2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part385【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 10:36:54.51 ID:WvlzzB7Z0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part15
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1607874108/

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1607619476/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1608472168/

前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part384【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608643801/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 10:37:57.38 ID:k9azaTOCM.net
荒らしとイチャついて埋め立てるのはヤバいでしょ

3 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 10:38:10.54 ID:Xq8qq7yy0.net
hs

4 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 10:38:20.18 ID:WvlzzB7Z0.net
クリプト「落とすなおっさん」

5 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 10:39:09.31 ID:WvlzzB7Z0.net
レイス「前スレからのポータルは引けないわね」

6 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 10:41:36.52 ID:WvlzzB7Z0.net
ワットソン「ああんっ!」

7 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 10:42:32.90 ID:WvlzzB7Z0.net
メリークリトリス保守

8 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 10:43:43.84 ID:WvlzzB7Z0.net
今日もクソデュオの悪口書きに行こうと思ったらスレがないんだもん
立てるしかないよね保守

9 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 10:47:18.61 ID:WO9CrNLt0.net
🔫🎅🎂

10 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 10:53:35.40 ID:ctPTmxft0.net
前スレ宛てだけど、
>>944
無縁は確かに言いすぎだな。しかし、CS勢がコンバーター使うとPADしかいない分ある程度無双できるけど、PCの場合はMKが大半だから、ある程度やってればコンバーター使われててもPAD使ってる人と大差ないように感じるんだよね。アシストの影響は確かに出るけど、コンバーター使っただけで無双できるほど今のTokyo鯖(海外プロもマッチングの速さとか理由に結構いる)は甘くないと思うな。

11 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 11:11:04.37 ID:LmmQqv0e0.net
20まで保守しないと落ちる

12 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 11:14:00.64 ID:m/KlfeAS0.net
連投規制食らってそう

13 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 11:15:40.30 ID:LgPKfsKXM.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 11:25:39.36 ID:cSbRTUSK0.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 11:29:31.65 ID:ctPTmxft0.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 11:29:52.45 ID:ctPTmxft0.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 11:34:06.17 ID:pEa5zIPj0.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 11:34:17.14 ID:m/KlfeAS0.net


19 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 11:34:20.46 ID:m/KlfeAS0.net


20 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 11:34:23.78 ID:m/KlfeAS0.net


21 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 11:39:25.49 ID:j5zeA7DPr.net
シールドがいる!
あげる
頭出す
シールドがいる! バカかて

22 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 11:40:51.10 ID:4ekdE9BL0.net
スキャンしないクズブラハは死ね

23 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 11:51:04.25 ID:j5zeA7DPr.net
PS4 Apexしたことないんだけど、クロスプレイ使ってわざわざくるPS4勢ってAIMアシストあるんでしょ。何故に打ち合い弱いの?
あとPC PS4コンバーター PS4コンバーターも本当にやめてくれ

24 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 11:57:13.68 ID:aElPDJjla.net
たまたま雑魚と当たってるだけじゃね

25 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:10:28.22 ID:cSbRTUSK0.net
仲間にCSPADがくる→立回り下手くそで弱いからクソ!
敵にCSPADがくる→エイムアシストのせいで撃ち合いに負けるからクソ!

のダブスタだぞ

26 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:14:33.25 ID:ctPTmxft0.net
CSとPCではPADにかかるアシストの強さに差があるんだとさ、でPCよりCSの方がアシストが強くかかってるらしく、今までアシストありきのAIMに頼っていたCSがクロスプレイをすると、立ち回りの重要さを知らず撃沈というところ。

27 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:16:29.33 ID:4ekdE9BL0.net
今日始めてから5戦したけど全員クズブラハってどうゆう事?

28 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:19:35.35 ID:oOL912iGM.net
ブラハ使ってる奴は仲間依存の雑魚が多いからしゃーなし
リザルトでブラハが1番キルダメ出してるのマジでまれにしか見ん

29 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:19:51.78 ID:crUVdbmF0.net
パッドを使えばプロゲーマー配信者を上回るエイム力が超簡単に手に入るけど、そんなのは実力じゃないし面白くないから使わない!!

嘘こけよアホwww
お前のようなクズがそんな高潔な性根な訳ねぇだろwwっっw

30 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:31:33.40 ID:YZQYPqRbd.net
そもそもこのゲームってシューター界の底辺だからな

小学生のボウリング大会に混ざってきて
「ガターに柵ついてたら実力じゃないからやめろ」
って言ってる大人がいたらキチガイだろ

31 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:35:10.59 ID:oOL912iGM.net
説明下手なやつってすぐ何かに例えるよな
まあ下手だからその例えも的を射てないんだけど

32 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:36:19.55 ID:m/KlfeAS0.net
みんなキレすぎでしょ

33 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:38:41.89 ID:7YkgMZjsa.net
まーたPAD論争かあほらし
お前らエイムアシスト弱体化したら次はなんの話になるんだよ

34 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:38:44.69 ID:dUbHyctQ0.net
クリスマスもレスバが熱い

35 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:39:07.57 ID:Gla/jrT90.net
パッドは中距離と近距離の当て方が乖離しすぎていて本格的に戦闘する前に実力が分かりづらいのがいけない
マウスなら中距離で当ててこなければそんな強くないとわかるけどパッドはそれが通用しないからな

36 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:42:37.32 ID:ctPTmxft0.net
そもそもPCにはPADいらん、これで終わりじゃね?なんでPCきてまでブラウジングにすら使わないPADをわざわざ使うんだよ。

37 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:42:37.34 ID:YZQYPqRbd.net
>>31
具体的な指摘ができない時点でお前は無能だよな

38 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:44:53.21 ID:ctPTmxft0.net
>>37
下手な例えを出して余計分かりにくくするやつって一定数いるし、充分具体的に指摘になると思うぞ(現にクソ分かりづらいし)。

39 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:45:21.34 ID:BTzeTlpM0.net
またやってんのか
アシスト弱体化かcsに全padぶち込む
どっちかを選ばないリスポーンが悪い

40 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:45:32.69 ID:VneAa/4lM.net
赤ペン先生求めんなw

41 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:48:47.29 ID:ctPTmxft0.net
就活とか受験の集団ディベートで下手に話す奴より二言三言の方が受かるっていうのも、そういう人が一定数いるからなんだよ。(ブーメラン)

42 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:49:13.63 ID:YZQYPqRbd.net
APEXがひまわり学級向けFPSってのをまず理解せんと
普通はAPEXでFPSに慣れたら競技性高いゲームに移動する

ここでうだうだ文句言ってる奴らは、
俗に言う子供部屋おじさんみたいなモンだよ

43 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:49:55.52 ID:YZQYPqRbd.net
>>41
()多用するやつはアホってのは事実だよな

44 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:50:37.22 ID:cSbRTUSK0.net
>>36
PCでもPADでゲームやる文化は20年以上前からあるんだし別におかしくはないんだよ
エイムアシストを理由にただ文句言われるだけなんだからさっさとCS鯖に入れるようにしてほしい

45 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:52:28.85 ID:BTzeTlpM0.net
トラッキング活かせるFPSとかOWしかなくね?
OWは怖いよお

46 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:53:00.83 ID:5mgKygsta.net
1人アホっぽいのおるな 誰とは言わんが

47 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:53:50.17 ID:crUVdbmF0.net
>>36
そもそもパッド受け付けないなら他ゲー行け。
これで終わりじゃね?なんで公式OKのパッドへの愚痴を延々と書き連ねてまでAPEXをわざわざやってんだよ。
はっきり言って悪質クレーマーだぞお前。

48 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:54:12.20 ID:BTzeTlpM0.net
OW今フリープレイ期間中?ちょっとやってみるか

49 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:54:33.42 ID:YafIndRZ0.net
その理論でいくならFPSの中でもジャンルが全く違うゲームなんだから工業と情報みたいな学科の差だろう
いちいち例えが的外れにしてレス乞食するのはダサいぞ

50 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:54:44.79 ID:GzMhc6iI0.net
ゲームで競技性とかどうでもいいやつのが多いのに何言ってんだか
プロ以外はほぼ関係ない話だし

51 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:55:07.62 ID:ctPTmxft0.net
>>43
さっき自分で言ってた"具体的な指摘"はどこに行ったんでしょうかねぇw?
中身の確定していないただの記号を一括りにしてる方が馬鹿っぽく見えるよ。

52 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:55:18.90 ID:U9OJWNZWM.net
>>42
お前の例え分かりやすいな!
つまりお前は障害者でひまわり学級で遊んでるんだから健常者が文句言うなってことだよな?
マジでそれだわ

53 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:57:01.04 ID:YZQYPqRbd.net
>>44現状のアシストは実力差を覆すほどの影響はないと思ってるんだろ

判断も動きも良いパッドに、雑魚マウスが撃ち負けて
「アシストがクソ」とか言ってると笑っちゃうもん。
それお前が格下だっただけでエイム以外でも劣ってるぞwってね

54 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:58:02.73 ID:YZQYPqRbd.net
>>51
()で補足が必要な文章しか書けないザコ

なんてシンプルな論破なんだろうwww
お前もうそのIDで書き込めないぞw

55 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:58:44.87 ID:YZQYPqRbd.net
>>52
俺はもうAPEXやってないけどアシストの話するとレスバできるから暇つぶしによく来る

56 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 12:59:19.57 ID:ctPTmxft0.net
>>44
すまん20年前からあるのは知らなかった、確かにデバイスごとに決まった鯖入れるようになったら誰でも納得いくわ。

57 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:00:23.54 ID:U9OJWNZWM.net
暇つぶしの仕方が陰キャ過ぎてクソ笑ったわ
お前おもしれーなwww

58 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:01:26.23 ID:KbZeCuP1a.net
ぐちゃぐちゃ能書き垂れてばっかのエアプかよ笑うわ

59 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:01:54.62 ID:YZQYPqRbd.net
>>57
結局レッテル貼りに逃げるしかないんだよね
俺の主張に対する指摘が一切ないのが正しい証拠ww

60 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:02:00.00 ID:s8EOOeCT0.net
ここで暇潰しぐらいしかやることない悲しい奴なんだ

61 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:02:25.11 ID:GzMhc6iI0.net
競技性重視とかいうならお前らプロなのか?
プロ志望なのか?
ただのお遊びが多いのに競技も糞もないっての

62 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:02:40.90 ID:YZQYPqRbd.net
()君だけはどう抗弁するのか気になるな
世間一般でも()は無能って風潮があるのにw

63 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:03:09.12 ID:U9OJWNZWM.net
暇つぶしの仕方が陰キャ過ぎてクソ笑ったわ
お前おもしれーなwww

64 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:03:36.67 ID:sTG6VVpk0.net
>>54
(頼むっ、もうレスしないでくれぇ〜)wwwwwwwwwww

65 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:04:07.79 ID:KDjh6ouRd.net
プロじゃなくても公平性を求めちゃダメかな

66 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:05:05.99 ID:BTzeTlpM0.net
みんなでOWやろうぜw

67 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:05:21.71 ID:YZQYPqRbd.net
>>65
公平性を保つためのアシストでしょ
アシスト強過ぎるって言ってる奴らは相手プレイヤーが強いって思考を排除して全てをパッドのせいにしてるだけ

68 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:06:20.90 ID:crUVdbmF0.net
マイルールでセルフ緊縛プレイしてる奴が公平にするためにお前も縛られろって言うのはダメだろƪ(˘⌣˘)ʃ

69 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:08:24.44 ID:YZQYPqRbd.net
>>64
次に()付きで知的なレスが来たら負けちゃうよぉぉぉ〜〜www

70 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:09:37.00 ID:ctPTmxft0.net
>>54
まともな伝達力がないお前と、補足こそするが確実に伝わる文章書いてる俺だったらどっちに軍配が上がるんでしょうねぇ?
暇つぶしにレスバだって、それで論破とかほざいてたら自称無敗のヤンキーと変わりませんなあ?

71 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:09:41.23 ID:H+Fq3QFc0.net
ホロスプレーどこに割り当ててる?

72 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:11:55.08 ID:crUVdbmF0.net
アホが大好きな公平性って言葉だけど、パッドの話題で使うならPS4とPCのアシスト強度を同じにするとかそういう話でキーマウに謎のプライドを持ってる奴の出る幕は全くないんだわ(^_^;)

73 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:12:21.51 ID:ctPTmxft0.net
>>59
あとレッテル貼りが逃げって言ってるけど、自分の矛盾にすら気づかないようなやつが何言った時点で戯言だよ。

74 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:13:38.89 ID:YZQYPqRbd.net
>>70
まともな伝達力がない←主観
vs
補足こそするが←ザコ
確実に伝わる←主観

ザコが混じってる方が負けるんやろなぁwww
お前そもそもまともな理解力あんの?w

75 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:14:06.48 ID:KDjh6ouRd.net
>>67
客観的にアシストの強さが妥当かは俺らには論じれないでしょ
それでもマウスプレイヤーもパッドプレイヤーもプレイヤー不公平さに怒る権利はあるからな
あと「パッド批判は雑魚」っていうプレイヤーへの攻撃は「アシスト強すぎ」っていうゲームへの批判の反論にならないよ煽りたいだけでしょ

76 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:15:36.57 ID:ctPTmxft0.net
残念ながらPADがキーマウとのデバイス差を埋めるためのアシストじゃないことは、公式が発表してるも同然なんだよなぁ。

77 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:16:55.18 ID:YZQYPqRbd.net
>>76
そうなん?
ソースあったら土下座するわ

78 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:18:22.78 ID:GzMhc6iI0.net
APEXの問題はそれ以前の段階でしょ
チーターもサブ垢初狩りも暴言もほぼ対策してないゲーム
競技性以前に問題ありだろ

79 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:18:39.85 ID:YZQYPqRbd.net
PADがキーマウとのデバイス差を埋めるためのアシスト

○PADとキーマウとのデバイス差を埋めるためのアシスト

いやぁ自己評価高いって罪だよねぇ〜

80 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:20:34.08 ID:6hWYUQ6Nd.net
今北産業

81 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:20:44.41 ID:ctPTmxft0.net
>>77
じゃあなんでPADしかいないはずCSにアシストなんかあるんですか?同じPAD同士のはずなのだからそこにデバイス差はない、それがPCになると"MKとPADにはデバイス差があるためアシストを付けています"って控えめに言って論理として破綻してるだよ。

82 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:21:38.56 ID:j5zeA7DPr.net
>>26
でもそれは感じるよ
え、なにその立回りは?っていうの感じたりする
ちなプラチナ上位

83 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:21:47.93 ID:ctPTmxft0.net
本当に土下座してくれるんだよね、ひまわり学級さんよお?

84 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:21:53.91 ID:YZQYPqRbd.net
>>81
ソースないんかい!www
「PC向けに開発されたゲームをパッドでやるならアシストでどうぞ」
ってのは思い付かなかった?

85 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:22:21.77 ID:YZQYPqRbd.net
>>83
まず君の文章力の低さを謝ったら?w

86 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:25:55.79 ID:H+Fq3QFc0.net
スプラトゥーンだからなこれ

87 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:25:57.36 ID:ctPTmxft0.net
>>84
だから"同然"って書いてんだよw、
「PC向けに開発されたゲームをパッドでやるならアシストでどうぞ」
って、自分でデバイス差が理由になって無い事証明しちゃってますやああああんwww。墓穴ですか?

88 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:26:16.27 ID:cSbRTUSK0.net
エイムアシストについて公式が話してた最新だとクロスプレイ実装時のここらへんだけど、調整は検討してるけど慎重にやるとしかいってないな
https://apexlegends-leaksnews.com/aimassi/

ただどっかでPADはマウスに比べてエイム精度が出せないからアシストをつけてるって発言はしてたと思うんだよな

89 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:26:19.37 ID:G+QuKz8D0.net
クリスマスに喧嘩するなよ

90 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:28:08.53 ID:ctPTmxft0.net
>>85
IQ20以上離れてると会話が成立しないって知ってる?どんな文章書いても君みたいにわざわざ”同然”って"""補足"""してるのに理解できないと会話にならないんだよ。論点ずらして余計に墓穴掘るってとこがまた笑えるな。

91 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:28:20.87 ID:GzMhc6iI0.net
所謂競技ってものはドーピングや暴力や暴言を禁止してやるものだよな
しかしAPEXはほぼそれに当たるチートや初狩りや暴言を全く取り締まらない
つまるところこれは競技ではなくチンピラの乱闘
公平性も糞もない世界だよ

92 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:28:22.56 ID:YZQYPqRbd.net
>>87
お前さ、マジで理解力ヤバくないか?
マウキーのゲームをパッドでやるならアシスト付き!
これで伝わるか?デバイス差埋めるためだろ?

93 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:28:26.66 ID:crUVdbmF0.net
>>76
これ妄想かよ
ヤバ過ぎるだろ

94 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:30:13.61 ID:YZQYPqRbd.net
>>93
ガイジの地雷踏んじゃったらしい
バカって言われるのが嫌なら黙っときゃいいのに
IQの話とかしだして本格的にブーメラン投げ始めたわ

95 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:30:23.02 ID:ctPTmxft0.net
>>62
おいおいさっきの補足馬鹿にしてた君はどこいったw?論点ずらしすら失敗して自分の首絞めたやつがなんて"""抗弁""するのか大変興味がありますなぁあああああwwww

96 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:32:30.72 ID:KDjh6ouRd.net
チートを全く取り締まらないゲームがあったとしてもプレイヤーにはチートとチート対策を怠る運営を批判する権利がある
公式で用意されてるエイムアシストもプレイヤーが不公平に思えたら批判する権利がある
Apexはカジュアルゲーだからwっていって批判者を茶化していいわけがない

97 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:32:45.99 ID:YZQYPqRbd.net
>>95
あ〜分かったわ
お前レスバ負けたからって「キチガイを演じてる自分」を持ち出して、
本当の自分は負けてないからノーダメ!って思考で平静保ってんだろ

文章力低いんだからそこは認めてスマホ閉じな?w

98 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:33:26.04 ID:ES15E1ek0.net
>>86
スプラに遥かに劣る
スプラなら精度の高いジャイロが誰でも使える

99 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:34:03.61 ID:sTG6VVpk0.net
こういう話題になると毎度のこと他ゲーの話を持ち出す奴いるけど嫌ならやめろ理論だから話にならないんだよな

100 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:36:20.76 ID:ES15E1ek0.net
マジでスティックエイムがクレーンゲームとしたら
ジャイロは直接手で掴むぐらいの差があるからな

クレーンゲームでFPSやるために必要なのがアシストでしかない
さっさと改善するべきなのはそこ

101 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:36:54.95 ID:RZVDJK3fd.net
>>99
オーバーウォッチの悪口はやめたれ

102 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:40:05.60 ID:cSbRTUSK0.net
>>100
ジャイロ触ったことないから一度体感してみたい

103 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:41:04.35 ID:YZQYPqRbd.net
>>99
まぁこれなんだけど、

ゲームシステムの文句を掲示板に書くやつ
嫌ならやめろと言うやつ

この二人ってまともなのは嫌ならやめろの方なんだよね

104 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:42:29.97 ID:ctPTmxft0.net
>>93
どこが妄想なんですかね、ただの事実なんですが。
それにPADに変なプライド持ってるのはどちらでしょうかねぇ?
>>72には>>84の「PC向けに発売されたゲーム」てので反論が効いちゃってますけど?
君たちもしかして誇り高きPAD同士で首絞め合ってますw?

105 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:43:58.90 ID:ctPTmxft0.net
>>94
そもそも文章力とか理解力の話を持ち出したのは貴方であって、私はそれを、理解=知能=IQって言い換えただけなんですけど、本当に図星でコンプレックス持ってるのはどちらなんでしょうかね?

106 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:44:29.28 ID:YZQYPqRbd.net
>>104
×安価だらけで何に反論してるのか分かりにくい

やり直し!!

107 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:45:24.11 ID:YZQYPqRbd.net
>>105
「貴方」とか「私」とか急に言い出したけど、
お前の中の知的って概念それなの?ww

108 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:45:29.99 ID:ctPTmxft0.net
長すぎるのを安価が省略してくれてるんだけやで

109 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:45:37.03 ID:GzMhc6iI0.net
>>96
技術や資本的にできないであろうものをグチグチいうよりも諦めたほうがいいだろ
運営には何もできないよ
どうせ調整もできないしほっとけばサービスも終わる
次のゲームに期待しようぜ

110 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:46:43.22 ID:YZQYPqRbd.net
>>108
じゃあ試しに端的に指摘してみてよ?
まとめられないの?

111 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:46:49.02 ID:ctPTmxft0.net
数レス前に自分が言ったこと忘れたんか?「基地外を演じてる」とかほざいてたから、わざわざ丁寧な言葉に置き換えてあげたんだよ。

112 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:48:21.82 ID:m/KlfeAS0.net
文章なっが

113 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:50:00.25 ID:KDjh6ouRd.net
>>109
諦めたほうがいいって言う時点でわかりあえないんだよな、そもそも熱がないというか
「パッドユーザのほうが多いからアシストは弱くできない」なんていうのも俺たちの推測でしかないわけで
リスポーンが「アシスト弱くするわけないだろPCオタク共アホすぎw」と公式で言うか俺がApexに飽きるまでは続けるよ

114 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:50:18.78 ID:YZQYPqRbd.net
コイツがヤバいのは、この程度の文章力で「IQが違うと会話が成立しない」って自分で言っちゃうところだよなw

115 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:53:42.86 ID:sZ+LRaV70.net
steam使えばジャイロ使える上にエイムアシストもつくらしいぞできる奴やってみれば?

