2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part385【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 10:36:54.51 ID:WvlzzB7Z0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part15
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1607874108/

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1607619476/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1608472168/

前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part384【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608643801/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

795 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 22:45:27.41 ID:5TOw+y8w0.net
>>789
ゴールドなんか下手でも生き残ること意識しとけば勝手にあがるやろ

796 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 22:47:02.37 ID:monhlfR70.net
>>712
重いのか、ならいらねサンキュー

797 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 23:06:26.08 ID:nnTHKQXXa.net
撃ち合い雑魚はフラグメント降りただけでキレてくるわ
まえキレてきた奴は案の定撃ち合い雑魚で紫アーマーでボルト拾ってんのに一人も倒せず死んでた
こういう足手まといと生き残っても終盤弱いアーマーで強い部隊に絶対勝てないから初動でポイント取りに行きたいし死んでもその方がマシ

798 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 23:35:52.18 ID:XemMRMa8v
あー今の敵チート臭かったけど
通報ほぼ無意味なのがつれえわやっぱ

799 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 23:39:14.92 ID:XemMRMa8v
チーターがチーターとやりあってるじゃねえか
ホントゴミ

800 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 23:07:20.20 ID:l4ERmB230.net
>>794
引き摺り出せるよ

801 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 23:10:07.89 ID:LMwpYPKAH.net
ふわっと着地♪

802 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 23:26:21.29 ID:JGQXL8U60.net
>>797
野良の仲間前提に考えてるから君みたいにイライラしちゃうんだよ
最初から仲間に期待しなければそんな感情湧かない
だからフラグメントはフルパでやるときしか降りないな相手がボイチャ使ってたら初動は勝てん

803 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 23:26:46.03 ID:o7Zj6cjg0.net
ドロっと経血♪

804 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 23:32:42.52 ID:cjbyQ5Ro0.net
フラグメントはおいしく2キルくらい取ってさっさとトンズラが正解よ
正直味方がエピあたりに降りてるなら単独降りでもいいレベル

805 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 23:37:52.25 ID:nnTHKQXXa.net
>>802
別に弱いのは構わないけどそいつが偉そうに指示してくるのが腹たつしそいつの芋にも付き合いたくない
チャンスでも行こうとせず20分とか時間無駄にしてそいつが何もせずダウンしてキルポ取れないみたいなのが一番だるい
初動勝てなくても時間無駄にするぐらいならフラグメント降りて-36-48の方が俺はマシ

806 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 23:46:52.52 ID:bSuS7Et20.net
突っ込むのも逃げるのもどっちも正解で間違いだから野良が自分の考える行動取れないのが嫌だったら合う奴だけでフルパ組んだほうがいいぞまじで

807 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 23:49:14.75 ID:ps6ymw0na.net
ワガママ過ぎだから野良辞めてどうぞ

808 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 23:49:54.45 ID:OivZZz7a0.net
ていうか一生芋ってRP上げるのってそれで上がるのならそれが正解ってことだからな
戦わないで上げたポイントに意味がないとか言い出すやつは他人に縛りプレイを押し付けてるだけ

809 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 23:51:06.74 ID:8Y/CoUrF0.net
-48取り戻すのに何試合無駄にするんだろうなぁ

810 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 23:53:05.73 ID:eqtGCWBY0.net
”ランク”マッチだからな

811 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 23:53:28.24 ID:cjbyQ5Ro0.net
戦わないで上げようとする雑魚に付き合う義理はないから俺は一人でフラグメント特攻してるわ
よくわからんところから見てて死んだら???煽りするやついるけどそういうときはビーコン連打してる
これも野良ならではの自由なプレイだし縛りプレイ押し付けないでくれよな

812 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 23:54:39.57 ID:DWdkFZ8g0.net
ダブルパスカスにはポイ降りが一番やなあ

813 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 23:56:23.22 ID:OivZZz7a0.net
>>811
別にそれはそれで自由だと思うよそれで上げられるなら
ただどちらでも上げられる以上、どちらかが誤りってことではないって話

