2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PUBG LITE Part13

1 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 19:45:50.35 ID:pJ/Wm5DF0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※スレッドを立てる際、本文1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして下さい。
 次スレは 970〜980 辺りでスレの流れをみて立ててください。


2020年12月13日(日)で1周年!
いつまで続くか知らんが最後までお付き合いのほど
よろしゅうに


Twitter
https://mobile.twitter.com/PUBGLITE_JP

公式
https://lite.pubg.com/ja/

武器ダメージやマップ情報などのデータ
※本家のデータなのでLITEとは多少異なります
http://www.battlegrounds.party/

PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part221【PUBG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1599945248/

前スレ
PUBG LITE Part12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1602844803/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 19:46:13.21 ID:pJ/Wm5DF0.net
■Q&A

Q.サーバーは本家、スマホとクロス?
A.いいえ。liteのユーザーとだけしか遊べません

Q. このゲーム、botばっかなんだが?
A. ランクを上げる事で人の比率が上がります。まずはランクを上げましょう。
  ゴールデンタイムには、ほぼ人でマッチが埋まる事もあります。
  人が集まりやすいのは、SQUAD > SOLO > DUO でかつ TPP > FPP の傾向があります

Q. マッチ内の人間の数が知りたいんだけど?
A. マッチ開始カウントダウン前に右上に表示されている人数は、人間で確定です。
  カウントダウン開始後にも人は入ってきますが、最低●人の確認は可能です。

Q. botと人の見分け方は?
A. 人確定条件:
  ジャンプ/しゃがみながら移動/リーン使用/乗り物に乗る/投擲武器の使用
 (SR持ちのbotはごく稀にいます)

Q. エラーが出て起動しない
A. まずはランチャー画面の「確認&修復」を試してみましょう。
  ダメだったら再インストール。それでもダメな場合は、
  公式ページの必須プログラム3つを入れ直すと治ったという報告あり。
  (Visual C++、NET Framework、DX11)

Q. セーフモードでしか起動しなくなった
A. 一度セーフモードで起動させてからグラフィック関連の設定をやり直すと
  一応元通りかと思います。

Q. 観戦時にキャンテッドサイトで遠くの敵狙ってるのいたけどあれなに?舐めプ?
A. 観戦時のバグです。Q&A追加

Q. PUBG LITEの動画を撮りたい。本家のようにキルシーンを自動で録画してくれないの?
A. 残念ながらPUBG LITEはGeforceのhighlightsに未対応なのでキルシーンを
  自動で録画はしてくれません。

  録画はインスタントリプレイを有効にしてホットキーを押したところから
  遡って90秒分を保存というように手動で録画しています。

  ※Geforce Experienceの歯車のアイコン→プライバシー管理設定から
  「デスクトップキャプチャを有効」にしないと録画されないので気をつけて

3 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 19:46:25.94 ID:pJ/Wm5DF0.net
■バグ対策
Q. マッチ開始直後からマウスが効かない
A. Altキーを一度押すと治ります

Q. インベントリ内から回復アイテムが使えない
A. 数字キーで回復してください
  回復アイテムを全て落として拾いなおすと治る事があります

Q. パラシュートが急降下で固定されて制御できない
A. 走る操作を切り替えにしている場合、走った状態のまま飛行機に切り替わると
  シフト操作が固定されて直下降します

Q. Fキーでアイテムが拾えない
  インベントリ内でのドラッグ&ドロップを使えば拾えます

Q. フルオート武器の一弾目が稀に単発になる
A. 抜本的な対策はありません
  単発化に気づいたら左クリックを押し直しましょう

Q. リロードできない&武器が切り替えられない
A. 武器の1・2番を交換したり、武器を捨てて拾いなおすと治る事があります

Q. ダウン時に視野が異常に狭くなる
A. スコープを覗いた状態でダウンを取られると稀に起きます
  蘇生されると治ります

4 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 19:46:34.93 ID:pJ/Wm5DF0.net
■知ってるといいかもしれないetc

・マップ画面でピン打ち
 マップ画面で右クリック長押し&ドラッグをすることで
 立てたいピンのメニューが出ます

・車両の座席移動
 前進キーを押しっぱなしにしたまま座席移動をするとブレーキをかけずに移動して
 身を乗り出しての射撃、回復、リロードをキメることができます
 キー設定はお好みで

・垂直感度倍率
 上げるとリコイルコントロールが楽になる反面、縦方向が混ざる動きに
 違和を感じるかもしれないので極端なセッティングはおすすめしません

・マズルアタッチメント
 コンペンセイター:反動抑制大、マズルフラッシュ抑制効果なし
 フラッシュハイダー:反動抑制小、マズルフラッシュ抑制効果小
 サプレッサー:反動抑制なし、マズルフラッシュ抑制効果大

重要 ※サプレッサーは発砲してもミニマップ上に矢印が表示されません※

・クイックマーカー
 クイックマーカーを左クリックに割り当てると交戦時に撃ってる場所が味方に伝わります
 スクアッドやるなら設定推奨

・ラジオメッセージホイール
 インベントリ→ボイスから設定
 ボイチャの代わりに選択した定形メッセージを流します
 野良スクアッドにはあると便利かもしれません

・バイク 空中での姿勢制御
 AD入れとけば3輪で事故回避しやすくなります

・撃った時に自動的に「!」を出す
 ラジオメッセージで設定してるボタン(デフォだとF3キーかマウスのホイールボタン)
 を1回押せば見てる場所にピン立つ
 2回連打すると(ボイス設定してれば)ここに敵がいるよって声でてピン立つ

・スキン剥がし
 インベントリ画面で銃にカーソルを合わせて
 SHIFT+右クリックでスキンを剥がしてノーマルに戻せます
 これで趣味の悪いスキンがついたのを拾っても大丈夫

・銃のオプション剥がし
 インベントリ画面で銃にカーソルを合わせて
 SHIFT+左クリックで銃についてるオプションを一括で外せます

5 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 19:46:45.75 ID:pJ/Wm5DF0.net
サルでもわかる敵位置お知らせ設定

@ボイスでお知らせ
インベントリ→ボイス→戦術の「敵だ!」を装備して右の空いてる枠に割り当てる
(「前方に敵がいるぞ!」だとだめ)
戦闘中敵を見つけたら敵のいる方向を向いてホイールを2回クリック
「ここに敵がいるよ」のボイスと共に自動的にマップと戦闘画面の上の方角ゲージに「!」が付く
F3やホイールクリックで開くラジオメッセージから「敵だ!」を選択してもOK
*細かく位置を知らせたいときは、画面の中心にある点「・」を敵に合わせでダブルクリック

A撃ってお知らせ
設定→キー設定→UIのクイックマーカーのところがALT+ホイールクリックに設定されてるので
その横の空いてるとこをクリックして、左クリックを指定して適用
戦闘中左クリックで撃つと自動的に戦闘画面の上の方角ゲージの下部に自分の色のマーカーがつく
10秒程度で自動的に消える

6 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 19:46:55.00 ID:pJ/Wm5DF0.net
【設定etc】

[グラフィック]
"詳細設定"
・動的解像度
デフォルト [有効にする] → [無効にする]+[レンダリングスケール120]
画面がくっきりと表示され索敵がしやすくなるが、低スペック環境ではFPSが低下する可能性有
・光源
デフォルト [有効にする] → [好み]
無効にすると索敵がしやすくなり射撃中のマズルフラッシュが消え前方が見えやすくなるが、全体的にしょぼくなり敵のマズルフラッシュが見えづらくなる

[コントロール]
"マウス"
・垂直感度倍率
デフォルト [1] → [好み]
上げると反動制御が楽になるが、精密な操作は難しくなる

[キー設定]
"戦闘"
・左,右にリーン
デフォルト [Q] [E] → [E] [Q]
好みだが物理的に押しやすい
・ラジオメッセージホイール ★設定推奨
デフォルト [マウス中クリック] → [好み]
武器や回復などの物資の報告に使用するほか敵との距離を図る用途としても有用、2度押しすることで警戒ピンをボイス付きで立てる事ができる
(ボイスの設定は[インベントリ]→[ボイス]で杉田A石川Aであれば[敵だ!]を装備する、GACKTボイスなどの購入ボイスは名前が違うので注意)
"車両座席"
・車両の運転席 ★設定推奨
デフォルト [Crtl+1] → [Shift+W]
・車両座席2,3に移動
デフォルト [Crtl+2,3] → [Shift+リーン]
Wを押しながら座席を移動することで移動中に回復や射撃が出来るようになる、押しやすいキーに設定推奨だが干渉に注意、座席4以降はお好みで
"UI"
・拡張ミニマップ
デフォルト [N] → [好み]
運転中や最終安置で有用
・クイックマーカー ★設定推奨
デフォルト [Alt+中クリック] → [左クリック]
画面上にあるコンパスにマーカーを表示させ自分が攻撃している方角を味方に伝える

7 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 19:50:33.70 ID:pJ/Wm5DF0.net
Maybe this game is full of bots?

Always has been.

8 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 19:50:49.36 ID:pJ/Wm5DF0.net
What's it like?
Huh?
What's it like?

9 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 19:51:06.85 ID:pJ/Wm5DF0.net
Can't help it, he's just a baby.

10 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 19:51:21.08 ID:pJ/Wm5DF0.net
Bet you're cheater aren't you!

11 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 19:51:37.22 ID:pJ/Wm5DF0.net
happy birthday
now you're one year closer to dying

12 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 19:51:59.61 ID:pJ/Wm5DF0.net
I saw you see me.

13 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 19:52:19.82 ID:pJ/Wm5DF0.net
By the time killing crosses my mind, shit's already done!

14 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 19:52:36.23 ID:pJ/Wm5DF0.net
You probably thought you weren't goin' to die today?
Surprise!

15 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 19:55:06.77 ID:pJ/Wm5DF0.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 19:55:20.07 ID:pJ/Wm5DF0.net
保守
保守

17 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 19:56:31.00 ID:pJ/Wm5DF0.net
Quantum chicken soup glass big chungus

18 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 20:11:02.04 ID:pJ/Wm5DF0.net
liteの描画距離は400m
人や車はそれを超えると消える

19 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 20:17:48.69 ID:pJ/Wm5DF0.net
AR等のメイン武器を2番スロットに入れて、SR/DMRを
1番スロットに入れるとメインへの持ち替えが少し早い

20 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 20:17:56.37 ID:pJ/Wm5DF0.net
保守終わり

21 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 20:46:29.94 ID:YPjVpnLpa.net
>>1
スレ立て・テンプレ貼り・保守お疲れです

22 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 21:14:05.88 ID:Bd84Iekr0.net
ありがちょ!

23 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 20:42:17.13 ID:N/sjTsYC0.net
スレたておつ

24 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 20:49:33.64 ID:h70hnqWm0.net
さっき人が多いところに降りて
一瞬で味方3人が死んだ

25 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 21:46:16.31 ID:KWuA9X4h0.net
ソロFPPこの時間で待ち時間?なんだが

26 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 22:42:04.31 ID:h70hnqWm0.net
本家はもっと過疎ってるって本当?
じゃあ一番人多いのはモバイルなのか

27 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 00:06:27.29 ID:elobrgg00.net
さすがに本家の方が人います

28 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 03:31:40.43 ID:FJkoMEK20.net
だから本家がどれくらい人いるのか知りたいんだが
何時頃100人中何人とか

29 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 08:37:07.91 ID:eIGyGf/00.net
常時人はおるよ 少ない時でも100人近くいく 中韓が殆ど

30 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 09:10:56.15 ID:B6zD1/ZA0.net
LITEはチーター少ないと思ってたらスクアッドにはおるな
新垢でチート使って数時間暴れて消えるってのが多い感じ

31 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 12:12:13.45 ID:aay3Tc7Sa.net
ランクマやればeスポルールだから64人にはなるけど全員肉入りですよ
まあasia鯖にしないとマッチしないけど

32 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 13:28:44.04 ID:a9vAci+90.net
>>31
ランクマあったっけ?

33 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 13:31:31.10 ID:k2ePyAMJ0.net
>>32
28に対する答えちゃうかな、31は

34 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 20:28:05.31 ID:HNwjRFBx0.net
https://i.imgur.com/dS0MeMD.jpg
人がいないので車6台集めてみた
虚しい…

35 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 20:32:11.97 ID:/aotvAOJ0.net
>>34
俺もやろwww

36 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 20:46:47.32 ID:tpGWAwir0.net
皆でマップ指定して集まればいくらかマシになるんじゃね?

37 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 21:43:53.80 ID:k2ePyAMJ0.net
それyoutubeの配信者じゃん

38 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 08:05:58.82 ID:OnVn8r0XM.net
永井先生とかいう人のプレイ見たけどガチ初心者ってあんな感じなんだろうか

39 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 10:39:39.03 ID:zJfC+v1Sd.net
>>34
他にやることなにもないの?

40 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 11:52:40.18 ID:8dtgpvBfa.net
>>39
他マップは時間帯によってそこそこ人いるけど、ヴィケンディは全然人気ないからなぁ…

41 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 12:45:38.38 ID:kgKxMGsXp.net
>>39Mk14とAWMならやることないでしょーね

42 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:11:53.36 ID:77r/uwK50.net
24とsksじゃね

43 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:10:19.60 ID:81gTU2yT0.net
見たことないアイコンでキルログ流れてたけど
クロスボウだった
前にも会ったことがある人だった
その時はキルできたけど、油断してたら一発だよな、クロスボウ職人

44 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:13:31.91 ID:hR4vYEfc0.net
一回二人チームをクロスボウで壊滅させたことあるけど凄まじい快感だったな
試すといい

45 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:45:59.10 ID:aZ1HuWJtM.net
クロスボウ職人いいな、チャレンジするか
3ヘルワンパンはロマンある

46 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 21:01:29.22 ID:sXfWNqtQ0.net
今夜、俺もクロスボウマンになってみる

47 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 21:03:23.10 ID:sXfWNqtQ0.net
クロスボウ同士の戦いになったりして・・・
おまえらいきなりアサルライフルに持ち替えるなよ!

48 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 23:04:05.07 ID:bTsIN8R60.net
トレーニングに入るのに数分かかるんだけどそういうもん?俺環?

49 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 23:04:30.12 ID:bTsIN8R60.net
ちな今日から始めました
よろしくです

50 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 23:13:32.41 ID:upzuJQRf0.net
頑張れよ!

51 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 00:31:20.67 ID:5BXI0DM50.net
>>34
いいねwww
自分は低画質で光源無しでやってるんだけど
たまにウルトラ画質で光源入れるともう見づらくて見づらくてすぐ戻しちゃう

52 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 00:37:40.14 ID:E1ccrABu0.net
>>48
自分もトレーニングにはなかなか入れないときがある
そんなもんだな

53 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 01:22:01.85 ID:VBpjiFFjM.net
光源は見づらい気もするけど敵の影も見えるから結構有利になるからオンにしてる…かな?

54 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 04:35:43.88 ID:b59YAQQa0.net
LITE版ってもう開発中止してんだな

55 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 19:19:05.69 ID:4ZBrRXqQ0.net
クロスボウ職人と最終決戦になったことある
申し訳ないのでこっちはリボルバーで応戦して処した

56 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 19:29:59.91 ID:Z+6UFJNAM.net
クロスボウ職人チャレンジしてるけど、まず見つけること自体が意外と大変だと分かった
あと弾速の遅さがマジでキツイな

57 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 19:46:10.85 ID:yQCiFSVgM.net
ちょっと離れたら着弾してるかすらわからないからキツい

58 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 20:55:57.04 ID:5BXI0DM50.net
すいません教えてください
プレイ中に離席するときにオフラインみたいにして
名前の左横にマーク出るのは
どうやってやるのでしょうか

59 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 23:23:39.52 ID:Y51yX9TI0.net
サノックで、2回連続スクーターからの転落死した

60 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 00:40:49.95 ID:4awjI55V0.net
クロスボウで遊んでたときにスコープについてる変なのの使い道に気付いた
まぁでも結局感覚で撃っちゃうんだけど

61 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 00:58:36.69 ID:VyVEZCVDM.net
クロスボウはデフォでいくか高倍率付けるか悩むね
デフォの指標便利だけど等倍みたいなもんだし、高倍率だとゼロインが…

62 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 21:38:39.33 ID:kXOd2Zzp0.net
>>58
あれは通信障害のマークだから故意にはできません...

63 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 22:26:01.73 ID:eLkfHTxq0.net
>>58
多分自分含めスレ住人たちは「答えてあげたいんだけどちょっと何言ってるか分からない」状態

64 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 23:09:56.46 ID:LVeI6fMq0.net
線を抜けばいけるな

65 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:48:44.36 ID:8nmDwmVC0.net
>>58
それただ回線弱いだけやで
離席制度とか無いで

66 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 23:13:21.36 ID:gq3qkfvM0.net
>>58ってEsc押したらそういう表記になるんじゃなかろうか?
LITEの画面自体をアクティブにしないで別ブラウザをアクティブにしてたらならん?
知らんけどそう解釈してた

67 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 23:24:44.76 ID:0mQJqVhq0.net
流行ってる?
ブシブシ撃たれて死にそうになって逃げ回ってたら矢が刺さってるのに気づいた。矢鴨か落武者かって痛々しさ。

68 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:02:36.60 ID:WsNKEARf0.net
ここのスレ住人の間ではプチブーム

69 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 14:00:13.96 ID:QX3+zFga0.net
AKMで中距離走ってる車的確に当たる人いるのかな
416かスカーじゃないと無理ぽ

70 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 15:51:56.75 ID:NNAnP0NV0.net
このゲーム足音明らかにおかしいよな
銃声等が聴力に害になるレベルに音量上げてようやく自分の足音がギリ聞こえるようになりそれですら5mも離れてない敵の足音が一切聞こえない
1万以上のゲーミングヘッドホンだし別ゲーじゃ適正な音量でも特定の音だけ聞こえないなんて起こらないから明らかにこのゲームがおかしい

71 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 15:53:20.50 ID:KXjCS+o40.net
バグさえ直さないゲームにそんな事求めるだけ無駄

72 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 16:05:56.12 ID:ZFnEIMZN0.net
今日チーター多いな

73 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 16:07:20.91 ID:A7qbqvEgM.net
運営側にしたらlite経験したら本家買ってくれっていう感じだろう

74 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 16:07:59.32 ID:4IEDUDRI0.net
1000円のイヤホンでもラウドネス等化にしとけば足音ガサガサ聞こえるよ

75 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 16:15:20.54 ID:5pRhrxFp0.net
https://i.imgur.com/IqpJ4b8.jpg

76 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 16:47:57.08 ID:s17YFr5u0.net
ぶっちゃけ本家よりLITEのほうが面白いんだが

77 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:10:27.11 ID:dvplAbMK0.net
足音そこまで音大きくしなくても聞こえるけどな

78 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:05:28.07 ID:uT5wO+y10.net
聞こえるけどなんか変なのは前から言われてる
不満だけど無料だし諦めよう

79 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:31:25.56 ID:5J9+skqi0.net
私は自分が二階に籠もってて、建物の周りを歩いてる他のプレイヤーを音で追える程度には足音は聞こえる
プレイにとくに困ることはないな

80 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:35:41.51 ID:5J9+skqi0.net
最近、本家もやってる
音はちょっとリアルでかっこいいけど
プレイ上の違いは感じないな
まだ20マッチくらいしかやってないけどね

81 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:39:14.35 ID:WsNKEARf0.net
足音は聞こえるときと聞こえないときがあって違いが分からないね
飛行機の音も、すげー遠くから聞こえるときとすぐ近くにならないと聞こえないときがあるから

82 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 19:47:15.48 ID:uT5wO+y10.net
本家はあんましやってないがグレネード等の投げ物がよく飛ぶから気持ちいいわ

83 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 20:12:56.91 ID:P44MnRM00.net
オーディオインターフェース使ってるけど何かと便利よ テレワークでも使えるし

84 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:09:00.29 ID:zFgvTRvK0.net
名前表示されないバグで殺したの味方だったかもしれん
そしてそっとマッチから離脱した

85 :UnnamedPlayer :2020/12/28(月) 22:51:52.75 ID:c8ULannX0.net
本家始めようかと思ったけどSTEAMだか登録しないといけないのが億劫で今日はまだLITEすることにした

86 :UnnamedPlayer :2020/12/28(月) 22:58:01.75 ID:K23EwNpk0.net
ワンマンスクワッドで4人チーム相手に3人切って落としたのに横からbotに殺られた
しかも2マッチ連続で
もう今日はふて寝する

87 :UnnamedPlayer :2020/12/28(月) 23:01:16.90 ID:c8ULannX0.net
てか本家って誰でも入れる10人チーム部屋とかあるの?
50vs50とかしたいんだけど

88 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 00:36:34.86 ID:V3388rSA0.net
>>86
その3人もBotや

89 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 06:14:02.06 ID:3dvMjTlV0.net
キーボード壊れたから変えたら操作しづらすぎてまともに動けない
指の力が倍くらい必要で慣れる気がしない

90 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 13:03:18.75 ID:3qxIyI/r0.net
キーボードは実際に触ってから買いたいけど実物がさわれないのがなぁ

91 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 16:32:52.00 ID:3iMR/Sb80.net
久々に本家やるとロビーに人が多くてビビるわ

92 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 16:34:20.88 ID:R8FsB7nc0.net
本家買おうかな…(´・ω・`)…
lite飽きてもうた

93 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 19:02:16.08 ID:og9huSnl0.net
本家ping高いんだよゲーム自体も重いけど
ついついliteでソロスクやってしまう

94 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 19:06:58.49 ID:V3388rSA0.net
自分もLITEだとpingは8ms〜15ms程度でレスポンスいいんだけど
本家だと40〜50msくらいになってしままう

95 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 22:24:28.26 ID:LrD53SuE0.net
ウィークリーのフライパンで1キルするやついつも忘れる

96 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 16:00:55.75 ID:uHP8B1KA0.net
たまにキーボードが全画面じゃなくなるのがダルすぎる

97 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 19:01:13.53 ID:FGHJp0dA0.net
どゆこと?

98 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 19:55:53.30 ID:uHP8B1KA0.net
ワイがPC設定下手っぴなんや
さあ!今日もやるでえ!

