2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.110

1 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 21:18:30.52 ID:o83JvSp90.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行になるようにコピペ

■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapef...5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
https://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
https://twitter.com/BetaEF
■英語wiki
https://escapefromta...ape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki.
https://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■質問スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.5
https://fate.5ch.net...gi/gamef/1596635850/

■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.109
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1610109079/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 21:21:33.89 ID:o83JvSp90.net
=新たな生存者達へ=Q&A
Q.初心者は何の武器持ってけばいい?
A.ハンドガンのPMやTTは初期のトレーダーでは威力の高い弾を売ってない。
ショットガンはアーマーの無いscavやPMC向けに、
全体的にはSKSやVPO-136がオススメ

Q.弾は何を使えば?
A.7.62×39はPS弾
 9×18はレベル1ならPSOかPPO、9×19ならPST、ショットガンならバックショットがオススメ。
以下のデータを参照 https://escapefromta...pedia.com/Ammunition

Q.敵AIが強いです
A.Scavに見つかってる状態で正面から撃ち合いを挑むと慣れてる奴でも殺される事がある。
夜中や茂みの裏などの視界の悪い場所や時間帯に通れば見つかり難い。
撃ち合い始めると銃声で近くにいる他のScavも寄ってくるので注意。

Q.フリマ開放してないから何を取っておけば良いか分からなくてコンテナがすぐ一杯になる
A.マーケット価格表です レベル10まではこれを参考にしてください
https://tarkov-market.com/

Q.高スペPCのはずなのに全体的になんか重め
A.これ観て設定したらグラフィックと両立しつつ FPS 稼げるようになった
https://www.ghostarr...rkov-fps-boost-guide

3 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 21:22:18.33 ID:o83JvSp90.net
■脱獄のやり方
?VPNでアメリカ等に接続した状態でランチャー立ち上げ
?サーバ選択を開いた状態で選択できるようになった好きなサーバーを選択し完了(Apply)する

Q.毎回VPNつけるの?
A.先日のアプデでVPNを途中で切ったりするとコネロス発生。
 従ってゲーム中も切れなくなりました。

Q.上記の手順でも出来ない。
A.VPNを変えてみると改善する可能性がある。

A.チェック入れられるサーバが少ない
Q.プロバイダが原因の可能性がある。

Q.VPN付けるとping高くならない?ラグくてゲームにならないのでは?
A.好きな鯖でプレイする用で、嫌なら使わないがいいかと。

Q.VPNは規約違反ではないの?
A.ニキータによると規制予告通り、規制しました。

4 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 21:23:31.34 ID:o83JvSp90.net
チート報告の仕方 (>>7に補足あり)

パッチ0.12.7から、死亡時の画面で簡単に報告できるようになった
ただ、以前からチート報告は画像や動画を貼り付けて報告するシステムがあり
チーターにやられたことを説明できるなら、そちらも利用したほうがBSG側も検査しやすい(はず)
翻訳ソフトを使いながらでも英語入力ができるなら利用したほうがベター
翻訳ソフトはgoogleの英語翻訳でも良いが、「DeepL」もオススメ


・用意する物
?相手のIDと死因が見える画面のSS
?死因の弾の種類が見えるようにしたSS
※左下のサーバーIDもあったほうがいい

・報告
ランチャー画面

Report bug

suspicion of using cheats

で?と?を送信

5 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 21:24:10.64 ID:o83JvSp90.net
チート報告の仕方(補足)

>>6の説明を踏まえた上での補足になります

最低限、死亡時のSSとチーターの名前が分かれば良い
PSCAVの場合は偽名なのでサーバーIDが必要(これで本アカを追跡できる)

サーバーIDとは、相手のIDと死因が見える画面のSSにある
画面左下に現在のパッチverが書いてあり、その右にある4文字の英数字がサーバーID


・報告方法の追記(PMC.PSCAV共通)
ランチャー画面右上で、自分の名前の下のonlineの右にある V をクリック

Report bugをクリック
↓(画面が切り替わる)
suspicion of using cheatsを選択
チーター名、説明欄記入必須 英語で入力

下の方に画像選択画面が出るので撮ったSSを選択

送信

上記で報告しても、「録画した動画を送ってくれ」
とサポートから返事が来るときがあるが、「Not recording(録画していない)」
で結構(もちろん動画報告できるならどんどんやれば良い) 

追記:チーターがPSCAVだった場合、名前が長くて入力欄に入りきらないときがあります
その際は説明欄に正しい名前を記入することをオススメします

6 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 21:29:54.85 ID:Oj9I90v40.net
いちおつ保守

7 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 21:31:04.89 ID:i816WEe20.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 21:31:12.34 ID:i816WEe20.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 21:31:20.05 ID:i816WEe20.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 21:35:20.97 ID:o83JvSp90.net
同じレスだと落とされるらしいから
レス内容を変えてくれー
保守

11 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 21:37:42.21 ID:i816WEe20.net
20まで行けばいいだけだと思ってたわ

12 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 21:38:11.03 ID:o83JvSp90.net
質問スレ書き替えるの忘れた
頭SCAVでしたわ

13 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 21:38:35.74 ID:RFhYE3Cr0.net
テンプレ貼るときは・とかを星とか◎とかにかえてコピペ判定かわすといいよね

14 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 21:40:46.90 ID:o83JvSp90.net
>>11
根拠不明だけど、保守連投してたら注意されたんよ
まぁ念の為って事で宜しく頼んます

15 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 21:41:13.06 ID:i816WEe20.net
ファクトリー4連敗
HGヘッショで相打ちとかちょっと気持ちいい

16 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 21:50:44.12 ID:i816WEe20.net
連投規制きっつ

17 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 21:57:14.56 ID:Q1AU+2G+0.net
ほっしゅ

18 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 21:58:55.18 ID:EvUXqJkW0.net
オッパイチュキー

19 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 22:01:38.38 ID:i816WEe20.net
あとちょっと

20 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 22:01:46.20 ID:i816WEe20.net
これでええやろー

21 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 22:01:58.57 ID:1Y3mqEsAM.net
くこけ?

22 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 22:12:02.48 ID:QJthkiGG0.net
二個たっとるやんこっちけ?

23 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 22:13:45.21 ID:i816WEe20.net
>>22
こっち
あっちはおれがテンプレ貼る前に連投規制でそのあとこっち立ってテンプレ貼れてるから

24 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 22:15:46.17 ID:n2y57ET50.net
結構な距離で動いてるとこ偶然耳撃ち抜かれたわ
やっぱ耳まですっぽり守ってるやつじゃないとバイザーつけてもあんま意味ないのか

25 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 22:19:25.68 ID:hXBR05PM0.net
>>24
高貫通で頭撃たれたらアルティンでも抜かれるからなぁ
10回に1回有るか無いかの偶然はしゃあないと割り切った方が良い

26 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 22:20:16.09 ID:a3rMiM5r0.net
全然マッチングしねえ

27 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 22:20:49.56 ID:a3rMiM5r0.net
まあcかもしれんけどな

28 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 22:28:08.89 ID:o83JvSp90.net
高貫通弾には無力だし、ラボでもない限りバイザーはつけない
ってやってるとハンドガンにアゴ抜かれるんだよね

29 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 22:33:05.78 ID:Q1AU+2G+0.net
ファクトリーやラボならまだしも、それ以外のマップでバイザー付けてて助かったって状況はあんまし記憶にないな

30 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 22:36:29.99 ID:o83JvSp90.net
なによりバイザーのくもりが気持ち悪い
包帯とクリーナーで拭かせてくれ

31 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 22:37:35.08 ID:hXBR05PM0.net
バイザー有り派無し派そもそもヘルメットしない派
お好みでどうぞ

32 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 22:38:09.70 ID:xtBdPtcA0.net
これが品質落ちってやつね
だるいな

33 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 22:40:49.94 ID:Abz2LboC0.net
バイザーなんてゴミだから外そう!

MP5くんもそう言っている

34 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 22:54:45.02 ID:uRRPsCOd0.net
このゲーム興味あるんだがぼっちでも楽しめる?

35 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 22:55:08.24 ID:2HSEXOwx0.net
PTに殺されてもたえられるなら

36 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 22:56:48.59 ID:YH6zUvtF0.net
今マッチングどうよ?マッチング遅いって聞いて早めに寝ようとしたんだけどタルコフやりたさでウズウズして眠れん

37 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 22:57:36.13 ID:XVi7x02/M.net
PTと遭遇したら6アーマーきてるとかじゃない限り隠れる逃げるしてるわリスクデカすぎる

38 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 23:01:17.57 ID:sGRr7BT/0.net
あかんもうこの時間帯は出来んな

39 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 23:02:09.28 ID:dEeZByKO0.net
ソウル鯖で普通に出来てるんだが

40 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 23:02:42.25 ID:uH6P2KdT0.net
>>39
どこのプロバイダ?
ところによってはソウル鯖のPING150超えするぞ

41 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 23:03:05.26 ID:XXmPlm4bM.net
室内遭遇でのショットガン強いね〜
一番安い2発のやつで頭ぶち抜いて大儲けしたわ
弾はできるだけいいやつ使うに限るね

42 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 23:07:29.63 ID:iBWUQuK80.net
鯖たりてないのに人増やそうとする運営さん

43 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 23:08:13.40 ID:hXBR05PM0.net
>>34
基本ソロでやるゲームだと思う
ただ最序盤はキツイから覚悟しろ挫けてこのスレでグチグチ文句言うのは止めてね

44 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 23:11:15.25 ID:k2gULfnU0.net
Ping的にいけるとしたら香港かJPだけどどっちもマッチング遅い

45 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 23:14:44.06 ID:ncmWJ0kR0.net
ソロがきついとかじゃなくてマッチング時間酷すぎてゲームになってねえわ

46 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 23:15:42.44 ID:2HSEXOwx0.net
マッチングいつまでもしないな
ここまで長いとアホらしくなってくるからやめてほしい

47 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 23:16:08.42 ID:XXmPlm4bM.net
>>34
ソロで年末から始めて楽しめてるよ
手探りでいろいろやっていく感、緊張感が最高よ

48 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 23:17:31.12 ID:Q8yrT0KG0.net
昔のLABO待ち並のマッチングの遅さ

49 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 23:20:03.43 ID:jrtW5/cM0.net
夜インチェ行こうとしたらマッチ長すぎて朝になる

50 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 23:41:59.79 ID:6/LM8Ya30.net
ping見たらシンガポールだけ400近くて他は通常より20〜30高いくらいだわ
長いこと定期鯖メンテしてないと思うけどその影響なのかな

51 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 23:46:36.64 ID:qbdj0iFt0.net
ええぇ・・・Light bleedingとheavy bleedingって別なのか・・・
heavyの方持ってれば良いだろうと思ったらLightの方で死んだ

52 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 23:52:56.44 ID:H0yIRDkxa.net
AI-2でもなきゃヘルス回復アイテムで軽出血求められるけどな

53 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 23:56:24.54 ID:UyEfAdKX0.net
クワトロニキもM4捨ててヴェクター背負ってるけどやっぱヴェクターが覇権武器なんかね

54 :UnnamedPlayer :2021/01/11(月) 23:57:49.33 ID:vvAoL/d40.net
撃たれて殺されたのに相手の名前出なかったけど条件ある?

55 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 00:00:42.88 ID:I1HV2yK50.net
なんか今回アンティークポットと金時計出にくくなってない?
そんでサイクロンバッテリーがクソほど見かける

56 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 00:03:32.51 ID:Hmh9d0wu0.net
闇落ちしたんですけどトレーダーの友好度は途中からだとボーナスつかないんでしょうか?

57 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 00:05:50.83 ID:Nv2BjtDMM.net
ポットはめちゃくちゃ見るけどライオンがほんとに出ない

58 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 00:06:20.25 ID:W3fzEMMn0.net
適当に答えるけどセルフワイプしないとダメとかじゃない?

59 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 00:08:09.50 ID:GEC1FkHO0.net
特典ついて0.20だぞ

60 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 00:15:19.91 ID:Itm7BC5Z0.net
テトリス取ったどぉおおおおおおおおおおお!
しかも出口で待ち伏せして殺しまくってた糞野郎も殺した
PMCの死体3つくらい落ちてたけど漁るの諦めて即帰宅

61 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 00:19:30.41 ID:Kv7p+9Ob0.net
>>54
エリア外狙撃じゃないかそれ?
2発で死ぬやつ1発目で引き返せば間に合った
NPCというかマップに殺されると言えばいいんかな

62 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 00:20:11.08 ID:yKGLYz88M.net
出待ちしてるのってわりと日本人ネーム少ないよな群れてるのは多いけど

63 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 00:21:40.23 ID:B4Ng/xsb0.net
>>61
そういうことかありがとう
恥ずかしいw

64 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 00:22:37.63 ID:Cqx/bhMF0.net
日本人は目的終わったらすぐ帰る人多いけど
外人は調子よかったらとことんやるからな
とくに中華とチョンは出待ち大好きよ

65 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 00:23:20.58 ID:W3fzEMMn0.net
>>60
よくやった

66 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 00:25:57.29 ID:Kv7p+9Ob0.net
>>53
コスパ最良だね
中距離がキツイけど配信者みたいなアクティブに距離詰めていくプレイスタイルにガッツリ合う感じ

67 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 00:30:52.76 ID:9OBjUhpZ0.net
おい俺がビットコインファーム作ったら、価格が下落してんじゃねーかふざけるなよ....アメリカゆるさねえからなあ...

68 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 00:48:49.00 ID:s2aWRn0K0.net
人減ってきたな

69 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 00:53:09.73 ID:cNe3W8u50.net
イプシロンコンテナ取るためにタスク重視でやってるのにAK-74Nのインレイドが
手に入らないせいで一生SVDキルにいかねえよお

70 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 00:58:42.20 ID:y+N/fM+N0.net
ぬおー

71 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 00:59:36.66 ID:NObS6YzDa.net
the bunker pt1でFIRのAK-74Nもらえるぞ

72 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 01:06:04.00 ID:b37X5PRp0.net
リシャラの取り巻きが74Nを持ってる事が多いかな

73 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 01:06:04.13 ID:iTHuqHw+0.net
グレか医薬品か弾薬のケース貰えるタスク来たんだけどどれ貰っとくのがいいんだろう
貰う相手によってほか2人の好感度下がるらしいし、迷う

74 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 01:09:29.40 ID:b37X5PRp0.net
俺はスキーヤーを選んだ
闇落ちなら好きなの選んでいんじゃね?
プレパーとセラピは好感度簡単に上がるけど、
スキーヤーは他のタスクで下がる事が多い気がする

75 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 01:12:44.13 ID:8Bs2JAkp0.net
買ったけどくっそおもろいな
最終目標がわかんないんだけど脱出率上げていって良い武器揃えてさらに脱出率上げていくって感じかな
最初から持ってる銃明日には全部消えそうだわ

76 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 01:17:46.67 ID:+reXR7Oxa.net
テンプレのhttps://www.ghostarr...rkov-fps-boost-guide
ってリンクなくない?

77 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 01:19:16.77 ID:+reXR7Oxa.net
>>75
俺もまだ買って数日だ 最初に貰ってた武器が割と貴重な武器なんだと気づいた時には武器全部なかったよ

78 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 01:21:09.98 ID:YynYg0AP0.net
面白いんだけど夜とかホラーゲームより怖いよな急に撃たれると心臓に悪いわw

79 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 01:25:11.22 ID:K2Gtvixf0.net
>>69
Shoreline保養所東棟3F廊下のビリヤード台の上
東棟屋上渡り廊下寄りのダクトの横
Interchange2FのOLI向かいにある家具屋内のソファーの上
3F遊戯施設のシアター客席
Reserve白黒ナイトの間にある小さい車庫のマンホールとは反対側ドア近くのテーブルの上

生で湧いてたのはこのへん

80 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 01:29:25.03 ID:x+CblJZL0.net
やっぱりソロは気楽でいいな。なんとか生き延びる方法を模索きていきたい。

81 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 01:32:43.89 ID:NqlkA2Np0.net
>>75
最終目標なんて何もないからお金をためたり知識を得る過程を楽しむだけだよ
あんまりダッシュすると飽きるのも早くなるからのんびりやるといいよ

82 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 01:36:04.06 ID:iTHuqHw+0.net
>>74
たしかに好感度スキーヤーだけ低かったからスキーヤーからグレケース貰うわ
ありがとう

83 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 01:42:54.25 ID:Xe10RnjG0.net
なんか音した?って場面は気のせいでもとりあえずその場で止まるのではなくて迷わず全力で走り去るのが一番良い気がしてきた

撃ち合うのはその後でも遅くない

84 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 01:59:42.26 ID:NyE20B5V0.net
草が触れて聞こえる音とかが遅れてやってくるから
誰かそばにいるのかと勘違いする時がある
そういうとこがこのゲーム独特だわ

85 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 02:07:29.18 ID:/LnW/5Hfd.net
このゲームなにげに音楽もいいよね
ロック好きにはたまらんw

86 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 02:13:26.67 ID:YynYg0AP0.net
タスクやるときとか夜中に出撃するけどまじで暗くてホラーゲーム

87 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 02:13:32.40 ID:5d+xdjx00.net
最初に貰う武器で貴重なものなんか無いよ

88 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 02:23:39.27 ID:nobGFSRS0.net
>>86
ナイトビジョン使わないなら
POSTFXで輝度上げてみ

89 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 02:33:56.98 ID:3F4RpOjJ0.net
レベル20代のコスパ高い銃で855a1詰めたMDRより良いのってある?

90 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 02:35:37.18 ID:YMebBCLjd.net
M4

91 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 02:47:17.97 ID:0b0igU0V0.net
>>89
VSS/ASVALあたりはどう?

92 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 02:53:32.01 ID:oRFMsy/Q0.net
M4半端にカスタムするくらいなら基礎性能高いけど伸びしろないMDRで良いと思うわ
あとADARをカスタムするのは死ぬほど無駄だからやめたほうがいいよね
TXとかADARって趣味以外で何のために存在するのか分からない

93 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 03:20:37.25 ID:LwkQi0hVa.net
最近イゴニクがやたら安いから5.45AKも悪くない

94 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 03:39:57.81 ID:8x4ve7m30.net
闇落ちしてレベル5まで来ましたが、woodsでjaegerのメモ持ち帰る前に死んで詰みかけてます。

やっぱ序盤でもアーマーとか装備はきっちり積むのがベスト?
ついでに装備のオススメあれば教えてください…

95 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 03:41:02.57 ID:XqCk/dMP0.net
バグか知らんけど脱出カウント0になっても脱出できなくてそのまま餓死したわ

カウント0になってても脱出できない条件とかあるんか

96 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 03:46:26.02 ID:IVM2xAE00.net
>>94
夜行ってみたら?
そのレベルならwoodsはもう優秀な砂を避ける他無いよ
pmcと戦うって選択肢が生まれない装備しかできないだろうし銃だけ持って何度かやるしか無い

97 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 03:48:20.87 ID:r4ikSU2Jd.net
お弁当持って残り20分切るまで茂みに隠れとけ

98 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 03:54:32.63 ID:fh8uSRQQ0.net
警戒するポイントが分からない序盤に装備揃えても金失うだけなのでskierからtozだけ買って夜突っ走る

99 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 03:54:46.55 ID:mJ8q9uE3d.net
>>950
次スレテンプレ

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行になるようにコピペ

■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
https://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
https://twitter.com/BetaEF
■英語wiki
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki
https://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■質問スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1596635850/

■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.110
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1610367510/
(deleted an unsolicited ad)

100 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 04:00:37.13 ID:3SXlm0Esd.net
>>950

=新たな生存者達へ=Q&A
Q.初心者は何の武器持ってけばいい?
A.ハンドガンのPMやTTは初期のトレーダーでは威力の高い弾を売ってない。
ショットガンはアーマーの無いscavやPMC向けに、
全体的にはSKSやVPO-136がオススメ

Q.弾は何を使えば?
A.7.62×39はPS弾
 9×18はレベル1ならPSOかPPO、9×19ならPST、ショットガンならバックショットがオススメ。
以下のデータを参照 https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Ammunition

Q.敵AIが強いです
A.Scavに見つかってる状態で正面から撃ち合いを挑むと慣れてる奴でも殺される事がある。
夜中や茂みの裏などの視界の悪い場所や時間帯に通れば見つかり難い。
撃ち合い始めると銃声で近くにいる他のScavも寄ってくるので注意。

Q.フリマ開放してないから何を取っておけば良いか分からなくてコンテナがすぐ一杯になる
A.マーケット価格表です レベル10まではこれを参考にしてください
https://tarkov-market.com/

Q.高スペPCのはずなのに全体的になんか重め
A.これ観て設定したらグラフィックと両立しつつ FPS 稼げるようになった
https://www.ghostarrow.com/escape-from-tarkov-fps-boost-guide

101 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 04:09:21.48 ID:D/XmN0pv0.net
そういえばグレランドロップしてたんだけどこれってなんで高いの
マーケット出せないのが悲しい

102 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 04:16:18.80 ID:cNe3W8u50.net
どんなガチムチだろうが一発足元で爆発させたら死亡だから

103 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 04:37:07.24 ID:l+S4aFkj0.net
着弾即爆破のグレという対PTにも有用な究極のワンチャン兵器だねえ
尚弾のお値段…

104 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 04:40:21.62 ID://lr3f+30.net
いつの間にかSkierのADAR交換にChainlet2個必要になってるんだけど!?!?!?

105 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 05:00:22.74 ID:fh8uSRQQ0.net
リザーブレイダーが自分達のグレネードで全滅して草

106 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 05:01:34.60 ID:oRFMsy/Q0.net
ウォールハックオートエイムのチーターを普通に倒せる唯一の武器グレポン

107 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 05:13:12.46 ID:UpSlwRtn0.net
これ手数料ってどうやって計算されてんだ
12ゲージ用のタクティカルチョークめっちゃ高いじゃんと思って喜んだら、手数料バカ取られた

108 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 05:18:24.33 ID:fh8uSRQQ0.net
日米wiki共にマーケット項目に計算式が載ってる

109 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 05:47:53.86 ID:ViIoBr4+M.net
ただでさえ他のゲームやら仕事やらで覚えること多いのにこのゲームのマーケットでも覚えさせられることがあるのか

110 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 06:09:43.32 ID:xNS1v7ql0.net
>>38
金トカレフとチェインのtactec交換無くなってない?

111 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 06:09:57.02 ID:xNS1v7ql0.net
アンカミスった

112 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 06:53:26.71 ID:le2V4nJd0.net
>>107
ある程度高くなると一気に手数料が値上がりする
あと砂糖とかは少し使ってると高くなったりする
だから値段高くしても利益はあんまり変わらなかったりする

113 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 06:58:34.94 ID:xNS1v7ql0.net
あと7n31もトレーダー4制限かつ値上がりしてるな

114 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 07:28:36.95 ID:wivffFTi0.net
夜ウッズでタイミング合わせたら8人パーティー組めてしまった・・・
轢き殺された人すまぬ

115 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 07:47:09.99 ID:++zKPP8aa.net
woodsで時々大爆発音が聞こえたりするけどあれなんなんだ
誰か地雷でも踏んでんの?

116 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 07:48:31.35 ID:NDjWT5Qq0.net
7n31がレベル3でちょうど消える瞬間見たけど販売レベル変わったのか

117 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 07:50:54.98 ID:IVM2xAE00.net
>>114
タイミング合わせといて謝るのか、、、

118 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 07:54:02.62 ID:iLVhSYbG0.net
謝罪風煽りだろ。
もしくはチーミングした罪悪感を薄れさせたいだけの上っ面だけの謝罪

119 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 08:04:07.26 ID:4cXITPgTM.net
すまんPMC同士が結託したらダメなルールもないしそれのなにがいかんのかわからんわ

120 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 08:07:35.54 ID:iLVhSYbG0.net
>>119
キャラ名晒してどうどうとチーミング談合してますって書けば?