116 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:53:49.16 ID:YZQYPqRbd.net
>>111
そういうことかwありがとうw
多分だけど君まだ中学生とかでしょ?
それにしては将来有望なレスバだったよ

俺も子供相手にマウント取るほど陰キャじゃないし
謝って終わりにしたい、ごめんなさい

117 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:54:26.29 ID:ctPTmxft0.net
>>110=PAD1
>>72=PAD2
キーマウに謎のプライドを持つ者が一定数いるとPAD2が言っているが、PAD1の「PC向けに開発されたゲーム」ていうのを引用すると、そもそもマイノリティなのはPADプレイヤーであって、それをプライドも何も自分たち向けに作られたキーマウには当然不満を言う権利がある。そうすると、必然的に謎のプライドを持っているのはマイノリティであるPADプレイヤーと言える。これで互いに首絞め合ってないかと問うた。

118 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:54:59.31 ID:ctPTmxft0.net
いや恥ずかしいけど、結構レスバって頭使うんだな。

119 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:55:00.02 ID:GzMhc6iI0.net
>>113
熱心だなぁ
そんなにここの運営に期待するのは無駄な気がするけどね
負け戦で更にやる気がなくなる未来が見えるよ

120 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:56:09.32 ID:fZ8hHzTIa.net
エイムアシストの調整くらいすぐ思いついたわ
焼きなまし法といったらピンと来る奴もいるかもしれない
1日に何回かPAD全体とマウキー全体のKDを比較してその場でエイムアシスト値を上げるか下げるか決定する
エイムアシストの変更幅は最初は大きめにとって徐々に減らしていけばいい
PAD使いがトロールしてエイムアシスト値を稼ぐのも考えられるが、変更幅を絞るタイミングを非公開にしてプレイしなければアシストの強さを確認できないようにすればいい
変更幅のリセットは必要
少なくともキャラ性能の変更やマップ追加の起こるシーズンの変わり目やPAD性能の変わり目(ジャイロとか)
個人的にはランクがリセットされてmapも変わるスプリットの変わり目でも変更幅をリセットすべきだと思うわ

誰かこれ英訳してRedditになげてくれな

121 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:57:19.48 ID:10n0egLr0.net
今の時期はダイア3マッチキツイなずっとプレデターいるわ

122 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:57:31.86 ID:YZQYPqRbd.net
>>118
在宅勤務に甘えて仕事中にこんなことしてる自分が恥ずかしいよ
君もちゃんと勉強頑張って将来は立派なマウント取るんやで

123 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:58:20.22 ID:ctPTmxft0.net
>>120
実装さえできれば画期的なアイディアではあるね。あとで時間あったらReddit投げとくよ。

124 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:59:31.22 ID:ctPTmxft0.net
>>122
すまんなぁ兄さん、スペイン語難しすぎてイライラしてたんや。許してちょ。

125 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 13:59:48.36 ID:EVO6UjU/d.net
クロスプレイ廃止してエイムアシストなくせばいい
簡単だな

126 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:00:30.23 ID:YZQYPqRbd.net
>>124
大学生でその語彙力はヤバいわ、やっぱり死ねよカス

127 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:02:03.37 ID:sZ+LRaV70.net
https://www.youtube.com/watch?v=Kb8fRu7_0QI

これやってる人感想教えて
スプラトゥーンやったことあるから試してみたい

128 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:02:08.56 ID:aElPDJjla.net
ngですっきり

129 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:04:02.08 ID:C02o9unT0.net
NG機能とかマジで使ってるやついるんだな
スクリプトにしか使ったことねえ

130 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:05:43.72 ID:ctPTmxft0.net
>>126
え?高校生じゃ外国語学んじゃいけないんか???

131 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:06:50.54 ID:ctPTmxft0.net
てか大学でスペイン語専攻とかあるんか?あるなら普通に知りたい。

132 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:06:51.92 ID:YZQYPqRbd.net
>>130
高校生か、勉強熱心で偉いなぁ

133 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:06:53.68 ID:C02o9unT0.net
あーもうここは男らしく戦績で勝負しろ

134 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:08:00.75 ID:C02o9unT0.net
強い方が正しいでいいだろ
早く戦績出して優劣決めた方早い

135 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:08:05.77 ID:cSbRTUSK0.net
>>127
steamだけどジャイロついてるPAD持ってないから試せないんだよね

136 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:09:52.92 ID:gEhQ5se4d.net
散々荒らして仲直りしてんじゃねーよw

137 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:10:50.28 ID:0pmhPvx/0.net
Apexは遊びじゃないからな
当然レスバトルも命懸けでやるべき

138 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:12:12.24 ID:C02o9unT0.net
レスバなんてやるやつバカだろ
戦績だって戦った方早いし確実だし
何より口論で勝つより戦績で勝った方嬉しい

139 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:13:03.47 ID:0pmhPvx/0.net
>>138
心を燃やせ

140 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:13:45.44 ID:crUVdbmF0.net
ぶっ壊れちゃってて草

141 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:14:07.65 ID:GzMhc6iI0.net
>>131
あるに決まっているだろ
ヒスパニックがたくさんいるし割とメジャーな言語だろ

142 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:14:08.68 ID:7EqepTDn0.net
初めてチートの動画みたけど敵の場所わかるやつすごいな
ずっとブラハで強すぎ

143 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:14:55.87 ID:C02o9unT0.net
リスク冒してドキドキしながら他人の戦績貼ったり
相手を弱いと睨んで自分の戦績をID付きでドキドキしながら貼ったり
戦績バトルも深い

144 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:16:38.37 ID:fZ8hHzTIa.net
長文NGの事を忘れてたわ
俺はPAD論争をやめさせて少しはスレをマシにしたかったけどスレ汚しだったな

145 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:16:46.30 ID:crUVdbmF0.net
無職の戦績マウントとか痛過ぎるからまずは社員証うpしてからやれよ

146 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:17:41.09 ID:tJzUQS7Qa.net
ヘムロックまた弱体化されそうなのか
海外プロゲーマーのツイートは強いですなあ

147 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:18:18.47 ID:tJzUQS7Qa.net
マスティフ強すぎって言う外人はおらんのか

148 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:20:09.58 ID:H+Fq3QFc0.net
なんか過疎期のスレと似た流れで草

149 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:20:49.37 ID:ctPTmxft0.net
>>141
そうなんか、探してみる。

150 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:31:39.56 ID:ES15E1ek0.net
>>135
今やるならPS5のやつがいいよ
スイッチのプロコンはジャイロのリセット(キャリブレーション)がしょっちゅう必要だから

俺の環境ではPS5コンは無線がなぜかWin10のアプデから死んでてつながらんけど
無線でやれるならそっちの方がいい
有線ならUSB-Cの細目のケーブルで繋ぐとジャイロ動かすのに邪魔にならない

151 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:34:24.98 ID:ES15E1ek0.net
ジャイロで一番難しいのは感度だけど
この動画のカメラと感度の設定はジャイロに一番合ってる、今のところ
https://www.youtube.com/watch?v=z8M4tkp6YTI

152 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:43:33.76 ID:ES15E1ek0.net
そうそう、PS5パッドは今はSteamの設定でベータに参加しないと使えないぞ
普通のクライアントじゃジャイロが動かない

しかしエイムアシスト久しぶりに戻してみたら当たり過ぎるな、これ
ジャイロ+アシストは禁止カードだわw

153 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:48:58.38 ID:+fCf9vNcp.net
カジュアルのワールドエッジで降りるのにちょうどいい場所ある?
激戦区から近くて、あまり人が降りてこなくて降りてきても1,2パくらいの場所で、物資もあんまり悪くないってとこ
ワールドエッジの激戦区はフラグメントか仕分けだがいいとこないかなぁ

154 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:53:13.90 ID:FZgd+YA40.net
ラヴァいいじゃん

155 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:54:42.58 ID:sZ+LRaV70.net
よーしwジャイロ使ってダブハンとるぞーw

156 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 15:01:30.07 ID:asYiSyIo0.net
エピセンからフラグメント

157 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 15:01:45.49 ID:xJTDTZ7SM.net
クレーバー当てまくるpadさんおったわ
キャラの横あたりにエイムいってるのに撃つ瞬間クイッて修正されてて驚いた

158 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 15:04:19.12 ID:aElPDJjla.net
4-10ではアシスト付かないのご存知ないのね

159 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 15:05:02.66 ID:aElPDJjla.net
6-10だった

160 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 15:07:35.38 ID:crUVdbmF0.net
>>157

161 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 15:20:11.95 ID:+faybBrjM.net
>>157
それチートね

162 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 15:23:09.86 ID:ctPTmxft0.net
>>153
フラグメントウエストの左上辺り建物。物資も豊富でイースト側の激戦区に漁夫りに行くときには装備も固くて余裕で勝てる。

163 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 15:36:27.52 ID:L3EIJoC/0.net
ピンささずにつっこんでいくデュオについていく作業もう嫌だ

164 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 15:40:08.67 ID:7EqepTDn0.net
チートって月額制なの?
敵見えるやつだけ使いたいんだけど
なんて名前のチートがおすすめ?

165 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 15:41:22.28 ID:B1RYOwNO0.net
なんかレイスが意味不明なとこに敵ピンして
特攻するからついていくけど敵いない
がメチャクチャ多い

166 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 15:49:15.00 ID:RxWnQD6p0.net
ランクでジャンプで意図的にマップ外に自殺しに行く奴いたから通報しようと思ったら項目無くて草
いやさすがに項目無いのはおかしくね?

167 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 15:52:46.72 ID:sTG6VVpk0.net
たまにブロックの項目が隠れてる人いるけどあれは何?

168 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 15:57:33.84 ID:xtSpC1Dud.net
>>166
お前がちゃんと項目探してないだけ
不自然にエイムが〜とかの場所と君のしたい通報ボタン違うよ
初心者スレあるから活用してな

169 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 15:58:20.89 ID:/WliuDob0.net
Apex にチーデス実装して欲しいわ
撃ち合い練習しづらいあと訓練所は弾無限に出来るようにしてくれ

170 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 16:00:00.63 ID:RxWnQD6p0.net
>>168
些細な事でもいちいち煽らないと気が済まない…これがapexの民度か

171 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 16:01:53.59 ID:/WliuDob0.net
>>170
普通に親切に教えてくれてるように見えるけど

172 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 16:04:10.78 ID:NqTNqPQZ0.net
ゲーム起動してなくて悪いけど
通報メニューのいつもの左がチートとかの項目で
まったく利用してない右の項目が暴言とかそっちの通報項目だったっけ?(うろ覚え)
なんかあったような、無かったような、まったく覚えてないわ・・・

173 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 16:04:26.30 ID:93/iIBOp0.net
その他に自殺行為って項目あったやろ

174 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 16:07:11.85 ID:jfeBXrka0.net
>>169
それ思うわ
なんで練習するだけのとこでいちいち弾拾わないかんねん

175 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 16:10:12.19 ID:aElPDJjla.net
初心者がバッグの中身を考えたり出来るしいいと思うけどな

176 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 16:15:17.25 ID:ZY+oqbCN0.net
カジュアルでも盆栽降りまじでやめろや
5ptくらいきててどうすんだよ
撃ち合いの練習にもならん

177 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 16:15:32.80 ID:93/iIBOp0.net
リロードなんかも立ち回りの重要な要素だしな

178 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 16:17:30.68 ID:2OvRNIRr0.net
スピファ前の性能に戻してくんねーかな
近距離でもADSしないとダメって使い物にならなすぎる

179 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 16:21:24.06 ID:0pmhPvx/0.net
>>157
砂スコはエイムアシストないけど

180 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 16:23:52.52 ID:xtSpC1Dud.net
>>170
煽りに見えたならすまんそんな意図はないよ

181 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 16:27:01.52 ID:79a58VD+0.net
撃つ瞬間に吸い付く〜ってフリックのこと言ってたら笑う

182 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 16:44:57.01 ID:ctPTmxft0.net
実際器用にオートエイムとか使われたら、フリックなのか吸い付いてるのか微妙で分からないときある。

183 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 16:49:00.15 ID:B3aLtj+u0.net
>>178
スプレーは照準じゃなくて飛んでる弾見てエイムするんだよ
スピファは発射レート低くて慣れやすいと思うからやってみて

184 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 16:50:00.24 ID:cSbRTUSK0.net
>>157
普段からPAD叩いてる人ってこの程度の認識なんだろうなって良くわかるわ

185 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:03:13.48 ID:4ekdE9BL0.net
PADに文句言うならAIMAPEXでも買えw

186 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:04:55.95 ID:/mzAJ48Ya.net
降下直後、紫シールド2個見つけたから一つ着て一つピン刺し(味方は青、青)
どちらも反応しなかったからわざわざその場に留まって何度かピン刺し

それでも反応せずムカついたから自分の紫脱いで2つピン刺し
それでも反応なかったから、そんなゴミチームメイトとやる気にならずに自害w
俺、悪くないよね?w

187 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:12:53.16 ID:CM7DxpWY0.net
クラン組んでるDUOで一生ひっついてるやつら見ると自殺したくなるな

188 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:13:20.58 ID:GzMhc6iI0.net
チームメイトが思い通りにならないから嫌がらせをするやつはゲームやめたほうがいいよ

189 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:28:14.82 ID:ZY+oqbCN0.net
明らかに日本人名がwtfっていうのやめて
笑ってしまう

190 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:28:32.31 ID:BTzeTlpM0.net
列車イベントの謎の圧死すこ

191 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:29:13.68 ID:4ekdE9BL0.net
敵を殲滅するゲームなのに有利性を捨てる味方は切り捨てても問題ない

192 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:29:26.04 ID:ctPTmxft0.net
クラン同士のくせに自分たちの方についてこない野良はクソみたいな構図嫌いやわ。
そら生存したければついていくべきなんだろうけど、戦績も動きも微妙だったら見切り付けて一人でキルしに行く。これで「イキリレイスwwww」とかVCで罵られるのって何なの、常に5メートル以内で行動してるような奴等に着いてって勝てると思うか?
滅多に罵られることなんてないけど、クラン同士の露骨な贔屓行動ムリ。

193 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:29:46.20 ID:fuxulMdTM.net
現プロだけどアシストはクソだと思ってるよ

194 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:30:49.67 ID:/WliuDob0.net
プロだからなんだよwwwwww

195 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:31:34.01 ID:ctPTmxft0.net
プロ視点だとやっぱPAD自体否定派になるの?PADプロもいるから発言しにくそう公だと

196 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:31:49.72 ID:ZY+oqbCN0.net
自称プロだけどアシストクソは同意

197 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:32:16.99 ID:BTzeTlpM0.net
OW韓国人しかいなかったわ
逆に暴言分からないからやりやすいのかもな

198 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:32:57.54 ID:ctPTmxft0.net
>>189
これめっちゃわかるわ、あと勝った時とか"Let's GOOOOOOOOOOOO"とかいうのも寒いわ

199 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:33:13.36 ID:ZY+oqbCN0.net
>>186
アーマーでなくて?
まぁシールドでもクソだけど

200 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:33:16.99 ID:pN0w4E8Vp.net
>>192
パルス収縮中で明らかに助からないのにわざわざ蘇生しに行って一緒に死ぬduoとかクソ過ぎるよな
野良なら絶対に助けないけどduoだと助けに行くからな

201 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:35:00.96 ID:dUbHyctQ0.net
PAD握ってマスターまでやってみてからPAD語れ

202 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:35:50.50 ID:fuxulMdTM.net
>>195
キーマウ勢でアシストに文句言ってないやついないよ
皆あまりのps4キッズのバカ凸の多さにツイ消ししたり動画消したりしてるだけで全員が言ってる

203 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:36:11.58 ID:pN0w4E8Vp.net
>>201
俺は移行前にPS4版で行ったから語っていいな

204 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:37:32.84 ID:crUVdbmF0.net
???「プロだけど勝つためにパッドに移行するわ」

???「全然弾あたんねぇからやっぱキーマウに戻すわ」

205 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:38:44.67 ID:ctPTmxft0.net
>>200
そういう贔屓の仕方の方が多いかもね、自分のバナーの方が1メートルくらい近くにあるのに、わざわざ奥の仲間から取られて死んだ時はVC付けそうになったわ。普通に取ってくれれば間に合うのに、10キル手前くらいの良試合でやられて忘れられない。

206 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:38:46.33 ID:7KHm8N/ha.net
チート無料でそこら辺に出回ってるんだな
そりゃあ増える一方だわ

207 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:42:25.43 ID:ZY+oqbCN0.net
>>204
はるか?泥船に即戻りしたやつもおるな

208 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:43:33.85 ID:CM7DxpWY0.net
DUOがソロを見捨てるんだから
こっちもDUOがクソムーブかましたら速攻見捨てるべき
グレ拾いまくってハイドしつつ小屋で戦闘してる2パみかけたら投げる
これだけで2ポイントくらいは稼げるだろ
ピン刺してくれたりアイテム報告してくれるやつらだけ助けろ

209 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:45:01.36 ID:X0D6ze+o0.net
>>188
ガーイw
思い通りとかいうレベル超えてるんだが?w
アーマー縛りプレイでもしてるん?w

210 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:45:23.57 ID:NqTNqPQZ0.net
お前船降りろどころか
自分から降りといてまた乗ってきたゲームだからな

211 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:46:27.71 ID:pN0w4E8Vp.net
糞duoのピン刺さない率は異常
DUOでたまに野良が毎回ダメージ出さないとか言ってるやついるけど大抵ピン刺さずに動かれて追いついてないからだと思う
あいつらが戦闘開始して初めて近くに敵がいるって分かるからな

212 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:47:58.57 ID:/WliuDob0.net
バトロワ系の日本プロの雑魚さ加減はマジでやべえからな
その辺のユーチューバーに負けるカス共がいきがってんじゃねえよwwwwwww

213 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:48:53.25 ID:ctPTmxft0.net
TSM抜ける直前のスクリムかなんかでアルブラが、「俺らの生活はこのゲームにかかってんだぞ、これがなければ俺らは汗かきながら力仕事しなきゃなんね。それ分かってんのか」的なことを割とガチで言ってて同情したわ。

214 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:50:43.93 ID:rL07DBRa0.net
すまんお前ら友達の作り方教えて
一人でしこしこやってしこしこ課金して
さすがにきつくなってきた

215 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:52:13.04 ID:pN0w4E8Vp.net
>>214
社会人なら長期的なフルパ組むのは諦めた方がいい
生活リズムと実力両方合う人中々いないよ

216 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:52:41.56 ID:crUVdbmF0.net
コンビニバイトよりも低賃金の自称プロはパッドでハルなりアブレラなりボコって成り上がればいいのにね〜w
高潔な精神がパッドを使うことを許さないのか?w
あー!パッド使えばトッププロに勝てるのに〜!パッド使えばなぁ〜〜!!カチカチカチっっw

217 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:53:26.86 ID:ctPTmxft0.net
オレゴン鯖の外人ニキまじであったけえよ。キルするたびにVC付けて喜んでくれるし、フレンドになって毎晩のようにやってる。強いていうなら彼女と同棲してる人多くて、声聞こえるたびに虚しくなるわ。

218 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:54:47.51 ID:rL07DBRa0.net
>>215
そこなんよなぁ
難しいね
俺より強いときまずいしなぁ
俺より弱くても全く気にならんからそこはいいんだけどなぁ
勝ち負けよりちょっとしゃべりながら時間潰せれば満足

クランみたいなあの昨日は息してないん?

219 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:55:00.34 ID:rL07DBRa0.net
機能

220 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:55:22.50 ID:crUVdbmF0.net
お前よくオレゴン鯖とか口に出せるなwww雑魚狩り目的のカスがよwww

221 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:57:33.40 ID:ctPTmxft0.net
いや雑魚狩りもなにもマッチング遅いからフレ作ったら一緒に東京鯖しか回してないぞ。むしろ雑魚狩り多すぎてダメージでないだろあんなとこ。

222 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 17:58:46.20 ID:crUVdbmF0.net
そうか

223 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 18:01:27.51 ID:ctPTmxft0.net
オレゴンでフレンド採集→外人ニキのDiscord入れてもらう→DiscordでVCしてるうちにグループの人と繋がる(ry

224 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 18:02:36.37 ID:ZY+oqbCN0.net
東京鯖なんてチーターとコーンバターでキーマウ狩りしかいねーじゃん!

225 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 18:03:11.88 ID:uD2naFvn0.net
Valorantとかの競技性高いのはやってると疲れるんだわ
これみたいに頭空っぽでできるゲームの方があってる

226 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 18:03:43.57 ID:ctPTmxft0.net
海外プロの動画みて言ってること真似すればコミュニケーションには困らない(ゲーム中に限る)
これまじで時間ある人やってみてほしい、すごい海外の人とプレイすると達成感ヤバい。

227 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 18:05:22.25 ID:k9azaTOCM.net
valorantのほうが頭空っぽでできるだろ

228 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 18:08:43.08 ID:Wzr/UCRn0.net
>>227
Apexの方が絶対に頭空っぽに出来るでしょ
ヴァロラントとか考えること多すぎる

229 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 18:09:26.98 ID:EGupCBtE0.net
>>227
両方やってるけどそれは絶対にない

230 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 18:09:55.02 ID:k9azaTOCM.net
>>228
考えることも見るものもApexのほうが多いわ

231 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 18:11:56.96 ID:ctPTmxft0.net
Valorantはちょっとしかやったことないけど、いかにマップの細部まで記憶して正攻法で責めるかみたいな気がした。クリップ集見ると化け物プレイとかもあって関心するけどね。

232 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 18:12:09.02 ID:G+QuKz8D0.net
次のイベントのパスのスキンかっこいいのに、パスいれるならホライゾンでいいよねって感じなのが悲しいよね

233 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 18:12:37.05 ID:xtSpC1Dud.net
どっちも頭空っぽでやってるわ
いうて勉強や囲碁将棋と違ってFPSシューティング自体考えること少ないよね

234 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 18:13:02.04 ID:m/KlfeAS0.net
無意識で考えてるだけでは

235 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 18:17:57.56 ID:J6hGhLmxa.net
(司令塔とかやらんのか?将棋やってるのにそれだったらもったいなくね?)

236 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 18:21:02.32 ID:9+REVW220.net
お前らこのキャラコンできる?

https://twitter.com/zyag_arust/status/1342117740346130434?s=21
(deleted an unsolicited ad)

237 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 18:24:23.98 ID:m/KlfeAS0.net
絶対消されるやつだなこれ
コレと戦いたくないしさっさと消されてくれ

238 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 18:25:47.39 ID:TqA21FRO0.net
オレゴン鯖行ったことないわ
俺でもダブハン取れる?

