2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原神 / Genshin part51

1 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 08:03:13.81 ID:I5z8MFjld.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch

■公式
・ホームページ:https://genshin.mihoyo.com/m/ja
・Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
・YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
・原神コミュニティ:https://www.hoyolab.com/genshin/
・原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
・5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

■前スレ
原神 / Genshin part50
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1610706757/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 08:04:12.74 ID:I5z8MFjld.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 08:13:03.22 ID:DfYYNH9I0.net
Q.どんなゲーム?
A.基本プレイ無料のオンライン専用オープンワールド型アクションRPG(有料アイテム・ガチャ有り)

Q.キャラクリは出来る?
A.出来ない、プレイヤーが決められるのは性別と名前のみ

Q.マルチプレイは出来る?
A.マルチも可能だがあくまでソロがメイン

Q.データ共有は出来る?
A.PC/iOS/Android間では可能、PS4は不可、Switchは不明

Q.違う機種間でマルチは出来る?
A.可能、ただしサーバーが異なると不可

Q.正式サービスはいつから?
A.PC/iOS/Android/PS4は9月28日、Switchは未定

Q.オートはないの?
A.ない

Q.ガチャはどんな感じ?
A.☆5が0.6%、☆4が5.1%、キャラクターと武器両方が排出される
恒常ガチャの天井は90連、PUガチャの天井はキャラの場合90連、武器の場合80連でPU対象が50%排出される
その天井でPUが当たらなかった場合は次の天井で100%
完凸する場合はキャラ7体、武器6本必要
ストア情報によるとガチャは1回240円
12000円課金で40連(+α 10連分のおまけ)
180連目のPU天井までは4万3200円
各創世結晶パックに購入時初回限定石二倍のボーナスあり

Q.リセマラは?
A.1周あたり20〜30分ぐらいかかると言われていて、そこから目当ての☆5を引ける確率はかなり低いのでそれなりに覚悟が必要

Q.月パスやシーズンパスはあるの?
A.毎日石が貰える祝福パック、シーズンミッション(紀行)報酬が豪華になる天空紀行パック、真珠の歌パックがある
ストア情報によると価格は610円/1220円/2440円

Q.推奨スペックは?
A.PC:Intel Core i7/16G RAM/NvidiaGTX1060及びより優れた性能を有するもの
(必須スペックはCore i5/8G RAM/NvidiaGT1030)
iOS:iPhone8Plus、iPhoneX、iPhoneXR、iPhoneXSMax、iPhoneXS、iPadPro3、iPadPro11Inch、iPadAir3、iPadMini5、iPhone11、iPhone11pro、iPhone11promax、iPhoneSE(A13、二代目)の中の任意の機種
Android:Snapdragon845以降、あるいはKirin810以降を搭載する機種
PS:4、5(予定)

4 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 08:14:01.11 ID:DfYYNH9I0.net
『原神』正式リリースに関するFAQ
http://genshin.mihoyo.com/m/ja/news/detail/5551

※以下一部抜粋

Q9:『原神』にログインできるアカウントを教えてください。
A9:
▼PC:
miHoYo通行証/Facebook/Twitter
▼iOS(タブレットを含む):
miHoYo通行証/Sign In With Apple/Game Center/Facebook/Twitter
▼Android(タブレットを含む):
miHoYo通行証/Google/Facebook/Twitter
▼PS4
PSNアカウント

Q10:異なるプラットフォームで同じアカウントにチャージすることはできますか?
A10:AndroidとiOSでアカウント登録された旅人さんはAndroidとiOSでチャージすることができますが、PCでのチャージはできません。
PCでアカウント登録された旅人さんはPC及びAndroidとiOSでチャージすることができます。
PS4の旅人さんはPSNでのみチャージができます。
(上記の内容は中国大陸サーバー以外のサーバーのみに適応します)

【元素反応について】
元素は草・火・水・雷・氷・風・岩の7種類
組み合わせによって以下のように元素反応を起こす

草+火:燃焼
火+水:蒸発
火+雷:過負荷
火+氷:融化
水+雷:感電
水+氷:凍結
雷+氷:超電導
風+(火・水・雷・氷):拡散
岩+(火・水・雷・氷):結晶化

5 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 08:17:06.14 ID:rnBuPQo3d.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 08:17:58.27 ID:DfYYNH9I0.net
保守参上!

7 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 08:19:09.78 ID:dTN9EBLq0.net
スレ落ち禁止!

8 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 08:20:18.69 ID:sLwXhjOU0.net
コクセイちゃんください

9 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 08:21:06.64 ID:DfYYNH9I0.net
ダッダダー

10 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 08:22:15.10 ID:Abc2QvEB0.net
ドドコココォ!?

11 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 08:28:38.28 ID:dTN9EBLq0.net
保守、しませんか?...

12 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 08:30:21.40 ID:hVeEiTnEd.net
保守しがいあるよ!

13 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 08:32:22.31 ID:jzDRFe6Ga.net
はじけろ!

14 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 08:33:20.12 ID:Abc2QvEB0.net
ドドコ?
https://www.bilibili.com/video/BV1Ma4y1s7eH

15 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 08:36:35.96 ID:cIkXCSFG0.net
岩の重さは不安です

16 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 08:40:46.15 ID:E/xfn3Bed.net
ドドコドコドコドドコドコ

17 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 08:40:55.52 ID:RoT9g1rr0.net
🐰3000ポイントは義務です。まだ縛りが残っているので休んじゃダメですよ

18 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 08:42:56.71 ID:Abc2QvEB0.net
ドドコ...
https://www.bilibili.com/video/BV11p4y167AG

19 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 08:43:51.10 ID:RoT9g1rr0.net
保守だYO!

20 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 08:44:17.78 ID:RoT9g1rr0.net
残業だ残業w

21 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 09:33:12.22 ID:Qjj9Nwf00.net
過剰保守うんこ

22 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 11:24:43.90 ID:0viPmeVLd.net
なんでスレタイからPC抜いたの?

23 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 11:46:25.08 ID:XAMdnkdk0.net
ググって迷い込んでくる層がいるから次スレは戻したほうがいいな
そういう人に限ってスマホ版特有の質問とかしてくるし

24 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 14:03:04.14 ID:6//bLO0V0.net
評判任務で清心を3つ薬屋に渡して2万貰い
そしてその場で清心10を6千で買った

大丈夫かこの店…

25 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 14:06:47.40 ID:nDVZ3n8oM.net
PC原人ではなくなってしまった

26 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 14:13:38.73 ID:sk45TTQA0.net
カメラで遊んでたらおしっこもらしてる感じのが取れた
https://puu.sh/H80K7/76b6503a8c.png

27 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 14:13:53.41 ID:KHQ31M5P0.net
あぶねえ、もう1つのスレIP表示なんか、書き込むとこやったわ罠かw
鯖建ててるし固定IPだから晒されたくないんだよな
過去にIP付きでまとめたアホサイトあるしこええわ

28 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 14:31:39.03 ID:XAMdnkdk0.net
>>26
https://imgur.com/a/9pHE7GC

29 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 14:45:06.67 ID:WqKfUSrZa.net
暴風の蝶だけクソすぎだろ
時間かかるモーション多すぎる

30 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 14:52:14.45 ID:ch838Ksr0.net
>>26
やるじゃん

31 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 14:56:00.83 ID:hVeEiTnEd.net
クレーでモンドの噴水に立つとシャワーオナっぽく見えなくもない気がする

32 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 14:59:33.74 ID:D9ey4axr0.net
何勝手にスレタイ変えてんだよアホか

33 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 15:04:10.24 ID:7P1Z00BYM.net
誕生日プレゼント竿と玉じゃん!

34 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 15:06:46.52 ID:U+y0zI8Ld.net
ちんぽにゃ

35 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 15:23:00.52 ID:82t8GCepd.net
モンドの噴水や水路は凍らないくせにスタミナ切れで溺死するのは納得行かないんだが

36 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 15:24:08.84 ID:82t8GCepd.net
ってこれは修正されてるんかな
凍らないのは今も変わらないけど

37 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 15:33:44.50 ID:G9/kB5MF0.net
>>33
クッソそれにしか見えなくなったじゃねぇかww

38 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 15:41:30.61 ID:TIm+YVjE0.net
>>35
不凍液

39 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 15:52:26.25 ID:5ngxPGZp0.net
>>18
ナナの扱いの酷さにわらたw

40 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 15:53:23.12 ID:/cZmyvg20.net
玉京台だっけ?あそこの細い溝(落とし穴)でよく溺死した

41 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 15:55:15.23 ID:5ngxPGZp0.net
ディオナの誕生日、もはや誕生日関係なくね?って感じだったな
あと使い処の判明していない物渡されても…
しかし地味にプレゼント格差あるな、ショウリ、スクロースとか普通にうれしい物だった

42 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 16:07:49.72 ID:/cZmyvg20.net
ただのパパ大好き子猫だしな

43 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 16:09:15.05 ID:uxDH/XDY0.net
全然次スレ立たないからどうしたんかと思ったらスレタイ変わってたのか

44 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 16:14:40.90 ID:Q3ozULue0.net
トワリンや狼のボスをやってなくてランク43になって初めて挑戦してみたけど
週一回しか報酬が貰えないとだけあって報酬は豪華…
じゃなかった

45 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 16:16:02.14 ID:mccZ2Gvc0.net
三馬鹿週1討伐は絶対だぞ

46 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 16:20:43.47 ID:mg/NXPM0a.net
唯一の原型ドロップポイントだぞ
出ないけど

47 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 16:24:11.97 ID:7sBj5ftV0.net
俺の古華はいつランク5になるんだ

48 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 16:37:15.95 ID:2CKF37zp0.net
天空引けよ
アモスのハズレ枠でガバガバだぞ

49 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 16:39:36.43 ID:LWkyzgama.net
原型ドロップこんなに渋いなら最初に貰えるアイテム武器にしとけばよかったわって今になって思う

50 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 16:40:53.18 ID:M9XEXYJb0.net
国追加されるの考えたら後5個は手に入るから…

51 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 16:47:47.59 ID:FwbgW9ry0.net
パイモンがマジで期限切れ仙霊を食べちゃった

52 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 17:04:13.47 ID:IhMvD3jJd.net
所持キャラに必要そうな天賦素材はドロップ率少なく設定されるんじゃねえかって気さえしてきた
完全に気のせいなのはわかってるんだけど

53 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 17:05:12.90 ID:VJroy7Ow0.net
モナクレー使ってるけどリングけっこう出てるよ
原型は一切出ない

54 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 17:33:09.06 ID:TIm+YVjE0.net
岩無双の途中でエネルギー波みたいなの止めるのキツすぎない?
シールド張ったり拾っても一瞬で壊れるから回復使いまくりで壊したんだが
なんか方法あるの?

55 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 17:35:30.68 ID:qEweS94G0.net
ディオナちゃんのおへそで抜いたにゃ

56 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 17:39:19.73 ID:jzDRFe6Ga.net
>>41

https://i.imgur.com/ekpYiu3.jpg

57 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 17:55:23.65 ID:uxDH/XDY0.net
週ボス素材は不自然なほど均等近くでてるな
只角8リング7であとは5〜6

58 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 17:59:58.85 ID:+de0/abN0.net
よくここで天空大剣は凸させれば狼超えるって聞いたんですがそれってどこ情報ですか?
両方持ってるですが、無凸だとレザーの元素爆発で20秒殴ってほぼ累計ダメージ差無しだったから
元素爆発うてない時の火力も考えると狼の末路の方が良いかなって思うんですが・・・
ググっても天空大剣の良い情報がイマイチ見つからない
天空大剣3本有るので凸させるか迷ってます

59 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 18:01:08.39 ID:UCulI7Qj0.net
原型…?知らないアイテムですね

60 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 18:02:13.94 ID:o58t69yI0.net
尻尾、残片が3で少なくて、只角は多めの10出てる他はそこまで極端な感じでもない

61 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 18:07:53.03 ID:81/27/5e0.net
>>54
岩の円柱の後ろ側から攻撃したら盾にできる
石礫が当たって削ってもくれるから一石二鳥だ

62 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 18:11:41.06 ID:txAY0dG0d.net
末路の方が一見して攻撃が高いように見えるが天空はスキルの物理とその他全ての攻撃にダメージ%が乗るから爆発ガンガン回す場合天空の方が総合力あるよって話
天空だとディルはもちろん複数雑魚相手のノエルでも爆発がCDまでにたまるからずっと爆発撃ち放題になる
ただ自己強化が長い爆発の場合天空の8回が途中で使い切るので末路でもいいんじゃない

63 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 18:15:15.94 ID:+de0/abN0.net
>>62
>ただ自己強化が長い爆発の場合天空の8回が途中で使い切るので

そうなんですよね・・・
レザーだと狼の末路の方が使いやすいんですよね

ディルック、ノエルだと良いというのは育てた感想ですか?

64 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 18:16:34.04 ID:F1am+LZd0.net
>>54
1回柱を全部壊した後の、何とかの潮っていう範囲攻撃かな?
あれは、ぐるっと回るかんじで、結晶取る>壊す>結晶とる>壊す とやるとギリギリダメージなしで全部壊せる。

65 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 18:22:27.27 ID:txAY0dG0d.net
>>63
ディルノエルは育てた感想ディルは爆発クールと天空クール意識してたら爆発毎に使えるし
ノエルは爆発が重いからチャージあげれるし6凸で攻撃爆上がりできるから天空のスキルダメが伸びる

66 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 18:27:09.23 ID:+de0/abN0.net
>>65
使った感想だという事で希望が持てました!
ディルックの聖遺物がまだのため実践で試せていなかったので
ありがとうございます!

67 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 18:30:00.51 ID:o58t69yI0.net
でも天空ってあんまカッコよくないよね…

68 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 18:31:38.00 ID:HeRuyqqO0.net
色合い的に似合うキャラがおらん

69 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 18:32:41.49 ID:cN6T3rska.net
>>25
スレタイ見る度に思ってたのはおれだけじゃなかったか

70 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 18:57:17.44 ID:2g40gz9B0.net
末路も光るのやめてほしい

71 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 19:03:18.18 ID:mg/NXPM0a.net
武器強化したら何でも光るのゲーミングPC感ある

72 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 19:05:23.74 ID:ARJp2bKXd.net
ゲーミングマウスの末路

73 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 19:06:22.76 ID:o58t69yI0.net
PC周りピカピカしてるのうっとうしいだけだと思うんだけど流行ってるよね電飾

74 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 19:11:48.98 ID:RoT9g1rr0.net
クレーが特効なのに炎耐性プラスの縛りあるのガイジだな

75 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 19:12:20.80 ID:QaRhNDiR0.net
PCゲーマーはネオン管から生まれてくるから蛍光色を見ると安心するらしい

76 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 19:16:17.46 ID:SLjBm8bL0.net
何したらいいのか分かんなくて岩1番つええーって思ってたけど柱1つ壊して後は甘雨で狙うだけでよかった

77 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 19:28:48.50 ID:YJqxA/le0.net
難易度というか面倒臭さは風>雷>岩だな

78 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 19:35:38.59 ID:NpEpIh3c0.net
璃月好感度8で貰える羽って鍾離専用デザインかってくらい合ってるな
ほんと鍾離は恵まれたデザインからの糞みたいな性能だな

79 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 19:42:49.04 ID:mg/NXPM0a.net
>>73
海外のPCゲームの大会は自前PC持込前提かつ薄暗い中でやるので個人の目立たせたいという需要と、そういう大会ってPCパーツメーカーのスポンサーが付くのでメーカーの目立たせたいという目的が重なったらしい

80 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 19:53:24.37 ID:BWmLilvb0.net
>>78
凝光もいいぞ

81 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 19:54:24.32 ID:/m/0jnIz0.net
甘雨ちゃんダメだ・・・最後の原石尽きたわ・・・(`:ω;´)

82 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 19:55:44.24 ID:RoT9g1rr0.net
甘雨はドラスパの翼にしてるな

83 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 19:57:32.43 ID:ILxMqRwG0.net
マウスとキーボードはゲーミング用買うともれなく光るからどうせだしとそのまま光らせてる
ガラスケースにLEDてんこ盛りは流石に手出なかった

84 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 20:27:12.74 ID:VJroy7Ow0.net
ゲーミングドドコください

85 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 20:29:01.37 ID:xFPYgz3r0.net
家でゲーミングのピカピカは集中力削ぐだけやで

86 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 20:31:08.01 ID:QOjxv/4Fd.net
ゲーミング伯爵でいいか

87 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 20:44:03.60 ID:sXFPNZVbM.net
ゲーミングオズワルド

88 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 20:45:41.34 ID:z0PW7H/dM.net
岩無双、飯バフ全部盛りで3000ちょいが精一杯だわ
ラストの三本柱ディルックじゃ一気に削りきれん
ショウリ必須?

89 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 20:49:17.65 ID:ZlPoBRLW0.net
岩は誰もが愛したノエルちゃんでワンキルって基礎知識だ覚えておくように

90 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 20:50:25.80 ID:3EHBWIcx0.net
ノエルの爆発なら行けるんじゃね
あとジャンプキャンセルなりでモーションキャンセルしてないとか

91 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 20:52:25.21 ID:NpEpIh3c0.net
>>88
岩の柱削るのに攻撃力関係なく一定削れるから、
育ててなくてもノエル使ったほうがいい
ノエルの爆発なら柱まとめて削り切れる

92 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 20:54:06.47 ID:z0PW7H/dM.net
>>89-90
ノエルかー
レベル50突破で止まってるが大丈夫?

93 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 20:54:24.11 ID:xFPYgz3r0.net
ノエルちゃん甘雨のおまけで10人くらい出たから使って欲しかったんやろなあ・・・

94 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 20:55:17.91 ID:ULPah9+G0.net
3枠いい感じの遺物 ここ最近10個やって9個くらい+4で防御%付いてるんだけど呪われてんのかな

95 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 20:55:56.09 ID:z0PW7H/dM.net
>>91
なるほどエクスカリバーでまとめて叩っ切るのか

96 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 20:59:54.84 ID:3EHBWIcx0.net
ディルックがDPSじゃなければノエルと交代で十分行けると思うぞ

97 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 21:04:19.31 ID:uxDH/XDY0.net
柱が4本に増えてたりするの心配してたけどノエルで足りて安心した

98 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 21:07:01.21 ID:NXy1C5xg0.net
原爆温存するならレザーでもいける

99 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 21:07:37.39 ID:q1MokPZr0.net
ノエル育てたいなー

100 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 21:07:46.30 ID:3EHBWIcx0.net
しかしキャラ突破宝石系ドロップ渋いな…

101 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 21:11:50.40 ID:h5GHWxdJ0.net
ドラスパ導入された頃から一段と渋くなったわ

102 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 21:20:38.67 ID:b7ZVf3M7H.net
最後の柱残しっちゃってもイージーモード続行だから楽だな

103 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 21:23:17.69 ID:jzDRFe6Ga.net
評判と冬忍びが両方終わってなんか虚無感が激しい

104 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 21:25:39.13 ID:b7ZVf3M7H.net
先生とノエル育てとるし殴りはコクセイでええしうちには一番楽かもしれん
3400でとりあえずだが

105 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 21:29:12.98 ID:3EHBWIcx0.net
突破と宝石だけじゃないや40樹脂ボスが全体的に渋いから☆3以下の聖遺物もうちょっと増やして欲しいかな
それならまだエサ集まるからって無理やり納得できそうだ

106 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 21:30:42.57 ID:clowHTVe0.net
ログインイベントがあるじゃん
虚無は甘え

107 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 21:42:56.82 ID:R4yzdObw0.net
飯食ったら3900はあっさりいけてよかった
鍾離先生が(最後は)輝いて楽しそうだ

108 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 21:59:45.45 ID:mg/NXPM0a.net
先生は1.3で追加される成体ヴィシャップ戦でも大活躍しそう

109 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 22:21:34.89 ID:sHUJptUw0.net
>>100
ドロップ一覧にあるから勘違いするけど、
渋いとかいうレベルじゃなくて最初から落ちたらラッキーくらいな設定でしょあれ

110 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 22:28:59.83 ID:sHUJptUw0.net
>>57
俺は逆に只角とリングだけ2で、他に偏りまくってるわ…
リリース直後からプレイしてるのに…

111 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 22:45:10.23 ID:sLwXhjOU0.net
マグロの動画見たら岩主人公で4140誰でも取れるぞ

112 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 22:47:55.97 ID:5qzJG2Zy0.net
>>108
成体ジャップなんてのも出る予定なのか
そのうち母体(マザー)とか出そうだな(メトロイド並感)

113 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 22:48:37.83 ID:b7ZVf3M7H.net
とりあえず妥協で進めて必要なら最後らへんに詰める予定

114 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 22:57:58.67 ID:sGQvWscy0.net
火力出せるのクレーコクセイくらいしかいないから耐性つけたら全然火力足りねーわ
まあ耐性つけなければいいだけなんだけどね

115 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 23:00:33.91 ID:RXIOmZ6M0.net
バグで最初から柱全く出さずに固まってたから甘雨で撃ってるだけで終わった
4350だったけど最高スコア狙ってるときにバグってほしかったな

116 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 23:00:54.66 ID:URZFYktmd.net
毎回全盛り10秒位足りなくて時間だけ妥協してる
遺物厳選しきれてない分足りない感

117 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 23:01:15.29 ID:L06VJBWC0.net
木のレベルカンストしちゃったからなんたら紅の願い出てなくて紀行できないんだけども

118 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 23:15:57.40 ID:YJqxA/le0.net
柱出す前にステ画面開くとバグる

119 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 23:34:33.98 ID:/m/0jnIz0.net
みんなスゲーなぁ
俺もう完全に諦めっていうか全部ノーマルでしか出来てねぇっすわぁ
マスターとか被ダメ凄すぎて死にまくるから無理でしたわ
その前に全然削れねぇからそっちも無理だけども

120 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 23:37:36.76 ID:G9/kB5MF0.net
岩の最後の柱はノエルの通常4回ずつやるだけで壊せるのあんまり知られてないね…
生えてくる柱で仰け反ったり出だし遅れたりしたら間に合わない程度にはシビアだけど

121 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 23:46:59.07 ID:NpEpIh3c0.net
>>117
紀行は無課金でも普通にやってたらこの時点ですでにMAX50行ってない?
だいたい毎回2週間以上残して50行っちゃうよね

122 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 23:51:33.83 ID:dDF9cGDN0.net
紀行はこのくらいのタイミングで終わっちゃうのはボリューム無いって感じちゃう
60までレベル増やしてほしい

123 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 23:55:37.41 ID:1pHjeQo3a.net
また2週間も残して紀行終わっちまった
ついでに評判も両方8になってしまったし無相イベのモチベが上がらない事

124 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 23:56:40.73 ID:/m/0jnIz0.net
動画とか見てるとみんな全然敵の攻撃当たってないのなw
自分なんてバシバシ当たりまくりですわwみんな上手すぎるぅ

125 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 23:58:57.98 ID:o58t69yI0.net
このゲームに限らずうまい人のプレイ動画みて
「ほーん簡単そうじゃん楽勝楽勝」とおもって実際プレイすると
あわあわするだけになるのはよくある

126 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 00:03:43.21 ID:K+rF/p+C0.net
ぎりぎりまで完璧にこなさないと損するレベルを求められるよりは全然いい

127 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 00:04:37.00 ID:v9KVsBfU0.net
次のアンケートでみんなで紀行レベル70にしろって書こうず

128 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 00:07:07.00 ID:E658sisn0.net
でもそうすると毎日プレイすることを強いられそうですが・・・

129 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 00:09:12.06 ID:a6ad1/G/0.net
(´・ω・`)紀行を20-30日にしてガチャ更新を40日更新にして欲しい

130 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 00:10:56.12 ID:krvKWM7Ud.net
50以降はモラが1万貰えるとかでいいんじゃない

131 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 00:12:56.88 ID:jt5gApiN0.net
プレイすることを強いられてるんだ!
ってなるから今の紀行でええわ

132 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 00:13:34.40 ID:fUqIhSw80.net
久しぶりに原型落ちたと思ったら片手剣だった

133 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 00:14:13.68 ID:XoKLor3I0.net
紀行はこれぐらい緩くていい
他のゲームでバトルパスの条件が厳しいとチャレンジ消化する事だけが目的になっちゃって苦しかった

134 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 00:14:50.88 ID:5y9LQv5F0.net
紀行の日数少なくすればいい
今の紀行が長すぎンだよ
Lv60とかLv70までにしてくれとかより期間を短くするのが一番現実的だ

135 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 00:17:30.25 ID:9MZMyYVJ0.net
外人の甘雨とモナの元素爆発
ループさせた凍結コンボが強そうでした

136 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 00:17:57.34 ID:3C+05Lt/0.net
紀行は今のままでいい
螺旋13層以降作って?
3PT要求とかしてくれていいのよ?

