2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part385【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 10:36:54.51 ID:WvlzzB7Z0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part15
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1607874108/

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1607619476/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1608472168/

前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part384【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608643801/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

895 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 04:41:59.72 ID:Ss25fgVR0.net
大体の人は敵を発見ってピンを「あそこに敵がいますよ」か「攻撃しに行きませんか」のどっちで捉えてるんだ?

896 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 04:49:27.24 ID:XnVztq3Ea.net
後者は攻撃ピン指すわ

897 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 04:50:49.88 ID:ubp43/Vw0.net
前者でほとんどさしてる
攻撃するピンは別にあるじゃん
まさか使い分けてないなんて言わないよな?

898 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 05:04:24.86 ID:Qca62KGf0.net
>>891-894
動画撮ってたけど観戦してからめちゃ下手になっててさ、こんな感じのエイムになってた
https://i.imgur.com/wS028h0.mp4
ロゴ入ってて見にくいのはすまん

見ててまじか…っておもった
でもたまたまもあるしわからんよな…あーなんでもかんでも疑ってしまうわ

899 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 05:10:51.09 ID:mNKXDzjT0.net
>>898
証拠もなしに疑うのは無理だろ
まぐれもありうる

900 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 05:12:32.09 ID:Uuu+22dx0.net
>>898
PADのたまたまじゃね
上への視点移動がPADっぽい

901 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 05:16:14.46 ID:GFRFD4jga.net
>>898
結論:分からない



902 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 05:27:31.10 ID:C5V6LKvAM.net
>>899-901
サンキュ
忘れて次行くわ

903 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 05:29:03.53 ID:Ss25fgVR0.net
>>897
それは分かってるんだが敵発見ピン打つと突っ込むやつが多いからどうしたもんかと悩んでたんだ

904 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 05:39:21.08 ID:vOdv06tY0.net
発電所2部隊降りてるとこ向かおうとしてる味方に対し
線路側に降りて死を見届けるマン
それがわたしです

905 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 05:47:00.71 ID:h+l3R7v/0.net
>>898
よくこんなクソ動画張ったな
何判断しろってんだよ

906 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 05:51:01.06 ID:C5V6LKvAM.net
すいません、話し終わったので

907 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 05:53:41.83 ID:h+l3R7v/0.net
>>906
本当に池沼なんだろうな
黙っとけや

908 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 05:55:23.73 ID:tR/5XAbz0.net
移動先とかアイテムのシグナルに秒で返事するのってどうやるん
味方1「こっちへ行k…」
味方2「ok!」
みたいに食い気味で返事してる奴おるよね?
最新のシグナルに返事するみたいなキーある?

909 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 06:10:13.65 ID:mzWFWIrN0.net
敵発見したら戦いたくない理由が周りに無ければ倒しに行けばいいんだからそりゃみんなつっこむよ
後手に回って得する事なんかないし

910 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 06:15:52.00 ID:Ju9jTUlh0.net
>>889
どうがじゃねえとわからんけどすげえキルペースで倒していくから怪しいと思って死んで観戦回ったら急に弾当てられない奴とかいる

そういうこと

911 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 06:35:08.22 ID:2VS89Pyb0.net
気に入らないやつはとりあえず通報しとけ

912 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 06:46:04.44 ID:VHfHBJ8S0.net
>>908
その方向見てたらピン刺されたってだけじゃね
あとマウスなら直ぐに合わせて反応できるし
ピン刺しにはエイムアシスト付いてないからpadなら反応遅れると思う

913 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 06:51:22.31 ID:2VS89Pyb0.net
たまたま同じ方向向いてれば爆速で返事できるな

914 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 07:30:25.73 ID:mfJeFwzQ0.net
>>889
距離によるけどカービンならあり得ないことはないっていうのがな
タワー撃つときに偏差のへの字も知らないような感じだからチーターだろうけど
画像だけでもbanしてくれるみたいだし送るといいよ

915 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 07:40:12.37 ID:Qca62KGf0.net
>>905
すまんな
>>910>>914
IDつきの画像だけでも送ってみるわ
スレ汚しすまん

