2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Grand Theft Auto Online ★143【GTA5】

644 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 02:11:04.48 ID:AWg2Kdgu0.net
>>634
買ってみたら別のに変わった
買ったのはブラックジャックのフロスト
購入後実際に変更して遊んでみてセッション変更
管理画面を確認したらリバティーの項目
変更した台はフロストのまま
ショップに行ったらリバティーだけ購入済でフロストは未購入
30000ドル得したな

645 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 02:20:56.11 ID:bQVxmzcc0.net
RSXは速いし挙動も良いけど、重くてレース向けでは無いな
GTOの時代が長い

646 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 02:22:50.44 ID:AWg2Kdgu0.net
ブリオッソ300かわいいな

647 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 02:28:46.30 ID:YoKcdGrx0.net
あまりカウントしてないけどダイヤは確実に1回しか見たことないな
テキーラ5、債券4、ネックレス2、ダイヤ1

648 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 02:31:42.52 ID:LsGGiATJ0.net
ペリコでお金貯めてトレアドールくん買ったけどぶっ壊れ性能で笑った
すさまじいリチャージのブーストでトビウオみたいに水中水面をかっ飛んでいく
これに比べたらストロンバーグはんはカスや

649 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 02:32:30.58 ID:yZg2WhX60.net
>>644
やっぱ他のプレイヤーでもこの事象発生したか
パズルっぽいよねこのバグ
買う順番によって最終的に全部買える、とかあるのだろうか
まぁいつかは直るだろうからそれまで待つか…

650 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 02:33:19.36 ID:AWg2Kdgu0.net
外してるはずのガラスが
当然天井も防弾仕様
https://i.imgur.com/uMjMGUc.jpg

651 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 02:50:22.68 ID:YoKcdGrx0.net
屋敷内の各警備員が二人に増えるバグに遭遇した
増えた警備員はレーダーに映らないしブリオッソも二台並んで湧いてるし、なんだこれ

652 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 03:19:10.90 ID:WS2qyMrK0.net
>>649
全部買ってそれ以来見てなかったけど
スリーカードポーカーの一番下だけ買ってないことになってたわ
で、先日それを再度購入したんだけど今見たら買ってないことになってるわ

653 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 03:46:41.31 ID:pJPMxBMD0.net
皆色々出てていいな
俺なんか初回除いてこれまでネックレス1回、酒4、5回だぞ

654 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 04:24:44.43 ID:LsGGiATJ0.net
ペリコヌルゲーと思ってたけどベラムで特攻したら邸宅で普通に詰んだわ

655 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 04:33:58.54 ID:y93SSPQ20.net
トーチさえ取ってればどんなアプローチでも下水からいけるから詰むことはないと思うよ
HALO降下でギリギリ狙って直接屋敷侵入とかも熱いよ(隠密維持)

656 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 06:03:36.14 ID:AICuhqUR0.net
プライベートテーブルってポーカーかブラックジャックか選ぶだけじゃなくて、なんかパターン増えたの?
ペントハウス実装当時に全部載せで買ったから気がつかなかった。

657 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 06:09:00.26 ID:a7kOStNI0.net
武器のサプレッサー
買わなくても付いてることになってない?
フレンドが買い忘れたって言ってたのに付いてたんだがw

658 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 06:11:15.34 ID:F+Ujzscc0.net
>>657
カヨペリのサプレッサーは買わなくても、フィナーレ画面でサプレッサーのところを2回選択すればつけられる
5000ドル得するグリッチ

659 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 07:50:37.58 ID:wF2QnMxH0.net
サプレッサーはそもそも選択すらしなくても付いてきた
よく忘れるから助かる

660 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 08:10:57.67 ID:qpDnZLpB0.net
パベル「艦長忘れっぽいしサプレッサー付けとくか」

661 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 08:21:02.73 ID:RStZw5Ghr.net
>>660
ママ…

662 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 08:30:19.13 ID:SuY/KTYn0.net
パベルおまいだったのか

663 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 08:31:01.21 ID:I8iEw7IC0.net
個人車両以外のペガサスとかceoバザとか偵察に持ち込めるって聞いたけどそんなこと可能なのか…

664 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 08:58:52.24 ID:75njz0KA0.net
>>655
降下してる時、屋敷周辺にでっかい赤いサーチ範囲出てるけどバレんの?

665 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 09:16:47.68 ID:8zRDYQkF0.net
そう言えば武器調達って皆いつも何にしてる?
自分はAPピストルが使いたくて狙撃銃とセットのをいつも選んでるんだが

666 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 09:19:20.01 ID:1J4pEpbP0.net
フィナーレ画面でも付けれるのは知ってたがあそこで付けたらタダなのかよ
パベルの仕業だとしたらもうこいつGTA最優秀サポートクルー間違いなしだな

667 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 09:19:26.52 ID:rhIehthV0.net
Mapの範囲が広がって敵の視界がわかりづらくなってね?

668 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 09:29:46.96 ID:qKqaq0gQ0.net
>>665
自分もAPピストル使えるからクラックショット、バイクでヘドショ決める時にミスっても連射力でゴリ押しして未発覚維持できるのは素晴らしい
コンスピレーターのミリタリーライフルも精度が高くて見張り台の敵を倒せるし
粘着爆弾使えるから発覚想定でヘリを追い払うために選ぶ人多いかも
他は初期にマークスマンとか人気だったけどイマイチ目立った長所が無い

669 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 09:49:37.32 ID:zXcT8nYgM.net
ブレイザーアクアってあったら便利?

670 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 09:56:12.65 ID:qKqaq0gQ0.net
>>669
特殊車両だから強盗にも持ち込めないし
水上を走れるから便利だという場面が全く無い

671 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 10:03:38.43 ID:NlClc/OYd.net
グロッティの新車、これこの値段でスポーツカーなのかよ…

672 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 10:04:08.41 ID:Xk1qz2o/a.net
調達にペガサスとかCEOバザード持ち込めるなら飛行場から通信塔までかっ飛ばすわ

673 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 10:19:19.04 ID:BaHIYacG0.net
水中水上はトレアドールさんが全て食っちまったからな
ストロンバーグも俺の車庫で泣いてるよ

674 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 10:24:13.67 ID:F+Ujzscc0.net
ストロンバーグの方がミサイルの誘導高い気がしなくも無いけど多分気のせいだろうな

675 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 10:34:10.42 ID:lvhLDjL8d.net
>>643
ランダムかぁ
それならやっぱり下水から侵入してメインドックでバッグいっぱいにするのが楽だな個人的に
たまに他アプローチは気分転換

676 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 10:38:15.42 ID:1sQVm1HS0.net
空港のバイクと空港出て左側の海沿い走ると現れるバイクは固定だから
1回までなら見つかってもそんな痛くない

677 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 10:57:11.15 ID:1J4pEpbP0.net
ストロングバーグ割引きで買って金庫爆弾回収たのCと思っていた時期が俺にもありました

678 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 11:08:08.64 ID:PjFe3FtUr.net
ロシア人の中年のおっさんにバブみを覚えさせられる事案が発生

679 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 11:22:41.27 ID:QJQRsIZ/d.net
>>677
俺もだけど以外とストロンバーグさんから
ヘリが角度的に狙いにくかった。

680 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 11:33:32.48 ID:F+Ujzscc0.net
カヨぺが完全ソロでできるし、ナイトクラブ売却以外で公開セッションに行くことがなくなった
オンラインゲーム感ほぼ0

681 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 11:43:55.17 ID:a7kOStNI0.net
>>680
同じく
カヨペリ最初はなんか思ってたのと違うなーってガッカリだったけど慣れてくると楽しい
調達もカジノに比べて全然楽だし侵入パターン変えれば気分転換になるしパベルが他のキャラみたいにディスってこないし有能だし…

682 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 11:46:50.96 ID:2Gh5etr/0.net
公開セッションは誘導ミサイルがね...
あれもうまともに調達するの無理でしょ

683 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 11:51:01.44 ID:qKqaq0gQ0.net
仮に公開セッションが平和でも、招待限定セッションに移動する方がロード速いし・・・・

684 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 11:55:38.38 ID:4ljUCPSs0.net
デイブのミッションやったやウィーヴィルもらえた
これで阿笠博士や

685 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 11:59:40.68 ID:s32BCJ2o0.net
>>619
https://i.imgur.com/gAxpBge.jpg

686 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:07:03.47 ID:lvhLDjL8d.net
ペリコの調達、プラズマカッターとカッタートーチと武器はすぐ離脱できるオプ2デラックソがやっぱ便利だな

687 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:17:16.32 ID:dhAvn/3E0.net
パベルがいい人なぶんイングリッシュデイブのクソさ加減が際立つ
あいつもう処刑でいいだろう

