2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part39

1 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 18:30:48.39 ID:/qjvjHqO.net
extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch

■公式
・ホームページ:https://genshin.mihoyo.com/m/ja
・Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
・YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
・原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
・5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

■前スレ
【PC】原神 / Genshin part38
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1607913187/
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 18:31:34.29 ID:/qjvjHqO.net
Q.どんなゲーム?
A.基本プレイ無料のオンライン専用オープンワールド型アクションRPG(有料アイテム・ガチャ有り)

Q.キャラクリは出来る?
A.出来ない、プレイヤーが決められるのは性別と名前のみ

Q.マルチプレイは出来る?
A.マルチも可能だがあくまでソロがメイン

Q.データ共有は出来る?
A.PC/iOS/Android間では可能、PS4は不可、Switchは不明

Q.違う機種間でマルチは出来る?
A.可能、ただしサーバーが異なると不可

Q.正式サービスはいつから?
A.PC/iOS/Android/PS4は9月28日、Switchは未定

Q.オートはないの?
A.ない

Q.ガチャはどんな感じ?
A.☆5が0.6%、☆4が5.1%、キャラクターと武器両方が排出される
恒常ガチャの天井は90連、PUガチャの天井はキャラの場合90連、武器の場合80連でPU対象が50%排出される
その天井でPUが当たらなかった場合は次の天井で100%
完凸する場合はキャラ7体、武器6本必要
ストア情報によるとガチャは1回240円
12000円課金で40連(+α 10連分のおまけ)
180連目のPU天井までは4万3200円
各創世結晶パックに購入時初回限定石二倍のボーナスあり

Q.リセマラは?
A.1周あたり20〜30分ぐらいかかると言われていて、そこから目当ての☆5を引ける確率はかなり低いのでそれなりに覚悟が必要

Q.月パスやシーズンパスはあるの?
A.毎日石が貰える祝福パック、シーズンミッション(紀行)報酬が豪華になる天空紀行パック、真珠の歌パックがある
ストア情報によると価格は610円/1220円/2440円

Q.推奨スペックは?
A.PC:Intel Core i7/16G RAM/NvidiaGTX1060及びより優れた性能を有するもの
(必須スペックはCore i5/8G RAM/NvidiaGT1030)
iOS:iPhone8Plus、iPhoneX、iPhoneXR、iPhoneXSMax、iPhoneXS、iPadPro3、iPadPro11Inch、iPadAir3、iPadMini5、iPhone11、iPhone11pro、iPhone11promax、iPhoneSE(A13、二代目)の中の任意の機種
Android:Snapdragon845以降、あるいはKirin810以降を搭載する機種
PS:4、5(予定)

3 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 18:32:18.93 ID:/qjvjHqO.net
『原神』正式リリースに関するFAQ
https://genshin.mihoyo.com/m/ja/news/detail/5551

※以下一部抜粋

Q9:『原神』にログインできるアカウントを教えてください。
A9:
▼PC:
miHoYo通行証/Facebook/Twitter
▼iOS(タブレットを含む):
miHoYo通行証/Sign In With Apple/Game Center/Facebook/Twitter
▼Android(タブレットを含む):
miHoYo通行証/Google/Facebook/Twitter
▼PS4
PSNアカウント

Q10:異なるプラットフォームで同じアカウントにチャージすることはできますか?
A10:AndroidとiOSでアカウント登録された旅人さんはAndroidとiOSでチャージすることができますが、PCでのチャージはできません。
PCでアカウント登録された旅人さんはPC及びAndroidとiOSでチャージすることができます。
PS4の旅人さんはPSNでのみチャージができます。
(上記の内容は中国大陸サーバー以外のサーバーのみに適応します)

【元素反応について】
元素は草・火・水・雷・氷・風・岩の7種類
組み合わせによって以下のように元素反応を起こす

草+火:燃焼
火+水:蒸発
火+雷:過負荷
火+氷:融化
水+雷:感電
水+氷:凍結
雷+氷:超電導
風+(火・水・雷・氷):拡散
岩+(火・水・雷・氷):結晶化

4 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 18:32:59.35 ID:/qjvjHqO.net
保守してね☆

5 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 18:34:06.27 ID:/qjvjHqO.net
ぼんぼん

6 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 18:34:39.26 ID:/qjvjHqO.net
爆弾

7 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 18:36:07.88 ID:KgwiShz7.net
天才?ボクをそう呼ぶ人は多いけど…ボクはそうとは思わないんだ。

8 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 18:36:54.55 ID:KgwiShz7.net
Ver.1.2では、新エリア「ドラゴンスパイン」が開放される予定です。極寒環境となるドラゴンスパインでの新たな探索、様々な謎解き、任務及び新たなシステムをお楽しみください。

9 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 18:37:31.93 ID:KgwiShz7.net
ドラゴンスパインでは、新しく「極寒環境」というシステムが追加されます。極寒環境下となるドラゴンスパインでは、「極寒ゲージ」が徐々に蓄積されていきます。
この極寒ゲージが上限に達すると、周期的にHPが減少していくためご注意ください。

10 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 18:38:05.89 ID:KgwiShz7.net
この前、スッちゃんがトレジャーコンパスを拾いましたが、ドラゴンスパインの独特な地脈環境と気候の影響を受け、正常に使えないみたいです。

11 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 18:38:34.42 ID:ujvqgXf6.net
そういうのいいんで

12 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 18:38:50.03 ID:KgwiShz7.net
ドラゴンスパインでは、「深紅の石」と呼ばれる不思議な結晶が存在します。暖かな力が秘められており、砕いて拾うと、キャラクターの体へとまとわりつきます。
深紅の石を拾うと極寒ゲージの蓄積が止まり、効果時間内は寒さを完全に防ぐことが可能です。

13 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 18:39:32.31 ID:N3+sA+ym.net
ごめんワッチョイミスってる

14 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 18:39:47.38 ID:GugbkOw4.net
保守

15 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 18:43:50.20 ID:L2mbzEBq.net
ドドコ保守

16 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 18:44:13.49 ID:tmtM6Nst.net
落として建て直し

17 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 18:44:34.05 ID:L2mbzEBq.net
保守は多ければ多い程いいわ

18 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 18:46:15.65 ID:wVvKfpYS.net
(´・ω・`)新スキン導入されないかな
宝盗団に捕まったヒロインの奉仕衣装

19 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 18:46:28.00 ID:wVvKfpYS.net
(´・ω・`)どぴゅっ

20 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 18:46:37.56 ID:wVvKfpYS.net
(´・ω・`)あらよっと

21 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 18:48:32.39 ID:LS7ukuC9.net
保守させやがれ

22 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 18:55:14.99 ID:ujvqgXf6.net
『原神』正式リリースに関するFAQ
https://genshin.mihoyo.com/m/ja/news/detail/5551

※以下一部抜粋

Q9:『原神』にログインできるアカウントを教えてください。
A9:
▼PC:
miHoYo通行証/Facebook/Twitter
▼iOS(タブレットを含む):
miHoYo通行証/Sign In With Apple/Game Center/Facebook/Twitter
▼Android(タブレットを含む):
miHoYo通行証/Google/Facebook/Twitter
▼PS4
PSNアカウント

Q10:異なるプラットフォームで同じアカウントにチャージすることはできますか?
A10:AndroidとiOSでアカウント登録された旅人さんはAndroidとiOSでチャージすることができますが、PCでのチャージはできません。
PCでアカウント登録された旅人さんはPC及びAndroidとiOSでチャージすることができます。
PS4の旅人さんはPSNでのみチャージができます。
(上記の内容は中国大陸サーバー以外のサーバーのみに適応します)

【元素反応について】
元素は草・火・水・雷・氷・風・岩の7種類
組み合わせによって以下のように元素反応を起こす

草+火:燃焼
火+水:蒸発
火+雷:過負荷
火+氷:融化
水+雷:感電
水+氷:凍結
雷+氷:超電導
風+(火・水・雷・氷):拡散
岩+(火・水・雷・氷):結晶化

23 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 18:56:13.24 ID:ujvqgXf6.net
ごめん誤爆った

24 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 19:19:09.24 ID:N3+sA+ym.net
>>23
あやまって!

25 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 19:23:24.80 ID:wVvKfpYS.net
(´・ω・`)パイモン
(´・ω・`)ちんぽこモン
なんか名前似てるなあ

26 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 19:46:13.50 ID:1VL7aBHp.net
甘雨ちゃんのおっぱいココナッツミルク出るまで吸いたい

27 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 19:49:38.53 ID:+6zTDYO0.net
どっち?

28 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 19:50:20.69 ID:ksJ1kBaX.net
立ったのは仕方ないし向こうは保守せず落として、こっちが埋まったら次はわっちょい付けりゃいいんじゃない

29 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 19:53:18.98 ID:cUYUDQO/.net
あっちは建てたやつが意地でも20までは保守しちゃうでしょ

30 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 19:54:03.83 ID:zHyI3ury.net
どっちでもいいと思うけどあっちは必死感がすごくてちょっと引いてしまった

31 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 19:54:18.99 ID:YQ/8pyG1.net
どう考えてもこっち落とすべきだろ
無駄に分裂させたいやつは何考えてんだ

32 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 19:55:23.64 ID:AjeTM+y9.net
多く人が集まった方が結局本スレになるからどうでもいいよ

33 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 19:57:42.44 ID:AjeTM+y9.net
そもそもサーバー強化された令和になっても未だに1スレ1000レス制限を続けている5ch is 何様って感じ
立て直すの面倒だろーがよ

34 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 19:58:02.86 ID:aRx17dQc.net
ワッチョイミスした次点で>>1がちゃんとしたスレ建て直せば解決した話なんだがな
別の人が建てたからややこしくなっただけ

35 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 19:58:39.63 ID:wVvKfpYS.net
(´・ω・`)ナナちゃんにココナッツミルク吸わせた
(´・ω・`)口を窄めて必死に吸い付く様は滑稽なようでしかしとても背徳的だった
(´・ω・`)冷たい舌の動きに僕は腰を引くほどだったが、その死体は容赦なく顔を押し込んで吸い付いてきた

36 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 19:59:46.81 ID:oZwKTDf4.net
まぁ謝ってるしこっち先使うか

37 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 20:04:35.15 ID:kak9+4J2.net
ワッチョイありなしから選べって正確わる

38 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 20:13:31.93 ID:XwJnL7FF.net
まあこっち落とすべきだがもう無理だし向こうは保守しなければ落ちそうだから使ってもいいか
IPと違って嫌なら書き込めないとかも無いしな、と思ってたら向こうの保守完了してるからあっち使うか

39 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 20:14:34.56 ID:ksJ1kBaX.net
怒濤の3連保守食らってて草
向こう使うか

40 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 20:16:34.34 ID:2vNWsoyi.net
画面割れ中華ニキがまた出現したら荒れるからワッチョイありの方がよさそう

41 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 20:19:15.27 ID:9lzWylIU.net
ふざけんなよこっち使え

42 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 20:25:30.27 ID:CJaRyhQ4.net
フレが秘境マルチやってたら秘境クリア後にアイテム取る前に除名される事件が多発してるって言ってるけど他にも被害あった人いる?
通報できんの?

43 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 20:27:09.57 ID:Cd+sNBjL.net
マルチ履歴残るから通報できる

44 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 20:34:54.63 ID:JF5b595S.net
秘境の中だとキック出来なくね

45 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 20:39:32.30 ID:nE+keGJt.net
https://m.youtube.com/watch?v=A9DIN9IrDTs&list=WL&index=73

この人絶対に頭おかしいと思うw

46 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 20:43:54.37 ID:feaxKJE7.net
>>45
どんなもんか再生してみたけど、タイトルで想像した通りのクソ下らない内容だったのですぐ閉じた
ゲームのキャラであんな事やって何が楽しいんだか

47 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 20:44:13.33 ID:oZwKTDf4.net
リビドーあふれるサムネで草生えるw

48 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 20:57:22.47 ID:cUYUDQO/.net
こういうくだらないの好き
8分もやるようなネタじゃないだろうとは思うけど

49 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 20:59:08.02 ID:oPF9XmEz.net
結局、こっちが本スレか
なんのために分裂したのか

50 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 21:01:01.72 ID:XRNJ8bqE.net
最近その人か外人のMAD動画しか見てなかった
てかMADといえばニコニコのイメージだったけど、衰退しすぎて全くなかったのは驚いたな

51 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 21:01:39.30 ID:ZYoawNF6.net
低評価押せばいいのか?

52 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 21:04:28.46 ID:EvoOlhpX.net
>>46
楽しいけど?

53 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 21:09:16.97 ID:UI7Meleo.net
スレに貼られる動画は良くても悪くてもすこボタンしか押さないから覚悟して貼れよな

54 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 21:14:44.28 ID:feaxKJE7.net
>>52
楽しいアピールしてなんて頼んでないけど?

55 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 21:17:18.75 ID:EvoOlhpX.net
だったら何が楽しいんだなんて不快アピールするんじゃないよ
自分がアピールするのはOKで他人のは求めてないとかガキかよ

56 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 21:17:58.08 ID:wVvKfpYS.net
新しいジンザイまだ?
野郎は要らない

57 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 21:19:17.88 ID:Xh6n2jfA.net
前サブ垢で試したけど秘境いると除名できないよね
世界主がゲームログアウトしても世界から離れましたって出て秘境には残れる

58 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 21:51:59.18 ID:DKenNzHn.net
サブ垢のデイリーに冬からの物語出てたからやってみたら
「あれ?これ本垢でやった記憶ある」ってフラッシュバックした
その後の等量交換も本垢でサービス開始初期にやった記憶が微かに蘇って来た
けど、モンド評判の等量交換は未クリアのままだ

59 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 21:54:09.51 ID:Xk1qQjX9.net
ゲームのキャラで云々言ったらゲームのキャラ強くしてどうなんのっていう

60 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 22:04:59.93 ID:zudDofGi.net
地脈やフィールドボスならキックできるんじゃね

61 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 22:10:11.50 ID:J1CM++cH.net
あんまyoutubeのURLは貼らないほうが
もしも熊まみれにされたら

62 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 22:21:47.38 ID:zHyI3ury.net
いまだに等量交換出ない

63 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 22:27:56.31 ID:nEcMatcj.net
アルベドと同時の星4ピックアップなんだろう・・・
ベネット来たら引いた方が良いのかなぁ

64 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 22:43:36.14 ID:9OOt+NJR.net
甘雨使いこなしたいけど戦闘中はコントローラだとエイム無理だよね?

65 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 22:56:35.62 ID:lmY8a6s2.net
できないことはないけどなんかPADだと感度おかしいんだよなAIM時の

66 :(´・ω・`):2020/12/17(木) 22:57:35.62 ID:wVvKfpYS.net
マウサーになれ

67 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 22:58:47.93 ID:abtBFcjy.net
パッドに慣れてる人はいけるんだろうけどマウスAIMに慣れたPCゲーマーにはアナログスティックAIMはストレスでしかないよね

68 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 23:16:23.52 ID:dnPap2Sx.net
>>62
出ないけど行けば受けれるかもよ
俺もずっと出なくて1回会いに行ったとき何もなかったけど、暫くして違うデイリーで教会行ったら!マーク付いてて進んだ

69 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 23:19:11.55 ID:dnPap2Sx.net
てかいま調べたら等量交換自体はデイリーじゃないのか
発生条件がデイリー任務「冬からの物語」のクリアらしい

70 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 23:20:48.25 ID:9OOt+NJR.net
>>65
それ思った
スマホとマウスはエイムしやすいけど
アナログスティックだとなんかダメ

71 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 23:20:48.43 ID:cUYUDQO/.net
等量交換も埋まってないけどデイリーアチーブメントがまだ5つも残ってるんだが

72 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 23:35:58.52 ID:T4M8CvCN.net
そいや今日3回目の海賊ごっこ出たけど前と同じ奴引いたのかアチーブメント終わらなかったわ

73 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 23:36:09.66 ID:ydutqGqY.net
海賊はあと一人だなこれも3パターンあるし面倒だわ最初は会話で分岐だと思ってたけど全部別フラグだった
船の掃除と蓮納品は終わったからもう一人のガキンチョくれば埋まる
兆しは鳩寄り添ってるの弓で撃ち抜いたから5つのフラグの1つへし折ったかもしれん

74 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 23:40:28.15 ID:cUYUDQO/.net
10月終わるころは新マップ来るころには埋まるでしょとか思ってたんだけど新マップにでまたデイリーの種類増えたら2年後でも終わってないかもしれない気がしてきてる

75 :UnnamedPlayer:2020/12/17(木) 23:51:36.44 ID:yLGxDu+r.net
鳥でパッドエイム鍛えるのが日課

76 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 00:44:41.33 ID:SrSXYYzM.net
ぼくのかんがえたさいきょうのパイモンクイズ

出題者から出された問題の答えとなる場所へ制限時間内に到達したらクリア
制限時間を超えると失敗となりそれまでに正解した問数に応じてモラを獲得
答えの場所を探している間は飛ぶな・走るな・元素付くな等の制限が課される

77 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 00:58:31.93 ID:F7Tx/bxr.net
たけし城みたいなアトラクション形式のクイズだといいんだけど

辛うじて純水を討伐した報酬で久方振りにタルをLv10上げたら
爆炎樹(Lv差12)の攻撃で即死しなくなった
相変わらずLv30以上離れてるバーバラはワンミスで即死コースだけど

これで火キャラを突破できるぜ…そしてLvが上がればディオナに辿りつける
ディオナが育って純粋が楽になれば行秋とバーバラも救える
世界の成長まで残り1万exp…間に合ったのかな

78 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 01:13:13.09 ID:F7Tx/bxr.net
パ「おいらの攻撃が火の時、旅人の体に何の元素が付着してると爆発する?」

で、目の前に3種類の池があって自ら元素を付着する系の
(例えば投入されてるスライムの状態で判断するーとか)
元素が付いてもいいんだっていうイベントにしてくれよな
…あーでも岩だけハブられるのか

79 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 01:17:11.37 ID:F6jQCJr/.net
バイトみたいなwebイベントになるんじゃね

80 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 02:10:52.94 ID:F7Tx/bxr.net
また蛍ちゃんになれるなんて

81 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 02:21:42.07 ID:9oklW8JD.net
今気づいたんだけど蛍ちゃんの通常攻撃2段目って剣逆手持ちにしてるんだな
サービス開始からずっと蛍ちゃんメインで使ってるのに気づかなかった

82 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 02:32:36.51 ID:N3pLa+Gt.net
パ「オイラの正体は?

83 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 02:46:21.79 ID:MHC74QBZ.net
非常食

84 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 03:02:22.06 ID:7wdEA3Jh.net
今回のPU★4がガイアとアンバーちゃんとスクロースという噂だけどマジで誰が回すんだこれ

85 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 03:05:53.87 ID:XJJN5VB/.net
なんかアルベドPVの出来損ない生物ギャグっぽく描かれてるけど正直笑えない……自分の感覚がおかしいのか

86 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 03:09:34.00 ID:RMFurFK9.net
パイモンのクイズ何時から?
ウーバーはなんか11時とか変な時間に始まってた気がしたけど

87 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 03:16:30.08 ID:pasuffI9.net
>>85
劇中でスクロースも非難してるし俺も変だと思うけど、アルベドのずれたところを描きたかったってところだけ理解しておけばいいんじゃね

88 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 06:26:01.59 ID:sgwXodbV.net
>>55
動画に対する感想を書いたらウザ絡みしてきたのはお前だろ
動画の感想でも書いとけやクズゴミ虫

89 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 06:58:26.81 ID:c0toDLAx.net
ガキだのクズだの小学生かよ

90 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 07:23:12.03 ID:VzCoTeqo.net
折角記録的な売り上げ上げたんだからその金使ってコンテンツの補強ともうちょっとゲームの中身を面白くしてもらいたいね

91 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 07:27:15.83 ID:UtNRrAEk.net
アルベドのPV
キャラの株が上がるどころか下がりかねない内容だな

92 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 08:04:17.28 ID:vhV59OYI.net
>>42
被害にあったことがある
っていうか自分途中で死んだんでキックされたと思う、、

93 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 08:13:08.71 ID:rkBknRrW.net
秘境はウェンティのスキルかなんかで報酬を取れなくするみたいなのは出来るっぽい
それで通報されてるから1.2で直接報酬確保に修正されるみたいだね

94 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 08:18:34.33 ID:VzCoTeqo.net
>>92
秘境に居る人をキックする事は出来ない仕様になってるから
もし本当にキックされたのならバグかツール使いだから報告をした方がいいと思うよ

95 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 09:09:08.14 ID:yv1gDZqy.net
次の星4ピックのリークきた?いつもそろそろきてなかったっけ

96 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 09:31:18.41 ID:yv1gDZqy.net
タルタル引いときゃよかったなぁ
まさかショウリが微妙でアルベドのあとに甘雨とは…

97 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 09:48:49.76 ID:MWCrA7qM.net
自分もタルタル引かなかったのすげー後悔してる・・・

98 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 09:57:26.18 ID:ya5TBiFr.net
ディオナ欲しかった・・・

99 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 10:05:19.36 ID:vhV59OYI.net
>>94
キックされたタイミングは秘境クリア後なのでバグとかではないのかなと思ってた

100 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 10:06:55.19 ID:Nf8Wun3e.net
>>99
報酬受け取り中もキックできないやろ?
ホストでやってみ

101 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 10:13:26.42 ID:fNoIWSKa.net
ディオナの冷凍フィールドで凍結・回復しながら紀行弓タルタルで風の目作って無双するの楽しいよ

102 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 10:14:05.30 ID:2L3Njn2R.net
クリアの瞬間に死んだら秘境内じゃなくマルチフィールド上に転送されて報酬受け取れなかった事が1度だけあった
報酬開封してないから樹脂も減ってないし実害はなかったけどね
まぁ除名って言うならマルチフィールドじゃなくソロフィールドに飛ぶだろうし関係ないか

103 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 10:25:40.42 ID:35OD/te4.net
しかしここまで盛り上がらない星5ももうないんじゃないか

みほよはなんとか情報出して盛り上げようとしてるけど

104 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 10:29:28.17 ID:vhV59OYI.net
>>100
そうだったんですね
すいません自分が思い違いしてたみたいです

105 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 10:32:51.62 ID:SMsdLQtb.net
いま思えばタルタルガチャって大当たりだったな
タルタル、ディオナ、凝光、他1名

106 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 10:48:07.30 ID:A4tSGGYT.net
その時はクレーガチャって大当たりだったなと言われてた
というわけで後悔したくなければ今すぐ先生ガチャ引くべき

107 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 11:03:08.57 ID:ya5TBiFr.net
アルベドは正直欲しくないな
相当強いんだろうか

108 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 11:06:14.68 ID:tTr5CTk/.net
パイモン孕ませた

109 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 11:14:05.46 ID:MHC74QBZ.net
終わっちゃうとデリバリーイベでもイベが何もないよりはマシだったなと実感

110 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 11:19:44.64 ID:gxfHACh3.net
こっち先に消化する感じ?