しかしまぁこんだけめちゃくちゃな環境でも毎日遊べるくらい面白いな
勿体ないわ

916 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 08:13:53.17 ID:wXQaLy/k0.net
ダブハン取るためにブロンズまで下げたけどスマーフおるなやはり
だいたい棒立ち多いけどスマーフ野郎も何人かいるなぁ

917 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 08:17:50.85 ID:AUk5GK850.net
露骨なツッコミ待ち

918 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 08:24:02.65 ID:2VS89Pyb0.net
なんならシルバーの方が弱そう

919 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 08:37:27.30 ID:JYgC6Ji/0.net
ハンマー狙うのG7よりスピファの方がいい気がしてきたわ
遠距離の敵余裕で倒せるし近距離もしっかり弾除けすれば装弾数の差で勝てる

920 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 08:38:18.91 ID:7JUEU4k90.net
下げラン自慢とかコンバーター自慢と同レベだろ

921 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 08:38:59.91 ID:dQhKKehF0.net
スマーフして取った爪痕ダブハンなんて2000ハンマーれへだよ
よくやるね

922 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 08:43:12.87 ID:N23lPViC0.net
ゴールドがチーターもスマーフも少ないから一番遊びやすいんじゃないの

923 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 08:55:31.96 ID:tK5Z6XsVd.net
おまいら良い武器やチャーム付けやがって…

924 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:02:38.65 ID:2VS89Pyb0.net
一番遊びやすいのはプラチナじゃね
チーターもほとんどいないしスマーフするようなランクでもない

925 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:04:01.08 ID:VWk6Q9cP0.net
ランク下げることが自慢に聞こえるとか相当ひねくれてるなwwww
まじで辛い学生時代過ごしてそう

926 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:05:07.82 ID:l7jSV6CI0.net
プラチナ直下オクタンしてても60~80戦くらいで終わるんよな

927 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:07:15.25 ID:X0LC5/9o0.net
ホライゾンでヘムロック持つと盛れる!

928 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:07:49.08 ID:Ao1y2ijc0.net
>>916
つ、つられないからね!

929 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:08:53.85 ID:kDXybE2I0.net
というか直下しても案外敵と被らないよな
軌道付けてると避ける奴までいるし

930 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:11:25.13 ID:YmTF/MwuM.net
>>925
アスペ

931 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:15:48.44 ID:VWk6Q9cP0.net
いや、分かってるけどな
効いてて草
本当にいたんだな…可哀想に…

932 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:19:00.72 ID:EDdi2pnAr.net
>>614
頭が回らないのはお前

933 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:22:18.52 ID:oSN2fRG30.net
ライフラインマジで最弱じゃね?
異様にピック率高いけど一度もスキル発揮せずに沈んでいくわ

934 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:24:49.22 ID:+6qVocYV0.net
ランパードに決まってる

935 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:25:45.79 ID:2VS89Pyb0.net
>>929
そもそも戦うならフラグメントって決まってるから言うほど激戦区でもない

936 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:26:19.19 ID:oSN2fRG30.net
安置取ってたらランパは強いでしょ

937 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:28:03.00 ID:nqyArbCZ0.net
>>921
プロが持ってるダブハンだって同格60人でやって取った訳じゃないでしょ
ただのスマーフバッジでも持ってるだけで黙る奴はいるから取って損はない

938 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:30:36.61 ID:+6qVocYV0.net
>>936
壁使える場面が限定的過ぎるurtはゴミ

939 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:35:25.20 ID:FJCiXpJN0.net
ライフラインはゴミカスしかいないよ

940 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:42:41.68 ID:fiqzxRHe0.net
>>936
拠点築き上げてもクリプト君に全破壊されるし
見た目で居るのもろバレなるしな

941 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 09:57:59.80 ID:mOxImCm+0.net
ランクほぼやらないでたまにブロンズしばきに行くくらいだけど
ブロンズでダブ爪は割と難しいぞ
カジュアルで前半スプリットだけで4000は5回くらい出てるけどブロンズでは無理
と言うか敵が後半の方のプラチナより強い

942 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 10:02:57.88 ID:uJFMCeT30.net
初めてプレマス帯いったけど味方も敵も強くて面白いな
バカな動きするやつも少ないし

943 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 10:05:47.33 ID:kDXybE2I0.net
おっそうだな(全弾HS)