239 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 18:26:14.83 ID:G+QuKz8D0.net
ストレイフジャンプ?って相手からこんなふうに見えるのか

240 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 18:29:01.77 ID:TwzbvE8M0.net
第一収束終わった時点で15部隊生存って
おまえらちゃんとやりすぎや

241 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 18:29:33.05 ID:pzw3t2+80.net
>>238
ラグいぞ
やめとけ
台湾鯖とかオレゴン鯖は同じような考えの日本人が集まってる

242 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 18:30:07.03 ID:aCeAKnWH0.net
いうてこういうのってできるできないじゃないんだよな

使いどころが難しいんだよな

243 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 18:31:19.40 ID:m/KlfeAS0.net
ストレイフは視界動かす関係上撃ち合いで使っても別に有利じゃないからな

244 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 18:36:58.85 ID:IZEWzvXpa.net
誰か戦績見せ合おうー
俺は見てわかる通り中の下くらい……
みんなどんな感じ?
https://i.imgur.com/gB7XxfS.jpg

245 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 18:42:10.83 ID:m/KlfeAS0.net
しょーもな

246 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 18:45:23.83 ID:igbi0m7Pa.net
やはりボクより格下の人達は戦績貼ってくれないのか〜

247 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 18:45:57.51 ID:igbi0m7Pa.net
>>245
君より僕のほう強いんでw

248 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 18:46:13.74 ID:9+REVW220.net
>>243
自分のキャラコンに合わせたエイムが出来ない雑魚はそうだろうなw

249 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 18:46:48.41 ID:igbi0m7Pa.net
>>248
その人戦績も貼れないクソザコですよ

250 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 18:50:24.36 ID:pzw3t2+80.net
お前ら釣られるなよ

251 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 18:51:41.93 ID:m/KlfeAS0.net
>>247
そっかぁ

252 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 18:52:15.12 ID:m/KlfeAS0.net
>>248
システム的に不可能って話だからそういう問題じゃないなぁ

253 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 18:52:54.48 ID:ctPTmxft0.net
PCのIDはいくらでも替えがきくからあえて隠す行為は信憑性低いってこと?

254 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 18:53:43.26 ID:fuxulMdTM.net
>>236
むしろキーマウ勢でそれ使えないと何してんのレベルだからな今
padに勝つレベルのAIMあるなら別だが

255 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 18:53:57.15 ID:m/KlfeAS0.net
そもそも5chに戦績貼ってる時点で素で頭おかしい人か人の戦績貼ってる頭おかしい人だからどうでもよくないか?

256 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 18:54:02.15 ID:igbi0m7Pa.net
>>251
うんw
だから俺戦績見せろよ

257 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 18:54:03.37 ID:fuxulMdTM.net
>>243
支店動かさなくてもストレイフ出来るぞ

258 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 18:54:34.77 ID:m/KlfeAS0.net
>>257
それはストレイフとは言わないですね

259 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 18:54:53.36 ID:NqTNqPQZ0.net
いつもの戦績コレクターとかなりすましでしょ

260 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 18:54:56.99 ID:igbi0m7Pa.net
>>255
頭おかしいかどうかはどうでもいい
強いか強くないか
俺は中の下程度だけどw
まあとりあえず戦績見せてよ

261 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 18:56:32.15 ID:NqTNqPQZ0.net
ちなみにSSの切り取り方がいつもの人と同じね

262 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 18:57:54.87 ID:FdwK2Nlt0.net
先週くらいに始めたばかりです。

FPSはこれまでCS1.6を十年前にやっていたくらいなのでどうしてもCS1.6の常識をもとに動いてしまい、
弾が落ちていくのや弾着までにタイムラグがあること、レレレ撃ちでもそれなりに照準通りに飛ぶ、などなどの違いに中々慣れなくて難しい。

でも少しずつ慣れてきたので頑張って強くなりたいな

ちなみにしゃがんでも別に精度は上がらないで合ってますか?
しゃがむ癖が中々抜けなくて

263 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 18:59:29.26 ID:fuxulMdTM.net
>>258
知らんだけだろ
出来る

264 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:02:06.98 ID:m/KlfeAS0.net
>>263
へーそうですか

265 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:03:20.20 ID:G6J1FJqO0.net
しゃがんだらクロスヘアしぼむし腰撃ち特に近距離では意味あるよ

266 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:04:37.63 ID:igbi0m7Pa.net
>>262
テンプレ見ろやガイジ 死ね

267 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:05:06.82 ID:igbi0m7Pa.net
どーせID:m/KlfeAS0は2000ハンマー程度のゴミだろーな

268 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:05:51.79 ID:pzw3t2+80.net
お前らしゃがむキーどこにしてる
Cって異端か?

269 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:06:34.39 ID:fymeZSV7a.net
普通にコントロール

270 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:06:44.65 ID:m/KlfeAS0.net
精度そのものは上がってる感じあるけどほとんどの銃が腰だめ精度かなり高いからいまいち実感しないんだよな

271 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:06:50.28 ID:csE7Ts6cM.net
>>236
これってホイールに前進割り当てないと出来ないやつだよね?

272 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:10:31.45 ID:SFmOwxfJ0.net
>>268
小指痛いけどコントロール

273 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:11:19.58 ID:rL07DBRa0.net
まぁそんなことできなくてもダイヤぐらいにはなれるか余裕だぞ

274 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:11:35.31 ID:ctPTmxft0.net
ホイール前進はストレイフのためだけに変えようとは思わんな、現にジャンプで使っちゃてるから。
しゃがむのは普通にシフトキー

275 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:12:23.74 ID:igbi0m7Pa.net
うわっ!1人で42レス!?
うわうわうわ〜やべぇ

276 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:17:34.16 ID:AIhkgNOy0.net
>>244
これプロじゃなかったら確定ニートだな

277 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:17:40.22 ID:m/KlfeAS0.net
プレマスは全員こんなムーブしてんの?
ま済ます削除秒読みだな

278 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:19:36.37 ID:hJPfF3Kt0.net
今シーズンは別キャラにしようと思ってワットソン使い始めたけど強いし楽しいわ

279 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:20:38.66 ID:jRqZe8e7d.net
ホイールに何か割り当てると壊れるんだな、よし、ホイールを廃止しよう

280 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:22:20.50 ID:igbi0m7Pa.net
>>276
雑魚基準のニート認定ww
残念ながら学生です
モブ君どんまい

281 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:22:47.52 ID:rL07DBRa0.net
俺はソロだ!!!!!!
行けてダイヤだ
そんな動きしてくる奴なんていないから関係ない

282 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:23:45.65 ID:igbi0m7Pa.net
そもそも総合平均与ダメ646程度でプロとか絶対無理だしマジでモブのプロ基準低すぎるだろwww
俺でプロなら人口の半分以上プロ

283 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:24:05.00 ID:m/KlfeAS0.net
>>279
そういえばバニホもホイールだったな
真面目にホイール割当不可はアリかもな

284 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:25:14.54 ID:xf9XrDIXM.net
オテガイの平均ダメどのくらいだっけ

285 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:25:52.38 ID:X4pxEwoPd.net
Twitterで、クリボッチだからPT募集したけど誰もヒットせず・・・\(^o^)/オワタニ園‼︎

286 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:26:16.77 ID:igbi0m7Pa.net
オテテはランク平均与ダメ1600
総合は知らん

287 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:34:39.43 ID:kMU+BU2E0.net
1日1時間できたら良い方な公僕だからプラチナ4が限界だわ
CSGOでソロDMGまで行ったことあるのにこのゲーム難しすぎるよ

288 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:35:40.43 ID:r36XRAxL0.net
クラフトしない人たち結構多いけどなんでなん?

289 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:36:03.91 ID:kMU+BU2E0.net
いやでもCSGOは1000時間近くやってたから50時間のAPEXと比べちゃいけないか

290 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:36:59.55 ID:AIhkgNOy0.net
>>280
ニートはみんなそういうw
まぁせいぜいこれからも頑張ってゲームうまくなって5chでマウント取ってろよ
素敵な人生だと思うぞ

291 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:37:42.40 ID:GKCZYsRW0.net
>>268
スペース

292 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:39:42.55 ID:B1RYOwNO0.net
ホイールってつまり連打だからW連打でやってみたら同じようになったわ
rasのタタタッとこれって同じか?

293 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:40:44.03 ID:s8EOOeCT0.net
>>289
ちょっとゲーム性がね…
でもエイムは確実にあるだろうし立ち回り覚えたら楽勝だよ

294 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:43:01.97 ID:GKCZYsRW0.net
>>288
クラフト結構してるけどな
エッジはクラフト材遠すぎてたまにもういいやってなるけど

295 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:43:57.68 ID:igbi0m7Pa.net
>>290
お前俺より弱いから直接マウント取られたらニートってことにしないと気が狂っちまうんだな
俺より強い社会人も普通にいるしな
お前は自分が才能ないだけのゴミって自覚しな

296 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:47:33.14 ID:kMU+BU2E0.net
RASは色んな技組み合わせて使ってるよな
redirectとストレイフジャンプ使ってえげつないことしてる
配信で撃ち合いの最中どんなことしてんの?って聞かれても答えてくれずあいまいにするからもやもやするな

297 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:53:34.05 ID:J2SJyM9K0.net
コンバーターならエイムアシスト付きでそれができる!

298 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 19:59:19.93 ID:AIhkgNOy0.net
>>295
気持ち悪いから嘲笑してるだけだよニート君w

何千時間もapexに費やしてやることと言ったら5chに戦績貼ることだもんな
痛々しい

299 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:04:27.73 ID:X3fK4m1p0.net
>>288
クラフトしてる時間でチームが減っていくからね
キル稼ぎたい(稼げるかはわからないけど
急いで移動したいんでしょカジュアルは特にね
カジュアルでクラフトしてんじゃね!!!って思ってる人はいると思うよ

300 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:05:15.00 ID:H+Fq3QFc0.net
鞄だけはほしい

301 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:05:31.51 ID:0pmhPvx/0.net
>>296
あのレベルになると感覚の世界だから言語化するのも難しいだろうな

302 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:05:33.45 ID:igbi0m7Pa.net
>>298
雑魚に嘲笑されたーうわーん

303 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:06:14.69 ID:mgHe+3mK0.net
ランクではクラフトガンガン使うけどカジュアルなら使わないな

304 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:11:52.38 ID:/vCdjT73a.net
まじでゲームの強さでマウント取る奴はきもいよ
顔も悪い、頭も悪い、社会的にも満たされていない、この辺をクリアしてたらゲームごときでイキったりしない

305 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:13:21.92 ID:igbi0m7Pa.net
猛者が言うならわかるけど雑魚がそう言ってもねぇ……w

306 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:15:49.13 ID:dUbHyctQ0.net
クリスマスにゲームの強さでマウントかぁ

307 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:17:04.78 ID:igbi0m7Pa.net
マウントは取られる側に非があるからしょうがないよ

308 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:20:05.06 ID:SV/Mq8+Z0.net
>>296
RASを技術と才能で片付けてしまえばかんたんな話だけどヤツはヤツで負けたくないから練習しまくったってずっと言ってるからねえ
>>244だって7000戦だけどRASの戦績確か13000戦くらいだろ?
動きの原理はつべにあるプレ勢の動画で分かるわけだし練習練習練習あるのみですわ

309 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:20:30.57 ID:ctPTmxft0.net
プレイ時間長いリア友とか見ると、”1000時間以上俺よりも楽しんでるのか”って羨ましく思っちゃうけどな。

310 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:23:19.11 ID:H+Fq3QFc0.net
>>304
Twitterというツールと噛み合うのもよく分かる

311 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:23:35.28 ID:ctPTmxft0.net
>244がID隠してるのが理解できないんだけど、一時的に適当な名前にしてSS撮って載せる前に戻せばよくない?
出来ない理由があるなら分かるけど。

312 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:24:03.51 ID:igbi0m7Pa.net
Rasは才能ある上で努力したから強い
スレ民みたいなゴミがRasと同じくらい努力したとしてもダイヤ4の3000ハンマー程度が限界w

313 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:24:45.92 ID:igbi0m7Pa.net
>>311
わざわざ隠さず適当な名前に変える理由がない

314 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:30:14.07 ID:ctPTmxft0.net
適当な名前に変えなくとも、名前を隠す行為自体が怪しいと言っているのだよ。隠す必要があるようにしか見えない。

315 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:31:16.77 ID:igbi0m7Pa.net
IDでググッたら秒でTwitter特定されるってのが理由

316 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:34:24.52 ID:UxL4MFGTa.net
ゲームの強さマウント取ろうとしたニートがニート煽りで返り討ちに会う流れMMO系のスレとかでよく見るけど最高に笑える

317 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:34:55.54 ID:Wzr/UCRn0.net
今日マッチした人全員にメリークリスマスって言ってるけど誰も返してくれねぇ

318 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:38:04.81 ID:igbi0m7Pa.net
>>316
やーいニートw
俺の勝ち?

319 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:40:06.89 ID:ZY+oqbCN0.net
>>317
暴言で通報されてる

320 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:42:38.14 ID:GzMhc6iI0.net
戦歴煽りはゲームの文化的には長くあるものだけど大概過疎化の原因にしかなってないね

321 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:45:33.12 ID:m/KlfeAS0.net
まず煽り文化がゴミなんだが
戦ってる以上なくなることはないわな

322 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:45:42.75 ID:igbi0m7Pa.net
まあ平均与ダメ880しかない俺みたいな雑魚にマウント取られて何も出来なくなる雑魚が悪いよね

323 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:48:16.38 ID:X3fK4m1p0.net
序盤で仲間が二人即死乱戦切り抜けたけど
一人じゃチャンピオン無理だろうなぁ〜って思ってたら3チーム倒して優勝したわ
超気持ちいいはいつもこれぐらい遊べればなぁ〜
プロって毎回こんな感じなんだろうなぁいいなぁ

324 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:49:12.98 ID:ctPTmxft0.net
戦績もIDも大差変わらないと思うけどな、マスター行ってホライゾン2000キル以上やってるってだけでも国内トップレベルだからな。

325 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:49:28.12 ID:igbi0m7Pa.net
>>321
そう感じるのは常にお前が煽られて不快なら思いする立場だから
お前はよえーもんなあ

326 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:50:10.65 ID:igbi0m7Pa.net
平均880の俺が国内トップに見えるとか相当低いランク帯なんだろうな……

327 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:50:46.72 ID:m/KlfeAS0.net
>>323
プロはプレマス帯だろうから毎回ではないんじゃねえの
普通にチーターに轢き殺されることもありそうだし

328 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:53:47.72 ID:igbi0m7Pa.net
>>323
プロの配信見た事なさそう

329 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:59:39.94 ID:D4D7Oran0.net
ゲームやれよ
マッチング超速いから書き込んでる暇なんてねぇだろ

330 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 20:59:51.67 ID:UxL4MFGTa.net
>>318
意味わからん
どう言う意味?

331 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:03:26.38 ID:ctPTmxft0.net
>>326
マスター行っててシーズン7ホライゾンしか使ってないプロなんていないからな、そらw

332 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:05:58.52 ID:m/KlfeAS0.net
お前らまだこいつNGしてないのかよ優しいな
Apexでもミュートせずに暴言聞いてあげてそう

333 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:08:32.52 ID:ctPTmxft0.net
そら可哀そうやろ頑張って拾い画バレしないようにID消して、マスターの設定で中級者スレいって煽ったけど相手にされてないんだよw。そら嘘でもかまってあげんと。

334 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:12:05.33 ID:zKEJNtZo0.net
キャラピン刺さないアホなんなん?
刺すだけで構成事故ふせげんのに

335 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:14:15.22 ID:ctPTmxft0.net
ランクならまだしも、大半のプレイヤーは裏画面いって動画とか見てない?

336 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:14:36.77 ID:m/KlfeAS0.net
そもそもキャラピ中とか画面見てないけど?

337 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:14:43.42 ID:igbi0m7Pa.net
>>331
ホライゾンのキル数=強さだと思ってんだろうな
雑魚だから強さの基準すら分かってないんだろう

338 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:16:52.99 ID:zKEJNtZo0.net
id真っ赤な奴って手帳持ちしかいねえな

339 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:18:40.45 ID:m/KlfeAS0.net
>>338
すまんダブハンも爪痕も持ってないわ
まだ手帳取れるほどやり込んでない

340 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:19:12.56 ID:ZY+oqbCN0.net
別にいいんだがなんでオクタン選ぶんだろな

341 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:20:36.82 ID:C02o9unT0.net
>>339
ダブハン爪痕ないってことは手帳持ちやんけw

342 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:22:34.00 ID:m/KlfeAS0.net
>>341
ダブハンと爪痕が手帳なんだぞ
このスレ見る限りダブハンでイキってるの明らかに精神やべーやつだしたぶんあってるでしょ

343 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:23:04.13 ID:dUbHyctQ0.net
加速で逃げ詰めジャンパで高所体力は自動回復
使う理由しかねえな

344 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:23:19.80 ID:ctPTmxft0.net
ダブハン昔取ったけどG9だから取ってないも同然だわ。

345 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:24:34.73 ID:C02o9unT0.net
>>342
じゃ、Rasも手帳持ち???w

346 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:25:04.03 ID:C02o9unT0.net
やべえ弱さでマウント取るやつ初めて見たwww

347 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:25:11.39 ID:lHidjWn00.net
>>345
まぁ社会的に見たらそうやろなぁ

348 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:25:46.22 ID:lHidjWn00.net
>>346
ダブハンはまだしも爪痕は回数だろw

349 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:25:49.14 ID:m/KlfeAS0.net
>>345
そういうことになってしまうなぁ
悲しいけど事実だからしゃーない わ

350 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:26:09.54 ID:GzMhc6iI0.net
活動場所がここなのが手帳なんだろ
ここは発信力ゼロだから

351 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:26:41.17 ID:C02o9unT0.net
>>347
社会的wwwwwwどこ目線だよお前マジモンの手帳持ちだな

352 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:27:28.88 ID:C02o9unT0.net
>>349
爪ダブ持ち雑魚「爪ダブは手帳持ち!!Rasも手帳持ち!!」

うわぁ……こんな雑魚に生まれなくてよかった

353 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:27:34.65 ID:m/KlfeAS0.net
お前らのせいでこんな風潮になったんだから反省しろよな
お前らが後先考えずにイキり散らすから大好きなストリーマーの皆さんも手帳持ちになったぞ

354 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:28:40.48 ID:C02o9unT0.net
>>353
イキリに一喝入れる実力のないゴミが全部悪いよ

355 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:28:41.17 ID:m/KlfeAS0.net
>>352
なんか勘違いしてるみたいだけど「爪ダブが手帳」って言ってるだけで手帳持ちが云々なんて一言も言ってないんだわ

356 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:28:46.27 ID:s8EOOeCT0.net
ここでイキり散らす奴は手帳持ちだってよく分かるよね

357 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:29:50.70 ID:C02o9unT0.net
>>355
はいはい爪ダブすら取れなくて悔しいね〜
雑魚はやっぱ思考回路イカれてるね

358 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:30:46.03 ID:m/KlfeAS0.net
まあ正常な精神状態してない人間ってのは分かってしまうからなぁ
こういう人はよっぽど生きることが苦痛でapexだけが心の拠り所なんだろうな

359 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:31:59.98 ID:pzw3t2+80.net
こんなスレでレスが多いやつはキ●ガイしかいない
まだAPEX数千時間時間やった方が健全だわw

360 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:33:14.82 ID:C02o9unT0.net
爪ダブすら取れない自分を正当化しようと必死やね
お前には才能がない これだけが事実よ
モブはモブらしく野良の愚痴だけ一生ここに書き込んでればいいよ

361 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:34:50.09 ID:m/KlfeAS0.net
あんまキチガイに触れると巻き添えでキチガイチェッカー引っかかるから困るわ

362 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:35:28.49 ID:dUbHyctQ0.net
年末年始に10レス以上は本物の異常者だから誇っていいぞ

363 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:37:53.35 ID:ozj0IXItM.net
今日のガイジリーダー誰?w

364 :手帳持ち :2020/12/25(金) 21:38:28.62 ID:sZ+LRaV70.net
イキリーダーだ
ほかの虫と変わりはない

365 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:38:39.09 ID:C02o9unT0.net
爪ダブすら取れない時点でもうガチガイジだから安心せいw

366 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:39:11.38 ID:ctPTmxft0.net
仮に爪ダブとったとしても、格下にモブモブ言ってるようじゃ取れなくても楽しんでる方がいいわw。
自己肯定感は低いけど顕示欲だけは人一倍強いのってチーターと一緒でただただヤバいやつだろ。

367 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:39:15.89 ID:C02o9unT0.net
>>364
あっガチ手帳持ちのいつもの人?
今日もマウント取っていい?

368 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:39:29.54 ID:m/KlfeAS0.net
>>363
3レスくらい上にいるだろ?

369 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:40:16.28 ID:C02o9unT0.net
>>366
51レス!?

370 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:41:08.65 ID:3u97xRae0.net
1.ピンクで戦闘が起きている(収縮前に決着)
2.Aの位置で安置切りを提案(味方了承このタイミングでは近くにいた)
3.戦闘開始(味方が一発も発砲せずにBにガンダッシュ)
4.安置切り成功(この時点でAに俺だけ)
5.B味方当然待ち構えられ壊滅

この状況は味方側に寄った方が良かったのか?
https://i.imgur.com/A5WXe1l.png

371 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:41:59.76 ID:C02o9unT0.net
ここの格下にマウント取ると顔真っ赤で必死に言い返してくるから面白い
中学の頃ヘッドロックしたら顔真っ赤にして暴れてた陰キャ思い出す

372 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:46:17.33 ID:TGUd4LAR0.net
母ちゃん悲しむぞ

373 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:48:39.16 ID:ctPTmxft0.net
やっぱいじめてるやつって自己肯定感低いんだな。ちなヘッドロックしても顔は真っ赤にならんぞ、本当にしたことあんのかw

374 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:48:49.04 ID:sZ+LRaV70.net
プレデターとか大会優勝とかでイキるんじゃなくてイキるラインが爪ダブ
どこのゲームにでもいる最上位になれないからイキってる量産型だよ
本当にこの手の奴は上級者成り立てくらいに発症するよ

375 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:49:10.14 ID:C02o9unT0.net
>>348
リリースから1年半以上経ってるし
強ければ取れてる
取れないのは実力不足

376 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:50:20.19 ID:C02o9unT0.net
>>374
爪ダブって上級者じゃなく中級者の下くらいでしょ?
それすら取れないレベルは脳に障害があるって話

377 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:52:59.10 ID:IArB+8h+0.net
爪ダブなしは障害

378 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:53:29.25 ID:C02o9unT0.net
そう
爪ダブすら取れないのはヤベーよw

379 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:54:20.21 ID:sZ+LRaV70.net
初心者相手にしかイキれないとかやいな自称中級者w

380 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:55:03.76 ID:GzMhc6iI0.net
言っている内容が東大京大に行けないなら脳に障害があるから手帳持ちレベルの空っぽな内容なんだよね
そんなこと誰も興味ないだろ
素直にダブハン爪痕を褒めとけよ

381 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:56:24.93 ID:DRG8B5dm0.net
で、持ってるといくらもらえるん?
金にならないならどうでもいいわ

382 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:56:53.56 ID:C02o9unT0.net
いやいやダブハン爪痕とかイヌでも取れるんだけどwwwwww
それすら取れない人外レベルの謎の生き物がこのスレに多すぎる

383 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 21:58:52.70 ID:ctPTmxft0.net
>>370
パーティー数にもよるけど、Bは大半ガン待ちされてるから行かないことが多い。
とるならAの坂下の家かな。リングに向かって降りてくる時に待ち伏せして打つ。

384 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 22:01:45.46 ID:GKCZYsRW0.net
>>370
味方がBに寄った時点で切り捨てでいいと思う
それかしつこくピン立てるか

385 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 22:01:47.66 ID:gjMtcdx0M.net
クリスマスになにやってんだよw

386 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 22:02:13.55 ID:GzMhc6iI0.net
>>382
イヌとして生まれたから証明できたのか
大したイヌだよ

387 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 22:05:03.81 ID:C02o9unT0.net
>>386
野良犬にテキトーにやらせたら普通に4000ハンマーとるぞ

388 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 22:07:22.59 ID:HkMVP6aU0.net
>>385
いつも通りのガイジ同士のバトルだろ
ここは初めてか?

