2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Dead by Daylight Part622【全スレ

1 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 14:02:38.88 ID:2MZDCbSvp.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■公式
http://www.deadbydaylight.com/
■日本語公式サポート窓口
http://support.deadbydaylight.com/hc/ja/requests/new
■日本語wiki
http://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/
■英語wiki(公式wiki)
http://deadbydaylight.gamepedia.com/Dead_by_Daylight_Wiki
■Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/381210/Dead_by_Daylight/?l=japanese
■パッチノート
http://forum.deadbydaylight.com/ja/categories/patch-notes-japanese
■ゲーム内BAN対象行為
http://forum.deadbydaylight.com/ja/discussion/70078

【重複を避けるため次スレは必ず宣言してから立てる】
立てる人→>>900
いない場合→>>950
次スレを立てたらテンプレ文を貼り、レス20番目まで『皆で』保守すること
立たない場合は減速しつつ立てられる人が宣言してから立てるのを待つ

定期的に荒らしが暴れているので>>2をNG推奨
触ると喜んでしまうので無視すること

次スレを立てる人は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を本文1行目に2行重ねてコピペでIP表示

※前スレ【PC】Dead by Daylight Part621【全スレ転載禁止】https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1609983204/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 14:03:41.20 ID:5WUYd1Xq0.net
※NG推奨

アウアウ手帳
アウアウウー Sa97-Kpmc [106.180.14.90]
嘘情報をバラまいて一日100レス近くを消費し、自演を繰り返しながら他人を煽りスレを荒らすキチガイなので要注意
ワッチョイ、IP共に変わるようなのでNGへ入れる時はアウアウウーで弾く事

アウアウエー Sa93-4NDY [111.239.189.247]
上記と同一人物の可能性がある
どっちにしろチーター擁護と対立煽りを繰り返す荒らし

三角キチガイ
ワッチョイ 9554-8NzO [126.36.130.171]半コテ荒らし
エクセキューショナーのことを三角様と呼びチラ裏長文や定型レスを毎日連投するキチガイ
自称赤帯だがずさ肉リージョンは強いなどのエアプ発言もあり百害あって一利なしの半コテ
何ヵ月も居続け毎日毎日チュッチュチュッチュうるさい

3 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 14:04:04.18 ID:5WUYd1Xq0.net
■関連スレ

【PS4/XBOX1】 Dead by Daylight part573
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1608973659/

【Switch】Dead by Daylight part47 【無断転載禁止】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1608855711/

【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part26
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608470499/

【Dead by Daylight】配信者、動画投稿者の話題スレ【DbD】【IPあり】part70
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1609463816/

【Dead by Daylight】PC(パソコン)版晒しスレ【IP表示なし】 part13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1584989509/

■関連Twitter
Dead by Daylight公式Twitter
http://twitter.com/deadbybhvr

Dead by Daylight日本公式Twitter
http://twitter.com/DeadbyBHVR_JP
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

4 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 14:06:58.87 ID:vlHuMUtq0.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 14:07:45.66 ID:Y8ucDJze0.net
ホシュー・コート

6 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 14:08:20.63 ID:3K0yCqgO0.net
不死弱体化記念ほしゅ

7 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 14:09:01.27 ID:Wdt6Lp770.net
鋼の保守・デッド保守・決死の保守・与えられた保守

8 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 14:09:06.42 ID:vlHuMUtq0.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 14:11:45.55 ID:JsMIlN5S0.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 14:12:04.14 ID:cFW7zztzH.net
呪術:即死

11 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 14:16:30.03 ID:XoXjExKD0.net
観察&保守

12 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 14:18:50.08 ID:5WUYd1Xq0.net
私、トゥルーサイトある保守

13 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 14:23:14.63 ID:PVDOnQxF0.net
>>1...乙の...ポカン!

14 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 14:27:03.37 ID:/avcoDzmr.net
貪られる保守

15 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 14:28:43.66 ID:/avcoDzmr.net
有能の保守

16 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 14:28:59.92 ID:/avcoDzmr.net
保ー守ー

17 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 14:31:41.27 ID:PIdzhqQYa.net
1.2…保守

18 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 14:34:12.63 ID:5WUYd1Xq0.net
殺人鬼レイス: 完全な保守化

19 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 14:43:36.69 ID:5WUYd1Xq0.net
おい保守は20までだと何度言わせる

20 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 14:47:57.36 ID:pTiKsHzZ0.net
エンドゲーム保守

21 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 14:48:57.00 ID:m0eqbK+50.net
呪術:即死



22 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 14:51:30.15 ID:JsMIlN5S0.net


23 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 14:58:12.80 ID:y2XzG3NUa.net
たまたまおすすめに出てきた女配信者みてるけどディボ4のくせに雑魚すぎる
でもストレス溜めながらやってる俺よりか楽しそうだな

24 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 14:59:01.78 ID:PfSgv+0F0.net
ただいまいちょつ
15秒以前に不死破滅に慣れていたせいでイタチ自体が使いにくかったです
動画撮りましたがガイジのプレイ動画みたいですか?

25 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:01:57.46 ID:y2XzG3NUa.net
みせて

26 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:02:21.49 ID:JsMIlN5S0.net
スタートゲームコラプスの提案って接敵早い高速移動持ちには恩恵少な目になるように出来ていて結構好き

27 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:06:14.72 ID:PfSgv+0F0.net
>>25
書き出しに20分ぐらいかかるのでしばしお待ちください

28 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:06:30.65 ID:aZ8luCy40.net
新UIの鯖は詳細な吊り回数わかるのにキラーは全体なのってなんで?
意味不明だけど

29 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:07:38.93 ID:Wdt6Lp770.net
トンネル推奨しないため

30 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:08:55.11 ID:cFW7zztzH.net
>>28
下手な鯖のフラストレーションになるから

31 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:09:14.29 ID:y2XzG3NUa.net
>>27
はい

32 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:09:52.79 ID:HkT/UIAod.net
同接減ってる中、相次ぐキラーナーフに賭け金でPTバフでいよいよ末期感出てきたなw
まだまだ個別のキラーナーフに渇望削除残ってるし
今年はある程度維持できても来年辺りはもう無理だろ
ウィンターセールでciv6買っといて良かったわw

33 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:10:10.48 ID:JeX0g+YCa.net
ロッカーDSくらいならそろそろ何とかしてくれると思ったんだけどなぁ
鍵も放置だし遅延手段もないしそれに加えてレートマッチでVCPTの接待要員確定だろ
本当に誰もキラーやらなくなるぞ

34 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:10:28.20 ID:vlHuMUtq0.net
個別の吊り回数見えないならむしろ要らんよな

35 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:10:40.72 ID:PfSgv+0F0.net
俺みたいなガイジがキラーやってるので虐めないでください

36 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:11:15.82 ID:WyKowDtUa.net
うまキラーしか残らないな
昔の赤帯キラー並の魔境が始まる

37 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:11:19.99 ID:uGKzagNG0.net
>>32
まだまだフレディとハントレスのナーフも控えてるからね

38 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:12:18.38 ID:aZ8luCy40.net
>>29
>>30
最初はおもったけどいまだって吊り回数覚えて吊ってるんだし意味なくね?
鯖は意味あるけど

39 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:14:27.20 ID:JsMIlN5S0.net
それってキラーに吊り数表示しない理由にはなりませんよね?

40 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:14:37.92 ID:ma0EXu8ua.net
>>36
うまキラーもレートでVCPTとチーターの専属介護士にされて萎えて辞めるぞ

41 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:15:26.28 ID:Vn1G/MaM0.net
VCPTが集まっても焚き火にあたりながら30分だべって気まずい雰囲気のまま解散になるのがマシューの狙ってるVCPT対策だぞ

42 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:16:36.02 ID:Oh9SptaV0.net
手札公開鯖の誰か持ってるかでかなり変わる強パークになったけど複数人持ち込むと完全に腐るわけで
野良じゃなくPTでパーク組み込むのを公式に推奨してるようなもんだろこんなん

43 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:16:43.21 ID:PVDOnQxF0.net
>>38
鯖だって吊り数把握する必要なくてリーチの鯖覚えるだけなんだから楽なもんだよ
一番得するのは動画勢じゃね

44 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:17:02.07 ID:UNMmf5fL0.net
>>38
ないならないでいいけどあったら見れば済む話になるから余計な負担減るじゃん
鯖の時なんて他人は吊られた時のゲージ見えれば十分だからマジ迷采配

45 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:17:37.52 ID:uGKzagNG0.net
もうこれからナースとカニバルしか使いません

46 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:18:22.77 ID:PVDOnQxF0.net
>>42
3血族1手札で完璧構成
VCPT様へのゴマスリは欠かさない

47 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:18:54.51 ID:wICiNPA30.net
吊り回数なんて覚えて当然なんだからどうでもいいわ

48 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:20:33.31 ID:aZ8luCy40.net
>>44
あったら楽のためのui変更だろ?
難易度に影響しないしキラー有利になるわけでもないのにわざわざキラーだけ手間増やしてるの納得できないわ

49 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:21:22.76 ID:PfSgv+0F0.net
ずっとイキリカニバルやってたので自分の未熟さを知りました
ガイジの恥プレイご覧ください
www.youtube.com/watch?v=Sx1xekldlvE

50 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:21:45.24 ID:PfSgv+0F0.net
(´・ω・`)貼れてない
https://www.youtube.com/watch?v=Sx1xekldlvE

51 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:27:38.26 ID:8LtHr4090.net
レーティングが上手く機能するとしたら上の方は今以上に限られた種類のキラーとしかマッチしなそう

52 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:30:46.16 ID:cCkiIDmU0.net
4人のなかで1人手札持ちいるだけで血族32mを可視化するえぐい性能
キラーはゆるキャンさえ許されない。見えてる間は発電機シコシコ
血族で見えなくなったら安全に脱出 ボロタイさえいらない

53 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:31:21.46 ID:y2XzG3NUa.net
>>50
うーん。コメントしづらいけどうんちって感じだね

54 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:32:36.58 ID:5U9BuL0JM.net
素直にチート使えば?

55 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:33:12.36 ID:vlHuMUtq0.net
手札公開、重複しなくなるけど単体で16mも見えるようになるのか
PTで共謀して糞デカ範囲は出来なくなって単体運用で効果上がる、割りとまともな修正やん

56 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:35:50.81 ID:E2ENK9q4a.net
割とまともか?
血族で吊り範囲から心音なくなるまでの距離キラー見えるようになるんだろ?

57 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:37:08.86 ID:ma0EXu8ua.net
キラーがどっちの方向行ったかフックに戻ってきたのか丸見えだもんな
前はよほどキャンプしてなきゃ見えなかったけど一人でも手札いたら終わりだぞ

58 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:37:18.77 ID:PfSgv+0F0.net
>>53
エアプ云々言われるのが癪だったから撮って来たけどまぁ普通のプレイヤーに映るならそれでいいや…

59 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:37:27.66 ID:/avcoDzmr.net
血族+手札公開つけて吊られたら伸びた範囲は血族つけてないやつにも反映されるんか?

60 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:37:38.25 ID:uGKzagNG0.net
>>55
いや1人が手札公開もってくるだけでめっちゃ範囲広くなるじゃん

61 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:40:07.83 ID:5U9BuL0JM.net
17m以上は伸びなくなったけど実質2パーク分の効果を得ることになった

62 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:40:49.84 ID:Vn1G/MaM0.net
今日も元気に味方が全滅するまで隠密してた地球儀ウンコモレルがハッチ待機で煽ってた
やっぱ害虫駆除のためにもお鯖様の大好きな這いずり放置を全滅するまでやるのが正義だな

63 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:41:37.80 ID:PmOyigB70.net
どこからキラーがくるのか分からない緊張感もなくなって鯖は鯖で楽しいのかな
不死も死んで下手すればチェイスと無くただ発電機直して終わり
長い焚き火の末がこれで嬉しいか?

64 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:41:40.70 ID:cCkiIDmU0.net
血族と手札公開は必須レベルでしょ
ボロタイのかわりにみんな血族いれようね
32mの範囲わかれば吊ったあとキラーがどっちむかったのかキャンプしてるのか丸わかりだから
鯖の最適化行動が誰でも簡単。血族がボロタイの代わりのマナーパークになるだろうな

65 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:41:55.53 ID:cFW7zztzH.net
今後のPTはこうだぞ
血族:32m以内のキラーをオーラ表示
絆:52m以内の鯖をオーラ表示

66 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:42:06.31 ID:ma0EXu8ua.net
でもVCPTが血族手札公開持ってきてもあんま意味ないだろ、口で言えるんだから
今回の強化はたとえ重複して腐っても大幅な野良強化だろ

67 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:43:23.51 ID:FCO1uZBEa.net
https://i.imgur.com/o8JntfD.jpg

68 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:45:02.76 ID:vlHuMUtq0.net
>>60
いや、そうなんだけどPTと野良で効果が違ってくるからそういう意味で良い修正ってことね
パーク調整→野良微強化、PT超強化!とかじゃないってことで

まぁVCPTが共謀して手札公開重複させてたかは知らんけども

69 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:45:51.36 ID:PfSgv+0F0.net
キャンプで通報ワロタ

70 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:47:54.97 ID:vlHuMUtq0.net
え、ちょっと前に貼られてた、ハントレスに対して「キャンプし始めた」とか言ってるのが通報し始めるようになるの?ぢごくでは

71 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:48:34.59 ID:LLaeT0AOa.net
キラーが発電機固めて脱出出来ないのでBANします

72 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:48:56.65 ID:JsMIlN5S0.net
流石にコラとかなりすましやろ?


と決めつけられないdbd

73 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:53:09.22 ID:lR3IURl0p.net
いかにもバカなお鯖様が考えましたって内容で草も生えない

74 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:54:05.57 ID:1J2e0zrl0.net
手札で鯖(主にPT)強化に不死ナーフ、スキルレーティングでやり込んでも最終的にはガチPTとチーターの接待役
これもう初期の英雄実装並みに人減るでしょ?

75 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:54:05.72 ID:9EGbq/JS0.net
キャントン対策の血族DSボロタイは強くあってほしいほしいからアプデ内容万歳
あとは鯖にデジャヴオポチュニティ鬼に鹿囁きをデフォで付与すれば色々と良くなる

76 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:56:40.58 ID:y2XzG3NUa.net
>>58
遠距離スナイプはうまいけど厳しめなとこをパカパカ撃ちすぎだと思った。それで外してチェイス長引いてるから確実なところを狙った方がいいと思う
デススリ使わんから俺よりは上手いけど

77 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:57:49.77 ID:UNMmf5fL0.net
キャンプはあるのにトンネルへの言及がないやり直し

78 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:58:35.92 ID:ajyyUy+ad.net
>>67
フックキャンプBANwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


もう終わったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

79 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 15:59:13.76 ID:dQm92pBq0.net
まぁ引退かサバでもしたらいいんでない
つよつよのキラー達しか残らんだろ

80 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 16:00:32.74 ID:cFW7zztzH.net
俺には見えてないからそのソース持ってきたのアウアウだろ?
アウアウがソースだぞ?捏造に決まってるだろ

81 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 16:03:49.38 ID:Oh9SptaV0.net
その画像の真偽はおいといてそもそもDonnaryってのは信頼出来るアカウントなのかこれ

82 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 16:03:56.98 ID:hME+9Urq0.net
バカ開発を甘やかした結果がこれw
スキン買ってやってる障害者共は開発と一緒に自殺しろよ

83 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 16:05:13.16 ID:UsbWY9X10.net
コラだろ

84 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 16:06:03.86 ID:dQm92pBq0.net
もう二度とスキン買わんわ

85 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 16:06:54.92 ID:PfSgv+0F0.net
>>76
おほーアドバイスありがとう
確かに性格上せっかちなところはある

86 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 16:07:57.19 ID:ajyyUy+ad.net
>>81
信頼も信用も出来ない

87 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 16:08:58.88 ID:hME+9Urq0.net
日本人でもないくせに日本のコミュニティマネージャーやってるゴミだろDonカスって

88 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 16:10:25.23 ID:OWWRTPJ+a.net
dbd日本コミュニティのマネージャー様だぞ...
逆らうとBANされるから口には気をつけろよ

89 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 16:13:11.65 ID:hME+9Urq0.net
日本コミュニティのマネージャー(非日本人)
もうこれわかんねぇな

90 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 16:13:21.17 ID:oqfIuapWa.net
凜で喘鳴不死破滅デボアは絶対強いね

91 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 16:14:56.58 ID:hME+9Urq0.net
いや大して強くない
今のバランスだと3吊りするまでに3台直されることのほうが多いから

92 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 16:15:39.43 ID:oqfIuapWa.net
>>91
ん?

93 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 16:17:08.95 ID:cCkiIDmU0.net
凜自体がお手軽に壊れてるからね。凜で喘鳴つけるのはズルみたいな風潮は嫌い。強いんだから堂々とつけるべき
デボアみたいな不安定なのに頼るより監視とかで発電機管理して奇襲してたほうが強いとおもうけど

94 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 16:19:47.20 ID:i14z9wuh0.net
>>28
キラーが有利になったら困るじゃないですか

95 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 16:20:01.59 ID:NtZsFdsM0.net
レイスに限らず隠密系は猫だけ見てればいいから死んでるわ

96 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 16:20:46.74 ID:oqfIuapWa.net
>>67
狡猾カニバル死んで嬉しい

97 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 16:20:51.97 ID:SKsk6zA90.net
もうナースしか使いません
ナースは弱いですからこれ以上テコ入れしないでくださいね

98 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 16:24:24.19 ID:y2XzG3NUa.net
ぶっちゃけナースってブリンク後にクールタイム入るようになってキツくない?てかイライラする

99 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 16:25:41.41 ID:NtZsFdsM0.net
今考えてもCTない方がおかしかった

100 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 16:28:22.86 ID:aTfmpu/lK.net
ナースはブリンク攻撃を当てるほどクールタイムが長くなるよう調整されるかな
それだと初心者が使いづらいから、一定時間攻撃を当てられない場合はお楽しみみたいにクールタイムが短くなる調整も入れる感じかな

101 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 16:30:09.69 ID:hME+9Urq0.net
ナースは極まったやつが使うと今でもお話にならないレベル
発電早すぎるからまだ許されてるだけな感がある

102 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 16:31:30.25 ID:ma0EXu8ua.net
ブリンク外した場合鯖に距離離されるってだけだもんな
下手な奴は延々距離がつまらず上級者はあんま不便を感じない中間層以下を殺す謎調整

103 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 16:33:15.02 ID:T58VihG5M.net
ナースはブリンク当てたら4.6になる代わりにブリンク出来なくなるアドオンをデフォにすればいいんじゃね
リージョン使えは言わないお約束で

104 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 16:37:27.22 ID:SWsrCsb2d.net
フレハントより先にナース凛ナーフされそう
不死も告知無しでイキナリだったし

105 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 16:48:08.02 ID:MShh5ToeM.net
不死はどう見てもナーフ前提で売ってたのわかってたからまぁわかるけど
画面変更機能はいらねー
左の方邪魔だろ

106 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 16:49:03.81 ID:Poc0LMtd0.net
不死弱体化はまた来るだろうと思ってたけど新UIだけは許せないわ
情報バラけさせて真上に発電機表示とか頭プリティすぎる
今からでもフォーラムの案にしてくれ
https://forum.deadbydaylight.com/en/discussion/217999

107 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 16:49:34.40 ID:WlejogH3M.net
キラーにも誰を何回吊ったか見せろよ
そのくらいいいやん

108 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 16:50:26.70 ID:JsMIlN5S0.net
弱体化来るのが分かっていたからいいんじゃなくて、その内容があんまりなのが問題、いつものことだけどね

109 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 16:51:24.01 ID:cFW7zztzH.net
不死は強すぎるのでナーフします
変わりにバランスを取るため鯖を強化しました

110 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 16:51:58.93 ID:y2XzG3NUa.net
普通にいままでの表示で鯖のマークをメグならメグにしてその横に釣り回数追加するだけでよくね

111 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 16:52:10.50 ID:qKSeCI/a0.net
>>41
陽キャ根絶とはさすが我らが陰キャマシュー

112 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 16:56:28.32 ID:Rarbk4cS0.net
ほぼ全てのDBDプレイヤーが運営のここまでのガイジっぷりを予想出来てなかったのマジで草
もはや運営は予想の斜め上を行くことを目標にアプデしてるのか疑うレベル

113 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 16:58:35.26 ID:A4b6WVc1d.net
試しに不死抜かしてやってみたけど不死ルイン壊すまで巡回ウンコトーテムしてる奴はルイン壊しまわるからそんなに変わらなかった感じ
ルイン壊れて発電意識高い奴ばかりだと秒チェマン居ないと無理ゲー
ハントレスはナーフしたら最弱候補になるかもな

114 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 17:01:42.22 ID:JsMIlN5S0.net
言うて点灯トーテムのみ透視で防衛パークくらいには使えるやろって思ってたら、こういう形で狩りの興奮と差別化したつもりなのほんとプリティって感じ

115 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 17:02:07.53 ID:RNf2JgGt0.net
UIは書いてある通りならストリーマー向けに画面下のスペースを空けたかったんだろ

配置自体は慣れだしいいんだがキラー側にはサバごとの釣り回数見せないのほんとDBDだな

116 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 17:04:00.94 ID:pTiKsHzZ0.net
新UIディスコードのパクリとか言われてて笑ったわ

117 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 17:04:44.86 ID:OZLfQ4xWM.net
不死は残念だったけど破滅イタチにすればまぁ戦えるでしょ。純徒歩はキツイけど

118 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 17:05:45.57 ID:OZLfQ4xWM.net
スマホのアクションゲーでもボタン配置いじれるんだからDBDもそれぐらいさせて欲しいよな

119 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 17:07:47.48 ID:hME+9Urq0.net
破滅不死は単なる運ゲーだからな
チェイス入ったら速攻壊される事のほうが多いし
池沼開発が鯖に忖度しまくりなせいで勝負にすらならないことの方が多い

120 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 17:09:06.15 ID:ZBFO65b60.net
前の破滅仕様変更強行でくっそ萎えて一度引退した時と同じ喰らい萎えてる
またフェードアウトすっかな

121 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 17:09:10.28 ID:iF043G0oa.net
運ゲーすらできなくなってボコられるキラー可哀想だな

122 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 17:10:01.80 ID:GSmlEbg+a.net
新UIキャラの顔でカラフルになってるけど、
狂気寝落ち感染付け回し逆トラ治療不可とかちゃんとはっきり見えるのかな

123 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 17:10:19.25 ID:O4fI+WZkd.net
不死はティアレベルの分だけトークン保持してその回数だけ場所が移ればいいと思う 鯖釣るごとにトークンが1つ減るとかにすればそこまで壊しづらくもないだろう

オーラはまぁ仕方がないかな そこらの索敵パークより仕事してたし

124 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 17:16:57.70 ID:ZP/1UWu7a.net
ギデオン指定ずさんな肉屋でCSのハード自体に攻撃するしかねーな

125 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 17:21:45.43 ID:/RvZXD0d0.net
>>96
バカなの?

