2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Assassin's Creed総合 Part51【アサシンクリード】

1 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 14:08:57.32 ID:ObJgBIBK.net
Assassin's Creedシリーズの総合スレです

■公式サイト
http://assassinscreed.ubi.com/en-US/home/index.aspx

■Wiki
http://www30.atwiki.jp/asakuri/
http://www31.atwiki.jp/assassin2/
http://www22.atwiki.jp/acbh/
http://www47.atwiki.jp/revelations/
http://www33.atwiki.jp/aciii/
http://www57.atwiki.jp/asakuriseries/

前スレ
Assassin's Creed総合 Part50【アサシンクリード】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1607301798/

2 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 14:10:26.58 ID:ObJgBIBK.net
シリーズ作品一覧(発売順)
<本編シリーズ>
●アサシンクリード [Xbox360,PS3,PC] - 12世紀末 十字軍時代のシリア
●アサシンクリードU[Xbox360,PS3,PC]- 15世紀 ルネサンス期のイタリア
●アサシンクリード ブラザーフッド(BH)[Xbox360,PS3,PC]- 16世紀 ローマ (2の直後)
●アサシンクリード リベレーション(R)[Xbox360,PS3,PC] - 16世紀 オスマン帝国時代のイスタンブール
●アサシンクリードV[Xbox360,PS3,WiiU,PC]- 18世紀中期 独立戦争中のアメリカ
●アサシンクリードW ブラックフラッグ(4BF)[Xbox360,XboxOne,PS3,PS4,WiiU,PC]- 18世紀初期 海賊黄金時代のカリブ海
●アサシンクリード ユニティ[XboxOne,PS4,PC]- 18世紀末 フランス革命期パリ
●アサシンクリード ローグ [PS3,PC]- 18世紀中期 七年戦争
●アサシンクリード シンジケート[PS4/XboxOne/PC]- 19世紀 ヴィクトリア朝時代のロンドン
●アサシンクリード オリジンズ[PS4/XboxOne/PC]-紀元前49年 プトレマイオス朝の古代エジプト
●アサシンクリード オデッセイ[PS4/XboxOne/PC]-紀元前431年 ペロポネソス戦争 古代ギリシア
●アサシンクリード ヴァルハラ[PS4/XboxOne/PC]-9世紀 ヴァイキングがイングランドへ侵略

3 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 14:11:50.10 ID:ObJgBIBK.net
■シリーズ主人公一覧
https://i.imgur.com/kXQ0HzN.jpg





■現代編まとめ
現代編年表
https://i.imgur.com/2bR3HUl.gif





■相関図
https://i.imgur.com/BF0kkAs.gif





■作品別の現代編時系列
2012年 1〜3
2013年 4
2014年 ローグ、ユニティ
2015年 シンジケート
2016年 映画
2017年 オリジンズ
2018年 オデッセイ

4 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 14:13:35.99 ID:ObJgBIBK.net
新しいものと入れ替え
前スレからアサクリ2日本語化MODの転載
729日本語の人 ◆g2iiywPo8o 2020/12/04(金) 17:19:43.03ID:tzDK0AON>>736
https://www.axfc.net/u/4029965
ファイル名:AC2JPN_for_CS_Last ver.zip ファイルサイズ:23.3MB
SHA-256:098e1ef8b7fc06c8c36ffad8d9158bd22c7038748efd2107a68ae55f79efcd0a
スプレッドシートの人さん作成の日本語化MOD本体+修正を加えたTXTファイル
OpenTexMod.ZIP
Tips(悪い噂)で新しく未翻訳を見つけましたので翻訳を追加しました

以前から気になっていましたRetexture MODがデモリリースされましたので
そちらの方もご案内
Assassins Creed2 Retexture Project
こちらはARchive_neXtのスレで拝見した時から気になっていたもので
テクスチャをPS4のエツィオコレクションから取り出した物だそうで
キャラのみ使用させて戴きましたが非常にクオリティが高くなっていてお薦めです
WIN10での利用にあたり、リリースファイルに付属されていたTexmodでは
使用できませんでしたので手元で使用確認のとれたOpenTexModを同梱いたしました
気になる方はこちらのサイトから
https://www.moddb.com/mods/assassins-creed-2-retexture-project

5 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 14:15:15.80 ID:ObJgBIBK.net
ヴァルハラ
日本解禁時間
PC版Ubisoft Connect:9日(月)午後22時1分
PC版Epic Store:11日(水)午前1時1分
PS4/Xbox版:10日(火)午前0時1分
https://twitter.com/assassinscreed/status/1324782827376939009
https://i.imgur.com/1ZNxkLo.png




https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

6 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 14:16:50.04 ID:ObJgBIBK.net
ユービーアイソフト公式ブログ
https://ubiblog-jp.com/2020/11/18/acv/
  ↓ ↓   ↓
CERO
https://www.cero.gr.jp/publics/index/1/detail=1/b_id=1/r_id=21
       ↓  ↓   ↓ 
ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2011/19/news148.html
       ↓  ↓   ↓
Ubi storeにて通常版、新規購入組は無規制版へ変更されてる?

の流れで,このレスの現時点でUBIJ炎上中

7 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 14:19:06.94 ID:ObJgBIBK.net
ヴァルハラの表現規制・返金情報
・一度規制版を購入したらどのバージョンを買っても規制される
・無規制版を買えたとしても現状バグだらけなのでプレイに大きな支障がある
・無規制版をアップデートすると規制版になる可能性あり
・CERO CensorshipというDLCが規制表現の原因と考えられるが削除不可能
・PayPalを通して購入した場合、PayPalのサポートと交渉すれば返金が通る可能性大
・EPICから購入すると起動しても返金出来る可能性大
・MSIのキャンペーンで配布されるクーポンコードを利用する場合で、すでに規制版を
購入済みの場合、別アカウントに振り分ける必要あり 規制版をダウンロードした
アカウントで無規制版を起動すると規制版になってしまうらしい

8 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 14:21:00.73 ID:ObJgBIBK.net
規制に関するFAQ(差し替え前 11/11時点)
https://web.archive.org/web/20201111053451/https://support.ubisoft.com/ja-JP/Faqs/000059530

CEROの規制云々について何も相談受けてないのでうちは知らないという表明(魚拓)
https://archive.vn/GORTs
台湾向けにCEROのせいで規制してたわメンゴしてる文(魚拓)
https://archive.vn/Kz4xl

ねとらぼ取材により流血表現有りで審査済みだったことが判明(審査受けてから販売するまでの間に勝手に表現差し替えてるのでこれはこれで別の問題)
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2011/19/news148.html

以上、とりあえず今の所の大きな動き

その他
消費者庁 景品表示法違反被疑情報提供フォーム
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/disobey_form/

問い合わせテンプレ文
https://pbs.twimg.com/media/EnGIjV0UcAEvxff.png




https://pbs.twimg.com/media/EnGIqNyUUAA3OKx.png

9 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 14:22:54.70 ID:ObJgBIBK.net
CEROがお気持ち発表

2020-11-30
ユービーアイソフト株式会社「アサシン クリード ヴァルハラ」 未審査版の販売について
https://www.cero.gr.jp/publics/index/1/detail=1/b_id=1/r_id=23#block1-23

ユービーアイソフト株式会社「アサシン クリード ヴァルハラ」 未審査版の販売について
2020-11-30
ユービーアイソフト株式会社が11月10日に販売を開始した「アサシン クリード ヴァルハラ」について、同社がオフィシャルダウンロードゲームストアにおいて本機構レーティングマーク「Z」(18歳以上のみ対象)を表示して販売したものに、本機構のレーティング審査時に同社から提供された審査資料にはない表現内容が含まれていたことが判明いたしました。それらの表現内容は、CERO倫理規定や審査基準において禁止表現に相当すると考えられます。本機構は当件をユービーアイソフト社に連絡し、それを受けて審査済コンテンツに差し替えられております。

本機構では、ユービーアイソフト社に対して当件が発生した経緯等について詳細の説明を求めております。

10 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 14:25:00.57 ID:ObJgBIBK.net
UBISOFT STORE の運営と販売者は↓のようになってる。
-----
本サイトは、Ubisoft EMEA SASが発行、運営しています。
資本金11,959,727ユーロ、ボビニー商業会社登記簿432 573 624号
本社 28, rue Armand Carrel, 93100 Montreuil-sous-Bois, France
Ce site internet est &#233;dit&#233; et h&#233;berg&#233; par la soci&#233;t&#233; Ubisoft EMEA, SAS au capital de 11.959.727 euros, enregistr&#233;e au RCS de Bobigny sous le num&#233;ro 432 573 624 et dont le si&#232;ge social est situ&#233; &#224; 28, rue Armand Carrel, 93100 Montreuil-sous-Bois, France.
VAT登録番号:FR79432573624
Num&#233;ro de TVA intracommunautaire : FR79432573624
発行責任者:イヴ・ギユモ(社長)
Directeur de la publication : Yves Guillemot, Pr&#233;sident
----

つまり、UBI STOREから買った場合は、日本の法律もCEROも本来関係ない
売買契約はUbisoft EMEA SASとの間で行われている
ここを突くのが一番いいんじゃないか?

なんにしても販売タイミングで違うものが陳列されてたという点と、商品内容について虚偽の表記があったってことが
問題の核心だが

11 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 14:31:58.77 ID:ObJgBIBK.net
【アサシン クリード ヴァルハラ】 パッチノート 「1.1.0」 の日本語版を公開
https://mobile.twitter.com/UBIJTECH/status/1339757274512777216

アサシン クリード ヴァルハラ &#8211; タイトルアップデート: 1.1.0更新内容日本語訳(公式)
https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/assassins-creed/valhalla/news-updates/7adnHZYiIKWGI9U9rhBwfv

日本語版での流血表現は有効化されるが、暗殺表現は解除なし
(deleted an unsolicited ad)

12 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 14:39:17.83 ID:ObJgBIBK.net
お詫びアイテム配布 (15アイテムの中から1アイテムを選択)

835UnnamedPlayer2020/12/17(木) 20:40:22.55ID:bqzxGu0Y
https://i.imgur.com/I4oT4dF.jpg


一個だけっすかw

13 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 14:46:52.25 ID:ObJgBIBK.net
Epicが無規制版になってるらしい

930UnnamedPlayer2020/12/19(土) 10:38:14.90ID:l06ApyTI>>931
ペイパルクーポンからクーポン適用、epicでヴァルハラ買ってみたんだけど、流血、暗殺、欠損、裸体のゲームオプションあるんだけどこれもjp版ですかね。

934UnnamedPlayer2020/12/19(土) 11:28:26.74ID:+vpbSPDZ>>943
>>931
マジです。セールとクーポンでお得だから規制版でもいいやと思って買ってみたらオプションが聞いてたんと違う。おかしいなと思って書き込みしました。

942UnnamedPlayer2020/12/19(土) 12:27:00.56ID:w29fTXwo
自分もepicで買ったけど無規制版だったな

953UnnamedPlayer2020/12/19(土) 14:03:13.51ID:U4sqI7Hl>>954
>>951
音声テキスト両方入ってる

14 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 14:51:24.74 ID:ObJgBIBK.net
保守

15 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 14:52:50.78 ID:ObJgBIBK.net
保守

16 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 14:53:44.61 ID:X6pjifgC.net
保守

17 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 14:53:56.56 ID:ObJgBIBK.net
保守

18 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 14:55:58.52 ID:ObJgBIBK.net
保守

19 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 14:56:24.36 ID:X6pjifgC.net
保守

20 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 14:57:01.88 ID:ObJgBIBK.net
保守

21 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 14:57:58.19 ID:X6pjifgC.net
保守

22 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 22:55:52.38 ID:O++yu7u+.net
シグルド兄ちゃんっていわゆる北欧神話の竜殺しの英雄シグルド?

23 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 23:15:43.73 ID:5yRl7fW6.net
違うよ、全然違うよ

24 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 03:30:49.25 ID:VUGEKyh6.net
epic無規制版を買ったけど、日本語音声ダウンロードしたら規制くらいそうで怖いw

25 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 04:49:01.79 ID:xuG2YMcf.net
epicで買ってみたけど規制版だった
とりますぐにPayPalで返金してもらったけど
ファイルの中身見てみたらceroDLCは無かったんだけど、規制版になってた。

26 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 04:55:59.17 ID:m4M+21cY.net
流血表現解除したしubi公式でセール&クーポンで6000円くらいになったからようやく買ったわ

定価では出せないけどこの値段なら規制込みでもいいかな

27 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 05:05:58.43 ID:54BbWz7V.net
epicでゴールドエディションを買ったら規制版だったから返金した後に通常版を買ったら無規制版だった
ちなみに返金でpaypalの800円クーポンも戻ってきたので通常版でもう一度使えた

28 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 05:18:10.90 ID:VUGEKyh6.net
もしかして通常版のみ無規制なのか?

29 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 05:26:29.54 ID:CoGeqMTN.net
なんかグダグダだな
ゴールドエディションが無規制なら、何となく解るが

30 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 06:08:39.69 ID:M2ZFt85A.net
PEGI版は通常版しか存在しないってことだろ

31 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 07:13:34.31 ID:S7ujcvbF.net
PCで規制版とか75%オフでも要らんわ

32 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 08:09:02.58 ID:Alrz54XN.net
全プラットフォームでセーブデータのサイズが8MBを越えられない仕様になっており、ゲームを遊び過ぎてセーブデータが肥大化すると壊れて読み込めなくなる模様
海外で大絶賛炎上中、さらなる返金祭りへ
https://www.reddit.com/r/cyberpunkgame/comments/kg47yz/psa_your_save_file_is_capped_at_8mb_on_all/

33 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 08:26:41.32 ID:t8GLbX+S.net
他所のスレッドでお願いします

34 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 08:30:03.13 ID:MLhiTIOc.net
>>25
まじか、PayPalへの問い合わせで返金?
PayPalにしても早い対応でしたね

35 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 08:35:39.49 ID:wQ6u+Y7Y.net
>>32
返金対応するならUBIよりまともだな

36 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 08:51:28.66 ID:WqibxhR4.net
>>27
同じアカウントでインストールし直しで大丈夫でした?

37 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 09:34:11.60 ID:Okd0MRlH.net
セーブデータはクロスプラットフォーム対応で強制的にクラウド連携させられる関係で色々問題起こしてるね
本体を購入してるのに、ストリーミングとかサブスクリプションを使うバカがいるとは思えないのだが・・・

なんでクロスプラットフォームを使う前提でセーブデータ吸い上げてるのかな?
個人情報(プレイ時間帯・プレイスタイル・他)抜きたいの丸出しな感じだな

38 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 10:10:27.13 ID:7hbM8Udi.net
さっきepicでスタンダードを買った人は無規制、アルティメットを買った人は規制だったわ。
オプション画面を見せてもらって、暗殺と裸体の有無を確認。
アルティメットの人はpaypalに返金依頼中w

39 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 10:15:14.58 ID:7hbM8Udi.net
あと前スレ終盤で狼スキンの質問してた人いたけど、スタンダードでアニムスストアを見たら、狂戦士装具パックもハティ単体も売られてたよ。

40 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 10:16:09.42 ID:AhBHG2JY.net
>>38
マジか…同じストアなのにverで違いを付けるなんて。

41 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 10:20:20.48 ID:Q3M7jvjk.net
規制版は切断ないと思ってたから首スポーン飛んでくだけマシだな
流血は単純に安っぽい気がするが

42 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 10:22:47.69 ID:qVD2+8F2.net
本心のクエストでクエスト説明欄が空欄
スニヴァはなぜかオーディンの休息地で死んでる
進行不可どころかもう最初からやり直すしかねぇだろこれ
この手の進行不可直さずに何がアプデだバカが

43 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 10:23:41.76 ID:NnUSP4Un.net
>>32
オレのヴァルハラも返金して欲しい

44 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 10:35:28.28 ID:GWTplaze.net
なんか今日になってセーブ読み込みが遅くなったのは俺だけかな
ロードすると10秒くらい暗殺空間が表示された後に暗転して
20秒くらいセーブアイコンだけクルクル回ってる
そもそも何でロード直後にセーブする必要があるんだよ…

45 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 10:35:37.63 ID:7hbM8Udi.net
>>40
悪いのは全てubiなんだろうけどな。
epicやpaypalに返金依頼する時、エディションでゲーム本編が異なっているのはおかしいというのは使えそう。

46 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 10:44:16.45 ID:AMkVbTNZ.net
まあ起動して確認するだけならEpicに返金申請で問題ないけどな
ただセール時期だから今日中に処理出来なくてPaypalクーポン吸われそう

47 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 10:45:40.50 ID:mKsmfUcp.net
てことは、あとからズンパス入れると規制版になるかもなのか?

48 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 11:24:36.46 ID:tsqF2nqt.net
先月の無規制版買った後にズンパス人柱した人が、規制版にならなかったって書いていたから大丈夫じゃね
2〜3スレ前に報告されてたはず

49 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 11:27:32.19 ID:IWf5tZi4.net
エディションによってバージョンが
違うってお得意の人為的ミスだろうが
ここまで来ても改善されないんだから
もうpc版でバージョン分けるのは組織
の能力的に無理だって理解しろ

50 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 11:40:43.41 ID:jcqdh6ar.net
Epicでオリジンを232円で買ってみた

51 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 11:55:45.82 ID:Okd0MRlH.net
Epicは購入後14日間ゲーム起動後2時間以内なら返品可能なんだからPayPalで返金申請する必要ないぞ

52 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 12:27:04.52 ID:54BbWz7V.net
>>36
同じアカウントで無規制になりました

53 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 12:33:35.29 ID:Okd0MRlH.net
>>50
その価格帯で数百円を惜しんでスタンダード版を買ったの?
DLCなしのオリジンズなんてゴミのゴミのゴミだよ

54 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 12:36:15.52 ID:CUo+3jFj.net
俺もセールでケチって後でズンパスかったなオリジンズ
それからはとりあえずゴールド買ってる

55 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 12:37:24.38 ID:Okd0MRlH.net
ところでUbi直販でも通常版なら無規制だったり?

56 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 12:39:30.14 ID:f+pGyRMh.net
俺は逆に毎回ゴールドだのGOYYだの買ってるけど追加が遅すぎてDLC来た頃には飽きて消してるわ

57 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 12:47:57.76 ID:Okd0MRlH.net
Epicのオリジンズ
スタンダード1980円
ゴールド2376円
シーズンパス2112円

シーズンパスが入ってるゴールド買うのが一番お得なのに400円を惜しんでクソゲーを・・・

58 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 12:52:01.15 ID:gLrVi7LW.net
この世界、頭のおかしい人が多すぎでしょ。

59 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 12:53:27.58 ID:oFBewzn1.net
epicの1000円クーポン複数回使えるっぽいけどこれ大丈夫か
イモータルズとアサクリを買ったらどっちも1000円引かれてるんだけど

60 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 12:59:30.32 ID:AmC2zEFe.net
>>59
Epicが無制限の1000円クーポンと謳ってるから問題ないでしょ

61 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 13:07:13.60 ID:oFBewzn1.net
>>60
ありがとう
前と同じで一回しか使えないものだとばかり思ってたわ

62 :44:2020/12/20(日) 13:15:14.51 ID:r5iC602X.net
自己解決した
一旦オフラインで開始してユール祭を終わらせて
別セーブに保存することでロード時間が戻った 
ユール祭中のデータも正常に読み込める 一体何なんだよマジで

63 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 13:37:15.75 ID:S0DVd7FZ.net
ロードするたびによった状態になるし積み石は今まで回転させても石は動かなかったのに動くようになるし改善は下手なくせに改悪は天賦の才だな

64 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 14:49:36.23 ID:H8DnfKKq.net
エクスカリバーだっせえんだがイスの武器かこれ?

65 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 14:51:31.58 ID:ad4N30zj.net
>>52
へー。
やっぱり、今までの規制無規制とはまた違う仕様なんだな。
ceroファイルも無さそうだし。

66 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 16:29:58.62 ID:g3h1h5kV.net
>55
UBI直販通常版買ったけどガッツリ規制版でしたよ

67 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 16:35:04.81 ID:SecjICK5.net
>>42
オデッセイの時も結社の誰かがフィールドうろつくタイプでたぶん野良動物辺りに殺されてたぞ

68 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 16:40:25.12 ID:CUo+3jFj.net
笑ってはいけない古き結社&コスモス

密会直後に猪襲撃
街中で暗殺表示出る人いるからとりあえずサクっとしたら一員だった

69 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 16:58:37.15 ID:mnv/oKuj.net
epicで同じくゴールド買ったら規制だったので返金、通常買い直しで無規制でした。
一応アンインストールしてから返金申請したけど。
返金は数秒で処理されてUBIJの悪行聞いた後だと笑うレベル。

70 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 17:01:35.23 ID:SecjICK5.net
・ちょうどいいシンクロポイントにシンクロしに寄ったら敵に絡まれて殺したら一員だった

71 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 17:14:16.99 ID:nF+4w5Ok.net
お詫びアイテムってCSでも貰えるもんなん?

72 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 17:15:11.42 ID:niNsqSqc.net
epicで通常版買ってみたけど規制版だった
公式でアルティメット予約購入済みだとだとやっぱだめだったか
別垢作っても勝手にアルティメット予約購入済の垢読み込みやがったわ

73 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 17:34:51.30 ID:MLhiTIOc.net
>>72
以前エピックで別のゲーム紐付けしてますか?

74 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 17:53:27.05 ID:niNsqSqc.net
>>73
無料でもらったゲームしてます
それが原因でしたかね

75 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 18:07:35.00 ID:GVLyWYjK.net
キングボンビーみたいな仕様になってるな

76 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 18:30:01.29 ID:g3h1h5kV.net
CERO DLCはもう一種のマルウェアみたいだなw

77 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 19:15:44.62 ID:Okd0MRlH.net
>>66
そうなんだ、
1日限定で無規制版だった理由の追及と規制解除まで戦わないとならんね

78 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 19:21:53.16 ID:MLhiTIOc.net
>>74
おそらくそれが原因ですね
設定とかで紐付け解除もしくは変更できるのか知りませんが、リンク先が残ってしまっていると思います

79 :69:2020/12/20(日) 19:29:15.76 ID:mnv/oKuj.net
参考になるのかわからんけど
Gold規制版で初リンク。
返金処理で両方消されたの確認後、
通常版で無規制。

80 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 19:34:52.43 ID:dBfEvL8H.net
epicから規制版を購入してもceroDLCファイルがないので、無規制版を再インスコしてもセーフは確定みたいだな。

81 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 20:01:33.88 ID:MLhiTIOc.net
>>79
UBIでは買ったことのないアカウントってことですよね?
なら現状はエピックで購入するにしても、UBI公式でヴァルハラ買ったアカウントに紐付けしてない状態のアカウントで購入して、UBIは当然別アカウント作ってそっちに紐付けしないといけないってことですね。

82 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 20:41:31.45 ID:MP6bd9bz.net
epicセールで今ヴァルハラ買おうとしてるんだけど無規制版欲しいならゴールドとかじゃなくて通常版買うのが良いって事で良いのかな

83 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 21:16:50.99 ID:r5iC602X.net
UBIストアで規制版購入してアクチ→同アカウントで無規制版アクチ→UBIサポートで規制版返金
で無規制版プレイ出来てるし規制版の返品と無規制版の入手さえ出来ればアカウントは関係ないんだけどなぁ
最悪規制版の返金しなくていいから返品させてくれで通ればいいけど 

84 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 21:50:16.74 ID:gLrVi7LW.net
えいぼるん、そんなにケーキが欲しかったん?

85 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 21:51:46.31 ID:zh/IMTrV.net
シンジケート(Epic)を今更ながらやろうと思うんだけど、
愛用していたXBox360のコントローラを壊しちゃってて、代わりのものを買おうと思う
Xbox Series Xのコントローラはシンジケートでもちゃんと使える?

第2候補はXBoxOneのコントローラ、第3候補はPS4。これらはオプション画面にも出てるからまず大丈夫だろうけど・・・

ちなみに、PS5のコントローラは使えなくて大失敗だった
キーコンフィングがずれてて使い物にならない
押せないボタンまで有る

86 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 22:23:11.59 ID:vgWIoNIs.net
PS5のコントローラーはsteam通せば使えるらしいから試してみたら

87 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 22:24:43.93 ID:zh/IMTrV.net
Epic版を既に持ってるから追加でSteam版を買うのはちょっともったいない感じがするんだ

88 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 23:14:03.38 ID:cvf5q/d2.net
>>87
Epic Gamesストア購入のゲームをPS5/PS4コントローラーでプレイする方法
https://webcommu.net/epic-games-store-ps5controller/

89 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 23:16:50.08 ID:zh/IMTrV.net
>>88
なんてこった
ありがとう
酒で眠くなってるから明日試すよありがとう

90 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 00:56:17.99 ID:nFWM/kem.net
砂漠系興味なくてオリジンとオデやらなかったんだけど
歴代ACシリーズすきならやっぱ買いかね?

91 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 02:06:13.39 ID:0XQ1GaDq.net
>>90
えっ
その2つをやらずに歴代シリーズ好きと言っちゃうんですか&#8265;

92 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 02:17:07.54 ID:9rSTBFOd.net
オリジンでガラッとシステム変わる前を指して歴代と言ってんだろうから普通だろ
そもそもシンジケート以前だけで9作もあるわ

93 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 02:23:01.41 ID:rtIKJu8c.net
オリジンズは言うほど砂漠砂漠してないよ

94 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 02:29:53.48 ID:vhHh5HEb.net
>>91
特に問題ないと思うが

95 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 02:56:04.08 ID:OCmcjEOx.net
>>90
オリジンはマップ1/3位が延々と砂漠なので、
好みが別れるところではある
まあいってもオデッセイは同じくらい海だけど

スキル・武器強化で俺ツエェしたいならオデのほうが
爽快感はあるかな
歴史や古代史好きなら良作ともグラは感動できるが

96 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 07:29:15.11 ID:dUNKCopW.net
AMD版だけど、パッチ当たっても無規制のまま。
ありがたや。日本語のまま、おっぱい乳首シーンや首ちょんぱ、暗殺モーション有。

97 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 07:31:40.39 ID:dUNKCopW.net
規制版のやつは、斧持ってヴァルハラにいけ!

