2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fall Guys: Ultimate Knockout Part22

1 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 19:12:18.12 ID:pRV9Ex630.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

次スレは >>970 が宣言して立ててください。
タイトル: Fall Guys: Ultimate Knockout
ジャンル: パーティー / プラットフォームゲーム / スポーツ
開発元: Mediatonic
発売元: Devolver Digital
プラットフォーム: PS4/PC
発売日: 2020年8月4日
公式サイト: https://fallguys.com/
※前スレ
Fall Guys: Ultimate Knockout Part19
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1605440821/
Fall Guys: Ultimate Knockout Part20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1607593662/
Fall Guys: Ultimate Knockout Part21
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608412506/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 19:18:57.60 ID:zJH/MxOu0.net
オツフーフー!

3 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 19:19:09.39 ID:Mrtk23iZ0.net
パヤタユッパー
エヤタユッパー
ウヤタウッパー
イェタヤタフーーー↑

4 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 19:26:29.16 ID:pRV9Ex630.net
21時までとまきけの練度あげてくでええ

5 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 19:30:01.51 ID:BM4PnP4f0.net
DOOMのコラボコスかなk?
あれ上下どっちかしか売店にないんかな?
自分下だけしか置いてないみたいで・・・

6 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 19:32:40.62 ID:/h1mI5wN0.net
AIMLABは例の募金競争シリーズだからDOOM関係無いぞ
それはそうとみんなどっちかしか売ってないくさい

7 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 19:34:50.92 ID:BgciSVVq0.net
ホホー

8 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 19:34:55.54 ID:aUUuHk6n0.net
AIMLABの下半身だけショップにない

9 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 19:35:36.47 ID:JAnm+EM+0.net
HEX21時まで?

10 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 19:48:56.39 ID:hu8AcLoq0.net
コピペ

全クラウンランク
https://fallguysultimateknockout.fandom.com/wiki/Crown_Rank

11 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 19:54:59.09 ID:ZWMIp5bS0.net
こないだソニックの色違いみたいなやつの下半身だけ売ってたけど上半身はいつ売られるのか

12 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 19:56:41.36 ID:aUUuHk6n0.net
やばいついに名前被った・・・

13 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 19:58:49.84 ID:aUUuHk6n0.net
名前ガチャに何時間もかけたのにあっけなく被ってしまった・・・

14 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 20:04:35.89 ID:zJH/MxOu0.net
24 Tagged Nameplate 294  ってのが赤白の看板みたいなのに筆記体でなんかいてあるやつで
28 Qualified Nameplate 504  ってのがレースフラッグみたいなやつで
38 Number One Nameplate 1379  ってのがNO1ってかいてあるやつで


35 Hex-a-Gone King Nameplate 1064  ての六角形がかいてあるの?

15 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 20:46:18.27 ID:APgtx/yh0.net
https://i.redd.it/tda6tgq815661.png

16 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 20:47:24.99 ID:aUUuHk6n0.net
20までのばさないとスレおちる

17 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 20:48:15.28 ID:aUUuHk6n0.net
20まで

18 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 20:48:38.52 ID:z7DoxDuT0.net
俺が何気なく使ってたプレートはランク報酬だったのかよ
恥ずかしいから外すわ

19 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 20:50:05.59 ID:aUUuHk6n0.net
ランク報酬でもらえるカラーがしょぼいのしかないのなぜ

20 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 20:50:59.60 ID:lM8mtgMF0.net
ヘックス全く勝てなかったから
このゲームのために初めてpc用コントローラ買うぞ!

21 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 20:51:26.75 ID:pRV9Ex630.net
保守

22 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 20:52:49.93 ID:zJH/MxOu0.net
>>15
ありがとう あれもこれも300以上の報酬だったのか

23 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 21:00:03.22 ID:UbeGjsFP0.net
久々でも金鶏と一騎打ちパネル勝負に持ち込んだ俺はそこまで下手じゃなかったんだな

24 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 21:01:53.87 ID:BM4PnP4f0.net
>>20
USB接続できれば、PSコントローラーでも使えるよ〜

25 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 21:02:38.99 ID:dvitvkLEa.net
フルーツバスケットきたー

26 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 21:07:41.94 ID:pRV9Ex630.net
ニセロックマン上下きてるワイはラッキーだったか…

27 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 21:09:09.54 ID:UbeGjsFP0.net
ニセロックマンの下はいつゲットできるんですか?

28 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 21:10:15.85 ID:v8egeTpX0.net
パキパキをパキパキする作業に戻るお・・・

29 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 21:11:39.81 ID:zJH/MxOu0.net
んだよ 高確率でパフェマが入りそうだなこれ
ヘックスを返してよ!

30 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 21:12:57.82 ID:MuqMpyZQ0.net
おう皆世話になったな

31 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 21:17:21.94 ID:zJH/MxOu0.net
バナナサッカーはちょっとおもしろい

32 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 21:19:16.36 ID:3HOW160t0.net
フルーツサッカーいらねえええええ
しかも最後パキパキだしフルーツ要素ねーじゃねか無能かよ

33 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 21:22:35.88 ID:ZWMIp5bS0.net
最後JSDでフルーツ降らせればよかったのに

34 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 21:26:35.67 ID:UbeGjsFP0.net
ヘキサゴン一週間やらせろよ
フルーツなんて一週間もいらねえよ

じゃあな

35 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 21:28:22.86 ID:WTSJ0++1M.net
ヘックス天国終わってるううつうう

36 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 21:40:13.41 ID:zJH/MxOu0.net
サッカーもどうせなら
スイカからベリーまでいろんなフルーツぶちこみゃいいのに

37 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 21:41:20.69 ID:pRV9Ex630.net
バナナサッカーは微妙やなあw

38 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 21:55:36.20 ID:IfhR1wEX0.net
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人人_人
   <´ 僕 の ヘ ッ ク ス 返 し て !>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

39 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 21:56:39.96 ID:WgoAsDxi0.net
メインショーでヘキサ引いたらもう負けんやろこれw

40 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 22:02:29.36 ID:1bkzsgdk0.net
https://fallguysstore.com/wp-content/uploads/2020/11/Cheeky-Pattern.jpg
これってパターンなんか
魔女やgrisのほっぺ赤くできんやん

41 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 22:09:28.98 ID:UbeGjsFP0.net
ヘキサずっとやって悟った事
レベル低い相手じゃないと俺は勝てない

42 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 22:11:45.63 ID:dvitvkLEa.net
バナナサッカーストレスフルやなw

43 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 22:20:30.42 ID:WgoAsDxi0.net
パキパキくっそおもんない

44 :UnnamedPlayer :2021/01/08(金) 23:03:12.92 ID:bn53V+Gk0.net
パキパキほとんど相手のタックルに転ばされて負けるわ

45 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 00:47:47.62 ID:Tvy5gzT20.net
パキパキは初心者でもワンチャンあるヘキサゴンのイージーモードだから
最終的に運ゲー化して負けやすい

46 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 01:25:14.06 ID:uv2bF3R70.net
偽ロックマン上下来てたわ
代わりに何来てんの?他の人

47 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 01:26:53.55 ID:Tvy5gzT20.net
ネームプレートがきてたよ
ネームプレートなんてクラウンランクのやつ付けてるから絶対いらないのに

48 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 01:31:11.99 ID:hXdVh6pz0.net
ゴールデンホットドッグどこ…

49 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 02:27:43.73 ID:xrXGxWbV0.net
猫ワイフすげえ
スナイプしたであろう掴み魔共に散々妨害されてもしっかり勝つのな
やっぱつええやつは本物だよ
能無しのザコ共がちゃちなちょっかい出したって勝てる相手じゃないんだって

50 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 02:41:05.96 ID:Tvy5gzT20.net
やっぱりこの路線か
https://i.imgur.com/8HAzX9W.jpg

51 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 02:50:07.12 ID:Tvy5gzT20.net
クラウンの価値が下がっていく

52 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 02:52:50.62 ID:b0XzB2HB0.net
こういうのってコラボ元のファンが
これがあるなら買う!って来てもらうためのスキンだと思うんだけど
そういう人たちが期間が終わる前に合計15クラウンとれるほどレベルアップできるんだろうか
まあそこまで新規狙ってないのかもしれんが

53 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 10:04:19.41 ID:4aUuWlPE0.net
シーソーでBGM消える現象の原因誰かマジで教えてくれ

54 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 10:29:09.30 ID:V7vGOA0kp.net
ジャンプの効果音とか重なり過ぎたときにBGM消える印象
シーソーの序盤って密集するでしょ

55 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 10:36:18.93 ID:PGEYhuEJd.net
同時にSEが鳴りすぎると消える
シーソーは衝突と落下とシーソー自体の可動音で特に消えやすい

56 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 10:38:33.53 ID:1KJpmuUJM.net
ゲートクラッシュはほぼ確実にゴール後にBGM消えるよな

57 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 11:22:49.12 ID:1nV9iVEZ0.net
なんかさっきから切断されたってなってすぐロビーに戻される

58 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 11:46:39.07 ID:BpNn0x9K0.net
チーター乙

59 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 12:33:54.96 ID:QcQ3H+WU0.net
>>57
同じ現象起きてる
ゴールしたあと他ウィンドウで操作してるとそうなる
ちなみにサーバーは東アジアこれサーバー設定自動でもそうなるんかな

60 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 12:59:36.67 ID:UPGnw3ur0.net
外部ソフト起動させて不正感知されたんだろ

61 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 13:17:37.36 ID:W3ARH6oI0.net
>>57
東アジアなら俺もなるな。
他鯖ではならない。
今も成ったが、チーターがいた。

62 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 13:35:56.85 ID:w36jNG+/0.net
俺も午前中東アジアでやってたら切断2回起きたわ
鯖自動にしたら治った

63 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 13:48:02.83 ID:W3ARH6oI0.net
Twitchで配信中のNightWa1k3rって人のスキンなにかな?クラウンかぶった紫ネズミ

64 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 14:22:26.45 ID:vmJOn64Fa.net
東アジア不安定やね

65 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:14:44.49 ID:8UN/ToRf0.net
自動でも切断されたわ

66 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:26:09.39 ID:BQf9yVcN0.net
フォールボールフルーツ化してゴミゲーが更につまんなくなってるわ
死ね糞開発

67 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 16:03:31.88 ID:8UN/ToRf0.net
サーバー駄目だな

68 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 16:21:57.46 ID:W3ARH6oI0.net
諸君等が愛してくれた東アジア鯖は死んだ!何故だ!?

69 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 17:07:19.48 ID:D59iQMht0.net
ガイズだからさ

70 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 17:09:09.45 ID:XBqfdxew0.net
無限ヘックスが終わってから一気にやる気無くなってしまった
予選5回ぐらいやって最後に10人で糞山とかノーマルショーはもはや罰ゲームだろこれ

71 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 17:23:41.58 ID:nMUX7tz7d.net
山は前列にしかならんから勝率かなり高いわ

72 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 17:40:14.32 ID:MShh5ToeM.net
フォールガイズのグッズ出ないかな
デカイの欲しい

73 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 17:57:55.06 ID:D/CTVh1U0.net
フルーツは決勝多人数になるぶん回戦数が少なくなり多人数戦の練習にはなる…

74 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 18:06:47.94 ID:m8w2zE6m0.net
なんか下段にずっと購入済みのツギハギが出てくるんだけどなにこれ
まだ持ってないの多いから色々見たいのに邪魔過ぎるな…

75 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 18:08:31.60 ID:q7c8VTTj0.net
ヘキサゴンいつの間にか終わってたのね
普通のやってるけど地獄のようにつまんないから3回やって終わりにした

76 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 18:18:04.28 ID:vmJOn64Fa.net
>>74
同じく

77 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 18:52:32.76 ID:D/CTVh1U0.net
バナナサッカーの楽しさだけは見いだせねえ
普通のサッカーさせてくれ

78 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 18:57:56.03 ID:/qKxx2980.net
バナナサッカー見た瞬間にフルーツ選ぶのやめたわ

79 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 18:59:56.37 ID:UUYJjTv10.net
障害物なしのサッカーやらせてくれ

80 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 19:22:42.28 ID:kflqjJF50.net
サッカーのみモードはよ

81 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 19:22:42.75 ID:BQf9yVcN0.net
一人でバナナ使って壁とサッカーしてろよ

82 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 21:09:29.27 ID:eXT2x8yQ0.net
>>72
本物のクッションメーカーYOGIBOとコラボして欲しいね

83 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 22:36:11.66 ID:xrXGxWbV0.net
これってどうやってやってるの?
https://i.imgur.com/odYgeK3.mp4
誰か解説してくんない?
もはや引っ張ってるどころか引きずりおろされてるんだけど

84 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:01:23.55 ID:Sq4g7uLEH.net
やたら切断食らうんだけど原因何これ?
俺だけじゃないよね?
40人クリアしたのに32人とかやたら定員割れしてるし

85 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:31:36.32 ID:8UN/ToRf0.net
>>83
ラグでそう見えてるだけでは

86 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 00:02:13.31 ID:1qlegsaZa.net
鯖の調子悪くて観戦中に落ちるようになった
あとはわかるな?

87 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 00:03:49.20 ID:Lh+f65A40.net
俺たちの東アジア鯖壊れれるから久々に韓国鯖でやってるけど
めちゃめちゃレベル高くて笑う 

88 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 00:24:48.79 ID:GFtcIL/G0.net
サーバーは不安定でエラー吐きまくり
チーターはウヨウヨ
人口は17万から1万前後にまで激減

とうとうまともにマッチングせずゲーム出来ないレベルまでオワコン化したか…

89 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 00:43:02.67 ID:wn5Z8url0.net
https://discord.gg/h5MwtAY
フォールガイズのDiscordだ!

90 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 01:40:09.63 ID:40/LJJlj0.net
遠距離掴みが強すぎるんよ

91 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 01:41:43.95 ID:GBXQTnB90.net
久しぶりにやったけどシーソで傾けて制限時間で大量脱落させるのまだできるんだな
修正されるとばかり思ってたが

92 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 01:43:05.16 ID:gBYQxZNc0.net
パキパキっていつものガイジに絡まれたら負けで絡まれ難い立ち回りをするんだけど同時に陣地取りしなきゃならんせいで、よっぽど負け確でもなければ陣地取りしててたまたま誰にも絡まれなかったやつが勝っちまう
攻める奴が1人もいなくて陣地取りするやつしか居ない状態でも、その内1人が攻める判断に切り替えて自分が狙われなければ勝ちだから、ますます自分から動く理由がない

93 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 02:11:26.74 ID:2kPh5JmQ0.net
>>92
猫ワイフも自分からは仕掛けないしな

94 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 02:16:21.50 ID:GFtcIL/G0.net
>>91
シーソー妨ガイジ、スラクラ弁慶
修正なんかされてないから今でも居まくりよ

95 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 07:20:17.95 ID:wn5Z8url0.net
妨害と戦略を区別出来ないのか?

96 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 07:45:23.92 ID:5wiF4JbC0.net
ヘックス面白かったなぁ
常備してくれ

97 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 08:28:34.05 ID:wV04a5q60.net
スラクラ妨害は大して時間食わないのに大量に削れるからやる価値はあるが
シーソーはフルタイムだし長引くだけでそんなに削れなかったりするからあんまりやる意味がない

98 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 08:42:42.76 ID:S2CzWIw00.net
単独弁慶こそダイブで簡単に抜けられる上自分が死ぬ可能性もあるし無意味だと思うが
シーソー妨害はやらない理由がないわ
ノーリスクハイリターンなんだから
強い奴は後ろにいてもなんとか抜けてくるけどたまに巻き添え食らって死んでるしな

99 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 09:06:54.04 ID:M/r+VBIA0.net
スラクラ弁慶で死ぬ奴って弁慶居なくても死んでるだろ

100 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 09:07:14.04 ID:JV7JHP0Ad.net
初動でトップ層にならないと大して削れなくねえ?
妨害の妨害もチラホラいるしノーリスクでもローリターンになるなら時間の無駄だろ
トップ組が全員で妨害するわけでもないし

101 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 11:09:58.94 ID:oSdCpE2e0.net
最近1回目に大ファンが出ないのがな〜
今3分だから、最後の中継地点で掴みまくれば
一気に人数削れるからやりたいのに

102 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:48:36.36 ID:Le0ss0CQM.net
シーソー妨害突破してから妨害組に加入するの最高に楽しいぞ

103 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:55:24.45 ID:t3HNSB6S0.net
猫ワイフのいいところは無害なとこ
JSDもローフオフもhexも一切妨害なし
自分が妨害された時に仕返しする程度
妨害できないわけじゃなく、jsdとか掴んできたバカをファッキングラバーとかビッチつって返り討ちにするからな
トラッシュ(ゴミクズ)とか言ってめっちゃ嫌ってるからね
何ならパキパキも耐久に持ち込もうとするし
それは単なる信念なのか、不安定に他者と関わらず確実に王冠とりたいからなのかは知らんけど
それであの圧倒的な勝率。素直にまじで最強。

104 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:03:29.54 ID:cALen1JL0.net
なんでお前らペンギン持ってジャンプしないねん・・・

105 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:06:37.77 ID:M/r+VBIA0.net
ショーダウンは自分からは掴まんけどロールオフは隙あらば落としに行くわ
ロールオフで同時優勝とか現実的に無理だし

106 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:11:47.90 ID:kYpdhovE0.net
妨害は「相手の動き方依存 & ラグ考慮」が必要だから、積極的にやっても安定しなさそうだな
それに第三者がいる状況だと、勝手に潰し合ってくれるので、その第三者にはメリットしか生まれないし
必要な状況でしか妨害しないのがクラウン取る上ではよさそうだな

107 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:25:24.50 ID:Imb4866z0.net
だめだ切断おおすぎだ

108 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:26:48.28 ID:MjUfOdXVd.net
ほとんど妨害しないけど
パキパキアイスで真ん中一文字に切断してるのはだけは落とす

109 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:32:42.27 ID:F6yO3fzD0.net
なんか昨日から不安定だな

110 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:59:15.04 ID:F6yO3fzD0.net
切断されまくって駄目だ

111 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 16:30:20.20 ID:loPcHjGrM.net
>>108
なんで?
俺の唯一のパキパキの楽しみなのに…

112 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 17:17:15.44 ID:XWJVKY5F0.net
強者に憑依してイキる糞雑魚ってこの世で最も惨めな存在だよね
いや誰とは言わねーけどw

113 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 17:24:33.64 ID:Zv2v4d280.net
しっぽオニめちゃくちゃ出るけどなんだこれ

114 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 17:27:20.65 ID:t3HNSB6S0.net
ああそれわかるわ
単純に誉めて称賛してるだけなのを、イキってると勘違いしちゃうほど、強者に嫉妬しちゃう、
現実社会でもゲームの世界でさえも、誰からも誉められることもない、くそキモイメガネかけてて不細工で低脳チビのザコとかな
誰のことかって?>>112の事だよ

115 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 17:32:49.41 ID:XWJVKY5F0.net
てめぇに何もないゴミだから
ゲームですら糞雑魚の低劣な脳味噌の糞虫だから
「俺はこう思う」じゃなく「この最強プレーヤーが俺と同じく妨害嫌ってる」
という形でしか意見を主張できないチンカス

>それであの圧倒的な勝率。素直にまじで最強。

くっさwww
どんなキメェ面して書いてんだこのクソゴミwwwwwww

116 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 17:39:30.37 ID:XWJVKY5F0.net
つーか>>103を読んで「単純に褒めて称賛してるだけ」とマジで読み取ったなら
推定IQは70ってとこかな
いやどの薄汚いチンパンかは言わねーけどw

117 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 17:39:50.83 ID:gBYQxZNc0.net
このゲームに限らず、知らんところで名前出されて喧嘩の題材にされてる有名人はほんと可哀想。自称ファンは自分のやってることを、その有名人が見たらどう思うか今一度考え直せ

118 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 17:43:32.21 ID:Imb4866z0.net
妨害プレイを馬鹿にされてキレてる妨害マンなんてほっとけよ

119 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 17:47:49.26 ID:XWJVKY5F0.net
誰がどう読んでもそれ以前の妨害話の流れを見てから
猫ワイフという権威に縋ってアンチ妨害主張したい哀れな雑魚なんだよなぁw
雑魚な上に頭が悪いから語る言葉もない

「最強猫ワイフ様が妨害嫌ってるんだぁああ」w

惨め以外の言葉あるか?マジで

120 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 17:48:37.26 ID:2bFbhTZB0.net
エモート交えつつ口汚く罵り合うおマメ達の図に変換すると微笑まし…くねぇなやっぱ
トップ称賛でスマートさを讃えてるところが妨害してる自分をディスられたと勘違いして
突っかかるのもどうかと思うがそっぽ向きながら殴りかかってくる奴の安い喧嘩は買わないほうがスマートだぞ

121 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 18:06:43.27 ID:t3HNSB6S0.net
まあ悔しかったら自分が妨害プレイで猫ワイフ超えてみればいいんじゃね?
何を言ってもお前の負け惜しみにしかなってないよID:XWJVKY5F0くん
まさにお前がその妨害プレイとやらでNO1になってみればいいじゃないか

できないんだろ?
できないんだよな? 弱 い か ら?

122 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 18:07:54.59 ID:XWJVKY5F0.net
ちなみに猫ワイフ君の「圧倒的な勝率」って具体的に何割なの?
このスレ熱心な信者が何人か居るみたいだから録画分全て集計して
このスレ最強の俺の勝率より高いかどうか調べてくれない?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2356849.jpg
俺が嫉妬するなら最低でも勝率5割はないとなw

123 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 18:09:30.03 ID:XWJVKY5F0.net
>>121
いやチンパン君
ガチで超えてる可能性あるから君が集計してくんない?w

124 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 18:12:21.38 ID:t3HNSB6S0.net
>>122
お前、そんなザコのくせに食って掛かってたのか
俺でさえ800勝はしてるのに・・・
だから嫉妬しちゃったんだね・・・

ちなみに、猫ワイフは勝率8割なんでお前の相手になるやつじゃないよ

ねえねえ、君、敗北者の分際で吠えてて惨めにならないかい?
自殺しない理由って何なの?

125 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 18:14:04.84 ID:XWJVKY5F0.net
残念w俺PS含めたら1000勝してるからお前の負けなw





で、スクショは?

126 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 18:35:28.46 ID:XWJVKY5F0.net
いやいやいやw
何逃走してんのこのクソ虫w
相手がスクショ貼った時点でお前も貼らなきゃその時点で負けでしょ?
その程度小学生でも即理解して行動に移す筈なんだけど
まさか相手が貼った後に800勝って書き込むだけで勝てると思った?

