2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fall Guys: Ultimate Knockout Part21

1 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 06:15:06.21 ID:1Ypegxc/0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

次スレは >>970 が宣言して立ててください。
タイトル: Fall Guys: Ultimate Knockout
ジャンル: パーティー / プラットフォームゲーム / スポーツ
開発元: Mediatonic
発売元: Devolver Digital
プラットフォーム: PS4/PC
発売日: 2020年8月4日
公式サイト: https://fallguys.com/
※前スレ
Fall Guys: Ultimate Knockout Part19
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1605440821/
Fall Guys: Ultimate Knockout Part20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1607593662/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 06:28:55.17 ID:1Ypegxc/0.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 06:53:19.59 ID:nHBa8Vx10.net
>>1
乙ホー

4 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 06:54:54.02 ID:kmyNeuLo0.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 06:54:59.24 ID:kmyNeuLo0.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 06:55:04.48 ID:kmyNeuLo0.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 06:57:26.69 ID:kmyNeuLo0.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 06:57:34.19 ID:kmyNeuLo0.net


9 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 06:57:38.52 ID:kmyNeuLo0.net
保守保守

10 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 06:57:46.06 ID:kmyNeuLo0.net
保守保守保守

11 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 06:57:54.21 ID:kmyNeuLo0.net
保守保守保守保守

12 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 06:57:59.19 ID:kmyNeuLo0.net
保守保守

13 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 06:58:03.15 ID:kmyNeuLo0.net
保守保守

14 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 07:19:23.03 ID:kmyNeuLo0.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 07:19:31.28 ID:kmyNeuLo0.net
保守保守

16 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 07:19:40.63 ID:kmyNeuLo0.net
保守保守保守

17 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 07:19:49.17 ID:kmyNeuLo0.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 07:19:59.00 ID:kmyNeuLo0.net
保守保守

19 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 07:20:09.18 ID:kmyNeuLo0.net
保守保守

20 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 07:20:18.01 ID:kmyNeuLo0.net
保守保守保守

21 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 10:01:52.58 ID:DPeu5Cik0.net
金ニワトリってクラウンランクいくつでもらえるの

22 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 10:53:40.18 ID:8NTBeiKCd.net
雪玉の操作ムズい
ロックンロールでもたまに思ってたけど
ど真ん中で押す人とは別動で両サイドを撫でるように押すと
たまに凄い良い勢いで転がってくれるよね

23 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 11:29:58.70 ID:5+lPUlP80.net
>>21
https://www.reddit.com/r/FallGuysGame/comments/kdnkgc/lets_find_all_crown_ranks/

24 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 11:35:33.56 ID:5+lPUlP80.net
全クラウンランク
https://fallguysultimateknockout.fandom.com/wiki/Crown_Rank

25 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 11:45:50.07 ID:DPeu5Cik0.net
969クラウン必要って書いてるけどガイジでしょ…

26 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 11:46:54.77 ID:8NTBeiKCd.net
>>24
ビーンボット欲しいなあ
フェイスも見えるし格好良すぎる

27 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 11:49:56.23 ID:GdxonZZk0.net
969クラウンって何時間プレイしてるんだよわろた

28 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 13:25:08.10 ID:2X2cbxLFH.net
friendly master teaっていうランク35のネームプレートつけてるやつに2回とも負けた
2回ともヘックスだったんだけど、
なんであんなに運がいいんだ?
掴まれてもいないし道塞がれてもいないのに、同じ領土にいるやつが次々に落ちてく
で広大な領土ゲットされたんだけど
超能力でも使えるの?

29 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 13:47:29.29 ID:m6Z4tKkX0.net
155時間プレイしてようやく累計7回優勝の実績クリアしたー。今回のシーズンいい

>>25
Twitch見るとシーズン2で1500クラウン達成した配信者いるし。

30 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 14:27:51.01 ID:/zJUHcd30.net
韓国サーバーに金狼いたわ
一体何時間プレイしてるんだ•••
パキパキ最後3人同時落下で優勝してたし流石としか言いようがない

31 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 14:46:43.65 ID:3ScHhCIQa.net
amazongaming側だと連携されてて特典も入手済みになってるのにゲーム側だとスキンも王冠ももらえてないし連携もされてない
お手上げ

32 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 14:59:47.05 ID:az+hKqiI0.net
大ファン3分になってたわ、3分30秒だと思って妨害してたら負けた

33 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 15:17:04.75 ID:QEQgj9sWa.net
アマプラ特典もらうには
ゲーム内プロフィールに表示されるURLでコードを入力する
のと
PrimegamingページにてFallguys特典ページへ飛んでそこで特典をもらうを押す
の両方をやらないともらえないっぽいのがややこしい

34 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 15:21:36.72 ID:j7tZ2MYL0.net
>>31
大前提としてamazon prime会員なの?

35 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 15:27:57.03 ID:az+hKqiI0.net
https://volx.jp/prime-gaming-fall-guys-twitch
アマゾン連携はこのページの通りやってみたら?
じぶんいけたよ

36 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 15:39:13.26 ID:3ScHhCIQa.net
>>31
PCだと何度やっても連携完了しました(出来てない)だったけどスマホで一発だった
もう一度プロフィールを開いたらまた連携されてませんって出たけど特典貰えたからもうええわ…

37 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 15:44:19.32 ID:j7tZ2MYL0.net
>>36
unlinkってのはリンク解除したいなら押してくれって意味だよw

38 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 15:51:22.08 ID:5+lPUlP80.net
>>31
日本AmazonのAmazonGaming行ってFallGuysの特典を入手する

39 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 16:00:27.26 ID:4CA0MtjiM.net
>>38
PrimeGamingだった

40 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 16:12:58.56 ID:w8vqO4i60.net
普通のロールアウトがあっという間にで終わることあるけどあれなんだろうな
そんなに一杯落とし屋がいるのか?

41 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 16:41:18.00 ID:O4QW48n80.net
ゴールスキン一覧
23(254)魔女下
27(444)魔女上
30(639)チキン下
34(969)チキン上
37(1269)狼下
41(1739)狼上
48(2754)騎士下
50(3089)騎士上

42 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 16:49:55.80 ID:w8vqO4i60.net
ちゃんと廃人のためのご褒美を用意するってことは
買った後も長くプレイしてもらいたい気持ちはあるんだな

43 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 16:57:39.76 ID:BiZ/pmD9d.net
ホットドッグないやん

44 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 17:00:08.42 ID:pL0HjvSNa.net
チーター多いな今日

45 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 17:02:33.85 ID:FNYvoH0C0.net
みんなロールオフが強すぎる
JSDなんて最高速に程遠いハナクソみたいな速度でも勝てる時がたまにあるのに
ロールオフはなんでこの速度でロールも沈没しかけてるのにみんな涼しい顔で耐えてんだ?ってなる

46 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 17:03:03.35 ID:0P/1lp7d0.net
レースでも残り時間出る奴だけど出てこない時の方が多いんよな
出すなら出すで徹底せえよ

47 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 17:17:45.14 ID:w8vqO4i60.net
JSDは最適な移動を心がけても
5人いるタイルが落ちて1人だけいる2タイルが残ったりするからな
その時、移動不可能な距離が空いてたらそいつの楽勝になる
でもそいつは最適な移動をしないで、たまたまそこに残っただけだから全体の勝率は低くなると思う

48 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 17:25:10.03 ID:0P/1lp7d0.net
18人でショーダウン出すのもそうだけどその18人全員が分断された1枚に集まって勝てるわけ無いやろ!

49 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 17:42:57.93 ID:Sizf8GuZ0.net
5人以下 糞山
5人以上〜9人以下 ショーダウン ヘックス 
10人以上 パキパキ ロールオフ

こういう風にしてくれんかな 最後残り人数一桁でも二桁でもパキパキなのまじでクソゲーすぎる

50 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 17:45:01.05 ID:IpEa9c0ra.net
糞やマウンテン→削除
糞パキスタン→削除
チーム戦→削除

51 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 18:06:45.26 ID:CV0R5l+40.net
>>24
330勝だけど狙いは444勝のゴールデンウィッチかなぁ
ってかかなり遠いなぁ・・・

52 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 18:12:08.02 ID:m6Z4tKkX0.net
アマゾンプライム会員連携でもらえるスキン、勝手にゲーム内衣装欄に追加されるのな
気づかず何十回も連携し直してたわ糞が

53 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 18:18:25.28 ID:MetEMuIl0.net
さっき東アジアに金騎士いてさ
見た瞬間口が勝手に「キッショッッッ」って音を出してたね
流石に3000はないわー、で、そいつの配信見たら3500+ってw
一時間当たり2勝で1750時間、もう少し勝率高いと仮定して1500時間
発売日から今日まで150日経ってないから一日平均10時間以上欠かさずプレイ
幾ら配信者っつってもこれ完全に…

54 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 18:20:17.15 ID:MetEMuIl0.net
まあでも俺もイキるつもりで金着てるけど
周りから見たら似たようなキモさなのかなって
ちょっと悲しくなったよ
そいつ見ても凄いとか微塵も思わないからね

55 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 18:27:41.38 ID:w8vqO4i60.net
多分ほとんどの人は金スキンのことも
どれくらいクラウンが必要なのかも知らないんじゃないかな

56 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 18:29:37.72 ID:TTBOR/ufd.net
金衣装すごいとは思うがフォールガイズ以外やることないのとも思う

57 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 18:36:37.35 ID:d74BKfYs0.net
別に俺に損害ないし自由にやらせておけばええやん
嫉妬丸出しやぞ

58 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 19:06:26.57 ID:j7tZ2MYL0.net
>>53
こういう人間にだけはなりたくない

59 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 19:16:36.16 ID:pL0HjvSNa.net
チーム内にソフトクリーム3人いたときの安心感たるや

60 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 19:16:44.11 ID:j4uogIb30.net
>>58
有名ストリーマーならそこら辺の人より稼いでるぞ
1つのゲームにこれだけ熱中できるっていうのも才能だとは思うがな

61 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 19:21:10.57 ID:j7tZ2MYL0.net
>>60
なんでそっちになるんだよw

62 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 19:24:08.15 ID:MetEMuIl0.net
>>61
そりゃ誰もが抱く素直な感想に
そんな無礼なこと書き込むゴミクズが存在するとは思わないからじゃない?

63 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 19:24:40.22 ID:j4uogIb30.net
>>61
あぁそっちか、完全に勘違いしたわスマソ

64 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 19:28:24.95 ID:CV0R5l+40.net
お、俺のところにストリーマーのninjaコスが買えるようになってるw

65 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 19:50:18.27 ID:d74BKfYs0.net
忍者コスクラウン1で買えなかったか?
https://i.imgur.com/3hnFJ3C.png

66 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 19:54:44.23 ID:vm/4hl+B0.net
新規追加されたレースステージのゴール前にある鈴って当たり判定あるの?
当たったことないけど気になる

67 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 19:59:01.07 ID:CV0R5l+40.net
ランク37は誰でも出来るだろうけど明らかにヘキサゴンで落ちてこなかった奴いたけどチーターだろうな
今日はチーター多いみたいだしやめるわ

68 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 20:07:13.10 ID:NwwOwzvf0.net
サッカーやりたいな・・・

69 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 20:18:29.18 ID:NsqbMI5Q0.net
30回やって1回も勝てないような奴が2回に1回勝つやつの敗退を見てイキルのはビビる
大失敗=新ルート開拓、1回戦負けは回転率上げ、決勝負けや子負けの方がロス大きい
配信しながら10時間とかオンゲーを24時間起動する感覚だろ、息を吸うようにゼロ疲労でクラウン取ってる
異常なプレイスキルがなきゃ不可能。体力・時間・疲労なんて概念無い

70 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 20:22:50.85 ID:CQeQAiJI0.net
急に発狂し出す奴の多さが不気味だ

71 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 20:29:31.87 ID:MetEMuIl0.net
配信しながら10時間〜の下りから金騎士の流れで書いてると想像するけど

>30回やって1回も勝てないような奴が2回に1回勝つやつの敗退を見てイキルのはビビる

このスレのどこにこんなのいるんだ?知恵遅れなのかなコイツ

72 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 20:46:33.92 ID:NsqbMI5Q0.net
別のとこで見た感想だよ、プレイ時間かければ誰でも取れるってのは余りにも見えてる世界がズレてて恐ろしかった

73 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 20:51:39.41 ID:MetEMuIl0.net
そんなここと無関係のアホへの突っ込みを唐突に入れられてもねぇ
てかどうせPSスレでしょ?w
あのスレはもう遺伝子欠損した猿みたいなのが8割の動物園だから
人語が書き込んであると思っちゃいけない

74 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 21:19:14.56 ID:m6Z4tKkX0.net
>>69
12時間に1回しか優勝してない計算の俺はそんなこと思わんけどね

75 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 21:20:03.57 ID:m6Z4tKkX0.net
12時間じゃなかった
155/7で22時間だったorz

76 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 21:23:49.56 ID:5+lPUlP80.net
ロックンロールで掴むわ、ダイブするわ、邪魔の邪魔するわ。絶望した。

77 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 21:23:50.79 ID:D7pPwTNA0.net
ロールオフ苦手だ
掴むと壁とか穴避けれなくて毎回負ける、むずかしい

78 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 21:28:18.86 ID:RBTJUS+R0.net
S3始まってからまだ1回もクラウン取ってませんが

79 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 21:29:26.13 ID:Ib9FZQVQ0.net
>>66
鈴に弾かれて落ちた事あるよ

80 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 21:41:35.46 ID:Fb+N5oeJ0.net
雪玉観戦してたら自玉のそばに3人(ダイブ2掴み1)で碌に転がせてなかったのに
他チームの妨害?2人が転がして勝ち抜けさせてて草生えた

81 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 21:41:46.06 ID:GdxonZZk0.net
20勝以上してるやつが1.6%しかいない
しかもBANされたチーターたちも入れた数字
みんな驚くほど勝ててないのが現実

82 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 21:43:05.36 ID:sakjSpQoM.net
ニンジャだらけでござる。

83 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 21:55:47.09 ID:CV0R5l+40.net
https://i.imgur.com/JzzCDd4.jpg
暇だからもう一回と思ってやったらまたチーターだわ

84 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 21:59:52.02 ID:pL0HjvSNa.net
スターショーいいなw

85 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 22:08:05.68 ID:BeMxxAk40.net
スターショーでもパキパキ地獄なんだが他に出る?

86 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 22:15:42.68 ID:pL0HjvSNa.net
>>86
ショーダウン固定じゃないの?
もしかしてショー両方選択してない?

87 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 22:16:32.44 ID:pL0HjvSNa.net
ごめん
パキパキもでるっぽいわ

88 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 22:51:56.90 ID:VgP312IS0.net
パキパキはなんか勝てるからどんどん来ていいぞ

89 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 23:03:52.96 ID:5+lPUlP80.net
パキパキは勝ち負けより、どこに楽しさを見出せばいいか判らない。

90 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 23:06:00.42 ID:kTadvclk0.net
パキパキ20回やって1回しか勝てない。自分の島を確保しようと分断作業やっているうちにトーマスが
寄って島が小さくなって、ダイブとか駆使して綱渡りしている一方で、だいぶ離れた場所では
大きな島で一人優雅にジャンプしている奴に圧勝される。この差はどこで生まれるのか

91 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 23:09:47.34 ID:pL0HjvSNa.net
自分で島作ろうとはせず
中盤以降の人の流れ見て
終盤で過ごす安全そうな島を見つける感じでやってますね

92 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 23:10:31.04 ID:BeMxxAk40.net
>>90
自分もそこまで上手くないけど
分断する前に乗り移られて負けるパターンじゃないの?
人数減ってきた頃にちゃんと周り見て余ってる方に行けばいいよ
大きな島で優雅なのは乗り移って来ないからやぞ

93 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 23:11:28.89 ID:FNYvoH0C0.net
>>88
走りマンは誘い込むと結構落とせるな
荒らされまくってたけど罠を仕掛ける側になると楽しい
使い分ける連中はヘックスと同じく強いままだけど

94 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 23:22:14.02 ID:kTadvclk0.net
>>91-92
レスサンキュー。1箇所に留まらないよう、途中までは自分もトーマスになるわ。

95 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 23:22:46.60 ID:VgP312IS0.net
>>93
後半で飛び移ろうとジャンプしたところの着地点先に踏んで落とすのが気持ちいい

96 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 23:30:11.95 ID:vm/4hl+B0.net
>>79
マジか
ありがとう

97 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 23:31:53.46 ID:FNYvoH0C0.net
>>95
自分の周りの氷を崩壊直前まで踏み均して待つのがたまんねえんだ!
パキパキ最初はとんでもないクソゲー入れてくれたなと思ったけど
今ではウインタースポーツショーが無くなったのが惜しいよ

98 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 00:09:03.70 ID:OI3TDaZb0.net
>>90
パキパキは初動もブレーキも滑り判定あるから
マスの真ん中に着地するよう心がけると良い

99 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 00:16:10.69 ID:F6YNkOAu0.net
金のホットドッグが欲しかったからクラウン集め頑張ってたのにないんかーーーーい!!!!!!

100 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 00:34:28.40 ID:W1arMkfj0.net
>>90
圧勝とかほぼないけどなあ
自分もそんなに勝てるほうじゃないけどとりあえずなるべく一段だけに整地していく意識で人のいないところにいけばいい勝負にはもっていけると思うよ

101 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 00:57:42.86 ID:i1PcQj2L0.net
マジでフォールボール廃止しろよ
せっかく生き残ってきた8人がクソつまらんゲームで4人になる意味がわからん

102 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 01:45:45.53 ID:UXJdkUfqa.net
サッカーはキーパーやると楽しくなる

103 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 08:10:41.98 ID:PwFjNF0o0.net
>>101
少人数サッカーは的確なダイブと位置取、ボール再投入時のヘディング勝負だから、スキルと知識の差が出る。
大人数は押し込まれるので、キーパーやっても仲間の助力が必須。

104 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 08:27:58.94 ID:bOT4APog0.net
スターショーステージ何出るん?
どっか詳細ありましたか?

105 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 08:28:44.49 ID:lDVSp78d0.net
サッカー楽しいから消すな

106 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 08:32:26.19 ID:uqD3v9JJ0.net
そもそも固定のキーパーいらないんだよな
ディフェンスライン上げて状況によって交代すべき

107 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 08:39:01.81 ID:bOT4APog0.net
>>106
それはリアルのサッカーでもそうだしな
オフェンスとでディフェンスの間空いてると一気にやられるし
キーパーの前に前にボール飛ばすDF一人いてくれれば良いんだけど

108 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 08:42:40.09 ID:uqD3v9JJ0.net
>>107
実際のサッカーではキーパーにはゾーン内で手を使うことができるアドバンテージがあるけど
これには一切ないから固定である意味がないんだよね
ゾーンディフェンスは意味あるけど

109 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 08:52:15.92 ID:4lrg12Z80.net
サッカーは味方のカバーを心がけるようにしたら大分勝率上がった

110 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 09:02:30.13 ID:bOT4APog0.net
>>108
いやDFほしいのは良く二手からボールが来るときにキーパー一人だと
片方の対処してる間に片方決められるじゃん
前にDFいればそいつと逆に行けば対処できるし
良い味方ならその間に後ろのカバー入ってくれるじゃん

111 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 09:02:59.12 ID:x4eJXyYH0.net
>>109
基本味方がすでに寄ってるボールには近づかずに
相手に跳ね返されるの前提で来そうなフリースペースで待機して
来たら前線にボール飛ばすの繰り返してたら大体勝てるね

ただ7-8人とか多人数になるとこれを真横からダイブかましたり
前からパスコースふさいだり味方ガイジに邪魔されるパターンが増えすぎて疲れる

112 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 09:05:24.20 ID:c0IX5RAX0.net
2球同時に来て味方と連携して両方返せた時は脳汁出るよね

113 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 09:11:09.01 ID:uqD3v9JJ0.net
少人数とかわかり易いけど基本的にフォーメーションは2-1-1みたいなワントップでいいんだよなぁ
サッカーというよりはフットサルだからなあれ
スイープしてくれるならカバーできるがスイープに出て来ない奴だった瞬間ゴミになる

114 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 09:12:52.61 ID:63j/8EJ/r.net
4人のサッカーのときは人数少ないから一点とるまではキーパー固定はしないな
相手陣地にボール2個ともいったら前線あげて一点とったらもどってキーパー固定でやると安定する
多人数は相手陣地に2個ボールあったらキーパー以外は自分陣地に以内でほしいわ

115 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 09:15:44.03 ID:uqD3v9JJ0.net
1番嫌いなのは凹みに棒立ちしてオウンゴールする戦犯よ

116 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 09:17:24.69 ID:b4K81CeC0.net
サッカーはテキトウにスペース埋めてセカンドボール拾ってるわ

117 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 09:34:32.47 ID:bOT4APog0.net
やっぱ人それぞれだな
自分は最初絶対キーパー行くわ、誰もいかないと思ってね
もしいたらDFするからそん時はよろしく!!