389 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 22:09:16.09 ID:DRG8B5dm0.net
いつも張り付いてて草

390 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 22:10:20.63 ID:GzMhc6iI0.net
>>387
優秀なイヌだな
お前よりも金稼げそうだね

391 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 22:10:39.86 ID:B1RYOwNO0.net
>>370
今のダイヤ帯でB選ぶ奴はいないだろうから
瀕死で射線通ってるとか何か理由があるだろう
と思ったけどそこの坂の前に遮蔽あるんだよなぁ

392 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 22:11:00.85 ID:IArB+8h+0.net
>>390
バトル開始ぃ!!

393 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 22:12:07.53 ID:HkMVP6aU0.net
ガイジバトルほど見てて楽しいもんはねえよな

394 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 22:17:51.04 ID:sZ+LRaV70.net
クリスマスらしいっちゃらしいな5chとしては

395 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 22:26:23.66 ID:DRG8B5dm0.net
リア充がイチャイチャしてベットで顔を火照らせている中
お前らときたらイライラして5chで顔を火照らせてる

やめとけ
それとも、煽りあいで気を紛らわせてお互い傷の舐めあいのつもりか?
最高の酒の肴じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

396 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 22:37:35.90 ID:/WliuDob0.net
レイスよりブラハの方が必須キャラだな
ブラハいないチームとか話にならん

397 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 22:51:29.91 ID:FRFjVWqL0.net
挟まれて全滅する状況を作った戦犯がなぜか危険を察知して引きピン出してたやつに暴言吐いててマジ終わってんなと思った
最近こういうの多いわ

398 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 22:59:06.04 ID:AKYyWIED0.net
いや凄いレイス1人いればブラハ居なくても大丈夫

399 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 23:21:37.88 ID:H+Fq3QFc0.net
レイスだとなぜか弾が当たらんの不思議

400 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 23:37:01.38 ID:80+ztXnc0.net
PC新しくしたんだが、apex(steam)起動すると何故かログイン画面くらいでPCが強制再起動かかるですがだれか同様の症状なったことないか。
グラボか電源の初期不良でも起こしたかと思ったけど他のゲーム(VR等の重いゲーム含む)は普通に動く。

401 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 23:37:19.08 ID:I5HYtiwF0.net
人数差による有利が一番作りやすいゲームで、アクション起こしたほうが強いのに一生味方突っ込んでる後ろで、眺めてぺちぺち撃ってる雑魚野良多すぎだな
味方が突っ込んだら、一緒にインファイトしろよ

>>397
挟まれてるなら、片側壊滅させて突貫したらいいだろアホか
結局味方が勝手に一人で〜とか言ってるやつは大体引きこもってる雑魚だな

402 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 23:53:31.54 ID:ZY+oqbCN0.net
たとえ壊滅させてそのあと生きられるの?

403 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 23:58:12.31 ID:uD2naFvn0.net
味方がフォローしてるから君が突っ込めるんやで・・

404 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:01:59.75 ID:U9kLpL880.net
>>400
イベントログとか見てみた?

405 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:04:41.91 ID:AhsXj+gT0.net
>>403
いや普通に状況見て来いよ?

406 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:07:31.47 ID:4Maz9ZPS0.net
挟まれて戦って勝てるの何%かな

407 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:08:47.16 ID:AhsXj+gT0.net
戦ってないから負けてるって俺は言ってんだよなあw
3人で戦えば勝てるのにケツ撃たれて死ぬ奴多すぎなwww

408 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:10:04.46 ID:wpswBuTj0.net
挟まれたときに突貫してくれないのは確かに困る

409 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:10:12.15 ID:cAoVE+ZI0.net
>>404
イベントログ見てみたらkernel-power ID41やった

調べてみたけど発熱周りの不具合で起こるらしいけど、それやったら他のゲームでも起きてもいいと思うんだけど(特にVR

410 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:12:52.68 ID:4Maz9ZPS0.net
カジュアルでダブハン爪痕パーティーに轢き殺された
クラン名だか所属チームみたいな名前が全員についてた
無理ゲーやんけ…

411 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:15:20.16 ID:tsWVfvN20.net
遠距離ずっと付き合ってくれるパーティいるとダメージ伸びる

412 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:18:55.03 ID:fNaHvXNSa.net
>>409
kp41は予期しない再起動時に出来るログだから見るのはその前だぞ
解決方法は多岐に渡るから別のスレで識者に聞くかpc詳しい人に直に見てもらって

413 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:26:18.54 ID:hpQY5f6Z0.net
ヘムロック強くね?弱体されたはずだけど一番ダメージ出せるわ
マスティフヘムロックの安定感がやばい

414 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:28:02.63 ID:hKS6e13c0.net
>>413
また弱体化されるみたいなの見たぞ

415 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:28:19.85 ID:cqodvqC70.net
つぶらとかいう奴も3次元まんまだな こりゃグーパン教育必須だな

416 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:28:42.07 ID:4FFU18Oi0.net
俺もこないだPC買ったらなんの予兆もなく再起動かかりまくって
イベント見たらKP41だったな
電源不良かと思って電源ユニット買う前にとりあえず配線全部やり直したら治った
KP41はほぼほぼハードが原因だと思う

417 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:29:07.12 ID:cqodvqC70.net
すまんみすった

418 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:29:56.00 ID:ax0MiFrY0.net
SR使うレイスオクタン
ハンマーほしいならインファイトすれば簡単に稼げるんだけどな
そのキャラのハンマーを取る前に役割考える頭持ってくれ

419 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:31:45.15 ID:vuyWTzXT0.net
ヘムロック弱体化したら301使うよな
フラトラはやりきれない事が多い
ハボックは知らん

420 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:32:48.30 ID:Dp9S0zO+0.net
ハボックはもうタボチャデフォでいいよ

421 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:54:03.59 ID:d/DWLBU30.net
>>410
え?いつも通りじゃん

422 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:58:32.20 ID:g4Lhzq9S0.net
kp41病は難病だからね
原因が多岐にわたるからなかなか治らん
ちな俺は電源変えたら治った

423 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 00:59:20.27 ID:tK03JinK0.net
オルタネーターのディスラプター復活してほしい

424 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 01:00:54.16 ID:CyoWEPvZ0.net
>>409
フルスク、ウィンドウ、ボーダレス どれもKP41になるか?

425 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 01:09:59.79 ID:4FFU18Oi0.net
最近エネルギー貯蔵庫とか言うゴミポインツに降りる雑魚多くてイラつくわ

426 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 01:22:11.00 ID:vuyWTzXT0.net
カジュアルくらい気軽にやろうぜ

427 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 01:29:08.16 ID:QsLJubfE0.net
>>418
野良で適当に遊んでる奴に文句言う前に固定を組む頭を持ってくれ

428 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 01:30:47.49 ID:vRb0SfBD0.net
>>401
先にダウンしたら戦犯になるし誰かがダウンしてくれたら「負けたのは自分のせいじゃない」って責任回避できるからインファイトはしません
死んだら元も子もないしね
後ろで見とくんで勝手に突っ込んで「カバーしろ味方ガー」言っててください先ダウンの戦犯さん

429 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 01:31:06.59 ID:Pa3y2Jwn0.net
しかもオクタンが長物持つの何も間違ってねえしなwwww

430 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 01:32:32.20 ID:d/DWLBU30.net
カジュアルで敵の方行かないのはガイジ
そんなんだから一生ハンマーとれない

431 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 01:32:58.47 ID:d/DWLBU30.net
まあw俺は2500しか持ってないんだけどねw
今後は無理そうなら即抜けで行く

432 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 01:35:00.30 ID:5TOw+y8w0.net
いらいらしながらゲームやって楽しいか?
楽しくやれ楽しく

433 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 01:51:50.94 ID:8mB0jA5g0.net
まぁスレオンラインも

434 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 01:53:25.15 ID:GjQ+tWuw0.net
爪痕って初鯖以外で取れないよな

435 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 02:00:10.75 ID:ax0MiFrY0.net
>>427
文句なんて言ってないが頭オクタンか?

436 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 02:04:33.85 ID:GjQ+tWuw0.net
文句:相手に対する言い分や苦情。不服。

文句だな

437 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 02:07:04.30 ID:ax0MiFrY0.net
>>436
ああ文句だな
俺が悪いわ

438 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 02:08:28.05 ID:ha96ks/ha.net
>>434
雑魚はそうだろうな

439 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 02:14:59.29 ID:8mB0jA5g0.net
じゃあぼくじゅじゅつかいせんみるね

440 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 02:17:21.87 ID:2R8ULefp0.net
■ウォ=ルハック■
natto_05 (ID: 16045689982289007666)

441 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 02:32:50.97 ID:L0GLyhF6a.net
最近カバンがクラフトにない気がするけど作れなくなった?
以前は結構な頻度で入ってたと思うんだけど

442 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 02:35:21.96 ID:L0GLyhF6a.net
俺もkp41なったがBIOS更新してなおった

443 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 02:39:03.15 ID:VvHboWVj0.net
2番目にダウンしてクソデュオにプレッシャーかけるの気持ち良すぎ
いつでも味方が助けてくれると思うなよ?

444 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 02:39:10.11 ID:ixkJfqnv0.net
>>441
カバン来る時はデイリーじゃなくてウィーク単位で来ることが多いからじゃない?今週はきてないっぽいね

445 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 02:47:45.22 ID:Ck1B5lx00.net
女vcの同じとこ降りてきて物資横取りする率異常

446 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 02:51:37.00 ID:AhsXj+gT0.net
>>428
出ましたクソザコ陰キャマン

447 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 02:51:59.04 ID:cjbyQ5Ro0.net
かれこれ1000時間近くやってるけど女VCと当たったこと一回もないのだが?

448 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 02:53:38.29 ID:/l5DtqoD0.net
>>445
構ってほしいからいじわるしてるんだぞ☆

449 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 02:55:06.24 ID:d/DWLBU30.net
2500異常を10回はもう出したんだけど縦ハン取れないんだけど
何年かかるの?

450 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 02:55:07.18 ID:vRb0SfBD0.net
>>446
先にダウンするのが悪い

451 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 02:56:16.26 ID:cjbyQ5Ro0.net
レイスで一人落として虚空で戻ってバッテリーまいてる最中に俺のところまで下がってくるブラハ君なら何度も見てきた

452 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 03:10:49.79 ID:ixkJfqnv0.net
>>449
狙いに言ってないからかもしれないけど、俺も2900とかはめっちゃ出ても3000出る事はまずないな。攻めまくる人を見るに、4000出るか3000未満かって感じ。

453 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 03:49:55.48 ID:+KiEdjHP0.net
wall hackだけやってるやつってホントいるんだな
AIMBOTとセットだと思ってたわ

454 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 03:53:33.50 ID:cjbyQ5Ro0.net
今日はだーめだ
目が相手の動きに全然合わないときあるんだけどなんなんだろうなこれ
エイム合わねえと思ってエイム練習系のソフトやるとだいたい点数ボロクソ

455 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 03:54:46.29 ID:9j7lYKjW0.net
>>452
狙って攻めなくても3000は取れることあるよ
勝手にあっちから銃声で寄ってくるからそれを撃退し続ければ行ける
たまにだけどね

456 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 03:58:10.59 ID:9j7lYKjW0.net
>>447
何回も聞くぞうざってぇっぞ
「うん・・・うん・・・東京の人なんだ・・・じゃあお願いしよっかな・・・。」
ワイ「何をお願いするんだよ」ボルトバババババババ

457 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 04:07:25.50 ID:Rb8yBJkg0.net
モニターとグラボ変えて144Hzにするとモチベーションが上がって結果打ち勝てる様になるのか
変えた直後から劇的に変わるのか有識者達教えて

458 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 04:10:13.43 ID:9j7lYKjW0.net
>>457
60からならモチベ―ジョンは上がるかもね
強くなるかはわからんけどKDは上がるんとちゃう
逆に下がったって人は聞いたことがないわ

459 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 04:11:06.36 ID:bcANLgSa0.net
>>452
フラグメントに降りて漁夫全部捌けたら3000なら取れるよ
漁夫がラストの方まで絶え間なく来てくれた場合の話だけど
爪痕はもうしらん

460 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 04:17:06.52 ID:6wS4vlNS0.net
>>450
オクタン「そうだな」

461 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 04:17:57.69 ID:cjbyQ5Ro0.net
>>457
変えた直後からはっきりとわかるレベルで違う
たまに変わらんとか言ってるやついるけど目が腐ってるんじゃなかったら設定ちゃんとできてないかPCのスペック不足だと思うわ

462 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 04:18:33.04 ID:6wS4vlNS0.net
>>427
野良専だからPT組む気ない
ゲーム如きで一々気を使って話すとかヤダ

463 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 04:30:16.79 ID:ixkJfqnv0.net
>>457
60から変えたけど、はじめは変わらないなとか思ってたけど設定ミスしてただけだったのはあった。で144出た時マジで感動した。ヌルヌルすぎてローションとかわけわからんこと言った記憶ある

464 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 04:31:19.63 ID:ixkJfqnv0.net
で肝心なKDは2倍どころか、0.3切ったときもあったのに今じゃ2は安定で声れるようになったよ。

465 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 04:33:27.37 ID:4Pac+vc40.net
240Hzはもっと世界変わるらしいぞ
妥協すんな

466 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 04:36:32.40 ID:ixkJfqnv0.net
その後244も変えたけど、たぶんあれはプロ向けだと思う。数字てみれば凄いはずなんだけど、ぶっちゃけ体感だとそこまで差を感じない。でキルレも実際変わらなかった(下手なだけかもしれないけど、要は144から上は実力の問題かと)。だから即メルカリしたわ

467 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 04:36:56.74 ID:i0ey6upL0.net
280にした時は感動した

468 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 04:38:37.56 ID:xw1yggT/0.net
144あれば十分

469 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 04:45:32.79 ID:XML1aHY00.net
安置読めるようになってからクリプトクソ強いけど野良ランクであんまり使われてないよな
ドームシールド強引に破壊できるしブラハなんかよりクリプトのほうが強いと思うんだがな

470 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 05:02:58.74 ID:TCE0B5VC0.net
まずクリプト自体の練度がないとお話にならない
常に味方より1手先行かないと意味ないから同レベル帯で頭一つ抜けてないと
その上でクリプトのオーダーに合わせる意識が味方に必要
キャラパワーはあるけどシンプルに発揮できるもんじゃない

471 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 05:03:02.04 ID:ixkJfqnv0.net
やっぱクリプトって上手いチームとかが使ってる印象ある。ソロになったら生存難しいし、仮にドームとかガスこわしても仲間と連携取れなかったら、逆にやられるなんてことも無きにしも非ずだからなぁ。それ考えるとスキャンするだけで確実に仲間に恩恵があるブラハはキャラとして有能。

472 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 05:12:59.99 ID:eFqaOpxl0.net
野良でクリプト使うのはある程度味方の思考を読めてないと無理だね

473 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 05:32:11.93 ID:nPIiAEUX0.net
ソロマス行きたいならD3でもうちょい寝かしたほうがいいんかな
敵がプレデターフルパか味方ゴルプラしかこん

474 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 05:52:22.60 ID:GjQ+tWuw0.net
>>441
たしか昨日か一昨日あったぞ

475 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 05:57:48.89 ID:Fqgjlscm0.net
野良で2人生き残りの状況でポジ取りミスって負けて申し訳ないなと思ってたらfkってチャット貰ったからlol noobって返しといたけどあれfuckって意味でいいんだよね?
突然雑魚死してブチギレて野良に暴言吐いてる人間になってたらどうしよ

476 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 06:07:49.18 ID:GjQ+tWuw0.net
外人雑魚のくせにfuckしか言わないよな

477 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 06:15:20.41 ID:V9CxqkcJ0.net
罵倒だけじゃなく「やべえ!」とか「マジかよ」みたいな感覚で言ってたりするからなあ

478 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 06:15:23.94 ID:o7Zj6cjg0.net
>>475
合ってるよ

479 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 06:19:22.21 ID:AhsXj+gT0.net
>>450
勝ち目を逃すのは敗北より重いわ
勝てたシーンで勝たなければいずれ負けるだけだ雑魚

480 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 06:49:14.19 ID:n73+6nrR0.net
何もないときにうんちぶりゅりゅ!とか言っちゃうんだけどセーフ?

481 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 06:56:05.10 ID:8mB0jA5g0.net
マジうんちだわとか言っちゃうけど人としてはアウトだと思います

482 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 07:11:29.17 ID:mjhrkft3d.net
初めて144hz環境作ったなら最初にFPS60に固定して射撃場である程度動き回ってから144に変えて動いてみるとハッキリと違いが分かる

483 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 07:13:38.77 ID:naNrBHnB0.net
>>480
お前の親が悲しむだかけだからセーフ

484 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 07:30:09.62 ID:6wS4vlNS0.net
メリークリスマスってShivとAlbralelie がランクやってるわw

485 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 07:35:45.65 ID:q1xGif8S0.net
fuckって別に他人に向けて言った言葉とは限らないと思うが
クソ!失敗しちまった!くらいの使い方もあるぞ

486 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 07:46:08.57 ID:6zqzOTdT0.net
お前ら144fpsのぬるぬるはエロ動画にも使えるぞ
30pや60pの動画を144pに補完して再生してくれる素晴らしいアプリがある
その名もSmoothVideo Project
肉感が増して興奮すること間違いなし

487 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 07:50:33.98 ID:q1xGif8S0.net
144pは解像度低すぎる

488 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 08:05:24.19 ID:j29TlVrZ0.net
敵に言ってる可能性もあるな

489 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 08:08:15.59 ID:q1xGif8S0.net
少なくとも一人死んでる段階で負けて味方にキレてるのは一番可能性は低いな

490 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 08:10:39.15 ID:Q5o0tDhV0.net
ただ敵に突進して群がっていく幼稚園児のサッカーみたいな脳が園児なやつらはプレステでやろうぜ

491 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 08:16:45.10 ID:JZWhxkqh0.net
同じ所漁る奴ってガイジすぎん
3人で同じ所漁るとかどうかしてるだろ

492 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 08:20:20.04 ID:6wS4vlNS0.net
>>490
上手になったと勘違いしたキッズがクロスプレイで
コッチに来るからPCでやれって言えよ

493 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 08:31:49.41 ID:rqZIRRoRa.net
>>458
はっきり言ってやる、そんなに変わらないからな
ヌルヌルになって敵の動きは良く見える

結局AIM力、敵に弾当てないとと意味がない

俺の知り合いが144hzモニターから変更して360hzモニター買ったわけ、グラボもGTX1080からRTX3080、それでもプラチナいけてないからな、AIMと立ち回り出来てないから今だにゴールド4いる

200時間レイスでソロでランクプレイしてみろ、ゴールド止まりだったらあと1000時間プレイすればプラチナ4はいける、プラチナ4止まりだったら、その後1000時間プレイしようがダイヤにはいけないからな、上手い奴はいきなりプラチナ4の壁抜けていく

494 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 08:34:19.04 ID:swXpXOK80.net
コマンドライン引数いろいろ設定したけど意味ないだろこれ全くFPS上がらんわ

495 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 08:35:02.25 ID:q1xGif8S0.net
プラ4に1000時間もいるかね?
300時間もやれば運だけで行けるぜ

496 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 08:37:23.04 ID:upRFSJN/r.net
>>490
その理論だと群がった時点で人数有利できるから園児のほうが強いな

497 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 08:38:05.22 ID:6wS4vlNS0.net
>>493
それはそいつの問題だろ
アウアウで書き込んでる奴が言っても説得力無いぞ

498 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 08:40:24.05 ID:q1xGif8S0.net
なんだかんだ頭空っぽにして全員で凸るのが一番勝率高い気がするし殺されるときも大抵そんな感じだわ

499 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 08:57:39.07 ID:ly/DAONx0.net
なぜ勝てたのかなぜ負けたのかの分析が出来ないから運頼みなんすよ

500 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 08:58:35.01 ID:D8iM2Huq0.net
ゴールド帯に明らかなチーターおって草
スピットファイアで全弾HSで一瞬で溶かすとか黎明期のチートかよ…
レベル460だったし闇落ちした奴かなぁ

501 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 08:59:21.74 ID:Q5o0tDhV0.net
>>496
すごいバカだなお前
恥ずかしいから人に話さないほうがいいぞ

502 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 09:00:18.39 ID:Q5o0tDhV0.net
>>498
凸るときはそうだけどバカみたいな不利ポジとか漁夫くるとこでそれやってるのは園児だからプレステでやっててくれ

503 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 09:03:58.41 ID:upRFSJN/r.net
そもそもこいつ勝手に凸るやつが何も考えてないとか思ってやがるwww
何も考えていないのはこいつだな

504 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 09:04:49.73 ID:/TGuaHAR0.net
休みとか人の多い時間帯だとチラっと見られただけで瞬溶けするんだがレイテンシ40msって遅いのかな

505 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 09:10:06.15 ID:D8iM2Huq0.net
>>486
スレチですまんがSVPはもう過去の産物だよ
RIFEかDaVinciよ

506 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 09:15:09.54 ID:2dNFOeee0.net
勝手に死んだ凸ガイジがチャットでハイドしろとか動くなとかオーダーしてきてウザかったわ

507 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 09:15:11.28 ID:q1xGif8S0.net
ん?今煽られてる?

