2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Grand Theft Auto Online ★143【GTA5】

1 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 22:36:08.37 ID:k0WZZhp20.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください。

■公式サイト
[ Rockstar Games ]
http://www.rockstargames.com/
[ Grand Theft Auto V ](日本語公式)
http://www.rockstargames.com/jp/
[ Rockstar Games Social Club ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/

■2ch PCクルー&コミュ
[ 2ch PCA ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/crew/2ch_pca
[GTAV Community for 2CPC]
http://steamcommunity.com/groups/2cpc
[5ch PC Crew]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/crew/5ch_pc_crew

■GTA Onlineについてのスレです
- 荒らしはスルー
- スルー能力が弱い人は、5chブラウザでNGネームに登録(1週間レスを非表示に出来る)
- 次スレは>>950、無理なら>>970が立てる
 ※新スレは数時間以内に20レス付けないと、自動的にスレが落ちます

※前スレ
【PC】Grand Theft Auto Online ★142【GTA5】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608234580/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 22:37:51.21 ID:k0WZZhp20.net
■ FAQ ■
Q.チーターが居るんだけど・・。
A.報告してください。 方法は↓
 Escキー → 「ONLINE」タブ → 「プレイヤー」 → 「報告」 → 「ゲームのシステムを悪用」

 R★サポートにチーターの動画を送っても、「動画は不要。↑で報告を。」という返信が来ます。
 報告をすると、自動検出が働きBANにする仕組みだと思います。
 親切なチーターでも報告してください。 無限ロードなどサーバー負荷の原因かもです。

 チーターは少数ですが、存在する事を受け入れてスルーして下さい。
 相手にして愚痴る人が居ますが自業自得です。スルー能力を上げて下さい。

Q. 初めて強盗やるんだけど?
A. ■■ 強盗は4種類 ■■
・ 旧強盗・・10台ガレージのアパートを買うと開始できる。
・ DD強盗・・施設という物件を買うと開始できる。
・ クライアントジョブ・・テラーバイトで開始できる。この中に強盗があり1人でできます。
・ カジノ強盗・・アーケードという物件を買うと開始できる。

 ■■ 便利な物は4つ ■■
・ スナック・・コンビニで買える。 食べるとライフが増える。タバコ以外を満タンに。
・ ヘビーアーマー・・武器屋で買える。 入って左側に売ってる。着るとライフが増える。
・ 重量ユーティリティーベスト・・着ると防御力がアップ。効果は旧強盗のみ。
・ クルマ装甲・・防弾性が高い。 失敗して迷惑をかけたくない人にオススメ。

 重量ユーティリティーベストを普段着にしたく無い人は、「保存済みコスチューム」で
 保存すれば、強盗の時に選択できます。 服屋のレジの前で保存できます。

 ■■ その他 ■■
・ 強盗は「覚えゲー」です。 高度なテクニックは必要ないです。
 Youtubeに攻略動画がありますので、クリア方法を知るだけで安心できます。

・ ミスってミッションが失敗したら、チャットで「sorry」と入力すると良いです。
 理由は、トラブル予防になり、成功率が上がります。Tキーでチャットの入力ができます。
 
・ ホストをする場合は、設定から服装を「保存済みコスチューム」にして下さい。(旧強盗のみ)
 理由は、重量ユーティリティーベストを選択できるのと、服を選ぶ待ち時間が早くなります。

・ 失敗後にリトライしたい場合は、PageUpキーを押してください。 Enterキーを押すと
 セッションに戻され終了します。 DD強盗で「CEOが終了した」というメッセージが出るバグが
 ありますので、気にせずPageUpキーを押してください。

 以上の事をやってると大丈夫です。
 詳しくは、ネット検索するとすぐにわかります。

3 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 22:39:26.20 ID:k0WZZhp20.net
Q.セッションでチーターとかに妨害されるんだけど・・。
A.「公開ソロ」や、「招待限定セッション」にすると妨害されません。
 方法はググればわかります。

 特に、大人数の公開セッションは、チーター率が上がり危険です。
 例えば、チーターにランク8000にされたり、キルデス比を100にされたり
 不要な武器を持たされたり、弾薬をゼロにされたりが報告されています。

 また、チーターが他人のIDで大量キルをして、多くの報告をされるとBANさせられる
 可能性もあります。この場合は自分のIDが表示されないので、気づきにくいです。
 キルログが大量に出てきたら、すぐに退室してください。

 ランク8000の場合は、R★サポートで対応してくれるらしいですが
 キルデス比と武器は、R★サポートで対応してくれません。

 他にも悪質なツールや手法があるかもしれません。
 イタズラをされたく無い人は、「公開ソロ」か「招待限定セッション」で
 予防してください。

4 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 22:41:18.93 ID:k0WZZhp20.net
「Windows (Defender) ファイアウォール」を使った公開ソロの設定方法

■「Windows (Defender) ファイアウォール」を開く
1-1 「コントロールパネル」を開く
1-2 「Windows (Defender) ファイアウォール」を開く
1-3 「Windows (Defender) ファイアウォール」画面の左メニューの「詳細設定」をクリック

※以降では受信用と送信用の両方の規則を作成します

■「受信の規則」の作成
2-1 「セキュリティが強化された Windows (Defender) ファイアウォール」画面の左メニューの「受信の規則」を右クリックし「新しい規則」を選択
2-2 「規則の種類」画面では「カスタム」を選択し「次へ」をクリック
2-3 「プログラム」画面では「このプログラムのパス」を選択し
GTA5.exe (%ProgramFiles% (x86)\Steam\steamapps\common\Grand Theft Auto V\GTA5.exe) を設定し「次へ」をクリック
2-4 「プロトコル及びポート」画面で以下の通り設定し「次へ」をクリック
 プロトコルの種類: UDP
 プロトコル番号: 17 (UDPを選べば自動的に設定される)
 ローカルポート: 特定のポート -> 6672
 リモートポート: すべてのポート
2-5 「スコープ」画面ではデフォルトのまま「次へ」をクリック
2-6 「操作」画面では「接続をブロックする」を選択し「次へ」をクリック
2-7 「プロファイル」画面ではデフォルトのまま「次へ」をクリック
2-8 「名前」画面では「名前」に「GTA V Solo Public Session」など好きな名前を入力。「説明」は空欄のままでOK。「完了」をクリック

■「送信の規則」の作成
3-1 「セキュリティが強化された Windows (Defender) ファイアウォール」画面の左メニューの「送信の規則」を右クリックし「新しい規則」を選択
※以降は 2-2 〜 2-8 と同じ操作を行う

■公開ソロの有効・無効の切替方法
4-1 公開ソロの有効・無効を切り替えたいときは一覧の中の「GTA V Solo Public Session」を右クリックし「規則の無効化/有効化」で切り替える。
「受信の規則」と「送信の規則」の両方設定する必要があります

※有効のままだと強盗やミッションの招待に入れなくなるので注意してください

5 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 22:42:47.60 ID:k0WZZhp20.net
初心者向け、カジノ強盗調達で実施していた方がよいものや注意点

セキュリティパスはLv2を調達しましょう(デフォはLv1ですがページめくりでLv2になり、Lv1の調達をしなくていいようになります)
攻撃的では強化アーマーとダガンの貨物(段階的に弱くなる)を実施しておきましょう
ペテンではグルッペを選択しましょう(デフォではバグスター選択ですが、ページめくりできます)
ペテンで脱出時の服装を調達しておくと未発覚時の脱出がとても楽になります
隠密、ペテンでは巡回ルートを必ずやりましょう(レーダーに警備員の配置が映り難易度が下がります)
隠密、ペテンでは電動ドリルは無理に取らなくていいです、貸金庫に手を出し時間切れ発覚になる野良が多々あります
隠密、ペテン時発覚後でも強行突破予定でいるなら、ダガンの貨物をやっておきましょう

慣れてきたら自分なりに調達数を調整していきましょう
例)ペテンや隠密で未発覚で脱出予定ならダガンの貨物は未実施でかまいません

カジノ強盗準備中のみアーケードで武器ワークショップが利用でき、軍用マシンガンやヘビースナイパーをランク制限無視で購入できます。
Mk2にもUG可能ですがヘビーバレルなど武器研究が必要なものは別途解除が必要です。
アーケードの休憩スペースは+15万$で武器庫(武器の表示非表示切り替え機能)もついてきてお得です。

指紋認証ハックの練習ができるサイト
https://mikecoon.github.io/gta-online-finger-hack-master/

参考画像
https://i.imgur.com/lNinG53.png

6 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 22:44:34.86 ID:k0WZZhp20.net
バグや不具合と思ったら、ゲーム内のキャッシュを削除すると改善する場合があります。

Rockstar Games Launcher の場合:
「設定」に移動する。
「アカウント情報」を選択する。
「ローカルプロフィールを削除」から「削除」を選択する。
「確認」をクリックする。
Rockstar Games Launcherを再起動してサインインする。

Epic Games Launcher の場合:
1. Epic Games タイトルを開く
2. 「ライブラリー」を開く
3. タイトル右の「・・・」をクリック
4. 「確認する」を選択

Steam版の場合:
1.「ライブラリ」でゲームを右クリックします。
2.「プロパティ」をクリックします。
3.「ローカルファイル」タブをクリックします。
4.「ゲームキャッシュの整合性を確認」をクリックします。

7 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 22:46:08.03 ID:k0WZZhp20.net
チャットでIMEがENGに固定され、ひらがな変換できない場合の設定

Win10のスタートボタンから
「設定」→「時刻と言語」→「言語」
「常に規定として使用する入力方式を選択する」をクリック
「アプリウィンドウごとに異なる入力方式を設定する」にチェック

これでGTAを立ち上げると常にIMEがENG表示で英数字しか打てなかったのが
半角/全角キー押せば別窓が出て日本語入力可能になります

8 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 22:48:18.24 ID:k0WZZhp20.net
保守開始

9 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 22:48:22.15 ID:hLP6Det10.net
ベラムが破壊された

10 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 22:50:08.97 ID:VkrSCmTC0.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 22:50:45.11 ID:k0WZZhp20.net
>>5 の「指紋認証ハックの練習ができるサイト」が 404 になってるね
とりあえず入れといたけど次から消してもいいかも

12 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 22:52:39.65 ID:k0WZZhp20.net
ロシアでは・・・

13 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 22:55:31.93 ID:7mIDo4zU0.net
パトリシアで抜いた
意外と楽勝だった

14 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 22:56:40.23 ID:k0WZZhp20.net
カヨ・ペリコ強盗

15 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 22:57:44.09 ID:hBY/t50Ia.net
死体が発見された

16 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 22:58:17.76 ID:k0WZZhp20.net
ミゲル・マドラッゾ

17 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 22:58:56.84 ID:0NQ5ejVl0.net
32回めで初パンサーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
めちゃくちゃ確率低いだけかよ

18 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 22:59:49.72 ID:k0WZZhp20.net
エル・ルビオ

19 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 23:00:51.48 ID:pcPXZNZRa.net
ソナーの調達苦手だわ
ストロンバーグで直接乗り付けられればなぁ

20 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 23:01:16.76 ID:k0WZZhp20.net
潜水艦コサトカ

21 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 23:01:20.72 ID:0lEdOsXn0.net
カヨ偵察が夜だと見えにくいので
夕方にする方法があればおせーて

22 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 23:01:38.20 ID:7mIDo4zU0.net
>>19
無駄に潜水艦の奴らが強いのもネック
つうかいきなり出てくんなよ
レーダーにいなかっただろお前

23 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 23:02:47.02 ID:+pK+44s30.net
チーターじゃなくてもパンサー出せるの?

24 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 23:02:58.49 ID:tTfN+dvK0.net
スレたておつ

25 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 23:03:30.18 ID:L5aCpFZUd.net
1乙ペリコ!

26 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 23:04:05.99 ID:djD+c3zn0.net
>>23
信用するな

27 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 23:05:31.08 ID:0lEdOsXn0.net
>>17 32回ってすごいな オススメの攻略法ある?

28 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 23:12:31.77 ID:hNsl1PeD0.net
ペリコ強盗終わったあとすぐに次を勧めてくるけどなんか違いあるの?
また偵察からやるんだよね

29 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 23:12:57.87 ID:n36FLvmkp.net
ソロで180万行けた人いる? 179万までしか行けた事ないんだけも

30 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 23:18:25.77 ID:SKH6HVze0.net
>>11
次からはここが良さそうかも

指紋認証ハックの練習ができるサイト
https://johan.li/gta-online/fingerprint-scanner-simulator

31 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 23:21:03.42 ID:0lEdOsXn0.net
>>21 これわかる人いる?

32 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 23:23:20.96 ID:TxLWFEgt0.net
ピンクダイヤバッグ白粉で1821290ならある
一人で絵画取れる部屋の金庫次第だから運も絡む

33 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 23:26:41.69 ID:k3Dt+4270.net
>>28
ハードモードで報酬上乗せ

34 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 23:32:52.18 ID:G4CrkMLm0.net
カヨペリコのおかげで完全に無視してた肺活量スキルがカンストした
これを生かせるアプデはいつか来るんだろうか

35 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 23:34:14.21 ID:CgovCLvwa.net
車に乗ると勝手に一人称視点になるんですがおま環?pc版です
それっぽい設定は見当たりませんでした
フレンドは車に乗っても三人称維持されると言っていたのでどこに違いがあるのかさっぱりで…

36 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 23:39:57.82 ID:arwBCYK/0.net
ソナージャマー調達はリブリーザーがある側から降りて置いてあればラッキー無ければ木箱壊してアーマー取って司令室側に戻る
それでも無くて船内の一番奥パターンはめんどくさいねシェフまで襲ってくるしケーシーライバックかよ

37 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 23:41:23.39 ID:k3Dt+4270.net
潜水艦購入費があっという間にペイ出来たわ
ホント儲かるしハムるには最高だ

38 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 23:45:29.21 ID:ZWwfykC10.net
>>21
1回目は夕方しか出た事ないけど、何か法則あるのかな?
ゲーム内時間とは連動してなさそうだし。

39 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 23:55:10.99 ID:nxIDqAn70.net
>>35
おまかん?って言っとけば優しく教えてくれると思ってんのか?
そんくらい分からんやつがサッパリとか言うな一生一人称でやっとけ

40 :UnnamedPlayer :2020/12/21(月) 23:58:49.72 ID:aaSwVxYbM.net
>>1乙ペリコ!

41 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 00:12:16.47 ID:Zv9Nzs9k0.net
>>35
「個別カメラモード設定の保存」をオフにしてみたらどうか
それで無理なら分からん

42 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 00:16:58.20 ID:SfGLGDqx0.net
カメラ個別設定の保存は最後のが記憶されるだけだから3人称に一度でもしたらそのままだから違うような

43 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 00:19:44.04 ID:dKlK6tKo0.net
いやどうせ何言ってもわかんねえから教えなくていいよ 文字読むのもめんどい脳なしだからな で自分の気に入らない回答には逆ギレし出すまで見えるわ

44 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 00:22:02.10 ID:5Iv8JT0B0.net
フレンドと2人でやったが裏から泳いで逃げるの意味がやっとわかったわ
あれソロだと絵画2枚ないと出来ないな

45 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 00:26:23.76 ID:hGWlclHH0.net
屋敷の外にパンサーいるか探せばよかった
https://i.imgur.com/bKBPS35.jpg

46 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 00:28:19.66 ID:0RNhennLM.net
>>45
食われるやん

47 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 00:36:25.01 ID:jr922p2S0.net
>>45
連れて帰りたい

48 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 00:47:59.33 ID:v9o6HBs50.net
>>45
即ヘッドショットして死体担いでクリップスへ持っていくわ
と思ったがRDR2じゃなかったなコレ

49 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 00:49:17.05 ID:v4qzpjeE0.net
妨害ミッションの航空支援って半端に残して終わるのって失敗なの?ダガンみたいに撃破数に応じて影響ではなく?

50 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 00:50:48.57 ID:5CmZKMBO0.net
>>33
ありがとう ハードなだけね

51 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 00:51:58.27 ID:Zv9Nzs9k0.net
うちの男性キャラがスペシャル眼鏡の「青の丸型カラーサングラス」っていうのをいつの間にか持ってた
どうやってこれを手に入れたのか分からんけどもっと分からんのは
ほとんど同じプレイをしている女性キャラの方が「赤と黄色の発光サングラス」っていう発光眼鏡を持ってた
なぜキャラ毎に違うアイテムを持っているのか
どっちもカヨ・ペリコ強盗のアイテムと書いてあるからアプデ後に手にいれたのは間違いないが
皆の男性・女性キャラはどんな眼鏡を持ってるんだ?

52 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 00:54:17.08 ID:6wKIOS180.net
おっネックウォーマーという名のマスク増えとるやん
コロナプレイがはかどるわ

53 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 01:02:42.50 ID:1u+zUygU0.net
>>51
俺の男性キャラもいつのまにかそれ持ってたわ
ログインボーナスかなんかじゃないかな

54 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 01:04:17.62 ID:1j8YNSQt0.net
>>38 だよな 準備金を払って朝方にベラムで島に行ったら
偵察は夕方だったから、クリア後にまた同じ時間帯に行ったら偵察は夜だった
何か条件がわかったら報告よろ

55 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 01:05:54.05 ID:L139WdIy0.net
朝日と夕陽がうざい

56 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 01:23:06.44 ID:+drzZg1va.net
>>39
テメーも分かってねーならいちいち絡んでくんじゃねえよ障害者 黙っとけゴミ

>>41
それもいじったような気がするけどもっかい試してみます
ありがとう

57 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 01:38:29.66 ID:SfGLGDqx0.net
>>43
その通りだったなw

58 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 01:46:30.45 ID:B526ug2u0.net
ただ質問しただけの人を煽り散らかして反撃されたら逆ギレ扱いは流石に頭逝ってるわ
なんの意味もなく煽るのは回答って言わないでしょ

59 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 01:54:58.47 ID:nvo7A46qa.net
明日の割引は何やろか?贅沢言わんからスパローでええよ

60 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 02:01:41.37 ID:v9o6HBs50.net
>>59
んなの決まってんだろ
パトロールボートだよ!

61 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 02:05:46.89 ID:AfWIn/c30.net
>>56
せっかく35で丁寧に質問してたのに
障害者やゴミって言った時点で同類なんで台無しですな

62 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 02:07:25.59 ID:6kpUyUBR0.net
甘いな
いつもの毎週木曜日体制に戻るから明日はお預けだ

63 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 02:11:12.25 ID:sf2L3/hF0.net
>>61
それな
スルーすりゃいいのに

64 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 02:13:02.29 ID:LDdE/5x30.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608030655/935

65 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 02:13:24.88 ID:1u+zUygU0.net
明日ペリコ2倍きたらどうしよう

66 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 02:15:05.98 ID:rxydrmGe0.net
>>19
潜水艦で海の中に突っ込んで自動操縦に切り替え
中の敵は待ち伏せショットガンだらけなので場所覚えてグレポンしかないね

67 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 02:16:27.74 ID:sf2L3/hF0.net
>>65
どうしよう?ってやればいいじゃないw

68 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 02:23:57.57 ID:jr922p2S0.net
初代強盗2倍だったりして

69 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 02:32:19.52 ID:63EHImeK0.net
YouTubeのエリート動画いくつか見たがみんな結構屋敷内で敵倒すんだな
いつもミニガン持ちも無視して赤い敵しか倒さず脱出してるけど人それぞれルートがあって面白かった

70 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 02:36:35.72 ID:6wKIOS180.net
スパローって地味にめちゃくちゃ強くない?
いいのこれ

71 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 02:42:09.38 ID:hcxrTzYt0.net
便利だけど空飛ぶバイクほどぶっ飛んだ存在でもないし

72 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 02:44:08.35 ID:rxydrmGe0.net
>>70
いいんだよ 加速力ないからオプ2に戻る事もあるかもしれない

73 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 02:47:53.65 ID:SfGLGDqx0.net
強盗終わってお酒飲むムービーで雪降ってたからもう来たかと思ってテンション上がったけど
日本語のチャットが飛び交ってるからもしやと思ってセッション変えたら雪なかったわ紛らわしい

74 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 02:50:10.25 ID:SfGLGDqx0.net
>>66
カバーしてる相手にもいいけどアトマイザーいいよ
床に燃え広がらないし

75 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 02:54:56.39 ID:1u+zUygU0.net
近くに警備員がいる時に扉をバーナーで焼き切ると音でバレるが、ハサミで切れば音出ないんだな
変装中に警備員の目の前で鎖切ってもスルーしてくれたわ

76 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 03:04:51.77 ID:NH9/vbxg0.net
死んでる警備員はスルーするのに変なとこで気づかれる事がある

77 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 04:29:03.09 ID:4EUtyWUq0.net
ハードだと敵も固くなってるのかAPピストルでHSしても多分遠くて死なないことが多くて苦労したわ

78 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 04:43:21.67 ID:QQ3bTlZz0.net
>>45
それ加工じゃなくて?
監視カメラ覗けるとき絶対オリにパンサーいるんだよな
ミッションで屋敷に入るときはオリが空いてパンサーいないんだけどパンサー遭遇したことない

79 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 04:48:26.21 ID:JOvZsFBq0.net
こことかツイッターで同じ状況のSS見かけたしよくあるバグぽいよ

80 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 05:03:34.78 ID:1u+zUygU0.net
証券パターンエリート込みでソロで手取り160万稼げたおいしい
オフィスの隠し金庫ここ見るまで知らなかったわ8万くらい入っててバッグも圧縮しないのな

81 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 06:33:44.26 ID:wuwCsk/w0.net
そりゃ圧縮はしないだろうな

82 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 07:02:00.89 ID:gKe8/S/l0.net
潜水艦にオプ2置いてミッションすすめると
水没する件、ミッション廻しなが検証はしてないのですが
置いても揺れでなのか、見てると少しずつ動いて水没します
画像の所などつっかえて動かなくなるところはいくつかあります
https://imgur.com/bINgQme.jpg
置いた後動かなくなると、出入りしてもたぶん水没しないかも
※天候が変わったりするとまた違う結果になるかもしれません

83 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 07:15:14.61 ID:7bpa00Tf0.net
>>71
便利というか最高速が戦闘機並みに速い

84 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 07:18:07.32 ID:MLbbKvHVa.net
調達やってて思うけどパベルの情報収集能力がレスター並みにあるな
今回のレスター枠なんだろうな

85 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 07:32:25.06 ID:P2YKvQ3Ha.net
クリスマスツリーとサンタコスはまだかよ

86 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 08:26:40.98 ID:1d1mAEmb0.net
いつも下水トンネルから入って、視線とは逆の階段上がってオフィスや地下に向かってたが
普通に目の前の階段駆け上る方が少し速くオフィスや地下に辿り着けるな

87 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 08:27:20.12 ID:KfLNe39pM.net
愛国心ペイントも復活させてくれ
バイデン新大統領就任記念に

って前に書いたら頭がQになってるネトウヨに絡まれて笑ったわ

88 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 08:56:07.80 ID:2P9tMug50.net
ソナージャマー調達が1番めんどい。焦ってやると隠れている敵に殺される。
ジャマー見つけて取ろうとしたら箱と壁に挟まって出られなくなって時間切れ

89 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 09:24:48.14 ID:L7BTDbLz0.net
メインのみ狙いでも全然美味しいね
隠密クソだったけど行けるようになった
ソロの時に格納庫に白粉ありかつ付近に変装用の服があればベラム、屋敷に1人で取れる絵画が1枚でもあれば下水って感じで回してる
ダガンの貨物的なのやらなくても行けるからいいね

90 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 09:29:31.87 ID:L7BTDbLz0.net
あとフレンドとやってるとき物資輸送トラックが勝手に走ってる時あって笑った
あれって放置されてるだけじゃないんだね
それと強盗中の島のマップに行き先マーカーつけられなくて不便じゃない?方向音痴だからちょっと焦った

91 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 09:32:49.79 ID:JOvZsFBq0.net
同じ乗り物乗ってればウェイポイント共有されるけど確かにそうじゃない時もほしいね

92 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 09:38:38.52 ID:SzGJQkBp0.net
初めて偵察終わって潜水艦に戻って、また偵察行こうとして強盗パネルから再偵察を選んだのですが何も起きません
パネルにも触れなくなったのですが、どうしたらカヨペリコまたいけますか?