137 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 00:18:49.52 ID:v9KVsBfU0.net
https://imgur.com/3RsQhqG.jpg
蛍ちゃん甘雨ちゃんにガン飛ばしてますね
怖すぎだよ〜

138 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 00:18:58.80 ID:iiCRv3gE0.net
ディオナの元素爆発も予備であると更にいい

139 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 00:19:09.40 ID:WQ8njyOSa.net
ここ最近、モナって本命の攻撃前のトス役みたいな扱いされてて気分悪い
十分メインだって張れるよな

140 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 00:20:52.44 ID:+WyJc/g80.net
3PT要求とかしてくるならPTの組み合わせ保存と
聖遺物や武器の組み合わせ保存ぐらいできるようにしてくれないとつらい

141 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 00:21:44.95 ID:GC7qln0V0.net
確か8人は無課金でも持ってる数じゃなかったっけ?

142 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 00:22:46.46 ID:3C+05Lt/0.net
>>140
マイセット的なものがほしいよな
今回のイベントも設定が保存されないしそういうQOLに直結する部分がお粗末で残念

143 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 00:23:46.52 ID:iiCRv3gE0.net
元素爆発の防御デバフはユニークだからな

144 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 00:30:53.42 ID:r3xgdNkO0.net
モナメインできるけどモナ好きがやるのは全然ありだけど強いキャラをメインにしたいって新規がモナメインにしたいって言ってたら止める

145 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 00:32:23.71 ID:3C+05Lt/0.net
モナは多段攻撃全部食らう仕様だからあまりメインで出したくないんだよね

146 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 00:34:43.59 ID:EbfdbYjU0.net
オズ召喚して北斗爆発してモナでぺしぺし
たのしい

147 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 00:40:00.40 ID:v9KVsBfU0.net
うう狼の前では甘雨ちゃん弱いな

148 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 00:42:15.45 ID:r3xgdNkO0.net
>>120
ノエルでシビアって感覚なかったから試してきたけど生えてくる柱でのけぞってからぶり4回しても間に合うくらいの余裕はあるみたい
4秒くらいかな?

149 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 00:58:20.06 ID:K+rF/p+C0.net
モナアタッカーしたいけど装備が悩む

150 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 01:21:20.63 ID:NXPO/93Y0.net
アタッカー運用モナとオズはずっ友

151 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 01:26:32.99 ID:ZbkAwY01M.net
モナを育てる樹脂がない

152 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 01:41:54.82 ID:bSxUTuUB0.net
3PT必要とかにするだけで似たような性能のキャラも役割持てるからインフレをかなり遅らせられるんだよな

153 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 01:46:54.65 ID:ka7iWsnL0.net
>>27
いや固定なら5chアクセスの時だけでも生IPやめて串でも挿したらw
一応通るとこもあるぞw

154 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 01:49:34.22 ID:ka7iWsnL0.net
>>134
時間の有り余ってるニート無職基準はやめようよ

155 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 01:51:34.37 ID:ka7iWsnL0.net
>>109
毎回ポロポロ落ちたらレアアイテムじゃないからねw

156 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 01:54:38.90 ID:LEv35UY80.net
>>154
1日30分程度すら遊ぶ時間を確保出来ないのはまともな社会人とは言えないと思うぞ…

157 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 01:56:28.64 ID:D0OaSDg1r.net
>>27
浪人買えよ
サーバに付けるドメイン代より多分安いぞ

158 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 01:57:13.95 ID:GC7qln0V0.net
更新頻度あげてくれればいいのよ

159 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 02:07:18.71 ID:Xj2m7vx20.net
奇行レベルが上がるのは次の国来ないと無理だろ、

160 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 02:13:29.17 ID:6dFR5PuaH.net
モナメインアッタカーはこくせいちゃんとか使うとさすがに微妙感ある
移動とデコイと爆発要員にはしてるけど

161 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 02:23:09.43 ID:HtFxmv4b0.net
通常倍率バーバラより低いからなモナ

162 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 02:23:21.75 ID:ka7iWsnL0.net
>>156
まともに働いてる人にはその30分も取れない人もおるんやで
定時で帰れるバイト君には想像ができないかい?

163 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 02:24:45.29 ID:rc0GEJvx0.net
水のキャラだとモナは甘雨と相性かなり良いね
行秋スタメンだったけど今はモナと交代してるわ
今のところ
雷無相(余裕)
風無相(なんとか3000取れた)
岩無相(余裕)
だけどここから厳しくなりそう。
この先は2連戦が続いて最後3連戦って感じなのかな?

164 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 02:26:29.73 ID:mPEDl6Vh0.net
さすがに1日に30分を取れない人でも全部遊べるコンテンツは調整が難しすぎるのではねえか
中国でもそこまでしないぞ

165 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 02:27:00.16 ID:yeJ4Tq9Kr.net
>>162
無能Jカスくん可哀想…
来世ではまともな仕事を選べる能力に恵まれますように

166 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 02:28:25.39 ID:LEv35UY80.net
>>162
それだけみっちり仕事してたら残業代もさぞかし出てるだろうし
そのお金で紀行Lv買っちゃえばいいんじゃない?

167 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 02:30:03.85 ID:StSPCXqf0.net
1日30分もやらない奴基準にされても困る

168 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 02:33:12.08 ID:mbrGVMd3a.net
1日30分も遊ぶ時間作れないとかなんのために生きてるの

169 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 02:33:46.63 ID:mPEDl6Vh0.net
何というかその、30分未満で完結するコンテンツを求めるよりも1日に30分以上を確保できる職を探す方が早いと思う
少なくともゲームをしたいのならそうすべき

170 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 02:35:39.68 ID:6dFR5PuaH.net
一日30分も時間とれないのはゲームやってる場合じゃない気がするが
金で解決できるようにしてあるだろ

171 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 02:50:31.05 ID:fUqIhSw80.net
そろそろ1.3の情報公開してくれないかな

172 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 02:54:39.71 ID:6dFR5PuaH.net
大勝利先生が待ち遠しい

173 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 03:31:35.87 ID:0r1uGgIx0.net
ここまでは3000ペースでこれたけど、今日から難しくなるなら妥協しよ、めんどくさいしストレスフルすぎる
中国人ってマゾが多いんだな

174 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 03:34:40.34 ID:6dFR5PuaH.net
廃課金者様やプロゲーマーさんを満足させないといけないからな
俺たちみたいなクソ雑魚は妥協したほうがいいよ

175 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 03:36:55.36 ID:qBrdvWOv0.net
胡桃ちゃんはやくしてっっっっっっっっ!!!!!

176 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 03:42:47.30 ID:6dFR5PuaH.net
☆5火アッタカーおらんから甘雨ちゃんよりこももちゃん狙いのほうが良い気がするわ

177 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 03:58:15.51 ID:Hm6s9Uk90.net
まだ天井分貯まってないから今来られても困る

178 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 04:07:27.97 ID:JPDGA7hj0.net
無課金だと甘雨、胡桃、ショウ誰か一人しか引けないんだけど誰がいいかな
甘雨かなあ

179 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 04:11:31.55 ID:fUqIhSw80.net
その中で無課金で一番強くなりそうなのはショウだけど、自分の好きなキャラ引いたほうが満足度高いと思う

180 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 04:18:19.25 ID:6dFR5PuaH.net
☆5火おらんなら火狙いのほうが良いと思うけどな
サ開始からやってて結局火☆5欲しい場面は多かった
アルベドはディスったけど甘雨は高難易度については強いと思うからいいと思うけど

181 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 04:18:34.23 ID:fkUrdnhA0.net
ビジュアルが好みだから鍾離欲しい復刻してクレメンス
限定ガチャ複数置いておいたらダメなのか

182 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 04:24:17.27 ID:JPDGA7hj0.net
ショウ一番強そうだけど低身長男なのがなぁ
胡桃は☆5の火は欲しいけど今後すり抜けや恒常でディルック出る可能性考えると甘雨が無難かな
でも弓チャージって鍾離のシールドで見えづらいし、強化予定の鍾離のシールド中のデバフも
近距離の敵にしか聞かないっぽいこと考えると鍾離と相性悪そうなんだよね

逆にショウと胡桃はHP低下をシールドで守れて相性よさそうだし
はーほんと迷う

183 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 04:29:23.51 ID:GC7qln0V0.net
>>178
全部10連引いて3匹引き当てる

184 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 04:30:25.12 ID:sJODCFl70.net
胡桃ちゃんは6凹な上に持ちモチーフ武器欲しい上にシールド介護マンもPTに必要っていう
かなりピーキーな性能だから覚悟いるぞ

185 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 04:32:26.96 ID:Hm6s9Uk90.net
ゲーム中は殆どの時間、自キャラの後ろ姿を見てる訳だから
尻で選んだ方がゲームのやりがいあるよ

186 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 04:35:40.47 ID:6dFR5PuaH.net
無課金で☆5会心槍ひいた上に勝利先生おるから胡桃ちゃん使えるやん
凸言い出したら無課金じゃどのキャラも性能引き出せんし
甘雨ちゃん高難易度専だし結局溶解できる火☆5も欲しい

187 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 04:43:49.87 ID:sHZEl73T0.net
ショウは単体で強いなら欲しいけどどうなんだろうな

188 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 04:47:51.99 ID:ka7iWsnL0.net
>>166
いやなんで仕事と食事風呂睡眠以外は全部ゲームに割り当てると思いこんでんの…
他にやる事とか趣味ないのかもしれないけど、みんながみんな余暇を全部ゲームに捧げてると決めつけずに想像力を働かせて…

189 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 04:57:26.36 ID:6dFR5PuaH.net
ショウゆーてどうせ蒸発か溶解できんとわかりやすいダメージ出せないからパンピーには評価されないしな
それを乗り越えて強いっていうなら強すぎるけどそんな評価されてんのウェンティくらいしかおらん

190 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 05:05:00.27 ID:StSPCXqf0.net
>>188
いやだから1日30分もこのゲームに使わないような奴を基準にされても困るって話なんだけど

191 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 05:07:23.92 ID:ogEyBNIm0.net
ここに書き込んでレス返してる余裕あるなら30分ぐらい時間作れると思うんだ

192 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 05:12:40.90 ID:ka7iWsnL0.net
いつの間にか俺自身が1日30分ゲームできない人にされてて草

193 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 05:18:28.76 ID:StSPCXqf0.net
自分の主張に正当性がないのを内心理解していながら間違いを素直に認められないほど自尊心が肥大しているから揚げ足を取れるレスにしか反応しないの草生える

194 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 05:32:49.74 ID:qBrdvWOv0.net
今日の無双はどんな感じかにゃ

195 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 05:34:14.10 ID:odaXaRzW0.net
初日の雷でこんなん無理だと思ってたのに今日の雷はソロ行けた
慣れって強い・・・

196 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 05:37:55.74 ID:6dFR5PuaH.net
うちこくせーちゃん雷爆発型なのに物理装備に切り替えるのめんどい鵜
てか物理型てあれでいいよなちんちんの4セット

197 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 05:59:04.16 ID:ogEyBNIm0.net
今日は氷デバフなくなってるから楽になってるな
最終日だけ連戦なのか選択制なのか

198 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 06:29:46.01 ID:jt5gApiN0.net
>>193
ブーメランかにゃ?
ソシャゲに1日30分って、かなり中央値よりの数字だと思うんだが

199 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 06:39:42.10 ID:YyEYp/+M0.net
>>192
自分自身が30分ゲーム出来ないわけじゃないのになんで30分ゲームできない奴の話出してきたんだ?
自分は被災してないのに被災地の人のことを考えろっていう不謹慎厨みたいな人なの?

200 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 06:40:01.25 ID:f7/SgXs10.net
俺もたまにデイリーの消化もう少しで早く出来んかなって愚痴垂れることはあるが
さすがにここまで自分勝手に文句垂れつつ全方位攻撃できんわ

201 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 06:42:44.41 ID:Xk6za5njM.net
大型ゴーレムとキューブが合体した敵出そうじゃない?

202 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 06:45:16.97 ID:6dFR5PuaH.net
一日30分の人が普通にプレイしてる層に追いつきたければ金で解決できる紀行なんかより他のもんがあるでしょ
よってネタやポジショントークだよ

203 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 06:48:40.60 ID:QfAdEUSop.net
一日30分やれば樹脂とデイリー消化できるのでは?
たまにそれすら面倒な日があるって意見ならわかる

204 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 06:50:49.65 ID:1FipHESP0.net
1日何分とかいうよりも、毎日欠かさずってのが一般人には無理だろうな
俺みたいなニートなら余裕だけど

205 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 06:54:25.36 ID:1STD104WH.net
別にやらない日があってもいいじゃない
昼夜問わず対戦するようなゲームでもないし

206 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 07:06:20.84 ID:6dFR5PuaH.net
樹脂は濃縮して使ったり武器強化素材にしたらすぐ消化できるからくっそ消化楽だろ
120が1分〜10分でなくなる

207 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 07:08:17.26 ID:f7/SgXs10.net
一日一ログインの日も多いから樹脂漏らすことは多々

208 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 07:09:03.83 ID:ogEyBNIm0.net
まあ楽しかったら時間作るだろう
時間作れないってことは楽しくないんだろう
1時間早起きになるような人もきっといるさ

209 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 07:12:26.67 ID:6dFR5PuaH.net
時間ない時は濃縮だけ作ってログアウトしてるけど
三つ貯まったら消化せんとあかんが秘境一周なんかスマホで寝ながらできるからすぐだしな

210 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 07:59:22.44 ID:HtFxmv4b0.net
いや草も生えねえ

211 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 08:06:01.68 ID:NudBit+70.net
ドロップ品拾う時、連打してたらいちいち近くの鍋で料理しようとするのがうざいから引退するわ

212 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 08:14:10.12 ID:CzNVPvMv0.net
mmoが流行ることはないと言われて久しいけど
mmoでないとはいえ積み上げ型のゲームの原神がこれだけ需要あるということは
しっかりしたもんが出されたらヒットする可能性はありそう
中華に

213 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 08:14:10.12 ID:CzNVPvMv0.net
mmoが流行ることはないと言われて久しいけど
mmoでないとはいえ積み上げ型のゲームの原神がこれだけ需要あるということは
しっかりしたもんが出されたらヒットする可能性はありそう
中華に

214 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 08:14:42.82 ID:CzNVPvMv0.net
くしゃみしたら途中かつ二重になったわ…

215 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 08:15:35.92 ID:j/HZIJ4P0.net
目の前に晶蝶がおる! → はい七天神像

216 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 08:28:08.28 ID:N5EcreczM.net
>>215
戦犯アカツキワイナリー

217 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 08:45:21.99 ID:jgpOhsZ7H.net
樹脂作らなきゃな→横に居るオッサンに長話をされる

218 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 08:47:11.94 ID:wXEDMMHR0.net
万民堂で食材を…
婆さんが話を持っていかれる

219 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 09:00:11.81 ID:AuR4ym1r0.net
モンド城外でタンポポ狩りしてたら男の子と会話してた

220 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 09:24:22.16 ID:qBrdvWOv0.net
1.3紹介生放送の告知まだー?

221 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 09:38:55.17 ID:Xk6za5njM.net
お客さんこちらへ!

222 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 09:55:09.13 ID:cB1IzjU5a.net
岩何回か全滅したけど最初のレーザーの挙動おぼえたらすんなりいけた
今のところ雷が1番難しかったなぁ
今日のは帰ったらしよ

223 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 09:55:16.00 ID:ZK+XHfo5a.net
モブはエリンちゃん可愛い
風圧剣!

224 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 09:57:27.50 ID:Oyj5G9x+a.net
モーションがもっさりしてるのが微妙で大剣勢を育ててこなかったから岩はめんどくさかった

225 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 09:59:42.45 ID:/Fv4cAUP0.net
甘雨ちゃんでどぴゅんどぴゅんしてるだけで1日が終わってしまう

226 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 09:59:55.51 ID:NVDVI++N0.net
今日の雷無双また会心率-50%とかいうエアプ調整かよ
初日の焼き直しだし明日2万達成したらもうイベント終了だな

227 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 10:12:24.23 ID:ofIzxViPM.net
おう、次のイベントまで引退しとけ

228 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 10:21:47.40 ID:/Fv4cAUP0.net
上で何言ってんのかわからんけど、今回のイベントなら挑戦ポイント累計にしないのはゴミで答えは決まっているぞ

229 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 10:23:34.48 ID:/Fv4cAUP0.net
ソロゲームに期間限定でしかクリア出来ん簡悔わざわざ仕込むのって割りと馬鹿運営よ

230 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 10:26:40.66 ID:8EkquNss0.net
無双の動きはなんもかわらんな

231 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 10:31:31.14 ID:ka7iWsnL0.net
同じく動きもっさり苦手でノエルと北斗を中途半端に育てただけで他全部レベル1(´・ω・`)
☆4にも雷片手剣キテ(´・ω・`)

232 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 10:56:46.97 ID:I1KIIp2f0.net
濃縮樹脂5つ分魔女秘境やったら火渡り10個増えた
いつになったら削除されるんだこのゴミシリーズ

233 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 10:57:41.15 ID:K+rF/p+C0.net
いつもいつぐらいに生放送やってるんだっけ
胡桃ちゃん次第で甘雨ちゃん一凸狙いも有りかなと血迷い始めてる

234 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 11:09:45.57 ID:9lzcgY7Ca.net
おまえらのアドバイスで旦那の代わりにノエルにしたら岩の三本柱1ターンで削れたわ
タルタルノエルベネットバーバラで4365いけた
おまえらサンキューな

235 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 11:17:49.84 ID:paFV5KxL0.net
今日も無モス無凸甘雨で満点や

236 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 11:31:19.41 ID:8EkquNss0.net
最終日はやっぱ3匹なのかな〜

237 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 11:34:22.97 ID:LJUjo8yV0.net
全然わくわくしないんだけどマジくそイベ

238 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 11:36:31.09 ID:r3xgdNkO0.net
この仕様なら最終日は3体ではなく3体から一番得意な相手を選べて得点上乗せしやすいってだけな気がする

239 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 11:39:59.90 ID:/9zFvdO4M.net
ノーマルをクリアしたらハードが出現するって感じにした方が良かったかもな
ほとんどの人が分部相応な難易度に手を出してイライラしている気がする

240 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 11:40:29.89 ID:mZFIZiesd.net
なにやっても文句言うから

241 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 11:43:23.33 ID:hgfiyv6i0.net
下手なら下手なりにポイント稼げるようにしてあげたらいいのにそこは不親切だなと思ったわ

242 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 11:44:26.87 ID:H+IjVm1c0.net
戦力が弱い人ほど原石の価値を感じるわけだしね 余裕でこなせる人はそれなりの課金額行ってるだろうし

243 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 11:44:35.25 ID:QaH/b5W+a.net
俺はとりあえずドノーマルで石だけ回収してる
そろそろマトモにやるか

244 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 11:44:47.22 ID:/9zFvdO4M.net
分不相応やんけ、恥ずかし

245 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 11:45:44.74 ID:/Fv4cAUP0.net
今のところエンジョイ勢には向かんなこのゲーム
縛りしなきゃ全報酬やらんは草

246 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 11:46:36.63 ID:NVDVI++N0.net
3000くらいならマルチでわちゃわちゃしてるだけで稼げない?