814 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 23:57:59.36 ID:ps6ymw0na.net
まあ味方に沿ったプレイ出来ないなら良くてプラ止まりだよ野良は

815 :UnnamedPlayer :2020/12/26(土) 23:59:31.29 ID:axNtNkJ7a.net
ダイア3までならどれだけスタンドプレイしても上がるわ

816 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 00:00:53.72 ID:mP2ykAbo0.net
正直プラ帯なんて何しても上がるからな
普通に戦って逃げるくらいなら何も問題ないし合わせるけどずっと逃げピン連打からの煽り???されたら「雑魚が何言ってんだ?」って苛つくし一人で漁夫狙いムーブに変えるわ

817 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 00:04:20.86 ID:D31rWOtVd.net
プラ帯でキル量産する時は仕分け降り安パイかなぁ
フラグメントは言うほどキル稼げない

818 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 00:09:36.44 ID:Gd0bW0sI0.net
フラグメントも悪くない選択肢ではあるけど
ランクだと押し引きできてプラス稼いで撤退する判断できないといけないよね
マイナス36食らうとそれをゼロに戻す試合と時間が無駄になる

819 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 00:09:53.85 ID:myQqTHe00.net
>>811
先にダウンするザコらしいな
死んだら意味ないのに前出て戦っちゃう
こっちは先ダウン喋るデスボ野郎に足引っ張られながら頑張って人数不利を戦ってるのに人のせいだもんな

820 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 00:14:15.11 ID:mP2ykAbo0.net
煽られてないのに煽ったことは一回もねーよ雑魚

821 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 00:15:16.94 ID:9tp24gj/0.net
脳死パンパンしたけりゃカジュアル即降り抜けでいいしランクでやる必要性がないわ

822 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 00:18:00.14 ID:DEBr4o7E0.net
ランクで激戦区降りはただのイキリ
取る必要のないリスク

823 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 00:30:53.15 ID:ubp43/Vw0.net
代行バッジ多いな特にps4
動きがガイジすぎてすぐわかる

824 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 00:31:41.98 ID:xtwOuT830.net
開幕装備揃ったら近くの奴らからキルポ奪って順位上げるのが理想でしょ
装備無いなら漁夫狙い
PT組んでなかったら好きにしろ

825 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 00:35:46.30 ID:LE1LQpB+0.net
安定するならな

826 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 00:41:05.71 ID:fiqzxRHe0.net
野良で過疎地に降りて装備整えても野良が結局すぐ死ぬからあんまり意味ないな

827 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 00:43:15.31 ID:ubp43/Vw0.net
名前にgodついてる奴ガイジしかいねえ
垢買いダブ爪死ねよ

828 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 00:45:52.73 ID:dNNfCh2d0.net
このゲーム近距離ちょろちょろしてれば基本単発武器当たらんな
G7とか腰だめじゃ絶対当たらんわあの武器

829 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 00:46:17.14 ID:OQ6qHRNB0.net
1部隊と被るくらいがちょうど良い

830 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 00:48:30.71 ID:Gd0bW0sI0.net
>>828
そこでマスティフですよ先輩

831 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 01:08:13.89 ID:dNNfCh2d0.net
と思ったら仕方なく担いだセンチネルが腰だめで当たっちゃって敵ギリギリ倒すんだよなぁ

832 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 01:11:55.42 ID:Qca62KGf0.net
g7好きだったけど、あれヘムロックのほうがいいんではと思ってきた

833 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 01:22:18.36 ID:YmTF/MwuM.net
ゴールド帯よっわ
俺ですら楽にポイント稼げるわ

834 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 01:23:49.49 ID:dNNfCh2d0.net
なんか一昨日あたりからプラチナ帯も敵弱い気がするわ
8回やって3回チャンピオン取っちゃって沼ってたのが馬鹿みたいだ
やっぱ連休入って人増えたんかねぇ

835 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 01:28:35.44 ID:ysZr2bmb0.net
ランクで1人だから抜けたらペナルティ
どんなゲームだよ