98 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 07:34:58.83 ID:dUNKCopW.net
AMD無料j組だけど、パッチ当たってもおっぱい乳首シーン、首ちょんぱ、暗殺モーション有。

今まで通り。

99 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 07:35:07.00 ID:dUNKCopW.net
AMD無料j組だけど、パッチ当たってもおっぱい乳首シーン、首ちょんぱ、暗殺モーション有。

今まで通り。

100 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 07:37:05.79 ID:dUNKCopW.net
AMD無料組だけど、パッチ当たってもパイパイb地区、暗コロシーン首ちょんぱそのまま残ってる。日本語字幕、日本語音声で快適。

101 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 07:44:38.94 ID:TdbieELS.net
おい、規制組を挑発するのはそこまでにしとけ

102 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 07:50:27.35 ID:dUNKCopW.net
帰省組はヴァルハラには行けない。
でも、なんとか斧を持たせて
行けるようにしてあげたい。

103 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 07:52:50.02 ID:dUNKCopW.net
ゴールドエディション予約組でで14000円だしておきながら、規制版。

かたや、ハードウェア買って無料でついてきた無料無規制組。

ほんまかわいそう。逆なら分かる。

104 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 08:06:05.82 ID:suzX3fl6.net
たった数千円レベルのものをただで手に入ったからと自慢されても
頑張って小遣い貯めてサンディーおじさん卒業したから嬉しくて書き込んじゃったの?w

105 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 08:13:21.15 ID:LTTt5pTf.net
>>104 泣くなってw

106 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 08:17:51.88 ID:dTGx4MIq.net
急に意味不明な文章を連投とかこわ
PS4のコントローラーをPS4に繋げなくて粘着してそう

107 :69:2020/12/21(月) 08:54:23.08 ID:nFNzq/hC.net
結局UBI買いの人は返金登録消去を意地でも通すのが肝ってことかな

108 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 08:55:09.64 ID:TdbieELS.net
優しい俺が規制組の為にフォローするが無規制版をプレイしても凡ゲーなのは変わらんぞ

109 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 09:27:21.48 ID:eIGyGf/0.net
オリジンズマップで見たら砂漠多いけど動線となる部分はしっかり作ってあるからむしろほとんど砂漠なのは感じられないよな
オデッセイはガッツリ長い海通るから海戦楽しめるかどうかで退屈か楽しめるか結構変わる

110 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 09:43:02.34 ID:aEc6Qicx.net
たかがゲームでマウント取りとかしょーもな

111 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 11:04:25.99 ID:1o0OfN1v.net
オリジンの砂漠うろついてたら色んな怪奇現象が起きるの楽しかったな

112 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 11:07:39.16 ID:L3STABdf.net
地域が地域だから仕方ないけどオデッセイのマップ地続きだったらもっと面白かっただろうなって思う

113 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 11:10:45.22 ID:59yrzX8A.net
野良海戦は回避できるしそんな多かった印象は無いな

114 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 11:35:46.32 ID:Ji0Lb9PU.net
無規制版の人が規制版の人にマウント取りに来るのを見てしまうと、
全部が規制版になるようにUBIに働きかけるべきだなという気にもなってくるな。
筋論的には正しくもあるし

115 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 11:37:35.36 ID:cqgI7/Ri.net
海を縄張りにしてるコスモス門徒の一派が
超面倒だったな
海戦やたらつえーし

116 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 11:52:01.32 ID:Xl276e/8.net
海戦で、ターゲット倒せばいいやつは単身乗り込んで倒した
あっちの航路を読んで泳いで近づくのがなかなか難しかったけど
(上手く航路を邪魔するとどっちの船も停止状態になったりすることはあった)

117 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 12:03:22.49 ID:LTTt5pTf.net
もうクリアしてアンインスコしたから、
規制していいぞw
無料ゲーで十分だわw

118 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 13:05:05.12 ID:a0MCT1jl.net
こんなクソゲー買ってしまった時点で負けなのに喧嘩すんなよ
返金成功した俺は勝ち組だけどな

119 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 13:27:03.50 ID:mqM4HxQM.net
お詫びの配布アイテム買わせないためにゲーム内のオパールショップを使えなくしたのかな

120 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 13:44:17.94 ID:oE1bwelG.net
>>114
そんなに煽ってるか?寧ろ同情的な意見のが多いと思うが

121 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 14:14:49.78 ID:Btxqdpt8.net
普通に発売日に買わないで
今の時期にクーポンとかセールを併用して買うべきだったわ
規制云々で全くプレイしてなかったし

122 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 14:17:33.86 ID:aEc6Qicx.net
次作の予約数ガタ落ちだろうな

123 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 14:27:30.40 ID:1o0OfN1v.net
次回作は発売後ある程度評価が安定してから買うわ

124 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 16:37:43.15 ID:psisFBI/.net
>>123
オデッセイの時もここでは同じことを言われてた。

125 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 16:57:25.76 ID:Wd0q+rJ8.net
>>111
あれ楽しかったね
まず空気が変わる(BGMが変わる)のが芸コマで

126 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 17:24:17.59 ID:mqM4HxQM.net
>>124
オデッセイはPS4版とPC版のアルティメット買った信者の俺がウォッチドッグスレギオンアルティメットエデションのPC版販売中止で不信感芽生えて、Epicで通常版のヴァルハラ購入して今は払い戻し済ましてるからな
俺みたいな信者から目が覚めた奴が他にもいる可能性あるから状況が違う

127 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 17:27:33.23 ID:a0MCT1jl.net
オデッセイは発売二ヶ月で半額とかやってたね
別に評判は悪くないのに

128 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 17:30:11.78 ID:NTfW54kO.net
EpicってSteamとは違って一度連携してたらCONNECTに登録されるんだな
5とドーンのセット買ったら何もしてないのにライブラリにあってビックリしたw

129 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 17:53:19.61 ID:mqM4HxQM.net
>>127
ゲーム自体を充分に楽しめてたからそれでも俺は不満はなかった
ヴァルハラは早く買った人ほどゲーム体験の部分でもお金でも損してるからね

130 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 18:44:03.30 ID:eIGyGf/0.net
指は信者に甘えて最初に金巻き上げてからすぐ安くするからな
1ヶ月早くプレイできてるということに金払えって手法だわ

131 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 18:55:08.78 ID:EO0dAT/N.net
やることないんだけどアプデまだ?

132 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 19:35:25.82 ID:aw1Hc7xQ.net
EPICで試しに買って規制版なら2時間遊ぶ前に返金すればいいし
無規制版ならしばらくして指の横槍で規制版にされても
無規制だったのに勝手に規制版にされた!って返金すればいい
勝ち確じゃんこれ

133 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 19:42:13.60 ID:NHW+2H0h.net
今回UBI STORE買いの返金拒否システムは本気で問題にしていいと思う

134 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 19:47:32.38 ID:jJxi6Psx.net
今はepicから購入が確実やね

135 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 20:22:07.56 ID:WG+wNkDD.net
もう完全に俺らの負けや
大方の予想通りサイバーパンクまで動かざること山の如し
もう泣く泣くゲーム削除してもらうわ
そしてMSIで買い直すっていうね

完全に悲しいピエロやね

136 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 20:25:29.37 ID:JOV/Wi8O.net
EPIC無規制版買って後からシーズンパス買って入れたら規制版になるのかな?

137 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 21:54:31.44 ID:G1fRbpB/.net
まあPC版なんか時間さえ経てばどうとでもなるし
暇つぶしに別ゲーやりつつゴネとくわ

138 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 22:01:35.35 ID:IY6lDQUM.net
CEROに説明求められてる件はまだ説明しないのかな

139 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 22:19:00.02 ID:bhyy4AMw.net
UBIコネクト開いたら冬季大促とか書いてあって中華に侵食されてた
メールも漢字だらけの中華メールが送られてくるし、この会社ほんとに大丈夫か?

140 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 22:19:41.65 ID:l2E3H1d0.net
UBIJにはもう日本人がいないという噂を立てようと思う

141 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 22:38:12.50 ID:IY6lDQUM.net
ハッピーホリデーのメールの全文章が中国のやつが送られてきたからその可能性あるな

142 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 22:56:19.10 ID:V3tI390D.net
オデッセイって二か月で半額とか全然売れなかったんだな
ヴァルハラは順調に売り上げ伸びてるみたいだし安売りは当分先か

143 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 23:17:44.99 ID:psisFBI/.net
オデッセイもバグバグでイベント進行不可とか課金装備が反映されんとかあったやん。
ちゃんとしてきたの発売後一年とかだったはず。他にサイコパスレイラとかいろいろ
あったけど景色の良さとポイベー人気でオデッセイは持ってた印象。

144 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 23:46:17.79 ID:a0Qmfy6m.net
規制があるのは発売前に発表してたから許容できる。
しかし、epicで通常版だけ無規制は納得いかない。

145 :UnnamedPlayer:2020/12/22(火) 00:19:09.98 ID:Rj8Gticu.net
>>143
オデッセイの時はここまでユーザーを煽る対応を連発してない

146 :UnnamedPlayer:2020/12/22(火) 00:54:08.13 ID:JMOg9omj.net
強調表示が不自然すぎて萎えるな、もっとなんとかならなかったか

147 :UnnamedPlayer:2020/12/22(火) 01:27:02.82 ID:NsqxHJ4a.net
>>145
煽る対応連発してないオデでも当時ユーザーの反発は多かった。その後の長期間に
わたる対策パッチと半額で評価受けただけ。ヴァルハラもその流れになるだろ。

ヴァルハラに関してはこのスレでは規制と煽りが話題だけども
一番まずいのは内容のひどさだと思う。
オデッセイ
「家族を取り戻したい」→「家族を救った、みんなで飯を食った」って
「アサシンの血脈」→「レオニダスから受け継ぎエジプトにリレーをつないだ」
ヴァルハラ
「シグやんを王にする」→「シグも主人公も王になれず領地も漂着より広がらず」
「北米にエイヴォルの墓」→「本編で解明せず」
他にもコレクタブルのはずのタトゥは衣装で隠れて見えない、ただでさえ少ない
建物がコピペ量産、などなど酷くないっすか?長文悪いね。

148 :UnnamedPlayer:2020/12/22(火) 03:01:30.97 ID:zEyiCY2Y.net
ついさっきヴァルハラのローカライズに関するアンケートの案内メール来ててボロクソ書こうと思って
リンク崎飛んだら規定数超えたので終わりましたとかクッソ笑った
さすがだぜUBI

149 :UnnamedPlayer:2020/12/22(火) 03:13:34.55 ID:/sjUYLNd.net
問い合わせてる件解決してないのにセール始まったのか
アサクリ1から大体のUBIゲー発売日買いしてたけど今回の件で心離れたわ

150 :UnnamedPlayer:2020/12/22(火) 03:40:56.95 ID:zWri3SCv.net
オレんとこにも“インゲームリワードの受け取りを確認する“のメール来たけど本当に中国語なんだな。ストアの表示も一部は中国語になってたり。
UBIJって名前だけで日本向け、日本語の活動をやらなくなったか機能しなくなったんかね。
しかし、漢字だからって中国語は読めんなぁ。

151 :UnnamedPlayer:2020/12/22(火) 03:57:37.10 ID:9v/9IRaI.net
>>147
ネタバレ書いてるお前も極悪だぞ

152 :UnnamedPlayer:2020/12/22(火) 07:02:09.18 ID:Rj8Gticu.net
>>147
ゲーム外で問題多数あったからヴァルハラはプレイを途中で辞めたプレイヤーが多数いる
俺も途中で止めてるから内容の批判にすら到達してないのがヴァルハラなんだよ

153 :UnnamedPlayer:2020/12/22(火) 07:20:13.04 ID:Gub/vpS2.net
ヴァルハラのアンケートボロくそに書こうと思ったら締め切られてた
みんボロくそに書いたよな?

154 :UnnamedPlayer:2020/12/22(火) 08:01:03.09 ID:55Jrfbu/.net
字幕と音声が一致してなかったり、字幕の出方がおかしかったりが多いなぁ。

155 :UnnamedPlayer:2020/12/22(火) 08:37:18.42 ID:S4W+ymVF.net
あぶねえネタバレ書かれてて焦ったわ

156 :UnnamedPlayer:2020/12/22(火) 09:23:03.92 .net
◆ ネトゲ界情報通No.1 ネモの Assassin's Creed Valhaライバルまとめ ◆

Assassin's Creed Valhalla カナダ産 シリーズ12作目 20/11/10発売 ゴールド版13,200円税込
https://www.4gamer.net/games/506/G050657/20201218036/

PSO2 セガ 12/07/04正式 国内600万垢 PSO2NewGenesiS 21/01/--Cβ 枠5万人
https://www.4gamer.net/games/521/G052100/20201221048/

FF14 スクエニ 13/08/27正式
20/12/08 p5.4 https://www.4gamer.net/games/199/G019924/20201128006/

ドラクエ10 国産スクエニ 12/08/02正式 パッケ5,280円+月額1,000円 Lv80まで無料
https://www.4gamer.net/games/500/G050029/20200511065/

原神 上海産 20/09/28正式 2か月で売上400億円 (中国30% 日本25 米国18)
任天堂市場を奪 https://jp.gamesindustry.biz/article/2012/20120701/

あつまれ どうぶつの森 任天堂 20/03/20発売 世界売上2,604万本 (国内818万本)
https://www.nintendo.co.jp/switch/acbaa/movie/index.html

黒い砂漠 韓国PearlAbyss 15/05/08正式 20/12/22新職、期間限定鯖
https://www.4gamer.net/games/183/G018339/20201216087/

ロストアーク 韓国SmileGate 開発費100億円 20/09/23正式
20/12/23ロヘンデル https://www.4gamer.net/games/282/G028209/20201216115/

PUBG 韓国KRAFTON 同接100万を1年継続 ギネス7冠 100人バトロワ 17/12/20正式
20/12/19 国内大会500万円 https://www.4gamer.net/games/348/G034868/20201221116/

風来のシレン5plus 国産スパイク・チュン 10/12/09 DS通常版 20/12/03 PC版発売 税込2,980円
https://store.steampowered.com/app/1178790/_5plus/?l=japanese

EVE Online アイスランドCCP (韓国PearlAbyss傘下) 03/05/06欧米正式 16/11/15無料化
20/12/08完全日本語版 https://www.4gamer.net/games/004/G000412/20201208001/

Cyberpunk2077 ポーランド産(15年ウィッチャー3で有名) 開発8年 20/12/10発売 予約のみで売上800万本
連日同接100万 https://store.steampowered.com/stats/?l=japanese

三国志14 withPK 国産コーエーテクモ 20/01/16通常版 20/12/10発売 税込11,880円
https://store.steampowered.com/app/872410/14/?l=japanese

東方DungeonDive 国産スターファクトリー 20/12/14配信
https://appget.com/c/pre/758029/touhou-dd/

大戦国志ライズオブダイナスティ 中国産 20/12/15配信 日中韓のアジア鯖
https://appget.com/appli/view/75230/

ETERNAL 国産アソビモ 20/12/15 PCスマホ正式
https://appget.com/c/pre/648641/p-eternal/

サクラ革命 国産DELiGHTWORKS (Fate/Grand Orderで有名) 20/12/15配信
https://appget.com/appli/view/75221/

ファンタジア・リビルド 国産gumi 20/12/17正式
https://appget.com/appli/view/75231/

エンジェル・サーガ 中国産? 20/12/21配信
https://appget.com/appli/view/75242/

私は、ヴァルハラ 高いので買いません。67%オフはよ

157 :UnnamedPlayer:2020/12/22(火) 09:29:16.78 ID:fTuVN556.net
アンケートがそんな短時間で終わるとかあるんか…

158 :UnnamedPlayer:2020/12/22(火) 10:39:58.68 ID:4JmFCZiK.net
今回字幕の誤字脱字がやたら多い印象
ここまでひどいのはバッ熊ン亭、色濃い連邦で有名な3のデータベース以来

159 :UnnamedPlayer:2020/12/22(火) 12:04:13.01 ID:6yhWxlMl.net
字幕と音声が全然違うとこある。
どっちでも意味は通る

160 :UnnamedPlayer:2020/12/22(火) 15:55:28.26 ID:JMOg9omj.net
エイヴォルの足クッソ遅いのホントイラつくな
あと地下室探しノーヒントすぎてアホくさい馬鹿なんか

161 :UnnamedPlayer:2020/12/22(火) 17:22:11.39 ID:Wy04zez3.net
>>160
ヴァルキリーの降撃Lv2と爆発する矢とったら楽になるぞ

162 :UnnamedPlayer:2020/12/22(火) 17:25:26.93 ID:nbsTyikO.net
epicのセール中だからPS4版からPC版に乗り換えるか迷っています。
PS4で課金して購入した装備とかは、同じアカウントなら適用されるのでしょうか?

163 :UnnamedPlayer:2020/12/22(火) 17:44:51.74 ID:wN9bfqrO.net
されんぞ

164 :UnnamedPlayer:2020/12/22(火) 17:48:20.54 ID:xWJ/tqyY.net
そんな甘い話はないだろ

165 :UnnamedPlayer:2020/12/22(火) 18:11:09.29 ID:fuoxAk6g.net
ん?PC版ヴァルハラをプレイしている俺が
PS4版持っているフレの家で、自分用アカウントでログインし
UBI CONNECTも同じアカウントでログインすればセーブデータ引き継がれて
課金装備とかそのまま使えたぞ

166 :UnnamedPlayer:2020/12/22(火) 18:26:38.68 ID:bn7Nd9y+.net
セーブデータ、課金通貨で既に買った物は引き継ぎ可能
シーズンパス、未消費の課金通貨は引き継ぎ不可

ソース:
https://support.ubisoft.com/en-GB/Article/000080326

https://www.eurogamer.net/amp/2020-11-12-ubisoft-connects-new-cross-progression-lets-you-carry-your-saves-across-all-platforms

167 :UnnamedPlayer:2020/12/22(火) 21:09:07.10 ID:DmjNpFtS.net
おお!マジですか!
PS5買えなくて萎えたからPC版買うことにするわ

168 :UnnamedPlayer:2020/12/22(火) 21:11:50.87 ID:NKHZeJz1.net
今から買うならepic通常版でね

169 :UnnamedPlayer:2020/12/22(火) 22:10:31.18 ID:21FfH1kR.net
丁度epicはセール来てて、さらに1000円引きだから安くなってるな

170 :UnnamedPlayer:2020/12/22(火) 23:06:52.64 ID:+p6N1xWQ.net
オリジンズはキーカスタマイズ出来ますか?オデッセイみたいに細かく

171 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 02:12:30.86 ID:kyJniPE+.net
返金申請は一ヶ月待たせておいて
ゲーム削除依頼は即日返答がきたにょ…(; ・`ω・´)

172 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 06:28:13.99 ID:2ytfSCWq.net
UBIで買った規制版持ってても削除してもらって
そのあとepicで通常版買えば無規制版としてプレイできるの?
規制版アンインストールだけしてepicで通常版買うだけじゃダメだよね

173 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 06:37:10.09 ID:z1XSweMk.net
>>172
アンインストールだけだとダメだった
俺も削除依頼をしたけど即日で返事きてない

174 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 07:41:59.32 ID:vYy3OoCV.net
おまえら、epicで買い直すの?
サイパンやろうよ!

175 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 07:44:01.48 ID:yjCUzsE7.net
>>168
折角買うならシーズンパス付きのゴールド買うかってなりそうだから罠だよな
規制版はやってないからオプション項目があるだけでイマイチ自信持てなかったけど、暗殺表現や生首三つ出て来て安心した

176 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 07:58:21.20 ID:JUtKmtXH.net
オリジンズはキーカスタマイズ出来ますか?オデッセイみたいに細かく

177 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 07:59:48.40 ID:bfuJgHI5.net
b地区表現はどうなってる?epic

178 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 08:26:40.11 ID:EvcSArW1.net
え!
EPIC通常版だけが規制解除されてるの!?

すごい罠だな
買うなら絶対ズンパスセットのゴールド買ってしまうわ・・・

179 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 08:28:26.79 ID:LMrPC2Az.net
サイパンはセーブデータバグ解消&セール待ちよ

180 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 08:33:44.02 ID:Sy+graeb.net
取り敢えず指コネで新垢作れば規制版の削除待たなくても
エピ無規制版インストール出来るんじゃね?

181 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 08:36:38.58 ID:fIAxihm0.net
epicのゴールドの罠にかかっても
返金申請 理由:タイトルを間違えました
で即済むよ。

182 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 08:42:13.17 ID:fIAxihm0.net
問題は割高諦めてもズンパス買うこと自体は自分の中で確定してるが、ここにも罠があるんじゃないかと怖い

183 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 09:11:01.20 ID:EvcSArW1.net
しかしまあ事前予約して買ってくれた熱心なファンが
一番損してる現状を放置してるの本当にすごい会社だよな

今回の騒動で懲りた人はもう二度と予約して買わないだろ

184 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 10:02:59.82 ID:Khrky4Z8.net
ヴァルハラってなんでこんな重いんだろ?サイパンみたいにオブジェクトてんこ盛りでもないしグラフィックも大して綺麗じゃないのに

185 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 10:04:50.41 ID:OjsluBlL.net
シーズンアップデートが来てないからどうなるか分からんよ
規約上は改変できることになってるからね

186 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 10:15:24.36 ID:42j/grd3.net
>>184
UBIはすげえ昔から最適化ゴミだからしゃーない
ユニティならまだ分かるけど、マップスカスカ(悪い意味ではない)なオリジンズやオデッセイが、何故あんなに重いか理解できない

187 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 11:09:32.13 ID:QYdHxLSL.net
EPIC版もsteamみたいにUBIのランチャーと同時起動になるやつ?

188 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 11:17:50.97 ID:fIAxihm0.net
UPLAY単体起動でも問題ないらしいが、EPICランチャーにも稼働時間計があるようなので一応両方つけてる。

189 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 11:19:36.25 ID:fIAxihm0.net
まあ今のアサクリ追加シナリオでるのに1年以上かかるみたいだからシーズンパスは半年後くらいに考えればいいのかな。

190 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 11:45:41.29 ID:00GdjQAY.net
>>180
EPICアカウントもUBIアカウントと連携してたら作り直ししないと
EPICで買っても汚染済みUBIアカウントのライブラリに追加されると思う

191 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 11:58:39.03 ID:EvcSArW1.net
もうウイルスだなw

192 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 12:36:20.37 ID:FmYWcYWa.net
ゴーストリコンもvulkan使ったら軽くなったから
アサシンクリードもvulkan使わせてくれたらええのに

193 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 12:38:55.47 ID:DeweObJk.net
70時間やって90のとこまで終わったけど全然飽きないわヴァルハラ面白すぎだろ

194 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 12:47:38.35 ID:OjsluBlL.net
>>192
RTXだと逆に重くなってるぞ
Vulkanは地雷

UbiはAMDから金もらってる関係でAMD製品にしか最適化してない。

鳥を使う関係で遠くまでMAPを読み込んでおく必要があるからロードが長いのは必然
高速ストレージと大容量RAMでそれなりに改善する

195 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 12:48:14.67 ID:jTetWVAS.net
Steamでオデッセイゴールド買ったらAssassin's Creed III Remasteredがついてきた
持ってなかったから得した気分

196 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 12:51:10.83 ID:LuMd7Xkd.net
epicスタンダード買ってインストールして、裸体、暗殺on/offあったが、主人公女にして刺青入れようとしたら
胸に布巻いてるんだが、裸体表現の対象て主人公は含まれないのか??

197 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 13:09:48.53 ID:Bi3K7PvS.net
>>194
そうだな家庭用ゲーム機もAMD製品積んでるしな

198 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 13:23:54.57 ID:qQz+6Ntu.net
>>196
主人公だけじゃなくてヌーディストも布付いてるし見られるのはごく一部

199 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 14:15:51.49 ID:QZLkTK3e.net
>>186
決まった形のパーツを組み合わせて地形や建物作ってるんだけど
超大量に重なってて実質的にオブジェクトてんこ盛り

200 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 14:51:57.77 ID:OjsluBlL.net
>>195
直販でクーポンコード入れればセール価格からさらに21%OFF
Epicなら1000円クーポンで直販より安い(Epicクライアント不要)

なのに割高でSteamクライアントから起動する必要があるSteamで買ったの?

201 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 14:54:28.98 ID:TwmSeYWT.net
steam実績大事よ

202 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 14:58:54.20 ID:EVfVpMAK.net
陰キャくさ

203 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 16:53:44.07 ID:bp9XGwOD.net
実績とかライブラリにシリーズ全部揃えたくてsteamで買うなあ
値段なんて誤差みたいなもんだし

204 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 17:01:14.62 ID:EKN6kLRq.net
実績とかどうでもいいわ

205 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 17:50:52.22 ID:OjsluBlL.net
SteamでUbiの新作が今後売られる可能性がないのに ライブラリにシリーズ揃えるとかSteamの実績云々するの?

クライアントがUbi Connectになってチャレンジが一時的になくなってるけど1年後ぐらいには復活してると思うぞ

206 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 18:47:11.78 ID:QsD1f34X.net
EpicがSteam憎しでやってるから契約に独占販売が含まれてるからだと思うよ
今までのは普通に買えるし契約終了したらまた売る様になるでしょ
まあいきなり買えなくした自社ストアが一番悪質なんだけどさ

207 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 18:55:39.52 ID:P1l/P4ML.net
Steam撤退の理由は30%のショバ代だからValveが折れない限り販売再開はない
UBIはおま値で高いし、Steamだと割引ないし、実績なんか何の得にもならんからどうでもいいけど

208 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 19:09:07.27 ID:odp3uizR.net
ヴァルハラの実績がないのは不具合だから今後アプデで復活させるって話だったか
バグ取り・安定性優先してやってもらいたい

少なくとも次のタイトルアップデートは年明けだろうし、ユール祭はバグったまま終了を迎えるな

209 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 19:27:18.05 ID:poZJ0Nwm.net
Steam便利で軽いからねSteamで売ってたらそらあっちで買うわ

210 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 20:08:49.47 ID:vERBh6wZ.net
なんで新作になると馬も人も挙動劣化するんだ……

211 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 20:28:26.68 ID:x9S3St7I.net
サクソンのデーン差別の酷い事!
ちょっと領土獲って略奪しに来ただけなのに。

212 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 21:06:00.45 ID:QZLkTK3e.net
30%をぼったくりだ!ってやってるけどuplay(ubi connect)の糞さとか
コミュニティの有無とか安定度とかいろいろ考えると割と妥当だと思う

213 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 21:37:47.45 ID:vERBh6wZ.net
どうせuplayクラウド挟むからuplayで買ってるけどSteam以外のゲームストア/ランチャー重すぎ見にくすぎでほんとクソ

214 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 21:54:44.96 ID:bp9XGwOD.net
以前steamで買って放置してたローグとインド、ロシアを起動してみたらUbi Connectだと速くなってるな
最初に勝手にUbi Connectに紐付けしてくれるし前みたいにキーを手動で登録しなくてもいいんだな
起動時のuplayの時のストレスが全く無くなったからますますsteamでいいやw

215 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 22:01:43.46 ID:1ZhJ10zb.net
Epicって中国共産党の傘下なの分かってるんだろうか?

216 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 22:10:21.57 ID:ihcxs70H.net
実績よりどうでもいいわwww

217 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 22:18:08.65 ID:K41pRS0I.net
>>215
ソースは?

218 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 22:20:04.63 ID:zl9zGjD1.net
最後までやったと思うがなんとも中途半端なような?
前2作みたいにタイトルロゴがドーンで終わりたかったのにそれも無し?

219 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 22:30:38.39 ID:z1XSweMk.net
>>215
でもUBIストアで買うと今回のヴァルハラみたいに払い戻しされないよ

220 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 22:38:23.67 ID:P6XfvYiT.net
テンセントが大株主ってだけで中国企業じゃないよな
てか中国企業にボロ負けの日本が中華に騙されるなとか片腹痛いわ

221 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 22:44:54.76 ID:vERBh6wZ.net
友達の香港人はガチでepicは使わないって言ってた
俺は気にしないで使ってるけど

222 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 23:17:36.81 ID:NYk65ldS.net
epicで貰ったシンジケート、今インストールしたら
英語だったんでやっぱり日本語なしかと思ったら
オプションから変更したら、メニュー、字幕、音声、全部日本語対応してた

223 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 00:28:24.61 ID:gZJFV1gA.net
EPIC 通常版で無規制だったんだが、今日起動したら、規制版になっていて、対応してきたか。。。と思って諦めてゲーム始めようと思ったら、「セーブデータが破損しています」
新規でやれと・・・なんだこれ。

224 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 00:36:23.09 ID:P4cMGdHq.net
ゲーム自体がジャップ版に変えられたからセーブデータに互換性はないぞ

225 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 00:39:32.44 ID:xR3Y2gn/.net
お客様へ
Black Friday キャンペーンにご参加いただき誠にありがとうございます。

賞品配送手続きになりますが、年明け1月8日以降にメールにて
Webmoneyのコードを登録されたメールアドレスに配信させていただきます。

ご不便をおかけし大変申し訳ございませんが、今しばらくお待ちくださいませ。


MSI神だわ><

226 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 00:41:10.44 ID:rKv12SLX.net
鍵の差し替えとか本当にやるんだな…
ACSaveToolで変換すれば使えるらしいけど

227 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 00:48:31.84 ID:R3TX4soC.net
EPIC版もいつアプデで再規制されるか判らんのに皆良く買うわ
まぁ規制一切気にして無いなら関係ないけど

228 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 00:49:48.20 ID:gZJFV1gA.net
>226 試してみます。情報ありがとう。

229 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 01:53:07.50 ID:Mh8+0rh6.net
>>223
ひどいなそれは、規制版買ってて買いなおした人もいるかもしれないのに

230 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 01:57:16.99 ID:/jRuST1D.net
あぶな!いままさに買いそうだったぜ。規制版ならいらんな。epic余計なことしやがって。

231 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 03:00:39.10 ID:xZYzNprG.net
epic無規制版、起動したけど無規制版のままだな。

232 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 03:10:52.44 ID:JW4EK7Ii.net
マジでepicの無規制版が規制版に変更されてるやん

233 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 03:29:41.16 ID:JW4EK7Ii.net
msiとか11/19購入組はどうよ?

234 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 03:46:58.68 ID:gO001t3E.net
サイパンは普通にゲーム内容の話題、
ここはゲーム仕様の話題。

235 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 05:26:01.65 ID:296KxbJV.net
>>221
エピック使う以前に香港から脱出しろよって言ってやれよw

236 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 06:54:13.37 ID:pPd97Aup.net
EPICで無審査版買わせて、UBIストア版を削除して無審査版遊べるようにする
表現規制を利用して同じゲームを複数回買わせる悪質な販売方法なのでCERO表記を剥奪できませんか?とCEROに報告したけど
購入済みのキーを差し替えるなんてやったのならUBIは最低だな

237 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 08:46:04.76 ID:eKJiKpWq.net
>>198
ありがとう
気にしないではじめるわ

238 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 08:54:03.15 ID:dA4MpTgC.net
マジでEPIC通常版も結局規制されたの??
本当になにがしたいんだこの会社は・・・

239 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 09:00:34.75 ID:Jli2kwXr.net
EPIC無規制通常版だが、もし今夜立ち上げて本当に変えられてたら返金するだけだな

240 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 09:36:41.87 ID:yvRWS8iN.net
昨日複数回uplayの終了と起動を繰り返して再作成されたconfigurationファイル内にCERO DLCがないことを確認したが、今日見たらCERO DLCあったわ
epicの返金は早くていいね

241 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 09:42:31.39 ID:N693sqkX.net
すげえ会社だなあ

242 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 09:57:48.17 ID:6+OO/A+P.net
11月19日購入無規制組だけどオフラインモードで今起動したらセーブデータ無くて草

243 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 10:10:12.01 ID:dA4MpTgC.net
うわぁ〜本当に無規制版を規制版に戻しはじめたのか・・・
ここまで徹底してユーザーに喧嘩を売る姿勢はむしろ評価したいな

てか最近EPICで通常版が無規制だったのも人為的ミスだったのか・・・?