99 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 02:32:52.97 ID:4izMv99D0.net
説明されてさらに謎

100 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 07:48:59.24 ID:Gu6oF/Zh0.net
誤爆だと思ったのに誤爆じゃなかったのか…

101 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 12:53:34.18 ID:p1vn5NvZ0.net
みんな何時ごろやってるんだろ

102 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 13:30:19.86 ID:WdVnob9X0.net
>>101
だいたい22-26時帯

103 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 14:22:43.79 ID:hhWYiz5M0.net
SUZY-KはTK野郎

104 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 14:53:47.99 ID:OyE3UJwp0.net
ソロかソロスクでやれば、チームキルは無いよ

105 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 15:07:34.72 ID:YhlgGdzF0.net
昨日久々に高速ハイハイするやつにあったわ
何が楽しいんやろ

106 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 16:14:38.62 ID:p1vn5NvZ0.net
>>102
その時間いってみる

107 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 16:40:47.84 ID:hhWYiz5M0.net
Discordの9mine9、KomainuMicra、USODAROOI、biwao-taro
チーターどもが徒党組んでんじゃねえよ

108 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 19:12:30.57 ID:su1glGQH0.net
23-26時が人多い印象あるな

109 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 19:12:36.65 ID:2/u0rvCPr.net
ドン勝納め
gg

110 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 19:28:27.42 ID:WdVnob9X0.net
>>106
待ってるで!ちゅっ!

111 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 20:14:40.36 ID:AEvGFiNep.net
22時以降には行かないようにしよう

112 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 20:50:56.79 ID:F0LWEbzCd.net
1周年で記念クレートくらいあるかと思ったけど何も無かったね・・・

113 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 21:13:50.89 ID:cxFczc850.net
課金システム終わってるから何か追加はもうなさそう

114 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 23:52:58.02 ID:bpSoDPbl0.net
その内サ終のお知らせはあるやろ

115 :UnnamedPlayer :2021/01/01(金) 00:37:50.52 ID:7F2t2VKy0.net
大晦日なのにめっちゃ人いてわろた

116 :UnnamedPlayer :2021/01/01(金) 00:43:08.54 ID:AVBsyMAC0.net
大晦日だからだろ

117 :UnnamedPlayer :2021/01/01(金) 17:19:23.74 ID:G3xHsE4s0.net
久しぶりにやったけど1戦でお腹いっぱい
botしかいないからバトロワ特有の緊張感も皆無であんま楽しくないな

118 :UnnamedPlayer :2021/01/01(金) 18:05:57.97 ID:7F2t2VKy0.net
検問楽しい

119 :UnnamedPlayer :2021/01/01(金) 18:46:58.60 ID:E3CimPSP0.net
マジ1-2分ぐらい余裕で勝つから人最低でも20人集まってからスタートしてほしい
NPCとドン活勝負悲しすぎる

120 :UnnamedPlayer :2021/01/01(金) 19:54:56.49 ID:bZDmyStE0.net
低スペPCで無料で遊べるゲームでイキったり文句言う人達へ

本家行きなさい
これ何回も言われてるFA

121 :UnnamedPlayer :2021/01/01(金) 20:28:17.73 ID:SaeG1oNa0.net
>>118
何十回と検問やってるけど、まともに来たの2回しかない…

122 :UnnamedPlayer :2021/01/01(金) 20:50:44.64 ID:wrCvM68g0.net
>>119
最近知ったんだけどクイックジョンじゃなくてマップ選択から
2〜3分待つとこ選んだらちょっと人いる可能性高いよ

123 :UnnamedPlayer :2021/01/01(金) 21:24:11.90 ID:wrCvM68g0.net
あとマッチ画面で
人いないと思ってすぐ落ちる人いるけど、
マッチ繰り返すより始まって15キルぐらいまでは見た方が早いと思う

今味方が二人落ちたマッチ
結果的に3パーティいた

124 :UnnamedPlayer :2021/01/01(金) 22:32:08.66 ID:E3CimPSP0.net
>>120
またセール始まったら買うんで教えてください
買おうと思ったけどちょい前まで半額だったこと知ってなんか悔しいんでセールまで待つ

125 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 03:23:09.06 ID:HkoI7u9U0.net
>>120
本家やってたがチーターとガチ勢しかいないから緩く遊べるライトに戻ってきたクチだわ
ライトの方がサクサク動くしマッチングも早いしな

126 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 08:21:09.40 ID:xIIHIKlLM.net
>>123
その二人はお前見て落ちたんやで…。

127 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 08:47:05.97 ID:CTlIBpvP0.net
>>125
マッチングは明らかに本家の方が早いですよ

128 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 12:42:46.84 ID:tECmTLZR0.net
本家久々にやったらだいぶ変わってたな
fpsはLITEより低いのに動きは滑らかになってた
ようやく最適化されたんかな
各マップはやたら見にくくなってて正直しんどい

129 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 14:30:49.64 ID:cUGeCA8g0.net
味噌おでんっていう配信者、サブ垢でチート疑いのあるプレイしておきながら
別の配信者のチャットで「偽物だ!」とかwww
見苦しいwww

130 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 16:58:23.23 ID:1K43YBk/0.net
キルした人の名前ググったら配信してて
やられる側の視点が見れてなかなか面白かった

131 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 17:29:24.64 ID:cUGeCA8g0.net
灰狼Gamesはチート配信者

132 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 18:07:40.60 ID:sMLot+Im0.net
いい加減5人スクワッドとかも出来るようにして欲しい
あとNPCも4人同時に出現させてあげてほしいわ、ソロ参加強制は可哀想

133 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 18:10:43.00 ID:5o6zWbx+0.net
いい加減も何も本家にもモバイルにも5人なんてないぞ

134 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 18:59:51.75 ID:sMLot+Im0.net
>>133
新たに作ってほしい
カスタムとかじゃなく

135 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 19:31:46.99 ID:qNYYYTDk0.net
過疎ってきてるのに5人はないでしょうね
荒野行動やるしか

136 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 19:41:56.41 ID:DsZb2cws0.net
昨夜は空飛ぶバスにやられた
観戦してたら35killドン勝で草
AKMで200m先抜いててAAとかWHすげーって思ったよ
ID検索したらマッチ1回目だった
通報したけど未だにBANされてないwww

137 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 21:13:48.05 ID:JD+pV53c0.net
>>124
ウィッシュリストに入れてセールのお知らせメールを待つ方が確実だよ
私もそれで50%オフで本家を買った
20マッチくらいやってK/D 0.3
もう心折れそう

138 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 22:35:43.44 ID:QtsuBYev0.net
>>126
普段そうされてるんだね

139 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 23:03:13.69 ID:2kjGje3k0.net
よっぽど変なのとか特徴がエグくないと名前は覚えてないな

140 :UnnamedPlayer :2021/01/03(日) 02:58:30.82 ID:odt1aoZC0.net
冬休みだからかこんな末期ゲーでもチートがちらほら

141 :UnnamedPlayer :2021/01/03(日) 13:51:24.54 ID:ySK218hh0.net
Papiyas,Hagger-,Ru_a_sanはTK集団

142 :UnnamedPlayer :2021/01/03(日) 17:02:02.73 ID:gjp+kZJ10.net
ここの住民とわかる名前にしようかな

143 :UnnamedPlayer :2021/01/03(日) 17:09:37.87 ID:lUFPgbsb0.net
>>131
>>129
証拠あんのかよ ぼけえ

144 :UnnamedPlayer :2021/01/03(日) 19:00:28.17 ID:odt1aoZC0.net
ソロスクドン勝して満足した

145 :UnnamedPlayer :2021/01/03(日) 19:50:54.68 ID:a01PePsc0.net
今夜やるけど人おるかな

146 :UnnamedPlayer :2021/01/03(日) 20:41:03.97 ID:pj2PqGvD0.net
俺がおるよ

147 :UnnamedPlayer :2021/01/03(日) 20:42:10.69 ID:2QpaE0gT0.net
スク入ったらソロになった・・・

148 :UnnamedPlayer :2021/01/03(日) 22:39:31.52 ID:nQgkhOMf0.net
今週もVIKENDIなのね

149 :UnnamedPlayer :2021/01/04(月) 12:46:58.83 ID:CfGv06FQ0.net
そろそろ1月のカレンダー更新してくれんかな

150 :UnnamedPlayer :2021/01/04(月) 12:50:19.61 ID:CfGv06FQ0.net
DMRでしつこくビチビチ撃たれても耐えて、SRで頭抜いてやるのが最高にスッキリする

151 :UnnamedPlayer :2021/01/04(月) 14:41:07.21 ID:dQ1GpNPK0.net
ウィークリーの給油ミッションのために20分くらい走り回ってノーガソリンだった運最低すぎる

152 :UnnamedPlayer :2021/01/04(月) 16:43:39.72 ID:GI/+N5Ql0.net
vikendi だけ降下中にFPSが落ちる、ほかのステージは大丈夫だけど。単に俺のPCがボロイだけ?

153 :UnnamedPlayer :2021/01/04(月) 16:52:29.15 ID:mde+Rbzs0.net
Vikendiは処理重いからしゃーない

154 :UnnamedPlayer :2021/01/04(月) 17:08:28.11 ID:dQ1GpNPK0.net
重いというか何というか仕様なんじゃね
PCの性能関係ないと思う

155 :UnnamedPlayer :2021/01/04(月) 18:57:49.95 ID:UZrc36Oo0.net
3ヘル装備してて、威力減衰が起こるほど遠距離じゃないところからAWMヘッショ喰らったけどギリ生き残った
そんなことあるんだね

156 :UnnamedPlayer :2021/01/04(月) 20:25:54.03 ID:4GVpBekU0.net
試しに本家をやってみて狩られまくって
その後LITEをやったら楽しい

と言う楽しみ方をみつけた

157 :UnnamedPlayer :2021/01/04(月) 20:28:29.98 ID:3xBGd3Vc0.net
どこいけばここの人に会えるんだろ

158 :UnnamedPlayer :2021/01/04(月) 20:41:24.07 ID:UZrc36Oo0.net
ここのスレでクロスボウ職人の話題が出たときクロスボウ遭遇率が上がったから、住人だと認識できないだけで結構野良スクワッド組んだりバチバチにやりあったりしてるんじゃないかな

159 :UnnamedPlayer :2021/01/04(月) 21:16:22.47 ID:PO/0AlHl0.net
Vikendiは開幕に船が爆発してたりで多分みんな降下中に処理落ちしてる

160 :UnnamedPlayer :2021/01/04(月) 21:30:48.82 ID:cJFw67Xm0.net
ソロ三連ドンごちそうさまでした

161 :UnnamedPlayer :2021/01/04(月) 21:54:02.66 ID:cJFw67Xm0.net
https://pbs.twimg.com/media/Eq3yVMmUcAIGGZ6.jpg
1月カレンダーきた
過疎モード多くてなかなか難しそう

162 :UnnamedPlayer :2021/01/04(月) 21:58:30.84 ID:A1zxLh+10.net
DUO無くせよなぁ

163 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 00:40:57.00 ID:/27XxglO0.net
カレンダー更新したんだ
1周年もなんもなかったから終了かと思ってた

164 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 04:51:49.35 ID:9Hig8Yn10.net
>>142
意味なくね?
名前貼ってフレンド登録したほうがよくね
>>161
カレンダー気にしたこともない
>>162
同意、ただでさえ限界集落なんだから人口集約してほしい

165 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 07:55:39.01 ID:5Fg1ZtOd0.net
そもそもドン勝メダルを集めても使い道が・・・

166 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 13:48:29.91 ID:I73Zd5jX0.net
Satoshi2525はチーター

167 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 20:52:29.28 ID:yZLffzDUr.net
たまにボイチャが常にonで位置バレバレの人がいる

168 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 03:22:21.11 ID:8lAnfHQH0.net
久々に本家やったけどこの時間のTPPカジュアルはLiteのゴールデンタイムと大差ないな
肉入りも初心者〜中級者っぽい人の割合が多いし思ったより恐ろしい場所ではなかった

169 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 04:37:07.35 ID:4EkJxpaH0.net
たまに外人さんの配信みるとLITEにもそこそこ人いるんだよね

170 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 07:46:24.90 ID:h20OvDVM0.net
>>168
たぶん、私がそこでやられてる方
LV20の私がやられた相手を見てみるとLV400超の名人達で
あの人達はどれくらいやってるのだろう

171 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 15:20:33.93 ID:V5/NQUzw0.net
>>170
そうそう本家ね序盤中盤はなんとかなるんよ
中盤から終盤にかけてLV400超の猛者に当たるようになってくるからキツい

172 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 19:16:09.44 ID:U7f6Qoat0.net
どうも雪マップ好きになれないなー
調整してもレティクルが見づらくて

173 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 20:31:22.38 ID:wv4oY4mo0.net
ドットサイトの代わりにホロサイトにするとか

174 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 21:59:41.58 ID:NF7Fjxzd0.net
クイックで砂漠しかこねえ
どんだけイベ中でも雪山人気ないんや

175 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 23:54:52.57 ID:RPzujgW80.net
2位ばっか。どんかつたべたいー

176 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 23:57:17.50 ID:U7f6Qoat0.net
>>173
ホロサイト使うようにしたらだいぶ良くなったよありがとう
おかげで4連ドン勝だ
ホロサイトが存在する意味が初めて分かった

177 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 09:49:07.69 ID:0VtwGKT6M.net
光源はオンにしてる?
オンにするとレティクル光るから多少見やすくなる
あとマズルフラッシュも光る

ただ天候も変わるようになるから曇りのマップだと全体的に索敵しづらくなるかも

178 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 20:36:41.19 ID:qsptPyt60.net
HighLowGamesってやつはクソ
勝手に配信して負けたらチーター認定している

179 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 20:42:52.01 ID:qsptPyt60.net
LITEの配信者なんてそんなもんでしょ
ぼくが負けたからチーターなんだ!って

180 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 20:44:16.67 ID:qsptPyt60.net
なんだよスレ盛り上げるためにPCとスマホから自演しようと思ったら、ID同じなのかよ
失敗失敗

181 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 21:38:41.09 ID:H1V8cAp00.net
そりゃ両方とも家の回線に繋いでればそうなるわな

ヴィケンディ昨日まで結構人いたのに今日は閑散としてる

182 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 21:40:19.64 ID:H1V8cAp00.net
>>177
どもども
そのへんの調整も一応やってみたんだけどどうもしっくりこなかったんだ
あと雪マップのために弄るのが面倒くさかったってのも無きにしもあらず

183 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 21:52:45.80 ID:ML+GAuEQM.net
ただのアホがおるな

184 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 22:38:36.34 ID:zt60F0m80.net
>>176
お役に立ててなにより

しかし…  手強い敵を増やしてしまったのかもしれん

185 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 03:03:25.42 ID:CiZVNKvq0.net
のんびりLITEなのにクソチートおるのホンマカンベン

186 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 12:17:46.68 ID:miu6mEO/M.net
Liteなんてチート使わずに楽勝なのに

187 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 12:28:59.89 ID:q6mi1EMb0.net
>>184
ご心配なく、4連ドン勝しようがオイラはクソ雑魚ナメクジなので
戦場で会うことがあったら遠慮なく狩ってださいな
できれば味方として会いたいけどね

188 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 12:41:21.81 ID:+soa93iPM.net
ドア近くのプレイヤーの銃口が閉じたドアの外に出てくるよくあるバグ
室内で死体箱を漁ってるプレイヤーの銃口が見えてたのでドアごと撃った

あとから「ウォールハックと勘違いされるかも?」とか思った

189 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 12:43:11.31 ID:XmuwTyEq0.net
銃口は壁も貫通して外から丸見えとかあるからな
みんなも気をつけよう

190 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 13:21:47.23 ID:oGdYplQj0.net
サプ付けたSRやDMRなんかは結構目立つしな

191 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:27:39.92 ID:+soa93iPM.net
あれで撃って弾が飛んだら面白いな

192 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 22:01:34.87 ID:2YqKmyEA0.net
背負ったサプ付きKar長すぎて岩とか木の遮蔽物からはみ出してるのよく見る

193 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 22:14:39.41 ID:q6mi1EMb0.net
迷うんだよねー索敵避けのために最終局面でサプ付きSR捨てるかどうか
結局SRの一発の重みを鑑みて捨てられないんだけど

194 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:40:21.98 ID:q5+4l5Vbd.net
liteなんかピストルでも勝てるだろw

195 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:52:27.37 ID:2YqKmyEA0.net
肉入り50人以上でスタートしたの久々だわ

196 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:58:44.47 ID:GzNnEdXa0.net
最後に1vs3ひっくり返すの気持ちいいいい

197 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 00:12:31.97 ID:XxnJcTi0a.net
灰狼gamesのチート認定基準
@自分を倒したから
A6倍とか3倍のスコープで広範囲を索敵していたから
B車で突っ込んだのに、すぐ殺されたから
馬鹿かwwww

198 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 08:34:05.53 ID:cFq2PMpy0.net
>>195
その人数は何を見たらわかるんですか?

199 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 13:06:07.94 ID:+oiIihUC0.net
>>198
テンプレ見ろ

200 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:07:10.43 ID:NC782ZpXM.net
>>197
見なきゃ良いじゃんその人の配信

201 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:29:54.67 ID:m4t5cnDrM.net
>>197
その人のチャンネルだけ見たけど、登録者300人くらいのほそぼそとした趣味配信者じゃん
悪いことしてないのに晒しちゃ可哀想だよ
宣伝目的の自作自演なら別だけどさ

202 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 16:19:32.20 ID:bwElMz6c0.net
晒したら可哀想でちゅぅ

203 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 18:29:22.39 ID:/UZ8i9/60.net
スナイプ目的か知らんけど下手な奴の配信見ても仕方ない

204 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 21:31:21.10 ID:y1NRktr/0.net
マッチによってプレイヤーが異常に多い時あるけど配信者の影響なの?
普段人が全然居ないソロやデュオで20人くらいプレイヤー居てびっくりした

205 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:09:15.83 ID:HxqT4fJI0.net
1人がなんらかの理由でずっと粘着してるだけだろうから相手にしないほうがいいよ

206 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 23:18:21.11 ID:OOPkeJdL0.net
>>197
そんな奴知らんし書かなくていいです

207 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 23:48:37.80 ID:bwElMz6c0.net
灰郎さんひとりでぱーてぃー壊滅させるほどのひとなんやで!本家でも暴れまくりや

208 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 05:22:47.18 ID:79gSqMf40.net
>>204
多分そうみんなで縛りプレイとかやってる
こいつらみんなショットガン持ってんな…ってことが一度あった

209 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 08:26:00.71 ID:RxrkMp800.net
liteの配信者なんているのか
それっぽいのに遭遇したこともないしTwitch見てもほとんど見当たらないけどどこでやってるんだろう
荒野行動PC版やってたときはYouTubeの有名人と結構戦ったけど

210 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 10:33:08.93 ID:yv2RMcRea.net
>>209
いるよ
プレイング的には本家をプレーしたことないんじゃないかというくらい下手だし、チャンネル登録者も300人くらいだけど。
ただ信者が多くて、キルすると漏れなくチーター認定される模様。

211 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 11:50:07.36 ID:dXwocy4a0.net
序盤からログ気にして肉入り狙いに行く

ボウガン勢いるよね

212 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 12:05:52.72 ID:CEjw3owc0.net
https://streamable.com/ab0lhq
動けん

213 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 12:08:32.72 ID:tnIUC5HZ0.net
>>212
こんな事あるんやw

214 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 16:20:20.65 ID:uXAk0fe70.net
このゲーム始めたときは
botの区別がつかなくてのんきに考えてたけど
今はチームメイト以外はほぼbotと思って
プレイしてる

215 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 16:22:18.83 ID:E4ZyIP930.net
>>212
面白いバグだな

216 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 16:54:00.40 ID:79gSqMf40.net
>>212
こういうの見ると再現したくなるね

217 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 18:13:44.64 ID:FIKftGjU0.net
>>214
おまえつえーしな

218 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 18:41:44.87 ID:CEjw3owc0.net
ドーモ、マンモチ=サン
チンモチ デス

219 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 18:42:09.21 ID:CEjw3owc0.net
という誤爆

220 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 18:46:17.84 ID:5/Uzt5u20.net
自分はソロ主でやってるけど、週末は人が20人くらいは居るような気がする

221 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 19:15:56.17 ID:G02f8TCL0.net
ソロだと週末の最多でも5,6人かなぁ

222 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 19:51:40.45 ID:zNWlrnO30.net
今週はFFAやれだけど通常のマッププレイイベならソロもふえてるんじゃないかな

223 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 21:53:07.32 ID:E4ZyIP930.net
最近LITE配信する人多くなってきた?

224 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 22:11:28.67 ID:nB+Vy52i0.net
配信どころか絶望的に人いないな

225 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 22:54:50.02 ID:5/Uzt5u20.net
さっきのソロマッチでErangelの平原が終盤戦になって4人くらいあつまってきた
私は木陰ステルスで人が減るのを待ってたけど、あの4人の立ち回りは人だろうな
車で来た人二台は間違いなく

と思って隠れてたらスナイパーに撃ち抜かれた

226 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 23:00:33.18 ID:5/Uzt5u20.net
サービス規約やプライバシーポリシーが2020年12月2日に更新されてる
いまさらなにか変化があるのかな?
PUBG2への準備かも?

