2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Call of Dutyシリーズ 総合スレ #8【CoD】

1 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 11:21:43.18 ID:62uL0Z510.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行程度になるよう追加してスレ建て

Call of DutyシリーズのPC版スレッドです

Blizzard公式ショップ
Call of Duty: Black Ops 4
https://us.shop.battle.net/ja-jp/product/call-of-duty-black-ops-4
Call of Duty: Modern Warfare
https://us.shop.battle.net/ja-jp/product/call-of-duty-modern-warfare
Call of Duty: Black Ops Cold War
https://us.shop.battle.net/ja-jp/product/call-of-duty-black-ops-cold-war

※次スレは>>950かダメなら>>980がたてること
無理な場合は代わりの人を指定してください

前スレ
【PC】Call of Dutyシリーズ 総合スレ #7【CoD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608605909/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 11:29:46.22 ID:VrfRXd9va.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 11:35:37.28 ID:eKp9FVmPa.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 11:40:40.73 ID:/GYGihd8a.net
たておつ

5 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 11:41:11.94 ID:jnYc/r/w0.net
サーチとfaceoffが楽しいな

6 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 11:46:36.69 ID:VrfRXd9va.net
ほっ

7 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 11:56:03.28 ID:62uL0Z510.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 11:56:53.86 ID:qyPCAzaH0.net
俺たちには保守がある

9 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 12:11:02.26 ID:62uL0Z510.net
ヘリの場所に保守が居る

10 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 12:26:56.01 ID:62uL0Z510.net
「ハードポイント♪」

11 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 12:54:56.28 ID:62uL0Z510.net
想像してみろ、お前たちの子供が保守語を喋る未来を

12 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 12:55:15.24 ID:lAp5MfA/0.net
ジブラルタルちゃんです!フグリがキュンです!

13 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 13:26:57.07 ID:fq5L+8Wt0.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 13:29:24.63 ID:fq5L+8Wt0.net
保守2

15 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 13:33:01.91 ID:fq5L+8Wt0.net
保守3

16 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 13:39:48.83 ID:fq5L+8Wt0.net
保守4

17 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 13:43:14.01 ID:fq5L+8Wt0.net
保守5

18 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 13:46:04.03 ID:Mca9a3om0.net




19 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 13:47:15.48 ID:Mca9a3om0.net
保守派

20 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 14:00:20.29 ID:Mca9a3om0.net
保守は事実かね?

21 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 14:15:10.18 ID:0Pr2Zmom0.net
やたら落ちるけどおま環か?
3070にしてから不安定だわ…

22 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 14:20:21.43 ID:19Zh93xOr.net
>>1建て乙

>>21
頻繁って言うほどではないけど深刻エラーでゲームごと落ちる事はしばしばある
特にダーティボムが不安定な気がする
ニュークタウンで画面フリーズも過去一回あるな

あとガンシップの着弾時にエフェクトがファミコンばりに乱れる事もまれに

23 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 14:21:38.63 ID:19Zh93xOr.net
あ、3080での環境ね
ここでたまに言われるfpsが出ないとかはなくヌルヌル144以上で安定してるんだけどな

24 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 15:03:19.21 ID:MvcUF2mG0.net
887a0005のエラーならまぁまぁ出る@1080と3070

25 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 15:25:34.79 ID:0Pr2Zmom0.net
あ、また落ちた
codだけだからゲーム側の問題か…
暫くはもういいかなぁcwがこれ以上楽しくなるビジョンが見えんね

26 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 15:28:19.81 ID:fjH+4rlPa.net
バトルパス60ぐらいだけど
だいぶもう飽きてきた

27 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 16:01:32.06 ID:6fvKFUhKp.net
https://m.youtube.com/watch?v=vFNwLHBp7_g
これSBMM最底辺雑魚が一丁前に意見してる動画なんだけどさ
マジで健常者側と見てる世界も部屋のレベルも違い過ぎるよな
これSBMM最大の弊害だと思うわ

28 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 16:09:29.80 ID:Rtp0hU4b0.net
日本以外じゃストーナー暴れてないって聞くけどどうなん

29 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 16:41:09.15 ID:uuAS9ZIv0.net
PS4の純コン無線で使いたいんだけど
Bluetooth接続じゃ認識しないんだよね…
純正のワイヤレスアダプタ使えば
無線で使える…?

30 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 16:42:29.55 ID:fa4DRkcLM.net
ゾンビを脳死プレイするのが楽しくなった俺がゾンビ。

31 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 17:23:42.23 ID:FeAxjFVZ0.net
誰か過去作の日本語音声保存されてるとこ知らんかのー?

32 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 17:55:48.96 ID:tfX9xNpe0.net
マイアミ回ってこなさすぎて笑える
全くやれない

33 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 18:10:32.41 ID:OI9MT7kka.net
ハードポイント♪ほんと好き

34 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 19:20:43.91 ID:CuMVSamP0.net
フリーゾンビは日本時間の15日の3時か16時なのかな

35 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 19:30:44.95 ID:FeAxjFVZ0.net
グリニッジ時間午後6時と聞いたよ

36 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 19:41:56.79 ID:SuAOiOXoM.net
PS5のFPSて結局どれくらい出てるの
マルチとWarzoneで検証した人教えて

37 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 20:09:01.36 ID:CuMVSamP0.net
>>35
thx じゃあ15日3時だね

38 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 21:02:32.27 ID:IoPMx4nma.net
エリムスやめてくんないかなー
普通にキルデス表示にしてくれ

39 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 21:20:47.92 ID:+slgT3mF0.net
>>38
一応ランキングのキル欄から見れるには見れるよ

40 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 21:31:47.85 ID:IoPMx4nma.net
>>39
ありがとう確認したよ
なんだか標準がエリムスなようでしっくりこない
おっ?調子いいなって思って確認すると実はデスたくさんだったりするよ

41 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 21:47:47.22 ID:wZ+8wG0Rd.net
ランキングでアシスト抜いた戦績見れるんだと確認してみたら0.9といつものCOD戦績だった
もうここ10年以上脳死突撃プレイだけど全く成長してなくて笑ってしまった

42 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 22:07:28.44 ID:9h+/2SkW0.net
HDテクスチャてどこでダウンロードできるの?

43 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 22:29:06.06 ID:qyPCAzaH0.net
>>38
エリムスってなに?

44 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 22:38:29.91 ID:IoPMx4nma.net
>>43
戦闘記録で見られるキルデスって本当のキルデスじゃなくてアシスト(Elims)も含んだ値なんだよね

45 :UnnamedPlayer :2021/01/14(木) 22:54:12.26 ID:CuMVSamP0.net
>>42
多分ランチャー
たぶんね

46 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 00:03:04.61 ID:tf49x09Sa.net
DMRの脅威が去ったことだしいろんな武器使おうかな
CWのLMGってMWのLMGみたいにダメージボーナスついてんのかね
WZで使うとあんまり倒せねぇ

47 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 01:03:29.23 ID:wrH7OMZ50.net
FPS初心者なんだけど、チーデスよりドミネやハドポが
D関係ないからオススメって聞いてやってるんだけど
実際の所脳死でポイント絡むやつってどうなんだろうか?
モク炊いてエントリーして死ぬを繰り返してて正直楽しくは無いんだけど
味方からしたら視界塞ぐしK取らないしで蹴れるなら蹴りたいガイジなんだろうか...

48 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 01:20:23.32 ID:gO6/ylUG0.net
>>46
wzでのcwのlmgも胸ダメージボーナスあるよ
なんなら手先足先に当たってもmwのlmgよりダメージ高い上に更に胸でダメージ上がるけど連射力と弾速が低くてあんま強く無い思う

49 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 03:45:23.85 ID:KrVfMDU+0.net
デス関係ないとは言うけどストリークあるしな
どこにモク炊いてるか知らんがそういう投げ物の使い方するならスタンとかでいいんじゃないの

50 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 05:55:16.85 ID:tf49x09Sa.net
>>48
なるほろ…
サンガツ

51 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 07:03:22.33 ID:zTeQMuNkd.net
https://twitter.com/CallofDuty/status/1349779015100317696?s=20
(deleted an unsolicited ad)

52 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 07:41:04.04 ID:YjmpkhfS0.net
ちょいとPC起動時間が長いとテクスチャ剥がれになるなぁ
PC再起動めんどいから地味にうざい

53 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 07:45:39.47 ID:NgeYgQ3j0.net
エクスプレス来るのか
個人的にネットミームとしては人気あるけど作りとしては別に面白くないマップな気がするんだがな
欲言えばハイジャック、スラム、スタンドオフ、プラザ辺りが来てほしかったが

54 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 07:59:03.81 ID:4tqOCPpd0.net
ゾンビつまんねえー
なんでこんなめんどくせえシステムなのいつも
ゾンビ撃ちまくってスッとしたいだけなのに何でくだらん謎解きなんかいれんのか
キリングフロア以下

55 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 09:10:43.04 ID:rS0szg3L0.net
HDテクスチャてどこでダウンロードできるの?

56 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 09:30:11.14 ID:R7U4vKQr0.net
pcはゾンビきたのか?

57 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 10:28:23.20 ID:R7U4vKQr0.net
ps4版はもうきてるらしいけど
箱もきてる?

58 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 10:40:00.58 ID:22YMgH6i0.net
>>47
そんなん上手くならんしたとえくそほど迷惑かけたとしても好きにやりなよ
他人のこと考えるのなんてowとかシージだけでええわ

59 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 11:13:37.79 ID:6e4WWZHSa.net
>>47
キルコンがおすすめだよ。
定点芋少なくて動き回ってる人が多い
芋ってる敵や味方はリス位置かわって刈り取られてるし

60 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 11:25:31.15 ID:QtZxRQ2b0.net
>>47
Free For Allなら全員敵だから自分の好きなようにプレイできるよ
ハ〇シン、弟〇、ExoGh〇stとか有名どころもフリフォ結構好きだよね

61 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 12:28:09.19 ID:fZ3O0c1P0.net
どうしても煙を使いたいなら最低限『旗より相手側に投げる』を意識するといい
自> (B旗) │煙│ <敵
煙から出てくる敵を一方的に撃ったり、旗を見てる敵の射線を塞ぐのが基本

62 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 12:57:07.66 ID:XT0gOdnma.net
最近cw始めたけどレビューで酷評されてた割に面白いじゃん
久々のcodだけどやっぱこのスピード感癖になるわ

63 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 13:19:13.26 ID:aGpqekR7d.net
fpsに限らず最近の大作は色んな思惑が重なって過小評価になってると思う

64 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 13:20:48.48 ID:a18/Lku2M.net
糞でもなんでもサクっと遊べるFPSだからな。
言うほどつまらなくはないけどセール価格で適正。
おま国価格だと微妙だがゾンビもwzも全てやり込むなら安いのかもしれないね。

65 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 13:27:57.62 ID:UB2dkPK4d.net
いろんなチモキがあるだろうけど

CODが頑なにパッケージなのは(もちろんパッケージでも買い続けてくれるファンがイッパイいるから間違いではないが)
とりま発売時稼いであとは雑に運営し一年で次の新発売!!ってゆう姿勢がにじみ出てる。

全作品買ってるが最近だとBO3BO4しかハマらんかったしいい養分です^^

66 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 13:47:54.77 ID:YtGqXWGZr.net
>>54
以下ってKFは最高じゃん

67 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 13:49:42.10 ID:YtGqXWGZr.net
>>55
鰤のクライアントのCWダウンロード選ぶとこだよ

68 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 16:25:37.93 ID:sIchv7GS0.net
>>49
スタンって自分で喰らう事の方が多いから使い難くない...?
>>59
なるほど遊んでみます
>>61
基本旗より後って言うか確保エリアの相手側端に投げてSRからの射線切る感じに使ってるっす

69 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 16:38:17.21 ID:HYB1L7HG0.net
スタンどんな投げ方してんだよ

70 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 16:51:39.27 ID:sIchv7GS0.net
攻めたい場所とか壁裏角裏に先行してぶん投げる感じっす

71 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 16:58:49.76 ID:RVpOYE+10.net
>>62
CoDは毎年叩かれるのが恒例行事だからな
なんだかんだ楽しいよ

72 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 17:02:19.33 ID:rS0szg3L0.net
>>67
有難うございます。
家に帰ったらやってみます。

73 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 17:11:21.19 ID:HYB1L7HG0.net
mwとcwのマルチはガチでクソなんだよなぁ
立体起動ってだけで叩かれたiwなんかは気の毒だったが

74 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 17:16:23.45 ID:hGBr7H6+0.net
>>73
MWは悪くないだろ

75 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 17:24:08.30 ID:YNbMNBpp0.net
クソマップが多かっただけ

76 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 17:24:45.16 ID:gO6/ylUG0.net
mwはベータで見切った(キリッ

77 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 17:25:38.89 ID:HYB1L7HG0.net
mwはmwでゲーム性は十分クソだろ
視認性ゴミだしcwほどでないにしろ待ちゲー
でもグラフィック面モーションサウンド評価できるとこあるのは分かる
cwは誉められる点がないガチで1個もない

78 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 17:26:34.08 ID:gO6/ylUG0.net
mw待ちゲーはガチで下手くそなの自白してるだけだぞ

79 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 17:26:45.85 ID:RVpOYE+10.net
ポルトノバがエロいところ

80 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 17:31:35.17 ID:HYB1L7HG0.net
>>78
tdmがタイムアップするクソゲーで何言ってるんだか

81 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 17:32:41.89 ID:hGBr7H6+0.net
>>77
現代戦のFPSでは久々にヒット作になったのがMW
通常は1年で拡張が終了するCODで
今日までも続いている唯一の成功作品

82 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 17:33:21.81 ID:HYB1L7HG0.net
>>81
wzのオマケ定期

83 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 17:35:46.87 ID:gO6/ylUG0.net
>>80
シーズン1、2の頃にはもう目標ポイントやperkや足音の修正きてtdmですらタイムアップなんて100試合に1回も起こらなくなったぞ
そもそも待ちゲーうんぬんで芋るための欠陥ルールであるtdmあげるって時点で疑問だが

84 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 17:38:07.60 ID:6IlJvC4R0.net
mw面白かったね
bocwよりmw延長のが絶対盛り上がったよ

85 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 17:50:32.87 ID:bUsBCp8b0.net
フルサイズ宮殿とかb旗の位置変わる前のピカデリーとか大橋とか歴代ワースト級マップが目白押しだったのが良くなかった
cwもそうだけど賞味期限1年あるかないかのゲームなんだから初動でコケると評判が尾を引く
ハックニーヤードとシュートハウスだけでよかったわ

86 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 17:51:27.29 ID:r+0zOM+F0.net
WZってソロなかった?
昨日まであった気が…

87 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 17:57:39.31 ID:hGBr7H6+0.net
>>86
WZのゲームモードはころころいれ変わるよ

And here's the weekly playlist update for #Warzone:

Adding:
Verdansk BR – Buy Back Solos
Plunder - Trios
Rebirth Island – Mini Royale Solos, Resurgence Quads

Removing:
Verdansk BR - Solos
Plunder – Quads
Rebirth Island - Mini Royale Duos, Resurgence Trios

88 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 17:58:21.77 ID:nwIWqkD/0.net
>>73
何が気の毒なんだよ気持ちわりーな
IWとか全世界で50人くらいしかマルチやってないだろw

89 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 18:12:06.24 ID:MBv6nqlcd.net
MW当初ボロクソ言われまくりだったけど1年経って新作出た頃には前作は良かったとか言われるいつものCOD現象
それすらも超越したのがIW

90 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 18:13:19.61 ID:bUsBCp8b0.net
iwが面白いかはおいといてpvで空飛んだら不評の嵐は普通に気の毒じゃねーの
現代戦ってだけで持ち上げまくるのもキモいし
それはそうとcwはゾンビじゃなくてマルチにクランク実装しろや

91 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 18:18:51.41 ID:r+0zOM+F0.net
>>87
サンキュー

92 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 18:23:08.86 ID:ZXpJtusud.net
グラボ買ってタダで貰わなかったらやらなかったけど 久しぶりのCoDだったから
凄い楽しめてるわ プレステージなんて初めてやったし 次回作は金出して買うかも

93 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 18:37:23.12 ID:NgeYgQ3j0.net
まあ好みは人それぞれだけど自分も久々にプレステージ回ったCODだわ
最近のWW2BO4MWと全部55になる前にやめてたけど久々にやってて楽しいと感じるCOD

94 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 18:43:25.39 ID:YtGqXWGZr.net
俺もキャンペーンにマルチ、ゾンビはそんなにだけど十分楽しめてるな
別にMWも嫌いじゃないがCWの方が操作性もヌルヌルしててCODっぽい

95 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 19:20:31.02 ID:RVpOYE+10.net
MWがサーバー不安定なのはなんなのか

96 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 20:19:59.89 ID:sIchv7GS0.net
CWが初CoDだからなのかもだけど、プレイフィールが凄く悪くない?
構えて撃つのも走りながら撃つのもグレ投げるのも一々モタモタしてて
早いゲーム展開に対して全然爽快感というか思い通りに動いてる感が無くて辛い...

97 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 20:21:06.74 ID:X64ZKZLt0.net
グラボ買ったらついてきたからbocwやろうと思ったけど
なんでかBlizzardのクライアントから起動できんわ
プレイボタン押してもしばらく「ゲームを実行中です」ってなったあとに何も起こらずに終わるし

Blizzardサポートに連絡したらたらい回しにされるしもうクソや
別にタダだからやろうと思っただけやのにこれは酷すぎる
Blizzardのゲームは一生やらんわ死ね

98 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 20:36:31.88 ID:lnFxENLLd.net
>>96
SMGに6番目のグリップストック付けてガンホーも装備した状態で言ってたらそれが限界だから諦めろとしか

あと今作ARゴミだから使わない方がいいよ

99 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 20:50:41.31 ID:bUsBCp8b0.net
ガンホーつけて投げもの構えて走ったらスプリントアウト消えるの何時まであるんだよ
もう仕様ってことでいいのこれ?

100 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 21:11:44.61 ID:MBv6nqlcd.net
>>97
それクライアントと言うよりおま環なのでは?
一回ブリザードごと消してもう一回インストールし直してみ

101 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 21:33:03.26 ID:YcGwTX9C0.net
>>97
お前だけじゃね?
聞いたこと無いわ

102 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 21:58:52.15 ID:a9i3e+bC0.net
私も昨日まではできていたのに同様の症状で起動しません

103 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 22:03:52.38 ID:r+0zOM+F0.net
pc再起で直ることもある

104 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 22:05:41.38 ID:hGBr7H6+0.net
数週間後に
バトル.netが大規模アプデするらしいよ
http://www.ign.com//articles/2021/01/15/battlenet-20-blizzard-launcher-redesign

105 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 22:08:52.22 ID:K3wX2HEu0.net
シーズン2だか3くらいまでのMWマルチはゴースト以下だろ
CWも大概だがMWを擁護する気なんて全く起きんわ
ゲームとしちゃIWの方が余程良くできてたよ、PC版は半月で死んだけど

106 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 22:11:09.63 ID:FvhedKTt0.net
目糞鼻糞

107 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 22:12:53.91 ID:nwIWqkD/0.net
>>97
猿にはPCゲームなんて早いってこった

108 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 22:14:01.37 ID:nwIWqkD/0.net
>>99
クッソダサいけとあの姿で毎回笑えるは
まぁハードコアくらいしか活躍出来んからほっとくしかないやろな

109 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 22:15:57.58 ID:nwIWqkD/0.net
>>105
もうねゴーストとかインフィニティとか産まれる前に死んでっから比較対象にすらあがらないわな

110 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 22:20:35.07 ID:X64ZKZLt0.net
>>100
それくらいやったわ
それでも動かんしもう諦めた

>>101
おま環なのはわかってる
それでもたらい回しにした時点でBlizzardはクソ

111 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 22:22:57.41 ID:nwIWqkD/0.net
猿相手にサポートする身にもなってな

112 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 22:29:35.75 ID:K0jZVQorp.net
mwは今振り返れば良作ではあったな。問題もあったが良い点もたくさんあったというか

113 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 22:37:18.68 ID:nwIWqkD/0.net
つまらんつまらん
クソクソ言いながらプレイしてるorスレに居続ける意味がわからん

114 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 22:42:14.69 ID:3t39ESg+0.net
サーバーブラウザある過去作やってるけど回線200以上でも無双できる部屋ばっかですっごい
過去作のCODって回線アーマーみたいな変なのあるんだったっけ?

115 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 22:48:21.96 ID:nwIWqkD/0.net
あってもなくてもどうでもいいだろそんなん
流行ってるわけじゃねーし

116 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 22:50:34.74 ID:nwIWqkD/0.net
そんな事より今日からアルペンばっかりでキッツイ
ルカ縛りもそうだけどバランスよく混ぜてマッチングしてほいしいのに意図的操作はやめてほすぃ

117 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 22:52:19.05 ID:eG0/iTjY0.net
ゾンビ3ポイントなにかに振り分けられるんだけどなにがオススメ?

118 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 23:53:41.08 ID:bUsBCp8b0.net
クロスロードとレイドのプレイリスト
脇差しほしさにナイフマン沸きすぎてて笑うわ

119 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 00:04:44.58 ID:sNGgGyI00.net
WZソロやべぇ
WH野郎2回倒したけど、3回目は殺されたわ
金あれば無限にゾンビアタックできるチート無双ゲー

120 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 01:00:22.20 ID:4h4zNfJO0.net
へー

121 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 02:34:27.82 ID:tE2+NDNy0.net
武器のレベリングしたいけどフェイスオフ回せばいいのかな?

122 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 03:44:49.59 ID:nbG1UOrBd.net
2XPだしどこでもいいでしょ
ゾンビとかサーチで楽してもいいしドミネハーポ、3v3で楽しみながら上げてもいい

でもフェイスオフってマッチ時間短いからインターバルの時間多くなるのはどうなんだろうなチーデスとかキルコンもあるし武器によっては上げやすそうだが

123 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 04:39:09.68 ID:tE2+NDNy0.net
>>122
ゾンビって稼げるの?1回ソロで試したけど全然上がらなくて禿げたんだけど...

ところでサーマルビジョン乗っけてるスコープ好きなんだけど
それとは別に赤外線スコープってないのかな?

124 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 04:56:27.60 ID:cOzxbGbp0.net
ゾンビはラウンド進むほど経験値下がるから15くらいでササっと死ぬのを繰り返せばそこそこ稼げる
あと参加人数が少ない程経験値激減する仕様だから出来ればパーティーでやった方がいい
今ならなんかゾンビに追加されたクランクドが序盤からゾンビわんさか出てきて効率いいんじゃないか

125 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 05:29:13.05 ID:wsyNUhem0.net
クランク思ったよりレベルあがんねぇんだよな
ラウンド進むのが早すぎてすぐ10ラウンド乗るからかな

126 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 07:10:21.82 ID:psT9Rv1LM.net
ゾンビはガロぶっ放してたらアンロックすぐ終わったけど
壁掛けじゃない好きな武器上げるためには少し面倒な所があるな。

127 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 07:15:59.93 ID:PtOHvcdS0.net
>>117
ジャガノ一択
エーテルシュラウドか自分が使いたい武器でも良い

128 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 07:35:27.14 ID:eUSK6RTR0.net
新スキンのキラービーはバイク好きだとデータに書いてあるゼイナのだと思ってたのにポルトノバのだったんかい

129 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 09:05:38.36 ID:Z5YUPREn0.net
>>23
自分もfpsぬるぬるだけど落ちるわ(2070 SUPER、i7 9700K、メモリ16GB)
起動後20分ぐらい経つと必ず発生(エラーコードなしでゲームがブチッと消える)
落ちる報告けっこう見かけるから何か原因あるんだろうけど検討つかんわ

130 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 09:38:29.03 ID:4h4zNfJO0.net
>>129
グラボは考えにくいからもしかしたらメインメモリが16GBだとちと足りないとか?
常駐ソフト全切りして変わるかどうか

131 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 10:05:57.93 ID:AccnPxJ20.net
>>127
thx

>129
同じ構成で落ちはしないけどレート安定しないね
60上限になったりひどい時は30~40でゲームかPC再起動してどうにか。それでも極々稀に治らない

132 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 10:07:16.17 ID:AccnPxJ20.net
あ、ほぼ大規模マップ限定。基本的にマルチでなったことない

133 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 11:08:20.43 ID:EQXTZIy70.net
fire teamを20分ちょいとか中時間遊び続けてると重くなるね
キャッシュとかをきちんと捨てられてないんかな

134 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 11:08:51.58 ID:+DEdongN0.net
グラボ買ったらついてきたからbocwやろうと思ったけど
なんでかBlizzardのクライアントから起動できんわ
プレイボタン押してもしばらく「ゲームを実行中です」ってなったあとに何も起こらずに終わる
BFは普通に起動できるのに、環境が悪いにしてもなぁ
こういうことするから客がいなくなるんだぞ

135 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 11:10:24.82 ID:BXDhvROGr.net
cwってマルチスレッドに対応してたりする?
i7-9700kはハイパースレッディングがないのが不安定なことに関係してたりするのかな

あんまり知識ないからとんちんかんなこと言ってたらゴメン

136 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 11:26:10.94 ID:O2CKojal0.net
ナイファーがやたら増えて気付いたけど
BO4の戦場の霧システム良かったのに無くなったの惜しいわ
あれ真後ろ付いて来てるとマップで赤点表示されてわかるんだよな
味方の視界に入ってるとゴーストやサプも問答無用で赤点表示されるのも良かった

137 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 11:29:38.34 ID:Iy9UTIjv0.net
>>134
BlizzardアンインストールしてPC内検索から関連のフォルダ、ファイルも削除
PC完全シャットダウン後再起動してBlizzard再インストール
完全シャットダウン知らなかったらググってね

138 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 12:20:54.30 ID:tE2+NDNy0.net
カスタムゲームでお試しでサーモスコープ使ったんだけど
スモーク、自他ともに赤く燃えてて透視できないのは仕様?
使う価値無いんだけど...

