2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part50

1 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 19:32:37.34 ID:h6jqQjL70.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch

■公式
・ホームページ:https://genshin.mihoyo.com/m/ja
・Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
・YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
・原神コミュニティ:https://www.hoyolab.com/genshin/
・原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
・5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

■前スレ
【PC】原神 / Genshin part49
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1610506664/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

323 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 17:04:00.81 ID:OpNBrV6j0.net
せめて精鋭ボスは樹脂40にしてほしいわ
糞ドロなのに40も使うって

324 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 17:08:34.63 ID:eNfezFKd0.net
樹脂パスが欲しい

325 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 17:09:57.35 ID:KsgKcTXA0.net
>>322
まぁね、俺は難易度次第ではあるけど石をいくつかまでは取れそうではある
310辺りの書き込み見て新規ヌーブ1000pt取れないのかと思って
そしたらポイント報酬一個も無理やんって思っただけだよ

326 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 17:10:25.14 ID:2GdhLKXz0.net
>>323
冷静でいられないくらい不満に思っていることは伝わってきた

327 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 17:12:25.03 ID:lqvBCd4Q0.net
樹脂40払って青1緑2が基本なのはさすがにどうかと思うわな
せめて紫確定にしろって

328 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 17:16:40.75 ID:kFj+lsfEr.net
2000ポイントずつ取っていれば名刺には届く優しいイベだよな
2000ポイントなら難易度マスターじゃなくても届くからな

329 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 17:17:52.22 ID:o7bVQ9Wjd.net
そんな簡単に育成されたら樹脂絞ってる意味ないからな

330 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 17:20:10.12 ID:BijJV/7F0.net
まずエリートとマスターで差なんてあってないようなものなのに倍率格差が酷すぎ
どっちも即死だっつーの…最大HPを盛れる料理をくれ

>>325
俺なのかよ
マスターで100x4.5をクリアしての結果なので…
何か盛るとクリア不可能が続いてるけど酷くても3000点くらいにはなるかな

331 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 17:22:54.50 ID:0hp7/YcA0.net
>>319
大地紀行でおおよそその1/8、天空紀行で1/2がまかなえる感じになってるのか

332 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 17:23:19.81 ID:0hp7/YcA0.net
間違えた>>320

333 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 17:25:06.75 ID:0aQIEt8wd.net
シールドが実質HP増量なんだ

334 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 17:28:21.88 ID:o7bVQ9Wjd.net
純粋岩来たら先生のバリアがその真価を発揮してくれるだろう
現仕様だと天賦6HP43000でも吸収量は24000超だ

335 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 17:31:16.12 ID:ZyzBOnXs0.net
>>330
ダメージうけないで倒せるようになればポイント一気に増やせるよ
パターンは単純だからノーダメ自体は難しくないと思う

336 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 17:32:12.33 ID:KsgKcTXA0.net
>>330
紛らわしい書き込みすんじゃねえよwww
じゃあ1000pt未満の人間なんぞ存在しないってことだな

337 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 17:35:26.90 ID:NLqU47djM.net
つらいけど報酬欲しい、ってひとはマルチで手伝ってもらえばいいじゃん

338 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 17:37:23.64 ID:OYtWfdER0.net
攻撃パターンいつもの箱だから攻撃さければいいし
粒子おいてくれるからチャージ効率もいらんし、殴れん時間多いからクールタイムも増えても困らん
そのへん取れば3000は余裕でしょ

339 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 17:39:18.88 ID:1Cxp4/koM.net
はいはい、余裕余裕。
すごいでしゅねー、じょうずでしゅねー。

340 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 17:39:48.81 ID:PxYDOZ0d0.net
どうにか3015獲れた
今日はもういいや

341 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 17:44:40.47 ID:/O9h5mUid.net
マルチカオスでおもろい

342 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 17:45:09.93 ID:+TDvYgl60.net
報酬がしょぼすぎてやる気起きない

343 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 17:49:42.92 ID:HH45t3gi0.net
(´・ω・`)やってもやらなくてもいいけどやるとお得
(´・ω・`)かなりの手ごたえ
(´・ω・`)ストーリーの合間イベとしてはふつうに頑張ってると思うんだ

