2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part26

1 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 21:41:15.06 ID:LmKrowyM0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch

■公式
・ホームページ:https://genshin.mihoyo.com/m/ja
・Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
・YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
・原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
・5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

■前スレ
【PC】原神 / Genshin part25
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1605574347/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

877 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 19:34:48.32 ID:m5cy+Vjd0.net
定期的に食材を差し入れしにいかないと
部屋で倒れてるモナっち実装して

878 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 19:35:19.28 ID:7JDeDj9u0.net
3年後とかに始めたら世界ランク5くらいで七国周ってそうだな

879 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 19:54:52.72 ID:Da0mf+rD0.net
>>876
なんだお前死ぬのか
まぁ6年ありゃ色々ゲーム出来るから楽しめや

880 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 19:56:56.09 ID:lf9aIzK8M.net
セミかなんかか?

881 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 19:59:09.75 ID:k79CrUgCM.net
クローバーの風車っていろんな効果あるんだな
初めて知った

882 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 20:01:10.51 ID:owtfRKzEM.net
ジンとディルックってセックスしたの?

883 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 20:08:15.63 ID:J9KiFomL0.net
>>882
ミホヨに問い合わせろ

884 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 20:11:00.81 ID:n3NrX0tva.net
>>856
中国の法律だから仕方ない

885 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 20:15:09.66 ID:kOjIALVzH.net
地域追加終わった後始めたら新規でもストーリー進めるだけで天井何回も行けそうやな

886 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 20:21:45.90 ID:MkbL4lJs0.net
雪山は雨の代わりに雪降ってバーバラ死ぬ予感がする

887 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 20:23:45.19 ID:R+Us2vOw0.net
そういえばさ、なんで隕石の残骸回収するために
残骸の近くで敵と戦ってるんだっけ?

888 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 20:26:24.01 ID:kOjIALVzH.net
この元素オーブ飛んでくるのなんか既視感あるとおもったらFableか

889 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 20:26:46.16 ID:W0By5LVD0.net
既に魔物が隕石パワー吸収しちゃってるから回収してるんじゃね
宝盗団やファデュイは謎だが

890 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 20:28:31.27 ID:2yjC3efa0.net
俺たち→コードで原石50
配信者→いきなりメールで原石2000


わりい やっぱつれぇわ…

891 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 20:28:37.17 ID:J9KiFomL0.net
ファデュイも隕石回収しようとしてるからでしょ
宝盗団は金になりそうだから
スライムは元素エネルギーに惹かれて
ヒルチャールは頭ヒルチャールだから

892 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 20:36:01.11 ID:W/Xq2Qvk0.net
ヒルチャール君はアビスの指令受けてるかもね

893 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 20:38:45.06 ID:T8isOjaj0.net
隕石周りの敵にアビスは出てきてるんだろうか

894 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 20:39:26.01 ID:kOjIALVzH.net
石2000貰っても配信とかやりたくねぇ…

895 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 20:40:55.79 ID:DchRDr480.net
育ってる水岩キャラがいないんだけど次の10連で確定タルタル来るの引くか来月まで待ってショウリ引くか悩むわ
水は完凸してるバーバラでいい気もするんだけど水付与で使えない場面結構あるのがなー

896 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 20:43:12.30 ID:HcXxqqT00.net
>>890
言えたじゃねぇか

897 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 20:43:29.16 ID:nKVVFjuO0.net
>>890
ほーん で
って感じなんだけど
お前も配信すれば?

898 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 20:45:45.69 ID:WwnE8Oao0.net
>>895
タルタリヤも鍾離も両方引けば迷わずに済むぞ

899 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 20:51:02.59 ID:AA+K/jJG0.net
>>894
ほんとこれたった原石2000て労力に見合ってない

900 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 20:51:03.87 ID:cE2QdGTP0.net
>>669
刻晴からなぜか誕生日プレゼントを貰い困惑する蛍ちゃん
フィッシュルとかガイアとか他にいなかったんかいと思ったけど刻晴の誕生日だったのね
なお刻晴は引けてな…

901 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 20:57:03.40 ID:NRGXgfkB0.net
行秋君からもなんか貰った気がするわ