244 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 10:16:23.47 ID:Jli2kwXr.net
俺まだオプション確認以外やってないからいいけど、セーブデータ破壊してでも規制してやるってのは有り得ないな。

245 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 10:17:34.28 ID:Jli2kwXr.net
クリスマスプレゼントが返金祭りとは

246 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 10:19:38.44 ID:Jli2kwXr.net
これもバグだで済ます気だろうけど人為的ミス何回やる気だ。

247 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 11:21:52.34 ID:6Df6IjeO.net
えぇ…
戦力90になった辺りだけどセーブデータ使えずやり直しとかは流石に勘弁だわ

248 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 11:31:27.02 ID:6Df6IjeO.net
アプデせずにオフラインプレイならセーフ?

249 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 11:32:06.63 ID:t7Z2fOqz.net
今更規制版にした所でクリア済みの人はノーダメージだろうし意味ない事やってるな

250 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 11:34:48.88 ID:8xQUgA2k.net
これ普通にCEROに通報した方がいい

251 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 11:34:52.69 ID:Jli2kwXr.net
流石にセーブデータ破壊前提だから本当のミスだと思いたいが、直す気のないミスで押し通すよな。返金しかないかな。

252 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 11:39:23.01 ID:QywqMGmc.net
ちゃんとUbiとEpicにクレーム入れなよ
そうしないと何も変わらんぞ

グチグチ言ってるだけのヘタレばかりだと、おま国・おま値が続くだけ

253 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 11:40:01.43 ID:P4cMGdHq.net
ただでさうんちっちなゲームなんだからACSaveToolでほじほじして無理やり突破とか怖すぎるだろ

254 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 11:48:21.38 ID:/+SJ/zdR.net
acsavetoolの使い方間違ってないか

255 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 12:29:13.22 ID:6Df6IjeO.net
規制版にはなってたけどセーブデータはそのまま使えてるわ
良かった

256 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 12:42:13.03 ID:6+OO/A+P.net
11月19日購入組だけどオンラインでアップデートしたらセーブデータ読み込んだわ

設定画面でしか確認してないけど無規制のまま

257 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 12:48:45.12 ID:OXeXKG0z.net
なんでこんなごっちゃごちゃなん?

258 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 13:27:43.36 ID:t7Z2fOqz.net
手作業で入れ替えてるから時間差があるとか?

259 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 14:00:43.39 ID:QGjCmuww.net
EPICのヴァルハラのレーティングは特に書いてないので、規制されてる事自体がおかしいね

EPICの払い戻しポリシーは、購入から14日以内、プレイ時間が2時間未満なので返金して貰える

上記を満たしてなくてもpaypalで支払ってたらレーティング表記がないのに規制されていたという理由で、問題提出して返金して貰える可能性が高い
もしくは無規制版でないとおかしいから無規制版をよこせとも申請できると思う

余談だけどGOGで購入したサイパンもGOGに返金申請してから何もリアクションなく数日待ったけど、paypalの問題の報告から再度返金申請出したらつ、次の日に返金してもらえた

260 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 14:04:49.44 ID:FcmLJSun.net
ceroDLCがUBIの人為的ではないミスでも、
一度感染したらこっちは規制版から永久に逃げられないって事?

261 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 14:09:00.67 ID:Mh8+0rh6.net
セーブデータに互換性が無いことに気付いてなかったんだろうな
まあ気づいてる人間がいたとしても組織内で情報共有ができてるとは思えないから、epicで無規制版を売ったことも勝手に差し替えたことも一担当者の責任つまりは人為的ミスということなんだろうな
クソみたいな理由でいつまでユーザーに迷惑を掛け続けるるのやら

262 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 14:23:12.43 ID:AxTdQL2e.net
セーブデータ使えなくなった奴はちゃんとサポートに言っておけよ
後エピックに事前申告無しでセーブデータがいきなり使えなくなるゲームなんてやれません、とでも言って返金してもらえ

263 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 14:25:59.53 ID:7gpL44eF.net
CEROにEPICの件問い合わせしたわ
いい加減にしろよ

264 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 14:29:07.28 ID:sCSrk0qh.net
ここまでくるとただの人的ミスじゃなくて人種差別的な悪意がある気がするけどな
人的ミスならここまで徹底的にミスしないだろ

265 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 14:38:17.85 ID:iHcR5yqV.net
やはりfanaticalを信じるしかねえ…

266 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 14:46:46.98 ID:Mh8+0rh6.net
差別だとか忖度とか推測だけで証拠もない理由で非難すると
相手の利になる可能性があるから交渉事では使わない方がいい

267 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 14:49:20.34 ID:FUas7bnE.net
PayPal返金から二週間経ったが、Xsollaから返金したってメールが来たわ
まだライブラリにヴァルハラ残ってるけどな

268 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 15:15:57.49 ID:3LYZuIGY.net
返金したあとプレイできる?
Steamじゃ無料。

269 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 15:16:19.34 ID:3LYZuIGY.net
無料じゃなくて無理

270 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 15:21:14.55 ID:AxTdQL2e.net
返金した後のプレイは止めた方が良いがな
立場的に悪くなるし素直に止めておいた方が良い

271 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 16:36:28.06 ID:sau7fqlR.net
epic様様とちょっとでも思った俺がバカだった。
セーブデータは無事だが。
購入者にお知らせも無く無断でゲーム仕様変更するなんて許されていいのだろうか。
そんなのまかり通ったら、何でもやりたい放題じゃねえか。

272 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 17:25:59.42 ID:iZ7R13XY.net
同じこと何度もやってテヘペロで済ますとか完全に下に見てる証拠だわ
イジメをイジリと言い換えて冗談で済ますタイプの人間と同じ臭いがする

273 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 20:30:12.36 ID:pPd97Aup.net
無規制版を規制版に交換等の対応したってことだよね
俺が規制版を無規制版に交換してほしいと問い合わせをした時は「交換等の対応はしない」とはっきり返答したくせに

274 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 20:45:12.43 ID:IcGlMyf+.net
今週あたり、ロードすると視界がぼやけてフラフラの状態から始まるんだが。
酔ってるのか?
セーブする時は平常なのに。

275 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 20:54:02.59 ID:lKgQBAfW.net
エイヴォルは俺らが起動する直前までユール祭の酒飲みまくってるのさ・・・

276 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 20:59:52.69 ID:eKJiKpWq.net
あかんepicスタンダード版起動したら、裸体表現項目なくなったw
ひでぇ会社だ

277 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 21:10:37.68 ID:/jRuST1D.net
まじ買わなくて良かった。無規制だったやつを告知なしで変更とか糞の極み。

278 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 21:45:27.18 ID:KCiA/vrz.net
ここまでやられてもそんなに血が見たいんですかとか的はずれなこと言う情弱家ゴミが毎年買うから今後もユーザー舐め腐るだろうな

279 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 22:00:45.65 ID:mAVeEgyj.net
EPICは、無料版だけかな

280 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 22:13:20.66 ID:FUas7bnE.net
UBIからのクリスマスプレゼントはいかがでしたか?

281 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 22:26:35.31 ID:C7UHVSbx.net
ただのウイルスという

282 :sage:2020/12/24(木) 22:29:07.70 ID:/0UPw+TO.net
うーん、まだまだイングランドには遠い状況だったけど確認したら規制入ってたからepicに返金問い合わせしたわ。ダメだったらPayPal側で返金申請する。
サイパン買ってみるかなー

283 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 22:56:22.04 ID:pPd97Aup.net
19日のときに対応せずなぜ今なんだろう?
被害者を無駄に増やしただけでUBIにもメリットないしアンチ増やすだけだろ

284 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 23:06:48.26 ID:OXeXKG0z.net
バカだから

285 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 23:24:34.40 ID:1AeWMWdY.net
マジで余計なことしかしねぇな
死ねばいいのに

286 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 23:29:17.22 ID:zVLIDySd.net
epic通常版組は規制に上書きされて19日組とmsiはまだ無事って話?

287 :UnnamedPlayer:2020/12/24(木) 23:38:23.22 ID:rKv12SLX.net
本当に購入履歴辿って対策というか差し替えするつもりかね
さすがにアクチしただけのバンドルとかはしないだろうしされる筋合いもない

288 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 00:08:29.84 ID:i/JnU0Gt.net
イングランドも平定したし結社も潰した
110時間遊び尽くして満足したよ

289 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 00:15:05.11 ID:v3zqfKup.net
epic版は重ね重ねのミスだったからUBI的には無かったことにしたくてユーザーの事は無視して強行策にでたと推測

お漏らし版は時間もたってるしCEROにも公表されて無かったことにはできないからもうほっとけって感じかな

290 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 01:08:56.70 ID:UQed8DWh.net
凄いクリスマスプレゼントだなUBI。
買ったゲームをクリスマスに返金なんて最初で最後だろうなw
もう配信で現代編のストーリー展開だけ見とく。

291 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 07:53:32.60 ID:pY759ihw.net
PC版でも規制ってほんと酷いよな
サイパンやった後だと余計にそう感じる

とりあえずアサクリを発売日買いするのは今後一切やめるわ

292 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 08:16:01.87 ID:qXzynD8o.net
ウォッチドッグスレギオンのシーズンパスみたいに突然販売中止して返金トラブルに合う可能性あるからUBIゲー全部予約しないほうがいいと思う
返金対応がまともなEpicを使うのも大事だね

293 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 08:23:24.72 ID:5pgmZ+N1.net
EPICセールで割引&1800円引きだし
通常版は無規制版だから買おうかどうか迷ってたけど
買わなくて本当に良かったわw

カートに入れてあとワンクリックで注文確定だったけど
なんか気乗りしなくて見送った過去の自分ナイスだ

294 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 08:23:53.89 ID:UQed8DWh.net
これじゃファークライの新作なんてまず無理だな。
買った後にバグとかじゃなく意図を持って壊してきたのはマジで驚いた。

295 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 08:24:31.20 ID:C8TB9v+e.net
なんで?無規制じゃないの?ガセだったってこと?

296 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 08:25:49.20 ID:WRy51Ml7.net
オデッセイの話で恐縮なんですが
i5-8400 gtx1080で遊んでる人います?
60fpsで遊びたいんだけどミドル設定ならいけてますか?

297 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 08:38:07.85 ID:BvpQnC3B.net
Epic購入したけど昨日起動したら規制版になってるみたいだ
23日まではいけてたのに。。
とりあえずEpicにレーティングの件で問い合わせてみたけど、どーなるやら

298 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 08:46:43.72 ID:UQed8DWh.net
>>295
たまたまEPICが無規制版売って
そのままやれてたのが昨日規制版に強制サイレントアップデートされた。
そこまで追ってきての嫌がらせは初めてかも。

299 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 08:47:02.03 ID:7CQXiHVQ.net
CERO DLCを適用できるやつ(UBIストア版など)とできないやつ(MSI版など)の2種類が存在していて、EPICのセールで23日くらいまで売られていたやつは、
・CERO DLCが適用できるけどしてなかった
・CERO DLCが適用できないやつだったので、uplay登録後CERO DLCが適用できるやつに変えられた

のようなことが行われた可能性がある

セーブデータ読み込み不可になったことを考慮すると後者の可能性が高い
いずれにせよ確かめる方法は存在しないので想像でしかないけど

300 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 08:47:17.96 ID:UQed8DWh.net
幸い返金は簡単なので買った人皆遠慮せずにやるといいけど。

301 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 09:09:13.59 ID:am+NeB4U.net
>>299
俺のはセーブデータ読めるな。
再インストールしてみたけど、やはり読める。
cero dlcが適用されただけな感じ。

302 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 09:41:07.16 ID:wRsMf3gG.net
>>296
4K最高設定は無理だけど、4Kなら「高」ぐらいで遊べると思う
10年前のXeon L5640とGTX1050tiという化石で1080p「高」で余裕だったし

303 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 10:15:23.19 ID:bdTq5lCv.net
サイレント規制ひでえな
AMD版はされてないのに。

304 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 10:21:18.96 ID:MjWM8g9i.net
>>296
ゲームプレイ中、常にfps計測しててオプションで見れるから
買って自分でグラフィック設定調整したらいい

305 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 10:26:01.45 ID:BvpQnC3B.net
Epicから返答来たけど大丈夫なのかw


お客様

プレイヤーサポートにお問い合わせいただき、ありがとうございます。
本件に空耳ラーメンこと私がご対応させていただきます。何卒よろしくお願いいたします。

先日Epic GamesストアからAssassin's Creed: Valhallaをご購入し、その際はワールドワイド版を購入できるのとEpic GamesストアにおいてレーティングがないことがEpic Gamesストアから購入する動機でした。しかし、12月24日にゲームを起動されたら日本エディションになり、ceroZレーティングがついてあったとのご連絡でございますね。

ただいま問題を詳しく調べています。調査が終わり次第、あるいはこちらから確認させていただきたいことができた場合、あらためて連絡させていただきます。

ご不便、ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

空耳ラーメン

306 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 10:34:28.48 ID:9gpMG7MN.net
セールとほぼ同タイミングで発生した問題だしなんも知らずに買って前まであった設定項目が消えたんですけど!!!!!ってなってるやつもいるだろ

百歩譲って規制するのは良いとして隠すのはやめろ

307 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 10:36:03.70 ID:56GTtmqA.net
定住地に初めてヴァルカが来るクエスト賢き友人でヴァルカの家まで行く道中、ロングハウス前でヴァルカが止まってしまってクエが進まない、どうしたらええんやねん
ロードし直しても毎回なるという…

308 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 10:37:49.94 ID:/vBMWsHb.net
ノルウェーにいたときのみ配達の手紙と鹿の角3本もってこいの手紙が残ってるんだけどこれって後からはどうしようも無いのかな
戻っても何も無いし

309 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 10:49:02.27 ID:56GTtmqA.net
しかもロードし直す度に酔っ払いエフェクトかかるもんだから更にイライラ…糞が

310 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 10:50:48.83 ID:WRy51Ml7.net
>>302 ほー サンクス 私はモニターが2Kだから少し余裕が持てそう
>>304 ゲーム買う前に試せたら一番良いんですがゲーム内でしかテストできないようですね

311 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 11:06:26.62 ID:9btdrB27.net
>>307
それ発売日からあるバグで未だに未解決
ただ人によっては解決したという話もあるからここに書かれてるものを試してみてはどうか
https://discussions.ubisoft.com/post/494605

312 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 11:08:18.78 ID:xcAfZ2Es.net
>>305
どんな回答が来るんだろうか。

しかし、ここのサポートスタッフのハンドルネームは癖が強いな。

313 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 11:16:00.02 ID:56GTtmqA.net
>>311
ありがとう、てか初期バグが未解決なんかい…このクエストメインにも関わる重大なバグだと思うんだけど最優先で治すべきだろ、なにやってんだ
ユール祭りとかイベントやる前に普通にプレイする環境を作れよ、ユール祭りもバグだらけやし

314 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 11:17:13.30 ID:YVwmd0Q6.net
>>305
俺もCEROとEpicに報告するわ!

315 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 11:36:21.60 ID:MjWM8g9i.net
>>307
一昨日そのクエストやったけど普通に完了したけど…
ryzen3970X 2080ti 1080p fps上限60にして垂直同期オンにはしてるけど

316 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 11:36:55.26 ID:wRsMf3gG.net
>>314
CEROはレーティング決めてるだけだからCEROに報告しても何の意味もないぞ
規制当局じゃないのだから

Epicは「レーティングなし」で陳列して売っていて、入手直後はレーティングなしバージョンだったのが
数日後にCEROレーティングバージョンにすり替わったってことならEPICとUbiの問題

Epicは鍵屋だから実質的にUbiの問題、クレーム入れるならEpicとUbi

317 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 11:37:18.90 ID:29Ewp3Bc.net
>>308
鹿の角は俺もあるわ。
ノルウェーの思い出としてとっておけってことなのかね?

318 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 11:41:15.18 ID:GQb7kxqG.net
>>305
問い合わせ内容復唱してるしサポートの質がUBIと比べると天と地ほど違いあるな

319 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 12:09:31.55 ID:gz5pvZmq.net
まるで電話対応みたいな返答だな(良い意味で)

320 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 12:10:37.98 ID:9btdrB27.net
>>313
クエスト系に限らずバグ報告されたものって全員が出来なければまだ分かりやすいけど
問題なく出来る人と出来ない人が居るとどこに原因があるか分かってないのでは

321 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 12:12:44.80 ID:eufTdedz.net
カットシーン中に白く画面が点滅するんだけどおま環?操作中は全く問題ないんだけど。
Ryzen1800x
gtx1080
driver460.79

322 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 12:13:42.20 ID:bdTq5lCv.net
それはスペック低杉が原因でしょう。処理が追い付いていない!

323 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 12:20:15.09 ID:/vBMWsHb.net
オリジンズのガワだけ変えたみたいなゲームが持て囃されてる割に大して売れてないしプレイした記憶消えるんじゃないか

324 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 12:26:06.73 ID:jTTOHLX9.net
マンネリ打破して売れるにはどんなアサクリ出せばいいんだろうね?
他社のゲームで落とし込めそうなのとか革新的且つアサクリっぽさを残せるようなのって中々なさそうだ(逆にツシマの闇討はアサクリっぽかったけど)

325 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 12:32:40.53 ID:4O9DMWPY.net
ずっと過去ゲーだったから思い切って未来を舞台にするとか
2077年にサイボーグ化したアサシンが暗躍するアサシンクリ

326 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 12:35:40.06 ID:b0e1GFnj.net
>>305
中国以下のカスタマーサポートってどうなってんだよ

327 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 12:42:25.16 ID:jW6PYDwm.net
epicスタンダード買って、昨日勝手に規制されたから、
俺も問い合わせしよう
黙ってやる行為が腹立たしいわクソユビ

328 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 12:49:42.70 ID:eJBl5XAn.net
>>274
そりゃ暫く放置されたら暇で酒飲みたくもなるさ

329 :sage:2020/12/25(金) 12:54:00.09 ID:uBbDt1dp.net
プレイ時間10時間近かったけど払い戻ししますメールepicから貰ったわ。これ結構な数同じような問合せ行ってるんじやないか?
epic問合せの返信来るの早いし余計UBIの糞っぷりが目立つな。epicもとばっちりくってるからなんか代わり買ってやりたいがオモロそうなのあるかなぁ

330 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 12:57:41.25 ID:irLQqm/q.net
クリスマスイブに大量返金申請あったらさすがに驚くんじゃないか?

331 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 13:01:46.07 ID:wRsMf3gG.net
>>321
VGAドライバ入れなおしてみたり、DirectXを入れなおしてみたり、Valhallaの映像関連の設定を見直したり
とりあえず関連しそうなこと試してみたら?

余程後負荷の設定して無ければスペック問題ではないよ

332 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 13:31:38.28 ID:bcVvKw9K.net
>>329
俺もそれぐらいプレイしてるけど、返金してもらおうかな。
ゴア表現が見たいわけじゃないが、やり方が気に食わんし。

333 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 13:32:15.19 ID:MjWM8g9i.net
>>321
ウィンドウモードがボーダーレスになってるとか
フルスクリーンにしないとfpsも安定しない

334 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 13:47:51.72 ID:WTCJ2JUB.net
>>296
グラボ同じで以前にオデッセイプレイしてたときはWQHDで50fpsくらいだったからフルHDなら中より上で60fpsいけると思うよ
フルHDより上の解像度はちょっと厳しいかもしれない

335 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 14:03:15.01 ID:UUmumxUL.net
アサシンクリード涅槃

336 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 14:07:51.10 ID:HCHc5Ir6.net
しかしなぁ
ヴァルハラもサイパンもどっちも糞だったとは

337 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 14:22:30.42 ID:irLQqm/q.net
大抵のUBIフランチャイズファンだったのに、
この返金を期にマジでアンチになりそうだわ。

338 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 14:26:30.26 ID:egPEEWoz.net
サイパン普通に面白いんだが
やらかしてんのコンシューマーの方でしょ

339 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 14:28:08.28 ID:z8gtvqS7.net
年末遊べるゲームが殆ど亡くなっちまったな

340 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 14:28:53.33 ID:4O9DMWPY.net
ヴァグハラも糞ではないだろ
凡なだけで

341 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 14:28:56.12 ID:61oWOBrj.net
ヴァルハラもサイパンもエアプなんやろ

342 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 14:30:04.72 ID:pdjz5yJl.net
エアプでゲーム語るやつキショいな〜笑

343 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 14:36:52.45 ID:HCHc5Ir6.net
エアプじゃないよ
3時間くらい遊んで返金したし

344 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 14:38:06.68 ID:EILFIxw7.net
正直期待よりは低かったなヴァルハラ
オデッセイの劣化版DLCやってる気分

345 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 14:43:28.50 ID:7Ss+K5AR.net
問い合わせとかするとepicもおま国加速するからやめてくれ

346 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 15:18:37.22 ID:2zfG8EsN.net
Epicは対応が早いからすぐ発覚したってだけでUBIで買った人も危ない感じするな
来月には動きがあるかもしれない

347 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 15:50:52.06 ID:qXzynD8o.net
>>345
UBIが悪い

348 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 16:22:56.95 ID:amNWdMP/.net
どうせ次作も規制ぶち込むだろうしUBIJに嫌がらせや

349 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 16:26:01.95 ID:WRy51Ml7.net
>>334
さんくすこ
情報助かります

350 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 16:46:45.05 ID:wRsMf3gG.net
>>334
GTX1080以外のスペックがないとわからんが
ボトルネックになってるのがありすぎな気がする

351 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 16:59:30.25 ID:wRsMf3gG.net
「assassin's creed odyssey gtx1080」←のキーワードでググればベンチ結果やら動画やらが出てくるよ

352 :sage:2020/12/25(金) 18:03:03.68 ID:uBbDt1dp.net
>>329だけど、やっぱりプレイ時間が引っかかったぽく返金対象外だとさ。
エピゲの規約上無理なのは分かったから指に凸してと返したわ。どうなるかなー

353 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 18:24:53.99 ID:BvpQnC3B.net
Epicからのファイナルアンサー まあ、悪いのはUBIだからねぇ


お客様

この度はお問い合わせいただき、ありがとうございます。
Epic Gamesサポートの赤の雨と申します。

Assassin's Creed: Valhallaに関する質問でございますね。

恐れ入りますが、ゲームにかんする質問についてはゲームの開発元のサポートチームにお問い合わせください。
連絡先とサポート情報は以下にございます。

https://support.ubi.com/

ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

この度はEpic Gamesプレイヤーサポートにお問い合わせいただき誠にありがとうございました。
その他質問等ございましたら、お気軽にお申し付けください。
今後ともフォートナイト並びにEpic Gamesをよろしくお願いいたします。

赤の雨

354 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 18:34:00.07 ID:h0sPeQfO.net
勝手に規制版にアプグレされても返金無理なのか
あのUBIが返金受け付ける訳ないし、もう買うなら泣き寝入り覚悟だな

355 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 18:36:46.96 ID:IZEWzvXp.net
あf

356 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 18:38:15.29 ID:Xsc5FPbU.net
今回印象悪いどころの話じゃない。
デジタルコンテンツを扱う会社としてまったく信頼ができない。

357 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 18:41:45.96 ID:6Sl3oViu.net
>>352
勝手に内容変更してるのになあ。
納得いかねえ。

358 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 18:44:27.87 ID:6zGBdZ+C.net
EPICってゲームもらうとこだろw買うやつバカだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

359 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 18:48:52.63 ID:WTCJ2JUB.net
>>350
プレイしてたのがオデッセイ発売当時だからな
ボトルネックというよりWQHDで快適に動かすにはスペックが足らなかった
そのときのスペックが7700k gtx1080だったかな
街で最高設定60fps維持は不可能だったと思う

360 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 18:50:10.37 ID:HCyhR9B4.net
もう蛆のゲームは新品で買ってはいけない

絶対にだ(´;ω;`)

361 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 19:03:13.10 ID:aH9nH7GO.net
実際すぐセール来ること考えると急いで買う必要ない
ネームバリューの割には新作発売!うおお!って雰囲気なくてSNSでストーリー語れたりしないしな

362 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 20:12:19.52 ID:RIACCdJF.net
本命が出るまでの繋ぎにダラダラやるのに丁度いいのが取り柄だったのに何を勘違いしたのやら
ゆーちゅーばー()やメディアにチヤホヤされて勘違いしちゃったのかな?

363 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 20:15:10.29 ID:YM1hK2HR.net
返金も交換もしてくれないし、お詫びのアイテムいつ追加されるんだろう

364 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 20:27:41.18 ID:aQYP2UOt.net
欧州版とかも選択肢として考えてたが
こんな事やる以上もう買えないわ

365 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 20:34:51.64 ID:aQYP2UOt.net
完全な悪徳企業だな。EPICにも一切要望聞くなってテコ入れしたんだろう。

366 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 20:51:20.99 ID:WS0Z1g/h.net
ゲーム業界 ・ トレンド
エビフライ
50,916件のツイート

367 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 21:11:49.55 ID:A8Vqflp3.net
ローグクリアした
まじめにフルシンクロってシステムはいらないと思った あったとしてもミッションの途中からじゃなく最初から確認できるようにしてほしいよ
あとはユニティとシンジケートだ 楽しみにしてるオリジンズまで遠いな

368 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 21:20:47.68 ID:aQYP2UOt.net
>>367
フルシンクロは後からやり直す時の楽しみ、というか苦しみ。実はローグには珍しくシンクロ率100%のご褒美音声があるのだが、今となっては意味なし。
当時としてはその先のストーリーを少し先取りする情報だった。

369 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 23:04:28.62 ID:hTjfQzj7.net
3以前のフルシンクロは失敗すると最初からやり直しだったからあれこそ苦行だったな

370 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 23:06:55.69 ID:29Ewp3Bc.net
聖ヘレナの泉に残るマーカーって何だろう。
マーカー一覧には無いが……。

371 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 23:06:58.38 ID:wRsMf3gG.net
規約を盾に返金・返品は絶対に拒否して来るんだから諦めて、規制解除させるように注力するしかないよ

372 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 23:41:44.01 ID:n2t0dzfA.net
なんかオデッセイって永遠に終わらない気がするんだが

373 :UnnamedPlayer:2020/12/25(金) 23:52:22.72 ID:3bJlVoZQ.net
今スレ見て確認したけど酷いな
年末年始楽しもうと標準版買ってたのに
これじゃあ返金やわ

374 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 00:37:37.92 ID:4Maz9ZPS.net
らんらんのツイッターみたらもう鎮火したみたいだな
楽しそうにディビジョン2ようつべ配信してら
だんまり大成功か

375 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 01:21:17.79 ID:WLmbtIcK.net
キーボードでヴァルハラやってる人いる?
オデッセイみたいなキーコンフィグならよかったのに何かやりずらい
特に回避がaltキーって
そもそもダッシュの仕組みがオデッセイのままでよかったのに余計な事するからごっちゃになる
仕方なく回避はマウスのサイドに割当たけどさ
パッド向けなのかなやっぱ

376 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 01:51:49.57 ID:NR6rl0Sd.net
>>375
同じく回避はマウスサイドボタン
移動の遅さにイラつくのもあってシフトを押す小指が痛い

377 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 01:54:07.23 ID:mrjcRa8A.net
アサシンクリードはどっちかっていうとキーボード向きでしょ
俺も回避はサイドボタンだけども

378 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 01:54:21.82 ID:5YdpiLx/.net
>>368
>>369
ラストミッション前までで全部100%したけど気が付かなかった
ローグの現代編とか装備とか見るとユニティを先にやるべきだったんだろうね
同時発売ってことでシステム古いローグを先にやっちゃって少し後悔

379 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 05:09:13.47 ID:vTvZV0NL.net
みんなキーボードでやってんの?こういう系のゲームはパッドじゃないとなんかシックリこないんだよな、弓は確かにエイムしにくいけど案外キーボでもやりやすいのか…?

380 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 05:41:13.28 ID:jQCy7m3+.net
epic版規制されたのかよ…
ゴールド返品して通常版買い直した意味ねぇわ

381 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 05:57:58.60 ID:spc/jqFJ.net
>>379
この手のゲームは基本的にキーボード&マウスだわ
慣れてるのもあるけどパッドはエイムしづらくて

382 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 08:53:43.22 ID:PECwABJA.net
>>305
レーティングが記載されて無い、つまり無規制版だからepicで買った
なのにゲームを起動したら規制されてるモノだった

の後に、、、

規制されてないモノ買ったんだらからそれを寄越せ!
(さもなくぱ表記と違うンだから金返せ)

…という意味合いの事を書いた方が良かったかもね

383 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 08:59:01.73 ID:Gty4KSL9.net
キーボード・マウスなんかでよくやれるね
リラックスポディションで寛ぎながらゲームできないじゃん

Divisionはコントローラ片手にマウスというスタイルでやってるけどね

384 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 09:11:27.07 ID:jmNl1m2/.net
>>378
シンクロ率100%ってのは
収集物やこんな殺し方しろとか無茶要望全部達成した全体数値のことだから、さっさと次作行ったほうがいいですよ。

385 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 09:32:56.77 ID:QDalMdbC.net
>>375
ヴァルハラはオリジン組の続編であってオデ組はイモータルなんちゃらだから仕方ない

386 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 10:43:34.22 ID:5J9+skqi.net
>>372
私も今オデッセイ中 160時間やってるけどエンディングが出てこない
もしかしたらエンディングと言うものはないのか?