836 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 01:28:58.52 ID:D31rWOtVd.net
まぁこのゲームずっとやってるって層はあまりおらんよ

837 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 01:33:53.11 ID:ubp43/Vw0.net
csガイジデュオが来てポイント溶かしてほかで盛るの繰り返し
あの障碍者共はなんで勝てないのにデュオ組むの

838 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 01:37:03.41 ID:LE1LQpB+0.net
抜けるのが早すぎるんだよカウントダウン終わってからにしろよ

839 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 01:45:58.75 ID:cLm4V4fir.net
プラチナ上位で弱いバッジを付けて野良してたら味方が、ダウンしたあとにチャットで「ハンマーなくて荷物なんだから蘇生くらいしろよ」とかわざわざ自己紹介してきたけど、すまんな。2000ハンマーは持ってないわ

840 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 01:50:30.63 ID:ZKy0Rfa60.net
>>835
バグでシーズン開始時にプラ2でプレデター帯でソロになって絶望したわ
ランクバグも直して欲しいわ

841 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 01:53:56.37 ID:cLm4V4fir.net
プラチナ2以上
プラチナ3以下で分けたほうが良くない?
プラチナ4の子かわいそうだよ。

というかプラチナ4の介護疲れた

842 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 01:54:33.87 ID:o8wOzaod0.net
CSガイジデュオ(ゴールド4PCとブロンズ2PS4)と組まされた
デュオなのに全く意思疎通ができてなくて2人で全く違う方向行くレベルだったんだが
挟まれてるって赤ピン打ってもお構いなしに同じところにとどまって戦闘してて2人ともダウン
俺は逃げたが5分くらい移動し続けて結局死んだ

気になって名前検索したらPCのほうがこんなツイートしてた
https://i.imgur.com/l8pVw1x.png
勘弁してくれや

843 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 01:58:54.25 ID:Qca62KGf0.net
apex配信見ながらやってるやつもおるからなぁ
音聞かないFPS楽しいのかな

844 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 02:04:24.04 ID:dNNfCh2d0.net
ランクはもちろんカジュアルもガチでやる
ウィンターエクスプレスは裏でラジオ聴きながらやる

845 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 02:07:08.44 ID:o8wOzaod0.net
スピーカーならともかくモニタの音ってガビガビじゃないのか
銃声の方向とかもわからないんだろうな

846 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 02:07:26.27 ID:i4d6ogO50.net
そんなにエグイ環境の奴らがやってんのかよ草
まぁ無料ゲーだしノートPCでやってる猛者もいるかもしれんなあ

847 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 02:10:23.92 ID:dGgW3VK00.net
前スプだけどミュート貫通してくる中国人DUOでスピーカーでやってて且つ家族と会話してる奴いたぞ
しかもランクでだ
抜けたくても抜けれないからマジで最悪だった

848 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 02:11:33.96 ID:YQ1SMjvX0.net
ノートPCプレデターもいるけどなwwww

849 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 02:14:22.94 ID:o8wOzaod0.net
別に足音聞けなくても敵倒してくれればいいんだが
そいつ何分か戦闘してて与ダメゼロだったからガチ地雷だわ
1発くらい当たるだろ

850 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 02:20:16.70 ID:Qca62KGf0.net
>>848
うまいやつはなにやってもいいよ
うまくないのにさらに自分にデバフかけるのはトロールだよ…

851 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 02:20:51.14 ID:137T6bSk0.net
クソゴミduo死に晒せマジで
不快だわ

852 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 02:24:02.07 ID:fiqzxRHe0.net
>>842
そんな低ランクの人晒されてもなぁもっと高ランク行けば?としか

853 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 02:25:51.66 ID:o8wOzaod0.net
コメデターってやつか

854 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 02:26:21.07 ID:Qca62KGf0.net
低ランクも高ランクも敗退行為はいかんでしょ

855 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 02:53:42.02 ID:J5fZENl40.net
ムカついたからSNSで名前検索とかする奴ってどういう心境なんだろ
恐ろしくキモいよな

