2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part39

1 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 18:54:27.36 ID:ujvqgXf60.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch

■公式
・ホームページ:https://genshin.mihoyo.com/m/ja
・Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
・YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
・原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
・5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

■前スレ
【PC】原神 / Genshin part38
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1607913187/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 18:54:56.81 ID:ujvqgXf60.net
Q.どんなゲーム?
A.基本プレイ無料のオンライン専用オープンワールド型アクションRPG(有料アイテム・ガチャ有り)

Q.キャラクリは出来る?
A.出来ない、プレイヤーが決められるのは性別と名前のみ

Q.マルチプレイは出来る?
A.マルチも可能だがあくまでソロがメイン

Q.データ共有は出来る?
A.PC/iOS/Android間では可能、PS4は不可、Switchは不明

Q.違う機種間でマルチは出来る?
A.可能、ただしサーバーが異なると不可

Q.正式サービスはいつから?
A.PC/iOS/Android/PS4は9月28日、Switchは未定

Q.オートはないの?
A.ない

Q.ガチャはどんな感じ?
A.☆5が0.6%、☆4が5.1%、キャラクターと武器両方が排出される
恒常ガチャの天井は90連、PUガチャの天井はキャラの場合90連、武器の場合80連でPU対象が50%排出される
その天井でPUが当たらなかった場合は次の天井で100%
完凸する場合はキャラ7体、武器6本必要
ストア情報によるとガチャは1回240円
12000円課金で40連(+α 10連分のおまけ)
180連目のPU天井までは4万3200円
各創世結晶パックに購入時初回限定石二倍のボーナスあり

Q.リセマラは?
A.1周あたり20〜30分ぐらいかかると言われていて、そこから目当ての☆5を引ける確率はかなり低いのでそれなりに覚悟が必要

Q.月パスやシーズンパスはあるの?
A.毎日石が貰える祝福パック、シーズンミッション(紀行)報酬が豪華になる天空紀行パック、真珠の歌パックがある
ストア情報によると価格は610円/1220円/2440円

Q.推奨スペックは?
A.PC:Intel Core i7/16G RAM/NvidiaGTX1060及びより優れた性能を有するもの
(必須スペックはCore i5/8G RAM/NvidiaGT1030)
iOS:iPhone8Plus、iPhoneX、iPhoneXR、iPhoneXSMax、iPhoneXS、iPadPro3、iPadPro11Inch、iPadAir3、iPadMini5、iPhone11、iPhone11pro、iPhone11promax、iPhoneSE(A13、二代目)の中の任意の機種
Android:Snapdragon845以降、あるいはKirin810以降を搭載する機種
PS:4、5(予定)

3 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 18:55:21.07 ID:ujvqgXf60.net
『原神』正式リリースに関するFAQ
https://genshin.mihoyo.com/m/ja/news/detail/5551

※以下一部抜粋

Q9:『原神』にログインできるアカウントを教えてください。
A9:
▼PC:
miHoYo通行証/Facebook/Twitter
▼iOS(タブレットを含む):
miHoYo通行証/Sign In With Apple/Game Center/Facebook/Twitter
▼Android(タブレットを含む):
miHoYo通行証/Google/Facebook/Twitter
▼PS4
PSNアカウント

Q10:異なるプラットフォームで同じアカウントにチャージすることはできますか?
A10:AndroidとiOSでアカウント登録された旅人さんはAndroidとiOSでチャージすることができますが、PCでのチャージはできません。
PCでアカウント登録された旅人さんはPC及びAndroidとiOSでチャージすることができます。
PS4の旅人さんはPSNでのみチャージができます。
(上記の内容は中国大陸サーバー以外のサーバーのみに適応します)

【元素反応について】
元素は草・火・水・雷・氷・風・岩の7種類
組み合わせによって以下のように元素反応を起こす

草+火:燃焼
火+水:蒸発
火+雷:過負荷
火+氷:融化
水+雷:感電
水+氷:凍結
雷+氷:超電導
風+(火・水・雷・氷):拡散
岩+(火・水・雷・氷):結晶化

4 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 18:55:34.17 ID:ujvqgXf60.net
テンプレ以上

5 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 18:56:25.56 ID:wVvKfpYS0.net
(´・ω・`)勃起

6 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 18:56:46.35 ID:wVvKfpYS0.net
(´・ω・`)ぼきぼっき

7 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 18:58:38.80 ID:wVvKfpYS0.net
     ,へ            ,へ
 <⌒l \ノ        <⌒l \ノ      ┌ーー┐  〇〇      r‐、
 | |  ___         | |  ___       了 /   厂ヽ,   ,i⌒i   | l
 | |/ _ \ i⌒i     | |/_ \ i⌒i  | l   l ノ i⌒) |  !  | |
 |__/  | || |   |___/  | ||  |  | l___j |  | 二) レ´)| |
       | ||  |/`ヽ∩    | ||  |/ヽヽ__ノ_| | ヽ__// /
       / / |  ∧ ∪ |   / / |  ∧∪|   / o \   ヽ_/
      ⊂-''~  |_ノ ヽ ノ  .⊂-''~   |_ノ ヽノ    ヽ__ノ\__>__      も
,_-''"'"'-、-‐''''"~""'- 、               .-'''"""~  / 覇権 .\ く   し
       `゙'''ー;:     '- 、      ..._,..、-''"   .--ー''''''"| ふじい. |そ   か
           ゙゙゙゙'''''''‐- `゙'`゙'-、''''''"   _,,-'゙''"'"     \  村 ,/ げ  し
 ''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''"""''" " "'   ̄|| ̄   し   て
 ''"''''"""''"""'''''"""''""''"‐'゛ ,,'゛"'''''"""''""''''""''"''''""'"''"゙''、 "',, ||.     て   :
:::... ,、_,、,、 ..::::::... .,,,,-‐'゛,,,,‐'゛:::   ,、_,、.... . .::::...   .::.  ゙''、, ||:    る  ら
:::...(´・ω・ソ  ,,,,-‐'゛  ,、_,、___  (´・ω・`) ,_,、_,、   :::. ":, ||;     の   ん
  |u  |  .     (´・ω・`)  ) |u   u| ( (´・ω・`) .     ||'、    ん   ら
  u―u'        `u--u´-u´ `u―u'  `u`u--u'  (◯)  || "',  ?   ん

8 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 18:58:46.88 ID:AjeTM+y9M.net
どどこどこどこ.com

9 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 18:59:53.27 ID:wVvKfpYS0.net
_,..、-''"~""''';,‐-..,
          `゙''ー-、,__,,..-‐''"'''- ._,,..-‐''~"~"'''''‐-
      ,__,,...-‐ '''""      , -'"          ``丶、.
::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;''.:i;;:;: :::∧二ヽ;;:;:.∧二ヽ;;:i;;:;:..
           ...::..:..:..::::..:..::.:..:...::..:.il.::::::::::l:ll=lll:::::::l:::l:::::::l::.:il::.:....
              ...::..:..:..::::..:..::.:..幵幵幵||:::.:||幵幵幵幵幵:::..:...
                       ', "゙ ,、_,、  只
                   _,,.-‐''"_,,゙(´・ω・`)
           __,,.. .-‐'''""~ ,,.. ''   'u---u
       _,,.-‐''"     _,,.. '
             ┌─┴┴─┐
             │ .原神村 │
             └─┬┬─┘
                 ││
               "''゙"''゙"

10 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 19:01:33.85 ID:wVvKfpYS0.net
   _ _,,..,,,,_
 (:(     )
  |:|´・ω・`| 
  |:|      |
  `''ー---‐´
  パンモン

11 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 19:02:42.77 ID:wVvKfpYS0.net
   _ _,,..,,,,_
 (:(     )
  |:|´・ω・`| おいらは常食だぞ
  |:|      |
  `''ー---‐´
  パンモン

12 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 19:03:30.26 ID:wVvKfpYS0.net
   _ _,,..,,,,_
 (:(     )
  |:|´・ω・`| 角食とも言う
  |:|      |
  `''ー---‐´
  パンモン

13 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 19:08:33.94 ID:Qv1aoCIT0.net
午後のパイモンケーキ

14 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 19:16:44.22 ID:Qzw++S7v0.net
関羽ちゃん早くください

15 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 19:42:12.72 ID:oGLaS0Cva.net
ホタル狩り

16 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 19:50:17.60 ID:8eaJ0b2Z0.net
【キャラクター紹介 スキル編】アルベド「白亜の申し子」と呼ばれる天才
https://twitter.com/Genshin_7/status/1339425184315367430

これ見るとウェンティーの代用として探索に使えそうじゃね?
(deleted an unsolicited ad)

17 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 19:54:54.18 ID:uA/0W5Ee0.net
保守兼備ぃ〜!

18 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 20:07:59.54 ID:YPTfEvECd.net
ほい

19 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 20:08:08.22 ID:YPTfEvECd.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 20:08:15.71 ID:YPTfEvECd.net


21 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 20:23:47.57 ID:ksJ1kBaX0.net
最終日で今更感すごいけど配達イベントで即マップを開くと目的地が消えるバグは治らなかったな

22 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 20:29:32.88 ID:epMBWA5CH.net
別にウェンティの風域とか瞳集め終わったら探索でそこまで使わんけどな
片手剣のジャンプ斬りでで頑張って水晶掘ってた時は大活躍してたけど

23 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 20:45:11.09 ID:feaxKJE70.net
あれ、IPに無しにしたのか

24 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 20:47:17.95 ID:dZcGDyUH0.net
IPスレは別にあるが何か勘違いしていないか?

25 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 21:07:27.03 ID:7jtnz2Px0.net
火の優遇が止まらない

26 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 21:27:29.43 ID:sE/LD8tu0.net
なんで分裂してんの
しかもIP有無じゃなくてワッチョイごときで

27 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 21:30:44.57 ID:5+j8XH2R0.net
>>21
それ失敗してやり直した時に任務から目標追跡してないだけじゃなくて?

28 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 21:31:08.94 ID:ZumNSxfa0.net
最終日の万民堂の配達にもの凄い悪意を感じる

29 :(´・ω・`) :2020/12/17(木) 21:35:01.24 ID:wVvKfpYS0.net
(´・ω・`)艦これスレよりマシやろ

30 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 21:38:27.30 ID:ksJ1kBaX0.net
>>27
あ、それなのかな?全部やっちゃったから確認できないわ
ってかいちいち目標追跡切れてたのかこれ

>>26
ワッチョイミスからのここが無宣言でスレ立てされてる間に向こうが保守終わってどうすんだこれって流れだったよ

31 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 21:56:27.07 ID:pldKbMni0.net
1自体がワッチョイなしの方に22でテンプレ誤爆してるから
ワッチョイなしが46分に保守完了してることは把握できてるはずなんだよね
ここが立ったのはその保守完了8分後の54分なのだからさ

あっちは1を見ると!の抜けで態とかミスかは不明だけど謝罪はしてたから
大して荒れてるわけでも荒らされてるわけでもないので好印象はないことはない

ここは事前に宣言もないし時間的にヒューマンエラーとはいえないし
自ら分断を煽るのはどうかと…そこは引いて促さないとさ

32 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 21:58:55.14 ID:/cqCdveP0.net
で、わざわざそれを書き込みに来るのは何なの?

33 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 21:59:05.39 ID:1wgR1R7d0.net
今日の配達やらんくて正解だな

34 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 22:01:00.23 ID:251DCG76a.net
最終日なんだしやっといてやれよ

35 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 22:06:43.28 ID:sOo7gUKx0.net
イベントって大したことない報酬でもやらないと損した気分になるし
でもこんなくそイベントやりたくねぇ
だからといって何もイベントがないと飽きるし
ってこと考えるとゲーム作る人らは大変だわ

36 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 22:22:17.88 ID:sE/LD8tu0.net
なんだただのワッチョイミスか
ならしゃーない

37 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 22:40:35.41 ID:VfWB0+mH0.net
水張ってない地面でもタルタルやディルックだと何故か濡れて失敗する場所あるな

38 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 22:42:49.44 ID:AjkUfF9A0.net
60でもくれるなら毎日原石五十割真君になれるんだ、これからもやっていいゾ

39 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 22:45:28.77 ID:ZumNSxfa0.net
大人しくしやがれが久しぶりに配達で輝いたわ

40 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 22:49:59.75 ID:LS7ukuC90.net
ガイアのことならずっと輝いてるよ

41 :(´・ω・`) :2020/12/17(木) 22:58:06.62 ID:wVvKfpYS0.net
ガイアが俺にもっと静かにしやがれと言っている

42 :UnnamedPlayer :2020/12/17(木) 23:59:44.90 ID:L+jCjL5z0.net
万民堂配達のステルス水溜まりは越えちゃいけないラインを越えた

43 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 00:46:34.83 ID:EifVore80.net
12時間周期の聖遺物、12時間でリポップするときとしないときない?
勘違いじゃなくもう何度も12時間以上経っても湧かないときある

44 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 01:01:08.15 ID:F35n6DyZ0.net
体感だけど12時間半ぐらいかかってる感あるね

45 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 01:14:49.97 ID:g/uh/Umj0.net
毎日時間記録しながらやってるけどいつも秒単位で正確だけどなあ
リログしないと復活しないのは勿論知ってるよね?
あと悪さするとしたら宝盗団の所はデイリーイベントの有無とかかな

46 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 01:24:58.07 ID:MHC74QBZ0.net
デイリー発生中はリポップしないんだよねあれがだるい

47 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 01:26:18.12 ID:jN0X3h1g0.net
聖遺物ってずっと24時間周期だと思ってたんだが
12時間だったのかよ
それとも両方あるのか

48 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 01:37:10.38 ID:ByPY3fQO0.net
遅くはない、極寒ゲージはいまからでも取りやめにしたほうがいい
本当に最悪レベルのゴミ要素である
ただただ面倒なだけで面白くなる要素が皆無

ここの運営は自分が遊ぶこと考えて新要素考えてる?

49 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 01:41:59.39 ID:daS87BduH.net
スカイリムで寒さmodとかいれてたクチだから楽しみだ

50 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 01:44:54.27 ID:EifVore80.net
数分のずれとか誤差の話じゃなく、13時間経っても14時間経っても湧かず、
結局次の湧くのが24時間後になったり、かと思えばまた12時間で湧いたりするんだ
具体的に言うと倉庫なんだけど、近くにランダムクエスト発生するの関係あるのかな?
最初は勘違いかと思ったけど何度もなってるから明らかに勘違いじゃないんだよなぁ

51 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 01:45:42.45 ID:VRpA/PtSd.net
天賦秘境がユーザーの間で人気らしいぞ!
そうだ、エリア全体をそうしてみたらどうだろうか

52 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 01:46:15.83 ID:M+CVxpQy0.net
何もしないとマイナスでプレイヤーがなんとかして0になるギミックとか何が面白いの?
ユーザーは敵かなんかなわけ?

53 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 02:15:23.23 ID:g/uh/Umj0.net
>>50
宝盗団の場所は聖遺物と同時に敵もリポップするからデイリーの敵と被らないように上書きされるんだろうけど
倉庫って敵もいないしわざわざランダムクエストで上書きする必要ないよなぁ…
おれも今後拾うとき倉庫とランダムクエスト周り注視してみるよ

54 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 02:16:31.44 ID:wTsyxZZj0.net
このゲーム移動法が強すぎるんだよ
だから制限しないとあっさり終わってしまう

55 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 02:33:52.29 ID:fhGOEOya0.net
>>42
ガチで15回くらいやり直した
キレポイントはガイアで凍らせた氷上で濡れることがあるのと岩場に張り付きで濡れること

56 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 02:38:12.69 ID:puQRX1/10.net
>>55
上から迂回すれば余裕だったからこっちが正規ルートだったんじゃね?

57 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 02:49:24.18 ID:C2S/8aOa0.net
ステップ強いキャラでステップジャンプして飛び越えればほぼ最短ルートでいける

58 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 02:54:38.31 ID:F35n6DyZ0.net
勿体無いけどポケットワープで楽したわ
…いやむしろこれが本来の使い方…?

59 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 03:02:33.98 ID:uSZSsTTd0.net
俺もメッチャ使ってるぞ
こんなんやってられん

60 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 03:12:31.39 ID:pasuffI90.net
ゲームのルールを制限と感じてしまう人はこの先もなにかあるたびにストレスだろうな

61 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 03:15:13.89 ID:pn3lUiei0.net
アクションゲーでアクションを制限して楽しさを生み出すのは難しいのでは

62 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 03:18:42.33 ID:NvuabAF20.net
どっちもアリだと思う
今回のイベントは面倒くさい所にはワープポイントを置いて終わったけどそうせずに試行錯誤するのもゲームの楽しみ方としてはアリだよ

63 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 03:19:52.32 ID:NvuabAF20.net
あ、でも一日中にクリアしなきゃいけないっていう制限があるのはまた別カウントかも
この試行錯誤する時間で別の事をしたい人にとっては無駄な時間と感じるからそこはしゃーない

64 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 03:27:36.72 ID:pn3lUiei0.net
>>62
試行錯誤させるならリトライ性良くしないとストレスなんだよな
いちいち飯屋に戻って受注し直しってのが最悪
あとガイア以外のキャラが全く活かされない
飛行イベでもアンバー登場しなかったし開発がキャラ愛無かったらダメだろ

65 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 03:38:26.74 ID:NvuabAF20.net
>>64
リトライ前提のミッションで体験が微妙だったのは俺もそう思う
ただガイア以外〜ってのはどうだろう
氷キャラ全般+シールド付与の岩キャラは一応恩恵はあったんじゃないかな
(個人的にはダッシュ制限は要らないだろって思ってるけど)

66 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 04:29:34.00 ID:SYTlrNgAa.net
まあイベントとしては報酬はかなり渋いし内容もストレスしかなかったわ
リリースから原神やってきて初めて複数回台パンした
この糞イベで「楽しむ努力が〜」とか言って無理して楽しんでるフリしてる人逆に尊敬する

67 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 04:30:56.56 ID:058ywcqJ0.net
(´・ω・`)らんらんはウーバーイーツやらないって決めたから気楽なんだ
たかだか60石のために不愉快な思いをしたくない

68 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 04:41:09.86 ID:5Faeya8+0.net
昨日のラストは難易度高いのにバグが立ち塞がるのが最悪だった

69 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 04:42:17.55 ID:5Faeya8+0.net
あれ以外はまあ概ね楽しめたかな
道中の敵は絶対倒さない縛りしてた

70 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 05:09:03.65 ID:dQLonu8z0.net
ウーバーイーツ最初こそクッソイライラしたけど
風風の凝光に四風持たせたテクテク編成組んだら足早くて快適になったわ

71 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 05:38:25.20 ID:rVT8KLew0.net
んで、パイモン様はクイズとやらで何モラ恵んでくれるんだ

72 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 06:22:23.98 ID:tTr5CTk/0.net
5兆モラ貰えなかったらミホヨにクレームの電話いれる

73 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 06:27:37.18 ID:sgwXodbV0.net
運営はワガママ坊やどもの要望なんか無視でええで

74 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 06:53:14.49 ID:SCjkLdpEH.net
渋いからイベント自体やらなかったわ
時間の無駄

75 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 06:54:36.39 ID:5TkUFHs/0.net
難攻不落

76 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 06:58:02.05 ID:sgwXodbV0.net
>>74
文句言いながらやるより賢い

77 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 07:35:18.80 ID:O+LsETLW0.net
縁結びの鈴官ちゃんが好きになったイベント

78 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 07:48:06.09 ID:yv1gDZqy0.net
しょうりボロクソ言われたけどアルベドと比較したら神なんじゃねえの

79 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 07:53:17.96 ID:IQ0zL1Eqd.net
クソっぷりを楽しめたからよかったけど二度とやらないで欲しい

80 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 08:09:42.42 ID:rkBknRrWd.net
神だしな

81 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 08:34:27.07 ID:C8yt/tKv0.net
ボーナス付きの片手剣使ってアルベド強い!とyoutubeで課金煽りするまでがセット

82 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 08:44:24.24 ID:KNRGtdrdd.net
>>81
で石がなくなった無課金を甘雨おりゅ?するまで

83 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 08:58:45.41 ID:gxfHACh3a.net
アルベド来たら星五の片手剣多すぎだしミホヨあんまりそういうところ考えてないのかな

84 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 09:05:19.16 ID:yv1gDZqy0.net
岩2連の時点でなにも考えてない

85 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 10:22:47.96 ID:DqhY/iTz0.net
クレーちんの1段目ジャンキャン股間射出がわかってきた…

86 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 10:55:30.07 ID:29j1B4MI0.net
俺はウーバーイベ完全にスルーしたわ
樹脂消化でいっぱいっぱいで厳しい
ちょっとやる事減らして欲しいなぁと思う
地域評価いらない
せっかく良いマップあるんだしのんびり探索できるくらいがいい
雑魚キャラ戦闘の経験値50倍くらいにして聖遺物もドロップさせてマップを歩く意味を上げて欲しい

87 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 11:23:56.29 ID:oaOv72xP0.net
戦闘経験値はまじで増やしてほしい

88 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 11:28:35.47 ID:WafKLG560.net
経験値クソまずなのはbot対策かなんかかね

89 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 11:31:15.38 ID:wTsyxZZj0.net
BOTたってリポップ結構長いから全部狩ってもそんな美味しくないよ

90 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 11:32:17.64 ID:Rx1tSWKqr.net
>>88
仮に並程度に稼げたとして、プレイヤー間の経済があるわけでもないから
botでレベリングしてモラ稼いで垢売り…とかやるのかね?売れるのか?

91 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 11:32:39.45 ID:/5MK2tCO0.net
(´・ω・`)戦闘経験値17とか18、4人全員貰えるので合計で約70
(´・ω・`)300匹倒して紫経験の書1冊分ね

92 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 11:42:18.25 ID:5xbknw9Na.net
高低差激しいアクションゲーこなすbotってすごくね

93 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 11:52:05.50 ID:vyJf2LIXd.net
frostfallっぽいなぁ
ドラスパ

94 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 12:11:51.60 ID:ZdNmR02jd.net
ヒルチャールの群れが1000体くらい襲ってくるイベントやってくれ

95 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 12:16:23.08 ID:wWD85Tp3a.net
>>91
俺は普段温厚で有名なんだが、
そんなゴミみたいな経験値のために79とかで止めてるスクショ見るとイラっとしてキレそうになる

96 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 12:20:32.01 ID:29j1B4MI0.net
>>94
プレイヤーの拠点実装あればそんなイベントがあると面白そう
月1くらいでいいけど

原神の世界でそれやると映画のグレートウォールみたいな感じかな

97 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 12:26:55.54 ID:jimD69ACa.net
>>93
あれ系のイマージンMODってPR好きで煩わしさも含めて楽しめる人はいいけどそうじゃない人は唯々面倒なだけでデフォルトで組み込むシステムじゃないよなあ

98 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 12:30:45.02 ID:C8yt/tKv0.net
クイズは5万モラやるから1分くれ、っていう内容だった

99 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 12:31:35.73 ID:NoimPGV7d.net
問題って全員同じなのかな

100 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 12:39:23.48 ID:FiSzXdhTd.net
ヒルチャーる1000体とかPS4がしぬだろ

101 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 12:56:43.81 ID:hsZ8Iq1d0.net
PS5ならヒルチャール1000体に負けないの?