自尊心も自己評価も低いけど信仰対象貶されると激昂する、
ネットによくいる典型的なアレ
感情だけで行動して何も考えてない、まさに猿だな

127 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 18:35:36.26 ID:FFjaUDoWH.net
これが掴み豆のメンタルか
こういうやつが妨害して楽しんでんだろう俺最強!みたいな感じでw
twitchで放送してるから喧嘩売ってきたらいんじゃね?オーストラリアの人らしいけど、前南アジア鯖でマッチしたからスナイプしてくりゃいいよ
今はどこでやってるか知らんけど

128 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 18:38:20.29 ID:XWJVKY5F0.net
だから俺は別に猫ワイフに嫉妬してる訳じゃないって読んだら分かんねーか?
その威を借るゴキブリうぜぇって話をしてんの
マジで読解力ないよな

129 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 18:53:52.73 ID:S2CzWIw00.net
ID:XWJVKY5F0
ID:t3HNSB6S0
チンパンジー同士が喧嘩してて草わよ

130 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 19:02:22.24 ID:Zv2v4d280.net
毎日安定して勝てる奴すげえな、昨日結構勝てたからなのか今日全然勝てないや

131 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 19:04:40.35 ID:XWJVKY5F0.net
ID:S2CzWIw00
茶々入れるだけのチンパンジーの糞がお前な
態々俺のレスからチンパンってワードを引っ張ってきてるあたり
かつてチンパン認定された苦い記憶が蘇って
それを解消しようとクソレス付けちゃった…どうよ?この名推理www

132 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 19:05:28.58 ID:XWJVKY5F0.net
俺なりにチンパンが八割発言した真意を考察してみた
一つ考えられるのは遠回しな懇願かな、と
「僕構う価値無い池沼なんでwうんこちんこうぇえr構ったら損だよwwwww」
で相手に退いてもらう猿なりの戦略ねw

もう一つはシンプルに下手糞な上に頭が悪いって可能性
コイツ自身が勝率一割もない障害者だから
「お前が45%?だったら猫は80だ」と何も考えずに言っちゃったwみたいな
それがどれだけあり得ない数値か本気で理解できてない
常に負けてるゴミ雑魚なんでこのゲームにおいて強者が現実的に
どの程度勝てるのかっていう経験に基く実感がない

この二つを考えてみました、うーんどっちもあり得るな

133 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 19:08:02.62 ID:FFjaUDoWH.net
うんわかんない
どう見ても嫉妬してるようにしか見えないし説得力もない

たまたま今ネコが世界一だしネコは妨害しないってだけで実際プレイもうまいから話題にされてるだけで、お前がそれを超えたらお前が話題にされるようになるよ
part22にいた5f5e-zMe3すげえ!って言わせたらいいじゃん
そうなったらやっぱ妨害強いなって皆意見変えるだろうしね
ちなみにcrowjuraiっていうネコと同じ4000クラスの人もいるけど彼も妨害しないね
別に妨害は弱いなんて誰も言ってないよ
たまたま今の世界のトップはそういうことしてないよって事実を言ってるだけ
文句があるならなんで妨害しないんだ!ってクレーム出してきたら?

134 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 19:13:56.59 ID:XWJVKY5F0.net
いや超えるって具体的にどうすんの?w
スナイプして勝ったら俺のが上手いって?w
そもそも最強認定されてる根拠がまず勝利数だろうが池沼w

「勝利数に基いて猫が世界一、それを超えて見せろ」

うん、で?

「スナイプしろ」


頭悪すぎない?お前

135 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 19:23:35.79 ID:nC/Cn55Td.net
よくわからん有名()プレイヤーの話されても困るフォー
ID:XWJVKY5F0 ID:t3HNSB6S0
が売名目的の自演であることを祈るけど、旬を過ぎたゲームのスレはヤベー奴しか残らないのが真理かフォー?

136 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 19:27:10.57 ID:wn5Z8url0.net
カスタム部屋建てて スレ民でマッチしたいね。
(。・ω・。)ゞ

137 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 19:30:39.06 ID:FFjaUDoWH.net
>>134
できないんでしょ
別にやらなくていいよ最初からできると思ってないし
絶対できないとわかっててやってみろって言ってるからね
じゃあ誰もお前を強者と思わないし、嫉妬して負け惜しみ吠えてるだけの弱い負け犬認定して終わりだよ

138 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 19:34:13.72 ID:tqHTfOeE0.net
喧嘩するなよ、コロナウイルスぶっかけるぞ

139 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 19:36:03.94 ID:S2CzWIw00.net
皆でブロックで解決だフォウ

140 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 19:37:15.27 ID:XWJVKY5F0.net
>>137
なんだと…?よし見てろよ糞雑魚…!




ってならねーんだよお前のその頭の悪すぎる挑発w

君さぁ、俺の論旨に微塵も触れてないじゃない
勝利数に基いて最強認定されてるプレーヤーを超える基準は勝利数以外あり得ないんじゃないの?
って事を言ってるんだけど読み取れなかった?頭悪すぎて

それに猫君だって常勝してる訳じゃないんだからしょっちゅう負けてるだろ、その辺の雑魚に
そいつら一人一人が猫ワイフ君より上手いと思ってる訳?w
本当に知能格差酷すぎて会話になってないのよ君とは

141 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 19:38:55.78 ID:XWJVKY5F0.net
しかしこういうの本当に惨めになんないのかね
負け惜しみって「お前は俺に負けてんだ」じゃないんだよ?

「あいつにお前は負けてるんだ」って
床上一センチから吠えてるお前は何なんだよっていうねw
ゴキブリか?w

142 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 19:42:34.90 ID:t3HNSB6S0.net
https://i.imgur.com/GYrmHX1.jpg
https://i.imgur.com/ohYpD2W.jpg
ほらよ
で、これ晒したら何か変わるの?

お 前 が 弱 い こ と は 事 実 じ ゃ ん ID:XWJVKY5F0くん

143 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 19:42:56.27 ID:sHn28P1l0.net
うおおワイもかまってええ

144 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 19:46:42.55 ID:t3HNSB6S0.net
現実社会で誰にも褒められず相手にもされず注目もされず
話題になってる人物に嫉妬して、注目してる人に文句を言われてもなぁ?

確実に猫ワイフはお前みたいな 能 無 し の ザ コ よりは強いんだから、

お前みたいなゴミに注目するくらいだったら彼を支持するよ

 弱 い お 前 よりは強いんだから

お前は今のところ何ひとつ証明ができてない
今わかったことは、お前はただの

 嫉 妬 深 く て 口 だ け の 弱 い 人 間

ってことだけ

145 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 19:49:00.20 ID:sHn28P1l0.net
ええなあふたりともつええなあ
ぜひ対戦したいぜ
対戦したことあるかもやけどw

146 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 19:50:12.13 ID:XWJVKY5F0.net
>>142
うん、お前がクソ低勝率のゴミって事が分かるね、まあ猫ワイフ君に縋りたくもなるだろ



100万クドスwwwwwwww680時間wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なぁ?糞低IQwお前俺のスクショと見比べて貼る時ためらい無かった?w
「あれ?俺のコイツに比べて勝率ヤバくね…?」一瞬でも過んなかった?
頭悪すぎるからそこまで考えつかなくて勝利数証明すれば勝つるって?
無駄に時間だけかけた低知能の哀れな末路って感じでマジで受けるんですけどwwwwwwwwww

147 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 19:53:02.60 ID:t3HNSB6S0.net
>ID:XWJVKY5F0

とりあえずさ、お前は今後生きてても、誰からも褒められることはないんだし、
生きてても良いことも何もない
現実社会でも、ゲームの世界であってもね

嫉妬するくらいだったらお前をそんなブサイクで能無しのゴミに作ったお前の両親を恨めよ
ゴミ以下の親からゴミ遺伝子を継いでお前みたいな失敗作のゴミクズが生まれたんだからさ
世界一のやつに嫉妬して、それを支持してる俺らに文句を言わないでくれよ

でも嫉妬せずにはいられないよな
お前みたいな生きてるクズに生まれると、いてもたってもいられないよな
いい方法があるぞ
お前みたいなゴミを作った親共々自殺すればいい
ガソリンかぶって火をつけろ
別にお前の事が憎くて言ってるんじゃない
お前のためを思って、お前と世の中にとってそれが一番ベストで一番幸せになる方法だから自殺した方がいいぞって言ってるんだぞ

148 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 19:55:48.30 ID:XWJVKY5F0.net
>>144>>147
なんか馬鹿なりに必死にスペース開けて頑張って書いてるみたいだけど
何も証明してないって、まず親譲りの低知能チンカスのお前より勝率高いんだけど?ねえ?w
ド底辺の糞親から糞遺伝子受け継いでんのはお前だろボウフラw
そんなスクショ貼るのにどれだけ時間かけてんだよウジ虫が、トロい頭が証明してるよなぁ

そこまで頭悪くてもある程度勝てるから無駄にプレイ時間だけ重ねちゃうんだよな?w

149 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 19:58:17.60 ID:FFjaUDoWH.net
結局何がしたいんだろうなこの人
ネコをほめるなって言いたいのかな?
実際すごい人なんだからほめる人がいるのはしょうがないじゃん
少なくとも間違いなくお前よりは人気も価値もあってすごい人なんだし
お前は何もないんでしょ?だったらお前の負けだよ

150 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 20:00:19.44 ID:XWJVKY5F0.net
しかし低知能丸出しのショボイ語彙から必死に悪口雑言捻り出してる感が半端ねえよなコイツw
ダウン症の親持ちだと親叩きが刺さるから相手もそうだと思い込む
でもひりだした言葉はゴミゴミゴミ、下品で育ちが悪いのは分かるけど
刺さらないんだよね、猿の鳴き声はw

151 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 20:02:49.18 ID:6y3QPEEM0.net
2人ともチーターじゃないって証拠はないんですけどね()
こんなスポーツ性皆無なゲームでイキれるってすげぇな。初めてのwiiとか桃鉄とかのパーティゲームがやたら上手いのを自慢してる子供みたいじゃん

152 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 20:02:53.32 ID:sHn28P1l0.net
プレイヤー名で何時にどのサーバーでスナイプして対戦したいぜw

153 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 20:03:37.58 ID:FFjaUDoWH.net
てか、仮に勝率100%でも600勝してたら1000×600で60万はクドスないとおかしいんだけど
残り40万どこいったんだろうね?
全スキンに40万も使わないし

154 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 20:10:35.38 ID:XWJVKY5F0.net
それが使うんだよね
俺はS1終了時点で170の22万だったんだよ、成績は809戦325勝で四割越えな
ところがS2の途中でクラウン100でクドスは払底しかけた
S2のクドス消費が異様に激しかったんだね
最近なんてもっとでしょ、レジェスキンがスゲー安値なんだから

155 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 20:14:57.25 ID:dBhy7TZl0.net
33/34個アンロックしましたわかるわかる

156 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 20:29:25.86 ID:Lh+f65A40.net
東アジアの切断祭り早く直してくれ

157 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 20:49:45.54 ID:XWJVKY5F0.net
俺が貼ったあのトラッキングツールさぁ
切断されると負けカウントされることあるだろ?
使ってる奴なら分かると思うけど萎えるよな

おまけにロールオフでの負けがロールアウトにも加算されるし
同時優勝で敵表彰パターンだと負け扱い、予選独り勝ち優勝も負け扱い

数値の信憑性無くなるの恐れてヘックス祭り参加しなかったけど
多分あれ予選通過しただけで優勝扱いになったんじゃね?
そうじゃなかったとしても予選で別枠のヘックスなんか表示されないだろうから
競技別勝率が無価値になっただろうし
ほんと色々クソだよなあのツール

158 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 21:07:07.33 ID:XWJVKY5F0.net
>>ID:t3HNSB6S0
え?え?wwww
何?何逃亡してんの?www
またトロい頭でウンコみたいな長文書けよw敗走なら
「知能レベルでも人間的魅力でもゲームの実力においてさえあなたに負けました」
ってちゃんと宣言しろ池沼

つーかさぁ、ネットで煽るなら回線越しに伝わるものを武器にしないとなチンパン
いきなり「やーいチビ不細工」連呼したところで効く訳ないだろ?
俺はお前をグロレベルの不細工認定できるけどそれには根拠があるよ

まずお前の知能は規格外に低いだろ、
これはレスで示されてるから読んでる人間も皆納得できる確定した事実な
で、知性と容姿レベルには相関があるから…まあそりゃそうだよな
普通に考えて有能な人間が優れた容姿の配偶者を獲得できる確率は高いもんな

つまりその逆に、お前を汚ったねー金玉に溜め込んでた知恵遅れの乞食が獲得できたメスなんて
3メートル離れれば馬糞と区別がつかなかったろうよw

そ の 二 匹 が ま ぐ わ っ て ひ り 出 さ れ た 奇 跡 の 汚 物 、

それがお前なわけだ

つまりお前の血脈はほぼ例外なく陥没した糞団子みたいな容姿をしてる

糞汚い一家丸ごと便所に流れて処理されてろカスが

159 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 21:20:05.32 ID:tqHTfOeE0.net
ロールオフとパキパキの選択率異常だよつまんね

160 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:38:08.32 ID:Bli0fy9l0.net
王冠4200個取得した人の配信見てるけどロールオフまじで異次元すぎてほぼ足場ないとこまで耐久してたわw

161 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:46:55.66 ID:GFtcIL/G0.net
ガチガイジが涌いてて草
こういう頭のおかしいのが戦略と強弁して妨害プレイしてりゃ
そりゃまともな人は去ってゲーム人口もピーク時の1/17にまで激減するわな

最早キチのガイジとチーターしか残らなくなったオワコン

162 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 23:04:05.01 ID:2kPh5JmQ0.net
新スキンが下半身しか出てなかったのが、今日になったら上半身も売ってて良かった。

163 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 23:12:00.69 ID:XWJVKY5F0.net
割とマジで疑問なんだけど過疎だオワコンだクズしか残ってないだの
ボロカス言いつつそのゲームのスレにへばり付くってどういう心持ちなの?
純粋に理解できないんだよね
お前それと同趣旨の何の工夫もない書き込み定期的にしてるけどさw

まともな人間の一人のつもりならお前も去ってなきゃ矛盾するんじゃ?

いや話が通じない猿なら別にいいんだけど
なんつーかお前なりの整合性とかどうなってんのかなってさ
馬鹿でも多少はそういう事気にするだろ?

164 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 23:22:38.03 ID:FFjaUDoWH.net
妨害ガイジおじさん、あまりの悔しさにずっと負け惜しみ吠え続けてるじゃん

165 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 23:25:31.66 ID:XWJVKY5F0.net
だから誰に負けてんだよw
本当に話通じねーなこの猿
少なくとも障害持ちのお前には勝ってるからそれで良いわ

166 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 23:27:46.01 ID:FFjaUDoWH.net
>>160
あまりほめると、5f5e-zMe3が嫉妬して粘着しちゃうよ
彼曰く、その人より自分の方が強くて、その人の事誉めるくらいなら俺の事を誉めろだってさ
その人の事を誉めるやつは惨めで、俺の事を誉めないやつが頭が悪いって、5f5e-zMe3が言ってたよ

167 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 23:57:41.30 ID:joo8cbAQ0.net
察してやれよ
fallguysで妨害してる時が彼の人生の唯一の楽しみなんだよ
妨害しようとしたら逆に妨害し返されて落ちた時の鬱憤がたまってるんだよ
それに追い打ちかけるようにfallguys最強プレイヤーが妨害厨をバカにしてるって聞いて余計にカチンときっちゃったんだろうな

168 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 23:59:39.02 ID:F6yO3fzD0.net
切断多過ぎてゲームにならん

169 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 00:49:48.51 ID:tVbEJXv10.net
配信者自慢も妨害自慢もどっちもうぜぇしうるせぇんだよいい加減黙ってろ

170 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 01:11:35.99 ID:FnKgCp5rM.net
めっちゃ荒れてて草

171 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 03:09:11.47 ID:pMMWpsH/0.net
なんか荒れてると聞きつけ見に来ました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!見応えのある内容でしたね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!満足したので去りますバイバイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

172 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 04:11:00.70 ID:na3tlxEB0.net
チンパンニキブロックしたらレス番10くらい進んでるのに2つくらいしか書き込み見えなくて草なんだ

173 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 08:51:30.77 ID:T2sQG0zl0.net
PS版のスレ荒らしてる奴がこっちにまで来てるのか

174 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 09:23:30.19 ID:vEXI6PlH0.net
>>173
PS版にもあんな頭おかしいのがおるんか

175 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 09:23:47.26 ID:QjH0F1dk0.net
ps4 版は荒れに荒れて荒らしだけになったからスレ消滅した

176 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 09:43:31.13 ID:nq7Q2YBCr.net
Fall Guysってゲーム名の通り人間ランク最底辺まで堕ちたような奴らが集まってるんだな(激ウマギャグ)

177 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 09:54:33.02 ID:vEXI6PlH0.net
PS版チーターいるわけでもないのに…
スレ消滅とかどんだけ醜い会話があったんだ

178 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 10:22:23.72 ID:2ffJTz2l0.net
フリープレイの末路

179 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 10:23:54.43 ID:vFdJ1n44d.net
争いは同じレベルの、うんたらかんたら

180 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 12:38:20.12 ID:sLK8O9LV0.net
スレ無き子で草

181 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 12:38:34.16 ID:sLK8O9LV0.net
同情するならレスをくれ!

182 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 12:46:21.50 ID:dc1E7Z9A0.net
Hex祭の後メインショーやるとクソつまんねえって思うわ
やっぱおもしろいのは一部のステージだけなんすね

183 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 13:02:15.66 ID:J97X0XfmM.net
というかヘックス自体がこのゲームの中でも唯一単体で見てもやりごたえあるステージだからな

184 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 13:43:42.68 ID:azomDG+g0.net
チーム戦がクソなことを再確認するわ
ヘックス常設して欲しい

185 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 14:04:36.08 ID:NqGhEFF5M.net
ヘックスというかパキパキ以外の決勝だけが面白い。予選やチーム戦はもはや作業。メインは4〜5戦もやったあげくに7割パキパキだから糞ゲー

186 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 14:05:03.24 ID:W3c+xo9n0.net
>>184
だね。それとスライム・サバイバーも欲しい。
他の誰でも無い自分のせいで負けるのは納得できるから。
チーターは論外。

187 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 14:10:58.50 ID:s1oTOoh60.net
ロールオフが一番糞だな、やること変わらんし集中力使って疲れるだけ
2ndまではクラマンが糞だったが秒で終わるだけまだマシだった
パキパキは6〜7割優勝できるからクラウン稼ぎと思えば許せる

188 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 14:28:35.02 ID:vEXI6PlH0.net
一番クソなのはクラウンマウンテンでしょ
開始時点で公平性がない
3列目とか悲惨だぞ

189 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 14:41:47.73 ID:dRnK8FwFp.net
ほぼ1列目固定なので山は大好き
パキパキは糞

190 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 15:55:01.77 ID:00sQpSTT0.net
クラウンマウンテンは5人以下のみでかつ左をもう少し強くしないとダメだな

191 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 15:56:23.36 ID:dc1E7Z9A0.net
もう右安定って知れ渡ってからは左誰も行かないからね

192 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 16:51:45.92 ID:wDV2dFHg0.net
ぱっと見は右も左も同じようなもんなんだけどな

193 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 17:32:28.79 ID:MFrwSYWTa.net
玉掴みガイジ何とかしてくれぇ

194 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 17:41:35.57 ID:nCUbNZt10.net
チーム戦としっぽ消してくれるだけでいいわ、さっさとやれ

195 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 17:49:19.35 ID:XWDEYbp8M.net
チームしっぽ取りは楽しいんだけどな
負けてもそんなにくやしくない

196 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 18:10:43.80 ID:f2iHSJKM0.net
ネームプレートいらね

197 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 18:56:48.40 ID:P/vUhVTN0.net
なんなら一人で3本までしっぽストックさせてくれ
最初からしっぽがあると逃げるだけでつまらん

198 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 19:21:31.05 ID:7K6ZewZJ0.net
パフェマで回転棒つきだったから抜けたの2人だけw
そしてクラウンマウンテン。最後の回転ハンマーを大きく確実に避けるべきだったのと、クラウンの下降を予想して走りジャンプすべきだったという2点のみ反省点
途中の大玉なんて避けられんよorz
https://imgur.com/SVPnIl4

199 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 20:42:56.85 ID:meGCXvFea.net
切断が多すぎる
前まではゴールした後別タブで動画とか見てたけど、それしたら切断になってしまう
他の人は大丈夫ですか?

200 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 20:50:04.39 ID:nHgTgisH0.net
どのサーバーでやっても観戦中に切断されるからいつもクリア人数ギリギリのタイミングでクリアしてる
ちなみに他のアプリ何も立ち上げてなくても起こる

201 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 21:28:12.88 ID:M6ctR3+X0.net
>>200
そういやそうだな。良いこと聞いたわ。

202 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 22:35:12.73 ID:M6ctR3+X0.net
↑で俺らの東アジアが戻ってきた。早めにゴールするうまい奴は切断されたりして人数減るから、更に楽。

203 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 22:51:44.48 ID:MFrwSYWTa.net
それで飯食ってたのにばらさないでw

204 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 23:15:43.78 ID:MFrwSYWTa.net
アプデきたけど観戦中以外も落ちるようになったな
悪化してる

205 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 00:46:45.95 ID:dy5lTzn7p.net
自分は全然落ちないんだけど人によって違うのか?

206 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 00:52:27.88 ID:M7zxPKw80.net
全く落ちない
おま環だろ

207 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 01:53:22.41 ID:dy5lTzn7p.net
止まるなで0人クリアってのが出たんだけど何これバグか?

208 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 03:13:32.60 ID:vlAz2qMEa.net
観戦中の切断は直ったっぽいか

209 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 03:16:29.73 ID:jTyyQOcf0.net
マジなら朗報すぎる
個人フープとかギリクリアが難しいしいつも切断に怯えて待ってたからな

210 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 03:23:42.62 ID:jTyyQOcf0.net
残念ながら観戦中切断されました
もちろんチートとか一切使ってないぞ

211 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 03:48:49.81 ID:vlAz2qMEa.net
この時間の東アジア猛者多いな
あと糞チーミング紫ハトガイズしんでください

212 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 05:20:36.87 ID:MC06AY9H0.net
東アジアにもくるんだ
https://i.imgur.com/kxtnRfF.jpg

213 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 10:57:47.03 ID:souw3ERyr.net
>>197
男には穴は1つしかないから...

214 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:52:10.31 ID:l3rbM3BpM.net
>>213
残念。2つだ。
女は3つある。

215 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:59:08.61 ID:FPDNGssMa.net
尻穴、口、尿道、鼻の穴を含めれば
五つは固いぜ

216 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 13:00:37.10 ID:kF4Obbenr.net
おれの心の穴をうめてくれ…!