856 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 02:55:19.01 ID:myQqTHe00.net
pt組まないで文句垂れる人間ですから

857 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 02:57:12.71 ID:Zd7fpKQCd.net
俺は凄い小さい音量で音楽かけながらやってる
足音は聞こえる

858 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:00:48.17 ID:Zd7fpKQCd.net
そうしないとテンション上がらないんだよね
俺がいうのもあれだけど、FPSでイヤホンもヘッドホンも付けないのは楽しみ半減だと思うな
多分初心者だろうからしようがない

859 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:03:29.39 ID:cLm4V4fir.net
プラチナ4って魔境なんかな。プラチナ4の人の気持ちが知りたい。

860 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:04:12.31 ID:Zd7fpKQCd.net
前に音楽かけながらやってるって言ったら、キレられたからそれからは誰にも言わないけどw

861 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:07:37.32 ID:Uuu+22dx0.net
残り17部隊とかで1人でハーベスターフラグメントに突っ込んでいってピン連打のオクタンレイスがわらわら見られるのがプラ帯

862 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:10:46.98 ID:YQ1SMjvX0.net
味方が行ってるならそれは合わせろやwwww
カバーしながらでも自分が死なないようにはできるぞwwww

863 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:11:46.72 ID:Qca62KGf0.net
外国人のデュオって日本人デュオよりはピンくれる気がする
日本人デュオはなぜかVCで完結してるのが多い
日本人は無言で弾落として仲間が拾ってるのみて、またか…ってなってばっか

864 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:13:35.20 ID:9tp24gj/0.net
煽られてもいないのにツイ垢まで探して5chに貼り付けてくるほうがやべーわ

865 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:14:56.24 ID:mfJeFwzQ0.net
Twitterにもよく居るけど俺は上手いんだけど味方が…って思ってるプラ4ダイア3ってなんなんだろうな
ランク最底辺で味方の愚痴言ってるの中々ヤバいって気付かんのかあいつら

866 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:16:28.84 ID:I4m4cSrT0.net
今回ランクマでワットソン使ってるけどマジでしんどすぎる
万が一的にクリプトいたら全部無効化されるし、ほんとひどい
ここまで明確なアンチピックあるキャラいる??

好きで使って見てるからいいんだけど、フェンスのクールタイムなんとかしてほしいな…4本使ったら次はれるのに1分かかるって…

867 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:18:20.92 ID:mzWFWIrN0.net
そもそもワットが強い相手なんて居ないんだからランクマでワット使うなよ
ランパオクタンと毎回組まされる呪いかけとくわ

868 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:19:42.09 ID:I4m4cSrT0.net
確かに今の環境ワット不要すぎるな。やめるか

869 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:20:58.87 ID:YQ1SMjvX0.net
結局味方生き残ってねえと勝てねえからなこのゲームwwww
味方が弱いせいでとか言ってんだろうなってやつは動きでもうわかるwwww
後ろでぼったちして何もしないwwww
酷いと勝手に一人で逃げて逃げた先で狩られてるwwww
やべえやつは確かにいるけどそんなやつばかりでもねえwwww
下手くそは味方に合わせて適切な動きをする能力が低いからランク上がらねえんだwwww

870 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:22:47.57 ID:Uuu+22dx0.net
行かないなんてどこにも書いてないのに急にレスバしだして草

871 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:25:15.83 ID:Qca62KGf0.net
放置してワトソン選んだらやめたくなるわ…

872 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:25:44.98 ID:Qca62KGf0.net
ほんと第一選択第二選択、第三選択くれませんかね

873 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:26:40.57 ID:I4m4cSrT0.net
なんか自分のプレイスタイルが変わったからなのかメタが変わったからなのか籠ることがなさすぎなんだよな
ディフェンスキャラ尽く立場ない。ガスは攻めにも使えるからいいけど

874 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:27:28.25 ID:cLm4V4fir.net
>>861
安心しろオクタンはプラチナ上位の俺が使ってるb