688 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:18:24.59 ID:NX7Mbj850.net
>>686
トーチは高層ビルパターンなら屋上にヘリ着陸してメットかぶって隠密で回収できるけどな

689 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:19:34.43 ID:F+Ujzscc0.net
>>687
パンサーの前の檻に捕まってるのがイングリッシュデイブって聞いたけど、本当ならざまあないな

690 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:21:53.03 ID:rhjjKwPR0.net
パベルキャラ良すぎてほんとにGTAのキャラか?ってぐらい違和感あるな

691 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:26:19.18 ID:1J4pEpbP0.net
武器オフィスパターンで屋上から侵入出る時間違えて地上に行ってしまって一気に修羅場となる瞬間がたまらねぇ

692 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:29:16.15 ID:ldtQYQAa0.net
なんかパベルと絡んでるとTBoGTのユスフを思い出してしまう
あいつもバカだったけど楽しいやつだった

693 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:34:01.14 ID:J2X+5ZPqM.net
>>677
自分はAPCだった
ミサイル無双楽しかったけどすぐに隠密に以降してしまったな

694 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:51:16.27 ID:QvEyyx480.net
ペリコ強盗飽きてきたから
昨日からフリーサ以外で野良強盗やってるんだけど
相変わらずチーター多いな
目的地までワープや
カジノでNPCフリーズさせたり
簡単にクリアしたら飽きも早いだろ
フリーセッションはトレアドールのせいで荒れてるしクリスマス

695 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:17:11.40 ID:y93SSPQ20.net
普通に遊びたい人なら公開には何もメリット無いから行く意味がないんだよなあ
でもチャイナで日中長時間計画停電してるからシナ人少なくなってるって事はないんかな

696 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:33:19.97 ID:g/HmodGC0.net
カヨペリコ強盗自体は楽だけどやっぱ準備しんどい・・・

697 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:40:01.31 ID:8/p+kDUzM.net
今更TBoGTプレイしたんだが良かった
しかしトニーはLC時代からは考えられない位いいオーナーを見つけたな…

698 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:46:43.49 ID:ldtQYQAa0.net
トニーには経営の才能が無いからな
アイデアは面白くても商売の才能があるとは限らないという典型というか

699 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:53:01.68 ID:pVePaqrr0.net
>>694
旧強盗は瞬間移動するの多いよね、下手くそやがDDホストしたりクイックでやるけど、この前チェルノボクでヘリ守るやつ、チェルノボク運転する流れになって誰ものらんのかいと思ったら、戦闘機と戦車でてきた笑

700 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:59:00.91 ID:lvhLDjL8d.net
アルコノストは高高度ステルス不意打ち爆撃が主な遊び方かなこれ
あまり高度上げたら正確な爆撃するの難しそうだけど

701 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:06:05.10 ID:WS2qyMrK0.net
ウィーヴィルは思ってたよりは遅くないな
カスタムにもあるけどラリー車イメージなのかな

702 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:14:25.32 ID:AceLftB2a.net
>>700
クリエイターで一度乗ったんだけど特殊な機能とかってある?ただの大型飛行機?

703 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:17:58.85 ID:PMjtCPfh0.net
一部のミッションでは軍基地行くと戦闘機や戦車置いてあって普通に使えるということを周知させたい

この間信号で戦闘機に乗ったらチーター扱いされて抜けられちゃった

704 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:19:01.30 ID:XlpfX+i1a.net
DDって戦闘機使えないの?
ザンクードから戦闘機奪ってきてたやつ居たんだがあれチーターだったのか?

705 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:19:22.98 ID:g/HmodGC0.net
カヨペリコで序盤ステルス成功してて屋敷が脱出の時に見つかったらやり直したほうが早いかな?
バイクで脱出船まで行っても蜂の巣にされる

706 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:23:56.97 ID:QYHcxkCY0.net
まぁ野良強盗はホストから指示ない限りは正攻法でやるのがベストだよ

707 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:28:47.56 ID:g/HmodGC0.net
何回やっても船強奪無理だったからバイクで海まで突っ込んでそこから己の体のみで泳いて脱出した
てか乗り物無しでも脱出出来るんかい

708 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:29:22.83 ID:qKqaq0gQ0.net
>>704
使えるよ、DD3幕のULP護衛で暇つぶしに持ってくる人が多い
チェルノボグでULPのハボックの真下走ってるだけでクリアできるミッションだから
それで簡単になるとかは無い

709 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:37:33.51 ID:2Gh5etr/0.net
カヨペリコは贅沢言うなら攻撃的するときにもっと派手な攻めしたかったな
戦車で殴り込むとかジャガノ着て殴り込むとか
DDと被るか

710 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:42:14.14 ID:KNq4dgSu0.net
>>707
https://youtu.be/WblJ2-BlnRw
技術的なことは要らないみたいだね

711 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:43:47.96 ID:bQVxmzcc0.net
>>704 チーターで無くても、DDで普通に戦闘機を盗める

712 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:44:47.40 ID:xBezP9B/a.net
ノルマンディー上陸作戦かよ

713 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:55:07.72 ID:bQVxmzcc0.net
>>706 だよな チーターに神経質になってる人もいる事を計算しないとな

714 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:56:22.50 ID:4ljUCPSs0.net
自由度もそれなりにあって太っ腹でいい強盗だけども
いつものユーザー楽嫌精神で変な修正加えないで欲しいぜ

715 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 15:04:53.60 ID:AICuhqUR0.net
エリートチャレンジの条件からしてステルス重視の強盗デザインなんだろうけど、せっかくサポートクルーで爆撃やらヘリやらあるんだから攻撃的アプローチも欲しかったな

アルコノストからルイナー2000でパラシュート降下するとかやりたい

716 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 15:07:04.87 ID:Xk1qz2o/a.net
中国大停電のおかげで業者botとか中華チーターとかいないのかね
野良ペリコでじゃぱにーずに2人出会えたぺりこ

717 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 15:26:33.89 ID:qKqaq0gQ0.net
人数が少なければ隠密で、多ければ攻撃的でやれば儲けが増えるゲームデザインならよかったな
爆弾使わないと開けられない倉庫があるとかそんな感じで

718 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 15:48:11.71 ID:lvhLDjL8d.net
>>702
ある程度高度を上げるとステルス状態になる他は鈍重な大型航空爆撃機
ヘッドハンターやったらオプ2が3台くらい探し回ってて一度も堕とされなかったけどターゲット1人もキルできんかった
爆撃上手い人は楽しいかも

719 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 16:06:43.45 ID:AceLftB2a.net
>>718
ステルスになるのか フレと遊ぶにはあってもいいのかもね さんくす艦長

720 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 16:08:14.38 ID:BaHIYacG0.net
カジノ強盗で前例あるし今回も修正入れてくると思うわ
裏逃げ防止とかやりそう

721 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 16:11:04.10 ID:1J4pEpbP0.net
ピンクダイヤ出ねぇわ都市伝説かよ
エリート安定したから最高額チャレンジしたいがこればかりは運だからなぁ

722 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 16:26:29.05 ID:mQvYUoiO0.net
債権とピンクダイヤしかでない

723 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 16:33:08.85 ID:g/HmodGC0.net
>>710
もはや最初の門突破すらしてなくてワロタ
バレても全然余裕でお持ち帰り出来そうね

724 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 16:57:19.20 ID:zfPoDHiw0.net
中国人のチャットがウザイんだけど
どうやって消せるの?

725 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:02:29.77 ID:Q4dgPVAm0.net
中国本土にサテライトキャノン

726 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:13:18.55 ID:z/zlipql0.net
ルビオヘリ粘着爆弾対策とか妨害ミッションやらないとヘッショ無効とか野良ボートとか修正入りそうだね
現状妨害ミッションはやる意味が無い

727 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:20:22.61 ID:ZRQWWJ16M.net
>>696
カジノの強盗と比べても大差なくね?

728 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:30:01.91 ID:Gr9PdrA20.net
むしろ準備もクソ楽じゃね

729 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:36:31.60 ID:mMcy2B8z0.net
準備は敵npcが体力はないけど命中率は高いからそれで一応調整はしてるつもりなんだろうな…

730 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:38:11.89 ID:bQVxmzcc0.net
https://www.youtube.com/watch?v=lLBxV0sOoQw
ブリオッソ300だけのレース動画 トンネルの中でポンピングブレーキしてるんだけど
何かメリットあるの?