111 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 11:27:50.32 ID:nqs1yZfL.net
こっち消化してからあっちを次スレに使うのがいいと思ってたけど平行して進んでるから終わったほうが合流でいいんじゃね
分裂で争ってるわけでもないしな

112 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 11:35:56.97 ID:7wdEA3Jh.net
アルベド族は事前情報見る限りは相当強いのだけどキャラで使う気になれない

113 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 11:50:53.64 ID:MHC74QBZ.net
2スレ合わせても4日くらいで消化しちゃうでしょ

パイモンクイズが空気じゃなければ…

114 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 12:01:19.51 ID:F7Tx/bxr.net
璃月の岩スイッチって主人公以外でも先生の柱で起動できなるならあってもいいかなって思うけど
それはアルベーターでも出来るかもしれないわけでってなると悩む

115 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 12:04:27.21 ID:PSXk+SPq.net
先生の柱でも起動できるけど長押しは別スキルだから狙うのはちょっとめんどいよね

116 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 12:07:25.88 ID:MHC74QBZ.net
ノエルと凝光でもいけなかったっけ?
ノエルは範囲狭いしCTも長いし重さもないから対応できるギミックのほうが少なそうだけど

117 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 12:07:27.55 ID:cuSGsx/2.net
あれ、パイモンクイズってまだ始まってない?
何時から何だろう

118 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 12:07:59.14 ID:j0fdNRgO.net
雪山で遭難する旅人増えて寒さゲージうざいから無くせの
大合唱始まるよな絶対

119 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 12:14:13.14 ID:LGltHrtj.net
ゲージの増加量結構早かったから料理必須になりそう

120 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 12:14:19.74 ID:yv1gDZqy.net
火優遇するぞ優遇するぞ!

121 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 12:15:18.27 ID:/5MK2tCO.net
(´・ω・`)まあウザいはウザいだろうけどある程度進めたらゲージ無視できるようになるみたいだし
(´・ω・`)ギミックとしてはありだと思います

122 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 12:16:55.48 ID:cuSGsx/2.net
クイズ始まってるな
これまた微妙なイベントだぞw

123 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 12:28:26.83 ID:j0fdNRgO.net
行動阻害するだけだし詰まらん仕掛けだわ
ろくに探索もできない
ゲージ高いときのメリットでもつけてたら別だけど

124 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 12:55:13.18 ID:tsQg2/Q7.net
砂漠ステージは水優遇になるのか

125 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 13:03:39.07 ID:ZkqqMnjZ.net
クイズむずくて草誰だよ亀飼ったことないの

126 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 13:04:29.88 ID:Zfwj9wvU.net
パイモンクイズ1ミスだったわ
パイモン可愛かった

127 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 13:17:46.19 ID:q2bpbGxY.net
水アビスの弱点は何?って出てきて氷を選んで正解だったけどやっぱ納得いかなかったわ

128 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 13:21:09.29 ID:EifVore8.net
>>105
10連引いたら北斗出て、嫌な予感したから撤退した
絶対ディオナは来ないと確信した

129 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 13:26:00.53 ID:cuSGsx/2.net
パイモンクイズやっぱりユーザーによって問題違うんだな

130 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 13:31:34.53 ID:MHC74QBZ.net
>>105
今思えばあそこで天井まで引いておくべきだったと後悔してる

131 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 13:36:58.79 ID:WXshXzpn.net
しかしタルタルとジンは使ってるやつ見かけたことがないんだが

132 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 13:42:30.36 ID:F7Tx/bxr.net
クイズ好感触なのかッやらねば
タイヤ交換してる場合じゃねぇ

>>115
そうだった…柱は短押しでしたね
上手い人はよく狙って設置できてるなぁ

>>116
岩元素を吸うロボ顔のヤツじゃなくて置くヤツ用が欲しいのさ
主人公をPTに入れてさらに神像で切り替えるのがズボラーには面倒で

133 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 13:48:02.29 ID:XEWuFttz.net
クイズ中々おもろかった
やりこんでる人ほど正答率上がりそう

134 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 13:48:51.57 ID:zWqwrZNk.net
>>125
ディルックとジンは飼ったことあるっストーリーで言ってた

135 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 13:49:26.08 ID:hzv1w8Oy.net
モナちゃんに飼われたい...

136 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 13:54:54.51 ID:PocLqI+A.net
水と氷同じ秘境で出るのか
水はタルタル専用みたいなもんだが氷は?

137 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 13:55:25.03 ID:koIw5XvA.net
冒険ランク報酬で恒常ひいたら天空両手剣きた
ちょっと早いけどうちのノエルちゃんにプレゼントしとく
喜んでくれると思う

138 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 14:02:43.71 ID:fNoIWSKa.net
>>132
クレーのボンボン爆弾の小粒でもいけるぞ
あと凝光の屏風は二人分の重さ判定ある

139 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 14:03:18.17 ID:sjpft+QY.net
ゲームやらなくなって2週間くらいたったけど
復帰するハードルがここまで高いゲームってのも珍しいな、って感じてる

キャラ育成がガチガチに樹脂で縛られてるし、それ以外でやれることが鉱石拾いくらいしかない
人を逃がしたくないからか新規追加イベントの殆どが期間限定→期間外ではコンテンツ追加0と変わらない
→ストーリーに関わるイベントが見られない

後からやるかーって気にすらなれなくなる

140 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 14:05:58.63 ID:lLN6pTOe.net
>>131
ジンは雑魚散らしちゃうからマルチでは出しにくいわ

141 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 14:08:02.50 ID:MHC74QBZ.net
タルタルは隕石マルチで一番見たキャラかもしれない

142 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 14:10:38.04 ID:MXRu0fD6.net
>>139
たったの2週間でしょ?
今はちょうどアップデートを来週に控えてる期間だしそもそも新コンテンツなんてないぞ
新コンテンツがない→復帰のハードルが高いはちょっと意味不明 ハードルないやんけ

楽しめないのは、まあ、残念だけどそりゃどうしようもないな

143 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 14:14:53.32 ID:zWqwrZNk.net
1日3割りしたら月額11500円
たくさん遊びたいなら金払えってことだ

144 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 14:17:54.33 ID:6XFLJNEK.net
恒常でアモスの弓引いた

タルタルにつけれるかなと思って調べてたけどこれ着弾遅ければ遅いほどダメージ出るってことか〜

ゴミじゃん

145 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 14:18:04.82 ID:pAfV0bP6.net
いつでも復帰出来るゲームセンター

146 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 14:18:05.27 ID:MHC74QBZ.net
ここ最近やったなかだとまだ復帰しやすいゲームって感じだけどな
一回休止したあと復帰する動機は少なそうだとは思うけど

Lv10ごとに装備更新で大幅パワーアップでLv20離れるとプレイヤースキルでカバーできないくらい強さが変わるゲームが一番復帰きつそうだったな

147 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 14:20:12.69 ID:zWqwrZNk.net
いっそのこと5年くらい離れて七国全部解放されてから一気に遊んだほうが楽しいんじゃね?

148 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 14:20:53.49 ID:c5mOiCk0.net
期間限定イベントすんなとかガイジ過ぎでしょ

149 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 14:21:16.96 ID:koIw5XvA.net
>>144
弓は天空ほしいな
フィッシュルウェンティタルどれに装備させても強そうだし

150 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 14:24:40.51 ID:6XFLJNEK.net
>>149
それな

その時の武器ガチャは凝光様用の錠で満足しちゃったんだよな

タルタル用は弓蔵3凸あるからとりあえず死蔵するわ

151 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 14:33:04.21 ID:F7Tx/bxr.net
>>138
マジスカ
無凸凝光なら使ってるので練習するわthx

152 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 14:50:43.45 ID:ya5TBiFr.net
恒常ガチャってピックアップされないのかな?
ディオナ実装時にピックアップして欲しいんだが・・・
始めたタイミングが悪すぎた

153 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 15:06:38.65 ID:N3pLa+Gt.net
日課のようにカニとってたんだけどバッグ見たら1200個あった
お前らに配ってやりたい気分だ

154 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 15:08:15.54 ID:Ezd53D8p.net
カニは使い道がな…

155 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 15:08:45.12 ID:ZdNmR02j.net
アモス君は甘雨ちゃんさえくれば・・・まぁそこそこレベルには・・・うん多分・・・

156 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 15:10:11.43 ID:zWqwrZNk.net
貧乏性だとイランと分かってても集めちゃうよな
https://i.gyazo.com/2a7bb8c3c1ac5ff537a5a9d4cb1f8d6a.png

157 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 15:10:22.32 ID:If7MZF/S.net
なんでスレ分裂してんだよ

158 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 15:12:12.17 ID:D0t7JYxW.net
バフ飯で使うぐらいだけど1ランク下で妥協すれば消費少ないしハスは探索派遣で手に入るからわざわざ集めなくてもなんとかなるんだよなー

それより晶核くれ、濃縮で使うからだいぶへってきたわ

159 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 15:15:00.09 ID:i9SI3AST.net
>>158
石割してなければ2日に1回ワイナリー周りで捕まえて足りるくらいじゃない?

160 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 15:15:00.42 ID:80XUaQFC.net
地味にハムがね…

161 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 15:16:37.70 ID:fNoIWSKa.net
晶核は1日1回風立ちとワイナリーでの回収で間に合ってるけどなぁ

162 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 15:16:52.53 ID:gxfHACh3.net
>>156
197匹のカエル想像したら吐きそうになるw

163 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 15:20:01.09 ID:EifVore8.net
晶核600、カエル340匹おる…
集めるだけ集めて料理もあまり作らないから色々溜まってくわ
秘境とかもちょっときつくてもついつい料理無しで頑張っちゃう

164 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 15:21:54.32 ID:MHC74QBZ.net
1777匹のカニも無理だなぞわぞわする

165 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 15:22:43.56 ID:D0t7JYxW.net
>>159
ワイナリーかー枯渇したらそっちも行くかなー
俺は孤雲閣に一日一回行ってるけど時々逃げられるんだよな

166 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 15:23:30.90 ID:N3pLa+Gt.net
サンショウウオの宝玉はいずれ重要と化す気がする

167 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 15:25:16.00 ID:e7WRxukA.net
テイミーファトゥスだったのかよ

168 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 15:27:39.90 ID:zWqwrZNk.net
火の花、55個しかなかったけどドラゴンスパインの重要アイテムになったから昨日から集め始めた
サンショウウオとかタケノコがいずれ使いみち上がったとしても今使いみちないものを集めるのは辛いわ

169 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 15:40:34.46 ID:tTr5CTk/.net
あれ?
クイズがクリックぜんぜん認識しなくてまったまともに選べないから見に来たんだが俺の環境だけっぽいか

170 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 15:40:58.46 ID:koIw5XvA.net
サンショウウオの動きキモくない?

171 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 15:43:44.32 ID:LI+7aiyZ.net
ぴんばあや?
https://m.youtube.com/watch?v=fc2419k3YNk

172 :(´・ω・`):2020/12/18(金) 15:54:02.15 ID:058ywcqJ.net
蛍ちゃん
中に出すよ!
𓂺

173 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 16:06:52.49 ID:MHC74QBZ.net
>>168
放熱瓶の材料がサンショウウオの宝玉って話があるね
放熱瓶が消耗品なのかずっと使えるのか、放熱瓶自体ゴミなのかは分からないけど

174 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 16:11:04.56 ID:EifVore8.net
結構集めてるほうだと思う
白鉄と水晶を毎日鍛冶屋でフルに変換してるのにやっぱり2000から減ってかない
これもう鉱石取るの止めないとずっとこのままだ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2336493.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2336494.jpg

175 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 16:19:01.57 ID:c5mOiCk0.net
>>174
え、もしかして魔鉱枠が1日30個制限なだけで
良鉱は良鉱で別枠で作れたの??

176 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 16:21:36.64 ID:zWqwrZNk.net
>>173
まじかーそんな直近で来るのか
一応集めとくか

177 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 16:25:02.09 ID:EifVore8.net
>>175
どっちも合算で上限が決まってるけど、白鉄の方は水晶よりもたくさん作れる
多分良鉱も魔鉱も合計経験値が同じになるだけ作れると思う
だからどっち作ってもたぶん同じ

178 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 16:26:25.23 ID:9oklW8JD.net
昨日来た公式の画像で放熱瓶の材料からサンショウウオなくなってたよ

179 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 16:28:16.59 ID:MHC74QBZ.net
>>178
そうだったのかありがとう見てくる

180 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 16:28:21.00 ID:zWqwrZNk.net
なるほど、リーク情報では必要だったけど正式発表では必要なくなった情報が混在してる感じなのか

181 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 16:55:08.27 ID:UZE2uKJc.net
うーん紀行武器クレー用に法器取るか、鍾離用に槍取るか、甘雨用に弓取っておくか悩む。
法器が一番よさげではあるんだけど、前回の交換の時にクレーの為に旧貴族武器交換したからちょっと躊躇する

182 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 16:55:19.00 ID:tsQg2/Q7.net
逆にサンショウウオは何に使うんだ、逆に

183 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 17:00:55.79 ID:NUBHxUoS.net
>>181
武器ガチャはちょっと値段高いけどすごくつよいからやりがいあるよ!

184 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 17:14:22.48 ID:yv1gDZqy.net
紀行とログボのだけだとなかなか武器ガチャに手が回らんのよな
武器引いたほうが強くなれそうだけど

185 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 17:15:05.66 ID:MHC74QBZ.net
誰が見ても強武器なガチャはよ

186 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 17:16:08.21 ID:UZE2uKJc.net
>>183
微課金だから武器ガチャ回すのはきっつい

187 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 17:30:41.31 ID:El2oQvLT.net
このゲームサンショウウオなんていたっけ

188 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 17:33:05.12 ID:LGltHrtj.net
石門の道なりに進んだとこでしかサンショウウオ見たことないけど他にもいるの?

189 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 17:35:14.51 ID:HezPy+Na.net
サンショウウオは動きキモくてゾワッとする

190 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 17:35:27.62 ID:Ms2x/Ye8.net
クレーは星4なら楽典か紀行武器がいい
会心率か会心ダメどっちの聖遺物を持ってるのかで選ぶといい

191 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 17:36:07.01 ID:MHC74QBZ.net
旅館の北の聖遺物ポイントの北東あたりの小さい島に6匹密集してるから聖遺物のついでに回収してる
あれはあれで別に回収いったほうが早い気もするけど

192 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 17:45:42.17 ID:ZdNmR02j.net
会心率聖遺物マジで出ねぇ

193 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 18:19:37.27 ID:wT0SpUJ1.net
そろそろ消えそうだからやるんだけどさ…。
このゲームのピックアップのきゃらの腕試しってヤツ
かなり売り込み下手じゃね
第一弾からだるさ全開なのなんとかして
こっちは一対多数のめんどくせーバトルしたいわけじゃないのよ
この場面に輝くよーみたいなシーン作って、そこにスキルを合わせるみたいな見せ方出来なかったの?
現状の腕試しはだるいだけよ?
やる気にならない

194 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 18:21:10.08 ID:2cY+MVBJ.net
数cmくらいの小さいカニを瓶に詰めた土産物とかまじきもい
カニで思い出したわ

195 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 18:21:35.49 ID:ImtiqYp8.net
ガイアの売り込みはできてるな

196 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 18:28:18.75 ID:wTsyxZZj.net
ガイアパイセン毎回お試しで強さを実感させてくれてるじゃん

197 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 18:28:30.10 ID:fNoIWSKa.net
ショウリのはキツかった
ストーリーでは強かったのに

198 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 18:34:31.59 ID:F7Tx/bxr.net
先輩ってセフィリア秘境あたりでアチーブ取るためのキャラだよね
絶対に推しに屈したりしないゾ

199 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 18:35:15.55 ID:EtSJmA1X.net
安易に誤字で笑い取ろうとするのは三流よ

200 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 18:36:21.66 ID:hnPaU/9e.net
>>169
俺もだわ
その度に戻ってクイズ開き直してるわ

201 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 18:41:40.09 ID:zWqwrZNk.net
ウーバーイーツでも長身キャラで歩速はやいし水凍らせられるし無駄にガイアの活躍目立った

202 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 18:50:42.73 ID:N7O/zQB3.net
モラ配るのにクイズにする必要性皆無で草

203 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 18:55:16.51 ID:tsQg2/Q7.net
それでも僕はガイアを使わない

204 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 19:11:41.58 ID:WafKLG56.net
モナを配る?

205 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 19:20:22.31 ID:QGucunFe.net
氷異物きたら趙雲評価バク上がり?

206 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 19:31:37.01 ID:fNoIWSKa.net
モナはあるに越したことないわ

207 :(´・ω・`):2020/12/18(金) 19:33:10.80 ID:058ywcqJ.net
>>203
ど、どうして……

208 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 19:35:58.86 ID:C8yt/tKv.net
チョウウンは単体で使う分にはいまでも強いけどね
通常倍率低いけど、ほとんどはフィールド張って属性攻撃になるから
属性の上乗せあるし、すぐに爆発撃てるし

209 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 19:48:45.68 ID:MHC74QBZ.net
ω顔のパイモンかわいい

210 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 19:49:36.65 ID:EifVore8.net
ドデカ琥珀石を鍾離の岩柱一発で壊せることに気づいた
またピッケル性能が上がってしまう

211 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 19:50:20.53 ID:5TkUFHs/.net
鍾離から原神始めた人はもれなく重雲とレザーで組んでる
なんかかわいそう

212 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 19:57:26.09 ID:0XnHlrH7.net
ガイア使わないとか原神の6割は損してる

213 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 19:57:52.40 ID:tvcxXdr9.net
フィッシュルが貧乏設定ならわかりやすいのに、甘味処の隣のボロ屋に兎と住んでるんや…ぴょんぴょん

214 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 20:02:14.89 ID:ya5TBiFr.net
>>211
重雲、結局使ってないな
ディオナが欲しい

後、21日12時から事前ダウンロードPC版有るらしいから
そこでアップデート内容が解析で分かりそうだね

215 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 20:14:10.34 ID:gnL2GCoS.net
うちのPTは趙雲、行秋、ベネット、ウェンティとかいうショタカルテットになってる
紀行大剣持って元素チャージもりもりで趙雲元素爆発しまくるの楽しい

216 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 20:19:13.50 ID:koIw5XvA.net
ショタの短パン眺めるのもいいよな

217 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 20:21:29.23 ID:daS87Bdu.net
ベネットとショウリ趙雲アンバーとかの爆発消費40族で固めて爆発だけで戦いたい

218 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 20:26:38.69 ID:svf1v8Jl.net
>>201
え、キャラごとにスピード違うんか?

219 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 20:27:27.84 ID:9oklW8JD.net
冒険ランク50になって即蛍ちゃんLv90にした
ちょっとだけでも蛍ちゃんが強くなって満足

220 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 20:29:04.85 ID:N3pLa+Gt.net
重雲2凸のエリア内クールタイム減少は侮れん

221 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 20:32:49.98 ID:daS87Bdu.net
こうんかくの遺跡ロボさ
普通に動いてる癖に近づくと座りなおして起動してくるよな

222 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 20:47:21.96 ID:MHC74QBZ.net
遺跡ロボは変な挙動多いよね
座ったままHPバー表示されて死ぬまでそのままだったり
いつも座ってるはずのやつが動き回ってたり、戦闘始まると座り直したり

223 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 20:48:39.74 ID:EifVore8.net
>>218
身長高いほうが脚速いし壁登りもジャンプ一回で長い距離登れる

224 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 20:50:20.41 ID:zWqwrZNk.net
>>218
歩速も違うしジャンプも高さも違うし喰らい判定も違う
レザーやコクセイくらいの身長ですらガイアより遅い

225 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 20:56:47.87 ID:nc43Qr+b.net
>>223
確か崖登りのジャンプだけは身長関係なかったような気がする

226 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 20:59:52.57 ID:EifVore8.net
>>224
歩く速度(ダッシュしてない小走り)は変わらなくない?
歩幅は違うけど、その分高身長キャラは歩き速度ゆっくり目で、身長低めだと一歩が早いよ
正確に計ったわけじゃないけどおおよそで計ったら歩く速度同じだったけど

>>225
いやそれは実験したけどガイアとか高身長男が3回で登れるところを背が低いと4回とかだったから結構な差があると思うんだけど
もう一回試してくる

227 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 21:04:42.24 ID:Ms2x/Ye8.net
崖登りキャラ差あるよ

228 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 21:07:05.04 ID:EifVore8.net
やっぱ壁登り差があるね
とある壁で試したところ、鍾離が3回で登れるところを行秋と重雲が3回でちょっと足りず同じ、
辛炎だともっと足りずちょうど4回くらい

229 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 21:09:29.13 ID:1qV3DtX0.net
検証動画あるから見ていけ

230 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 21:15:40.16 ID:EifVore8.net
歩きはもう一回試したらやっぱ違ったわすまん
ある距離歩かせたら鍾離50秒、行秋53秒、辛炎58秒くらいだった
脳内で計ったせいで適当だけど確かに違う

231 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 21:26:51.32 ID:NqshepWk.net
>>171
グランマ!
中に出すぞ!

