2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round242

1 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 14:32:16.46 ID:SqO9iZ97d.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
https://www.ubisoft....e/rainbow-six/siege/
公式フォーラム - ニュース&告知
https://forums.ubiso...ws-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/
https://rainbow6tips.com/

次スレは>>950が宣言してから立ててください
立たなかった場合は>>960,970,980,990が宣言して立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください

※前スレ
【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round241
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1604643498/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 14:33:58.35 ID:SqO9iZ97d.net
よくある質問

Q.シーズンパスって何?
A.公式HP参照(https://www.ubisoft....ame-info/seasonpass)

Q.有料ポイントってどこで買えばいいの
A.ショップタブ→カレンシーパックを課金して買えばポイントチャージできる

Q.1,2年目の追加オペの解除がダルいんだが、3年目のシーズンパスじゃ解除されないし…
A.どうしてもすぐ使いたいなら課金してショップの1,2年目それぞれの追加オペレーター全部入りパック買う方法がある

Q.過疎ってない?マッチングはどんくらい待たされるの?
A.平日真昼間にでもやらない限り長くても一分くらい 待てないなら接続先変えて人の多いアメリカサーバーに繋げばいい

Q.初心者は始めるときは何をすればいい?
A.チュートリアル動画見てシチュエーションモード全部やって貯まった名声ポイントでオペレーターを解除&武器にアタッチメントをつける
解除したオペレーターでテロハンを回して動きを確認して慣れたらカジュアルへ
間違ってもオペレーター解除しないでマルチに来ない様に

Q.初心者におすすめのオペレーターってどれ?
A.SASは神。
 攻撃:スレッジ 一通りの事が一人で出来て武器もそれなりに優秀
 防衛:ルーク 開幕でアーマーパック置けば仕事終了 あとは自由に動ける

Q.ゲーム内でやっちゃいけない事ってある?
A.人質モードで人質殺せば即敗北 間違ってもフューズのクラスターチャージを人質のいる部屋に打ち込まないように
・爆弾ルール防衛でA-B間の壁を補強しない 寧ろ壁を穴あけ工事して両方の部屋をチェックできるようにした方がいい
・爆弾ルール攻撃でディフューザーを持って孤立しない 殺されて変なところに落とせば最悪ラウンドが詰む
・うまくディフューザー使う自信がないなら開幕すぐにでも足元に捨てて他の味方に預ける事
・防衛の時に不必要にバリケードをそこかしこに張らない 遊撃の味方が動くときにただただ邪魔なだけ
・他人のドローンやブラックアイで敵のスキャンを無暗にしない せっかく隠したのにスキャンのせいで存在がバレる

3 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 14:34:23.68 ID:SqO9iZ97d.net
Q.なんで5人なのにレインボーシックスなの?
A.もともとは「レインボー」という部隊の「シックス(指揮官)」という意味だった

Q.戦い方がわからないんだけどわかりやすい解説動画とかない?
A. 公式の戦術ガイドが凄くよくまとまっている https://www.youtube..../watch?v=GGOpwO_PI9A

Q. えっ?ソロのテロリストハントってマップとルール選べるの?
A.設定→マッチング設定→テロハントの欄でやりたいルールとマップ以外をオフにすれば好きなマップでソロテロハンが出来る

Q.何かある度に武器スキンやアタッチメント剥がされてめんどくさいんだけど対処法ない?
A.Program files(x86)/ubisoft/ubisoft game launcher/savegames/(ランダム英数字)/635
 のフォルダを手動バックアップ アタッチメント外しやDLCオペ消失起きてもすぐ復帰できる

Q.オペレーター選択終わったのに試合が始まらないんだけど何なの?
A.ロードの遅い奴がいるのが原因 単なる糞スぺやHDDにインストールしてたり無理にUltra Texture入れてる奴がいる

Q.チャット欄の[][][][][]って表示は何?読めないんだが
A.日本語で表示できない文字の文字化け ほとんどの場合韓国人か中国人が会話している

Q.Battleyeって何?右上の表示たまに出てくるけど
A.一緒にインストールされてるアンチチートシステム アクセス禁止されたチーターはゲーム中にああやって晒しあげされる事になる

Q.マップや監視カメラが覚えられないんだけど…
A.マルチプレイからカスタムマッチ→ローカルマッチを作成し一人でマップを歩き回って覚える

Q.プレイヤーの成績や統計を見れるサイトってある?
A.https://game-rainbow6.ubi.com/  公式統計サイト UPLAYアカウントでログイン

Q.勝てないんだがどうすればいいの?
A.殺されたらキルカメラ見て反省する 死んだら他人の動きを見て学ぶ 我慢強い人が強くなる 皆が通ってきた道だから

4 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 14:36:15.95 ID:SqO9iZ97d.net
Ты лети с дороги, птица,
Зверь, с дороги уходи!

5 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 14:36:27.00 ID:SqO9iZ97d.net
Видишь, облако клубится,
Кони мчатся впереди!

6 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 14:36:38.42 ID:SqO9iZ97d.net
И с налета, с поворота,
По цепи врагов густой

7 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 14:36:50.11 ID:SqO9iZ97d.net
Застрочит из пулемета
Пулеметчик молодой.

8 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 14:37:03.83 ID:SqO9iZ97d.net
Эх, тачанка-ростовчанка,
Наша гордость и краса,

9 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 14:37:15.21 ID:SqO9iZ97d.net
Конармейская(Приазовская) тачанка,
Все четыре колеса!

10 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 14:37:28.43 ID:SqO9iZ97d.net
Эх, за Волгой и за Доном
Мчался степью золотой

11 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 14:37:38.31 ID:SqO9iZ97d.net
Загорелый, запыленный
Пулеметчик молодой.

12 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 14:37:50.01 ID:SqO9iZ97d.net
И неслась неудержимо
С гривой рыжего коня

13 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 14:38:00.22 ID:SqO9iZ97d.net
Грива ветра, грива дыма,
Грива бури и огня.

14 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 14:38:12.97 ID:SqO9iZ97d.net
Эх, тачанка-киевлянка,
Наша гордость и краса,

15 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 14:38:23.49 ID:SqO9iZ97d.net
Комсомольская(Украинская) тачанка,
Все четыре колеса!

16 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 14:38:35.04 ID:SqO9iZ97d.net
По земле грохочут танки,
Самолеты петли вьют,

17 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 14:38:44.49 ID:SqO9iZ97d.net
О буденновской тачанке
В небе летчики поют.

18 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 14:38:58.86 ID:SqO9iZ97d.net
И врагу поныне снится
Дождь свинцовый и густой

19 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 14:39:12.16 ID:SqO9iZ97d.net
Боевая колесница,
Пулеметчик молодой.

20 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 14:39:27.46 ID:SqO9iZ97d.net
Эх, тачанка-полтавчанка,
Наша гордость и краса,
Пулеметная тачанка,
Все четыре колеса!

21 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 14:47:47.47 ID:aKNcXC6l0.net
ジャッカル強すぎる
スキル強い
クレイモア持てる
サブでショットガン持てる
せめてショットガンだけでも除外しないと

22 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 15:33:50.54 ID:fxmeGh69a.net
ロシア語なんて一切わからないのに何故かタチャンカのキャラソンの歌詞だと理解できる

23 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 15:40:43.55 ID:caSwRN560.net
そりゃタチャンカ語で書いてあるし

24 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 18:20:16.58 ID:6OKce0uqa.net
肝心のカベイラ捕捉できないからセーフ

25 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 23:51:06.62 ID:d+3dbtvu0.net
ファベーラの攻略法がわかったわ
準備フェーズにオリックスで全部の外壁ぶっ壊せば
落ちないで済むし防衛側からラッシュゥできる

26 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 23:59:42.48 ID:nDHIZSTm0.net
このクソデカチャレンジ通知は何なの?
今までのすべてのクソを過去のものにするクソだわ

27 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 02:43:52.16 ID:gYWk9aX20.net
この通知まじでクソ。何回もでるし。

28 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 07:43:07.42 ID:CKQtZISRd.net
Uplayが仕様変わって使いづらい
クソデカ通知が試合中に出てくるし
何で今更こんな変更したんだ?しかも大幅改悪なんて本当UBI

29 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 08:02:32.70 ID:PseHbMgj0.net
CONNECTってなんや?

30 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 11:26:09.50 ID:v/FMSNo7M.net
試合中にアプデぶち込んでくる会社だからな

31 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 12:49:39.88 ID:O4UIFYMc0.net
UBIの別ゲーでもクソデカ通知に迷惑してたけどどのゲームも出るのか
設定でオフにしても変わらないし何でこんなクソ仕様に変わったんだ…

32 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 16:07:43.58 ID:gYWk9aX20.net
UBIってなんでこんなアホなの。信じれない。

33 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 16:15:01.71 ID:l+FiNeY80.net
アホじゃなかったらUBIじゃないからな

34 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 16:54:47.04 ID:cQ6PXbxt0.net
初心者だが名声たまってもどのオペ買えばいいのかわからない
とりあえずジャッカル?

35 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 17:01:19.71 ID:ouL53Bn00.net
アマル 誰にもバンされないから腐らない

36 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 17:02:04.62 ID:cQ6PXbxt0.net
>>35
シージ界のパスファインダーなら弱いわけないな!

37 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 17:36:20.84 ID:r700bLwz0.net
>>34 ウォーデン まず誰も使わないから

38 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 17:41:46.57 ID:aynrLtpt0.net
nokk カメラの報告が強いこのゲームにおいてカメラに映らない能力は指折りのアタッカー

39 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 17:50:46.95 ID:N5Z0WuGea.net
>>36
パスくらい自由に動けたら…



落下死する人続出しそう

40 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:05:10.05 ID:cLv8DU990.net
ウォーデン
スモーク透過で一方的に打ち合える 
更にスモーク焚いてプラントをニトロで阻止出来る
フラッシュ無効でラッシュをかけてきたイン、ブリッツやプラバン持ちを返り討ちに出来る
サブにレート爆速のsmg12があるのでメインにショットガンを持って工事も出来る

41 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:09:15.70 ID:I15etLIT0.net
>>34
ガチのマジで初心者におすすめするなら
攻撃側ジャッカル ゾフィア ノーマッド カピタオ グリッドロック
防御側フロスト カベイラ アリバイ リージョン モジー
辺りか
比較的自由に動けてガジェットも腐りにくい

42 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:25:41.82 ID:cQ6PXbxt0.net
>>41
マジレスサンキュ

43 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:26:20.52 ID:cLv8DU990.net
https://i.imgur.com/KNXV9Hl.jpg
https://i.imgur.com/KcAxKRI.png
自分でフラッシュとスモークを出せると思った
だが違った

44 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 18:56:44.72 ID:PNWSFMDo0.net
これ既出?
https://i.imgur.com/md5grcy.jpg

45 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 19:26:43.50 ID:gBn0B7a+r.net
仁!

46 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 21:12:50.27 ID:c2bN5e+S0.net
チャレンジのコア初期化されてんのクソだろ

47 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 22:17:07.67 ID:pWjSdq2G0.net
ファベーラやっぱすげえや
プロですらヤラれる前にやるマップとか言われてて草生える

48 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 23:20:29.18 ID:P4UMKnvb0.net
ファーベラ実装当時真剣にやってたけど 最近久しぶりにカジュアルで当たったら やべぇ何だこのマップってなったわ

49 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 00:23:14.86 ID:rufnknv/0.net
一番上の大麻部屋+その下部屋ボムがヤバすぎる 乱闘と化す

50 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 00:29:10.15 ID:8eHQypeS0.net
カイドバンディットミュートで壁だけは死守しようと思ったら補強の枚数が足りないでござる

51 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 01:17:54.85 ID:rFtRicWua.net
ファベーラ3階防衛は3階の部屋に入って左手にある棚の上のテレビの中にyokaiドローン仕込んでおくと強いぞ

52 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 01:43:35.64 ID:mUwkbTuu0.net
タチャンカリワークされても弱いとか言われてんの草
こいつだけ3回目のリワークあるんちゃうか?

53 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 02:13:20.72 ID:U3QgPE8y0.net
正直微妙だよな
研究すすめば競技シーンでピックされそうではあるけど

54 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 02:20:47.98 ID:HK0CICd/0.net
俺も思ったわ なんか少なくとも目に見える強さじゃない
LMGは便利だけどもっと玉増やして欲しいしグレポンは燃焼範囲小さすぎない?
スモークの方が安定しそうだけどどうなんだろ

55 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 02:22:51.03 ID:mUwkbTuu0.net
武器がマシになれば防衛強オペ四天王の一角を担えるのにな

56 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 02:35:56.51 ID:R10O6V//0.net
設置阻止できるし盾特攻だし工事もできる万能オペだろうが!

57 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 02:45:41.09 ID:15LfMak30.net
弾数だけはマジで何とかしてくれ

58 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 02:52:02.06 ID:oiWj2J2z0.net
グレポンが強いから弱いとまでは言わないけど
機関銃は弾数少なくて工事する余裕あんまない印象

59 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 02:57:42.69 ID:mUwkbTuu0.net
こんだけびみょーだとエリート買うのも悩むわ

60 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 03:09:11.92 ID:5Z1W8Hpr0.net
弾数増やしてグレポンは8とかでいい

61 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 03:20:34.08 ID:kJbSV/bhM.net
機関銃捨ててサブマシンガン持ってけばたぶん普通に強いと思う

62 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 03:34:14.14 ID:mUwkbTuu0.net
グレポンの斜線通したりするから機関銃は必須

63 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 03:52:13.14 ID:ihKpHip8a.net
いまいち上手い使い方が分からないんだよな スモークみたいに使うだけなら盾持ちで同じく工事もできるスモークのが強いし
あとはリスキルと スモークのサポートみたいに使ってあげるのが強いのかな?

64 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 04:05:58.73 ID:IFy5S2D3r.net
タチャンカはスモークの下位互換

65 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 04:46:41.05 ID:XXv6HMbx0.net
よっぽどエグい技が発明されない限りはきついなタチャンカ

66 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 05:56:16.02 ID:DzuyG0DH0.net
すくなくとも弱くはなくなっただけ大きな一歩だ
強くはないかもしれないが

67 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 06:09:02.38 ID:mUwkbTuu0.net
というかかなり前からゴミゴミ言われてやっとリワークかよ
人員足りてねーから手が回らねーのか?

68 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 06:23:35.99 ID:tmwXJTEh0.net
プライマリがLMG、セカンダリがSMGだったら覇権オペだった

69 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 07:38:57.61 ID:QQVTgSFd0.net
LMGはマガジン一つ増やして1.5倍つけていいよ
ランチャー取り出すの遅かったりグレネードの挙動読めなかったり思いの外使い勝手が悪い

70 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 07:56:18.02 ID:AD1gLnPFa.net
スモークと違って狙った場所に使えてるかが分かりづらいし燃焼時間と範囲のせいでそれほど影響力がない
なによりレートが低すぎるし反動も独特だから撃ち合いに弱い
武器&工事はマエストロ、能力はスモークに負けてるし燃焼で進行を遅らせるならシールドとして使えるゴーヨの方がいいな

71 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 08:13:01.25 ID:Ju//rqHV0.net
やっぱり リスキル要因だな

72 :(´・ω・`) :2020/11/21(土) 08:23:50.25 ID:uG5nCUMx0.net
siege 2いつ出るの

73 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 08:24:29.78 ID:QQVTgSFd0.net
規制で血が出なくなるから出さなくていいよ

74 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 08:33:42.18 ID:qEEPcppg0.net
>>65
ネタ要員だったけど飽きられたから弄っただけ

75 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 09:45:46.21 ID:w123+SPD0.net
つーか訓練なのに血出るってやばくない?

76 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 09:48:18.81 ID:+UrqS0ik0.net
過剰演出だからこっちも規制しよっか

77 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 09:50:39.92 ID:rWrCmWnH0.net
タチャンカエリートは露出過剰で卑猥!

78 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 09:57:31.67 ID:R59q79hn0.net
相手にタチャンカがいても何も脅威に感じない

79 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 10:09:57.41 ID:heZT2fu30.net
ガジェットスモークに負けてるは意味わからん

80 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 11:22:14.11 ID:OgF508aI0.net
ここのスレは大会とか競技シーンに関しては特に関心ないの?cagが意図的な負けで罰金とコーチの半年停止食らったけど

81 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 11:23:43.21 ID:i8B8j+YY0.net
短小包茎豆鉄砲と化したMP5持ってるドクがいるほうがまだプレッシャーになるっていう

82 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 11:26:31.31 ID:+UrqS0ik0.net
>>80
大会スレがあるからそっち使ってる

83 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 11:29:44.16 ID:rufnknv/0.net
UBIサイト?の方のチャレンジって達成したら名声とかEXP反映されてるの?

84 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 12:24:50.35 ID:7B/3E/Le0.net
UbisoftConnectのブラウザの仕様が変わって、ベンチマーク結果が表示されなくなってて笑える。
ローカルのファイルを表示する代わりに、ファイルパスをGoogle検索にかけてしまっている。

85 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 17:19:52.84 ID:oiWj2J2z0.net
タチャンカこれ使ってみた感想としては復活普通にあっても良かったな…

86 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 17:20:12.74 ID:pmqTY7M80.net
UBIconnectゴミすぎて笑うわ
本当まともな仕事できないんだなこいつら

87 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 17:25:50.55 ID:rO7QNagmd.net
最近起動したら字幕が文字化けして□□□表示になるんだけど解決方法何かありますか?
ネット調べてもそれらしいの出てこなくてとりあえず字幕オフでやってる

88 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 17:28:46.80 ID:oiWj2J2z0.net
>>86
こんなゴミみたいなことして仕事した気になってるなら
バグのひとつでも治せばいいのにな

89 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 18:33:37.06 ID:q13zILwP0.net
GeForceexperience使って身内向けに配信したいんだけど、配信にだけ声乗せるのってどう設定すればいいの?

90 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 18:41:26.67 ID:Anx2OAYg0.net
ようわからんけどdiscordで画面共有的なのじゃあかんの?

91 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 19:32:26.75 ID:9awV1K4p0.net
ステレオミキサーで声分けないと駄目じゃね?

92 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 20:57:54.72 ID:GUT3o0BQ0.net
やりたい事がよく分からないけど、
配信ソフトとインゲームのマイクを
プッシュトゥートークにしてボタン分ければいいんじゃない?

ちなみにgefoよりobs使った方が色々設定出来るから、あとで楽かも。、

93 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 22:26:00.55 ID:G3fxidUc0.net
タチャンカのlmg信じられないぐらい弱い

94 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 22:29:05.70 ID:/m67Nsiwr.net
タチャンカのおかげで普段レートに頼ったエイムしてたことを思い知らされた

95 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 22:36:39.71 ID:QQVTgSFd0.net
1.5倍サイトつけるかレート上げるかマガジン増やすか
工事できるのは面白いけど足1に持たせる撃ち合い性能じゃない

96 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 22:40:14.79 ID:/m67Nsiwr.net
どうせ競技シーンはライオンみたいにbanされてんだから1.5倍戻してもいいよな

97 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 22:45:02.26 ID:weYJaG6h0.net
マエストロLMGと比べられるとそりゃあ…
あれ攻撃側と互角以上にやれる強武器じゃん

98 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 23:21:48.12 ID:4ZYvd/nH0.net
ダメージ高い銃で頭狙ってりゃそうなるわ
別に胴体でもいいんだぞ

99 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 23:23:22.20 ID:qMM4AH/C0.net
マエストロとカピタオのLMG交換してほしいとカピタオ使うたびに思ってるわ

100 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 23:31:39.00 ID:q13zILwP0.net
>>90-92
レスありがとう

101 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 00:02:16.35 ID:Ap3x4c0Ma.net
久しぶりにシージしたらクラッシュ。
https://i.imgur.com/u43BJh2.jpg

どっちも起動後、クラッシュ
https://i.imgur.com/UBC2Cbg.jpg

最近、何か変わった?


GTX1070が駄目なのかな?

102 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 00:14:32.90 ID:MNUM62Dw0.net
俺も1070だけど普通にプレイできてる

103 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 02:18:43.92 ID:HqIKi0D0M.net
タチャンカ思ったより強くなかったけど
なんだかんだ時間かけただけあって調整真面目にしたんかなって好意的に解釈するようにしたわリワーク前よりは使い道あるし
メイン機銃の弾数増やすかサブにSMG11持たせるかサブガジェに盾持たせたら全然変わるんだろうなこれ

104 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 03:21:59.15 ID:x2i9ODN40.net
工事に70発入る1マガジン余裕で使ってしまうとかあるから弾がとにかく足りない
パルスやカイドのSGで工事するような気分になる

105 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 03:33:47.48 ID:kw7t10LP0.net
タチャンカ死ぬときボディブローくらったみたいな呻き声上げてて草

106 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 04:52:22.34 ID:afC12m+EM.net
>>104
開通工事すると言うよりは
グレポン用の小さな穴開ける用って感じだな
研究進んだら使い道は多くなりそう

107 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 07:48:01.21 ID:ewcTJUkR0.net
オーバーレイから時計消しやがったのか糞UBI

108 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 09:26:22.23 ID:8H/rLCDWa.net
ubiに限らず無能な人って大幅にUI改変して仕事した気になるよね

109 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 09:32:51.57 ID:U+aqGxH80.net
無能なのは皆知ってるし今更
俺らが意見とか送ってもゴミ箱直行だし

110 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 09:43:01.32 ID:qE9s+7Rc0.net
壁裏のウェルカムマットで負傷した敵焼いたら仕事してる感あったわ
身を出さないで焼けるのはデカいな

111 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 09:48:16.11 ID:U+aqGxH80.net
そのままほっといてリバイブ中に焼けば二重丸だな

112 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 12:27:00.60 ID:3N212sJo0.net
https://i.imgur.com/QWSnS9T.jpg
YouTubeでアウトブレイクの動画見返してたらライオンの素顔見つけた
イケメンだな

113 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 12:46:39.39 ID:4a6Kghy70.net
とにかくグレポンの挙動がわかりにくくて狙い通りに行かんのとヒットマークが出るわけでもないから当たってんのかがわからんっていう
最初は10発とか多すぎアホかよとか言われてたけど範囲と持続時間的に多くもないかなって思った

114 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 12:47:33.65 ID:Un2dWnil0.net
10発撃てて楽しいくらいの感想しかない

115 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 13:07:11.15 ID:98u9xgTda.net
ヒットマークとかターミネーターじゃあるまいしタチャンカだし

116 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 15:24:50.24 ID:1s6NJwcg0.net
なんか最近、クイックマッチやってて割と近いタイミングで同じマップ引き当てるのだが・・・
例えば、5マッチプレイしてマップが、ファベーラ、ファベーラ、海岸線、山荘、海岸線だったりする。
今のところ直近3日連続で発生中だけど、日によって出やすいマップがあるのだろうか。

117 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 15:28:06.59 ID:mcq9Yolb0.net
ファベーラとか飛行機とかタワーは一回出たら連続で来るな

118 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 15:28:45.28 ID:SMg2SW2n0.net
みんな抜けまくってるから代わりに入れられてるんじゃね?