731 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:53:43.35 ID:V2BG7zI/0.net
アルコノストは遅いと思われがちだけど
実際には(高高度では)スパローよりも速いっていう
https://www.youtube.com/watch?v=t5C4219m0MQ

732 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 18:10:35.85 ID:cu273AvK0.net
>>633
今俺もそのバグ起きてる
げんなりするなこれ

733 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 18:48:46.48 ID:+TQiiSCT0.net
ブリオッソ300無料なのをいいことに全色買ってガレージに並べてしまったw

734 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:08:12.95 ID:15tJ+DqO0.net
強盗楽なら楽なほうがいい派だけどさすがに素潜り脱出はちょっと…
そのかわり対空システムハッキングしなくても低空飛行なら脱出できるようにしてくれるなら
ちょうどいいんだけどな

735 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:16:37.34 ID:2WoRD8q30.net
機雷がまさかのハリボテだからね

736 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:33:15.74 ID:+Dg2zcNB0.net
>>704
サブキャラアヴェンジャーで最北からスタート時しょぼい車しかない時は
戦闘機使ってる

737 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:36:23.66 ID:+Dg2zcNB0.net
>>726
あんなに面倒なのにね カジノのダガンは攻撃的だと必須レベルなのに

738 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:45:06.66 ID:AICuhqUR0.net
準備がワンパターンすぎるな
カジノ強盗の準備の方がパターン多くて良かったわ
爆弾調達みたいな往復系はクソだったけど

739 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:47:16.08 ID:051uYNz+0.net
ほとんど往復系じゃね?

740 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:49:53.80 ID:rhjjKwPR0.net
ボートで逃げる時パベルが水面に反応があるけど俺の友達だわみたいなこと言ってたけどサメとかなんかね?

741 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:51:21.39 ID:Yb4lfGdP0.net
ネッシーやろ

742 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:55:15.42 ID:ASrl2OIU0.net
カヨペリならカッシーじゃね

743 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:03:13.82 ID:C9X0iTrj0.net
調達パターン増やせば増やすほど文句言われるの分かりきってるんだよなぁ

744 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:12:48.14 ID:yprzzEWPd.net
ネッシー水面から出てたよ。
ハリボテみたいだったけど。

745 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:16:47.69 ID:+Dg2zcNB0.net
>>743
めんどいだけだし 公開盛り上げるつもりで用意したんだろうが
結局色々して一人っきりで準備する人しかいない

746 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:17:52.99 ID:15tJ+DqO0.net
ペリコ強盗でめんどくさいのは屋敷内
外の監視塔の長すぎる視界範囲、突然わく車両巡回、対空システムのハッキング
このへんだけど妨害と関わりのない項目ばっかりだからねえ

747 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:24:49.26 ID:9GZFd+Af0.net
デイリー誰も参加してくれねー

748 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:31:41.62 ID:lvhLDjL8d.net
アルコノスト爆撃ムズすぎんよー
壊れてるんじゃ?ってぐらいヨーイング効きにくいから進路の微調整はほぼできない
ステルス発動高度から爆撃成功させるのは奇跡のレベル
完全にロマン

749 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:36:59.32 ID:aAzIQ2Sfd.net
ペッシぃぃ…

750 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:37:31.45 ID:tntJoqBF0.net
パライアのリアウイングが表示されなくなってる
買い直しても再起動しても直らんわ

751 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:43:07.76 ID:bQVxmzcc0.net
>>750 パライア持ってるから確認してみるわ

752 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:53:57.78 ID:Jc7umutu0.net
>>740
遠くの方見るとロシア時代のお友達の軍艦?空母がいるよ

753 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:02:26.60 ID:96OOmPM10.net
今日のペリコ またもや発覚(´・ω・`)
118万ドル でも少しは上達したのか1デスで無事完了 おれにしては上出来

754 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:03:55.42 ID:dzgbnISF0.net
ペリコどうやって脱出するか悩む

755 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:07:15.59 ID:96OOmPM10.net
屋敷の門扉でEキー押してもしばらくムービー入らないの焦るわ

756 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:14:01.62 ID:Y+QukCLK0.net
>>753
どこで見つかるん?拡大マップにしてるとかはないよね

757 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:22:23.29 ID:96OOmPM10.net
>>756
してないよ 一回目は金庫室行く前に発覚
ミニガンにやららた 2回目はお宝ゲットして門扉まであと少しというところで発覚
どの警備員に見つかったのかわからん
バグかな(´・ω・`)

758 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:23:01.14 ID:mQvYUoiO0.net
エリートっていくらもらえるの?14分くらいでギリエリートいけたけどカジノみたいに10万ももらえんかったけど

759 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:24:16.08 ID:ij4YG/Cs0.net
>>756
俺の場合、扇がいっぱい見えてるだけで
てんぱっちゃって何に見つかってるかさえわからないww

760 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:27:21.41 ID:xuMGtTVJ0.net
>>758
ハードだと10万
ノーマルだと5万
カジノと変わらん

761 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:40:21.07 ID:0TFeiz+R0.net
なんかイングリッシュ・デイブからワーゲンみたいな車貰ったわ

762 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:50:53.00 ID:q1/leEiP0.net
島にピザとか3種類届けて再起動するともらえるらしいね

763 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:53:07.90 ID:2Gh5etr/0.net
バッグ容量はイベントとかで増やしたりするのかな

764 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:54:10.58 ID:Y+QukCLK0.net
ステルスはヘリが追いかけてくる以外は急がなくてもいいから
安全地帯で敵の動き確認してから行動するくらいしかないよなぁ

765 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:58:32.50 ID:051uYNz+0.net
エリートが15分なの初めて知った
いつも10分目指してやってたわ

766 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 22:13:00.33 ID:+B5LNnOC0.net
毎回メインから逃げて発覚してるんだけどメインから逃げるってあんまよくない?

767 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 22:22:06.54 ID:qKqaq0gQ0.net
行きで略奪品取らずにエリート取るならメインドックから逃げるのがセオリー、飛行場に白粉とかあったらその足で取りにいけるし
倒しづらいクレーン裏の敵の倒し方は身につけた方がいい

768 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 22:30:58.57 ID:DjyiDF6m0.net
フレンドが機材のカッタートーチのとこ鍵マークついてるらしいんですが
どうやったら解除させれますかね?

769 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 22:32:31.11 ID:9GZFd+Af0.net
>>768
下水トンネル未発見とか?

770 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 22:32:47.99 ID:qKqaq0gQ0.net
>>768
下水トンネルを偵察する

771 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 22:32:51.47 ID:NX7Mbj850.net
>>768
侵入ルートで下水道発見してればできるはず

772 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 22:34:27.12 ID:DjyiDF6m0.net
みなさんありがとうございます!
助かりましたm(__)m

773 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 22:35:49.27 ID:xuMGtTVJ0.net
どういたしまして

774 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 22:39:30.41 ID:96OOmPM10.net
>>759
妨害って島の警備員だけでなく屋敷内の警備員にも効果あるの?

775 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 22:59:49.85 ID:WF/3t+C60.net
>>759
全部倒そうとしてないか? 
死体がカメラに見られるから、遠いのとかムリに倒すと見つかるで
自分も最初ムズイと感じたけど、必要最低限だけ倒す様にしたら楽勝になったよ

776 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 23:04:42.43 ID:NejleNq50.net
ターゲットが安物だったときにカジノ強盗みたいにターゲットの変更ってできる?
酒はうんざりだわ

777 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 23:12:18.32 ID:15tJ+DqO0.net
パベルに電話すればペリコ強盗準備をリセットできる
でもベラムで往復から偵察をまたやらされるから
時間的にテキーラでもさっさと回したほうが得

778 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 23:26:58.37 ID:YoKcdGrx0.net
ウィービルってカイネムジークの依頼をこなした人に先行配信って感じなんだな
もらったけど販売ページに出てくるわけではないのな

779 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 23:28:13.73 ID:NejleNq50.net
リセットしてもそこからやり直しになるのか・・・
諦めるわ

780 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 23:39:40.85 ID:75njz0KA0.net
>>710
屋敷に入る時対面ですれ違ってるように見えるけどなんで発覚しないの?
部屋に入れば無効?

