2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Grand Theft Auto Online ★146【GTA5】

1 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 20:33:07.74 ID:3x8+sevc0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください

■公式サイト
[ Rockstar Games ]
http://www.rockstargames.com/
[ Grand Theft Auto V ](日本語公式)
http://www.rockstargames.com/jp/
[ Rockstar Games Social Club ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/

■2ch PCクルー&コミュ
[ 2ch PCA ](活動不明)
http://ja.socialclub.rockstargames.com/crew/2ch_pca
[ GTAV Community for 2CPC ](活動不明)
http://steamcommunity.com/groups/2cpc
[ 5ch PC Crew ](リーダー不在の為制御不能状態)
http://ja.socialclub.rockstargames.com/crew/5ch_pc_crew

■GTA Onlineについてのスレです
- 荒らしはスルー
- スルー能力が弱い人は、5chブラウザでNGネームに登録(1週間レスを非表示に出来る)
- 次スレは>>950、無理なら>>970が立てる
 ※新スレは数時間以内に20レス付けないと、自動的にスレが落ちます

■前スレ
【PC】Grand Theft Auto Online ★145【GTA5】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1609549493/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 20:37:25.81 ID:3x8+sevc0.net
■ FAQ ■
Q.チーターが居るんだけど・・。
A.報告してください。 方法は↓
 Escキー → 「ONLINE」タブ → 「プレイヤー」 → 「報告」 → 「ゲームのシステムを悪用」

 R★サポートにチーターの動画を送っても、「動画は不要。↑で報告を。」という返信が来ます。
 報告をすると、自動検出が働きBANにする仕組みだと思います。
 親切なチーターでも報告してください。 無限ロードなどサーバー負荷の原因かもです。

 チーターは少数ですが、存在する事を受け入れてスルーして下さい。
 相手にして愚痴る人が居ますが自業自得です。スルー能力を上げて下さい。

Q. 初めて強盗やるんだけど?
A. ■■ 強盗は4種類 ■■
・ 旧強盗・・10台ガレージのアパートを買うと開始できる。
・ DD強盗・・施設という物件を買うと開始できる。
・ クライアントジョブ・・テラーバイトで開始できる。この中に強盗があり1人でできます。
・ カジノ強盗・・アーケードという物件を買うと開始できる。

 ■■ 便利な物は4つ ■■
・ スナック・・コンビニで買える。 食べるとライフが増える。タバコ以外を満タンに。
・ ヘビーアーマー・・武器屋で買える。 入って左側に売ってる。着るとライフが増える。
・ 重量ユーティリティーベスト・・着ると防御力がアップ。効果は旧強盗のみ。
・ クルマ装甲・・防弾性が高い。 失敗して迷惑をかけたくない人にオススメ。

 重量ユーティリティーベストを普段着にしたく無い人は、「保存済みコスチューム」で
 保存すれば、強盗の時に選択できます。 服屋のレジの前で保存できます。

 ■■ その他 ■■
・ 強盗は「覚えゲー」です。 高度なテクニックは必要ないです。
 Youtubeに攻略動画がありますので、クリア方法を知るだけで安心できます。

・ ミスってミッションが失敗したら、チャットで「sorry」と入力すると良いです。
 理由は、トラブル予防になり、成功率が上がります。Tキーでチャットの入力ができます。
 
・ ホストをする場合は、設定から服装を「保存済みコスチューム」にして下さい。(旧強盗のみ)
 理由は、重量ユーティリティーベストを選択できるのと、服を選ぶ待ち時間が早くなります。

・ 失敗後にリトライしたい場合は、PageUpキーを押してください。 Enterキーを押すと
 セッションに戻され終了します。 DD強盗で「CEOが終了した」というメッセージが出るバグが
 ありますので、気にせずPageUpキーを押してください。

 以上の事をやってると大丈夫です。
 詳しくは、ネット検索するとすぐにわかります。

3 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 20:41:18.69 ID:3x8+sevc0.net
Q.セッションでチーターとかに妨害されるんだけど・・。
A.「公開ソロ」や、「招待限定セッション」にすると妨害されません。
 方法はググればわかります。

 特に、大人数の公開セッションは、チーター率が上がり危険です。
 例えば、チーターにランク8000にされたり、キルデス比を100にされたり
 不要な武器を持たされたり、弾薬をゼロにされたりが報告されています。

 また、チーターが他人のIDで大量キルをして、多くの報告をされるとBANさせられる
 可能性もあります。この場合は自分のIDが表示されないので、気づきにくいです。
 キルログが大量に出てきたら、すぐに退室してください。

 ランク8000の場合は、R★サポートで対応してくれるらしいですが
 キルデス比と武器は、R★サポートで対応してくれません。

 他にも悪質なツールや手法があるかもしれません。
 イタズラをされたく無い人は、「公開ソロ」か「招待限定セッション」で
 予防してください。

4 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 20:46:07.99 ID:3x8+sevc0.net
「Windows (Defender) ファイアウォール」を使った公開ソロの設定方法

■「Windows (Defender) ファイアウォール」を開く
1-1 「コントロールパネル」を開く
1-2 「Windows (Defender) ファイアウォール」を開く
1-3 「Windows (Defender) ファイアウォール」画面の左メニューの「詳細設定」をクリック

※以降では受信用と送信用の両方の規則を作成します

■「受信の規則」の作成
2-1 「セキュリティが強化された Windows (Defender) ファイアウォール」画面の左メニューの「受信の規則」を右クリックし「新しい規則」を選択
2-2 「規則の種類」画面では「カスタム」を選択し「次へ」をクリック
2-3 「プログラム」画面では「このプログラムのパス」を選択し
GTA5.exe (%ProgramFiles% (x86)\Steam\steamapps\common\Grand Theft Auto V\GTA5.exe) を設定し「次へ」をクリック
2-4 「プロトコル及びポート」画面で以下の通り設定し「次へ」をクリック
 プロトコルの種類: UDP
 プロトコル番号: 17 (UDPを選べば自動的に設定される)
 ローカルポート: 特定のポート -> 6672
 リモートポート: すべてのポート
2-5 「スコープ」画面ではデフォルトのまま「次へ」をクリック
2-6 「操作」画面では「接続をブロックする」を選択し「次へ」をクリック
2-7 「プロファイル」画面ではデフォルトのまま「次へ」をクリック
2-8 「名前」画面では「名前」に「GTA Online Solo Public Session」など好きな名前を入力。「説明」は空欄のままでOK。「完了」をクリック

■「送信の規則」の作成
3-1 「セキュリティが強化された Windows (Defender) ファイアウォール」画面の左メニューの「送信の規則」を右クリックし「新しい規則」を選択
※以降は 2-2 〜 2-8 と同じ操作を行う

■公開ソロの有効・無効の切替方法
4-1 公開ソロの有効・無効を切り替えたいときは一覧の中の「GTA Online Solo Public Session」を右クリックし「規則の無効化/有効化」で切り替える。
「受信の規則」と「送信の規則」の両方設定する必要があります

※有効のままだと強盗やミッションの招待に入れなくなるので注意してください

5 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 20:51:28.15 ID:3x8+sevc0.net
初心者向け、カジノ強盗調達で実施していた方がよいものや注意点

セキュリティパスはLv2を調達しましょう(デフォはLv1ですがページめくりでLv2になり、Lv1の調達をしなくていいようになります)
攻撃的では強化アーマーとダガンの貨物(段階的に弱くなる)を実施しておきましょう
ペテンではグルッペを選択しましょう(デフォではバグスター選択ですが、ページめくりできます)
ペテンで脱出時の服装を調達しておくと未発覚時の脱出がとても楽になります
隠密、ペテンでは巡回ルートを必ずやりましょう(レーダーに警備員の配置が映り難易度が下がります)
隠密、ペテンでは電動ドリルは無理に取らなくていいです、貸金庫に手を出し時間切れ発覚になる野良が多々あります
隠密、ペテン時発覚後でも強行突破予定でいるなら、ダガンの貨物をやっておきましょう

慣れてきたら自分なりに調達数を調整していきましょう
例)ペテンや隠密で未発覚で脱出予定ならダガンの貨物は未実施でかまいません

カジノ強盗準備中のみアーケードで武器ワークショップが利用でき、軍用マシンガンやヘビースナイパーをランク制限無視で購入できます。
Mk2にもUG可能ですがヘビーバレルなど武器研究が必要なものは別途解除が必要です。
アーケードの休憩スペースは+15万$で武器庫(武器の表示非表示切り替え機能)もついてきてお得です。

指紋認証ハックの練習ができるサイト
https://johan.li/gta-online/fingerprint-scanner-simulator

6 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 20:55:48.78 ID:3x8+sevc0.net
バグや不具合と思ったら、ゲーム内のキャッシュを削除すると改善する場合があります。

Rockstar Games Launcher の場合:
「設定」に移動する。
「アカウント情報」を選択する。
「ローカルプロフィールを削除」から「削除」を選択する。
「確認」をクリックする。
Rockstar Games Launcherを再起動してサインインする。

Epic Games Launcher の場合:
1. Epic Games タイトルを開く
2. 「ライブラリー」を開く
3. タイトル右の「・・・」をクリック
4. 「確認する」を選択

Steam版の場合:
1.「ライブラリ」でゲームを右クリックします。
2.「プロパティ」をクリックします。
3.「ローカルファイル」タブをクリックします。
4.「ゲームキャッシュの整合性を確認」をクリックします。

7 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 20:59:53.19 ID:3x8+sevc0.net
チャットでIMEがENGに固定され、ひらがな変換できない場合の設定

Win10のスタートボタンから
「設定」→「時刻と言語」→「言語」
「常に規定として使用する入力方式を選択する」をクリック
「アプリウィンドウごとに異なる入力方式を設定する」にチェック

これでGTAを立ち上げると常にIMEがENG表示で英数字しか打てなかったのが
半角/全角キー押せば別窓が出て日本語入力可能になります

8 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 21:11:54.90 ID:4hn+y0u80.net
カヨ・ペリコ強盗

9 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 21:13:29.22 ID:3x8+sevc0.net
ルビオ = ホアン・ストリックラー

10 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 21:17:53.13 ID:3x8+sevc0.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 21:18:54.73 ID:3x8+sevc0.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 21:21:13.31 ID:3x8+sevc0.net
コサトカ

13 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 21:21:27.86 ID:A4Ij18jE0.net
キャピタン

14 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 21:22:18.30 ID:3x8+sevc0.net
コサトカ

15 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 21:24:02.17 ID:3x8+sevc0.net
ロシア

16 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 21:25:25.67 ID:3x8+sevc0.net
ミュージック・ロッカー

17 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 21:26:24.13 ID:3x8+sevc0.net
カイネムジーク

18 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 21:27:00.90 ID:3x8+sevc0.net
パームス・トラックス

19 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 21:28:52.58 ID:3x8+sevc0.net
ベラム

20 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 21:30:48.54 ID:YNf1TouA0.net
保守完了

21 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 00:36:06.64 ID:fGJqfFSS0.net
五年くらい前までps3版やってて、今更新しく始めようとしてる者です
一からやるの面倒くさいので他人のアカウント購入しようと思ってるんですが重視すべきものは何でしょう?当時と仕様が変わりすぎてて右も左もわかりません
どなたかご教授頂けないでしょうか

22 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 00:46:35.05 ID:TFwpidvk0.net
右も左もわからないまま遊んだ頃が一番思い出としては楽しかった
効率度外視であれこれ手を出して楽しいコンテンツ見つけてみてほしいところ

23 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 01:23:28.64 ID:2RRdNMfH0.net
>>21 そのアカウントに大金があるとすれば、飽きない様に工夫する事かな 
例えば、長時間しないとか、同じ事だけをせず、たまには違う事をやってみるとか
他には、レースは奥が深くて長く遊べるよ 古いフレで残ってる人はレース好きが多い

24 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 04:09:14.40 ID:D6FSppHr0.net
>>21
最初からやった方が楽しいよ
アカウント買ってやったら多分すぐ飽きる上に、そのアカウントがチートで育てたものしれないから、買うのやめたほうがいいと思う

25 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 05:46:53.34 ID:ZRND8dv50.net
他人のアカウント買ったところで分からんものは分からんままだろ
手探りで模索して作り上げてみないと何が楽しいかすら分からんと思う

26 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 06:14:46.57 ID:fF+gkllU0.net
フレセで遊んでたらチーターに何もかも破壊されちまった…id分かるだけで狙われるの怖すぎる…

27 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 07:31:54.58 ID:Egeqjtyx0.net
>>21
君が望むもの全てが揃ったアカウントを買えばいい
そしたらゲームクリアだ
おめでとう

28 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 08:56:10.87 ID:uV4p9EVA0.net
マジレスになるけど、売りに出されてる垢って大概はチート垢(ハック垢って言うのかね?)
使ってもすぐBANされたり乗っ取られたりするんでしょ?
規約詳しく見てないけど垢の売り買いは禁止よね?大概のネトゲって違反行為だと思うが
まあでも21は釣りだよね?

29 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 09:09:10.77 ID:yYQjMKdQ0.net
PS4スレ辺りから流れてきたアホでしょ
PCのほうが盛り上がってるから来たお上りさん

30 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 09:51:51.25 ID:tWCWcf710.net
>>21
自分が求めるものによるかな
自分はいわゆるハック垢を半年前ぐらいに買ったけど、今のところBANされてませんね
お金と研究解除、ペイント解除ぐらいしてあればいいかと
1から遊びたくなったらサブキャラ作ればいいし

31 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 10:00:49.14 ID:gHnjL3hX0.net
ランク1スキルカンストってできるもんかな

32 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 10:44:02.42 ID:aSSfzD+90.net
みなさんおはよう
武器の順番って変えられる?
今はメインのアサルトをカービンMK2(拡張マガジン)にしてアサルトMK2を完全被甲弾、特殊カービンを徹甲弾にしてる
武器の順番はアサルト、カービン、特殊カービンになってるからカービンを最初に持ってきたい 無理かな?

33 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 10:58:44.95 ID:MlGMKLW10.net
>>26
どういうこと?
チーターとフレだったのかな?
そういうやつはさっさと切ろう
何もかも破壊とかチーターじゃなくても不快だね

34 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 11:03:04.56 ID:bbIrlshgF.net
クイックでカヨペリ参加
ホスト私の2人の15%
始まってからなにもしないでついてきてって言われて、つまんないから辞めるわって言って終了

みなさんなら付いていきます?

35 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 11:08:45.48 ID:6ywD4ncNa.net
モタモタしてたら抜けるかも、手際良くしてたら抜けない

36 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 11:09:16.01 ID:C/7J9d3B0.net
パッシブベスラで観光するの楽しい
ペリコあるしパッシブ可能な飛行機買っていこうかな

37 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 11:16:13.12 ID:n4gkwGmD0.net
ピンクダイヤモンドのテクスチャもっと綺麗にしてほすぃ
テキーラネックレス債券に比べて平面感がぱない

38 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 11:23:20.35 ID:n9PdQRk7d.net
>>35
ホスト4回ミス私1回ミス&死体撃ちされた笑

39 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 11:42:08.00 ID:0Ebgq5Ls0.net
>>34
まさにそのタイプとやったことある

こちらが何もしないこと大喜びして
報酬も多くとれたこと大喜びしてたが
こちらはエリート入れても40万くらいにしかならず
15分で40万だから悪くないけどつまらなかったな

まあ人のやり方見るという意味では参考になったけど

40 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 11:45:57.34 ID:TFwpidvk0.net
何もしないでっていいたくなる気持ちも分かるわ
無駄に銃撃ちまくってミスして発覚とか単独行動してる人が発覚のパターンになりがちで妨害一つもやってないと詰むからね
こう書くとソロでやってろって思うだろう

41 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 11:48:08.94 ID:TFwpidvk0.net
そういう面をだすならソロでやってなよとは思う

42 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 11:51:25.60 ID:n9PdQRk7d.net
>>40
まぁたしかに
でも数回こちらの行動を見て判断して欲しいわ
自分がミス連発して付いてこいってあまりにもなぁと笑
今までこんな人に会わなかったからか
久々にもやもやして辞めましたよ

43 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 11:53:07.80 ID:0Ebgq5Ls0.net
やり方うんぬんもあるけど
報酬でいうと一番高額なメイン報酬は何人でやっても1個しか取れないし
1人当たりのバッグの容量も変わらないから
全員等分だとしても人が増えるだけメイン報酬を分けることになるため報酬の平均値は下がる
しかもホストが大半を取ることになるからこの強盗だとゲスト参加の旨味はあまりないね
むしろ付いてきてくれって方が労力かからないだけお得という考え方もあるかもしれん

44 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 11:56:03.23 ID:n9PdQRk7d.net
>>43
ソロでやるのと二人(15%)でやるのでは
ホストの報酬はどれくらい差があるんですかね?
微々たる上乗せを得るために奴隷野良をいれるってことかな?

45 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 11:59:51.18 ID:R34YBTNZ0.net
ここ数日social clubに全くつながらないんだけど俺だけ?
ランチャーもずっとオフラインになってプレイできないし
ブラウザでsocial clubみてもページを表示できませんってエラーになる

46 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 12:13:53.96 ID:n9PdQRk7d.net
連投すいません
昨日カジノ強盗野良参加
ホスト&もう一人(2人とも外国の方)の3人で隠密開始
アーケード出たら北のめっちゃ遠いとこ
3人車に乗り込まない(運転だるい笑)
ホスト仕方なく乗る➡出発
ホストの回線悪く走行中ラグりまくり
さらにNPC車にぶつかりまくり
ここで参加の外人が
『おいホスト俺らは15%だ、頼むから急いでくれ』
ホスト黙って真面目に走行
しかしカジノの正面玄関通って裏へ
そしてホストカードキー通す(発覚済)
ガジノ侵入もちろん警報
ホスト『なんでアラーム鳴ってんだ!お前らみたいなバカとはやってらんねぇ』
言って退室終了

時間返せ馬鹿野郎笑

でも個人的に面白かった

47 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 12:26:02.90 ID:+ITEQi4c0.net
ホストの言うこと聞く気がないのになんで野良参加なんて血迷ったことしちゃったんだろうね

48 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 12:26:25.03 ID:WR0vX7loM.net
最近のカジノは新しいっぽい人が多いからね
お金も貯まったしカジノ野良楽しもうかな

49 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 12:31:15.15 ID:/WQNIbvp0.net
>>47
ホストの言うことは絶対なのね
なるほどわかりました

50 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 12:32:54.15 ID:WWiyK4/I0.net
カヨペリコ一人でやってると自分も敵も全く同じ動きしかしなくなるから飽きるんだよな かといって他のアプローチ試すのもダルい

51 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 12:33:51.68 ID:0Q9scQ040.net
カヨコにしろカジノにしろ基本的にホストについていくのが鉄則だよ
それがクイックで入ってきたフィナーレ乞食ならなおさらで
「そもそもわかってない」 or「 自分を有能と勘違いしてるアホ」が
勝手な動きしてたら終了されてもしゃーない
自分でホストしない乞食はクイックで入れただけでラッキーと思いなよ

52 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 12:43:45.66 ID:6+7yMWyFa.net
単純にホストの指示を無視して抜けるてヤベエ奴だけど指示しておきながら自滅4回という詳細を聞けば同情するわ

53 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 12:45:35.95 ID:UZkyEPqx0.net
ホストの理不尽でない指示を拒絶するのは
野良荒らしと取られてもしゃーない

54 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 12:46:29.32 ID:3AQ8cq4U0.net
>>36
どゆこと?

55 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 12:51:43.03 ID:z19PRuGa0.net
野良でホスト無視して自分勝手に動き出すやつってこういう思考なんだな
ようやく理解できたわ

56 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 12:53:54.06 ID:2RRdNMfH0.net
カヨ強盗のクリア法と利益を知ってる人は、だいたい1人でやるからな
カヨ強盗に参加する時点で、ホストに期待しない方がいいかと

57 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 12:55:16.94 ID:f73cRzx80.net
https://www.youtube.com/watch?v=KbN9pAP1z9g
これが1人(ホスト100%)の時。ホストの報酬は168万+10万、タイムは07:52

https://www.youtube.com/watch?v=eny43Bn1Tvw
これが4人(ホスト55%)の時。ホストの報酬は168.2万+10万、タイムは06:46

https://www.youtube.com/watch?v=5GdLt3EysTE
これが2人の時だけど上2つの動画とは作者も分け前もターゲットも違うから参考程度にこっちで条件を整えた上で計算し直す
ホストの報酬は185.4万+10万、タイムは09:04

こんな感じ、どれも有能なプレイヤー同士がやった時のだから
野良でやったらぐちゃぐちゃになるだろうけど

少なくとも4人でやる旨みはまるでないし地雷率は相当高い
アワード目的にしても儲けを度外視して早くこの地獄を終わらせてソロに戻るのが吉か

58 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 13:00:04.02 ID:UZkyEPqx0.net
そもそもぺリコで自由行動ってありえないと思う

59 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 13:03:15.66 ID:7IOnx1vF0.net
そもそも野良は珍獣を眺めたり介護したりしに行く場だという心持ちで行け

60 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 13:06:39.74 ID:n9PdQRk7d.net
自分がホストなら野良に好きにさせるかな
ただ嵐と何10回しても同じミスする人がいたら厳しいけど、それ以外ならクリアに向けて頑張る

61 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 13:12:16.41 ID:0Q9scQ040.net
・潜り方を知らず下水トンネルにすら到達できない
・マップを把握していない
・倒さなくていいやつを倒そうとした挙句、発覚
・貫通弾、着弾音への注意が無い
・ホストが現金と絵画取るなって言ってるのに取る
・ルビオの部屋から指紋ハックしたがる&ハック失敗
・発覚後真っ先にホストが自殺しても頑なに戦闘継続、自殺しない
・英語が通じない(ホストの指示を無視)
・日本人なのに日本語が通じない(ホストの指示を無視)
・チンパンジー

他にある?

62 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 13:12:40.45 ID:9bck8EaR0.net
コサトカの艦首?についてる赤と金のエムブレムみたいの
パベルの顔に見えて仕方がない

63 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 13:17:22.87 ID:4XuzdVqR0.net
ペリコはアプローチ色々あるし基本はホストのやり方に従うかな
数回ホスト見て自分の方が上手く出来ると思ったらチャットで言ってみたら?
それでじゃあ任せるわって言ってくれる人も意外といるよ

64 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 13:30:10.71 ID:n+QqJQq70.net
気楽にハムれるペリコはホントありがたい
練習し放題だし

65 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:01:05.96 ID:hAbwncNY0.net
他のミッションでもそうだけど、慣れてきてパターン化してくるとつまらなくなるから、初心者少し混ざると思わぬハプニングがあったりしてかえって面白い時がある。
イライラする事の方が多いかもしれないがw

66 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:06:52.73 ID:549TgXZa0.net
>>61
賃上げ要求ってのもあるな…

67 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:16:51.50 ID:DqgFEFpK0.net
野良ペリコでホストがついてこいって言うから素直に従ってついていき、サブターゲットの金塊だけつめろと支持があり金塊MAX詰めた。他の人も多分MAX詰めた。
ホストが行くぞ!と先頭切って屋敷門へ行き発覚w
そのままホストが抜けて終了w

慌ただしいホストだったなw

68 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:17:32.33 ID:n9PdQRk7d.net
>>65
わかる
お金も増えるとむしろそっちを楽しむよね

69 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:18:24.58 ID:DAth4FWu0.net
英語と中国語はなんとなく言ってることわかるけどロシア語はさっぱりだわ

70 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 14:57:41.94 ID:N7LR+YyN0.net
カジノ強盗も基本2人が一番報酬高くて、3人で報酬高くなるのはせいぜいダイヤの時だけで4人は全く旨味無かったからな

71 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:29:53.88 ID:ZOi1OBBFM.net
ペリコ偵察の検問所ってどうしてる?
最近バイクジャンプ試してるけど普通に見つかったりしてなかなか安定しない

72 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:35:31.41 ID:teXwMGOgM.net
>>21
どごぞのアカウント買うよりも
シャークマネー買ってマネーブーストした方が絶対いいだろう

セール待つか待てないなら
ロシアのサイトで買うかどっちかかな

73 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:44:47.63 ID:l88in0Bm0.net
>>21
今ならコサトカ買えるまで踏ん張れば好きなもの幾らでも買えるのに馬鹿だなこいつ
他人の垢買おうとしてるようなキッズならその程度の根性ないのもしょうがないか

74 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:45:23.36 ID:0Ebgq5Ls0.net
行き来してるのが反対向いて
見張り台が海側向いたら
バイク乗ったままカメラの裏側で一旦止まって
見張り台が相変わらず海側向いてるのと車が来てないこと確認したら
海側の草むらに進んで海に落ちないよう注意して進むといった感じ

75 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:51:24.62 ID:N7LR+YyN0.net
>>71
安定求めるなら崖ジャンプ前に待機して、櫓警備の視界が崖側向いてる状態から振り返った後にジャンプすればいい
それでも見つかるならジャンプしてる場所が悪い

76 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:53:27.64 ID:+E4EuyMw0.net
左の見張りが海眺めてるときに監視カメラの手前から右に抜ければいいでしょ

77 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 15:54:02.58 ID:MlGMKLW10.net
ベラム隠し武器なしで行ったら逃げるときにミゲルから母さんがミュージックロッカー禁止だってみたいなメール来たんだけどあれ何w

78 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 16:03:13.89 ID:nKfu74QZ0.net
ペリコをホストで野良とやってみたけどうまいやつとチンパンの差が激しいな
妨害してないと一人のチンパンのせいで続行不可能になるな

79 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 16:08:49.83 ID:1YWKQJsFM.net
>>71
タイミング見計らって
ジャンプしなよ

80 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 16:09:41.37 ID:L3C63gwU0.net
いつかオール妨害&カッティングパウダーで野良ホストしたいと思ってる

81 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 16:18:03.18 ID:UoPiiWBF0.net
>>80
そっちの方が野良でやるなら楽しそうよね
ベラムで行ってベラムで帰る
中途に理解してる奴は泳いで逃げそうだが

82 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 16:19:28.41 ID:1YWKQJsFM.net
お前らは一体何を求めてペリコの野良強盗に参加
もしくは野良を参加させるのか

それで文句言ってるから
救いようがないし

83 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 16:25:25.08 ID:fbfXWhgja.net
ぺリコマルチって誰かが脱出成功したらその時点で他のやつがどこにいても終わるん?