139 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 13:01:21.24 ID:+DEdongN0.net
>>137
それくらい試したよ…

140 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 13:17:32.30 ID:4h4zNfJO0.net
>>138
炊きたては赤く映るけどその後落ち着くでしょ
てかそれくらい試せよ

141 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 13:31:27.01 ID:tE2+NDNy0.net
>>140
いや試した結果モクが晴れる直前まで赤く表示されるのよ

142 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 13:40:55.00 ID:Iy9UTIjv0.net
>>139
他に試せるのはゲームを別ドライブに再インストールとかだね
それでもダメならOS再インストール

143 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 14:32:20.81 ID:Z5YUPREn0.net
メインメニューと設定画面とキャンペーン中に落ちるのを確認した
常駐ソフト全切り+タスクマネージャー監視したけど落ちる瞬間含め異常な動きは確認できなかった
ベータの時は大丈夫だった+MWや他の重いゲームは普通にできるからBOCWの問題としか思えない

あとこれに書いてあることを全部試したけど変わらなかったわ
20分クラッシュとBlizzardの起動失敗(>>97)は海外でも発生しているようだ
https://www.drivereasy.com/knowledge/call-of-duty-black-ops-cold-war-crashing-on-pc/

144 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 14:33:32.69 ID:LABSUxeA0.net
24人マップだと途端にみんな撃ち合い弱くなるの本当に草。
やっぱデフォルトが狭すぎるんだな。

145 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 15:11:08.86 ID:8y7D+J/j0.net
>>129 >>143
必ず落ちるってヤバいな
マイナーなモードしてるとかじゃなくて?
こっちはRTX3080だけど、落ちるのは1週間に1回ぐらいかな
それでもおかしいけどな

フレンドは逆にbocwは配信しても落ちないのに軽いFPSはかなりの頻度で落ちる
運営に問い合わせても原因不明だった

146 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 15:53:26.17 ID:GbdjAoZT0.net
>>134
ドライバとか再インストールとか一般的なもなのは全て試してる前提だけど、私の場合windows insiderに登録していたのが原因でした。クリーンインストールするしかないけどね。。。

147 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 16:47:39.74 ID:+DEdongN0.net
>>146
え!わしもinsider入っとります!
WLS2使うから切れないんですがどないしましょ…

148 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 17:42:06.11 ID:jdUf3+KX0.net
タイガー炊飯器 炊きたて

149 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 17:55:49.51 ID:wsyNUhem0.net
隠れている敵をキルしかり地上の乗り物破壊しかり相手次第のクソ迷彩多すぎだろ

150 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 18:18:46.81 ID:fc0OfCpAa.net
桜迷彩のチャレンジの視界不良ってスモークでもいいのかな?

151 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 21:13:06.19 ID:PtOHvcdS0.net
>>136
今思うと良かったな

152 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 21:45:04.29 ID:wsyNUhem0.net
rpg7で航空ストリーク破壊ってどうすんだよこれ…
ダーティボムのuav旋回高度上がったせいでパラシュートからゼロ距離射撃もできねぇし
相手がケアパケか戦闘ヘリ使うの祈る以外にねーの?

153 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 21:58:34.52 ID:4h4zNfJO0.net
>>152
ちょうどみんな主要武器終わってランチャー迷彩に取り掛かってる節あるな
地上の乗り物すら破壊奪い合いだし、中にはチーミングかましてコソコソとマップのはじで破壊してるのもいる
航空機はヌークでuavを落ち着いて狙っ方が効率いいかもね

154 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 22:13:20.63 ID:wsyNUhem0.net
nukeで偏差も試したけど100回に1回当たればいい方だわ…
地上の乗り物破壊も競争率やべーしそら談合もするわって感じ
そもそもm79もrpgもダークマターほしいやつ以外に使わないしダークマター取ったら二度と使わないし
ゲームプレイの幅を広げるとかじゃなくてダークマターを簡単に取らせないためだけの存在なんだよな

155 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 22:30:21.10 ID:4h4zNfJO0.net
まぁ、たかだかゲームだし肩の力抜いてやりなよ
談合とかアホくさい

156 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 22:31:14.62 ID:4h4zNfJO0.net
誰も人の迷彩ないんて気にしてない
それよりコイツうめーなって記憶に残る方がうえ

157 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 22:39:35.48 ID:uuby2inHd.net
他人の迷彩は気にならんかもしれんが
自分の迷彩なりキルレなりスコアを気にして勝敗無視してるのがcodの実情なんですけどね
勝ち負けに価値がないゲームで腕前磨くのもアホみたいではある

158 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 22:42:54.23 ID:l98TaFQU0.net
>>136
なんかこう思うと結構色んなシステムなくなってるんだなBOCW

159 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 22:52:06.48 ID:gTLsU68O0.net
>>158
BOの色んな良さが消えて変な方向に行ってるよな

160 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 22:56:17.11 ID:4h4zNfJO0.net
>>157
何でもええわ
好きにすればいいんじゃないかな
俺は無双したいから腕磨くお

161 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 00:19:14.99 ID:SWkFA0210.net
ランアンドガンで良くも悪くもいかにもゲームって感じのキッズ向けでいいのにな
音とかモーションのチープさそのままに無駄に硬派ぶった雰囲気と消極的な試合の連続でなんとも言えない出来
それでもプレイできるからどんだけバトロワにうんざりしてるか分かるわ

162 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 02:00:22.62 ID:j2zkc6eu0.net
BO4は売れなかったし逆にMWは売れてしまったから
継承路線で行くしか無かったんだろうな
SHGから開発ぶん投げられて時間も無かっただろうし

163 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 02:35:07.30 ID:/XirABcz0.net
450万本売れてるのに売れなかったとは一体

164 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 03:49:30.86 ID:JkalGFqp0.net
bo3のガチャシステムの方が良かったわ

165 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 04:16:46.86 ID:LA0VuJBS0.net
脇差し出るまでもう少しナイファーさせてもらうわ。
しかしアンロックめんどくさいな

166 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 04:20:52.70 ID:XMueM5Z60.net
購入してるのに面倒くさいアンロックさせるのはやめて欲しい
更に金払って設計図買えってことだろうけど

167 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 04:47:22.70 ID:2JFKoLNy0.net
いくつか質問なんですが
・敵航空支援機を撃墜しない人が多いですが、普通は放置するもの?
・トロフィーでガチ籠りされた時の対処法はジャマーを置くだけ?
・ナイファーでトドメの一撃狙うならモク炊いて後ろ取るかんじ?

168 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 05:28:39.17 ID:UkjcDBgP0.net
>>167
>・敵航空支援機を撃墜しない人が多いですが、普通は放置するもの?
落とせるなら落としたほうが良い
俺はオブジェクトルールしかやらないけど戦況が動いてない時は落としてる
どうしても時間が無いときは無視するけど
>・トロフィーでガチ籠りされた時の対処法はジャマーを置くだけ?
他の人とクロス組んだり裏取りしたり状況によりけりだけど
>・ナイファーでトドメの一撃狙うならモク炊いて後ろ取るかんじ?
適当に裏取りして孤立してるのを狙い続けるほうが早そう

169 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 06:46:40.50 ID:SWkFA0210.net
脇差しのせいでnukeモク祭りでうざい
使いきれないくらい数のスコープあるくせにsmgにはサーマルないし

170 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 06:50:00.63 ID:idfraP8k0.net
サナトリウムはWarzoneに来そうなサイズ感?

171 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 07:03:15.29 ID:/mvLkNZHd.net
脇差し解除専用ナイフオンリールールでも作れば良いのに
自分はストリートスイーパー出すのでもうええわってなったけど

172 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 12:02:22.64 ID:gTlX0ct80.net
>>169
マウスだったらレーザ搭載して腰うちで突っ込めばいいよ
あとは壁抜きの要領でヒット確認したらうちっぱでOK

173 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 12:04:30.08 ID:4YjzhBnd0.net
突然全く撃ち勝てなくなって楽しくなくなった。

174 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 12:49:42.82 ID:j2zkc6eu0.net
とどめの一撃は成立した時点でキル扱いにしてくれ
無理ならせめてBO4みたく背後から普通にドツいたら即死にしろ
後ろ取っても撃たなきゃならんのは赤点出るわ時間掛かるわでテンポ悪い

175 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 13:24:05.09 ID:kbkitEU60.net
とどめの一撃はプランダーでダウンさせてやれば簡単じゃん
キルレにも影響しないから心置きなくやれる

176 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 13:59:33.82 ID:2TOheqOH0.net
まだ28レベルで積みゲーしてましたが何となく起動!

ヌークあるやんって揚々と参加するも、デジスコ芋が跋扈しておりBO34みたいな打開するアビリティも無いし糞でした。そっ閉じ笑

177 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 14:01:41.24 ID:RdUyeP/1d.net
昔のヌーク好きならfaceoffオススメ

178 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 15:46:58.62 ID:r6ns4oVX0.net
前のフリーニュー苦のときやってたけど過去作知らんおかげか
自分のsbmm帯だと楽しめたけどな。
芋っても同じところバカみたいに定点に戻るから分かりやすいし。屋内角街は…
ドミばっかだから知らーん

179 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 16:04:56.75 ID:SWkFA0210.net
投げものが全部腐ってるのすげーよな
9bangでゲーム破壊しようぜ

180 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 16:38:48.28 ID:j2zkc6eu0.net
今作はPerkグリードがクッソ軽いんで
仮に9bangが来てもフラジャケマスクで終了です…

181 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 17:05:21.40 ID:SWkFA0210.net
じゃあリアクターコア

182 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 17:15:03.58 ID:yNegh8xad.net
全盛期の9bangはマスク越しでも画面チカチカなんだよなぁ…

183 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 18:24:38.04 ID:/XirABcz0.net
>>182
既に懐かしいなw
トレイアークは毎度毎度、迷彩巻き戻しやチャレンジ進捗しないとか初期はバグ多すぎだよね

184 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 19:29:44.63 ID:xi1hskQ80.net
>>183
9bangはバグじゃなくて仕様だけどな

185 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 22:28:26.02 ID:v5D1cyWH0.net
このスレで聞くのはおかしいが
メダルオブオナーっておもろいの?

186 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 22:52:47.28 ID:ngbvTuRQ0.net
おかしいと分かっててなぜ聞く

187 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 23:40:00.72 ID:mRb3UbpR0.net
このスレで聞くのはおかしいが
battlefield 5って面白いの?

188 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 00:52:27.92 ID:le+UaTcj0.net
武器のレベルと迷彩の進行度まとめて巻き戻りやがった
いい加減にしろよクソゲーが
コンテンツ増やす前にバグどうにかしろ

189 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 00:59:18.48 ID:wqrmDsdE0.net
>>188
一時的な同期バグではなくて
確定なの?

190 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 01:18:29.24 ID:le+UaTcj0.net
>>189
迷彩の巻き戻りはリリース時点からずっと
武器のレベルはこのバージョンで初めて見た
武器マスターコーリングカードあるのにゴールド迷彩は巻きもどってとれてないとかざらにある
いまこの間にまた巻き戻ったわ
2077同様未完成品売ったんだから返金対応しろ

191 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 01:20:14.24 ID:Lwl9pyEsd.net
この手の進行度の巻き戻りはcwに限らずcodの伝統
新武器使うのに面倒なチャレンジ要求しといて巻き戻すからな
クソの極み

192 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 01:24:36.64 ID:wqrmDsdE0.net
迷彩チャレンジがバグるのはまだしも
武器レベルがバグるのは
問題でかいなあ

193 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 01:29:15.01 ID:le+UaTcj0.net
迷彩のが困るわ
武器レベルなんざ誰がどうやっても上がるし

194 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 01:46:45.26 ID:kc6HlciJ0.net
俺もダークマター迷彩の最後に苦労したRPGが巻き戻った時には軽く殺意を覚えた

195 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 01:51:27.83 ID:le+UaTcj0.net
分かるわ
rpgの航空機破壊巻き戻ったけどマジで殺意わいたもん

196 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 03:51:27.70 ID:/k8ZcHEt0.net
CWの武器メチャクチャすぎてWZやる気なくなってきた

197 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 07:31:47.54 ID:BmYj7CVNd.net
ゾンビモードの経験値グリッチとかは速攻直すけどリリース時から指摘されてるバグはほとんど直さないからな
「パーティーに参加できませんでした(3)」バグとかすぐ分かる上にあまりに致命的すぎるバグも放置されてるし

198 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 10:55:32.11 ID:peJK+sb30.net
>>197
簡悔僕損

199 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 12:26:11.05 ID:foWzTqrsM.net
PCではcw盛り上がってないんだな。
最近やっとハードコアでマッチングするようになったからcwやってるけど、まだまだmwの方がマッチングするな。

200 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 12:55:39.81 ID:TG3k5mH60.net
デュアルセンスと箱の新しいPADってどっちがいいのかな?
CODとかFPSゲーム用というより
キーボードでは無理があるゲームに使用するほうがメインにはなると思うけど、一応PADも試しておきたい

201 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 12:59:48.79 ID:J3ClPkWfa.net
左スティック操作しながら方向キー押すことがあるならデュアルセンス
他はたぶん好み

202 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 13:56:15.18 ID:MiCk7DJ/0.net
うごくちゃんのWikipediaが削除の危機!うごくちゃんのWikipedia絶対削除阻止プロジェクト
Wikipedia:削除依頼/うごくちゃん 20210111
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E3%81%86%E3%81%94%E3%81%8F%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93_20210111
うごくちゃんのWikipedia絶対削除阻止プロジェクトに賛同、そして削除反対票を投じてください!
・日本語版Wikipediaは長年にわたり、朝鮮人等常駐の管理者達による偏向編集、意に反する記事削除、
気の食わないアカウントをBANするなどの恐怖政治が行われている。
※日本語版Wikipediaの惨状については、まとめ、知恵袋などに詳しく載っています。
◇削除依頼の審議に参加するには50回以上の編集回数があるアカウントが必要です
但し、コメントするだけであれば未満であっても可能です。
(1)削除依頼、(2)削除依頼に対する投票、(3)削除依頼に対するコメントができる利用者を、以下のとおり制限します。
                                                  依頼 投票  コメント
依頼開始時点で編集回数が50回"以上"の登録利用者(副アカウントを除く) ○(可) ○(可) ○(可)
依頼開始時点で編集回数が50回"未満"の登録利用者 および、IP利用者 ○(可) ×(不可) ○(可)
登録利用者の副アカウント(適正な多重アカウント使用は登録利用者に準ずる) ×(不可) ×(不可) ×(不可)
◇今回の削除議論の論点は、議論を見れば分かりますが
Wikipedia:独立記事作成の目安、特筆性のあるなしが問題となっています
・一般的な目安あるいは各分野での特筆性の基準を満たすならば、取り扱う対象は、独立記事として作成、収録するだけの価値を有すると推定される、となります。
・うごくちゃんは生前に他者からの言及があまりない為に削除対象だという議論になり、現在、削除票が多数であり
このままでは削除となる可能性が高い
・そこで、削除反対票を投じる有志Wikipediaアカウントを募ります、
・・理論の展開としては、うごくちゃんは現在70万〜からのyoutube登録者がおり、Youtuber芸能人としてのある程度の人気がある
・・他のYoutuberも50万人登録程度でもWikipediaが存続している例がある。
音楽活動をしており、動画、そして有料での楽曲の販売をしていて、人気もある。800万再生を超える動画再生数の楽曲もある
・・独自ブランドのアパレルを販売しており、人気がある。
・・ツイッターなどで訃報は1日トップを維持していた
・・オリコン、その他メディアでも訃報が報じられ、いくつかのニュースサイトではトップに上った。
・・死後人気の出る例もある、例)画家ゴッホ→死後に絵が売れた、生前の活動のみが人物の特筆性を決定するものではない
・・その他削除反対に繋がる理由を意見下さい
◇注意点:日本語版Wikipediaは恐怖政治が行われているため、淡々と意見、そして削除反対票(存続票)を投じることを推奨します。
議論が感情的にエスカレートすると、恐怖政治常駐アカウントが多数工作リンチ→BANを仕掛けてきます。
関連スレ
うごくちゃん
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1610084071/l50
女性ゲーマー、うごくちゃんが動かなくなった
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1610070082/
拡散下さい

203 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 17:35:23.78 ID:Ug3Y1WEJ0.net
bo4のゾンビはテーマごとにどれも最高に面白かったけどcwゾンビもまだこれからマップやストーリー追加されてくそうだな
3ヶ月にひとつペースくらいで

204 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 18:18:28.72 ID:Sdadi9mid.net
ストーリーとかクリア手順踏むのも面倒くさいから
ひたすら湧いてくるゾンビを撃ちまくるだけの内容にして欲しい

205 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 18:19:29.94 ID:wosFnDcu0.net
エイムアシストって
適当に照準して発射すれば勝手に当たるんでしょ?

206 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 18:41:41.21 ID:xYNw2VdDd.net
PAD使ってる人なに使ってる?
背面パドルあるやつにするか迷ってる…

207 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 19:10:43.80 ID:Adlh/gsE0.net


208 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 19:27:21.87 ID:Sdadi9mid.net
PC なのに敢えてパッドでやってる人が居るのか
それ程エイムアシスト強力なんだなこのゲーム

209 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 19:34:56.84 ID:Ug3Y1WEJ0.net
ひたすら撃ちまくるゾンビものならL4Dかキリングは楽しい

210 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 19:35:37.86 ID:EchqMzU20.net
普段マウスで慣れてる人がわざわざパッド使うほどではないと思う
ただコンバーター刺したマウスはマジでヤバい
PCでコントローラー表記の99割はコンバーターだと思ってる

211 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 19:37:29.03 ID:SqWXtqbj0.net
パッド表記でスコアめちゃ稼いでるやつは毎回通報してる

212 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 19:40:16.84 ID:ZRQCujgW0.net
興味本位で一度試してみたい気はする>コンバーター
そのまま帰ってこれなかったりして・・・

213 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 21:00:50.12 ID:JJw5WXDiM.net
PC版もPS版も買ってどっちもパッドでやってる
すげー楽しい

214 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 21:25:27.02 ID:kY1BkCMj0.net
おれはどっちもコンマウでやってるよ

215 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 23:03:37.18 ID:kc6HlciJ0.net
キーボマウで十分
コントローラーとか恥ずかしくて無理

216 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 23:20:43.54 ID:wosFnDcu0.net
エイムアシストすごいのな
全然狙ってないのにエイムしてトリガー引くだけで弾が吸い付いていくのね
それで俺ってうめぇ!って言われてもね

217 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 23:37:20.25 ID:dTy8NJ+y0.net
CoD聞いてた話と違ってなんか芋と角待ちしかいなくて詰まらん...
[ ]で囲んでるのってクランってやつ?マッチするとどっちでも詰まらないし不快で野良専は辛いわ

あと動画見てると良く「ハンショ!」って言ってるけどアレって狙いが逸れたって意味だよね?
削り切れなかった事に対してハンショハンショ連呼する人よく見るけど意味が変わったんだろうか

218 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 23:37:57.13 ID:1zSCxxSN0.net
コンバータ問題なんてアシスト全廃すれば即時カタが付くんだけどな
そんな対策してPADユーザーにそっぽ向かれるより
このチーター共を野放しにしといた方が利益出るから絶対やらんのよね

219 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 23:43:02.49 ID:le+UaTcj0.net
ハンショはsr当てたけど殺しきれなかった時に使う

220 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 23:43:56.22 ID:wqrmDsdE0.net
>>217
クランは2人以上が揃ってたら
ブロックリスト入りして二度とマッチしないほうが良いよ

221 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 23:46:44.24 ID:wqrmDsdE0.net
でもCWのブロックリストはちゃんと動作しているか不明

対戦中に人をブロックリスト入りしたら
「その人は既にブロックリストに入ってます」とか出やがった。

じゃあなんでそいつとマッチングしているんだよ。。。

222 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 23:51:41.64 ID:dTy8NJ+y0.net
>>220
次からそうする。フルパで轢き殺されたり
1枚欠けで混ざってVCで暴言吐かれ続けてもうやりたくないわ

223 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 00:08:46.77 ID:i3u9qyeu0.net
VCなんて速攻ミュートでおk
たかがゲームなんだから肩の力抜いてやりなよ

224 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 00:13:01.99 ID:oYFY70op0.net
>>223
偶に、すごく稀に、有益なVCしてくれる外人ニキたちもいるから付けてるのよ...
jpクランどもは勝てば俺たちのおかげ、負ければ野良のせいって感じの多すぎてマジ疲れる...
まぁオフにするわ。アドバイスthx

225 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 01:11:07.20 ID:fEIrmK1+0.net
>>222
VCはインストール終わって初起動時に
即日muteにしてる

226 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 03:04:06.16 ID:qpbcE7Ir0.net
ブロックリスト使ってるけどブロックしたやつと次の試合普通に当たったりするしよくわからん

227 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 03:15:50.59 ID:fEIrmK1+0.net
ブロックリスト入れてても
やっぱり普通にマッチングしやがるなあ

228 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 05:55:03.21 ID:fEIrmK1+0.net
ランナー契約を3回ぐらいでアンロックの
隻眼オペレーターの最後のは
何回やっても進捗が進まないよね?

229 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 06:12:02.08 ID:GbzLRoxb0.net
ブロックしてもマッチングしなくなる訳じゃなくて
相手のチャットとか通知関連が一切来なくなるだけじゃないの?