902 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 21:00:40.13 ID:F7GzK1qJ0.net
みんなオリジナル料理と素材くれるんだよな
しかしこの魚は見た目悪いってばよ

903 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 21:02:14.01 ID:WwnE8Oao0.net
>>902
ヘアピン刺して雷元素で中から焼く…って旅の道中とかならまだ分かるが
あらたまった贈り物として渡すもんじゃないな

904 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 21:02:51.04 ID:RCQjRqUj0.net
あのヘアピン一点ものだから刺さったまま贈っちゃまずいはずだが…

905 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 21:03:30.22 ID:P9dkGEbe0.net
七七ですら美味しそうな料理作れるのにコクセイのこれはなんだい?

906 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 21:06:19.07 ID:8za10hrd0.net
>>840
サバイバル系のリソース管理ゲー好きなのでもっとそういうの欲しい

907 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 21:12:02.80 ID:kOjIALVzH.net
スカイリムの人気modで寒さゲージ追加するのあったな

908 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 21:13:43.55 ID:j9XwhlkAa.net
なんか出してるな

テスト内容のリーク問題について
https://genshin.mihoyo.com/m/ja/news/detail/6822

909 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 21:13:57.54 ID:eAgJMsAu0.net
リソース管理ってそれをしてようやくクリアできるからこそ面白さはあるけど
簡単にゴリ押せる方法があると途端に面倒になるだけだし、何回もやるのはだるいから1回だけで頼む

910 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 21:31:10.03 ID:QWQN5rtX0.net
逆にモナって何にお金使ってるの?

911 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 21:37:39.63 ID:by7S5oUZp.net
ディルック引くまでクレーよりディルックの方が色々良いんだろうなあと隣の芝状態だったけどスキルの回転とかタフさ以外のところだとクレーも強かったんだなって実感するわ
あとタルタリヤも集まった敵への火力高いし弓でも炎アビスのバリアが印のおかげですぐ割れたり割と強い

912 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 21:37:42.70 ID:WwnE8Oao0.net
>>910
占星術関連の機材やらで散財してるってキャラストーリーにあるよ
https://wikiwiki.jp/genshinwiki/%E7%89%A9%E8%AA%9E%203#g99bead0

913 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 21:52:15.50 ID:Jaj9yoaT0.net
モナの伝説任務38からだから実装時期別にするとタルより遠いんだよな

914 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 22:17:20.17 ID:ppdZEXK/0.net
モナちゃんはえっちなバイトしてるからっっっっっっ!!!

915 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 22:20:12.08 ID:sl2yFXSD0.net
>>914
この間モナちゃんに10000モラで一晩お世話になったよ

916 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 22:20:17.23 ID:6l4Oo6vX0.net
モナは魚取りが楽でいい
というかモナいなかったら魚取り面倒すぎてしてないと思う

917 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 22:39:44.89 ID:ZhiqVI6C0.net
秘境ゴミクズ妨害なのテコ入れ入らんのな

918 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 22:42:16.03 ID:T8isOjaj0.net
>>916
分かる
琥牢山のハス取るのモナいなかったら絶対周ってない

919 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 22:44:30.59 ID:j9XwhlkAa.net
晶核集めでチョウチョ追い回す凝光ちゃん可愛い

920 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 22:50:35.01 ID:/hdXqktF0.net
クレーちんですべてのスキルを駆使しつつ採掘
HP管理もしっかりしないと燃え尽きる
やりがいあるよ

921 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 22:54:10.50 ID:lf9aIzK8M.net
これがやりがい搾取か

922 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 22:59:09.76 ID:SS1yD9z30.net
クレーと一緒にお魚どっかーん!しにいこ!

923 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 22:59:35.24 ID:W/Xq2Qvk0.net
安全のためにまずノエルでシールドを張ってから爆弾を使用します
ノエルの大剣?クレーはやりがいあるよ

924 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 23:05:30.14 ID:+EdHjHUT0.net
フリーズキャッツでシールドしてからクレーで採掘してもたまに草の燃焼ダメージ入るのが気になる

925 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 23:15:15.48 ID:kHC52QEM0.net
モナん家錬金術師の家だったって話だけど貸してるのはなんたらホテルのおじさんなんだよな…
ラブホ?