118 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 14:26:07.55 ID:Wpv4d7mRp.net
パキパキは咄嗟の判断で島を飛び歩くアクションゲームだと思ってる
分断狙いはむしろ脱落させやすいカモだよ
荒らして戻るとか超楽しい
パキパキ評判悪いけど勝ちやすいから好き

119 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 14:51:44.10 ID:F6YNkOAu0.net
パキパキでタイマンになった瞬間掴みに来て運ゲーに持ち込む人たまにいるんだよな
まあping値高いから落ちる判定がラグってだいたい勝つんだけど

120 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 14:55:40.62 ID:O36K2GfX0.net
最初に俺キーパーやるな!って下がっていくやつがいるじゃん?
じゃあもうあいつがキーパーなんだなってみんな思うじゃん?
でみんな任せたぞ!って思ってるのに
攻めてたらはね返された!あーボールが行ってるのに誰もいないーーーー!ってこれ困るんだよ
負けてて時間少ないならワンチャン上がってくれてもいいけどさ
最初にキーパー名乗り出た人は最後まで責任持ってやってほしいわ

121 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 14:57:28.34 ID:1/Cy3WHGp.net
サッカーは真ん中で待っててセンタリングが上がってきたらマジで興奮する

122 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 14:57:40.13 ID:36JUwRVt0.net
いや常にキーパー最低1人はいるだろ
オフサイドもないし、敵のゴール寸前のボールが、敵のキーパーの一発のショットで味方ゴールまで吹っ飛んでくるんだから
何ならコロコロのボールでさえも、走るより圧倒的に早いわけで、常にだれかキーパーいなかったらそれだけで決められるじゃん

123 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 14:59:34.94 ID:HmZeJL700.net
444個まであと70個や
早く上下金ピカにしたい

124 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 15:08:08.11 ID:ErpPQ6OIM.net
>>123
上下金ピカになると目立ちすぎだし、負けると恥ずかしいし、掴まれやすくなるから着なくなったわ。
504勝で貰えるネームプレートをゲットしたら猛者の証になるから金ピカはいらなくなる

125 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 16:00:09.74 ID:PwFjNF0o0.net
>>124
金ピカなのに予選落ちかよw
って思うけど、名前も見てないし一瞬で忘れちゃうから、着てても大丈夫かもって思い始めてる。
まあ、掴むことはあるな。特にヒヤヒヤゴール前とか冠山クラウン前で。

126 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 16:27:55.03 ID:RFSfanR20.net
輪っかのやつで多重リスポーン起こったりしてカメラの向き変わるのイラつくんだけどこれ仕様?

127 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 16:32:54.26 ID:AcrhOZqDr.net
>>124
ありがてえつぎの目標ができたわありがとう

128 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 16:41:10.77 ID:PwFjNF0o0.net
パキパキがかったるかったけど、殺意高めで走り回るようになってから、モチベと勝率が上がったわ。ヘキサと同様に2列消しで走り回って時々掴み。

129 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 16:48:24.35 ID:HmZeJL700.net
http://iup.2ch-library.com/i/i021083555515874511255.jpg
ペンギンここで後ろ向いて持ってるだけで誰にも気づかれなかっったんだがw
持つだけポイント貯まるんだからこれでいいいだよな?

130 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 16:50:33.37 ID:0kyd/80QF.net
ごちゃごちゃうるせえぞ
とにかくフォールボールはつまんねンだわ

131 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 16:52:50.47 ID:x4eJXyYH0.net
>>129
俺も追手振り切れた時よくやるw
何時気づくんだろとニヤケが止まらない

132 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 17:10:12.96 ID:Y32YyYbXp.net
ペンギン持ちながらピョンピョンするの楽しい

133 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 17:19:38.80 ID:O36K2GfX0.net
長時間保持してるペンギンを取られると
それはあたしの子よ!返しなさいよ!って思ってしまう

134 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 17:35:18.34 ID:AEJhPbwr0.net
ペンギンまだ1回も勝ててないんだよなぁ

135 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 17:35:25.50 ID:o+z1/MwdH.net
金ぴかスキン持ってるやつは着ろよ
俺は一切邪魔なんてしない
見かけたらすぐ抜けるからな
敵が減るだけいいだろ?

136 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 17:41:28.68 ID:kNhxBjESM.net
金ピカの動きを観察して学ぼうと思わないんか?

137 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 17:46:54.62 ID:jWMIOtXt0.net
スターショーでチーター二匹いたわさっさと害虫駆除しろバカ運営

138 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 17:56:25.98 ID:bOT4APog0.net
Ninjaスキン多すぎだろ!
ゴジラの時より多いんじゃないか?

139 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 17:57:27.60 ID:O36K2GfX0.net
まあ安いからね
みんなシーズンのレベルアップボーナスでクラウン持ってるだろうし

140 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 18:38:57.17 ID:S642TYoz0.net
下半身は汎用性高くていいよな

141 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 18:45:29.18 ID:3QXvc57J0.net
リンゴとか猿のときもこれくらい多かった

142 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 18:51:14.35 ID:S642TYoz0.net
リンゴと猿とバナナはクズが多いから積極的に殺していけ

143 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 19:18:43.33 ID:cmlNNrh40.net
週末のウィンタースポーツは楽しかったなあ

144 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 19:54:24.04 ID:16Lj6l55d.net
>>120
キーパーが弾き返しに突っ込んだ時はそのままポジション交代する時もあるかな
そのまま役割交代しちゃう

145 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 20:10:55.41 ID:PwFjNF0o0.net
Ninjaスキンだと1位でゴールしたり掴んだりしても誰だか判らないから警戒されない

146 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 21:43:01.33 ID:NAhfELgh0.net
ジャンプクラブでショーダウンの練習しようとか思っちゃダメだな
棒押し勢に引っ掛かって転んだせいで序盤で落とされたわ

147 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 22:01:16.61 ID:PwFjNF0o0.net
サンタスキンがプレゼントされてるな

148 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 22:45:45.05 ID:YPVOe5to0.net
サンタスキン売ってない
みんなどこで手に入れてるんだ

149 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 22:46:14.42 ID:Q2iLwgaz0.net
サンタとニンジャばっかり

150 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 22:49:14.19 ID:Q2iLwgaz0.net
>>148
配布されてるよ
スキン見てみて

151 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 22:56:04.57 ID:SplcHHa90.net
Ninjaは有名になる前はイキリチンピラみたいな人間性だったから割とアンチ多いんだよな

152 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 23:03:01.93 ID:cmlNNrh40.net
雪玉はパンチ間の窪みなくせば、妨害一人の力が弱まって、まだマシになるのに

153 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 23:03:14.65 ID:YPVOe5to0.net
>>150
ほんとだありがとう

154 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 00:02:23.08 ID:2ds0Si4E0.net
パキパキつまんねぇなぁ
序盤のアドバンテージ取る行動がねぇし
結局、トーマスされるかどうかが大き過ぎて勝率上がらん
パキパキ推し終わるまでやめるかなぁ

155 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 00:11:33.04 ID:KCJJ11MMa.net
2回目の5連勝リーチきた…
緊張するぜ

156 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 00:15:24.30 ID:2ds0Si4E0.net
シーズン2末期で5連勝とったけどJSD頻繁に来るし、ファンブル無かったのが大きかったな。今だとパキパキが嫌になりそう

157 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 00:19:19.44 ID:cf95Agd80.net
丁度昨日5連勝した俺みたいのもいるぞ
パキパキ×2 ロールオフ×2 ショーダウンだった

158 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 00:20:36.92 ID:1yn0yC+S0.net
久しぶりにサッカーやれたけどボールが硬くなった感があった
よく飛んで楽しかった

159 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 00:27:57.34 ID:KCJJ11MMa.net
チームフープで負けたー
ぐやしい

160 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 00:32:10.17 ID:qojH8Is60.net
チームフープはぐるぐる回る床に乗ってそこで無双してたのに
最近はあの周辺にリング来ることが少なくなった気がする

161 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 00:40:59.51 ID:2ds0Si4E0.net
>>158
なんかよく飛ぶよね

162 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 00:51:26.51 ID:hLcjg20j0.net
ツンドラダッシュおもんない

163 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 01:12:22.84 ID:TegAffWM0.net
ペンギンを抱きかかえたらジャンプ連打
これだけで余裕で勝ててしまうくそげー
チームは私に感謝しなさい

https://i.imgur.com/wv3489j.jpg

164 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 01:42:16.79 ID:TegAffWM0.net
パキパキの勝率たぶん50%超えてるわ
冷静にやると一番勝てるし楽しい

165 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 01:54:44.43 ID:KCJJ11MMa.net
パキパキは開幕その場で穴あけている人のマスに一緒に入るのが好き

166 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 05:24:49.11 ID:qojH8Is60.net
あれ?目新しさもなくなって来て思ったけど
シーズン3のステージって全部クソじゃね?

167 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 06:40:45.51 ID:JEJWA38H0.net
雪糞玉とパキパキ以外は好き

168 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 08:19:32.83 ID:qMkMiNB3a.net
ペンギンで自分がペンギン掴んでるとき敵の妨害から守ってくれる味方いた時のありがたさ
ほぼボディーガードでついて来てくれたから200越えて勝てたわ

169 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 09:32:51.25 ID:FWWQbfnd0.net
>>168
ボディーガードかと思ったら掴んでくる味方もたまにいる

170 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 09:56:20.06 ID:yar6ksd20.net
パキパキは慣れて来たら誰も落ちずに最後ぶつかり合いになって落ちるんだろうな
時間長すぎなんよ

171 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 10:01:21.69 ID:yar6ksd20.net
最近勝っても負けても感動が無い
やっぱ友達いないからかな

172 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 10:02:07.26 ID:2ds0Si4E0.net
パキパキの評価は他のファイナルの勝率次第で真逆になる

173 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 10:04:31.86 ID:2ds0Si4E0.net
>>166
平坦でクリアし易いor運ゲーで初心者にも優勝チャンスを与えるがコンセプトだから、慣れてる人は退屈or理不尽に感じるから順当でしょ

174 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 10:11:44.73 ID:zR5AmWhc0.net
てかシーズン3下のショップ追加なくて手抜きすぎて、王冠手に入れてもやることないっていう

175 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 10:22:08.05 ID:2ds0Si4E0.net
あんまり話題になってないけどヘキサでトーマスされて下の階層に落ちると、起き上がりモーション中に床無くなってさらに落下をループして最下層までハメられる現象起きるようになってない?
例の如くの初心者救済、理不尽ゲーの一環だろうけど流石にエグい

176 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 11:38:17.02 ID:QZYwrWU60.net
パキパキは氷一枚だけでいいわ

177 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 12:02:55.31 ID:cGwsrmx/M.net
>>174
クラウンランクを上げ続ける作業やな

178 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 12:13:16.87 ID:E114GqvS0.net
フォールボールを今すぐ廃止しろ
でなきゃ死ね

179 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 12:25:32.07 ID:6J1Pg037p.net
サッカー嫌いな奴ってどこが嫌いなんだろうか
味方がゴミでも自分がキーパーやってりゃある程度は勝負できるほぼ唯一のチーム戦だと思うんだが

180 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 12:42:04.59 ID:C+ivjOe1d.net
普通に下手なんだろ知らんけど

181 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 12:51:42.41 ID:zlSgsy02d.net
スターショーで出てくるゲームのチョイスがいいねえ
通常のショーみたいにクソゲーがあまり入ってこない
スライムクライムもやりたかったけど
あれは入ってないのかな?

182 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 13:50:50.74 ID:E114GqvS0.net
あの人数で半分減らすゲームを持ってくるのがおかしいんだよ

183 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 15:20:01.01 ID:FWWQbfnd0.net
>>182
尻尾とかも半分になるよ

184 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 15:32:04.63 ID:NjFgPk410.net
南アメリカ個人フープクリア者18人なのに時間切れで12人しか通過してないw
個人フープ時間切れはじめてみた

185 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 16:15:49.22 ID:E114GqvS0.net
>>183
10人が5人になったり8人が4人になるゲームを終盤に入れられても不快なだけだわ

186 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 16:55:50.20 ID:cf95Agd80.net
今韓国と東アジアってどっちがレベル低いんだろ
2.5末期は断トツで東アジアだったけど今は結構金装備見るんだよな

187 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 17:55:34.92 ID:FWWQbfnd0.net
>>186
チーターは東アジアが多いな

188 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:09:36.43 ID:OeOrCCAY0.net
シーズン3が来てまだ一週間も経ってないのに
同時接続数がもう10000下回って数千台に落ちてるのが笑える
流石dead game

189 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:16:02.24 ID:WaQDIdpz0.net
時間帯にもよる

190 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:23:01.37 ID:0pHRtrHM0.net
ちゃちゃっとレベル15ぐらいに上げて1回優勝するかしないかぐらいまで遊んで

じゃあまた来月

これが健全

191 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:29:05.10 ID:1yn0yC+S0.net
スキーエモートのケツふりふりかわいい

192 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:38:17.33 ID:AT2M/Ru60.net
unsteady dark hero とかクソダサい名前のやつこのスレのやつだろ
次から徹底的に粘着してやるからよろしくな

193 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 20:27:00.30 ID:8MsWNq5s0.net
パキパキ早く消してくんねえかな

194 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 20:40:43.53 ID:Mb92wk4NH.net
クラウンランクって必要だった?
ランク毎の必要クラウン数が異常だし、変態廃人でもない限りモチベ上がる要素にならないでしょこんなの
それより、2位以下は全員同じで1位にしか価値がない現状を変えた方がいいと思うんだが

あといつになったらパキパキの気が狂う程のごり押しはなくなるの?

195 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 21:23:58.20 ID:qojH8Is60.net
二位には銀のクラウン 5つで金1個と交換!
ってシステムがあったら今の倍クラウンがあったろうな

196 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 21:29:38.84 ID:AT2M/Ru60.net
東アジアはザコが多いけど結局一回の部屋に2、3人は面倒な奴がいる
金魔女、金鶏、地味にいるのがランク28と35のプレートのやつな
前に誰か言ってたけど、多分ザコが多いって話を聞いて狩りにきてんじゃないの
明らかに以前よりは王冠取りづらくなってる

197 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 21:30:45.06 ID:WaQDIdpz0.net
サッカーやらせろよぉぉぉ!

198 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 21:33:48.28 ID:4wxov8/L0.net
なんかアプデあったがなんだったんだ

199 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 21:35:35.35 ID:qojH8Is60.net
最近は10数人から一桁に絞るステージが雪山ばかりでマジ面白くない
二連ファンを渡るとこでぶつかったらもうほぼ勝ち目ないし

200 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 22:12:12.17 ID:25L1CHRZ0.net
東アジアでやっても結局おめーらがいるから勝てねえよ

201 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 22:25:27.85 ID:yJTYfw2Q0.net
ていうか日本人だし日本鯖(東アジア)来るの当たり前では

202 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 22:27:23.54 ID:4wxov8/L0.net
日本だと自動鯖は韓国って聞いたが

203 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 22:32:06.40 ID:2ds0Si4E0.net
>>188
17,508 19,878 Fall Guys: Ultimate Knockout

死んでるのはお前の視力やろ…

204 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 22:32:56.73 ID:2ds0Si4E0.net
>>199
ならぶつからないように進めばよいのでは??

205 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 22:44:36.75 ID:cf95Agd80.net
パキパキでタイマンで上手く陣地作られて負けたんだけど
リザルト画面のネームプレートが見た事無くてランクいくつだよって調べたら1064個のやつだった・・
クラウンランクのおかげで負けに納得出来るようになっていいわ

206 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 22:49:29.76 ID:j696/qPm0.net
>>205
優勝数1000超えでもクラウンランクで貰えるスキンやネームプレートを
一切使ってない隠し猛者がいるから、どんどん使ってほしいよな

207 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 22:53:32.53 ID:diJsM1M10.net
パキパキみんななれてきて勝てなくなってきたw

208 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 23:49:50.77 ID:IK1dzbiD0.net
銀冠5個=金冠にして
2位から5位まで銀冠配ってもいいやろ

209 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 23:53:10.69 ID:v6gN7eZD0.net
シーズン3きたみたいだから久々にやったけど、チーム戦、チーター、サーバ切断のコンボ食らって一瞬でやる気なくなったわ

210 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 00:05:25.66 ID:vjAz2t90H.net
最近はどんなレースも真っ先にゴール目指してる。どんなやつがいるか確認するために
1回のゲームで、大体ランク17のプレート使ってるやつは4人はいる。東アジアでも。
でランク21のボットが2人はいる。
ここまでならまあまだ許せるけど、ランク24のプレート見かけた辺りでもう抜けたくなってくる。

まず確実にこういうやつがいてスムーズに勝てた経験がない。
パキパキやヘックスは最後の最後まで数枚の床争いになるし、ロールオフは2分10秒過ぎた辺りのスライムにほぼ埋まってる状態まで続く。
同じクラウン一個でも疲労度が半端ない。まじでやりたくない。

211 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 00:16:17.58 ID:wLNsA+gR0.net
最近シビアになった感はある
東アジアs2とかゆるゆるだったからな

初戦大ファンクリア22人
スラクラで弁慶したらクリア2人
JSDであっさり消えて優勝とかあったし

212 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 01:13:24.76 ID:RWBMj8dG0.net
この時間の東アジア金魔女は多いしたまに金鶏までいてヤバい
俺たちの東アジア返して

213 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 02:20:24.84 ID:kEOdP7sw0.net
金スキンは別にいいけどチーターが増えたな
普通にクラウン報酬のプレートつけてるの多い

214 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 03:51:10.74 ID:GqMXBa970.net
ショーダウン2連マスの時に残りのやつ掴んで勝つのキモチエェ~

215 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 05:22:32.55 ID:/xrTcyc10.net
ビーンボットのイキリ率の高さ
そのわりに大して強くない

216 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 06:11:13.83 ID:GqMXBa970.net
穴くぐりの最後ジャンプしたあとダイブきかないことある気がするんだけど気のせい?

217 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 06:18:01.80 ID:r0x23/Pu0.net
>>216
俺も5回ぐらいそれなったことある

218 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 07:18:52.00 ID:GqMXBa970.net
>>217
気のせいじゃなくてみんななるのか
バグならはよ修正してくれー

219 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 07:30:42.42 ID:QwN/wAZa0.net
>>216
ジャンプボタンが床があるうちに間に合ってないんじゃないかと予想

220 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 09:32:32.86 ID:rPb0PWcb0.net
深夜は上手い奴が多いと思う
昨夜も金鶏初めて見た
上下金魔女もいたし、下だけ金鶏が2人、下だけ金魔女もいた
金魔女はウォールガイズで予選落ちしてたけどw
結局見た目は目立たなかった下雪だるまの奴が優勝したんだけど、ブルーのネームプレートランク28?の隠れ猛者だったわ
こんな沢山の猛者が同グループにいたら勝てる気せんわ

221 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 09:44:43.87 ID:GqMXBa970.net
シーソーでたまにBGM消えるの何が原因?

222 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:20:11.63 ID:/xrTcyc10.net
レギュラーショップに青いマンモス追加されてたから買ったけど
シーズン3になってから全然アイテム増えないな

223 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:45:15.53 ID:G6T5/lP90.net
クラウンランク高いやつは当然プレイ時間も長いから
(該当者少ない割に)いつ来てもおるやん…ってなりやすい
まして60人中1人だけでいいんだから、いない方が難しいまであるんじゃないか

224 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:07:50.28 ID:J72S6OPqM.net
ガチョウ3種とか侍はいらんと思ってS2は買わんかったが、下段では再販しないんだな。
虹色雲とジャケットは再販されたのに

225 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:24:36.77 ID:QwN/wAZa0.net
>>224
通常ショップ買い尽くしても出てこなかったってこと?

226 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 12:49:41.07 ID:dzpcDbr0a.net
チームフープや雪玉の勝率激高なのに
ロックンロールや卵の勝率激低なのは何なんだ?

227 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 13:49:58.33 ID:vZbVAlqO0.net
( ゚∀゚)o彡°チーターチーター!

228 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 13:56:51.30 ID:J72S6OPqM.net
>>225
そうだよ。

229 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 14:14:19.10 ID:mzPDjXEh0.net
ペンギンチェイス4チーム戦でもよくね

230 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 14:23:29.63 ID:8K92gDpI0.net
ペンギン追いかけるのって低年齢向けにしか見えない 大人がやるの恥ずかしい

231 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 15:13:45.96 ID:QwN/wAZa0.net
オート鯖に金狼いるんだが

232 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 15:29:25.68 ID:ZYvIsDiK0.net
ペンギンチェイスは子を失った親ペンギンの悲哀に満ちたゲームだぞ
断じて子供向けではない?

233 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 15:42:30.82 ID:o5q4agBW0.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683965.jpg

234 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 16:01:55.15 ID:QwN/wAZa0.net
>>228
買い尽くせるくらいクラウン余ってるなら出たものは全部買っておけば良かったのに

235 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 17:57:38.70 ID:0PXCA7Cg0.net
>>233
デスク周りを綺麗にしろ

236 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 18:40:01.07 ID:J72S6OPqM.net
>>234
当時は余裕がないし、S1並に良スキンがハイペースで出るかもと思って溜め込んでた。そしたら杞憂に終わって草

237 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 18:41:38.21 ID:BKpMRG5i0.net
ペンギンは自分で追いかけるよりペンギン持ってる仲間を何人かで守るプレーしてる方が楽しいな
というかキープするの難しくて苦手

238 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 18:48:54.34 ID:hmECRxk40.net
数ヶ月ぶりにやってるんだがパキパキアイスがなかなか当たらない

239 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 19:28:17.12 ID:I9pGzTxy0.net
ヒエマン下の段きててうれしいw

240 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 20:28:20.30 ID:dLCFt8aH0.net
マッチングしなくなったの自分だけ?

241 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 20:43:09.41 ID:RWBMj8dG0.net
S3パキパキの出現率さえ下げてくれれば概ね満足だわ
雪山も糞だけどパキパキよりは出現率低いし我慢できる

242 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 20:45:46.76 ID:RWBMj8dG0.net
雪山じゃないわ雪玉ね

243 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 20:50:50.94 ID:dzpcDbr0a.net
スラサバきてくれー

244 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 20:58:56.98 ID:ddfM2R5w0.net
マッチングしねえ

245 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 21:01:53.45 ID:fUcUO3680.net
またウィンタースポーツか

246 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 21:03:52.12 ID:dzpcDbr0a.net
まさかの再放送…

247 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 21:07:01.69 ID:dLCFt8aH0.net
スライムサバイバーまたやりたいな〜
最近スライムクライム出てないし

248 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 21:09:59.17 ID:s6pofJiv0.net
たまに両手を、バタバタしながら飛んでる人いるけどどうやるの?

