2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Fortnite BR Part117

1 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 12:48:49.97 ID:ib8eAwPp0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512


自動で消されるため上の文字列を3行に増やしてスレ立てしてください。

最大100人で最後の1人または1組になるまで戦うTPSバトルロイヤル。マップ内に落ちている資源を採取して壁などの建築が可能なのが特徴。

2017/7/25 アーリーアクセス開始
2017/9/26 Battle Royale追加
2018/3/8 日本語版配信
2018/5/1 シーズン4開始
2018/7/12 シーズン5開始
2018/9/27 シーズン6開始
2018/12/6 シーズン7開始
2019/2/28 シーズン8開始
2019/5/9 シーズン9開始
2019/8/1 シーズンX開始
2019/10/15 チャプター2シーズン1開始
2020/2/20 チャプター2シーズン2開始
2020/6/16 チャプター2シーズン3開始
2020/8/27 チャプター2シーズン4開始
2020/12/2 チャプター2シーズン5開始

Epic Games 公式
http://www.epicgames.com/fortnite/ja/
フォートナイト公式 Twitter (日本語)
http://ついったー.com/FortniteJP
推奨&動作スペック
http://epicgames.helpshift.com/a/fortnite/?s=pc&f=what-are-fortnite-s-minimum-and-recommended-specifications

前スレ
【PC】Fortnite BR Part116【転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608303673/

PvEはこちら
【PC】Fortnite Part16【Save The World】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1582902827/

フレンド募集スレ (建築バトル募集などもこちら)
【Fortnite】フレンド募集スレ Part2
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1564482260/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

223 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 16:29:12.51 ID:KDuQnE2oM.net
開幕宝箱争奪戦で負けた時に無駄だと思ってもツルハシ特攻する悲しさ。
たまに勝てちゃって遺品にショットガンが合ったり。

224 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 16:38:00.56 ID:x7KDgAtma.net
くだらない事聞くかもだけど
特に序盤は建物の中に入ってドアを開けたら閉めるクセつけているんだけど自分だけかな?
まだ入っていないと思って敵が油断して入って来たりドアを開ける音とかで察知できるから閉めているんだがw

225 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 17:15:52.80 ID:6N1y/BGt0.net
閉めるよ怖いもん

226 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 17:23:16.63 ID:nt4VsVEa0.net
戸締まり大事

227 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 17:34:36.59 ID:x7KDgAtma.net
だよねw
特にソロとかだと用心してればワンチャンありそうだもんね。

228 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 17:51:24.98 ID:CWhiEv1E0.net
ぼくもこわいからしめる
どああくおとでてきの侵攻とかわかったりするし

229 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 17:53:18.46 ID:rPm2k49SM.net
>>222
死を覚悟
ワンチャン狙いで引っ付いて打ちまくる

230 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 20:53:51.53 ID:SGMFYpJM0.net
誰かが引き連れて来たんだろうけど5人ぐらいのIOにボコられてる奴をスナで射抜いてビクロイしちゃった

231 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 21:26:19.82 ID:Sqi/FXnw0.net
最近パフォーマンスモード使ってるプロ増えてきたけど使ってる人どんな感じ?
使うつもりなかったけど揺れてるわ

232 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 21:28:33.72 ID:Eqabe+Hf0.net
画質最高・影ありにしてる俺には関係のない話

233 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 21:29:47.77 ID:x7KDgAtma.net
>>230
良い狩りができたね。

234 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 21:33:38.57 ID:x7KDgAtma.net
>>231
画質がキモいし使う時ないと思ってるw

235 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 21:35:46.77 ID:k1UpAVvI0.net
>>231
メリットはクソ軽くなる
デメリットはbox内の敵が透けて見えるのとある程度近づかないとアイテムの絵が見えない

236 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 21:47:37.23 ID:x7KDgAtma.net
最近switchのフレが自分の名前の横のオンラインステータスの表示が離席になってる時があるよって言われて確認してみたが手動で離席にした覚えはなく確認してもオンラインになっているがバグとかだろうか?
あと故意に離席する意味ってあるのかな?
フレンドにバレないために離席にしても離席って表示される時点で意味ないじゃんって思うのだが。

237 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 23:03:06.80 ID:Eqabe+Hf0.net
マジな話だけど、ボトルアクションショットガンってど密着でダメージ出るだけでゴミじゃない?