217 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:32:08.21 ID:DDD1apNY0.net
コラボコスチュームカッコいいな
しかも王冠1個で安い

218 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:42:33.20 ID:dy8sQEYo0.net
コラボコスの事パチもんロックマンって言ってたやついたけどこっちのが似てると思うんだが

https://zukan.pokemon.co.jp/detail/537

219 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:06:21.37 ID:SWBSDuM1d.net
https://youtu.be/qdEeNU4cR5s

220 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:06:31.63 ID:OJ5o/EY/M.net
雪玉転がしの青チームの80%くらいのブツブツ目玉みたいになるのが
生理的に受け付けない
気持ち悪くてゾクゾクする

221 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:12:04.39 ID:DDD1apNY0.net
あれなんでブツブツになるんだろな
雪だるま作ると下の土までついて汚くなるのを再現してるのか?

222 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:49:41.74 ID:ye7MJdyX0.net
>>215
尿道もヤバいが、顔面にシッポがあるのはもはやただのエイリアンなんだよなぁ...

223 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:52:42.83 ID:3+uHcMZ+0.net
星新一かな

224 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 17:00:02.31 ID:MC06AY9H0.net
雪玉も卵と同じで
一つのチームが集中レイプされるクソゲーなんだよな
暗黙の了解で2つのチームが手を組んでボコる

225 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 17:06:21.64 ID:3+uHcMZ+0.net
そうじゃないチーム戦なんてしっぽ取りとフープループしかねえだろ

226 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 17:27:33.64 ID:BCY9CTsVM.net
実際、チーム戦は1チームだけが落ちるルールなんだから、初動で出遅れたとこを他が狙うのは戦略として至極妥当なんだよな
逆に言えば初動でいかに出遅れないかが大事といえる

227 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 17:36:17.91 ID:FPDNGssMa.net
ロックンロールは真ん中は辞めてくれと願ってるわ
両サイドから妨害くらう面倒な位置だから

228 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 17:46:39.70 ID:9JxvM/cmd.net
ヘックス祭りが3戦固定だったし60人3戦固定モードこねーか
1ラウンド目が脅威の30人切り、2ラウンド目のチーム戦が1チーム勝ち抜けになる闇のゲームで

229 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 18:10:39.39 ID:i/BwInzL0.net
これ何かのコラボなのか?

230 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 18:20:49.47 ID:JRG7k2tT0.net
>>229
DOOMとのコラボスキン
あとドゥームスレイヤーとカコデーモンがある
カコデーモンは上だけだけど
https://i.imgur.com/yJx0uaP.jpg

231 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 18:44:45.71 ID:OeNb6Q+z0.net
結局ヘックスだけが異様にコミュニケーションが多いんだよな
他のファイナルは、基本妨害やぶつかり、ポジション取りだけが相手へ影響を及ぼす行為になるけど
ヘックスは歩くだけで、常に他人に影響を与えてる
どう動けば自分の有利になるか、他人の振りになるかを最初から最後まで思考してないといけない
そして立てていた予測はあっという間に覆され、すぐに新しい計画を立てないといけなくなる
求められる判断力も状況把握能力もプレイヤースキルも他のファイナルとは比較にならない
そりゃ面白いわ
その次にコミュニケーション性が高いのはサッカーかな

232 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 19:21:55.22 ID:3+uHcMZ+0.net
ひとりでフォールボールしてな

233 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 19:29:01.82 ID:ye7MJdyX0.net
折角だしロケットリーグやろうぜ!

234 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 19:38:59.83 ID:MC06AY9H0.net
ドームガイ先に買わせてくれ

235 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 19:48:46.10 ID:MC06AY9H0.net
東アジアの接続切れまだ直ってないな
俺たちの東アジアは死んだ

236 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 21:22:37.99 ID:+xvkvpvV0.net
磯野ーフォールボールしようぜー

237 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 01:46:42.95 ID:uLZmPwkc0.net
切断現象早く直して欲しい
普通にやる気が無くなる

238 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 02:02:22.27 ID:2NeDZdOA0.net
レート導入
毎回マップ選択機能
くれ

239 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 02:03:43.84 ID:LCkxdbXQ0.net
絶対日によって出やすいゲーム出にくいゲームって設定されてるよな?

240 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 02:54:42.11 ID:dDJM7GCj0.net
ファイナルショーダウンしか来ない日もあったり
山しか来ない日もある
ファイナルは体感しやすいな

241 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 04:21:35.51 ID:qbtdJNLu0.net
金狼隠れチーターだった
ドアダッシュのドアの上を飛行して越えていった 

242 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 04:51:42.05 ID:mTTxDUf3p.net
なんかやたらとバグが多い。
スキー14点でクリアになったり、17人ゴールのゲームで15人ゴールでタイムアップして残ったの10人だったり、スラクラで残り15秒の表記も出てないのにいきなり終わったり。
なんとかしてくれよなー

243 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 06:00:07.41 ID:JU0hu5/Q0.net
ドアの破片踏み台にして乗り越えたんじゃないの

244 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 06:25:09.59 ID:qbtdJNLu0.net
>>243
まだ開いてないところだった
そのあとなぜか雪山で敗退行為してたけど

245 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 06:40:44.56 ID:JU0hu5/Q0.net
いや、だからその前のドアの破片持っていけばどのドアも開けずに通過できるけどって話

246 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 08:15:51.47 ID:qbtdJNLu0.net
ドアの破片なんかなかったぞ

247 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 10:16:34.55 ID:DxEiSH5v0.net
>>246
ワチャワチャで突っ込んだときにドアの破片でてこの原理でメチャ吹っ飛ぶ事がある。上にも前にも吹っ飛ぶ。

248 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 10:21:42.70 ID:qbtdJNLu0.net
糞雪玉時間切れでクリアしてワロタ
ほんとにクソゲーだな
>>247
違う。先頭で周りに誰もいないときに突如浮上してドアを越えていった。

249 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 11:00:45.57 ID:deqRwItla.net
そろそろチーム戦でのファイナルこないかな

250 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 12:00:35.31 ID:WQNag+Js0.net
ドアダッシュ序盤で場外吹っ飛ばされて
なぜかゴール手前の3ドアの前で復活したことがあったな

251 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 12:51:14.72 ID:EG60yK7G0.net
そこまでハッキリと言い切ってんだからズブの素人って訳じゃないくらい察するだろうに

所で、ヘキサゴンで開幕最下層に落ちて外枠1マスだけ残して、内側のマス消す作戦してたんだけど
ラスト2人までは残るけど結局耐久してる奴らにいい塩梅に外枠へ着地(横取り)されて負けてしまうorz

252 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 13:45:54.09 ID:Sw9KlCtr0.net
おれも昔それやったけど
結局1本道って簡単に封鎖されて終わるんだよなぁ
なるべきそうならないように、ひとつ上の黄色の端っこを消してから
最下層の真ん中を消せばいいのかもしれんが、時間が足りないだろうな

253 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 14:01:45.63 ID:EG60yK7G0.net
これジャンプ入力してんのに無効だったんだけどなんで?ラグ?
https://imgur.com/a/7kPdi7b

254 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 16:06:01.94 ID:Ml8YFwxmd.net
たしかにそこジャンプでないときあるな。
ラグで他のキャラと当たってるのかな。

255 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 18:12:28.98 ID:DxEiSH5v0.net
>>253
坂と平地に段差があって、昔のJSDの継ぎ目みたいによろめいてるんじゃないかな。そこの上の平地→坂の継ぎ目で走ってて引っかかったりするから。

256 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 18:19:47.79 ID:EG60yK7G0.net
全部黄色ってどういう意味?
https://imgur.com/a/sGf8rgj

>>255
クラウンキャッチする為の平地はハンマー周囲含めて床の色が青だし継ぎ目ないんでござるよ

257 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 18:23:18.16 ID:9pFA694j0.net
>>256
全部1位
サバイバル系は無条件金だけど

258 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 18:36:27.64 ID:jnvy053cp.net
すご

259 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 18:38:09.14 ID:dDJM7GCj0.net
ドアダッシュの乗り越えワザを知らないやつからみたら
チーターにしか見えないから仕方ないね

https://twitter.com/splapa_vv/status/1340332466259652609
(deleted an unsolicited ad)

260 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 19:04:01.00 ID:Sw9KlCtr0.net
ドアダッシュで、なにもないところを大ジャンプでポンポン連続して飛んでいくチーター見たことあるし
動画がないと、どっちとも言えないな
明らかなチーターだけじゃなくて、判定されないように
ステージを限定して、目立たないように上手いことやってるやつもいるかもしれんね
まあドアダッシュごときでチートする意味があるのかって思うけど

261 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 21:08:03.06 ID:DxEiSH5v0.net
今、東アジアに猫ワイフいる

262 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 21:10:20.98 ID:CEJjstjpa.net
卵のゴ味方率高すぎィ

263 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 21:14:55.47 ID:dDJM7GCj0.net
猫ワイフはちょっと発達入ってる

264 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 21:17:25.32 ID:DxEiSH5v0.net
パキパキタイマンになったけど、普通に負けたぜ

265 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 21:22:43.12 ID:EG60yK7G0.net
奴の冷酷無比なパーフェクトムーブには脱帽の念を禁じ得ない

266 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 21:25:46.18 ID:DxEiSH5v0.net
ラグが20秒以上有ったから、スナイプは無理かな

267 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 21:53:06.55 ID:U0i5J8tL0.net
切断多過ぎ

268 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 21:54:32.77 ID:t0Ypm+S80.net
観戦中の切断が酷いな

269 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 22:58:38.45 ID:dDJM7GCj0.net
東アジアはもう終わった

270 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 23:21:38.17 ID:fyA92UW90.net
今日はラストで本性表すチーターが多い

271 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 01:07:18.75 ID:RnKACpMr0.net
俺にはこんなスキル無い
https://clips.twitch.tv/CulturedTenuousHummingbirdJebaited

272 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 01:12:20.37 ID:3GOjIsaQ0.net
英語アンケート終わったわ。書くのに30分くらいかかったけどw
寝る。おやすみー

273 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 01:19:33.44 ID:mjsSlqZO0.net
俺もアンケート書いたよ。

274 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 01:42:24.65 ID:RnKACpMr0.net
ここ大切だよな
https://imgur.com/a/a5r1PAl

275 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 01:52:57.42 ID:jpHDj0Iva.net
>>274
全く同じ回答だったわ

276 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 02:18:41.43 ID:qKvXR+2B0.net
Board of Beans ってなに

277 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 09:14:27.12 ID:m5bRjY2f0.net
サポートIDって大文字だけ?
大文字のIっぽいのと小文字のLっぽいのが混ざってて分からんのだがw

278 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 10:03:20.13 ID:RnKACpMr0.net
>>276
分からない単語は脳内消去して、前後の文脈から推測しろ

279 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 11:03:09.20 ID:osgKWxG/0.net
観戦中切断とかなったことないわ
おま環なのに先にゴールして切断のリスク負うのはアホとか言ってて草

280 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 13:17:42.75 ID:ot1K0frR0.net
>>279
お前は何と戦ってるんだ?

281 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 13:43:56.80 ID:m5bRjY2f0.net
>>276
アンケートに出てきたこれだよね?
>We noticed you’d like to see Fall Guys on mobile and other platforms,
>are you up for joining our Board of Beans (Bob) where your input helps shape the future of our games?
DeepLが綺麗に訳してくれた気がする
>Fall Guysをモバイルや他のプラットフォームで見たいと思っているようですが、
あなたの意見がゲームの未来を形作るのに役立つBoard of Beans (Bob)に参加してくれませんか?

board of directorsで取締役会とか理事会とかそういう意味だけど
そこから作ったビーンズ会議みたいな造語だと思う
この会社の、ツイッターの広報や、こういうアンケートにまでネットスラングと造語を使うところは、本当にあかんな

282 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 18:10:28.59 ID:acQA/WLB0.net
>>277
アラビア数字とも混同するしアルファベットまじ糞

283 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 18:16:19.92 ID:CeNWrv6z0.net
何気に上しか無かった冬着の下が来てるな
カコデーモン君が上しか無いのは・・・まぁこれが全体像なんで致し方無し

284 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 18:35:26.46 ID:qKvXR+2B0.net
上下揃ってないとショップ一覧が一つズレるから嫌なんだけど
手抜きやめろ

285 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 18:44:10.44 ID:94mhbT6L0.net
ロールアウトでカッコよくダイブして隙間に落ちてく豆すき

286 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 18:56:23.50 ID:m5bRjY2f0.net
>>282
最後の棒だけ幅が狭いから違う文字な気がするけど、違わない気もして意味が分からない
https://dotup.org/uploda/dotup.org2360397.png
クラウン乞食わい、頑張ってアンケートに答えたが
クラウンは貰えないかもしれん

287 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 19:02:34.03 ID:qKvXR+2B0.net
欠陥言語嫉妬民見苦しいぞ

288 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 19:09:28.59 ID:I1OMyabHa.net
全部大文字でないの?

289 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 19:14:51.44 ID:acQA/WLB0.net
割と真面目に欠陥言語だと思ってるよ

290 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 19:18:02.05 ID:m5bRjY2f0.net
>>288
自分の場合は、画像の棒以外の文字は全部大文字だった
他の人も大文字だけなら全部大文字でいいのかな
それならクラウンもらえるわ

291 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 19:21:02.53 ID:acQA/WLB0.net
俺は全部大文字だった
右の方の細くて怪しい縦棒は見なかった

292 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 21:02:06.49 ID:RnKACpMr0.net
>>286
どうみてもI。
なんなら左側のIDってスペルと同一じゃないか

293 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 22:57:22.45 ID:3GOjIsaQ0.net
クラウン増えてた・・・アンケの報酬もう来たわけ?

294 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 23:02:15.35 ID:uIqkpRM4a.net
わいも5個増えてました
1週間以内に届くって書いてあったよ

295 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 23:18:37.42 ID:akyO+L5H0.net
わいは来てないなあ
まあ3時間前くらいに答えたばっかだけど

296 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 23:26:51.92 ID:qKvXR+2B0.net
PS4とPCのクロスプレイは実装してほしい
PS4の方がスレ盛り上がってるし実装されたらあいつらボコりにいきたい

297 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 23:31:52.42 ID:akyO+L5H0.net
わいもクロスプレイはチェック入れといた

298 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 23:33:02.51 ID:qSAOeGhN0.net
どっちがレベル高いんだろうな
PSのほうがチーターいない分存分にプレイできてて
向こうのほうが強そうではあるが
無料の時期もあったから人口も多そう

でもクロスプレイしたら、PSにもチーターが出現しそうだから
無理っぽいな

299 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 23:58:54.86 ID:qKvXR+2B0.net
チーターまみれのApexがクロスプレイ対応なんだから気にするな

300 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 02:05:59.20 ID:HWmLNpGF0.net
PS4側からしたら断固拒否だって雰囲気なのはわかる
そりゃチーターとやりたくないもん

301 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 05:59:59.45 ID:hB1rArHL0.net
鯖選択できるようになって人口困ってないしクロスいらなくね

302 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 07:49:12.78 ID:h9XJGFNX0.net
同時接続数が170000から7000まで減ってるのに
「人口困ってない」とか頭悪くてウケる

303 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 07:59:44.49 ID:sqjqJBz70.net
クロスプレイしてチーターがいるとPS4民に認知されたら一気に人口減るだろう。
最大参加人数を30〜40人に減らして1試合3〜4戦にしてくれ

304 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 08:05:43.79 ID:oxRLr4L/0.net
普通に5試合に一回はチーター見るからなあ

305 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 08:08:39.73 ID:h9XJGFNX0.net
>>296
そのPCスレよりも盛り上がってるとされるPS4スレも
PS4住民が言うには「最近は過疎ってスレが伸びなくなった」とのこと
まぁそれ以上に人が消えて過疎化したPCスレから見たら
盛り上がってる様に見えるがな

クロスプレイ対応したら押し寄せたチーターと廃人にボコられたPS4民が萎えて
更に人口が減る未来が目に見えるな

306 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 08:13:26.46 ID:hB1rArHL0.net
PS4民なんてどうでもいいだろ

307 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 08:27:59.98 ID:h9XJGFNX0.net
>>303
だな
んで人口減少後は現実的には否応無く
そういう縮小方向に向かわざるを得なくなるわな
しかもそれもサービス終了までじり貧で耐える苦肉の策だし

そもそもクロスプレイの話が出てる時点で
今の激烈に減少した人口がクロスプレイの話を持ち出さざるを得ない程度に
運営に影響を与えていることを暗に物語ってるという、ね

308 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 11:21:34.29 ID:u/tsHkThr.net
何万人何億人居たところで結局60人としかできないんだから、クロスプレイどっちでもいいわ
どうせならクロスプレイアップデートで100人同時対戦とかしてくれるならいいんだけど

309 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 12:28:44.00 ID:TUOLxdGIp.net
鯖が耐えられそうにないな
ただでさえラグい時あるのに

310 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 12:55:32.52 ID:Kj6tb3Iu0.net
いつまでやってんだろうなこのゲーム
ただのネット雑談向けゲームになってきた

311 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 15:28:25.52 ID:Pyj1k/Ng0.net
マウコン論争も無縁なんだからガンガンクロスプレイしてくれても全く構わないんだけどな…
やはりチーターは癌

312 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 18:08:19.83 ID:uAexbcat0.net
なか

313 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 19:48:48.73 ID:3e4h2Tac0.net
ジャンプショーダウンとか途中で逆回りになってもいいよな
このアイデア
俺が初?

314 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 19:54:03.01 ID:h2/Py61Q0.net
意外!サッカー戦来たな。

315 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 19:56:15.33 ID:vBI6ATvOa.net
ショーダウンのやつじゃないのか・・・

316 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 19:58:17.41 ID:TUOLxdGIp.net
マジ? 好き嫌い別れそうだな
俺は大歓迎

317 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 19:58:28.58 ID:fEteVcfl0.net
どうせなら最後までサッカーでクラウンが良かったな

318 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 20:12:48.11 ID:tZfsHKtD0.net
チーム組んでプレイしてると有利になりそうだな

319 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 20:28:53.36 ID:fEteVcfl0.net
何人で開始なんだろ?24人?
それだと最初が12対12でファイナルが3人ってことになるけど

320 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 20:29:56.90 ID:vBI6ATvOa.net
60人サッカーだったらヤリたいな

321 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 20:30:18.38 ID:+lHQxuiu0.net
サッカーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

322 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 20:31:49.14 ID:+lHQxuiu0.net
20人 ヘキサゴン → 14人サッカー →7人ヘキサゴン やりたいなー

323 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 20:40:55.91 ID:+lHQxuiu0.net
って21時からか・・・みんなよろしくね

324 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 21:03:49.10 ID:D9E/z1nb0.net
48人開始か

325 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 21:04:48.37 ID:+lHQxuiu0.net
自動サーバーってのでマッチングしたぞ!48人!

326 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 21:07:20.69 ID:fEteVcfl0.net
48人開始だったああああ
1ラウンド目だけでも良いからボール4つくれ

327 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 21:08:33.10 ID:X+yhgIPq0.net
フルーツで7分位マッチしねえなおかしいなと思ったら新モード実装だったのか
早速キュー入れ直したわ

328 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 21:10:00.14 ID:tZfsHKtD0.net
48人サッカーエグいわ
多すぎる

329 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 21:13:21.78 ID:vBI6ATvOa.net
一戦目は放置でもよさそうだなw

330 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 21:16:20.33 ID:06FoyqpX0.net
どうしてここの運営はこう斜め上のことしかできないのか

331 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 21:19:26.31 ID:3AuRUbSr0.net
俺たち48人は只の豆だ 
余計な事は考えず、豆にできる事をするだけだ

332 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 21:20:41.53 ID:vBI6ATvOa.net
時間の無駄だなこりゃ

333 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 21:24:30.82 ID:7YYHpy0o0.net
無限ヘックスやっといてこれは無いわ
大人数サッカー3回もやっても何も楽しくない

334 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 21:27:06.78 ID:MY96wBnq0.net
サッカーは少人数だから面白いんだとよく分かった

335 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 21:27:52.96 ID:tZfsHKtD0.net
初戦で3連敗すると流石に萎えるわ

336 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 21:28:26.06 ID:fEteVcfl0.net
せめて32人開始だったらな

337 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 21:30:42.66 ID:7YYHpy0o0.net
時間かかるしイライラするしやる価値無し

338 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 21:32:30.81 ID:NAbLtQbP0.net
よろしく!
https://i.imgur.com/0g34vT2.jpg

339 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 21:35:23.58 ID:vBI6ATvOa.net
とりあえず1回優勝してきた
決勝もレベル高かったな

340 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 21:40:17.83 ID:fEteVcfl0.net
ファンブル数ヶ月ぶりにやったわ
消えてなかったんだな

341 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 21:42:17.16 ID:b0JgCLTA0.net
またやべーの始まってて草

342 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 21:47:37.43 ID:wEy7UIhf0.net
復活のテンガ

343 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 21:51:56.83 ID:NAbLtQbP0.net
^^
https://i.imgur.com/tD1HjHh.jpg

344 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 21:56:24.02 ID:SFRSTHEU0.net
面白かった
30分もやれば満足

345 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 22:07:10.57 ID:+lHQxuiu0.net
さっきはマッチングしたのにもうしねーじゃん・・・

346 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 22:08:51.29 ID:MY96wBnq0.net
まあなんだ、初戦の運ゲーを乗り切ればあとはほぼ勝てるな

347 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 22:16:35.14 ID:5Tv4kltsp.net
早くテンガになりたい

348 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 22:17:33.44 ID:X+yhgIPq0.net
1R負け→1R負け→1R負け→3Rクリア後まさかのジャンプショウダウン
糞ゲ

349 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 22:24:06.31 ID:ShAI+psk0.net
実力でファイナルいけない人にはいいかもしれんけど
時間の無駄だわ

350 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 22:25:08.21 ID:To90y+K50.net
8回くらいやってるけど一度もファイナルいけてない

351 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 22:33:16.09 ID:Ev6pMZf40.net
>>349
そういうやつはファイナルでも絶対勝てないから行くだけ無駄だろ
チーム戦後のファイナルはレベル高いんだから

352 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 22:34:46.38 ID:ShAI+psk0.net
まあそうだろうけど
でも経験しなきゃ上手くならないじゃん

353 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 22:35:21.26 ID:yHEc3a6pM.net
想像してたより楽しくないな

354 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 22:38:13.95 ID:tZfsHKtD0.net
6人ぐらいのチームでトーナメント戦したかったわ

355 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 22:40:15.96 ID:M+Wma2740.net
そういやアマプラ連携特典の更新が明日か

明日で合ってるっけ?