121 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 08:10:15.30 ID:FzDQS5Xs0.net
今週の触るな危険 (テテンテンテン MM4f-HhqR)
毎週入れるのが面倒なら テテンテンテン と ラクッペをngにいれろ

122 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 08:21:40.24 ID:4cXITPgTM.net
Scavと結託して脱出できる口もあるのに
PMCでグルーピング定員が5だからって6人以上で結託してはいけないなんてことはないだろ
大体PT組むのだってそれなりにデメリットあるし
乱発されたら運営も対策するだろうが現状論理的にダメな理由はないわ
8人PTに襲われた人は不憫だが、レイドにそんな分隊がいるってことはPMC同士の接敵率は全体で低くなるってことだしな

123 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 08:30:39.88 ID:IVM2xAE00.net
なんでクソみたいなチーミングやっといて正当性訴えるのか理解できない
対策しないのはデメリットが大きいからだよ
少しくらいのクソを放置してるのそんな不思議か?
別にチーミングやってもいいからクソであること自覚して隅でクソらしいことしてて欲しい

124 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 08:39:04.29 ID:4cXITPgTM.net
おれが見逃しただけかな?と思って公式アナウンスみてきたがチーミング禁止の声明は一切ないじゃん
バトルロイヤルゲや一般FPSのやりすぎじゃない?PUBGとかでチーミングは公式に禁止アナウンスがされてるし実際おれも敵がやってるのみてリポートしたこともあるけど 別にそれFPS全体の憲法じゃねえしな

125 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 08:41:45.33 ID:le2V4nJd0.net
ルールがなければ何してもいいのか…

俺はやらんしやりまくって規制されればいいと思う

126 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 08:42:30.94 ID:IlVbBEJbp.net
このゲームでやるのはどうでもいいけどよそのゲームではやめとけよ
チーミングは中国人のする事だぞ

127 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 08:44:21.47 ID:fh8uSRQQ0.net
ホワイトな行為ではないのは確か
大抵ゲーム外の機能で有利になる行為は罰則があるけど
システム上摘発出来ない事は各々のモラルに委ねるっていうのが多いね
それを良しとして行うのはその程度なんですねって事です

128 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 08:46:01.35 ID:4cXITPgTM.net
中東のやつも結構チーミングやるイメージある
ソロモードなのに車が突っ込んできて助手席から銃撃ってきたPTや普通に橋の下で結託してるやついて倒したらアラビアンな名前だったことあるわ
中東管轄のリージョンでこちらでいう中国みたいな扱い受けてんだろうな

129 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 08:48:58.21 ID:MboKJheQ0.net
一人で早口で語ってるけど素直にきっしょい

130 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 08:50:06.96 ID:LsaW0iHrM.net
チーミングと言ったら他ゲーでも中国人がよくやるけどあいつらもチートと同列と見てるだろ
自分は正しいと思い込んでチーミングするのは見てて痛い
ゲームデザイン上チーミングがアウトなの理解できないのはある意味尊敬する

131 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 08:52:41.69 ID:NDjWT5Qq0.net
カスタム赤倉庫端湧きだったから窪みに伏せて時間過ぎるの待ってて走って来たと思ったらザリア5個くらい投げられて殺されたわ
弾7n1でサプ単発連射だったからSVDかな
WHやっといてキルタスクとフラッシュ中キル同時進行でちゃんとやってんの笑うわ

132 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 08:53:21.03 ID:le2V4nJd0.net
倫理観が欠けてる奴が問題でそんなのはどの国にもおるやろ

133 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 08:54:56.17 ID:4cXITPgTM.net
中国国民も一枚岩じゃないしな
ちょっと都会目に住んでる漢民族は倫理観やばいイメージあるわ

134 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 09:06:43.87 ID:4w5qktxq0.net
こっちから見たらチート使ってる中国人もお前も倫理観のレベルは同じだわwwwww

135 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 09:08:42.97 ID:s3sHGwSp0.net
チーターもチーミングもvpn通して遠くのサーバーで他人にラグを押し付ける奴も程度の差こそあれど全部クソだよ

136 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 09:09:14.01 ID:3lJMVvPvd.net
俺もチーターよりはちょっとだけましくらいにしか見えない

137 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 09:09:29.01 ID:4teyhgKU0.net
このゲームをフレに勧めたらいきなり闇堕ちしてヒヤヒヤしてた
ハマってくれたから良かったけどいきなり闇堕ちするかね

138 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 09:19:06.64 ID:4v+24N/h0.net
チーターはスレに来て喚き散らしたりしないからな

139 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 09:21:47.38 ID:ss5ngNJzM.net
ルール上違反でなければいい→黙認されてるならいい→バレなければいい
モラルのない人間ってやだねぇ

140 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 09:22:09.50 ID:GEC1FkHO0.net
猫を電子レンジに入れて乾かす奴の論理

141 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 09:23:32.40 ID:4cXITPgTM.net
このスレ見てチーミングNGな人多くてびびったけどTwitterでチーミング言及みたら容認派が多くて安心したわ
https://i.imgur.com/ZVchMqe.jpg
https://i.imgur.com/aLazFoY.jpg

まあいろんな意見があるっちゅーことやな おれは8人PTにソロで出くわしてもなんも思わん

142 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 09:26:53.84 ID:92o51Fq70.net
ゲーム内で見知らぬ人手懐けるのとゲーム外で連絡取り合ってチーミングは話が違うだろ

143 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 09:27:30.69 ID:8q7EMLlLa.net
なんで変わったワッチョイには変なやつが多いんだ

144 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 09:31:52.37 ID:Y7Ge1CFBM.net
PvPの気持ちでやってんのか?

CoDのTDM感覚とかでやってる人はまあキレたくなるのもわかるよ CoDやPUBGは数の対称性を基幹に入れてるからチーミングは有利すぎて禁止してるからね
おれもまあPvP楽しみたくてやってるけど、タルコフって別に勝てなさそうなら全部逃げてもいいからチーミングされようが別にいいと思ってたわ 公平な戦いしたいときは別ゲやるし

てかここで公平な戦いしたいって書いてる人らはInsurgency: Sandstormの方が正確に合ってると思うわ あっちはリアル調で公平なバトルだから

145 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 09:34:30.03 ID:Y7Ge1CFBM.net
おれと一緒にInsurgencyやろうぜ 買ったのにまともにできなくて困ってんだわ

Insurgency & Day of Infamy part14.2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1606041269/

https://store.steampowered.com/app/581320/Insurgency_Sandstorm/

146 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 09:36:36.61 ID:/+VJmmRPM.net
試食コーナーの目の前でガン待ちして延々試食繰り返すようなもん
これ系の話はそいつの育ちで変わるから不毛

147 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 09:37:20.21 ID:I1HV2yK50.net
ランドマークもスタヌも視聴者でレイド埋めてたな

148 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 09:40:51.70 ID:GEC1FkHO0.net
埋めるってかPT組んだだけだろ

149 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 09:41:25.75 ID:/bzsamjJ0.net
視聴者でレイドって埋めれるもんなのか だとしたらそれせこくね?

150 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 09:42:10.20 ID:GEC1FkHO0.net
風説の流布

151 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 09:44:14.79 ID:I1HV2yK50.net
PT組んでら更にあぶれたやつも配信で指示だしてやってたよ

152 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 09:44:32.51 ID:zSgmPgm80.net
やったもん勝ちなのだ

153 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 09:45:02.57 ID:3lJMVvPvd.net
配信者はちょっと特殊だよなあ
せーので狙ってやってたらよろしくないと思うけどスナイプゴースティングもあるし

154 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 09:46:31.43 ID:GEC1FkHO0.net
前者は知らないがスタヌがチーミングする事はない
こうやって騒ぐ奴いるの分かってるから

155 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 09:49:26.30 ID:Y7Ge1CFBM.net
チーム対抗戦型FPSの感覚で見てる視聴者多いからスポンサーいるプロストリーマーは間違ってもチーミングやらんだろうね
このゲームは公平バトルじゃなくてDayz系だからそっちの感覚で見るべじゃねーかなと思う

156 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 09:52:48.27 ID:I1HV2yK50.net
>>154
一昨年ぐらいにやってたのご存知ない?
リザーブで自分は球体でスナイパーしながら視聴者使って漁ってきた物を集めてたぞ
PT組んで更にいっせーのせでみんなでレイド入って

157 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 09:54:24.99 ID:UpSlwRtn0.net
現実的に友好的なscavとかの脱出口はチーミングじゃないと無理だと思うしありかなと思うけど
俺のマッチには来ないで

158 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 09:55:15.28 ID:LsaW0iHrM.net
しつこいガイだなぁ

159 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 09:56:22.78 ID:+v7XHJ4u0.net
チーム組めないぼっちが僻んでるだけだから気にすんな

160 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 09:57:11.03 ID:4cXITPgTM.net
普通に5人超チームありだと思ってたし実現しなかったけど昔やろうとしたことあるからまあこのスレの反応参考になったわ
うまく棲み分けたいもんやね

161 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 10:00:18.72 ID:GEC1FkHO0.net
>>156
知りません

162 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 10:01:17.42 ID:s3sHGwSp0.net
常識で考えて駄目な事すら

163 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 10:02:44.01 ID:2vVbltEOM.net
ありな訳ねーだろ

164 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 10:04:41.77 ID:3UiJR29Va.net
公式が6人以上のPTを容認してるならそもそも6人以上で出撃出来るようにしてるでしょ

165 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 10:05:19.89 ID:2i09pIE90.net
10ヶ月前に辞めて最近復帰したけどGTに鯖落ちて6時間鯖復旧とかしてたポテト鯖では無くなったんだな、あとはマッチング時間だなぁ

166 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 10:07:30.64 ID:i2H88ht10.net
美味しい場所って絶対PTがいるからグレはいつも4つ持って行ってるわ

167 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 10:13:14.55 ID:OvR2VAHAd.net
どっちも予想とか自分の考えだけじゃねーか

168 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 10:14:36.25 ID:2DwcDulh0.net
別にチーミングはやりたければ構わんけどそれをわざわざ宣言しないでくれ禁止では無いにしろマナー違反ではあるだろ

169 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 10:16:21.51 ID:2vVbltEOM.net
RetardじゃなきゃPTに人数制限がある以上チーミングもアウトだって理解出来る

170 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 10:17:07.47 ID:JHoGgje0d.net
たまに爆撃機かよってくらいグレネード持ってるやついるよな

171 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 10:21:26.03 ID:FtOlZnYu0.net
インチェでやばい鯖ひいて5回落ちてる
タイミング的に社会人のWindowsアップデートでインフラ帯域死んでるのかもだけど

172 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 10:23:47.69 ID:FtOlZnYu0.net
6回目で無事撃ち合いして死ねたわ
スカブだからまあ良いけどひどすぎる

173 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 10:33:22.62 ID:ghqG0lnZ0.net
SCAV脱出とかゲーム内チーミングも認められてる仕様なのに今更

174 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 10:38:27.49 ID:8q7EMLlLa.net
>>170
いまグレ安いからね
キルタスクあるし投げればスキル上がるし

175 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 10:38:36.89 ID:2vVbltEOM.net
ゲーム内の仕様で認められているものと認められていないものの違いを区別しようなw

176 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 10:41:43.51 ID:4cXITPgTM.net
たしかにグレ安いな これから毎回フルで持っていこかな
リグに空きマガジン分のスペース作らにゃならんしその分は開幕ぶん投げるノルマにできそう

177 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 10:48:17.97 ID:Pmj3ASDBa.net
チーミングで思い出したけどReserve実装前のトレーラーで6〜7人PMC映ってなかったか?
Customsの検問所あたりのシーン

178 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 11:12:29.28 ID:s3sHGwSp0.net
scavとの共同脱出という漁りが目的の野良pscav相手に運が良ければワンチャンあるっていうフレーバー要素強めの物とゲーム外で行うチーミングを混同するのだいぶ頭がヤバいわ

179 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 11:18:18.70 ID:vSo+f5Nn0.net
禁止されてないことをオレオレマナー持ち出して叩くのも頭やばいよ

180 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 11:19:40.57 ID:AYYoLUYu0.net
なにはともあれIRサイトは消し去ってほしい NVGあるしなくなっても支障ないでしょう
PTでIR持ちがが指示出して残りで追ってこられたらしゃれにならん

181 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 11:27:48.27 ID:zSgmPgm80.net
こっちは鯖パンクするんだからどのみち迷惑で草

182 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 11:28:20.61 ID:2vVbltEOM.net
PTの人数制限の意味が分からない奴は知恵遅れ

183 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 11:28:27.91 ID:/bzsamjJ0.net
夜中のショアラインの隠しスタッシュ漁りを生業としてるけどガンパウが大量に手に入って大喜びで帰ってたら死んだ あれ持って帰れてたら弾薬箱作れたのに

184 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 11:28:40.01 ID:Y7Ge1CFBM.net
原理的にタルコフでチーミングされても著しく不利にならないし憤る理由が無いんだよなぁ
キレてる人はタルコフより上のInsurgency: Sandstormやらねーか? マジでピッタリだと思うんだが おれもそっちでチーミングされたら一緒にキレてあげるし

185 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 11:32:28.25 ID:oULtBXWI0.net
Days系統って考えればチーミングもライトに考えられるんだけど轢き殺されたやつはそのまま装備持ってかれるしなあ
気軽にできるゲームだけどシビアなゲーム性にチーミングは普通に反感買うと思う

186 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 11:33:59.58 ID:GEC1FkHO0.net
そもそもチートもチーミングも全員やり始めたらゲーム崩壊して終わりなんだからキレるキレないとかそういう話じゃないんだよな
タルコフは装備ロストあるしね

187 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 11:39:39.08 ID:/bzsamjJ0.net
たまたまそのマップで遭遇して協力とかならまだしも人集めれる配信者とかがチーミングするぞーってやりだしたらその場の他の人間がきついしな

188 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 11:40:25.93 ID:yh6lMNPHM.net
あれは視聴者のモラルが悪いだけで
チーミングとは違うでしょ

論点のすり替えはやめろ

189 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 11:40:42.14 ID:Y7Ge1CFBM.net
チートは論外として、このゲームやDayzのチーミングはその分チーム各々の分け前減るし好きにしてくれって感じだ
大体10人とかまとめ上げてプレーできるやつってネトゲにそうそういないと思うし、いてやったとしても末端はつまらんと思う
この手の物資集めゲームで大人数プレーてのはやってておもろい人は限られると思うんだよな
エンタメ重視するなら散々轢きコロしたあと出口で帰れる1人決めるために唐突にバトルロイヤル始めるルールとか作ればいい

190 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 11:42:04.18 ID:FtHOEevi0.net
禁止されてないもなにも
ゲーム側でできるように設定されてないのがすべてでしょ
やれるからやるってのも自由だけど
用意されてないことをやるんだから正当化はちっとかっこ悪い

191 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 11:42:04.83 ID:yh6lMNPHM.net
>>147

192 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 11:43:50.53 ID:dwTQzCIK0.net
久々に再開したんやけど
昔ナイフ持ってうろちょろしてたら物資わけてくれたりたまに慣れ合いみたいな事あったけど
あれはワイプ前やったのかな
最近全くない気がする

193 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 11:43:59.46 ID:3XzQLKPG0.net
ピルグリムのFIR凄いてこずったからキープしといたのはよかったが
今度は目出しスキー帽のFIRが全然見つからない

194 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 11:46:19.90 ID:iLVhSYbG0.net
>>190
ゲーム側でなにができるように設定されてるんだ?

195 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 11:53:45.32 ID:MC3FP3FxM.net
ゲーム内で組めるパーティーとチーミングを同じものとして会話してない? 何か話が噛み合ってない気がするんだが

196 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 11:58:10.02 ID:g9i4zdpIM.net
ツリーでLEDX作れたー!
ウエポンケースは諦めた。

197 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 11:58:12.37 ID:gkBXGBUN0.net
2ptで少し距離取ってる奴いるときつい
前に詰めたら何処かにいたもう1人が突然後ろから現れて挟み撃ちにされたわ

198 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:00:51.59 ID:3//3PkQG0.net
頑なにVOIPを実装せず
頑なにPMCのPTだけ同じところに湧く
固定を組む努力を怠る人間に人権ゼロのゲームでチーミング議論とか草が出ますよ…

199 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:01:29.26 ID:Y7Ge1CFBM.net
一個思うけどこのスレのチーミング反対してる人らでチーミング1回やってみてほしいわ
それほどズルい行為ではないっての実感してもらえると思う ちょうど10人くらいみた気がするし
5人PTでさえ全然おいしくないのに10人なんて本当にただ1回録画してYouTubeにあげるためのネタ作り以外でやる気は起きんなおれは

200 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:03:00.47 ID:MC3FP3FxM.net
>>190
同意するなー
頭堅いやつって思うけど、厳密に言ったらdiscord使ったVCもグレーだと思うんだよね
ゲーム側でVC実装しない限りは

201 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:03:20.55 ID:++zKPP8aa.net
やっとフリマ解除したわもう2度とタスクなんてやりたくない
しかしこれで本格的に金が消えていくから金策と戦闘を怯むことなくできるようにしていかんとなあ
ホイホイ死んでもすぐ装備調達できる人ってすぐ稼げるからなんでしょ

202 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:06:17.87 ID:I1Gl0tGt0.net
タスクやらないと色々解放されていかないんじゃないの?MMOでいうメインクエでしょあれ

203 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:07:42.81 ID:LsaW0iHrM.net
ツリーの玉がとんと見なくなった
14日までだけどグラボ交換までが限界だった、、、
仕事中もタルコフのことばっか考えてあかんな

204 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:08:10.17 ID:oULtBXWI0.net
>>199
美味しくないこととチーミング反対することは全く関係ないんだけどそこらへん全然わからない人なんだな
やる側主体の目線しか無いんだなあ

205 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:10:31.85 ID:Y7Ge1CFBM.net
関係大ありだと思うよ
昨夜「大麻が日本で禁止されてるのはなんで?」ってスレが別板で立ってて「法律で禁止されてるから禁止に決まってんだろ」って書いてる人結構居て、叩かれまくってたけど、なんかそういう法律で禁止されてるからしか書かないのにスレ覗いてる人らと同じ香りがするな なんで公式は「5人超えてチーミングするの禁止」って未だにアナウンスしないかとか考えたことないん?

206 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:11:51.84 ID:+2+cnEwe0.net
npcスカヴに撃ち負けて泣きそう
ヘタクソすぎるだろ俺

207 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:12:41.07 ID:pOnCtjzG0.net
ツリーが14日までってだけでもう玉のスポーン終わったとかない?
リザーブで金庫巡りずっとやってるけど全然見なくなったわ

208 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:12:41.42 ID:sfnkEj4kd.net
自分が正しいと思い込んでるから
何言っても無敵の人

209 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:13:58.83 ID:l+S4aFkj0.net
同じ目に遭ってきたわ…
夜間に息を殺してPMCいなさそうだったから突撃したらスカブ二人が角からにゅっと出て来てナイフ当たるような距離で顔面ショットガン食らったよ
5分くらい様子伺ってたのに何してんだよ俺のばかばか

210 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:14:13.31 ID:7SL+YCAEa.net
ガンスミスのパート6でビットコイン3つ貰えるなら黒字確定やんと思ってビットコインがこれ以上値下がりする前にやろうとしたらRSASS本体が高すぎてワロタ
今回のワイプで始めた勢だけどそんなにお高い武器もあるのね…

211 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:17:56.22 ID:JKNrA6Om0.net
プレイヤー全員がやり始めたらゲーム崩壊する時点でやっちゃいけないことでしょ
自分は下手だからズルしたいですってチーターと同じ

212 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:20:49.77 ID:MC3FP3FxM.net
>>205
>なんで公式は「5人超えてチーミングするの禁止」って未だにアナウンスしないか

なんでゲームシステム上、5人を超えたパーティー組めないのか考えたことないのかな?

213 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:21:09.14 ID:yh6lMNPHM.net
ドックタグと交換してRSASS手に入るから買う必要は無かったような。。。

214 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:21:30.68 ID:++zKPP8aa.net
>>202
やる意味ある?
どうせフリマで揃えられるならそっちのほうが早いじゃん

215 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:22:24.07 ID:Y7Ge1CFBM.net
このゲームの本質はアイテム集めゲームだから崩壊しないと思うよ ゲーム性云々はCoDやBFやPUBGやApexやら勝負ゲームに毒されすぎてると思う
敵PMCから物資奪えないと思ったらスタッシュ巡りするだけだし
もしもおれ以外のみんながレイド最大人チーム組んでもうまく回っていくと思うわ

216 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:22:37.69 ID:GEC1FkHO0.net
野良サッカーやってていきなり手使い始めて「ルールで禁止っつってないじゃん!いつ確認しましたかあ?何年何月何曜日何時何分地球が何回回った日?」とか抜かして回り白けさせる小学生みたいだな

217 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:23:19.21 ID:2DwcDulh0.net
チーミングやるなら人数上限までやってくれ自分らが楽しいし禁止もされてないからやっていいは違うよ

218 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:26:23.16 ID:gIa+7+Kw0.net
インチェで電源入れに行っても戻ったら全部開けられてるから
行く前にテックライト周辺掃除しなきゃイカンなコリャ

219 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:29:05.57 ID:Y7Ge1CFBM.net
>>212
とっくに考えてて答え3つあるがそれ全部禁止公式アナウンスされてないって答えで消えちまうからなあ
お前の考え聞かせて欲しいわ
あとまさかわからんとは思わんけどこんな6人超チーミング議論はここでされるのが初めてではなく各所で散々され尽くされてる議題だと思うよ もちろん運営もとっくに知ってること

220 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:30:44.90 ID:JKNrA6Om0.net
>>215
マジモンのガイジだな
PvPできなかったらオフラインモードと同じじゃん
オフラインモードだけのこのゲームやりたいのはお前だけだよ

221 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:31:50.64 ID:PSY//On6p.net
俺このゲーム始めたばかりだからあるのか知らんけど、フォーラムか何かで開発者に聞いてみれば良いんじゃないの

222 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:31:58.96 ID:Y7Ge1CFBM.net
>>220
いやオフラインはアイテム持ち帰れないじゃん
PvPやりたいならCoDやApexやってろって なんでタルコフやってんの? おれも思いっきりPvPやりたいときは別ゲーやってるけど

223 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:32:30.69 ID:97kO+GXX0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
質問すまん
トレイダー売買で売ることは出来るが買う事が一切出来ない(ドルもルーブルも赤表示で使えない)
レイド中ポーチに入れてたインレイドのサレワが殺されて戻ったらインレイドじゃなくなってる
これってただのバグだよな?

224 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:33:56.97 ID:JKNrA6Om0.net
>>222
文脈も読めないのか
アイテム持ち帰れるオフラインモードあったら君はやりたいの?