227 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 09:05:58.51 ID:u+qdjihf0.net
L-COINチャージシステム終了で完全無料化したからその辺かな

228 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 10:00:04.28 ID:0wCVLoLs0.net
>>212
あるある。こういうのなって以来ちゃんと地面に降りる癖ついたw

229 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 13:23:54.17 ID:PEcTVavZ0.net
2020年サービス終了すると思ってたけどまだ生きてたんだな
久しぶりに本家やったらLITEより面白いわ
LITEより敵強くて重いけど
PUBGやってる感じがする

230 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 13:23:54.31 ID:PEcTVavZ0.net
2020年サービス終了すると思ってたけどまだ生きてたんだな
久しぶりに本家やったらLITEより面白いわ
LITEより敵強くて重いけど
PUBGやってる感じがする

231 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 13:43:25.48 ID:GYxukQ0i0.net
大事なことなので2回言いました

232 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 13:53:07.59 ID:jQkmjWra0.net
本家はチーターとガチ勢が多すぎて自分みたいに緩く遊びたい人からすると降りてすぐ死ぬからつまらん
狩られるためにマッチングしに行ってるようなもん

233 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 20:31:21.05 ID:mHxi/f+M0.net
本家はもう末期ゲー特有の初中級者が死滅してる世界だからしゃーない

234 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 20:49:04.55 ID:F79pAupV0.net
最近、本家を初めて30マッチくらいやって
もうレベルが高過ぎて
チラッと見られたらガーっと詰められてババババっと撃たれて死んでます

235 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:46:15.50 ID:0wCVLoLs0.net
本家やると自分のプレイが甘いってのはわかるんだけどね
どうもセミプロみたいなのがゴロゴロしすぎててハイドしてようやく上位っていうプレイしかできない

236 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:49:12.14 ID:V04VhqiN0.net
やるからじゃ

237 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 01:40:43.66 ID:BSuAfVnX0.net
本家は撃っていたと思っていたら撃たれていたが普通やからな
LITEやと好きなとこ降りれるけど本家は初動死したくなかったら過疎地降りるしかないそれか車ゲット

238 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 05:18:18.39 ID:72i2TAd30.net
最初のうちは接敵して一発も撃たずにやられること多かったけど
今にして思えば原因は
・単純に反応が鈍い ・クソエイムかつキーボード操作に慣れてない
・敵居るかもって想定が希薄 ・頭を狙ってない ・素撃ちAIMADSの使い分けしてない

239 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 16:29:16.31 ID:aCYBfeUT0.net
ミルダムで配信してるようだね

240 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 17:44:22.97 ID:8J35+C/S0.net
>>237
コソコソ逃げ回って最終的に雑魚氏パティーンばっかや

241 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 21:13:44.90 ID:SnG15VVt0.net
ping値だけど
LITEは10ms程度で早いけど本家は40〜50msくらいになってしまう
初心者なのにこれだけ遅れて名人と対決するのは不利かも

242 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 21:15:29.06 ID:SnG15VVt0.net
日本で本家に入ると韓国サーバーにつながるけど、あの名人達は韓国中国の人かな

243 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 22:58:05.00 ID:BSuAfVnX0.net
>>240
PUBGってコソコソしながら生き残るゲームですよニッコリ

244 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 13:35:31.44 ID:ac921IJX0.net
デイリーミッションの残りとか消化するときだけソロやるけど
この時間帯でもだいたい何人かはいるから過疎だけど無人でもないね

245 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 23:13:56.44 ID:uWe8lDrK0.net
本家みたいに10人チームしたいお...

246 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 23:23:51.26 ID:YyKO+8uFM.net
>>244
感覚的だけど3ヶ月くらい前より人が増えた気がする
終盤の対人戦が増えたような?
正月休みだったせいかな

247 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 02:54:28.23 ID:gVHUqtZQp.net
>>18
年末年始
緊急事態宣言

248 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 06:39:59.01 ID:SX+HUxUo0.net
>>247
どういうこと?

249 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 14:06:56.14 ID:JfdqxAHup.net
>>248
暇でゲームする時間増えてるだけ

250 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 15:21:20.77 ID:fFMQCpQh0.net
正直1周年で終わると思った

251 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 15:29:00.07 ID:+02wbTBt0.net
LITEだと「俺つええ!」ってなる
本家に行くと全く勝てねえ

252 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 16:24:53.26 ID:vcCDSjb4H.net


253 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 21:47:44.57 ID:uD3Uh7rO0.net
最終局面1vs4で勝つためには、地形や安置の優位性はもちろんだけどワンチャンをモノにする戦闘力が無いとダメだな
当たり前だけど再確認
威力偵察に来た車両の運転席を瞬時にブチ抜けたら局面が変えられたのにってことが多いわ

254 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 22:21:40.76 ID:/Wb40K0q0.net
今日1vs4で勝てたから脳汁ドバドバ
二人は各個撃破であと二人は重なって突っ込んできたからどうにか撃ち勝てた

でも滅多に成功はしないだろうなぁ

255 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 22:35:00.14 ID:NBgtfOI/0.net
人居る?先週やったらBOTぽいのしか居なかった

256 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 23:19:02.12 ID:i73qcLeip.net
いっぱいいる

257 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 23:23:36.55 ID:CACKtu920.net
TPPスカで3パくらい居たらいいほう

258 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 09:50:53.07 ID:aUnB+FIm0.net
昨晩0時過ぎに半分が人だった時間帯あった。緊張感高かった

259 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 10:20:31.17 ID:dtDvHUF60.net
最終局面で逆転するには障害物ないとキツい
射線切りつつ動けないと

260 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 10:24:19.50 ID:y7MhIeDb0.net
ピークタイムっていつ頃なんだろう
日を跨ぐあたりなのか?

261 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 10:50:40.34 ID:U5o/lIux0.net
>>259
だねー
市街戦だと結構食えたりするんだけど、それなりに見通しのいいとこで要所に展開されるとマジでキツい

262 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 11:40:25.15 ID:JyMudCkY0.net
一対多になったとき
1人と戦闘したら相手の仲間にこちらの位置がばれてるので素早くその場を逃げるけど
逃げながら終盤になって小さいパルス円の接近戦で一対多になると逃げ場ないので早めの勝負が必要
というジレンマが面白い

263 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 13:21:15.37 ID:trjw9XT70.net
雪花氷晶M416欲しいけど、まだ56520ポイントしか貯まってない

264 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 13:47:56.46 ID:nvX/4EKU0.net
最初から言われてたけどダブった衣装は勝手にポイントになればいいのにね
何着持ってようが意味ないし

265 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 17:53:36.18 ID:jla16GDs0.net
最後 1 vs 4 とかになったら諦めてエールの交換して特攻するわ

266 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 19:42:01.25 ID:EcVPb2Lq0.net
FPPだと簡単に俺TSUEEEできて超楽しい。
これ99人BOTじゃねーかってくらい簡単。

267 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 20:42:03.26 ID:o2XMoGh30.net
なんか知らんけど味方がBOTにやられてること多くなったなあ
AIが強化されたわけでもなさそうだし

268 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 21:43:02.46 ID:QTSDShvFd.net
メダルイベントって今日更新だよね?
デュオイベントか表示されない

269 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 21:54:56.75 ID:trjw9XT70.net
そう、イベントが始まらない
担当者が面倒で寝てるんだろうな
もう何の収入もない状態だろうから、支出は徹底的に抑えられてるだろう

270 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 23:26:28.05 ID:U5o/lIux0.net
殺られて「うっま!!今の当てるのかよすげー!」と感動して観戦してオートエイムチートだったときの悲しさよ

271 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 00:10:38.65 ID:9MhHByTEM.net
観戦でオートエイム認定って結構難しくないか?
リコイル再現されてなかったりするし

272 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 07:59:08.29 ID:kFypY/2N0.net
チートだとウマイとかそういう次元越えて は? ってなる

273 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 14:17:01.84 ID:Z+8QVVN10.net
FPPは心臓に悪いドキドキ(緊張)感がなぁ(笑)

274 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 14:45:20.93 ID:osdbc+rC0.net
収益無しでこれ続けられるのだろうか
本家の収益?

275 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 14:51:13.06 ID:kFypY/2N0.net
新規が増えればいいなってくらいじゃない

276 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 15:26:48.12 ID:c2ezLLSH0.net
モバイルの収益が結構あると聞いた

277 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 15:59:45.43 ID:EdS+skNnM.net
私も約半年やってるけど1円も課金しなかった

278 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 16:03:09.78 ID:EdS+skNnM.net
LITEはPUBG2までこのまま引っ張って統合すればいい
本家はいろんな要素で初心者お断りゲームになってしまって、新規顧客が入らなけじわじわ消滅の道
LITE的なゲームモードも必要だ

279 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 20:02:03.68 ID:ZblcQEUV0.net
PUBG2は無料プレイでカジュアルとesportsが両立できれば復権できるかな
モバイルが堅調のうちに2に移行できればいいね

280 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 20:59:22.14 ID:BA8/QNpt0.net
FPPがBOTだらけで悲しくてTPPで視点変えて参加せざるをえない悲しい。

281 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 21:10:07.49 ID:vPXoFMWkM.net
本家やればよくね

282 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 21:20:10.50 ID:Qoh+cjlh0.net

なんで本家行かないんだ?

283 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 21:33:44.76 ID:U6+sCb520.net
Botだらけも嫌だが
名人だらけも嫌だな

284 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 21:39:34.06 ID:BA8/QNpt0.net
ゲームは無料以外やりたくないんじゃ。

285 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 21:41:56.41 ID:BA8/QNpt0.net
あと本家じゃPCが耐えられん。8年前のPCなんじゃ。

286 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 23:04:18.64 ID:U6+sCb520.net
他のバトルロイヤル系に比べて本家PUBGの新規プレイヤーが増えない要因ですな
・スタートアップが有料
・PC要求スペックが高い

287 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 00:26:38.13 ID:PL6n1jqf0.net
金とかスペックはいいさ。名人やチーターたくさんいるとこじゃFPS初心者は勝てないから・・・

288 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 01:20:44.57 ID:V2JV6/cR0.net
・スタートアップが有料
・PC要求スペックが高い
・名人だらけ
・チーターだらけ

PUBGが新規プレイヤーを獲得するには革命的変化が必要だな

289 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 08:26:11.42 ID:c2/va8w00.net
とりあえず最低チーター対策だけはなんとかしてほしいわ

290 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 13:25:30.73 ID:V2JV6/cR0.net
自分が最近本家を始めて思うのは名人達が上手すぎてチーターどころじゃない

291 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 13:50:14.39 ID:QprFL2nqx.net
LITEでぬるま湯につかってる一般人には本家の名人プレイとチートの見分けがつかない
未開の地に住む人々が科学と魔法の見分けがつかないように

292 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 14:06:55.44 ID:Ly16Vszm0.net
しかも自分のレベルが低けりゃ
やりはじめはチーターを除いて本家内の初心者とマッチするんやで

293 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 14:48:57.30 ID:V2JV6/cR0.net
>>291
自分が倒された後に相手視点のデスカメラで見ればわかるよ

294 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 14:53:48.66 ID:V2JV6/cR0.net
>>292
>>292
自分はソロ主体でやってるけど、LV400超とかLV500上限に突き当ってる人とマッチングする

295 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 15:12:21.98 ID:V2JV6/cR0.net
自分が本家でソロ主体でやっててLV38 KD0.6 です

296 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 17:22:47.98 ID:RG0fAo2R0.net
そもそもPUBG2て出るの?
出るならチーター対策に力入れて欲しい

297 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 17:26:08.08 ID:GANhEjTC0.net
あくまで噂

298 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:49:49.47 ID:IpLFCvck0.net
>>295
オマオレか!
全く同じです
まぐれでLv300や400台の人キルしてドン勝出来て楽しい

本家楽しいよー

299 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 22:48:51.17 ID:gTED1gsOM.net
>>294
それでもキルデスとか低い人と思うよ
プロとかストリマーとかとは全然マッチしないから
強い人は他でやってると思ってるw

300 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 00:35:30.15 ID:SydXkJry0.net
>>298
これは希望のあるコメント
自分はソロで10以内はよくあるので、運が良ければドン勝の夢想してます
想定は1Killでドン勝

301 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 01:04:20.80 ID:szERh/NE0.net
LITEとモバイルしかやったことないんだけど
本家ってキルデス2でも強い方ときくんだが何がそんなに違うの?
猛者しかいないからベテランでもすぐ死ぬってこと?

302 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 01:14:50.53 ID:RrmFgSVW0.net
滅多に無い銃器を必死で集めて挙げ句、一度も引き金を引く間もなく殺される。それが俺の本家。

303 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 01:15:34.90 ID:D2getJ52d.net
>>301
バトルロイヤルなんだから中央値は1だろ
義務教育受けた?

304 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 02:13:31.22 ID:vF6ecEy40.net
本家は中身入りが100人いて大半は即落ちしてるんだからK/D1以下なんて普通でしょ
Botが大半を占めてるLiteとは比べようがないわな

305 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 07:26:44.38 ID:SydXkJry0.net
>>301
LITEで人が多い時間帯の終盤数人の対人戦みたいな戦闘が、本家ではバラシュート降下直後からずっと

306 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 07:58:20.51 ID:9EPMR6xar.net
本家はアイテム拾うの遅いから、開幕激戦区では拾うスキルも試される
F連打では早く拾えないからインベントリ開いてドラッグアンドドロップ

307 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 09:57:58.93 ID:Z5wF8Tu40.net
本家はレベルの高さもそうだけど、liteみたいに武器わんさか湧いてないからね
SR見つけたら小躍りする

308 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 10:49:55.87 ID:iBLWBHes0.net
集落漁ってハンドガンとショットガンしかなかったとかザラ

309 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 14:13:01.32 ID:YYSJPi7Y0.net
青いバックの衣装が一個だけどうにも出ない
トータル1500枚は使ってるはずだけど出てない
つけてる人みると笑えてくる

310 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 01:15:19.57 ID:JQmkfXwFd.net
デュオイベ7戦して6戦が相方切断溺死か落下死だったわ・・・

311 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 01:56:50.60 ID:+ap+plmtp.net
7戦中5戦でパートナーに殺されちゃった…
そんなもんですか

312 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 09:51:47.99 ID:MW7cFDfUM.net
相手が糞か君がトロ過ぎたんかどっちか

313 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 11:57:11.80 ID:Z/UUA2yC0.net
名前に_KRつきのがいて一回だけ殺されたな
その後すぐ自殺してたからカウント稼ぎたかったんだろうけど

314 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 16:02:37.33 ID:o1xuy1oj0.net
ショップってもう更新されんのかな。パンダセットとか欲しいんだが。
メダルは数百枚残してある

315 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 16:25:05.84 ID:3L1XQ5gN0.net
自分もパンダ欲しかった
また後でも手に入るだろうと高をくくっていたら・・・

316 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 17:13:40.45 ID:IVJ1f6Or0.net
プレイモードって本家とLiteでほぼ一緒なん?
Mobileは変なゲームモードいっぱいあるけど、
Runicとか、Metroとかは本家にも無いんかな。

317 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 20:43:58.14 ID:ZZhcl6kt0.net
本家はスコープなくて右往左往する

318 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 10:27:44.81 ID:TJUnJmOB0.net
やっぱり人とやりあってドン勝すると嬉しい(>ω<)

319 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 19:22:09.57 ID:gbza1PYZ0.net
週末の夜は人間が多い
Bot無双して俺様最強!とか調子に乗ってて
うっかり出会い頭の人間に瞬殺された

320 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 19:53:39.91 ID:WnIKO+lFr.net
21時くらいからやろうかな

321 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 20:02:26.37 ID:yCtep2om0.net
最近ソロ人増えた気がする
ラスト10人くらいから全員肉入りだし、初期フェーズでも甘えたムーブすると抜かれる

322 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 20:03:45.26 ID:CVVS+cMR0.net
>>316
今は
カジュアルマッチ
シーズナルマッチ
ランクマッチ
チームデスマッチ
だね

323 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 20:03:50.98 ID:otintIWU0.net
ソロ増えたような気がするね

324 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:18:02.21 ID:3r9Ro5dj0.net
ソロのMAPどこでやってる?

325 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:45:30.76 ID:TJUnJmOB0.net
物凄いカクついてる

326 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 23:38:24.87 ID:yCtep2om0.net
ソロは大抵クイックジョインだけどサノックかヴィケンディになることが多いかな
ヴィケンディあんまり好きくないんだけど

327 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 23:40:05.35 ID:c5G6+1KQa.net
>>322
有難う。MetroをPCでやりたいのになぁ。

328 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 23:55:56.69 ID:Wc9BZ6vD0.net
クイックでやるとミラマーとサノックばっかり当たるな
てか各マップのマッチング予測時間は全然アテにならないけどなにで判定してるんだあれは

329 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 00:42:14.03 ID:ijyGK5bg0.net
エランゲル、ミラマーを徹底的に遊びたい

330 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 01:07:02.99 ID:6q3O15qI0.net
反動抑えるの下手すぎてUMPしか使えないわ
ARで当てまくってる人はどうやってんだ

331 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 05:17:29.17 ID:93NCRKhx0.net
>>330
このゲームはワンマガ全部集弾させる必要もないから丁寧に、一発目をしっかり当てるつもりで10発目以降は欲張らない

332 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 10:16:07.58 ID:FMutsJba0.net
始めた頃はリココンできなくてUMPばっかり使ってたな

333 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 10:28:00.84 ID:6pMaWRCM0.net
>>330
感度設定を突き詰めるのがおすすめ
自分は垂直感度倍率をそこそこ上げて各スコープごと微調整したら突然かなりイケるようになった
垂直感度は操作に影響がでかいので気をつけながらで

334 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 10:48:11.77 ID:UBBi31F50.net
トレモで試行錯誤は一回したほうがいいかもね

335 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 11:03:20.26 ID:+1ykzkvQ0.net
>>330
感度高いんじゃない?
DPI400なら40前後
DPI800なら30弱くらいで大きめのマウスパッドオススメ

336 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 12:39:50.05 ID:fahIzP/f0.net
マウス動かせる範囲が狭いから感度ビンビンでやってる
動かしすぎだなって時がよくある

337 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 12:55:48.57 ID:XvMc7CwJ0.net
土日は人居るのかな?

338 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 13:58:18.43 ID:VIcrVuAY0.net
いるよ

339 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 14:57:47.71 ID:xX2Hg++qr.net
今夜も潜る

340 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 15:11:58.32 ID:VIcrVuAY0.net
今迄で一番人が多い時にドン勝出来たかも

341 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 15:46:51.86 ID:0SWd0SlD0.net
さっきソロで入ったけど人は多い方だね
やっぱり週末 東日本雪 西日本雨

342 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 15:52:30.65 ID:0SWd0SlD0.net
降下直後に2連ショットガンとSKSを拾ってずっとそれで通してみた
いつもARじゃ面白くないし

弾が減らない バックパックが軽い

343 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 20:06:49.27 ID:6pMaWRCM0.net
回復勝負でのドン勝は微妙に虚しい

344 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 20:32:45.96 ID:6q3O15qI0.net
>>331
レスアンカーがおかしいって出てアンカーつけれないけど333と335もありがとう。
こういうゲームの経験がほとんど無くて何が悪いのかわからなかった。
ひとまずは大きいマウスパッドを用意して感度と移動量の感覚を覚えて調整していこうと思う。
DPIってのを知らなかったんだけど、使ってるマウスを調べてみたら1600もあるようで、感度調整してもうまく行かなかったらDPI低いやつ買ったほうがいいのかな

345 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 21:54:22.07 ID:bKe9Krdo0.net
うん、ソロ多いね楽しい

346 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 22:19:05.34 ID:6pMaWRCM0.net
>>344
333だけどもひとつ余計なお世話で。プロストリーマーの釈迦さん曰く
「180度振り向きなり目印なり決めて感覚でマウス振ってみて、ちょうどピッタリそこに合うのが適した感度」
だって
自分もそれを目安に調整したよ

347 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 22:42:13.34 ID:0SWd0SlD0.net
>>344
私のマウスはDPI3200です
マウス自体は高分解能な方がいいです
これでゲーム側で遅い設定にします
遅いというより高精度ですね

348 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 22:58:39.28 ID:+1ykzkvQ0.net
>>344
同じくお節介ついでに
トレモでリココン練習が大事だと思う
マッチだとファイトさせてもらえずに終わっちゃうことも多いから壁打ちしないと上達しにくいと思うわ

1日30分壁打ちしてたら本家でもプレイ時間1000時間未満でそこそこ戦えるようになったよ

349 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 23:09:08.56 ID:6q3O15qI0.net
>>346-348
おお...全然お節介じゃないよみんなありがとう。
練習してみるよ。

350 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 01:08:57.59 ID:8zV/3yfj0.net
実際のところはリコイルコントロールや武器の種類よりも位置どりが8割です
いい場所から敵を見つけたとき「終わりだアナキン、地の利を得たぞ」と心の中で呟いてます

351 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 11:43:47.18 ID:zMzcLEod0.net
FPP人いないと思ってたらいて草

352 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 11:58:12.17 ID:sVuO0gIs0.net
最初のうちは狙ったとこにまとめて撃てないから先に見つけても手を出しにくいんよね
とまってればだいたい、動いてても少しは当てられるってくらいにならないと何やるにしても厳しい
トレーニング大事だね

353 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 12:53:32.82 ID:PzRHxEVj0.net
流石に昼間は人居ないんだな
レベル低いからとかある?

354 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 16:32:15.08 ID:8zV/3yfj0.net
どうだろ?
マッチングにレベルを考慮できるほどの人数がLITEにはいないような気がする

355 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 17:06:25.49 ID:PzRHxEVj0.net
やっぱり過疎なんかな
かれこれ10回やって敵が人間だったの1回だけだったわ
素直に無印かAPEXやるかな

356 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 18:10:52.77 ID:HsC6wdRw0.net
最初のうちはずっとBOT接待だよ

357 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 19:55:33.33 ID:PzRHxEVj0.net
レベル上がれば人増えるの?どれ位とか分かる?