84 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 16:25:37.93 ID:ZOi1OBBFM.net
動画見た感じ止まらずに突っ込んで行けてたからそういうもんだと勘違いしてた
次からはちゃんと止まってタイミング合わせてから行くわ
サンキュー

85 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 16:30:11.01 ID:N7LR+YyN0.net
慣れたら検問所付近に到達した時点で
櫓警備兵の見回り周期が感覚でわかるようになるからノンストップでできるよ

86 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 16:34:51.54 ID:UoPiiWBF0.net
検問所はフルスピードでジャンプすれば見つからなくね?
やぐらの奴が海側見ててもバレた事ないわ

87 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 16:51:46.01 ID:JLax5h2o0.net
検問所はジャンプと言うか崖よじ登ってるな。だいたいこんな感じ
https://youtu.be/eNJTlwATPik

88 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 17:02:59.00 ID:0Ebgq5Ls0.net
>>87
こんなやり方あるんだ
今度試してみるわ
また動画作成お疲れさま

89 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 17:22:19.44 ID:pUVLKqZu0.net
アリーナバトルで相手が負けそうになるとMOD使われ
クライアント強制終了や強制キックKICKされたりして
アリーナレベルが18から15になって悲しみ...
ブザービーターなんて二度とやらんぞ!
うんち(出龍)アウトオブドラゴン

90 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 17:26:14.39 ID:pUVLKqZu0.net
>>87
ここからでも行けたのか
いつもその横の岩をバイクでジャンプしてたのでもっと楽なやり方しれて助かる

91 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 17:42:04.23 ID:kEswxJO/0.net
ジャンプ失敗して手前に落ちたとき、登ってくれえと念じながら越えたの思い出した

92 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 17:45:41.90 ID:p9btP2rM0.net
たまに何のエラーも無しでクライアント落ちる時あったのMOD使ってる奴の仕業だったのか!?
再インストールとかしまくってたわ

93 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 17:48:39.61 ID:549TgXZa0.net
左のドアの所からバイクで普通に抜けて行けば視界やらジャンプやら気にせず済むような気がするんだが…

94 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 17:49:38.04 ID:549TgXZa0.net
左のドアじゃなくて右のドアだった

95 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 17:55:51.75 ID:kEswxJO/0.net
監視塔もジャンプ位置次第でまったく見つからないし、そのあとの展開こみで楽だと思ってます左
右だと、その後の道路間の開けたところ抜けるとき、止まって確認しないといけないのが面倒に感じてしまって

96 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 17:56:19.15 ID:ZRND8dv50.net
>>93
だよな?自分もそうしてる
手間はあまり変わらんよな
しかも真っ直ぐ雑木林を突っ切ると粉の精製してるテーブルでカッティングパウダーが見つかる場所の一つ
その近くには略奪品もあるし
道を挟んで山を登ると葉っぱ畑だからカッティングパウダーが見つからないときもすぐ判断が切り替えられるし登山具もセットで置いてあることがある
通信塔も登れる位置にあるしそこから降れば給水塔だから仕込みもできるしメインドック経由で偵察して帰れる
そんなルートが自然とできてる

97 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 17:56:20.10 ID:z19PRuGa0.net
横向くタイミングなんていつも同じだから
寄り道せずバイク乗っていけばそのままノンストップだよな
ズレるのは巡回ぐらい

98 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 18:04:02.90 ID:effqszjZ0.net
むしろ巡回の方が面倒くさい

99 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 18:06:38.00 ID:DiBRPKq60.net
>>87
試してみたけどこれいいね
バイクジャンプはなかなか慣れなくて失敗したりするけど
これは簡単

>>93
俺もいままではそのルートだったけど比較してみて
そっちだともう一回監視塔通過しなきゃならない
あと最初の監視塔は巡回兵にも注意する必要がある
87は監視塔こえればほぼノンストップで進めた

100 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 18:17:12.49 ID:N7LR+YyN0.net
>>96
単純に崖ジャンプのがスピード落とさず通信塔に行けるし、警備車両とかも気にする必要が無い
それに崖ジャンプでも検問所さえ抜ければやりたい放題だから
それと同じルートで偵察しても全く支障無いよ

101 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 18:29:35.61 ID:57iqd9hh0.net
よくわからんからビーチからメインに泳いでるわ

102 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 18:40:15.98 ID:aSSfzD+90.net
>>87
え?そこ?
俺は海ギリギリから崖を駆け上がる

103 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 18:40:33.63 ID:lM3pkwgU0.net
ワイぐらい献身的な野良だと
DD3幕フィナ最後でも
スラスターで自爆するか
待ち伏せて粘着爆弾使って
クリア阻止ですわ

104 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 18:40:49.16 ID:uV4p9EVA0.net
崖にある程度のスピード向かって突っ込む時に前輪持ち上げると垂直に登ってくよ
なので警備員の視界が全く届かない海沿いの壁でもよじ登れる

105 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 18:53:03.64 ID:MhDqjC6g0.net
検問の海岸側の低い岩陰は監視塔の死角になってるから
バイクで極力左端に寄せて大ジャンプすれば監視塔を無視できるっぽいけど
今度は海ポチャしやすいというリスクがある
へたくそだから7回に1回くらいポチャる

106 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 19:25:16.85 ID:TFwpidvk0.net
https://youtu.be/2OX1X_P9rsM
リセマラしたこと無いけどテキーラか無記載出たらやってみようかな

107 :87 :2021/01/10(日) 19:50:37.27 ID:JLax5h2o0.net
まあ俺は失敗すると面倒だから簡単安全を良しとする派なので、みんな好きなルート使っていいのよ
ジャンプ失敗するって話が元だから誰でもできる方法でこれにしたのもある

108 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 19:57:36.72 ID:MhDqjC6g0.net
俺もそっちの低速崖のぼりやってたんだけど失敗率高いって気づいたw
たぶんそっちのほうが大ジャンプより難しいよ
大ジャンプは飛ぶ瞬間にバイク上に傾けてアクセル全開で微調整いらないから
こっちのが楽です

109 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 20:02:40.14 ID:1YWKQJsFM.net
普通にバイクの大ジャンプでok

110 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 20:18:00.11 ID:VzszsN6E0.net
>>99
うちのは>>96のとは違ってドア抜けた後右のオフロードを通っていく感じ
つまり2つ目の監視塔の真下を通るからそれに関しては全く気にする必要は無いな…
>>87の動画と同じように比較してみたけどあっちが検問越えした辺りで
こっちは通信塔にほぼ到着してた

崖ジャンプの有用性は認めてる そっちの方が早いだろうし
早さ的には崖ジャンプ>右ドア抜け>崖登り って思えたんで
ジャンプしないのであれば崖にこだわる必要ないのでは?ってことが言いたかった

111 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 20:38:50.68 ID:aSSfzD+90.net
崖ジャンプと言うより崖登り
https://imgur.com/zTuFqvr

112 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 20:51:14.53 ID:TFwpidvk0.net
>>106
さっそくテキーラ出たからやってみたけど失敗したのか再度テキーラだった

113 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 20:55:12.60 ID:0Ebgq5Ls0.net
>>111
なるほどこういうやり方もあるのか
こちらも動画作ってくれてサンクス

114 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 21:18:48.76 ID:uV4p9EVA0.net
>>111
そうそうコレコレ、ここだと警備員を気にしなくていいから楽

115 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 21:35:29.08 ID:knTh3+Lh0.net
このマンチェスってサンチェスより登坂能力あるような気がする
ていうか早く売れやR☆

116 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 21:37:10.07 ID:C/7J9d3B0.net
マンチェス見せたろか?

117 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 21:49:29.18 ID:yYQjMKdQ0.net
早くカヨペリコのバイク本土にも実装してくれんかな

118 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 21:49:41.27 ID:L3C63gwU0.net
見せて

119 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 21:57:10.78 ID:DAth4FWu0.net
バイクはよっぽど需要ないのかまともに追加されないからなぁ

120 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:19:16.68 ID:Lk/pn72H0.net
バイクより新規ATVの方が早く来ないかとワクテカしてるわ。

どこぞの戦場4とか現代戦争で出てくるATVと見た目がクリソツで早く施設に置きたくなるんだよな。

121 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:23:58.44 ID:zHYXBbAC0.net
フィナーレのテーマ曲はこれが一番わくわくさせる
https://youtu.be/U26NDWUn2Dw?t=141

122 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:26:50.48 ID:C/7J9d3B0.net
>>118
ここにはない

123 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:33:40.62 ID:4VK8Gc4q0.net
0の状態で所持金100万ドルからやるなら最初に買ったほうが良いものってなんだと思う?

124 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:37:39.62 ID:zHYXBbAC0.net
コサトカ

125 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:39:29.56 ID:uVjumwc+a.net
野良ペリコ入ったらチーターだった

https://i.imgur.com/I7hEFBM.png

126 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:41:11.65 ID:uVjumwc+a.net
>>123
何がしたいかによる

127 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:45:19.11 ID:MhDqjC6g0.net
コサトコ代貯めるのって今だと何がいいんだろうな
普通にボスジョブでいいのか

128 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:49:19.78 ID:4VK8Gc4q0.net
>>126
強盗です

129 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:51:20.02 ID:4VK8Gc4q0.net
コサトカ買うとしても100万なら足りんからなぁ

130 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:54:31.36 ID:zHYXBbAC0.net
>>129
使わずにためとけば@120万どるだし楽勝よ

オンライン専用
ウォーストック&キャリーより購入可能。本体価格は$2,200,000

131 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 22:59:01.84 ID:xfO7+nFG0.net
コサトカはヘリないとクソだるいけどね

ヘリないならオプ2いるし

132 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 23:00:48.11 ID:4VK8Gc4q0.net
>>131
言われてみれば確かにそうだ…

133 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 23:04:10.54 ID:uVjumwc+a.net
>>128
フリーサ銀行とかの旧強盗ならクルマ装甲
カヨペリコ強盗ならコサトカ買えるまで温存

>>127
自分のタイミングでは開始できないけどカジノミッションは初回クリアのアワード報酬がそれなりにある
剛腕以外なら死ななければ何とかなる

134 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 23:07:13.38 ID:4bRRtTk+0.net
カジノで一発当てる

135 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 23:07:38.10 ID:7EXbkIjod.net
>>133
なるほど、ありがとうございます

136 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 23:08:13.44 ID:4VK8Gc4q0.net
>>134
カジノで勝ったことほぼない

137 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 23:25:58.27 ID:VzszsN6E0.net
リボルバー&石斧チャレンジで50万は手に入るな
あとフライトスクール一通りクリアで最低でも18万

138 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 23:26:55.77 ID:57iqd9hh0.net
もうカジノやらないからアクーラに普通の爆弾積んだんだけど潜水艦狩りが楽しすぎる
ステルスってやっぱ強いわ

139 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 23:26:58.85 ID:7W4R2KYq0.net
隠しトランプとかフィギュアとか信号ジャマーとか石斧賞金首とかダブルアクションリボルバーとか映画の小道具集めとかまだ出来るのならいい稼ぎになる

140 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 23:30:04.88 ID:KO/9SY0v0.net
始めた頃は、初心者講座みたいな動画観ながらミッションやったり、今はほったらかしの銃器売却を研究進めながらやったり、車両取引やったりボスジョブやクライアントジョブやったり
地下基地もちゃんと調達してみたり、コンタクトミッション2倍の時頑張ったりして、それなりに楽しかったけどね
2垢プレイしたくてもう1個アカウント購入したけど、そっちはお金最初から持ってたけど、最初から育てた方が愛着あるな

141 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 23:38:32.18 ID:oiJFT2dy0.net
メインアカウントやる事なくなったから、カヨペリきて稼ぎやすくなったし前にepicで貰っといたアカウントで初めからやり直してみたけど
石斧、リボルバー、フライト訓練、ソロモンやってもコサトカ買うのには絶妙に足りないんだよね
トランプ集めはめんどくさいからやってないけど
コサトカ買ってもヘリないと調達つらいからスパローも欲しいし、結局課金しちゃったよ

そして無料で配ってたepic版は1回課金しないとスターターパックの100万もらえなかった
考えてるわ岩星

142 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 23:41:29.13 ID:f8zruxaI0.net
ピンクダ〜イヤ〜
全然出なくなったな

143 :UnnamedPlayer :2021/01/10(日) 23:46:29.12 ID:1YWKQJsFM.net
>>142
リセマラしろ

144 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 00:05:41.70 ID:oYJTtpbB0.net
脱獄の警察署に参加したらEMP配達だったんだけどそんなバグとかチートある?
自分が抜けたあと参加してたメンバーの2人が再募集してたんだけど今度はジェロの悪徳企業と営業妨害3だった

145 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 00:07:29.76 ID:h+MEaFud0.net
昔フレからの招待でヒューメインのemp配達入ったらデスマだったことあったな

146 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 00:23:01.20 ID:iUbOL6Ge0.net
カヨペリコの調達終わってすぐに電話してくるドムとマーティンマジでイラつくわ
お前らになんか一生用事ないわ

147 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 00:32:55.25 ID:pgPPfE5J0.net
カジノペントハウスって売る方法ある?
まったくやる気ないのにベイカーからもSPAM来るから鬱陶しい

148 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 00:44:54.06 ID:uVT4AZYb0.net
脱獄の濡れ仕事参加したらチーター無双喰らった
開幕即ワープ、邸宅の赤丸が一瞬で全部消える、ソイツが文字通り空飛んでこっちに来る
挙げ句車に乗り込んだ途端ウイングとナンバープレートとホイール勝手に変えられた
即蔵落として逃げたけどセーブされてなくてよかったわ
やけにボグダンも流れてきたし、野良の魔境具合すげぇ

149 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 01:20:54.62 ID:t8nPAMVj0.net
>>142
ワイ初回→ルビー→ピンダイ→無記名債権→ピンダイ→無記名債権→ピンダイと来とるわ

150 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 01:23:10.95 ID:iUbOL6Ge0.net
>>149
しばらくするとテキーラ テキーラ テキーラになるよ

151 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 01:49:36.84 ID:DNpkwEAD0.net
非CEOが炸裂で浮かなかったりブルシャマークスマンで死ななくて無敵かぁ
って思ったけど自殺や爆発で死んでるから何故と思ってスナで頭当てたら死んだわ...
GTAって露骨なやつばっかだけど姑息なチートもいるんやな

152 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 02:00:24.22 ID:CFCPCRvz0.net
公開セッションはチーターだらけでやれたもんじゃない
行くのすら怖い

153 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 02:05:10.54 ID:14/JknU20.net
そもそも対戦ゲーじゃないから同期が雑なんだよね
チートも少なくはないだろうけど勘違いや思い込みしてる人も結構いるだろうね

154 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 02:14:54.74 ID:DNpkwEAD0.net
>>153
今回出会ったやつは他のやつに指摘されて自白して暴れだしたけど
ラグでそう見えるやつもいるよな
Epicで無料で盛んだった頃はラグいやつ多かった

155 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 02:50:25.95 ID:HdpwsSsG0.net
>>153
俺より強い奴は全員チート これでストレスなくなりましたw

156 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 02:53:53.47 ID:CFCPCRvz0.net
このゲームのチートってアパート呼び出されたり柵に閉じ込められたり、下から炎が吹き出してきたりとかだから勘違いはあんまないかな

157 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 03:09:45.38 ID:XrFHgWok0.net
自爆とかNPCの攻撃は食らうけどプレイヤーの攻撃無効にしてるチーターは普通にいるよ
ロケラン当てても死なないやつが警察に撃たれて死んだりとかある

158 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 03:19:17.31 ID:VLHryGdO0.net
カヨペリのサプレッサーって5000ドルで買わなくても絶対ついてくるよね?
逆にサプレッサー無しで行ける人いる?

159 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 03:23:32.87 ID:NVoxaGGU0.net
>>158
現状バグなのか忘れても絶対付いてくる
銃殴りのみでもクリアできるし、極端な話不殺でもエリートチャレンジ取れる

160 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 03:24:33.65 ID:B2LA6Alwa.net
サプレッサー外すにすれば無しで行けるかもよ
殺さないプレイか銃殴りのみならステルスでいける

161 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 03:27:02.40 ID:BK7UiTJ00.net
無料期間にブリオッソ手に入れてなくて、南saにもブリオッソが表示されてないんだけど
どうすればいいんだろ?

162 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 03:50:36.97 ID:VLHryGdO0.net
>>159
やっぱそうだよね、ありがとう

163 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 05:28:34.42 ID:WuYLUHVo0.net
今までPKした事ないんだけど、最強武器って何なの。サテライトとかは別にして古いつべ見たらヘビースナイパーのサーマルスコープ付きの炸裂弾持ちとかがよく上がってるけど。

164 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 05:50:59.04 ID:VLHryGdO0.net
>>163
手で待てる武器なら、その炸裂スナイパーかロケランかミニガン、炸裂ショットガンあたりじゃない

165 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 07:28:36.69 ID:DNpkwEAD0.net
>>163
コサトカの誘導ミサイルは慣れたら強い
壊されるならクルーザーの影に隠れるとかすればいい
間違いなく除外投票や暴言飛んでくるだろうけど

166 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 08:54:12.63 ID:WfEDh4SU0.net
乗り物ならフルロードルイナー2000も強いぞ
仕様知らない奴が顔真っ赤にしてオプ2で挑んでくるし
あと地味にウザイのが地雷

167 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 09:42:34.96 ID:u7VwCj0X0.net
カジノ前とかオフィス前とかに地雷置きまくると人多いセッションなら勝手にキル入るね

168 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 10:15:58.51 ID:pzs/WpTs0.net
ぺリコピストルの鍵持ってるのどこにいるの?
動画とか見て何カ所か探しても全然いないんだが

169 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 10:24:59.51 ID:EQy5SWi+a.net
黄金銃なんか使い道無いから要らんわ ダブルアクションちゃうし

170 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 10:58:27.22 ID:iUbOL6Ge0.net
>>168
俺はもう持ってるけどその後も2回見た まだ何も持ってないスキル上げ中のサブキャラですら警備員見つけたよ
ちなみに公開ソロ 場所はデルペロハイツの南側道路向かいのバハマママス

171 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 11:05:32.32 ID:HMKcKCMX0.net
小さな鍵は一度取ったキャラでも再度発生するねえ
ソロモンの小道具集めと同じ要領で、セッション変えて10分くらいしたら
沸きポイントを巡る感じで見つかると思う、いなかったらセッション変えて気長にやるしかないかな

172 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 11:31:16.76 ID:oYJTtpbB0.net
>>145
バグなのかな?
気持ち悪いから次回からすぐ抜けるか

173 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 11:46:01.85 ID:Vk/gP9QJ0.net
>>163
石斧

174 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 11:54:25.43 ID:pzs/WpTs0.net
招待限定から公開ソロに変えて巡回したけど出なかった
フィナ開始できる状態だったからかな
またあとでやってみる

175 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 12:17:31.26 ID:/biVUTpDa.net
高性能かと期待したけどミリタリーライフル買うんじゃなかった
性能値やカスタム種類だけ見てもカービンMk2の足元にも及ばなくて強盗中の武器チェンジで邪魔になるだけのゴミ

176 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 12:26:42.51 ID:hEEmPhKF0.net
>>144
それ前にもスレで言ってる人いた気がする
脱獄系入ると別のミッションに飛ばされるやつ
多分相手はチーターじゃなくてバグだと思うから入ったらまずミッションのタイトル確認することが大事

177 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 12:29:21.57 ID:a8HsiGt/0.net
軍用ショットガンもあんま使えないね
有効射程がアサショより長いのはいいんだがそのために何もかも失ってる
役目が中途半端だ

178 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 12:48:34.77 ID:m+5HNYlBd.net
マジでIDがロシア語とか中国語とか色付いてるやつには気を付けろ

179 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 13:00:20.84 ID:ZGecqdQy0.net
武器変更で本当に邪魔なのはドライブバイで使える武器

180 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 13:04:05.38 ID:hPliyX4O0.net
コサトカから出るときのラジオ要らん

181 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 13:13:32.90 ID:A0F9ffP70.net
>>180
俺もラジオOFFにしてるのにスパローで出るアニメの時だけラジオ流れてたけど、キャッシュ削除したらなおったよ

182 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 13:19:46.62 ID:j2cRoNHY0.net
コトサカ運転したら顔にリブーザー付くのもいらん

183 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 13:31:12.37 ID:4sd0CNvC0.net
軍用ショットガンはシールドでも持てればSWATごっこできるんだがな

184 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 14:03:10.95 ID:iUbOL6Ge0.net
カッティングパウダーを入れる給水塔 某ユーチューバーはメインドッグの赤色の給水塔だけとか言ってたけどノースドッグの給水塔(赤じゃない)でもいけるやん

https://i.imgur.com/vZkSohP.jpg

185 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 14:14:09.05 ID:oYJTtpbB0.net
>>176
そうなんだ
え??と思ったけど困惑しながらEMP配達5リスタくらい付き合って抜けたわ

186 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 14:43:14.04 ID:hEEmPhKF0.net
>>184
そうだよ
錆びてない方のとこでも行けるよ
でもカッティングパウダーがあるとこが全部錆びてる方の給水塔に近くてそっち入れちゃう
自分は毎回カッティングパウダーとる→通信塔に行く→偵察して塔の一番上からパラシューティング→錆びてる給水塔へ ってルートで回ってる

187 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 14:55:17.38 ID:zY7Hc3mzd.net
カヨペリコの準備で、ミサイルランチャーと手榴弾の便利さにやっと気がついた。

188 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 15:24:26.67 ID:YiroTuGv0.net
メリーウェザーからソナージャマー取るよりファントムエッジでバック突撃してボート強奪の方が楽で楽しい

189 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 15:25:06.25 ID:iUbOL6Ge0.net
今度初めてノースドックから脱出するんやけどボートで逃げる方角とか関係ないよね
とにかく島から離れればいいよね

190 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 15:25:56.03 ID:NVoxaGGU0.net
ロングフィンのがあらゆるパターンに対応できるし、調達も一番速いよな

191 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 15:34:52.88 ID:d9KPWSXz0.net
>>189
いいよ

192 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 15:38:44.93 ID:iUbOL6Ge0.net
>>191
サンキュー キャピテン

193 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 16:18:33.57 ID:BZl07Nh6M.net
ロングフィンボートでメインドッグ行ってセカンダリとるの難しいわ
メインドッグはSRあれば行けるようになったけど

194 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 16:20:15.14 ID:SmPKVu2S0.net
>>157
それプレキルがPC版始めた時と全く一緒で攻撃が当たってないだけだよ
思い込み勘違い慢心

195 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 16:29:41.64 ID:XrFHgWok0.net
>>194
スナならともかくロケランは外したらわかるわ
床じゃなくて本体当たったからな
当たらなかったら爆発しないで飛んでく

196 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 16:45:11.89 ID:0GI9t3si0.net
ぺリコ島からの離脱判定って単純に機雷が配備されてない
マップ上で深くなってる海部分って考えでいいのかね

197 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 17:12:34.11 ID:G1De7rL+a.net
コサトカ脱出にしてもコサトカに辿り着かないし
パベルがコサトカで回収してくれてるんかな?

198 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 17:41:38.82 ID:uVT4AZYb0.net
今日の宝箱は最東端の対空陣地前と北降下ポイントの沖

>>182
ディンギーの時も強制装着させられるあれ本当嫌い
見た目だけで何の意味も無いリブリーザーモドキだし
おまけに帽子やサングラスが外される迷惑な仕様

199 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 17:44:51.02 ID:IkAMr5Eh0.net
>>182
あれずっと付いてるからいちいち外すの面倒だしほんといらない

200 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 18:03:51.16 ID:A6dqU0C+0.net
>>199 リブリーザが付くバグがあるよな おま環かと思ってたわ
ただ、ここで文句言っても意味無いので そういうネタは↓で 

公式:バグや提案を募集するサイト
https://www.rockstargames.com/GTAOnline/jp/feedback

テンプレに追加してもいーんじゃないかな

201 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 19:16:56.95 ID:iomAQiiY0.net
>>174
3箇所で確認した
・デルペロオフィス近く
・パレトベイ酒場
・ここ https://i.imgur.com/oTRPeGD.jpg

202 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 20:29:20.18 ID:ZyekWCxm0.net
鍵はバハマママで取ったけどその他にも結構色んなところに出てるな
なんなら北チュマシュだっけかのシーフードレストランに出たこともあるぞ

203 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 21:33:04.61 ID:3loJNHzs0.net
パシフィック銀行の中で立てこもってたら近くのレストランぽい所に鍵が出たことあった

204 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 22:01:55.91 ID:pzs/WpTs0.net
結局小さい鍵はこの動画に8箇所載ってるのをスクショして見やすくしてセッション変えたりして何度も回ってみたけど相変わらず出てこないから時間の無駄なのでやめてしまった
https://www.youtube.com/watch?v=CACRC1T2pPs
このためだけにやる気はしないので何か動画でも見るときについでに起動して回ってみるわ

しかしこのやること多くて時間のないご時世に出現率の低いランダムイベントとかやめて欲しい
そういう反省や要望からカヨ・ペリコみたいな短距離移動かつソロ可能を作ったのではないのか

205 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 22:11:36.85 ID:VLHryGdO0.net
別におまけみたいなもんだし、ぶらぶらしてる時に見つけたらラッキーくらいなものじゃない?

206 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 22:17:16.38 ID:UK2j55cWd.net
>>204
招待セッションでパレトのアパートで
一晩テレビ放置してて外出たら発生してたって事ある

まぁ候補のひとつとして

207 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 22:17:18.84 ID:6sEXqZEH0.net
セッション変えてすぐは出ないから
10分ほど適当に時間潰してポイント回ればすぐ発生する
バッキーに比べたら楽勝だったわ

208 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 22:22:08.32 ID:EBZDeQ+10.net
コサトカ呼び出す時に便利な位置だし毎回遊園地のポイントに行ってたら出た
もういらんのにそこで呼び出す癖になってて更にもう4回ほど出てる

209 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 23:23:41.50 ID:j2cRoNHY0.net
ピストル以外で小さな鍵で入れる島内の鍵の掛かった場所とは?

210 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 23:53:44.01 ID:SRgO7YQ20.net
地下の入り口とか出入り口の前のゲートとかのことだと思う

211 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 00:05:53.28 ID:ELH/XXI70.net
偵察で赤いロングフィンパワーボートってみんないつも泊まってる?
写真撮ってもなんの反応もないんだけど毎回偵察で泊まってて気になる

212 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 00:14:29.38 ID:T1gtWQRg0.net
設定的に密輸業者が乗ってきたボートなんじゃないの?

213 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 00:52:30.02 ID:HnmVlRWh0.net
>>211
補足するといつも出入りしてる密輸業者と同じパワーボートを手に入れて密輸業者に扮してるから侵入の時ドック周りの一部の警備員は白丸警備員になっとるんやで

214 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 01:00:58.89 ID:ELH/XXI70.net
なるほど、あれを写真とってロングフィン調達可能になるとかじゃなくて、みんなも偵察の時泊まってるんだね
なんかバグってるんじゃないかと心配だった

215 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 01:03:54.40 ID:ACtMfQ01d.net
「Rockstar Games Launcher」で普通に起動しようとすると
「認証済みチケットが有効でないためログアウトしました。
もう一度ログインしrockstar games launcherで再度お試しください」
と出て起動できないと

仕方がないので、うちの場合「管理者として実行」で起動することにしたけど、
他にもこんな人いますか?

何か対策をした人がいれば教えていただきたい

216 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 01:36:28.96 ID:yO3EHGWP0.net
>>215
エラーメッセージは違うものの同じく管理者起動でないとプレイできん
ファイル修復では治らなかったな

217 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 01:52:33.01 ID:ACtMfQ01d.net
あれはなんなんですかね?
ユーザーサポートにも相談したけど解決できなくて
たまたまネットで検索したら海外の人で管理者起動で
なんとか起動できたという情報を得たのだけど

218 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 03:02:47.55 ID:3FWAaV0w0.net
Epicから起動すると自動的に管理者権限でRockstar Games Launcher起動するから気にした事なかったが
>本製品をインストールして起動するには、管理者権限が必要です。また、本製品に使用するユーザーアカウントに全面的な管理者権限が与えられている事をご確認ください。
ってReadMeにしっかり書いてあるやん まあ認証周りで必要なんだろ

219 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 03:11:52.89 ID:p0R2HzbzM.net
ここ最近、何も関係なさそうなNPC車両にロックオンしたり、道の真ん中で棒立ちしてる警官にロックオンしたりするんだけど、なにか意味あるのかな?
特にマーカーもついてないしなんだろ?