344 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 17:51:23.93 ID:BijJV/7F0.net
隕石イベみたいなマルチだったらなぁ…

>>335
今の見切り能力だとどうしても誘導弾の着弾点の範囲から逃げ切れないんだ
あと周りの小さい無双を解除しに行って一撃離脱が間に合わず逆襲される

>>336
事実として今現在450点だから以降クリア不能なら1000点以下だよ
ノーマルなんて全盛りしても一無相あたり950点だし報われないよね

345 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 17:55:09.59 ID:euMqaj3u0.net
シールドキャラ育ててないから分かんないんだけど鍾離先生とかいたらダメージ余裕だったりする?

346 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 17:56:15.44 ID:eLLLuYcFd.net
鍾離先生はむしろ柱で弾受けれるからシールドよりそっちの使い方が強い

347 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 17:57:02.25 ID:o7bVQ9Wjd.net
マッチング無しマルチはめんどいよなあ

348 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 18:01:39.83 ID:2C3L5FsVd.net
>>344
浮いて撃ってくる誘導弾は敵と距離とって近くにきたら前にダッシュ
居るなら弓キャラとかで狙い撃ちしてダメージ稼ぐ
あと周りの小さいのは別に倒さなくていいと思うけど

349 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 18:02:32.70 ID:OYtWfdER0.net
FF14みたいなマッチングシステム作っておけばいいのにと思う

350 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 18:03:58.71 ID:euMqaj3u0.net
あー柱がいいんだ
じゃあ凝光の屏風もよさよう

351 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 18:06:06.64 ID:GWpfyZpg0.net
鍾離棒は遺跡守衛のミサイルも受けきれるし意外と使える
細いから密着してないと食らうことがあるけど

352 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 18:06:47.37 ID:KsgKcTXA0.net
>>344
さっさとエリートで2k取ってきなよ
そっから条件つけたり外したりで最適解探っていきゃそのうち慣れて3k届くぞ
あと誘導弾は直撃する方向に向かって避けろ、逃げる方向に避けると無敵時間切れるぞ
モンハンと一緒や
小さい無相は俺は完全無視しとってもマスターでも問題ないが

マルチは知らない

353 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 18:11:42.87 ID:HR9uLpOl0.net
回転ビームのときエレベーター使えばクレーとかで攻撃し放題

354 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 18:13:54.52 ID:huPXt9KZ0.net
いちいちPT組まなきゃいけないのは面倒だけどこれ自動マッチングじゃクリアできない気がする

355 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 18:16:01.10 ID:sZrPXUZg0.net
>>349
シャキ待ちはもう嫌なので

356 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 18:17:17.92 ID:QLpslJ9W0.net
最高ポイント目指すイベントだからマッチングだとメンバー厳選感が増してきついよな
じゃあ最初からマルチいらんけどな

357 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 18:18:42.39 ID:WrqcrihgM.net
書き込みから見えるリアフレの有無

358 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 18:19:36.87 ID:b17tl1eY0.net
螺旋をやってた後って事もあって気付かなかったけどイベント無相、飯食ってもよかったのね
とりあえず飯バフ抜きで3250がやっとだった。ラストはシャンリンの師匠の技オススメ

しっかし、よりによってカンウガチャですり抜けディルックの旦那かぁ〜
そりゃ炎アタッカー欲しかったからいいけどさーよりによってカンウの時かー(遠い目
炎アタッカーはフータオ狙ってたんだけどな…

359 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 18:21:18.43 ID:v/O4xqbF0.net
3375取ってきたけど4000は行ける気せん
慣れても火力足りなくてクリアできる雰囲気ないし
そこらへんはもう運良く強キャラ引けた人か課金者くらいかね

360 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 18:22:28.70 ID:KsgKcTXA0.net
>>357
PSP借りパクするリアフレとかキャンパスでMDMAっぽい錠剤渡されて「これいいゾ〜」ってゆーてくるリアフレとか信頼して弱みを見せたらそれ言いふらす素振りでマウント取ってくるリアフレとか

いる?