247 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 11:47:03.12 ID:Zl4FoIGnM.net
スタミナにガチャの石使うの絶対に嫌ってのは多いからね
育つまでは50割くらいはした方が楽なのに

248 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 11:47:05.31 ID:/Fv4cAUP0.net
どうやってマルチやるんだよ

249 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 11:49:06.64 ID:/Fv4cAUP0.net
まあ、このタイプならモンハンのクエストボード的なの欲しいわ
外部SNS利用してくださいねみたいなのめんどくない?

250 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 11:49:30.05 ID:fCV1CcKqd.net
戦力過剰なら最上位1回クリアで周回不要、戦力不足なら複数難易度クリアや周回で報酬回収って感じにすりゃいいのに

251 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 11:50:20.39 ID:NVDVI++N0.net
SNSが使えないぼっちにはマルチはつらいか

252 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 11:51:48.28 ID:paFV5KxL0.net
youtuberにでも助けてもらえばいい

253 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 11:51:59.19 ID:LJUjo8yV0.net
イベントそのものがつまらなくて目標ポイントとったらそれ以上やらない

254 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 11:52:09.51 ID:/Fv4cAUP0.net
逆だからSNS使うんだろ?何言ってんだお前

255 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 11:56:13.25 ID:NVDVI++N0.net
どうやってマルチするんだよに対して
SNS使ってないかつ周りに原神やってる友達がいない奴は確かにマルチできんなって思っただけだけどなんでそんな攻撃的なん?

256 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 11:59:00.69 ID:oI3HuUfdr.net
>>213
積み上げ型として需要が有ったんじゃなくて
ガチャゲーだから荒稼ぎ出来たってだけじゃないかね

257 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 12:02:23.18 ID:LJUjo8yV0.net
そりゃ人馬鹿にしたようなレスすりゃ反撃されるわな

258 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 12:03:03.20 ID:I1KIIp2f0.net
>>255
ぼっちがぼっち煽りするからカウンター食らっただけや

259 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 12:09:28.60 ID:52yf5ZaVd.net
まあ会心率-50%なんて、甘雨に天空弓と会心冠付けて行けば余裕なんだけどな

260 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 12:09:53.83 ID:aWcSUcsRM.net
クリアしたいなら呼べよ
おれら友達じゃねえか

261 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 12:10:28.89 ID:FMNWB1J9a.net
給湯樹みたいに気軽にマルチできる仕様ならよかったのに
リトライないのといいどこか抜けてるんだよな

262 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 12:11:58.37 ID:SIypCc6X0.net
週1ボス 樹脂なしになんねえかな

263 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 12:15:21.28 ID:/Fv4cAUP0.net
推しキャラ次第じゃ友達じゃねえな

264 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 12:17:24.28 ID:2+Vgfj290.net
ぼくはバーバラちゃんがすきです

265 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 12:18:38.23 ID:3C+05Lt/0.net
クレーが手伝うよ

266 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 12:19:30.72 ID:wXEDMMHR0.net
週一ボス 樹脂なしは同意だわ
週一縛りするならそれくらいじゃないとな

267 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 12:25:28.30 ID:uZTgO722M.net
石割で乱獲できるわけでもないし樹脂使わせてる意味がないよな

268 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 12:26:58.40 ID:Oyj5G9x+a.net
ノーマル1回適当な縛りでクリアするだけで60石貰えるし妥当だと思うけどな
もっと報酬が欲しいなら縛り入れて頑張ればいいし現状でもマスター全盛りは趣味だしな

269 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 12:28:28.01 ID:Txd2y3xDa.net
週一ボス増えたら報酬受け取り回数緩和する課金コースでも用意するつもりなんかね?

270 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 12:29:47.29 ID:3C+05Lt/0.net
例の樹脂サブスクリプションで頑張れ!ってことか?

271 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 12:32:04.31 ID:Q8PhY/wC0.net
>>237
ワクワクするイベントなんてこの運営には作れないよ
プランナーがカスだらけの会社だから

272 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 12:35:16.98 ID:3GpxDLOZp.net
原型出ないし天賦秘境は濃縮4回分全部最低保証だしマジでさあ

273 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 12:40:59.05 ID:ezwPavvha.net
結局時間制限あるのが糞かな

274 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 12:41:43.22 ID:/Fv4cAUP0.net
なんだい?それ
まあどうでもいいが、このゲーム戦闘ばっかに目を向けすぎだわ
衣装変更とか犬と戯れたりとかなんかないのか
あとキャラからのバレンタインチョコはほしいぞ

275 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 12:48:02.63 ID:/PA44GuWd.net
育てた甘雨ちゃんで最高pt取れるのが嬉しいから少し楽しい
ゴミ拾いとか配達と比べるとな
また隕石みたいなのやりたいな

276 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 12:51:03.41 ID:qBrdvWOv0.net
清心エサにして捕獲ワナ設置したら一晩で野生の甘雨ちゃん5匹くらい捕まるよ

277 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 12:51:17.95 ID:SIypCc6X0.net
突破素材集め多少の差があるから55になってからしようと思って耐えてるけど
今53だからあと7マン経験値で一ヶ月必要なんだなぁ

278 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 12:57:02.16 ID:OXCfAztBM.net
イベントでワクワクするソシャゲ教えて

279 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 13:01:42.44 ID:mZFIZiesd.net
ない

280 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 13:02:04.56 ID:r3xgdNkO0.net
わくわくするところ人それぞれだからな
次はどんな不具合あるのか楽しみみたいなソシャゲだってあるはず

281 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 13:05:06.65 ID:9lzcgY7Ca.net
>>277
俺もランク53だ
宝石集め始めたが、デイリー報酬の宝石のおかげで各属性1人ずつは80突破そこまで苦じゃないなと思った

282 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 13:08:51.66 ID:r3xgdNkO0.net
デイリーもあるし週一ボスやらイベントやら精鋭から入手した今までの過剰な宝石やらで1キャラ目は意外と楽だったよね
そのつもりで2キャラ目分集め出したらきつかったけど

283 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 13:14:37.29 ID:wXEDMMHR0.net
俺も先日53になったが現状、80突破はキャラ2人武器1個だ
気分でやる事ころころ変わるから遺物はてきとーだわ

284 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 13:18:41.27 ID:ka7iWsnL0.net
週一ボス樹脂不要とかマジやめて

285 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 13:19:27.29 ID:UkRRMG4i0.net
氷は甘雨以外ほとんど育ててないから突破楽だったなあ

286 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 13:22:47.54 ID:9gxCYr8ad.net
週ボス樹脂不要化!(報酬1/3)

287 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 13:23:07.71 ID:qBrdvWOv0.net
西風装備もったキャラが設置系スキル撃って引っ込んでても置いたスキルが会心出たら元素粒子って発生するの?

288 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 13:28:24.02 ID:TgzR9CFRr.net
>>284
なんで?

289 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 13:28:32.56 ID:8EkquNss0.net
なんだかんだであと二週間とかぐらいで1.3?

290 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 13:33:20.78 ID:0r1uGgIx0.net
今週くらいに1.3情報の放送ないの?

291 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 13:44:53.25 ID:JPDGA7hj0.net
原型出ないのに原型を使った武器作成の鉱石の消費提言とかいう糞天賦付けるのほんと意味分からん
おそらく本来はもっと武器を作成できる仕組みの予定で天賦付けたのに原型絞り過ぎとかなんだろうな
こんな糞天賦付けるなら原型絞るのはおかしいし、原型絞るならこんな糞天賦付けるな

292 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 13:50:09.01 ID:9gxCYr8ad.net
簡単に原型集まったら武器ガチャが賑わってくれないじゃん

293 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 13:53:39.53 ID:kZUcEGFna.net
ショウリの悪口やめろ

294 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 14:17:06.81 ID:mbrGVMd3a.net
大勝利先生はベータサーバで既に第三形態になってるらしいからな

295 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 14:18:58.45 ID:nCH2068p0.net
Eスキルで隕石降ってくるようになった?

296 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 14:22:01.91 ID:wYyk0f5p0.net
2000ptでも普通に原神やり込んでないときついからな
無理する必要はない

297 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 14:26:45.29 ID:/Fv4cAUP0.net
そうだな、たまに空飛んでてタイツを落とすって天賦なら最高だったな

298 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 14:28:11.00 ID:GC7qln0V0.net
たまに無駄な買い物したり割高な値段で買い物する天賦でいいか?

299 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 14:35:21.55 ID:KedeCnyU0.net
テスト鯖で強くなってるってデマどこ情報だよ

300 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 14:42:17.57 ID:GC7qln0V0.net
テスト鯖情報

301 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 14:42:21.03 ID:Oyj5G9x+a.net
先生はモラ関連の天賦ありゃよかった

302 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 14:44:30.99 ID:Oyj5G9x+a.net
甘雨の天賦も「残業」とかにして探索の時間延長、採取量アップとかだったらキャラに沿ってる感あってよかったかもしれない

303 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 14:49:20.43 ID:oqGc2/lg0.net
先生 毎日1モラを生む
甘雨 TAに+5秒できる

こんな感じ?

304 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 14:56:04.38 ID:uEV+twy3d.net
一歩ごとに金が1減る能力なら実際に別ゲーであったけどなw
貧乏神だけど

305 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 15:22:18.94 ID:KUCnGDwvp.net
先生はもう生み出せないので…

306 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 15:28:51.44 ID:fVp6u5D40.net
>>303
年365モラで、むしろ下方修正ですね。わかります。

まぁ、天賦モラ関連なら10%の確率で報酬時モラが1.2倍とかが妥当だろうな原神の方向性だと

307 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 15:40:36.34 ID:x/N9sFD70.net
字のド下手な行秋が天賦本増やしてくれるんだからわかんねえぜ

308 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 15:44:18.80 ID:wTrNWwkq0.net
>>304
失敗品を作ると金が減っていくゲームもあるな
何をどうしたら不渡り手形を作れるのか分からんが

309 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 16:04:50.23 ID:ZK+XHfo5a.net
ノエル使ってる人に聞きたいんだけど冠やっぱり会心率かな?

310 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 16:21:47.14 ID:lAJsPjNt0.net
ずっとノエル使ってますLV82で会心率付けてますね妥協品なのでサブOPはお察しですが
ちなみに聖遺物は逆飛び4 爆発重要でないフィールドでは杯は攻撃(会率会ダ付)に切り替えたりしています

311 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 16:52:29.78 ID:jAy3heg60.net
紀行大剣で冠会心ダメ

312 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 17:45:25.97 ID:ZbOoA2HA0.net
>>310
やっぱ会心率だよねありがとう
普段サブOPに防御%沢山付くのにノエル用だと全然出ないわw

>>311
紀行大剣か!でも見た目がな〜…

313 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 17:47:00.21 ID:SKyYEy1a0.net
今日のイベントボス初日と同じで使いまわしかよ・・・

314 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 17:53:01.68 ID:52yf5ZaVd.net
>>309
強い会心大剣でも来ない限り会心率だね。
それ以外はありえない。

315 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 18:29:54.16 ID:mbrGVMd3a.net
ノエルには見た目的には西風装備させてあげたいところ
元爆重視なら悪くないんだろうけど

316 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 18:34:14.71 ID:Q8PhY/wC0.net
>>292
ノエルは古賀でいいやろ

317 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 18:37:02.03 ID:3C+05Lt/0.net
白影じゃなくて?

318 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 18:44:57.42 ID:/Fv4cAUP0.net
2回目の限界突破でノエルゲーは無理にならんかったんか

319 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:02:53.62 ID:oqGc2/lg0.net
イベントやって分かった
俺にこのゲームは向いてない
何もかもが手遅れ

320 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:05:11.47 ID:QaH/b5W+a.net
使い回しするんならスライムのモーションする無双でも出して欲しい

321 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:10:35.98 ID:EbfdbYjU0.net
草スライムから引っ張ってきますね

322 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:10:51.57 ID:Y2xiCWu30.net
無凸甘雨ちゃんに持たせる弓って星5以外だと何がおすすめ?
弓の原型が2つとスターライトが34個あるのでなんとか月試作か黒岩のどちらかにしようと思うんだけどどっちが良いかな

323 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:11:10.59 ID:Az2Q+Zlyr.net
なんでこんな高難度のイベやるんだこの運営
ぬるいイベでいいのに
誰もとくしないクソイベ

324 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:12:18.44 ID:M3M1q0ak0.net
難易度調整できるだけマシじゃないのか

325 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:13:21.59 ID:lAJsPjNt0.net
>>312
甘雨用に一時的に付けてた会ダ+16冠付けて紀行大剣L81で氷秘境で爆発の試し切りしてきました 完凸ノエルと比較の紀行武器聖遺物がMAXでない話なので話半分ということで
杯は岩ダメ大掃除L10 攻3防2メシ使用で1凸白影会心55会ダ91 最大10kシールド開放20kダメ 紀行大剣会ダ冠で 会心50会ダ149 最大10kシールド開放16kダメ
武器と冠がMAXならもう少し伸びそうですが自分のノエルでは防御が基礎で-450白影の4重攻防UPが無くなったのでシールドが脆くなり普段最後まで維持できるのですがこのテストでは維持するのが難しかったです(わざと他キャラでチャージして爆発は3回試せました)
逆飛び効果の為のシールド維持と防御ステ低下による爆発時の攻撃力低下があるので高会心ダメ%でないと自分では運用は難しいかなと感じました
被ダメで効果が下がる点もあり普段痛い攻撃をノエルで受けていたりもするので中々白影から変えられませんね
環境も色々で試行1回だけの詰めた話ではないので参考程度に留めてください

326 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:13:40.76 ID:rifcAy8b0.net
ノエルの原爆中の通常攻撃
通常攻撃天武上げたらダメージあがるの?

327 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:15:10.14 ID:cvIKuKOf0.net
無双の草w

328 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:16:20.38 ID:wXEDMMHR0.net
うちのノエルは無工の剣持たしてる
というか引いちまったからノエル育て始めた

329 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:21:17.73 ID:NXPO/93Y0.net
純草

330 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:22:10.47 ID:NXPO/93Y0.net
星5弓無いから旧貴族弓持たせてるけど普通につえーわ甘雨ちゃん

331 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:23:29.76 ID:wXEDMMHR0.net
その草絶対地面潜って遅延行為繰り返すクソボスだわ

332 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:26:01.11 ID:2kpRQSm6a.net
ノエル紀行大剣って見た目が好きなら最強タッグだよね

333 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:26:08.95 ID:EbfdbYjU0.net
今日の雷さんは1日目と違って1発で行けた
氷耐性ってやばかったんだな

334 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:26:56.64 ID:thOopDyv0.net
紀行に脆弱樹脂追加きちゃああああああああああああああああ

335 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:28:12.40 ID:fVp6u5D40.net
草スライムはウザ過ぎて現れてようが無視するようになったな
正直、よくあんな強さと別のベクトルのウザい敵考えたなと思うわ

336 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:28:42.94 ID:+WyJc/g80.net
>>334
わざわざ本スレカラ出張する必要はないよ

337 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:31:13.56 ID:thOopDyv0.net
>>336
? 意味分からんのだが

338 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:32:15.86 ID:Q8PhY/wC0.net
樹脂はそうじゃないんだよ
回復速度早めろって

339 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:37:24.49 ID:EbfdbYjU0.net
もう樹脂消費してうまいイベントはほぼやる気ないのかなあ

340 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:38:18.10 ID:thOopDyv0.net
ver1.1であれだけ言われてりゃしゃーない

341 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:39:11.84 ID:KUCnGDwvp.net
8分に1回復とか計算しにくいから6分で1にしてほしい
今いくつあるのかよくわからなくて余らせるのがもったいない

342 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:40:39.19 ID:fVp6u5D40.net
一応、公式
https://twitter.com/genshin_7/status/1351474971801837571?s=21

大地、天空紀行で各脆弱5ずつか
まぁ、固定月額として払ってる身としては無いよりはマシでありがたいかな
イベント関連も樹脂必要無くす方針みたいだし
地脈関連とは別にって言ってるって事は一応クルーシブルみたいな消費ありのもやる可能性はあるんだな
(deleted an unsolicited ad)

343 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:41:37.36 ID:ZbOoA2HA0.net
>>325
おぉ〜詳しくありがとうノエルはシールド貼るのと元素爆発でブンブンするつもりだからやっぱ白影の方が良さげかな

>>328
無工持ってるけど育ててないな一応育てておくか

344 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:41:42.63 ID:Ylz/uwm0M.net
>>338
回復速度早めても溢れる奴らから文句が来る
PCやPS4がいるんだから
速度早めるならその分最大も多くしないと

345 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:41:46.36 ID:Fok9tV0qM.net
計算しにくいはわからないでもないが
今いくつあるかわからないってなんだ?ヒルチャールか?

346 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:43:57.70 ID:Q8PhY/wC0.net
>>344
180にしてくれればいいよ
三馬鹿一気に倒したいんだよね

347 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:45:26.01 ID:fVp6u5D40.net
あと、スマホでもコントローラー対応になるならオートターゲットを武器種ごとにオンオフ付けて欲しい

348 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:45:51.11 ID:iiCRv3gE0.net
ある程度使っても大丈夫そうだな

349 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:46:00.33 ID:Q8PhY/wC0.net
樹脂はともかく他ろくなの書いてないな
頼むから元素反応とか武器種ごとの調整してくれや

350 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:46:17.02 ID:w6BwYnwb0.net
後に4馬鹿になるから180にしても意味ないぞ

351 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:47:31.66 ID:+WyJc/g80.net
そのたびに緩和しろって言うんだろうね

352 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:47:40.02 ID:A7aArcez0.net
そもそも現状が180/24hだけどな

353 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:48:49.56 ID:fVp6u5D40.net
週一ボスは合成で樹脂消費のチケット制にすればいいんでないかな
じゃあ、前もってチケット作っとけるし樹脂調整したい人も
樹脂消費をサクっと済ませたい人も万々歳

354 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:50:08.90 ID:AuR4ym1r0.net
樹脂確認した時点から最大になる時間はある程度すぐ計算できるけど途中だと8分で計算しないとダメだから直感的に貯まってる数字を把握できないってことじゃね
それでも計算すればある程度予想できるが

355 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:50:17.96 ID:jt5gApiN0.net
>>323
公式が予想していたより重課金者が多くて、彼らが離れつつあるから用意したイベントなのかもな

356 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:51:52.96 ID:e/KtHgkD0.net
正直これに加えて天空紀行をある程度値上げして別ゲーと同じく次シーズンから無料にして欲しいわ
これから樹脂のサブスク来るらしいしサブスク系は絶対何か追加し続けるだろミホヨ

357 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:52:02.48 ID:+WyJc/g80.net
マップ開いて樹脂のxx/160って表示部分クリックすると
最大値までの時間表示されるんだけど、機能を知らないだけなのかな

358 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:52:47.69 ID:LEv35UY80.net
>>323
難易度選べるし、マルチプレイも出来るぞ

359 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:53:00.50 ID:HHnjf/i3r.net
そもそも週一制限なのに樹脂消費しなきゃ駄目なんです?

360 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:55:47.85 ID:A03mpg9Pr.net
>>323
そんなのは操作能力も稼ぎもコミュニケーション能力も最底辺の、
もはや人間と呼べるか怪しい人くらいじゃないのか

361 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:55:49.00 ID:AuR4ym1r0.net
>>357
パッド勢はそれが出来ないんだよね
パッド使用時にマウキー排他的になるからフリーカーソル出せないんだ

362 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:57:23.19 ID:/YyC7Mvjd.net
伝説任務の鍵余ってるからそれを何かにしてくれ

363 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:58:51.47 ID:A7aArcez0.net
樹脂最大値1000にして、天賦と武器突素材は毎日選べるようにして欲しい

364 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:58:58.17 ID:Q8PhY/wC0.net
天賦素材は選択制にしろカス
それが嫌なら任意素材とトレードさせろ
2ヶ月も落ちないとかザラなんだよ
モチベーションに関わるってわからんかな

365 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 19:59:17.97 ID:LEv35UY80.net
>>362
あれもいまいち存在が分からんよな
キャラクターストーリーの開放をデイリー消化数で制限する必要があったのだろうか
ゲームが面白くなるとも、サービス側の儲けに繋がるとも思えんのだが

366 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:00:28.35 ID:sLM728enM.net
>>358
ハードを最高得点にしないとマスターに挑戦できないようにすべきだったよな
マスターの文字が見えるから無課金の自尊心を傷つける

367 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:02:44.40 ID:fVp6u5D40.net
>>362
3日に1回、鍵一消費で受けれる数種からなるランダムクエ(ひたすら敵倒していく奴とか防衛とか)で
報酬は大体、キャラ伝説任務くらいの辺りを用意して欲しい所

368 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:02:45.79 ID:LJUjo8yV0.net
>>359
制限に制限重ねるそういうとこダメだよね

369 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:09:34.90 ID:0UrcQBpC0.net
無微課金がクリアできない難易度を用意したらそれをどんなに配慮して実装したとしても絶対文句は出るぞ

370 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:11:12.62 ID:Q8PhY/wC0.net
イベントに関しては報酬クソゴミだから躍起にならなくていい
取れなくても何ら問題ない

週3馬鹿は割に合わんわ

371 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:11:59.76 ID:Xj2m7vx20.net
プレイヤーランキングが無い時点でお優しい事…と思うけどな

372 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:12:12.53 ID:sNX020LGM.net
コイツみたいな大バカの相手しなくちゃならない運営って大変だろうな

373 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:13:24.57 ID:/Fv4cAUP0.net
>>358
一定数こういう馬鹿沸くよね

374 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:13:26.42 ID:dStWmHO80.net
>>296
最初は2000ptでもう無理って思ってたけど
2000いける奴なら時間制限さえ緩くすりゃ3000もいける
飯も食えるし、何より行動パターンを把握して自分が強くなってるから

375 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:14:27.13 ID:/Fv4cAUP0.net
期間限定ボスの動き見て強くなるん?