220 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 03:22:53.74 ID:ebrvP5ty0.net
またいつものバグでロックオン基準が滅茶苦茶になってんじゃないの

221 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 05:33:14.78 ID:ELH/XXI70.net
爆弾調達よりトーチ調達を難しくしろよ、爆弾調達するときなんてたまたま田舎にいる時かオニール兄弟いじめたいときしかやらんわ

222 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 06:16:21.22 ID:qhEBTOJM0.net
>>217
2パターン考えられるかな
・PCのアカウントが制限ユーザー
・初回に管理者として起動ー>ログイン関連のファイルが管理者権限で作られる
 ->読めるが書き込めないので更新できずー>再認証のタイミングでエラー

後者ならマイドキュメント内のセーブフォルダを丸ごと移動して
普通に起動して再ログインで直るかも?

223 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 11:31:07.26 ID:WvhWWsLQ0.net
>>125
本当にチーターだろうか

224 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:14:51.07 ID:HO8gzvkk0.net
GTA4バージョンのコケットとかそのうち復刻しそうだな

225 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:15:18.37 ID:a2Gp5FtAa.net
>>223
屋敷外の倉庫も全て白粉で埋まってたよ

226 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:16:57.69 ID:/Fx+RvvXd.net
屋敷内の倉庫は金塊、現金、絵画以外は配置されないはずよなぁ

227 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:20:35.93 ID:O4a7CVkja.net
ターゲットのリセマってみんなやってるの ピンクダイヤ出るまでするの面倒だわ

228 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:32:59.94 ID:HRcK+xatd.net
リセマラしたら、ハードモード解除されない?

229 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:33:21.81 ID:PnhYhHAA0.net
白粉2セット無くてテキーラなら

230 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:33:47.47 ID:DH0Y8CKp0.net
ウィスキーでも大差ないやろ

231 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:34:17.09 ID:cTXU2qsY0.net
>>227 やってないな リセマラのグリッチを試しでやってみたけど面倒だわ
このスレで紹介してた方法は手間が多いけど、PS4スレの方法なら少し楽

232 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:45:19.17 ID:Y4SCHv0va.net
カヨペもスパローも酷評していたが評価が変わったよ。
・ホストの儲けが変わらないどころか減るから15%でもみんな文句言わない。
・途中抜けされてもホストの儲けが増えるだけ。
なんだかんだカジノ強盗よりアップデートされた強盗だよね。やっててもつまらないってのは変わらないけど。
>>227
時間と効率考えたら得なんだろうけど、単純作業の繰り返しがキツいからカジノ強盗の時からやってない。

233 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:46:59.68 ID:WvhWWsLQ0.net
>>225
パンサー象しか見てなかったわ
そうかチーター確定だな

234 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 13:22:39.15 ID:Z1bXlmXQ0.net
>>228
強盗クリア後パベルから連絡来て1時間?以内ならリセマラしてもハードのまま

リセマラするとサブターゲットが小屋に無いや白粉がメインドック、飛行場に無い事が多い気する

235 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:28:51.43 ID:BbLTqwAVM.net
>>233
チートじゃなくてパンサーってありえるの?前のスレでリセマラしてたらパンサー出たって人いたけど

236 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:50:58.02 ID:/8Izoi5k0.net
金稼ぐの怠くなってきたから課金しようかなもう
マネーカードってセールの時どんくらい安くなる?

237 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:57:26.43 ID:SGO8Kw8KM.net
>>236
ペリコの為の潜水艦およびスパロー買う金がないの?

238 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:09:45.87 ID:lKkI3JZjM.net
>>236
いくら欲しいのか知らんけどカジノ強盗できるなら稼がせてあげられるけど
準備完了したままのが4キャラ分あるよ

239 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:11:08.50 ID:+I0HsGXp0.net
>>236
g2aとかなら4000円くらいで800万ドル分くらい買えるから買ったら?

240 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:16:20.23 ID:/Fx+RvvXd.net
>>235
現時点でパンサー像は通常では出ず、カジノ強盗のダイヤモンドと同じ扱いというのが通説

241 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 16:04:35.63 ID:rmqSzm1aM.net
g2aとか出所の解らない怪しいサイトよりも
Gamazavr yuplayとかちゃんと出所がはっきりしていて安い所で買った方が
いいんじゃね

アカウントとセットで使った方が安い

242 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 16:19:56.95 ID:ELH/XXI70.net
G2Aで4000円くらいで2回買ったけど大丈夫だったよ
ゲームも何個も買ってるけど不具合1回もない

243 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 16:29:01.25 ID:1G9Lfwcm0.net
オニールやらなくてもフィナーレ出来るの今初めて知った
いつもオニールから調達してたからさ

244 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 16:48:28.19 ID:cTXU2qsY0.net
>>243 マジか 準備ジョブを5つするとフィナが出来たと思う
メインターゲットのドアは、カッタートーチと爆弾を選べるのかな?

245 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 16:52:02.77 ID:NdMG6tW00.net
鍵屋でロックスター版購入が一番汎用性があっていい
去年EPIC以降は素人ハック代行が1度BANになってるSTEAM垢を
サポートなし500甘岐阜とかで出してるので要チェック

246 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 17:00:43.28 ID:CN713TCRa.net
乗り物&武器と爆弾orトーチに指紋とガラスカッターor金庫番号の5つだな

247 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 17:16:56.98 ID:ELH/XXI70.net
>>243
爆弾かトーチか好きな方でいいよ
侵入口がメインか下水だから、どちらかが選べるようになればいいみたい

というわけで爆弾調達する利点があんまない、オニール兄弟いじめたいときか、偶然田舎にコサトカある時くらい

248 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 17:35:07.83 ID:/Fx+RvvXd.net
メインゲート爆破からソロ金塊回収するために使えないこともない
攻撃的になるから妨害やっとかないと辛そうだしなぁ、カッティングパウダーだけで容易にできるなら攻略パターンの1つにできそうだけど
そもそも西の倉庫に敵をスポーン誘導させるのが難しい

249 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 18:18:03.62 ID:LX+nCUSQd.net
その爆弾で二人いないと開けれないドア爆破出来ないの?

250 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 19:06:39.52 ID:gdbT/9qh0.net
プラズマカッターってオーバーヒート寸前で維持するよウィーンウィーンって何度もゲージ動かした方が早いんだな

251 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 19:51:39.43 ID:HD383l7w0.net
FPSみるのに1番グラフィック重いとこってどこ?

252 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 19:56:44.23 ID:kTp7MpZa0.net
>>251
ベンチかけたらわかるけど水辺

253 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 20:24:47.64 ID:HD383l7w0.net
>>251
ベンチだと車がタンカーに突っ込むシーンが重かったけどオンラインだと違うのか

あとコサトカのミサイルもなかなか重い気がする

254 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 20:32:17.11 ID:dTQAyDED0.net
偵察中はそうでもないけどフィナーレ中のメインドックは重いと思う

255 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 20:34:55.97 ID:dTQAyDED0.net
ちな徒歩では何も感じないんだけどバイクでスピード出してるときね

256 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 20:44:17.66 ID:PxKI+rzyM.net
どう考えても草
ペリコとか草木ぼうぼうで
FPS落ちまくるだろ

257 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 20:59:09.43 ID:pU9lPlqm0.net
ぺリコの草重いよな
あそこだけFPS落ちるの実感するわ

258 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 20:59:17.26 ID:BKzVq4/S0.net
RDRオンラインに興味持ったけどあっちは招待セッションも完全パッシブもないのか
脆弱パッシブだったGTAO旧世代版以下の治安なんだな…
絶対移住することはないな

259 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 21:10:19.65 ID:TONWboL30.net
>>258
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。

260 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 21:12:49.10 ID:nOijv/f60.net
WTF

261 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 21:19:55.47 ID:JgC/yYoad.net
ワロタ

262 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 21:27:30.26 ID:cTXU2qsY0.net
即NGだわ

263 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 21:28:53.21 ID:gduMHXI40.net
カヨペリは嫌がらせなぐらい草で視界悪くして倒れない低木生えてるからな

264 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 21:29:20.12 ID:7Pif3Qrx0.net
何を言ってるのかさっぱり理解できないけどおっぱいは大切なのはわかった

265 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 21:30:03.72 ID:sKl0FLhs0.net
GTA本編の登場人物と勝負できるキチ出現は草

266 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 21:34:14.30 ID:QDu1tDB50.net
調べたら2006年のネタなんだな
世代違いすぎて知るわけありませんわ

267 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 21:44:19.08 ID:BKzVq4/S0.net
カヨペリはそもそも最適化がちゃんとできてないっぽいね
敵が多いメインドックとか露骨に重い
GTA5メインチームとの実力差を感じる

268 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 21:46:02.01 ID:1B0NzavO0.net
超絶古いコピペネタやん

269 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 21:46:54.89 ID:bCNwsjud0.net
>>241
聞いたこともないロシアのを使うぐらいならG2Aで買うほうがマシ

270 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 21:50:56.20 ID:HD383l7w0.net
モニターが70Hz(オーバクロック)でグラボ1660Sだから画質と最低FPSが70キープくらいの設定探してる

みんなはどんな感じ?

271 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 21:51:12.19 ID:nOijv/f60.net
コサトカ座礁させて調達から帰ってくると激重になるのもなんやろな

272 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 21:57:49.44 ID:kjVt9ofQM.net
前は座礁させてたけど激重になるから遊園地下の船着場みたいなとこに直付してる
オプ2もそこに置けるから便利

273 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:04:22.04 ID:Q496GaOm0.net
>>270
草と影妥協すれば余裕

274 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:14:43.50 ID:T1gtWQRg0.net
グラボ化石の1060だからきついわ
4000代きたらPCまるごと変える予定だけどいつになるやら

275 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:17:00.91 ID:TeSB4w0p0.net
RTX2070で標準設定くらいに落としてもペリコでは60fps切る

276 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:18:05.50 ID:cTXU2qsY0.net
>>271 座礁させる時に、陸に乗り上げ過ぎると激重になる
オプ2が落ちても水没しない程度に、ゆっくり座礁させれば大丈夫
俺はそれで問題ないけど、他のPCも同じかはわからん

277 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:34:10.76 ID:HD383l7w0.net
>>274
人のまねたけどなかなかよかった
https://imgur.com/a/qo3z8dx.jpg

278 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:39:14.05 ID:hcJyVIX70.net
今日野良カヨペリに入って二人でプレイしたんだが
報酬85%くれてワイの遅い動きにも文句も言わず付き合ってくれて
終了間際に切るぬか喜びさせるいたずらかと思ったけど、そのまま終了したんだが何やったんだろうか

279 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:49:21.97 ID:5MLHYtxuM.net
カヨペリコ偵察いったらなんか知らんが空母おった。
レーザーとか普通においてあったから空から観光できて楽しすぎたw
武器は使用不可だし、屋敷に行こうとしたら空港に戻されて操作不安定になって爆死した。

280 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:50:53.11 ID:k49puVGTM.net
>>269
いやいやちゃんとした有名どころだぞ

281 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 00:22:56.76 ID:bK4U3ThT0.net
カヨペリコ夜の嵐の中やったけど楽しかったわ
警備員のザルな索敵もこの雨なら仕方ないと思えた

282 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 00:30:23.15 ID:dDtwQlL60.net
初めてのペリコ強盗が夜設定でしかも嵐だったから雰囲気あるなぁと思ってたけどそれ以降一度もないわ

283 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 00:34:23.96 ID:v5nDcCDn0.net
普段はデスクトップでプレーしてます。出先にオンラインをノートpcでやろうと思いましたが、クラウドデータとうまく同期出来ませんでした。
ゲームダウンロードしてロックスターランチャーダウンロードしてあと何をやれば他のpcでプレーできますかね?

284 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 01:05:19.36 ID:eia5hgvA0.net
ゲームダウンロード出来ててクラウド同期できないってネット回線の問題じゃないかな

285 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 01:35:43.49 ID:v5nDcCDn0.net
そうなんですか ありがとなす

286 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 02:24:41.03 ID:9E1c7AJn0.net
嵐でもあんまり索敵範囲狭まってる感じしなかったわ
まあフィナの索敵範囲の広さが元々異常すぎると思うが下水飽きて地上やってみたらほんと呆れた

それに元々手配というリセットシステムありきのシリーズなのにステルス見つかるとリセットできないとか
MGSみたいなしくじってもちょっと待ってやり直せばいいというのができなくてその点はつまらない

やっぱそういうところが1流に行けず1.5流止まりなところだと思う
以前なんでチート使うの?と質問したらすぐ死ぬからと言ってたという投稿見たけど分かる気がするわ
覚えゲーとしてやり込めるような時間がある人じゃないとこのゲームはきついと思う

287 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 02:46:59.28 ID:RyqT0SIl0.net


288 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 02:59:05.78 ID:qoPhBKNZ0.net
索敵の甘さの方が異常だと思うがw
このゲーム難しくはないだろw

289 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 03:12:37.09 ID:1Jc5exAG0.net
難しいと思ったのはタイムアタックくらいでしょ

290 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 04:52:36.33 ID:EIa5pteL0.net
俺が難しいと思ったのはフライト訓練所で走ってるトラックにヘリ止めるやつ

291 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 05:13:37.76 ID:6VMIm+qC0.net
>>286
どんだけ物覚えが悪いんやら

292 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 06:06:13.81 ID:OVXvyyeZ0.net
俺も一度見つかってもしばらく逃げたり隠れたりしたら平常運転に戻る方が好みだな

293 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 06:12:02.81 ID:8YO96sw60.net
俺が難しいと感じたからクソ理論

294 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 06:17:05.06 ID:13kzNVFva.net
MGS形式のステルスゲーもやってみたいね
大量殺人犯の指名手配が1分で解けるようなゲームだし今更不自然もクソもない

295 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 06:44:44.30 ID:4UJ3zcfv0.net
なぜだろ
イングリッシュボブからウィーヴィルもらったときまではナンバー変更できたのに
それからというものできなくなってしまった
公式に問い合わせても的外れなことしか言わねえし
PS4時代から引き継いでた車を弄ったり整理したのがマズかったかなあ

296 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 06:59:35.59 ID:bK4U3ThT0.net
>>286
DDでは感じたな
覚えゲーとしてやりこむには人も集まらないし、人が来てくれてもすぐ死んじゃうから悪い気がしちゃう

297 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 07:04:50.60 ID:G3UFIDkY0.net
このゲームはアクションゲーム苦手な人には難しいと思うよ
カヨペリはステルス苦手な人のために攻撃的も出来るようになってるんだと思うけど、ステルスもアクションも苦手ならお手上げかもね

298 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 07:16:04.12 ID:EMyd23oq0.net
嵐でも索敵範囲が狭くなってないというがむしろ昼間の索敵範囲の狭さがステルスゲーとしては異常

299 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 07:33:26.64 ID:yrbEq5e70.net
屋敷帰りの門のチェックポイントに向かう時なんだが
こんな感じで走ってたら後ろ通った瞬間にクルッと振り向いてそのまま交差してすれ違って何事もなく見回り続けてビックリした
カジノの警備員と比べると明らかにおかしいw
https://o.5ch.net/1riwc.png

300 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 07:41:25.65 ID:N7/2oEpT0.net
シビアなステルスが好みの人には物足りないだろうけど
ソロでできる低難度の初心者向け強盗と考えればこれでいんじゃないかな?
難しすぎればそれはそれで文句出るだろうし、すぐ過疎るからね

301 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 09:17:18.08 ID:9E1c7AJn0.net
『FORTNITE』の「初心者のフリ問題」で怒った母と中学生の息子の言い分
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2c7a3bb8b9945bd12d194a7db0f1ef535bda88f

GTAキッズもこんな感じなのかな

302 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 10:07:00.10 ID:bK4U3ThT0.net
極秘航空めちゃ面白いな
割引で飛行機増やしていって調達で使ってみるの楽しい
金策はカヨペリあるし割引っていう目的もあるし色んなパターンあって楽しい

303 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 10:20:03.28 ID:9E1c7AJn0.net
金が不要になると楽しくなるのがギャングアタック

304 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 10:35:04.18 ID:qJz8BwzT0.net
まだソロでしかカヨぺリコやったことないけど、複数でやると死んだ人は観戦になるみたいだけど、死んだ人の奪ったものはかなったことになるのかな?

305 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 10:55:50.37 ID:QYfyhb+1a.net
>>290
あれは進行スピード、方向、高度を合わせろ!
の前にギアダウンしろよwという引っ掛け問題

ところでカジノミッションもソロで開始できるようにして欲しい

306 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 12:01:09.83 ID:lA3tRMP/0.net
GTA6さっさと出せや

307 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 12:06:32.02 ID:PpsyqNKCM.net
>>304
そうだよ
死んだ奴が奪ったものはなかった物となる
もし死んだ奴がメインターゲット持ってたら
その場でリスポンするから他の奴が取りにいかないといけない

死んだ奴もきっちり事前で割り振った
割合分の金を持っていくし

しれっと最後のムービーに映るし

308 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 12:26:41.48 ID:QwVzhRzdM.net
カジノミッションは2垢ソロでクリアした
野良が入ると死にまくって時間ばかり掛るわ

309 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 12:37:24.29 ID:pUjNAv80d.net
>>308
悲しぃなぁ(´・ω・`)
ガジノミッションくらいは野良でもいいから人とやりなよ 

310 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 12:46:00.59 ID:q7Z8LapXa.net
せっかくハンター買ったのに清算の招待ほとんど来ないんだよなぁ…

311 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 13:15:32.88 ID:qJz8BwzT0.net
>>307
ありがとうそうなんですね。途中で抜けられた場合も同じかな

312 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 13:19:20.19 ID:CnUVp1fx0.net
やられた後に居座るとそうなるけどゲームから抜けるとそいつの取り分はホストに回る

313 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 13:33:13.49 ID:XEhN3GO70.net
カジノ強盗なんだけど
カヨペリ以降
野良カジノ全然マッチングしない
(基本3分まで待機している)
運よく入れても
いまだにバグ
ホストが未経験なのに頑張ろうとして発覚
どんどん進めたらホストが迷子になってゲームを終了

ベテラン銭ゲバのホストが
「お前わかってるだろうな」
の雰囲気出してた頃がなつかしい
もう野良カジノは攻撃的以外入りたくない

314 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 13:52:07.30 ID:eia5hgvA0.net
未だにというか回線同期系で起きるバグはなくならないと思うよ

315 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 14:03:05.97 ID:2auuNpMo0.net
最近のチーターヤバいな
室内にいても檻に入れられたり転ばされて歩行困難になったり風船みたいなのが急に体に叩き付けられてパンパン爆発させられたりした
マップ上で変な動き&2桁のキルデスですぐに誰がやってるか分かったけど報告しても全然意味ないんだよな
久々公開入ったらこれだからまたしばらく行かない
オートエイムと自由照準どっちの方がチーター多いんだろう?

316 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 14:58:44.82 ID:YkJ1IWbv0.net
>>309
剛腕戦術と逆風で何度もリスタさせられて進まなかったからさ
サブキャラとサブ垢はソロで安定したよ

317 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 15:01:23.90 ID:9LBVAXwW0.net
潜水艦で海底まで行って、ペリコで儲けた金でどの車買うかゆっくり吟味してたら、急に海岸までテレポートさせられてレーザーのキャノンでリスキルされた
そこまでしてpkしたいんかな

318 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 15:04:05.72 ID:5BmWOeHOM.net
>>315
リセット喰らったのか2ケタ代なのにそこそこうまいプレイヤー増えてるから意味がないということはないと思う。

319 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 15:26:32.32 ID:+BPKnmZt0.net
チーターさん教えてください
クイックから野良レースやるの好きなんですが
チートで車やボートから降ろされて負けることがよくあります
単純に勝数を増やしてクローム解除とかしたかったら
勝率を改ざんしたり出来ないのですか?
同じようなことしてたら通報が多くなると思うんですが
それとも単純にチートしてでも勝ったことに喜びがあるのでしょうか?

320 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 15:27:02.63 ID:X+xl3wiY0.net
>>318
意味がない以前に
俺はこの書き込みの意味がわからない

321 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 15:28:16.47 ID:on3ARzO10.net
それ潜水艦破壊されただけだろ
キャノンの範囲外まで潜れてないか潜水艦の魚雷に破壊されたかトレアドールかストロンバーグに魚雷撃たれて破壊されたか

322 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 15:29:15.26 ID:on3ARzO10.net
>>320
チート使っても一発永BANされない糞運営

323 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 15:31:20.74 ID:X+xl3wiY0.net
>>319
クローム解除とかしたかったらMODツール使えば即できるけど
BANされる可能性があるのでフレンドに手伝ってもらうか2垢でするのが良いと思う
犯罪者が人殺して喜ぶのと同じでチートして勝ったやつが喜びがあるかなんては本人にしかわからん

324 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 15:37:12.17 ID:8mLnWSiS0.net
チーターに自分のキャラの
複製みたいなの作られて
それが他のプレイヤーキルしまくって
放置していて気がついたらキルデス比300とかになっているんだが
報告しようにもキルデス比2桁複数いるし
セッションに人多すぎてわからん

325 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 15:39:01.98 ID:X+xl3wiY0.net
>>324
わからんって
なんで人って自分の口調というか文まねするの?

326 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 15:42:08.19 ID:0K859y7n0.net
>>325
わからん

327 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 15:42:18.79 ID:e6ODa7NHM.net
ドラゴンボールの悟空みたいに
瞬間移動して粘着pkするのやめてほしい

328 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 15:49:33.89 ID:8mLnWSiS0.net
>>290
ヘリの車輪出すととめやすくなるよね

329 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 15:58:44.53 ID:zewg4zHW0.net
アワードの「持ち帰れ」がいつの間にか2千万ドルにちゃんと修正されたっぽいね

330 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 16:04:22.93 ID:zewg4zHW0.net
サイレント修正の詳細が気になったんで調べてみたら
https://twitter.com/TezFunz2
>Teammates takes, during Cayo Perico Heist, are now removed from the total take once they leave/disconnect
って書いてあった
つまりもう>>312では無くなったって事かな
(deleted an unsolicited ad)

331 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 16:09:17.53 ID:EEA0DgUH0.net
>>315
そんなの最近じゃ無くて発売当初から有る
しかも昔は更にセッションに入ってログイン出来た瞬間にガレージ内なのに爆破リスキルされて
強制終了させるまで永遠とキルされるやつとかあった。
最近では見なく成ったから昔の方が桁違いに酷かったと言うこと

332 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 16:22:31.81 ID:IJ60KopQ0.net
いつの間にかサイレント修正してたのか
ペリ強盗自体は難易度調整しない方向性なんだな

333 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 16:25:52.86 ID:zrp0JEb80.net
>>301
GTAキッズはチート使って粋がってるからフォートナイトキッズより悪質

334 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 16:54:22.81 ID:h/l14yJ9d.net
カジノ強盗も細かい修正やりつつ、難易度調整はオープンホイールアプデ時の一回だけだったし

335 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 17:29:19.91 ID:pIWkIpVQ0.net
>>272
俺もソコだな
コサトカと足場に隙間出来たらディンギー突っ込んでるw

336 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 17:46:31.86 ID:iORPWp0h0.net
>>331 だな 発売初期はもっと酷かったし、チーターの数が多かった

337 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 18:11:13.48 ID:5BmWOeHOM.net
>>321
潜り方が浅いとはいえ潜水中のコサトカをレーザーで撃沈か。
そんなことできるんだね。

338 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 18:30:56.52 ID:eia5hgvA0.net
潜水中ってレーダーから消えるはずだから沈んだ後ちゃんと自動操縦にしていなくて浮かんじゃったか浅かったかじゃないの

339 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 18:33:09.48 ID:7f3zqW1Da.net
まあどっちにしろチーターはなんでもできるし

340 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 18:33:27.07 ID:bK4U3ThT0.net
明日こそパンサーこい!

341 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 18:41:07.08 ID:OVXvyyeZ0.net
サーバルこい!

342 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 18:51:01.15 ID:vM4uBHKrM.net
檻の中のパンサーを盗め!

343 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 19:07:02.69 ID:G6lFco4y0.net
ロスサントス警察はパンサーを担いで泳いできた身元不明の男性を無事射殺した

344 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 19:22:06.92 ID:JUPCVCa10.net
オンラインポリシーダウンロード失敗したとか言ってオンラインに入れないんだが、みんな入れてる?

345 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 19:41:04.63 ID:rrqijmeM0.net
檻のパンサー盗んでリードに繋いで脱出しろとかだったら楽しそうだな
オフラインで犬の散歩できるし不可能ではないよな
なお銃撃されたらパンサーはびっくりして逃げる模様

346 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 19:47:20.86 ID:X+xl3wiY0.net
カヨペリは4人でルパン三世ごっこして遊んでる
ルパンと次元と五右衛門とフジコちゃんのコスプレして
Rでステルスキルしてまたつまらぬものを切ってしまったとかチャットして
エリートチャレンジクリアしてフィアット500みたいな車に乗り終る
そんな遊び

347 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 19:53:52.56 ID:NI1XcyW50.net
潜水艦のスパロー発着所(ミサイル発射場所の4×2の間)にオプ2停めとけば落ちなくない?

348 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 19:59:17.79 ID:rrqijmeM0.net
>>347
そこだと取りに行くのがめんどくさいよ
あそこヘリとかハイドラ上手く止めても何故か勝手に壊れる

349 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 20:03:06.74 ID:Jne+Y7eC0.net
>>346
楽しそう

350 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 20:25:30.64 ID:Acz9ri/XM.net
不二子は作れないと思う

351 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 20:30:19.00 ID:EIa5pteL0.net
オプ2は置き方悪いと勝手に落ちていくから綺麗に駐車すれば大丈夫だよ

352 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 20:30:44.74 ID:auS/JTJ20.net
昨年のサマーアプデ以降、周りが朝鮮人だらけになって
中国人日本人をほとんど見かけなくなってたんだけど
DNSを変更したら元のセッションに戻ったわ

353 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 20:31:47.71 ID:99RBH17F0.net
>>347
普通に艦首入り口付近に安定した状態で停めれば落ちないよ
傾いたら高確率で海ポチャしてるけど

354 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 20:34:41.94 ID:5d2cGx1N0.net
もしかしてディンギーってスティック下に倒してウィリーさせた方が速い?

355 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 20:35:26.95 ID:EMyd23oq0.net
ここで言われてた艦首の四角いマークの所に真っ直ぐ置いても落ちるときは落ちる

356 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 20:40:20.68 ID:pk65gF770.net
コサトカってたまーに元気に海面を超えて高く飛び跳ねたり
操縦無視して勝手に陸地に突っ走ったりするときがある
挙動が謎

357 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 20:40:22.16 ID:99RBH17F0.net
>>354
水の抵抗が少なくなって速くなるよ
GTA4からある小ネタ

358 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 20:46:47.47 ID:rmPbs+Gr0.net
コサトカは艦橋を殴る蹴るするだけで停止位置から漂流してしまうほど軽いからな
オプ2止める時もぶつけたりすると正確に着地しても見てない間に滑り落ちるぞ

359 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 21:07:58.32 ID:DgFAxwnX0.net
前から気になってたんやけどカヨペリコアプデの直前 ボート関係が安くなった時にディンギー買ったんよね
で、コサトカにもディンギー付いてるの?
アクションメニューのコサトカの中に表示されるディンギーは俺が買ったディンギー?それともコサトカにオマケで付いてきたディンギー?