249 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 21:23:32.19 ID:h/Me33dXr.net
>>248
多分チーターやぞ

250 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 21:27:06.03 ID:s6pofJiv0.net
>>249
まじかありがとう

251 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 21:32:02.27 ID:mjH/HEUl0.net
他人を踏んだ大ジャンプに成功したら周囲からは手がバタバタに見えるんじゃないかな

252 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 21:51:30.26 ID:HvWx3KEi0.net
マッツングしねえだよ

253 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 21:52:42.86 ID:HvWx3KEi0.net
ごめん、始まっただよ

254 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 22:20:50.31 ID:mjH/HEUl0.net
スラクラであと一人なのに時間ギリギリまでゴールしないクソは
次のゲームで何があろうと攻撃するからな!同じチームでも掴んでやる!

255 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 22:22:37.53 ID:G6T5/lP90.net
クラウンランク28のネームプレートつけて優勝したときニチャァなってるけど
さっきJSD同時優勝したやつランク35のネームプレートつけてて引いたわ

256 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 22:46:35.77 ID:9zEC4BtzH.net
猫ワイフ(王冠3700個の人)南アジアかよ
ロールオフでコンマ数秒の差で負けてきたわ
無敵かあいつは

257 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 22:50:08.65 ID:mS5XCN1u0.net
チーターもう居たよ
絶滅したと思ったのに。

258 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 22:54:29.52 ID:rPb0PWcb0.net
なんか今日チーター毎試合のようにいるなあ
チーム戦来てもチーターのいるチームわざと負けたりしないんだな

259 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 23:01:51.89 ID:k5U4P/rs0.net
昔はチーターいて当然のところでプレイしてたからそういう共通理解があることもあったが今はチーター見たこともない奴が大量にいるからなあ

260 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 23:08:14.64 ID:I9pGzTxy0.net
金魔女ふたりいるがチームかなあ

261 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 23:16:27.75 ID:WyS0AEEs0.net
マッチングめちゃくちゃ時間かかるじゃん
全然プレイできん

262 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 23:24:48.90 ID:mjH/HEUl0.net
自動にしたらマッチングしやすくなった
どこの国でやってるのかわからんが

263 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 23:39:01.64 ID:RWBMj8dG0.net
金装備は結構見るんだけど優勝してるイメージがあんまりない
どっちかと言うと普通の装備でランク24以降の高ランクネームプレート所持者が優勝してる感じ
金装備は外見で分かっちゃうから本人もプレッシャーで死んでるんじゃないか

264 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 23:41:58.60 ID:Mc1xj5920.net
王冠3700って優勝1回15分で全勝したとしても925時間だぞ
チーターだろ

265 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 23:43:02.93 ID:RWBMj8dG0.net
>>264
毎日Twitchで配信してるから一度見てくると良いぞ
多分世界で一番上手い

266 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 23:53:37.20 ID:dLCFt8aH0.net
ウィンターショーのチーム戦の人数不均衡ってまだある?
もうシーズン3のみは飽きて選択しないから教えてほしい

267 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 00:00:05.36 ID:Fh9Euwi30.net
さっきペンギン14人でやったぞ
誰も抜けないで頑張ってたけど5人の2チームが100くらいで4人のとこが10くらいだった

268 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 00:46:34.46 ID:MBW0NXsX0.net
多分このゲームのガンはシーソーだわ

269 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 00:51:03.08 ID:6G/UOrQS0.net
東アジア死んでるから久々にオートでやったら平均30点のクラスから平均60点のクラスに放り込まれた感じがする

270 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 03:06:26.93 ID:qVPtYBcw0.net
ダイブの判定強化されすぎてヒヤヒヤめっちゃ負けるわ

271 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 03:44:06.13 ID:Bh4JPSsq0.net
アイスで7人開始から3人が5分耐久でクリアできた今日は気持ちよく寝れそう

272 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 04:43:32.45 ID:CqkaoptE0.net
>>270
ダイブの距離が伸びたということ?

273 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 05:10:04.28 ID:c4CCKe4s0.net
パキパキアイスさすがに飽きてきた
ヘキサゴンが恋しい
糞山が消えたのは嬉しい

274 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 08:47:10.48 ID:c4CCKe4s0.net
最近の東アジアもうレベル高すぎて王冠稼げなくなったな

275 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 09:18:58.56 ID:ucgqqp5S0.net
俺ももう全く稼げなくなった
以前は3割近い勝率だったのに
今は1割に満たない勝率でもうだめぽ

276 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 10:35:47.10 ID:fkApEs700.net
>>261
このゲーム、もう人が辞めまくって
人口が往時の1/10以下に激減してるからな
さもありなん

277 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 10:42:14.61 ID:KK++5amR0.net
俺たちが荒稼ぎしてたver2.5東アジアはもう帰ってこない

278 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 10:59:33.71 ID:fkApEs700.net
ライト層は大量に絶滅し
新規の増加も見込みなく
残ったのはチーターと廃人やり込み勢

猛者とチーターの濃度が高くなりすぎて
やり込み勢の中でも中間以下くらいのレベルじゃ
もうホイホイクラウンも獲れない環境って感じだな

散々危惧されてきた典型的なオワコン状態が今ここに

279 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 11:36:32.36 ID:3dd5xu59M.net
パキパキのゴリ押しが酷すぎて決勝は実質1種類、運ゲーに見せかけて初心者はすぐ滑り落ちて経験者じゃないと勝てないしな

280 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 12:50:04.16 ID:SUanB62y0.net
>>276
いつも人数気にせずにやってたからあまりわからんけど
往時の人口って常時10万人以上だったってこと?
あと最近でも即マッチするのに昨日だけマッチングしなかった、って話なのに
人口が往時の1/10以下に激減してるって何か関係ある話なの?

281 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 13:36:02.58 ID:eWchkFu30.net
不評ゲーを削除しないのが最大の無能開発だな
普通は消して入れ替えるんだよ

282 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 13:39:32.04 ID:c4CCKe4s0.net
卵とかいうクソゲいらない

283 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 14:06:36.15 ID:IUHeBpDQ0.net
>>280
何も関係ないよ
ガイジが馬鹿の癖に知ったかしてるだけだよ

284 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 14:45:36.24 ID:qcCExdxD0.net
ロールオフとJSDは運要素なくて助かる

285 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 14:50:11.94 ID:luq+9mAm0.net
>>284
JSDで離れて2枚2枚に別れて片方全滅ってのは有るけどね

286 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 14:50:25.50 ID:eWchkFu30.net
全員同じ速度の鬼ごっことか何が楽しいのか

287 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 14:54:31.55 ID:qcCExdxD0.net
>>285
そっか確かに。レアケースとはいえその運負けはかなしい

288 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 15:04:44.98 ID:qVPtYBcw0.net
>>285
ラスト2枚になる前の速度で運要素あるか?飛び移れば済むやん

289 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 15:05:07.19 ID:IUHeBpDQ0.net
>>285>>287
上手い奴は棒の上に乗って2パネル分離れても移動してくるだろ

290 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 15:16:30.19 ID:luq+9mAm0.net
>>289
下流側が先に落ちたら、普通は2枚渡りするリスクよりは、残った1枚に賭けると思うが。

291 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 15:29:03.15 ID:IUHeBpDQ0.net
>>290
上手い奴は運要素をなるべく排除する傾向あるからそんなギャンブルしないぞ

292 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 15:45:46.75 ID:luq+9mAm0.net
>>291
太棒が無ければそりゃ渡るかもね。2枚渡りはいつでもできる技術じゃない。重なり片次第。

293 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 15:50:21.35 ID:URKWD+aM0.net
糞サッカー死ね

294 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 16:24:59.07 ID:HRHRsG0V0.net
イブの日のレベル低くて草
スラクラで二人しか残らなくて決勝ロールオフで一分たたずに優勝できて草

295 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 17:37:53.55 ID:bid2PV/Z0.net
セール中だからベテランは他のゲームで遊んでいて勝ちやすい

296 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 17:41:23.02 ID:URKWD+aM0.net
は?

297 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 17:42:42.63 ID:KK++5amR0.net
パキパキは予選ステージなら歓迎するんだけどな
こうも決勝で出る確率が高いと萎える

298 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 17:43:44.18 ID:URKWD+aM0.net
パキパキはクソ
スノースクラップはもっとクソ
クソサッカーはマジモンのクソ

299 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 17:54:29.25 ID:FRp2VTSU0.net
マジモンのノイジーマイノリティおるやん

300 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 18:54:18.69 ID:ej+kI7RD0.net
余計な障害物なけりゃサッカー神ゲーだろ

301 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 19:18:45.65 ID:0XQAz2I50.net
普段ヨーロッパ鯖だが
東アジアでやったら2ステージ目のスライムクライムで3人になってわらった
次のロールオフで緊張して負けたが

302 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 19:36:28.46 ID:0XQAz2I50.net
オートにしても繋がらなくなった

303 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 19:54:50.10 ID:xigzjqEH0.net
雪玉で坂転がしの初手で内側内側にやろうとするけど、
外側に転がす奴いたら、平面ゾーンに落とすの遅れて高確率で負けるわ

304 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 19:59:51.43 ID:xklyDVFU0.net
まあでもさ、
初心者58人、1人猛者
中級者59人のマッチだったら
前者の方が王冠取りにくいのがこのゲームだからね
東アジアは前者って感じがする

305 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 20:07:00.88 ID:Keigi8Yca.net
ロールオフでつかみ連コンしてくるやつおったわ
死んでほしい

306 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 20:15:09.84 ID:e0rA9ZsN0.net
>>305
あんがとよ、君の後ろ姿、最高にやりやすかったよ

307 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 20:19:44.79 ID:BzDCShBVd.net
雪玉の坂道は並走してガイド用のつっかえ棒役やってるわ
てかパンチさせてぶっとばした方が回収効率いいと思うんだけどパンチ避けようとする味方いてよくわからん

308 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 20:35:17.95 ID:2PZE8BsE0.net
マッチング遅いな

309 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 20:49:42.29 ID:2PZE8BsE0.net
一通り鯖変えても繋がらん

310 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 20:51:14.32 ID:e0rA9ZsN0.net
ナイトフィーバーでチーター1位自分2位だったけど、終わったら自分1位になって
チーター消えてたわ
イージーチート仕事するじゃん

311 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 20:52:44.48 ID:Keigi8Yca.net
開幕で消える人よく見かけるから
最近割と仕事してると思う

312 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 21:17:00.93 ID:luq+9mAm0.net
今日はクリスマスイブなんだぜ

313 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 21:19:29.57 ID:6G/UOrQS0.net
エロ漫画でも読むか

314 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 21:20:32.01 ID:Lo0QCWUb0.net
全く繋がらんな...
運営仕事せずにクリスマスパーティーでもやってるんか?

315 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 21:30:58.48 ID:luq+9mAm0.net
オート鯖なら余裕です即繋ぎなんだが

316 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 21:31:55.63 ID:XaHjDaXG0.net
でも今の自動鯖結構遠い鯖じゃない?
ラグが酷かったんだが

317 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 21:36:03.13 ID:Keigi8Yca.net
東アジアも韓国もつながりにくいね

318 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 21:42:27.84 ID:oQOhdQv/0.net
一昨日くらいから全然繋がらんな
オートにしても繋がらん

319 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 22:16:56.79 ID:wddq41IoH.net
ロールオフとパキパキばっかり
もうこのゲームだめでしょ
人も減る一方だし

320 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 22:17:02.70 ID:luq+9mAm0.net
パキパキが決勝だと、一気にテンション下がるわ。最初の落とし穴作ってるときに誰か入ってきたら心中することにしてる。

321 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 22:19:01.81 ID:wddq41IoH.net
まじで理解できんのだけど、全部均等な確率にすりゃいいのになんで毎回こんなに極端にするの?
いくらラスト増やしたって2種類しか出ないなら増やした意味ないじゃん

322 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 22:36:50.06 ID:wddq41IoH.net
今までやってきて、本当につまらないって感じたわ
ずっとパキパキパキパキパキパキロールオフロールオフロールオフパキパキロールオフ
このくそステ2つの無限ループ
他のジャンプショーダウンとかクラマウとか、なくなったん?
なくなったならもう2度とやらないけど

323 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 22:38:15.97 ID:qcCExdxD0.net
少なくともウィンターショーではその2種しか出ない

324 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 22:41:23.10 ID:rgA9I4Ng0.net
メインでやってれば他もの同じくらいの頻度で出るけど

325 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 23:53:15.16 ID:0WVnFoTX0.net
ゲーム沢山あるんだから、通常マッチは全ゲーム出現確率均等にすりゃいいのにね

326 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 00:24:56.63 ID:/ynnM2cg0.net
オート鯖で適当に潜ってたら初めて4連勝したので5連勝チャレする

327 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 00:30:59.08 ID:/1cCtr1da.net
がんばれ

328 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 00:32:51.72 ID:/ynnM2cg0.net
ブロック・パーティで巻き込まれて死亡
まだまだ修行が足りなかった

329 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 00:33:55.16 ID:CpaxDawQ0.net
>>328
来年にはいけるさ

330 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 01:16:08.21 ID:/1cCtr1da.net
久しぶりにヘックスやったら
重し外したピッコロみたいに操作軽くて快適だった
負けたけど

331 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 02:18:02.71 ID:/Z/Gl3gQr.net
マリオ64並みにアクション増やしてくんねーかな
幅跳びとヒップドロップとか

332 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 02:35:27.82 ID:oCORtq+N0.net
パキパキかったるいから
絵合わせみたいに回天棒つけてくれてもいいぞ

333 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 02:44:59.64 ID:/1cCtr1da.net
東アジアで15連敗してきた

334 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 03:59:52.56 ID:omMUO7tR0.net
ヘックスより大味だからギミック追加しても面白くなりそうだな
3.5に期待

335 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 04:09:32.94 ID:ePAEsojl0.net
最初からひび割れ最大だったり最初から1層目や穴になってる場所があったりしてもよさそう

336 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 06:33:36.13 ID:WPDu6WTt0.net
途中で氷が割れて分割されるとか面白そうだ

337 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 06:41:16.03 ID:kC5yR5jY0.net
>>335
開幕地面穴で即終了するパターンでグツるやつですね

338 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 06:48:27.35 ID:l0YS97Ax0.net
>>325
乱数ってのは偏るものだから出現率を同じにしたところで均等にはならない
サイコロを6回振っても1から6まで満遍なく1回ずつ出るわけじゃないのさ

339 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 06:50:09.34 ID:U1TidM9s0.net
サッカーやらせろってばよぉぉぉ

340 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 06:52:26.46 ID:WPDu6WTt0.net
サッカーつまんねンだわ

341 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 07:23:24.97 ID:OCxmbDcJ0.net
パキパキは氷の枚数を1〜3枚のランダムの凸凹にするだけで、走り回る下手くそがふるい落とされると思う。出来れば4枚も作ってジャンプだけじゃ1枚から登れない場所があると更に厳選される。

342 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 07:23:32.52 ID:zwF9zC000.net
溜め込みのボールもサッカー見たいに飛びやすくなってるんだな

343 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 07:27:34.11 ID:3tCRVgXe0.net
サッカーはつまんねえ上にラス前の4回戦でデル確率がクソ高くてすげーうざい

344 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 08:03:27.80 ID:WPDu6WTt0.net
ロールオフはくそおもろい

345 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 08:54:37.69 ID:x5IfCXiBp.net
サッカーが一番面白い

346 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 09:03:15.77 ID:Bi5bVDNr0.net
サッカー楽しいだろ
チーム戦の中ではロックンロールと少人数スクランブルと並んで運要素が少ない
振り子とか回転床とかあると運ゲーになりやすいけどそれでもましな方

347 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 09:12:35.83 ID:coy2nh4q0.net
サッカーと玉転がしはなあ・・・
仲間ガチャ負けると終わる

348 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 09:19:34.50 ID:WPDu6WTt0.net
サッカーはゴミ

349 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 09:27:48.17 ID:EdT5mwsu0.net
賛否両論で草
ちなみに私はロケリが好きなのでサッカーも好きです(食い気味)

350 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 10:09:07.02 ID:ILyvS/TUr.net
サッカーもロールオフもパキパキも全部面白いシーズン3すこ

351 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 10:18:16.04 ID:WPDu6WTt0.net
不運押し付ける奴も大抵序盤に出てくるから許せるけど4戦目とかに来たらディスプレイ破壊案件だからな
たまに不運1号が何もせず突っ立ってるし
逆にエッグキャッスルは序盤の大人数で来たらクソゲーになる
4、5人が一番スリリングでおもろい
守備二人いても投げれば通過させられないこともないし

352 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 10:26:02.27 ID:UCGHHtT1d.net
夜マッチング出来ないの自分だけか
回線が悪いのかな

353 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 11:11:39.00 ID:hobqFUb10.net
>>351
卵城は卵投げの威力変わってから戦略が変わったよな

354 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:21:49.30 ID:emg5cQdn0.net
>>330
わかる。たまにヘキサ出てくると軽快で気持ちいい

355 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:42:04.89 ID:WPDu6WTt0.net
>>353
守備両側二人だけだと抜かれることが多いから最初に勝ってても全員で守るか潰す色の共通理解が出来てないと普通に負けるようになったな
まあせっかく金玉投げても相手に拾われたら厳しいんだけどさ

356 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:51:19.12 ID:hobqFUb10.net
>>355
地面から直で放り込めるようになったから、大勢の時は最近は橋の下で守備してるな。投げられたのを投げ返すために。

357 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:03:18.94 ID:BEQD/dDH0.net
エッグスクランブルもオート鯖だとめっちゃ投げてきて驚いてアジアに帰った

358 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:19:59.16 ID:kC5yR5jY0.net
メインショーでパキパキばっかり
メインショーで偏らせるなよ

359 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:26:28.75 ID:Bi5bVDNr0.net
久々にファンブルやりたいんだけどあれまじで出なくなったよな

360 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:34:26.15 ID:RASuk4l80.net
まーた空飛ぶチーター居たわ

クラウンランク高いネームプレート付けてて
決勝のロールオフでふわふわ飛んでんの
場に居合わせた他のプレイヤーも「あー…」って感じでガン冷えの空気

そりゃチーターならクラウンを1000個も2000個も獲れるわな

361 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:38:06.61 ID:RASuk4l80.net
>>359
むしろ自分はシーズン3後々になってからよく見かけるようになった
ロイヤルファンブル
決勝前に6人以下っていう状況を作れば割と出る

362 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:44:06.48 ID:WPDu6WTt0.net
ロイヤルファンブルは悪評すごいから元々確率すごく低くしてるんでしょ

363 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:47:10.77 ID:Xr8NA90x0.net
糞山消せ
もしくは逆転要素増やしまくれ
開幕少し出遅れただけで負けるの確定すんの終わってるわマジで
もっと言うと後列になっただけでほぼ負け確定してる
あとシーソー妨害対策いつになったらすんだよ
だから人がどんどん離れていくんだよ アホかよマジで

364 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:03:33.07 ID:/cPZmaf0a.net
少人数パキパキってトーマスいなければ全員優勝できると思うんだけどなあ(つかみ自爆テロされながら)

365 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:13:06.18 ID:RASuk4l80.net
>>363
もうチーターと廃人しか残ってないし勝てない
中級〜初心者お断り
そんなゲームになっちゃったな

シーズン3来たばかりなのに数日で同時接続数がまた4桁に下がったし

366 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:34:55.31 ID:OCxmbDcJ0.net
>>365
東アジアでパキパキラストなら、耐久してるだけでワンチャンある

367 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 15:31:08.44 ID:vupsTQry0.net
ロックンロールで後ろから掴んでくる味方は何が目的なの

368 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 16:02:42.90 ID:RkKv/w1U0.net
>>367 
@敵チームのスパイ、チーミング
A操作知らないガチ初心者
B知的障害、精神崩壊者  のどれか

369 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 16:06:11.44 ID:OCxmbDcJ0.net
金魔女上と同時に5連勝できた。数え間違えてて4連勝だと思ってたのが良かったかも。

370 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 16:52:29.00 ID:czF8V8xe0.net
>>367
壁で土台掴んで押すだろだから分かってないヤツがあの操作をボールにもやるんだ
何もせず押せばいいだけなのにな

371 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:17:12.73 ID:+OyFc3csd.net
ロックンロール1位抜けの時
最下位チームまだ20%で内輪モメしてたわ
一体何が起きたというのか

372 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:37:12.48 ID:OCxmbDcJ0.net
やっぱ金ピカは勝ちにくいな。やたら掴まれる。JSDでも予兆なく掴まれる。

373 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:56:27.13 ID:WPDu6WTt0.net
中々初心者から上級者まで誰でも勝ててかつ実力があれば勝つ確率がそれなりに高くなるみたいなバランスにならんな
それ考えると昔のJSDは良かったなあ

374 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:15:05.75 ID:coy2nh4q0.net
>>367
ボール転がすの、掴みキーだと勘違いしてる
方向キーだけでいけるの知らんのだよ

375 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:40:22.05 ID:ii2NeLgb0.net
予選で自分と同じクラウンランク24のネーム付けてる人が2人居て嫌だなーって思ってたら
最後ショーダウンまでそいつら2人とも残ってて最終的に周りが落ちて俺を含む3人の掴み合いバトルになって結局負けたわ
もうほんとある程度の実力者しか勝てんゲームになってきたな

376 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:43:00.68 ID:Bi5bVDNr0.net
実力者のラインってどれくらい?
ランクマッチないからわからん…
俺40回優勝だけどあと60回は優勝しないと実力者に入れない?