126 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 17:22:07.99 ID:/ZJk7xrqd.net
不死破滅やるぐらいなら
狩興破滅のほうがいいな
PTには激弱だけど

127 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 17:24:45.26 ID:uGKzagNG0.net
>>98
リチャージ短縮のアドオン使えば

128 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 17:25:05.08 ID:iUU6vyW3M.net
不満があるやつはゲーム休止かキラーをしなければいい
鯖の焚き火オンラインの時間が増えればキラーを少しは良い方向に調整してくれるよ
この状況でキラーを触るやつは養分以下

129 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 17:25:57.23 ID:VjZy2VzhM.net
1ヶ月くらい起動すらしてないわ

130 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 17:28:10.26 ID:dQm92pBq0.net
もう1キルできたらよしとしてる

131 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 17:28:25.99 ID:ZBFO65b60.net
今でも十分すぎる位焚き火オンライン長いのにキラーしなければ〜とかトンチンカンすぎて笑う
キラー減ればキラー強化してくれるとかどんだけマシュー信じてんねん

132 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 17:29:20.79 ID:fofrFSLGF.net
プリティ
サバイバーはクイックチャットができるようにしました
左側のアイコン部分に吹き出しの形で表示されます
これによりパーティとそうでないプレイヤーの差を埋めることができます
が絶対に来る

133 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 17:30:12.25 ID:UTnn4HvMa.net
>>132
もちろんキラー側に対してはなんの調整もないもよう

134 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 17:31:05.49 ID:/RvZXD0d0.net
>>131
信じてないからキラーをするなって話だろw

135 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 17:33:04.43 ID:KeZePoRMF.net
前から気になってたんだがマシューがガイジなのか周りもガイジなのか周りはまともなんだけどマシューに逆らえないのかどれなんだろうな
個人的には運営全員がガイジ説を推してる

136 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 17:34:26.53 ID:n82Pomz50.net
ナースナーフされたら鯖専になるわ

137 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 17:35:18.45 ID:GSmlEbg+a.net
>>135
最初の頃いた有能な奴らが全員辞めた時点でお察しだろ
ゲーム内に名前が出てキャラの声優やるような上の人間だったのに辞めたんだぞ

138 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 17:36:45.48 ID:Q3KLo1Fg0.net
あのさ、ボロタイ救助された時にボロタイってわかってる赤帯のやつ、一握りしかいない説ない??これまじで思うんだけど

139 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 17:38:39.24 ID:i14z9wuh0.net
俺赤鯖なのに緑キラーばっかだな
まだこんな時間帯なのに赤キラー全くいないとか…
みんなナーフ予告で死んでしまったんやな…

140 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 17:38:55.83 ID:xuU0dheF0.net
ナース6回くらいナーフされてるけど未だに最強なのがやべーよ

141 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 17:40:58.51 ID:mGmI04Yid.net
フレディのスネア踏んだ後ずっとうねうねしてるバグあるね

142 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 17:41:53.97 ID:SKsk6zA90.net
どんだけ沼鯖におんぶに抱っこすれば気が済むんだ?
このゲームの鯖専ってマジで手帳持ちなの?
まあ鯖専は猿並に頭悪そうだし猿は群れで行動するもんな(VCPT)

143 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 17:43:27.39 ID:KeZePoRMF.net
でもボロタイ救助されてボロタイとわかってわざわざキラーに向かってって殴られようとする奴もどうかと思うけどな
結局殴られずまとわりつかれてダウンしてみるの見るとため息でるわ

144 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 17:44:34.19 ID:/ZJk7xrqd.net
>>138
家ゴミはキラーの能力すら知らんやついるのに
パークの効果なんぞ知ってるわけねーだろ
嫌なら救出なんて行くなよ

145 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 17:45:02.59 ID:s+hnjT5a0.net
狡猾カニバル死ぬみたいだから今の内に楽しむぞ

146 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 17:45:04.37 ID:jOV4scaAd.net
>>67
ジョークだよな
第一段階無限なんてチートやってる糞野郎も引く暴挙だ

147 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 17:46:13.98 ID:dQm92pBq0.net
キャンプ禁止とかできるならしてみろや

148 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 17:46:49.74 ID:uGKzagNG0.net
>>145
狡猾カニバルが死ぬソースは?

149 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 17:47:40.48 ID:hME+9Urq0.net
むしろ渇望削除でよくね?
マシューが露頭に迷うのみたいからキラーの強化要望する奴は徹底的に弾圧していくわ

150 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 17:51:56.52 ID:98OhwIv80.net
フックキャンプBANの画像は確か数年前のやつだろ

151 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 17:52:57.90 ID:KeZePoRMF.net
このゲームで生きてるくせにこのゲームを死に追いやることに必死な運営
頭おかしいんだ

152 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 17:53:27.41 ID:dQm92pBq0.net
>>150
あー救助できないバグ利用の話か納得

153 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 17:55:57.18 ID:s+hnjT5a0.net
>>148
>>67
ちなみにソースが本当か知らん

154 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 17:58:16.85 ID:GSmlEbg+a.net
クロス切ったらデススリの銛が一瞬ひっかかって鯖も悲鳴上げたのに、
即座に外れることがめっちゃ多いんだがなんだこれ
クロス切るとクソサーバーに押し込まれるってこのことか

155 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 17:59:33.98 ID:dQm92pBq0.net
>>153
昔は真正面でしか救助できなかったらしい
そこにキラーがずっと立ってると救助できない仕様
って聞いたことがある

156 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 17:59:59.44 ID:PfSgv+0F0.net
デッハと重なるとそうなる時ある

157 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 18:00:43.18 ID:s+hnjT5a0.net
なるほど新参炙り出しよう画像か 

158 :UnnamedPlayer:2021/01/09(土) 18:00:56.52 .net
>>67
ナイス改善!!!

159 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 18:02:19.90 ID:KeZePoRMF.net
第一段階無限は草
開幕秒チェイス君がトンネルされて死なないように第一段階でずっとフック放置してゲート開放後に救助する介護プレイができるね!

160 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 18:02:55.71 ID:d5o2jZWOM.net
下手で初吊りのときにはもう発電機2,3個も直されてたんだけど切断すんのもマナー悪いから真面目に最後までやって無事通電全逃げされた後チャットで煽られたわ(´・ω・`)
ダメだと見切ったら切断しろってことだな

161 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 18:04:19.68 ID:R494ccu10.net
なぜか処刑しないでハッチとかもがき脱出で脱出させてくれるキラーがいるんだけど、なんかキラー側にメリットあんの?
単に優しいだけ?

162 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 18:05:13.32 ID:dQm92pBq0.net
>>160
試合終わったら即出よう

163 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 18:06:03.55 ID:8PxAL3V+0.net
どんどんキラー減るけど、これ最後はマシューがキラープレイして帳尻合わせるからセーフか?w

164 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 18:07:59.76 ID:KeZePoRMF.net
儀式後のチャットでご丁寧にezとかnoobとか言ってくる奴ってどういう神経してんだろうな
しかも言ってくる奴が大抵が手こずった鯖じゃないっていうね

165 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 18:09:15.73 ID:cFW7zztzH.net
>>161
めっちゃ初心者っぽいモレルとかはBP欲しいだろうしPS違いすぎる自分とマッチして申し訳ないから逃がすことある

166 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 18:12:06.98 ID:uGKzagNG0.net
>>163
まだフレディハントレスのナーフと渇望削除があるからね

キラー絶滅するまでナーフは止まらない

167 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 18:14:12.28 ID:8PxAL3V+0.net
>>161
特にキラーにメリットはない、まあ逃がしてもええやろという気分なだけ
自分はキラーでラス2の時は、一人吊った状態で鯖が助けに来たり頑張ってたら逃がすかな
ライトカチカチマンとウンコモレルは殺すけどな

168 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 18:14:37.12 ID:s+hnjT5a0.net
まじで散歩するゲームになるだろうな

169 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 18:15:59.21 ID:cFW7zztzH.net
マシューの過去の発言見ててヤバイと思うのはこの2つの発言だよね
「PT基準で調整すると野良がゲームにならないから野良を基準にバランス調整する」
「PTの可視化やペナルティは絶対にやらない」

マシューほんまマシュー

170 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 18:16:39.47 ID:+LcTSnni0.net
>>161
うんこ鯖のせいでマッチが壊れた時とかは優鬼する事はある。鯖でやっててクソ腹立つからね。

171 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 18:18:16.15 ID:MVXQkErM0.net
△「フッフッフッ・・・フックキャンプがやられたようだな」(震え)

172 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 18:18:19.59 ID:lD607SGg0.net
マシューが目指しているのは皆で安心して焚火ができる平和な世界だ

173 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 18:18:59.32 ID:eHD1E1P00.net
>>161
逃がしたところで査定変わらないとき
そいつと割とチェイスしててそいつ以外の味方がゴミすぎるとき
這いずり時間が長いとき
脱出すれば逃げられる状況で救助来てダウンしたとき
チェイスできるわりにデッハBTDSとかメジャーパーク持って来てないとポイント高い

174 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 18:20:07.81 ID:+LcTSnni0.net
第一段階ってより最初の3分とかで良いと思うけどね。通電後の初吊りとか殆ど脱出できるだろうし、それを前提に肉壁するプレイも出てきてカオス化する。

175 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 18:24:45.93 ID:hME+9Urq0.net
PT基準でキラー強化して野良でも統制取れるように血族やらを基本能力化すりゃいいだけなのになぁ
てかマシューとかいう豚はバランス調整に関わるなよ
狩野英孝より低PSな奴がバランス調整してるとか笑えんわ

176 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 18:27:35.80 ID:xNrMnzKOM.net
PT前提は第5人格になるだけじゃね
カジュアルマッチはAIキラーでランクマッチはPT組めないようにすれば解決

177 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 18:28:23.93 ID:cFW7zztzH.net
マシューは韓国人VCPT相手にチェイスして1発なら殴ることが出来るほどキラー上手いぞ

178 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 18:29:36.12 ID:JsMIlN5S0.net
エイコーちゃん別に下手じゃないと言うかあのくらいもこなせない鯖がかなり目立つのよね、もちろん悪目立ちって部分はあるだろうけど

179 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 18:31:41.95 ID:LzXU1qsGa.net
マッチ後キラーと鯖がチャットで仲良くするのは無理があるだろ

180 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 18:36:45.89 ID:vlHuMUtq0.net
BP欲しいだけのキラーだからバベチリ付けて均等吊りして全員脱出させてるわ
あまりに修理進まないと発電機の前まで行ってもがき脱出させてるわ

それでも発電機触らず逃げていくのが多くて「はよ直せ」と言いたくなる

181 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 18:38:45.82 ID:hME+9Urq0.net
ここで不満垂れてる奴で狩野英孝×4のPTだったら全滅取れないことが稀なぐらいだろ
そのレベル未満の超論外がバランス調整してるんだから何もかも可笑しくなって当然
まぁもう諦めたから徹底的にキラー弱体化でも構わんわ

182 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 18:43:50.39 ID:LzXU1qsGa.net
キラーやらないと、鯖の新キャラや新スキル獲得出来ないように工夫すれば良いのに

183 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 18:49:29.54 ID:O4fI+WZkd.net
鯖のプレイやptに制限はしなくていいと思う キラーをもっと有利にすれば単純にキラー人口増えるだろ

184 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 18:51:11.87 ID:uGKzagNG0.net
>>182
キラーやらないとアーカイブ進まないようにすればいいんじゃないの

185 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 18:57:26.70 ID:m3SZl61Ta.net
板スタンすると速攻で顔背けてもスタン中にライト浴びて目くらましされるんだな
板割りしなくても確定で追い打ち食らうとかなんなんだこのクソゲー

186 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 18:57:33.22 ID:4+Z39zO90.net
次のアプデきたら不死だれも使わなくなる感じ?

187 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 18:57:40.33 ID:hME+9Urq0.net
バベチリ縛りとはいえキラーはBPが常に鯖より多くなるように設計されててこれなんだぞ
4倍鯖よりBP貰えるとかならともかくアーカイブ程度でキラーは増えないわ

188 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 18:57:51.70 ID:KeZePoRMF.net
今一番不安なのはスキルレーティング実装だわ
この運営がまともなレーティング査定作れるわけないしどうせ糞ガバマッチだらけになるんだろ
そしてどんなに初心者みたいなのが相手でも最早ランクが意味をなさないからガバマッチかどうかもわからなくなる
運営には美味いことだらけじゃん

189 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 18:58:25.35 ID:apMFLYlbp.net
ランクマッチからswf排除するのが一番早い
kyfが有るんだからそこに永久に隔離しておけ

190 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 19:00:26.29 ID:OcXrcwOd0.net
>>187
初期の頃は鯖8千前後くらいキラー2万前後くらいでバベチリ含めると実質4倍以上だったぞ
いつの間にか鯖2万前後キラー2万前後になっちゃったけど

191 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 19:01:29.10 ID:AaGJ5diY0.net
>>67
って呟いて無くね?
そのアカウントうぜーからブロックしてるんだがそのツイ探すために表示してみたけどツイ無かったぞ

192 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 19:01:31.82 ID:eT/VuXvua.net
owやlolみたいに不人気ポジションプレイでマッチング優先権与えるか

193 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 19:06:04.44 ID:xmQX2rxY0.net
出先でツイッターから調整内容を確認して「あ…これやべぇ奴やな」って思ってたら
案の定キラーはお通夜状態だなw
不死弱体も萎え要素だが、スキルレーティングにはここの運営に対して不安要素しかないもんな
絶対に大惨事にしかならない信用がある

194 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 19:07:07.99 ID:Zn2WI6lZ0.net
>>161
切断でもガバマッチでもそうだけどせめて楽しく終わりたいやん

195 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 19:09:29.70 ID:uGKzagNG0.net
>>193
そもそも前回のスキルレーティングがチーターやフルパとしか当たらないシステムだったんだよなあ

196 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 19:16:17.37 ID:nbME9X95M.net
前のレーティングは最初入ってたキラーが抜けたら次のキラーは白帯とかいう学徒動員が起こってたけど今回はどうなることやら
キラー不足の環境でまともなレーティングだったら赤鯖30分待ちになるぞ

197 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 19:19:02.93 ID:bseEIyNi0.net
VAC記録残ってるやつと非公開にしてるやつはマッチングしないよう選択できるようにしてほしいね
非公開はみんな害悪で公開はみんな優良なんていうつもりないけどチーターやクソみたいなのは十中八九非公開だからな

198 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 19:20:16.81 ID:iUrfKQzZ0.net
レートをきちんと可視化すれば
初心者キラーの新規参入も絶対増えるし
同レベル鯖と当たりながらレベルアップしていけるでしょ。
レートが見えるならランク廃止しても
それが今後の目標にもなる。
隠していいことなんか何も無いのにアホなん?運営。
ガバマッチ隠蔽ですか?

199 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 19:20:57.25 ID:qkhegDyqd.net
レーティングだとチーターやフルパとしか当たらないって自虐風自慢みたいだな

200 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 19:21:53.38 ID:LzXU1qsGa.net
バベチリフレディー、凛使って全滅捕れない雑魚は煽りたくなる

201 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 19:26:23.02 ID:hME+9Urq0.net
鯖がまともならナース以外ならまず負けないけど
典型的なお鯖様なら別だけどw

202 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 19:27:45.46 ID:5knw7+/n0.net
スキルレーティングを殺人鬼ごとに設定されるから可視化できないという言い訳も変で
殺人鬼ごとにレーティング(ランク)を可視化すればいいだけな気がするんだよね

203 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 19:29:47.54 ID:H2vDzGG70.net
幽←まやかし

204 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 19:32:34.79 ID:cFW7zztzH.net
レーティング見せない理由なんてガバマッチだって言われないためでしょ
今と同じで鯖が多すぎるときは適正マッチング無視してガンガン部屋に放り込んでくるぞ

205 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 19:33:58.35 ID:ijCVZRx+r.net
>>161
しょーもない切断多発してあまりにも不毛な戦いだったら逃がすぐらいだわ

206 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 19:34:25.91 ID:KeZePoRMF.net
ほんそれ
レーティングが可視化されなきゃ今組んでた味方鯖もキラーもこの運営の事だから適正だったなんて信じられないんだよなあ
前回のスキルレーティングの赤と白がマッチするなんてお粗末なもん見せつけられた後だから尚更

207 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 19:36:26.51 ID:hME+9Urq0.net
スキルレーティングとか出来ると思うか?
無理救助連発しても上がるようなクソになるのが容易に想定できる

208 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 19:38:35.27 ID:bzmXLuon0.net
>>191
数年前のツイートだよ
意外と釣られてる人多いな

209 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 19:39:01.54 ID:Zn2WI6lZ0.net
ただでさえキラー不足なところに
適正同士が当たるまでの待ち時間追加なわけじゃん
結局ガバガバか永遠の焚火よ

210 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 19:40:29.62 ID:2spGcJgK0.net
運営が想定しているサバイバーは脳死状態植物人間でプレイしてるゲーマーなんだろうな

ごく普通の知能と運動神経を持ってる人間ならそこそこのチェイスができるまでそんなに時間はかからないはずだし

211 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 19:40:54.30 ID:WIw8xhsF0.net
鯖もキラーもみんなマッチしなくなって暴動が起きる未来が見えます。

212 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 19:48:55.95 ID:0RumQUAE0.net
まだこの糞ゲーやってんの?

213 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 19:48:58.53 ID:CmHUN3Uy0.net
練習中のナース増えたな
そんなナースにすら即ダウンする鯖もいっぱい居るけど

214 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 19:50:15.24 ID:uGKzagNG0.net
>>213
次のアーカイブがナースだから練習してるんじゃないの

215 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 19:52:01.71 ID:I+BoX+BtM.net
度重なるキラーのみの弱体化で迷ってたけど、最後の希望だった不死まで大幅弱体化か
DBDを引退する時期が来たなって感じ、鯖でいつ始まるか分かんない無駄な時間を過ごすのは嫌だし

216 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 19:54:52.86 ID:CmHUN3Uy0.net
>>214
あー次そうなのか知らなかったな

217 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 20:03:26.37 ID:JsMIlN5S0.net
ランク制でこれだけ開きあるんだからレート制とか土台無理だと思うんですけど(正論)

218 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 20:04:54.30 ID:oRVCeR5od.net
まさかと思うけどレイスこのクソしょうもない強化の代わりに全能視と無音アド削除しまーすとかじゃないよな?

219 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 20:07:46.79 ID:qEEsi9nM0.net
レイスは最低8m以上は完全透明で猫反応なしで良いわ
どんだけ見える範囲広いんだよ

220 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 20:07:55.02 ID:Avmvht6J0.net
もう格差マッチはごまかせるからな
レーティング的には適正って言えばいい(レーティングは見えないから誰も否定できないし)

221 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 20:09:36.69 ID:/RvZXD0d0.net
>>153
バカなのかな?

222 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 20:09:40.10 ID:uNSk3ZqY0.net
レーティング制欲しいって言ってんの低ランク帯だけでしょ
サバキラーどっちも今ランク1だけど、毎回ランク1同士で戦う感覚になったら息詰まるわ

223 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 20:11:31.37 ID:p+2hE+gY0.net
この期に及んで更に手札公開でVCPを強化する運営ってマ?
まだ続ける従業員おるん?

224 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 20:13:07.32 ID:MkwvfD/Y0.net
>>222
鯖ならガチでうまいキラーと優秀な味方でやりたいわ
キラーでうまい鯖相手だとだるい

225 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 20:18:18.66 ID:I+BoX+BtM.net
全員ランク20スタートってww 初心者キラーにガバマッチじゃないと思わせたいだけやんw
本当に腐りきってる運営ですね、もうサヨナラだわ

226 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 20:19:48.17 ID:ijCVZRx+r.net
レーティング全く機能せず毎回ランク20スタート
赤帯キラーは必然的に雑魚狩りから始まるからお鯖様のフラストレーション溜まって更なるキラーナーフが待ってるよ

227 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 20:20:13.25 ID:p+2hE+gY0.net
フォーラムですら荒れ続けてるの見るにもう言論統制も追い付かんのやろな
本当に終わりが見えてきた

228 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 20:20:43.96 ID:ks0D1/cTd.net
鍵ナーフとpt可視化さっさとやれよって話

229 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 20:21:00.82 ID:exihNNDM0.net
ランクに応じてBPくれるといっても高ランクの人ってBPたんまりもってるんじゃない?と個人的感想

230 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 20:21:58.78 ID:D8oeVzvGM.net
仮にレーティングが正常動作したとしても、当分の間低レート帯は蹂躙されまくるからキラー弱体の理由にされかねんがな

231 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 20:26:02.62 ID:UYKHvbW7d.net
終わりの始まりと聞いて

232 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 20:26:14.11 ID:0HOSufVP0.net
おれはジェイソンいってくるわ
みんな頑張ってPT対策してくれ

233 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 20:26:44.44 ID:zoxzzOnt0.net
ランク的に格下にやられたらゴッソリ減らせばええねん、そうすりゃパッと見で適正なマッチングになっていくだろ

234 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 20:30:17.11 ID:UYKHvbW7d.net
なんか今回は本気で終わりそうな予感がある

235 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 20:39:15.58 ID:yUiwqZCJ0.net
不死ナーフが適切って言うけど不死破滅に頼りきってようやく赤4まで来た俺のような初心者キラーは駆逐確定だわ
レーティングマッチがどんなもんになるんかは知らんけどどうせストレスの元になるんだろうな

236 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 20:42:24.31 ID:rjVOBPIJr.net
このゲームだけやってるわけじゃないからどうなってもいいけども、
VCフルパとかフックから32m可視化とか、そんなのはデットバイデイライトじゃない
少ない情報量から自分で考えて行動するのが楽しいゲームなんだ

237 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 20:43:32.51 ID:4waA0HP10.net
血族はオーラじゃなくて圏内にキラーがいるかどうかだけとかにすりゃいいのに
一昔前は8メートルだったのに酷いね

238 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 20:43:45.82 ID:DkGSNBeGM.net
うまキラーと当たりたいって言うけど高レートの奴なんてチーターかナース凛フレディハントレスデススリのローテーションになるけどよろしい?
まあフレディハントレスは死亡予定だけど

239 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 20:44:58.10 ID:UBrGjIZod.net
レートが糞なのは野良だとゴミみたいな低レートの奴を打ち込んでその合計値にしてたからクソだったんだよな

240 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 20:45:36.94 ID:5uud3UMma.net
サバイバーはニュータイプ

241 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 20:45:50.98 ID:XcVbYUsvH.net
運営はいい辞め時を作ってくれたよ

242 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 20:46:02.05 ID:LzXU1qsGa.net
ランク20に戻るとか誰得だよ

243 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 20:49:02.42 ID:RNf2JgGt0.net
レーティング制にした結果、高レートサバイバーのマッチング待機時間が増加したため
一定時間経過すると低レートキラーともマッチするようにしました!

ってなるぞ俺は予言者だからなウルメメを賭けてもいい

244 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 20:52:16.58 ID:xmQX2rxY0.net
実を言うとDead by Daylightはもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にアップデートで不死ナーフがあります。
それが終わりの合図です。程なくスキルレーティング制が来るので気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。

245 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 20:54:16.40 ID:hME+9Urq0.net
もう終わってるんだよなぁ

246 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 20:55:50.77 ID:exihNNDM0.net
残ったキラーは中身が空っぽ

247 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 20:58:04.78 ID:iFzDMluPd.net
フォーラムで調整の文句言ったら発言権消されて草

248 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 20:59:41.07 ID:ZcVV3Yhjd.net
ユーザーの声に耳を傾けない運営はもう終わりだよ
誰がプレイして誰が課金してると思ってんだろねあの糞デブは

249 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 20:59:48.22 ID:jqXAF8mW0.net
昔は旧破滅1パークで雑魚鯖足切、今は不死破滅の2パークで足切、次は3パーク必須になる…からキラーのパーク枠を増やします!!!!!!

250 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 21:01:23.54 ID:fq094h5z0.net
>>203
すき

251 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 21:01:56.17 ID:p+2hE+gY0.net
せっかく終わるんだからでっかい祭りで終わらせたい
集団放置キラー祭りとかしたい

252 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 21:03:23.73 ID:s+hnjT5a0.net
このゴミ環境のストレスに耐えれる人間だけがやるゲーム

253 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 21:09:24.37 ID:MkwvfD/Y0.net
switch民PTと出会ったわ
はぐれメタルと出会えたくらい感動した

254 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 21:14:32.55 ID:4spu/6la0.net
不死は別に強すぎるたからどうでもいいんだけどハントレスナーフ内容によっては止めるわ
構え速度がバブー付けて今のデフォルトとか
最大チャージで今の70%の弾速みたいなことにならなきゃいいけど

255 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 21:14:40.28 ID:hME+9Urq0.net
switch民PTとか最上位連れてきても初心者キラーといい勝負しそう

256 :UnnamedPlayer:2021/01/09(土) 21:18:13.54 ID:R6ugyiDb.net
サバイバーやってみたら死んだのにpip+2になって草
キラーは全滅させてpip-1もよくあると言うのに

257 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 21:20:04.71 ID:NBRSFpgF0.net
もうすぐデスガーデンと一緒の道を辿るのか

258 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 21:21:51.48 ID:0HOSufVP0.net
アイアンメイデンはいい調整だと思います
レイス結構使ってる身としては一応アプデを楽しみにしてる

259 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 21:33:08.33 ID:ZW/YR0IB0.net
不死の索敵ナーフ酷過ぎだろう
効果はトークンため直しなしならまだ許せるけど

260 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 21:34:47.86 ID:ZW/YR0IB0.net
ムカついたから凛でトンネル、キャンプしまくってる
7割くらいリザルトで外人に文句言われてるわ
US鯖

261 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 21:35:13.14 ID:5uud3UMma.net
アメリカンのキラー達はどうおもってんですかね
向こうはキラーが多いみたいだけど

262 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 21:37:06.99 ID:ZW/YR0IB0.net
ウルメメナーフで下位が消えたように
不滅ナーフで中堅がごっそり消える
鯖やるときは焚き火オンライン長ぐなるだろう

263 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 21:41:17.52 ID:Zn2WI6lZ0.net
これが驚きなんだけど英語圏のキラーはあんまり文句言ってないんだよな
HUDは不評だが

264 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 21:41:36.57 ID:apMFLYlbp.net
アメリカもキラー不足だよ日本ほどではないけど
原因は勿論csにある

265 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 21:42:17.88 ID:apMFLYlbp.net
>>263
文句言うたびに削除されてるだけじゃ

266 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 21:44:42.81 ID:Zn2WI6lZ0.net
>>263
公式じゃなくてredditとか読んでるからそんなことはないよ
鍵とDSは?みたいなのはあるね

267 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 21:47:56.20 ID:v47H69Ua0.net
cs用に完全オートエイムの急旋回にも対応するキラー実装したれや

268 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 21:48:25.99 ID:oHdMQCCDd.net
>>263
英フォーラムの話か?
直球で文句言うから
速攻で消されてるだけだぞ

269 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 21:49:20.01 ID:ZaHwZV31a.net
CSはそれこそ理不尽なくらい当たっていいのにな
まぁそれだと旧フレディみたいに肉壁がえらいことになりそうだけど

270 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 21:49:45.69 ID:apMFLYlbp.net
数多の非対称対人ゲームと同じ轍を踏み始めたな
これからより鯖有利にキラー不利になって人口が取り返しのつかないくらいまで減ってからキラー大幅強化が入るパターン

271 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 21:50:05.45 ID:8PxAL3V+0.net
公式は言論統制してるから、そりゃ一見文句ないように見えるよなw

272 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 21:51:06.46 ID:BErKI/gA0.net
もう破滅も弱くしろよ
さすがに一人で4人追っかけるゲームで使える遅延パーク少なすぎるわ

273 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 21:52:06.62 ID:JjpY2j1Sd.net
レーティングいつ実装された?
https://i.imgur.com/Kz9hwxD.jpg

274 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 21:55:20.33 ID:3L4NBvSe0.net
>>273
はいはいちゅよいでちゅねー

275 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 21:56:26.44 ID:ks0D1/cTd.net
いやレーティングでこれってことは…

276 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 21:58:02.01 ID:hME+9Urq0.net
dbd以外のゲームを尽く即死させてきたクソ運営らしい調整
そもそも鯖が統計上不利なのって低PSが混ざって秒チェイスで床舐めるからだろと
だったらやるべきは雑魚の淘汰でキラーのナーフしてどうすんだと
全員無能力徒歩キラーにしてもキラー有利な統計出るだろ

277 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 21:58:34.68 ID:ZaHwZV31a.net
>>274
触るな触るな
ネタレスすらすんな

278 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 21:59:35.73 ID:21T/7pjr0.net
>>263
hudってなに?