376 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:14:45.03 ID:+WyJc/g80.net
カスとか馬鹿や糞っていいながらもいつまでもプレイし続けさせるほど魅力あふれるゲームなんだ

377 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:16:27.38 ID:/Fv4cAUP0.net
無課金でプレイできなくして欲しいわ
馬鹿やガキは大嫌い

378 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:17:12.85 ID:1i9PZ5A+r.net
>>373
理由も添えずにただ馬鹿馬鹿言ってると小学生みたいで恥ずかしいぞ

379 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:17:22.45 ID:ezwPavvha.net
無課金でもマルチすればクリアできるから有情やろ
課金勢に俺つえーさせとけばいいんだから

380 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:21:40.89 ID:XoKLor3I0.net
脆弱樹脂貰えるようになるのか
どうせもうイベントで使わないしって今脆弱樹脂消化中だったけどあと10個追加で使っちゃお

381 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:21:59.76 ID:/Fv4cAUP0.net
>>378
図星だったのか?すまんのう
馬鹿なガキが有り余る時間使ってガチ勢プレイして
イキリする姿は目障りでなあ

382 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:22:08.26 ID:RlYJYyuRM.net
>>377
世間知らず過ぎて笑える
お前が経営者じゃなくてよかった

383 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:22:25.62 ID:iiCRv3gE0.net
>>377
14ちゃんに帰ってくれ

384 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:23:00.71 ID:Q8PhY/wC0.net
>>380
イベントのために樹脂温存はこのゲームでは悪手だぞ
どんどん使わないと強くならねーよ

385 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:23:27.84 ID:RlYJYyuRM.net
ってこいついつものやつか
NGオフになってたわ

386 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:25:30.38 ID:8jjtNGS70.net
あーもうレス番飛びすぎてスッカスカになるんだからいちいち馬鹿だのアスペだのやめてくれ

387 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:26:14.10 ID:JPDGA7hj0.net
身長結構大事なんだよな
雷無相の雷玉来たら、高身長キャラで前ダッシュすりゃ当たらないけど、
低身長キャラでやったら当たって死んでしまった
いや低身長キャラでもうまくすりゃ避けられると思うけど、長身だと簡単になる

388 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:26:57.27 ID:xiFqY3S3r.net
>>377
実際それで馬鹿やガキは減るもんなんだろうか
月額3000円から無料になったTERAなんかは誰の目にも明らかなほど頭おかしいのが増えたけど
他に実例があったら聞いてみたいわ

389 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:35:48.06 ID:yK0F7l4R0.net
>>380
6週間に5個だけだからその10個を再入手するのに3ヶ月かかるけどええんか?

390 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:36:26.79 ID:iiCRv3gE0.net
普段から低身長キャラ使ってないと難しいよな

391 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:41:28.69 ID:Hm6s9Uk90.net
1220円払うと樹脂2、3倍もらえるとかはないんか?

392 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:41:54.55 ID:+WyJc/g80.net
標準体以下のキャラを主に使ってて水辺は走れないものって思い込んでたのに
高身長キャラ出したら走れた時はちょっと驚いたな、いったいどれだけ無駄にカニを逃したのかと

393 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:49:09.33 ID:r3xgdNkO0.net
サービス開始時点なら課金オンリーかそうでないかでかなり違う気はするな
ただ4ヶ月も経つとあんまり変わらなさそう

394 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:54:57.02 ID:UkRRMG4i0.net
紀行はどんどん価値下がるのがちょっと
今さらこの程度のリソース旨くないし
始めたての頃は助かったけど
今じゃ月パスのほうがありがたいレベル

395 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 20:55:36.84 ID:6dFR5PuaH.net
雷球なんか直前に回避しても爆風が当たっちゃうんだけどよけれんの?
しゃーないから先生の柱おったててガードしてる

396 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:00:40.43 ID:r3xgdNkO0.net
ダッシュ回避もできるけど距離を部屋の半分から2/3くらい離れると誘導くそ甘くなってダッシュすらいらなくなるよ

397 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:03:20.42 ID:6dFR5PuaH.net
そういう感じだったんやな

398 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:04:59.89 ID:LJUjo8yV0.net
避けたのに最後に弾けて被弾するのイラッとするわw

399 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:10:20.73 ID:NAtg0BG20.net
甘雨と紀行弓レベル80楽団4セットで攻撃力1800会心ダメ200%まで上げて重撃17kしか出ないんだがこんなもん?
やっぱりアモス必須なんかな

400 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:10:37.41 ID:HdHfgm7sd.net
あれマルチで狙われるのって一番高火力ってことかね

401 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:10:53.57 ID:6VAo+CVc0.net
樹脂使うの面倒でなかなかなくならんわ
8倍濃縮樹脂くれ

402 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:14:59.20 ID:thOopDyv0.net
>>399
天賦上げてんの?

403 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:15:18.47 ID:ZbOoA2HA0.net
>>401
美味しそう

404 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:16:35.81 ID:lAJsPjNt0.net
>>322
その2つで比較ということは重撃HS主体で合ってますか? 同じく弓原型2つ所持ですが甘雨用に黒岩取って使用しています澹月試作は持っていないので恐縮ですが
試作弓はサブOPと効果が攻撃%ですから満遍なく火力が上がる所が良い所でしょうかただスキルで敵を倒しても効果が発生しない点は注意がいりそうです
黒岩は会心ダメと攻撃%ですから弓の長所である確定会心を狙う点とスキルや爆発でも会心が出れば威力に期待が持てる点でしょうか火力があれば3重維持も重くないのが良い所です
中々決め手に欠ける話ですみませんが平均的にダメージを底上げする試作かHS含め会心に寄せて会心ダメを重視する黒岩になるでしょうか

405 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:17:01.39 ID:9lzcgY7Ca.net
雷球は避けるより真正面からダッシュ無敵中に突っ込むほうが簡単だよ

406 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:17:31.00 ID:oqGc2/lg0.net
秘境の最高難度が結構運否天賦だから濃縮もって行って一回勝負+時短にしてる

407 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:18:16.96 ID:bSpLy2Cn0.net
イベントそんなに難しいか?
YouTubeでもTwitterでも検索したら簡単クリアの実践動画いくらでもあるから見たらええのんに

408 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:18:41.17 ID:9lzcgY7Ca.net
>>401
つーか秘境はデフォで40消費にしてほしい
3回やるたび濃縮に行くのが面倒すぎる

409 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:19:15.86 ID:NAtg0BG20.net
>>402
突破段階5では最大の8まで上げてる

410 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:20:53.65 ID:iiCRv3gE0.net
奥側にダッシュしようとすると奥行きが見づらいから左右に動いて球を誘導してから逆に切り返すといい

411 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:21:16.13 ID:6VAo+CVc0.net
>>402
上げてないけど秘境とかで樹脂使い切るだけでお腹いっぱいだから脆弱樹脂使うまでに至らない

412 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:21:59.95 ID:LEv35UY80.net
>>408
そもそも錬金による樹脂濃縮ってシステム自体要らなかったと思ってる
通常の20消費か、報酬倍の40消費かをその場で選ばせてくれりゃ良かったのでは
もちろんそれ以上の8倍まで選択肢があってもいいし

413 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:23:49.07 ID:thOopDyv0.net
>>409
やっぱ武器やね
あと1lv毎の伸び馬鹿にならんから10まで上げて更にタルタル天賦で上げると結構違う

414 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:26:18.10 ID:LG/MqTL1r.net
>>413
Lvいくつの状態で実ダメージ何割くらい違うの?

415 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:26:33.10 ID:+WyJc/g80.net
>>412
それだとたまってるけど今時間がないから後回しにしたいって需要に対応できない

416 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:27:19.69 ID:LEv35UY80.net
>>415
樹脂の所持上限も上げたらいい

417 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:29:28.75 ID:Q8PhY/wC0.net
濃縮の上限増やせばいい話
制限かけてる理由が意味わからんし

418 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:29:36.28 ID:+WyJc/g80.net
あほやね

419 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:32:02.05 ID:7wUx8LHo0.net
雷玉は降下角度の問題な
簡単に言うと部屋の1/3程度離れてりゃ弾け回避も安定

420 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:33:50.86 ID:thOopDyv0.net
>>414
下げられんので8のダメージ倍率分からんから比較はできん
11は命中243%の霜華413%

421 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:34:47.00 ID:YDNcNRfv0.net
>>399
紀行弓は甘雨には合わないからダメージ上げたいなら黒岩か鍛造の試作の方が良いよ

422 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:36:42.61 ID:0r1uGgIx0.net
甘雨銃撃の範囲って地面とか障害物に当たっても発動するのね
小スライムに当てるの苦手だから地面撃ちするわ

423 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:41:27.31 ID:M3M1q0ak0.net
https://genshinimpactcalculator.com/genshinCalc
シミュるんだ...

424 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:45:37.30 ID:KUCnGDwvp.net
>>354
それそれ
基本夜ガッツリやるけど昼間ふと思い出した時にスマホで魔鉱作ったりちょっと秘境やったりして効率よく樹脂使いたいのに計算が面倒
今の樹脂数と何時に帰っていくつ必要なので今はこれだけ使おう…って考えるのが8分だとよく分からなくなる
確認の為に起動するのは面倒だから思い立った時にすぐ正確な量を把握したい
計算得意な人なら問題ないんだろうけど俺には難しいわ

425 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:46:57.63 ID:Q8PhY/wC0.net
氷遺物なら会心率補正かかるけど楽団なら冠で会心率もらないと厳しいな

426 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:47:02.62 ID:5Z3+xMuL0.net
高難度コンテンツはあった方がいいと思う、旧螺旋クリアした時は達成感を楽しめたわ

427 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:47:13.50 ID:NAtg0BG20.net
タルタル持ってないんだよなぁ
とりあえず突破して天賦レベル上げて武器試作にしてみるわ
アドバイスありがとう

428 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:50:33.50 ID:pQzV7LLu0.net
>>399
アモスあればクレーに迫れるくらいになるけどないなら重撃せずに別の同等以上の装備あるキャラにして殴るほうが良いよ

429 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:51:14.56 ID:dStWmHO80.net
クソつよ甘雨は重撃の追撃にアモスの多重効果が乗るのが強いんであって
アモスの無い甘雨はえっちな格好してるだけのキャラだよ

430 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 21:54:47.49 ID:pQzV7LLu0.net
重撃はあくまで相乗効果が強いってのがホント大事

431 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 22:21:10.41 ID:HtFxmv4b0.net
>>427
黒岩の方がいい

432 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 22:33:31.49 ID:u5xObVada.net
最近は濃縮3個消化もめんどくさくなってきたので貯めて置きたい派だがまだここを改善するには時期が早いのか
1年くらいしたらやってくれそうではあるが

433 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 22:37:14.67 ID:KUCnGDwvp.net
とにかく毎日インして欲しいっていうミホヨの強い意志を感じるからなぁ
マルチしばらくやってないけど履歴に残ってる人達はみんな最後のインが1日以内になってるからユーザーをしっかり繋ぎ止められてる

434 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 22:39:48.10 ID:zf0Rm17Q0.net
アモスあれば現状最強クラスだけど無くてもつよつよではあるよ
まさかディルック抜いても困らない日がこんなに早く来るとは

435 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 22:43:01.35 ID:6dFR5PuaH.net
甘雨ちゃんは高難度系じゃないと光りにくそうなのがな
雷ハンマーはこれからも暴れそうだからほしいっちゃほしいが

436 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 22:43:09.54 ID:krvKWM7Ud.net
爆発がえぐいからサポでもクソ強いんだよなぁ
適当に範囲爆発回してるだけでも相当強い

437 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 22:43:30.49 ID:oqGc2/lg0.net
今日は飯なし雷の記録を更新できた
I  2000→3375
IV 3195(NEW)

明日は風か…

438 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 22:56:25.76 ID:Ulvl2GncM.net
アモスと最適な聖遺物パラメータが一緒だから試作の評価は高いけど、星4持たせるなら黒岩と攻撃力%盛った聖遺物が正解ルートじゃろ

439 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 22:56:26.20 ID:0r1uGgIx0.net
開発からのお便りきたってことは、そろそろ生配信あるか?

440 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 22:58:54.12 ID:bSxUTuUB0.net
そろそろ新☆4くるかもな

441 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 23:02:41.51 ID:heQZecag0.net
ディオナウェンティ甘雨モナでずっと俺のターン楽しい
螺旋で元素爆発回してるだけでクリア出来るぞ

442 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 23:08:28.15 ID:yEKkC1US0.net
飯届けるの胸糞悪いクエだなぁ

443 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 23:11:40.85 ID:SKyYEy1a0.net
>>439
今週金曜日に中国で1.3生放送やるらしいぞ

444 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 23:16:18.74 ID:fVp6u5D40.net
ベネットで着火→風ダァー!→止水の矢!→からの凍結カンウ祭りからの
カンウ爆発、タルタルシェイハ!シェイハ!楽しそう(無カンウの低みから

445 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 23:21:12.23 ID:iWX1j9q90.net
甘雨でデイリーの清泉町サボりハト任務のハト全部鶏肉に変えたらめっちゃ怒られて手紙自分で配達する羽目になった
鶏肉と引替えにデイリークリアまで1手増やすかどうかの選択があったのだ…

446 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 23:21:58.56 ID:l0sENILj0.net
5匹以上居る場合ウェンティで纏めれば甘雨の原爆全段ヒットするらしいな
無ェンティだからやっぱつれえわ・・・

447 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 23:30:25.38 ID:ByWW3bDXa.net
俺はウェンティ復刻に備えて石を貯めてる
ショウもフータオもガチャ回さない
今や欲しいのは火力ではなくウェンティのダイソンなのだ

448 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 23:34:19.42 ID:+WyJc/g80.net
ウェンティ復刻って来るとして何か月先の話なんだ

449 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 23:36:37.17 ID:I1KIIp2f0.net
ダイソンは11層で必須

450 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 23:39:08.25 ID:fVp6u5D40.net
モンドのバドルドー祭とウィンドブルーム祭のどちらかで復刻だろうね
稲妻が早かったら
v1.3海灯祭→v1.4稲妻→v1.5バドルドー祭辺りかなと思ってるけど

451 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 23:39:35.24 ID:mbrGVMd3a.net
ウェンティ復刻は1.4

452 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 23:39:39.83 ID:8EkquNss0.net
行秋の聖遺物を最近原チャセットからそろそろ★5にかえてやろうとおもって旧貴族4にしたんだけど
悪くねぇっすねこれ、他に4セットがいれば別に2沈淪2旧貴族でもいいとおもうけど

453 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 23:43:11.20 ID:AmOG4RDqd.net
凝光puはいつになるのだろうか

454 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 23:44:37.96 ID:FjPVMEsA0.net
>>445
それ自分もやったわ
全部追い払って報告する途中に鳩がいたからイベと関係ないだろと思って撃ったらパイモンにドン引きされた
しかもサラに手紙渡すと「なんで”お前”が?」と言われる始末
多分翻訳が甘いんだろうけど笑った

455 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 23:44:41.16 ID:Hm6s9Uk90.net
螺旋の為だけにガチャ回したくねぇな…

456 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 23:45:17.29 ID:ka7iWsnL0.net
楽をするためのアイデアなら必死に絞り出すんだなぁ

457 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 23:46:15.49 ID:mbrGVMd3a.net
岩おばはショウか胡桃のPUに混ざってきそう

458 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 23:49:15.53 ID:ByWW3bDXa.net
今後☆4キャラ増やす気ないっぽいし新☆5キャラのガチャにローテーションで入れられてアンバーガイアリサ以外の☆4は全員完凸しそう

459 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 23:49:49.08 ID:lgB4quvY0.net
アンバー凸したいけど通常ガチャで狙うの辛すぎる

460 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 23:51:22.52 ID:ka7iWsnL0.net
キャラ増えれば増えるほど欲しいキャラ出る確率落ちていくしな
ガイアさんあと一枚おくれ(´・ω・`)

461 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 23:51:23.66 ID:YeNYZ8M00.net
>>445
俺は最初の群れを肉片に変えた時かわいそうに思って残りは普通に追い払ったけど
バレなかったわ

462 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 23:52:00.93 ID:ByWW3bDXa.net
アンバー凸ってるけど育てる気ないなあ……
使いたくないわけではないが育成の優先順位がかなり低くて順番が回りそうにない

463 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 23:53:10.89 ID:+WyJc/g80.net
アンバーは使いどころはあるんだけど使いどころ以外で見ると弱すぎる

464 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 23:59:18.32 ID:LEv35UY80.net
>>463
使い所あるかね…バリア割り?

465 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 00:00:09.80 ID:IlDx9jFz0.net
ラストエリクサー病だから脆弱樹脂もらっても意味ないんだよな

466 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 00:03:09.63 ID:k4J+MXtna.net
そういうアピールいいから
ラストエリクサー病といいつつ石は貯め込まずガチャに使う矛盾だらけ

467 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 00:03:10.74 ID:5r9oF1Ux0.net
甘雨ちゃんのボイスでモラクスについて読んでると心酔しきってるのがわかるな
コクセイとはソリが合わないようだが

468 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 00:04:49.10 ID:z/YPS2Lp0.net
全キャラ天賦6か9止まりにしてそう

469 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 00:06:20.19 ID:qElvmmOPr.net
天賦7童貞ですわ
流石にそろそろ使おうと思う

470 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 00:12:47.64 ID:LrUI5WyD0.net
天賦9と10は悩んでる
王冠や素材よりもモラでだけど

471 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 00:14:10.63 ID:piLTNs5Mr.net
王冠まだ使ってないけどショウきたらぶち込む予定

472 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 00:16:17.76 ID:YX9oQ8Jo0.net
イベ給湯樹でアンバー使わなかったのか?超難易度下がる

473 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 00:17:04.94 ID:ClCErGBOH.net
メテオ天賦9にしたいがまずレベル90に突破するのがきつい

474 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 00:18:06.91 ID:v0+RE08b0.net
王冠はモナのために使うぜ
だからリングくれや

475 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 00:23:01.50 ID:FqD/9IdB0.net
王冠を全部甘雨に使いたいけど週1素材がない

476 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 00:28:04.03 ID:dsFQIF060.net
>>391
天空紀行にも5個入ってるから2倍貰えるよ

477 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 00:29:21.64 ID:ClCErGBOH.net
モラは割と溜まってたりするけど天賦本は掘らないと7以降は全然足りないからな
スタミナ使いたくないからもっと配布して

478 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 00:38:56.79 ID:PSC6xskB0.net
天賦秘境から逃げるな!(超追尾火球くん

479 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 00:49:09.91 ID:qfSTuZEh0.net
天賦9にするちくわがない

480 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 00:53:44.98 ID:ClCErGBOH.net
聖遺物は一周毎にワクワク感あるけど天賦秘境はノルマ感強いからな

481 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 01:06:09.07 ID:u552jvEMa.net
やはり週一ボスなのに数種類天賦素材ドロップがあるのが敷居高過ぎてやばい
凝光さん用が今週も引き当てられなくて脱力した

482 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 01:06:55.39 ID:Z7Q+Bld70.net
ちくわしか持ってねえ

483 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 01:07:28.19 ID:XoKysr1Yd.net
1.3で交換がくるような噂あるけど天賦素材にもあるのかなあ

484 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 01:14:51.67 ID:LmYV+rUo0.net
公式すら噂扱いされるミホヨの信頼性よ

485 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 01:16:13.64 ID:SQSv56HF0.net
今日の無相は楽に終わった
天賦は今日勤労、アモスの突破が明日、聖遺物は後氷の時計メインに攻撃ついて欲しいんだよなあ

486 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 01:17:22.22 ID:Z7Q+Bld70.net
1.3の変換は宝石のみのはず

487 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 01:22:17.36 ID:qkyMJ52sp.net
宝石のみってどこ情報?

488 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 01:23:47.86 ID:vXi+AzwR0.net
撮影機能にもっとポーズを増やしてくれたらなー
別キャラのモーション実行機能とかで刻晴ちゃんや甘雨ちゃんにキラッ⭐︎を決めて欲しい

まあMMDでやってろって言われそうだが

489 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 01:27:07.38 ID:GAVBRJNW0.net
リークで情報があるのはDust of Transmutationっていう宝石の色変える消耗品、レア2
Parameric Transformerっていう1週間に一度だけ別の物質に変えられるって説明のレア4アイテムの2つ

490 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 02:13:44.67 ID:SQSv56HF0.net
一応氷4セット完成したが楽団4セットの方が強い気がする
会心ダメは確かに氷4なんだけど会心飯食っても安定しないわ
もうちょい頑張るかー

491 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 02:29:18.45 ID:0PakkgjK0.net
重撃だけなら楽団が強いと思う
スキルや爆発で総合的に戦う場合だと会心率高くなる傾向が高い氷風に軍配上がるだろうけど
といいつつ俺も楽団員なんだがCSでフィールド無双するの楽しいんだ

492 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 02:31:21.97 ID:iXllH3Mb0.net
サブオプで30程度あれば天賦+20氷+20共鳴+15で85%会心率あるはずなんだけど
これで安定しない言うなら楽団はもっと安定しない気がする

493 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 02:51:26.76 ID:/lcw10Bxp.net
検証したら爆発も楽団の方が高いんだよな

494 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 02:53:27.87 ID:FF3kwRNid.net
天井でモナだったから貯めて引いてでもっかい天井目指すかーと思ってたら単発数回で甘雨きた

久々にプレイするかぁ

495 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 02:54:18.72 ID:upSNSSCv0.net
楽団って熟知と通常重撃のバフだから火属性と合わせない場合は一応他にも軍配は上がりそうだけどな
どういう検証なのか分からんからなんとも言えんし運用による部分も大きいんじゃないか

496 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 03:02:17.54 ID:GAVBRJNW0.net
楽団の原爆で氷ダメ+15%超える運用って想像つかんな

497 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 03:02:58.39 ID:qkyMJ52sp.net
氷サブ会心一桁会心ダメ150より楽団サブ会心率20会心ダメ200の方が強いわ

498 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 03:03:41.14 ID:iXllH3Mb0.net
雷無想相手だと氷バフ+15よりも熟知80で超電導のダメアップしたほうが強いってことじゃね

499 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 03:04:27.77 ID:W8mR+H6y0.net
https://i.imgur.com/Bg6I6vH.jpg

500 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 03:06:14.28 ID:p9+WDWb3r.net
>>499
総合スレで散々貼られてたやつだな

501 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 03:21:48.13 ID:DhXdaT8d0.net
イベントの樹脂不要になったのはいいけど、その分報酬の交換数下がってるのがな…。
隕石とか確か200万モラ交換できなかったっけ?