377 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:15:11.02 ID:+DFRSxDm0.net
5人5人4人のチーム戦で3回4人になって3回とも勝てたぜ
雪玉はチムメンに恵まれないと人数差ひっくり返すの難しいけど
ペンギンは自分ががんばって1匹独占できたら普通に勝てるな

378 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:23:38.82 ID:WPDu6WTt0.net
人数少ないのにロックンロール通過してるのは見たことある

379 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:25:06.30 ID:cPf+etiK0.net
本当にパキパキとロールオフしかこないなw
間違ってウィンタースポーツにチェック入れてるのかと思うくらいだ

380 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:28:10.53 ID:U1TidM9s0.net
連勝がチーム戦で消えた

381 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:29:11.21 ID:4Rm6eQ/v0.net
やっぱりパキパキは2段で十分だな

382 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:32:27.32 ID:+DFRSxDm0.net
両方チェックしてるけどメインのときは旧ファイナル普通にくるけどな
ロイヤルファンブルもくるようなったし
スラクラは少ないかなって気がするけど

383 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:53:53.38 ID:vupsTQry0.net
最近きづいたんだけど
エッグキャッスルの方がバランス取れてるな

384 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:57:49.08 ID:oCORtq+N0.net
クラウン3000超えの多分世界一人の配信ってどこ?
名前と場所を頼む

385 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:59:41.12 ID:ii2NeLgb0.net
>>384
今やってるぞ
https://www.twitch.tv/kawaiinekowaifu

386 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:05:49.02 ID:UGzdyN/S0.net
>>385
これPS4版でしょ?

387 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:08:17.00 ID:ii2NeLgb0.net
>>386
名前がランダム生成だからPCでしょ

388 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:30:20.08 ID:Bi5bVDNr0.net
世界一位の人チーターに敗北してて可哀想だった

389 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:30:31.49 ID:ePAEsojl0.net
スキーフォールの垂直落下版とかあっても面白そうだな
扇風機で落下が遅いとかで^_^

390 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:35:42.27 ID:vupsTQry0.net
なんかサーバー繋がりにくくなってない?
20000人以下なのに

391 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:54:14.83 ID:coy2nh4q0.net
世間的にはクリスマスだからPCゲームやってないんでは?
Mステとか音楽特番もあるし

392 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 22:12:17.14 ID:vupsTQry0.net
東アジア繋がりにくいから久々にオート鯖いってみたら
高ランクのネームプレート多すぎて笑ったわオート鯖が一番レベル高いんじゃないの

393 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 22:21:50.43 ID:/1cCtr1da.net
3回目の5連勝リーチきた…
がんばるぞ

394 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 22:54:23.59 ID:/1cCtr1da.net
やっと5連勝できた。サンタさんありがとー
https://i.imgur.com/weAqQ0Y.png

395 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 23:10:36.37 ID:6y5pLmue0.net
オートでも繋がんねーんだけど

396 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 23:40:38.34 ID:oCORtq+N0.net
>>385
ありがとうなに言ってるかわかんねーけど参考ににしてみるわ

397 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 23:48:00.53 ID:VSRDHbo50.net
ランク始まってからゴール前で遊ぶやつとか妨害するやつ激減したしくっそつまらん

398 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 23:51:42.95 ID:dlt5kMHP0.net
>>385
490万クドス・・・

399 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:06:28.76 ID:fy/L/6Fn0.net
レギュラーショップに何も追加されないせいでKudosの価値が暴落していく

400 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:20:32.99 ID:khcFF+nz0.net
雪玉の妨害強すぎてつまんねえ

401 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:22:13.57 ID:8paK3ScD0.net
チーム戦無いモード早く出せゴミ運営

402 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:33:56.18 ID:c5cXcJ4z0.net
マジで雪玉転がしの立ち回り方がわからん、、
いかにパンチの前にボール持ってけるかで決まると思っていいのか?

403 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:35:23.97 ID:MzRiKr9b0.net
>>402
パンチ間の段差に落とさないようにするだけで勝てる
逆に言えばそこに落とされたら終わる

404 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:36:32.40 ID:bNGNSuy+0.net
>>394
勝率13.3%でよく獲れたな おめでとう

405 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:38:35.95 ID:5Beg1awO0.net
久々のロイヤルファンブル
勝てたー

406 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:40:05.92 ID:4W/Z+8ti0.net
しっぽとりの曲が全然聴けなくなってしまった

407 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:48:26.13 ID:3WUlmR1I0.net
東アジアにまた1064個のネームプレートの人がいたが雪玉でハズレチーム引いて散ってった

408 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 01:00:03.94 ID:fy/L/6Fn0.net
雪玉と卵はストレスたまるだけでクソつまらないし削除してくれないかな

409 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 01:38:25.90 ID:F6YwzkWT0.net
チームは最初から人数不均等なの直してくれたらいいや

410 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 02:53:16.65 ID:3Eh4KFCpa.net
わかってる人たちのペンギンは
きちんとボディガードいたりで楽しい
その後の決勝がキツイけどね…

411 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 07:40:46.13 ID:Dp9S0zO+0.net
決勝で負けるのは敵が強いからで納得できるからセーフ

412 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 09:32:25.22 ID:SE5aiJHcr.net
ロールオフはじめて長い時間3人ほど生き残ってたけどスライムの水位めっちゃあがってくるんやなw

413 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 11:44:54.46 ID:FzKUPzLId.net
>>376
ランク20で猛者入門ってイメージ
100勝前後では多少はやってるんだね
ぐらいの評価

414 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 11:48:52.01 ID:+m0FnAp50.net
チーター増えてね?
開発が過疎って対策するのやめたか

415 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:43:32.62 ID:W2vbL12/0.net
昨日の夜から誇張抜きでクソパキ10連続なんだが
ぶっ壊れてんのかこのクソゲー

416 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:53:45.19 ID:OsXECajm0.net
このゲーム12月になってから明らかにまたチーターが増えてる
もう駄目ぽ

417 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 13:27:00.55 ID:+m0FnAp50.net
このゲームっていうか過疎ゲーは対策しなくなってチーター放置される

418 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 13:45:01.62 ID:ce0eoARK0.net
目標にしてたランク28のネームプレートやっと取れた
俺のシーズン3終わったわ

419 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 14:34:40.29 ID:YuQTlgXQ0.net
もうクラウンマウンテンやりたくない
酷すぎる

420 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 14:36:14.18 ID:YuQTlgXQ0.net
クラウンマウンテンのクラウンところに俺がいちばんに到達したら
クラウンを破壊する権利を与えてほしい

421 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 14:38:41.67 ID:YuQTlgXQ0.net
クラウンに最初に到達しても優勝できないことに関して
この俺の右に出る者はおるまい

422 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 15:52:23.71 ID:6jZKSq9m0.net
今日は2ステージ目のスラクラで3人しか残らないというサービス開始直後みたいな状況が見れて嬉しかった

423 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 16:01:51.31 ID:rFRyQerB0.net
決勝、投票制にしてくれないかなあ
けっこう上手になってきたからHexの面白みがわかってきたところなんだ

424 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 16:12:05.71 ID:rFRyQerB0.net
あとフォールボールはマジで時間の無駄だわ
勝ってるときは暇だし負けてるときはマジで虚無

425 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 16:56:42.40 ID:OLCquh/T0.net
今までヘックスの面白さが分からない程度の腕前でサッカー批判してたの草

426 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:01:31.99 ID:rFRyQerB0.net
いや今までも勝ててはいるんだけどもう安定してきた感じ
サッカーはマジで時間が無駄だと思う
もっと時間短かったりしたらいいんだけど大勝してたり大敗してたらほんとに虚無だからゲームにならん

427 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:05:36.51 ID:OsXECajm0.net
今マッチングが5分以上かかっててワロタ
もう駄目だこのゲーム

428 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:07:18.35 ID:gXVcAqeqM.net
君んとこの回線があかんのやろ

429 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:10:42.42 ID:OsXECajm0.net
>>426
ゴール数に応じてKUDOSが爆増すれば良いのだがな
ゴール1点100KUDOSとかなら大勝にも意味が出てくるし

430 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:13:17.30 ID:OsXECajm0.net
>>417
つまりFall Guysもその域にまで落ちたということだな

>>428
はいはい、そうでちゅね〜(^3^)

431 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:20:00.57 ID:TqBnZehY0.net
見たことないプレートの人いるなと思って調べたらランク49だった・・・

432 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:21:28.46 ID:8paK3ScD0.net
冷静に考えてシーズン3クソステージ多すぎだな
ロールオフとペンギン以外消していいわこれ

433 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:21:30.03 ID:rFRyQerB0.net
>>429
それだったら負けててもやりがいはあるんだよな
今は逆転難しいくらい負けてたら抜けるのが安定になっちゃってるし勝ってる時もいつも踊ってるだけだからな

434 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:33:56.88 ID:rFRyQerB0.net
金魔女普通にスラクラで死んでてワロタ

435 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:14:49.35 ID:CKhwQu+a0.net
パキパキで金魔女に勝ってクラウンランク20達成
パキパキは得意で勝率高めとはいえ、節目でこれは結構うれしい

436 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:19:47.40 ID:E3kZaNyy0.net
スキーはのこして

437 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 20:02:28.47 ID:rPZDfIqo0.net
>>402
2階から1階に落とす際に、ちょっと早めに1階側へ降りて受け止め+パンチマシーン側への方向修正役をやる。
後はパンチマシーンへ誘導+方向修正だけやってりゃ勝てる。

味方ガチャの見極めも割とポイント。
・1階へ落とす直前までは、チーム全員でボールの推進力をMAXにする。0%からボール無視して敵陣地目指すバカがいると相当な不利。
・他に、掴みキーでボール転がすバカが居ると相当な不利。方向修正役を掴んでしまってパンチマシーンに近づけないから。
・敵チームが2人以上邪魔しにやってきたら、臨機応変に動く(無理にパンチマシーンに固執せず、地道に雪を獲得し続けて%を稼ぐ判断)統率力も欲しい。これできない味方が居るとちょっと不利。
3項目のうち2項目以上該当して、最下位だったら問答無用で試合から抜ける。これで安定するよ。

438 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 20:03:36.23 ID:wTOsaDd/M.net
雪山はかなり初期位置によるよね
下からハンマー出てくるとこより横からのとこのほうが引っかかりにくいから前に行ける気がするわ

439 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 20:07:31.43 ID:B0RJRkuo0.net
雪山は下からハンマー派だわ。下ハンマー前だと高確率で1位取れる

440 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 20:08:12.11 ID:+T/kmBfXH.net
抜けるんかい!

441 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 20:16:45.64 ID:0Zb3tv1U0.net
>>437
妨害役がボールに近づいてきたら
こっちもかなり早めに出てボールから離れた位置で掴んで止める、みたいなのも
最近かなり重要だと気付いた
当たり前すぎてみんな言うまでもなかった事なんだろうけどな!

442 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 20:53:34.07 ID:Xo2PbFPa0.net
ロックンロールの玉も軽くなった?
さっきハンマーもないのに坂道をライジングサンしてったぞ

443 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:07:14.62 ID:ajVWY83B0.net
シーズン3が来て数日でやめたけどなんか変わった?

444 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:43:07.91 ID:3Eh4KFCpa.net
玉掴みガイジ滅んでください

445 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 22:48:18.59 ID:rPZDfIqo0.net
>>443
ニンジャと赤サンタとトナカイのコスが来た

446 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 23:12:29.60 ID:WWNRMjzx0.net
少人数雪山無くせよ、初期位置ゲー過ぎるだろ

447 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 00:01:34.05 ID:v2CAyBcR0.net
卵つまんねえから失くしとけ
勝っても面白くないし負けたら負けたで面白くない

448 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 02:36:00.66 ID:h97u07NM0.net
ペンギン俺がジャンプ連打してもすぐ捕まれるのに他の人がジャンプ連打だと全然捕まれないのなんなんだ
あとペンギン持ってるのに速度落ちないやつもいる

449 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 07:25:26.27 ID:O8hMD3fd0.net
いい加減に勝利エモートの種類増やして
いつまでロボットダンスすればいいの

450 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 07:55:22.57 ID:O8hMD3fd0.net
ALL NEW FALL GUYS SEASON 3 COSMETICS
https://www.youtube.com/watch?v=YLZOemXxW74

王冠10個のレジェスキンはもう出さない方針なのかな
王冠の価値がジンバブエドルなみに暴落してる
廃人はクラウンランクで我慢しろってことな

451 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 08:52:15.78 ID:KzeR0qafd.net
クラウンランクの登場でレジェ衣装とかハナクソレベルで興味が無くなってしまって
今はコモンやエピックの好きなカラーと他と被らないパターンでガイズを着せかえてる
レジェ上下とかクラウン上下もチーム分けの時にお前カラーなんなんだよ?みたいな欠陥もあるし・・・

452 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:33:17.89 ID:nTjYYXnt0.net
>>449
これ見る限りまだ4つはあるはずなのに出し惜しみしすぎよな
シーズン2でも2つしか増えなかったし
https://twitter.com/FallGuysGameJP/status/1296447970255216640
(deleted an unsolicited ad)

453 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 10:27:00.32 ID:0gwVjYUE0.net
シリーズ1のときのレジェンドスキンは猛者の証だったが、今は工藤で買えるスキンと同じ価値。
クラウンランクで貰えるネームプレートと金スキンが猛者の証になった。
だが金スキンの予選落ちや決戦負けを多く見かけるから、猛者も負けまくる事を体現している

454 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 10:35:13.87 ID:KzeR0qafd.net
>>453
ランクで出てくるネームプレート本当に高級感あっていいよね

455 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 10:37:59.24 ID:OH6eNC5e0.net
>>453
それよく判る
紫忍者を見かけたら自爆覚悟で掴みかかって一緒に脱落してた

456 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 10:40:39.52 ID:2bsf1HaX0.net
紫忍者は自爆してくるクソ人間おおいわ

457 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 11:05:50.48 ID:7JUEU4k90.net
紫忍者ですまんな
一番好きなスキンなんだ

458 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 11:39:30.53 ID:A1ptxNWbM.net
スキーのエモートは今回のヒットだわ
あれは目立つしカワイイ

459 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 11:49:21.44 ID:pHSEMqad0.net
金ニワトリはじめてみたけど2回戦目の登山で負けてて草
チーターか!?

460 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 12:42:59.14 ID:F3cbVa9A0.net
毎回勝ってたら金ニワトリどころじゃないからな

461 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:23:32.75 ID:s5C7Ujj5M.net
下半身を昼水槽にしてからそれっきりだ

462 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:28:13.02 ID:4Lu2B4+M0.net
金スキンは狙われるからな
プレートなら上位通過続けてればバレにくい

463 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:30:07.57 ID:2bsf1HaX0.net
スキンなんて飾りですよ
偉い人にはそれがわからんのです

464 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 16:33:44.71 ID:wILv2zGxd.net
今ためこみ合戦で自陣の玉が片っぱしから消えるバグが発生したぞ
最終的にたまたま3個くらいになって終わった

465 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 17:08:36.59 ID:Hv8LS0ft0.net
たまたまは2個だろ

466 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 17:39:52.76 ID:zUwVsPcX0.net
雪玉で楽しいのは、相手の玉がパンチで飛んできたときに、軌道を予測して真ん中ゾーンに入る手前で、ジャンプでバシッと止めるときだね。

467 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 17:50:40.40 ID:dN1wBAjRa.net
東アジア鯖レベル低すぎてチーム戦の動きが糞すぎる・・・
決勝いけば余裕だけどね

468 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 18:23:47.92 ID:/VlE7Fc50.net
パキパキアイスで3回耐えられる板が2枚以上重なってるところにダイブしたらしんだんだけど判定おかしくなってる?

469 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 18:57:08.48 ID:sIyOkbJY0.net
もっとこう新鮮なゲーム作れんのかこの開発
同じ様なのばっかで飽きるに決まってるだろ

470 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 19:12:50.09 ID:iOVT09s90.net
メインの合間にやるものだよ

471 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 19:46:00.07 ID:F9iLY1Gb0.net
金のニワトリ当たったけどラグやばかったわ
ペンギンで掴んでも一切怯まず逃げ続けてたし、やっぱ金はちげーな

472 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 19:48:33.20 ID:F3cbVa9A0.net
合間に短い時間でサクッとやれるから受けたんだよ
ガチでやるゲームではない
20勝実績見ればわかる

473 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 20:34:17.52 ID:5rcESA3N0.net
クラウンランクいらなかったわ

474 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 21:12:28.31 ID:iIWt+6Y00.net
金スキンって王冠何個で使えるの?

475 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 21:44:46.66 ID:zUwVsPcX0.net
>>474
>24

476 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 22:29:40.93 ID:247zk+7I0.net
壁掴んでも汗かくだけで登れないときって何が原因なんだ?
クッソ腹立つんだが

477 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 22:31:53.28 ID:dN1wBAjRa.net
なんか切断多いな・・・
ワイだけ?

478 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 23:24:19.63 ID:1hFt8tfO0.net
最近この時間くらいから東アジアマッチングしなくなる
さっきまではしてたのに

479 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 23:35:42.08 ID:1NDSpDQv0.net
専コンお勧めある?

480 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 23:44:44.40 ID:1NDSpDQv0.net
配信者でたまにファイナルステージ勝率とかデータ表示してる人いるのあれってなに?

481 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 23:47:40.64 ID:wILv2zGxd.net
>>478
同じくマッチングしなくなる
おれだけかと思ってたら他の人もなのね

482 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 23:49:49.28 ID:h97u07NM0.net
パキパキ序盤から狙って落としに行けるから楽しい

483 :UnnamedPlayer :2020/12/28(月) 00:07:44.09 ID:83zX0Rp+0.net
ツンドラダッシュの風吹くところで一気にバネの手前まで風に乗って飛んでく奴たまにみるんだが、あれどうやってるんだ?
ジャンプとダイブのタイミング次第?

484 :UnnamedPlayer :2020/12/28(月) 00:23:01.72 ID:1b+kHTlC0.net
>>483
ギリギリでダイブ。
飛行経路も関係有るんじゃないかと思っている。

485 :UnnamedPlayer :2020/12/28(月) 01:07:40.00 ID:tmvFoY7E0.net
バネのとこまでならパンチで高く上がって風あたるとこでダイブかな
風だけでパンチゾーンは越えていけないよね?

486 :UnnamedPlayer :2020/12/28(月) 01:13:51.70 ID:Cuy/F7XM0.net
風だけでパンチゾーン抜けられるよ
ギリギリダイブでもダメなことあるし風の吹き具合もあるのかもしれない

487 :UnnamedPlayer :2020/12/28(月) 01:27:11.99 ID:Q2cLexrr0.net
今日は10戦近くやって誇張抜きでノーパキパキだったわ
修整入ったか?

488 :UnnamedPlayer :2020/12/28(月) 02:10:57.86 ID:rymcwM670.net
パンチゾーン飛び越えはまれにできるが不安定すぎて狙えん
コツがわからないなら素直に手前に落ちた方がいい

489 :UnnamedPlayer :2020/12/28(月) 03:40:32.80 ID:tTswfkkWa.net
>>480
https://github.com/ShootMe/FallGuysStats

https://tracker.gg/fall-guys
前者の方が軽いかな

490 :UnnamedPlayer :2020/12/28(月) 04:30:07.58 ID:tTswfkkWa.net
パキパキに慣れすぎてヘックス全然勝てなくなってきた…

491 :UnnamedPlayer :2020/12/28(月) 05:52:20.45 ID:c9TFAVve0.net
>>490
俺の場合はパキパキは全く勝てないが、ヘックスは王冠の稼ぎ頭になったわ。
パキパキはよく滑り落ちるが、ヘックスの操作ミスは減った

492 :UnnamedPlayer :2020/12/28(月) 05:54:06.23 ID:L5rT1nrU0.net
パキパキで死ぬと他の決勝よりやるせない感じがする

493 :UnnamedPlayer :2020/12/28(月) 06:08:14.23 ID:vfH+UlT70.net
スピンレースで勢いよくふっ飛ばされたら
落ちても復帰できない無限ループに陥って負けた
オワガイズやね
https://i.imgur.com/098Ybhx.jpg

494 :UnnamedPlayer :2020/12/28(月) 06:14:48.42 ID:L5rT1nrU0.net
そんなん前からだ

495 :UnnamedPlayer :2020/12/28(月) 08:28:28.13 ID:1b+kHTlC0.net
パキパキに慣れて、ヘックスでも滑り止めの逆入力して落ちたことは有ったな。

496 :UnnamedPlayer :2020/12/28(月) 09:05:22.05 ID:HTgLmJq60.net
感覚狂うんだよな

497 :UnnamedPlayer :2020/12/28(月) 09:58:57.70 ID:7mbFtvca0.net
>>493
JSDでこれになってずっと待ってたらクラウンもらったことあるわ
競ってたオオカミさんには悪いことしたが

498 :UnnamedPlayer :2020/12/28(月) 10:30:45.93 ID:1b+kHTlC0.net
>>497
多分チーターに負けたと思われたろうね

499 :UnnamedPlayer :2020/12/28(月) 14:38:37.53 ID:zUH6q1lA0.net
パキパキアイス開幕のマスだけ潰そうとしたら後一枚で二人入ってきて掴まれて3人で落ちたわ
何考えてんだあの二人

500 :UnnamedPlayer :2020/12/28(月) 15:18:07.94 ID:NG8sz8di0.net
セールで買うか迷ってるけどどう?