356 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 22:47:06.76 ID:IOGLekQ+0.net
予選でふるい落とされてないから、下手くそが大量発生してストレスたまる。カウンター打てそうなのに横からダイブしてくるとか、もうほんと目の前のものに飛びこむだけの奴ら。

357 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 23:00:01.27 ID:yHEc3a6pM.net
だめだこりゃ
マジで全然面白くない

358 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 23:05:10.86 ID:FzbuXgV40.net
お前らがサッカー面白いサッカー面白い言った結果やぞ
48人は予想外すぎるが

359 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 23:12:43.16 ID:fEteVcfl0.net
半年ぶりくらいにファンブルで勝ったわ
ファイナルが5〜6人固定だからかなり出やすくなってる

360 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 23:44:55.25 ID:X+yhgIPq0.net
これやりたいやつはロケットリーグ買えよと言いたい

361 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 23:51:03.96 ID:Ev6pMZf40.net
ロケットリーグはもう無料だぞ

362 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 00:07:08.77 ID:QzmDU2he0.net
勝っても負けても笑えるし俺には楽しい
足の引っ張り合いに疲れちったよ
ってかマッチングしねーよー

363 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 00:43:59.55 ID:glonrrm70.net
5連勝したのに実績解除されない
チームでやってると解除されないとかある?

364 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 00:59:49.15 ID:ta9dHX+ga.net
途中でゲーム終了させたりしてると無効になる

365 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 01:05:08.88 ID:glonrrm70.net
途中でゲーム終了してない、接続切れもない、なんでだろ

366 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 01:25:54.46 ID:7nF8HBLc0.net
fallball楽しいけど、これ決勝が余分だな

367 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 02:21:14.48 ID:+VvJRGBbp.net
確かにロケットリーグやん笑

368 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 03:29:29.79 ID:XhqhwViH0.net
接続が切れたことはないな。都内住みなら自粛で回線が激込みしてるのかもね
と、この時間そろそろマッチングしなくなった。。。お菓子買ってきたのに

369 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 03:31:39.55 ID:Y1Nb36Fx0.net
>>366
いっそ3試合勝ち残ったチーム全員6人にクラウンくれても良いんじゃね?
って思わなくもないがまだばらまきたくないのかね
それなら5個で1クラウン相当になる銀のクラウンでも実装すりゃいいのに

370 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 03:44:41.83 ID:XhqhwViH0.net
楽しすぎて寝ないでやり続けようと思う
自動だと無理だけどヨーロッパだとサッカー出来るね
決勝尻尾取りはもう意味不明になっちゃうけど

371 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 06:51:56.00 ID:7nF8HBLc0.net
>>369
正直クラウンもどうでもいいので6人のうち1人がランダムで優勝でも良いやとは思う

372 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 09:57:00.93 ID:TyrGB8xN0.net
サッカーだけやらせてくれ

373 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 10:27:38.35 ID:rXOakYDn0.net
フォールボールカップこそ初心者救済になると思う
Finalもフォールボールで勝った組全員にクラウンとかなら
うまくない人や初心者でもクラウンてにはいるから
なんでしないんだろうな

374 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 11:08:55.87 ID:0th3oFpD0.net
ツンドラダッシュくそおもんない
考えたやつ解雇しろ

375 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 11:09:05.96 ID:nToeOpwk0.net
最後3対3のサッカーでもいいのにな
ボール4つのカオスにしてさ

376 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 11:29:33.84 ID:570Z9mJo0.net
今月のアマプラ連携はなんか意識高い系ドリンクみたいな色した熊と6500クドスか
あとやっぱり貰う前に期限過ぎた奴は貰えなくなるっぽいな

377 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 11:30:17.65 ID:Vy63uqSm0.net
フォールボールカップだけ連続でやってたけど2〜3割くらいしか1回戦突破できなくてファイナルの方が勝率よかった
ファイナルは6人か5人だし

378 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 11:32:16.96 ID:ZMed+rp/0.net
キーパーやっても味方が軌道を変えまくって難しい

379 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 11:55:48.88 ID:rXOakYDn0.net
サッカーラスト6vs6になったけど、味方のオオカミが一切動かなくて
実質6vs5だったわ
最後まで頑張ったけど、ラスト4秒で最後数に押されて負けたわ
チーム戦で一切動かな奴何してるんだよ

380 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 12:09:57.61 ID:ReK6n/wAd.net
>>379
ソシャゲ

381 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 13:31:41.76 ID:SbEbtbS40.net
超高速シュートどうやんだ
俺がけってもカス飛びしかしねぇ

382 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 14:15:07.34 ID:t2L6JPXF0.net
ラグがあると全然飛ばない
明らかに速すぎるのはチートで衝突か速度増加してる

383 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 14:23:21.50 ID:Ty1BggC70.net
浮いてないボールの真正面にジャンプせずダイブするとわりと吹っ飛ぶイメージ

384 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 15:00:47.97 ID:e9BIpeZwp.net
マッチングさえすれば時間あたりのクラウン効率は良い気がする
初戦の運ゲー以外は自分でキーパーやってりゃほぼ勝てるし、
初戦が負け試合だったらさっさと抜ければロスも少ない

40人マッチングで良かったのにな、万が一決勝が山でも平等だし

385 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 15:17:32.43 ID:ta9dHX+ga.net
玉掴みガイジしんでください

386 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 15:30:16.01 ID:2lVxIVme0.net
チーム戦の方が効率いいとか新しいな

387 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 15:57:13.84 ID:XDRDDmvG0.net
>>381
相手がシュートするボールの軌道をほんの少し先読みしてダイブすると吹っ飛ぶぞ

388 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 16:06:57.96 ID:0th3oFpD0.net
糞山出現率やたら上がってね?
運営しね

389 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 18:21:46.10 ID:570Z9mJo0.net
ドゥームスレイヤーか
告知には来週ってあった気がしたけど気のせいか
しかしカコデーモンかわいいし下で個性出せるから大量発生するかと思ってたけど案外いなかったな

390 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 19:31:09.87 ID:ZkyVr9rW0.net
たまに「** Fall Guy」系の名前が集まってるときあるんだけど
パーティ組んでるのかな
どうやってコンタクトとってるんだろう

391 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 19:52:03.94 ID:00ArdpH50.net
クラウン賭けた最後のロールオフでチーター
萎えるわ

392 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 20:09:15.74 ID:00ArdpH50.net
アマゾンプライム会員特典スキン受け取り方
1.Twitchにログイン、会員特典一覧からフォールガイズ選択→受け取りボタン押す
2.ゲーム内プロフィール画面でamazonとリンクしてません確認ウィンドウで表示されるURLへ行く
3.コード入力
4.フォールガイズ起動(既に起動してた場合はゲーム内で再起動促される)
5.勝手にスキン上下が追加されてるので、探す

393 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 20:28:44.73 ID:00ArdpH50.net
https://imgur.com/a/OoOhykN
最後のハンマーへの到達ルートで、中央からハンマーに行くべきだったのと
最後のクラウンジャンプでクラウンの上下移動の幅を焦って計算ミスったのが敗因は分かってる
それ以外で修正点ありますか?

394 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 21:25:33.30 ID:Va32QGC+0.net
サッカー面白いわー
https://i.imgur.com/NF2Z1n6.jpg
https://i.imgur.com/D7es04S.jpg

395 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 21:42:13.84 ID:Va32QGC+0.net
>>393
&#128081;を掴む!

396 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 21:46:25.58 ID:nToeOpwk0.net
なんでクラマンで最初ジャンプする人多いんだろ
あれ早くなるの?ぶつかってコケるリスク結構高そうだけど

397 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 21:50:12.97 ID:yNJQynEu0.net
テンガさんサッカーうまかったから人数不利でも勝てた
ロイファンは勝たせてもらったで!

398 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 21:55:09.43 ID:00ArdpH50.net
>>396
フォールガイズの仕様で、開幕前進スタートより開幕ジャンプスタートの方が加速される。
また後ろにいるガイズが開幕で掴んで来た時、前進スタートだと掴まれてしまうけどジャンプスタートだと掴まれない。

399 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 22:03:48.61 ID:LksH6T8pM.net
仮に勝率半分だとすると決勝進出率1/8だからな
流石にここ覗いてるようなやつで1/8以下はありえないし

400 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 22:10:23.90 ID:rXOakYDn0.net
フォールボール全然マッチしない
メイン長いからやりたくないんだよ〜

401 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 22:27:58.09 ID:Va32QGC+0.net
缶VSテンガ
https://i.imgur.com/vwNAFDI.jpg

402 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 22:34:43.75 ID:00ArdpH50.net
>>396
スタート台からジャンプで降りてることを質問しているなら、それはスタート台の形状が影響してるから。
俺は着地でコケないようジャンプするように統一してクセをつけた。
ジャンプせず降りたいならhttps://imgur.com/a/gTME9xBこれの矢印の通りに進むこと。
でもロスでしょ?だからジャンプで転倒を回避してる。
隣の金?コラボモンスター?知らんけどそいつもジャンプしてる。https://imgur.com/a/OEkeXkK

403 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 22:48:50.38 ID:nToeOpwk0.net
>>398
>>402
ありがとう そういう理由があるんだな

404 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 23:42:37.08 ID:53O+gyoo0.net
サッカーはクラウン稼げるな。ヘキサ祭以上。決勝進出者のレベルにムラがあるから勝ちやすい。東アジアよりレベルの高い韓国の方が決勝に進みやすい。

405 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 23:57:12.33 ID:yNJQynEu0.net
相手陣地にボール2個いってるのにおれキーパーやっててそのキーパーの位置までくるやつ意味わかんねえ
キーパーの位置までくるならキーパーかわるかと思ったらどっかいくしオフェンス人数たんねえだろいけよ
アホすぎるわ

406 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 23:58:34.12 ID:53O+gyoo0.net
>>393
俺だったらソフトクリームと同ルート取ったな。玉がほぼ来ないから真っ直ぐ行ける。階段後ハンマーは右で良いんじゃないか?まあ左右どちら行くにしても、ハンマーの動きを見切って突っ込むけど。

407 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 00:31:39.77 ID:y1lOxIO80.net
金曜にアンケ答えたけどクラウンもらえない…

408 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 00:34:49.63 ID:S+TBVl7td.net
キーパーやったら0-6で負けたわw

同じチームの奴らブチ切れやろなぁ

409 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 00:38:07.64 ID:w21EodMp0.net
>>407
木曜夕方に回答したら4時間前ぐらいに貰えたぞ。貰えてもランクとクラウン数が増えるだけで何も通知画面ない。さすが

410 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 00:42:18.11 ID:y1lOxIO80.net
>>409
増えてないんだよね
もう一回答えてみるかー結構英文頑張って書いたんだが

411 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 00:44:54.18 ID:DZviFd4h0.net
空き缶チームにボコられたw
うめえな

412 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 00:57:21.34 ID:DZviFd4h0.net
空き缶にリベンジできたあ

413 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 01:25:57.76 ID:DZviFd4h0.net
今度はタマゴチームにやられたw

414 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 01:38:26.08 ID:7bhV64Dg0.net
チームでやってるやつしかいない説

415 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 01:57:51.91 ID:DZviFd4h0.net
6人のときに動かないやつマジでこの世から消えて

416 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 02:22:13.15 ID:DZviFd4h0.net
有能な味方なら6人対5人でも勝てるわ
味方キーパーかわってくれたninjaに感謝

417 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 03:40:13.27 ID:bSSSzJu00.net
パキパキがつまらなすぎる

418 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 05:06:32.16 ID:A9NzAvjr0.net
糞サッカーキャンペーン続いてる限りこのゲームから離れるわ

419 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 07:07:32.37 ID:yYCj37ye0.net
偶にさ、2試合目12vs11で数的不利側で勝ったのに
3試合目6vs6になってる? ってことあるよね
その時開幕から動かない奴いるけど、多分それ全試合で人数不足のチームに
本当はいるはずだった奴の残像みたい

多分運営がそういう仕様にしてるんじゃないかとは思ってる

420 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 09:09:07.18 ID:lth/DYtUd.net
dead game

421 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 09:41:55.53 ID:7bhV64Dg0.net
チームでやってると神モードだけど、ソロだと糞モードに感じるのは分かる

422 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 09:49:19.73 ID:w21EodMp0.net
4人チームでやればヘックスとパキパキで同時優勝狙えるな。猛者4人なら初戦以外も勝ちやすい

423 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 10:14:41.15 ID:A/EuGyov0.net
このゲームもついにDead by Daylightみたいな流れになってきたか
猛者や配信者が徒党を組んで初心者や弱者を蹂躙して成果を独占
チーター廃人に加えてパーティーで弱者狩り…
更に過疎化が捗るな

PS4版スレより

0807 なまえをいれてください (ワッチョイ 1d16-A78j [60.152.143.11]) 2021/01/17 02:15:09
ある配信見てるけどチーム組んでる奴等は無双状態だな、チーム組んでるヤツ等はチーム組んでるヤツとしかマッチしないよにしてほしい

424 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 10:16:50.39 ID:SL59vGJJ0.net
チームを組む努力を怠っている

425 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 10:24:56.47 ID:A/EuGyov0.net
今SteamCharts見たら
日曜の昼間なのに同時接続数が10000割る寸前で草
金曜は7000で草
もはや同時接続数7000見るのが日常茶飯事

426 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 11:23:47.70 ID:ySmKa9L1d.net
友達居ないんですか?

427 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 11:25:44.21 ID:ySmKa9L1d.net
まぁ、日曜日の昼間からゲームやってるから察しないとけなかったね。。。
ごめんね

428 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 11:41:37.01 ID:DZviFd4h0.net
やっとサッカー面白くなってきたのにマッチングしないかなしいw

429 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 11:49:57.42 ID:7yARpOxK0.net
フォールボールカップマッチング全然しねえな
ずっと落ちてるし、フォー!

430 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 12:03:12.37 ID:xDFGBybf0.net
サッカーマッチングしたぞ
今日は12時からなのかもな。昔の全レースみたいなもんで設定されてるかもしれん

431 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 12:06:48.88 ID:Ksm03b+lp.net
サッカーおもろい、運ゲー笑

432 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 12:10:02.55 ID:xDFGBybf0.net
9時から繋いでたけどサッカー全然マッチングせず
12時になって急にマッチング開始。しかし3戦連続で初戦負け・・・

433 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 12:14:28.47 ID:z/HWmHX2a.net
フォールボール、カバー入る位置取りしてる仲間いると心強いわ
キーパーでどうしても前にでてクリアしなくちゃいけない時、入れ代わりでキーパー入る仲間にはいつも感謝してるし、おかげで勝てるわ

434 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 12:16:32.64 ID:7yARpOxK0.net
サッカー人数多すぎてバカゲー全開でワロタ

435 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 12:19:05.07 ID:5gtnjsXw0.net
フォールボールの最終戦1対1のサッカーじゃないのか
山登りだった

436 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 13:46:01.53 ID:16epYavea.net
プライベートマッチのテスターの人がHEXの大会みたいなのやってた配信みたけど、ほんとHEXに関しては実力ゲーなんだな。最後まで残るメンツが大体同じだし
散々言われてるけどHEX勝ち抜き戦常設してほしいわ..

437 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 14:05:02.19 ID:o2gZJFDta.net
玉掴みガイジしんでください

438 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 14:13:27.88 ID:bcMVcAr+0.net
他の地域のサバいくと
みんなが玉転がしのポイントを理解していて
全員が合理的にうごき、詰まらず非常に素早く押せたのに、下に落とすのが一番遅かったときは感動すら覚えた

439 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 14:14:11.73 ID:OvdR+WQq0.net
ソロで負けるのが嫌ならディスコ入ってどうぞ
ソロは負けるから嫌チームも嫌なイヤイヤ君なら大人しく運ゲーしてな

440 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 14:31:38.54 ID:o2gZJFDta.net
頭突きガイジしんでください

441 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 17:17:55.48 ID:B+PF1bg/0.net
野良だけどパキパキで3人同時優勝した
6人開始だと相当余裕あるな

442 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 18:20:07.20 ID:DZviFd4h0.net
>>433
それ理解してる味方いると心強いよね
そのあとの決勝に強敵になるけどw

443 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 18:25:56.49 ID:7yARpOxK0.net
サッカーはフィールディング大事
経験者かもしれんな

444 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 18:30:15.40 ID:O1jir0Fv0.net
サッカーはDMFをよくやる。こぼれ球を跳返したり、キーパーサポートしたり。

445 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 18:47:15.29 ID:m69xjOt10.net
PS4とクロスプレイ実装すれば解決
そもそもPS4の方がメインだから

446 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 18:54:20.76 ID:xDFGBybf0.net
18時に入ってからサッカーがマッチングしなくなってきた

と思ったらした。18時更新で止まったのかなって一度立ち上げ直したらできた

447 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 19:32:34.23 ID:oJq+DcNG0.net
https://imgur.com/a/uyUeywd
1Rを1位通過してれば神ってたのにorz

448 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 19:33:52.47 ID:bcMVcAr+0.net
サッカーのこの43人を超えてからすげー待たされるのはなんなんだ

449 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 20:58:07.34 ID:DZviFd4h0.net
サッカーとロイファンの練習できるなあw

450 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 21:17:48.73 ID:bJJdrjCA0.net
サッカー楽しい
https://i.imgur.com/czDxGUg.jpg

451 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 21:54:19.42 ID:ad933glW0.net
猫ワイフのカスタムロビー、猛者の巣窟

452 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 22:09:08.72 ID:o2gZJFDta.net
いってみるか

453 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 22:15:42.48 ID:6yyflXCQ0.net
キモ

454 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 23:06:29.16 ID:m69xjOt10.net
猫ワイフのカスタム部屋だれでも入れるっぽい?
お前ら腕試しに行ってみ

455 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 23:17:46.15 ID:URMPQ2eid.net
猫ワイフに全く興味ないので話題にしなくていいよ

456 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 23:49:14.03 ID:TSSz1Py10.net
だれやねん
せめてググったら引っ掛かる通称で読んでくれ

457 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 23:58:28.05 ID:oJq+DcNG0.net
>>454
入室できるけどやっぱレベル高い
>>456
既にクラウン4500個超えの配信者
https://www.twitch.tv/kawaiinekowaifu

458 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 00:01:01.34 ID:icicUP0P0.net
誰か知らねえし何だよその個数ガイジでしょガイズだけに
他にやることないのか

459 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 00:03:13.56 ID:HVtBfpxZ0.net
4500ってプレイ時間いくつだよ
さすがにキモい

460 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 00:09:19.15 ID:Ze48ou9o0.net
嫉妬民イライラで草

461 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 00:12:24.64 ID:I+iJakMHp.net
嫉妬とかのレベルちゃうやろ4500は笑 すごすぎい

462 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 00:23:51.61 ID:CkmTx/jS0.net
この人は恐れる以前に呆れるぐらい強いし

463 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 00:34:30.80 ID:Ze48ou9o0.net
猫ワイフ様が猛者を隔離してくれるおかげで王冠取り放題
やったぜ
罠にかかりやがって

464 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 00:58:47.89 ID:KQQN0/vA0.net
サッカー3連戦で謎の一体感仲間意識が生まれ
ジャンプショーダウン?で3人干渉せずに板の端に二人と真ん中に一人で永遠とジャンプ

465 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 01:27:35.26 ID:F3ndXzrwa.net
サッカーモードは観戦すると楽しそうだな

466 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 01:37:08.59 ID:IKfFj0qu0.net
なんか強いオオカミが増えた気がするが
こいつらあれか?残党か?

467 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 02:21:24.77 ID:IKfFj0qu0.net
サッカーしたくてヨーロッパ行ったけど
前みたいにボールが飛ばない現象はないな

468 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 02:32:28.91 ID:KQQN0/vA0.net
そう?ヨーロッパ行くとボールに当たってるのにボールがほとんど飛ばず
ガイズ君が壁に当たったようにウッって声出して止まっちゃうけどね

469 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 10:35:00.70 ID:I+iJakMHp.net
サッカーおもろいけど勝てる気はしない笑

470 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 13:43:45.97 ID:lwQF2LGT0.net
スライムクライム3連戦こないかなあ

471 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 16:46:02.51 ID:Ni3YiHyy0.net
キーパーが3人で横並びになってるのアホすぎるわ
横並びだと邪魔なだけなのぐらい理解しろよ
頭わるすぎる

472 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 18:06:55.49 ID:3iVPTzwb0.net
NightWa1k3rって配信者が着てるスキンの色違いが販売されたな。

473 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 19:13:55.92 ID:Ni3YiHyy0.net
>>472
ああだからネズミいっぱいいるのかw

474 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 19:14:13.28 ID:lwQF2LGT0.net
クラウンマウンテン、マジで俺のムーブにミスは無かったと思うんだけど
しいて言えばどこですか?
https://imgur.com/a/zZGZb8w

475 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 19:30:00.20 ID:SNLDNmUi0.net
特になし

476 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 19:49:57.41 ID:fJzuhTk30.net
スライムクライムみたいな落ちたら一発アウトのレース出してほしいわ

477 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 20:08:04.61 ID:tePsz8TOM.net
>>474
ミスはないけどちょいちょいロスがもったいないって思った

478 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 20:14:53.45 ID:icicUP0P0.net
>>474
最後ハンマーの奥で待てたでしょ

479 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 20:59:17.05 ID:lwQF2LGT0.net
>>478
あそこは謎のジャンプ無反応エリアがあるから行かないようにした。
7日前の動画だけど、ジャンプキー入れたのに無反応でクラウン届かなかったhttps://imgur.com/SVPnIl4

480 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 21:00:56.28 ID:lwQF2LGT0.net
URLミス。無効だったのはこっちの動画だった
https://imgur.com/a/7kPdi7b

481 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 21:49:42.79 ID:SNLDNmUi0.net
皆落ちてるの気が付いてる?

482 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 22:05:10.26 ID:NnSK55+i0.net
やっぱパキパキで最初に穴開けるのはダメだな
登ろうとしたらトレインが突っ込んできて巻き込み事故死したわ

0:3からハットトリック決めて最終的に逆転したのになんでこんな目に遭わなきゃならんねん

483 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 22:14:33.23 ID:Ze48ou9o0.net
穴にむかってダイブすると
自分はなんともないけど相手側だけがラグの影響で衝突判定うけて落ちてる時がある
まあほとんど成功しないがたまに当たると死ぬほど笑える

484 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 22:25:58.52 ID:cFP1Cv9q0.net
ガイズ同士の当たり判定大きくなってる?
なんかやたらグイグイと押しのけられるようになったんだが

485 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 22:29:20.74 ID:HVtBfpxZ0.net
衝突うpした糞チーターだろどうせ

486 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 22:36:33.25 ID:gbH7Gvro0.net
6人で耐久出来るのに走り回るGuys本当に邪魔
殺すのも一苦労だわ

487 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 22:39:02.28 ID:gbH7Gvro0.net
>>486
パキパキアイスの事ね

488 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 22:48:47.17 ID:Ze48ou9o0.net
気持ちはわかるが6人じゃ同時優勝狙うの割とキツイんだよ
2人くらい自滅してくれないと安心できない

489 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 22:50:09.37 ID:IKfFj0qu0.net
二、三人で一つのマスにのって順番に潰していったら
かなりの人数でも同時優勝できるんだろうが
決してそんなことにはならない世界

490 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 22:51:57.82 ID:Ze48ou9o0.net
それちゃんとジャンプ連打して無駄がないように潰したらの話な
やり方間違ってるやつたまに居るけど

491 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 22:53:43.05 ID:Ze48ou9o0.net
やり方知らないやつの方が大半なんだから
同時優勝できるのは深夜帯の廃人とエンカウントした時ぐらい
それも紳士協定で必ずやってくれるルールなんてないし、廃人プレートでも殺しにかかってくる奴ふつうに居るからな

492 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 23:21:02.91 ID:y3bFfikxd.net
なんかクソみたいに重くなってない?