361 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 18:24:40.71 ID:9DEZ3m4X0.net
キャラ自体じゃなくて育成と聖遺物だと思う
結局間に合わせのキャラで出るから火力出ないんだと思う

362 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 18:25:25.35 ID:bK048OFQr.net
>>359
そもそも無課金に配慮する必要はないからなぁ…
でも無料キャラオンリーで全条件クリアやってる人もいるぞ

363 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 18:25:55.55 ID:eH9wB7o30.net
>>359
ウェンティもクレーもタルタリヤも甘雨も
引くのに運は要らないからな

364 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 18:26:34.71 ID:yI305oMf0.net
無料キャラオンリーとか言いながら☆5武器使ってたりするからなぁ
明らかにダメージが違ってる

365 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 18:27:41.62 ID:2C3L5FsVd.net
強い聖遺物と高い天賦レベルがあれば大抵のことはクリアできる
やはり必要なのは運

366 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 18:31:00.69 ID:b17tl1eY0.net
まぁ、育成してるキャラの相性とかもあるんでないかな
聖遺物運もだけど、あと武器運と

367 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 18:33:35.11 ID:yxBkkcIh0.net
風チャレンジは吟遊野郎居ないと大変かな、元素キャッチしないと即死攻撃してきそう
刻青ワープでも取れるんだっけ?

368 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 18:35:27.49 ID:jFmqUHwN0.net
追尾雷って岩主の岩でもブロック出来たんかな?

369 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 18:36:51.21 ID:b17tl1eY0.net
>>368
まだ試してないけど、多分、水アビスの泡と同じ扱いだろうし
ブロック出来るんじゃないかな

370 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 18:37:17.88 ID:v/O4xqbF0.net
>>368
できたよ
ただ2発くらい食らうと壊れる

371 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 18:37:21.60 ID:gglpphVr0.net
全盛りマスターマルチは人数に合わせて無相のHPも増えるからやべぇな
レーザー中にトドメ可能状態まで持っていけないと高確率で無敵弾幕状態に入られて時間切れになる
6凸ベネットで物理攻撃を炎に変えてフルボッコ必須だわ

十数回チャレンジしてギリクリアした後で公式のイベント紹介見たら
四日目が全無相を相手にするみたいに書かれてて震える

372 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 18:40:25.80 ID:jFmqUHwN0.net
>>370 2発防げれば充分だな初見で追尾雷で何人か犠牲にしちゃったから次回は岩主で対策するか

373 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 18:43:22.05 ID:GWpfyZpg0.net
飯バフ込み体力150%でギリ4000いけてよかった…
200%は相当育ててないと無理だわ

374 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 18:43:58.20 ID:b17tl1eY0.net
一応、あの追尾弾って着弾寸前で回避したらダメ喰らわないっぽいから
中距離で追尾弱くして回避して三発目だけ寸前回避で攻撃しにいってたなー
あの時も強い狙撃キャラいるなら攻撃チャンスなのかもだが

375 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 18:48:21.45 ID:eH9wB7o30.net
>>374
強い狙撃に設置スキル・設置爆発と中々の甘雨タイムだなアレ

376 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 19:17:17.57 ID:wEKqTwdS0.net
とりあえず初見3825(時間のみ300あとは全盛)で飯バフはしたけどクリアできた多分120秒にしても行けるはず
追尾弾は岩キャラ育ててないから自分は行秋の元素スキルを使ってから甘雨で狙撃した

377 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 19:18:17.46 ID:njtaRzbDd.net
あの誘導弾はファッキン水アビスと違って高所からの打ち下ろしだから、回避でまっすぐ交差すれば地面にぶつかって無敵時間中に起爆してくれるね

378 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 19:24:05.18 ID:3BQlev2g0.net
天賦王冠を使えないラストエリクサー症候群にかかりつつある

379 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 19:24:24.55 ID:/ewTGp/D0.net
>>315
だから全部やろうってのが間違いなんだって

380 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 19:27:29.23 ID:eH9wB7o30.net
>>378
Lv9が10になったところで出来ることは変わらんだろうと思ってほったらかしてるわ