230 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 06:13:02.23 ID:dTC7c8XSd.net
PCでPAD使ってる人わりと多いし
CoDの競技シーンもPCに移行したのに
このスレは随分遅れてるなぁ

231 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 06:25:20.58 ID:Ui+URode0.net
コンバーター大国日本が誇らしい

232 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 07:53:03.57 ID:dEFkCSiCF.net
デュランデュランが流れるcwのトレイラー何回見てもカッコいいな。
なんでゲーム内ではこの曲無いんだろう。

233 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 08:14:36.70 ID:i3u9qyeu0.net
>>232
過去作もそうなんだよなー
エミネムにローリングストーンズとか豪華でカッコいいのに、ゲーム内では流れないんだよな
PV用なんだろうね

234 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 08:27:51.20 ID:qg9xI4B50.net
そういやMWもメタリカだったり起用してたな
BFもホワイトストライプスとか使ってたしPVで盛り上げるって為には必要なのかね

235 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 08:47:29.63 ID:XsD8OXUO0.net
>>217
ハンショは一発当てたって意味
もともとは朝鮮語で朝鮮スナイパーが一発当てたのに死なねーじゃん的な時に「ハンショハンショニダ」ってのを
日本人がバカにして真似してたので流行った

236 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 10:22:31.44 ID:kubVqfUIa.net
>>229
MWではブロックした相手がマッチングしようとすると
警告がでてくるんだよ。
BOはそれが機能していない

237 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 13:05:45.40 ID:636KvATs0.net
WZの場合だと、マッチしたら通知が来て手動で退室
待機待ち中にブロックしてる奴が入ってきたら、どうにもできない

238 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 15:15:06.03 ID:GJFqoL7Xr.net
迷彩もチャレンジも終わってしもうた...
純粋にオブジェクトルールの勝ち負けを楽しもうと思ってたのに、身体がアンロックを求めてしまうっ

239 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 18:24:30.64 ID:dPg7Bnnc0.net
ゾンビのシーズンチャレンジやってたんだけど、初期ロードアウトをレジェンドまでアップグレードするってチャレンジがPAPすると無効になるのは仕様なんだろうか
名前も変わるし別武器扱いってことなのかもしれんけどメンドイな……

240 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:08:16.52 ID:2s1fwzr60.net
プロップハントで傾斜つけたまま移動していた人いたんだが、どうするんだ?
敵も味方もしててどうしようもない…

241 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:56:34.87 ID:Jb+ZiQBh0.net
この時間でダーティボムマッチしねえんだけど終わりすぎだろ
こんなクソモード依存のクソ迷彩用意してんなよ

242 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:16:30.90 ID:fEIrmK1+0.net
ダーティーボムはハイスピードバトロワを目指したんだろうけど
ハイスピード過ぎてつまらん

243 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 22:06:01.98 ID:i3u9qyeu0.net
新マップの方ならマッチングするよ
pingはよくても60台からで悪いけれど

244 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 22:22:37.00 ID:i8SwocVL0.net
クロスプレイってコレかなり不安定?
ps4の友達と一緒にやりたいんだがほとんどエラー吐いてグダる

245 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 22:29:10.59 ID:S5Ev6ENl0.net
>>228
全然進まん。
あともう一個のバウンティ契約のやつは他人に殺されると無効っぽい。
自分で殺さないと進歩しなかった。辛かったよ。

246 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 00:36:03.04 ID:sp3G9XDW0.net
>>244
PS4とPCの間には太平洋があるよ

247 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 05:49:29.36 ID:acZXMNBV0.net
>>244
俺pcでフレ2人ps4だけどエラー出たことないよ

248 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 06:30:55.41 ID:vaN+it5k0.net
しかしこんなゲームでチートなんか使ってる奴は本当に何がしたいんだろうな
別にプロでも無いから勝っても金になるわけでもなし
時間の無駄すぎるだろ
5chにコピペ貼り付けまくる奴もそうだけど
何かそういう荒らしてくださいみたいなバイトがあるのかねw

249 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 07:53:30.74 ID:plOf7Fkoa.net
レベル上げてアカウントを売るってものあるし、単に敵を難なくバンバン倒せた方が気持ちいいからだろ
それが楽しい人もいるんだろうからいろいろだな

250 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 07:55:09.41 ID:tAaZ2PZ80.net
>>248
一方的に蹂躙するのって最高に楽しいからね、この手のゲームは
チート使う気持ちはすげぇ解るけど、まぁやられた方は堪ったもんじゃないわ

251 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 10:35:43.59 ID:tAaZ2PZ80.net
前スレ当たりでメイソンの洗脳結局解けてないじゃんって話し合ったけど
BO1のストーリー見返したらそもそも作中で解けてないっぽい描写あったやん...
ていうかBO1もBOCWも洗脳ネタ好きね...

252 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 10:50:26.24 ID:aR6AFbYt0.net
初FPSでCoD BOCWのPC版を購入しました
特典のconfrontation武器とか言うの貰えてるはずなんだけどどこにあるのやら?
まずはゾンビで武器レベル上げするらしいのでゾンビしかして無いけどゾンビモードだとconfrontation武器って言うのは出ないんでしょうか?

253 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 10:56:02.59 ID:G3tBym360.net
まず服を脱ぎます

254 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 11:08:23.03 ID:8TIV8B8D0.net
PCのゾンビモードps4勢とクロスプレイでやると、毎回接続エラーで途中で落とされるんだけど設定が悪いんかな?

255 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 11:39:12.69 ID:z6Dty9pAM.net
毎回はならないけど自分は向こうがホストにならないとゲームに参加できないな

256 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 11:46:09.75 ID:tAaZ2PZ80.net
ゾンビで武器レベル上げってきつくない?
大体5wave超えると処理しきれなくなるんだけど...

257 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 11:48:54.77 ID:y5nMaTdB0.net
地上で手に入るperk3つと2丁持ち投げ物で10くらいいけない?
ソロで装弾数少ない武器?

258 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 11:57:54.43 ID:Zw5qcE240.net
50Rなら分かるけど5Rで処理しきれないのは単にゾンビの基本ルール知らんでしょ
トレインつって攻撃しないで追いかけっこしてたらいい感じに大群が1箇所にまとまるから頭らへんに適当に弾ばら撒くだけだぞ
昨日までの2倍期間だと30Rくらいまでやったら25レベルくらい武器レベルあがったけど2倍無いとダル過ぎるから微妙だな
普通にスナイパーとかリボルバーじゃなきゃマルチで上げた方がいいかも

259 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 11:59:36.68 ID:tAaZ2PZ80.net
>>258
そのSRとハンドガン類を上げようとしてるんす...

260 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 12:08:48.91 ID:Zw5qcE240.net
>>259
リボルバーとスナイパーはゾンビで一気に1からマックスにしたけどゾンビではこいつらはSMGとかARより強いぞ
一番死亡原因になる中ボスに凄まじい特攻があるしパックでアホほど性能変わるからコツ掴めば簡単だから気合いでがんばれ

261 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 12:11:19.49 ID:tAaZ2PZ80.net
何か気になって動画見てるんだけど
もしかして研究所まで制圧するんじゃなくて
最初のエリアから動かず10wave耐久して脱出が良いんだろうか...?

262 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 12:46:41.10 ID:SCVJdUB70.net
>>261
LMGとか強い武器なら初期籠りもありかもしれんが
SRとかはHS一発で倒せなくなったら効率悪いから強化しに行った方がいい

263 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 12:56:50.65 ID:tAaZ2PZ80.net
>>262
強化ってのはマシーン再稼働させてPAP?みたいなことする奴であってるかな

264 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 14:20:55.55 ID:SCVJdUB70.net
>>263
PAPとティアの2種類ある
基本はPAP目指せばいいけど武器によってはPAP前にきつくなるから先にティア上げる

265 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 16:02:28.57 ID:JZE780SI0.net
武器レベル上げるだけなら10ラウンドで切り上げんだし初期ローテーションから動く必要ないだろ
それくらいのラウンドならリングオブファイアでなんとでもなる

266 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 17:17:33.53 ID:cpdz9JPw0.net
ゾンビは武器レベルは扉一つも開けなくて良いよ
4R目からは全てのゾンビが湧くまでトレインやってまとめて処理すればいい

267 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 18:33:32.79 ID:EOUl/XYD0.net
>>143だけどReddit漁ってたら原因発見できたわ
Pythonに使うKiteってアプリが原因だった(これだけ常駐切るの忘れてた)
これのタスク終了をしたら20分経っても落ちなくなった
https://www.reddit.com/r/blackopscoldwar/comments/jx17v3/treyarch_it_has_been_a_full_week_and_you_still/gcvfemr/

268 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 18:46:23.95 ID:h1tD+o5mr.net
>>251
ちょっとと言うかだいぶ浮いてるって言われてそう

269 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 18:48:47.75 ID:h1tD+o5mr.net
>>267
な?全切りなんてしてなかっだろう
そりゃエスパーでも無理だわな

270 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 01:34:24.54 ID:3XnpBk6J0.net
ダーティボムだーれも乗り物乗らん
俺もそうだけどチャレンジ目当ての連中が群がるからだろうな
チャレンジの内容もクソだしゲームプレイまでつまんなくなるし天才だよほんと
rpgとm79とかいうダークマター阻止要因消せや

271 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 03:48:57.91 ID:N5qjjmlZ0.net
ゾンビも今後あと5マップくらいはくるだろ
くるよな?BO4みたいに

272 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 08:25:54.45 ID:8Ngw5i+I0.net
あんま書いてる人みないけど内部レンダリングの解像度1.25〜1.5倍くらいにするとaaいらずで視認性もあがるからいいね

273 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 09:11:26.87 ID:44xTU884r.net
>>270
1日1個でも進めばいつかは終わるさ、諦めずに頑張って
次回作でも迷彩コンプしたいならマイナー武器から進める事をお勧めするよ、ローンチ直後は空いてるぞ
今はちょっとスノーモービル、戦車のろうもんなら着座と同時に爆破とか、ふぁ?チーターか?ってなくらい瞬殺だもんな

274 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 09:12:57.51 ID:44xTU884r.net
>>272
引き換えにfpsに影響するからそこは嫌がる人もいるだろうね

275 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 16:14:13.34 ID:KLQvw/e60.net
bo4はここまで馬鹿げた迷彩チャレンジばっかじゃなかったけどな
隠れている敵キル検知キルストリーク3つm79ロングショットと言い自分の力じゃどうにもならんゴミが多すぎ
マジで劣化と改悪のオンパレード

276 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 16:30:17.12 ID:d57F7uVT0.net
隠れている敵をキルはすぐ終わらんか
隠れているの判定がいまいち分からんけど隠れている敵ばっかで凸ってたらいつの間にか終わってる

277 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 16:51:34.76 ID:87B7Mz6A0.net
よく隠れてる所リスト
ニューク二階
カルテルやぐら
ダーティーボムルカのやぐら
この辺りをパトロールするしかないね、ちなみにやぐらから逃げ出した後にキルしてもカウントされる時もある

278 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 17:08:41.18 ID:KLQvw/e60.net
結局そこに居ないと進まんからな
ロングショット枠が増えたと思うとクソよ
もっと理不尽なのたくさんあるけど相手依存かつar tr lmg hgと多くの武器に用意されてるのもストレス要因

279 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 18:02:40.08 ID:87B7Mz6A0.net
>>278
別にロングで狙わないでヤリに行ってもカウントされるぞー

280 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 18:32:02.94 ID:9J4mF3hVM.net
>>279
文盲じゃん

281 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 20:22:12.44 ID:AKHil1vn0.net
チート使用者はスナ使うねwBFVもCODも同じ

282 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 20:24:19.66 ID:AKHil1vn0.net
>>248
中華のせい

283 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 20:46:50.78 ID:/KrEacBX0.net
中国は荒らすとお金出る

284 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 21:43:23.90 ID:3XnpBk6J0.net
ロングショットも隠れている敵も相手がそのポジションに来てくれないことには進まんからね
フルアタッチメントとノンアタッチメントで指定数キルの替わりが検知キルと隠れている敵キルだし
pick10廃止の弊害なんだろうけどいいとこなしにも程がある

285 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 23:00:43.93 ID:DZmsVlLz0.net
中国は不正するのが勲章みたいなモンだからな
SteamとかでもBAN歴がないと馬鹿にされるまである

286 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 03:10:19.67 ID:se55/Ax70.net
BOシリーズの迷彩コンプて一年後にはすぐ次作来て遊ばなくなってたけど
今回はWZでも武器使えるからまだマシだなー
次作はWZに絡むんかなー

287 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 10:13:29.51 ID:2Gq3oBZg0.net
噂の域を出ないけど次はSHGのAW2とか言われてるし
EXOスーツをWZに出してくるんじゃねーの

288 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 10:38:46.82 ID:7sYGI4Uw0.net
またピョンピョンSFに戻る気かよ 絶対に買わんわ

289 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 10:56:02.37 ID:V3gvxA1ka.net
なんかここ2、3日でまたチーター増えてきたな
体感1番やばかった時期並なんだけど
例のトラッカーツールでみると遅延10ぐらいの部屋はほぼ毎回いるわ…

290 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 13:20:10.90 ID:5NXftI210.net
BOあまりにもつまんなすぎるから
もっと早く次のCODを出して欲しいわ。
久々だわこんなにもつまらないマルチプレイは。
WW2のほうがまだマシだった

291 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 14:03:46.00 ID:/UB9pkdh0.net
最近vtol落とされなくなったな

292 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 14:26:51.96 ID:UMEvx9wY0.net
はやくぴょんぴょんして〜

293 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 14:43:46.77 ID:f/dh+YFwa.net
今作が最も寿命短かったなw

294 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 14:47:31.67 ID:fuBqTQWZ0.net
スコアの付け方がまともだったらどれくらい持った?

見たタイミングの問題かTwitch〜お視聴者mwもcwもほぼ同じなんよな
WZは安定して人いる

295 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 14:52:39.55 ID:K5ubqrM+0.net
KSP強すぎというか狭すぎ!

296 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 14:53:44.51 ID:ScqNz9wk0.net
スコアが1番問題だけど問題はそれだけじゃないからどっちにしろダメじゃね
というか初期のボロクソだったmwを更にクソにした状態だから全部改善したとしても見た目がダサいmwになるだけ
ゾンビはまあまあ面白いと思うけどあくまでCODのゾンビとして出来良いだけでL4D続編が来たら2度とやらんし

297 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 14:53:51.70 ID:JKw7MEs70.net
本作からCoD入った新規的にはそもそも武器アンロック/育成怠いし
マルチ全然面白くないし、ゾンビもそこまでだし、面白かったと言えるのは
キャンペーンだけなんだけど、そのキャンペーンに1万の価値があったかというと3000以下が適正かな...て感想
期待値とか値段が高かった分、実際はそこまでの作品じゃなかったな...て思う

298 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 15:01:21.32 ID:JKw7MEs70.net
あとすごく個人的な所だけど腰撃ち精度ゴミ過ぎとか
ADS速度が遅すぎるとか、走りながら射撃がすぐできないとか
全体的に移動アクションは早いのに射撃アクションもっさりでストレス溜まるのよね

299 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 15:03:12.44 ID:K5ubqrM+0.net
後ろから撃たれることが多いのがストレス。

300 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 15:29:32.08 ID:dCXCA7z30.net
warzone 使った宣伝が一番盛り上がった

301 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 15:30:51.79 ID:JKw7MEs70.net
>>299
確かにマップ構造がフランク推奨でイライラするのもあったわ
なんか敵が背景に溶け込んで視認しにくいってのもある気がするわ

悪い点挙げていくとなんかキャンペーンのストーリー以外すべてが悪く思えてくるから不思議ね

302 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 16:10:58.11 ID:ArIUllJ70.net
事実マルチは過去作品からの劣化と改悪しかない
あんだけ叩かれたmwシーズン0でもグラやseとか誉めれる部分はあった
大体codが毎年叩かれるのは各スタジオファンの対立によるとこあるけど
cwは多分taのファンが一番不満に感じてるってのがヤバい

303 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 16:34:03.53 ID:Cm38Rkbj0.net
BO3のリメイクでいいから作ってくれ
apexみたいにガチャで武器スキン出るのも個人的に好きだったし

304 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 16:44:56.98 ID:3OjLXD/L0.net
MWよりも更に無双出来るのでまだやり続けまーす

305 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 16:59:05.71 ID:Cb9mge8d0.net
キャンペーンは作ってくれただけで満足したけど、他は…
とにかくストレス与えてくる要素だらけで暇つぶしにもならない

306 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 17:02:24.49 ID:RnkJOBmUM.net
>>298
パッド最適化のためにもっちゃりゲーなんかねー

307 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 17:15:56.54 ID:S8VWoaEW0.net
ベース部分はスレハンが作ってて、スレハンが崩壊したもんでTAが引き継いだ…と信じたい
CWはどこ見てもTAらしさが全く感じられない

つーかスレハンはTAに仕事押し付けておいて自分はAW2作るのかよ…

308 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 17:55:48.54 ID:UMEvx9wY0.net
スプリントアウトもおっせーし改善したららだでさえ悪い腰だめの精度死ぬし
スコアリングとかpick10廃止とか根本的なとっから細部に至るまでキャンプゲーなんだよな

309 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 18:15:13.81 ID:ZY082yso0.net
近接武器アンロックまじでめんどくさい糞うざいわ
BFと同じで糞みたいな縛りプレイ要求だ
普通にプレイしてたら解除される様にすればいいのに
ナイフキルなんかさして何が面白いんだよ
糞苦行させやがって

310 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 18:49:26.03 ID:/UB9pkdh0.net
正直バランスは終わってるが
そこが理解できればこれだけ無双できるp2wじゃない対人ゲーも珍しいけどね

311 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 19:08:03.21 ID:/Y5W4uVJd.net
ダメージ、キル、比率、タイム全てでチーム最高成績なのにスコアは最下位とかいうアホすぎることが多々あって気になってたんだけど、ここでみんながスコア採点がクソっていうのはそこ?
あれっていうのはキルストリークとかおまけポイント偏重のせいなん?よく知らんのだけど

312 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 19:37:10.13 ID:jdu5a51+r.net
昔からそういうとこあったけど、プレイ時間の引き延ばし方がアタッチメントや迷彩アンロックになってるのがそろそろ通用しなくなってくるかもね
システムや戦術面の品質が高ければ自然とプレイ時間は伸びるのに、短いスパンで新作買わそうとするスタイルだといつかどこかで限界が来そう

313 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 19:41:38.77 ID:UMEvx9wY0.net
まーた迷彩巻き戻りやがった
ゲームの運営チームに殺害予告する奴の気持ちがちょっとわかったわ
いい加減にしろよマジで

314 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 19:44:54.01 ID:5NXftI210.net
デイリーチャレンジをプレイ中に表示ぐらいさっさとできないのかな

今までバトルパスのシーズン6までやってきたけど
さすがに今回はシーズン1の中盤でもううんざりだなこのCODは
シーズン2以降はやる気がもうないなあ。

315 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 19:45:04.70 ID:TEPQAAshd.net
結局のところ劣化MW

316 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 16:15:13.47 ID:N0xAEdb+0.net
MWやってて音の立体感なくなったような気がするんだけど俺だけなんかな??

317 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 00:09:33.91 ID:Alauvm3P0.net
warzoneどのモードもリザルトからロビーに戻ってくるまで軽く10秒超えるのなんで?nvmeなのに
飛ばせもしないし苛つくわ

318 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 01:22:11.41 ID:hg8qb19v0.net
ストアで売ってるセットにこの地域では欠損表現が無効って出てるけど
このゲームもPC版なのに規制されてたのか 凄いガッカリ

319 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 01:34:31.93 ID:x2AhKzh50.net
海外版codは身体平気でバラバラなるやん

320 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 04:26:40.58 ID:hg8qb19v0.net
なんで光学サイトアメリカイギリス製ばっかりなんだよ
共産側の銃に合うのが全然無い

321 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 06:57:03.12 ID:cKeHIFye0.net
流行ってるタルコフしばらくやってたけど
ひたすら死なないように立ち回って芋るってやっぱ無理だったわ

322 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 12:19:39.47 ID:d1xxt9mQ0.net
外人ストリーム見たとき爆発物で吹き飛ぶの普通にびびった
あれどうにか解除できんの?

323 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 13:10:02.39 ID:sHg/V99S0.net
VC切ってない自分も少し悪いと思うんだけど
負けそうになった時に野良にクソみたいな罵声暴言浴びせてくるクラン連中って
一体なぜすべての枠を埋めて対戦しないんだろうか...
命かけてるのか知らんけど魂のシャウト聞けて気分悪いわ

324 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 13:34:30.86 ID:VL+KVDIyd.net
>>323
223で有難いアドバイスもらってるのに何故ミュートを解除してしまったのか

325 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 14:51:55.96 ID:sHg/V99S0.net
>>324
なんか解らんのだけど、CoD起動する毎に設定がリセットされるのよ
最初はちょこちょこ直してたけどめんどくなってそのまんまにしてる

326 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 18:21:38.50 ID:bSmAGJaTM.net
>>323
てへぺろって言って笑ったれww

327 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 18:23:44.82 ID:458cPBQ90.net
>>325
それならもうボリュームオフで遊んだほうが良いな

328 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 18:51:59.54 ID:PZ4pVPVJa.net
VCオフにすると画面の左上にずっとその表示が出てるのがウザい

329 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:27:25.73 ID:C+tZMI/d0.net
この種の戦争FPSでいちばんおもしろかったのは
PS2で出てたSocomだな
マップやシナリオはそのままHD化してPS4で出さねーかな

330 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:28:44.21 ID:z8sGqPVJ0.net
ironsightの方がCoDやってると思うわ正直

331 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:29:17.26 ID:PB8mIsuV0.net
スレッジハンマーでメレーする時の音スコ
リアルに痛そうな鈍いあれ

332 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:47:58.08 ID:gzr0TOVl0.net
>>330
ironsightずっとやってたけど惜しいんだよな
CoD飽きたら戻るかもしれないけど

333 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 23:54:32.40 ID:hg8qb19v0.net
VCオフはウザい表示出るからマイクは全部ボリュームゼロにしてる

334 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:53:44.15 ID:mtwFc4QD0.net
CoDだけなぜかグラボ全く使ってくれないんだけど
何が原因なのかな?
APEXとかボダランは50%前後まで行くけどCoDだけ1%未満
CPUやメモリの依存のゲーム存在するけどここまでくると何かおかしいよね

335 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:54:47.93 ID:mtwFc4QD0.net
代わりにCPUとメモリ食いまくってゲーム落ちて終了みたいなのが繰り返される

336 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 01:02:38.51 ID:1rln3xaWa.net
PCでもコントローラー使えばほぼPS版と同じような感覚でプレイできるのかな?

337 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 01:58:39.58 ID:8CN8RfBZ0.net
>>334
自分の場合はセキュリティソフトが悪さしてたわ
例外指定したらWQHDオール高で160fps貼り付きになった

338 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 05:17:46.54 ID:mtwFc4QD0.net
>>337
ESETで除外しても変わらず
なんか設定とかいじってたら3%ぐらいにはなってきた
マジで意味不明すぎて意味不明だわ

339 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 08:08:58.75 ID:/3Fe4xLmF.net
>>337それ、良い事聞いたわ。

340 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 09:36:01.18 ID:zzUnVNHE0.net
武器カスタムについて質問なんですが
フラッシュライト取り付けたりして上昇する探知距離ってなんなんですかね?
シリーズ初見?新規?なんで各カスタマイズが何の意味あるのか解らんっす

341 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 10:41:42.25 ID:Ro5rjp1b0.net
敵の頭にオレンジのマーク付く距離
値が大きければ遠くの敵にもマークがついて認識しやすくなる

342 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 11:31:03.98 ID:yZnGgACu0.net
あれ距離だけじゃなくて範囲も変わるぞ
何も無いと腰だめのレティクルよりちょっと広いくらいの範囲しか頭点でないけどなんかつけると画面端まで頭点出る

343 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 11:46:41.15 ID:zzUnVNHE0.net
>>341
そういう機能なんすな...てか敵の頭にオレンジのマークが付くの今知りましたわ。thx

344 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 11:58:01.50 ID:wqSdOhWjd.net
ライト、サーマルサイトの黒い部分にいる敵にも反応するのおかしいよな

345 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 13:58:16.55 ID:5VJQSW6g0.net
このゲームさー
飽きるわマジで
ワンマッチでお腹いっぱいになる
もう名前だけで惰性で売れてるシリーズだな

346 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 14:06:30.84 ID:zzUnVNHE0.net
聞いてた話と違って面白くないんだよCODBOCW...
CoDって脳死凸で銃バリバリ撃ち合うゲームって聞いてたのに
いざ遊んでみたら角待ちと定点ガン見ばかりで撃ち合う楽しみがない
あと武器レベル上げが苦行過ぎる

347 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 14:28:08.18 ID:6B3Y5ugL0.net
>>346
既に散々歴代最低CODだという話ばかりなのに、
一体なんの話を聞いたんだ?

348 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 14:37:35.22 ID:zzUnVNHE0.net
>>347
いやFPSの中でもCoDはそういうゲーム性や民度のシリーズって聞いてたのよ...
BOCW単体については特に何も聞かず最新の買っちゃったの...

349 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 15:02:39.11 ID:yZnGgACu0.net
>>348
今からでもmw買った方がいいぞ

350 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 15:16:21.08 ID:1cqm03Sp0.net
>>346
faceoffかSnDすればいい
それでもダメならironsightだなw

351 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 15:19:32.24 ID:CBPufsYCr.net
>>346
どんな低レベルな部屋なんだそれ
自分のSPMが高けりゃそんなヌルい部屋ばかりではないと思うけど

352 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 15:21:22.93 ID:2d0a9jmP0.net
AIMトレーニングついでにCODでガンガン撃ち合いしたいと思ったらBOの評判悪くてがっかりしたな
MWって今でも人いるの?
ストーリーも少し気になるからそっちに人がいれば一番いいんだけど

353 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 15:31:52.92 ID:6B3Y5ugL0.net
>>352
人はいるけど
最近はチーターも増えた

354 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 15:34:56.32 ID:zAD7OW7XF.net
>>338
そのままタスクマネージャー見てるんじゃないの?
タスクマネージャーのGPUの中でもちゃんと使ってるグラフがあるからいろいろ確認してみ
デフォのままだと表示されてない

355 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 16:40:44.27 ID:U0vVa1cK0.net
bocwはなんであんな視認性悪いんだ
アンチエイリアス最高のやつにしてるのにジャギーみたいに見える

356 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 17:18:56.32 ID:pzUNlvpfd.net
>>346
薄々感じてはいたけどやっぱりBF民の中でも操作性とゲームデザインに尽く適応出来ないタイプっぽい
動画載せてくれたら上手くない俺でもアドバイス出来ると思うよ

何も見ず言えるのはモロトフとかで定点牽制したり、Krigとか頭出しに強い武器持ってエイムでゴリ押すか、そもそも迂闊に顔出す立ち回りが間違ってるとかかな
でも現状マップが微妙だから何とも言えねえわ…

357 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 17:29:57.92 ID:zzUnVNHE0.net
(BF民,,,?)