360 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 21:12:38.08 ID:RyqT0SIl0.net
>>359
コサトカのオマケ

361 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 21:16:42.14 ID:Acz9ri/XM.net
コサカトから
スパローとディンギーがCEOのスキルとは別枠で召還出来るからな

362 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 21:19:15.40 ID:DgFAxwnX0.net
>>360
オマケの方だったのか
じゃあ購入したディンギーはいらんかったなぁ

363 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 21:20:54.14 ID:9E1c7AJn0.net
ディンギーは着席と海ドボンの間に席を立つというモーション入れて欲しい

364 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 21:23:01.01 ID:9E1c7AJn0.net
モーションというか状態か

365 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 21:24:35.58 ID:EMyd23oq0.net
ボート全般でそれほしいね

366 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 21:31:19.84 ID:JC7donI20.net
セール中のアルコノスト買っちまったんだが、これでみんな何してんの?
フレンドと絨毯爆撃でもしてんの?

367 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 21:34:37.36 ID:Jne+Y7eC0.net
ボート席立つこともない?
どういう条件かわからないけど

368 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 21:35:24.60 ID:4JzGo+b+M.net
平和なセッションで飛んだり壊さずにプレイヤーの眼の前に墜落したりしたら面白がってくれる

369 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 21:42:22.68 ID:99RBH17F0.net
確かディンギーはスピード出てる時に降りると海ドボンせずに席を立つだけのはず
これを利用してペリコ強盗のメインドックから逃げるときにクレーン裏の敵倒してる

370 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 22:13:24.40 ID:rrqijmeM0.net
>>366
俺もさっき買ったけど控えめに言ってゴミだったわ
爆弾数もっと増やして耐爆性能アヴェンジャーくらいにしてくれんとちょっと空爆してサヨナラだわ

371 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 22:15:33.17 ID:WOXVy1/A0.net
一台でも座礁させるとカクカクなのにコサトカをビーチに10台近く座礁させて並べたらどうなるんだろう
でかい潜水艦がクジラみたいにうち上げられてるの見てみたいな

372 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 22:15:58.51 ID:on3ARzO10.net
さっき会ったチーターヤバいわ
パッシブにした10秒後にゲーム落とされた
この速度でゲーム落とせるmodあるってヤバいでしょ

373 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 22:22:56.86 ID:UmOYIRwVa.net
カヨ強盗
乗り物:ベラム
器材:爆弾以外全部
武器:SR+APピストル(クラックショット)
妨害:アーマーとバザード

フィナーレは空港からノースorメインゲート寄って、コカイン手に入れたら下水道から屋敷に侵入。脱出はメインゲート。
これで偵察含めて3時間以内でいけるだろうか。
>>344
同じようなことが起こった時に、RGSCのアプリ開いてサインインしたら直ったよ。

374 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 22:38:17.24 ID:eaIIcn0Z0.net
クールタイム抜きで言えば48分程度で調達からフィナーレまでやれるわけで
多少妨害やら寄り道やらしたとしても1時間半もかからんのでは

375 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 23:19:37.55 ID:vmXAq/nV0.net
>>373
隠密維持するなら妨害要らないから3時間あったら2回はこなせるよ

376 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 23:37:20.74 ID:46mXQtv40.net
>>373
作戦画面で下水侵入しか選べないからってそこから侵入する必要ないんだよ
コード門のあたりで2人ほど倒せば侵入できるし警備服とトラックやフック見つけてればもっと楽

377 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 23:37:21.64 ID:zEr+l8mq0.net
自家用車出した状態でコサトカ呼び出すと出てこないの俺だけ?
MAP見ると自家用車のアイコンとコサトカのアイコンが重なってるけどコサトカはいない。

378 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 23:41:24.26 ID:99RBH17F0.net
個人車両じゃないけどクルーザーと同じエリアにコサトカ呼ぶとクルーザーのアイコンが重なった状態になって
実際のコサトカはそのアイコンからずれた位置にあったことは何度かある

379 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 00:18:05.61 ID:Ryfi9DlO0.net
フリーセッションでPKしてる潜水艦爆撃してるんだがアクーラでも高い位置からの爆撃安定しないな
結局ミサイル連打した方が早く破壊できるわ

380 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 00:33:22.53 ID:SieQ2hV40.net
>>377
マップ上のアイコンがバグってるだけなので呼び出した場所から最短距離の海岸あたりを探せば本体はいる
あと一旦重なってる乗り物を保管場所に戻すとアイコンは正常の場所にでる
雪降ってた頃からそのバグあって目視で探すのはキツかったな

381 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 00:46:07.90 ID:e+YKKOB90.net
こんなスレあったのか
昔からGTA5ってスレタイに付いてた?
wikiのほうの掲示板だけ見て参考にしてたわ
明日ゆっくり読もう

382 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 01:03:22.94 ID:7SLs4iSy0.net
DD第3幕初めてやってるけど基本トレアドールあれば楽勝だな!
2幕の方がしんどかった
とうとう次はフィナーレだ!

383 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 01:04:20.14 ID:RN4Hgajl0.net
>>381 発売前からスレタイはGTA5だよ
wikiの掲示板は見てないから、このスレに無いネタがあれば教えて

384 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 01:08:19.36 ID:RN4Hgajl0.net
>>382 3幕フィナはスナックとアーマーを満タンにして
戦車に乗って行くんやで

385 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 01:15:09.55 ID:e+YKKOB90.net
>>383
教えてと言われても
2chのスレで書かれない事が
wikiの掲示板で書いてあるとは思えないよ

でものんびりしてる感じで
「こんなゲームなのにスレ無いんだなぁ」と
思ってた

このスレならマナーだの色々書いてありそうだし
勉強になりそうだ

386 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 01:29:53.53 ID:Ryfi9DlO0.net
買うものなくなってきたからレーザー買おうと思うんだけどあれ割引頻度高い?
650万そのまま出すのはもったいない気がしてな

387 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 01:51:02.87 ID:7SLs4iSy0.net
>>384
ありがとう
30分の長丁場だったよ
野良が玄人ばっかだったからいけたけど、こんなの無理やろ

388 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 01:53:52.14 ID:3B13Zx/K0.net
>>385
https://www.ign.com/wikis/gta-5/GTA_Online_Weekly_Updates
https://www.ign.com/wikis/gta-5/GTA_Online_Weekly_Updates_(2019_-_Sept._2020)
ここに過去のイベント一覧がある
Ctrl + fでLazerを探すといい
まぁ言ってしまうとレーザーは去年の4月を最後に割り引かれてないらしい

389 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 01:54:41.73 ID:yQb8htnv0.net
レーザーは軍基地に格納庫あればいつでも乗れるから買う価値を感じないよな。

390 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 02:02:43.23 ID:7SLs4iSy0.net
そうえいばドゥームズデイシナリオでサテキャをモバイルクラウドサーバーに発射しろってのがあったけど、どこに撃てばいいのかわからんかった
野良が全部やってくれたけど、どうやって探すの?

391 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 02:02:53.76 ID:jUBJL66w0.net
まだ冬なんだからたまに雪降らせてくれてもいいんだけどなぁ

392 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 02:12:16.49 ID:XceilfWC0.net
レーザー買うは最高級の贅沢だ

393 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 02:20:35.77 ID:lXnIhzdha.net
>>386
まだウォーストックをstalkしてないなら、 stalkすると1回だけ10%オフになるぞ

394 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 02:46:52.58 ID:Ryfi9DlO0.net
>>393
何それ
ルーレットの割引のことか?

395 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 03:02:05.24 ID:PKpHxc6L0.net
stalk言いたいだけじゃねえの

396 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 03:09:26.61 ID:w7FSK1NU0.net
>>390
サテライト撃つパネル触れば目標出るよ 

あと慣れたらハンジャールよりバラージで行った方が早いし、クリアした後にホストが5万余計にもらえる

397 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 03:14:48.28 ID:NhCVmAdJ0.net
パンサー早くきて欲しいな、金稼ぎしか今のところGTAOでやること無いからね…

398 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 03:29:08.22 ID:fhQJnxWea.net
>>394
それとは別、リアルPCでsocialclubにサインインした状態にしてライフインベーダーのウォーストックでstalkをクリックする

399 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 03:59:31.27 ID:w7FSK1NU0.net
>>398
初めて聞いたわそれ、なんかウォーストックのキャンペーン的な隠し要素?
ライフインベイダーもリアルPCからするのかな
オンラインだとゲーム内のライフインベイダーは見られないよね?

400 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 04:14:29.52 ID:3B13Zx/K0.net
https://www.lifeinvader.com/profile/warstock_cache_n_carry
このページの事
他にもエリータスやレジェンダリーもある

401 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 04:18:45.51 ID:3B13Zx/K0.net
ストーリーモード限定の割引かと勝手に思ってたがオンラインにも適用されるんだな…

402 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 04:27:02.96 ID:5vC9KUuL0.net
カヨペFULLルートやるのに3つ妨害したけど無理だった
最後結局メインドックからボードで離脱

403 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 06:17:17.57 ID:7SLs4iSy0.net
>>396
やっぱそうなんだ
パネル開いたけど何もでなくてさ
バラージは突破できる気しないなー

404 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 07:28:07.71 ID:w7FSK1NU0.net
>>402
侵入と脱出ベラム攻撃的ってこと?
偵察でカッティングパウダー入れて、本番ではスナック食いまくりながらやればいける

>>403
パネル開けばアルファベットついた矢印が出るはずだけどなあ
出ないバグがあるのかもしれないね

405 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 07:28:50.10 ID:1p19M9JR0.net
>>380
なるほどMAPの方がバグってるだけだったのね、ありがと

406 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 07:35:25.07 ID:3lHznAJiM.net
>>403
バラージはトンネル入ってから
バック走行に切り替えてグレポン撃ちまくれば
戦車レベルの殲滅力になる

407 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 07:39:19.94 ID:2O2u/T2Dp.net
レーザーは自前という満足感を得る為に買う物

408 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 08:45:08.81 ID:BXU8FGnD0.net
このゲーム最終的な目的は何?
何を成し遂げるためにするゲームなの?
何のためにカネを稼ぐの?どんなメリットがあるの?
煽り抜きで分からないから教えて

409 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 08:49:26.51 ID:d06kS6jCd.net
カヨペリ強盗は【警備服ゲー】

楽な順番(調達の手間含む)上から
※コサタカ
※べラム
※ボート2種
※アナルコスト
※アナ

勿論2ndターゲットは【白粉一択】

410 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 09:08:06.45 ID:dIdzhTE7a.net
>>376
>コード門のあたりで2人ほど倒せば侵入できるし

隠密のまま正面から堂々とか。やってみるけどあそこまで偽装しないでたどり着くのが大変そうだなぁ。

411 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 09:10:47.05 ID:dIdzhTE7a.net
>>408
以前はオフパコだったけど、女どころか日本人に会うのも難しいと分かったから今はPK。

412 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 10:07:45.53 ID:b7CH4X0g0.net
>>408
御金で全てのコンテツを購入しました。
1.最終的な目的は、フレンドを作りわぃわぃ楽しむことだと思います。
2.御金を稼ぐ理由、自己満足の為です。ソロでカヨペリ周回、ドローン、ラジコン、カジノ、フレンドと一緒に遊ぶのに全ての車や飛行機を揃えたりします。
3.メリット わぃわぃマルチを楽しめる。
以上です。

413 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 10:08:59.42 ID:jyY5EkpnM.net
初めて車当たったけど
バラゴンRって実はあんまりいらない車?

414 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 10:17:18.24 ID:/XQsQW7ld.net
カジノ車両って同じ車両二回目あったっけ

415 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 10:17:24.92 ID:tZr7BK18d.net
要不要で言えばオプ2とかの機能車両以外要らないけどコンチネンタルGTみたいで俺は好き

レース性能も割と速めでアシスト有りなら普通に使えるよ

416 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 10:18:32.48 ID:zJz+N9DB0.net
ペントハウス持ってるとカジノミッションクリアでパラゴンの装甲版が貰えるから
ルーレットすら今週は回してないよ

417 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 10:27:29.94 ID:b6Fhsihpa.net
>>416
今はそのカジノミッションがクリア以前に人を集めるのが難しい。
DD強盗に次ぐ高難度でほぼ無報酬。一方でホストだけは車が貰えるうえに、カジノ強盗も少しラクになるから、ゲスト的には面白くないよなぁ。

418 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 10:40:16.07 ID:ocJBY2WG0.net
>>417
ゲストで全クリのアワードがなかった?
俺の中では面白いので結構ゲスト参加する。

419 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 11:07:42.70 ID:0L3GqoXE0.net
カジノはハンターを使って焼き払えるミッションなら嬉々として参加してる

420 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 11:09:33.05 ID:dt7yGaER0.net
カジノ強盗しながらいつかやろうと思ってたら
ついに願いはかなわなかったな(一応野良で何回か立てたけど誰も来ない)
強制ムービーもだるかった

421 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 11:11:13.21 ID:wQKqBbfL0.net
>>414
カラカラ4x4は2回目があったぞ
以前消したサブと今のメイン両方で当たった

422 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 11:11:39.81 ID:lXnIhzdha.net
DD>>カジノミッションだし、2人スタートもできる上に4人揃ってるのもそこそこ見る
知ってれば楽な攻略もあるし、猪突がいなければクリアできる

423 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 11:15:55.23 ID:gVt6ONoL0.net
カジノミッションわりと最近やったけど結構人集まったけどな

424 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 11:16:05.86 ID:n7T07AdT0.net
>>418
順番通りにクリアでアワードとかあったよ
俺もよく参加する
特に逆風好きだから剛腕戦術と逆風は来れば入る
清掃業務と精算は好きじゃないな

425 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 11:21:34.58 ID:zJz+N9DB0.net
>>417
カジノミッション順番にクリアするだけで100万マネーくらいたまったはず
ペントハウスの本体代くらいは帰ってくる感じ、無論ゲストでも順番にクリアすると貰える
パラゴンだけはペントハウス所有者じゃないと貰えないけどね、クリア済みで後からペントハウス買うとその時点で貰える
まあ気の合うフレとやるとか2垢環境でやるのが楽なんですけどね・・・

426 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 11:38:02.25 ID:IWLN28So0.net
今までの強盗ソロで出来るようにしてほしいな
準備の段階で人こねーよ

427 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 11:54:31.81 ID:OwntHvOga.net
脱獄大作戦(最初のカットシーン)の招待
警察署(バス/飛行機)の招待
ヒューメインEMP配達の招待
見飽きたわ!!

海外勢はどうもカジノミッションに個人航空機持ち込めるの知らんのか呼び出したら驚かれたことはあるね

428 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 12:20:54.43 ID:Ryfi9DlO0.net
>>398
知らなかったわ
サンキュー

429 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 12:26:20.09 ID:w369s324M.net
>>427
確かによく見掛けるね
EMP配達は野良だと地獄だろうなぁって思いながら

430 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 13:33:55.49 ID:xxZZj44U0.net
見つかったら強行突破モードとかじゃなく即失敗なのがダルすぎる >ヒューメインEMP配達

431 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 13:43:16.18 ID:Alh0Uxi10.net
EMPはマジで野良じゃ厳しい

432 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 13:47:08.86 ID:fZ8DnmZF0.net
敷地外からスナ使って発覚させまくる低ランクマン!

433 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 13:49:01.45 ID:xjWRpmY10.net
野良プレイヤーが丘を登って行ったら「あぁ・・・」ってなる

434 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 13:55:07.70 ID:5xjR5p6GM.net
>>418>>425
基本野良としかやらないから現実的じゃないかな。
>>427
あれチートじゃないのか。いいこと聞いた。
>>429
カヨ強盗もそうだけど、見つかる見つからないじゃなくて、ゲーム側で規定してるNG行為を把握しとかなきゃならないってのがめんどくさい。
今のがなんで見つかったの?てのが多過ぎ…。

435 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 14:31:11.12 ID:n7T07AdT0.net
>>434
分かる
前にカジノ強盗のバグスターズでベイカーの部屋に入ってホストがセキュリティパス持ってなかったからエレベーターの解除待ってたら突然「(自分のID)が見つかった」って出たときはえっ?って声出た

436 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 14:32:03.69 ID:RN4Hgajl0.net
>>390 ハッキングが終わった後の事なら、サテキャを撃つ目標は
ABCDのターゲットを矢印で誘導してくれる Youtube見ればわかるけど

437 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 14:40:40.11 ID:RN4Hgajl0.net
>>408 ストーリーはゴールがあるけど オンラインはゴールが無いからな
多くの人はランク120になって、欲しい車両や物件を買ってしまったら
去って行く ただ、それまでは金稼ぎやランク上げが目標になるので楽しい

438 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 14:45:55.34 ID:/lD/ISsP0.net
EMP配達なんですが、私の場合特殊カービンに被甲弾を入れており、索敵近くまで寄って倒すやり方で全部倒せます。
一方スナイパーがいた場合、同時撃ちでどちらかが外した場合を考え、車係か後ろについて様子を見ています。
ほとんどのスナイパーさんたちは2人連続倒すところで遅いので発覚してしまいます。
真後ろで様子見してた時は、なんで協力しないんだと怒られること多数です。
2人連なっている場合はサイレンサー付きの別の武器にして
と翻訳でチャットしたこともあるのですがほぼ皆応じてくれないのです。
スナイパー派の方、どうしてか教えてください?
あと必要以外は敵を倒す必要ないとエージェント14に指示されますが
スナイパー派の方は何故か敵のインサージェントを山の上からなど
執拗に倒しに行くのを見ますがどうしてなのでしょうか?  長文すいません

439 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 15:06:13.95 ID:RN4Hgajl0.net
>>438 近くに2人いる場合は、スナイパーで倒さないと思うけど
EMP配達は、長距離移動があってクリア率が低いため
初見が多いから、何も考えずにスナイパーを使ってる可能性が高い

440 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 15:45:49.25 ID:xE5tfNxC0.net
>>435
それは多分見つかったのとは違う名前が表示されるバグだと思う

441 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 16:06:44.70 ID:evnxjgDIM.net
カヨペリコ強盗アップデート 

どうやらエル・ルビオの邸宅にダイヤモンドで作られたパンサーの像が運び込まれたようです。仲間とあるいは一人で再び金庫に潜入し、多額の報酬とアワードを勝ち取りましょう。気をつけてください。被害妄想に取り憑かれた麻薬王は、宝を守るためパンサーを邸宅内に放ったようです。

442 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 16:11:04.21 ID:9Gyiax0va.net
>>435
ベイカーのエレベーターはセキュパス2があろうが指紋必須だぞ

443 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 16:13:34.03 ID:Ryfi9DlO0.net
https://i.imgur.com/jFPRTfC.jpg
久しぶりにソーシャル確認したらファンメ届いてたんだけどこれ俺チーターと勘違いされたのか?

444 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 16:19:23.78 ID:evnxjgDIM.net
>>443
ただのランダムSPAMだと思うよ
チートツールの広告

445 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 16:21:49.82 ID:Ryfi9DlO0.net
>>444
スパムメールか
modって書いてあって怒りマークあったから通報したってファンメかと思った

446 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 16:32:58.09 ID:sZ7GA2Kp0.net
過去にdllファイル注入してるからDLCあるとbotで連絡来るんでしょ

447 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 16:44:06.25 ID:F5V4ReqHd.net
ミスベイカーのエレベーターはよく見るとセキュリティレベル3なのだ

448 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 17:02:11.86 ID:n7T07AdT0.net
>>442
そうなんですね
グルッペしかやったことなかったしカジノ入る前にもミニゲームやってたから指紋認証初めて知りました

449 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 17:15:35.03 ID:RN4Hgajl0.net
>>443 IDが asa*****do? そうならIDが見えてるから削除した方がいいかも

450 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 17:19:01.05 ID:RN4Hgajl0.net
>>448 バグスターの初めのチェックポイントのエレベータは
セキュリティパス2があれば指紋認証なしで乗れるよ
ベイカーの部屋かは知らんけど

451 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 17:29:50.43 ID:Vn4QUUb60.net
>>439
EMP配達は自分1人で全部ステルスで余裕で倒せるけど
外人が混ざるから言葉通じない上に平気で見つかってしまうから
以前はボランティアで参戦していたけどマジで距離が遠くて時間の無駄に成るから
最近はクィックで入ってしまった場合とか避けてしまうな。

452 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 17:35:00.60 ID:F5V4ReqHd.net
>>450
バグスターズ正規ルートなら最初のチェックポイントのエレベーターはミスベイカーのエレベーターだからセキュリティパス2持っててもハッキング必須だよ
隠密行動、メンテナンス業者、ヤンアンセスターで使用するいつもの1階のエレベーターや階段で行くなら不要だけどね

453 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 17:39:37.14 ID:Ryfi9DlO0.net
>>449
見られて困る場合あるの?
チーターに偽造されるとか?

454 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 17:42:22.34 ID:+9uRI/1WM.net
>>453
気にしない人もいるんやな
俺はなんか名前晒すのはイヤ
後ろめたい人生やからかもなあ

455 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 17:42:22.83 ID:PKpHxc6L0.net
悪い奴にアサエンドーくんのIDが5ちゃんねるに晒されるくらいかな
別に困る場合はない

456 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 17:43:23.58 ID:+9uRI/1WM.net
>>455
こういう風にイジラれかねんからイヤやねん…

457 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 18:00:16.76 ID:YDXXLbqI0.net
>>373
なるほど解決したアリガトー

458 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 18:21:45.92 ID:7SLs4iSy0.net
アプデきましたか?

459 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 18:24:40.79 ID:G46L3Chh0.net
トレアドール景品キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

460 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 18:32:54.42 ID:eOzlUCVR0.net
もうあるし

461 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 18:33:20.75 ID:G46L3Chh0.net
当てて売れば200万ドルくらい儲かるだろ

462 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 18:42:58.35 ID:p+6kJ7Jd0.net
ルーレット景品は売りに出しても0円扱い

463 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 18:45:09.77 ID:PKpHxc6L0.net
当てて所持してる方のトレアドール売れば良いかもしれないな

464 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 18:48:06.51 ID:G46L3Chh0.net
普通に考えたら分かるだろ・・・

465 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 18:48:55.26 ID:nZYW7jJta.net
割引
25% コサトカのオプション
40% バザード
40% シースパロー

ラインナップ追加
マンチェススカウト

466 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 18:49:21.06 ID:7SLs4iSy0.net
マンチェススカウトきたか!

467 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 18:52:33.95 ID:e+YKKOB90.net
えっ、コサトカオプション早すぎるよ…
つい先週買ったのに!ヒドイ
スパローもか…

468 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 18:57:32.29 ID:OD6ddrzC0.net
トレアドールはヴィジランテと同じで割引や景品で来ないと思ってたわ

469 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 19:17:18.89 ID:Ryfi9DlO0.net
コサトカソナーつけるかなぁ
宝探し以外に意味あるか知らんけど

470 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 19:27:42.27 ID:SrA0o2lG0.net
ウィンキーの割引がちゃんと反映されたっぽいね

471 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 19:37:57.61 ID:/wxghGBM0.net
次はまたDDみたいなアプデがいいなあ。売電みたいなペド爺をやっつけるやつ

472 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 19:45:10.67 ID:xjWRpmY10.net
プライベートテーブルはまだ修正されてないな

473 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 19:59:17.16 ID:KJsdL8Yb0.net
旧強盗はオンライン初期のコンテンツということもあり
シリーズ通してオフの最後の方のミッションは長距離移動=臨場感という発想をそのまま踏襲しているらしく
やたらと長距離移動させるからな

そもそもオフは1回クリアしたらもうやらないのに周回だと勝手が違うことにここ最近まで気付けてなかった残念さ
しかも途中抜け妨害の格好のメシウマミッションと化してるから
クリア済みであえて自分がクリアする必要がない上級者はまず入らない

474 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 20:04:19.62 ID:MeaxxaIvM.net
昨日DDをクリアしてみんながカヨペリ微妙って言ってた意味わかったわ
確かにDDは熱いしワクワクする

475 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 20:15:31.37 ID:PIPkmSb7M.net
DDも好きだけど俺は強盗の中だと何だかんだで旧強盗が1番好きかもなぁ
4人必須かつ全然役割違ったり、ペア組んだりするのがリプレイ性高くて良いわ
今は金策にもならないし野良のレベルが酷いからやってないけど何だかんだGTAっぽくて楽しい

476 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 20:39:37.95 ID:D5sxLXte0.net
まあその想いもデラックスを4台集めてる間に吹っ飛ぶわけだが

477 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 20:42:59.96 ID:Ryfi9DlO0.net
トレアドールのカスタム増えてるな
あと迷彩も増えた

478 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 20:49:05.91 ID:MGtpYjs30.net
マンチェススカウト、J隊風味にできないもんかなぁ

479 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 21:00:53.89 ID:fZ8DnmZF0.net
アビーザかっけえな
しかし使いどころねえなあ

480 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 21:36:33.54 ID:sDCBagUL0.net
トレアドールでもソナー使えるけどコサトカにソナーオプションつけてなくても使えるのかな?
だとしたら完全に無駄だったわ

481 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 21:44:28.20 ID:QczyfOp90.net
割引しょっぼいなあ

482 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 21:50:21.18 ID:KJsdL8Yb0.net
旧強盗昔は途中抜けなんてなかったから
EMPやバイカーだとみんなで信号弾撃って楽しかったけど
今はみんな警戒して何もしないしそういう楽しみ方知ってる人も参加しないからな
そして盛り上がるほど途中抜け妨害のメシウマ度が上がるだけだしやっとれん

483 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 21:58:05.79 ID:p6y9AmvOa.net
>>475
DDはgtaらしくないよな。正義の味方になりたいなら他のゲームやるよ。

484 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 21:58:54.92 ID:RN4Hgajl0.net
今週のタイムトライアルは短いし余裕だな ハクチョウドラッグが良いと思う
まだやってないけど

485 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 22:07:32.48 ID:jWmdPyKi0.net
>>483
確かに

486 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 01:15:58.02 ID:MP8UKKmo0.net
DDは自分たちが悪事を働く世界が無くなったら困るから助けたんだろ

487 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 01:25:17.46 ID:hmcV0xnI0.net
報酬もらえる上に犯罪歴も消してくれるもんな

488 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 01:32:56.52 ID:lVSfljfJ0.net
年金拠出金目当てだぞ

489 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 02:25:56.89 ID:4PVCDSW/0.net
悪い意味でセインツロウ寄りだと思っちゃったDDは

490 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 02:44:21.42 ID:MP8UKKmo0.net
マンチェススカウトは性能的にはどうなんだろ
BF400とどっちが速いのかな

491 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 05:22:46.76 ID:p6Cm1a4Q0.net
>>490
スピードはそこそこだがとにかく山登りや崖登りで凄まじい力を発揮する
カスタマイズ項目も多いしこれが22万五千は激安ちゃうかな

492 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 06:45:06.35 ID:m9VP1iCo0.net
DDの最後に連邦に強盗できるみたいな事言ってたし、マイケルとかと組んでオフラインの連邦の金庫強盗するやつしたいな

493 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 08:01:14.83 ID:MP8UKKmo0.net
>>491
オフロード最速バイクがBF400だからそれとレースで戦えるのか気になったんだよね
デザインはマンスカの方が好きだから仮に性能劣ってても載るけど

>>492
国に協力するから連邦保管庫の鍵もらえるわって皮肉だったと思う
それよりクリフォードがいつか復活するってレスターの伏線の方が気になるなあ

オフや過去作の主要キャラもっと出して欲しいよね、チェンの発言やジミーの発言、マドラッゾファイルの中身から、オンはプランCの世界って決まってるっぽいし
主人公三人衆出てきたら熱いのに、やっぱ声優や権利の問題で出せないとかあるのかな

494 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 09:17:37.32 ID:uMGpdJeba.net
>>486
それはレスターなりの方便だろ。
俺たち悪党はちょっと仲間を裏切るとかしても世界を破滅させたいとは思わないとか言ってたけど、あれが正義感じゃなかったらなんなんだよ。
まぁとはいえ
「カジノ経営を手伝って儲かるぜ!」→「やっぱり(自分がせっかく守ったカジノを)盗んだほうが早いぜ!」はキチガイじみてるからカヨ強盗くらいの設定に落ち着いたのかな。
俺はカジノ強盗はこれぞgta!って感じで好きだけど。

495 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 09:36:14.57 ID:m9VP1iCo0.net
カヨはだんだん弱い者いじめみたいになってきてなあ
ATMとか言われてるし

496 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 09:46:40.92 ID:1UAXgXgr0.net
ルビオからの給付金でロスサントスが好景気

497 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 10:11:31.31 ID:pp/KFkqW0.net
バカ正直に毎回ルビーを詰め直すルビオ

498 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 10:15:28.35 ID:K/IP2F8p0.net
>>495
そもそも最初のルビオのムービー見ててもルビオから嫌な雰囲気感じないんだよな
客のこともてなしてるし何か必要なものがあったら何でも言ってくれとか呼んでくれてありがとうって言われたら来てくれて嬉しいよとか返したり
たまたまマドラッゾに目付けられちゃったからあんなになってるけどその原因のファイルも大した内容じゃなかったからね
ルビオがもっと極悪非道だったら面白かったけどただ鈍臭い部下を自分のペットのエサにしただけだし
そう考えると旧強盗の内容とかDDのストーリーとかカジノ強盗に至るまでのミッションは面白かった

499 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 10:15:56.01 ID:ulqnNFkca.net
下水道を侵入するまで封鎖しない聖人

500 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 10:18:40.19 ID:K/IP2F8p0.net
>>498
って語っちゃったけど
オンラインでそこまでストーリー重視してる人いないか…
結構オンラインキャラ好きだからムービー撮っては見返してしまう

501 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 10:30:58.54 ID:uMGpdJeba.net
>>500
オプ2で世界観壊れたって理由で、離れた人多いからそんなことはないと思う。
カヨは独裁者ルビオを倒す!ならともかく
オン主人公(プレイヤー)「僕たちが盗みたいのでそのまま独裁し続けてほしい。ハッパやコカインの在庫数が時々合わないかもしれないが気にしないでくれ!」だからなぁ。
悪対悪の構図は変わってないし、ルビオがどれほどの悪人かは俺は気にしないなぁ。

502 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 10:40:54.90 ID:yb2XT1pqd.net
パベルが毎回お菓子を補充してくれると思うともえる

503 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 11:06:36.84 ID:qvyDDOgm0.net
下水道封鎖されてる時点でほぼ発覚してるようなもんだよなあれ

504 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 11:32:09.92 ID:+GUDvUNEM.net
昨日久々に旧強盗参加して脱獄大作戦やったけど楽しかったわ
サポートチームと地上チームみたいに分担して協力し合う展開が多いからお互い頑張って上手くいくと気持ちいいね
カジノやペリコはゲストだと基本はホストについて行くだけだからなんか新鮮だった

カジノやペリコほどとは言わないからもうちょい旧強盗も報酬あげてくれないかなぁ…
人集まらなくて止まってる人も多いだろうし

505 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 11:59:38.33 ID:WUzNgqFFd.net
旧強盗はなぁ…物価が低かった頃のだからテコ入れして欲しい気持ちは分かるわ
フィナ15だと八万そこらしか貰えないしなぁ

準備パート報酬にプラス十万、フィナ報酬2倍か3倍にしておくれ

506 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 12:12:58.41 ID:pp/KFkqW0.net
旧は長距離ドライブ削除してくれるだけで大分違うと思うんだけどね
あれはホントに無駄

507 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 12:14:22.95 ID:ak/Wp4zq0.net
マンカスはモディファイ要素結構ある?