926 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 23:22:33.11 ID:T8isOjaj0.net
1つのコードを1回入力してから数日空けてまた入力したら再度通ったからラッキーって思ったら
このコードは使用済みですよって書かれたメールが届いてた

927 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 23:23:26.53 ID:LXYttuM10.net
(´・ω・`)七星のくせにどケチすぎない?

928 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 23:24:01.96 ID:s0KQ6x4J0.net
クレーちゃんが気が付くと燃焼死してます

929 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 23:25:34.22 ID:7mxiVV7Od.net
刻晴凝光以外の七星は出てこんのか

930 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 23:33:33.31 ID:B4YOzW8r0.net
ウッキウキで彼女面の刻晴かわいい

931 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 23:46:21.61 ID:ppdZEXK/0.net
こくせいちゃんとレズエッチする蛍ちゃん

932 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 23:46:30.28 ID:AA+K/jJG0.net
草シャーマンに草元素つけられると火弓チャールの攻撃がめっちゃ痛くて気づいたら瀕死になってる

933 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 23:58:39.86 ID:kHC52QEM0.net
仙力借りたら蛍ちゃんにおちんちん生えてしまって刻晴が抜いて処理してくれる同人誌まだ?

934 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 23:59:34.91 ID:F7GzK1qJ0.net
水シャーマンからの雷弓もなかなか痛い
あいつら射程長すぎんだよ

935 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 23:59:35.95 ID:Zc/3S/+sr.net
>>933
気持ち悪い

936 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 00:03:36.81 ID:UCBhyq2G0.net
イベントストレスしかたまらん
ほんとパクリゲー運営思考の限界って感じ

937 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 00:13:06.55 ID:Yzm7yV+30.net
下手くそがよ

938 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 00:21:20.11 ID:FyQbfnV2r.net
この毎日同じこと言ってんの同一人物か?

939 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 00:22:50.69 ID:ZPSiwZnwr.net
>>938
同じようなこと思ってるプレイヤーがたくさん居るんじゃない?

940 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 00:25:36.16 ID:zFDdzEQ40.net
敵の元素耐性表とか持ってる人いない?

941 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 00:26:53.06 ID:ZPSiwZnwr.net
>>940
総合スレで拾った真偽一切不明の怪しげな奴ならキャッシュに残ってた気がする

942 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 00:27:24.89 ID:CIdTJSQP0.net
ランク40になったけどレベル上げ糞しんどいしアタッカーだけ上げて後は螺旋用に60から70のキャラ8体用意した方が良かったりする?

943 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 00:27:59.30 ID:YRRa44dg0.net
>>942
螺旋へのやる気と課金額次第

944 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 00:28:02.45 ID:7k9rEXgf0.net
>>1の有志wikiのダメ計算のところにはあるね

945 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 00:29:22.69 ID:1DWRyHKi0.net
レベル上げるのは楽だけど
8人分の遺物を揃えるのが苦行

946 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 00:30:22.60 ID:pu8ilzaw0.net
このゲーム突破は重要だけどレベルマは突破開放までする必用ない気がするわ
80上限なら70まで上げるだけでいいと思った

947 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 00:33:13.98 ID:2IyN1TnE0.net
螺旋で元素反応の火力要因にしても80まで上げるより聖遺物を厳選する方にリソース回した方が強い
けどランク5の時点で厳選してもどうせ後で餌になるだけなんだよな

948 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 00:42:57.89 ID:evaXHj7T0.net
世界ランク5って何すれば良いの?