358 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 17:46:07.39 ID:MInIZXKQ0.net
定点多すぎは同意だわ

359 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 17:51:08.90 ID:Ro5rjp1b0.net
俺もcod初めてだからPS勢フルパでアシスト活かしたガン待ちにどう対応したら良いかわからんな
顔だけ出してジャンプして正確に撃ってくるってふざけすぎだろww

360 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 18:12:20.51 ID:89GNvUErd.net
>>359に禿同

361 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 18:21:37.53 ID:SXdFX9zB0.net
スコストのシステムよりそもそも強ポジが強ポジすぎてそりゃ動く必要無いでしょってマップになってるからマップを修正しない限りいつまで経っても定点は減らない終わり

362 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 18:35:01.02 ID:yAtqVT6rd.net
出会い頭にジャンプしながらヘッショとかエイムアシストの成せる技だな
こっちはマウスで必死に追いかけてます

363 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 19:04:34.02 ID:2WzFslmg0.net
>>351
高spmほどキャンパー増えるだろ

364 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 19:25:15.24 ID:zzUnVNHE0.net
>>356
FPS界隈でどこの誰かもわからん人のアドバイスは微塵もいらないんだけど
BF民〜ぽいまでの意味が良く解らんのでそこだけ解説が欲しい...

365 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 21:21:58.29 ID:SCChuVdg0.net
Sniper Only部屋でナイフ等の近接使ってる奴いるんだが・・
なんで?

366 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 22:12:02.07 ID:CBPufsYCr.net
おいおい今週もアルペン縛りかよー

367 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 22:23:07.91 ID:Cijb46kE0.net
ひたすら仲間に銃撃を浴びせ続けてる奴がいたんだが・・・

368 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 22:46:33.98 ID:c3dJN0320.net
オブジェクトルールでずっと芋ってる奴がいたら暇なタイミングで絡んでる

369 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 22:50:47.02 ID:Cijb46kE0.net
>>368
それならまだ分かるんだがチーデスで相手も無差別だった
マジで意味不明な奴だったわ

370 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 23:28:02.50 ID:CBPufsYCr.net
迷彩目的なら頼むからFFAかニューク行ってくれー

371 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 23:29:31.93 ID:AU/r5ja10.net
PS4からアカウント引き継いで
PCでやってるけどCoDポイント
引き継がれないんだな

じゃあPS4で使えばええやん
と思って起動したらマルチもできない
スッカラカンみたいな状態なんだけど
もうPS4でプレイできないのだろうか…

372 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 06:22:36.88 ID:eTpiPRIE0.net
>>371
引継ぎも何もアカウント共通で使えるはずだけど
CWは知らんけど少なくともアクティビジョンアカウントで使えるようになったMWは出来た

373 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 10:08:52.80 ID:oB5NPh+u0.net
今作のアサルトライフルめっちゃ弱いなぁ 他ジャンルの銃に比べて
やたら撃ち負けるし レベル上げるのかホントシンドイわ

374 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 10:25:50.62 ID:cqqNU/d10.net
pcデュアルが強すぎて笑える
これ以外必要ないよねー

375 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 12:36:32.97 ID:6YPyd7a90.net
このゲーム過疎過ぎてマッチングしないからもう終わりだろ
BOTもごみだしゾンビは低ランクでそく脱出のあほばかり

376 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 12:41:20.66 ID:guiCjIMbr.net
史上稀に見る出来の悪さだからね今作は
仕方ないね

377 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 12:48:07.40 ID:qxbMSFfMa.net
>>373
今作のARは全武器種中一番キルタイムが遅いからマジで弱い

378 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 13:56:50.66 ID:veaitiRQ0.net
AKは強いと思うけどねー

379 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 14:07:40.58 ID:dYWZcNk8d.net
>>372
そうなのか…
PS4で2000cpくらいあったけど
PCでログインしたら0になってたわ

380 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 14:58:21.51 ID:fFVVTOKL0.net
>>379
アカウントの共有はできる(PS4でやったりPCでやったり)
ただ、CODポイントは共有できない
欲しい物あればポイントあるほうで買うともう片方でも使える

381 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 15:10:13.26 ID:UA9/qpRQ0.net
弱い上に種類多くてその癖大した差別化できてねーからなar
ak以外削除でいい

382 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 15:20:19.22 ID:B9zqSVlD0.net
万能武器のARが強いとARだらけになるのはわかるが
このゲームデザインでLMGやTRがこんな強かったら誰も動かねーだろ
SRも過去最弱レベルの性能なのにオブジェクトルールでもやたら多いし

ARとSMGはスプリントアウト3割減、腰だめ精度3割増でいいわ
あとサブ武器からショットガンとデュアルを取り上げろ

383 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 18:05:13.59 ID:u0+1pPlI0.net
ストーナーじゃなくてAR選ぶ理由が無い
まじで

384 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 18:05:44.61 ID:o1OX9eK30.net
やっとmwの
ハンドガンとショットガンとランチャーの
プラチナ迷彩が取れた

385 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 18:54:50.48 ID:A8N61Enh0.net
砂のADSの基本速度をARと同じにして各種ラップによるADS時間減少もARと同じにすべきだ。今の砂のADSは遅すぎる

386 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 19:01:19.14 ID:UA9/qpRQ0.net
スナイパーの性能自体は控えめだけどシステムが芋砂全肯定してるから変にさわってほしくない
被弾ぶれないせいで先に当てても平気で当てかえしてくるし

387 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 19:03:47.96 ID:HelUOJNe0.net
スコア仕様とエイムアシスト合わさって凄まじい数のスナイパーいるのに強化とか正気じゃねえ

388 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 19:04:25.68 ID:ifinKugWM.net
砂の金迷彩ってどういう気持ちで付けてるわけ?
私は根っからの糞芋ですってアピールにしかならない気が

389 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 19:17:48.68 ID:NQ51PPxz0.net
PCなのにわざわざパッドマーク付いてると寝たきりなのかと思って可哀想に思えてきちゃう

390 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 19:44:00.63 ID:u0+1pPlI0.net
>>389
コンバータ刺してるバリバリのキメ野郎だぞ

391 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 19:47:00.47 ID:GWf1JJ5I0.net
AR弱いっていうけどGrozaはそれなりに強いと思う

392 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 21:56:52.31 ID:klCYVhu40.net
GrozaとかQBZ、FFARと並ぶクソ雑魚武器でしょ...
XM4、krig、AKはまあ使える

393 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 23:42:11.09 ID:5SV2hsOd0.net
>>380
なるほど、ありがとう
PS4で再ログインしてみるよ

394 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 00:35:19.26 ID:D9FnHb8Fd.net
商標ケチるせいで意味不明な名前にされてるの多いから
AK以外ピンと来ない

395 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 02:36:32.93 ID:W2hYZeBvd.net
レベル900超えてる奴のいるロビーは抜けた方がいいな
チーターしかおらん

396 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 13:58:50.26 ID:HqrPYpOYa.net
ランク1000とマッチングしてチーターかなって思ったけどナイフでとどめの一撃マンっぽかった
味方がされかけてたのを三回阻止してやったわ

397 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 16:01:12.30 ID:6eBpdW7E0.net
>>356の最初の1文がここ数日気になりすぎてヤバいんだけど
本人による解説かエスパーの解読オネガイシマス...

398 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 16:37:55.49 ID:Fb0WMJ+h0.net
BOCWマルチはMWマルチよりチーターと出会う

399 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 16:47:46.28 ID:ffXLasQe0.net
BOの日本語名前がだいたい気持ち悪い

400 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 16:57:28.18 ID:WknVrJ1I0.net
昨日みたfaceoffナイフ専duoは強かったな
厨武器しか使わないから身をつまされ思いで見てた

401 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 18:14:00.65 ID:whqtcec60.net
dmr修正されてウォーゾーン結構面白くなったな

402 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 18:55:09.13 ID:mkp94M8Qa.net
初めてdlss外したけどめっちゃクリアになって草
多少重くなるけど外した方がいいな

403 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 19:22:08.31 ID:wLGQ9AHRd.net
でも160fps貼り付きヌルヌル快適だからやっぱりDLSS入れちゃう

404 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 19:45:50.26 ID:yHWkJeyY0.net
なんかbocw起動したあとサーバーとの接続が切れましたってエラー表示されてデスクトップに戻る今年か出来なくなるんだけど

405 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 21:03:22.38 ID:JYgR+XnU0.net
>>398
んなことないと思うけど具体的にどのモードで遭遇するの?

406 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 21:07:23.42 ID:6eBpdW7E0.net
>>405
横からだけど個人的にはドミネ、ハドポ、チーデスで偶に見る

407 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 21:12:05.33 ID:JYgR+XnU0.net
いやまぁ主にその3種がメジャーで良くやる方だけど、たまたま遭遇しないのかな
発売から今まで遭遇したチーターはあからさまなAAとガチWHの数名だけだわ

408 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 21:31:23.66 ID:IXS9mHgP0.net
ベータだとaimbot居たけど製品版だと1回も見てねーわ

409 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 21:31:31.76 ID:WknVrJ1I0.net
ガチチーターは見たことあるけど多くはないよね

410 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 21:39:58.44 ID:+bra81q00.net
最近WARZONE始めたんだけどチーター多くない?

411 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 21:43:53.63 ID:BkvpGqLJd.net
あらゆる害悪を忘れられるゾンビモードってのがあるぞ

412 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 22:18:24.51 ID:IXS9mHgP0.net
fireteam新マップの方もいよいよマッチしなくなってんじゃん
このモード依存のランチャークソ迷彩どうにかしろや

413 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 22:43:43.65 ID:yHWkJeyY0.net
>>404
アクティビジョンアカウントと連携させたらいけたわ

414 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 23:25:47.71 ID:LKMv4f3u0.net
>>411
回線切断が多いぞ

415 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 23:33:46.61 ID:JYgR+XnU0.net
>>398
おーい

416 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 00:42:55.78 ID:ZxsbuLMH0.net
>>411
AFK多すぎなんだけど

417 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 03:22:06.09 ID:Qm4s1bqD0.net
>>416
蘇生稼ぐチャンスやんけ!

418 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 05:48:46.42 ID:coVB68CE0.net
ゾンビはソロでって何回言ったら

419 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 06:55:54.51 ID:sabcfGOU0.net
フレンドとやるならともかく野良とやってもつまらんだろ
基本Bot撃ちでゲーム性も浅いし

420 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 11:02:33.87 ID:3kfQPayL0.net
スナイパーライフルって息止める動作無いの?

421 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 11:13:26.19 ID:AMIl2o/zr.net
>>420
初期ならSHIFTじゃない?

422 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 12:43:07.54 ID:c69eZliC0.net
dlss入れていろいろ削ぎ落としたけど140fpsくらいしかでないんだけど160くらいだしてる人はどんな構成なのpcパーツ

423 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 13:12:02.95 ID:t6fkX5G70.net
mwの方が好きでたまにやるけど人が煮詰まったのかチーター遭遇率やばいなw
大陸人全員締め出せ、洋ゲーで漢字ネーム見たくねぇんじゃ

424 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 15:03:44.86 ID:DzHAqDr60.net
そもそもbattle.netって大陸でサービスしてんの?
こんなもん共産党が認める訳無さそうなんだが

425 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 16:02:27.29 ID:R+ko2Bybx.net
NAサーバーでやりたいんだけどvpn通しても無理なの?
普段から使ってるmudfish使ってもシンガポールサーバーしかない

426 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 16:42:30.40 ID:F1deyp9y0.net
スナイパーオンリーみたいに制限ある方がまだ楽しめる
キルスト使えるのはどうかと思うけど

427 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 19:19:23.56 ID:sabcfGOU0.net
同じ武器の金迷彩三回アンロックしてんだけど
マジでなんなの

428 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 19:35:16.17 ID:KCQ+2zBt0.net
>>422
9900k RTX2080tiで160〜190ぐらい
RTX30番台なら余裕じゃないかな

429 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 21:31:36.79 ID:JKT4rD8e0.net
せめて解像度とスケール、グラ設定くらいは晒さないと何で140fpsなのかも分からんでしよ

430 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 23:27:06.82 ID:zJ1ui+3I0.net
8700と3070でFHDテクスチャモデル描写距離だけ中でほぼ上限にしてる170張り付くね
落ち込むときはCPUがボトルネックになってる

431 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 00:17:23.82 ID:hfeGBcuOd.net
3080ならWQHDで140fps以上貼り付きは余裕だろ 4kは知らん

432 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 03:20:20.14 ID:ERk8TIjt0.net
新ゾンビマップか
https://youtu.be/INmAzI7C9M8

433 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 06:20:27.03 ID:pQu/t+4Ka.net
>>355
グラフィックの設定で、
車のテールランプのが例で出てるやつをonにすると幸せになるよ。

434 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 11:21:38.87 ID:q9k+qkvi0.net
>>433
めちゃくちゃ見やすくなるじゃないか。神機能。

435 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 14:43:17.89 ID:dc253gh30.net
ゾンビ新マップとかきてもな
ゾンビモード自体が糞みたいな謎解きや糞異次元移動ローディングのせいで糞なのにな
マルチのマップは少なすぎるし

436 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 14:49:04.46 ID:WHxLs2gW0.net
bot撃ちはつまらなすぎてソロじゃとてもじゃないけどやる気にならない

437 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 14:50:33.30 ID:JQfomoOEd.net
ある程度ラウンドの進んだゾンビ自体は面白いんだけど最初のパックアパンチ起動までがめんどくさいわ

438 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 17:01:18.64 ID:kwR0ClMY0.net
Elims/Deathの表示はなんか嫌だな
結果を見ていいやんって思っても詳細を見てみるとKill/Deathは散々とかよくある
なんか嫌だ

439 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 19:32:28.22 ID:OwX00u5O0.net
じゃあ味方の攻撃で弱ってる敵に1発当ててキル扱いはええんかって話だし気にせんわ

ただ、BO4と違ってElimsとKillであからさまにスコアに差が付くのが気に入らん
BO4の時はEKIAでも自分に良し味方に良しでお互い良い気分になるんだけど
CWのElims側はストリーク扱いにならんからな

440 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 20:12:59.80 ID:kwR0ClMY0.net
そうなんか
味方が何発かくらわせてたやつにとどめをさしてもキル扱いになるんか?

441 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 21:19:02.79 ID:sgEvLk8/0.net
それはなるよね

442 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 21:23:17.49 ID:sgEvLk8/0.net
ローンチからほぼ毎日の様にプレイしてドミネのBに特攻して、コントロールでラストマンスタンディングでVC賞賛もらって、ダーティボムでいそいそ乗り物破壊してニュークで迷彩シコシコ終わらせてチャレンジもダークマターは全武器30kill残してコンプしてレベルも気づいたら700オーバー、一緒にやってたフレはとっくに別ゲー移ってて今日急にやる事なくて飽きた
ありがとうCW

443 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 21:31:45.48 ID:ERk8TIjt0.net
MWにシップが来ているからそっちばかりやってる

444 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 21:47:08.88 ID:M4AJ39yE0.net
MW今更だけどシップで盾の迷彩終わってついに遊び倒した感じがする

445 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 02:33:24.82 ID:bSWsplh3r.net
ゾンビはゾンビでホスト抜けだか何だか知らんけど回線落ち酷すぎてゲームにならんな

446 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 02:39:39.59 ID:5xWBN2GG0.net
ゾンビつまんないもん
3分ぐらいで飽きる

447 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 02:43:50.91 ID:s4dIzFpa0.net
でもダークエーテル迷彩欲しいんだよなぁ

448 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 03:03:03.46 ID:l65StFyU0.net
ゾンビは迷彩やレベル上げするだけなら動画見ながら作業でやるのが楽

449 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 07:55:39.18 ID:PXA1u0N/F.net
ゾンビやってみようかな

450 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:09:52.15 ID:s4dIzFpa0.net
正直迷彩は無敵バグで半分放置して動画見ながら進めてる
普段使わない武器のレベル上げが面倒くさい…

451 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:42:50.22 ID:5lLW2vUQ0.net
ヘリガンバグまだ修正してないのか
運営アホやな

452 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:53:11.89 ID:pRqdRjcW0.net
どうやら今はタルコフの時代らしいな
あの億稼ぐ2BROが宣伝してる
プレイしてる感じも宣伝じゃなくて本当に楽しそうだ
態度に出るからな
タルコフか
でもソロだとイライラしそうだな
あいつら兄弟だし億稼ぐからな

453 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:54:31.04 ID:s4dIzFpa0.net
バグが多すぎて対処し切れてないんだろうな
これで2月4日にはまた新しいゾンビマップ出すんだろ?まーた新しいバグが増える

454 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 15:24:25.69 ID:bzP7tvfP0.net
>>452
タルコフはアレ単純に他ゲーに飽きた時にやるから楽しいのであって
普通にやり続けるのは相当な好きモノじゃないと続かんよ...
あとソロには人権ないんでヨロシク

455 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 16:42:23.97 ID:WOKBRepd0.net
ロスト有りのゲームでチーター跋扈とか最もやる価値の無いゲームやん

456 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 16:46:12.54 ID:RdNyj4Oo0.net
小学生向け実況者の動画だけ見てタルコフタルコフ言うガイジそこらじゅうで湧きすぎだろ
クソジャップをチーター隔離サーバーにまとめてブチ込むゲームのどこに流行る要素あんだよこのカス対応のCODの方が20倍くらいマシだわ
youtube見てないで漢字の書き取りの宿題でもしろ

457 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:16:52.56 ID:dkV4n3IDM.net
タルコフってはーこーなゲームじゃないの?
万人受けはしないような

458 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:36:35.52 ID:FSgMjxTf0.net
タルコフって配信開くとほとんどがインベントリいじってる画面で見てる方はつまんないんだよな
やってる方はコレクション感覚で楽しいのかもしれんが

459 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:43:22.34 ID:jf0Ddep30.net
タルコフは見てて地味すぎる

460 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:50:19.38 ID:5xWBN2GG0.net
MWのデイリーチャレンジの景品が
武器2倍経験値はいらんわな。
もう全武器レベルMAXなのに

461 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:06:24.61 ID:WZi44V8r0.net
宇宙行って戦闘機で戦艦落とすやつ面白かったけど、すっげーボロクソ叩かれるほど評判悪いのな。

462 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:09:31.08 ID:FSgMjxTf0.net
レビューなんて他人の感想だしハマるゲームなんて人それぞれ違うんだから自分がやって面白ければそれでいいでしょ

463 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:46:25.47 ID:pCRnS9mqM.net
それはこのゲームもそうだな
色々言われてるけど俺は今作好きだぞ

464 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:55:59.15 ID:PM0jOi4W0.net
VIPの服装ダサ過ぎね?
野球帽にジャンパーなんて、競艇場にいるオッサンかよって感じ
なぜ可愛い女の子にしなかったんだろう

465 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:10:40.26 ID:ecTL45mE0.net
タルコフはFPSってよりアドベンチャーゲームと考えた方がいい

466 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:16:24.60 ID:nJOKn39oa.net
ハックしようとして武器拾うの欠陥すぎるだろ
キー分けろボケ

467 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:43:56.56 ID:8fPM5y5A0.net
UIに関しては00年代のゲームに劣るからな
ロビー内のパーティがどこで区切れてるのかわからないのを1年放置してるし

468 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 21:35:29.77 ID:RC/IixFE0.net
いい加減聖火ランナー状態で走りながら銃撃てるの治せや
あれ放置してストライカー実装したせいでハードコア地獄だぞ

469 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 00:07:28.21 ID:mPulgqQD0.net
無理なのはわかっているけれども、今作にもシップメント追加して欲しいな。弾幕張りたい。

470 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 00:14:42.80 ID:mNogfhpz0.net
むしろMWの方に
BOの武器とかキャラ追加して
ミッションもできるようにしてほしいな

471 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 00:48:05.70 ID:mPulgqQD0.net
>>470
MW版のシップメントでM60とかストーナーぶっぱなすのは楽しそう。今日久し振りにやったら相変わらずカオスだったな。

472 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 12:36:28.59 ID:CMzcnbd60.net
[brjp]ahsjpbr
aimbot チート
やっぱブラジル人ばっかじゃん

473 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 12:56:27.45 ID:G/0tkPdz0.net
他のFPSでもキルデス1の俺がMVP取れるんだから
甘すぎだろこのゲーム
異様に弱い人はあれはプレステパッドマンか何かなのかな
APEXと違って撃たれたら即溶けるこのゲームでクロスプレイとか可能なのか

474 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 13:55:08.60 ID:nP577vB+0.net
内部レート終わってるだけだろ

475 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 14:45:15.80 ID:HiW6dAK6M.net
>>472
ブラジル人チート多いよね
BFやってたときに特にこんな感じのブラジルと日本絡めたようなタグ付けてる奴は高確率でチーターだった

476 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 14:51:44.63 ID:qL+S0d+r0.net
国内にいるブラジル人か

477 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 15:29:15.63 ID:gsI/OwHFd.net
初歩的な質問なんですけど経験値トークンって時間切れ10秒前とかにマッチングしたらその試合は常に倍になってるんですかね?ゾンビで有効なのかもよく分からない…
チャットチャンネルの切り替えもどのキーなのかさっぱり、TABキーかと思ったけど反応がないんですよね

478 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 16:06:14.58 ID:xh4y9sB50.net
リアフレに勧められたけど、結果9000円ドブ捨て道連れされてわろた
人居なさすぎだろ

479 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 17:09:55.18 ID:HjjO36W1p.net
タルコフは配信映えするのかしないのかよくわからんゲームだな

480 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 17:21:25.16 ID:2z8Yl/oU0.net
次の武器二倍いつ?

481 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 17:47:36.00 ID:G/0tkPdz0.net
このゲームFPS部分はいいんだけど
とにかくマルチのマップが少なすぎる
一個増やすのも大変なんだろうが
あとスキンに課金してる奴が少ないから見た目が滅茶苦茶地味さみしい

482 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 17:48:23.96 ID:7S7bTMF+0.net
マップ増やすより既存のクソマップを弄って欲しい

483 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 17:52:21.55 ID:CMzcnbd60.net
わざと遊ばせない満足させない
同じゲームを長く遊ばない流行りに飛びつくカジュアル層が消えて
過疎で遊べなくなるころに新作だして
次また買ってねというセールスだからな
いかに良いグラでカジュアル層を騙して売り上げ伸ばすか

484 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 17:57:39.17 ID:qL+S0d+r0.net
派手なキャラスキン4つ買ったけど目立つから使うの止めたわ
敵見えづらいのにキルビルやデッドプールみたいな格好は命取りだわ

485 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 17:59:56.46 ID:Tm62M6QGd.net
オブジェクト系ルールのゴミ試合多すぎないか?
ちょっと初動で押し込んだらリス奥でSRやらLMGで籠もるか途中抜けでしょうもなさすぎる。
スキルマッチ以前に下手くそすぎる奴はTDMしか選べないようにしてくれ

486 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 19:18:41.87 ID:HyySKAyd0.net
マップは本当に酷い
船なんてまともに機能してない
RAIDとCROSSROADSのプレイリストだけ回してる

487 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 19:26:04.75 ID:eg7+1f2m0.net
俺がグレ投げようとした瞬間敵来て撃たれる。敵のグレは99%当たる。
やってられん。ありえんぐらい運が悪い。しょーもな。

488 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 19:28:29.57 ID:eg7+1f2m0.net
走ってたら全部のオブジェクトにぶつかるし。ジャンプ押しても乗り越え発動しないし。発動せんでええときに限って岩の上登って的になるし。

489 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 19:34:13.75 ID:eg7+1f2m0.net
巡航ミサイルも絶対俺しか狙ってない。

490 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 19:35:17.99 ID:mNogfhpz0.net
BO3のニュークなら
家の2階にも下からブーストジャンプで突っ込めたけど、
いちいち階段使って登んなきゃいけないのがめんどくさい

491 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 19:36:09.31 ID:eg7+1f2m0.net
俺にしか効かないウォールハックもあるだろ、これ。

492 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 19:47:31.84 ID:/Q5mZmch0.net
流石にネタだよな…?