508 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 12:24:57.83 ID:27fu+0xmd.net
連邦保管庫は本編で正面窓口入れなくてがっかりした思い出
難攻不落と言われてる割にオンラインだとセキュリサーブのクライアントやビジネスバトルでProfessionalsに強盗に入られてたな

509 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 12:45:58.63 ID:Du7qGp9r0.net
反対の人が多いだろうけど自分は旧強盗に寄せて全体的に報酬を下げた方がいいと思ってる
たしかに人が集まらなかったり旧強盗は割に合わない報酬だけどw
でも金に不自由してるくらいの方が楽しくない?

510 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 12:47:40.66 ID:wqBVkm140.net
>>506 他の人の車に同乗すればえーやん 誰も乗せてくれなかったら
Pick me up or I leave. と入力すればいい

511 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 12:52:32.30 ID:wqBVkm140.net
>>509 金が無い時の方が楽しいけど、長時間やったり熱中するから
ゲーム障害になる可能性が上がるからな どういうプレイスタイルがベストかが
よくわからんな フレとやると楽しいけど、長時間やりがちだし

512 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 12:59:32.03 ID:3PG4Tz5Cp.net
ウロウロしてたら問答無用で撃たれるぞ→胸ドンされて飛行場まで送ってくれる

513 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 13:13:48.17 ID:XQ9Dd2QAa.net
金なくてずっと放置して銃器生産したた頃は全然楽しくなかったな

514 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 13:15:06.28 ID:DoCZPNe60.net
>>441
いまさらのツッコミだけど
あれってダイヤモンドじゃなくてサファイア製なんだぜ・・・

515 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 13:29:01.41 ID:hmcV0xnI0.net
マンチェスリアキャリアつけたら重心後ろになって低速でウイリーしっぱなしにできる

516 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 13:42:57.87 ID:BIYgmwSe0.net
>>509
旧は強制4人だから安くなってしまうしな 野良ならごねられて毎回全員20%になるし
フレンドいれば旧もDDも全然稼げる 数10億かせい出るやつらってフレンドいるんだろ・・
 

517 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 13:49:25.57 ID:BIYgmwSe0.net
>>498
あそこまでザル警備されて犯人見つけても入り口に逃がしてあげる
そんな無責任なポンコツパンサーに食わせたくもなるよな

518 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 14:28:04.48 ID:Eij8kGVRM.net
>>516
いや今はクリア後の割引くらいしか旨味がないから、自分は5%にして、あとは全てメンバーにあげないとダメだよ。
俺はさらにミッション開始後にみんなにスピーチして、なんとか脱獄クリアしたよ。

519 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 14:29:33.40 ID:RefWNP+c0.net
>>498
最初のプロデューサへのリスペクトがないし
他の報酬聞いたら圧かけるし
紹介スピーチの中でジャーナリストが行方不明になったと言ってるし
腹減らせておいたパンサーに襲わせるなんて嫌なやつにしか思えんかった

520 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 14:30:07.45 ID:SDiPAiC+0.net
ラマーミッションに関してはやる人皆無だろうな

521 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 14:46:08.60 ID:wqBVkm140.net
数年前のコンテンツの悪口言ってると、NGに入れられるぞ

522 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 15:16:26.55 ID:bqPA3oKO0.net
報酬マズいけど内容は楽しい古いコンテンツ沢山あるから報酬上げて欲しいわ
常時2倍くらいして欲しい、前イベントで旧強盗やDDの報酬2倍にしてたからできると思うのに
ということで俺はたまにここで岩星にフィードバック送ってるけど、はたして制作陣に届くのだろうか

https://www.rockstargames.com/GTAOnline/jp/feedback

523 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 15:38:23.84 ID:8AD61ruj0.net
>>506
むしろ現在では目的地までを好きな移動手段で行ったり一番乗りで到着することがメインで
その後の戦闘はホストや他のやりたがりプレイヤーに任せてる
長距離移動や船使う場合はヘリ湧いてるか調べた方がいい
意外に面白いクリア方法が出来ることになる

524 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 15:40:39.15 ID:hoXvNT5G0.net
>>506
むしろ目的地までのレースやからなあれは
1番大事なレース部分をはしょったらなんの意味ないなん

525 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 16:22:15.28 ID:rHWcnWxG0.net
宝箱 陸11番

526 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 16:35:05.84 ID:4PVCDSW/0.net
>>522
俺はそこ単なるガス抜き窓口なんじゃないかとずっと疑ってる

527 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 16:36:20.80 ID:fZ5Cr0Of0.net
>>519
嫌な奴だけど、エイボンやドンパーシバルみたいな巨悪と比べると見劣りしてしまうのよな…。

528 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 16:55:13.85 ID:TF0F3PMt0.net
警備員の雑談聞いてるとルビオの悪口ばかり言ってる
ブラック企業の社長程度のイメージ

529 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 17:09:27.84 ID:27fu+0xmd.net
徹底してルビオは嫌な奴って描写が多くてプレイヤーの罪悪感を薄めようとする施策が伝わってくる

530 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 17:11:43.73 ID:sw9NNtqqa.net
ルビオなんてよくある麻薬のボス系キャラだし個性ないからしょうがない

531 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 17:18:47.43 ID:xxO1N2Bs0.net
マドラッツォもよくある麻薬のボス系キャラなんだよな

532 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 17:21:46.90 ID:bqPA3oKO0.net
ヘリで身を乗り出してミニガン撃ってくるのルビオ本人?
だとしたらなかなか勇敢なやつだな

533 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 17:29:25.24 ID:/oAVbzeHa.net
>>530
オープンホイールとサバイバルと敵対モード大好き系キャラやぞ

534 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 17:45:41.39 ID:6xfEo62B0.net
マドラッゾ(パパ)はF1のイメージしかなくなってきたぞ

535 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 18:28:43.12 ID:rcAMiFiL0.net
メリーウェザーは個人的に敵対したくないな
ヘリやボート呼んだら来る兵士がいい奴すぎて

536 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 18:30:32.33 ID:hmcV0xnI0.net
カジノミッションみたいな人物説明するワンクッション欲しかったな

537 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 18:40:10.03 ID:wOTdflrDM.net
>>503
多分水滴がポタポタ垂れてたんやろな

538 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 19:17:37.74 ID:kU2lUelo0.net
なんか欲しくなったらとりあえずメリーウェザーから奪ってこいって言われる兵器保管庫みたいな扱い

539 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 19:36:35.30 ID:DwjhS2Fe0.net
ルビオってパンサー大好きおじさんでしょ

540 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 20:14:53.81 ID:jXt0PUPj0.net
ソロでペリコリスタする時はエリート前提だから中止にしてるけど毎回呼び出すのめんどくせー…

541 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 20:23:42.23 ID:lVSfljfJ0.net
出現ポイントコサトカにしてクリエイターモード→招待限定セッションで戻ればいい

542 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 20:24:03.95 ID:bqPA3oKO0.net
>>538
ロシアでは「武器屋で買うか、メリーウェザーから盗むか」って言うことわざがあるくらいだからな

俺が個人的に一番好きなロシアのことわざは「冷蔵庫を盗むのは簡単だが、警察から逃げるのは難しい」ってやつ

543 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 20:25:47.35 ID:jXt0PUPj0.net
>>541
それより早い方法が知りたかったのよ…

544 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 20:52:36.40 ID:p6Cm1a4Q0.net
パンサー像バレンタインに実装臭いな
ダイヤの時もそうだったから同時に実装+復刻かもしれん

545 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 21:31:10.76 ID:LNz0x7Vc0.net
>>542
クソを漏らしながら銃は撃てない
だったっけ
もう好きなだけ言っていいよと思ってしまう

546 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 21:44:12.44 ID:m9VP1iCo0.net
やっとハンター割引できた 
戦闘機に守られたジャンボ機3機を撃墜する調達が楽しかったな
売却しようと思ったらカーゴボブが3機でてきて6個のコンテナを一つずつ運べと言われたので買った戦闘機で3機とも沈めたわ

547 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 21:48:12.86 ID:DwjhS2Fe0.net
極秘空輸は手間を考えれば10倍くらい儲かってもいいのではと思える

548 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 21:55:06.76 ID:PxYvYUys0.net
>>544
昨日初めてパンサー見た
てことはチーターホストだったのか

549 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 23:07:44.62 ID:hAaQezbW0.net
おもしろい
https://youtu.be/6036KGPIVtg

550 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 23:30:09.78 ID:hWhOyi6Ca.net
>>544
え!?じゃあ>>441はウソなの?

551 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 23:37:08.13 ID:wOTdflrDM.net
>>550
ごめん、書き込んだ者だけどウソなんだ。

552 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 00:09:20.22 ID:WheRLq8P0.net
パンサー像ってまだ見てないけど、2倍の時に出る用なんじゃね

553 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 00:20:52.49 ID:fDMNlQV20.net
カジノ強盗の時は12月リリースでPC版ターゲットコード自体にダイヤモンドはなく、トレーラー動画など告知にもターゲットがダイヤモンドの気配がなかった
その後2月バレンタインアップデートまで噂には出ていたが、ダイヤモンドでクリアした動画なども一切出ずバレンタインにイベントとしてダイヤが実装された

カヨぺリコ強盗ではリリース前のトレーラー動画からパンサー像を盗み出すようなシーンがあり、リリース直後からパンサー像が一番稼げるとクリア動画が出回った
メインターゲットがパンサー像の動画はPC版だけでなくPS4/XBOX版でもすでに出回っており、イベント専用なのかランダムなのかいまだ不明

554 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 00:32:20.79 ID:x2ygMXQ/a.net
準備ミッションの失敗のほとんどは「メリーウェザーから武器盗もうぜ」とか言い出すパベルのせいなんだよなあ
追跡不可能な武器が欲しい→じゃあ軍隊から強奪するべ って

555 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 00:36:41.61 ID:KNA3a3EW0.net
ペリコ強盗、粘着爆弾はどうやら音が聞かれない仕様っぽいな
屋敷内の2人組を粘着爆弾でまとめて倒してもステルス維持できるぞ

556 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 01:11:12.26 ID:oFlGNBz60.net
内部データ解析で有名なTez2氏って人が去年
バレンタインイベントでカジノ強盗でダイヤが実装される2週間ぐらい前(1月30日)に
「バレンタインイベントでダイヤ実装されるっぽい」って話してたな…(で、実際正解だった)

2週間ぐらい先のスケジュールは事前にゲーム側に配備されてるってことなんだろうか

557 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 01:17:09.76 ID:CsCxW23S0.net
マジか
ルビオの車破壊するわ

558 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 01:19:37.44 ID:IVBkXx0G0.net
今回のカヨペリコはコロナ関係で殆どテレワークでの作成らしいし予め入れといた説

559 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 01:30:11.69 ID:gBSVXNGO0.net
カジノ調達久しぶりにやってるんだけど、レスターの手配消しがどの調達でもできるようになってないか?
DD全部クリアしたからか?

560 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 01:31:48.09 ID:ij9pG8ura.net
>>551
そんなぁ…。

561 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 01:42:38.80 ID:vI24hWyb0.net
チーター通報すると割となるのがメリーウェザーブラックリスト状態にされる

562 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 01:43:27.57 ID:gBSVXNGO0.net
>>559だけど、ノーズからハッキング装置盗むやつは手配消しできなかったや
>>560
ごめんね。早くきてほしいね

563 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 01:52:27.59 ID:wMfuXAo1M.net
騙されてくれる子がいて良かったな

564 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 03:37:58.87 ID:yPTK3An80.net
カヨペリコ強盗、野良で初めて募集見たけど
入れなかった

ヘリ妨害せずにステルスなしで終わる方法って
いい方法あるのかな?
落としても無限湧きだし、無理ゲー?

565 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 05:02:09.29 ID:uEZ8oh0x0.net
>>565
カヨペリのヘリはあんまり銃の精度良くないからバイクで逃げてもあんまり当たらんよ
武器妨害してカッティングパウダーぶちこめばスナック食いながらバイク運転してクリアできる

566 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 05:21:17.32 ID:uEZ8oh0x0.net
>>564だった

ついでに追記:
カッティングパウダーのおかげかもだけど、ヘリはあんまり脅威じゃなくて、警備員の攻撃の方が痛い
でもヘリは無限わきだから、どうしても邪魔な時だけ攻撃してそれ以外は無視するか、ヘリが壊れない程度にダメージ与えるといいかも
ヘリから逃げながら爆走するの迫力あって楽しいよ

あとステルス前提でやる時も、もしバレてもクリア出来るように武器妨害だけはやっておくといいかも
ダガン貨物よりは圧倒的に楽だし

行きにサブ略奪品取るとバレた時被弾して金額減るから、帰りに取るのおすすめ
白粉の配置によって戦略考えるの楽しい

567 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 05:49:02.02 ID:O+ug0ykY0.net
旧強盗 クリアしたいが 人来ない

568 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 05:59:37.80 ID:t+/JHiDU0.net
友達作って 身内でやるのよ

569 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 07:54:04.54 ID:zkKr+Unea.net
募集かけた後、自動招待にして非公開になってないこと確認したら、ウンコしてるうちに人集まるよ。
finale?て聞かれたらyes!ってウソつくのも忘れずに。

570 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 08:40:11.16 ID:yPTK3An80.net
>>565
>>566
言われてみればあまりヘリで死ぬことは無いなあ
2つも飛んでるから気になるけど
無視して菓子食べたらいいのね確かに

野良だとみんな落とし続けそうだから
chatで伝えてみる
フレンド以外と野良する意味ってあんのかな
趣味?

571 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 09:22:59.54 ID:uEZ8oh0x0.net
>>570
一応2人でやれば屋敷内の金塊取れるから意味なくは無いけど、野良となるとリスクの方が大きいからほぼ趣味だね

あと、サポートのヘリ援護が囮としてかなり役立つよ

ただ管制塔切るのがめんどくさいんだよなあ、偵察の時に細工出来ればいいのに

空爆とヘリ援護買って管制塔解除するとパベルの無線がカッコいい
「チャーリー、ルースター、準備いいか?」みたいな

572 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 09:40:49.64 ID:yPTK3An80.net
>>571
下水トンネルステルス繰り返してばっかだから
そういう別ルートも見てみたいな
Youtubeで動画あげてくれてる人のを見てみるよ
サンクス

持ってたハズの車がどの不動産探しても
見つからないんだが悲しいわ
安い車だから買えばいいんだけど
お気に入りだったんだよなぁ

573 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 09:53:10.80 ID:JEHxbm6B0.net
もしかして保険屋

574 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 10:13:29.70 ID:yPTK3An80.net
>>573
保険屋も各拠点も見たんだ
今調べたらCEOオフィスのアシスタントの
メニューから、全ての物件の車輌確認できるね
無くなってたわ
酔っ払ってる時に売り飛ばしたのかなぁ

575 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 10:20:54.56 ID:gBSVXNGO0.net
カスタムでボタン連打してたら売っちゃいそうになったことはあるなあ

576 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 10:26:04.43 ID:xePOp16ed.net
満車の車庫に入れて警告文も連打して車失ったことあるわ

577 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 10:29:23.68 ID:yPTK3An80.net
>>576
えっ!あれ消えるの?
空いてる物件に移されると思ってたわ
原因それかぁ…

578 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 10:51:45.97 ID:pJvu5b/U0.net
あとインサージェントトラックをカスタムするために呼んでアベンジャーで改造したら何故か警告出てその時呼び出してた車が消えたわ
満車の車庫無いしバグでしょってサポートに問い合わせたら復元は無理だから車と改造費分補填してくれたけど最初俺が間違えて消したんでしょって言われて説明するのに何日かかかってめんどかったわ
ペガサス車両とかを改造して自分の車にする時とかは気を付けた方がいい

579 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 10:59:12.86 ID:iTcM84P70.net
ナイトクラブの初期のガレージ(1台分)に置いて
追加で野良車両入れて消したって人とかけっこういるみたいだし
ガレージ系は気を付けないとありがちかな、バグの多いゲームだし尚更気を付けないと

580 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 11:00:56.05 ID:TyrGB8xN0.net
スチームの同接人数を見る限り未だにエーペックスより人気ありますやんw

581 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 11:01:12.31 ID:TyrGB8xN0.net
化け物ゲーですかいw

582 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 11:21:04.47 ID:JEHxbm6B0.net
>>577
消してしまってたかドンマイ
俺も昔やらかした事があったからガレージには最低1台分の空きを残すようにしてる

583 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 12:17:32.50 ID:htAj8E7E0.net
>>578 そんな事あるのか ナイス情報

584 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 13:11:57.38 ID:KNoYcryc0.net
ずっとレーダーに表示されないプレイヤーってチーターって認識でいい?
明らかに幽霊モードの制限時間より長かったんだけど

585 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 13:14:17.60 ID:CV6vTc5Ua.net
アクーラ乗ってる可能性あるからわからん
けど幽霊モード発動って出てから明らかに長い奴はいる
やり方的に日本人だろうな

586 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 13:14:24.63 ID:giPP5ZDPd.net
ラジコンじゃねーの

587 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 13:21:13.25 ID:2yuVO+BWa.net
コサトカで潜ってる?

588 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 13:23:08.45 ID:KNA3a3EW0.net
今はレーダーから消える方法なんぞいくつもある

589 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 13:24:26.13 ID:CV6vTc5Ua.net
俺が会った奴は生身で撃ち合いしてたからチーターだったな
幽霊モード発動してからチートでレーダー消しするとチートってバレにくいんでしょ
ビルの屋上から蛇砂撃ってた

590 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 14:20:00.72 ID:HJ+4A2YI0.net
数日開けただけで体力減るのほんまにストレスかかる

591 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 14:26:39.59 ID:cJj5lIakr.net
カヨペリ屋敷に金塊5絵画1ピンクダイヤ出たー
野良誘ってやってみようかな

592 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 14:40:25.34 ID:iDD5mrGz0.net
ペリコ強盗結構やってるけどピンクダイヤまだ一回しか見てねえ

593 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 14:57:20.88 ID:KIJNHuQFd.net
まだ10数回しかしてないけど1度だけ見たな ピンクダイヤ
ガッカリした時の印象が強いせいかテキーラがいちばん多い気がする

594 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 14:57:26.19 ID:3+KgpOTxd.net
>>584
幽霊モード起動したらびびってマンションに強盗ワープするやつがいて俺が出現するまで篭ってたけど
俺がラジコン起動してずっとレーダーから消えてたのにキレて俺にファンメ送ってきて退出していったわ

595 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 15:02:42.10 ID:CV6vTc5Ua.net
たまにラジコンに的確にキャノン当ててくるやついるけどあれどうやるんだろうな
アラートなってないからミサイルのロックオンで位置特定してるわけじゃなさそうだし

596 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 15:11:04.85 ID:xaeE5nEhd.net
>>592
25回まで記録してるけどピンクダイヤは5回 ちなみに26回目もピンクダイヤだった

597 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 15:22:27.63 ID:IVBkXx0G0.net
無記名債券2番目に高いけど調達が面倒で、最近は紳士ミートの方が嬉しくなってきた…

598 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 15:25:37.47 ID:WO5UWaJW0.net
石斧チャンスだぞ

599 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 15:35:05.29 ID:D/fcPNXx0.net
昨日2連続ピンクダイヤキタで
むろん再抽選とかやってない
でもたとえテキーラでも140万くらい行くから
ダイヤにこだわるよりハード維持のがよっぽど大事

600 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 15:47:02.01 ID:Ht9Pu9H6M.net
絵画2回連続きたー!
車の割引でカジノやってます。
ハッキング遅くなってたわー

601 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 15:57:06.47 ID:g1ltnLtl0.net
デイリーで仕方なくカジノミッション入ったけど勝利あるのみ武装車両どころか個人航空機も不可になってやがったのか…要請しても虚無がスポーンされるわ

602 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 16:03:17.88 ID:D/fcPNXx0.net
>>601
え?マジ?
何の意味あるんだそれ

603 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 16:12:07.04 ID:wIyWaAQq0.net
>>601
先月やった時は個人航空機は使えたけどね
カヨペリアプデあたりで修正されたのかな?

604 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 16:13:25.38 ID:g1ltnLtl0.net
>>602
マジ
後で検証として清算やったらちゃんとハンター配送してくれたから仕様だろうね

605 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 16:14:46.25 ID:tytuANkc0.net
>>601
ていうかあれジョブ入る前に車呼んでからジョブに入らないと車来てなくない?
ジョブ始まると電話でもアクションメニューでも車呼び出せなかったんだけど

606 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 16:57:53.85 ID:iTcM84P70.net
>>601
今試したけど個人航空機は問題なく呼べる、ペガサスは電話出てくれない
ちなみにトレアドールも持ち込めた(ミッション前に出しておく)
ヴィジランテはOKデックソは消えてた

607 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 17:22:14.22 ID:IVBkXx0G0.net
こっちも2人で2回検証したがどっちも2回とも呼び出せたね
>>601は何かの勘違いじゃないかな

608 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 17:32:36.97 ID:g1ltnLtl0.net
>>607
オプ2消し忘れてたからかな…失礼しました

609 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 17:41:57.27 ID:IVBkXx0G0.net
>>608
原因それかもしれん
消される車両呼んでると新たに呼び出せないのかも

610 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 18:07:08.85 ID:htAj8E7E0.net
カヨフィナに参加したら、略奪品が2400万だった
チーターだから抜けようと思ったけど、興味が勝ってしまった
25%でいくら稼げるのかと思ったら、なんと40万だった

611 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 18:13:08.72 ID:oFlGNBz60.net
ミッション失敗した時に他の人の報酬0ドルなのに
一人だけ200万ドルとか手に入れてるプレイヤーがたまにいるんだけどチーターって認識でいいか?