232 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 21:55:09.22 ID:XaTL7ElK.net
濃縮使って聖遺物掘ってたら★5が4つ出た
稀に★5が2個出るの知ってたから驚くことでもないんだけど
合計で17個ドロップしたから天然樹脂使用時は9〜6個の範囲で出るって事が解った

233 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 21:56:14.23 ID:5TkUFHs/.net
高身長の男キャラはダッシュの加速力で速くていいよね
接敵するのにも優れていて探索面でも優秀
やはりホモ神だったか・・・

234 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 21:59:09.90 ID:XaTL7ElK.net
合計6個でも★5が出ないって事はないから各レア毎に最低値決まっててドロップ数が抽選なんだね

235 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 22:04:44.62 ID:1zfdjCPh.net
>>233
ちょっとまって、これって差別じゃない?
女性でも足が速い人はいるのに…悔しくて目が湿潤してる
人の能力を性別で決めつけないで、ガイアと同じ速さで走るクレーがいても良いと思えるミホヨになってほしい

236 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 22:11:32.66 ID:pasuffI9.net
>>235
走力が同じでコンパスで速度が決まってるなら逆に公平なんではないかな
そういう意味では男より高身長の女キャラがいてもいいって言う方が納得感ある

237 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 22:15:56.45 ID:wTsyxZZj.net
男はこういうゲームだと強くないと使われないんだよ
しょうがない

238 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 22:23:15.09 ID:daS87Bdu.net
ベセスダゲーも同じやな
RTAなら高身長のハイエルフと相場が決まってる

239 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 22:33:30.00 ID:ImtiqYp8.net
ハイエルフでスクゥーマキメるんでしょ

240 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 22:36:24.83 ID:/5MK2tCO.net
(´・ω・`)低身長低速度ならスタミナ消費減らすとかで調整すればいいのにね
(´・ω・`)片手剣なんかも後ろから攻撃したら1.5倍ダメとかにすれば色々広がりそうなのに

241 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 22:41:03.04 ID:daS87Bdu.net
ドラゴンズドグマだったっけ
小さいとスタミナ消費減るのは

242 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 23:18:23.20 ID:fNoIWSKa.net
ディオナちゃんはスクゥーマ無効

243 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 23:19:06.58 ID:NqshepWk.net
このクイズ良いな
SNSや公式に与せらせる疑問を抽出してる印象
元素反応に関する問題は分かってるようで分かってない事も多いが報酬付きのクイズをゲーム内でやらせるってのは上手いぞ

244 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 23:44:22.49 ID:pasuffI9.net
アルベドのPV、海外でも残酷とか無責任とかの印象持たれてるみたいだな

245 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 23:46:35.44 ID:/5MK2tCO.net
(´・ω・`)ショウリ先生の性能の方が残酷だよ

246 :UnnamedPlayer:2020/12/18(金) 23:48:23.67 ID:fUM3BWwZ.net
>>244
前Pの影響とやら残ってんのかもしんないね…真偽不明だけど

247 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 00:06:40.04 ID:PPKfNqlm.net
星4と不遇星5の性能差あんまないのに星5のボッタクリ価格がね

248 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 00:22:29.03 ID:sAVSz942.net
>>241
DDONサ終したんだっけ
一時期やってたけどなぁ

249 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 00:24:43.34 ID:Gd+YPjgz.net
鍾離は修正が確定したから大勝利なんだよ

250 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 00:36:33.12 ID:tG3VumqQ.net
ガチャゲーでナーフするわけにはいかないし安全策で性能控えめで実装してんのかな
でも回されなきゃ話にならないしなぁ

251 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 00:43:24.48 ID:UxKgjwEj.net
トワリン1って原型落ちねーだろうが!

252 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 00:47:40.12 ID:dd22PIIu.net
鍾離先生を強くするより岩元素を強くしたほうが良いと思うよ

253 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 00:48:40.47 ID:Ih3JRcvn.net
てんちゅえんぎょうこうさまつよいよ!

254 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 01:17:08.67 ID:3w7OSWYo.net
>>248
サ終した
サ開時は今でも国産最強MMOFF14を抜くアクティブあったのに4年持たずにサ終

255 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 01:18:17.02 ID:zD2HPJKq.net
ショウリ先生は俺的には十分なんだけどな
メイン性能は何とも言えんけど爆発は元素反応なしでクソ強いし

256 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 01:19:14.20 ID:OAO2Z3BV.net
先生の強化って別に公式は一度も発言してないよな
パイモンがムキムキしてる画像や出所の怪しいリーク発言でユーザーが勝手に盛り上がってるだけで
なんなら公式は先生はサポート特化なんだから文句言うなって声明すら出してたよな

257 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 01:30:26.49 ID:Tmzwrkzw.net
(´・ω・`)聖遺物漁りするようになって蛍ちゃんが通用しなくてきちーわ
ジン育ててる

258 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 01:38:25.49 ID:62t8R9Y1.net
https://drive.google.com/file/d/1x56rDQnapw4N2VmHE8s3DHZ-HtdrJvHj/view?usp=sharing
今更だけどウェンティに紀行弓持たせて、E打ち上げからの落下ダメージコンボ出すのだいぶ安定して出来るようになった
敵が浮かびきったあと通常攻撃3回以内に竜巻発生してくれればほぼ確実に落下ダメージでるから便利ね

259 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 01:55:27.26 ID:sBlsm6g+.net
>>256
バイドゥかどっかの公式アカで貼られたイラストらしいから
あれだけ1.3で修正匂わせて何もしなかったら、また炎上しそうだけどな本国で

まぁ、無凸ショウリ持ってる俺は、やってもやらなくてもどっちでもいい派だけどな
正直、端から見たらショウリをアホみたいに強化求めて炎上させてた方も
それを極端な意見で叩いてる方も裏表の似た者同士でどっちも痛かった

260 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 01:57:18.97 ID:zD2HPJKq.net
スタイリッシュ感味わいたいときウェンティのE中ショウリ先生のEブチあて落下ダメージ狙って遊んでるわ

261 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 02:05:14.90 ID:zD2HPJKq.net
なんか実際先生育てて使ってて弱いって人あんま見たことないんだよな
爆発型で聖遺物の構成聞かれたとき逆飛びとか付けてる人いたけど流石に通常性能期待してたら弱いだろうが

262 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 02:18:26.74 ID:62t8R9Y1.net
https://youtu.be/7mlqStgCvWo
このゲームは厳選増し増し廃課金フル強化してればなんでも強い説あるから...
ちなみに逆飛び通常攻撃メインでもフル強化なら強いっぽいよ

火力出すためのコスパの違いでしかない

263 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 02:19:15.16 ID:kzqFSwjq.net
何も考えず使って雑に五万飛ばすしバリアもあるしで俺もそんなに文句ないわ
ただスキルがアルベドと比べると弱いと思うのでもうちょっと倍率くれてもいいと思う

264 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 02:22:47.88 ID:Ev2sNUht.net
稲妻いつくるの
3月くらいまでマップ今のにドラスパちょっと足されただけってちんちんがガイアになりそう

265 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 02:22:55.76 ID:dd22PIIu.net
鍾離がダメな所は自力で元素回収できない所だよ

266 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 02:32:23.38 ID:zD2HPJKq.net
40ポイント消費程度だしやりようがいくらでもあるよ
メテオで雑魚の群れワンパンすればオーブ回収して即チャージ完了とかもある

267 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 02:34:41.22 ID:zUbI8bC6.net
鍾離完凸に破天3凸っていくらかかってるのか想像したくもねえなこれ

268 :(´・ω・`):2020/12/19(土) 02:41:05.14 ID:Tmzwrkzw.net
稲妻くるまでに聖遺物メインメンバーの分揃えとかないと

269 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 02:45:38.12 ID:NoVMKW33.net
星5が移動速度早いって勘違いしてたわ
唯一持ってる星5ジン団長めっちゃ早かったから

270 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 02:51:47.36 ID:NoVMKW33.net
>>243
このくらいで良いよね
料理配達はひたすらにだるい
腕試しもカッコイイシーンや爽快感とかの
ウリだけ見せてガチャ欲煽れば良いのに
ひたすら怠い戦闘をしなきゃならんとかいう
アレじゃイメージが悪い

271 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 02:54:00.86 ID:DqMGdiqu.net
先生のバリア張って燃えてる草むらにつっこんだらめっちゃチカチカするの何とかしてほしい

272 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 02:54:13.94 ID:zD2HPJKq.net
ガチ廃で爆発型ならノーバフメテオ14万とかでるらしいけどな
俺はガチ底辺だから後は天賦上げて4万台だせればいいや…

273 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 03:00:09.02 ID:cXysQ34f.net
原神eatsはもう復活しないでほしい
今までのイベントの中で一番最低

274 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 03:36:22.16 ID:BDUX/tzP.net
ウーバーで一番イラきたのは説明で書いてあるダメな事と実際のダメな事が違うこと
一度ならず3度もやったから本当に頭ヒルチャールだった
作った奴地獄の苦しみを味わって3000時間くらいかけて死ねっておもった

ガイアで凍らせてすぐに動き出すと凍りきってなくて水元素が付着するのもなんだかなあって思ったけど
まあこれはゲームの仕様と思えば我慢はできた

275 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 03:45:01.78 ID:zD2HPJKq.net
一番最後のやつはポケップ使ってクリアしたわ

276 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 04:46:34.03 ID:Ih3JRcvn.net
配達イベントでポケワ10個くらい使ったよ
こんなイベントもう二度と開催しないでね

277 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 05:08:08.46 ID:Gd+YPjgz.net
>>262
この人攻撃の最後に重撃使った後にジャンプキャンセル入れてるけど、
鍾離の重撃って殆ど硬直無いからこれジャンプしないほうが隙少ない可能性無いか?
ジャンプしたほうが逆に硬直長くなってる気がする

278 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 05:10:22.05 ID:Gd+YPjgz.net
あとこれ武器何か知らないけど、追加ダメ出てないから針じゃないんだろうけど
この戦い方なら針の方がダメージ出ないか?

279 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 05:22:28.78 ID:Yt+Tt8P8.net
ベネ公マジで強いわ
性能ぶっ壊れすぎだろ

280 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 05:27:14.22 ID:zUbI8bC6.net
3凸してほぼ常時攻撃力70%アップした星5破天より星4の流月の方が火力出るなら皆それ使ってるんじゃないか

281 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 05:34:50.98 ID:dd22PIIu.net
モナやスクロースは使うけどベネットだけは絶対に使わんぞ
奴を主人公にさせてはならない

282 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 05:45:26.09 ID:XrPkIl09.net
天空ベネットと冒険したらもう戻ってこれなくなるぞ
はやくこっちこいよ

283 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 05:49:51.91 ID:zD2HPJKq.net
ショウリウェンティベネットまで固定だわ
飛天御剣でチャージ盛れるし無課金にも優しい

284 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 05:56:11.81 ID:Gd+YPjgz.net
>>280
実際物理型鍾離はみんな針使ってるからその通りだぞ
ただ爆発含めて考えて、さらに星5槍の凸まで含めて考えた場合はどっち強いか分からないけど
通常だけなら精錬5の針の方が強い可能性あると思うけど

285 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 06:04:50.58 ID:Gd+YPjgz.net
物理型勝利の場合、鍛造武器の針が星5武器に勝るって話は出てるんだけど、
その話の星5武器はおそらく凸してない場合との比較で、自分は星5槍なんて持ってないんで比較できないんだ
無凸星5槍との比較なら、攻撃力上げるより針の物理バフ+追加ダメの方が上なのはあってるのではないかと

286 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 06:26:04.74 ID:Ev2sNUht.net
パイモンクイズ最終日の10問目だけは全員固定でパイモンって何?って問題だよ
もちろん選択肢には非常食と最高の友達がある

287 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 07:07:35.93 ID:XkS9jI+J.net
クイズ始まってるならゲーム内で通知しろよ
ここ見なかったら絶対気づかなかったぞ

288 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 07:17:18.51 ID:Gi5+jkCQ.net
お知らせを探すのもゲームの一部として楽しんでね

289 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 08:13:12.49 ID:Ad9Pb3nW.net
Q.パイモンは最高の友達?

非常にそう思う
そう思う
どちらかと言えばそう
どちらともいえない
あまりそうは思わない
そうとは言えない
全く違うと思う

290 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 08:17:21.55 ID:V2WTYVSw.net
アルベド弱すぎてしょうり再評価されるとこまで見えた

291 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 08:20:01.88 ID:F7yZQsFA.net
非常食

292 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 08:20:52.50 ID:hmM00PDG.net
非常に非常食

293 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 08:25:22.83 ID:V9BCHNvm.net
クイズ更新されても全く通知されないのはちょっと不親切だね

294 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 08:28:37.44 ID:F7yZQsFA.net
イベント画面から開かせて欲しい

295 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 10:04:56.80 ID:I8JTAzLt.net
今日のクイズにダダウパの谷にいない部族なに?って問題2個出てきたわ
答えに『』ついてるかの違いだった

296 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 10:08:27.47 ID:qsilCqaz.net
天賦秘境の太山府の脇に取れない(見えない)鉱石有るんだけど他の人もある?

297 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 10:44:54.93 ID:YxBN4SXz.net
心眼の持ち主か

298 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 10:56:40.34 ID:znr//HFa.net
>>296
太山府左手のギミック用の岩の右上の段に水晶が隠れてる
鍾離のスキル撃てば壊せてへこんだとこ入れば水晶が取れる

>>297
凝光の天賦で近くの鉱石ミニマップに表示できる

299 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 11:17:44.10 ID:CpOeI5Xu.net
デイリー「人探し」で常九が昔居なくなった幼馴染を見返してやるために小説家で大成してやるって頑張ってるけど
クリアアチーブが「行ったきりの故人」ってこれもしかして幼馴染は既に死んでんの・・・?

300 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 11:21:21.17 ID:AJ6aITT1.net
故人は「死んだ人」と「昔の友達」の2つの意味があるからなんとも言えん

301 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 11:25:21.07 ID:qsilCqaz.net
>>298
やっぱ有るんだね
随分前から気にはなってたんだけどちょっと探して見つけられなかったから放置してた
ショウリいるから試してみるよ。ありがとー

302 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 11:43:59.45 ID:CpOeI5Xu.net
故人にそんな意味もあったとは知らなんだ
なら任務が進んでいけば会えるかもだし期待しとく

303 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 11:45:54.24 ID:v8SR5r/l.net
デイリーの側に遠征隊がいてさ
強くなったし可愛がってやるぜって向かったら返り討ち

304 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 11:58:01.00 ID:62t8R9Y1.net
モナ師匠とクレーママンの話でも故人表記あってクレーママン死人説出てた気がする

305 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 12:26:01.98 ID:BllPblLI.net
アルベドは元素爆発チャージ40で撃てるっぽい
他に40で撃てるキャラいたっけ
これもう人権では

306 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 12:27:40.83 ID:uXgv01jI.net
いくらでも居るけど…

307 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 12:28:16.80 ID:hPm+gnXD.net
強いと言われてる星5大体40族だけど無課金の方?

308 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 12:29:10.37 ID:F7yZQsFA.net
凝光も40

309 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 12:29:11.20 ID:WqO7MoI5.net
そうそうアリスさん故人とか書いてあったから旅立つってそういう…?って思ってたけど違う意味があったんだなぁ

310 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 12:29:23.47 ID:Gi5+jkCQ.net
アンバー最強!アンバー最強!

311 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 12:29:25.89 ID:yw8TyXYK.net
人権キャラ多いな

312 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 12:30:59.75 ID:WqO7MoI5.net
かの帝君も40族なんだよなぁ

313 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 12:32:18.08 ID:F7yZQsFA.net
手持ち見たら凝光アンバー重雲が40だった
☆5とロッカーは知らん

314 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 12:32:45.50 ID:C9IXQpxD.net
鍾離「40なので人権です」
刻晴「40なので人権です」

315 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 12:35:08.93 ID:UxKgjwEj.net
ディルック

316 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 12:35:15.61 ID:j9RSNeBW.net
刻晴ちゃんはドラスパで猛威を奮うから…

317 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 12:36:04.30 ID:C9IXQpxD.net
アンバー「実は私も40なので人権です」

318 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 12:39:00.63 ID:znr//HFa.net
タルは60族だけど弓原爆なら元素20返還あるから実質40族

319 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 12:40:54.06 ID:SboxnANF.net
世界ランク7から精鋭BOSSから塊確定だっけ?8?

320 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 12:46:41.10 ID:j9RSNeBW.net
8

321 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 12:48:00.77 ID:znr//HFa.net
>>319
8から確定って聞いた、7だと落ちない時はとことん落ちない
岩無相は12回で金1個、塊6個落ちたけど、爆炎樹は15回で塊すら0個だった

322 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 13:02:06.85 ID:yhy0hapJ.net
岩蛍ちゃんは60族だけど
敵に5回ヒットさせれば25エネルギー獲得で実質35族
強い

323 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 13:13:13.51 ID:GRE+Ly6z.net
ノエルちゃんは60族だけど元素回収しにくいから実質80族
強い

324 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 13:24:32.31 ID:SboxnANF.net
8からか……しばらくは聖遺物と突破系素材集めだな

325 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 14:10:25.08 ID:yrmLvV7P.net
なんでクレー爆発強いわけじゃないのに60なん?

326 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 14:10:34.30 ID:3w7OSWYo.net
午前中に見た時居なかった場所にさっき行ったら変わったヒルチャール居やがった

327 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 14:12:03.36 ID:3w7OSWYo.net
>>325
決して強くないけど有効範囲広くて便利

328 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 14:12:10.49 ID:npC+NDMd.net
もふぃとぅむ〜

329 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 14:25:04.94 ID:dd22PIIu.net
40とか60とか気にする前に
元素回収力も合わせて考えないとダメだぞ

330 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 14:32:44.25 ID:Y3xfYkoV.net
星5.5があればウェンティとタルタリヤが入って
星4.5があれば凝光ディオナベネットフィッシュル行秋は入るな

331 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 14:37:24.28 ID:q3ZaVCbL.net
>>325
4凸555%のために調整されてしまったのさ

332 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 14:45:51.87 ID:Ad9Pb3nW.net
このパイモンにょろ〜んて言いそう
https://i.imgur.com/F7mPu5X.jpg

333 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 15:05:52.07 ID:hPm+gnXD.net
クレーの爆発は総量で見るとまぁまぁ出てるけどな

334 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 15:16:44.80 ID:znr//HFa.net
ドッカン花火は4個x5回の20HITが基本で天賦Lv6なら1個60%で1200%

335 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 15:28:51.62 ID:aIePEBJB.net
発動させると結構削れるのは分かる

336 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 15:30:08.50 ID:8lQp7KW4.net
鍾離完凸破天完凸90/90天賦は週素材以外マックスの動画での感想が弱くはないです普通に戦えますって色々察するわ

337 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 15:41:50.41 ID:q+LIxtnd.net
>>332
https://i.imgur.com/vuv5Ike.jpg

338 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 15:44:30.90 ID:aIePEBJB.net
リアルお魚ドッカーンをしようと思う

339 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 15:45:26.18 ID:UxKgjwEj.net
リアルでどっかーんは一生反省室だね…

340 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 15:48:36.67 ID:ECT+tLtq.net
私有地ならリアルドッカン花火やってもいいぞ

341 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 15:49:36.85 ID:F7yZQsFA.net
確か三年以下の懲役、二百万以下の罰金

342 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 15:51:31.71 ID:Ev2sNUht.net
パイモン犯す

343 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 15:58:06.85 ID:hl3/EZmq.net
pso2のスレでリアルドッカーン予告して逮捕された奴ならいたぞ

344 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 16:16:06.24 ID:b8VpCz9m.net
容疑者は「やりがいあるよ」などと書き込んだ疑いが〜…

345 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 16:24:32.03 ID:F7yZQsFA.net
>>342
アイツはいつか犯ると思ってました

346 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 16:31:04.04 ID:naN2jbpv.net
パイモンはいつかオッパイモンになって主人公の窮地を救ってくれると信じている
なお、喋りはそのままの模様

347 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 16:35:50.78 ID:j9RSNeBW.net
>>343
あのネギ星人スマホ板の方に出没するで

348 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 16:53:29.43 ID:G2hNteaE.net
パイモンサイズが進化して大人ボデェになる見本キャラいそう

349 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 16:56:07.37 ID:WqO7MoI5.net
ガッ…ガイアッッッ
パイモン大人化するとしたらOPのあいつみたいになるんかな

350 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 16:57:19.99 ID:npC+NDMd.net
蛍ちゃんってロリ3人の次に身長低いらしい
かわいいね

351 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 17:01:03.48 ID:aKP5C2SJ.net
パイモンガチャはよ

352 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 17:03:51.20 ID:PPKfNqlm.net
パイモンは時空断裂使い

353 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 17:12:44.23 ID:fHZ/l4/q.net
>>350
極低(クレーとか)
低(蛍やアンバー、多数)
高(リサおば等)
極高(ガイアとか)
パイモン(パイモン)

の5種くらいしか無いもんだと思ってたが

354 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 17:22:30.37 ID:P5/BdHN8.net
クイズ今日の午前3時頃やったんだけど、まさかこれ更新後?
クリア済みのまま更新されねえ

355 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 17:23:06.08 ID:npC+NDMd.net
>>353
そのグループ別にモーションは決まってるみたいだけどモデルの身長自体は微妙に差あるみたいだね

356 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 17:27:22.45 ID:Gd+YPjgz.net
大人男>大人女>子供男>子供女>ロリ
の5パターンは最低ある

357 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 17:27:52.99 ID:P5/BdHN8.net
午前1時更新かくそが

358 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 17:29:57.99 ID:M1hnNJKf.net
パイモンって瞳も星空みたいになってるよね

359 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 17:48:00.87 ID:aIePEBJB.net
俺もだよ

360 :(´・ω・`):2020/12/19(土) 18:00:56.26 ID:ddaMJY4U.net
(´・ω・`)あれは彗星かな、いや違うな
彗星はパァーって動くものな
暑っ苦しいなあここ

361 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 18:01:46.68 ID:khO9n+9L.net
ノエルの大剣構えポーズすき

362 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 18:32:57.67 ID:WqO7MoI5.net
エミちゃん背は低めだけど脚周りむっちりに見えてえっちぃわ
色合いのせいなのか本当にむっちりなのかは神のみぞ知る

363 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 18:39:08.64 ID:yrmLvV7P.net
行秋くんの足のほうがエロいよ

364 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 18:47:10.94 ID:zD2HPJKq.net
このゲームの♀の脚理想的な太さしてるよな
ガリガリ好きでもムッチリ好きでもシコれるくらいのバランス

365 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 18:50:21.20 ID:bbOXuI9x.net
防振りアルベド結構なぶっ壊れになりそうな予感
聖遺物1箇所防御にするだけでもLv80+スキル天賦6で2秒に1回1700%の範囲ダメージ
HP半分以下の敵なら25%ダメージアップ、星座凸もめちゃつよ

366 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 18:54:09.81 ID:PPKfNqlm.net
先生は?