502 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 03:24:41.79 ID:4dqYAuVC0.net
単純に厳選のしやすさだけの差な
その差がでか過ぎて楽団で氷上回るのは無理なんだよね

503 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 03:29:53.34 ID:Z7Q+Bld70.net
youtubeに旦那が徹夜するだけの公式動画が上がってて笑った

504 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 03:38:28.93 ID:XoKysr1Yd.net
元素クルーザーは神イベだった

505 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 04:19:53.71 ID:Hxsek6Nu0.net
Twitterで見たことある画像がスマホゲーム板スレで貼られてたことあるが
あれはもしや本人ではないのだろうか

506 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 04:27:59.55 ID:ClCErGBOH.net
元シブは世界ランク先行してた課金勢じゃないとあんまり旨味なかったからなぁ
今やれば神なんだが

507 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 04:48:01.10 ID:ClCErGBOH.net
ランク54で世界ランク8見えてきたけど90レベル突破素材とか集めに走るべきなのかね
55なってから精鋭狩ったほうが効率いいんかな

508 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 04:52:25.99 ID:k4J+MXtna.net
突破素材に関しては7も8も体感ではほとんど違いは感じない
ただ8になると剣闘士もしくは楽団のドロップ率が100%になるので精鋭は一応8で狩ったほうがお得ではある
でも前述したように突破に関しては楽にならんよ

509 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 05:02:39.79 ID:0PakkgjK0.net
>>507
7と8で90素材どっちも集めた経験から言うと宝石系素材に関してはどっちも変わらない
聖遺物☆5が出るかでないかだけの違い

510 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 05:02:57.23 ID:ClCErGBOH.net
なるほどフィールドの敵ちょっと固くなったところで困らんし8になってからやるか

511 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 05:10:49.37 ID:ClCErGBOH.net
このゲームデブのシスターの依頼なんかあったんか

512 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 05:14:43.57 ID:/lcw10Bxp.net
というかよく54で今まで突破させてこなかったな

513 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 05:19:21.68 ID:ClCErGBOH.net
螺旋だのイベ以外であんま敵が強くて困るってのはないしな
そろそろ90にしたいのはメテオやほかの爆発でワンパン圏外れる敵が増えるとちょっとめんどくなるしな

514 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 05:20:21.26 ID:Er/4Xs7fM.net
53で80突破済一人もいないが特に不自由ない

515 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 05:20:54.16 ID:YX9oQ8Jo0.net
53だけどまだ80突破したことない

516 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 05:33:36.01 ID:ClCErGBOH.net
無凸先生でデカチャールメテオワンパンが目標だから世界ランク8になるならこっちもアップグレードしたい

517 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 05:37:59.30 ID:WD1Vor2E0.net
アモス天井すり抜けなしゲッ
テンキューミホヨ😘

518 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 06:02:43.13 ID:OZOCm2X00.net
100万課金するから5億くれ!!!

519 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 06:04:04.62 ID:Vllk6b5i0.net
5億モラでいい?

520 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 06:19:39.15 ID:mi8KgQoO0.net
今日で累計ポイントの報酬は終わりか
明日からは1番下の難易度で1回やるだけだな

521 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 06:39:56.03 ID:0PakkgjK0.net
風だけは飯食わないと無理だわ
HP50%越えないようにやれば行けるんだろうか…
全盛り残り1秒とか草も生えない

522 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 08:33:51.75 ID:UhXkV1T50.net
この流れだとラストは3体から選べる形なのかね
同時に出てこいとまではいわないけどローテーションするとか変化が欲しいな

523 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 08:36:48.70 ID:cny2MyED0.net
ラストは3体同時だぞ

524 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 08:42:20.34 ID:e65Ntb+a0.net
ラストだし3体同時でいいぞ

525 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 08:44:07.77 ID:yuJ2ZuVId.net
三位一体無相ロボだろ
三つの攻撃が同時にきます
コアも三倍でプロも思わずにっこりご満悦

526 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 08:52:48.20 ID:35sHBi/R0.net
最後にエグいの頼むわ

527 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 08:54:10.39 ID:UhXkV1T50.net
3体同時にでてきて雷シールド纏いながら雷拡散してきてもいい
床は何故か濡れてる

528 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 09:05:50.72 ID:35sHBi/R0.net
床から氷柱も出していいぞ

529 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 09:25:43.45 ID:3Ztnu6stM.net
3体の無相から1匹選んで旅に出るのでもいいぞ、めざせ無相マスター

530 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 09:26:03.28 ID:JccD9+f/M.net
常に火球が飛んできてもいい

531 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 09:28:36.27 ID:Z8BanoPqd.net
マゾばっかりかよ

532 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 09:31:13.10 ID:35sHBi/R0.net
旧螺旋12層みたいな絶望感欲しい…

533 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 09:44:54.42 ID:cny2MyED0.net
>>531
最終日までに報酬全部居て居れてればおk

534 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 09:49:09.28 ID:slPxVarM0.net
グラボのアプデしたら起動しなくなった
gg

535 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 09:53:22.59 ID:DhXdaT8d0.net
>>532
今の12層やる気無さ過ぎだよなこれ。

536 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 10:04:33.44 ID:u552jvEMa.net
プログラム的には3体でも出せるような仕様にはなっているのだろう
むしろこちらのキャラチェンがラグる方が心配

537 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 10:16:10.47 ID:CCZt+y6r0.net
今週も週ボス天賦素材は手持ちキャラのを全部外して終了ファッキュー
こんなところ縛ってもミホヨには一銭も入ってこないのに金解決できない要素を縛る意味がわからん

538 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 10:19:08.24 ID:ojSeR0lVd.net
>>534
戻せばいいじゃん

539 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 10:36:01.86 ID:J8zNuYOf0.net
>>534
起動しないのはmhyprot消えてるかも
tempの下になければ再インストール必要だと思う

540 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 10:52:18.67 ID:5r9oF1Ux0.net
イベント報酬も全部ゲットしちゃったわ

541 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 11:34:21.81 ID:R8Jiw1Hc0.net
氷入りの雷聖遺物秘境がカオスすぎる
オレこのマルチ勝てる気がしないわ

542 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 11:46:43.74 ID:hHarrPiWa.net
三身合体して出てきたら許すわ
単純に数が増えるなら糞

543 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 11:54:56.30 ID:e65Ntb+a0.net
合体してルービックキューブになって6面揃う

544 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 12:05:52.51 ID:GxFOuAoL0.net
キューブじゃなくて正八面体になろう
技は加粒子砲

545 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 12:07:18.68 ID:eNnrO4NL0.net
ご要望にお答えして次回の12層は岩ウェーブギミックと氷スタミナ0ギミックの同時攻略となります!

546 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 12:14:24.48 ID:z3FCIrGUr.net
風無双の全範囲竜巻の時風出す石なくて詰んでワロタ 
苦し紛れにエレベーター乗ったら回避出来てさらにワロタ

547 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 12:17:19.99 ID:lwAhSgERa.net
>>541
ソロだけどショウリで岩落としてアルベドと甘雨で強引に倒してるわ
クレーより楽

548 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 12:20:37.50 ID:R8Jiw1Hc0.net
>>547
言ってることわからんけど
氷元素で電動置きまくったら意味わかんねーダメージ発生しまくりになるんだぞ
次はマルチでミラーボール置いてこい

549 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 12:26:02.07 ID:lwAhSgERa.net
反応はディレイあるし、ソロならバリア貼りつつ回復しつつやればへーきへーき
マルチなんてもはやクリア目的でいくとこじゃないし気にするだけ無駄
クレーだと吹っ飛んじゃって面倒くさい

550 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 12:27:07.40 ID:R8Jiw1Hc0.net
マルチって初めから言ってんだろハゲ
まあソロでやるわ…
この秘境もうマルチはやらん

551 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 12:29:05.97 ID:IgVr9PRRa.net
雷秘境って超電導にペナルティあるのに氷ピックするのがガイジって話なのになぜ岩?

552 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 12:29:20.64 ID:R8Jiw1Hc0.net
つうかなんでわざわざダメージ元発生させんのこのハゲ
素直に火でいかないハゲのせいでこうなってるんだが
要らん回復とバリア前提でとか馬鹿なん?

553 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 12:31:28.18 ID:IgVr9PRRa.net
マルチの話ししてるのにソロの話ししだすし文字読めないのか

554 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 12:35:03.61 ID:c3+mVnRj0.net
FF要因連れて行く外人がヒーラー出せとか言ってくるのがマルチだもの
悪いことは言わんから頭おかしい奴に都度イライラしてしまうなら協力マルチ全般やめとけ

555 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 12:35:30.64 ID:w5j2gJMD0.net
氷邪魔ならno cyroって文句言ったれ

556 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 12:36:31.99 ID:LJPCdN2n0.net
friendly fire?

557 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 12:37:27.59 ID:IgVr9PRRa.net
魔女秘境マルチの寒霜V(雷スライム祭りのやつ)でクレー出したやついたけど野良のバーバラと俺のディオナで介護し切って勝ったりしたや

558 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 12:40:18.45 ID:slPxVarM0.net
>>538
>>539
戻しても起動しなくて
ランチャー介さず直接起動しようとして、起動しなくて
整合性確認してもダメで
2回再起動したら行けた
mhyportは確認忘れた
とりあえず助かりましあ

559 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 12:40:55.38 ID:OsXlfk850.net
氷秘境マルチでディオナ出すと、他の出せって外人がたまにいるけど、
2凸でPT全員への氷属性250%吸収シールドをなめてるとしか思えないw
攻撃面はお任せだけどね。

560 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 12:41:18.31 ID:35sHBi/R0.net
fuk goat

561 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 12:42:26.57 ID:FZlKNUqS0.net
前ここで誰か言ってたけど交流するためだけのマルチほしい
今の秘境マルチも楽しそうではあるけどストレスなこともあるしほぼソロ専になってる

562 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 12:46:17.34 ID:1dJVOg6hM.net
マルチは馬鹿を見て笑うために行くんやぞ、わりとマジで
たまにハマって即興のコンビネーションを楽しんだり
完凸キャラと武器を見せつけたりするけど
そんなんオマケや

563 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 12:49:07.66 ID:lwAhSgERa.net
セシリアで七七、ディオナ、バーバラが揃った事もある
アビスにはたしかに氷必要なんだけど、ほぼソロなので最初のスライム時間切れになりそうになりつつ、一人で倒してた
説明なんて読まずに何かよくわからんダメージ受けてトラウマになってる人もいると思う

564 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 12:51:35.90 ID:cny2MyED0.net
バーバラはやばいな

565 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 12:51:55.86 ID:zbdFCdntH.net
魔女彫りでクレーとフィッシュル使って全滅してWTFとか言って消えてく外人も面白いぞ

566 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 12:59:39.09 ID:R8Jiw1Hc0.net
>>559
そういうの要らん
それなら黙ってピーラーだせ

567 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 13:01:33.20 ID:R8Jiw1Hc0.net
甘雨ピック中の雷マルチは絶対に行くべきじゃないわ

568 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 13:02:08.68 ID:dsFQIF060.net
まぁマルチは仕様わかってない奴も来るよね
もちろん完璧なメンバー揃うことも結構あるが
そういうのも含めて俺がキャリーしたるくらいの気持ちで行くのが良い

569 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 13:03:25.39 ID:NpQp7U/y0.net
生放送明後日か。胡桃どうなるかなあ

570 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 13:04:47.51 ID:IgVr9PRRa.net
モンドの天賦秘境ならわかるがフィンドニールでディオナはつらそう(味方が

571 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 13:06:01.16 ID:Pweo7Nju0.net
>>559
氷秘境が天賦つららのことならわかるけど、ドラスパのことならディオナはいらないような
あそこの二匹の攻撃は被弾しないでしょ

572 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 13:08:48.94 ID:R8Jiw1Hc0.net
なんかおかしな奴沸きすぎんねん
火相手にバーバラちゃん居たってくらいでクレーでくるアホいたり
結局ちゃんと連携できてなくて貢献カス
こっちがイライラすんねん
秘境はソロが1番なんじゃないのかこれ
なんか流されて今までやってきたけどもう無理

573 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 13:09:47.93 ID:/4tcqUG00.net
ソロの方が早いし楽なのにアホやろ

574 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 13:13:09.89 ID:Hxsek6Nu0.net
むしろ変なやつマルチ来たほうが面白いだろ
樹脂はソロで使えばいい

575 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 13:14:38.65 ID:35sHBi/R0.net
バーバラには竜殺しと言う情報だけでマルチに来るバーバラという闇

576 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 13:14:51.84 ID:R8Jiw1Hc0.net
お前雷マルチに行ってこいよ
そしてミラーボール置いていけ
どんだけカオスか理解できるから

577 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 13:21:34.93 ID:dBqOzQ2t0.net
効率求めるならフレンドとだけやっとけばええんや

578 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 13:22:36.48 ID:20xV6SPO0.net
今日の無相が元素融解してワロタ

https://imgur.com/a/uKrlaTp

579 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 13:22:48.66 ID:PDu50wS30.net
固組努怠

580 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 13:24:51.70 ID:IgVr9PRRa.net
今度雷秘境マルチいってみるかおもしろそうだし

581 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 13:25:49.25 ID:R8Jiw1Hc0.net
攻撃力特化バーバラちゃんに今まで会ったことがないな
ドSなバーバラちゃんは悪くないのに

582 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 13:26:31.50 ID:R8Jiw1Hc0.net
>>580
ユーザーID貼ったらミラーボール置いてやるよ

583 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 13:38:11.47 ID:9vaVW6vy0.net
おれも甘雨に紀行弓で楽団セットだけどまぁ妥協は大事だと思ってる
アモスがそのうち出るかもとかでいいやって思ってる
北斗よりは火力出てるから全然良い

584 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 13:47:26.99 ID:j8JL5+cQa.net
ダメージ計算で期待値出すと武器は星5と星4で
差が半端ないから気にするだけ無駄

585 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 13:55:22.31 ID:4dqYAuVC0.net
無モス楽団とかいう甘虐やめろ

586 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 14:02:56.24 ID:/4tcqUG00.net
微課金は旧貴族絶弦安定

587 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 14:05:01.25 ID:cWiUluVXp.net
違反常習者が騎士になれて品行方正なノエルたんが騎士になれない理由って何?
クレーは手綱付けとかなきゃモンドが焦土になるから仕方ないけどもう1人の赤い方はなんなんだよ

588 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 14:08:38.69 ID:iOGe833gd.net
>>587
ノエルは騎士にすると1人で世界を相手にする勢いで突っ走るからジンのはからいであえてメイドとして働かせてる

589 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 14:09:26.27 ID:v0+RE08b0.net
漫画読む限りアンバーは騎士としての素質十分
ノエルは何が原因で不合格になってるのか謎

590 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 14:21:17.36 ID:dsFQIF060.net
騎士の称号与えなくても騎士以上にしっかり働いてくれるから便利に無償で使い走りにしてるとしか思えない
モンドって屑ばっかりだし・・・

591 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 14:21:46.41 ID:R8Jiw1Hc0.net
>>585
こういうネット馬鹿は死んで良い

592 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 14:22:54.64 ID:R8Jiw1Hc0.net
>>587
これな。ノエルちゃんまじ優秀なのに意味わからん。

593 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 14:24:57.01 ID:FWJVyGgU0.net
ノエルがピンチになるとガイア先輩が助けに行くの好き

594 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 14:25:59.76 ID:TalhKNoG0.net
既にスパイダーマンみたいな生活してるのに騎士団の仕事まで加わったら普通に考えたら潰れそうだけどノエルならやれそうな気もしてくる

595 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 14:26:44.38 ID:NFhdoFlw0.net
>>585
総合スレとその他のスレは使い分けようぜ
総合スレを一歩出たらそのノリは圧倒的に少数派かつ嫌われ者なんだからさ

596 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 14:32:07.95 ID:vVwTLgW4M.net
いちいち自治もうざいわ
スレの構成要素はPCで遊んでるという一点でいい

597 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 14:34:36.28 ID:VAluTX1sM.net
そも、楽団は天空弓有りじゃろ

598 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 14:34:58.55 ID:FCHTOEMK0.net
紀行弓90からアモス90にして冠会心にするだけでダメージ1.5倍近くになるからね

599 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 14:35:19.24 ID:T5eZkhbo0.net
彼らは国産スマホゲームに脳を焼かれた被害者なんだ

600 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 14:38:45.70 ID:5uK2mZ9J0.net
サブオプション防御ばかり強化されて発狂しそう

601 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 14:41:54.75 ID:7YpNsyuZ0.net
(´・ω・`)承認欲求の塊のようなジン団長からしたらご奉仕大好きなノエルは敵に違いない
(´・ω・`)自分を頼ってくれる町人たちがノエルちゃんを頼り出したら暗黒麺に落ちそう

602 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 15:02:00.83 ID:smGgGzva0.net
リリースしたばかりの時にイベントで樹脂消費させて
樹脂消費がだるくなってきてからイベントから樹脂消費無くして報酬劣化するって
プレイヤーの求めるものの真逆いってるな

603 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 15:03:29.04 ID:3Ztnu6stM.net
火魔女星4以上6個中5個火渡りで笑う、死ねや

604 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 15:03:45.52 ID:SPzEYgEb0.net
アンバーは団長代理から結構信用されてるようだよ
ジンのレポ見ると

605 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 15:18:53.90 ID:7BRxKBBz0.net
6個程度で何を言ってるんだ

606 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 15:19:09.14 ID:0QiRHNzW0.net
南天門より使われないポータルってある?

607 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 15:25:04.81 ID:dBqOzQ2t0.net
>>602
イベント樹脂消費でいいよなー
イベントやって樹脂消費もやってはぶっちゃけだるいわ

608 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 15:47:05.09 ID:wgs9HOJlr.net
>>606
ドラゴンスパイン全般

609 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 15:54:48.57 ID:oSarO2LAa.net
風無双って結局最後の玉の配置の運ゲーだな…

610 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 15:55:22.45 ID:BHX3XDpbr.net
>>607
15分もかからない樹脂消費に、10分もかからないイベントが追加されても
気になるようなもんでも無いだろう

しかも樹脂消費って一番美味しいコンテンツ群だし、
それが面倒に感じたらもう原神のやめ時じゃないか?
ネトゲみたいに「フレとだらだらするために続ける」みたいなゲームでもないし

611 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 15:59:19.65 ID:dBqOzQ2t0.net
>>610
15分もかからないときもあるかもしれんけどもっとかかるときもあるだろ?
気にならない時間じゃないけどな

つーかソロゲーなんだから美味しいかどうかでゲームするわけじゃないだろ

612 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 16:01:18.83 ID:7YpNsyuZ0.net
>>608
(´・ω・`)ファデュイ周回と聖遺物周回の3箇所は毎日使うぞ

613 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 16:02:40.56 ID:WFXQcWeL0.net
このままコンテンツが増え続けたら日課こなすだけで1日終わりそうなのが怖い

614 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 16:05:42.38 ID:JsD0grdn0.net
金かければかけるほど日課も増えるってね
微課金の自分なんてもう育てる武器もキャラもそんないないしな
水晶もサボって問題なし

615 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 16:06:39.64 ID:e65Ntb+a0.net
日本人でも外国人でも面倒臭い奴は片っ端からBL送りでOK

616 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 16:07:49.56 ID:hADmnmbT0.net
変更点

シュウ
重撃倍率像か
固有天賦 DMGバフ継続時間6s→7s
星座6 クール無視制限時間追加

胡桃
元素スキル 攻撃力上限アップ
基礎攻撃力の300%→400%
固有天賦 炎ダメージバフ25%→33%
星座2ダメージバフHP上限4%→10%
星座6 効果に中断耐性の追加

617 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 16:12:07.59 ID:0rj/7PyU0.net
でも偏りとかじゃなくて明らかに魔女より火渡りの方が出やすいよね
旧貴族も明らかに血染めの方が出やすいし
それぞれのドロップ率とか判明してるの?

618 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 16:14:32.86 ID:JsD0grdn0.net
氷の遺物もちょっと水より出にくい気がする
物欲センサーだろうか

619 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 16:17:33.78 ID:DKMC9EH2M.net
>616
甘雨もショウも胡桃も天賦優秀だな
余計にショウリの天賦のクソっぷりが浮き彫りになる
天賦も修正されてると思いたいが

620 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 16:17:46.63 ID:e65Ntb+a0.net
確率なんて考えても出る時は出るし出ない時は出ないんだから考えるだけ無駄じゃない?
60%出ますって検証結果が出たって、自分が10回中6回出るわけじゃないし
逆に8回出るかもしれないしw

621 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 16:23:25.37 ID:v0+RE08b0.net
胡桃さんは元素スキル使ったらHPの5%くらい攻撃力上がるんでしょ
15000HPだと750上がるし元素爆発は単発高火力だし楽しそう

622 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 16:24:49.20 ID:42Y+8NWEr.net
>>617
明らか(体感)じゃなくて?