93 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 09:41:45.37 ID:MFXATbI00.net
輸送トラックの島内移動パターンの場合は屋敷カメラハック時に入り口に止まっててそこで確認できる
この場合は他のポイントには出現してないはずだから変装してトラック乗りたい遊び方をするつもりの場合はめんどくさがらずカメラで入り口映像を確認した方が良い

94 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 09:43:47.81 ID:SzGJQkBp0.net
>>92
すいませんセッション変えたら行けました
ただのバグだったみたいです

95 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 10:21:14.14 ID:MwKja45R0.net
潜水艦の中は狭いから、待ち伏せは手りゅう弾を投げ込むのも手だと思う
ぐるんと回転しながら移動とかもありますね

96 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 10:30:18.02 ID:jr922p2S0.net
ジャマーは潜水艦入った直後に右のハシゴから降りると
すぐに拾えるパターンがある

97 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 10:38:19.22 ID:aepzYkmxa.net
偵察はまだ2回しかやってないけど ずっとパレトからベラム盗んで島縦断なの

98 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 10:42:16.19 ID:1d1mAEmb0.net
司令室以外の配置2パターンに最速で辿り着けるから基本的に右ハシゴ降りるボグダン最短ルートと同じでいいね
自分は石斧のランページスキルを利用して駆け抜けてるけど、敵配置的に最奥部まで持たないんだよなぁ

99 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 11:19:51.65 ID:SSvmPOC3p.net
屋敷裏からの泳ぎ修正来るとしたら何かな
そり立つ不自然な壁
沖合いに行くと大量の鮫
野良ボートなし
この辺りかな

100 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 11:26:56.16 ID:Bu9MnBIF0.net
パヴェルって4に出てきたvladの甥なんだ
あっちと違って有能だな

101 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 11:27:50.44 ID:RyLUihLu0.net
今の状態だと正規の脱出ルート使う必要皆無だからなぁ
船通らなくても素潜りした方が早いし

102 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 11:28:00.73 ID:1u+zUygU0.net
>>99
屋敷周辺に塀かな、メインゲート前の検問通らないと脱出できなくしてきそう

あと、キャビアの字幕がイクラになってるけど、食堂でパベルが本当に赤いイクラ食ってるから神翻訳だわ

103 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 11:28:57.07 ID:lrUSC1Uya.net
そいつって魚の餌だっけ

104 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 11:34:02.15 ID:jr922p2S0.net
>>99
敵ボート追加
屋敷から直接飛び込んだときの即死判定を敷地内まで拡げる

105 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 11:41:05.59 ID:1d1mAEmb0.net
カジノ強盗のヘリに比べたら屋敷から泳ぐ程度修正しなさそうだけどな
下水から入って絵画2枚無かったらエリート取れないし
乗り物使わず泳いで脱出できること自体は想定してることだろうし

106 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 11:49:03.63 ID:SfGLGDqx0.net
>>102
メインドックが検問所の屋敷側だから大丈夫でしょ

107 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 11:54:12.52 ID:1u+zUygU0.net
>>106
飛行場側の検問じゃなくて、屋敷前の検問のこと
あそこ変装なしだとバレずに通るの大変そう

108 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 12:02:47.03 ID:SfGLGDqx0.net
そっちかすまぬ
けど出る時は視界の隙間縫って銃殴りで突破楽だよ

109 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 12:04:52.37 ID:FI6RcLz80.net
銃殴りするとたまにすげぇ裏声混じりのきれいな絶叫する人いるから
少しビビる

110 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 12:10:39.72 ID:PIMu/fUdM.net
>>90
え?
トラックが3箇所にないと思ったら
誰か運転してるパターンもあるのかよ

111 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 12:11:25.79 ID:1d1mAEmb0.net
>>107
敵3人倒すだけだから簡単だよ、監視カメラもフィナーレならカジノ強盗と同じで映り続けなければ問題ないし
あそこの二人組は多少処理が遅れて反撃されても周りに他の警備員が居ないから発覚もしづらいし

112 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 12:16:03.82 ID:spH1BBrca.net
フィナーレしてるときたまに警備員数人にバレてるのに未発覚状態のときとかあるけど発覚状態のフラグどうなってんだ

113 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 12:18:54.33 ID:1u+zUygU0.net
>>108
>>111
そうなんだ、今度変装なしで突破試してみるよ、ありがとう

114 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 12:23:53.39 ID:4EUtyWUq0.net
脱出で飛行機使った時、島の上空回って帰ろうとしたら島の上ぐらいで終わってしまったから、飛んだ距離なのかな

115 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 12:45:42.83 ID:7NR3fWV20.net
>>11
めちゃくちゃ亀だけど >>5 の作者さんのID変わったっぽさ
https://maclay74.github.io/gta-online-finger-hack-master/

116 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 13:01:09.75 ID:SSvmPOC3p.net
>>109
それに釣られてさらに悲鳴を上げる住人とかおるから更にビビる

117 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 13:15:09.90 ID:jr922p2S0.net
Rockstarが「Grand Theft Auto Online」向けのさらなるシングルプレイヤーコンテンツ導入を予告
https://doope.jp/2020/12111871.html

カヨペリコくらいの遊びやすさなら大歓迎

118 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 14:14:38.64 ID:SfGLGDqx0.net
YouTubeにあったカヨペリコにバザードの持って行き方試したらちゃんとできた
ヘリで通信塔まで行けるんだろうけどセッティングの方が大変だから偵察目的では使う気になれないやね

119 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 15:47:36.96 ID:SzGJQkBp0.net
一日かけてやっとクリアした…
慣れれば簡単そうやな

120 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 15:51:22.63 ID:PT6CFyaS0.net
>>118
スパローならともかくバザードも行けるのかすごいな

121 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 15:55:29.75 ID:A/tQwbMk0.net
最近プレイ中によくSocial Clubから強制ログアウトさせられるんだけどなんでだろ

122 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 15:56:49.80 ID:7bpa00Tf0.net
>>100
クソじゃねえか

123 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 16:05:12.45 ID:k0BVsVxad.net
カジノは二人以上必要だから、練習出来なかったけど
カヨペリコは一人で練習しながら進めるから
周りに気を使う下手くそにはまじありがたいな。

124 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 16:10:00.44 ID:N+zXfhtcd.net
>>123
ほんとそれ。何度リスタしても誰にも迷惑かからないってのはいい。セオリー以外のことも試しやすいし

125 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 16:11:48.30 ID:7bpa00Tf0.net
システムはコンタクトミッションと一緒やしな

126 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 16:17:33.65 ID:w4o7IKub6.net
やべ、隠密しくった→粘爆ドーン!
でやり直しがいくらでも気遣いなく出来るってのがな

127 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 16:32:40.19 ID:PcWdCEGE0.net
下水ルートなら発覚したら海に飛び込むのが早い。
ハードならリスポーンしないでリスタートできるし、メイン取った後でも価値減らないからその後焦らず島探索すればいい。

128 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 16:34:43.58 ID:JOvZsFBq0.net
法則でいくと次の大型アプデはしょうもないpvpコンテンツ

129 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 16:38:51.23 ID:sHEusZVy0.net
海の鬼調整に備えてステルスヘリ→空港→屋敷→メインドックの練習してるけど
メインを南方面への水泳に変えても時間きついな、とはいえ現金とハッパで約4万しか違わないし略奪物は最悪チェックしなくてもいいな

130 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 16:39:41.87 ID:sHEusZVy0.net
チェック→事前チェック

131 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 16:41:01.03 ID:hcxrTzYt0.net
ゴーカートレースは来るかな

132 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 16:43:45.74 ID:SSvmPOC3p.net
ゴーカートは小ジャンプ出来るようにして欲しかったな
果物屋追加でGTAカートやりたいわ

133 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 16:47:19.55 ID:1d1mAEmb0.net
とりあえずソロエリートを安定させるために、屋敷脱出→メインドック2箇所と東離れの小屋に向かうルートを練習中
メインドックは問題ないけど、東離れの小屋に向かうのはかなり難易度上がって困る
少し遠くても畑の小屋に向かう方がいいのかな

134 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 17:11:29.71 ID:8Juc9On30.net
>>133
よっぽど運が悪くなきゃメインだけでカバン埋まるんじゃない?

135 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 17:14:34.00 ID:id10xvdz0.net
カヨペリコ慣れたんで
クイックで野良ぺリコしたいんだが
55分経過しないとって表示されたから
時間経過後入ろうとしたら
また55分後って出た
Rスターに嫌われた4にたい

136 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 17:16:16.65 ID:MLbbKvHVa.net
フリーサすら足引っ張ることを恐れて一度も強盗したことないような強盗童貞はしっかりカヨペリコで鍛えてくるように

137 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 17:25:38.05 ID:1d1mAEmb0.net
>>134
2箇所で計2個とか最悪1個しかないパターンあるからなぁ
自分はもう稼ぎとか気にせずやってるから達成感のために
毎回ソロエリートが確実にできる攻略チャートを作りたい

138 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 17:35:18.70 ID:w4o7IKub6.net
野良ペリ子の募集って全然見ない
みんなソロでしこしこやってるんだろうな

139 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 17:35:20.39 ID:8Juc9On30.net
>>137
最悪パターン想定ならドック2箇所で服有るところからスタートかな。
空港でも良いんだろうけどギリギリになっちゃうかもね。

140 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 17:45:42.64 ID:uJOVQ3KO0.net
ノースとメインの警備服と白粉の位置だけ偵察しとけば9分台ソロエリ安定するぞ
警備ガン無視してバイクで堂々と道路爆走出来るからな

141 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 17:54:12.47 ID:MFXATbI00.net
最速で屋敷行って敷地内の兵士がキーパッドの番号落とさなくて入れない酷いパターンがあった。全て倒したけど落とさない
ロープかトラック探す羽目になってもちろんタイムオーバー
バグだかわからんがこうなったらやり直したほうがいいかもね

142 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 17:56:58.09 ID:lp10W/Op0.net
>>141
カッタートーチは…?

143 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 17:58:35.47 ID:1d1mAEmb0.net
>>139
わがまま言うと偵察は通信塔だけの最小限かつスピード考慮して下水トンネル侵入
で尚且つ最悪パターン想定したい
ていうか下水侵入じゃなくても9分台行けるならエリートのカウントって屋敷侵入してからなのか

144 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:01:58.91 ID:eMmWyF3W0.net
>>143
違う、カヨペリコに降り立ってから計測
ベラムルートと下水ルートを自分で見比べてみたらどうだ 一発で分かるぞ

145 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:07:39.08 ID:8Juc9On30.net
>>143
個人的には脱出時に倒しながら移動より服着た方が早い気がする。

146 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:08:07.02 ID:vo7DGBa00.net
>>136
わかりました

147 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:19:46.09 ID:PIMu/fUdM.net
野良の場合は放置じゃなくて
始まった瞬間に死亡して
荷物運びすらしない奴とか要るんじゃないのか
完全なパラサイト

148 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:25:35.49 ID:TQL6EH4Id.net
>>147
それ僕です!!

149 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:26:47.51 ID:mfUYlrlJ0.net
カメラは真下ならバレないのわかってからは移動だいぶスムーズになったわ

150 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:28:28.31 ID:7bpa00Tf0.net
屋敷脱出するとき裏の海のディンギー修正されてない?
見当たらない

151 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:29:15.99 ID:DvaIVfDA0.net
偵察で確認しなくても白粉ハッパ現金とれるけど
オフィスの絵画取るかどうか迷っちゃうし偵察したほうがいいのかな
ソロエリート狙うなら他の場所も行かないといけない場合もあるし

152 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:30:00.70 ID:SfGLGDqx0.net
イタリ来たよ

153 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:31:53.98 ID:PcWdCEGE0.net
今日ってアプデあるの?

154 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:33:59.80 ID:5Iv8JT0B0.net
雪が積もってる!
フレ限やしチーターはおらんよな

155 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:37:43.41 ID:Av0kAdlJ0.net
コサトカにテレビとか監視カメラないよな?
うんこする時地味に不便だわ

156 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:39:29.77 ID:dzt/splB0.net
>>155
まわり海だからいつも外でしてるよ

157 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:40:50.41 ID:qAlq2dYya.net
艦内の監視カメラあるぞ

158 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:42:51.27 ID:60oSsM5A0.net
監視カメラはあるけどどんだけ気張るんだよ

159 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:43:04.79 ID:Av0kAdlJ0.net
>>156
くさそう
>>157
よく探したらあったわw
サンキュー

160 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:43:20.80 ID:dKlK6tKo0.net
>>155
監視カメラはあるぞ
運転席の近くらへんだったと思う
てかウンコ15分以上かかるとはご苦労

161 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:45:55.79 ID:yKb4SONg0.net
クリスマス仕様になってんな
カジノにツリー的なのあるしペントハウスにも限定装飾あるぞ

162 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:54:24.97 ID:3YElhxga0.net
うわ 花火ランチャー持たされてる…

163 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:54:37.13 ID:7bpa00Tf0.net
公開やとうんこしてる間に潜水艦破壊されて連キルされてる

164 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 18:55:24.32 ID:yRJX9mnb0.net
今日のロスサントスはいい雰囲気だ

165 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:00:41.36 ID:mYu3dTq8a.net
マジか!やっとクリスマス仕様になったか!

166 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:02:14.90 ID:qprpTL0v0.net
カヨペリコ強盗で150万稼いだら
パベルくんの取り分3万5000とか天使かよこいつ

167 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:02:26.19 ID:FqCT3Hlj0.net
雪が...

168 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:02:52.11 ID:EB+lR31q0.net
水中では潜望鏡を使用できない

は?

169 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:06:41.86 ID:Phw9ulMN0.net
雪降ってきた

170 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:07:16.74 ID:/iBFrytL0.net
ワンオペで潜水艦整備管理してくれるうえに1日150ドルしか要求しない
あまりにも欲が無さ過ぎて逆に怖いわ

171 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:09:03.81 ID:YsEUevVnd.net
カペロリコ島も雪なんか?

172 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:10:18.22 ID:5CmZKMBO0.net
>>171
ペリコ島は雪降ってない
警備員半袖や

173 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:10:32.36 ID:L7BTDbLz0.net
アーケードにツリー飾ってある!

174 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:10:41.25 ID:w4o7IKub6.net
主役はお前だ!俺は道具に過ぎない
みたいな事を調達ミッション中に言ってるから金は二の次で若輩を導くことが大好きなボランティア精神溢れるおじさまなんでしょう

175 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:12:02.68 ID:Av0kAdlJ0.net
ガチで一切何もしないカリムとかいう穀潰しは見習ってほしいな

176 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:14:07.52 ID:FI6RcLz80.net
カジノ以前の強盗もソロでできるようにならんかな

177 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:15:44.71 ID:5Iv8JT0B0.net
コンコンルビオさんまた来たよと金庫があるのに無視するのはマナー批判だよなが好き

178 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:25:33.81 ID:hcxrTzYt0.net
雪降ってるじゃない!寒いと思ったわー

179 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:26:18.93 ID:FI6RcLz80.net
もうダガンやらんから雪も大歓迎だぜ

180 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:29:29.18 ID:YsEUevVnd.net
雪でさらにカクカク
俺はps2のゲームやってるのかな?

181 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:39:26.74 ID:dLidkFqW0.net
>>155
B3Fの機関室前にある牢屋の横の監視カメラ

182 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:45:04.39 ID:3QtH2FP10.net
チンクエチェント無料来てるぞ!

183 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:50:35.03 ID:eAjpkTOaM.net
防弾チョッキ全種満杯プレゼント

184 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 19:50:42.36 ID:GRLm/iU20.net
さっそくアバルト500風に改造したった

185 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 20:05:15.90 ID:5CmZKMBO0.net
今知ったんだがアーマーって超軽量から超重量まで全部持てるんか?
知らんかった いっつも超重量だけ持ってた

186 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 20:05:27.11 ID:+akNtcTV0.net
>>180
低性能PCをどうにかしろ

187 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 20:07:44.23 ID:Phw9ulMN0.net
葉っぱは手数料高いな

188 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 20:12:11.94 ID:5Iv8JT0B0.net
初めて変装してみたが帰りは意味ないのかよ…
それ取ったせいでエリート15秒足りなかった

189 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 20:12:43.96 ID:qyNyyIFR0.net
雪からもう1年経つのか
去年は始めたばかりでナイトクラブの物品80万ドル海に沈めたんだよなあ

190 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 20:14:23.26 ID:YsEUevVnd.net
ミッションとか強盗のリスタート時に何らかの不具合や事故で個人車両が無かったり壊れてた時に、味方が相乗りしてって個人車両をミッション開始地点に置いてってる時に、
ドアが開いてて運転出来れば借りてるんだけど、たまーにわざわざ個人車両の乗客設定を無しにする意地悪な奴いるよね

そんな時はロケランかホミランで爆破するけど
何でこんな心が小さいんだろう?って思う。

191 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 20:15:10.88 ID:yKb4SONg0.net
アーマー全種プレゼントまだあるのかよ
軽量のほうから使っていかないと超重量補充できない罠だからクソめんどくさいのに

192 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 20:16:20.70 ID:2hApNV1Fr.net
直前に調達失敗したせいかもしれんが
コサトカまで強盗ワープできるようになってない?

193 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 20:17:39.94 ID:hcxrTzYt0.net
恐ろしく心の狭いレスを見た

194 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 20:19:36.78 ID:h7DJ9atI0.net
potato pcでプレイして他人の車使えなかったら癇癪起こして破壊笑
乞食かな?

195 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 20:27:31.78 ID:qyNyyIFR0.net
強盗は車自慢しに行く場所だそ
たまにカラカラに初心者乗せて敵陣に放置して遊んだりするけど

196 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 20:32:12.73 ID:5CmZKMBO0.net
パトロールボートのマジでめんどくさい
ヘリが来るとか知らんかったからアラモ海の真ん中で死んで詰んだかと思った
ってか釣り人ってメッチャおるんやな

197 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 20:33:29.81 ID:HNz97F9B0.net
強盗に痛車があると吸い寄せられてしまう
痛車の人大体やさしいから乗せてくれるし運転も丁寧だからすき

198 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 20:43:49.05 ID:SzGJQkBp0.net
>>189
3日前にしたぞ

199 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 20:45:52.98 ID:eMmWyF3W0.net
一度オプ2を乗り逃げされてからフレンドとクルーだけにしてるな

200 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 20:46:20.71 ID:ThSIVNAx0.net
旧ブリオッソタダになってる

201 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 20:55:48.49 ID:NH9/vbxg0.net
ベラム空港スタートでエリート取れたけど、これ空港で略奪品取ったくらいでカウントしたくらいかな、到着時間より1分遅いカウント開始だった
ちなみにボートで屋敷裏回って下水侵入した場合は鉄格子からのカウント開始でした、コサトカ侵入もそのタイミング
空港スタート、白粉x1、トラック移動桟橋で着替え、メインドックで壁のぼり取り、屋敷で絵画x1、出て裏の民間ボートで逃走
11分30くらいだったので普通に帰りにバイク奪ってメインドックから逃げてもいけそうね

202 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 21:02:33.89 ID:qyNyyIFR0.net
カジノ強盗の調達も雪で四苦八苦してたけどカヨペリコは車両使わずに調達出来るからほぼ雪関係なく出来ていいわ
>>198
夜の吹雪は海面がどこか分かりづらくて難易度MAXだから気をつけて

203 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 21:13:35.26 ID:ThSIVNAx0.net
>>185
クリスマスプレゼントで全部MAXに補充されたっぽい
本来の最大量超えてるから使っても補充出来なかったから軽量アーマーから消費した方がいいよ

204 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 21:15:22.06 ID:1j8YNSQt0.net
>>201 ナイス

205 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 21:17:47.99 ID:1j8YNSQt0.net
カヨフィナで屋敷でメインターゲットを取った後に
屋敷を出て警備服を着た場合は、警備服の効果ある?

206 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 21:20:52.59 ID:EV6X0cvG6.net
>>190
もう少し大人になってから書き込んだ方がいい

207 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 21:21:05.11 ID:0RNhennLM.net
>>183
昔は防弾チョッキ全種類99個配布とかあったよな
なんで嫌がらせされなくちゃいけないんだよって思ってた

最近は反省して10個づつになってるよな

208 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 21:21:05.74 ID:mfUYlrlJ0.net
早速潜水艦に戻るときにスパロー沈めたわ

209 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 21:22:09.99 ID:hGWlclHH0.net
ゴーカートを一人称視点で乗ると楽しい

210 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 21:26:59.73 ID:5CmZKMBO0.net
>>203
ありがとう 特別なのね

211 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 21:28:02.78 ID:GRLm/iU20.net
雪やばいなすぐバーティゴになる
調達なんかせずにおとなしくクラブで踊り実績消化しろという思し召しか

212 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 21:30:13.28 ID:5CmZKMBO0.net
もう雪ヤダ スパローで海に突っ込むわ
オプ2でも海に突っ込むわ 
風邪引くやん(´・ω・`)

213 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 21:30:28.14 ID:5/85ysBF0.net
パトロールボート調達でメリーウェザー行ったんだけど、ボートが何故か出てこなくて詰んだ
まだ何かバグってんの?

214 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 21:36:03.35 ID:GRLm/iU20.net
実績のカヨの宝箱から取れってのは
ひょっとして海中にある?

215 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 21:38:53.05 ID:9g+XrQay0.net
空港ハンガー二階にフォークリフトで登って
その後一階の物資取ったらフォークリフトが扉塞いでて出られなくなって草
今まで感じた事のない切なさを感じたぜ

216 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 21:40:12.73 ID:fN9NWviO0.net
寒そう・・
ttps://i.imgur.com/rbA655A.jpg
流石にビーチに寝転んでるやつらいなかった

217 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 21:40:27.82 ID:PcWdCEGE0.net
>>205
発覚してなければ5秒以内ならばれない
でも屋敷出てから着替えたことないから多分としか

218 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 21:44:28.35 ID:1j8YNSQt0.net
>>217 ありがとう 屋敷を出た後でも警備服の効果はあるんですね

219 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 21:44:41.18 ID:GRLm/iU20.net
あと赤警備員が上下に重なってるときに上階を殴ると
下の方に気づかれるのは勘弁してほしい

220 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 21:58:37.12 ID:OyHeHEAz0.net
海賊ラジオ局のアンテナ立てたお礼を送っといたよ、とテキストが来たけど何もらえたの?

221 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 21:59:35.81 ID:dzt/splB0.net
>>190
たまーに人の車勝手に持っていく意地悪な奴いるよね
そんな時はミッション後他の奴等とまとめてロケランかホミランで爆破するけど
何で自分はこんな心が小さいんだろう?って思う。

222 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 22:00:07.34 ID:G2H6VLmq0.net
>>220
Tしゃつ

223 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 22:02:15.10 ID:QKcYO6pk0.net
スナイパーに監視塔の警備処理してもらったら謎の発覚したんだがスナイパーってもしかして音聞かれるの?
レーダー全体に音の表示は出てたんだがこの仕様ならスナイパーゴミじゃね?

224 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 22:03:26.00 ID:94kQ6pwE0.net
新車買って性能みたいのに
雪じゃ無理じゃん/(^o^)\

225 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 22:06:43.96 ID:OyHeHEAz0.net
>>222
さんきゅー
>>224
ブリオッソ300でムーディマン迎えに行ったらその後の展開でストレス溜まったわ

226 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 22:09:06.99 ID:pbV6Hyg90.net
アワードに新しいのが増えてるな、とりあえず踊るか
あと新しいDJの仕事も来るからそれも待つか…

>>223
自分がやってて何となくだが分かった事としては
「スナイパーに撃たせた時自分の近くに敵がいるとその敵に何故か気付かれる」
…多分細かい点が違うと思うが、自分の近くに敵がいない時に標的指示した方が良いっぽい

227 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 22:15:28.95 ID:XH07gnA9p.net
>>224
適当なレース起動して天候を快晴にするのじゃダメなんですかね?

228 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 22:18:08.21 ID:94kQ6pwE0.net
>>225
Www

229 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 22:18:29.37 ID:94kQ6pwE0.net
>>227
暗殺ミッションいったけど
雪でした笑

230 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 22:22:17.95 ID:XH07gnA9p.net
>>229
いや…ミッションじゃなくてレース
レースは天候や時間帯選べるやつ多いじゃん…あれじゃダメなのってことなんだけど

231 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 22:26:09.31 ID:qyNyyIFR0.net
やっぱり雪やりづらいな
期間限定で潜水艦の色変えたわ

232 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 22:27:12.52 ID:94kQ6pwE0.net
>>230
あっすいません
レースとかやったことなくて

自分の基準は暗殺ミッションで
いかに早くターゲットポイントにいけるかなんで・・・

ちなみに愛車はくりーがーです

233 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 22:28:51.98 ID:7bpa00Tf0.net
雪だからあえてフトやマンバに乗る

234 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 22:30:46.26 ID:n5XmyWtBM.net
パブルはあんな報酬安いくせに、この仕事は金の為にやってる的な事言ってたな

235 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 22:31:04.39 ID:QKcYO6pk0.net
>>226
そういうことなのか
前に使った時は発覚なかったから謎だったんだ
次やるときに軽く検証してみるわサンクス

236 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 22:35:52.44 ID:L139WdIy0.net
あんな巨大なピンクダイヤあったら100億ドルくらいしそう

237 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 22:38:35.26 ID:ZRb8FQ7V0.net
雪の期間限定で買えるものって何がある…?