493 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 23:23:03.43 ID:F3ndXzrwa.net
東アジアの観戦落ちは相変わらずあるな
調整難しい個人フープで食らった

494 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 23:30:15.85 ID:X0/G1lqX0.net
1回だけアイスで3人同時優勝できたな
6人スタートで開始30秒以内に2人死んでくれて
残り4人が1個ずつ割って時間なったときまだ氷けっこう残ってたけど
1人いつの間にか落ちてた

495 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 23:37:31.30 ID:sksmm6/G0.net
>>492
韓国(自動)重いから東アジアに避難中

496 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 23:58:07.03 ID:sksmm6/G0.net
おま環だったみたいで再起動したら直りました

497 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 00:43:34.58 ID:PHV+ngt20.net
パキパキは中央エリアに数か所、3マスまとめて穴掘ってるな。
1マス堀りは脱出ジャンプミスったりトーマスやってる奴が落ちてきて脱出ミスったりする。
有る程度堀り終えたら、敵が誰も居ないエリアへ移動しながら耐久
敵が近づいてきたら誰も居ないエリアへ即移動
これでラスト3までは耐久出来てる
後はテクニックで生き残る

498 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 01:00:16.87 ID:3TNxEeeo0.net
3.5はまだ先なのかな?

499 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 02:24:43.46 ID:mFpU9+Oka.net
頭突きガイジしね

500 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 02:58:30.95 ID:1uPEilr40.net
パキパキはサッカー戦で残り6人がほぼ走らなかったから2人自滅して残り4人でちょっと余裕あったから5人はいけそうかもw

501 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 03:20:07.41 ID:+2yaqH2v0.net
5人のロックンロールで味方ガイジABが開幕と同時にボール無視して走り出す
Cは頭突きガイジ
走り出したBが戻ってきてボールを前から押し返す、そして加わるのかと思いきや結局走り出す
うん、がんばったけど50%あたりで終わったよね

502 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 12:19:35.12 ID:y0/wzjjM0.net
サッカーマッチングしねー

503 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 13:07:08.71 ID:BVd07V2mM.net
あまり書きたくないけど
60人の時点で左右見渡すと金魔女や金鶏いるとやる気なくなるんだよな
ああコイツの養分になるのかってなる
後発組は運でしかクラウン取れないからやり込んだ金スキン見るだけで萎える

504 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 14:12:55.96 ID:79/ylLd5a.net
じゃあ書くなよ

505 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 14:15:35.89 ID:s22s/9phM.net
金スキンでも初戦落ちするし、初期たらこでも優勝する。猛者でも強運持ちには勝てん

506 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 14:49:47.11 ID:mCHLDvJ50.net
いちいちそんなストレス溜めながらやるほどのゲームかな?笑

507 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 14:52:26.45 ID:TRJlV9zt0.net
>>503
それ言ったら、どんなゲームもそうだし、逆にクラウンに余裕がある人はJSDとか耐久してくれる人も多いから、同時優勝しやすい。
今回のサッカーなんて運ゲー要素強いから、運が良ければ初心者でも優勝ねらえる。

508 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 15:02:30.21 ID:gN5GDhbKa.net
今のサッカーのみのゲームで一番いいのは
チーターが一切出ないことかな
アイツらチート使っても使わなくても勝てないからやらないからある意味無限ヘキサゴンより楽しいわ、開幕から一切動かない奴は○んで

509 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 15:05:55.87 ID:GQ09Q/1rd.net
サッカーオンリーでチーター見かけたけどな。
気づいたら消えてたけど。

510 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 17:54:58.27 ID:tVZ4rlPj0.net
今のサッカーは決勝のメンバーな強さが安定しないよね
ヘキサゴンで周りが勝手に落ちていってあっという間にタイマンになって圧勝したのにはびっくりしたわ

511 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 18:10:41.70 ID:PHV+ngt20.net
>>503
俺は逆に燃える
大抵お互いファイナルステージまで残るから、ファイナルで自分の王冠の芽が無くなった瞬間に金スキンの奴を100%の殺意と共に道連れにしてる。
金スキンはこれで俺(のスキン)を恨むだろうなと思いながら。

512 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 18:37:08.43 ID:5bXyIr9z0.net
アンケートの王冠っていつ頃貰えますか?

513 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:11:33.37 ID:mFpU9+Oka.net
メンテか?

514 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:11:53.50 ID:jyTnLfQ90.net
入れなくなったな

515 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:33:03.94 ID:1uPEilr40.net
サッカーずっとしてたらキーパーやってるもの同士同じ人見つけるw
トマトの人と挨拶したw

516 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:43:43.44 ID:tVZ4rlPj0.net
サッカーの決勝で同時優勝したあと、次のマッチングで同じ人と一緒になったもののチームが別になったときの悲しさよ

517 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:17:31.25 ID:PHV+ngt20.net
ホントこれなあ・・・ジャンプしなくてもハンマーで行けるんやな。
https://clips.twitch.tv/BoringCrowdedUdonCoolCat

518 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:36:59.57 ID:+oq+Q2QX0.net
サッカー入れんぞ!

519 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 22:17:08.14 ID:mFpU9+Oka.net
同じレースに猫ワイフおるわ・・・

520 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 22:39:56.29 ID:/QL5xSvM0.net
>517
うますぎて笑う

521 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 22:53:48.85 ID:dnQVgYEL0.net
うーん
今日は後列山ばっかりで全然勝てなかったな
1回だけみんなつまずいた結果最後団子になってうまく出し抜いて勝てたけど

ていうか東アジアの謎切断バグ未だに直ってねえじゃねえか仕事しろ

522 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 23:14:39.46 ID:y0/wzjjM0.net
今すげー恥ずかしいガイズがいた
サッカーで勝ち残ってジャンプショーでみんな平和にクリアしようとしたけど
俺と相手の二人だけに。ワイワイジャンプしてたのに急につかみに来た
二人ともバランスを崩したけど俺はジャンプ出来て相手は出来ず死亡。哀れだねぇw

523 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 23:37:02.52 ID:H1DNI8Td0.net
急にっていうか
残り二人になると掴みタイムスタートさせるやつは多いから
重要な警戒ポイント
あとはタイルが2つまでになったら掴みだすやつも多い

524 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 23:39:28.20 ID:KPyP9woZ0.net
コスチュームの下は地味なんだから安くしてくれ
ほとんど上しか買ってないわ

525 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 23:47:48.64 ID:EXhGWbIN0.net
下いらんよな

526 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 23:55:39.18 ID:fQXE5+af0.net
>>522
それやられて、2回優勝したわ

527 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 23:58:44.05 ID:fsAJFGvQ0.net
今日めっちゃロイヤルファンブルくるんだけど

528 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 00:00:32.63 ID:QBoBYaz20.net
JSDは自分から掴みにいくより、掴み魔から逃げ回っていた方が勝手にぶっ飛んで勝ちやすい気がする

529 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 00:19:38.86 ID:xJqf0t+q0.net
明日の21時までかサッカーは
ヘキサゴン3連発に続いて個人的には大当たりで楽しかったわ
シーズン3.5はあまり期待出来なさそうだけど

530 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 00:43:27.86 ID:VGiOligX0.net
無限ヘキサはやってはいけなかった
あれは完全に麻薬

531 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 00:44:43.32 ID:QMaW8rMW0.net
なんだかんだサッカー楽しめたまたやりたいなあ

532 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 01:48:18.92 ID:xJqf0t+q0.net
相変わらず12時以降から翌日昼まではサッカーはマッチングしなくなるな

533 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 13:53:52.84 ID:xJqf0t+q0.net
サッカーマッチングしねーな

534 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 15:40:08.90 ID:rqw0YxyN0.net
>>407 だけど、昨日の夜やっとクラウン付与された
なにこのタイムラグ
手動なのか?

535 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 16:24:59.18 ID:QMaW8rMW0.net
サッカーマッチングしないねえ
みんなやろうぜ

536 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 16:27:13.82 ID:cSLxSJ1d0.net
パーフェクトマッチは回転棒確定でいいのに

537 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 17:53:58.38 ID:xJqf0t+q0.net
サッカーやっとマッチングし始めてきた。遅いけど
あと3時間しかないぞ

538 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 18:15:48.92 ID:QMaW8rMW0.net
一回戦ほぼ勝てるようになったぜ
基本的に競り合いで自分が勝てばいいから中央にいて競り合いで勝って左右の前にボールだしつづけて味方と敵が競り合って真ん中にこぼれたボールをいれる
キーパーがいなかったらキーパーやって競り合いに勝って前にボールをだしつづける我慢くらべやな

539 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 20:09:07.69 ID:xJqf0t+q0.net
サッカー超楽しかったけどそろそろそれも限界だったからちょうど良かったわ今日終わりで
1回戦目はともかく人数減ったら各自が分散して動くべきなのに驚くほど同じ行動をしようとしてくるバカで飽き飽きしてきたところだ

540 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 20:45:15.32 ID:aipxJ5310.net
ジャンプショウダウンのラスト2枚になって定位置でジャンプしてるとき、何回飛んだら位置ずらしてジャンプみたいな法則ある?

541 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 21:03:13.40 ID:TtvG00cNa.net
ハードモードきたあ

542 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 21:08:41.48 ID:QMaW8rMW0.net
ハードモードどんな感じか教えてくれえ

543 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 21:14:53.75 ID:xJqf0t+q0.net
よっしゃサッカー最後、ワニくんと同時優勝!パキパキアイスでバカが数名いたけど消えて

544 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 21:22:58.18 ID:VOV9vX1w0.net
>>542
チーム無し
パフェマが棒確定
あとはギミックが難しい扱いのメインショー

545 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 21:27:04.81 ID:QMaW8rMW0.net
>>544
ありがとうやで!
チーム無しはうれしい人もいるやろうな
パフェマ棒あり確定はやべえなw

546 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 21:30:19.60 ID:EIT/8cnw0.net
>>543
サッカー後のパキパキで残った二人が挨拶し合いながら同時優勝自分もやったわ
チームメイト同士潰し合うのは悲しいからね

547 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 21:33:16.97 ID:bT3Bpb9Y0.net
なあパキパキつまんなくね?ヘキサと面白さが全然違うんだけどこう思ってるの俺だけ??

548 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 21:41:52.07 ID:uqqaGlKM0.net
パキパキは嫌いな奴も多いよ、俺は2番目に好きだけど(1番はHEX)

実際ファイナル6競技の順位付けすると皆どんな感じ? 自分は
HEX>パキパキ>JSD>ロイヤル>山>ロールオフ

549 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 21:42:11.46 ID:VOV9vX1w0.net
他人が一番の障害物だなホント
掴んでこなくてもいるだけで邪魔

550 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 21:51:51.59 ID:cSLxSJ1d0.net
障害物多いし張り合いあるモードでいいぞ

551 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:08:29.35 ID:o306tJQD0.net
今日糞山決勝ばかり出る日だな

552 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 23:14:02.61 ID:6BgvH+e70.net
>>548
山とJSD入れ替えたverだな俺は

553 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 23:33:25.79 ID:qPDhZgag0.net
JSDで掴んでくる奴雑魚しかいないの何でなん

554 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 23:44:33.16 ID:o306tJQD0.net
スラクラの最後のピンククソデカ振り子のまえで待機してるバカは何がしたいわけ?お前も死ぬし後ろも死ぬからマジでやめろ

555 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 23:46:20.08 ID:UzRXY4gf0.net
ヘックス三昧サッカー三昧ときて
次はスラクラ三昧かな  三回やって最後に一位とったやつがクラウン
現状、俺を含めて安全なショトカしか使わないやつ多いから
一位以外ゴミってなったら、みんなが危険なショトカも使いまくるようにになるだろう

556 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 23:47:10.23 ID:o306tJQD0.net
スラクラに似たステージはいいけどスラクラだけ3連発は流石に飽きるわ

557 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 23:49:50.51 ID:mga0tzVF0.net
>>554
クリア人数を奇数にすることによってサッカー回避やろ

558 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 23:56:47.55 ID:o306tJQD0.net
そいつも普通に死亡してるから単に行き方わかんなくて待機してるんだと思うんだけどなあ

559 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 00:02:36.03 ID:66tYlQ+10.net
参加者全然増えないのにいつのまにか60人まで水増しされてるのってどういう仕組みなんだ?

560 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 00:15:01.76 ID:cRFJJP8v0.net
ハードモードチーム戦なくて快適だけど
決勝猛者多くてなかなか勝たせてもらえんな

561 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 00:15:38.50 ID:AH7WK9mb0.net
ハードモード勢レベル高いな
1、2回戦のヒットパレードやスピンレースですらなかなか気が抜けない

562 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 00:21:28.42 ID:Cfz3t+kk0.net
ハードモードの序盤ラウンドは、安全・遠回りルートでもいいからノーミスで駆けることだな。
中盤は安全なルートでノーミスで駆け抜けてフープループだけちょっと運ゲ要素入ってくる

563 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 00:30:42.01 ID:YC1iELKua.net
4人ファンブルとか無理

564 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 02:08:53.97 ID:dg00luBg0.net
お前らが進学校で熾烈な戦いをしてる間
俺は底辺高校でアルファベット書くだけで学年一位

565 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 09:05:51.83 ID:cGvDeFP40.net
最近は早々にゴールしてクララン高いプレートの奴マークしてるけど、チーム戦で消せる事多くて格下にはチーム戦は救いなんやなって実感してる

566 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 10:12:15.28 ID:DZK24rQYd.net
パフェデスマ、真ん中に最後まで居ることに全力で挑む!!
最後まで居れたら実質優勝!!
その後の王冠なんてどうでもいい。

567 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 11:25:53.04 ID:ykJuRbMIp.net
主にチーム戦のせいでファイナル進出率が6割しかなくて全体の勝率も12-3%をうろうろしてるわ。
個人戦でもフルーツやシーソーは運要素があるしワンミスで終わるステージもあるからファイナル率はどこかで頭打ちになると思ってる。
やっぱり勝負は最終ステージよ

568 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 12:48:02.27 ID:sb4Ontqf0.net
フルーツは運あんまり関係なくないか

569 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 13:20:19.52 ID:awvuF7sJ0.net
初手タックル転倒落下出遅れと回避不能直撃コース砲があるでしょ

570 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 13:42:03.23 ID:Th/KJ0FkF.net
フルパニは初手ミスったらハンマーがあるから、ほぼ安定して抜けられるけどな

571 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 13:49:34.16 ID:i/Bjd91op.net
ハンマーなし少人数フルパニの初手飛び込みの緊張感

572 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 14:08:15.95 ID:tGKZzJ270.net
ハンマー無し少人数フルパニは鬼門だったが、ハンマーが出るようになったら難易度下がったわ

573 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 15:43:06.42 ID:YItAKx800.net
シーソーいい加減修正したらいいのに
上手い人なら妨害できない配置思いつくだろ

574 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 16:02:18.46 ID:awvuF7sJ0.net
全体的に下り坂になってて最後のシーソーより下方のチェックポイントに飛び移る形なら戻れないんじゃね

575 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 16:13:40.37 ID:ykJuRbMIp.net
個人戦で勝率9割超えてないのはフルーツスラクラブロックフープループしっぽ取り鬼パフェかな。
まぁブロックスラクラは掴みに行かなければもっと勝てたと思うけど特にブロックは避けるだけだと退屈過ぎてなぁ。
この辺詰めてもファイナル率はそこまで上がらないしやっぱり鬼門はチーム戦だよ

576 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 17:06:31.47 ID:vFL8jwkl0.net
ユーザーにマップ自作させる機能作ったら大変な事になるだろうな
ハンマーとか回転床とかバネとか全てのギミックが使える

577 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 17:20:56.11 ID:cYpsDaVp0.net
シーソーは下スライムにして落ちたら失格にしてほしい

578 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 17:54:58.33 ID:i/Bjd91op.net
開幕から掴みのオンパレードでクソゲー化するのが手に取るように分かる

579 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 18:12:27.92 ID:awvuF7sJ0.net
回転棒・丸太付きパキパキ出せよ

580 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 19:05:09.07 ID:wXq5WiAyM.net
4連・金魔女・弁慶うぜええええええ
なんやねんこいつら
https://i.imgur.com/L5qxIzY.jpg

581 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 19:12:25.22 ID:sb4Ontqf0.net
躍動感のあるいいショットだ

582 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 19:14:35.86 ID:cYpsDaVp0.net
突破したやつが喜んでるのと今から挑戦しようとジャンプしてるやつ
いいタイミングで撮れてる

583 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 23:21:55.19 ID:dg00luBg0.net
サッカーやりまくったせいで
だいぶうまくなってるのか?
一人で6点とってやったぞ

584 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 23:36:26.92 ID:rH0BOF1Y0.net
ピーク時でも同接1万割りそうだけど大丈夫なんか

585 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 23:54:44.93 ID:tGKZzJ270.net
海外出稼ぎ組だが、先月ならすぐにマッチしたのに1分経ってもマッチしない事が増えたわ。
2ヶ月続ければ目標ランク到達すると思っていたが厳しそうだ。MHRが来たら韓国もやばそう

586 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 03:43:24.37 ID:F7PzyllE0.net
>>580
なにやってんだあいつら・・・

587 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 03:57:43.18 ID:r1NdOhcv0.net
海外で働いてるのに5chに入り浸ってるのかい?いけない坊やだね

588 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 06:21:57.52 ID:PciCho7o0.net
このゲームは裏で作業しながらやるのに丁度いい
つまり配信向けではない

589 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 15:19:52.87 ID:Uly7xqsip.net
>>549
じゃあ1人でどうやってレースするんだい?

590 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 20:09:27.36 ID:DbQD2mDT0.net
とうとう同時接続数が6000台に転落したか

591 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 20:10:03.69 ID:4Iz6C9/C0.net
もうオワコンか
ツイッターで調子乗ってた報いだろ

592 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 20:14:47.35 ID:RxzG2B6q0.net
popular fall peguinとかいうやつこのスレのやつかな?
どう見ても向こうの島の方が沢山タイルあったのになんでこっちの島に入ってきたの?
お前まじでパキパキのセンス0だから二度とこのゲームやらない方がいいよ

593 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 20:19:35.39 ID:PciCho7o0.net
競技性がないし
やりこみ要素っていっても作業ゲーだし
フレンドと一緒にやってもつまらんし
このままだとシーズン4がきても過疎のまま
もういっそのことスプラトゥーンとかFPSとかパクって
見かけだけファミリーフレンドリーなFPSバトロワモードを搭載してくれ
スライムの入った水鉄砲とかでいいから

594 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 20:20:55.36 ID:PciCho7o0.net
スライム銃でうたれたガイズはアウウ〜とか悶ながら溶けていくFPSにして

595 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 20:26:25.19 ID:+GqBrriA0.net
パーフェクトマッチで回転バー出て来て難易度激高になったけどクリアしたの俺一人でクラウンもらえた
https://imgur.com/a/6LtekOn

596 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 20:28:17.50 ID:4Iz6C9/C0.net
ペンギンエモートかわいいw

597 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 20:36:55.24 ID:O3eIh5rN0.net
>>595
もしかしてトマトの人?

598 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 20:38:10.35 ID:+GqBrriA0.net
>>597
違う。

599 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 23:22:32.83 ID:5zxv72Lb0.net
マッチングもしねーしスレも過疎だし
ガチでオワガイズなんやな

600 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 23:31:32.27 ID:B+hlk2Id0.net
なんかレスしても反応帰って来ないし、口開けば妨害がどうたら同じ話題の繰り返しだし見る価値無し!

601 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 00:05:54.54 ID:drxnagNaM.net
>>592
流石にみっともねーぞw
じゃあお前がそっちに移ればよかったじゃん
どうせ負けたんだろ?w

602 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 01:02:45.46 ID:FiNLaO2/0.net
次のアプデも改悪ぶっ込むらしいし
既存マップをイジるだけのゴミ調整にしかリソース振り分けられないなら
この先盛り上がることはない

603 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 02:27:54.45 ID:AqXppSoM0.net
昨日はメインショーで連勝しまくれたのに
今日はいまいちだったわ
お前ら何もうハードモードに飽きてんだよ

604 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 03:26:12.79 ID:xwYZnZ8tM.net
>>603
運ゲー要素の高くなったフルパニがね…
レベル高すぎて勝ちづらいし

605 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 03:29:27.78 ID:tSaHnJHf0.net
>>601
おっと本人かい?
うんそいつと一緒に負けたよ
向こう側にいた残り1人が勝ったよ
そいつが向こう側に行けば誰が勝つかわからなかったけどね

おっと、まだ100回も勝ったことがないエアプかな?

606 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 03:32:27.53 ID:xwYZnZ8tM.net
>>605
こういう糖質多いよなこのゲーム

607 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 03:44:05.05 ID:tSaHnJHf0.net
1足場が10あってそこに1人いる
2足場が5あってそこに1人いる

popular fall penguin君は、なぜわざわざ2に行くのかな?しかも1の方が近い上にわざわざ大ジャンプしてまで
ああ、バカでセンスがないから?
ピョンピョン跳ねて耐久してた癖に、気が変わって早く死にたくなっちゃったのかな?

608 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 04:00:01.75 ID:FiNLaO2/0.net
ワイPopular Fall Penguinやけどフレンドと一緒にプレイしてたからフレンドに勝たせるためにお前負かせにいったわ
ぼっちのお前には刺激が強すぎたか?しゅまん^^;

609 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 04:27:34.99 ID:ic4dA6zVa.net
この時間は東アジアともいえど
猛者ばっかだね

610 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 04:59:49.95 ID:hTcEJJ1y0.net
新ステージはよう

611 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 05:13:03.05 ID:oZ90G70y0.net
公式のTwitter見たけどドアダッシュ最後のあの上昇気流なんなん?
更に運ゲー要素強くなるんか?