875 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:28:20.97 ID:myQqTHe00.net
>>869
先にダウンしたくないし野良も信用できないから死なないようにして無理そうだったら逃げる
ランク上げるならこの動きが普通

876 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:29:20.89 ID:bSYup7320.net
>>773
オルタなんかも完全に中距離のブレなさが優秀な武器なんだけど
99と同じ使い方されてダメ武器って言われてる可哀そうな奴

877 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:36:04.21 ID:mtQWa8mc0.net
(ワッチョイ 8f7b-4Uui)
病気だろこいつw
先ダウンしか言わねえし先天性疾患ダウン症ってあだ名俺がつけてやるよ

878 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:36:49.30 ID:GbpvsK3AM.net
野良でやるならオクタン普通に強くない?
ジャンパで強ポジ取りやすいし
高速で押し引き出来るから前衛行けるし
srで援護しながらジャンパで一気に詰めるパスファみたいなことも出来るし
わりと万能なキャラだと思うけどな

879 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:38:15.78 ID:GbpvsK3AM.net
>>876
その使い方なら301でいいじゃん
なんにせよ火力低すぎてうんこだけど

880 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:38:58.55 ID:Qca62KGf0.net
オクタンは使いたいけど味方からの圧が嫌だ…

881 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:39:56.34 ID:Qca62KGf0.net
エネアモがたりねーよぉ…

882 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:40:17.13 ID:YQ1SMjvX0.net
オルタネーターは楽しいぞwwww
敵よりたくさん当てることが前提だからエイムがいい奴にしか許されない雑魚狩り武器wwww
でも超楽しいwwww

883 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:44:23.88 ID:ubp43/Vw0.net
暴言ソロマスターふみがオクタンで毎回プラ帯ダブハンとってるからオクタンは強い

884 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:47:38.71 ID:mzWFWIrN0.net
後方支援主体でやるならホライゾンがほぼ上位互換なんだよなあ
オクタン早いように見えて全然当てられるから押しも引きも今一つだし
FOV上がってかなり早く見えるけど実際30%しか伸びてないからな

885 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 03:51:38.72 ID:YQ1SMjvX0.net
プラチナ帯ならオクタン最強だなwwww
エイム差がありファイト安定して勝てる状態でオクタンが強いのはチーターが証明してるwwww

886 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 04:01:32.13 ID:ZO4Nj52r0.net
ジャンマス渡してくるやついたら即落下して負けてやるわ

887 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 04:14:28.38 ID:GFRFD4jga.net
ジャンマス渡すのは良いけど渡さず俺が刺した場所に降りない奴はマジでゴミ

888 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 04:15:49.62 ID:iRDo9WZL0.net
ジャンマスとか自分で飛んだほうが生き残れるじゃん
飛んでないとこ降りればいいし
激戦区連れてかれるよりマシ
野良ランクなんて不毛過ぎて最近全くやってないけどソロでやってた頃はジャンマス渡してくれって思ってたわ

889 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 04:22:37.16 ID:Qca62KGf0.net
https://i.imgur.com/NHFlYsE.jpg
これ、怪しいなとおもってでも違うかもと思って観戦し続けたらエイムクソだったんだけど、
どう思う?
漁りぼったち、動きもぎこちなくて別人だったんだよなぁ

890 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 04:23:01.65 ID:zOgYQKEZM.net
ジャンマス渡して
デュオで全然違う所に行くのな

891 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 04:25:26.88 ID:GFRFD4jga.net
>>889
「分からない」以外の回答は無いだろ

892 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 04:30:55.84 ID:Gd0bW0sI0.net
>>889
さすがにスレで判断するには動画じゃないと厳しい

893 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 04:33:04.72 ID:YQ1SMjvX0.net
敵が頭しか出してない時にこういう殺し方するのは結構あるぞwwww
頭しか見えてないからこそ頭に当てるのが簡単な時はあるw wwww

894 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 04:33:31.38 ID:3eIHLDBp0.net
>>889
単に当てやすかったんじゃね

総レス数 1010
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200