119 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 15:51:51.44 ID:FU24pbcL0.net
>>112
なんかshaiikoっぽくて草

120 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 15:58:58.40 ID:1s6NJwcg0.net
確かに>>116で挙げたファベーラ1回目は途中参加だったな。
不人気マップが連続する理由は納得できた。
だが、ラウンド1開始の場合でも同マップ連続は起こってるからなぁ、こっちはやっぱ謎だわ。

121 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 16:00:48.13 ID:WoQFTzie0.net
確率考えててみりゃこんだけ人口いてそのうちの誰かが何回もマップ連続することなんていくらでも起こりうるって思えそうなもんだけどなあ

122 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 17:24:04.73 ID:qE9s+7Rc0.net
なんなら最近ファベーラ3ラウンド目のロード長いと思ったら何故かマッチが銀行に変わってて焦った

123 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 17:36:24.15 ID:usfpKwRBr.net
久々にプレイしたらランクでマッチをキャンセルとか出来るようになっててちょっと感動したわw

124 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 23:02:28.04 ID:T4cO975p0.net
クイックマッチとかも基本的にKDだとかで同じようなレベルの人とマッチングするようになってるの?

125 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 23:20:49.45 ID:EAyiHyaq0.net
ファーベラと飛行機好きなんだがwww

126 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 00:04:02.22 ID:a2DJPVIP0.net
そいつらは楽しめるクソだと思う
ただのクソは大学とかタワー

127 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 00:10:22.54 ID:1gLm9Zvx0.net
ファベーラと飛行機は脳死で凸ったりリスキル出来て息抜きになる
タワーは面白みが何もないクソ

128 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 00:35:11.03 ID:oMhNcw+l0.net
>>124
感覚的にはキルデスじゃなくてレベルな感じがする

129 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 01:40:23.35 ID:fyuM4cjg0.net
クイックとアンランクは同じ内部MMRでマッチングしてる
と開発ブログに書いてあった
K/Dもクリアランスも関係ないんじゃない

130 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 02:23:25.21 ID:tuW6/PiR0.net
MMRだよ
R6TABでクイックのMMR確認できる

131 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 07:37:36.94 ID:PGWLjL1E0.net
>>130
いいことをきいた
今日からやりはじめたけど2100程度しかなかった

132 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 09:15:29.98 ID:Y/8WEIJ80.net
実績解除邪魔過ぎて草
どんだけ人減らせるのかチャレンジしてるのかUBI

133 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 09:35:16.03 ID:eHqtIfMx0.net
connectになってからプチフリーズが多くなって試合がまともにできない
playの時は全然フリーズとは無縁だったけど自分のpcと相性悪いのかな

134 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 09:41:59.05 ID:s9sGaFqq0.net
ここ2日ぐらいうちの環境でもfpsがガクッと下がることが2,3マッチに1回ぐらいであるわ

135 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 10:13:38.51 ID:81nWpUpW0.net
カジュアルだとなぜか敵がプラチナだらけになるなと思ってたら
カジュアルの方がMMRは800くらい上だった
ランクマはほとんどやってないからこうなるんだろうな

136 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 10:44:53.90 ID:FA/lZ9WdM.net
カジュアルでプラチナに会う会う言ってるけど滅多に会わんぞと思ったらシルバー4だったわそら会わないわ
でもKD2越えてたしまあいいやここくらいのランクが楽しめる適正っぽい

137 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 12:04:23.99 ID:s16hmsfK0.net
ソロゴールド1だったわ 通りで調子が良くて連勝してるとパーティー相手ばかりになる訳だ

138 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 12:14:37.16 ID:1gLm9Zvx0.net
今シーズンゴールド1なのにカジュアルでチャンピオンに当たったんだが…
山荘地下で人数有利だったのに異次元の動きで殲滅された

139 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 13:34:28.36 ID:uW76cm2e0.net
なんかクイック仕様変わった?
エリア確保と人質ばっかくるんだけど

140 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 13:36:12.91 ID:U7lkTbba0.net
きのせい

141 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 15:58:10.25 ID:mbhqKyL10.net
カジュアルMMRプラチナだったわ
こちとらランク未プレイの雑魚なのにそりゃ名前知ってる人とか出てくるわ

142 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 16:59:13.13 ID:N3mAx57Pa.net
カジュアルMMRプラ3程度かなっめ思ってたら3899だった
プラ1って4000とかだっけ
流石にぼっちには無理だなあ

143 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 17:37:19.30 ID:Be5r88TX0.net
普通に最後までプレイするだけでプラチナ以上に当て込まれるからなカジュアルって

144 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 19:09:06.86 ID:Y/8WEIJ80.net
カジュアル勢だけどわりと真面目には二年くらいやってるのにシルバー帯だわ
みんな上手過ぎでしょシルバー帯カジュアルでもみんな基本的な工事はまともにしてる帯なのに

145 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 19:26:23.66 ID:N3mAx57Pa.net
>>144
勝率はどうなん
自分は55%弱くらいだった KDは1.5
あとレートって前シーズンからある程度引き継ぎあるからなー

146 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 19:26:32.52 ID:pjX5eai+0.net
運と連携だから・・・

147 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 19:35:35.84 ID:Y/8WEIJ80.net
>>145
KD1.2 勝率49%だったわ
防衛側はやたらと勝率いいんだけど攻撃側が勝率5割切ってた
KDは攻撃も防衛も使い慣れてるキャラはどれもKD1超えてた

148 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 19:57:55.68 ID:Tr+hiswE0.net
にじさんじコラボ始まったぞ!!¥1!!
https://www.youtube.com/watch?v=cKtbg2_eiXc

149 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 20:04:40.63 ID:Y/8WEIJ80.net
キャラ別でKD調べたらウォーデンタチャンカが無駄にKD高くて笑った

150 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 20:06:08.10 ID:vKzfh9BJ0.net
vtuberって要するに知的障害者向けのキャバクラだよな

151 :(´・ω・`) :2020/11/23(月) 20:07:48.05 ID:AI3xsQbj0.net
(´・ω・`)50パー切ってるやつにあるこれ言う資格無いからね
キャリー出来てないってことだから

152 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 20:14:50.70 ID:SxrdJ0TFM.net
楽勝ムードの時に弱オペ使いたくなるからそいつらのKD高くなるのはあるあるよね

153 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 20:23:01.56 ID:CbxDgyKC0.net
>>150
キャバクラで搾り取られるよりはマシだろ

154 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 20:24:52.78 ID:s16hmsfK0.net
負けが込んでいる時に使ってるオペってあるよね 自分に合わないか使いなれてないモノを使うと大抵負ける

155 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 20:25:04.01 ID:2jc5RjjNd.net
カジュアルのmmr見てるけど一勝するごとに100くらい上がる
負けると100ぐらいへって少ししかしてないのに2300後半まで上がった
mmrの変動こんなに激しいのか

156 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 20:31:54.87 ID:8TTLVSdDd.net
mmrだからやればやるほど数値の振れ幅は無くなってくるだろ

157 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 20:34:16.40 ID:SxrdJ0TFM.net
カジュアルって途中参加例えば0-2で負けてる時に参加して負けても100減るんかな
まあカジュアルでそんな内部数値気にしても仕方ないけど

158 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 20:34:41.51 ID:2jc5RjjNd.net
やり始めたばかりだから知らなかった
自分でも調べたけど試合数こなすごとに幅は少なくなってくシステムなのか

159 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 20:35:37.57 ID:2jc5RjjNd.net
>>157
減ってたと思う
勘違いじゃなければ途中参加で2ラウンド目からだけど負けたら減らされてた

160 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 20:36:18.80 ID:vKzfh9BJ0.net
カジュアルのMMRってどこで確認できる?

161 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 20:36:56.06 ID:8TTLVSdDd.net
とりあえずmmr一緒なせいでアンランクで勝ちすぎるとカジュアルでプロとしかアタラナクなるのはやめてくれ
そんな実力ないわ

162 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 20:38:03.27 ID:SxrdJ0TFM.net
>>159
そこら辺は加味されてるんだなちゃんと

163 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 20:43:17.36 ID:Y/8WEIJ80.net
>>160
>>130にあるR6STABっての調べて導入したら見れる
ってかこれヴァロの成績も漏れるんだな

164 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 20:53:07.54 ID:csRrkp5W0.net
みんなキルレ高くね
ゴールド2で勝率50以上だけどキルレ0.7とかだわ
野良のサポーターみたいな動きしてるからかな
キルオペ練習したらもっとうまくなるんだろうか

165 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 21:03:57.59 ID:YtkeX5oN0.net
勝ってりゃいいんじゃん

166 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 21:15:30.59 ID:csRrkp5W0.net
なんかキルレ低いと野良ガチャで運がいいみたいで
まあいいか

167 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 21:25:55.75 ID:8TTLVSdDd.net
>>166
キル職がキルできないんならちょっとスタイル変えたほうがいいだろうけど、そうじゃないならサポートで勝ててるってことだしあんま気にすんな

168 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 22:03:00.05 ID:yZjUXd050.net
このゲームでキルレがどうとか語ってる時点で・・・

169 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 22:12:55.77 ID:oMhNcw+l0.net
エースとモンタ弱体化されたせいで誰をバンすればいいのかわからなくなった

170 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 22:30:38.27 ID:N3mAx57Pa.net
キルレなんてそんな重要じゃないよ
不用意な撃ち合いをしないことと序盤でしなないことが大事

171 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 23:18:49.96 ID:fyuM4cjg0.net
カジュアルMMRもキルレも虚しい指標だわ

172 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 00:36:12.41 ID:xsVQESKy0.net
鬱陶しい
それだけの理由でもモンタはBANだ

173 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 02:01:32.98 ID:+djziaPP0.net
運河3階入り口にGOYOシールド置いて板貼って撃たれてダウンしてたから板剥がしてあげたら丁度そのタイミングでシールド爆発して何故か俺がガチギレされた
ガイジはマルチにくるなよ・・・

174 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 02:13:10.95 ID:Hj9cGs6u0.net
勝率低くてキルレ高い人はちょっと嫌だな

175 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 02:53:48.62 ID:+zfoauuVM.net
キルレ気にするならシージよりヴァロラントの方が楽しいって最近ヴァロやってて思うのはある

176 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 03:02:51.89 ID:f0GtNByvr.net
>>174
そういうやつは攻撃だと一生窓外からロックしてそう
残り一人になって飛び出してきた防衛を狩ってキルレ維持

177 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 05:39:36.50 ID:1yrNaFmM0.net
ランクマッチしたけどレベル100以上が当たり前みたいな感じで
上手い人多いよね
自分は1人でやるからネットサーフィンしながらダラダラ待ち時間
カジュアルするのが好きだけど

178 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 07:51:10.01 ID:V47JcfCU0.net
残り一人になったときって甘えたピークから狙いに行っちゃあかんのか?
突っ込んできたやつを倒すと焦ってカバーが来てそのカバーも倒せると1on1みたいな状況が結構あるのだが

179 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 08:44:15.65 ID:JUElmW2Sa.net
>>178
そういうのは勝ちに行ってるからいいでしょ
ずっと動かずロックして結果時間切れとかそういう立ち回りが問題

180 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 09:13:49.19 ID:ijKfTAKg0.net
状況次第としか言いようがないでしょ
基本動かないけど

181 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 09:59:58.40 ID:63GMyZFDa.net
公式のstatsでKOSTとかファーストキル/デス率とか細かい情報だすようになったんだね

182 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 11:00:36.58 ID:nQHVnYLe0.net
その情報ランクマ民にもくれませんかね

183 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 12:37:47.56 ID:1Udncs4Ad.net
ガチ初心者みたいな質問で申し訳ないけどブリッツってどうやって対処したらいいんだ?
よっぽど上手くないやつか裏取れた時ぐらいしかキルできない

184 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 12:44:12.32 ID:Lp06nCay0.net
田代

185 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 12:49:36.36 ID:zl/kF6tUa.net
囲んで棒でたたけ

186 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 12:56:17.21 ID:IT7+8yLa0.net
実際、ブリッツは突進で焦らせてるうちに脳死殴りしかして来ない

イングレ一発ぶち込んでよろめきの間に銃弾かもしくは相手の殴り直前に殴り銃弾のどっちかだな
後者の場合あっちは走り解除から殴り派生なので容易に先手取れる

187 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 13:24:08.17 ID:fu20gukTd.net
オリックスでブリッツと相対したとき3回吹っ飛ばしたが全部フラッシュ中だったからナイフ当てられなくて負けたわ

188 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 13:53:47.71 ID:1Udncs4Ad.net
現地守りの時だと、ジリジリ距離詰められてフラッシュ炊かれること多いから、こっちから行こうと思ったけどそれはそれでフラッシュ炊かれて負けそうだしむつかしいわ

189 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 14:06:17.00 ID:lGmsUKy30.net
カジュアル行くとロード遅い人がいてだるい。

190 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 16:45:08.97 ID:PoR391Fy0.net
このゲーム新規いないよな

191 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 16:46:22.84 ID:ox2Q1bfi0.net
バックのマークスマンにサプレッサー付けてクソ長でか銃にくるの好き。

192 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 16:56:22.49 ID:45s4c5FN0.net
>>190
いるよ
俺が捕まえたドローンを破壊していく可愛い奴らがいる

193 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 17:07:21.65 ID:sG5qpbls0.net
捕まえたドローン壊すのはレベル100近くになってもいるからなんともね…

194 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 17:11:27.42 ID:HD63JAT10.net
照明やオブジェクトでアウトライン見えなかったり、取った瞬間のやつを壊したりするのありがち

195 :(´・ω・`) :2020/11/24(火) 17:35:16.38 ID:9IaLpDoDd.net
(´・ω・`)レベル100あるけどマップで迷子になるわ
一年やってなくて忘れてるのもあるが
これジャンプできなかったねそう言えば

196 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 17:36:01.24 ID:cL68av710.net
ショックドローンで味方のドローン壊したり置いといたドローンわざと撃ったりする奴は何なん?TKされたいの?

197 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 17:41:48.06 ID:V47JcfCU0.net
今日ランクでクリアランス50代の新規っぽいのいたけどKD0.09だったわ
ちょっと可愛そうだった

198 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 17:59:49.00 ID:I4aDx8Lj0.net
>>197
バトロワ初心者じゃあるまいしこのゲームでそんな奴おるんか…

199 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 18:09:39.78 ID:SUdK6Ffg0.net
俺はシージが初FPSだったけど最初はキルレ0.1から始まったぞ

200 :(´・ω・`) :2020/11/24(火) 18:11:51.62 ID:9IaLpDoDd.net
こんなマニアックなのから始めるやつおるんだな
でよよく考えたら最近のシューティングってバトロワとかチーム戦とかルールが複雑でマニアックなのが主流だよな

201 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 18:20:53.31 ID:sK0FsWBi0.net
敵9人倒すのに100回死んでるのか…

202 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 18:41:47.08 ID:koJY288N0.net
このゲームひとりモードもあるし、超絶初心者でも遊べなくはない
一人だけだと価格には合わないだろうけどw
もってないオペとかは使われると訳わからんだろうね

203 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 18:44:52.53 ID:dgzmvEBI0.net
おれも初fpsがシージでキルレ0.25のスクショ残ってるわ

204 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 18:46:14.66 ID:1Udncs4Ad.net
最初らへんは0.2でした(小声)
なお今も1行ってない模様

205 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 18:52:11.03 ID:I4aDx8Lj0.net
>>199
自分も初FPSはシージだが0.5〜0.6はあったなぁ
というかFPSというかpcゲーがシージ初だった
ただKDそんなもんだとやられる方が多過ぎてすぐに嫌になってOWに逃げてしばらくして戻ってきてマップとか覚えたら1くらいにはなった
ただしそこからはあんま上がらんくなって現在1.2くらい
>>200
シージがマニアックなゲーム性なのは壁や床を壊せることでルールそのものはCSGOからずっとあるモノやぞ
ルールだけで言うならOWのペイロードの方が複雑なくらいルール自体はシンプル
バトロワもルール自体は生き残れってだけでシンプルだぞ

206 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 18:53:26.21 ID:RIJQ58fY0.net
味方のドローンとか味方の頭に限って
視界に入った瞬間に超反応で誤射して撃ち抜ける法則

207 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 19:09:07.22 ID:ab8aIWeZp.net
PUBG一瞬齧ってからシージでクリアランス60キルレ0.7
1越えるなんて夢のまた夢

208 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 19:13:25.40 ID:9+TSXooe0.net
KD1超えてもシルバーブロンズ周回してるような奴もいるから気にせんでいいよ(白目)

209 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 19:21:33.53 ID:I4aDx8Lj0.net
>>207
PUBGが流行ってた頃にやってみようとしたけどTPSが無理で二、三回やってやめたな
同じバトロワでもapexはチーターやチート業者落ち着いてからは続けられてる
apexの頻度増えてからはAIM良くなったわ
フリックショットや追いAIMは自分の過去録画と比較しても明らかに良くなった
ただシージの多くは決め撃ちなんよなぁ
フリックとかやってる時点で撃ち勝てても立ち回りで負けてるというね…

210 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 20:21:46.43 ID:MQ6YrP3Vr.net
新規で始める人よりもCS版を見限ってPC版に引越しする人が多そう

211 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 20:32:58.15 ID:ab8aIWeZp.net
>>208
まじかよ
とりあえず80までは勝つこと目標に頑張るわ

212 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 21:24:45.85 ID:oCaii8Pa0.net
このゲームわかんねーわ
複数人で連携するの前提なのに野良とじゃ意思疎通できないんだから勝てるわけなくね
プラ組むしかないのか

213 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 21:25:37.08 ID:nqL7LSyS0.net
なんでマイク使わないん?

214 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 21:54:34.74 ID:VAQRntkH0.net
声出していけ

215 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 22:15:41.53 ID:1yrNaFmM0.net
https://twitter.com/Rainbow6JP/status/1331175728608636929
これって閉じたままでももらえるよね?
開いてたら
(deleted an unsolicited ad)

216 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 22:21:09.20 ID:aDL+yf9ga.net
特に日本人は野良VC敵視してるからなあ
うるさいのだけミュートでよくない?って思うんだけど最初から全ミュート多い

217 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 22:38:19.88 ID:CWvxbHjc0.net
ランクやるにはクリアランス足りないからクイックやってる初心者だけどファベーラ糞マップな気がする

218 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 22:41:24.19 ID:ikShhz5z0.net
気づいたか
上級者へ一歩近付いたな

219 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 22:45:41.29 ID:53Uq+Lp+d.net
クソマップのクソさの意味がわかると他のマップでもクソな部分を探し当ててそこを意識した戦いができるようになる

220 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 22:47:05.52 ID:yuys2c7O0.net
ファベーラ飛行機は糞の中でもジョークみたいなものだから許せる
タワー高層ビルヨットヘレフォは早くリワークするか削除して欲しい

221 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 22:59:49.14 ID:SUdK6Ffg0.net
大学とかいうPVPから存在を抹消されてるマップ

222 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 23:03:27.86 ID:CWvxbHjc0.net
糞な部分分からんけど防衛糞過ぎないあれ
攻めててもつまらんし

223 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 23:07:32.63 ID:CWvxbHjc0.net
始まった瞬間速攻抜けてくから何かと思ったら試合終了後に察したわ

224 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 23:10:53.47 ID:ikShhz5z0.net
攻撃防衛が逆転するマップ

225 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 23:42:36.29 ID:nQkGIAWZ0.net
KD意識するようになってからランク落ちてく一方だわ
撃ち合い得意な奴いるからそいつらのサポートに徹したほうが上まで行けるのが難しいところ

226 :UnnamedPlayer :2020/11/24(火) 23:55:20.14 ID:CWvxbHjc0.net
カジュアルゴールド3になったら明らかになんとなく結構やってるっぽい相手に当たるようになった

227 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 00:05:33.89 ID:QEwkvo990.net
ファベーラは飛び出したりピークしたりして外にいる敵倒さないと勝てないマップっていうコンセプトはまだ理解できるけど、内部構造もうちょっと何とかしてくれって思う
三階も黄色階段周辺とピンクの方の構造変えて広くすれば分断されてても許せるようにはできると思うんだが

228 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 00:48:40.33 ID:zp7Z+9lO0.net
新しくなったアイコンがインスタのアイコンに似ててイラつく

229 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 01:00:12.04 ID:j52V+24W0.net
タワーを永久に封印して大学をリワークして欲しい
ファベーラは負の遺産として残しておけ

230 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 01:02:07.35 ID:i5fcSwQCa.net
大学はやってた当時これ以上ひどいマップないだろうなって思ったくらいクソマップ
まさかタワーがぶっちぎるとは思わなかったけど

231 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 02:08:33.11 ID:brO1IJTT0.net
割とマジでタチャンカってスモークの下位互換な気がしてきた

232 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 02:10:27.40 ID:DGSifKYcM.net
>>231
盾持ちかどうかの差なだけだと思うけどそこがめっちゃ大きいな

233 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 02:20:54.68 ID:WcCf9JmO0.net
クロスプレイは相変わらず模索中らしいけど次世代の家は解消度次第で120fps出るようになるのか
俺のだと今144張り付きがやっとだしサイパン出たら新しいPC組もうかね

234 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 05:58:59.61 ID:SPKTlgkf0.net
スモークと同じ使い方しようとするからだと思う、これからの研究次第じゃね

235 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 06:23:31.32 ID:qzabajyO0.net
ソロプカジュアル勢だと正直ファベーラよりもテーマパークとかアウトバックのが嫌いだわ
野良じゃテーマパーク一階の武器庫謁見室とか攻撃側攻めようがない

236 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 11:21:35.99 ID:mJZ25TEc0.net
>>220
すげーわかる、ファベーラと飛行機はクソマップだけどストレスか少ないな
タワーとヨットは非常に遊びづらくてストレスたまる

237 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 11:44:00.56 ID:gQBDMXzar.net
ヘレフォの攻撃不利だけどエントリー勝負で勝てばそのまま押し切れる感じきらいじゃないよ

238 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 12:19:39.63 ID:i5fcSwQCa.net
新ヘレフォはあんまり上下や裏取り気にしなくていいからそこまで嫌いじゃない
クソだけど

239 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 12:26:17.25 ID:4ANAhmd1a.net
>>238
上下はあるやろ…

240 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 12:37:25.66 ID:Do5MV++aM.net
テーマパーク普通に楽しいのだが
一番糞な銀行だけはやりたかねーな

241 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 12:50:27.24 ID:BY6/lEhi0.net
名前見るのもイヤだわヘレフォード

242 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 14:37:47.42 ID:bXEWUNhx0.net
銀行リワークまだ?