501 :UnnamedPlayer :2020/12/28(月) 15:27:13.14 ID:WCBBs98Bd.net
しるか

502 :UnnamedPlayer :2020/12/28(月) 15:57:51.43 ID:svPDWOuA0.net
>>494
つまり前からオワガイズなのか
しかし信者も愈々擁護が大変だな

503 :UnnamedPlayer :2020/12/28(月) 16:06:09.05 ID:5k93WAk2a.net
>>502
信者ってお前みたいに毎日スレにやってきては書き込んでるやつのことだろ

504 :UnnamedPlayer :2020/12/28(月) 16:23:42.15 ID:cTclF2hL0.net
東アジアに1379個のネームプレートいたわ
思わずスクショした

505 :UnnamedPlayer :2020/12/28(月) 16:36:20.53 ID:83zX0Rp+0.net
スキーフォールで一回通っただけなのに2回ぶんカウントされたぞ

506 :UnnamedPlayer :2020/12/28(月) 19:34:42.89 ID:cYCTn9Hp0.net
スキーフォールはそもそもラグい

507 :UnnamedPlayer :2020/12/28(月) 19:58:06.79 ID:SbzLZJA30.net
たま転がしだけ掴み効かないようしてくれ

508 :UnnamedPlayer :2020/12/28(月) 20:01:34.25 ID:cTclF2hL0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i021096600615874011260.jpg

年を越すまでに間に合って良かった
一区切りついたわ

509 :UnnamedPlayer :2020/12/28(月) 20:12:42.32 ID:zmf2gtr+0.net
>>489
トン、前者のOverlayだった。サンクス

510 :UnnamedPlayer :2020/12/28(月) 20:48:42.34 ID:LJfTA3KA0.net
酔っぱらってやるフォールガイズ楽しすぎ

511 :UnnamedPlayer :2020/12/28(月) 21:08:51.74 ID:DnsFP0kXa.net
玉掴みガイジしんでください

512 :UnnamedPlayer :2020/12/28(月) 21:10:24.91 ID:/SFQSTpL0.net
豆が転んでもおかしい年頃

513 :UnnamedPlayer :2020/12/28(月) 21:36:46.10 ID:eZjCpSjh0.net
玉掴みする奴がいたら味方妨害をすると最高にスカっとするぞ

514 :UnnamedPlayer :2020/12/28(月) 21:51:56.62 ID:fzpN+p550.net
玉掴みくんは掴みモーションやめるまで掴んで追いかけます

515 :UnnamedPlayer :2020/12/28(月) 22:24:15.66 ID:zmf2gtr+0.net
steam版やっててキーボード派だけどそろそろ限界
お勧めのコントローラー教えて。PS4純正コントローラーでいいのけ?

516 :UnnamedPlayer :2020/12/28(月) 22:35:30.76 ID:DnsFP0kXa.net
玉もまともに押せないガイジしんでください

517 :UnnamedPlayer :2020/12/28(月) 23:32:32.36 ID:Q7xH1PVx0.net
>>508
おおおめでとう!
ワイもあともうちょいやけど年内は無理やあw

518 :UnnamedPlayer :2020/12/28(月) 23:56:46.15 ID:cTclF2hL0.net
>>517
東アジアに常駐してるからよろしくな
お互い頑張ろうや

519 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 01:15:14.06 ID:sk3xiW/C0.net
>>518
東アジアかその同じ名前なら見つけたら予選でちょいつかみにいくわw

520 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 02:57:17.21 ID:f7gficI30.net
ロックンロールと雪玉で1位と2位で金色(1位)と水色(20%)になる条件わかる人いる?
たいていは逆だけどたまに1位で金色になるときある

521 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 03:38:07.80 ID:iEUD3nPu0.net
ボールに触れた時間
だから1位でスムーズにクリアすると水になるし2位だと金になりやすい
もちろん1位でも少し時間かかってずっとボールに触れていると金になる

522 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 03:41:52.74 ID:f7gficI30.net
そうかなとは思ったけどやっぱりそうか
糞な仕様だね
クドス欲しいしできるだけ金狙ってるけどせっかく1位なのに水色だとモヤっとする

523 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 05:54:10.26 ID:Lu/MdiCm0.net
自分の結果を細かくデータ取ったらファイナル進出率が約70%、3位以内率が32%、優勝率が14%だった。
まあこのスレの平均ぐらいじゃないかって気がするんだけどデータ取ってる人で自分より優勝率高い人はファイナルでどのぐらい勝ってるの?

524 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 07:21:32.68 ID:7Ho+uQQZ0.net
ファイナル進出は自分もそのくらいだと思うけど優勝率14%は高いなあ 

525 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 08:31:26.36 ID:P12PTdJs0.net
>>515
旧箱コン最高
コスパ、耐久度どれもパーフェクト
5年以上使ってるが壊れる気配なし

526 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 08:36:33.92 ID:89WL2BEp0.net
ステージクリアした後に出る20%とかって何?

527 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 08:43:43.26 ID:Xf0iBAvI0.net
>>526
上位何%で突破したかどうか
金(1位)>銀(上位20%)>銅(上位50%)>ピンク(50%以下)>紫(脱落)
上ほどクドスと名声が多いけど正直誤差の範囲

528 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 08:43:44.68 ID:RIYYYgfy0.net
絵合わせのゲームで回転バー出るパターン難しすぎて声出して笑ったわ
40人くらいから一気に4人になった
たまに難しいパターンくるの面白いからもっとやってくれ

529 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 09:05:38.71 ID:8sjSJZ1Z0.net
バーの真横スタートってもう修正されたんだっけ?

530 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 09:16:48.02 ID:89WL2BEp0.net
>>527
なるほど、ありがとう

531 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 09:49:12.24 ID:YgDsW5yj0.net
>>529
左右の端の方に別れるようになったよ

532 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 10:17:58.60 ID:IkrWCXSD0.net
>>523
ようやく100勝を超えたレベルなんだけど、雪玉連敗してその勝率を調べるためにウィンタースポーツに籠もってデータを取ったら優勝率24%だった。
なぜかロールオフが得意で2回に1回は勝てるんだよね。ちなみにメインショーのデータは取ってない。

533 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 10:31:15.22 ID:JW4V4vfQ0.net
>>489の上のほう使ってみたけど、過去1日くらいしか集計されなかった。
定期的に立ち上げれば蓄積されていくの?

534 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 10:36:13.43 ID:YBHwovoJ0.net
ゲームしてる間は起動しっぱなしにするんだよ
過去1日分ぐらいはゲームの方にデータが残ってるらしく最初はそれが読み込まれるだけ

535 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 11:00:14.71 ID:Jty7zVny0.net
>>533
使い方にも掲載されてた通り、フォールガイズ起動した後に起動
毎回手動。同じフォルダに同梱されてたLiteDB.dllや、後から作成されるdata.dbを利用して各種数値を格納したり随時更新して出力してるんじゃね

ちな俺もこのスレで紹介されてからプレーしたけど、Shows13回参加、Finals:11、クラウン2だった。

536 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 11:02:34.45 ID:R64SHIRs0.net
勝数記録するのどんな仕組みかと思ったけど、ゲームログファイルに書き出される情報を収集してんのね
ならチート扱いの心配もなさそう

537 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 12:16:10.48 ID:gs03k9T10.net
エッグキャッスルで勝ったことないんだが自分が悪いんだろうか

538 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 12:22:55.40 ID:AQuvoomm0.net
1回も未勝利はさすがにおまいさんが糞ムーブかまして味方の妨害してるとしか思えんなw

539 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 12:39:05.66 ID:7Ho+uQQZ0.net
初動で金玉取れなかったら金玉持ち去ろうとしてる奴の邪魔をするんだ

540 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 12:47:28.07 ID:5Y8wOjwZ0.net
卵城は金の玉を追っかけすぎないで白卵で稼ぐ
自分の陣地に卵があるか確認して転がってるならそれを運ぶ
自分のホームでは下から1/3ぐらいの高さでディフェンスする
ディフェンスがいないなら金の玉を守る
これで勝つ可能性が上がるけど正直チームメイト次第でこの動きを味方3人以上がしないとたいてい負ける

541 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 14:01:27.45 ID:JW4V4vfQ0.net
>>534
>>535
ありがとう

データたまってくると面白そうだねこれ
特に決勝

Shows:33 Round:149 Wins:11(33.3%) Finals:27(81.8)でした

542 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 14:12:30.22 ID:0SEZdOdK0.net
未だにぶら下がりから登れないバグあるのな

543 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 14:17:54.73 ID:89WL2BEp0.net
>>542
ナイトフィーバーのシーソーのとこでで毎度のように起こるから
このセットが出たら抜けるようにしてる

544 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 15:25:43.82 ID:tSyTcP0S0.net
エッグキャッスルの方が通常の卵合戦よりもバランスとれてる
何故なら普通の卵の方はほぼ逆転不可能だから

545 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 15:26:15.47 ID:tSyTcP0S0.net
リリース当時はエッグキャッスルくそげかなと思ったけどコツを掴めばなかなか楽しい

546 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 16:31:48.33 ID:WVdsyJwr0.net
ダイブ投げの高度上がったからめっちゃ飛ばせる

547 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 16:33:21.71 ID:7Ho+uQQZ0.net
>>544
人数にもよるけど卵城の方が戦略性はあるな
普通の卵は点差が開いたらもう虐められるるだけの存在になるけど卵城は移動時間がかかるから相手にアホがいれば勝てる公算が出てくる

548 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 16:58:46.57 ID:xGtTp6350.net
>>537
とりあえず
自陣ゴール内の坂道真ん中くらいの高さの場所で、前向いて掴みボタン押し続けろ。それだけでも非常に助けになる。

549 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 18:04:36.00 ID:Xf0iBAvI0.net
うーむ
最初の穴開け出来てなくて戻って開けようとしたら足滑らせて序盤死してしまった
こんなんじゃ5連勝は夢のまた夢だなぁ

550 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 18:10:39.72 ID:tSyTcP0S0.net
クラウンが余りまくって辛い

551 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 18:28:51.96 ID:Xf0iBAvI0.net
氷河は良さげだけどそれだけだな今回の上段

552 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 19:37:28.61 ID:X1okGPbM0.net
ツンドラダッシュのジャンプして扇風機に押されるところで
パンチハンマー超えて向こう岸に上陸したヤツがいたんだけど
あれやっぱチーターかな?
それとも、上手いことやればいけるのか

553 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 19:39:33.56 ID:7Ho+uQQZ0.net
>>552
たまにいけるぞ
いけるけとけっこうシビアだから普通にいったほうがいい

554 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 20:15:43.27 ID:w8Ys+0ZGM.net
https://youtube.com/watch?v=t_gTd0HWLqc
これの9:50くらいからのやつか
ジャンプと同時にダイブしてるのか?試しにやってみたけど全然できんw

555 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 20:25:10.69 ID:FamHWSCpa.net
スラサバ──!!!!!
はやくきてくれ──っ!!!!!

556 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 20:39:43.37 ID:X1okGPbM0.net
>>554
できるんか
ツンドラダッシュなら1回戦ループできるから、やってみるわ

557 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 21:03:28.26 ID:Xf0iBAvI0.net
スライムサバイバーだ!

558 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 21:08:42.53 ID:FamHWSCpa.net
やったー

559 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 21:19:33.34 ID:W3BpZZxz0.net
メインすらマッチングしませんが

560 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 21:22:04.31 ID:TvLQWjD20.net
パフェマ極めれば回転率いいな
苦手だけど

561 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 21:24:18.34 ID:NbA9WQaW0.net
やっぱスラサバ回転早くていいわ

562 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 21:38:52.09 ID:tSyTcP0S0.net
パキパキアイスでまだ余裕あるのに勝手に死んでいく初心者勢を見てると悲しくなる

563 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 21:52:39.79 ID:5bfuRCqB0.net
スラサバつながらん

564 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 21:59:57.88 ID:Xf0iBAvI0.net
明らかにジャンプ上昇中で空中にいたのにいきなり死んだんやが

565 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 23:17:28.26 ID:FamHWSCpa.net
スラクラいっぱいできてたのしー

566 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 00:59:54.36 ID:W/Bgzk0s0.net
スラサバは猛者率高い

567 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 01:07:55.66 ID:0jAFrBhu0.net
とまきけいっぱいできてたのしー!

568 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 01:09:29.04 ID:0jAFrBhu0.net
金オオカミみつけたあ!

569 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 01:10:30.16 ID:jXJKcNvo0.net
>>537
だけどみんなありがとうがんばってみる

570 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 01:25:25.06 ID:0jAFrBhu0.net
スラクラ残り11秒で終わって草
このバグなおってなかったのかw

571 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 01:38:48.99 ID:8PJKnjnAd.net
スラクラ20人突破、プレイヤーのレベル上がってるわな

572 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 02:16:30.42 ID:kCT2MsWB0.net
スラクラは場合による
一昨日は自分含めて3人通過だったけど昨日は24人通ったし

573 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 02:30:19.48 ID:ee+d3Xrl0.net
スラサバのパキパキレベル高い
序盤から掴んで相手だけ落としてる人多い

574 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 02:36:18.23 ID:M2owS7sIa.net
時間切れまでゴール前で粘るゴミはくたばりますように

575 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 02:41:59.35 ID:thJ85LND0.net
G2スキンしか楽しみがない
https://i.imgur.com/UWAeyc0.jpg

576 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 03:50:16.69 ID:CmoXWHffa.net
ジャンプショーダウンまだジャンプできないバグある?

577 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 03:53:37.08 ID:8k6BRypk0.net
ない

578 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 09:08:58.86 ID:/r00EqYA0.net
来年来るサムライコスめっちゃかっこいいなw
これ完成形じゃん。コスのクオリティどんどん高くなってるのに人口減ってるみたいで悲しい

579 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 10:11:56.49 ID:bWBR064V0.net
ダークナイト待ってたけどサムライコスのほうがクオリティ高いからずっとこれでいいわ
シーズン1から楽しみにしてたのにダークナイト出し渋りやがって

580 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 10:43:53.53 ID:usmLoSdG0.net
ダークナイト1000円でも良いから売ってほしいわ。クラウンランク報酬とか応募のみとかはマジで糞

581 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 10:55:50.07 ID:kCT2MsWB0.net
サムライは👑1かな?

582 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 11:53:26.63 ID:UAQbAChw0.net
糞山とシーソー妨害直さん限りやる気にならん
イライラするだけだし時間の無駄
運営ガイジすぎるだろ

583 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 12:03:59.30 ID:kCT2MsWB0.net
縦はともかく戻りシーソーはそこそこうまけりゃ突破できるわ

584 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 12:07:21.29 ID:3SjmO5A20.net
シーソーガイジは外国鯖では起こらんさっさと次のゲーム行って減らせばいいとわかってる
外であったなら日本人がやってんだろう

585 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 12:09:49.48 ID:5j/HdsMw0.net
流石だわ東アジア
ノーマルパーフェクトマッチで15人落ちたぞ

586 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 12:14:57.11 ID:CmoXWHffa.net
ショーダウンでまだたくさん残っているのに
玉砕掴みしてくるガイジしんでください

587 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 12:15:05.65 ID:j+5b7AlN0.net
個人フーブくぐりで時間切れして定員割れとか初めて遭遇した
わろた

588 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 12:21:55.52 ID:kCT2MsWB0.net
いや戻りシーソーは自分にリスクなく人数減らせる極めて合理的な行動だろ
40人を10人とかに減らせるなら誰でもやるよ
規制しないのがいかんのだわ
弁慶は普通に突破される上に自分にもかなりリスクがある

589 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 12:22:26.98 ID:wjITXQrp0.net
東アジアだと何もしなくても初戦シーソーめっちゃ時間かかるから妨害した方が合理的だわ
ヨーロッパとかだと抜けれる奴多いだろうし要らんわな

590 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 12:25:03.83 ID:N2uOoMbE0.net
シーソーは妨害されたらうざいしやめて欲しいけど突破しようとすれば普通に突破できるし自分が先に到達したら絶対妨害する方に回っちゃうんだよね
シーソーははよ妨害できないパターンだけにしろ

591 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 12:54:14.54 ID:J0ylKtAr0.net
スラサバ最高
スラクラやJSDを心ゆくまでプレイ出来る

592 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 13:27:47.41 ID:0VGfxR5C0.net
>>590
そうだよな
やられたら嫌だけど自分が先にいってたらやらない理由がないんだわ

593 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 13:40:39.22 ID:f+g+et8N0.net
そういう「毒」みたいな要素が面白いみたいな
勘違いしてる開発者多いからな

594 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 13:59:30.54 ID:jwgc81oOd.net
スレ民でま、だシーソー突破できないガイズいんのw

595 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 14:25:23.72 ID:ekYWdy2Y0.net
シーソーはやめに突破したら水平になるようにがんばるんだけど
助けたやつが今度は妨害マンになってるから助けても意味ないという

596 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 14:29:50.99 ID:jwgc81oOd.net
正義マンこそ真の害悪。

597 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 14:35:44.41 ID:W/Bgzk0s0.net
猛者がスラサバ行ってるから、5連勝まだの人は今がチャンス

598 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 15:13:21.91 ID:j+5b7AlN0.net
複数選択してるけどスラサバマッチングしねーわ

599 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 15:45:58.23 ID:0VGfxR5C0.net
スラサバたのしいなあ
チームにならないだけでなんでこんなにうれしいんだ

600 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 15:58:02.69 ID:0VGfxR5C0.net
しね私生児

601 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 17:26:18.78 ID:eUt02k5u0.net
シーソー最近は端に着地する奴多すぎて妨害無しでもグダって時間切れになることあるし、時間変わらないなら妨害やり得だよね

602 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 17:46:05.44 ID:CRC3FSGG0.net
スラサバチーム戦がないから7割はファイナルいける感じだけど
最後自分より格上みたいなのしか残らないから10連敗はしてる
ロールオフで沈み切ってからが勝負みたいなレベルまで上げないで下さい😭

603 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 17:47:29.83 ID:thJ85LND0.net
スラサバまじで神ゲー

604 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 17:47:42.69 ID:thJ85LND0.net
パーフェクトマッチだけが不満

605 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 18:15:22.89 ID:thJ85LND0.net
ツイッターのガイズ垢眺めてると
やっぱ廃人は東アジアに行くのがトレンドなんだな
逆説的に東アジア以外の方が王冠稼げるんじゃないの?

606 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 18:20:29.17 ID:6jM41vWE0.net
東アジアは猛者が多い
韓国(自動)は害悪プレイが多い
他の鯖はラグが酷くて話にならない
どこに行けと

607 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 19:09:17.59 ID:8bVQlgr1a.net
猛者だ雑魚だ以前にチーター居すぎて東アジア行く気せんわ

608 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 19:21:30.99 ID:ee+d3Xrl0.net
弁慶の場所でスキーエモートしたら一緒にやってくれる人多くて嬉しい

609 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 19:25:31.71 ID:j+5b7AlN0.net
勝利に徹しれば優勝はそこそこできる
でも妨害楽しくて自滅しちゃう

610 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 20:23:24.27 ID:0jAFrBhu0.net
>>608
スラサバのスラクラだとゴール前に3人並んでおしり向けてやってたw

611 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 21:24:07.03 ID:q+hz2VsM0.net
このゲームってすぐ飽きる?
買うか迷ってるが

612 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 21:31:45.85 ID:0VGfxR5C0.net
>>609
お前みたいなのがいるから不毛な争いが終わらねえんだよw

613 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 21:33:16.20 ID:460TC4fMM.net
>>611
面白いよ。十分元が取れる。
ただ、上手い人が大勢いるから各ゲームのルールを把握する前にコテンパンにされてメゲてしまうかもしれない。

614 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 21:41:39.47 ID:ALDkg2L40.net
>>611
配信者のプレイをゲラゲラ笑いながら見てる方が楽しいゲームじゃね?と思いつつ買ったけど
その通りだったよ
なぜか既に50時間以上やってるけどな

615 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 21:43:32.31 ID:f+g+et8N0.net
バトロワは妙な中毒性があるから飽きてもやってまう

616 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 21:51:02.11 ID:0VGfxR5C0.net
残り十人でジャンプクラブワロタwww

617 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 22:25:25.74 ID:qWVCNpx40.net
大人数ジャンプクラブで落ちる人が多いのはなんでなんだろう
JSDで割と鍛えられてる人多いと思うんだけどな

618 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 22:29:58.38 ID:HZuWkwTM0.net
>>611
PUBGとかApexとか実力主義のバトロワにうんざりしてたらとてもオススメ

619 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 22:31:10.34 ID:6jM41vWE0.net
>>617
みんな動き回るから他人に衝突して転ぶパターンが起きやすい

620 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 23:06:55.18 ID:0VGfxR5C0.net
ジャンプクラブとJSD連続ははじめてみた

621 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 01:43:40.63 ID:3mXJPun0a.net
東アジアにダークナイトおるw

622 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 01:46:56.86 ID:xBOmRSdQ0.net
上手いやつは東アジア卒業してくれ

623 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 04:16:03.78 ID:3mXJPun0a.net
パキパキ耐久ありがとー

624 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 06:36:32.35 ID:rVTBML+b0.net
スラサバ来てくれてありがとう
めっちゃがんばっておかげで年末無理かと思った金魔女になれたぜ!

625 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 08:17:52.71 ID:QpXuBxtlM.net
ホゥホ
ホホー

626 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 09:19:41.97 ID:clJacB3A0.net
>>624
おめ!次は504勝タグ取るまでガンバレ。それ付ければ猛者感が増す。
なおそれ取ると次ランクの間隔が長い、ランク報酬しょぼい、500勝が区切りの数字だしで、モチベが下がりやすいから注意な

627 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 11:56:59.90 ID:rVTBML+b0.net
>>626
ありがとう
ここからは無理せず他ゲーもやりつつ気長にやろうと思うw
武者スキン楽しみに待つw

628 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 14:47:54.03 ID:Nqydau1e0.net
Twitchでネズミみたいなスキン着てる配信者いるけど、あれは何のスキン?