102 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 13:30:25.28 ID:fNoIWSKaa.net
>>94
風だぁーからのボンボン爆弾

103 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 13:48:46.35 ID:yYmwirok0.net
次のPUの☆4って
新キャラ、ベネット、スクロースだっけ

104 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 13:58:46.33 ID:svf1v8JlM.net
>>101
もうそこまでの性能インフレに期待できる時代ではない……

105 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 14:29:24.28 ID:puQRX1/10.net
クイズ報酬しょっぱいね
虚無期間だと思ってたしクイズ自体は好きだからいいけど

106 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 15:01:36.21 ID:fneqfNVp0.net
>>95
メチャクチャ短気で草

107 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 15:06:21.58 ID:C2S/8aOa0.net
1週間で3万位稼いでるし地味に大きいよな

108 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 15:17:56.32 ID:N3pLa+Gt0.net
むしろ79勢は意識が高いので期待できる

109 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 15:37:02.62 ID:MQT6YT+B0.net
>>103
新キャラじゃなくて、リサ・ガイア・アンバーあたりじゃなかった?
星4の新キャラは今回いなかったような…

110 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 15:42:47.27 ID:0XnHlrH70.net
星4PUでベネットだけショップ1体だけでハブるってさすがにないよな・・・?

111 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 15:48:21.66 ID:WZXlXe3rr.net
>>109
もう発表あったんだっけ?

112 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 15:58:53.98 ID:DqhY/iTz0.net
プレイヤーキャラが目的もなく集まるロビーみたいなんあったらいいなあ

113 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 16:01:11.06 ID:q2bpbGxY0.net
最初にバーバラPUして無料配布、さらに無料配布した翌月の交換もバーバラってくらい無計画だから読めない

114 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 16:12:51.36 ID:XEWuFttz0.net
>>112
めっちゃわかる
アンケートに書いたわそれ

115 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 17:23:12.77 ID:LNVPsDuh0.net
まぁちゃんと考えてる運営なら岩をもうちょいマシにしてただろうしな

116 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 17:24:43.31 ID:DECBNkvC0.net
スマホだとキャラ表示に限界があるから
せいぜい10人ぐらいだろうなぁ

117 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 17:31:54.67 ID:aeG9ZVc9M.net
スマホは切り捨てよう

118 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 17:35:03.56 ID:LNVPsDuh0.net
スマホのスペックをもっとあげよう

119 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 17:42:46.59 ID:SzbWmG50M.net
ブルプロの戦闘がわりとマシになったと話題
http://twitter.com/blueprotocol_jp/status/1339842838796767235
http://twitter.com/blueprotocol_jp/status/1339843089624608768
(deleted an unsolicited ad)

120 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 17:49:06.40 ID:rVT8KLew0.net
スペックといえば、リーユエクライマックスのキシュウキ守るとこが敵すくなくてイマイチ守ってる感なかったなぁ。
スマホの都合か。

121 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 17:57:55.51 ID:CqFsQNb50.net
世界ランク7になったのに未だにまともなメインOPついた剣闘士すら揃わない
ゲームバランスおかしいだろ

122 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 17:58:09.56 ID:LNVPsDuh0.net
ガチャキャラ無交代しながら且つでキャラ交代しながら戦うなら1人で戦う事考えたらあんなもんじゃね?
イベントみたいなマルチならかなり少ないだろうけど

123 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 18:04:00.12 ID:fNoIWSKaa.net
ワイヤーフレーム表示にするのも逆に新しいかも

124 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 18:30:01.61 ID:sgwXodbV0.net
>>121
悪いのはゲームじゃなくて君の運

125 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 18:33:52.32 ID:EtSJmA1XM.net
>>119
この程度で済む話じゃない
最低限あるべき動作が入ったところでモッサリモサモサ戦闘とクソバッグを改善されない限りソシャゲ以下

126 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 18:39:01.45 ID:MHC74QBZ0.net
剣闘士は会心頭とバフ杯は手こずるとは思ってたけど攻撃時計すら手に入ってないから辛い

127 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 18:46:09.03 ID:eObF+eVF0.net
剣闘士は最大で4セット効果しかないから全部そろえる必要ないよ

128 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 18:55:37.73 ID:sgwXodbV0.net
セット効果だけを考えるならそうだね
セット効果だけならね

129 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 18:55:53.72 ID:/7lAaA0X0.net
攻撃時計やたらでにくくない?
メインOPだけ揃えようと思って周回してたら会心頭よりもこっちのほうが出ないことが多い

130 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 18:56:31.07 ID:5DcjQ5mn0.net
>>95
突破だけさせてたキャラも気づいたら13万とか溜まってたわ
1キャラでそれだから結構効果あるぞ

131 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 18:59:41.40 ID:JWJVgWW40.net
>>128
セット効果だけを考えないなら猶更剣闘士だけを揃える必要がなくなる

132 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 19:04:20.59 ID:hsZ8Iq1d0.net
時計は旧貴族の元素チャージ効率がほしいのに全く出ない
いつまで星4で妥協すればいいんだろう

133 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 19:17:55.50 ID:XAjUdbZA0.net
☆5のクソサブより星4の神サブの方が強いし
☆5もLv20にするまで気が抜けん

134 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 19:23:30.80 ID:daS87BduH.net
>>119
派手な動きしてんのにキャラの位置が動かないからすごい人形感あるな

135 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 19:41:52.90 ID:pasuffI90.net
>>134
BPはマルチ前提だからだよ
キャラの位置が動くということは敵がノックバックしてるってことだけど、
ノックバックが多いと他キャラの攻撃が空振りしやすくなる

オートターゲットの誘導を強めにすることで解決するかもしれないけど、
少なくともベータテストではノックバックのせいで空振りしまくってた

136 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 19:45:19.22 ID:5TkUFHs/0.net
ブルプロまだ諦めてなかったのか
延々とテスト続けて開発中止コースだと思ってたぞ

137 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 19:50:21.29 ID:wO2J/t9o0.net
バンナムって時点でアクションには期待できん

138 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 19:55:48.11 ID:2L3Njn2R0.net
マルチ前提どころかMMOでオートタゲ無かったTERAでももっと動いてなかった?
てかTERAってもう10年近く昔のゲームになるのか

139 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 20:16:44.57 ID:pasuffI90.net
>>138
TERAは大型モンスターとの対峙がメインということもあってノックバックほぼ無いよ
動いて感じるのは自キャラのムーブが原神やBPと比較にならない頻度で必要だからだと思う
クラスによっては20前後あるスキルをCTに合わせて組み立て続けながらボスの攻撃とギミックに対応していくゲーム性だからね

140 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 20:24:05.99 ID:29j1B4MI0.net
>>112
俺はプレイヤー拠点実装してくれという意見と一緒に似たような希望送っといた

141 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 20:28:10.90 ID:9E8LsbWYd.net
はなから座標動かずぶんぶんするのとムーブあるけど密着してるとコリジョンで場所移動しないのとでは天と地ほど差がある
まぁ重雲通常4みたいにコリジョン判定小さくなるくせに前進飛び込み縦範囲攻撃とか頭悪いことされるくらいならもう動くなとは思うけど

142 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 20:32:57.10 ID:1zfdjCPh0.net
>>112
兄妹が普通に出会ってしまうじゃないか
実装されたらクレーで画面埋め尽くす会を開催するのでみんな集まってね

143 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 20:46:55.16 ID:fNoIWSKaa.net
>>142
こっそりディオナで行くわ

144 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 20:56:07.66 ID:4p6tmMpe0.net
旧貴族の時計の元素チャージが全く出ねぇ

145 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 21:30:22.32 ID:MQT6YT+B0.net
>>120
ああ、なるほどw
確かにあれはもっとワラワラ沸いてこないと不自然だわなw

146 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 21:52:59.62 ID:4/1YEQpm0.net
エターナルもエタりそうだな

147 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 22:10:06.43 ID:lptyRWOZ0.net
原神のデイリー消化に疲れてきた
30分弱かかるよね 樹脂消化とデイリー消化にイベントデイリーで

148 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 22:11:49.26 ID:4/1YEQpm0.net
月曜の評判任務がだるい

149 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 22:15:52.26 ID:9Dq8zOc80.net
クイズのレスポンス悪すぎて嫌になった

150 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 22:17:40.20 ID:fNoIWSKaa.net
>>147
さては無ェンティだな?

151 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 22:43:47.73 ID:svf1v8JlM.net
>>147
600円ちょい課金すればちょこっとログインするだけで原石が……(そういう問題ではない)

152 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 22:52:43.70 ID:lptyRWOZ0.net
>>151経験値も入るし追い原石も入るやん?

153 :UnnamedPlayer :2020/12/18(金) 23:54:18.33 ID:QpJklwzJ0.net
はやくアタッカーの槍キャラを追加してほしいものだ

154 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 00:02:28.25 ID:3n2P5qgz0.net
普段女キャラしか使ってないけどショウは使ってみたい
来るなら1.3かな

155 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 00:38:28.56 ID:Y3xfYkoV0.net
やることがないというか日課的とはいえ他の選択肢がいまのとこ少ないのよな
既存がDQ10FF14テンプレソシャゲで未来がブルプロpso2ngsとなるとな

156 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 00:40:13.39 ID:oC7R2nAo0.net
無料配布されてるシティーズスカイラインで時間を溶かせ

157 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 00:41:30.94 ID:oC7R2nAo0.net
無駄にタイムリーだった
あと20分でタイトル入れ替わるな

158 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 01:51:24.43 ID:ySqDbZ4H0.net
>>153
ほんとそれよな
ショウリの通常モーション(銃撃も)良かったのにまさかサポとはね

1.3で性能変更あるみたいだけど、さすがにアタッカー張れるほどにはならんだろうしなぁ

159 :(´・ω・`) :2020/12/19(土) 01:53:21.04 ID:Tmzwrkzw0.net
これやってるとたまにガッツリしたMMOやりたいなと思うことがある
ブルプロが死産じゃなければやりたいが

160 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 02:21:01.73 ID:zD2HPJKqH.net
エターナルとか言う国産MMOが出てたじゃん………

161 :(´・ω・`) :2020/12/19(土) 02:39:07.09 ID:Tmzwrkzw0.net
>>160
見た瞬間10年前のゲームかと思った

162 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 02:55:24.45 ID:oC7R2nAo0.net
名前は20年前のセンス

163 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 03:31:54.68 ID:JMqS0CA70.net
エターナルブレイドってのが昔あったなぁ

164 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 03:37:04.47 ID:Bsu9OqVf0.net
>>162
Genshin Impactは?

165 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 04:30:00.38 ID:oC7R2nAo0.net
>>164
3年前のセンス

166 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 05:19:15.98 ID:hl3/EZmq0.net
クイズ更新されないけどこれって 5時更新じゃなく0時更新なのか?

167 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 05:27:18.29 ID:K63+p4tA0.net
パイモンのクソイベ死ぬほど反応悪いけど俺だけ?
毎秒1000クリックしないと進めない

168 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 05:42:49.88 ID:Q1fLZr3od.net
クイズまだ一度も来ないな・・・
どこかで申請しないといけないのか?

169 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 06:10:10.85 ID:oC7R2nAo0.net
>>167
内蔵ブラウザクッソ重くてお知らせ見るのも億劫だし
前回のバイトイベントは反応まで5秒くらいかかってたけど
今回は1秒で反応してるわ

170 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 06:26:40.58 ID:H9dmqnIB0.net
exe動画漁って笑いまくってたらこの動画の蛍ちゃんの火力に驚愕したんだけど。
https://youtu.be/Fmv1QW-R9EM
どんな装備したらこんな出せるんだ誰か教えてくれ

171 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 06:40:10.26 ID:zD2HPJKqH.net
ドーピングもしてるしいい装備つけて聖遺物整えて天賦上げて頑張れば出るんじゃね?
岩風はダメージ倍率高めだしな

172 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 06:42:12.56 ID:hT01+5xA0.net
>>167
俺もだわ
キレそうだから治るまでやらない

173 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 06:47:22.58 ID:jiutSg3b0.net
すげースレ過疎ってるな・・・
1.2で再び盛り上がるんだろうか?
レベルキャップしばらく90のままで開放しないでほしいな
めんどくさいし

174 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 06:51:45.04 ID:zD2HPJKqH.net
キャップ解放は半年〜一年くらいかかるんじゃない

175 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 07:03:15.61 ID:ySqDbZ4H0.net
>>173
みんな本スレに移動したでしょ
本スレは恐ろしいスピードで消化されてるよ

原神総合スレ Part1240
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1608319979/

176 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 07:09:08.15 ID:zD2HPJKqH.net
そもそもPCスレ分裂してるし

177 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 07:27:58.29 ID:F7yZQsFAa.net
>>168
お知らせ見ろ

178 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 08:29:09.23 ID:7Um37OH20.net
世界7になったので早速狼いくがしっぽひとつといういつもの

179 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 08:56:56.62 ID:BQkloJJsd.net
ひとつに見えてx2落ちてるんだぜそれ

180 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 09:08:21.16 ID:sAnz4Fyi0.net
危険度高()の世界へようこそ
うちも初回は1つに見えてx2だったな

クイズ15万モラ/日くらい貰えると期待してたからカツカツ
最終日の時間考えると毎日1時ころに更新じゃないかな
今日のぶんは2時過ぎには更新されてた

181 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 09:30:34.32 ID:ECT+tLtq0.net
PCユーザーは減ってるんじゃね?アニメ調って所以外は拘る理由があんまりねーからな

182 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 10:58:13.33 ID:NWkRx3jua.net
世界ランク上がったらから狼行ってみたけど原型ほんと落ちないな
天賦素材は使うキャラのばっか落ちてるからいいけど

183 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 11:14:00.14 ID:FV4030Ez0.net
行く秋おらんから週一素材あっても天賦秘境回るの躊躇するな

184 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 11:33:48.45 ID:ao+9x3rAp.net
>>173
こっちに偏ってる
【PC】原神 / Genshin part39
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608197448/

185 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 12:45:52.99 ID:Li0FrT6Q0.net
トワリンの爪や箱魂は5~6個ずつ出てるのに羽根がまだ1つしか出てなくてマジでつれぇわ…

186 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 13:06:17.93 ID:C9IXQpxDa.net
旅人は今はナイトシティに出張中なんだろ

187 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 13:22:47.82 ID:Y3xfYkoV0.net
ディルおじを引いたときのことを考えて羽を温存してるが
冷静に考えてベネットに注ぎ込んだ方が活用が幅広い気がしている

188 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 13:33:30.80 ID:sAnz4Fyi0.net
ディルックは爆発してそのまま属性攻撃からの爆発を続けられるので
魔女聖遺物一択になると思う
あの4セット効果おかしいので

ベネットのいいところはサポートとして使う場合は、HP(と元素チャージ)だけ盛れば
他は聖遺物関係ないのでゴミ旧貴族でいいところ

189 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 14:03:01.87 ID:al0E+LRGd.net
>>177
再度お知らせ見たけどやっぱり何も来てないぞ

190 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 14:05:13.17 ID:sAnz4Fyi0.net
>>188
東風の羽根の話だね
勘違いしてた

191 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 14:27:14.03 ID:E3u6D6G50.net
°ω°

192 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 14:31:45.89 ID:fWiBgLmP0.net
>>186
あっちからデイリー消化しに戻ってくると決定ボタン逆で脳がバグる

193 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 14:31:51.02 ID:F7yZQsFAa.net
>>189
重要タブの下から二つ目にないか?
このゲームのお知らせって最新が一番上じゃないぞ

194 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 15:33:11.75 ID:cGNGaxrNp.net
>>192
いまは決定ボタン入れ替えできるようになったぞ
Vを蛍ちゃんにジョニーをパイモンにするMOD来ないかなぁ

195 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 16:59:33.87 ID:al0E+LRGd.net
>>193
再インストールしたら出てきたよ
ボタン反応悪いって聞いたけどなんともないな

196 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 21:38:58.67 ID:ySqDbZ4H0.net
>>185
交換してくれ…
逆に使わない羽根が4つもあるわ…

197 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 02:33:37.26 ID:z9ultXC50.net
>>170
そういうの気にしだすと楽しめなくなるからやめたほうがいいぞ
誰かと競うためにやってるんじゃないやろ?

198 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 03:00:39.39 ID:FQ3Z//Py0.net
相当育ててる上に岩と火の元素共鳴に飯バフかけてるからふつうに使ってもこの火力にはならなさそう

199 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 03:16:56.80 ID:kZr2qmoW0.net
動画説明に装備書いてあるやん

200 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 03:29:25.21 ID:jxJt7DysH.net
倍率300〜400あたりのダメージの物差し作っておくと楽だぞ
製造武器で手持ちの聖遺物つけてレベル80で1万くらいでるとか念頭に入れれば
動画主がどのくらいの装備とかおおよそわかりやすい

201 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 06:18:52.54 ID:nsaKfYxA0.net
ショウリ強化されたな

202 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 08:23:16.44 ID:FUKFw2+90.net
まだだぞ寝とけ

203 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 08:30:46.07 ID:gYVybP1N0.net
>>135
アクションゲーなんだからノックバックやらなんやら込みでコンボとか考えるもんやない?
C9知らない?

204 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 08:37:50.65 ID:z9ultXC50.net
miHoYoがワガママキッズのイエスマンじゃなさそうなのでとりあえず安心したわ

205 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 08:39:37.64 ID:OBzKrZ28M.net
探索周りの変更はイエスマン案件な気もするがな
探索してんのにナニしれっといんのや

206 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 12:33:56.67 ID:QIqu6pWD0.net
防具屋で買ったはがねのよろいを振り回して火力が出ないから弱いとか言ってる人いっぱいいるんだな

207 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 12:39:28.80 ID:tw1beN2C0.net
>>206
でも自由に回避が出来るゲームで「武器か防具、どちらか片方しか選べません」って状態なら
鋼の鎧の有用性なんて檜の棒より下でしょ

208 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 12:47:48.53 ID:aM+HmDiN0.net
防具屋じゃなくて装備屋だったし事前告知だと「見てくださいこの切れ味」と言わんばかりだったのはmihoyoも悪いw

209 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 12:54:23.02 ID:O1CBL7fX0.net
チャレンジやったあとならそうは思わないだろうけどね

くじらや氷4連ギミックとか回避できずに騒ぐ人もいるし考え方は人それぞれでしょ
もしかしたらスマホプレイなら有用かもよ

210 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 13:01:44.15 ID:mg+mC3Oi0.net
>>206
はがねのよろい買って装備したらせいどうのよろい程度の能力しかなく本来の性能発揮するには追加料金が発生してるから文句言われてるんだぞ

211 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 13:09:07.90 ID:grqPxtaLr.net
ディルックに熟知ってある程度ほしいかな

212 :(´・ω・`) :2020/12/20(日) 14:53:38.71 ID:IrcotX/N0.net
なんにせよただのキャラクターに代金動いてるから余計に荒れるんだよ

213 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 15:01:23.42 ID:9LW1dmkpd.net
実際まるで鋳鉄のように質の悪い鋼は銅よりも信頼出来ないからな

214 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 15:06:48.11 ID:z9ultXC50.net
>>206
自分の希望が世の中のスタンダードで唯一の正解だと思い込んでるバカなんだよきっと

215 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 15:26:17.38 ID:jsG4YPUHM.net
ショウリって七神のなかでも最近の武人で、璃月のピンチでもいざとなったら一人でどうにかできる戦闘力を今でも持ってるとストーリーでかたられ、
事前のPV動画でも強力な通常と重撃と音声付きで説明されつつかっこいい槍モーションを紹介して期待を煽ったのは公式で、
だから不満が続出したのに、まるでまるで騒いでるユーザーがおかしくて運営に非はないみたいな意見はなんなんだろう
日本は妙に公式を擁護する声あるよな

216 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 15:30:43.41 ID:O1CBL7fX0.net
ストーリーやれば能力失って本人の望み通り凡人になったのわかるもん
それなのに運営が出してきた能力否定してしょうりは神なんだからもっと強くないとおかしいんだって暴れてるんでしょ?

217 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 15:34:54.79 ID:jsG4YPUHM.net
ショウリが最強だった頃は神の目持ってなかったんだから、神の目失ったら力なくして弱くなるわけでもないし、そもそも強そうに紹介したのは他ならぬ公式なんだよなあ

218 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 15:39:34.11 ID:jsG4YPUHM.net
星5のピックアップでウェンティ、クレー、タルタルとみんな強かったのに、一番期待されてて強そうに紹介されてたのに明らかに弱かったらそりゃ不満の声は出て当然だと思うし、公式に非がないなんてこともないと思うけどね

219 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 15:48:23.26 ID:67xydTZk0.net
能力失っても強い神が居るみたいです

220 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 16:03:06.24 ID:48XjrhDy0.net
昨日クイズやるの忘れてたわ
せめてイベント画面に!マークでもつけておいてくれ

221 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 16:27:55.61 ID:9iMVRWWJd.net
あれ1日1回やれるのか
一度やったら終わりだと思ってた

222 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 16:33:19.39 ID:1/mh1xRpM.net
反応悪すぎてやる気しねえ

223 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 16:36:29.42 ID:9iMVRWWJd.net
よく反応悪いっていうけどなんともないぞ
何が違うのか

224 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 16:53:22.77 ID:Hj9krHL/a.net
>>223
俺もそう思ってたけど今日滅茶苦茶反応悪かった
ボタンクリックしてもテキスト選択にしかならんくて、その都度入り直したわ

225 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 16:56:34.90 ID:z2Bi7vGW0.net
コントローラー使ってるからかもしれん
マウス操作に切り替えてやるようになったらまともになった気がする
ただ再挑戦ボタンだけは未だに無反応

226 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 17:04:29.67 ID:O1CBL7fX0.net
パイモンクイズのことならコントローラー使ってなくても反応しなくなることよくあるな
3日で40回答えたけど8回くらいやり直した

227 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 17:16:32.63 ID:1wXzASLK0.net
>>216
聞きかじった他人の言葉だけで自分の意見通そうとすんの止めたら?