243 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 14:56:35.67 ID:8N46TR5ia.net
リワーク前ヘレフォはファベーラ的なクソさだったのにリワーク後はタワー的なクソさになったよな

244 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 15:38:05.42 ID:TF/Bfc9Ga.net
>>243
タワーは広いし特に2階がロングと射線だらけで動くのもストレスだけどヘレフォは硬いだけで射線だらけとは違うでしょ
どちらかというとテーマパークの1階の硬い方に違いと思う

245 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 16:09:52.46 ID:jZNZxWFXa.net
バカゲー的なクソとただのクソってこと

246 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 17:46:05.75 ID:SZ1S1to30.net
タチャンカ工事楽しいけど弾が少ねえ

247 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 18:00:56.29 ID:QEwkvo990.net
しかしクソマップの中にははっきりしすぎてるがゆえに初心者にシージの要素を教えるのにちょうど良かったりする部分もあると思うんよな
旧ヘレフォとかあれはあれで教材としては確かに良かった

248 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 18:02:32.45 ID:L7K4LMMz0.net
シージの特徴と言えばやっぱいろんな壁開けられるところなんだから
タワーは死んでいい

249 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 18:02:58.74 ID:M1u3fUCq0.net
初心者のうちはマップ覚えたほうがいから
マッププール少なくして実践中にマップ覚えさせろ

250 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 18:09:50.16 ID:XVQb5aPt0.net
カジュアルくらい訓練場と同じ形式で好きなマップに絞らせてくれってたまに思うけどそれだと永遠にマッチしないマップ出るのかな

251 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 18:14:20.65 ID:sTuNzmKr0.net
カジュアルにオートエイムの指示中居たんだが
ハイブリットなのも大概にしろよ

252 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 18:20:05.73 ID:81KZL4q70.net
初心者にマップもそうだけどリスキルポジ叩き込んだ方がいいな
シージから卒業なんてなったら目も当てられん
あとやたらめったら走るなとか

253 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 18:42:04.07 ID:R1yuT4UP0.net
公式でにじさんじコラボまでやるようになったか
けんきも出てるから嫌いな人は受け付けないだろうけど新規集めには良いかもな

254 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 18:43:57.63 ID:1+vNXzpS0.net
R6trackerでもカジュアルのMMRが見えるようになってた

255 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 19:02:29.92 ID:i9fzFtpf0.net
個人的にはいい加減ルール別に遊ばせて欲しいな
クイックでも人質やエリアやりたい人そんないないでしょ

256 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 19:06:01.32 ID:81KZL4q70.net
動画のネタ作りに人質は割りといい

257 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 19:12:10.85 ID:R1yuT4UP0.net
>>255
マッチング設定って知らんのか?

258 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 19:21:30.03 ID:IJz9X6GN0.net
リークだけど次のバトルパスレベル100まであるそうだ

259 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 19:21:45.17 ID:81KZL4q70.net
知らないから書いてるんだろ

260 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 19:49:06.61 ID:YAMyCsLT0.net
むしろクイックは人質確保オンリーでやってるわ
たまにやると結構楽しいぞ

261 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 19:52:45.48 ID:CDFAtl8L0.net
流石にマッチング設定知らんのは草

262 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 20:06:50.24 ID:81KZL4q70.net
おいおいシージ買ったばかりの奴を笑うなよ
そんなだからカモが逃げるんだぞ

263 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 20:09:58.14 ID:HI14sC7j0.net
>>255
設定弄れば特定ルールだけでマッチングさせられるからお試しあれ

264 :(´・ω・`) :2020/11/25(水) 20:16:30.58 ID:NHuz0qDId.net
(´・ω・`)シージには最後の手段基本無料があるから

265 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 20:35:04.84 ID:PVLYhO9sM.net
基本無料とか宣伝に力入れる前に作戦ピンとか細かいところ使いやすくしてくれた方が
既存の客も逃げないで済むと思うんですがね

266 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 20:36:41.61 ID:i9fzFtpf0.net
>>257
>>263
言葉足らずですまない
他のゲームみたいにメニューから選ばせてほしいなって意味だったんだ
普段は爆弾オンだけどたまに他のモード遊びたい時に設定変えるの面倒で

267 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 20:42:05.37 ID:659X+jjF0.net
カジュアル無料 ランク有料にすればいい

268 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 21:02:46.22 ID:81KZL4q70.net
そもそもシージ自体有料じゃねーか

269 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 21:10:20.40 ID:jXIUbyLU0.net
PC版は安いから無料化しても瞬間的に人は増えるかもしれんがアクティブはそんな変わらんだろうな
やりたいようなやつはもうすでに買ってるからな

CSのアクティブはそこそこ増えるかもしれん

270 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 21:15:29.05 ID:Is0UgeyM0.net
vulkanと普通のやつはどっちでやればいいの?

271 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 21:19:56.27 ID:qzabajyO0.net
サブ垢とかどんどんソロできつくなってく攻撃側改善しないと
新規定着しないんじゃないかな特に日本だと

272 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 21:20:55.68 ID:bXEWUNhx0.net
攻撃糞だから改善します!
でもS4では改善しません(笑)

273 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 22:00:13.00 ID:sTuNzmKr0.net
攻撃がクソほどおもんない
S3初期の感じ好きだったんだがな

274 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 22:11:49.25 ID:r6IJXLSZM.net
攻撃面白くないと思うの俺だけじゃなくて良かった

275 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 22:35:38.90 ID:ITIbBgD2r.net
防弾ガジェット壊せない問題に対処しようという流れの中でゼロからフラグ取り上げるのは常軌を逸している
ソロで使いやすい攻撃オペは絶対に潰すという強い意志を感じる

276 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 22:48:00.27 ID:Mb0B26y5M.net
>>275
元々ソロだと大変なのに攻撃側さらに大変になってくからな
マップも割らないと話にならない所増える癖にソロじゃ割るのキツいし
初心者が集まりやすいランクのブロンズシルバー下位なんてぶっちゃけ誰も連携して壁割る気ないから一人でキル取りまくらんと勝てん
このゲームキルレート気にしなくていい言うけどマジでこのランクはやたらと上手い奴が15キルくらい一人でしてそいつが活躍できるかどうかだけだからなマジで別ゲー
初心者やらんよこんなの

277 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 23:01:01.06 ID:jXIUbyLU0.net
マベ開放してみたもののバーナーの練習死ぬほどめんどくさいな
クラブの洞窟で焼いてトーチなくなったら自害してリトライが最速かなと思ってるけどそれでもまあめんどくさい

278 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 23:03:01.35 ID:+PzPB8RC0.net
そのへんの仕様一生改善する気ないよな
ボタン1つで回復させろよって思う

279 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 23:06:50.77 ID:qzabajyO0.net
>>277
マジで面倒くさいよな
テロハンマベだけで100周超えてると思うわ
つかクラブの洞窟地味に上下焼き難しくね?

280 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 23:08:38.33 ID:sTuNzmKr0.net
強化壁だと焼き方変わるからそれも練習必要だからなぁ

281 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 23:12:46.66 ID:659X+jjF0.net
チーターに利用されるのが嫌だからそういう機能なくしてるんじゃないの

282 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 23:24:43.28 ID:43/6qRoi0.net
モジー君でドローンホイホイポイントってどこかな?
階段上り切った所に仕掛けるのがお気に入りなんだけど
ttps://i.gyazo.com/c0255501ab88568187af09844b899e13.jpg

登り切った所って登らないと見えないし、ジャンプとかでピョンピョンしてる人が多いような気がして置いてるんだけど
もうちょい階段から離した方がいいかな?
というのも最近あんまりホイホイ出来てない気がする

283 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 23:29:22.14 ID:3o/Bn6bU0.net
>>270
DirectXでやれバルカンは色々不具合あったり無かったりするからあれはあくまで低スペ用

284 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 23:39:01.03 ID:5l9qnJha0.net
あからさまな場所でも回避不能位置に置いとけば少なくともそこからは入ってこないからミュート代わりになる

285 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 23:42:05.82 ID:43/6qRoi0.net
>>284
後展開シールドの後ろに置くのも好き
丁度ジャンプして飛び越えて着地する当たりにおくのがすこ

286 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 23:53:06.24 ID:CESKz3VG0.net
ペストにかかるのって
そこにあったのか!ってことはほとんどなくて
なんかボーっとしてたり違うこと考えてたりのうっかりばかりな気がする

287 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 23:55:45.07 ID:659X+jjF0.net
適当に通路の床に設置しても引っかかるぞ

288 :UnnamedPlayer :2020/11/25(水) 23:56:58.64 ID:j52V+24W0.net
>>282
床に穴を開けてその中に仕込むのが好き
ドローン穴に置くのもシンプルながら強い

289 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 00:06:10.18 ID:UprU1NQ10.net
シールド置いた場所とかによく置いてる

290 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 00:07:49.90 ID:Nku2TH+q0.net
ドローン捕獲は現地周辺の廊下の真ん中に置いておくと良い気がする
1つは捕獲狙いで2つはドローンに来て欲しくない経路に牽制用に置いて捕獲できたらラッキーくらいの感じだわ

291 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 00:08:52.54 ID:O6kNAJ910.net
PS5版のシージが120fpsに対応するらしいが5万の家庭用ゲームでこれは凄いな
そのうちCSとマウスの差も埋まりそうだし何年かしたらいよいよPCと対等にクロスプレイが出来そうだな
てかシージ2を出さずにMHFみたいに古いシステムをずっと使い続けそう

292 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 00:12:48.66 ID:UprU1NQ10.net
最大120は大抵張り付かないから・・・

293 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 00:22:38.61 ID:sjeBYrRI0.net
知人のPingが42億とかになってゲームできないんだけど、同じ様なことが起こる人いませんか?
回線はNURO光でどの時間も上下500Mbpsは出てていて
シージ以外のゲームでは起こらないんですけど
https://i.imgur.com/HLuNll2.jpg

294 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 00:25:30.91 ID:Nku2TH+q0.net
まず西日本に接続して再現するかだな
オーストラリアとか仮にネットワークに問題無いとしても高pingで快適には遊べないだろ

295 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 00:42:12.40 ID:sjeBYrRI0.net
>>294
これディフォルトでオーストラリアになってるんですよ
設定ファイル弄って西日本サーバーに繋いでも同じ様になりました

296 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 00:46:01.23 ID:N/F1Jccm0.net
まあ雑魚とそうでないやつの差があまりにひどすぎてね

センスないのか知らんが、レベル3桁も越えてキル職使って0キル3デスしてるようなやつっていったい何が楽しくてやってんのかわからん
過疎が深刻すぎる原因ってこういう連中が以前より増えすぎって事もあると思うわ
今見ると1マッチに一人は絶対いる

297 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 00:50:57.55 ID:UprU1NQ10.net
プラチナ以上でもムーヴ刺さらないと0キルとか結構見るぞ

298 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 00:54:41.61 ID:N/F1Jccm0.net
壁割って死ぬのと突撃して死ぬのじゃわけが違うって言ってんのよ

299 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 01:01:51.34 ID:UprU1NQ10.net
俺のリア友は1年以上やってるけど未だにヘッドライン狙わず体出してガン待ちしてるな
下手なのは単純に学習能力が低いか何も考えてないぞ

300 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 01:11:31.48 ID:FrUs4Ps8M.net
たぶん人が増えないのはお前ら見たいのがいるから
みんなカジュアルなapexとかに行ったんだと思うぞ

301 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 02:28:02.02 ID:KlX216oh0.net
厄介なやつもいるからなあ
さっきもボイチャで味方下手だといってるやつがいたし
4ラウンドで5キルと普通の成績だったけど

302 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 08:00:55.71 ID:3TYIwpC50.net
クリアランスって技量に見合わず上がるからな
初FPSでエースとともに初めてもうすぐ120になるが未だに0/0/5とかの時もあるけど逆に20キル近く取るときもある
それでもキャラ操作や進行手順で頭がいっぱいで射線管理や味方の動きは結構見きれてなかったりするが成績は右肩上がりなのでセンスの問題の前に慣れるまでかなり時間がかかるんじゃないかと思ってる

303 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 08:04:13.71 ID:rtasoYjC0.net
pc移行してきたんだけどキーマウ想像以上に難しいね
慣れなんだろうけどなんかコツとか練習法とかないかな
あとキー割り当ても定番とかあれば教えて欲しい

304 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 08:40:05.43 ID:UprU1NQ10.net
グレと近接はマウスに割当
QEを逆リーンに設定
感度調整はテロハントで脳死でやれくらいかね
特にエイム感度は調整できてない人かなり見かけるからやってほしい

305 :(´・ω・`) :2020/11/26(木) 09:10:08.50 ID:SS1AkX2L0.net
まずマップで、迷わずに目的地に到達するまで慣れるのに時間がかかる
いざ一つ一つのマップが広くて複雑なので
カメラの位置とか未だに分からん

306 :(´・ω・`) :2020/11/26(木) 09:10:44.36 ID:SS1AkX2L0.net
覚える気が無いと200レベルになっても覚えてないと思うわ

307 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 09:52:49.02 ID:2huh45FY0.net
COD新作やったけどつまらなさすぎる

308 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 10:18:14.62 ID:Nku2TH+q0.net
>>304
リーン逆にするのはクイックリーンが必要になった時に後悔すると思う

309 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 10:51:25.59 ID:UprU1NQ10.net
>>308
逆でもできるぞ
もともと難しい操作だし結局練習だわ

310 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 11:00:08.94 ID:3TYIwpC50.net
リーン逆やってみたけど結構いいな
しばらくはマルチ行けそうにないけど

311 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 11:36:34.93 ID:3TYIwpC50.net
誤字でなければPS5版は100円らしいな

https://www.youtube.com/watch?v=BsfCYVXoqfM

312 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 11:49:25.31 ID:CRebnbTRd.net
結局マップによっても全然違うしね

たとえばオレゴンやアウトバック、クラブハウスなんかだと狭いエリアが多くて立ち回り、エリア管理が重要になってて経験者ほどキルが取れる

逆に銀行とか海岸線なんかの場合は
部屋が少ない上に一つ一つ広いから純粋なエイム力だけの勝負になる

後者のほうでキルが取れない、負けやすい、っていうのは気にしなくても全然良いが、前者でキルデス1割るっていうなら立ち回りをかなり考え直したほうがいい

313 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 11:53:00.54 ID:SYT0cGIZp.net
むしろリーン逆の方がリーンしたい方向に動きながらのリーンがしやすいから好きだな

314 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 11:58:53.57 ID:ukvU6EF9a.net
>>298
全然言ってなくて草

315 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 11:59:11.81 ID:Nku2TH+q0.net
>>309
それ反対側にリーンしてない?

316 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 12:02:42.89 ID:ukvU6EF9a.net
>>308
逆にしててもガトラダリーン出来るぞ

317 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 12:04:30.01 ID:RJG0VC1l0.net
>>311
それならもう基本無料にしろよ

318 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 12:21:30.47 ID:cpVXCodw0.net
>>311
PS4版からPS5版にアップデートするのに100円だ

319 :(´・ω・`) :2020/11/26(木) 12:24:00.11 ID:SS1AkX2L0.net
(´・ω・`)リーンの翼

320 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 12:29:39.37 ID:S9YFHkgvd.net
(´・ω・`)三( ´・ω・`)またリーンの話してる…

321 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 12:39:52.25 ID:tqZFAjRJ0.net
https://pbs.twimg.com/media/EPrco4eUUAAB4Fa.jpg

322 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 13:07:01.44 ID:2huh45FY0.net
シージやってる人でタルコフしてる人いる?

323 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 13:13:47.29 ID:CU4OBD610.net
デラックスPC版持っててオペ目当てにアルティメットエディション追加購入しても不具合とかはないですか?

324 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 13:58:00.14 ID:AJvx0iMD0.net
>>322
タルコフやった後シージやるとカジュアルなバカゲーに感じるよな

325 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 14:10:25.17 ID:QqOlUWnZ0.net
タルコフ並FPSってほぼないからセーフ

326 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 15:54:51.44 ID:+31GYYOw0.net
どうでもいい話だけど今テロハン人質防衛のテロリストってC4置いとくと近づいてこないのな
ドアとかに置いとくと進入ルートつぶされたテロリストは変なところに留まって挙動がバグる
猫がペットボトル怖がるのも迷信だったのにこのテロリストたちは…ってなった

327 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 16:48:27.80 ID:FYGUJzNa0.net
>>323
スタンダードからデラックス追加した奴が問題なく解除されたと言ってたから問題ないだろう

328 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 17:03:03.89 ID:jW0C6vC80.net
>>326
C4で止まるぐらいなら分かるけど
クラシックでACEのガジェット床に置いとくだけで逃げ始めてそのままマップ外まで行くからな

329 :(´・ω・`) :2020/11/26(木) 17:15:05.51 ID:L3qeazI4d.net
>>322
タスクは大体やったわ
全マップ巡るやつはやってない

330 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 17:15:13.86 ID:vhQGtu/L0.net
>>326
これなった時にどこに居るんだよって探して
マップ端でガクブルしてるの見つけた時は笑ったわ
どんだけメンタル弱いんだよな

331 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 17:21:21.48 ID:jSNtEBGM0.net
あれでテロリスト処刑する動画公開したんだろ

332 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 18:31:49.57 ID:9Wno7MuG0.net
サッチャー役やるのプレッシャーヤバくてハゲそう(´・ω・`)
自分以外の4人がパーティーだったけどどうして野良にサッチャーやらせちゃうの

333 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 18:53:18.45 ID:8FiAq12w0.net
負けた時人のせいに出来るからじゃないの

334 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 19:32:43.02 ID:2huh45FY0.net
タルコフやろうか迷ってたけどシージしてる人に合うの?シージより難しそう

335 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 19:34:02.89 ID:WhTUa+5L0.net
割り職についてってポイポイするだけだぞ
つか今サッチャー除外流行ってるから突き上げ下げする為にマップ頭に入れとけ

336 :(´・ω・`) :2020/11/26(木) 19:45:01.84 ID:ECuFO80Cd.net
>>334
難しいっていうか合う合わないがある
銃のマガジンと弾を用意してマガジンに適切な弾を手動で込める必要がある
リロードすると使いさしのマガジンを別のものに取り替えるんだがちゃんと弾込めてないと使えなかったりする
何するにも準備や下調べが必要になるのでそこらへんのめんどくささに耐えられないなら向いてない

337 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 21:14:32.45 ID:CU4OBD610.net
マップがファベーラだと知った途端抜けてく奴大杉ワロタ

338 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 21:28:59.69 ID:rtasoYjC0.net
>>304
逆リーンって記事でも見たけど安定なのかな
ありがとう

339 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 22:42:15.87 ID:lBQ2AV3rd.net
>>334
そもそも完全に別ジャンルなので比較するもんでもない
シージ以上に自分で英語圏のページ含むwikiやら見て調べる必要がある

340 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 23:21:17.03 ID:UprU1NQ10.net
敵にも味方にもTKガイジ湧きまくってるな
なんだこの魔境化は・・・

341 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 00:34:17.33 ID:TYltPl8K0.net
姫プ狙いなのか知らねーけどボイチェン丸出し女声ヤロー殺したい

342 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 01:12:15.82 ID:HiHtZb6W0.net
>>336
>>339
明日と今日25パーセントオフだから買うか迷ってるけど
過疎ったりするゲームかな?
12月はネトゲパッチ当たって忙しくなるし
COD糞ゲーだけど買ってしまったし
スチームでセールやってるからオフゲーのスカイリムでも買おうかなと思ってるし

343 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 01:14:09.44 ID:HiHtZb6W0.net
>>341
童貞丸出しかよ

344 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 01:38:56.46 ID:HiHtZb6W0.net
結局マルチしか続かないな
オフゲーオープンワールド買っても
ホライゾンゼロドーン、フォールアウト
ダイイングライト ゼルダブレスオブ全部
すぐ飽きたわ

345 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 01:40:37.08 ID:72OhV1Vz0.net
シージはじっっっっくりやれるやり込みタイプの人なら楽しめると思うけどサッとしかやらないだけの人にはオススメは出来ないかも

346 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 01:47:14.06 ID:HiHtZb6W0.net
>>345
シージは凄いハマってるよ
PS4で220レベルでPCで60レベルだ

347 :(´・ω・`) :2020/11/27(金) 01:58:01.71 ID:G6N0xt130.net
>>342
流行るかどうかが重要ならどうなんだろう
開発が小規模だし途中で頓挫する可能性もある
個人的にはやりたいなら自分の欲求に従うべきって考え

買うなら最初は一番安いパッケージで試すといい
差額を支払って後からでも高いグレードにアップグレードすることが出来る
あくまで開発中なのでいい加減な部分があったりチーターが多かったりするのは覚悟しといた方がいい
αとBETAの中間ぐらいの出来栄え

英語に関してはあまり心配しなくていい
クライアントのかなりの部分が翻訳されたから
ただ最初に言ったけど面倒なゲームなので合う合わないがある
最初は何もできずに死んで全部失うのが普通だから気をつけて

348 :(´・ω・`) :2020/11/27(金) 01:59:53.51 ID:G6N0xt130.net
過疎は今後一年くらいなら問題ないと思うよ
来年に全部リセットされて大型マップくるからそこでドワッと人が増える
チーターもドワッと増えるけど
中国人チーターがPKするために大挙してやってくる

349 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 02:01:34.11 ID:mHlpYGfG0.net
名前欄に顔文字書いてあるのなんか意味あるの?
スレッジガイジみたいに面白ければ話は別だけど

350 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 02:02:57.28 ID:ehmG0EK40.net
国スレから来てそう

351 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 02:06:51.73 ID:xH2TyM8m0.net
随分前に非表示ngにしてたから見えてないわw

352 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 02:26:08.63 ID:HiHtZb6W0.net
タルコフは頭良い人しか無理そうなゲームだよね
ニートとかには無理そう

353 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 03:02:54.45 ID:ehmG0EK40.net
タルコフは我慢比べだからシージの特攻グセ治すのに向いてる

354 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 07:26:21.57 ID:HiHtZb6W0.net
やっぱ興味あるから今セールだし買ってみるわ
タルコフ

355 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 07:50:33.86 ID:nTEXDgbW0.net
知らねーよクソして寝てろ

356 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 10:54:35.32 ID:7vu9KLWi0.net
ジェミニレプリケーターってモニの範囲内に入ると消えるけどイアナが範囲内にいてガジェットを起動することってできる?
通常ドローンは無理だけど

357 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 12:43:36.56 ID:HiHtZb6W0.net
チャレンジのカジェットって何効率いいの

358 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 12:51:14.84 ID:HiHtZb6W0.net
フューズとバンディ含まれてなかったっけ?カジェットキルってチャレンジの

359 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 12:59:31.69 ID:QglUv//ed.net
>>357
カベイラのルイソン

360 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 13:04:30.91 ID:ZIiNZpYq0.net
タルコフとかいう糞シミュレータをfpsって言うの辞めてくれない?

361 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 13:39:09.42 ID:VogVKmUQa.net
良くも悪くも変わってねーなこのゲーム
タチャンカが使える子になってるぜ???