781 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 23:45:40.14 ID:qKqaq0gQ0.net
>>780
階段降りてくるルビオ専属兵は真正面に立たなければ発見されないほど実際の視界が狭い
自分の場合はうっかり肩がぶつかってもセーフだった

782 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 23:48:48.96 ID:75njz0KA0.net
>>781
意外に緩いんだな
たしかに警備兵に肩ぶつかっても何回か発覚しなかったことあるな

783 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 23:49:01.35 ID:mMcy2B8z0.net
カメラや兵隊の視界が設定されてる場合ミニマップでは三角だけど実際は円錐の形で機能してる
階段の上下差がすれ違う時丁度死角になってるんだろうね

784 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 23:51:19.71 ID:yIPhr9cn0.net
島にあれこれ持ってこいっていうヤツ、断ると良心が痛まないのか、
自分が変わらないとみたいに嫌味いうよな、GTAなんだしこういうの殺させろよ

785 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:03:33.16 ID:v2CZYlg10.net
>>784
わいもデイブ嫌い

786 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:07:34.43 ID:g6MJzAoO0.net
敵倒すの失敗しかけて近くの敵が索敵消えて警戒モードに入った時の察知力はなかなか

787 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:14:53.23 ID:4XxiHxkm0.net
MGSみたいに死体引きずって隠したり、わざと物音立てて
巡回兵のルート逸したりできるともっと面白み増すけど、
現状は敵の視界から逃れるだけのゲームなんだよな。

788 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:24:25.74 ID:UnvW7wpe0.net
オプ2が水没しないコサトカの場所見つけたかもしれん
コサトカの真ん中にある柵と柵の間に置けばクイックトラベルでもしない限りは落ちないな

789 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:31:13.86 ID:U+fLeHkK0.net
普通にエリート取るのは飽きてきたので、あえてベラムで侵入して
飛行場に戻ってベラムで逃亡試したけどかなり時間ギリギリで熱い

790 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:35:14.81 ID:v3m2eEc10.net
>>787
このゲームのステルスがつまらない理由がそれだよな

791 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:36:44.31 ID:VQEg3fuq0.net
デイブイベはクリアしたら糞パーティーに飛ばされるのがうざい

792 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:53:07.34 ID:tUY9jzsr0.net
見つかったらずっと攻撃状態だしね
手配という時限システムが元々あるのに

793 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:56:08.20 ID:lJjuQb9g0.net
櫓やヘリ付近の鬼索敵が割と理不尽
車は結構緩いのに

794 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:59:54.10 ID:CSVqrGLk0.net
そもそもしゃがみも伏せも出来ないステルスって何だよって思う

795 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 01:03:49.06 ID:B71pC2H70.net
島での強盗時に雷雨なんてあるんだな
昼選んだのに暗かった
まぁ雰囲気はあったけど

796 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 01:09:00.23 ID:J7pN8kHz0.net
だんだんとステルスできるようになってきたけど
オフィス前の人を射殺して2回ともそこで発覚
誰の視界にも入ってないはずなんだけどな…音か? 音なのか

797 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 01:16:05.69 ID:EpEb9RRg0.net
そいつは角で待ち伏せして銃殴りや

798 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 01:17:40.18 ID:30IOuIm00.net
>>730
トンネル後の挙動を安定させる為にトンネル内でブレーキングを終わらせてるんじゃない?
残したままトンネル抜けるとグリップ失って滑るから何回かに分けてブレーキングして擬似的に残した状態で侵入してると思われ。
ただ後ろにつかれた状態でそれやるとカマ掘られる可能性あるから最終ラップはちょっと小刻みだよね。

799 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 01:23:47.98 ID:f/4Wi0XR0.net
レースガチ勢ってすげえなあ。さっぱりわからん
レース興味なかったが結構奥深いのかな

800 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 01:24:18.39 ID:ZHAwFTLG0.net
しかしもっとハワイっぽい島にできなかったのかな
カリブの楽園はあんな感じなのかな
正直小汚い島としか感じない

801 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 01:26:22.80 ID:hK/qDDjFd.net
>>796
オフィス前階段の真下にいる赤い視界の敵を先に倒さないと発覚する

802 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 01:42:08.06 ID:J7pN8kHz0.net
>>797 >>801
なるほどありがとう
ミニガン持ってる人の後ろ駆け抜けたあとドキドキでよく見てなかったんよ
オフィスの階段着いた辺りでちょっと冷静になってみる
いっそ最後の射殺すると発覚する人が他所向いてるうちに部屋内潜り込むのもええんかな
もう仕事納めたしもいっちょ行ったるでえ

803 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 01:53:59.43 ID:kSw6pjBU0.net
Wide pavel walking
https://youtu.be/dPTBuuhjfgs

804 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 02:17:50.99 ID:J8fFJ4rv0.net
カヨペリ面白いけど、警察との戦いがほとんどなくてGTAぽくないな、島で警察とマフィアと三つ巴の戦いしたい

805 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 02:49:30.85 ID:5vwm/JP60.net
屋敷出てから変装無しでバイクかっ飛ばしてノースドック行って漁って逃げるチャートをようやく確立できた
セカンダリーターゲットは必ず白粉2山取ってエリート達成する縛りしてるとワンパターン化しづらいから楽しい

806 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 02:59:11.88 ID:U+wQZGqma.net
>>796
そいつはそっぽ向いてる時に殴れば見つからない

807 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 04:44:37.40 ID:VQEg3fuq0.net
>>804
ほんこれ

808 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 04:47:32.11 ID:AaGnalYp0.net
>>760
ありがとう
そういやノーマルだったわ

809 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 05:21:06.59 ID:jIZYAakk0.net
肩ぶつかって気づかないし、死体あっても素通りするし、屋敷の兵隊アホばっかだな

810 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 05:46:02.34 ID:Tl2neqh60.net
ウィービルを入手する為の依頼の電話が全くかかってこないのですが
電話がかかってくるようにするには何か条件があるのでしょうか?

811 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 05:59:37.80 ID:sR2OVi4e0.net
>>810
CEOかMC登録する。

812 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 06:08:56.83 ID:Tl2neqh60.net
>>811
登録して30分以上セッションに滞在するのを両方ともやったんですがかかってこず
もっと長い時間いないといけないんんですかね

813 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 06:12:32.20 ID:272ad5vV0.net
>>790
このゲームステルスゲーじゃないのに強盗で毎回でるようになったな
6作られたらそこらへんがっちり作られそうだけど 正直GTAにそこまでステルス求めてない

814 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 06:33:46.43 ID:+rQshFB7a.net
>>812
制限としては前回のフリーモードイベント(新アプデの?)から現実時間の8時間たたないと電話が来ないらしい。

815 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 07:22:58.05 ID:Tl2neqh60.net
>>814
調べたら条件にカヨペリコ強盗をホストでクリアと書いてあって
それを満たしていませんでした

816 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 07:44:01.94 ID:lJjuQb9g0.net
白粉縛り悪くないけど一人で取れる場所に沸かなくて断念した
入手可能額が4072400の時があったりメインターゲット以外も妥協しなきゃいけないのは正直つまらない

817 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 07:52:36.81 ID:AaGnalYp0.net
テキーラと絵画2枚の安物だったけどエリート込みで130万もらえたわ

818 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 08:48:24.75 ID:NnWyHP0U0.net
サポートクルーのスナイパーって、これまでに無かったシステムだったのは面白いけど、
監視塔の兵士を撃たせたら銃声で発覚するから意味ねーな
あと、屋敷内でも援護してくれよ
似たような麻薬組織の屋敷に乗り込む映画「今そこにある危機」じゃ、
味方のスナイパーが屋敷内のライアンを援護してたのにな…

819 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 09:04:40.77 ID:RvObD/lr0.net
援護に50万くらいかかっていいから潜水艦からのミサイル支援やステルス爆撃とかもう島を焦土と化すようなとんでもねぇ援護が欲しかったな

820 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 09:44:14.65 ID:J8fFJ4rv0.net
>>818
敵を自分でマークしなくちゃいけないなら、自分で撃った方が早くね?と思ってしまうわあれ
空爆や物資が管制塔押さえるの必須なのはわかるけど、ドローンやスナイパーは許してほしい

カバンがすぐに満タンになるからメインとってちょっと漁って脱出てのがなあ、今までの4次元カバンはどこいったんだ

821 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 10:24:09.49 ID:E5402mTsd.net
みんなサポートクルー使ってんの?
効果の程がわからんからまだ使ってない

822 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 10:26:20.17 ID:tsbObu3F0.net
使えるサポートはべラムの隠し武器くらい?