367 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 19:08:02.76 ID:naN2jbpv.net
>>360
ぷっつんカミーユっつっても若いやつは知らんか・・・

368 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 19:08:39.05 ID:osyhPEoh.net
いつガチャ引けるのかすら分からんし一年の8割はホモ祭りだろうから紀行くらいはまだ課金しとくか・・・

369 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 19:15:07.42 ID:/FGN2VUO.net
今のとこ
ウェンティ>クレー
タル>鍾離
って前半のガチャキャラの方が強い傾向にあるから(クレーも十分強いけど)
カンウもアルベドより微妙になりそうで怖い

370 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 19:16:45.09 ID:PPKfNqlm.net
関羽はPCユーザ向けだし

371 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 19:17:06.54 ID:cgBz87Ve.net
カンウどうなんだろうなテストで弱い→本鯖強キャラにでもなってくれないかな

372 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 19:17:15.94 ID:Kg5YSY78.net
PUガチャ50回分備えあるし
1.2で恒常40回分ぐらい貰えるし
これまで4万ぐらい課金したけど今はもう月パスだけでいいわ

373 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 19:17:59.61 ID:osyhPEoh.net
メスをホモより強くするわけないでしょ・・・

374 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 19:19:15.70 ID:PPKfNqlm.net
まちがったマウサー向け

375 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 19:20:02.57 ID:E3u6D6G5.net
クイズはマウスのが応答早かったな

376 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 19:24:42.69 ID:Ih3JRcvn.net
アルベドとあまあめちゃんってアタッカーなの?

377 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 19:28:34.35 ID:SmDJ5BOk.net
実装前だからわからんけどサポっぽい

378 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 19:29:43.72 ID:Tly10cPO.net
恒常星5キャラピックアップはよやってくれんかな
下手すりゃ新キャラ出すより回んじゃねーの

379 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 19:36:22.71 ID:pxqgyJeM.net
ホモは引かないで済む分、次の女の子に全力でいけるから気にならなくなった
タルタルの時には次も次も男かよ、って愚痴っていた
愚かだった
今は賢者タイムのような悟りを手に入れることが出来た

380 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 19:39:48.39 ID:ORr8dgIs.net
ホモガチャのおかげで天井分たまった
用意はとっくにできてるぜ

381 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 19:39:53.88 ID:BIIk/BeE.net
>>379
ホモホモ言ってる時点で悟ってるというよりは気が狂ってるようにしか見えないわ

382 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 19:46:15.51 ID:6md+dk1b.net
現状アルベドさんを活用出来る場面が思いつかないのが難点
接待クエストでも来てくれればという所

383 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 19:47:41.39 ID:cgBz87Ve.net
辛炎に失礼だぞ

384 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 19:49:03.86 ID:npC+NDMd.net
詳しく知らないけどショウって落下攻撃強いんでしょ?
あのエレベーターで補助できるかもね

385 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 19:53:04.34 ID:j9RSNeBW.net
>>384
自前でジャンプ攻撃連打出来るので不要

386 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 19:55:15.96 ID:FV4030Ez.net
ワッチョイ無い方が伸びてたのか

387 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 19:56:34.32 ID:hl3/EZmq.net
>>384
ショウは自前でジャンプできるしアルベドの落下攻撃アップは4凸しないとつかない

388 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 19:56:44.20 ID:M1hnNJKf.net
>>386
こっちが前スレ950踏んで建ったスレだからね

389 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:14:08.12 ID:yrmLvV7P.net
ワッチョイって荒らしがいなきゃ特に意味ないからね
PC板のは特に荒れてないし

390 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:16:19.47 ID:FV4030Ez.net
確かに平和だね
向こうはヤバいけど

391 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:17:41.84 ID:M1hnNJKf.net
先生調整来たな!

392 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:20:02.22 ID:cXysQ34f.net
先生通常攻撃クソ強くなるのでは

393 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:20:11.29 ID:A4L7tSk2.net
岩共鳴と岩シールド強くなりすぎ

394 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:21:48.47 ID:r7uYYyM0.net
ショウリ修正きたな
長押しで棒出るのは助かる

395 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:25:35.97 ID:yfYpqm1h.net
共鳴クッソ強くなって先生より岩おばが大暴れしそう

396 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:25:38.07 ID:j9RSNeBW.net
岩自体不遇だったし調整入ったのは良いこと
ただ最も共鳴の恩恵受けるの凝光さんだな

397 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:26:50.40 ID:shiv0JpS.net
岩シールド超強化やったー!

398 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:26:50.90 ID:r7uYYyM0.net
凝光ノエルショウリ育ててた岩好きにはたまらん調整だわ助かる

399 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:27:09.84 ID:HlG0cugP.net
鍾離の一番の不満点だったリーク時にあった敵の岩元素耐性-20%が全員使えるようになるってやりすぎちゃうの?w

400 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:27:22.74 ID:M1hnNJKf.net
アルベドも実質強化って感じ?

401 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:27:45.75 ID:sBlsm6g+.net
公式ショウリ調整案(初版)だとさ
https://genshin.mihoyo.com/ja/news/detail/7518

402 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:29:02.64 ID:r7uYYyM0.net
破天槍育てるときがきたな
引いといてよかった

403 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:29:24.60 ID:j9RSNeBW.net
鐘離先生持ってないやつは引いとけよ

404 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:29:41.88 ID:hl3/EZmq.net
んー破天の槍取りにいくか迷うな

405 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:33:04.27 ID:shiv0JpS.net
>>401
●岩元素の仕様
1.岩元素共鳴「不動の岩」の調整

現在:
連撃中断耐性が上昇する。シールドが存在する時、与えるダメージ+15%。

調整後:
シールド強化+15%。なお、キャラクターにシールドがある状態の時、次のような特性を持ちます。与えるダメージ+15%。キャラクターが敵にダメージを与えた時、敵の岩元素耐性-20%、継続時間15秒。

2.岩元素シールドのバランス調整
岩元素シールドの「岩元素ダメージに対して250%の吸収効果がある」が「全元素と物理ダメージに対して150%の吸収効果がある」に調整されます。
本調整によって影響を受ける効果:
?「鍾離」の元素スキルが付与する岩元素シールド
?「ノエル」の元素スキルが付与する岩元素シールド
?「ベビーヴィシャップ・岩」がドロップする岩元素の欠片を拾った際に生成される岩元素シールド


シールドさらに硬くなるの嬉しい!
通常攻撃強化やスキル長押し時ノックバックしにくくなるのも良いな!

406 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:33:22.21 ID:w0AjMGpY.net
凝光鍾離共に完凸、破天持ちおれ大歓喜

407 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:35:15.83 ID:Gi5+jkCQ.net
凸ってないなら枠的にノエルのほうが使いやすそう

408 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:35:42.27 ID:yhy0hapJ.net
ショウリ持ってないけどノエルちゃんがついでに強化されて嬉しい
ノエルちゃん極めた人の岩シールドだとどれくらい耐えられるようになるのだろう

409 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:35:45.80 ID:bbOXuI9x.net
先生2凸だけしとくか

410 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:37:30.57 ID:znr//HFa.net
>>401
全元素物理150%吸収ってしゅげええええ

411 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:38:33.28 ID:WqO7MoI5.net
岩全体の利便性上がるんやないいね

412 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:39:29.41 ID:sBlsm6g+.net
ショウリ調整初版
通常、重撃ダメにHP33% 柱と共鳴のダメHP1.9%分増加
長押しスキル ダメHP33%分増加 周りの岩元素を爆発させ柱設置上限じゃない場合、柱作成(←人によっては微妙かも)

岩元素調整
元素共鳴:シールド強化15% シールド中、予ダメ15% キャラクターが敵にダメ与えた場合岩耐性-20% 15秒
岩元素シールド: 岩ダメに対して250%吸収アップ→全元素と物理ダメに対して150%吸収アップに変わる

ショウリ、HP盛り正義になるのか?スライム槍流行る?
岩元素共鳴強化は岩シールド強化はうれしい

413 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:39:55.35 ID:Ih3JRcvn.net
しょうり引いても武器がないしなあ
ドラゴンスピアは強いかな?

414 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:42:07.63 ID:TruI4cg0.net
いや、破天はどうだろうな
シールド50%アップならシールド過剰すぎて最初の能力が死ぬ気がする
1.3だしたぶんショウと同時PUの和璞鳶を完凸して使ったほうがいいんじゃね

415 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:42:13.60 ID:r7uYYyM0.net
岩シールド強化が一番やばいわ
秘境で無駄なダメージ一切くらわなくなるわ

416 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:42:49.39 ID:/0jwP1fb.net
ノエルとギョウコウさんも強くなって、不満も出にくく
なんなら岩のアルベドも引くかみたいな、上手いことやりよるな

417 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:43:32.60 ID:CpOeI5Xu.net
とりあえずショウリ引いてきた

418 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:44:46.07 ID:cgBz87Ve.net
ついでに槍全体の調整もしてくれないかな

419 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:45:03.78 ID:jsc0wd7I.net
短時間プレイで長くやればいいと、わかったから課金する必要がなくなった
運営は頭悪いとわかった
反省することないけど運営する必要ない消えろ

420 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:45:30.29 ID:yfYpqm1h.net
岩自身を強化するんじゃなくて岩と他との反応も強化してほしかったな
そうしなきゃ岩を入れた分だけ抜け落ちる元素反応の方が重いままで使えん
結局のところ岩は岩パで使ってくれって方針なのかね

421 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:45:34.73 ID:sBlsm6g+.net
>>413
解析では41族で物理ボーナス強。(これだけだと針のが素直に強め)
スキルがなんたらアイシクルとかいう氷柱で追加80%ダメ、氷元素付着相手には200%ダメ 10秒に一回
もしかしたらロサリア(氷槍)と相性いいかも

422 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:46:48.45 ID:PPKfNqlm.net
>>401
もしかして自称内部関係者リークは本当だった?

423 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:46:57.20 ID:Y3xfYkoV.net
>>412
やばすぎでは?まるで岩神やん

424 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:47:02.27 ID:/FGN2VUO.net
これ武器☆4以下だと何がいいんだろ

425 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:48:16.11 ID:sBlsm6g+.net
>>420
個人的には草追加時期辺りに岩も他との元素反応追加してほしかったな

426 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:48:34.73 ID:PPKfNqlm.net
>>423
いや神だから

427 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:48:42.61 ID:Y3xfYkoV.net
>>424
星3スライム槍は真剣に検討していいだろ

428 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:49:12.65 ID:yhy0hapJ.net
>>420
たしかに結晶反応を強化してほしかったな
結晶発生時に周りの敵バリアにダメージとか
結晶拾った時にその属性の元素エネルギーが溜まるとか

429 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:49:58.78 ID:hl3/EZmq.net
>>412
さりげなくデマを入れるなんて悪質だぞ

430 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:50:49.08 ID:/FGN2VUO.net
>>427
ガチで候補はいるよなあ。螺旋にもスライムいるし

431 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:52:51.40 ID:v7mkX77O.net
最短でver1.3かぁ

432 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:53:10.82 ID:Y3xfYkoV.net
さすがにバフしすぎでは
ラディッツとベジータくらいちがうやろ

433 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:54:32.84 ID:FVGHoF+v.net
ショウリ先生上方修正マジかよー。
欲しかったけど性能微妙って聞いて我慢して甘雨のために石貯めてたのに、そういうことされると欲しくなるじゃないか。

434 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:55:17.56 ID:sBlsm6g+.net
おっと>>412
通常重撃はHP1.39%分(33%てw) しかしコレ、隕石のHP33%分なくなるのか?

>>429
書き込みミスをデマ扱いされてもな

435 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:57:40.25 ID:Kg5YSY78.net
お、この調整いいんじゃないか
糞インフレにもならないとか思うし何より岩元素シールドの仕様自体変えてきたのは凄く良い

436 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:58:26.43 ID:sBlsm6g+.net
いや無くならんか普段使わん天賦の名前だからゴッチャになるなw

437 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:58:28.93 ID:khO9n+9L.net
隕石(天星)のダメはかわっとらんようやぞ

438 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:58:53.70 ID:PPKfNqlm.net
先生やりがいできたね!

439 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:59:25.85 ID:hl3/EZmq.net
>>434
すまん
よく真実の中にさりげなく嘘を盛り込んでデマを流す奴がいるもんでな
あとHP33%の天賦は残ったままだよ

440 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 20:59:45.86 ID:cXysQ34f.net
一番使えない能力の槍リサイクルはそのままか

441 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 21:00:11.45 ID:Y3xfYkoV.net
無凸でも十分使えるしHP盛りまくって岩もう一匹か無工or浮世逆飛び一匹で向かうところ敵なしでは

442 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 21:01:46.39 ID:Kg5YSY78.net
マジで取るか悩むなコレ
白ダメ無双ができるなら欲しい

443 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 21:02:14.83 ID:znr//HFa.net
さすがに☆3のスライム槍はないわ
基礎攻撃38でLv90でも350程度で西風より220以上基礎攻撃劣る
HP46.5%で増えるHPは約6800、ダメージは1.39%で95、1.9%で129増

444 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 21:02:17.49 ID:TruI4cg0.net
隕石のダメージは変わらないでしょ
最後のほうにHPの33%表記あるし

通常攻撃のほうも単純にHPの1.39%の数値加算じゃなくて
会心ダメ分も乗ってるみたいだから、冠は会心系なのは変わらないと思う
杯を岩ダメからHPに変えるかどうかだな

岩共鳴の-20%がそのままなら岩ダメのままのほうが
トータルでは強い気もするけど、どうなるやら

445 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 21:03:26.70 ID:BDUX/tzP.net
もっとゴネろ!ゴネたら上がるぞ運動がありそう

446 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 21:05:12.62 ID:bjymUToK.net
これ1択って強化じゃなくてパーティの選択肢の幅を広げる良調整だと思うわ
ノエル凝光育ててたしショウリ先生も好きなキャラだから確保しとく

447 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 21:05:38.97 ID:j9RSNeBW.net
水共鳴くんw

448 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 21:05:43.44 ID:zD2HPJKq.net
まぁ物理先生やってた人はよかったな
岩共鳴は強くなるものの引き換えにするものがあるからな

449 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 21:06:50.72 ID:Kg5YSY78.net
この調整で一番ニヤついてるのはアルベドなんだ

450 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 21:08:33.54 ID:sBlsm6g+.net
汚いな流石アルベド汚い

451 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 21:09:02.78 ID:yrmLvV7P.net
最悪だぜ
元素反応最悪の岩アルベドと一緒なんて

452 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 21:09:05.20 ID:znr//HFa.net
>>448
岩共鳴超強化&低下するのは岩属性耐性のみだから実質物理ナーフじゃないの?

453 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 21:09:43.61 ID:UxKgjwEj.net
ごね得ゲー

454 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 21:09:54.53 ID:PPKfNqlm.net
オス同士で共鳴音とかおぞましい

455 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 21:11:25.58 ID:r7uYYyM0.net
アルベドは入れないぞ

456 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 21:13:47.60 ID:zD2HPJKq.net
>>452
すまん上と下の行は分けて・・・
下はうちは爆発型先生だけど考えないと生かしにくそうだと思って書いた

457 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 21:16:57.58 ID:naN2jbpv.net
>>454
やっぱりメス同士だよな!な!

458 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 21:18:25.40 ID:sBlsm6g+.net
一応、岩元素共鳴に関して、連撃中断耐性アップが無くなるっぽいから、その辺はトレードオフだな

しかし、岩は岩と組めといわんばかりだな岩だけに

459 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 21:19:15.01 ID:vRZBn7CP.net
凝光様々や

460 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 21:19:49.08 ID:Y3xfYkoV.net
適当に盛っても15000↑のシールドを貼れるプレイヤーがたくさん出てくるわけだから
そこを考慮したエンドコンテンツ作りに期待が持てるな
セルを完全体にしたベジータみたいな顔にさせられる高難度きそうで震える

461 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 21:21:35.83 ID:v8SR5r/l.net
回避不能多段攻撃の流れか?

462 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 21:24:40.16 ID:3w7OSWYo.net
やってて一番面白くない調整パターンだそれ

463 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 21:26:34.05 ID:M1hnNJKf.net
モンド天賦秘境があるじゃない

464 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 21:26:46.05 ID:UxKgjwEj.net
正直これでも凝光ノエルで良いんじゃねえかな

465 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 21:30:07.95 ID:shiv0JpS.net
シールド耐久値実質1.5倍は下手くそからするとかなり大きい
ノエルはCT長いからシールド役としては厳しいよ

466 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 21:30:31.79 ID:zD2HPJKq.net
単に倍率盛るよりHP基準のボーナスにしたのはいいと思うよ
柱の波動もダメ微妙すぎて岩主抜いたしな

467 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 21:32:01.02 ID:X1EfYU1n.net
>>458
( ´・ω・)( ¯•ω• )(・᷄ὢ・᷅∗)(・ω・` )【審議中】

468 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 21:33:41.91 ID:X1EfYU1n.net
うわめっちゃ文字化けた

とにかく鍾離確保しに行くか迷うな

469 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 21:37:20.86 ID:Kg5YSY78.net
こんだけ大々的に調整するなら多分再度PUあると思うけど
まああと66時間ある
もう少し考えよう

470 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 21:38:09.77 ID:sBlsm6g+.net
とりあえず今回の調整見て思ったのはギョウコウ様さらに強くおなりになられるか(ついでに岩主も)

471 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 21:38:46.58 ID:yrmLvV7P.net
過去の再ピックに関しては2月の春節祭りのときが濃厚だね
妄想だけど

472 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 21:39:09.19 ID:hl3/EZmq.net
凝光に週一素材入れるか迷ってたけど入れちまうかな

473 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 21:40:42.52 ID:zD2HPJKq.net
ここ調整したからって再度PUなんて気の利くことやらないと思うけどな
今後PUが来ないって意味じゃないが

474 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 21:41:58.41 ID:F7yZQsFA.net
凝光なんか変わるの?

475 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 21:43:50.40 ID:sBlsm6g+.net
>>574
個人的に思うに元素共鳴修正の恩恵をギョウコウ様が一番与れそうかなと

476 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 21:44:17.70 ID:ORr8dgIs.net
まぁ最強になろうが男では引かないかな

477 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 21:44:18.90 ID:cP6cdWzn.net
岩元素共鳴強くなりすぎてパーティの幅狭まりそう

478 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 21:47:08.29 ID:FVGHoF+v.net
うー引くつもりなかったのに、ショウリ先生引いちまったぞ
1課金で引けたからまぁましだろ
大事に育てよう

479 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 21:50:13.81 ID:Gd+YPjgz.net
これ鍾離よりも凝光強化なのでは…
敵の岩耐性下がっても鍾離は爆発のダメージ伸びる程度だけど、
凝光は全ダメージ20%アップじゃん

480 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 21:53:47.40 ID:3n2P5qgz.net
性能で決める人は転がされて大変だな

481 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 21:54:25.51 ID:fDA2kS+H.net
だよな、好きなキャラでシコるのが一番

482 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 21:56:40.89 ID:sBlsm6g+.net
思うにキャラで決める人も転がされまくってるような…

まぁ無微課金は性能ってより自分の環境に足りない物(属性や役割別、武器)を求めるケースが多いと思うが

483 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 21:56:57.03 ID:shiv0JpS.net
星4なら当てやすいしショウリだけ強化するより良いんじゃない?
アルベドもベネットが一緒に来たら引く予定だから嬉しい調整だなぁ

484 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 22:04:53.84 ID:zD2HPJKq.net
爆発の性能で引いたからその他の部分でバフ貰うのはまぁいいけど
でも岩共鳴あれば螺旋12層あたりも無課金爆発先生でも視野に入るかもしれないな

485 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 22:09:54.37 ID:PPKfNqlm.net
HP特盛にしてバリア岩デバフ石化ばらまいてギョウコウでとどめか?