362 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 13:48:48.00 ID:dWZ6T+sCa.net
OWをFPS扱いは違うと思う

363 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 14:29:15.26 ID:CKXyoXtS0.net
ガジェットキルってナイフキルもカウントされたよね?
ダウンしたらナイフキル どうしても進められないならカヴェイラ

364 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 14:32:37.11 ID:CKXyoXtS0.net
>>356
範囲内の電子機器の起動も出来ないから使えないはずだよ
ブリチャと同じ感じで

そういえばジャマーってモニって言うんだったね
そう呼ばないから忘れてたわ

365 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 14:40:14.20 ID:VogVKmUQa.net
バックSGもガジェットじゃなかったっけ
ブリッツやモンターニュでも行けたはず
下から爆破できるマップでヴァルキリー使うのも手、牛さんの下とかカフェ天窓下とか複数キルできる

366 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 15:07:26.29 ID:hk5ThIvT0.net
グラズのサーマルをオンにしてキルするとチャレンジに加算されるの?

367 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 15:16:28.48 ID:0IqRomvM0.net
バックとグラズは普通にSGとライフルキル
ルイソンは特殊な負傷効果ついてるからガジェットになってると思われる
フューズかブリッツ、カヴェイラかフロストが雑にやるならオススメ

368 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 15:23:38.38 ID:VogVKmUQa.net
グラスは知ってたけどバックは違ったか

369 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 15:29:31.55 ID:t95sxBkld.net
グラズとバックは違う仕様なんだね
ありがとう

370 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 15:48:43.85 ID:wBrT6GtO0.net
ディフューザー解除中にTKしてくる人なんなん
大体パーティだけど

371 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 15:56:53.56 ID:nTEXDgbW0.net
>>370
それが面白いと思ってるキッズ
身内でやる分にはどうでもいいけど野良相手にそれやるのは病人

372 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 16:38:06.67 ID:PHf/UKLO0.net
ガジェットキル何してもカウントされないのだが…
近接しかカウントされないバグか?

373 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 16:48:51.72 ID:GxIe6PgMr.net
昔はバックもガジェットキルで重宝してたけどいつの間にか変えやがったんだよね
攻撃側のショットガンとか普通に縛りプレイだからこの辺のチャレンジ上手いこと変えてくれんかな

374 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 17:09:31.10 ID:xAABaEgI0.net
なんだかんだで旧タチャンカはカジュアルのガジェットキルに便利だった

375 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 17:19:35.01 ID:4Q/SmAaBa.net
等倍サイトの違いと魅力について教えて下さい

376 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 17:25:37.44 ID:ZUlOuTi+0.net
ガジェキルだったらカヴェイラで皆やってた気がするけどタチャンカでやった記憶ないわ

377 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 17:49:23.38 ID:GhP7MBEia.net
>>373
カジュアルでならなんとでもなるしそもそもチャレンジなんてこなさなくてもなんの問題もないやん

378 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 21:24:06.41 ID:Kh9ZeV7pd.net
フューズのクラスターキルしたのにガジェット判定になってないんだけど なんでや

379 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 21:25:10.34 ID:WOfmCCxZ0.net
ガジェットじゃないんや

380 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 21:30:40.15 ID:+Ybp8nCR0.net
手に持ってるほうがガジェットでそこから出たら弾判定なのか

381 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 21:31:05.57 ID:hHs8QM340.net


382 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 21:32:54.90 ID:VogVKmUQa.net
人にクラスターチャージ!

383 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 21:55:17.05 ID:edImZFFSd.net
しょうもないムービー作る力はあっても自分達がなに作ってるのかは分からないのか…

384 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 22:00:48.17 ID:sne4Hwap0.net
クライアント内でブラウザ開いたら操作不能になって仕方なく強制終了したら何故かランク回ってたみたいです放棄ペナルティ食らったわ
クソ萎える

385 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 22:09:56.70 ID:SuqNbOMr0.net
そんなのよくあることだよね
慣れないとだめだよ

386 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 22:22:08.70 ID:B23ihVkT0.net
テルミで外開けて枚数も有利の圧倒的有利状態で設置して待ってれば勝てるのに設置せずに遊撃に狩られに行って敵中にディフューザー落としに行くアホはどうなってんだ…

387 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 22:28:58.38 ID:FEICwMg90.net
遊撃死ディフューザーマンはこのスレ何度目の登場だよ

388 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 22:44:07.17 ID:AV4sND340.net
そんなやつたくさんいるから諦めろ

389 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 22:48:14.53 ID:B23ihVkT0.net
カプカン罠だけで殺してもガジェットカウントに入ってないわ マジでUBIの頭どうなってんだ?

390 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 22:48:52.04 ID:ehmG0EK40.net
DZ持ち凸即死アマルとか居るくらいだから・・・

391 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 22:50:00.31 ID:hHs8QM340.net
今流行りのUberかな

392 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 23:00:21.08 ID:PHf/UKLO0.net
カウントされないの私だけでなかったか
今日だけで100デス以上してフラグ イングレ ニトロ カプカン マット ガスボルト クラチャ ルイソン 尋問でキルしたけど0/7のまま一向に進まんわ
カジュアルだと結構TKされるのもあってもう諦めたわ

393 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 23:42:31.16 ID:lK75PpBrd.net
まともな報告系のVC来たと思ったら、いきなり音割れで叫ぶヤツ出てきて報告聞こえなくて殺意湧いた

394 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 00:04:53.28 ID:kucqWV620.net
ソビエトロシアでは人にクラスターチャージをぶっ刺す!

395 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 01:56:43.92 ID:smd/tlK60.net
>>342
ずっと前からタルコフセールになったら買おうと思いつつ
毎回逃して悔しい思いしてきたが、ついにそのレスを見て買えたわ
まじサンクス

ちなみにマルチゲーとしての環境はシージより遥かに劣るようで
完全ミリサバオタ向けかと思う
マニア向けDivision〜DZしかないよエディション〜

396 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 02:01:52.26 ID:smd/tlK60.net
俺も昨日今日ニトロと近接キルしまくったのに0/7のまま

つか久々シージやったけどconnectすごいな
コアチャレンジが毎回最初に表示されてうざいし
次のチャレンジまでの残り時間もでなくなってるし
ユーザー視点では使い勝手むしろ低下してるわ

最近プレイヤースタッツが細かくなったのはGJだけど
どうせならそれもコネクトで表示せいよ

397 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 03:56:46.73 ID:1Ti79PWq0.net
項目ひとつひとつも糞でかで
子供向けの絵本か老眼のジジイ向けUIになってる

398 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 04:19:53.22 ID:7zBlV7wy0.net
>>378
やっぱバグ?それとも変えたの?チャレンジww

399 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 04:21:44.97 ID:7zBlV7wy0.net
>>395
自分も買ったよ
最初は難しすぎてオフラインでマップ覚えるしかないっぽい

400 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 04:22:10.23 ID:7zBlV7wy0.net
このバグゲーが ふざけるな

401 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 06:32:07.32 ID:7zBlV7wy0.net
いつもチャレンジバグ 頭にくる

402 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 08:09:53.33 ID:iEm6aN1ua.net
connectに変わってから文字化けが始まったしチャレンジの件といいバグとコネクトしてんじゃねーか
普通の運営ならUIの大幅変更で使いやすくなるけどUBIが動くとろくな事がないから下手に仕事しないでくれ

403 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 08:18:57.39 ID:7zBlV7wy0.net
不具合あるって問い合わせて
返事帰ってきたころに治ってるから腹立つわ

404 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 09:07:35.85 ID:7zBlV7wy0.net
このゲームって訓練場しかマップ選択できない?
クイックマッチは無理?

405 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 09:22:12.67 ID:HKa/h+op0.net
無理です

406 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 10:03:07.70 ID:7zBlV7wy0.net
>>405
ずっと勘違いしてクイックマッチもマップ選択できると思っていたら
あれは訓練場だけだったんだな
それもバグだと思ってたらどうやら俺がバグってたようだ

407 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 11:10:42.03 ID:7iU7qGyY0.net
なんなら訓練所のソロ(スクアッド)のみという
マルチで大学あたるの意味わからんだろ

408 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 11:59:48.33 ID:uyGWwvXK0.net
タルコフの回し者多すぎ草
タルコフスレに帰れ!

409 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 12:22:55.32 ID:DpqQLG0Dd.net
あっちも激過疎だから人増やしたくて必死なんだよ

410 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 13:25:47.60 ID:qrLs/r4K0.net
そんな上手くないし廃人にボコられるだけだから1ヶ月でやめたわ

411 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 13:37:58.49 ID:7zBlV7wy0.net
廃人www

412 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 13:43:31.51 ID:krH/T5ts0.net
シージではKD1ないけど、あっちではNPCもいるからKD9ある

413 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 14:20:33.58 ID:Xj69xLJ20.net
ロスト有りでチーターが跋扈してるゲームはちょっと…
まだチョンゲーの方が取り締まってるだろ

414 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 14:38:40.35 ID:OKFQ5CZT0.net
ドヤッてるけど初心者だよねこれ
https://youtu.be/sqMzQ_gl_HE

415 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 14:50:15.59 ID:Qp4uGYCz0.net
SG持ってくるテルミット・・・

416 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 14:50:24.57 ID:DnpOrmqd0.net
>>414
アマチュアがっ

417 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 15:23:15.52 ID:s1rs1+JQ0.net
>>414
ゴーヨ盾に3人吹き飛ばされるの初心者でも酷すぎて笑える
唐突な謎忍者と謎SFがやりたかったのはわかった

418 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 19:42:43.58 ID:qaUrgQSK0.net
みんな振り向き何cm?

419 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 20:01:58.30 ID:IRAxyJZQ0.net
420

420 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 20:10:00.54 ID:V+beVkDH0.net
ウルティメイトエディション買い直そうと思ったら既に本体持ってるからギフトでしか買えないとか言われたわが結局買えない どうすりゃええんや

421 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 20:17:18.50 ID:smd/tlK60.net
>>420
買い直しやアップグレードはできないよ
一応サブ垢すらダメ言われてるし
オペ全開放とシーズンパス買うしかない

422 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 20:27:04.28 ID:N7zJ89xU0.net
サブ垢BANするって言ってたけど全くしないよな

423 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 20:30:42.53 ID:V+beVkDH0.net
>>421
steamの垢から削除して買い直したらデータってどうなります?

424 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 20:33:38.41 ID:LVyDOE8Ca.net
>>423
uplayの別垢がないとどうしようもないアルヨ
別垢作って買うのがヨロシ

425 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 20:35:22.58 ID:cjBQZOaL0.net
音バグ酷すぎる

426 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 20:54:44.21 ID:V+beVkDH0.net
あ、友人にギフトで送ってもらえば適用できますかね?

427 :UnnamedPlayer :2020/11/28(土) 23:12:33.82 ID:7iU7qGyY0.net
なんかスタッツみたらマッチ数とほぼ同じ数放棄してることになってたんだが
一度も放棄したことない善良プレイヤーなのになんか悲しいわ

428 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 00:01:00.13 ID:wr5594ro0.net
今シーズンはほんとバグが多い
キルカメラがミュートのジャマーで見えなくなったり
最終キルで試合終了と同時にカメラが屋外の変な位置に切り替わる

429 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 00:02:35.83 ID:5X2QyaqX0.net
壁に穴開かなくなったりもあるな

430 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 00:11:21.94 ID:EkpUxHCt0.net
銃声がずっと鳴り響くのもあったわ 俺だけかな

431 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 00:18:09.63 ID:oQlRtXBZ0.net
>>426
https://steamcommunity.com/app/359550/discussions/0/1639787494959350395/
steamに頼んでライセンスを消してもらえればギフトでもらったり買い直せるらしい
だけどユーザーデータはSteamじゃなくUBI側で持ってるから
同じUBIアカウントのままだとどういうことになるのか謎

UBIの別垢つくってSteam通さずにウルティメイト買うのが一番安全かも

432 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 00:29:14.11 ID:LpRBhIrj0.net
>>430
試合終わりのラスキルカメラでずっと銃声が鳴り響くやつかな
これ必ず起こるしキルカメラが全体的におかしい

433 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 00:36:22.48 ID:UrmsbjCu0.net
バグだらけなんていつもの事
キルカメバグはゲームに直接影響しないだけマシ

434 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 00:43:08.14 ID:YZ0xpvIW0.net
>>420
steamのユーザーサポートから「アカウントから永久的に削除したい」で削除する→削除後、アルティメットエディション購入
でいけるよ

自分はこの方法でスターターエディション消してアルティメット買った。
ちなみに、別に消えても構わなかったけど、ゲーム内のスコアも残ってたよ。多分スコア管理はuplay側だからだろうけど。

435 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 00:59:00.46 ID:Ovm447xL0.net
今一番早いリーンってどうやるの?

436 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 01:42:50.63 ID:LpRBhIrj0.net
ライオンって分厚い防護服と無駄にデカいリュック背負って足2って何気に凄いな
バンディエリート並みの薄着になれば足5くらいになりそう

437 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 02:46:40.44 ID:gO6GNuCz0.net
>>435
だいぶん前に無くなったよ

438 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 03:43:25.46 ID:zqVv+y2l0.net
日本語が豆腐になるの俺だけ?

439 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 03:45:42.57 ID:TGkcxZCp0.net
日本語字幕だけバグってるらしい

440 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 04:16:09.43 ID:3drvrrp1M.net
>>436
軽装なのに足2のタックルおじさんも見習って欲しいな

441 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 04:40:34.43 ID:11WsdCBB0.net
>>410
レベル10までいった?

442 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 07:36:20.64 ID:tnoZML+sa.net
どうせ2バイト言語定期

443 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 09:44:29.29 ID:2nfYdiW/0.net
プロの試合見たけど、プレイヤー落ち、サウンドバグでリホスト入りまくりやん・・・
競技ゲーム謳ってるけど、そういうところ直さないと名乗っちゃダメでしょ

444 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 10:21:34.21 ID:11WsdCBB0.net
チャレンジバグ治ってる?ガジェナイフの方の

445 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 10:23:44.86 ID:7lS4WygW0.net
最近Vtuberがr6sやり始めてんな
けんきとかと特訓配信してた

新規獲得に弾みがつけば良いが…
APEXやってるVtuberと違って不人気所だから無理か?

446 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 10:29:16.69 ID:EkpUxHCt0.net
APEXと違って覚えることが多くてねえ あと地味だし

447 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 10:31:49.81 ID:UrmsbjCu0.net
まず特訓配信ってのが敷居の高さ感じさせてるよな
ペチャクチャ喋りながらテキトープレイした方が新規取り込めるんじゃないかね
まあ見てないから何やってんのか知らんが

448 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 10:58:06.14 ID:7lS4WygW0.net
終始Vtuber軍団のThe・初心者って感じのグダグダムーブと女Vにデレデレけんきが映るだけの配信だったしな…

まぁオレはそれ観て数ヶ月ぶりにAPEXから戻ってきたんだけどゼロおじいちゃん強過ぎひん?

449 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 11:03:16.48 ID:NF2WC6tn0.net
しゃがみの[C]キーって親指と人差し指どっちが基本?
それとバックグラウンド時にも音声出しとく設定ってある?

450 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 11:13:06.62 ID:nIBL5+So0.net
親指はスペースキー誤爆しやすいから自分は人差し指かな

451 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 12:03:59.46 ID:ngdkee900.net
>>445
射撃場とか細かいバグとか治さんといくら宣伝しても新規来ても長続きしないでしょ
あと最近のソロお断りなUBIの調整もキツいし
女と一緒にやれば楽しいですよとか宣伝されてもねぇ

452 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 12:06:36.65 ID:3430r3OG0.net
しゃがみは誤爆したら致命的だからスペース

453 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 12:07:42.63 ID:LNHzSjNc0.net
UBIはまず友達や彼女の作り方から指南すべきだな
そうすれば最終的にシージが儲かる

454 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 12:14:20.59 ID:zqVv+y2l0.net
>>439
そうなのか、ありがとう

455 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 12:17:01.30 ID:NF2WC6tn0.net
推奨キーバインドとかあったりする?
テンプレ的な

456 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 12:17:54.83 ID:lIOXHftNM.net
みんなで楽シージ!出来る仲間がいる人はこのゲームまだ楽しめるんだろうけど
ソロじゃもう無理だよな
エーペックスとかヴァロやった後だともうマジでこのゲームソロで楽しむの無理って感じる

457 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 12:33:36.63 ID:1fuwbbOEd.net
けんきってヒバナエコー実装のときにお漏らししたのどういう処分喰らったの?

458 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 12:34:38.76 ID:FfL/hfl60.net
けんきキッズw

459 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 12:54:14.26 ID:YISPuqMv0.net
このゲームそろそろ5年目だし流石に新規はキツイんじゃないか?

460 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 13:03:59.59 ID:rCZiEQOT0.net
真面目にプレイしながらしゃべるのって相当慣れないと厳しいからリアクション芸人かかなり上手いやつじゃ無いとストリーマーは厳しそうな感じはある
フルパでワイワイするには5人も集めないといけないし

461 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 13:17:31.30 ID:qHZLVGN+0.net
>>441
一応慣れてるフレンド居たから30くらいまではやった

462 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 13:52:18.86 ID:nz0U5FiHr.net
>>460
メルトンって凄かったんだな

463 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 14:04:22.35 ID:uWL4IYMz0.net
>>455
しゃがみ:スペース
移動:V
伏せ:z
歩き:左ctrl
カメラ:c
ドローン展開:g
近接:ホイールクリック
メインガジェット:マウスサイド左奥
サブガジェット:マウスサイド左手前
ピン:capslook、マウスサイド右奥・手前
射撃モード切替:N

マウスはviperultimate

人によってキーバインド全然違うと思う。
ピンは今の仕様だとよく使うし、キャラコンしながら押したい時もあるんで、マウス側に設定できると押しやすいとおも。
しゃがみはスペースだとクイックリーンやりやすい。

464 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 14:07:17.91 ID:11WsdCBB0.net
PCなら新規に優しいと思う
PS4は子供だらけでもっと民度低い
中学生がVCで暴言の言い合いとか喧嘩は日常茶飯事
殴った穴で壁にチン子とか書いたりいたずらもある

465 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 14:09:57.31 ID:11WsdCBB0.net
>>461
30までいってもハマらない物なのか
30いけばハマりそうだけどね

466 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 14:12:53.49 ID:5EPEe3Vd0.net
シージはPTプレイを強要されるのが悪い
野良との連携度合いで難易度が変わりすぎる

467 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 14:17:56.41 ID:ngdkee900.net
>>466
奴隷言われようともサッチャー好きだったのに
サッチャーで壊せない(一時停止は出来る)ガジェット増やします
サッチャーピック率多いので(そもそも変わりがカリくらいしかいねぇ)ナーフします
があほらしすぎてやめたわソロでサッチャー使うのマジでもうアホ臭い
そもそもBANされるし

468 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 14:52:47.54 ID:EGQLut+i0.net
シージでも勝ち負け度外視で友達とペチャクチャ喋りながらやってるのがなんだかんだ1番楽しい

469 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 14:55:04.55 ID:w/ksXGdy0.net
>>462
メルトンが喋りながらプレイしてると信じてるとかピュアピュアボーイかよ

470 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 14:58:07.29 ID:7lS4WygW0.net
メルトン動画収録は喋りながらだぞアイツ
本垢じゃやらんけど

471 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 15:20:41.44 ID:ydRpErjI0.net
>>455
Cがしゃがみに割り当てられてるのはcrouchの頭文字で左手で押せなくもないってだけでいにしえのゲームが採用したものを一部のゲームが未だに初期設定にし続けてるだけで合理性はない
いろんなゲームがある中でもシージにおけるしゃがみや歩きは重要性高いし、どの指で押すか迷うようなキーにしないで自分でやりやすいキーバインド探した方がいいよ

ctrl、shift、space、altあたりはわかりやすいから、キーレイアウトにもよるが重要なキャラコンを割り当てるのによい
マウスのボタン数と押しやすさによってはマウスに割り振るのも一つの手ではある
エイムの障害を減らすという観点からマウスに割り振るのは駄目って人もいるけどね

472 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 15:57:40.59 ID:v2D+xupUr.net
メルトンは前に録画ソフトのシークバー映っちゃったからな
その時は後付け実況確定だが他が後付けかどうかは本人しか知りえない

473 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 16:02:51.37 ID:NF2WC6tn0.net
>>463
>>471
ありがとう
好みで変わるから定番とかはあんまりない感じなのかな
色々探ってみます

474 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 17:45:53.24 ID:JB3q8X0c0.net
ESDF移動に変えるとお手軽に小指に割り振れるボタン数が倍増するぞ!(布教)

475 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 18:14:18.96 ID:UA7ilxxga.net
押せるボタン増えても誤爆も増えそう

476 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 18:20:20.32 ID:rCZiEQOT0.net
人気配信者ほどコメント流れるの速いのに死んだあととラウンドの合間ぐらいしかコメント読めないから投げ銭重視のストリーマーとは相性悪いんよな

477 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 18:47:47.07 ID:jo3tgGG9a.net
>>473
各人のFPS歴の癖や、フィーリング的な物もあるから正解ってのは無いんですよね。

あとはひたすら試行錯誤。
「この場面でこの操作は無理なく押したいから親指で押せるキーにしよう」とか、「誤操作したくないから離れたキーにしよう」とか、配置の理由付けが出来るはず。

478 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 18:55:12.26 ID:w8DDqwRa0.net
リロードはサイドボタンにしないと落ち着かない
そのせいでサブガジェットが押し出されてるけど

479 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 19:01:44.73 ID:7lS4WygW0.net
サイドリロードは初めて聞いたわ

480 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 19:07:22.27 ID:fRupBEpt0.net
>>472
そんなんどっちでも良くない?w

481 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 19:22:57.34 ID:YXAsDaoj0.net
かなり前にサイドボタン余ってるからやってたけど撃ち合いの時に誤って押してしまうことがあってリロードしてしまい死ぬことが何回かあってやめたな
サイドはしゃがみ、格闘、グレネードにしてるわ

482 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 19:24:39.72 ID:07Ix66ZI0.net
サイドリロードってサイドボタンもったいなくない?