238 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 22:39:27.44 ID:MFXATbI00.net
ブリオッソでドライブしたいのに走ってるだけで汚れるの(´;Д;`)

239 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 22:40:57.78 ID:PcWdCEGE0.net
カヨペリコで脱出の時に屋敷出たらバイク奪ってそのまま左側(西)に走ってそのままバイクで飛んで泳いだら早いな。
体感で1分かからず南に泳ぐよりも時短になるわ。

240 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 22:41:02.26 ID:94kQ6pwE0.net
雪合戦ってどうやればいいんですか?
雪つかめない

241 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 22:55:46.60 ID:5Iv8JT0B0.net
>>205
さっき屋敷出た後着替えたけどパベルにもう変装の意味はないぞって言われたから見つかる可能性は高い
5秒以内なのかもしれんが

242 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 23:03:06.75 ID:kyG17/Tj0.net
すまん、もう30分ぐらい通信の失敗とやらでゲームが起動できない
ソーシャルクラブにアクセスしてもページが開けないんだが俺だけじゃないよな?
https://ja.socialclub.rockstargames.com/

243 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 23:06:35.82 ID:5Iv8JT0B0.net
>>242
一回だけなったことある
オフラインすら出来なくなって次の日は普通に出来た
なので今日は諦めよう

244 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 23:09:37.84 ID:94kQ6pwE0.net
>>242
雪合戦してます

245 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 23:24:33.27 ID:G5B4JGJU0.net
ムーディーマンの仕事をこなしたらアワード貰えたけど
これってムーニーおたすけマンって言いたいのか絶対ツッコんでやらんぞってツッコみました

246 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 23:31:31.29 ID:o541IFqa0.net
実績のメインターゲットすべて集めるが埋まらないってことは
やっぱりいつの日かパンサー像が出てくるんだな

247 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 23:41:39.26 ID:pbV6Hyg90.net
カジノ強盗のダイヤの時はバレンタインの時に初実装、2ヶ月経ってようやく来た
ちなみにその間に「25%アップ+αイベント」という神イベントがあった(ぶっちゃけそっちの方が美味しい)
今回の場合はどうか…?

248 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 23:50:03.35 ID:1d1mAEmb0.net
あの25%アップ&サポートクルー報酬割引ってあの1回っきりだっけ
絵画でも毎回230〜240万くらい稼げててかなり狂ってた気が

249 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 23:54:18.34 ID:zE1Bq6SM0.net
フレ3人で合計500万のカヨペリ行ったんだけど240万しか回収できなくて愕然とした
現金と絵画と金塊は手を出すべきじゃなかったかねぇ

250 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 23:56:42.16 ID:1d1mAEmb0.net
>>249
そもそもあの合計額は置かれてるターゲット全ての価値で
例え4人いてもバッグの容量的に全回収できない

251 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 23:59:34.05 ID:ZsTMSUvgr.net
500万ドル分のお宝が島に隠されてるってだけで
それを全回収出来るとは言ってないんだろう
4人でバック満杯にしても300万すら行かないんじゃないか

252 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 00:02:45.93 ID:+TaLBTF7a.net
金塊>白粉>ハッパ>絵画>現金 じゃないか?
ソロしかしてないから金塊取ったことないけど

253 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 00:03:01.21 ID:ZmN3E9qX0.net
そのうちバックの容量2倍キャンペーンとかやりそう

254 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 00:04:17.62 ID:0hm7wqSca.net
金塊は1回半くらいしかバッグに入らんかった気がする
テーブルのやつ全部とりきれんかった

255 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 00:14:06.16 ID:uLF/C9wN0.net
>>253
ありそうだけど来てもあんまり嬉しくないな

256 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 00:18:03.71 ID:l//PTvCd0.net
チンクエチェント早速ガルフカラーに改造しますた

257 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 00:23:27.56 ID:KZyBmyZF0.net
>>249
ソロの方が手取り多いのか...
メインターゲットが増えるわけじゃないしな

258 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 00:33:27.20 ID:z2qbn/820.net
キーカード使う所にダイヤが来るとかあったらいいけどな

259 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 00:46:24.23 ID:BRFE07YK0.net
カヨペリ島は雪降ってないんだな

260 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 00:54:32.70 ID:GYBtXoNr0.net
フレや野良募ってカヨペリコやってもホスト以外はサブターゲットで自分の稼ぎ分は自分で稼ぐぐらいにしかならんからなぁ。
まぁ楽しむためのもんだよね。

261 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 01:04:06.45 ID:RV2+ncdf0.net
フィアットもどき来たか
早速ルパンごっこじゃ

262 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 01:04:26.27 ID:R9iEsmDp0.net
>>215
まさに蛸壺現象だな…

263 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 01:23:31.89 ID:AhNIraQ+0.net
ペリコのカバン容量アップしてほしい
メインターゲットの価格がでかい今のが楽なんだけど
色々漁ったほうが絶対楽しいし

264 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 01:59:54.30 ID:BRFE07YK0.net
ムーディーマンの車がカジノの駐車場にあるね
ナンバーがムーディーマン

265 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 02:02:29.89 ID:Dpbonk7c0.net
この前ここで見たベスプッチビーチにコサトカを座礁させて無理矢理オプ2を停められるようにするってやり方実践してみたけど
かなり調達捗るね、バグ頻発するって言われてたけど最初の調達で帰ってきた時に処理落ちでカク付くこと以外は害のあるバグは無かった

266 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 02:03:00.38 ID:GotKx5/X0.net
カジノの中でも白い息出てて草

267 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 02:08:36.36 ID:88OcG/1P0.net
フィアットもどき、エンジンルーム開ける改造できるからカリ城の本気出した場面が再現できるな

268 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 02:17:48.90 ID:R9iEsmDp0.net
>>267
今までイッシーレトロで再現してたけどこれでほぼ完璧に再現できるな ルーフに荷物も載せられるし
ただクリームイエローっぽいカラーが無いのがな〜原色に近い黄色しかないのが惜しい

269 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 02:22:30.79 ID:RV2+ncdf0.net
場面によっては黄色になったりクリームになったりで安定しないからクリームで妥協した

270 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 02:37:22.38 ID:ffiIalxc0.net
雪降ってる影響なのかロスカスで見た色と外で見た色がかなり違うな
元からちょっと違いはあったけどさらにひどい

271 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 02:37:22.85 ID:ffiIalxc0.net
雪降ってる影響なのかロスカスで見た色と外で見た色がかなり違うな
元からちょっと違いはあったけどさらにひどい

272 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 02:42:49.84 ID:h+57VPmC0.net
今年も雪の季節になっちまったか
何をするにしても雪あるとめんどくさいんだよなあ
今年初めての人には新鮮だろうけどさ

273 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 02:44:42.92 ID:tOrDfN0k0.net
いや、雪で感動はしないよ
チーターよくやるし

274 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 03:03:04.52 ID:7VgwCA3c0.net
雪って雪玉作れる以外はデメリットしかないんかな

275 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 03:08:07.15 ID:OtQs2BMM0.net
真っ白だから仕方ないかもしれないけど雪のロスサントスのグラフィック悪くない?もしかしてps3時代のグラフィック流用してるんじゃないかと思ったけどさすがに考えすぎか

あとミュージックロッカーのバー使えないって出るけどなんか条件あるのかな?

276 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 03:22:45.69 ID:VbJIHGJe0.net
今回の指紋認証って難しいというよりもやりづらすぎない?
わかりにくすぎる

277 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 04:06:59.76 ID:7VgwCA3c0.net
俺はカヨのほうが指紋認証やりやすいかなあ

カジノの指紋認証覚えづらい

278 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 04:14:06.85 ID:R9iEsmDp0.net
カジノの指紋は記憶で戦う感じで、カヨペリコのは絵合わせ的な要領だよね
個人的には後者のほうが楽だった 上から順番に当てはめればいいだけだし

279 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 04:22:27.08 ID:VbJIHGJe0.net
絵合わせなんだけど線がなんかこう多すぎてわかりづらいというか
区切りがすんげぇわかりづらい

280 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 04:22:27.08 ID:VbJIHGJe0.net
絵合わせなんだけど線がなんかこう多すぎてわかりづらいというか
区切りがすんげぇわかりづらい

281 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 04:24:09.54 ID:sQgUysc8a.net
ペリコの指紋は全部で7パターン、カジノと違って覚える必要はない
8段あるパーツが順番に選択肢になってるから、一番わかりやすい最上段(あるいは最下段)に合わせてから右(あるいは左)の回数を数えればいい
アーケードでも練習できる

282 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 04:33:50.76 ID:ddvcB5b00.net
覚えなくていいし、まよったら数かぞえるだけやん

283 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 04:38:55.18 ID:lydV3w7a0.net
でも慣れたらカジノのほうが早いでしょ
まだペリコに慣れてないだけかもだけど

284 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 04:39:22.22 ID:b4VA5Zfp0.net
>>280
全ての段で分かりやすい上端と下端の絵に合わせてから2段目なら1回3段目なら2回と動かすだけだよ

285 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 04:50:33.09 ID:ghcV/y/+0.net
ミュージックロッカーのDJ任意に変えられないんかな
入れ替わりタイミングもわからんし

286 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 05:01:37.67 ID:vgEKxo6H0.net
>>264
ほう、見に行ってみよう

287 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 06:39:29.65 ID:IU3a2dkv0.net
私も指紋で苦戦してます
断然カジノがやり易い

あとカヨペリで島の敵ほとんど倒した方とかいます?

カメラや巡回やヘリいるから難しいのかな?

288 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 06:58:40.83 ID:BRFE07YK0.net
>>286
念のため言うとカジノの中の駐車場ね、ヤンアンセスターの車とかも止まってるし、たまに車が入れ替わって面白い
牛ってナンバーのランボルギーニとまってたり、ガブリエルってナンバーの車とまってたり、結構凝ってる

289 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 07:14:33.97 ID:5qZ7TbdY0.net
イタリRSXはまだレースでは使えないんだ

290 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 07:26:07.81 ID:5vBQBMOP0.net
指紋は12345678の順番でしかないから真上の模様の次を順々に並べるだけでカジノ以上に右の見本いらない。パズルですらない

291 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 07:36:14.44 ID:UJXoEFzLa.net
指紋は上から何番目にあるかを揃えるだけで簡単だけど、偵察の電波塔の方がいつも訳分からんうちに終わっとるw
同じ数にするみたいだけど

292 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 07:38:23.92 ID:2RUuGkRQ0.net
オフィス安売りしてるので引っ越そうかと思うのですが、オフィスガレージって買い直しになりますかね?
カヨペリ以外の話で申し訳ないのですが

293 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 07:56:09.02 ID:9bOw3XDZ0.net
wikiにはガレージは引き継がれると書いてあった
試した事はない

294 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 08:31:20.67 ID:mgzQri2v0.net
物資輸送トラック使いたいんだけど敵のアイコン赤いからこれ視界に入るとアウトなやつ?
トラックに乗ればゲートまで島中顔パスできないの?

295 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 08:31:57.19 ID:GotKx5/X0.net
先に変装しな

296 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 08:37:16.99 ID:mgzQri2v0.net
>>295
変装はしてる
その上で 結局警備員掃除しつつ検問近くまで来たけどボディーガードだけに見つかるなよって注意されたけど監視カメラだけならセーフ?

297 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 08:49:41.52 ID:rvU9oaeT0.net
路地裏で酔いつぶれて寝ていたカヨペリ警備員を発見して鍵ゲット
今の時期だと凍死体に見えるw

298 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 08:50:59.86 ID:GYBtXoNr0.net
>>296
変装したら5秒程度視認されないと発覚ならないから倒さなくても侵入できる。
検問も普通に通してくれる。

299 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 08:53:26.22 ID:mgzQri2v0.net
>>298
ありがとう…わざわざ警備兵掃除しちゃってた…

300 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 09:06:49.35 ID:Dpbonk7c0.net
>>296
屋敷内の赤い視界の敵(ルビオ専属ボディガード)にだけは変装が効かないから、注意されてるのはそのこと

301 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 09:09:40.92 ID:+PXHXjwf0.net
雪雪言われてるけどほとんど空路だから関係ないだろとか思ってたけど思いっきり描画距離下げられてて困ったわ

302 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 09:11:00.85 ID:b4VA5Zfp0.net
むしろ空の方が危ない

303 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 09:12:41.58 ID:HP5OHz2ya.net
チンクはナンバーを黒いR33にしてルパン三世仕様にした

304 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 09:12:47.27 ID:AfaYXJCp0.net
チーターが降らした雪との違いって雪が降ってるだけ?

305 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 09:23:01.60 ID:+9Mx1ti70.net
ベラムで飛んでたら画面真っ白で上下左右分からなくなって無事アラモ海にダイブ
ミニマップの高度表示も慣れなきゃ見辛いし控えめに言って欠陥品だわ

306 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 09:35:55.76 ID:nh4WEMX30.net
一人称で水平器見ろよアホ

307 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 09:49:02.24 ID:6jP8K4H20.net
>>190
個人車両の乗客設定を無しなだけでロケランで破壊とか
おまえ、心が小さすぎ

308 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 09:52:33.52 ID:+9Mx1ti70.net
一人称でGTAの乗り物操縦とか何の苦行だよ それならフライトシミュやるわ

309 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 09:58:44.76 ID:nh4WEMX30.net
視界不良でアラモ海に突っ込んでるほうが苦行だろ

310 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:03:10.48 ID:BRFE07YK0.net
去年の今頃はカジノ強盗来たばかりで、ダガン貨物でレーザー飛ばしにくい言ってたなあ
それと比べると今年の雪はかなりマシだわ
カヨペリは雪降ってないし

311 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:12:02.09 ID:n8gy6eWo0.net
ペリ子隠密練習したいんだけどwhsが上手くいかないpc版で箱コン使ってる。
下水時計周りの最初の2人組でつまずく。たまに成功したら右に曲がって警備兵殴って重装備殴ってな感じで狙ってるんだけどうまくいかない。右手マウス使った方がいいのかな

312 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:16:48.10 ID:n8gy6eWo0.net
最後のメインドック近くにいる桟橋の2人組whsしないで逃げ切る方法あります?

313 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:17:17.55 ID:vAG/X2cha.net
割引のためにムーディマンやろうとおもったのに
連絡こないわ

314 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:19:44.82 ID:Dpbonk7c0.net
>>311
時計回りなら2人組倒さなくてもいいはず
階段登って奥の2人組スルーして右に曲がるとちょうど遠目に重装備兵がいるからヘドショ
右から警備兵が歩いてきてるから銃殴り
少し奥に進んでいくと右から警備兵歩いてくるから気づかれるまでにヘドショして近くの階段からオフィスを登っていく

2人組倒せる自信がある人なら下水出てから正面の階段登っていくルートのが
少し速くて鍵を落とすタイミングによっては倒すべき敵が減るからオススメ

315 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:27:54.44 ID:IZIO33E30.net
ベラムは昇降計がバグなのかおかしくて計器飛行できない。視界不良のロールプレイしたいから治して〜
あと速度計もおかしい。

316 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:29:17.16 ID:88OFf6Ob0.net
指紋は1回だけにしてほしい、3回は面倒

317 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:37:06.02 ID:ZU1pKIeB0.net
>>312
ボートに乗らず泳いで脱出する

318 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:37:46.43 ID:hwkJ9ogy0.net
キーボードで雪玉ってどうやってつくるの?

319 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:38:09.33 ID:vAG/X2cha.net
イタリRSXなんでスポーツカーなんだよ

320 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:42:35.92 ID:ffiIalxc0.net
キーボで雪玉作るのはEキー
状況に応じた攻撃って便利な書き方だよな 攻撃じゃないけど

321 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:46:53.35 ID:hwkJ9ogy0.net
>>320
せんきゅー

322 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:56:27.88 ID:2RUuGkRQ0.net
>>315
ナイトビジョンは?

323 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 10:59:12.47 ID:QOQ4v5tt0.net
今更ナイトクラブのDJ雇っていってるんだけど
デイブのプレイヤーの扱い酷いなパシリはゲーム上しょうがないけどこいつの落ち度で任務こなさないといかんし
フォローしたのに自分の手柄にするしこいつはただの運転手だ早くいけって偉そうにしやがって
オーナーやぞ(T^T)

324 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:03:58.00 ID:GotKx5/X0.net
DDやってるならアメリカを救った影のヒーローなのにスリッパ配達してるよ

325 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:05:32.72 ID:hpA6bTBC0.net
踊りノルマ放置で消化しようとしたら
途中でDJが代わってロッカーのダンスフロアを追い出された

326 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:07:36.39 ID:RV2+ncdf0.net
Lv1 チンピラ→Lv50 極道 組長なのが某マフィアゲーム
Lv1 チンピラ→Lv400 チンピラなのがGTAO

327 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:16:20.31 ID:BRFE07YK0.net
>>316
オフィスの指紋やらずに、敵倒して鍵を取って地下に行って、そこの指紋をやればノーマルなら1個、ハードでも2個だよ
おすすめ

328 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:17:13.28 ID:xgEbaG3Z0.net
>>324
新たにピザを配達するミッションも追加されたぞ

329 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:20:19.95 ID:I8bPpD3da.net
LCSでもピザ配達あったな

330 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 11:23:35.59 ID:SA8QSKUId.net
>>329
あれ視点横にしながらポイッて投げるの知らなくてしばらく詰みゲーやったわ

331 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 12:00:00.42 ID:sd+VFW4TM.net
オンのキャラはEOになったり
世界救ってヒーローになっても
パシリやらされてるからな

332 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 12:05:05.71 ID:n8gy6eWo0.net
>>314
ありがとう試してみる




ピザ配達員雪のくせに速くて不覚にもワロタ

333 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 12:19:44.30 ID:XU9lXmgIM.net
>>331
EOってなんの造語?

334 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 12:23:14.79 ID:jppmptwkM.net
世界を邪竜から救った英雄かつ傭兵団の指導者にして魔術師ギルドのアークウィザードで
皇帝を暗殺した凄腕の暗殺者の上に盗賊ギルドのギルドマスターでもやることはおつかいだからな

335 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 12:34:13.94 ID:TVNFgYiZa.net
>>311
下水侵入で隠密のまま誰も殺さずメイン盗んで脱出してるのならYouTubeで見たぞ

336 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 12:39:22.88 ID:DpJJBcNed.net
ペリコフィナーレで倒した警備員の死体って発覚するの? 死体って消えるっけ?
例えば屋敷の警備員全員倒すことも出来るの?

337 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 12:45:10.26 ID:QPVXIsT20.net
>>333
Cが取れてた

338 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 12:46:38.27 ID:Dpbonk7c0.net
自分がやってる限りでは死体残るけど警備兵が死体見つけて発覚することはなかった
監視カメラに死体写ったら数秒後に発覚する
屋敷の警備員全滅は容易にできる

339 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 12:47:43.62 ID:jppmptwkM.net
カメラは壊しすぎるとカジノみたく見つかるよな

340 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 12:55:35.60 ID:bBuyIW+Ip.net
カメラは結構壊しても大丈夫
パベルからこれ以上壊すとまずいぞみたいな事言われない限り大丈夫
屋敷内のカメラは残り2個か1個くらいで忠告された
外のと屋敷内が共通なのかはわからない

341 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 13:33:23.78 ID:ddvcB5b00.net
屋敷内のカメラは全部てわ6個
ハードで5個までは壊したけど大丈夫でした
メインゲートから脱出後、門のカメラ壊しましたが
発覚はしませんでした

342 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 13:33:49.09 ID:ZdKnBHvw0.net
ペリコは人よりカメラの方が敏感だよね
偵察時もカメラは一発で見つかるけど人は索敵範囲入っても急いで抜ければまぁまぁ大丈夫

343 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 13:36:43.25 ID:bBuyIW+Ip.net
ハナから攻撃的でやってみたいが突入時の乗り物何がいいかな
カッティングパウダーは追っ手のルビオ以外のヘリにも影響あるのかな

344 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 13:41:00.02 ID:3WP54DfF0.net
カヨフィナのノーマルとハードだと発見の精度が違う?
メインドックを脱出にして、ディンギーに乗って最後のクレーンの下にいる見張りの
視界に入っても隠密キープで通り過ぎる事ができたけど
ハードだと同じ様にしたら発見されたわ

345 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 13:45:50.50 ID:3WP54DfF0.net
>>343 俺も同じ事をしたら、パウダーで被弾は少ないけど金はかなり削られるよ
だいたいカジノ強盗の10倍くらい削られる それでもいいなら侵入時はベラムかな
ベラムだと隠密ができない サポート付けると隠密に出来るらしいけど

346 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 13:47:30.76 ID:BRFE07YK0.net
カヨペリフィナ、さっき夜で雷雨パターンひいたんだけど、雷雨により敵の視界が狭くなるってルビが左上に出たわ、すぐに変装したから実感はしなかったけど

>>343
攻撃的といえばパトロールボートだろうな
鈍足で何の役にも立たない雰囲気乗り物だけど、せめて攻撃的で使ってあげないと

347 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 13:49:32.82 ID:BRFE07YK0.net
毎回変装が近くにあるパターンの侵入方法にしてるわ、下水は簡単すぎて作業になるし、エリート狙うなら変装した方が楽
ていうか何回も下水から入られてるんだから対策しろよ、金網は毎回張り替えてあるくせに

348 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 13:59:56.65 ID:3WP54DfF0.net
>>347 だよな 下水は封印した方がいいな それとカッティングパウダーを使っても
被弾すると金の減りが早すぎる 結局リスタして隠密キープする事になるので意味がない

349 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 14:05:06.73 ID:QaLa0om/0.net
初歩的な質問ですいません
いま単身先のPCに入れてるGTAって、帰省して自宅のPCで続きをやる事は出来るのでしょうか?
因みにエピックの無料のやつです

350 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 14:05:56.38 ID:kea4Af2E0.net
垢同じならやれるでしょ

351 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 14:14:27.07 ID:3WP54DfF0.net
新車両のイタリRSXはレース向きでは無いっぽいな
https://www.youtube.com/watch?v=NnVua3qugj4

352 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 14:27:51.63 ID:TMNGH8BT0.net
こっちは入り口自由、帰り飛行機以外禁止でやってる
ボートはバッグ満杯にするのが簡単すぎる

353 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 14:29:13.17 ID:ghcV/y/+0.net
RSXはアンダーなパライアって感じだな
上が伸びるタイプだからストレートが多い、長いところで活きる

354 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 14:41:31.69 ID:2RUuGkRQ0.net
ファントムウェッジが役に立つと聞いて特殊車両ジョブで割引しようとしたけど、資産回収ミッション難しくない?
人が集まらないから低ランクと二人きりでだからかもしれないけど、一人じゃ対処しきれない数だぞ

355 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 14:46:12.65 ID:+c5HvtLid.net
あれは特殊車両ミッションの中で一番難しいしな
旧強盗以上、DD強盗未満の難易度

356 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 15:02:19.10 ID:pY79Vc010.net
初心者なんだけど持ってる車がカリンクルマだけ
最初の一台にトレアドール買うのってどう?
オプレッサーMk2のほうが良いかな?