238 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 00:13:42.59 ID:CqIPKGF60.net
>>231
メリットはストームの中丸見え、草がつるつる、軽い
デメリットは、落ちてる武器が見づらい、サーマル系はほぼ機能しない

自分はストーム内が見えるのがいいから使ってる
あとは草がつるつると、たまに粘土化するからラマが見つけやすい

一度使ったらもう戻れないわ

239 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 00:16:09.74 ID:CqIPKGF60.net
>>236
長時間放置してるとなる
離席は今は遊べないとかそんな意味だよ
招待はできちゃうけど、離席中は参加することもさせることもできない

240 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 01:36:05.23 ID:SIt9GV3o0.net
編集読みの置きショットガン戦慄するわ
回線の先の攻防がプロなんだと実感したよ

241 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 02:28:59.74 ID:LaDGuupy0.net
タクショならリスクも少ないからどんどん狙っていくべき

242 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 03:08:03.36 ID:1GTI9r8p0.net
ゲーム内の時間帯か夜?になると物陰とかかなり視認しにくかったりストーム内外で撃ち合うと狙いにくかったりで困ってるんだけど色覚設定&強度や画面明るさ設定とかどうしてる?
それとも今のフォトナはあえて見にくいのが当たり前なのかな

243 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 04:48:21.34 ID:RPVX2VPI0.net
夜やストーム内が視認しにくいのは当たり前の事だろ

244 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 07:57:43.38 ID:ndhuLCT8p.net
>>240
簡単だし中級者以上なら常に狙ってると思った方がいい

245 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 08:02:26.55 ID:hwTmxS3m0.net
パフォーマンスモードは、大会やスクリムでの終盤のfpsが安定しやすいのも大きな利点だよね
パフォーマンスモードはこれこらどんどん最適化されていくだろうから
癖のあるグラ、視認性に早めに慣れておくという小さな事でも
プロの世界だとアドバンテージになるだろうね

246 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 08:19:02.91 ID:tZYfeW/+0.net
>>239
そうなんだ。神対応ありがとうw
ゲーム起動して長時間放置はしないと思うがエピックランチャーはPCの電源が付いていれば常に起動しているから
たぶんそれが原因かも。

247 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 08:21:45.86 ID:bbA3G1YZd.net
>>246
その場合は、「ランチャー内」って表示される
ちなみにその時もPT招待は可

248 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 09:01:37.20 ID:MvGlngFaM.net
いよいよフォートナイトクルーのメリットがわからなくなってきたな。。
・提供スキンが好きでない
・バトルパススキンも入手済み

入ってる人って来月どうされます?

249 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 09:29:26.21 ID:YBhdIaqn0.net
メリットというかコスパがいいのはシーズン最初の月だけだから
好みのスキンの月だけ加入すればいいんじゃない

250 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 09:33:42.55 ID:DexsD9RDp.net
単にゲーム内通貨とスキンを買ってるだけでサブスクの特別感は全然ないな

251 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 09:39:41.08 ID:Ls9wsRmw0.net
ただのv-bucks付きスキンって感じだよな
経験値ブーストくらいしてもいいんだよ

252 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 09:49:38.28 ID:nG/QOHrma.net
サブスクなんだから好き者が買う程度で良いんだよ。クルーやってないと損、みたいになるとみんな離れるぞ

253 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 09:56:25.12 ID:JRELH9fya.net
そもそもペイトゥウィンなゲームじゃないのがいいとこだしな
見た目だけの課金でよく稼いでるわ