279 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 22:00:52.97 ID:ZW/YR0IB0.net
キラーが少なくて鯖の待ち時間が多いのに
なぜかキラーナーフばかりやってくる運営

280 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 22:01:45.98 ID:Zn2WI6lZ0.net
>>263
UIのこと

公式フォーラムもざっと見てきたけど不死ルイン強すぎたから
これでいいとか言ってる自称ハイランクキラーがいて草
一体どんな環境なんだよ

281 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 22:04:34.48 ID:LyWZNije0.net
ここの運営は調整ヘッタクソだなぁといつも思う
クラウンのところで一秒が重要とかほざいてるのに
ルインとか破滅とか無駄にキリの良い数字だしまともに調整する気ないだろ

282 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 22:05:24.18 ID:NSoRpQiZ0.net
鯖もキラーも待ち時間長いな
いよいよ終わりか?

283 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 22:07:38.06 ID:JjpY2j1Sd.net
>>274>>277
アウアウ鯖専ガイジがなぜか発狂してて草
やっぱ低ランクなのかな?w

284 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 22:08:35.01 ID:hME+9Urq0.net
金貰ったyoutuberが動画上げてる限り平気でしょ
俺は絶対課金しないと決めてるしもうあんまりプレイもしてないが

285 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 22:09:01.88 ID:WZEjPIv2d.net
>>271
文句言った奴は次々発言ごと消されてるもんな

286 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 22:09:56.73 ID:Tf8nIKxO0.net
調整下手とは全く思わんけどな
改善の方向が間違ってるだけだろ

287 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 22:10:44.23 ID:LzXU1qsGa.net
3人で鍵脱出したいけど、合流が難しくていつも2人脱出になっちまう

288 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 22:12:10.75 ID:uGKzagNG0.net
>>278
head up displayの略

289 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 22:13:22.85 ID:cCkiIDmU0.net
不死ナーフと血族32mとスキルレーティング全部まとめてくるのカオスすぎる

290 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 22:15:37.05 ID:nwb4i1Xs0.net
ホンマに過疎りそう
ランク1を目標にしてたカジュアル鯖専は20に戻されやる気なくす
ランク1キラーのうちプロキラーや配信者以外はvcpt相手するのうんざりしてキラーやめる

291 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 22:15:43.22 ID:OWWRTPJ+a.net
不死破滅の良いところは雑魚鯖相手なら一度大きく叩けば再起不能に出来ることだからな
強鯖は知らん間にワラワラ集まってきて回し切るから困る

292 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 22:19:01.93 ID:8PxAL3V+0.net
改善の方向が間違っているということは、調整が下手くそという事なんだが……

293 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 22:19:05.92 ID:WqX/QN+g0.net
よしアイアンメイデンバフ入れたしトントンだな!

294 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 22:21:53.94 ID:Zn2WI6lZ0.net
>>290
こないだR1でかなり視聴者数いる配信者が強キラー使ってVCにボコボコにされてたわ
配信中もこんなの無理しか言わないし
あれが連続するようになったらやる側も見る側もきついと思うよ

295 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 22:22:46.67 ID:NSoRpQiZ0.net
マッチング何か変だな

296 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 22:24:16.92 ID:OWWRTPJ+a.net
待って!
キラーのマッチ遅くなってる!
何で強化された鯖が減ってるの!?

297 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 22:25:08.54 ID:n82Pomz50.net
たしかにそうだな
俺も15秒も待たされたわ

298 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 22:25:42.01 ID:21T/7pjr0.net
>>294
それだれ?

299 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 22:26:23.71 ID:x5i51QrA0.net
裏でレーティング制働いてる説

300 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 22:27:51.81 ID:VvlNvVO60.net
本当ブレないな
徹底して鯖を優遇

301 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 22:28:12.94 ID:0KRyh5+rd.net
黄色必ず混ざってて草

302 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 22:33:21.89 ID:Tf8nIKxO0.net
>>292
ん?
不死破滅が強すぎだったという前提において、ギリギリ無意味なパークと化すほどの調整だから、いい具合の調整だと俺は思うよ

ただいかなる微調整であれVCPT放置でキラーを弱体化するのはゲームが向かうべき方向が間違ってる、とも思う

イコールではないし矛盾もしない

303 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 22:34:03.04 ID:p+2hE+gY0.net
30秒で徒歩キラーくんは間に合うんすかねぇ‥‥

304 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 22:34:35.51 ID:Tf8nIKxO0.net
>>302
文章にミス

ギリギリ無意味なパークと化すほどの調整では無いから、に訂正

305 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 22:34:58.91 ID:rs/LVBQFd.net
なんか赤キラーのマッチ遅くなったけど
サイレントレーティング始まったか?

306 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 22:36:25.06 ID:J9N2+De/0.net
レーティング正常に機能したとしてキラやってたら最終的にvcptかチーターだけと当たる様になるんだろ?流石に辞めそう

307 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 22:38:22.50 ID:LzXU1qsGa.net
紫帯と組みたくねー
こいつら赤帯に居続けられない
雑魚鯖ばっかりやん

308 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 22:38:47.89 ID:RWqw8KJV0.net
斧投げ難しいけどハントレス楽しいな
https://i.imgur.com/oqy0eqt.jpg

309 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 22:40:21.16 ID:8PxAL3V+0.net
>>302
日本語理解出来ないなら、仕方ないか

310 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 22:43:11.39 ID:eHD1E1P00.net
スキルレート性かー
なんだかんだ腕前が可視化されないとやる気起きねんだよな
最初の3ヶ月くらいは使ってないキラーとかでガバマッチなるだろうしその期間でどれだけアクティブ減るか見物だわ
まぁ末期になったら墓石マイケルだけやるんでよろしくな

311 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 22:43:53.03 ID:cFW7zztzH.net
不死帰ってきて;;

312 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 22:49:03.50 ID:w+VkJyD10.net
強い鯖4人に強いキラー当たるようにするなら圧倒的に鯖有利なのが伝わるだろうしええな
スキルレーティングとやらがどれくらい働くのか知らんけどトーテムとチェストと救出で赤にしがみついてるゴミを取り除いてくれ

313 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 22:49:18.02 ID:MVXQkErM0.net
不死は死んだ
もう帰ってこない

314 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 22:50:48.03 ID:x5i51QrA0.net
不死なのに死んだこれもうわっかんねぇな

315 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 22:51:16.22 ID:vlHuMUtq0.net
死に至る不死

316 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 22:51:46.31 ID:QKp6o5o+0.net
最上位キラー使いは、大会勢の練習VCPT以外ならほぼ勝てるって話だよね
そういう人は普段から強い人と戦いたいらしくスキルレーティング歓迎してるらしい
まあそれはあくまで現環境の話で、不死弱体化入ったら変わるかもしれん

317 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 22:52:05.45 ID:MVXQkErM0.net
不死は良いやつだったよ
ナーフまで身代わりで受けちまって・・・

318 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 22:52:27.00 ID:frzOd0zn0.net
レーティングも見えなくて
ランクも更なるお飾りになるなら
今後は何を目標にこのゲームやればいいの?

319 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 22:54:24.59 ID:ks0D1/cTd.net
今の運営なら地球儀マーク削除もやってくれるはず

320 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 22:55:20.82 ID:XcVbYUsvH.net
>>318
こんな糞ゲーはやくやめろという運営の配慮だぞ

321 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 22:58:51.85 ID:eHD1E1P00.net
>>318
まぁBP稼ぐってのが安易な目標だろうね
ランクを気にせず自分が満足いくプレイを追い求めればいいとも好意的に解釈もできる
VCPTばっかと当たるようになればそれ相応のことをするまでだ

322 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:00:12.30 ID:YxQPQhbG0.net
今のリージョン戦酷かったなぁ
狂乱で板使うゴミ鯖とずっとロッカー入ってて1台も回してないゴミが2人いていくらチェイスしても発電機回らんかったわ
PS4のせいで野良とかもうやって無いんじゃね?
少なくともPC野良はもうやってないやろな

323 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:07:21.60 ID:Tf8nIKxO0.net
この年末年始のキラーはやりごたえあった
半年ぶりに復帰して一気にランク1に返り咲いたし、dbd買って以来最高のキラー環境だったまである

ま、不死ナーフでダメそうならまた起動しなくなって忘れるだけだ

324 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:08:37.75 ID:Ew49Fl5Td.net
野良メインだったPC版の中小配信者も今は視聴者参加型とかいって超ウンコマンや地雷避けしてるからね

325 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:09:23.73 ID:2wC2Wwdl0.net
家ゴミ鯖のクソさ加減ヤバイな。
クロスプレイオフにした方がストレスたまらんかな。

326 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:11:22.42 ID:9vgUFWr50.net
SR上位になるPC勢なら逆にクロスプレイ切ったほうがマッチ速くなるんじゃね?

327 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:11:24.18 ID:frzOd0zn0.net
>>320
正直目標ない対戦ゲーって絶対飽きると思うんだ。

>>321
BP稼いでも強パークはナーフされ
わかりやすい目標も無くなっちゃうじゃ
やる気維持出来る人のが少数じゃないかなあと思う。
レーティングがちゃんと効いて
新規キラーが続々参入するようになるならいいけど
それも可視化出来ないんじゃねえ。
ガバが今と変わらないレベルになった時が終わりかな。

328 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:13:23.55 ID:BkbsEANDa.net
強パークだと思ってお金払って時間使ってBP稼いでパーク解放した人に補てんを。

329 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:13:52.75 ID:4waA0HP10.net
>>247
なんのためのフォーラムだ(笑)

330 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:15:47.08 ID:Jq3OCOZK0.net
不死破滅買ってメインのキャラに搭載する前にナーフやぞ
で、いつ頃弱くなるの…

331 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:16:03.16 ID:21T/7pjr0.net
急にやたら中韓と当たるようになった。

332 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:21:29.33 ID:I+BoX+BtM.net
>>330
早ければ20日じゃないかな

333 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:21:50.22 ID:fIayEoMsa.net
なんか赤帯キラーのマッチング遅いけどさ
サバイバー不足してるわけないしなんか試してんだろks運営
中華やらvcきて30秒ぐらい待たされんのだりぃわ

334 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:22:17.92 ID:YxQPQhbG0.net
steamのプロフ見れなくなってるのバグ?

335 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:25:07.11 ID:Jq3OCOZK0.net
>>332
今月にはもうアプデ入るのか
新参者の俺でさえなんやねんってなってるのに昔からやってる奴らもう引退してそうやなあ

336 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:26:01.83 ID:Zn2WI6lZ0.net
キラーも鯖もマッチング遅いな
ガバ幅制限してるんじゃないか

337 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:28:07.83 ID:fKsUrqT6a.net
pc勢ってもーりーみたいに強い設定しないと勝てない雑魚ばかりなんだろ?

338 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:28:33.14 ID:dQm92pBq0.net
マッチ遅くてもいいからガバはやめてもらいたい

339 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:33:24.01 ID:QGSSONe00.net
不死実装以降ずっと節約アドで貯め込んできたから待ち遠しいな
主力アド400個で足りるかな

340 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:34:02.28 ID:I+BoX+BtM.net
確かに昨日は5秒でマッチしたけど今日は15〜20秒かかるね。
昨日まではPT臭いのばっかりだったけどさっきは珍しく野良様(鯖)を引いて久々に全滅取れたよ。

341 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:34:45.97 ID:JeX0g+YCa.net
赤1キラーなんだがマッチおっせぇ
しかも中華PTとかとばっか当たるし
もうやめろってことか

342 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:36:09.43 ID:BkbsEANDa.net
しばらく鯖やるのが最適解

343 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:37:44.33 ID:21T/7pjr0.net
しばらくカニバルでフェイスキャンプするわ
これが運営に対する俺の答え

344 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:38:41.87 ID:m9QRMkjp0.net
鯖もキラーもマッチ糞遅いな。過疎過疎おわこん

345 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:41:49.91 ID:jDgZK+hv0.net
キラーも遅いな なんかやってんだろな

346 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:45:03.83 ID:frzOd0zn0.net
確かにキラーでも今日は遅かった。
まあ相変わらずこの時間はガバマッチだらけだったけど。

347 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:45:47.71 ID:H2vDzGG70.net
やっぱりちょっと遅かったよな
いつもはもっと早かったと思ったけど気のせいじゃなかった

348 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:45:56.24 ID:v47H69Ua0.net
キラーも遅いとかもう救えない

349 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:46:00.00 ID:I+BoX+BtM.net
今度のキラー弱体化と鯖強化はやり過ぎ感が凄いから色々変化しそうだな、当然悪い方のだがww
結果プリティが潰れてくれれば溜飲が下がるからもっと調子に乗ってキラー弱体化して欲しいw

350 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:47:11.73 ID:HkT/UIAod.net
23時の同接数見てきたけど昨日より増えてんな
なんでマッチング遅くなってんだ?
まーたサイレントで裏でなんかやってる?

351 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:47:11.96 ID:UsbWY9X10.net
マッチ遅いキラーとかもうやる意味ねえな

352 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:47:18.56 ID:cFW7zztzH.net
キラー遅いって絶対裏で何かやってるな

353 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:47:31.19 ID:x5i51QrA0.net
こんな品質管理なしバグまみれ他の開発は買いたがらないから潰れたらそのまま終わりだな

354 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:47:32.22 ID:g1R1YBZtd.net
不死潰れたのは良いけどレーティングだけは無理だわ
徒歩でやるとPTとチーターしか当たらなかったら通電されるじゃん

355 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:47:59.49 ID:+LcTSnni0.net
>>256
赤帯の鯖の米二つには生還が絶対条件だぞ

ちょいちょい現れる低ランクなのにイキるorばれる嘘をつく人は何なんだ。

356 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:50:42.53 ID:EkXtmz/Z0.net
ニートしかランク1行けない糞ゲーになるってマジ?

357 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:50:51.65 ID:g1R1YBZtd.net
>>355
ワッチ見ろよ

358 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:52:06.59 ID:BDJjdKTh0.net
5万人近くいるはずなのに、なんでこんなマッチおせーの

359 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:53:04.20 ID:ZBFO65b60.net
萎えすぎて今日一日起動しなかったしプレイ人数結構減りそうやね

360 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:53:28.38 ID:ETJLlzKDM.net
ランク1おめでとう!25万ポイント進呈しよう!


アホか

361 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:53:41.54 ID:gANXyRKu0.net
地味だけど鯖だけ見れるフックカウンターも結構うざいな
野良でも釣り交換意識が今より上がるね

362 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:54:39.93 ID:BDJjdKTh0.net
現在のプレイヤー数        本日のピーク         ゲーム
47,696                  47,696          Dead by Daylight


絶対ウソだろこれ・・・

363 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:55:56.02 ID:ZaHwZV31a.net
ランク2でも22万貰えるしランク2でいいか...
→ランク3でも21万貰えるしランク3でいいか...
→.......もう1万貰えるしランク20でいいか

364 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:56:56.45 ID:cFW7zztzH.net
>>362
大人気ゲーム…DBDだ……

365 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:57:15.61 ID:frzOd0zn0.net
レーティングがまともに機能するなら
強キラーは強鯖や強PTと当たるし
初心者キラーは弱鯖と当たって新規参入も確実に増えるが
可視化出来ないんじゃいくらでも操作出来そうだし
信用できねえわ。

366 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:57:57.34 ID:fcmnqYZZ0.net
マッチはオジサンが手動で行っています

367 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:57:59.02 ID:VvlNvVO60.net
ランク毎回リセットでしょ?毎回1まであげて25万とかw

368 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:58:34.82 ID:+LcTSnni0.net
>>356
赤以外なら8割以上米稼げるだろうし、赤でも米稼ぐ動きをすれば6割くらい取れるし。少し前までランク9まで落とされてたけど1週間程でランク1に行ける人も多かったし、意外と行けると思うよ。

369 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 23:59:42.26 ID:zj5j6TO1M.net
ランク20が2人も入るとか意味分からねー
マッチ開始前から積んでるやん
案の定発電機回さないでうんこばっかり

370 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 00:01:36.33 ID:mAgtSwS60.net
北米が夜の時間だとこれより多いの?
アジア圏が夜で4万6千人ってすごいよな

371 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 00:02:40.90 ID:B4vmzkkb0.net
緊急事態宣言や寒波の影響が出てるんじゃないのかな。

372 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 00:04:39.04 ID:rDVwiWg0H.net
緊急事態宣言×三連休=DBD

373 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 00:04:52.79 ID:GATszssM0.net
そもそも20からじゃ鯖キラー両方とも1に到達するほどプレイできないわ
鯖は待機時間とメンバー運、キラーはVCPTや切断等で米も予定通り稼げるかわからんし

374 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 00:08:43.43 ID:lSOQmtQU0.net
ランク1報酬が25万bp?鯖はやるだけ無駄だな

375 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 00:09:22.59 ID:wqjO5F+y0.net
スチームの同接は5割くらい水増しされてると思うわ
鯖の焚火説明つかねーだろこれ

376 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 00:09:30.36 ID:ys/VOXUO0.net
プロフ開けないのバグ?

377 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 00:10:21.63 ID:SrMTExOB0.net
キラー赤1でもマッチに30秒ぐらい待たすの辞めろよ
長いわ

378 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 00:14:44.54 ID:aNeX6scA0.net
もうBP稼ぐの飽きたわ(´・ω・`)

379 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 00:14:56.01 ID:uqsRJ7auM.net
>>370
一見すごそうにも見えるけどsteam全体で接続も増えてる傾向なので相対的にはあんまり変わってない
人口が同じくらいのゲームはやはり同じくらい増えてる

380 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 00:15:07.91 ID:Umzoz9j5a.net
今日はキラーマッチ遅くて中華とか廃人揃いptと多く当たるなって思ってたけど俺だけじゃないのな
流石にキラーで待ちたくないわ

381 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 00:24:18.24 ID:uqsRJ7auM.net
もうマッチングいじり始めたんじゃね

382 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 00:27:39.80 ID:KJBKI3Dx0.net
ガイジ運営のことだから極端に言えばレートでキラーを50としたらランク1とランク20を2人ずつとかいうバランスにしてきそう

383 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 00:28:29.23 ID:YtiD0Cgzd.net
13金300円ぐらいだったから買っちゃったゾ
今度のアプデがアレだったら暫く移住する

384 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 00:32:09.53 ID:+Q4BLlnXp.net
13斤って人おるんか?アプデ止まってから壊滅状態だと思ってたが

385 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 00:35:40.77 ID:s+aeAZh50.net
>>384
セールがあったからマッチは出来る
俺も今はそっちでお世話になってる

386 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 00:40:25.12 ID:+ryTJGzk0.net
不死破滅ブライト強すぎだな
割とボコられる自分が無慈悲しかとれねえ
不死破滅とかいうキラー優遇も終わりか

387 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 00:48:13.02 ID:Ef/h2Zpha.net
>>384
18時以降ら普通にマッチングが成立する
自分も今さら始めたけど面白いぞ

388 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 00:55:28.34 ID:DRD0kAILM.net
俺も13金に移住しよ

389 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 00:59:16.05 ID:8iGDyQ8K0.net
同じ沈みゆく船だがあっちはほぼ水没してんじゃん

390 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 01:07:18.70 ID:15DAjg4+0.net
よく言えばあっちは完全したというべき

391 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 01:08:01.17 ID:CYMOxcHj0.net
この流れ数年前も見た

392 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 01:16:51.08 ID:F4Y0C1hY0.net
なんかキラーは2秒くらいでマッチするけど、鯖はなげーわ。13金っておもしろいの?

393 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 01:23:55.14 ID:7KDAJ7hj0.net
つまらんよ

394 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 01:25:48.41 ID:7KDAJ7hj0.net
PTでやると少しは楽しいかも
ここのみんなはボッチが多いからやってもつまらんと思う

395 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 01:27:25.79 ID:d8U21Uhi0.net
海外の配信見るけどガバ鯖が日本の比じゃないくらいガバガバだわ

396 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 01:28:32.06 ID:8iGDyQ8K0.net
>>394
https://i.imgur.com/SisiE85.jpg

397 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 01:28:48.72 ID:R3l1YCzra.net
アクティブ5万人(サバイバー49990人、キラー10人)

398 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 01:29:35.50 ID:m33cxauRd.net
キラーランク16でも3,4,8,9みたいなPTとやらされるし新規も増えんわな

399 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 01:31:02.17 ID:JArUsVVE0.net
ランク16でも赤帯サバに高速屈伸されるキラー

400 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 01:31:34.54 ID:ZQfDR1rSa.net
>>395
本来ビクビクしながらわーわー楽しむゲームだろこれ
チェイスがどうの効率がどうの言って爆速発電してる日本がおかしいんだぞ

401 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 01:33:11.00 ID:YGXGgcVj0.net
緑帯が混じってるから適正ランクです!

402 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 01:33:59.92 ID:d8U21Uhi0.net
>>400
ああいう頭スカスカの白人鯖に合わせるくらいが丁度いい調整なのかもしれないな

403 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 01:35:22.05 ID:F4Y0C1hY0.net
あー…CSの奴って発電機1台分もチェイスできない人ばっかで萎えるわ。ナースから逃れないとか、無理だわ。頭使ってチェイスしてくれ。

404 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 01:39:04.92 ID:xoTlt2bma.net
CSにかぎらずだから
あんま見下してると拗らせるぞ

405 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 01:39:25.70 ID:F4Y0C1hY0.net
>>400
ビクビクするのは最初だけでしょ

406 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 01:40:30.28 ID:F4Y0C1hY0.net
>>404
まあ、PCでも赤帯で酷いのいるけども…CSは酷いわ。

407 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 01:41:12.25 ID:R3l1YCzra.net
本気でホラーゲーとしてやってるんなら
猫とか予感とかつくらないよ

408 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 01:45:16.84 ID:F4Y0C1hY0.net
あと、ナースと凛で俺つえーって言ってる人は勘違いやろうやで。性能がいいだけだから。ちなみに両方使えます。ハントレス上手い人がホンマに上手い人

409 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 01:47:59.33 ID:n3tNsFLaa.net
ちょっとコイツやばくね
内容も句点の使い方もガイジ臭がすごい

410 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 01:49:57.87 ID:1VZ2VFqm0.net
脳内の敵と会話してる内容をメモ帳代わりにレスしちゃう人種の方だと思う

411 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 01:51:03.81 ID:c06Z2b+l0.net
謎の4連投イキり怖い

412 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 01:51:23.61 ID:TJPt3Yto0.net
何のスレでも5chで律儀に句読点使ってる奴はネット初心者キッズか頭のおかしいおっさんだからな

413 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 01:52:54.04 ID:JArUsVVE0.net
デススリ使ってるけど
ナースりん使える人スゲーわ
使いこなせねーわ

414 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 01:55:41.74 ID:c06Z2b+l0.net
ナースはまだ使えるけどりんちゃんだけはどうしても合わんわ
鯖の位置がイマイチわかんなくて使っててもやもやする

415 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 01:56:57.74 ID:ys/VOXUO0.net
味方鯖が下手すぎで解放、コソ泥、査定外せなくなった

416 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 02:01:21.65 ID:HzV2Sstba.net
凛なんてバベチリつけて発電機巡回してればいいだけだろ

417 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 02:08:12.27 ID:YGXGgcVj0.net
>>416
つ、釣られないぞ!