357 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 15:06:58.01 ID:IVQ4o2eN0.net
>>356
オプ2かおう
オプ2使えば金稼ぎ楽になるからそれから好きなの買うといいよ
俺は最初にapc買って超後悔した

358 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 15:07:54.26 ID:vPZwXtsU0.net
オプ2だけだとただの空飛ぶ乗り物
ミサイルつけるにはナイトクラブとテラーバイトがいるからそこまで合わせて買えないならあまりお勧めはしない

359 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 15:09:58.48 ID:pY79Vc010.net
>>357
ありがとうオプ2買った

360 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 15:13:28.91 ID:iMENqD3r0.net
ミサイル無限のバザード買えばCEO召喚で目の前に呼び出せるし耐久低いけどペガサス召喚と合わせれば延々乗ってられるからこっちのほうが良い気もする
オプ2はミサイル付けるまでにもめちゃ金いるしミサイル有限だし

361 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 15:14:10.06 ID:317lorxZ0.net
今週のタイムトライアルがマップに表示されてない?
RCの方は表示あるが乗用車の方は無いんだが

362 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 15:16:53.21 ID:gy33Pzmw0.net
トレアドール買う金があれば、自分なら潜水艦だな。

363 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 15:18:22.38 ID:L/1SyTHEa.net
もうバザードは買わなくていいな、せいぜい初期にレンタルするくらい。コサトカ買ってからスパロー買ったらいい

364 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 15:19:35.52 ID:ogRaSpct0.net
オプ2買うよりは潜水艦とスパロー買うべき

365 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 15:23:02.91 ID:6jFF1+cod.net
いよいよバザードをおすすめする理由がなくなってしまったな
値段的には安いがそれならもう少し頑張ってオプ2か潜水艦+スパローのほうがなー

366 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 15:27:20.68 ID:ghcV/y/+0.net
>>361
利用不可の乗り物だと表示されないらしい
ぶどう園の南東川沿いトングババレー
雪のおかげでベリーハードモードになってるから自信がない人は雪無くなってからがいいと思う

367 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 15:27:39.88 ID:DuFvG2QTa.net
ナイトクラブテラーバイトオプ2買うなら
潜水艦スパローで強盗やった方が全然いい

368 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 15:28:37.41 ID:vPZwXtsU0.net
いうて値段としては倍以上になるから手を出しやすいのはでかい
でもバザード買ってせこせこトラベラーと暗殺するよかコサトカ買ってさくっと稼ぐほうが楽だろうな

369 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 15:30:33.98 ID:5qZ7TbdY0.net
コサトカ+レンタルバザードが一番安そう
下手したら航空機なしでクリアできるし

370 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 15:32:07.35 ID:TMNGH8BT0.net
自家用車は保険屋に電話する手間がちょっと
乗り捨てできるceoのがペヨコ強盗と相性いいとおもう

371 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 15:35:10.82 ID:L/1SyTHEa.net
>>361
非表示なんだろ

372 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 15:53:00.07 ID:GYBtXoNr0.net
今から始める初心者なら、迷わず潜水艦だろう。
2回ペリコクリアで元が取れるし、その後はどんどんお釣りがくる。バザードもオプ2も無くてもスパローあればだいたい事足りるし。

373 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 15:55:23.26 ID:bBuyIW+Ip.net
>>345
>>346
さんきゅ
パトロールボートとベラムは両方未使用だからテキーラ出たら使ってみる
パトロールボートの調達が1番ネックだな

374 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 16:02:46.32 ID:n8gy6eWo0.net
スパローの評価が高いな
コレ壊してもタダだよね?

375 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 16:09:21.53 ID:bBuyIW+Ip.net
スパローは壊れても潜水艦で勝手に復活するよ
アクションメニューから呼び出してすぐ壊れると再度呼び出しにクールタイムがあるけど潜水艦に行けばすぐ使える

376 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 16:14:40.77 ID:317lorxZ0.net
>>366
なるほど対象車両じゃないと非表示になるのか
無事見つかったよ、ありがとう助かった!

377 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 16:16:36.02 ID:YQJ9DFlNd.net
コントローラーのボタン少いからか、
スパローのミサイル発射出来ない。

378 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 16:20:12.26 ID:GYBtXoNr0.net
>>312
倒さなくても桟橋でぽつんと立ってる方だけやれば大丈夫。
ボートは港左側の屋根がある下にあるのを使えばOK。
港入口の見張りを後ろから倒しに行けば、その途中で見えてるよ。

379 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 16:30:18.96 ID:ZdKnBHvw0.net
個人的にはCEOバザード好きだけどな
目の前にわくし
ていうかオプ2って今回修正入った?
普通の車は近くにわくのにオプ2呼び出すと遠くに置かれるんだけど気のせい?

380 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 16:31:31.17 ID:QOQ4v5tt0.net
スパローのめんどくさい点は違う置いた所とは違う場所で呼び出すために一度返却しないと呼べなくなること

381 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 16:34:17.57 ID:5qZ7TbdY0.net
>>379
主観で真下向きながら呼び出せばいい

382 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 16:50:36.33 ID:5WHvwk9Na.net
雪降るとクラブの挙動がめちゃくちゃになってだめだな……。
滑る→カウンター→急激に戻ろうとする→お釣り大会になる。
ヴァグラントは逆に乗りやすいくらいだな。

383 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 16:55:07.99 ID:pCgFfiK20.net
潜水艦のスナック回収早くて楽だな

384 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 16:57:23.81 ID:zCxhRP41M.net
え?ゴーカート無料だったん?

385 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 17:03:31.84 ID:Dpbonk7c0.net
スパローって迂闊に乗り捨てたら「既に使用している」とか表示されて近場に呼べなくなるから
乗り捨てる時はきっちり破壊した方がいいな

386 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 17:12:05.19 ID:GYBtXoNr0.net
>>385
ちょい面倒だけど大きな乗物→コサトカ→返却オプションから戻せばすぐに呼び直せるよ。

387 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 17:14:37.31 ID:0hm7wqSca.net
ソナージャマー調達は目的地にコサトカトラベルで飛んで帰る費用が地味だけど払いたくねえ

388 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 17:14:57.09 ID:K5F3zcgSa.net
スパローから降りて離れるってわかってるなら返却なり破壊なりしておけばいいんだよ

389 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 17:17:10.89 ID:Yc6Yz+V00.net
>>387
パベルの小遣いと思えば払いたくなるだろ

390 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 17:22:30.10 ID:KyDy/5oTp.net
スパローはちょっと脆すぎかなぁ

391 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 17:31:09.53 ID:GYBtXoNr0.net
壊れてもすぐ交換するからあんまり気にならないけどな。
さすがに足が脆すぎて着陸の度にガシャガシャ鳴るのはどうにかして欲しいけど。

392 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 17:33:26.17 ID:2RUuGkRQ0.net
スパローはもっと欠点があってもいい
カヨペリコに関して言うならスパロー以外使ってない

393 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 17:39:53.61 ID:QOQ4v5tt0.net
>>388
それがめんどいっていってんだよ

394 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 17:43:02.36 ID:XV/twNwI0.net
乗りやすさはやっぱバザードかな
バザードを乗りこなせるならスパローでいいんだけど

395 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 17:43:25.77 ID:KyDy/5oTp.net
破壊はともかく返却がめんどいってどうよ

396 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 17:48:03.30 ID:G4vyiPVQd.net
ウィンターコスって取得しとけばずっと使えるの?

397 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 17:49:21.39 ID:sTPwTITc0.net
離れていてもMCで即呼べるオプ2と比較したら確かにめんどいな
めんどいひとはめんどいだろ。おれもめんどいと言えばめんどい

398 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 17:50:08.31 ID:QcKkotHDa.net
新しいほうのカートおもろい?

399 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 17:52:32.88 ID:uLF/C9wN0.net
オプ2に慣れてるとミサイルの誘導の弱さが不便だな
あとマウスだとヘリそのものの操作がしにくい

400 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 17:52:39.91 ID:GYBtXoNr0.net
カヨペリコ調達の時は自動着陸が優秀すぎる。
これだけでも優先で使う理由には十分だけどな。

401 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 17:53:45.74 ID:sTPwTITc0.net
コサトカにディンギーでそのまま突っ込んで打ち上げられつつ飛び降りながらE押してエクストリーム入艦できないか試してるができないな
飛び降り中とかなにかの動作中は操作受け付けないのかな

402 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 17:54:36.25 ID:PaER4dXH0.net
何もない初心者がなんとか潜水艦買ってなんとかフィナ2回終えてスパロー買ったら間違いなくマンセーするだろうな
それくらいスパローと潜水艦の組み合わせはヤバイ

403 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 17:55:51.60 ID:mibvRCsH0.net
>>396
クリスマス期間が終わると大抵が使えなくなる

404 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 18:01:51.72 ID:0H0UOJqp0.net
武器調達で乗り換え面倒いからスパロー使うくらいだな 終わったら3つの機材集めは
潜水艦座礁オプ2になるし つまりいつも通りOP2最強 

405 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 18:03:27.77 ID:317lorxZ0.net
ところでコサトカからスパロー乗って出る時にKult FMだかのサウンドが聞こえてくるのは仕様なのかな?

406 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 18:07:52.31 ID:G4vyiPVQd.net
>>403
なるほど、ありがとう

407 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 18:13:55.02 ID:z2qbn/820.net
暇だから旧強盗参加してたけど海外の奴って他人の車乗ったり壊したりするんだな

408 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 18:15:21.91 ID:ljvNaaHa0.net
金塊が一番高いんだろうけど1か所と半分くらいしか入らないんだっけ?
白粉2つ回収したほうが儲かるかな

409 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 18:27:57.05 ID:R9iEsmDp0.net
スパローはシースパローの流れ汲んでるのか水上でホバリングできるんだよな
足が埋まっても浮いていられる
バザードもこれできたっけか

410 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 18:34:07.79 ID:c8FASlBh0.net
バザは海に落ちた回収物をギリギリ掠め取ろうとして沈んだような記憶が

411 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 18:34:24.82 ID:XV/twNwI0.net
バザードアクーラハンターもできる

412 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 18:38:11.53 ID:GYBtXoNr0.net
どのヘリも足を水に突っ込んだぐらいでは水没しないから、それで海上の回収できるからな。

413 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 18:45:16.09 ID:hwkJ9ogy0.net
>>354
ヤクつめるときも撃たれて死ぬからバックアップしてやらんとな
ヴィジランテ呼んで壁作ったわ

414 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 18:45:57.19 ID:VKlgV5Tw0.net
>>401
落下中は自動で入るのも動かなかった気がする
地下基地入口に自由落下すると入れないけどパラシュート開いてると入れるから、
タイミングよくパラシュート開くと地下基地に入ると同時に落下死する
すると自分の死体の横を自分の分身が歩いて入っていくのが見られる

415 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 18:53:16.90 ID:X1swwOx70.net
>>338
ありがとう ガンガン倒してみるよ

416 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 18:58:41.32 ID:sTPwTITc0.net
>>414
なんだそれ面白いなw

417 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 18:59:02.48 ID:FrjIePuf0.net
カバンがすぐ埋まるのはエリチャレ狙う分には有利だが
って感じかな

418 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 19:04:47.97 ID:hwkJ9ogy0.net
>>403
服増えて喜んだのに残念だわ

419 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 19:18:45.69 ID:ggM1KeDra.net
コサトカの自動操縦ってどこにあるの?
コサトカのアクションメニューから見ても自動操縦ってないんだけど

420 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 19:20:14.62 ID:GYBtXoNr0.net
>>419
手動で操縦中に右長押しで切り替わる

421 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 19:50:39.21 ID:5m0/r4ADM.net
潜水艦が浮上する時のハーモニカの哀愁あるメロディーが好き

422 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 19:52:17.23 ID:Yc6Yz+V00.net
初めはサブタゲ偵察やって、しなくても取れるってわかってからはしばらくやらなくなって、マンネリしてきたら逆にキチンと偵察するようになった⇦いまここ

423 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 19:53:31.41 ID:klux98EZr.net
ファストトラベルする度に浮上させてからでないとスパロー使えないのめんどくせえ

424 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 19:57:47.72 ID:QOQ4v5tt0.net
いつの間にかTwitchじゃなくて直接アマゾンとリンクに変わってたんだね
リンクし直して得点入手押しといた

425 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 20:11:06.35 ID:lydV3w7a0.net
>>423
そんなことなくね?

426 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 20:12:14.29 ID:hwkJ9ogy0.net
reditのアベンジャーでコサトカ持ち上げてるやつすげーな

427 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 20:23:17.67 ID:klux98EZr.net
>>425
浮上ムービー入れた後に潜水してるの変だろ

428 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 20:28:43.99 ID:ggM1KeDra.net
>>420
わっっかりにくっっ
ありがとう

429 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 20:32:31.61 ID:1dZvVuSn0.net
ムジークのパシリ
・スケート泥棒
・ピザ強奪
ムーニーマンの例でいくと2つだけかな

430 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 20:32:54.48 ID:klux98EZr.net
準備ミッションもだいたいパベルが喋り終わる前に次のアクション待ちになってしまうわ

431 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 20:33:34.84 ID:RV2+ncdf0.net
銃器密輸で配達地点に来ても受理されないバグが起こってるわ
岩星お前最低だよ

432 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 20:34:48.14 ID:uLF/C9wN0.net
>>429
これやってみたら報酬ゼロで笑った

433 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 20:38:47.22 ID:k2c7kWI90.net
>>429
チャクラストーンってのもあるよ

434 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 20:41:04.81 ID:Q21kjFxp0.net
バベルは話面白いから好き

435 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 20:42:49.99 ID:klux98EZr.net
メインのみ偵察その他略奪品白粉縛りでドック回ってもエリートの時間余る

436 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 20:46:37.66 ID:9bOw3XDZ0.net
>>427
俺の環境だとFTしてそのままスパローで出られるけど
何か違うのか?

437 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 21:06:03.35 ID:3WP54DfF0.net
>>436 マジか 俺の場合だと、ファストトラベルすると約半分は沈んでるから
毎回浮上してるか確認しないといけない 公開セッションだと必ず浮上するのかな?

438 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 21:08:01.42 ID:Yk/7tOkQ0.net
>>421
あれなんの音なんかな?

439 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 21:12:22.28 ID:sd+VFW4TM.net
>>437
ん?
スパローに乗ったらムービー出て
そのまま飛び立てるが?
ファストトラベル後も一緒

440 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 21:16:36.30 ID:VKlgV5Tw0.net
品目 容量(%) 一山 カバン一杯 必要山数
現金   25 $91260  $365040  4
絵画   50 $184100 $368200  2
ハッパ 37.5 $149760 $399360  2.7
白粉   50 $224775 $449550  2
金塊  66.7 $329400 $494100  1.5

なんか金額が少し前後することがあるけどだいたいこんなもののはず
しかし絵画安いな、もう白粉とハッパでいい気がする

441 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 21:16:42.05 ID:ucr/BXe30.net
NPCにオプ2盗まれたんだけど…

442 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 21:24:32.15 ID:3WP54DfF0.net
>>440 乙 中途半端にカバンが埋まるのはハッパが原因だったのか

443 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 21:27:19.48 ID:BRFE07YK0.net
絵画はオフィスにあれば、ソロでも取れて楽だけど安いよね
マルチなら金塊、ソロならヤク系盗むようにすりゃいいんだな

444 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 21:30:50.03 ID:X1swwOx70.net
すまんけどちょっと教えて欲しい
偵察中の話
カッティングパウダーは給水タンクに入れたあと死んでしまったら効果無くなるかな?
あともう一つ 通信塔に警備員がいるパターン初めてなんやけど通信ボックスは塔の上確定なんかな? うっかりジャンプして落下死したわ

445 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 21:31:20.19 ID:z2qbn/820.net
>>440
絵画が良いとかスレで言われてたけど安いな…って思ってた
やっぱりそうか

446 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 21:32:25.61 ID:xgEbaG3Z0.net
持ち帰れ のアワード2000万ドル分かよ
面倒くせぇな

447 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 21:37:58.80 ID:BRFE07YK0.net
>>444
多分貯水個に入れてしまえば死んでも大丈夫、確認はしてないけど

通信ボックスは塔の下にある事もあるから、登る前によく観た方がいいよ、候補も塔の下に2箇所くらいある

448 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 21:43:35.06 ID:QOQ4v5tt0.net
ムンクの絵画が22万位だったような気がしたけど気のせいかも知れない

449 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 21:53:45.92 ID:jCz3H//hr.net
>>437
コサトカの潜水中はこの乗り物から出ることはできないとか出るんだよな
>>440
やっぱ白粉だけでいいな絵画は2枚あれば即脱出して次の周回でもいい
>>448
ムンクは18万

450 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 21:54:24.70 ID:X1swwOx70.net
>>447
ありがとう 下のやつ探そうとしたら警備員に見つかったんだよね
塔の上にあったよ

451 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 22:01:55.96 ID:5n5soTKv0.net
>>450
警備がそばにいない時は下にあるパターン多い気がするわ

452 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 22:04:24.28 ID:88OFf6Ob0.net
チャクラストーンやったけど無報酬だった、ふざけんなボケ

453 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 22:04:36.84 ID:C3bZY9v00.net
ポ〜ペ〜↑

454 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 22:14:34.02 ID:X1swwOx70.net
ぷ〜ふぁ〜

455 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 22:22:10.16 ID:BRFE07YK0.net
ムンクとモディリアーニだよなオフィスの絵

456 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 22:27:20.69 ID:Dpbonk7c0.net
みんな武器なに選んでるの
自分はバイクのドライブバイで安定してヘドショ決められるAPピストル使えるクラックショット選んでる
単純に地上でも精度高いし、スナイパーライフルも使えるし、常に隠密する想定ならこれ一択だと思うけど
コンスピレーター派もいるんかな

457 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 22:34:28.29 ID:c8FASlBh0.net
向かい合いのを2連続HSする自信ないし

458 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 22:37:56.01 ID:xgEbaG3Z0.net
何か飽きたわ
楽に儲かりすぎるとだめだねぇ

459 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 22:41:43.50 ID:X1swwOx70.net
コンスピ派
俺はすぐ見つかるからルビオのヘリに粘着仕掛けとくため

460 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 22:44:32.39 ID:sTPwTITc0.net
粘着爆弾使えるコンスピレイター
射撃自信ないので全部武器攻撃で倒してるからぶっちゃけどれでもいい

さっきワルキューレに粘着爆弾仕掛けて飛び立ってから起爆したけど爆発しなかったな。なんでだろう

461 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 22:47:48.00 ID:PaER4dXH0.net
クラックしか使ってないね
立ち話二人組2枚抜き出来るし遠くの奴もすぐに倒せるからスナイパーライフルないと不安になる

462 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 23:06:33.54 ID:TMNGH8BT0.net
武器調達で5回以上メリーウェザーが続くと笑ってしまう
アプデ直後に9回連続引いた書き込みあったけどそのうち記録塗り替える人出そう

463 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 23:09:39.62 ID:+PXHXjwf0.net
逆にメリーウェザー以外あるんだあれ

464 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 23:11:17.19 ID:X0i/kwzt0.net
Steam実績って招待限定セッションのソロプレイのみでは絶対に解除できないってのやっぱあるの?

465 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 23:13:27.16 ID:cVT8uKVm0.net
テキーラでもハードエリートで139万ドルは手に入るのか
普通にうまいな

カヨペリ島の空港にある倉庫
あれって2階にもサブターゲットあるけどどうやって取るんだろう
2人以上じゃないと無理?

466 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 23:14:33.53 ID:1dZvVuSn0.net
ビーチパーティーの落とし物ってイベントにまだ遭遇してないな
あとペリコ島の宝箱

467 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 23:17:19.52 ID:1NGh99tB0.net
足ヒレつけてダッシュ出来る身体能力半端ネェ
クリア後の屋敷のプールサイドで雪のなか水着で寝てるギャルの身体能力半端ネェ

468 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 23:18:17.68 ID:U5X6UikT0.net
>>465
そばにあるフォークリフトでパレット荷物持ち上げてその上から入る
一人でも取れる

469 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 23:19:12.39 ID:CcTSU1ri0.net
>>465
フォークリフトに荷物載せれば入れるよ

470 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 23:21:12.60 ID:Dpbonk7c0.net
>>465
フォークリフトで持ち上げられるオブジェがあるから
1階のセカンダリーターゲットがある金網前ぐらいで一番上まで持ち上げた状態で
よじ登っていけば取れる

471 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 23:21:55.16 ID:1NGh99tB0.net
武器は何でもいいけどミスカバー出来るマークスマン選んでる
2人並んだ警備は近くなら2連銃殴り遠くなら角度によってHS2人抜き
>>465
フォークリフト使ってテトリス

472 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 23:24:04.44 ID:cVT8uKVm0.net
フォークリフト、そんなものあったんだ
ありがとう、やってみる!

473 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 23:24:55.17 ID:z2qbn/820.net
いちいちメインドックから逃げるのもだるいから泳いで逃げてるわ

474 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 23:35:13.87 ID:MlD1nr5vx.net
昨日、「ひもじい。寒い。ホテルのゴミ箱をあさろう」て一人チャットで言ってるプレイヤーがいたから、
家に帰ってテレビで見たら、ホームレスの格好して本当にゴミ箱のとこでへたり込んでて、
そのうちそのセッションにいたプレイヤー10数人が、そのホームレスーを取り囲んで
スナック置いたり、お金を撒いたりしてあげてたわ
なんかクリスマスの奇跡を見た気がした

475 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 23:37:27.11 ID:xgEbaG3Z0.net
俺が居たらサテライトキャノン打ち込んで暖かくしてやったのに

476 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 23:52:02.52 ID:ljvNaaHa0.net
カッタートーチ調達してればボルトカッター探す必要ないな
どこまでも親切設計だな

477 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 23:53:04.54 ID:RAYTqbSlM.net
>>475
キッズならではの発想でイイね!

478 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 00:00:36.09 ID:tHCNLRhi0.net
二人同時ヘッドショット苦手な人は、二人目を撃つ時少し間を置いて動きが落ち着いたら撃つといいよ

479 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 00:05:33.62 ID:Pa5ZzPK2d.net
下水道侵入の時、一回目作戦用乗り物コサトカはスキューバ付けてる 二回目アルコノストはリザーバー?ブリーザー?なんかそんなんつけてた 
で、三回目パトロールボートの時は素潜りで溺死寸前やったんやけど
乗り物によって変わるってこと?

480 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 00:10:33.32 ID:GhRZcL760.net
>>477
目糞鼻糞を笑うって知ってるキッズちゃん

481 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 00:19:00.84 ID:l9VzJa070.net
>>480
ただ称賛しただけやがな

こんなおっさんをそんなヤング扱いしてくれてありがとな、冬休み楽しんでな!

482 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 00:28:00.75 ID:PplY4WTt0.net
フィアットもどきは再現性高いけどビートルもどきは色々残念だな……

483 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 00:43:33.45 ID:c3E5LcOp0.net
黄色く塗って阿笠博士ごっこしようや

484 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 00:48:57.89 ID:tJUbCMGw0.net
そもそもカヨペリで2人倒す必要あるの1ヶ所だけだしな。屋敷外の2人組は2人目胴撃ちでごり押ししても発覚しないし。

485 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 00:48:58.53 ID:ou7rXq850.net
コサトカ下水侵入は自動でスキューバコスだから俺はこれ固定
最悪泳いで脱出するにも便利だし

486 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 01:13:37.81 ID:PETfsblY0.net
カジノ強盗でスキップのグリッチを対策されたな
攻撃的で爆弾しかける時も、指紋ハックする時もダメだったわ
そしてカジノを出る時に無限ロード おしまい

487 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 01:25:31.79 ID:zcG0IB1l0.net
野良と三人プレイしたけどグダグダだったわ
ホストともう一人が方針バラバラでどっちについて行っていいやら
カジノは正解があったけどカヨはないからよほど連携できてないとソロが無難やな

488 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 01:32:07.56 ID:88SQx0Oi0.net
野良やっと入れたと思ったらパンサー報酬100%渡しのチーターでオフィスにさえ辿り着けずに発覚とか抜けたけど
>>486
レーザー勝負するの楽しいのにグリッチで終わらせて早く代われよみたいな奴多かったからなあ

489 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 01:34:51.97 ID:561njsic0.net
カジノのプライベートテーブル、買っても買ってもセッション変えると買ってない事になるんだが…
うーん、50万ぐらい無駄にチップが飛んだな…

490 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 01:53:44.19 ID:88SQx0Oi0.net
ホストで野良入れるの面白いなクリアするかは別として

491 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 02:17:52.27 ID:5BQC4P9e0.net
ソロでどのアプローチでも割と楽にエリート取れる程度の難易度だし
あえて野良で4人入れて攻撃的でガンガンやるのもGTAらしくていいかもしれない

492 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 02:32:31.77 ID:CMm6zX0z0.net
>>487
そこはさすがにホストにしたがいなよ

493 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 02:43:10.03 ID:6AFrf0O+0.net
英語版のフォントが急に見たくなって英語化?して本編遊んでたんだが、やっぱあっちのフォントはおしゃれで良いな
それとは別のアレなんだが、本編の日本語訳とか結構上手だなって色々見てて思ったわ

494 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 02:43:12.63 ID:ClZFfYBJ0.net
パベルは道中で反乱軍鎮圧したり強奪や暗殺もやった苦労の耐えぬ日々がなかった
全ては金のためなんだという割りには
取り分は最低限とやっぱめちゃくちゃ紳士だな
この人いい人すぎて苦労してるんじゃ

495 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 02:50:40.16 ID:6AFrf0O+0.net
>>494
お人好しと言うか、単純に人が好きって感じはした
なんか母親的な寛容さと優しさがあるんだよな

496 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 02:58:50.27 ID:2nXyBfI00.net
>>486
アーケードのサブキャラ作り直すと初期化される
バグも直ったからもう練習機と模型買っていいぞ
もちろん車も消えないからどんどんとめろ

497 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 03:07:37.08 ID:zcG0IB1l0.net
マジかサブキャラ作ろ
バグが直ったとかいうのってどこかで公表されてるの?