483 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 19:30:06.22 ID:QrvmAlnU0.net
四角ボタンリロードが抜けきらんのよきっと

484 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 19:34:34.42 ID:7lS4WygW0.net
サイドはメインガジェと格闘だな
BLITZくん使う時これが1番しっくりきたんだわ

485 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 19:40:01.31 ID:+CbXQ/pi0.net
親指に近接入れると撃ち合ってる時に力んで空を切って除外されるぞ

486 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 19:44:46.77 ID:YISPuqMv0.net
どのゲームもサイドはグレとサブガジェットだわ

487 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 19:48:29.84 ID:v2D+xupUr.net
>>480
メルトン自体がどうでもいい人にとってはそうだろうね
でも彼は信者アンチ両方多いから気にしてる人も当然いる このスレにも両方いるしな

488 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 19:51:31.46 ID:wgjpiEWp0.net
パッドの力んでスティック押し込みパンチもそうだけど緊張すると脱力するタイプだから力みパンチは理解出来ない

489 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 20:09:06.12 ID:fRupBEpt0.net
俺メルトン結構見るけど本当に喋りながらプレイしてるかどうか
なんて考えた事もないかな…
面白ければ何でもいいじゃーん

490 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 20:19:38.36 ID:EkpUxHCt0.net
後付け実況はあれだ
生放送ライブに見せかけて口パクみたいなそれに近いよな

491 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 20:22:31.86 ID:ngdkee900.net
たまにメルトン大会シーンとかランクシーンのリプレイ動画に張ってる時も結構うるせぇから
しゃべりながらでもやれそうだけど
エラショとか取れ高良さそうなの撮るの面倒そうな動画は後付けでやってもあんま不思議じゃない感じはする

492 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 20:42:53.71 ID:rCZiEQOT0.net
後付けだとしたらかなり演技力高いよな

493 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 20:49:09.95 ID:xymBW/9G0.net
面白いネタだけどマットネタは引っ張り過ぎだと思う

それと領事館グレネードの方はあんまりネタにしないよね

494 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 20:51:59.24 ID:YXAsDaoj0.net
>>485
俺はマウスの右前にリロード入れてそれなった
右後ろはグレ入れてるが一度も暴発してないからそっちはそのまま
格闘は左前で左後がしゃがみにしてるがこちらは一度も暴発したことない

495 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 20:54:06.63 ID:ngdkee900.net
>>493
でもいまだに動画でマット引っかかって死ぬときあるから
どうしても笑うわ

496 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 20:54:43.27 ID:JB3q8X0c0.net
>>475
慣れればなんてことないぞ
個人的にはXCVあたりの判別しにくさのほうが問題なんすよ

497 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 20:55:29.85 ID:w8DDqwRa0.net
少なくとも開幕の挨拶は中途半端なところから始まったりするから後付けだろうけど
メルトンの動画でそんなの気にする意味も特にない

498 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 21:07:58.94 ID:QrvmAlnU0.net
パッドのときは力みよりADSしきる前にりリーンしようとしてナイフが多いわ
マウスに移行してからは力んでもサイドボタンに触れない位置で支えてるからなったことない

499 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 21:18:22.13 ID:YXAsDaoj0.net
>>496
それこそ慣れ
zxcvどれも困らんくらいに押せるようになる
なんやかんや基本的にボタン位置自体は使いやすくはなってるしね

500 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 21:29:50.27 ID:/xXvW4G+a.net
サイドボタン近接とリロードとメインガジェサブガジェにしてるわ

501 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 21:38:52.57 ID:uWL4IYMz0.net
新しいGPRO軽くなったのはいいけど右サイドは残してほしかったな。
シージだとマウス5ボタンは少し足りない

502 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 23:00:49.65 ID:MZnsQZp/0.net
>>501
Gシフトで一応1ボタン分増やせそう。

503 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 23:03:13.99 ID:Szxh7GFc0.net
どっかのプロが前進右クリックという変態設定にしてると聞いた。

504 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 23:06:09.93 ID:Az1NWxJy0.net
ADSはどうするんです?

505 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 23:09:35.02 ID:P8+WCoe5r.net
リロードは癖がついててアホな死に方する事があったから抑えるために咄嗟に押しづらかったtabに配置したわ
結果的にRに他の動作振り分けられるようになったし、使う頻度が多い分tabの位置もすぐ慣れて、咄嗟に出来るようになりリロード癖が再発した

506 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 23:10:17.95 ID:+qvi9ALd0.net
>>501
右無くなっちゃったのか
左利きだから重宝してたのに
これじゃもう次の使えないじゃん

507 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 23:13:56.07 ID:/xXvW4G+a.net
>>506
G300いいぞ

508 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 23:22:24.21 ID:LpRBhIrj0.net
>>503
ええ…レベル高すぎてキャラコンが全く想像出来ない

509 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 23:25:33.15 ID:bu6XCL050.net
大昔のFPSかよ

510 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 23:27:05.18 ID:07Ix66ZI0.net
指欠損してる人の設定では

511 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 23:33:01.93 ID:rCZiEQOT0.net
私は欠損はしてないけど人差し指不自由だからコントロールADSの右クリック射撃だわ
キーコンフィグ変えても何故かガジェット展開は左クリックのままだが

512 :UnnamedPlayer :2020/11/29(日) 23:44:35.36 ID:C5EknCPla.net
マウスホイールクリックでリロード派はいないのか

513 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 00:00:10.90 ID:xXlLH87l0.net
gproとかいう究極の妥協マウス

514 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 00:00:35.90 ID:oVQh7zrPr.net
無線マウスじゃないとやだ

515 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 00:15:58.58 ID:6+S2l5x30.net
pc買って移行する予定なんだけどみんなどれくらいのpcスペックでやってるのアフィ?
公式サイト見たけど流石に古すぎるだろあれ

516 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 00:17:42.07 ID:uVzZAgyV0.net
やっぱTKパーティー増えてんな
どっから流れてきてんだ

517 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 00:27:46.97 ID:KYZt6cV90.net
リロードは癖がついててアホな死に方する事があったから抑えるために咄嗟に押しづらかったtabに配置したわ
結果的にRに他の動作振り分けられるようになったし、使う頻度が多い分tabの位置もすぐ慣れて、咄嗟に出来るようになりリロード癖が再発した

518 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 00:31:24.53 ID:JnrntXRR0.net
>>515
なんフレでプレイするかで変わるでしょ

519 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 00:50:05.15 ID:oVQh7zrPr.net
>>515
フロンティアで15万も出せば十分遊べるの買えるよ
オレが今使ってるPCは去年買った3800Xと2070sの32GBSSD1TB+500GBでコミコミ16万だった

520 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 00:51:51.42 ID:zzu5Ia190.net
>>515
最新グラボ3000番台搭載のミドルスペック選んどきゃ144は確実に出る

521 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 01:43:12.15 ID:uVzZAgyV0.net
MP5シリーズの使いやすさヤバい
ロングセールも納得の強さ
攻撃にもくれぇ

522 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 01:50:01.40 ID:2wnQiM4p0.net
メルシーがMP5に変えられたけどあの反動にアングルは相性抜群だし遊撃オペだから強化だよね
同じBANオペのミラよりガジェットのバランス調整がしやすそうなのに弄らないな

523 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 02:16:58.09 ID:bHUytkiP0.net
>>522
使いやすいのは間違いないが強化ではないだろ
つーかT5が強すぎる

524 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 02:18:22.49 ID:UUkoH1500.net
>>515
何年前のゲームだと思ってんだ

俺の4年前に買ったi7-7700kGTX1070メモリ16はグラ中でfps110弱

安いの買うとしたら980-1000番台とi5か7とメモリ8くらいで設定下げたらシージできるよ(将来性ZERO)
G-Tune PL-B 85k税別(GTX 1650 i5-9400 8GB SSD256gb HDD1t)

メモリ16とssd500とhdd2Tくらいあって12-16万くらいのやつを買っときゃ5年くらいは遊べるぞ

525 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 02:20:06.72 ID:xkwPb1Kwd.net
980使ってるけど低設定でもいざというときに60fps割ったりするからあまりおすすめしない

526 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 02:26:26.51 ID:V/NYUyb60.net
ノックのプライマリはMP5Dにしてやれよ

527 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 02:27:21.90 ID:oVQh7zrPr.net
今買うなら3070あたり行きたいよね
最悪2000番台でも高グラで高FPS保てるけど3000番台と2000番台ってそんなに値段変わらんし

528 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 03:24:57.00 ID:MEPi2qKG0.net
3000番台はシージにはオーバースペックかもしれないけどな

529 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 03:47:57.62 ID:40MVkkAZ0.net
毎回TK食らってKD煽りされるとかどうなってんの準備フェーズ中のFF無効とかにならんかな

530 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 03:54:00.04 ID:gEOWyLBuM.net
>>529
準備フェーズのTK入らねぇよな
工事で誤爆して一人減るのもシージの醍醐味とか言われてもそんなん楽しんでる奴トロールくらいだろ

531 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 04:18:43.69 ID:vjwtjjqj0.net
開発に技術がないんだよ察しろ

532 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 04:23:57.74 ID:gEOWyLBuM.net
>>531
ヴァロに浮気した後このゲーム見るとほんと開発力の無さに絶望するわ根本的な所がダメなんだもん
あと最近の仲間とみんなで楽しいシージ!って宣伝もウザいソロでも楽しませてくれ楽シージする仲間いねーよ

533 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 04:41:47.07 ID:kN4FbyvM0.net
仲間いねえじゃねえよ作るんだよバカ

534 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 04:50:52.37 ID:gEOWyLBuM.net
>>533
そもそも仲間作れるなら二人集めればいい楽エーペックスしてると思うわ

535 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 04:51:10.72 ID:xl67/YKFd.net
gtx580の俺は異端児
13万したgtx titanで不良品引いてから換える気にならん

536 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 05:23:48.77 ID:22kuw4gF0.net
クロスプレイないこのゲームでしかもPCのみで五人集まるってかなりしんどいからな
その点とち狂って林檎に喧嘩売る前のフォトナはswitch、iPadにPS4といろんな媒体でクロスプレイ出来たからリア友と集まるのくっそ楽だったわ
だいたい日本人このどれかなら持ってるからな

537 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 05:47:18.15 ID:j6N0+Q+d0.net
>>535
おめえさんロード長いだろ
迷惑だから買い換えろ

538 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 06:02:21.65 ID:xl67/YKFd.net
>>537 ロードは短い模様。期待に添えなくてすまんな。決めつけ君。

539 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 06:58:56.32 ID:K04Mst6ia.net
準備フェーズなかの

540 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 06:59:34.77 ID:K04Mst6ia.net
間違えた
準備フェーズ中のTK無しとかチーターに悪用される未来しか見えん

541 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 07:41:06.31 ID:txPEdkbI0.net
>>535
隙あらば自分語り

542 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 08:14:33.02 ID:nBE/nwQc0.net
BF3時代の化石でしょ
よくまだ動くな
まあsandyで戦ってるオレも人のこと言えないが

543 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 09:09:31.45 ID:gNpsFb2v0.net
確かに今時クロスプレイ無いのはツライよな
でもアシスト弱いこのゲームでクロスプレイしたらパッド死んじゃうよな

544 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 09:36:44.12 ID:PUhfG7/f0.net
アシスト弱いというかPvEしかアシストないぞ

545 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 09:49:09.72 ID:B2+amCU+0.net
かといってパッドにだけアシスト持たせてクロスプレイ対応したらパッドのマウサーが得するから難しそう

546 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 09:58:55.51 ID:PUhfG7/f0.net
クロスプレイやるならアシストは付けないでCoDみたいにCSにキーマウ直挿ししたりパーティにキーマウがいたらPC鯖でやるのが良さそうな気もするが
一定のPCが「味方のCSガーガー」言いそうではある
正直コンバーターはどうにもならん

547 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 10:05:01.84 ID:gNpsFb2v0.net
でもこのチョイ出し合戦の繊細なゲーム性にアシストは合わないよなぁ

548 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 10:20:12.58 ID:zZUjz2nU0.net
PS4とクロスプレイしたくないわ
あなたたちPS4の民度知ってるのか?

549 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 10:33:14.87 ID:gNpsFb2v0.net
PCもCSも民度なんか変わんねーよw自惚れんなw
って他のゲームなら言うけどr6sだけは明確にCS機の民度低いと思う

550 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 10:52:15.78 ID:B2+amCU+0.net
CSの頃声変わりすらしてない小学生に甲高い声で指示されたり暴言吐かれてやるせない気持ちになった
あっちは全体的に年齢層が低いから民度も低いイメージ

551 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 10:57:10.10 ID:PUhfG7/f0.net
CSそんな民度悪いのか

552 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 10:58:31.48 ID:gNpsFb2v0.net
何でなんだろうな
TKがクソガキを呼び寄せるのかな

553 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 11:23:28.75 ID:zZUjz2nU0.net
中学生が喧嘩はじまって
TKするガキがいてそいつにキレた奴が
声気持ち悪いだけどって言い始めて
あいつをキルしてくれとか言い出して
そしたらそいつがゴメンね!PT組んでるから〜とか
pt組んでないのに俺が仲間扱いされたりヤバイぞ

554 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 11:37:13.64 ID:PUhfG7/f0.net
PCの低ランクは韓国人率が高くて言葉が通じてないってだけで民度自体はそんな変わらん気もするけどな
CSも高ランクはそんな不真面目だと留まれないだろ

555 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 12:03:21.35 ID:TDauKBro0.net
>>553
そのガキと同じ位お前の日本語もヤバいぞ

556 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 12:05:44.33 ID:TDauKBro0.net
韓国人兄貴は良い人に当たった記憶が強く残ってるから民度低いイメージ無いわ
韓国語でキレられても意味わかんねーしムカつかないのも大きいな
むしろ韓国語のヌルヌルモニモニした語感が笑えてくるし

557 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 12:14:51.24 ID:zZUjz2nU0.net
>>556
PS4の韓国人3人組にはランクマはじまった瞬間に
TKされてその後3人で俺を死体撃ちしてきたりしてやばかった

558 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 12:54:17.49 ID:ArqkOOZ7a.net
pcもcsも民度はどっこいどっこいだぞ
違うのは年齢層

559 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 13:21:36.81 ID:kl20YPO30.net
>>515
144でいいなら俺が3万で譲ってやるよ

560 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 13:21:58.82 ID:dNwC/v2Qd.net
そんな幼稚なやつ、実際おらんけどな
確かに年齢層は低いだろうが

561 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 13:26:05.55 ID:xnh27E050.net
第一、煽り耐性ないやつはボイチャに文句言う前にまず自分のボイチャ設定オフれと

ネット掲示板で暴言吐いてもいいけどボイチャはやめろとか俺ルール知らねえよ

562 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 13:28:23.76 ID:Sj+IIomd0.net
PCも年齢層高いのはアジアだけっぽいね
北米だとほぼ全マッチでキーボード破壊してそうなお子さんたちと交流できる
少年と言うより幼児みたいな声の

俺はCSとのクロスプレイ大歓迎 このままじゃPCはいずれ死ぬわ
CSはひどい人多いけど中にはPCゲーマーよりずっとまともな大人もいるし

ただたぶんCSの方で反対だろうなあ
パッドの達人以外みんなランク大幅低下するだろうから

563 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 13:35:08.49 ID:sSNy5/7E0.net
日本語わかる韓国人とゲームやってて3人話したことあるけどみんないい人だった

564 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 13:51:12.57 ID:J1DrE3aBr.net
昨晩北米兄貴がいきなりチャットでこの試合は勝つよ、オレが居るからねってチャット打ってきたからもしやチーター…?ってヒヤッとしてたら普通にファーストキルされててにっこりした

565 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 14:06:17.64 ID:zzu5Ia190.net
csとクロスとか正気か?csお得意の屈伸放置の蔓延で世紀末らしいのにそいつら流れ込んでくるんだぞ

566 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 14:24:05.97 ID:uVzZAgyV0.net
シージに関してはCSの民度の方がやばいらしいぞ

567 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 14:29:54.38 ID:yoXKArr20.net
害悪度は腕とあんま関係ないからなあ
日本人は一匹だとオドオドしてるけど群れると途端に積極的な害悪になる
これは下手糞PTよりある程度上手いPTのほうが多い

568 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 14:30:44.75 ID:kPvIdiE5r.net
○×のボタン反転が禁止されるかどうかでPS5の屈伸放置がどうなるかが決まる

569 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 14:34:18.57 ID:U9LgpIBAM.net
屈伸放置に関してはいい加減運営でなんとかしろよと思うわ技術力ないにもほどがあるぞ
暴言の方は取り締まるの難しいだろうけどさ

570 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 14:40:42.41 ID:yu/ypBQF0.net
pc版来て屈伸放置の少なさに感動した

571 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 15:44:11.95 ID:ULaM3zZip.net
CSは暴言ボイチャとかあんまり見なかったけど屈伸放置がありえないぐらい多かったよ、クイックとアンランクは最低1人多くて3人屈伸放置だった

572 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 17:51:53.57 ID:yEVjAUNRr.net
真面目にやって放置と同程度のMMRしかないのもヤバいと思う(

でも新規がそういえ手合いとマッチして萎えてしまうのは良くないしやはりクロスには賛成できないな

573 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 17:59:25.77 ID:rcUr4q/EM.net
最近のソロお断りな調整辞めてくれれば多少マシになるんだけどな
VTとかに宣伝依頼してるけどプラチナ帯の奴がサブ垢でVTキャリーしてシルバー帯の奴ボコって楽シージ!とか言われてもやられてる方全然楽しくねーよ

574 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 18:05:36.76 ID:oLUKS3jl0.net
一人でできなくもないけど力を合わせれば楽とかじゃなくて一人じゃ何もできないからなぁ
これはゲームの目指すものがそういうのじゃないからどうしようもないけど

575 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 18:28:27.03 ID:dASAl0GWr.net
プラチナ帯キャリーって言うか一応プロガーミングティームが付きっきりでキャリーしてくれる夢の楽しーじ!だもんな

萌え声のカワイイ女の子ってズルいよな
えー!すごーい!つよーい!プロゲームみたーい♥なんてVC褒め殺しするだけでプロゲーマーがデレデレしながら手取り足取り教えてくれてキャリーしてくれんだからよ…

576 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 18:32:13.98 ID:dASAl0GWr.net
オレもえー!すごーい!けんきさんて芸人じゃなくてプロゲーマーだったんですねぇ!☆(ゝω・)vキャピつよーい٩(♡ε♡ )۶とか言うからオレの事虐めてくるクソガキ共まとめて轢き殺してくれや…

577 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 18:38:56.13 ID:gSvY/qPk0.net
配信見ればそういう内容じゃないって分かるぞ
練習や解説の機会を作るためにけんきがマンパワーで勝ちにいくラウンドもあるけど、ピークすればやれるシーンでも初心者に教えて撃ち合いさせるとか、ほとんど撃たずに雑に突っ込んで初心者に任せるとかやってる

578 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 19:02:55.35 ID:22kuw4gF0.net
リワーク直後はタチャンカ大人気だったのにいつの間にか誰も使わなくなったな
銃がやっぱ弱いよなあれ

579 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 19:03:32.79 ID:oLUKS3jl0.net
弾数少なすぎにも程があるんだ

580 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 19:03:41.88 ID:El2aF7zu0.net
人口いるうちはクロスプレイ対応にするメリットは薄いっしょ
pcだけでマッチしなくなると欲しくなるかもだが

581 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 19:08:00.80 ID:mh0JIksO0.net
しみしみランチャー強いけどリロード遅すぎない?

582 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 19:08:24.00 ID:uVzZAgyV0.net
足3に横移動されるともう勝てないタチャンカ銃とフロスト銃

583 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 19:20:48.46 ID:6O6F0vRk0.net
クイックとランクマで敵の強さに違いがありすぎ
ランクマのMMRはブロンズに落ちそうでクイックのMMRはプラチナ2に上がりそうだ
ランクマだとブロンズ相手もシルバー相手もゴールド相手も強さの違いが判らない
逆にクイックだと相手が舐めプして突っ込んでくるからダイヤでもチャンピオンでもそこまで強くない

584 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 19:38:32.24 ID:22kuw4gF0.net
チャンピオンに打ち勝てるなら
ランクマも凸オペとか遊撃オペ使って一人で突っ込んでれば勝手にランク上がると思うぞ
ブロンズシルバーとゴールドの違いってチームメンバーが協力する気あるかないかの違いでしかないし
なんならブロンズシルバーって一人で毎回15キルくらいしないと安定して上がれないし

585 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 19:50:53.83 ID:j6N0+Q+d0.net
お?20k0dか?

586 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 19:57:53.06 ID:mh0JIksO0.net
なぁ、ゼロおじいちゃんのカメラ反転させるキーって何のキーなん?

587 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 20:17:05.07 ID:HkB5pxwp0.net
ps5買って明日から新しいシージできるわけだけど結局キッズだらけでレベルも民度も低いから
ps4もps5も売ってpc買おうかなって迷ってるんですけど
レベル高いですか?

588 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 20:26:10.03 ID:uCxa4t9K0.net
まずCSはゲームにならないからな
屈伸放置が1人は絶対いる

589 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 20:30:42.69 ID:mh0JIksO0.net
Y2の頃までリアフレとps4でやってたけど屈伸放置とか見なかったけどな
今は知らんけど
それよりパッドでやるゲームじゃないだろこれって思う

590 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 20:37:12.07 ID:9t3Jed8za.net
それ言ったらFPSゲー全滅ですやん。
BFのヘリ操作はCSの方が楽だったぞ

591 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 20:40:04.49 ID:mh0JIksO0.net
APEXはプロゲーマーがワザワザパッド移行するくらいアシスト強いからセーフセーフ
fpsがどうのは知らん、任天堂ゲー出来る人なら平気だけど

592 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 20:51:04.35 ID:eg7c1v3b0.net
この流れでPC版シージかおかと思ったけど
いつの間にかUPLAYの方で購入済みになってた
無料配布とかしてたっけこのゲーム?

593 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 21:07:16.03 ID:PUhfG7/f0.net
グラボのおまけにコードがついてたりする

594 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 21:23:57.70 ID:EO62LrfZ0.net
サブスクじゃね

595 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 21:26:46.00 ID:9O6Pom9Hr.net
わざわざ使いづらいコントローラーでゲームをしましょうって空気が耐えられなかった
縛りプレイは普通物好きな人がやる物だろうに

596 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 22:28:50.33 ID:zzu5Ia190.net
そもそもfpsはパッドでやるように出来てないだからこそ他ゲーはアシスト付いてるんだしなただそれも最近はアシスト強すぎ問題が出てきて議論になったりするが

597 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 22:44:44.49 ID:gSvY/qPk0.net
レースゲーのためのハンコンは普通に存在してるわけだし、格ゲー用のアケコンもあるわけだし、なんでそれらよりも入手が圧倒的に容易なキーボードマウスをコンシューマーで禁止し続けるのかほんとに理解に苦しむ
ゲーム性によって不公平になるならマッチング分けるだけでいいのに

598 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 23:04:09.92 ID:l3q4qOwxd.net
テロハンで敵が壁抜いてくるのは何を根拠にしてるのか知りたい

599 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 23:05:00.78 ID:vjwtjjqj0.net


600 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 23:09:34.86 ID:PpP6RT/d0.net
弾痕ピークナーフ予定なのか
割とありがたいわ

601 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 23:42:00.11 ID:qug4DvFq0.net
このゲーム壁越しであんな分かるか?

602 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 00:22:46.80 ID:devberHw0.net
男根ピークってなんだ?

603 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 00:25:50.37 ID:cS3fgsKM0.net
男根であけたアナに弾を撃ち込むこと

604 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 02:36:21.13 ID:QaCX5Bzt0.net
1発壁を撃って出来た穴を中心に5発くらい?穴の周囲を撃つと一方的に見える壁が出来るんじゃなかったっけ

605 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 02:40:36.94 ID:bXFjhV8t0.net
弾痕マジか
まぁ覗いてる側が一方的過ぎるか

606 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 02:53:01.72 ID:jRYZNjqPr.net
あれ?カベイラ楽しい…?

607 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 04:25:49.05 ID:LLRF5wKLM.net
このゲームのマップって国境、クラブハウス、海岸線だけでいい気がしてきた

608 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 08:23:25.63 ID:qru/Vj8Yp.net
とっととソロキュー作れ。
もうそれしか生き残れないよ

609 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 08:27:27.80 ID:L5ZX5gV50.net
今日の夜新シーズンか?