225 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:34:48.74 ID:yh6lMNPHM.net
>>214
フリマだと超高額なシックアイテムケースやウェポンケース等が手に入るのが美味しい
最終的にはカッパコンテナも。

ただタスクにかける時間を稼ぎに当てて、装備制限無しに遊ぶのもいいかもな

タスクのストレスから解放されそう

226 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:35:05.06 ID:M+GsbSeN0.net
>>223
買えないのは再起すれば治ると思う

死んだらインレイドつかないよ

227 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:37:12.08 ID:yh6lMNPHM.net
>>223
仕様
FILアイテムを一度でも出撃して持ち込んだらFILが外れる

228 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:37:21.24 ID:Y7Ge1CFBM.net
>>224
みんなそれ可能ならオフラインで金集めてオンは最強装備で行くゲームになるからやだなあ
けどお前が想定してんのはおれひとりだけ可能だったとしたらだろ? やりたいわ おれだけオフで最強装備代稼いでオンで10人PTをグレポンで一網打尽にしたい
これでいいか? おれはおれツエーするために金貯めてやってる プレースタイルは人それぞれだな

お前は話し振りからして会敵したら不利だとわかっても絶対に逃げ隠れしないっぽそうだけどそういうのキッズぽいし公平なPvP向けの性格だからタルコフやめた方がいいよ

229 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:37:30.40 ID:aBKTn+mA0.net
タスクやらないと目的見失いそう

230 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:38:17.35 ID:yh6lMNPHM.net
読み間違えた
226が正しい回答

231 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:40:01.48 ID:G741TWg/d.net
いま時点でレベル20以下の人って相当厳しいだろうな
フリマすら開放してないと周り強すぎてマジでしんどいと思うわ

232 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:43:18.40 ID:s3sHGwSp0.net
フリマ開放よりもトレーダーレベル低くてまともな物買えないキャラのスキルレベル低くて不利の2つの方が辛いと思うぞ

233 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:43:23.41 ID:JKNrA6Om0.net
>>228
全員がやり始めたらゲーム崩壊するって話してるのになんでオンとオフ両方ある仮定で話してるのお前

全員がやり始めたらpvpできない→アイテム持ち帰るだけのタルコフになる→そんなゲームやりたいのはお前だけ

おわり

234 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:43:36.04 ID:97kO+GXX0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>226
>>227
さんくす
でもトレイダーバグ再起じゃ治らねーんだよな
やっかいなハンデ背負わされたわ

235 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:44:04.67 ID:zXPTRekha.net
どうでもいいことで文句言い合ってるの笑う
運営の匙加減で如何様にもなるベータ版でねえ

236 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:45:50.99 ID:3XzQLKPG0.net
>>207
ショアで今紫玉金庫から出たよ

237 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:47:00.79 ID:KTaUPSFGa.net
紫の玉金とか病気だろと思ったがそんなことはなかった

238 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:48:12.77 ID:yh6lMNPHM.net
もう二度とカッパコンテナ目指さないと思ったが、やっぱ無理
あの快適さが忘れられない

end strカンストも

239 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:49:02.70 ID:xNS1v7ql0.net
万が一チーミングが流行ってゲーム性の根幹を揺るがしそうになったらその時は運営が対処するだけ

6人以上のパーティーを実際に見たことなんて無いし、今のところ大した影響ないから放置されてるんでしょう

240 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:49:11.01 ID:Y7Ge1CFBM.net
>>233
ならオフラインモードって言い方すんなよ そういう1人用シューティングっていえや 国語下手かお前は
それならやりたくないわ
これで満足か?
けどまあそんなもん当たり前にならんから安心しろよ 組織運営ってのは大変だから絶対1日中全レイドWoods14人PTです!みたいなことは起きんわ

241 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:53:03.54 ID:MLXYLbt2M.net
まぁPSCAVとの協力脱出の件と絡めてチーミング推奨なのかと問い詰めたくなるときはあるね

242 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:53:13.37 ID:I1HV2yK50.net
RSASSはピスキタスク進めれば店売り開放されるはず

243 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:53:22.50 ID:Y7Ge1CFBM.net
たしかに
チーミングにマジギレしてる人はフォーラムなりメールなりで運営に問い合わせてみたらどうよ
本気でやめて欲しいんだろ?
おれのdiscoサーバーでもやろうとしてた人いたし、実際毎日やってる人はどこかしらいると思うよチーミング 会わないか、会ってもすぐ死ぬかで認識してないだけで日本サーバーにもいると思うわ それにも怒れよ

244 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:54:07.43 ID:9PRCrHb30.net
チーミングダメならナイフランも許すなよ

245 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:55:16.95 ID:JKNrA6Om0.net
>>240
うんゲーム崩壊するってことわかったならそれでいいよ

246 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:55:34.69 ID:rYgqm9mP0.net
>>240
俺は新参のソロの民なんで10人パーティーとかまじで怖いんだが
タイミング合わせてReady押したとして、毎回同じRaidに入れるもんなの?

247 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:55:56.05 ID:WgqBs+5W0.net
そんなに戦闘したいなら別ゲーいけや
EFTはオマケでシューター要素ついてるどうぶつの森やぞ

248 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:56:40.58 ID:G741TWg/d.net
マッチング中にスタッシュ整理できるようになればいいのにな
新マップとか実装やる前に既存部分をまず見直してくれ

249 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 12:59:48.52 ID:xNS1v7ql0.net
>>248
マッチング中にフリマ出品と試合後のリプレイ機能が実装されたらより一層神ゲーなんだけどな

マッチングはいうてロードも兼ねてるから、スタッシュ操作は実現出来なさそうだが

250 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 13:00:37.11 ID:Y7Ge1CFBM.net
>>246
毎回は厳しいと思う
1回だけやろうとした(首謀者は別の人ね)けど、レイドが分かれてダメだった リザーブの昼でリアルタイムも晩の人気あるときだったからていうのもあるかもしれない
ラボで深夜3時とかなら毎回いけるかなって感じ ただ、確実にいけるマッチとなるとマッチング待ち時間も長いだろうし、大人数ともなるとマッチング待ちできないイラチな人もいるからそもそもやろうと思う人がそんないないので、現状さほど気にしなくていいと思う

他にチーミング試そうと思った人の意見も欲しいな

251 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 13:02:57.17 ID:cNe3W8u50.net
リザーブの100M HSマージムズイ3時間くらいかけて一人しか持っていけなかった・・・

252 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 13:12:22.33 ID:mNaooFo90.net
>>223
トレーディング画面の下にある自動選択のチェック外れてない?

253 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 13:20:27.26 ID:Df/L/PC7d.net
このゲームって競技ってわけではないからな
おいしいスポットに向かうのは競争ではあるけど、大勢で協力して向かっちゃダメなんて決まりはないし

254 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 13:26:33.34 ID:GEC1FkHO0.net
ガイジ集団6人以上集めるのは容易ではないからな

255 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 13:30:31.42 ID:fB9t4YLkd.net
昔インチェのレジ群漁りができてた頃は
1レイドで70から80万稼げたけどアレはアレでつまらんかったわ

256 :(´・ω・`) :2021/01/12(火) 13:46:10.75 ID:4v+24N/h0.net
よく見たら勢いトップやん

257 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 13:48:38.06 ID:FzDQS5Xs0.net
あれな人と新人プレイヤーが戯れてただけなんだけどな

258 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 13:50:15.67 ID://lr3f+30.net
基本的にPvPメインのゲームなんだしある程度の公平性は必要だと思うけどな

259 :(´・ω・`) :2021/01/12(火) 13:54:41.99 ID:4v+24N/h0.net
(´・ω・`)じゃあトラメル世界を作ろうか
みんな楽しく漁れる平和な世界

260 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 13:54:43.23 ID:mNaooFo90.net
シングルプレイMODでもやってればいいのに

261 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:06:10.85 ID:gIa+7+Kw0.net
そこまで出来る脳が無いから騒いでるんやろ

262 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:09:48.14 ID:l+S4aFkj0.net
別にPTに轢かれようが見えない場所から一撃で頭抜かれようがその理不尽さ含めてタルコフ好きなんだけどそういう人はいないの?

263 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:10:04.55 ID:Xnhkz3Vp0.net
woodsから一生帰れなくてタスク終わらない(´・ω・`)

264 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:13:48.19 ID:fBU5RqqZ0.net
俺がチート使って皆殺しにしてもタルコフを愛してくれよな!w

265 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:14:11.22 ID:GEC1FkHO0.net
オフラインMODのdiscord入って導入すれば良いのにガイジ大量に集めてどうぶつの森とか意味不明すぎん?

266 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:16:09.61 ID:YynYg0AP0.net
やっとレベル10になったから好きな銃カスタムしてよし出撃だーからの開幕死。やっぱマップちゃんと覚えるまでおとなしく安い武器使った方がいいか

267 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:18:34.58 ID:Y7Ge1CFBM.net
キッズは逃げるの嫌いだからねえ
このゲームて動画主で撮れ高が欲しいとかじゃない限りソロだとPMCと接敵しないよう立ち回るスキル要求されるから、好き放題漁って会敵倒すマンには相性悪すぎる

268 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:21:07.76 ID:oULtBXWI0.net
このゲームやってるとシレン思い出すわ
アイテム投げたら武器とアイテム合成してくれるscav出してくれ

269 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:24:40.34 ID:8TtuRSkn0.net
マッチング直ったかい?

270 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:25:22.83 ID:yh6lMNPHM.net
マップとスポーン位置も覚えて、経過時間と銃声から進行ルート予想せんと雑魚死するで

271 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:27:09.05 ID:+2+cnEwe0.net
理不尽なキルしちゃうと申し訳ねえわ
待ってた訳じゃなく弾込めてただけなんだ・・・

272 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:30:40.46 ID:yKGLYz88M.net
あるある
タスク消化できただけのマップで伏せて地図みてたら敵がきて〜なんかもある

273 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:32:45.22 ID:WMajIWaQ0.net
フリマ鯖ってリージョンごとに分かれてんのかな?全世界共通??

274 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:33:59.04 ID:+v7XHJ4u0.net
一桁レベルのPMCを奇襲という形で処してしまうのがなんか申し訳なくなってきた
頭タルコフってくれれば安心なんだけどそのままモチベさがってしまわないか心配

275 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:35:26.02 ID:Y7Ge1CFBM.net
Dayz系って書いたけどARKも似てるな てかARKの方が近いかもしれん
あっちもチーム人数制限あるけど同盟組めるしdisco通話とか制限してないしから実際やろうと頑張れば全員味方にできるし、まあ実際ワイプのない成熟したセッションだと争いもおきず平和にやってる感じだわ

276 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:44:02.90 ID://lr3f+30.net
あれらのゲームとは全く違うだろ?
tarkovはサバイバルゲームじゃなくてMMO要素があるシューティングゲーム

277 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:44:43.17 ID:LZrMiK/tp.net
昨日から始めたけど出口すらわからん…
wikiのマップをみながら覚えるしかないな
地雷踏んで治療の仕方とか少しずつ覚えて楽しい!って思って動いて次の一歩でまた地雷踏んだわ

278 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:44:52.81 ID:LsaW0iHrM.net
>>274
フリマ解放してなきゃロストするの辛いような虎の子装備持ってると尚更申し訳ないわ

279 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:45:04.41 ID:lUKGB35Ed.net
スカブで味方撃ち殺さなかったり物資渡したらカルマ上がってスカブボスで参加できるとか欲しい

280 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:45:21.57 ID:vSo+f5Nn0.net
チーミングにガチギレしてる奴ってグリッチ利用を広めないで報告してくれとは言ってるけど禁止されてないの知ったら発狂しそうだな

281 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:46:34.97 ID:kipT7BUn0.net
チーミングしてもらった方がPMCとの接敵減って嬉しいでしょ

もしかしてWinwinなのでは?

282 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:51:43.31 ID:Y7Ge1CFBM.net
ARKの成熟しきってPvP戦争起きないセッションはNPC討伐やってるしそれで楽しそうにしてるから
タルコフも全員チーミングしてひたすらScavとボス倒すだけでも楽しいと思うわ

283 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:55:04.46 ID:Ok8GnYn0a.net
なんでこんなチーミング賛同されてんの?と思ったけど今冬休みだしなぁ…

284 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:56:15.10 ID:WgqBs+5W0.net
ドカドカ足音たててやってくるチームにわざわざ接敵して死んでるアホは
全員ソロになっても草むらに潜んでるソロに狩られてキレてるよ

285 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:57:56.36 ID:4v+24N/h0.net
(´・ω・`)ウッズでしこたま稼いで残り30秒で車が出るってときにグレ飛んできて死んだ……
こんなことあるんだな……

286 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 14:57:56.57 ID:Y7Ge1CFBM.net
おれとしては冬休みだから(というかこないだセールがあったばかりだから)PUBGとかの感覚引きずっててチーミング否定してる人が多い印象なんだがな 上でも書いたけどFPSにチーミング禁止なんて憲法はない 数の対称性を基幹に敷いた公平なゲームにチーミング禁止があるだけで

287 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:02:08.82 ID:g9i4zdpIM.net
タスクちょっとだけ進めてレベル15になりました。
もうタスクはやらずに他で楽しみます。

288 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:03:26.50 ID:FCxzZH6m0.net
すっげぇどうでもいい話題だな

289 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:06:00.55 ID:dBPfh3+80.net
人増えて嬉しいけど子供も増えたな

290 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:07:55.35 ID:fB9t4YLkd.net
>>286
FPSに憲法あんの?憲法?

291 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:08:26.90 ID:++zKPP8aa.net
トレーダーレベル上げたいのはやまやまだけどタスクこなすためにフリマでレイド用装備買ってばかりだわ
死んでロストしたら結局フリマでしかろくに武器買えないし

292 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:08:47.63 ID:+v7XHJ4u0.net
キッズが増えても別にええやん
たかがゲームなんだし

293 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:09:32.65 ID:Y7Ge1CFBM.net
5人超チーミングと2〜5人PTに本質的に違いは無いしなぁ チーミング否定する人は2人PTにも文句言ってくれよ

294 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:10:31.35 ID:jWbBUa3o0.net
カスタムの寮とか序盤タスクてんこ盛りの癖に後半でPMCキルのタスク出てくるのが邪悪
イェーガーほんとカス

295 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:11:01.06 ID:zXPTRekha.net
チーム組んでるのは大抵下手くそ多いから基本隠れてやり過ごしてるな
逆に死体漁り美味しいですでウマウマしてるし
チームがそのままごそっと抜けたらオフラインみたいになるからようはやり方次第よ

296 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:12:16.60 ID:4v+24N/h0.net
(´・ω・`)ピルグリム安くてソロでアイテムぶち込みまくるにはいいんだけどすっごい鮮やかな青紫が森のいかついレンジャー達の視線をひきつけすぎる気がする
気になるあの娘はピルグリ娘
すました顔して空き巣でホースをパチる

297 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:13:49.87 ID:+v7XHJ4u0.net
少し小さいけどTrizip派です

298 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:14:25.28 ID:s3sHGwSp0.net
というか最悪誤射されても一切文句言わない位に即殺す気で詰めないと4人5人ptでの連携なんてまず無理で精々1vs1の連戦にしかならんしな

299 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:15:51.10 ID:G741TWg/d.net
最低でもレベル22まではタスクやらないと安心できなくないか?
プロパーからレベル5アーマー安く買えるようになるし

300 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:16:51.10 ID:FzDQS5Xs0.net
言ってることが正しいかどうか考えるのは馬鹿で、おかしいこと言ってるやつには触れないのが大人の対応

301 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:19:46.60 ID:9OBjUhpZ0.net
お前らwoodsのusecキャンプの岩側簡易ベッドみたいになってるとこのアイテム取り忘れすぎ
まあゴルスタぐらいだけどさあ、ちゃんと取りなさいよ

302 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:23:35.71 ID:9OBjUhpZ0.net
>>301
そーりーゴルチェだったわ

303 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:37:22.00 ID:MEtWBcowd.net
脱水ダメージじゃVit上がらない?

304 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:37:47.46 ID:s0uj/wCr0.net
すごいこと思いついたんだが
SCAVPMCペア脱出の脱出地点来たらターミネーターのリズムで発砲して待機中の合図にするってアイデア

305 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:43:44.45 ID:s3sHGwSp0.net
被弾と出血ダメージとセルフBBQや有刺鉄線擦りつけとかではvit上がるけど脱水によるダメージは上がらないっぽい

306 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:44:55.04 ID:gkBXGBUN0.net
殺されて終わりだな

307 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:46:28.20 ID:EF0P1fx1a.net
>>285
金払う脱出は他のPMCにも有効化されたことが分かるからな
やろうと思えばInterchange変電所の車も変電所屋上で待ってグレ投げれば脱出待ちを処せるはず

308 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:47:50.78 ID:MEtWBcowd.net
>>305
マヨネーズ無駄にしたわ

309 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:48:14.49 ID:8q7EMLlLa.net
>>304
OK!!(ズドン)される未来しか見えない

310 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:48:43.12 ID:s0uj/wCr0.net
いや殺さないで
殺しちゃいけないっていう意識を育てていこう

311 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:49:36.86 ID:cNe3W8u50.net
ここもうカッパ取った猛者おる?

312 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:50:09.52 ID:s3sHGwSp0.net
>>308
reserveでtozだけ持って黒ナイト周辺の焚火で治療しながら焼くと良いぞ
ポーン周辺とかで湧くと向かう途中で殺される事もあるけど

313 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:50:24.40 ID:/bzsamjJ0.net
オープンVC機能欲しいね 語りかけると分かり合えるかもしれない

314 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:51:43.36 ID:jDkcEJW10.net
今日特に重いんだけど、スレ見てもそうでもないのかな

315 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:53:22.60 ID:cNe3W8u50.net
なれ合いゲーになるからいらないな〜同盟組んだのに殺された!晒す!とかなって荒れそう
一応キャラボイスに敵意ない事伝えることもうできるしね

316 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:54:57.54 ID:s3sHGwSp0.net
オープンVC
見つけたpmcの居場所を喋りまくって嫌がらせとか出来そうだなとか考えてしまった

317 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:55:09.61 ID:fvBoEGgR0.net
今日も重いけど昨日がめちゃくちゃ重かったな
また夜になったらクッソ重くなりそう

318 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 15:56:59.46 ID:a7bMs+nH0.net
woodsのスカブ沸きもう少しだけ増やしてくれないかな

319 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 16:04:38.17 ID:IlVbBEJbp.net
殺したらガキがVCでまたピネだぁ〜って怒ってるんだろ

320 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 16:06:22.13 ID:s3sHGwSp0.net
ガン待ち陰キャきっしょ!(負けてる)みたいな無様な声は聞けるかもしれない
fpsのボイチャテキストチャットは見ないのが一番

321 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 16:07:28.78 ID:/bzsamjJ0.net
隠しスタッシュ漁りにはガチ装備で行くべきなのかそれとも裸ハンドガンで行くべきなのかわからない

322 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 16:18:52.02 ID:++zKPP8aa.net
大音量AV流しながら走り回ってやるわ
皆しこしこ追いかけてくるやろ

323 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 16:20:01.03 ID:Y7Ge1CFBM.net
東京サーバーで閉じこもるならいいけど言葉が通じないんじゃないか
ましてやロシア東やカリフォルニア接続してる人もいるんだろ

324 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 16:21:33.24 ID:UUaR/W1Fa.net
>>322
バックからドピュドピュ撃たれそう

325 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 16:32:00.23 ID:jDkcEJW10.net
リアル求めてるんだからオープンVCはありだな
パーティでゲーム外VC禁止ってさせればパーティの利点も減ってちょうどいい

326 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 16:35:12.87 ID:xCroZlbbM.net
ARMAみたいに肉声チャンネルはオープンかつキャラクター距離でボイスチャットの聞こえ方が変わって
ヘッドセットしてたらチャンネル決めて通信できるようにしたらみんな満足

327 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 16:40:16.90 ID:HBv3IdFp0.net
甘っちょろいな君ら
Dayzやってた身からしたらそんなもんは幻想でしかないよ

328 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 16:48:26.92 ID:yedTYHKu0.net
オープンVCとは違うと思うけど無線機の実装を考えてるみたいな事を運営が言ってたってここで見た気がする

329 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 16:52:47.15 ID:+v7XHJ4u0.net
>>322
サナコフというyoutuberに追いすがられそう

330 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 16:55:17.41 ID:xCroZlbbM.net
>>327
ドンシュードンシューアイムフレンドリー!
ズドン

331 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 17:00:28.68 ID:/jzrpTd5d.net
>>329
あの音楽がどこからともなく、、、、、

332 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 17:15:34.14 ID:mNaooFo90.net
えなこまでeft始めたのか
人まだ増えるのかな…

333 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 17:16:59.54 ID:gIa+7+Kw0.net
タルコフ最初期はVCあったんだっけ?

334 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 17:17:22.51 ID:G741TWg/d.net
stylishnoobショットガンから他のに持ち変えたらあきらかに生存率落ちててワロタ

335 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 17:18:10.52 ID:NyE20B5V0.net
スタンダードエディションから始めて闇落ちエディションに追いつくには何時間くらいかかるの?

336 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 17:19:01.36 ID:Y7Ge1CFBM.net
えなこがやるってなると運営から広告代理店に金渡ってそっから依頼された感しかねえな
やはりマーケティングにかなり金使ってると思うわこのゲーム

337 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 17:27:10.16 ID:pJsG61ioM.net
>>330
古き良き思い出

338 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 17:28:46.13 ID:gkBXGBUN0.net
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210112171334_5371585865626464664d753844717278.mp4

https://imgur.com/xktkZ3S
AP6.3でKillaさんに挑んだ結果……ベクターの連射力でもゴリ押せませんでした……
てかKillaさん怯まなくなったよねマジで

339 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 17:29:51.27 ID:l+S4aFkj0.net
見つからないよーに見つからないよーに…パチンッ!

340 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 17:31:49.92 ID:fvBoEGgR0.net
ショットガンにバックショット詰めてる奴ほんとに増えたな
これはバイザーの出番やな

341 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 17:42:27.19 ID:Qe1zMY4h0.net
タクティカルライトとかIRライトの性能が一部除いて全く同じに見えるんだが何か違いあるのかこれ
みんな何のライト使ってる?

342 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 18:00:41.89 ID:ipEYIp48M.net
俺のバックショットは全弾胴撃ちだぜ。
当て感ってか弾道が分かんない。

343 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 18:06:46.26 ID:uDR8q2Hcd.net
>>338
バイザー以外の頭抜くのが一番安全
こいつPTだとめちゃくちゃ狩りやすいんだよな

344 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 18:12:09.47 ID:/bzsamjJ0.net
当初は自分でスタッシュ進化させようと思ってたけど結局1番高いエディションにアップグレードしたぜ 

345 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 18:14:51.85 ID:FG8RQzJZ0.net
闇落ちしたいけど、目標が無くなりそうで踏み切れない

346 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 18:15:15.89 ID:RKeBZSed0.net
裸にマグナムバックショット詰めたショットガンでガチムチをレッグメタで削り殺せた時がタルコフやってて一番ときめきを感じられる気がする

347 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 18:17:06.44 ID:XBGIIwO6M.net
>>346
やっぱり153?

348 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 18:18:18.51 ID:3i6JwCGJ0.net
kappa目指してもろて

349 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 18:19:05.43 ID:LsaW0iHrM.net
>>346
機会が少ないのもあるけどレッグメタ成功したこと殆ど無い
レッグメタ職人はどこ狙うのがコツなの?
片足のもも?それともちんちん?