823 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 10:36:58.51 ID:J8fFJ4rv0.net
ヘリサポート有能なんだけど、みんなステルスでやるから使う機会がない

824 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 11:01:53.10 ID:0ZYeKNOW0.net
あのスナイパーまじで意味ないよなたまに外すし

825 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 11:09:44.49 ID:FGzRmE++0.net
スナイパー使ってみて発覚した時は思わずは?って声が出てしまった

826 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 11:13:52.38 ID:oEh7jOpKa.net
ジャマー調達でコサトカを敵潜水艦にビタ付けすると沈黙の艦隊の海江田艦長を思い出して魚雷戦したくなっちゃう

827 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 11:18:08.90 ID:VQEg3fuq0.net
こないだスレで見たコサトカが街中に出現するバグ俺もなった
インしたらいきなりコサトカが座礁したって表示されてとりあえず出てみたらコストコが空港でひっくり返ってて自分は出口から落下した
アトマイザーでそこそこ動かせるから重量設定はあんまり重くないっぽい
https://i.imgur.com/mVS5C9h.jpg
https://i.imgur.com/LoqnKJ6.jpg
https://i.imgur.com/AJyfnFx.jpg
https://i.imgur.com/UW6eftX.jpg

828 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 11:26:22.15 ID:LR8pqhmF0.net
テンション上がりすぎてコストコって言っちゃってるのが面白かった

829 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 11:32:22.87 ID:ZpexDGzoM.net
>>826
全く同じこと思ってて草
ヤマトは本艦の真下にいますとか無駄に再現してみたりする

830 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 11:38:56.00 ID:cY63bH+o0.net
>>828
同じくコストコで笑った

831 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 11:43:02.31 ID:cY63bH+o0.net
>>821
隠し武器くらいしか使わないよ
ペイジ好きだからドローン使ってみたいけどまぁいらないよね…カジノ強盗でもドローン使いこなせなかったし

832 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:01:01.41 ID:kOQhZfrGa.net
ペイジ使うとマップで敵位置確認できるから、車で突然出てきた!が無くなるし、監視塔の敵も早めに気付ける。警備服あればいらんし、慣れればいらんけど全体マップをスクショしてルート考えやすくなる

833 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:17:11.31 ID:E5402mTsd.net
>>822
ありがと 今度使ってみるかな

834 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:17:14.02 ID:FVEbxiSg0.net
>>827
アベンジャーで持ち上げれるからな

835 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:20:09.63 ID:IZAs618k0.net
今回のアップデートはハック連中にとって楽勝だったようだな
redditなんかだとティーンエイジのコーダーが
改変コードアップしてやり方まで動画で説明してるわ
まぁ、PUBGなんかに比べるとGTAはロングランなのに
チーター少なくて健全な方だからよしとする

836 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:24:32.95 ID:cY63bH+o0.net
>>832
そうなんだ!
結構便利なんだね
使ってみようかな

837 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:25:24.52 ID:tLytoMpw0.net
>>827
でかいミサイルみたいで良いな

838 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:31:38.32 ID:E5402mTsd.net
たまにジャマーのレスあるんだけどなんの話? ペリコにそんなんあったっけ?

839 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:34:29.37 ID:iJzvCvjX0.net
>>828
パヴェル「中でなんでも扱ってるからなコストコみたいなもんだ」

840 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:38:02.52 ID:RvObD/lr0.net
久しぶりにカジノハッキングしたらミスしまくりだわ

841 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:43:30.17 ID:hj7TMy6O0.net
>>838 ジャマーは、カヨ強盗のコサトカを調達するジョブに出て来る
コサトカに侵入してジャマーを奪うジョブ

842 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:46:47.20 ID:E5402mTsd.net
>>841
あーそうだったっけ?
コサトカは一番最初に何もわからないままやってたから忘れてた ありがと

843 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:53:12.28 ID:hj7TMy6O0.net
>>798 ありがとう でも意味がわからんかったわ
トンネルでスピードが出るから手前でブレーキするのはわかるけど
手前すぎるんだよな ポンピングの意味もわからんし ギヤが下がるのかな?

844 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 13:08:37.12 ID:2P7xgyOid.net
アルコノストの爆撃、ちょっとずつ分かってきたぞ
あと、爆弾しか装備できないけどデカくて頑丈だから体当たりすれば他の航空機破壊できるな
対空は体当たり

845 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 13:16:42.45 ID:Pj7OGolx0.net
雪が降っている状況下でのトンネル内ではより気温が低く
出入口付近は確実に凍結状態になっているので
ハンドルを切っていない状態でも高速からの急減速は車体が流れるので
実車と異なりじわじわ踏み込みが難しいパッドやキーボードではポンピング
というか
RR車の場合ブレーキで加重が前方に移った瞬間リヤが流れたりデフロックないと空転する
のでブレーキがシビアでコーナー侵入前に減速必須

846 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 13:23:40.22 ID:ebZ5eMI5p.net
>>843
実際走った事ないから推測だけど、ポンピングは単にうp主のタイミングの取り方かもね。
あそこはトンネルでギリギリまで突っ込むより、どちらかというとその先の右左右のシケインのようなコーナーを上手く抜けるのが重要なのかなと思った。
先に手前で減速してシケイン通過はアクセルオン抜けた方が左のインカットが歩道に乗り上げる事になるので安定するし、シケイン脱出速度も速くなるのでは。
動画見てるとあそこて姿勢乱してる人多いし。

俺はガチ勢でも何でもなくレースは好きだけど、クリーンなレースしてて羨ましいと思ったわ。
クルーか何かかな?

847 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 13:30:26.60 ID:lRdm6Kn60.net
雪道で急ブレーキしたらスリップしちゃうだろ

848 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 13:32:28.34 ID:wB7lfqd90.net
カヨペリコ回すとPC起動時間が圧倒的に減った

849 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 13:49:06.91 ID:OsIU+bPY0.net
ぼっちなんで強盗は今回が全く初めてだから、隠密でも最初は殺されまくったけど段々と要領が掴めてきて今はリスタート1回くらいでクリア出来るようになった

850 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 13:52:44.39 ID:Z0rSadNP0.net
5ちゃんクルーの方
昨晩いっぱい車配布ありがとうございました
ただいまゲーム起動して確認したところ
ちゃんと保存されていました

851 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 13:56:08.55 ID:uBh9+xfGd.net
ゲームがくっそ下手でフリーサのイライラ棒ハッキングに20分以上かかってしまったことのあるトラウマ持ちなのでソロでできるのはほんとにありがたい
けど本音を言うと強盗以外でももうちょっと稼ぎたいな…

852 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 14:16:24.80 ID:OcMk40Zn0.net
>>850
チートに乞食する雑魚は死んでどうぞ。

853 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 14:21:24.23 ID:i9AtKNRh0.net
チートクルーwwwwww

854 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 14:24:06.52 ID:NU4b3uKO0.net
わざわざ書かなきゃいいのに

855 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 14:29:38.67 ID:x78BjRiia.net
潜水艦の上にオプ2 落とさず停める方法わかった気がする
これでスパロー買わんで済むな

856 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 14:31:14.90 ID:wPknOv9u0.net
不正者でもなんでも受け入れるのがここの総意みたいに思われるしテンプレから消したら?

857 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 14:43:31.08 ID:WBzzfC4C0.net
5ちゃんクルーってのがあるんですか?
自分も車欲しいので誰って人か教えてもらえませんか?

858 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 14:51:52.73 ID:xZxKprOm0.net
そもそもこうやってわざわざ嘘を書き込んで荒らしてるって考えない辺りお前らもアホやな

859 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 15:11:38.82 ID:mD7qHB3p0.net
俺はエピック垢育てていた低ランク時に、野良脱獄準備飛行機で5chクルーの2人組と遭遇
国籍を聞かれ日本人とわかるとカジノで稼がせてあげると誘われた
怪しいと思ったが的中、チーターだった
確かスレでソロセッションがいいか悪いか言ってた連中だったから真面目かと思ったんだが
全員がそうではないのは当たり前

860 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 15:12:48.27 ID:Ks60Rwxl0.net
カヨペリコ邸宅で見つからなければ外出て見つかってもエリート平気なんだな。

861 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 15:23:13.69 ID:U+fLeHkK0.net
チートクルーに成り下がってるなら次からテンプレから外した方がいいな

862 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 15:25:54.16 ID:RvObD/lr0.net
ファントムウェッジってカラーリングも変えれないの?
めちゃデコトラみたいなのしてるの見たことあるがアレはMODだったのかな

863 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 15:32:36.37 ID:AXXElPke0.net
カヨペリフィナの下水侵入で 絵画無し メインドックにもハッパ1と白粉1しかない場合
どうやってエリートめざします? ちなみに空港には白粉2あります

864 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 15:36:42.51 ID:1OaOd0lo0.net
痛風になりそうだけどイクラは大丈夫なんだな
https://i.imgur.com/hyxeAQZ.jpg

865 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 15:44:05.68 ID:RvObD/lr0.net
>>363
屋敷→メイン→滑走路でエリート取れるよ

866 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 15:51:18.83 ID:5vwm/JP60.net
>>863
敵に見つからないようにバイクかっ飛ばして空港行って白粉2奪ってコサトカ脱出
バイクで隠密維持するルートがわからなければメインドックとかでボート奪ってから直接飛行場に行ってもいい
これでエリートのタイムは全然余裕

867 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 15:52:10.00 ID:J8fFJ4rv0.net
>>863
変装して行きか帰りに滑走路寄って白粉2箇所取る

868 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 15:57:44.97 ID:7r+qcfFhH.net
屋敷内でスピーカー越しに演説してくるのめっちゃビビるんだけど

ヒトラーでもいるの?