418 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 02:09:26.08 ID:IwYM+r/Vr.net
ナース→使えるけどエスパーは無理、目視してからブリンク
凛ちゃん→足音PWは出来る、息は無理
ハントレス→普通に使える

デススリ→無理、銛が当たらん、FPS知らん、見て避けられる、遠距離全く狙えん、唾はくな、ハゲるな

419 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 02:18:20.54 ID:SrMTExOB0.net
凛ちゃんはナースと同じ追い方のが楽じゃね
目視したら足音と吐息で位置把握してPW解除で殴るだけだし
慣れないと徒歩のが強いまであるけど

420 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 02:21:17.12 ID:vKcQbr3T0.net
凛使っても今の環境じゃ勝負にならんよ
チェイスが秒出ない限り必ず発電される
秒チェイス以外キラー負けるってすげぇわw

421 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 02:23:02.28 ID:1RoNJDBa0.net
>>415
決死も外せなくね?
BT無しで糞みたいな救助されそう

422 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 02:23:16.75 ID:vKcQbr3T0.net
クソ開発死ねと思ってるから理不尽な負けくらいそうになったら必ず切断してるわ
まぁマナーとか今のクソカスバランスでのたまう開発と同類の障害者は最後までプレイしてやればいいんじゃね?
そういう障害者が居るから一生改善されないんだろうし

423 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 02:27:23.27 ID:wqjO5F+y0.net
キラーなら日本GTに即マッチするから即切断で鯖に嫌がらせしてやればいいよw
鯖はマッチ待機で5分10分当たり前だからな

運営的には即切断でも問題ないからドンドンやればいい、ペナルティもないようなもんだし

424 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 02:30:46.71 ID:vKcQbr3T0.net
今後はもっとたくさん切断できるように試合開始前に切断するようにしとくわ
これで鯖はマッチングキューから削除されて焚き火オンラインの時間が伸びるし
キラーやってもイラつくだけだから鯖に嫌がらせして引退させられる方が嬉しいまであるわ

425 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 02:31:38.72 ID:WnmWOJaQp.net
切断ペナ溜まったら解除から24時間放置で0に戻るしな
よっぽど同接減らしたく無いと見える

426 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 02:44:40.96 ID:Nchh9S+PM.net
CS鯖がウンコと救助乞食

PCが萎えて自殺して次の試合へ

キラーはこれまで通りにやるも殺傷率上がる

CS「PCは自殺ばかりでつまらん」
PC「CSはウンコ乞食ばかりでつまらん」
開発「キラーが強すぎてつまらんのか!ナーフするぞ」

427 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 02:49:03.65 ID:PtG6f+YMr.net
面白い構成ない?
ノックアウトドクターでわちゃわちゃさせるの飽きた

428 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 02:49:36.30 ID:vKcQbr3T0.net
まともな鯖が集まってキラーが勝てる事ってあるのってレベル
秒チェイス何度もしないと勝負に全くならんからな
過去最速だろ発電速度
不死破滅無いと3人倒す間に4台発電機付いてるわ

429 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 02:51:40.41 ID:/6zsqCJH0.net
まともな鯖相手には勝てなくて当たり前だぞ
アプデの度にキラーの上限値下げられてんだから
できることをどんどん少なくしていくのが奥深さらしいからな

430 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 02:54:56.66 ID:2eGPm7eU0.net
なんか日本フルパよ台湾フルパの方が強いやつ多いんだけどなにこれ

431 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 02:57:19.57 ID:kc6FWOwC0.net
有名プレーヤーがPT相手にして
1吊1チェイス状況なのに開幕3分で4台つけられてたな
野良前提の調整だから厳選は正しい

432 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 02:59:08.50 ID:JK2Cii4Xa.net
まともなやつが集まったらナースじゃなきゃどんだけうまいキラーでも無理
勝ててるのは鯖が雑魚なだけっていう

433 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 03:01:47.99 ID:ZQfDR1rSa.net
>>432
俺もこれに完全同意するんだけど、
実際上手な配信見るとどこも連続で安定して勝てちゃってるんだよな
厳選してる風でもないしよほど彼らは強運の元に生まれてるんだろうか

434 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 03:02:39.43 ID:P96cy1v5a.net
>>427
アマンダで改造タイマー機械部品の箱
第3ノックアウト堕落不死

435 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 03:17:35.11 ID:71idjVO+a.net
>>433
赤帯キラー
使用キラーナースから雑魚徒歩キラーまでなんでも
厳選は中華2以上、煽りや臭いネームで抜けやってるけどハッチ込みで逃げられる試合は10回に一回あるかってところだから
昔からやってる強いVCPTらはヌルすぎて飽きて辞めたんじゃないかね
だから上手い配信者がやってる厳選無しでもかなり勝ててしまうんだと思う
野良鯖でまともなやつ3~4人集まるのもまずないしね

436 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 03:18:04.98 ID:PtG6f+YMr.net
>>434
さんきゅーやってみる!

437 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 03:21:06.90 ID:oSd15CBxM.net
>>427
ドクターなら鎮静ドクターに観察と虐待もつける
放電爆破リキャ中は極狭心音、放電爆破撃てるときは超広範囲、さらに鎮静の偽心音も混ざる。

438 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 03:22:45.55 ID:N4FgNNVa0.net
不死→みんなが使いまくるから弱体化します
陽動→みんなが使ってて人気みたいだから強化します
どういうことだよ

439 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 03:33:02.93 ID:7V8lN7eza.net
>>438
深淵を覗く時
深淵もまたこちらを覗いているのだ

440 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 03:33:10.59 ID:V7jJhpYt0.net
キラーの60倍待つと言うことは大体それだけ偏ってるってことでいいんかな(即退場組がいるだろうけど)
45000いても1:4のマッチが10分に一回しか成立してないんじゃキラーは2000人ぐらいってことか
しかもカスが増えて即退場するわ無駄な隠密するわで少人数でキラーを長く占有するから余計に待ち時間が増えると
沼鯖優遇は一番しちゃいけないことじゃないか?

441 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 03:38:00.12 ID:1VZ2VFqm0.net
100試合に1回くらいの確率でとんでもないVCPT引くけどそれ以外はまじで雑魚しかおらん
強い鯖はどっか行って無双ゲーになってる

442 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 03:39:51.54 ID:iPpJHyEjd.net
もうレーティング始まってる?
キラーやるとランクバラバラなんだけど

443 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 03:44:08.64 ID:IOzeqxlF0.net
ハッチ閉めで残りサバ即死すればマッチ早くなるよ
タイマンで数分もキラー拘束するからおかしくなる

444 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 03:44:24.06 ID:/Obk1WXp0.net
最後の二人になって救助行ってゲージまだあるのに目の前で死ぬやつって何がしたいん?お前クソだから死ねってこと?

445 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 03:48:41.53 ID:ys/VOXUO0.net
このクソゲーもうダメみたいですね

446 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 03:52:24.72 ID:yjI2R9FGa.net
ラス1のサバを閉じ込めたので相手が切断するまで放置しておこう

447 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 03:54:09.54 ID:AQPWCgwZ0.net
百兆歩くらい譲ってウンコするのは許す
でも本気でむかつくからしゃがむな
てめーがいる位置は高い壁の裏で立っててもしゃがんでてもキラーから見えねーだろ
小学校の二階の廊下で吊られてるのになんで一階の教室にいるてめーがしゃがんでんだよ
屈伸やらライトカチカチやらケバブなんかより見えない位置でしゃがんでるゴミが一番むかつくわ

448 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 03:59:23.56 ID:m+qF/7dt0.net
なんなら血族範囲内にキラー映っててもクソ遠くでしゃがんでるしな

449 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 03:59:52.99 ID:PtG6f+YMr.net
>>437
ちんちん虐待ドクターすこ

450 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 04:02:20.28 ID:c06Z2b+l0.net
こないだのメメントナーフ鍵放置で大荒れした矢先のこれだからな
これでも続ける奴はキラーのパーク3枠削ろうがやめないと思うわ

451 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 04:04:29.23 ID:2eGPm7eU0.net
>>450
まだフレディとハントレスのナーフも残ってるから

452 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 04:16:15.52 ID:vp6zUMBc0.net
吊られたときにクソ遠くに介が2個ぐらい見えたら死にたくなる

453 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 04:22:36.53 ID:uRjJ12PT0.net
自分がチェイスしてダウンしたらうんこマンが走り出したのを見た時…

454 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 04:23:46.43 ID:XN1Zh/Zz0.net
普段メメントなんて使わないんだからメメントにしか頼れない雑魚キラー以外影響ないだろ

455 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 04:33:23.11 ID:GjH2oi6s0.net
鍵ナーフとかってよりまずハッチのシステムが要らねえよ思うんだよな
ラス2這いずり放置とか面倒なこと強いられるし普通にやってても10試合に1回影響あるかどうかぐらいだろ削除しちまえ

456 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 05:06:25.93 ID:iVyVRMLV0.net
ハッチ無くしたら最後の1対1になった時が
鯖側はあまりにも不毛なゲームになっちゃうからさすがに...

457 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 05:08:49.11 ID:XxQtB9C/d.net
休日の深夜ってこんなに鯖強かった?
復帰して低ランキラーやっても鯖やってもウンコマンが少ない

458 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 05:16:04.84 ID:/1Kr89D20.net
>>450
そもそも今ランク15以下にいるキラーがパーク1個とかしかない初心者ばっかだし
それ以上で続けてる奴はマシューの脂肪飲んで胸やけ起こしてマシューの泡立った糖尿で治そうとするようなマシューの愛人しかいないから
やめるやめる言いながら今もマシューの横で寝てるよ

459 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 05:28:30.55 ID:CFjCkanJ0.net
2年振りにワンパンハントレス使ったけど壊れすぎぃ!
そら弱体化されますよ

460 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 05:41:58.74 ID:+g3yUIMdr.net
ランクのBP報酬まっず
釜山から帰ったらDBDやろうと思ったけど気分損ねたから温泉行って温まってた方がマシだわ
https://i.imgur.com/AmZa5C9.png

461 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 06:42:57.83 ID:YEjNo8Vwa.net
>>460
なんか草

462 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 06:59:44.45 ID:db/tMHh20.net
>>459
VCPT相手なら這いずり放置しないと通電するんですけどね

463 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 07:16:34.52 ID:C1zgWunM0.net
クロスプレイと不死破滅で野良鯖の通電率・脱出率壊滅したなら野良鯖だけバフればいいのに

464 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 07:22:33.37 ID:bnJeifIk0.net
なんか面白いゲームない?
いまでもあんま触らなくなってるしキラー全くやってないけどこの調整がこのままきたら多分やらなくなる

465 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 07:56:31.01 ID:CFjCkanJ0.net
女とVCしながらマルチやったら何のゲームでも面白い

466 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 08:02:44.84 ID:JArUsVVE0.net
>>465
確かに

467 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 08:07:32.11 ID:qXdtHNAod.net
デススリとブライトだと使いこなした前提でどっちの方が強い?

468 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 08:14:17.58 ID:57iqd9hh0.net
あー鍵持ち込み相手にガチアドマップ指定ナースで糞ゲー押し付けるの楽しい

469 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 08:20:03.56 ID:Q6Qs/GjG0.net
キラーのマッチング遅くしたのはpt厳選面倒くさくせてるんやろ

470 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 08:23:15.86 ID:EsVtrvBY0.net
不死即死になったらトーテムはデフォで2分堕落付いてもいいよね

471 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 08:23:56.72 ID:C1zgWunM0.net
欺きのロッカー通知で煽られてると勘違いしてケバブしてくるゴミキラーメメれないかなー
鯖よりキラーのほうが煽り多いゲームだわ

472 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 08:29:38.15 ID:houpxYPX0.net
>>444
1,キラー引き連れて救助に来た
2,先に修理すべき発電機があった
3,モレルだった

473 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 08:32:14.87 ID:lWynP3HH0.net
女とゲームやるとか苦痛でしかない
半分接待だろ

474 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 08:33:29.60 ID:uRjJ12PT0.net
なんか全然活躍してない時に吊られてケバブされるとええってなる
なにかしましたか?!

475 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 08:35:02.09 ID:s+aeAZh50.net
>>473
このゲームぐらいヌルけりゃいいけど他のゲームだと嫌だね俺も

476 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 08:36:11.21 ID:bnJeifIk0.net
対人じゃなきゃいいけどな
対人だとナチュラル姫プかまされるし大抵下手だしまず負ける

477 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 08:36:35.54 ID:CFjCkanJ0.net
対人はやめとけ
2人で協力する系のゲームがいい

478 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 08:38:11.82 ID:4FGcDeQBa.net
協力もある程度なれると文句いってくる奴いるからソロか一期一会の募集はいるのが最適解

479 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 08:40:24.20 ID:1c7plQWF0.net
今回のアプデのトラバサミの薄寒くて文面読んで吐き気したんだが


殺人鬼トラッパー: トラバサミ脱出の仕様変更

バチーン!トラバサミに引っかかってしまいました。どうしましょう?

以前は25%の確率でトラバサミから逃れることができました。数字で見ると高確率に見えますが、4回やっても脱出できる確率は68%です。トラバサミはときにトラッパーがたどり着く前に最初の1回で抜けられてしまったり、何回トライしても延々と脱出できなかったり、信頼性が低くなってしまっていました。

これを改善するため、トラバサミから脱出できる確率を平準化します。トラバサミからの脱出には1〜6回の試行回数が必要になり、5回連続で失敗した場合は6回目で必ず脱出に成功するようになります。確率で考えると実際にはどうなるのでしょうか?

1〜3回のトライで脱出できる確率は以前よりも少なくなります。
4回目のトライで脱出できる確率は大体同じです。
5〜6回のトライで脱出できる確率は以前より高くなります。
(脱出成功の確率を減らすアドオンは試行回数を増やすように更新されます)

「トラッパーが来る前に脱出できるかな」「捕まえた生存者が逃げる前に間に合うかな」というドキドキ感はそのままにフラストレーションを軽減し、状況をわかりやすくしていきたいと考えています。

480 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 08:49:52.34 ID:cZIp3Smc0.net
>>442
前々からでしょ

481 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 08:57:25.45 ID:d8U21Uhi0.net
>>467
どっちも同じくらい

482 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 08:58:50.23 ID:bnJeifIk0.net
レーティングとは建前で実際は最初期の頃の闇鍋マッチなのバレてるだろうに
それとも海外ユーザーはアホだから気付いてないんかね
日本でも本当にレート実装されてると思い込んでる奴ちらほらいるし

483 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 09:09:23.43 ID:ayPWtitO0.net
>>467
ブライトの方がカバー範囲広いから有利

484 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 09:12:30.13 ID:LMY7wBNd0.net
>>479
この程度ならDiscordでもう読み慣れた

485 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 09:18:39.64 ID:+LsovILS0.net
仕事で数日間やれてなかったところで久々にスレ開いたらランリセ20だのスキルレート制復活だの不死死亡だの大騒ぎになってるな。
うまキラーはVCPTかチーターとしかマッチしなくなる不安を訴えてて草生えたわ。なるほどな。

486 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 09:30:18.50 ID:kDaZ+HVt0.net
>>482
ゆーて闇鍋だろうがガチVCPT連続で引かされたらウンザリだろ
何より余裕のない試合展開ばかりになったら疲れる
2試合でお腹いっぱい

487 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 09:55:43.91 ID:1FGrv7iA0.net
トーテムわく場所はだいたい決まってるのでしょうか
今まで全く場所とか覚えずやってたのですが
最近デボアでやられてばっかなので

488 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 09:58:20.22 ID:h3vxcAxU0.net
トーテム位置はある程度は決まってるけどパッチ入るたびに変わる

489 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 10:17:44.14 ID:ayPWtitO0.net
>>487
大体窪んでるとこにあるから慣れると感覚で探せる

490 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 10:51:44.36 ID:h8yncaP50.net
pcも家庭版も鯖ゴミ過ぎ

491 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 10:57:56.98 ID:6JtP7Qtk0.net
深手状態ってキラーにどういうメリットがあるの?
チェイス中は走ってればゲージ減らないし振り切ったらセルフケアもなしに治せるし

492 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 11:08:14.09 ID:Qq8RdEL60.net
目標もなく延々と殴るだけ、延々と回して逃げるだけのゲームになるのは正直つまらんな。
ランクを飾り程度の物にするのならもはやリセットすら要らんだろって思える。

493 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 11:10:00.95 ID:2eGPm7eU0.net
>>492
レート可視化すれば

494 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 11:17:23.29 ID:LMY7wBNd0.net
>>492
レート可視化すればお鯖様が運営に文句言い続けるじゃん

495 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 11:19:31.56 ID:sPVXT9ph0.net
今集まってるユーザー層を鑑みると、キラーにだけランクなりレートなりの目標があればよくて、どのみち向上心もなにもなく雰囲気ゲーとして楽しんでる鯖専には目標なんてなくても良いんじゃないの?とふと思った

で、よく考えると今そうなってた
文句言うのは向上心のある鯖専という希少種だけ

496 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 11:20:16.87 ID:1VZ2VFqm0.net
>>491
遅延

497 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 11:25:26.44 ID:wRapNRGX0.net
鯖が発電機に頭突っ込んだ状態で倒れたら、担げなかったんだが新しいバグか?

498 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 11:34:16.06 ID:rDVwiWg0H.net
>>497
発電機とフックにめり込んで担げないのは以前から報告ある
鯖のフラストレーションじゃないから後回し

499 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 11:36:25.35 ID:wRG64Y0D0.net
初めて永久立ちメメやったけど楽しいわ
鯖が弱い事が条件だけど0吊り全滅は爽快

500 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 11:43:30.47 ID:gQ8N2WDGM.net
>>160
チャットウィンドウなんか閉じとけよ

501 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 11:45:40.89 ID:h3vxcAxU0.net
鯖がそれなりにうまくても永久立ちメメで確実に勝てるよマップ指定すれば

502 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 12:03:23.98 ID:BqVetoDL0.net
ランリセで20まで落とされるのって仕様変更後の最初の一回だけじゃなくてこれからずっとなのかな
それならもう廃人指標にしかならないね

503 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 12:07:11.19 ID:LImFhqHcd.net
久々にやって赤鯖でもマッチング早いし、発電救助チェイスできないスーパーウンコマンが1試合に2〜3人→〜1人まで減った気がする

504 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 12:11:11.75 ID:h3vxcAxU0.net
ランクが上がると今よりマッチングしなくなりそう

505 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 12:11:31.01 ID:mAgtSwS60.net
チェイスできないから発電しないで隠密するんだろけど
それならウィオポ付けたら良いのにどうして付けないんだろう?
適当にジャングル逃げて板使えば秒で落ちることはなくなる
板使い粗くて後で困るのは分かるけど、それでもちゃんと発電した方が勝率遥かに高くないか?

506 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 12:26:10.83 ID:0nGBll6ea.net
>>505
キラーやれば分かるけどチェイス中後ろ向けない奴ですら赤帯まで上がってるからな
窓板見えたところでフェイントの餌食になるからパーク無駄にするだけだぞ

507 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 12:28:16.54 ID:lWynP3HH0.net
後ろ向いてたら引っかかって殴られてしまうわ
上手い人はカメラぐりぐりしながらちゃんと最短走れるのが凄いんだよな

508 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 12:28:38.33 ID:LImFhqHcd.net
オポつける前にチェイス解説動画なり見たほうがいい
発電機位置とか考えずとにかく板倒す自己流チェイサー気取りがいると後半詰む

509 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 12:32:24.36 ID:1FGrv7iA0.net
布みたいなマウスパッド買えたらクソやりやすくなった

510 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 12:33:38.51 ID:sPVXT9ph0.net
>>507
別に大してグリグリしてない
色々試すか配信者のカメラワークよく観察してみ

511 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 12:45:16.55 ID:kc6FWOwC0.net
ロビーでキラー変更できなくしたのほんと謎

512 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 12:47:01.96 ID:1VZ2VFqm0.net
レーティング戻ってくるから謎じゃなくなったぞよかったな

513 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 12:48:49.70 ID:vp6zUMBc0.net
レーティング諦めてないから戻さないって言ってたしな
まぁレーティング機能してないときは戻せよとは思うが

514 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 12:50:39.59 ID:ZQfDR1rSa.net
鯖もキャラ毎のレートにして変更不可にしろよ

515 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 12:52:43.00 ID:YvoIQsKCd.net
>>514
鯖専ガイジらしい発想

516 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 12:55:59.89 ID:db/tMHh20.net
>>507
進む道決めてカメラ回すだけ
どこ行くか決めてないか地形を把握してないから無理になる
まっすぐ行くだけならカメラ回せるだろ CSは知らん

517 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 12:58:05.47 ID:wpypvbQ50.net
不死はオーラ可視なくすだけでよかった。
一回しか変え効かないとか名前負けしすぎ。

518 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 12:59:41.48 ID:HzV2Sstba.net
不死はトークン制にすれば良かったのにナーフやりすぎだろ
誰も使わなくすることないだろ

519 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 13:00:54.85 ID:14E+IAW/0.net
ブライトの集金が終わったからな

520 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 13:06:59.14 ID:0nGBll6ea.net
不死死亡で今後は破滅イタチと堕落イタチが基本になって来るんだろうけどやって行ける気しない
イタチ60秒返して

521 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 13:11:05.91 ID:nElV8uwLp.net
鯖マッチング時間かかりすぎ
キラーだと2秒なのにw ぽまえらキラーやってくれ
運営キラーばっかナーフすんなks

522 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 13:12:55.67 ID:mAgtSwS60.net
不死はPTに相対的に有利だったからなあ

徒歩だと今でも破滅、堕落、イタチ、自由枠でやってるけど意外といける

523 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 13:17:13.51 ID:+eakIduG0.net
今後は不死破滅死ぬ前提で不死破滅堕落イタチだぞ
自由枠0だ喜べよ

524 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 13:17:30.51 ID:odrlHbpra.net
不死の仕様変更程度でギャーギャー騒ぐお前らって実は破滅不死に頼りっきりのヘタクソなキラーって事だろw
上級者気取っては他人を見下してたのが難儀になるから文句言ってるだけの如何にも5chネラって感じでウケるわw

525 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 13:17:34.32 ID:wRapNRGX0.net
このゲームは焚火で心を和ませる合間に、儀式に参加するゲームやぞ
運営が焚火を見る時間が短いと、心を痛めたからキラーをナーフしているということ

526 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 13:20:42.59 ID:3+q2br4eM.net
紫帯のキラー中間層が鏖殺された今スキルレーティングなんか実装したら赤帯キラーも全滅する気しかしない

前回のテスト期間でも赤1ナースとかが毎試合しんどすぎるって嘆いてたのに

527 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 13:22:59.43 ID:Q5SbxPUPa.net
格ゲーで負けても1vs1だから納得できるけどVCPTにボコられたらフラストレーション溜まる

528 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 13:30:55.43 ID:VjcpjH/Na.net
レート可視なんてできるわけねーだろ
そんなものガバマッチの言い訳で存在しないんだから

529 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 13:34:19.02 ID:6PcQJue7d.net
キラーの読み合いはロビー待機から始まってる、ゆえにvcpt引いたときは開幕飛び通されたようなもん

530 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 13:41:21.56 ID:CQxyfGRw0.net
マッチング時にキラーからPT見えるようにすれば解決するじゃない

531 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 13:43:48.17 ID:rDVwiWg0H.net
マシュー直々に絶対にPT可視化はしないと申しております
鯖のフラストレーションになります故

532 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 13:44:47.36 ID:jMZnSu4L0.net
PT可視化する気があるならとっくにやってるだろうから運営の答えとしては可視化=NOなんだろう

533 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 13:48:44.74 ID:bL2QOFls0.net
ptはキラー側必須にしてくれるだけでいいのにその手の意見はまんまり見かけんよな
やるわけない可視化とかばっかり

534 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 13:49:46.73 ID:bnJeifIk0.net
だいたいレートの基準はどうするんだよ
チェイス時間?発電率?脱出率?それともこれらを複合的に?
複合的にするならそれをランクの査定にそのまま適応すればいいだけでわざわざレートを別途設定する必要はない
つまりレートなどあてにならない、または存在しない

535 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 13:52:48.46 ID:nElV8uwLp.net
つまり、VCPT>キラーが理想と運営は認識してるわけね。キラー苦しいですがまさに運営のイメージ通りということか
不死で何とかもちこたえてる状態だと思うけど、ここまで露骨にキラー潰しにくるとなるとさすがにもうゲームから離れるかなあ

536 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 13:58:51.31 ID:wRapNRGX0.net
データを集めてレーティングをしますと言っておけば
とりあえず仕事した気になるだろ?
キラー足りなくてガバマッチしてんのに、レーティングなんて実際には不可能

537 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 13:59:54.42 ID:rDVwiWg0H.net
VCの代わりとなる血族や絆のオーラー系超強化
VCに弱く野良に強い不死のナーフ
野良がフラストレーションを感じる原因であるランク格差解消のためランクは20までリセット

うぉおおおお!どんどんVCと野良の差が埋まってる!マシュー最高!マシュー神采配!キラー辞めます

538 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:00:33.72 ID:wpypvbQ50.net
イタチナーフで辞めるという考えがよぎり、今回で完全に未練が断ち切れたっていう感じ

539 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:03:06.05 ID:d8q8nN2q0.net
キラー足りないのにレート制で何が変わるの?
仮にレートが成立するのなら、
待ち時間が短くなった人がいたらその分長くなる人がいるだけなのでは?