612 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 18:13:56.96 ID:uEZ8oh0x0.net
>>610
ポルナレフから説明受ける気分

613 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 18:17:22.97 ID:iTcM84P70.net
>>610
いもづるBANされるまでがフィナーレになっちゃたね

614 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 18:28:33.86 ID:dUW5GAZ90.net
>>610
カヨペリはチート対策でリザルト時に再計算されるらしい>金額
それで異常だったら通報されるかは知らん

615 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 18:36:56.24 ID:yPTK3An80.net
カヨペリコ野良、一回2垢でやってみたけど
ルビーネックレスと絵画金塊中心で
2キャラで200万しかいかないのね

クッソ苛々しながら4回ぐらいやり直して
合計は最後に170万ぐらいまで下がって
取り分考えたら野良ペリコはオコペリコになりそう

616 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 18:39:38.24 ID:yPTK3An80.net
野良というか複数人でのプレイねごめん
一キャラで160万行くなら
二キャラで300万ぐらい行くかと思ってた
なれてる人ならそれぐらい行くのかな

617 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 18:57:02.17 ID:qKEc5nNd0.net
サブ対象金塊が取れたとして総額50万ドル弱の増加だけで200万ドルから山分けだし、助っ人15%設定でもソロとあんま変わらないぞ。

むしろ、知ってるメンツでやれば屋敷内の探索だけで済むと言う利点が主だから、野良だと足枷にしかならないのが…

618 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 19:04:39.59 ID:yPTK3An80.net
>>617
そうなんだよね…
カジノ強盗より相当楽な金策なんだけど
欲の皮つっぱりすぎてたよ

619 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 19:06:24.60 ID:IVBkXx0G0.net
カヨペリコは複数人数でやるメリットあんまりないしなあ
せいぜいアワードとか身内でわいわいやるぐらいか

620 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 19:19:13.00 ID:KNA3a3EW0.net
西の倉庫に金塊2山ある時、メインゲート爆破から金塊をソロで取る方法をルーティンに組み込もうと思って練習した
カッタートーチに比べて爆弾の調達が面倒だが、倉庫に敵をスポーンさせる方法を安定してできるなら結構有りかな
逃げる時は海泳ぎでノーダメだから、妨害ミッションはやらなくて良い

ちなみにメインゲート爆破で強制発覚した時もエリートチャレンジは取れる

621 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 19:27:29.59 ID:ovWgzq+ta.net
発覚で海泳ぎはたまに攻撃ボート来て詰むぞ

622 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 19:43:10.60 ID:htAj8E7E0.net
>>612 あ・・・ありのまま今起こった事を話すぜ
『いつもならチーターを通報するのだが、意味がないと思った。』
な・・・なにを言っているのかわからねーと思うが

催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ

623 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 19:48:58.47 ID:O+3UykKO0.net
ロシア語ID害悪チーター(日本人)
負け犬の帽子をかぶり、そいつをPKしようとすると痺れる

その後粘着
→車(装甲車)一撃で爆破してキル、セッションごと落とすことで報告妨害

624 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 19:54:19.45 ID:kkG9FFofM.net
DD3章とかになってくると
フィナーレはフレンドとじゃないとクリアー出来ないから
野良ではやらないっていうか旧強盗もそうだったが

625 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 20:00:34.37 ID:BOvGhSmXa.net
さっきちょうどホストになって適当に3幕フィナに160ランクを連れてってみたがエリートまで導けたぜ
エリート報酬が5万とかカヨペリコより安いなんて納得いかん

626 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 20:00:39.08 ID:yT6VPOJs0.net
カヨペリコ準備、すこしだけどbug修正されててうれしい

627 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 20:10:38.27 ID:UkGmwSJ+M.net
強欲だがbagも修正してほしい

628 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 20:42:08.98 ID:vI24hWyb0.net
カヨペリアプデ後明らかにカジノ強盗の準備とかの難易度上がってる。

629 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 20:45:09.25 ID:o7HdxnLY0.net
カジノ手前上空でベラムのエンジン停止したがグライダー飛行で島まで行けたわ

630 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 21:12:18.29 ID:htAj8E7E0.net
>>628 例えば?

631 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 21:14:38.56 ID:GPjLt8JKM.net
モチベーションが上がらない

632 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 21:25:00.13 ID:UTsLd5F90.net
ペリコ修正マジ?
指紋の調達で拠点のバイクが2台になってるのはそのせいかな。

633 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 21:34:03.15 ID:WO5UWaJW0.net
火炎瓶で敵倒してさてハッキングするかと進んだらバイク爆発して死んだわ

634 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 21:40:09.92 ID:UTsLd5F90.net
手前のバイクが点滅して消えてたんだけど、言われてみると残ったままなんだよね

635 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 21:44:23.87 ID:ss1af7Vd0.net
こいつたまに生えるんだけど誰なん
https://i.imgur.com/Lf4MLn2.jpg

636 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 22:11:03.70 ID:yZoWPUbx0.net
サイバーなパンク野郎だね。

637 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 22:13:53.34 ID:oSf3YxnU0.net
カヨペリはヌルゲー過ぎて、難易度上げるために野良入れる感じ

638 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 22:33:24.24 ID:ZPjiAuMy0.net
今以前ランクコピーしたサブキャラでやってるんだけど弾の所持数最大になる条件って何だっけ? ランク?
ランク122 射撃スキルはひとメモリ以下

639 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 22:48:16.01 ID:fm9y1BlN0.net
>>638
射撃スキル連動じゃなかった?

640 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 22:54:17.53 ID:quD6hP7S0.net
アリーナウォーズのケルベロスの世紀末感たまんねーな
火だって吹けるし
実用性なんかクソ喰らえじゃ

641 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 23:29:57.08 ID:3BgJ/Ogv0.net
最近ログインするたびにチーターに襲われるなあ
初めて報告したったわ

642 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 23:38:08.35 ID:ZPjiAuMy0.net
>>639
ありがとう 射撃スキルかぁ
カヨペリコばっかだと上がらなそうやな
SRで撃つときもめっちゃブレたわ

643 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 23:39:38.02 ID:yPTK3An80.net
ペントハウスでだらだらしてるときに
別プレイヤーのアパートに全プレイヤーが
強制招待されて即アパートの外へ蹴りだされ、
その後はアパート前の路上で
チーターのキルRATE稼ぎの阿鼻叫喚、
ってのがこないだあった

ナイトクラブ放置もパッシブにしとかないと
何されるか分からんね…
檻でがんじがらめになってた事もあるし

644 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 00:04:29.44 ID:pWELwbVH0.net
>>625
そういえばエリート報酬ペリコハードは10万だったな
旧やDDもそれ以上欲しいな 旧は野良だとパシフィコ以外超絶難易度になるが

645 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 00:05:48.94 ID:EZIiYmtV0.net
トレアドール当たったからのってるけどヴィジランテより運転しやすくて良かった

646 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 01:48:58.92 ID:QjHJvkOp0.net
旧強盗にヴィジランテで来る奴は走ってる時間よりある、転がってる時間の方が長かったからな

647 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 02:26:01.34 ID:PxU/7eJj0.net
>>643
基本1時間とかそれ以上放置する時はソロミッション開始してアパートでテレビだな。
公開セッション放置は色々リスクが高すぎる。

648 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 02:33:43.86 ID:oyaDrtFN0.net
>>630
オプションの電動ドリル敷地内に入って見つかった後の作業員の襲い方が半端なくなったのと警備員の銃撃の命中度上がったり。
ドローン調達で照準合わなくなったりとか

649 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 02:39:39.31 ID:IkhDD66V0.net
>>647
今となってはカヨペリコが楽すぎて
放置も要らなくなってしまったよ…

新規が金貯める一番良い方法は
カヨペリコ4回ほど85%取り分で寄生させて
コサトカとスパロー買わせるのが楽なのかな?

何が楽しいのか分からなくなりそうで怖いけど
オプに追い回されたり
ジョブの金稼ぎで気持ちを腐らせてほしくない
余計な世話なのかもしれんけど

650 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 02:58:23.75 ID:PxU/7eJj0.net
>>649
1日にゲームできる時間も人それぞれだろうけど、1日1回限定で15分で80万稼げるミッションはカヨペリ以上だとみることもできる。
まぁナイトクラブはその分電気代に課金してる事になるけど。

651 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 03:05:05.41 ID:vmB+y3SJ0.net
>>646
パシフィック車列でブーストのタイミングを誤ったのか
豪快にアラモ海へジャンプして、ソイツのキャラが陸地目指して一生懸命泳いで来るのを見て
屁が出るほど笑わされた事も有った

652 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 03:05:32.25 ID:096JHzYw0.net
カヨペリつまらないから全くやってないわ
自分は少数派だと思うけど

653 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 03:06:42.36 ID:IkhDD66V0.net
>>650
前準備要らないもんな
夏だと放熱やばかったけど

今日昼に野良で、30分さんざん苦しんで
中国人のドラ息子を廃モーテルから連れ出して
14000ドルだったの見て、
これは疲れる、と思った

もう買うものあまり無い人はいいが
新規からするとどうしても
周りと比較してしまうから

プレイする事自体も愉しいんだけど、
限度が人によって違うしね

654 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 03:09:34.02 ID:F5LEerKT0.net
車両取り引きをコツコツしてやっと買えたバザードに乗った時の景色の美しさは感動ものではあったな

655 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 03:09:34.88 ID:ns7AZKpx0.net
>>648
ドリルはわかってない野良とかとやる時失敗の元になるしわかってる奴とやるならハッカーケチってギリギリで全回収する方が良いから基本やらないし問題ないな
後ドローンに照準合わないのは誘導ミサイルのことだろうけど前からあるバグでフレとか二人以上でやると起こりやすい
一人でもなるけど降りて銃で撃てば良いから問題ないかな
カヨペリコアプデ以降俺も何回かやったけど難易度が変わったの感じは全く無かったかな

656 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 03:12:49.16 ID:7pZvbebz0.net
俺も全くやってないや。旧強盗かDDみたいなの期待したのにがっかりだわ
なーにが史上最大のアプデだよ。俺の期待を裏切った罪は重いw

657 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 03:13:43.33 ID:ogwyoUVz0.net
どんな罪になるんや・・・?

658 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 03:16:06.70 ID:IkhDD66V0.net
>>654
今ちょうどセールなんだよね…
バザード、今でもたまに使うから
買って損はない気はする

けどパワーレベリングで買っても
嬉しくないよなぁやっぱり
暫く様子見しとこう

659 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 03:17:44.04 ID:PxU/7eJj0.net
まぁ稼ぎたければやればいいし、つまらなければ他の稼ぎやればいいだけだからな。
カヨペリは効率良い稼ぎのおかげで、時間に余裕ができたのは大きいかな。
余った時間で稼げないけどやると楽しいミッションに手を出せたりする。
例えば極秘空輸調達とか。
売却はほぼやる気ないけどw

660 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 03:22:29.26 ID:IkhDD66V0.net
>>659
極秘空輸楽しそうだよな、と思って
昼やったらアレ公開セッションじゃないと
調達できないのね
ロンの声ききたいから今日やってみるわ

3倍期間に10個まとめて売るまで
気持ち続かんだろうけど
スーパーライトの割引までは頑張る

661 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 03:26:01.47 ID:5L147xxU0.net
ミッションの楽しさだけならオフライン一択

662 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 03:38:17.57 ID:lDsz2HY8M.net
ゴミ収集車をゴミにしてやったぜ!

663 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 03:39:31.94 ID:QjHJvkOp0.net
カヨペリは楽しいけど地味
だからわざわざ遠回りしたり余計なサポートクルー雇って空爆したり、わざと爆弾でバレたり下水ルート封印したりして無駄なことして遊んで少しでも派手にしてる

あと複数人でやる利点が少なすぎてもったいない

664 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 04:22:24.37 ID:GZk1Kv1r0.net
未だにエーペックスより人気ゲームでワロタWWWWWWWWW

665 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 04:31:03.14 ID:QjHJvkOp0.net
https://www.rockstargames.com/jp/newswire/article/60071/GTA-Online-Import-Export-Now-Available

これが本来のGTAって感じだよな、実際の内容はともかく
ほんとこの会社のPV美しいからみんなに見て欲しい、どっかにURLまとめたいわ

666 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 06:34:31.29 ID:7/bXnYJg0.net
トレアドールのクラクションってどうやって鳴らすの?

667 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 07:31:43.32 ID:lDsz2HY8M.net
右クリックかな?

668 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 07:42:38.12 ID:nRUMQDAW0.net
カジノ強盗の隠密行動、久しぶりにやるとかなり発覚判定が緩くなってるな
特に警備兵の銃暴発がほとんど無くなってる気がする
今までは2人組の2人目とか倒すのが少し遅れるだけで銃暴発から発覚してたのに
ペリコ強盗の警備兵に合わせたのかな

669 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 07:59:36.77 ID:SGS4USFQ0.net
サマーアプデ後くらいからユルユルになってるよ、一発発砲されても隠密維持できてるくらいユルユル
以前は理不尽な発覚あたけどそれもその時期に無くなった
カヨペリアプデでさらにバグは修正されてるけどもうやる事が無いかもしれん

670 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 08:29:59.24 ID:UYDnXCDP0.net
>>652
同じくカペヨリコ強盗普通につまらんわ
糞ショボい島に上陸してパクるだけってのがまったく食指に触れない

もっと盛大で厳重な高層建築物にアクロバティックに潜入して、旧強盗みたいに専用の準備ミッションが複数用意されてて強盗プランによって準備ミッションの種類も変わるとかそれなら神アプデだった
つまり旧強盗のシステムで連邦保管庫級の大強盗アプデがよかった

671 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 08:34:23.39 ID:SGS4USFQ0.net
2垢でDD3幕フィナーレが最高に熱いよ

672 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 08:55:04.30 ID:FazLkEca0.net
>>652
俺も1回しかやってない
スペランカーみたいなやつがよっちら偵察とかダルすぎ

673 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 09:41:44.00 ID:7/bXnYJg0.net
>>667
右クリックは武器だよ

674 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 10:36:50.92 ID:qq3VoF9Jx.net
デイビス付近に住む黒人NPC達が何を喋ってるのか調べました
https://www.youtube.com/watch?v=25_Mm5Fxz2U
よかったら見て下さい(宣伝ですみません)

675 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 10:51:54.78 ID:/PzidV6+0.net
>>671
2垢のシナリオ楽しいですよねぇ。もちろんフレンドさんとやるのも楽しいけど

676 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 10:53:20.00 ID:SsHvL5Mp0.net
イングリッシュデイブのミッションやってウィーブル貰うのはサブキャラではダメなんかな?
デイブからチャクラストーン探す電話あったから行こうとしたけど場所が表示されない 動画見てその場所に行って敵?倒したけど何も落とさない
メインキャラで一度貰ったら終わり?

677 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 11:20:00.25 ID:NnssXVMz0.net
>>665
映像の美麗さやカメラ効果もあるけどPVと自分で操作するのは体感が違うよ
ミッション中は自分が操作するから映像は状況判断のデータになるので映像を楽しむ余裕がなくなる
むしろPVに出てこないUIの操作性もゲームにどれだけ没頭できるかの大事な要素だしね

つまりいくらかっこいいPVでも自分がやったら体験が変わることは
過度な期待を避けるためにも理解しておいた方がいいと思う

678 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 11:35:08.78 ID:SsHvL5Mp0.net
>>677
そういう事じゃないと思うよ
あくまでPVの造りが良いよって事じゃない? 1つ言えるのはソロでやるよりフレンド複数人でやった方が派手で面白いって事かな

679 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 11:35:56.74 ID:rG/YqUdd0.net
航空機ほとんど持ってるがやっとバザード買ったぜ…
いよいよ買いたい物がなくなって来たわ

680 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 11:39:55.13 ID:oUARXpLlr.net
>>655
確かに野良だとドリルはトラブルの元だからないのに越した事は無いかも。
ドローンはバグなんですね?
確かに2人でやってると合わないこと多いかも。

681 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 12:10:53.27 ID:gzRY/PC/0.net
>>674 英語の字幕もあった方がいいかも

682 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 12:56:36.61 ID:YjY5IEUG0.net
>>670
調達ミッションのパターンが少ないのがビックリだったな
カジノ強盗の調達とか何パターンかあってハズレもあったけど飽きなかったし
準備ミッションがあってもよかったよね
とにかく偵察がめんどくさいし建物内細かく設定して欲しかった
偵察中はルビオの屋敷内に行けないのもつまらないかな

683 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 12:58:55.27 ID:5s4Uh2S4M.net
>>665
その時代ならグリッチ知ってるヤツと、そうでないのとで格差がひどかったろうから、その頃の思い出補正で語ってないか?
そりゃグリッチ使って勝ち組だったあなたは楽しかっただろうけど。

684 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 13:07:27.35 ID:YjY5IEUG0.net
>>683
だからPVがかっこいいって話なんじゃないの?
なんで勝手にグリッチ使いって押し付けて喧嘩腰なの?大丈夫?

>>671
>>675
無知で申し訳ないのですがここでよく見るDD2垢とかカジノ強盗2垢ってどういう風にやってるんですか?
1人で2キャラ操作してる感じ?1キャラが戦ってもう1キャラはくっついてこさせる、もしくは敵に見つからないように放置みたいな?結構大変じゃないですか?

685 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 13:16:33.69 ID:rG/YqUdd0.net
調達パターン多くても結局当たりパターンこねぇとめんどくさいだけだぞ
カジノ準備の武器や車で1番上まで行くやつとか問答無用でセッション変更するわ

686 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 13:42:21.42 ID:SsHvL5Mp0.net
カヨペリコ調達のパトロールボート不人気なのになんでこんなメンドイの?
パトロールボートどこにあるんだよ
ディンギーしかない バグ?

https://i.imgur.com/t1nqUvV.jpg

687 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 13:55:19.18 ID:tjXGkzcl0.net
まだランク30とかなんだけど、本当にこのゲームって難易度選択ハードが基本なの?
あんま難しくないミッションで高ランクの人が来てくれても2回に1回ぐらいは誰かしら死んでるし
どう考えてもハードでリトライするよりノーマルですんなりクリアした方が効率いいと思うんだけど……

688 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 14:00:48.61 ID:eUIt3o6a0.net
>>687
その疑問は正しいよ
逆に効率悪くなる野良がほとんどなんで
意思疎通ができてスキルもあるフレと一緒なら話は変わってくるけどね
それでも確実ではない局面も多いからどう攻略するか考えたりするという醍醐味はあるからハードというのが本来のあり方じゃないかな

689 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 14:01:25.63 ID:IkhDD66V0.net
極秘空輸調達一個やったけど、
空中で戦闘機で輸送機撃墜して
落下する荷物を空中で取れ、って言われて
クソきつかったわ…。
結局海に落ちたのをディンギー呼んで拾ったら
レイザーだかハイドラが来てミサイル撃ってきて
新鮮だった
輸送機落としたあとオプ使えば良かったな

>>687
難易度ノーマルだと稼ぎが悪いから
ハードにしたい、死んだらやり直せばええやん!
からの連続死→解散が結構あるよね
悲しいけど笑っちゃうわ他人ごとなら

690 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 14:18:36.75 ID:BbP93fPD0.net
>>687
wikiに基本ハードとか書いてあるんだっけ
今となってはジョブなんて趣味だからハードにする必要ないと思うけどね

691 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 14:26:34.24 ID:ht74+BDY0.net
5chにGTAのコンセプトデザイナー様が降臨されたぞ!

692 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 14:31:46.12 ID:096JHzYw0.net
>>687
自分はノーマルにしてる
フリーサの下見みたいな死ぬ要素がないミッションはハードでもいいと思うけど
ゲストで参加する時もハードは避けてる

693 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 14:32:13.68 ID:tjXGkzcl0.net
やっぱり難易度は基本ノーマルでいいのね、ありがとう
長く続いてて変化も多いゲームだからかWikiに書いてあることも疑問に思う所が多いし、色々試してみた方が良さそうだね

694 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 14:35:22.43 ID:nnucZ2uT0.net
ミッションで貰える金はショボいから難易度は何でもいいよ
強盗フィナだけは結構変わってくるからハードがいいけど

695 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 14:45:13.20 ID:rG/YqUdd0.net
>>693
コンタクトミッションの簡単なやつとかはハードがいい
上でも言ってる人いるが強盗のフィナーレはハード
カジノミッションみたいに難しくてクリアする事が目的なのはノーマルあとは車両割引き狙いとか
要は金稼ぎかクリア出来ればそれでいいかでノーマルかハードかになる

696 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 14:52:24.49 ID:r0Lj62osM.net
コンタクトミッションも2倍の時はハードにしてって人が多かったな
野良同士で何回かミッションこなしてくと息も合ってきてハードでもスムーズにいけるようになった

697 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 14:54:35.39 ID:nRUMQDAW0.net
旧強盗しかなかった頃は難易度ハードにしとかないと上級者が来てくれても抜けて、最終的に初心者ばかりになってしまうから余計に時間が掛かるって理由からハードにすることがあったが
今の環境では人が集まらなさすぎて初心者だらけでやることになるのもやむ無しだし、入ってくる上級者も暗黙的に事情理解するから
今はノーマルでやるのは正しい

698 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 15:01:30.19 ID:SGS4USFQ0.net
>>675
2人からのミッションとかいろいろ検証しつつ楽しめるのがいいですね
>>684
2垢の片方のキャラは必要最低限で動かすだけですねえ、どのように複垢で最善の攻略できるか
ってのを見つけるのも楽しいのです
まあ気の合うフレンドとやるのが一番なのは確かですね

699 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 15:38:48.74 ID:LzNgYNL70.net
>>676
うちはどっちも貰えてるからいずれまた電話来るのでは

700 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 15:39:48.53 ID:2shGaWb10.net
野良民ですが最近はハードかノーマル・3人称でない場合はすぐ抜けますね
人が集まらないのはわかりますが、大事なのは人選です
高ランク低ランクに限らず
スタミナ・射撃・運転だけ最大で体力・飛行を上げていない人は
スキルだけでなく性格的に難のある場合が多いです
私みたいに他の人を無視し、率先して動く奉仕野良も多いので
ホスト様は無理に統制したり何かしないとと考えないで
何をしてるか様子見して
野良を利用するぐらいの気持ちで待つことも大事です
私が参加してる野良強盗ではかなりの確率で目的地までワープするような
効率重視で奉仕したがる野良チーターも多いので
自由にさせておけば簡単にクリアになってることが多いです

701 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 16:46:24.15 ID:h1vOCqGk0.net
カヨペリコ白粉MAX43万で金塊MAX49万しか差がないのか
本当にマルチでペリコやるメリットがないなぁ

702 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 16:51:34.76 ID:iLo/a64d0.net
一人でできるメリットが一番だわ

703 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 17:01:45.58 ID:G/FGiik50.net
カジノミッションとかみたいにクソ難しいのにイージーとノーマルの報酬差が倍でないのはイージーにしてる

704 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 17:06:33.13 ID:GZk1Kv1r0.net
サブを作っては消してを繰り返して常に低ランク遊ぶのが1番楽しいわーwww

705 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 17:10:24.87 ID:iX0Yh8XVa.net
>>701
2人なら偵察が通信塔行ってカメラ見るだけで済む

706 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 17:13:36.84 ID:/PzidV6+0.net
>>676
サブキャラでももらえますよ車
バグってたんじゃないかな?自分もバグってたことあるし
カヨペリ調達もたまにバグる

707 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 17:15:53.68 ID:nRUMQDAW0.net
>>701
1人の略奪品だけで比べたらそうだけど2人だからもっと差は出るよ
テキーラ引いても金塊3山で2人略奪品MAXにして、ホスト85%なら実収益は160万以上になる

708 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 17:32:43.81 ID:096JHzYw0.net
>>704
アーケードの初期化バグみたいなやつならない?

709 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 17:41:47.71 ID:SsHvL5Mp0.net
>>699
>>706
ありがとう また電話あるまで待ちます

710 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 18:06:50.98 ID:G/FGiik50.net
アリーナで1位なのになぜか負け犬の音が鳴るのなんなんだろ

711 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 18:10:13.63 ID:NnssXVMz0.net
2垢はキャプチャーや対戦や縛りコンタクトがどういう内容か知るのには便利

712 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 18:17:25.96 ID:1cZjvAc50.net
フレンドと二人で折半→自分の取り分減る
野良15%入れて→野良を入れる必要がない

713 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 18:18:18.17 ID:IkhDD66V0.net
>>711
俺はこの目的でやり始めた
罵られるのが怖くて

でも今となっては2垢は基本面倒臭い割に
あまり儲からんという事で終わった

カジノ強盗も隠密、カヨペリコも隠密、
現実世界でも隠密してんのに

714 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 18:20:21.74 ID:IkhDD66V0.net
すまん前半と後半矛盾してるな

相手からどう見えるかを知りたくてやり始めたが
金稼ぎに転用できないか試し始めて
最終的にだるいだけという結論で終わった

715 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 18:28:27.41 ID:IkhDD66V0.net
その結果がコレでゲスよ!!
クッソ笑えるよ!
人権意識皆無の我々日本人、恥ずかしくなる!!
反吐が出るね!反吐!!反吐オォ!!

716 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 18:34:25.27 ID:gzRY/PC/0.net
カヨフィナを複数でやるメリットはほぼ無いからな
飽き予防とか、ハプニングを楽しむには良いと思うけど

717 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 19:01:11.59 ID:SsHvL5Mp0.net
やっぱデイブのミッションおかしいわ
二回目の電話はスケートボード
でもやっぱり場所がマップに表示されない? 

718 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 19:13:15.03 ID:SsHvL5Mp0.net
イングリッシュデイブのミッション
記憶を辿りバン見つけて空港まで届けに来たけどマーカー無いからどうにもならん
なんなんこれ(´・ω・`)

719 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 19:20:48.23 ID:IkhDD66V0.net
シャンパン運ぶのがきつかったわ
砂漠から高速南下してる間にどんどんこぼれて

大切なものほど掌からこぼれてしまう、
何故だろう、何故だろう、
そう思ってる間にミッション失敗

髪引っ掴んで壁に頭打ち付けたくなるわ

720 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 19:22:01.89 ID:NnssXVMz0.net
ナビがアリーナ近くにいくと消える不思議
でもマーカーが消えたことはないな

721 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 19:22:37.46 ID:IkhDD66V0.net
この頭が!この頭が悪いんか!!
ええ??これか!!これが悪いんか!!
喉掻き切って飲み干したくなるわあのカスッ!
死ねっ!!死ねええっ!!

722 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 19:25:07.22 ID:NnssXVMz0.net
シャンパンは一番最初にメッセージ表示されるけど高速で走ると減るから減速してチンタラ走るしかない
ログ画面からメッセージ見れるから初めてやるミッションは確認する癖をつけておいた方がいい

723 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 19:27:19.59 ID:IkhDD66V0.net
>>722
おお、そうなのか。
急げ急げと急かされるから、
高速道路全開で向かってたけど
次は減速して走ってみる。ありがとう。

724 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 19:32:48.44 ID:BbP93fPD0.net
>>719
あれクソミッションだよな
高速で走ると溢れるという仕様なんだけどヒント見落とすと終わり

725 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 19:34:59.19 ID:IkhDD66V0.net
>>724
あ、高速がまずいのね、サンクス
高速を徐行して走るつもりだったから
高血圧で死ぬところだったわ

ゆっくり山道を走ります
良い夜を

726 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 19:38:04.41 ID:f4RwCMr90.net
400万GTAドルは持ってないと不安になる

727 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 19:41:51.54 ID:nSDSE0M+0.net
なんか齟齬が発生してそうだけどシャンパンの車の速度が一定以下になるよう保てば高速道路走っても大丈夫だぞ

728 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 19:45:52.03 ID:IkhDD66V0.net
>>727
ありがとう。勉強になる。
今度は山道走って死ぬところだった。
他人のプレイや指摘受けてようやくできる。
でも、これでも楽しいんだよ。
日記帳ですまん。

729 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 19:53:34.94 ID:QjHJvkOp0.net
80マイル未満くらいじゃないとシャンパン溢れるんだよな、一人称で運転してスピードメーターみながらやるといい

730 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 19:54:22.60 ID:p9DEc+tk0.net
ボートで飛行場寄ると帰りにボートなくなるよね

731 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 19:56:27.31 ID:IkhDD66V0.net
そこまでか…。ありがとう。
ゆるりと景色を眺めながらrebel radio聞いて
高速を流すよ。

732 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 19:58:27.74 ID:IkhDD66V0.net
>>730
カヨペリコ強盗の話なら、
メインドックでとったボート消えた事ないけどな
波に流されて沖にある、とかではなく?