254 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 10:05:15.63 ID:hwTmxS3m0.net
無料ゲームだから課金する必要なんて無いんだけど
fortnite好きだから普通にクルーにも課金してるよ
スキンが付いてくるとはいえ、ちょっと割高な1000V-BUCKSを毎月買ってる感覚w

255 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 11:14:27.32 ID:oY5tTgDx0.net
クルーの仕様がいまいち分からん
初月に加入・退会したのに、翌月スキンが貰えてしまうという・・・

256 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 12:13:53.43 ID:UZF5POwmM.net
クルーは加入日の翌日に解約しても一ヶ月有効。
クルー用スキンの更新は月始めの1日。
1月5日に加入した人は2月5日まで有効。1月のスキンと2月のスキンが貰える。

257 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 12:24:51.99 ID:ElQsLJaOd.net
>>256
その場合期限切れ2月6日以降もクルー限定スキン使えます?

258 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 12:26:06.75 ID:1CzDhiuga.net
それだけ聞くと隔月入会がお得に思える

259 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 12:45:35.23 ID:MvGlngFaM.net
てことは、隔月で契約/解約続けるとスキンは全部もらえるということ?

260 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 12:46:22.77 ID:MvGlngFaM.net
258と同じことを言っていたw

261 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 12:53:06.75 ID:DlX0ueFdM.net
switchからPCに替えたけどキーマウムズすぎるわ
みんなどうやって練習した?

262 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 12:54:18.85 ID:bbA3G1YZd.net
日本だとなぜかスキン配布が月末なんだよね
だから2月に入ると2月分と2末にもらえる3月分がもらえる

263 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 12:54:42.07 ID:bbA3G1YZd.net
>>261
ひたすらクリエこもったよ

264 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 14:24:30.75 ID:JRELH9fya.net
こんなやつパッドなら確実に勝ってたのに!を我慢しないとキーマウに移行できない
慣れないときはパッドのほうが上だけど習熟したら絶対キーマウのほうが強くなるよ

265 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 15:10:44.45 ID:7VwWrunLM.net
隔月に入るとしてクルーは何日に入っても損得無いって事ですか?

266 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 15:44:41.31 ID:bbA3G1YZd.net
>>265
入って即抜けで問題ないよ
むしろ自動課金避けるために即抜けの方がいい

267 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 18:27:33.36 ID:I+8t58/e0.net
TfueすっかりマイクラRTAガチ勢になってて笑うわ

268 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 18:45:17.04 ID:cwgX9Fh/0.net
テュフュー自演すんな

269 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 21:26:50.48 ID:ldaFvJS8M.net
フォートナイトクルーのメリットどうにか増えないのかな
クルー限定で買えるスキンとか
クルーの人だけデイリースキンの数が増えるとかさ

270 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 21:29:59.39 ID:7VRkyf6z0.net
全然上手くならんわ
みんなどれくらいの確率でビクロイしてるの?

271 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 21:34:03.04 ID:Rj6pxaJ2M.net
>>270
ワシは下手だけどプレイした日は1日一回くらいかな
プロだとビクロイ率20%というデータ出てる

272 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 21:50:59.30 ID:3/Z+Rezrr.net
建築編集ってどこが理想なんだろうな
指が競合しないように&誰かのキー配置でVで練習してみたけどいまいちだわ

273 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 22:45:23.72 ID:aYd5OPjl0.net
お前らワンショット上手すぎだろ
もう上手い奴しか居ないのか?