629 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 15:11:53.62 ID:Jgb7jIxj0.net
>>628
ソニック・ザ・ヘッジホッグを雑にしたようなスキン?

630 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 15:25:56.75 ID:Ka/r50BQM.net
>>628
ソニックや。

631 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 15:29:01.32 ID:Nqydau1e0.net
>>630
違う、金クラウンかぶったスミレ色のネズミ

632 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 15:46:31.44 ID:Ka/r50BQM.net
>>631
ゴメン。

633 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 15:59:48.52 ID:BjDoO8QMp.net
何だかんだ6年で200万くらい使った気がする
最後の方はアレだったけどそれなりに楽しめたわ

634 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 16:00:00.05 ID:BjDoO8QMp.net
誤爆

635 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 18:02:07.19 ID:l9OxkO+Q0.net
なんのゲームか気になるだろが!

636 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 18:08:09.99 ID:ypv33FVI0.net
なんかのソシャゲじゃないの

637 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 18:10:42.80 ID:aAnUU8SmM.net
いやアケ版ボーダーブレイクかもしれん

638 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 18:21:29.12 ID:C7a07UW20.net
fallguysが買い切りでよかった

639 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 18:29:47.23 ID:CoSKW3LG0.net
大晦日にサ終・・・ここから導き出される答えは

640 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 18:40:43.10 ID:amm+KzDO0.net
見えない床のやつでラスト2枚目からは直線確定なのにそれ知らない初心者ちゃんがいてワロタ
そして最後の12人目を違う奴に取られて失格可哀そうw

641 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 18:43:33.30 ID:Nqydau1e0.net
スラサバはチーム戦がないからチーター蔓延りすぎ。韓国と東アジアで何回もクラウン持ってかれた。

642 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 19:26:27.34 ID:K6PRbfT00.net
スライムサバイバーよりもガントレットショーダウンやって欲しいんだが

643 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 19:28:09.94 ID:laxqaHim0.net
>>640
これは序盤中盤に抜けれるマス見てれば余裕で勝てるのに見ずに押し合いしてる馬鹿多いよな

644 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 19:50:41.57 ID:v1mdCl4k0.net
まず揺れてる床はハズレって基本事項ですら知らない人多いからな

645 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 19:53:39.66 ID:4O3yAGgW0.net
なんかさっきからマッチしないんだが

646 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 20:35:08.10 ID:Y8OdG4X00.net
>>641
スラサバだと決勝のロールオフとかでチーターをよく確認できる
穴に落ちてるのにジャンプして絶対に落ちないの

あとスラサバはレギュラーのモードより妨害野郎が多くて殺伐とし過ぎな上に
KUDOSも美味しくない

647 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 20:38:34.46 ID:Y8OdG4X00.net
>>645
マッチしないこと、チーターとの遭遇
また増えたよな、このゲーム

648 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 20:51:44.10 ID:Y8OdG4X00.net
>>611
ゲーム自体は間違いなく面白い
だが、同時に鮮度が恐ろしく短いゲーム
なので、基本、買って1〜3日で飽きる

更に、可愛い見た目とは裏腹に高難易度で
かつ今はもう猛者ばかりなので
よほどゲームの腕に自信がある人でなければ勝てない

なので、勝てない人は猛者の食い物にされてただストレスが溜まるゲーム
そのせいでカジュアル層ライト層は今は絶滅状態
今のこのゲームのプレイ人口はピーク時の1/10

参考にどうぞ

649 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 20:58:30.93 ID:laxqaHim0.net
飽きる
敷居が低いのでまたやる
その繰り返しで長期間やる

650 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 21:17:45.25 ID:oNfpCGz/0.net
>>645
俺もマッチしない東アジア

651 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 21:30:08.18 ID:Nqydau1e0.net
再起動すればマッチするんじゃね?

652 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 22:14:56.21 ID:t26n7c+i0.net
ウォールガイズで勝手に手を離して落ちるやつ、
バグか遅延かと思ってたら、よく見たら落ちる前に
わざわざ汗かくエフェクト出るから仕様なのね

ほんまクソやなここの運営

653 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 22:18:17.12 ID:lGtTwjVR0.net
あれ仕様なのかよ
俺になんかタイミングとかミスってんのかと思ったわ

654 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 22:20:26.82 ID:o8IshHdA0.net
頭SASUKEかよ

655 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 22:55:33.07 ID:1NhcLvDQ0.net
汗かいてのぼれないのあれどうなってんの?別にボタン押してないわけでもないし

656 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 23:29:28.81 ID:oNfpCGz/0.net
汗かくのは、はよレバー上入れないと落ちるぞという警告
レバー上入れてるのに登らないのはバグ

657 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 23:33:36.75 ID:kH8G2uNk0.net
正確には上じゃなくて壁掴んだ時に入力してたスティック角度に再入力か倒しっぱで登る
(たぶん)

658 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 23:35:18.24 ID:o8IshHdA0.net
物理演算で無理な登り方してる時だけ登れなくなるんだと思ってるけど
バグじゃなくて物理的な仕様で

659 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 23:47:10.84 ID:BjDoO8QMp.net
登れない時はとりあえず全方向にグルグル入力しとけば大体登れる

660 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 23:47:29.18 ID:1NhcLvDQ0.net
バグならやめてほしいわね
フープループはともかくウォールガイジだと致命的な時があるから

661 :UnnamedPlayer :2020/12/31(木) 23:52:33.39 ID:3mXJPun0a.net
今日20勝できた
東アジア鯖ありがとー

662 :UnnamedPlayer :2021/01/01(金) 01:55:55.94 ID:qCxF0ke00.net
ハッピーニューイヤーガイズやあ
今年ももっとステ追加されて楽しくやれたらいいなあ

663 :UnnamedPlayer :2021/01/01(金) 02:13:01.41 ID:PXDU16j10.net
もしかして今ちょっとレベル低くなった?
スライムサバイバーなのに廃人がいない

664 :UnnamedPlayer :2021/01/01(金) 02:54:13.57 ID:cHAWcrbo0.net
パキパキで金狼に勝てたw

665 :UnnamedPlayer :2021/01/01(金) 03:30:03.37 ID:2iwyGCDN0.net
レバー上入れて上がれないのやっぱバグなのかよ

666 :UnnamedPlayer :2021/01/01(金) 09:57:27.16 ID:utqomyNZa.net
スラクラで4人まで減ってショーダウンでパネル2枚になった瞬間に他が全滅して優勝
普段全然勝てないのにこんな勝ち方をしてしまって困惑してる

667 :UnnamedPlayer :2021/01/01(金) 10:02:02.78 ID:BMMoVYPm0.net
低ランだがランク報酬のワニ上下の上位互換が2000クドスって

668 :UnnamedPlayer :2021/01/01(金) 10:06:21.23 ID:WVvSf6GH0.net
ここの運営ならビーンボットやソフトクリームの色違い、それもランク報酬よりも良い色をクドスで売りかねん。
金ホットドッグや金ドラゴンもショップで売ってきそう

669 :UnnamedPlayer :2021/01/01(金) 11:29:32.87 ID:kZrPBXC90.net
課金衣装の色違いあるのがなんか腑に落ちん

670 :UnnamedPlayer :2021/01/01(金) 11:30:41.06 ID:ZtlYHvOea.net
8人以下だとロールオフばっかり出てシンドイ

671 :UnnamedPlayer :2021/01/01(金) 11:35:11.29 ID:KyLcw9yU0.net
スラクラ最後の奴取り残される問題あるな
さっさと抜けたほうがいいw

672 :UnnamedPlayer :2021/01/01(金) 12:25:17.23 ID:l69UaHTq0.net
パキパキの最初の穴開けはやめた方がいいんかね
上れずに落ちる→上がったのにラグで落ちた
の二連続即脱落したわ

673 :UnnamedPlayer :2021/01/01(金) 13:09:17.36 ID:Rbw7VCMl0.net
開幕の穴あけで落ちるやつもういなくね?

674 :UnnamedPlayer :2021/01/01(金) 15:19:23.08 ID:KyLcw9yU0.net
なんか最近の弁慶皆頂上にたどり着かずに死んでない?ガッカリだよ

675 :UnnamedPlayer :2021/01/01(金) 15:32:40.92 ID:2iwyGCDN0.net
弁慶いても乗り越えることはできるからな
実力者蹴落とすには最低二人は必要
実力あるやつはそれわかってるからファイナルで自分のライバルになるやつ蹴落とすのに弁慶やるろうとするのは割にあわないからやらないんだろ
やるのは妨害に全てをかけてるやつだけ

676 :UnnamedPlayer :2021/01/01(金) 15:41:59.96 ID:KyLcw9yU0.net
ひとり弁慶ほんまアホだよな
弁慶やっても上位は狩れないんだしむしろ敵に塩送ってるようなものだろうに

677 :UnnamedPlayer :2021/01/01(金) 15:51:54.69 ID:u0s3HVAN0.net
まあ初心者は自分が苦しんだ策を自分でやりたがるんだよ

678 :UnnamedPlayer :2021/01/01(金) 16:37:37.22 ID:saZGK/TX0.net
>>648
じゃあ買わない方がいいかな
スプラとかもすぐ飽きたんだよね

679 :UnnamedPlayer :2021/01/01(金) 16:44:11.48 ID:u0s3HVAN0.net
>>678
動画見て面白そうだったら買えばいいんじゃない?

680 :UnnamedPlayer :2021/01/01(金) 16:52:11.54 ID:5cI0k2PL0.net
とりあえずやってダメそうなら返品すりゃええやん

681 :UnnamedPlayer :2021/01/01(金) 18:42:34.96 ID:BMMoVYPm0.net
人に言われたら買うのやめるとかだったら買わない方がいい

682 :UnnamedPlayer :2021/01/01(金) 20:56:54.63 ID:xtm7fFRL0.net
東アジア鯖はマッチング不安定だな

683 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 15:27:31.72 ID:dBfMxnNX0.net
【募集】ロールオフのチーターに勝つ方法

2分ぐらいで床狭すぎて無理

684 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 15:50:28.29 ID:eJ1XcmaFa.net
玉掴みと頭突きガイジしんでください

685 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 16:27:19.69 ID:jR83NxIy0.net
東アジア鯖も弱いのかよ

686 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 17:27:19.34 ID:7kEvdftI0.net
ヨーロッパのスラサバでダークナイトに遭遇したw

687 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 17:53:38.70 ID:pOOAT3B/p.net
スライムクライムの丸太妨害で飛び越えようとする奴をどう対処すればいいのかわからん。
こっちも飛んで落とせばいいのだろうか。

688 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 18:07:26.02 ID:iI8qzF5w0.net
>>687
着地位置に立つだけ

689 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 18:07:42.77 ID:TA26+tAu0.net
サムライコス来てるやん

690 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 18:08:44.13 ID:oEsGwV480.net
侍ばっかでわろた

691 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 18:09:01.46 ID:sF4MUTlj0.net
一人で妨害やっても虚しくなるだけじゃね
フレンドと組むよね

692 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 18:11:48.93 ID:oEsGwV480.net
馬鹿なことしてないで先に行け
弁慶はあまり落とせないし巻き込まれて自分も死ぬ可能性が高いから百害あって一利くらいしかない

693 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 18:15:27.03 ID:tlFnJ8A/0.net
サムライやっす
クラウンもっと使わせろや

694 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 18:15:52.84 ID:iI8qzF5w0.net
チーム戦で事故るくらいなら妨害死の方が精神衛生上いいわ
妨害なしスラクラとかほぼほぼ次サッカーだし

695 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 18:24:09.35 ID:oEsGwV480.net
サッカーにならないように上で調整殺しろよ

696 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 18:45:01.43 ID:Yjq0Zq4CM.net
隻眼になるやつフェイススキンじゃなくて上半身にくっついてるんだな
そこだけ残念

697 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 19:03:25.36 ID:sgmwmFci0.net
侍スキン多くてゴキブリ大量発生にしか見えない、不衛生すぎる

698 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 19:13:03.29 ID:X78RGrdcM.net
しかも一面でごっそり死ぬからな
ゴキブリホイホイロールすぎる

699 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 19:17:40.61 ID:6+owWdjz0.net
サッカーだけ延々やってたい

700 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 19:28:29.10 ID:Nt8CzUQ/0.net
東アジア鯖で王冠乱獲したらいつの間にか5連勝したわ
ありがとう東アジアのみんな

ttps://i.imgur.com/9KippmE.jpg

701 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 19:34:00.44 ID:sF4MUTlj0.net
レジェスキンが王冠1個で安売りされてからスキン集めのモチベ下がっちゃったな

702 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 20:02:29.86 ID:FZdlAgm70.net
レジェスキンよりもうクラウンランクのネームプレートの方が指標になってるしな

703 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 20:13:59.07 ID:sF4MUTlj0.net
パキパキで残りの床に余裕がある&残り2人で
せっかくこっちは同時優勝狙ってあげてるのに
相手がテンパって自滅して自分だけ優勝パターンが多すぎる

704 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 20:18:07.03 ID:ekrBEkhD0.net
同時優勝狙うって徒競走でみんな仲良く手を繋いでゴールしてた世代かな

705 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 20:25:23.25 ID:eJ1XcmaFa.net
ロールオフ終盤の手汗がやばい

706 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 20:27:22.57 ID:sF4MUTlj0.net
>>704
そりゃこっちはクラウンランク30超えてるし王冠貧困層にトリクルダウンさせてあげたいじゃん

707 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 20:28:11.63 ID:sF4MUTlj0.net
初心者に忖度できないゲームは廃れるから

708 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 21:32:09.07 ID:uohhhEhsa.net
6人か7人でパキパキ来た時は同時優勝狙って外周トーマス攻撃しつつゆっくり氷消費してるわ
あんま成功しないけど

709 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 21:46:37.58 ID:UbY3yEzIM.net
ドキッ!サムライだらけの水泳大会

710 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 22:31:44.28 ID:UXA8mWQo0.net
ロールオフでいつも死ぬ無能はわたしです

711 :UnnamedPlayer :2021/01/03(日) 00:22:30.63 ID:54tORdtl0.net
スラクラのタイムアップクソ早いときあるな

712 :UnnamedPlayer :2021/01/03(日) 01:24:50.53 ID:RIuYoiIE0.net
上手い奴らは今スラサバやってんのか?
ノーマルショーで今日11勝も出来たわ

713 :UnnamedPlayer :2021/01/03(日) 01:37:34.91 ID:PSucWNHUa.net
パキパキで終盤になっても全力でトーマスしてるガイジなんなの?
勝てるから別にいいけどボット説とかあるのかね

714 :UnnamedPlayer :2021/01/03(日) 06:15:55.78 ID:0EvYOpxn0.net
なんで右に刀差してんだよ・・・・文化が違うのかよ

715 :UnnamedPlayer :2021/01/03(日) 07:02:43.70 ID:K1bZKRv+p.net
パキパキ同時優勝ってのがよくわからないんだけど同時に落ちようってことなの?

716 :UnnamedPlayer :2021/01/03(日) 07:05:46.86 ID:0EvYOpxn0.net
時間切れになるよ
氷いっぱいあるのに残り人数少ないときは狙える

717 :UnnamedPlayer :2021/01/03(日) 07:13:13.50 ID:K1bZKRv+p.net
なるほど時間切れのことか。
最初に氷を割りまくるからか50回ぐらい勝ってるのに時間切れとは全く無縁だわ

718 :UnnamedPlayer :2021/01/03(日) 12:11:27.45 ID:bQsqEUe40.net
ロールオフで開幕掴む害悪はどう対処したもんかねぇ
掴まれるのが悪いとか言う実も蓋も無い意見は論外で

719 :UnnamedPlayer :2021/01/03(日) 12:11:58.49 ID:lcofOMjz0.net
ジャンプ連打

720 :UnnamedPlayer :2021/01/03(日) 12:15:24.19 ID:E5gbTMH8d.net
いや開幕は掴まれる位置取りしてる方が悪いだろ

721 :UnnamedPlayer :2021/01/03(日) 12:39:42.02 ID:ZXbRTCL/0.net
ツンドラと雪山と雪玉とパキパキ早く消せ

722 :UnnamedPlayer :2021/01/03(日) 12:40:05.03 ID:LVNtaWDA0.net
まだ余裕ある開幕で捕まれて落ちる時点で実力不足だろ

723 :UnnamedPlayer :2021/01/03(日) 12:48:36.92 ID:ITWJHLtc0.net
ロールオフで後半ほぼ全員掴んで落として優勝してたやついたけど、あれはすごかったな
誰も避けられなかった

724 :UnnamedPlayer :2021/01/03(日) 13:03:52.00 ID:T8wAVkcF0.net
掴まれる前に掴め

725 :UnnamedPlayer :2021/01/03(日) 13:07:06.19 ID:nyMd1Fuj0.net
前の奴を掴んだと思ったら背後から別の奴に掴まれていた

726 :UnnamedPlayer :2021/01/03(日) 15:04:32.20 ID:TUPEpxnv0.net
初めて掴み落として優勝を取った
ごめんなさいね

727 :UnnamedPlayer :2021/01/03(日) 17:02:45.66 ID:w9+507iZ0.net
>>726
もう向こう側の人間だ…もどれないぜ…!

728 :UnnamedPlayer :2021/01/03(日) 17:50:37.68 ID:yv7Pk/T80.net
優勝より妨害を優先して自滅する世界へようこそ

729 :UnnamedPlayer :2021/01/03(日) 18:09:48.57 ID:CUZu6WQ/0.net
弁慶橋、半円柱状にして回転するようにすれば難易度上がるし弁慶も消えるしいいんじゃないのかなあ

730 :UnnamedPlayer :2021/01/03(日) 19:07:18.25 ID:pNxMPz+CM.net
弁慶橋程度で詰まるようではクラウンは遠いぞ

731 :UnnamedPlayer :2021/01/03(日) 19:11:10.19 ID:LVNtaWDA0.net
むしろ雑魚狩りして次のゲーム数一個減らしてくれる弁慶とかありがたいだけなんで

732 :UnnamedPlayer :2021/01/03(日) 19:14:53.91 ID:0EvYOpxn0.net
最近の弁慶は、背中を向けて
手前に着地したらドーンってぶつかってくる技を使うやつがいてめんどくさい

733 :UnnamedPlayer :2021/01/03(日) 19:15:45.99 ID:C9f0muTS0.net
碧眼の侍をそもそも外国人は知らんだろ 映画とか見たことあるのかね
スキンもあいつらには似合わんし
馬鹿が

734 :UnnamedPlayer :2021/01/03(日) 19:44:23.64 ID:P4p7mzob0.net
>>733
隻眼をへきがんと読んじゃう人ですか?

735 :UnnamedPlayer :2021/01/03(日) 19:52:55.60 ID:CUZu6WQ/0.net
弁慶はたいてい突破できるんだけど複数人でやられるとウザいのと突破できても時間がもったいねえ

736 :UnnamedPlayer :2021/01/03(日) 20:22:07.87 ID:uuBam5HC0.net
パキパキ、1日に2回程はラストまで残れて最後に戦略ミスって落ちる。
1つ先の行動を予想しながら現在の行動をとるって難しいわ

737 :UnnamedPlayer :2021/01/03(日) 20:23:58.45 ID:6vY9WgZf0.net
弁慶橋にアポロ付ければ天然弁慶になると思います

738 :UnnamedPlayer :2021/01/03(日) 20:45:15.86 ID:B7zF2uvp0.net
ここの住民はG2をご存知ではない?

739 :UnnamedPlayer :2021/01/03(日) 21:16:54.11 ID:CUZu6WQ/0.net
侍の目だけ他のに移せないかなあ

740 :UnnamedPlayer :2021/01/03(日) 23:02:09.58 ID:46WffaS20.net
>>737
アポロ地帯の出口を塞いで掴んでたらまさに弁慶のような状態になりそう

741 :UnnamedPlayer :2021/01/03(日) 23:56:48.81 ID:w9+507iZ0.net
スラサバつかむ練習できるのええなあ

742 :UnnamedPlayer :2021/01/04(月) 00:02:44.82 ID:3EdSyy2h0.net
g2ってshoxとかが居たチーム?

743 :UnnamedPlayer :2021/01/04(月) 00:59:37.29 ID:ixK1YKgw0.net
>>738
知ってるけどゲットライトさんとScreaMさんしか興味ない。

744 :UnnamedPlayer :2021/01/04(月) 01:58:21.04 ID:nZcgm7q5a.net
卵勝ってるのにノーガード草

745 :UnnamedPlayer :2021/01/04(月) 02:18:47.62 ID:nZcgm7q5a.net
チーターほんま・・・

746 :UnnamedPlayer :2021/01/04(月) 02:29:58.85 ID:nZcgm7q5a.net
玉掴みガイジほんま・・・

747 :UnnamedPlayer :2021/01/04(月) 03:15:51.64 ID:ZgvmxFDJ0.net
連投ガイほんま・・・

748 :UnnamedPlayer :2021/01/04(月) 03:22:30.97 ID:nZcgm7q5a.net
ゴメンなほんま・・・

749 :UnnamedPlayer :2021/01/04(月) 05:37:37.34 ID:hNWNUTOUp.net
クラウン100個で初戦免除にならないのかな。
統計取ったら初戦の勝率99%だったし、その分通過枠広げれば初心者救済にもなると思うんだけどね

750 :UnnamedPlayer :2021/01/04(月) 05:59:19.76 ID:ZgvmxFDJ0.net
脈絡なさすぎて草
自慢したいだけやんけ

751 :UnnamedPlayer :2021/01/04(月) 07:19:11.57 ID:zN50FzOu0.net
初心者救済と称して「初心者の事を考えてます」的な善人面しながら
ただ単に自分がクラウン獲得するまでの面倒な行程をスキップしたいだけやんけ

性格悪くて草

752 :UnnamedPlayer :2021/01/04(月) 07:29:21.64 ID:pMl4OJaX0.net
ゴールの所で卵の取り合いする時に出る声ってその動作でしか出ない声なのかな
あの声可愛い

753 :UnnamedPlayer :2021/01/04(月) 09:17:34.20 ID:xPC5Zd7h0.net
シーソー大量脱落からの20人パキパキとか言う闇のゲームに出会ったわ

754 :UnnamedPlayer :2021/01/04(月) 09:36:08.81 ID:ZgvmxFDJ0.net
20人パキパキは芥川竜之介の蜘蛛の糸を思い出しますねぇ!