387 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 10:46:28.38 ID:5J9+skqi.net
いまオデッセイ中で
敵になった家族を○○してから後のプレイ時間の方が長い
そのとき、なんとなく締めのようなムービーも見た
もしかしたらあれがエンディングだったのだろうか?

388 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 11:33:47.05 ID:qJDEgSEC.net
>>387
バッドエンディングのムービーだよ。

389 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 12:29:34.04 ID:gg7ltcKK.net
家族団欒とレイラが移籍にたどり着くの見たら終わりでしょ

390 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 12:54:10.93 ID:CNpu5NeT.net
ヘロドトスとの会話がエンディングだぞ

391 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 13:40:04.23 ID:4O1GgykU.net
DLC2つやってないなら全体の3分の2って所だな

392 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 14:01:02.35 ID:Gty4KSL9.net
オデッセイ通常版のエンディングは「アトランティスの門」やったら終わり

コスモスの門徒はDLC第1弾と絡めておわらさないとオリジンズに繋がる映像の説明がつかなくなる

393 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 14:37:58.74 ID:IMI5PXs0.net
UBI、ゲーム削除申請で確認メッセージしたけど返事がこない
もう正月休みか
おめでてーな

394 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 14:46:01.65 ID:Gty4KSL9.net
UBI JAPANはコロナのクラスター源になってるからアレなんだろ
会食して集団感染とかバカ丸出しだわ

395 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 15:51:09.30 ID:mrjcRa8A.net
マジでオデッセイのエンディングはdlcの最後だよな
一応テーマとしてやることは本編で終わらせたからいいとしてヴァルハラは本編もdlcで終わらせそうな雰囲気があるなあ…

396 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 16:03:16.22 ID:gg7ltcKK.net
エイヴォルのアメリカ遠征エピがあるはずだよな

397 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 16:31:16.85 ID:Gty4KSL9.net
>>396
ヴィンランドがアメリカ大陸だよ

398 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 17:02:28.51 ID:RdVV3Lh3.net
ゲームをロードしてしばらく、
酔っぱらった状態になってるんだがw
おれだけw?
パッチあたってからだ。。。。

399 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 17:21:00.20 ID:g0KSHDXv.net
>>398
俺も俺も

400 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 18:34:16.16 ID:RdVV3Lh3.net
ロード直後は酔っぱらいだね!

401 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 18:46:14.83 ID:5J9+skqi.net
>>389
そこから数十時間、いまは家族四人で船に乗ってうろうろしてます
まだクエストはたくさん
凄いボリュームだ

402 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 19:15:38.86 ID:gg7ltcKK.net
ユール祭のあいだはプレイしてない時間はずっと飲んでるんだろう

403 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 19:23:14.51 ID:qu2gv6P6.net
>>393
別件だけどさっき返事来たぞ
要約するとお前の質問には答えられないから黙って課金アイテム受け取れって内容だった
いつも返事遅いしノルマ終わったらさっさと帰ってんじゃね

404 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 19:28:46.99 ID:VXCv03p6.net
>>353
これ返金してくれって依頼への返信ではないよな?
勝手に規制版にされたから返金しろは通ったの?

405 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 19:42:26.80 ID:RdVV3Lh3.net
すみません。

ハルフダンが寝転んで動かないので、
クエストが進まないです。
画像を見てください。
これはバグでしょうか?
Eキー  Cキーでも
起こせません。

https://imgur.com/undefined

406 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 19:43:01.55 ID:RdVV3Lh3.net
https://imgur.com/IjSGknM

画像はこちらです。バグでしょうか?

407 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 20:09:25.82 ID:EJ+5JrIF.net
オデッセイに関してはクリア後の方が長いレベルで遊んだな拠点潰しはステルスだろうが弓だろうが近接だろうがノーストレスだし
ヴァルハラはまだクリアしてないから分からんけど

408 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 20:23:30.55 ID:IMI5PXs0.net
>>403
ほんまやきてた!!

何故か担当が変わって話が複雑骨折になっていた
ははは…

409 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 20:47:24.43 ID:RxPW/40X.net
Bから始まるやつか?
話が振り出しに戻ってしまった

410 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 20:49:40.26 ID:oxWZgQDz.net
うむ
サイバーパンクやってりゃいいけどさ…

411 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 22:42:17.20 ID:Gty4KSL9.net
Bonamiがやたら強気の回答してきたわ・・・

412 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 23:33:33.28 ID:givzj5+T.net
3週間ぶりに起動したらグラフィック設定高でFPSが20程度しか出なくなってる。
グラフィック設定を低にしても30程度。
誰かなんか知らん?

i7-9700K
RTX3060ti
WQHD

413 :UnnamedPlayer:2020/12/27(日) 00:20:00.32 ID:43bntY4s.net
>>412
まず再インストール、他のゲームでも異常なパフォーマンスの低下があるか確認
他ゲーでもあるならグラボドライバーを入れなおす
それでも直らないならグラボの故障を疑うかな

414 :UnnamedPlayer:2020/12/27(日) 00:21:43.63 ID:Qca62KGf.net
DDUでドライバ入れ直しかな

415 :UnnamedPlayer:2020/12/27(日) 00:32:43.37 ID:ClVliZZj.net
>>413,414
レスありがとう

一応サイパンや他のゲームでは特に問題もないわ
ここで取り上げられてる現象と同じっぽい
https://discussions.ubisoft.com/topic/88876/ac-valhalla-update-1-1-0-frames-drop
まだ読み切れてないけどドライバのロールバックかなぁ

416 :UnnamedPlayer:2020/12/27(日) 00:36:02.95 ID:tRtiYJIr.net
誠に恐れ入りますが、下記URLにてお知らせしている内容以上に
ご案内差し上げられる情報を持ち合わせておりません。何卒ご了承ください。

クズ犬どもが

417 :UnnamedPlayer:2020/12/27(日) 00:39:24.79 ID:Qca62KGf.net
えっと、UBIJさん的にはもうこれで事態の幕引きが終わったという認識なんでしょうか?

418 :UnnamedPlayer:2020/12/27(日) 01:16:27.07 ID:Varr8Un3.net
>>416
全く同じ文章で返事来たわ
金払った事に後悔した事はあるけど、払った事にイライラさせられたのは初めてだ

419 :UnnamedPlayer:2020/12/27(日) 01:54:46.95 ID:cNqJKMRv.net
神武器はもっともっと入手困難なかわりに複数敵まとめてワンパンってくらいの超性能で良かったのに
ミョルニルでザコ敵を普通の武器と変わらずガンガンしてるのとかバカバカしくなってくる

420 :UnnamedPlayer:2020/12/27(日) 02:02:04.40 ID:DJf+gDiD.net
>416
「では、案内できる情報(”アイテム”)を用意してください」
って、返信してやればいいよ

わしは、そうするつもり

421 :UnnamedPlayer:2020/12/27(日) 03:17:42.96 ID:Oo0gRLlD.net
ヴァルハラはプレイ時間的に返金できなそうだったからイモータル返金したわ
ファークライ6もpc規制はいるんかね。どっちにしろもう指のゲームは1〜2年経過
してから買うことにするけど。本当何から何までひでぇは今回

422 :UnnamedPlayer:2020/12/27(日) 03:59:18.73 ID:0JgIs9oB.net
そりゃ入るよ これからは規制モリモリ盛り沢山でお届けします!

423 :UnnamedPlayer:2020/12/27(日) 04:53:06.57 ID:Varr8Un3.net
Far Cry6にCERO審査予定マークすらついてないから
今買えば規制入ったら買った時はマークついてなかったんだが!ってゴネる事は出来るんじゃね?
PSは審査中マークつけて販促してるし
今回の件でUBIのゲーム買う気にはなれないが

424 :UnnamedPlayer:2020/12/27(日) 07:11:42.23 ID:AU9a2jx8.net
>>421
EPICは規制問題の件なら返金通るはず
俺のプレイ時間は48時間くらいだけど通った

425 :UnnamedPlayer:2020/12/27(日) 09:25:51.14 ID:aL5EoihB.net
FarCryに規制ってもうあの世界観ぶっ壊してるだけだと思うけどなぁ

426 :UnnamedPlayer:2020/12/27(日) 09:37:31.60 ID:imGfMWpL.net
FarCryは2345とやってきたけど規制が入るなら魅力は失われるかもね
アサクリはこれからどういう方向で行くんだろうか

427 :UnnamedPlayer:2020/12/27(日) 09:46:25.42 ID:zA3cJRiP.net
CEROとは無関係な自主規制を何も言わずにこっそり入れてくるんだから、もう全く信用ならんわな
発売日買いはしないよ

428 :UnnamedPlayer:2020/12/27(日) 09:50:03.77 ID:VVmZqsFV.net
おまけに日本向け(アジア?)だけに入れてくるもんだから海外レビューも当てにならないときた

429 :UnnamedPlayer:2020/12/27(日) 10:41:11.69 ID:F134qoKv.net
イモータルズいきなりまぁまぁな安売りしてるよね
売れてないんだろうが

430 :UnnamedPlayer:2020/12/27(日) 11:04:46.02 ID:9/Af6cPk.net
>429
そりゃアサクリとウォッチドッグスというUBIの2大IPに挟まれる形で販売されたらどんなゲームでも売れないだろ・・・
4半期ずらせばもっと売れてただろうに。
ゲームとしてはかなり良ゲー。ま、ゼルダのパクリだけどさ。

431 :UnnamedPlayer:2020/12/27(日) 11:47:11.85 ID:A1ptxNWb.net
酒消失のイベントクエストやってる奴いる?
酒船に乗せたら水没して消えてしまったんだが、進行不能で困るんだが

432 :UnnamedPlayer:2020/12/27(日) 12:00:21.70 ID:779yhL5w.net
>>431
ユールの酒樽の話なら元の場所にまた樽があるかもしれないのと
自分で船に乗せて運ぶ必要はなくてオーケだかアーケのところに持って行って話せば終わる

433 :UnnamedPlayer:2020/12/27(日) 12:44:48.94 ID:tRtiYJIr.net
お問い合わせいただき、ありがとうございました
で強引に終わらせようとしてきやがった
お前が配りたがってるアイテムの希望まだ言ってないんだけど?

434 :UnnamedPlayer:2020/12/27(日) 12:45:44.19 ID:1vLUV/KQ.net
つよつよCPU使ってる人にちょっとお願い
オデッセイ2k最高設定でアテナイのアテナ像にファストトラベルした時のfps教えて欲しい
グラボ変えたは良いけど微妙CPUだからfps伸びないわ…

435 :UnnamedPlayer:2020/12/27(日) 13:07:00.07 ID:H3870pIl.net
バルハラって評判いいの?
冬休みゲームを探してるんだけど

436 :UnnamedPlayer:2020/12/27(日) 13:13:57.74 ID:DJf+gDiD.net
>>435
Cities Skylines(Steam版)でもやってなよ
Assassin CreedをやりたいならOdysseyをやったらよろし

437 :UnnamedPlayer:2020/12/27(日) 13:17:50.56 ID:F134qoKv.net
ユール祭は総じてバグだらけやな
今後のDLCも覚悟せなあかんね

438 :UnnamedPlayer:2020/12/27(日) 13:18:33.11 ID:g9cI+qi0.net
結局epicのキーだけ強制変更やってmsiとかcero騒動中のやつとかは黙認なわけか。
いつでも勝手に変更出来る脅し段階かね。

439 :UnnamedPlayer:2020/12/27(日) 13:19:33.46 ID:UqfE3cZs.net
すみません、パリィとスタンアタックってどうやるんでしょうか?

バシムが倒せないで教えてください。

440 :UnnamedPlayer:2020/12/27(日) 13:36:14.86 ID:F134qoKv.net
バシムはパリィせんでもジャスト回避からスロー中に弱攻撃当てるを繰り返せばいいぞ
ある程度ダメージ与えたら勝手にスタンアタック待機状態になる

441 :UnnamedPlayer:2020/12/27(日) 13:46:13.14 ID:UqfE3cZs.net
バシム倒せた。
1時間かかったわ。
Rキーな、状況表示オンにしたわ。
これないと無理。

442 :UnnamedPlayer:2020/12/27(日) 13:50:04.07 ID:F134qoKv.net
そこかよ
これまでスタンアタックや踏み付け攻撃どうしてたんだよ

443 :UnnamedPlayer:2020/12/27(日) 14:22:47.29 ID:UqfE3cZs.net
バシムがナウい服装着てるwwwwなにこれw

興覚めだわ・・・なんなんこれ。。。。。
普通に歴史の物語でいいだろ。。。。現代とつなげる意味なんなん。。。。

さいごまでやるけどここまできたら、、、、、、

444 :UnnamedPlayer:2020/12/27(日) 14:38:25.33 ID:8CptaIgq.net
いちいちネタバレ書くなボケ

445 :UnnamedPlayer:2020/12/27(日) 15:10:01.52 ID:ZSKN5zCI.net
もっとおまけ程度に仲間との共闘を演出するような機能欲しかったな
まぁアサクリじゃなくなるしマウントアンドブレードやれって話になるけど

446 :UnnamedPlayer:2020/12/27(日) 15:40:52.39 ID:aL5EoihB.net
個人の感想は専スレの方が相手にされますよ

447 :UnnamedPlayer:2020/12/27(日) 15:48:02.29 ID:UqfE3cZs.net
ソーマがしんだ。お気に入りたったのに。

448 :UnnamedPlayer:2020/12/27(日) 15:49:46.66 ID:UqfE3cZs.net
フンワルドも死んだ

449 :UnnamedPlayer:2020/12/27(日) 16:17:16.73 ID:UITMtwK0.net
>>429
これがやらかしたせいだろ

450 :UnnamedPlayer:2020/12/27(日) 16:18:53.66 ID:7wMvoIVo.net
ヴァルハラもレギオンもやらかしてるからな
あれみてて飛びつくやつはいないだろ

451 :UnnamedPlayer:2020/12/27(日) 16:27:16.53 ID:Nhh9OSPc.net
イモータルズも面白いな、高いとこ登って気になるとこへ滑空、まんまゼルダだが
中学生くらいの子へのプレゼントに最適だと思う

452 :UnnamedPlayer:2020/12/27(日) 17:06:17.73 ID:hmnoxmg2.net
イモータルは最近の指にしては珍しいくらい良作だけどゴミとゴミに挟まれたからな

453 :UnnamedPlayer:2020/12/27(日) 17:14:00.06 ID:Nhh9OSPc.net
レギオンは自分だけの組織作るの楽しんでる
うっかり死んだりするとうああああああってなるわ、お勧めは出来ないけど

454 :UnnamedPlayer:2020/12/27(日) 19:12:12.61 ID:/AyWg3L/.net
アサシーナー天ぷらー

455 :UnnamedPlayer:2020/12/27(日) 20:01:07.34 ID:imGfMWpL.net
アサクリはオリジンズしかやったことなくてすごく楽しめたんだけど
シンジケート買おうと思ってる
ゴールド買った方がいいかな?本編だけで十分かな?

456 :UnnamedPlayer:2020/12/27(日) 23:04:21.59 ID:oylgyZ8u.net
シンジケート自体は悪くないけどオリジンズやった後だと求めてるものと違うってなるかも
通常版買って様子見たほうがいいと思う

457 :UnnamedPlayer:2020/12/27(日) 23:08:03.86 ID:XmDCg1R4.net
オリジンズで入って無料配布されたUnityとシンジケートやったがシンジケートは割とシステム近いしUnityはロケーション綺麗だからなんとか耐えれた
3は無理

458 :UnnamedPlayer:2020/12/28(月) 00:39:47.47 ID:BsTeoAUH.net
おれはシンジケートの方が楽しめたな
オリジンはMMOみたいな感じでハマれなかった

459 :UnnamedPlayer:2020/12/28(月) 02:20:58.45 ID:HWIjOMHL.net
シンジケートの追加要素はストーリーとしてよりイギリス有名ネタをより楽しむためなのでむしろおすすめ。でもシーズンパスだけだと名探偵捜査ネタが入ってないんだっけか。
最近のアサクリにはこの手の遊びがなくなってしまった。

460 :UnnamedPlayer:2020/12/28(月) 02:23:34.66 ID:rn79aJq8.net
>>459
その手のネタが楽しめるオススメはどれですか?

461 :UnnamedPlayer:2020/12/28(月) 03:55:42.41 ID:4sDGBEkx.net
unityの人の数はすげーと思った
よくあれだけ表示させる事できたよね
当時は驚いた

462 :UnnamedPlayer:2020/12/28(月) 05:49:25.13 ID:0FShbD8w.net
unityはミッション後にベルサイユ宮殿自由に行ければもっと良かった
ミッション以外は利用認めないとか契約か何か関係してるのかね

463 :UnnamedPlayer:2020/12/28(月) 08:52:22.06 ID:E2w/00Or.net
>>460
シンジケート以前全部。
オリジンのオチの有名なあれも主役じゃない女のパートなので何か違う。

464 :UnnamedPlayer:2020/12/28(月) 08:56:36.84 ID:E2w/00Or.net
アルタイルだけは有名人弄りネタ無いか。
3とローグのアメリカの政治的に正しい側に味方してるのかわからないが歴史通りだから仕方ない、な絶望感もいい。

465 :UnnamedPlayer:2020/12/28(月) 09:26:58.75 ID:GGqYHlIz.net
エツィオコレクションやれば全てOK
日本語はコンソール版しか無いんだっけ?

466 :UnnamedPlayer:2020/12/28(月) 09:43:19.39 ID:EDc0Cpf8.net
UBIストアには同等のエツィオパックがあるぞ、1187円

467 :UnnamedPlayer:2020/12/28(月) 09:43:42.58 ID:MTRTyI3Q.net
ごめん、すまんな、悪いな、許せのダ・ヴィンチ

468 :UnnamedPlayer:2020/12/28(月) 09:48:13.74 ID:EDc0Cpf8.net
>>466
UBIストアのじゃ日本語化は出来なかったな

469 :UnnamedPlayer:2020/12/28(月) 10:47:25.19 ID:Rc9Q4k/4.net
ハーヴィーがクズすぎんか

470 :UnnamedPlayer:2020/12/28(月) 10:58:22.12 ID:gyzABlcc.net
始めたばっかなんでユール祭イベントが出来ない。
なんか面白い事がある?
酒飲みと的当てと喧嘩はやったけどクソつまらん。

471 :UnnamedPlayer:2020/12/28(月) 12:30:43.61 ID:4X8UatjI.net
https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/assassins-creed/valhalla/news-updates/5u0bZyad2ng1ZTGuWug3dh

イベントを開始するには、メインストーリーである「グランテブリッジシャー篇」または「レデチェスターシャ−篇」のどちらかをクリアする必要があります。

472 :UnnamedPlayer:2020/12/28(月) 14:02:05.00 ID:Rc9Q4k/4.net
陰毛墓留愚の正体バレ、意外に早かった。

473 :UnnamedPlayer:2020/12/28(月) 16:25:33.39 ID:5GuSimFd.net
迷い狼が地面に潜る攻撃を延々繰り返してダメージを与えられないんだがどうしろと…

474 :UnnamedPlayer:2020/12/28(月) 16:30:08.50 ID:X4XnOi9o.net
その辺に弓生えてるからそれでダメージ通しつつスタン狙い
攻撃タイミングわかりにくいし正直だるかった

475 :UnnamedPlayer:2020/12/28(月) 16:54:45.46 ID:5GuSimFd.net
>>474
出てきたと思ったら弓を当てる間もなくすぐ潜るんだ 
潜りモーション入ったら無敵みたいだし実質1秒くらいしか地上にいない

476 :UnnamedPlayer:2020/12/28(月) 17:37:06.66 ID:sdvDH0xd.net
エイヴォルアサシンシリーズで一番好きなキャラだなあ
ケーキとクイズのくだり好きだわ

477 :UnnamedPlayer:2020/12/28(月) 17:45:18.01 ID:ETDUp5Y6.net
WQHDでちょくちょく止まるんだが
CPU ryzen5 3600ってしょぼい?

478 :UnnamedPlayer:2020/12/28(月) 17:57:56.69 ID:pKo0aCbO.net
ケーキってどこのクエスト?

479 :UnnamedPlayer:2020/12/28(月) 18:00:05.79 ID:uhBGTZkK.net
予約購入特典で付いてきたはずの「狂戦士のあり方」がリワードに602でアンロックできますとか表示されてるんだが・・・
これは嫌がらせなのかね?

480 :UnnamedPlayer:2020/12/28(月) 18:04:14.94 ID:lUAUO1Dm.net
ちょっと質問なんだけどノースウィッチの街中を歩ってるだけで高確率でアプリが落ちるんだけどなんぞこれ...
みんなはならないの?これはおま環?

481 :UnnamedPlayer:2020/12/28(月) 18:07:08.81 ID:BjKr3LQJ.net
シンジケートをps4でクリア済みだけど
pc版で最初からやってみようかと思ったんだが
やっぱりセーブデータ共有されるのかな

482 :UnnamedPlayer:2020/12/28(月) 18:22:28.73 ID:oCnyLZEl.net
いや、最初からやり直しですよ。

483 :UnnamedPlayer:2020/12/28(月) 18:44:49.60 ID:5fhdIn0S.net
>>479
UBIゲーの予約特典はだいたい早期アンロックなんだな
オリジンズのピラミッドクエ、オデッセイのアルタクセルクセスクエも同じ

ファークライ辺りはズンパスに入ってる装備パックが無料&早期で手に入るって感じだったかな

484 :UnnamedPlayer:2020/12/28(月) 19:42:29.66 ID:GGqYHlIz.net
>471
レデチェスターシャーは終わってるのでイベントは始まってる
でも酒・的・喧嘩以外は出来ないんだ。
ロックされてる。

485 :UnnamedPlayer:2020/12/28(月) 19:58:08.82 ID:wMPqt57u.net
牧場解放してないとかじゃないか?

486 :UnnamedPlayer:2020/12/28(月) 20:18:47.10 ID:E2w/00Or.net
しかし今後規制付きそうなUBIのゲームは返金のきく外部から買う以外怖くてできんわ。

487 :UnnamedPlayer:2020/12/28(月) 20:47:53.69 ID:AMg9yyFX.net
>>476
そんなにお前ケーキ欲しかったのかと!

488 :UnnamedPlayer:2020/12/28(月) 20:52:20.23 ID:0EAMfWS0.net
>>480
クラッシュは今のところないよ

>>484
牧場と醸造所関係のクエストだからそれぞれ建設しないと

489 :UnnamedPlayer:2020/12/28(月) 21:24:45.05 ID:PRqIZcnG.net
トリックオアトリート(チーズ)

490 :UnnamedPlayer:2020/12/28(月) 21:46:46.00 ID:F8c6hLwA.net
ubiのストアでAssassin's Creed ANIMUS PACKを買おうと思ってるけどubiストアで売ってるのは全作日本語化されてる?
ゲーミングPCを買うのでせっかくだから1から遊び直したくて

491 :UnnamedPlayer:2020/12/28(月) 22:23:09.51 ID:0EAMfWS0.net
>>490
それ以前にこのパックはボッタクリ過ぎじゃね
Steamでもウィンターセールやってるしバラで買った方が安く済むと思うよ
で、日本語化は覚えてる限りだと
1は無い
2は有志のものがある 2のブラザーフッド、リベレーションズはバイナリ書き換え
3はオデッセイのズンパスにリマスター版が含まれてるのとリマスターは日本語対応
4はSteam版に日本語版あり
ローグ・ユニティは日本語対応
シンジケートはSteamに日本語版あり
オリジン以降は日本語対応
とかだった気がする
自分は字幕でやるから日本語音声に対応してるかはそれぞれ調べた方がいいと思うけど
古いのはSteamの方がいいかも
あとクロニクル系は2.5Dアクションだから好みが分かれるかと

492 :UnnamedPlayer:2020/12/28(月) 23:22:38.71 ID:F8c6hLwA.net
>>491
詳しく教えてくれてありがとう
公式ストアならもしかしたら1が日本語化されてるかもと思ったけどないのね
Steamで2からばら買いするよ

493 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 00:50:35.69 ID:7r1mrML3.net
エッチ男ストーリーが一番よかった

494 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 00:50:46.85 ID:JLiza8Qo.net
>>477
メモリかもしんない

WQHDでRyzen3500でメモリ16Gのときはフルスクリーンだとハングすること度々あったけど32Gにしたら止まんなくなった

495 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 02:12:14.70 ID:decbv1A+.net
>>477
>>494
ワールド詳細を落とした時に状況が改善されるならメモリが怪しい。

同じ用な状況でメモリ増やしたら状況改善したよ。

496 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 02:17:02.63 ID:nrINSTXc.net
初代アサクリはゲームとしてはイマイチだったという思い出

497 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 02:19:07.06 ID:T2OwHs+d.net
>>483
リワードで入手することになるなら予約購入特典じゃないね・・・
単なるプレイ報酬だから完全に詐欺

そもそもリワードに出てきたの12月28日になってからだから・・・
発売日当日から遊べるわけでもなかたんだよ

498 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 03:59:57.04 ID:1sfvZ66w.net
>>497
もはやメリットが交換分のユニットが浮く&発売日からアンロックできるってだけだから、今回の炎上も後押しして今後は予約率下がるだろうね
むしろ今まで完全に予約限定特典ってないからね・・・

アサクリ4のヘイザムのコートが初回限定で、PC版だと手に入らなかったかな?
あとはユニティのズンパス購入特典の武器もズンパス配信停止前に買ってた人しか持ってない

499 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 06:21:33.18 ID:NIZEd+fs.net
同盟一つ終わって思ったこと

・エイヴォルがヴァルキリーと形容されるシーンがあった
・オーディンの声が男エイヴォルと一緒
・ソーマとかの距離感
・ダグが明らかにエイヴォルを認めてない態度を取るが、シグルトの兄弟分相手には変に冷たい

色々感じたところを合わせるとこれって女エイヴォルが正史なのでは?
男も女も正史とか宣ってたツイートは知ってるが会話とかが男エイヴォルだと合わんし、オーディンの声が男エイヴォルと一緒なのもよく分からん

500 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 06:22:09.53 ID:OfAvQrhK.net
ソーマお気に入りだったがしんだわ。

501 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 06:39:32.34 ID:+5SpZR2i.net
>>499
この三部作は元々女正史で作られてるよ

502 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 07:58:04.74 ID:eYb0BtXD.net
初めから女主人公で作るならそれでいいんだけど中途半端に男主人公出したり選択肢出したりするのがなー

503 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 08:01:56.59 ID:nEznNdGo.net
男正史にする気がないならいっそしないで欲しい 虚しくなるから

504 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 08:02:16.73 ID:nEznNdGo.net
>>503
男主人公いらないだろこんな扱いならって意味ね

505 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 08:07:27.82 ID:YzLS75lj.net
大分ドラゴンボールだと思ったよ

506 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 08:50:47.62 ID:Af66dGFt.net
シンジケートも今は日本語フル対応してるみたい裸はともかく無修正の暗殺グロってどのくらい凄いんだろ

507 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 08:51:19.92 ID:Af66dGFt.net
全然関係ない文が繋がってしまったスマンw

508 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 10:30:31.08 ID:bKRHH1C1.net
アイヴァーって選択肢関係なく絶対死ぬ?

509 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 13:53:24.85 ID:nrINSTXc.net
オリジンもオデッセイも元々女主人公オンリーで行くはずだったけど
あっちじゃムキムキ男が主役じゃないと売れないって言うマーケティング的な理由で変更されたって言ってたな

510 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 13:57:18.23 ID:6J7PtFGm.net
正直、その辺の話も怪しいフェミが乗っ取って発信してるように思える

511 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 14:30:25.34 ID:VvLOjsEo.net
でも実際オデの主人公は男選ぶほうが多かったでデータが出てなかったっけか?