381 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 19:29:20.86 ID:jFmqUHwN0.net
廃課金向けのエンドコンテンツも用意しないといけないのに現状は微課金無課金でもしゃぶりつくせてしまう難易度
それでも>>315みたいな文句が出てくるからソシャゲって難しいよな

382 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 19:30:16.81 ID:jtgyWWDf0.net
タイムアタックなのにグルグルアタックからボール投げの遅延行為すんのひどすぎる

383 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 19:30:30.25 ID:jhSLoH4m0.net
甘雨でのインフレっぷりを見ると王冠は使いにくいよな
アタッカーは上位互換が来たら終わりだから息が長そうな有能サポに使えば腐らないと思う

384 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 19:32:21.78 ID:o7bVQ9Wjd.net
ヴェネットに使っとけ
それが腐るようなら既に破綻してる

385 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 19:33:56.11 ID:Q7wt3Ta90.net
>>381
自分を含めて甘雨とアモスを完突するようなフレ2人いるから期待したけど期待外れだった

386 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 19:34:23.56 ID:jFmqUHwN0.net
甘雨でやたらインフレだのもてはやされてるけど実際のDPSはクレー以下だし
サービス開始初期の刻晴ageに近い過剰な持ち上げ方を感じる

387 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 19:36:05.20 ID:/ewTGp/D0.net
>>382
その攻撃出たらクリアできないっていうなら単なる火力不足でしょw

388 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 19:37:59.58 ID:NnGwBYCj0.net
実戦で重撃のDPSを出し難い所も刻晴に似てるな

389 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 19:40:22.36 ID:BDt3lWoc0.net
>>386
今更かよ

390 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 19:43:09.95 ID:jtgyWWDf0.net
>>387
2手目やってくるときもあるから最初の攻撃で倒せなければ火力不足かーそうかー

391 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 19:43:42.54 ID:PHJ4ueza0.net
そもそもなんで原神のイベントは全部短期間の限定なんだ
新高難易度コンテンツってことで暫く置いとけば
キャラ入手や育成に金出す奴もいるだろうに

392 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 19:44:54.29 ID:jFmqUHwN0.net
念願の星5女キャラだからしゃーないか

393 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 19:45:30.45 ID:PHJ4ueza0.net
ボール投げは攻撃当たるぞ
ウニョウニョ弾幕は完全な遅延だけど、多分時間経過がトリガー

394 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 19:46:33.74 ID:jtgyWWDf0.net
>>393
クレーの肩をイチローに交換しないと当てる手段ないんだわ

395 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 19:48:19.99 ID:jhSLoH4m0.net
甘雨は溜めて弱点狙い撃ちってピーキーなコンセプトだから理論値で語られて持て囃されやすい
最強!?見なきゃ損!!とかYoutuberの都合の良い玩具になってそう

396 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 19:48:52.09 ID:eltg4vvH0.net
炎のアタッカーでもないのにこの攻撃力なのがインフレ感じさせてるんじゃないのか?
次の純粋アタッカーどんな火力になるのと

397 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 19:50:00.93 ID:xpNs9BIj0.net
甘雨はチャージで一通り遊んだら原爆構成に変えてクレーのお膳立て運用

398 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 19:51:12.37 ID:HR9uLpOl0.net
エレベーター使えばクレーの爆弾も当てれる
ドッカン花火は地上からでも全部当たる

399 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 19:51:34.18 ID:ecnNQvGg0.net
高感度10までいかないやつおおそうだな、かんうちゃん
4ぐらいでログアウトしそうみんな

400 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 19:52:43.41 ID:2C3L5FsVd.net
やっぱ性能シコは駄目だな

401 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 19:57:14.95 ID:SWWczQ2Va.net
甘雨で狙い撃ちしてて途中でヒャア!突撃だぁ!みたいになる事はちょいちょいある

402 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 19:58:19.59 ID:Q7wt3Ta90.net
>>386
元素爆発中のdpsで比較したらそうだって、リーク情報の時から言ってるやん
だけど螺旋12の敵総HPを削り切るタイムでdpsを見ると
どんなに大雑把に計算してもスタミナが邪魔してクレーのdpsは低くなるんだよ
dpsのsをどこで区切るかによるけど、何処で区切ってもdpsがトップクラスなのが甘雨