508 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 09:17:00.76 ID:6zqzOTdT0.net
>>505
まじかよ・・・

509 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 09:28:16.66 ID:naPNqTl/d.net
昨日ゴールド帯にてオクタンで突っ込んで即死した外人にFuckとか言われたからshut up noobとコメントしてやったら
発狂したのか試合終了まで延々と煽ってきてワロタ
残念ながら英語で煽られてもわからねぇ

510 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 09:30:39.54 ID:IijtltoN0.net
いい感じにキル取れて気持ち良くなってたのに謎のエラー落ちして戻れなかったんだが?

511 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 09:35:06.59 ID:zJccN8fJ0.net
昨日のレス見て笑ったわ
クリスマスの夜にレスバって悲しすぎるだろ

512 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 09:41:29.73 ID:/l5DtqoD0.net
外人の言うファックは咄嗟に出る鳴き声みたいなもんだから外野からいきなり暴言はかれたら怒るよ

513 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 09:42:31.44 ID:Q5o0tDhV0.net
園児とゲームやってても全然楽しくねえな
園児用はプレステだろ

514 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 09:44:02.77 ID:ZEf850rM0.net
カジュアルほんとゲームにならんなオリンパスで遊びたいのにちょっと戦って第一終わった頃には4部隊ぐらいしかいねえ

515 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 09:44:30.11 ID:q1xGif8S0.net
>>513
キレすぎでしょ

516 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 09:47:47.54 ID:1VaiangI0.net
チームメイトに期待しちゃやーやーなの!

517 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 10:10:17.58 ID:SffHCjqXM.net
>>457
自分はかなり変わると思う
何百時間もやりそうならはよ買った方がいい
自分も280hz買ってcpuもネックかと
迷ってるが

518 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 10:25:41.80 ID:idV5oAmw0.net
自分でも不思議なんだけど144に変えた直後はそこまで変わった気がしなかった
さすがに今60Hz見るとカクカクに感じて
よくこれでやってたなって思うけど

519 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 10:46:37.21 ID:ibI50kGJ0.net
ヘッドホンの設定7.1chにしたら逆にわかりにくくなったわ

もしかして2chのほうがいい?

520 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 10:50:14.91 ID:xw1yggT/0.net
>>518
慣れはあるよね

521 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 10:51:58.73 ID:xw1yggT/0.net
fuckってクソとかチッとかその程度だろう
クセみたいなもの

522 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 10:54:07.70 ID:5wswWcZmd.net
>>519
俺も433で音量も少ないし分かりにくくなったから音楽用の2chに戻した

523 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 10:56:49.04 ID:xw1yggT/0.net
プラチナ4は2000時間やればいけるちゃう
初心者でも

524 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 10:58:34.45 ID:Q5o0tDhV0.net
バカみたいにただランクやってるだけじゃ無理かもね

525 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 11:00:32.10 ID:IijtltoN0.net
アイツらの「fuck」は俺らの「クソ」みたいなもんだね

526 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 11:01:27.26 ID:vKb26kCS0.net
>>514
即抜けペナルティないし何なら即抜けで雑魚狩りできるモードだからな
そんなとこに期待しちゃだめだよ

527 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 11:03:42.28 ID:U9kLpL880.net
DAIN-APPでフレーム補間しよう

528 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 11:03:44.34 ID:q1xGif8S0.net
いや2000時間もいらんでしょ
強い味方と当たったら200rpくらい増えるし10位以下とか意図的にやらないとそうそう行かないから-10rpで済むし時間さえかければマジで味方100%でいける

529 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 11:05:11.15 ID:Q5o0tDhV0.net
カジュアルもランクもバカばっかじゃ変わらないけどな

530 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 11:05:59.66 ID:Q5o0tDhV0.net
せっかく強い味方とチームになっても自殺行為して勝手に死んでくのがバカたちの生き方じゃん

531 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 11:10:54.10 ID:xw1yggT/0.net
パケロス多いな土曜は

532 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 11:13:21.25 ID:q1xGif8S0.net
>>530
強い味方はソロチャンプもポンポン出すから関係ないわ

533 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 11:59:46.32 ID:xw1yggT/0.net
それは極論

534 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:14:58.80 ID:/l5DtqoD0.net
プレデターにプラチナのチーター仲間吊れてきてるチーターとかさっさとbanすればいいのに
配信で見つけて報告しないとbanできないって運営と連携とれるストリーマー以外どうしようもないし職務怠慢すぎる

535 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:16:10.40 ID:WxPkt3pMa.net
まだパス弱い小柄消せって言ってる人かなり見るんだけど
これホントにパス弱いの?
パス使いの頭が弱いとかじゃなくて?

536 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:17:31.38 ID:XMuGaGysd.net
ホライゾンぶっ壊れすぎない?
ほかのキャラも同じくらい強化して環境ぶっ壊してくれ

537 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:17:34.40 ID:q1xGif8S0.net
撃ち合いは弱いよ

538 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:18:15.79 ID:n73+6nrR0.net
溶岩と氷のマップ?でクソうまパスくんがジップ張りまくってキャリーしてくれたし使い手の問題じゃん

539 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:18:25.42 ID:WxPkt3pMa.net
>>537
公式が接敵時勝率かなり高いって言ってなかった?

540 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:19:25.95 ID:L0GLyhF6a.net
ヒットボックス調整されて撃ち合い弱くなったし、パス入れるならホライゾンでいいってプロチームのコーチにも言わせるくらい弱い

541 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:21:16.14 ID:L0GLyhF6a.net
>>538
そのクソウマパスくんがホライゾンつかったらもっと強い

542 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:21:57.18 ID:eOlK8qEk0.net
ホライゾン懲罰で小柄ついても良いレベルだろ

543 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:22:52.29 ID:5wswWcZmd.net
パスはとにかくスキンがクソすぎる
レジェンダリーも全然レジェンドじゃないw

544 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:23:15.44 ID:YGhGnq/q0.net
弱いなら使わなきゃいいやん
ピックしただけで叩かれるキャラもいるのに

545 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:24:10.81 ID:/l5DtqoD0.net
飛んでるとき揺れてるからフラットラインだとちょうどよくてわらう

546 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:25:08.56 ID:L0GLyhF6a.net
>>543
次のイベントのパスくんのスキンかっこいいぞ

547 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:28:38.56 ID:NSecpSua0.net
パスはマジでビーコンサーチがホライゾンに着いたら完全にお役御免になるレベルで喰われてるよ

548 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:28:39.26 ID:L0GLyhF6a.net
https://twitter.com/playapex/status/1339989779774136322
これ
(deleted an unsolicited ad)

549 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:28:51.35 ID:c278LIOI0.net
初心者で360試合でプラチナはいけたよ

550 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:30:14.61 ID:ly/DAONx0.net
>>548
どうでもいいけど歩きモーションってはたから見ると初心者感凄いよな

551 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:30:27.06 ID:1VaiangI0.net
コツコツプラス貯めてランク上げるのも良いけど効率悪いし撃ち合う機会もかなり減るしあんまメリットがないのよね
列車イベント常設してほしいな

552 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:33:48.46 ID:L0GLyhF6a.net
列車イベントも列車が次のポイントに移動する時間が暇だからコンクエスト方式の打ち合いが欲しいな

553 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:38:40.34 ID:sm2E5LvZF.net
>>546
後で調べてみるw

554 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:40:22.85 ID:q1xGif8S0.net
>>539
言ってなかった?って聞かれても知らないけど
判定でかくて小柄付きなのに勝率高いならグラップルがよほどヤバいんだろうな

555 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:44:00.76 ID:6zsgKdSMa.net
だから小柄自体いらないだろ。レイスの虚空だって発動までに時間かかるようになったし鉄壁だけでいい

556 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:45:37.96 ID:ixkJfqnv0.net
パスは弱体化入ったのとホライゾンの出現で中級レベルの人が一斉に使わなくなった。だから上級者だけが割合的に多く残り、戦績では比較的弱そうには見えない位置づけになってる。今パス使ってるやつなんてダブハンか数千キル所有者ばっかな気がするわ。
だからうまいグラップルで飛んでくるとホライゾンより恐怖を感じる。

557 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:50:12.82 ID:5LOHU48Sa.net
おしっこジャージャー麺

558 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:55:11.96 ID:ogazdvOma.net
ホライゾンは骨のスキンがカッコ良すぎる
あれレジェンドよりかっけーじゃねえか

559 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 12:57:36.48 ID:5LOHU48Sa.net
今の実力でプレシーズンの頃に戻りたい
あの頃マジで敵弱かったし

560 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 13:05:37.48 ID:8SmhlNr4a.net
>>556
でも使用率は未だに高いんだよね……
グラップル35sの時もそれ言ってたやついたけどdreamteam.ggのシーズン5使用率2位だったじゃん

561 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 13:07:25.10 ID:eOlK8qEk0.net
一応パスはホライゾンの弱い横移動(長距離)と逃げ性能とビーコンで差別化は出来てるぞ

562 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 13:11:27.76 ID:c5gKvs760.net
まだ始めたばかりで延々カジュアルマッチやってるんだけど、初期レジェンド以外を使ってる人をめったに見かけないです。
これは自分のレベルや強さが上がっていけば次第に見かけるようになっていくという認識で合っていますか?

また、無課金でやりたいのでレベルアップ報酬で新しいレジェンドを開放するつもりですが、中々遠い道のりなので誰を開放するか悩みます。
実際の使い勝手を事前に確認するようなことってやっぱり出来ないですよね?

563 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 13:14:19.07 ID:Osw5LsJ8M.net
ふわ婆はアビリティクソ強いけどウルトがゴミなのでいい感じにバランス取れてる

564 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 13:14:45.68 ID:OivZZz7a0.net
ガチャゲーとかならわかるけどキャラに課金したくないのはもはやお金ないだけにしか見えない

565 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 13:21:14.76 ID:vuyWTzXT0.net
>>563
ブラックホールがゴミってマジで言ってる?
運良ければ確実に一人持っていけるのに
最近だとガスとのコンビが強いぞ

566 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 13:22:53.46 ID:L0GLyhF6a.net
カジュアルでならパスくん見るけど、野良ランクじゃほぼ見ないなパスくん

567 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 13:23:26.02 ID:L0GLyhF6a.net
ウルトつえーよ
アークスターとセットで投げたらほぼヒットする

568 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 13:23:59.83 ID:8SmhlNr4a.net
学生とかもあるだろうからそこら辺はなんとも

取り敢えずアンロックキャラはレヴナント、コースティック、ホライゾンあたりから選んどけば間違いない
クリプトも悪くないけど如何せんプレイ環境に左右される
あと初期キャラはバンガを除いてその中でも差はあれども強キャラ揃いだからランク上がってもメインで見るのは初期キャラが中心だよ

569 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 13:24:51.03 ID:dUEVTIjm0.net
ブラックホ−ルもガスもパンチ移動すればちょっとはやく抜けられるよな
肩強すぎだろ

570 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 13:26:09.69 ID:Osw5LsJ8M.net
>>565
見てから避けれるし即壊せるし使える場所が限られすぎ

571 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 13:30:13.82 ID:L0GLyhF6a.net
某動画投稿者がホライゾンの使い方とかドームの対策方法とか動画にしてホライゾン一気に増えてきた感あるわ、敵にするとだるいわ

572 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 13:39:05.30 ID:XML1aHY00.net
ブラホゴミはないわ、無敵のジブドームに対抗できる数少ないウルトだしやり合って削れた部隊を狩る漁夫成功率も段違いの最強ウルトじゃん
投げれるデコイエスケープみたいなもんだわ

573 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 13:41:14.86 ID:q1xGif8S0.net
いやホライゾンはシーズン始まってからずーっと大量にいたし強い強い言われてたろ

574 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 13:41:42.99 ID:UTmKA0VU0.net
ブラックホールつよいよね
いきなり漁夫で使われるとうわああってなる
最低撃たないとだめだし
レイスなら余裕だけど

575 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 13:48:19.92 ID:9j7lYKjW0.net
プラウラ―楽しいな〜滅多に拝めないけど
マスティフOUT プラウラ―INでSMGの時代にしよう
R99・・・ボルト・・・プラウラ―・・・んーたまらないぜ・・・
なんでみんなSGが好きなんだろうなぁ 

576 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 13:53:11.34 ID:t5mKxFV50.net
ブラックホールは障害物ごしでも吸引されるのが強い

577 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 13:55:38.91 ID:fmi1P5O7a.net
何もないとこだとくそ雑魚だけど遮蔽物越しのultはまじで冷や汗かくわ
あれ壁越しでも吸われたとき相手側に強調表示されてんの?

578 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 14:02:05.44 ID:ixkJfqnv0.net
ブラホは乱戦状態とかドームファイトの時には混乱させられるから強いと思うわ。けど単体じゃ二人が同時に打てばすぐ壊れるから使い手の状況判断と敵の弱さにもよるかな。

579 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 14:02:23.28 ID:cqodvqC70.net
東京鯖なのに外人ばっか味方に来て笑うわ 日本猿はどこいった?

580 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 14:03:04.78 ID:xKVeIvDx0.net
>>548
フォートナイトコレクションイベントに見えてしまった

581 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 14:03:45.16 ID:6zsgKdSMa.net
ブラックホールは破壊不可能にすればいいと思う

582 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 14:05:21.36 ID:ixkJfqnv0.net
カジュアルに海外プロいるのがおかしいわ東京鯖w

583 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 14:14:52.71 ID:Xr1rx5Fv0.net
APEXではあまり利点を感じないけど先に撃つと勝てるゲームでは高FPSモニターはかなり有効だった
APEXはそこまで効果ないと思う

584 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 14:16:35.30 ID:9j7lYKjW0.net
海外の人多いよね
気になったのは中国ネームはGGとかNICEとか言ってくれるのに韓国ネームは一回も言ってくれたことないわ
寂しい人たちですよ

585 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 14:19:22.39 ID:uXsj47PAd.net
ぶっちゃけ韓国でこのゲームやってるやつって相当捻くれてると思う
前はデイリー推定1000人程度だったし

586 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 14:27:47.62 ID:iGfJuHaY0.net
t1とか強いんじゃないの

587 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 14:41:45.61 ID:Xr1rx5Fv0.net
人口が多いと上位層が厚くなる
日本の専業ゲーマーを狩りに競技プロが東京鯖に来るのだろう
専業ゲーマーは強すぎず弱すぎずのいいマトなんだろう

588 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 14:45:27.05 ID:4W0mphHd0.net
>>562
テンプレ見ろや屑 死ね

589 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 14:48:46.54 ID:/TGuaHAR0.net
カジュアル削除してチーデスみたいなの実装すればいいのにね

590 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 14:49:05.10 ID:ab5VzZ5Kd.net
人少なくてスキルマッチ機能してないのでは
トラッカー見ると外鯖どこもごちゃ混ぜだもんな

591 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 14:53:46.47 ID:qVg+6A7ma.net
ブラックホール来たら逃げスキルないキャラは落とされるからみんなでフォーカスして壊してやらないと行けないんだけど野良レイスはすぐ少し隠れるからな
自分がレイスの時はいいけどジブの時はあれごときにドーム使うとそのあとがキツイし結構悩む

592 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 14:54:43.43 ID:Xr1rx5Fv0.net
>>590
なるほどね
海外では人不足でマトにもならない人が来るからか

593 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 14:54:49.49 ID:EpnQwEdP0.net
wallhackだけのおすすめ教えて

594 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 14:56:16.46 ID:cjbyQ5Ro0.net
昼寝したらエイム戻るかと思ったけどダメ過ぎる
このクソエイムじゃ勝てるもんも勝てないわ

595 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 15:00:41.23 ID:4W0mphHd0.net
>>593
ブラッドハウンド

596 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 15:02:58.04 ID:mKKpnk5J0.net
wallhackだけ使ってもBANされたらお終いだろ
ブラハ使っとけ

597 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 15:07:05.63 ID:2dNFOeee0.net
Apex起動したときの爆音どうにかしてほしいわ

598 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 15:10:37.15 ID:ly/DAONx0.net
>>597
なんかファイル名前かえるとスキップできるぞ
ぐぐれ

599 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 15:12:28.02 ID:mKKpnk5J0.net
雑魚狩り日本人は台湾鯖にいったよ

600 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 15:13:51.87 ID:5wswWcZmd.net
>>546
おおダンディーだw

601 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 15:26:49.72 ID:tK03JinK0.net
アタッカー分類のキャラが多すぎるからホライゾンをパスとかと同じ探査分類にしてビーコンを調査可能にしよう
あとはブラックホールを強化すれば大会でも使われるようになる

602 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 15:29:02.39 ID:mKKpnk5J0.net
https://twitter.com/Fi2cq/status/1328673333257199617/photo/1
こいつってチーター?
Twitterでメッチャイキってるんだけど
(deleted an unsolicited ad)

603 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 15:32:51.02 ID:Pa3y2Jwn0.net
こいつがどうかは知らんがバーターやチートでイキってるやつなんか腐る程いるぞwwww

604 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 15:33:57.80 ID:Xr1rx5Fv0.net
サブ垢かチーターじゃね?
ツイカスなんてそんなものだ

605 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 15:34:53.01 ID:ixkJfqnv0.net
あるゲームではwallhackが見抜けないから、存在しない架空のプレイヤーをDecoyのように走らせ(一般プレイヤーからはもちろん透明の状態で)、wallhack入れてる奴だけチートシステムがそれをプレイヤーだと誤検知するから即BANまで持っていけるのだとか。
WatchDogBanって名前らしくて、常に番犬に見張られてる意味合いがあるらしい

606 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 15:37:04.71 ID:q1xGif8S0.net
野良でダブハン爪痕つけてるチーター見かけた時点でもう色々察してしまった

607 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 15:38:11.14 ID:Pa3y2Jwn0.net
Wallhackは最強だなwwww
あればKd2倍3倍にはなるwwww

608 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 15:38:40.92 ID:UXjeqQM30.net
>>605
その情報がここに書かれてる時点でもうそのアンチチート対策意味無いけどね
それもうチートツール側に対策されてるでしょ

609 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 15:44:19.31 ID:Xr1rx5Fv0.net
チーターがミラージュを見分けられるなら普通に対策されてそう

610 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 15:44:21.57 ID:c2cWCx220.net
>>602
PS4→PC移行勢っぽいけどPS4でコンバーター匂わせツイートしてるからBANされる噂が流れてびびってPCでコンバーター始めてるんじゃね
あの公式声明見てバカならCSでのみ禁止と受け取りかねないし

611 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 15:45:25.01 ID:ly/DAONx0.net
プラ4時点でその戦績ってそこまで突出してない

612 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 15:47:55.46 ID:ixkJfqnv0.net
>>608
3年前から変わらず現役よ。毎月数千単位で未だにBANしてるっぽいし。

613 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 15:48:21.85 ID:q1xGif8S0.net
プラチナでkd7ってマスター行けんじゃねえの?

614 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 15:50:52.54 ID:UXjeqQM30.net
>>612
クズチート売ってBANされたら違うチート売るって感じなのかな

それともチート作成者もあんまり頭の回る奴らじゃないって感じなのかな

615 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 15:52:50.24 ID:mKKpnk5J0.net
>>613
そいつソロマスターらしい

616 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 15:52:52.15 ID:ixkJfqnv0.net
単純に運営と製作者側の力量に差がありすぎるんだと思う。運営自体サーバーの維持費だけで7000万弱かかってるって発表してたし、チート作るなら対策が話来た方が儲かるって買収してるのかもね。

617 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 15:54:37.80 ID:mKKpnk5J0.net
>>610
ってことは通報したらアウトか
通報するか

618 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 15:55:23.62 ID:q1xGif8S0.net
>>615
ほーん
ソロマスターって何人いるんだろ

619 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 15:59:41.77 ID:d/DWLBU30.net
コンバーターじゃね
戦績に不自然さはない

620 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 16:01:30.66 ID:IyElc5uk0.net
CSでイキってる友人がPCに来ようとしてんだけど
まさかPCなら更に無双できると思ってるんじゃ・・・

621 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 16:07:34.39 ID:j29TlVrZ0.net
>>620
csでどのレベルなん?

622 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 16:09:15.81 ID:Pa3y2Jwn0.net
バーター使えば誰でも無双できるぞwwww
野生のSelly大量発生中だからなwwww

623 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 16:15:08.10 ID:Yiq/bB6M0.net
R99ワンマガ200ダメとか当たり前にしてくるのやめろ

624 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 16:22:18.76 ID:IyElc5uk0.net
>>621
この間見たらプレデターになってた

625 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 16:25:20.16 ID:OcBvCdDJa.net
前々から思ってたが今回のクエスト漫画見る限りオクタン→ライフラインは公式っぽいな
「今日は俺がお前の命綱(ライフライン)だ」
「シェ…シェはどこだ…(気絶しつつ)」
「親父どもが家族写真を飾る意味はわからなかったが、俺とシェの写真なら飾ってもいい。ダチも一緒にな」
(互いに身体を預け合って眠るオクタンとライフライン)

626 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 16:41:42.09 ID:sXiiYtiQ0.net
漫画読んでもなにもわからんかった

627 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 16:43:33.53 ID:kLFBFEaVr.net
漫画読んでたけどジブって男受けよさそうだよな

628 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 16:47:51.11 ID:5OyrZTLrp.net
ホモ受けはいいやろな 丸刈りにすれば尚可

629 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 16:47:58.32 ID:/l5DtqoD0.net
それ以前にジブがガチホモなのがこわい

630 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 16:54:31.03 ID:n73+6nrR0.net
ジブおじのホモ設定はこのご時世で仕方なく生まれた安易なホモって感じ

631 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 16:54:42.02 ID:hKS6e13c0.net
CSでプレデターなれるならPCでも行けるっしょ

632 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 16:59:15.29 ID:4W0mphHd0.net
https://youtu.be/ErRf2Kl-VhM

633 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 16:59:56.65 ID:4W0mphHd0.net
トラッカーツールは白
文句言ってた低脳は頭丸めて謝罪動画出せ

634 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:04:13.47 ID:jUustcbKa.net
最近また音バグ再発してね?