512 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 15:43:29.72 ID:Tiat0sxZ.net
テンプル騎士に子孫っているのか?
アサシンの子孫は見飽きるほど作品に出るからわかるが

テンプル騎士団の子孫といえばシェイの孫くらいか

513 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 15:54:30.31 ID:Fb6J/yTR.net
テンプル騎士は特に血筋は必要無くね?
奴らは血的には一般市民だろ

514 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 16:25:04.59 ID:CGpSjmOs.net
>>510
https://www.techradar.com/news/assassins-creed-odysseys-sole-female-lead-was-reportedly-scrapped-as-women-dont-sell
この辺の話

515 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 17:23:38.39 ID:zFtVlIZd.net
ア「もう我慢出来ん!アイヴァー参上!!!」走り回る
兵士「…」スルー

なんでやねん

516 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 17:53:32.73 ID:TuciXDdz.net
男でも女でもいいよ
唐突にホモ化したり無理やりオリンピックに出したりするのがよくない

517 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 17:57:51.19 ID:Tiat0sxZ.net
じゃあ特定のイベントのみ チンコつけたり外したりすりゃいいんじゃね?
そうすりゃホモ化もしないで済むし チンコつけりゃオリンピックも出れる

518 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 18:40:34.81 ID:V3388rSA.net
>>509
オデッセイを男主人公でやり始めたけど
泳ぐ場面であいつのパンツを延々と眺めるのが嫌になって
女主人公でやり直した

519 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 18:53:23.90 ID:qzI2yYqg.net
女主人公ものなら安くなってからじゃないと買わないけど変に男主人公入れてホモ臭くなるのはキモいからやめてほしい

520 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 19:00:18.45 ID:t3tkHGo4.net
基本男主人公でやるけどもっさいおっさんのパンツは見たくない

521 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 19:15:56.66 ID:V3388rSA.net
反対にFARCRY5は女性主人公でやると違和感があった
FPSなので自分がキャラクターに入りこむからだと思う
もちろん私はおっさんです

522 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 19:29:09.94 ID:SaAHlD4c.net
>>517
まさにヴァルハラがそれをやってるね
プレイヤーとしては男女どっちでもいいから製作者の意図した性別で
やりたいからデフォルトをしっかり指示してくれるのはありがたかった

523 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 19:30:41.49 ID:iStrxl/U.net
>>518
自分は逆だった
カサンドラがあまりにもゴリラだったから無理だった
パンツには衝撃受けたけど見なかったことにした

524 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 19:35:42.79 ID:ooI7+XCa.net
カサンドラは走ってる時の吐息がうるさすぎる…
けどこの声優サイパンの女主人公も担当してるらしいな

525 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 20:08:21.85 ID:1L6OpNeE.net
アレクシオスの声優ほんと違和感なくて良かったなぁ

526 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 20:41:19.56 ID:wD2X63px.net
エイヴォルの身長が低いのも女に合わせたからかなぁ
異常現象の切り替わり見てるとレイラとも同じっぽいし
オデッセイでは違和感なかったんだが

527 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 20:46:54.00 ID:TuciXDdz.net
家ゲー板の話題がオデッセイに戻ってて笑う

528 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 20:52:57.21 ID:t3tkHGo4.net
よかった
ヴァルハラのことは鎮火したんだね…

529 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 21:28:29.67 ID:ELq3ZTZp.net
まあバグとか色々有るし、DLC揃ったり安定してからようやく語れるようになるだろうな

530 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 21:31:01.46 ID:TuciXDdz.net
>>528
×鎮火
〇全焼

531 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 21:43:46.49 ID:7r1mrML3.net
CTDは直ったの?
プレイ中断中だわ

532 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 21:54:41.70 ID:nnkVBBjP.net
カサンドラ以降はずっと女になってしまった。Vも女。数十時間もやるのにオトコ役は汚いしもう耐えられない

533 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 22:28:44.00 ID:T2OwHs+d.net
予約購入特典の「狂戦士のあり方」が購入時に含まれて無くて、リワードでアンロックする状態になってる人いる?

534 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 22:35:47.26 ID:VO79vaQG.net
俺も。
これは予約特典もらえなかった人が、リワードでもらえるように設けたのかなと思ってたんだがw

535 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 23:05:22.15 ID:I6ZEBldB.net
>>533
サポートに連絡したらコードが記載されたメールはきてませんか?って返事きたわ
きてないから連絡してるのに面倒くさいから諦めた

536 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 23:05:42.81 ID:8kqhvO+J.net
予約特典はCERO DLCだろ?
まったくうっかりさんだな

537 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 23:26:00.32 ID:NIZEd+fs.net
正史が女エイヴォルだから女でやったけど、声が気に入らんから男に戻したわ
公式が勝手に正史とか言ってるやつなんか知るか
アレクシオスも男エイヴォルも俺の中では正史だ

538 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 23:36:55.88 ID:T2OwHs+d.net
リワードはプレイ報酬だから予約特典じゃないのよね・・・

つまり、UBIに完全に詐欺られた

539 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 23:38:59.12 ID:wD2X63px.net
リンカンシャーの太守迷うな
神父は論外だしストーリー上推されてるフンワルドも
前太守の息子って以外に取り柄が無いのでは…

540 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 23:55:46.50 ID:k9eEy1rK.net
また勝手に変えたのか…
何でいつまでも売れなくする努力してるんだよw

541 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 23:57:36.91 ID:mERteWDY.net
>>539
情熱があるぞ
そして神輿は軽いほうがいい

542 :UnnamedPlayer:2020/12/30(水) 01:09:34.94 ID:K6+DRIBg.net
ヴァルハラ 性別おまかせでストーリークリアまでやったのに結局切り替わる場面なんて出てこなくて騙された気分

543 :UnnamedPlayer:2020/12/30(水) 01:40:06.80 ID:DK+U0xTL.net
多分神話世界の話なんだと思う。切り替わり。

544 :UnnamedPlayer:2020/12/30(水) 03:38:45.35 ID:PipdCM4/.net
みんな、UBIという巨大な敵だったが、
無事、ヴァルハラへ行けたか?

545 :UnnamedPlayer:2020/12/30(水) 05:08:13.86 ID:S4vXzTer.net
規制をなくさせるだの散々イキってた割にろくに成果得てなくて草w

546 :UnnamedPlayer:2020/12/30(水) 07:18:43.62 ID:HBOOgsYS.net
ゲームで返金したの初めてだ

547 :UnnamedPlayer:2020/12/30(水) 09:34:39.66 ID:11n50aAx.net
>>537
カサンドラもそうだが、自分は強くてカッコいい女性ってことで気に入ってるな。
まあ、人それぞれだねぇ。

548 :UnnamedPlayer:2020/12/30(水) 09:49:00.34 ID:INalLIx0.net
ディモスを倒しコスモスの門徒を全滅させ
アトランティスを封印してあそこで主人公とあの人が出会って、今度こそ終わったか、と思ったが、またヘロドトスに新たなお使いを頼まれた

オデッセイの終わりはいつじゃ?

549 :UnnamedPlayer:2020/12/30(水) 09:55:47.43 ID:uwejGAfd.net
女エイヴォルは吹き替えの声が無理してイキってる感あるから英語にしたわ

550 :UnnamedPlayer:2020/12/30(水) 10:26:00.69 ID:DK+U0xTL.net
ムカツク詩人は焼いたらミッションクリアーか

551 :UnnamedPlayer:2020/12/30(水) 12:52:17.24 ID:qJMV17GU.net
>>545
ヘタレJAPばかりだからな、ちょっと流血するようになっただけで妥協する奴らが多すぎ
こんなヘタレばかりだと、おま国・おま値からの脱却はないぞ

552 :UnnamedPlayer:2020/12/30(水) 12:58:43.60 ID:+4RiT9dr.net
もう買わないんで…
返金成功したらこんなメーカーに関わるの時間の無駄だから

553 :UnnamedPlayer:2020/12/30(水) 13:27:20.12 ID:u2fj/sjC.net
アマゾンで既にウォッチドッグスと仲良く半額
もう次回作を新品で買うやつはいない

554 :UnnamedPlayer:2020/12/30(水) 14:09:26.90 ID:5VdTStg5.net
ソシャゲ・ガチャガチャだらけのこのご時勢パッケージソフトまともに作ってる所は応援したい気持ちはあるけど
流石に今のUBIはちょっとなあ・・・これならsteamのインディーズゲーム買ったほうがマシだね

555 :UnnamedPlayer:2020/12/30(水) 14:17:57.01 ID:8iO9fUT4.net
ガチャガチャが糞なのは大前提としてUBI含むどこのゲームも後からバグ治してDLCも後からでOKみたいな考えなのは本当に気に食わん

556 :UnnamedPlayer:2020/12/30(水) 14:28:04.20 ID:DK+U0xTL.net
もっと街の人達も「対処」したいが残念だ。子供も「対処」できないし。

557 :UnnamedPlayer:2020/12/30(水) 14:41:57.01 ID:dM+43i5x.net
黙って去っていく人たちはほかのデペロッパーも同じことし始めたらどうするつもりなんだろう
やっぱり買わないだけ?
そのうち買えるゲームなくなるんじゃない?w

558 :UnnamedPlayer:2020/12/30(水) 14:56:47.70 ID:+4RiT9dr.net
じゃあゲーム自体やめるだけだな

559 :UnnamedPlayer:2020/12/30(水) 15:37:01.13 ID:0CCph5HU.net
向こうも職業柄厳しいご意見は慣れてるだろうから効果ないし
買わないのが一番だろうね

560 :UnnamedPlayer:2020/12/30(水) 15:57:53.17 ID:jxNsjOGj.net
>>557
極論過ぎ

561 :UnnamedPlayer:2020/12/30(水) 16:58:20.66 ID:alfnfEnD.net
2016年に2500円くらいで買ったホリパッド認識してくれない
純正PS4コンバカになったから兼用で使ってたが
ゴーストリコンとかだと使えたのになぁ・・純正は認識するが延々とボタン連打だし
新しいゲームだと仕様変えたのかな認識の。switchコンはダメもとで試したら
やっぱりアウトだし純正じゃないと怖いから箱コンに乗り換えることにしたわ

562 :UnnamedPlayer:2020/12/30(水) 17:49:05.95 ID:6sJJBNpk.net
>>561
steam経由で起動じゃだめなの

563 :UnnamedPlayer:2020/12/30(水) 18:46:53.43 ID:qJMV17GU.net
>>561
UBIはゲーム毎にコントローラの制御が異なるから、どのゲームのこと言ってんのかわからんと対処方法を教えてやることができない。

ちなみに、PS4はGen1とGen2でも違うからアレ

564 :UnnamedPlayer:2020/12/30(水) 18:48:31.24 ID:alfnfEnD.net
>>562
神や・・こういう方法でいけるとは知らんかった
ただホリパッドをPS4とPCにいちいち付け替えたり
面倒は面倒だったから箱コンもキャンセルせずに買うことにしたわ
今日買ってバッドな気分だったから一気に楽しくなったから感謝

565 :UnnamedPlayer:2020/12/30(水) 18:50:55.44 ID:alfnfEnD.net
>>563
ヴァルハラだけど
ともかくヴァルハラはこれでいけた。よかったよ

566 :UnnamedPlayer:2020/12/30(水) 19:51:02.10 ID:uHMsBYHq.net
1.1.0でFPS下がる問題出てるのね
久しぶりに起動したらガクガクでひどいからとりあえず再インストールしてるわ

567 :UnnamedPlayer:2020/12/30(水) 21:03:31.60 ID:NopNtCeC.net
水の中でちらつくようになったんだけどおま環?@GTX1080
とりあえず水表現を「中」に下げると解決してる

568 :UnnamedPlayer:2020/12/30(水) 21:08:16.64 ID:7mEC0pzM.net
実はまだ無修正版買う方法はあるんだけど、
UBIJがEPIC通常版みたいに追って殺しにきたら嫌だから書かない。

569 :UnnamedPlayer:2020/12/30(水) 21:10:19.17 ID:6MNPYl7P.net
>>568
ドラゴンボールの時どうしてました

570 :UnnamedPlayer:2020/12/30(水) 23:06:01.80 ID:iF4dgoXd.net
>>568
賢い

571 :UnnamedPlayer:2020/12/31(木) 07:06:37.33 ID:fjLJfCRN.net
ロードする度に酔っ払ってんだけど、なにこれ?

572 :UnnamedPlayer:2020/12/31(木) 08:01:31.99 ID:YfRrf61A.net
今日CONNECT起動したらニュースとゲームだけでストアが無くなってるんだけど
もう完全に日本人に売るゲームは無ぇって事なんだな

573 :UnnamedPlayer:2020/12/31(木) 09:32:31.49 ID:I77r+MiJ.net
https://i.imgur.com/2nPMh5l.jpg
クマ泳いでて魚渡せなくて草

574 :UnnamedPlayer:2020/12/31(木) 10:41:43.60 ID:Pdm7CmU4.net
>>572
今起動して見たけどちゃんとあるよ

575 :UnnamedPlayer:2020/12/31(木) 10:49:22.31 ID:VM4kqeB0.net
最近敵の首飛ぶは血もドバドバ出るようになったんだけどなんか変更入ったのかな

576 :UnnamedPlayer:2020/12/31(木) 11:12:48.35 ID:Eqt1QE54.net
立体感のない血しぶきビューって感じだな
オデッセイはブシュッて感じで良かったからこの辺は劣化感じる

577 :UnnamedPlayer:2020/12/31(木) 14:25:53.95 ID:0VITalyY.net
積み石視点回転させながらやるの無理じゃね?

578 :UnnamedPlayer:2020/12/31(木) 14:25:54.26 ID:0VITalyY.net
積み石視点回転させながらやるの無理じゃね?

579 :UnnamedPlayer:2020/12/31(木) 14:38:53.27 ID:peqauKYc.net
大事なことなので二回言いました

580 :UnnamedPlayer:2020/12/31(木) 16:59:02.01 ID:J0wJfF0i.net
>>566
俺環はMSIDragonCenterのGamingModeが原因だたよ

581 :UnnamedPlayer:2020/12/31(木) 17:55:51.18 ID:RNYgcg4k.net
>>580
再インストールしたらたぶん直った
音声もブツブツ途切れてたしとても出来る状態じゃなかったわ

582 :UnnamedPlayer:2020/12/31(木) 18:25:31.57 ID:HJlBoUNn.net
ロードのときによく落ちちゃうんだがどこ改善すりゃいいんだ?

583 :UnnamedPlayer:2020/12/31(木) 18:55:06.95 ID:d7wZSsIE.net
もっと人に優しくしなさい

584 :UnnamedPlayer:2020/12/31(木) 19:29:50.53 ID:O//vIC+8.net
返品しなさい

585 :UnnamedPlayer:2020/12/31(木) 22:16:22.86 ID:/qvcrKBv.net
でかフェンリルが空中浮いたり地面にめり込んでいって行方不明になったり
というかエイヴォルとの当たり判定透過してるかズレてね?
数歩離れた所で透明な何かに乗ってるようにエイヴォルが浮いてる時もあるし
バグがひどい

586 :UnnamedPlayer:2021/01/01(金) 02:47:00.23 ID:IH/Pup+X.net
よくわからんけど史実のバイキングはヴィンランドに行く必要あったの?
北欧が寒い
↓飯や温暖のため移動
イングランドで略奪したろ
↓ここのきっかけが謎
ヴィンランドに行ったろ

587 :UnnamedPlayer:2021/01/01(金) 04:56:14.98 ID:XxLfut8L.net
>>586
ハラルド王によるノルウェー統一

従わないヴァイキングが各地に散らばる

一部がアイスランドへ到達

アイスランドを追放されたエイリークがグリーンランドへ到達

グリーンランド入植者がさらに西側を探検、ヴィンランドへ到達

ノース人の移動能力と開拓能力は凄いぞ

588 :UnnamedPlayer:2021/01/01(金) 05:29:38.15 ID:XxLfut8L.net
>>586
ちなみにイングランドやフランスでに主に略奪しまくったのはデーン人な。
ノース人・デーン人・スウェード人で、それぞれ移動方向や進出の仕方は異なるので、ヴァイキングと一括りにしない方がいい。

589 :UnnamedPlayer:2021/01/01(金) 06:08:46.36 ID:zChKs7zy.net
中世の暗殺教団「アサシン」は実在したのか 通説を検証
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/060300334/

590 :UnnamedPlayer:2021/01/01(金) 06:27:18.70 ID:tN8acy5d.net
セーブデータが破損したのか高速移動と手動セーブができなくなった
クソ萎え

591 :UnnamedPlayer:2021/01/01(金) 07:04:58.67 ID:tN8acy5d.net
サポートに上げたけど対応いつになるやら

それにしてもリリースノートのバグ修正欄にDiscordみたいなジョーク混ぜてくるの、クッソ不快だなあ
https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/assassins-creed/valhalla/news-updates/7adnHZYiIKWGI9U9rhBwfv

592 :UnnamedPlayer:2021/01/01(金) 10:55:12.76 ID:08jBYTYQ.net
ヴィンランドって結局アメリカ大陸って事でいいの?

593 :UnnamedPlayer:2021/01/01(金) 12:01:33.00 ID:XxLfut8L.net
>>592
最有力はカナダにあるでかい島

594 :UnnamedPlayer:2021/01/01(金) 12:20:59.29 ID:iyldJ4d3.net
ニューファンドランドの辺りはローグの舞台でもあったし、子孫でもあるオッツォの初登場作品でも有るから絡めてきそう

595 :UnnamedPlayer:2021/01/01(金) 12:30:31.70 ID:kBVpM53u.net
ローグの収集要素バイキングだしオッツォはバイキングアニムス経験済み出しなんかあるかなぁと思っているが
今そこまでファンサするわけ無いかとも思ってて複雑

596 :UnnamedPlayer:2021/01/01(金) 14:21:09.50 ID:Bn2iK6Tk.net
全裸は特にいらんから、せめてスナイパーエリートみたいな暗殺描写戻せよ無能が
あとフィニッシュ時の血がなんか黒いんだよボケ

597 :UnnamedPlayer:2021/01/01(金) 14:29:09.99 ID:mLuGH/Cj.net
フォン!チャキン!!……ドォン!\ ハァッ!! /

598 :UnnamedPlayer:2021/01/01(金) 17:00:52.68 ID:nLqegdVz.net
箱でクリア済みですが、暗殺がまともになるかと無規制版を購入したものの、暗殺演出オンオフの違いが全く分からず。。。

599 :UnnamedPlayer:2021/01/01(金) 17:46:03.74 ID:u3VZiJEM.net
暗殺演出は結社とかの重要人物殺した時に一瞬入る肉突き破る描写だけじゃねえの

600 :UnnamedPlayer:2021/01/01(金) 17:58:17.15 ID:HBTmXdwv.net
ユールコイン集めだるいな

601 :UnnamedPlayer:2021/01/01(金) 18:06:43.29 ID:zuWF3Ngo.net
再インストールしてもユール祭終わったままだわ…

602 :UnnamedPlayer:2021/01/01(金) 18:31:39.33 ID:HBTmXdwv.net
的あては横向いてるし、喧嘩は空中浮遊してるしこの会社ふざけてるな

603 :UnnamedPlayer:2021/01/01(金) 18:37:43.49 ID:6QlF1LXL.net
暗殺演出クソショボいぞ
同じムービーが流れるだけ

604 :UnnamedPlayer:2021/01/01(金) 18:37:48.40 ID:Lq6jzn8m.net
ユールコイン集めはサイコロバグ使ってGODモードで喧嘩祭りすればすぐ終わるな

オフラインで起動するとユール祭り終了してしまうアレはバグなのか仕様なのか知らんけど
祭り以前か祭り中のセーブデータが無い場合どうすることもできんよ

605 :UnnamedPlayer:2021/01/01(金) 18:57:55.45 ID:bvEb0Tl1.net
質問いいですか

この作品の事前知識無くてアサクリはオデッセイしかやったことないんだけど、ヴァルハラ楽しめるかね?
削除された暗殺表現とか、今までの血の色とかは知らないから多分大丈夫そう。
特に大きな問題が無くて、船の移動がオデッセイほど多くなければ買おうかなと思うんだが…

606 :UnnamedPlayer:2021/01/01(金) 19:10:16.17 ID:iyldJ4d3.net
血だの規制云々は規制してきた事実そのものがムカつくだけでもあるけど、オデッセイよりもバグが多いからしばらく忘れていた方が良いと思う
DLCが出る頃にはセールとかもやっているだろうし

607 :UnnamedPlayer:2021/01/01(金) 19:33:49.87 ID:bvEb0Tl1.net
本当かい…

まあ確かに、サイバーパンク発売まで告知も問い合わせも機能してなくてダンマリだったのは俺も滅茶苦茶腹立つ

608 :UnnamedPlayer:2021/01/01(金) 19:40:46.02 ID:nLqegdVz.net
なんと暗殺演出とはそんなものだったのね。ということはepicで買って規制された人たちは何に怒ってるんですか?

609 :UnnamedPlayer:2021/01/01(金) 19:42:25.80 ID:5+uNamGm.net
>>607
バグはあるが最高に面白いから今すぐ買ったほうがいいぞ

610 :UnnamedPlayer:2021/01/01(金) 19:48:11.95 ID:bvEb0Tl1.net
まじかよ買いたくなるやんけぇ…

611 :UnnamedPlayer:2021/01/01(金) 20:03:45.07 ID:6QlF1LXL.net
ヴァルハラは安くなってからで充分だぞ
オッデセイプレイ済みなら特にそう思う

612 :UnnamedPlayer:2021/01/01(金) 20:06:28.40 ID:u3VZiJEM.net
>>608
もう修正されたけど前は攻撃当たった時の血すら出なかった
規制に怒ってる人ももちろんいたけど事前に発表した規制より多くの規制が入ってたことに怒ってた人もいた
その後の他の会社のせいにして俺たちは悪くないって言ったのも悪かったしその後結局俺たちのミスでしたって言ったのも悪かった
無規制版買った人も場所によっては急にパッチ入って勝手に規制版にアプデされたのもダメだった
どこかで怒るフックになるには充分すぎる

613 :UnnamedPlayer:2021/01/01(金) 20:11:15.53 ID:mLuGH/Cj.net
序盤はクラッシュ無かったのに王殺し以降クラッシュ頻発
きついな

614 :UnnamedPlayer:2021/01/01(金) 20:12:20.36 ID:tAYP6YWu.net
燃える演出とか結構まだ規制の影響あるみたいよ

615 :UnnamedPlayer:2021/01/01(金) 20:33:04.47 ID:tN8acy5d.net
仮にバグ無かったとしてもオデッセイの方が面白い
アビリティやカラス探索とかの快適度が退化しすぎ

616 :UnnamedPlayer:2021/01/01(金) 22:41:51.26 ID:gLLgVs2Y.net
ダグをようやく殺せたんたが
生かすルートってあったの?

617 :UnnamedPlayer:2021/01/01(金) 23:41:41.84 ID:ueRNIT9H.net
馬とかフリーランの快適性も下がってるよね
クライミングは速度遅いし、受け身習得すれば過去作よりマシにはなるといっても落下ダメあり、自動回復なし
ノルウェーが断崖絶壁だらけで探索がだいぶダルかった

618 :UnnamedPlayer:2021/01/01(金) 23:58:04.00 ID:mLuGH/Cj.net
坂道は激遅ちょっとした段差も飛び越えない落馬したら暫くよろめいて行動不能
オデッセイでも街中で遅いのはあったからそこは譲るとしても頂けないわ

619 :UnnamedPlayer:2021/01/02(土) 00:18:14.44 ID:qUSTN/kv.net
防具ってトールシリーズ除いたら鴉が最強?

620 :UnnamedPlayer:2021/01/02(土) 01:07:43.80 ID:j3g2xe+Z.net
>>604
ゴッドモードって戻せるの?

621 :UnnamedPlayer:2021/01/02(土) 02:03:42.59 ID:S8a/CiBl.net
オデッセイでnude greeceってMODを導入したんですが、主人公が最後の布を脱いでくれないのですがもしかして日本語設定だと布規制入ってる?

622 :UnnamedPlayer:2021/01/02(土) 03:17:21.17 ID:moADiI+v.net
>>620
ただのグリッチだからゲーム再起動したら直るやろ

623 :UnnamedPlayer:2021/01/02(土) 07:38:15.52 ID:qtzkQYV0.net
>>617
馬が坂道で減速するリアルさいらんよなあ
ダッシュしてるかどうか分かりづらいし

624 :UnnamedPlayer:2021/01/02(土) 09:15:21.34 ID:cHHwU4th.net
>>621
各キャラのモデリングデータとかテクスチャが存在してないから
それ単体を入れただけじゃ無理

www.loverslab.com/topic/155310-futanari-transgender-shemale-mod-for-assassins-creed-odyssey-requests/
nudepatch.net/assassins-creed-odyssey-kassandra-nude-skin/

625 :UnnamedPlayer:2021/01/02(土) 09:35:20.87 ID:NJbg+S51.net
>>608
インストールフォルダを漁れば動画ファイルがすぐ見つかるよ

626 :UnnamedPlayer:2021/01/02(土) 11:01:09.14 ID:zgZoIsPl.net
設定項目の中にある解像度モディファイアーってみんないくつの値に設定してる?
基本100%で良いと思うけど、やっぱ200%の方がきれいなのかね

627 :UnnamedPlayer:2021/01/02(土) 11:04:09.85 ID:S5CgFKC7.net
4k60fpsターゲットだから100%
画面がFHDでスペック余ってるなら上げれば

628 :UnnamedPlayer:2021/01/02(土) 11:14:10.28 ID:rLhPi4OF.net
今年は日本支社閉鎖で余計な仕事しかしない狼藉者が路頭に迷いますように

629 :UnnamedPlayer:2021/01/02(土) 12:49:10.94 ID:mbIfJNec.net
閉鎖はともかく路頭に迷う必要はないだろ・・・
って言おうとしたけどクズはどこでもクズだから
やっぱり二度と何もできないようになってほしい

630 :UnnamedPlayer:2021/01/02(土) 12:53:09.41 ID:aqMSMFov.net
人から恨まれるような仕事しちゃいけないよね

631 :UnnamedPlayer:2021/01/02(土) 13:36:36.70 ID:moADiI+v.net
UBIってより日本人の未来さえ下手したらコロナ不況とアメリカ大統領選のゴタゴタで忠犬の日本はヤバイだろ

632 :UnnamedPlayer:2021/01/02(土) 15:10:50.06 ID:/yp+daJn.net
アレな連中が未だに喚いているだけで、政府はさっさとバイデンに鞍替えしているし人命よりも経済優先しているから平気だろ

633 :UnnamedPlayer:2021/01/02(土) 15:35:54.59 ID:mbIfJNec.net
政治スレにすんな消えろ

634 :UnnamedPlayer:2021/01/02(土) 16:27:33.74 ID:cHHwU4th.net
ranranを潰すのは簡単だけどな

阿呆だから配信で社内の情報を駄々洩れさせてるし、会社間のやり取りまでベラベラしゃべってるからな
まあ、こちら側に引き入れてコントロールする方法もあるが・・・。

あのアメリカ人社長の変態趣味とかネタにアレするのもいいな

635 :UnnamedPlayer:2021/01/02(土) 16:34:12.35 ID:r1Qq0YV4.net
>>624
リンクのAssassin's Creed Odyssey: Alexios Nude Modから
Resorepというソフトを導入してModdedフォルダにスキンを入れて使ってみましたが全然脱ぎませんでした

636 :UnnamedPlayer:2021/01/02(土) 18:51:56.17 ID:cHHwU4th.net
>>635
>Alexios

男色の趣味はないので、そっち系は知らない・・・
Installationに書かれてる通りにやればいいんじゃないか?

637 :UnnamedPlayer:2021/01/02(土) 19:33:25.26 ID:JajVLQCj.net
コーデリアぜんぜん倒せん

638 :UnnamedPlayer:2021/01/02(土) 19:35:02.73 ID:PIXFyGSz.net
>>635
PC苦手な人かな?
urlの文字だけで内容が想像できるけどなw

639 :UnnamedPlayer:2021/01/02(土) 20:06:14.38 ID:cHHwU4th.net
>>635
書き忘れてたけど、レジェンド装備の「油を塗った裸の上半身」か「裸の上半身」を持ってないと全裸状態にはできないよ
これは鍛冶屋で売ってる装備だから入手は簡単だと思う(ただし鍛冶屋に並ぶ条件が有る)

640 :UnnamedPlayer:2021/01/02(土) 20:16:41.51 ID:Z8A3oLyT.net
魚集め退屈だあ
小だと何の魚か識別しづらいし

641 :UnnamedPlayer:2021/01/02(土) 20:18:40.60 ID:mLJ1ccPS.net
TESゲーでModに慣れるしかないな

642 :UnnamedPlayer:2021/01/02(土) 20:37:23.67 ID:mbIfJNec.net
TESゲーって言い回し初めて見た

643 :UnnamedPlayer:2021/01/02(土) 20:52:39.11 ID:mLJ1ccPS.net
ベセゲーだわ

644 :UnnamedPlayer:2021/01/02(土) 22:22:32.43 ID:m962UsS6.net
>>636
導入手順通りにやってもうまく行かないんですよねぇ
>>639の装備を手に入れるまで頑張って進めていこうと思います
NPCは簡単に脱がせることができたので

645 :UnnamedPlayer:2021/01/02(土) 22:53:24.51 ID:gloTG7c5.net
1800円クーポンで買ったオリジンズをクリアまで遊べたわ
また1800円クーポン来たらオデッセイ買うわ

646 :UnnamedPlayer:2021/01/02(土) 22:53:26.47 ID:bYV2IETT.net
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/060300334/
中世の暗殺教団「アサシン」は実在したのか 通説を検証
麻薬を摂取して暗殺を行う教団――想像力をかき立てる物語だが歴史とは違っていた
2020.12.31

>かつて中東には暗殺者の秘密集団があり、一帯を支配していた――
>これは事実とは違う伝説で、十字軍時代の年代記やビデオゲームのために脚色を加えて作り上げられたものだ。

>一方で「Assassin(アサシン、暗殺者)」という言葉は、
>「ニザール・イスマイル」というイスラム教の一派に対して使われていた蔑称に由来するものだ。
>彼らはイスラム教シーア派から分派した秘密主義の集団で、短命だが政権を樹立した。
>このニザール派について、もう少し詳しく見ていこう。

※記事長文なので残りはリンク先でお願いします
全2Pですが一定期間過ぎると読めるのは1Pのみ
残りは会員登録必要(無料)

647 :UnnamedPlayer:2021/01/02(土) 23:47:18.47 ID:SuLBONk3.net
ケーキ大好きえいぼるん

648 :UnnamedPlayer:2021/01/03(日) 07:44:48.95 ID:BvP6tWv6.net
アサシーナー
天ぷらー

649 :UnnamedPlayer:2021/01/03(日) 07:48:29.67 ID:0onllLQZ.net
もうUBIのゲームって75%オフになってから
初めて買うかどうか検討するもんになっちゃったな

650 :UnnamedPlayer:2021/01/03(日) 10:12:01.06 ID:XfJEr6Qw.net
規制問題ってもう鎮火したの?