228 :(´・ω・`) :2020/12/20(日) 17:24:49.08 ID:fANtSpXJd.net
(´・ω・`)神の言う凡人ってイケメン強キャラなのね
ちびぶさハゲデブにしかなれなかったら勝利先生は未だに龍のままかすみ食ってたと思う
神の連中も流石に人間の底辺はやりたくないんだと思う
汚い神様流石汚い

229 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 17:30:06.34 ID:NC4qtB1W0.net
>>215
日本のソシャゲ界隈はカマッテちゃん多いからなー

230 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 17:43:18.68 ID:67xydTZk0.net
単純に日本の叩くそうは最初のあれで満足して他行ってそう

231 :(´・ω・`) :2020/12/20(日) 17:45:20.04 ID:fANtSpXJd.net
(´・ω・`)設定では強いけど使ってみると弱いキャラなんていくらでもいるのにな
ドラクエのテリーとか魔装機神とか

232 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 17:56:28.35 ID:vLlfUI42d.net
>>215
爆発と比べてどうみても槍のダメクソザコだったがな、、

233 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 18:18:28.15 ID:kZr2qmoW0.net
テリーは存在のフラグ持ってるからセーフ

234 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 18:19:22.95 ID:kZr2qmoW0.net
存在ってなんだ
最強のフラグ

235 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 19:12:32.83 ID:z2Bi7vGW0.net
>>231
LOEではちゃんと強かっただろいい加減にしろ!

236 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 19:24:04.19 ID:sCNz1S5U0.net
よく見たら柱ダメージアップだけじゃなくて最強シールドと同時に柱でてくるって案なのかこれはメテオ型にもでかいな

237 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 19:37:12.15 ID:jxJt7DysH.net
こうなったらチョン押しでついでにバリアはるようにしてくれてもいいよ

238 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 19:39:58.11 ID:67xydTZk0.net
パッシブで常時壊れないバリア張ってくれ

239 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 19:41:53.42 ID:aI0vOxEV0.net
ベネットみたいにスキルが溜で3種類に変化するのがベストな気がする
チョン押しで柱のみ、長押しでバリアのみでここまでは同じで、さらにチャージで両方同時がいいな
バリアのみで張れなくて強制で柱も立つってのは運用で邪魔になること多そうだし

240 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 19:52:37.55 ID:KYxE3/Ro0.net
いつも棒生やして隕石落としてるがあれ細いから案外そうでもない
岩主くらいの大きさならともかく

241 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 19:54:52.01 ID:jxJt7DysH.net
まぁこれで爆発型もバリア使いやすくなるしいいよ
柱が既に出てないときだけだから開幕便利になるだけだしな

242 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 21:47:48.15 ID:t3CwGZg50.net
岩パ組んでる人にとっては爆発溜めやすくなっていいだろうけど
岩以外がメイン火力でシールド目当てで入れてる人にとっては反応阻害して邪魔になるだろうな
柱立てずにシールド張りの範囲ダメでそれなりに元素溜まってくれればいいと思うんだがな

243 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 22:07:16.34 ID:EO5pdo5J0.net
先生の言う凡人って地位や立場のことだと思うんだよなぁ
戦力的な意味なら神の視点からでも元素操って隕石落とすようなのは凡人とは言わないと思うし
単独で魔神封じれなきゃ凡人だと思ってるとしたら流石に驕りすぎ

244 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 22:55:11.81 ID:z2Bi7vGW0.net
なまじ漢字使ってるだけについ日本人の言語感覚で捉えがちだけど基本向こうの言葉を翻訳してるってのを忘れん方が良いよなぁ
凡人も一般人、市井の人くらいの意味なんだけど日本だとともすれば卑下する言葉に使われがち

245 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 23:03:15.34 ID:Hj9krHL/a.net
それ単に翻訳が雑なだけやん

246 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 23:03:59.05 ID:JRX/raoV0.net
原神スレじゃなくて原罪スレになってる

247 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 23:04:19.08 ID:JRX/raoV0.net
本スレに書くつもりだった誤爆

248 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 23:48:51.07 ID:I9YTucWg0.net
神仙に対する普通の人間って意味でしょ
普通に話聞いてりゃ伝わるやん

249 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 23:50:50.35 ID:dIijwttt0.net
じゃけん雑な翻訳、文化の違いも加味しましょーねぇ

250 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 23:52:19.32 ID:9QSVbR+kM.net
リーウェ側のサブストーリー中華風の言葉が多すぎて話がぜんぜん頭に入ってこないんだが……
なんかもう脳死で指定ポイントに行っておつかいだけしてる気分
感情移入もクソもない

251 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 23:59:32.36 ID:dIijwttt0.net
三国志初心者が皆通った道だな
だいたいは慣れるが、一部は英語アレルギーみたく無理な人もいる

252 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 00:45:23.59 ID:jHHCB5g00.net
三国志と比べると統一感が無いよなそれ絶対にヒロシじゃねーよって

253 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 01:51:40.44 ID:/30SfjI70.net
ヒロシって稲妻から来てんじゃないの

254 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 02:57:24.48 ID:QOAL2cBY0.net
そもそも原神ってタイトルのつけ方からして日本のセンスじゃないしな
文化がちがーうから理解できなくても仕方ない

255 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 03:19:03.10 ID:LYRL/Sy10.net
このゲームだと神が人智を越えた強者でかつ統治者でもあるからどう理解したらいいのか微妙に迷うことが多いんだよな
七神も今出てる二人以外は全員新しい奴に変わってるらしいし、そもそもこいつらより上の存在もいそうだし

256 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 03:27:53.07 ID:tfuL3Dkb0.net
「あのお方」とかいるからなー

257 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 04:38:59.81 ID:neAQ1NQ60.net
三国志の英雄と言えばほぼみんな槍か矛だし
中国なら槍はもっと強くていいよなと思う

258 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 04:43:16.88 ID:Qw3JEJAU0.net
固有名詞は訳しづらいしどっかに読み書いてくれれば十分かな
でも清泉町はスプリングベールにしてほしかった

259 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 04:44:25.84 ID:Adu1mJKF0.net
とりあえず近接武器はヒットストップ無くしてくれないと

260 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 06:35:17.88 ID:bFyuWQsIH.net
さすがにヒットストップないとつまらんわ

261 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 06:45:10.36 ID:CBh6gz19M.net
ドラゴン山面倒くさそう

262 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 06:49:07.62 ID:Am7ppg7AM.net
ガードが北斗限定とかもな

大剣なら全員にあっていいでしょ

263 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 06:55:53.72 ID:MVNL64mTM.net
買い切りゲームならmodでこういう細かい不満点が解決できたのに、ほんと残念

264 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 06:56:40.83 ID:L3Lt1iSI0.net
自分の選んだ物が気に入らないなら普通の感覚の人間は諦めて使う物を変える
ところがわがままおじさんは自分の選んだ物を強くするように相手が音を上げるまで粘着してゴリ押しする

若い頃から引きこもってママにわがまま三昧で甘えてきたのが良くわかる

265 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 07:56:22.06 ID:Am7ppg7AM.net
人類はありとあらゆるものに対して評価を行い、改良を繰り返すことで発展してきた

ゲーム運営もそれを理解してるからアンケートやフォーラムをつくる

文句を言うやつはガキなんてのは、それこそ意見の対立がない生ぬるい世界でしか生きてこなかったガキの発想

266 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 09:04:00.69 ID:swc4WBwPM.net
こどおじ効きすぎだろ

267 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 10:13:46.18 ID:z9uy47+sr.net
>>263
ガチャゲーにしないと儲からないからな。
現状程度じゃ細かいとこ改善してもどうせやることがないんだし、買い切りゲーで出せる出来じゃない。

268 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 10:31:26.54 ID:FR4j/A1S0.net
星座凸でキャラ完成するしガチャはもっと緩くてよかった
ショウリ炎上もガチャエグすぎるからってのもありそう

269 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 12:08:27.57 ID:y/XPFTAhH.net
>>268
時間掛ければイベント等で凸出来るよって言うならわかる
半年に1キャラくらいは出来るよ!とか
もしくはガチャいっぱい回したときの副産物でできるよ!とか
育成も絞ってやらないといけないし、ガチャも手に入れるだけでは完全ではないというが不満のもと
ただでさえアクションの要素薄いのに、使えるキャラやできること制限されてるからね

270 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 13:07:30.31 ID:351+H7hWM.net
ウェンティ凸りたいけど
次のチャンスはいつになるやら

271 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 14:09:09.20 ID:VTQyZliv0.net
次のイベントの腐食の剣って、Lvアップの突破素材って出てますか?
いま存在するアイテムで突破だとすると、残しておかないと困りそう・・・。完全新規アイテムなのかな?

272 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 14:15:25.48 ID:3/auUafl0.net
秘境の素材は鎖だったと思う
ドラスパ特効解除に特殊素材じゃないかな

273 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 14:17:15.95 ID:3/auUafl0.net
腐食の剣 素材
で検索すれば画像でてくる

274 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 14:33:20.25 ID:VTQyZliv0.net
>>272
>>273
ありがとう。確かに今見れる画像だと鎖・角笛・記章だった。
Lv70くらいまでは上げられるように残しておきます。

275 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 16:10:32.91 ID:f/FvWBG50.net
やっと戻ってきましたわね
ワッチョイなしはお下品になりがちでいけませんわ

276 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 16:11:49.24 ID:vht6RNXg0.net
むしろワ無し民はそのままスマホスレに帰ってほしいんだが

277 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 16:14:10.75 ID:Ly7cbsrz0.net
フィッシュル用に天空弓欲しい

278 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 16:14:20.41 ID:yUCzkpZX0.net
間違えて立ったのを消化しただけで酷い言いようだな

279 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 16:15:53.26 ID:GYI2j1+20.net
分裂した理由を知らないのでしょう

280 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 16:17:02.55 ID:swc4WBwPM.net
そうわね

281 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 16:17:23.20 ID:MNIfT8Eka.net
原子爆発で分身して相手をボコボコにするキャラ使いたい

282 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 16:22:39.92 ID:3/auUafl0.net
新ランチャーになって原神終了したら最小化されて待機してたのが最小化するか完全終了するか聞いてくるようになったんだな

283 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 16:23:08.12 ID:Yozl+pXy0.net
しかし今後も既存☆4が再登場するとなると、
そのうち完凸☆4だらけで☆5のためだけに引かなきゃいけなくなるのか

284 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 16:23:22.30 ID:ntd/bgDRa.net
爆発で分身ってなんか攻撃が肉片骨片になりそうだな

285 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 16:26:56.40 ID:f/FvWBG50.net
>>283
☆4完凸以降はガチャ1回分のスターライトが貰えるようになって☆5が狙いやすくなる
というポジティブな意見もございますわよ

286 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 16:27:07.03 ID:FR4j/A1S0.net
おかえり!

287 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 16:29:50.23 ID:D1/Gbujt0.net
稲妻なら忍者キャラでてきそう

288 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 16:32:02.54 ID:NHwROCcB0.net
忍者、分身で敵を倒すと言ったらあの人しかいないッシュね

289 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 16:32:06.07 ID:/D8itEgP0.net
お嬢様専でして?

290 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 16:32:44.74 ID:yUCzkpZX0.net
ビル・ベン

291 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 16:35:14.90 ID:GfXXLrV90.net
北斗が唯一できるのはガードの他にもう一つあって雷元素自己付着なんだよな
これが活きるコンテンツは今後くると思う

292 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 16:44:31.46 ID:L3Lt1iSI0.net
頼まれてもないのに勝手にガチャ引いておいてエグいだの不満だのとw

293 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 16:49:55.55 ID:oNMPkrv/0.net
北斗は楽しいぞ

294 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 16:52:19.54 ID:Jab7Jmi1r.net
天賦本75冊は地味に美味しいな
これは買う
武器突破は迷うな

295 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 16:55:52.87 ID:3/auUafl0.net
創生680はな…時間を買うと考えないとちょっと高く感じる
と言いつつ以前は980ガンガン買ってたんだけどな

296 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 16:56:56.84 ID:7yQIC9CSd.net
アルベド無凸でも使える性能だと良いけど無理だろうなあ

297 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 17:00:32.92 ID:FR4j/A1S0.net
欲しいのはすり抜けモナ

298 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 17:03:22.17 ID:x4eJXyYH0.net
>>294
石680って回復200で換算して秘境10.2回分だし
毎日フル割してもまだ足らない奴位しか買う意味ないと思うぞ

299 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 17:06:48.23 ID:3/auUafl0.net
結局買う人は買うんだから本人が納得してればいいんじゃね
遠出買ってたときも分かってて買ってたしな
聖遺物もモラも天賦も武器素材も全部欲しい時とかこういうパックは欲しくなる

300 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 17:14:38.69 ID:fs8sVC2TM.net
このスレは実質Part40になるわけか

>>950

301 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 17:18:47.18 ID:Adu1mJKF0.net
アルベドは錬金系のパッシブ持ってて結局1体は確保することになりそう

302 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 17:38:54.83 ID:AjzIzqS0a.net
いやースクロースほすぃ
凝光さんは敵が散らばってると爆発が散乱してしまうのが弱点なので何とかひとまとめにしたい無エンティ旅人の苦悩を一気に解消してくれる

303 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 17:39:44.61 ID:RsQXSaqMa.net
>>296
サポートなら無凸で使えるだろ
メインアタッカーにするなら2凸必須だけど

304 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 17:47:26.64 ID:tfuL3Dkb0.net
>>302
そもそも複数相手に凝光を使うのが間違いなのでは

305 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 17:53:58.25 ID:Lxs8KSEr0.net
アルベドのサポーター性能ってエレベーターのこと?

306 :(´・ω・`) :2020/12/21(月) 17:56:49.90 ID:V/GInTSwd.net
(´・ω・`)あがりまぁ↑す あがりまぁ↑す

307 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 17:59:07.15 ID:/D8itEgP0.net
モナ「2万ですか...」

308 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 18:02:12.97 ID:XHo8f1f30.net
アルベドってサポートキャラなん?
PV見てもアタッカーか
サブアタッカーっぽいけど
エレベーターで落下攻撃させるのサポート?

309 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 18:02:55.89 ID:ntd/bgDRa.net
>>302
まとまってても凝光の爆発は単体攻撃だぞ

310 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 18:07:21.29 ID:lIs1Dq150.net
アタッカー扱いでさいつよじゃないと先生みたいに叩かれるからね仕方ないね

311 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 18:10:55.70 ID:oNMPkrv/0.net
マルチでエレベーターに邪魔される旅人が続出しそう

312 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 18:12:52.76 ID:Ly7cbsrz0.net
はちみつ見るとアルベドは基礎攻撃力と通常攻撃倍率が七七より低いのよね
しょうりで荒れたから実装前に強化されてる可能性はワンチャンあるのかな

313 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 18:12:53.59 ID:AOwslfiQ0.net
スクロース4凸だからこれを機に完凸目指したい
完凸スクロースってどう?

314 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 18:13:01.87 ID:NQeMljCK0.net
装備紹介きたな

315 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 18:13:16.56 ID:Les/N++p0.net
>>301
ドラゴンスパイン唯一の特産物表示機能ありそう

316 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 18:14:41.10 ID:dlbPuj7I0.net
アルベドの上へ参ります☆とウェンティの元素スキルでより高みを目指せるのでは?

317 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 18:17:18.68 ID:Les/N++p0.net
岩主人公のタマタマ出した後、上にショウリのちんぽに出して登った後、アルベーダーやってからウェンティすればもっと高みイケるな

318 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 18:18:39.96 ID:AjzIzqS0a.net
フィッシュルもイベ獲得の無凸状態で中々前線に出せてないし星4を凸らせるためのガチャと思えば有意義ではある

319 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 18:19:58.29 ID:dlbPuj7I0.net
原神タワーバトル・・・

320 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 18:24:29.09 ID:ipwetSv70.net
ちんこばかりでつまらない

321 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 18:29:03.76 ID:+BJHQZ/e0.net
公式、新武器性能
https://genshin.mihoyo.com/ja/news/detail/7591

まぁ、解析通りだったな
しかし、片手以外の各新☆4武器も任務で一つは獲得出来るみたいだな
大剣原型ゲット出来ないままだから助かった

322 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 18:36:37.99 ID:XHo8f1f30.net
この大剣、レザーに良いかな?
狼の末路とか持ってないし変えようかな

323 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 18:41:28.59 ID:+BJHQZ/e0.net
>>322
かなりレザー向きだと思う。あと氷元素付着相手に追加ダメが200%になるから
チョウウンにもいいかも。氷遺物含めてチョウウン強くなりそうだな。1.2

しかし法器は42族の攻撃%だから弱くはないけど微妙そう
追加ダメが物理だし氷キャラ居ないしで

324 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 18:43:48.57 ID:WS48LYsD0.net
もう基礎攻撃力バラつかせるの止めてくれ
橙48/紫44/青40に統一しろ

325 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 18:44:11.43 ID:Ly7cbsrz0.net
レザーは末路無いなら紀行武器がいい
会心率は偉大
聖遺物で会心率盛れてるなら新武器でいいね

326 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 18:50:00.44 ID:Adu1mJKF0.net
まって
弓は?

327 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 18:51:13.89 ID:oNMPkrv/0.net
弓は甘雨の時になにか来るんじゃないの

328 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 18:52:53.75 ID:+BJHQZ/e0.net
弓はカンウの時に☆5の現シリーズ弓が来るくらいかな
解析では鍛造武器では存在しないっぽ

329 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 18:59:28.81 ID:lIs1Dq150.net
腐植何気に欲しかった性能だわ
通常攻撃せずにひたすら元素スキルばっか使ってた奴居たい

330 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 19:02:38.60 ID:BevarTKz0.net
腐植の剣はベネットやジンに持たせる武器無い人に良いスペック

331 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 19:02:45.91 ID:bFyuWQsIH.net
あー新大剣の追加ダメ物理かよかった
レザーで一人超電導なんてなかった

332 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 19:12:49.61 ID:Ly7cbsrz0.net
てか腐植の剣に深紅の石使わないと攻撃バフ付かないのね
めんどくさそう

333 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 19:26:54.15 ID:E6DD5F710.net
>>323
重雲とは相性悪いでしょ
それとも重雲をスキル縛りで使ってるのか?

334 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 19:29:23.06 ID:o/TdBUkf0.net
紀行は余裕で終わることがわかったし買うか

335 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 19:32:26.80 ID:xCBMX4LIa.net
なんかスレめちゃくちゃ過疎ってたから大丈夫かって感じだったが新情報で多少勢い戻ったか

336 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 19:36:02.19 ID:0tVAbXYY0.net
10秒毎に範囲200%ダメの時点で相性は良いな

337 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 19:36:13.09 ID:Les/N++p0.net
単純に過疎スレのときに見てたんでしょ

338 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 19:36:45.02 ID:RVLSRE+j0.net
分裂してただけ ワッチョイ無しの方が埋まったから勢い戻った

339 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 19:37:35.35 ID:wCzpyb5f0.net
>>321
ゲーミング大剣やんけ

340 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 19:39:25.76 ID:fYHJ9Dny0.net
岩主に持たせたい腐植
ベネットにも使えるしどちらにしても育てて損しない性能なのはよかった

341 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 19:40:01.01 ID:wakCLOH40.net
すでにガチャの☆4人員が足りてない感でてきたな

342 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 19:42:02.64 ID:bFyuWQsIH.net
腐食の剣は岩主かアルベド用やろな
アルベーターのクールタイムと倍率がわからんが先生入りでスキル回ししてた人は恩恵でかそう

343 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 19:43:29.05 ID:XHo8f1f30.net
>>336
スキル使ったら物理属性が氷属性になるから物理バフ無駄にならない?

344 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 19:45:00.60 ID:jO0Lb3iS0.net
ショウリ 自分で柱建てて登って落下攻撃

アルベド エレベーターで自動で上に登って落下攻撃

ショウ 自分でジャンプして落下攻撃


だんだん高性能になっていくんだな

345 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 19:47:15.79 ID:bFyuWQsIH.net
アルベーターのほうが高等技術なのに・・・

346 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 19:50:42.73 ID:RsQXSaqMa.net
>>336
物理ダメアップが無駄になる時点で相性悪いでしょ

347 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 19:53:38.34 ID:GYI2j1+20.net
ジャンプする槍使いとか竜騎士かよw裏切ってきそう

348 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 19:53:47.81 ID:jO0Lb3iS0.net
ドラゴンスピアはドラゴン特効が付くから対ドラゴン戦において最強

349 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 19:54:30.94 ID:GfXXLrV90.net
ドラゴンスピアが使われる日はいつくるのか

350 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 19:54:47.33 ID:z5oXUr1p0.net
>>343
ディルックと違って趙雲は常時氷維持できないぞ?

351 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 19:56:32.33 ID:GfXXLrV90.net
腐植剣のおかげで西風剣をツモったら凸しやすくなった

352 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 19:57:23.88 ID:wCzpyb5f0.net
新大剣のgif動画に趙雲使ってるのに悪意を感じる

353 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 19:57:23.94 ID:AOwslfiQ0.net
小サイズの女キャラまだ来ないの?
ロリカルテット作れないじゃんいい加減にしてよ

354 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 19:58:51.24 ID:GfXXLrV90.net
ゲーミングキーボードみたいな大剣

355 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 19:59:07.33 ID:PLb9t3WV0.net
>>343
武器効果の範囲ダメが物理だし、重雲は常時氷に出来るわけじゃないから
連続した戦闘では古賀よりDPS出ると思う

356 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 20:00:51.69 ID:+BJHQZ/e0.net
ドラゴンスピアは今のままじゃ劣化針かもだけど
効果が実践的なら氷槍のロサリアと相性いいのかもしれないな

357 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 20:02:29.09 ID:lrJji8vZ0.net
チョーうんは天空持たせて爆発撃って8発だけ殴ってる

358 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 20:02:37.33 ID:XHo8f1f30.net
>>350
>>355

自分の認識がおかしいのかな?
スキル使った円陣の中だと常時氷属性になるけど・・・
スキル使わないって事?