274 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 00:15:33.79 ID:RQAlI2J00.net
ヘタクソというのはビクロイ率が平均以下、つまり1%未満を言うのだぞ
俺だ

275 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 00:39:11.48 ID:Qvb+6DbL0.net
みんなキーマウ?PCでPADの人もいるんかな

276 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 00:54:17.44 ID:yGXFQdVp0.net
WASD移動が慣れなすぎて無理ゲーや

277 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 00:59:40.30 ID:dHT+C+Xt0.net
>>275
いない

278 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 01:04:13.88 ID:0Vb+BzUJa.net
>>270
4シーズン目の今は、勝率7%ぐらい
初めてのビクロイは2シーズン目の終盤だったよ

279 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 01:33:12.47 ID:Twu3/wJZ0.net
昨日は余裕な感じでビクロイできたが今日なんか強すぎて全然ダメだから寝るわw

280 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 01:52:14.85 ID:dwq7Z4SW0.net
勝率7%とか羨ましいほどうまいな。
勝率1.5%だから月に2回くらいやわ。
なかなか伸びね〜

281 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 02:08:17.23 ID:eErJKuS90.net
そう考えると小藪のビクロイ10回帰れまテンはイカれた挑戦だったなw
10%でも100戦しないといけない計算になる
実際は序盤に3連勝したりでシビれたわ

282 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 02:30:06.52 ID:JXxqr4yyM.net
>>281
前半の謎ビクロイな
中盤の魚釣るだけだったところで見るのやめようかと思ったが8回目、10回目は神がかってた
飛ばし飛ばしだが2日かけて見たかいはあった

283 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 02:51:24.37 ID:YfXFF4zG0.net
>>282
キャティはんはまじで神がかってたw

284 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 07:33:25.80 ID:kNWgABKWM.net
ノーマルだけならプロで勝率20%はおかしいでしょ
張り替え下手くそで上取り返せない建築下手くそマンの自分でもノーマルソロなら勝率40%だわ
チャンピオンリーグで20%ならバケモノだけど

285 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 08:21:19.87 ID:8NngV5B6a.net
40パーは凄いな!数回やったらビクロイ取れるんだろ?ちょっと今からサクッとやってビクロイ取ってリプレイ一覧スクショ撮って見せてくれないか?

286 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 08:28:19.85 ID:YfXFF4zG0.net
ディビジョン10いったけど、通常ソロ勝率16%、アリーナソロ勝率2%だぞ
40%とか凄すぎだろ

287 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 08:42:05.53 ID:OKPFwdwCd.net
スイッチかPS4かPCかで敵の強さ全然違うよな。
時間帯でも違うとおもうわ。
最初PS4時代はソロ250戦して2勝、
同時進行で子供がスイッチでやってたから、
そのレベル上げしろと言われて子供のアカウントで
やってる分は500戦して60勝くらい。
PC移行してからは400戦して13勝だった。
移行して4ヵ月だけど、やっと少しずつキーボードに慣れてきた気がする。

288 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 08:57:18.53 ID:ITyt4M+g0.net
通常ソロならたいして上手くない俺でもチャレンジがてら適当にやって3回に1回くらいビクロイ取れるぞ
基本アリーナしかやらないから通常モードのレートはアリーナやってても変動しないかプロの勝率20%ってのがアリーナの話かどっちかだろう

289 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 09:20:53.29 ID:kg/JQ/rp0.net
トラッカーだけ見ればEUで結果出してるnoahreyliってやつも雑魚だぞ

290 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 09:32:54.00 ID:UTUq7v3k0.net
Fortnite界の害悪

らまへ 
PSID:lamahekun
エピックID:らまへ
https://i.imgur.com/XLbUQGN.jpg

Twitterはこちら
https://mobile.twitter.com/lamahex

・北海道住み
・Twitterで猛虎弁を使うアフィチル
・ジョジョキッズ
・淫夢厨

Fortniteプレイヤーはキモオタという発言に発狂しSwitch勢に異様な敵意を持つPS4キッズ
発達障害御用達世界を救えユーザー
  
ディスコード内でサーバーメンバーへの脅迫や嫌がらせ常習犯
ディスコード内、ゲーム内で見かけたら即通報推奨

https://i.imgur.com/DJ22iJy.jpg
https://i.imgur.com/Gzq7NjY.jpg
https://i.imgur.com/cvPDCo6.jpg
https://i.imgur.com/pHYnaxW.jpg