651 :UnnamedPlayer:2021/01/03(日) 10:48:35.38 ID:7jUGzYq9.net
たまにはいいとこ褒めとこう
ヴィンランド編の結末はけっこうグッときた

652 :UnnamedPlayer:2021/01/03(日) 12:25:48.54 ID:jhu4tseQ.net
騒動は置いといてゲームとしては普通に面白かったよヴァルハラ

653 :UnnamedPlayer:2021/01/03(日) 13:04:07.26 ID:qD1Y4z4i.net
>>650
結局返品したからね。

654 :UnnamedPlayer:2021/01/03(日) 13:09:10.27 ID:nON92Z3u.net
>>650
まあ一応修正されたしな
もうさすがに熱量も続かんよ

655 :UnnamedPlayer:2021/01/03(日) 13:37:50.15 ID:xswFA3GR.net
大嘘の恥はUBIの次回作に大きく響く

656 :UnnamedPlayer:2021/01/03(日) 13:50:34.77 ID:LTDgYvLU.net
ゲーム削除してもらって正月は無規制版で遊ぶはずが
UBI先生は正月休みに入られてこのザマである
最後まで楽しませてくれる…本当に愉快な人たちだ…

657 :UnnamedPlayer:2021/01/03(日) 14:14:08.06 ID:AOpNmGtJ.net
まともな対応しなかったからな
リリースのたびにTwitterとか荒れるだろうな
まぁそういう道を選んだのだから仕方がないが

658 :UnnamedPlayer:2021/01/03(日) 15:37:10.25 ID:4eExfZ7O.net
醸造所の建て方がわからないんだが・・・
マーカーの場所に行こうとしても何故かたどり着けない。
ユール祭が全然楽しめないんだけど・・・

659 :UnnamedPlayer:2021/01/03(日) 15:57:19.78 ID:4eExfZ7O.net
>658
自己解決
定住地で作るのね。
ユール祭の醸造所を作れっていうクエストをマークするとシロップシャーの真ん中にクエストマーカーが出てくるんだ。
てっきりそこに作るのかと思ってた。おかしいなぁとは思ったんだけど・・・

660 :UnnamedPlayer:2021/01/03(日) 23:53:25.51 ID:xLv+7fqP.net
開始15分で誰一人としてセリフを言わないんだけど、そういう演出??

661 :UnnamedPlayer:2021/01/04(月) 00:46:29.67 ID:ilh2WwUH.net
ユール祭のクエストマーカーはバグりまくっとるな

662 :UnnamedPlayer:2021/01/04(月) 08:40:49.57 ID:jDNGGvG+.net
自分は牧場のクエがシロップシャーに出た
その場所ちょうど牧場っぽかったし余計に時間食った

663 :UnnamedPlayer:2021/01/04(月) 08:58:01.12 ID:6WUjSNKo.net
シロップシャーで数時間看板探し回ってたけど無くて放置してたわ

664 :UnnamedPlayer:2021/01/04(月) 10:18:24.00 ID:nry3dQLb.net
>>660
自己解決
日本語はインストールしてたけどゲーム自体最新バージョンにしなきゃいけなかったのね
にしても無音って…
エピックとUBIで何回インストールすりゃいいんだよこれ

665 :UnnamedPlayer:2021/01/04(月) 12:44:59.79 ID:rbqOMleh.net
1. Μαλ&#940;κα&#962; / マラカス

ギリシャの若い男性たちが会話していたら、二言に一回は登場するであろうこの言葉

ドイツ語で響きかっこいいからずっとやってたけど
ことあるたびにカサンドラがマラカマラカ言うのは
これだったのね

666 :UnnamedPlayer:2021/01/04(月) 12:45:19.75 ID:rbqOMleh.net
うお、ギリシャ文字が化ける

667 :UnnamedPlayer:2021/01/04(月) 14:02:11.32 ID:gu1eq2Ew.net
ユール祭じゃなくてバグ祭だった

668 :UnnamedPlayer:2021/01/04(月) 17:27:30.65 ID:4GVpBekU.net
>>649
私が去年やったUBIのゲームはオデッセイとFARCRY5
どっちも二〜三年経っててセールで購入
記憶をたどると他のゲームもほぼセールで買ってるなあ

669 :UnnamedPlayer:2021/01/04(月) 17:52:39.95 ID:7wzmPiil.net
UBIゲー面白いのに妙に話題性ないからなー

670 :UnnamedPlayer:2021/01/04(月) 19:19:04.73 ID:jci1DW/N.net
どのゲームもやってること変わらなくて話題にするネタがないからな

671 :UnnamedPlayer:2021/01/04(月) 19:45:51.03 ID:7hF79vqh.net
マップもグラも良いのに途中で飽きるか
クリアすると二度と起動しなくなくなるようなゲームが多すぎる
アサクリとかこんなに綺麗な景色が見られるのにやる気でないから凄いよ

672 :UnnamedPlayer:2021/01/04(月) 19:45:53.00 ID:lC+mTBA4.net
やっと終わった…アルフレッド好きになるなこれは

673 :UnnamedPlayer:2021/01/04(月) 19:47:59.89 ID:5RXnFwu8.net
それいっちゃおしまいよ

674 :UnnamedPlayer:2021/01/04(月) 20:02:27.31 ID:5Nrd1r5c.net
別にアサクリに限らず、やってみてすぐやめるゲームなんて腐るほどある
UBIのゲームはそこそこやれるものの方が多いイメージはある
何回もずっと遊び続けるゲームなんてそうそう無い

675 :UnnamedPlayer:2021/01/04(月) 20:19:17.82 ID:4GVpBekU.net
オデッセイ FARCRY3 FARCRY5 をやってみて
UBIのゲームは終わり方にすっきりしたカタルシスが無いかも そこがいいところなんだけど
FARCRY5なんかマルチエンディングだけど私的には全部バッドエンド グッドエンド無し

676 :UnnamedPlayer:2021/01/04(月) 20:51:18.02 ID:B92JCIqC.net
ヴァルハラ買ったばかりなんだけど、オリジンであった課金武器手に入るガチャって今作ある?

677 :UnnamedPlayer:2021/01/04(月) 21:05:17.20 ID:cA3CJMsT.net
FarCry4だけは続かんかった
シリーズ全部に言えるけどやってる事が単調すぎる

パガンミンだけ好き

678 :UnnamedPlayer:2021/01/04(月) 21:22:00.01 ID:FwcEBx0V.net
>>676
オリジンズと同じレダの店があるけど、オデッセイのオリハルコンみたいな専用の通貨を使うって感じだね
ガチャはないが、週替り品が3つ、日替り品が1つ買える

679 :UnnamedPlayer:2021/01/04(月) 22:01:20.95 ID:Dy4EWk+b.net
フェンリル倒したけどこれがラスボスっていう認識でオッケー?

680 :UnnamedPlayer:2021/01/04(月) 22:09:51.82 ID:0ZRfnCj1.net
そう思いたいならそれでいいぞ

681 :UnnamedPlayer:2021/01/05(火) 01:37:43.48 ID:A00WVmXT.net
俺のラスボスは無限回復する狂信者だったな

682 :UnnamedPlayer:2021/01/05(火) 09:17:04.03 ID:pFACUaiT.net
一週間軽くやった感想だけど
パルクールがすごいもっさりになったな
歴史好きだからロケーションを登って駆けまわって・・ってのが
登っていくのがあまりにもノロノロすぎでそこは参った。
他はいつものって感じだが

683 :UnnamedPlayer:2021/01/05(火) 09:33:29.13 ID:dpI4m+FO.net
自分も昨日買ったんだけど、いざプレーしようと思って久々にUbisoft Clubにログインしたら、
ライブラリになんか買ってもいないユニティがおるんだけど
なんで? なんかタダでくれるキャンペーンとかあったっけ? 遊べるのこれ?

684 :UnnamedPlayer:2021/01/05(火) 09:49:55.03 ID:BUVZuBMi.net
>>683
ノートルダム大聖堂の火災の時に無料配布してたよ
ライブラリにあるなら遊べるやろ

685 :UnnamedPlayer:2021/01/05(火) 09:59:06.29 ID:dpI4m+FO.net
>>684
へぇ、そうなんだ 知らんかったわ
じゃ安心して遊んでいいんだな
ありがと

686 :UnnamedPlayer:2021/01/05(火) 11:22:54.97 ID:6fdvPLgq.net
ユール祭クエの盗られた酒を取り戻すクエ(醸造所クエ)で、酒を取り戻した後ファストトラベルで戻ったら酒が消えてどこにあるかわからなくなったんだけど・・・
イベントマーカーは変なとこ指してるし(シロップシャー)、どこに行けばいいの?

687 :UnnamedPlayer:2021/01/05(火) 12:03:52.76 ID:BUVZuBMi.net
>>686
>>431-432

688 :UnnamedPlayer:2021/01/05(火) 12:08:29.33 ID:6fdvPLgq.net
>687
その元の場所がわからないんだ・・・スマン・・・

689 :UnnamedPlayer:2021/01/05(火) 12:14:58.80 ID:BUVZuBMi.net
>>688
https://www.gamekimagure.work/entry/assassinscreed-valhalla-ale-disappearance-case

690 :UnnamedPlayer:2021/01/05(火) 12:21:53.40 ID:6fdvPLgq.net
>689
ありがとう。
このゲーム、規制云々UBI云々は考えなければ非常に面白いと思うんだが、どうなんだろう?
もはやアサクリじゃねぇっていうのもごもっともだけどさ。
メインクエのマーカーを辿って行ってたら、あちこちにサブクエやら宝やらのマーカーが出現したり、なんか小さな村?拠点?みたいなのもアチコチにあってついつい寄り道してしまう・・・。
もう買ってから随分経つけど、まだ一カ所しか同盟結んでねぇw

691 :UnnamedPlayer:2021/01/05(火) 13:01:44.19 ID:Poe9zuxE.net
エイヴォル母「ゲームは楽しんだもの勝ちよ」

692 :UnnamedPlayer:2021/01/05(火) 14:31:07.05 ID:t8d1QqoX.net
>>690
元々規制やバグがなければ面白いという意見は結構あったよ
というかやる価値もないクソゲーならそもそも炎上してなかったと思う

今は落ち着いたが次はfar cry辺りで再度燃え上がるだろうね

693 :UnnamedPlayer:2021/01/05(火) 14:44:06.71 ID:8FwqH7r0.net
まぁ規制のない海外では史上最高のローンチ記録してたしな

694 :UnnamedPlayer:2021/01/05(火) 14:58:05.43 ID:netrFYwT.net
ヴァルハラ買ったんだけど、ハクスラっぽい要素無くなったんやな。
セットより強く出来たりしてわりと好きだったんだが。
セットの効果どれもこれだって感じしないけど、防具は何でもいい感じ?

695 :UnnamedPlayer:2021/01/05(火) 15:10:54.58 ID:LKbRiQOR.net
最近やり始めた
なんだか操作感とか雰囲気とか
3とか4の頃に戻った感じがする

696 :UnnamedPlayer:2021/01/05(火) 15:50:05.11 ID:d1DkVbz5.net
>>691
石積み楽しくないが???

697 :UnnamedPlayer:2021/01/05(火) 16:12:13.05 ID:3BATiSqD.net
どう感じるかは人それぞれですし

698 :UnnamedPlayer:2021/01/05(火) 16:12:50.46 ID:6fdvPLgq.net
石積みはちょっとなぁ・・・。ほとんどやってないわ。
石積みやってるとなんか出来の悪いスマホゲームやってるようで・・・。

699 :UnnamedPlayer:2021/01/05(火) 16:16:29.23 ID:ppjMqTUU.net
>>693
コロナの影響で巣ごもり需要から売れただけ
Amazon.comで低評価レビューが支持されてることからも内容が評価されて売れてるわけじゃないのは明白
metacriticも同様

やった感想としてはクソゲーだったわ
バグやら規制やらがてんこ盛りに1.5万円払って、事前予約特典がリワードで配布という詐欺にまであうという悲劇

さらにサポートには逆切れされるという・・・

700 :UnnamedPlayer:2021/01/05(火) 16:34:40.13 ID:NN2hG5Ka.net
石積みは日本では地獄に落ちた子供がやらされる罰だと教えられた時の反応がみたい

701 :UnnamedPlayer:2021/01/05(火) 16:46:18.78 ID:rMSTsOoa.net
ヴァルハラはユニティ以来のバグゲーだわ
プログラマーは修正してから全員クビにしてくれ

702 :UnnamedPlayer:2021/01/05(火) 16:46:20.57 ID:22iHeFgv.net
オデッセイのリワードとチャレンジさっさと直せよまったく

703 :UnnamedPlayer:2021/01/05(火) 16:53:47.23 ID:08Lvlp5t.net
なんか祭り来てからめっちゃ頻繁にクラッシュするわ
3時間やって少なくても2回はある

704 :UnnamedPlayer:2021/01/05(火) 17:30:33.82 ID:/MzPRmbM.net
久々にヴァルハラ起動しようとしたらフルスクリーンに変わった瞬間にクラッシュしてゲームが起動しないわ
5950XとRTX3080なのでスペックは問題ない

705 :UnnamedPlayer:2021/01/05(火) 17:32:21.45 ID:ys224NDZ.net
ビデオ設定とかの設定データ削除してみるとか

706 :UnnamedPlayer:2021/01/05(火) 18:24:22.32 ID:lKdClVDY.net
石積みに関しては面白い言っている人見たことない(ミニゲーム全般だけど)から相当やばいのだけは分かります

707 :UnnamedPlayer:2021/01/05(火) 18:35:30.37 ID:R8FiAAmT.net
別ソフト立ち上げてるとクラッシュしたり落ちやすいと思う

708 :UnnamedPlayer:2021/01/05(火) 18:41:08.47 ID:6VAGgAWD.net
最新ドライバで不具合出てるみたいだから2個前の457.51まで戻したわ

709 :UnnamedPlayer:2021/01/05(火) 19:48:35.51 ID:h+quWdlb.net
アイヴァー!!うざい!!

710 :UnnamedPlayer:2021/01/05(火) 20:14:25.26 ID:fd7p0Et2.net
全部ロケーションだっただけマシだったオデッセイ
細切れのばらまきすぎだろ今回

711 :UnnamedPlayer:2021/01/05(火) 20:36:49.68 ID:tQ1GsFlJ.net
ストーリーはオデッセイもヴァルハラも面白かったけど戦闘はオデッセイのほうが面白かったなあ

712 :UnnamedPlayer:2021/01/05(火) 20:40:12.22 ID:NN2hG5Ka.net
暗殺モーションの痛快さ減ったし
雑魚を切り捨ててくのはカッコイイけど対上級兵キルモーション長いし種類少ないのだるい

713 :UnnamedPlayer:2021/01/05(火) 20:56:00.84 ID:6VAGgAWD.net
もう決着付いてるのにしつこくとどめさすモーションで待たされるのがかったるい

714 :UnnamedPlayer:2021/01/05(火) 21:35:54.36 ID:t9txMBjL.net
オリジンズのディスカバリーモード
石像のおっぱいやチンコに貝殻付いてるんだけどこれって日本版だから?(´・ω・`)

715 :UnnamedPlayer:2021/01/05(火) 22:38:31.08 ID:fDUFt83z.net
海外でも話題になってたようなきがする

716 :UnnamedPlayer:2021/01/06(水) 00:18:24.22 ID:UPrOUq0b.net
『アサシン クリード オリジンズ』の「ディスカバリーツアー」にて“彫刻の性表現”が規制される。往年の芸術が、マーメイドが如く姿に - ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1802/24/news031.html

717 :UnnamedPlayer:2021/01/06(水) 08:22:23.33 ID:tVHFHQxL.net
進行不能バグにあたっちゃったからパッチ来るまで放置
どっかで報告できるのこれ

718 :UnnamedPlayer:2021/01/06(水) 11:17:06.45 ID:fPZj1yHi.net
このゲームホイール上下にキーわりふれないのな
こんなゲーム初めてだわ

719 :UnnamedPlayer:2021/01/06(水) 11:19:20.14 ID:b+/u1SFQ.net
石像や彫刻なんてローマ遺跡がある都市なら市中や博物館で全年齢・全人種関係なく見られるのに
頭おかしいのがいるんだろうねUBIには

小学生のころルーブル美術館に行ったことあるけどミロのヴィーナスやら裸婦の絵画に年齢制限なんてなかったし
La Libert&#233; guidant le peupleとか、なんで胸のところがはだけてるのかわからん有名な絵もあったな

720 :UnnamedPlayer:2021/01/06(水) 11:53:10.17 .net
◆ ネトゲ界情報通No.1 ネモの Assassin's Creed Valhaライバルまとめ ◆

Assassin's Creed Valhalla カナダ産 シリーズ12作目 20/11/10発売 ゴールド版13,200円税込
https://www.4gamer.net/games/506/G050657/20201125033/

PSO2 セガ 12/07/04正式 国内600万垢 PSO2NewGenesiS 21/01/--Cβ 枠5万人
https://www.4gamer.net/games/521/G052100/20201221048/

FF14 スクエニ 13/08/27正式
20/12/08 p5.4 https://www.4gamer.net/games/199/G019924/20201128006/

ドラクエ10 国産スクエニ 12/08/02正式 パッケ5,280円+月額1,000円 Lv80まで無料
https://www.4gamer.net/games/500/G050029/20200511065/

原神 上海産 20/09/28正式 2か月で売上400億円 (中国30% 日本25 米国18)
任天堂市場を奪 https://jp.gamesindustry.biz/article/2012/20120701/

あつまれ どうぶつの森 任天堂 20/03/20発売 世界売上2,604万本 (国内818万本)
https://www.nintendo.co.jp/switch/acbaa/movie/index.html

黒い砂漠 韓国PearlAbyss 15/05/08正式 20/12/22新職、期間限定鯖
https://www.4gamer.net/games/183/G018339/20201222050/

LOST ARK 韓国SmileGate 20/09/23正式 20/12/23ロヘンデル 20/12/30ベルン南部
https://www.4gamer.net/games/282/G028209/20210106007/

Cyberpunk2077 ポーランド産(15年ウィッチャー3で有名) 開発8年 20/12/10発売 予約のみで売上800万本
連日同接100万 https://store.steampowered.com/stats/?l=japanese

ETERNAL 国産アソビモ 20/12/15 PCスマホ正式
https://appget.com/c/pre/648641/p-eternal/

サクラ革命 国産DELiGHTWORKS (Fate/Grand Orderで有名) 20/12/15配信
開発費30億円 売上7千万円 https://biz-journal.jp/2021/01/post_200847.html

ファンタジア・リビルド 国産gumi 20/12/17 PCスマホ正式
https://appget.com/appli/view/75231/

真・北斗無双 国産コーエーテクモ 20/12/18配信
https://appget.com/appli/view/75220/

正伝三国志 中国産 20/12/18配信
https://appget.com/appli/view/75238/

紅月ゆれる恋あかり 国産CRYSTALiA 20/12/25発売 18禁
http://crystalia.amusecraft.com/yureaka/download.html

天ノ少女 国産InnocentGrey 20/12/25発売 18禁
http://www.gungnir.co.jp/innocentgrey/products/pro_shell3/special2op.html

東方地風陰 国産 20/12/28配信
https://appget.com/appli/view/75275/

Bless Unleashed 韓国Round8 20/03/--欧米Xbox版 21/01/15〜19 PC版Cβ
https://www.4gamer.net/games/517/G051725/20201224192/

TERA CLASSIC 韓国Lantu (LINE系列) 19/08/13韓国 21/01/21配信
https://appget.com/c/pre/760825/tera-classic/

私は、ヴァルハラ 高いので買いません。67%オフはよ

721 :UnnamedPlayer:2021/01/06(水) 15:53:09.25 ID:JweEFaTf.net
幹部クラスがハラスメントで辞職しまくってたよな確か
このザマを見ると無能が出世のために言いがかりをつけたようにしか思えない

722 :UnnamedPlayer:2021/01/06(水) 16:00:29.27 ID:4xIKBTO+.net
グロチェスターシャーのブリジットのセリフが不明瞭って出て日本語にならないのは
そういう仕様なの?何度かロードしなおしたけど治らんのだが・・・

723 :UnnamedPlayer:2021/01/06(水) 16:50:06.29 ID:TTtBNjuL.net
異なる宗教観より異なる性的嗜好の方を優先して、完全に別物の前置きになっちゃったな。

724 :UnnamedPlayer:2021/01/06(水) 17:00:34.01 ID:b+/u1SFQ.net
>>722
訛り(?)がきつ過ぎて判読不能という設定だよ
言語関連の解説がゲーム内の情報で多少触れられてた気がするが内容が正しいかどうかはアレ

ピクト人の存在すらアレだからね

725 :UnnamedPlayer:2021/01/06(水) 17:35:02.57 ID:0TU1GD4r.net
>>722
多分、英語?でも訛か何かが強すぎて、何言っているのかがよく解らねぇって事なんだと思う。

726 :UnnamedPlayer:2021/01/06(水) 18:41:42.34 ID:4xIKBTO+.net
演出なのかバグか常にドキドキしながら遊んでます

727 :UnnamedPlayer:2021/01/06(水) 18:58:58.45 ID:s105OWEY.net
オリジンズとかでも不明瞭というのはあったから、別に何とも思わなかったわ。

728 :UnnamedPlayer:2021/01/06(水) 19:47:02.92 ID:hdwt0Ckl.net
背中がアホみたいになっとるわ

729 :UnnamedPlayer:2021/01/06(水) 22:08:09.01 ID:JSQ9YODF.net
グロチェスターシャーは、何とも酷い話だなぁ……。

730 :UnnamedPlayer:2021/01/06(水) 22:36:16.97 ID:1dWu2Hjo.net
シグルドマジムカつくな
のこのこ捕まっといて廃人みたいになってるし絡み方がうざいし

731 :UnnamedPlayer:2021/01/06(水) 23:20:03.04 ID:J+bSFFpl.net
モブキャラがフランス語話しているのはやめてほしい。せめて英語で

732 :UnnamedPlayer:2021/01/07(木) 00:59:43.56 ID:dl3KHSIm.net
あんまりエイヴォルが結社を始末して回る動機って、なくないか?

733 :UnnamedPlayer:2021/01/07(木) 01:26:08.46 ID:eaYCu94v.net
ブリジットはreddit見たら英語でやっても字幕が不明瞭みたいな感じで出るらしく、英語とウェールズ語とあとなんか他にも混ざっててメチャメチャになってるらしい
何でグンナルが会話出来てるのかは謎だけど

734 :UnnamedPlayer:2021/01/07(木) 02:14:25.98 ID:Z+YyGH6J.net
オリジンだと砂漠走ると退屈にならないように演出あったけど
ヴァルハラは無いのかな
丘走って狼と並走はあまり楽しくない

735 :UnnamedPlayer:2021/01/07(木) 08:09:04.46 ID:n5Hx4Dx0.net
祭りで酒飲みゲーム終わらせて小一時間ほど遊んでゲーム終了
翌日ロードしたら酔ったままで画面フニャフニャ
ファストトラベルしても酔ったまま

嘘だと思ったら本当だった
このバグずっと放置してんのか

736 :UnnamedPlayer:2021/01/07(木) 08:20:53.47 ID:n5Hx4Dx0.net
自己レスすまぬ

瞑想すれば治るらしい
やってみるか・・

737 :UnnamedPlayer:2021/01/07(木) 09:18:34.95 ID:cZ/9vuuG.net
オフラインモードで起動すれば発生しないらしいし、ユール祭が原因なのは間違いない
酒飲みゲームか喧嘩祭のどっちかがトリガーになってんだろうね

今日の23時でユール祭終わるから、それでこのバグも治らんかな

738 :UnnamedPlayer:2021/01/07(木) 09:24:29.10 ID:MZ0zfp5I.net
喧嘩じゃねーかな?強制酔い状態にしてくるし

739 :UnnamedPlayer:2021/01/07(木) 10:26:13.95 ID:n5Hx4Dx0.net
>>737-738
瞑想したら確かにすぐ通常に戻ったけどロードやファストトラベルしたら
結局酔ったままだった

で、オフラインにしてロードしたら祭りが終わったって画面に出て酔ってなかった
こりゃ酒か喧嘩か何がトリガーか分からないけど祭り自体でほぼ確定
今日祭りが終わるのだったら、このバグも直る可能性はあるかも

740 :UnnamedPlayer:2021/01/07(木) 11:28:55.22 ID:AaqheG2f.net
ユール祭、酒紛失事件で酒樽をアーケだかヨークだかの所に持っていっても何も起こらない。
クエが進むトリガーがよくわかんないな・・・。
もう終わるしどうでもいいか、こんなイベント。

741 :UnnamedPlayer:2021/01/07(木) 12:05:33.66 ID:dl3KHSIm.net
ユール祭は装備とったらあとはいいや

742 :UnnamedPlayer:2021/01/07(木) 12:11:07.76 ID:83kWOJFj.net
ユール祭がいつまで経っても始まらない俺の身にもなってくれ

743 :UnnamedPlayer:2021/01/07(木) 12:13:53.67 ID:dhEzHaDw.net
こんなバグだらけなら始まらないほうが良かったよ

744 :UnnamedPlayer:2021/01/07(木) 12:32:59.68 ID:T2kmpsVG.net
アメリカがアサシンクリードみたいになってるな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2353992.jpg

745 :UnnamedPlayer:2021/01/07(木) 12:43:50.55 ID:71odD+XI.net
アメリカのアサシン教団は滅びてなかったんだな 安心したわ

746 :UnnamedPlayer:2021/01/07(木) 13:14:34.59 ID:Zr0C3FSy.net
今こそUNITYだ

747 :UnnamedPlayer:2021/01/07(木) 14:04:54.49 ID:uckD22yJ.net
ステルスする気はなさそうだな

748 :UnnamedPlayer:2021/01/07(木) 14:37:42.45 ID:mc5LlQlS.net
フンダおばさんにも見せてあげたかったわ

749 :UnnamedPlayer:2021/01/07(木) 15:23:52.45 ID:f9cftm+L.net
シグルドが首長譲ったりランヴィくれたりミニマリスト化して怖いわ
宴で酒樽に頭突っ込め

750 :UnnamedPlayer:2021/01/07(木) 16:07:48.84 ID:pw2aWkjU.net
>>744
むしろ、Division の世界だろ

751 :UnnamedPlayer:2021/01/07(木) 18:36:01.96 ID:X6ioBX7Y.net
アサシンクリード3リマスター

752 :UnnamedPlayer:2021/01/07(木) 18:54:31.38 ID:/+GWbI9A.net
日本でも地方の年寄は不明瞭だよ

753 :UnnamedPlayer:2021/01/07(木) 19:22:18.35 ID:E831kYIw.net
>>744
下に藁敷いてありそう

754 :UnnamedPlayer:2021/01/07(木) 22:00:08.44 ID:83kWOJFj.net
キーボマウスの石積みってどうやって石の高さ調整するんだ
視点変えたら石ごと変な位置行くからだめだ

755 :UnnamedPlayer:2021/01/08(金) 00:11:52.75 ID:GrDk0TKw.net
>>744
ディープステート=古き結社

756 :UnnamedPlayer:2021/01/08(金) 07:47:03.48 ID:jvhJ3TNk.net
ユール祭り終わってやっと酔いが覚めたよ・・

757 :UnnamedPlayer:2021/01/08(金) 08:18:18.84 ID:6Mez187l.net
祭り終わった?!
進行不能バグ直ってるかな。。。

758 :UnnamedPlayer:2021/01/08(金) 09:52:10.70 ID:ByDvEDCm.net
前2作はテンプルっつーか結社に敵対する理由や動機はあったが
なんか今回ホントにおまけのサブクエ要素だな・・
むしろハイサム側主役で遠征しに来た設定のほうがしっくりくるような

759 :UnnamedPlayer:2021/01/08(金) 10:00:53.41 ID:Zz87ZexH.net
身内が殺される

主人公激おこ

テンプル騎士団にやられたらしい

全滅させてやる(怒)

という黄金パターンで十分なのにな

760 :UnnamedPlayer:2021/01/08(金) 10:07:42.84 ID:DiTreM0R.net
おかっぱヘッド倒して、カルトにハマった兄上を奪還した段階で終わってる感じなのよね。
だから、その後も結社を殺して回る動機が感じられん。

761 :UnnamedPlayer:2021/01/08(金) 11:39:06.27 ID:f/LqTJ7e.net
このゲームをやるにあたって、アマプラのヴァイキングっていう連続ドラマはどうかな?
結構長編だけど、面白い?