540 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:03:11.23 ID:1pwwX83D0.net
現状ガバマッチがあるから長くて10分程度の焚き火でマッチしてるわけで、仮に正確なレートを作って近似レートの人としかマッチしませんとやったら更に長時間の焚き火になるに決まってる
当然そんな状況にしたくないだろうから結局レートがあってもガバマッチに放り込まれるだろうな

541 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:04:43.83 ID:GRQywd1ZM.net
とりあえずみんなでキラーやめるか回数を減らすのがいいよ
モンハンやAPEXに移住しても良いし
キラーを少し強化しないとゲーム終了が近づくだけだし

542 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:06:31.58 ID:x4nMiF01H.net
イタチナーフの時は不死実装もあったから耐えられた
メメントと不死がゴミになったのにPTやDS,BTにメスが入らないなら半引退かな
1年くらい赤1キープしてたが、キラーのモチベ保てない
大人しくシーズン始まったlolに帰ります

543 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:06:56.08 ID:IOzeqxlF0.net
初動誰かを負傷させるまで20%遅延させるパークとか出せばいいんだよ
最近ボロクソ言われてるトラッパーマイケルゴスフェプレイグも躍進する
高速移動や板壊し勢との差を埋めるために野蛮をデフォ化するとか
デフォルトの後退速度を上げて破滅を下げることでサージや迫害を機能させたり
ゲームを面白くする方法なんていくらでもある
何もかも弱くしてうんこ共にやっすい勝ちを提供してるから良くならない

544 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:07:19.85 ID:nElV8uwLp.net
日本の声なんて聞いてないだろうし、北米ユーザーはどう思ってるんだろな
北米のキラー様はこの環境下でも逞しく吊ってらっしゃるのかい?

545 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:07:47.05 ID:iIB58fzhr.net
不死がナーフされるのは最悪でもキラー辞めればいいしマッチングしなくなったらまた新パークで壊しにくるだろ
対してUI改悪はゲーム辞めるしかない
表示が散らばってチェイスの邪魔になる場所に変わりスキンのせいで実物と全く違う顔写真が並ぶ
その開発自慢の顔写真も負傷や瀕死の時は見えなくなる
フック回数の表示はキャンプ対策の一環かキラーと鯖で違い特にキラー側には無意味な代物

546 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:08:40.55 ID:8eB0pCeK0.net
キラー辞めればサバイバーもマッチングに時間かかるようになって辞めるだけなんだが?

547 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:09:46.23 ID:bnJeifIk0.net
そもそも非対象でレーティングって無理だろ
鯖鬼で共通レートにせんとさ

548 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:09:50.03 ID:5jFCfppHa.net
>>546
それが最高到達地点
まずは焚き火時間延長から

549 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:12:23.30 ID:sdUletkxF.net
イタチナーフ
メメントナーフ
不死ナーフ
次は渇望削除?

順調に終焉に向かってんじゃん
さっさと地獄に落ちろ無能糞デブ

550 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:13:25.28 ID:iIB58fzhr.net
>>546
だからそれはそれでマッチングしなくなったらまたキラーを不死みたいな新パークで強化して一瞬プレイできる様になるだろって
不死で一時的に辞めるかUIで永久に辞めるかの違い

551 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:14:12.95 ID:wpypvbQ50.net
血族持ってるのにうんこしてるし、状況判断できないcsどうにかならんか?クッソいらいらするわ

552 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:15:25.53 ID:15DAjg4+0.net
フレディのナーフもあるから
不死破滅ガラクタで鉄板だったのが見事全部道連れで死んで
追い討ちナーフだから再起不能じゃねーかな

553 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:15:50.04 ID:ROy4w6pC0.net
流石に不死ナーフとスキルレーティング制で今回はガチでキラーはいなくなるだろうなぁ
海外ではキラーは足りてますを鵜呑みにしてる奴たまに居るけど何の数字も出してないからな?
2、3年前に全世界のキラー比率出してたけど欧米でも20%以下でその後増加してたら
ニッコニコでマシューが数字出してきてるやろ

554 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:18:19.91 ID:sdUletkxF.net
ブライトとかいう使いもしない糞キラーを不死のためにわざわざ買って一年は持つだろと思ってたらこれ
金出して買ったもんあっという間にゴミにされると腹立つな

555 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:20:40.59 ID:bnJeifIk0.net
クロスプレイ来てから鯖は尋常じゃないほど待たされるようになったな
元々鯖は1〜2分かかったけど今じゃ10分だもんな
かといってクロス切ると海外鯖に飛ばされるし、これ以上鯖の待機時間増えるアプデとか終わってるわ

556 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:21:15.95 ID:7KDAJ7hj0.net
>>474
他の鯖が頑張ってるのに一人だけコソコソしてんじゃねーぞって意味合いでケバブするときはある

557 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:21:40.69 ID:15DAjg4+0.net
スネア設置数減少
スケアの効果低下
プロダクションのCT増加
プロダクションキャンセルでCTリセット
マッチ開始時夢落ちが90秒に変更
夢世界でフレディの透明化削除

どうせならこの辺りはやってもらわないとな

558 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:24:43.09 ID:h3ZIRZZf0.net
UI変更で配信者向けに隠さないようにしたって言ってたけどあんな廃人仕様のランクで配信者のモチベは保てるんかね
他のゲームもやる配信者は逃げるだろ

559 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:29:34.92 ID:MS7gxvtq0.net
パーティにんずうによってトーテム破壊不可個数ふやせばええやん

560 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:30:30.81 ID:+9Y1ASeSd.net
>>533
そっちの方がやるわけないだろw
談合だらけになるわ

561 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:30:52.87 ID:wpypvbQ50.net
>>557
そうそう!こんだけナーフしてもっとキラー減らそうぜ!!でないと俺らのフラストレーションも減らねえよ

562 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:32:02.68 ID:DRD0kAILM.net
超加速チートキラーの動画見たけど、アップデートでもう辞めるからバン覚悟でやってるんだろうなー
今後は加速チーター増えるかもな

563 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:32:30.96 ID:s24102AOM.net
いっそ全キラーの足を0.6遅くしようぜ

564 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:32:46.88 ID:15Bi2+d30.net
不死を一年も持つと思ってたのおめでたすぎるだろ
むしろよく持った方だと思うわ

565 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:35:41.94 ID:f9aUZTnQd.net
公式配信者はこれ一本で食ってる奴多いから内心冷や汗ダラダラだろうねぇ
アプデ内容の説明だけでその後どうなりそうか一切言及してないのマジウケるわw
立場上できねんだろーけどさ

566 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:37:52.08 ID:mxPVHSYqd.net
PT相手する時はBPをn倍してくれたらそれでええわ

567 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:39:20.73 ID:qtangiCU0.net
不死死亡と同時に手札強化がヤバい
手札血族でオーラ32mとかフザケるなよ
今日から不死破滅使わずにどうパーク選択するか
模索中とりあえずイタチをはずせない感あり
個人的には渇望削除されたらキラー無理なのでやめる

568 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:39:40.63 ID:WXbgbslo0.net
不死強いけどナーフしすぎ
せめてオーラ可視は残してほしかった
スキルレーティングでランクの意味がなくなったら自分の上達度がわからなくなる
強さもどこで計ればいいんだろ

569 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:41:19.11 ID:s24102AOM.net
手札強化はレイス使えってことなんかね

570 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:43:50.86 ID:bnJeifIk0.net
>>567
遅かれ早かれなくなるから辞めるなら今だと思うぞ

571 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:50:00.76 ID:KJBKI3Dx0.net
レート可視化をしないのは初心者〜中級者キラーのガバマッチを誤魔化してもっとお鯖様にご奉仕させるためだぞ
今までのクソガバマッチだと言い訳出来ないがレート導入したら「ランク差が5以上あるサバイバー達に当たるのはキラーの貴方が上手だからだよ!頑張ってね!」って言い訳が出来る
わざわざ査定とレートの基準を別にする必要もないし実際にはここでも言われてる通りレートなんて見掛け倒して鯖フラ配慮と中下位キラーへの寒い批判対策

572 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:52:14.57 ID:0E3gWQRi0.net
CSの黄とか緑鯖って想像を絶するレベルでチェイス出来ないのな

573 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:53:22.77 ID:l4xJtBv+H.net
公式が最初破滅をナーフしたとき、私は声をあげなかった
私はイタチを使っていたから

イタチがナーフされたとき、私は声をあげなかった
私は不死破滅を使うようになっていたから

彼らが不死をナーフしたとき、私は声をあげなかった
私はフレディでイタチを使うようになったから

そして、彼らがフレディをナーフしたとき
、鯖専優遇糞ゲーをプレイする者は、誰一人残っていなかった。

574 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:53:38.98 ID:MCupRbTNp.net
不死という名前も不相応だな
身代わりくらいにしとけ

575 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:55:58.75 ID:sdUletkxF.net
黄とか緑は例えPCでも基本チェイス出来ないだろ
出来たらもっと上にいるわ
殴られて負傷ブーストで何もないマップの端っこに走り出すようなランク帯だぞ

576 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:56:33.92 ID:h3ZIRZZf0.net
不死外して破滅イタチで何回かやってみたけどイタチアカンわ
破滅死ぬまで機能しないのはもちろん、吊って発電機の所行くまでにブン回されたら腐るケースが増えた

ナーフ前ならブン回されたら他の発電機巡回とか見つけた鯖ダウンしてから発電機蹴るとか余裕があったけど45秒じゃその余裕が無い
すなわち徒歩キラーはお終いDEATH

577 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:56:54.15 ID:GATszssM0.net
作業を中断できるキラーなら不死より狩り興の方がよさそうまであるな

578 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:56:56.39 ID:CriCtVce0.net
ハントレスの斧投げのコツってなにかありますか?
色々調べて挑戦してるんですがたまにしか当たらず殴ってばかりです
何度も色々投げ方試して感覚掴めば慣れるもんですかね?
ちなみにモンゴリアンスタイルでやってるんですが移動もキーボードの方がいいですか?
質問ダメだったらすみません

579 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:57:15.62 ID:4KGb69hZd.net
なんで唐突に低ランクの話になるん?



あっ

580 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:58:39.84 ID:d8q8nN2q0.net
キラーをする回数を減らすか休止しろよ
みんなでボイコットして焚き火オンラインが長くするべき
今後も変わらずキラーするやつは鯖の養分

581 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:59:42.53 ID:WXbgbslo0.net
キラーマッチ早いけど鍵マップ持ちのところばかり放り込まれる
ただでさえ爆速発電なのに鍵なんてなくていいわ

582 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:59:57.07 ID:1FGrv7iA0.net
キラーやってくれるだけで御の字なのに煽りとかほんとしょうもねえな

583 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:01:36.47 ID:gDsbq+7Cp.net
>>580
ぶっちゃけ毎回焚き火10分眺めてる鯖はガイジだと思ってるからキラーやめるならゲーム自体もやめるわ

584 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:02:02.19 ID:Qq8RdEL60.net
手札長いこと使ってるけど血族可視24mでも相当有効なんだよなぁ
不死破滅はみんなが書いてるほど弱体化はされてないと思う。

何よりもランクがゴミでレートも不可視とかつまカス過ぎるのでさすがに今回の
アプデ入って運営が仕様戻さなかったら3000時間有り難うって感じで別ゲ行く。

585 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:02:35.41 ID:/1Kr89D20.net
またも英雄詐欺される頭シュー達であった

586 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:03:00.93 ID:Z8bnhdRUM.net
ここ2-3ヶ月で始めたんですけど
不死のオーラ可視弱体化について、これまでは不死があるから無力トーテム潰してる鯖がいたけど内なる力以外でわざわざ無力触るメリットってあるんですか?
もちろんただ単に近く通った時にオーラチラ見えくるはするんだろうけど...

587 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:04:09.04 ID:PTjqWDVc0.net
某配信者が配信で通報してたチーターがさっきいたんだけど10日も放置してんのかバカ運営は

588 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:04:40.19 ID:KJBKI3Dx0.net
あるわけねーだろだから産廃なんだわ

589 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:04:48.93 ID:L+PbpLAr0.net
こんなガイジゲー3000時間もやってるとかまさに養分だな

590 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:06:52.67 ID:YalPQ3a50.net
>>578
質問スレあるけどね
最初はキラーン鳴るまで毎回待った方がいい
即投げで当たってくれるのはよほど後ろ見てない初心者か予測が噛み合ったときだけだから
その上でそのまま走るか旋回入れられるかで多少の読み合いにはなるけどエイムさえあればだいぶ有利な読み合い
あとはプレイ動画見ような

591 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:08:01.63 ID:CsXiyWypM.net
今のところbfの新作までやるゲームがないからなぁ

592 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:08:22.86 ID:Qq8RdEL60.net
>>589
なんだかんだゲームシステム自体は非常に面白かったからな

593 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:08:55.24 ID:14NTsEACr.net
UIなんて今ので完成されてるんだし改悪するのわけわかめ
アレックスが抜けた理由がよくわかるわ

594 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:11:30.59 ID:Z8bnhdRUM.net
>>588
だよね
今まで赤鯖でもそこそこ無力触ってオーラ見えたり、それによって少なからず遅延になったりしてたけど、それも無くなるの残念だなぁ

595 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:17:02.72 ID:+FjhRrO2d.net
アレックスって今なにやってんの?

596 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:17:54.86 ID:IOzeqxlF0.net
イタチゲーも血族ゲーもつまらんからなぁ
もう血族がキャンプ対策なんて言う奴はいなくなったし
ただアホほど情報もらえるだけのパークでしかない

597 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:17:55.15 ID:dNyLSr+IH.net
>>578
狙った場所に飛ばないなら練習不足か飛び方理解してない
画面中央に飛ぶ、ためにより速度と軌道が変わる、判定が点じゃなくて円あたりを意識して練習あるのみ
狙った場所に飛ぶのに当たらないなら狙いどころが悪いからハントレス使いのプレーみてどこ狙ってるか考える

598 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:19:25.49 ID:ZOi1OBBF0.net
いうほど不死弱体化されてないって最速不死抜きが固定になっているのにどこがだよって思う
それともデボアかララバイになんか期待すればいいのか?

599 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:21:20.96 ID:MCupRbTNp.net
>>578
モニターにシール貼れ

600 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:24:31.47 ID:rDVwiWg0H.net
実はランク20リセットだけは歓迎してる
たぶん毎月1まで必死に上げる遊びしてるわ俺

601 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:26:02.37 ID:IOzeqxlF0.net
>>578
ハントレス初心者に多いのはしっかり溜めずに投げて避けられてるパターン
板窓以外は弾速確保優先
投げる時は追いかけるように狙わず少しずつズラして射線に入ってきたところを狙う置きエイムがメイン

602 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:28:03.22 ID:eXmNPNoX0.net
デススリもだけどモニターにシール張るのは効きそう

603 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:28:30.07 ID:kRF/j/Y2H.net
ビリーのチェーンソーって、突進しないと攻撃出来ないみたいだけど
どうやって当てるの?

604 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:29:52.09 ID:CriCtVce0.net
>>590、597、599
ありがとうございます!動画は毎日見てます
飛び方を意識したり焦って投げないよう心掛けます
斧投げの練習と思って始めるんですが吊れてくるとつい全滅を狙ってしまうのでもっと気楽にやりたいと思います

605 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:30:41.52 ID:rDVwiWg0H.net
>>603
間に障害物を挟まれないタイミングでチャージ始める
走り出す瞬間に方向振れるから逃げようとくねくねする鯖に向かって突進
一番楽なのはこれだけど他にもチャージフェイントとかカーブダッシュとかもある

606 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:31:11.11 ID:mxPVHSYqd.net
今の環境沼倒しありな気がしてくるわ
マップによっては沼倒しされた板割ってたら通電してるもん

607 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:32:00.77 ID:wqjO5F+y0.net
>>602
それめっちゃ当てやすいぞ、むしろデススリ使ってるならセロテープに○書いて中央に貼るだけで十分AIM上がる
何気にハントレスやツインズのクソガキでも命中率上がる

DBD自体が暗い背景だから見やすい色でマークするといい、昔からFPSプレイヤーがよくやってるアナログ技

608 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:38:30.04 ID:Qq8RdEL60.net
>>603
相手の背中に張り付いたまま右クリで溜めて切る。
相手はオブジェクト裏に入ったり右や左に体を振るから適度に右クリを離したり押したりして突進タイミングを調整する。

609 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:38:35.96 ID:ZQfDR1rSa.net
ハードウェアチートを大発見の裏技みたいに話してるとかここワザップかよ

610 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:40:02.93 ID:B4vmzkkb0.net
不死ナーフは影響でかいけど手札の影響はあまりないだろ。
キラーのオーラ系ってチェイス苦手な人にとって安心材料になるだけであまり有効な情報じゃない。

血族がクソ強いのはつきかけの発電機の場所がわかる事。それに左下の鯖状態を見てればざっくりとした進捗具合まで把握できちゃう。固め防止や爆速通電にも繋がるし、そこがクソ強い。

611 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:41:37.37 ID:eXmNPNoX0.net
デススリでもハントレスでもフレディでも適当に板バンバン倒して
その間3人発電機張り付いてたら通電するんだよなあ
ナースだけ拒否れる
今は上手いやつが揃ってると早めに吊ってもなかなか救助来ないで回してる

612 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:41:39.79 ID:CsXiyWypM.net
ネタで言ってんのか知らんがマジでこええな

613 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:43:40.87 ID:iVyVRMLV0.net
500時間はやるつもりで買ったバイオ7が絶望的につまらなかったから戻って来たわ

614 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:44:54.98 ID:mxPVHSYqd.net
オーラ可視めちゃくちゃ強くね?
読み合い一方的に勝てるだろ?

俺まさかお前らと違うゲームやってる?

615 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:49:43.64 ID:Qq8RdEL60.net
そう言えば救急キットで他鯖の負傷回復すると査定に反映しないことあるね

616 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:51:58.07 ID:8sNx/sfl0.net
dbdかなり終わりに向かってると思ってるんだけどベテランからしてもそう感じるのかな?

617 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:55:33.59 ID:ORO1z93Sd.net
>>616
レート制が糞だから

618 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:55:47.49 ID:1FGrv7iA0.net
エイムアシストのモニター買ったら
モニターにシールとか考えられんわ

619 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:57:40.10 ID:d8q8nN2q0.net
>>583
それで良いと思う
キラーが上方修正されたら帰ってくるといいよ

620 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:59:11.65 ID:zWXXmqls0.net
お前らにいいソフトを教えてあげよう
crosshexxで検索な
設定保存できるからデススリにもハントレスにも使える

621 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 16:03:43.21 ID:wqjO5F+y0.net
昼間の方がマッチ速いわ鯖もキラーも
昨日のGTとか48000人も同接いたのに何であんなにマッチ遅いのか

やっぱ数字盛ってるとしかおもえない

622 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 16:04:23.69 ID:sPVXT9ph0.net
>>616
よく出るキラー側の不満をまとめると、リリース以来ずっと終わってる
ゲームとしては大きく盛り下がってない

なのでそう簡単には終わらない

623 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 16:06:27.67 ID:mAgtSwS60.net
昼間の方がキラーマッチ早い人いるの?

今は新規入ってる感触あるから終わる感じしないな

624 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 16:08:10.64 ID:B4vmzkkb0.net
>>614
チェイス中のオーラ可視はクソ強いよ。フレディ相手のオブオブとか。
けど血族のオーラ表示は緩キャンvs救助乞食の時くらいで。乞食勢は嬉しいかも知れんけど、そもそも発電機回しとけって思う。特に緩キャン相手ならさ。

625 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 16:11:54.01 ID:rDVwiWg0H.net
昼間のがキラーのマッチ早いってなんぞ??

626 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 16:18:44.73 ID:mxPVHSYqd.net
>>624
俺は1手札で血族のオーラ32になるならありだと思うけどね
発電しとけってのは同意

VCPTに使われたら禿げそうな未来しか見えねぇわこれ

627 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 16:25:30.95 ID:B4vmzkkb0.net
>>626
VC勢は救助狩で残機削らないとどうにもならん時があるから、確かに禿げる可能性はある

628 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 16:29:21.19 ID:GDvnP3HpM.net
不死弱体化と鯖のパーク強化からフレディ&ハントレス弱体化、良い辞め時だな。
仕事の勉強でやらなきゃいけないのあるからむしろ好都合だわ。

629 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 16:29:43.50 ID:V7jJhpYt0.net
健全に盛り上がってたら片側のマッチング待ち時間が50倍にはなってないんだよなぁ
昔よりも確実に死に向かってるね

630 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 16:36:39.35 ID:ZOi1OBBF0.net
移住先に自分のおすすめゲーダイマするわ
https://store.steampowered.com/app/518790/theHunter_Call_of_the_Wild/

631 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 16:37:50.15 ID:eXmNPNoX0.net
CSキラーなんか特にそうだと思うけど今まで1になれてたやつが
なれなくなったら辞めちゃうんじゃないのかな
そうでもないのだろうか

632 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 16:38:40.65 ID:w44PCLeid.net
>>630
ド暇人ニートしか楽しめないゴミゲ

633 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 16:40:37.46 ID:ZOi1OBBF0.net
>>632
気付いたら何時間もやってるからなコレ

634 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 16:41:02.15 ID:wRapNRGX0.net
そういや誰も召されてないのに、なんでか光の柱が脱出するまで立ち上ってたけど
あれなんなんだ?

635 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 16:45:50.44 ID:B6f91eK90.net
鍵のアドオンかなんかで光るのなかったか

636 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 16:46:30.38 ID:iVyVRMLV0.net
>>631
スキレで誤魔化せる予定です

637 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 16:46:31.83 ID:1RoNJDBa0.net
ttps://streamable.com/9450s5
デイリーの「全て取得」盛大にバグってない?
順序が多少違うけど、これと同じことがまた起きたんだけど

>>630
これ買ったけど都会の逃走術取るまでも遠すぎてダレたわ…
ずっとウンコしながらウンコを追跡しなきゃだし

638 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 16:46:46.28 ID:58VdzhAgd.net
地図な

639 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 16:56:46.73 ID:iVyVRMLV0.net
今日だってスチームゲームの中で接続人数20位だもんなぁ
そりゃサ終せんわ

640 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 17:04:31.91 ID:rhvdL3J8a.net
本気でサービス終了とかいってるゲエジは君ぐらいだよ

641 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 17:05:08.62 ID:RkkGvfYp0.net
赤キラーがナス凛デッスリハントレスしかいないんだけどどうにかならんのかなこれ

642 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 17:07:57.87 ID:GATszssM0.net
同じこと半年も言い続けてたらその4つもナーフ入るから頑張れ

643 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 17:10:16.22 ID:GjH2oi6s0.net
俺が一人で発電機3つ直して3回チェイス逃れて救助2回して呪いのトーテム2個壊してる間に発電が全く進んでない
CS鯖はやっぱ永遠にウンコしてんのか?

644 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 17:11:43.81 ID:7rGEQLYB0.net
ちょっと質問なんだが不死残ってる状態でルインのみ壊れたんだけどどういうこと?