350 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 18:22:46.39 ID:/bzsamjJ0.net
コンビニ支払いで払ったんだけどこれいつ更新されるの

351 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 18:26:56.43 ID:kUSf2sarM.net
>>338
グレからも逃げるようになったからなぁ
今期からキラ狩り安定しないわ

PT専用おやつと化したキラ君

352 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 18:30:40.61 ID:fvBoEGgR0.net
153バックショットはまじで驚異的
8マグもイェーガーから安く買えるし

353 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 18:36:21.98 ID:RKeBZSed0.net
基本は153で、ちょっとお金出していいならドラムマガジンのサイガ
あとマグナムは撃つとめちゃくちゃ跳ね上がるから股間とか太もも狙いじゃなくて、足先かいっそ地面撃つくらいで連射するとうまいこと足に当たる気がする

ただガチムチに対してワンチャンあるってだけで正直おすすめ出来るもんでもない
たまに遊ぶ程度なら成功すればときめきは感じられると思うよ

354 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 18:38:26.03 ID:WjoonkBDH.net
銃の良し悪しも分からないんだがスカブスタート初期装備っていい銃持ってる事ある?
どうせいいもん無いだろと思って単発のは売ってフルオートもロストしまくってるけど

355 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 18:40:53.23 ID:CAVqDRl3a.net
オープンVCとかどうせare u Japanese?とか聞かれて殺されるんでしょ

356 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 18:43:29.73 ID:XBGIIwO6M.net
>>354
当たりはvssとsa58くらい

357 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 18:43:44.08 ID:iLVhSYbG0.net
>>354
いいかどうかは知らんが
さっきsa-58もってたわ。
もちかえってフルカスしたけど持ち出すのこわ

358 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 18:45:58.84 ID:M3b4hDGJa.net
>>354
このゲームフルオートは至近距離でもないとSMG以外安定して当たらないからセミオートは慣れておいた方がいいよ

359 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 18:46:40.53 ID:Mrcojz5fM.net
ハードコアシューターなのにヌルゲーEdition買うやつ草

360 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 18:48:55.17 ID:WjoonkBDH.net
>>356>357>>358
なるほど、その2丁持ってたら即脱出することにします

361 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 18:49:21.50 ID:UUaR/W1Fa.net
>>338
ソロの鬼門だわ今回のキラ
もはやこいつ狩る時は他のPMCが漁夫りにくるまでKIBAストアぐるぐる回ってるまである
>>349
至近距離なら太もも狙ってるわ、あとSG以外のレッグメタの時も太もも

362 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 18:50:38.11 ID:iLVhSYbG0.net
>>360
個人的にはm700も楽しい

363 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 18:55:22.58 ID:/bzsamjJ0.net
金払ってもう少しで1時間だがまだ反映されない 現実の金をロストなんてかなりハードコアゲーだな

364 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 18:58:50.82 ID:oULtBXWI0.net
>>363
大抵2時間近くかかるよ

365 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 19:01:06.97 ID:Y7Ge1CFBM.net
現金だとそんなかかるのか大変だな
つってもカード決済でも待っだろと言われたら待った様な気もするが もうおぼえてないわ

366 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 19:05:08.53 ID:GEC1FkHO0.net
現金払いはアマゾンとかでも遅いだろ

367 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 19:09:56.09 ID:UUaR/W1Fa.net
スカブの装備で言えばPPSh持ちって破格だよな
2マガジンは論外だけどガチ無知も吹き飛ぶ火力してるから怖いし頼りになる

368 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 19:11:43.10 ID:G3qmOLF1M.net
スタッシュ整理に時間割くのは無駄なのは間違いないけど
ワイプくるの分かってるゲームにそこまでするのもなと闇落ちできない
早く正式サービス開始アナウンスしてくれ

369 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 19:19:41.38 ID:oULtBXWI0.net
最初から闇堕ち買っちゃったけど正式サービス始まったらむしろスタンダードで始めからやりてえ

370 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 19:24:53.65 ID:gkBXGBUN0.net
M61ハンターマン頼むから死んでくれ

371 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 19:27:46.04 ID:PefzbpQ5M.net
正式サービスなんて来ないと思ってやってる
正式サービスまでの期間に追加で1万払うとしたらそんなに無駄に思わないんじゃないかな

>>353
爪先連写かー距離にもよるけどとっさのガチムチ判定遅くていつもヘッショ狙いになっちゃう
バイザー付けてても顎に入ってヘッショになるけどやっぱ確率低いよなー

372 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 19:30:10.52 ID:M3b4hDGJa.net
>>370
了解!M993装填!

373 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 19:34:09.98 ID:gkBXGBUN0.net
>>372
さっき車越しに先撃ちしたら謎の判定に弾が吸われて弾かれてる間にレベル5アーマーぶっこ抜かれたわ流石におこです

374 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 19:52:46.40 ID:IB1jFjWEd.net
>>325
ド陰キャおるやんw

375 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 20:39:42.87 ID:s2aWRn0K0.net
マッチング遅くなってる
さっきまではすぐマッチングしたのに

376 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 20:40:11.80 ID:blgoMWPy0.net
一緒にやる仲間はいるけどソロのほうが気楽だなあ
初心者過ぎて知識レベルが違うし教えてもらえる感じでもないから迷惑かけてしまう
工場の頭数にしかなれん

377 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 20:41:29.00 ID:ML0Snx81p.net
カスタムで延々と落ち続ける繋がったと思えば一瞬で落ちる、もう時間切れだ

378 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 20:41:42.51 ID:UUaR/W1Fa.net
初心者守ってる方は守るで楽しいから気にしない
逆に助けてもらってる側が作業感感じてないか不安になるわ

379 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 20:42:10.15 ID:aBt7mC0p0.net
正式サービスが始まってもwipeはあるんでしょ?

380 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 20:43:23.34 ID:kXWQWcG70.net
>>368
ニキータは正式に発売してもワイプするって公言してる。
つまり今と変わらない

381 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 20:46:44.09 ID:AGxvhqxi0.net
最終的な構想はマップ全部繋げてワイプもさせないって話だったけどどうなる事やら
後者に関しては最近撤回してるっぽい?

382 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 20:47:53.01 ID:oULtBXWI0.net
正式サービス来てもワイプ来るんか
だったら闇堕ちしといても全然良いな

383 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 20:48:23.11 ID:NgUkrb+20.net
スキルワイプがなし?

384 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 20:52:14.49 ID:Dw6xrhawp.net
オープンワールド化とか妄言もいいとこだわ
最適化させられずどんなにハイスペでも100fps越えられないクソ重同期ズレラグバグゲーがよ
鯖数も増やさないから人口増えるほどマッチングしないっていう本末転倒がずっと続いてるし
もうちょっと現実的な話してくれないと信用ならんスクエニに似てるわ

385 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 20:52:27.41 ID:iLVhSYbG0.net
ScavでKillaさんショットガン2パンだったわ。
事前に削っててくれたPMCのみんなありがと^^
死体だらけでまさに戦場って感じだったぞ☆

386 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 20:57:23.28 ID:DFznnvkY0.net
インチェEmercomで建物側とテント側だけ見てて、map端側の遮断器?の下に伏せてるやつに撃たれて超ビビった
運良く勝ったけど身体丸見えなのに全く気づいてなかったわ…

387 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 21:07:47.52 ID:Y7Ge1CFBM.net
UnityでなUEにしておけばこんなことには……

388 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 21:15:18.79 ID:cmFIqTnGa.net
このゲームシステムでワイプなしはゲームの寿命縮めるだけ

389 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 21:15:44.10 ID:AGxvhqxi0.net
Unityだからそこまで軽くなるのは期待できないよね

390 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 21:21:05.41 ID:WQPGYa8I0.net
https://twitter.com/GeneralSamsSec/status/1288219260221882368
このReserveの出待ちポジええやん
(deleted an unsolicited ad)

391 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 21:22:15.01 ID:b12D+SG9p.net
上の方でチーミングの話あったけど、このゲームって超末期の殺伐とした世界観を楽しむゲームだよね?味方も敵もその場で判断して、共闘してscav殺したり、裏切ったり、共闘してる間も銃口向けられてひりついたりが楽しいんだと思ってたわ。バトロワじゃなくて、目的は脱出だよな?

392 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 21:24:35.36 ID:w5Q6YA2g0.net
PvPを目的とするゲームじゃないからね
あくまでも手段

393 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 21:35:31.23 ID:AGxvhqxi0.net
>>391
自分もそうだと思ってるよ
このスレサバイバル系ゲームエアプ多いから
人によって様々なロールプレイすればいいと思う

394 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 21:35:39.49 ID:QE45v/Tcd.net
昨日キバキー買ったからウルトラでLEDXとグラボが出なかったらキバ漁るようにしたんだけどガンパーツフリマで売るのめんどくさいな

395 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 21:37:16.36 ID:b37X5PRp0.net
1休憩するために林に伏せたら先客の目の前だったらしく近距離HS
ガチムチ装備プレゼントしちまったw

396 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 21:42:05.14 ID:b12D+SG9p.net
>>393
あぁ。良かったよ。ゲーム外のチーミングはDBDのVCTみたいに議論の余地はあるかなと思ったけど、本質的にはチーミングを見極める(極限の世界の中で敵か味方を考える)のがこのゲームの面白さだと思ってたから、民度がどうのって完全否定してるやついたから少し安心したわ。

scavでリーンで仲良くなってから後ろからズバンが面白くてしょうがない。

397 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 21:49:47.52 ID:IVM2xAE00.net
まーだやってんのかチーミングマン
なんでそんなに正当性欲しいのか理解に苦しむわ

398 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 21:54:07.68 ID:lummSSw10.net
金の使い道が分からず金が貯まっていくレベル10の僕

399 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 21:54:39.84 ID:/Q1HAUlA0.net
食堂ユニットレベル3の条件にパイプクリーナー追加されたんだけどどういうこと?
ビットコインファームのためににらめっこしてたら急に追加されたんだけどそういう条件があるの?

400 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:00:32.14 ID:b12D+SG9p.net
>>397
正当性というか、チーミング反対意見がゲームデザインから反した意見じゃねぇのかなって疑問と、まじで俺の勘違いでチーミングがあかんって話だったら嫌だからの確認。

普段から知らんやつと共闘もしてるし、裏切ったりして楽しんですし。公式も見知らぬ人と共闘したり、友達も後ろから打ったりするゲーム。ルールはないって書いてあるからさ

401 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:03:08.28 ID:Cqx/bhMF0.net
最近足音ガンガン鳴らしてる動いてる明らかな初心者なのに
正確に撃ちぬいてくる怪しいのばっかりしかいない

402 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:04:43.41 ID:gkBXGBUN0.net
PTはPTだけでマッチして欲しいわ
そっちの方がPTも戦闘が面白くなるだろうしソロは理不尽な殺され方減るだろ

403 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:06:00.81 ID:jExY1amw0.net
チーミング自体じゃなくてフレンドと談合して5人パーティ以上の人数で意図的にマッチのタイミングを合わせるのがダメってだけだぞ
マッチ内でたまたまあった見ず知らずのPMCやスカブと意思疎通してチーム組むのはなにも問題ない

404 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:06:19.54 ID:Dew4JIpeM.net
ソロとPTで分けろって人は>>284さんの金言を聞け PUBGでもスクアッド慣れしてる人はソロの接敵や待ち伏せの多さにびびることは多かったことは覚えといてくれ

405 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:07:10.98 ID:b12D+SG9p.net
>>402
その理不尽さがこのゲームのいいところだと思ってるけどな。現実世界であの世界観があったらパーティーは何人までーなんて言ってる甘ちゃんは許されないって想像できて楽しい。

406 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:08:29.86 ID:jExY1amw0.net
つーかバトロワでもそうだけどチーミングって意図的にマッチを合わせたりすることを言うのであって、「ゲーム内で即席のチームを組むこと」をチーミングって言うわけじゃない

407 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:08:37.26 ID:b12D+SG9p.net
>>403
そこは議論の余地はあると思うけど、100人で徒党組まれてもそれもあの世界観だから別にええわって感じだ。嫌なら100人側に入る選択するし

408 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:10:20.74 ID:b12D+SG9p.net
>>406
もち、それ含めておーけーやろ。ゲーム内チャットもあるし、待ち合わせて出撃するのは世界観としても外れてないと思う。

409 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:11:28.50 ID:cOH1acvE0.net
praporのカスタム行ってファクトリーになんか置くタスク途中で死んだら最初からかよ
さすがに萎えるわ

410 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:12:56.26 ID:aBKTn+mA0.net
テンテンといいササといい同一人物を疑いたくなるキチガイ具合やな

411 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:13:23.38 ID:yDUbsc6+0.net
まぁチーミングってか、mmoでいうクラン的な考えのが世界観に合ってると思うわ。公式的にもmmoだよな?確か

412 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:13:32.89 ID:yt4rUex8d.net
マップに配置される物資って全員が満足して帰れるくらいはあるのかね

413 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:13:55.50 ID:UUaR/W1Fa.net
関係ないけど6人くらいで通話しながら全員ソロプレイしてたら偶然同じファクトリーに4人入ったことあったな
過疎ってた時期だったから当然っちゃ当然だけどみんな一斉に「おっマッチしたわ」って喋って笑った

414 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:14:39.01 ID:Dew4JIpeM.net
気に障ったらすまんがチーミングがダメな人ってPUBGあたりで知って感銘を受けてそれを全FPSのルールだと刷り込まれてる感があるからなんかまともに議論になってる感じがしないんだわ
上の人も多分PUBGの配信か実況のコメントで知ったクチだろ? それかApexとか

415 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:15:28.42 ID:UUaR/W1Fa.net
>>412
あるよPスカ分もある
ちなみにリワーク前woodsは無かった

416 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:17:29.83 ID:IVM2xAE00.net
ファクトリーで7分待ち
俺のような社畜はこの時間集まるから鯖開かないねぇ

417 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:17:38.84 ID:yDUbsc6+0.net
mmoもクラン組んで、狩場で揉めてPVPしてるのに、チーム組んでずるいっていうのなんだかなぁって感じや。5人しかクラン組めないから5人以上で狩場で共闘してたらあかんとかいうやついないだろ。そんな感じだ

418 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:17:49.10 ID:AGxvhqxi0.net
>>414
こればっかりはお前に同意
他ゲーで違反行為だからって全部が全部そうなわけじゃないしな
他でも言われてるようにMMOFPSだしこれ
様々なロールプレイがあっていい

419 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:18:40.89 ID:kXWQWcG70.net
いつもに増して元気だな
にしてもマッチングしない

420 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:23:17.58 ID:Dw6xrhawp.net
先謝っとく今外だからササですまん
PTとソロの鯖分けしろって意見を言う人は多分近年の限りなく平等な状態でゲームがスタートするFPS出身なんかな〜って気がする
MMOでクランが狩り場独占してるのとかそういうの嫌なんだろうな
ただそういうのが嫌な人がいるのも納得できるけどな

421 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:25:46.01 ID:fh8uSRQQ0.net
チーミングに続きPTソロ討論までやってんのか
チーター増えた増えてないの話にも飛躍してきそうだな

422 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:26:09.73 ID:3XzQLKPG0.net
夜カスタム17分待ち
ソロブルシットチャレンジすらできない

423 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:26:17.31 ID:fxIqaJvc0.net
>>399
ついにパイプクリーナーに仕事が出来たのね。

424 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:26:25.82 ID:3CKHgkweM.net
>>420
これわかる

425 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:26:59.99 ID:Dew4JIpeM.net
なんか楽天モバイルめっちゃ切れるな ID変わってるけどわざとじゃないわ

426 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:27:54.76 ID:QW8AEDxe0.net
昼ショアも18分待ちで戻ろうとしたが、戻れず強制終了した。
鯖何かおかしいのか、単に混雑状態なのかわからん

427 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:28:16.08 ID:FG8RQzJZ0.net
マッチング長すぎてクソ
海外逃げてもping160前後で蹴られる

428 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:29:25.91 ID:lummSSw10.net
他人がチーミングしてようがどうでもいいし飽きたら別のゲームやるだけだろ
ゲームで論理感の議論とかアホくさ

429 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:31:49.90 ID:fxIqaJvc0.net
チーミングとは違うかもしれんが示し合わせてゲームに入れたとしてタスク消化に利用したらイカんだろとは思う。

430 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:34:36.80 ID:Dew4JIpeM.net
なあ、公平でリロードの時にマガジン内の弾ごと管理されるようなガンシューが好みなら
>>145のゲーム買ってくれないか? PvPのアジアサーバー過疎ってるんだよ頼む きっと気にいる そっちでチーミングというかスパイ行為してる敵がいたらゲーム性揺るがしてるのでおれも一緒にキレてやるから

431 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:39:23.09 ID:Cqx/bhMF0.net
まあ正直年齢層下がれば下がるほどチーターとモラル崩壊ユーザーが増えるのは必然
そして少しでも売り上げを上げようとしてる運営は手を振って呼ぶけど
残るのはクソみたいな連中とチーターぐらいしかいなくなるってのも世の常

432 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:39:23.65 ID:aBKTn+mA0.net
>>428
倫理(りんり)な

433 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:46:29.68 ID:UUaR/W1Fa.net
リスポーンとかリココンとかなんとか以前の指摘で草

434 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:46:56.12 ID:tZdKuWJQ0.net
チーミングくんはオブジェクティブルールなのにK/D自慢してミカタガーするキッズなんだろ、察してやれよ

タルコフなら同一作戦で別行動中の味方小隊な感じで、ちょっと面白そうだな
8人集める顔も統制する頭もねぇけどさorz

435 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:48:46.49 ID:Npg6ivcW0.net
今日マッチング長すぎて眠くなるな

436 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:49:40.15 ID:Dew4JIpeM.net
CoDとかでK/Dに病的にこだわる精神キッズほど八つ当たり癖ひどくてFFAやらないの思い出したわ
これはおれの経験上マジだと思う みんなも既プレーでクラン経験あればわかると思う クソキッズは八つ当たりが酷くてFFA絶対やらない

437 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:49:48.81 ID:zSgmPgm80.net
配信者キッズがウキウキで鯖パンクさせてるから仕方ないね

438 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:49:54.04 ID:FG8RQzJZ0.net
10分でマッチングして数字の羅列ネームに目HSされて2分で死ぬ面白いゲーム

439 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:50:44.02 ID:P/k0rguAd.net
こんなクソゲーによく新規湧くよな信じらんねーぜ

440 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:58:28.27 ID:+e6eYkyZp.net
マッチしねーからscavで出たらテトリス拾って脳汁ドパドパ脱出決めたわ、っぱ神ゲーだわこれ

441 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:59:00.29 ID:IVM2xAE00.net
ファクトリーで10分待ち
洗濯物たたみ終わったわ

442 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 22:59:42.41 ID:cW62guER0.net
マッチングなげーうえに露骨なチーター増えてんなぁ
apexキッズがきてんのか?

443 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 23:03:01.04 ID:QW8AEDxe0.net
>>438
私は今日、開始十数秒で普通のプレイヤーにキルされました。
まあ、ちょくちょくあるんだけどね。立ち回り下手すぎて嫌になる。

444 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 23:13:42.33 ID:AGxvhqxi0.net
ハッカー増えた?偶然か

445 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 23:20:57.35 ID:bI/6ToNCd.net
そういや今日初めてラクアマグナムに撃たれて初弾ヘッショくらったんだが音スゲーのな
ヘルメットごと頭が吹き飛んだ気がする

446 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 23:21:43.17 ID:aBt7mC0p0.net
正式サービスが始まってもwipeはあるんでしょ?

447 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 23:23:28.49 ID:s8CfiV8F0.net
>>438
2分ならマシだろ、周り確認してから4歩ぐらい歩いた所でHS1発で死んだ事あるぞ

448 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 23:24:18.18 ID:gIa+7+Kw0.net
PTソロ分けろは百回以上繰り返してるスレの風物詩。チーミング云々は2人のキチガイNGしたら全部消えるんで放置しよう

449 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 23:34:44.05 ID:gaZ/cOy9M.net
久しぶりにPスカ同士で心通じ合って戦闘回避出来て嬉しい
お互い初弾での確殺が難しい距離を取りながらMP153向けてライトをチカチカさせまくったら引いてくれた

450 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 23:35:08.57 ID:zBk9hqHP0.net
朝の展開で分かってたけどまとめブログに載せたい奴が議論演じてる糞なやつな

451 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 23:41:12.95 ID:AYYoLUYu0.net
GTにこんなに待たされるんじゃどの道そのうち人減るだろ

452 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 23:44:42.84 ID:/bzsamjJ0.net
カスタム相変わらず激混み

453 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 23:45:14.33 ID:20S42Ara0.net
クルトンがセラピ2に追加されてるやん
なんか他にもサイレントで変わってるのある?

454 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 23:45:21.38 ID:YkVbSc2wd.net
20分待ってもカスタムマッチングしないがいつまで待てばいいんだ?

455 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 23:47:37.60 ID:QDu1tDB50.net
迂闊な不動レイダーの頭撃ち抜いたらクラス5アーマーとナイトビジョンスナイパー持ち帰れた嬉しい(´;ω;`)

456 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 23:47:48.06 ID:UUaR/W1Fa.net
映画とかアニメ見て待て
スカブは即マッチするからそれで妥協するか

457 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 23:47:48.18 ID:cW62guER0.net
そもそも遊べないとかすげぇゲームだよほんと

458 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 23:48:39.72 ID:Dew4JIpeM.net
屈強なタルコフ人がアニメってwwwwww 四葉ちゃんブヒィィ

459 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 23:54:31.87 ID:yDUbsc6+0.net
マッチングしないやつは日本鯖以外も選択肢入れればええやん

それとは別でネット全体が重い気がするが

460 :UnnamedPlayer :2021/01/12(火) 23:55:51.19 ID:3XzQLKPG0.net
日本鯖ですらアイテムクルクルで取れなくて焦った

461 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 00:07:06.12 ID:0MzWnSGM0.net
セキュリティベストのフリマ価格がおかしい
8マスのスカブベストと同等なのに3万
なんで?

462 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 00:12:46.25 ID:dNPi0GTM0.net
VPNでロシア繋げたらちょっぱやだよ
早くやっとけ

463 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 00:17:40.58 ID:Gy5qfljOM.net
公式が推奨してないしsteamでは禁止されてるVPN使うのって
禁止されてないから!ってチーミングするバカと何も変わらないよな

464 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 00:30:44.14 ID:zs0Qt28cM.net
おいおい
VPNは非推奨ではあるがチーミングは非推奨ではないから同等ではない そこは君の色眼鏡が入ってるからちゃんと偏見無しに語ろうな

465 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 00:34:30.92 ID:zs0Qt28cM.net
「ゲームデータダウンロードの際に、不具合が起きたり、通信速度が遅い場合、VPNを使用することも可」だから非推奨ってわけでもないんだな
まあレイテンシーがある人は使った方がいいと思う
マッチングが遅いからって理由で使うのはおれはよくわからんが好きにすればいい
ただガンシューティングでping100ミリ秒超えてプレーするのって不利だし個人的にはどうかと思う

466 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 00:42:42.74 ID:dNPi0GTM0.net
あぁ、別にやらなくていいよ
イカ臭い角待ちジャップに時間とグレ使わずに済むからな
てかロシア人普通につええぞ

467 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 00:43:03.80 ID:zs0Qt28cM.net
https://i.imgur.com/3pzFkFa.jpg
目安貼っとくか
CoDあたり出身の人なら常識かと思うが大体こんな認識だから教えとく pingはK/Dにめちゃくちゃ関わるので重要だぞ

468 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 00:45:27.53 ID:DJkAbvBna.net
>>446
ないアルよ

469 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 00:52:31.02 ID:ie/aDzER0.net
Ping以上に日本鯖は負荷かかりすぎて不安定だからな
Pingだけじゃ無くて他の要素も絡むし人多すぎで環境が圧迫されてる場所より
より人が少なく安定してる場所の方がプレイ快適度は違う

470 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 00:53:44.31 ID:r4MGyppn0.net
hunt毎回Ping130とかでしか出来なくてずっとそれでやってたわ

471 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 00:53:54.22 ID:kDpinaTAa.net
なんでさっきから指標がCoDなんだよ

472 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 00:55:02.99 ID:r4MGyppn0.net
タルコフでもフレンドが何故かJP鯖だと高頻度で鯖落ちするから香港でやってるけどひどい時はPing100超えるんだよな

473 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 00:57:13.43 ID:kpxWDX5W0.net
インチェの電気屋さん行ったらグラボ3つとPSU1つあって草
あそこ最強だろ

474 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 01:01:20.91 ID:fCrHFkL30.net
>>471
察してあげろよ最近FPS始めた若造なんだから

475 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 01:02:43.35 ID:zs0Qt28cM.net
CoDがわかりやすいから
いちおういっとくがお前らがバカにしてるスプラトゥーン勢ですら常識だと思うし、なんなら格ゲーやスマブラなんかもっとシビアだと思うぞ 100msなんて人権がないと言われると思う

476 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 01:08:17.36 ID:fCrHFkL30.net
お前みたいに楽天モバイルの糞回線で
ゲームしてる奴なんてこの板に普通いないからな

477 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 01:08:33.52 ID:ClGc31UA0.net
>>461
ハイドアウトでCordura作れるようになったから

478 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 01:09:08.85 ID:Q538M6Fv0.net
誰でも知ってる事をここまで語れるってすごいな

479 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 01:12:49.82 ID:/yill7Df0.net
もうだめだ
撃たれた後回避行動取ってたら鯖から蹴られて死亡
その次はラグワープ繰り返してるPTを撃ち殺した
まともにゲームもできんのか

480 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 01:13:20.50 ID:kDpinaTAa.net
>>474
PC界の過疎ゲーことCoDがここまで成長して僕嬉しい
でもBFが落ちぶれてとても悲しい��

481 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 01:13:53.21 ID:zs0Qt28cM.net
>>478
その常識を知らんやつが意外にこのスレ多いから書いたよ てかPUBGモバイルもやってたけどあっちのスレもめちゃくちゃ多かった 日韓サーバー繋がず敵が弱いと言われる北米に繋いで無双して称号取る連中が日韓ユーザーにバカにされて「ほくべえ」って呼ばれて、それに腹を立てたほくべえたちがまた暴れて、Twitterとかにも波及して、って面白すぎる事態も起きてたからな
「PUBG 北米 逃げ 征服者」とかでツイート検索したらその傷跡あっていまだに笑えるわ
モバイル版だけならともかくPC版にもチラホラいたのも恐ろしい

482 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 01:19:25.25 ID:UpVw3PV70.net
タルコフも若者が増えて活気づいてきたな
町おこし成功かもしれん

483 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 01:19:51.98 ID:7AGy7YBi0.net
しゃがみ移動でスタミナ回復されなくなったよね?