359 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 20:04:05.29 ID:PLb9t3WV0.net
>>358
スキルには「効果時間」と「クールタイム」があるんだよ
だから誰でも常時出来るわけじゃないんだ

360 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 20:10:05.30 ID:+BJHQZ/e0.net
ゲーミング大剣ってなんの事かと思ったらテカテカ光らせてるって意味かw
使ってるPCケースが古い物でスケスケじゃないし光らせるの嫌いだから思いつかんかったわ

けど、JRPGだとこんなデザイン多いし言う程ゲーミングかな?
緑、赤で強烈に発光してるならアレだけど。まぁ、強化していったらゲーミングになりそうではある

361 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 20:10:42.28 ID:XHo8f1f30.net
>>359
確かにクールタイム待つ間は物理属性に戻るけど
うーん、なんかイマイチ魅力感じないなぁ
いつもレザーで脳死で攻撃してるから
立ち回りめちゃくちゃ難しそうに感じる

362 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 20:14:36.60 ID:wCzpyb5f0.net
スキル使って攻撃速度上げてさあ殴るぞって時に物理バフが乗らずダメージが落ちる武器使う奴おらんやろ

363 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 20:16:48.99 ID:PLb9t3WV0.net
>>361
別に一番強いって言ってる訳じゃない
同じ鍛造の古賀と比べて同等以上のスペックはあるってだけ
☆5大剣あるならそれでいいし、☆4なら完凸貴族が破格の強さ

364 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 20:17:01.85 ID:GfXXLrV90.net
新螺旋12層は言っている……岩こそ正義と

365 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 20:18:04.66 ID:hROn+yt50.net
脳死で氷バフ盛れるってのもまあいいものだよ

366 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 20:19:46.35 ID:658/t+Qr0.net
趙雲は旦那と違って範囲外に逃げられたら氷切れるしなぁ
フィールド内で棒立ちしてんのなら知らんけどw

367 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 20:20:37.21 ID:+BJHQZ/e0.net
新螺旋12って岩ダメボーナス追加みたいだけど
炎ダメとトレードオフなのかな?だとしたら正直、見栄え的にも無理があると思うが

まぁ、岩は岩主、ギョウコウ、ノエル、ショウリ(育成中)あるから
片方任せやすくなって助かるが

368 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 20:23:52.94 ID:lrJji8vZ0.net
>>366
フィールド出てから3秒程は残るから追えないことも無い
けどそもそもチョーウンで殴らんし相性悪すぎて剣士キャラとも一緒に使わんな
クレモナとは超相性良い

369 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 20:27:08.44 ID:Ikonmw9Z0.net
ベネット1凸すれば終わりのガチャとか新規に優し過ぎるだろ

370 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 20:30:39.81 ID:QSNfwl310.net
>>369
???「ぼくはそうとは思わないんだ」

371 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 20:31:19.56 ID:+BJHQZ/e0.net
>>368
コクセイ持ってないから詳しくはないけど
一応、氷遺物来たら変則的な氷コクセイとサポ、チョウウン、ユクアキで凍結会心ダメ盛り殴りが流行るかもしれない
てかコクセイ、炎ビルドなったり忙しすぎだろ

372 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 20:33:31.87 ID:Jab7Jmi1r.net
ベネット5凸はほしいな
天賦Lv3はでかい

373 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 20:34:02.72 ID:oRqNKLgZ0.net
引きたいの無さ過ぎて甘雨用の石が貯まる
天空法器はちょっと欲しいけど武器ガチャは怖いな

374 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 20:37:15.67 ID:jHHCB5g00.net
刻晴が炎ビルドとか氷ビルドとかそれは悲しすぎる

375 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 20:42:10.63 ID:WL5+PABH0.net
火魔女時計の攻撃だけ出ないって声やたら聞くからマジで確率操作してるんだろうなぁ

376 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 20:42:55.43 ID:lrJji8vZ0.net
花と羽は明らかによく出る

377 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 20:45:33.32 ID:58dXI0nYa.net
杯と冠なんかまず出ない
火渡りはたくさん出るのになwww

378 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 20:46:24.69 ID:+BJHQZ/e0.net
時計と兜は全般的に出にくいイメージ
剣闘士も花、羽、杯に偏ってるわ

379 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 20:47:35.82 ID:58dXI0nYa.net
新秘境は遺物自体のハズレはないがハズレopがやたら出そうだわ

380 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 20:48:37.08 ID:Adu1mJKF0.net
剣闘士は羽と兜ばかり出てる

381 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 20:56:48.28 ID:Lxs8KSEr0.net
脳波読み取って欲しいものが出ないようになってるんだぞ

382 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 20:57:58.38 ID:S1FxLLBt0.net
しかも脳波コントロールできる

383 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 20:58:04.25 ID:+BJHQZ/e0.net
アルミホイル巻かなきゃ(発狂

384 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 20:59:35.42 ID:X0GUBDqb0.net
ガチャ用ゲーミングアルミホイルが必要になってくる

385 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 21:01:31.59 ID:lrJji8vZ0.net
ヤカンかグローブも被ると効果高まるって聞いた

386 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 21:02:50.86 ID:NQeMljCK0.net
別にダメな事ではないしな
普通にある程度は偏らせてるでしょう

387 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 21:06:24.04 ID:EhBVj+B90.net
国が増えたら秘境も増えるんかなー・・・

388 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 21:07:15.37 ID:zpeb1c230.net
最近始めたんですけど非アクティブ時に音鳴らさない設定ないんですか?

389 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 21:14:21.87 ID:pjuXMV7E0.net
>>388
多分無い
パイモンメニューから「お知らせ」画面を開いておくと音が鳴らないから、これを利用するとか
外部ツールでアクティブ/非アクティブに応じて音量を切り替えるとかかなぁ

390 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 21:25:37.70 ID:9rc7CS260.net
アルミホイルではβ線を防げない
プロはゲーミングシェルターを選択する

391 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 21:29:29.04 ID:X0GUBDqb0.net
>>387
次のドラゴンスパインで新しい秘境の追加あるね

392 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 21:30:03.78 ID:58dXI0nYa.net
新秘境は寒さゲージあるんやろな
クソめんどくせー

393 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 21:31:24.71 ID:sbWYdKGx0.net
他ゲーからパクるのは別にいいけど面白いとこパクれよと言いたい

394 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 21:33:40.06 ID:tfuL3Dkb0.net
>>392
さすがにそんなことはしないと思うけど…
あったとしてもヒーラーを使えばいいし、その分敵も弱くなるだろう
高速クリアすりゃいいだけのボーナスステージ化する可能性すらある

395 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 21:33:54.99 ID:LYRL/Sy10.net
パクるならanthemのインターセプターばりにピュンピュン移動したかった

396 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 21:34:32.40 ID:WjXAm5yX0.net
すまん、甘雨ってもしかしてアタッカー?
それなら引きたいけど

397 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 21:35:30.83 ID:tfuL3Dkb0.net
>>393
こういう環境をうまく仕上げたゲームって見たことないんだよなあ
BotWでもこれだけは要らないと思った要素

398 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 21:39:55.93 ID:9rc7CS260.net
寒さで攻撃速度が落ちたり氷バリアの耐久力が増加するんだろうな
岩90秘境の氷みたいなのが常時続くわけだ

399 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 21:41:41.65 ID:fs8sVC2TM.net
ドラゴンスパインのあからさまなハリボテ感がやっと解消されるのか

400 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 21:44:52.99 ID:yUCzkpZX0.net
>>396
6凸したらアタッカーになれそう

401 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 21:50:09.14 ID:8bLhRkMB0.net
BoWの服みたいなの無いんだし、原神の雪山や火山地帯は風神の瞳みたいなの集めたら徐々に環境に適応していって全部集めたらノーダメになるシステムにしてくれりゃいいんだけど

402 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 21:50:14.20 ID:B1h4gS47p.net
ても6凸効果も一回だけだしなぁ

403 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 21:51:09.65 ID:AjzIzqS0a.net
新武器の両手剣が氷元素攻撃なのか単に氷っぽいエフェクトなのかが気になる所ではある

404 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 21:53:48.12 ID:ntd/bgDRa.net
>>399
「後で来よう」で強制移動されるのが減るだけでも嬉しい

405 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 21:54:40.88 ID:9rc7CS260.net
>>403
武器効果
通常攻撃と重撃が敵に命中した時、ランダムで敵の上に恒氷晶核が作られ落下し、範囲物理ダメージを与えます。

406 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 21:56:47.78 ID:WjXAm5yX0.net
6凸かぁ アルベド、甘雨と微妙なガチャが続くし
駆け込みショウリでセルランがアップしてるのも頷ける
やっぱショウリ引いとくか それとも神里まで待つか悩むわ

407 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 22:05:05.75 ID:lIs1Dq150.net
イベント終わったらドラゴンスパイン誰も近寄らなくなりそう

弓メインアタッカーて強いか?

408 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 22:05:27.52 ID:FR4j/A1S0.net
岩バフに変わる前に深境螺旋12層をクレーちゃんと大冒険してくるか…

409 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 22:10:10.95 ID:wCzpyb5f0.net
>>403
ダメージの色見りゃすぐ分かるだろ

410 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 22:25:09.36 ID:Zg6MhBfG0.net
>>406
セルランアップの理由は「微妙なガチャが続くから」と言うより、ショウリ先生と岩元素に関する上方修正の内容が発表されたからだと思う

411 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 22:37:09.44 ID:sdOa5fXgd.net
体温はロングダークとかSkyrimのmodのパクリだろ
神像で地図開放はアサクリやファークライのパクリ
どこでも滑空はジャストコーズのパクリ
崖登りはアサクリのパクリ
草燃やせるのはファークライのパクリ

412 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 22:48:06.03 ID:ntd/bgDRa.net
次はMight&Magicのパクリで空腹状態のまま食わないと体力減るようにしよう

413 :(´・ω・`) :2020/12/21(月) 22:50:22.92 ID:QOAL2cBY0.net
元ネタ知らんからどんどんパクっていいぞ

414 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 22:50:38.81 ID:3O3vrqsk0.net
GTAやWatch Dogsをパクってないとかクソゲーか?

415 :(´・ω・`) :2020/12/21(月) 22:52:27.89 ID:QOAL2cBY0.net
ジンはセイバーのパクリ
ガイアの声優はサンボルのリンセツアのパクリ
ちんぽにゃはじゃんたまのちんぽにゃのパクリ

416 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 22:53:35.42 ID:8O9WW5d20.net
空腹は強敵と戦うとリソース消費がきついが逃げると食料が不安みたいな悩むバランスなら好きだけどこのゲームでやっても面白さ感じないな

417 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 22:56:48.99 ID:AOwslfiQ0.net
蛍ちゃんが発作おこしてゴホゴホ
薬を手に入れるため駆けずり回ったり鹿の幻覚見たり頭の中のパイモン追い払うためにあれこれする

418 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 22:57:27.89 ID:Yozl+pXy0.net
フィッシュは神崎蘭子のパクり
クレーは市原仁奈のパクり
神里綾華は高垣楓のパクり
ディオナは前川みくのパクりにゃ

419 :(´・ω・`) :2020/12/21(月) 23:00:03.61 ID:QOAL2cBY0.net
運営は多分サンダーボルトファンタジー好きだからまた似たようなキャラパクってくると思う
凝光おばさんとか完全に綺麗なキョウカイだし
ノエルは2Bのパクリ

420 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 23:01:23.88 ID:Dg7PlgG90.net
FPSとかは元祖FPSのパクりから派生して、類似ゲーが増えた結果、FPSというジャンルが確立されて今に至るからね
FPSに限らず、ゲームは既存ゲームのいいとこ取りを繰り返しつつ、たまに革新的な要素が加わって発展してくもんやから

421 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 23:05:25.27 ID:jO0Lb3iS0.net
ノエルのシールドでよく爆破樽を爆破させてるんだけどシールドもノエルも無事なのに、
鍾離のシールドで同じことやろうとすると鍾離が吹っ飛んでダメージ食らうんだけどなんでだ?
ひょっとしてシールド展開時の衝撃波の方が先に発生して食らってる?

422 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 23:06:09.16 ID:pjuXMV7E0.net
>>420
ガチャゲーとかいう確立されたはいいが発展性の欠片もないジャンルも世の中にはあるからな…

423 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 23:06:33.07 ID:dlbPuj7I0.net
ダインスレイヴ「にぃさぁん!!(はーと)」

424 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 23:06:40.96 ID:jO0Lb3iS0.net
単純にノエルが固いからシールドでダメージ防ぎきれてるだけか?

425 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 23:08:45.87 ID:LYRL/Sy10.net
ノエルはE押した時点でシールド着くけど鍾離は衝撃波の少し後にシールド着くからじゃないの

426 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 23:10:30.84 ID:jO0Lb3iS0.net
>>425
やっぱ鍾離クソだわ

427 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 23:11:31.62 ID:yhkg6cQF0.net
今後三平とかのクソPUが来たときも★4は豪華とかになりそう

428 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 23:18:50.32 ID:lrJji8vZ0.net
WPUってマジなの?

429 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 23:21:24.26 ID:N77MLGxHd.net
マジだよ(武器ガチャ)

430 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 23:22:25.84 ID:mpTdL4MH0.net
岩槍氷槍ってことは槍が糞という点になんらかの改善入れてくるんかね
まさかショウリ先生だけ置いてけぼりなんてことはないよな?

431 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 23:27:33.12 ID:4/MffiOjd.net
先生が面白いのは既にシールド張ってる時に長押しで張りなおすと一瞬シールドのない状態が出来ること

432 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 23:28:24.18 ID:N77MLGxHd.net
そういえば1.2で恒常少し回せるな
ディオナ恒常落ちって1.2から?

433 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 23:29:11.95 ID:vYpAbUFZ0.net
なんかアプデしたらランチャーがファイアーウォールにブロックされるんだが仕様ですか?w

434 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 23:31:19.09 ID:Yozl+pXy0.net
先生「隙を見せるのは一瞬だけだ!」

435 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 23:35:49.95 ID:ntd/bgDRa.net
>>432
え!?ディオナ恒常落ちなん?
メッチャ嬉しい!

436 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 23:36:46.31 ID:ntd/bgDRa.net
>>433
システムドライブにインストールしてると引っかかるみたいな話を聞いた

437 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 23:38:51.09 ID:VTQyZliv0.net
アルベドさんの聖遺物って何が良いんだろう。

腐植の剣前提+結晶シールド張れるみたいだから、逆飛び4?
スキル主体で使うなら悠久2、旧貴族2?

438 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 23:50:19.19 ID:BFklFEb7d.net
>>435
お知らせ確認してきたらディオナのページは無かったけどショウリガチャの辛炎は1.2から恒常で出るって書いてあったからディオナも入ると思う

439 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 23:54:05.33 ID:484HigxC0.net
雪山ならスノボのミニゲームがあるはず

440 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 23:55:16.73 ID:7lYMV7/xa.net
原神て擬似フルスクだからgsyncはウィンドウモードにしないといけないのか
120hzモニタ使ってるからgsync有効にしたら消費電力下がってニッコリ
まぁ120fps対応してくれよと思うが

441 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 00:23:33.89 ID:2/ZLCMst0.net
次のガチャは新星4キャラ無しかよ
武器ガチャ引くわ

442 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 00:26:43.84 ID:PM2fYYgSH.net
先生用の西風槍ほしいわ
白オーブ三つとんでくるの結構でかいわ

443 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 00:35:19.18 ID:JyNxPDN60.net
ショウリはシールド張るの遅すぎなんだよな
氷相手ならディオナ炎なら辛炎でシールド張るほうが強いし

444 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 00:51:12.40 ID:5KNBqfsV0.net
144Hzまで対応して欲しい
スマホメインなのか知らんけど色々と設定回りに欠陥ありすぎよな

445 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 00:54:52.23 ID:kJrrtJhm0.net
PCにもスマホにも最適化されてない気がする
どっちつかずなんよね

446 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 01:02:18.82 ID:b3Q1nd070.net
120fps以上対応するならカメラ追従速度なんとかしないともっさり感が更に増す

447 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 01:04:04.98 ID:8ubncnvR0.net
144Hzなんているか?FPSでもあるまいし60Hzで十分だわ
ちなみにウルトラワイドモニタと144Hzモニタ使ってます

448 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 01:06:15.65 ID:c6kcqdvld.net
駆け込みショウリしちまったわ

シールドとメテオ運用なら貴族と逆飛びのHP岩バフHPでええんか?

449 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 01:06:50.96 ID:yUHl7kH40.net
なんとなく既存のマップとドラゴンスパインの広さ比較してたけどかなり広いなこれ
モンド城の周りの湖より一回り大きくて縦に広がるなら探索しがいがありそうだ

450 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 01:10:32.28 ID:yimUt17ar.net
逆飛びって本人しか乗らないんじゃ?

451 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 01:10:43.73 ID:/Pc/TNSca.net
ノエルで爆弾樽楽しいよね
本人ぴんぴんしてるし可愛いし

452 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 01:17:10.06 ID:TZOr/UMe0.net
逆飛びっ子は表に出てるキャラのが適用されるから、
鍾離に装備してシールド張って別キャラにチェンジしたら鍾離に付ける意味ない
チェンジした別キャラの方に装備してあれば、シールド付いてれば適用される

453 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 01:19:48.08 ID:F4ecRNwU0.net
逆飛びノエルと逆飛び凝光をHP盛り鍾離で守る
明後日アルベド追加してみるかな

454 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 01:20:54.59 ID:PM2fYYgSH.net
旧貴族x2 悠久x2 HP 岩バフ 会心 効果が高そうなの見繕うとこうかな
HPにはメテオの倍率乗らんから攻撃のが威力は伸びるけどな

455 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 01:26:25.74 ID:FPOUD7IId.net
あれ逆飛び2のシールド強化+35%目的でショウリに付けるのって微妙?

螺旋のシールド貼り役やってもらおうかと思ってるんだけど

456 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 01:26:56.26 ID:IAzs+otM0.net
爆発樽の威力って何依存なんだろ
爆発させたキャラの火力?

457 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 01:27:06.83 ID:b3Q1nd070.net
>>455
他のキャラも逆飛びじゃないと消える

458 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 01:28:48.19 ID:FPOUD7IId.net
>>457
わーおマジか

逆飛びは岩メインで使わんといかんのねサンクス

459 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 01:32:41.65 ID:TZOr/UMe0.net
鍾離に針装備して剣闘士と血染め付けて通常天賦上げて物理バフ杯で槍振ってるけど正直弱いんだ
暁光入れて岩2効果と暁光の屏風潜ってからモナの爆発でバフ付けて何とか隕石のダメージ上げてる

460 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 01:35:49.63 ID:PM2fYYgSH.net
シールド先生やるなら逆飛びx4他キャラに持たすと強いとかなんとか
岩二人ならシールド中ダメ+15%ももらえる

461 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 01:36:40.63 ID:b3Q1nd070.net
>>458
シールドがついてるキャラクターに効果が出るってだけ
元素もシールド張るキャラも関係ない

462 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 01:41:25.73 ID:fRJAmE3y0.net
戦闘中に料理食べられるようになってからヒーラー編成しなくなったな

463 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 01:43:08.55 ID:PM2fYYgSH.net
>>459
それ素直にメテオ特化してモナと爆発祭りしたほうがええやろ
モナ以上の倍率でCTも短いで

464 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 01:45:50.25 ID:WadPiZQB0.net
1.3で岩共鳴の調整がきたらマルチも岩岩で組まなきゃならないのか
色々と面倒くさくなるな

465 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 01:47:03.17 ID:xeGUfhnf0.net
ダメージだけ見れば絶対その方がいいけどサポートじゃなくてメインで鐘離使いたいんじゃないの

466 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 01:48:21.70 ID:JcKAfBXp0.net
すまん、今月の天空紀行ってもう買えないの?事前アプデしたら買えなくなったんだが

467 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 01:51:19.06 ID:VMWBwhIh0.net
>>466
ヒルチャールかな?

468 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 01:52:45.63 ID:JcKAfBXp0.net
頭ヒルチャールだから教えて欲しいです

469 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 01:53:42.13 ID:WadPiZQB0.net
紀行はもう閉店したよお客さん
水曜日から新しいの始まるから次がんばってね

470 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 01:54:00.55 ID:WT4Q68eb0.net
前回の天空紀行は12/20までだから買えない
今月のはまだ開始していない

471 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 01:59:37.62 ID:IAzs+otM0.net
樽は一撃死なイメージあったけど4000くらいしか食らわないのか

472 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 02:11:43.60 ID:GQQflp4X0.net
螺旋の嫌がらせギミック変わるのか…
12層岩ダメってことは激強岩ウェーブで鍾離を無理やり人権にしてきそうだなぁ

473 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 02:16:09.64 ID:miT0RMcE0.net
ちんちんもぎ取って蛍ちゃんになれたよー

474 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 02:39:56.17 ID:U3ju2o+s0.net
>>468
紀行逃すとか草

475 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 02:46:12.47 ID:QuH2I7j60.net
今って飯袋あるから回復ベネットだけでも賄えるの?