358 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:13:10.11 ID:8zV/3yfj0.net
自分はLV100だけど人が増えた感じはないなあ
最初から変わらない気がする

359 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:29:23.56 ID:k1ea7Cvp0.net
さすがにやってる時間帯が悪すぎるのではなかろうか
自分いまクイックジョインでソロサノックやったけど、キルログ見る限り常連さんやら10人ほどはいたよ

360 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:41:48.03 ID:P6yimv2+0.net
サービス当初は明らかに多かったやろ
結構100人部屋あったからな すぐに過疎ったけど

361 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:51:15.04 ID:8zV/3yfj0.net
ちなみに>>358の「最初から変わらない」は「LV0から変わらない」っていう意味です

362 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:08:03.06 ID:974zvGB50.net
https://www.famitsu.com/news/202101/23213316.html
モバイルはすごいことになってるんだな
なんでライトはこんなに差がついちゃったんだ

363 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:08:03.29 ID:974zvGB50.net
https://www.famitsu.com/news/202101/23213316.html
モバイルはすごいことになってるんだな
なんでライトはこんなに差がついちゃったんだ

364 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:23:34.34 ID:biuk+HON0.net
同じ無料ゲーでもスマホは誰でももってるから人口確保できるし強いよなぁ

365 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:30:11.26 ID:91WF2NcJ0.net
たまに強い人いると嬉しいわ

366 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:48:20.96 ID:QAVRv8xJ0.net
もしかしてLITEでもチームでボイチャしながらやってる人いるの?
名前揃ってる人いたわ
野良チームじゃきついな

367 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 01:55:11.23 ID:sVettpig0.net
今日のマッチは怪しいやつ多かった待機時間長くなっていいからブラックリスト欲しい

368 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 11:27:22.09 ID:k9zUQPT30.net
>>366
少ないけどボイチャ、フルパ、ガチでやってるのおるよ
野良スクだと勝てないから一人でも多く確殺するマンになって突撃してるわ

369 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 12:12:21.54 ID:MrL/eBk/0.net
スクやってるとよく見る名前の固定メンバーのチームいるから、そういう人達はボイチャも当然やってるんじゃないかなー
そういうチームは展開の仕方もこなれてる

370 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 15:54:47.53 ID:3Q/043210.net
前にチームタグ3名+自分ってパーティーになった事があったけど
スカウトいるわタレット置くわで万全だった
完全に裏でディスコ繋いでた感

371 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 19:46:02.11 ID:FmfivhfF0.net
いつもはほとんどbot撃ちしてるから4vs4やると
ああ人間はこういう動きするよねってなる

372 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 21:43:06.57 ID:glgNjbEDK.net
>>371FFAもだがたまにやると面白いな

373 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 22:59:23.00 ID:mDZMhPlb0.net
サノックで肉入り半数以上になってたからイベントサノックかと思ったら44なんだな

374 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 00:26:24.77 ID:woUsRQd50.net
スクは移動がスムーズにいくとずっと有利に戦えるな

375 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 14:56:34.42 ID:/jnjCYPF0.net
ソロで最後BOT倒してドン勝つ取るのは、人に倒されて負けるより虚しい…

376 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 16:28:01.68 ID:tau0zfhY0.net
平日の昼間はBot大量虐殺ゲームと思って
まあアサシンクリードみたいなもんだ

377 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 16:42:11.61 ID:tau0zfhY0.net
そう言えば新作ゲームの記事で
ーーーーーーーーーーーーーーー
「PUBGの300年後の出来事を描くSFホラーゲーム『THE CALLISTO PROTOCOL』開発者インタビュー」
「『THE CALLISTO PROTOCOL』はPUBGユニバースを舞台としたゲームです。時代はPUBGの出来事の300年後となります。」
https://jp.ign.com/the-callisto-protocol/49035/interview/pubg300sfthe-callisto-protocol
ーーーーーーーーーー

PUBGの出来事って世界設定があったんかい!

378 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 20:48:00.33 ID:rKGHUzvx0.net
後付けの設定もあるだろうけど、なんか初期の頃からストーリーがありそうと思わせるものはマップ内にあったよ
本家のミラマーだったかエランゲルだったか忘れたけど、室内に置いてあるカレンダーで年代がわかったり

379 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 23:49:49.21 ID:hLtc9Unz0.net
4人チームを1人に壊滅させられた
と思って、観戦してたらチーターだった

380 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 01:19:41.32 ID:rgUPGIkY0.net
ラスト2人。ジリジリしながら必死で索敵してんのに見つからん、ああ俺は弄ばれてるのかと焦りと怒りがこみ上げるその時、唐突にマッチ終了。
ロボットぽい名前のがどっかでパルス死だってさ。
けどいいのだ、勝ちは勝ち。

381 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 02:07:20.53 ID:Q1n+bRyW0.net
たまにグレ自殺のログを見るけどBotってグレ投げるの?今までやってた限りではそんな場面見たことないんだけど
Botっぽい名前の人だったのかな

382 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 02:18:32.91 ID:3AkMbB7md.net
グレ自殺は毎回みるので、ログだけかも

383 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 02:25:22.15 ID:sP4eMEi50.net
ソロスクでやってて他パーティー同士が戦闘しながら安置に飲まれてマッチ終了
ドン勝やから良いけど少し物足りない
序盤に一人落とせただけ良しとするか

384 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 09:04:04.37 ID:NuBbb/y90.net
物足りないけど理想的勝ち方でええやん ラスト崖上安置で崖下パルス死 botが1位とか 目も当てられませんわ

385 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 10:37:34.89 ID:NXHiZ3Ss0.net
ホイールダブルクリックでここに敵がいるよって教えるけどレッドドット覗いて使うとレティクルの形が赤い点になっちゃう。これは仕様上どうにもならんの?その都度page upで∧に戻すのがめんどい

386 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 10:47:06.53 ID:MBxRMxYT0.net
F3を二連打するといい
俺もホイールクリックでやってたけど通常時に武器変したりでストレス半端なかった

387 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 11:45:13.22 ID:3wADZAPk0.net
botだらけの状況って、車上撃ちの練習をする絶好の機会だと気づいた

388 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 14:22:03.79 ID:7BK29foa0.net
ある意味トレーニングモードじゃ

389 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 14:26:08.48 ID:7BK29foa0.net
今日はソロマッチで同じBotと二回連続してラストのタイマンになった
Botの中でも強い弱いとか突進型とか待ち伏せ型とか居るのかな?

390 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 17:54:22.20 ID:3wADZAPk0.net
botの強弱わからんけど、最近のはしゃがんで近づいてきたりするやつもいるからちょっと怖い。

トレモじゃ車上撃ちは無理だなl。ミラマーなんかは長い直線道路が多くて練習に最適。(凹凸あるとこは無理)

391 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 22:27:25.30 ID:QMiP2n/00.net
ここ一週間くらい、ソロに結構手強い人増えてたけど今日は落ち着いてる感じ

392 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 22:39:56.89 ID:yzcV4BND0.net
久々に空飛ぶ車見たわ(笑)

393 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 22:48:19.30 ID:7BK29foa0.net
>>391
ま、今日は俺が入ってるからな

394 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 23:15:58.18 ID:QMiP2n/00.net
>>393
どもども
今日は結構ソロやったからどこかでやり合ってるかも知れないね
手強い人はいるんだけど、肉入りの人数がここ一週間では一番少ない気がする

395 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 23:46:47.28 ID:MBxRMxYT0.net
やっぱBOTってしゃがみ歩きするよな
建物の壁沿いにすげえゆっくりしゃがみ歩きしてくるのが居てクソびびったけど倒したらBOTだった

396 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 00:25:58.17 ID:dG2r0VsVd.net
みなさん高速タップとかしてますか?

397 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 09:18:29.28 ID:jQITGKeA0.net
メインにMK47かSKS持ったらする
フルオートのをわざわざタップはしない

398 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 11:49:22.46 ID:R5B8q93z0.net
フルオートのつもりが単発だったときは
パン…(あれ?)パパパパp って連打する

399 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 11:49:34.61 ID:T0Gc2HGpa.net
一度だけ屋根の上歩いてるbotなら見たことある

400 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 14:00:03.99 ID:YA6mNJpJ0.net
牛が居ないのに石だけ消えてる人も多そうだよな

401 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 14:00:24.98 ID:YA6mNJpJ0.net
すまん間違った

402 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 15:25:46.57 ID:kgTbGmFf0.net
フルオートで撃てないMini14とかSKSを近距離用として使う時は連打するけど、フルオートで使う武器を単発にして連打とかはしないな

403 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 16:13:48.13 ID:WkrIVWhY0.net
ソロスクでやっと1vs3勝てたわ…
後は1vs4だけや

404 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 17:24:56.31 ID:kgTbGmFf0.net
オートだと思って撃ったらバーストになってて負けた
マジでもったいねぇ

405 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 18:27:44.19 ID:EVwW4WV50.net
自分は
屋内市街地でオート
野外に出たら単発
SRが苦手なので単発はARかDMRです

406 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 20:08:56.73 ID:7ZEdJNsj0.net
>>399
たぶんワープで屋根上に現れる固体だな。降りられずうろうろしてる

407 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 20:22:56.95 ID:a3A5Ti6/d.net
LITEはFPPの人いるの?
アジアサーバーにしなきゃだめ?

408 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 20:59:16.38 ID:DjTqIkC1M.net
FPPは人ほぼいないからbot撃ちするくらいなら本家やったほうが絶対良い

409 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 21:40:43.00 ID:R9g90Ns+0.net
初めてすぐはFPPやってたけどbotばかりでTPPに移ったな

410 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 00:08:44.18 ID:hjZLTHLC0.net
Liteって鯖の変更出来るの?

411 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 00:18:17.62 ID:xPvtLbjr0.net
そもそもアジア時間じゃ起動できなかった気がする

412 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 01:22:13.23 ID:rZRNUE4Y0.net
本家のようにタイムゾーン変えるだけでは変更できない
VPNなんちゃらみたいなやつで海外版のLITEを落としてなおかつタイムゾーン変更して起動するとアジア鯖いけるっぽい

413 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 06:11:30.03 ID:pFFG/xGD0.net
>>412
イイネ

414 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 08:26:17.41 ID:28xHlEdC0.net
MK47ってなかなか使いどころがないなあ
たまたま序盤で拾ってARかDMRが見つかるまでの繋ぎくらいにしか使わない

415 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 11:58:26.13 ID:jMrYG6rmr.net
ミュータントは初動で416が見つからなかった時にアタッチメントだけ載せておく物だと思ってる

416 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 12:55:50.78 ID:17MhjbVG0.net
バーストっていまいち使い方がわからない
弾節約かな

417 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 13:20:36.51 ID:28xHlEdC0.net
MK47もM16A4もバーストの時の反動が大きくて中距離以遠30mくらい離れたら二発目以降がなかなか当たらない
屋内とか近距離なら単発よりバーストが強いけどフルオート銃の方がさらに強いし

418 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 13:46:19.04 ID:28xHlEdC0.net
>>416
M16A4+MK47セットを試した事があります
どっちも単発が強いので5mmと7mmの手持ちが少なくなった方を単発/遠距離に使ってました

味方の使ってる弾と消費が被らないように、と言う意味も

419 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 14:09:58.68 ID:IXgb6qSq0.net
>>416
あのバーストはタップのタイミング完璧に合えばえげつない連射速度で強いけど
そんな上手くいくわけもなく、だいたい連射速度バラバラになってリコイルコントロールも
難しいからちょっと使い物にならんね

420 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 15:16:00.60 ID:b9phT+ppM.net
あの二つのバースト銃で二発目三発目をあてるより
AKMで最初の4〜5発を当てる方が楽

421 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 17:10:53.45 ID:YEgAjFue0.net
>>416
ゲーム上はバーストのメリットはほぼない 寧ろ邪魔なだけ 
実戦では弾の無駄使いをしないように導入されたとかなんとか

422 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 17:12:29.85 ID:xPvtLbjr0.net
バーストはbotのフリができる

423 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 17:29:17.11 ID:M/NZzbeJ0.net
バースト反動大きすぎて上でも書いてる人いるけど少しでも距離離れると途端に当たらなくなるのがな
DPS的にそこまで有利なわけじゃないから扱いやすいフルオートの方がいいってなるわな

424 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 17:30:56.24 ID:wuKKiWFz0.net
バーストは一時期バカスカ撃ちまくる兵士が増えたので、弾節約&バースト間で冷静になってしっかり狙えってのを主目的にして開発された

でも結局撃つヤツはどっちにしろ撃ちまくるのと、機構が複雑でコストがかかるうえ現場でメンテしづらいってのがネックになってすぐ廃れた
ゲームにおいてはプレイヤーが飽きないための縛り武器だね

425 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 18:37:55.81 ID:28xHlEdC0.net
実銃でM16の話だけど
3連バーストの2発目でやめたとき次のバーストが1発で終わる仕様だったらしい
そんなのゲームでもクソ仕様だけど、実際の命がけの戦場ではたまらんな

426 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 19:12:36.19 ID:2/u2KUfS0.net
アクセスできなくね
サービス終了か?

427 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 19:16:21.40 ID:a/5ZPuwG0.net
お住まいの地域ではプレーできませんみたいな表示が出るんだが・・・

428 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 19:16:50.76 ID:T6pQRKML0.net
なんかIN出来ないけど鯖逝ってる?もしくはサービス終了した?

429 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 19:26:42.51 ID:lv44ekX70.net
事前予告無しに?

430 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 19:35:06.42 ID:M1+zS8bq0.net
出るね。プレーできない

431 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 19:58:30.23 ID:liwCaWp40.net
あぁ、うちも出るわ…

432 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 20:10:45.62 ID:wuKKiWFz0.net
ほんとだプレーできない
サービス終了ならせめてラストマッチでドン勝したかった

433 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 20:13:38.45 ID:liwCaWp40.net
あ、治ったぞ
つながる

434 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 20:15:20.73 ID:liwCaWp40.net
ただ、人がいないのかマッチングは推定時間? で待機人数0だ

435 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 20:25:57.72 ID:28xHlEdC0.net
ほんとだ
ーーーーーーーーーー
エラー
該当する地域ではご利用いただけません
ーーーーーーーーーー

もう一度試したら英語のエラーメッセージになった

436 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 20:30:30.83 ID:liwCaWp40.net
とりあえずログインしてからの画面でイベントのお知らせとか出てなくて
真っ赤だったら駄目っぽい

437 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 20:31:28.43 ID:cxVw4wXD0.net
クイックで1分くらいたっても部屋入れんな
いつもは人いなかったらすぐにbotオンリー部屋とかになるのに

438 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 20:32:27.39 ID:28xHlEdC0.net
治った
とりあえずTPPソロで入れた
普通にマッチが始まってる

439 :PUBGライト :2021/01/29(金) 20:55:48.03 ID:dpYNlnLF0.net
PUBGライトだけど夕方からエラーで日本人がインできなくなってるって。誰かインできたやついる?

440 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 21:19:00.65 ID:PjWEgfoC0.net
今プレイ出来るよ

441 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 21:21:37.48 ID:dpYNlnLF0.net
できた!サンクス

442 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 23:12:19.65 ID:wuKKiWFz0.net
こういうときせめて公式ツイッターが復旧情報とか呟いてくれればな
リツイートしかしてないし
たった今ドン勝したからこれがラストマッチになってもいいようにしばらく寝かせよう

443 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 23:30:02.35 ID:Lm5CUhJE0.net
ここ2週間程サーバーエラー頻発してマッチングしても待機画面でカウントダウン永遠に進まないしサ終近づいてる?

444 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 23:35:02.44 ID:Gh3LZ9of0.net
それはおま環じゃないか?
俺は普通にマッチングできてた

445 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 23:59:17.89 ID:Lm5CUhJE0.net
なるほど環境も悪いかもしれない
今4v4やったらマッチ出来た

446 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 00:02:57.81 ID:FPFMqQR80.net
復旧したけどなんか判定おかしくね?敵が全然死なないんだけど

447 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 00:28:51.62 ID:Ae/tO2vN0.net
多分ラグいからじゃないかな
崖上ってたら時間戻されてふもとにいたりするし

448 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 00:59:09.08 ID:FPFMqQR80.net
>>447
それって前からだった?
最近やってなくて

449 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 01:05:12.12 ID:xISnfSNL0.net
今日は上手い人多くて全然勝てんかったわ でも楽しめた

450 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 01:21:57.53 ID:Ae/tO2vN0.net
>>448
前はBOT沸くタイミングとかでちょいカクっとなってた
今日は今までより酷かったよ
いつもよりなんか肉入り多かったからそのせいかもしれないけど

451 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 01:24:48.51 ID:FPFMqQR80.net
>>450
なるほどありがとう

452 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 07:54:35.69 ID:V8/1/6CS0.net
戦闘で体力ゲージが何度も危機的状況になって
週末は人が多いなと思いながらなんとかドン勝までたどり着いたら
最後の相手がBotだった

453 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 08:00:17.71 ID:V8/1/6CS0.net
対人戦はどこかのタイミングで片づいててその後にBotが発生したって事かな

454 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 10:38:26.94 ID:nesTX+Rs0.net
サ終は近い
運営も金にならん(むしろサーバ維持費とか毎月とんでもない額が出ていく)サービスを続ける義理などないからな

455 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 10:59:44.13 ID:pQGzHt+tr.net
昨日APEX に浮気したけど難しかった
PUBGみたいなシンプルなやつの方がおっさんには丁度いいわ…

456 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 11:05:25.11 ID:Pv6YVTXK0.net
PUBGは見ててわかりやすくて自分でもできそうって思ったけど
APEXは見ててもわからんし忙しそうでやりたいとも思わないんだよなぁ

ほんと、シンプルなのがおっさんには丁度ええ

457 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:15:46.42 ID:24JiaQOvd.net
>>454
終了ならもう既にしてそうだけど、一応続いているいるのは面子でしょうか?

458 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:42:52.20 ID:iB3nDCEK0.net
>>456
自分も道具が色々あります系は苦手だ

459 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:46:14.98 ID:5LUJfkfL0.net
マジそれキャラクターごとの特殊能力とかいらんしゲームスピードが忙しいのは何戦もできない
コレが終了したらタルコフでも始めるか

460 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:32:16.11 ID:iB3nDCEK0.net
ついにPUBGLITEを極めてしまった
https://i.imgur.com/S8LXGzW.jpg

461 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 16:27:00.56 ID:lonznKye0.net
確かに一遍に三つドン勝つメダルは今まで当たったことないな
二つまでならあった気がするけど

462 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 16:49:01.62 ID:rossGeQj0.net
すげぇ

463 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:25:46.71 ID:BcM640vc0.net
>>455
わかるw
APEXも面白いんだけど降下から最後まで展開早くてゆっくり装備も揃えられないのがしんどくて1ヶ月ぐらいやってたけど、今はLITEに戻ってきてしまった

464 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:16:48.46 ID:V8/1/6CS0.net
>>457
PUBG本家はいろんな要素で初心者お断りゲーになって接続数が減少を続けてるから
PUBG LITEで間を持たせてPUBG2で本家LITE統合して新規参入できやすいモードを作る
・・・と勝手な予想

465 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:40:12.30 ID:Ae/tO2vN0.net
APEXも最初はシンプルで面白かったんだけどな
今アイテムクラフトとかできるようになっててなんだそりゃって思ったわ

466 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:53:07.48 ID:BgiZDG7Q0.net
>>464
そうなって欲しいと私も考えていた


Fortniteが強いのはクロスプラットフォームなんだよなー

467 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:54:43.92 ID:BgiZDG7Q0.net
>>465
Apexはストーリー重視てるけどそんなのいらんおだよなー
単純に敵の頭を一発で打ち抜きたいねん

468 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:00:06.27 ID:Pzsv7R1C0.net
あくまで「集団の中の無名の一人」として戦いたいんだよね
凝った背景とか固有スキルとか要らない
んでも今の主流はそっちだから難しい

469 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 02:41:02.13 ID:/MJ+qsEh0.net
今日やたらと肉入り多かったな

470 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 17:29:27.20 ID:+hVcshfY0.net
めっちゃ過疎ってんだな
5回やって味方以外人と会わん

471 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 18:03:16.45 ID:KK1jujzTr.net
夜くらいしか人いない気がする

472 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 18:25:55.69 ID:Xj1UQzfB0.net
22時以降ならおるよ

473 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 18:40:34.89 ID:jBh3ZV9s0.net
昨日は昼間から人いたぞ

474 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 19:28:40.15 ID:TvDrh8PV0.net
ソロの話になるけど、マップ指定よりクイックジョインのほうが人いるよ
当たり前だけど
まずお茶ひいたことはないなぁ

475 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 19:37:30.47 ID:Jk+zhPU10.net
最初から肉入りの数知りたいよな。botしかいないのかなと思って油断してたらいきなり人間に、出くわして殺されたら俺の実力こんなもんじゃないのにと思ってしまう

476 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 19:52:55.59 ID:k8jw2eGH0.net
botもパラシュート使って降下するって知らなんだ

477 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 20:03:58.63 ID:2XtuE0cW0.net
わけわかんない場所に降りてたらbotだね
近くに見えたらついてって装備もらうようにしてる

478 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:25:56.93 ID:N+UU0oAN0.net
>>456
世界的にもそうでしょ
OWやAPEXなんて大して受けてないし
ワチャワチャ系が異常に受けるのは日本だけ

479 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:15:23.81 ID:Pcm1b0Bo0.net
ミラマー開幕で横に長い倉庫あるじゃん
長い方の一面片側が吹きっさらしの倉庫
そこに降りたら近くで足音するんだけどわからず
しばらく索敵したら屋根から敵が落ちてきた
キルしたらボットだったけど、そこそこ装備持ってたし色々謎だった

480 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:20:49.17 ID:PLPhEvqY0.net
botは装備身につけた状態で湧くからそれが屋根上だっただけ

481 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:34:38.53 ID:Jk+zhPU10.net
>>477
いやそれがたまに銃声して近づいてbot殺して漁ってる時隠れてて狙ってくるやついてすごい陰湿w

482 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:36:45.93 ID:Jk+zhPU10.net
てか自分以外のパラシュート表示されないバグない?降下時見渡していないと思ってたら4人パラリゾに降りてたり。

483 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:54:11.36 ID:j9w8S7RN0.net
パラ見えないのは前から散々言われてるから割と激戦区降りるときはアテにしてない

484 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 00:53:40.65 ID:WnY62K2H0.net
バイクの後ろに座って降りたときマウスホイール回しても武器構えないんだけどこれもバグなのかな

485 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 00:58:45.31 ID:YH+ZxjYv0.net
>>484
だと思われる
数字キー(2がたぶん一番いい)押すと構えられるはず

486 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 08:16:37.62 ID:O8sojUzL0.net
>>484
前からあるバグ
メインが構えられなくなる
サブとかグレ武器を構えたら直る

487 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 08:36:31.86 ID:9Yoo9J2W0.net
>>475
マッチ前のロビーで人間はちょっとしか見ないけど
やっぱりあれが全員かな?

488 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 08:43:09.25 ID:9Yoo9J2W0.net
ちなみに>>2の人間の数の確認方法は違う気がする

489 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 09:14:43.81 ID:Z5mYtMB50.net
>>488
ロビーは複数あるから
そこだけで人間全員の数ってわけではない

490 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 19:52:13.87 ID:WnY62K2H0.net
>>485
>>486
ありがとう
運営に直してもらえると良いんだけど期待するだけ無駄かなぁ

491 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 20:59:25.93 ID:QDrSL5AH0.net
バグも不正者BANもずっと放置だからしゃーない

492 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 21:57:55.42 ID:bUj8WBx50.net
メダルイベ、来ないな

493 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 22:21:47.42 ID:f9L0bcBn0.net
クレート更新ないし、イベントやってもねぇ…

494 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 22:52:54.12 ID:adAzpcQS0.net
サービス終了の足音が聞こえてくるな

495 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 01:40:17.51 ID:aHFZiXyC0.net
今月か来月いっぱいだっけ?