869 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 16:05:49.62 ID:lJjuQb9g0.net
櫓の敵は一瞬なら通れる(一度通るとNPCのルーチン変わって再度通った時に多分見つかる)
何度か失敗繰り返しバイクで強行突破すれば空港まであっという間

870 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 16:12:22.54 ID:lJjuQb9g0.net
でもすぐ見つかる事あるからスナイパーで視野潰すのが確実か
それか空港でバッグ満杯からの南の海へ脱出

871 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 16:28:44.79 ID:hj7TMy6O0.net
>>845-846 ありがとう 加重が前にかかり過ぎると何か問題あるのかもな
ブリオ3はカスタム済みだし1度自分で走ってみるわ
あの動画は Gta brioso 300 racing で検索したらヒットしたのでクルーとかは知らないわ

872 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 16:28:54.46 ID:5vwm/JP60.net
>>870
屋敷→通信塔方面の山を登る→検問所を右の岩からジャンプしてすりぬけ→オフロードを走って飛行場へってルートならバイクだけで飛行場に行ける
偵察でバイクで一気に通信塔行ける人ならそれを逆ルートにしただけだから簡単だと思う

873 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 16:31:22.57 ID:xZxKprOm0.net
>>872
ルート逆って言われたら行ったことなくてもよく分かる説明だわ

874 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 16:44:31.93 ID:hj7TMy6O0.net
>>863 現金も無かったって事だよな そんな不幸があるんだな
俺ならメインドックのボートに乗って空港に行くかな 海に居る間はクリアタイムが止まるっぽい
エリート取れたか報告よろ

875 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 16:57:56.98 ID:Ki0alW+50.net
>>863
俺なら取れるもんとってさっさと上がって次に備えるな…

876 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:04:02.70 ID:J8fFJ4rv0.net
ロングフィンボートオススメ

877 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:05:55.87 ID:uQ/2gO9O0.net
いくらなんでもターゲットがネックレスで略奪品がハッパ1と白粉1で残り全部現金とかリセットしますわ

878 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:09:39.81 ID:cY63bH+o0.net
今さらだけど青センチ価値下がったんだね

879 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:13:23.22 ID:lJjuQb9g0.net
>>872
偵察のNPCよりガバガバだから偵察バイクできるなら確実か

880 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:20:05.29 ID:J8fFJ4rv0.net
リセットめんどすぎてクリアした方が早くね

881 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:24:35.14 ID:wPknOv9u0.net
そこまでいってリセットなんてしたらそれこそ効率ダダ下がり
100万以上投げ捨てて初めからってのと同意だからな

882 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:24:47.55 ID:8CLGI9Jy0.net
リセしたってテキーラが無記名債権やルビーに変わったところでなぁ
ピンクダイヤ引くまでベラム反復横跳びは現実的じゃない

883 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:26:43.57 ID:Ki0alW+50.net
パンサーが来たらアワード目的とかでのやり直しはありと思うが現状30万程度しか上下しないし
今はササッと回したほうが良い気がしなくもないんだよな、カジノのときみたいにほぼ間違いなく難しく改悪されるだろうし

884 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:29:52.35 ID:8CLGI9Jy0.net
おっしゃる通り
アプデで100パーセント難易度上がるだろうしね
ハードエリチャレがこんなにぬるいのは今だけだから
回転率上げるのが正解

885 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:41:23.75 ID:4XxiHxkm0.net
自分ならエリート無理に目指さずさっさと終わらせて次行くかな。
飛行場スタート、飛行場脱出でエリート取れるレベルなら、どんなのきてもエリートいけるんだろうけど。

886 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:43:26.37 ID:mJgiXGRH0.net
おつぺりこ
インしたけどまだ雪あるのね
いつまで雪なんですか?

887 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:19:05.99 ID:LR8pqhmF0.net
今年は長いのか?30日から31日には止むと思うが…
極端だよな、期間中でも降る時間と降らない時間くらい作ってくれればいいのに

888 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:32:00.50 ID:mJgiXGRH0.net
30だと約一週間ですね
もぅお腹いっぱいかなぁ

889 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:35:29.92 ID:C1Dvv5oH0.net
ベリコ屋敷内のマップが全然覚えられなくて迷子になるんやけどなんかいい方法ないかな? 偵察のときとかって入れるっけ?

890 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:39:21.93 ID:J8fFJ4rv0.net
警備員全員倒してひたすら歩き回る

891 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 19:20:02.33 ID:RvObD/lr0.net
屋敷内はミリショ探しで嫌でも覚えたわ
一度全滅させてみるといいよ

892 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 19:36:23.10 ID:UnvW7wpe0.net
偵察の時に屋敷に入ろうとすると謎の暗転の後飛行場に戻される

893 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 19:39:03.40 ID:C1Dvv5oH0.net
あのさぁ、ペリコのサポートクルーの隠し武器ってやつつけたんだけど何やったん?
空港で受け取ったけど武器ホイールに新たな武器はなかった
でそのまま強盗終わったんやけど

894 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 19:41:01.01 ID:pwYXOBnd0.net
ちゃんと字幕で説明入ってんのに何で見ないの?
お前なんでそんなにヴァカなの?

895 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 19:41:08.54 ID:ez3HXC680.net
島に着いたらいきなり真夏になるの笑う
南半球かな?

896 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 20:16:46.10 ID:8CLGI9Jy0.net
>>893
侵入にべラム選ぶと強制的に発覚スタートになる
それを防ぐのはサポートの隠し武器
強盗始まったら空港の倉庫に行かなあかんで

897 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 20:25:43.80 ID:4XxiHxkm0.net
空港にトラックと警備服あるパターンだとベラムが一番気楽だわ。偵察よりも楽チンパターン

898 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:02:15.91 ID:hj7TMy6O0.net
>>889 偵察の時は屋敷に入れない カヨフィナで屋敷に入ったら全員を倒して
屋敷をウロウロすればいーんじゃないかな

899 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:04:54.02 ID:hj7TMy6O0.net
>>897 俺も初めはそう思ってた

900 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:15:07.87 ID:C1Dvv5oH0.net
>>896
じゃあ俺は乗り物にベラム(初)選んだときにたまたま隠し武器選択したって事か
隠し武器って警備服の事?

901 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:20:17.89 ID:5vwm/JP60.net
開幕で飛行場行くならロングフィンボートのが汎用性ありそう
警備服もトラックも無くて白粉だけが目的で飛行場行ってもそのままボートで
屋敷の下水トンネルまで行って侵入できるし

902 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:29:03.97 ID:4XxiHxkm0.net
>>900
隠し武器は飛行場の格納庫にあるよ。
取らないと素手で島うろつく事になる。
警備服とは別

903 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:33:22.14 ID:C1Dvv5oH0.net
>>902
ありがとね やっと理解した
ベラムの時は偵察と同じで武器無しで島に入る 倉庫で隠し武器受け取ると調達でゲットした武器を手にできるって事か

904 :あめ :2020/12/26(土) 21:48:40.29 ID:m0SJSkQK0.net
>>895
南アメリカだよ

905 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:49:10.83 ID:uQ/2gO9O0.net
警備兵排除するたびに悲鳴上げる島民に毎回惑わされるから困る
現状どんだけ叫ばれても関係ないがアプデでこれも隠密無効化されたら放り投げるわ

906 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:52:34.65 ID:RvObD/lr0.net
なんか偵察が1番楽しくなってくるな
準備がすぐ終わるから他の事やる気にならないわ
律儀にナイトクラブの宣伝とかやってたがアホらしくなってきた

907 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:55:40.72 ID:AXXElPke0.net
>>893です
アドバイスありがとうございます

バイクで空港へ直接向かって白粉2ゲットでいけました
途中バイク水没させちゃったけど12分台だったのでけっこう余裕ありますね

908 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:56:22.18 ID:AXXElPke0.net
>>863です 間違えました

909 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 22:28:55.71 ID:UnvW7wpe0.net
非戦闘員が警報鳴らしたりチクったりしないのは本当に謎

910 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 22:52:58.09 ID:fiasT5SK0.net
ダイビングスーツ着てると時々顔が別人になるの何なんだろう?