476 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 02:47:58.88 ID:PM2fYYgSH.net
元々ベネットだけでやっていけるだろ

477 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 02:48:17.44 ID:f+JqhK360.net
>>338
分裂してたスレが合流しただけよ

478 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 03:00:22.71 ID:RDEDaelN0.net
これドラゴン山で隕石探しやれって事なのか、ぶるっちょさむさむだお…(´・ω・`)

479 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 03:05:56.85 ID:PM2fYYgSH.net
リアルと連動して臨場感を増すね

480 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 03:18:12.85 ID:FTH/OjQ30.net
寒さゲージとかいらないよな
ユーザーにストレス与えるだけやん

481 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 03:29:24.94 ID:jUqvMYIC0.net
どうせ蓋を開けてみればこれいる?ってレベルの要素になるんでしょ知ってる
寒いならヒルチャールを燃やして暖をとればいいじゃない

482 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 03:53:46.38 ID:7XzXmq4U0.net
俺はコンディションコントロール系の要素好きだから楽しみだ

483 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 04:08:52.73 ID:PM2fYYgSH.net
むしろ飯ゲージと水分ゲージもあってもいいレベル

484 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 04:11:40.77 ID:MKakYgszr.net
クッソ露出した格好しといて寒さゲージとか付けられても寒いだけだよな 

485 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 04:18:55.39 ID:CZGr/Jr+0.net
ヒーラー入れとけば無視できるぐらいなら全然ええぞ

486 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 04:24:36.12 ID:tNt5cWbYM.net
満腹ゲーシあるやんけというのはおいといて、空腹ゲーシ作ったとしてたまに果物にむしゃぶりつくシャンリンチャンはどうなるのか

487 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 05:07:07.92 ID:12ULD68Na.net
仙人とか神とかの用語イメージが日本人というかオタクのそれと違うんだよな、本場中国とは

488 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 06:25:25.05 ID:xlurLgtaM.net
>>485
バーバラを出して湿潤で凍結する未来が見える

489 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 06:29:06.30 ID:kQD1jin40.net
ワイ「寒い環境では毛皮モコモコの防寒着にお着替えしてほしい」
運営「アイテムで寒さに対抗します」

490 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 06:42:05.46 ID:Dj55fXrB0.net
携帯コンロで暖が取れるなら大量に作ればいいかも
複数個作れるかはしらんけど

491 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 06:44:03.43 ID:3UsHuoF7M.net
超追尾火球くんの活躍にご期待ください

492 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 06:45:06.35 ID:Dj55fXrB0.net
あと分裂って言ってるけど単純にワッチョイミスしたスレを気にしない人で消化しただけだからな
分裂とはちょっとニュアンスが違う

493 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 06:47:25.71 ID:u4xzmPQUa.net
アルベドさんは添えるだけガチャ

494 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 06:51:07.89 ID:miT0RMcE0.net
アルベドは生命を弄ぶ生きる価値のない人間だから

495 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 06:57:33.87 ID:iNvdqosH0.net
スクロースもかなりヤベーやつだぞ

496 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 07:00:52.48 ID:LDTThQ3Z0.net
スクロースは2回打てるようになる1凸狙い
ベネットは1凸してるけど火力高すぎて貯まらないので2凸狙い
フィッシュルはウェンティガチャのときに5凸したから完凸狙い

なお、アルベド・・・

497 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 07:26:19.02 ID:u4xzmPQUa.net
アルベドさんを一線級で使えるように鍛える動画いっぱい出てきそう

498 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 07:34:43.16 ID:JcKAfBXp0.net
紀行終わってたんか・・・
駆け込みでショウリ先生引いたのに育てるリソースが無いって言う

499 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 07:35:34.85 ID:miT0RMcE0.net
クレーちゃんの重撃の体全体つかって全力で叩きつける感じ好き
おじさんの岩元素おちんちんで受け止めて絶望させたい

500 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 07:41:35.00 ID:Kds7f0vp0.net
その貧相なドドコしまえ

501 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 07:42:23.90 ID:zzvFpi8Xr.net
クレーちゃんと一緒にお魚ドッカーンしに行くんだ!
やりがいあるよ!

502 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 07:47:52.63 ID:NEjUSTlkr.net
https://dodokodokodoko.com/

503 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 08:11:52.41 ID:E+EMQYkH0.net
甘雨ちゃんまだっすか

504 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 08:15:55.91 ID:vdRfspoH0.net
>>503
来年1/13からの予定です

505 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 09:35:22.39 ID:tR0V1Jcz0.net
新しい氷の両手大剣そこまで強く無いらしい
レザーで持っても古華と同じみたいで作る必要無さそう・・・

506 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 09:48:07.90 ID:/s1dR11pa.net
☆5の両手剣は今後、会心率アップか会心ダメアップのサブステが付いたのが来る余地があるんだよな
それまで待って狼の末路を完凸させてイキってた廃課金を嘲笑ってやりたい

507 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 09:51:50.26 ID:tR0V1Jcz0.net
星4で紀行大剣以外にクリ率関係の来て欲しいな
防御ダウンはやっぱり怖い

508 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 09:56:50.41 ID:u4xzmPQUa.net
今型1個も無いから入手したら氷大剣いくかなと思ってたが古華もう1本いくかなという気にさせる微妙な性能

509 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 10:03:42.81 ID:M8btFouPa.net
雪葬の星銀は完凸させられるとしたらどうなん?
低凸末路とか喰える?

510 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 10:07:39.14 ID:GkzjHgp80.net
精錬で基礎ステがあがらない以上レアリティが違う時点でほぼ比較にならないでしょ
Lv80-90にもなれば基礎の差で凸状況によらずレアリティ高い方が強いと思っとくべき

511 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 10:08:09.33 ID:/2DCzsWW0.net
>>509
10秒に1回のショボ範囲ダメしか上がらないのに
基礎ダメや攻撃バフの差覆せるわけない

512 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 10:20:56.49 ID:iNvdqosH0.net
☆4雪葬の星銀は基礎攻撃力がLv1で44、サブステの物理ダメージアップが7.5%
なのでLv90では基礎攻撃力565、物理ダメージアップは34.5%になる
ちなみに☆5狼の末路はLv90で基礎攻撃力608でサブステの攻撃力アップが49.6%
末路はステ以外のおまけ効果もかなり強いので他の全ての両手剣は相手にならない

513 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 10:22:19.07 ID:ZJTirGgj0.net
説明文見て自前で氷元素起こせる物理救済武器か?って思って動画見たらすげぇしょぼいエフェクトでダメージ出てるだけで草

514 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 10:24:34.40 ID:d7WK+pUu0.net
デイリーのワイナリーの大掃除2でメイドから掃除頼まれるクエスト
あれ正解は風元素で吹き飛ばす事なんだろうけど
めんどくさいからついクレーでどっかーんしたら
パイモン「燃えてしまった…何もかも…」
でメイドがふざんけんなこんなんクビやんけってキレられてワロタ

515 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 10:52:47.85 ID:ImyKjJpz0.net
回復アイテムがないの、先生なんとかしてくれー祈祷からのジン
<一晩胸を借りて>
もうだめだーからの先生・辛炎でmihoyoさんクリスマスプレゼントありがとうモード突入!!
…事故に気をつけよう

516 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 10:59:08.98 ID:4LC+CmqKa.net
>>514
どこ掃除していいか分からんかったから、俺はあちこちにタヌキ置いて回って怒られた

517 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 10:59:38.19 ID:rne1n6uXM.net
まず人語を話してくれ

518 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 11:02:12.12 ID:GO7UPlAb0.net
掃除してくれと言われて風で吹き散らすだけってなんとも海外的だよな

519 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 11:02:22.92 ID:13C88T240.net
>>514
(´・ω・`)旦那「おいガイア、「ワイナリー内爆破はいっかんの終わり」も追加しとけ」

520 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 11:10:18.58 ID:EKS42ykha.net
ココナッツミルク味がする甘雨ちゃんの腋舐めたい

521 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 11:10:26.69 ID:+O+bAeM/a.net
>>514
行秋で水撒いてビショビショにするだけでも掃除したことになって笑ったね

522 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 11:10:51.16 ID:eyhVy6Ub0.net
いわゆるソシャゲ的なクリスマスはやらんのか?
年末年始の休暇にあわせて脆弱100個ぐらいくれ

523 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 11:30:57.22 ID:snAWVTsYa.net
デイリークエは嵐姉の剣何回も来るのやめて欲しいわ
毎回嵐姉の記憶なくなってるしw

524 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 11:36:09.91 ID:qocvr/B7d.net
>>523
あれの続きすげー気になるんだわ

525 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 11:37:16.48 ID:4eO/zdYt0.net
クリスマスはクレーと一緒に雪山に籠もれるから

526 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 11:38:35.64 ID:CGREmSLe0.net
パイモンサンタはPS5を抽選で配ってないで
石を皆にだな

527 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 11:42:40.61 ID:okjygsN2d.net
紀行大剣はレザーにでも持たせりゃいいんかね

防御デバフやっぱ気になるけど会心率には抗えねーわ

528 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 11:48:54.77 ID:TZOr/UMe0.net
デイリーの「次回お楽しみに」で任務アイテムの海山履雲記と裁雨の音・中が溜まっていくんだけど、
これ捨てられないし無限に溜まっていくしなんか気持ち悪いな、処分したい

529 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 11:55:11.17 ID:ifwKA+swr.net
スマホの事前はまだかな?

530 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 12:06:15.68 ID:r+zxI5HM0.net
>>506
そんなやつは普通に天空完凸使ってるし
新しいの出たらまた完凸させるだろ
思考が小学生かよ

531 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 12:06:20.67 ID:5KNBqfsV0.net
事前DLはテスト兼ねててPCのみじゃね
そんなようなこと書いてあった気がする

532 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 12:08:53.11 ID:ifwKA+swr.net
>>531
そうなのか

533 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 12:11:20.55 ID:LSTVY8e4M.net
狼の末路ガチャ頼む。
鐘の剣だとイマイチ火力伸びない

534 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 12:16:46.07 ID:C1ooxcYuM.net
何で四風末路祭礼祭りの時に引かなかったの

535 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 12:20:46.72 ID:cD6tH+Fyd.net
クレーと一緒に恒常闇鍋でどかーんしにいこ
やりがいあるよ

536 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 12:21:42.92 ID:kqbe2FSup.net
無相岩ってPCだと問題ないのに出先消化でやると柱壊しても降りてこないバグが100%発生するのどうなってんだろ
挙句高いところで長時間範囲継続の技使われて両手死んで蘇生しても死んででその間何も出来なかったんだけど

537 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 12:27:37.09 ID:af7gTUvHd.net
>>532
あくまでもテストでPCのみなんだ
テストだからセキュリティ警告出て起動できなくなっても仕方ないんだ
でもテストなら任意にして欲しい人も居るような気がしないでもない
トラブルに対応しきれない人も居る可能性あるからね

538 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 12:28:11.27 ID:pHrn/qOEd.net
アルベドのエレベーターは結局本当にただ登るだけの物なのかな?

539 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 12:28:46.18 ID:af7gTUvHd.net
>>536
スマホだよとグラフィック設定の関係で敵が消えたりとかそんなバグはあるっぽい

540 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 12:30:43.66 ID:MM6GKrmLa.net
>>534
皆が皆サービス開始からやってると思うなよ

541 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 12:32:49.54 ID:ZJTirGgj0.net
ソシャゲとはいえウェンティみたいな人権キャラが数ヶ月引けないってすげぇよな

542 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 12:34:11.28 ID:ifwKA+swr.net
>>537
別にいいんやで
PC版はしてあるから
所詮課金するだけに入れてる

543 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 12:34:34.59 ID:TZOr/UMe0.net
>>538
エレベーター要素はおまけで、普通にダメージ系のスキルだよ
設置した後に敵に攻撃すると岩元素の範囲ダメージが出る
設置した状態で爆発撃つと追加ダメージが入る

544 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 12:36:34.58 ID:TZOr/UMe0.net
ちなみに岩キャラは
ノエル…シールド張ってから爆発して攻撃すると100%の確率で回復するようになる(要凸)
暁光…屏風置いて爆発すると屏風が砕けて追加ダメージが入る
アルベド…エレベーターを置いて爆発すると追加ダメージが入る

というふうに自分のスキルと爆発にシナジーあるんだけど、鍾離だけなにもない
実はβテストの時は爆発で石化してるときにスキル使うと石化を解くと同時に追加ダメージの効果があったけど何故か削除された
この効果あったほうが統一性あって自然なのに、鍾離は急にキャラ調整変更した問題点があちこちに出てる

545 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 12:37:42.94 ID:ZJTirGgj0.net
リーク罪でショウリは弱体刑

546 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 12:49:04.55 ID:4eO/zdYt0.net
>>544
PVで期待したぶん物足りないけど
星座凸2の爆発石化シールドでサポートとしてかなり使えるとは思う
螺旋12層はショウリのおかげでクリアはできた

547 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 12:51:10.16 ID:+O+bAeM/a.net
>>544
主人公は?

548 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 12:52:45.71 ID:kQD1jin40.net
>>529
iOS版こないな

549 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 13:07:46.57 ID:HaLYljoNM.net
ゼロから岩パ育てる余裕ないわ
おもしろそうではあるけど

550 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 13:13:05.89 ID:4LC+CmqKa.net
>>523
あれ続きあるんかね?
モンドの噴水娘の病気は直ったりしたけど

551 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 13:30:05.19 ID:ZJTirGgj0.net
クレーのサポートアルベドwww
クレー持ってない奴おる?やん

552 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 13:33:06.00 ID:tR0V1Jcz0.net
PV見たけどクレーのサポートって事か
最後ドッカーンかわいかったわ

553 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 13:36:55.70 ID:ifwKA+swr.net
これはやり方汚いな
公式が新規を煽ってるやん

554 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 13:49:15.38 ID:z9nIAbyF0.net
クレー持ってないからアルドベ引かなくていいな!

555 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 13:50:13.24 ID:fYJFQzGKa.net
ベネットだけ欲しい

556 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 13:52:46.02 ID:kQD1jin40.net
>>550
え、病気治るんか知らんかった

557 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 13:53:40.00 ID:ZJTirGgj0.net
次のガチャでフィッシュルスクロース完凸ベネット1凸
すり抜けでモナが出るだけでいいから頼む

558 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 13:54:58.28 ID:iNvdqosH0.net
あれ関係のデイリーやってたら続きがいくつかあって全部やると治る
薬を提供した謎の医者は誰なのか分からずじまいだが

559 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 13:56:10.42 ID:R6M08urq0.net
恒常ガチャガチャはやくしたいよー

560 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 13:59:55.76 ID:gpBhVWJQd.net
事前ダウンロードして放置してたら25%くらいでランチャーがクラッシュしてダウンロード止まってたわ
まだ不安定だな

561 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 14:00:26.43 ID:ifwKA+swr.net
毎日駆け抜けろ!
スライム風船破壊護衛
高いところ危険
まるいなんちゃらこんなんばっかだわ
そういうストーリーあるやつやらせろ

562 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 14:03:05.86 ID:pHrn/qOEd.net
>>557
自分も似たような展開希望なんだが前回すり抜けで七七が来たんで
アルベド確定なんだよなあ

563 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 14:03:29.57 ID:VkAz5w/I0.net
>>556
治るぞ、しかも直すとアチーブメントが解禁される
そして夜のコイン拾いアニキがいなくなる

564 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 14:07:21.64 ID:5KNBqfsV0.net
イベント参加に樹脂使わなくてもよくなるの嬉しい
最初からやっとけとは思うけどアンケートに書いといてよかった

565 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 14:11:07.68 ID:vFDA5q2x0.net
疲れるから半分は単純なクエストでいいぞ

566 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 14:11:18.09 ID:W3nTCSB10.net
これからのイベントは樹脂使わないってことかあ
脆弱使っちゃったほうがいいかなあ

567 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 14:12:00.67 ID:XpllD+Sv0.net
そういえば風船が壊せない真君も最近は見なくなったな
壊せるようになったのかそれとも辞めてしまったのか

568 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 14:22:15.22 ID:HmsJfnpSr.net
風船は弱体化されてなかったか

569 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 14:36:17.32 ID:4LC+CmqKa.net
>>561
デイリー4個の内、3個は使い回し用のクエが割り振られてる気がする

570 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 14:36:36.44 ID:uOM19SVNM.net
氷と水遺物集めは急がなくていいなこれ
タルも行く秋も現状ある遺物で割とキャラ完成してるし
揃えたところでドラスパで出番があるか微妙というか

571 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 14:39:17.96 ID:R6M08urq0.net
騒がれてた割にはそんなに火力上がらないみたいね水遺物

572 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 14:43:55.32 ID:ifwKA+swr.net
>>569
ほぼ毎日同じだわ

タルタリヤの遺物もう揃ってるんだよな
またop厳選したくねぇわ

573 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 14:46:46.15 ID:8aaBue8lM.net
必見!水聖遺物最強セットとかいう動画が大量にあがるんだろうな

574 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 14:48:20.06 ID:u4xzmPQUa.net
風船最近来てないが凝光さんであっという間に壊せるようになってしまったので飛んで上に乗ってチクチクやってたりしてた頃が懐かしい

575 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 14:48:26.50 ID:/2DCzsWW0.net
水遺物は氷と一緒だから甘雨きてから本気出せばいいや

576 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 14:49:11.39 ID:5KNBqfsV0.net
新両手剣レザーにいいかもって思ったけど微妙だね
てか古華試作の完凸ってかなり強いんだな
完凸作って失敗したかと思ってたけど作ってよかった

577 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 14:49:13.43 ID:tAB3IVVDr.net
ガチョウ餌付けしたあと鳥肉にしたらめっちゃ怒られた

578 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 14:50:53.20 ID:FTH/OjQ30.net
windows10を20H2にアプデした人いる?
原神の動作に問題ないか気になる

579 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 14:51:39.54 ID:uOM19SVNM.net
ティミーが監視しててガチギレされるのは草
何やってもクリアになるけど取った行動で分岐するのはおもろい

580 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 14:51:53.81 ID:YX1OdmHr0.net
昨日岩の国終わりました
冒険者レベルはギリギリの35です
ストーリーは一旦これでストップだと思うのですが
皆さん普段はなにされてますか?
正直任務をこなしてても30以降冒険者レベル上げがキツかったのでオススメあれば教えて下さい

目下岩の目を集めてますがあと10個位で終わりそうです
風の目は終わりました

581 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 14:54:09.25 ID:/s1dR11pa.net
おすすめなんかない
毎日デイリーと樹脂消化して終わりだ

582 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 14:54:18.98 ID:YX1OdmHr0.net
因みにまだ課金はしてないです
紀行を買うか悩みましたが、一昨日の時点で23レベだったので30レベまで上げるのを諦め買いませんでした

583 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 14:54:57.16 ID:qocvr/B7d.net
>>578
したけどバグあるらしから止めたほうがいいぞ
原神はプチフリ出るようになったけど20H2が原因かは分からん

584 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 14:55:28.68 ID:YX1OdmHr0.net
>>581
そこはやっぱりレベルが上がっても変わらないんですね
諦めて毎日コツコツ日課をこなすようにします

585 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 14:56:17.96 ID:uOM19SVNM.net
クエストなくなったらデイリーやって秘境回って樹脂潰して
あとは肉とか矢尻とか鉱石とかリソース集め
装備が集まったら心境螺旋
1日に出来ることに制限があるので大型アプデが来るまでは1日30分ぐらいのプレイになるよ

586 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 14:56:38.16 ID:rne1n6uXM.net
1日数回の遺物ハクスラ楽しむもよし、天賦や突破素材でキャラや武器を育てるもよし、任務やギミック探して各地を巡るもよし

587 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 14:56:51.04 ID:LDTThQ3Z0.net
一番ランク上げが辛かったのは27から29だわ
急に何もやることなくなってデイリーと樹脂消化しかなくなった
世界ランキング5以降はは死んだ魚の眼をして毎日コツコツやるだけ

588 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 14:58:34.45 ID:tAB3IVVDr.net
イグサ拾いつつイノシシのケツ追いかけてます

589 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 15:00:52.36 ID:z9nIAbyF0.net
シナリオ開放がある時は上げたくて仕方なかったから辛く感じたけどそういうのなければデイリーやってたら勝手に上がるしな

590 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 15:01:14.23 ID:YX1OdmHr0.net
>>585-587
ありがとうございます
近道は無いようなので樹脂でも潰して回って
育ってないキャラの育成でも進めようと思います

591 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 15:01:44.45 ID:sZ+9kAK0a.net
>>587
29までのストーリーおあずけ感酷いよね
そこまでしてプレイ時間水増しせんでも…って思った

592 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 15:02:04.67 ID:xeGUfhnf0.net
もうしてるかもしれんけど毎日フィールドにリポップする星1聖遺物は集めてた方がいいよ

593 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 15:02:23.07 ID:22x573sk0.net
>>582
高い方買えば良かったのに

594 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 15:03:25.00 ID:FTH/OjQ30.net
>>583
ありがとう
やはりしばらく様子見るわ

595 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 15:05:03.79 ID:uOM19SVNM.net
このゲームの辛いところは導入からレベル30あたりまでは買い切りゲームのように遊べるのにそれが終わるとソシャゲのプレイスタイルにプレイヤーが合わさないといけないところ
合わない人は辞めるわな

596 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 15:05:57.46 ID:8aaBue8lM.net
そういやちょうど昨日日課まとめみたいなニュースが出てたなって
中身みたら何一つまとまってなくて草
原神人気だからやってないけど記事書いたろーみたいなノリで書いたんだろうな

https://dengekionline.com/articles/59523/

聖遺物ゴミ拾いとか育成中キャラ用エリート敵倒しとか

597 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 15:10:49.17 ID:pHrn/qOEd.net
デイリーは受けた事無いのが出てきたらやる程度になったな
樹脂消費したい時にも偶にやるけど

598 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 15:11:03.40 ID:c72LnDFK0.net
>>596
ミホヨに依頼されたんじゃね?
つべの芸能人動画もコイツら裏じゃ絶対やらんだろうなってのばっかりだし

599 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 15:11:44.68 ID:+l+O7k9A0.net
ベネット引くぞ引くぞ

600 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 15:21:49.63 ID:HstrFredd.net
2つの像に目玉填めるクエストの画家にもアチーブあったな
帰離郷南西の遺跡っぽいところのワープ近くに画家移動してて会話でアチーブ解放された
画家呪われてそうだったが…

601 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 15:24:27.93 ID:z9nIAbyF0.net
飛ぶ鳥落とす奴一生達成できる気がしない

602 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 15:25:32.14 ID:9MBMrfSC0.net
スマホゲーム板覗いてみたらアルベドによるNTR心配してて草

603 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 15:26:42.86 ID:IAzs+otM0.net
璃月のぐるぐる回ってる鳥のルート上で凝光通常連打してたらいきなり真上に攻撃してゲットできたな

604 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 15:27:34.76 ID:HstrFredd.net
弓じゃなくてもいいのか

605 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 15:34:34.86 ID:miT0RMcE0.net
無様だなアルベド
不人気だからクレーちゃんの力を借りにきたかやはりしょうり先生のかっこよさは揺らぐことなし

606 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 15:35:03.89 ID:22x573sk0.net
高い山一杯ある所でペチペチしまくって取ったな

607 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 15:42:21.39 ID:fm1OrIk50.net
>>590
MMOと違って誰かと競わないといけないゲームでもないからのんびり楽しんでくれ

608 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 15:43:21.46 ID:snAWVTsYa.net
スマホゲーム板とかどうせ変な絵文字使ってガチャ煽りしてる奴らばっかりでしょ?(偏見)

609 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 15:43:56.49 ID:CDsISi5B0.net
北風ちくわをクレーちんに食べさせたいだけなのだ
https://i.imgur.com/yIeYd9O.gif

610 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 16:09:55.71 ID:WadPiZQB0.net
魔と神が入り乱れしこの世の中
己と天下を見極め
俗世を知見する

611 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 16:17:56.63 ID:9MBMrfSC0.net
アルベド 性能でTwitter検索して出てくるアレをまんま信じるなら
アルベドは無凸から範囲火力として運用できるだろうがはてさてって感じだな

612 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 16:27:40.61 ID:to5HWbAO0.net
北風ちくわをオナホにするクレーちんちん?