610 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 08:41:10.92 ID:zsBkppdYM.net
リプレイ機能まだか

611 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 08:42:06.76 ID:JG/N5xha0.net
試し撃ち場まだか

612 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 09:13:37.60 ID:RAqGETv9M.net
感度調整は倍率ごとに個別に設定出来るのはいいんだけど
1.0倍と1.5倍とかでも補正違うから地味に合わせるの面倒なんだけど他ゲーでもこんな感じなの?
そもそも合わせるの面倒な要因のひとつは試し打ち場ないから他の倍率サイト合わせるのにいちいちメニュー画面に戻らなきゃならんことだけど

613 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 09:15:13.91 ID:uFMyCWZy0.net
計算機あるんだしそれベースに使えば良いじゃん

614 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 09:46:19.84 ID:KNqpXud60.net
試射場、要望あってもぜんぜん搭載されないってことは
プレイ中に装備を変えられる設計にもともとなってないのかも
CS向けにメモリ使用を極力抑えるために

615 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 09:46:38.56 ID:6AdTvzEhp.net
スマーフはパーティ、トロールはスマーフする為にやってる訳だからソロキュー実装で諸々解決しそうなのにな

616 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 11:11:25.41 ID:kRb3RX3t0.net
今って競技シーンでブリッツくんピックされてるん?

617 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 11:17:11.38 ID:DI5Hwle+0.net
たまにされるぞ。
活躍?...うん

618 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 11:42:42.42 ID:1NgxG95pp.net
こないだジャイアンツのルナが一回ピックしてたよスモークが強かっただけだからブリッツじゃなくてもよかったが

619 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 12:03:00.49 ID:0tPDS3dad.net
新シーズン今夜確定か

620 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 12:10:10.26 ID:kRb3RX3t0.net
新キャラのサイボーグおばさんぶっ壊れって動画で見たけどどうなるんだろうね
つかパッシブでパンチ力が強いってズルくない?APEXじゃないんだから実質ガジェとパンチで技能2つ持ちやん

621 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 12:19:29.79 ID:PAQKhbO70.net
散々壊れ壊れ言ってたタチャンカが案外微妙だから 来るまで分からん

622 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 12:27:54.28 ID:1NgxG95pp.net
結局射線切れないわ再起動必要だわいざとなったら突っ込めるわラッシュには対応不可で強すぎはない

623 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 13:29:07.35 ID:v0Uqutt8a.net
本日配信
https://youtu.be/F4McmOMEgkc

624 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 14:39:04.60 ID:XwEo1rWJF.net
タチャンカはプロの研究待ち。強く使えるポジは絶対あるだろうし。
アルニは壊れ言われてるけど中途半端な気がする。ドローンメタ、投げ物メタ、トラップの複合型なんだけど他のオペ押し退ける力はないっしょ。

625 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 14:47:07.41 ID:jRYZNjqPr.net
シュミハランチャー強過ぎてタチャンカ来年1年公式大会出禁てマジなん?

626 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 15:06:38.19 ID:+GatkZdS0.net
タチャンカは来年2月の世界大会終わるまでじゃなかったかな

627 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 15:10:03.99 ID:viopr0Vc0.net
タチャンカは1.5倍9x19VSNメイン武器で
ガジェットをランチャーとガトリングをバックみたいに切り替えられたらガチで強オペだった

628 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 15:37:51.92 ID:ML5qknAE0.net
アルニは言われてるほど壊れでは無いよな再起動までの時間かかりすぎだしあんなん撃ってる暇ねーわ

629 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 15:52:09.23 ID:3sQgqNH80.net
アルニガジェ威力下がったよね?

630 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 16:06:28.25 ID:S3/xgdOA0.net
キーパッドからキーボードに乗り換えたら移動以外ができなさすぎて泣いてる

631 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 16:14:37.99 ID:MXhBB9gza.net
アルニは能力よりも一撃でバリケ壊せたり工事出来るのが楽しそうだな
昔のモジーみたいな万能枠になりそう

632 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 16:19:43.73 ID:B8c02iFd0.net
今日なのは以外
もっと遅いと思ってた
高層ビル好きだったから楽しみだ

633 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 16:28:10.48 ID:3sQgqNH80.net
え、今日来るの?
腹筋して待つか

634 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 16:54:53.57 ID:AHzpz39GM.net
アニメにされると誰が誰だかわかんねぇ!

635 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 18:00:02.00 ID:WBwxgML60.net
三つ編み赤髪はアッシュなんだろうけどなんかゴツい気がする
君写真と違わない?

636 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 18:24:33.26 ID:VuA6LQnqa.net
今日新シーズンなのか
結局今シーズンランクマ1回もしなかった

637 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 18:56:29.97 ID:26Iya0ag0.net
なんでビジルモジーのこと嫌いなんだろ
うるさいから?

638 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 18:57:29.46 ID:fRcJI1ri0.net
ビジルは陰キャ

639 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 19:03:21.13 ID:L5ZX5gV50.net
IQで壁越しに敵ガジェット赤ピン立てられるようにならないかな
それかフラグ戻してくれ

640 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 19:06:40.28 ID:SF9CL1XR0.net
あれビジルなんけ?何気に顔出し初めてじゃないの?

641 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 19:20:57.11 ID:afi1fU8c0.net
オフの日に犬派はクソ!ネコが至高!とか締め切った部屋でブルーライトに照らされながらキーボードウォーリアーやってそうなThe陰キャのビジル
日本人なら浜辺で湘南乃風聞きながらタオル振り回してそうなモジー

そりゃ絡みたくないよね

642 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 19:30:33.18 ID:0G/8w3w70.net
707のキャップかぶってるからビジルさんだと思うけど結構色黒だよね

643 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 19:41:05.88 ID:L5ZX5gV50.net
Vigil「MozzieはいらねえなSG没収されたし」

644 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 20:09:49.03 ID:I+0w23Qe0.net
ビジルはいつも黒ずくめだし略歴からして素顔を滅多に晒さない人だと思ってたからラフな格好してて斬新だな
てかワマイに見える

645 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 20:16:24.69 ID:afi1fU8c0.net
グリッドロックって結婚してんの?

646 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 20:26:32.35 ID:ykg5JyoYr.net
シージは個人的に海外ドラマっぽいイメージが強くてアメコミ風にすごい違和感ある
CGアニメより簡単に作れるんだろうけど

647 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 21:43:22.91 ID:3sQgqNH80.net
グリッドロックにだけは幸せになってほしい

648 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 21:46:34.33 ID:13V8mwV30.net
2D風なだけで中身はCGアニメだよ
てかもうCG使ってないアニメなんて存在しない

649 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 22:29:21.75 ID:3GIQNgJ80.net
ビジルがメンタリストってドラマに出てくる韓国人にそっくり過ぎて声聞かなくてもビジルや!って分かった

650 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 22:32:58.35 ID:66K/uNBS0.net
マジでキンブル・チョウに似てて草

651 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 22:38:02.96 ID:8CxYa0bh0.net
新シーズン来るのかと思ってUBIコネクトを立ち上げて
アプデをダウンロードしようとしたら55.91GBとか出るんだが・・・

652 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 22:48:40.26 ID:SsDARwmq0.net
いつものことじゃん

653 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 22:55:28.98 ID:ML5qknAE0.net
でもなんかアプデしたら全体の容量は減るらしいよ

654 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 22:58:28.54 ID:I+0w23Qe0.net
>>649
調べてみたけど思った以上に似てて笑った
特に横顔がそっくりだね

655 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 23:28:45.14 ID:3sQgqNH80.net
69GB!?

656 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 23:36:21.20 ID:khfexXTnr.net
アマニはパンチで盾カチ割れるんですか!?

657 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 23:55:50.11 ID:JG/N5xha0.net
そういえば新高層ビルはどうよ?
全然感想見ないけど

658 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 23:56:02.12 ID:viopr0Vc0.net
オリックスくん君の長所はなんだい?

659 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 00:00:47.35 ID:32aVcTZ0r.net
武器が強い
アラーム持てる

660 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 00:12:07.45 ID:rGc1bL4e0.net
ちょっと早く走れるッス

661 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 00:14:05.96 ID:GfEf25uB0.net
サイドアームでちょっとした壁床の工事やハッチも開けられちゃう!

662 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 00:24:26.69 ID:QMNdLu7Ma.net
今度来る新人は片手で開けれるんだよなぁ

663 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 00:27:19.44 ID:A/DYj2H9r.net
純粋な工事力だけならアルニよりオリックスが強い…?

664 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 00:35:44.36 ID:rGc1bL4e0.net
器用な工事必要ならアルニ
不器用な工事でもいいならオリックスやな

665 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 00:38:20.89 ID:J69H76hl0.net
もうアプデ始まってるのか?
バトルパス100tierまであるとかリークでチラホラ聞くけど
前回のでも時間カッツカツだったし勘弁して欲しいわ
多少金出してもいいから名声ブーストのBP版欲しい

666 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 00:54:44.53 ID:Zi/NrHuRM.net
オリックスとアルニがボクシングしたらオリックスくん負けたストリートファイターみたいになってまうん…?

667 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 00:57:43.58 ID:GfEf25uB0.net
今回猶予期間82日か
チャレンジ分含めたら1日1ティアぐらいで済むだろうし、うびにしちゃ改善した方…なのかな?
前回は確か42日で75ティアとかふざけすぎた設定だった

668 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 00:59:55.11 ID:PKNJnshB0.net
早く走れる、工事が出来る、T5に1.5倍、ハッチ登れる、タックルで押し倒せる、アラームと相性いい、オブジェの工事が楽
ここまでモリモリ性能なのに微妙で可哀想

669 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 01:06:31.99 ID:tRA2vMfm0.net
サムとの体術バトルでお飾りの筋肉なのばれちゃったのが余計に

670 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 01:06:47.68 ID:AeVEnX7D0.net
タックルとハッチ上りが 死にスキルだからな

671 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 01:10:14.88 ID:J69H76hl0.net
何気に今回のパスの武器スキンモデル変更したの多くてうれしいわ
てか後半のfinkaのやつかっけぇ

672 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 01:15:39.37 ID:irDvA6jT0.net
アプデくっそなげえよゴミサバの分際で予告なんかすんな

673 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 01:32:01.28 ID:2dRWQpVm0.net
前回のバトルパスどれくらいの人がクリア出来たんだろうか

674 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 01:32:37.62 ID:rGc1bL4e0.net
今更キー配置変えようか迷ってる
しゃがみをスペースに入れたら盾ピーククソ楽になりそうだなぁと

675 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 01:45:55.10 ID:+ZGj1/A1M.net
r6sはフットペダル必須だよね

676 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 01:57:50.54 ID:ECO+KFD00.net
キー配置変えると焦った時に誤爆するから辞めた

677 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 02:00:39.50 ID:2A/hiXvB0.net
ハッチ登り普通に便利だけどな
下から安全に現地に帰る

678 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 02:00:45.13 ID:qgfCn5H80.net
Cでしゃがみが押しづらすぎるから即Ctrlにしたわ

679 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 02:10:28.62 ID:7gPglu6u0.net
バトルパス100wwwww
1試合時間かかるうえにapexみたいな大きなポイント貰えないのに100wwww
人口とうとう減ってきたのか?

680 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 02:21:29.17 ID:7gPglu6u0.net
しゃがみは俺スペースだわ
ラペとか登りのキーだけ違和感あるところになっちゃうけどくっそ楽

681 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 02:44:52.50 ID:tCDa6zk90.net
高層ビルのキッチンにあるラジオが聴きやすくなってる
このラジオ音源を作る為だけにどれだけの人件費かかったんだろう相変わらずクオリティ高いわ

682 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 03:22:08.03 ID:Js6ZNB2W0.net
今更だけどpulseとhibanaって付き合ってんの?

683 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 03:22:57.52 ID:XYoK8wlC0.net
ただのストーカー

684 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 03:23:01.46 ID:tRA2vMfm0.net
ヒバナの心臓が好きなパルス

685 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 03:36:11.62 ID:irDvA6jT0.net
来年あたり200のバトルパスを半年掛けてやらされそう

686 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 04:24:54.44 ID:NRSf1HqL0.net
Steamのダウンロード速度が10mbくらいしか出ないんだけど前からこんな酷かったっけ?

687 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 04:46:36.75 ID:iKwTCPuQ0.net
steamバグってんのか知らんけどdl終わってんのにエラー吐くわ

688 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 04:58:39.13 ID:3ilqyZ5x0.net
アルニ30ダメージになった?

689 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 05:34:18.66 ID:3ilqyZ5x0.net
トラッパーチャレンジ進まないな

690 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 06:12:34.16 ID:+v9B/DcQ0.net
バトルパス100はさすがに草

691 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 06:40:06.25 ID:skFjtcTB0.net
100まで解放とかいくら掛かるんだ?

692 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 08:03:24.79 ID:rAQE4ul50.net
いつまでブラックスミスやっとんねんって感じやな

693 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 08:06:28.03 ID:OjN1M/4n0.net
つかお前ってエリートスキンとか買ってるの?
ドッケビのエリートえっち過ぎて買ってしまいそうだわ

694 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 08:14:36.54 ID:rAQE4ul50.net
買えよ

695 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 09:04:39.90 ID:kAd16/rOp.net
>>686
俺もおんなじ現象起きたけどsteam再起動でなおった

696 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 09:09:30.52 ID:PQYDFRQR0.net
なんで今回高層ビル専用のマッチないの

697 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 09:19:03.56 ID:M1FlgIkS0.net
あるよ。

698 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 09:20:29.69 ID:Axbq4+eIM.net
新シーズン来るまで暇だからヴァロラントやってようってひたすら向こうやって久々にシージやったらこっちのエイム感度どう調整してもしっくり来なくなってしまった

699 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 09:25:03.29 ID:PQYDFRQR0.net
>>697
どこに

700 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 09:28:14.49 ID:PQYDFRQR0.net
>>697
あった
裏にあるのかいwww

701 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 09:35:51.98 ID:F5689raxr.net
ヒバナをストーキングする為にまさるをストーキングするパルス

702 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 09:36:43.80 ID:OjN1M/4n0.net
レインボー部隊で一番かわいいのはドッケビだよね
若いしお局様たちにイビられてそう…

703 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 09:45:47.99 ID:ATOtrz2x0.net
パッチノート読んだんだがカジュアル層舐められすぎじゃね?
こんだけ変わってたらピック率大きく変わるだろって変更でも対象がトップとプロのみってどういうことだよ

704 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 10:22:10.10 ID:A5/KotBZ0.net
トラッパーチャレンジいろいろ試してるけど1個も進まんわ

705 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 11:03:46.50 ID:EEDnUbkQ0.net
エラのコンカッションあてまくっても進んでなかったし多分バグってんな

706 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 11:25:21.01 ID:ATOtrz2x0.net
チャレンジのガジェットキルもカウントされないのでパス以前の根本的なとこがバグってるんだろうな

707 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 11:26:58.27 ID:ECO+KFD00.net
チャレンジ進まないのいつもの事すぎてはいはいまたねくらいにしか思わなくなってきた

708 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 12:01:15.53 ID:atKGGVPsr.net
オリックスも義体にしたらダメージ受けないのでは?
身体能力より科学ってはっきりわかんねぇ

709 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 12:03:09.61 ID:eKh4BEhdd.net
エリートスキンは全身サイボーグにしてくれ

710 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 12:17:05.32 ID:j9YjJW0ta.net
アルニ村ってクロノクロスにあったよね。

711 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 12:25:18.38 ID:uBPqX9Em0.net
>>684
???「薄く切ってつまみにしてやる」

712 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 12:37:09.48 ID:6GV4toej0.net
いい加減サッチャー元に戻せやエアプ糞運営

713 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 13:01:35.46 ID:WK62LHoMM.net
ドッケビって強いか?
固定なら強いんだろうけど野良だとキツいよな武器とか

714 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 13:14:14.59 ID:+OKEZrA7a.net
自分で答え出てんじゃん

715 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 14:22:05.69 ID:zB8sJEOj0.net
防衛の飛び出しが1秒で位置バレするようになっててつまらん
知識量や判断力や注意力を大事にするのがシージのいいところだろうに単純な撃ち合い勝負させようとすんな

716 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 14:41:04.09 ID:zSxaHYd+0.net
トッケビにSG552持たせろ

717 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 14:56:15.40 ID:qPQbeManr.net
野良だけどドッケビに頼りきりだわ
味方がエントリーしだしたタイミングでテキトーに鳴らすだけで雑魚死されるリスク減るし
武器もピーキーだけど悪くはない

718 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 15:33:22.29 ID:grUUgD410.net
このゲーム撃ち合いくっそつまんないしな 適当にヘッドラインだろう位置をスプレーしてるだけで敵が死ぬ

719 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 15:34:46.07 ID:iKwTCPuQ0.net
シージでスプレー言う奴初めて見たわ笑

720 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 16:11:48.95 ID:fcA43k910.net
ヒバナのペレットがスイッチ複数回押さないと起動しないことのあるバグはいつ直るんだ
一年以上前から続いてるんだが
これはもはや仕様なんだろうか

俺の画面でだけヒバナが指でスイッチカチカチしてるのが映ってるだけで
実際には押してない判定になってるんだろうか

721 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 16:14:15.29 ID:rGc1bL4e0.net
そんなの一度もないんだが

722 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 16:20:33.68 ID:fcA43k910.net
>>721
マジか
ガジェットキーをマウス側に設定してる場合に起こる限定的な現象なんだろうか

723 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 16:31:47.86 ID:OtNCDFVer.net
サイドキーに配置してるけどそんな経験無いぞ

724 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 16:35:09.52 ID:fcA43k910.net
マジかよ
一体何が起こってるんだ

725 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 16:41:49.50 ID:WawrlBaR0.net
>>720
ペレット張り付いてからほんの少し間を置かないと
起動しないのを連打しないと起動しないって勘違いしてないか?

726 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 16:46:27.69 ID:fcA43k910.net
>>725
間を開けて押してもダメだったような気がするんだが
間を置かずに押してしまったときのことばかり記憶に残ってる可能性もある
しばらくそこを意識して試してみるわ

727 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 16:50:01.25 ID:HHeamDlO0.net
撃った瞬間から起動連打してたら最初の1回は不発になるよな

728 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 16:56:21.98 ID:7DpNwBBn0.net
バトルパスチャレンジのガジェットでヒットするが全く反映されてなくて草 普通のウィークリーチャレンジのガジェットキルも反映されないしUBIは自分で作っといてガジェットがなにか分かってないのか?

729 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 17:23:04.82 ID:RKYz9eL30.net
チャレンジがカウントされないのはもう恒例だね
前回も機能してなくてお詫びにバトルポイントボーナスとか来てたし

730 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 17:24:25.79 ID:PQYDFRQR0.net
チャレンジあるからカジュアルで皆本気出してて怖い
キルしまくってて

731 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 17:26:48.61 ID:RFe5gTRZ0.net
ていうかヒバナはペレット打ったらコッキング前に起動させろ

732 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 17:31:23.23 ID:rGc1bL4e0.net
アングルとバーティカル行ったり来たりしてたがバーティカル最強という結論に至った
なんでMP5こんな強いんだろうと考察したら反動ないからじゃねえか

733 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 17:56:05.39 ID:tCDa6zk90.net
Aruni弱くね
劣化イェーガーじゃん

734 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 18:13:27.06 ID:gpiwi4q10.net
何言ってんだ
台バン専用オペだぞ

735 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 18:17:58.73 ID:grUUgD410.net
40ダメージなら結構躊躇するけど30ダメージなら最悪食らってもいいかなと思えてしまう

736 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 18:22:52.29 ID:gpiwi4q10.net
モンタとか盾オペで突っ込んでも30か?
テストやってねーからわかんね

737 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 18:28:12.26 ID:3ilqyZ5x0.net
防衛側の妖怪や投げ物も撃ち落とすのがなぁ

738 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 18:28:28.68 ID:0p1vaJmO0.net
ゼロがハードブリーチャーモテるようになってめっちゃ嬉しいんだけど
俺のとって死角のないキャラになった
カメラ見れるし、穴開けれて役にも立てる

739 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 18:29:02.20 ID:tCDa6zk90.net
Aruniあるから大丈夫だって油断してたら
30ダメージなんて大したことねーよってAshに突っ込まれて負けるんだろうな
普通に弱いと思うわ

740 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 18:33:32.74 ID:o94yc2gd0.net
だからって爆発物で壊せないのはどうかと…

741 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 18:35:06.80 ID:3n1Hv4XBa.net
つまりアルニとカプカンを組み合わせれば最強なのでは

742 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 18:38:48.79 ID:PKNJnshB0.net
屋上ハッチが勝手に補強される仕様になったけどオリックスだけが屋上から補強出来るようにすれば良いと思った

743 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 18:39:22.89 ID:PKNJnshB0.net
書き込んでから気づいちまったよ。
戻ってこれねェ…

744 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 18:43:13.11 ID:gpiwi4q10.net
アッシュはスタン没収でガッツリ詰める事出来ないからそこまでじゃない

745 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 18:47:42.21 ID:PQYDFRQR0.net
強い奴多くて困る
ドローンも競争だ

746 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 19:07:35.11 ID:ATOtrz2x0.net
アルニ貼ってあるとこにピークしにいくと光ってんのが邪魔すぎて中で頭一個のやつ見えないの私だけ?

747 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 19:17:53.71 ID:3ilqyZ5x0.net
40ダメージならEDD60ダメージで足3確定負傷だったな
枠見えづらくなるしフラグでEDD壊れないから相性いい方だとは思うが

748 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 19:26:25.63 ID:w83/Bwimr.net
アル×カン

749 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 19:29:48.20 ID:pTvWV2I30.net
アルニ貼ってるところにクラスターチャージセットしたらどうなるんだろ
起動した途端消される?

750 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 19:40:17.63 ID:AeVEnX7D0.net
アルニ意外とうるせぇなw 現地近くに3つ置かれるとなんも聞こえない

751 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 19:42:13.71 ID:RFe5gTRZ0.net
>>746
ちょうどそれで撃ち負けたわ、俺の場合は頭一個どころか体出てたけど全然いることがわからんかった

752 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 19:44:03.38 ID:y05oAHpTa.net
そういや昔のテーマパークは屋上ハッチ補強できましたねぇ

753 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 19:45:17.31 ID:ECO+KFD00.net
なんかクイックとかで強制的にラウンド終了時に抜けさせられるバグまだない?
バトルパスある時に最悪なんだけどこれ

754 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 19:50:28.32 ID:AeVEnX7D0.net
なんなら今もクラブハウスの屋上は補強できるぞ

755 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 20:14:45.15 ID:OjN1M/4n0.net
アルニまだ使ってないけどドデカパンチとかP10とか持ってて強そうじゃない?
これでカンチアラームもあったら完璧では?

756 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 20:32:15.48 ID:HMR3tGUy0.net
アルニってまだマエストロのレーザーで再展開出来るの?