486 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 22:10:49.39 ID:GRE+Ly6z.net
やったーノエルちゃん強化されるんだね
ついでにアルベド引けば岩2で完成
ショウリはこの程度の強化じゃいらないや
通常強化されてもなー

487 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 22:14:05.81 ID:zD2HPJKq.net
あれでもHP極振りは罠だと思うけどな
柱の継続ダメも岩バフ+会心で大分違ってくると思う

488 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 22:15:37.89 ID:PPKfNqlm.net
そうか…

489 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 22:19:06.30 ID:sBlsm6g+.net
まぁ、HPは時計or武器オプって所なんだろうけど、そこは元チャか会心で埋まってるって言う
そして結局HP%付き良サブ厳選地獄に帰結する

490 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 22:21:09.57 ID:Ih3JRcvn.net
>>421
両手剣だけじゃなくて槍も物理ダメバフなんだ

491 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 22:22:53.32 ID:KkktmKKQ.net
岩ズルすぎだろ勇者かよ、岩は勇者属性な

492 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 22:25:08.05 ID:zD2HPJKq.net
でもHP60000先生だと通常が800くらい、柱が1200くらい追加されんのか
ここに会心とかバフが乗るはずだから結局極はあかんな
厳選頑張れば通常ちくちくで3000とかでんのかな

493 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 22:25:34.13 ID:Gd+YPjgz.net
鍾離の通常が弱いからせめてもっと強化して槍振らせろって話なのに、
一見するとちょっとだけ通常強くなったように思うけど本当にちょびっとだけだし、
それよりも岩元素攻撃が強くなったから、これだと結局鍾離の通常より凝光の通常と重撃が大幅強化なので、
鍾離入れてても凝光を使う価値の方が上がってしまったため鍾離の通常を使う機会は今以上に減ってしまうという逆効果になってる

本国の方でも大方否定意見で占められてるけど、強化案が斜め上なんだよ

494 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 22:26:13.81 ID:vRZBn7CP.net
>>493
アルベドのためやぞ

495 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 22:26:23.67 ID:yhy0hapJ.net
新しい大剣は物理バフってことはレザーとずっ友な感じなのか?
レザーがますます無微課金の星になりそうだ

496 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 22:27:12.29 ID:lbv4LPep.net
あーぁ…結局先生修正入れたのか
なんだかなー

497 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 22:27:34.77 ID:zD2HPJKq.net
>>413
個人的には製造の元素チャージつく槍でええと思うけどな
爆発回すため基本は元素チャージだと思う

498 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 22:28:26.25 ID:Gd+YPjgz.net
>>492
鍾離が弱いから修正の声が出てたのに、鍾離の修正はほんのちょっとで大差なく、
それ以上に岩の強化によって今までも強いと言われてた凝光の方がより強くなってしまうよ
例えば鍾離と凝光で岩2PT使ってる場合、強化の度合いが勝利の通常<凝光の通常だから、
今まで以上に鍾離の通常の出番無くなる

499 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 22:31:27.50 ID:zD2HPJKq.net
>>498
俺は爆発型だから通常しないよ
てかぎょうこうに勝ったらやばいだろさすがに

500 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 22:34:43.94 ID:shiv0JpS.net
これでも不満ばっかりなの?
まぁ、それならさらに強化されるかもしれないから良いっちゃ良いけど
アタッカー性能が他キャラの凝光より高くする必要って有るのかなぁ?
4人で1PTなんだから凝光と組ませれば良いだけで
何が何でもアタッカー性能もトップクラスにしろって事なら
流石にやりすぎだと思う

501 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 22:37:44.34 ID:KkktmKKQ.net
まぁまともにバランス調整できないのははっきりしたな
俺は自分の股間に正直にあまあめちゃんと添い遂げることにする

502 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 22:38:18.24 ID:GRE+Ly6z.net
ノエル凝光で回復シールド火力全部出せるから岩はその2人で充分そう

503 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 22:40:26.33 ID:Gd+YPjgz.net
結局今回の修正案だとノエルと凝光の方が恩恵大きいから、
結果的にノエルと凝光の価値が相対的に鍾離よりも上がってしまったので、
まったく鍾離の救済案になってないのが問題なんだ…

504 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 22:41:55.37 ID:jsc0wd7I.net
ガイアを育てれば全て解決するよ

505 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 22:41:56.85 ID:Ev2sNUht.net
蛍ちゃんになってクレーちゃんと一緒にお風呂入りてえなぁ

506 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 22:43:20.05 ID:iIwGkqBd.net
キャラゲーはキャラコンセプトやバランスよりも設定上の強さや自分のイメージ上の強さを実装するよう要求する人結構いるからな
コンセプトがイメージに合わないと感じたら最後>>498みたいにずっと言い続けるよ

507 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 22:45:37.38 ID:3n2P5qgz.net
湯船に浮くボンボン爆弾

508 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 22:46:10.94 ID:zD2HPJKq.net
メテオの火力も上がるからいいよ
火力は何とかなってもクールタイムと消費と範囲はどうにもならんから爆発型しかやらんし

509 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 22:46:49.69 ID:GRE+Ly6z.net
ノエルちゃんに天空プレゼントした甲斐があったよ
ただ1.3まで待つのがつらいところ

510 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 22:49:06.42 ID:A4L7tSk2.net
鍾離はシールドサポートって明言したくせに
通常攻撃をバフする案を出して隙を見せた公式が悪いという見方もある

511 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 22:50:22.72 ID:shiv0JpS.net
アタッカー性能はアルベドとかに期待したらいかんの?
シールド有る分攻撃力は一段落ちるとか仕方ないと思うけどなぁ
アタッカー性能もトップなら一人で良いし
お気持ち表明でもサポートに使って欲しいって言ってたので・・・
まぁ、調整に対して意見欲しいって公式も言ってるしまだ不満が多いなら
それはそれでさらなる強化になる可能性が高まるから良いけど

512 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 22:54:40.06 ID:hl3/EZmq.net
>>498
鍾離の調整をミスったら返金返石案件になるから慎重にやってんだろうな

513 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 22:55:08.64 ID:cgBz87Ve.net
七の火力に不満あるやつは今さわげばワンチャンあるぞ

514 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 22:55:42.70 ID:hl3/EZmq.net
>>511
2凸すればメインアタッカーになれる素質はあると思う

515 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 23:00:15.05 ID:zD2HPJKq.net
ぎょうこう持ち出してアタッカー性能が弱いとかいうなら何きても同じよ
サポ芸もってる奴が超えちゃあかんライン

516 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 23:08:47.48 ID:iLwa6lXT.net
>>452
ダメージボーナスはそのままで岩デバフ追加やぞ?

HPは例え盛らなくても素のHP分は単純に強化だよな

517 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 23:14:05.35 ID:iLwa6lXT.net
ノエルと凝光の価値なんか元から鍾離より下だろw

518 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 23:20:22.47 ID:Y3xfYkoV.net
中国の人ら鍾離にキャラチェンしたら周囲の敵が5分石化するくらいまで上方修正してようやく満足しそう

519 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 23:23:54.05 ID:nLbIup6E.net
しかし調整は1.3になるのか
2月か? うーん丸2ヶ月

520 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 23:28:38.22 ID:GRE+Ly6z.net
2ヶ月あれば今12層で苦労してる人も星6いけてるだろうなあ
ショウリ引いた新規さんは希望が持てる

521 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 23:31:49.69 ID:wLHt9qAW.net
>>420
普通"岩元素"に問題あるなら元素反応見直すよねー

岩元素システムに問題があります!
・・・からの、岩の元素共鳴強化します!岩属性シールド強化します!だからね

公式からこんな扱い受けるくらいなら
岩元素アイコンは「なんか色々強化が受けられるマーク」ってことにしてさ
もういっそ元素から岩消しちゃっていいんじゃないかって思うわ

522 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 23:34:48.29 ID:Y3xfYkoV.net
鍾離+浮世凝光がさらに価値上がったのはでかい
来月でまどマギから10年なくらいでかい

523 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 23:35:49.34 ID:E3u6D6G5.net
>>517
ん?女の子ってだけで永遠に上だゾ

524 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 23:44:34.32 ID:zD2HPJKq.net
あれ柱のDOTダメもHP加算で結構馬鹿にならなくなりそうだな
うちだと2000ダメから3500ダメくらいまでのびそうだが
ちんこ型配置がネタを超えるかもしれん

525 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 23:52:34.35 ID:al0E+LRG.net
タルタリーア「おっ、そうだな」

526 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 23:58:40.66 ID:sBlsm6g+.net
岩主爆発の会心フィールドから先生のメテオと柱から岩主の樽>岩主爆発のループが楽しくなりそうだな

527 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 00:13:10.16 ID:tOqrjGCa.net
岩神の名に恥じない性能でボク、満足!

528 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 00:18:02.02 ID:c5fWpxBW.net
可愛くて強いキャラPUにしてくだしい
石が余ってるんだわ

529 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 00:32:58.83 ID:9K2uy8ro.net
岩シールド強化
共鳴強化
俺のノエルが喜んでるよ

530 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 00:51:35.32 ID:UiQ32IjW.net
ここにアルベドが来て岩パーティが最強になるんだな

531 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 00:57:00.69 ID:+GuzN4YN.net
>>513
七七ちゃんは固有ステータス上昇を治癒バフから攻撃力に変えてスキルリキャストタイム半分に短縮して欲しい

532 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 01:00:01.42 ID:c5fWpxBW.net
雷を強くしてください!でやー!

533 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 01:03:40.99 ID:jxJt7Dys.net
岩パとかいってもどうせ岩々火ベネットか岩々ウェンティベネットや

534 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 01:05:12.49 ID:Hj9krHL/.net
フィシッシュ強くしてくれ
俺が好きなんだ

535 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 01:10:18.49 ID:kB3i0t+r.net
七七ちゃん強くしてくれやー

536 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 01:10:54.87 ID:jxJt7Dys.net
フィッシュルか?あれ今でも鬼強だろ

537 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 01:15:47.00 ID:c5fWpxBW.net
はっ!でやー!はっ!でやー!

538 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 01:28:21.11 ID:StnlKyzo.net
2段目好き5段目嫌い

539 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 01:30:41.01 ID:eacmYEj3.net
(´・ω・`)ナナって回復量が攻撃依存なのに治癒バフの意味あるのかね
(´・ω・`)攻撃バフだったらどれくらい差が出たんだろ

540 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 01:35:22.85 ID:XfmXA8pR.net
中国様の技術力で俺を蛍ちゃんにしてくれーっ!!!

541 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 01:40:26.49 ID:0k1NH4UM.net
ガチャ終了ギリギリで初回案だけ出したってことは駆け込みで買わせといて後からやっぱ上方やりすぎたから正式では強化控えめにするわってやりそうだな
それはそれで盛り上りそうだから是非やって欲しいけど

542 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 01:42:42.20 ID:80ph9OIN.net
鍾離の調整見てきたけど、元素共鳴の変更は納得できんな
これじゃ岩2体で組むのが必須になっちまう
チーム編成を窮屈にさせる要素は強めるべきじゃない、特に岩はな

543 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 01:45:35.31 ID:ljiOLFwF.net
もう全員岩でいいんじゃないかな

544 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 01:49:23.97 ID:XfmXA8pR.net
まあ草元素キャラ実装時に草元素調整入って草元素に触れたら岩キャラは動けなくなって即死って感じになるからね

545 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 01:52:09.92 ID:PGK7x8m2.net
岩主人公ずっと使ってたから嬉しいな
マルチも岩キャラばっかになったりして

546 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 01:55:37.82 ID:O1CBL7fX.net
俺も岩の共鳴増えるのは素直に嬉しい

547 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 02:02:12.12 ID:jxJt7Dys.net
草も炎のバフしかできないままってこたないだろな
反応追加されたりせんのかな

548 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 02:09:13.59 ID:aI0vOxEV.net
>>542
炎2とかは攻撃アップだから他のどの元素と組ませてもいいのに、
岩2で敵の岩耐性だけ下げたら恩恵受けるの岩元素だけだからね
他の元素とのシナジーないどころか、岩だけ強化することになるから返って編成の幅狭めるんだよね

549 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 02:12:14.20 ID:ZDQlzhoD.net
なんかどっかのスレで感電に麻痺効果ない有ったら強すぎるってレスあったけど普通にあるよね?
蛍雷術師とか敢えてオズだしてバーバラとかでビリビリさせると完封できたけどなあ

550 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 02:16:54.01 ID:mg+mC3Oi.net
>>542
岩は元で大ダメージ出せないからこれくらい良いと思うけど?

551 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 02:22:36.96 ID:w/gO/pik.net
シールドでカチカチになれて、そこそこ火力も出せちまう、岩は勇者様ご用達や

552 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 02:24:33.53 ID:2R8vAUCZ.net
しかしこうなると雷さんがかわいそうだろ

553 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 02:25:47.42 ID:jxJt7Dys.net
まぁもともとノエルとか元素稼ぎにくい以外はそんな感じだけどな

554 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 02:27:16.60 ID:O1CBL7fX.net
麻痺という表現があってるのかは分からないけど行動遅延させるのはあるよね

555 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 02:27:22.49 ID:aI0vOxEV.net
>>550
岩を強化することが悪いって意見ではなくて、岩2がほぼ必須になる方向性での調整がおかしいって話だろ?
たとえば炎だと炎2で元素共鳴させても攻撃+25%で仕事するけど、炎はPTに一人だけ入れても元素反応で十分仕事をこなす
対して岩は元素反応の要素弱いのに、元素共鳴を強化する方針だと岩をPTに一人入れるって運用がほぼ否定されて、
岩をPTに二人以上入れるか一人も入れないか、というどちらkの運用が前提になってしまって、運用の幅を狭めるとい話だ

前から言われてるけど岩は元素反応弱いんだから、一人でも完結する強さを持たせる方向性だったら問題なかった
それならPTに岩一人運用も二人運用もどちらもあり得た

556 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 02:39:42.67 ID:QIqu6pWD.net
アルベド・岩主・凝光・鍾離・ノエル
この中から2人アドセンスクリックするなら

557 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 02:45:12.28 ID:jxJt7Dys.net
アルベドは岩主枠っぽいけどな
俺は通常攻撃切ってスキルと爆発で戦ってるから先生と岩主が良い

558 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 02:48:12.07 ID:9pGd23lK.net
ベネットのためにガチャ引くから
アルベド強かったら良いなぁ
明日には解析来るから楽しみだな

559 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 02:50:47.26 ID:HP0cYANn.net
まぁ、岩は共鳴を強くするんじゃなくて単体での岩の存在意味を作った方が良かった感は確かにある

560 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 02:54:11.06 ID:80ph9OIN.net
元素共鳴なんて本来ならおまけ程度でいいんだよ
岩で改善すべきは元素反応の方であって共鳴じゃない
岩0か岩2かみたいな仕様は絶対につまらんしキャラが増える度に辛くなってくる

561 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 02:54:17.13 ID:jxJt7Dys.net
岩がまともな元素反応ないから火力上がらないってのは多分意見としてでてたんだろうな
かといって単独で他元素アタッカー食う火力だと強すぎるってのは懸念してて
2人必要でかついったん攻撃いれてやっとデバフはいるようにしたんだろう

562 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 02:54:59.26 ID:ZaDYmB11.net
そもそもプレイヤー側で感電とかで行動阻害されることあるだろ普通に

563 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 02:59:53.64 ID:sCNz1S5U.net
別に岩や草が元素反応的に空気でもよかったんだけどな、個として強かったりユニークな能力持ってて使われてるならそれで
逆に元素に特徴ありすぎてそれに縛られるとキャラの幅も狭まるし岩とか草は製作側の自由枠だったんじゃね

564 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 03:08:56.80 ID:80ph9OIN.net
元素反応で結晶が落ちて対応元素と岩元素のデバフみたいな形で良くね?
「敵の岩元素耐性-20%」これ共鳴に組み込む必要あった?

565 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 03:09:42.64 ID:jxJt7Dys.net
今でも岩は元素反応弱いゆえか高性能技貰ってるし大分ユニークなんだけどな
ぎょうこうは謎の通常性能と小規模高倍率爆発(消費クール短)
ノエルはバリアと回復とエクスカリバー
しょうりはさらに強力なバリアと広範囲高倍率爆発(消費クール短)
岩主はまぁスキルが短クールで結構倍率高いとか、爆発も軽いとか

566 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 03:14:44.25 ID:eM97jje0.net
12-3やって思うのは火力でワンパンできない微課金にとってスパアマの維持は滅茶苦茶大事だから今までスルーしてたけど引いちゃおうかな
まあ繁栄されるのしばらく後だけどさ

567 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 03:24:17.24 ID:hxXCbmHc.net
岩パみたいにフィールド生成物を駆使してDPSを上げていくのは面白いが、そこに元素反応が無いことの意味はあまりないのよね
今岩の彼らを単体性能下げて各属性に振り分けてもプレイ感は特段変わらない、ミホヨの調整は大変になるだろうけど
今回岩単色パの特色が出たのは楽しみだけど、いずれ岩と風と草で新しい元素反応を足してほしい
蒸発融解みたいなのじゃなくていいので

568 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 03:34:29.48 ID:jxJt7Dys.net
みほよの想定がもともと岩同士でシナジー得る方向になってるんだよな
岩建造物同士の反応とかぎょうこうのふすまが岩ダメ強化したりとか
ノエルは割とシナジーの外にいるけどノエルは元素かなり稼ぎにくいから本音はやっぱ岩入れろってことなのかもしれん

569 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 04:51:28.60 ID:2R8vAUCZ.net
そういえば先生の元素生成力も弄られなかったな

570 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 04:58:56.66 ID:jxJt7Dys.net
元素40ポイント程度今でも工夫でなんとでもなる
岩メインは二人構成が鉄板になったらもう困らんでしょ

571 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 05:00:49.57 ID:z7tB//HC.net
岩複数はバリアに対して弱すぎる

572 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 05:12:17.81 ID:jxJt7Dys.net
バリアはウェンティとベネットで何とかするっきゃねぇ
でもクール短いスキル持ち何体かいれば元素チャージもバリアも何とかなるよ

573 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 05:15:28.08 ID:9pGd23lK.net
先遣隊は無理だよなぁ

574 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 05:20:06.80 ID:XhbT74yl.net
5人使わせろ

575 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 05:20:17.64 ID:jxJt7Dys.net
フィールドのファデュイなら何とでもなるけど11層のファデュイはガイアパイセンいれてメインアタッカー無しのメテオとダイソンだけで削って星6でクソ苦労したな
あれより楽になるだろう

576 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 05:23:46.79 ID:XfmXA8pR.net
アプデは23日ですっていまだに公式から発表ないよな?
みんなわかってるから発表した気になって発表するの忘れてんじゃねえか?

577 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 05:43:53.12 ID:18YdTySw.net
ここの運営は発表遅いよ
ピックアップガチャの更新の正式通知も前日とか2日前だし

578 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 06:13:22.59 ID:Cif4oYji.net
討伐系のデイリーは何回やってもいいんだけど
同じお使いお話クエストのデイリーはまじでやめてほしいわ

579 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 06:27:19.84 ID:peXJicSC.net
なんか最近神像がきっちり回復してくれんのだが、一人だけHP1万くらいしか減ってなくてほかは編成してないのも含めて満タンで
半日くらい回復使ってないから充分全回復できるはずなのに全回復しないで確認してみたら回復力が0になってる

580 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 06:45:34.85 ID:XfmXA8pR.net
このゲームでなんかおかしくなったらそれは全部クレーちゃんのせいだよ

581 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 06:48:07.68 ID:Cif4oYji.net
アンバー育成ってもしかしてかなり有りか?

582 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 06:50:23.81 ID:OBzKrZ28.net
面倒な厳選とかしたくないから世界ランク上げとうない……

583 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 07:29:57.39 ID:wcJmlIXW.net
ぜーーんぶどかーーーん

584 :(´・ω・`):2020/12/20(日) 07:41:16.64 ID:IrcotX/N.net
(´・ω・`)蛍ちゃん、一緒に歩いてる時イケメンが通りすがるとあひる口になるのやめて

585 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 07:46:11.12 ID:OBzKrZ28.net
>>584
どういうことだ???

586 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 07:54:39.61 ID:nsaKfYxA.net
あと十連で確実にショウリ引けるんだがギリギリまで引くか迷うわ

587 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 08:11:07.21 ID:Cif4oYji.net
星4ピックアップ見てからでいいんじゃね?

588 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 08:14:56.40 ID:PQdgkjKS.net
>>579
何がトリガーなのかはよくわからんけどバグって回復力0になることは普通にあるよ

クイズ今日の分で終了かよ15万ポッチじゃ足りないぜ
ちょっとパイモンジャンプしてみろよ

589 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 08:17:51.33 ID:xABsS0Si.net
正直この調整見ても
性能目的なら天井で引いたらガッカリすると思う
まあ次もガッカリ確定だからどっちがいいとは言えないけどね

590 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 08:21:48.94 ID:Y3ZBv9iF.net
ショウリはバリアはるときの棒立ちが困る
「焼肉定食!」

591 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 08:24:52.58 ID:JQKfUyPu.net
先生のバリア張ってると弓の狙い撃ちめっちゃやりにくいな
レティクルが見えん

592 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 08:30:20.08 ID:uPEEOV+c.net
腕組んで棒立ちが格好良いんだろうが!