911 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 22:53:48.77 ID:v2CZYlg10.net
>>906
全く同じw
ナイトクラブの宣伝欠かさないでやってたのにてをつけなくなったし
偵察も宝探し感覚で白粉と変装服見つけたら嬉しい
逆転して準備が場所違うだけで同じだから飽きてはきたな

912 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 22:54:14.92 ID:tUY9jzsr0.net
雪降ってるときはログボ取り以外はやらないようにしてるわ
視界の悪さでミッション失敗するとか時間の無駄でしかない

913 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 23:14:58.10 ID:lRdm6Kn60.net
パンサーの横の檻にパンツのおっさん閉じ込められてるじゃん
そんなことするルビオに目をつけられたくないんだよ

914 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 23:22:31.23 ID:qNWyvU5d0.net
>>909
恨みしかないんだろう

915 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 23:33:48.21 ID:F6jd372I0.net
デイブのせいでナイトクラブへの評価下がった
別にトニーは関係ないんだけどさ

916 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 23:37:17.66 ID:44D4u6Su0.net
>>877
野良ちゃん2人以上入れると手ぶらでお帰りになる子もいるんだろうなぁ・・

917 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 23:46:31.14 ID:cY63bH+o0.net
この前ここで物資輸送トラックが勝手に走ってたって書いた者だけど
今回トラックに乗ろうとしたらいきなりNPCが走って現れてトラック奪って逃げられた
で、しばらく追いかけてNPC倒して奪い返したけど他にもそういう人いる?
ちなみにソロの時は今のところちゃんとトラック止まってる
フレンドとやるとトラック動く率高い

918 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 23:55:31.50 ID:C1Dvv5oH0.net
また発覚したわ(´・ω・`)
あらかじめルビオのヘリに仕掛けておいた粘着が爆発しないのはバグなの?
ヘリ自体が爆発しないのは知ってる
粘着の爆発で逃げ帰るはずなんやけど
この前もなかなか爆発しなかった 

919 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 00:15:18.83 ID:Ay2G3NTD0.net
>>896
それ知らなくて野良参加でベラムスタートして武器取らずに丸腰のまま屋敷入って迷惑かけた俺がいる。ベラム侵入なのになんで発覚しなかったのか謎か解けたよ。

920 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 00:19:25.47 ID:u8JKls3u0.net
>>918
飛び立った後でもパベルが「気をつけろ」とてセリフ話す前に起爆させると何度が退散しなくて焦ったことあるからそれかも

921 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 00:27:00.40 ID:oC46wOAY0.net
>>917
それと似たような状況なのかは分からんが着替えてトラック乗ってる時に
無人の巡回車両が動き回ってたたのが怖かった アトラクションかよ

922 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 00:39:34.43 ID:ykbe8M7+0.net
無人車両俺もあったわ
心霊現象かと思った

923 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 00:50:38.57 ID:qhnZFvjX0.net
>>920
そうなんか 今度はタイミング気をつけてみる ありがとう

924 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 01:06:23.61 ID:hwBYRPI0d.net
3時間くらいアルコノスト飛ばしてみたけど実用性しんどいなー
割引きクリアして300万ちょいだけど80万くらいでいいのでは
ルクソールデラックスみたいなファッション乗り物だな

925 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 01:10:22.98 ID:r5OSyguZ0.net
チーターがいるセッション?で変なことやられたのか
ずーっとキャラクターのゲームデータがロードできない状態なんだが
これサポセンに問い合わせ?

926 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 01:18:48.50 ID:RSxWMJlC0.net
>>924
アルコノストの爆弾って誘導はないんだよね。
せっかく高高度から爆撃できるのに、誘導なしだとつらいね。
オフラインだとトレバーで誘導できる爆撃投下するミッションあったから技術的には可能なはずなんだけどな。

927 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 01:25:55.15 ID:OSpw4PMQr.net
カヨペリで金が貯まりやすくなったのはいいけど
もう買いたい乗り物も特にないし
気兼ねなく因縁のプレイヤーにサテキャ撃つくらいしか使い道ないな

928 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 01:32:45.71 ID:mV57hgUD0.net
そんな時はトレアドールで野良強盗しようぜ
ミサイル無限水陸両用耐爆有りのヴィジランテより凶悪

929 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 01:36:22.55 ID:hwBYRPI0d.net
>>926
うん。誘導無し。他の航空機と同じ性能の普通の無誘導投下型爆弾。
高高度からだとどこに着弾するか計るのが極めて難しいw
着弾音から察するに最高高度で投下すると着弾するまでたぶんアラモ海からカジノくらいまでの距離あるw
挙動もなんか爆弾槽がなかなか開かなかったり、機首上げしながらヨーイングすると急速転換したり
デカいから炸裂弾とキャノンのいい的だし
総じて、厳しいっす

930 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 01:41:37.20 ID:hwBYRPI0d.net
>>926
ステルス高高度から一気に急降下して爆撃するか、ヘリとかに体当たりするくらいかなぁ使い方としては
どっちも失敗すると堕とされるけど

931 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 01:41:44.54 ID:Ms5pX9Cf0.net
服コンプしたいからまだまだ金が足りない

932 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 01:57:11.45 ID:u1VPER1w0.net
野良のカヨ強盗に2回参加してクリアしたけど面白いな
参加者のバッグ上限を80万ドルにすれば良いのにな
2回目はサポートクルーの武器で攻撃的だったわ

933 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 01:59:48.42 ID:u1VPER1w0.net
パライアのスポイラーが消えてるという人が居たから
確認したら俺のも消えてたわ >>950踏んだ人がスレ建てやで

934 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 02:29:17.08 ID:MhibPEas0.net
カジノ強盗野良で入ると攻撃的が多くなったな
現金も多い

935 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 02:30:43.02 ID:mV57hgUD0.net
ソロに飽きたら野良入れると面白いぞまともに動かなければクリアしなきゃいいし

936 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 02:37:56.08 ID:ykbe8M7+0.net
マジでシャークマネーカード売れてるのかってくらい金稼げすぎる
初心者はみんな課金するんかね

937 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 02:40:59.78 ID:cxCgRaIz0.net
Gマークに近寄ったらジェロからメッセージ来るようになったんだな
ジェロよ、愛想がないのがお前のチャームポイントじゃないか……

938 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 02:50:09.55 ID:icYgMnna0.net
最後の誘い(100回目)

939 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:24:17.47 ID:7VGLqqGb0.net
もしぺリコをあえて野良でホストするなら
どのアプローチとサポートが無難かな?

940 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:32:10.63 ID:Bys5pQlp0.net
>>936
ブルシャーク マネーカード $500,000 販売価格:1,000円
しょぼい・・

941 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:38:37.93 ID:icYgMnna0.net
リアルマネー$2で回せる武器車両アタッチメントガチャ始めます

942 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:44:04.56 ID:Ms5pX9Cf0.net
本当に0から始める初心者は買うかもしれない

943 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:45:29.30 ID:mOtGX+cx0.net
>>940
強盗もないミッションしかない時代では破格だったんだけどね

944 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:50:29.03 ID:gia0IIA70.net
Epic勢てオフライン終わったあとオンラインの面倒くささに萎えてランク20ぐらいでやめたものだけど
ついてきた施設に車両取引倉庫買っただけで3日で潜水艦買えて金困らなくなったのでよほどのめんどくさがりか富豪しか買わんと思う

945 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:56:21.00 ID:TozcyFLLa.net
>>940
そこでアマプラですよ

946 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:56:42.33 ID:Bys5pQlp0.net
岩星こんなんでやってけてんのかね?小さい会社じゃないだろうに
プレイヤーがじゃぶじゃぶ課金したくなるような やり方しないとw

947 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 04:01:09.37 ID:pNV6Vssra.net
PvPで課金ゲーは嫌だけどPvEなら別にいいわ

948 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 04:05:48.29 ID:7VGLqqGb0.net
本音じゃRDRオンラインに客引っ張れるなら
GTAは過疎らせたいくらいじゃないの
なんてったってもう二世代前のゲームだし

949 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 04:29:02.43 ID:gia0IIA70.net
来年PS5版出すからそれはないだろ

950 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 04:29:45.16 ID:22dM5+x00.net
カヨペリコ
ホストで100万前後
参加で50万前後金額入手
アプデ直後にコサトカ買って所持金5万以下になったけど
現在の所持金1000万ちょい

固定フレいるとマジ稼げる

951 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 04:33:03.11 ID:22dM5+x00.net
>>970
お願いします

952 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 04:37:31.70 ID:6OussUSr0.net
世界一売れてるゲームなのに今さら課金されるかの心配なんてしないでしょ

953 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 04:50:23.92 ID:ayFXE0WK0.net
時給辺りの稼ぎだけ考えるなら、信用できるフレいるならカジノ強盗のが安定して稼げると思う
絵画or金塊でリセマラしとけば毎時170万ぐらい稼げるし、互いにフィナーレ回しやれば210万以上になる
カヨペリコでいうと毎回ピンクダイヤモンド&エリチャレを達成してるような状態にできる

954 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 05:09:07.79 ID:2sLI+y4v0.net
確かにら世界一売れてるゲームで今も売れ続けてるけど
基本プレイどころか月額もないのに採算取れてんのかなって心配になる
上級者になるほど課金しなくなるし、新規にパッケージ買わせるか初心者にシャークマネーカード買わせるしか収入源ないよね
あとはアマプラからいくらか貰ってるかも?
他のゲームだと月額あったり、アプデ有料だったり、課金しないと不利になったりするもんだけど
ある程度金稼いじゃえば完全無料であそべちまうからさ
どうやって稼いでるのか不思議

955 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 06:13:24.86 ID:DTTAkmsz0.net
採算が取れなきゃサービス終了するだけよ、心配しなさんな

956 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 08:32:21.68 ID:dYlka90j0.net
カヨペリコ強盗のアップデートで『新しい舞台は島』という発表と同時にクルーザー割引だったから、これは絶対関係ある!と思って買ったのに全く関係なかったですね。
ロックスターにしてやられた感じw

957 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 08:56:18.09 ID:4Zh9AIFx0.net
カヨペリ2人以上でやるひといんの?