484 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 01:20:17.64 ID:DU2DgUfW0.net
日本語化で敷居下がってキッズ増えるのは仕方ない
鯖の強化だけ頑張ってほしい

485 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 01:22:45.77 ID:0MzWnSGM0.net
もうpmc諦めたわ
タスク進められないよぉ
>>477
ホントだありがとう

486 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 01:23:33.86 ID:kODAOSNh0.net
交換品やハイドアウトの要求アイテムが変わってるな
ADARがバッテリー1個と交換できなくなってるし、通気口Lv2にCPUファンが要求されるようになってる
パッチノートも公開されてないみたいだけど、こういうサイレント修正って結構あるのか?萎えるわ

487 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 01:25:19.65 ID:XNS1ZXbX0.net
物々交換結構変わってるね

488 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 01:26:32.01 ID:iXsInOTX0.net
>>310
うるせぇだまって俺のPMCキルタスクの糧になるんだよぉ!

489 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 01:33:15.33 ID:zu80VZqg0.net
あぁぁぁ、PスカのT弾に1発ヘッドアイされたぁぁ。
ぐやじいぃぃぃぃ。

490 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 01:46:47.41 ID:QUs1FYkf0.net
ロシア鯖はJPより中国人いるから無理
そもそもロシアもチーターの本場だし

491 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 01:48:52.92 ID:dNPi0GTM0.net
アダー流石に安すぎたか

492 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 01:59:22.00 ID:Q538M6Fv0.net
移動以外何もできなくなるバグまだ直ってないのか

493 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 02:00:34.10 ID:+aWysdiZ0.net
>>486
運営が結構気分で変えてる
気まぐれすぎて常にニキータの掌の上だわ

494 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 02:08:57.39 ID:kDpinaTAa.net
在庫ごとに1回しか交換できないくせに今度から2個必要とかもうバッテリーは持って帰る価値ないな

495 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 02:10:31.14 ID:WgV4sC970.net
ADARは死んだがワークベンチのAK74Mがまだ生きているなら戦える

496 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 02:11:53.29 ID:R6ow2A/W0.net
充電式バッテリーはADARに交換して店売りすれば実質23000だったし
リセットまで1回限りだけど

497 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 02:42:21.11 ID:tGwHx3KK0.net
グラボで3個もレイド品納品あんのか‥
インチェでガチムチとやり合えるほど隠れ家とタスクに追われて金がねぇよ‥
リザーブのグラボ部屋でグラボ全然見なくなったし辛いですわ

498 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 02:46:55.39 ID:WgV4sC970.net
>>497
隠れ家で作れるよ
10日ほどかかるが

499 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 02:48:58.74 ID:kDpinaTAa.net
リゾートが全然手付かずな事多いから無理して鍵集めてLED&グラボ周回するのもあり

500 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 02:49:07.10 ID:tGwHx3KK0.net
>>498
クリスマスツリーの奴だよね?
金庫漁るかぁ

501 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 02:49:53.62 ID:QUs1FYkf0.net
ビットコインに使ってもインレイド外れないからグラボ余ったら納品するわ
今グラボはLEDXより価値ある

502 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 03:14:51.16 ID:/kEGAmAd0.net
インチェの事故率が高すぎる
湧き近いから初動の動きがむず過ぎるのどうしたらいいかわからない

503 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 03:28:41.28 ID:8kUocPu10.net
落ちた?

504 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 03:43:36.92 ID:+1nOa2Y40.net
7Nやっぱ調整入ったんだな

505 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 04:00:41.01 ID:Xp0VN0/H0.net
VPNの話してる人いるけど禁止になったんじゃないの

506 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 04:00:50.42 ID:V+kgi0Zs0.net
銃の許諾もそうだけど、パーツの許諾も取ってるんかな?
凄い量になりそうだけど

507 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 04:02:34.36 ID:+1nOa2Y40.net
ロシアの会社が許可なんて取るはずがないしそれ指摘して炎上したストリーマーおるしな

508 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 04:08:15.47 ID:PzqicKFJ0.net
インテリガチャ4連続でゴミなんだけど現金か酒のほうがいいかな
みんななにでまわしてる?

509 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 04:13:38.17 ID:YEGFmsAu0.net
スカブとかPMC読み込んでるのかしらんけどだいたい120fpsなのにたまにかくつくのはおまかん?

510 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 05:22:58.86 ID:A3FdBK890.net
グラボに負荷がかかっていないため(グラ設定を高くする)
言語を日本語にしているため(設定を英語にする)
メモリの容量が足りていないため(デカイ容量のRAMに変える)
あたりが原因じゃないかって言われてる
「tarkov Stutter」で検索したか?

511 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 05:41:12.92 ID:LQ793alca.net
LEDXもグラボもやっぱリゾートなんよ
お前らも鍵揃えてPTに対抗していけ
僕はシコシコとウェスト112でブルーカード探ししてます

512 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 06:01:39.67 ID:KgeSfCDz0.net
>>508
7000が一番金銭効率は良い
夢見るなら6万?とかインテリや酒で回すといいかもね
前々シーズンワイプまで一生酒で回したけど目ぼしいものは出なかったのでそれ以降7000でやってる

513 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 07:28:08.63 ID:ijBn+qSk0.net
初めてグラボ拾ったけど脱出する時脳汁でたわ
OLI漁った後ダメ元でテックライト空いててラッキーだった

514 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 07:46:58.79 ID:BRgsY+pp0.net
一気に年齢層低くなった感じがするな
人増えたのは良いけど荒れるのめんどくせぇ

515 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 07:53:55.43 ID:jQxLqhtrM.net
>>511
階段でお待ち申し上げております。

516 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 08:13:19.49 ID:f4hEsU+40.net
>>505
禁止ではないぞ
ただpinが高いと弾かれるだけ

517 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 08:25:15.01 ID:rqRC5g3jM.net
日本語対応の副作用

518 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 08:25:41.60 ID:QUs1FYkf0.net
ワイプ直後ペストマスク偶然に手に入れたからスカブガチャしなくていいのはラッキーだ
なお100mで挫折するのでカッパには届かない

519 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 08:30:51.72 ID:WgV4sC970.net
>>500
時間を完全に記憶違いしてた
インテリアセンターで2日位で作れた

520 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 08:44:48.58 ID:xMK62ebda.net
100mHSよりもwoods3キルの方が絶望なんだよなあ

521 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 08:47:49.09 ID:XNS1ZXbX0.net
昨日配信見てたら釈迦がサクっと終わらせてたなあれ

522 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 08:48:24.44 ID:KF9A2gQX0.net
「裸でタスクのマーカー設置位置に来てるの見たらタスクって分かるのに何で殺すんだコラ!」
みたいな初心者もレスにいたが、レベルあがってタスク受けていくうちに、
「スマン俺もタスクなんだ」ってマーカー設置してる奴キルしていくのがタルコフ

無慈悲なタルコフの世界をゆっくり体験していって欲しいわ

523 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 08:50:19.98 ID:R6ow2A/W0.net
酒ガチャしたらビットコイン出たけど前からあったっけ?

524 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 08:51:27.92 ID:BRgsY+pp0.net
タルコフシューター得意だわ
あっさり終わった

525 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 08:53:04.06 ID:kYNwuZS4d.net
タスクやんないとレベル上がらないっていうのが全てダメにしてるよな
初期で脱落するヤツの理由ナンバーワンだろ

526 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 08:54:43.60 ID:FzFXvleTM.net
最初にもらった武器は全ロス、金も20万しかない
タスクなんて進まないから、ナイフを握って死体漁りゲーミングだ

527 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 09:03:09.83 ID:A3FdBK890.net
あれ?洗面所でグレネードケース作れるようになってる
Metal fuel tankの使いみちが増えたな

528 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 09:03:33.35 ID:zs0Qt28cM.net
死んで悔しいから八つ当たりしたいって欲求抑えられないやつ精神キッズすぎだろ
タスクも終えられず初心者のままこのゲーム離れてほしいわ つーかそういうやつに必要なのはゲームじゃなくてコミュニケーションの経験 disco鯖でも入ってPT組みまくってほしいわ

529 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 09:12:42.66 ID:zu4f8DI+0.net
ハンドガンでゴミ漁りしてたら
全身フル装備ナイトビジョンつきベクター持ちを
HSキルしちまって草。
Lv14だったし引退しそうだな・・・

530 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 09:30:07.87 ID:KF9A2gQX0.net
>>529
いやそのレベルでその装備なら経験者か装備フレにもらえる人でしょ
ハンドガンヘッショやられたわ〜報告しよう、くらいしか思ってなさそう

531 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 09:36:29.30 ID:KF9A2gQX0.net
あ、ヘッショではないのかな?とにかく気にすることないでしょ
多分PTでリザーブとかにボス狩り行ってそう

532 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 09:37:31.83 ID:kJLyMg4C0.net
7n31がしれっとproparのレベル4に移動されてて草
そんなに9mmVECTOR使われるの嫌ならリコイル上げれば良いだろうに
リロードの長さとか欠点自体は無くもないけど普通はそうそう近距離で連戦とかしないしな

533 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 09:37:45.32 ID:zu80VZqg0.net
久々の休みで朝からタルコフ楽しみにしてたのに、1発目からインチェでチーターにやられて萎えたわ。
最近の傾向として名前の最後にTVとかTTVとか入ってるチーター多くね?

534 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 09:41:12.00 ID:HlaeKap1M.net
最近というか初めからだが

535 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 09:41:57.09 ID:zu4f8DI+0.net
>>530
それならいいんやけどね。
レベル6アーマーとか来てたからニヤニヤしながら全身はぎ取ったわ^^

536 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 09:42:20.44 ID:tGwHx3KK0.net
>>533
配信者だと思われると通報されにくいのかな

537 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 09:44:57.51 ID:t2weEXiQ0.net
アーマーってどの程度で捨てるのが正解?レベル4アーマー10.6/10.6とか貧乏性で使ってしまうのだけど

538 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 09:50:48.91 ID:p3mpP+440.net
TTVはたしか中国人だろ?
だいたいチーターのいめーじしかねぇわ
あとxiao?かなんか

539 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 09:51:35.82 ID:p3mpP+440.net
>>537
それはもう着てないのと一緒
30切っても使うのは避けるレベル
最低40は欲しい4なら

540 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 09:54:17.53 ID:y/1GJ4R90.net
やっとビットコイン掘れるようになったー
少しは力抜いてプレイできるな毎回腹痛くなってお通じ良くなるわこのゲーム

541 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 09:54:36.67 ID:zimkOLhsM.net
耐久値が残ってればラグマンが店頭価格の半分くらいで買い取ってくれるんだからから、下取りだと思ってさっさと売って新しいの買ったほうがいいぞ
その数値は着てないのと一緒、意味ない

542 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 09:56:46.12 ID:zu80VZqg0.net
4は40切ったら店売りだなー。
それかお遊びやタスク用ゴミ装備の時に消費しちゃうか。
そんで現地調達で着替えて捨ててくる。

543 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 09:57:59.45 ID:DQ9x/eUx0.net
TTVはついっちてぃーびーの略だと何度

544 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 09:58:12.90 ID:8cC4pjYT0.net
中華ネームで怪しい死に方したらとりあえず通報でいいよ。中には普通に上手い奴もいるだろうが判別は最早無理

545 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 09:59:17.35 ID:PVHabDvx0.net
TTVはTwitchの自分の配信アカウント名だろ

チート報告する前に一応Twitchで検索かければ?
アカウントが存在しないなら怪しいけど

546 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 10:00:50.94 ID:kYNwuZS4d.net
いまだにアーマーと耐久値の関係性がいまいちわからん
どんなに耐久残ってても貫通高い弾で撃たれたら意味ないんじゃないの?

547 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 10:06:39.06 ID:vDnEbT4ha.net
アーマー耐久力は下がるほど防御力が下がるってことだけだよ
高貫通弾を防げるかはアーマークラスによるし
言いたいことが分かりにくいのだけど

548 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 10:10:19.18 ID:kJLyMg4C0.net
アーマーが弾に対して圧倒的に硬い→破砕しない限りカスダメだがアーマーは少しづつ削られる
アーマーと弾の貫通力が近い→貫通しないかしてもそこそこ減衰する
弾の貫通がかなり上→貫通されるしダメ減衰も期待出来無い
貫通と防御が拮抗してる時に貫通された際のダメージ減衰にアーマーの残り耐久がどれ位関係するかはちょっと分からん

549 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 10:11:05.44 ID:kDpinaTAa.net
スマホに貫通確率計算アプリあるよ

550 :(´・ω・`) :2021/01/13(水) 10:32:04.56 ID:8kUocPu10.net
>>546
撃たれれば撃たれるほど性能がどんどん劣化していくって認識でええよ
最終的には裸と変わらなくなる

551 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 10:34:59.97 ID:YhVjP99EM.net
>>549
教えてけれ

552 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 10:39:39.82 ID:NxIl46dW0.net
M995や338相手なら防具なんて意味ないようなもんだし

553 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 10:45:28.96 ID:ZdjwYRz2a.net
トレーダーレベルが上がる気がしないんだが何個タスクこなせばいいんだこれ
しんどいくせに報酬も親密度も見会わん

554 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 10:50:48.20 ID:Keupkajv0.net
アーマは元の最大耐久から減った分だけ弾止める確率が下がっていくんじゃなかったっけ

555 :(´・ω・`) :2021/01/13(水) 10:51:45.29 ID:8kUocPu10.net
(´・ω・`)ハイドアウトのアップグレードのためにやる側面があらからハイドアウト拡張する気ないならやらなくていいかも
直接的な報酬が欲しければ普通に漁ってた方が稼げる
ハイドアウトの恩恵が大きくなるのはビットコインや密造酒、精製水が作れるようになる後半になってから
それまではひたすら金を食う
ただ最終的には拡張したハイドアウトは美味みがあるんでやった方がいい

556 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 10:58:56.66 ID:A3FdBK890.net
Augmentin値上がりしてきたな

557 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 11:00:00.73 ID:kJLyMg4C0.net
良い装備安定して使う為にはトレーダーレベル3は欲しいから隠れ家と併せてタスクやらなあかんねんな
闇堕ちしてるとトレーダーとの好感度がデフォで0.2あるからマジで差が付くのはこことスタッシュ

558 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 11:01:37.61 ID:Xnwdw4F30.net
タスク誰から早めにこなしてけば良いとかオススメある?
プラパーのファクトリーにケース置く奴で積んでる

559 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 11:01:50.22 ID:reY4Vc670.net
結局闇落ち前提に作ってるんだわ
DLCもなにかわからんけど付くらしいしな
4000円のは体験版エディション

560 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 11:04:14.49 ID:xMK62ebda.net
すき家の金ジッポ終わらせてUSEC7キル解禁

561 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 11:05:36.44 ID:zu80VZqg0.net
スタンダードでやりくりするの楽しいけどな。
まだセキュア取れてないからポーチキツいけども。

562 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 11:06:12.96 ID:Qejavj1Ud.net
と言っても1万多く払って手に入る闇落ち特有の大きな特典ってあんま無いよなあ
ワイプがあるから初動めんどくさくないのはいいけどさ

563 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 11:06:56.99 ID:4f7jPC6m0.net
今年買って未だにフリマ開放できてない
スカブ出撃多すぎ+PMC即帰宅でプレイスタイル間違えた

564 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 11:08:44.37 ID:Keupkajv0.net
スタンダード勢のワイはエプシロンコンテナ最速でとりに行ったで3x2に500万ちかく使うのあほらしいしね

565 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 11:09:09.76 ID:hrca3xyw0.net
ハイドアウト完成までにルート品含めたらいくらかかるんだこれ

566 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 11:10:23.49 ID:/Ovtu0lcd.net
ウッズで数字ネームに頭一発で抜かれたけどチーターだったんかな
遅れて銃声聞こえたからかなり遠距離だったと思う

567 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 11:10:59.25 ID:hrca3xyw0.net
>>564
エプシロン取る頃にはsvd代とかで所持金0になってたわ

闇堕ちしたら快適すぎる

568 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 11:11:20.48 ID:kJLyMg4C0.net
ババアとルーブルハゲとスキー野郎とメカニックが同じ位の優先度
ドルハゲはスキー野郎そこそこ進めないとタスク自体出て来ないから後回しで良い
イェーガーの野郎もRRとかコンテナ欲しいとかじゃないなら気が向いた時で良い

569 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 11:12:15.32 ID:zs0Qt28cM.net
ジャガーの野郎は浮浪者みたいな外見にふさわしいごみみたいなタスクばっかだからな

570 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 11:14:14.84 ID:kJLyMg4C0.net
設置系タスクとかいうゴミは本当にどうにかした方が良いよな
夜ファクのブリーチ部屋にガンパウダー3つ置いて来いとか考えた奴をwoodsの地雷原に放り込め

571 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 11:19:30.41 ID:zu80VZqg0.net
>>567

分かるわー、今のうちからSNB溜めまくってる。
7N1の方が効率良さそうだけどね。

572 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 11:23:02.84 ID:btYHAL950.net
SCAVセッション開始待機中で9分過ぎたんだけどどうなってるの

573 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 11:26:51.97 ID:/NoRRTn9a.net
鯖と回線のせいでスカブすらなかなか倒せない
一人暮らしだし回線のために引越し考えるレベル

574 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 11:28:23.68 ID:+1nOa2Y40.net
>>562
リアルマネー払わないとできない筈だったスタッシュ拡張が普通に今できるからな

575 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 11:34:04.24 ID:kDpinaTAa.net
裸TozスカブスタートからのPMC3キル
フル装備、フルカスAK(BT60連×3)+フルカス416(995×3)
ルート品約70万ルーブル(タスク品有り)
で帰宅帰宅ぅ!辞めやんねぇわスカブ!

576 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 11:38:29.83 ID:5BJWqGpna.net
tozで勝てるのか

577 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 11:38:44.91 ID:3Lf0nv/a0.net
woodsで右往左往していた1レベm4装備の初心者PMC君を倒してしまったことをここに懺悔します…
m4はしっかり供養してあげるね…

578 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 11:44:04.78 ID:A3FdBK890.net
>>575
詳しく

579 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 11:50:58.83 ID:Keupkajv0.net
シックアイテムケースゲットしたらマージスタッシュ空き増えて助かる

580 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 11:52:19.02 ID:ZfCDNbHga.net
>>575
pmcだったら経験値がっつり入ってたと思うとscavはやる気起きんわ

581 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 12:00:51.48 ID:kJLyMg4C0.net
初動で悩まなくて良いのがpscavの良い所やで
最近のpmcは湧きポジ被り酷いからpscavに手が伸びそうになる

582 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 12:01:36.25 ID:kDpinaTAa.net
>>578
詳しくって何をだ
Tozでガチムチの頭抜いてガチムチ化、そこからスノーボールして漁ってた奴らから略奪ってだけよ
やはりバイザーは必要経費だわ

583 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 12:05:40.31 ID:8kUocPu10.net
なんか鯖の調子おかしいな
ワープするし脱出口にたどり着いても反応が遅い

584 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 12:06:53.53 ID:b83L9m6Aa.net
カスタムカルト部屋にマークするタスクやりに行く
マーカー忘れたことに気がつくも、マガジンケースを発見しワクワク帰宅
マーカー持って再度出撃、2階建の方から足音聞こえたから覗いたらボス一行発見し殲滅、バッグパンパンでワクワク帰宅
マーカーは捨ててきた
たすくたのしいなー

585 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 12:09:28.11 ID:7YBUufpZ0.net
今のアジア鯖不安定過ぎる
人が急激に増えたからだけど、鯖強化しないと離れていくぞ

586 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 12:09:48.76 ID:uB1wMqSMd.net
このげーむ草のなかで死んだふりしゅるのがいちばんおちちゅく

587 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 12:11:32.55 ID:kYNwuZS4d.net
すきやレベル1の取引額全然上がらなくてしんどいわ
ADARの交換ルート塞がれたのが地味に痛いな

588 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 12:11:33.70 ID:reY4Vc670.net
金だけ払ってくれるとか最高のお客さんじゃん

589 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 12:13:10.95 ID:A3FdBK890.net
>>582
マップはどこだった?