403 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 20:02:19.65 ID:d+E3vk7w0.net
甘雨は狙い撃ちを苦に思わない人なら強いだろうな
俺はエイム自体面倒で嫌だがw

404 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 20:02:23.48 ID:1Cxp4/koM.net
元素違ってDPSトップクラスの時点で十分もてはやされる理由になるのになーに言ってんだか

405 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 20:03:20.40 ID:ecnNQvGg0.net
クレー最強って思うならクレー使えばいいし、関羽最強って思えば関羽勝手に使えばええやろ
ただ関羽は理想のテンポではない、ブン・・・・・ブン・・・・・って感じ

406 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 20:03:44.91 ID:2GdhLKXz0.net
>>393
波弾幕は2分経過のちょい前にいつも使ってきてたな

407 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 20:07:30.60 ID:8FJuVFxx0.net
胡桃って3月?
ガチャスケジュールみたいな画像保存するの忘れてた

408 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 20:08:23.22 ID:b17tl1eY0.net
この先、さらなるインフレ起きてもカンウ自体は元爆の優秀さもあって
サポもキャラ間の相性によってはガイアの上位互換みたいなもんだし
そうそう腐る事ないと思うけどな

狙い撃ち自体、このオートタゲ縛りから抜けれるってのもあって割りと好きだから
カンウ欲しかったな。すり抜けディルから、ディルあとちょい回すけど俺の運じゃまず来ないだろうな

409 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 20:10:14.20 ID:0hp7/YcA0.net
>>408
天井でディル二回?
なんかシステムを盛大に勘違いしてない?

410 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 20:10:48.13 ID:Wq5vt1ws0.net
>>407
ショウの次なら2月下旬だけど復刻ショウリが割り込むかもって話があるから分からんね

411 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 20:12:09.68 ID:jFmqUHwN0.net
>>402すまんな口癖のようにインフレって単語が使われてるのが気に食わなかっただけだ

412 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 20:12:49.00 ID:b17tl1eY0.net
>>409
いや、すり抜けディルから、あとちょい回すって書いたつもりが
書き直した時にミスって「ディル」残ったの図

流石に説明せんでも、なんとなく天井ディルから再びカンウ狙いって分かってくれるかなと思ったが…

413 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 20:12:52.01 ID:tmXGclxW0.net
PC版もジャイロAIMに対応してくれれば神なのに

414 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 20:13:32.16 ID:ltmOCNFd0.net
イベント遊んでみたけど今までボーナス行動だった雷パンチが
移動-20%のおかげでギリ回避しなければ16kダメの恐怖攻撃になっててつらい

415 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 20:13:42.64 ID:sZrPXUZg0.net
>>405
弓でシェイハは無理やろ

416 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 20:16:05.97 ID:U6DzA0L70.net
今回の無相秘境ゲージ貯めるのに便利やな
イベ後もずっと残してくれ

417 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 20:16:29.67 ID:XpwsYO1mr.net
>>411
子供が何にでも「普通に」って付けるようなもんだろう
現代ネットの誤用じみた誇張表現なんて気にするだけ無駄だぞ

418 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 20:17:13.61 ID:8FJuVFxx0.net
>>410
ありがとう

419 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 20:18:41.47 ID:rI1uBKyXr.net
>>407
そんなしょうもない画像より公式見ろよ

420 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 20:18:45.17 ID:xpNs9BIj0.net
稲妻はよしてくれ

421 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 20:18:49.13 ID:yxBkkcIh0.net
スクロース役の声優さん美人だなぁ🥰

422 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 20:21:10.30 ID:yI305oMf0.net
知ってるキャラの中じゃスクロースが一番声可愛らしくてうざい部分がないわ
申し訳ないが壁のぼりで喘いでるのはNG!

423 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 20:21:38.74 ID:b17tl1eY0.net
2回目修正案の状態でショウリ復刻ガチャ来て新☆5キャラガチャ実装後らしたら
それはそれで荒れそう。正直、復刻に関しては同時ガチャでいいと思うが…
まぁ、このままキャラ増やし続けても、とっかで合間おかんとゲームが歪になるんだろうけど

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200