762 :UnnamedPlayer:2021/01/08(金) 11:41:10.39 ID:HezfGExj.net
地下で宝箱とって1階までハシゴで登ろうとしたら最後のところで登りきれなくて詰んだわ。
どのキー押してもあがれねぇ
このクソゲーなんなの

763 :UnnamedPlayer:2021/01/08(金) 11:49:56.12 ID:xCOO0LAd.net
>>761
連続ドラマ見るならそんなのよりプリズンブレイクを見なさいな
アサクリ要素がほぼ詰まってるw

764 :UnnamedPlayer:2021/01/08(金) 11:50:58.22 ID:z4x3CWu6.net
>>762
ファストトラベルすればいいじゃん

765 :UnnamedPlayer:2021/01/08(金) 11:54:23.27 ID:f/LqTJ7e.net
プリズンブレイクは全シーズン見たわw T-Bag、さいこーw
ヴァイキングものってあと何がある?
ヴィンランドサーガっていう漫画を読んでものすごく興味沸いてるんだ

766 :UnnamedPlayer:2021/01/08(金) 12:19:24.03 ID:5UQdSbph.net
ヴァイキングというドラマが評判良いようだが
俺が観たのはネトフリのバイキングだった
一応ヒドゥンブレードのようなものも一度出てきた

767 :UnnamedPlayer:2021/01/08(金) 12:51:45.70 ID:CzbugcvB.net
アマプラのヴァイキングは面白いよ。
ラグナル・ロズブローク主役。
シーズン2あたりから金掛かってて迫力増した。
盾の壁サイコーw

768 :UnnamedPlayer:2021/01/08(金) 13:10:29.96 ID:xCOO0LAd.net
まだ見ていない人がいるかも知れないから一応書くと
300(スリーハンドレッド)ってのが昔話題になった

>>765
米の人気投票で主人公のマイケル・スコフィールドを抜いて
ティーバックが1位になったのはここだけの話

769 :UnnamedPlayer:2021/01/08(金) 13:18:27.44 ID:WTk49Dnz.net
スリーハンドレッド見たけどとんでもねえバカ映画で逆に笑った

770 :UnnamedPlayer:2021/01/08(金) 13:24:07.98 ID:yjBTNDv7.net
300は2作目の出来が酷すぎる
初代300ならオデッセイのスパルタンキックが観れるぞ

771 :UnnamedPlayer:2021/01/08(金) 13:53:57.72 ID:edxkFIpv.net
GYAOで検索しないと出てこないけど「ユリシーズ」やってる

772 :UnnamedPlayer:2021/01/08(金) 14:35:14.64 ID:D7c7uWvh.net
バシムって今後のシリーズでもずっと出続けるのかね。正直そこら辺はどうでもいいけど

773 :UnnamedPlayer:2021/01/08(金) 15:00:50.03 ID:z4x3CWu6.net
Netflixでアサクリのドラマやらアニメやらやるらしいからそれ見たらいいじゃん

映画は大失敗だったけどな(笑)

774 :UnnamedPlayer:2021/01/08(金) 18:22:40.42 ID:kbVo5OCo.net
>>772
そうかと思ったらいつの間にかコミックやら小説やらで退場してるのが今の現代編だから、なんともいえん
ジュノーとかヴァイオレット・ダ・コスタとかまさにそうだったしね

775 :UnnamedPlayer:2021/01/08(金) 19:26:54.07 ID:ulZtV48i.net
ジュノー消すのは流石にやべーと思ったね

776 :UnnamedPlayer:2021/01/08(金) 19:31:28.55 ID:tcIWH5Z+.net
密集隊列や盾の壁かっこいいよね
なおオリジンズもオデッセイもヴァルハラもその戦術の全盛時代なのに
ゲーム内ではそういう描写は無いという

777 :UnnamedPlayer:2021/01/08(金) 19:40:54.32 ID:dkEFLKEY.net
陣形は会戦で使われるものだし、乱戦メインのアサクリでは意味のないモノだしな

778 :UnnamedPlayer:2021/01/08(金) 19:54:08.98 ID:tcIWH5Z+.net
>>777
オリジンズまでは主人公の立ち位置的に特に気にならなかったけど
開けた集団戦にしょっちゅう加わるオデッセイや城攻め多いヴァルハラで
フレーバーレベルでもそういう描写なかったのはさすがにちょっと残念だったわ

779 :UnnamedPlayer:2021/01/08(金) 20:05:13.02 ID:DiTreM0R.net
戦場再現しちゃうと、初期の三国無双みたいな感じになりそうw

780 :UnnamedPlayer:2021/01/08(金) 20:06:58.87 ID:ONRW1LDf.net
ばるはらのほうは知らんが
オデッセイの時代のそういう陣形の中に一介の傭兵が入る余地あるんだろうか

781 :UnnamedPlayer:2021/01/08(金) 22:44:38.72 ID:DJKdxwpf.net
ジュノー死んだの?

782 :UnnamedPlayer:2021/01/08(金) 22:57:53.72 ID:2LBGDex2.net
>>764
天才か

783 :UnnamedPlayer:2021/01/09(土) 00:44:23.50 ID:x8niUGd+.net
オリジンズチームってオデッセイのこと嫌いなの?
ストーリーに関わるからしゃーなしで杖とカサンドラの名前ちょろっと出した以外はオリジンズの要素しか出してこないし

784 :UnnamedPlayer:2021/01/09(土) 01:02:10.53 ID:ejU4CWsP.net
>>783
それだけで嫌いという考えに至るのがわからん

785 :UnnamedPlayer:2021/01/09(土) 01:05:19.20 ID:tYujaXpt.net
かなり同時進行制作なんだろうなと思ってる
ウォッチドッグスもアサクリも一々ゲームシステム変えてきすぎ

786 :UnnamedPlayer:2021/01/09(土) 02:05:38.09 ID:1ldjWc60.net
アサクリシリーズではあるけどヴァルハラはオリジンの続編なんだしオリジンでの設定は又聞きしてるだけでしょ

787 :UnnamedPlayer:2021/01/09(土) 05:14:37.68 ID:fBjJ9jRQ.net
日本が舞台で忍者が主人公のアサクリはどうなってるのだろう
今回の件でまた嫌がらせしてきて開発中止とかされそうw

>>776-777
ジョン・ウー監督で三国志舞台のレッドクリフって映画なら色んな陣形や盾の壁が結構見れる

788 :UnnamedPlayer:2021/01/09(土) 07:45:57.24 ID:6SnxZ6AC.net
映画とかクソつまんねえ

789 :UnnamedPlayer:2021/01/09(土) 09:29:38.57 ID:faD1J0x4.net
>>781
シンジゲート辺りまでの話は漫画でほぼ終わらせて区切りつけてから
オリジンズから新章開始みたいな感じらしいよ

790 :UnnamedPlayer:2021/01/09(土) 12:00:52.10 ID:wQJRxOcj.net
今PC版のオデッセイやってるんだけど
近接アビリティの2スロット目にアビリティセットできない
これってバグ?
マウスの中央ボタンを押しても何も反応しない

791 :UnnamedPlayer:2021/01/09(土) 13:05:19.65 ID:+soa93iP.net
>>790
ちょっと質問の意味がよくわからないけど

近接1セットと近接2セットは「’」キーを押して切り替え 日本語キーボードだとUSキーボードのモードにして全角半角キー

個々のアビリティは、アビリティを選択してスペースを押して1〜4の数字ボタンを押してアビリティをセットします

792 :UnnamedPlayer:2021/01/09(土) 13:25:07.52 ID:5JRD11v9.net
チラッとでもコントローラー以外考えられないとは思わなかったのか…
パルクールメインじゃなくなったのが原因なのか

793 :UnnamedPlayer:2021/01/09(土) 15:08:00.42 ID:xuO5Gy38.net
日本語でおk

794 :UnnamedPlayer:2021/01/09(土) 18:18:05.30 ID:aYdAYcBb.net
今回はオデッセイのの毒霧イノシシみたいな難易度の敵はいなかったな
今後追加で出てくるかな

795 :UnnamedPlayer:2021/01/09(土) 18:35:36.44 ID:hYSfejNy.net
最近PC版を買ったんだけど
ディスプレイはEX2710でHDR対応で144hzいけるはずなのに
設定でHDRにできないし(ディスプレイ側のHDRエミュレートならできる)リフレッシュレートが変更できなくて困ってます
どうすればいいのかな?
ディビジョン2なら勝手にHDRになるのに……

796 :UnnamedPlayer:2021/01/09(土) 18:48:07.87 ID:xImfy7DD.net
フル画面にしてる?ボーダーレスとかじゃなくて

797 :UnnamedPlayer:2021/01/09(土) 18:52:10.23 ID:hYSfejNy.net
あー、そこは確認してなかった
フルスクリーンにかえたらできました!ありがとう!

798 :UnnamedPlayer:2021/01/09(土) 19:43:49.24 ID:/3INodCp.net
そういえばオデッセイの毒猪、勝てないまま2年になろうとしてるな。
あれ、どうやって勝つんだよw

799 :UnnamedPlayer:2021/01/09(土) 19:54:21.12 ID:Aw7j7n1i.net
結局、ヴァルハラの規制とは暗殺シーンってやつだけおかしくなってるんでしょうか?

800 :UnnamedPlayer:2021/01/09(土) 22:10:47.70 ID:/3INodCp.net
ヴァイキングってドラマ、骨なしアイヴァーが出てくるんだな。
微妙に役柄が違うけど。
他にも似たような名前のキャラがチラホラ・・・面白いな、このドラマ。GoTより面白いかもしれん。

801 :UnnamedPlayer:2021/01/10(日) 00:03:28.44 ID:WzOF8uG6.net
両親に先立たれた子供のエピソードは油断していると胸に来るものがあるので辞めていただきたい。

802 :UnnamedPlayer:2021/01/10(日) 08:40:50.71 ID:cFq2PMpy.net
>>798
あれは実力的にラスボス
私は
グルグル外周を走って逃げる
タイミングを見て炸裂の矢を打ち込む
アビリティは自分の回復だけつかう
と言うチキンな戦闘で15分くらいチマチマやった

803 :UnnamedPlayer:2021/01/10(日) 09:16:24.23 ID:3lHe/lCZ.net
手配度上げて傭兵連れてくるんだぞ

804 :UnnamedPlayer:2021/01/10(日) 09:55:27.08 ID:Z2T+UBZe.net
クリティカル重視のチャージショット頭にぶち込んで終わらせた記憶

805 :UnnamedPlayer:2021/01/10(日) 09:57:03.29 ID:itfi0rNN.net
アサシンダメージ上げて英雄の一撃連発で余裕だった気が…

806 :UnnamedPlayer:2021/01/10(日) 11:18:09.68 ID:qCj3pFTZ.net
クリティカル率100%にしてクリティカルダメージを可能な限り盛った状態でアビリティかオーバーパワーで瞬殺だな
オデッセイのすべての敵は

エピック装備で良いのが揃ってなかったり、ヘパイストスの工房でPERK開放してなかったりだとダメだけどね

難しいなら馬に乗った状態でグルグル回りながら騎乗射撃したらよろし

807 :UnnamedPlayer:2021/01/10(日) 11:51:52.78 ID:WzOF8uG6.net
ハーヴィーがゲス過ぎて、なんで主人公面しとんの。

808 :UnnamedPlayer:2021/01/10(日) 12:05:38.15 ID:CYSh2P2J.net
どこの神話でも主神級はそんなもんだよ

809 :UnnamedPlayer:2021/01/10(日) 12:46:36.94 ID:WzOF8uG6.net
ポーターに配送依頼したら、各地の物資を運んできてはくれんかね?

810 :UnnamedPlayer:2021/01/10(日) 13:21:13.07 ID:4npJf2Ii.net
バイクを作ってあげると喜ぶぞ

811 :UnnamedPlayer:2021/01/10(日) 14:50:03.96 ID:V/jgpARz.net
占の豚の進行不能バグってまだ治ってないんだな
もう1ヶ月以上前に報告上がってんのに

812 :UnnamedPlayer:2021/01/10(日) 14:51:40.24 ID:VMDKKTBM.net
占い豚は普通に進行した(ストーリーよく分からないけど)がパン屋のあいつとの釣りは永遠に終わらない

813 :UnnamedPlayer:2021/01/10(日) 14:55:29.88 ID:0cxuOaBt.net
くっさい瓶のある倉庫に閉じ込められた奴出すクエストの進行不能バグはネットの情報借りて死体ブン投げで解決できたときは逆に感動したわ

814 :UnnamedPlayer:2021/01/10(日) 14:56:19.06 ID:WzOF8uG6.net
ボスを端に追い詰めて戦っていたら、戦闘エリアからボスが出ちゃって、しかも戻って来られなくなった。
仕方無いから自決したよ。

815 :UnnamedPlayer:2021/01/10(日) 17:50:13.47 ID:WiltSweA.net
複数のクエで進行不可になったし、セーブ不可バグで半日巻き戻ったし、フォーラムの問い合わせ2週間放置されるし、もうヴァルハラ不快感しかない

816 :UnnamedPlayer:2021/01/10(日) 19:10:14.96 ID:YOwoMlRa.net
ヨトゥンヘイム編色々不親切でめんどくさい

817 :UnnamedPlayer:2021/01/10(日) 19:47:57.37 ID:vuXX8BS5.net
PC版でプレイしているものなんですが
ゲームの挙動がおかしかったのでepicランチャーからファイルの確認をしてゲームを起動したらセーブデータがすべて『データ破損!』となっていてめちゃくちゃ焦ってるんですがこれってもう詰みなんでしょうか?

818 :UnnamedPlayer:2021/01/10(日) 19:56:19.45 ID:2gem6Q6x.net
大分ドラゴンボールだな

819 :UnnamedPlayer:2021/01/10(日) 19:56:26.86 ID:it0oWpTF.net
積みです

820 :UnnamedPlayer:2021/01/10(日) 22:52:57.39 ID:BxHw9IT4.net
>>817
アプデが消されてそうなる時があるから、アプデ残ってないか確認

821 :UnnamedPlayer:2021/01/11(月) 00:50:02.18 ID:XxWKrpwY.net
>>820
epicのランチャーから確認ってことでしょうか?
ダウンロードのとこを確認しましたがなんも残ってませんでした

822 :UnnamedPlayer:2021/01/11(月) 01:19:50.01 ID:XxWKrpwY.net
>>821
epic connectのほうのダウンロードを確認したら5GBほど残ってたのでそれをダウンロードしたら復旧できました!ありがとうございます!

823 :UnnamedPlayer:2021/01/11(月) 14:11:03.58 ID:1KNqyw8e.net
全然話題見ないんですけどヴァルハラのプレイヤーの敵討ちってまだ実装されてないんですか?

824 :UnnamedPlayer:2021/01/11(月) 14:26:40.57 ID:OmKjQAix.net
>>823
今後のアップデートで追加だと思うな

825 :UnnamedPlayer:2021/01/11(月) 14:28:22.72 ID:uDb9jAXs.net
オデッセイの鷹と違ってカラスはマーカーつけてくれないの?

826 :UnnamedPlayer:2021/01/11(月) 14:32:37.63 ID:1vLJYjp2.net
うん
オーディンの目も時間でハイライト消えるし探索や索敵やりづらくなった

827 :UnnamedPlayer:2021/01/11(月) 14:45:24.89 ID:KtuTro2P.net
レベルくらい見れりゃいいのに
狂信者や伝説獣ちょっかいかけないと実力がわからんどいう

828 :UnnamedPlayer:2021/01/11(月) 14:46:21.45 ID:uDb9jAXs.net
オデッセイは鷲だった

このカラス無能なのか…

829 :UnnamedPlayer:2021/01/11(月) 14:49:17.43 ID:KtuTro2P.net
声が汚い(直球)
ハヤブサスキンで声変わるかなと思ったけど変わらなくて残念

830 :UnnamedPlayer:2021/01/11(月) 15:08:19.02 ID:ro+u6Nkl.net
今バシム倒したんだけどこいつがロキの転生後って事で良いのかな?
というかアースガルズ編を先にクリアしちゃうとちょっとしたネタバレになるのね

831 :UnnamedPlayer:2021/01/11(月) 15:13:34.68 ID:1KNqyw8e.net
>>824
そうなんですね。ありがとうございます。

832 :UnnamedPlayer:2021/01/11(月) 15:30:48.65 ID:5GIXgqDn.net
イングランドを制圧した感じが全くしないな……。

833 :UnnamedPlayer:2021/01/11(月) 15:48:39.46 ID:y1kQ6oP4.net
両手斧使ってるけどレベル90の狂信者の大盾に強攻撃が弾かれる
弓で足を狙おうと思ったらほとんど隙がない
どうやって倒すんだこれ
スキルの振り方が駄目なのか

834 :UnnamedPlayer:2021/01/11(月) 15:50:37.60 ID:5GIXgqDn.net
>>833
防御で弾くか、避けてスローになってるスキに攻撃叩き込むか。

835 :UnnamedPlayer:2021/01/11(月) 15:52:20.89 ID:9MMjjWaP.net
相手の攻撃避けるか受け流すかかな
槍投げて来るやつは投げ返しスキルで投げ返しちゃうのもいいぞ

836 :UnnamedPlayer:2021/01/11(月) 16:05:53.23 ID:5GIXgqDn.net
オールド・ミンスターの財宝マークが消えん。
宝は取得済みだし、気にしないようにするしかないか。

837 :UnnamedPlayer:2021/01/11(月) 16:12:32.98 ID:XeAJvDGq.net
オデッセイ250時間やって、コスモスみんな倒してクリアしました!

弟がゲス野郎過ぎて、殺す選択肢しか選ばなかったけど
生かすとちゃんと反省すんの?

ペリクレスとブラシダス殺した罪は消えないわ…

838 :UnnamedPlayer:2021/01/11(月) 18:55:28.42 ID:y1kQ6oP4.net
>>834-835
ありがとう
避けたらスローになるスキル取ってないから振りなおすかな

しかし、大盾に弓矢打ち込み続けると盾が壊れるってどこかで見たけどガセだったのかしら

839 :UnnamedPlayer:2021/01/11(月) 19:03:49.98 ID:IPAl5tF5.net
ガッツリネタバレしていくね

840 :UnnamedPlayer:2021/01/11(月) 23:13:45.89 ID:ao9DCxMD.net
リュビナぶっさ

841 :UnnamedPlayer:2021/01/11(月) 23:30:55.00 ID:SyveTo9J.net
>>838
木盾は壊れるけど鉄盾は壊れないよ。
初期の狂信者戦は受け流しを使うと良いよ。

842 :UnnamedPlayer:2021/01/12(火) 00:49:22.01 ID:P0iYiaLC.net
Nvidia相性悪かったりする?めっちゃ落ちる

843 :UnnamedPlayer:2021/01/12(火) 01:10:20.34 ID:oSJFY3Ss.net
ドライバ変えろ

844 :UnnamedPlayer:2021/01/12(火) 01:23:40.85 ID:3irki1Cl.net
>>838
それゼビウス

845 :UnnamedPlayer:2021/01/12(火) 02:02:27.02 ID:xiUgDcYy.net
>>842
今いる場所によって落ちやすいとかあるかも
サセックスの貯水塔近辺とか落ちやすかった、他にも何ヶ所かあるっぽいけど

846 :UnnamedPlayer:2021/01/12(火) 18:20:36.70 ID:3//3PkQG.net
年末から出してるゲーム削除依頼、ようやく通った…
涙が止まらない

サンキューUBI

847 :UnnamedPlayer:2021/01/12(火) 18:52:38.98 ID:Fizp1Wbr.net
セーブと高速移動できないバグについて、hotfixを配布したから直ったか試してほしいとサポートから連絡がきた

がランチャーのダウンロード記録もリリースノートもないのでアプデしたのかわからん
後で直ったか試す

848 :UnnamedPlayer:2021/01/12(火) 20:47:09.38 ID:qISW2eUm.net
新たな規制の罠かも

849 :UnnamedPlayer:2021/01/12(火) 22:10:57.13 ID:gXlBVrb6.net
ウバは一体いつまであそこでオブジェ状態なんだい?

850 :UnnamedPlayer:2021/01/12(火) 23:22:55.13 ID:gXlBVrb6.net
事典の場所と人物と勢力が1つずつ埋まらない……。むう?

851 :UnnamedPlayer:2021/01/12(火) 23:28:51.77 ID:kF+ix77+.net
いまさらUNITYやってるけど協力プレイで人100%来てくれて驚き

852 :UnnamedPlayer:2021/01/12(火) 23:35:41.24 ID:hT/V0zr9.net
久々にヴァルハラを起動したらロードが激重になってたんだが何だこれ。
相変わらずクソだな。

853 :UnnamedPlayer:2021/01/12(火) 23:57:55.52 ID:gXlBVrb6.net
160時間程かけて、ようやく結社壊滅!

854 :UnnamedPlayer:2021/01/13(水) 00:04:17.52 ID:SnG15VVt.net
UBIのゲームはFARCRY3/5をやって面白かったのでいまオデッセイをやってます
同時期のFARCRY5に比べたらボリュームが三倍くらいある
売れる数に比例して内容も充実するのかな?

855 :UnnamedPlayer:2021/01/13(水) 05:15:13.48 ID:qjmu5u4b.net
鍋敷き置いてー鍋敷き置いてー

856 :UnnamedPlayer:2021/01/13(水) 13:09:40.54 ID:rAyDlHfS.net
>854
三倍どころじゃないだろう・・・オデッセイなら10倍はあると思う。

857 :UnnamedPlayer:2021/01/13(水) 14:09:48.29 ID:/bEFqyNG.net
FARCRY5で50時間でエンディングだった
オデッセイはエンディングがはっきりしないがデイモスとコスモスの門徒に決着をつけたところで150時間くらい

オデッセイのクエストは無限湧きしてるような気もする・・・

858 :UnnamedPlayer:2021/01/13(水) 15:05:00.09 ID:d1+FEyFv.net
>>857
オデッセイのエンディングに当たるのは生家での食卓の場面じゃ?
あとクエストや傭兵などストーリーに絡まないものはランダム生成でしょう

859 :UnnamedPlayer:2021/01/13(水) 15:24:53.62 ID:dGHMa/N/.net
なぜ4をやらんのだ、、、
もうドンパチ聞けないというのに

860 :UnnamedPlayer:2021/01/13(水) 16:28:22.96 ID:rAyDlHfS.net
ランダム生成で声まであててるのか?
ボーカロイドじゃあるまいし、限りはあるだろう。

861 :UnnamedPlayer:2021/01/13(水) 17:26:45.69 ID:d1+FEyFv.net
>>860
クエストの目的の方だぞ
声をランダム生成する訳ないじゃん

862 :UnnamedPlayer:2021/01/13(水) 17:30:36.21 ID:j9u8Yp3K.net
テンプレみたいなクエがランダムと適当な装備や名前の傭兵が無限湧きするんだぞオデは

863 :UnnamedPlayer:2021/01/13(水) 17:36:39.90 ID:YTK5KHPH.net
ゲームのボリューム多すぎ!みたいな不満を言う人の気持ちがオデッセイで初めて理解出来た

864 :UnnamedPlayer:2021/01/13(水) 17:47:27.72 ID:V9AmzFMg.net
オデは中二病を患ってるNPCが出てくるクエがあったり
面白かったな
ヴァルハラはというと・・・

865 :UnnamedPlayer:2021/01/13(水) 18:00:55.31 ID:AIa/NgWh.net
ヴァルハラええやん
開幕空飛ぶおっさんとかパワーあるでしょ
どっちかってとエイヴォルの反応好きだったわ、諭すようだったり楽しんだり

866 :UnnamedPlayer:2021/01/13(水) 18:28:04.72 ID:QjRoLNDL.net
>>858
そのデイモスと決着をつけたところではまだコスモスの門徒が残ってたので、その場面はエンディングの気分じゃないです
そしてコスモスの門徒の決着をつけてあの人のあの話を聞いてここがエンディングかな? と思ってる

でも、まだまだクエストがいっぱいある

867 :UnnamedPlayer:2021/01/13(水) 18:33:06.83 ID:QjRoLNDL.net
オデッセイはアルキビアデスって名前だったかな
あのハンサム変態男が好きだ
あいつが出てくるとなんだか笑える
ゲームの空気を読まないクエストを要求してくるのもまあ許す

868 :UnnamedPlayer:2021/01/13(水) 19:55:22.13 ID:mPArXNt6.net
ヴァルハラとりあえずクリア?
結社壊滅して伝説の武器とるまではやった。
いろいろ言われてたけど、なんだかんだで楽しんだよ。

初期、落ちまくるのはひどかったけど、今のパッチからほぼ落ちなくなった。
5600x、RTX2060、FHDの144Mhz、パットはxbox。

869 :UnnamedPlayer:2021/01/13(水) 22:56:32.61 ID:F9DqsEeo.net
リュビナの顔見たくないから同盟いらない

870 :UnnamedPlayer:2021/01/13(水) 23:36:23.63 ID:FkqFk9Bm.net
ユニティ久々やったけどやっぱ一番アサクリ感あるね
画質きれいだし

871 :UnnamedPlayer:2021/01/14(木) 10:19:26.80 ID:0GmxGzFc.net
今日の21時にTU1.1.1
ようやくConnect実績もくるのか
https://www.ubisoft.com/en-us/game/assassins-creed/valhalla/news-updates/5VJh2nOs6Mmyf8k7pfsCsf

クエスト関連の実績はプレイヤーが新しいクエストを完了すると解除ってあるけど、全て終わってる場合はどうなるんだ
レダのデイリークエでもいいのかね?

872 :UnnamedPlayer:2021/01/14(木) 11:09:56.41 .net
■ ネトゲ界有能度世界No.1 ネモの 公式サイト アクセス数推移 ■20/12/20

              6月 7月 8月 9月.10月.11月.12月
米国Steam    .1億3,550           1億3,050
韓国inven .      3,610              3620
原神  20/09/28世界正式      2150.4850.2150.1840
FF14日本 .        490 495 910 770 760 675 990 日本1位
====================== 1,000万の壁  ======================
仏UBISOFT通販    335 1180 355 830 435 815 665 アサクリ
ドラクエ10....       275 245 245 265 245 260 290 日本2位
PSO2 .           175 205 225 255 235 195 255 日本3位
カプコン日本        225 230 220 315 205 255 300
======================= 100万の壁 =======================
黒い砂漠 日本...   .205 145 215 155 115 130  .93 韓国産1位
黒い砂漠 欧米    285 325 355 375 285 240 380
黒い砂漠 韓国...    78 . 82 . 78 . 61  .47  .50  .80
黒い砂漠 台湾香港   72 . 61 . 79 . 71  .57  .55  .77
ロストアーク 20/09/23正式      .165 230 110  .84 韓国産2位
ロストアーク ロシア  .155 115 110 100 125 140 240
プリンセスコネクト   .. 64 . 59 . 79  .51  .46  .57  .55
ラグナロクオンライン. .. 34 . 40 . 44 . 44  .45  .46  .55 韓国産3位
メイプルストーリー..... .. 12 . 26 . 19 . 17  .12  .13  .31
韓国NCsoft日本.   .. 28 . 33 . 31 . 28  .27  .22  .26 AION リネ
BLUE PROTOCOL  .. 37 . 35 . 30 . 31  .51  .44  .26 正式未定
アラド戦記       .. 18 . 18 . 17 . 16  .13  .13  .21
機動戦士ガンオン..  . 15 . 21 . 22 . 13  .19  .16  .19

873 :UnnamedPlayer:2021/01/14(木) 11:40:57.28 ID:UvyIdikD.net
日本では夜の9時か10時か。
…箱の容量がえらいデカいのう…また描画処理周りそっくり入れ替えか。

874 :UnnamedPlayer:2021/01/14(木) 12:33:23.64 ID:wwRAeaJD.net
>Addressed an issue where fall damage could be negated by opening the menu right before hitting the ground.

なにがなんでも落下ダメージを入れたいらしいな・・・
移動が苦痛になるオープンワールドは最悪だわ

落下ダメージがないオデッセイの快適さはどこへ?

875 :UnnamedPlayer:2021/01/14(木) 12:49:24.42 ID:FLTmGG5D.net
落下ダメージなしは半神傭兵にこそ許された特権だと思ってる

876 :UnnamedPlayer:2021/01/14(木) 13:22:48.07 ID:z4C3sOUu.net
ヴァイキングものって、主人公の親は殺されなければならないルールでもあんのか。

877 :UnnamedPlayer:2021/01/14(木) 14:15:22.21 ID:2afu34FL.net
時代的には、

ドラマヴァイキング

アサクリ ヴァルハラ

漫画ヴィンランドサーガ

で間違いない?どうでもいい事だけど。

878 :UnnamedPlayer:2021/01/14(木) 15:09:08.36 ID:NfY5TD0B.net
合ってる

879 :UnnamedPlayer:2021/01/14(木) 17:35:12.06 ID:7E7zdBC8.net
落下ダメージ無し位MODかなんか出て無いの?