635 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:20:42.67 ID:Yiq/bB6M0.net
室内戦やめろマジで

636 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:36:47.09 ID:ly/DAONx0.net
一般プレイヤーがクランタグ名前につけてるのなんか笑っちゃうんだけど

637 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:37:27.62 ID:q1xGif8S0.net
>>632
なんでチャット4つ程度のもんに12分もかけられんの?

638 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:38:22.20 ID:4W0mphHd0.net
>>637
なにいってんのお前

639 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:41:33.09 ID:q1xGif8S0.net
>>638
動画見てないのか?
12分あるわりに公式回答そのものは画像一枚に収まる文章量だぞ

640 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:44:30.42 ID:4W0mphHd0.net
>>639
え?
なぜ投稿主じゃなく俺にそれを言うのか全く理解できないんだけど
マジで頭おかしいんじゃないかお前

641 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:45:58.09 ID:EpnQwEdP0.net
レイスの見られてるアビリティとウォールハックだけでいいか

642 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:46:47.21 ID:q1xGif8S0.net
>>640
あぁ確かに言い方間違えてたな
別にお前には言ってないしもうNGするからレス返さなくていいよ

643 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:47:03.31 ID:BqMNLjjy0.net
もうこの時間帯はダメだな
ゴミDUOばっか

644 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:48:12.84 ID:4W0mphHd0.net
俺を投稿主だと間違ったのか素で言う相手間違ってるのか
いずれにせよガチの障害者なんだろうな
かわいそうに

645 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:49:00.43 ID:wpswBuTj0.net
動画のRL貼ってんだからそれの感想ってわからないの草

646 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:49:47.91 ID:4W0mphHd0.net
>>642
俺に言ってないのに俺にレス付けたのか……マジで脳に障害あるから首吊って死ねば?


あ、お前には言ってないw独り言っスw

647 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:50:26.72 ID:q1xGif8S0.net
ちなみに言おうとしたのは「なんでチャット4個程度のもんに12分もかけられるんだろう?」って感想兼疑問であって
別に答えを求めてるわけではないよ

648 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:50:50.48 ID:7cI19JQF0.net
>>457
60から144はかなり違いを感じたわ
144から240も全然違う感じするKD目に見えて上がったしね

649 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:52:04.52 ID:OsmIPtPZ0.net
>>631
無理だよ
CSプレデターはせいぜいPCのプラ帯止まりだろうね
まあその前にエイムアシストないのに耐えられないと思う

650 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:52:51.00 ID:TSYBLe//a.net
>>647
いや分かりやすくて良いだろ
お前には動画作るセンスないから分からんだろうが

651 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:53:22.90 ID:q1xGif8S0.net
プラチナ止まりは絶対ないわ
プラチナとかkd1切ってても抜けられるんだぞ

652 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:57:32.92 ID:UXjeqQM30.net
プラチナ以降は攻めない判断が出来るか出来ないかだから結構敷居高いと思うわ
情報処理能力は誰にでもあるわけじゃないからな

653 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 17:59:25.76 ID:LLraVtX6a.net
CS勢が弱いって事にしとかないと自分を保てないんだよ察してやれ

654 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:00:10.21 ID:ZEf850rM0.net
もう強いcsプレデターは大体移行してcsプレマス帯ヌルそうちなプラ4

655 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:01:04.39 ID:q1xGif8S0.net
>>650
外人の動画でも多いけど求めてる情報以外のものをぐだぐだ喋る動画って面倒くさいんだわ
少なくともソースとして貼るには向いてないよ

656 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:02:16.76 ID:q1xGif8S0.net
というか完全に病気の動画貼った本人もコイツもだけど煽らないと死ぬ病気かなんかか?

657 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:05:51.41 ID:Osw5LsJ8M.net
まさのりとか知らないのか?
結局パッド最強なんだよこのゲーム

658 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:06:07.96 ID:fNijEA5i0.net
やっとホライゾンダブハン爪痕ゲット出来た
爪痕初だから嬉しいわ

659 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:06:10.33 ID:LLraVtX6a.net
戦闘始まって数秒もたたない内にダウンされると相手が勢い付いて勝てるもんも勝てなくなるから当てるより当たり辛い動きを覚えて欲しい

660 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:08:33.68 ID:/TGuaHAR0.net
パッド最強だったらなんでハルはキーマウに戻ったの

661 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:09:40.11 ID:monhlfR70.net
アフィに付き合う気はないけどトラッカーツールいいのかよ
常駐させるとどのくらい負荷あるんだろ、入れようかな

662 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:12:05.52 ID:BHeQCXr20.net
すまんKD1.3あるけどシルバーから抜けれないなんで

663 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:12:24.24 ID:ly/DAONx0.net
>>660
PADつまんないらしい

664 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:12:39.81 ID:Ck1B5lx00.net
ゴールド味方すぐ逃げるからランク上げづらい

665 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:13:14.01 ID:q1xGif8S0.net
>>662
1シーズン10試合くらいしかしてなそう

666 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:14:16.46 ID:/TGuaHAR0.net
>>663
小学生レベルの言い訳だな

667 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:15:01.82 ID:q1xGif8S0.net
少なくともスナにはパッドの優位性一切ないよね

668 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:16:07.13 ID:Pa3y2Jwn0.net
PADが最強なのは寿命が短いFPSの競技シーンでクソジジイのスナイプダウンがハルに撃ち勝ててる時点で明らかだろwwww

669 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:16:12.47 ID:Ck1B5lx00.net
Padに優位性なんかないよ
使ってみればわかるけど普通に弱い

670 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:17:31.66 ID:cqodvqC70.net
自己紹介?

671 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:17:54.20 ID:TSYBLe//a.net
>>655
お前の求めてる情報とか知らねえよ
いかにも自己中アスペって感じだな
Youtubeの動画も8分以上じゃないと途中広告挟めないとか知らねえんだろうな

672 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:18:31.65 ID:/TGuaHAR0.net
ハル「スナイプダウンに負けた…俺もパッド使ってやる…」


ハル「むず…」

673 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:18:38.90 ID:q1xGif8S0.net
>>671
キレすぎでしょ
NG宣言したからわざわざID変えてきたの?

674 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:20:39.40 ID:1VaiangI0.net
単独で行動してるのに味方に期待してる奴やべえな
頭おかしいw

675 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:22:04.19 ID:nAb1i259d.net
>>660
アルブラも言ってたけど
やっぱり強いだけのものより、多少弱くても楽しい方選択したいみたいだよ

ボルトは数値上は強いけど使ってて気持ちよくない、R99は音もいいし使ってて楽しいってね

最初これ聞いた時あんまり賢い選択じゃないなと思ったけど、よく考えてみると
感覚が奮い立たって精神力の向上を促せる方を選んだ方が
集中力やモチベーション向上の機会や効率が増えるからや結果を残しやすいのかも

精神安定剤というかそういう意味合いに近いのかなって個人的に思った

676 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:22:22.31 ID:tIXwkEOH0.net
キーマウで長年修行してた人間ならわかるが
padのアシスト引っ掛けるだけってチート使ってるのと感覚変わらん上マウスのAIM腐りそうですげー嫌なんだよな
apex終わってアシストないゲーム出てきたら終わるからな

677 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:23:17.01 ID:q1xGif8S0.net
でも今後のfpsがパッド主流になったらいつまでもマウスに拘ってると時代遅れのおじいちゃんになるぞ

678 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:23:24.47 ID:Ck1B5lx00.net
近距離のレレレがエイムアシストのおかげだと思ってるガイジいっぱいいるからな
エイムアシストなくても近距離レレレはpadの方が当たるのに

679 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:25:29.80 ID:4W0mphHd0.net
>>677
ありえないっすw

680 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:26:18.56 ID:cqodvqC70.net
もうすでに時代遅れのジジイだからセーフ

681 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:26:35.89 ID:/TGuaHAR0.net
アルブラ「APEXは「沈みゆく船」だからヴァロラントに行く」


アルブラ「」

682 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:26:55.82 ID:nAb1i259d.net
>>678
これってどういう理屈から?
パッドの方がキャラコンやり易いから命中率上がるってことなのかな?

683 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:28:23.53 ID:4W0mphHd0.net
今後のFPSがアシスト引っ掛ける糞作業ゲーになったら身障ユーザーしかいなくなりそう

684 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:28:37.66 ID:7cI19JQF0.net
ハルのPAD使用のプレ帯近距離エグかったけどねマウスより強かったわ
操作性悪いのと楽しくなくて戻したんじゃない?AIMだけならPADの方がよかった

685 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:29:16.62 ID:pIMhFmWLa.net
ボルトより99の方が撃ってて気持ちいい
みんなライトで誰もボルト使わなかったらボルト使うけど
99の方が発射レートが高いからちょっと顔出して撃つみたいなのがやりやすい

686 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:29:54.49 ID:cqodvqC70.net
楽しくてエイムもよくなる魔法の道具があるんですが

687 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:30:06.13 ID:pIMhFmWLa.net
その場でジャンプしてスライディングってどうやるん?
助走しなきゃスライディングでなくない?

688 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:32:16.70 ID:q1xGif8S0.net
99はもはやバースト銃のレートだからな

689 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:33:12.48 ID:wpswBuTj0.net
操作の入力情報を可視化させて配信に乗っけれるツール使ってるPAD勢の配信見てると近距離の打ち合いで視点操作まったくしてないからそれはそれで楽しくなさそう

690 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:33:22.73 ID:Xr1rx5Fv0.net
youtubeは10分超えないと金にならんからね

691 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:33:52.54 ID:kLFBFEaVr.net
>>686
通報しました

692 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:34:05.05 ID:D8iM2Huq0.net
ハルってTSMのImperialHalで良いのかね?
ハルだけでググったら絵畜生が出てきたけどコイツ……ではないよな

693 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:34:48.86 ID:cqodvqC70.net
そっちは弱ハルだからね

694 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:35:35.02 ID:Xr1rx5Fv0.net
>>692
どっちもここであげるべき名前ではないね

695 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:35:45.65 ID:4W0mphHd0.net
ImperialHal 強いハル
渋谷ハル 弱いハル

696 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:36:26.01 ID:nAb1i259d.net
そういや東京の方にもハルいたな
Imperialの方だよ

697 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:37:57.93 ID:q1xGif8S0.net
>>687
徒歩すらなしで完全にその場ジャンプでスライドしてたの?

698 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:46:46.65 ID:HjgH4X6O0.net
パッドでもキーマウスでもいいが
日本人でぶっ飛んで上手いやつっていないよな
ケンバーテン、らす、エース、シヴ、インペリハル、シェリー、ディジー、
渋谷ハルも上手いけど普通に上手い人て感じで
ぶっ飛んでるやつまじでおらん

699 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:46:56.14 ID:Ck1B5lx00.net
>>689
リコイル制御しなきゃどんどん上向いてくからありえんわ

700 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:50:54.67 ID:hpQY5f6Z0.net
99当てれないからもう二度と持たんわ

701 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:52:38.12 ID:thcKwjBG0.net
チーターに負けたらポイント免除ってなんや
ネタ?

702 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:52:50.33 ID:6hVKuDqK0.net
プラウラー戻ってきて欲しい

703 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:56:36.26 ID:QYkCDNN80.net
>>632
いろいろ悪用出来そうやん
公式から許可でると思わんわ
やってる人とやってない人でアドバンテージかなり変わりそう

704 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 18:57:37.68 ID:A3GHT5L5a.net
>>703
でも実際許可降りてますが^^;

705 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 19:07:45.86 ID:Xr1rx5Fv0.net
>>702
ヘムロックだけだと弾切れするからね
ヘムロック強いけど持ちにくい

706 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 19:08:46.74 ID:naNrBHnB0.net
コンバーターを検知できないのがな

707 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 19:26:16.98 ID:nWEHFhpcL
味方がゴミかつチーターでゲームにならねえわこれ

708 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 19:57:04.40 ID:XemMRMa8v
スナレイスマジで役に立たねえなホント

709 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 20:16:45.69 ID:XemMRMa8v
単独で特攻して即ダウンピン連打はもうキッズの方がマシだな

710 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 19:15:04.72 ID:qZwyLyIad.net
東京鯖なのにチュセヨーって言うやつおるのヤバいわ

711 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 19:19:28.88 ID:5yzVxgcy0.net
くっそ久しぶりに加速チートと遭遇したわ
超スピードジブが目の前横切ったと思ったら普通に撃ち合いになってまじでびっくり

加速チート使ってるくせにオートエイムではない謎

712 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 19:19:41.36 ID:ixkJfqnv0.net
これ公式が許可出してるのは変わりないけど、社員の一人が公私混同して"いいんじゃね"みたいなノリならまずいよな。普通に会社通してるだろうけど可能性も否めない。
あとこのoverwolfのトラッカー使ったことあるけど、ただただ邪魔臭いし、開閉の時にゲームが一瞬重くなったりでストレスしかなかった。

713 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 19:24:33.31 ID:6ybD6xHu0.net
もういっそのこと右クリロックオンしてオートエイムで撃ち合うゲームにしたら良くね?
純粋に立ち回りの競い合いならチーターもパッドも関係なくなる

714 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 19:29:57.78 ID:nAb1i259d.net
>>713
そういうFPSは普通にウケがいいと思う

ボードゲームとアクション合わせた感じのゲームは普通に流行ると思う

715 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 19:39:33.65 ID:N2Z3PQgg0.net
BFやれよ…

716 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 19:41:19.78 ID:ZEf850rM0.net
俺だけapexでソルジャー76使いたい

717 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 19:42:07.48 ID:8mB0jA5g0.net
>>713
ガンダムオンラインの悲劇を繰り返してはいけない(戒め)

718 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 19:42:19.59 ID:tK03JinK0.net
公式にマウスにエイムアシスト付ければ解決では?

719 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 19:45:35.04 ID:xw1yggT/0.net
年末年始近いせいかカオスだな
野良ランク

720 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 19:51:07.50 ID:hKS6e13c0.net
VCデュオでやって連携しつつ、ソロではいってくる奴をガチャするのが一番野良ランクでは勝率高いぞー!

721 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 19:57:16.97 ID:BHeQCXr20.net
何でってイキって突っ込んでしまうん?
勝つならいいよもしくわ1:1交換
一人で3人に突っ込んで死ぬとかまじでなにがしてん?

722 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 20:00:39.78 ID:BHeQCXr20.net
試合終わったら与ダメ42で草
何かの病気だと思うっす

723 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 20:35:04.34 ID:XemMRMa8v
同じとこ漁りにくるやつは
交戦してても隠れてるだけだし
目の前にビーコンあるのにボックス漁っててマジでガイジだった

724 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 20:52:05.82 ID:XemMRMa8v
武器もねえのにバナー拾えるわけねえだろ
今日はまともなのが来ねえわ

725 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 21:20:20.58 ID:XemMRMa8v
2対1くらい勝ってくれよ
敵倒せないなら物資全部持ってくなよマジ

726 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 20:27:37.76 ID:Osw5LsJ8M.net
お前も似たような病気だから安心しろ

727 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 20:28:15.81 ID:4nL2B5W20.net
>>721
もしくわ(笑)

人の病気の心配する前にお前の知能の心配したほうがいいぞ

728 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 20:28:59.03 ID:q1xGif8S0.net
シルバーで仲間にキレるって色々大丈夫か

729 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 20:37:56.07 ID:iJwkcOF0p.net
>>721
シルバーごときでよく言えるね

730 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 20:38:12.82 ID:nMCAW7KE0.net
何か書き込んだ奴を張り付きニートが結束して攻撃する構図で草
陰キャの結束さすがっす
何かお前らいやなことあったんか?

>>727
確かに間違えてるな
知能とその間違いの因果関係を教えてくんね?

731 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 20:38:29.47 ID:8mB0jA5g0.net
力量差とか撃ち合いのムーブを知らん低ランクだからこそ
己を分からないから文句を言って他人のせいにするってわけよ

732 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 20:41:26.08 ID:nMCAW7KE0.net
>>729
え?ランク関係あるん?

733 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 20:42:09.82 ID:wpswBuTj0.net
ミスを指摘されたらソース出せは草
みっともないぞ

734 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 20:42:10.55 ID:Xr1rx5Fv0.net
シルバーでの地雷は暴言を吐くやつと決まっているからな
シルバーは初心者用だから何があっても暴言も文句もいうなよ

735 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 20:43:02.60 ID:nMCAW7KE0.net
>>733
で、ソースは?

736 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 20:44:34.02 ID:ixkJfqnv0.net
体感ゴールドまでは初心者圏内だと思うんだが。ずっと漁る割に戦闘で瞬殺されるやつとか多いし

737 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 20:44:54.95 ID:1VaiangI0.net
味方に期待しても自分のスキルは何一つ上がらないんだ!
味方に期待しちゃやーやーなの!

738 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 20:46:02.79 ID:hLlA27Kj0.net
ゴミduo量産されすぎててゲームにならねえ

739 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 20:46:25.78 ID:ixkJfqnv0.net
>>737
まぁ極論それが正しいよな。野良でやる以上そこで線引きしなきゃやってられん。

740 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 20:46:39.53 ID:nMCAW7KE0.net
そうなんだ
ランクやりはじめてまだ3か4日目だから
今頃やり始めるの俺ぐらいだと思ってたから割と初心者多いんだな

741 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 20:47:56.41 ID:nnTHKQXXa.net
ブラハ味方に来るとマジでストレスしかないからアシスト乞食でランク上がるの無くしてくれ

742 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 20:48:36.38 ID:Xr1rx5Fv0.net
>>736
ゴールドもそうだね
まあ基本的に味方に文句を言う時点でこのゲームに向いていないよ

743 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 20:49:48.40 ID:nMCAW7KE0.net
5chにいるやつ全員向いてなくて草

744 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 20:51:25.52 ID:j29TlVrZ0.net
>>624
じゃpcでも同じ位になれるやろ

745 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 20:52:06.66 ID:Ck1B5lx00.net
ウィンターエクスプレスでクイックショット練習してると味方すぐ抜けちゃうんだけどあれガチで勝ちに行ってなんかいい事あんの?

746 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 20:53:36.69 ID:KZQRAY6u0.net
プラ4ゴル4をいかに動かすかで今まで抜けて来たけど
duo+野良だとどうしても野良が距離置かれるんだよなぁ
加えてduo内でも仲間割れや単独行動しだす人らまでいる

747 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 20:53:48.94 ID:q1xGif8S0.net
強いて言うなら漁夫られてストレスを貯められるメリットがある

748 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 20:54:25.71 ID:7cI19JQF0.net
逆にブラハ味方にきてくれたらありがたいけど
スキャン少しできてビーコンさえ見てくれたら何も問題ない

749 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 20:54:43.19 ID:ly/DAONx0.net
マスターとダイアの間があればなぁ
野良でダイア2いける程度の力はあるけどそこからポイントもり続ける気力がない

750 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 20:56:30.28 ID:qla54L9rd.net
パーティー組めば良いじゃん

751 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:01:02.01 ID:thcKwjBG0.net
>>713
既にそんなタイトルいくつもある
全部廃れてる事から察しろ

752 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:03:38.81 ID:ixkJfqnv0.net
>>742
逆にどんな奴が向いてんのか気になるわ。文句っていうか事実なんだよなぁwそれを文句ととらえてしまう辺り心当たりあるんじゃない?

753 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:03:51.44 ID:xw1yggT/0.net
シルバー、ゴールドは脳死であがれるだろ

754 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:05:04.43 ID:Q5o0tDhV0.net
なんの努力もしたくないのにイキりたいやつはワンピース無双でもやってろよ
どうせapexやったってイキって雑魚死して迷惑なだけなんだから
そういうバカは一生やり続けてもapexみたいなゲームはうまくならんよ
そもそもうまくなる気がなくてただイキることだけが目的なんだろうけど

755 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:05:39.70 ID:xw1yggT/0.net
>>754
お前が1番アホ

756 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:06:00.18 ID:J3hn8Vn2a.net
後半も野良ダイヤ来たけど言うほど糞duoには当たらない
duo憎しで盛ってるか同類かどちらかだろうな

757 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:06:16.51 ID:q1xGif8S0.net
隙あらばキレ芸

758 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:06:53.87 ID:q1xGif8S0.net
糞duoどころか暴言マンもクソ凸マンもなかなか当たらねえわ

759 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:07:31.92 ID:ixkJfqnv0.net
>>754
いきなり前触れもなく長文投下してるお前の方がイキる事だけが目的に見えるけどな。

760 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:07:52.38 ID:Q5o0tDhV0.net
apexに限らずお前らみたいなカスたちは努力はせずにただネット見てイキれるようになりたいだけだからそんなカスなんだよ

761 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:08:37.52 ID:Q5o0tDhV0.net
なんの力もないのにイキってるやつなんて迷惑でしかないに決まってるだろ
それくらいはバカでも分かるよね

762 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:09:20.60 ID:ixkJfqnv0.net
プラチナも仲間と行動すれば勝てるから脳死でいける、実力的に単独行動できるのはプラチナ4までが限界。

763 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:10:36.52 ID:8mB0jA5g0.net
シルバーゴールドは初心者でいいんじゃね
プラチナ4で壁にぶち当たってそこから上に行くやつは行く
スレならダイヤで一人前
マスプレはすげーやつ

764 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:10:52.67 ID:q1xGif8S0.net
この人イキるイキらない以前にマジモンの病気の人でしょ

765 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:11:06.57 ID:ixkJfqnv0.net
>>760 >>761
同じこと繰り返し言わなくていいよw

766 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:11:16.50 ID:Q5o0tDhV0.net
仲間と行動するのと脳死って相反してるけどね

767 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:11:53.91 ID:Q5o0tDhV0.net
繰り返しても ID:q1xGif8S0 とか ID:ixkJfqnv0 みたいなのは理解できてないからさ

768 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:13:28.02 ID:ixkJfqnv0.net
ダイアからマスターで燻ってる人って、プラチナ帯スルーした人がやっぱ多い?