612 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 05:17:24.08 ID:xwYZnZ8tM.net
>>608
その糖質本気にするからやめたれw

613 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 10:04:58.38 ID:CP/korbX0.net
PS4のスレ見てたらこっちのスレの糖質なんてかわいいもんだぞ

614 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 10:37:44.81 ID:Aj7zbmx40.net
ペンギンクソゲー過ぎる

615 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 11:17:34.66 ID:My/ue6/Ld.net
ジャンプ連打で全然つかめないしツールか知らんけど1回の掴みで数十回掴む音して吸引力クソ強いやつもいるしクソ

616 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 16:41:37.59 ID:igW5ffBwd.net
アンケの王冠ってもう届いた?

617 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 16:53:57.88 ID:v53Xg0Jv0.net
アンケの王冠届かないなあ
先週の土曜に書いたのに

618 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 17:08:54.99 ID:OOGA8AdL0.net
届いたで
一週間以内に届くって記載されてたから今日来なきゃもうないんじゃね
たぶんIDちゃんとかけてなかったんやね

619 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 17:17:53.39 ID:WiB7SpmB0.net
上の方で大文字のIか小文字のLか分からないって書いた者だけど、王冠届いたよ
全部大文字で正解だった模様

620 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 17:58:56.98 ID:PLEq2J4j0.net
棒パフェマで角待機してたら吹っ飛ばされた奴が衝突してきて死んだんですけど!

621 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 18:08:00.27 ID:OOGA8AdL0.net
よくあることだからその程度で騒ぐな

622 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 18:12:17.70 ID:MVFbChp1d.net
角で飛ばされたくなかったら中央占拠死守しろ

623 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 18:58:54.27 ID:JJB94VDI0.net
いい加減にロックンロールのステージを円形にしろ
真ん中にゴール穴が空いてて三方向からスタートするようにしろ

624 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 18:59:49.18 ID:8WczJRT/0.net
それ何が面白いの?

625 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 19:02:36.43 ID:JJB94VDI0.net
少なくとも他のチームのボールを壁に押し付け合うゲーよりは面白い

626 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 19:23:31.85 ID:kZ3RyGvK0.net
平和なゲームだなそれ
嫌いじゃないけど

627 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 19:24:08.87 ID:AfAl/TYQ0.net
円形にしたところで円状の壁ができて、そこに押し付けられるだけだと思うんですが(凡推理)

628 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 19:25:40.71 ID:PLEq2J4j0.net
他チームと合流させる作りにするなって言いたいんでしょ

629 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 19:39:30.38 ID:8WczJRT/0.net
合流しないで何が面白いの?
それ、オンラインの意味あんの?

630 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 19:43:01.81 ID:6koVdAeK0.net
開幕ダッシュガイジってこういう感覚なんだな

631 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 19:47:13.96 ID:e2F6dVPn0.net
ロックンロールは青だけ滅茶苦茶有利なのどうにかならんかなあと思う

632 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 19:48:21.49 ID:r0WQURQtd.net
チーム戦で玉転がし競い合ってる時点でオンラインだろ
妨害前提でもいいけどそれだったら一位が得するだけのゴール直通下り坂はいらない

633 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 20:18:28.55 ID:AqXppSoM0.net
まーたファイナルでつまんねー掴みされて負けたわ
なにがN01プレートだよ クソチーミングが
このゲームももうだめだな

634 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 20:38:03.19 ID:e2F6dVPn0.net
金鶏くん、通算数十勝のワイのほうがフルーツパニック上手いぞ
君さては買ったね?

635 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 21:02:54.86 ID:8WczJRT/0.net
何言ってんだこいつ

636 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 21:18:56.13 ID:+dhgXGcU0.net
ロックンロール青有利とか言ってるんだから若いのぅ…

637 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 21:20:38.92 ID:FiNLaO2/0.net
ロックンロールは良くも悪くもすぐ終わるから嫌いじゃないんだけどな
雪玉はマジで苦痛なだけでつまらん

638 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 21:29:39.66 ID:qewM3GfKM.net
実際横壁から遠い青が一番有利でしょ
そりゃ左右から邪魔が入りやすいけど先行してる色は大抵壁に近い方を潰しに行ってる印象がある

639 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 21:54:28.12 ID:Xt4jAKG50.net
ロックンロールも雪玉も味方ガチャの影響が大きいってだけ
場所とか気にしたことない

640 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 22:33:03.32 ID:kZ3RyGvK0.net
ペンギンチェイスでペンギンより敵掴んでる時間の方が長い・・・
ここは俺に任せて早k(ry 感が半端ない

641 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 22:34:12.99 ID:+dhgXGcU0.net
>>638
280時間程プレイしてる俺からすると、そんなことどうでもよくなる
結局味方ガチャだから4人チーム組むのが安定する

642 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 23:39:01.55 ID:jEZhbnJv0.net
観戦時間中に回線エラーでよく切断されるんだけど俺だけ?

643 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 23:56:55.43 ID:FiNLaO2/0.net
アプデまだ?
飽きた

644 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 00:01:19.40 ID:Z36yY7bD0.net
細かいことだけどシーズン3からの
終わった後の人数表示最後の一瞬だけ合うけど
その前ズレてるのも直して欲しい

645 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 00:09:48.30 ID:WrNx1UoOa.net
>>642
最近よくある
時間帯にもよるかな

646 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 00:28:19.89 ID:37eKEIkp0.net
数が合わないのは多分観戦含めた数を表示してるんだと思う
なんでシーズン3でそうなったかは知らん

647 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 00:33:36.30 ID:5OItKatH0.net
飽きたわ
黄金のチキンまで頑張りたかったけど力尽きた

648 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 00:40:58.79 ID:kNXiKLdH0.net
金のニワトリとかガイジの証明にしかならなくね
そもそもプレイヤー数も激減してるしなんの自慢にもならないぞ

649 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 00:59:16.25 ID:vLKATjXu0.net
金スキン欲しいが為にこのゲームに1000時間かけるくらいなら別ゲーにかけるわ

650 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 01:07:21.61 ID:5bLej68Jp.net
これでキレてるおじさん達本気マンすぎるでしょ。こわいわ

651 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 01:26:02.53 ID:XoCHI/B/0.net
金の衣装を着ている人をロールアウトで突き落とすのが堪らなく嬉しい
初期のピンクスキン如きに1回戦落ちさせられた気分を想像すると最高なんだよ

652 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 01:29:06.56 ID:qPnEenhd0.net
ツンドラダッシュとかいうくっそつまんねえステージ考えたやつしねまじで

653 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 01:29:58.40 ID:vkL0xAhc0.net
おまえが気持ちよくなるのは勝手だが
向こうは何も思ってないぞ

654 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 01:40:07.29 ID:vLKATjXu0.net
ツンドラダッシュイライラポイントないしなかなかおもろいと思うけど
何より脱落可能性ないのが楽ちんでええわ
ドアダッシュとか縦シーソーだとごく稀に死ぬし

655 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 01:42:49.59 ID:RpfAHz660.net
ツンドラは5連パンチのとこどうやったら早く抜けられるかわからん
下降りた方が早いし

656 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 02:43:42.33 ID:tWKYApp10.net
5回決勝で山、山、山、尻尾、山ってなんやねん
やってられっか

657 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 02:55:22.22 ID:WrNx1UoOa.net
ロックンロールの出現率アップもイラつく
そしてもれなく糞チーム

658 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 04:51:49.86 ID:6HVf4TvS0.net
やべっ
甥っ子に遊ばせたらテンガ装備のままだったわ

659 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 05:08:06.89 ID:cojOVoen0.net
サッカー8人ではじまってこっちが5点差ぐらい勝ってて残り1分ぐらいで終わったけど相手が全員なえぬけしたらそうなるんやな初めて知ったw

660 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 07:37:06.66 ID:Z36yY7bD0.net
この前サッカー連続でやってそこそこ上手くなった実感あるな

661 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 07:48:39.87 ID:ZoJpPLba0.net
過疎化してもなお頑張ってこのスレに残ってたそこそこ猛者な住民たちさえも
このゲームに見切りを付けて辞める人が多くなってきたようだな
ストアのスキンチェックだけはこまめにしてた自分も
今はもうこのゲーム自体を起動すらしない日が多くなってきたよ

>>633
わかる
スキン揃えた妨害チーミング軍団がまるごとFINALまで残って
クラウンかっさらってくの見た時、ふと冷めた

妨害クズチーミングイキリ害悪プレイ配信者チーター金スキン廃人…
そういうのが6000人程残って、カジュアル一般層がごっそり消えたゲーム
それが今のFall Guys

662 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 07:57:00.46 ID:ZoJpPLba0.net
>>613
PS4のスレ、PCのスレより伸びてるから
過疎なPCよりも活況なのかなぁと思って見てみたら
一日に数十レスしてる荒らしがただ独りで伸ばしてるだけだったわ…

663 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 09:00:59.36 ID:ToLw6foW0.net
>妨害クズチーミングイキリ害悪プレイ配信者

最強とかイキってるあいつのことだな。判るわ。

664 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 09:30:46.37 ID:6HVf4TvS0.net
オンゲーのチートは動画で証拠残ったらリアル逮捕案件でいいよな
人を減らされる行為はこれからのDLCの売り上げも常接も減らすわけで会社の粗利に影響及ぼしてる
海外ならその国の警察に情報提示しかないけど、世界的にもチーターの悪影響の理解は浅い
漫画村みたいに実物の漫画が売れる事が無くなるような、目に見えてわかりやすくないとお偉方は動かないから残念

665 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 09:51:03.27 ID:MP+GlYuv0.net
>>663
誰?気になる

666 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 10:20:28.47 ID:yv4yv5vy0.net
クラウンマウンテン、これどこが悪かった?最後とまらずにジャンプすればギリ届いてた?
https://imgur.com/a/DRkSTr9

>>649
FPSに1700時間費やしたが、好きなタイトルをプレーすればいいという結論にたどり着いた俺

667 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 10:45:04.37 ID:yWTdMhwO0.net
金騎士取ろうが、APEXでランク1位になろうが金貰える訳でもないし、
興味ない人から見たら頭おかしい暇人ってなるけど、自己満足のためには何でもするのが人間

668 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 14:31:54.19 ID:q144/bSy0.net
Fall Guysにチーミングってあるの?普通に考えれば無理じゃねえかと思うんだが

669 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 14:49:48.56 ID:G8CObJzC0.net
シーソー妨害とかはそうじゃないの

670 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:20:00.11 ID:zQK3T+8+0.net
4人で結託して決勝行って自爆で他蹴落として優勝回すと簡単に王冠貯まる
害悪

671 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:30:00.40 ID:8Q25CkpW0.net
効率悪すぎて草

672 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:36:49.15 ID:k95s7xCZ0.net
サッカーオンリーのときは効率よかったんじゃねえの

673 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 18:57:48.17 ID:laTz6TFS0.net
組んでやった事無いんだから察しろよ!

674 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 19:01:45.71 ID:13emR4ZQ0.net
エレコムみたいに振動あって
ロジクールみたく十字キーに切換えもできるコントローラーってある?

675 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:24:19.82 ID:ToLw6foW0.net
>>670
自爆などしなくても全員が決勝に残れる腕があって、尚且つ害悪中心のプレイだから、決勝でかなり有利。味方同士の害悪が無い時点で安全圏から一方的に攻撃できる。JSDなんて逃げ場所無い。

676 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:36:26.23 ID:Z36yY7bD0.net
配布のカラーと柄を統一してる4人たぶんチームのやつらたまに見るけど
1stのゴール前で遊んでるけど決勝に一人しか残ってないとかのが多い

677 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:41:57.66 ID:13emR4ZQ0.net
>>666
恐らく無理に跳んでたら間に合ってなかっただろう
単に反対側の奴のほうが踏み切り速かったからその差が出ただけ

678 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:44:53.27 ID:G8CObJzC0.net
いつだかのアプデでクラウンのフチ掴めなくなってたけど
いつの間にか直ってる?かなり際どいとこでも掴めるわ

679 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:19:40.78 ID:ToLw6foW0.net
イッカクを着てロボットダンスすると目の中に線が出るが、何の線だ?

680 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:20:17.15 ID:q144/bSy0.net
気づいちゃったね、真実に

681 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:00:47.05 ID:cAB+IP4ma.net
玉掴みガイジしんでください

682 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:04:14.76 ID:0QbeNuaa0.net
猫ワイフのスタート方法、本当に速いな。ジャンプより速いのでは?

683 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:43:08.28 ID:1P0jLVan0.net
カイジくん・・まるで違うよ・・・
落ちてもまたやり直せるっていう丸太橋と
下にスライムが満ちている・・・落ちたら確実に死ぬっていう丸太橋とでは・・・
まったく別物だよ・・・

684 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:48:12.70 ID:hxwDfdaq0.net
猫ワイフのアカウントって複数で使いまわししてると思うんだよな
いくらなんでも一人であの王冠の数はニートでも無理じゃないの

685 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:51:44.13 ID:r42pHCAb0.net
>>684
フォールガイズリリースから夜ずっと毎日配信してるようだよ
最初っからあんだけスキル高けりゃいくんじゃ?

686 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 01:19:22.14 ID:1P0jLVan0.net
ロールアウトで自分より穴に近いところにいるやつに
遠くから掴まれて、豪腕で右から左に運ばれて死ぬなんて
こんなのどうやって防ぐのさ

687 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 03:51:55.41 ID:71o444Yy0.net
たぶんそれ実際はうしろにいるんだろ

688 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 04:46:01.48 ID:q8qFQVwQM.net
>>631
青が一番不利だが

689 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 06:03:22.90 ID:9kXO/7TH0.net
>>675
PCだかPS4だかのFall Guysスレに画像が貼られてたけど
同じ金魔女スキンで揃えたおそらくチーミングであろう4人が
スライムクライムの弁慶一本橋でギッシリ縦一列に並んで妨害してたな
4人分の体で道塞いでるから空中浮遊チーターでもなきゃ突破不能という
こんな最悪のチーミング妨害も出来ちゃう神ゲー、Fall Guys

そういうクズだけが下水道の汚物みたいに残り、まともな人は冷めて辞めていく
そして半年経たずに同時接続数170,000→6,000に激減
dead game

690 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 06:48:17.76 ID:8BC6N08U0.net
>>689
配信者がいたりするとその妨害が4人じゃ済まないところがやばいわ
6000人の内訳出したら配信者とファンネル、それとチーム組んでる奴で7割くらいになりそう

691 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 07:33:48.83 ID:0QbeNuaa0.net
>>684
毎日8時間くらい配信して、その中で30個以上獲得してるから、間違いないだろう。

692 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 07:56:06.03 ID:OJMOMNvj0.net
4人弁慶は先頭の頭踏んでダイブしたら行けるやろ

693 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 08:06:01.39 ID:GfXqtmsCd.net
弁慶より早く渡ればいいやん

694 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 08:08:23.02 ID:71o444Yy0.net
まあチーミング四人が先頭集団で弁慶するなんてことはなかなかないんじゃね
まあこの類のゲームで堂々とチーミングできる環境を許してる開発が一番悪い

695 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 08:59:20.18 ID:rQ0daLh30.net
大ファン最近1回戦で出た方いますか?
2回戦で出たって意味ないんだ

696 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 09:17:53.70 ID:9kXO/7TH0.net
>>692 - 693
極一部の上手い人たちなら上手くいけば突破出来るかもね
でも、それ以外の圧倒的多数のプレイヤーは脱落する
(参考:実績20回優勝出来た腕前のプレイヤーは全プレイヤーの約2%)
そして現実にみんな冷めたり嫌気が差してこのゲームを辞めていった

上手い自分たちは大丈夫だからという上手い自分たち目線の強弁
ライト層を無視したこういう極一部の強者の論理が平然と罷り通った結果が
同時接続数170,000→6,000という界隈の惨状というわけですな
まぁ、傲慢プレイヤー害悪プレイヤーが招いた自業自得の結末って感じだね

>>694
そりゃ4人弁慶だけ抜き出せば遭遇機会は少ないだろうね
でもチーミング害悪プレイは何も4人弁慶だけじゃないわけで
シーソー、JSD、チーム戦…etc.
4人弁慶はなかなかないから…ってのは問題点がずれてる

697 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 09:21:29.79 ID:23EOW6al0.net
人がいなさすぎて始まらないw

698 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 09:30:48.30 ID:yRmyyuVv0.net
普段できないガチクソムーブができるゲームはこれくらいだし、チーミングやらシーソーを改善して欲しいとは思った事ないけどな
まともなやつ(チーミングやら許せない奴)はさっさと別ゲー行きゃええやんとしか思えない

699 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 10:38:04.60 ID:P+NTFEz80.net
そもそも「ライト層」は1つのゲームを何十何百時間もやらない
せいぜい10時間前後遊んだら次のゲームに行くという事実もあるのに
「害悪プレイのせいで同接が減った!」と壊れたラジオのように繰り返す

別に普通にマッチングして遊べるのに毎日毎日ドウセツガードウセツガーとか
なんか数字に劣等感でもあるのだろうか

700 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 10:59:25.69 ID:71o444Yy0.net
そんな必死こいて勝とうと思ってないからなあ
大体流行ってた時期ってチーターだらけだぞ?舞空術見かけたら自殺安定だった

701 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 11:02:13.36 ID:71o444Yy0.net
流星シーソー縦シーソーも弁慶もチーミングも放置してる運営なんだから何も期待しないほうがいい
大体チーム戦が弱いものいじめ確定なゲームなんだからさ
ゴミゲーなのを受け入れられるクズガイ向けのゲームなわけ

702 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 12:20:40.33 ID:5U4UCEIQ0.net
初めて見たけどこういうこともあるんやな
https://i.imgur.com/edQqWve.jpg

703 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 13:03:56.49 ID:sDkdoyhH0.net
>>702
JSDで同時落ちした時になった事あるわ

704 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 13:49:17.47 ID:0QbeNuaa0.net
>>702
バッドラックで同時死したらこうなったよ
https://m.imgur.com/RgkMw8M

705 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 20:53:57.12 ID:KD40nAyp0.net
「どぁだっしゅ3連敗。。。 ちょぉ得意だったのに。。
ゥチの豆ゎもぅどこにぃてもはねかぇされるんだって。。。
どぉせゥチゎ勝てないってコト。。。。
もぅマヂ無理。。。寝ょ。。。」

706 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 21:01:59.90 ID:Nq5pULbf0.net
いや草

707 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 21:03:39.56 ID:r42pHCAb0.net
ハードモードマッチングしねえなと思ったらモードが削除されてたよ
21時更新なんだな。

708 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 21:06:54.65 ID:BLMj6qWq0.net
何でもいいからチーム戦無いモード置いといてくれよ

709 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 21:46:29.02 ID:cAB+IP4ma.net
まさかのショーなし

710 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 22:33:56.48 ID:f+dF+mk30.net
東アジアは相変わらず異世界だな
ペンギンは最初から最後まで持てるしヘキサゴンは100タイル以上残してクラウンが取れる
気分転換にはいいけどずっとここでやってると下手になりそう

711 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 22:54:45.70 ID:5U4UCEIQ0.net
なんだよー
特別ショー無しかよ
メインショーに猛者集まるな

712 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 23:28:51.49 ID:8BC6N08U0.net
ショーなしとかしょーもないな

713 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 23:45:59.86 ID:71o444Yy0.net
>>710
そんなとこで勝って何が楽しいの

714 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 00:44:04.60 ID:5yuhSs/ha.net
スラサバきたのか?

715 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 00:45:12.52 ID:vGb4V9iG0.net
きてない

716 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 00:52:08.59 ID:jpzjSJQ/0.net
フォールガイズ再起動したらきてたw

717 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 01:52:55.65 ID:ECRXzPCg0.net
俺は戦うのが好きなんじゃねえ
勝つのが好きなんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

718 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 01:55:08.64 ID:jpzjSJQ/0.net
>>717
ダイ大みてんなw
フレイザード乙

719 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 02:05:17.48 ID:aBByN+eS0.net
このゲームもはや他人を掴んで邪魔するのが一番楽しい
他に他人の邪魔が楽しいゲームない?

720 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 02:57:47.64 ID:5yuhSs/ha.net
メンテきたのか?

721 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 02:58:11.70 ID:PFYN13g+d.net
非対称対戦ルールこないかな
人間を掴んだら勝ちな鬼VS最後まで逃げ切ると勝ちな人間みたいなの
掴まれた人間は即脱落、掴んだ鬼はクリア
規定数クリア&脱落者が出たらまだ残ってる鬼は脱落、残ってる人間はクリア、的な

722 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 05:57:38.89 ID:I7Xiaqmc0.net
Fall Guys Season 3.5@FallGuysGame

What will be in Season 3.5?

A brand new level
40+ new variations for our existing levels
Fall Feed
New DLC pack!
Godzilla, Sonic, and Goose Game costumes available in regular store!
New shows and costumes to go live over the coming weeks


はえー

723 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 08:09:48.15 ID:CO9A0ER+0.net
>>721
公平性ガバガバすぎ
人数ほぼ同数のしっぽ取りで、一度も取られずに逃げた回数と、一度でも取られた回数、どっちが多いのかと。

724 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 10:42:11.30 ID:S0Etf87iM.net
NEW DLCで黒騎士と白ドラゴンとピンク魔導師セットが来たら1000円でも買うけど、糞運営だから販売しなさそう

725 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 20:13:51.17 ID:H3sPPgD3d.net
メンテ?