590 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 12:14:05.90 ID:95q5dDC1M.net
鯖が繋がらず遊べないからといって返金は致しません!
生まれ場所の不幸を呪ってください

591 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 12:20:46.16 ID:/NoRRTn9a.net
ぶっちゃけアジア鯖の隔離は正解だと運営は思ってるだろ
特にクソみたいなチーター騒ぎが海外じゃ少ないからな
逆にWHの分かりにくいチートが流行ってるらしいが

592 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 12:21:20.84 ID:G73BRqNSd.net
初動からガンガン動いてパッと漁って20分前くらいに帰るプレイ憧れるけど黒字になる気がしない

593 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 12:22:49.39 ID:kDpinaTAa.net
>>589
もしかしてそういうこと?
場所はカスタム、一人目寮、二人目プレッパー時計タスク付近、三人目新エリアの列車近く

594 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 12:36:16.13 ID:Q538M6Fv0.net
>>592
音消しながら動くのが苦手でリザーブしか行ってないけどリザーブはいいぞ
開幕地下直行でPMC1,2人とたまに居るレイダー倒してサーバーラックと工具類漁りつつD-2
8分経過くらいで着くから2分待機で脱出

595 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 12:36:45.98 ID:zu4f8DI+0.net
>>585
鯖強化なんてすごい金が動くし計画から実行まで最短でも3ヶ月はかかりそう

596 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 12:37:20.58 ID:1Lu+jkIM0.net
woodsにスカブで入っても全然漁られてないからやるだけお得だな

597 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 12:38:29.68 ID:G0bqW3/5p.net
>>586
さっき草むらで伏せてたら目抜かれたわ

598 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 12:42:07.37 ID:ZCIAVb0hd.net
今どき仮想サーバに構築してるから簡単にスケールアウトできるだろ
やる気ないのかよっぽどクソなレンタルサーバー借りてんのかわからんけど

599 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 12:43:52.04 ID:/NoRRTn9a.net
基本アジアはチーター揃いの中国と韓国が抱き合わせで来るから放置だろうな
チーター対策だけでもかなりのかな飛ぶし

600 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 12:44:22.46 ID:qaMVCd/cp.net
よくスタンダードとか出来るよなぁ正直尊敬する
自分の性格じゃ出来るだけ快適なスタート踏まないと駄目だわ

601 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 12:45:37.48 ID:IS1Wb9wn0.net
逆に日本だけ隔離してくれねーかな、人増えたしマッチング回るやろ

602 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 12:51:34.07 ID:XNS1ZXbX0.net
運営のアジア一まとめ差別を許すな
中国と朝鮮は一まとめでいいぞ

603 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 12:51:45.74 ID:Keupkajv0.net
闇落ちしてるとすぐやることなくならない?特にカッパ目指さないなら
ハイドアウトも割とすぐ終わるだろうし 販売アンロック系のタスク終わったらガチムチ
アタックするだけのゲームになっちゃう

604 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 12:55:21.55 ID:qaMVCd/cp.net
隔離は中華だけしとけばいいんだよ
アジア全体を犠牲にするな

605 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 12:55:39.72 ID:M+e7FYwjM.net
そんな毎日長時間出来る人おらんのでは

606 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 12:55:57.22 ID:IS1Wb9wn0.net
真面目な話、鯖増やすか隔離して人減らすかしないとやってられないわ
昨日カスタムマッチング19分だったぞ

607 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 12:56:02.81 ID:Keupkajv0.net
中国はアジアというより中国っていう人種だよねまじで

608 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 13:05:23.74 ID:M+e7FYwjM.net
ロシアからしたら日露戦争もあまり知られてないらしいし
中国の離島レベルに思われてそう

609 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 13:06:28.11 ID:O92oriaOp.net
ロシアでもping50だからな
アジアに縛られる意味がわからん

610 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 13:08:13.33 ID:aQ3YxUkj0.net
今日は外れ鯖の日だ なんであいつらのせいでJP鯖がラグいのよ
もう中華は中華だけで鯖作れよマジでうぜえ

611 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 13:10:24.63 ID:3T4CDB/Ld.net
ロシアに亡命してこないようにチャイナと隔離されるジャップであった…(泣)

612 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 13:13:25.43 ID:S//fMp+b0.net
しっかりフルプライスで販売はするがバグや不具合の免罪符のためだけに
一生βテストやアーリーアクセスにわざとしてるせこいゲームばかりやな最近は

まぁタルコフはちょっと高めだけど他の課金要素が無いから良心的なのかなんなのか
売り切りだと長く遊ばれるほどサーバー維持費で赤字化されてくシステムだけど商売になるんかね

613 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 13:30:50.23 ID:1MBryLS8M.net
はっきり好き嫌い分かれるゲームシステムなのに返金されない様にスチームやエピックで売らない時点でクソ開発だと思うが

614 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 13:33:45.57 ID:J/rJ2nESd.net
返金はサポートから出来なかったっけ

615 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 13:34:18.34 ID:xcwFq7gW0.net
何、返金されないようにスチームとエピックで売らないようにしてんの?
そんなわけなくね?wwwwww

616 :(´・ω・`) :2021/01/13(水) 13:35:49.67 ID:8kUocPu10.net
やっとハイドアウト完成するわ
お先に資源争奪戦から抜けさせてもらうで

617 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 13:36:33.77 ID:1JOR2BKEM.net
>>605
この発言はナイフのように鋭い

618 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 13:36:56.10 ID:PVbeMz3ld.net
返金申請したけど正式発売前のものだから無理ですご理解下さいみたいなメールきたな

619 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 13:39:42.46 ID:1JOR2BKEM.net
>>618
ジャンク品扱いなのでノークレームノーリターンで

620 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 13:54:02.34 ID:6ZrKjbvva.net
正式サービス始まったら返金出来るのか
仕方ないからそれまでは遊んどいてやるか

621 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 14:11:32.02 ID:Keupkajv0.net
一生正式サービスにしなかったら返金しなくていいって事じゃん!

622 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 14:16:52.08 ID:4RpwA1aJd.net
さっさと鯖増やしてマップ統合しろ

623 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 14:19:17.97 ID:M+e7FYwjM.net
マップ統合したらバグも二乗三乗しそうで怖い

624 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 14:23:54.20 ID:NxIl46dW0.net
NPCスカブが2連続白ガゼル来てたけどスカブ強化きた?

625 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 14:27:47.08 ID:Meo3IC/VF.net
ラグマンの店舗巡りに行ってキバ裏で店舗内で次どこかなとマップ見てたら最低4人の足音でドタバタキバ中に入って来たわ
さっさと行けと待ってたらキバ中で撃ったりセリフ言ったり行かないで遊んでんの待ってたらイライラしてきてやりに行って3人やったけど多分ラストのにやられた
こっちは店舗巡りの最低装備で死んでも痛くないけどPTは全部持って帰れないだろうし今キバ前はPスカだらけだから骨も残さない勢いで取られていくだろう
ざまぁ

626 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 14:29:50.75 ID:msDgweMHM.net
>>380
まじか。。。セールの時闇落ち買っておけば良かった

627 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 14:43:02.37 ID:BRndeN7X0.net
SCAVで沸いたら3秒で後ろにいた奴に殺された クソゲーすぎ

628 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 14:45:37.17 ID:xcwFq7gW0.net
初心者たちの叫び声ウケる
2,3ワイプも経験した頃には鋼鉄の戦士になってるだろうから頑張れよ

629 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 14:46:00.12 ID:mkOJPRzQM.net
レーダー野郎多すぎじゃね?
アイテムも湧かないし脱出ポイントでもなんでもないとこで時間潰すために隠れてたら決め撃ちで撃ってくるやつばっかり
西海岸に脱獄してもこれとかやってられないな

630 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 14:49:32.88 ID:aHhLai2ca.net
先週始めたばかりだけど闇落ちするか食洗機買うか悩む…

631 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 14:51:42.59 ID:ez/OLFcUd.net
>>630
闇落ちしてマッチング待ち時間に洗えば良くない?

632 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 14:53:58.76 ID:zu4f8DI+0.net
性能関係ない見た目装備を有料で売って
運営費用のたしにすればいいのにな。

633 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 15:00:57.24 ID:rjUIIJ150.net
この前騒いでたログイン出来ないってこれか
俺関係ないわと思ってスルーしてたわ
win10を前のバージョンに戻して事なきを得た

634 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 15:01:01.92 ID:aHhLai2ca.net
>>630
その手があったか…!

635 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 15:03:32.65 ID:XkaAx6Yd0.net
タルコフにまとめサイトってありますか?

636 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 15:03:37.15 ID:zfnBzGQ+0.net
>>538
こういうなんでもチーターチーターいうクソ雑魚がいるのが困る

637 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 15:11:13.76 ID:Ku7cfKjHd.net
タルコフは闇落ち買えない貧乏人はスタートラインにすら立てないんだ

638 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 15:20:12.56 ID:t2weEXiQ0.net
闇堕ち買ってスタートラインに立った友人達は3日で辞めました

639 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 15:22:48.58 ID:iCtzr/Lw0.net
スタッシュ容量とかのエンドコンテンツどんどん増えていってほしい

640 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 15:34:10.75 ID:DQ9x/eUx0.net
前ワイプまではチーター疑惑報告ここで見る度にチーターなんて怪しい奴に週1程度しか会わねえよって思ってたけど年末ワイプ後はほんとに多い
昨日だけでショアウッズリザーブにものの5秒で4人PT全員head,eyes抜いてくるのいてマジでクソ
人増えてもいいことなんて一つもねえな

641 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 15:35:11.20 ID:UFtdfVNKd.net
>>625
壊れたスカブ

642 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 15:37:09.87 ID:XgrxJxkld.net
チーター居ないとか言うやつ香港サーバーにチェック入れてやってみろよ
嫌でもチーターに会えるからよ

643 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 15:37:35.08 ID:1JOR2BKEM.net
>>640
ワイプ後の特需だろうな

644 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 15:39:23.21 ID:o+f2Ir+a0.net
香港サーバー行かなきゃええじゃんw

645 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 15:41:32.79 ID:1Lu+jkIM0.net
チーター報告が困るってやつなんだよw
やってんのか?

646 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 15:43:52.97 ID:5BJWqGpna.net
香港でしか使えないなんて事はないんだから少なからず他にもいるでしょ

647 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 15:45:18.17 ID:kZ9MbMUQM.net
日本鯖のみでやってるけどくせえやつ会ったの数回だけだなあ

逆に自分がハンドガンでラッキーキルしちゃったりする事あったし案外そういうのチートと勘違いしてるケース多いんじゃないかな

648 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 15:45:35.99 ID:/kEGAmAd0.net
レイド外で自分で治療してもスキル上がるのかな?

649 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 15:46:39.06 ID:8cC4pjYT0.net
中華から繋がる鯖ならどこにでも居るけど香港は濃度がヤバそう

650 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 15:48:17.72 ID:IXuuXMuaM.net
>>648
なんか上がんねえって書いてあったな。
日本語wikiか英wikiか忘れたけど。

651 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 15:49:26.60 ID:aitRMdcM0.net
空調ユニットのフィルター5分で消えたんだけどバグってんのか今

652 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 15:49:57.64 ID:kwCdVzwUM.net
そのケースもあるだろうけど、稀だろうな
殆どは本当にチーターだろうね

653 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 15:52:57.92 ID:qvd/T0qmr.net
ダッシュ中にヘッドアイ決めてきたから
喜んで報告しようと思ったのに
エリートスカブだった

654 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 15:54:22.46 ID:M+e7FYwjM.net
>>648
スキルは上がってない
と思う
ちょいちょい確認してるけど飲食治療は現場でしか上がらん感じ

655 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 15:54:37.69 ID:UQH32/HTa.net
>>587
パーツ売却とアーマー修理を活用していけ

656 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 15:55:26.96 ID:kJLyMg4C0.net
チーターが居るのなんて皆とっくの昔に知ってるから文面だけで毎回個別に騒がれても……みたいな所はある

657 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 15:56:20.60 ID:56OuQA23M.net
ちなみにapex初期もチーターなんていないおじさんいたからな
雑魚すぎてチーターかそうじゃないか見分けつかないとかチーターに合う前に雑魚死するようなのばっかやったんよ

658 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 15:57:23.44 ID:P3MsxwlSp.net
リアルさとゲーム性の絶妙な調整が売りのゲームなのにレイダーやボスの人外AIM、索敵能力には微塵もリアルさが感じられないしゲームとしてもクソなのはどうにかならないのか

659 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 16:01:38.82 ID:hkDfQP0Za.net
まあ壁越しに遠くから撃ってくるようなのいるからなこのゲーム

660 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 16:02:06.76 ID:iCtzr/Lw0.net
チーターなんていないおじさんとチーターばっかりおじさんというキチに普通の価値観持ってる人が反応してるだけだからな

661 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 16:03:22.90 ID:f4hEsU+40.net
普通に日本の有名配信者vpnしてるのな
流れてくるからやめろよ

662 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 16:06:19.82 ID:kJLyMg4C0.net
言うてもfpsのNPCボスなんて正面から撃ち合ったらまず負ける位にしないとただの雑魚にしかならないし相手が見える時はこっちからもちゃんと見えるからreserveボス以外は別にって感じ
そういえばボスや取り巻きにはフラッシュライトとかフラバンって有効なのか気になるな
scavには目潰し一応効果あるって聴いたことはあるけども

663 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 16:09:08.48 ID:nsH+i8MyM.net
>>661
配信するならマッチング早くしないと視聴者減っちゃうし死活問題なんだろう
やるとしても隠してやってほしいけど

664 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 16:10:23.10 ID:reY4Vc670.net
10分マッチングはモノ売るってレベルじゃねーわ

665 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 16:13:20.45 ID:iCtzr/Lw0.net
dbdで慣れたな
こっちは鯖さえ増やしてくれりゃなんとかなるだろうし望みはある

666 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 16:13:20.70 ID:hkDfQP0Za.net
らいとあててると昨日の夜はjpオンリーにしてたせいか知らんが20分まったな

667 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 16:20:12.10 ID:hOTQA+LQ0.net
間違って鯖オートで入ったら接続切れ頻発して再接続の繰り返しで脱出すらできない
もう殺してくれ

668 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 16:25:42.95 ID:5BJWqGpna.net
出先から隠れ家管理できるようにならんかな

669 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 16:31:39.73 ID:hrca3xyw0.net
日本とソウルだけどチーターも鯖落ちもないわ

670 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 16:35:04.65 ID:M+e7FYwjM.net
>>668
chromeリモートデスクトップでやってるわ
ツリーの玉交換が時間かかるの知らなかったから今日はちまちま操作してた

671 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 16:50:17.38 ID:oIyRE+n2H.net
緊急治療廃止にしてくれねぇかな
神経損傷と複雑骨折の時点で、現実ならば歩けねぇのは確実なのに
骨も軟組織も欠損してる状態から数秒で回復とかありえねぇよ
撃たれたけど回復すりゃいいかじゃなくて、撃たれた早く逃げようみたいな
緊張感が欲しいわ

672 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 16:55:37.86 ID:jQxLqhtrM.net
>>671
その理屈だと撃たれたら逃げられないの確定するだろ。
追いすがるヤツは絶対殺すマンだからな。

673 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 16:56:48.36 ID:+1nOa2Y40.net
両足ズタズタになってもちょっと鎮痛剤飲めば走れるスーパーマンだぞ

674 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 16:57:07.55 ID:YoSIain20.net
でも現実じゃなくてゲームだからね
俺は壊死したら足引きずってノロノロ出口目指すゲームなんてやりたくないよ

675 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 16:58:19.12 ID:IXuuXMuaM.net
>>671
アドレナリン噴き出てるときに9mmを被弾するとかくらいじゃないと、撃たれたら歩けやせんでしょ。
CoDのハードコアモードかな。

676 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 16:58:26.85 ID:zs0Qt28cM.net
ノロノロ出口目指す緊張感

677 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 17:08:17.42 ID:uQfdRfyF0.net
マッチングしないから落ち着くまでエミュで遊んでるわ

678 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 17:12:21.30 ID:QtH9CCt90.net
運営もっと金とっていいよなー
武器ペイントできる回数付きのスプレーとか課金で出していいよ

679 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 17:15:17.37 ID:kDpinaTAa.net
ンホー!理不尽!わき位置!チーター!アンリアル!
もっとこうwoodsの山奥でアメンドーズを見たとか新しい話題はないのか!!

680 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 17:15:22.19 ID:PSG9LZ6Xd.net
アジア圏は他地域から出入り不可能ってならわかるけど他地域からはアジアも含めてどこでも繋げる時点でどれだけBSGが言い訳しても体のいいチーター隔離よな
クソ運営すぎて心置き無くVPN繋げられるわ

681 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 17:16:00.22 ID:tXYtW5KW0.net
公式でルーブル売ればいい

100万1000円で

682 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 17:16:20.38 ID:QNF0wgsV0.net
買ったは良いがビビリすぎてSCAVすらいけない
今日もマップ覚える旅はじまる

683 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 17:16:22.04 ID:NuiBU2MS0.net
レベル6になる前にクイックセラピーの30回無料権使い果たした
もうダメかもわからんね

684 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 17:17:29.76 ID:kDpinaTAa.net
あれって30回限定だったのか
グリズリーきっと見つけたらスタッシュに温存しておこう

685 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 17:19:28.89 ID:IS1Wb9wn0.net
死んだら回復薬で回復したら経験値貰えるぞ
10までは絶対これした方が良い

686 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 17:20:51.19 ID:QUs1FYkf0.net
スカブで歩き回って死体の場所を覚えればPMCの時にここが交戦場所かと覚えられる
イレギュラーな出会いはたまにあるけどだいたい死体の場所でやりあう

687 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 17:32:33.25 ID:zu4f8DI+0.net
>>683
むしろ回復剤つかって経験値かせいだほうがよくね?

688 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 17:34:39.86 ID:dYJWA/9qp.net
リアルなので貫通力のない弾じゃアーマー抜けません!!まではいいんだけどさ、貫通しないと全くダメージになりません!!ってのはおかしくない?
衝撃完全に無効化してるよね
それって全然リアルじゃないし、ゲームとしても駄目じゃない?

689 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 17:35:33.89 ID:8cC4pjYT0.net
Arma3でもやってろよ

690 :(´・ω・`) :2021/01/13(水) 17:38:06.07 ID:vzyzr3B5d.net
鉛玉くらっても微動だにしないロシア人の直立不動の精神は我々も見習うところがある

691 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 17:39:01.88 ID:JEt3JosF0.net
リアルすぎてもゲームとしてはつまらないですし
まばたき入れるか?いらいらするだろ?

692 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 17:40:20.48 ID:dYJWA/9qp.net
説明不足だったから付け足すわ
貫通力のある弾じゃないと十数発受けた程度じゃ数ダメージにしかならないのは流石に違和感あるなって
リアルにしすぎてゲーム性が崩壊するのは勿論よくないし寧ろゲームとして駄目だと思うけどこればっかりはダメージ喰らわなすぎてゲームとしてダメな気が…

693 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 17:41:46.97 ID:reY4Vc670.net
死んでもお注射とかで回復するのもリアルじゃないよね

694 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 17:41:47.39 ID:+1nOa2Y40.net
足に拳銃弾撃ちまくったらクラス6アーマーだろうが一瞬で死ぬ様はかなり間抜けといえば間抜け

695 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 17:42:37.91 ID:1Lu+jkIM0.net
死んだらキャラロスがちょうどいい

696 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 17:44:01.42 ID:5BJWqGpna.net
そもそもPMCは死ぬのか?クローンか?EVE onlineみたいな世界観なのか?

697 :(´・ω・`) :2021/01/13(水) 17:46:35.82 ID:vzyzr3B5d.net
>>696
トレーダーのプレイヤーに対する無茶振りを見るに若干メタ要素あると思う
武器指定で殺してこいとかゴルゴとかジョン・ウィックに対する要求だろう

698 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 17:47:46.88 ID:+1nOa2Y40.net
経験値もスキルも今の数倍上がりやすくして死んだらキャラロスってシステムとしては悪くないと思うけどね
今のシステム状況で導入しても何も面白くないだろうけど

699 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 17:48:48.74 ID:PlRIbW6ma.net
誰かアスペコミュ障陰キャの俺とやってくれる人いない?😭

700 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 17:50:41.31 ID:kJLyMg4C0.net
スタートダッシュに遅れるとタスクや装備どころかスキルのレベルで不利を背負うのはどうにかして欲しい所だな
装備が弱いだけなら戦いにもなるけど足音でか過ぎとかスタミナウンチとかは死活問題

701 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 17:50:41.70 ID:kwCdVzwUM.net
>>691
見つめてないと首へし折ってくるSCAV追加しよう

702 :(´・ω・`) :2021/01/13(水) 17:55:22.43 ID:vzyzr3B5d.net
>>700
MMOですしお寿司
そのかわり定期的にワイプくるから不利は永続しない

703 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 17:57:13.62 ID:X6ss3Zn10.net
ゲーム性が崩壊するのラインが個人でバラバラなんだから、eftはニキータのルールで遊ぶもんだって割り切ってよ

704 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 17:57:51.76 ID:Keupkajv0.net
つい最近まで自分の体手術しながら弾込めてたから
リアルになったよな〜

705 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 18:01:27.31 ID:BW9AAVy80.net
もう少しのんびりやりたいのになぁ
週末しか出来ない人のためにも、大体のレベルでマッチングするくらいはして欲しい...

706 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 18:02:18.71 ID:Uh4u873O0.net
今はゲーム中もVPNつけっぱじゃないとだめなのか
よくやれるなそれで

707 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 18:02:50.95 ID:hkDfQP0Za.net
冷静に手でチョキチョキやりながら弾込めするとか魔物だよな
腕何本あんだよ

708 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 18:03:46.69 ID:A3FdBK890.net
>>700
逆にワイプから時間が経つにつれて序盤タスクとかハイドアウトに関係するものの需要が低くなりフリマで安くなる
またshorelineみたいな広くてランドマークがあるマップは大体の人間がそこに行くからその他のエリアが平和になる

砂糖が高くなってきたわ。スタッシュに余裕持たせて買っとけばよかった

709 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 18:06:13.63 ID:5BJWqGpna.net
今でも死体とか漁りながら弾込められる

710 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 18:08:03.67 ID:8AVn5myD0.net
序盤タスクの設置ポイントとかでドッグタグ集めてる奴もいるけどな

711 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 18:09:50.61 ID:O92oriaOp.net
お前らが死んでるのはスキルレベルの差じゃなくて、下手くそだからだよ
ちっぽけなプライドが邪魔して自覚できねーか?

712 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 18:11:15.70 ID:zu4f8DI+0.net
Pスカアーマー無しショットガンでPMC食うのうめえええwww
フルカスSA-58ゴチッスw

このゲームショットガンゲーだな。

足壊れてたんで鎮痛のんで歩いて帰ったんだけど
鎮痛きいてる間は走れるの?

713 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 18:12:15.58 ID:uWtZzmVvM.net
lv6になるまではセラピ無料権はがんがん使っていいかもね
6になったらアイテム調査と医療品使ったわ

714 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 18:12:18.34 ID:5BJWqGpna.net
>>712
走れるけど痛い

715 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 18:13:39.24 ID:TWrXwmB1d.net
俺も敵倒したらここで毎回戦果報告していい?

716 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 18:15:15.04 ID:aciVgMXz0.net
良いぞ、スカブキルも全部リアルタイムで報告していけ

717 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 18:15:57.98 ID:+1nOa2Y40.net
またADARのトレード変わってる?

718 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 18:16:55.53 ID:kDpinaTAa.net
株なのかあいつ

719 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 18:17:06.85 ID:fNLuX1vL0.net
おうち帰ったらお水くらい飲んでほしい…

720 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 18:19:31.73 ID:ie/aDzER0.net
上手い下手ではなくEFTは運がいいか悪いかだけだし
それを実力と資金力でどれだけカバーできるかだけ
下手すればというか下手しなくてもNPCスカブに1ショットキルされるからな

721 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 18:22:31.72 ID:tXYtW5KW0.net
配信者→インチェ開幕鬼ダッシュ 無傷

ぼく→インチェ開幕鬼ダッシュ 1分で射殺

722 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 18:23:08.05 ID:zu4f8DI+0.net
>>720
他ゲーじゃ狩られるだけの雑魚でも
時間つぎ込めば装備等でマウントとれるのがこのゲームのいいところだろw

723 :(´・ω・`) :2021/01/13(水) 18:27:58.09 ID:b0EHfFxAd.net
おじちゃんに優しいゲームや
ウッズでマラソンして稼ぐだけでもそれなりに楽しい

724 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 18:28:06.80 ID:QxecX4EA0.net
今日は香港のping低い

725 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 18:34:08.81 ID:A3FdBK890.net
Database Part 2に必要な鍵が50万ルーブル
ワイプから日が浅いとこういうことが起こる
つらい

726 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 18:38:16.68 ID:GCHUeJQ8M.net
容量100燃料缶でグレネードケース作れるようになったけど作って売っても利益はなさそうか

727 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 18:39:31.35 ID:1lb3tCpTd.net
うわパスワード変えてログインしようとしたらセキュリティコード送ったから入力しろって言われてメールは届かない状態になったわ
多分再ダウンロードすれば治るんだろうがもういいや

728 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 18:45:17.30 ID:1Lu+jkIM0.net
砲弾青パウダー値上がりしすぎだろ
赤パウダー→AP弾で売ってたのに何か動画で紹介されたのか

729 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 19:13:57.06 ID:jEJt2YAC0.net
リアル志向だからってゲームの快適性を損なうのはただクソゲーになるだけだぞ
現実だったらショットガンでちょっと撃たれただけでもうまともに動けないだろ

730 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 19:23:00.25 ID:SYG9iE/R0.net
闇落ちチートっているんだね

731 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 19:24:34.58 ID:rmPbs+Gr0.net
ナイフ持ってるけど俺はファクトリーの制御盤修理がしたいだけの業者なんだ
せめて見逃してドリンク一本くらい置いていきやがれ

732 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 19:24:38.38 ID:ie/aDzER0.net
闇落ちは結構レーダー使ってる奴多い印象
とくにSCAVモードとかはおかしい動きする奴が多すぎる

733 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 19:27:44.62 ID:EQrGASXUr.net
回線落ちするやつ再インストールしてみろ
俺はしてみたら繋がるようにならなかったわ

734 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 19:27:56.02 ID:M+e7FYwjM.net
>>731
リスクもなくタスク消化なんて甘いこと言ってる奴には足破壊だけで見逃してやるよ

735 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 19:28:46.75 ID:BW9AAVy80.net
なんかストックが展開できないんだがバグか?