493 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 19:50:34.65 ID:eg7+1f2m0.net
AimLabやってたら撃ち勝てないわけがよく分かるわ。
ActivisionさっさとCoD終わらせて俺をCoDから開放してくれ。もうやりたくないんやこんなの。

494 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 20:05:21.16 ID:mZjnZh+1d.net
お前がやめれば済む話やん…

495 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 20:30:25.85 ID:eg7+1f2m0.net
首吊っても地獄行きになって300万年CoDの刑とかされそうやわ。

496 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 20:58:57.05 ID:pbzZ0x8W0.net
>>485
ほんとそれな
味方かbotだと思う事が多々ある

497 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 21:17:35.23 ID:1Df5tVk3d.net
faceoff以外いらないだろまじで

498 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 21:54:39.53 ID:0B7IfIY90.net
コンバイン以外でスナイパーライフル使うの辛いな
皆ヌークとかの狭いMAPで良く使えるもんだわ

499 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:02:59.65 ID:7S7bTMF+0.net
SR使うのにいちばん大事なのは距離じゃなく射線の少なさだからな
Nukeは一本に絞りやすいからむしろ使いやすい方じゃないかな
ただ強ポジが全部オブジェクトに絡める位置じゃないからゲームとしてはクソ

500 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:08:40.83 ID:xC+BGyxI0.net
faceoffはマグナムデュアルで無双するだけのゲームだろ
まず相手抜けてく

501 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:14:12.89 ID:7S7bTMF+0.net
Faceoffに武器Lv最大でくるやつドン引きする
なんのためのルールだと思ってんの

502 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:01:32.52 ID:eg7+1f2m0.net
エイム練習のやり方調べても全部試したやつばっかり。それでもうまくならない。
俺クソエイムの天才やわ。

503 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:11:41.36 ID:S8XpSVjt0.net
タルコフはCODというよりPUBGの亜種
何が楽しいのかよくわからない

504 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:47:00.99 ID:1Df5tVk3d.net
>>502
codうまくなりたいならkovaakでvoxtargetswitchやりまくればいいよ
てかこれやりまくれば全部のFPSでエイムに困ることなくなると思う

505 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:56:34.73 ID:PxxsqaWZ0.net
>>502
レス読むとエイムというより立ち回りを気にした方が良い感じ

506 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 05:14:03.27 ID:NGWT1ARPp.net
タルコフはイベントリとかサーバー画面の時間が長すぎて見てて退屈だな。なんでこんなにtwitchの視聴者多いんだ

507 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 06:54:31.26 ID:hG7aTs270.net
aimどうこう以前にグレ投げようとして死ぬを繰り返しす脳みそをなんとかしろ

508 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 08:39:50.54 ID:ThUJyU1L0.net
マグナム金にしたくてフェイスオフでデュアル使ってたら死体撃たれまくったw

509 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 08:56:37.98 ID:i0GVxcHT0.net
クロスプレイで体感する死体撃ちの多さ
子供が多いのは仕方ないけど、低能の極みだろアレ
ニュークとかで凸ってると死体撃ち中の奴とか狩れる

510 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 12:36:35.47 ID:LSa1zQEu0.net
エイム悪いとそれ前提で何とかするための立ち回りになるから
通常の交戦距離よりもっと詰めたりする無茶をしなきゃならん場面が増えるってのはわかる
俺もADSするより腰だめで撃った方が当たるから10m以遠は勝負にならんし

511 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 13:25:44.99 ID:gKrize1Q0.net
CWの場合MWより立ち回り重要な気がするけどね

512 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 15:00:17.51 ID:F/qtwvmq0.net
立ち回り立ち回りうるさい人は後ろでのそのそしてるか自称プロプレイヤーしか出会ったことないから嫌い

513 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 15:11:07.35 ID:hm4FYxtDd.net
エイムも立ち回りも苦手なら
サーマルストーナーで芋れば解決

514 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 16:13:42.13 ID:X1gyoVkP0.net
サーチとかならともかく敵が横や後ろから湧いてくるモードで立ち回りもクソもあるかよ

515 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 16:54:53.53 ID:ThUJyU1L0.net
毎度キルレ1すら保てない障害者味方にするの辞めてくれませんかね…

516 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 17:15:05.80 ID:ThUJyU1L0.net
フェイスオフドミネでダメージ千すら越えられないて指2本くらいしかないの?部屋全体で一位なのに試合には負ける不思議だなぁ

517 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 17:19:19.73 ID:gKrize1Q0.net
なんか誤解されてるけど1回1回の撃ち合いでの立ち回りの大切さってことが言いたかった
全体的な立ち回りはどうせ芋有利だしシラネ

518 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 17:36:20.96 ID:OBAidrTM0.net
CSの連中はどいつもこいつも素人みたいな動きなのに
弾だけはやたらしっかり当ててくるから萎える
立ち回りとかいう正体不明の物より、結局はエイムよ

519 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 17:59:37.82 ID:r5pPYHYr0.net
エイムアシストでほぼ自動

520 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 19:19:02.23 ID:5QSh1/4H0.net
久々復帰するか

521 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 19:41:04.36 ID:N3X/DfX70.net
PCでcodやってる人のPCスペック知りたい
参考までにおせーておせーて

522 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 19:58:22.26 ID:KWtpJ3Tlr.net
立ち回りとかいうネトウヨ並に定義が曖昧な言葉気にするよりボット撃ちしてろ

523 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 20:03:03.53 ID:FbBKE4ajd.net
プレステのロリボイス外人マークスマンで抜きまくったらロリボのままf ckとか喚き散らして切断していった可愛い

524 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 20:14:47.51 ID:gKrize1Q0.net
>>521
i9-9900k
1080ti
36GB

525 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 20:16:41.03 ID:gKrize1Q0.net
さすがにそろそろグラボは変えたい

526 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 22:14:24.93 ID:LA/xOuy20.net
俺も1080tiだけど画質下げてもフレームレートが厳しいね
次は3080と思ってるが全然値下がりする気配が無いし困る

527 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 22:58:59.51 ID:i0GVxcHT0.net
8700k
メモリ32GB
3080
WQHD27インチモニター G-sync
ゲーム設定で高、レイトレオフ、DLSS品質
ビデオメモリは最大7GBくらい使ってるが、GPU使用率は100パーいかないからもっと設定盛れるけれどfps大事なんでこのあたりでセーブ
シーンによっては144fpsを切る事もあるけれど大体は160から200fps出てると思う
3080はほんと電気馬鹿食いなので、省電圧化してようやく全体で380Wくらいの消費電力

528 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 23:14:34.01 ID:KJXGnjmL0.net
>>524
もうちょっとグラボ頑張れよ...
動画編集でもしてんのか

529 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 23:40:10.88 ID:qDHSOvjj0.net
スペック自慢要らないからねw

530 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 01:55:04.51 ID:njNg9ODH0.net
>>521
i7 10700k
3080

高画質配信しても144hzキープ出来てる
FHDでしかしてないからWQHDとかは知らない

i7 10700k
1060 6GBだと110hzぐらいかなぁ

531 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 07:18:33.25 ID:cgHx+87G0.net
フルHDで3080とは勿体無い...

532 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 08:57:44.32 ID:zxBCpbaw0.net
このゲーム遊ぶとCPU温度70いくんだか普通?

533 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 09:20:25.81 ID:QppYZl9J0.net
アッタカイナリィ

534 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 11:52:20.32 ID:haWM4Via0.net
521やで、スペック書いてくれてる人ありがとう
今度初めてのゲーミングPC買おうと思ってるけど知識全く無いから助かる。

535 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 12:11:30.28 ID:zuJPA+oq0.net
WQHDで144fpsにしようと思ったら3080がいるのか
そう考えると4Kの普及なんてまだ2世代は先だな

536 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 12:31:26.67 ID:njNg9ODH0.net
>>531
VRとWQHDモニター買おうと思ってる
マイニングでもう1万稼げたし、3080に満足してるよ

537 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 13:17:36.85 ID:cgHx+87G0.net
>>536
そりゃあ結構だ
最初は27インチだと広過ぎたかなぁなんて思うけど1週間もすれば慣れると思うので楽しんで

538 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 13:27:50.80 ID:njNg9ODH0.net
>>537
ありがとう

539 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 13:57:35.85 ID:+E5tSorKd.net
誰かクラッシュ対策教えてくれー
オーディオデバイスOFFにするやつは試した
あとnatタイプオープンにするとクラッシュ増える気がするからモデレにしてる
他になんか試せること教えて〜

540 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 14:44:23.72 ID:8ZZZh0Uq0.net
>>539
プチフリ頻繁に起こるからredditにあった
adv_options.iniのRendererWorkerCountをスレッド数の半分まで減らすってやつ試したらプチフリ消えたけど
こんどはクラッシュするようになったから、この数字をいろいろ弄るといいかもしれない

https://www.youtube.com/watch?v=85VrVOBtRzYの右下のマッチョメンが持ってる銃って何か分かる人いる?
近未来的な形だから架空の銃っぽいんだけど

541 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 14:50:00.83 ID:M/cwTvnH0.net
>>540
ゲーム内だとISOって名前でモデルはAPC9

542 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 14:52:39.61 ID:+E5tSorKd.net
>>540
初めて見た
試してみるわありがとう

543 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 15:45:32.21 ID:7HWeWJ+T0.net
明後日ゾンビの新マップ来るけど
どうせシステム理解ゼロの糞まみれだな
自分の強化の仕方すら動画で見ない糞が突撃してくるのが理解できん
CODのゾンビといえば昔から糞謎解きなのに

544 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 15:47:16.03 ID:Fmtpre7B0.net
ガチ勢(笑)が野良で凸る意味も分からん

545 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 17:43:29.92 ID:yJcM2xeha.net
人がどういうふうに遊ぼうがそれをコントロールなどできるはずもないぞ
オブジェクトルールだって拠点に入らないという選択をすることができるんだから、当然そうする人もいるわけさ
そりゃ自分だけが拠点を取ろうと必死になってデス増やしてるなかで、芋って遠くの安全なところからキル取ってるやつには腹が立つだろうけど、そういうプレイスタイルもあるゲームなんだから仕方ないよ

546 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 18:42:44.70 ID:zSu6IMxgr.net
前線「芋ってないで拠点入れよ」
後方「なんだよ前線もっと入れよ」
後方援護も良いんだけどさ、ここぞって場面では後方からよりも前掃除するくらい攻めて欲しい

547 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 19:14:00.37 ID:2hRY+2to0.net
3080買おうと思ってるけどFHDでええわ
24インチにWQHDいらんし、fps稼ぎたいしな

てか30番台は早く流通してくれ

548 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 20:56:54.55 ID:n8WIamXZ0.net
CPU: Ryzen5 3600X
GPU: Radeon 6800
そして、もうすぐRyzen9 5900Xが届いてくる。

549 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 21:18:04.88 ID:hyCe56FCd.net
フルHDなら3070でも余裕で144fps張り付くんじゃ無いの

550 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 21:24:01.83 ID:cgHx+87G0.net
>>549
そそ、だけど彼は超人で240とか360でエキセントリックな動きを求めてるんだよ
3080が使用率100パーいかずに遊んじゃうじゃないかな

551 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 23:36:18.22 ID:2hRY+2to0.net
なんでそんな144に拘ってるの...
それで言うと今でも2080tiだから普通にやるぶんには160〜180ぐらいはでてるけどな、3070は大差ないから買わん
3080買いたいのは配信してもある程度安定させたいのと、せっかくモニターが240なんだし、出来るだけ上げたいから

552 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 00:15:00.69 ID:2RjRXpar0.net
IPSで普段使いと兼用の人が多いんじゃね

553 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 01:22:20.06 ID:+D1bPeRm0.net
IPSでも240モニタあるじゃん

554 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 03:22:47.02 ID:YSFYLyzq0.net
bocw過疎すぎてマッチせんぞ

555 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 06:22:58.16 ID:r9WIoTsxd.net
クロスプレイじゃ無いとPCユーザーだけじゃもうマルチプレイ出来んだろ
PS4ユーザー様々だわ

556 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 06:33:31.20 ID:THk0L15/0.net
冗談抜きでMWの方が人多いんじゃ

557 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 06:46:59.40 ID:TaQ75Vhv0.net
2月5日ごろから2倍経験値イベントだから
その時にBOやる

558 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 07:05:28.18 ID:vBJO5bpn0.net
cwもmwもwzのオマケだろ
いい加減廃れねぇかなバトロワ

559 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 07:11:49.47 ID:8iDWS2s50.net
wzのおかげでマルチ人増えるから...

560 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 07:14:07.83 ID:G7uJYpVua.net
バトロワって何がおもしろいんや?
せっかく装備集めてもやられればそれで終わり
なんか虚しくね?

561 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 07:22:48.09 ID:2E78/Fnm0.net
WZって無料ゲーだろ

562 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 07:38:12.45 ID:TaQ75Vhv0.net
>>560
プランダーなら復活ありで、
バトルパス進捗には一番良い

563 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 08:22:52.29 ID:IE++i++Y0.net
バトロワ好きな奴がマルチの狭いマップでリスポンしまくるゲーム性が単調で緊張感がなくてつまらないと言ってたわ

564 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 08:47:43.48 ID:TaQ75Vhv0.net
https://www.callofduty.com/blog/2021/02/Call-of-Duty-Anti-Cheat-Programs-Update

We have zero tolerance for cheaters across Call of Duty and Warzone.

60,000+ accounts have been banned today.

total to date of more than 300,000 permabans worldwide since launch.

565 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 08:48:01.36 ID:0iLmHp3Nr.net
バトロワも箱庭マップも魅力の方向性が違うんだから比較する事がおかしいんだけどね
例えば爆破名人様からすればバトロワは射線多過ぎでシチュ管理に限界があるから駆け引きもクソもなくて戦術性に乏しくて、バトロワガイジからすればリス位置からお約束ポイントが決まってて第3部隊の存在が無い箱庭マップは戦術性に乏しいわけだからね

566 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 08:58:56.01 ID:Dg0t7iMI0.net
つまりBFみたいな広い戦場でドンパチするのが最強てことだな!

567 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 10:08:51.97 ID:vBJO5bpn0.net
>>565
毎試合プレイ体験が新鮮とかならともかく戦術性とか競技性でバトロワが爆破ルールにつっかかるのは無理っしょ〜
そもそもが運ゲーってのが流行の要因のひとつだし

568 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 10:13:06.69 ID:oJm/EArQd.net
緊張感もクソもあるかよ強ポジ取ったら足音か銃声するまでスマホいじりだすだろ

569 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 11:44:09.64 ID:Jh6nUn2e0.net
格ゲーやレースゲーなんかもそうだけど
今は競技性があるもの自体好かれないんだろうな
バトロワってある意味負けて当然のルールだし
必死こいて勝ちに行く事そのものがナンセンスだと思われてるっぽい

570 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 11:45:43.06 ID:qgIJRZzc0.net
ウォーゾーンはバトロワの中じゃ運要素殆ど無い方だけどな

571 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 11:51:00.23 ID:Dg0t7iMI0.net
>>569
カジュアルゲーが好かれてるってのはあるけど
単に競技性と遊び難さを勘違いしたゲームが多くて、それらが避けられてるってだけじゃないかな?
バトロワは競技性は十分あるし、負けて当然のルールでもないし、悪いゲームでもないと思うよ
ただハイパースケープはサ終してるかどうか知らんけど競技性もクソも無い勝って当たり前のゲームだからおすすめしない

572 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 12:10:47.41 ID:8iDWS2s50.net
優勝できたらうれしいよとっても

573 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 12:13:16.11 ID:xgYRd2OtM.net
kovaakって有料だし上級者向けって聞くしAimLabから移行する意味ってある?

574 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 13:09:47.64 ID:ABbRKcxx0.net
なんか総合スレにしたの間違いだったな
マルチとWZじゃ銃の反動やら全くの別ゲーだし、対立厨もいるし
最近じゃ家庭用スレ行ってるわ

575 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 14:19:53.37 ID:/dVjWs/60.net
勝ちに行こうとしたらクソつまらん消極的ムーブになるし
楽しもうと思ってもわざわざ撃ち合う理由が薄いからキルムーブ()とかいう縛りプレイもどきになる
シューティングゲームでシューティングしにいかない方がいいってくだらなさすぎるわ

576 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 15:32:04.46 ID:IE++i++Y0.net
そもそもcodのマルチ自体飽きられてるからな

577 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 15:49:00.00 ID:3nRoBhMr0.net
>>571
ハイスケの終盤のワチャワチャ感は好きだったわ
もうTDMしかマッチしなくなってたけど

578 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 16:11:07.82 ID:ySLDwe2o0.net
つうかcodがやりたいんだけどw

579 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 16:35:41.53 ID:/dVjWs/60.net
むしろtdmはマッチするんだなアレ
ハイスケにしろapexにしろバトロワじゃないモードをメインに据えてたらやってたと思うわ
codより撃ち合い面白いし

580 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 17:43:28.11 ID:TaQ75Vhv0.net
Apexのバトロワ無しは
タイタンフォールのロボット無しじゃないの

581 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 18:10:16.41 ID:vBJO5bpn0.net
ウォールランとダブルジャンプがねーだろ
bo3とbo4くらい違うわ

582 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 19:00:26.70 ID:8iDWS2s50.net
エペのtdm実装みたいな話あったよね

583 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 19:31:35.88 ID:TaQ75Vhv0.net
>>581
そうなのか。
Apexやってないから知らんかった

584 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 19:53:55.47 ID:7ocS3B0i0.net
数試合したらかくついてきて、立ち上げ直したらなくなるのはおま環ですか?

585 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 20:01:10.13 ID:XcDWrYS/0.net
なんで自分の味方はBOTみたいな動きの奴しか来ないん?

586 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 20:37:19.05 ID:2RjRXpar0.net
>>585
強すぎると平均を下げるために弱いのが来る

587 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 20:40:52.21 ID:yf9fME7b0.net
味方にガイジしか来ないよねこのゲーム

588 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 21:31:23.97 ID:L0A3QCeN0.net
野良で拮抗する試合は今作本当に少ない
てか無いに等しい
圧勝(相手途中抜け多)かボロ負けの二択
コントロールとか最後の1人がヘボスナイパーでヤグラに隠れてタイムアップした時は草も生えなかった

589 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 22:03:03.29 ID:vBJO5bpn0.net
勝ち負けに頓着がないのもそうだしそのせいで途中抜けも実質ノーペナだからな
途中参加でガンシップでてんじゃんとかそこそこある

590 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 23:40:52.45 ID:mMgyEpzj0.net
練習用にkovaak買ったは良いけど、設定よく分からなかったから結局BOCW起動してbot撃ちしてるわ

591 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 00:06:24.59 ID:GLMU8qmh0.net
てなわけで最近ようやくゾンビ楽しくなってきた
明日の新マップも楽しみ

592 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 02:21:47.26 ID:Awr0UNbeM.net
シャキッと!ありがとうございます

593 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 02:33:24.99 ID:HIw/POxy0.net
今まで殆ど見なかったランク55以下の奴大量に発生してて笑うわ
あいつらBANされた奴らなんだろうな

594 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 03:36:54.28 ID:SaXw4VyL0.net
>>584
あるある

595 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 04:25:32.62 ID:OGRGNDN+0.net
アプデ

https://www.treyarch.com/game-intel/2021/02/Season_One_Reloaded_Continues_Feb_4

596 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 04:42:23.24 ID:YN3jr1XE0.net
asvalのdragunovスコープが本家dragunovにないとかいう
SVD運営に絶対忘れられてるだろ

597 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 08:03:51.00 ID:W1Trb0+G0.net
武器調整いつくるんや…

598 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 10:07:01.28 ID:bSNJFtNPM.net
Bot撃ちはキャラコンの練習だと思ってる。

599 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 10:51:56.91 ID:W1Trb0+G0.net
>>595
これ武器経験値じゃないんだな…なにケチケチしてるんだ

600 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 14:37:48.59 ID:EdBqDRnLM.net
少しやらない間にゾンビの動きやナイフ耐性上がったのか?

601 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 15:03:07.36 ID:cl4qU8N10.net
武器育成が楽しめる仕様になってたらいいけど
ただの時間浪費の苦行だから常に二倍と同じペースでアンロックさせろ

602 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 16:10:00.26 ID:Rha1wjSEM.net
回線速度でキルデスいくらでもかわるクソゲー
チートでbanするんだったら回線速度もban対象にしろよ
ここの運営アホか

603 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 16:36:15.50 ID:7D43+wHM0.net
試合途中、俺がチーム内トップだと負けを察する

604 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 16:47:37.97 ID:ukrPPObH0.net
アプデ来たと思ったら94GBもあるんだけど何これ?

605 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 17:04:01.49 ID:KPFnBWJwd.net
ゾンビ来た?
ヘリガンバグ直されてるかどうかだけ気になるわ

606 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 17:11:26.70 ID:GLMU8qmh0.net
>>603
すげー分かるw

607 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 17:38:24.76 ID:Yp6MQzBba.net
やたらレベルの低いのが多いなと思ったらBanされたやつらだったのか?
別垢作ってまた来てるってこと?

608 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 18:14:49.47 ID:qyJMtK1nd.net
もうExpress来たのか

609 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 18:23:27.49 ID:FFBeAMtq0.net
cドライブにインストールしてるけど容量一杯になったので他のドライブに移したい時はどうすればいい?
CODのフォルダを移動させるだけで大丈夫?

610 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 18:41:39.86 ID:kpnjU+xj0.net
Expressって俺はBO2でも微妙マップな印象なんだけど良マップ扱いなの?

611 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 18:53:14.16 ID:OGRGNDN+0.net
パッチが数十GBとでかいから
ゲーム全部アンインストールして再インストールするほうが良い
そっちのほうが早く終わる

612 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 18:57:14.79 ID:GLMU8qmh0.net
アプデ後もゾンビは回線安定しないじゃねーかよ
たまにはプラベ以外でもやりたいのにぃ

613 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 19:11:32.52 ID:GLMU8qmh0.net
スキャン修復エラーも久々に喰らったw
クソゲー過ぎて愛してる

614 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 19:13:34.71 ID:89O4nybi0.net
そもそも新しいゲームでまで昔のマップ遊びたくないんじゃがいも
実装するなら適当に導線増やすリワークなりしてほしい

615 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 19:55:30.71 ID:YN3jr1XE0.net
なんでゴースト付けてんのに相手のキルカメだと心拍センサーに映ってんのさ!!!

616 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 22:13:37.53 ID:kpnjU+xj0.net
アプデしたらエラー吐いてゲーム進まねぇwww

617 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 22:14:07.75 ID:X4wy1F5S0.net
本当にゾンビで死ぬ奴って何なんだよ
ちょっとyoutubeで基本的な仕組みぐらい勉強しろよカスがw
ジャガーノート飲んでアーマー2回程強化して
広場でクルクル回ってティア3武器撃ってるだけで死ぬ事なんか無いんだからよ
馬鹿じゃねえのか
バッドだから移動しながら視点変更するのがムズイとかか
信じられねえよ
初期マップでスキル強化してからこいよケツの穴めがw

618 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 22:14:40.80 ID:MMtPujAP0.net
アプデしてからBOCWのメニュー画面にたどり着く前にPCが強制的に再起動させられるんだけど何このクソゲー?

619 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 22:51:18.34 ID:oV75bL9d0.net
>>617
死なないならソロでやればいいじゃん

620 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 23:25:17.17 ID:YN3jr1XE0.net
>>596
一応書いとくけどdragunovスコープ、SVDにデフォルトに付いてあるやつだったわ
無知晒してすまんな

621 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 00:07:12.25 ID:HH5BOzcf0.net
何でゴミマップ追加したん?

622 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 00:18:48.25 ID:Ue/uyadD0.net
>>618
アプデはするな
パッチは本体再インストールするのが
CODの常識

623 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 00:24:10.57 ID:J02l9r/hd.net
アプデ以外にたまに起動したら最適なシェーダーを展開中…とかやる時有るけど
そんなのアプデダウンロードの次いでに出来ないのか

624 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 01:05:58.59 ID:YAFO4d6f0.net
スキャン修復エラーと出るのですが再インストール以外に解決策ありますか?