496 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 06:13:30.35 ID:XVOILXCd0.net
>>495
まじで?

497 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 08:56:19.18 ID:nf0005oN0.net
イベントカレンダーの更新は3日か4日だから今月もそんな感じだろ

498 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 08:58:11.03 ID:nf0005oN0.net
チートまみれの本家に今更戻る気もないし、もしLITEが終わったらPUBG2まで待つだろうな

499 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 10:17:22.31 ID:KVylRvAm0.net
2もすぐプロとチートまみれになるやろなぁ

500 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 11:52:02.29 ID:3VMqaAqUd.net
PUBG2といわず、モバイルやってみては?
誤banしといて全く対応しないクソ日本運営なので、グローバル版がオススメです

501 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 13:50:45.27 ID:u3L3oK990.net
断る

502 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 16:25:53.02 ID:P+rILF9qM.net
ソロ主体でやってるけど
>>2の方法で確認すると10人程度は人が居るはずでも最後の1vs1はBotも多い
人がBotに倒されて全滅したか?
最後にBotが湧いたか?
そもそもそんなに人が居ないか?

503 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 16:32:17.86 ID:nf0005oN0.net
開始早々であぁこれ人いねーわと抜ける人がいるんじゃない?

504 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 17:22:21.78 ID:CQNiP4z20.net
カウントダウン開始前って開始60秒以上前のことだよ
ほんとに人が多いときは1分以上前からロビー待機になるはず

505 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 17:25:12.90 ID:WlhD0hCE0.net
暇なときキルログガン見してるとBOTにやられてる人たまに見る

506 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 17:31:07.48 ID:8mpnQzfD0.net
お前らも一度くらいはBOTにやられたことあるだろ

507 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 17:31:28.98 ID:aJk5ZLhZ0.net
モバイルみたいな鯖分けだったらliteもちゃうかったのかな

人の多さは羨ましいがスマホ、タブ、変な持ち方でこねくり回すイメージでようやらんわ笑

508 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 19:38:53.32 ID:u3L3oK990.net
平地でbotに囲まれると普通に死ねるよ。今は射程距離長くなってるし、防具の隙間に全弾当てて来るbotもいるし・・・

509 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 20:11:26.30 ID:9p/BUL1/0.net
Botを無傷で倒せること少ないから、最初の方の湧き次第じゃ2〜3体連続で戦うことになってボコられることもたまにあるなw

510 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 20:18:31.84 ID:Pz/pHsAV0.net
遠距離から当てまくってあと一撃!ってときにひょいと出てきたbotにキル横取りされることは結構ある
肉入りに撃ち勝ってモク炊いて回復に入ったときにbotにモク抜きキルされたこともある

511 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 20:20:35.01 ID:Pz/pHsAV0.net
モバイルがマウスキーボードで本家やliteと遜色なくプレーできるならやるんだけどね…あるいはクロスサーバーなら

512 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 20:33:27.49 ID:qNN9vjJJ0.net
>>504
そう、そのタイミングで人数カウントは10人前後
さっきのマッチでは12人でした

513 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 20:39:41.75 ID:qNN9vjJJ0.net
>>510
パルスに巻き込まれながら必死のマラソンしてるときにBotが後ろから撃ってきたり
そんな事も

514 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 20:43:26.36 ID:qNN9vjJJ0.net
人がbotにキルされることもあるけど
終盤を待たずに人類全滅の確率がこれほど高いかな?

たぶん、そこまでの対人で事実上のマッチ終了で、その後に湧いたBotが居るのではないかと

515 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 21:17:09.37 ID:Pz/pHsAV0.net
ラスト1on1で相手がbotってのでよくあるのは、最終局面で自分含めた肉入り数名がやり合ってるときbotが変な場所にいてスルーされ、生き残った自分とそのbotで見つめ合うパターン
肉入りいそうなマッチで結局botとしか出会いませんでしたってのは、やり始めは結構あったけど最近は全く無いなー
少なくともラスト数名は必ず肉入り

516 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 23:02:26.37 ID:/ZlAS2ED0.net
人間がバイクから落ちたのかで死んだキルログ見たら残念な気持ちになるわ

517 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 00:34:32.70 ID:83EsLYTD0.net
2輪で轢殺したらバイクもろとも吹っ飛んで死にかけて驚いた。
4輪では片手ハンドルに口笛+クラクションってくらい楽勝なのに。

518 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 00:35:36.03 ID:83EsLYTD0.net
片手ハンドルはものの例えです念の為。

519 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 00:41:36.78 ID:iLIKkwfM0.net
バイクはスピードでてるとなんでもないとこで急にでんぐり返しするから怖い

520 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 01:18:56.62 ID:LNRJ0c8M0.net
3輪だったら大丈夫やろと思って爆走してたらコブでひっくり返って死んだ
あと2輪で若干車輪が浮いてる状態の時にちょっとだけ引っかかると立て直せなくて死ぬ

521 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 01:25:59.70 ID:+8jq7YKpd.net
車の助手席に移るとブレーキがかかるけどW押したままだと、かからないのに最近気付いた

522 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 01:31:23.01 ID:80zkqxej0.net
降りるときにW押したままで車がどっかいっちゃう待ってーってなるパターン
坂道でやると追いつけない

523 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 08:22:43.26 ID:1oZ//8sm0.net
ファミスタのランニングホームランを彷彿とさせる

524 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 09:08:28.07 ID:oukwXhr20.net
席移動からの射撃は車で追いかけてきた奴によくやる
ソロだと撃ってこないと思ってるのか無防備に寄ってくるのが多いね
バギーは席移動すると真後ろ向くからそういうときの迎撃に最適だ

525 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 10:01:31.62 ID:C83iwK4r0.net
PUBG2なんか出ないから
PUBGの世界観を踏襲したフランチャイズの別ゲーを勝手に一部のゲーマーが読み違えて2が出ると大騒ぎしてるだけ
収益の目処が立たなくなればそのまま畳むのが商売

526 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 11:16:51.73 ID:zEmcMyPz0.net
>>525
それでいいけど?

527 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 12:17:50.56 ID:rFsqC64z0.net
>>525はよく知ってるような感じだけど
次のPUBGが無くてそのまま終了、と言うエビデンスがあるのかね?

528 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 12:31:57.00 ID:cK+OrFTW0.net
バトロワゲーで2出したメジャーなゲームが今まで無いからじゃないかなー
どこもユーザー逃さないようにアプデで対応してる気がする
codみたいな別ジャンルゲーにバトロワモード足したようなのは別として

529 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 14:23:22.74 ID:MbmasQ8LF.net
昨日始めたんだけどこれって本家とリコイル違いますか?

530 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 14:30:53.51 ID:e974tIjp0.net
アプデ入ってないぶんだいぶ違う

531 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 14:41:03.06 ID:81uQNFqMM.net
カウンターストライクやレインボーシックスはもう20年近く昔からあって何度か代替わりしてる
いまはもう無くなったQUAKEやUnrealのアリーナやトーナメントも何代は代替わりしてきたので
過去に例が無い、と言う事もない

532 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 14:56:10.68 ID:81uQNFqMM.net
多数のユーザーを持つマルチプレイヤーのゲームはユーザーの移行のハードルが高くて一世代が長いので
まだ三年のPUBGはあと少しはアップデートでもつかも
いずれはサービス休止か世代変更するかどっちかの選択になるけどね

533 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 15:12:48.79 ID:80zkqxej0.net
起こした人が切断してたときの悲しみ

534 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 17:58:48.51 ID:oukwXhr20.net
>>531
QuakeとUTは一応細々と続いてるよ
UTはちょっと死にそうだが

535 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 19:45:43.65 ID:XUwZYo5a0.net
pubg出たばっかの頃は開発者が2出すつもりはないとは言ってた
ただ大分前のことだからなんとも

536 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 20:42:24.05 ID:rFsqC64z0.net
>>535
最近もブレンダン・グリーン氏はPUBG2の開発に自分は関わらない、とインタビューに答えてました
と言うか、既にPUBGには関わってないそうです

537 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 00:11:42.96 ID:S+TFz3bEM.net
グリーンが関わってないKRAFTONの無能共だけで作られたゲームとか100%爆死だろ

538 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 01:41:13.71 ID:Y95VfDyVd.net
botが5連続でわいてやられた。botの逆襲か

539 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 02:45:45.64 ID:nlKpPQQc0.net
>>538
PUBG2またの名をスカイネットと言う

540 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 10:21:35.55 ID:EkEkZ2DU0.net
そろそろ車乗ったり回復するbotが出てくるな

541 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 10:27:40.03 ID:RjS4xY430.net
本家PC版のbotはグレ投げてくる

542 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 10:59:04.49 ID:cVRNbFv30.net
botが死体の荷物漁ってるのを見るけどあそこまで再現せんでもええのに

543 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 11:06:13.44 ID:k8eBwDena.net
>>541
怖すぎて草

544 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 11:09:14.65 ID:mehnpSO90.net
漁る動作でヘッショ避けられるとカチンとくるけん

545 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 14:37:53.47 ID:bG48l1Ny0.net
ドン勝食ってウィークリー何個か終わらすプレイしたのに
一個もミッションクリアされてなくてわろた

546 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 14:41:34.05 ID:6gFjTbHk0.net
>>543
火炎瓶も投げるし回復もするしリーンもジャンプもするよ
観戦やリプレイでbot視点も見られる
ただ瞬間移動はしないから、安置が外れるとたらたらと歩いてパルスで死ぬ

LITEのように理不尽なダメージは出して来ないけど、botかなと油断してると肉入りでキルされる

547 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 15:49:44.38 ID:nlKpPQQc0.net
本家はマッチ中に人間が全滅したらBotだけで試合続行してるらしい
LITEも同じかも

548 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 16:38:07.35 ID:ZIlke7R00.net
ウィークリーよりデイリーのほうが時間かかるよね

549 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 16:55:29.95 ID:cVRNbFv30.net
>>547
なにそれ怖い
(肉入も居なくなったからここから本気だすか)

550 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 19:29:08.47 ID:p80Bb65g0.net
>>547
それこそサイバーダイン
ターミネーターどうしのバトルロイヤル

551 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 19:48:41.98 ID:PBNHMnN00.net
たまに特異なbotいてもおもろいかもね
めちゃでかくて体力倍なんとか、
車から降りないバギー乗りduoとかw

552 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 20:08:09.42 ID:ZIlke7R00.net
でかいbotわいたら笑う

553 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 20:31:55.40 ID:nlKpPQQc0.net
Botは大人数で24時間戦いつづけてる
ディープラーニングで機会学習を続ければ戦略的に世界チャンピオン並みのAIが生まれるかも

554 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 21:17:17.47 ID:L28U7dEk0.net
2月のイベントカレンダーは…

555 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 14:48:54.14 ID:b86aTrJi0.net
70枚ないとクレート全然まわせない
同じのまわし続けてるのに何故か一度も出てないのほしい

556 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 16:37:57.67 ID:8XkwT7iQ0.net
パンダセットまた出してくり

557 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 20:06:43.50 ID:tFRDC2V10.net
1月は正月休みで更新遅れるのはわかるとして
2月で5日になっても音沙汰なしってのはやっぱこれ終るんでは…?

558 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 22:42:21.02 ID:Fzk/Oi0/0.net
起動できねーぞ

559 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 22:48:47.13 ID:fAf36mNf0.net
出来るよ

560 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 22:50:27.86 ID:Fzk/Oi0/0.net
>>559
マジで?起動中のまま固まってるわ
先週まで普通に出来たのに何が原因やろ

561 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 23:06:05.13 ID:fAf36mNf0.net
>>560
もう一回立ち上げ直してみるとか
PC自体再起動かけるとか、やってみて

562 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 23:18:03.43 ID:cJv0UzN20.net
Winの自動更新でNvidiaのうpできてるからそれのせいじゃね

563 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 23:40:00.49 ID:Gzvf0mEr0.net
野良スク結構人集まってるね

564 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 00:07:18.83 ID:ZotHJkcC0.net
>>561
Win10のアプデでブロックされてたっぽいわ
ホンマクソ

565 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 00:19:45.65 ID:SszsUehm0.net
正月で更新できてないんじゃないの

566 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 01:14:39.98 ID:9kWOz89F0.net
今日たくさん肉入りいるから楽しいけど4v4は誰もいない…&#128557;

567 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 01:28:00.71 ID:A0n2rOS90.net
イベントなきゃ誰もやらんと思う

568 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 07:17:48.01 ID:sAM0M84B0.net
>>557
韓国は旧正月の方が休みが長いからそれかも

569 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 08:21:18.85 ID:hsuWFWAF0.net
pubg liteって海外に住む外国人も同じサーバー?
たまにボイチャ付けてるやついるけど。

570 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 09:19:02.20 ID:kKetkWNp0.net
日本と韓国は同じでしょ

571 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 09:22:32.38 ID:SUt2Fbb20.net
>>568
旧正月はまだだよ
11日から

572 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 10:59:41.25 ID:gZD9/PSf0.net
一年振りやったけど人いなさすぎて途中で抜けちゃったわ
夜10時台でも全然人居ないね

573 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 11:03:48.81 ID:cni1tAPF0.net
夜間のゴールデンタイム以外は一人用のクソゲーだからな

574 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 11:21:20.38 ID:Ej47HP1I0.net
腕に自信あるならソロスク

575 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 15:04:03.97 ID:A0n2rOS90.net
たまに夜やるとほぼ毎回人いるよスク
いないタイミングに当たるほうが難しいと思う

576 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 15:32:16.27 ID:hsuWFWAF0.net
>>573
それなw
たまにソロで人いるけど、隠れて背中から撃ってくるヘタレばっかりだわ

577 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 16:13:41.17 ID:N1INR2IhM.net
背中から撃たれるポジション取りする方が悪いんちゃう

578 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 16:28:18.97 ID:1KEEDdhL0.net
隠れて背中から撃ってすまない

579 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 16:39:22.75 ID:Ej47HP1I0.net
バトロワってそういうゲームやねんで

580 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 16:57:18.82 ID:+rp99a7g0.net
ガチで上手い人はハイドへのケアも凄いよな
勝てる気せえへん

581 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 17:02:34.28 ID:SUt2Fbb20.net
背後から撃たれて即振り向き撃ちでキルしたときはなんだか申し訳ない気持ちになる

582 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 18:38:08.38 ID:SszsUehm0.net
初心者だけど、なんかフラッシュバンの使い方うまくいってない気がする
屋内には使いやすいけど、稜線の戦いのときどのへんに投げるのがいいのかな

583 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 19:01:41.45 ID:A0n2rOS90.net
閃光つかいにくい…1個持ってるけどあんまり投げない
近距離で敵の位置わかってて周囲安全で確実に刺さってれば有用かも

584 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 19:46:36.65 ID:hsuWFWAF0.net
M16とかバースト武器使いこなしてる人間少ないよな

585 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 19:59:30.33 ID:AnK/SZZ00.net
>>582
PUBGのフラッシュバンは他ゲーと比べてものすごく弱い
真正面で炸裂して直視しないと効かないからやるだけ無駄

586 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 20:02:34.76 ID:sAM0M84B0.net
>>583
あれは岩陰で遮光されてると思って敵の方を向いてたら微妙な判定で自分も一緒に目くらましくらって結局元の木阿弥、って事があって
それ以来投げたら大げさに体の向きを変えてる

587 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 20:04:27.75 ID:sAM0M84B0.net
>>584
M16A4とかMK47のバーストは反動が激しくて二発目以降は全然当たらんな

588 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 20:25:38.74 ID:SszsUehm0.net
>>585
でも3個くらい連続で投げればほぼ先制できるよね
稜線での使い方が難しいんですわ

589 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 20:27:20.75 ID:AnK/SZZ00.net
>>588
何個投げてもあんま期待せんほうがいいよ

590 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 20:42:06.32 ID:8vdKSmwR0.net
ミュータントは制御なんとかできるけどM16はよほど近くないと3発当てるの無理

591 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 20:42:33.29 ID:JVX4Fy890.net
正直フラッシュ持つならグレ持ってるほうが強いと思うな…

592 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 20:44:59.36 ID:SszsUehm0.net
でもたまにM16使いこなしてる人がいて瞬コロされる

593 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 20:52:39.92 ID:sAM0M84B0.net
屋外でM16を2倍スコープで単発連射はよく使います
これだとヘッドショット連射できる
ただ、近づかれるとフルオートに負ける
遠いとDMRに負ける
なかなか使いどころがピンポイント

594 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 22:10:27.53 ID:s7SAuOOF0.net
みんなどんな武器構成でしてるんだ?
最近M416とSKSみたいな構成で行くようにしてるけど、弾薬数はどういう配分で持てばいいか悩む
弾違うし、弾で統一したほうがいいのか?

M416とSKSだと、5.56mm250発7.62mm100発ぐらいは持つようにしてるけど

595 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 22:29:12.49 ID:+z44VE8+0.net
そんなに弾持たないなーソロかスクワッドかにもよるけど
ソロなら5.56mmを180発、7.62mm80〜90発くらい、それぞれマガジン込み。それで浮いた荷物容量を投げ物とエナドリに割り振ってる
これでも弾バチバチに余る。18キルドン勝したときに7.62mmピッタリ使い切った事があるくらい
ARとDMRの弾を統一するなら全部で200発ちょっと持つかな

596 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 23:20:37.13 ID:s7SAuOOF0.net
弾はそんなもんでいいのか

597 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 00:08:29.11 ID:GHB2DQaE0.net
ソロならAR100のDMR70くらいで十分しょ
ソロでAR2マガ以上使うファイトなんてあんま無いしLITEなんてそもそも肉入り少ないから本格的なファイトならんし
倒して回収その分投げ物持った方がいい

598 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 00:13:01.56 ID:wCDk5Txv0.net
計200発は持ってる
そんだけあればどんな展開でも拾わずにいけるから

599 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 01:59:19.28 ID:b/cNyN7M0.net
DMRは銃に装填済みも合わせて50発くらい

600 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 05:10:58.15 ID:Siz0u1OD0.net
DMRはS L Rが1番使いやすくて強くね?

601 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 09:37:24.92 ID:IC4R0oDU0.net
生存ムーブならメイン100でもいけるかもしれんがBOT処理もせなあかんし
200ぐらいないと少し不安
さらに車とか撃っちゃうとね

602 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 10:14:42.78 ID:JX4aPTSq0.net
皆も書いてるけどソロだと弾は少なくていいよね。んでグレ多目。

スクでは自分の場合
M416+miniのときは5mmを280発
AKM+SKSのときは7mmを220発
M416+SLRとかだと弾は5mmが110〜140発、7mmが100〜150発
にしてる

603 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 21:31:53.55 ID:x0kaaf/Lr.net
bot処理はSRが弾の節約になっていいね

604 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 21:57:28.33 ID:JbsnjcIk0.net
対人だと、グレの多さがモノを言うよね
でも、自分は心配性だから、回復とブーストをいつも余らせてしまう

605 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 22:02:17.06 ID:5x70pZcp0.net
イベント無いのかーーーーい

606 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 22:49:37.90 ID:agH3uEbn0.net
人増えてるのか全くドン勝できねえわ
わいが初心者に毛生えたくらいってのもあるけど

607 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 23:17:33.88 ID:JX4aPTSq0.net
人増えてる。増えてるんだけど、なんか外人が増えた印象。サーバ統一されてる?

608 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 23:35:18.93 ID:6qN2F6AG0.net
鯖縮小して部屋数少なくして肉入り多くなったとかそんなんじゃね

609 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 23:45:01.58 ID:0ivICVLbM.net
最近プレイタイム数時間だけのプレイヤーが増えた気がする
意外と新規入ってきてるのかも

610 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 00:15:29.60 ID:wLQdLN920.net
本家からの都落ちだったりして

611 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 01:07:05.14 ID:lFsfwKaC0.net
本家から来てるなら歓迎するわ。bot相手より猛者に狩られるほうが成長できるわ

612 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 01:20:20.37 ID:pIeWI2eB0.net
この時間はマッチングしないね

613 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 01:20:33.30 ID:pIeWI2eB0.net
明日仕事だからか

614 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 16:01:29.03 ID:f0XoyTWQ0.net
名前は出さんけど底辺Vtuberに上手いと持てはやされてたプレイヤーと最近2回野良スクでチームになって、2回ともチームファイトしている最中その人だけ勝手に安置向かってチーム壊滅になったわ
(別に詰んでる状況ではなくもう一人いればなんとかなったやろってファイト)
チームプレイする気が無いなら最初からソロスク選ぶか底辺Vtuberとだけパーティ組んどけ〜?

615 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 16:15:58.84 ID:6VSn+p1y0.net
野良スクで文句言う方がアホやん
ソロやっとけよ
と言われるまでが流れ

616 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 16:24:13.57 ID:f0XoyTWQ0.net
いや自分が勝手にその人の実力に期待して幻滅しただけって話
文句に聞こえて気を悪くしたならゴメンね

617 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 16:25:02.04 ID:ukdtbBfEM.net
詳しい状況は分からないけど、終盤のパルスなら俺も安置移動優先するかな

618 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 16:40:01.16 ID:f0XoyTWQ0.net
書き方悪かったけど、チーム全員安置内に居て、先行した人は安置のより中心に向かった感じ
まぁ主観だけでならどうとでも言えてしまうからもう黙っておくわ

619 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 17:55:28.06 ID:0Ad5nmr50.net
火炎瓶ずっともってたら足元に落ちちゃった
1分くらいが持ってられる限界なのかな

620 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 18:13:08.73 ID:UPuLUd3V0.net
火炎瓶ってジャンプし続けるとダメージ減少して伏せるとダメージ増加するって仕様があったけどliteでもそうなんかな

伏せないと消火できないって最初に聞いたのでついクセで伏せてしまう

621 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 20:10:22.40 ID:GM6W99Yw0.net
squadでファイト中に側面から攻撃しようと横に移動してたらファイト終了する事があったけど
逃げたとか ひとりだけ移動したとか
思われたかなあ

622 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 21:16:09.61 ID:0Ad5nmr50.net
可能なかぎり適度に広がったほうがいいだろうから普通じゃね
本当にひとりでどっかいく人もよくいるけど、だいたい初心者だろうし

野良スクならまぁそれもありというか勝てばよかろうなのだ精神というか
負けたら謝罪会見だね

623 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 22:09:34.71 ID:Uso15jpM0.net
ぴったりくっ付いてくるのよりはマシかな
遮蔽からちょっと撃って隠れようとしたらそいつが邪魔で隠れられないときとかあって困る

624 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 23:09:44.68 ID:eFOQ2s+y0.net
vikendiは、レベル3アイテムをすぐ拾えるな

625 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 00:27:44.28 ID:rLtgM7bs0.net
サノックが1番逆転しやすくて好き

626 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 06:37:45.07 ID:mrKfcD1a0.net
自分はスクアッドの時は、ほぼ徒歩移動のサノックが主
車の運転が下手なので人を乗せて運転したくない

627 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 08:45:35.78 ID:D1don37B0.net
草のオブジェに伏せてると以外と発見されないもんやな
味方がラスト1vs4で伏せてもう少しで勝てそうなとこまで粘とった

628 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 10:16:09.80 ID:rLtgM7bs0.net
>>627
そうなんよ。木裏や岩裏や建物や高い場所を優先的に索敵するから灯台下暗しになるんよね

629 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 10:18:05.78 ID:l5wKgo8hd.net
liteで偉そうに語ってる雑魚マジで草
こっちに来いよwwwwwwwwwwww

630 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 11:31:49.27 ID:4K/HVvVU0.net
チーターの接待に戻れよ

631 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 13:18:04.74 ID:DT1FVy4md.net
>>629
ゲーミングPCについてまだ勉強中なんです

632 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 16:48:32.71 ID:zK4HFrieM.net
こっちってどこ?
APEX?