736 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 19:30:40.57 ID:ie/aDzER0.net
バグかもしれんから一度バラしたら治るかもしれん

737 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 19:31:33.07 ID:RLf/+a0L0.net
>>735
サイト外した?

738 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 19:38:16.59 ID:BW9AAVy80.net
あー調べたらサイト外す必要あるのか
なんだこの仕様wこれもリアル故なのか?
教えてくれた人ありがとう

739 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 19:40:04.51 ID:CNruaJEWd.net
>>738
サイドレールを付けるアタッチメントとリコイルパッドはストック開閉に干渉する

740 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 19:40:40.64 ID:7L0Bk1Q5M.net
リアル志向なので頭壊死しても生きてるよ

741 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 19:41:10.28 ID:Keupkajv0.net
>>725
買うのケチりたいなら目的の鍵部屋付近で鍵開け乞食してけばいいよ

742 :(´・ω・`) :2021/01/13(水) 19:41:41.78 ID:5KQofMNld.net
頭壊死ニキ
くさそう

743 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 19:50:06.97 ID:EwgfjOPM0.net
そういやベクターばっかり流行っとるから、MCXの話題全然ないけどお前ら的にはどうなん?
AP弾の値段がもう少し安ければ使いたいんだけど

744 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 19:51:22.07 ID:+1nOa2Y40.net
>>730
中華サイトでハックされた闇落ちアカウントまとめ売りしてるよ

745 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 19:54:34.15 ID:+1nOa2Y40.net
>>743
一撃でクラス5抜けないから一線級では使えないなって感じ

746 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 19:57:05.01 ID:W5Ql1SPW0.net
基本タフガイだけど喉乾いたら数十分で死ぬよ

747 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 20:02:43.99 ID:vo+swFYh0.net
ソウル鯖始めてきたけどアンブッシュ多過ぎ
取り敢えずランドマーク付近の茂みにグレ投げながら進んでるけど地雷原かよ

748 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 20:03:30.97 ID:BiCgA5LJa.net
武器装備尽きて現金も目減り
→スカで20分待ちながら装備集め
→セッション参加時に落ちる→タイトル画面x8
→セッション参加中から進まない
→EXIT
→通常タイトル画面でスカ20分待ち

いくらなんでもこれは無い
金返せや

749 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 20:04:33.47 ID:YEGFmsAu0.net
カスタムでケース拾ってきてファクトリーに届けるタスクやべーなこれ。ファクトリーで死んだらまた取りにいかなきゃいけないのかよwwww

750 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 20:05:00.56 ID:WgV4sC970.net
白2赤3紫2余ってるけど欲しい人いる?
グラボまでもう間に合いそうにない…

751 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 20:05:30.32 ID:Xnwdw4F30.net
>>749
それ放置してるわ
周りはみんな手伝って貰ってた

752 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 20:11:38.60 ID:0QDid+NI0.net
>>749
ファクトリー関連のタスクはフレとフルパでやってるわ
人数足りなかったら適当にTwitterやらで探すといいよ

753 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 20:14:04.36 ID:0MzWnSGM0.net
>>749
二回失敗したわ
達成感はあるぞ

754 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 20:31:47.10 ID:rmPbs+Gr0.net
>>749
オフィスに一番近い場所に沸いたから全力ダッシュで設置してGATE3に飛び込んだ
初挑戦でマジで運がよかった

755 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 20:37:30.34 ID:gB5paZR70.net
ウッズ南湧き即ダッシュ
開幕30秒で接敵、無事死亡。

くそだなw

756 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 20:39:22.18 ID:1Lu+jkIM0.net
woodsにサングラスかけてきたナイファーありがとう
おかげで桟橋のタスク終わったわ

757 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 20:40:54.31 ID:FvJA7xQp0.net
ワセリン六回なったね

758 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 20:43:12.18 ID:ie/aDzER0.net
なんかtokyo鯖なのにPingが20から一気に150とかに跳ね上がるから
スカブとかに撃ち負けるときあるわ
プチフリとかじゃなくて単純にスタンド攻撃受けたみたいになる

759 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 20:46:12.15 ID:hIP8uVVt0.net
急にワセリン6回になってるんだが

760 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 20:48:04.15 ID:SOZvh9Gb0.net
ワセリン6回マジじゃん
サイレントでころころ変えるの止めてくれねえかな

761 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 20:48:27.42 ID:4qa7Deph0.net
開始数分で接敵して死亡 ばかりなんだがアイアンサイトで撃ち勝てる気がしないし
手入レベルはかくれんぼしてろってゲームこれ?

762 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 20:48:55.41 ID:PSG9LZ6Xd.net
サイレント修正についてはreddit大荒れしてっからどうなるかね
普通にクソだと思うけど

763 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 20:51:38.18 ID:K/UiGAetM.net
単発ナーフばかりって調整能力無いのな。頭スカブかよ。

764 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 20:53:19.09 ID:hrca3xyw0.net
ええ、ワセリンも弱体化かよ
鎮痛めんどくさすぎる

765 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 20:55:33.44 ID:Md8DZj8j0.net
マッチングもしねぇんじゃ文句の吐き様もねぇ!

766 :(´・ω・`) :2021/01/13(水) 20:57:12.59 ID:rxLYK5cnd.net
(´・ω・`)男は黙ってイブプロフェン
ばらっ、ごくっ
んまい!

767 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 20:58:33.79 ID:qMXAu6jb0.net
み、水…

768 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 21:01:58.66 ID:hrca3xyw0.net
イブプロフェンと水になるのか
イブプロフェンも高くなりそう

769 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 21:02:03.28 ID:dqCxz+/F0.net
よく考えるとワセリンとゴルスタは塗ったら鎮痛効果有るとかおかしいんだよねイブプロフェンとペインキラーより効果長いのも謎だし

770 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 21:04:49.05 ID:WKqhM0iu0.net
鯖不安定すぎだろ
走ったら絶対切断される
それで何回も切断されて、トレーラーパークの赤い建物の前でぼったちになって殺されてたわ
話にならんだろこんなん

771 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 21:06:13.68 ID:0QDid+NI0.net
ワセリン弱体化で草
ユーザーに小さなストレスばかり与えて何が楽しいの?

772 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 21:06:41.41 ID:IqYg3Cdpp.net
初心に帰って常時鎮痛なしで打たれたらペインキラー飲むのはどうよ

773 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 21:09:02.86 ID:Et9PpEjA0.net
ワセリン6回とか嫌がらせかよw

774 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 21:11:11.25 ID:8cC4pjYT0.net
またサイレント修正やってんのかホント頭BSGだな

775 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 21:12:39.41 ID:IqYg3Cdpp.net
マッチング含め離れる人多そう

776 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 21:14:37.28 ID:U1/b0S0B0.net
弾くらった瞬間にスタミナが一気にゼロになることってある?
胸にAP-20くらって走れずに死んだわ

777 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 21:17:05.43 ID:+aWysdiZ0.net
>>776
被弾でスタミナ減るよ

778 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 21:20:03.27 ID:IqYg3Cdpp.net
ゴルスタ11万イブプロ5.3万ワセリン4万

779 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 21:21:11.38 ID:Dfy4O0Mv0.net
スカブでテックライト漁りに行ったらグラボあって震えたわ
テックライトダッシュマンが見落としたのか?

780 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 21:26:17.45 ID:reY4Vc670.net
とりあえず買わせてクソ鯖クソ修正で離れさせてサーバー維持費は抑えるスタイル

781 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 21:28:32.04 ID:IqYg3Cdpp.net
>>780
天才じゃん

782 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 21:28:58.16 ID:aQ3YxUkj0.net
taskの時と同じことしてんじゃんw
これまたニキータフルボッコだな

783 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 21:31:04.97 ID:caKydSj8M.net
撃たれた瞬間モルヒネ打つスタイルやからあんま被害ねぇわ

784 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 21:31:39.30 ID:Et9PpEjA0.net
一時期はタスク報酬のシックアイテムケースやウェポンケースも削除してたよな

マジでどうかしてる

785 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 21:31:46.07 ID:+1nOa2Y40.net
細かい調整でもしっかりパッチノートくらいは出して欲しいよなあ
ロシアの会社に求めるのは間違いないのかもしれんが

786 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 21:34:49.98 ID:0MzWnSGM0.net
しゃがみ隠密歩きって前からスタミナ減るようになってた?

787 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 21:36:33.34 ID:0MzWnSGM0.net
ワセリンほんと全部6になってるぅー
ロシア人はホウレンソウ出来ないのかな!!!?!?!

788 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 21:37:34.54 ID:8kUocPu10.net
(´・ω・`)よく考えたらイブプロフェンを水なしで飲めるタルコフ人ってすごいよね
同じくピッコロが神を封じた瓶を丸のみした時もこいつただ者じゃねえって幼稚園児ながらに思ってました
水なしで薬飲める人凄い

789 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 21:50:10.38 ID:K1V4ItAc0.net
このゲーム今から触ってみても大丈夫ですか?
ちなみにどう言う人がハマりやすいか教えて欲しいです

790 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 21:51:34.36 ID:IqYg3Cdpp.net
>>789
ギャンブル好きな人
理不尽耐性あるひと

791 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 21:53:42.27 ID:zu4f8DI+0.net
>>789
長時間プレイ出来る人

792 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 21:56:02.85 ID:XNS1ZXbX0.net
チーターいないおじさんは単に頭が悪いだけだろ

793 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 21:59:10.53 ID:mlrHObqU0.net
去年はおれはプレイしてた時間帯がいいのか鯖がいいのか一回か二回しか怪しいやつに会わなかったけど、今年は毎日あってるな

794 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 22:00:55.63 ID:0MzWnSGM0.net
ギャンブル好きはあるだろうなぁ
パチンコみたいに精神的に損を大きく感じても結局アドレナリン分泌には勝てない

相打ちのpmcを漁れてしまった
脳汁あかんたれー

795 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 22:01:19.14 ID:zmBYaX7BM.net
あのさぁ
アーマーで防がれたダメージ600って、これはなんだい?
後ろからPP91?で1マガしこたま撃ったのにwすごいゲームだなこれ

796 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 22:02:24.69 ID:XNS1ZXbX0.net
相手のアーマーに対して弾が弱いから

797 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 22:02:41.15 ID:8kUocPu10.net
(´・ω・`)ウッズの新村の近くにある掘っ建て小屋に初動必ず誰かいるのは何故なんだ
グラボとか沸くのか?

798 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 22:07:57.73 ID:zmBYaX7BM.net
>>796
トレーダーがまだLv1だしいい弾売ってないのかな~?
この場合はヘッショを狙うしか勝ち目ないかな

799 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 22:08:30.76 ID:Jne+Y7eC0.net
久しぶりにやろうとしたのに確認メールが来ないわ

800 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 22:09:14.40 ID:+1nOa2Y40.net
AFKの敵に弱い弾でヘルメットに連射して頭がガクガクなりながら全弾耐えてる動画思い出した
現実なら脳が壊れてるだろうな

801 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 22:09:47.15 ID:sTFAl9k40.net
>>795
どうせケダールに9PかPST18でも詰めて、なけなしのプレスアーマー辺り着込んで無様にくたばったんだろw
人間様の生活圏に居るからそうなる、蟲や微生物はこそこそ茂みや端っこ漁ってろ

802 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 22:09:58.86 ID:UlixYYR8d.net
こんなクソゲーに1万円近く払ってるとか正気じゃねーよなほんと

803 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 22:10:56.46 ID:ie/aDzER0.net
サブマシンガンのカス弾ではLv5あたりのアーマー相手じゃ不利だから
ガンバって足あてような・・・・

804 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 22:16:54.85 ID:zmBYaX7BM.net
足狙うのね
頭より難しそうだけど練習してみますわ

805 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 22:16:59.77 ID:62Ua5WGw0.net
マッチング遅いしロスコネ多発でさすがに萎えてきたな

806 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 22:18:01.53 ID:fDUaQZ9C0.net
先生!ワセリン舐めるタイミングが分かりません!

807 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 22:18:54.13 ID:Et9PpEjA0.net
このスレ読んでも買おうと思うなら
タルコフに適正あるよ
ちょっとどうかしてると思うけど

808 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 22:20:18.81 ID:XNS1ZXbX0.net
>>804
このゲーム体へのダメージ影響大きいから先手で手足壊せばだいぶ有利

809 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 22:20:39.46 ID:0MzWnSGM0.net
>>806
敵多そうなとこでとりあえず塗るといいぞ
クラフトできるし10回もあるんだからバンバン使おう
10回だったのに、、、

810 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 22:22:22.47 ID:zu4f8DI+0.net
いわゆるFPSじゃなくてレベル上げて金貯めて強い装備かって俺TUEEEするゲームだから。
今から始めたらもれなく先行組の養分になれるぞ^^

まぁ大してAIMも良くない装備だけの雑魚も多数いるから、腕に自信があるなら楽しめると思うぞw

811 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 22:23:03.61 ID:40KiIZde0.net
>>804
足狙いで弾選べるなら対アーマー弾じゃなくて対人体弾を選ぼう
弾の説明文からでもなんとなくわかるがWiki見ればすぐわかる
ダメージと破砕率が高いと対人体弾

812 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 22:24:35.88 ID:iCtzr/Lw0.net
初心者でも先に見つけられれば上級者にも殺すのだけはワンチャンあるって感じに見えるけど実はそれもそこそこ難易度高いっていうね
システムが難解でリアル風だけど意外と雑で良いゲームだよ

813 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 22:25:04.40 ID:0MzWnSGM0.net
>>810
ワイプ後一月も経ってないのにそれはないかと

814 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 22:26:35.30 ID:zu4f8DI+0.net
>>813
もうすでにLv40オーバーが多数いるぞ。

815 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 22:29:12.12 ID:yC17B3uya.net
>>814
Lv40越えてても今はフル装備で毎回出撃出来るほど金はないよ

816 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 22:30:48.98 ID:Keupkajv0.net
レベ5アーマーpraporレベ3で簡単に買えるしウンコ弾なら素直に足ねらうか頭狙おう

817 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 22:33:17.43 ID:0MzWnSGM0.net
>>814
そりゃいるに決まってるでしょ
ほんの一部を見てゲーム全体を語るのおかしくないかい
レベル1もいるぞって反論で論破できちゃう内容だぞ

818 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 22:33:59.12 ID:zu4f8DI+0.net
>>817
お前の頭の中では論破になるんだろうな・・・

819 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 22:34:06.32 ID:kDpinaTAa.net
もうビットコイン君が養ってくれてるから毎回フル装備でも耐えられるぞ
どっちかっていうと毎回フルの方が貯金が安定する

820 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 22:35:08.90 ID:dNPi0GTM0.net
なんだワセリンナーフならゴルスタでいいじゃん
イブプロフェンとか水代考えたら高くつくんじゃないの?知らんけど

821 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 22:35:41.78 ID:zu4f8DI+0.net
まぁフルってのがどの程度までを指すのかによるのは確かだが
PS弾つかってるような初心者相手なら5人フルパできても返り討ちだろ

822 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 22:40:40.12 ID:Z2fmRlCm0.net
っべー
今日1回も帰れてねえよ

823 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 22:41:25.80 ID:0MzWnSGM0.net
マッチの待ち時間だけでスカブの待機食えるな
pmcやらせてよぉ

824 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 22:42:11.17 ID:BW9AAVy80.net
Apex→ バトロワFPSの上手さ×キャラコン
フォトナ→ バトロワTPSの上手さ×建築
タルコフ→ FPSの上手さ×キャラレベル
すげー大雑把だけどこんな感じか?

825 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 22:42:13.04 ID:OPLcbuiC0.net
こらー!BSGコネロス頻発して、ショア漁り中にキルされたじゃないか!
慰謝料代わりに、プラパーのパニッシャー5,6の無条件クリアを要求
する。いや、お願いします

826 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 22:44:51.54 ID:DU2DgUfW0.net
VPN毎回接続しないといけないの前からだったっけ?

827 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 22:48:11.32 ID:0QDid+NI0.net
BTCファーム安定してきた
チームもちらほら作ってるしフルパガチ装備でお前らぶっ叩きに行くよ〜

828 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 22:49:29.03 ID:xcwFq7gW0.net
今ビットコインでいくらなの

829 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 22:50:42.51 ID:4qa7Deph0.net
準備して整理して準備して マッチングで待たされた挙句 沸いて1分で殺される なんなんだよもう・・・ 無理ゲーすぎだろう・・・

830 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 22:53:47.27 ID:dNPi0GTM0.net
テメーの泣き言とかどうでもいいんだよタコ

831 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 22:55:18.36 ID:AnBo7u4Ta.net
今日もコネロスしますね

832 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 22:57:09.02 ID:8UCOEJMu0.net
クソゲーかもしれんけどログインさえ出来れば文句はねえだろ?
なんか知らんが麻薬みたいなもんだこのゲームは

833 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 22:57:20.29 ID:zu4f8DI+0.net
>>824
まず普通のバトロワだと、マップのどこから始めるかって自分で決められるよな。
飛行ルートによって制限はあるが。
タルコフはマップのどの位置にプレイヤーが沸くのか
あらかじめ位置が決まっていて、ランダムでプレイヤーに割り当てられる。
なんで経験者はゲーム開始から2分経過したからプレイヤーがどの位置にいそうとかが全部分かる。

つまり普通の頭して普通の腕もった経験者に対して
初心者は絶対に勝てないようにできてる

834 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 23:01:18.49 ID:YoSIain20.net
ゴルスタたけ〜よ〜

835 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 23:04:06.78 ID:+1nOa2Y40.net
vectorまた値上がりしたwwww

836 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 23:07:54.26 ID:rmPbs+Gr0.net
>>821
AKの5.45って皆何使ってるの?
PraporからやっとPS弾買えるようになったばかりだわ

837 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 23:09:09.89 ID:hslz1dQv0.net
ワイプ後から初めて23レベルで脱出率32%なんだけどこれって相当低いよね?
みんなどれぐらい?

838 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 23:12:16.54 ID:+1nOa2Y40.net
>>836
最低BT(クラス4まで勝負できる)、BSか7N39(クラス5〜クラス6)がベスト
それ以外はSCAV相手なら何とかなるくらいのレベル

839 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 23:20:14.25 ID:X0NWP3Ld0.net
ただマーク置きに行くだけのタスクなのに4連続で即PMCと遭遇して失敗してる
呪われてんのか?ショアなんだからさっさとリゾート行けよ
なんでこんな旨味も何もないルート通ってるのにガチムチと鉢合わせんだよ

840 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 23:21:10.79 ID:mU/cG3/q0.net
>>827
おう、出口で待ってるからな。

841 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 23:21:38.00 ID:mm2mIHDV0.net
最近PMC倒すと腕章つけてるけど仲間まったく周りにいない人がいるけど

842 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 23:24:23.02 ID:rmPbs+Gr0.net
>>838
うーん金が限られてるからひとまずBTで妥協するしかないな・・・
ありがとう

843 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 23:26:31.85 ID:q1icTuic0.net
やられすぎて出撃するの怖くなって1日一回出撃するのも躊躇うようになっちまったぜ

844 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 23:34:04.16 ID:xcwFq7gW0.net
弾なんて現状トレーダーで買える1番良いの使ってりゃ良いのの

845 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 23:35:17.23 ID:tUTP2i7L0.net
マッチングながすぎ早く鯖増やせよクソが

846 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 23:41:18.86 ID:gjIrsy2w0.net
>>837
30-40%の人が一番多い

847 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 23:41:35.93 ID:5qjAfVra0.net
スカブすらマッチ遅いのってなんで?
空いてるとこポコポコいれりゃいいのにそれすら無理なくらい人いるの?

848 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 23:42:22.88 ID:qP2vw4GF0.net
マッチングしねーからスカブ最強設定にしてオフラインで遊んでるわ
いい暇つぶしになる

849 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 23:47:18.02 ID:liC67Rw4a.net
>>841
腕章死んでもロストしなくなったからつけっぱなしなだけかと

850 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 23:47:51.40 ID:iCtzr/Lw0.net
マッチング中にスタッシュ整理したりカスタムマッチできりゃいいのにって思うけど他の国はサーバー足りてて爆速なんだったら絶対できるようにはならねえよなあ

851 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 23:53:47.59 ID:FHXFT2Wh0.net
始めたばかりだけどおもろすぎて早くもアップグレードしたい

852 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 23:57:27.90 ID:kJLyMg4C0.net
BT未満の弾を5.45AKに詰める位ならmp5でも持った方がマシやで

853 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 23:58:16.80 ID:hslz1dQv0.net
>>846
意外とそんなものなんだね
30%は切らないように頑張るよ

854 :UnnamedPlayer :2021/01/13(水) 23:58:56.96 ID:R6ow2A/W0.net
マッチング中ガックガクじゃんできるわけねーだろ

855 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 00:10:23.05 ID:1MqLF8FM0.net
>>851
金を気にしないなら早めに闇落ちしといた方がいいわ、スタッシュとポーチがデカいとかなり楽になる

856 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 00:10:23.43 ID:5T4fOrco0.net
弾が弱いとただの指圧マッサージになっちゃうからな

857 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 00:12:13.23 ID:8ljIWBis0.net
BTくらいならリザーブとかカスタムとかにモリモリ落ちてないか?

858 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 00:14:30.08 ID:9D3M45460.net
レベル3にしてはじめて噂のナイトスコープ手にしたわ
NSPU−Mナイトスコープってやつもしかしてハズレ?
店売りクッソ安いんだけど

859 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 00:17:41.73 ID:1fUjaUwg0.net
カスタムばっかりやってたけどインチェこんなにすぐマッチするのかよ・・・

860 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 00:18:07.35 ID:QDd9pQtv0.net
検索したら分かるがボロクソに言われてる
マス単価高くないから持って行かれづらいとも

861 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 00:20:09.38 ID:v2geXXV10.net
今一番進んでるやつはタンクバッテリーコンテナに入れて筋トレしてんじゃね

862 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 00:26:52.50 ID:pd4pKeIP0.net
ほんとだ
またヴェクター高くなってるわ

863 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 00:27:10.15 ID:dZlhVOt00.net
タンクバッテリー筋トレとかいつの時代だよ効率悪すぎる

864 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 00:28:06.41 ID:NFJKEoW/0.net
45acpのベクター出来たから試そうなたと思うけどレッグメタ目的でHS弾は流石に微妙かなあ

865 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 00:37:51.06 ID:sWABGWtn0.net
アメリカ、ロシア、アジア
チーターが1番少ないのどこ?