625 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 01:43:40.28 ID:Ue/uyadD0.net
>>624
再インストールはもうやったの?

626 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 01:47:41.35 ID:YAFO4d6f0.net
>>625
再インストール終えて戻ってきました。
0xc0000005エラーが出てコンパイルができない状態です。
エラーコード的にメモリに悪さしていそうな感じがします。

627 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 02:31:59.57 ID:HqFAUYGa0.net
糞CODゾンビは本当に糞だな
糞CODゾンビは一生面白くなる事は無いな
ゾンビゲーは面白いのに
いい新作が全く無いな
L4Dの新作がどうなるかぐらい
スカッと爽快なゾンビゲーをやりたい奴は多いだろうに
糞COD死ねw

628 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 08:04:33.12 ID:qmZ6JIR+F.net
新しく増えた電車に轢かれるゲームが楽しーーw

629 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 08:14:46.92 ID:45p3YB9Ca.net
なんで事前にYouTubeとかで勉強していかなきゃならんのだ?
初めてやる人はわからないのを楽しみにしてるんじゃないのか?
お前の価値観を人に押し付けるのはやめろ

630 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 08:25:00.73 ID:qbPrTWIV0.net
ワイ(めっちゃ活躍したしベストプレーヤなってるんちゃうかな)ワクワク

ベストプレー「今回のベストプレーはゴミ芋くんや!」

631 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 09:14:02.93 ID:NWA+3GWU0.net
アプデだけでも問題無くプレイ出来てるけど しかしExpress懐かしいな
あーここでよくやられたなってとこで案の定やられる

632 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 10:49:48.04 ID:NWA+3GWU0.net
でも現時点で容量130G越えてるけど
一体最終的にどんだけ増えるんだろうな

633 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 11:18:32.61 ID:fwOdvrnip.net
コンスタントに3-4人連続キルとかしてたら割とMVPに選ばれる気がするんだけど、芋以下のパフォーマンスなの?それとも芋に狩られすぎてるの?

634 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 14:30:56.13 ID:CydCEcYK0.net
そもそも真面目にゾンビやるのに野良マルチやる必要性がない

635 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 15:54:55.89 ID:qbPrTWIV0.net
ラビハンがpcでゲーム起動しないって動画出してたけどそうなん?

636 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 16:04:26.78 ID:8TQTQ1NGH.net
マルチ人がいない

637 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 16:16:13.39 ID:3LmuFFsR0.net
ラビハンのはおま環だからな

638 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 16:36:52.44 ID:nI3QlVwm0.net
OS再インストールしか方法ないやつ
初期からずっとあるエラー

639 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 16:51:04.66 ID:ALsVJLLp0.net
>>638
マジか…OS再インストールは仕事の都合上無理だ…
みんな昨日まで遊んでくれてありがとう(´;ω;`)

640 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 16:53:39.57 ID:mxtMKR9M0.net
久々にDLしてやろうかなぁって思ったけど
チーターの存在忘れてた
絶対にやらんわwww

641 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 16:53:45.24 ID:Ue/uyadD0.net
>>632
キャンペーンはクリア終わったのなら
アンインストールすればいいのに

642 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 17:25:30.64 ID:GeOMC24F0.net
>>639
・CPU、GPUのOC解除(MSIAfterburnerなんかを導入してたら終了させる)
・GeforceExperienceやdiscordみたいなオーバーレイソフトを無効化
・GPUドライバのダウングレード
・バックグラウンドアプリの無効化

前からあるエラーだけど今回のアプデでさらに多発してる様子
ちなみに俺は上記全部やって再インスコまでしたけど直らん

643 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 17:55:12.23 ID:EZSA/tcFa.net
SRで遠くからちまちま撃って、やれ50キルだのやれ100キルだの言って動画上げてるやつ痛い

644 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 18:24:29.90 ID:n9uNxCoE0.net
いつ間にかランク横のアイコンが見た事ないのに変わってるから何や思ったら、プレステ鍵で買った覚えのないプレステアイコンが購入済みに...
アプデで色々カオスになってるのか

645 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 18:45:32.64 ID:8I94TxEm0.net
ハードコアのフラジャケ来てるやつランチャー2発でも死なないんやな

646 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 19:16:14.45 ID:mq3D43CFa.net
>>643
おれもスナしかやってないわ。
養分乙

647 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 19:20:01.59 ID:7SicBz5K0.net
>>643
むしろこのゲーム性で突ってるガイジこそなんなの?

648 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 19:23:41.32 ID:MTvqaTUtM.net
>>645
RPGに耐えるとかいらないね。
これもガン待ち有利政策。
かといってワンマンデンクロみたいなのもいらないが。

649 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 19:51:32.74 ID:b7Dw8D/A0.net
サブマシンガンしか使わないってかそれしか使えない俺は殆んどのキルが10m以内だ
視認性悪いから近距離までつめないと何も出来んわ

650 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 19:56:23.91 ID:8I94TxEm0.net
>>648
迷彩解除で盾ないから喜んでたがランチャーですがえイライラしてやってるわ
結局当てても死なないから殴りで死なずに2キルやってるわ…

651 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 20:12:24.81 ID:ALsVJLLp0.net
>>642
いろいろ教えてくれてありがとうございます。
やっぱりダメみたいですね。Treyarchに直せるのかな?

652 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 22:00:50.98 ID:n9uNxCoE0.net
>>645
ドミとかハードポイントなら拠点にモロトフ投げてヒットさせたら撃ち込み
これで1発
問題は熱心なオブジェクターがいないので不味い

653 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 22:09:49.58 ID:8I94TxEm0.net
>>652
そっちの方が良さそうや!ありがとうちとやってみる

654 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 22:45:03.70 ID:Ue/uyadD0.net
WZでオペレーターを選択できない
バグかな?

655 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 22:46:23.84 ID:n9uNxCoE0.net
>>653
ダークマター迷彩綺麗だし頑張ってや
てかゾンビ新マップの野良はほぼ途中で何かしら回線エラーで落ちるな

656 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 23:07:00.00 ID:fg1R40B50.net
らびはんがcwできねえって騒いでたから試しに二日ぶりにやってみたらエラー吐いてワロたw



ワロタ、、、

657 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 23:50:31.41 ID:CydCEcYK0.net
m79もrpgも実用性ゼロで迷彩アンロックしたら使わんし
露骨にダークマター阻止要因なのがむかつく

658 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 02:15:19.01 ID:zzMu3iym0.net
致命的なバグが直るより次回作が出る方が100%早い
このゲームといいMSFSといいサイバーパンクといいバグが多すぎてまともに遊べないフルプライスゲーばかりでキツい

659 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 02:30:54.28 ID:1cYiHk690.net
20年は欧米ゲーム企業がコロナで
全力な開発できなかったんだろう

660 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 03:24:35.48 ID:LrPjuPgRr.net
だからと言って未完成品を売り付けるなんて言語道断
かと言ってクリエイター達の健康を犠牲にするのも言語道断
仕方なくはないが仕方ないね

661 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 07:58:22.71 ID:PsPDN3wsM.net
>>655
フレンドとプライベートで遊んだら落ちなかったけど野良は回線で終わるね。
今回PAPエリア狭くて後半無理に触りにいったらすぐ囲まれちまう。

662 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 08:21:19.87 ID:1cYiHk690.net
A new update for PC is now rolling out that includes additional stability fixes.

PC players will need to restart #BlackOpsColdWar
to get the new update. We'll continue to monitor and investigate...
thanks for your patience!

663 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 08:55:57.77 ID:pGmC2/or0.net
そもそもCoD2020はSHGが担当なんだよ
1年前倒しで出番が回ってきたTAは御愁傷様とした言いようがない
だからって発売してる以上擁護できるもんじゃねーけど

664 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 10:16:25.78 ID:xdbrs54I0.net
みんなマルチきてくれー

665 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 10:48:38.57 ID:lLWQoKTqd.net
バグまみれで発売するのは年末商戦とか込み入った事情とかもあるだろうし多少大目に見たっていい
ただ小一時間で直せそうなバグすら放置してるんじゃ非難されるのは残念でもないし当然
とにかく別プラットフォームと安定してパーティー組まさせてくれ

666 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 12:40:13.87 ID:fmSL5rS10.net
ゾンビふ安定パッチ入ったね
ホスト抜けの場合、ホスト移行となって部屋は継続されたよん
ただ久しぶりにスキャン修復エラーも喰らった
ラウンド終了後だったからまだいいけど気持ち悪いわな

667 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 12:40:29.65 ID:fmSL5rS10.net
ふ安定→は安定

668 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 12:51:30.28 ID:nnsinmZb0.net
本当にBOシリーズはPT組む時の不具合が一生治らないよな

669 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 15:24:05.53 ID:Jxh/b4hb0.net
MWエラー落ちしてまともにできなくなったぞ早く直せ

670 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 15:37:09.46 ID:Pa/4c+bm0.net
ゾンビがエラー落ちで萎えるわ

671 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 18:47:56.19 ID:fmSL5rS10.net
>>670
あらまだ落ちる?
うちは火基地もマシーネも野良の20ラウンドなら安定して最後までイケるな
エンドレスは参加してないから分からないけど

672 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 20:35:50.94 ID:1cYiHk690.net
日本語名前はだいたい気持ち悪いから
通報しているけど
どうせNGにはされないんだろうな

673 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 20:47:54.00 ID:YgShFRLAr.net
日本語ネームでいちいち通報とか疲れるだろ
彼女とセックスでもして落ち着けよ、な?

674 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 21:57:20.56 ID:IolEouaT0.net
ゾンビの武器経験値4倍とか無敵グリッヂは即修正してるから余計にクソ

675 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 01:03:22.76 ID:cHut+u8h0.net
おいゾンビ新マップはウニャウニャもキャノン砲ゾンビも共にエリートゾンビ扱いじゃ無いのかよ
迷彩進まねーぞ

676 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 03:20:34.70 ID:jeQjO50J0.net
アプデ

In today's #BlackOpsColdWar update:

• #FirebaseZ stability fixes
• Movement update
• Bug fixes in Zombies and MP

Patch notes: みつからん

677 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 03:46:37.35 ID:4sUQYxsO0.net
アプデからなんかエラー落ち増えたなぁ スキャンと修復とか出るやつ
別にグラ設定上げまくってる訳でも無くレイトレもオフにしてるのに

678 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 04:05:03.51 ID:jeQjO50J0.net
https://www.treyarch.com/game-intel/2021/02/Feb_6_Patch_Notes

MULTIPLAYER
Movement
Slightly reduced penalties to speed and jump height when landing from a jump.

Stability
Fixed a rare crash related to Gunfight.

Scorestreaks
Care Package
Addressed an issue where shooting down a Care Package helicopter
with a launcher would not destroy it.

ZOMBIES
Stability

Fixed multiple crashes related to Jump Pads,
Assault Rounds, Essence Traps, Tombstone Soda,
Hellhounds, and the Mimic in “Firebase Z.”

Enemies
Addressed an issue where the Orda would not fire its
secondary attacks appropriately.

Gameplay
Addressed issues that allowed the player to get on top o
f the Fire Control Unit in the Defense Lines.

General
Addressed an issue with Medals showing incorrect info (Fake Out, Hold the Line).
Fixed description tab time and score limit for multiple modes.

679 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 04:47:11.86 ID:2iiMF2ON0.net
ジャンプ後の硬直が凄まじく増えて殆ど移動できなくなって更に芋ゲーが捗るな
あとグリッチだと思ってたガンホーでモロトフ構えるとダッシュ後射撃速度が0になるのがちゃんと武器のダッシュ後射撃速度を適応するんじゃなくリーサル構え時の精度を低下って
もしかしてグリッチじゃなく仕様って事で押し通す気なんか

680 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 05:19:46.85 ID:GEBtygCk0.net
なんか前のアプデ以降fps落ちた気がするんだが...
前は180前後出てたのが今は60とかまで落ち込むことあるしなんかおかしいわ

681 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 07:52:32.29 ID:WoW27vti0.net
無駄に重いよな

682 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 10:48:30.96 ID:V4Leq8MS0.net
>>679
これ実質ガンホーの弱体化なんだよなぁ
多分グリッチを直せなくてこの調整なんだろうけど無能過ぎるわ

これリーサルだけじゃなくてタクティカルにも適応だから
スティム打ちながら走るとSRの腰だめ並みのガバ精度にされる
こんなんもうガンホー使うなって言うのと同義だろ

683 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 10:54:31.09 ID:R/JbRwwXp.net
>>680
やっぱFPS落ちてるのか
200前後キープしてたのにアプデ後は150前後まで落ちてるんよね

684 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 11:16:06.52 ID:rJJIK8J90.net
アプデしたらまたCoDだけでCPU使用率が100%張り付き、GPU使用率が30%くらいで固定になってFPSでなくなったわ
テストと発売してすぐこの症状が出て、直ったと思ったんだけどまたか…

685 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 12:10:00.46 ID:4sUQYxsO0.net
エラー落ち以外はグラボ低電圧化してても
WQHDオール高で150fps位変わらず出てるけど
おま環でそっちにも影響出てるのか

686 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 12:13:36.38 ID:DS/Vt10+a.net
このゲーム初期のシリーズは好きだったけど途中から似たようなゲーム内容に飽きてブラックオプス3辺りで止めたわ

687 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 13:47:08.73 ID:rJJIK8J90.net
ドライバ落としても再インストールしても今回は駄目だな…
i7-9700F RTX3080 WQHDで設定はほぼミドルまで落としてもCPU100%、GPUが30〜50%くらいしか使用されないですFPSも80〜60
いい加減にしてくれよ…

688 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 14:34:03.61 ID:jeQjO50J0.net
>>686
その次のIWが
シリーズ最高傑作だったのに

689 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 14:46:14.53 ID:IGJ6B3/v0.net
>>687
最初買った時がこんなだった
塩漬けしてたらまたなってるのか

690 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 14:58:50.00 ID:4sUQYxsO0.net
fps出ないのセキュリティソフトが何か悪さしてたりとかは無いのか

691 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 15:22:05.57 ID:rJJIK8J90.net
セキュリティソフトは全部止めても駄目だったな…

692 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 15:28:38.73 ID:+Zq2aAyh0.net
>>687
MW、WZでもそんな感じなの?
数値はタクスマネージャ?HWM?

693 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 15:31:03.55 ID:rJJIK8J90.net
>>692
wzはやらないから分からんけど、MW一年やっててそんな事はなかったわ
一応レイトレONにしてその後数戦してOFFにしたらGPU80%くらい使うようになってFPS144出るようになったけどなんなんだこれ

694 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 17:05:54.45 ID:Ym2XDeXL0.net
>>693
PCの設定でCPU優先みたいなのになってないの?

695 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 18:18:55.06 ID:rJJIK8J90.net
>>694
9700Fだから内蔵GPUはない
優先度も最低にしても使用率は変わらないよ
あと数値はMsi afterbuner読み

696 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 18:40:43.86 ID:JsGUWfUB0.net
過疎ってるのかマッチくっそ遅いな

697 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 19:08:11.70 ID:DS/Vt10+a.net
現代戦の最初の作品が完成されすぎてて後の作品が劣化品に思えたわ

698 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 19:32:36.44 ID:63naUQsV0.net
codのゾンビって
業界のパイを奪いすぎないようにわざとあんな糞仕様にしてるんだろうな
じゃなきゃあんなつまらん仕様にするわけないしな
プレイヤーが分断されて高確率でみんな萎え落ち&死に待機落ちしていくんだからw

699 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 22:42:53.54 ID:63naUQsV0.net
だいたいゾンビが面白かったら
兄者弟者2風呂おついちが飛びついてプレイするはずだからな
あいつら億稼いでる高等遊民だから広告塔になんかならなくてもいいからな
それで面白いタルコフやってるんだから
そもそもCODマルチすら全くやってないなあの億万長者共

700 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 00:26:10.30 ID:OWhB3uQFa.net
ん?
なんかキルするたびにスクショが溜まっていくようになったんだか?

701 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 02:47:15.32 ID:8WkQ+ObT0.net
それは草

702 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 09:17:39.26 ID:h18gGsXNr.net
最近はHCでワンパン楽しんでます。

703 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 12:37:11.45 ID:uCCveYzg0.net
geforceなんちゃらか?

704 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 13:07:14.64 ID:Tixx6msY0.net
ハイライト録画の設定できないのか
冷酷とかいらないわ

705 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 13:43:13.05 ID:OkyNTdfid.net
>>704
できるぞ

706 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 16:32:46.68 ID:UUABEH73F.net
>>687
シェーダーインスコ終わってないだけと違うん?

707 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 21:28:20.88 ID:4ONB7rxX0.net
>>696
マッチなんてBFでもやらないことで、そうしないと都合が悪いんだよ!

708 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 22:44:12.34 ID:G0PJdxS00.net
イミフなんだが

709 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 22:54:24.21 ID:IzI7oGo7a.net
芋ってるわけでもなくきちんと拠点入ってチームに貢献しててもLMGって使ったら悪いんか?

710 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 22:59:19.20 ID:BTQkM2BZ0.net
使って悪くないよ
ただ嫌われているだけ

711 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 23:03:37.24 ID:IzI7oGo7a.net
>>710
だよな
めっちゃ暴言吐かれたからなんなんだと思った
拠点入って攻めてくる敵を倒してるだけだぞ

712 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 23:47:25.44 ID:Tixx6msY0.net
>>705
あーできるのか調べてみるthx

713 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 00:08:33.38 ID:Uh2kAMpu0.net
>>711
わざわざchatメッセージで暴言なんて来るの?

714 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 00:41:08.29 ID:Ii+Q8ZOgr.net
cwのPCスレってここ?

715 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 07:46:42.85 ID:iuNqbmlaM.net
>>714
そう。
専用スレもないくらい過疎だしレスも少ないだろ?

716 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 07:55:31.02 ID:m7wgpW2H0.net
暴言はいてるのは例のブラジル人グループだろ
日本人自称してチートや荒らしやサーバー乗っ取り有利ジョイン

717 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 07:58:45.85 ID:m7wgpW2H0.net
まあ過疎過ぎてマッチングしないから
次まともにfps遊べる可能性があるのBF6が出るクリスマスシーズンくらいだろ

718 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 09:09:25.47 ID:NC7ZZc1V0.net
なんでクロスプレイしないの

719 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 10:50:40.46 ID:66E5dCJ40.net
CSの奴らは動き回る格闘戦に慣れてないからか
SMGで走り回って腰だめ1発当て殴りしてるだけで死体撃ちしだすからな
動かないほうが強いCWでこれだから、BO3とか4にクロスプレイがあったらえらいことになってそう

720 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 12:26:27.34 ID:XHj3gVTPa.net
グラボのおまけで最近はじめたが、昔のBFみたいにワイヤーで引っ張られてる感じ? フレームレートは落ちてないのにカクカクみたいな感じがする。

721 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 13:16:16.47 ID:1Ag8+Euv0.net
>>720
720pとかでプレイしてヌルヌルに感じるならグラボのスペック不足

722 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 13:34:55.94 ID:gcOR9Hrt0.net
3080でスペック不足はないやろ
別の原因があるかcod系のカメラの挙動に慣れてないか

723 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 18:11:02.65 ID:LdcQ8iXpd.net
3080低電圧化してもWQHDオール高で150fps張り付くし
このゲームに関しては相当余力有るわ ってまぁ当たり前か

724 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 18:26:29.80 ID:ERMTc7M/d.net
BFがまともに遊べると思えん…

725 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 20:34:51.12 ID:G4ki4MPf0.net
ランク戦来たのに話題0は草
過疎ゲーすぎてマッチしないもんなぁ…

726 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 21:05:34.09 ID:Uh2kAMpu0.net
ランクマッチとか
なんのためにやるんだ?

727 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 21:20:09.09 ID:GT0yQhjr0.net
ランクマッチまじでマッチしねえ

728 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 22:17:32.74 ID:SOlOI2LSa.net
ランクマッチ、武器を制限してるのに
なんでninjaは使えるんだよ・・・・・足音消してる
奴だらけじゃねーか

729 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 22:45:07.50 ID:XIGhHR100.net
いつの間にかミュージックプレイヤーにBO1神曲のルーフトップ配信されてたのか
クーロンが懐かしい

730 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 22:52:50.31 ID:1Ag8+Euv0.net
>>728
足音無しはいいシステムだと思うけどね
ガン待ちや芋に対して有効だし
突プレイが楽しめるシステムを考えていくと発砲赤点あり足音なしに行き着くんじゃないのかな

731 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 00:07:45.07 ID:o0kmHtBi0.net
リーグ戦負けっぱなし順位は下がりっぱなし
でもチーム内ではいつも1位か2位なんだよ
個人成績も反映させてほしい

732 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 00:53:55.14 ID:52BIzsMz0.net
感度上げたくて下げたい。
可動域足りてないし細かいエイムできなくてフラフラする。

733 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 00:56:15.74 ID:52BIzsMz0.net
ミドルセンシにしたらローセンシの悪いところとハイセンシの悪いところと両方がでる。もうどの感度にしてもだめ。やっぱりこのゲーム向いてないわ。

734 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 01:19:07.91 ID:52BIzsMz0.net
あ、ちょい覚醒したかも

735 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 01:52:13.57 ID:xpm8J7Yf0.net
ガンガン変えてけ

736 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 02:27:06.90 ID:ZAm1FJm20.net
発泡赤点はサプレッサーが強過ぎて結局何も見えなくなるからそんな好きじゃないわ
mwのなんか恨みでもあるのかってくらいサプレッサーが弱くてコンパスにだけ表示するのとbo4の戦場の霧が面白かったな

737 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 02:38:25.95 ID:zrk5RUk90.net
>>736
サプレッサーでも発砲赤点ありって意味で書いたんだけど

738 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 05:40:40.94 ID:v7PVgh0L0.net
ゴーサプが支配的なのは分かるけどじゃあ発砲赤点そのものを消しますは馬鹿げてるよな
どう考えたって手を加えるのはゴーサプの方だろ

739 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 07:56:20.76 ID:Iv6ylUhp0.net
非デュアルマグナムめっちゃ楽しいな

740 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 10:31:45.63 ID:jr/PXraiM.net
発砲赤点が出るゲームの方が珍しい。

741 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 10:35:34.32 ID:a2iLyCJY0.net
リーグなんちゃらとかいうの増えてるけど
プレイ時間凄い掛かるらしいからやらないで置こう

742 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 12:38:47.91 ID:s9+fPAcM0.net
このゲームさあ
武器のバランスがおかしいよ
分かってるち思うけど

743 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 13:22:59.45 ID:Ghgg5Qxgr.net
武器が少ないくせしてどれかが突出してるか死んでるかだから擁護不能ね

744 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 13:50:38.67 ID:mthBMvYL0.net
>>741
これクロスプレイ有りなんかな
有りなら禁止武器云々のレベルでバランス取れるとは思えん

745 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 15:51:29.67 ID:KFdg2gyC0.net
先に上がってるけどBO4の戦場の霧は良いアイデアだったのに何故無くした

PICK10でポイントバカ食いするのも合わさってゴーサプ自体は大して強くないけど
不利を打開する戦法としては一考の余地アリって感じで良い落とし所だったのに

746 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 17:40:33.65 ID:C7Zld/taa.net
>>723
画質設定詳しく教えて下さい。

747 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 18:13:29.61 ID:brnDTP1s0.net
この過疎り具合は運命は何も思ってなさそうやな

748 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 19:01:34.75 ID:SMtWJCa00.net
運命を信じろ

749 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 19:39:18.58 ID:v7PVgh0L0.net
destiny2の新シーズンがくるぞ

750 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 20:29:53.98 ID:tBzzSiyo0.net
う〜ん、過疎ってるのはまぁ確かなんだけど、アプデ後からマッチングに不具合生じてる気がするんだよなぁ

>>746
>>723とは別人だけど
同じ3080、WQHDでCPUは8700k(定格)
80は省電圧化してる
DLSS品質でレイトレオフ、故にスケーリングは100パーのまま
テクスチャ、モデル品質高
オブジェクト描画距離ミディアム
水テセレーション無効
順序非依存かたなんちゃらミディアム
後は全て高とかオンで150fssにほぼ張り付いてるよん

751 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 20:32:56.65 ID:tBzzSiyo0.net
ゾンビ新マップは120から140だ

752 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 21:01:55.32 ID:ohUm84jW0.net
>>750
ありがとうございます。

753 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 21:35:13.96 ID:52BIzsMz0.net
いろいろ考えた結果、右手の薬指を切り落せばエイムが良くなるじゃないかという結論に達した。

754 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 21:49:33.68 ID:2S/RRQnir.net
そっか

755 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 21:52:47.63 ID:LR/fT8N30.net
そう、マッチング中にホストがどうのこうのって
変なエラー出るようになったし、なんかおかしいで

756 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 21:58:20.96 ID:1biYkqR2r.net
>>747
まぁ売れなくても来年また新しいの出すしーって感じやろ

パッケージ買った時点で俺らの負け

757 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 22:15:22.11 ID:brnDTP1s0.net
>>756
本当そうだわ
クロスプレイのptもまともに組めないし

758 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 22:54:16.99 ID:sa9efPPs0.net
発売してからずっとPS4とのクロスプレイ途中から切れるからな
これ直さないのは異常だよ

759 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 00:54:30.31 ID:zZ0pPqzg0.net
MWマルチやってるけど、なんか今武器XPが全然上がらない現象起きてない?俺だけか?
あとオペレーターミッションも選択したキャラでちゃんとやってるのに全然カウントが増えないんだけど仕様なんですかね?