593 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 08:50:09.27 ID:iSTNBZ3w.net
岩パやってる人以外で先生を引くかどうかは将来の環境変化に賭けた先行投資だな
今後のコンテンツ次第で人権に昇格する可能性はあるけど雑魚殲滅TAばっかだったら投資は失敗

594 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 08:51:40.80 ID:JRX/raoV.net
狙い撃ちできるような状況ならシールド不要なのでは

595 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 08:53:42.29 ID:JRX/raoV.net
チャージのために中断耐性付与のシールドなら意味あるか

596 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 08:54:44.91 ID:xABsS0Si.net
基本的にこのままだと近接系より
遠距離系が生きる未来しか見えないからなぁ

597 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 09:01:45.25 ID:8IAiiR+x.net
やはり時代は甘雨ちゃん

598 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 09:13:47.58 ID:WBaRITIK.net
キーボードとマウス使ってみたけど
死にまくりで無理ゲーになってしまった

599 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 09:21:50.14 ID:eacmYEj3.net
(´・ω・`)炎一択みたいなとこあったから素直に嬉しい
(´・ω・`)そこそこ火力に螺旋高層で事故減らせるんなら使う価値が十分ある

600 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 09:34:56.75 ID:V7L6EvTz.net
まあ実装されるの2ヶ月ぐらい先なんですけどね

601 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 09:37:41.74 ID:KYxE3/Ro.net
てかあれだ キャラ枠常時5にしてv

602 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 09:44:40.02 ID:sCNz1S5U.net
甘雨ちゃんはガイアの変わりになればそれでいいよ

603 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 10:07:27.01 ID:w/gO/pik.net
あまあめちゃんは壁のぼりを下から眺められればそれでいいよ

604 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 11:34:09.12 ID:/XfVIaQl.net
ここ10日ほどPCに触れてないんだけど
紀行のシーズンってまだ終わってないよな?
年明けまでPC無理そうだからネカフェで紀行武器だけ報酬受け取りに行こうかと思うとるんだが
教えてクレメンティ🙏

605 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 11:37:27.45 ID:j7tZ2MYL.net
>>604
明日の5時で今シーズン終わりだから急げ

606 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 11:38:13.23 ID:Cif4oYji.net
スマホ持ってないんか?

607 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 11:38:18.98 ID:grqPxtaL.net
>>604
スマホに入れれば?

608 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 11:41:22.47 ID:/XfVIaQl.net
>>605
サンクス今日行くわ
>>606-607
持っとるけと対応外
買おうかとも思ったけどネカフェで済ませられる気がしてやめた

609 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 12:18:25.85 ID:0HYgp2aq.net
やっぱ世界ランク上がるとどこからか宝箱増えるな
リポップしてるのかどうかは知らんけど

610 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 12:34:27.67 ID:3mog6kU6.net
ギミック系は見逃してただけだろうからわからんけど岩とか蔦が絡まってる箱はランク上昇で増えてるように感じる

611 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 12:38:06.69 ID:hPB1uV9A.net
溜まってるものを処理してくれるんだぜ
https://i.imgur.com/4auLlkn.jpg

612 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 12:38:27.06 ID:maO8h1Ng.net
相変わらず個々の運営はへったくそだな
まじめに先が思いやられるわ

613 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 12:43:17.31 ID:O1CBL7fX.net
>>579
神像の前でログアウトしてインすると回復力が0になるね
ロード中はキャラのHP0になってて神像が一生懸命回復してるのかな

もしかしたら同じようなことがワープのローディング中にも起きてたりするのかな?

614 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 12:50:16.25 ID:8z5h1DxR.net
>>611
https://i.imgur.com/SVUymHg.jpg

615 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 13:13:31.16 ID:z2Bi7vGW.net
ノエルちゃんの何がすごいって現プレイアブルキャラ中たぶん一番ガッツリ鎧着込んでるのに他キャラ同様崖登って甲冑遊泳まで出来る強靭な膂力
神の目抜きにしても何でこの逸材が騎士試験落第するのかコレガワカラナイ

616 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 13:14:42.30 ID:G6/AfzHU.net
>>611
ちょっと狙いすぎだよな

617 :(´・ω・`):2020/12/20(日) 13:16:16.07 ID:IrcotX/N.net
https://i.pximg.net/img-original/img/2020/11/21/16/51/55/85806713_p0.png

618 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 13:18:22.13 ID:maO8h1Ng.net
画像も碌に貼れないとか無能すぎひん?

619 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 13:19:29.47 ID:PGK7x8m2.net
ノエルをパーティに入れたときの嬉しいってセリフあざとすぎて聞くたび叫んでる

620 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 13:21:30.91 ID:w/gO/pik.net
新キャラクター、ロリペドのみ?

621 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 13:24:19.40 ID:zxJCwgB2.net
アルベドの爆発威力高そうだなあ

622 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 13:28:12.20 ID:45sVNUiW.net
甘雨ちゃんの腋舐めたい

623 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 13:43:32.98 ID:IrcotX/N.net
>>617
https://i.imgur.com/F4YQA3D.jpg
https://i.imgur.com/ID3hsVg.png
https://i.imgur.com/ABjkhLG.png

624 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 13:47:54.79 ID:ZDQlzhoD.net
今ちらっと本国公式見たらパイモンクイズの答えを網羅してるスレッドあった
これデータ解析して書き込んでるのかね

625 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 13:49:53.87 ID:yy/cwXwn.net
報酬満額貰えるまでいくらでもやりなおせるし、ぶっちゃけ答えとかいらないかな

626 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 13:51:09.27 ID:iLpbYYPQ.net


627 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 13:51:34.16 ID:2R8vAUCZ.net


628 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 13:55:05.81 ID:IrcotX/N.net
デイリー4つやるのしんどくなってきたからそろそろ二つ以下にして欲しいわ

629 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 13:56:48.47 ID:V+GawSB6.net
プレビュー北
謎の文字列押したら戻れた
期間限定のイベントなのね

630 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 14:11:50.50 ID:+H03ojd+.net
課金用にスマホのエミュレーターに入れたいんだけど
原神に対応してるエミュレーターある?
Noxはダメだった

631 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 14:12:49.55 ID:EXr0K0n6.net
ダダウパ族が3日連続で問題出てる…

632 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 14:17:51.65 ID:2Pfv2eBw.net
そもそも課金する必要ある?

633 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 14:39:38.16 ID:+H03ojd+.net
紀行武器ほしいんです……

634 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 14:43:30.75 ID:evSAl5oh.net
マルチで俺つえーする為に必要

635 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 14:44:26.62 ID:G6/AfzHU.net
課金だけはスマホでしてるPCユーザー多そう

636 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 14:44:35.01 ID:maO8h1Ng.net
原神対応してるエミュは今んとこない
課金したけりゃVプリカでも使えばよかろうに

637 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 14:46:54.06 ID:IrcotX/N.net
聖遺物集めるのにパーティーの穴を埋めるキャラいないと時間無駄にする事がある
一人で90レベルダンジョンクリアできるなら問題ないんだけどな
ウェンティの広範囲クラウドコントロールはマジでチート級だな(´・ω・`)

638 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 14:47:43.97 ID:ZDQlzhoD.net
アップルとかグーグル経由だと特典使えるとかじゃないの?

639 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 14:53:26.77 ID:O1CBL7fX.net
ショウ来たら一緒に風に火力なんて誰も求めてないんだよ集敵能力よこせって一緒に暴れよ?

640 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 14:53:31.11 ID:8YGck7Yh.net
スマホからだと課金額の7割しかミホヨに入らないのにPCからの課金には何の特典も無い謎

641 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 14:57:21.91 ID:xjWsk7yI.net
コスパで言えば紀行武器は破格の性能だからなぁ

642 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 14:58:03.96 ID:DCeToE6b.net
ネカフェ3件目にしてようやく…
つぶれ過ぎで草

643 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 14:58:24.20 ID:2R8vAUCZ.net
ショウは元素反応での火力が微妙なのにアタッカーだからサポートに割り切れる先生より居場所なさそう

644 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 14:59:23.02 ID:DGG1af5j.net
普段スマホゲーで課金しないのに原神だけストア経由で課金する意味ある?
どんな特典付くのか知らんが
Androidスマホだと天空紀行は1220円、PCクレカならUS$9.99だから為替手数料込みでも後者の方が安上り

645 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 15:02:20.86 ID:2Pfv2eBw.net
ショウって落下攻撃でダメ出すキャラだろ?

646 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 15:08:15.88 ID:V+GawSB6.net
デイリーの護衛任務やろうと思ったら急な雷雨で…延期した

647 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 15:18:17.32 ID:JRX/raoV.net
ドル払いってアメリカ鯖でやってんの?

648 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 15:27:25.36 ID:DiI2dDJg.net
今期は紀行課金はパスして610円だけだった

649 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 15:28:50.32 ID:XfmXA8pR.net
何の罪もないヒルチャールの集落を襲撃するのは楽しいからやりがいあるよっ!

650 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 15:29:33.76 ID:pvkB5QGK.net
紀行は剣弓法の3つ取り終わったから次回どうすっかなー
重ねてもいいけどすぐ型落ちになりそうで

651 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 15:30:51.91 ID:tX0e0VLq.net
特に引きたいガチャないし月パスも買わんくなりそう
紀行は正直言ってスタートダッシュ以外だと価値低い

652 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 15:47:14.27 ID:z2hv1jCI.net
紀行武器二つしか持ってないんだけど今って3シーズン目なの?

653 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 15:48:45.67 ID:18YdTySw.net
>>644
中華に直接クレカ情報渡すのが怖いんだよ
間に泥か林檎が入れば安全

654 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 15:51:32.22 ID:maO8h1Ng.net
>>650
紀行ってまだ2シーズンじゃないん?
既に紀行3つ持ってるの?

655 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 15:59:02.96 ID:Hj9krHL/.net
多分2シーズン目じゃないか?
最初から入れてたと思うけど弓と法器しかねぇや

656 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 16:00:55.05 ID:WBaRITIK.net
>>650
すげぇ…

657 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 16:03:49.90 ID:DGG1af5j.net
>>647
え、と思ってスクショ探したらPCでも日本円になる人もいるのか
アジア鯖のUID8始まりだけどゲーム内表記はUS$になってるしクレカの明細確認してもUSドル
わからん、プロバイダが海外IP判定された?

658 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 16:08:18.45 ID:IrcotX/N.net
zoom使ったら情報抜かれるらしいし原神も普通に抜かれるだろう
まあ監視してるのは政治的な発言を行うアカウントだけだろうけど

659 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 16:08:49.38 ID:7giSe/W0.net
>>615
騎士になると今より無茶をする恐れがあるので保留になってるのかもしれない

660 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 16:11:01.81 ID:Hj9krHL/.net
アンバーですら騎士だと言うのに

661 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 16:13:58.42 ID:b5d0Bo7E.net
ノエルは相手の行動を把握出来るぐらい情報収集が得意
騎士団の中には懐を探られては困る騎士がいる
つまり

662 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 16:14:12.32 ID:IrcotX/N.net
https://i.imgur.com/JdxGAh4.jpg
ヒルチャールって顔が無いし性欲強そうだし輪姦もやりやすそうで竿モブ役にぴったりだな
ゴブリンやオークだとどうしても孕ませとか人肉食とか残虐な部分が出てくるけど完全オリジナルモンスターだからそういう色がまだついてない

663 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 16:18:44.64 ID:peXJicSC.net
そろそろやめような

664 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 16:25:07.11 ID:yU/qDsYA.net
ノエルってやっぱ完凸じゃないと微妙なのかな
あと2凸で完凸だけど1.2のガチャ石で引けるか不安だぜ

665 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 16:39:09.66 ID:+GuzN4YN.net
紀行武器は剣と法器取ったけど4凸した岩斬が強いから剣取るんじゃなかったなあ
両手剣と弓と槍も欲しくなったし

666 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 16:56:24.87 ID:QzQbvaV/.net
イベ剣とうっかり通常ガチャから飛び出す予定の四風強化せんといかんので
採掘でもしておくか

667 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 16:57:50.29 ID:+H03ojd+.net
>>636
それの存在すっかり忘れてたわ
試してみるサンキュー

668 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 16:58:04.35 ID:+GuzN4YN.net
新武器は強化も新鉱石限定だったりして

669 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 16:58:49.71 ID:+GuzN4YN.net
クレカ無いなら原神はバンドルカードも使えるよ

670 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 17:14:18.66 ID:9iMVRWWJ.net
ファナのミステリーバンドル

671 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 17:15:47.33 ID:BiUHkViT.net
会心率ってだけで価値あるからなぁ紀行

672 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 17:24:31.84 ID:/XfVIaQl.net
紀行どれが欲しいとかなかったから刻剣にしたわ
ハルちん持ってないけど

673 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 17:24:33.00 ID:zxJCwgB2.net
恒常40連ちょい回ってて今のとこ貰えるの30連分だから天井までまだかかるのが地味につらみ

674 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 17:24:54.88 ID:auQzgq7f.net
さっさとエミュ対応してくれんかなぁ
Googleクレジット余りまくってるの使いたい

675 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 17:38:12.78 ID:argKp59X.net
スマホに入れりゃいいだろ

676 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 17:41:45.88 ID:K2j2kc1T.net
リリアンの悩みで頼まれたニンジン二本渡したんですがこの後何するんですかねぇ

677 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 17:57:52.47 ID:w/gO/pik.net
松茸も好きだよな

678 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 17:58:39.25 ID:xTniomyc.net
ありがとう。これを受け取ってほしい
ボワン!

679 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 18:08:36.11 ID:9QSVbR+k.net
>>662
>>663
そろそろ、じゃなくて
まずPINK板でもねーのにエロ絵貼っちゃダメだろ

680 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 18:16:52.04 ID:3mog6kU6.net
リンゴの樹の目の前でリンゴを欲するリリアンさんェ…

681 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 18:17:58.23 ID:hXct/gSW.net
クレーをえっちな目で見ないでください?

682 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 18:18:48.22 ID:K2j2kc1T.net
エロ貼っちゃだめ!

683 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 18:31:50.47 ID:r78hhfV7.net
頭モンド民だからそんなの関係ねぇ!

684 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 18:32:07.74 ID:eM97jje0.net
12層用にもう一人シールド持ち育てたいけど氷解除出来る辛炎とバリア自体が強いショウリで迷うな
強化後なら後者なんだろうけど

685 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 18:35:32.11 ID:xTniomyc.net
しかし岩シールドだけ150%とかやっちゃうと今後岩元素以外のシールドキャラ出せなくなるじゃん
出してきても「それ岩で良くね?」になる
それでも出すならシールド展開中はベネットと同等の攻撃力バフもオマケでついてくるとかしないとガチャ回らんよ

686 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 18:36:42.76 ID:3qzZXvyY.net
次の紀行でレザー育てるか趙雲育てるか迷うな

687 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 18:38:40.32 ID:P14btxLS.net
>>685
つっても12層でディオナより鍾離先生が優先される未来は見えないからこんなもんでしょ

688 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 18:39:00.82 ID:xaaW+oAm.net
北斗育てろ

689 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 18:42:02.87 ID:IU+o+MA7.net
上にディオナ入れたら下にもバリア持ち入れないと落ち着かなくなったわ
特に12-3の接近戦が辛すぎる

690 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 18:49:25.06 ID:XfmXA8pR.net
クリスマスはみんなエッチしながら原神してるんでしょ

691 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 18:50:49.47 ID:Avd/40wn.net
>>684
辛炎使ってるけどやっぱすぐ割れちゃうのがキツイ
1.3の後はますます差開くから両方持ってるなら先生でいいと思う

692 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 18:58:05.56 ID:80ph9OIN.net
>>690
あなたのマカロニ癒やしてあげる
https://youtu.be/AKv0RipZMAU

693 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 19:00:34.12 ID:rizLwM8M.net
12層はベネットディオナのバリア回復でゴリ押したわ
火力たりなさすぎて回避する暇がないからバリアは偉大

694 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 19:03:09.56 ID:oBKwNrJ1.net
紀行武器って法器は旧貴族でいいし片手と弓を取ればもう要らん気がする

695 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 19:03:55.64 ID:nsaKfYxA.net
ディオナおったら先生いらない感じ?

696 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 19:05:12.42 ID:QzQbvaV/.net
クレーちんの速射訓練場みつけたのでスレの愛好家たちもどかーんしよう
https://i.imgur.com/WJNoCSz.jpg

697 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 19:06:28.84 ID:w/gO/pik.net
クレーのちんちん速射訓練?

698 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 19:07:02.82 ID:K3Ns3RKR.net
螺旋やらないならショウリは不要
12層は上でも言われてるけど火力でゴリ押しできる廃課金じゃないならバリア持ちが2人欲しい
ベネットだけだとパンチや吸い込みハンマーでクレーちゃんがワンパンで死んじまうんだ

699 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 19:09:23.59 ID:hXct/gSW.net
クレーに生やすな

700 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 19:11:59.35 ID:QzQbvaV/.net
おちんちんじゃなくてこれの訓練ね
https://www.bilibili.com/video/BV1aZ4y1g7gm

701 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 19:17:41.39 ID:Cq5nBQpg.net
>>688
完凸北斗いるけど元素チャージ武器がないから育てれない

702 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 19:18:14.14 ID:PGK7x8m2.net
>>700
笑うでしょこんなん

703 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 19:18:48.74 ID:O1CBL7fX.net
これって実際できるやつなんだwすごいでるな

704 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 19:19:30.64 ID:tX0e0VLq.net
岩強化を1.3のテストサーバーで試すってことはもしかして1.4まで待たなあかんの?

705 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 19:23:43.90 ID:O1CBL7fX.net
左クリックはきついなやっぱ攻撃もキー変更させて欲しい

706 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 19:24:34.23 ID:EBVgFXFp.net
無課金微課金こそシールド重視するべきってのはその通りだと思うわ
無凸配布キャラのみで螺旋12層⭐︎6取ってる外人も最大限活用してるしな

707 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 19:25:01.10 ID:j7tZ2MYL.net
>>704
なんでそうなるw
1.3で導入したいことをテストするのが1.3のテスト鯖だろ

708 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 19:25:37.45 ID:EBVgFXFp.net
星6

709 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 19:26:43.70 ID:NC4qtB1W.net
パッドでも長押しで狙い撃ちになるの止めてほしいわ
照準がR3なのにどうしろっちゅうねん

710 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 19:27:17.37 ID:tX0e0VLq.net
>>707
そうだよなすまん
テストサーバーで色々文句出るからまた修正内容変えて1.4で出すのかと思った

711 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 19:30:50.40 ID:z2Bi7vGW.net
北斗姉さんは倍率今のままでいいから素振り速度をジャスガ標準にしてジャスガで更に速くなってくれ
んでチャージをもう一段追加で物理+電撃にしてリキャを5秒、ジャスガで1秒に
元素爆発は最後に敵を追尾する龍を発射してくれ(ワガママ)

712 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 19:32:47.80 ID:WBaRITIK.net
マウスでエイムめちゃ楽
ただそれ以外がツラい

713 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 19:38:11.09 ID:wtmW46bn.net
正直今のバランスでも5キャラ使えるなら問題ないんだよな
4キャラだと入れんのきちぃ

714 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 19:44:47.06 ID:gDn3GPK4.net
プレイヤー側はシールド越しでも元素反応起きるよね?
辛炎シールドが12層ですぐ割れるのってつまり効果時間中は常に融解反応起こしちゃうからなのか

715 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 19:47:10.13 ID:nsaKfYxA.net
アルベドはサポーターかぱっとしないガチャが続くなぁ

716 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 19:50:14.60 ID:KYxE3/Ro.net
どう見てもアタッカーですが

717 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 19:50:25.33 ID:Hj9krHL/.net
>>700
言葉分からんが、よくわかった
実戦でやってみたいわ

718 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 19:52:39.52 ID:3CmX4sPe.net
シールドに蒸発とか融解の倍率って乗るの?
そうなら水相手がさらにやべえじゃん辛炎

719 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 19:54:47.97 ID:nsaKfYxA.net
>>716
公式はサポーターって言ってるんだよねアルベド

720 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 20:01:39.28 ID:c5fWpxBW.net
>>700
これは反省室
本性見せたな爆弾魔

721 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 20:14:19.95 ID:+GuzN4YN.net
アルベドは基礎攻撃力も通常攻撃倍率も七七より低いからスキルと爆発撃つサポキャラ
しょうりと同じね

722 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 20:15:06.26 ID:X202HyHu.net
旧貴族武器って交代したらリセットされる?

723 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 20:16:20.91 ID:Qjy50B4I.net
アルベドはスキルが防御力依存の時点でメインアタッカーは厳しいかなあ

724 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 20:20:04.03 ID:NIoZcDym.net
>>700
声高いから倍速かと思ったわw

725 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 20:27:47.84 ID:WBaRITIK.net
>>723
6凸でアタッカーになれるかもしれない

726 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 20:30:25.21 ID:iC1SkzS8.net
ユーザーのワガママに付き合ってたら星5新キャラの調整クソむずそう

727 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 20:30:28.85 ID:8YGck7Yh.net
元々防御力が七七の次に高いから80突破で遺物一つ防御付ければ1300は行く
スキルの防御変換率が天賦10で170%だから天賦倍率2200くらいになるんだけど
やばくね?