866 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 00:38:37.53 ID:O9X1Ssq80.net
アジア

867 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 00:39:07.30 ID:sWABGWtn0.net
わかった

868 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 00:42:46.50 ID:MWrce7apH.net
>>860
完全にいらない子扱いで草
ドキドキしながら逃げ帰ったのになぁ

869 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 00:44:21.15 ID:Ya9eYGGL0.net
ウルトラメディカルのキー欲しいんだけど今売ってないのな
誰か出品して

870 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 01:08:44.56 ID:5T4fOrco0.net
今シーズンは気のせいかfactoryのタスク楽な気がする
去年はワイプから2週間くらいでデスマッチ会場と化してた
俺がたまたま運が良くてスムーズにいっただけかもしれんが

871 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 01:08:58.15 ID:uXgdm8bZ0.net
上に書いてたとおりの言語を英語にもどしたら処理おちなくなったわ。なんで日本語にしただけで重くなんだよw

872 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 01:37:30.33 ID:Ix6mMyca0.net
タスク目的で裸にTOZ担いでCUSTOMS行ったら隠しスタッシュからSlickとEXFIL出てウマウマ

873 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 01:39:07.62 ID:60wwZkSpd.net
このゲームは画面に表示された瞬間にアイテムを識別してるからな

敵が飛び出した瞬間に装備品+武器(パーツ込み)+バッグの中身全ての名前と説明文が英語から日本語に変換されるわけだからそりゃカクつく

874 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 01:43:32.81 ID:Z22VlPCV0.net
これから始めようとしてるんですがamazon payで買えない人いませんか?
エラー吐いて無理そうです

875 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 01:45:32.05 ID:IpNKr/DZ0.net
少しカスタムしたSVDと店売りの4レベアマリグと普通にヘットセットカバンで保険料5万超えるんだけどこんなに高かったっけ

876 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 01:47:04.49 ID:uXgdm8bZ0.net
なるほどなそんな仕様で日本語化してたのかそりゃ処理落ちするわ

877 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 01:47:49.40 ID:hlBxsr/l0.net
The Extortionist
の小屋の中で待たれてたわ…
ゲーム内も実世界も夜中なのに狂気かよ

878 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 02:08:50.68 ID:QB43KJre0.net
天気が雷雨の時に当たると雷苦手な人キツそう
リアルではなんとも思わないけどタルコフ内だと普通にビビる

879 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 02:11:03.04 ID:sKpE+ooj0.net
>>874
俺もダメだったからPaypalで買ったわ
日本アマ垢で海外サイト使用は駄目だったような

880 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 02:16:38.71 ID:sKpE+ooj0.net
ようやく10レベ行ったぞー
正直もう飽きてきたし十分かな
やろうとすると果てしないし疲れるなこのゲーム

881 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 02:19:22.64 ID:zwqLx92I0.net
もしかして英語でプレイした方がええんか?翻訳してる人には申し訳ないけど

882 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 02:24:15.13 ID:60wwZkSpd.net
適当に考えた理由で納得してくれたならよかったわ

883 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 02:26:49.23 ID:5XHewNwWM.net
ワロタ

884 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 02:37:02.99 ID:pScv1lp+d.net
悪魔

885 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 03:46:34.81 ID:x+V8S3JuM.net
ベクターの値段じわじわ上げてるな
その程度ナーフでいいのかとは思うが

886 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 03:49:39.32 ID:eZ7cnpC/0.net
ルートした瞬間にGPU使用率0%になってカクつく時があるんだけどこれどうしたらいい?
特に未鑑定品がある時に発生しやすい

887 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 04:21:10.00 ID:EMgzopDYa.net
スカブリザーブでフェーズドアレイみつけた!って時にバッグもないし4マスリグでもなくバッグ持ってるスカブも居なくてやむなくスルーする時が一番悲しい

888 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 04:56:28.20 ID:PeUpJzla0.net
やっぱ加速だけじゃなくダメージを受ける前に高速で瞬間移動するCがありそうだな
今ショアの海岸線でvog-17グレネードを3回投げてそいつ死んでなかったのね
距離にして10m位だしそいつその場からもいなくなっててキルもできてなかった

889 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 05:20:45.97 ID:q7i3m63E0.net
日本鯖のpingは25前後なのにそれ以外が200超えてるのは何故なんだぜ?日本のみだとマッチング遅すぎるしどうすればいいんだい

890 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 05:23:49.26 ID:8ljIWBis0.net
ソロで相手出来るのどんな多くても3人が限度だな
マガジンが足りんわ

891 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 05:27:46.74 ID:lU7rINAl0.net
7n31prapor価格1k超えたけー

892 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 05:56:19.56 ID:xhyc+t3K0.net
スタッシュ拡張資金貯まる気しないわ
地道にやってんのかみんな

893 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 06:16:33.88 ID:vBGwwzlQ0.net
闇堕ちの1個下買ってしまった
いや正月にスタンダード買うんじゃなかったわ

894 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 06:20:38.23 ID:vBGwwzlQ0.net
フリマ使えないうちはマケ相場サイトで1万2万くらいのやつはトレーダーに売り払った方がいいかな?

895 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 06:22:35.98 ID:gKYk3sy+0.net
敵から奪ったUMP試し打ちしてみたがこれやべーな
AKと同じ速度で打ち出す拳銃弾ってどこに需要あるんだ
AKでよくない?

896 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 06:44:55.91 ID:ldp6cjW4M.net
ツリー終わりの日か。
グラボすら作れなかったわ

897 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 06:46:12.11 ID:FUaK5Ihe0.net
どこにも需要ないから誰も使ってないんだぜ
しかし本当に下手くそな開発だよな
45ベクターと45UMP同時実装したらUMPなんて誰も使わないに決まってる
ガバメントと同時かとにかくベクターより前に実装しなくちゃせっかくの武器も使われないって分からないのかね
45口径で連射できる武器がUMPだけですって状況が一瞬でもあれば少しは使ってもらえたろうに

898 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 06:48:39.97 ID:N7tkxyxF0.net
そのアイデアは誰のためにあるの
UMPのファンなの?

899 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 06:51:02.55 ID:ldp6cjW4M.net
連レス失礼。
>>886
環境書いてないからはっきりしないけど、nvidiaならnvidiaコントロールパネルからタルコフ.exe専用設定してるの?
可能な限りパフォーマンスにして、Windows側の電源設定で【究極のパフォーマンス】をコマンドプロンプト設定すれだかなり改善される。

ちと古い8700K+1080ocだが、画質落として昼ウッズ80-92fps出てる。

900 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 06:55:09.36 ID:8ljIWBis0.net
フリマ解放したら効率二倍のリグ買って倉庫にしろ

901 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 06:59:54.61 ID:lU7rINAl0.net
被弾した時極まれに移動とFキーアクション以外何も出来なくなるの鬱陶しい

902 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 07:05:42.43 ID:i9+RtoiFa.net
UMPも9ミリ仕様出せばそこそこ使われそう

903 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 07:16:35.62 ID:NFJKEoW/0.net
9mm仕様のump9とかそれこそmp5の完全下位互換やろ
そもそもナイフ8本でmp5が最初期からポンポン交換出来る時点でUMPに未来は無いよ

904 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 07:16:59.55 ID:MEQpodtq0.net
レベル10にするのマゾすぎって思ったけど
FF14の零式と比べたら全然マゾくないと思ったわ

905 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 07:39:53.39 ID:ldp6cjW4M.net
レベル10までアイテム解析だけでレベル4、scavタコ殴りして6日かかったな。
できる時間限られてるから辛いぜ。
来週からは週末しか遊べない。
なんだな。

906 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 07:46:44.99 ID:OTByUAXnd.net
Vectorまた値上がりした?

907 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 07:49:26.37 ID:AiHogc2Br.net
45姉使いたいんで精度バフして?
しろ(豹変)

908 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 07:55:39.48 ID:NFJKEoW/0.net
専用QDサプ実装とトレーダーレベル1から買えるならscavに有効な肉体ダメージの高さと最初からレールマウント付いてる事と軽量さが活かせるんだが……

909 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 08:07:41.68 ID:+AIwovzPd.net
UMPにサプレッサー付けた姿はイケメンだろ
大好きなのにクソザコ仕様で悲しいわ

910 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 08:09:01.95 ID:MEQpodtq0.net
>>905
そういう人は時間かかるゲームをまずしない方がいい
ニートとかゴミみたいな連中がやるゲーム時間かかるゲームは

911 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 08:12:03.08 ID:5XHewNwWM.net
.45弾自体嫌いだわ なんでインチやねん #ところでヤードポンド法は滅ぼされねばならない

912 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 08:13:27.22 ID:MEQpodtq0.net
MMOとか時間必要な魔のゲームは普通の社会人がやったらダメさ最初から

913 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 08:27:52.31 ID:E5cs64DL0.net
>>911
.366と.338もあるぞ
そのうち.357出すかもな

914 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 08:34:56.80 ID:5XHewNwWM.net
>>913
.366以外使ってないなあ
AKもどきの滑空砲銃はなぜかわりと好きでフリマ開放前は使うこともあったわ

915 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 08:37:16.96 ID:FlXTs2G0a.net
vectorには専用サプ用意しといてUMPには何もなしとかニキータほんまつっかえ

916 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 08:39:22.41 ID:5XHewNwWM.net
滑空砲じゃなくて滑腔砲の間違いでした

917 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 08:47:56.00 ID:bjFkzX0I0.net
正月に闇落ちしてずっとプレイしてるけどタルコフの事が仕事中も頭から離れない

918 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 08:57:19.92 ID:W1K1Zy/AM.net
やっとビットコインまで来たけど10枚挿して1coin/16h
ワイプ前を知らないけど元取るのも長い時間かかりそう

919 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 09:01:18.33 ID:vQw1bcSj0.net
タルコフずっとやった後にジョギングとか行くと首振って横見る瞬間脳内でフリールックボタン押してるわ

頭タルコフなるで

920 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 09:14:39.07 ID:bskfK4t9F.net
>>919
仕事で嫌なやつと会った時に
「頭スカブ野郎が」って脳内で悪態ついたわ

921 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 09:18:20.44 ID:AarRw0QAM.net
FPS症候群かな?
その内レティクルが見えるようになるぞ

922 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 09:19:44.50 ID:yC2/LjJO0.net
仕事で忙しいから一日一回スカブでカスタムのインテリ湧くところ行って帰ってるわ
楽しい。どうせワイプされるし気楽にやれていいね

923 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 09:27:14.29 ID:8rsEFGJ5d.net
Customsにインテリ湧くとこあったっけ?
追加のとこ?

924 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 09:44:09.55 ID:YMHBGnYL0.net
>>839
おれもマークのクエストやってて陰キャルート通ってるわ
つまりそういうこと

925 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 09:54:34.26 ID:4mO8fRhOa.net
さっき行った雨の早朝woodsで遠距離がirスコープみたいに見えた

926 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 10:00:02.91 ID:9OwSgtyH0.net
保険で返ってきたAKMとか律儀に残してる?フリマ使えるようになったらM4資金にした方が良いのかな?
7oフルオートは暴れ過ぎてミドルレンジ全然勝てない

927 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 10:00:54.61 ID:zKPr9VwCa.net
>>889
俺も同じ症状だわ
一緒にやってるやつは問題なさげなんだよな
プロバイダの問題なんだろうか

928 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 10:05:26.98 ID:T/FnlDYpa.net
praporの取引額あげるためにスカブでさっさと帰って武器売るだけの作業
ほかに効率あげる方法なかろうか

929 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 10:08:09.49 ID:+AIwovzPd.net
プラパーはまだ弾買えるから上げやすいだろ
すき家レベル1とかほんま買うもんなくてしんどすぎる

930 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 10:09:15.23 ID:Thz8fh4M0.net
マケの値段と買い取り額が差額1000r以内のものみつけて
転売しまくったわ>すき屋

931 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 10:11:23.19 ID:AtGffTXCa.net
すき家は安いけど色々買ってくれるからそれで進めてるわ
ピースキーパーのほうが個人的にキツイ。後ほど必要になるからドル買っとけって見るけどドルだけ買うと全財産持ってかれるわ

932 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 10:11:34.83 ID:YrKu6cHrM.net
一昨日始めたばかりだけどstash?きつすぎる
みんな闇堕ちするもんなの?

933 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 10:13:55.70 ID:5XHewNwWM.net
してない

934 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 10:17:48.98 ID:B2MfSI6s0.net
腕のスタミナ減少こんなにキツかったっけ

935 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 10:19:26.74 ID:LQzTDVUAa.net
>>934
しゃがみ移動でもスタミナ減るようになってるから腕の方も修正入ってると思う

936 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 10:21:01.98 ID:LQzTDVUAa.net
>>926
タスク終わってるなら売っても良いんじゃない?
偶に使うとじゃじゃ馬で楽しいから俺は使ってるけど

937 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 10:21:19.29 ID:m82WSxWS0.net
すき屋は修理で使ってやれ

938 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 10:27:28.68 ID:EgGZ1dcq0.net
>>927
どっかで見たけどiijmioっていうプロバイダは東京サーバーへのpingが400msになるらしい
ネットの経路の問題だから回線変えるしかないらしいぞ

939 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 10:30:05.43 ID:r7yby/l50.net
exitlag使ってみろって

940 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 10:39:20.31 ID:O9X1Ssq80.net
プロパイダのせいで遊べないとかかわいそう

941 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 10:46:23.09 ID:57GIIGfuM.net
ガチ勢なら回線変えろ
楽天モバイルは割といいぞ ※5Gエリアなら

942 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 10:47:06.58 ID:m82WSxWS0.net
モバイル回線でPCゲームだと・・・?

943 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 10:50:22.63 ID:EflhwhSOd.net
軽装ショットガンメタつまんねーな

944 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 10:52:17.23 ID:/j7lCxOW0.net
やっとフリマ開放された
スタッシュ地獄よさらば!

945 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 10:56:10.93 ID:+n9xVQFT0.net
>>889
これのせいでvpn使ってロシアにしてる人多いよね

946 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 11:04:49.94 ID:/j7lCxOW0.net
フリマ出品したら音速で売れた・・・これがBOTか

947 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 11:10:30.15 ID:AarRw0QAM.net
黒クリーナーって何か使ったっけ?
昨日100kルーブルで売れたんだが。

948 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 11:19:45.69 ID:MEQpodtq0.net
タルコフとシージどっちが中毒性高いと思う?

949 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 11:21:05.37 ID:5XHewNwWM.net
シージな気がするなあ
ワイプの有無はでかい

950 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 11:23:38.47 ID:r7yby/l50.net
覚えゲーでもタルコフはいけるけどシージは無理だった

951 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 11:23:48.91 ID:CCFoFCAKM.net
どちらもバグまみれでイライラ

952 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 11:25:44.95 ID:YC6yNJ7F0.net
タルコフシージdbdで無限に回せるけど全部同じところでイライラする

953 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 11:25:52.41 ID:DOyH/IOf0.net
リザーブの監視塔でPMC消えるまで10分くらい匍匐して待ってたら、プレイヤーが全力ダッシュしてきてグレ入れられて死んだわ
一切操作してないし絶対見えないはずなのに謎で怖い

954 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 11:29:37.62 ID:r7yby/l50.net
次スレ建てた
規制でURLとか貼れないっぽい
テンプレ頼んだ

955 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 11:29:38.97 ID:YnyLlq3Za.net
>>946
買う側に回るとわかるけど開店前数秒前から購入とy連打するからね
フリマは決闘のような早撃ち対決なのだ
最安値はコンマ数秒で決着がつく

956 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 11:35:47.42 ID:H2wCrr0w0.net
次スレ テンプレ張ったから保守お願いします

ESCAPE FROM TARKOV Part.111
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1610591073/

957 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 11:36:52.12 ID:/j7lCxOW0.net
>>955
ハイドアウトの素材が必要で今買う側になったけど連打する理由が分かりますた
Yキー押さないと間に合わないレベル

958 :(´・ω・`) :2021/01/14(木) 11:41:38.53 ID:gKYk3sy+0.net
転売といえば二期前のケース類の転売は美味しかった
今はトレーダーから買った物はフリマに流せないから無理だけど

959 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 11:42:14.97 ID:5XHewNwWM.net
フリマはあれサーバーどうなってんの リージョンごと? 
アジアだけのマーケットならいいが全世界共通マーケなら多分ロシアか北米あたりにサーバーあるだろうし勝てる気せんわ

960 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 11:50:34.96 ID:DdZt7hD70.net
クラス4未満アーマーはゴミって話やっと分ったわ・・・4つけるようにしたら初心者の俺でもSCAVに負けなくなった なるほどなぁ
SCAV倒せるようになると経験値入りやすくなってやる気出てくるな 10までがんばるぞぉ!

961 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 11:52:15.72 ID:PIxUSaE20.net
クラス5未満アーマーはゴミって話やっと分ったわ・・・5つけるようにしたら初心者の俺でもPMCに負けなくなった なるほどなぁ
PMC倒せるようになると経験値入りやすくなってやる気出てくるな 20までがんばるぞぉ!

962 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 11:55:14.56 ID:YnyLlq3Za.net
バイザー無しヘルメットはゴミって話やっと分かったわ・・・

963 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 11:55:52.77 ID:8rsEFGJ5d.net
即堕ち2コマというかなんというか…

964 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 11:58:04.60 ID:W1K1Zy/AM.net
フリマは最低額買えること滅多にないので2番目3番目を狙って買う
超速で更新クリックしても回転速い品だと20敗くらいする

965 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 11:58:14.10 ID:YnyLlq3Za.net
オーディオの世界が変わったコピペ感

966 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 11:58:49.32 ID:YnyLlq3Za.net
>>964
そして買えたと思ったらbot認証が入る

967 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 11:59:05.91 ID:W1K1Zy/AM.net
弾もおんなじコピペできそう

968 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 12:03:40.51 ID:T/FnlDYpa.net
最安値で購入できたときの一位でゴール感たまんね

969 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 12:03:58.49 ID:9OwSgtyH0.net
バッグが保険で返ってくるせいでバッグマトリョーシカが完成していく

970 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 12:04:29.05 ID:fL095kizM.net
>>953
一昨日だったかどこに隠れても全力ダッシュでグレ入れてくるチーターが日本鯖のリザーブで暴れてた

971 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 12:16:52.22 ID:yEPkyMTna.net
バイザーメット強すぎ問題

972 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 12:21:50.36 ID:AarRw0QAM.net
ソカ?

973 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 12:23:04.38 ID:VCGMGmXUa.net
バイザーメットが強いんじゃなくバイザーメットを使える人が強いんやでフリマで買って使う人よりトレーダーで買えるレベルまで上げたから使うからね

974 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 12:27:22.29 ID:5T4fOrco0.net
バイザーない時「顔面喰らうと一発だからバイザー要るわ」
バイザーある時「見にくいし死ぬ時は死ぬからやっぱ要らんわ」

975 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 12:30:21.42 ID:gKYk3sy+0.net
今は裸武器一本マンがコスパ弾つめて走り回ってるからクラス5があればまあまあ安泰
もう少し時間が経つと貫通40以上の弾がバンバン飛び交うようになるから6使えって話になる
最後辺りは何使おうが抜かれて終わるからIRで索敵して最初に発見されないようにする

976 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 12:37:15.24 ID:y4jwncl4H.net
激戦区でドンパチやってる連中って一回の出勤で総額何万くらいの装備持ち込んでるの?

977 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 12:38:20.03 ID:5XHewNwWM.net
100万₽以上

978 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 12:39:41.51 ID:y4jwncl4H.net
100万かー
初心者らしくコツコツ貯蓄しとくか

979 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 12:39:59.75 ID:VCGMGmXUa.net
60万くらいじゃないかな
全部フリマで揃えると100万近く行くかも

980 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 12:41:33.78 ID:EgGZ1dcq0.net
ここあぼーんと虚空に向かって喋るやつしかいなくなっちゃったな

981 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 12:44:39.14 ID:rR1mKzY2a.net
mp153担いで持っていくと高確率で帰ってくる
連射速度も高いから結構強い
ただしスタッシュの容量圧迫問題が厳しい

982 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 12:59:32.60 ID:yC2/LjJO0.net
ベクター強いから使いたくないっていうプライドで今日も生きてます

983 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 13:07:40.83 ID:8rsEFGJ5d.net
SCAVBPサイズのバックパック多すぎてこのサイズだけマトリョシカってレベルじゃない勢いで溜まっていく…なお出撃に使うのはベルクトだけの模様

984 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 13:11:31.77 ID:yzSK9YZA0.net
>>954
新スレ立て乙!

985 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 13:19:19.81 ID:MQbO0G65a.net
>>972
ワナストカ

986 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 13:21:04.96 ID:Y8BgbsmQ0.net
バッグマトリョーシカやってたけど、リグと違ってほとんどスペース増えないし余計なクリック増えるしでさっさと売るようにした

987 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 13:22:11.91 ID:yzSK9YZA0.net
>>983
重量制限もう少し考えてほしかったなぁ
前は46kg位だったのが36kg位になったけど、間の40kg位で良かったのでは・・
すぐ息切れするしスタミナ戻らないしキツイ変更だわ〜

タスクでスナイパーライフル持つと、予備アサルトと装備だけで30kg近くいくし
タスクだけやっとけってことですか

988 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 13:26:02.22 ID:yzSK9YZA0.net
大事なこと書きき忘れたw

ワイプ前はバックパックはCamelbak Tri-Zipがメインだったんだけど、今の制限ではリグも考えるとSCAV BPでいっぱいいっぱいだわ

989 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 13:34:06.20 ID:uXgdm8bZ0.net
やっと200万たまったレベル15の初心者だがジャンクケース買ってもいいのか?スタッシュ圧迫して邪魔だわ

990 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 13:39:29.71 ID:A/2TPZHM0.net
>>987
砂タスク中のバックアップは拳銃でいいよ
AP6.3詰めた適当な拳銃かPMM詰めたAPBでもあれば十分っしょ

991 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 13:44:01.54 ID:qRUEy+Rq0.net
ソーラーパワーの作成もサイレントで条件引き上げられてるじゃん
普通に700万とかかかるしこんなことになるなら迷わずさっさとつくればよかったわ

992 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 13:44:58.61 ID:2y9wFsZPa.net
闇落ちだけどゴミ箱2つパンパンだぞ

993 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 13:52:34.40 ID:Ya9eYGGL0.net
ボックスは買えるならさっさと買っとくべき

994 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 13:55:19.71 ID:NFJKEoW/0.net
ジャンクボックスは最低一つは必須だと思っていいし序盤に持ってればタスク用のアイテムとか非売品をスタッシュに取っておけるから買っとけ
2個目はあったら便利位でそれよりも別のケース(弾薬ケース、マガジンケースとか医療品入るSFMPバッグかメディケース辺り)揃える方が先って感じ
特にSFMPは10万ちょいで買えるからついでに買っとけ

995 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 13:55:48.62 ID:KT/BWyOKM.net
ドラグノフのお供にクリンコフぶら下げてるの居たな。ロシアっぽくて良い

996 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 13:58:20.81 ID:h81CImQKM.net
>>981
逆に133がバッグに入って帰ってこないわ
ちょい高くても性能いいし153でファクトリー遊んだ方がええね

997 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 14:31:47.93 ID:u4BlJIf30.net
153バックショット全弾ぶち込んだけど負けて、見たら7割アーマーに防がれてた
やっぱり金かけるのは大事

998 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 14:32:27.64 ID:bYmKu06N0.net
あの

999 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 14:32:50.61 ID:bYmKu06N0.net
質問いいですか?

1000 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 14:38:02.00 ID:q7i3m63E0.net
まだ早い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200