726 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 20:15:19.57 ID:H3sPPgD3d.net
じゃないな

727 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 20:45:54.36 ID:5yuhSs/ha.net
ファンブル糞ゲーすぎる

728 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 20:55:45.52 ID:PFYN13g+d.net
パキパキ中央分断されたときの手詰まり感

729 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 22:23:34.51 ID:Y/jALf240.net
期間限定でいいからFPP視点で遊ばせてほしい

730 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 23:29:27.01 ID:73Ej8bk90.net
https://i.imgur.com/MluqgbE.png
金の棒がぐるぐる回るやつで最後二人同時に落ちた
優勝かと思ったらこれよ(´・ω・`)

731 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 00:29:39.79 ID:hoNkGGfqa.net
人数残ってんのに掴んでくるなよ糞ガイジが

732 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 05:33:07.38 ID:lDobYCsvd.net
フープループ特有の『俺の近くにだけ降りてこない』現象

733 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 08:54:34.87 ID:uqK/+M040.net
それは君に経験がないからだ

734 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 09:56:56.49 ID:OufPgxmhM.net
黒騎士発見!今日はいいことあるかな

735 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 10:18:20.24 ID:cwQ4WXd/0.net
少人数パキパキだったから耐久してたら、予選中から掴み害悪の奴が居た。相手の助走用に地面平らにして端っこでジャンプしてたら走ってきたのでジャンプでかわしたら止まりきれずに落ちてった。それでもタグプレート持ちかと。

736 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 11:28:37.63 ID:uqK/+M040.net
金魔女一面で普通に死んでてワロタ

737 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 11:41:01.17 ID:nAHRu3yCM.net
金魔女どころか金狼でも一面で普通に死んでいるぞ。勝ち数なんて飾りだわ

738 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 12:26:36.72 ID:kSYyKP+hd.net
ヘキサゴンもパキパキもラストのタイマンで負ける。
しかも視点範囲外になりがち。
惜しいのか大差付いてるのか分からんから、負けから学ぼうという意欲がわかない

739 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 14:00:53.43 ID:P50vsp1kM.net
俺も金魔女だけど一面で…いや一面はしなないかな

740 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 14:21:16.54 ID:kSYyKP+hd.net
シーソー来た時はスタート配置と展開によっては抜けるな俺
時間の無駄になるし

741 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 14:58:18.52 ID:2oF0ff+m0.net
https://clips.twitch.tv/SweetStormyDinosaurImGlitch
初見だから試してないけどこういうバグ利用があるんだな

742 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 16:24:34.54 ID:6WPaHdIN0.net
バグでもなんでもない
わざわざスターハンマーは通常のハンマーより飛ぶように作られているしシーズン1から既出の技
これがバグならスターハンマーで大きく飛ぶ行為全部がバグ

ちなみにバッドラックで振り子使って同じようなこともできるぞ

743 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 17:33:38.69 ID:2oF0ff+m0.net
そうなんだ、シーズン1の最後のしっぽオニで一人だけ枠外にいた尻尾持ちは
チーターじゃなくてこの技を使ってただけなのか

744 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 19:38:10.80 ID:cwQ4WXd/0.net
>>739
ドアダッシュは巻き込まれると死ねるな

745 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 20:16:11.13 ID:J1aSuvN30.net
遠いエリアのサーバに繋がって
ラグと戦いながら辿りついたファイナルがロイヤルファンブル(しかも5人)
ラスト2秒で尻尾奪ってジャンプ+ダイブして最後0秒表示になって、あと1秒程耐える!!!
って時に異次元ジャンプからの尻尾寝取られ

殺意沸いたわ

746 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 21:06:01.33 ID:ZK3k01m10.net
>>744
遠目からジャンプダイヴすれば流れに乗れないことはほぼないよ

ショーダウンで5人居て誰も掴む素振りがなくて持久戦になり凡ミスして他プレイヤーのプレート見たら残り全員遥かに格上のクラウンランクだったわ
結局、掴みかかるのはリスクとして選択肢から外れていくんやなって
最近、例の2月中に5000目指してやってる人が居るのか、結構レベル高い

747 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 21:18:58.26 ID:CPsOzg+A0.net
現時点で1379勝以上のタグは全員ニート、1064勝タグは8割ニートだと思うわ

748 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 21:23:09.87 ID:CPsOzg+A0.net
2月中にランク50到達は現時点で2000勝超えていないと無理だな。
1時間3勝ペースで10時間30日やって900勝増やせるだけ

749 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 21:28:52.10 ID:vtlW1bHz0.net
ある程度勝率安定したらあとはどれだけ時間費やせるかだからなこのゲーム

750 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 21:34:45.99 ID:ZK3k01m10.net
別にニートでもなんでもええやん
俺らの人生に何の関係がある?
コンプ丸出しだぞ

751 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 22:02:14.57 ID:XvEQAz9w0.net
1000勝、2000勝とか自分には一生掛かりそうなペースだわ

752 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 22:05:31.27 ID:wfSSd0xS0.net
王冠よりまわりを落とすことに全てをかける

753 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 22:22:14.45 ID:qYGfYrhx0.net
今日は調子よかったわ
パキパキアイスで相手周りのアイス削って1位
ヘキサでは保守的に堅実にいって1位
ショーダウンでは一騎打ちで相手掴んで同時に吹き飛ばされたけど落下の差で1位

シーズン4てくるのかな

754 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 23:04:25.28 ID:J1aSuvN30.net
クラウンマウンテン、最後王冠ジャンプを右ルートだとジャンプ入力受け付けてない挙動あるのなんなわけ?
左なら大丈夫なの?

755 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 23:32:55.26 ID:9NqJLxqw0.net
ペンギンでジャンプして掴ませないやり方、いまいちコツがわからん
自分がやると普通に掴まれたり倒されたりするんだけど、うまい人がやると後ろから追いかけても全く追いつけないし掴めなかったり

756 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 00:25:59.83 ID:1BC5tBi90.net
>>752
外鯖のスラサバは道連れでも構わんから敵を掴み落とすことに命懸ける奴らばかりだわ。

757 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 00:37:15.67 ID:7tkogNPgM.net
スラクラで最後の飛び出す壁で掴まれたらどうすればいい?
動いたら負けだよなあれ

758 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 00:46:31.52 ID:gpknc4Am0.net
ハンマーSC覚えて飛び出す壁無視する

759 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 01:36:26.52 ID:xW+BIikI0.net
>>755
ひらすらジャンプ意識する
掴まれて離してもすぐ奪取して即座にジャンピング開始で逃げおおせる
それで今日190点台まで稼いだわ(仲間1人がボディガードで守ってくれてたけど)

>>757
ひたすら前進か掴まれたやつにぶつかりにいってるわ

760 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 02:00:37.34 ID:ujI7o2hTa.net
登山右端コンベアの見えない逆風判定のバグむかつくなw

761 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 02:15:57.67 ID:Vv6cQQyd0.net
最後のヘキサゴンで本当にドット差で優勝で黄金魔女衣装ゲット!

762 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 07:27:23.02 ID:IwVn8A6W0.net
予選をトップ通過して順調に進んでたのに
一時間で4回理不尽なサーバー接続切断食らって一回もFinalに辿り着けないとか
なんだこのクソゲー

763 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 07:42:15.06 ID:Sj5YWjraa.net
エモートでちょっとバカにしたら物凄く根に持たれるなw

764 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 07:59:13.06 ID:YZX6lKsE0.net
パキパキでお前と残り二人になり無理心中で優勝を奪い取ったのは私だ
己の汚らしいスキンを恨みに思うがいい

765 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 10:43:19.35 ID:SOEJnIJK0.net
3.5アプデの最大の目玉
https://i.imgur.com/5HxcQtz.jpg
https://i.imgur.com/C9raiAU.jpg

粘着が捗るナリね

766 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 12:02:50.63 ID:5VRdu8H3d.net
>>760
あれ少人数抜けで食らうとめっちゃ出遅れて半泣きになるよな

767 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 14:03:29.47 ID:/eP4Nv2wM.net
>>765
ほぉ、
レース系は突破者、サバイバル系は脱落者のニックネームが表示されるのか

768 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 18:44:25.51 ID:Zdbq55wb0.net
名前なんて別に気にして無いからどうでもいいアプデだなぁ
上手いやつの目安になるのはネームプレートだし それを確認したら覚えるのはそいつの衣装だし

769 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 19:02:45.86 ID:xW+BIikI0.net
つかニックネームはどうでもいいわ
前のIDでよかった
読んでる暇ないし

770 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 19:06:21.41 ID:wV76wfh50.net
なんかリザルド画面?での名前が小さくなったよな

771 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 19:07:58.47 ID:lT4hvMBV0.net
>>759
・上り坂でジャンプしない(上がれなくなる)
・多少離れててもラグで掴まれるもんだと思ってジャンプを続ける

このあたり意識したらずっとキープできたわありがとう

772 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 19:53:51.98 ID:xW+BIikI0.net
>>771
坂はそもそも近づかない方がいいね
平地を左右に振ってジャンピングが効果的

773 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 20:13:53.68 ID:J5O/qgLc0.net
3.5、4.0でついに俺たち待望のクロスプレイがくるらしいぞ

774 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 20:37:08.70 ID:SOEJnIJK0.net
ソースは?

775 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 20:54:10.18 ID:4S1lColw0.net
5ちゃんねる

776 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 22:59:05.70 ID:TGtgXzd90.net
両方やってる人に聞きたいけど、実際どっちのレベルが高い?

777 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 23:05:28.86 ID:n2uWdDz90.net
知能レベルは明らかにPC版の方が上

778 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 23:27:40.27 ID:+36bi9aj0.net
どこが悪いん?
https://imgur.com/a/Wky99Fw

779 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 00:34:55.12 ID:GJnzTvNO0.net
PC版はレベルの高い発達障害の集まり
PS4版は知的障害の集まり
どちらも未来はない

780 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 00:44:05.76 ID:/EN8riEk0.net
平均レベルはPCが高い、PS4はピンキリだが500勝超えや1000勝超えが多く、こいつらに決勝で合うときつい

781 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 01:06:35.14 ID:KLO0cIJl0.net
ps4民だけどこっちの人の方が明らかにまともだよ
ps4板はなんかおかしくなっちゃった人が多い

782 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 01:28:28.99 ID:5YughRKUa.net
そういや最近チーターいないな
クロスプレイに向けて本気出してきたか?

783 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 01:33:28.84 ID:kGDxa0ZX0.net
ところで次の3.5のアプデは新ステージいくつ来るん?

784 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 01:34:46.01 ID:L96zOP1l0.net
昨日チーターいたよ
堂々と低空飛行で飛んでったの見て俺は落ちたけど
ファイナルで急に正体あらわすやつより良心的だった

785 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 01:45:01.98 ID:DwzXlnGa0.net
それは良心的なんじゃなくて間抜けなだけ

786 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 07:14:57.17 ID:LW3jWAqdd.net
>>782
スライムサバイバーで毎回遭遇

787 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 08:06:26.40 ID:l9ekMeeKd.net
>>778
PCのスペック

788 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 08:18:00.75 ID:o+IgJ/020.net
>>778
最後のジャンプ勝負になったら、完璧なタイミングを把握してない限り、リスクを負って早めにジャンプするか、勘だよりの運勝負だから、どうにもならんね。最後から2つ目のハンマーは内側通れたタイミングに見えたけど、どのみちクラウンに間に合わない感じだし。

789 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 17:21:47.70 ID:K2QfqhWX0.net
自分が一番乗りのときはクラウンは高いとこにあり
自分が2番のとき、クラウンは一番がちょうど取れる位置にある

790 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 17:31:38.00 ID:X+5AlQb60.net
ほぼ最速だと大体待ち時間あるし、少し遅く到着すれば丁度いいタイミングなのは当然では?

791 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 17:36:48.28 ID:Ncsmodimp.net
真逆のこと言ってるやん

792 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 18:46:30.68 ID:dGc6edSc0.net
マーフィーの法則だよ

793 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 19:05:54.46 ID:OtaWSGsg0.net
最速とミスなしは似て非なるものや
最速とは回転パネルや相手、ハンマーからおしだされて加速するからそれ成功したらクラウンが上にあがろうとしてるぐらいでとれる

794 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 20:25:07.18 ID:gCyfD5D70.net
最短ルート身に付けるしかないか。練習するわトンクス。

795 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 22:53:39.41 ID:kGDxa0ZX0.net
チートしよ

796 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 22:59:17.04 ID:S/OCzpEz0.net
ゲートクラッシュでスタートから個人狙いの粘着掴みされたときにうまく対処できる方法ってある?
さっきやられたけど、ペンギンみたいにジャンプしても遅くなって負けるし、普通に走ってると後ろから追いつかれて延々と捕まれ続けるしで対処のしようがないまま1ラウンド負けしたわ

797 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 23:15:19.85 ID:kGDxa0ZX0.net
おめ

798 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 00:07:19.45 ID:qli2ZO530.net
うーん切断多いなあ&#129402;

799 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 00:35:06.65 ID:GBA0ObjO0.net
最近パキパキもヘキサゴンもタイマンまで行くのに敵がどの辺に居るのか確認できなくてあとちょっとの差なのか大差なのか分からずに死ぬことマジ多い
全然優勝できん

800 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 00:54:41.60 ID:D8r+KH0S0.net
>>799
姿見えなきゃ9割チーターだから諦めろ

801 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 01:47:15.96 ID:9Jmuc0A9a.net
これむずそう
https://twitter.com/FallGuysGame/status/1355155821731192832
(deleted an unsolicited ad)

802 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 01:49:23.39 ID:XUWnr3a30.net
急に高難易度化が進みすぎだろw

803 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 02:20:23.05 ID:YuquPfoA0.net
>>801
魔改造すぎて草
極端やなw別ステになってるやんw

804 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 06:26:54.29 ID:AcLMx4uRd.net
チーム戦で利敵行為の通報とかないのか?

805 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 07:44:18.63 ID:bl4FZ1CiM.net
あと誰が誰とチーム組んでるのかも
わかるようにしろよ
組んでるかわからないって不利すぎだろ

806 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 08:13:48.52 ID:5x6CUcnz0.net
このゲームに限らず不愉快な奴を転落させるための利敵はけっこうある
つまりそういうことだ

807 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 08:28:08.01 ID:bl4FZ1CiM.net
このゲームってサーバー間で実力差あると思う?
昨日ずっとやって勝てなかったのに西アメリカサバに変えた瞬間勝てた
フープレジェンドも1位抜け
ラグで不利なはずなのに

808 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 08:29:58.83 ID:bl4FZ1CiM.net
自分で言うのもなんだけどフープでよく一位抜けするし下手な方ではないと思うんだけど全然勝てないわ
メンタルの問題なのか…
一応今自動に切り替えて2連勝出来たけど何なんだろうなこれ

809 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 08:40:52.01 ID:5x6CUcnz0.net
フープループレジェンドは上手さ関係なくね?よく輪っかが出てくる場所知ってる立ち回りが出来るかどうかでしょ

810 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 08:41:40.44 ID:bl4FZ1CiM.net
まあ確かにそれもあるけど
キャラコンの精度必要じゃね?

811 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 08:43:52.63 ID:D8r+KH0S0.net
>>807
鯖選択できた直後は海外の方が低レベルだったが、今は世界的に廃人しかいないから実力差はほぼ無い。
外人のトップ層は日本人上位よりうまいからマッチしたら負ける

812 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 08:54:51.20 ID:bl4FZ1CiM.net
北米西
1
ラス2
ラス2

やっぱ自動よりぬるい気がするなぁ
日本じゃ俺らみたいなのしかやってないイメージだし

813 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 09:01:36.16 ID:rQteSRw40.net
サバっていうか現地の時間帯も影響ある
向こうでも、夕方より深夜のほうがレベル上がる
サバ選択になってから時差覚えたわ

814 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 09:05:33.48 ID:bl4FZ1CiM.net
はい勝ち
明らかに勝率がちゃうわ

1
2(ロールオフでラス2)
2(ヘキサゴンでラス2)
1

815 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 09:07:25.16 ID:bl4FZ1CiM.net
一時間しないうちに3勝もできるとは

816 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 09:56:18.01 ID:6ZTyJ1ilM.net
掴みガイジや妨害厨が少ないとは感じるな

817 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 10:16:38.71 ID:GBA0ObjO0.net
シーソー1位で抜けたけど、次のステージへ進出したの5人。
俺はすぐブラウザ開いてYoutubue見てたけど、多分チーミングだろうな。

でパキパキ選択されて何も知らない2人がトーマスやって死亡、1人は事情しらずかチーミングか(多分チーミング)俺を3度も体当たりで落とそうとしてきたけど
徹底して敵意なく耐久一筋の姿勢を見せたら体当たり辞めて3人で耐久・同時優勝したわ。

818 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:34:38.52 ID:4bDboPGE0.net
俺がチーミングなら反撃してこない奴は徹底して最後まで落とすのを狙う
上手そうな反撃して来て、かつ辞めた場合に同時優勝できそうなら逃げる

819 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:06:38.79 ID:GBA0ObjO0.net
>>818

そんなことされたら、スキンやムーブからチーミングメンバーを推測してメンバーが居るエリアへ行って周囲のパネル削りまくるわ

820 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:33:05.14 ID:5x6CUcnz0.net
パキパキとかで耐久してれば勝ちなのにミスって死ぬとくやしくて泣いちゃう&#129402;

821 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:44:28.70 ID:RdEz+25w0.net
週末の特殊モードはフォールボールかヘキサゴンで固定してくれんか

822 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:49:56.39 ID:GBA0ObjO0.net
>>793のアドバイス参考に最短ルート開拓・練習してジャンプタイミングをきっちり予想するよう視点ズラシをやったら優勝できた
https://imgur.com/PH2yb2D

823 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 15:41:44.08 ID:lS4y9kna0.net
ネット関係ない一人モード作ってくれ
フールループ延々とやりたい

824 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:36:42.13 ID:HDWn/ngn0.net
今のスラサバは修羅の国だな。金魔女以上がゴロゴロいる。

825 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:39:54.20 ID:NGgAvmOn0.net
練習モードってこの前のアンケートで、実装して欲しいものの選択肢に入ってなかったっけ?
一人でやったら、このゲームつまらなくね?って醒めたり
一気にプレイヤーの練度が上がって更にライト勢お断りになりそうな気もするけど

826 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:34:33.35 ID:qr+MV1k80.net
新ビクトリーやん
まぁ内部データでは初期から入ってた奴なんだけど

827 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:56:40.39 ID:9Jmuc0A9a.net
かっこいいなスーパーヒーロー

828 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:57:39.87 ID:Oqdfb4Jv0.net
基本的にどのビクトリーにもオチがあるのにこいつだけ何もなくて普通にキメてるよな

829 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:03:55.79 ID:qr+MV1k80.net
着地の時に腕をぶつけて最後痺れた腕を「イテテ・・・」みたいな感じでオチ付けてるぞ

830 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:22:25.10 ID:Oqdfb4Jv0.net
本当だ、見逃してたわ

831 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:11:03.15 ID:h+isRxTO0.net
金魔女は凡人が頑張ればだれでも手に入るレベル

832 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:31:53.99 ID:D8r+KH0S0.net
20勝達成者が膨大な時間をかければ金騎士もいつか手に入るぞ

833 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:49:03.39 ID:h+isRxTO0.net
ファイナルしっぽつまんね

834 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:44:30.19 ID:h+isRxTO0.net
このスレでガイジに粘着されてたPopular Fall Penguinくんと今マッチングしたけど黄金チキン持ちじゃん
嫉妬だったんだろうなーwwwww

835 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:48:07.62 ID:VA95tDxd0.net
4人で雪玉なのに3人妨害に行くとかアホすぎるやろ

836 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:56:06.59 ID:lS4y9kna0.net
残り39人
「よし 割り切れないから次チーム戦じゃない!」
ロックンロール
「??」

837 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 23:43:12.55 ID:9Jmuc0A9a.net
3で割り切れるんだが…
というツッコミは無しか?

838 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 23:51:57.61 ID:XUWnr3a30.net
バッドラック回避乙

839 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 00:00:02.25 ID:dXCGCFoh0.net
Fall Guysで義務教育を終えた男

840 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 01:03:59.72 ID:EYl/uWzga.net
多人数糞山率高くて萎える

841 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 01:36:19.02 ID:2D/p8l700.net
スラサバ土日は午前〜夜は繋がるね
深夜帯は知らんが。しかし猫ワイフ、1日20クラウンノルマで配信してっけど相変わらずすげえな

842 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 01:42:27.10 ID:dXCGCFoh0.net
レベルカンストしてるのに何をモチベに続けてるのか謎なんだが
ニートだから配信であぶく銭かせいでるんやろな

843 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 03:40:59.30 ID:1vLxaWXV0.net
>>834
まじか、あんな下手くそ、黄金チキン持ってるの?どうやってとったんだ?
っていうかペンギンスキンから変えたのか
ちなみに俺も黄金チキン持ってるから、黄金チキンに嫉妬する理由がないんだけどね
君は黄金魔女も持ってないのかな?

844 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 03:49:12.52 ID:1vLxaWXV0.net
>>834
純粋に質問なんだけど
どうして君って、ゲームも武力も弱くてブサイクで低知能のくせに、すべてが勝てない相手に突っかかろうと思うの?

845 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 03:56:09.08 ID:L4PPh+Xa0.net
>>834
わざわざキチガイ召喚すんなよ おまえ

846 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 04:04:33.96 ID:y5wBdAK30.net
相当悔しかったんだろうな〜(適当)

847 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 04:45:38.11 ID:Inuz2fbP0.net
>>834そのフォールペンギン君なん?
このスレでバカにしてきたやつがいてむかついたからわざわざ俺は金チキン持ってんだぞアピールしてきたん?

848 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 05:33:03.09 ID:0FVajmpUM.net
JSDで掴んでくるやつやつうっぜーな
しかも自分も自滅で死んでやんの

849 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 05:33:46.35 ID:0FVajmpUM.net
>>834
いたな
懐かしいw
アホだろお前って言ったら何故か本人認定されたわw

850 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 08:06:51.65 ID:hT1weEN+0.net
ちょくちょくチート遭遇するな
萎えるわ

851 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 09:03:35.71 ID:0nmmb4fxd.net
サーバー死んでる?

852 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 09:43:14.11 ID:d6RrJsDn0.net
有名配信者でもなんでもない無名の名前を出すな

853 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 10:17:58.58 ID:PsnhrGO30.net
>>852
誰のことを言ってるのか判らんが、
とりあえずKawaiiNekoWaifuは超有名配信者だよ。来週にもクラウン5000個になる。

854 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 10:22:07.58 ID:PsnhrGO30.net
日曜だから今週中か。5000個記念のカスタムロビーは猛者の巣窟になるだろうな。本人でもなかなか勝てないという。

855 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 11:46:59.80 ID:5x+Ro07L0.net
アスペか?他人の自慢してるからうざがれるんだよ。気が付いてないのかよ。

856 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 13:35:32.43 ID:PsnhrGO30.net
>>855
それは自分に言ってるのか?どんな教育受ければそんな読解力に到達すんだよ。

857 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 13:38:35.44 ID:2D/p8l700.net
>>853
>834や>849の事を指して、有名じゃない奴の名前だすなって言ってるんでは?

858 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 13:40:03.08 ID:lORRIdT10.net
有名だろうが何だろうが個人のことはどうでもいい

859 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 16:09:28.77 ID:2D/p8l700.net
スライムサバイバー決勝ロールオフでチーターとか勘弁してくれよ

860 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 16:23:18.44 ID:IMA5sD5g0.net
配信者信者なんてほっとけよ
有名だろうが何だろうがどうでもいい

861 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 17:11:14.11 ID:d6RrJsDn0.net
>>857
正解

862 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 17:30:34.43 ID:ASO/1Sfb0.net
配信者関係の話題は今のうちから排除しておかないとPS4版スレみたいな地獄になるぞ

863 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 18:12:34.22 ID:L4PPh+Xa0.net
卵なげててたまに卵が飛ばずに
自分が卵みたいに飛ぶことあるけど
あれわざとやる方法あんのかな

864 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 20:53:06.46 ID:EYl/uWzga.net
雪玉で
だれも押さずに
全員頭突き

865 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 21:07:04.92 ID:2D/p8l700.net
ここでdiscordか何かでフレンド募集するのって駄目?

866 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:54:27.00 ID:5x+Ro07L0.net
https://discord.gg/h5MwtAY

867 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:15:21.26 ID:2D/p8l700.net
>>866
トンクス

868 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 00:02:23.68 ID:72XBf8R30.net
抹茶ネコボットはいつ出るんですか!?