757 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 20:34:06.23 ID:J69H76hl0.net
出来るって紹介pvかなんかでだいぶ前に発表してなかったっけ?
モジーがツイッチからパクったドローンのテーザーでは無理ってのは検証かなんかであったけど

758 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 20:48:22.82 ID:3ilqyZ5x0.net
アルニのRONIは1.5倍なくてEBRはマズブレないのな

759 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 21:19:53.92 ID:O5CsnaD70.net
Uplay(UBIsoft Connect)でDL速度が異様に遅いんだけど何か解決方法とかあるかな?
回線速度はdl199mbps up204mbps
uplayは3mbps
オカシイ

760 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 21:22:33.84 ID:tCDa6zk90.net
キャッスルはよリワークしてくれないかな
高層ビルがリワークされたおかげでいよいよ出番なくなっちまった
UBI潰れないかな

761 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 21:27:20.69 ID:PKNJnshB0.net
今のところゲートの恩恵を感じてないしゲート張られると視認性が悪くなって困るな
これからに期待…

762 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 21:32:20.56 ID:J69H76hl0.net
ゲート思いのほか微妙だな特に防衛網に敵INされると逆に
ある程度寄るとゲート消える関係上近接アラーム化して不利になるわ

763 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 21:46:18.59 ID:y05oAHpTa.net
だから言ったやん微妙だって

764 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 22:03:55.64 ID:tCDa6zk90.net
補強壁に貼り付けるのが一番無難だと思う
領事館B1守りとか

765 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 22:14:11.44 ID:CQrF/dep0.net
殴りの硬直長くなってない?
ワンパンホール作ってADSしたり発砲したりするのが遅くなってる気がする
気のせいかな

766 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 22:28:44.69 ID:CQrF/dep0.net
殴りが今まで意図せず速くなってたから遅く直した際に、モーション終了後の硬直の虚無時間まで引き延ばされたのかこれ

767 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 22:38:02.16 ID:tCDa6zk90.net
バトルパス武器スキン以外微妙
去年の方がクオリティ高かった

768 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 22:41:46.42 ID:irDvA6jT0.net
補強快適になったが殴りもっさりか
1プラスしたら1マイナスしないと気が済まんのか

769 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 22:49:19.72 ID:FI8wBEHNr.net
屋上補強はいつやるんだ?

770 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 22:56:51.99 ID:6vpUF4sa0.net
ややべええ
NoosuEestサーバーにつながるようになった
西日本サーバーから追い出されたか

771 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 23:27:36.63 ID:+v9B/DcQ0.net
リワーク高層ビルなんか攻撃すっげぇキツくなってる気がするけど気のせいか?

772 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 23:28:19.99 ID:rGc1bL4e0.net
気のせいじゃないわ
そのせいかラッシュが凄まじい

773 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 23:42:12.57 ID:tCDa6zk90.net
2fラウンジにあるアニソンみたいな曲ってUBIオリジナルなんかな

774 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 23:53:11.32 ID:ATOtrz2x0.net
おそらくオリジナル
理由としてはどっかの曲使うより作っちゃったほうが安く済むことが多いから

775 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 00:03:55.83 ID:su8/s/u+0.net
太鼓が叩いたらぶち破れるハリボテになってもうた

776 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 00:28:33.92 ID:gZO5Xh460.net
アルニプライマリどっちがいいのやら

777 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 00:51:11.01 ID:8/AWPaOM0.net
グレネードの点滅が気持ち悪い
前のに戻してくれ

778 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 01:10:24.34 ID:d4V27Mc+0.net
スーリヤゲートのバグ見つけたんだけどどこで報告すればいいんだ?
展開シールド置いてるところにスーリヤゲート設置して近づいてスーリヤ消えるとクラッシュする

779 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 02:28:06.75 ID:NBL5v98q0.net
Ubi Support USのTwitterに動画込みでリプライ飛ばすとか
個人的にはRedditが開発者も見るらしく良さそうだけどね

780 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 02:56:58.13 ID:0N3D5YeoM.net
>>774
公式で流す度に使用料取られそうだしな

781 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 03:15:29.71 ID:d4V27Mc+0.net
>>779
さんくす!

782 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 04:01:39.19 ID:k99jqMW00.net
タチャンカの英語ボイス最初は違和感あったけどすぐ慣れてしまった
前のまぬけな声の方が好きだったが

783 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 04:58:12.37 ID:0N3D5YeoM.net
今年は既存のマップやオペレーター調整する年みたいに行ってたけど個人的に調整でこの調整で楽しくなった!ってなったのフロストくらいだったなそれでもガチの時は使わんし
ってかガジェット強すぎってオペの調整で武器ナーフするのやめて欲しいわ結局ガジェットゲーなんだからガジェット強いなら使わざるえないし撃ち合い楽しくなくなるだけだわ

784 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 06:18:53.99 ID:yPWm9Na9a.net
ubiはガジェットいじらず銃と足とサブガジェ交換ばっかりだからな
やる気がない

785 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 07:01:30.23 ID:y5Q6mFfc0.net
>>783
陰キャの俺としては各種サイト追加と黄ピンは最高だった
大好きなキャッスルが使いやすくなったし明らかに全般的により楽しくなった
今回の飛び出し早探知と補強高速化もありがたい

オペの性能調整は不満もあるが、今年のアプデはおおむね満足

786 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 07:11:17.83 ID:ZwAGQO340.net
ソロプレイがキツい調整そのうち改善するかなと期待してたけど
宣伝まで最近はみんなで楽シージ!推しでもうこいつらソロの奴楽しませる気ないんだなって

787 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 08:16:15.43 ID:1AwjV0jc0.net
ソロの奴が楽しい調整はパーティにとってソロを狩りやすくなる調整だし ソロキューはどうせ過疎る未来しか見えん

788 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 09:11:53.08 ID:imB/C/IKM.net
ソロで楽しいオペレーター増やしましたけどパーティー組めばもっと強いし楽シージ!ならそら組んだ方が強いよなでわかるけど
最近はそこまで突出した強さじゃないけどソロでいろいろ出来るのでナーフして使いにくくしますって調整多いからマジでやる気なくす

789 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 09:30:28.69 ID:V3KOB2960.net
ピング2.0(プレイヤー間の連携を補助するシステム)は方向性としてすごい好きな調整なんだけど
あんなのリリース後1,2年で出るべき機能だと思うんだよね

790 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 09:47:49.65 ID:H706limi0.net
>>789
ほんこれ
つかリリース当初から実装しろよな

791 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 10:04:17.06 ID:81duUVsLr.net
毎回経歴見て思うけどすげー装置作ってるやつのガジェットはショボいままっていうな
そろそろショックドローンも飛ぼ?

792 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 10:23:52.85 ID:M/JaoN7z0.net
オリクスとメルシーの武器交換が1番謎だった
使われてないのはそこじゃない

793 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 10:32:47.13 ID:H706limi0.net
でもアッシュの武器がL85かタイプ89になったら誰も使わなくね?

794 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 11:48:55.16 ID:d4V27Mc+0.net
ASHにはRCに1.5くれてもええやろ

795 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 12:05:37.61 ID:GOu+mFMbd.net
アルニのDMR1.5倍あるからトッケビより使いやすくてワロタ

796 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 12:12:45.71 ID:UBCM1h0Dd.net
アッシュのスタンがないのが慣れん
詰めようとしてクレイモア構えちゃった

797 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 12:43:42.09 ID:vvIbFhK60.net
パッチ後pcでやり込んだの始めたなんだけど
PC版ってなんで強い人多いの?
全然歯がたたないわwww

798 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 12:45:15.30 ID:vvIbFhK60.net
ぼっちじゃない人このゲーム多いの
自分は最初ちょっとVCなしでPS4のフレンドと一緒にPT組んでやってたけど
ずっと一人でやってるわ
1人の方が気分で勝手に落ちたり暇なときネットできるしいいよ
うんkしたくなったらうんkいけるし

799 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 12:45:31.71 ID:UD8jOWlz0.net
むしろPS4が雑魚ばっかりなんだろ

800 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 12:47:46.12 ID:d4V27Mc+0.net
CSはエイムアシストもないらしいしな

801 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 12:49:16.46 ID:vvIbFhK60.net
>>800
ないからエイム上手い人がPC版は凄いうまいね
キーボ使いとかマウス使いがうまい人はなおさら

802 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 12:56:31.37 ID:Od7PqwrO0.net
基本nerfばっかでつまらんけどhibanaが汎用性高くなってACEといい勝負になったのが嬉しい

803 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 13:13:39.66 ID:0gIad8nIp.net
ナーフばっかとか言うけどこれまでが強すぎただけワマイイェーガーヴァルキリーなんてどこの防衛拠点でもいたし過剰に防衛強かったから妥当だわ

804 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 13:13:47.74 ID:IyzXUMoFd.net
開幕スポーン直後キル狙ってるやつってそのルート行かないべき?
領事館の非常階段窓のやつとか攻撃側だと木で見えなくてやられる

805 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 13:14:49.05 ID:/hbnZTZ50.net
火花が落とし戸をたくさん割れるようになったからエースと差別化されて良かった

806 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 13:17:36.67 ID:zUW9HgQEr.net
>>804
ドローンで黄ピン立てて決め撃ちすりゃいい

807 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 13:34:29.81 ID:2NN6CmReM.net
>>803
イェーガーのナーフなんてガジェットが便利だったのに足を遅くするという謎ナーフでなんも環境変わらなかった典型じゃね
あれこそ使っててつまらなくなるだけのナーフ
ワマイは妥当

808 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 13:35:46.12 ID:d4V27Mc+0.net
割役なのに仲間が後ろでガン待ちして進んでくれない時どう動けばいいんや?
その間にドローン回してクリアリングしてるんだけど敵見つけて報告してもビビって動いてくれないクソパだと自分が動かざる負えなくて死んだりするの辛い

809 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 13:38:44.22 ID:ifw/wWFU0.net
そういうときは大体割れてもどうせそこから詰めないから割るのは諦めて裏から潜入してるわ

810 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 13:38:52.60 ID:UgOu5HHq0.net
割職やめてフラッガーやれ

811 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 13:41:29.13 ID:0gIad8nIp.net
>>807
確かにイェーガーの足調整は意味不明で要らなかったけど今回のADS仕様変更はいいと思う

812 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 13:46:46.29 ID:d4V27Mc+0.net
割職やめるかぁ
奴隷に慣れすぎて違和感ありそうだ

813 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 13:53:36.03 ID:p9iC3hUdr.net
アッシュのフラバン没収はツラすぎる
自分の役割に合った装備を持てよバカじゃないのか

814 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 14:01:54.08 ID:exNnb73Cd.net
取り上げじゃなくて数減らせばよかったんじゃねーのって思ってたけどなぁ
まぁ開発が流行りの戦略と統計だけ見てオペレーター大改造施すからそもそもアレなんだけど

815 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 14:03:49.21 ID:OEjRp0OJM.net
数字は嘘をつかない(キリッ

816 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 14:28:55.89 ID:zUW9HgQEr.net
「ピック率トップはナーフする」「防弾ガジェットへのクレームも対処する」

両方やろうとした結果がブリーチング弾増えてフラバン没収というちぐはぐな調整

817 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 14:30:28.48 ID:zlOUSxqW0.net
アプデ後はまだプレイしてないからわからんけど実際ガジェット壊す場合だとどうなんよ?
ブリーチ弾をADSに1つ使って2つ目でガジェット壊せば1つ余るし良さそうに思えるけど

818 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 14:31:00.03 ID:D0suS5s30.net
ピック率トップをナーフし続けたらどのオペレータもうんこの塊になるのは必然だよなぁ

819 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 14:41:52.45 ID:UgOu5HHq0.net
ナーフしか考えてないからよくわからんことになるんだよなぁ適切な強化方法さえ見つけて実装すればいいのにそれが出来ないのがubiと言いたいけどまぁシージはちょっとの調整で全て壊れかねないから難しいんだろうけど

820 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 14:44:22.43 ID:sNK7UnI+M.net
サッチャーナーフでUBIのエアプが極まった

821 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 14:48:14.61 ID:d4V27Mc+0.net
KALI絶対ナーフクルゾ

822 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 14:50:49.15 ID:Brw71ZihM.net
BLITZくんの足2にしちゃだめ?

823 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 14:58:14.50 ID:1AwjV0jc0.net
野良でドローン回して運良く先陣切ってくれる味方も大半は返り討ちだからな

824 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 15:51:28.03 ID:uMu5tJ9or.net
結局どう調整するのが正解だったんだろうか

825 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 16:00:37.33 ID:d4V27Mc+0.net
サーバー接続できない

826 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 16:24:28.52 ID:G26eqJ5hM.net
イェーガーワマイは弱体化したけど結局主要な窓にゲートつければ変わらんし突入に時間制限つけられるからやってられんのだが
アッシュとゼロの投げ物も減ったし

827 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 16:24:35.20 ID:OF2vNyh70.net
アルニのせいで野良だと現地詰めるまでドローンか投げもの残しておかないとキツイな
イェーガー考えると投げものなら二個必要で結構キツイ
ptならそこまでではないのは分かるけど連携取れてない野良だと結構なopになってきそう

828 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 16:29:27.93 ID:Ifzh07R+0.net
エコー死んだからアルニ憂いなくBAN出来て嬉しい

829 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 17:07:20.26 ID:Ndk2PxQJ0.net
1シーズンだけでいいから開発陣でシージでランクやるか、プロリーグを見て欲しい
マジで数字しか見てなさそう

830 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 17:10:29.64 ID:y5Q6mFfc0.net
TwitchとEchoのドローン、天井走れるようにしてくれないか

831 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 17:11:11.59 ID:PClyM2wi0.net
プレイしてたらこんなバトルパスにはならん

832 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 17:27:01.36 ID:exNnb73Cd.net
Ashの代わりにZoffiaが台頭し始めてまた頓珍漢な弱体化受けるんだろうなぁ

833 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 17:34:30.86 ID:UD8jOWlz0.net
Ash一時期足2にされるって噂されてたくらいだし、それよりはマシな調整じゃないか
ブリーチング弾3発あるなら突き上げ特化の運用されそうだな

834 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 17:45:40.04 ID:ZXwEdegL0.net
ディフューザー設置で落としてしまう現象の解決策が落とせないエリアの追加か
どうしようもないんだなもう

835 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 17:52:25.50 ID:ZXwEdegL0.net
hibanaのペレットで表示されるハイライトの色も変えられるようにしてくれ
光学サイトの色と同じでもいいからさ
陽が当たってる外壁に遠くから当てると全然見えないことがある

836 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 18:07:02.96 ID:PClyM2wi0.net
そういえばこのゲームレーザーの類いほぼ赤だな
男ばかりかつクレイモアなど勝敗に大きく左右されるものがあるのに色覚異常配慮なさすぎるよな

837 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 18:09:00.16 ID:CxyjQGZo0.net
echo透明削除じゃなくて1個にするで良かったのでは…?

838 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 18:09:16.06 ID:Ifzh07R+0.net
Windowsで色盲設定できるから使ってねってUBI公式からの返答されてるぞ

839 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 18:09:20.87 ID:pmRH2oH9r.net
撃ち合い最強格かつ一人でADS処理しつつガジェ処理可能、と下手な戦闘職より強くて下手なガジェオペよりも便利だったからしゃあない感はある
これでも没収されただけのバックやIQよりもマシだ

840 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 18:21:28.94 ID:5mlEKhN10.net
>>839
ゼロにもいえるな

841 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 18:59:06.16 ID:LvBEngfBd.net
フラバン没収は運営がエアプですって自白してるもの
シージはいつから沈み行く船になったんだ

842 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 19:05:37.26 ID:Kv3S1/b10.net
>>837
結構前に1個から2個に増やした結果こんなことになって来たのに
結局戻したら今までの時間なんだったんだってなるな

843 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 19:07:54.58 ID:Ifzh07R+0.net
IQにフラバンくれ・・・
投げ物ないから状況によっては詰むんだが

844 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 19:10:45.85 ID:heGOf+jM0.net
ガチコだから投げ物上手く使えないんだが
周りもガチコ勢だからイェーガーピックする意味無いんだが

845 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 19:21:54.75 ID:+qccxDnh0.net
ガチコってなんやねん

846 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 19:23:02.93 ID:OPnV/ECXd.net
>>836
色弱の障害者に配慮する必要ある?

847 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 19:30:02.57 ID:ifw/wWFU0.net
20人には一人が色覚異常いるから無視はできない気がする
半分くらい自覚ないし

848 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 19:30:07.27 ID:Ifzh07R+0.net
ADSすると微妙にプルプルしてるバグいつ治すんだよ

849 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 19:57:11.24 ID:trIdtHsEr.net
ADSが反応するかは分からないけどレーザーフェンスに空マガジンも投げ込めないのはどうなんだろうと思ってしまった

850 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 19:59:35.53 ID:cC8Kfsqv0.net
新シーズンやろうかと思ったら46GBって出たけど普段こんな容量多かったっけ?

851 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 20:08:45.27 ID:Brw71ZihM.net
ガチコ勢はなんならカプカンとかブラビが環境なんだぞ…自分が恐ろしいわ…

852 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 20:10:55.62 ID:Ifzh07R+0.net
シージ2出るならマガジン管理実装してほしい

853 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 20:22:37.36 ID:G8wSssbK0.net
2でるならリロキャンもやめてほしい

854 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 20:25:36.94 ID:Brw71ZihM.net
でもいつまでr6sで稼ぐつもりなんだろうな
CSGO気取りなのかな

855 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 20:36:04.39 ID:5/MNCO220.net
eスポーツ興業やれる程度のタイトルならやれるかぎり永遠にやるのが今の時代
ただメタ環境問題やら、プレイヤーにまで伝わってくるゲームの土台のメンテしにくさみたいなものが足を引っ張ってるしいっそシージ2作って心機一転して欲しいな

856 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 20:43:29.65 ID:ZXwEdegL0.net
Ashなんかは弱体化しても全然良いわ
勘違いAsh野郎の足の引っ張り具合がはんぱねえ

857 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 20:43:33.25 ID:ZwAGQO340.net
お金かけて配信者にシージやらせて宣伝する前に
まず開発のおめぇらがランクマ配信しろよって思うわ

858 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 20:43:35.54 ID:Kv3S1/b10.net
リロキャンいつ実装されたか忘れたけど
される前はリロードタイミングかなり重要だったな

859 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 20:43:51.89 ID:0gIad8nIp.net
シージ2はOWぐらい人減らないと出なさそう

860 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 20:50:44.04 ID:oGNn5Ci30.net
エコー弱体化されたら誰をバンすればいいのか分からなくなるな
メルシーかな?

861 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 21:02:13.83 ID:kaTaBPDwr.net
みんなランクで引き分けって概念が無いのおかしいと思わないのか?
攻撃・防衛スタートの有利不利が大きすぎると思うんだが

862 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 21:06:03.95 ID:bPCI38C70.net
別にランクで人生左右されるわけじゃないし

863 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 21:23:29.99 ID:u5CfuFkO0.net
>>852
実はこのゲームにはタクティカルリアリズムというクソモードがあってな

864 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 21:38:33.91 ID:G8wSssbK0.net
>>863
身内でやると盛り上がらん?

865 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 22:20:32.92 ID:OF2vNyh70.net
>>847
ゲームに支障あるレベルの色盲なんてもっと少ないだろ
さらにそのレベルの色盲でゲームしたいなんて1%切るんじゃね
更にそのなかでr6sやりたいなんてなん万人に一人とかそんなレベルじゃないのかね

866 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 22:38:36.79 ID:swCIqhIT0.net
少なくてもそういうゲーマーがいることにはいるんだから対処した方がいいとは思う
他のゲームでもそれぐらい最初から組み込まれてることが多いわけだし

867 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 22:45:50.47 ID:ifw/wWFU0.net
>>865
と思うじゃん
俺は色弱で実際支障なくやってたしレティクルの色変更なんて必要ない色弱わかってねぇなと思ってたけど、色変更して自分がレティクルが見えてなかったことに初めて気づいたよそれでキルレ爆上がりしたし
色覚補正はゲームができないとかそういうレベルじゃなくて、ストレスフリーとか感覚的にやり易いところが対象
色覚異常者がやりにくいことは本人もわかってないから最近はゲーム側が気を付けてくれること多くて驚きばかりだよ
長文スマソ

868 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 22:50:47.98 ID:/hbnZTZ50.net
自分も色弱で似たような色が重なると全く見えなくなるんだがサイトの色変更でかなり快適になった
ただ赤系の色が苦手で自分のレーザーサイトすらよく見えないから改善して欲しいな

869 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 23:07:11.37 ID:gZO5Xh460.net
レーザーサイトの枠レーザーサイトしかつけるもんねえしポーランドのハンドガンみたいに緑や青のレーザーあってもいいのに

870 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 23:22:00.84 ID:iLuPpIKH0.net
新キャラの使い方知らないのに使うやつなんなの?負けたいの?

871 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 23:27:05.18 ID:Mu3uJSB10.net
>>870
プロゲーマー目指すとかじゃなければフツーに楽しいから使いたいんじゃねーの?
ランクは大会じゃねーしな

872 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 23:35:21.80 ID:OF2vNyh70.net
>>867
色盲が居ないと言ってるんじゃなくいちいち配慮しなきゃならんほど人口居ないだろってことな
ところでレティクルの色変更なんて要らないと思ってたのに見えてなかったってどういうこと?
中央のドットが以前は見えてなかったなんて話?

873 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 23:46:06.39 ID:Od7PqwrO0.net
別に新オペ即ピックするのはいいけどちゃんとガジェット使ってくださいお願いします
新オペに限らず設置系ガジェットのオペピックしておいて一つも置いてない奴とか見ると何してんのこいつってなる

874 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 23:46:40.41 ID:ifw/wWFU0.net
>>872
男の1/20が色弱ってのが多い少ないかっていわれたら多いと俺は思うよ
見えてないってのは、あるのは知ってるけど目に入らない、例えば森の中の木みたいな感じ。色を変えたら森の中に目立つ目印が立ったみたいな感じ
ただ単に真ん中がどこかを指してるものと感じてて、敵を見てるときに目立つようにレティクルがあるとは感じなかった

875 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 23:46:55.55 ID:964zV0tI0.net
文盲に配慮してホラホラ

876 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 23:49:41.55 ID:k99jqMW00.net
マイノリティなら配慮する必要ないみたいな論調がまずおかしいな
根本的にポリコレを恨んでるんだろうな

877 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 23:49:43.20 ID:G8wSssbK0.net
俺みたいな文盲は3行以上あると読めないから配慮してくれ

878 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 23:52:22.65 ID:tupSSVA90.net
俺をバカにするな😡

879 :UnnamedPlayer :2020/12/03(木) 23:59:45.25 ID:KxuWG3wz0.net
「マイノリティには配慮しなくていい」派がマイノリティなのを理解してくれよなー

880 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 00:04:12.49 ID:ySPmt/Nd0.net
他人の障害なんて教えてもらうまでどんなのか知らないだろうし少数派に考慮するのだってタダじゃないからまあ

881 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 00:06:54.34 ID:Qu1OOj6l0.net
お前らちゃんとUBIに毒されてるようで何より

882 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 00:11:53.62 ID:OMjE2ieH0.net
ミラえもんとイアナが色覚異常者用ハイテクコンタクトレンズくらい作ってくれる

883 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 00:14:07.63 ID:Qu1OOj6l0.net
マジレスすると自分が見やすくする為のレティクルと敵に等しく存在を見せるためのレーザーが一緒な訳ない
折角レーザーを見づらくするよう設置する工夫してんのに、見やすく色変えますなんてことができたら存在価値ないわ

884 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 00:23:47.29 ID:OMjE2ieH0.net
カフェの階段なんかにある赤い絨毯とクレイモアのレーザーの色を被せる戦法もあるけど
明らかにバレバレな本来目立つはずの場所ですら目立たないのはフェアでは無いと思った

885 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 00:29:48.94 ID:ySPmt/Nd0.net
感度気持ち悪いと思ったら何これひでぇな
https://twitter.com/YUK1R6/status/1333798457379676161?s=19
(deleted an unsolicited ad)

886 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 01:22:37.69 ID:BpiGPnQg0.net
ランダムで感度変わる瞬間が発生するってこと?
ひでぇな

887 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 01:26:34.40 ID:Kpr9cYF40.net
バトルパスの諜報活動てやつポイント入らないんだけど、どうやったらはいるのこれ?