613 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 16:31:06.93 ID:u4xzmPQUa.net
まあ星座の凸効果にサポでも役立ちそうなものがあるかも知れないが岩と片手剣というだけで既に先行で育成してるであろう他キャラと交替してまで編成するメリットがあるかどうかという所

海外のガチャ画面のコラ画像見るとベネとアルベドの位置代わってたりして草生えたと同時に妙に納得してしまった事

614 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 16:42:47.45 ID:iWGX0xAI0.net
ショウ使うなら落下攻撃ダメ30%上がる4凸が必須になりそう
https://genshin.honeyhunterworld.com/db/char/albedo/

615 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 16:54:46.08 ID:4eO/zdYt0.net
性能追い求めると大変そう

616 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 16:55:59.87 ID:IAzs+otM0.net
6凸すると落下攻撃した地点にダイソン発生くらいは欲しい

617 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 16:59:57.86 ID:WadPiZQB0.net
アルベドの後は甘雨だぞ(念押し)

618 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 17:03:12.80 ID:QtiPHvNl0.net
可愛くてエロい関羽ちゃんはきっと強いんだろうなぁ...()

619 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 17:05:17.98 ID:W3nTCSB10.net
探索用に風大剣がほしい
槍は鉱石も掘りにくいしいらんのよ

620 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 17:08:24.75 ID:TZOr/UMe0.net
>>614
アルベド通常倍率クッソ低いな
Lv6まで上げてもLv1のガイア以下か?

621 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 17:13:20.81 ID:iWGX0xAI0.net
>>620
解析だと片手キャラ中最弱だしね

622 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 17:17:52.52 ID:/2DCzsWW0.net
>>614
七七はヒーラーだしモーション自体は高速だから低倍率納得してたけど
アルベド別にそんな速いわけでもないのになんでこんなクソ低倍率なんだ?

623 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 17:18:33.64 ID:z9nIAbyF0.net
学者と戦士だし差があるのは仕方ないね

624 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 17:21:15.17 ID:9GgI4sJW0.net
アルベドエレベーターやばいな
範囲内の敵がダメージ受けるたびに岩属性AOEで追撃
しかも追撃は2秒ごとに発動可能でエレベーターは30秒残る

625 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 17:21:53.79 ID:vJ/4tfwnd.net
先生の通常も魔神戦争時代に槍でペチペチしてたわけじゃないだろうし圧倒的な岩元素パワーごり押しだったと考えたら納得…出来るような出来ないような

626 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 17:24:07.76 ID:JcKAfBXp0.net
駆け込みでショウリ引いて良かったなぁ

627 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 17:24:15.83 ID:JcKAfBXp0.net
ディオナHP2万、天賦6
長押し無凸バリア5455(対氷属性時13637)
長押し2凸バリア6273(対氷属性時15682)

ディオナHP3万、天賦6
長押し無凸バリア7222(対氷属性18055)
長押し2凸バリア8306(対氷属性時20765)

鍾離HP2万、天賦6
バリア5531
1.3後岩共鳴無し8296(全属性対応)
1.3後岩共鳴有り9540(全属性対応)

鍾離HP4万、天賦6
バリア9111
1.3後岩共鳴無し13666(全属性対応)
1.3後岩共鳴有り15715(全属性対応)

628 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 17:28:34.28 ID:vJ/4tfwnd.net
せ、先生はシールド継続長いし!
い、隕石落とせるし!
し、CTも短いし!

629 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 17:31:19.71 ID:9GgI4sJW0.net
アルベドくんの爆発クールタイムもエネルギーも先生と同じだな……
しかもレベル6で最大514+100*7=1214[%] ダメージとかやべえよ
これで元素回収能力もあればこいつ岩神だろ

630 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 17:34:33.03 ID:9MBMrfSC0.net
動かしてみないと分からないが無凸で十分通用しそう
2凸で更に伸びがやばくなる、やはり岩神では?

631 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 17:36:32.19 ID:R7OW7qVk0.net
秘境通ってもゴミばっかりで全然強くなれなくてモチベ保てねえ
みんなどうやって保ってんだ

632 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 17:38:44.67 ID:rzLvMGsu0.net
あれ、アルベドつよない?

633 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 17:39:24.42 ID:ImyKjJpz0.net
ハッ もしかして姉妹丼が完成してしまったのでは…と気がつく

634 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 17:39:46.46 ID:ZJTirGgj0.net
結局育成遺物が足りないことに気づくと地脈感覚で回せばなんとか…

635 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 17:40:10.05 ID:IAzs+otM0.net
そもそも強くなってやるPvPとかないからゴミだろうか神opが出ようがモチベには繋がらないな

636 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 17:40:34.30 ID:mDG1tBx4d.net
アルベドスキルの元素回収がHP減った時のしか見えてないからよくわかんねぇんだよなぁ

637 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 17:46:05.20 ID:1ClTSH8q0.net
>>635
原神はPvPがないから流行ってるのも事実
PvPあるとプレイヤーの民度が腐ってきて平和に遊びたい層が離れていく

この会社の別ゲー(崩壊3rd)でもベータテストでPvPが実装されかけたときクソ叩かれたからな
常設ではなく限定イベント的ポジだったにも関わらず

638 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 17:46:11.54 ID:9MBMrfSC0.net
置いて撃つ元チャやや積み運用した場合
天賦6の時点で1000%超えの範囲攻撃を12秒毎に撃てるように読める

639 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 17:54:34.63 ID:ngK6VMu6d.net
エレベーター機能はおまけ

640 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 17:55:29.03 ID:23C2kiOZp.net
なんかアルベドのクエスト条件に合わなそうだったから世界ランク上げに行ったが…キツい
とりあえず、なんとか樹脂とか使って戦えるまでにはなったけど
オレこんな喰らったら大ダメージのカツカツバトルをしたいわけじゃないんだよ
なんでガチ勢基準ばっかりなん

641 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 17:57:41.95 ID:iWGX0xAI0.net
スキルの追加ダメージが計算式の最終攻撃力の所を防御力参照にするみたいだから
サポートとして使うなら時計は防御力のほうが良さそうだ

642 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 17:58:57.04 ID:JcKAfBXp0.net
先生の柱の上からエレベター使いたい

643 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 17:59:02.97 ID:mDG1tBx4d.net
世界ランク上がってつらいつらいの民はデイリーするのやめて樹脂育成だけしてろ

644 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:00:04.36 ID:AencQR7zH.net
アルベドヤベェ

645 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:00:45.43 ID:vJ/4tfwnd.net
メイン攻撃サブ防御orメイン防御サブ攻撃とか出たもの使えばいいんじゃね
基礎防御は基本どのキャラも基礎攻撃力と比較したら高めだしちょっとずつ防御盛れたらそこそこ行きそう
でもメインで使うまで育成しないだろう

646 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:00:46.30 ID:23C2kiOZp.net
もうやっちまったから引き下がれないし、デイリーは原石入手出来るからやるべきだよ

647 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:01:07.15 ID:JcKAfBXp0.net
ショウリ+アルベド
人権くさいな・・・

648 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:03:09.36 ID:23C2kiOZp.net
まあ、あまりにガチ勢基準ばっかりならやめるわ
今後敵の硬さとかどんどん頭おかしくなってくるし

649 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:04:58.78 ID:9MBMrfSC0.net
ショウリ+アルベド+2凸重雲(エリア内クールタイム減少&バリア割)+ベネット
ショウリ+アルベド+火キャラ+ベネットとかかな

650 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:07:51.36 ID:mDG1tBx4d.net
デイリーで貰える経験値と石割りなどして1日に得られる最大冒険経験値が=ぐらいだから今の状態でデイリー続けるならずっと敵強いまんまだぞ

651 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:09:53.01 ID:xeGUfhnf0.net
世界ランク上がってつらいって人久々に見た気がする
上がってすぐは苦しいかもしれないけど開放された秘境なりでキャラ強化していけば困らなくなるよ

652 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:11:05.09 ID:23C2kiOZp.net
なんでこんなクソバランスなんだろ
金なら出すからパワープレイさせて欲しい

653 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:12:13.17 ID:kJrrtJhm0.net
1.2いよいよ明日か
震えてきた

654 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:15:04.44 ID:h3Y70tH+0.net
>>652
金出してウェンティ、クレー、タルタリヤを引いてそれぞれ用の☆5武器も引いて
強化素材も買いまくれば十分パワープレイ出来てるはずでは

655 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:17:08.51 ID:9GgI4sJW0.net
言うほど敵強いか?
装備整ってないならレベルだけ上げたバーバラリサで感電連打してるだけで敵は溶けるだろう

656 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:17:15.35 ID:bYV26oTua.net
今どれだけ金があってもウェンティが引けないんだよなぁ

657 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:17:39.13 ID:FTH/OjQ30.net
>>653
ストロングゼロ飲むとすぐ手の震えが止まってビビるよな

658 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:21:19.98 ID:aOBe2KK/a.net
なんやかんやでアプデめっちゃ楽しみ
このゲーム好きなんだわと実感

659 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:22:17.45 ID:WadPiZQB0.net
無敵シールドと石化拘束にアルベドの火力が備わり最強に見える
花と棒で共鳴するのかが気になるけど
花と棒だし共鳴するよな花と棒だし

660 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:22:56.34 ID:5KNBqfsV0.net
世界ランク上げで苦戦はあなたのキャラ育成がクソなだけ
無課金でも普通に世界ランク7まで上げられるし戦える
キャラ、天賦、武器レベルと聖遺物をしっかり成長させていないのが悪いだけで原神は悪くない

661 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:23:16.96 ID:4LK/w3v+d.net
あれも欲しいこれも欲しい全部欲しいもっともっと欲しい

662 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:23:34.59 ID:fm1OrIk50.net
>>647
人権とかキモいんでやめて

663 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:24:52.26 ID:JZGkgYF+0.net
アルベドはしばらく様子見だな
お前ら確認よろしく

664 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:25:56.60 ID:AzveM0B/0.net
早く新秘境籠もって甘雨ちゃんとモナケツ用の聖遺物掘りたい
ガチャスルーする分石割っちまうぜ

665 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:26:32.04 ID:LDTThQ3Z0.net
アルベド最強動画出るけど、岩岩共鳴とベネットと聖遺物と武器が強いだけのいつもどおりの内容になるやつでしょ

666 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:26:50.59 ID:ImyKjJpz0.net
俺も今すぐ6に上げるかギリギリ倒せるようになった純水を狩り続けるか検討中
今最も欲しいのは経験値本…上げると地脈の大英雄の最大数が1冊増えるんだ

デイリーも続けてたし無理のない課金には禁忌のフラット育成に近いけど
少しずつ楽にはなって来てたよ
(…Lv上がって即死回避できるようになってきたから回復剤不足してるけど)

可能なら紀行Lv50になったら天空を入れると素材で改善できるからおススメ

667 :(´・ω・`) :2020/12/22(火) 18:27:13.38 ID:vmrt1i/X0.net
スレオンしてるような連中はゲーム慣れしてるから問題ないだろうけどライト勢は世界ランクの罠にハマりそうな気がするわ
リソース適当に消費してたらすぐきつくなる

668 :(´・ω・`) :2020/12/22(火) 18:28:33.99 ID:vmrt1i/X0.net
>>666
6の純粋はマジできついから雷育てとくか5でいる間に6で使う分揃えといた方がいいよ

669 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:28:45.07 ID:1ClTSH8q0.net
>>652
あんたの意見はごもっとも、と思ってたけど金なら出せるんかいw
だったら割と簡単にパワープレイ出来るっしょ

まぁ確かに素材や聖遺物はマネーで解決できず、それなりに時間かかるけど、別にガチ勢じゃないなら極める必要ないんだから適当でも全然ええやん

670 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:29:02.89 ID:23C2kiOZp.net
金を出す=ガチャをするってことじゃないんだよ
まあもう突破しちまったんだから後戻りできないわ
戻せたらいいんだけどな
敵の強さくらい選ばして欲しいわ

671 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:30:03.08 ID:JZGkgYF+0.net
ランク上がれば上がるほど純水はカニがうざくなる

672 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:31:23.86 ID:23C2kiOZp.net
>>669
だからアルベドのイベントみるのに必要で世界ランク上げたんだって…

673 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:31:38.91 ID:eJ9/KVBD0.net
>>670
ガチャする事なんだよ!
ガチャしてキャラと武器揃えて、それから地脈や秘境で原石割るんだよ
さっさと課金してこいカス

674 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:31:41.28 ID:IAzs+otM0.net
水晶掘りやらない人は結構きついバランスだとは思う
課金に抵抗ない人でも水晶掘りには抵抗ある人多そう

675 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:32:11.24 ID:WadPiZQB0.net
金があるなら天動万象!して殴るだけだから楽勝だろ

676 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:33:02.16 ID:mDG1tBx4d.net
金は出せるなら育成も多少時間かかるだけで全部解決できるだろ

677 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:33:07.33 ID:9MBMrfSC0.net
俺は別のネトゲでいわゆるライト勢という名の無気力勢を見てきている
だから詰まる人がいるというのは分かる
ABCという順番でボタンを押せと言われてCCCと押すのは当然のこと
服を着ろと言われて裸でダンジョンに入る剛の者までいる
原神でいえばデイリーだけで終わらせてもおかしくないしイベントだけ見たいタイプも当然いるだろう

678 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:36:33.37 ID:JZGkgYF+0.net
スマホ版さっさとアプデかけたいんだけど
これ明日の7時まで来ない奴か?

679 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:36:33.54 ID:fm1OrIk50.net
必死勢

680 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:36:59.30 ID:tx/N2LWY0.net
デイリーだけやる勢ってソシャゲやってる人なら結構いるけど原神でそれやるとまずいよね

681 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:37:26.35 ID:t897Estpa.net
>>677
もうYouTube見て話題だけのればゲームやる必要なくね?w

682 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:38:11.93 ID:9MBMrfSC0.net
人によっては樹脂を毎日消化しているだけで廃人に見えるだろうな
脳内廃人ハードルはタイプによって異なることは想像つく

683 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:38:52.34 ID:Ms6X0YWd0.net
育成方法の問題だろうなあ
アタッカーだけ育てれば余裕

684 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:40:03.13 ID:xeGUfhnf0.net
あ、今週の都市評判上げしちゃったんだけどこれ今週の紀行分クリア不可になった?
別にこれなしでも50行くって分かってるけど損した気分

685 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:40:27.63 ID:z9nIAbyF0.net
華光の林以外で卵がまとまってたくさんあるとこない?

686 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:40:55.57 ID:23C2kiOZp.net
めんどくせぇ

687 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:41:44.82 ID:AzveM0B/0.net
キャラ武器レベル限界突破(上限lv200)パックと1億モラ紫本1万冊鉱石1万個パック売ってもらえるように要望出していけ

688 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:44:52.63 ID:1fBu0amXM.net
好きなキャラでパワープレーしたいんじゃね?
数十万程度じゃコクセイちゃん風鷹は完凸出来なさそうだし
3桁万円ポンって課金できるようになりたい

689 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:50:02.05 ID:fm1OrIk50.net
必死勢の思考回路ってマジで怖いな

690 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:51:54.97 ID:ImyKjJpz0.net
>>668
今は防御を捨てて満腹突撃でギリギリだから
5のまま雷(フィッシュル・北斗・リサの何れか)と先生とジンを育てつつ素材回収して
楽勝になったら次の段階へ進むイメージかな…thx

691 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:52:17.79 ID:TZOr/UMe0.net
メインアタッカー任せられるキャラってディルック、コクセイ、クレー、タルタリヤ、レザー以外に適役いる?
全員いなくてサブアタッカーの集合体で辛いんだ
鍾離メインアタッカーにしてる始末
下手すると手持ちのキャラで通常天賦上げたガイアが一番いいんじゃないか疑惑がある

692 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:54:47.63 ID:1ClTSH8q0.net
>>686
聖遺物は妥協して全キャラに使いまわせる汎用的なものだけ育てる、武器はガチャで各種1〜2本だけ強いの作って使い回せば緩くプレイ続けられるはずよ

693 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:55:00.79 ID:mDG1tBx4d.net
何がいるかSS貼った方が早いぞ

694 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:55:41.51 ID:PM2fYYgSH.net
スキルと爆発だけで戦う編成にしてしまえ
クール6以下スキル持ちの2種くらいはいるけど

695 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:56:11.58 ID:ifwKA+swr.net
>>691
ガイアは明日生まれ変わるからわんちゃんあり

696 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:56:18.99 ID:IAzs+otM0.net
凝光、フィッシュルあたり?無凸でいけるかは知らないけど

697 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:56:48.12 ID:5KNBqfsV0.net
こういうタイプはアドバイスしても無駄
ずっと文句を垂れ流すだけ

698 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:57:03.45 ID:TZOr/UMe0.net
>>693
レザーとディオナ以外の星4全員と、鍾離とモナだけ

699 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:58:32.63 ID:mDG1tBx4d.net
レス見たら凝光持ってるしそれ使えばいいじゃん岩以外全部1人で倒してくれるぞサブに水と雷か火入れて鍾離で大体どこでもいける

700 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:58:45.64 ID:PM2fYYgSH.net
弓メインはしょせん単体攻撃だしスライムにはミスるで微妙だ

701 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:59:01.86 ID:23C2kiOZp.net
ちょっと愚痴っただけでお前が悪い
これだからガチ勢は嫌いなんだ

702 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:00:03.91 ID:Dj55fXrB0.net
>>685
岩牢秘境東のワープポイントから東に行った水ギミックx3のところに屋根2個x2箇所
同じワープポイントから西に見える大きな木に登れば2個x3箇所で10個取れる
移動がやや面倒だな東はヒルチャールタゲされるし

703 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:00:07.10 ID:PM2fYYgSH.net
その場合ぎょうこうだろうな
先生はバフ後ならそこそこ可能かも

704 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:00:55.12 ID:fm1OrIk50.net
>>691
クレーいるけどガイアがメインアタッカーだな
ただの趣味なんだから好きなもん使えよ

705 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:01:58.88 ID:4LK/w3v+d.net
ぎょうこう1凸したいよぉ

706 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:01:59.43 ID:xeGUfhnf0.net
ぼくは岩主人公ちゃんがメインアタッカーです

707 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:02:21.85 ID:XpllD+Sv0.net
星4が揃ってるなら適当なアタッカーに行秋フィッシュルとかのサポーターも育てておけばあんまりメインとか気にならなくなる

708 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:02:39.08 ID:nKFd+G0Q0.net
片手剣も実質単体攻撃でヒットストップのせいで弓に劣るからメインにならん
大剣か法器がタルか重撃キャラしかメインにならねえ

709 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:02:47.00 ID:AzveM0B/0.net
通常天賦育てて一番良い武器と聖遺物付けてるキャラがメインアタッカーになるんだよ!

710 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:02:50.29 ID:1ClTSH8q0.net
>>701
こんなとこの書き込みを真に受けるなって…

世界ランク上げて面倒になってるエンジョイ勢はたくさんいるから、いずれ何か対応あると思うよ
まぁそれにどうせすぐ聖遺物とか武器とかサポートキャラもインフレするでしょ
とりあえず最低限、使いまわせる装備類だけ作ってればいいって

711 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:02:53.06 ID:JZGkgYF+0.net
明日の恒常でジンが来るのを祈っています

712 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:03:46.95 ID:TZOr/UMe0.net
そういや暁光メインアタッカー向けだったか
武器が金珀・試作でサブアタッカー兼回復役なんだ

>>704
螺旋以外では困ることないんだけど螺旋が10層から進まなくて…
火の花倒すのに時間かかって星取れないから火力不足が原因と思う
レザーいたらいけそうなんだけどなあ

713 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:04:10.85 ID:JZGkgYF+0.net
ランク7のファデュイはめちゃくちゃ固いぞ
クソみたいな火力だと苦労する

714 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:06:08.71 ID:IAzs+otM0.net
螺旋なら螺旋〇層突破したいでアドバイス求めたほうがいいぞ

715 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:06:21.75 ID:1ClTSH8q0.net
>>691
「通常天賦上げたガイア」って、他キャラのは上げてないってこと?
別にガチ勢じゃないなら好きなキャラをMAXまで育てればそいつがメインアタッカーでいいんじゃないのか…

716 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:06:31.98 ID:Dj55fXrB0.net
固いというかちゃんと元素反応させれば螺旋よりはるかにマシ
雨降ってるときだけはファデュイにちょっかいだすのはやめとけ

717 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:08:58.78 ID:23C2kiOZp.net
さっきアビスの魔術師3点セットと対峙して、うっかり水の拘束魔法くらって、氷と火と水のトリプルアタック連続でもらって速攻でジンが溶けた

718 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:09:39.23 ID:TZOr/UMe0.net
>>715
モナ、シャンリン、フィッシュル、鍾離、ノエル、暁光あたりは全員通常6以上にはしてるけど、全員サブアタッカーの域を出ない

719 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:09:46.85 ID:JZGkgYF+0.net
>>717
風だーしないとな

720 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:14:17.07 ID:23C2kiOZp.net
ノエル完凸したいわピックアップ来ないかな

721 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:15:50.49 ID:c72LnDFK0.net
明日モナダッシュ修正されるんかな
信憑性皆無のリーク情報だけど回避が通常キャラと同じになったら1.2で一番嬉しいアプデだわ

722 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:15:55.04 ID:fRJAmE3y0.net
計画性がないやつは何をしてもだめ

723 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:17:57.01 ID:lRXw4AgB0.net
>>691
うちは凝光がメインアタッカーだ

724 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:18:22.35 ID:W3nTCSB10.net
無凸タルちゃんもほとんどサブみたいなもん
モナちゃんメインはダッシュ修正されたらtier1つ上がるかな
デバフ役兼ねてるしサブ最適は変わらなそう

725 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:18:31.87 ID:MM6GKrmLa.net
>>718
フィッシュル物理じゃあかんの?