755 :UnnamedPlayer :2021/01/04(月) 20:21:51.26 ID:ixK1YKgw0.net
ツンドラの追い風に乗ってジャンプするとこ
直後に用意されてる下からパンチを全部すっ飛んでいくのどうやるわけ

756 :UnnamedPlayer :2021/01/04(月) 20:38:00.93 ID:TKA+FBjn0.net
すごくいいタイミングでジャンプ飛び込みするとしか言いようがない

757 :UnnamedPlayer :2021/01/04(月) 21:07:48.98 ID:c0PAxTVz0.net
上ルート通って助走付いてるときは飛びやすい気がする

758 :UnnamedPlayer :2021/01/04(月) 21:18:35.67 ID:pPMV9v5+0.net
上ルートの氷の床を助走しなくても飛べるには飛べる
でも5回に1回くらいしか成功しないな
てかジャンプしてもいけるの?
わいはジャンプなしのダイブだけでしか成功したことがない

759 :UnnamedPlayer :2021/01/04(月) 21:36:37.43 ID:nTewE+Nu0.net
今日ロールオフしか出ねえ
ステージ偏りなくせよ

760 :UnnamedPlayer :2021/01/04(月) 22:41:07.86 ID:b+mfmNya0.net
ツンドラの風のところはジャンプでもダイブでもいけるけど全然安定しないからやらなくなったわ
レースでは速さより安定求めたいし

761 :UnnamedPlayer :2021/01/04(月) 23:17:10.39 ID:qxTwsvw/0.net
ツンドラでショトカするほど早くクリアする必要性ないしね

762 :UnnamedPlayer :2021/01/04(月) 23:28:06.49 ID:+g39psFT0.net
何度やっても雪玉は糞だわ

763 :UnnamedPlayer :2021/01/04(月) 23:40:34.82 ID:MVm9KDKq0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i021111444415874411244.jpg
やっとここまで来れたわ
ここからヘキサゴンキングのネームプレートまで遠すぎてモチベ持つかどうか

764 :UnnamedPlayer :2021/01/04(月) 23:47:08.91 ID:s/4P/ZPV0.net
クラウンと工藤に何か使い道は欲しい
球転がしで掴むガイジに1クラウン投げ付けて行動不能にするとかでもいい

765 :UnnamedPlayer :2021/01/04(月) 23:51:55.50 ID:hYvFFlHR0.net
>>763
オメ。1か月でランク1上げる感じで、平日1〜2勝、土日5勝程度を目標にのんびりやる方が長く続けやすいぞ。
間違えても1日10勝目指そうとか根詰めると、いつか絶対投げる。
ちなみにランク29の青ピンクを花柄スキンに使うと可愛い。

766 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 00:01:04.06 ID:QttjM7lg0.net
>>765
正月三が日やりすぎて流石に疲れたわ
シーズン3.5のマイナーアプデが来るかもしれんしこれからはのんびりやる

767 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 00:31:48.37 ID:s+HpRU+Xa.net
玉掴みガイジしんでください

768 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 10:31:36.27 ID:o8dtDjhk0.net
ドアダッシュ亜種に間違いのドアの後ろからグルメスパイザーで吹っ飛ばされるのあってもいいかもな

769 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 13:04:52.55 ID:fBs0Ei+U0.net
もうブーム終わってるのになんでチーターいるのか
こんな過疎ゲーじゃアカ売っても稼げんやろ

770 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 14:03:16.87 ID:uYBGUrok0.net
3.5でもステージ2個くらい増えてくれんのかな

771 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 15:10:22.41 ID:bdFqUdb20.net
掴み禁止モードも出して欲しいわ
JSD耐久楽しいのにあからさまに寄ってくる奴がいた瞬間に同じ土俵に立たんといけないのが萎える

772 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 16:22:59.06 ID:8BDE8H2J0.net
パキパキは予選でいいわ
氷を二層に減らして規定人数落ちるまでやるでいい
ヘックスとかぶる競技をファイナルに持ってきて上書きすんなよ

773 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 16:30:36.27 ID:KIQJEn210.net
せっかくシーズン制にしてるんだから、今までのステージの見た目をそれに合わせて変えるとかしてほしいわ
シーズン3のステージの後にそれまでのやつが来るとなんか萎える

774 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 17:02:02.69 ID:6vVy7BCs0.net
パキパキは序盤の戦略は無いものの外周走ってるやつ掴んで落としたり終盤は島選びやら1マスを飛び移って島移動したり楽しいぞ

775 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 19:32:49.87 ID:sRWPGArF0.net
パキパキはHEXほどではないが面白いけどこればかりだと飽きる
ロールオフもそう

776 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 19:42:56.10 ID:mdc0KJW70.net
クラウンマウンテンの確率が減ったからいい

777 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 20:39:10.23 ID:xFcZ1xsq0.net
スキーエモートの後ろ姿可愛い

778 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 20:51:48.09 ID:WAdVdjqJ0.net
>>777
尻叩いてる

779 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 21:01:38.55 ID:bdFqUdb20.net
ヘックス勝ち抜き選とか神ゲーかよ

780 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 21:07:39.54 ID:WAdVdjqJ0.net
なんやこの神モードw

781 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 21:07:59.99 ID:BlKw2GNI0.net
〇ックスやり放題とか最高かよw

782 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 21:17:12.61 ID:ik7M4QWbp.net
ヘックストライアル!

783 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 21:17:58.73 ID:8BDE8H2J0.net
あー緊張感0で無茶なジャンプ繰り返せるヘックスサイコー!

784 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 21:18:42.58 ID:WAdVdjqJ0.net
これ正月にやってほしかったわ

785 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 21:20:55.98 ID:s+HpRU+Xa.net
これは神モードすぐる

786 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 21:21:04.28 ID:QttjM7lg0.net
神モードすぎてワラタ

787 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 21:22:37.39 ID:ik7M4QWbp.net
最下層消すぞー

788 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 21:25:20.76 ID:WePBaTDa0.net
なんで正月にこれやらんかったん

789 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 21:26:22.79 ID:QttjM7lg0.net
これで5連勝取れる人多いだろうな

790 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 21:28:04.02 ID:KIQJEn210.net
お前らの大好きなやつ来たな

791 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 21:28:32.35 ID:8BDE8H2J0.net
予選は無理して相手潰す必要がないから
いつもみたいに走らないで、マスを仲良く分け合った飛んだりできるな

792 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 21:29:34.67 ID:7XFALyTE0.net
神ゲーはじまったなw

793 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 21:30:36.35 ID:ik7M4QWbp.net
スタート最下層が混雑しててカオス

794 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 21:32:37.37 ID:1q6lm3x90.net
どうせなら60人ヘックスもやらせてくれ

795 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 21:35:22.12 ID:QttjM7lg0.net
初心者は気軽にヘックスの練習出来るし
上級者は簡単に王冠取れるし
神モードすぎて吹いた

796 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 21:42:58.74 ID:2TZq6A0/M.net
ヘックスヘブンにワイ卒倒

797 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 21:43:31.04 ID:bdFqUdb20.net
3戦くらいでテンポ良いし勝ち易いし、そもそもゲーム自体が面白い
どうしてこれを正月にやってくれなかったのか

798 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 21:52:50.19 ID:2IggF8Hn0.net
運営再評価の流れいいぞー

799 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 21:53:09.44 ID:t4CB+BvA0.net
飽きるほどヘキサゴンができて良いわ

800 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 21:56:56.82 ID:WAdVdjqJ0.net
マッチングしねー

801 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 21:57:47.20 ID:2IggF8Hn0.net
というかTwitter投票なんてやってたのか?

802 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 22:03:38.06 ID:pDm64xEN0.net
これは最高だわ

803 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 22:07:17.60 ID:ik7M4QWbp.net
だが、意外と飽きるかもw
クラウン取れねーし

804 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 22:12:58.35 ID:2IggF8Hn0.net
ファイナル専用のステージだけのモードやってもおもろいかもしれんな
マウンテンは仕様上1人しかクリアないから無理だが

805 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 22:18:41.10 ID:DARDcLe30.net
エンドレス尻尾取り

806 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 22:20:17.03 ID:WePBaTDa0.net
2連勝、3連勝はできるけど5は無理だわ
無理ってなってリセットしても連勝続くの?

807 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 22:44:00.56 ID:PPKLUBIEd.net
どうせ最下層穴開けトーマスはいるから下から二層目でトーマスするとフリーフォールガイズだらけで笑える

808 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 22:46:38.94 ID:WXp4VLxZa.net
HEXの超いい練習になるなこれ
1マス飛びと2マス飛びダイブ安定させるようになろう

809 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 22:53:42.80 ID:ik7M4QWbp.net
金魔女つえー

810 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 22:54:50.28 ID:bdFqUdb20.net
20人マッチングで始まるから最後残るのも普段の予選掻い潜ってる連中と質が全然違うな
圧倒的に勝ちやすい

811 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 23:00:24.52 ID:8BDE8H2J0.net
カラフルな光る床とピンクの海をみすぎて
すでに目がチカチカしてきた・・・

812 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 23:02:13.74 ID:u77+JFvn0.net
ヘックスジャンプ3連続で勝ち抜けば王冠とか良い練習かつおいしいw
既にソロで2勝したw ホントありがてえ。
これ、4人パーティ組んだら5連勝で実績解除まであるんでは?

813 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 23:04:03.31 ID:u77+JFvn0.net
>>811
品質最低にして、バックミュージックとかもオフにすれば?

814 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 23:21:27.68 ID:uYBGUrok0.net
運営再評価きたか?

815 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 23:42:27.45 ID:0qXWcyp10.net
耐久ロールアウトもやりたいな。10人まで絞ったらロールオフで。

816 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 23:43:51.96 ID:uYBGUrok0.net
開始時の母数が少ないお陰で実質クラウン集めキャンペーンみたいなところあるな
猛者しかおらんけどなんか楽しい

817 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 23:47:08.16 ID:0qXWcyp10.net
パキパキで狂っていた操作感覚が修正されていくのが判る。

818 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 23:49:57.94 ID:ik7M4QWbp.net
手のひらと足の裏の汗が尋常じゃない

819 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 23:50:21.01 ID:v16WXePW0.net
「お前らこういうのが好きなんだろ」感

820 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 23:51:33.45 ID:QttjM7lg0.net
結構みんなヘックスに慣れてきててワラタ

821 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 23:59:23.48 ID:u77+JFvn0.net
いつ終わるのこれ7日間?
いまのうちに稼いどかなきゃ。

822 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 00:00:21.83 ID:pysGOHsG0.net
新モードチーター多すぎでしょ
もう3回は王冠掻っ攫われたぞ

823 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 00:11:24.96 ID:jsq+P6ICa.net
かなりレベル上がってきたなw

824 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 00:21:26.56 ID:cvJrj7Ogp.net
最下層トーマスに釣られなくなってきた
みんな上達してるw

825 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 01:04:39.41 ID:ZVroWUy10.net
ずっとパキパキとかいう味のないガム噛み続けてたから
ヘックス何杯でも食えるわ

826 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 01:07:07.15 ID:JuyxlZjK0.net
パキパキももっと穴抜きしたらいいねん

827 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 01:43:59.58 ID:TK8xkaOj0.net
心置きなく掴み落としの練習できるわ

828 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 01:50:19.41 ID:KKr1MXSQ0.net
隻眼のサムライスキン
何体もウヨウヨ発生していると
黒光りしてて触角みたいな飾り生えてるから、大量発生したゴキブリに見える

829 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 02:06:18.48 ID:jsq+P6ICa.net
わかっているやつばっかりで運ゲーになってきた

830 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 02:16:21.93 ID:3c4xy+Dp0.net
次のショップはAimlabとかいうロックマンみたいなやつだから楽しみ

831 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 02:22:34.05 ID:2NPYd2WX0.net
掴み落としなんか弱くなってね?
相手が走りっぱなしなせいかね
落とすどころか掴んで離して離れるときのジャンプで体勢崩すわ

832 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 02:26:29.59 ID:JuyxlZjK0.net
1,2ラウンド目までは人数多くて嫌でも降りてくるから最下層トーマスで穴作ってた方がさっさと3ラウンド行けるな

833 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 04:10:02.37 ID:iXK6OJEO0.net
PC版で久しぶりにやったらコントローラー刺してるのにマウスカーソルちらちら出るんだけど対処方法わかる方いますか?

834 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 04:16:16.31 ID:iXK6OJEO0.net
自決しました
コントローラー刺すUSB変えたらいつも通り動作しました

835 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 09:50:03.13 ID:KKr1MXSQ0.net
止まるなキケンだけのモード、チーターだらけじゃん

金鶏スキンの奴ですら、どんなに粘っても
チーターが空中に浮き続けてるせいで絶対に勝てない
そんな悲しい光景を見たぞ

これが運営を見直す神モード?
ただのチーター天国モードやんけ

836 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 10:05:55.09 ID:3c4xy+Dp0.net
ヘキサゴンに廃人が集まってるせいで全然勝てない

837 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 11:16:53.93 ID:2NPYd2WX0.net
お…お前らやるじゃないか
最終ラウンドには残れるが3割くらいしか勝てないぞ
勝つときも辛勝ばかりだ

838 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 11:19:01.71 ID:TK8xkaOj0.net
しかし時間当たりのクラウン効率は最高だな。

839 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 11:54:59.31 ID:GKloKyQ30.net
おめーらがいるから結局勝てねーよ
仕方なしにノーマル行ったらS3で初めて大ファン当たったわ
そして安定の東アジアだった

840 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 12:13:55.85 ID:KCYaZhd80.net
鬼の居ぬ間にメインショーか時間効率のヘックスか

841 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 12:32:27.34 ID:OQfxfni2M.net
1時間で10回ぐらいは決勝回せるし、チーム戦やパキパキが無い事を考えたらヘックスの方が勝ちやすいでしょ

842 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 12:34:23.91 ID:5zoWbBJt0.net
この調子でJSDだけのやつもやってくれないかな

843 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 13:27:50.10 ID:IVh9joNq0.net
4の倍数で始まるサッカー限定モードがほしい
決勝は勝ったチームの一番点を入れたやつがクラウンという
防御全無視味方も敵という鬼の仕様で

844 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 13:36:55.77 ID:UPplmERE0.net
チーム戦で3人にクラウンとかすればいいがギスギスしそう

845 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 13:46:30.03 ID:TK8xkaOj0.net
>>843
設定がガバガバすぎ。俺だったら敵ゴール前でワンタッチ狙うね。

846 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 13:49:44.52 ID:KCYaZhd80.net
そこまでやってチーム全員にクラウンくれるわけじゃないのは速攻で過疎るなw
でも面白そう

847 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 14:03:12.40 ID:bPJiSuay0.net
面白いな。6戦で3勝くらいしてるわ。俺もしかして頭いいのか?(ニヤリ

848 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 15:11:18.71 ID:TK8xkaOj0.net
大体普段は1/60のクラウンが1/20の大盤振る舞いだからな。やらないと損でしょ。

849 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 15:44:26.21 ID:QUflsajN0.net
クラウン取ったからなんですか 自慢しないでください

850 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 16:00:58.78 ID:yaIHOMPe0.net
なぜEACで高度なチーター対策が出来ると思ってしまうのか
APEXで学ばなかったのか?

851 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 16:17:05.56 ID:2NPYd2WX0.net
>>838
固定3戦だし、チーム戦負けないし、後列スタート玉ゴロゴロ山でもないからな。上手いやつならコンスタントに稼げる

ただ普段のヘキサより猛者多いからヘキサの勝率のみ見ると普段より低いってだけ

852 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 16:21:46.26 ID:2NPYd2WX0.net
上半身闇騎士、下半身金鶏、強過ぎて草

853 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 16:22:10.53 ID:a7rZGmuh0.net
書くだけならなんとでも書けるから

854 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 17:33:19.49 ID:9wg8jeIc0.net
紫コインをもっとよこせやー

855 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 17:47:45.32 ID:MGZIR5T9d.net
1時間で3勝くらいだわ
思ったより猛者多くて連勝とかできない

856 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 18:14:34.06 ID:fc8kVWum0.net
同じく1時間で2勝ぐらい
しっかりとしたプレイング続けないと勝てないね

857 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 18:30:42.91 ID:zHHNg/aHM.net
ヘックス祭りは猛者揃いだからサクサク連勝でクラウン荒稼ぎというわけにはいかないが、メインショー回すよりは効率は良いな

チーム戦なし、3回戦で終わる、母数が20人と少ない、ってのはデカい

858 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 18:33:09.82 ID:RnpDw6qr0.net
今回のイベントはヘキサゴン慣れたかったから丁度良かった

859 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 18:38:28.86 ID:fc8kVWum0.net
>>857
やってみた感じ、ある程度ヘキサゴンに慣れてれば、へんな事故がない限りほぼほぼ決勝残れるもんねえ

860 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 18:49:33.76 ID:OPaDtIBL0.net
明々後日には、上位層のヘキサゴンの練度が更にすごいことになってそう

861 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 18:54:35.90 ID:IVh9joNq0.net
予選のほうが人数が多いのに
決勝のほうが取り残しタイルは少なくなるよね
だから結局最下段タイルでの勝負になることが多い

862 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 18:58:48.64 ID:r2Cfrntj0.net
1時間で8,9回。1回6.5分位かな

863 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 18:59:20.55 ID:kzfrZvLM0.net
ステージ3つ突破して、4つめのチーム戦で負けるとか時間の無駄だしな。

864 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 19:37:46.04 ID:jsq+P6ICa.net
メインショーのヘックスぬるすぎて草

865 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 20:06:40.89 ID:J/b3zwX60.net
ヘックス祭りチーター率高くねーか

866 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 20:09:45.34 ID:9IC6pOpx0.net
ヘックスにてめーどこにいたんだよってやつがちょこちょこいる

867 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 20:21:41.02 ID:ZvsI4ajt0.net
昨日に比べてレベル上がってんなあ
昨日はマジで9割勝てて美味しかったのに

868 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 20:26:35.28 ID:UJFVt9Fy0.net
新モードおもしれえええええwww

869 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 20:44:32.91 ID:DjTiMKK50.net
よし
快活クラブで頑張る

870 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 20:54:48.83 ID:gk1ce8/Ld.net
結局最後の床まで皆で降りてって他のやつの立ち回りで勝敗がきまる運ゲーじゃねえか

871 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 20:56:26.86 ID:WxhndA4+M.net
おまいらヘックス上手すぎワロタ

872 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 21:13:48.75 ID:BlQOsP86p.net
やるとおもれえなこれ笑

873 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 21:18:30.18 ID:OPaDtIBL0.net
ヘックスが一番面白いと言われる理由がよく分かった

874 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 21:20:32.53 ID:i8OaMQH10.net
ゴールデンニンジャとか出なくてほんとよかった

875 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 21:32:42.98 ID:OPaDtIBL0.net
金ぴか衣装は猛者だらけやなあ
1マスしか残ってないところに着地とか絶対できる気がせんわ

876 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 21:42:05.30 ID:ZQt06U360.net
HEXのレベルがここまで上がると技術的介入要素はほぼないな
東アジア鯖でロールオフ、jsdしてた方が勝てる

877 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 21:44:35.47 ID:EFmbHFlI0.net
わい、一昨日からコントローラー壊れていてヘックスできなくて咽び泣く

878 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 21:44:39.95 ID:ZvsI4ajt0.net
一定以上のレベルが集まると結局最後の運でほぼ決まるんだな

879 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 21:45:11.66 ID:OPaDtIBL0.net
キーボードでやろう
わりとやりやすいぞ

880 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 21:47:53.21 ID:EFmbHFlI0.net
さすがにキーボードはやる気しないなぁ
今度は正規の箱コン頼んだけど到着11日以降・・

881 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 21:57:30.56 ID:i8OaMQH10.net
まじ効率いいから今回王冠稼がないとな
楽しすぎる

882 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 22:00:11.31 ID:TK8xkaOj0.net
たとえ負けても、時間が短いからショック少ないよな

883 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 22:14:52.92 ID:BlQOsP86p.net
2つのモードあるけど、メインみたいな方やっとけばええんか?