俺もお金目当てじゃなくて
色々できるぐらいになりたいわ

733 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 20:01:04.08 ID:QjHJvkOp0.net
行きのロングフィンボートじゃね?
止めといても屋敷に入ると帰りに無くなってるの悲しいよね

あとパトロールボートあれ何の意味あるんだ、ベラムみたいに特別な攻撃的モードでやらせてほしい

734 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 20:02:57.93 ID:ZP+JI1Tx0.net
>>729
グラスに注いだまま運んでるのかよって感じだな

735 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 20:14:31.02 ID:tjXGkzcl0.net
序盤なのにルーレットで当たったトレアドールが強すぎてバランスめちゃくちゃになった
単に殲滅すればいいタイプの戦闘はミサイル乱射してるだけで終わるし、移動用の車としても扱いやすい上にスーパーカーより早いしで様様や

736 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 20:16:08.00 ID:5s4Uh2S4M.net
>>690
実装された当時の情報がほとんどそのまま残ってるからね。
誰でも更新できるページなら書き換えちゃったほうがいいかもね。
>>718
俺もチャクラで散々なった。サイレントアプデがあったらしいけど、まだ直ってないのか…。
チャクラの話だけど、俺は最後の一つをレスターに手配度消してもらってから取ったらクリアできた。

737 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 20:37:18.12 ID:oyaDrtFN0.net
>>686
これ、確か上に吊ってあった気もするけど

738 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 20:39:41.36 ID:S39hg0XO0.net
>>734
コップの水溢さないように走る的なやつ思い出した

739 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 21:00:29.08 ID:SsHvL5Mp0.net
>>737
上にも無い バグかと思ったから動画にも残してる 上も見回したし階段を一番上まで登ったけど無かった

https://i.imgur.com/pLwlPS3.jpg

https://i.imgur.com/jn4xv7a.jpg

740 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 21:04:09.77 ID:Cio6Q9ny0.net
俺もその状態だったけど
何度か水に飛び込んだら
何か出てきたわ

741 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 21:42:15.37 ID:h+mnzCRx0.net
アーケードの売り上げたまらなくなった?
なくてもいんだけどな

742 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 22:01:24.37 ID:JWAvuF+L0.net
いや、普通にたまってるよ

743 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 22:14:59.68 ID:LwRfwMdm0.net
>>715
急にどうした

744 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 22:29:49.69 ID:IkhDD66V0.net
>>743
酒飲んで、言語パックがバグった感じ
たまになるんだすまん

745 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 22:51:50.77 ID:EPTKnicn0.net
お、不審者ミッションか?

746 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 22:55:29.42 ID:IkhDD66V0.net
>>745
あの感覚ほんと上手いよな表現が
薬キメたら宇宙船に連れ去られて
極彩色の中、空中降下するあのミッション、
大好きだわ

747 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 22:57:51.74 ID:TiJsU8L/0.net
久しぶりに本物を見た

748 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 23:12:59.21 ID:IkhDD66V0.net
皆たまにおかしくなって連投するやろ
このスレはあまりおらん感じなんか?

749 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 23:15:12.25 ID:VOR0e9FJ0.net
もう深呼吸してうんこして暖かくして寝よう

750 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 02:14:32.61 ID:FQAYANC70.net
確かにここのスレは落ち着いてる人多い
コンシューマの方覗いてみたけど不審者多かったな

751 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 02:48:32.84 ID:R+ax4h0W0.net
>>748
白粉やってそう

752 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 02:55:23.28 ID:KjHq/8Z7a.net
ペリコの隠し金庫を漁った後で、ピストル系にするつもりで5を押して隠し金庫のサイレンサーついてないピストルで発覚する罠また引っ掛かった
ホイールで変えるか・・・

753 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 03:12:36.54 ID:aHGWOuZr0.net
>>752
金庫は右側から少しずつ近づくと金だけ取れる

754 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 03:16:54.40 ID:M38B0WLP0.net
武器をマシンピストルにすれば引っかかりにくくなるかも

755 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 03:25:38.90 ID:CDWqgNbi0.net
>>752
調達したピストルを持ったまま金庫を開ければピストル取ってもそのままだよ

756 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 04:47:02.67 ID:3yTfC2GU0.net
トレアドール当たってない負け組おる?

757 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 05:29:11.34 ID:R+ax4h0W0.net
アリーナなぜか毎回観戦席に行こうとしても観戦できずホストになっちゃうし
トラクター解除まで何か月もかかりそうだな

758 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 06:06:00.25 ID:uofJD1910.net
カジノのルーレット4連続で車当たってからさっぱり当たらなくなったわ

759 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 06:06:41.09 ID:uofJD1910.net
4連続→4種類連続

760 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 07:51:01.31 ID:2nm2dKuk0.net
>>756
なんや、何とかしてくれや

761 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 07:55:11.74 ID:7dPx6sLVp.net
ルーレットとかもう回してないわ
RP削除して欲しいわ

762 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 07:57:38.97 ID:eTyt2VaU0.net
トラクターまで1日1000APで13年以上か
いつになったらこのバグみたいな数字変更すんの?

763 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 08:59:57.54 ID:CDWqgNbi0.net
アリーナ実装当時は今まででGTAO史上最も力を入れたアプデです!って触れ込みだったのに
蓋を開ければ極秘空輸以上に触られないアップデートだったからね…黒歴史と言うかもう触らない気がする

764 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 10:09:56.43 ID:aO+ve7vVd.net
カヨペリコで、屋敷付近から泳いで脱出ってできます?

765 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 10:40:10.87 ID:M1ku+IT00.net
>>764
できますよ

766 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 10:50:06.49 ID:FgVdMhl40.net
自分のメインキャラはルーレット運ぜんぜんないけどサブキャラは運がいいのかトレアドール一発で当たった
デラックソも最終日に当てたしスクラムジェットも当てた
メインキャラはトレアドール買うために車5台くらいうりはらったのになあ

767 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 11:02:45.03 ID:G//eUtQE0.net
今回のアプデの売れ線の車両をなんでこんな早くルーレットに出したのかが気になるわ

768 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 11:14:20.58 ID:WNEO+AdL0.net
カヨペリの難易度の低さといい新規や復帰者への手厚い保護と考えるべきかな

769 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 11:22:48.87 ID:QfN4tHrpr.net
1人2垢同時プレイってPC2台無いと無理?

770 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 11:33:32.04 ID:NTZ95wuY0.net
昨日ペリコ初回ホストに当たって3人で強盗スタートたんだけど途中バグって1人抜けちゃってホストと2人になった
ホストと頑張ったんだけどホストが死んじゃって自分1人でオフィスの絵画1枚とファイル持って何とか脱出した
したら最後のムービーって抜け出した1人なんだね…知らなかった…なんか美味しいとこ自分が持ってっちゃったみたいでホストに申し訳なくなったよ
初回のムービーは1回きりだからさ

771 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 12:02:28.72 ID:WNEO+AdL0.net
>>769
仮想環境組めば可能だけど、相当スペックの高いPCじゃないと仮想で動かす側が重くて酷いという話
昔からたまに多重起動の話題出てるけどPC2台でやった方が絶対にいいと思う
どのみちアカウントは2ついるし

772 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 13:19:08.28 ID:QfN4tHrpr.net
>>771
ありがとう
メインPCとは別に、ゲーム起動するのにギリギリスペックなノートPCが1台余ってるからそれ使ってやってみるか…

773 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 16:33:24.47 ID:T/+l4uDU0.net
ゲーミングノートではないノートだとメインメモリやGPUメモリが足りないかもしれない
自分も2垢の片方は低スぺデスクトップで起動してる

全然関係ないが最近両方のPCの電源ファンがうるさくなってメインPCの電源ファンを外したら全然平気だったから
サブPCの電源ファンも外したらそちらはすぐ高温で落ちるようになったので
1000円ちょっとで12インチの静音ファン3本セット買って両方に付けた
1本余ってくれたし最近こんなに安いのね

774 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 16:35:08.43 ID:T/+l4uDU0.net
12インチではなく12センチだった

775 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 16:37:47.76 ID:yXWXeShF0.net
ルーレットもってないコス出るかも知れないっていう情報聞いてから
ちょこちょこ回してるが何故か止まってくれないw

776 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 16:47:27.31 ID:M38B0WLP0.net
>>763
史上最大規模のアプデです!は地雷なんだな
アリーナは内容楽しいのにバランスと環境がクソで本当もったいないと思う、アルとウェンディも泣いてるよ

カヨペリは一人で出来て楽に稼げて、そういう意味では良いアプデだけど、史上最大かと言われるとうーん、新マップが増えたし潜水艦きたし史上最大といえば最大か、しゃーないなっていうそんなアプデ
強盗内容やストーリーはそこそこ楽しいけど史上最大規模に地味

777 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 16:49:16.16 ID:M38B0WLP0.net
間違えた、強盗内容はそこそこ楽しくてパベルやマドラッゾジュニアがそこそこいいキャラだけどストーリーはクソだったわ

778 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 17:23:54.20 ID:a5sDk8Od0.net
https://ameblo.jp/pokkeyukumo/entry-12452591424.html
このブログを見て、警察仕様スティーリーのホイールを付けてみたけど
不安定なので他のに変えたわ 性能が良すぎて修正されたのかな?

779 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 17:58:49.38 ID:n64L5ppla.net
>>778
重い車には不向きって書いてるからそれじゃない?

780 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 18:13:00.48 ID:3aUqHUvn0.net
プレイヤーの運転の癖によって、扱いやすさ変わるからな
俺なんかは普通のコスモが癖がなくて一番扱いやすい

781 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 18:30:05.54 ID:LwXLYOEh0.net
>>778
このブログが更新してるとは思わなかったな
サンクス

782 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 18:34:41.18 ID:LwXLYOEh0.net
>>780
それな
自分はオフロードホイールだとデューンバッシャーよりケアンゴーム使うし
人によってかなり癖が出る分野ではあるから賛否あるのは仕方ないけどね

783 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 18:58:18.50 ID:M38B0WLP0.net
ストリートホイールってグリップ良いんだな
たしかに合わせる車や運転手によって変わってくるだろうから一概には言えないよね

784 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 19:10:48.56 ID:CDWqgNbi0.net
バイクのホイールは飾りってかノーマル含め性能全部一緒なんだっけか

785 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 19:27:49.95 ID:C6z+XxV7d.net
ホイールの性能ってどうやったら確認できるの?内部ファイルの数値見たりできるのかな?
それかMODでカチャカチャ付け替えて実際に走らせて確認してるのかな

786 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 19:35:34.22 ID:Qrjq/Y4H0.net
>>775
俺なんか欲しくないのにずつとコスばかり止まりやがるw

787 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 20:04:06.14 ID:r0PUZKAJ0.net
初めて野良ペリコ参加したけど足引っ張りまくって散々だった
最後に外人にWTFって言われたわ
まだまだソロで修行が必要だな

788 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 20:08:52.92 ID:AAi99wQwa.net
>>753 >>755
ありがとう、できた

>>754
流れ弾考えて単発のピストルにしたつもりだったんだ

789 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 20:28:29.22 ID:kcLjXXg/0.net
オフロードに強いマッスルカーホイール欲しい

790 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 20:46:41.58 ID:FQAYANC70.net
野良とやるならカジノの方が楽しいかな
ある程度正解も決まってるし

791 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 21:31:34.34 ID:Kv2+1Jmx0.net
Aggressive(攻撃的)ペリコもたのしい

792 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 21:58:07.83 ID:BYh/AN6B0.net
この前から同じ事ですまんけど
サブキャラでのイングリッシュデイブからの依頼 電話はあるけど依頼受けてもマップに何も表示されない メインキャラでやってるから記憶でバンを探して空港まで持って行ってもマーカー出てなくて何も出来ない でも依頼だけはあるし 今もピザ屋のバイクがどこか走ってるんだろう
ミッション中だから他のミッションは出来ないしガレージにも入れない セッション変えるしかないけど負け犬ポイントつくかな? どうしたらいい?

793 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 22:14:36.41 ID:mLDt5IpC0.net
クルマ装甲をエボRS風に低スペックスティーリーにしたら前のエンドーよりも乗りやすくなった気はしたなぁ

794 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 22:23:04.11 ID:eVaFqEoJ0.net
>>792
負け犬ポイントってつくんかな?
セッション抜けるときに警告でなかったから
つかないと思ってたわ

795 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 22:24:35.29 ID:31Cg0Jhw0.net
プライムの特典の潜水艦ソナーってどのタイミングで貰える?
買おうとしてもフリーじゃないし、その内勝手に買った扱いになるのかな

796 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 22:29:46.12 ID:1qKhbLVud.net
負け犬ポイント気にしてる感じのプレイなら数回ポイントついたところで気にしないでいい
すぐリセットされる

797 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 22:40:27.31 ID:BYh/AN6B0.net
>>794
>>796
警告は見たことないな ってか相手居ないから大丈夫なんかな ありがとう

798 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 22:42:46.39 ID:eVaFqEoJ0.net
>>795
AmazonPrimeゲーミング登録&関連づけで
アレ無料で貰えるん?
普通に買ってしまったわ

でもソナーつけて一個拾うごとに7500$って
相当微妙やぞ…ムーンプールのアレの移動も遅いし

799 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 22:43:52.70 ID:BYh/AN6B0.net
連投すんません
カヨペリコ早々に発覚してめんどかったから初めてリスタしなかったんだけどまた最初からやり直せるの?
クールタイムもなく調達はさっきのまま すぐにフィナーレ出来る こっちの方がいいやん

800 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 22:44:14.19 ID:xPdnrHO+0.net
さっきペリコ強盗を2人でやったら屋敷内の敵の視界レーダーがソロに比べて明らかに狭かったけどそんな仕様あるのか
ちなみにパワーフィンボートで下水侵入、屋敷の外はいつもの視界だった

801 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 23:06:07.44 ID:UU6DKaVX0.net
>>799
?どゆこと?

エリートは取れないけどリスタの方がどの方法よりはやいと思うけど

802 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 23:09:04.31 ID:eVaFqEoJ0.net
>>801
多分見つかって撃たれながらも
無理矢理強行突破して完了することで
減額で完了してたんやないかな

退出しても、調達なしで
やり直せる、やり直せないの境目が
明記されてないから勘違いしたのかと思われる

ペリコのヘリ妨害みたいな感じ?

803 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 23:14:30.82 ID:UU6DKaVX0.net
あークールタイムって10分間のやつか
確かに新しく始めるのよりはフィナーレ途中で辞める方が早いな

804 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 23:15:38.10 ID:eVaFqEoJ0.net
俺がGTA初めたばっかの頃、
旧強盗のパシフィック銀行フィナーレで
ランク30ぐらいだったかな?
死にまくりながらも何とか山頂に到達、
そこからパラシュートで飛び降りろ、って
言われて「は?」となった事を思い出したわ
パラシュート持ってなかったし、
そもそも使い方が分からなかった
あそこで脱ける奴、絶対レポート対象やろな

負け犬帽子を無意識にかぶらされた人いる?
何してたらかぶるハメになるの?

805 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 23:19:54.52 ID:BYh/AN6B0.net
>>801
>>802
先にサブ取って屋敷へ向かう途中で発覚
屋敷内にたどり着くもアーマー買い忘れたことに気付く 妨害もやってない アーマーも無い 地下までたどり着けずに2回ほどリスタしたあとに諦めて続行だっけ?
戻ってきてコサトカに行くと調達はさっきのままですぐにフィナーレ始められる状態 
これって普通? てっきり全部リセットされるのかと

806 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 23:23:08.43 ID:eVaFqEoJ0.net
>>805
旧強盗もカジノもフィナーレは
そんな感じやん?

最初からになるなら
野良ホストはマゾすぎやな

807 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 23:34:50.48 ID:BYh/AN6B0.net
>>806
そうなんか 強盗はカヨペリコしか知らんからわからんかった つまりフィナーレはコンプリートしなければ何度でもやり直せるって事か 

808 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 23:39:16.34 ID:a5sDk8Od0.net
>>782 ケアンゴームは安定してていいな レース用のエメラスとGTOをケアンにしたわ
他にレースでオススメのネタある?

809 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 23:42:59.86 ID:M38B0WLP0.net
クリアしなきゃ何回でもやり直せるよ
ただ、よほど鞄の中身撃たれまくりとか、リスタしてもクリア不可能とかじゃなきゃやり直すよりもリスタしてクリアした方が時間効率は良いと思う

810 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 23:43:13.39 ID:TwImn+3qa.net
>>805
チェックポイントは屋敷侵入時、屋敷脱出時
発覚したら次のチェックポイント通過前に全滅リスタすると発覚してない状態からになる
メインターゲット以外は直前のチェックポイントまでに所持してた場合、減額される

811 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 23:47:44.40 ID:M38B0WLP0.net
フィナーレは開始したら成功しようが失敗しようが調達リセットされると思ってて
行きで発覚してから屋敷に入ったから、リスタしても屋敷内発覚状態スタートで、クリア出来なくて仕方なく続行したらまたフィナーレ出来て、諦めてもフィナーレからやり直せるんだって知ったって事でしょ

812 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 23:49:55.62 ID:eVaFqEoJ0.net
俺の人生のチェックポイントどこやろなぁ

813 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 00:13:03.88 ID:E6sbBERVM.net
もしリセットされたなら相当なマゾ仕様になっただろうな
カジノ隠密野良とか一生クリア出来ない気がする

814 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 00:17:17.68 ID:OwpN7rhg0.net
カヨペリフィナーレで個人的に好きなところが、警備員のセリフがちゃんと字幕で出るところ、それもランダムで何種類もあるの
隠密状態だとルビオの陰口言ってたり、発覚したら参加人数でセリフ変わったりしてそういうところ作り込んでるなと思った
今日ソロでやってて、どこまで発覚しないから色々試してたら発覚して、そのまま攻撃的に切り替えたら、「このサイコ野郎、一人か!?」って言われて笑った
あと「この屋敷に侵入出来たという事は一人じゃないはずだ」とか色々なパターンがあって、最近は今回は何てセリフを聞けるかなって思うことが何度もプレイするモチベになってきた

旧強盗やDDにはランダム要素がほとんど無かったから、カジノ強盗からランダム要素入れて来たのは個人的に嬉しい

815 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 00:22:18.89 ID:5BOMioFQ0.net
アドリブ要素あるのはいいね

816 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 00:25:31.88 ID:eAewqEii0.net
旧強盗やDDは一人でゆっくりプレイ、ってのが
出来ないのがな

プレイヤー代わりにNPC雇えたら
楽しそうなのに

817 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 00:37:59.91 ID:8CUf+mDx0.net
>>811
そやで(´・ω・`) だってカジノ強盗の話する時とかリスタの嵐とか低ランクは来るなとかよっぽどの事のように言うからさ
やり直せばいいだけやん

818 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 00:42:09.89 ID:8CUf+mDx0.net
ところで俺のサブキャラだと武器のサボタージュとマークスマン あとサポートの空爆にロックかかってるんやけどなんでなん? スタミナ射撃体力ステルスはスキルマックス 飛行はふたメモリ ランク124

819 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 00:45:18.31 ID:OwpN7rhg0.net
>>818
ロックかかってるやつにカーソル合わせてタブキー押すと説明出るけど、空爆は格納庫、ドローンはテラーバイト、武器の2つは地下基地かなんかが必要だったはず

820 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 00:45:19.69 ID:1AFef3Wl0.net
少々ミスしてもその場の判断でリカバーしたりできるのは
まあ何度もプレイする上では面白いね

821 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 00:52:47.35 ID:8CUf+mDx0.net
>>819
ホントや ありがとう

822 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 01:07:01.31 ID:JEm4zvso0.net
>>817
なんもわからない奴が来て10分ぐらいやって解散再募集に良くて5分ぐらいかな
それが続くと一時間とかなんの稼ぎも無く時間とられるんだわ
そうなってくるともうやり直すだけなんて言ってられないしボスジョブ回した方がマシってなるのよ
だから野良入るなら最低限攻略動画見るなり手伝ってくれるフレンドと練習しろよって話
いきなり野良入って何もわからず死んでもなんの勉強にもならなかったのよ
うまい人のプレイ動画を見て実践で真似てみるのが一番身に付いたわ

823 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 01:14:05.93 ID:i3yuuy890.net
>>817
スレの半分は文句と愚痴で出来てるんやで

824 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 01:15:34.67 ID:tfY/adLP0.net
>>817
だから大抵やり直す時は数十分無駄にした後だからそういう愚痴も生まれる
まあカジノ強盗とかなら最初の報酬決定画面の挙動で野良の質を測れるけど

825 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 01:18:38.92 ID:G2kL+lf80.net
>>822
そこに無限ロードが挟んだりするしな

826 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 01:22:59.31 ID:lrLDykEw0.net
>>808
あるにはあるんだが今の現状だと自分のセオリーに自信がないんだわ
この2年ほどで追加された車両て癖が強すぎない?
何かを妥協する部分が大きくなり過ぎたように感じてカスタムするのがめんどくさくなってしまった
逆に旧車の9Fなんかにストリートと追加タイヤ履かせると今までがウソのように良い子ちゃんになるし
訳わかんなくなってレースも一昨年から全くやらなくなってしまった

827 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 01:28:48.83 ID:gZD2Emw40.net
>>804
昔は車破壊して気持ちよくなってると昔はすぐかぶらされたな
あと戦車乗ってると数人でマイカー特攻で強制負け犬とかされたなぁ

828 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 01:39:02.50 ID:HnlJ7NHk0.net
ノースドックのレバー扉が直されてるぞ!
ソロで入れなくなっちまった!
白粉あったのにぃぃぃぃ

829 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 01:39:38.13 ID:JZGP3gGY0.net
久々にメイン垢に戻ったらまだカヨペリコのアプデさえしてなかったわ
そしていよいよサブ垢がメイン垢の資産を超えたので心置きなく野良専用垢に出来る

830 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 01:53:09.56 ID:tfY/adLP0.net
>>828
自分が1週間前に検証した時にも既に直ってた
海侵入でも空侵入でも

831 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 02:00:11.48 ID:eAewqEii0.net
>>827
なるほどなぁ
そんな陽キャプレイしないから
かぶらんのかな俺は

832 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 02:23:57.43 ID:JIl30ee50.net
>>795
いつにまにか無料で追加できるようになってたよ

833 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 02:46:04.04 ID:ZgByoyCj0.net
>>819
カジノでクルーがロックされてる感じでカヨペリコにも制限あったのか
全部解放済みだったから知らなかった

834 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 02:48:08.49 ID:OwpN7rhg0.net
今回のアプデはミュージックロッカーいらんかったから強盗にリソース割いて欲しかったわ
でもミュージックロッカーは去年の夏に実装予定だったけど例のウイルスで延期になって冬に回した感じかもしれんな
それならしゃーないか

835 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 02:53:11.18 ID:OwpN7rhg0.net
>>833
うん、俺も最初気がつかなくて、エピック垢で最初から始めてみたら分かったんだよ
あと、ペントハウス持ってないと金庫コード調達の時にVIPエリア直行出来なくて、駐車場に留めてあるトム・コナーズの車からキーカード盗む必要がある
これでトム・コナーズの愛車がピガールだって分かった

836 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 05:20:12.04 ID:Qf7lqxTG0.net
最初の起動から無限にロードしてオンライン入れないんだけど

837 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 11:32:10.51 ID:IWJRoLpzr.net
久しぶりにカジノ強盗の準備をこなして
いざフィナーレへ……って段階で今更ながら気づいた
「この強盗ってもしかしてソロじゃ出来ない……?」

838 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 12:08:21.76 ID:eAewqEii0.net
>>836
日曜日の夜に久々になったけど、
最近はほとんど無いわ無限ロード

5分ぐらい待って始まらないときは
ハードディスクアクセスみて、
殆ど反応なければおとなしくプロセス終了してる

この異常なロード時間は何なんやろな
ファイル展開してんのか?
コナンザエグザイルよりは早いけど

839 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 12:14:39.64 ID:S87oGEjra.net
>>814
すぐ殺しちゃうから気づかなかった。
でも殺した後に死体の側に寄ると会話が聞こえるよね。ニュータイプかよw

840 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 12:29:25.36 ID:L80Fr0+0a.net
無限ロードは公開ソロリソースモニタとクルー切り替えやれば9.5割解決する

841 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 13:01:56.53 ID:RKlPgl/Yr.net
クソアプデのせいで年明けからロックスターエディターのアップロード失敗続き
これサービス終了てこと?

842 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 13:02:00.33 ID:Fkdk/Z340.net
>>826 セオリーなんて人によって異なる事もあるしおせーて
この2年ほどの車なら、GTOとかエメラス、テザラクトなんかは癖が強いかな
個性だと思えばいーんじゃないかな

2日前にレースで中国人がホストしてて仲良くしてたらフレになったんだけど
その仲間達も相手の車にぶつけたり、レースラインを妨害したりしなかったので
すげー楽しかったわ 昨日もやったし夜11くらいに出没すると思う

843 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 13:38:46.93 ID:0NDjjRwzd.net
レースたまにやると面白いよね
報酬しょっぱいのが勿体ない

844 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 14:15:24.74 ID:jluB/9qZ0.net
今日から1週間pcさわれない
体力駄々下がりだろうな
この仕様何のためにあるんや

845 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 14:15:59.51 ID:eAewqEii0.net
レースの世界ベストレコード、
ありえない数字は消してほしいわ

でもありえるギリギリの時間まで
ゴール手前にワープして待機する奴おるやろうし
いたちごっこか

このタイムレコードだしてる奴は
永遠に負け犬にしてほしい

846 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 14:56:41.36 ID:d63347Vid.net
3〜4ヶ月開けた時でも体力下がらず全ステカンスト状態だったけどどんな条件で下がるの

847 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 15:04:40.17 ID:PL41/icN0.net
>>846
これ。半年くらいやらなかったら下がってた記憶はあるが、仕様変わったのか?

848 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 15:18:51.22 ID:JLU0k5pTM.net
エアレース勝てなくて迷彩カラー解除できない

849 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 15:54:25.70 ID:45OFSk7o0.net
1年ほど遊んでなくても体力と飛行のスキルがゲージ0.5本分ぐらいしか下がらなかった
でもオンライン放置でずっとオフラインやってた時は1ヶ月で色々ごっそり下がってたな

850 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 16:21:56.27 ID:df+DMNYq0.net
カヨペリ準備のトーチ調達バグってないか?メット被ってても箱に近づくと何故かメット消えて袋叩きになることが3回連続で発生してるんだけど
場所は建設中の個人住宅みたいなとこ。

851 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 16:59:53.89 ID:Aw9q+tXJ0.net
近いうちGTAO2になるかは知らないけどシステム面改善されるのかな〜
テイクツーが動き出したっぽいし

852 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 17:07:18.59 ID:OwpN7rhg0.net
>>846
前にここでみた話だと、実際はメモリ以上に体力が上がってるかもしれないらしい
これが本当なら、普段から体力上がる行為を沢山してる人は長くログインしなくても下がらないことになる

853 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 17:32:28.95 ID:OwpN7rhg0.net
ランク1から手っ取り早くRP上げる方法って何だろ
カヨペリやり続けてランク58くらいになったけど、金は儲かるけど経験値はあんまり
やっぱいま2倍のやつを回すのが早いのかな

854 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 17:50:20.53 ID:JIl30ee50.net
ランクが低い頃は放置するとすぐに体力ステータス減ってたな

855 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 18:01:09.11 ID:RGcCoA/i0.net
ステータスで見える数字と実の数字?が違う場合もあるよ

856 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 18:09:38.10 ID:L2WFcT8m0.net
フィギュアやカードの捜し物系やると結構入るけどな

857 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 18:10:29.47 ID:fvCaJYoa0.net
>>853
チーターがいるセッションに入っていたら
他のプレイヤーのランク弄れるか?聞いて
チーターさんにお願いすれば速攻ランク8000にしてくれる

858 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 18:18:57.46 ID:Q16VhK2e0.net
一人でできるミッションやレースで着実にランクステータス所持金を上げ、段階的に旧強盗から進めましょう
CEOなども併用しフレンドが一人でも居ればなお可
ある程度の経験と資金がたまると、旧強盗を進めたい派と施設等を買うビジネス派でスタイルが分かれてきます
ミッションやレースでホストし野良募集の練習は重要
飛行系レースで操作を経験しておくことは重要
ラリーレースでナビドライバーの役割を知っておくことは重要

859 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 18:21:50.75 ID:OwpN7rhg0.net
>>856
2垢目だからまた集めるの嫌だーって思ってたけどやるかー

860 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 18:35:11.07 ID:uwq+T/x6a.net
>>853
クルーに入る

861 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 18:40:22.94 ID:eAewqEii0.net
テラーバイト→ボスジョブ→テラーバイトの繰り返しかなあ
楽だしワンセットやる頃にやめられるし

862 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 18:41:06.30 ID:eAewqEii0.net
2垢なら片方だけ操作すりゃいいしね

863 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 18:50:32.52 ID:JvVSksR20.net
レースやってると必要ないのにRPあがるよな

864 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 18:57:47.72 ID:gPQb+l4e0.net
パソコン調子悪くて修理出すことになった
なんだかんだ毎日ログインしてたからしばらく暇になるな
最近は悪徳企業とギャングアタックでヘッドショットの練習してたから期間空いちゃうとまた感覚忘れそう

865 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:08:33.13 ID:lZvsjBeJ0.net
昔は3倍レースをゴール直前で放置して4分か6分か8分で回してた

866 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:12:14.66 ID:rra2H6Mp0.net
>>841
exportしたらアップロードしなくてもmp4は
出来てるよ、隠しフォルダやか

867 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:46:44.31 ID:Gde6LJr60.net
>>853
2倍3倍のやつは稼げるね
とくにミッション系はもうランクあがらないでってくらい増える

868 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:48:19.84 ID:ISLpyrQg0.net
公開ソロセッションで売却してたのですがいつの間にか人がいてPKされました
PK強くなるにはどうすればいいでしょ?
デスマに練習で通ってますが強くなってるのか実感わかなくて

869 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:04:56.68 ID:8CUf+mDx0.net
某gtaユーチューバーの動画見ててよくそんなに調べてるなーって感心してたんやけどよく考えたらお宝取らずにわざと死んでリスタしなかったら何度でもフィナーレ練習出来るんやね みんなもそうしてるの?