633 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 16:49:24.17 ID:Rd+FGHEa0.net
どう考えてもおっさんの寝床だろ…あったかいよ

634 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 18:29:57.00 ID:mrKfcD1a0.net
>>632
フォールガイズかも

635 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 20:16:14.14 ID:SW39LWuc0.net
pubgにしてもフォールガイズにしてもチーターの巣だな

636 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 20:59:40.41 ID:vQX+LfarM.net
チーターとセミプロの巣

637 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 21:31:40.32 ID:rLtgM7bs0.net
liteは割と無双できる方だけど本家はキルレ1未満。。

638 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 21:44:40.16 ID:rLtgM7bs0.net
さっき久しぶりにチーターいたわ。

639 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 23:12:59.83 ID:mrKfcD1a0.net
自分がLITEでKD6 本家で0.6

640 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 02:00:55.51 ID:JrbU3DSNd.net
ついにイベントも更新されなくなったね
本家の世界大会やってるからかな?

641 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 06:03:05.26 ID:vmcFayR30.net
終わる準備してるだけだよ

642 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 06:12:46.10 ID:DKuTwPcl0.net
pubg liteの運営者何考えてるんだ?あんな、最初こじるりと釈迦使って大々的に宣伝しといて。

643 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 07:17:19.96 ID:5ge4XsFM0.net
>>642
そういえばあったなー
逆に本家を終わらせて本家購入者にアイテム配るのもありだったのでは?
その方が人が集まったかもしれない

644 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 10:11:52.84 ID:cPIqPFgM0.net
本家をLITE並に軽くしてくれよって思う
相変わらずアイテム拾う時空振りするし

645 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 10:39:11.94 ID:L5bLr76Zd.net
本家組が暴れなければliteももう少し盛り上がったのでは

646 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 10:49:52.19 ID:DKuTwPcl0.net
本家のバケモンはliteよりキツいベリルのリコイルなんなくこなすからな。。

647 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 12:20:38.43 ID:AarQsX8K0.net
>>643
本家はプロリーグあったしそれはないのでは
あくまでこっちはPCゲーの入り口みたいな立ち位置だったと思う
自分も最初は軽いPUBG最高や!って復帰してみたけどbot撃ちゲーだったしモバイルの移植みたいだし全然やらなくなったわ

648 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 12:27:41.23 ID:5ge4XsFM0.net
本家をサシュウすれば否が応でもライトに来る
本家の連中にはアイテムを配る
ランキング制度を導入する
そうすれば人工がバラけなかった

649 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 13:13:39.17 ID:dfTsOPfR0.net
久しぶりにやろうとしたら起動中から進まないんだけど

650 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 13:56:32.80 ID:85DRfT/qa.net
各リージョンで大会あるような有料ゲー終了さして無料ゲーに移行なんてするわけない

651 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 15:07:00.42 ID:y9SYaT4L0.net
出す時期間違ってた気がするわ
モバイル版が儲かってるから暫くはサービス続けて欲しい

652 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 15:34:12.28 ID:DKuTwPcl0.net
lite人間だけになってもすんごいイモリ合戦になりそうだし、今くらいの緩さがちょうどいいのかな。でもワンマッチ最低20人くらいは人間いてほしいわ。

653 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 16:58:57.10 ID:Cdf6idse0.net
botいるしすぐ位置バレるし
初心者も多いから隠れずにそのへんバギーで走り回ってる

654 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 17:09:03.62 ID:rpOMTRA60.net
走ってる車を撃つの楽だから助かる

655 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 17:37:04.70 ID:px4KW0ZlM.net
PUBGが先に出たというのもあるけどライバルゲーが基本無料でPUBGは有料ってのがな
猛者とチーターだらけのゲームを金払ってまでやりたい奴いるのかって話

656 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 17:39:50.92 ID:Cdf6idse0.net
運営が商売下手ってはよく書かれてるね

657 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 18:26:28.58 ID:y9SYaT4L0.net
>>655
セールで買ったけどチーターとセミプロばっかりで全然やってないわ
無料で公開されてももうやらんと思うけど

658 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 18:28:06.19 ID:dfTsOPfR0.net
再インストールしたけどやっぱり起動中から進まない

659 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 19:13:14.92 ID:Cdf6idse0.net
管理モードで起動するとかアンチウイルス系のソフトが入ってるなら該当ソフトを除外するとか

660 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 20:36:40.36 ID:227u+dpT0.net
たまに起動が異様に重いときがある
待ってると最後にセーフモードで起動するから、そこで以前の設定に戻してから
再起動って感じでやってる

661 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 01:13:39.03 ID:woYIZi4Gd.net
人が多い時間帯のスクでも100人くらいで回してる感じ?
時間少し置いてプレイしてもキルログの名前が同じ人ばっかり

662 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 02:05:29.18 ID:3eL6/gNT0.net
>>661
botの名前だよ。twitch_kaymindだの、SSS_awだの、毎回見る。

663 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 07:16:05.95 ID:woYIZi4Gd.net
>>662
ごめん、言い方が悪かった
同じプレイヤーネームばかり見るって意味
Discordや配信者でチーム組んでるのが多いのかもしれないけど

664 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 10:03:02.78 ID:/bT4buZK0.net
PUBGが結局人がいなくてBOT導入したけど
それだったらPUBGやめてLITEに集めた方がよかったと思うけどね
PUBG2が出たら有料でも買うけど無料の方が人集まるから無料の方がいい
何せ人がいないとどうしようもない

665 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 10:18:37.43 ID:7vfvy+2K0.net
なぜクオリティの低い方に集めるのか

666 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 10:44:37.95 ID:/bT4buZK0.net
>>665
軽いから

667 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 11:56:13.06 ID:GaGr6hW/0.net
人が減ったからbotを導入したんじゃなくて初心者がボコられるからbot導入したんじゃねーの
ランクマはじまったのと同タイミングだったし

668 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 12:32:22.27 ID:5iV8/gE50.net
本家やってもBOTに殺されるような気がする自分は

669 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 12:46:31.55 ID:edoCbBFG0.net
bot導入前の本家は時間帯によってはマッチング時間がかなり長かったな

670 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 15:00:54.46 ID:B03cEhcn0.net
久々にやったらBOT撃ちでも楽しかったけ
突然チームキルしてくるヤツもいてそれはそれでドキドキできたw

671 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 16:51:12.49 ID:THX0R03m0.net
TKはさすがに邪魔なだけだな
外人がいたらTKされそうで不安になるから離れてる

672 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 02:39:33.09 ID:IKFgOIk90.net
味方を執拗に狙い続ける人はもしかしたらバグで味方表示でてないのかもしれない
youtubeにそういうプレイ動画が上がってた
そもそもチームキルの仕様が要らない気するけど

673 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 03:13:08.92 ID:bLfsu2K0a.net
>>672
このHPでチームキルなかったらフラグ投げまくりの突貫強すぎる

674 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 13:38:07.03 ID:daj2fCf30.net
カスタムやってる人たちいるんだな
カスタム権限欲しいな。あったら定時カスタムやるのに

675 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 13:44:31.23 ID:gMCrBilf0.net
>>672
敵がつっこんできたと思って撃ったら味方だったことあるな
番号でてないとまったくわからない

676 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:58:55.59 ID:eYjeBBh6M.net
今本家50%オフだぞ

677 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 22:28:39.48 ID:t2iFI+Jz0.net
>>676
まじで?

678 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 00:01:39.70 ID:ryWFzG8F0.net
もうちょっと描画距離長くして欲しいわ

679 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 00:20:23.60 ID:v9RryYva0.net
sinesinemanって言う人めちゃくちゃ強い

680 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 00:51:06.99 ID:ykNdy6Kq0.net
自分がめちゃくちゃ弱いと考えたほうがいいような気もする

681 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 04:08:26.16 ID:657vSvri0.net
>>679
その人知ってるわ
記憶に残ってるてことは強かったと思う

682 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 06:34:35.41 ID:0a1CZ0cD0.net
強いけどBM野郎だね
TDMで当たるたび死体撃ちされるからたまに返す
VectorとベリルでM4に負けんといてw

683 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 13:29:17.30 ID:QgAybFcAM.net
>>679
4vs4によく出没してた。最近は野良スクでよく見かける。結構上手い人

684 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 14:51:36.87 ID:c8SAQvQy0.net
その人激戦区行ってさくっと死んでるイメージしかないわ

685 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 15:47:31.21 ID:FPWy533Q0.net
運営は2月のカレンダー作るのも辞めたのか

686 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 15:51:58.48 ID:rUNqypFCM.net
そろそろ退き際かなぁ

687 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 16:58:15.01 ID:St7Yy0Bx0.net
本家PUBG半額だから買ったわ
1年ぶり以上にプレイするわ
LITEレベル低すぎてクソつまらん

688 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 17:04:29.48 ID:St7Yy0Bx0.net
やっぱり本家有料は失敗だよな
有料より無料で配信したほうが人が集まるし儲かるんだよな

689 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 17:59:50.93 ID:ykNdy6Kq0.net
bot相手に車で逃げてくくらいの初心者いるとこでイキるんよ

ひさびさに味方が空飛ぶ車のりだした
でも何故か気絶して高速ハイハイでこっちきたから轢いた

690 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 18:04:43.39 ID:Tsw5eMlX0.net
本家は有料だから失敗したんじゃなくて要求スペックが高かったのとチート対策とmobile、cs版出すのが遅かったのが原因でしょ

691 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 18:42:37.93 ID:Y8kEu8xG0.net
今日はなんか勝てんねー
勝率3割ぐらいしかない

692 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 23:04:00.75 ID:ryWFzG8F0.net
配信者といつもやってる奴って本家バリバリやってるのにわざわざLiteにきてまで無双するのって何が楽しいんや

693 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 23:30:31.62 ID:nh45GDi10.net
無双してる俺様カッケ〜、じゃないの

694 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 00:08:38.58 ID:Ez0esoI40.net
LITE出身でsteam版やってるけどこの間負けが混んではじめてLITEに逃げてきたよ
グラフィック物足りなくてすぐにsteam版に戻ったけどやっぱゲームを楽しむにはある程度勝てないとってのがある

695 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 00:26:15.72 ID:ugZU4ojv0.net
本家はきれいだし音もいいんだけど、重いしモッサリだし勝てない
LITEは人さえいれば文句は無い

696 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 01:03:24.31 ID:RtMymJtJ0.net
同じくらいのレベルでやるから楽しいんであって
ワンサイドゲーは勝っても負けても見ててもつまらん

697 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 01:04:45.08 ID:mDpaWjS40.net
年末から本家もやってるけど名人だらけでなにもできずに終わる事が多い

自分はソロばかりやってるせいか
序盤でBot君も使って装備揃えながら移動して終盤数人の対人戦にのぞむ、ってLITEのレベルが面白い

698 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 07:22:42.96 ID:ugZU4ojv0.net
本家スクやると絶望するよ。戦術組んでるチーム相手じゃどうにもならない
ソロはまだいい。戦わなければ上位決戦臨める

699 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 08:30:26.38 ID:Tr7TtxSq0.net
>>698
わかる。本家はパーティ組まないとまず勝てない

700 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:26:27.69 ID:6R8Q0LIxd.net
本家も人居ないの?

701 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:42:46.31 ID:doY1FKbB0.net
まあliteでもガッツリ組まれると勝てないのは同じやけどな

702 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:59:51.68 ID:ipZRsDn7d.net
勝てば実力負ければチート

703 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:08:34.52 ID:RtMymJtJ0.net
ド初心者の頃ならみんなチートに見えるから大丈夫

704 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:21:38.74 ID:N03h2l9J0.net
純粋なLite勢なら組まれても野良スクでも普通に勝てる
本家と並行してやってる奴が入りだすとレベルが違いすぎて全く面白くなくなる

705 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:05:37.49 ID:yeMFceQxM.net
vikendiスタックするとこ多すぎ

706 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:32:22.67 ID:ToPcpMn90.net
本家が盛り上げってるときにliteやモバイルが出てればなぁ

強まってる人やガチ勢は本家、初心者やライト勢や本家で負けがこんでる人はliteで経験積んで望むなら本家へ
PC無い人やコミュニケーションツール求める人はモバイルでワイワイ
そうしてれば多少は寿命延びたと思うんだけど、本家が過疎ってからのliteだったから…

707 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:02:27.31 ID:msGE1AzX0.net
人おるかわからんマッチで物資取りに行った時に先に取られてるとちょっと嬉しい

708 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:44:43.53 ID:dIKF3SiCa.net
本家の盛り上がりってアーリーアクセスから製品版リリースちょっとの間だったからなあ
エランゲルでARタップ撃ちしてる頃が楽しかったわ

709 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:54:15.72 ID:Xdst1lSU0.net
アーリーアクセス長すぎて周りは飽きて辞めていった
タルコフも正式まだだしワイプきてちょっとめんどくさくなってる

710 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:58:51.07 ID:RtMymJtJ0.net
たまにTKの数が蘇生に近い人いるけど何やったらそんな事になるんだ

711 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:16:12.82 ID:X2ucj1u40.net
どうやって他人の戦績見るの?

712 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:15:51.40 ID:8HCGST6wd.net
>>710
グレで自爆してもチームキル扱いにならなかったっけ?
序盤で仲間がやられたら自爆して抜ける人とか居るけどそれとは違うのかな?

713 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 05:03:16.68 ID:8tX7J9dQ0.net
>>707
わかるわ。出待ちされて殺されたらイラッとくるけどw

714 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 12:54:23.89 ID:zV3cl41+0.net
>>710
野良スクでラストbotしかおらんと判断したら味方皆殺しする変人とかおるよ
何回かやられたわ

715 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 09:14:59.78 ID:rwRQ0koZ0.net
>>711
https://i.imgur.com/4LPWvAW.jpg
右下の「+」をクリック

https://i.imgur.com/P8LA7ee.jpg
プレイヤー名を入れる

716 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 09:16:17.14 ID:rwRQ0koZ0.net
出てきたプレイヤー名をクリックすると戦績が見れる

717 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 21:45:09.01 ID:01Eh+9pq0.net
久しぶりに本家始めたけど
普通に人多くて面白いわ
韓国日本鯖でもLITEより人多い
ゴールデンタイムなら毎回70〜100人はいる
ゲーマーが寝る朝方には〜30人ぐらいになるけどな

718 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 21:57:28.68 ID:8XMh4Eas0.net
日本鯖は人集まらないから終わったんじゃね

719 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 22:12:56.96 ID:01Eh+9pq0.net
>>718
韓国日本鯖ね
日本鯖は遠い昔に死んだよ

720 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 22:24:45.04 ID:gmDXoLUt0.net
ライトは本家前に練習する人、萎えて戻ってくる人専用
海外でもそうじゃないの? あと高額なPC買えない国の人ら専用
公式に余裕はあるだろうから、人があまり居なくても続くと予想してる

721 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 22:53:55.91 ID:8XMh4Eas0.net
LITE軽いもんね
4世代i5内蔵GPUでやっても普通に動いてびっくりした

722 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 23:00:50.71 ID:ObqfAvpI0.net
LITE/本家両方やってる人のping値を聞きたいんだけど
自分はLITEでは10ms前後で結構速いけど
本家では40~50msしかでない
やっぱり他の人もそんなもの?

723 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 23:09:47.11 ID:dPR2nkQor.net
>>722
そうだよ

724 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 23:58:48.17 ID:nIzwGASh0.net
>>722
俺神奈川住みでlite10前後本家は30前後だわ

725 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 00:24:16.21 ID:7GNuKUt/0.net
>>715
ありがとう

726 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 02:51:44.53 ID:dHtuanJk0.net
味方と同じ岩裏に移動すると超迷惑だからやめたほうが
他に無いならともかく

727 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 02:54:34.96 ID:HZ3NZcQu0.net
こんな時間でないと勝てない。
夜ふかし苦手。寝る。

728 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 06:38:13.18 ID:dEe9HZuI0.net
Liteは東京サバ、本家はKRもASもソウルサバ

729 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 07:52:38.66 ID:Ja3sEI130.net
>>723 >>724
そうですか
みんなそんなものなら改善策ないですね
もしかすると有利な地域より数十ms遅れた世界で判定して報告をしてるのかも

730 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 07:54:04.20 ID:dEe9HZuI0.net
Pingは物理距離が大きいほど数値が大きくなるから韓国に移住しないと良くならないよ

731 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 15:32:49.23 ID:vmH9MSwiM.net
経路のどこかをボトルネックがあるのか
もしかして韓国中国ユーザーの接続を優先してるとか
中韓の猛者に私のような初心者がping50msじゃさらに不利かも
みたいな事も気になってやっぱりLITEの方が好きだな

732 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 15:37:34.65 ID:vmH9MSwiM.net
>>730
pingと物理的距離は直接の相関はないですね
私が岡山で東京とソウルの距離は大差ない
ちなみに隣の広島だと東京よりソウルの方が近くなる

733 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 15:42:57.60 ID:dHtuanJk0.net
海底ケーブルにキムチか何か詰まってんじゃねって話は昔からある

734 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 16:03:09.56 ID:LdB79J3P0.net
スクでBOTしかいないと思ってチームキルしたら最後1v1で味方負けてしまった

735 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 16:16:44.54 ID:kL8shjKmM.net
TKして負けるとかカス中のカスやんw

736 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 16:51:41.57 ID:dHtuanJk0.net
動画配信してる人は悪ノリで味方撃つとかあるけど知り合いだからね
知らない人にはやらないでしょ常識

737 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 17:46:38.41 ID:nCck6YT80.net
どういうこと?

botは味方にならんぞ

738 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 17:57:09.27 ID:qPNjxiLe0.net
>>730
>>732
海外へのインターネットは、海底ケーブルへ送り出す基地局を通るのでそこまでの物理的距離で多少変わる

黎明期は神奈川と大阪?に基地局があったのでそこまでの中継点が少ないほどpingが良かった

空港が成田と関空しかなくて、そこまで鉄道で行かなきゃいけなくて、乗り換えが多いほどpingが悪くなるようなイメージ

739 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 18:07:15.35 ID:NXb3amsL0.net
末期ゲーとはいえTKとか
今すぐオフラインゲームやってくれ

740 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 18:36:12.79 ID:Ja3sEI130.net
>>734
ちょっとなに言ってんのかわかんない

741 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 20:46:33.80 ID:tgTIv2qw0.net
>>740
カスの自己紹介

742 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 23:01:49.52 ID:qqtR2xi50.net
Liteに慣れすぎると本家で物資拾う時に柔軟体操になって何も拾えてないの草

743 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 23:08:14.57 ID:ZImz+Hhh0.net
インベントリから拾えばはやいってゲーム性としてどうなんだと思わなくもない

744 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 23:42:56.54 ID:b7GRyrJa0.net
わかる、本家で一発でドアを閉められない

745 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 23:50:05.71 ID:feduhznF0.net
アーリーアクセスのときからずっとレスポンスの悪さが酷かったからなあ

746 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 00:31:46.60 ID:R5wAB4mv0.net
チーターのプレイ見てると基本的にうまくないんだよな。不正で勝って面白いのかな。すぐ飽きそう

747 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 00:38:29.01 ID:iICn1XFR0.net
単細胞が俺TUEEEしたいだけだから
サノックで未だに高速WHAA使ってる奴けっこう見かけるしな

748 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 00:42:11.82 ID:AOTbh8sZ0.net
チーターとか道具に頼ってるだけだから基本的な立ち回りとか行動はゴミやで

749 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 00:54:49.82 ID:um0olb3gM.net
チーターを見分ける目が劣ったのか最近見ない気がする
けど皆は割と見てるんだな、わかんないもんだ

750 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 10:59:45.29 ID:YaGdN1Wz0.net
チート使わないとライトで勝てないレベルだから
基本下手なんだろ

751 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 12:22:35.24 ID:b/anmg/G0.net
チートなのかバグなのか、前にバギーが地下(? とにかく地面より深いところ)を走ってるのを見た。ポリゴンが3角形に所々抜けててその隙間越しに見える。
これなんてゆう電脳コイル? な感じ。

752 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 12:30:16.46 ID:b9Or8VCN0.net
チートだろうね
以前岩の中から撃たれたことあるし

753 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 12:59:48.49 ID:ImCf86J40.net
さっきロビーで異常な行動パターンで排除されてたのがいた
みんな初心者みたいなもんだからチート使わんでもいいのにね

754 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 14:03:42.66 ID:yXqL2kIi0.net
チーターってのは勝つのだけが目的じゃないんだろ
人の邪魔したとかのほうがおおいきがする

755 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 14:11:51.79 ID:d6ubYaRpM.net
チーターは大半中華だけど、それは国民性だとか

中国の教育は「とにかく勝ち組になれ!結果を出せ!」の一方で、そのための方法論や努力の重要性は教えない
なので「チート使えば勝てるのにわざわざ練習とかアホなの?」と考えるようになるらしい
加えてパクりとコピーの国なので、怪しいチートアプリに対するアレルギーが全くないそうだ

756 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 14:17:57.75 ID:O9SbBj8S0.net
まじめにやってる奴の邪魔してプギャーしたいだけ

757 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 15:24:00.50 ID:c0IpniEaM.net
少し前まで車で空飛んだりしてたが今も居る?