884 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 22:29:50.49 ID:MzKoerXP0.net
初心者はそう

885 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 22:36:49.00 ID:MzKoerXP0.net
金狼発見
やっぱり優勝してった

886 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 22:37:01.27 ID:kzfrZvLM0.net
>>877
アマゾンですぐ宅配されるだろ
>>879
キーマウは前進キーとジャンプキーの反応シビアだから滑り判定のような現象に悩まされるぞ

887 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 22:47:18.02 ID:H1cf1zQl0.net
すみません、どなたかいわゆる流星群(ヘキサゴンで下層にいるプレイヤーに対して落下してダイレクトアタックする)のやり方を教えてくれませんか。
昨日今日で何度か試してみたのですが、むしろ仕掛けたこちらがスタンしてしまいます。

ただ落ちるだけではだめなのでしょうか。
それともダイブを入れる必要があるのでしょうか。

888 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 23:00:00.21 ID:i8OaMQH10.net
>>887
ラグあるからマトモに狙っても落ちない
そいつの進行方向の2歩くらい手前で落ちたら相手転んで自分無傷

889 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 23:02:22.50 ID:MzKoerXP0.net
やっぱキーボードむずいわ
そら1面2面はいけるが最後勝てん
調整が難しいからダイブで余計に消費しちゃうんだよなあ

890 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 23:10:09.93 ID:ZvsI4ajt0.net
最初っからキーボードだから慣れてるけど
コントローラーだともっと勝率上がるんかね

891 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 23:17:50.39 ID:bPJiSuay0.net
マジで勝てるな
今日3時間くらいで20勝くらい。効率が良すぎる

892 :UnnamedPlayer :2021/01/06(水) 23:46:25.46 ID:H1cf1zQl0.net
>>888
ありがとです。今度意識してみます

893 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 00:01:39.96 ID:FqgysHWma.net
卵ゴミチーム配属ばっかりで萎える

894 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 00:09:10.12 ID:Es7PkqHt0.net
ヘキサゴンでギリギリの勝負が続くとクラウンなかなか取れなくても満足度あるなあ

895 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 00:14:15.10 ID:CXte5UVT0.net
HEX負けるとクドス全然儲からねえのな(笑)

896 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 00:32:06.30 ID:kS7aeJkXr.net
この時間帯のほうが勝ちやすくなってきて草
猛者がやりすぎて寝たか?

897 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 00:36:12.87 ID:CXte5UVT0.net
HEX,1面2面はとにかくリスク回避重視だな

898 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 00:39:04.03 ID:UQExiXTA0.net
やりすぎて目と脳がおかしくなってきた

899 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 01:19:31.94 ID:CXte5UVT0.net
皆HEXやるから両方選択したらHEXにしか当たらねえじゃねえか!

900 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 03:13:25.02 ID:FqgysHWma.net
ロールオフ出過ぎてしんどい

901 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 06:21:56.71 ID:cuf66nfn0.net
ヘキサゴンは効率でプレイするのではなくて
面白いからプレイしてる感じ
勝つのが目的なのはまあそうだけど負けても悔しいとならない辺りがメインショーとの違い

902 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 06:46:13.46 ID:cuf66nfn0.net
この時間帯のヘキサゴン信じられないぐらいレベル低いな
Apexなんて辞めてこっちやっとけばよかったわ
失敗した

903 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 07:09:27.14 ID:KxHWLFhM0.net
ヘックス最下層にパキパキ床混ぜるべ

904 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 07:27:03.42 ID:KFkmLxTj0.net
やってみようと思ったけど過疎ってる?

905 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 08:29:59.10 ID:lLR+d1+EM.net
ヘックスヘブンたまらないよ!

906 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 08:32:46.60 ID:libKAWmZ0.net
ヘックスむずいかと思ったらそうでもなかった
走り屋が勝手に自爆するんでファイナル余裕
なんで飛ばないかね

907 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 11:35:19.85 ID:JEboQrxdp.net
ヘキサゴンとかヘックスとかなんなん?教えてくれ
ルールの名前か?

908 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 11:50:57.22 ID:B8m3udKC0.net
英語

909 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 12:25:12.46 ID:lSlOhlmia.net
止まるなキケンの英語名がhex-a-goneなんやな

910 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 12:52:49.32 ID:JEboQrxdp.net
そゆことか!

911 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 13:23:16.96 ID:Z+YyGH6JM.net
このゲーム、ホッホー挨拶するのが楽しいわ
60人集まらなくなってきたら他のバトロワみたいにマッチ画面でホッホーしときたい
というかそれだけの機能欲しい
かわいい

912 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 13:27:15.51 ID:UQExiXTA0.net
ヘックス三昧あと30時間で終わるとかまじかよ・・・
常時開設しててもいいくらいの面白さだぞ

913 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 14:29:30.85 ID:/A1q7NYg0.net
ヘキサ最後全然勝てねえわ
ファイナルまでいけるし一騎打ちもたまにはいけるけど0勝ですわ

914 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 14:42:48.21 ID:NJA21FVe0.net
>>911
エモートの設定が4枠しかないのがつらいよな
使わないボタンに設定させてほしい

915 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 14:46:02.71 ID:libKAWmZ0.net
ヘキサは誰かが最下層の真ん中を開けるとワンチャンある

916 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 15:22:16.23 ID:8EsbVgQL0.net
クラウン取る練習になるから今回のイベントは良いね。
クラウンマウンテンも同様のシステムで最後のデカ王冠に最初に掴んだ人達から勝ち抜けみたいの欲しい。

917 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 16:53:50.75 ID:mHbTomv/0.net
今までに勝利して獲得したクラウンが操るGuysの頭上に重まって表示されないかな
半透明で実態は無いコックさんの帽子みたいに高ければ偉いみたいな感じ
転倒しても垂直のままで邪魔にならない

918 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 17:18:18.80 ID:2DnWyphIp.net
ゴンさんみたいになりそう

919 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 17:25:10.21 ID:cuf66nfn0.net
ヘキサゴンで連勝できる人すごいね
煮詰まると運ゲー感ある

920 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 17:26:24.67 ID:UQExiXTA0.net
今まで何度もやったヘックスだけど
ファイナルの緊張感でどうしても安全策を選んでたから
こうやって予選で気軽にいろんな動きを試せるのはいいな
スキルがぐんぐん上がったわ
まあ大抵はジャンプしたつもりなのにできなくて死ぬんだけど

921 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 17:29:34.28 ID:C7T1Z+sF0.net
20人ヘックスだけ上手くなった気がする

922 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 17:30:22.29 ID:8EsbVgQL0.net
今日だけでチーター3人発見してんだが。通報させろよ

923 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 18:14:34.02 ID:KyRnsCxm0.net
ヘキサゴン、アジアとその他じゃ違う競技になってるな
アメリカでやったけどいくら上層で粘っても最後は必ず最下層での戦いになる
床の消費率も恐らく毎回90%前後。3ラウンド目に馬鹿が一人もいない
んでアジアに帰ってきたら最後の二人が爆走マンとのタイマンでレベル差に愕然としたわ

924 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 18:17:02.64 ID:QKIH85Ve0.net
勝てなくて立ち回り見直したらまた勝てるようになったわ。この立て直し術が300勝、5連勝の力よ

925 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 18:21:51.53 ID:8EsbVgQL0.net
ジャパンは外出自粛守る種族が海外のアホと違って多いから、相対的にカジュアルプレーヤ数も多いんでは?
つまり、アメーリカで家に引きこもってるギーグなゲーマーはガチプレーヤ数が相対的に多いとも言える。
4000勝してるTwitchストリーマー見てると勉強になるね。

926 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 18:35:09.25 ID:cuf66nfn0.net
何か勘違いしてるけどオートマ鯖と東アジアは別

927 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 19:04:56.66 ID:JEboQrxdp.net
赤に白のラインのテンガいてマジ笑った、もろやん

928 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 19:12:37.55 ID:I04u8d4jd.net
>>913
ファイナルはみんな動き方を変えてるよな
一回戦二回戦のエンジョイ勢の動きは消え
隙あらば切り取り分断・掴みを仕掛ける非情なお豆と化す

929 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 19:18:39.33 ID:UdIDGaJo0.net
止まキケ楽しいんだけどクドスが全く稼げないんよな
負けたら100程度しか貰えん

930 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 20:03:21.29 ID:UQExiXTA0.net
これくらいの時間は繋がりにくくなるな・・・・
人が多くてパンクしてんのかよ

931 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 20:04:12.28 ID:YBED6NiI0.net
三面で死んでも180しか貰えんからなあ

932 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 20:06:14.37 ID:8EsbVgQL0.net
>>926
923は意図的にアメリカとアジアをつなぎ変えてる
924はそれを承知だから、アメリカはガチ勢多い、日本はカジュアル勢が多いっつってる。

933 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 20:22:48.04 ID:/A1q7NYg0.net
レベル低いグループ待ちだけどどんなグループでも俺より上手いやつが絶対2、3人いるからヘキサ勝てねえや

934 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 20:23:49.51 ID:FqgysHWma.net
トーマスばっかりで逆に糞げーになってるな

935 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 21:00:08.82 ID:H1F0Q9Au0.net
このスレにしたって何十万何百万と余るはずのクドスが足りない層もいるわけだし
カジュアル勢が多いってのは確かにそうなんだろうな

936 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 21:04:39.16 ID:MqYZKyOW0.net
すげーうまいやついたから名前見たら#1って書いてあるクラウン1380個報酬のネームプレートだったやべえやついるんだな

937 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 21:07:10.52 ID:JEboQrxdp.net
やっぱ先輩たちは賭けてるもんがちげえ。体張ってんだなあ

938 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 21:08:19.68 ID:/A1q7NYg0.net
上手いストリーマーは1000越えてやっとスタートラインだからな

939 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 21:12:01.27 ID:/A1q7NYg0.net
過去にどうやってヘキサ勝ってんだろって思い出してたらレベル低い戦いでしか勝った事なかったわ

940 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 21:12:17.75 ID:8EsbVgQL0.net
>>934
1、2ステージはさっさとすり抜けるために耐久よりトーマスのが良い。
1番目は開幕いきなり外側から飛び降りて、最後のパネル面を外周から弧を描くようにダッシュしてパネルを削る。
2番目は出来るだけ上のパネル面から、外周付近で弧を描くようにダッシュしてパネルを削る。下の階層に落ちても同じように外周から弧を描くようにダッシュ。ラスト3階層位で耐久ムーブに切り替える。
最後のステージは耐久。
コツは他のガイズとの接触によるふらつき判定を回避するムーブと、自分の陣地の確保とダイブ。
陣地の確保は、後方は誰にも取られないように整地して、前方へ1マス毎にジャンプしてどんどん進む。敵が陣地狙ってくるから1マスジャンプで敵の戦意を削ぐように圧をかけていく。
後はダイブで結構先まで届くからダイブを積極的に使う事。

これで初日1時間に0.5個のクラウンだったのが1時間に3個にまで勝率上がった。

941 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 21:28:47.96 ID:mtjgsg+y0.net
自分の必殺一本道ヘキサ足場一マス飛ばしジャンプからの折り返して二倍耐える作戦や
ギリジャンで渡れる足場残しとかが
猛者にガッツリ利用されて草しか生えない
分断やったぜと思ったら上から何人も猛者が降ってきて一瞬で足場メチャクチャになるし
お前がナンバーワンだ

942 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 21:33:31.13 ID:/A1q7NYg0.net
狙い所は同じだけど判断力遅くて上手いやつにやられるってパターンばっかで草ですよ
出し抜けねえわ

943 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 21:45:44.65 ID:8EsbVgQL0.net
>>942
クラウン4000個取ってる配信者のムーブを見てると、今現在の自分のムーブ+次に攻める場所の選定(視点をグリグリ動かす)を同時にやってんだよね。
2〜3個候補を発見したら、今現在のムーブ+その中で候補の絞り込みを瞬時に判断してる。
凄いのは、その2〜3個の候補の中には「敵が居る・居ない」「マスが多い・少ない」「マスは少ないけどその次の候補地がマス多く敵も来にくい良物件」ってのが入り乱れてるのに必ず最適解を選択すること。
多分差がついてるのはここ。

944 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 22:06:01.71 ID:/A1q7NYg0.net
俺が勝てない一番の原因わかったわ
単純に操作ミスが多すぎる
勝てそうな展開でもミスって一気に奈落ってパターンばっかですよ

945 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 22:26:46.15 ID:/IlH81uU0.net
キーボード勢でヘックス最強なストリーマーっている?いたら見たい

946 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 22:36:36.28 ID:UQExiXTA0.net
その4000の人でも結構負けてるよね
結局最下層のタイルの減り方はなかなか読みきれないってことなんだろうか
分断しかけても結構失敗してるからやっぱかなり先読みして動かないとダメなんだろうな

947 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 22:40:50.07 ID:+uvfSpWe0.net
突き詰める運ゲーになるわな。最後にたまたまでかい島がゲットできたか

948 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 22:42:29.78 ID:/A1q7NYg0.net
でも4000レベルだとほんと操作ミスしないな
落ち着きとダイブの精度が全然違う

949 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 23:06:58.12 ID:H1F0Q9Au0.net
ここまで高位平準化すると後はもう最後の運ゲーだからなあ

950 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 23:10:48.32 ID:Es7PkqHt0.net
確率を如何に上げる立ち回りができるかだよね
>>943 の立ち回りが操作ミスなくしっかりできれば確かに勝率は上がりそう

951 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 23:11:47.86 ID:C7T1Z+sF0.net
まわり見ながらやるの難しい

952 :UnnamedPlayer :2021/01/07(木) 23:58:26.85 ID:+uvfSpWe0.net
回り見ている内にジャンプミスして転落死は良くある。だが4000勝の人はそういうミスが一切ないな。
1000勝クラスの人はたまにやらかす

953 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 00:02:36.63 ID:UbeGjsFP0.net
一列とばしでポンポン行ってから1列空いたとこに戻る時にミスしちゃうな
助走距離が足りないのかちょっとジャンプ距離足りんのよな
4000レベルの人見るとその辺のミスないよね

954 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 00:05:53.98 ID:MtZIdPRF0.net
そいつは1日に10勝以上しているのか

955 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 00:35:09.25 ID:pRV9Ex630.net
>>941
一本道ジャンプ折返しワイもよくやるw
上の段からなら下におりれる選択肢ふえるからいいよなw

956 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 00:39:27.73 ID:IfhR1wEX0.net
あと20時間?くらいでヘックスジャンプ3連戦終わっちゃうんだっけ。

とにかく楽しみたいってだけなら脳筋プレーも楽しいぞ。勝手にguysが落ちていくw
俺は10試合やって全部1、2戦目(合計20ステージ分)は、この戦略で楽に勝ち抜けている。
https://uploader.cc/s/5c0al70pt9ikxqjmiamv477hyfeisp5k35c24e79xkb42w96eitqf2i9cbo8mv01.mp4

957 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 01:00:01.97 ID:JAnm+EM+0.net
負けてるじゃねーかwww

958 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 01:00:15.22 ID:3HOW160t0.net
ヘックス祭り、1、2回戦は早々に最下段まで降りて大穴開けて他が落ちてくのを待っとく戦略があるのか

959 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 01:04:27.16 ID:IfhR1wEX0.net
>>957
最終ステージも毎回ラスト3位までには入るが、やはり上層で耐久してる奴には勝てない。
楽に1、2ステージを抜けるためと思ってくれ

960 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 02:23:07.82 ID:0Xhtgj7ha.net
このPVいいな。コラボステージも実装してほしいわ
https://www.youtube.com/watch?v=aXWj_apjeHE

961 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 02:35:26.36 ID:3fORsoA90.net
>>941
2倍耐えるってなんだ?
1マス飛ばしでUターン決めようが、普通に片道で行こうが耐久時間同じと思うが

向こう側に敵がいるときに有用なだけじゃね

962 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 03:15:38.53 ID:0Xhtgj7ha.net
玉掴みガイジしんでください

963 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 05:04:22.92 ID:UbeGjsFP0.net
やっとヘキサゴン勝ち抜けで勝つ事できた
久々にやったからだいぶ時間かかったわ

964 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 05:18:50.98 ID:JAnm+EM+0.net
期間限定といわず一週間に一日はHEXまつりやってほしいわ

965 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 07:50:49.92 ID:fPUpQjQE0.net
ヘックス三昧でクラウン獲りまくりの少数の廃人・チーター層の熱狂ぶりと
KUDOSすらカツカツの多数のカジュアル・ライト層の冷めっぷり

ゲーム的にも雰囲気的にも素人・初心者お断り感が極まって
もうカジュアル・ライト層は完全に付いていけんゲームになってんね
そりゃピーク時17万人から16万人も人口が減るわけだわ

このゲームの先鋭化最終段階(格闘ゲームの様な界隈の終末)は近い

966 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 08:00:45.24 ID:hu8AcLoq0.net
久しぶりにメインショーやったら、メチャだるかった。ゴールしてから待ってる時間とか、パキパキのスーローペースとか。
ヘキサ祭は廃人にも毒かもしれない。

967 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 08:15:54.56 ID:JAnm+EM+0.net
一晩じゅうやってると気がせいてあのラッラララファドシ♭ラ♪っていうゲーム選択中の音すら苛ついてくるんだよな

968 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 08:20:04.57 ID:4MM1dee0d.net
そろそろ回転バー付きヘックスや一マス抜きヘックス出していいぞ

969 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 09:09:42.65 ID:hu8AcLoq0.net
ヘックスで1・2枚無駄にしてでも自滅掴みしとくと、終盤手前で掴み状態で近づけば逃げてくれるので便利

970 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 09:36:14.93 ID:BM4PnP4f0.net
次スレ

Fall Guys: Ultimate Knockout Part22
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1610066100/

971 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 10:28:24.65 ID:z7DoxDuT0.net
ヘックスでラグいと単独で直進してるだけでもたまに落ちるのな
糞回線つらい

972 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 10:48:15.35 ID:BM4PnP4f0.net
自分のGuysのバランスというか体幹がごみすぎる
いつも自分のGuysだけ衝突したときに体制崩すせいで
負けることが多すぎる

973 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 11:02:19.83 ID:IjIufKyAd.net
普通にチーター増えてて草
ヘックスだけだから入り込みやすいのかな

974 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 11:20:17.90 ID:gIXbfnE60.net
HEXにずっといる鎧のTalented Cyan Teaチートだからすぐキャンセル推奨

975 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 12:33:49.56 ID:5kXk5yPxd.net
>>974
ちょうどそいつとマッチングして草

976 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 12:36:45.57 ID:wYVDK7/3p.net
初勝利、記念カキコ

977 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 12:50:47.51 ID:hK3A2ToIa.net
>>974
実はお前自身がそれでライバルを減らそうという魂胆だな?

978 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 13:19:58.68 ID:IfhR1wEX0.net
>>966
このゲームに限らず、待ち時間は裏でブラウザやYoutube視聴すればいいじゃん
俺はそうしてる

979 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 13:39:59.71 ID:APgtx/yh0.net
>>978
自分もそうしてる
>>967
自分は音は、ほぼOFF状態にして、好きな音楽流してるわ

980 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 13:49:29.20 ID:v8egeTpX0.net
今日からまた無限パキパキ編か・・・

981 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 14:03:55.27 ID:OxjrJLL70.net
https://i.imgur.com/WGzY8QB.mp4
めっちゃ妨害までしてくるまさにチーターの鑑でした
ちなみにサーバーは自動だから韓国サーバーかな?

982 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 14:42:12.73 ID:hu8AcLoq0.net
メインショーのレベル低下が未だかつて無いレベル。スキーでミスりながら2周ゴールした後、2番が30秒後だった。
ファイナルのロールオフも序盤で終了。
5連勝するなら今日21時までがラストチャンス!

983 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 16:08:21.51 ID:IfhR1wEX0.net
>>974
マジで居るな、何時間やってんだコイツ

984 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 17:12:10.58 ID:Mrtk23iZ0.net
一昨日は慎重に駆け引き
昨日は全体的に上達して
最終日の今日はみんなトーマス化してね?

985 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 17:12:22.24 ID:pRV9Ex630.net
韓国サバにいるなw
一番下で微加速で足場けずってて草

986 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 17:23:54.50 ID:TX/FR4Csd.net
トーマスは上からなんか降ってきた時とキャラ同士の衝突に強いから
変に途中の階層を取りこぼさない前提なら全トーマス戦法が最強までありうる
まあ実際はそんなうまくはいかないけど
同じフロアでの乱戦で強いのは間違いない

987 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 17:42:37.24 ID:IfhR1wEX0.net
東アジア、西アジアとかそういう括りでしか選択できないんだけど、PS4版はより具体的に選べるの?

今回の3連ヘキサゴンで王冠25個獲得したけど上手い人はどんくらい稼いだ?

988 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 17:48:22.13 ID:wYVDK7/3p.net
マッチング爆速やな1秒

989 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 17:53:01.18 ID:Eg3VEF9a0.net
うひょー5連勝取れたありがとうFall Guys!!

990 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 17:53:39.18 ID:v8egeTpX0.net
無限ヘキサだけで56個稼げたわ 東アジアオンリーだけど

991 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 18:00:42.11 ID:BM4PnP4f0.net
東アジアだけど止まるな危険全然マッチングしない

992 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 18:24:09.19 ID:UbeGjsFP0.net
流星群で下のやつに着地してもこっちがふらつく理不尽さは何なんだ?
どう考えても逆やろうが

993 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 19:04:07.03 ID:1VXJvTza0.net
>>992
衝突時に空中にいるキャラの立場が弱い気がする
下の階層でジャンプ消化してるときに自分はよく踏みつけられるんだけど
そういう時は見事に一方的に踏みつけに負けて立ち上がれないままどんどん下へ落ちてく
ジャンプ消化してるやつには流星群で勝てるんじゃないかな

994 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 19:10:42.85 ID:Mrtk23iZ0.net
次スレ落ちてる?

995 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 19:13:07.30 ID:pRV9Ex630.net
Fall Guys: Ultimate Knockout Part22
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1610100738/

次スレたてなおしたぞ!

996 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 19:13:47.85 ID:pRV9Ex630.net
うめろおお

997 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 19:18:13.35 ID:aUUuHk6n0.net
AimLabの下半身だけショップにない

998 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 19:20:30.27 ID:Mrtk23iZ0.net
>>995
おつ

999 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 19:20:46.22 ID:Mrtk23iZ0.net
質問いいですか?

1000 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 19:21:58.44 ID:zJH/MxOu0.net
いいですよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200