645 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 17:12:35.23 ID:B4vmzkkb0.net
>>644
ノーマルトーテムが他になければ不死残った状態でルインは壊れるよ

646 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 17:16:25.98 ID:ZQfDR1rSa.net
このテンプレ入れたほうがいいレベルのやり取りももう二度とないんだな
悲しいなぁ

647 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 17:20:52.14 ID:7rGEQLYB0.net
>>645
あーそういうことか、それにしても開始3分くらいで不死残しでルイン壊れるとか早すぎだったから盲点だったわ

648 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 17:27:14.73 ID:iVyVRMLV0.net
>>640
本物のアスペなのかネタで言ってんのか曖昧なコメントやめて

649 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 17:45:51.52 ID:mBu8xvmy0.net
>>641
レーティング本格化したら
マジでそいつらだけになるから
今のうちに慣れとけよw

650 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 17:57:01.27 ID:2eGPm7eU0.net
高レートはナースだけになると思う

651 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 18:00:51.89 ID:C1zgWunM0.net
手札+血族ってキラーのオーラ可視化で近くにいると錯覚しちゃうから逆に救助来ない地雷だよな

652 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 18:01:40.91 ID:FVRA8L5s0.net
高レートはVCPTしかいなくなるし自動的にそれとギリ勝負できる強キラーしか残らん
まあここの無能運営じゃ前回もまともに機能せずに赤帯PTとランク20が当たりまくってた訳だけど

653 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 18:02:06.47 ID:R5kC7LNyM.net
別の部署の人とたまたまDbDの話になって一緒にやったんだけど
PS4赤3でやるやんって思うも束の間
典型的な即救助特攻秒チェ鯖で参った
セルフケア、アイウィル、ボロタイ、猫で察してしまった
CSはこんな感じで脱出できなくても救助を楽しむことがヒーローみたいなところが多数占めるのかなと

654 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 18:03:36.20 ID:b+Ha4nHDa.net
>>652
次は大丈夫だ
実装と同時に全員ランク20にするからクソガバマッチでもわからない

655 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 18:07:03.89 ID:b+Ha4nHDa.net
>>628
スキルマッチを実装するのに雑魚狩り専用機のフレディをナーフする意味がわからない
逆にバフが必要だと思うが

656 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 18:10:58.59 ID:lBQXd7EZ0.net
まあこれでガバマッチ議論は終わるわけか

657 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 18:12:07.79 ID:C1zgWunM0.net
不死破滅がゴミすぎてコソ泥査定で鍵出したいのにまったく鍵出ないのバグ?

658 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 18:15:24.20 ID:WXbgbslo0.net
ガチ白帯の初心者キラーと中身ランク1の白帯が当たってもガバマッチとわからなくなるのか
どうせレートなんてまともに機能しないだろうし

659 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 18:16:34.54 ID:rDVwiWg0H.net
Q 雑魚と当たるんですが?
A スキルレーティングではお前も雑魚だからだよ

Q 味方が弱すぎるんだけど?
A スキルレーティングではお前も弱いんだよ

Q 強すぎる奴と当たるんですが?
A スキルレーティングではお前も強いんだよ

660 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 18:20:33.89 ID:b+Ha4nHDa.net
前回のままならキラーのレートガンガン上げていくと中華フルパにばっか当たるようになるから今回もそうなら引退だな

661 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 18:22:48.98 ID:e/HmCoe90.net
いやVC通電どころかゲートもくっそ早くて笑うわ
通電タイミング分かるから、それに合わせてゲート待機
通電したらゲート守るとかそういう次元じゃなく、即ゲートあいて煽って終わり

662 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 18:22:57.25 ID:s24102AOM.net
誰も釣らずに這いずり構成にして全員逃がすのが今後のキラーの楽しみ方だぞ

663 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 18:26:08.90 ID:e/HmCoe90.net
>>662
なるほど、最初から勝つの諦めて適当に遊んでりゃ確かにストレスないな

664 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 18:27:49.94 ID:+eakIduG0.net
>>534
というかそういう中身とか見て査定とかするからまともなレートにならないんだよ
第五人格のランクみたいに3人脱出で+1、2人脱出で引き分け、1人脱出で−1みたいな試合結果だけ見て判別する仕様にすれば自ずと正確なレートになる
例え下手くそが芋って1人でハッチ逃げしても負け扱いでそいつのレートは下がっていくからな

665 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 18:28:59.21 ID:1VZ2VFqm0.net
吊り回数表示がキラーにはわからないとかいう謎の忖度見てりゃマジでまともじゃないってのわかるわ
レート再実装でバランス浮き彫りになって痛い目見たらええねん

666 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 18:32:05.71 ID:lBQXd7EZ0.net
基本的な運命の考えが鯖はアホばかりでキラーは熟練者がやるってスタンスだから
それに関しては間違ってないと思う

667 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 18:38:25.78 ID:rDVwiWg0H.net
何もない所に加速瓶を投げて鯖を誘き出すプレイも出来ます!

668 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 18:41:18.90 ID:o52g9gqxM.net
ガイジみたいな救助繰り返すやつが高査定になったり、どキャンを無視して黙々と発電してる人がpip−になったりするからなぁ
チェイス時間が〜とか救助回数が〜とか状況でいくらでも変わる要素を査定に入れてるからいつまで経っても正確なレートにならないよな
例えば発電機固まってる状態で、タゲ引いたときに発電機から離れるチェイスしてダウンと引き換えに通電させる人より
固まってる発電機に向かっていって他にタゲ変させる下手くそのが高査定になるのがいい例だよ

669 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 18:44:47.11 ID:9at8R2F00.net
これだけバランスの壊れてるゲームでレートとか正気を疑う
今が実質ランダムマッチみたいなガバ査定だからかろうじてゲームが成り立ってるのに

670 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 18:47:21.38 ID:C1DwVkxp0.net
赤帯だろうが自殺する鯖多くて萎えるわ

671 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 18:47:50.83 ID:8hHvtAwxd.net
赤帯の殺傷率50になるまでキラーナーフは続くぞ

672 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 18:52:41.00 ID:HTLQGjIn0.net
レーティング制になってもキラー鯖の需給関係変わらんからガバマッチはかわらんでしょ
レートが見えないんだろうから実質いままでのランクを隠してガバマッチになるだけ

673 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 18:55:02.52 ID:lBQXd7EZ0.net
バランス壊れてるって言うけど血族付けて自分が吊られてる時
目の前に発電機あるのにウンコしてる鯖
キラーの心音聞こえるくらいの場所でひたすら走り回ってる鯖
セルフケアしてる鯖、これはまあ仕方ないかもしれない
とにかく誰も発電機触らず時間無駄にしただけ
死んだ後見たら全員赤帯だったから鯖の中身の方がバグってる
だから運営も鯖強化せざるを得ないんだと思う

674 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 18:59:07.49 ID:HTLQGjIn0.net
鯖のランク査定が甘く、キラーの査定が厳しいだけでしょ
そこだけちょっといじって試して見ればよかったのにな
鯖接待のために甘くし、キラーにも鯖接待させるために均等釣りを強要させてたのが悪い

675 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 19:00:36.13 ID:C1DwVkxp0.net
上位キラーが楽に全サクできる一方で初心者〜中堅キラーは鯖に煽られるよ
そういうバランス

676 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 19:01:23.63 ID:8hHvtAwxd.net
他のキラーフレディ並にしろよ
フレディでやっと一般人レベルだからなこのゲーム

677 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 19:01:53.51 ID:wpypvbQ50.net
最近釣った直後の鯖がうるさすぎてフラストレーション感じてたから一発殴るようにしてるねんけど俺だけ?特にエロディー

678 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 19:02:18.20 ID:sPVXT9ph0.net
鯖査定ちゃんとしたら鯖上位が強くなりすぎてキラーが勝てないからだろ
強いキラーが紫に溜まって鯖が上下層にパッキリ別れてしまう

679 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 19:02:36.11 ID:AVnm5mru0.net
チェイスできない赤鯖量産されてるから
赤キラーも難しくないぞ、野良鯖はホント弱い

680 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 19:06:54.95 ID:9at8R2F00.net
>>673
それはバランスの話なのか?
一定水準以上の鯖とキラーで対戦したらキラーはなすすべなく負けることを指して壊れてるって言ってるんだけど
スキレが適切に機能したらキラーはある程度勝った後は罰ゲームのようにフルパVCとか2000時間プレイヤーの集まりに放り込まれるクソゲーが始まるんだが

681 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 19:08:02.85 ID:+WL/fBtN0.net
マッチングガバガバなのは仕方ないとしても相手の平均ランクに応じて査定考えてほしいよな
格上と当たって煽られて全逃げされて粒まで取られるとかマゾすぎんだろ

682 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 19:08:54.23 ID:eXmNPNoX0.net
そういうゴミが赤にならないのが適正なバランスなわけだが
一番やらなきゃいけないのは査定なんだよなあ
キラーとか3サクで米減ったりするからな

683 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 19:09:13.89 ID:wpypvbQ50.net
てか冷静に考えたら今回のアプデえぐくね?
不死でトンキャンする必要性が低くなっていたキラーからそれを没収
そして血族手札でゆるキャンというかなり大事な戦術も取り上げる。
もう徒歩は使うなってことか?これは

684 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 19:09:57.89 ID:9at8R2F00.net
いや、よく考えたら対応できるわ
全滅した次の試合は放置すればいいだけだった
プレイ効率1/2になるから途中で馬鹿らしくなるかもしれんけど、youtube見てればいいしな

685 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 19:22:29.90 ID:QXFNvCqe0.net
キラーだけ頭使う場面多すぎるわ
フレディが脳死でも強くて鯖フラ高いのはわかるけども

686 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 19:28:02.57 ID:c06Z2b+l0.net
>>683
CSウンコモレルが脱出率50%の環境を目指してるからね

687 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 19:28:35.33 ID:RkkGvfYp0.net
>>683
キラー頼みの綱のフレディすらナーフ入るからね

688 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 19:37:41.88 ID:71lYQwS60.net
オブオブ付けてタンクやりはじめたらアホみたいに通電率が上がった
ゴミオブゴミのウンコ共に最低限の仕事させるなら血族よりも優秀だって理解した
俺こそが生ける授産施設だ

689 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 19:46:13.17 ID:c06Z2b+l0.net
ここ最近のキラーナーフ.:イタチナーフ、メメントナーフ、フックナーフ、不死ナーフ、フレディナーフ予定
ここ最近の鯖ナーフ:鍵ナーフ予定(時期未定)

690 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 19:46:57.05 ID:lSOQmtQU0.net
面倒臭いからカニバルでガチキャンして通電後もう一人始末するスタイルに切り替えるわ
楽だ

691 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 19:48:41.43 ID:lBQXd7EZ0.net
>>680
VCは論外として上手い鯖相手はいいんじゃない
というか鯖2000時間とキラー2000時間ならキラー勝つと思うけど

692 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 19:52:22.93 ID:wpypvbQ50.net
最近俺もやりだしたけど、地下キャンカニバルクソおすすめ。
鯖がガバいと全滅できるし、ptとか相手でも2人は確実に持ってける。
個人的には狡猾より異形の祭壇オススメ。地下に釣れたらキャンプの効率が良くなるし、pt相手に狡猾効かないしね

693 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 19:53:08.40 ID:pdrW0hpGa.net
>>659
まじで万能すぎてすげぇな
誰も運営に文句言えないじゃんこんなの

694 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 19:59:22.78 ID:xfgDWSZZ0.net
何言ってんのかわからん。狡猾はボロタイ無効化して二人ともチェーンソーでワンパンするためだろ?

695 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 20:02:50.71 ID:c06Z2b+l0.net
ボロタイの発動タイミングってどのへんだっけ、降ろして足ついたらへん?

696 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 20:03:17.47 ID:sPVXT9ph0.net
カニバルキャントンは最適解
それ以外はイキリうまぶりか舐めプ

697 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 20:08:35.34 ID:wpypvbQ50.net
>>694
狡猾関係なく探知不可だったはずなのにボロタイ発動する時あるからよくわからんのよな。
あと救助乞食にポイント与えたくないからガッツリいるということを教えて、救助すらさせないようにしたい。
あとそもそも狡猾が野良にしか効かねえ

698 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 20:10:36.28 ID:9at8R2F00.net
>>691
2000時間もやってるプレイヤーなら発電速度爆速だしチェイスも問題なくできるだろうから俺は鯖が普通に勝つと思うけど
想定してるのがプロナースならキラーが勝つかもしれんけど

699 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 20:13:56.10 ID:PtG6f+YMr.net
カニバルならボロタイも狩れるでしょ

700 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 20:15:53.49 ID:iVyVRMLV0.net
そうだね
窓板さえ使われなければ一発チェーンソーで斬って
ボロタイ発動してそのままチェーンソーで追ってったら追いついて2撃目入るからね

701 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 20:16:46.14 ID:2eGPm7eU0.net
>>689
ハントレスナーフ予定もある

702 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 20:19:56.92 ID:c06Z2b+l0.net
>>701
渇望ナーフもありそうだしマジでうんこ軍団が半分出て行く時代が来るかもな

703 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 20:31:02.48 ID:mBu8xvmy0.net
>>689
鍵ナーフするなんていつ言ったんだ?
むしろ鍵脱出は数%しかいない問題無いって
『否定』されたんだが?

704 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 20:31:39.93 ID:ys/VOXUO0.net
鯖ラグ過ぎだろ
板倒してワンテンポ置いてダメージ食らったんだけど
明らかにいつもの相討ちじゃねぇわ

705 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 20:32:48.88 ID:iVyVRMLV0.net
ツイッターでは例のアプデ予定情報を見て
「またキラー強化じゃん!!キラーばっかり強化されるんですね!!」
って言ってる奴結構いて面白いぞ
どこを見てそう思うんだろうね

706 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 20:36:17.71 ID:c06Z2b+l0.net
>>705
リプ欄だと鯖専が発言したら大体総スカン食らってるけどどこにいるんだそういう連中は

707 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 20:37:18.27 ID:16gCUSr/0.net
リザルトの四人丸坊主スキンいつ直るの…

708 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 20:41:14.14 ID:2eGPm7eU0.net
PTBっていつから?

709 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 20:41:54.14 ID:dW/uNkYT0.net
>>659
神ゲー

710 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 20:47:11.48 ID:73AXgRYZ0.net
質問なんですが、チャットをまったく見ない方法などありますか?
試合中もリザルト、ロビー待機中も見れなくしたいんですが

711 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 20:53:23.27 ID:h3ZIRZZf0.net
鍵脱出は数%!渇望削除してもサク率は2%下がったくらい!VCPTと野良の脱出率はさほど変らない!

もうね、終わりだよ

712 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 20:55:23.59 ID:kc6FWOwC0.net
煽りサバ、糞PT、出て行くのが遅いサバはブロックだわもう。
地球マークだろうとブロックできるみたいだし
自前で可視化してサバをわからせるしかない

713 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 20:55:44.41 ID:BqVetoDL0.net
農場の隙間に湧いたトーテムに触れないんだけど不死の最後のあがきなんか

714 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 20:59:37.87 ID:Ic6vJzAIM.net
メメント不死は弱体化したのに鍵とかPTのぶっ壊れ要素は知らぬふりか?
コロナでプリティがくたばれば多少マシなゲームになるかと期待したんだが死にそうになくて残念

715 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 21:11:46.29 ID:GiJHUBsb0.net
ブロックて何の意味もないんじゃないっけ?(´・ω・`)

716 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 21:13:38.33 ID:wpypvbQ50.net
カニバルキャンプで切断と自殺させるのFoo↑気持ちぃ〜

717 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 21:13:40.74 ID:kc6FWOwC0.net
プロフにブロック解除って表示されてたら
退出する感じ

718 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 21:14:11.04 ID:RkkGvfYp0.net
>>714
メメント弱体のおかげで鍵が使いたい放題だからな

719 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 21:17:25.98 ID:GDvnP3HpM.net
有名配信者が皆「不死弱体化をちょうど良い」とか言ってるのが気持ち悪い

720 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 21:19:24.06 ID:jl6GrObE0.net
今年から始めてまだ数十時間プレイヤーだけど
とても勉強になるレスが多い反面、心に刺さるレスも多くて辛い

自分はまだ下手なのにランクだけ上がっちゃって
他鯖の迷惑にならないよう、ただただ必死なだけなんだ・・・

721 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 21:20:22.08 ID:Bq4AHnGW0.net
そもそも毎月ランク1の人間にBP配られても何とも思わんと思うんだが
限定品も荒れるからダメだろうし難しいわな

722 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 21:20:45.67 ID:sPVXT9ph0.net
不死破滅が強すぎるからナーフすべき、という前提にたてば適切な修正内容だろ
ほかに思い浮かばん

キラーを弱体化すべきか?となると意見は違うだろう
これが違う事柄だと分からんやつがスレに多い方が俺は不思議

723 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 21:21:27.30 ID:WbUbQIgsd.net
>>717
今ブロック数上限ないの?
前は2、30人ブロックしたら「ブロック解除」表示出なくなったんだけど

724 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 21:24:24.85 ID:pgCyYjMJ0.net
ナーフするなら破滅な
不死ナーフは脳みそイカれてる

725 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 21:24:33.34 ID:rDVwiWg0H.net
不死破滅はナーフすべきか?
いいえ

他の遅延を強化して多様性を出し、鯖の査定を厳しくしてマッチングを見直し適切な実力の鯖とキラーが戦うようにすべきか?
はい

726 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 21:24:41.55 ID:ADjRt2RW0.net
>>720
気にすんな、所詮ゲームなんだから

727 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 21:24:57.66 ID:biQg1M080.net
>>722
それだけ偏った思考のやつが多いってことじゃね
まぁだからキラーやり続けられるんだろうけど

728 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 21:26:58.51 ID:dNyLSr+IH.net
不死破滅なきゃ試合ならんレベルで発電速度早いのに不死破滅ナーフはおかしいやろ
パークの多様性が欲しいなら不死ナーフじゃなくて他のパーク強化すりゃいいし

729 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 21:29:47.77 ID:+9Y1ASeSd.net
鯖専でもない限り不死破滅強すぎるなんて意見出ないと思うが

730 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 21:29:58.61 ID:14E+IAW/0.net
迫害のCT60秒にしてほしい

731 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 21:30:29.93 ID:kc6FWOwC0.net
>>723
どうだろ
自分は確実にもう20人以上はブロックしてるけど
ブロック解除はまだ表示されてるよ

732 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 21:31:13.62 ID:+aweeEM40.net
むしろ不死破滅がないと一部のキラーを除きゲームにならない

733 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 21:32:12.23 ID:9at8R2F00.net
>>720
まじで気にしなくていいぞ、システムがカスなだけだから
それにもう二週間もすればランクシステムは死ぬから安心しろ

734 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 21:34:24.06 ID:pdrW0hpGa.net
>>732
全滅させるゲームじゃないからねこれ
鯖を驚かせて追いかけて楽しませて最後はゲートまでお見送りするゲームだから

735 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 21:35:09.93 ID:0nGBll6ea.net
不死ナーフした後イタチナーフすると反発凄いから先にイタチナーフするという発想は天才的
血族手札のオーラ開示も含めて俺のトラッパーはどうなるんだよ...

736 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 21:38:01.13 ID:GiJHUBsb0.net
キラーのマッチが遅くなっている

737 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 21:41:36.16 ID:kk48JVxw0.net
手札16メートルはやりすぎ まだ鯖専甘やかすか
一律同じでやるのは無理だろ 高レートは使用不可にしろ

738 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 21:41:51.50 ID:eXmNPNoX0.net
たまたま鯖で配信鯖と当たって1、3、9、15にキラー5だったんだけど
自分も配信者も野良だった
こういう適当なマッチングが全部パーティってわけじゃないのね
まあ残り2人は組んでたのかもだけど・・・

739 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 21:42:11.29 ID:GpG4sZEjr.net
いっそのこと、キラーに手札公開パーク実装してくれない?

740 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 21:45:10.46 ID:h3ZIRZZf0.net
>>722
強すぎるからナーフならDS血族猫ナーフしてくださいお願いします
あとイタチを修整前に返してくださいイタチは強すぎません

741 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 21:45:28.52 ID:71lYQwS60.net
>>736
マジやんけ
マッチまでジャスト1分かかった

742 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 21:47:27.00 ID:QSDehTFt0.net
実際不死の弱体化は仕方ないとは思うけどな

問題は代わりに強化されるパークが一つも無いところ

743 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 21:47:28.66 ID:eXmNPNoX0.net
今のバランスなら修理時間1.5倍くらいでいいと思うわ
まあ野良だと永久に修理終わらんか・・・

744 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 21:47:52.87 ID:1VZ2VFqm0.net
強化後血族手札公開はキャンプゆるキャンどころか付近の発電機一帯まで見渡せるからな

745 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 21:48:36.56 ID:sPVXT9ph0.net
>>740
これが俺の書き込みへの皮肉になってると思ってるらしいのが皮肉だわ

開発憎しでまともに文章を読むことすらできない

746 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 21:50:07.78 ID:rDVwiWg0H.net
何と戦ってるんだ

747 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 21:50:16.00 ID:mAgtSwS60.net
レート制で強い鯖4人で組めるようになったら、キラーやや苦しいかもしれないよね
たぶん今のバランスなら、この不死弱体でも問題はないぐらいだと思ってる

748 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 21:50:37.81 ID:QSDehTFt0.net
手札公開は野良だと被って死にパークになる可能性あるのに、PTだと絶対1人だけ入れるようになるのクソだろこれ

そもそも効果受けるの付けてきた本人だけにしろよ、1枠で4人に壊れ能力付与できる意味が分からん

749 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 21:53:19.22 ID:QSDehTFt0.net
>>747
前回のスキルレーティングでもランク1常連のプロナース達がしんどい、やりたくないって言ってたのに、やや苦しいってレベルで収まるワケないわ

すでに沼鯖が混じらないと成り立たないバランスだよ

750 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 21:54:56.45 ID:pdrW0hpGa.net
>>748
PTだと吊られてる奴が「あ、固有の建物のほう行ったわ」
「こっち来たけどフックのほうに帰って行った」
って言えるから関係ないだろ、むしろ手札も血族もいらん

751 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 21:55:10.21 ID:pgCyYjMJ0.net
不死あったから前までの環境でどのキラー使ってもラン1保ててだけどナーフされるなら一部以外無理になるな
雑魚キラーと強キラーの差を広げて楽しいか?

752 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 21:59:17.25 ID:2eGPm7eU0.net
スキルレーティングの時はゲロ吐きそうな試合ばったかだった

753 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:00:05.09 ID:y/tgu/6sM.net
熟練のカニバル実績を狙って均等吊りやってたら
20戦くらいでようやく無慈悲全滅取れて笑えない
不死破滅がなかったら徒歩キラーはマゾしかやらんでしょ

754 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:00:19.73 ID:kc6FWOwC0.net
下位ランクのサバが上位に来て勝てなくなる
→サバが勝てないからキラーナーフ、以下ループ
この泥沼悪循環に陥ってるよね

755 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:01:24.64 ID:RkkGvfYp0.net
8割近いキラーが不死破滅だったしなあ
そりゃ不死ナーフせざるえないでしょ

756 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:02:13.25 ID:ys/VOXUO0.net
ウンコps4に合わせたらナーフがちょうどいいのは分かるけど

757 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:06:34.17 ID:pdrW0hpGa.net
不死破滅の代わりにイタチだのなんだのって言われてるのがようわからん
ナーフされてもイタチや迫害みたいな産廃使うくらいなら、
ギャンブル性高くても破滅or不死破滅一択な気がするんだがなぁ

758 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:07:01.38 ID:+aweeEM40.net
鯖の査定厳し目にすればウンコは赤帯に来れなくなるから赤キラーと当たってストレスたまることはなくなるんじゃない

759 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:07:56.38 ID:2C2BXRfkM.net
ランク14なんだがレベル3のリージョンに初めて挑戦したら4464で爆速で通電してワロタ
出口向かわなかったけどなかなか出ていかなかったな
煽り待ちだったのかな

760 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:09:21.66 ID:eXmNPNoX0.net
紫以下に不死破滅なんか全然いないから赤帯狙い撃ちだよ
でもDSデッハは放置なんだな
これも赤帯なら搭載率かなり高いでしょ
意外とBTは少ないと思うけど

761 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:09:48.46 ID:sPVXT9ph0.net
>>758
そうするとキラー全く勝てません

仮にそのマッチング環境に併せてキラーが勝てるように強化すると、
下位鯖がマジで全く勝てないので(おそらくキラー以上に気ままな)鯖がごっそり辞めます

762 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:10:58.00 ID:rDVwiWg0H.net
>>760
運営としては現状異常な程キラーの殺傷率が高いって認識だから基本キラーナーフ、鯖強化しかしないぞ
渇望テストの時も殺傷率は下がったが元が異常に高いだけって明言してるし

763 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:15:15.92 ID:0nGBll6ea.net
>>755
他のパーク強化して相対的な弱体化するべきだったでしょ
それ以外の選択肢を消してからナーフ入れるとかヤバすぎる
サージ!迫害!タナト!
こんなゴミどもが選択肢に上がってくる訳ない

764 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:15:47.24 ID:QSDehTFt0.net
イタチ45秒って産廃ってほど弱いか?