880 :UnnamedPlayer:2021/01/14(木) 18:15:36.76 ID:QFnyPpNn.net
unityノートルダムあたり人多すぎて見てるだけでコロる

881 :UnnamedPlayer:2021/01/14(木) 19:57:08.63 ID:7potW1b6.net
バエクさんの私はお前のオシリスだ!って手紙黒歴史ノートだろこれ

882 :UnnamedPlayer:2021/01/14(木) 21:02:16.91 ID:l2Iiu3Rf.net
アプデきてる ちなUBIStoreで購入

883 :UnnamedPlayer:2021/01/14(木) 21:05:23.75 ID:gDxClybG.net
アプデ6.5Gって多いな。

884 :UnnamedPlayer:2021/01/14(木) 21:16:18.71 ID:8jYH0Q17.net
CERO DLCどう?

885 :UnnamedPlayer:2021/01/14(木) 21:22:55.58 ID:ItawLwNa.net
実績キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

886 :UnnamedPlayer:2021/01/14(木) 21:40:33.82 ID:l2Iiu3Rf.net
パッチ直後ログインしたら「アサシンキャリー」「臨戦態勢」「矢拾い」の新スキル増えていて
セーブしてロードしたらスキルごと無くなったんだが
同じ症状のやつ居る?w

887 :UnnamedPlayer:2021/01/14(木) 22:07:59.30 ID:o4FeJpSO.net
>>886
1.1.0のパッチに含まれてるけど本来の実装はまだ先の予定なので
サーバパッチで無くしたとかだったと思う
なので消えてるのはおかしくないかと

888 :UnnamedPlayer:2021/01/14(木) 22:15:59.39 ID:z4C3sOUu.net
>>881
なぞってよ!俺のオリオーン!

889 :UnnamedPlayer:2021/01/14(木) 22:16:07.73 ID:l2Iiu3Rf.net
>>887
あざす!

890 :UnnamedPlayer:2021/01/14(木) 22:17:04.22 ID:Pr8t1UvO.net
あのスキルに振ったせいでスキルポイントが403になって画面から3の数字が消えないぜ

891 :UnnamedPlayer:2021/01/14(木) 22:17:42.71 ID:l2Iiu3Rf.net
一緒だw
◇3 が気になるんだよな

892 :UnnamedPlayer:2021/01/14(木) 22:49:19.05 ID:0GmxGzFc.net
自分はスキルポイント398のときにクエスト完了で大量に経験値が入って3回ぐらいレベルアップしたんだが、
全部スキルポイントで加算されたから余分なポイントが4あった
UI消せばいいんだが気になるし、マスタリーポイントちょっと損した気分になったから
完了前のデータからやり直して周辺の財宝とか回収して経験値調整した

まあ、新スキルがあるってことはDLCでスキルツリー拡張されるんだろうし、いずれその余ったポイントも使えるんじゃないかな

893 :UnnamedPlayer:2021/01/15(金) 06:07:51.08 ID:HRtHbkQh.net
ヴァルハラウィークリーチャレンジ来てんじゃん
報酬オパールだしいいね

894 :UnnamedPlayer:2021/01/15(金) 10:37:37.48 ID:XoK8ddRc.net
ヴァルハラのルーン使いたいんだけど、マウス押しても使えへんし、
キーボード割当て、どこにしたらえーかも解らへん。
どうしたらえーですか?

895 :UnnamedPlayer:2021/01/15(金) 11:44:33.45 ID:CR+p4vzM.net
ホイールクリック

896 :UnnamedPlayer:2021/01/15(金) 11:51:16.50 ID:VoeinkfU.net
シンジケートps5でプレイするとオブジェクトがチカチカ点滅するな
プレイに支障が出るってこういうことか

897 :UnnamedPlayer:2021/01/15(金) 13:10:24.11 ID:hyuKm7dH.net
キーボードとマウスでやってます

積み石を完了させるときに出てくる矢印の中に×があるアイコンってキーボードのどこですかね?
もしやと思い360パッドを適当に押しまくっていたらBボタンが反応したので積み石クエだけ360パッドで完了していますが
どうせなら全操作キーボードでやりたいのですが・・

898 :UnnamedPlayer:2021/01/15(金) 13:17:39.66 ID:5ZSt722A.net
『アサシン クリード ヴァルハラ』のPCの操作 - Ubisoftカスタマーサービス
https://support.ubisoft.com/ja-JP/Article/000080285/%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%82%B7%E3%83%B3-%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89-%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%83%A9%E3%81%AEPC%E3%81%AE%E6%93%8D%E4%BD%9C/

899 :UnnamedPlayer:2021/01/15(金) 13:31:50.72 ID:844ZnT0m.net
>>897
BackSpace

900 :UnnamedPlayer:2021/01/15(金) 13:48:40.05 ID:hyuKm7dH.net
>>898-899
ありがとうございます<(_ _)>

901 :UnnamedPlayer:2021/01/15(金) 17:11:27.13 ID:TCwOvYvQ.net
オデッセイのリワード全部アンロックされてる
エツィオ装備取り逃してたからありがたい

902 :UnnamedPlayer:2021/01/15(金) 18:35:11.06 ID:XoK8ddRc.net
>>895
ホイールクリックしてもなにもならへんから困ってんのや

903 :UnnamedPlayer:2021/01/15(金) 18:59:31.44 ID:DAzFHT3y.net
トリガー振動はコンシューマーだけなのかな

904 :UnnamedPlayer:2021/01/15(金) 19:12:15.36 ID:bWtR00tY.net
>>901
バグを3ヶ月放置してただけ

905 :UnnamedPlayer:2021/01/15(金) 22:36:01.93 ID:WYKEzSI8.net
ウィークリーチャレンジって途中経過はカウントされずに
期限が過ぎて達成してたら報酬貰えるのか?


んなわけねえよな…ピクリとも動かんわ

906 :UnnamedPlayer:2021/01/16(土) 00:08:35.85 ID:5N2KuEkq.net
データベースが埋まりませぬ

907 :UnnamedPlayer:2021/01/16(土) 00:26:10.01 ID:G4HaEG/F.net
connectのユニットってもうゲーム買った時しかもらえないの?

908 :UnnamedPlayer:2021/01/16(土) 00:29:58.47 ID:G4HaEG/F.net
ああレベルアップするともらえるのか

909 :UnnamedPlayer:2021/01/16(土) 05:43:26.33 ID:mWqRElQ+.net
>>905
たまにトラッキングシステムがバグってて更新されないことがある
システムが復旧すると一気に反映されるよ

他ゲーだと前の週の受け取ってないチャレンジ報酬も受け取れるが、ヴァルハラは分からない

910 :UnnamedPlayer:2021/01/16(土) 10:03:33.69 ID:mm3LUFGj.net
>>909
そうなんか、情報サンクス
俺の場合1ヶ月以上実績とかも止まってるからもう諦めてるけどなw
まさか新しく増えたウィークリーもダメだとは思わんかったわ

911 :UnnamedPlayer:2021/01/16(土) 16:27:47.86 ID:aUJ3wi4u.net
サイレント規制もアレだがバグが多すぎる
あとアニムス異常現象の開始直後に2回ほどクラッシュで落とされてる

>>902
OS上と他のゲームでホイールクリックができるか確認
操作設定で知らないうちに割り当て削除しているか他のキーと被ってる
物理的な故障
他のマウスがあれば交換して試す

912 :UnnamedPlayer:2021/01/16(土) 19:16:41.31 ID:9MldMjFX.net
宝の地図周りは直ってるのか?

913 :UnnamedPlayer:2021/01/16(土) 19:36:21.56 ID:5N2KuEkq.net
宝とったけど、消えない地図が2つあるな。なにこれ。

914 :UnnamedPlayer:2021/01/16(土) 20:24:11.09 ID:5BAVDfoJ.net
仕様です
公式フォーラムでも何回も指摘されてるけど放置

915 :UnnamedPlayer:2021/01/16(土) 20:52:57.80 ID:9MldMjFX.net
アイテム回収主義者的に宝の地図残るのが気持ち悪すぎる

916 :UnnamedPlayer:2021/01/16(土) 23:25:13.55 ID:YznvVegH.net
最近VALHALLA始めて、ふと疑問に思ったことがあるんだけど、オーディンの声ってエイヴォルの声と一緒じゃね? 伏線だと思って、ワクワクしたんだけど女エイヴォルだとどうなるんだ? 昨今流行りの女体化をオーディンもするんか?

917 :UnnamedPlayer:2021/01/17(日) 00:46:40.51 ID:zKCsOyei.net
アースガルズ編のこといってるなら女エイヴォルならハーヴィは普通に女エイヴォルだが
ストーリーの脳内妄想に度々出てくるオーディンはハーヴィと違ってオッサンだぞ
一応伏線部分では説明がつくし性別違っても問題はなくね

918 :UnnamedPlayer:2021/01/17(日) 01:49:07.46 ID:MeYHZNCc.net
おすすめ?設定にすると、エイヴォルは女性でハーヴィ(オーディン)は男

919 :UnnamedPlayer:2021/01/17(日) 08:48:58.84 ID:/c/BWot5.net
オーディン「起きろよ、ヴァイキング。イングランドに火を付けるぞ」

920 :UnnamedPlayer:2021/01/17(日) 10:01:37.69 ID:7i/ZhbMm.net
サイパン的に言えば、オーディンはジョニーみたいなもんだ。

921 :UnnamedPlayer:2021/01/17(日) 10:05:53.47 ID:3sqFMj5X.net
CTD多すぎてもう一月以上プレイしなくなったわ
昨日か一昨日ぐらいにsteamがプレイできますダウンロード完了通知してきたけど直ってるのかね

922 :UnnamedPlayer:2021/01/17(日) 11:08:40.29 ID:vygxVM9/.net
自分の環境だとCTDは減ってきてるけどdwm.exeがたまにクラッシュするようになった…

923 :UnnamedPlayer:2021/01/17(日) 16:11:13.43 ID:rnVj8XIa.net
>>921
CTDなんて全然ないぞ
どんな環境でやってるんだ?

924 :UnnamedPlayer:2021/01/17(日) 16:27:23.23 ID:zowK6q3p.net
俺もクラッシュよくするわ
シーン切り替えやクエスト完了時とか
進行不能ではないから許すけど

925 :UnnamedPlayer:2021/01/17(日) 17:02:05.45 ID:nB1xo9VI.net
ごく稀にロード中にめっちゃ怖い音する

926 :UnnamedPlayer:2021/01/17(日) 17:39:27.09 ID:EZZfIAOA.net
>>925
俺もロード繰り返しまくってたらギャゴオオオオンみたいな音なったな
アレなんだろ

927 :UnnamedPlayer:2021/01/17(日) 17:52:38.97 ID:bjwMI1AY.net
>>926
俺もロード繰り返してると鳴るな 狂信者倒した時の音に似てるが…
それはそうと久々にPSコン繋いだらsteam通さなくてもゲーム側で対応されてるね

928 :UnnamedPlayer:2021/01/17(日) 21:09:45.61 ID:XasC7FUv.net
まあこのバグはアサクリだけじゃないんだけど石や建物の隙間にハマって
動けなくなってそのまま落下死するのなんとかしてくれ

929 :UnnamedPlayer:2021/01/17(日) 21:15:43.52 ID:XasC7FUv.net
あと起動してメニュー画面まで1回見たらスキップでるようにしてほしい
注意書きが長い

930 :UnnamedPlayer:2021/01/17(日) 21:17:31.79 ID:h51XlK47.net
襲撃したら突っ込みすぎて船ごと木の高さまで浮いた…

931 :UnnamedPlayer:2021/01/17(日) 21:22:27.04 ID:b9NeLFsY.net
>>929
インストールフォルダのvideosにあるLogoとかAMDの名前のファイルを
リネームか削除で表示しなくなるやん

932 :UnnamedPlayer:2021/01/17(日) 21:25:48.61 ID:XasC7FUv.net
>>931
ぬ、知らなかった
早速やってみる

933 :UnnamedPlayer:2021/01/17(日) 23:24:21.84 ID:ernAM2Xx.net
クラッシュ頻度が半端ない…
ベンチマークやっても安定してたからスペック不足が原因とは思えないし
なんとかしてくれUBI

934 :UnnamedPlayer:2021/01/17(日) 23:28:30.96 ID:pquz7I6Y.net
スペックは?

935 :UnnamedPlayer:2021/01/17(日) 23:38:37.70 ID:oqMjcSXh.net
>>931
videosの中の各国語のファイル、jpとかenの2文字ファイル全部リネームすると
注意書きも出なくて快適だな、先日のアプデで空ファイル作られたから削除しといたけど

936 :UnnamedPlayer:2021/01/18(月) 00:51:11.24 ID:PHDIGbc3.net
>>926
たぶん一緒だ
ボリュームも大きいし怖い

937 :UnnamedPlayer:2021/01/18(月) 06:55:10.77 ID:m/7VLEcw.net
>>931
>>935
適当なフォルダ作ってそこに各国語のファイル切り取って全部ぶち込んだら
メニューまでめっちゃ早くなったサンクス

938 :UnnamedPlayer:2021/01/18(月) 10:01:13.17 ID:/AKQQmkb.net
規制以前にそんなにバグが酷いのか こりゃプレイするのも
最低一年以上は様子見した方が良さそうだな

939 :UnnamedPlayer:2021/01/18(月) 11:55:59.87 ID:Apr0jC7K.net
今のパッチで落ちまくるのはおま環だと思うよ。

940 :UnnamedPlayer:2021/01/18(月) 12:32:22.86 ID:sDgSbhHJ.net
チェオベルトを担ぎ込んだところで中断して
後日再開したら
仁王立ちのチェオベルトの周りで兵士たちが泣いていた

941 :UnnamedPlayer:2021/01/18(月) 12:56:22.36 ID:/nCCnDFL.net
侠客立ち

942 :UnnamedPlayer:2021/01/18(月) 15:52:11.01 ID:xReZ7xgu.net
予約購入特典詐欺の「狂戦士のあり方」クエストの件、サポが問い合わせに1か月ダンマリ決め込んでるんだけど・・・

この詐欺事件のヤバさはバグや規制の問題とは比較にならんのに放置できる感覚からしてUBIの異常さを物語っとるね

943 :UnnamedPlayer:2021/01/18(月) 15:57:51.19 ID:EdS+skNn.net
UBIの社内のパワハラセクハラ問題を知ると
UBIゲームの変態どす黒い世界がわかるような気がする
だからUBIゲームが好きだ

944 :UnnamedPlayer:2021/01/18(月) 16:56:10.23 ID:KmMvZ/Oq.net
アマプラにアサシンクリード来てた
見なきゃ

945 :UnnamedPlayer:2021/01/18(月) 17:09:56.42 ID:A2v8bc23.net
おもろいし概ね満足してるんだけど馬の挙動がちょっとイラつくわ
坂道とか段差に弱すぎんか?特に坂は歩きの方がはやくないかこれ

946 :UnnamedPlayer:2021/01/18(月) 17:11:08.56 ID:gkmI1fzs.net
オリジンズスタッフだから諦めるしかない
クソみたいな操作性なのも諦めるしかない

947 :UnnamedPlayer:2021/01/18(月) 17:11:27.68 ID:pCPw+cZF.net
オデッセイをGMGで買おうとしたら言語にJapaneseがないんだけどsteamとかuplayで買わないと日本語つかない?

948 :UnnamedPlayer:2021/01/18(月) 17:14:37.21 ID:2S/AwIrh.net
いいとこと悪いとこを行ったり来たりする時代体験ゲームですっ!

949 :UnnamedPlayer:2021/01/18(月) 17:26:17.25 ID:KmMvZ/Oq.net
>>946
馬に関してはオリジンズがいちばん素直だったよ段差にぶつからないし
オデッセイで段差で引っかかるわはじけるわ街で遅くなるわ呼んでもこないわと劣化して今作でも何故か受け継がれた

950 :UnnamedPlayer:2021/01/18(月) 18:17:17.88 ID:xReZ7xgu.net
>>947
国籍が日本になってるUBIアカウントなら日本語になるから問題ないと思うが
セールになってから買ったほうがいいんじゃねーの?

ultimateが$25になるしんだし

951 :UnnamedPlayer:2021/01/18(月) 18:35:53.76 ID:8yogqQkU.net
>>950
きさまクロちゃんか

952 :UnnamedPlayer:2021/01/18(月) 18:47:27.28 ID:pCPw+cZF.net
>>950
え、まじか

953 :UnnamedPlayer:2021/01/18(月) 19:24:18.65 ID:Y7NTto5E.net
>>950
言語選択に日本語ないけど日本語にする方法詳しく!
それができたらテンプレ追加しようぜ
あ、次スレよろしく

954 :UnnamedPlayer:2021/01/18(月) 20:44:24.82 ID:Xco+S99J.net
>>933
WQHD最高設定でずっとプレイしているがスクリーンショットクラッシュ以外では
落ちたことないぞ?
現在、40時間ほど
グラボは3080 Driver461.09 、CPUは9900、RAMは32GB(GSkill F4-3600C17D-32GTZR)
WINDOWS10ver 20H2 19042.746
わりと普通のスペックだが特に問題は無いかな

955 :UnnamedPlayer:2021/01/18(月) 20:45:12.27 ID:Xco+S99J.net
スクリーンショットクラッシュはこの間のアップで修正されたんかな?
今のところクラッシュしてないや

956 :UnnamedPlayer:2021/01/18(月) 22:08:27.97 ID:Ng9Djuy8.net
誰か助けて欲しいんだけど
公式のタルコフにはログインできるんだけどゲーム内でのログインをすると
メールアドレスに送られたコードを打ち込んでねって来るんだけど
そのメールアドレスにメールが来ないんだ・・・
もちろん迷惑メールとか受信メールはきちんと確認してるけど10分待っても
コードが載ってるメールが来ないんだよ
誰か分かる人いませんか?

957 :UnnamedPlayer:2021/01/18(月) 22:10:27.84 ID:gHGkQVUL.net
>>956
ESCAPE FROM TARKOV Part.112
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1610819105/

958 :UnnamedPlayer:2021/01/18(月) 22:10:28.32 ID:Ng9Djuy8.net
>>956
誤爆

959 :UnnamedPlayer:2021/01/18(月) 23:35:04.75 ID:xReZ7xgu.net
>>953
GMGで買ってそうなってんのか?

ドキュメントにオデッセイのディレクトリ出来てるだろ?
その中の ACOdyssey.ini ファイルの中身どうなってる?

5chも2chもスレ立なんてしたことないからスレの立て方なんて知らん

960 :UnnamedPlayer:2021/01/19(火) 03:57:01.78 ID:R9xfpHLm.net
オデッセイ、なんか何も買ってないのにゴチャゴチャとアイテムが増えてるんだけど・・・エッツィオの服とか、何なのこれ?

961 :UnnamedPlayer:2021/01/19(火) 04:14:33.25 ID:R9xfpHLm.net
自己解決、リワードが全部アンロックされてたのか。ファークライもそうだったしな

962 :UnnamedPlayer:2021/01/19(火) 04:17:38.29 ID:WFwF4Ijg.net
GMGのオデッセイは昔日本語表記あって実際その通り日本語入ってた(ソース俺)けど
今は表記ないから入ってないはず
返品できないしやめといたほうが良いと思う

963 :UnnamedPlayer:2021/01/19(火) 09:11:16.70 ID:E4Tl8sRu.net
ヴァルハラなんですが、開始15時間くらいは
普通に遊べてて、そこから数分プレイすると
クラッシュするようになってしまいました。
PCの構成は下記の通りで、変更等はしていません。

CPU:i9 9900k
GPU:2080ti
メモリ:32G

ゲーム内のオプション設定のある項目がオン
もしくはオフになっていると落ちやすいとか
ありますかね?
同じような症状で改善した方が居れば
アドバイスを頂けないでしょうか。

964 :UnnamedPlayer:2021/01/19(火) 09:44:58.42 ID:ATQXyYc1.net
UBISOFT connectのヴァルハラのプロパティで「ファイルの確認」するとか
とりあえずレイブンズソープに戻って再度馬で移動とか
NVIDIAドライバ461.09になってないならするとか

965 :UnnamedPlayer:2021/01/19(火) 09:46:15.43 ID:GSl9CR6h.net
DDUでドライバ完全に削除して入れ直す

966 :UnnamedPlayer:2021/01/19(火) 09:50:36.36 ID:WMt50urd.net
>>947
Epicでセールの時に1000円クーポン使えば最安値だな
GMGに不安があるならEpicで買ったらよろし

967 :UnnamedPlayer:2021/01/19(火) 10:29:00.14 ID:nUo6k54X.net
>>963
開始15時間上手く動いてたなら
セーブデータが悪さしてるか
アップデートで改悪したかだな
何か最近ドライバとかOSとかアプデしてないか?
後はクラッシュする時のメッセージや前後の状況は?

俺は流血規制解除前からやってないが
あの時にクラッシュしてたのは主に乱戦時だったが

968 :963:2021/01/19(火) 11:11:24.96 ID:E4Tl8sRu.net
GPUドライバのクリーンインストール
レイブンズソープに戻って再度馬で移動

これで今の所、30分以上落ちずに
プレイ出来ているので、おそらく大丈夫だとは思います。
アドバイスありがとうございます。

969 :UnnamedPlayer:2021/01/19(火) 12:15:57.40 ID:z68bYT/r.net
そういや兜のグロ規制は戻らずそのままなの?

970 :UnnamedPlayer:2021/01/19(火) 13:26:38.82 ID:ZEhQEUOE.net
MSI版でやってるんだけどイマイチ面白くならない(´;ω;`)

盗賊のアジトぶっ飛ばしても手に入るのは銀10枚と銅10個と貝殻
ポケモンかよ?

略奪で修道士ぶっ殺したら警告出て激萎えし
協力しないと開けられない箇所が4つも5つもある始末

評価が微妙なわけだわこれ
ヴァルハラ ロードオブヴィンランドという新規タイトルと思い込んでプレイするわ

971 :UnnamedPlayer:2021/01/19(火) 13:36:21.87 ID:d1AMfy2Q.net
次スレ立ててみた
Assassin's Creed総合 Part52【アサシンクリード】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1611028206/

972 :UnnamedPlayer:2021/01/19(火) 13:46:15.16 ID:/OwIZwYt.net
民間人殺しちゃいけないヴァイキングというのも意味わからんよね

973 :UnnamedPlayer:2021/01/19(火) 14:05:35.14 ID:qDDNzSaE.net
クエストもいくつかの石積と釣りを残してやっちゃったから、チタン集めでどうすりゃいいんだろう。
家を焼いてもつまらんし。民衆コロコロすると駄目だし。

974 :UnnamedPlayer:2021/01/19(火) 14:46:20.88 ID:QwJhS1S+.net
>>972
だよね
自分の中で価値観がおかしくなる

975 :UnnamedPlayer:2021/01/19(火) 14:55:51.16 ID:l73xazsU.net
アニムスが対応してないから仕方がない

976 :UnnamedPlayer:2021/01/19(火) 15:00:26.48 ID:1IpKse2I.net
オリジンズの民間人は5回切っても死なないのにヴァルハラ民は貧弱すぎる

977 :UnnamedPlayer:2021/01/19(火) 15:01:07.37 ID:aIjPA2zt.net
アサクリって元からそういう作品だからもう何も期待してないけど、ほんと何から何までウソのポリコレ歴史歪曲の連続で、まるで没入感がないよな

ヴァイキングなのに民間人殺せないとか、イングランド人にやけに優しくて現代リベラル丸出しの価値観持ってたりとか、キリスト教徒なのにゲイであることに何の葛藤も無い奴とか

リアリティ皆無

978 :UnnamedPlayer:2021/01/19(火) 17:06:09.70 ID:R9xfpHLm.net
初代をやった事ないやつはこのスレから出て行け

979 :UnnamedPlayer:2021/01/19(火) 17:10:36.49 ID:R9xfpHLm.net
2以降と初代って開発が全然違うんじゃね?初代だけが優れてるのにps4でこれだけがリマスターされてないし、おそらく今の開発は初代を消そうとしてるのだろう。初代だけが別格なほど質が高いし

980 :UnnamedPlayer:2021/01/19(火) 17:36:02.07 ID:2WRy+3FG.net
>>979
1/2/BH/Unityは同じ部署だよ
Unityの失敗で解散した説があるが

981 :UnnamedPlayer:2021/01/19(火) 17:43:32.92 ID:yTB0xpH6.net
ユニティ路線やりてえなあ
オデッセイからヴァルハラで少し先祖返りしただけで発狂した人も居たし難しいやろな〜

982 :UnnamedPlayer:2021/01/19(火) 17:49:54.56 ID:1IpKse2I.net
劣化でしょチーム変わる度に個性出して作品としての統一性無くすの混乱するからやめて欲しい

983 :UnnamedPlayer:2021/01/19(火) 17:58:54.73 ID:9YqfAEjZ.net
古代3部作はヴァルハラで区切りついたんだっけ?
次はどの時代だろうな イスの時代だったらそれはそれで面白いかもな

984 :UnnamedPlayer:2021/01/19(火) 18:14:22.66 ID:X4ic/YHH.net
ついに未来編に突入

985 :UnnamedPlayer:2021/01/19(火) 18:56:42.63 ID:bGbV7Jc+.net
次作の話はこんなものが出てるね

https://www.mysmartprice.com/gear/next-assassins-creed-game-set-india-ubisoft-insider-claims-map-will-larger-valhalla/

986 :UnnamedPlayer:2021/01/19(火) 18:59:48.61 ID:7dRb52/B.net
マップのデカさとかアサクリに求めてる奴いるの?

987 :UnnamedPlayer:2021/01/19(火) 19:57:26.75 ID:ZaT1cvDH.net
ゲームの面白さとしてはオデッセイが頭ひとつ抜けてるなこのシリーズ

988 :UnnamedPlayer:2021/01/19(火) 20:07:29.41 ID:WFwF4Ijg.net
オデッセイはストーリー難易度システム世界観どれも良かった

989 :UnnamedPlayer:2021/01/19(火) 21:34:44.38 ID:qGsI7LCl.net
いやもう広くしなくていいよ…

990 :UnnamedPlayer:2021/01/19(火) 23:42:04.95 ID:Tbqk2iuM.net
>>963
アプリ再インストール。
だめならワールド詳細とかの負荷の高いパラメーターを落としてみたら?

991 :UnnamedPlayer:2021/01/20(水) 00:24:50.15 ID:Yb3nex8l.net
>>985何かあんまり魅力感じないしこれ以上マップデカくなってもスカスカになる予感しかしないな…

992 :UnnamedPlayer:2021/01/20(水) 04:23:47.59 ID:muELAmL1.net
>>987
俺アサクリはオデッセイから初めてしまったからオデッセイクリア後にオリジンズやったら何故かあんまおもんなかったんだよな
発売順通りオリジンズから始めたら両方楽しめたんだろうな
結局オリジンズのメインとDLC80%終わらせたらオデッセイのデイリークエやレベル上げという意味のない作業に戻ったもんな
あと船に乗った時の変な歌もよかったわ

993 :UnnamedPlayer:2021/01/20(水) 06:23:58.23 ID:gLd9oPvN.net
ジョッ ジョッ ジョッジョーシンみたいな歌か

994 :UnnamedPlayer:2021/01/20(水) 13:50:53.60 ID:NUO3DYlS.net
ヴァルハラはマップの広さ云々より、町も建築物も少なくてスカスカだから

マップはイギリス全土にして襲撃拠点やら要塞やらを多数配置して長く遊べる要素を増やすべきだったな

995 :UnnamedPlayer:2021/01/20(水) 13:53:27.86 ID:THOMYQfa.net
人殺して遊べる場所が少ないし分かりにくい
殺戮ツアーできたオデッセイを見習え

996 :UnnamedPlayer:2021/01/20(水) 19:07:50.03 ID:/eML3wSv.net
なぺしけこりふぇーす
なぺしけこりふぇーす
なぺしけこりふぇーす
えにょりーえーす♪

997 :UnnamedPlayer:2021/01/20(水) 19:43:58.29 ID:91WFjQLH.net
GeForce Hotfix Driver Version 461.33
https://nvidia.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/5152

The hotfix addresses the following issues:
[Assassin's Creed Valhalla] Game may randomly crash after extended gameplay [200679654]

998 :UnnamedPlayer:2021/01/20(水) 20:14:54.83 ID:2rDDYZTn.net
UBIの対応はクッソ遅いのにnVidiaのフットワークは軽いなあ・・

999 :UnnamedPlayer:2021/01/20(水) 20:54:41.63 ID:uIjISJUX.net
うおおおおおおおおお落ちなくなったああああああああああああああああああああああああああ

1000 :UnnamedPlayer:2021/01/20(水) 21:09:14.16 ID:st/rnYWS.net
実績の同期が失敗するんだよおじさん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200