498 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 03:15:12.06 ID:5BQC4P9e0.net
公式サポートの掲示板
https://support.rockstargames.com/jp/articles/360058871554/

499 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 03:21:13.54 ID:zcG0IB1l0.net
ありがとうバグだらけやな

500 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 03:27:53.99 ID:8Xeh/DGS0.net
調達でサイプレスフラットの倉庫に入る時監視カメラ停止させるには外の配電盤使えって言われるけど緑の箱型のやつ?
近づいても何も反応しないし銃で撃ってもバチバチするだけで何も起きないんだけど…結局見つかる 別に強行しても良いんだけど配電盤が気になってしょうがない
その次の監視カメラは普通に破壊して入ってもokなやつだったけど

501 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 03:31:39.19 ID:8Xeh/DGS0.net
あ、ごめんちっちゃい銀の箱のレバーあったわ自己解決…

502 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 03:31:57.19 ID:KueqcNmd0.net
>>500
小さいレバーついたねずみ色の箱が近くの壁にあるんだよ
分かりづらいと思うけど頑張って探してみて

503 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 03:49:24.54 ID:ClZFfYBJ0.net
>>495
歴代のGTAキャラでもここまで主人公というかプレイヤーを引き立てて
自分は一歩下がってるぞ味方だぞなんてキャラいたかな
だいたいが俺もすごいぞとか俺が俺がなのに

504 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 03:56:45.00 ID:ClZFfYBJ0.net
>>290
カヨペリコの指紋ってパズルじゃなくて順番だったのか
ずっと右みて合わせてたわ
よく気づいたなみんな

505 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 04:18:36.32 ID:i7nuIPN/0.net
隠密ペリコならハードモードはメリットしかないな
敵パターンなんも変わらんし
ソロなら残機なんかいらないし

506 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 04:45:40.29 ID:4QgCtsK20.net
>>504
ひとつ上の図柄と同じにしていっこずらして正解になる
というのも出来る

507 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 04:57:43.03 ID:KueqcNmd0.net
カヨペリ悪くないけどもっとこうオフみたいに派手な演出欲しいな
カジノ強盗からそうだけど結局ボスと決着つけないし

508 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 05:17:42.80 ID:4DQDJTaw0.net
パベル「失敗した?ハッハッハ!次頑張ろうぜ!」

509 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 05:27:10.89 ID:KueqcNmd0.net
ロングジョン「ハア?失敗しただと!?今までの準備は全部無駄だったとスタッフに伝えておくよ」

510 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 05:32:39.41 ID:HTo+M2VG0.net
カヨペリコ第二幕でオフラインみたいな派手で滅茶苦茶で大爆発なミッション頼む

511 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 05:39:45.11 ID:yKxs0V0G0.net
カヨペリコクリア後のムービーにイクラとウォッカでパベルとバカ騒ぎしてるのを加えて欲しいなー

512 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 06:07:15.91 ID:ClZFfYBJ0.net
>>508
パベル「失敗か、、アメリカでは成功見込みってやつだな!」

513 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 06:11:22.72 ID:KZaWQBbTd.net
パベル良い奴だよな、ホッコリする

514 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 06:14:03.43 ID:IL22tVx90.net
5億くらい盗まれても10分で許してくれて宝を補充するルビオさんも良い奴

515 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 06:15:18.59 ID:xLt2RaiS0.net
妨害の3項目って失敗してもクリアになるね

516 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 06:28:47.38 ID:OoObMG/M0.net
下水一択だと思ってたけど
作業服見つけて先に漁るってのもアリだな
帰りは泳ぐだけだし
偵察も、飛行場は簡単にできるけど本番は距離がある分難しいし
白粉揃うところで潜入方法とか選べばいいわけだ
けっこう奥深いかも

517 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 06:29:50.56 ID:OoObMG/M0.net
特にエリート安定してねらうなら偵察ちゃんとしたほうがいいな
偵察せずに数回した方が早い気もするけども

518 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 06:38:04.29 ID:5BQC4P9e0.net
ボート調達メインドック侵入、空港で白粉x2、下水侵入、屋敷裏の民間ボートor泳ぎで脱出、これでもエリート取れてしまうぬるさ

519 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 07:06:25.61 ID:w36YYBR/0.net
俺はあと何回ライムをポイ捨てせにゃならんのだ

520 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 07:28:38.68 ID:VO1b2bQ1d.net
>>517
518も言ってるけど最上階の絵画、メインドック、空港寄れば満杯にならないことは無いし
メインドックから船で空港よれば1分以上のこしてエリート取れるから毎回の偵察は不要

521 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 07:28:40.14 ID:Zsp5nHsB0.net
ソロでできる強盗の追加は大歓迎である

522 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 07:56:59.97 ID:zcG0IB1l0.net
>>496
どれのこと?これ?
>プレイヤーのアーケード準備の進行がリセットされてしまう問題を修正
これだとしたら、野良でカジノ強盗に参加したら自分の準備中のやつもクリア扱いにされてリセットされるバグの事かもしれなくないか

523 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 08:20:39.75 ID:mXYkiDYd0.net
必死になって「俺様の見つけ出した最強の攻略法」を語りたくて仕方ない奴らも多いが、
自由度の高いオープンワールドなんだから最初はあれこれ縛らずに好きなようにやらせてやれよ
ましてや今回はソロでも出来るし、お前さんの足を引っ張る事もないのだから

524 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 08:26:35.80 ID:e0OabT/vd.net
知らないことも知れて自分の攻略チャートに組み込めるから
その俺様の考えた最強の攻略法ってのどんどん発言してほしいわ

525 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 09:22:04.79 ID:Jqf3+ZmOp.net
俺はごちゃん情報のみで動画は軍用ショットガンの場所だけ確認
みんなが言ってる野良ボートがとか泳いで逃げるとか最初まったく意味がわからなかった
フレンドがそのやり方知ってたからそれ見た時膝から崩れ落ちたわ
予備知識なく何度も死にながらやってる時が一番楽しいわ

526 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 09:26:16.22 ID:8hbYEgcYd.net
言いたいことはわかる
攻略法語るのは善意もあるんだろうけど「○○が最高効率だから××は無駄」という論調で語られるとげんなりする
言い方の問題だと思うんだ

527 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 09:52:10.82 ID:Ga6JVBVN0.net
初見でちょっとやってみたけど、屋敷入って左側の2人倒したとこに軍用ショットガンいきなり出たよ。ソロです

528 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 10:11:57.34 ID:KueqcNmd0.net
ソロでもやれる仕様で沢山強盗出して欲しいなあ
旧強盗みたいに

529 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 10:30:22.90 ID:JhKzcna8a.net
隠密苦手で直ぐ見つかるから 妨害やるのとやらないとのではえらい違い だわ

530 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 10:32:48.86 ID:w36YYBR/0.net
強盗種類増やしても結局一番効率いいやつしかやらなそう
同じやつは連続して出来ない仕様とかになると批判殺到だし

531 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 10:56:53.94 ID:Y7lMap+Qa.net
指紋クローンメーカー調達してたけどさ
もしかして敵からゲート鍵奪ったら地下行ける?
毎回地上に戻る時ふっつうにゲート開けて出れるんだが

532 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 11:00:11.30 ID:DkHWeCOJa.net
>>527
全然見ないなー 庭全部回って無かったら中止ってやってる

533 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 11:08:21.68 ID:OLuFIg4O0.net
他人の攻め方を見たいから野良で参加するようになったけど
カジノ並みにバグ起きないか?これ

534 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 11:08:56.31 ID:66GqpFgu0.net
>>531
行けるよ
でも指紋認証はある
合わせる回数減るから簡単にはなる

535 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 11:09:50.56 ID:Jqf3+ZmOp.net
ソロで3回くらい全滅させて探したけどなかったな軍用ショットガン
フレンドに頼んで一緒に探したら一発で見つかったからソロだと確率低いかも

536 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 11:10:21.49 ID:4QgCtsK20.net
>>531
鍵が手に入れば指紋の回数が少ないのでメインターゲットまで行けるエレベータ3回地下ゲート1回(ハードは+1回)

537 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 11:12:29.11 ID:KueqcNmd0.net
ペリコピストルの鍵イベントがなかなか出ないんだけど、これセッションに2人以上いないと出ないのかな、ずっとソロで探してるから

538 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 11:17:43.17 ID:R2Mv7K/S0.net
屋敷でウロウロする時間増えて酔うから
面倒でも指紋はオフィスで済ませる派

539 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 11:22:26.16 ID:/l/5faT3a.net
ペリコの指紋は余程遅くてシャッフルされない限り下から4,3,2ヶ所は正解になってるから、合わせるのは4,5,6,8ヶ所。演出の長さは変わらないけど

540 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 11:27:00.75 ID:w36YYBR/0.net
>>537
ソロセッションで出たよ

541 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 11:30:29.56 ID:Y7lMap+Qa.net
>>534
>>536
なるほど、どのみち調達は必須か
ありがとう
まあ鍵探すよりストレートに直行した方が速そうだな

542 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 11:38:50.63 ID:OLuFIg4O0.net
>>537
街の方で出なかったら
パレトとかサンディ方面の酒場に行くと出る

543 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 11:52:39.69 ID:sbV/zd4f0.net
>>537
ソロの招待セッションでも出たよ
ウロウロしてたら青点が出てやったと思ったら「ソロモンに届けろ」「白粉を届けろ」とかでキレそうになったけど

544 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 12:03:52.50 ID:KueqcNmd0.net
>>540
>>542-543
ありがとう、ソロでも出るんだね。
ドライブしながら探してみます。

545 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 12:18:59.47 ID:vDDBzVSX0.net
敵を倒しつつオフィス向かうなら大抵オフィス着くまでに鍵落とすから隠し金庫取った後、外から地下に入ってたけど
最近は屋敷内0キルでオフィス行けることわかったから、敵を倒さず進んで普通にオフィスから指紋4回認証して地下に向かう方が速いんかな

546 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 12:39:05.47 ID:OoObMG/M0.net
オフィスに隠し金庫5万〜10万取れるから地下はないと思ってる

547 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 12:44:35.27 ID:Pa5ZzPK2d.net
屋敷に行くと警備員が落とす鍵2種類ある?
箱みたいな形のヤツと鍵マークのヤツ
で、オフィスの机の上の鍵 これらって一体どこの鍵なん

548 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 12:49:59.87 ID:vDDBzVSX0.net
>>547
普通の鍵マークは地下や正面玄関付近にある格子扉を開けるための鍵
四角い鍵とオフィスの机の鍵はキーカードで、2枚揃えた上でメンバーが2人以上いれば
地下の略奪品部屋や屋敷内の倉庫への扉を開けられる

549 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 12:50:05.38 ID:KmmeRfuza.net
キーカードか屋敷内の扉開けられる鍵かの違いじゃないかな

550 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 12:52:24.08 ID:/X2/Ytvj0.net
>>545
指紋の速さにもよるだろうけど、外からまわりこまむのもありだろうね。今度やってみるわ。

551 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 13:06:22.39 ID:PETfsblY0.net
>>545 以前は地下から侵入してたけどな エリート狙う様になってからは
鍵を取れない事があるから指紋4回やってるわ

552 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 13:14:55.09 ID:PETfsblY0.net
今週のタイムトライアルは難しいな クリアしたけどギリギリだったわ
雪だし運転が苦手な人はやらない方がいいかも

553 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 13:15:25.05 ID:KueqcNmd0.net
オフィスに向かう途中で敵が鍵落としたら地下でいいんじゃないかな
指紋がめちゃくちゃ速い人ならオフィスでいいかも

554 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 13:59:32.85 ID:lQQbmdTT0.net
>>507
わかる
ルビオさん見たいんだがw

555 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 14:01:22.41 ID:/+SJ/zdRd.net
ルビオ56したら新たなお宝を供給してくれる人がいなくなってまう

556 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 14:12:58.31 ID:e8B2O42Cr.net
オフィス周りの敵倒しながら進んで隠し金庫取って鍵があれば地下へ無ければエレベーターどちらも対応出来るように臨機応変にやってるな

557 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 14:17:53.01 ID:zcG0IB1l0.net
絵画そんなにうまくないね
現金たくさんはいるから意外に嬉しいかも

558 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 14:31:11.23 ID:R2Mv7K/S0.net
偵察→ハッキング→カメラ、に行かず自殺→帰りのベラムの前でカメラ→ターゲット確認後ロスサントスに戻る
カメラ仕舞わずに即帰れるからこっちのが何秒か短縮できるね

559 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 15:02:05.27 ID:nOpAhNgWa.net
カメラで確認後、出現場所コサトカにして新しいセッションでコサトカ取りに行ってるわ

560 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 15:07:52.36 ID:Y7lMap+Qa.net
ターゲット確認したらセッション変えてロスサントスに戻っても確認したことになるの?

561 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 15:08:28.66 ID:OLuFIg4O0.net
ミニマドラッゾが最後にパパと話してる建設がどうたらって
何度も予想されてきたマイルハイに繋がってるのかなと妄想

562 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 15:15:21.39 ID:Pa5ZzPK2d.net
>>548
>>549
ありがとー
机の上のカードキーはボッチの俺には必要なかったのか

563 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 15:22:22.53 ID:PETfsblY0.net
>>560 やってみて 報告よろ

564 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 15:23:40.65 ID:kLjSy8Zc0.net
>>523
好きにやりたいやつは最初ここ見ないでクリアするから別にいいんだよ

565 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 15:31:28.88 ID:+2bWWh0qa.net
ルビオの屋敷内を舞台にしたデスマステージ公式で作ってくれないかな

566 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 15:47:39.10 ID:9zvozoj90.net
通信塔からパラシュートでルビオの屋敷に侵入したら、ムービーなしで空港に戻れるんだな
自殺とか見つかるよりも早く戻れるのは良いことだ
飛んでる時間の方が長いかもしれんけど

567 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 16:13:41.69 ID:tJUbCMGw0.net
>>566
飛んでる時間のが長い。
パラシュートは帰りにメインドック偵察に寄る時に使うかな。
オフィスに絵画1枚あればそれすら省くけど。

568 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 16:14:38.58 ID:R2Mv7K/S0.net
>>559
試したけどほんとにできるな、デメリットはRP入らない位か
フリーセッションの電話のホスト強盗以外のジョブワープに抵抗ない人ならアリか

569 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 16:15:59.21 ID:tJUbCMGw0.net
そういえば鉄塔から飛び降りて敵の視界に落ちると落下死する前に見つかって連れ戻されるな。
どっちでも空港に戻れるけど。

570 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 16:16:57.02 ID:vDDBzVSX0.net
ロスサントスに帰るムービーとコサトカとスパロー要請して潜水艦に行くまでをカットできるならかなりいいな

571 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 16:25:14.49 ID:R2Mv7K/S0.net
もう一つデメリット、街中から少し遠くに潜水艦置かれるから
必要なら2000払って場所移動させてから調達開始か

572 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 16:28:37.28 ID:zcG0IB1l0.net
カヨペの合間にカジノに野良入りしようとしてるけど全然入れないな
ロード中が長く続いて暗い車両置き場に閉じ込められる

573 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 16:29:08.80 ID:No9Cuh2+0.net
招待セッション→公開セッションってことは無い?招待セッションのまま?

574 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 16:31:11.21 ID:zcG0IB1l0.net
ずっと公開ですわ

575 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 16:39:00.66 ID:No9Cuh2+0.net
すまん、一応言っておくけど>>573>>571宛て

576 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 16:44:30.46 ID:4DQDJTaw0.net
金庫コード取った後に死んだら調達完了してペントハウスロビーに取り残されたわ

577 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 16:45:59.31 ID:R2Mv7K/S0.net
>>575
ペヨコ強盗の帰りに開始したから招待→招待だけど
ペヨコはフリーセッションの一部みたいだからゲーム起動直後の招待セッションだと公開飛ばされるのかな、自分はもうやらないから誰か試して

578 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 16:49:57.22 ID:UdhYiSTVd.net
サブターゲットはソロなら白粉優先、ペア以上なら金塊優先で次点で白粉を狙えばいいのかな?

579 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 16:54:13.51 ID:vDDBzVSX0.net
新しいセッションを検索って公開セッションに飛ぶんじゃなかったっけ?
自分は毎回クリエイターモードから招待セッションに入り直して招待→招待をやってるが

580 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 17:14:29.84 ID:aN9rIyFX0.net
フレ限でやってるがセッション変更→フレ限のままだったり公開だったりだな
読み込み長いとあ、公開に飛ばされたなってなる
あとフィナーレ終わると何故か招待セッションに移される

581 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 17:17:44.07 ID:WbGAUL380.net
なんかジョブやってると招待から招待にいけるとかじゃないの

582 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 17:22:44.71 ID:No9Cuh2+0.net
知ってる限りで言うと少なくとも調達ミッションとかを1度行うと招待→公開に飛ばされるようになる

583 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 17:26:55.79 ID:vDDBzVSX0.net
7年以上経って未だに仕様が明らかになってないのか・・・
少し検証してみようかな、調達ジョブの効率への影響強いし

584 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 17:45:23.87 ID:kLjSy8Zc0.net
新しいラジオ局修理しようと思ったら
全部直ってて解除されてたんだが・・

585 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 18:08:02.67 ID:4QgCtsK20.net
限定セッションからの切り替えって
招待入った後も限定戻ったり公開行ったり
よくわからんですよね、キャラ変えると公開なるし
>>2 をすると、新しいセッションに切り替えても
気にしないでも必ず公開ソロ
バッチ化すればワンクリック便利よ

586 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 18:09:14.34 ID:tJUbCMGw0.net
>>584
地域限定だったのが、全域配信になってるから、修理終わったんだろう。

587 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 18:33:41.49 ID:ZfUYsIpP0.net
ラジオ局3つも増えたけど
いまいち違いがわかんね

588 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 18:40:04.19 ID:zqHeQct10.net
公開ソロにしてから武器売却したら目標地点まで行っても→ボタンで荷物降ろせなくて詰んだ・・・

589 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 18:55:58.08 ID:zN+X4Oez0.net
ルビオさんちがユルユルなお陰でサブ垢で目標にしてた5000万もう稼げてしまった
今夜はペントハウス土産のシャンパン開けてパベルとクリスマスパーティだわ

590 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 18:56:04.15 ID:IGjLLjmw0.net
>>560
最初に始めたときにそれやったら最初からやり直しになったよ
あまりにも眠くなってしまってそのまま落としちまったんで覚えてる
で次の日に再開したら土砂降りの中で空港から出発するという雰囲気も台無しになった苦い思い出

591 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 18:59:52.60 ID:9Gztwtzp0.net
>>584
結局何すればよかったのかすらわからね

592 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 19:50:13.87 ID:38AyGhXl0.net
>>587
既存のラジオ局にジャズのような曲が追加された

593 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 20:02:10.27 ID:GcEQee/er.net
>>568>>590
出来るのか出来ないのかどっちだよ
なので招待限定から始めて新しいセッションに移動でクリア扱いにはなってたが公開に飛ばされたのでやるメリットは感じなかった
なお公開ソロは試してないので知らない

594 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 20:16:20.36 ID:PETfsblY0.net
>>593 クリア扱いになったという事は、調達を開始できる状態になったって事?

595 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 20:31:24.56 ID:orL2+n64a.net
>>593
試した結果できたよ
島全体の略奪品を偵察して通信塔から屋敷内部を偵察して即セッション変更でしっかり反映されていた
招待→公開にいっちゃったけど、ならばクリエイターから飛べばいいだろうね

596 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 20:45:54.92 ID:8Xeh/DGS0.net
なんかオンライン繋がんね―

597 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 20:54:15.43 ID:9zvozoj90.net
カヨペリ余裕になっちゃったから改めて脱出したあと、
昼間で本通り通って空港まで行ってみよう!と思ったら想像以上に難しかった
すみません。甘く見てました
なんだかんだ言って警備が厳重だわ

598 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 21:05:25.24 ID:GcEQee/er.net
金庫のコード取りに行くミッションはカジノの外に出て手配消さなくてもオッサンからコード取って死ねばカジノの外にスポーンしてクリアになる
>>594
調達開始出来るようになってたよ

599 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 21:10:00.18 ID:sbV/zd4f0.net
初回のパーティー会場から抜け出して偵察はペリコ島でゲーム終了したら最初からやり直しになった
あのクソ長い初回ムービー再度見せられたから覚えてる、>>590も多分そのパターン

終了じゃなくてセッション変えればOKなのか、2回目以降はどっちもOKなのかはわからんけど
少なくとも2回目以降の偵察はセッション変更でOK、ゲーム終了は不明って所かね

600 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 21:10:01.14 ID:qYOUyS7A0.net
繋がりませんねぇ
なんでだろ

601 :559 :2020/12/24(木) 21:12:48.49 ID:4C+5aHWoa.net
出現場所コサトカにしたのは、戻って潜水艦ジャマー調達するからコサトカの場所はどこでもよくて、コサトカに早く行きたいだけで、任意の出現場所でいい
初回のペリコ強盗はパベルとのやりとりが続くから、従うように

602 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 21:16:03.69 ID:qsXbriwj0.net
ギャングものだからといって汚い口調で罵っとけば世界観成り立つと思ってた勘違いに気付いたんだろうな
ネット民もそろそろ気付いて欲しいね

603 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 21:17:59.67 ID:vErB9kBw0.net
>>599
2回目以降でクリエイター退出したけど進行した
初回だけダメみたい

604 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 21:19:01.74 ID:DkHWeCOJa.net
偵察で警備兵に車乗り捨てアタックやったら普通に起き上がって何事もなく歩き出した
いやさすがにおかしいと思えよ

605 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 21:27:01.80 ID:KueqcNmd0.net
ペリコ20周はしたが未だにピンクダイヤ出ない
確率5%とかそんなもんか?

606 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 21:30:46.23 ID:PETfsblY0.net
>>605 確率は知らんけど 俺の場合だと7回クリアしてピンクダイアは2回だった
それ以外は全てネックレス

607 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 21:32:32.15 ID:tJUbCMGw0.net
今のとこの戦績はピンクダイヤ2回、債権1回、ネックレス3回、テキーラ2回だわ。

608 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 21:45:52.66 ID:9zvozoj90.net
>>604
ルビオがよく暇つぶしにやってんじゃないの?
今回も「またか・・・やれやれ」って兵士も思ってんのかもしれない

609 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 21:51:52.78 ID:4DQDJTaw0.net
ピンクダイヤ2回見たけどネックレスは1回も見てないわ

610 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 22:01:30.17 ID:PETfsblY0.net
ネックレスが多いから1番ハズレだと思ってたけど違うんだな

611 :あめ :2020/12/24(木) 22:12:30.60 ID:CAQRw5JK0.net
>>305
アンチアイス、オフ

612 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 22:35:19.52 ID:rRpoWsHq0.net
セーブ失敗って出てきたわ
クリスマスだからか?

613 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 22:38:10.44 ID:R2Mv7K/S0.net
今日だけでピンクダイヤ3回
スレの反応見ると24日限定の特別ボーナスの類はない感じか

614 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 22:42:16.93 ID:11xhXCUF0.net
ワーゲン欲しいけどクールタイム8時間ってマジかよ

615 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 22:46:33.67 ID:eJJpypjL0.net
ペリコ隠密なんでうまくいかんのやろ
メイン取ったあと発覚して何度もリスタ
発覚した屋敷の中で金庫室まで行くとか無理ゲーやろ
心折れそうやった

616 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 22:47:31.29 ID:ktAvu1Qh0.net
なんのクールタイム?