870 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:07:12.10 ID:n2RPj3+m0.net
デスマじゃ売却の防衛策にはならんよ
売却する側が圧倒的に不利なんだから人が完全にいないか平和なセッションでやるしかない
公開ソロでも油断するなという事だ

871 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:15:30.78 ID:PV7/MMva0.net
PKしてたら自分のアパートとか施設のアイコン表示がすべて消えて
しばらくの間、ガレージすら入れなくなったんだけど
このゲーム、PKしすぎるとメリーウェザーも整備士もよべなくなるのか...
やられたらやり返すくらいしか普段PKしないから知らなかったわ

872 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:20:04.78 ID:tfY/adLP0.net
>>869
変装無しバイクで飛行場→屋敷、屋敷→飛行場とか
屋敷内の立ち回りとかは区間試走しまくった

873 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:20:29.69 ID:JIl30ee50.net
チーターにいたずらされたんやろ

874 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:29:56.53 ID:lZvsjBeJ0.net
ファイアウォールで遮断すれば勝ち
余裕だろ

875 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:34:18.03 ID:Gde6LJr60.net
PKに強くなるにはセッション変え、退室、強盗ワープいずれかの
操作を素早く行うかに掛かってる
ちなみにこれはネタじゃなくマジです

876 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:45:52.46 ID:WVtRQ+oX0.net
>>868
公開ソロのやり方が間違ってる、ポート遮断したら誰も入ってこない
リソースモニタからの回線切断はこのスレでは推奨されていない、「公開ソロもどき」でしかないから危険

877 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:45:57.47 ID:n2RPj3+m0.net
>>875
デス数を増やさないというのは鉄則だよな
チーターに狙われたと思ったらゲーム自体落としてるわ

878 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:49:18.12 ID:i3yuuy890.net
>>864
なに言ってるんだ?
PC新調の口実ができたじゃないか!

879 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:57:15.33 ID:mXRY4fvh0.net
私もpkうまくなりたい
コントローラーなんですが
左スティックが左上、十字キーが左下だと
スナイパーを動きながら素早く相手にズーム出来ますか?

880 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:02:11.00 ID:Fkdk/Z340.net
>>879 PKなんてしない方がいいぞ >>3を読んで無い人が多いのか?

881 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:10:52.04 ID:71nUtjq30.net
チーター1人もいないセッションの方が少ないから
どうしてもやりたいならまだ少なめのPS版行った方がいい

882 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:16:36.17 ID:kZXjMx5e0.net
>>879
マウスつかえよ

883 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:16:36.23 ID:pR2/Z8bx0.net
公開ソロ知らずに始めたばかりで車両取引やってた頃はぼっちになると敵NPCが湧くから人の少ないセッションに移動してはせっせとこなしてたな
ヘビスナから逃れるためにカーゴボブをビルに隠れながら低空飛行したりオプ2に追われたりするのは当時はいい刺激だった

884 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:26:36.01 ID:WVtRQ+oX0.net
PKは仕様だから楽しみたい人はけっこういるだろうけど
PKしに公開セッションへ行く→チーターにやられる→スレで文句
こんな人が大多数だと思う、一般人に公開はリスクだけで全くメリットないしな

885 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:38:09.73 ID:8raZVEC70.net
すいません、ナガサキ アウトローの割引を解除したいのですがカジノ強盗で誰をドライバーにしたらいいかわかりますか?

886 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:47:30.09 ID:SZgwXx2w0.net
>>885
https://i.imgur.com/3NJBAKL.jpg

887 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:55:53.82 ID:pR2/Z8bx0.net
いろいろ知恵絞って非チーターとやり合う地上戦のPKなら面白いけどな
いつの間にか被れなかったパーカーのフードが被れるようになっとる

888 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:57:16.11 ID:rra2H6Mp0.net
DDを全部2人(野良)でクリアをしたのだが
(3幕フィナだけはノーマル、ハードはわいには無理)
2幕のULP救出する見張り役が苦手なんだが、
なんか楽なやり方ってあるの?
ヘリの処理とハシゴ上ってくるのとかでいっぱいいっぱいになる…

889 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 22:01:12.70 ID:8raZVEC70.net
>>886
ありがとうございます!
保存しました

890 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 22:03:26.84 ID:69S/DH9Ua.net
>>888
クルマ装甲を工場入り口の扉前に置いて自分も工場に入って待機
救出組が戻ってきたらさっさと一緒に乗り込んで高速道路に飛び出る
給水塔はただの的

891 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 22:05:20.57 ID:gPQb+l4e0.net
PKはチャットで和気藹々やって最後にバイバイ言えるくらいのやつなら楽しいけどガチな奴とか勝手に殺してきて煽ってくる奴は普通に嫌い
それはデスマでやろうよってなる
でもそういう奴らはデスマには来ないからお察し

892 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 22:14:06.93 ID:SZgwXx2w0.net
このゲームのPKって通り魔って感じだからな

893 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 22:21:05.17 ID:pR2/Z8bx0.net
>>888
トレアドール持って行って砂山辺りに待機してれば無双よ
バサードの爆撃にも耐えるしな

894 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 22:23:03.62 ID:DHchAdbz0.net
>>866
本当か?
どこにあるのかどうか教えて下さい

895 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 22:26:08.19 ID:DHchAdbz0.net
解決できました。ありがたや

896 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 22:27:21.29 ID:WVtRQ+oX0.net
ULP救出は、実は見張り役はスタート地点から一歩も動かなくていいんだよね
まあ2垢とかだといいけど2人いるなら入口で応戦が楽よね、貯水塔登るのは完全に罠

897 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 22:28:46.00 ID:S87oGEjra.net
>>868
インサージェントTC(無印だと逆になめられて標的になりやすいので必ずTC)、オプレッサー(フルアップグレード)、赤外線スコープ載せた榴弾ヘビスナを用意してそれらの効果的な運用法を身につけること。
できればアベンジャーも。
これらを持ってなければどれだけエイムが上手かろうとどうしようもない。そういうゲーム。

898 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 22:44:32.80 ID:rra2H6Mp0.net
>>890
>>893
参考にします。ありがとう
砂山って工場向かって左側の小山のことかな?

899 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 22:50:09.52 ID:rra2H6Mp0.net
>>894
ファイル名を指定して実行で
%localappdata%
RockstarGames/GTAV/videos/rendered

900 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 22:54:48.39 ID:rra2H6Mp0.net
>>896
罠なのか笑

901 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 22:58:01.98 ID:kZXjMx5e0.net
>>892
この表現いいな

902 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 23:02:04.40 ID:pR2/Z8bx0.net
>>898
そうそう
しっかり戦いたい時は敵が湧く前に建物の入口と裏口と自分の背中側に近接地雷置いて
建物の入口付近の遮蔽物に待機して催涙ガスと軍マシやアサショで戦うのが好き

903 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 23:34:03.34 ID:KKbM6rZn0.net
所持金初めて1000万越えた
カヨペリコのおかげでぼっち貧乏人でも稼ぐ手段が得られて本当よかった

904 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 23:39:46.54 ID:cKWZS0OI0.net
PKとか幽霊モード不意打ちが強すぎて論外だわ
粘着使った自爆もあるしな
幽霊モードレーザーでビジネス関係ほぼ全部潰せるし

905 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 00:08:57.12 ID:URYXD/JW0.net
隠密ソロ金塊来たからマルチやる意味無くなったな
これでコカの有り無しで一喜一憂せずに済むわ

906 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 00:15:05.16 ID:AbbXXxN10.net
あれ見た目以上にかなり難しいっぽいけどな
それよりパワーボートで直接敷地内にぶっ飛んでいく方法は草やわ

907 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 00:23:14.31 ID:L/UiFF8b0.net
>>905
え、どうやるの!?

908 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 00:40:41.04 ID:ot3mYqpl0.net
久しぶりに旧強盗やってるけど、準備毎にいちいちフリーセッションに戻されるのだるいな
フリーサの最初の二つみたいに連続でできるようにしてほしい

909 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 01:35:20.04 ID:2SZh/we00.net
Youtube見たけど、ソロ隠密で屋敷内で金塊取る方法があるな
記念に1回やるのはありかもな 白粉より5万高いだけだし
ただ、ソロ隠密で金塊を取ったらグリッチ使用で減額される可能性があるわな

カジノ強盗の金塊グリッチは、誰がグリッチを使ったかがわからないから
セーフだったのかもしれない

910 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 01:40:23.41 ID:pUvspMd3a.net
なんだグリッチかよ
しかも差額5万とかやる価値なさすぎ
エリートも取れないチンパンが手を出すんだろうな

911 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 01:43:16.08 ID:NAyNSyGbr.net
わざわざ見つかって無駄な戦闘してまで金塊取るか事前に白粉偵察して帰るか
取るなら迷うまでも無く白粉だな

912 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 01:43:58.23 ID:3rBYDlLn0.net
実利というか金塊取れてうれしい感を求めてるんじゃないかな

913 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 01:58:14.99 ID:l3PmgEAFa.net
木曜に修正されるのか?
ペリコアワード2000万(20000万)
ペリコカードなくてもソロで開いちゃう
ペリコないしょ

914 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 01:58:41.11 ID:AbbXXxN10.net
今回判明したのは発覚して金塊小屋に敵をスポーンさせるやつじゃなくて、ステルス維持したまま金塊小屋に入る方法だぞ
扉に張り付いた後、振り向きエイムで壁にめり込むことで内側から扉を押した判定になってキーカードを通さなくても開けることができる

915 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 02:04:42.97 ID:L/UiFF8b0.net
あかん無理や
キーボードじゃないと無理かな?

916 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 02:07:03.49 ID:NAyNSyGbr.net
グリッチならグリッチで稼ぐ方法もあるからな
それでもピンクダイヤに白粉パターンが安定過ぎる

917 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 02:19:14.63 ID:FLn6lsuU0.net
エリート取れるのかは知らんけどサブ垢使って片方粘着で自爆して抜けて報酬総取りの方が儲かるんじゃね?
隠密中は敵無限復活しないからミニガン持ちだけ倒せば放置しても死なねえし

918 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 02:19:55.64 ID:FLn6lsuU0.net
金塊だけ取ってサブは部屋放置で良いし

919 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 02:28:14.07 ID:AbbXXxN10.net
小アプデで途中抜けした奴の報酬はホストに入らなくなるように修正されたはず

920 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 02:35:52.68 ID:ot3mYqpl0.net
全部の報酬から15%取られるって事は、メインターゲットが高ければ高いほど野良入れるデメリット増えるよな、テキーラじゃなきゃ野良入れる気しないわ

921 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 02:39:41.21 ID:FEj5a3sf0.net
野良ペリコとか遊びだし

922 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 02:51:18.70 ID:FLn6lsuU0.net
>>919
マジ?
じゃあ複数でペリコやる意味マジでないじゃん

923 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 02:53:49.85 ID:FLn6lsuU0.net
もしかしてペリコ中に公開ソロやって野良強制退室でもやれたのかな

924 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 02:58:18.04 ID:ot3mYqpl0.net
旧強盗やDDよりも待ち時間少なくて無駄な時間が減ったのはすげーいいんだけど
カヨペリは警察が来ないからなんか別のゲームみたい
カジノの方がGTAって感じする

925 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 02:59:46.45 ID:NAyNSyGbr.net
カヨペリコがソロとはいえ金塊満額エリート取る満足感だけならカジノ強盗の隠密で味わってしまったからなあ

926 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 04:04:19.01 ID:gDfEJhkP0.net
カジノとペリコはDDや旧みたいに派手じゃなくなったな
隠密HSとミニゲームでやってる事一緒過ぎてな

927 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 04:20:45.15 ID:FEj5a3sf0.net
公開でアクーラに乗ってると呑気に調達してるスパローを撃ち落としたくなりますねえ

928 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 04:39:45.70 ID:9LlJXrKZ0.net
倒したり落とさなくとも、機銃を2~3発当ててちょっかい出したくなる時は確かにある
慌てて飛び去るのか、覚悟を決めてこっちに突撃してくるのかとかそういうの気になるな…

929 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 04:45:50.54 ID:ot3mYqpl0.net
公開でやってる時点である程度覚悟してるだろうしな

930 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 04:55:13.33 ID:pkdiJl3Wa.net
ちょっかい出すのはキルレ1超えてる奴だけにしてる

931 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 06:46:57.33 ID:G+wREPA10.net
アリーナやデスマッチでもKD上がるからなぁ…

932 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 07:37:50.14 ID:+lTmcoZe0.net
>>930
いきなり飛んできてキルだけして去ってくやつなんなんだろうな

933 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 07:42:50.54 ID:DTAOfKg20.net
すごく下手なんで同じlevelの人と殺し会いたいなぁ

934 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 07:44:48.23 ID:65N9yKpHa.net
>>931
キルはPvPコンテンツだけって人は招待セッションか公開ソロにこもってるだろうし
襲撃側圧倒的有利のこのゲームで公開セッションで活動しててかつキルレ1超えって人は基本的にPKerだと思う
例外もあるんだろうけど

935 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 07:48:22.67 ID:FWfVATMB0.net
知らん奴がマップ上で向かってきたら
基本敵だと思って攻撃しちゃうよ

初心者の頃に
ドライブバイでいきなり殺してきて
強制終了するまでレスキルしてきた奴、
いまだに覚えてるわ

936 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 07:54:23.31 ID:X6Wpie3/M.net
>>934
キルはPvPコンテンツだけだが
招待セッションにこもることはないな
公開ソロにこもってるだけならそもそもオンラインゲームしてる意味ないしな

937 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 08:00:58.03 ID:zGvVD4aP0.net
キルレ1超えてるだけでpker認定でしたもidまで変えてレスするとかどんだけ下手なんだよw

938 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 08:26:50.70 ID:65N9yKpHa.net
>>936
公開セッションで活動してて自分から襲わないって人ならほぼ確実にキルレ1は割ると思うんだけど
まーめちゃくちゃアリーナに入り浸ってるとか例外はあるだろうね

939 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 08:59:08.74 ID:AbbXXxN10.net
>>926
ただ銃撃戦しながら次のチェックポイント目指していく
盗むことに特化したカジノやペリコのが強盗らしさはあるけどね
本編の強盗でもこういうことがやりたかった

940 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 09:09:29.58 ID:4wkLnh1p0.net
強盗やミッションは公開ソロ設定オフにして野良プレイを楽しみ、気の合うフレンドとは招待で遊ぶ
複垢あればいろいろ検証も出来るしゲームを十分堪能できる、野良行ってればフレンドもできるしオンゲ気分も味わえる
これだけチーターが跳梁跋扈してたらフリーセッションはしんでるも同然、行く必要が全く無いもの

941 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 09:13:03.00 ID:qb/z4B16x.net
https://twitter.com/ned_luke
マイケルの中の人、コロナで入院だって
心配だわ
(deleted an unsolicited ad)

942 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 09:26:09.83 ID:qX57LSHwa.net
>>926
カジノは潜入方法攻撃的で、行きも帰りも正面突破選べばパシフィナ以上の強盗が楽しめるよ。
ペリコが来るまでは、ときどきあえてアレを選択して報酬25%の山分けでみんなで楽しんでたわ。
金庫室すらガスが充満する中スナック食いながらドリル使って回収する脳筋プレイよ。

943 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 11:24:29.06 ID:wv5qz/5Fp.net
もう随分公開行ってなかったが
脱獄招待でホストが落ちたらしく公開に投げ出され俺1人だったからナイトクラブの売却恐る恐るやったわ
誰も来なかったが常にマップ拡大して警戒してた

944 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 11:36:09.77 ID:4wkLnh1p0.net
その状態でテンプレ4を設定すれば誰も入ってこないし安全
ポート遮断最高です

945 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 11:49:13.64 ID:hM/09+Ex0.net
>>936
>>937
おまいう
ワッチョイ被ってるよ

946 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 12:01:56.84 ID:+lTmcoZe0.net
>>938
公開セッションで活動してて自分から襲わないけどやられたら3倍返しするからキルレ3あるわ

947 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 12:09:17.37 ID:+lTmcoZe0.net
>>712
フレンドと二人で折半→自分の取り分減る
野良15%入れて→野良を入れる必要がないなんて書き込んでないのだけど
ワッチョイ被ってる
近所に住んでると被るとかあるのだろうか?

948 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 12:15:10.47 ID:zGvVD4aP0.net
>>947
他のユーザーと完全に一致する場合も多いけど
毎週木曜日に変わる
同じブラウザで同じバージョンなら一致しやすい
ブラウザを変えれば簡単に変わる

949 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 12:16:10.82 ID:FWfVATMB0.net
同居家族同士でレスバトルしてるとか?

950 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 13:06:09.30 ID:+xLyAb8sM.net
後半はまぁまぁ被る、SafariとかChromeとか数の多いブラウザを使ってる時は特に
楽天モバイルは前半がみんな同じな気がする

951 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 13:07:36.24 ID:+xLyAb8sM.net
あ、950か
ごめん今外で建てられないから>>970頼む
ないし他に建てられる人いたら宣言して建ててくれ

952 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 13:14:40.13 ID:4wkLnh1p0.net
>>947
ワッチョイ ( f9 ) (54) - (XVt8)
(回線)(環境依存)(プロバイダ)-(仕様ブラウザ)

プロバイダと書き込んだブラウザが一緒だと ワッチョイ〇〇54- XVt8がかぶる

953 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 13:16:51.20 ID:4wkLnh1p0.net
失礼
×仕様ブラウザ
〇使用ブラウザ

954 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 13:32:26.47 ID:Kz+x6WD0M.net
>>951
帰ってきたらたててもらえばいいよ

955 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 15:07:30.70 ID:qE8ruNQ1M.net
また公開セッションに雪降っとる
雪合戦させる悦びをしりやがって、許さんぞ

956 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 15:11:35.55 ID:qE8ruNQ1M.net
>>950
完全に被らせたいのだけどブラウザなにつかってる?

957 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 15:27:56.84 ID:RHX0EVfE0.net
カヨぺリコの偵察行こうとべラム乗り込んで発進しようとしたら
路上強盗にべラム盗まれたんだけどこんなことある?

958 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 15:33:23.62 ID:NXtMu/ip0.net
>>954
ワロタ

959 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 16:47:12.63 ID:K5nh2pJZ0.net
>>853
時期次第にもよるけどハロウィン時期ならサボテン

960 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 17:09:31.90 ID:2SZh/we00.net
>>957 3年くらい前に路上強盗をやりまくってたけど
プレイヤーが車に乗ってたら、引きずり下ろして乗って行く事が
あった気がする ベラムを盗ませた人は大爆笑したと思う

961 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 17:19:20.50 ID:2SZh/we00.net
PS4の現行スレは新スレが建つ前に落ちたな このスレも危ない
950 970を踏む人が建てない傾向があるし、何か考えた方がいいかもな

962 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 17:28:37.57 ID:ot3mYqpl0.net
>>957
NPCがオプ2乗るとか聞いた事あるし、ありえるかも
それ面白いな
路上強盗って誰が送ったかわからないんだっけ?
メリーウェザーと施設の突撃班はたしかバレたはずだけど

963 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 17:31:52.28 ID:VNkLhUBA0.net
>>961
PS4の新スレ立ってたよ

964 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 17:36:44.46 ID:FLn6lsuU0.net
路上強盗そんなことできるのか

965 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 17:37:16.26 ID:j+R11v/Y0.net
外にいるから立てられないってのがよくわからんわ
モバイル回線だけスレ立て規制されてるってこと?

966 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 18:22:05.82 ID:5bxvFLUN0.net
調達で建物入ってる間にオプ2にNPCが勝手に乗ってた時はあったわ
動かし方がわからんのかギャーギャー叫びながら前後に動いてたのは爆笑したわ

967 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 18:22:23.86 ID:nTZYs2vnM.net
>>965
スマホだと長文テンプレのコピペがめんどくさいのともう休憩終わりだった
もう着くから俺立てるわ、保守協力たのむ

>>956
iPhoneのSafari、OSは多分最新

968 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 18:33:25.41 ID:nTZYs2vnM.net
規制で立てられなかったんだが
携帯からテザリングしてやってみるのでしばらく減速たのむ

969 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 18:40:58.51 ID:nTZYs2vnM.net
ダメでした
固定回線でももう一度やってみたがしばらく立てられませんって言われたわ

グダグダで申し訳ないが>>975再指定でしばらく減速たのむ
>>975じゃなくても立てられる人いたら宣言してスレ立てお願いします

970 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 18:46:19.37 ID:ot3mYqpl0.net
やってみるわ、出来なかったらごめん

971 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 18:50:44.45 ID:ot3mYqpl0.net
ごめん、ケータイもPCも規制されてた
これコピペして誰かたのむわ


!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください

■公式サイト
[ Rockstar Games ]
http://www.rockstargames.com/
[ Grand Theft Auto V ](日本語公式)
http://www.rockstargames.com/jp/
[ Rockstar Games Social Club ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/

■2ch PCクルー&コミュ
[ 2ch PCA ](活動不明)
http://ja.socialclub.rockstargames.com/crew/2ch_pca
[ GTAV Community for 2CPC ](活動不明)
http://steamcommunity.com/groups/2cpc
[ 5ch PC Crew ](リーダー不在の為制御不能状態)
http://ja.socialclub.rockstargames.com/crew/5ch_pc_crew

■GTA Onlineについてのスレです
- 荒らしはスルー
- スルー能力が弱い人は、5chブラウザでNGネームに登録(1週間レスを非表示に出来る)
- 次スレは>>950、無理なら>>970が立てる
 ※新スレは数時間以内に20レス付けないと、自動的にスレが落ちます

■前スレ
【PC】Grand Theft Auto Online ★146【GTA5】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1610191987/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

972 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 19:01:01.99 ID:bse1MJk9r.net
たてたわ
【PC】Grand Theft Auto Online ★147【GTA5】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1611136821/

973 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 19:02:38.48 ID:bse1MJk9r.net
すまんテンプレよろしく

974 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 19:09:05.69 ID:ot3mYqpl0.net
テンプレやるわ

975 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 19:28:39.10 ID:ot3mYqpl0.net
次スレのテンプレ終わったから、遠慮なくここ埋めてー

976 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 19:29:27.19 ID:nTZYs2vnM.net
>>970
>>972
ごめんありがとう、保守やります

977 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 19:48:39.49 ID:iQhAmz4A0.net
>>972
タテ乙

978 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 20:35:46.30 ID:dzkzr9Wkd.net
パベル並の有能かよ、スレ立ておつです。

979 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 20:54:59.49 ID:VdLrQ3XR0.net
ブリオッソ300って今、サイトから消されて買われへんねんな

980 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 21:00:49.69 ID:ot3mYqpl0.net
明日くるのかなー

981 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 21:14:35.97 ID:RHX0EVfE0.net
>>962
誰が送ったかわからん突然のことだったから驚いたわ
なんか周りうろちょろしてるNPCいるとは思ったけど強盗されるとは思わんかった

982 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 21:44:33.99 ID:ot3mYqpl0.net
デイリーで路上強盗送れってのがあるからな

983 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:08:20.88 ID:t82ZvLij0.net
キルレ1とか3なら分かる
たまにいる89とかってのは何なんだあれ

984 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:13:02.60 ID:Rs/2mFEm0.net
高キルレは中国人の専売特許でしょ。なおキルレの上昇とともに品性は下降する模様
フリーウイグル!フリーチベット!

985 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:14:56.64 ID:Rs/2mFEm0.net
って公開でチャットしたら、中国人は???になってて
他の英語圏の人が「お前らの国がやってることだぞ」って言ってたわw

986 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:24:54.20 ID:jRM9dH4U0.net
本土は都合が悪い情報は規制されてるから仕方ない

987 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:40:19.04 ID:2gYk1UM30.net
まぁいきなりそんな場違いなチャットが飛んできたら?ってなるわな

988 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:47:34.06 ID:PLI9E4P1M.net
ただ中国人を不快にしたいだけの事に
何の思い入れもないチベットやウイグルを利用すんなよ
品性下劣な奴だな

989 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:54:58.26 ID:9LlJXrKZ0.net
と品性下劣なロスサントスッパリが申しております

990 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 23:21:14.76 ID:kQVz5JaT0.net
いきなり差別かよ
チョッパリらしいな

991 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 23:48:06.44 ID:ot3mYqpl0.net
ロスサントススリッパ?

992 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 00:01:12.24 ID:2NTWYDK40.net
ロスサントススリッパ

993 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 00:15:27.37 ID:h7TCzm9/d.net
荒れた雰囲気を察知してムーディーマンの時事ネタを突っ込んでくるロスカスの鑑

994 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 01:01:12.85 ID:kpyA6F8P0.net
https://ameblo.jp/2013kanyon17/entry-12165204118.html

995 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 01:02:06.11 ID:0xvSqy5Ka.net
>>914
これできないぞ!ポウチェー!

996 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 01:02:53.01 ID:kpyA6F8P0.net
>>990
差別者を擁護とかさすがチョンコw

997 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 01:08:31.20 ID:2NTWYDK40.net
争いは何も生まない

998 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 01:12:02.96 ID:CqsuunGr0.net
質問いいですか?

999 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 01:20:36.39 ID:2NTWYDK40.net
どうぞ

1000 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 01:23:31.34 ID:XoSLg3Qw0.net
ちょっとGTA5放置してアナニーしてたらタイムアウトでオンラインから外されました

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200