>>1,2-10,950,970,100-110,920-930,810-820,380-390,550-560
(deleted an unsolicited ad)

291 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 10:00:24.24 ID:HDHODzRga.net
>>280
下手くそだよ
張替えとか、トライアルコーン、横っ飛びとか練習してるけど、実戦でできんし
youtubeで紹介されているような基本技が実戦でもできるようになれば、勝てるようになるよ

292 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 10:10:44.06 ID:hJx6A0qsM.net
子供はswitchで私はパソコンでデュオやってます。敵はPCになるのかな?

293 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 10:17:05.01 ID:nmV5ddQB0.net
CSのフレと組むと敵が弱い気がするけどどういう仕組みかは知らない

294 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 10:22:36.54 ID:YfXFF4zG0.net
>>292
PTの方の機種にひっぱられがちって感じがするけど、実際はわからんな

295 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 10:22:56.69 ID:YfXFF4zG0.net
>>292
すまん、PTリーダーの方の間違いw

296 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 10:34:26.86 ID:IKdL26fX0.net
>>286
それはもう潜在的意識でキルムーブしてるからだと思う
ディビジョン10も行ってるならビクロイすることを意識して立ち回れば3回に1回以上は絶対勝てるよ
99人全員に出会う訳じゃないからわからんけどノーマルソロなんて体感的に1試合中同じレベルで戦える人なんて10人くらいであとボットと初心者って感じだし
ビクロイしたいなら序盤中盤で上手い人とかぶらない立ち回りで資材アイテム潤わせて終盤で安置と漁夫だけ意識して戦えばビクロイはほぼ確実
ビクロイの確率をあげるってことは終盤まで生き残るって事だから
アリーナやってるならわかるだろうけど

勝率低い上手い人はキルムーブしすぎ
勝率低い初心者は上手い人の餌になるのわかってんのに町ばっかり行ってそれ以上必要ないアイテムに気をとられて立ち回りと警戒しなさすぎ

まあプレイスタイルや楽しみ方は人それぞれだけどね

>>285
適当に上位のトラッカーでも見てくれ

297 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 11:03:31.65 ID:8NngV5B6a.net
>>296
トラッカーは信用してない!ゲーム内の情報なら確実だしな。リプレイ一覧をスクショ撮るだけだよ。何なら直撮りでもOK!

298 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 12:33:14.99 ID:TaF5+Oxy0.net
>>292
>>293
この辺は気のせいだろ PCで野良スクやる時Switchキッズコンビが来たりするぞ

299 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 12:53:13.19 ID:IGPuN8bp0.net
また妄想癖の糖質が来てんのか こいつも定期的に沸いてんな

300 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 13:27:43.71 ID:fhDWqmhj0.net
ヘビアサだけは即刻削除してほしい
保管庫入りとかじゃなくて削除

301 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 14:16:47.55 ID:JJyEkVZfa.net
レバーアサルトも相当なゴミだけどなw
まあ、あれは大口径の弾を補給するために存在するからいてもいい
じゃないとブームをうまく運用できなくなる

302 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 14:20:41.58 ID:fhDWqmhj0.net
初手レバスナもやばいね
屋根裏宝箱無し包帯グレネードハウスよりはまだもがけるだけマシだけど

303 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 15:43:33.78 ID:eJUWVSWYd.net
そういえば、宝箱からはショットガンが出ない時代があったよねw
宝箱直降りよりも、床湧きSG狙いの方が初動がかなり有利だった

304 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 16:56:39.06 ID:nmV5ddQB0.net
初手でミニポタクショ相手にレバ砂1本で撃ち勝ったかときは脳汁でまくった
ゴミすぎるから削除して欲しい