617 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 22:50:25.79 ID:LNZx0t8z0.net
無料プレゼント車両とるのにミッション3つクリアしないといけないんだけど
そのミッション間のクールタイムが実時間で8時間

618 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 23:12:00.77 ID:rRpoWsHq0.net
ひたすらマクベスがぶ飲みしてるけどUFO来ねえ

619 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 23:29:00.26 ID:aN9rIyFX0.net
オフロードタイヤだと雪道滑りにくいんだなやっぱ

620 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 23:29:42.88 ID:6AFrf0O+0.net
>>559
この手法、シンシミートテキーラ発見後クリエイター→招待セッションがちゃんと通用した
手間を短縮できてありがたい

621 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 23:38:12.79 ID:qhWE+lCp0.net
おいーもうチートの無限バックで全回収してるやんけ
なお一回全滅するとすべてのバックの中身が無くなりチーターブチ切れる模様

622 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 23:44:23.36 ID:c9kguezY0.net
トレアドール凄いなULP救出砂山に待機してたらバサードからナイトシャークまで無限弾で完全無双だった
ほぼ連射するだけなので楽しいかは別

623 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 23:56:44.63 ID:zDRCLbQnd.net
ソナージャマー調達で回収した後自分のコサトカに入れないバグ出たんだけど俺だけ?
セッション変更、ゲーム再起動しても同じで進行不可だわ
一番楽にカヨペリコ回せる侵入方法封じられてクソつまんねーわ

624 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 00:02:21.04 ID:QVHP1t3LM.net
自分は6週したがテキーラとピンクダイヤが全然でない
ネックレスか債権だけしかでない

625 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 00:07:43.61 ID:lAMuUvBp0.net
シンシミートテキーラ実在するのかと思ってググってみたが何も出てこない
創作なのかな

626 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 00:07:59.37 ID:8zRDYQkF0.net
こっちはテキーラと債券しか出ないな
ネックレスとダイヤは1回だけだわ

627 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 00:11:53.27 ID:qKqaq0gQ0.net
オフィスに近づいたら階段を降りてくるルビオ専属ボディガード
横をすり抜けるとたとえ肩がぶつかっても発覚しない、アホすぎる

628 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 00:12:45.47 ID:YUIl2Ewv0.net
>>605
そんなに貴重なんだ
2周目で出た

629 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 00:14:51.24 ID:Bdl9xYPE0.net
カジノ警備主任からカード取る調達って主任に銃向けた瞬間に発覚にかるよね?ナイフと銃殴りしたけど殺せず発覚になった

発覚しないでクリア出来る?

630 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 00:17:43.77 ID:Lz0UAn+H0.net
ピンクダイヤ2回
債権2回
ネックレス5回
テキーラ3回

まだまだ全然周回出来てないけど
それなりにばらけてるな

631 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 00:35:16.07 ID:y93SSPQ20.net
ピンクダイヤ2、ネックレス2、債権2、テキーラ4
みんなの情報見るとどれも極端な差は無さそうね

632 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 00:37:12.44 ID:q1/leEiP0.net
四駆のオシリスにオフロードタイヤ付けるといい感じ
雪の斜面でも平気で登ってく

633 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 00:37:13.47 ID:KNq4dgSu0.net
>>623
今日2回目入れないバグ起きたよ
メリーウェザー回避できた武器だったから少しげんなりしてログアウトした

昨日バグ起きた時色々と試した
自滅してもだめ、大型乗り物がダメなのかと思いテラーバイト呼んだけど入れる、回収品無ければコサトカも入れた
すぐ出て回収品拾うと入れない
スパロー乗っても入れない
セッション移動しかないんだと思うよ

634 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 00:45:40.96 ID:yZg2WhX60.net
>>489でやんわり尋ねてたんだけど「俺も同じバグ発生してる」みたいな反応がないってことは
皆はちゃんと全部買えてるの?プライベートテーブル

635 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 00:50:35.69 ID:96OOmPM10.net
もしかして、いやたぶん
ペリコ強盗の妨害 武器 アーマー
弱体化するのって島の警備員だけで屋敷内の警備員は弱体化しない?

636 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 00:51:55.26 ID:ldtQYQAa0.net
>>599
>>603
あー初回ってチュートリアル的なものでもあるから指示通り帰らないと進行したことにならなかったのかもしれないね
ありがとう言い出しっぺながら検証しようがなくてもやもやしてたからスッキリした

>>593
こっちの状況が特殊だったようで答えにならなくてすまんかった

637 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 01:11:55.77 ID:lvhLDjL8d.net
変装用の服とかボルトカッターとかの沸き位置って都度ランダム?

638 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 01:20:46.07 ID:KNq4dgSu0.net
>>634
気が向いたら買ってみるよ

639 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 01:57:05.66 ID:F+Ujzscc0.net
うへえ、自分がピンクダイヤの引きめちゃくちゃ弱いだけかあ
結構出るんだね

640 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 01:57:12.26 ID:TX0P9hIE0.net
クリスマスなのに今日も今日とてルビオの家で一緒に過ごす
よぉ、ルビオ、また来たぞ。プレゼントもらっていくな、あんがとな

641 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 02:07:04.04 ID:F+Ujzscc0.net
証券10回
ネックレス7回
テキーラ3回
くらいだわ、ピンクダイヤどこいったん

あと2人必要な扉、この幅なら両腕広げれば1人でもカード2枚挿せるだろ

642 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 02:08:05.28 ID:JXb6Qg840.net
>>636
招待限定からクリエイターに飛んでかで時短出来ることが分かって良かったんじゃないか

643 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 02:08:13.69 ID:bQVxmzcc0.net
>>637 ランダム

644 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 02:11:04.48 ID:AWg2Kdgu0.net
>>634
買ってみたら別のに変わった
買ったのはブラックジャックのフロスト
購入後実際に変更して遊んでみてセッション変更
管理画面を確認したらリバティーの項目
変更した台はフロストのまま
ショップに行ったらリバティーだけ購入済でフロストは未購入
30000ドル得したな

645 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 02:20:56.11 ID:bQVxmzcc0.net
RSXは速いし挙動も良いけど、重くてレース向けでは無いな
GTOの時代が長い

646 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 02:22:50.44 ID:AWg2Kdgu0.net
ブリオッソ300かわいいな

647 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 02:28:46.30 ID:YoKcdGrx0.net
あまりカウントしてないけどダイヤは確実に1回しか見たことないな
テキーラ5、債券4、ネックレス2、ダイヤ1

648 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 02:31:42.52 ID:LsGGiATJ0.net
ペリコでお金貯めてトレアドールくん買ったけどぶっ壊れ性能で笑った
すさまじいリチャージのブーストでトビウオみたいに水中水面をかっ飛んでいく
これに比べたらストロンバーグはんはカスや

649 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 02:32:30.58 ID:yZg2WhX60.net
>>644
やっぱ他のプレイヤーでもこの事象発生したか
パズルっぽいよねこのバグ
買う順番によって最終的に全部買える、とかあるのだろうか
まぁいつかは直るだろうからそれまで待つか…

650 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 02:33:19.36 ID:AWg2Kdgu0.net
外してるはずのガラスが
当然天井も防弾仕様
https://i.imgur.com/uMjMGUc.jpg

651 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 02:50:22.68 ID:YoKcdGrx0.net
屋敷内の各警備員が二人に増えるバグに遭遇した
増えた警備員はレーダーに映らないしブリオッソも二台並んで湧いてるし、なんだこれ

652 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 03:19:10.90 ID:WS2qyMrK0.net
>>649
全部買ってそれ以来見てなかったけど
スリーカードポーカーの一番下だけ買ってないことになってたわ
で、先日それを再度購入したんだけど今見たら買ってないことになってるわ

653 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 03:46:41.31 ID:pJPMxBMD0.net
皆色々出てていいな
俺なんか初回除いてこれまでネックレス1回、酒4、5回だぞ

654 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 04:24:44.43 ID:LsGGiATJ0.net
ペリコヌルゲーと思ってたけどベラムで特攻したら邸宅で普通に詰んだわ

655 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 04:33:58.54 ID:y93SSPQ20.net
トーチさえ取ってればどんなアプローチでも下水からいけるから詰むことはないと思うよ
HALO降下でギリギリ狙って直接屋敷侵入とかも熱いよ(隠密維持)

656 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 06:03:36.14 ID:AICuhqUR0.net
プライベートテーブルってポーカーかブラックジャックか選ぶだけじゃなくて、なんかパターン増えたの?
ペントハウス実装当時に全部載せで買ったから気がつかなかった。

657 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 06:09:00.26 ID:a7kOStNI0.net
武器のサプレッサー
買わなくても付いてることになってない?
フレンドが買い忘れたって言ってたのに付いてたんだがw

658 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 06:11:15.34 ID:F+Ujzscc0.net
>>657
カヨペリのサプレッサーは買わなくても、フィナーレ画面でサプレッサーのところを2回選択すればつけられる
5000ドル得するグリッチ

659 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 07:50:37.58 ID:wF2QnMxH0.net
サプレッサーはそもそも選択すらしなくても付いてきた
よく忘れるから助かる

660 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 08:10:57.67 ID:qpDnZLpB0.net
パベル「艦長忘れっぽいしサプレッサー付けとくか」

661 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 08:21:02.73 ID:RStZw5Ghr.net
>>660
ママ…

662 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 08:30:19.13 ID:SuY/KTYn0.net
パベルおまいだったのか

663 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 08:31:01.21 ID:I8iEw7IC0.net
個人車両以外のペガサスとかceoバザとか偵察に持ち込めるって聞いたけどそんなこと可能なのか…

664 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 08:58:52.24 ID:75njz0KA0.net
>>655
降下してる時、屋敷周辺にでっかい赤いサーチ範囲出てるけどバレんの?

665 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 09:16:47.68 ID:8zRDYQkF0.net
そう言えば武器調達って皆いつも何にしてる?
自分はAPピストルが使いたくて狙撃銃とセットのをいつも選んでるんだが

666 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 09:19:20.01 ID:1J4pEpbP0.net
フィナーレ画面でも付けれるのは知ってたがあそこで付けたらタダなのかよ
パベルの仕業だとしたらもうこいつGTA最優秀サポートクルー間違いなしだな

667 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 09:19:26.52 ID:rhIehthV0.net
Mapの範囲が広がって敵の視界がわかりづらくなってね?

668 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 09:29:46.96 ID:qKqaq0gQ0.net
>>665
自分もAPピストル使えるからクラックショット、バイクでヘドショ決める時にミスっても連射力でゴリ押しして未発覚維持できるのは素晴らしい
コンスピレーターのミリタリーライフルも精度が高くて見張り台の敵を倒せるし
粘着爆弾使えるから発覚想定でヘリを追い払うために選ぶ人多いかも
他は初期にマークスマンとか人気だったけどイマイチ目立った長所が無い

669 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 09:49:37.32 ID:zXcT8nYgM.net
ブレイザーアクアってあったら便利?

670 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 09:56:12.65 ID:qKqaq0gQ0.net
>>669
特殊車両だから強盗にも持ち込めないし
水上を走れるから便利だという場面が全く無い

671 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 10:03:38.43 ID:NlClc/OYd.net
グロッティの新車、これこの値段でスポーツカーなのかよ…

672 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 10:04:08.41 ID:Xk1qz2o/a.net
調達にペガサスとかCEOバザード持ち込めるなら飛行場から通信塔までかっ飛ばすわ

673 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 10:19:19.04 ID:BaHIYacG0.net
水中水上はトレアドールさんが全て食っちまったからな
ストロンバーグも俺の車庫で泣いてるよ

674 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 10:24:13.67 ID:F+Ujzscc0.net
ストロンバーグの方がミサイルの誘導高い気がしなくも無いけど多分気のせいだろうな

675 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 10:34:10.42 ID:lvhLDjL8d.net
>>643
ランダムかぁ
それならやっぱり下水から侵入してメインドックでバッグいっぱいにするのが楽だな個人的に
たまに他アプローチは気分転換

676 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 10:38:15.42 ID:1sQVm1HS0.net
空港のバイクと空港出て左側の海沿い走ると現れるバイクは固定だから
1回までなら見つかってもそんな痛くない

677 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 10:57:11.15 ID:1J4pEpbP0.net
ストロングバーグ割引きで買って金庫爆弾回収たのCと思っていた時期が俺にもありました

678 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 11:08:08.64 ID:PjFe3FtUr.net
ロシア人の中年のおっさんにバブみを覚えさせられる事案が発生

679 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 11:22:41.27 ID:QJQRsIZ/d.net
>>677
俺もだけど以外とストロンバーグさんから
ヘリが角度的に狙いにくかった。

680 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 11:33:32.48 ID:F+Ujzscc0.net
カヨぺが完全ソロでできるし、ナイトクラブ売却以外で公開セッションに行くことがなくなった
オンラインゲーム感ほぼ0

681 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 11:43:55.17 ID:a7kOStNI0.net
>>680
同じく
カヨペリ最初はなんか思ってたのと違うなーってガッカリだったけど慣れてくると楽しい
調達もカジノに比べて全然楽だし侵入パターン変えれば気分転換になるしパベルが他のキャラみたいにディスってこないし有能だし…

682 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 11:46:50.96 ID:2Gh5etr/0.net
公開セッションは誘導ミサイルがね...
あれもうまともに調達するの無理でしょ

683 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 11:51:01.44 ID:qKqaq0gQ0.net
仮に公開セッションが平和でも、招待限定セッションに移動する方がロード速いし・・・・

684 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 11:55:38.38 ID:4ljUCPSs0.net
デイブのミッションやったやウィーヴィルもらえた
これで阿笠博士や

685 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 11:59:40.68 ID:s32BCJ2o0.net
>>619
https://i.imgur.com/gAxpBge.jpg

686 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:07:03.47 ID:lvhLDjL8d.net
ペリコの調達、プラズマカッターとカッタートーチと武器はすぐ離脱できるオプ2デラックソがやっぱ便利だな

687 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:17:16.32 ID:dhAvn/3E0.net
パベルがいい人なぶんイングリッシュデイブのクソさ加減が際立つ
あいつもう処刑でいいだろう

688 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:18:24.59 ID:NX7Mbj850.net
>>686
トーチは高層ビルパターンなら屋上にヘリ着陸してメットかぶって隠密で回収できるけどな

689 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:19:34.43 ID:F+Ujzscc0.net
>>687
パンサーの前の檻に捕まってるのがイングリッシュデイブって聞いたけど、本当ならざまあないな

690 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:21:53.03 ID:rhjjKwPR0.net
パベルキャラ良すぎてほんとにGTAのキャラか?ってぐらい違和感あるな

691 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:26:19.18 ID:1J4pEpbP0.net
武器オフィスパターンで屋上から侵入出る時間違えて地上に行ってしまって一気に修羅場となる瞬間がたまらねぇ

692 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:29:16.15 ID:ldtQYQAa0.net
なんかパベルと絡んでるとTBoGTのユスフを思い出してしまう
あいつもバカだったけど楽しいやつだった

693 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:34:01.14 ID:J2X+5ZPqM.net
>>677
自分はAPCだった
ミサイル無双楽しかったけどすぐに隠密に以降してしまったな

694 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:51:16.27 ID:QvEyyx480.net
ペリコ強盗飽きてきたから
昨日からフリーサ以外で野良強盗やってるんだけど
相変わらずチーター多いな
目的地までワープや
カジノでNPCフリーズさせたり
簡単にクリアしたら飽きも早いだろ
フリーセッションはトレアドールのせいで荒れてるしクリスマス

695 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:17:11.40 ID:y93SSPQ20.net
普通に遊びたい人なら公開には何もメリット無いから行く意味がないんだよなあ
でもチャイナで日中長時間計画停電してるからシナ人少なくなってるって事はないんかな

696 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:33:19.97 ID:g/HmodGC0.net
カヨペリコ強盗自体は楽だけどやっぱ準備しんどい・・・

697 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:40:01.31 ID:8/p+kDUzM.net
今更TBoGTプレイしたんだが良かった
しかしトニーはLC時代からは考えられない位いいオーナーを見つけたな…

698 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:46:43.49 ID:ldtQYQAa0.net
トニーには経営の才能が無いからな
アイデアは面白くても商売の才能があるとは限らないという典型というか

699 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:53:01.68 ID:pVePaqrr0.net
>>694
旧強盗は瞬間移動するの多いよね、下手くそやがDDホストしたりクイックでやるけど、この前チェルノボクでヘリ守るやつ、チェルノボク運転する流れになって誰ものらんのかいと思ったら、戦闘機と戦車でてきた笑

700 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:59:00.91 ID:lvhLDjL8d.net
アルコノストは高高度ステルス不意打ち爆撃が主な遊び方かなこれ
あまり高度上げたら正確な爆撃するの難しそうだけど

701 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:06:05.10 ID:WS2qyMrK0.net
ウィーヴィルは思ってたよりは遅くないな
カスタムにもあるけどラリー車イメージなのかな

702 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:14:25.32 ID:AceLftB2a.net
>>700
クリエイターで一度乗ったんだけど特殊な機能とかってある?ただの大型飛行機?

703 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:17:58.85 ID:PMjtCPfh0.net
一部のミッションでは軍基地行くと戦闘機や戦車置いてあって普通に使えるということを周知させたい

この間信号で戦闘機に乗ったらチーター扱いされて抜けられちゃった

704 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:19:01.30 ID:XlpfX+i1a.net
DDって戦闘機使えないの?
ザンクードから戦闘機奪ってきてたやつ居たんだがあれチーターだったのか?

705 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:19:22.98 ID:g/HmodGC0.net
カヨペリコで序盤ステルス成功してて屋敷が脱出の時に見つかったらやり直したほうが早いかな?
バイクで脱出船まで行っても蜂の巣にされる

706 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:23:56.97 ID:QYHcxkCY0.net
まぁ野良強盗はホストから指示ない限りは正攻法でやるのがベストだよ

707 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:28:47.56 ID:g/HmodGC0.net
何回やっても船強奪無理だったからバイクで海まで突っ込んでそこから己の体のみで泳いて脱出した
てか乗り物無しでも脱出出来るんかい

708 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:29:22.83 ID:qKqaq0gQ0.net
>>704
使えるよ、DD3幕のULP護衛で暇つぶしに持ってくる人が多い
チェルノボグでULPのハボックの真下走ってるだけでクリアできるミッションだから
それで簡単になるとかは無い

709 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:37:33.51 ID:2Gh5etr/0.net
カヨペリコは贅沢言うなら攻撃的するときにもっと派手な攻めしたかったな
戦車で殴り込むとかジャガノ着て殴り込むとか
DDと被るか

710 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:42:14.14 ID:KNq4dgSu0.net
>>707
https://youtu.be/WblJ2-BlnRw
技術的なことは要らないみたいだね

711 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:43:47.96 ID:bQVxmzcc0.net
>>704 チーターで無くても、DDで普通に戦闘機を盗める

712 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:44:47.40 ID:xBezP9B/a.net
ノルマンディー上陸作戦かよ

713 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:55:07.72 ID:bQVxmzcc0.net
>>706 だよな チーターに神経質になってる人もいる事を計算しないとな

714 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:56:22.50 ID:4ljUCPSs0.net
自由度もそれなりにあって太っ腹でいい強盗だけども
いつものユーザー楽嫌精神で変な修正加えないで欲しいぜ

715 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 15:04:53.60 ID:AICuhqUR0.net
エリートチャレンジの条件からしてステルス重視の強盗デザインなんだろうけど、せっかくサポートクルーで爆撃やらヘリやらあるんだから攻撃的アプローチも欲しかったな

アルコノストからルイナー2000でパラシュート降下するとかやりたい

716 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 15:07:04.87 ID:Xk1qz2o/a.net
中国大停電のおかげで業者botとか中華チーターとかいないのかね
野良ペリコでじゃぱにーずに2人出会えたぺりこ

717 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 15:26:33.89 ID:qKqaq0gQ0.net
人数が少なければ隠密で、多ければ攻撃的でやれば儲けが増えるゲームデザインならよかったな
爆弾使わないと開けられない倉庫があるとかそんな感じで

718 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 15:48:11.71 ID:lvhLDjL8d.net
>>702
ある程度高度を上げるとステルス状態になる他は鈍重な大型航空爆撃機
ヘッドハンターやったらオプ2が3台くらい探し回ってて一度も堕とされなかったけどターゲット1人もキルできんかった
爆撃上手い人は楽しいかも

719 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 16:06:43.45 ID:AceLftB2a.net
>>718
ステルスになるのか フレと遊ぶにはあってもいいのかもね さんくす艦長

720 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 16:08:14.38 ID:BaHIYacG0.net
カジノ強盗で前例あるし今回も修正入れてくると思うわ
裏逃げ防止とかやりそう

721 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 16:11:04.10 ID:1J4pEpbP0.net
ピンクダイヤ出ねぇわ都市伝説かよ
エリート安定したから最高額チャレンジしたいがこればかりは運だからなぁ

722 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 16:26:29.05 ID:mQvYUoiO0.net
債権とピンクダイヤしかでない

723 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 16:33:08.85 ID:g/HmodGC0.net
>>710
もはや最初の門突破すらしてなくてワロタ
バレても全然余裕でお持ち帰り出来そうね

724 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 16:57:19.20 ID:zfPoDHiw0.net
中国人のチャットがウザイんだけど
どうやって消せるの?

725 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:02:29.77 ID:Q4dgPVAm0.net
中国本土にサテライトキャノン

726 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:13:18.55 ID:z/zlipql0.net
ルビオヘリ粘着爆弾対策とか妨害ミッションやらないとヘッショ無効とか野良ボートとか修正入りそうだね
現状妨害ミッションはやる意味が無い

727 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:20:22.61 ID:ZRQWWJ16M.net
>>696
カジノの強盗と比べても大差なくね?

728 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:30:01.91 ID:Gr9PdrA20.net
むしろ準備もクソ楽じゃね

729 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:36:31.60 ID:mMcy2B8z0.net
準備は敵npcが体力はないけど命中率は高いからそれで一応調整はしてるつもりなんだろうな…

730 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:38:11.89 ID:bQVxmzcc0.net
https://www.youtube.com/watch?v=lLBxV0sOoQw
ブリオッソ300だけのレース動画 トンネルの中でポンピングブレーキしてるんだけど
何かメリットあるの?

731 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:53:43.35 ID:V2BG7zI/0.net
アルコノストは遅いと思われがちだけど
実際には(高高度では)スパローよりも速いっていう
https://www.youtube.com/watch?v=t5C4219m0MQ

732 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 18:10:35.85 ID:cu273AvK0.net
>>633
今俺もそのバグ起きてる
げんなりするなこれ

733 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 18:48:46.48 ID:+TQiiSCT0.net
ブリオッソ300無料なのをいいことに全色買ってガレージに並べてしまったw

734 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:08:12.95 ID:15tJ+DqO0.net
強盗楽なら楽なほうがいい派だけどさすがに素潜り脱出はちょっと…
そのかわり対空システムハッキングしなくても低空飛行なら脱出できるようにしてくれるなら
ちょうどいいんだけどな

735 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:16:37.34 ID:2WoRD8q30.net
機雷がまさかのハリボテだからね

736 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:33:15.74 ID:+Dg2zcNB0.net
>>704
サブキャラアヴェンジャーで最北からスタート時しょぼい車しかない時は
戦闘機使ってる

737 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:36:23.66 ID:+Dg2zcNB0.net
>>726
あんなに面倒なのにね カジノのダガンは攻撃的だと必須レベルなのに

738 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:45:06.66 ID:AICuhqUR0.net
準備がワンパターンすぎるな
カジノ強盗の準備の方がパターン多くて良かったわ
爆弾調達みたいな往復系はクソだったけど

739 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:47:16.08 ID:051uYNz+0.net
ほとんど往復系じゃね?

740 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:49:53.80 ID:rhjjKwPR0.net
ボートで逃げる時パベルが水面に反応があるけど俺の友達だわみたいなこと言ってたけどサメとかなんかね?