760 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 01:26:20.41 ID:6rwfJrsu0.net
>>759
バグです
パッチによるデグレードです

761 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 06:07:46.79 ID:I6HmxP4j0.net
忌み子cw

762 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 06:09:28.65 ID:6rwfJrsu0.net
最近毎日パッチだしてんな
https://www.treyarch.com/game-intel/2021/02/Feb_10_Patch_Notes

根本的になんにもゲームが良くなってないけど

763 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 06:44:24.13 ID:+npZJOjH0.net
MWもCWも酷いな
仕事何年やってんだよw

764 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 08:33:27.63 ID:wxYnAdz3d.net
>>762
ようやくヘリガンバグ直したんだな

765 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 08:36:59.81 ID:6rwfJrsu0.net
パッチでマイナス1000スタートのゲームを
0に近づけようとしているだけで、
発売日からゲームが面白くなった箇所が殆ど無いわ

766 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 08:53:01.33 ID:PL5nYY290.net
なぜかMWセールしてるけどたった25%オフとかセコいなぁ
2000円位なら買っても良いけど

767 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 10:25:17.29 ID:5fzZHOGr0.net
精々寿命1年のゲームなのに肥大化させすぎ
今回は開発経緯もあってか、とにかく時間足りてない感がやべぇ
純粋にクソゲーだったMWとはまた違った方向性でクソだわ

768 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 10:49:45.50 ID:TnLJQmQG0.net
>>767
MWの路線好きだったけどな
糞マップオンパレードだったこと除いて

769 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 11:55:08.18 ID:em+0lbfp0.net
mw面白かったのに最初のバランス悪いとこで見限った人はもったいないなって思ったよ

770 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 12:02:23.64 ID:1ZRjD9BOp.net
音が物足りなくてmwに戻ってきてしまう
みんな戻ってきてキルコンに付き合ってくれ…

771 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 12:14:23.75 ID:9dpC8lTdM.net
ウォーゾーン久々にやろうかなって思うんだけどスレ分けてたりする?
最近人はいるのかな?

772 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 14:50:22.83 ID:B6Gekv2e0.net
>>769
今年は例外的だったけど基本賞味期限長くて1年
早かったら数ヶ月なんだから出だしがすべてよ
特にマップなんてそうすぐすぐ改善しようないし

773 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 15:29:45.35 ID:g9oVnrIi0.net
mwはアプデで別ゲーになって2年か3年くらい続けられるポテンシャルあるけど初動でイメージ悪いのと結局こんな酷い出来でも次作が出ちゃったからな
初期の725時代を乗り越えてやり続けた少数の物好きだけが良ゲー言っててもしょうがない
それでもcwより人口多いのが笑えるが

774 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 15:36:45.31 ID:P+l2B2i40.net
リーグの5戦全敗してマスターなんだけどおかしくないですかね…

775 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 16:29:58.37 ID:zVsNZ0Wqd.net
質問でごめん。既出だったら、ごめん、ストアで
オペレーターのパークのスキン購入したいんだけどパークを解除してないと、使えないのかな?
購入しても、解除するまで使えないって状況になる?
パーク 解除条件、ゾンビで脱出3回、
ゾンビ苦手な自分にはかなり厳しい。泣



アドラー飽きてきた(・ω・`)

776 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 17:06:20.18 ID:y997FxZP0.net
20R野良ゾンビやってたらすぐよ
上手いやつにあったら何度でも助けてくれる

777 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 17:19:44.89 ID:8lYDWr5x0.net
ゾンビは新マップ簡単だから20Rはすぐいけるよ。
手持ちの初期SGは最後まで使えるし
無料ジャガーノグも条件簡単
マップも広いから事故もない

778 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 17:34:59.06 ID:WFwGsK3+0.net
>>775
購入したスキンしか使えないよ
アンロック条件あるのは自力でやるしかないです

779 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 17:36:35.17 ID:WFwGsK3+0.net
書き方が悪かった
購入したスキンはすぐ使えrます
デフォルトパークスキンはアンロック条件を満たしてからです

780 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 18:43:41.55 ID:zZ0pPqzg0.net
>>760
やはりそうでしたか。
1回更新入ったけどまだ治ってないみたいですね。
1年以上前に出たゲームなのにまだこんなバグが起きるのか...。
近いうちにCWも買おうかと思ってたけどちょっと様子見しよう。

781 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 18:49:29.12 ID:6rwfJrsu0.net
>>780
むしろ早く買って、さっさと全武器のレベルをMAXまで上げていれば、
このバグに巻き込まれなくてすんだ。
最近のゲームは待てば良くなるどころか
待てばバグが増えて悪化するケースも多い

782 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 19:06:17.10 ID:zZ0pPqzg0.net
ずっとSteamだったから割引待つ癖がついちゃってたんだよね。
フルプライスで買った直後にセールやられるのムカつくし。せいぜい数千円の話だけど。
GPとかでもずっと見てたけどMW以降はもう一切安売り許さなくなったみたいねこのシリーズは。

783 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 19:14:02.48 ID:84NuCV6wa.net
なんだかんだいっておまえらCOD好きだよな

784 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 19:16:01.26 ID:6rwfJrsu0.net
>>782
CODもたまにセールしているよいだけどね。MWもBOCWも。
でもそもそもCODは消費期限1年だから、早めに買わないと楽しめない。
ましてや最近のCODは期間限定コンテンツばっかりだから、
買うのが遅れるほどゲームを楽しみきれなくなる

785 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 21:43:02.20 ID:zVsNZ0Wqd.net
>>776
>>777
ありがとう!レスみたらなんかゾンビで
脱出、できそうに思ってきたよ!
>>779
ありがとう!
購入したスキンが、そのまま使えるんだ!
そこが知りたかった!安心した!
さっそくストアで購入してきます。
( ^ω^ )

786 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 22:55:26.48 ID:K+8a/+jp0.net
>>771
このスレは、マルチの話しかないから家庭用スレに行った方がいいぞ

787 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 23:07:02.65 ID:1y7A+Xip0.net
ストーナー死体撃ちする権利はないぞ

788 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 23:08:30.96 ID:2OitMFiD0.net
このゲームさあー
モチベーションが保てないよw
ゲーム起動させる気が起らねえ
本当に面白いゲームは頼まれなくてもずっとプレイしていたゲームでしょ
これは無理
結局ただの鬼ごっごなんだなエイムがめんどくさいだけのw全部腰撃ちにしろよw

789 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 23:37:01.26 ID:3o+B80vfa.net
WZの話しだけど段々FFARのやばさがバレてきたな
火力やばすぎやでこの銃

790 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 23:51:17.84 ID:v1J5C7Yv0.net
夜になるとPINGが酷いことになるんだけど、IPv6接続にすればPINGって改善される?
ゲーム自体はIPv6に対応してるのでしょうか?

791 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 00:29:35.58 ID:zVHdvMd4F.net
人が居なくて外国サーバーに行ってるとかじゃなく?

792 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 00:46:21.62 ID:sJtTN5F/0.net
>>790
初期の頃は対応してなかったけど、今は大丈夫
パケロス0、Pingの変動0

793 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 01:51:15.74 ID:bAZTFj790.net
こんだけこのゲーム続けてんのに全然ダメ。
昔からそうだった。なにをやっても他の子より遅れる。うまく行かない。そしてそのたびに絶望する。劣等感を感じる。
だから今までずっと劣等感を貯めながら生きてる。今も貯め続けてる。
正直俺はチート使うやつの気持ちがわかる。というかむしろチートに手を染める勇気すら無い俺はチーター以下なんじゃないかとまで思ってる。

794 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 01:53:32.09 ID:q7s87VPx0.net
一位取れないやつは全員一位以下のカスなんだから気にしなくて良いよ

795 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 01:56:43.81 ID:bAZTFj790.net
楽しみのハズのゲームでも劣等感を感じる。これ以上は耐えられない。
でもチートを使えば勝った気になれるし、注目も浴びれるし、俺らみたいな人間じゃ絶対に味わえない気持ちになれる。

そうわかってても俺はチートを使う勇気すらもない。一生負け組のゴミだわ。

796 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 02:04:13.07 ID:bAZTFj790.net
そして無駄な練習を続けて気持ちをごまかしていくという虚しさ。

797 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 05:02:57.25 ID:zVHdvMd4F.net
チート使ってまで勝ってもなと思うし好きな武器で好きなようにやるのが良いと思うけどね
ショットガンで芋掘り楽しいぞ

798 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 10:07:15.48 ID:tE7xOKcK0.net
まぁ俺も10年そこらやって未だにキルレ0.9超えないし
センスの有無ってのはあると思うわ
PCはAIMでモロに実力差が出るから特に

799 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 18:06:00.00 ID:pHOEaZsJ0.net
俺もずっとキルレ1前後だけど
やっぱFPS楽しいんだわ

800 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 18:25:49.70 ID:NxWt02WjM.net
俺はこのゲーム始めた直後は0.9とかだったけど今は1.4とかまであがったわ
COD自体は数年前からやってたけど、毎作初期はキルレ1割る気がする

801 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 21:04:24.77 ID:AE4l1DYG0.net
WZのCWオペレーターミッションまた進まなくなってない?

802 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 21:06:17.10 ID:vdZzJwuJM.net
MW2から始めて今作は1.51、コンパニオンアプリ上で1.23
この辺りが限界だけど楽しんでる
年齢はお察しで

803 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 21:14:15.85 ID:xXjp2mXb0.net
PCCOD界では
COD1から参戦していない人は
全員保育園児です

804 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 21:22:58.29 ID:ijDn+key0.net
>>799
おまえはジューシー!

805 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 21:31:37.73 ID:AE4l1DYG0.net
デイリーチャレンジも進行しなくなってるな
いい加減にしろよRaven

806 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 21:35:03.52 ID:tGcuAzo70.net
>>803
ユナイテッドオフェンシブからガッツリだから小学生くらいの称号は頂けますでしょうか

807 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 22:19:37.23 ID:c6NdGrLX0.net
MW今更プランダーでレベル上げする羽目になるとは思わんかったわ

808 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 00:03:35.57 ID:p6AIKw8O0.net
武器2倍まだけ

809 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 00:17:38.58 ID:19ID3Ckd0.net
>>806
UOの新宿タイムズスクエアの大会出場者なら
小学生にランクアップを認めます

810 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 00:28:38.22 ID:3to0d+5c0.net
>>809
2004年だかにそんな立派な大会があったのか...
ホベヤー

811 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 00:55:14.87 ID:Lnc8IdZ40.net
ゾンビの新マップ、ロッカー空けて出てくるミミック2体からワンダーウェポンの部品落ちないことあるし、モンスターボールをミミックに投げつけてF2回押しもミミックに反応しなくて詰んでばっかりだ
モンスターボールはゾンビにはF2回で起動して捕まえてくれるのに

812 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 01:00:18.65 ID:3to0d+5c0.net
>>811
謎解き要素にバグ仕込むとかアホすぎるよな

>>801
スティッチの報復ミッションが4/5バウンティ完了が進まないは

813 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 04:43:44.34 ID:19ID3Ckd0.net
BOはブロックリスト登録
全く機能していないわな
いくら登録しても普通にそいつとマッチングする

814 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 11:43:34.18 ID:Q7n/h0fs0.net
ブロックは例えばABCの3人がPT組んでてCをブロックしても
ABがCを連れてくるからブロックが効かない
本当にブロックしたければABC全員ブロックしないとダメだけど
今の表記じゃどこまでがPTかわからないしDさんが登場したらまたブロックし直しだし実質無意味

815 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 12:00:58.37 ID:yw84ngswd.net
サーマルビジョンLMGつええ、もう他の武器使えませんわ

816 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 14:51:37.51 ID:19ID3Ckd0.net
>>814
なるほど。
こちらとしては、cをブロックしたら、
abともどもマッチングしなくていいんだがな

817 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 16:25:40.01 ID:Lnc8IdZ40.net
ゾンビの最後、衛生動かすことろキー表記が空欄になってて何押して良いか全くわからんかったぞ
上R左Q下G右不明って感じだったけどWQHDじゃないのかよ
あと今更だけどしゃがみ長押しで伏せにできんのか?

818 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 17:50:11.75 ID:lXzCQVif0.net
XPバグはさすがに治ったみたいね
ただオペレーターミッションは相変わらず進行しないなー

819 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 17:59:41.17 ID:Qvm/Iqxvp.net
数字はともかく変わらんのは羨ましい
10年前からずっと右肩下がりだぜ

820 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 00:51:24.57 ID:5fW2Qr670.net
オペレーターミッション進まないのマジで嫌になるな
わざわざ面倒くさいキル指定しておいてこなしてるのに全く進んでない
海外でインディーデベロッパーとバカにされるのも分かるわ

821 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 00:56:22.13 ID:6o36HwpT0.net
インディだって不具合は直す。
直さないんだから酷い

822 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 03:40:09.30 ID:6YV4dFfe0.net
>>817
ゾンビやってないからその操作は知らんけど、WASDとWQHD間違えてない?

823 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 05:42:25.00 ID:D1d5gbC/0.net
>>817
リーサルタクティカル近接リロードがどっか
しゃがみ長押しで伏せは普通に設定あるぞ

824 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 06:30:15.20 ID:Ex7h87Vr0.net
ゾンビで武器レベ上げは10ラウンドくらいで死んでをやり直した方が効率いいんか?
後半PAPナイフもランチャーでも硬いから倒すのに時間かかって上がりづらい気なんだが

825 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 07:39:41.78 ID:6o36HwpT0.net
デイリーチャレンジが
勝手に全部完了になってしまう不具合が発生している。

いったい開発現場は何考えているんだろうな

826 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 08:33:13.28 ID:XPrjSnJ00.net
WZ起動したらアプデ入ったようだ
スティッチのオペレーターはアンロックでけた

827 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 09:43:24.98 ID:jIZ/OF2T0.net
>>822>>823
WASDか、WQHDは解像度だったなスマン
WASDだと衛星操作してるはずのキャラが動いちまうんだよビックリしたわ
長押しで伏せあった?見落としてるのか…

828 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 09:45:58.39 ID:XPrjSnJ00.net
はいオペレーターミッション巻き戻り頂きましたぁ
ホンマ糞やなw

829 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 10:10:21.65 ID:OF8yprTi0.net
ゾンビモードの話なんだけど視野に入ってない味方を蘇生することってできる?

830 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 10:57:54.16 ID:XPrjSnJ00.net
フィールドアップグレードでしょ?
てか無理せず日本語でプレイしなよ

831 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:57:04.22 ID:6YV4dFfe0.net
>>827
分かりにくいけど、キーコンフィグのだいぶ下の方にある姿勢変更?かなんかが短押しでしゃがみ、長押しで伏せ

832 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:27:27.69 ID:3CoearKC0.net
ニュークタウンのリス位置でガッツリ固められたら巻き返す方法無い?

833 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:03:53.02 ID:RvQ2gpbX0.net
久々ランチャー起動したら買ったはずのMWなくなってるんだけどどこ行ったんだろ?
代わりにMW2とかまた買わせるような感じだが

834 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:37:56.67 ID:6o36HwpT0.net
MWの名前がWZになった

835 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:40:28.96 ID:kK+SPcbp0.net
ホストがゲームから退出しましたって何だよ

836 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:02:43.90 ID:zgWdze+Q0.net
武器2倍だからmw立ち上げたらWZだけかよクソが

837 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:40:52.58 ID:A5q8jAUnd.net
チーター多すぎて草
無料チートでも配ってんのか?

838 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:48:49.55 ID:U/9bWmcG0.net
>>837
mwみたいに露骨なチーターは見ないんだけど
コンバーターとwhぽいやつら確かに多い

839 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:21:33.42 ID:DZLcq6Dz0.net
もうExpressばっかりマッチングされて飽きたわ

840 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:23:56.95 ID:cQ6WP7qT0.net
露骨なレベルのチーターはまだ10回くらいしか見てないけど怪しいのは一杯いるしあとグリッチ使ってるやつが物凄く多い

841 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 04:17:53.06 ID:5qDkg+Wz0.net
とりあえずレベル200以上で怪しい奴は
ブロックリストと通報をどんどんしとく

842 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 05:56:50.88 ID:Px/FQNmq0.net
久しぶりにMWプレイしてみたらマッチング早いな

843 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 06:36:14.94 ID:VgmvrnF80.net
MW全然マッチング早くなかったぞ...

844 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 10:06:04.52 ID:DZLcq6Dz0.net
MW2000円位なら買っても良いのに
まだ25%オフしかしないとか渋いな

845 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 10:07:50.83 ID:cnluon3gM.net
mwのが早いな
ただcwと比べて中韓と当たる確率が高い気がする

846 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 11:23:33.52 ID:bAhUYBYy0.net
boは中華排除してんかな、漢字名あんまり見ない
ハングルもmwに比べると少ない

847 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 11:27:25.96 ID:cQ6WP7qT0.net
スキルベースがキツくてド下手かチーターが多くて偏ってるその辺と当たらないんじゃねーかな
あと人口自体mwと同じか若干少ないかwz合わせたら圧倒的に少ないからな

848 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 11:45:53.22 ID:l0rWPeWh0.net
MWが爆発的に売れたのは普段買わない中韓みたいな層も取り込めたのが大きいんじゃね

849 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 12:43:42.77 ID:rnBZiHJ7M.net
マウス使ってaimbotなんかいらんだろ
パソコン初めて1か月でキルデス3越えるようになったけど、ほとんど弾外さなくなってきた
お前らどんな環境でやってるの?
回線速度とパソコンのスペックとモニターとマウス書いてみろよ

850 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 14:37:20.99 ID:bAhUYBYy0.net
若いなあんちゃん肩の力をぬきなよ

851 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 15:48:57.48 ID:mWM1wxr10.net
巡航ミサイルとかVTOL呼んだ時にマーカーが敵に表示されないのって
コールドブラッド付いてるか斜線が通ってない以外にも条件ある?
satelliteでも全く映らず空振りで終わることが稀に良くあるんだけど
そんなにみんなコールドブラッド付けてるの

852 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 17:56:15.44 ID:1aBcJ6qX0.net
ゾンビ結局PAP武器にして50ラウンドまでトレインだけやってたら武器レベルひとつカンストしたわ
3000体以上倒してたw

853 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 18:51:30.62 ID:Ct8PWbPN0.net
>>837
ず〜っと使いまわされてるんじゃないのか?

854 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 19:35:52.98 ID:PPw4wr3ya.net
>>851
むしろ大体がニンジャコルブラじゃないの?

855 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 21:02:42.77 ID:WLoLCc/Wr.net
テキストチャットってチームとか全体とか切り替えられないの?

856 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 22:53:58.41 ID:7/uPHnzH0.net
>>851
沸いた瞬間は多分つかない気がする
今回クラス弄れるから後半高キルスト出せそうなスコアの奴おったら死んだついでに冷血つけてるわ

857 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 00:45:04.86 ID:w8O9EQjs0.net
VTOL出た時アナウンス無いのって仕様なの?
エアパト持ってるのにこいつだけ即撃墜できないの悲しい

858 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 07:13:05.08 ID:iBX4wkhy0.net
APEXとかいうお散歩ゲーのチートヤバすぎて人気落ちねーかなCODに流れてきてほしい

859 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 08:08:02.33 ID:IyVfkIcTF.net
また、ホストが居なくなりましたが出た

860 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 08:41:27.77 ID:M8VTAx1Ca.net
WZの話しなんだが最近スポッターつけてないのにアドバンスUAV映らない奴がちらほらいるんだけどなんかスポッター以外にも回避できる方法あるんですかね?

861 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 09:25:42.15 ID:w/JLwAzEM.net
アドバンスUAVは遠くのゴーストはうつるけど近くのゴーストは映らないんじゃなかったかな

862 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 09:39:38.72 ID:2DU6/MY90.net
>>858
APEXの人気落ちてもWZには来ないと思う
人気配信者がやりださないとワンチャン無い

863 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 10:09:12.35 ID:2sURzvDj0.net
>>857
VTOLじゃなくてHARPかな
途中追加だからアナウンスボイス自体録ってないんじゃないか疑惑
まぁこいつはエアパトはもちろん後出しゴーストでもかわせるから
アナウンス無しの現状で丁度いい性能な気もする

864 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 10:44:55.65 ID:VjaPZJ9xM.net
>>858
fpsはやってることはただの回線速度勝負だからな
だったら見た目が面白いapexが人気あるのは当然のこと

865 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 10:45:58.85 ID:M8VTAx1Ca.net
>>861
そういうことだったんか…
サンクス

866 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 11:35:07.03 ID:+ZJ7x+k40.net
>>858
アジア(というか日本?)だけApexがすげぇ人気あって
他はWZの方が人気あるんじゃなかったっけ?

867 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 13:34:15.46 ID:H6Mku1FA0.net
武器2倍だしファイアチームしたいんだけど軽くバグってるし人っ子一人マッチングしない

868 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 13:47:49.38 ID:6CMMuOEk0.net
ダウンした敵をキルの任務で
ファイアチームで何人キルしても
カウント0なのはなんなんだか

869 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 14:52:57.48 ID:2DU6/MY90.net
ダーティボムマッチングしないのバグだろうけど
日本地域限定だから直されないだろうな

870 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 16:19:49.61 ID:+idE5QuRd.net
やっぱりバグなんだな…
他のルール選んだあとにボムろうとすると「マルチプレイヤーコンテンツ持ってないから出来んよ」ってエラーが出るバグもあるんだけどそれが関係してるんかな

871 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 16:38:25.43 ID:mYt1BwS20.net
バルチャーカスタムズームってなんだよこれ
何でわざわざズーム縮小にキー1つ使わせるし
一段階づつアップして元に戻るでいいじゃん
しかもズーム位置がADSし直すと変わるし
キーボードでプレイしてる人のこと考えてないだろ

872 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 18:11:51.49 ID:qsLqwKGU0.net
ダーボムは最初のマッチングまでがくっそ長いけど一回マッチしたらその後は割とコンスタントに試合始まる
気がする

週末はそんな感じだったけどね

873 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 18:18:33.35 ID:7K0LPyRIM.net
>>871
あれは他よりブレが少なく感じる1スコだから...

874 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 03:09:34.01 ID:qqF+sIIC0.net
https://youtu.be/JzOrZVpuJH8

シーズン2はミニガンとかボウガンとか追加かな

875 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 07:13:04.86 ID:qqF+sIIC0.net
https://www.callofduty.com/blog/2021/02/Call-of-Duty-Weekly-Briefing-February-16

Starting at 10AM PT on February 19, a dual bonus of
Double XP and Double Battle Pass XP will be live on Black Ops Cold War,
running through 10AM PT on February 22.

876 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 08:43:07.91 ID:0OrZpTos0.net
faceoffが一番楽しいのに人いねーよな

877 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 11:57:34.62 ID:DBbgfT34a.net
今度やってみる。

878 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 13:36:02.49 ID:ZeKle960r.net
俺はコントロールがもっと流行ってほしい
ラストマンで相手3人とかぶち抜くとドヤァできるし、SDほど命の重みもないので

879 :sage :2021/02/17(水) 13:36:53.07 ID:tSAj2uRN0.net
BOCW、シーズン中にプレステージマスターに達成しないことってデメリットありますか?