623 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 16:29:51.96 ID:0rj/7PyU0.net
>>622
100%体感の話だけど魔女秘境貴族秘境まわったことない?みんなは魔女側に偏ったりしてるのかな

624 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 16:30:51.99 ID:GAVBRJNW0.net
>>617
旧貴族42と血染め45で大体同じぐらいだ
雷が尊者51怒り28で差が大きい
100個ぐらい掘ったら平均的になるんかな

625 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 16:43:32.74 ID:NFhdoFlw0.net
>>596
お前のそれは自治じゃないのか?
はっきり言うが気持ち悪いわ

626 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 16:54:20.28 ID:UhXkV1T50.net
序盤コインの表がでまくったけど終盤裏がでまくってトータル約50%ずつになったときに、確率は収束するって発言をネタでいう人が多いけど、最近本気でいってる人がそこそこいる気がしてきた

627 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 16:54:38.88 ID:GHmjdKw40.net
風無理

628 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 16:56:06.94 ID:UhXkV1T50.net
ゲームの場合は抽選の仕組みによっては正しいこともあるけど

629 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 17:00:15.53 ID:GAVBRJNW0.net
正しいこともあるっていうよりランダムなものなら収束するよね?何がおかしいの?
例でいえばコインのバランスでほんのわずかな偏りは発生しても、人為的な操作がない限りは収束する

630 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 17:00:56.20 ID:69Dvy4ryr.net
>>618
俺は水に偏るわ

631 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 17:05:59.99 ID:dBqOzQ2t0.net
>>629
うーん・・・その辺ちょっとムズいのよねー・・・

”ギャンブラーの誤謬”でググってみると良いかもな

632 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 17:12:23.01 ID:GAVBRJNW0.net
>>631
なるほど君が理解してないことは分かった
大数の法則でググってみると良いかもな

633 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 17:13:35.56 ID:CZNYAuXy0.net
確率は収束するから今出てない方が今後は多めに出てくれるはずだ、みたいな考えは正しくないよって話?
収束した後で実際にほぼ五分だったから言う分にはいいんじゃないのか

634 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 17:16:56.78 ID:GHmjdKw40.net
ふぅ…風キライ
II 1455→3015
V 2790(NEW)

635 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 17:21:31.06 ID:xP+xPm/yM.net
ギャンブラーの誤謬勘違いしてる典型パターンじゃんウケる

636 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 17:21:51.97 ID:dBqOzQ2t0.net
>>632
うーんとね、626が言ってるのはそういう話じゃなくてね

黒が連続したら赤が来る確率が高くなる!なんてことは無いって話ね

637 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 17:22:27.81 ID:WFXQcWeL0.net
くだらねぇマウントの取り合いだな
出るまで回せば100%なんだよ常識だろ

638 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 17:23:29.37 ID:20xV6SPO0.net
レベルの低い煽りあいにおじさんほっこり
5ch人口って最近若返ったのかな?

639 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 17:33:27.23 ID:C5IRdIE00.net
実際のところ聖遺物秘境って確率表記必要ないのかな
課金要素である原石割って樹脂消費して聖遺物ガチャやれる以上ガチャとも言えそうだけど

640 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 17:34:48.75 ID:FCHTOEMK0.net
目当ての種類出ても9割ゴミopですし

641 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 17:39:48.91 ID:DKMC9EH2M.net
>>636
いや、君が間違ってるのでは
収束はするぞ

642 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 17:46:58.51 ID:XJuR+krs0.net
聞きかじりで確率語ってて草

643 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 17:48:34.86 ID:20xV6SPO0.net
面白いのでTwitterにでも場を移してからずーっと続けてほしい

644 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 17:48:40.76 ID:69Dvy4ryr.net
ノエル完凸やべーな
そのへんの狂戦士で十分火力出るやん
これ逆飛びにしたら楽しみや

645 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 17:50:13.02 ID:yuJ2ZuVId.net
確率なんておっさんは0%、美少女は100%だろ
おっさんが喜んでいるところなんて見たくは無い運営の気持ちも考えてみろよ

646 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 17:50:43.64 ID:sk39SkkXM.net
>>643
レベル高いオジサンは言うことが違うね

647 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 17:51:03.23 ID:dhP8yand0.net
ノエル同じく完凸出来たけどシールドと回復とエクスカリバーの安定感凄いよね…控えめに言って好き

648 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 17:51:43.30 ID:ccsGyelld.net
こうしてノエラーがまた一人

649 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 17:52:16.97 ID:20xV6SPO0.net
>>644
ノエルの回復って元素爆発終わる頃には裏にいる連中もHP全快!みたいな感じ?
岩4ぱて作りたいのだが迷ってるんだ

650 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 17:52:35.62 ID:v0+RE08b0.net
∞に飛ばせないのだから意味がない話だよ

651 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 17:53:58.19 ID:v0+RE08b0.net
>>649
すぐ全快するぞ

652 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 17:54:42.61 ID:WFXQcWeL0.net
ノエルあと1で完凸だけどもう石がないんだ
来月あたりスター交換来る気がするので全裸待機

653 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 17:55:52.69 ID:GAVBRJNW0.net
ノエル1凸しかしてない、全然でないぞ好きなのに

654 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 17:55:59.22 ID:20xV6SPO0.net
>>651
おお、ありがとー
スタメンがジン、ショウリ、アルベド、ギョウコウなので
育ててみる

655 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 17:56:09.64 ID:7BRxKBBz0.net
例えば確率均等で100個集めて悠久40個逆飛び60個程度の偏りはそれほど珍しくないが、それらが常に2個と3個ずつバランス良く散らばってたらそれは奇跡レベル
運が悪い上に逆飛び6個とか連続するのがちょくちょく入ってくるから疑心暗鬼になるのはわかるけど大抵の場合思い込みだよね
まぁほんとのところはミホヨしかわからないけど

656 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 17:58:25.52 ID:DKMC9EH2M.net
原神通はスターライト交換はキャラではなくガチャチケにして天井に近づけるんだぞ

657 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 17:59:29.44 ID:T5eZkhbo0.net
マルチを盛り上げたいならギミックは簡単な方がいいな
この間の急凍樹はそこら辺よくできてた
開幕上昇気流のギミック全部壊す人結構多いわ

658 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 18:00:33.82 ID:dBqOzQ2t0.net
俺はノエル4凸だったかな
俺も5凸ならスター交換来たら替えちゃうんだけどなー

659 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 18:05:13.90 ID:JsD0grdn0.net
確かにキャラとるよりガチャ石にしたほうがいいかもな
普通の星4なんて勝手に重なるの待ってりゃいい気がしてきてる
少ないキャラをローテでピックしていくんだろうしね

660 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 18:11:27.08 ID:ccsGyelld.net
勇者ノエルさんは火力構成なら一振りで1万弱〜2万強出すからな。しかもその度に
・全員1000↑回復
・元素反応できる限り毎回結晶生成で実質無敵
だからな。
一度味わったらもう逃れられん!

661 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 18:13:12.68 ID:0QiRHNzW0.net
キャラが揃ってきて逆に完凸したけどノエル使うタイミングなくなったわ
アルベドも勝利もいないからだが

662 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 18:14:39.43 ID:j3G2//P/r.net
>>657
その辺の戦略を話し合ったりするコミュニケーションもマルチの面白さじゃないの?
野良で何度かやったけど、誰がどのキャラ出すかとか、刻晴使うから落下攻撃は任せろとか
全員カタコトだったけど会話が弾んで楽しかったよ

663 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 18:15:23.93 ID:FWJVyGgU0.net
問題はノエルの元素爆発溜まるのが遅い事だな!

664 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 18:17:23.57 ID:0QiRHNzW0.net
ノエルガチ勢はアルベド必須クラス感ある

665 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 18:26:20.67 ID:c3+mVnRj0.net
ノエルはチャージさえ間に合えば文字通り常時爆発展開できるんだっけ

666 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 18:27:52.63 ID:v0+RE08b0.net
岩蛍は元素生成力高いから常時ライトセーバーのお供になるぞ

667 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 18:30:10.32 ID:o6L/89Av0.net
雷秘境の野良マルチ、七七甘雨モナディオナとかいう謎ピックだけど普通にクリアしたな
ベネットはレギュレーション違反だから使うなとは言ったけど

668 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 18:32:29.11 ID:CZNYAuXy0.net
ノエル使いの人ってどんなPT構成にしているんだろう
もう一体岩はほぼ確定だろうけど、ほかは火火なのか適当にアタッカーサポーターを入れるのかよく分からぬ

669 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 18:32:41.14 ID:R8Jiw1Hc0.net
先生と蛍ちゃんで常にフィールドに岩ちんぽを作っていけば
ノエルちゃんのちんぽもビンビンよ

670 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 18:41:05.44 ID:QbVmThTXd.net
今使うなら凝光アルベド鍾離ノエルでいいんじゃないか

671 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 18:41:37.51 ID:Pweo7Nju0.net
ノエル使いたいならアルベド+火二人かショウリ+岩二人で岩構築物全開かな

672 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 18:45:23.46 ID:R8Jiw1Hc0.net
岩岩パーティ組むと先生と蛍ちゃんは岩ちんぽと隕石とパワーウェイブしか打ってないわ
他みんなノエルちゃんがぶった斬る

673 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 18:50:40.47 ID:CZNYAuXy0.net
岩4PTってネタじゃなかったのかよ草
アルベドと岩おばおらんから無理だわ

674 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 18:51:51.63 ID:20xV6SPO0.net
うちも元素爆発12sが岩3人CD毎に回るようにしてるので岩スライム以外全部同じメンツで済んで楽ちん

675 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 18:53:43.21 ID:jrR6yYIo0.net
なんか敵の落下ダメバグってない?
氷秘境の霜鎧ヒルチャをウェンティ原爆で浮かせたら白ダメ6万とか出るんだが前からこんなに出たっけ?

676 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 18:55:36.57 ID:TqFyw/uya.net
落下って割合なんだから敵のhp多けりゃそらそうなる

677 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 18:58:03.55 ID:Vllk6b5i0.net
世間がノエルの良さに気付き始めたか

678 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 19:02:17.53 ID:hADmnmbT0.net
まぁ正直アタッカー運用なら
ギョウコウ様の方が強いけどな

679 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 19:04:16.29 ID:DhXdaT8d0.net
おばはんには興味ねえんだよ!

680 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 19:04:58.94 ID:69Dvy4ryr.net
>>678
強いのは強いが凝光は使ってて面白くないのがな

681 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 19:07:15.93 ID:Zg8PY8on0.net
凝光は多数相手だとイマイチやわ タイマンならクソ強い

682 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 19:07:44.83 ID:W+kMZ5Mvr.net
>>677
初期に沸いてたような特殊構成の盛々ノエルに騙されたような人らが
時間をおいてまた生まれたってだけじゃね

683 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 19:08:07.01 ID:FWJVyGgU0.net
ぎょうこうさんじゅうななさい

684 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 19:08:35.17 ID:ZEhDQa4S0.net
アルベド鍾離のサポート性能や岩パの大強化で化物になるの確定

685 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 19:11:08.69 ID:GAVBRJNW0.net
散々あおっておいてしょぼくれた強化で終わってほしい
岩ばかり使われるようになったらそのほうがつまらないし

686 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 19:12:48.97 ID:g1OdgjTor.net
>>685
元素反応自体が単純ダメアップばかりで面白くないから
いっそ元素システム無くして欲しいわ

687 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 19:15:33.78 ID:Oq1/MPPn0.net
うちのノエルも育ってきたから岩パやってみよう
ノエル凝光鍾離岩蛍だな…アルベドはレベル1で放置してるな…もう育成素材が無いんだ

688 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 19:23:25.58 ID:20xV6SPO0.net
>>681
雷術士のファンネルに元素爆発全弾当てに行く凝光さんかわいい

689 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 19:28:25.80 ID:36VIwOccM.net
>>625
いちいちスレの使い方にまで指図要らんわ
気持ち悪さなら

690 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 19:42:17.01 ID:FqD/9IdB0.net
暁光さんで原差爆発楽しいし
空中で敵が弄ばれてる様を見るのも良いぞ
マルチの甘雨ちゃんごめんね、敵が跳ねるからチャージショット当たらないよね
でも辞めない気持ちいいー!

691 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 19:42:23.76 ID:FWJVyGgU0.net
元素反応が炎と水でどれだけダメージ出すかみたいなものになってるよな雷とか空気だもん

692 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 19:44:39.85 ID:Hxsek6Nu0.net
好感度気にして構成してるがとうとう火がシャンリン以外使用不可になったぬるぽ

693 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 19:48:31.03 ID:1QWAnIId0.net
育ったノエルに慣れると
公子も狼も張り付いて斬るだけだからPSめっちゃ下がる

694 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 19:51:32.45 ID:3KQrgkeG0.net
ドラスパ開発秘話見たけどめっちゃこだわって作ってるんやな
今じゃ2箇所聖遺物拾いに行くだけなのが勿体ない

695 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 19:52:21.02 ID:GAVBRJNW0.net
蒸発溶解以外も会心と元素バフ乗るようにするだけでかなり違うんだけどな

696 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 19:53:38.34 ID:7YpNsyuZ0.net
(´・ω・`)アルベド余りもの聖遺物に星3武器持たせてるだけなのに6000/2s超えるから重宝してる
(´・ω・`)だけど星5キャラ揃えてる人にはいらないキャラだとは思う

697 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 19:54:08.17 ID:o6L/89Av0.net
感電に会心載ったらタルタルとエミちゃんコンボこわれる

698 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 20:07:49.23 ID:69Dvy4ryr.net
ウィンティに黒岩装備させようかな
ダイソン2000くらい入るようになりそう

699 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 20:17:34.04 ID:OZOCm2X00.net
ぎょうこうおばさんとリサおばさんはどっちがよりおばさんなのー?

700 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 20:18:00.77 ID:tRpK/ST+d.net
オズとかいう雷だから許されてる存在

701 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 20:20:05.03 ID:69Dvy4ryr.net
魚は何がいいんやろ
こいつ雑に何でも合いそうなんだが楽団か?

702 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 20:20:18.06 ID:Oq1/MPPn0.net
図書館に引きこもってるおばさんと世界有数の金持ちおばさん
おまえはどっちを選ぶんだ?

703 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 20:22:00.18 ID:l3v2ueHld.net
甘雨お姉さまに決まってるだろ

704 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 20:23:15.86 ID:GAVBRJNW0.net
リサおばねぇはすごいんだぞ!200年に一人の天才なんだぞ!

705 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 20:23:39.55 ID:Zg8PY8on0.net
>>701
サポ運用なら剣闘士怒り一択

706 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 20:25:28.86 ID:aIHG+HRVd.net
リボお姉さんから逃げられないんですが…

707 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 20:25:45.76 ID:OZOCm2X00.net
うちのフィッシュるは缶凸弓蔵もってるから物理でいきるしか道はねえ

708 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 20:28:34.15 ID:ClCErGBOH.net
>>618
うちは氷ばっかでるわ…

709 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 20:30:50.42 ID:69Dvy4ryr.net
>>705
なるほどね
ノエル終わったから次魚かスクロース育てる予定だから助かる

710 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 20:43:13.18 ID:ClCErGBOH.net
うちは絶絃ちゃん
そして怒り博徒

711 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 20:52:43.90 ID:ZEhDQa4S0.net
刻晴用に育てた怒りをずっとフィッシュルが装備してる悲しみ

712 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 20:56:26.76 ID:D8EBt28Cp.net
フィッシュルって生臭いんか
引くわ

713 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 21:07:01.87 ID:ClCErGBOH.net
こくせいちゃん引いた後怒りまた掘りに行ったわ
ふぃっしゅ6凸したらまともなのまた掘りに行くことになるな

714 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 21:21:44.75 ID:W8mR+H6y0.net
ショウ60族へ変更
https://i.imgur.com/mdxxj8s.jpg

715 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 21:24:03.64 ID:SfvApNnGr.net
>>714
総合スレに帰りましょ

716 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 21:26:03.95 ID:Cnm5XWOe0.net
>>714
反応に困る画像だな

717 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 21:27:01.83 ID:ClCErGBOH.net
風遅延多いしめんどい
エリート2000点でええよな

718 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 21:28:17.98 ID:hR4Cbgqer.net
>>717
自分で目標決められるのがこの手のシステムの良さだからな
ええと思ったらそれでええのでしょう

719 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 21:36:23.24 ID:FqD/9IdB0.net
>>715
なんでダメなん?

720 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 21:37:19.96 ID:DPbzeCHEa.net
ここはなぜかリークに親を殺された奴がいるから

721 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 21:47:37.18 ID:D8EBt28Cp.net
生命流失ってのが気になるわ
HP削ってナニするキャラなん?
でもこういう代償持ちのキャラってかなり強くなる傾向にあるんだよな

722 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 21:48:50.06 ID:QbVmThTXd.net
爆発中のバフが強い代わりにHP減少も付与されるって感じ

723 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 21:48:58.89 ID:c7YHpWzTa.net
ノエルは完凸すれば攻撃も防御も回復も卒なくこなすスゴイやつ
その代わりパーティーが岩3+ベネットとかになる

724 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:06:51.38 ID:GHmjdKw40.net
俺の原神にはベネットもいないんだ…

なんかオズったあとキャラチェンするとダメが2割くらい下がるんだ
絶弦か熟知が無効になるの?
減少幅的には絶弦効果が消えてるっぽいけど

725 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:21:20.20 ID:1xSO4U090.net
>>724
意味不明な事言ってるけど全然違う
召喚ダメージと攻撃ダメージは係数が違うからダメージも変わる

726 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:28:58.45 ID:watlYufC0.net
岩の星5は居ないけどノエルちゃんと岩主でも結構楽しいよ

727 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:31:30.11 ID:iow1pSMW0.net
鐘離はもう専用シールド中は鐘離のHPを1/1000にした数字を%としてそのまま与えるダメージ増加のバフでも付ければベネットみたいにサポートになれるだろ

728 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:33:23.50 ID:jLhv3Gl/0.net
>>724
フィッシュルの聖遺物の効果は場に出てないと効かないから、怒りの元素ダメバフ分とかじゃない?

>>725
意味不明なこと言ってるのは君に見えるけど係数ってなに??

729 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:37:54.84 ID:1xSO4U090.net
>>728
関数で使用するfactor

730 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:40:01.15 ID:jLhv3Gl/0.net
>>729
表示攻撃力*天賦倍率*(1+会心ダメージ%)*(1+〇〇ダメージバフ%)*{蒸発・融解反応倍率*(1+元素熟知の元素反応ダメージボーナス)}
     *[(100+キャラレベル)/{(1-防御デバフ%)*(100+敵レベル)+(100+キャラレベル) }]*{1-(敵〇〇耐性%-〇〇耐性デバフ%)}

そういうのいいから
具体的にどのパラメーターのこと言ってるの?

731 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:42:02.54 ID:wodxLiED0.net
>>725
フィッシュルのままの時のオズの自動攻撃と
フィッシュルからキャラチェンしたときのオズの自動攻撃の威力が違う、

って言ってんだと思うけど別の話してないか

732 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:42:17.01 ID:m8bQL1Ah0.net
たぶんね召喚時の範囲ダメと鴉攻撃ダメは天賦倍率が違うよって言いたいんじゃないかな
引っ込めるとダメが減るからという答えにならないから俺も解釈しづらいんだけどな

733 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:44:01.48 ID:o7wfjkKw0.net
何でもいいけど、絶弦は場に出てようが出ていまいが関係ないのは確かだな

734 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:44:13.67 ID:FZlKNUqS0.net
岩共鳴の15%とかは出てるキャラにしか適応されないらしいけど

735 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:55:43.73 ID:u0uZrvGO0.net
武器の特殊効果はパッシブ系(発動に条件がない)なら場に居なくても常に発動状態

736 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:57:28.32 ID:5DEOynxCM.net
これめっちゃ恥ずかしいやつだわ

737 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 22:59:12.49 ID:0wFQgNWE0.net
デスマッチ付けてるキャラいるけど場に出してないと効果は出てないっぽいな

738 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 23:03:58.46 ID:c7YHpWzTa.net
https://twitter.com/lumie_lumie/status/1351725635090132993?s=20
崩壊3rdのケビンがまさかのTSして参戦か…
(deleted an unsolicited ad)

739 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 23:11:23.29 ID:GHmjdKw40.net
何か俺のせいでスマヌ…みたいな展開なので自分で調べてみる

740 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 23:23:23.32 ID:kQVz5JaT0.net
上で聖遺物の効果は場に出てないと効かないとか言ってるやついるけどパッシブ型なら常に効果あるくね?
魔女2付けたキャラは場に出ていなくても常に炎元素ダメージ+15%されている
表示だけで実際は場に出ないと効果ないのか怒りは仕様が違うのか嘘を教えるのが趣味なのか

741 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 23:26:06.69 ID:35sHBi/R0.net
怒りはクールダウンは発生しないけどダメージは変わらないよ
設置型のスキルは発動キャラの値参照するから何が原因かわからん

742 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 23:26:27.41 ID:iXllH3Mb0.net
中文や英文だと「キャラが場に出てる時」という文面があるけど日本語訳で消されてる
初期の翻訳担当が無能なだけ

743 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 23:32:43.17 ID:GHmjdKw40.net
調査の結果>>734でした
遺物を脱いだ時も付けてた時もキラチェン前後で与ダメが変わることはありませんでした
ゴメンよ!