741 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:51:21.39 ID:Yb4lfGdP0.net
ネッシーやろ

742 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:55:15.42 ID:ASrl2OIU0.net
カヨペリならカッシーじゃね

743 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:03:13.82 ID:C9X0iTrj0.net
調達パターン増やせば増やすほど文句言われるの分かりきってるんだよなぁ

744 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:12:48.14 ID:yprzzEWPd.net
ネッシー水面から出てたよ。
ハリボテみたいだったけど。

745 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:16:47.69 ID:+Dg2zcNB0.net
>>743
めんどいだけだし 公開盛り上げるつもりで用意したんだろうが
結局色々して一人っきりで準備する人しかいない

746 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:17:52.99 ID:15tJ+DqO0.net
ペリコ強盗でめんどくさいのは屋敷内
外の監視塔の長すぎる視界範囲、突然わく車両巡回、対空システムのハッキング
このへんだけど妨害と関わりのない項目ばっかりだからねえ

747 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:24:49.26 ID:9GZFd+Af0.net
デイリー誰も参加してくれねー

748 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:31:41.62 ID:lvhLDjL8d.net
アルコノスト爆撃ムズすぎんよー
壊れてるんじゃ?ってぐらいヨーイング効きにくいから進路の微調整はほぼできない
ステルス発動高度から爆撃成功させるのは奇跡のレベル
完全にロマン

749 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:36:59.32 ID:aAzIQ2Sfd.net
ペッシぃぃ…

750 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:37:31.45 ID:tntJoqBF0.net
パライアのリアウイングが表示されなくなってる
買い直しても再起動しても直らんわ

751 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:43:07.76 ID:bQVxmzcc0.net
>>750 パライア持ってるから確認してみるわ

752 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:53:57.78 ID:Jc7umutu0.net
>>740
遠くの方見るとロシア時代のお友達の軍艦?空母がいるよ

753 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:02:26.60 ID:96OOmPM10.net
今日のペリコ またもや発覚(´・ω・`)
118万ドル でも少しは上達したのか1デスで無事完了 おれにしては上出来

754 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:03:55.42 ID:dzgbnISF0.net
ペリコどうやって脱出するか悩む

755 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:07:15.59 ID:96OOmPM10.net
屋敷の門扉でEキー押してもしばらくムービー入らないの焦るわ

756 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:14:01.62 ID:Y+QukCLK0.net
>>753
どこで見つかるん?拡大マップにしてるとかはないよね

757 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:22:23.29 ID:96OOmPM10.net
>>756
してないよ 一回目は金庫室行く前に発覚
ミニガンにやららた 2回目はお宝ゲットして門扉まであと少しというところで発覚
どの警備員に見つかったのかわからん
バグかな(´・ω・`)

758 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:23:01.14 ID:mQvYUoiO0.net
エリートっていくらもらえるの?14分くらいでギリエリートいけたけどカジノみたいに10万ももらえんかったけど

759 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:24:16.08 ID:ij4YG/Cs0.net
>>756
俺の場合、扇がいっぱい見えてるだけで
てんぱっちゃって何に見つかってるかさえわからないww

760 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:27:21.41 ID:xuMGtTVJ0.net
>>758
ハードだと10万
ノーマルだと5万
カジノと変わらん

761 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:40:21.07 ID:0TFeiz+R0.net
なんかイングリッシュ・デイブからワーゲンみたいな車貰ったわ

762 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:50:53.00 ID:q1/leEiP0.net
島にピザとか3種類届けて再起動するともらえるらしいね

763 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:53:07.90 ID:2Gh5etr/0.net
バッグ容量はイベントとかで増やしたりするのかな

764 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:54:10.58 ID:Y+QukCLK0.net
ステルスはヘリが追いかけてくる以外は急がなくてもいいから
安全地帯で敵の動き確認してから行動するくらいしかないよなぁ

765 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:58:32.50 ID:051uYNz+0.net
エリートが15分なの初めて知った
いつも10分目指してやってたわ

766 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 22:13:00.33 ID:+B5LNnOC0.net
毎回メインから逃げて発覚してるんだけどメインから逃げるってあんまよくない?

767 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 22:22:06.54 ID:qKqaq0gQ0.net
行きで略奪品取らずにエリート取るならメインドックから逃げるのがセオリー、飛行場に白粉とかあったらその足で取りにいけるし
倒しづらいクレーン裏の敵の倒し方は身につけた方がいい

768 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 22:30:58.57 ID:DjyiDF6m0.net
フレンドが機材のカッタートーチのとこ鍵マークついてるらしいんですが
どうやったら解除させれますかね?

769 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 22:32:31.11 ID:9GZFd+Af0.net
>>768
下水トンネル未発見とか?

770 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 22:32:47.99 ID:qKqaq0gQ0.net
>>768
下水トンネルを偵察する

771 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 22:32:51.47 ID:NX7Mbj850.net
>>768
侵入ルートで下水道発見してればできるはず

772 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 22:34:27.12 ID:DjyiDF6m0.net
みなさんありがとうございます!
助かりましたm(__)m

773 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 22:35:49.27 ID:xuMGtTVJ0.net
どういたしまして

774 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 22:39:30.41 ID:96OOmPM10.net
>>759
妨害って島の警備員だけでなく屋敷内の警備員にも効果あるの?

775 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 22:59:49.85 ID:WF/3t+C60.net
>>759
全部倒そうとしてないか? 
死体がカメラに見られるから、遠いのとかムリに倒すと見つかるで
自分も最初ムズイと感じたけど、必要最低限だけ倒す様にしたら楽勝になったよ

776 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 23:04:42.43 ID:NejleNq50.net
ターゲットが安物だったときにカジノ強盗みたいにターゲットの変更ってできる?
酒はうんざりだわ

777 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 23:12:18.32 ID:15tJ+DqO0.net
パベルに電話すればペリコ強盗準備をリセットできる
でもベラムで往復から偵察をまたやらされるから
時間的にテキーラでもさっさと回したほうが得

778 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 23:26:58.37 ID:YoKcdGrx0.net
ウィービルってカイネムジークの依頼をこなした人に先行配信って感じなんだな
もらったけど販売ページに出てくるわけではないのな

779 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 23:28:13.73 ID:NejleNq50.net
リセットしてもそこからやり直しになるのか・・・
諦めるわ

780 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 23:39:40.85 ID:75njz0KA0.net
>>710
屋敷に入る時対面ですれ違ってるように見えるけどなんで発覚しないの?
部屋に入れば無効?

781 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 23:45:40.14 ID:qKqaq0gQ0.net
>>780
階段降りてくるルビオ専属兵は真正面に立たなければ発見されないほど実際の視界が狭い
自分の場合はうっかり肩がぶつかってもセーフだった

782 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 23:48:48.96 ID:75njz0KA0.net
>>781
意外に緩いんだな
たしかに警備兵に肩ぶつかっても何回か発覚しなかったことあるな

783 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 23:49:01.35 ID:mMcy2B8z0.net
カメラや兵隊の視界が設定されてる場合ミニマップでは三角だけど実際は円錐の形で機能してる
階段の上下差がすれ違う時丁度死角になってるんだろうね

784 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 23:51:19.71 ID:yIPhr9cn0.net
島にあれこれ持ってこいっていうヤツ、断ると良心が痛まないのか、
自分が変わらないとみたいに嫌味いうよな、GTAなんだしこういうの殺させろよ

785 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:03:33.16 ID:v2CZYlg10.net
>>784
わいもデイブ嫌い

786 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:07:34.43 ID:g6MJzAoO0.net
敵倒すの失敗しかけて近くの敵が索敵消えて警戒モードに入った時の察知力はなかなか

787 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:14:53.23 ID:4XxiHxkm0.net
MGSみたいに死体引きずって隠したり、わざと物音立てて
巡回兵のルート逸したりできるともっと面白み増すけど、
現状は敵の視界から逃れるだけのゲームなんだよな。

788 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:24:25.74 ID:UnvW7wpe0.net
オプ2が水没しないコサトカの場所見つけたかもしれん
コサトカの真ん中にある柵と柵の間に置けばクイックトラベルでもしない限りは落ちないな

789 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:31:13.86 ID:U+fLeHkK0.net
普通にエリート取るのは飽きてきたので、あえてベラムで侵入して
飛行場に戻ってベラムで逃亡試したけどかなり時間ギリギリで熱い

790 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:35:14.81 ID:v3m2eEc10.net
>>787
このゲームのステルスがつまらない理由がそれだよな

791 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:36:44.31 ID:VQEg3fuq0.net
デイブイベはクリアしたら糞パーティーに飛ばされるのがうざい

792 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:53:07.34 ID:tUY9jzsr0.net
見つかったらずっと攻撃状態だしね
手配という時限システムが元々あるのに

793 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:56:08.20 ID:lJjuQb9g0.net
櫓やヘリ付近の鬼索敵が割と理不尽
車は結構緩いのに

794 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:59:54.10 ID:CSVqrGLk0.net
そもそもしゃがみも伏せも出来ないステルスって何だよって思う

795 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 01:03:49.06 ID:B71pC2H70.net
島での強盗時に雷雨なんてあるんだな
昼選んだのに暗かった
まぁ雰囲気はあったけど

796 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 01:09:00.23 ID:J7pN8kHz0.net
だんだんとステルスできるようになってきたけど
オフィス前の人を射殺して2回ともそこで発覚
誰の視界にも入ってないはずなんだけどな…音か? 音なのか

797 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 01:16:05.69 ID:EpEb9RRg0.net
そいつは角で待ち伏せして銃殴りや

798 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 01:17:40.18 ID:30IOuIm00.net
>>730
トンネル後の挙動を安定させる為にトンネル内でブレーキングを終わらせてるんじゃない?
残したままトンネル抜けるとグリップ失って滑るから何回かに分けてブレーキングして擬似的に残した状態で侵入してると思われ。
ただ後ろにつかれた状態でそれやるとカマ掘られる可能性あるから最終ラップはちょっと小刻みだよね。

799 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 01:23:47.98 ID:f/4Wi0XR0.net
レースガチ勢ってすげえなあ。さっぱりわからん
レース興味なかったが結構奥深いのかな

800 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 01:24:18.39 ID:ZHAwFTLG0.net
しかしもっとハワイっぽい島にできなかったのかな
カリブの楽園はあんな感じなのかな
正直小汚い島としか感じない

801 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 01:26:22.80 ID:hK/qDDjFd.net
>>796
オフィス前階段の真下にいる赤い視界の敵を先に倒さないと発覚する

802 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 01:42:08.06 ID:J7pN8kHz0.net
>>797 >>801
なるほどありがとう
ミニガン持ってる人の後ろ駆け抜けたあとドキドキでよく見てなかったんよ
オフィスの階段着いた辺りでちょっと冷静になってみる
いっそ最後の射殺すると発覚する人が他所向いてるうちに部屋内潜り込むのもええんかな
もう仕事納めたしもいっちょ行ったるでえ

803 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 01:53:59.43 ID:kSw6pjBU0.net
Wide pavel walking
https://youtu.be/dPTBuuhjfgs

804 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 02:17:50.99 ID:J8fFJ4rv0.net
カヨペリ面白いけど、警察との戦いがほとんどなくてGTAぽくないな、島で警察とマフィアと三つ巴の戦いしたい

805 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 02:49:30.85 ID:5vwm/JP60.net
屋敷出てから変装無しでバイクかっ飛ばしてノースドック行って漁って逃げるチャートをようやく確立できた
セカンダリーターゲットは必ず白粉2山取ってエリート達成する縛りしてるとワンパターン化しづらいから楽しい

806 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 02:59:11.88 ID:U+wQZGqma.net
>>796
そいつはそっぽ向いてる時に殴れば見つからない

807 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 04:44:37.40 ID:VQEg3fuq0.net
>>804
ほんこれ

808 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 04:47:32.11 ID:AaGnalYp0.net
>>760
ありがとう
そういやノーマルだったわ

809 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 05:21:06.59 ID:jIZYAakk0.net
肩ぶつかって気づかないし、死体あっても素通りするし、屋敷の兵隊アホばっかだな

810 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 05:46:02.34 ID:Tl2neqh60.net
ウィービルを入手する為の依頼の電話が全くかかってこないのですが
電話がかかってくるようにするには何か条件があるのでしょうか?

811 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 05:59:37.80 ID:sR2OVi4e0.net
>>810
CEOかMC登録する。

812 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 06:08:56.83 ID:Tl2neqh60.net
>>811
登録して30分以上セッションに滞在するのを両方ともやったんですがかかってこず
もっと長い時間いないといけないんんですかね

813 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 06:12:32.20 ID:272ad5vV0.net
>>790
このゲームステルスゲーじゃないのに強盗で毎回でるようになったな
6作られたらそこらへんがっちり作られそうだけど 正直GTAにそこまでステルス求めてない

814 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 06:33:46.43 ID:+rQshFB7a.net
>>812
制限としては前回のフリーモードイベント(新アプデの?)から現実時間の8時間たたないと電話が来ないらしい。

815 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 07:22:58.05 ID:Tl2neqh60.net
>>814
調べたら条件にカヨペリコ強盗をホストでクリアと書いてあって
それを満たしていませんでした

816 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 07:44:01.94 ID:lJjuQb9g0.net
白粉縛り悪くないけど一人で取れる場所に沸かなくて断念した
入手可能額が4072400の時があったりメインターゲット以外も妥協しなきゃいけないのは正直つまらない

817 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 07:52:36.81 ID:AaGnalYp0.net
テキーラと絵画2枚の安物だったけどエリート込みで130万もらえたわ

818 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 08:48:24.75 ID:NnWyHP0U0.net
サポートクルーのスナイパーって、これまでに無かったシステムだったのは面白いけど、
監視塔の兵士を撃たせたら銃声で発覚するから意味ねーな
あと、屋敷内でも援護してくれよ
似たような麻薬組織の屋敷に乗り込む映画「今そこにある危機」じゃ、
味方のスナイパーが屋敷内のライアンを援護してたのにな…

819 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 09:04:40.77 ID:RvObD/lr0.net
援護に50万くらいかかっていいから潜水艦からのミサイル支援やステルス爆撃とかもう島を焦土と化すようなとんでもねぇ援護が欲しかったな

820 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 09:44:14.65 ID:J8fFJ4rv0.net
>>818
敵を自分でマークしなくちゃいけないなら、自分で撃った方が早くね?と思ってしまうわあれ
空爆や物資が管制塔押さえるの必須なのはわかるけど、ドローンやスナイパーは許してほしい

カバンがすぐに満タンになるからメインとってちょっと漁って脱出てのがなあ、今までの4次元カバンはどこいったんだ

821 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 10:24:09.49 ID:E5402mTsd.net
みんなサポートクルー使ってんの?
効果の程がわからんからまだ使ってない

822 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 10:26:20.17 ID:tsbObu3F0.net
使えるサポートはべラムの隠し武器くらい?

823 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 10:36:58.51 ID:J8fFJ4rv0.net
ヘリサポート有能なんだけど、みんなステルスでやるから使う機会がない

824 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 11:01:53.10 ID:0ZYeKNOW0.net
あのスナイパーまじで意味ないよなたまに外すし

825 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 11:09:44.49 ID:FGzRmE++0.net
スナイパー使ってみて発覚した時は思わずは?って声が出てしまった

826 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 11:13:52.38 ID:oEh7jOpKa.net
ジャマー調達でコサトカを敵潜水艦にビタ付けすると沈黙の艦隊の海江田艦長を思い出して魚雷戦したくなっちゃう

827 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 11:18:08.90 ID:VQEg3fuq0.net
こないだスレで見たコサトカが街中に出現するバグ俺もなった
インしたらいきなりコサトカが座礁したって表示されてとりあえず出てみたらコストコが空港でひっくり返ってて自分は出口から落下した
アトマイザーでそこそこ動かせるから重量設定はあんまり重くないっぽい
https://i.imgur.com/mVS5C9h.jpg
https://i.imgur.com/LoqnKJ6.jpg
https://i.imgur.com/AJyfnFx.jpg
https://i.imgur.com/UW6eftX.jpg

828 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 11:26:22.15 ID:LR8pqhmF0.net
テンション上がりすぎてコストコって言っちゃってるのが面白かった

829 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 11:32:22.87 ID:ZpexDGzoM.net
>>826
全く同じこと思ってて草
ヤマトは本艦の真下にいますとか無駄に再現してみたりする

830 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 11:38:56.00 ID:cY63bH+o0.net
>>828
同じくコストコで笑った

831 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 11:43:02.31 ID:cY63bH+o0.net
>>821
隠し武器くらいしか使わないよ
ペイジ好きだからドローン使ってみたいけどまぁいらないよね…カジノ強盗でもドローン使いこなせなかったし

832 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:01:01.41 ID:kOQhZfrGa.net
ペイジ使うとマップで敵位置確認できるから、車で突然出てきた!が無くなるし、監視塔の敵も早めに気付ける。警備服あればいらんし、慣れればいらんけど全体マップをスクショしてルート考えやすくなる

833 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:17:11.31 ID:E5402mTsd.net
>>822
ありがと 今度使ってみるかな

834 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:17:14.02 ID:FVEbxiSg0.net
>>827
アベンジャーで持ち上げれるからな

835 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:20:09.63 ID:IZAs618k0.net
今回のアップデートはハック連中にとって楽勝だったようだな
redditなんかだとティーンエイジのコーダーが
改変コードアップしてやり方まで動画で説明してるわ
まぁ、PUBGなんかに比べるとGTAはロングランなのに
チーター少なくて健全な方だからよしとする

836 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:24:32.95 ID:cY63bH+o0.net
>>832
そうなんだ!
結構便利なんだね
使ってみようかな

837 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:25:24.52 ID:tLytoMpw0.net
>>827
でかいミサイルみたいで良いな

838 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:31:38.32 ID:E5402mTsd.net
たまにジャマーのレスあるんだけどなんの話? ペリコにそんなんあったっけ?

839 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:34:29.37 ID:iJzvCvjX0.net
>>828
パヴェル「中でなんでも扱ってるからなコストコみたいなもんだ」

840 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:38:02.52 ID:RvObD/lr0.net
久しぶりにカジノハッキングしたらミスしまくりだわ

841 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:43:30.17 ID:hj7TMy6O0.net
>>838 ジャマーは、カヨ強盗のコサトカを調達するジョブに出て来る
コサトカに侵入してジャマーを奪うジョブ

842 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:46:47.20 ID:E5402mTsd.net
>>841
あーそうだったっけ?
コサトカは一番最初に何もわからないままやってたから忘れてた ありがと

843 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:53:12.28 ID:hj7TMy6O0.net
>>798 ありがとう でも意味がわからんかったわ
トンネルでスピードが出るから手前でブレーキするのはわかるけど
手前すぎるんだよな ポンピングの意味もわからんし ギヤが下がるのかな?

844 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 13:08:37.12 ID:2P7xgyOid.net
アルコノストの爆撃、ちょっとずつ分かってきたぞ
あと、爆弾しか装備できないけどデカくて頑丈だから体当たりすれば他の航空機破壊できるな
対空は体当たり

845 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 13:16:42.45 ID:Pj7OGolx0.net
雪が降っている状況下でのトンネル内ではより気温が低く
出入口付近は確実に凍結状態になっているので
ハンドルを切っていない状態でも高速からの急減速は車体が流れるので
実車と異なりじわじわ踏み込みが難しいパッドやキーボードではポンピング
というか
RR車の場合ブレーキで加重が前方に移った瞬間リヤが流れたりデフロックないと空転する
のでブレーキがシビアでコーナー侵入前に減速必須

846 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 13:23:40.22 ID:ebZ5eMI5p.net
>>843
実際走った事ないから推測だけど、ポンピングは単にうp主のタイミングの取り方かもね。
あそこはトンネルでギリギリまで突っ込むより、どちらかというとその先の右左右のシケインのようなコーナーを上手く抜けるのが重要なのかなと思った。
先に手前で減速してシケイン通過はアクセルオン抜けた方が左のインカットが歩道に乗り上げる事になるので安定するし、シケイン脱出速度も速くなるのでは。
動画見てるとあそこて姿勢乱してる人多いし。

俺はガチ勢でも何でもなくレースは好きだけど、クリーンなレースしてて羨ましいと思ったわ。
クルーか何かかな?

847 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 13:30:26.60 ID:lRdm6Kn60.net
雪道で急ブレーキしたらスリップしちゃうだろ

848 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 13:32:28.34 ID:wB7lfqd90.net
カヨペリコ回すとPC起動時間が圧倒的に減った

849 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 13:49:06.91 ID:OsIU+bPY0.net
ぼっちなんで強盗は今回が全く初めてだから、隠密でも最初は殺されまくったけど段々と要領が掴めてきて今はリスタート1回くらいでクリア出来るようになった

850 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 13:52:44.39 ID:Z0rSadNP0.net
5ちゃんクルーの方
昨晩いっぱい車配布ありがとうございました
ただいまゲーム起動して確認したところ
ちゃんと保存されていました

851 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 13:56:08.55 ID:uBh9+xfGd.net
ゲームがくっそ下手でフリーサのイライラ棒ハッキングに20分以上かかってしまったことのあるトラウマ持ちなのでソロでできるのはほんとにありがたい
けど本音を言うと強盗以外でももうちょっと稼ぎたいな…

852 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 14:16:24.80 ID:OcMk40Zn0.net
>>850
チートに乞食する雑魚は死んでどうぞ。

853 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 14:21:24.23 ID:i9AtKNRh0.net
チートクルーwwwwww

854 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 14:24:06.52 ID:NU4b3uKO0.net
わざわざ書かなきゃいいのに

855 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 14:29:38.67 ID:x78BjRiia.net
潜水艦の上にオプ2 落とさず停める方法わかった気がする
これでスパロー買わんで済むな

856 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 14:31:14.90 ID:wPknOv9u0.net
不正者でもなんでも受け入れるのがここの総意みたいに思われるしテンプレから消したら?

857 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 14:43:31.08 ID:WBzzfC4C0.net
5ちゃんクルーってのがあるんですか?
自分も車欲しいので誰って人か教えてもらえませんか?

858 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 14:51:52.73 ID:xZxKprOm0.net
そもそもこうやってわざわざ嘘を書き込んで荒らしてるって考えない辺りお前らもアホやな

859 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 15:11:38.82 ID:mD7qHB3p0.net
俺はエピック垢育てていた低ランク時に、野良脱獄準備飛行機で5chクルーの2人組と遭遇
国籍を聞かれ日本人とわかるとカジノで稼がせてあげると誘われた
怪しいと思ったが的中、チーターだった
確かスレでソロセッションがいいか悪いか言ってた連中だったから真面目かと思ったんだが
全員がそうではないのは当たり前

860 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 15:12:48.27 ID:Ks60Rwxl0.net
カヨペリコ邸宅で見つからなければ外出て見つかってもエリート平気なんだな。

861 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 15:23:13.69 ID:U+fLeHkK0.net
チートクルーに成り下がってるなら次からテンプレから外した方がいいな

862 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 15:25:54.16 ID:RvObD/lr0.net
ファントムウェッジってカラーリングも変えれないの?
めちゃデコトラみたいなのしてるの見たことあるがアレはMODだったのかな

863 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 15:32:36.37 ID:AXXElPke0.net
カヨペリフィナの下水侵入で 絵画無し メインドックにもハッパ1と白粉1しかない場合
どうやってエリートめざします? ちなみに空港には白粉2あります

864 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 15:36:42.51 ID:1OaOd0lo0.net
痛風になりそうだけどイクラは大丈夫なんだな
https://i.imgur.com/hyxeAQZ.jpg

865 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 15:44:05.68 ID:RvObD/lr0.net
>>363
屋敷→メイン→滑走路でエリート取れるよ

866 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 15:51:18.83 ID:5vwm/JP60.net
>>863
敵に見つからないようにバイクかっ飛ばして空港行って白粉2奪ってコサトカ脱出
バイクで隠密維持するルートがわからなければメインドックとかでボート奪ってから直接飛行場に行ってもいい
これでエリートのタイムは全然余裕

867 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 15:52:10.00 ID:J8fFJ4rv0.net
>>863
変装して行きか帰りに滑走路寄って白粉2箇所取る

868 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 15:57:44.97 ID:7r+qcfFhH.net
屋敷内でスピーカー越しに演説してくるのめっちゃビビるんだけど

ヒトラーでもいるの?