726 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:19:14.34 ID:oz0D46vBM.net
完凸ノエルでも火力も回復も足らないしクソゲって言うんだ

727 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:19:32.21 ID:W3nTCSB10.net
>>725
つよい

728 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:20:07.84 ID:JZGkgYF+0.net
ところで天空の城直せるってマジ?
あそこのアイテム取りそこねたから助かるんだが本当か?

729 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:24:09.56 ID:WadPiZQB0.net
真の主人公ベネットがいれば誰でもアタッカーになれるぞ

730 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:25:05.48 ID:TZOr/UMe0.net
>>725
弓は単体攻撃だし螺旋攻略には向かないと思って祭礼の弓でオズ出す係してる
一応祭礼のスキル発動までフィッシュルでペチペチするから通常天賦6までは上げたけど

731 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:26:57.27 ID:zzvFpi8Xr.net
ガイアパイセンメインアタッカーにしてええか

732 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:29:16.21 ID:PM2fYYgSH.net
フィッシュルなんてオズだして控え入れてオズ消えたら爆発でまたオズ呼び出せるんだから祭礼微妙だろ
他につけるもんないならしゃーないけど

733 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:31:45.26 ID:Dj55fXrB0.net
エリンはいつになったら騎士になれるんだろうか…
片方爆弾セットして同時に壊せばいいんだけどって言われて伯爵用意したら杭の耐久度1ミリも減らなくて草

734 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:34:06.85 ID:PM2fYYgSH.net
先生でメテオうったらそうやればいいんですね!とか言ってるからな

735 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:34:51.18 ID:t897Estpa.net
90アンバーを使え
かわいいぞ

736 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:36:13.84 ID:AzveM0B/0.net
そのうちノエルブレード発動しながら判決下して締めに隕石落とすモンド最強の騎士になるから見とけ

737 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:40:06.81 ID:nKFd+G0Q0.net
>>718
暁光がサブアタッカーってそれ武器がクソかムーブがクソなだけじゃん

738 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:40:32.33 ID:JcKAfBXp0.net
>>732
祭礼があったらまずオズが消えることは無い
ずっとおる

739 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:42:04.21 ID:13C88T240.net
(´・ω・`)螺旋の風ファデュ即死うざいからバリア役に先生連れてったらモーション中に打たれて中断中断死亡でビビった
(´・ω・`)何やねんマジでこいつ何ができんねん

740 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:43:59.15 ID:y+V1dsM30.net
>>738
祭礼が無くても20/25s以上はオズおるし天空か絶弦装備させた方がDPS高い
雷元素が欲しいだけなら知らんけど

741 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:44:18.95 ID:aOBe2KK/a.net
>>738
祭礼なくてもスキルと爆発で繋げば十分回るて話でしょ
うちもは絶弦で使ってる

742 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:46:36.55 ID:VMWBwhIh0.net
>>686
めんどくせぇのはこんなとこ来て愚痴ってるお前だわ
ヒルチャールじゃなきゃ詰むなんて事ねーよ、自分の行動を人やゲームのせいにするなカス

743 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:51:25.95 ID:ilDxYY4ia.net
そんな前の話を今頃蒸し返さんかて

744 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:53:30.11 ID:TZOr/UMe0.net
絶弦欲しい
祭礼2個と西風弓しかない

>>737
原型宝器2種と流浪しかないけど、流浪は暁光に向かないと思って金珀でイマイチ火力伸びない
つーかあれか、根本的に武器が足りてないのか

745 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:55:14.07 ID:JZGkgYF+0.net
>>744
紀行を取るのだ快適な凝光ライフが送れるぞ!

746 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:57:10.52 ID:ejWjczMP0.net
凝光は錠やなあ 精錬5やしくっそつええ

747 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:58:16.14 ID:ka/IUNkG0.net
>>744
正直、頭が足りてない

748 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 20:03:57.04 ID:fm1OrIk50.net
ゲームの計画性が良くても人生の計画性がダメなら意味がない

749 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 20:04:03.66 ID:gYieedRs0.net
>>512
逆にこう書かれるとそんな変わらんように見えてくるな44族つよ

750 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 20:04:54.71 ID:o9oihdRX0.net
>>730
アタッカー・サブアタッカー・サポートの区別って結局パーティー内の相対的なものだから

フィッシュルをアタッカーとして使うならオズは雷元素付けてくれるだけのおまけだと思って通常攻撃に全てのステを振る
サポートとして使うならスキルと爆発しか使わないものと思ってビルドを組む
フィッシュルはアタッカーにもサポートにもなれるキャラだけど、同じビルドでアタッカーの役もサポートの役もできるってわけじゃない

アタッカーとして使うなら祭礼は選択肢外
サポートとして使うなら祭礼より絶弦の方が向いてるけど、持ってないなら仕方がない。だけどそれなら通常攻撃は一切使うな
どっちつかずはやめて、まずキャラをアタッカーかサポートかどちらかに分けるところから始めるべき

751 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 20:06:51.78 ID:r1pIgjtK0.net
世界ランクツムツムガイジ最近いないと思ったらまだ絶滅してなかったのね

752 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 20:07:13.84 ID:JcKAfBXp0.net
ショウリの性能が個体差あってポケモンみたいになってて草

i.imgur.com/XYf29Al.png
i.imgur.com/SLu9mRX.jpg
i.imgur.com/qocUHLU.png

753 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 20:12:21.48 ID:Dggu/aNr0.net
ダメージ計算機見つけた
https://genshinimpactcalculator.com/genshinCalc

754 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 20:13:01.24 ID:TgHWnQjJM.net
>>752
天賦のレベルのことを個体差っていってる?

755 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 20:15:47.89 ID:aOBe2KK/a.net
>>744
次の武器ガチャ全力だな
絶弦も天空巻も出るぞ

756 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 20:22:33.48 ID:JcKAfBXp0.net
>>754
うん石化時間が明らかに違う
アタリ個体だと4.5秒

757 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 20:33:08.91 ID:mFcX0dYE0.net
なんでこんなことになってるの?
石化時間違いすぎるだろ

最長と最短で1秒くらい変わってるなw

758 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 20:33:52.29 ID:nSCvi6D90.net
これホントに石化時間違うわけ?

759 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 20:36:03.60 ID:mFcX0dYE0.net
PC版の先行アプデで何かバグってるのか?

760 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 20:38:04.40 ID:xeGUfhnf0.net
見てきたけど俺は無凸天賦Lv6で3.6秒だった

761 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 20:39:37.72 ID:WT4Q68eb0.net
そもそも鍾離持ってない子達は石化時間が固定だと思ってるのか

762 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 20:41:06.14 ID:JcKAfBXp0.net
>>760
ハズレ個体だね

763 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 20:46:13.86 ID:xeGUfhnf0.net
話題の尽きないキャラだな

764 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 20:47:33.42 ID:PM2fYYgSH.net
こんなんでも信じちゃう奴いるんだろうな…

765 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 20:48:39.84 ID:5KNBqfsV0.net
>>744
流浪持ってるならそれでいいじゃん
会心率盛るのなかなか大変だけど
うちはクレーに流浪、凝光にたちもり持たせてアタッカー

766 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 20:57:35.66 ID:ET++fL000.net
俺の先生外れだわ

767 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 21:06:45.53 ID:p9YgBR3C0.net
4秒以上に進化できるのは廃課金だけだぞ

768 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 21:15:52.17 ID:Kds7f0vp0.net
先生厳選しとけよな
色違いで煽られるぞ

769 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 21:18:12.83 ID:ImyKjJpz0.net
>>760
Lv20の無凸先生は3.1秒だから何かに依存してるはず
星座には別途+2秒ってのはあるけどね

770 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 21:21:52.54 ID:p9YgBR3C0.net
>>769
何かってなんだ
天賦Lv6の天星は3.6秒だよ

771 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 21:22:00.75 ID:CznT6cqb0.net
このスレ、アフィwikiにも劣る情報力の子が住み着いてるん?

772 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 21:24:15.58 ID:IAzs+otM0.net
レベル上限突破で増えるとか?

773 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 21:28:28.66 ID:ImyKjJpz0.net
>>770
じゃぁ天賦Lv1あたり0.1sec加算でこの話は終わりだね
天賦Lv1からだから3.1秒からってことで

774 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 21:34:47.91 ID:25NofbW50.net
鐘離に個体差とかいう頭ヒルチャールおって草

775 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 21:36:17.01 ID:tx/N2LWY0.net
なんで最初にコラを疑わないんだよw

776 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 21:36:49.45 ID:9GgI4sJW0.net
スマホゲー板の住民っぽい臭さがある

777 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 21:38:16.71 ID:DIwKuS+f0.net
はやくアルベーター乗りてえなあ

778 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 21:47:47.09 ID:2czo3ydJ0.net
https://m.youtube.com/watch?v=RZHR2I0NMaw&t=353s
この人絶対に頭おかしいわwその2

779 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 21:48:43.96 ID:kJrrtJhm0.net
スマゲ板
おりゅおりゅおりゃん
おりゅおりゃん

780 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 22:01:57.91 ID:Dggu/aNr0.net
聖遺物ルートのリポップって倉庫以外は12時間と24時間経過しかない?
稀にすごい速さでリポップする所があるんだけどなんあんだ
てかこの経過時間でリポップする仕様面倒だから定時リポップ仕様に変えて欲しい

781 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 22:07:24.69 ID:IAzs+otM0.net
12時間はルート的には4つかな
倉庫(いっぱい)、天道の谷(離れて3つ)、奥蔵山の右のワープ地点北(1つ)、その北東のワープ地点の北(3つ)、

782 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 22:07:25.50 ID:kQD1jin40.net
明日7時からメンテなので今から寝るか

783 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 22:09:42.00 ID:4LC+CmqKa.net
朝までやって昼起きれ

784 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 22:14:04.05 ID:IAzs+otM0.net
リポップ時間変わるのはなんだろうね、
聖遺物リポップ直前に獣肉狩る→聖遺物リポップ→獣肉狩るすると同じ獣を連続で狩れるのと同じで〇〇リポップの前後で聖遺物2回拾えるみたいなことでもできるんかな

785 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 22:21:28.32 ID:1ClTSH8q0.net
そんな裏ワザがあったのか

786 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 22:23:24.44 ID:16MbaZF10.net
>>753
神かよ

787 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 22:24:49.53 ID:2GCtO8kR0.net
事前ダウンロード7GBって聞いたけど3GBちょっとなんだな

788 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 22:30:45.10 ID:9GgI4sJW0.net
確かに謎の高速リポップしたことあるわ
再現性がないけど

789 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 22:33:24.03 ID:miT0RMcE0.net
クリスマスドドコケーキつくらないやつおる?

790 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 22:35:21.38 ID:4LC+CmqKa.net
パイモンクッキーにするわ

791 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 22:37:54.86 ID:22x573sk0.net
>>781
よー知らんから助かる

792 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 22:48:03.15 ID:yUHl7kH40.net
モンドの翼取れた
人参600とと火焔花200は確保した
あとドラスパまでに何しとこうかな
マップピン20は開けといた方がいいよな
ピン上限200は欲しいぞ

793 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 22:48:51.59 ID:z9nIAbyF0.net
後倍以上国増えるとか絶対ピン足りない

794 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 22:51:49.54 ID:2GCtO8kR0.net
アプデ終わったらSSDトリムしなおさないとなー
1.0→1.1の時は秘境から出るときたまに異様にロード遅くなることがあって困った

795 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 23:02:34.32 ID:Dj55fXrB0.net
ピン上限増えるんじゃなかったっけ

796 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 23:07:18.89 ID:iWGX0xAI0.net
>>753
ありがてぇ
原典凝光が剣闘士2旧貴族2から岩バフ2旧貴族2に更新しようか悩んでたけど
サブop同じなら剣闘士の方が火力出るんだな

797 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 23:13:27.17 ID:Dj55fXrB0.net
マップピンは増えるんじゃなかったわ
追跡できるようになるだけだった

798 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 23:24:13.03 ID:nSCvi6D90.net
今のうちに不要なピン消しとけよ

799 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 23:32:17.34 ID:aOBe2KK/a.net
>>796
タルタルも同じ計算なら、剣闘士2旧貴族2>水遺物2旧貴族2、になるのか?

800 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 23:36:31.79 ID:PM2fYYgSH.net
>>753
こりゃメテオのダメ計算が楽だわ
意外と星鎌と西風槍でうちだと2000ダメくらいしかわらんな

801 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 23:59:59.15 ID:iWGX0xAI0.net
>>799
サブop適当だけどこんな感じになった
剣闘士+旧貴族
https://i.imgur.com/gdy8mVJ.jpg

水+旧貴族
https://i.imgur.com/KY6L2Q8.jpg

802 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 00:10:42.02 ID:DlMa2YxH0.net
既に95くらい使ってるからドラスパ来たらもう溢れる

803 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 00:20:29.83 ID:fwEH+2WW0.net
会心ばっか重視してるとそうなる

804 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 00:37:58.80 ID:k6i+BdZT0.net
全然いい聖遺物が出てくれないから育ってる奴でも同じくらいだわw
攻撃力2000超えで会心も盛ってる奴らの運に追いつける気がしねえ

805 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 00:46:32.36 ID:kwwATIPS0.net
水のイノシシのリジェネやりすぎだろ…
絶対に無理があるわ
なんでイライラ要素盛るのかな

806 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 00:49:18.92 ID:BMlS4+Kd0.net
>>805
ボンボン爆弾投げるだけで終わりだよ

807 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 00:50:33.61 ID:xPlMrM+P0.net
釣りか?
デブ鳥とカニのがヤバいでしょ

808 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 00:55:13.70 ID:9IVF/My/0.net
純水が倒せない→イノシシとリス
純水が苦手・面倒→カニだったり人それぞれ

809 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 00:59:05.63 ID:n04CmgHa0.net
育成ちゃんとしてないとイノシシがきつい
トリで詰むのは構成ああれ

810 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 01:00:38.32 ID:lSa3rLCH0.net
純水はリサ育てたらクソ雑魚になるけど育てるリソースがね
楽に水育成したいなら育てて損はないけど

811 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 01:00:43.38 ID:Ue/TrFzv0.net
カニだけは許さん

812 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 01:09:13.99 ID:PYhuWDSla.net
ふと思ったが、狩られまくった猪・鶴・リス・蟹の呪いじゃなかろうか

813 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 01:09:23.98 ID:r7KicCmx0.net
ベネットガチャ楽しみ

814 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 01:13:47.59 ID:+QZTgQrp0.net
アルベドの首から胸にある星型のあざみたいなのが気になる

815 :(´・ω・`) :2020/12/23(水) 01:14:40.08 ID:chSVFwT50.net
>>810
俺はその時必要な素材を得るために必要なキャラ育ててるわ
LiSA育成すると飛行する水鳥三匹が即溶けして気持ち良い

816 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 01:16:05.04 ID:1QRnGybSd.net
しかし、甘雨までまだ3週間もあるのか…ただただド嵌りしてる旧貴族毎日回りながらモラ貯めてるだけでマジでモチベ上がらん…

817 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 01:35:31.04 ID:wcGQnKOv0.net
>>816
3週間原神の事は忘れろ

818 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 01:38:10.43 ID:zcWzZZWo0.net
やっぱり聖遺物リポップがたまにバグるな
湧くはずのない場所が沸いたかと思ったら24時間以上触ってないのに湧かないところもあったりする

819 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 01:38:48.01 ID:BMlS4+Kd0.net
>>816
1キャラ来ただけでモチベーションがどれだけ続くかも怪しいしな

820 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 01:57:55.87 ID:NuJwD5Q00.net
もうすぐ恒常ガチャがひけるよ!

821 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 02:06:55.45 ID:2IPgJFqt0.net
純水のカニは絶対に許さん
飛んでる鳥だけ出してろ

822 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 02:10:02.53 ID:1QRnGybSd.net
モナ出てくれりゃ嬉しいけど、きっと微妙武器か旦那被るかやろな…

823 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 02:30:50.94 ID:xS+eSGIR0.net
半ケツは2凸できれば大勝利じゃん
刻晴とかでたら目も当てられんぞ

824 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 02:33:33.48 ID:UTVAnqNb0.net
すり抜けで77とキタエリ出たよ、やりがいあるよ!

825 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 02:35:09.48 ID:/UdVRscFr.net
誰だよキタエリって

826 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 02:37:47.95 ID:L8noLyfiH.net
欲しい順だとモナ=半ケツ>ナナ>ジン>コクセイやな
ウェンティとスクロース、レザーとフィッシュル育てたから属性の偏りすぎは避けたい

827 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 02:58:42.56 ID:NuJwD5Q00.net
刻晴は凸効果すら微妙なんだよな

828 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 03:06:53.18 ID:getcTwpZr.net
旦那の星座本当完成度高すぎる

829 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 03:12:31.43 ID:rfodu6KG0.net
取らぬ狸の皮算用になりたくないからここ最近は樹脂の使い道に悩んだ
恒常と星4凸目当ての新ガチャ早く回したい

830 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 03:13:23.68 ID:L8noLyfiH.net
星座せめて好きなのからとったりできたらな
あるいは分岐型でもいいけど

831 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 03:21:18.43 ID:cQ3JrbbZ0.net
よく考えたら前回も一応ちょっとした新エリアはあったけど完全な新エリア追加ってサービス開始から初じゃん
タルタリアプデは2時間も持たなかったけど新エリア追加はどれだけ遊べるのかな

832 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 03:30:11.80 ID:IMQms11+0.net
インストール後にクリックしてスタートのとこから落ちるのってスペック不足?
一応最低基準スペックは満たしてるけど

833 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 03:34:44.96 ID:xS+eSGIR0.net
GTX660のうちでも普通に遊べてるからGeForce500みたいなふざけたのでも付けない限り動くと思う
落ちるのはウィルススキャンソフトが大体諸悪の根源

834 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 03:39:00.94 ID:IMQms11+0.net
gtx1060だかでギリギリ満たしてるんだよな
やっぱウイルスソフトかな

835 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 03:49:00.23 ID:IMQms11+0.net
補足しておくとPC変えてアカウント移そうとしたとこで今まで内蔵グラボの雑魚pcで動いてたんだよね…
だからウイルスソフトとかまだ入れてない状況で
同じ状況の人いるのかな

836 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 03:54:12.93 ID:IMQms11+0.net
あと考えられるのは最初の起動時は画質とか最高の状態でインストールされるからそこ落としてインストールできないのかなってことかな

837 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 04:26:53.15 ID:IMQms11+0.net
色々調べたらgpuが認識されてないようでした
お騒がせしてごめんなさい

838 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 04:48:54.99 ID:Pl9RZdBH0.net
解決してよかったな、これからはストレスフリーで楽しめよ

839 :(´・ω・`) :2020/12/23(水) 06:05:14.84 ID:chSVFwT50.net
(´・ω・`)ジンもう一枚欲しいけど星5狙うのはきついな…

840 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 06:17:49.62 ID:OVN9v1gy0.net
ただのおま環で草

841 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 06:28:21.93 ID:cQ3JrbbZ0.net
お腹いっぱいご飯食べてからすぐ寝ると幸せな気分に浸れるからやりがいあるよっ!