949 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 00:44:45.11 ID:evaXHj7T0.net
天賦と突破素材集め飽きた

950 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 00:48:02.55 ID:8DfZ51tpr.net
>>948
ゲームなんだからやりたいことやれ

951 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 00:49:11.31 ID:EaniDXNs0.net
ランク5は主OPだけ見繕ったセット遺物掘り、あとは突破素材必要分、余った樹脂は天賦素材
5の間で一番効率いい樹脂消費先は天賦素材だと思われる、6になってもほとんど効率変わらん

952 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 00:49:27.32 ID:ce5N5dAXH.net
厳選しない程度に聖遺物ほってもええぞ

953 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 00:52:01.21 ID:v4WmlUY20.net
今世界ランク6だけど5の時に作ってた+12や+16星4聖遺物は餌として有効活用したからランク5での聖遺物掘りはダメって程ではないと思う
ランク6になると聖遺物掘りが捗るから5のうちに天賦素材掘っておけば良かったなーとは思ってるけど

954 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 00:55:44.08 ID:2IyN1TnE0.net
ちな950はスレ立てできそう?
>>950

955 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 00:58:43.49 ID:8DfZ51tpr.net
>>954
次スレ立ててくる

956 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 01:02:12.80 ID:8DfZ51tpr.net
立ててきた

【PC】原神 / Genshin part27
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1605888051/

957 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 01:03:16.80 ID:LfRANCR70.net
イベントの天賦は無限交換できればなあ

958 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 01:11:18.59 ID:2IyN1TnE0.net
>>956
立乙真君

959 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 01:46:35.58 ID:EbCgPFDt0.net
>>956
おっぱいもん

第一幕第三章まで辿りついたぜ…しかし冒険ランクが不足していた!
イベントで2000ほどエネルギーチャージしたら上がるだろー

960 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 02:11:36.81 ID:1DWRyHKi0.net
聖遺物ザクザク掘れるイベントください

961 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 02:13:47.47 ID:eRpCtsWRp.net
聖遺物用の餌が欲しいわ

962 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 02:17:28.65 ID:fCIHS68s0.net
ミホヨ「ザクザク掘れると満足してプレイを辞めてしまうのでだめです」

963 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 02:28:31.84 ID:7k9rEXgf0.net
ミホヨ「樹脂20で☆1を20個くらい拾えるイベ作ったろ」

964 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 02:50:14.07 ID:mMDZxylF0.net
>>963
経験値換算で聖遺物ダンジョン以下じゃねーか

965 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 03:05:24.67 ID:W8B7Sp4Z0.net
正直、このゲーム飽きてきたわ

966 :(´・ω・`) :2020/11/21(土) 03:10:02.09 ID:uG5nCUMx0.net
飽きてきたというか日課がらきつくなってきた
モンスター倒すだけだし、ある程度数こなしたらスキップさせてくれんかな
これからずっとデイリー4つと樹脂消化のために同じ敵倒し続けるの?

967 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 03:11:17.32 ID:1DWRyHKi0.net
デイリーのレシピがまだ出てないから意地でもデイリーは続ける

968 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 03:14:43.89 ID:/9+Lcnbk0.net
敵のバリエーション少なすぎるもんな
1.1でなんも雑魚敵増えてないし

969 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 03:16:39.15 ID:QSzMTh1n0.net
なんでこんなに同じデイリーばっか出るんだろ
海賊クエ3回やったのにアチーブ取れないしよぉ
クエランダムな上に分岐までランダムなんか?

970 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 03:20:25.77 ID:bqJFvmYC0.net
強くなってる実感全然ないからいまいち気持ちよくなれんのがな
まあガチャで星5の武器引けってことなんだろうけど

971 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 03:23:40.07 ID:dhuSstVs0.net
耐性だの付けてくるから強くなってもダメージ上がらないんだよな

972 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 03:24:13.81 ID:pdwegEuH0.net
こっちが強くなっても世界ランクが上がれば敵も強くなるから敵との相対評価では強くなる実感は永遠に来ない
ダメージが大きくなることが楽しければ良いけど
キャラの育成を実感できるのは現状螺旋しかない

973 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 03:42:09.58 ID:1DWRyHKi0.net
世界ランク6か7で止める人は多そう

974 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 03:42:32.74 ID:1dvU5Z8fd.net
6で止めてどうするんだ

975 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 03:53:39.63 ID:KjGh3tSk0.net
隕石って一日7個見つけられるのか

976 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 03:56:44.47 ID:KjGh3tSk0.net
初日7個拾ってから放置してたから知らんかった
だるいから明日やる気あればやろう

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200