869 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 16:05:49.62 ID:lJjuQb9g0.net
櫓の敵は一瞬なら通れる(一度通るとNPCのルーチン変わって再度通った時に多分見つかる)
何度か失敗繰り返しバイクで強行突破すれば空港まであっという間

870 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 16:12:22.54 ID:lJjuQb9g0.net
でもすぐ見つかる事あるからスナイパーで視野潰すのが確実か
それか空港でバッグ満杯からの南の海へ脱出

871 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 16:28:44.79 ID:hj7TMy6O0.net
>>845-846 ありがとう 加重が前にかかり過ぎると何か問題あるのかもな
ブリオ3はカスタム済みだし1度自分で走ってみるわ
あの動画は Gta brioso 300 racing で検索したらヒットしたのでクルーとかは知らないわ

872 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 16:28:54.46 ID:5vwm/JP60.net
>>870
屋敷→通信塔方面の山を登る→検問所を右の岩からジャンプしてすりぬけ→オフロードを走って飛行場へってルートならバイクだけで飛行場に行ける
偵察でバイクで一気に通信塔行ける人ならそれを逆ルートにしただけだから簡単だと思う

873 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 16:31:22.57 ID:xZxKprOm0.net
>>872
ルート逆って言われたら行ったことなくてもよく分かる説明だわ

874 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 16:44:31.93 ID:hj7TMy6O0.net
>>863 現金も無かったって事だよな そんな不幸があるんだな
俺ならメインドックのボートに乗って空港に行くかな 海に居る間はクリアタイムが止まるっぽい
エリート取れたか報告よろ

875 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 16:57:56.98 ID:Ki0alW+50.net
>>863
俺なら取れるもんとってさっさと上がって次に備えるな…

876 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:04:02.70 ID:J8fFJ4rv0.net
ロングフィンボートオススメ

877 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:05:55.87 ID:uQ/2gO9O0.net
いくらなんでもターゲットがネックレスで略奪品がハッパ1と白粉1で残り全部現金とかリセットしますわ

878 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:09:39.81 ID:cY63bH+o0.net
今さらだけど青センチ価値下がったんだね

879 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:13:23.22 ID:lJjuQb9g0.net
>>872
偵察のNPCよりガバガバだから偵察バイクできるなら確実か

880 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:20:05.29 ID:J8fFJ4rv0.net
リセットめんどすぎてクリアした方が早くね

881 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:24:35.14 ID:wPknOv9u0.net
そこまでいってリセットなんてしたらそれこそ効率ダダ下がり
100万以上投げ捨てて初めからってのと同意だからな

882 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:24:47.55 ID:8CLGI9Jy0.net
リセしたってテキーラが無記名債権やルビーに変わったところでなぁ
ピンクダイヤ引くまでベラム反復横跳びは現実的じゃない

883 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:26:43.57 ID:Ki0alW+50.net
パンサーが来たらアワード目的とかでのやり直しはありと思うが現状30万程度しか上下しないし
今はササッと回したほうが良い気がしなくもないんだよな、カジノのときみたいにほぼ間違いなく難しく改悪されるだろうし

884 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:29:52.35 ID:8CLGI9Jy0.net
おっしゃる通り
アプデで100パーセント難易度上がるだろうしね
ハードエリチャレがこんなにぬるいのは今だけだから
回転率上げるのが正解

885 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:41:23.75 ID:4XxiHxkm0.net
自分ならエリート無理に目指さずさっさと終わらせて次行くかな。
飛行場スタート、飛行場脱出でエリート取れるレベルなら、どんなのきてもエリートいけるんだろうけど。

886 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:43:26.37 ID:mJgiXGRH0.net
おつぺりこ
インしたけどまだ雪あるのね
いつまで雪なんですか?

887 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:19:05.99 ID:LR8pqhmF0.net
今年は長いのか?30日から31日には止むと思うが…
極端だよな、期間中でも降る時間と降らない時間くらい作ってくれればいいのに

888 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:32:00.50 ID:mJgiXGRH0.net
30だと約一週間ですね
もぅお腹いっぱいかなぁ

889 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:35:29.92 ID:C1Dvv5oH0.net
ベリコ屋敷内のマップが全然覚えられなくて迷子になるんやけどなんかいい方法ないかな? 偵察のときとかって入れるっけ?

890 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:39:21.93 ID:J8fFJ4rv0.net
警備員全員倒してひたすら歩き回る

891 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 19:20:02.33 ID:RvObD/lr0.net
屋敷内はミリショ探しで嫌でも覚えたわ
一度全滅させてみるといいよ

892 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 19:36:23.10 ID:UnvW7wpe0.net
偵察の時に屋敷に入ろうとすると謎の暗転の後飛行場に戻される

893 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 19:39:03.40 ID:C1Dvv5oH0.net
あのさぁ、ペリコのサポートクルーの隠し武器ってやつつけたんだけど何やったん?
空港で受け取ったけど武器ホイールに新たな武器はなかった
でそのまま強盗終わったんやけど

894 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 19:41:01.01 ID:pwYXOBnd0.net
ちゃんと字幕で説明入ってんのに何で見ないの?
お前なんでそんなにヴァカなの?

895 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 19:41:08.54 ID:ez3HXC680.net
島に着いたらいきなり真夏になるの笑う
南半球かな?

896 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 20:16:46.10 ID:8CLGI9Jy0.net
>>893
侵入にべラム選ぶと強制的に発覚スタートになる
それを防ぐのはサポートの隠し武器
強盗始まったら空港の倉庫に行かなあかんで

897 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 20:25:43.80 ID:4XxiHxkm0.net
空港にトラックと警備服あるパターンだとベラムが一番気楽だわ。偵察よりも楽チンパターン

898 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:02:15.91 ID:hj7TMy6O0.net
>>889 偵察の時は屋敷に入れない カヨフィナで屋敷に入ったら全員を倒して
屋敷をウロウロすればいーんじゃないかな

899 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:04:54.02 ID:hj7TMy6O0.net
>>897 俺も初めはそう思ってた

900 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:15:07.87 ID:C1Dvv5oH0.net
>>896
じゃあ俺は乗り物にベラム(初)選んだときにたまたま隠し武器選択したって事か
隠し武器って警備服の事?

901 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:20:17.89 ID:5vwm/JP60.net
開幕で飛行場行くならロングフィンボートのが汎用性ありそう
警備服もトラックも無くて白粉だけが目的で飛行場行ってもそのままボートで
屋敷の下水トンネルまで行って侵入できるし

902 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:29:03.97 ID:4XxiHxkm0.net
>>900
隠し武器は飛行場の格納庫にあるよ。
取らないと素手で島うろつく事になる。
警備服とは別

903 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:33:22.14 ID:C1Dvv5oH0.net
>>902
ありがとね やっと理解した
ベラムの時は偵察と同じで武器無しで島に入る 倉庫で隠し武器受け取ると調達でゲットした武器を手にできるって事か

904 :あめ :2020/12/26(土) 21:48:40.29 ID:m0SJSkQK0.net
>>895
南アメリカだよ

905 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:49:10.83 ID:uQ/2gO9O0.net
警備兵排除するたびに悲鳴上げる島民に毎回惑わされるから困る
現状どんだけ叫ばれても関係ないがアプデでこれも隠密無効化されたら放り投げるわ

906 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:52:34.65 ID:RvObD/lr0.net
なんか偵察が1番楽しくなってくるな
準備がすぐ終わるから他の事やる気にならないわ
律儀にナイトクラブの宣伝とかやってたがアホらしくなってきた

907 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:55:40.72 ID:AXXElPke0.net
>>893です
アドバイスありがとうございます

バイクで空港へ直接向かって白粉2ゲットでいけました
途中バイク水没させちゃったけど12分台だったのでけっこう余裕ありますね

908 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:56:22.18 ID:AXXElPke0.net
>>863です 間違えました

909 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 22:28:55.71 ID:UnvW7wpe0.net
非戦闘員が警報鳴らしたりチクったりしないのは本当に謎

910 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 22:52:58.09 ID:fiasT5SK0.net
ダイビングスーツ着てると時々顔が別人になるの何なんだろう?

911 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 22:53:48.77 ID:v2CZYlg10.net
>>906
全く同じw
ナイトクラブの宣伝欠かさないでやってたのにてをつけなくなったし
偵察も宝探し感覚で白粉と変装服見つけたら嬉しい
逆転して準備が場所違うだけで同じだから飽きてはきたな

912 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 22:54:14.92 ID:tUY9jzsr0.net
雪降ってるときはログボ取り以外はやらないようにしてるわ
視界の悪さでミッション失敗するとか時間の無駄でしかない

913 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 23:14:58.10 ID:lRdm6Kn60.net
パンサーの横の檻にパンツのおっさん閉じ込められてるじゃん
そんなことするルビオに目をつけられたくないんだよ

914 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 23:22:31.23 ID:qNWyvU5d0.net
>>909
恨みしかないんだろう

915 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 23:33:48.21 ID:F6jd372I0.net
デイブのせいでナイトクラブへの評価下がった
別にトニーは関係ないんだけどさ

916 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 23:37:17.66 ID:44D4u6Su0.net
>>877
野良ちゃん2人以上入れると手ぶらでお帰りになる子もいるんだろうなぁ・・

917 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 23:46:31.14 ID:cY63bH+o0.net
この前ここで物資輸送トラックが勝手に走ってたって書いた者だけど
今回トラックに乗ろうとしたらいきなりNPCが走って現れてトラック奪って逃げられた
で、しばらく追いかけてNPC倒して奪い返したけど他にもそういう人いる?
ちなみにソロの時は今のところちゃんとトラック止まってる
フレンドとやるとトラック動く率高い

918 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 23:55:31.50 ID:C1Dvv5oH0.net
また発覚したわ(´・ω・`)
あらかじめルビオのヘリに仕掛けておいた粘着が爆発しないのはバグなの?
ヘリ自体が爆発しないのは知ってる
粘着の爆発で逃げ帰るはずなんやけど
この前もなかなか爆発しなかった 

919 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 00:15:18.83 ID:Ay2G3NTD0.net
>>896
それ知らなくて野良参加でベラムスタートして武器取らずに丸腰のまま屋敷入って迷惑かけた俺がいる。ベラム侵入なのになんで発覚しなかったのか謎か解けたよ。

920 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 00:19:25.47 ID:u8JKls3u0.net
>>918
飛び立った後でもパベルが「気をつけろ」とてセリフ話す前に起爆させると何度が退散しなくて焦ったことあるからそれかも

921 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 00:27:00.40 ID:oC46wOAY0.net
>>917
それと似たような状況なのかは分からんが着替えてトラック乗ってる時に
無人の巡回車両が動き回ってたたのが怖かった アトラクションかよ

922 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 00:39:34.43 ID:ykbe8M7+0.net
無人車両俺もあったわ
心霊現象かと思った

923 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 00:50:38.57 ID:qhnZFvjX0.net
>>920
そうなんか 今度はタイミング気をつけてみる ありがとう

924 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 01:06:23.61 ID:hwBYRPI0d.net
3時間くらいアルコノスト飛ばしてみたけど実用性しんどいなー
割引きクリアして300万ちょいだけど80万くらいでいいのでは
ルクソールデラックスみたいなファッション乗り物だな

925 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 01:10:22.98 ID:r5OSyguZ0.net
チーターがいるセッション?で変なことやられたのか
ずーっとキャラクターのゲームデータがロードできない状態なんだが
これサポセンに問い合わせ?

926 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 01:18:48.50 ID:RSxWMJlC0.net
>>924
アルコノストの爆弾って誘導はないんだよね。
せっかく高高度から爆撃できるのに、誘導なしだとつらいね。
オフラインだとトレバーで誘導できる爆撃投下するミッションあったから技術的には可能なはずなんだけどな。

927 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 01:25:55.15 ID:OSpw4PMQr.net
カヨペリで金が貯まりやすくなったのはいいけど
もう買いたい乗り物も特にないし
気兼ねなく因縁のプレイヤーにサテキャ撃つくらいしか使い道ないな

928 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 01:32:45.71 ID:mV57hgUD0.net
そんな時はトレアドールで野良強盗しようぜ
ミサイル無限水陸両用耐爆有りのヴィジランテより凶悪

929 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 01:36:22.55 ID:hwBYRPI0d.net
>>926
うん。誘導無し。他の航空機と同じ性能の普通の無誘導投下型爆弾。
高高度からだとどこに着弾するか計るのが極めて難しいw
着弾音から察するに最高高度で投下すると着弾するまでたぶんアラモ海からカジノくらいまでの距離あるw
挙動もなんか爆弾槽がなかなか開かなかったり、機首上げしながらヨーイングすると急速転換したり
デカいから炸裂弾とキャノンのいい的だし
総じて、厳しいっす

930 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 01:41:37.20 ID:hwBYRPI0d.net
>>926
ステルス高高度から一気に急降下して爆撃するか、ヘリとかに体当たりするくらいかなぁ使い方としては
どっちも失敗すると堕とされるけど

931 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 01:41:44.54 ID:Ms5pX9Cf0.net
服コンプしたいからまだまだ金が足りない

932 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 01:57:11.45 ID:u1VPER1w0.net
野良のカヨ強盗に2回参加してクリアしたけど面白いな
参加者のバッグ上限を80万ドルにすれば良いのにな
2回目はサポートクルーの武器で攻撃的だったわ

933 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 01:59:48.42 ID:u1VPER1w0.net
パライアのスポイラーが消えてるという人が居たから
確認したら俺のも消えてたわ >>950踏んだ人がスレ建てやで

934 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 02:29:17.08 ID:MhibPEas0.net
カジノ強盗野良で入ると攻撃的が多くなったな
現金も多い

935 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 02:30:43.02 ID:mV57hgUD0.net
ソロに飽きたら野良入れると面白いぞまともに動かなければクリアしなきゃいいし

936 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 02:37:56.08 ID:ykbe8M7+0.net
マジでシャークマネーカード売れてるのかってくらい金稼げすぎる
初心者はみんな課金するんかね

937 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 02:40:59.78 ID:cxCgRaIz0.net
Gマークに近寄ったらジェロからメッセージ来るようになったんだな
ジェロよ、愛想がないのがお前のチャームポイントじゃないか……

938 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 02:50:09.55 ID:icYgMnna0.net
最後の誘い(100回目)

939 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:24:17.47 ID:7VGLqqGb0.net
もしぺリコをあえて野良でホストするなら
どのアプローチとサポートが無難かな?

940 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:32:10.63 ID:Bys5pQlp0.net
>>936
ブルシャーク マネーカード $500,000 販売価格:1,000円
しょぼい・・

941 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:38:37.93 ID:icYgMnna0.net
リアルマネー$2で回せる武器車両アタッチメントガチャ始めます

942 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:44:04.56 ID:Ms5pX9Cf0.net
本当に0から始める初心者は買うかもしれない

943 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:45:29.30 ID:mOtGX+cx0.net
>>940
強盗もないミッションしかない時代では破格だったんだけどね

944 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:50:29.03 ID:gia0IIA70.net
Epic勢てオフライン終わったあとオンラインの面倒くささに萎えてランク20ぐらいでやめたものだけど
ついてきた施設に車両取引倉庫買っただけで3日で潜水艦買えて金困らなくなったのでよほどのめんどくさがりか富豪しか買わんと思う

945 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:56:21.00 ID:TozcyFLLa.net
>>940
そこでアマプラですよ

946 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:56:42.33 ID:Bys5pQlp0.net
岩星こんなんでやってけてんのかね?小さい会社じゃないだろうに
プレイヤーがじゃぶじゃぶ課金したくなるような やり方しないとw

947 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 04:01:09.37 ID:pNV6Vssra.net
PvPで課金ゲーは嫌だけどPvEなら別にいいわ

948 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 04:05:48.29 ID:7VGLqqGb0.net
本音じゃRDRオンラインに客引っ張れるなら
GTAは過疎らせたいくらいじゃないの
なんてったってもう二世代前のゲームだし

949 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 04:29:02.43 ID:gia0IIA70.net
来年PS5版出すからそれはないだろ

950 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 04:29:45.16 ID:22dM5+x00.net
カヨペリコ
ホストで100万前後
参加で50万前後金額入手
アプデ直後にコサトカ買って所持金5万以下になったけど
現在の所持金1000万ちょい

固定フレいるとマジ稼げる

951 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 04:33:03.11 ID:22dM5+x00.net
>>970
お願いします

952 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 04:37:31.70 ID:6OussUSr0.net
世界一売れてるゲームなのに今さら課金されるかの心配なんてしないでしょ

953 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 04:50:23.92 ID:ayFXE0WK0.net
時給辺りの稼ぎだけ考えるなら、信用できるフレいるならカジノ強盗のが安定して稼げると思う
絵画or金塊でリセマラしとけば毎時170万ぐらい稼げるし、互いにフィナーレ回しやれば210万以上になる
カヨペリコでいうと毎回ピンクダイヤモンド&エリチャレを達成してるような状態にできる

954 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 05:09:07.79 ID:2sLI+y4v0.net
確かにら世界一売れてるゲームで今も売れ続けてるけど
基本プレイどころか月額もないのに採算取れてんのかなって心配になる
上級者になるほど課金しなくなるし、新規にパッケージ買わせるか初心者にシャークマネーカード買わせるしか収入源ないよね
あとはアマプラからいくらか貰ってるかも?
他のゲームだと月額あったり、アプデ有料だったり、課金しないと不利になったりするもんだけど
ある程度金稼いじゃえば完全無料であそべちまうからさ
どうやって稼いでるのか不思議

955 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 06:13:24.86 ID:DTTAkmsz0.net
採算が取れなきゃサービス終了するだけよ、心配しなさんな

956 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 08:32:21.68 ID:dYlka90j0.net
カヨペリコ強盗のアップデートで『新しい舞台は島』という発表と同時にクルーザー割引だったから、これは絶対関係ある!と思って買ったのに全く関係なかったですね。
ロックスターにしてやられた感じw

957 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 08:56:18.09 ID:4Zh9AIFx0.net
カヨペリ2人以上でやるひといんの?

958 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 08:59:59.32 ID:pVc+F53E0.net
最低限の下水ルートしかやったことない私
カヨペリ初野良参加
いきなりヘリコプターから始まってワクワク

Aで降りろってなったけどいくら押しても無反応、パニクって飛び降りて死んで
what are you doing!!
って叱られました


コントローラーなんですけどAで降りれるんですか?
結局スペースキーで降りたんですけどね

959 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:10:09.29 ID:RSxWMJlC0.net
>>958
箱コンなら☓長押しでラペリング準備。A+下でハシゴ降りるようにするする着地する感じ。
ヘリの高さは飛び降りてもA連打でぎりぎりパラシュート着地できるけどね。

960 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:11:04.60 ID:/yCQPzLW0.net
カヨペリ8人でやりたかった

961 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:11:10.42 ID:RSxWMJlC0.net
>>959
↑は×ね。
何故か文字化けした

962 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:14:05.60 ID:pVc+F53E0.net
>>959
そうなんですね
パニクっててパラシュートの事頭になかったわぁ
電圧切ったり服着替えたりトラックgetしたりと初めてだらけで屋敷入ったんですがなかなか上手くいかずタイムアップでフレ申請きて
また明日やろうで解散でした

963 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:15:47.94 ID:pVc+F53E0.net
>>961
Xですか!ありがとうございます!

964 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:23:43.02 ID:DdUeaUAra.net
ピンクダイヤ20回↑やっても出ないw

965 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:42:00.59 ID:Ph1GZs/30.net
任意にギアをシフトダウンさせる方法ってある?
ブリオッソ300乗ってて登坂するとき上のギアでもたつく

966 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:47:11.62 ID:Ph1GZs/30.net
>>921
今流行りの自動運転だろ
カメラだけ取り付けて遠隔操作で巡回警備

967 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 10:09:39.59 ID:InAmZYW90.net
>>964
俺昨日初めて見たよフレンドのだけど…
40回くらいしてるがピンクダイヤとか都市伝説かと思ったわ

968 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 10:11:22.49 ID:qhnZFvjX0.net
俺は乗り物を一通りやっていって最後にやったベラムの時にピンクダイヤ出たよ

969 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 10:27:29.51 ID:pgNCSA6m0.net
>>965
一旦アクセルオフにするとギア落とすことはあるけど任意は無理

970 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 10:28:01.22 ID:MhibPEas0.net
Steamで半額セールやってるな
Epicで無料ゲットしたけどスターターパックなしでやりたいので買ってしまった

971 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 10:29:10.37 ID:MhibPEas0.net
すまん踏んでしまったが今出先でたてれない
>>980お願いします

972 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 10:40:43.56 ID:DEBr4o7E0.net
鍵屋で購入すれば年中日本円で1500円以下で買えるのにバカなの?
本日最安 gamebillet $12.78

973 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 10:44:52.60 ID:Yf/k10VE0.net
ギャラリーの写真って96枚しか保存できないのかと削除したらソーシャルと共有されててうpしたのも消えちゃった

気に入った写真はスクショで保存してた方がいいなこれ

974 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 10:56:02.49 ID:Ph1GZs/30.net
https://i.imgur.com/kU0tRyi.jpg
ここにうpれば永久保存できる

975 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 11:35:09.61 ID:qhnZFvjX0.net
ペリコピストル取った?
たまたま鍵見つけたんやけど
これ屋敷で取った時点で武器アイテムとして追加されるんよね 

976 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 11:37:04.68 ID:aOqyjYz20.net
64のゴールデンアイ007から鉄砲バンバンゲームに入った人間としては黄金銃は感慨深い

977 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 11:39:21.97 ID:f9Hn6swZa.net
ワッチョイなのに出先なのか・・・(呆れ

978 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 11:44:05.10 ID:MAu9UCJD0.net
2回続けてハードモード偵察ハッキング終わった途端に落ちた
再開するとノーマルスタートになるのは岩星が意地でもハードモードさせたくないという意思表示なのか

979 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 11:58:08.33 ID:22dM5+x00.net
>>957
屋敷内の物品によるけど
フレとやったほうが面白い

自分はピンクダイヤ2回目で出て
フレも出たよ

980 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 12:55:07.83 ID:1EezX9yFM.net
【PC】Grand Theft Auto Online ★144【GTA5】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1609041027/

連投でテンプレ貼りできん&保守宜しく

981 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:01:42.73 ID:S3OEzvgh0.net
終わった
規制食らったから保守よろ

982 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:02:44.57 ID:Yf/k10VE0.net
>>974
その感覚でSocialにうpすれば残るもんだと思っていました

983 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:03:46.10 ID:SLcKNQVFa.net
>>979
踏んだのに謝りもせずくだらないレスするのはどういうこと?
せめて無言で消えろよ

984 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:05:47.90 ID:lZpC1jOy0.net
今の所テキーラ3、ネックレス3、ダイヤ2、証券2だったかな。割と均等に出てる

985 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:13:05.65 ID:Ms5pX9Cf0.net
だいたい債権ネックレス
たまにハズレのテキーラ
稀にダイヤ

986 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:16:07.75 ID:TSt/eeu60.net
つか建ってもいないのに埋めんなや
民度GTAかよ

987 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:17:14.31 ID:22dM5+x00.net
>>983
>>979はスレ立て義務なし
次スレ立てたのも自分ワッショイ見てくれ
>>980は連投規制かかったから携帯から書き込んだ

後sageような

988 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:30:06.20 ID:CjaumYl2p.net
>>965
ちょっと違うけどサイドブレーキちょん押しでクラッチ蹴りみたいになるので
パワーバンド外れた時とか若干持ち直せると思う。
基本パワーある車じゃないと効果ないかもしれないからやってみてどうかだけど。

989 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:34:26.02 ID:u1VPER1w0.net
>>980 乙 新スレ建てられない人は >>950 >>970 を踏まない様に
最近はカヨアプデと冬休みでスレの流れが速くなってるから

990 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:39:08.83 ID:pnrqGZG8M.net
低スペでグラフィック設定全部最低にしてるんだけど、最高設定だとヘリや戦闘機で地上の標的が見つけやすくなったりする?

991 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:40:01.26 ID:l+GusZRP0.net
しるかるよ。気がついた奴が立てたらいんだよ。
>>950 >>970は何も悪くない。めんどいからしょうがない。踏んでもぶっちでいいっしょw
これからもそのスタンスでやってこうぜ。

992 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:43:32.76 ID:u1VPER1w0.net
>>990 たぶん変わらないと思う 今は雪マップだから見えにくくて普通だと
思った方がいいかと

993 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:52:20.94 ID:pnrqGZG8M.net
>>992
そっかぁ
ばんばん命中させらる人はすごいな
まあチート使いながら戦闘機乗ってる中国人とかもいるけど
ありがとう

994 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:55:53.53 ID:1VPzMoSOr.net
>>991
お前日本語不自由なおっさんだろ

995 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 14:02:50.17 ID:qhnZFvjX0.net
またもや発覚したしルビオのヘリに仕掛けておいた粘着がまたもや爆発しなかった
最初の頃はちゃんと爆発してたんやけどなぁ(´・ω・`)

996 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 14:15:39.54 ID:DIr3mvIEa.net
このゲームチーター多すぎて上手いやつとチーターの区別が無理だわ
無敵使わないでひたすら砂でヘッショしてるやつとかチーターか上手いやつかマジでわからん
あと他プレイヤーからの攻撃だけ無効で警察とかのNPCの攻撃だけ食らうやつとかいるからマジでわからん

997 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 14:26:33.29 ID:22dM5+x00.net
>>989
>>950 も自分なんだスレ立てそんとき出来なかったから
970に頼んだんだが駄目だったようで
979で止まっていたから次スレ立てられるか試したら行けたから
980に書き込んだ
まさか979で文句言われると思っても無かった

>>991
複数人使う掲示板だから一応ルールはあったほうが良いと自分は思う

998 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 14:29:47.13 ID:IbJwx5h90.net
スレ立てすら出来なさそうな馬鹿には何言っても無駄だよ

999 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 15:03:11.21 ID:qhnZFvjX0.net
もーいーくつねーるーとーおーしょーおーがーつー(´・ω・`)

1000 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 15:07:44.79 ID:euV8jQ/F0.net
終了

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200