758 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 15:38:01.16 ID:WdiFxoNn0.net
自分は300時間くらいやって
はっきりしたチート行為を見たのは空飛ぶ車を一度きり

759 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 17:55:56.76 ID:HSdEUJ2T0.net
チートらしき人見たことないわ

760 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 19:56:29.45 ID:PVaAkjbqM.net
味方が使ってたら大体は気づくけど敵ならあからさまに移動速度早かったりしないとわからないな

761 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 04:24:18.03 ID:IooJf0OV0.net
今日久しぶりにLITEやったのに初戦で高速移動チーターに遭遇して萎えてしまった

762 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 08:28:43.85 ID:oQGbgZLK0.net
最近はチーターも過疎気味

763 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 09:11:12.19 ID:53uqd+X50.net
チーター不足でBotのチーターを投入

764 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 11:53:03.00 ID:oQGbgZLK0.net
味方が二人もbotにやられてて草
しっかりとどめを刺してくるし

765 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 16:55:06.93 ID:gX2sRUtr0.net
野良で4人スタートだとだいたいいつも2人は戦闘になる前に死ぬから実質デュオスク

766 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 17:21:57.16 ID:53uqd+X50.net
>>765
戦闘前に死ぬってなんじゃ? TK?

767 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 18:07:55.71 ID:IooJf0OV0.net
肉入りと戦う前にbotに殺されたりとかかな?

768 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 01:15:10.47 ID:uv+iAoRx0.net
DP弾早くて当てやすい。DMR運用しようかな

769 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 01:29:34.39 ID:ZIjYkP2v0.net
DMRいいよね、つなぎでもメインでもありがたい性能してる

770 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 02:02:43.29 ID:7bvscyh20.net
基本的に最後まで残ってる肉入りってLv3頭がデフォだからDMRの方が便利なのよね

771 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 02:13:19.86 ID:CsBTiELO0.net
DMRの方が有効な局面が多いのは間違いない。特にスクワッドなら
んでもソロで自分の腕だと相手が格上のSR持ちだとSRで対抗しないと詰む

772 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 02:43:32.22 ID:ZIjYkP2v0.net
そういや最後中距離スナイプ対決になった時にKARで先制ヘッショ入れたのにミリで耐えられて、
直後にAWMで撃ち殺されたことある。最終はDMR必須だわ

773 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 03:16:48.43 ID:ZIjYkP2v0.net
フレア焚いても支援こないのなんでだ?
タイミングとかあんの?
これで二回目、キレそうなんだが

774 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 03:48:31.76 ID:tE7JqBw+0.net
フレアガン持ってると右下に物資と車両の残り数が出るんよ
その数字が0になってたら撃っても来ないんよ
安全地帯の範囲内で撃ったら物資が、範囲外なら車両が降って来る

775 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 03:59:06.35 ID:ZIjYkP2v0.net
二回とも数字あったのに来なかったorz
そもそも物資をあまりあてにしない方がいいかな
たった今のマッチとか
物資第一 ドコー
  第二 入念に探すも見つからない
  第三 平屋の屋根、登れず
  第四 陸から50m先海面(AUG) 
  第五 遮蔽なし海辺(AUG)  だったしなあ

776 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 08:20:47.99 ID:CsBTiELO0.net
>>775
・フレアガンは第2フェーズ以降じゃないと不発。多分これ
・真上向いて撃たないと不発。意外と角度ついてたりする
・ADSしながら撃つと不発って話を聞いたことがある。やったことないので事実かどうかは分からない

777 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 08:31:57.56 ID:yO1KuUFI0.net
リスト上はフレアガンで救援が来る事になってても空振りの事があるなあ
救援が来るときと来ないときの条件の違いがよくわからない
ランダムなの? とか

778 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 08:34:18.64 ID:AYGKunDwM.net
AUGとかいうハズレ物資

779 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 08:42:30.32 ID:ZIjYkP2v0.net
>>776
前のは第一フェーズ。今日のはADSだ。
感謝

780 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 08:46:24.74 ID:ZIjYkP2v0.net
二連AUGはゴミ。直前にAKMと一緒に安地外に6スコ落としてたこともあって萎えたわ

781 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 10:25:18.64 ID:+MdW1RWC0.net
・真上向いて照準が○になってる
・物資は第二フェーズ以降
・フレアガン持ってるときに表示される右下の数字が1以上
・安置内だと物資、外だと車

これを気をつけたら大丈夫かな

782 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 11:27:09.15 ID:yO1KuUFI0.net
安置内で装甲車を取得したこともあるよ

783 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 11:31:53.17 ID:zI8EFw920.net
>>782
フレア持ってると右下に物資の残り数表示されるでしょ?
自分が安置内なら物資の方が点灯してて車は暗く表示される
外ならその逆、つまりそういうこと

784 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 13:43:34.41 ID:hzsdeSm30.net
初動3つもフレアガン見つけたからバンバン撃ったのに何も落ちてこなかったのは第一フェーズだったからか

785 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 14:59:26.14 ID:CsBTiELO0.net
>>782
多分安置内外の意味を取り違えてると思う

フレアガンにおける安置内とは「白い円の中」
フレアガンにおける安置外とは「白い円の外」

だから収束が始まる前の白と青の間はまだパルスが来てないけどフレアガン的には安置外になる
多分白と青の間で撃ったんじゃないかな

786 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:08:56.47 ID:gB4FhmZo0.net
フレアガンの真上向いて照準が変わってから撃つっていうのが地味にやりにくいよな
ささっと撃っちゃいたいときに失敗する

787 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:49:08.26 ID:DRPy30hGd.net
雑魚は負ければbotですらチーターだからな
LITEて(笑)

788 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:30:06.84 ID:tE7JqBw+0.net
botは常時WHしてるからチーター

789 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:40:46.37 ID:Y6NssCPOM.net
オートエイムも追加で

790 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:19:44.14 ID:7bvscyh20.net
Botはさっきまでいなかった場所に急に現れるんだからチーターみたいなもん

791 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:51:26.25 ID:qTTCygYdM.net
チーターって観戦されてることわかってんのかな、観戦してると高速移動使わない
最速降りしてこっちが手前でチーターは奥なのにこっちがパラ開いた時にすでに着地してて高速移動モロバレなのに

792 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:25:24.53 ID:eDXD/R1G0.net
ちんこまんこてなんやねんw

793 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:21:26.87 ID:23iCcAUE0.net
>>790
わかる。心臓に悪い

794 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:49:29.73 ID:3kyLEQVG0.net
「人間に遭わないからチームキルする」って発想の奴は、
最初からソロスクやりゃ解決すると思うんだが

795 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:21:07.70 ID:QudteT4O0.net
真ん中にピン立てる人がたまにいるんだけど何なんだ
行けって事なのか

796 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:36:40.84 ID:aRotVPr/0.net
まさかと思うけど、ギリー着たbotっている?

797 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:13:40.84 ID:78syCfef0.net
居ない

798 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:24:42.79 ID:A46zy5FM0.net
なんか車に轢かれて死ぬと、なんとも言えない感情になるな
え?おわり?って感じ
有利な立場だったはずが、死んだのは自分でした

799 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:43:53.72 ID:aRotVPr/0.net
やっぱいないよね
さっきソロで、ギリー着て伏せてそこそこ遠距離から割と正確に撃ってくるものの伏せてる場所が斜面だから姿丸見えの人がいたもんで
kar当てたのに逃げも隠れも移動も回復もせず、でも1発当てたら撃つの止めてじっとしてるから新型のbotかと思った

800 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:57:35.55 ID:78syCfef0.net
ネットワーク遅延があったのかも

801 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:07:40.61 ID:aRotVPr/0.net
あーなるほど、遅延ならありえるね
ありがとうスッキリした

802 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:50:10.61 ID:te5PI4hV0.net
>>799
自分の周りが草生い茂ってても遠くから見たら草表示されないっていうやつじゃないですか?

803 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:10:03.58 ID:L7tBFvb10.net
それだろうね
遠方の草に隠れてるキャラがスコープで覗くと丸見えで撃ち放題
岩も表示されなくて丸見えの敵をどんなに撃っても当たらない事もある

804 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:11:26.89 ID:WB0dwPcI0.net
>>802
それは絶対にないねー
場所がエランゲルのマンションの西、ヤスナヤからだと南東にあるちょっとした台地。台地の上に3軒プラス2軒くらいの家があるとこ。そこの斜面
かなり急斜面で茂みも木もほとんど無いツルッツルのとこに伏せてた。自分は低地側にいたので丸見え
そもそもそこに伏せること自体が不自然だし、斜面下りきって伏せられたらなかなか見つからなかったと思うんだけどね。なのでbotを疑ったってのもある

805 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 21:03:30.66 ID:RXdl385l0.net
草生えてる小山で遠距離の打ち合いすると
自分らは草で見えないけど相手から丸見えになるから
絶対にやっちゃいけないパターンだね
近くの敵からならお互い見えないからいいんだけど

806 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 22:29:25.45 ID:9tdVfrUT0.net
ソロ主体の自分は雑木の中にしゃがみ込んで待ち伏せはよくやる
ほんとにすぐ目の前を通り過ぎる人もこっちに気づかない
SQUADで4人とも雑木に隠れられたら面白いな

807 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 14:36:12.85 ID:bN3ztlN40.net
これ未だにしてる人て本家前の練習用?
もはや今年持つかどうかなきがす

808 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 15:04:48.65 ID:hWOskML20.net
本家はアーリーアクセスの頃からカラキン追加の頃までやってたけど重すぎてやめた
俺のPCじゃカラキン降りた時の武器争奪戦に絶対勝てん
LITEで昔のpubgの空気を楽しんでる

809 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:02:43.86 ID:sotYBh/O0.net
LITEの場合BOTて100人中何人くらい?
けっこう見かけるんだが

810 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:23:17.83 ID:hf0n8W8aM.net
約80〜90

811 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:58:09.83 ID:ZoXJY8uu0.net
>>809
最高は99

812 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 22:13:17.64 ID:sotYBh/O0.net
ほんまかいな そんなおるんかい

813 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 22:32:10.98 ID:ZoXJY8uu0.net
本家も時間帯によるけどBOTのが多い時がある

814 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 23:01:17.62 ID:weTKV1A00.net
多分bot全体がフィールドをウロウロしてるわけじゃなくて、キルログにしか存在しないのも普通にいると思う

815 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 00:55:46.70 ID:uDXMQ/fS0.net
自分が6キル程度で
それくらいの人が10人居たとして
Bot同士の戦闘も考えると
やっぱり人とBotで100人居そう

816 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 01:01:34.40 ID:XKZsx2Ll0.net
FPPは3ヶ月に一回人間がいるくらいであとは全部Botだね

817 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 01:04:00.18 ID:Y14MFxIE0.net
3ヶ月に一回はネタとしても
人がいるって前提で動く意味はなさそう

818 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 01:06:50.36 ID:XKZsx2Ll0.net
3ヶ月に一回は割とガチだよ
人がいる前提で動くのは待機所で明らかに人だってのがいたときだけだね 今までで1回しかない

819 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 09:02:42.31 ID:uDXMQ/fS0.net
自分が居る待機場所に100人居るわけじゃないので
>>818の確認方法じゃ抜けがありますね

820 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 09:23:03.11 ID:WAAV0wmK0.net
キルログで人間がいたから楽しみにしてたら途中抜けしたのか
最後までbotにしか会わなかったときの虚無感

821 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 09:23:22.22 ID:oVo1a+PJ0.net
溺死でも自グレでも、故意にBOTにやられてみても
観戦ボタンが出てこなければ、そのマッチは人は居ない

822 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 10:40:32.60 ID:Ol1ASz3J0.net
>>821
これが真理

823 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 10:53:35.15 ID:ApRQay9u0.net
スレ内でもbotの話題しかない位過疎

824 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 12:48:03.88 ID:hNaT/11a0.net
消音器着けたDMRで物陰からこっそり狙って、スコープの中の敵が右往左往してるのをプシプシいたぶり殺す。オレつえー!
数分後、似たような場面に置かれて因果応報の理を死を以て知るわけだけど。
こゆ時どうやったら生き延びられるん?

825 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 14:27:35.96 ID:zjF7piSYa.net
射線切れるところにポジション取りする
移動は車使う

826 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 16:29:49.65 ID:Y14MFxIE0.net
撃たれたら血しぶきサークルで方向がわかるからそれ見て隠れる
ヘッドに連射されたら隠れる暇もなく死ぬけどそこは諦める
撃ち合いできそうになければスモーク炊いて逃げるとか
スモーク持ってないイコール死みたいなもんだから絶対必要

827 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 18:31:44.81 ID:Ol1ASz3J0.net
PUBG: NEW STATEってバナー出てるが、これスマホ用だよな?

828 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 18:55:56.42 ID:9OaHLqoQa.net
>>824
360°のうちどこかは射線切れる場所を移動する
木でも岩でも凹凸でもなんでもいいからそれを意識して移動する
そしたら撃たれる方向ぐらいは分かると思う

829 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 19:45:20.19 ID:3N0V21mP0.net
>>820
わかる
ロビーとキルログ見て抜ける時すらある

830 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 20:31:39.71 ID:WwiF7MBO0.net
急にログインできなくなったんだけど、原因分かる人いますか?
PUBG LITE PC版です。

831 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 20:36:04.87 ID:A67kWzIS0.net
久々になんかお知らせが!PUBG NEW STATEってなんだ!!!
と思ったらスマホゲーかよ…

832 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 20:38:17.09 ID:pIplzi7x0.net
モバイルがだけが来るって普通おかしいやろ
察しろ

833 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 21:00:43.26 ID:uDXMQ/fS0.net
>>824
何も遮蔽物が無いところでそんな風に狙われたら、しゃがむー立つーダッシュー方向転換とか、とにかくワヤワヤしながら逃げる
WackyJackyと言うアメリカ人の動画では「モンキーダンス」と言ってた

834 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 21:46:04.31 ID:ZZpaE0nR0.net
エイムアシスト使ってる? 役に立つかわからんしズルい気がしてどのゲームもオフにしてるんだが

835 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 21:47:13.42 ID:WwiF7MBO0.net
>>830ですが依然ログインできないままで、他のアカウントでもログインでないのですが
バンされるとログインしてもランチャーが真っ黒なままになりますか?
バンされた旨のメッセージも表示されません。数時間前までは普通にできてたんですけどね。
他のパソコンでログインしても同じ症状です。PUBG LITEのウェブサイトにはログインできるんですが・・・

836 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 21:51:01.38 ID:oVo1a+PJ0.net
>>834
pubg liteにアシストはない、モバイルはあるけど

837 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 22:10:49.10 ID:A67kWzIS0.net
>>835
ランチャーが黒いときはbanではないと思う

838 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 22:27:05.09 ID:WwiF7MBO0.net
>>837
ですよね。
サポートに問い合わせてみたいと思います。

839 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 22:50:39.72 ID:ZZpaE0nR0.net
>>836
ありゃ?確認したら本当に無いな?何のゲームと勘違いしてたんだろう?
返信ありがとうございます

840 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 22:55:44.08 ID:ZZpaE0nR0.net
>>776
この間AIM、ADSをせずに三縮目に撃った所
すんなりと成功しました。教えてくださりありがとうございました

841 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 22:57:12.07 ID:ZZpaE0nR0.net
先日をこの間って書いてしまったわ。馬鹿露呈はzzzzzzzzz

842 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 23:19:38.47 ID:j0xF2xLf0.net
SLRかBerylのキルログが流れたら確定で肉入りって判断してるけどその認識でおけ?

843 :UnnamedPlayer :2021/02/26(金) 00:03:55.42 ID:3638GgwJ0.net
ほとんどのbot名はアンダーバー多用+数字になってるから
それでだいたい判別してる
bot名の一部だけ変えてるプレイヤーもたまにいるけど

844 :UnnamedPlayer :2021/02/26(金) 00:55:24.65 ID:D8EhWyoF0.net
サプレッサー付き八スコAWMは兵器レベルでやばいな。
高所取れたから余計にドン勝余裕だったわ

845 :UnnamedPlayer :2021/02/26(金) 01:26:23.18 ID:6w4dgAZn0.net
new stateだと

846 :UnnamedPlayer :2021/02/26(金) 01:29:13.38 ID:6w4dgAZn0.net
あ、モバイルかよ

847 :UnnamedPlayer :2021/02/26(金) 08:08:25.11 ID:ZGNmeumz0.net
キルログは知らぬがslrやベリルで撃ってくるbotは極稀にいる

848 :UnnamedPlayer :2021/02/26(金) 08:43:43.71 ID:D2IoxQzb0.net
>>840
成功されたようで何よりです
これからは充実したフレアガンライフをエンジョイされますよう

849 :UnnamedPlayer :2021/02/26(金) 14:35:03.61 ID:yAv/nev40.net
フレアガンはわざと残してドン勝時に祝砲上げる

850 :UnnamedPlayer :2021/02/26(金) 17:32:27.90 ID:D8EhWyoF0.net
>>848
本当にありがとうございましt……誰だ?お前

851 :UnnamedPlayer :2021/02/26(金) 17:34:39.39 ID:D8EhWyoF0.net
しれっと無関係だったのに祝ってくれるのは滅茶苦茶面白い(笑)

852 :UnnamedPlayer :2021/02/26(金) 20:30:40.57 ID:8vPOS1950.net
フレアは敵呼び寄せるためのアイテムだと思ってる

853 :UnnamedPlayer :2021/02/26(金) 20:53:12.48 ID:s2yXdYrw0.net
昨日ryo0621だかっていう、高速移動、単発撃ちチーターいたわ。そいつfpp視点に変えたり、味方近くにいるときは高速移動使ってなくてホント姑息だったわ

854 :UnnamedPlayer :2021/02/26(金) 21:08:20.25 ID:C4P507Gc0.net
運営がなにも動かない状況でチーター対策できてるのかな?
ここんとこチーター増えてるね

855 :UnnamedPlayer :2021/02/26(金) 21:41:13.54 ID:s2yXdYrw0.net
>>854
うん。なんかもうパーティで一人で行動してるやたら必ずマップ見て確認してる。

856 :UnnamedPlayer :2021/02/26(金) 22:01:11.51 ID:s2yXdYrw0.net
立ち回りクソだからオートエイムだけじゃ勝てないから高速移動も使ってるんだろうな

857 :UnnamedPlayer :2021/02/26(金) 23:35:55.87 ID:D2IoxQzb0.net
>>850
一応自分が776=848なんだけどね
木曜日またいでるからワッチョイ変わってるけどIPアドレスは同じ

858 :UnnamedPlayer :2021/02/27(土) 00:07:29.65 ID:w+zUpqvN0.net
この時間ならそこそこ人いるね
やっぱり肉入り達をなぎ倒して食うドン勝は美味い

859 :UnnamedPlayer :2021/02/27(土) 00:52:10.83 ID:oYycaCil0.net
外人のLITE配信見てるとこりゃ100人いるんじゃないかってくらい
ギュウギュウになってたりして楽しそうだった
あんだけ人いたらドン勝遠いね

860 :UnnamedPlayer :2021/02/27(土) 11:26:08.29 ID:LrimZY9P0.net
久しぶりにやったら楽しかった

861 :UnnamedPlayer :2021/02/27(土) 15:38:56.15 ID:7Ia2/ZzyM.net
やっぱ肉入りがいないと物足りない

862 :UnnamedPlayer :2021/02/27(土) 17:00:22.21 ID:aS2qvWyA0.net
自分は序盤中盤がBot主体で出会い頭の対人がたまにあって
ハクスラで装備を整えながら
終盤数人の対人戦に臨む
って今のLITEのBot率がちょうど面白い

863 :UnnamedPlayer :2021/02/27(土) 18:50:38.76 ID:ukuc8GM/0.net
DMRで堅実に勝ちにいくのもまぁいいけど、やっぱSRでナイスショットするのがええな

864 :UnnamedPlayer :2021/02/27(土) 20:47:11.57 ID:T+ps97dv0.net
>>862
自分も同じだ
Apex少しやってたけどあの展開の早さと常時対人やってるような感じがしんどくて面白くはあったけど結局Liteに戻ってきてしまった

865 :UnnamedPlayer :2021/02/27(土) 21:04:23.81 ID:Le5Hy5dv0.net
肉入りは達成感こそあるけど本家みたいに最初から最後まで集中しないといけないのが正直しんどい

866 :UnnamedPlayer :2021/02/27(土) 22:33:15.90 ID:skPmFyl00.net
やっぱARの中でベリルが1番強いな。M4だと上手い人には撃ち負けるわ

867 :UnnamedPlayer :2021/02/27(土) 22:45:02.14 ID:skPmFyl00.net
ソロスク勢少ないよな。静かに潜入してBOTに夢中になってる肉入り殺せたら快感だわ。

868 :UnnamedPlayer :2021/02/27(土) 23:12:57.42 ID:/odSKBBVM.net
チーターうぜぇ
最初はめっちゃ上手い奴って思ってたのに匍匐がゴキブリみたいに高速だったわ

869 :UnnamedPlayer :2021/02/28(日) 00:42:58.52 ID:9HrhgHGt0.net
人多い時間だと普通にチーターいるんだな
高速地形無視車両に轢かれたわ…

870 :UnnamedPlayer :2021/02/28(日) 04:08:19.73 ID:jbiwpYDG0.net
>>869
昨日いたわ。

871 :UnnamedPlayer :2021/02/28(日) 09:46:30.29 ID:yJcCjoZb0.net
>>859
これマジか。やりたい
もし>>412のやり方でやれてる人いたら報告頼む

872 :UnnamedPlayer :2021/02/28(日) 15:24:16.28 ID:8YYJG81x0.net
中国人とかそういうので入ってきてんのかね
ロシアやらそっちの鯖いったほうが人多くて良さそうだけど

873 :UnnamedPlayer :2021/02/28(日) 16:31:23.70 ID:Fc9Ddfsy0.net
在日かもしれんぞ

874 :UnnamedPlayer :2021/02/28(日) 17:42:58.96 ID:lOyNJSQt0.net
日本人でもやるやつはやる

875 :UnnamedPlayer :2021/02/28(日) 22:18:08.96 ID:NB3pLDfBd.net
ping70くらいなんだけど、この時間こんなもん?