944 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 10:36:00.58 ID:uJFMCeT30.net
そんな事を書き込んだ次の試合でプラ4のミラージュとランパートとマッチした・・・。

945 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 10:57:18.44 ID:2VS89Pyb0.net
プラ4ってダイア3と組めたっけ
プレマス帯落ちてね

946 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 11:01:16.64 ID:uJFMCeT30.net
すまん、言い方が悪かった
プレマス帯に放り込まれた だわ

947 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 11:04:56.26 ID:kDXybE2I0.net
>>945
プレデターでも野良ランクだとプラゴールドデュオ来るぞ

948 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 11:25:54.95 ID:2VS89Pyb0.net
>>947
マジか
−ダイア4とダイア3-は厳密に分かれてるもんだと思ってた

949 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 11:52:19.55 ID:5kPsO3tg0.net
ランクマ先に仕掛けと漁夫くるから結局安置ゲーになってつまらんな

950 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 11:55:41.24 ID:edZk4wgM0.net
ゴールド帯で雑魚死して暴言吐きまくるガイジいたから切断してきた
コンビニ行ってくるは

951 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 11:59:04.90 ID:X0LC5/9o0.net
>>950
ラムネちゃんと買いなよ

952 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 12:04:26.21 ID:mOxImCm+0.net
俺もラムネ買って来たわ
エスタロンモカって書いてある

953 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 12:07:54.04 ID:lteYORvTd.net
>>952
おいアミーゴそれカフェインだぜ!へへへ!

954 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 12:15:45.40 ID:vlAvPeBcd.net
pcでps3コントローラー使ってapexプレイできる?

955 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 12:18:06.30 ID:uBO+A4Ow0.net
休日クオリティーだなぁ・・・
ブラハはスキャンしないしジブはドーム張らない

956 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 12:23:26.04 ID:0f71C4AF0.net
ゲーミングラムネの存在はこのスレで得た数少ないまともな情報

957 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 12:29:28.68 ID:2VS89Pyb0.net
まわりが弱いのか強いのか知らんが土日はガリガリポイント削れる

958 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:00:54.08 ID:Qca62KGf0.net
うーん

959 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:01:46.69 ID:Qca62KGf0.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part386【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1609041640/
次スレ

960 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:15:17.74 ID:d5pEfDbP0.net
今日カジュアル3回やったら3回ともレイスが開始前に切断してたんだけど流行ってんの?

961 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:22:49.59 ID:o8wOzaod0.net
>>855
ムカついたからだよ

962 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:28:04.59 ID:o8wOzaod0.net
音楽かけながらやってるのとか結構いるんだな
明らかに足音してる建物に突っ込んで即死する連中も音楽かけたりモニタから音出してたりするんだろうか
ちょっと離れたところでローバがマーケット出した音とか聞こえなくないか?
そこまで聞く必要ない?

963 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:29:46.31 ID:Qca62KGf0.net
>>959
保守行ける人たのみま

964 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:32:44.57 ID:IjO0undu0.net
負けても相手のチームメイトに嫌がらせできるのはライフラインだけ
ろくでもねぇレジェンドですわ

965 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:34:22.04 ID:IjO0undu0.net
>>962
デュオのボイチャで音楽流しながら歌ってる人普通にいるよ

966 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:42:35.94 ID:o8wOzaod0.net
>>965
信じられん
そんなので索敵できるのか?

967 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:44:04.51 ID:i4d6ogO50.net
上手い人は野良に一切期待しないからソロマスターとか行けるんだろうか
たった一人で三縦するような立ち回りとか俺の頭悪すぎてできねえわ…

968 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:44:10.20 ID:IjO0undu0.net
>>966
聞いてる俺が聞こえないんだから聞こえるわけがない
ノリで戦ってるんでしょ(激戦区降り

969 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:44:56.54 ID:dQhKKehF0.net
音楽聴いてる時は反射神経頼りのゴリラプレイだぞ

970 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:48:46.77 ID:Gd0bW0sI0.net
なにそのハンターの念能力みたいな縛りは

971 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:51:37.85 ID:lteYORvTd.net
>>962
足音が聞こえるくらいの小音量でかすかに聞こえる程度
流石に聞こえないのはつらい