769 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:13:35.71 ID:q1xGif8S0.net
敵認定されたのか名指しされてて草

770 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:13:52.04 ID:gXypAm6v0.net
いちいちID変えてんのきしょいな
シルバーって時点で障害者なんだから黙っとけや
まあ障害者だから黙れないんだろうけど

771 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:14:38.95 ID:ixkJfqnv0.net
シンプルに臭いな。目の敵にされてんじゃん

772 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:19:27.45 ID:cjbyQ5Ro0.net
前出ないやつはアーマーだけじゃなくてボルトマスティフを俺に寄越せ
後ろから撃つしかせんのにリコイル簡単だからってボルト使いたがるやつ多すぎだろ

773 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:21:05.47 ID:q1xGif8S0.net
マスティフはともかくボルトはどちらかといえば中距離寄りじゃねえの
AR感覚で使ってるやつよく見るわ

774 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:23:26.00 ID:Xr1rx5Fv0.net
>>752
文句はやめたほうがいいぞ
このゲームは突き詰めると一緒にやる仲間が必要になる
そのときに損するからすぐイライラしたり味方を悪くいう癖はないほうがいい
まあずっとソロで気ままになるならいいけどそれでAPEXの才能があるとは言えないよ

775 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:31:34.55 ID:ixkJfqnv0.net
うん、そこは賛成だよ。
さっき言いたかったのは、単独でもチームで動いても変わらないからプラチナ4までは単独で動くんだけど、ずっとチャットでネチネチDUOで言ってくるからそういう奴には「ずっと漁ってばっかだから先行く」っていうのであって、パーティ組んでる時はそもそも言う必要がない。
パーティではイライラさせないのが大事っていうのも分かるけど、例え自分より格下でもミスを指摘してくれる仲間としかやらないようにしてるかな。勝てないほうがイライラするから。

776 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:38:09.77 ID:EidLjGja0.net
経験上バトロワゲームはアカン立ち回りする奴はどんどん悪化する一方で良くなる事なんて絶対無いから
駄目な時はダメってちゃんという方がよっぽど大事だぞ

このゲームで言うと
撃ちあい勝てない奴はロングダイブで戦いを避け
装備が揃うまで戦闘を拒否して味方を捨てるから更に不利になり
1人でスニークしてゴールドプラチナくらいまで上がって平均キル0.5以下とかなのに、俺には実力がある!って思い込むようになる

ここまで来るとブロックするしかない

777 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:41:17.00 ID:gXypAm6v0.net
パーティ組んで身内に文句言う奴なんていないだろ
身内じゃない他人=デュオと組まされるソロ
だからこそお互い文句が出る

778 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:41:20.14 ID:nMCAW7KE0.net
いや、草

779 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:41:40.23 ID:Fzw9knev0.net
マスティフってフリックの練習した方がいい?

780 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:45:36.47 ID:cjbyQ5Ro0.net
PT組んだときまじもんの撃ち合い雑魚のプラ2が文句言ってきたことならあるぞ
このポジなら普通に撃ち返したら敵こなくね?ってときでも「弾撃つな!敵が寄ってくる!10PT以下になるまで戦いたくない!」って言ってオクタンの興奮剤使って一人で逃げまくってた
砂担いでてプラ帯で1000ダメージすら一回も出せなかったまじもんの撃ち合い弱者にはこんな感じでRP稼いでるのもいる

781 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:45:54.25 ID:nAb1i259d.net
マスティフにかぎらず全ての武器でフリック練習すべき

というかフリックは敵に瞬時にAIM合わせようって意欲があれば自然とフリックになってるもんだと思うけど

782 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:47:35.75 ID:ixkJfqnv0.net
どのキャラがどの銃持とうが自由にすればいいけど、オクタンで砂持つなら打てよってのは思うわ。お前一番逃げ足早いんだから最悪逃げれるだろってw

783 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:48:14.11 ID:Xr1rx5Fv0.net
そういうのは信頼関係あってものだろ
何処の世界でも才能がない赤の他人はいるけどそいつらに教えてやるほどお前らは優しかったのか?
糞DUOに腹立つのもわかるけどイライラしていいこと1つもないし言葉にすると少しずつ人格が歪むんだよ

784 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:49:03.09 ID:d/DWLBU30.net
pad試したけど近距離エイム以外すべてマウスより不便だからやめたわ
使い込めば変わるんだろうけどまたシルバーレベルからやり直しはつらいな

785 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:50:58.99 ID:WyHfBNru0.net
codみたいにリコイル緩いゲームなら打ちながら合わせるもいけるけど、これは無理だと最近思った
気持ちちゃんと合わせてから撃つ意識でやったらちょっとaimよくなった気がする

786 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 22:09:48.77 ID:XemMRMa8v
またクソチーターだわ
全滅したあと違う場所のチーム目線になるとかありえねえから

787 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 21:59:24.11 ID:gXypAm6v0.net
>>780
ソロでもたまにいてウゼエと思うけどフルパ組んでそれ強要するのはガチでやばい奴だわ

788 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 22:31:08.72 ID:xw1yggT/0.net
ヘムロック強すぎ

789 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 22:33:29.98 ID:xuj1CDER0.net
毎試合ダメージ300くらいは出せるようになってきた!
これはゴールド4卒業も近いか?

790 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 22:35:11.63 ID:8mB0jA5g0.net
ほほえましい

791 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 22:37:07.67 ID:xw1yggT/0.net
>>789
2キル、10位以上を意識すればあがれる

792 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 22:38:15.16 ID:vRb0SfBD0.net
>>776
先にダウンするのが悪いんだよなあ
どんだけいいチャンスでもダウンされたらどうしようもないし
だから戦闘を避けて戦犯デコイは放置しながら順位を上げてワンチャン漁夫を狙うのが正解
これでダイヤ行けたから上位2%の正解戦術だよ

793 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 22:42:28.55 ID:8mB0jA5g0.net
誰しもが初心者の頃はあっても毒に侵されていくのだ
おれやおまえらのことやぞ

794 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 22:42:48.45 ID:UTmKA0VU0.net
ふわおばのブラックホール
ジブのドームも吸い込まれる?

795 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 22:45:27.41 ID:5TOw+y8w0.net
>>789
ゴールドなんか下手でも生き残ること意識しとけば勝手にあがるやろ

796 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 22:47:02.37 ID:monhlfR70.net
>>712
重いのか、ならいらねサンキュー

797 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 23:06:26.08 ID:nnTHKQXXa.net
撃ち合い雑魚はフラグメント降りただけでキレてくるわ
まえキレてきた奴は案の定撃ち合い雑魚で紫アーマーでボルト拾ってんのに一人も倒せず死んでた
こういう足手まといと生き残っても終盤弱いアーマーで強い部隊に絶対勝てないから初動でポイント取りに行きたいし死んでもその方がマシ

798 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 23:35:52.18 ID:XemMRMa8v
あー今の敵チート臭かったけど
通報ほぼ無意味なのがつれえわやっぱ

799 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 23:39:14.92 ID:XemMRMa8v
チーターがチーターとやりあってるじゃねえか
ホントゴミ

800 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 23:07:20.20 ID:l4ERmB230.net
>>794
引き摺り出せるよ

801 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 23:10:07.89 ID:LMwpYPKAH.net
ふわっと着地♪

802 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 23:26:21.29 ID:JGQXL8U60.net
>>797
野良の仲間前提に考えてるから君みたいにイライラしちゃうんだよ
最初から仲間に期待しなければそんな感情湧かない
だからフラグメントはフルパでやるときしか降りないな相手がボイチャ使ってたら初動は勝てん

803 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 23:26:46.03 ID:o7Zj6cjg0.net
ドロっと経血♪

804 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 23:32:42.52 ID:cjbyQ5Ro0.net
フラグメントはおいしく2キルくらい取ってさっさとトンズラが正解よ
正直味方がエピあたりに降りてるなら単独降りでもいいレベル

805 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 23:37:52.25 ID:nnTHKQXXa.net
>>802
別に弱いのは構わないけどそいつが偉そうに指示してくるのが腹たつしそいつの芋にも付き合いたくない
チャンスでも行こうとせず20分とか時間無駄にしてそいつが何もせずダウンしてキルポ取れないみたいなのが一番だるい
初動勝てなくても時間無駄にするぐらいならフラグメント降りて-36-48の方が俺はマシ

806 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 23:46:52.52 ID:bSuS7Et20.net
突っ込むのも逃げるのもどっちも正解で間違いだから野良が自分の考える行動取れないのが嫌だったら合う奴だけでフルパ組んだほうがいいぞまじで

807 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 23:49:14.75 ID:ps6ymw0na.net
ワガママ過ぎだから野良辞めてどうぞ

808 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 23:49:54.45 ID:OivZZz7a0.net
ていうか一生芋ってRP上げるのってそれで上がるのならそれが正解ってことだからな
戦わないで上げたポイントに意味がないとか言い出すやつは他人に縛りプレイを押し付けてるだけ

809 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 23:51:06.74 ID:8Y/CoUrF0.net
-48取り戻すのに何試合無駄にするんだろうなぁ

810 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 23:53:05.73 ID:eqtGCWBY0.net
”ランク”マッチだからな

811 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 23:53:28.24 ID:cjbyQ5Ro0.net
戦わないで上げようとする雑魚に付き合う義理はないから俺は一人でフラグメント特攻してるわ
よくわからんところから見てて死んだら???煽りするやついるけどそういうときはビーコン連打してる
これも野良ならではの自由なプレイだし縛りプレイ押し付けないでくれよな

812 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 23:54:39.57 ID:DWdkFZ8g0.net
ダブルパスカスにはポイ降りが一番やなあ

813 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 23:56:23.22 ID:OivZZz7a0.net
>>811
別にそれはそれで自由だと思うよそれで上げられるなら
ただどちらでも上げられる以上、どちらかが誤りってことではないって話

814 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 23:57:59.36 ID:ps6ymw0na.net
まあ味方に沿ったプレイ出来ないなら良くてプラ止まりだよ野良は

815 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 23:59:31.29 ID:axNtNkJ7a.net
ダイア3までならどれだけスタンドプレイしても上がるわ

816 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 00:00:53.72 ID:mP2ykAbo0.net
正直プラ帯なんて何しても上がるからな
普通に戦って逃げるくらいなら何も問題ないし合わせるけどずっと逃げピン連打からの煽り???されたら「雑魚が何言ってんだ?」って苛つくし一人で漁夫狙いムーブに変えるわ

817 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 00:04:20.86 ID:D31rWOtVd.net
プラ帯でキル量産する時は仕分け降り安パイかなぁ
フラグメントは言うほどキル稼げない

818 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 00:09:36.44 ID:Gd0bW0sI0.net
フラグメントも悪くない選択肢ではあるけど
ランクだと押し引きできてプラス稼いで撤退する判断できないといけないよね
マイナス36食らうとそれをゼロに戻す試合と時間が無駄になる

819 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 00:09:53.85 ID:myQqTHe00.net
>>811
先にダウンするザコらしいな
死んだら意味ないのに前出て戦っちゃう
こっちは先ダウン喋るデスボ野郎に足引っ張られながら頑張って人数不利を戦ってるのに人のせいだもんな

820 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 00:14:15.11 ID:mP2ykAbo0.net
煽られてないのに煽ったことは一回もねーよ雑魚

821 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 00:15:16.94 ID:9tp24gj/0.net
脳死パンパンしたけりゃカジュアル即降り抜けでいいしランクでやる必要性がないわ

822 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 00:18:00.14 ID:DEBr4o7E0.net
ランクで激戦区降りはただのイキリ
取る必要のないリスク

823 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 00:30:53.15 ID:ubp43/Vw0.net
代行バッジ多いな特にps4
動きがガイジすぎてすぐわかる

824 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 00:31:41.98 ID:xtwOuT830.net
開幕装備揃ったら近くの奴らからキルポ奪って順位上げるのが理想でしょ
装備無いなら漁夫狙い
PT組んでなかったら好きにしろ

825 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 00:35:46.30 ID:LE1LQpB+0.net
安定するならな

826 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 00:41:05.71 ID:fiqzxRHe0.net
野良で過疎地に降りて装備整えても野良が結局すぐ死ぬからあんまり意味ないな

827 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 00:43:15.31 ID:ubp43/Vw0.net
名前にgodついてる奴ガイジしかいねえ
垢買いダブ爪死ねよ

828 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 00:45:52.73 ID:dNNfCh2d0.net
このゲーム近距離ちょろちょろしてれば基本単発武器当たらんな
G7とか腰だめじゃ絶対当たらんわあの武器

829 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 00:46:17.14 ID:OQ6qHRNB0.net
1部隊と被るくらいがちょうど良い

830 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 00:48:30.71 ID:Gd0bW0sI0.net
>>828
そこでマスティフですよ先輩

831 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 01:08:13.89 ID:dNNfCh2d0.net
と思ったら仕方なく担いだセンチネルが腰だめで当たっちゃって敵ギリギリ倒すんだよなぁ

832 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 01:11:55.42 ID:Qca62KGf0.net
g7好きだったけど、あれヘムロックのほうがいいんではと思ってきた

833 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 01:22:18.36 ID:YmTF/MwuM.net
ゴールド帯よっわ
俺ですら楽にポイント稼げるわ

834 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 01:23:49.49 ID:dNNfCh2d0.net
なんか一昨日あたりからプラチナ帯も敵弱い気がするわ
8回やって3回チャンピオン取っちゃって沼ってたのが馬鹿みたいだ
やっぱ連休入って人増えたんかねぇ

835 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 01:28:35.44 ID:ysZr2bmb0.net
ランクで1人だから抜けたらペナルティ
どんなゲームだよ

836 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 01:28:58.52 ID:D31rWOtVd.net
まぁこのゲームずっとやってるって層はあまりおらんよ

837 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 01:33:53.11 ID:ubp43/Vw0.net
csガイジデュオが来てポイント溶かしてほかで盛るの繰り返し
あの障碍者共はなんで勝てないのにデュオ組むの

838 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 01:37:03.41 ID:LE1LQpB+0.net
抜けるのが早すぎるんだよカウントダウン終わってからにしろよ

839 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 01:45:58.75 ID:cLm4V4fir.net
プラチナ上位で弱いバッジを付けて野良してたら味方が、ダウンしたあとにチャットで「ハンマーなくて荷物なんだから蘇生くらいしろよ」とかわざわざ自己紹介してきたけど、すまんな。2000ハンマーは持ってないわ

840 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 01:50:30.63 ID:ZKy0Rfa60.net
>>835
バグでシーズン開始時にプラ2でプレデター帯でソロになって絶望したわ
ランクバグも直して欲しいわ

841 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 01:53:56.37 ID:cLm4V4fir.net
プラチナ2以上
プラチナ3以下で分けたほうが良くない?
プラチナ4の子かわいそうだよ。

というかプラチナ4の介護疲れた

842 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 01:54:33.87 ID:o8wOzaod0.net
CSガイジデュオ(ゴールド4PCとブロンズ2PS4)と組まされた
デュオなのに全く意思疎通ができてなくて2人で全く違う方向行くレベルだったんだが
挟まれてるって赤ピン打ってもお構いなしに同じところにとどまって戦闘してて2人ともダウン
俺は逃げたが5分くらい移動し続けて結局死んだ

気になって名前検索したらPCのほうがこんなツイートしてた
https://i.imgur.com/l8pVw1x.png
勘弁してくれや

843 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 01:58:54.25 ID:Qca62KGf0.net
apex配信見ながらやってるやつもおるからなぁ
音聞かないFPS楽しいのかな

844 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 02:04:24.04 ID:dNNfCh2d0.net
ランクはもちろんカジュアルもガチでやる
ウィンターエクスプレスは裏でラジオ聴きながらやる

845 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 02:07:08.44 ID:o8wOzaod0.net
スピーカーならともかくモニタの音ってガビガビじゃないのか
銃声の方向とかもわからないんだろうな

846 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 02:07:26.27 ID:i4d6ogO50.net
そんなにエグイ環境の奴らがやってんのかよ草
まぁ無料ゲーだしノートPCでやってる猛者もいるかもしれんなあ

847 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 02:10:23.92 ID:dGgW3VK00.net
前スプだけどミュート貫通してくる中国人DUOでスピーカーでやってて且つ家族と会話してる奴いたぞ
しかもランクでだ
抜けたくても抜けれないからマジで最悪だった

848 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 02:11:33.96 ID:YQ1SMjvX0.net
ノートPCプレデターもいるけどなwwww

849 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 02:14:22.94 ID:o8wOzaod0.net
別に足音聞けなくても敵倒してくれればいいんだが
そいつ何分か戦闘してて与ダメゼロだったからガチ地雷だわ
1発くらい当たるだろ

850 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 02:20:16.70 ID:Qca62KGf0.net
>>848
うまいやつはなにやってもいいよ
うまくないのにさらに自分にデバフかけるのはトロールだよ…

851 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 02:20:51.14 ID:137T6bSk0.net
クソゴミduo死に晒せマジで
不快だわ

852 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 02:24:02.07 ID:fiqzxRHe0.net
>>842
そんな低ランクの人晒されてもなぁもっと高ランク行けば?としか

853 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 02:25:51.66 ID:o8wOzaod0.net
コメデターってやつか

854 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 02:26:21.07 ID:Qca62KGf0.net
低ランクも高ランクも敗退行為はいかんでしょ

855 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 02:53:42.02 ID:J5fZENl40.net
ムカついたからSNSで名前検索とかする奴ってどういう心境なんだろ
恐ろしくキモいよな

856 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 02:55:19.01 ID:myQqTHe00.net
pt組まないで文句垂れる人間ですから

857 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 02:57:12.71 ID:Zd7fpKQCd.net
俺は凄い小さい音量で音楽かけながらやってる
足音は聞こえる

858 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:00:48.17 ID:Zd7fpKQCd.net
そうしないとテンション上がらないんだよね
俺がいうのもあれだけど、FPSでイヤホンもヘッドホンも付けないのは楽しみ半減だと思うな
多分初心者だろうからしようがない

859 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:03:29.39 ID:cLm4V4fir.net
プラチナ4って魔境なんかな。プラチナ4の人の気持ちが知りたい。

860 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:04:12.31 ID:Zd7fpKQCd.net
前に音楽かけながらやってるって言ったら、キレられたからそれからは誰にも言わないけどw

861 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:07:37.32 ID:Uuu+22dx0.net
残り17部隊とかで1人でハーベスターフラグメントに突っ込んでいってピン連打のオクタンレイスがわらわら見られるのがプラ帯

862 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:10:46.98 ID:YQ1SMjvX0.net
味方が行ってるならそれは合わせろやwwww
カバーしながらでも自分が死なないようにはできるぞwwww

863 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:11:46.72 ID:Qca62KGf0.net
外国人のデュオって日本人デュオよりはピンくれる気がする
日本人デュオはなぜかVCで完結してるのが多い
日本人は無言で弾落として仲間が拾ってるのみて、またか…ってなってばっか

864 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:13:35.20 ID:9tp24gj/0.net
煽られてもいないのにツイ垢まで探して5chに貼り付けてくるほうがやべーわ

865 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:14:56.24 ID:mfJeFwzQ0.net
Twitterにもよく居るけど俺は上手いんだけど味方が…って思ってるプラ4ダイア3ってなんなんだろうな
ランク最底辺で味方の愚痴言ってるの中々ヤバいって気付かんのかあいつら

866 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:16:28.84 ID:I4m4cSrT0.net
今回ランクマでワットソン使ってるけどマジでしんどすぎる
万が一的にクリプトいたら全部無効化されるし、ほんとひどい
ここまで明確なアンチピックあるキャラいる??