744 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 23:37:51.42 ID:jLhv3Gl/0.net
>>740
さすがにそんな趣味はないけど、ひねた性格してるね君

>>743
判明してよかったな、だましたようですまん
ちなみにこちらは尊者4効果と勘違いした模様、これは引っ込めるとダメなのね

745 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 23:45:24.42 ID:m8bQL1Ah0.net
SS付きで書き込んでたら一発解決してたな

746 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 23:55:07.45 ID:RFSZ+jXz0.net
数時間前にフィッシュルのサポ運用で剣闘士+怒りを薦めてるのに場に出てないと雷元素ダメが乗らない訳がない
教えたがり屋の情弱とか無能の中でも迷惑なタイプ

747 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 00:00:05.98 ID:iycaf6Y/M.net
いい感じに性根が腐った奴らが集まってきたぜ!

748 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 00:06:19.44 ID:qHcTfK+g0.net
もうお前ら全員クレーちゃんになれ

749 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 00:07:28.61 ID:zBWBYLCO0.net
お客さん、こちらへ!

750 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 00:08:10.61 ID:ei+o4SyEr.net
ドドコドコ?

751 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 00:08:12.59 ID:mRY0vwhY0.net
ちなみに尊者4も場に出てなくてもバフ乗るぞ>>744はたんなる冷やかし

752 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 00:13:02.98 ID:I+r0rVAC0.net
次の大きなイベントってなに?
1.3までなんも無し?

753 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 00:13:09.89 ID:Y+LA8fDHp.net
フィッシュル大人気なのにマグロですら断罪の雷影がサブに下がってると発動しないとか言っちゃう程度に理解されてないんだよな

754 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 00:16:52.57 ID:nuPXE7Cc0.net
嘘を教えるのが趣味じゃなくて特技だったんですね
納得しました

755 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 00:17:11.67 ID:lNJJOwhCd.net
立本の帰還

756 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 00:18:49.80 ID:RRN/K9Ib0.net
結局立本儲かったんだろうか

757 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 00:20:11.55 ID:h+cGDJTV0.net
うんにゃ

758 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 00:20:26.86 ID:OZtfD9S3H.net
天賦5は後ろにいれてても発動するの気づきにくいらしい
オズ出した後スクロースで仰いでたら一目瞭然だが

759 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 00:23:50.59 ID:JaGNcM9y0.net
あれ運営の手紙に位置換えると無効になるバグを確認してるってあったな

760 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 00:29:28.48 ID:zBWBYLCO0.net
モンドでもエビ売らねえかな、脱税してる店にはガッカリだよ
超・新鮮な店は遠いし

761 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 00:30:43.01 ID:xDy8pc9F0.net
>>760
船出して漁や釣りしたり、潜って魚介類捕まえたりしたいわ

762 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 00:42:52.60 ID:H2BZxwSDM.net
黒い砂漠のサンゴ集めでもうこりごり
やるならイージーに集めさせて

763 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 00:47:22.54 ID:kAtsqJE3r.net
>>762
砂漠はあらゆるコンテンツの出来が悪いのに必要数だけやたらと多いからな…

764 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 00:53:36.87 ID:s/KxRyxc0.net
農場経営してぇなぁ
スイートフラワーをハウスで大量栽培するわ
もしくは村作りしたいね
建物配置して住人集めてたまに攻めてくるヒルチャールを蹴散らす
マルチプレイで人の村に遊びにいければなお良し

765 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 00:55:02.99 ID:qTXqTisWd.net
別ゲーやれよ

766 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 01:00:04.33 ID:UF6xGUM80.net
スイートフラワー育ててるとトリックフラワーがたまに紛れ込んでそうだなそれ

767 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 01:04:21.83 ID:wPgAStVN0.net
行秋の育成に手が回ってきたけどなかなかにぶっ壊れだなぁ

768 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 01:06:51.42 ID:89K2jyCh0.net
>>760
橋の下(?)のおっさん岩王帝君の為ならと無償でゲイショウ花くれた良い奴だったのに脱税で悪者にされてて悲しかったわw

769 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 01:07:06.01 ID:uMJd1fTh0.net
なんか無相ばぐった
表現しづらいが、風の球取る最後の所で無相がぐちゃぐちゃになって爆発しまくってるような意味不明な…
SS取ればよかったわ説明できん

770 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 01:09:03.90 ID:e7Lj1rvI0.net
>>769

自分も昼間におきたぜよ
>>578

771 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 01:10:39.72 ID:uMJd1fTh0.net
>>578
これだわw

772 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 01:17:01.48 ID:RRN/K9Ib0.net
超・新鮮とか評判割り引きしてくれないんだ

773 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 01:18:22.16 ID:gTl2+FeC0.net
ver1,3公式生放送楽しみだわ
https://i.imgur.com/pUMCooA.jpg

中国人モメンいたら通訳して情報をレスしてくれ

774 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 01:19:23.42 ID:amkqKrGod.net
エビ毎日100尾で足りないのか…
リーユエの錬金台近くで毎日100尾入荷してるのに

775 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 01:20:19.07 ID:R9ZdUhS50.net
ミントに化けてるトリックフラワーは原神下手。
よくわかってるゲーマーはイグサに化ける。 by 水辺の氷アビスさん

776 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 01:22:00.01 ID:0xzioqQva.net
>>773
日本の公式Twitterがリアルタイムで日本語で生放送の情報流してるの知らんのか

777 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 01:22:15.67 ID:wvw/ArPJM.net
誰が触れても消滅させられない蘇生オーブ(無限蘇生バグ)と開幕上昇気流のギミックを落とさないまま攻撃が始まって回避不可の全体攻撃で全滅させられる展開は味わった

778 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 01:32:13.28 ID:OZtfD9S3H.net
擬態フラワー10個くらい並べて置いといてほしいわ

779 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 01:33:21.54 ID:RGEoVE+F0.net
冒険者ギルドとか料理鍋の傍とかよく使う所に擬態フラワー置いて絶対一番上に来るようにしよう

780 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 01:46:18.92 ID:gpz2dXlL0.net
いつのまにかスレタイ変わってるやん
「PC」が消えとる
これだと本スレと区別つかなくね?

ここはマターリスレみたいなもんだと思ってたんだが

781 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 01:52:47.09 ID:RRN/K9Ib0.net
なんか勝手に消されてただけさ
まったりだからその程度でギスギスしないと思えば楽だぞ
次スレで直せばいいだけだし

782 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 01:57:29.29 ID:kua2DTO50.net
>>780
ここはPCユーザーの本スレだし、板が違えば区別つくだろ
スレタイとか関係なしにスマホキッズは巣に帰れ

783 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 02:12:57.31 ID:r/R8epqm0.net
どうでもいいけど勢い300前後だからここはマターリスレであることは確かだな

784 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 02:14:15.38 ID:Q6Gtw2nO0.net
LV80から一気に育成に必要な素材増えすぎだろ…
マジでエグいわ
どんだけモラ使わせれば気が済むんだよ
無限にモラが足らん

785 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 02:15:32.99 ID:xDy8pc9F0.net
>>784
そんなあなたにスターダスト交換

786 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 02:18:38.19 ID:Q6Gtw2nO0.net
>>785
それやってもたりん
メインパーティ全員レベル90は諦めたわ

787 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 02:18:50.42 ID:wPgAStVN0.net
わりと定期的に自治厨が自分の思ってる流れと違う!ってキレはじめるスレ
そういうタイプはIP立てて移住したんじゃなかったのか

788 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 02:19:30.99 ID:zZD5iT3E0.net
完凸ノエルは防御盛り盛りで回復約にして使ってた
聖遺物☆4だから入れ替えようと思って後回しになってる

789 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 02:30:01.02 ID:RRN/K9Ib0.net
俺のノエルも防御メインの良サブ+0のままどんどん良サブ増えてきていつか強化しようと思いながらそんなリソースなくて泣いてる

790 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 02:37:13.84 ID:wrLaB3qU0.net
同じく回復役に使ってる聖遺物☆4で放置したままも同じだ
完凸したら逆飛び掘ろうかなとも思ってるけど凸がほぼ進まず先のことだな

791 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 02:59:37.44 ID:HbYq5WUT0.net
>>780
ここも全然マターリしてないからな
ワガママおじさんの欲望垂れ流しスレ
マターリしたければ別スレ立てるしかない

792 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 03:15:07.91 ID:mGPHopXA0.net
マターリスレも理解できていない5ch初心者湧いてきたw

793 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 03:20:44.28 ID:xh5yrlx9r.net
>>792
今のねらーなんてまとめサイトやTwitterから流入してきたお客さんのほうが大多数だぞ
古参気取りはネイティブアメリカンのようになる運命よ

794 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 03:21:11.92 ID:kznpEOiHM.net
5chのプロがいるってまじ?

795 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 03:26:16.68 ID:AHzCtmzH0.net
たまに沸く煽りの民が今度は古参をアピールしてるだけでしょ
放置していい

796 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 03:27:54.24 ID:OZtfD9S3H.net
それでもスマゲ板と比べるとこの板は時が止まってるかのようだよ

797 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 03:31:43.81 ID:AHzCtmzH0.net
あそこはまた特殊が過ぎるわww

798 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 03:32:16.56 ID:RGEoVE+F0.net
ソシャゲの本スレはだいたい早いからどのゲームでもまり立ち寄らないわ

799 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 03:32:55.44 ID:8cdihuga0.net
早いだけで中身ねぇからな向こうは

800 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 03:34:06.95 ID:mGPHopXA0.net
煽り民命名民ワロタw
5chは2ch時代から叩き・煽りが代名詞になっている場所って普通の人でも知ってるレベルだろ

801 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 03:35:27.24 ID:xDy8pc9F0.net
>>796
あそこは出来た当時のVIPみたいなものを感じるわ
スマホゲームがゲーム界隈で周回遅れしてるように
時が遅れて流れてるのか

802 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 03:38:45.70 ID:8052xtnHa.net
フィッシュル博徒+怒りじゃだめなん?

803 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 03:39:29.10 ID:AHzCtmzH0.net
VIPっぽい勢いがあるのは分かるわ あれだけ不定型で馬鹿がやれる場所も今はなかなかないし
変に長居してもあれなんで判断は他の方に任せる

804 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 03:40:02.49 ID:WNmj6NwU0.net
昔はアホなレスすると池沼だの一生ROMってろだのボロッカスに叩かれたわね

805 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 03:40:38.23 ID:OZtfD9S3H.net
本スレ勢いありすぎてほぼスマホメインでもここみてる
勢い5000くらいまでは見れるけど1万とかになるとさすがにきつい

806 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 03:47:56.09 ID:WNmj6NwU0.net
勢いだけならスマホゲー板よりなんJの方が上よ
まぁなんJは実況板だから当然ですけど

807 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 04:15:58.87 ID:OZtfD9S3H.net
なんやろな
なんjとかテレビの実況とかと違ってちょくちょくある有益情報は追わないと流れがつかめないみたいなところがある

808 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 05:16:52.45 ID:OZtfD9S3H.net
ルルちゃんのすけべオイル作るデイリーはドキドキするなぁ

809 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 05:25:39.53 ID:tV/3k4OB0.net
こっちのほうがまるで中身があるとでも言いたげで草

810 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 05:38:25.12 ID:ysYiuax40.net
生放送でしょうり先生究極体のおひろめもするのかな

811 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 05:59:23.43 ID:OZtfD9S3H.net
そうでなく中身はあるかもしれないがちゃんとみてないと分からないんだよな
だからまとめとか見る奴もいるんだろうが

812 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 06:14:36.98 ID:OZtfD9S3H.net
今更24FPS追加されてるのに気づいたけどやっぱつれえわ
てかこのゲームベセスダゲーよろしくメモリ使い切ってから?いきなり重くなるからあんま意味ねェ

813 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 07:11:00.80 ID:SBljF0CY0.net
放送後の石コードだけ期限短いから拾わないと
前回慌てたわ

814 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 07:28:01.75 ID:rrkhFOQ+0.net
また今日も言語と詩のセットか
3日前もあったし、言語の方は1週間で3回…
いい加減冬からの物語やらせてくれ
璃月もアチーブ3つ埋まらんし、偏り過ぎだろ

815 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 07:48:06.42 ID:TIM7826od.net
噴水前放置してるとアナの泣き言聞こえてくるから早くデイリーで治療させてくれ

何か条件あるんかなぁ

816 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 08:19:07.80 ID:gl3fqPl+0.net
言語かなり出やすくしてあるよな三日に一回はやってる
べつにこんなん全部等確率でいいだろうにアチーブで石を稼がれたら困るとかなんかね

817 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 08:22:40.43 ID:HpNsV+QU0.net
フィッシュル完凸したからタルタリアと組ませようとしたけどオズが常時出てる想定だとサブアタッカーと回復兼ねる残り2人が中々決まらんな
蒸発起こしにくいし超電導起こしても仕方ないしいっそ岩でも入れるか

818 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 08:29:04.77 ID:qRS8MbVWM.net
>>817
その場合は七七が最適解だと思う
対大型個体に対する凍結の足止め性能が抜群に相性がいい
ただ複数相手にするときは経過時間が長引くと不利になるけど

819 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 08:29:06.44 ID:0H/3pA/Q0.net
股間奥義!

820 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 08:47:36.61 ID:uBKNL34cF.net
>>815
兄に薬作ってくれって頼まれるデイリー来てクリアしたけど何も変わらんかった
途中の選択肢間違った可能性が

821 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 09:18:52.96 ID:Jz3y/3r60.net
人が少ないスレゆえにガイジの存在感がでかい欠点
IP表示ないから余計に
本スレは流れ早すぎてむしろ平和

822 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 09:25:31.84 ID:6oieLKTMr.net
やっぱ岩だるいわ

823 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 09:48:33.30 ID:+jBEboGW0.net
アナの薬クエストは3回ぐらい材料集めたけど作るところまであるのか

やっと新しいルーター届いたから切断気にせずやれるぜ

824 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 09:57:56.14 ID:/0JFj+kPM.net
中国人のイベプレイ見てると20秒とかでクリアしてて次元の違いを感じる

825 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 10:00:23.42 ID:jBU+mxpGa.net
完凸フィッシュルいれば雷討ち刻晴も強い気がするわ
だれかやってみてくれ(他力本願)

826 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 10:06:02.22 ID:5zO34kHd0.net
アナってとっくに完治してるけど兄に甘えたいから病気のフリしてるんじゃなかったっけ?なんかと混ざってるかな

827 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 10:07:23.33 ID:uMJd1fTh0.net
それはグミの奥さんだ

828 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 10:09:58.53 ID:FeHRw7HCp.net
甘雨もアモスも揃ったのに楽団ない

829 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 10:13:46.90 ID:Ww6SlHfMM.net
甘雨強いって言われる割にはマルチに全然現れないよな
ソロで自分の組み合わせで使う方が活躍するタイプなのかソロで十分秘境クリアできるようになったのか

830 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 10:27:14.54 ID:+TeA+wMo0.net
甘雨でマルチいってもソロで殴ってるのとあまり使用感変わらなくてソロでいいやってなりそう

ソロクリアがきつくてマルチ行ってた人は甘雨でだいぶ解決した気がする

831 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 10:30:34.71 ID:pha0hm95a.net
氷4セットで充分だぞ
それで満足できないなら、楽団溶解狙えば良い
楽団で冠率とか妥協すると、肝心の狙い撃ちですら氷4セットと大差無い事になる

832 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 10:33:08.47 ID:8P7U1VIJM.net
>>802
俺もそのつもりで雷秘境回ってたが攻撃時計出る前に花羽いい奴揃ってしまったから怒り4にした

833 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 10:38:48.49 ID:8P7U1VIJM.net
>>817
アルベドおすすめ
爆発で熟知上げて花置いて引っ込む

834 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 10:44:12.15 ID:+jBEboGW0.net
無双面倒すぎて100ptでおわらせたった

835 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 10:47:47.10 ID:dMEJPmyM0.net
俺の世界ランク2メイン垢寄生型でも今日1万超えたのに
微課金で実質2キャラで戦っても平均2000は可能だね
流石に鉱石掘りのためにプレイしてる垢でそこまでやる気にはならんが

836 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 11:34:05.49 ID:lbvnS8Qm0.net
正直ふーたおよりロサリオのほうがほしい、ロサ姉さん早くきてくれ!

837 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 11:52:13.69 ID:EaOiGtP0d.net
今日の岩は天空と会心率冠の甘雨でも行けなくて、初めてアタッカー甘雨リストラでやったな。
タルタルは居ないけどモナフィッシュルで満点行けたわ。

まあ昨日の時点で報酬終わってるんだが

838 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 12:27:14.63 ID:eFwUZ4Vmd.net
単純に氷風から楽団に乗り換える場合会心率盛りつつ会心ダメ維持しないと1000ぐらいの差にしかならんのよな
だったら爆発に乗るし氷風でいいじゃんになってしまう

839 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 12:29:27.31 ID:bEvZE7sD0.net
ヨォーヨ以外引かない

840 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 12:32:20.01 ID:+jBEboGW0.net
既にそれなりのが一式揃ってるならそこまでして聖遺物に拘らなくていいんじゃないか

841 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 12:33:50.74 ID:ZVLIrP11r.net
ヨーヨーもクレーとかと同じアラレちゃん走りなんかね

842 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 12:36:34.98 ID:eFwUZ4Vmd.net
>>840
もっと変わるかなぁと思ってたから試しにやってみたけどなんともみたいな感じだったわ
オズやアルベドみたいな火をばら撒けるのが出てきたら使うのアリかなぐらいに思った

843 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 12:38:26.43 ID:R8Cc5r//d.net
楽団と剣闘士の厳選は闇が深い

844 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 12:39:33.55 ID:vv5yfjFy0.net
「稽古の邪魔」というデイリー
かなり糞だよね、これ

孫宇に話しかける>ちょっと長めの話きかされる>孫宇が移動する>移動完了を待つ>またちょっと長めの話
清心3つ取得のために山登り>届ける>そして最後にダメ押しで弟子に嫌味言われる

なんか頻度も多いし、すごくうんざりする

845 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 12:39:56.48 ID:+jBEboGW0.net
立本のイベントは毎日ランダム箱で受け取る前に中身見れて気に入らなかったらマルチで他の人の箱受け取り出来るっぽいのか
面倒くさそう

846 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 12:43:16.04 ID:ipXiD4Egd.net
ヒルチャールの一歩は2つまでしか出てこないなー
4つそろったらスーパーヒルチャールフィーバータイムになりそうだが

847 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 12:44:43.09 ID:ug+yT+sZ0.net
>>844
(´・ω・`)手間掛かる上に単なるノロケ話というとんでもないクエ
(´・ω・`)だけどまだ一回しか来たことない

848 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 12:50:47.73 ID:qc1VMBhX0.net
しかも剣闘士は2だけど楽団は4厳選というな…
剣闘士も集まるし精鋭かなり周っても氷剣闘士の方が強いオチになりそう

849 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 12:54:05.92 ID:oiulCTnk0.net
>>844
俺もこれ嫌いだわ、めんどくさすぎる
前は岩スライム湧いて話しかけれなかったし

850 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 13:18:17.94 ID:RGEoVE+F0.net
デブのおっさんのルート確保するために殲滅するのが一番嫌い

851 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 13:31:23.87 ID:KDAdoylha.net
胡桃が何元素なのかによる

852 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 13:31:45.43 ID:wPgAStVN0.net
七七とか調整はいる事ってないんかなぁ
Mihoyoの別ゲーとか崩壊って過去キャラに調整入ったことってある?

853 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 13:33:07.54 ID:RGEoVE+F0.net
七七使ってる人はあんま不満言わなさそう
先生いたいに騒がないと調整なんてないんじゃね

854 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 13:43:08.37 ID:I6KP46Xt0.net
ピックアップと恒常だから事情が違うだろうけど七七強化されたら嬉しいわ
とりあえずクルクルの速度上げて

855 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 13:46:13.20 ID:EH9QHVI40.net
七七はメインで使ってるけどやっぱ強化されたらそれは嬉しいよ元素爆発の溜まりも悪いしスキルも回復があるからなのかリキャスト長いからなぁ

856 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 13:49:31.88 ID:RGEoVE+F0.net
俺も使ってるし強化されたら嬉しいけどここら辺でぼそぼそ言う程度じゃろ?
先生強化強硬派ぐらいやらないと

857 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 13:58:50.43 ID:ug+yT+sZ0.net
(´・ω・`)ドラゴンスパインまでは黒剣ナナゴリラにしてごり押しタンクで火力も満足してた
(´・ω・`)山頂目指してるときに恒常で旦那引いてから世界が変ってしまった、ただ知らなかったってだけなんだって・・

858 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 14:09:16.56 ID:xh5yrlx9r.net
>>853
ヒーラーとしては回復が爆発限定のキャラより小回りが聞くし、普段使いだと十分な性能だからなぁ。
むしろなにかと持ち上げられるベネットやディオナのほうが
有用な場面が局所的で使いづらいと感じるわ。

859 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 14:13:27.40 ID:89K2jyCh0.net
俺がよくわからないのはモンドの風車の前にいる女
体調悪いっつって果物屋の仕事休んだクセにさて今から他の仕事やろうってあれはどういうことなん?
急に治ったんかサボりなんか皮肉がよくわからんわ

860 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 14:15:53.26 ID:D61jjtb+d.net
今日の無相は無理だから0ポイントでフィニッシュです
岩無効物理-50%は出せるキャラが全くいない
どうせ報酬増えないし・・・

861 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 14:26:06.49 ID:+TeA+wMo0.net
七七普段使ってて不便ない
他の星5と比べるとスペック(曖昧)はたしかに低いと思うけど、七七に任せたい仕事は十分にこなしてくれるというか

862 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 14:27:39.58 ID:OTDoPtMD0.net
>>860
柱割りと最低限の仕事できるなら、低WRのマルチいけばクリアはできるでしょう。
とりあえず、ぐぐって出てくるマルチ募集掲示板とかで参加してみたら?