972 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:53:06.93 ID:2VS89Pyb0.net
音楽流しながら遊ぶと聴覚削れる代わりに精神が向上するからわりとアリ

973 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:53:08.97 ID:0f71C4AF0.net
そもそも音楽聞きたいならゲームやめればいいのに
何一つメリットないやん

974 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:53:25.74 ID:o8wOzaod0.net
戦闘になれば無双できるとかなら索敵必要ないのかもしれんけど
音聞いてない戦闘弾当たらないでランクとかよく行けるなと思う
俺は弾が当たらないから索敵は神経質なくらいやってる

975 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 13:55:24.33 ID:lteYORvTd.net
>>973
ゲーミングラムネよりテンション上がる
当然銃撃戦になれば聴こえないけど

976 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 14:10:40.79 ID:mfJeFwzQ0.net
>>967
毎回三タテするような化け物ばかりじゃないと思う
ソロマス行くような人はその人の技量はもちろんのこと味方の使い方活かし方もすごい上手い
逆にPTでもダイア3,4往復してる人は気付かないうちに自己中な戦いしてる
カジュアルとかプラチナでワンチャン爪痕取れるぐらい戦えて自信あってそういうマッチ帯での味方って自分と比べて本当に弱くて常に1on2みたいになるから上マッチでも味方無視してそのノリでやっちゃう
ダブ爪ダイア3とかにありがち

977 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 14:12:12.62 ID:l7jSV6CI0.net
ダイア34往復勢はダイアのプラ4だからな

978 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 14:13:06.38 ID:vYu4XNBvd.net
ゲーミングラムネってやつ笑っちまうからやめてくれよw
商売上手かよw

979 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 14:20:13.72 ID:Gd0bW0sI0.net
まぁ飴玉とかチョコとか2つ3つ用意しとくと
イライラのリフレッシュとか落ち着くのに良いよね

980 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 14:21:10.59 ID:ekyf4Ymz0.net
前期初ダイヤになったけどプラ4へばり付きだわ。きちぃ

981 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 14:28:06.28 ID:IjO0undu0.net
>>979
お前か!ボイチャで「カラコロ」垂れ流してるの
イライラすんねん!!!

982 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 14:42:43.07 ID:REgpftwI0.net
>>962
いるよね
俺も何回かsった

983 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 14:43:07.30 ID:I4m4cSrT0.net
ランクマで全然勝てない日と勝てる日の違いが自分のパフォーマンスの問題なのか周りのの強さの問題なのかがわからん

984 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 14:45:27.62 ID:l7jSV6CI0.net
両方 でも自分が勝つための理論を構築出来れば安定するんだ

985 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 14:45:29.27 ID:YyvsxOA90.net
カジュアル野良なら音楽かけて見つけた敵打つのよくやるわ

986 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 14:54:49.68 ID:Gd0bW0sI0.net
>>981
オープン設定でも拾う音の下限設定をしてない奴はガイジだから仕方ない
休憩中にチョコ食うのが良い

987 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 14:57:41.70 ID:fiqzxRHe0.net
カチャカチャってタイピング音聞こえるだけで腹立つ
死ねばいいのにな

988 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 15:08:55.38 ID:OQ6qHRNB0.net
仕分け工場と勘違いして精錬所に降りる奴

989 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 15:10:30.55 ID:OQ6qHRNB0.net
>>987
ミュートにしろガイジ

990 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 15:11:29.30 ID:137T6bSk0.net
精錬所漁り離れてるし、個人的にはあんまり行きたくないなぁ

991 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 15:13:28.67 ID:LDRqLmmu0.net
>>972
NCSのダッサイ曲聞いてそう

992 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 15:14:08.06 ID:s0E3KkHRd.net
ワールズエッジってアイテム毎の間隔広いよな
オリンパス漁りやすくてよかったな
はやく戻ってきてくれ

993 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 15:20:42.34 ID:2VS89Pyb0.net
>>991
俺は基本的に流したことないゾ

994 :UnnamedPlayer :2020/12/27(日) 15:31:06.55 ID:fiqzxRHe0.net
>>989
わざわざ俺の手を煩わせるなガイジ

総レス数 1010
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200