305 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 17:07:02.14 ID:UHDchgjga.net
初動死ほどみっともない事ないなw
ツルハシを必死に振り回してぶざまにやられたあげく脅されて仲間の位置バレさせちゃって見守りタイム
ダウン即抜けする奴の気持ちも分かるわw

306 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 17:17:03.52 ID:vddBxCJGa.net
ヴィのスキン可愛い感じで使う奴多いかもな
レクサやレイザーのスキン同様に見た目は女の子だが中身は野郎ばかりと思うとゾッとするぜw

307 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 20:27:31.38 ID:IKdL26fX0.net
>>297
3戦したけどこれでいいか
写真あげるの初めてだから見れなかったらすまん
トラッカーなんて弄りようないんだから信用しとけよ

http://imgur.com/a/1tBH4Cw

308 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 20:32:08.84 ID:CjC9LdXN0.net
才能あるから今すぐストリーマーになれ
ある程度喋り上手ければすぐ1万人行くレベルだぞ

309 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 20:38:49.69 ID:dcVTr0+qa.net
>>307
トラッカーじゃないな
キャリアのところのリプレイの画面かw

310 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 20:47:07.94 ID:dHT+C+Xt0.net
わざわざうpしてやるとか優しいやつだな

311 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 21:11:24.23 ID:8NngV5B6a.net
>>307
凄い!本当に凄い!プロ並みだな!はいこの話終わりな。
ところで次の話題なんだが次のコラボスキンとしてITのペニーワイズが来るとここで予想しておく

312 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 21:19:05.12 ID:WVgHvo2E0.net
おりんさんはそのうち変身できるようになるんかな
バックアセクサリーの刀も二刀流ピッケルとして使えるようになったらいいな

313 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 21:28:16.07 ID:IKdL26fX0.net
>>308
あんなYouTuberみたいな魅せるプレイはできないわ!
編集して敵囲ってとか敵のBOX移動先読みして先に屋根床壁建てるとかあんな素早い判断と動作一生できる気がしない
あれこそ努力はあれど絶対音感的な天性の才能よね羨ましい

>>311
ありがとう!というわけでノーマルソロならプロはもっと勝率高いよねって話しでした。

314 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 21:30:48.15 ID:uuC6B2Oha.net
>>312
そうなるといいね。
せっかくストーリー性もあるんだからなんかもったいない感じする。
あとテスっていうリークスキンもそろそろ来るのかな〜

315 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 00:58:46.49 ID:7wTOxmjg0.net
今って初動は屋根降りと床降りどっちがいいのかな。
宝箱ランダムになって、屋根降りはかなり不利に感じる。

316 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 01:02:42.40 ID:t5V9ooFI0.net
勝率40%なら証拠みせろ!
見せる
はいはい、すごいすごい

典型的なネットイキラーで笑えるw
リアルだとボソボソ喋ってんだろうなぁ

317 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 01:07:42.42 ID:SFbMAm7Wp.net
男なら武器降りやろがい!

318 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 01:36:35.82 ID:ahxyHNs50.net
2階のベランダ降りがジャスティス

319 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 01:40:34.73 ID:gu8E2+B/0.net
キーパーにいい選手そろうとシュート上手くなるってことはないんだろうか。
経験者じゃないからわからんけど

320 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 01:43:55.11 ID:2zXIo3Kb0.net
>>315
降りてる最中に武器が見つからないなら屋根降りの高いところからでいいのでは。
話しは変わるがマップで死亡頻度が多いところが分かるヒートマップを観ると一番の激戦区はソルティで次はレイジーなんだな〜
https://i.imgur.com/pEZRd29.jpg

321 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 01:48:57.03 ID:JIo/NDUj0.net
>>320
アプグレ確定のダーティ、キャティ、ミスティが薄いのはなんだろうか

322 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 01:57:51.18 ID:2zXIo3Kb0.net
>>321
ある意味そこが穴場って事なのかもね。
レイジーとかの初動の人の多さと安置移動時の戦闘頻度に比べれば平和な過疎地だなw

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200