863 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 14:32:41.22 ID:ET7o89T8a.net
やっと冬からの物語出た
4ヶ月近くかかるとかどんだけ偏ってんだ

864 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 14:43:57.31 ID:rrkhFOQ+0.net
おめー
うらやましいこっちはまだ出ねーわw

865 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 14:48:17.57 ID:ysYiuax40.net
明日の生放送21時からかー
20時からにしてほしかった起きてられるかな

866 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 14:49:16.30 ID:s/KxRyxc0.net
おじいちゃん…

867 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 14:59:05.67 ID:pwrwHMng0.net
オレはもうこのイベントは諦めた
縛りプレイ大嫌いなんだ
えっちなおねーさんと戦うならまだしもただの四角形殴るだけのことになんの情熱も湧かない

868 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 15:00:36.11 ID:ipXiD4Egd.net
>>859
精神的な病気なんじゃない?強迫性障害みたいな感じの
風が吹いてるからバルバトスが仕事しているので自分も仕事しなきゃって言ってるし

869 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 15:06:43.13 ID:Ww6SlHfMM.net
フータオのリークされてるのは炎元素、範囲爆発攻撃、Hpが少なくなると会心アップ

870 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 15:07:49.81 ID:KDAdoylha.net
ぼちぼち氷の法器キャラほすぃ

871 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 15:27:01.70 ID:RGEoVE+F0.net
氷の法器キャラはよ
草の法器キャラとかめっちゃ弱そう

872 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 15:32:49.59 ID:oiulCTnk0.net
ヨーヨ実装されたらヨーヨクレーロリ法器でスレが盛り上がるよ

873 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 15:50:43.20 ID:OTDoPtMD0.net
>>871
草元素って、実際どういう効果なんだろうね。

草つけて、火で反応したら火の効果アップとか?
でも、それだけだと、水や氷と役割変わらないしなぁ。

874 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 15:57:59.60 ID:qVA/4+nA0.net
岩無相は遅延行為ばかりでクソゲーだね

875 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 16:01:23.01 ID:ipXiD4Egd.net
草元素ってデカチャールの木の盾と草スライムの頭、草ヒルシャーマンの茨ぐらい?
限界突破用の素材のために狂草のコアとか草無相とか日立の樹でも実装するんだろうか

876 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 16:01:37.57 ID:Mo7PFF8nr.net
>>874
むしろ一番少ないのでは?
なんかあったっけ

877 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 16:03:57.14 ID:F4x+F51D0.net
>>873
たまにやられる草シャーマンと火矢チャールのコンボみたいな感じじゃないか
秒間何発って頻度で火ダメ入れてくるやつ

878 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 16:08:11.96 ID:lwdDHMK2d.net
まだ帰れない社畜だけど今日の無相は難しいの?

879 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 16:08:13.30 ID:qVA/4+nA0.net
>>876
全体攻撃後、数回攻撃してきた後10〜20秒くらいバリア張ったまま動かなくなるんだよ
制限時間がただただ減っていくのを眺めているのもどかしい

880 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 16:16:45.33 ID:HfluzkOg0.net
今回のイベント名刺なかなかいい感じだよな
いつの紀行か流れ星?描かれてたやつもよかった

881 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 16:23:57.40 ID:qVA/4+nA0.net
https://imgur.com/Zb02fdX
無相くんちゃんと働いて

882 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 16:26:46.02 ID:uMJd1fTh0.net
近くにいると警戒して動かないから離れるんだよ

883 :UnnamedPlayer:2021/01/21(木) 17:02:37.89 ID:U+OBN3IJD
つながりあるらしいので崩壊3rdやりたいけどPCの日本じゃできないんかい。
エミュじゃ画質悪くてやる気がおきねぇ…

884 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 16:35:17.93 ID:nhvb9QHW0.net
岩無相ちゃんの最初の柱出る前に主人公岩の元素スキルを近くで使うと消えるバグっぽいのあるな
柱消えてるけどある判定っぽくて遅延にしかならないが

885 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 16:35:30.29 ID:Jz3y/3r60.net
毎日無相はさすがに飽きる
3日目まではともかく4日目からはもっと特殊な無相来ると期待してたのにな

886 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 16:48:17.28 ID:rnGBWntNa.net
草元素は鍵爪ロープ召喚して山登り出来るようにして

887 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 16:52:42.56 ID:qc1VMBhX0.net
強くなってたのかもだけど1〜3日目の繰り返しは割と衝撃だった
原神のイベントって常に予想の下を行くね

888 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 16:54:39.27 ID:6uSc8oXma.net
今日のはまだやってないけど雷も風も違いがわからなかったね

889 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 17:00:23.88 ID:ipXiD4Egd.net
てか立本の箱って四角いスライムのままなんだな
せっかく無相イベと並行期間あるんだから、一部の箱を無相模様にしておけばいいのに
他はボンボン爆弾とかガイアとか草はそのままだけど

890 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 17:03:02.49 ID:7Ss2su8n0.net
草バリアってか草の柵とかトラップとか出来たりするんじゃないかと期待してるがプレイヤーにとっても邪魔そう

891 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 17:10:53.60 ID:s/KxRyxc0.net
>>885
わかる
あと正直1と2の違いもわからん
3体同時出現か残り時間1分になるとサプライズで純水精霊ズ乱入とかの意外性入れて欲しいね

892 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 17:13:57.39 ID:xzjC7dpU0.net
技術力とガワだけは一流なんだけどな。。。

893 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 17:15:27.67 ID:YjXkCnfU0.net
縛りと特攻キャラ2パターン用意したから好きな方でポイント稼いでね!っていうみほよの良心よ

894 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 17:17:07.16 ID:7Ss2su8n0.net
あー縛りのラインナップも若干違うんかあれ

895 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 17:32:20.85 ID:brsB0wRea.net
まだ連戦とか同時のほうが良かった

896 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 17:37:37.78 ID:HjW3ixY60.net
>>890
イノシシ狩りが捗るなw

897 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 17:47:07.90 ID:m7+t6i2R0.net
岩は勝ち方が分からない

898 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 17:49:15.39 ID:OTDoPtMD0.net
>>890
敵の動き待ちのスキルは北斗さんと同じ運命に・・・

ソーンバインド的な、範囲での移動禁止とか集敵効果やら、
炎ダメージアップ効果とかなら、使いどころあるのかな。
殴っても吹っ飛ばなくなるなら旦那と組ませたい。

899 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 17:53:09.49 ID:H3HKPP420.net
コルタスマタ!!

900 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 18:02:58.79 ID:ysYiuax40.net
うぅ〜い!!!

901 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 18:04:05.69 ID:KxuHTzb30.net
草スキルは地面に潜ってステルスじゃないの?
モナがすでにやってる気もするけど

902 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 18:04:36.16 ID:EaOiGtP0d.net
草スライムにお前がなるんだよ!!

903 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 18:05:54.76 ID:ZVLIrP11r.net
啓示者ちゃんおるな

904 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 18:09:48.09 ID:Ww6SlHfMM.net
1/23 新イベント「百貨珍品」
https://genshin.mihoyo.com/m/ja/news/detail/8195

905 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 18:25:57.34 ID:OpCLf1hJ0.net
本来は植物属性と翻訳するのが正しいんだけど、ポケモン真似して草属性になっちゃってるから
違和感しかない

906 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 18:28:37.58 ID:m7+t6i2R0.net
wiki読んでも分からん
与ダメ減るのとCT倍も外してもクリアすらできない
意味不明

907 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 18:32:39.49 ID:oHsVOaKRa.net
草元素はまたディルッククレーが強くなりそうくらいの印象しかない

908 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 18:35:16.77 ID:mn2uMGEE0.net
>>906
適当に動画漁るんだ基本は一緒

909 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 18:41:37.73 ID:uMJd1fTh0.net
岩の柱を、無相の本体がその柱の上に乗ってるときに壊す
壊すのは岩攻撃か大剣か爆弾
そうすると本体が一定時間無防備になるのでその間に攻撃する
これを柱全部壊れるまで繰り返す

柱全部壊れたらフィールド周りに結晶みたいの出るからそれをぐるっと回って順番に壊していく
全部壊すとまた本体が無防備になるから殴る
瀕死までHP減らすと柱三本出すから全部壊したら終わり

910 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 18:41:38.36 ID:dMEJPmyM0.net
うちのクレー結構草に焼殺されてるよ

911 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 18:44:27.55 ID:HjW3ixY60.net
どうしてもわからんかったら配信見にいけば誰かしらやってるだろ

912 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 18:45:44.20 ID:8u3SQ4FUr.net
>>906
せめて何がどう分からんのか書いた方がいいぞ

913 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 18:48:49.11 ID:m7+t6i2R0.net
潮後もあるの?
潮までに破壊なら低難度ならできるけど

>>909
その全体攻撃中に出てくる結晶が壊れなくてさ
陣地みたいなとこに入ってもやり過ごせないし

914 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 18:49:48.28 ID:Y+LA8fDHp.net
>>906
フィールド無相と違って柱壊し切ったら2度と復活しないからダウン無視して破壊優先してもいい
全体攻撃は柱あったところに岩結晶湧いてるので乗り継いで阻止

そこまで終わったらクッソ単純なターン制バトルだ

915 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 18:51:08.36 ID:lbvnS8Qm0.net
報酬もらえるのはうれしいけど宝石ほしかったなぁ

916 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 19:00:21.43 ID:mn2uMGEE0.net
単純に難易度選択と育成状況が合ってないからクリアできないんじゃね
最初のレスだと柱壊すことすら理解してないみたいに感じたのに実際は壊してダウンさせても削りきれてないだけっぽいし火力不足だろう

917 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 19:11:36.64 ID:pwrwHMng0.net
感じ悪いイベントはスルーした方がいい
ストレス感じながらやるとか論外よ
縛り要素なんざただのオプションで任意でつける感じで良かったのに
縛りしなきゃ全報酬やらんは頭沸いてる

918 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 19:14:13.90 ID:m7+t6i2R0.net
ギメルなら楽勝なので…知らないってことはないよ
ただ潮が思ったように止められないんだよ
まぁ…タイミング的に今すぐリトライは無理なんだ

919 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 19:17:15.35 ID:7Ss2su8n0.net
潮って波状攻撃みたいなやつ?
岩主とかショウリの置物の上に立てば回避できるらしいよ

920 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 19:29:43.33 ID:amsFYYO/0.net
結晶を片手剣で壊そうとしてるとか?

921 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 19:43:00.55 ID:sna/3wiOd.net
高pt欲しいならまず柱全部壊してる時点でダメなことを受け入れる
柱全部壊しても終わってない時点で火力がない(適正キャラでない)ことを受け入れる
極端な話イベントと同時に原神スタートした人がイベント全報酬貰えるとは限らないことを理解する
以上を踏まえて取れるptで妥協することを受け入れる

922 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 19:45:29.78 ID:OZtfD9S3H.net
珍子百景はアイテム貰えるのはいいけどあんま楽しみじゃねーな

923 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 19:53:40.26 ID:Rg+L9fuf0.net
ランク8になった〜
楽団剣闘士も欲しいし明日からは精鋭狩りじゃ

924 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 19:53:46.99 ID:3Fe7RUln0.net
ログボみたいなもんやし

925 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 19:54:13.33 ID:FFMx9sOI0.net
珍作ってる暇あったら気の利いた設定項目もっと追加してほしいわ

926 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 19:55:41.25 ID:s/KxRyxc0.net
次スレ立てる人スレタイの前に【PC】ってつけるのお願いします

927 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 19:57:37.08 ID:RGEoVE+F0.net
お前が立てるんだよ!

928 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 20:02:07.58 ID:eZy6uLJZ0.net
楽しいも何もただの物々交換だからな
ログボと変わらん

929 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 20:04:46.80 ID:OZtfD9S3H.net
無相岩は楽だな
最後の波動連発してくる奴は先生の柱とか岩主の樽に乗ったまま待ってればそのうちやめるからあとはクソ雑魚モードや

930 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 20:11:09.30 ID:FbrHPG7Y0.net
最高点取り続けたけど、代わり映えしないし面倒だからクリアだけになっちゃった

931 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 20:20:12.79 ID:eFwUZ4Vmd.net
このイベ報酬全部取れる層は育成にそれ以上使ってるから育成が足りないんだねの感想しか出てこん

932 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 20:21:35.64 ID:riURZNvUr.net
>>931
何言ってるのか全く分からない

933 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 20:21:49.83 ID:XwPD5V2w0.net
もう報酬全部取れたから明日は理不尽難易度でもええで

934 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 20:24:04.52 ID:I+r0rVAC0.net
めぼしいイベントがログボだけってやばない?

935 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 20:24:40.79 ID:7bqOAZOYr.net
>>934
ガチャゲーはそもそもやばいものだからな

936 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 20:24:41.11 ID:OZtfD9S3H.net
めんどくさがりだから元々最高点とか狙ってない
楽にとれるところで妥協するのがベターよ

937 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 20:24:55.86 ID:eZy6uLJZ0.net
プランナーがクソしかいないんだろうし仕方ない

938 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 20:25:54.58 ID:bGQItptRM.net
ウーバーイーツよりはログボのが遥かにマシだわ

939 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 20:27:01.74 ID:OZtfD9S3H.net
でもあと3000ポイントだから仮に明日2000しかとれないとしても妥協してる他を詰めたら全報酬取れるっぽいな
無課金でも余裕ですね

940 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 20:29:02.22 ID:pJjj7j+RM.net
>>937
そんな糞ゲーいつまでやってんの?

941 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 20:42:31.96 ID:FbrHPG7Y0.net
可愛いキャラがガチャからいなくなってホモ世界になるまでやるぜ

942 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 20:47:41.47 ID:I+r0rVAC0.net
男だけの国とか女だけの国はないんか

943 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 20:51:40.63 ID:XJWJmwzO0.net
国として存続できないのでは

944 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 20:54:38.81 ID:OZtfD9S3H.net
男の国は女をさらって孕み袋にして女の国は男をさらって種馬にしたらええ
winwinや

945 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 21:05:21.00 ID:y81zRvxj0.net
なぁ、ガチャでどんどん溜まってく星3の武器ってみんなどうしてるん・・・?

946 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 21:07:19.89 ID:rrkhFOQ+0.net
そりゃ星4、5の餌だわ

947 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 21:12:25.16 ID:mRm2E2zc0.net
岩の柱全部壊した後の全体攻撃シールド拾っててもくそ痛いしこっち死ぬまで間に合わないんだけど

948 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 21:21:02.27 ID:6m/YcDZu0.net
てかイベント全部クソだからログボだけでいいまである
日々精進ずっと続けてくれ

949 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 21:30:16.04 ID:ATCzQjijd.net
1だけど汚名返上の機会をくれないだろうか

950 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 21:31:33.67 ID:y81zRvxj0.net
>>946
やっぱり餌にするしかないよなぁ
ども

951 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 21:41:26.63 ID:OTDoPtMD0.net
>>950
黎明や龍殺しのように、条件次第で使えることもあるから、
各1種類ずつは完凸させて、ロックしておくのおススメ。

952 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 21:43:41.00 ID:ArvpO1NP0.net
>>951
次スレな
俺的には>>949でもいいけど

953 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 21:50:16.31 ID:s/KxRyxc0.net
立ててもらうのに申し訳ないけど重複せんように宣言してからたててくれい

954 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 21:52:55.96 ID:FFMx9sOI0.net
>>949にピンばあやのバフがかかってるぞ

955 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 22:01:47.69 ID:RGEoVE+F0.net
ピンばあや実装したら先生より余裕で強そう

956 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 22:02:53.83 ID:OZtfD9S3H.net
>>947
先生とか岩主の設置に乗って待ってればやり過ごせる

957 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 22:15:48.14 ID:zyAPZXLod.net
20分まで動きがなかったら建ててくる

958 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 22:17:50.53 ID:fOBemXs30.net
>>949の動き待ちだから、建てるなら待たなくていいから

959 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 22:21:38.14 ID:sna/3wiOd.net
まあミスってたりまた変なことになってたらスルーして落とせばいいだけなんだが
前スレ部分もわざわざPC外す徹底ぶりからして確信犯っぽいんだよなぁ

960 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 22:27:49.36 ID:zyAPZXLod.net
今回は大丈夫のはず

【PC】原神 / Genshin part52
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1611235353/

961 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 22:29:23.55 ID:FbrHPG7Y0.net
pc原神たったな、乙
pcエンジンのネタ知ってるのって、もうアラフォだよな
カトちゃんケンちゃん面白かった

962 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 22:34:26.48 ID:fOBemXs30.net
>>960
たておつ

963 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 22:38:21.86 ID:6OB5Toap0.net
>>960
おつ

964 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 22:45:30.72 ID:qHcTfK+g0.net
明日は1.3の生放送か

965 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 22:45:43.42 ID:PApS1oRh0.net
初日からやってて今更気づいたんだけど、地霊壇の鍵とかが貰える秘境って樹脂とか使わずにやれたのね・・・
ずっと放置してたわ・・・

966 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 22:46:53.97 ID:qVA/4+nA0.net
>>960
えらい!

967 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 23:04:04.69 ID:FFMx9sOI0.net
明日いよいよ胡桃が喋りながら動いてるところが数秒見れるんだな

968 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 23:10:49.57 ID:y81zRvxj0.net
>>960
あなたが乙なのは一番簡単な占星術でもわかります

969 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 23:13:53.81 ID:OTDoPtMD0.net
すみません。950踏んだの気づいてませんでした。

>>960
乙です。ありがとう。

970 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 23:36:36.29 ID:tUmf50Gp0.net
セクシー雷神お姉さん(仮)まで石貯めるから胡桃ちゃんは見送りだな

971 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 23:37:32.82 ID:ydIe8QaG0.net
無相イベント明日のは流石にソロ無理な難易度だったりするんだろうか?
報酬は最後に届いてない人いないだろうし

972 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 23:38:25.66 ID:zBWBYLCO0.net
めぐみん引きたいけど縁貯まるかなあ…春節に期待しちゃうよ?(チラチラ

973 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 23:40:07.66 ID:OZtfD9S3H.net
アルベドで出ても出なくてもいいやですり抜けて次☆5出たらピック確定状態だから困る
甘雨は天井まで間に合わないそうだしこももちゃんに確定使いそう

974 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 23:45:47.27 ID:s/KxRyxc0.net
ことう、な
2度と間違えんなよ

975 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 23:46:32.91 ID:qVA/4+nA0.net
むずかしい

976 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 23:49:31.34 ID:sna/3wiOd.net
くるみで変換できるはず

977 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 23:57:03.35 ID:Rg+L9fuf0.net
ふーたおで出るお

978 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 00:03:50.58 ID:lS52V05M0.net
実はフータオでそのまま変換できるんだよな
https://i.imgur.com/Mqq4KAX.jpg

979 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 00:05:11.49 ID:RdyafsVJr.net
>>978
Google変換は苦笑するからやめてくれ

980 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 00:24:36.32 ID:iX22WdOk0.net
なんで?

981 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 00:31:45.96 ID:CVBI6Yvjr.net
なんでだと思う?

982 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 00:33:55.12 ID:Ukb//nLq0.net
むずかしい

983 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 00:45:47.93 ID:dyBeRx6I0.net
祭礼剣欲しいけど一個も出ない
使いもしない祭礼大剣は二個出た
いけにえ召喚でこの二本を祭礼剣一本にさせてほしい

984 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 00:47:14.97 ID:prk4ntUk0.net
逆に祭礼剣は3本出てるけど大剣0
無凸で十分な感じだから違う種類の出てくれたほうが嬉しい

985 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 00:50:54.16 ID:bS4xaJhu0.net
甘雨ちゃんってコクセイちゃんと仲悪いの?(´・ω・`)
https://i.imgur.com/QaaP86Q.png

986 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 00:53:31.00 ID:VYBN8LkH0.net
てす

987 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 00:54:23.15 ID:Ro1RZ0LW0.net
ディオナのために祭礼弓欲しいけど全然出ない

988 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 00:54:36.78 ID:VYBN8LkH0.net
規制解除されてた
何がNGワードに引っかかったのかも分からずBBx規制かかるのほんま

989 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 00:57:40.18 ID:qCVuIRJ50.net
>>985
信者vsアンチだったからね
今は刻晴もグッズ集めたりしてるから仲良くできそう

990 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 01:02:18.70 ID:i9Ystq0g0.net
信者vsツンデレ

991 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 01:03:22.26 ID:6GiRubfHH.net
刻晴ちゃんは岩神アンチっつーか尊敬はしてるんだが
いつまでも甘えっぱなしじゃあかんって感じやろ

992 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 01:06:28.42 ID:prk4ntUk0.net
「刻晴について・考えを変える」「刻晴自身について・反省」「甘雨について・反省」
を読んだらそんな風には感じないはず

993 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 01:08:21.72 ID:4spmsF2l0.net
刻晴ちゃん一番ヒロインしててすこなんだ

994 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 01:11:21.17 ID:ioqcbjJrM.net
いやストーリーでの出番岩おばさん以下じゃん

995 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 01:12:13.39 ID:r49cQZUF0.net
スマホスレのネタやノリ持ってくんな気持ち悪い

996 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 01:16:10.88 ID:4spmsF2l0.net
ボイスを聞いて見たら分かる

997 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 01:20:41.37 ID:prk4ntUk0.net
アンバーちゃんのほうがヒロインっぽい

998 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 01:22:35.07 ID:dBKmr3/Y0.net
甘雨凸狙いでガチャったらすり抜け刻晴出たんだが、これはこのスレの差し金かね?

999 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 01:24:42.48 ID:6GiRubfHH.net
うーん確かに好感度の奴で見ると冒険中に気が変わったように見えるんだけど
最終的な考えにいたった状態で仲間になって仲良くなるたびにそう至るまでの話を聞かせてくれてるみたいな解釈してた

1000 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 01:27:36.22 ID:Np5RV/cH0.net
質問よろしくて?

1001 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 01:28:45.35 ID:prk4ntUk0.net
ドドコどこー?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200