876 :UnnamedPlayer :2021/02/28(日) 22:35:37.67 ID:jbiwpYDG0.net
スクで1人になったからって自グレで自殺するやつマジなんなん

877 :UnnamedPlayer :2021/02/28(日) 22:37:30.39 ID:+yVh7ob60.net
本家みたいにデスカメつけろやー

878 :UnnamedPlayer :2021/03/01(月) 02:52:06.29 ID:t5eDE8js0.net
道中で味方が死んで1人になるのなら普通に続けるけど
降りたとこで交戦して最後の1人になったら自爆する事多いな

879 :UnnamedPlayer :2021/03/01(月) 06:02:18.08 ID:svKVCxrC0.net
>>878
最後まで戦おう

880 :UnnamedPlayer :2021/03/01(月) 07:11:53.11 ID:SH+bqw0VM.net
4vs4とかフリーフォーなんとかとか
始まらないんやけど
やったことある人おるんか?

881 :UnnamedPlayer :2021/03/01(月) 08:15:21.14 ID:tFIfd64c0.net
「PUBG new state」っていう続編ぽいのの公式ツイッターアカウントが出来てるな
微妙に近未来っぽい
今んとこモバイルだけみたいだが

882 :UnnamedPlayer :2021/03/01(月) 08:16:26.32 ID:tFIfd64c0.net
>>880
イベント時だと人いる
通常時はずっと待ってても悲しいくらいマッチングしない

883 :UnnamedPlayer :2021/03/01(月) 10:15:17.75 ID:ZUVOEdDJ0.net
>>880
前は定期的にイベントしてメダル貰えたからその週は結構人がおった

884 :UnnamedPlayer :2021/03/01(月) 10:46:34.05 ID:YKDErErp0.net
自爆するくらいならヤケクソ特攻したほうがまだいいんじゃないか
確か自爆はTK扱いだったし

885 :UnnamedPlayer :2021/03/01(月) 12:45:00.96 ID:WLbm8waGM.net
自爆はしないけど味方が回線切断せずに見てるのかは少し気になる 野良スク専ね

886 :UnnamedPlayer :2021/03/01(月) 13:15:25.95 ID:1s8cI6yJ0.net
Φみたいなマークでてたらロビーにもどってるよ

887 :UnnamedPlayer :2021/03/01(月) 17:36:19.03 ID:TzKAN8WKM.net
でもしばらく経つとドクロに戻るよね
戦闘に集中してて見てないとき、
え?まだ見てんのこいつ、キモ!
ってなるわ

888 :UnnamedPlayer :2021/03/01(月) 18:17:39.49 ID:t5eDE8js0.net
自爆するっても敵に確キル入った後だよ
人いない時間帯だとそのままbotゲーになるし
人いる時間帯だと物資も足もない状態で範囲もきてるしマゾい

889 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 09:07:28.68 ID:+SXg+iZt0.net
LITEは補給物資を全部取る勢いで奪取にいくのが楽しい

890 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 10:27:24.74 ID:6PPiyxfjM.net
というか肉入りに出会うために取りに行ってるわ

891 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 10:31:25.36 ID:nUVpzf3C0.net
たまーに物資ムーブ狩りに行くけど夜だと確実に取りに来る人いるね

892 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:48:28.69 ID:XGzcbym1F.net
そうか、そんな人捜しの意味もあるのか
自分は防具が心もとないときくらいしか補給物資に近づかなかった

893 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:50:33.29 ID:GiG6Qh+y0.net
それでカーチェイスになったことあるw

894 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:00:03.54 ID:KUXPa1HtM.net
あるあるw
遅れて物資取りに来た敵プレイヤーをクラクションで煽ったらめっちゃ追いかけられたw

895 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:52:28.29 ID:L6cI4W3e0.net
追い越していったバイクにクラクションしながらカーチェイスしてたら名前と番号消えてた味方で
煽り運転ガイジみたいになってすごい気まずかったことある

896 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 20:54:52.85 ID:vKnPAAlc0.net
MrChococchoってやつ観戦してたらドン引きするぐらい死体撃ちしててキモかったわ。
リロードしてまたワンマガ丸々死体撃ち、GTA5でもやってろks

897 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 21:24:11.57 ID:CfOrWgBC0.net
>>896
死体撃ちは挨拶だよ。fps初心者か?

898 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 21:35:11.52 ID:nlTO4oeM0.net
>>897
そんだけ撃ってりゃ異常だよ

899 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 21:54:50.07 ID:vwSYZZuw0.net
チートやTKに比べたら別に害があるわけじゃないしロビー直帰でいいじゃん

900 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 22:04:58.74 ID:VFUQ/tFI0.net
SRで頭外しまくって胴打ちで何度も瀕死にした後に殺されると死体撃ちされることはある
そりゃピキピキするよねと

901 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 23:10:45.65 ID:CfOrWgBC0.net
やっぱり夜はソロスク勝てねー
VC付いてるぽい奴らだと位置共有されて立ち回れないわ。

902 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 23:21:23.36 ID:nUVpzf3C0.net
ラスト1on1で強敵だったり圧倒的不利から捲ってドン勝したときは喜びのあまりつい乱射することはある
もちろん死体は狙わないけど近くに着弾させてしまったら勘弁

903 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:19:39.56 ID:Eq6bOJ470.net
俺はそんなハイな勝ち方の時は空に向かって撃ってる
死体を撃つ気にはならないなぁ

904 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:47:15.71 ID:VQ9XtnOO0.net
だよな。ドン勝時は毎回AR/DMR全弾打ち上げた後にkarぶっぱしてる

905 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 09:15:52.87 ID:ZG/H5kxnM.net
ゾンビモード欲しい

906 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 10:12:35.07 ID:/xUTKLY9a.net
ドン勝は本家初期の仕様が好き
操作効かなくなってマガジンの中がゼロになるまで撃ちきるやつ
ダブバレとかM16で決着付いちゃうと味気なくて欲だしてUMP撃ってた

907 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:50:04.39 ID:2vTQtado0.net
わかる。今のだと終わった感がないんだよな
スコ覗いたまま動かなくなってドン勝の文字でたほうがやった感あったわ

908 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 16:29:54.12 ID:FDmN3SWd0.net
3月も更新無いし終焉カウントダウンかな

909 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 17:13:22.78 ID:HiZ5nGDt0.net
>>907
これはある
本家の初ドン勝のときは画面止まって一瞬なにが起こったのかわからんかった

910 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 21:47:23.79 ID:GdlNZs4B0.net
たまに遠景の処理がバグって遠くが霞むところがくっきりクリアに見えることがあるな

911 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 22:22:14.91 ID:4KqsVilV0.net
水に視点ごと沈んだらそうなるな

912 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 22:27:27.47 ID:IC/L4MU0M.net
バッグに余裕が無いとフレアガン落としたときに弾消えるな
余裕があると弾がバッグに残るんだけど

913 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 22:39:37.40 ID:u1Fmju6u0.net
バッグに余裕無いと防具拾えないこともある

914 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 01:12:58.67 ID:kVA0Bbm/0.net
チーターって殺しといたほうがいいのか
すぐ飽きるだろうからほっといたほうがいいのか
一応通報はしてるけど無駄だよね

915 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 08:11:12.73 ID:YvO1wqIU0.net
味方におったら殺しとけ

916 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 11:11:41.61 ID:JpCFC2s70.net
バッグに余裕が無いと
銃を入れ替えたときにサイトやグリップやコンペンセイターを床にばらまいてしまう

917 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 12:41:50.21 ID:5VZiTj0Dd.net
バッグが満タンの時に手持ちの鎮痛剤使ってから
落ちてる鎮痛剤拾おうとしても容量がいっぱいで拾えないってでるのはなんでだろ?

918 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 19:06:05.98 ID:UxHIqRjO0.net
>>917
あるある
バッグの詰め方が甘いのかな

919 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 19:49:27.40 ID:322H15sk0.net
>>911
そうなのか 知らんかった

920 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:11:17.93 ID:kVA0Bbm/0.net
しばらくSR全然持ってなかったからSRばっかりもってるけどきついね
DMRならラクにやれただろうなって何度も思う

921 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 00:40:05.87 ID:OCxKG8Nk0.net
自分は試行錯誤の末にAR&SR+6スコでいくことにしたよ
DMR的場面ではARに6スコ付け替えて単発で誤魔化す
SRのキック力はやはり快感

922 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 00:59:39.01 ID:5b2nl2TC0.net
SRでスコープで敵を捉えたときに2ヘルだったときの勝ったなガハハ感

923 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 01:06:12.84 ID:zqOsFHOH0.net
あれれ〜?頭にあたったと思ったのに死んでないよ〜LANねえちゃ〜ん感もある

924 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 03:54:58.12 ID:KG7cnhCO0.net
SRの「〜を使うのがオススメ」ってありますか?今は

8スコ=kar 4スコ以下=SKS 6スコは弾薬やアタッチメントで判断

って感じでやっているのですが、以前マッチでとても上手い方がM24を使って
いたので悩んでいます。

925 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 04:15:50.27 ID:KG7cnhCO0.net
SRと書きましたがDMRもありです(遠距離武器のオススメが知りたいです)

926 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 04:22:12.23 ID:eQjiKqzj0.net
好みによるな
DMRで圧倒的に強いSLR
弾速が速くて偏差が少なくて済むMini
弾速滅茶苦茶遅くてダメージもSLRの劣化だけど反動が小さいSKS
自分はBot狩りばっかで対面戦闘の機会が無いからMiniばっかり
SRはほとんど使わないけどM24のほうが弾速が速いから多少は当てやすい 弾数も多いしね
でもこれは慣れもあるしKarで当てられるならダメージが高いKarでいい

927 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 08:17:41.65 ID:ghQDiZ+gd.net
>>924
liteスレでそんなこと聞いてどうすんだよw
ピストル使っとけw

928 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 09:15:56.40 ID:yVkoMqPm0.net
SLRで6か8スコ持ってるのが一番強いとは思う

929 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 09:45:06.61 ID:n4q6zvSX0.net
一撃必殺できないならおとなしくDMRでペチペチやっとけよ

930 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 09:54:03.21 ID:KG7cnhCO0.net
火力重視でKar、SLRを使ってみます。
926さん詳しく教えてくれてありがとうございました!
 

931 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 11:22:20.82 ID:5b2nl2TC0.net
KarはM24より微妙に弾が落ちるからたまに混乱する

932 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 11:47:00.90 ID:GJICZDrp0.net
pubg_daheibiみたいな名前のやつ、昨日からソロスクでいるんだが、こいつチートくさくね?
すんげーうまい。当たった人いるかな?

933 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 11:52:00.87 ID:GJICZDrp0.net
>>926
BOT狩り楽しい?

934 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 12:01:14.30 ID:eQjiKqzj0.net
>>933
全く
でも自分のPCじゃこれしか動かんしFPPは人がいないからBot狩り以外できないのよ

935 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 12:08:09.15 ID:OCxKG8Nk0.net
自分も勝ちたいときはSR使うけど、普段は色々使うのがいいかもよ。今日はminiの気分だなとか
弾道の直進性に優れるM24とSLR好きだけどたまにフルカスSKS使うと撃ちやすさに感動するときあるし

936 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 12:29:37.23 ID:cGyihgJP0.net
>>932
youtube配信者のチャンネルで見てたけど動きがヤバい

937 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 12:32:47.15 ID:GJICZDrp0.net
>>936
やばいよな。ショットガンで瞬殺された

938 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 15:54:37.70 ID:IJDBXjXo0.net
>932
昨日いたね、鬼強かったけど観戦してた感じでは、普通に上手い人だった

昨日は名前わすれたけど2人組で異様に強いのもいた
8スコでなんとか狙える距離でこっちから手出したらVSSで殺されたわ
観戦しててもチート丸わかりみたいなのは無かったけど、とにかく反応とかエイムの速度、正確さが神の領域だった

939 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 16:12:23.34 ID:GJICZDrp0.net
>>938
マジか。名前は?

940 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 16:30:05.50 ID:GJICZDrp0.net
もしかしてaoligeiとhuya?

941 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 17:23:12.37 ID:f17XBa9i0.net
>>935
自分もSKSのフル装備は好きだ
反動が小さくてパパパパって連射できて
弾数勝負の自分にはあってる

942 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 17:37:17.60 ID:IJDBXjXo0.net
それそれ!huyaやったわ!!
もう一人もたぶんそんな名前やった

943 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 17:58:54.73 ID:5b2nl2TC0.net
上に挙がってる名前を検索しても出ないな

944 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 18:33:54.95 ID:DR2YeVys0.net
建物貫通するチートってある?
さっきミリベのコの字に並んだ建物の上で打ち合ってるときに
何故か目の前の障害物を貫通してやられたんだが・・・。

945 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 18:40:14.86 ID:GJICZDrp0.net
>>944
あるっちゃあるけど、多分ping差で相手からは体見えてたんだと思う

946 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 18:44:21.93 ID:n4q6zvSX0.net
>>944
ガチチートは岩の中からとか撃ってくるぞ

947 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 18:54:12.80 ID:DR2YeVys0.net
>>945
ちゃんと障害物の前で伏せたはずなんだ。
伏せてから何秒か経ってからだからラグとかじゃないと思う。
見かけない類のチートだったから驚いてしまった

948 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 18:59:15.51 ID:zGg2CZh90.net
ペカドの赤マンションのベランダに伏せたのに外から撃ち抜かれたことあるよ

949 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 19:02:09.01 ID:GJICZDrp0.net
>>947
なら貫通チートだね
でもリリース初期の頃はよく見たけど最近運良く貫通チートには出会ってないわ。

950 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 19:44:34.19 ID:OCxKG8Nk0.net
>>941
あれいいよねー
ブレないから連射で頭2発抜くとか比較的楽にできる

951 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 20:08:58.25 ID:zqOsFHOH0.net
貫通チートって見たことないな
そんなんやられたら誰も何もできんような

952 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 20:26:55.85 ID:0O/mYsiT0.net
チーターなのに配信したり、チーターと組んで配信したり頭おかしいやつ多すぎじゃね?このゲーム

953 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 20:56:54.07 ID:zqOsFHOH0.net
チートで配信はさすがにない

954 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 20:59:49.49 ID:cGyihgJP0.net
>>953
japan_hackerって奴は配信してたぞyoutubeで

955 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 21:27:11.64 ID:zqOsFHOH0.net
それはもう名前からして隠す気ゼロやん…

956 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:36:59.89 ID:mtzpCxwz0.net
チーターよりも本家バリバリやってるのにわざわざ配信者と組んでLiteに来る奴の方が嫌い

957 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 23:31:36.41 ID:keI/EWIU0.net
それ弱い者いじめしたいだけやろ
それか向こうじゃきついのでこっちで俺つえー

958 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 23:33:21.06 ID:cGyihgJP0.net
それ以外にないな、本家バリバリやってる人がliteやる理由

959 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 23:39:16.64 ID:mtzpCxwz0.net
Love-nice

チーターなので気を付けて

960 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 23:54:28.14 ID:OCxKG8Nk0.net
それは配信ウケのためだね
昔の荒野行動配信者のほとんどがそうだったんだけど、わざとランク落として初心者マッチにして無双しないと視聴数が伸びないとか
自分の腕磨くよりレベル低いとこ行くほうが楽だから

961 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 00:11:30.08 ID:p4Rr6z8y0.net
配信者本人じゃなくて取り巻きの話やで

962 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 00:12:46.59 ID:Iq7gp9rB0.net
たまに見る配信でよくいる参加者が味方になってたとき
マップ端に降りたのに1人ですぐ真ん中行ったから
これがゴースティングってやつか?と思った

963 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 00:32:25.70 ID:FiwK0pI70.net
土日は人多いな〜
この時間でもロビーに10人以上いるな

964 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 08:17:09.09 ID:YrB2FPe90.net
>>962
ただ単にせっかちなだけだと思う。ゴースティングといっても、数秒遅延あるし、見ながらやっても相手下手じゃないと撃ち負けると思う

965 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 08:21:55.02 ID:NfKIWnf60.net
>>953
チートツールがうっかり配信画面に映って炎上してしまったドジな配信者が居たなあ

966 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 08:27:05.56 ID:NfKIWnf60.net
検索したらこれだった PUBGじゃなくてCODウオーゾーンだけど

ーーーーーーーーーーーーーーーー
『Call of Duty: Warzone』実況者、“配信中”にチートがばれてTwitchからBAN。視聴者を煽りながらツールをうっかり晒し、すべてを失う

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200829-135285/

967 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 13:48:18.10 ID:Iq7gp9rB0.net
パラシュート見えてないのかものすごく後から来てるのかよくわからん
味方には見えてるけど自分は見えてないとかあんのかな

968 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 19:43:45.79 ID:p4Rr6z8y0.net
>>967
フレンドとやってるけど実際あるバグっぽいよ
どっちかは1パーティ丸々見えてるのに片方は1人もパラシュート見えない
野良スクだと絶対気付かんねこれ

969 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 23:00:31.61 ID:KKN05CQAd.net
スクで残り10人切ってマッチから除外されたログ出てたけど
通報件数でBANされたんだろうか?
一応はチート対策が機能してるのかな

970 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 01:35:23.21 ID:IVaGUvgk0.net
>>968
降りたらどう考えてもbotじゃないって足音がしたんだよね
他の人らが離れて降りてたから俺だけ見えてなかったのかな

971 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 06:26:59.68 ID:Xqg0A9340.net
パラ見えない問題はあるよ。
つい最近も「よし周囲にはいないな」と漁り始めたら
近くの建物に芋ってた肉入りにブリブリブリっと9mm弾をお見舞いされて即死

972 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 06:51:36.38 ID:LVGX4VDw0.net
降下時からずっとフリールックで周囲を確認しているけど
いきなりパラシュートが現れる時、真横にいつのまにかいる時、
パラシュートすら見えずに地上に着いてから視認できる時のだいたい3パターン。
ほとんどが敵はこちらに気づいている、という状況でとても厄介。

973 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 17:06:42.59 ID:bcXhnBcG0.net
パラシュート見えんのは設定なのかな
着地した後に数人の音が聞こえて、マジでビックリした事ある

974 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 01:08:17.97 ID:qJlgsROr0.net
キルした相手の死体箱漁ってると、たまに自分基準ではありえないほど偏った物資持ちがいて色々刺激になる
ドリンク系20超えとか応急8個とか
あと投げ物0の人が意外といる

975 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 01:11:17.09 ID:39oRbBwj0.net
ソロで倒した人でスコープマニアに何度か会った
2倍3倍・・・・8倍 たぶん拾ったスコープを全部持ってる
あの人は毎回同じ人かな?

976 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 01:24:42.36 ID:Elvxx9L6d.net
右クリックで拾えることを知らなかった!

977 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 08:59:15.46 ID:xp3gUu2b0.net
>>975
他の人に使われないように拾っておいて草むらにでも捨てるつもりだったとか
アイテム湧きが渋い本家ならわからんでもないがLITEではあんまり意味なさそう

978 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 18:58:31.36 ID:ppbbCrvo0.net
みんなはスコープ毎に感度変えてるのかな
倍率上がるたびに少しずつ下げてるけど、どのくらいが一番いいのかはわかってない

979 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 19:38:05.17 ID:DRMBX1xAM.net
クランタグつけてるのと同じスクだったけど微妙だったな
変な雑魚ポジ取るしディスコでVCしてるだろうから敵ピン刺さないし

結局オレともう一人の野良でドン勝取ったわ

980 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 21:08:20.05 ID:KdAYG/yF0.net
ウォールハックチート多いな。

981 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 21:39:42.98 ID:IeAVHV3W0.net
>>978
3倍までと4倍からで2パターンにしてる
遠距離でスコープの動きが速すぎるとなんだか狙いにくいんで

982 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 22:08:02.10 ID:qJlgsROr0.net
>>977
3ヘルが余った場合にそこらの茂みに捨てに行くことはある
往復の最中にアタマ抜かれないかドキドキしながら

983 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 22:21:14.52 ID:rLu6tMSU0.net
>>979
そらLiteでクランタグ付けるくらいならお察しでしょうよ

984 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 22:31:42.61 ID:t490TAb8d.net
勝てば実力負ければチート
(LITE)

985 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 22:55:22.17 ID:IeAVHV3W0.net
チート付きの動画配信してた外人が普通にやられて相手を通報してたな
いやおまえじゃろがい

986 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 09:11:29.64 ID:MAcbRCIuM.net
クロスボウ縛りでボット狩り楽しいかも
近距離戦の緊張感と当てれば即死の爽快感もある

987 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 09:17:42.99 ID:56svJ0CA0.net
>>979
その味方から見ると
「同調行動できない馬鹿のために4vs2だった」
だろうな

988 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 11:16:44.45 ID:lgDm27nG0.net
AWMの弾だけは余裕あれば拾って捨てるかな

989 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 14:32:19.75 ID:jn8/pLqu0.net
クロスボウでやられた時の屈辱感半端ない ちな2回もある

990 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 15:23:35.80 ID:JToOY2xad.net
>>988
味方や自分が使わなくても敵に使われないように弾だけ拾うようにしてる
3ヘル一発で抜かれるからね

991 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 19:45:13.00 ID:Q9Vyehj/0.net
次スレ

PUBG LITE Part14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1615372828/

992 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 23:13:56.30 ID:qjzlOGr20.net
>>989
クロスボウ職人か、怖いな

本家やってたときはAWMの弾拾いやってたけど
LITEでは普通に使ってる
最強すぎだわ

993 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 23:17:50.88 ID:u/Al46GB0.net
>>991
おつです

994 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 00:56:36.21 ID:AQq2/mbp0.net
当たらなければどうということはない

995 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 12:39:36.84 ID:jNLZK1ivp.net
(´・ω・`)ねぇねぇ

996 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 17:56:21.95 ID:wvj3fAD30.net
LITEの最終アプデいつか覚えてる人いない??

997 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 18:38:05.95 ID:AQq2/mbp0.net
去年の4月頃だよ

998 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 20:36:38.83 ID:ouqWV2Yx0.net
右上のパッチノートの最後に更新日が書いてある
確か20年4月28日

999 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 20:41:38.29 ID:atHIgSBB0.net
埋めます

1000 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 20:41:55.46 ID:atHIgSBB0.net
そして1000(σ・∀・)σゲッツ!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200