728 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 20:31:43.35 ID:3qzZXvyY.net
アルベドは一応引くけどしばらくはベンチだな

729 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 20:40:53.09 ID:w/gO/pik.net
☆4の新キャラがいないなら10か20連くらいだけ引いて終了やな

730 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 20:41:08.12 ID:8YGck7Yh.net
ああこれ攻撃力の変わりに防御力を参照する感じか
それなら攻撃1500防御1300岩バフ46.6%会心無しでヒルチャ殴れば
天賦10スキルダメージ4185、攻撃で2秒毎に2624ダメージだ

731 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 20:42:52.55 ID:nsaKfYxA.net
新キャラ引いたとこで育てるリソースが無いって言うね
紀行買うか

732 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 20:46:02.26 ID:jJAVZJEd.net
>>701
雨栽使っとるぞ
祭礼余ってるけどなんか違う

733 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 20:50:53.38 ID:hPB1uV9A.net
モナか刻晴ちゃんのピックアップください

734 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 20:51:34.08 ID:Hj9krHL/.net
ひちひちほちい

735 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 20:53:36.87 ID:3qzZXvyY.net
>>731
ほんこれ
引く気にならなーい

736 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 20:54:26.40 ID:nsaKfYxA.net
うむ、ピックアップガチャが一度に3種類くらいきてもいいんだよなぁ
正月くらいにやってほしいが

737 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 20:55:15.38 ID:r78hhfV7.net
甘雨ちゃんの育成用素材全て揃ってるからはよ来て

738 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 20:56:08.15 ID:WBaRITIK.net
クレーにアルベータークプレゼントしたいから

739 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 21:00:12.41 ID:3qzZXvyY.net
年末年始になんか育成パックみたいなのパーッと前回より豪華なの売ってくれんかな
やっぱり春節までなにもないんかね

740 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 21:57:15.34 ID:JRX/raoV.net
1.2プレビューページが何の役にも立たない内容なのは草も生えない

741 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 22:04:20.62 ID:xTniomyc.net
新キャラが☆5の1人だけってのもなあ
クリスマスの時期に野郎PUのガチャとか商売する気あるのか
タルタルや鍾離みたいにメインに出しておいてキャラを欲しくなる方向に持っていくわけでもなく、名前だけは知られてた程度のポッと出のキャラだし

742 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 22:05:42.11 ID:XfmXA8pR.net
甘雨ちゃんぱんつはいてるの?

743 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 22:07:28.08 ID:FHDJ/j41.net
>>741
まあ今回は甘雨ちゃんの為に一緒に育成素材とか集めておこうぜ!

744 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 22:24:16.79 ID:xQkjVdi9.net
>>725
運営としては凸らせなきゃ強くないみたいにしたいんだろうけど
こういうのマジでいらない

745 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 22:29:26.88 ID:ff+l51D1.net
星5率0.6%のガチャで最大6凸まで強化できちまうんだ
頭おかしい

746 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 22:29:42.33 ID:9WAiwdK2.net
パイモンクイズってもう終わりなのか
これいったいなんだったんだろうなw

747 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 22:30:38.15 ID:Cif4oYji.net
4ピックアップまだわからんのか

748 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 22:31:51.41 ID:z2Bi7vGW.net
>>722
殴る度に増える会心率の事だよな?
大剣で試してみたけどキャラチェンして装備キャラに戻しても上昇したままっぽい
ってかこれ時間とか納刀も関係なく本当に会心出るまで上がりっぱなんだな

749 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 22:32:20.46 ID:UiQ32IjW.net
ガイアアンバースクロースじゃなかったっけ

750 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 22:34:49.62 ID:JRX/raoV.net
碧水の原探索度95%でコンパス反応ほとんど無くなったんだが何処に宝箱隠れてやがるんだ…あとここだけなのに
滝裏の蛟も取りこぼし結構あったけどほとんど探索度進行しなかったし

751 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 22:56:33.89 ID:rElI1qxR.net
氷漬けの宝箱とか前からあったっけ?
めんどくさいから直撮りだ
https://i.imgur.com/G8kSIRH.jpg

752 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 22:57:33.33 ID:J3Tqmn4V.net
鍾離って修正きたら杯もメイン効果を岩ダメじゃなくてHPにした方がいいの?

753 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 23:08:49.62 ID:KYxE3/Ro.net
>>751
前からある

754 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 23:13:56.84 ID:+GuzN4YN.net
しょうり引いとこうと10連回したら七七がすり抜けて絶望したけどもう30連回したら出てホッとした
レザーも3凸まで進んだからまあ満足

755 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 23:16:31.94 ID:NOcZYDgf.net
先生の柱って

柱岩柱 みたいに置いたら真ん中の岩は二秒に一回以上波動出すん?

756 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 23:20:21.54 ID:jL65HLcH.net
なぁモンド精鋭より璃月精鋭の方が聖遺物のドロップ良くない?

757 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 23:20:53.48 ID:jxJt7Dys.net
>>752
属性バフのほうが圧倒的に効果は上だろ
殴りも岩ダメもってやる場合はHPや攻撃のほうがいいかもしれない

758 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 23:28:11.21 ID:O1CBL7fX.net
璃月全体かは分からないけど爆炎樹との相性はいいな
たまたま偏ってるの範囲ではあるけど

759 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 23:35:32.23 ID:rElI1qxR.net
>>753
前からあったか

なんか火焔花集めるために普段のルーティン外れてぶらついてたら宝箱20個ぐらい見つけてびびったわ

760 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 23:39:45.32 ID:j7tZ2MYL.net
>>750
自分もそこ95%であと全部100%だわ
璃月1000個は軽く超えてるんだけどな

761 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 23:57:41.89 ID:G5YeOUYT.net
>>700
血尿って書いてあって草

762 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 00:17:29.45 ID:AjzIzqS0.net
紀行リセットやし今日からまたやる事あるのは良い

763 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 00:17:47.01 ID:RNLLHyst.net
探索度って宝箱の事だったのか

764 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 00:17:47.57 ID:Zz4hRmBn.net
新キャラ引いたところでLV90で天賦もそこそこ仕上がってきてるキャラに追いつくまで時間かかりすぎるのがネックなんですよ

765 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 00:18:10.19 ID:OrM66qx2.net
さっさとハウジング要素導入して

766 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 00:19:46.88 ID:3/auUafl.net
今日明日はやることないだろ
トワリンとタルタルはやるけど

767 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 00:27:22.65 ID:NQeMljCK.net
紀行の黄金とかの方の本キャラ全然居ないから後回しにしてたんだよな
あぶねー助かった

768 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 00:28:28.36 ID:BznGOHl1.net
アルベドは鍾離よりは強そうな気がするけど
岩ってのがなあ、そもそも岩の先生に風の弟子って相性悪くね?
ベネットもPU枠に居ないらしいから今回もスルーで
甘雨待ちになりそう

769 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 00:31:22.80 ID:BznGOHl1.net
貴族秘境が岩PTだと楽になったりするんかな?
現状ウェンティその他で苦労してはいないけど

770 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 00:36:09.94 ID:Zz4hRmBn.net
そもそも秘境の中で貴族が1番楽じゃない?

771 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 00:38:08.00 ID:3/auUafl.net
貴族は炎壁際に押し込んで氷呼び込んで最後に水やればいいだけ出し最近はウェンティ使わなくなったな

772 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 00:41:10.94 ID:mpTdL4MH.net
(´・ω・`)とりま1.2に向けて経験書貯めておこうと穢れやるんだけど
(´・ω・`)つい使っちゃって結局無くなるんだよね、不思議だね

773 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 00:57:22.77 ID:Yozl+pXy.net
氷に風だーしてボンボン爆弾とかいろいろぶち込んだら気づいたらクリアしてるだろ

774 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 00:58:46.86 ID:eFTURsI+.net
アルベドは抱き合わせがスクロース,ガイア,アンバーの不人気三銃士だから相当強くないとガチャ回されないからな

775 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 01:00:55.57 ID:N8vEB1Fj.net
ロベリアだか胡桃だかは結局まだ来ないのか

776 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 01:04:56.34 ID:8O9WW5d2.net
スクロースは人気だろ
人気だろ

777 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 01:08:31.42 ID:bFyuWQsI.net
普通にスクロース狙いでも回るんじゃね
あいつも強すぎる

778 :(´・ω・`):2020/12/21(月) 01:11:32.09 ID:QOAL2cBY.net
スクロールはメガネ外せ

779 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 01:18:18.46 ID:E6DD5F71.net
>>775
所詮噂だが胡桃は星4から星5に昇格したらしい

780 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 01:20:57.36 ID:jHHCB5g0.net
その不人気三銃士って結局ガセじゃなかったのか?

781 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 01:22:15.25 ID:ntd/bgDR.net
スクラロースは眼鏡外して髪染めて伸ばせば良さそうなんだけどなぁ

782 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 01:23:05.50 ID:OrM66qx2.net
スクロースはめがね外してロリになれ

783 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 01:23:28.42 ID:E6DD5F71.net
>>780
ガセだね
Twitterで出した本人がガセですって言ってた

784 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 01:24:54.40 ID:AOwslfiQ.net
もうそれスクロースじゃないじゃん

785 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 01:25:00.12 ID:dlbPuj7I.net
メガネは神器だろいいかげんにしろ

786 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 01:26:08.34 ID:sISO9Lrr.net
もうスクロースちゃんは全解放してるからガチャ引かなくていいな、レベル上げてないからダメダメだけど
風精鋭面倒だし、風大剣娘とか来ないかな

787 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 01:29:21.04 ID:OrM66qx2.net
パイモン錬成した

788 :(´・ω・`):2020/12/21(月) 01:42:28.72 ID:QOAL2cBY.net
>>785
そういうナイーブさは捨てろ

789 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 01:45:02.72 ID:Z+wR6QA+.net
あそっかもう紀行も次シーズンなるから週ボス待った方がいいのか
あとモラ消費も

790 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 01:48:14.84 ID:sSSuKHXs.net
>>774
その3人めっちゃ欲しいけどな
アンバー重ねれるなら回すわ

791 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 02:13:47.27 ID:6HyT21sj.net
ガセじゃないぞ
海外の原神redditに載ってるからな

792 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 02:17:37.15 ID:fYHJ9Dny.net
カンウの抱き合わせはまだ判明してないの?

793 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 02:31:00.11 ID:z39hKLTA.net
頭脳筋すぎてこのゲーム辛いわwwwwww

初めの頃『敵に囲まれてウザー…もう何も考えずノエルでバリア張って突っ込むか』
次『ジン団長攻撃力高くね?バリアと大楯さえ破壊できればこいつが1番早くね?』

ってゆか、オレの元素攻撃はなんでこんなに弱いんだろうな
敵に密着して、ミージックスタート!からのグァバ火を吹け!からのオズ召喚でさっぱりダメージが出ない

こんな感じだから、オレのプレイスキル的に世界ランク3以上行くのは嫌な予感しかない

794 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 02:39:51.59 ID:OrM66qx2.net
頭悪いからでしょ

795 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 02:41:57.44 ID:bFyuWQsI.net
オズだしてグアバーだしてノエルで殴ってるだけで詰むことはない
あと一人はまとめられる奴がいいけどジンでいいか

796 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 02:50:04.25 ID:z39hKLTA.net
ジンの吸い込みってあんまり範囲ないんだよね

797 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 02:57:03.72 ID:8O9WW5d2.net
火力ないって言ってる人へのアドバイスはF1押して見聞やれって教わった

798 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 03:01:21.62 ID:WjXAm5yX.net
俺のディルック 火の鳥で30万ダメージ出たわ

799 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 03:11:33.05 ID:pjuXMV7E0.net
>>795
トロピカルフルーツ出てるぞ

800 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 03:18:44.99 ID:bFyuWQsI.net
>>796
ウェンティはもってないだろうけどいたらスクロースあたりがいいんだけどな
まぁなんにしてものちのち翠緑も使えるから

801 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 03:47:51.94 ID:LUhvSUFO.net
レザー一人出すまでに重雲完凸しちゃったから育ててるけどこいつ思ってたよりクレーと相性いいな
炎の上から氷元素無理矢理上書きしてくれるのが助かる

802 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 04:16:09.73 ID:jHHCB5g0.net
>>793
教官装備してオズ召喚してからバーバラに変えて水遊びしてるだけでそのランクの敵は溶けるぞ

803 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 04:31:27.57 ID:Ly7cbsrz.net
氷聖遺物も来るしちょううん人気出そう

804 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 04:39:04.72 ID:lqVe/b3a.net
元素出しまくるし40族だし育てる余裕がなくても旧貴族付けて炎のサポ出来る
そして完凸してればベネットと合わせて元素爆発の度に20万以上出せると星4の中ではかなりぶっ飛んでるんだよな

805 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 04:44:39.33 ID:eYSW2kwV.net
重雲は雷ハンマーや水アビスのバリア最速で割れるのも強いよね

806 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 04:48:57.05 ID:Bu5nciVI.net
ぶっちゃけレザー、重雲、辛炎育てとけば大体いける

807 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 04:50:13.13 ID:LUhvSUFO.net
あの氷柱バフ込みで1発5万以上出せるのか・・・

808 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 06:19:51.07 ID:OrM66qx2.net
クレーちゃんのボンボン爆弾とおじさんのおちんちんどっちが強いか勝負しようね

809 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 06:20:47.64 ID:X0GUBDqb.net
無茶しやがって…

810 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 06:21:09.64 ID:lrJji8vZ.net
週ボス倒しちゃった

811 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 06:34:06.84 ID:GfXXLrV9.net
別に倒していいと思う
紀行は遅かれ早かれカンストするし

812 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 06:39:58.35 ID:WjXAm5yX.net
重雲か・・・2凸しかしてないな
完凸したいわ

813 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 07:03:16.94 ID:lrJji8vZ.net
重雲完凸するとおまけで先生2凸もついてくる

814 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 07:17:38.76 ID:KBzC2dGy.net
ふと思ったんだけど聖遺物ってレベルあがると強化するコストも上がるよね?
餌にする時に20%分の餌代(代償)払わないといけないんだけど
Lvを上げた餌聖遺物ほど餌代(代償)が多くなるって事だよね?

815 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 07:22:09.50 ID:vT6CZm79.net
チョウウンは元々2凸しててショウリお迎えと同時に初の完凸キャラ
完凸で元素爆発は強力になるけど、レザーとはどこまでも相性悪いまま

スクロース無凸だから1凸したいけどウェンティいるし見送るか

816 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 07:22:32.33 ID:aVC1Knrd.net
いちおくえんのにわりはにせんまんえん
ひゃくえんのにわりはなんとにじゅうえん!!

817 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 07:24:30.06 ID:x4eJXyYH.net
>>814
何言ってるかよくわからんが
強化コストは餌の強化度合いに依らず未強化時の1EXP=1モラで固定だろ
強化対象のレベルが上がれば必要経験値増えるからそういう意味では強化コスト増えるけど

818 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 07:25:29.93 ID:lrJji8vZ.net
>>814
これは鍾離先生

819 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 07:30:04.93 ID:vT6CZm79.net
>>814
やろうとすればすぐにわかることだけど、育てた聖遺物をエサにした場合は
必要なモラは少ない(総計では多いけど)
lv20の聖遺物をlv0の聖遺物のエサにするとlv18になる(元の80%分)けど、3780モラ必要なだけ

質問の意味がよくわからなかったから別のこといってたらすまん

820 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 07:32:38.90 ID:IWOULx5A.net
重雲は炎や水と合わせるキャラだからな
結局この3属性がどこまでも強い

821 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 07:40:16.85 ID:z39hKLTA.net
すごいわ言われた通り最後オズから、グァバオズに変えただけでクッソ面倒な遺跡ハンター2回で殺れた

822 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 07:47:03.65 ID:KBzC2dGy.net
>>817
>>819
今電卓使って計算してきた
結果、どのレベルの餌使っても同レベルまで強化した場合の最終的なコストは同じだった
俺の思い過ごしだった

823 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 07:51:53.18 ID:KBzC2dGy.net
>>814の質問改めて今読み返したらなんて馬鹿な質問してるんだって思ったわw

824 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 08:16:47.79 ID:X0GUBDqb.net
あれぇ〜 紀行どこぉ?

825 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 08:20:13.01 ID:AjzIzqS0.net
紀行のアイコンどこいった?

826 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 08:22:12.91 ID:x4eJXyYH.net
今朝で今シーズン紀行は終了で次はアプデからでしょ
だから週ボスとかまだやらない方が良い

827 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 08:42:39.63 ID:X2Leka85.net
都市評判もまだやらない方がいいぞ
紀行ポイント貰えるからなあれ

828 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 09:01:13.62 ID:p7dxYIro.net
やっとランク50だわ
今あげるとドラゴンスパイン面倒になんのかな

829 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 09:03:22.55 ID:GfXXLrV9.net
ナメック星へ行く前
グランドラインに出る前の気分だな
どんな困難が待ち受けているのか?

830 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 09:20:37.25 ID:Yozl+pXy.net
紀行サ終したか

831 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 09:38:03.81 ID:p7dxYIro.net
世界ランク7あげたけどたいして変わらんな
突破なんもしてないけどこっちの遺物での上昇量の恩恵のほうがでかくて敵レベル上昇の強さが相対的に小さくなってきたか

832 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 10:17:15.87 ID:z9uy47+s.net
>>826
>>827
シーズン初日から手を着ける人なんて皆半ば過ぎくらいにLv50達成するだろうし、
あまり気にする必要なくね?

833 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 10:20:33.87 ID:AjzIzqS0.net
ウィークリーptのデカい狼や評判等は残しつつデイリーだけやった
まあ前期も50到達後10日以上余ったし少しくらい取りこぼしても問題はない

834 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 10:22:04.45 ID:x4eJXyYH.net
>>832
気にしない人向けに言ったつもりはないので気にしないでください

835 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 10:24:17.21 ID:AOwslfiQ.net
紀行はやる事やってればガンガン上がるのがいいよな
原神やる前にパス買うようなゲームはヴァロラントくらいだけどあれは相当やっても上がらないかった
あとは完走したらタダとはいかなくても300円引きで1000円とかにしてくれれば迷わず買う

836 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 10:24:51.00 ID:D1/Gbujt.net
>>750
全く同じだわ

wikiのほうでは97%って声もあるな
https://wikiwiki.jp/genshinwiki/%E7%A2%A7%E6%B0%B4%E3%81%AE%E5%8E%9F

837 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 10:35:34.34 ID:Lbvpz/P3.net
1キャラレベル90にしてみたけど経験値書めっちゃ使うな
80の段階でも戦闘困らなかったし無理に上げる必要なかった・・・

838 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 10:39:53.07 ID:45BNW9l8.net
1.2の日付ってでた?

839 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 10:39:55.63 ID:dktfRlcC.net
なんで雷は超伝導で雷デバフつかないんだよ
電気抵抗が0になる自然現象なのに物理デバフとか意味不明だわ

840 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 10:42:11.66 ID:D1/Gbujt.net
電気抵抗が0になるなら通電による熱が発生しないのでダメージゼロでは(適当)

841 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 10:42:18.31 ID:AOwslfiQ.net
レベルは80で天賦は6で一旦とめたほうが良いとは聞くよね
その後の育成は全キャラある程度育ってからの方で問題ない

842 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 10:51:55.20 ID:qz/vBHfj.net
流石にメインアタッカーくらいは通常天賦8くらいにしといた方が良い
そもそも全キャラ育ててたら重課金者くらいしか育成追いつかなくなるだろ

843 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 10:54:30.52 ID:X0GUBDqb.net
>>838
だいぶ前から出てる

844 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 10:58:52.83 ID:yUCzkpZX.net
星5しか天賦7以上にはしてない

845 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 11:02:11.35 ID:IQWLFFkg.net
通常天賦10まで上げたけど武器がゴミだからろくに上がらないわ

846 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 11:15:51.13 ID:Lxg/QGuo.net
水曜に恒常天井まで引けるから楽しみだわ

847 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 11:26:01.71 ID:F3dyM8lL.net
>>846
武器が出るように祈ってるわw

848 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 11:30:28.30 ID:IQWLFFkg.net
一応工場でも四風とか出るんだよな・・・

849 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 11:31:01.44 ID:x4eJXyYH.net
恒常天井☆5武器のがありがたいわ

850 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 11:31:38.27 ID:wCzpyb5f.net
出た武器に合うキャラを引くゲームだぞ

851 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 11:33:49.34 ID:qz/vBHfj.net
俺は恒常天井で風鷹剣が出て微妙な気持ちになったぞ

852 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 11:33:56.31 ID:4Jq/U8Cq.net
風鷹剣と天空弓なら何本でもウェルカムだわ

853 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 11:35:12.05 ID:a3lu8jvJ.net
恒常キャラで出てうれしいのなんてディルジンしかいないしそれ以外なら武器のが遥かにマシだな

854 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 11:46:17.06 ID:1Gpe85wr.net
狼倒しちゃった
リングが出たからヨシとする

855 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 11:47:45.12 ID:Fq/Oici7.net
ttps://genshin.mihoyo.com/ja/news/detail/7573
螺旋の内容変わるのかよくだらねえ

856 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 11:48:03.19 ID:IQWLFFkg.net
キャラ出ても基本的に育成リソース足りないからな
樹脂激渋でとりあえず使ってみるか→こいつ結構面白いじゃん、ってならないのが
どうせ渋るなら冒険経験値渋く実質キャップ低めにして横を広く育成出来るようにしてもよかったんじゃないか

857 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 11:49:49.11 ID:AOwslfiQ.net
あれ、結局甘雨くるの?

858 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 11:49:58.70 ID:BdVsWTM6.net
天空の翼って持ってないけど性能ヤバすぎでしょ
弓だから許されてる感あるわ

859 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 11:50:23.66 ID:XHo8f1f3.net
後、10分で事前ダウンロードだな

860 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 11:52:51.07 ID:AOwslfiQ.net
今回で甘雨来るのか全力で回す時が来たようだな

861 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 11:53:08.60 ID:jHHCB5g0.net
螺旋さっさとやっといた方がよさそうだな・・・

862 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 11:56:26.10 ID:yUCzkpZX.net
螺旋も岩推しかよ…

863 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 11:57:15.48 ID:lpDC/+oZ.net
蔵に入ってるだけであまあめちゃん来るの1月でしょ

864 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 11:58:15.05 ID:qz/vBHfj.net
帰還イベントって要は復帰キャンペーンか
フレンド見てもログインしてない奴増えてるからログインすらしなくなった人多いんだろうなぁ

865 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 11:58:31.94 ID:a3lu8jvJ.net
群玉閣復活すんのか?