842 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 06:39:14.65 ID:xS+eSGIR0.net
既存キャラのPUは当分来ないでしょ
ガチャすり抜けの目玉みたいなもんだし
今の所、自分8回連続すり抜けてる

843 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 06:42:34.24 ID:OVN9v1gy0.net
なんちゃってPUだと8回すり抜けとか普通にあるからなぁ
1000連ぐらいしてるんか

844 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 06:47:36.06 ID:jRu6DfWV0.net
>>782
起きた よく寝た

845 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 06:54:50.88 ID:r7KicCmx0.net
メンテ始まる〜

846 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 06:59:15.32 ID:dacCUIWNd.net
よく考えたらスマホで事前してくれたほうが都合よかった出先でアプデは通信量によっては死ねる

847 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 07:00:52.03 ID:jRu6DfWV0.net
iPhoneもiPadもまだアプデ来ねーな

848 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 07:10:20.26 ID:i6XawdxKa.net
Discord有志のまとめ
著作権がありまふ

元素付着について
元素付着には元素付着量、減衰速度、付着ctがある。
■元素付着量について
元素付着量はモーション毎に1元素、2元素、4元素の付着量が確認されている。
元素付着量は時間経過によって減少し、その減衰速度は付着時の初期元素付着量によって異なる。
※減衰速度=1元素量を消費するまでにかかる時間
1元素付着時は9.5sで1元素量を消費する。
2元素付着時は6.0sで1元素量を消費し、6.0*2の12sで自然消滅する。
4元素付着時は4.2sで1元素量を消費し、4.2*4の16.8sで自然消滅する。
○初期元素付着量が多いほど減衰速度が早い。

■付着量の更新(補充)
元素量は異なる元素付着量で更新することができる。
その際減衰速度は変わらず、元素付着量だけを更新することが出来る。
例1)
1元素付着後に2元素付着で更新することで減衰速度9.5s、2元素量となり9.5*2の19sの持続が可能となる。
○これを利用することで元素量を増やしつつ消費猶予を長くすることが可能となる。
例2)
2元素付着後に残り元素量が1.0未満になってから1元素付着をすると1元素量まで元素が更新(補充)され、減衰速度6.0s、1元素量となる。
元素量が1.0以上残っている場合は何も起こらない。
◯こちらの利点はほぼない。

■元素税について
元素付着直後は減衰速度が大幅に上がっており、即座に付着量の2割程度が消費される。これを元素税と仮称する。
基本的に元素税はモーション中に徴収されてしまうので普段は
1元素付着は0.8
2元素付着は1.6
4元素付着は3.2
の元素量しか利用できないと考えても良い。
この税は更新時にも徴収されるが、拡散による反応で付着された場合は徴収されない(要検証)。

■元素反応による消費について
元素付着量は元素反応によって消費される。
消費量は反応を起こした側(後から付着した元素)の元素付着量に以下の係数を掛けた値となる。
・係数1.0:
過負荷、凍結
・係数0.5:
×1.5倍系蒸発、溶解、拡散、結晶化
・係数2.0:
×2.0倍系蒸発、溶解
・要検証:
感電、超電導
※元素量が僅かでも残っていれば反応は可能。ただし拡散と過負荷は残り元素量が0.5以上ないと反応しない。
例1)
重雲の元素爆発(1元素付着氷*4)は理論上は火の2元素付着で溶解0.5を4回起こせる。
しかしながら徴税と減衰により2元素付着後1.4秒後には4回反応に必要な元素量1.5を下回ってしまう為モーションが間に合わず3回までしか溶解は起こらない。
例2)
1元素付着後2元素付着で更新すると減衰速度は1元素付着時のまま2元素量付与されているので付着後2.08秒後まで元素量1.5以上を維持でき、溶解4回反応までの余裕ができる。
例3)
アンバーのウサギ伯爵は敵の攻撃で爆発させることで2元素付着が出来る。
これを利用して敵モーションに合わせてこちらの攻撃を開始することで付着と攻撃を同時に着弾させ、減衰前に元素反応を起こす事で比較的容易に溶解4回が可能になる。

■付着ctについて
元素付着には一度付着した後に再度付着するまでのクールタイムが設定されている物がある。(付着ct)
例)法器の通常攻撃等
これらはctにより元素付着ができない為に連続反応が起きず、付着量を十全に活かすことが難しい。
逆にctが設定されていないスキルや連続攻撃のそれぞれが別のctを持っているスキル等が反応役に適している。

849 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 07:12:27.40 ID:HMW5UQK70.net
つまりアンバー最強

850 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 07:14:08.91 ID:nZdq79u10.net
>>847
林檎来てるぞ

851 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 07:14:28.36 ID:+QZTgQrp0.net
このローポリな雪山がそびえ立つ景観がどう変わるのか楽しみだ
https://i.imgur.com/8mVslJY.jpg

852 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 07:15:03.01 ID:bqoW/cYhd.net
この凸仕様で恒常キャラPUしないのは流石に足元見すぎだろ運営。
なめてんのか。

853 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 07:16:07.30 ID:5MCXLgvC0.net
そういやメンテ前にデイリーやっちゃったけど
これ今日の紀行任務クリアできなくなっちゃったのかな

854 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 07:16:19.10 ID:jO2L1hWrM.net
リンゴ来てるとか聞いて開いたら来てないやん

855 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 07:17:59.06 ID:dacCUIWNd.net
>>853
たぶん無理マルチで行けるかもしれないが

856 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 07:18:02.43 ID:jO2L1hWrM.net
再起動したけど「開く」しかない

857 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 07:18:29.95 ID:nZdq79u10.net
>>854
今普通に落としてるけど?
https://i.imgur.com/KRGKTOh.jpg

858 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 07:19:48.77 ID:jO2L1hWrM.net
それ、リンゴじゃなくてただのiphoneじゃね?
少なくともipadosには来てない

859 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 07:20:44.48 ID:dacCUIWNd.net
泥もストア側で更新来てるな

860 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 07:21:05.61 ID:Jp0CMvMf0.net
あと5時間でメンテが明ける

861 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 07:22:19.74 ID:jO2L1hWrM.net
泥たしかに来てる、スマホに入れとこ
ipadosだけがハブられてんのかよ

862 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 07:23:22.82 ID:dacCUIWNd.net
蔵は更新できたけど追加データDLはまだ出来ないようだ

863 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 07:26:29.92 ID:6CjI6G+p0.net
PC版も事前じゃなくアプデ自体が始まった

864 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 07:30:47.07 ID:5CF3oSLqa.net
>>858
iPhoneも普通にきてるよ

865 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 07:31:32.82 ID:5CF3oSLqa.net
>>858
ああすまん
読み間違えた

866 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 07:34:14.38 ID:jRu6DfWV0.net
iOSいま来たわ 
https://i.imgur.com/fg7EEza.jpg

867 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 07:37:53.30 ID:wXVCS4Bgd.net
アプリ更新だけ来てもメインのギガパッチがまだ落とせないから正直意味ないんだよな
結局帰宅するまでお預けだわ

868 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 08:02:23.94 ID:iW5B5QdGp.net
おっぱいのないキャラなんか育ててどうするん

869 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 08:15:26.49 ID:PYhuWDSla.net
クレーちゃんあかんの?

870 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 08:16:43.99 ID:NuJwD5Q00.net
クレーちゃんのおっぱいを育ててどうするん

871 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 08:19:20.27 ID:TWY+r0L20.net
ファデュイ淑女早く使わせろ

872 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 08:23:42.45 ID:wcGQnKOv0.net
>>853
今日できないだけで明日からできるから何の問題もないよ

873 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 08:24:13.39 ID:wcGQnKOv0.net
>>860
メンテが明けるとどうなる?

874 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 08:27:19.24 ID:jRu6DfWV0.net
知らん

875 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 08:29:43.85 ID:PYhuWDSla.net
>>873
メンテが始まる

876 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 08:31:23.06 ID:kwwATIPS0.net
可能性のないおっぱいと可能性のあるおっぱいならオレは可能性のあるおっぱいを信じる!(*`Д´*)

877 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 08:32:31.68 ID:wcGQnKOv0.net
ミスった>>874にはクリボーの爪の垢を煎じて飲ませてきます(´・ω・`)

878 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 08:37:35.93 ID:hcJn3xFEr.net
早くギガパッチ当てさせろマヌケ

879 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 08:37:44.51 ID:xS+eSGIR0.net
ipadosのほうやべえな
1時間経過してるのにまだ20%しか落ちてきてない
泥の方は3分くらいで終わったのに

880 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 08:39:50.35 ID:x0uykPWPr.net
安易に巨乳にしないのがこのゲームのいいとこなんだ!

881 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 08:41:34.45 ID:lVvPCVdtx.net
もっとお姉さんキャラ増やしてください(´・ω・`)

882 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 08:42:58.74 ID:5Sewq7MBd.net
サービス開始からメンテ以外で鯖落ちないって結構すごいな

883 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 08:44:02.67 ID:7+6d27cp0.net
鯖って言ってもMMOとかとは違うしそんなもんじゃないのか
iOSも1GBくらいのパッチ振ってきてるけどまだあるんかな?

884 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 08:47:09.76 ID:jRu6DfWV0.net
>>882
マルチ要素はほとんどないから
他のネトゲと比べるとサーバーの負担はずっと軽い

885 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 08:50:40.64 ID:TK6D2eeD0.net
個人単位のデータ保存、4名までの秘境マッチングしかやってない(ロビーさえない)から、
PC系MMOのサーバに比べたらやることほとんどないんじゃない?

処理的に重いのは、多人数の情報同期だから。

886 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 08:51:25.50 ID:PYhuWDSla.net
スマホで速度制限食らってても影響ないもんなぁ
ただ初期は反応悪くて物拾ってからのタイムラグが酷かったり、いくら殴っても敵が死なんとかが稀にあった

887 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 08:51:52.17 ID:xPlMrM+P0.net
マルチ要素もうちょいほしいと思ってたけど頻繁に落ちたりログインオンラインになるようだになったら嫌だな

888 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 08:53:49.26 ID:k5U4P/rs0.net
ディルックをメインアタッカーに据える場合って
血染め2剣闘士2と炎魔女4どっちがいいの?ソロとマルチでそれぞれ評価あると嬉しい

889 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 08:54:53.01 ID:rFmHdKNt0.net
>>884
マルチ要素ほとんどないのに鯖落ちが恒常運転な大多数のリリース直後ソシャゲさんが泣いてるぞ

890 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 08:55:27.36 ID:rFmHdKNt0.net
ディルックが血染め持つ理由なんてないから

891 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 08:56:39.71 ID:k5U4P/rs0.net
>>890
ごめんそうだね剣闘士4でいいね・・・

892 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 08:56:55.71 ID:5GlTCXyo0.net
ソロもマルチもない
ディルックは魔女4一択だよ

893 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 08:57:05.83 ID:TK6D2eeD0.net
今のアクティブ数でロビーとかレイド的なのは結構厳しいかもね。
自分もマルチプレイ好きだから、マルチ要素増えて欲しいけど。

しっかり稼いでるみたいだから、目的別ランク別で16人部屋ロビーで集合してチャット。
クエ貼って4人インスタンスに移動くらいまではやってほしい。

894 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 08:59:30.31 ID:GjqdTA/TM.net
モンハンかよ

895 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 09:04:12.93 ID:TK6D2eeD0.net
>>888
ダメージ効率だけで言うと、ソロマルチ関係なく魔女4になる。(他メンバーとの元素反応も含めて)
ある程度育ってくると、炎剣でいられる時間が多くなるから。

ただし、良い冠が出たとか、サポートメンバーが超電動型だとか、
キャラ変更忙しい戦闘よりちょっと時間かかってもディルックで殴ってる方が楽とかなら、
血染め+物理ダメージバフもありだと思う。

896 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 09:06:02.43 ID:k5U4P/rs0.net
みんな今さらディルックの聖遺物相談ありがとう
フィッシュルの雷と血染め満足したら炎魔女掘りまくってくるよ
その前にドラスパ楽しみなんですがね

897 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 09:06:39.60 ID:2+dpsHCG0.net
クレーが嫌でディルック育てたけど火力が物足りなくて結局クレーに戻っちまった

898 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 09:10:14.97 ID:w7QiiYYqa.net
ディルックは総合力…はおいといて凸が厳しいからな

899 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 09:11:01.25 ID:5GlTCXyo0.net
ガイアが完全体になるの楽しみだ・・・

900 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 09:12:34.94 ID:8Yv9hZUjM.net
クレーはくそ射程なんとかして

901 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 09:13:29.78 ID:w7QiiYYqa.net
>>900
そんなあなたにアルベーター

902 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 09:16:59.42 ID:xPlMrM+P0.net
>>892
アクティブ少ないんけ?
秘境とか一瞬でマッチするしまあまあいるもんだと思ってた

903 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 09:33:25.30 ID:c7ZuR5ViM.net
今はまだPCだけでも十分居るだろ
秘境マルチなんか育つほどソロでよくなるだけで
飛行やウーバーイーツ続くなら減ってく

904 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 09:36:53.80 ID:CWdyjHU00.net
クレー好感度10になったからディルックに切り替えたけど滅茶苦茶使いやすくて笑うこれが総合力

905 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 09:42:25.10 ID:JuRUBklsd.net
泥パッチ1.7GBか

906 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 09:50:29.33 ID:IxnOYFLdd.net
128人同時参加イベントはよ
モンド防衛戦でたのむ

907 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 09:54:37.82 ID:jRu6DfWV0.net
アップデートと別のダウンロードも来てんね

908 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 09:58:07.01 ID:gmKOI6Ycr.net
マルチはホストの仕様改善してくんねーかな
解散もできないし誰かが秘境に入りっぱだと再出発もできねえ

909 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 09:59:45.82 ID:MKt/ZSHe0.net
(´・ω・`)あと2時間



((´・ω・`))

910 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:01:46.51 ID:Ue/TrFzv0.net
一応今回のアップデートで解散機能つけたらしいけど
ホストの一存で理由なく簡単にキック出来る仕様のままマルチ充実されても荒れるだけだよ

ちなみに誰かが秘境に残っててもその分プレイヤーの数減るけど再出発は出来るよ

911 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:03:43.50 ID:Ue/TrFzv0.net
そういえば再出発も秘境から出ずに出来るようになる

912 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:03:52.51 ID:TWY+r0L20.net
今回ベネットいるから迷わず引けるな
でも天井までやってもベネット出ない可能性あるんだよな
怖い

913 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:04:10.68 ID:IxnOYFLdd.net
メンテ終了まだか
体が震えてきた

914 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:04:42.16 ID:TWY+r0L20.net
秘境とかソロでやったほうが楽しい
マルチってこのゲームのゲーム性ほぼなくなるやん

915 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:05:55.54 ID:r7YhQ5fAM.net
あんな糞仕様でマルチ秘境やる人はマゾだと思ってる
キャラ交替できない限り永遠にやらんわ

916 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:11:34.73 ID:gmKOI6Ycr.net
マルチのUIクソやりにくいよな
>>910解散つけるのね、それだけでも助かるわ

917 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:12:51.79 ID:CWdyjHU00.net
ソロの秘境周回とか作業じゃん…

918 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:14:45.15 ID:rfodu6KG0.net
秘境でディルックが入ったけどしばらく動かないからそのままホストが始めてバリア越しに判決飛んできたのは笑った

919 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:16:32.74 ID:GFhn2ceCp.net
秘境なんて周回してなんぼだからダラダラマルチでやってられん

920 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:18:27.50 ID:getcTwpZr.net
指示外人がうざいからソロ安定

921 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:22:38.43 ID:Zrdz1L79d.net
マルチ秘境100回アチーブサブ垢自演がちょっとやり易くなるといいんだが起動装置の目の前から再挑戦させてくれないと結局2垢操作する必要あるから面倒なのよね

922 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:24:26.05 ID:5GlTCXyo0.net
さっさと天賦パック買ってベネットの天賦終わらせるか

923 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:27:29.74 ID:7S6h3gIgd.net
天賦は竹輪待ちの渋滞ができてる

924 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:27:36.85 ID:CWdyjHU00.net
指示外人会ったことねえや

925 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:28:17.49 ID:ZkGvtf5EM.net
ソロだと飽きそうだからマルチでやってるわ秘境周回

926 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:31:20.94 ID:WwL5rBWoa.net
指示外人ってヒーラー出せとかキャラ変えろとか言ってくるような奴?

927 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:31:49.46 ID:Yw0BPurFd.net
まあソロだと完全に作業だからな

928 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:36:42.53 ID:gmKOI6Ycr.net
最近はソロ8割マルチ2割くらいやわ

929 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:37:14.74 ID:k5U4P/rs0.net
ウェンティよく要求されるよな
英語わかんねぇから問答が長くなるようだったら抜けるようにしてるわ

930 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:38:54.94 ID:TAjGuEbq0.net
dodokodokodokoでクレーの音声聞いてるとクレーほしくなるな・・・

931 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:39:45.32 ID:lMUvgf2P0.net
事前ダウンロードの他に4GB弱のアップデートがあるのか…
って思ったら単純に事前ダウンロードしたやつをインストールしてるだけか

932 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:41:14.30 ID:BaqT2ILD0.net
androidだと原神で5%ポイント還元やってるぞ

933 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:41:27.71 ID:1QRnGybSd.net
自分も最近はソロばっかりだわ。
マルチやるなら知り合いに声かけて短時間でまとめてサッと回すくらい。

934 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:43:28.67 ID:jRu6DfWV0.net
どこでもクレーで入ろうとするとよく
no pyro とかnot use fireとか言われるで…

935 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:44:31.77 ID:Yw0BPurFd.net
璃月の武器素材秘境にレザーで行こうとすると大体noって飛んでくるよな

936 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:47:45.31 ID:M4C3bl3E0.net
nihongo de ok

937 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:49:33.27 ID:BaqT2ILD0.net
no pyroじゃ意味通じないよな
no fireって言ってくれよ

938 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:51:37.53 ID:gmKOI6Ycr.net
魔女火のとこだっけ雷スライム大量にいるとこ、火にツッコミ入れてる外人は稀にいる
いても俺のジンさんで死なせねーけど

939 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:52:11.92 ID:/UdVRscFr.net
>>937
オタクなら「パイロキネシス」とかよく耳にするだろ?

940 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:53:56.21 ID:PYhuWDSla.net
異能物でパイロキネシス定番やん

941 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:54:04.68 ID:PbOeJL490.net
そもそもマルチはキャラ被りNGな次点で面倒
マルチで多少難易度上がってもいいからキャラ被りOKにしてほしい
忖度してキャラかえたら相手も変えて被るっていう無駄がマジで面倒

942 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:54:45.94 ID:wcGQnKOv0.net
>>935
そういう面倒くさいのは即BLで二度と関わらない

943 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:56:28.73 ID:wcGQnKOv0.net
>>939-940
自分が知ってるから他人も知ってて当たり前だと思い始めたらバカへの第一歩
気をつけよう

944 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:57:12.18 ID:jRu6DfWV0.net
pyroって見てヴァンパイアのパイロンの絵が浮かんで
あ、火はダメねって思った。
英語だからって相手もネイティブとも限らない
この前採取でマルチに入ってきて喋った相手はタイ人だったし

945 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:59:28.73 ID:PYhuWDSla.net
>>943
実際によく使われてるんだから知ってる人間のが多いと思うぞ

946 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:00:29.80 ID:TWY+r0L20.net
延長してんじゃねーか

947 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:01:16.12 ID:CWdyjHU00.net
入れるぞ

948 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:01:47.60 ID:gbF4Qe/30.net
Dosukoi

向こうのゲームやってると結構出てくるけど
日本語のゲームしかやらん人も多いからなー
あんまり気にせんでもいいと思うぞ

949 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:02:44.25 ID:B71HSAx00.net
手が増

950 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:03:43.01 ID:BaqT2ILD0.net
マジで入れるやんけwww

951 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:04:05.46 ID:BaqT2ILD0.net
PC版マジで入れるぞ
嘘じゃなくてガチのマジ

952 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:04:29.07 ID:PbOeJL490.net
あれ、メンテ終わった?
12時までかと思ってた

953 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:05:19.50 ID:PbOeJL490.net
うお、ドラゴンスパイン遠くから見てもハリボテ感消えとるぞww

954 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:06:15.58 ID:MKt/ZSHe0.net
(´・ω・`)あと1時間



(((´・ω・`)))

955 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:06:29.98 ID:tBkqpKaEa.net
入れた
早速アルベドお試しするか

956 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:06:48.42 ID:jRu6DfWV0.net
ログイン入れたぞ

957 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:07:45.23 ID:PbOeJL490.net
ティマイオス消えたと思ったら代わりにスクロースがいるな

958 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:07:55.43 ID:lMUvgf2P0.net
>>950次スレ頼む

959 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:10:25.62 ID:lFX9Xcod0.net
いくぞおお

960 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:10:30.31 ID:dOCpjD7q0.net
アルベドきたああああああs

961 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:10:31.43 ID:r7KicCmx0.net
入れたー!
ガチャ回すぞー!

962 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:11:52.31 ID:tBkqpKaEa.net
うおーキャラ突破ボーナスの縁うめー

963 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:12:41.27 ID:tBkqpKaEa.net
てか素材突破プレビュー全段階見れるようになってる?

964 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:12:52.03 ID:BaqT2ILD0.net
【PC】原神 / Genshin part40
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608689470/

次スレです
最初間違えて違う板に立てちまったわ。。。恥ずかし

965 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:12:58.55 ID:TWY+r0L20.net
アルベドお試しした感じショウリより強くねえか?w

966 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:15:23.58 ID:tBkqpKaEa.net
日曜秘境、闇鍋じゃなくて選択式になるのか
これはナイス

967 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:15:40.37 ID:dOCpjD7q0.net
貴公スキップさせろやカス

968 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:16:35.16 ID:404JJwVF0.net
普通にこれ壊れやな
エレベーター以外は

969 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:16:38.13 ID:SfRcCDUd0.net
英語できないと嫌だとかこうしたいとかすら言えないから指示されてるように感じるんだろうね

970 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:18:15.65 ID:r7KicCmx0.net
アルベド使い方分からん・・・
結晶化させてバリア拾いながら戦う感じ?

971 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:18:53.32 ID:dnOWV2M70.net
アルベドいけそう?

972 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:20:21.94 ID:jRu6DfWV0.net
なんかガチャ石いっぱい貰えたな

973 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:22:21.41 ID:tBkqpKaEa.net
アルベドお試し感想
スキルCTめちゃ短いし岩主の樽や先生の柱みたいに邪魔しないから使いやすい
爆発もCT終わるまでに余裕で貯まる
火力面はわからん
エレベーターは探索用かな

974 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:23:38.10 ID:rfodu6KG0.net
鍾離天井後ディルックすり抜けかー

975 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:24:15.47 ID:TAjGuEbq0.net
うわ、ガチャアイテムこれ各キャラ全部クリックしてかなあかんのかよ、めんどくせー
まとめてゲットさせろやハゲ

976 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:25:18.72 ID:gbF4Qe/30.net
ヨシッ!スクロース引けたw

977 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:25:25.23 ID:tBkqpKaEa.net
ただ後頭部で三編みくくってんのはちょっときついな…

978 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:26:43.42 ID:lMUvgf2P0.net
そういやマップ開放前のフィールドを探索するのはえらく久しぶりだな

979 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:27:52.81 ID:5GlTCXyo0.net
紀行毎回こんなの見せられるのか
だるすぎやろ

980 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:28:55.46 ID:lMUvgf2P0.net
>>979
今回のアプデでスキップできるようになったやろ

981 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:29:03.14 ID:Yw0BPurFd.net
飛ばせるけど

982 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:29:03.86 ID:TAjGuEbq0.net
スキップできたよ

983 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:30:57.07 ID:TAjGuEbq0.net
アルベドくん、火力でそうだな〜

984 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:31:30.79 ID:r7KicCmx0.net
とりあえず100連でアルベド1モナ1刻晴1出た!
ベネットも1凸出来たし満足!

985 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:32:10.66 ID:OukeHKr60.net
スクロースはもうちょっと胸が欲しいよな

986 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:32:17.83 ID:jRu6DfWV0.net
アルベト強くなりすぎたら先生の立場は…

987 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:32:23.23 ID:tBkqpKaEa.net
相変わらずお試しガイア強いな
爆発が一瞬で貯まるw

988 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:34:32.87 ID:gmKOI6Ycr.net
スクロース後ろ姿かわいいやん

989 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:34:58.65 ID:PU/vIZ9n0.net
パッドだと紀行の最初の奴スキップできんな

990 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:39:20.08 ID:getcTwpZr.net
そも先生とアルベドはどう見てもコンビ運用推奨でしょ

991 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:40:56.58 ID:/UdVRscFr.net
>>986
炎神なんて真っ先に幼女と比較されるわけだし…

992 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:41:03.91 ID:PbOeJL490.net
やっぱ未知フィールド探索はワクワクするな

993 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:42:14.37 ID:OukeHKr60.net
本来ならロサリアがガチャにきてたんだろうな・・・

994 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:44:56.48 ID:gbF4Qe/30.net
>>989
ああやっぱ出来んよな

995 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:45:32.89 ID:cUXC5vrta.net
未実装の★4プレイアブル多すぎ

996 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:47:54.72 ID:5GlTCXyo0.net
やべー
秘境報酬獲得めっちゃらくになったな

997 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:51:04.39 ID:1Pict3Z3a.net
恒常天井から天空の翼来たわ勝ったな

998 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:52:32.54 ID:5GlTCXyo0.net
戦闘BGMいいな

999 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:53:36.08 ID:tBkqpKaEa.net


1000 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:55:27.59 ID:wcGQnKOv0.net
>>945
ああ、もう手遅れのようだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200