958 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 08:59:59.32 ID:pVc+F53E0.net
最低限の下水ルートしかやったことない私
カヨペリ初野良参加
いきなりヘリコプターから始まってワクワク

Aで降りろってなったけどいくら押しても無反応、パニクって飛び降りて死んで
what are you doing!!
って叱られました


コントローラーなんですけどAで降りれるんですか?
結局スペースキーで降りたんですけどね

959 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:10:09.29 ID:RSxWMJlC0.net
>>958
箱コンなら☓長押しでラペリング準備。A+下でハシゴ降りるようにするする着地する感じ。
ヘリの高さは飛び降りてもA連打でぎりぎりパラシュート着地できるけどね。

960 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:11:04.60 ID:/yCQPzLW0.net
カヨペリ8人でやりたかった

961 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:11:10.42 ID:RSxWMJlC0.net
>>959
↑は×ね。
何故か文字化けした

962 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:14:05.60 ID:pVc+F53E0.net
>>959
そうなんですね
パニクっててパラシュートの事頭になかったわぁ
電圧切ったり服着替えたりトラックgetしたりと初めてだらけで屋敷入ったんですがなかなか上手くいかずタイムアップでフレ申請きて
また明日やろうで解散でした

963 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:15:47.94 ID:pVc+F53E0.net
>>961
Xですか!ありがとうございます!

964 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:23:43.02 ID:DdUeaUAra.net
ピンクダイヤ20回↑やっても出ないw

965 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:42:00.59 ID:Ph1GZs/30.net
任意にギアをシフトダウンさせる方法ってある?
ブリオッソ300乗ってて登坂するとき上のギアでもたつく

966 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:47:11.62 ID:Ph1GZs/30.net
>>921
今流行りの自動運転だろ
カメラだけ取り付けて遠隔操作で巡回警備

967 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 10:09:39.59 ID:InAmZYW90.net
>>964
俺昨日初めて見たよフレンドのだけど…
40回くらいしてるがピンクダイヤとか都市伝説かと思ったわ

968 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 10:11:22.49 ID:qhnZFvjX0.net
俺は乗り物を一通りやっていって最後にやったベラムの時にピンクダイヤ出たよ

969 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 10:27:29.51 ID:pgNCSA6m0.net
>>965
一旦アクセルオフにするとギア落とすことはあるけど任意は無理

970 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 10:28:01.22 ID:MhibPEas0.net
Steamで半額セールやってるな
Epicで無料ゲットしたけどスターターパックなしでやりたいので買ってしまった

971 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 10:29:10.37 ID:MhibPEas0.net
すまん踏んでしまったが今出先でたてれない
>>980お願いします

972 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 10:40:43.56 ID:DEBr4o7E0.net
鍵屋で購入すれば年中日本円で1500円以下で買えるのにバカなの?
本日最安 gamebillet $12.78

973 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 10:44:52.60 ID:Yf/k10VE0.net
ギャラリーの写真って96枚しか保存できないのかと削除したらソーシャルと共有されててうpしたのも消えちゃった

気に入った写真はスクショで保存してた方がいいなこれ

974 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 10:56:02.49 ID:Ph1GZs/30.net
https://i.imgur.com/kU0tRyi.jpg
ここにうpれば永久保存できる

975 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 11:35:09.61 ID:qhnZFvjX0.net
ペリコピストル取った?
たまたま鍵見つけたんやけど
これ屋敷で取った時点で武器アイテムとして追加されるんよね 

976 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 11:37:04.68 ID:aOqyjYz20.net
64のゴールデンアイ007から鉄砲バンバンゲームに入った人間としては黄金銃は感慨深い

977 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 11:39:21.97 ID:f9Hn6swZa.net
ワッチョイなのに出先なのか・・・(呆れ

978 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 11:44:05.10 ID:MAu9UCJD0.net
2回続けてハードモード偵察ハッキング終わった途端に落ちた
再開するとノーマルスタートになるのは岩星が意地でもハードモードさせたくないという意思表示なのか

979 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 11:58:08.33 ID:22dM5+x00.net
>>957
屋敷内の物品によるけど
フレとやったほうが面白い

自分はピンクダイヤ2回目で出て
フレも出たよ

980 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 12:55:07.83 ID:1EezX9yFM.net
【PC】Grand Theft Auto Online ★144【GTA5】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1609041027/

連投でテンプレ貼りできん&保守宜しく

981 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:01:42.73 ID:S3OEzvgh0.net
終わった
規制食らったから保守よろ

982 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:02:44.57 ID:Yf/k10VE0.net
>>974
その感覚でSocialにうpすれば残るもんだと思っていました

983 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:03:46.10 ID:SLcKNQVFa.net
>>979
踏んだのに謝りもせずくだらないレスするのはどういうこと?
せめて無言で消えろよ

984 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:05:47.90 ID:lZpC1jOy0.net
今の所テキーラ3、ネックレス3、ダイヤ2、証券2だったかな。割と均等に出てる

985 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:13:05.65 ID:Ms5pX9Cf0.net
だいたい債権ネックレス
たまにハズレのテキーラ
稀にダイヤ

986 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:16:07.75 ID:TSt/eeu60.net
つか建ってもいないのに埋めんなや
民度GTAかよ

987 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:17:14.31 ID:22dM5+x00.net
>>983
>>979はスレ立て義務なし
次スレ立てたのも自分ワッショイ見てくれ
>>980は連投規制かかったから携帯から書き込んだ

後sageような

988 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:30:06.20 ID:CjaumYl2p.net
>>965
ちょっと違うけどサイドブレーキちょん押しでクラッチ蹴りみたいになるので
パワーバンド外れた時とか若干持ち直せると思う。
基本パワーある車じゃないと効果ないかもしれないからやってみてどうかだけど。

989 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:34:26.02 ID:u1VPER1w0.net
>>980 乙 新スレ建てられない人は >>950 >>970 を踏まない様に
最近はカヨアプデと冬休みでスレの流れが速くなってるから

990 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:39:08.83 ID:pnrqGZG8M.net
低スペでグラフィック設定全部最低にしてるんだけど、最高設定だとヘリや戦闘機で地上の標的が見つけやすくなったりする?

991 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:40:01.26 ID:l+GusZRP0.net
しるかるよ。気がついた奴が立てたらいんだよ。
>>950 >>970は何も悪くない。めんどいからしょうがない。踏んでもぶっちでいいっしょw
これからもそのスタンスでやってこうぜ。

992 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:43:32.76 ID:u1VPER1w0.net
>>990 たぶん変わらないと思う 今は雪マップだから見えにくくて普通だと
思った方がいいかと

993 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:52:20.94 ID:pnrqGZG8M.net
>>992
そっかぁ
ばんばん命中させらる人はすごいな
まあチート使いながら戦闘機乗ってる中国人とかもいるけど
ありがとう

994 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:55:53.53 ID:1VPzMoSOr.net
>>991
お前日本語不自由なおっさんだろ

995 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 14:02:50.17 ID:qhnZFvjX0.net
またもや発覚したしルビオのヘリに仕掛けておいた粘着がまたもや爆発しなかった
最初の頃はちゃんと爆発してたんやけどなぁ(´・ω・`)

996 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 14:15:39.54 ID:DIr3mvIEa.net
このゲームチーター多すぎて上手いやつとチーターの区別が無理だわ
無敵使わないでひたすら砂でヘッショしてるやつとかチーターか上手いやつかマジでわからん
あと他プレイヤーからの攻撃だけ無効で警察とかのNPCの攻撃だけ食らうやつとかいるからマジでわからん

997 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 14:26:33.29 ID:22dM5+x00.net
>>989
>>950 も自分なんだスレ立てそんとき出来なかったから
970に頼んだんだが駄目だったようで
979で止まっていたから次スレ立てられるか試したら行けたから
980に書き込んだ
まさか979で文句言われると思っても無かった

>>991
複数人使う掲示板だから一応ルールはあったほうが良いと自分は思う

998 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 14:29:47.13 ID:IbJwx5h90.net
スレ立てすら出来なさそうな馬鹿には何言っても無駄だよ

999 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 15:03:11.21 ID:qhnZFvjX0.net
もーいーくつねーるーとーおーしょーおーがーつー(´・ω・`)

1000 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 15:07:44.79 ID:euV8jQ/F0.net
終了

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200