866 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 12:00:32.59 ID:AOwslfiQ.net
>>863
そうなの?
>>855が貼ってくれた内容見ると23日に来るような書き方してる

867 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 12:03:32.93 ID:XHo8f1f3.net
アップデート来たー!

868 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 12:06:22.12 ID:3/auUafl.net
碧水の原を含めて一部地域の探索度調整入るからこれで100%になったら笑うな
コンパス反応しないギミックが残ってるの可能性かな
螺旋9層以降の極寒ゲージは糞オブ糞かも12層クリアしてない人が更に遠退きそうだ
デイリー任務増やすなよ…日曜秘境の調整はいい感じだけど最初からやれレベル

869 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 12:06:23.01 ID:1Gpe85wr.net
ストーリーと会話のオート再生が一番嬉しいぜ

870 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 12:08:01.18 ID:X0GUBDqb.net
ダウソ中にランチャー落ちたんだが

871 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 12:08:22.19 ID:AjzIzqS0.net
何回か再起動してたらアプデきたわい

872 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 12:09:06.07 ID:qz/vBHfj.net
日曜秘境の天賦素材報酬選択できるって神アプデやん

873 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 12:09:45.14 ID:oKi0lmD0.net
螺旋はこうやってどんどん簡悔で改悪されていくんだろうな
層を新設するなら原石貰えるから良かったけど既存の層が面倒くさくなるだけってのがまたいやらしいわ

874 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 12:12:21.79 ID:3/auUafl.net
事前DL7GBだけどめっちゃ早かった

875 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 12:14:02.16 ID:X0GUBDqb.net
18.1GBが21.4GBになった
イベント系のファイルが消されたか

876 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 12:19:42.88 ID:RsQXSaqM.net
アルベドと甘雨のダブルピックアップみたいだな
甘雨狙いの人は地獄をみることになるな

877 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 12:24:39.56 ID:AOwslfiQ.net
ダブルピックアップって2人分の天井があるのかな
360連で2人確定なのかそうじゃないのか
いずれにせよ地獄の始まり
ガチャ分けてくれないかな抱き合わせの星4次第でどっちも回るでしょ

878 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 12:24:54.23 ID:rU+Ce+Kr.net
同時PUはないだろ
1.2の追加キャラにアルベドと甘雨がいるだけだぞ
開発リソース足りないから新☆4だったはずのキャラが
☆5にされて後日に回されてるのに

879 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 12:24:59.07 ID:Yozl+pXy.net
>>876
もしそうなら、むしろ天井近いんで助かりますわ

880 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 12:25:40.59 ID:x4eJXyYH.net
1.1の時も新キャラ4人まとめて紹介してたしWPUとかないよw

881 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 12:26:11.22 ID:RsQXSaqM.net
>>877
武器ガチャと同じだからそんなのないぞ

882 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 12:27:34.95 ID:X0GUBDqb.net
1.2で甘雨ちゃん確認
でも年明けじゃなかったっけ
https://i.imgur.com/npHKgS9.jpg

883 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 12:28:27.48 ID:p7dxYIro.net
一週間くらいメンテ延長しねえかな

884 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 12:28:51.18 ID:W6b5LZJ2.net
>>882
1.2のままバージョンアップせずガチャだけ更新

885 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 12:28:53.99 ID:H3QtltUS.net
日曜の天賦素材ランダムじゃなくて選べるようになるんだな。
これは改善

886 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 12:29:06.13 ID:1Gpe85wr.net
タルタルと勝利先生みたいに順番に来るだけだろ

887 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 12:29:25.65 ID:RsQXSaqM.net
>>880
1.1の時は次回に鍾離と辛炎って載ってたけど今回は載ってない

888 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 12:29:39.21 ID:c3S4tSU3.net
タルタルもショウリも1.1だぞ
どんだけミホヨが馬鹿でもキャラのWPUはしないだろう…流石に

889 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 12:29:42.03 ID:zUv0XVWa.net
イベント中2倍ドロップまじ?
ついに脆弱祭りきたか

890 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 12:31:45.38 ID:RsQXSaqM.net
mihoyoもアルベドじゃガチャ回らないのわかってるからダブルピックアップにしてきたか

891 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 12:32:44.51 ID:p7dxYIro.net
WPUならもう甘雨の動画あげてるだろ

892 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 12:33:51.95 ID:XHo8f1f3.net
WPUとか困るよ

893 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 12:34:01.87 ID:3/auUafl.net
>>889
二週間引退してください

894 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 12:35:58.55 ID:W6b5LZJ2.net
とりあえずアンバーガイアピックはガセだと誰か言ってくれ頼む

895 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 12:36:06.02 ID:ntd/bgDR.net
>>850
天空槍引いた俺は何引けばいいんだよ

896 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 12:37:22.91 ID:zUv0XVWa.net
>>893
2週間も...
せめて2日で許して

897 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 12:39:21.11 ID:lpDC/+oZ.net
>>895
鐘離でしょ 隕石落としていけ

898 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 12:40:25.59 ID:NHwROCcB.net
>>889
1日3回までって書いてるし一応脆弱樹脂使わなくてもいいんじゃない

899 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 12:41:40.26 ID:RsQXSaqM.net
なんだ祭りになるかと思ったけどダブルピックアップじゃないのか
次はアルベドで星4はフィッシュルスクロースベネットか

900 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 12:41:53.01 ID:Lxg/QGuo.net
本スレガイジの巣窟で笑う

901 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 12:43:11.67 ID:H3QtltUS.net
2倍って言ってるやつ何見てるんだ?
帰還イベントだから、引退したやつが復帰した時のボーナスだから毎日ログインしてるやつらは関係ないぞ

902 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 12:43:18.58 ID:zUv0XVWa.net
>>898
そういうことかなるほど...
このスレ優しい人が多いから助かります

903 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 12:43:44.25 ID:X0GUBDqb.net
スクロースは甘雨のときに入れて欲しかった

904 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 12:44:18.63 ID:zUv0XVWa.net
>>901
関係なかったんですね...

905 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 12:45:07.94 ID:BqNI/j7B.net
>>903
糖分多すぎになるからね

906 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 12:47:14.44 ID:Yozl+pXy.net
ノートン先生がlauncher.exeが疑わしい挙動したっておこやぞ
ウィンドウズフォルダ内のファイルをロックしようとしたらしい

907 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 12:47:22.51 ID:c3S4tSU3.net
やっぱお知らせはヒルチャール語で書かないと駄目だな

908 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 12:51:04.86 ID:XHo8f1f3.net
星4ピックアップ、ベネット来たー!

909 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 12:51:57.13 ID:atUK62Dn.net
なにマジで新☆4いないの?
がっかり

910 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 12:52:16.07 ID:Lxg/QGuo.net
やっとガチャ詳細見れるようになるんだな
遅すぎて笑う

911 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 12:53:30.10 ID:Pc2JZ6BU.net
>>906
ロックしようとしたファイルのパスまで出たりするの?

912 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 13:00:40.47 ID:02qzWN0m.net
アルベドフィッシュスクロースいらん…
ベネット一点狙いツラぁ

913 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 13:01:44.21 ID:Lxg/QGuo.net
>>912
スターライト貯めとけるチャンスや

914 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 13:02:03.48 ID:fYHJ9Dny.net
ガチャPUぜんっぜん違うやん笑ったわw
フィッシュル無凸だからカンウと一緒にしてほしかったのになあ・・・残念だわ

915 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 13:04:14.79 ID:8O9WW5d2.net
カンウ、フィッシュ、スクロース、ベネットなら全力で行きたかったな
ショウリかアルベドとちらを引くべきか

916 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 13:04:38.17 ID:3/auUafl.net
割引パックはいつも通りお得なように見えそうで見えない微妙パックだな宝石だったら買うんだが

917 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 13:05:16.01 ID:484HigxC.net
探索度の調整ってなんだよってね
漏れがあっても100%にしちゃうみたいな

918 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 13:06:27.06 ID:zUv0XVWa.net
フィッシュって弓キャンセル使えば強いの?

919 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 13:08:38.48 ID:fYHJ9Dny.net
つーか星4のPU順って一週目とほとんど同じで行くのかな
そうなるとカンウの抱き合わせはバーバラシャンリン行秋ノエルの中の3人?
うーんこの

920 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 13:08:39.69 ID:oNMPkrv/.net
ベネットで欲しい凸って1凸と4凸ぐらいか
凸しなくても強いしアルベドがよっぽどぶっ壊れでもなきゃ引く意味なさそう

921 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 13:09:20.02 ID:AmP4c2r+.net
>>918
最強神ティア0でやばみが草ゾw

922 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 13:09:25.72 ID:oNMPkrv/.net
4凸じゃなくて5凸だったわ

923 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 13:11:08.68 ID:351+H7hW.net
>>778
いや待て

924 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 13:13:27.95 ID:zUv0XVWa.net
>>921
フィッシュ育てたくなってきた

925 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 13:13:36.67 ID:8bLhRkMB.net
武器ガチャ祭礼来たか!って思ったら法器だけか・・・ディオナ用に弓欲しいのに

926 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 13:13:41.02 ID:NHwROCcB.net
1凸の為にベネット1体だけ引きたいな
できればpu引く前に1.2で貰える石で通常ガチャの方で出したい

>>901
あ、ほんとだすまん

927 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 13:14:21.27 ID:Lxg/QGuo.net
魚は雑に旧貴族でいいかな
次の紀行で弓取る予定だから紀行弓でもいいんだが

928 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 13:14:29.02 ID:3/auUafl.net
西風シリーズも良いものだぞ

929 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 13:15:09.43 ID:4Jq/U8Cq.net
フィッシュル凸したかったけどアルベドに混ぜるのやめーや

930 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 13:17:33.30 ID:yUCzkpZX.net
炎神きたか

931 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 13:18:18.35 ID:msRAszCb.net
ベネットとフィッシュル凸らせたいけどスクロースに呪われてるから多分引かないかなぁ

932 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 13:18:41.96 ID:3/auUafl.net
もうすぐ次スレだけど
【PC】原神 / Genshin part39
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608198867/
こっちへ合流というか消化でいいよね

933 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 13:20:36.13 ID:lrJji8vZ.net
>>918
マクロフィッシュルは物理最強キャラ

934 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 13:20:46.65 ID:Ly7cbsrz.net
物理フィッシュルも強いよ

935 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 13:21:30.01 ID:X2Leka85.net
事前DL3Gbてあの山スッカスカだな

936 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 13:30:08.38 ID:Ly7cbsrz.net
アルベドガチャ引かなくていいと思ってたのにフィッシュルがPU入ってるなら引いときたいなあ

937 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 13:30:24.07 ID:zUv0XVWa.net
>>933
>>934
マクロの物理フィッシュ目指してみる

938 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 13:32:22.14 ID:yUCzkpZX.net
マクロ利用は不快なのでひっそりやってくれ

939 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 13:34:14.50 ID:zUv0XVWa.net
ban怖いからやっぱ手動にしときます

940 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 13:34:40.35 ID:X0GUBDqb.net
>>935
7GB落とした筈だが

941 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 13:36:28.29 ID:Lxg/QGuo.net
魚と砂糖はもう完凸してるからスターライトうまうまや
ベネット6凸いけたらいいが

942 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 13:39:29.66 ID:X2Leka85.net
>>941
ベネット6凸は強制的に炎ダメに変換されるから注意

943 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 13:42:04.42 ID:3/auUafl.net
今は重雲とかの爆発であえて元素バフ貰って戦う氷刻晴やベネットの炎刻晴が一部流行ってるようだから6凸もまた有りかも

944 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 13:44:12.10 ID:+BJHQZ/e.net
>>914
結局、初期のリークから新☆4(ロサリア等)抜いた感じだな
フィッシュル、ベネット、スクロース、バーバラの順は言われてたから

945 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 13:46:36.70 ID:+BJHQZ/e.net
しかし☆4中々、目白押しだな
先生で天井使ってるから気兼ねなくベネット1凸、スクロース1凸、フィッシュル出来る限り凸目指せる
まぁ、アルベド絶対引きたくないって訳でも無いが正直、岩はお腹一杯

946 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 13:52:33.58 ID:p7dxYIro.net
もうちょっとで天井でアルベドとしょうりならしょうりのほうがほしいけど副産物が完全にアルベドのほうがいいな

947 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 13:53:08.27 ID:EhBVj+B9.net
>>932
せやな
ワッチョイつけ忘れなだけでスレ分けるつもりなんてはなから無かったしな

948 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 14:09:04.26 ID:oNMPkrv/.net
ベネット6凸は後戻りが効かんしやめたほうがいいでしょ

949 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 14:13:34.49 ID:+BJHQZ/e.net
まぁ、ベネット6凸は強いんだけど、この先、物理優遇の強敵や螺旋、秘境来た時に後悔しそうではあるな

950 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 14:13:38.62 ID:2EzOFORs.net
アナログスティックの感度良くなった気がする

951 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 14:14:16.60 ID:45BNW9l8.net
天井までアルベドひいて、あとは天井で関羽ちゃんひこっと

952 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 14:17:08.99 ID:hVWB6CJE.net
星4凸進めたいだけでアルペドはいらねーから売り上げ良くても勘違いすんじゃねえぞ

953 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 14:17:10.02 ID:jgfPi1g9.net
武器ガチャ☆4大剣て何?
弓:絶弦
片手:西風
法器:祭礼
みたいだが
槍はどうでもいい

954 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 14:19:10.00 ID:2EzOFORs.net
気のせいだた

955 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 14:19:14.87 ID:+BJHQZ/e.net
武器は新☆5斬山の刃、☆5天空の巻
☆4、絶弦、祭礼の断片、西風の片手、槍、両手か

悪くは無いな、ショウリ様に西風槍欲しい

まぁ、いずれにせよ恒常40連天井回して様子見てからだな

956 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 14:22:38.89 ID:jgfPi1g9.net
西風大剣かよ
原チャ大剣はいらないな
ピックアップキャラいる武器種が当たりか

957 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 14:23:31.35 ID:jQ4VJTMP.net
炎刻晴はやってみたい

958 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 14:24:47.05 ID:+BJHQZ/e.net
☆4PUの中では西風大剣は正直ハズレ枠だわな
流石に41族だとサポ北斗くらいしか使い道なさそう
祭礼大剣が44族で割とアタッカー運用(他に大剣無い場合の)として使えるだけに

959 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 14:26:40.33 ID:a7D+4hkh.net
なんだこのアルベドだけ邪魔なガチャ

960 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 14:28:19.00 ID:jgfPi1g9.net
>>959
どうしてもこれで甘雨だったらと考えてしまうな

961 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 14:32:47.04 ID:j+5AraUN.net
合流

【PC】原神 / Genshin part39
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608198867/

962 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 14:36:46.19 ID:a7D+4hkh.net
ということは甘雨PUは要らない★4が集まるのか
ある意味バランスは取れてるが

963 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 14:38:29.06 ID:8bLhRkMB.net
ミホヨの策略だな
俺はホモガチャやめろと言いつつホモガチャを回す間抜けにはならないぞ

964 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 14:38:35.74 ID:Yozl+pXy.net
☆5の凸さえ狙わなければ、アルベド寸止めで理想のムーヴができるんや

965 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 14:38:57.75 ID:p7dxYIro.net
というか今後岩元素使うとしてもショウリの柱持ってなきゃかなり差がありそう

966 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 14:40:52.20 ID:Abm7U0lX.net
>>963
ホモ連呼キッズな時点で間抜けにしか見えないの好き

967 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 14:41:26.60 ID:jgfPi1g9.net
>>962
騎士団3バカトリオくるな

968 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 14:42:19.94 ID:+BJHQZ/e.net
言うてシャンリン、バーバラ、ノエル、ユクアキの中の3人だとしたら
サービス開始組にとっては微妙でもタルタル辺りからの新規にとっては割と無難にいい気もするな

個人的シャンリン、バーバラお腹一杯だがシャンリン4凸の爆発はかなり強いし螺旋で光る

969 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 14:44:02.71 ID:QGwf/uoC.net
騎士団トリオは恒常から出てこないでしょ

970 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 14:48:30.11 ID:a3lu8jvJ.net
ガイア凸りたいのになぁ

971 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 14:50:54.21 ID:3/auUafl.net
システムストレージに原神入ってると新ランチャーがDefenderにブロックされる可能性があるっぽいね
PCゲースレの住人は別ストレージ用意してる人多いだろうしあまり影響ないかもしれないが

972 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 14:54:40.03 ID:IQWLFFkg.net
原神専用ストレージに入れてるから大丈夫そうだな

973 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 14:55:02.46 ID:shD7p4rR.net
もうチキンレースは嫌だ

974 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 14:59:30.76 ID:+BJHQZ/e.net
ガイアは1凸と6凸の効果が強いように見えるな
6凸目の15元素回復で実質45爆発になって、Lv突破のチャージボーナスで只でさえ回転早いのが更にって感じだし
爆発自体もファンネル1つ増えて火力上がる(居残り型としては)

幸い恒常で1凸してるが6凸は俺が原神してる間は無理そうだな
スターライト交換は微課金だと中々キツいし

975 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 14:59:36.32 ID:X0GUBDqb.net
ゲームとエロ画像は専用ストレージに分けてるから安全だ

976 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 14:59:55.92 ID:8bLhRkMB.net
自分もゲーム用のストレージはあるけど原神専用で用意してるのはすごいな

977 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 15:02:04.84 ID:+BJHQZ/e.net
そもそもよく使うフォルダとゲーム関連はセキュリティソフトの条件から外してるなー俺は

978 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 15:02:23.04 ID:Lbvpz/P3.net
なんかセルラン上がってきてるらしいけどみんなギリギリでショウリ引きに行ってるのかな?

979 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 15:02:35.03 ID:AOwslfiQ.net
近頃のゲームは肥大化しすぎて1TBのSSDがすぐパンパンになる
並行してやりすぎってのもあるかもしれないけど
原神の容量は全然可愛いと思える

980 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 15:04:10.69 ID:XHo8f1f3.net
>>978
強化発表有ったから1体だけは確保しておくかって人が多いんじゃない?

981 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 15:06:43.47 ID:X0GUBDqb.net
原神はスマホでも入れれる容量に収まるよう
ギリギリまで無駄を削ってるんやろうね
それでも64GBのスマホとかキツそうだけど

982 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 15:07:18.66 ID:+BJHQZ/e.net
>>979
セールの時にやるかどうかは置いといて、とりあえず積んどこうと思ったFF15の
ストレージの空き150G必要見て、そっ閉じした思い出
GTAやWitcher級の奴でないとModを覗いたゲーム本編だけで70G越えは購入意欲そがれるな

983 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 15:08:30.42 ID:GfXXLrV9.net
メイン火力キャラが複数いたらアルベドスルーもありだと思うんだよな
フ完凸ベ1凸は欲しいが

984 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 15:09:23.84 ID:NHwROCcB.net
アルベドってメイン火力なん?

985 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 15:10:03.21 ID:XHo8f1f3.net
ベネット1凸とアルベド1体で撤退だなぁ
星5凸はお金がかかりすぎて無理だ・・・

986 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 15:11:16.56 ID:hfjkyDQ6.net
>>982
容量1TBで1万円程度だし、HDDと違ってケース内のスペースとらないしで
あまり気にするもんじゃないとは思うけどな

987 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 15:12:16.81 ID:oNMPkrv/.net
冒険助力パックもよさそうね
今回はモラ+武器or天賦強化素材の詰め合わせだ

988 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 15:17:41.63 ID:+BJHQZ/e.net
>>986
現状SSD1TB×2 、225GB×1、HDD2TBでやってるけど
ゲーム以外でModやグラフィク関連のデータ残してたらいくらあっても足らなくて困るって感じ
その内、対応マザボなのでM.2SSDの1GB追加とHDDを4TBに交換しようと思ってるが…

989 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 15:29:59.87 ID:qz/vBHfj.net
NVMeは最高だぞ

990 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 15:31:20.62 ID:3/auUafl.net
パックは樹脂換算したら50石割で計算したら価値半分ぐらいじゃね
その分を新秘境全力する人は買うのはありって感じか
武器のパックは安いから買うだろうけど

991 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 15:36:32.68 ID:/D8itEgP.net
クレーのボンボン爆弾vs俺のおちんちん爆弾

992 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 15:44:04.65 ID:AOwslfiQ.net
>>989
体感できるくらい違うの?

993 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 15:47:38.96 ID:QGwf/uoC.net
甘雨ガチャって12日からか
年末年始挟むし結構近く感じる

994 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 15:52:47.33 ID:qz/vBHfj.net
>>992
ゲームプレイだけで言えばSSDと比べて誤差の範囲かな…
ロード時間はSSDに比べて2~3秒程度は速くなるけど
インストールやファイルの転送速度は無茶苦茶速くなる

995 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 15:54:23.06 ID:+BJHQZ/e.net
>>992
まだ付けてないから体感わからんけどM.2 NVMe SSDとSATA SSD(所謂普通の)じゃピンキリで6倍くらいの差あるみたいね

それはそうとカンウPUにロサリアがあれば盛り上がりそうだったんだけどな
流石に氷、氷になっちゃうしPVも顔見せ程度だったから無いだろうけど

996 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 15:56:02.88 ID:Lxg/QGuo.net
>>975


997 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 15:57:34.84 ID:Lxs8KSEr.net
やっぱ世界7じゃ塊確定じゃないし突破素材の金素材6つってくっそだるいな

998 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 15:59:29.98 ID:3/auUafl.net
金宝石集め終わったらキャラ突破ボス素材が大量に余るし消費より結局供給が多くなる

999 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 16:00:29.33 ID:j+5AraUN.net
合流

【PC】原神 / Genshin part39
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608198867/

1000 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 16:01:44.09 ID:NHwROCcB.net
質問

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200