888 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 01:28:09.12 ID:m75LTy/b0.net
FPSとして破綻してるだろそのバグはw

889 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 01:52:37.71 ID:3VF4I8dw0.net
歩くを押して移動するのとwasdで移動は足音や速度に違いはあるんですか?

890 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 01:55:21.98 ID:op7mf4Mj0.net
ヤバ過ぎてワロタ
倍率サイト増えてから違和感ずっと違和感あったけどこれなんかな

891 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 02:35:28.76 ID:k3hrGueA0.net
フリックガバカバなんで全然気付かなかったわ

892 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 02:45:13.56 ID:BpiGPnQg0.net
これ本当に今シーズンからのバグなのか?
結構前からあっても驚かないんだが

893 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 03:04:29.21 ID:o3ury6AH0.net
ガジェット/近接キルチャレンジがカウントされないバグ治ってたようなのだが、気付いたのが期限の30分前
その時点で達成度2/7だったが、その状況からのチャレンジ達成は俺には無理だった

894 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 06:13:57.46 ID:7mM4sx33a.net
まずどうしたら感度がたまにランダムになるバグが発生するの
UBIって天災か?

895 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 06:21:19.33 ID:Nm1YLj740.net
風やコリオリの力を考慮に入れないとリアルじゃないからな

896 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 07:01:32.86 ID:1f1sosQR0.net
>>875
色盲+文盲とは救いようがないな

897 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 07:53:35.72 ID:hZkKZZccr.net
kovaac sensitivity matcher側のスクリプトに問題があるんじゃないの

898 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 09:31:11.46 ID:07qtSREY0.net
アルニにカンチアラーム持たせて欲しい

ってのは女々か?

899 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 11:12:17.69 ID:1vrzPk0R0.net
チャレンジにガジェットキルとかあるのにスタッツにはキル数ないのな
最近ニトロ練習してたからどれくらい今までにキルしてたのかちょっと見たかった

900 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 11:33:09.69 ID:ePFZu4nf0.net
イオナにハードブリーチ持たせちゃ駄目なんですか!?

901 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 12:57:53.24 ID:K7VkAN6za.net
>>898
名案にごつ

902 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 13:39:19.29 ID:X/dXx2lx0.net
今回のバトパス欲しいものが全くねーぞ
今までなら数個くらいあったのに
しいて言えばテルミの服くらいだ欲しいの

903 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 13:41:02.69 ID:BpiGPnQg0.net
3Dスキン全部欲しい

904 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 13:47:01.76 ID:m75LTy/b0.net
>>902
まずアタッチメントスキンがあんまカッコよくないのと
100まで上げないといけないってのでやる気なくなる
前回は文句言われても紫のアタッチメントは良かった

905 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 13:48:20.87 ID:yo/KDOmM0.net
3Dスキンとレジェンダリーパックだけだな

906 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 14:28:47.43 ID:YrPtmkt20.net
アルニってダメージ与えたり投げ物消したりしてもポイント入らない?

907 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 15:13:15.15 ID:BpiGPnQg0.net
はえーよく見つけるもんだはこういうの
https://www.youtube.com/watch?v=0_E3AegKMcQ

908 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 16:05:13.96 ID:pZjMs7dAd.net
100はなんらかの緩和措置はいらないとバトルパス終えられる奴めちゃくちゃ少なくなるだろうな
そうやって課金させようって手なのかもしれんけどさ

909 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 16:17:14.07 ID:aznr9U6i0.net
いやでもワンシーズン丸々だから楽勝だろ

910 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 16:18:11.65 ID:AytlUcRW0.net
アニメで顔出ししてたけどバトルパスの報酬でvigilの顔出しスキン出るのかと思ったら出ないとか何なん

911 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 16:20:05.58 ID:AytlUcRW0.net
ミス 顔出ししてたけど→顔出ししてたから

912 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 16:20:28.74 ID:BpiGPnQg0.net
今ヴァルカメ位置どっかいいところないかなと探してたんだが
コピー機の隙間にヴァルカメ入れて操作盤壊すとヴァルカメ壊せなくなるのな

913 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 16:31:31.17 ID:gIYnqBypr.net
クリア出来る気がしないし無課金でエピック確定アルファパックが1つでも貰えるならそれでいいかなと

914 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 17:25:42.04 ID:XDZufa7r0.net
今回のバトルパスにサムおじさんのピッチピチのスーツあったら頑張れたんだけどなー
魅力的なのないから必死になる必要ないね

915 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 18:02:20.10 ID:Ho3z0ruva.net
>>912
それ前からあるけどグリッチじゃないの
PLで使えるのかね

916 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 18:16:13.81 ID:oqaMf+yn0.net
今回のバトルパスのユニフォームはみんなデザイン同じで面白くない

917 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 18:33:19.15 ID:X/dXx2lx0.net
それな
80だか100だか知らんけどそこまでやらせるつもりの癖に皆が欲しがるような物じゃないんだよな

918 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 18:55:36.74 ID:n6922KZhr.net
エリート以外欲しくない
エリート以外のスキンなんて欲しいか???
APEX見習えよ

919 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 18:59:10.78 ID:m75LTy/b0.net
ヒバナのレジェンドスキンはめっちゃオシャレ

920 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 19:02:46.95 ID:yo/KDOmM0.net
Apexも同じレベルでセンス無いだろ
デザインセンスはowかなあ

921 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 19:09:42.27 ID:1vrzPk0R0.net
スキンとか自分からは基本見えないからほぼデフォだわ
ネタ系のスキンは身内でやるときに盛り上がったりするけど判定がおかしいのばっかりだからなんとかしてほしい

922 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 19:12:05.24 ID:lULjDZ7s0.net
APEXは期間限定レジェンダリースキンとかガンガン出してくれて飽きない
今のクリスマススキンも全部買った
そしてお小遣いがなくなった
多分年末年始は母ちゃんと嫁さんに正座させられてネチネチ怒られるだろう

923 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 19:54:05.73 ID:0yR7B4GG0.net
カピタオのエリート空気過ぎない?
発売時期に対してエリートモーションが地味だし服装がいまいちだからかな
相方のカベイラは良いだけに残念

924 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 20:10:23.25 ID:1f1sosQR0.net
>>874
>>865で言ってるように色盲が5%でもr6sやる色盲なんて万人に一人レベルなんだからリソース割いてまで配慮する程の割合じゃないだろって話だぞ
5%ってのは人口に対する色盲の割合でしかなくてゲームする人はその何割か
更にゲームするのに問題があるレベルとなると更に割合は減る
更に更にそのなかでr6sやるなんて何%いるんだよって話
0.0何%とかそれ以下の為にリソース割いたとしてそれを還元出来るわけでもないんだしwindows設定で解決できるんだからいちいち対策されないのは当然とも言える
その上で多いと思うのか?
と懇切丁寧に説明してみる

925 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 20:13:10.84 ID:hmLaCpsHr.net
100まであって期限が約80日とすると1日あたり2進めるつもりでもそこそこ余るし一応前回よりは楽になってるのかな?
ものすごく気の長い話ではあるが

926 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 20:15:31.44 ID:kJ7CzG010.net
前回は連休中に一気にレベル盛ったけど今回はモチベないしきついわ

927 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 20:57:54.30 ID:X/dXx2lx0.net
つかサブ垢禁止と言いながらサブ垢ばっかりじゃねーか

928 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 21:11:38.94 ID:AjTVjPIi0.net
CODのシーズンランクみたいに期間いっぱいまでやる方向にシフトしたのかな?
今までは配信者とか早々に終わらせて暇そうにしてる人もいれば無課金で終わらない人もいるからいい調整かな(モチベ持つかは別だが)

929 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 21:48:12.24 ID:ySPmt/Nd0.net
70できつかったのに100とかキツくね
今後も100で行くのか

930 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 21:50:12.19 ID:m75LTy/b0.net
期間的には前回よりも楽っちゃ楽なんだけどモチベがね

931 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 22:05:07.08 ID:0yR7B4GG0.net
自分は最初のゼロのスキンしかモチベ要素がない…

932 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 22:14:33.54 ID:oTIGbFwb0.net
ban常連だからいじらんでもええやろってなってるのか知らんがそろそろミラも調整してくれ
たまにbanから漏れるとだるい

933 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 22:17:01.57 ID:heIpFryP0.net
何であのガジェットでカーリーはミラのカウンターじゃないんだよ

934 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 23:08:49.54 ID:IHm7bDSj0.net
今回のパスは見送りかなあ
糞忙しい年末年始に毎日こつこつとか無理だわ
そもそもこのブラックスミスシリーズとかいうの、
中途半端に戦隊ヒーローぽくていまいち

シージってキャラのデフォモデルは出来がいいのに
スキンがいまいちなの多いな
各部隊の2021年最新装備仕様スキンとかだったら買うのに
ふんどし火花とかまで行かずとも

935 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 23:23:15.31 ID:aznr9U6i0.net
間に合わなかったら課金して解放するだろ普通

936 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 23:33:22.98 ID:25sV3czj0.net
動く目標に対して良いAIMの練習ってない?
初動ではなんとか胴らへんにはなんとか合わせられるんだけど
動かれると追従出来なくて明後日の方向向いててそのまま負ける事多いんだど

937 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 23:36:23.89 ID:k3hrGueA0.net
それは追いaimって言ったりする
aim labっていうフリゲーで練習できるよ

938 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 23:41:01.98 ID:0yR7B4GG0.net
>>933
あいつ壁貫通するのにミラ窓壊せないわ壁に貼られたブリーチを破壊するわカイドのクロウは場所によっては壊せないわで使えないな
武器が使いにくいんだからガジェットの大幅強化してもいいだろうに

939 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 23:43:29.61 ID:m75LTy/b0.net
サッチャーナーフ&BANでカイ使わざるえないから
使いにくいのにピック率は高くなってるから下手するとナーフされるぞUBI調整だと

940 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 23:59:34.94 ID:aznr9U6i0.net
シージは追いエイムよりフリックでヘッド撃ち抜くのと決め撃ち鍛えないと勝てないよ低ランクは知らね

941 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 00:05:09.76 ID:o9p/pt3x0.net
エイム練習のゲーム買うの嫌だったらapexやったら
追いエイム上手くなったってシージのプロで言ってる人多かったし悪くはないんじゃない

1発でヘッド撃ち抜くのも大事だけどヘッド追えるようになるともっと勝てるしね

942 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 00:22:05.06 ID:6qDs1gHKM.net
普段は下手なんだけどまぐれでフリック決まると気持ちいいよね。 そんだけ。

943 :UnnamedPlayer:2020/12/05(土) 02:53:38.64 ID:oGTRLUZlH
色覚の話もそうだが、環境に影響与えないけどプレイヤーが楽になるような物はどんどん追加するべきでしょ
射撃場とか

944 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 02:02:09.34 ID:/WpanOu60.net
エイム鍛えるのもいいけど立ち回りとカメラポジのバリエーション増やす方が楽だし勝てると思うけどな
カメラとガジェット類の使い方が雑な人が多い

945 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 02:10:17.97 ID:SOshFawiM.net
メルトンが競技シーンのプロがこのゲームエイム力要らないって言ってるのはイキってる訳じゃなくて本当にそうなんだよって解説しながら珍しく真面目な小技紹介してる場面あったけどマジで立ち回り次第でトップ層目指さないならゴリラAIM要らないんだよな

946 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 02:40:28.46 ID:5eUbEB9j0.net
このゲーム、マジでエイム能力とかいらないから!本当だって
なんなら壁張ってアーマープレート置くだけでもチームに貢献できるてるよマジで
って嘘をついてフレンドに勧めてたわY1S1の頃

947 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 02:51:56.74 ID:r6lDdQysr.net
当時ならそこまで嘘でもないだろうけど補強共有で完全に嘘になったな

948 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 03:09:22.17 ID:15k2TLVu0.net
ドクのチャリティースキン顎マスクしてて医療従事者にあるまじきヘッドギアでワロタ

949 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 03:10:46.36 ID:+wQgPirI0.net
このゲーム実は1人で補強10回するだけでチームに多大な貢献してることになるんですよぉ!

950 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 03:12:04.93 ID:15k2TLVu0.net
補強を早くしたのってまさかしない人が増えたからなんじゃ…

951 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 03:14:28.71 ID:x+ZHHhek0.net
>>950
増えたよ補強しない奴
まぁ変な所補強されるよりは一人で補強して工事して遊撃出た方が楽だからこの調整はいいんじゃね
攻撃側にもストレスフリーなテコ入れしてくれないとやる気しないけど

952 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 04:38:39.39 ID:VX23XHAG0.net
US鯖行くと2回に1回ぐらいは誰一人補強しないチームと当たるぐらい向こうの奴等防衛やる気ねぇ

953 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 05:41:55.27 ID:FQPb3Gmx0.net
ヴァルで外出ようと思ってたらぜんぜん補強しないから一人で8枚補強してDEで射線通してってやってたらカメラ仕掛けるの忘れてて、好き勝手やって先に死んだやつにキレられたus鯖の思い出がある
どのみちブラックアイあっても見る間もなく死んでるやんと思ったが

954 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 06:09:20.60 ID:pLpm8g2ba.net
オペにもよるから一概には言えないけど補強しないやつは勝つ気ありませんって言ってるようなものだし…

955 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 06:15:12.13 ID:Zr4AYoZ+0.net
足1オペ選んで補強しない奴は準備時間何してんだよ

956 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 06:19:28.81 ID:vbZt4uH80.net
>>955
前に同じような奴いて気になって観察してたら歩いてうろちょろはしてるんだけど結局何もしてなくてびっくりしたわ

957 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 06:44:01.53 ID:uleZg6s10.net
何枚補強するハメになったら即抜けするか決めてる

958 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 07:28:33.05 ID:hsI3e7MR0.net
先生!ビジル君とカヴェイラちゃんが落とし戸補強してくれません!

959 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 08:07:46.56 ID:+OZVSrgh0.net
スレ立てするぜ

960 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 08:09:27.29 ID:+OZVSrgh0.net
【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round243
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1607123291/
保守手伝ってくれるとありがたい

961 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 08:24:10.98 ID:Lc1XfxLQ0.net
>>953
後から飛び出しやドローンみたいに入る前の確認で投げるのに残してるのに文句言われたことはあるな
>>955
マエストロ使ってた頃はマップによってはイービルアイ置いた後に工事するだけで手一杯だったな
しかもその頃は補強共有じゃないから工事終わってから補強したりで相手が入ってくる早さによっては補強出来ずじまいなんてのもあった
だけど一つだけ言わせてほしい
補強だけじゃなく工事もしてくれ

962 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 09:50:37.47 ID:MEre2n690.net
ゲームの善し悪しはともかく、数十ギガのアップデートばかりで舐めてんのかこいつは

963 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 10:14:20.69 ID:g1OCMAdRa.net
早くなって補強する人増えた印象。
たまに足りなくなるなんて今までなかったからな

964 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 10:25:09.72 ID:BPrn3ToA0.net
補強は手伝うけど保守は手伝わないスレ住人たち

965 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 10:53:46.73 ID:P7jJOaxgr.net
マジで補強しないチームあるよな
カベイラで落とし戸補強しに行ってたらオレが使った落とし戸補強以外使われてなくて現地の奴ら何してたのか本気で知りたくなったわ

966 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 11:00:14.31 ID:Lc1XfxLQ0.net
現地の補強まともにされないときは遊撃出てる
どうせ苦労するのは現地だしそれで勝てないなら勝てないで諦めて遊撃でキル稼ぐ

967 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 11:03:39.30 ID:JCOkG2Ie0.net
今補強早いんだしルーク選んどけば必須補強くらいは一人でできるんじゃないか?

968 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 11:40:44.55 ID:umgaipAi0.net
カフェ一回防衛でヴァル選んだらカメラ投げたりで補強する暇ないから許してほしい

969 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 12:30:47.36 ID:Rq7hGtWj0.net
ラウンド開始後毎回しばらく動かない奴とか攻撃フェイズまでずっとバリケード前待機する奴とか死ねって思う

970 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 12:31:47.42 ID:ZLgzJmBx0.net
設置キャラはしゃーないでしょ
問題はカベイラとか遊撃オペやルークみたいなすぐ無職になるオペやバンディみたいな補強餅つきが仕事みたいなオペ

971 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 12:58:25.33 ID:mhRyY5n4a.net
遊撃が何もしないから仕方なく補強してるミュート、カプカン見ると不憫になる

972 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 13:00:11.74 ID:vcazYFHAa.net
準備フェイズ何もしなくてもちゃんと遊撃出て時間稼ぐか敵の数減らしてくれれば文句ないのにな
大体何もせずやられてる印象
攻撃側だとアッシュかノックかアマルで凸ってしんでる

973 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 13:06:03.74 ID:QESTH2QVM.net
最近メルトンの動画で毎回アマル凸って自殺する奴いるの草はえるわ

974 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 13:18:17.25 ID:mhRyY5n4a.net
>>973
毎回凸って死ぬ即落ち2コマプレイしてるけどなんなんだろなあれ

975 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 13:20:03.39 ID:DkTW3zuw0.net
>>969
ぼったちは兎も角、変な所補強して散々文句言われたりして二度と補強しないと決めた人かもよ
つーかその為のシステムじゃないの
分かってる奴だけ補強すればいいよ

そんな行動してて同じレートなんだから、君よりも戦闘力は高い人なんだろうね

976 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 13:24:13.56 ID:umgaipAi0.net
すぐアマルで凸って死ぬやつが多いだけにたまにアマル凸成功させてる味方みると感動する

977 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 13:27:30.12 ID:QESTH2QVM.net
>>975
シルバー帯とか下手するとゴールドの一部もそんなんだぞ
お前の言うように協力する気一切ないけどサブ垢だろみたいなやたらと戦闘力強い奴がキル取りまくるゲーム
防衛はそれでもまだなんとかなるけど攻撃とかバラバラに凸って死にまくって無理ゲー
つまんねぇって言ったらお前がキャリー出来ないのが悪いで終わる
人増えると思うかこんなゲーム?

978 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 13:29:37.74 ID:g8qm1bDF0.net
せめてランクくらいは補強箇所勉強してしっかり補強だけはしてほしい

979 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 13:39:04.19 ID:o9p/pt3x0.net
アマルで凸するより他のオペで凸した方が絶対成功率高いよな

980 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 13:40:04.47 ID:NRaUBVNZ0.net
アマル凸の名所カフェ3階

981 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 13:42:04.22 ID:DkTW3zuw0.net
>>978
問題ないよ
その為のレートなんだから
ちゃんと勉強してて強いならそんな奴らとマッチしないでしょ

剣道2段の人が、剣道2段の人に
お前もっと勉強して来いよって言ってたらどう思う

982 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 13:43:30.42 ID:x+ZHHhek0.net
このゲームちょっとやればレートとかまともに機能してないのわかりそうだけどな

983 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 13:56:38.82 ID:P7jJOaxgr.net
>>981
空手2段中2の時とったけど全国大会優勝者準優勝者と初戦敗退レベルの奴どっちも初段〜2段だったわ
段位なんてそんなもん

984 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 13:58:54.53 ID:qfAnIZ2bM.net
スマーフで騒がれてるヴァロラントよりはるかにサブ垢多いからなこのゲーム

985 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 14:35:34.24 ID:g8qm1bDF0.net
>>980
尚遊撃が確実に居る模様

986 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 14:36:39.59 ID:r6lDdQysr.net
アマルは海岸線の天井に最速で登ってロックするオペだから

987 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 14:48:06.75 ID:47xxn5JLd.net
ブロンズコッパーだと一人で補強してADSと有刺おいて回ってる最中にバリケで閉め出されたところにノードローンで突っ込んでくるアマルにやられることあるからあいつ結構嫌いだわ

988 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 14:53:34.25 ID:Lc1XfxLQ0.net
>>968
ヴァルキリーは外カメラ投げる場合は幾つかバリケード割ったりしないとならんから忙しいよな
カメラがどこに投げたか特定されないためのと飛び出し出来るようにするためにバリケード割ったりしないといけないし
更にDEで射線通したりもするとなるとそれだけで追い付かない

989 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 15:38:05.99 ID:FT3fITB+0.net
ピンの種類増やすだけで割職ピックの初心者にトロールさせずに済むのに

990 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 15:41:20.32 ID:P7jJOaxgr.net
VC使えって事なんだろうな

991 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 15:50:17.81 ID:K1xuh0T90.net
なお言語が違う模様

992 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 16:23:14.11 ID:g8qm1bDF0.net
やっぱマズブレ正義だわ
初段の跳ね上がりからの制御が大事だって教えてくれる

993 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 17:08:01.54 ID:P7jJOaxgr.net
ゆび「世界の土人ップさぁ…英語くらい覚えたらどうだい?」


マジで思ってそう

994 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 17:34:29.39 ID:GqdxjEGXd.net
日本鯖じゃ向こうが英語話してくんねぇんだよなぁ……

995 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 17:39:04.64 ID:P9UJT3A4a.net
日本語でおkどころか英語でおkだもんな

996 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 18:26:11.48 ID:D9j9+rWz0.net
ピンイン読めないって言ったら英語話してくれた奴すこ

997 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 18:30:38.35 ID:hsI3e7MR0.net
最近ロシア人多くて困ったもんですわ
やたらうるせーし

998 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 18:34:39.12 ID:9qKFIAg10.net
どうせ日本人同士でも情報共有はせず抜ける前に愚痴吐くとかばっかやし

999 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 19:29:22.40 ID:Lc1XfxLQ0.net
wja鯖で日本語と英語以外を話す奴に人権ないから気にすんな

1000 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 19:46:07.53 ID:+OZVSrgh0.net
あの質問いいですか?

1001 :UnnamedPlayer :2020/12/05(土) 19:47:45.07 ID:+OZVSrgh0.net
アルニの略歴のイラストがカエルのぺぺみたいなのはポリコレですか?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200