880 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 20:40:17.78 ID:MwDIp6Ol0.net
WZのランブルで明らかなESPチーターいたから報告してブロックしたけど
そいつよりキル数多いのが3人ほどいるのは何なんだろうね

881 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:22:34.66 ID:+wEBN+n90.net
ホスト退出もクソいけどESCでメニュー画面に戻れないとかアホみたいなバグ満載で呆れる

882 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:30:02.16 ID:ZsR7EsJSd.net
>>876
わかる
aim重視だから俺みたいなcod初心者からするとだいぶやりやすいわ

883 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 14:46:34.90 ID:XzYnd3Jh0.net
露骨なエイムbotチーターは減ったけど
うまくごまかしてのウォールハックチート使ってるのはまだまだ居るな
cwは常にすべてのゲームがリプレイ録画されてるから
後からそいつ視点で見たら大体わかるけどw

884 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 00:10:23.22 ID:HTSak5Aq0.net
MWはチーターしかいないな
BFと同じw

885 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 00:10:59.25 ID:HTSak5Aq0.net
>>883
MWは普通にAUTOAIMばかりだけどなw

886 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 00:36:45.01 ID:VoOql2sU0.net
>>884
BOはつまらないプレイヤーしかいないがな

887 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 03:05:55.83 ID:VoOql2sU0.net
https://youtu.be/zlnvEKOzDZM

When one chapter ends... another begins.

A massive, all-new Zombies experience.
Four New Operators
Six New Weapons
New MP Maps
... #Warzone

Get ready for Season Two of BlackOpsColdWar and #Warzone.
Available on all platforms February 25th.

888 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 03:19:09.52 ID:VoOql2sU0.net
https://www.callofduty.com/blog/2021/02/Everything-You-Need-to-Know-About-Call-of-Duty-Black-Ops-Cold-War-and-Warzone-Season-Two-Coming-February-25

889 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 03:21:45.86 ID:VNM9nx0o0.net
こんなのが歴代最高売上ってちょっと理解できないな
ずば抜けて糞って訳でもないけどさ

890 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 07:23:55.02 ID:y6cHkKXH0.net
MWとWZとCWとWWIIの違いがわからない初心者

891 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 10:02:34.79 ID:tkyigvEy0.net
フツーにMW2019の方が売れてるだろ
俺はMW2019が面白かったとは全く思わんが
CWはBOシリーズとしちゃ最糞でもいいと思う

892 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 11:03:54.29 ID:VoOql2sU0.net
>>889
なんか集計方法のからくりがあるんじゃないの
ほぼ毎回売上が前作抜いたーとやっている

893 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 11:21:28.48 ID:WHnw+aaa0.net
cwって正確な売り上げの数字出してないからな
一回詳しく調べようとしたけど「◯◯において最大の売り上げ」みたいな書き方ばっかで絶妙に分からなかった

894 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 11:54:34.96 ID:CQ8n67qHa.net
bo2以来のcodだけどcw面白いわ
何を以て最糞なん?

895 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 12:12:56.60 ID:q9sVMyJ20.net
PC版でも日本語版は規制あるの?
血が出ないとかエンディング削除とか

896 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 18:14:10.77 ID:cpGfkmiBd.net
>>895
リージョンアジアだと五体欠損の表現規制が有るよ
ストアにも対象商品は表示されてる

897 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 19:31:04.67 ID:LGkWL/xF0.net
キャンペーンの裏切りルート最後とか
アドラーが身体引きずった時にできた血痕が全削除だから
なんか良くわからんことになっとるしな

898 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 19:52:57.04 ID:q9sVMyJ20.net
PC版でも規制ありってことかありがとう
ちなみにPC版のオンでもコントローラーでやってる人結構いますか?

899 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 20:02:58.19 ID:3gOHOEIJ0.net
体感7割以上はコントローラー

900 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 20:11:56.38 ID:q9sVMyJ20.net
マジすか
じゃあ自分もコントローラーでデビューしようかなあ
マウキーどうも慣れないんですよね

901 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 20:35:48.82 ID:H3pTcGsJM.net
コンバーターに勝てる気がしない
高速でぴったりくっつくしまるで反動がないかのようなエイムしてくる

902 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 20:39:47.89 ID:Uce/XLnE0.net
キーボマウで無双出来っけどなぁ

903 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 20:52:57.60 ID:LGkWL/xF0.net
7割パッドとかどのスキル帯か知らんけど
俺のスキル帯だとPC接続はほとんどマウス
でもこのゲームパッド操作が前提だから別にパッドでやりゃええよ

904 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 21:31:57.07 ID:JYWH/R1c0.net
PCでパッド操作はマジで軽蔑する

905 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 21:33:22.06 ID:HlctMvgH0.net
RPGの航空迷彩終わる気がしねぇ

906 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 22:34:52.89 ID:ieK263a70.net
航空はnukeでケアパケ撃つだけだから楽

907 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 23:58:00.04 ID:m1JGTBuX0.net
WQHDなんだけどdlssってオンの方がいいの?
とりあえずバランス調整済みってのにしてる

908 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 00:04:57.67 ID:p4UAFi0Fd.net
PC 版でパッドとマウスキーボードどっち使ってるのか
どっかに表示されるの?機種別マークしか認識して無いわ

909 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 00:12:16.31 ID:ct8qvZO50.net
キルカメとかエイムの合わせかたでわからん?
マウスパッドコンバーターはそれぞれ区別つくよ
おれもpcプレイヤーはほぼマウス勢だと思うけどな

910 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 00:18:08.83 ID:jXNLSb/a0.net
>>908
最近のプレイヤーとかで見ればわかるよ

911 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 00:21:56.53 ID:F6kM8GxQ0.net
>>903
SPM530のハードポイントよ
俺はマウスだけど周り大体コントローラーだが

912 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 03:59:08.53 ID:3d1mAHOi0.net
スナイパー限定モード行ってきたけどCS特有のエイムアシスト付きSRとかコンバーターと変わらん

913 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 04:21:28.39 ID:qb7DwlnN0.net
補助輪スナイパー

914 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 08:02:34.00 ID:URZDYWSFF.net
>>913にワロタw

915 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 11:12:13.07 ID:8NtAZHTQ0.net
今日COD調子悪い…
ソロゾンビ3回やって3回とも20ラウンド行く前にフリーズかサーバーエラーで落とされる…
マジでなんでこんなに安定しないのこのゲーム

916 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 11:22:19.32 ID:t7OTmcpb0.net
デイリーミッションが突然全て完了済みになるバグは
いちいち再起動しなきゃなおらないのがめんどい

917 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 11:26:31.26 ID:oOfs0z7u0.net
ソロゾンビもサーバーエラーとかあるのか
おわってんな

918 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 11:29:45.01 ID:5kbwWY3i0.net
>>911
俺はドミ・ハーポSPM400台でバトルネット接続の大半がマウス表示されとる
って事は上位に行くほどPCのPADユーザー増えるって事かいな

919 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 11:33:03.21 ID:9hKGmwnC0.net
100Rチャレンジ中に更新入ったらその時点からラウンド更新されなくなるクソ仕様嫌い
新マップ来てからたまにソロでも接続が切れましたってチラチラ出るようになった気はする

920 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 11:39:18.51 ID:gAxVp1Fl0.net
こいつ強いなって奴はだいたいマウスだな
今時マウスでCODやり続けてるような奴だから猛者率高いんだろうけど

921 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 11:47:33.59 ID:8NtAZHTQ0.net
そもそもサーバーエラーで起動に失敗することもあるくらいだしなぁ
ていうか気がついたら勝手に推奨設定に変えられてたわ、余計なことすんなって

922 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 12:10:00.56 ID:11Y9fMKl0.net
上手いの中の8割くらいは実際アシスト付けたり
マクロ使ってたりHWチートで補助輪付きだから
遊ぶ時間が無くなってガチ勢は引退していくし

ベテランっていえるのは↓このへんの時期からやってる奴
R6RS カウンターストライク UT Quake SoF
中堅で初期のCoD〜
韓国製無料系とかやってても上達しないから万年新参

923 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 12:42:58.75 ID:TLx+NUQEM.net
>>889
今回公式から発表されてるのって"DL版の初日売上"が
今までの"DL版の初日売上"より多かったってやつだけじゃね?

924 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 12:50:10.71 ID:jlkSd9EV0.net
>>922
凄い語ってるけど全角入力してる時点で察するわ
マウント取ろうとするのも程々にしたほうが良いよ

925 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 15:15:06.50 ID:rK1z4bZA0.net
>>918
spm700くらいでハーポしかやってないけどマジでPCもパッドだらけだぞ
マジでPCマウスでPCパッドに勝てる気がしねー
中遠距フルオートで当ててくる奴マジでパッドばっか
SMG持って事故らせるくらいしかやることない

926 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 16:28:00.66 ID:qb7DwlnN0.net
>>922
ただの一つにも同意出来ない珍しいレスだなこれ

927 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 18:12:33.08 ID:pMmGEYlY0.net
遠距離のアシストはさすがに調整してほしい気がする

928 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 18:38:25.17 ID:11Y9fMKl0.net
アシストがあるからガチのチート使ってもいくらでも言い訳できるからな

929 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 18:59:03.56 ID:Imvbx9Pgd.net
>>927
あのアシストのおかげでARが強いとかいうトンチンカンな奴が出てきてるからね

930 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 19:12:47.40 ID:55R1qZ1G0.net
視認するのがやっとの豆粒みたいな相手に
ペペペペペってキッチリ5発当てるもんな
あれはマウスじゃ真似できん

931 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 19:13:53.80 ID:uur2/0+w0.net
WZラグがどうとかじゃねーな
なんかやってるだろw

932 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 01:31:09.26 ID:sLZpbv0K0.net
WZでCWの武器ってレベルアップに必要な経験値多すぎない?
MWの武器に比べて中々レベル上がらないんだが

933 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 02:58:48.29 ID:mHSf082h0.net
今のWZやばいな、チーターが籠もってチーミングとかいうやばいのみたわ
世紀末にもほどがある

934 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 03:01:59.16 ID:R8s1staY0.net
だれかRyzen9 5950X+RTX3090 1080pでプレイしている人ないですか?
なんか全然フレームレート上がらなくて、youtubeにアップされているような200FPSオーバーとか全くならない。
同じ環境の人いたらどの程度FPS出ているか教えてほしい。

自分は
全部Low設定でも空中で170FPSぐらいで、
地上だと110-130FPS程度しか出ません。
設定HighとLowでフレームレートはほとんど変わらないです。
RyzenのPBO有効にしても変化なし。

ゲーム内のテレメトリ表示だとCPU時間が7-8ms, GPU時間は4msとかなので
明らかにCPUがボトルネックになっているっぽいのですが・・

935 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 06:07:02.00 ID:fnZIs6kL0.net
>>934
NVIDIAコントロールパネルからディスプレイ設定でウルトラHD SDの方で設定ではなくPCのほうで1920x1080にしてもだめ?
HD&テクスチャーいれて視認性にかかわるとこウルトラ設定にしてるけど200前後は安定してでるよ
ちなみにスペックはi910900kとRTX3080 Z490ね
3D設定管理のほうで電源をパフォーマンス最大化するとしないじゃだいぶ変わる

936 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 08:13:44.77 ID:aI0QhH/V0.net
パークはキャンペーンでのコスチュームが最も似合ってかっこいい
なぜかマルチでは使えないが
ポルトはデフォのビターが最もケツがエロい

937 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 08:36:21.68 ID:mJrqNNw70.net
エイム弱者がなんか言ってる

938 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 09:38:38.76 ID:OI5DVTFj0.net
ズレたレス一発でエイム弱者認定されてんの草

939 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 13:03:37.51 ID:A46igSHrd.net
レスがズレてりゃエイムもズレてるだろうからね

940 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 14:59:14.47 ID:R8s1staY0.net
>>935
> >>934
> NVIDIAコントロールパネルからディスプレイ設定でウルトラHD SDの方で設定ではなくPCのほうで1920x1080にしてもだめ?
> HD&テクスチャーいれて視認性にかかわるとこウルトラ設定にしてるけど200前後は安定してでるよ
DSじゃなくてPCの方になってますね。

> ちなみにスペックはi910900kとRTX3080 Z490ね
> 3D設定管理のほうで電源をパフォーマンス最大化するとしないじゃだいぶ変わる
それもやってるんですよね・・。
電源設定で高パフォーマンス
NVIDIAコンパネ3D設定で電源管理モードをパフォーマンス最大化を優先にしてます。

もしかしたらCPU空冷ファンとエアーフローが悪くてCPUのブーストが頭打ちになっているのではないかと疑い始めてます
ゲームしていないアイドル状態のCPU温度が40-45度ぐらい
ゲーム中はCPUクロックが4.5GHz近辺で温度が65-70度前後なので
4.8-4.9Ghzぐらいまで伸びないのはサーマルスロットリングのせいなのかなーと。

4gamerやasciiの記事のベンチみてるとアイドル時温度は簡易水冷で30-35度ぐらいだし・・。

ちなみに温度とクロックはゲーム時とアイドル時はどれぐらいでした?

941 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:29:28.64 ID:twKo2xv+0.net
ゾンビでバトルパス上げって美味しい?
あと10くらい上げなきゃいけないんだけど

942 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:09:58.22 ID:twKo2xv+0.net
PINE削除してくんねえかな
いい感じにBを見下ろす配置になってるせいで誰も踏みに来ないんだが

943 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:37:40.85 ID:h6O6sGyMr.net
またPINEだ!またPINEだ!

944 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:42:36.16 ID:4f1v4Zyo0.net
>>925
まじでそれな
レミントンでワンパンしないとPADクリンコフに打ち勝つ難易度高すぎる

945 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:38:56.18 ID:wZFgAeSf0.net
久しぶりに戻ったけどMWの専スレは死んでるしこっちで話せばええんかな?

946 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:42:57.09 ID:/Kun0h/G0.net
水と油なのだが、
CODは統合された

947 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:06:34.22 ID:EJuoOw0k0.net
>>934
グラフィック設定のディスプレイアダプターを自動から自分のグラボにしてみたら?

948 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:18:25.25 ID:aI0QhH/V0.net
例えばバイオなんかだと、主人公のジルを水着に変えたりとかできるけど
これはそういうのできねーのかい?

949 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:01:11.56 ID:V8j0zAHyd.net
複数グラボ、モニタの構成でモニタ選択が期待どおりにできなくて困ってます。

グラボ1 rtx2080super モニタ1
グラボ2 gtx1080 モニタ2,3

この構成でbocwをフルスクリーンでプレイしようとするとモニタ2,3しか選択できません
設定でディスプレイアダプタをグラボ2を指定してもなぜかモニタ1を選択はできません(もちろん再起動済みです)

mwではちゃんとアタプタを切り替えるとモニタもそれぞれ対応したものから選べたのですが
bocwだと複数グラボ環境での任意モニタの指定はできないのでしょうか

950 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:20:42.10 ID:VwEcswlG0.net
そんな構成って今の若い子の間じゃ普通なのか?
別グラボ2枚挿しとかトラブルしか想像できないんだけど
まぁMWで出来てるなら何かしらの設定弄ればクリア出来そうだけれどもね

951 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:44:35.50 ID:PW/W385J0.net
マイニングとか配信とか?

952 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:02:01.01 ID:/Kun0h/G0.net
>>948
そういうのできちゃうと
マルチプレイで不正チートのあらしになると思うよ

953 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:12:11.13 ID:txHFgQhKd.net
配信と録画のためですね
あとはメインでゲーム中、別グラボでブラウザ等の描画をさせたいって意図です
なお、最近は云々というのは認識があべこべですね
いまは逆に異なるグラボも想定した実装がされてます

現状、bocw起動時にグラボ2のモニタをオフにして起動後にオンにすることで期待してる形にしてますが面倒くさいです
書き忘れてましたが自動選択されるグラボのモニタしか選べない仕様なのかもしれません
グラボ1を指定していても、選択リスト内の自動選択の項にはグラボ2が判定されています
この自動選択のロジックでグラボ1を選択するようにできればもしかして……?

追加でnvidiaの設定でbfocwのグラボをグラボ1に固定した場合起動時にクラッシュするようになりました
ゲーム側の問題ですかね

954 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:38:17.05 ID:abpUWQmt0.net
キルレ1の雑魚なのにモリモリレベル上がってプレステージマスターとかになってて恥ずかしい

955 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:30:12.76 ID:VwEcswlG0.net
>>954
へーきへーき
俺もそんな変わらんのにランクだけ言えば700見えてきた
ロビーで恥ずかしいからさっさとS2来てくれ

956 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:57:23.51 ID:PW/W385J0.net
ゾンビで武器レベル上げてたら勝手に上がるよね・・・

957 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 03:31:19.28 ID:tT9KDgbx0.net
壁越しに吸い付いてない?
https://twitter.com/etoile_thebbs/status/1363185901518561280?s=21
(deleted an unsolicited ad)

958 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 07:42:30.64 ID:Not8tFyn0.net
だね

959 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 08:53:20.04 ID:jlPcfH6H0.net
これ相手と障害物挟んで時計回りに回り続けて
相手に撃たれるというところがな
許容ping高すぎだろ
それとも単にWHで壁抜いてるか
整合性も取れないネットコード

960 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:35:44.09 ID:aKGKJ7oap.net
最後の車挟んでエイムしてるのが凄いな
自分だとリア側にエイム合わせるくらいしかしないわ

961 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:45:22.98 ID:E28ZZA8ud.net
結構前にも居たよねモーションブラーに倍速かけてチート動画をスーパープレイとかで言い張ってた馬

962 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 11:57:09.19 ID:7yOo5ZSF0.net
BRソロでさえマッチングに時間がかかるアジア圏では終わったゲーム

963 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 12:06:16.05 ID:uTA+OLlBa.net
車越しにトレースする意味よ
普通は先読みでリアに置きエイム

964 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:46:08.79 ID:F4UTyuK7r.net
なんでこんなにブラーかかってるの気持ち悪い

965 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:25:49.27 ID:tT9KDgbx0.net
慣れたら2キル目みたいなトレースも出来るようになるのか?
APEXから入ったもんでどうもスピードに目が追い付かない

966 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:50:14.93 ID:PrZ7akTA0.net
お察しのとおりだろ
スピード云々より視認されたらまずいから加工してる

967 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:53:12.09 ID:jlPcfH6H0.net
>>965
だからその慣れる為にチート使ってきたやつらが多いわけよ
中国韓国台湾とかそのためにチート使えって推奨して
TVでCM流しまくってたからな
だから今のプロゲーマーの多くは元チーターかチーター
競技中にチート使わないだけ

968 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:37:07.36 ID:/DVKCRK10.net
無駄に小刻みに振ってるのもエイムボットバレなくするため?

969 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:47:00.80 ID:nxadgcCo0.net
チーターってのは何で黙ってコソコソやれねぇ奴が多いんだ?
コンバーター噛ませてるアホも堂々と使用宣言してるアホが多いし
自己顕示欲が抑え切れんのかね

970 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:59:43.48 ID:kPe0qsWM0.net
どうでもいいが、ゲームをプレイする為にPCのスペックを延々と問うてる奴なに?
技術も知識もねーんだったら素直にPS4でやれよヴォケ

971 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:15:25.24 ID:DJISVzu/0.net
FIRETEAM全然マッチしねぇな

972 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:15:12.29 ID:fBRKR8EsM.net
あのさあ回線速度とpcのスペックで強さがアホみたいにかわるんだよ
それだけでチートなんだよ
aimbotでもウォールハックでもなんでも使わしてやれよ
かわいそうだろ

973 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:31:24.69 ID:sjRg/61U0.net
シアター見てたら時々ping10数ミリ秒の奴とかいるからな
羨ましい

974 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 04:08:18.36 ID:6ctNPJ0z0.net
https://www.callofduty.com/blog/2021/02/Zombies-Experience-Intel-Outbreak
https://youtu.be/oHBzHS87w6k
ゾンビの新モードアウトブレイク 
謎解きなしで、L4Dみたいな感じかな?

February 25 to March 4 無料マルチ&ゾンビ

975 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 06:46:55.54 ID:LwPTmgWe0.net
>>972
レースでいえば金のあるファクトリーチームには金のないコンストラクターチームは勝てないから
レギュレーション違反でも何でもして勝たせてやれよってことだな

976 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 08:47:02.66 ID:Aj2pgPD5d.net
回線の良さとマシンスペックで強さが変わるって本気で思ってる奴とかいるの?
流石にネタだよな?

977 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 09:32:41.98 ID:5BMc3n7cM.net
>>976
wwwwwww

978 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:02:23.29 ID:NcLpv+TZ0.net
俺PC版でマウスキーボードなんだがCS勢にやたら撃ち負けるわ
AK74u vs AK74uだったら高確率で撃ち負けるからもっとレート高いmp5とかじゃないとダメだ
理由がわかんねえpingが悪いわけじゃないのに

979 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:10:07.14 ID:5BMc3n7cM.net
>>975
うまい例えだな
俺はそのファクトリーチーム側だからそれでもいいと思う
なんか他の奴らがやられるためだけに出てきてるのかな?て

980 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:01:12.83 ID:8UdwK4/Rd.net
>>978
パッドは安物チート並みのエイムアシストが働いてるから、全部人力でやるマウスが不利だよ
あのエイムアシストがあるからCSだと遠距離からでもARでキル取れたりする
スナイパーにもアシストついてるからホントゆとり仕様

981 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:58:52.86 ID:9mHWQRva0.net
>>540
遅レスですいません。
このファイルってどこにありますか?

982 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 14:39:28.52 ID:NcLpv+TZ0.net
>>980
そうなのか…APEXの闇をCODでもやってるってことか
だからと言ってまたパッドに戻りたくないしこのまま引退考えるわありがと

983 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:05:57.44 ID:AMzYWoCHd.net
シーズン2に伴い
バトルパス報酬リセット
追い込み中なのにダブルxp
終わってた。(;ω;)

984 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 21:07:27.17 ID:6ctNPJ0z0.net
>>983
リセットとは?
シーズン1終わるまで
あと1日と16時間あると思うが

985 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 02:55:56.87 ID:TrkvbH1P0.net
プチフリ酷でーな
クソ腹立つ

986 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 07:33:23.63 ID:swmTZc330.net
Our #BlackOpsColdWar Season Two download starts rolling out at 9PM PT!

This will include early access to the Death Machine Scorestreak, new title screen, and new lobby.

Then 24 hours later, Season Two begins at 9PM PT Feb. 24 / 12AM ET Feb. 25!
Patch notes incoming tomorrow.

でかいアプデが来るぞ

987 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 08:15:53.16 ID:PEY8e//L0.net
m79の隠れてる敵キル迷彩ってやっぱヌークが楽?

988 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 09:53:04.00 ID:Y6cyGCi60.net
CSでもマウス・キーボード直差しできるんだし
エイムアシスト自体を全廃すれば面倒なコンバーター問題も即刻解決するんだがね

ま、大多数のPADユーザーを切る事になるからそんなのどこもできんだろうが
マウスと共存させるなら、アシスト精度の調整くらいはもうちょっと真面目にやってくれよと言いたい

989 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:04:51.60 ID:1TWVjPuu0.net
マウスでプレイさせてもらえるだけいいだろ
クロスプレイなかったら2〜3ヶ月でプレイできなくなるんだし
仮にマウスユーザー全滅しても向こうは何も困らん

990 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:14:02.26 ID:oxnSdzoN0.net
>>989
お前がパッドだらけの部屋に入れられてるだけやろ

991 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:36:51.80 ID:rujPbdi1d.net
>>990
アスペで草

992 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:50:40.20 ID:04dNVNzc0.net
PCはマウスキーボードオンリーでパッド使用不可で良かったん

993 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 13:24:45.79 ID:q+7IxXT70.net
codのeスポがpad前提だしなあ
今作のeスポはpcpadオンリーらしいし

994 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 13:26:52.96 ID:aAPjYZnb0.net
PCプレイヤーが悩むのってチーターだろ?
バーターかどうかなんて気になる??

995 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 13:30:45.51 ID:IjB8lScld.net
最近のコンバーターはアンチリコイルついてるからな

996 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 14:54:29.62 ID:Y6cyGCi60.net
クロスプレイ有りなら普通にCSでコンバータ使ってるやつの被害を被るし
クロス無しでもPCでコンバータ噛ませて使えるんだが

検出されなきゃBANもされんし、バカでもアマゾンで買って差すだけで使えるから
普通のソフトウェアチートより余程タチが悪いまである

997 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 15:26:55.30 ID:aAPjYZnb0.net
ハードウェアチートだからそうだし排除すべきなんだけど
システム上チートできないPS4ならまだしも
PCでやっててこいつコンバーターかよ!?ってなる?

箱と5は知らない

998 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 15:27:09.64 ID:swmTZc330.net
次スレは?

999 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 15:46:25.52 ID:8KYa0CEga.net
埋め

1000 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 15:46:37.96 ID:8KYa0CEga.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200