869 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 00:05:04.91 ID:unrA0Uzu0.net
最近固まってゲームごと落ちることあんだけどおま環かな

870 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 00:13:59.54 ID:OgsNj7X7a.net
>>869
自分もあるよ
結果発表の画面でたまになる

871 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 00:17:12.34 ID:oMfPnbXS0.net
>>869
去年から通して一度もないな。
スペックでは?

872 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 00:20:05.65 ID:nm7MwChM0.net
冬仕様のシーズン3はステージが微妙なんだよな
立体コースにしたのはいいけど分かれ道少ないから
結局団子で競争になる
スキーリフトとかいう輪っかくぐって得点重ねるのはシンプルだけど
作業みたくなってくるし
シーズン4来るとしたら春ごろかな?

873 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 00:56:33.00 ID:pqRoi/570.net
明日3.5なの完全に忘れてたわ

874 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 02:02:12.17 ID:iJDg3e9x0.net
ほんまに冬ステージ面白くないの多い
考えたやつリストラはよ

875 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 02:20:44.36 ID:pXC2UW+g0.net
ロールオフ既存のやつをフィイナルにしただけ
ツンドラ 何も考えずルート走ってりゃいい駄ステ
スキー  横滑って飛ぶだけでいい駄ステ
雪玉   邪魔してりゃ勝てる糞ゲー
ペンギン ジャンプしてりゃ勝てる糞ゲー
雪山   初期位置差別がひどいくせに6人まで絞る糞ゲーオブ糞ゲー
パキパキ 神ゲーであるヘックスを上書きした退屈なだけで勝っても負けてもなんとも思わない糞ゲーオブ糞ゲーオブ糞ゲーオブ糞ゲー

876 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 02:32:06.17 ID:iJDg3e9x0.net
というか3.5アプデの追加仕様が不安なんだが
差別化したいがために色々追加してるが当初のステージ設計コンセプトぐちゃぐちゃになって糞ゲー化しないか?

877 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 02:35:58.23 ID:OgsNj7X7a.net
これだもんな
https://twitter.com/FallGuysGame/status/1355931164670889984
(deleted an unsolicited ad)

878 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 03:55:28.39 ID:q9zvurTO0.net
これは改悪
サッカーはなんも弄るな腹立つだけで面白いことも起きん

879 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 04:02:02.95 ID:pqRoi/570.net
dead game連呼されてて草

880 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 08:35:14.97 ID:78AVsJdF0.net
>>877
またサッカーギミック違うのくるのか
前のギミックもなれたら悪いからまだマシ程度だったのに今回のギミックはひでえな

881 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 08:57:31.91 ID:O18EjjI8M.net
実力比べをしたいのに、運ゲー要素を増やして運比べを強要するのは糞すぎる。
クラマウもジャンプ台増やしてボールが王冠付近に飛んでくる改悪をやりそう

882 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 11:51:15.77 ID:ymif0FYL0.net
実力ゲーしたいなら他行ってっていうことでしょ
HEXのみとかおもしろいステージはできれば毎週末開催してほしいけど

883 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 13:11:49.54 ID:t4xpQPa50.net
久しぶりにはじめたんだがスライムサバイバーってマッチしない?
なんでメインは繋がるんだ

884 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 14:02:39.08 ID:iJDg3e9x0.net
フォールガイズ公式のフォロワー減りまくってるらしいな
オワコンや

885 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 14:08:16.64 ID:v6k0QsM20.net
サ終までにフィギュア出してくれ

886 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 14:11:01.56 ID:vWlIOkDt0.net
なんかもうマジで迷走してるね

887 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 16:03:44.22 ID:pXC2UW+g0.net
運ゲーとしてみたら
俺ラッキー!って思える場面より
なんで俺ばっかりこんなに不運なんだ!って思わせる場面のほうが遥かに多い
ダメ運ゲーなんだよな
自分が他人のせいでコケたり、押されたりする場面は常にみるけど
他人が自分のせいでそうなる場面はあんまり映らないから

888 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 16:29:10.98 ID:25GJNN9P0.net
60人のバトロワって単純に考えれば60戦のうち59戦は耐え忍ぶ時間だしね
上手ければ必ず勝てるというゲームでもないのが、「なんでフォールガイズはクソゲーに見えるのか」の答えだと思ってる

889 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 17:21:39.76 ID:OfNtI2dV0.net
報酬をもっとゆるくばらまけばそういう徒労感はわりと減りそうなんだけどな

890 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 17:37:30.13 ID:9IrlazsLp.net
4戦目とかになってチーム戦でガイジ引いて負けるのが1番イライラする
チーム戦無いモードを常設して欲しい

891 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 17:39:32.63 ID:OgsNj7X7a.net
玉掴みガイジだけは許せんな

892 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 18:57:45.92 ID:k2pgi0cR0.net
玉掴みはまだマシ、酷いのは完全放置なくせに決勝は動く奴。優勝されたら憎さ3倍

893 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 19:40:14.67 ID:V5cHdnlX0.net
オワコンって運営だってわかってるよ!

894 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 19:59:42.25 ID:hTdkxA2s0.net
やっぱ配信スナイプはやるもんじゃないな
別チームになったら確実に邪魔されるわ

895 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 20:08:08.48 ID:nf6kohoC0.net
アップデートしたらトップ画面に3.5って出るの?
再起動してもまだ3なんだけど

896 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 21:07:47.92 ID:oMfPnbXS0.net
>>890
だから土日の午前〜午後、夕方夜までスライムサバイバーが人気だったんだろ

897 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 21:27:32.81 ID:nm7MwChM0.net
フルーツの絵合わせで回転バーはあんま遭遇しないんだよな
サッカーのゴール前に回転ハンマーもあんま来ない
シーズン2のウォールガイズとかナイトフィーバーはあんだけマッチさせられたんだから
改verの頻度上げてもいいと思うが…

898 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 23:32:02.65 ID:oMfPnbXS0.net
6人ヘキサゴンでトーマス2人居た時のストレスマジぱねえ

>>897
スライムサバイバーやれば高確率で棒付きのパーフェクトマッチ来るよ

899 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 23:54:18.87 ID:OgsNj7X7a.net
いろいろカオスになりそう
https://twitter.com/FallGuysGame/status/1356250060649095169
(deleted an unsolicited ad)

900 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 00:09:01.81 ID:yZuzsWoY0.net
壁の上のジャンプ台は意地悪すぎて草

901 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 01:02:04.56 ID:WQuCu4fv0.net
大ファンとフープの魔改造が楽しみ

902 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 01:52:13.11 ID:U2Jas+yg0.net
抹茶ネコボットはいつ出るんですか!?

903 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 02:36:27.25 ID:cNk8wucA0.net
総優勝回数って表示出来るの?

904 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 07:11:36.80 ID:j5AYoRUa0.net
ロビー左下のクラウンランク表示で簡易的に分かる。
ただしシーズン3の名声報酬も込みだから最低でもその分を引く必要あり
(公式Discordの開発チームの投稿によると、シーズン2までの名声報酬での獲得分は入ってないらしい)

905 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 12:46:16.20 ID:r+YWDc3K0.net
スクランブル適当な守りしてれば他の誰かが敵を0点にしてくれるんで楽になった
まあ初動は大事だけど何点か守るだけの動きで良くなったのはマジで楽

906 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 12:57:58.03 ID:7CZ154TTp.net
スクランブルは敵陣入るの俺一人でいいわ味方が邪魔くさい
自陣との中間点くらいの壁際で俺が掻き出した卵をぶん投げる係やって欲しい

907 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 13:44:05.98 ID:WQuCu4fv0.net
ぶん投げ大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれをやると次ラウンドからマークされるという危険も伴う、諸刃の剣

908 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 14:00:14.24 ID:qwM8Gczea.net
卵守ってたハズの仲間が…いねぇンだわ…

909 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 14:19:19.01 ID:1+HXrPaI0.net


910 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 15:22:29.98 ID:EhjFmmKm0.net
パキパキってなかなかおもしろいな
最後は肉弾戦不可避

911 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 16:36:15.68 ID:msciDGuR0.net
アプデまだ?

912 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 18:46:30.90 ID:cNk8wucA0.net
>>904
トンクス。
そしたら、シーズン3でもらえる報酬の王冠数いくつだろう

913 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 18:51:13.45 ID:P6/hdsEea.net
名声報酬で21個
アマゾン連携で3個
アンケートで5個

914 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 19:45:45.26 ID:aIeMAkXq0.net
アプデきたーーーーーーーー♪ヽ(´▽`)/

915 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 19:53:44.45 ID:EhjFmmKm0.net
パフェマで中央ジャンプと二人になってワロタ
まあその後当然のように負けたんだけどね

916 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 20:18:55.22 ID:zBnsejVd0.net
>>910
最初はヘックスのがおもしれーって思ってたけど
慣れて色々と解ってきたら面白くなってきた
同じ場所で入り乱れる分、運の入る余地が多いし
他の人のイージーミスも誘発しやすい
俺みたいなヘタックスよりはパキパキのが勝ちやすい

917 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 20:20:14.18 ID:nOmTLpc10.net
ジャンプショーダウンの決勝で一騎打ちになったんだが
相手がバーに躓いてるモーションで跳び続けてたんだが
バグなのかチーターなのかわからなかった
たまにバーで吹っ飛ばされる声も聞こえてきたし、こっちのPCの処理の問題か?
ソフトクリームの奴だった

918 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 20:41:22.59 ID:cNk8wucA0.net
6人ヘキサゴン
2人開幕いきなり機関車トーマス
死ねよ

919 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 20:44:00.11 ID:HL8jMR9f0.net
>>917
ラグ。相手の入力が遅れて届くから一瞬吹っ飛ばされた判定になってる。

920 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 20:44:41.39 ID:I2zzPaSv0.net
ご新規さんなんだろうけどこのゲームはラグで基本的に他人の挙動は変に見えるぞ
酷い奴は常にガイズ5頭身分くらいバーに弾かれながら飛んでる
他にも同期ズレでヘックスの残ってるマスが自分視点と他人視点で違ってたり滅茶苦茶

921 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 20:48:58.01 ID:nOmTLpc10.net
ラグだったのか…
疑って申し訳ないわ
まだ人が残ってるときは普通だったのに、急になるからチーターだと決め付けてたすまねぇソフトの人…

922 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 21:07:31.41 ID:HL8jMR9f0.net
アプデ来たな

923 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 21:19:16.16 ID:z0ZEh8cb0.net
結構手の込んだ名前多くて草

924 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 21:25:27.05 ID:Ipg9o3UL0.net
新ステージ雪玉にかすっただけで吹っ飛んだ
死ぬだろうけど場外いけるかもしれん

925 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 21:28:25.93 ID:I2zzPaSv0.net
ジャンプ板verのスラクラ、羊羹は稼働しないのかよつまらんな

926 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 21:29:25.33 ID:DTzlKEW80.net
ゴールの名前表示って設定で消せないかな

927 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 21:30:40.26 ID:ijBrnkA30.net
雪玉サバイバルが新ステージか

928 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 21:33:31.23 ID:DTzlKEW80.net
>>926
消せたわ

929 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 21:41:30.70 ID:tUhfGmMv0.net
ペンギンいたw

930 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 21:43:54.44 ID:SeqOvJiga.net
ロールオフヌルゲー化か…

931 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 21:45:50.89 ID:nOmTLpc10.net
今日初めて外国サバやってみたが
ヨーロッパ鯖は入ったら一瞬でマッチしてゲーム選択になったわ
オーストラリアとかインドはマッチすら始まらなかった(開始当初の深夜みたいな具合)

やってみて確かに日本でやるほうがレベル高いのわかった

932 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 21:50:55.35 ID:/Kf/6/dE0.net
金騎士と始めて遭遇したんだが当たり前のように優勝してた

933 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 21:55:11.17 ID:rn3/CsgR0.net
大ファン難易度下げられたのか

934 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 21:56:27.37 ID:nOmTLpc10.net
大ファンて飛び移るだけだし難易度高かったか?
最後の回転バーは厄介だけど

935 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 21:57:23.45 ID:LKV9QZGt0.net
ギミックありだとその棒すら無くなってる
高低差や扇風機があるけどむしろ簡単になってる

936 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 22:08:40.68 ID:Sh2O5NlR0.net
JSDの風エグすぎる

937 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 22:15:26.49 ID:rn3/CsgR0.net
>>934
自分は簡単だと思うけどよく時間切れになってたやん

938 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 22:25:41.07 ID:uKrKUXlX0.net
ツンドラダッシュでペンギン抱えて走ってる奴いたけど何あれ

939 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 22:27:25.22 ID:nOmTLpc10.net
掛け持ちだろ

940 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 22:52:47.20 ID:VEdb5ugz0.net
ロールオフあの速さが好きだったのになんで変えるんや

941 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 23:15:14.90 ID:cNk8wucA0.net
クラウンマウンテン、最後のジャンプ理論考えた
https://imgur.com/bWMC6ao

942 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 23:20:43.69 ID:SeqOvJiga.net
スラクラのゴール前ファンやばいなw

943 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 23:22:02.60 ID:BR+l//Hp0.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org688709.jpg
ちょこまか動くのに反応しよる

944 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 23:22:21.54 ID:B2hDv0e8M.net
>>942
と思ったけどバリエーションの中で一番簡単だったわ

945 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 23:25:56.61 ID:cNk8wucA0.net
>>913
トン。プライム会員で連携してるから、
俺の場合ランク18(122/134)ってのから計算すると、総獲得数93個になるのか。

946 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 23:27:36.79 ID:I2zzPaSv0.net
いい加減接続切れ直せや本当にクソ無能運営だな

947 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 23:35:02.68 ID:dqCMAly/0.net
新ステージがあったのは予想外だったし結構面白い
ただ既存ステージの別バージョンはほとんどが改悪

948 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 23:39:03.69 ID:SeqOvJiga.net
ロールオフぬるくなったと思ったけど
みんな落ちないから逆に難しくなった感ある

949 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 23:40:12.47 ID:AAMwGpgM0.net
落ちないなら落とせばいい
しかし道中が糞つまらない

950 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 23:40:57.44 ID:ZjBTh9890.net
JSDの風有りどうすればいいの?
風なしも出るの?ファイナルで変更有りはJSDだけ?

951 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 23:44:02.20 ID:rn3/CsgR0.net
JSD風ですぐ落ちてクソがって戻っちゃったけどあれ端っこいたら耐えられるの?

952 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 23:55:19.62 ID:gucCDuZT0.net
終わったなこのゲーム

953 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 23:55:34.35 ID:cNk8wucA0.net
新ステージ(最後まで生き残れ)クリア者少ないね・・・
https://imgur.com/a/jXu9gHJ

@必ず1つのボールを視界に入れておいて、進路を予測する
A予測した進路外に逃げつつ、もう1個のボールを視点移動で探す
B2個目のボールの進路外を予想し、2個のボールが当たらない位置へ逃げる
Cピンクマスの上で逃げてればいい
2つ以上の課題(デュアルタスク、ダブルタスク)をこなす頭脳が要求されてる。

954 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 00:11:47.80 ID:ucCUvngJ0.net
とりあえず一週間後には人口激減してる未来しか見えないわ
クロスプレイ前に焼け野原になるとはな

955 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 00:13:24.42 ID:pUPIEYjd0.net
雪玉サバイバルでクラウン取った人、何人かいるだろうな
数回しかやってないけど残り3人まではいった

956 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 00:14:20.17 ID:7JQys5sJa.net
ロールオフ掴んでくるガイズばっかりになって怖い

957 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 00:16:04.22 ID:WaZvmpva0.net
万が一サ終するなら全競技でフルーツ大量に落下してくるとか
めちゃくちゃやってみて欲しいわw
エッグスクランブルとかカオスになりそう

958 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 00:19:07.79 ID:dijgCGpL0.net
個人尻尾のハンマー上に見えない天井追加されてる
場外から他のやつらを次ステージへ見送る楽しみが無くなったわ

959 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 00:28:19.01 ID:AYs7s+EU0.net
ストレスマッハ

960 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 00:37:16.49 ID:WaZvmpva0.net
動画でよく見る場外に飛ばれさて高見の見物だったり
ブロックパーティーで相手踏み台にして登ったりなかなかうまく再現できない

961 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 00:59:48.56 ID:YNnVs9oG0.net
雪玉難しいわ
ただでさえ避けるのがたいへんなのに、玉どうしがぶつかるともう無理

962 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 01:00:33.25 ID:vQTk+s7F0.net
アプデきたのか
じゃあ久しぶりにやろうかな

963 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 01:03:06.52 ID:UGgzk00T0.net
パーフェクトマッチでペンギン見掛けたんだけど気のせい?

964 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 01:06:14.64 ID:KPwH1O520.net
あなた疲れているのよ

965 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 01:12:11.33 ID:H+e9EXjv0.net
ウォールガイズの壁のジャンプ板の壁のところはのぼれないバグやばすぎるやろ
みんなのぼれなくてくそ時間かかったからもうなくしてくれよ

966 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 01:13:56.85 ID:7JQys5sJa.net
そのパターンでないようになったよ

967 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 01:14:04.08 ID:vQTk+s7F0.net
ジャンプショーダウンに風吹いてて草

968 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 01:15:28.22 ID:qdCIsl/40.net
>>961
>>953

969 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 01:24:43.64 ID:vQTk+s7F0.net
わりと見たこと無いパターン多くて楽しいな
まあシーズン3あんまり遊んでないからアプデ関係あるかわからんけど

970 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 01:25:51.04 ID:hbQhiazr0.net
雪玉運だけで生き残って2人ファンブルで最初からしっぽ持ち
全く勝った気がしない

971 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 01:33:44.00 ID:YNnVs9oG0.net
>>968
言わんとしてることはわかるんだが、慣れたらいけるのか怪しいわ

972 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 01:46:11.13 ID:GOMF+5AK0.net
>>936
とりあえずどんなもんか真正面から風圧受けてみるか

アーッ!

973 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 01:58:14.39 ID:L/nE5jc+M.net
流石に誰でも思いつくけど予測軌道と結構ずれるからなぁ
雪玉同士がぶつかってこっちに来たりするし

974 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 02:20:15.38 ID:jjcLKvER0.net
HEXカクつくの俺だけ?

975 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 02:44:28.41 ID:C1u4ZlZc0.net
ひとつの玉のケツ追っかけながらもうひとつを視界にいれとくだけでそこまで脅威は感じない
下手に立ち止まってカメラぐるぐるしてる方が事故る

976 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 04:43:11.63 ID:hbQhiazr0.net
いや雪玉難しいわ・・・
これ5分サバイバルにしてそのままファイナルになってもいいレベル

977 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 05:10:51.48 ID:KPwH1O520.net
サッカー→ファイナルしっぽ
ばかりでつまらん
ウンカスゴミゲーやね
Apexやるわ

978 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 06:45:16.31 ID:OiuC3/rmM.net
ビッグファン下手くそが勝てるようになってつまんな

979 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 06:45:55.54 ID:OiuC3/rmM.net
羽追加する意味ある?
場所変えたんじゃなくて増えただけやんけ

980 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 08:36:21.19 ID:J4v8emEv0.net
フルーツパニックだけは年寄りのリモコンみたいに画面にパッドを突き出してる

981 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 08:37:14.97 ID:CDXc6/evM.net
はいドアダッシュ2連敗
おもちろいねー

982 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 09:12:57.79 ID:9GnhvZeSH.net
朝方ってまだニートタイム続いてるのか?ちょっとやったら東アジアでもランク28と35のプレートばっかり
ランク35のperfectfallguyと28のbestfallguyっていかにもな名前のやつ何回も同じ部屋に当たってうざくてじゃあなかったわ

983 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 09:20:52.64 ID:qdCIsl/40.net
>>973
青マスや穴マスから離れていると安全性が増すよ。
逆に壁際などの端っこに居ると場外への吹っ飛ばし判定に引っかかりやすい。

984 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 09:59:38.82 ID:GOMF+5AK0.net
雪玉同士がぶつからないパターン入っちゃうと玉追いかけてるだけでなんも起きずに終わるな
逆にぶつかり出すと安定行動なくて事故り易い

985 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 10:00:32.93 ID:GOMF+5AK0.net
>>981
下手過ぎ

986 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 10:03:15.01 ID:J4v8emEv0.net
スライムクライム
飛ばすやつと出てくる棒なんで一緒にしないんだろう

987 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 10:53:55.43 ID:C1u4ZlZc0.net
オブジェクト同士が干渉してバグるから

988 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 11:03:12.64 ID:kF4sk5MO0.net
バグでスタート地点に戻ったとき、すぐに落ちれるコースだったら落ちれば記録済みチェックポイントまで戻れること知らない人多いな。

989 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 11:27:00.84 ID:J4v8emEv0.net
>>987
なるほど
互い違いに配置してもいいと思うけどな
>>988
ゴールしたあと見てたらスタート地点に戻された人がワープしてたの見間違いじゃなかったんだ

990 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 14:27:15.48 ID:19SSl8JtM.net
ナイト・フィーバーの最初のハンマーで飛びすぎてチェックポイント飛び越えちゃうことあるよね

991 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 14:50:59.33 ID:dPjhYW16d.net
>>990
それでスタート地点戻って絶望したわ

992 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 16:00:03.34 ID:nHQ74SZ+0.net
リスポーンバグになったら落ちれば戻れる時もあるけど
落ちれないステージがあるのがな

993 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 16:05:25.63 ID:kF4sk5MO0.net
スキーの最終リングがカウントされないことが多々あるんだが

994 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 16:35:18.82 ID:GOMF+5AK0.net
>>988
そもそもミスしてバグ踏まないから知らない

995 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 16:56:22.71 ID:ygEzdEoH0.net
ツンドラダッシュにペンギンチェイスのちっちゃいペンギン出てきたんだけどあれ何?

996 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 17:30:21.42 ID:kF4sk5MO0.net
ペンギンチェイスに金のペンギン出てきた。感覚的には2倍速でポイントたまる感じだった。

997 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 17:35:35.53 ID:PtaR20Yt0.net
ジャンプショーダウンの風強すぎない?w

998 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 17:49:56.60 ID:qdCIsl/40.net
新ステージのスノースクラップ、中央が回転床になっているからパンチマシーンに当てると雪を獲得できず不利なんだっつうの。

本気で殺すぞ

999 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 17:50:05.04 ID:auL2UMFt0.net
>>982
このオワコンゲームはライト層カジュアル層エンジョイ勢が絶滅状態で
もう殆どそういうアレな奴とかチーターしか残ってないからな

なおこれから更に過疎→ユーザー濃縮→マッチングが酷くなる未来しかない
あきらメロン

1000 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 17:51:01.37 ID:auL2UMFt0.net
オワコン埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200