好きで使って見てるからいいんだけど、フェンスのクールタイムなんとかしてほしいな…4本使ったら次はれるのに1分かかるって…

867 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:18:20.92 ID:mzWFWIrN0.net
そもそもワットが強い相手なんて居ないんだからランクマでワット使うなよ
ランパオクタンと毎回組まされる呪いかけとくわ

868 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:19:42.09 ID:I4m4cSrT0.net
確かに今の環境ワット不要すぎるな。やめるか

869 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:20:58.87 ID:YQ1SMjvX0.net
結局味方生き残ってねえと勝てねえからなこのゲームwwww
味方が弱いせいでとか言ってんだろうなってやつは動きでもうわかるwwww
後ろでぼったちして何もしないwwww
酷いと勝手に一人で逃げて逃げた先で狩られてるwwww
やべえやつは確かにいるけどそんなやつばかりでもねえwwww
下手くそは味方に合わせて適切な動きをする能力が低いからランク上がらねえんだwwww

870 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:22:47.57 ID:Uuu+22dx0.net
行かないなんてどこにも書いてないのに急にレスバしだして草

871 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:25:15.83 ID:Qca62KGf0.net
放置してワトソン選んだらやめたくなるわ…

872 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:25:44.98 ID:Qca62KGf0.net
ほんと第一選択第二選択、第三選択くれませんかね

873 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:26:40.57 ID:I4m4cSrT0.net
なんか自分のプレイスタイルが変わったからなのかメタが変わったからなのか籠ることがなさすぎなんだよな
ディフェンスキャラ尽く立場ない。ガスは攻めにも使えるからいいけど

874 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:27:28.25 ID:cLm4V4fir.net
>>861
安心しろオクタンはプラチナ上位の俺が使ってるb

875 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:28:20.97 ID:myQqTHe00.net
>>869
先にダウンしたくないし野良も信用できないから死なないようにして無理そうだったら逃げる
ランク上げるならこの動きが普通

876 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:29:20.89 ID:bSYup7320.net
>>773
オルタなんかも完全に中距離のブレなさが優秀な武器なんだけど
99と同じ使い方されてダメ武器って言われてる可哀そうな奴

877 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:36:04.21 ID:mtQWa8mc0.net
(ワッチョイ 8f7b-4Uui)
病気だろこいつw
先ダウンしか言わねえし先天性疾患ダウン症ってあだ名俺がつけてやるよ

878 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:36:49.30 ID:GbpvsK3AM.net
野良でやるならオクタン普通に強くない?
ジャンパで強ポジ取りやすいし
高速で押し引き出来るから前衛行けるし
srで援護しながらジャンパで一気に詰めるパスファみたいなことも出来るし
わりと万能なキャラだと思うけどな

879 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:38:15.78 ID:GbpvsK3AM.net
>>876
その使い方なら301でいいじゃん
なんにせよ火力低すぎてうんこだけど

880 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:38:58.55 ID:Qca62KGf0.net
オクタンは使いたいけど味方からの圧が嫌だ…

881 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:39:56.34 ID:Qca62KGf0.net
エネアモがたりねーよぉ…

882 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:40:17.13 ID:YQ1SMjvX0.net
オルタネーターは楽しいぞwwww
敵よりたくさん当てることが前提だからエイムがいい奴にしか許されない雑魚狩り武器wwww
でも超楽しいwwww

883 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:44:23.88 ID:ubp43/Vw0.net
暴言ソロマスターふみがオクタンで毎回プラ帯ダブハンとってるからオクタンは強い

884 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:47:38.71 ID:mzWFWIrN0.net
後方支援主体でやるならホライゾンがほぼ上位互換なんだよなあ
オクタン早いように見えて全然当てられるから押しも引きも今一つだし
FOV上がってかなり早く見えるけど実際30%しか伸びてないからな

885 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:51:38.72 ID:YQ1SMjvX0.net
プラチナ帯ならオクタン最強だなwwww
エイム差がありファイト安定して勝てる状態でオクタンが強いのはチーターが証明してるwwww

886 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 04:01:32.13 ID:ZO4Nj52r0.net
ジャンマス渡してくるやついたら即落下して負けてやるわ

887 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 04:14:28.38 ID:GFRFD4jga.net
ジャンマス渡すのは良いけど渡さず俺が刺した場所に降りない奴はマジでゴミ

888 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 04:15:49.62 ID:iRDo9WZL0.net
ジャンマスとか自分で飛んだほうが生き残れるじゃん
飛んでないとこ降りればいいし
激戦区連れてかれるよりマシ
野良ランクなんて不毛過ぎて最近全くやってないけどソロでやってた頃はジャンマス渡してくれって思ってたわ

889 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 04:22:37.16 ID:Qca62KGf0.net
https://i.imgur.com/NHFlYsE.jpg
これ、怪しいなとおもってでも違うかもと思って観戦し続けたらエイムクソだったんだけど、
どう思う?
漁りぼったち、動きもぎこちなくて別人だったんだよなぁ

890 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 04:23:01.65 ID:zOgYQKEZM.net
ジャンマス渡して
デュオで全然違う所に行くのな

891 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 04:25:26.88 ID:GFRFD4jga.net
>>889
「分からない」以外の回答は無いだろ

892 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 04:30:55.84 ID:Gd0bW0sI0.net
>>889
さすがにスレで判断するには動画じゃないと厳しい

893 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 04:33:04.72 ID:YQ1SMjvX0.net
敵が頭しか出してない時にこういう殺し方するのは結構あるぞwwww
頭しか見えてないからこそ頭に当てるのが簡単な時はあるw wwww

894 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 04:33:31.38 ID:3eIHLDBp0.net
>>889
単に当てやすかったんじゃね

895 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 04:41:59.72 ID:Ss25fgVR0.net
大体の人は敵を発見ってピンを「あそこに敵がいますよ」か「攻撃しに行きませんか」のどっちで捉えてるんだ?

896 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 04:49:27.24 ID:XnVztq3Ea.net
後者は攻撃ピン指すわ

897 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 04:50:49.88 ID:ubp43/Vw0.net
前者でほとんどさしてる
攻撃するピンは別にあるじゃん
まさか使い分けてないなんて言わないよな?

898 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 05:04:24.86 ID:Qca62KGf0.net
>>891-894
動画撮ってたけど観戦してからめちゃ下手になっててさ、こんな感じのエイムになってた
https://i.imgur.com/wS028h0.mp4
ロゴ入ってて見にくいのはすまん

見ててまじか…っておもった
でもたまたまもあるしわからんよな…あーなんでもかんでも疑ってしまうわ

899 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 05:10:51.09 ID:mNKXDzjT0.net
>>898
証拠もなしに疑うのは無理だろ
まぐれもありうる

900 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 05:12:32.09 ID:Uuu+22dx0.net
>>898
PADのたまたまじゃね
上への視点移動がPADっぽい

901 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 05:16:14.46 ID:GFRFD4jga.net
>>898
結論:分からない



902 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 05:27:31.10 ID:C5V6LKvAM.net
>>899-901
サンキュ
忘れて次行くわ

903 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 05:29:03.53 ID:Ss25fgVR0.net
>>897
それは分かってるんだが敵発見ピン打つと突っ込むやつが多いからどうしたもんかと悩んでたんだ

904 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 05:39:21.08 ID:vOdv06tY0.net
発電所2部隊降りてるとこ向かおうとしてる味方に対し
線路側に降りて死を見届けるマン
それがわたしです

905 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 05:47:00.71 ID:h+l3R7v/0.net
>>898
よくこんなクソ動画張ったな
何判断しろってんだよ

906 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 05:51:01.06 ID:C5V6LKvAM.net
すいません、話し終わったので

907 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 05:53:41.83 ID:h+l3R7v/0.net
>>906
本当に池沼なんだろうな
黙っとけや

908 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 05:55:23.73 ID:tR/5XAbz0.net
移動先とかアイテムのシグナルに秒で返事するのってどうやるん
味方1「こっちへ行k…」
味方2「ok!」
みたいに食い気味で返事してる奴おるよね?
最新のシグナルに返事するみたいなキーある?

909 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 06:10:13.65 ID:mzWFWIrN0.net
敵発見したら戦いたくない理由が周りに無ければ倒しに行けばいいんだからそりゃみんなつっこむよ
後手に回って得する事なんかないし

910 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 06:15:52.00 ID:Ju9jTUlh0.net
>>889
どうがじゃねえとわからんけどすげえキルペースで倒していくから怪しいと思って死んで観戦回ったら急に弾当てられない奴とかいる

そういうこと

911 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 06:35:08.22 ID:2VS89Pyb0.net
気に入らないやつはとりあえず通報しとけ

912 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 06:46:04.44 ID:VHfHBJ8S0.net
>>908
その方向見てたらピン刺されたってだけじゃね
あとマウスなら直ぐに合わせて反応できるし
ピン刺しにはエイムアシスト付いてないからpadなら反応遅れると思う

913 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 06:51:22.31 ID:2VS89Pyb0.net
たまたま同じ方向向いてれば爆速で返事できるな

914 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 07:30:25.73 ID:mfJeFwzQ0.net
>>889
距離によるけどカービンならあり得ないことはないっていうのがな
タワー撃つときに偏差のへの字も知らないような感じだからチーターだろうけど
画像だけでもbanしてくれるみたいだし送るといいよ

915 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 07:40:12.37 ID:Qca62KGf0.net
>>905
すまんな
>>910>>914
IDつきの画像だけでも送ってみるわ
スレ汚しすまん

しかしまぁこんだけめちゃくちゃな環境でも毎日遊べるくらい面白いな
勿体ないわ

916 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 08:13:53.17 ID:wXQaLy/k0.net
ダブハン取るためにブロンズまで下げたけどスマーフおるなやはり
だいたい棒立ち多いけどスマーフ野郎も何人かいるなぁ

917 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 08:17:50.85 ID:AUk5GK850.net
露骨なツッコミ待ち

918 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 08:24:02.65 ID:2VS89Pyb0.net
なんならシルバーの方が弱そう

919 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 08:37:27.30 ID:JYgC6Ji/0.net
ハンマー狙うのG7よりスピファの方がいい気がしてきたわ
遠距離の敵余裕で倒せるし近距離もしっかり弾除けすれば装弾数の差で勝てる

920 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 08:38:18.91 ID:7JUEU4k90.net
下げラン自慢とかコンバーター自慢と同レベだろ

921 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 08:38:59.91 ID:dQhKKehF0.net
スマーフして取った爪痕ダブハンなんて2000ハンマーれへだよ
よくやるね

922 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 08:43:12.87 ID:N23lPViC0.net
ゴールドがチーターもスマーフも少ないから一番遊びやすいんじゃないの

923 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 08:55:31.96 ID:tK5Z6XsVd.net
おまいら良い武器やチャーム付けやがって…

924 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:02:38.65 ID:2VS89Pyb0.net
一番遊びやすいのはプラチナじゃね
チーターもほとんどいないしスマーフするようなランクでもない

925 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:04:01.08 ID:VWk6Q9cP0.net
ランク下げることが自慢に聞こえるとか相当ひねくれてるなwwww
まじで辛い学生時代過ごしてそう

926 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:05:07.82 ID:l7jSV6CI0.net
プラチナ直下オクタンしてても60~80戦くらいで終わるんよな

927 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:07:15.25 ID:X0LC5/9o0.net
ホライゾンでヘムロック持つと盛れる!

928 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:07:49.08 ID:Ao1y2ijc0.net
>>916
つ、つられないからね!

929 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:08:53.85 ID:kDXybE2I0.net
というか直下しても案外敵と被らないよな
軌道付けてると避ける奴までいるし

930 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:11:25.13 ID:YmTF/MwuM.net
>>925
アスペ

931 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:15:48.44 ID:VWk6Q9cP0.net
いや、分かってるけどな
効いてて草
本当にいたんだな…可哀想に…

932 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:19:00.72 ID:EDdi2pnAr.net
>>614
頭が回らないのはお前

933 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:22:18.52 ID:oSN2fRG30.net
ライフラインマジで最弱じゃね?
異様にピック率高いけど一度もスキル発揮せずに沈んでいくわ

934 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:24:49.22 ID:+6qVocYV0.net
ランパードに決まってる

935 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:25:45.79 ID:2VS89Pyb0.net
>>929
そもそも戦うならフラグメントって決まってるから言うほど激戦区でもない

936 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:26:19.19 ID:oSN2fRG30.net
安置取ってたらランパは強いでしょ

937 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:28:03.00 ID:nqyArbCZ0.net
>>921
プロが持ってるダブハンだって同格60人でやって取った訳じゃないでしょ
ただのスマーフバッジでも持ってるだけで黙る奴はいるから取って損はない

938 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:30:36.61 ID:+6qVocYV0.net
>>936
壁使える場面が限定的過ぎるurtはゴミ

939 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:35:25.20 ID:FJCiXpJN0.net
ライフラインはゴミカスしかいないよ

940 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:42:41.68 ID:fiqzxRHe0.net
>>936
拠点築き上げてもクリプト君に全破壊されるし
見た目で居るのもろバレなるしな

941 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:57:59.80 ID:mOxImCm+0.net
ランクほぼやらないでたまにブロンズしばきに行くくらいだけど
ブロンズでダブ爪は割と難しいぞ
カジュアルで前半スプリットだけで4000は5回くらい出てるけどブロンズでは無理
と言うか敵が後半の方のプラチナより強い

942 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 10:02:57.88 ID:uJFMCeT30.net
初めてプレマス帯いったけど味方も敵も強くて面白いな
バカな動きするやつも少ないし

943 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 10:05:47.33 ID:kDXybE2I0.net
おっそうだな(全弾HS)

944 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 10:36:00.58 ID:uJFMCeT30.net
そんな事を書き込んだ次の試合でプラ4のミラージュとランパートとマッチした・・・。

945 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 10:57:18.44 ID:2VS89Pyb0.net
プラ4ってダイア3と組めたっけ
プレマス帯落ちてね

946 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 11:01:16.64 ID:uJFMCeT30.net
すまん、言い方が悪かった
プレマス帯に放り込まれた だわ

947 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 11:04:56.26 ID:kDXybE2I0.net
>>945
プレデターでも野良ランクだとプラゴールドデュオ来るぞ

948 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 11:25:54.95 ID:2VS89Pyb0.net
>>947
マジか
−ダイア4とダイア3-は厳密に分かれてるもんだと思ってた

949 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 11:52:19.55 ID:5kPsO3tg0.net
ランクマ先に仕掛けと漁夫くるから結局安置ゲーになってつまらんな

950 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 11:55:41.24 ID:edZk4wgM0.net
ゴールド帯で雑魚死して暴言吐きまくるガイジいたから切断してきた
コンビニ行ってくるは

951 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 11:59:04.90 ID:X0LC5/9o0.net
>>950
ラムネちゃんと買いなよ

952 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 12:04:26.21 ID:mOxImCm+0.net
俺もラムネ買って来たわ
エスタロンモカって書いてある

953 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 12:07:54.04 ID:lteYORvTd.net
>>952
おいアミーゴそれカフェインだぜ!へへへ!

954 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 12:15:45.40 ID:vlAvPeBcd.net
pcでps3コントローラー使ってapexプレイできる?

955 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 12:18:06.30 ID:uBO+A4Ow0.net
休日クオリティーだなぁ・・・
ブラハはスキャンしないしジブはドーム張らない

956 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 12:23:26.04 ID:0f71C4AF0.net
ゲーミングラムネの存在はこのスレで得た数少ないまともな情報

957 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 12:29:28.68 ID:2VS89Pyb0.net
まわりが弱いのか強いのか知らんが土日はガリガリポイント削れる

958 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:00:54.08 ID:Qca62KGf0.net
うーん

959 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:01:46.69 ID:Qca62KGf0.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part386【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1609041640/
次スレ

960 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:15:17.74 ID:d5pEfDbP0.net
今日カジュアル3回やったら3回ともレイスが開始前に切断してたんだけど流行ってんの?

961 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:22:49.59 ID:o8wOzaod0.net
>>855
ムカついたからだよ

962 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:28:04.59 ID:o8wOzaod0.net
音楽かけながらやってるのとか結構いるんだな
明らかに足音してる建物に突っ込んで即死する連中も音楽かけたりモニタから音出してたりするんだろうか
ちょっと離れたところでローバがマーケット出した音とか聞こえなくないか?
そこまで聞く必要ない?

963 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:29:46.31 ID:Qca62KGf0.net
>>959
保守行ける人たのみま

964 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:32:44.57 ID:IjO0undu0.net
負けても相手のチームメイトに嫌がらせできるのはライフラインだけ
ろくでもねぇレジェンドですわ

965 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:34:22.04 ID:IjO0undu0.net
>>962
デュオのボイチャで音楽流しながら歌ってる人普通にいるよ

966 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:42:35.94 ID:o8wOzaod0.net
>>965
信じられん
そんなので索敵できるのか?

967 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:44:04.51 ID:i4d6ogO50.net
上手い人は野良に一切期待しないからソロマスターとか行けるんだろうか
たった一人で三縦するような立ち回りとか俺の頭悪すぎてできねえわ…

968 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:44:10.20 ID:IjO0undu0.net
>>966
聞いてる俺が聞こえないんだから聞こえるわけがない
ノリで戦ってるんでしょ(激戦区降り

969 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:44:56.54 ID:dQhKKehF0.net
音楽聴いてる時は反射神経頼りのゴリラプレイだぞ

970 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:48:46.77 ID:Gd0bW0sI0.net
なにそのハンターの念能力みたいな縛りは

971 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:51:37.85 ID:lteYORvTd.net
>>962
足音が聞こえるくらいの小音量でかすかに聞こえる程度
流石に聞こえないのはつらい

972 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:53:06.93 ID:2VS89Pyb0.net
音楽流しながら遊ぶと聴覚削れる代わりに精神が向上するからわりとアリ

973 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:53:08.97 ID:0f71C4AF0.net
そもそも音楽聞きたいならゲームやめればいいのに
何一つメリットないやん

974 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:53:25.74 ID:o8wOzaod0.net
戦闘になれば無双できるとかなら索敵必要ないのかもしれんけど
音聞いてない戦闘弾当たらないでランクとかよく行けるなと思う
俺は弾が当たらないから索敵は神経質なくらいやってる

975 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:55:24.33 ID:lteYORvTd.net
>>973
ゲーミングラムネよりテンション上がる
当然銃撃戦になれば聴こえないけど

976 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 14:10:40.79 ID:mfJeFwzQ0.net
>>967
毎回三タテするような化け物ばかりじゃないと思う
ソロマス行くような人はその人の技量はもちろんのこと味方の使い方活かし方もすごい上手い
逆にPTでもダイア3,4往復してる人は気付かないうちに自己中な戦いしてる
カジュアルとかプラチナでワンチャン爪痕取れるぐらい戦えて自信あってそういうマッチ帯での味方って自分と比べて本当に弱くて常に1on2みたいになるから上マッチでも味方無視してそのノリでやっちゃう
ダブ爪ダイア3とかにありがち

977 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 14:12:12.62 ID:l7jSV6CI0.net
ダイア34往復勢はダイアのプラ4だからな

978 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 14:13:06.38 ID:vYu4XNBvd.net
ゲーミングラムネってやつ笑っちまうからやめてくれよw
商売上手かよw

979 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 14:20:13.72 ID:Gd0bW0sI0.net
まぁ飴玉とかチョコとか2つ3つ用意しとくと
イライラのリフレッシュとか落ち着くのに良いよね

980 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 14:21:10.59 ID:ekyf4Ymz0.net
前期初ダイヤになったけどプラ4へばり付きだわ。きちぃ

981 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 14:28:06.28 ID:IjO0undu0.net
>>979
お前か!ボイチャで「カラコロ」垂れ流してるの
イライラすんねん!!!

982 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 14:42:43.07 ID:REgpftwI0.net
>>962
いるよね
俺も何回かsった

983 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 14:43:07.30 ID:I4m4cSrT0.net
ランクマで全然勝てない日と勝てる日の違いが自分のパフォーマンスの問題なのか周りのの強さの問題なのかがわからん

984 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 14:45:27.62 ID:l7jSV6CI0.net
両方 でも自分が勝つための理論を構築出来れば安定するんだ

985 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 14:45:29.27 ID:YyvsxOA90.net
カジュアル野良なら音楽かけて見つけた敵打つのよくやるわ

986 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 14:54:49.68 ID:Gd0bW0sI0.net
>>981
オープン設定でも拾う音の下限設定をしてない奴はガイジだから仕方ない
休憩中にチョコ食うのが良い

987 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 14:57:41.70 ID:fiqzxRHe0.net
カチャカチャってタイピング音聞こえるだけで腹立つ
死ねばいいのにな

988 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 15:08:55.38 ID:OQ6qHRNB0.net
仕分け工場と勘違いして精錬所に降りる奴

989 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 15:10:30.55 ID:OQ6qHRNB0.net
>>987
ミュートにしろガイジ

990 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 15:11:29.30 ID:137T6bSk0.net
精錬所漁り離れてるし、個人的にはあんまり行きたくないなぁ

991 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 15:13:28.67 ID:LDRqLmmu0.net
>>972
NCSのダッサイ曲聞いてそう

992 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 15:14:08.06 ID:s0E3KkHRd.net
ワールズエッジってアイテム毎の間隔広いよな
オリンパス漁りやすくてよかったな
はやく戻ってきてくれ

993 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 15:20:42.34 ID:2VS89Pyb0.net
>>991
俺は基本的に流したことないゾ

994 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 15:31:06.55 ID:fiqzxRHe0.net
>>989
わざわざ俺の手を煩わせるなガイジ

995 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 15:33:22.41 ID:rFkaGpqp0.net
砂アモヘビーアモオクタンとか言うゴミめっちゃ当たるんだがどうにかしてくれ

996 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 15:34:56.90 ID:vYu4XNBvd.net
なんで俺が他人の聞こえ方考えて一手間余分に作業せなあかんの

なんで俺が他人の音の為に一手間余分に作業せなあかんの


争いは同じレベルの者同士でしか発生しない!!

997 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 15:36:21.84 ID:A6ZrPa1U0.net
プラチナ帯野良だけど土日は敵が弱いからポイントもりもりだわ、99全弾当たるくらいぼっ立ちの奴とかいるしw
だけどたまに何もないところで銃連射したり、VCで独り言ブツブツいってるレベルのやべーやつがくる時もある
俺の中で1回チャンピオンとって即キューだすと強い奴がみかたにくる気がする
60人揃ったらランダムでPTにしてるんじゃなくて、待ちのはやい順から3人ずつ区切ってる気がするけど気のせい?

998 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 15:37:53.66 ID:xtwOuT830.net
いい加減vcやるときはkrispかRTXvoice使えよ

999 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 16:01:54.10 ID:fqc0Mz3cd.net
VCデュオ嫌いだけど、まともな人たちだとめっちゃやりやすいから好き

1000 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 16:03:26.68 ID:mzWFWIrN0.net
>>995
正直ボルトマスティフオクタンより前出ない分マシじゃね
ホラパスの次くらいには射線取りやすいんだし

1001 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 16:25:38.41 ID:fiqzxRHe0.net
>>995
お前がオクタンやれば解決じゃね

1002 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 16:29:46.76 ID:tR/5XAbz0.net
>>912
そうなのか
アイテムとかもお、欲しいと思ったら秒速でアイニードされて早すぎかよ…ってなるんだよな
反射神経が衰えとるわ

1003 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 16:48:36.42 ID:dQhKKehF0.net
立ち回りクソすぎて辛い
チャンピオン取れるビジョンが見えない

1004 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 16:57:02.06 ID:4n56PVQa0.net
https://twitter.com/Furious_blog/status/1335130192910508032
(deleted an unsolicited ad)

1005 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 17:49:51.77 ID:RQzxWl2A0.net
デュオで入ってくんなよ、、もう一人見つけてから始めろバカが

1006 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 17:55:58.24 ID:dQhKKehF0.net
ダメだapex難しすぎる
列車イベントもう終わるしクソゲーだわ

1007 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 18:03:45.52 ID:nzxpTreU0.net
パス君で高いとことってもふわおばがすぐptで飛んでくるぅ

1008 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 18:21:58.64 ID:2VS89Pyb0.net
パスくんはジップ残るから許されてたとこあるのに何も残さず安全地帯取れるホラおばチートでしょ

1009 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 18:22:32.22 ID:mNKXDzjT0.net
お前らは難しい課題を難しいから糞と言う割に簡単にする方法を使わないし簡単にしたら出来て当たり前扱いする
ptにしないなら野良に言っていいのはレイスよこせとピンの位置まで来いとアイテムがないからよこせくらいしかない
死んでから煽るのは勿論駄目だし野良が下手くそなのは当然だし武器が変なのも無視するしかない
じゃないとソロ到達の価値がない
それを無視できないのなら何故ソロにこだわるのかわからん

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200