弱体前でもパークレベル1の40秒の時点でそこそこ使えると思ってたから、そこそこ使えるとは思うけどな


>>762
その異常に強いキラーを圧倒してボコボコにする発電特化やPTを何とかしないと絶対に良いゲーム体験なんかできないのにな

765 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:16:04.49 ID:eXmNPNoX0.net
>>762
そうなんだけどさー
殺傷率が高すぎる原因って結構な数の鯖がウンコしてるからだよねえ
じゃあウンコマンにどう対策するんだよって言われたら答えもないんだけど・・・

766 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:17:51.96 ID:yjDF9V3t0.net
キラーの獲得BPを10倍
鯖の消費BPを10倍にすると
キラーをやらざる得なくなるよ

767 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:19:26.09 ID:pgCyYjMJ0.net
イタチ45秒は弱いんだよなぁ
デモゴルゴンでしか使って無かったけど60秒の時と比べて明らかに安定しなくなった

768 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:21:51.74 ID:CriCtVce0.net
ナースやると必ず煽られるの何なんだろ
なんでナースだけこんなに煽られるのか分からない

769 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:22:25.88 ID:16gCUSr/0.net
友達のイタチのデモゴルゴン

770 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:23:48.95 ID:Yaj/W9JK0.net
吊り挟んでのイタチ2連撃だってそんなしょっちゅう決まるもんでもなかったしな
そもそもイタチだって気づけたら連撃防ぐために触らないって選択肢もあったわけだし
それこそ戦術やテクニックじゃないの ロッカーDS()みたいに

771 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:25:23.83 ID:7vzj8VWK0.net
>>757
呪いのトーテム周辺のオーラ可視化無くなったら狩りの興奮と迷う程度のパークでしかない気がするが

772 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:25:46.06 ID:cmt7Ez/R0.net
>>768
絶対安全だからだぞ
徒歩は渇望から殴られるがナースならその心配すらない
練習は鯖無視でやるかCS機使ってプラベを建てるべき

773 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:26:58.63 ID:wpypvbQ50.net
昨日からこの時間帯になったらキラーのマッチ時間かかるようになってるんやけど

774 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:28:21.61 ID:Yaj/W9JK0.net
もしかしてもうスキルレーティングのマッチングやってるのかな?
キラーもちょっと待つよね

775 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:29:20.75 ID:0nGBll6ea.net
>>764
ガチで弱いぞ
高速移動持ちならともかく完全徒歩だと無理無理無理

776 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:29:22.20 ID:JArUsVVE0.net
サバの待ち時間が長いしキラー演る人が増えたかも

777 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:32:19.80 ID:p3ckgBH20.net
フェリックスまじで秒チェうんこしかおらん
フェリックスなら鍵持ってても余裕でいけるわ

778 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:32:30.38 ID:wRapNRGX0.net
不死ナーフされる前に、キラーやっとこうと一時的に増えてるだけだろ

779 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:32:48.23 ID:7vzj8VWK0.net
まずイタチをナーフして不死破滅ばかりの環境にする
そこで使用率が高すぎると難癖を付け不死をナーフする
そうすると次はイタチの使用率が高くなるから...

780 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:33:42.80 ID:eXmNPNoX0.net
イタチ45にしたのって吊ったらすぐ発電機行って
蹴ってからチェイスしろってことなんだろうけど本当に運営はキラーエアプだよな
こんな動きばっかりしてたら勝てるもんも勝てんわ

781 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:39:49.99 ID:WbUbQIgsd.net
>>731
マジかありがと

782 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:40:29.66 ID:+9Y1ASeSd.net
>>751
強キラーを下げて差を縮めるので大丈夫です!
プリティグッジョブ!!

783 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:44:40.77 ID:QXFNvCqe0.net
ワンパンでもないとイタチ入れる前に修理されるからなぁ
破滅イタチ効果デフォでキラーパーク2にしろよもう

784 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:45:58.15 ID:QSDehTFt0.net
そもそも強化前の30秒の頃からイタチ好きでたまに使ってたしなぁ
その頃から終盤に発電機固めてからは強いってパークだったし、その部分は45秒になった今でも変わらんだろ

そら1試合中ずっと使える60秒イタチはクソ強パークだったけど、結果は今の不死破滅みたいに右も左もイタチ一色だったし
60秒からは使用感は変わってるけど、終盤力を思うと45秒でもやっぱりそこそこ強いと思うけどな

785 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:48:16.12 ID:EcQ1yIUr0.net
手札+血族が当たり前になるとゆるきゃんもダメになるな
プリティの意地でも均等釣りさせたい意思が伝わってくるw

786 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:52:51.52 ID:+aweeEM40.net
>>761
そらキラー不利環境ならそうなるんじゃない?それがどうしたの?
個人的には現状鯖が多すぎるんだから多少辞めてもいいくらいだわ

787 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:55:56.53 ID:1VZ2VFqm0.net
俺もイタチ弱すぎっていうほど弱くはないと思うしまだ遅延として採用は全然アリだと思うよ
殴ってから蹴りに戻るムーブがほとんどできなくなったから万能じゃなくなったのがかなり痛いけど

788 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:57:55.09 ID:14E+IAW/0.net
レーティングでお前らの嫌いなVCPTが上位層のナス凛デススリあたりと当たるようになるし前向きに捉えるしかない

789 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:59:07.81 ID:dAlDHs380.net
午前中やったときは割と適正マッチで全滅もいけたけど夜は赤と紫に定時どころか早退されまくったわ
マジで1人追ってる間に全てが終わってる

790 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 23:02:31.91 ID:W2XoK4+jd.net
血族手札公開強いけど他のパーク削ってまで付ける人いるかね

791 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 23:05:03.42 ID:AVnm5mru0.net
野良相手ならイタチで十分だが
VCPTは無理ゲー、情報共有パークはチートだわ

792 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 23:05:14.16 ID:BqVetoDL0.net
>>786
そうなったら金づるがいなくなるから運営がそんな采配するわけないでしょってことだろ

793 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 23:10:56.39 ID:S2www0bM0.net
ナース一日くらい練習したけどまじで強いなこいつ
徒歩チェイスが馬鹿みたいだ

794 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 23:12:58.94 ID:GDvnP3HpM.net
鯖の待ち時間長いのが嫌でキラー多めにやってたんだけど、もうこの運営の性格の悪さにうんざり。LOLに帰るわ。

795 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 23:17:37.08 ID:CriCtVce0.net
>>789
俺も午前中は同ランクで連続全滅とれたけど今の時間帯は全逃げか良くて1サク
立ち回りがまだまだなんだと実感する
あとバックウォータースワンプで鯖がなかなか見つけられない

796 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 23:17:41.29 ID:SaXh/WQE0.net
イタチの45秒が弱いって言われるのはバベチリや探知系で探って
直行したあとの行動に制限かかるのが弱いんだ

60秒のときは残ってた鯖見つけてぶん殴って散らしたあとに戻っても
まだ効果時間残ってたりしたが45秒じゃ沼鯖以外殴って散らせておくがまず出来ない

797 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 23:19:49.87 ID:2eGPm7eU0.net
>>793
ナース使うならINIファイル書き換えで120fps化を強く推奨

ナースは60fpsと120fpsでかなり強さが違う

798 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 23:30:48.63 ID:y/tgu/6sM.net
イタチは蹴りモーション中に時間切れになったりするのがきつい
あれのせいで移動に使えるのは実質40秒程度しかないよね

799 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 23:45:52.40 ID:h3ZIRZZf0.net
イタチ使ったころには回してた鯖との距離が大分取れるからな
破滅なら蹴らなくても後退してく
この差は致命的

800 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 23:51:16.29 ID:vKcQbr3T0.net
イタチあっても秒チェイス連発出来ないと勝負にならんよ
30秒チェイスしてたら遅い時代だからな今
破滅不死が”生き残ってれば”30秒チェイスでも勝負になるってだけ
まともな鯖なら30秒や1分余裕でチェイスしてくるからな

801 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 23:53:10.22 ID:OjHMJwkH0.net
破滅は離れたタイミングのエフェクトで索敵もできるからほんとに使い勝手よいもんね

802 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 00:01:50.91 ID:CRe32LTR0.net
イタチの終盤の強さねぇ
たしかに査定がない頃なら持ち込み鍵だけ拒否すればそれで良かったかもな
今は3台回されたら2逃げされるゲームだけど

803 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 00:12:13.46 ID:4FShXvUpa.net
3人になればイタチは強いけどゆるキャン出来なくなるなら3人になる前に発電機終わってんだよな

804 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 00:14:13.02 ID:Y2djs1c/0.net
4人吊り倒してコラプス発動して、ゲート前で最後の一人が煽ってたんだけど
ゲートより3歩手前だったから普通に倒して吊ったんだけど、何がしたかったんだろ……

805 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 00:15:01.93 ID:Y2djs1c/0.net
4人じゃない3人だw

806 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 00:16:55.48 ID:ePkMlte3a.net
>>790
血族手札公開はVCPTをより強化するパークだぞ
16パーク中のたった2パークで吊られた後のキラーの動きが実質全員に丸見え
弱いわけがないんだが

807 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 00:20:52.99 ID:BUS3sJhw0.net
単純計算でイタチの遅延って発電完了ギリギリに蹴ったときて2人発電47秒なら11秒、1人80秒なら20秒分の交代なんだよね
破滅のない状況かつ3人以上生存時にはこの交代分の時間で次の鯖を吊り更に蹴らなければ発電をただブロックしたのと同等なんだよね
てなると結局イタチは効果時間の弱体化も相まって終盤に秒チェを連発させかつ発電機を固めてないと効果がないわけ
不死破滅が死んだ環境でレートマッチ前提のVCPT上位帯相手にどれだけ効果があるのか、想像に難くない

808 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 00:21:25.28 ID:oYxrsdAR0.net
DS持ってなくてもロッカー入れば50秒遅延orヘイト逸らし択が生まれるのほんとヤバすぎだと思うんですけどいつ直るんすかね
直せないならDS消せ、トンネルはBTで耐えられるんだから付けてこい

809 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 00:22:08.80 ID:nnS9gkOn0.net
>>797
BANのリスクあるもん気軽に奨めるのは…
こんなゲームのためにvac歴とか嫌じゃね?

そもそもの話スキンとか糞調整レーティングとかやるよりもいい加減設定で高fps出せるようにしろって感じではあるけどさ
今どき60fps固定とかどんな高クオリティゲームだよ

810 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 00:25:43.47 ID:CRe32LTR0.net
両方やる奴はもちろんどっち専でも知ってるだろうけど
イタチの強い動きって破滅時より圧倒的につまらない
わかってても強い動きを擦ることがメインになるから
蹴ってからフックへ戻るっていう一連の動きばかりで意外性がない
管理にしても同じで深追いが遅延にならないからすぐ戻るしかない
サバやってりゃ肌で感じるしキラーでもイタチ時の方が煽られることに気付いてる奴も多いだろ?
どんなに精度高く操作して読み勝った渾身の試合でもイタチで3台がっつり管理していびり殺した場合は誰もggなんて言わない

811 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 00:26:54.42 ID:uNKm7CIPH.net
>>809
このゲームモニターの種類によって60〜144fpsまで上限切り替わるし運営もファイル書き換えなのかモニターの種類なのかわかってないからBANはされないぞ

812 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 00:27:25.66 ID:fkFqOy/Da.net
>>809
fps上限解放でBANされた奴は居ないんじゃね

813 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 00:27:29.51 ID:zCLSQvCA0.net
パーティはキラーのオーラ見えないようにしてくれ

814 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 00:28:54.57 ID:BUS3sJhw0.net
>>810
イタチを効果的に運用するには吊りループかつ鯖の救助意識による発電機放置を期待しなきゃいけないからはっきり言って現状かつ今後の不死破滅死亡レートマッチ環境でとてもイタチが刺さる状況を常に生み出せるとはとても思えないわ
少なくともレートマッチかつPT相手に秒チェできるキラーなんて限られて選択は偏るしね

815 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 00:29:03.21 ID:ur8Eq0oRa.net
不死破滅持ってても相手がVCPTの完璧連携だとキツい
野良鯖やる時は不死破滅あると発電意識の高いまともな鯖引かない限り通電できない
結局VCに何かしらメス入れないとまともな調整にならないんだよなぁ

816 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 00:29:31.87 ID:4FShXvUpa.net
>>808
don曰くテクニックだからしゃーない
初期リージョンの後ろ向きチェイスはダメなのにな

817 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 00:35:47.92 ID:nnS9gkOn0.net
>>811
俺のモニター144Hzだけど60fpsって出るんだけどモニターによっては144って出るんか?よーわからん

818 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 00:41:09.25 ID:oeOuTwa30.net
デヴォ20超えてるコリアンでも144fpsでやり続けてるしBANなんてされないでしょ
そもそも今どき60でやる方が頭おかしい

819 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 00:41:13.44 ID:nYzLSXHa0.net
試しに破滅なしデススリで
野良1122の人らと戦ったけど爆速過ぎて笑ったー
最後は発電機固めのキャンプ戦法で粘ったけど
全員BT・DS持ちできつく、ゲート開放後の救助狩りでなんとか2キル。
マシューの望んだ理想の結果なんだろうけど、これに血族32mって震える

820 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 00:44:44.45 ID:uNKm7CIPH.net
>>817
モニターの周波数とかじゃなくてモニターの種類によっては運営が設定してるLimitが機能しないよ
だからモニター変えれば144fpsになるし、視界の角度も増えて見えない所が見えるようになる

ちなみに運営はPS4がfps上げれないから60より上にはしない方針
でも技術的に60fpsに出来ないから対策出来ないって言ってる
以下去年のモニター関連のフォーラム

"現在のところ画面の解像度を変更することで私たちが何らかの処分をくだしていることはありません。画面の解像度は意図的な変更に限らず使用しているディスプレイやPC・プレイ環境の個人差の領域であり、取り締まりを行うことができないというのが理由です。

ただし今後この方針は変更される可能性がありますので、やるのであれば自己責任です。"
Community Manager
Donnary21st_BHVR
2/2020

821 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 00:47:33.51 ID:/508mmLE0.net
144っていうけど120で止まるんじゃないっけ

822 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 00:52:25.49 ID:lNLMcaSD0.net
明るさの変更とかもインゲームでさせてやればいいのにな、
PCはグラボのフィルタ機能とかで出来るけどモニタの明るさ調整とかめんどくさいだろうし。

823 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 01:06:19.33 ID:SAR5VRYyd.net
>>820
本来仕様で勝てないからって上手くなろうと考えないでずるして勝とうって考える奴らを軽蔑するわ。VCも含めて。
相手がコンピュータだったら良いけど、対戦相手がいるんだしさ。

824 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 01:07:50.97 ID:iuXD5n07d.net
昨日強い味方多かったのに今日自分以外紫帯vsランク1キラーの試合多すぎ

825 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 01:08:48.41 ID:oo7eDBWl0.net
>>816
使い方はまったく同じなのに
蜘蛛の視線切りはなんとも言わない不思議ーw

826 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 01:09:39.95 ID:rMHpBZqm0.net
フック下まで来てキラーが血族範囲外にいんのにいつまでも救助しないやつほんとストレスだわ
耐久切りそうになったらガチキャンするに決まってる

827 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 01:32:26.48 ID:nnS9gkOn0.net
>>820
そういうことね
丁寧な説明ありがとう

今後CSはPS5に移行するんだろうから60より上もやるんかなーって一瞬思ったけどマウキーすら対応させる気無い運営だから無理だな

828 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 01:42:15.15 ID:wP/AY8R+M.net
去年の今頃は破滅で大炎上してたのに今年はまだ穏やかだな

去年の今頃に比べてキラー有利になった調整は
・広いマップがやや狭く
・ドクターとカニバル強化
・リージョン狂奔後の足跡
・ガラクタマイブレ強化
・クラウンのリロード時の足
・オファリングを無効にできるオファリング

終わり

829 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 01:51:05.03 ID:zCLSQvCA0.net
発電機の進行度がノーエフェクトで減ってくからチートかと思ったけど
よく考えたらもうひとりの鯖がテクニシャン持ちでスキルチェックミスってただけだったのかな
それにしても1台で3回もミスするのやばすぎ
減り方もえぐいし

830 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 02:11:42.08 ID:Gu2iVyNi0.net
これやっぱ不死破滅ないときつすぎんぞ

831 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 02:17:07.77 ID:wWB8MLB90.net
>>823
モニターによって本当に勝手に120になるならそれは仕様だから問題ないよ

832 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 02:19:28.26 ID:Gu2iVyNi0.net
ヘッドホンでイコライザいじるのはどーなん?

833 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 02:29:49.44 ID:Y2djs1c/0.net
軽蔑おじさんからすると、自分が出来ない仕様を行ったら全部軽蔑だぞ

834 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 02:33:01.99 ID:FDQ36FtnM.net
>>832
問題あるわけないやん
そんなので文句言うのは>>823ぐらいや

835 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 02:36:48.25 ID:Gu2iVyNi0.net
>>834
そうですか ありがとうございます

836 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 02:45:14.75 ID:wP/AY8R+M.net
赤帯は不死破滅喘鳴バベチリ凛でお手軽最強キラーしか使わない奴が紫戻るだけだろ
あとはミスしないフェイントにかからないプロキラーはこれまで通り遊ぶだけ
現に今赤帯鯖やれば不死破滅減ってるしサージやタナトだけ、もしくは遅延パーク無しで全滅取ってるのもいる
発電機回さないCSガバ鯖専が混ざるのが一番の遅延になってるというね

837 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 02:46:09.03 ID:Gu2iVyNi0.net
サージとタナトかサンキュ

838 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 02:50:47.22 ID:yY4E2KWG0.net
ここですらレートが本当にあると思ってるお花畑多いし、これからもこのゴミ運営に騙されながらキラー奴隷続けるんだろうな
キラー奴隷がこんないるならDbDも安泰だな

839 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 03:01:21.00 ID:/508mmLE0.net
鯖全然やってなくて13まで下がってたからやってみたが色々すごいな
放置とガチキャンパーしかいない
そしてキャンプが結構刺さってて笑う

840 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 03:09:29.82 ID:Dp9+w+mA0.net
>>595
ここ見て発狂してる奴らを笑ってる
「親愛なるマシュー、相変わらずだねwww」

841 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 03:21:50.71 ID:0LF+rGld0.net
新UIは見るとこ散りすぎて完全に前の劣化だしここいじるならもっと快適にしてほしいとこもっとあるよなあ
パークの並びもキャラの並び順に合わせてほしいし

842 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 03:41:53.04 ID:fkFqOy/Da.net
新しいUIより昔の横並びUIのが好きだったんだけどなぁ

843 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 04:32:27.79 ID:OnNehwxp0.net
最近speedhackとwallhack使ってる奴多いな
見ただけでバレるのに良くやるわ

844 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 04:32:48.83 ID:7syJpsZN0.net
この環境なら放置やガチキャンでもキラーやってくれるだけありがたく思った方がいいだろうな

845 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 04:49:52.17 ID:fkFqOy/Da.net
WHだけはあからさまな動きじゃないと分からんくね?
スピード系は分かるけど

846 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 04:51:20.62 ID:r3NSmPYG0.net
キラーのパーク6個でも五分五分にならんだろこれ

847 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 04:54:00.01 ID:vMZyFcFe0.net
野良鯖様が相手ならノーパーク徒歩二撃で五分やぞ

848 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 04:56:06.71 ID:Gt1Q7HCx0.net
>>843
昨日もつべでPS4の晒されてたしな
PCより向こうのが増えてるのかね

849 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 05:04:11.95 ID:BrJrrDqS0.net
破滅なければウンコマン達が仲間でも割となんとかなるな
不死破滅とウンコマンのセットでどれだけチェイスしても勝ち目なかったのが変わった
レート制で味方がまともになったおかげで脱出率かなり上がってるわ

850 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 05:11:34.75 ID:bziCRzCN0.net
1人目見つけて、チェイス、釣って、発電機に駆けつけるまで90秒で出来なきゃ
残り2/5台しか残らんて冷静に考えなくても無茶苦茶よな

初動下手したら1人目見つける前に4台スタートになりかねんし

851 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 05:30:58.98 ID:FygRgvpna.net
残り3台で1吊りできても焦る展開だから嫌い
どっちが追われる側なのかわからんわ

852 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 05:42:19.96 ID:Gu2iVyNi0.net
もう面白くなくなったな・・・なんか別のゲーム探すか・・・

853 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 05:45:15.05 ID:IvUYMq950.net
>>852
セールでSatisfactory買った

854 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 06:10:16.66 ID:Gu2iVyNi0.net
>>853
ありがとう

855 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 06:14:20.38 ID:Gu2iVyNi0.net
不死ナーフでやる気なくした

856 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 06:17:04.01 ID:BrJrrDqS0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1339064387286360064/pu/vid/480x270/cA5VnLp9cGxTLvTT.mp4
鯖吊れなかったんだがこんなグリッチあるのな
これって弱音と組み合わせるとどうなるの?

857 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 06:17:35.21 ID:FBLR8f+O0.net
2~3台は修理されても全滅取れる試合なんてよくあるけど拗ねて捨てゲーでもしてんの?

858 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 06:27:15.93 ID:Dp9+w+mA0.net
不死とかいう名前しといて殺されてて草
プリティティには決して逆らえない

859 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 06:30:15.68 ID:wP6WZ2gwd.net
>>843>>848
CSでもチートできるのかよ

860 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 07:07:33.16 ID:OnNehwxp0.net
今ハントレスのワンパン斧でトンネル&フェイキャンでフェリックス1人やったはいいが1万点も行ってない雑魚キラーとマッチして草
しかも赤3でさらに草
フェイキャンでどうにかなると思ってる辺り最高に笑えるな
だから上手く慣れないのに

861 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 07:14:57.97 ID:7SMgHPZya.net
>>815
VCPTは金払いの良いお客様だからどんどん優遇される
野良鯖とキラーはどれだけ叩き落としても文句を言っても結局やるでしょ?なら問題ないよねって足元を見られている

862 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 07:21:58.59 ID:Om+RN3mJa.net
>>860
ワンパンじゃないけど赤1ハントレスで同じことしてるやつ見たことあるわ
ルインもないのに俺以外誰も発電回さなくて全滅したけど

863 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 08:11:06.02 ID:LwKAOoY8d.net
>>860
DFCに参加してる奴で同じことしてるの見たことある

864 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 08:27:07.12 ID:OPUExjpQ0.net
ワンパン斧もフェイキャンもキラーの自由だし無視しとけば良くね?
この環境でキラーしてる時点で聖人だし

865 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 08:29:08.21 ID:vPcqx7gNr.net
キラーやってくれてるだけありがたいレベル

866 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 08:29:33.55 ID:LonP/4uW0.net
デットハード不発バグまだ治ってないのかよ

867 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 08:45:07.71 ID:+S0LsOHx0.net
アプデ後は分からんがキラーやりどき環境だったぞ。赤だろうがキャンプするだけで全滅とれたからな

868 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 09:08:45.13 ID:R6RAm1Nfr.net
キラーやりどきで鯖のマッチが10分待ちってのが全てを表してる
度重なるナーフと鯖への忖度で誰もキラーやりたくないんだよ

869 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 09:18:04.27 ID:RhzAFTzo0.net
地球は赤4とか紫5ランクあたりの鯖かなり多そう
キラー減りすぎてその帯とばっか当たる

870 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 09:23:16.20 ID:oiC59uWd0.net
緑帯キラーでも赤帯PTとぶつけられて辛い

871 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 09:27:14.77 ID:+S0LsOHx0.net
まあ正直雑魚鯖相手に全滅とっても一切面白くないもんで、変なパーク構成とか試したりしつつ数日で辞めたわ
わからんけどそう言う人は一定居そうな気がする

一方で鯖側でやっててランク1フレディとかとやると何か心の疾患でもあるのかなと思っちゃう。もしかすると彼らも偶々起動しただけでそんなにプレイしてないのかもしれないけど

872 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 09:29:38.19 ID:W6TsYH93M.net
>>870
赤帯キラーになると緑どころか黄色や白とも当たれるようになるぞ

873 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 09:35:22.56 ID:uNKm7CIPH.net
強キラーを使うのは心の疾患……!

874 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 09:41:27.16 ID:pIvx8ARld.net
>>871
大人しく僕ちゃん糞雑魚鯖専でフレディに勝てないからナーフしてくだちゃいって言ったら?
こんなので相手は精神疾患かもなんて思うおまえが精神疾患かもしれんぞ?

875 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 09:41:28.89 ID:Dp9+w+mA0.net
キラーいなすぎてDbD内も緊急事態で草
マシューとかいうウイルスのせいだ

876 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 09:51:03.42 ID:RaibHMzTr.net
強キラー使うのは精神に良いぞ
どんどん使おうな

877 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 09:51:50.80 ID:+S0LsOHx0.net
繰り返し繰り返し変わらない同じことやってるとかってヤバくね?発達障害とかに見られる行動だろ。ここに噛み付くってお前らそうなん?

878 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 09:57:13.51 ID:uZQV3qrfd.net
>>877
勝てなくて悔しいからってこんな所で煽っても無駄だぞ
半月待てばとりあえず不死破滅消えるんだからそれまで休止しとけよお鯖様

879 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 10:01:36.61 ID:Qdh2WCF+0.net
>>871
ごめん読解力の無い俺に分かりやすく説明してくれ

880 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 10:02:01.58 ID:oeOuTwa30.net
キラーランク1
5連で全員緑PTとか紫に白帯に混じってる全員アイテム有りと当たったりしてるんだけどこれ低ランクキラーが蹴ったマッチを高ランクに投げてないか?発電早いだけでチェイス出来ない雑魚PTのお手本みたいなのとしか当たらん

881 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 10:10:12.14 ID:oYxrsdAR0.net
アイテム全持ち込みで負けられると徒労感ぱなくて苛々すんだよな、なんでこんな糞雑魚と遊ばなきゃならないのかと
こういう奴らのせいでナーフも横行するしでボコっても何も良い事ねえ

882 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 10:10:40.64 ID:uNKm7CIPH.net
過去のニュース見たらカナダで運営が称賛されてて笑った
"Behavior Interactive Inc はモントリオール最高の会社だ"

初任給 44万〜50万
有給初年度21日、三年後28日(病欠は有給だが日数を消費しない)
フレックス&在宅可
正社員率99.5%
社内にテレビ、ゲーム、レストランが設置されたラウンジがある
人材を紹介してその人物が入社した際に50万のボーナス

プログラマー(ゲーム) 720万/年
技術アーティスト 750万/年
プログラマー(ゲームプレイ) 900万/年
プロデューサー 1450万/年
キャラクターデザイン 1100万/年
ソフトエンジニア 1350万/年
演出デザイナー 1100万/年
プログラマー(システム) 1000万/年
準プロデューサー 1150万/年

そりゃマシューも太るわ

883 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 10:18:37.98 ID:ZMIFHgMH0.net
商品のバグは直せないくせにな

884 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 10:19:41.95 ID:RaibHMzTr.net
技術力低くても金もらえるならいい会社だな
日本も給料あげてくれ

885 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 10:22:43.58 ID:OPUExjpQ0.net
CS借りも飽きてきた
PC4とかと遊びたいけど殆どが地球儀あるんだよなぁ

886 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 10:32:07.65 ID:/GjRqPpRa.net
地球人も最近強くなってない?
昔はそれなりにチェイスしてる仲間見た時地球人だとびっくりしてたけど最近かなりマシになってきてる
逆に地球キラーは旋回だけで何とかなる事多くて赤1、2でも格落ち感ある
スペック的に仕方ないとは言え悲しい

887 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 10:35:07.84 ID:yY4E2KWG0.net
CSキラーは旋回食らうのもそうだが、ナース、ツインズ、ハントレス、デススリ、ブライトが低fpsとパッドの関係で本領発揮できないし絶滅やむなしだと思う

888 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 10:38:11.29 ID:hBMkfuZhd.net
最近オブセなしの試合多くね?
チェイスマンの集いかと思って気合い入れてやると全員秒チェっていう

889 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 10:50:51.44 ID:TBz3CSu50.net
それだけカジュアル層が増えたんだろ
ローリー課金キャラだしな
まれにチェイス自信ニキもいるだろうが10%ぐらいだろうよ

890 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 10:53:18.03 ID:Pmye2Pq60.net
チェイス下手くそだからこそDS必須でつけてるわ

891 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 11:00:57.24 ID:sQjCid6Y0.net
野良pc4はまずないからな
他三人も野良pcなんてまずない

892 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 11:00:59.70 ID:LotGW5eh0.net
>>882
羨ましすぎて泣く
簡単にクビ切られる海外だとこれでもそこそこの待遇なのかもしれんけど

893 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 11:05:47.86 ID:Y2djs1c/0.net
キラーやってると、しょっちゅうデッハの不発で倒れた後にデッハ分移動する鯖いるけど
割と深刻なバグなのに放置って、もしかして直せないのか?

894 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 11:08:16.33 ID:f4/socS70.net
キラーのナーフとかガバマッチに文句言ってる人いるけどキラー赤帯1,2あたり維持できる側としては今のキラーの環境でも別になんも文句ないわ
唯一文句あるとしたらPT開示してくれってだけだな

895 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 11:10:51.23 ID:Y2djs1c/0.net
>>894
レーティングで赤キラーは常にVCPTに当たるけど、文句ないなら良かった

896 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 11:12:43.06 ID:QZ20chE3a.net
こういうVCPTとチーターの相手し続けられる奴がいれば安泰だな

897 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 11:15:13.57 ID:uNKm7CIPH.net
最近明らか新規増えてるけど即赤帯来るからDS少ないのはやむなし
地球だとDSそんなに強くないって思われてるのもあるけど

898 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 11:18:46.80 ID:zolAIAEp0.net
深刻なバグっていうのはオブジェクトにはまって動けなくなることレベルを言う

899 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 11:28:12.01 ID:OcND1hhE0.net
>>893
あれラグでずれてるんだと思ってたけどデッハなのか

900 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 11:30:54.65 ID:4fbXTFLod.net
ダウンさせた後ちょっとワープするのは命中判定化機能みたいなやつのせいじゃないの?

901 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 11:35:45.27 ID:W6TsYH93M.net
フランクリンで救急キット落とした真下にハグで罠描いたら、負傷のまま拾いに来て罠踏んじゃう地球鯖いっぱいいてかわいい

902 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 11:40:17.93 ID:7qTGjB8fa.net
>>894
そういう一握りの人らで軍隊VCPTを全て引き受けてくれるのなら歓迎する
常にそういう鯖としかマッチングしなくなってどのキラーを使っても同じ結果を出せるのなら本物の赤1だね

903 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 11:41:31.54 ID:4fbXTFLod.net
【PC】Dead by Daylight Part623【全スレ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1610332282/

904 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 11:46:35.50 ID:qSq0kvB50.net
破滅もイタチもメメモリも不死も奥深くしておきました。
血族32m化で奥深くなりました
フレディ弱体化と渇望削除でさらに奥深くなる予定です。

905 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 11:52:57.56 ID:nByoNU0gM.net
>>887
それに加えてCSキラーの要だったフレディがナーフだからね
フレディ使ってた奴は凛とドクターに変えるんだろうけど凛は敷居がちょっと高いしドクターなんてまともな鯖が揃えばカモだしな
レーティングも相まってマジで絶滅するんじゃね?

906 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 11:55:45.99 ID:8zVVHl5P0.net
血族32mはどう考えてもやりすぎだ
16でも十分な性能なのにな

907 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 11:59:20.25 ID:Pmye2Pq60.net
血族32mって単品で?
手札公開とセットだろ?

908 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 11:59:31.08 ID:85lJRnXG0.net
CSキラーってスペック的に〜とかFPSが〜とか言うけど普段FPS60でキラーランク1の俺がCSキラーの配信観てても違いがわからないんだけど本当かね?
俺が見てるCSキラーの配信者はPC鯖も雑草のように刈り取るぞ
つーか、普通に俺よりうまい
FPS60で遊んでいる分には実はPCもCSもそんなに変わんないんじゃないの?

909 :UnnamedPlayer:2021/01/11(月) 12:01:05.03 .net
やっぱ発電機監視出来るタイプの全能視やばいな
不死破滅と組み合わせるとフレディ超える

910 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 12:10:30.20 ID:XhkbELOTM.net
>>907
PTなら1人が持っていくだけで32mだぞ

911 :UnnamedPlayer:2021/01/11(月) 12:13:27.52 .net
>>910
血族が意味あるのって3人までだから血族3手札公開1がPTの最適解になりそうだな
んで全員DS付けての無理救助ゴリ押しで勝ち確よ

912 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 12:14:11.72 ID:lFER8uEv0.net
PTは16秒退室の刑に処してる

913 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 12:14:38.00 ID:uNKm7CIPH.net
手札1人血族1人で画面共有だぞ
PS5はポチッと押すだけで全員の画面共有出来るからな

914 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 12:16:13.81 ID:C4dxy6YM0.net
>>908
120fpsで配信できるってマジ?

915 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 12:21:51.12 ID:r1/7xV5rd.net
すまんiniでfps上限開放どうやんの?

916 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 12:21:56.98 ID:uNKm7CIPH.net
試しに登録者30万人の人のfpsみたら60でした
なおこの人は120でプレイしてます

917 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 12:24:24.73 ID:qSq0kvB50.net
PCアクション板で今時60fpsで遊んでるやつおるん?

918 :UnnamedPlayer:2021/01/11(月) 12:24:46.80 .net
てか360hzモニターに対応して欲しいわ
スキルチェックとか特にガクガク60fpsでやりたくない
https://i.imgur.com/KEdHd9A.jpg

919 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 12:25:03.61 ID:G4jvFkrIM.net
次に弱体化されるキラーパークを予想して楽しもうぜ!!

920 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 12:25:55.56 ID:RaibHMzTr.net
イキり残業マンがゲート前でヴィクトルに抱きつかれてそのまま吊られたの最高に笑えた

921 :UnnamedPlayer:2021/01/11(月) 12:26:39.17 ID:Ug4ypOwO.net
pcとcs変わらんて言うけどハントレスとかcs版で近距離あてられんのかあれ

922 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 12:28:25.19 ID:85lJRnXG0.net
すまん、俺の言いたいことが上手く伝わらなかったみたいだけど、俺が普段キラーやってる時に見てる画面とCSキラーで配信してる人の画面を見ているときの違いがわからないって事
で、その配信者は明らかに俺よりうまいわけよ、だから本当にPCキラーとCSキラーでスペック的な差があるのかなって思っただけ

923 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 12:28:57.86 ID:yY4E2KWG0.net
CSキラーでフレディ凛以外は全くみない事からお察しだろそんなん
フレディ凛以外ならほぼPCキラー、もしくはガバマッチの被害者だぞ

924 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 12:31:59.83 ID:lFER8uEv0.net
120fpsで配信できるサイトってあるの?ツイとかなん?

925 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 12:32:17.49 ID:8g5zAIY2d.net
>>919
英フォーラム見た感じ
イタチ、堕落、ノーワンあたりだろ

926 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 12:32:55.02 ID:uNKm7CIPH.net
がらくたに一票

927 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 12:33:39.78 ID:lFER8uEv0.net
バベチリがBPのみ

928 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 12:37:32.71 ID:85lJRnXG0.net
>>923
それがその人はCSキラーでナースや彫刻2枚のヒルビリーとか鬼を使うんだよなー
俺が思うのは結局CSそのものがカジュアルゲーマーが多くてスペック云々より単純にCSゲーマーにはそこまでやりこむ人が少ないだけじゃないのって思うんだけど

929 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 12:37:45.79 ID:G4jvFkrIM.net
>>922
CSキラーとPCキラーは違いがありすぎる、PS4からの移籍組の俺だから言える。

930 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 12:38:16.71 ID:/GjRqPpRa.net
どう考えてもガラクタ
徒歩はアレだけど高速移動持ち&不死破滅と好相性でブイブイ言わせてるから絶対来る
間接ナーフされてるけど単体でもナーフ来て産廃にされるに一票

931 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 12:39:17.43 ID:uNKm7CIPH.net
Qなぜ色んなゲームでPCに比べてPS4だけエイムアシストが強く設定されてるのか
Aハードの性能が低すぎるから

932 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 12:39:43.55 ID:jCVWgp6h0.net
とりあえず不死ナーフされたら凜以外使うのやめるわ
余分なキラーのデイリーも出なくして欲しいね

933 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 12:41:25.32 ID:CRe32LTR0.net
CS配信はカクカクした視点操作で見る気失せるからまともに見たことないねぇ
普段PCキラーやってりゃみんなそうだと思うんだが

934 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 12:41:39.17 ID:zolAIAEp0.net
不死破滅一辺倒だったからな
運営は強化()されたタナト当たり使ってくれとおもってそう

935 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 12:43:31.97 ID:MT8lK9ow0.net
猫とセルフケアと都会のナーフが1番鯖の強化につながると思う。
ランク1で使いこなせてる人が使うなら良いけど、ランク3,4当たりの人が使うとデメリットしかない。

936 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 12:43:34.42 ID:85lJRnXG0.net
そのみんなが言うかくかくがよくわからんのよなー
俺の動体視力か何かが劣化してんのかね

937 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 12:47:26.27 ID:PqhPoybu0.net
不死破滅が強すぎたとはいえスキルレーティング制にするなら不死は弱体化しすぎに感じる
一発で壊れて良いから全部のトーテムでオーラ可視が良いバランスだと思うわ

938 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 12:47:51.64 ID:R3Zo0G9g0.net
一方的にキラー側だけナーフされ続けたら何千時間もこのゲームに費やしてるイキりVCPT鯖と自己顕示欲の塊な配信キラーしか残らないでしょ
それが運営の望みならもう何も言うことないけど

939 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 12:48:14.92 ID:sQjCid6Y0.net
セルフケアナーフされたら回復してる時間が隅っこにいるようになるだけだよ

940 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 12:49:49.47 ID:/508mmLE0.net
全然違うから実際やれとしか言えない
FPS30と60と144は劇的に変わる
それに加えてPCならグラボのフィルターで見やすさも変わるし
マウスのセンシも自分好みにきっちり合わせられる

941 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 12:50:56.66 ID:wWB8MLB90.net
>>912
ロード中にタスクキルしたらええやん

942 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 12:51:43.82 ID:QZ20chE3a.net
CS版は鯖が手前に突っ込んできたら一瞬で消えて何処行ったのかわからんもん
あれを第六感で追える超能力者ならCSとPCの違いがわからないんだろうな

943 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 12:53:18.88 ID:06a9rBd/M.net
ツインズみたいな鯖フラの固まりキラー今のうちに叩いておけ

944 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 12:57:02.32 ID:7LQbthVBM.net
ガラクタナースは狭いマップじゃあ
勝ち目無いもんな
あれで勝てなきゃ単なるキラーが下手すぎる

945 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 13:01:12.87 ID:P63xWr/10.net
おいおい
ここ1ヵ月の中で一番スレの勢いあるんじゃねーか?
不死弱体化のお陰で皮肉にも盛り上がってしまったな

946 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 13:02:13.78 ID:yY4E2KWG0.net
プラベで散歩したけど新オーモンドもっと酷くなってるの草
これ運営的には破壊可能壁壊せば周回安全度(激寒)が低くなるからキラー有利になりましたとか本気で思ってそう
ユーザー舐めすぎでは

947 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 13:05:13.89 ID:lNLMcaSD0.net
バベチリのBPボーナスはキラー標準にしていいだろ、強さとかじゃなくてBPで旨味出せばキラーやる理由になる。

948 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 13:05:47.17 ID:o0sf19zg0.net
罠置いて壁壊してる間に通電しそう

949 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 13:07:27.55 ID:MT8lK9ow0.net
昔破滅がナーフされた時って徒歩キラーに人権がなかったからなぁ。仕様の問題で勝てないマッチが本当に多かった。
あの頃に比べて徒歩キラーが強化されてるのとマップが凝縮されてるとは言え、イタチもナーフされてるし、また人権がなくなるんじゃなかろうか。

950 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 13:09:56.82 ID:ZGQJifrDp.net
今勝ててるとかじゃなくて、キラーナーフで格下が上がってきてランクマなのにそういう雑魚との時間を過ごすのが無駄って言ってるの分からないのかな、勝っても無意味なんだよね

951 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 13:12:12.82 ID:yY4E2KWG0.net
破滅ナーフ時もそうだが、英雄の時はナーフまでナースビリーしか見なかった地獄
しかも実装後はナーフよりも先にナースのブリンク攻撃にも英雄適応しますとか宣うガイジ運営

952 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 13:13:39.86 ID:/508mmLE0.net
クソ山は構造もクソだけど
小屋の中で雪が降ってたりするし何のために作り直したのかと

953 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 13:14:43.28 ID:iNe4ofShd.net
>>886
クロス前は板窓使わなくてもクルクルしてたら余裕だったのが環境変わって少しチェイスできるようになったんじゃね

954 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 13:15:02.39 ID:uNKm7CIPH.net
そういえばフレディとハントレスのプリンリボンケーキ使いきっとかなきゃ…

955 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 13:15:44.89 ID:oYxrsdAR0.net
新スレ保守たりてないぞ

956 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 13:21:06.32 ID:nByoNU0gM.net
>>922
CSから移行した身だけど全然違うぞ
CSとPCじゃ旋回の対応力がダンチ
旋回されるとマジで見えなくなるときあるし空振りから見失うときもあったしエイムアシストで引っ張られてあたんなくなるし

ガラクタはナーフ無いだろ
破滅退出したら大したことないし不死のナーフで減ってくだろう
破滅無くなれば7割程度回したら隠密すればいいだけ

957 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 13:26:37.49 ID:QZ20chE3a.net
隠密しなくても後で他の奴が引き継げばいいだけだしな
ガラクタで向かって蹴ってから修理してた鯖なんて追えるわけないし

958 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 13:31:07.02 ID:1cemdmCYa.net
>>915
いま設定ファイルいじれないみたいだから無理じゃない?

959 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 13:42:09.03 ID:r3NSmPYG0.net
キラーの5個目のパークをそのキラーの固有パーク付けれるみたいな仕様にしてくんないかな

960 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 13:43:58.58 ID:PonBrJ7e0.net
>>958
120fpsまでなら上げれるよ

961 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 13:44:10.19 ID:P63xWr/10.net
>>959
おい不吉なこと言うのやめろ
それ4枠の中の一つがそうなりそうで怖いわ

962 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 13:47:16.48 ID:oYxrsdAR0.net
現実的な線としてはアドオン枠をパークに置き換えられるとか
まあナースがどちゃくそ強くなるんですけど

963 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 13:48:32.25 ID:gPJSxOUz0.net
2段階入ってから助けられたあと治療中にキラー来てるのに棒立ちして動いてくれない味方にブロックされて死んだ
低ランクだからしょうがないけどキラー来てたらどいてくれよ

964 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 13:56:16.72 ID:mArvnSnr0.net
>>959
これ以上デモゴルゴンを弱体するのはやめてくれ

965 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 14:07:27.40 ID:XvVqJf/00.net
>>964
デモちゃんは強化になることね

966 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 14:16:35.09 ID:0LF+rGld0.net
60fpsと120fpsならまだしも30と60の違いがわからないのはやばい
配信は画面の大きさも違うし画質の劣化もあるから参考にはならんぞ

967 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 14:20:42.47 ID:+4loRTfJ0.net
本当にアイテム持ちしかいない
殴ったら落とすんじゃなくて殴ったらアイテム即消えるパーク欲しい

968 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 14:30:04.95 ID:uNKm7CIPH.net
メメント死んでからほんとアイテム持ち込み増えたね

969 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 14:34:58.41 ID:P63xWr/10.net
持ち込めない理由が一ミリも無くなったからね
キラーの変更も出来なければメメントの恐怖もない
そりゃ毎回持ち込むわ

970 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 14:44:59.03 ID:/508mmLE0.net
自分が4台チェイスして秒のカスがゲートで煽ってるの見てしまった
度々スレで似たような話見たけど実際に遭遇すると来るものがあるな

971 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 14:54:47.58 ID:3ysz1uPYa.net
サバイバーはパーク四枠のうち必ず固有一つ入れなければいけないようにしたら個性出て面白いんじゃないかと思ったけど
そうなったらネアとかアッシュとかスティーブとか使う人激減するか

972 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 14:57:25.06 ID:/508mmLE0.net
ネアにはあるじゃないか地球人が大好きなのが

973 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 14:59:15.09 ID:Om+RN3mJa.net
他が安定すぎて最近スマ着いないよね

974 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 15:00:57.34 ID:rZwcmt0ua.net
DSどころか疲労パークすらつけてない鯖多すぎないか?
脱出する気あるのかお前らと言いたくなる

975 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 15:02:55.15 ID:Dp9+w+mA0.net
マシューからのお年玉、不死ナーフ

976 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 15:03:16.34 ID:PqhPoybu0.net
キラー配信者と当たったんだけど、こっちは野良なのに4人PTかよって言われてた
ランク1なのにPTかどかの区別付かないもんなんだな、明らかに強さ違うと思うんだけど

977 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 15:04:18.33 ID:nAUMjfRu0.net
疲労パーク+DSが明確にキラーが使われて嫌なパークなのにウンコ達は猫都会アイウィルセルフケアだから

978 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 15:08:20.30 ID:uNKm7CIPH.net
近頃(地球で)流行りの隠密構成だぞ
チェイス出来ない人でも簡単に赤帯になれちまうんだ

979 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 15:12:10.31 ID:/508mmLE0.net
>>976
キラー側からは意外とわからないね
毎回修理の反対側に逃げられるとか不協和音鳴りまくるとか
パーティっぽく感じる動きは結構あるけど、偶然もあるし

980 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 15:12:19.55 ID:nByoNU0gM.net
全員野良でもみんなチェイスできたり発電速度速すぎたりボロタイ無理救とかやられると一瞬PTと疑いたいときがある
そのくらい野良のうんこ達が酷いからな今の環境

981 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 15:15:31.87 ID:IvUYMq950.net
>>932
凜よりナースの方がよくね

982 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 15:20:08.19 ID:MT3+rRPV0.net
新UIでだれがチェイスしてるかわかるようになるから、野良でもマシになるのかな

983 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 15:24:57.43 ID:JmQFXs85M.net
マシになるわけ無いだろ
血族有ったってウンコしてる奴らだぞ

984 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 15:26:42.84 ID:vTzHdJetM.net
こっちは遅延パークなしの黄色キラーなのに歯車工具箱持ってる紫ドワイトに煽られて久々にムカっときてしまった
リボン炊くんじゃなかった

985 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 15:26:52.42 ID:0UGhwHd30.net
セルフケア付けても使ってる暇ないんだよな
不死破滅で野良だと4人いる内にさっさと発電機回さないといけないから

986 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 15:32:43.31 ID:MT3+rRPV0.net
野良だとセルフケアいらん
どうせ何もせずそのへんウロウロしてる奴がいるから治療してもらえる

987 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 15:37:19.49 ID:N4fg/ww40.net
CSキラーは低FPSと処理落ちでガクガク、身体を振って旋回されると高確率でエイムアシストが残像に引っ張られる、コントローラーじゃマウスキーボードの精密さや速さに及ばない、そもそもニュートラルがある以上動作が遅い

988 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 15:45:56.37 ID:N4fg/ww40.net
簡単に言ったらどんなに極めようが攻撃外れるし、PC版より足が遅い

989 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 15:47:21.56 ID:WfqBc9Aia.net
>>982
オブセのクワガタが動いてても心音したらうんこするサバばっかだから無理だろ

990 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 15:48:45.08 ID:bWxXvWAv0.net
>>987
左スティックの感度上げればだいぶマシにはなるけどけね

991 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 16:01:06.43 ID:ZpffYG56d.net
>>965
アスペは黙ってろ

992 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 16:14:48.93 ID:QZ20chE3a.net
>>990
左スティック感度なんてあったっけ?

993 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 16:18:10.02 ID:+V1r/Dqvd.net
もう野良なんてやってないわ

キラーには悪いけどPT組んでる

994 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 16:23:59.54 ID:L9R2eCh+d.net
>>993
正解

995 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 16:34:15.86 ID:nByoNU0gM.net
>>990
低fpsの高感度とか吐くぞ

996 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 16:37:07.36 ID:bWxXvWAv0.net
>>987
左スティックの感度上げればだいぶマシにはなるけどけね

997 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 16:38:11.45 ID:bWxXvWAv0.net
>>992
c40とか使えばええで

998 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 16:43:38.95 ID:QZ20chE3a.net
>>997
ググったら高すぎて草
エイムアシスト強いゲームやモンゴリアンならともかくPS4DBDのためにこれは買えんわw

999 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 16:44:45.72 ID:Pw6aKorS0.net
質問いいですか?

1000 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 16:48:25.87 ID:aXYqI/U50.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200