2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Fortnite BR Part117

1 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 12:48:49.97 ID:ib8eAwPp0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512


自動で消されるため上の文字列を3行に増やしてスレ立てしてください。

最大100人で最後の1人または1組になるまで戦うTPSバトルロイヤル。マップ内に落ちている資源を採取して壁などの建築が可能なのが特徴。

2017/7/25 アーリーアクセス開始
2017/9/26 Battle Royale追加
2018/3/8 日本語版配信
2018/5/1 シーズン4開始
2018/7/12 シーズン5開始
2018/9/27 シーズン6開始
2018/12/6 シーズン7開始
2019/2/28 シーズン8開始
2019/5/9 シーズン9開始
2019/8/1 シーズンX開始
2019/10/15 チャプター2シーズン1開始
2020/2/20 チャプター2シーズン2開始
2020/6/16 チャプター2シーズン3開始
2020/8/27 チャプター2シーズン4開始
2020/12/2 チャプター2シーズン5開始

Epic Games 公式
http://www.epicgames.com/fortnite/ja/
フォートナイト公式 Twitter (日本語)
http://ついったー.com/FortniteJP
推奨&動作スペック
http://epicgames.helpshift.com/a/fortnite/?s=pc&f=what-are-fortnite-s-minimum-and-recommended-specifications

前スレ
【PC】Fortnite BR Part116【転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608303673/

PvEはこちら
【PC】Fortnite Part16【Save The World】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1582902827/

フレンド募集スレ (建築バトル募集などもこちら)
【Fortnite】フレンド募集スレ Part2
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1564482260/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

358 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 19:31:23.55 ID:aNv9wZu+a.net
>>334
無能すぎてワロタ

359 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 19:36:46.42 ID:8AV6awhTd.net
>>357
ディビジョン6だしたいして上手くないぞ

360 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 19:43:18.18 ID:fi8rD61za.net
>>359
そうなのか。
それにしても小学一年生とは驚いたわw

361 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 20:03:19.43 ID:YsGuvtpd0.net
>>347
あまりやるとお前がBANされるぞw

362 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 20:07:36.60 ID:4Q6a4zBw0.net
親の顔が見てみたい

363 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 20:39:41.62 ID:fi8rD61za.net
今日スクワッドでもしもオリンとレクサが戦場で再開したらっていうようなストーリーみたいな事起きたわ。
自分はオリンのスキンで初動プレパの建物の屋根から降りて宝箱開けてヘビアサと包帯取った瞬間後ろから突然手ぶらの敵レクサが現れたんでヘビアサ2発ぐらい撃ったらしゃがみでペコペコしてきたからなんか可哀想になって包帯あげてその場から立ち去って他の建物に移動して少ししたら敵が攻めてきて攻撃してたらレクサもきたからなんか戦えなくなっちゃって逃げたところその敵にダウン取られてしまったがレクサが駆けつけて自分を持ち上げて建物の中まで運んで降ろして蘇生してくれるフリをして泣きエモートされたわw
泣きエモートしてる最中に自分の仲間が駆けつけてレクサをめったうちにしてダウンで仲間は大爆笑してたが
なんか悲しくなったわw
まあ敵と共闘したわけではないからチーミングではないかもだが双子愛を感じて切なかったわw

364 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 21:06:52.60 ID:mnXrWyxId.net
きも

365 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 21:41:44.16 ID:9MwaaGmO0.net
小1に一日4時間ゲームさせる親w
子は親を選べないんだな

366 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 22:25:06.74 ID:9skTHHROd.net
>>365
ゲームやらせてそれを親がTwitterとインタビューで宣伝してるからな
子供は金蔓

367 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 22:58:56.90 ID:0lJEMRq/0.net
>>363
メモ帳にでも書いてろ

368 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 23:25:43.97 ID:GoODPH3P0.net
どうせその内フォートナイトやらなくなってGUで買った服の紹介とかやり始めるんだろうな

369 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 23:48:47.47 ID:bEseWTmur.net
なんか笑った
まぁそれが健全だよ

370 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 01:00:52.91 ID:21qwrne10.net
>>363
わかるぞ。このゲーム、たまにちょっとしたストーリーが生まれることがある。

371 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 01:09:16.99 ID:yElQP3090.net
チラ裏ついでに
昨日はソロ10戦で2ビクロイで開眼したのわて思ってたけど
今日はどうにもならんかった
初動で死ぬ死ぬ
理由も、わんからんくらい死にまくった
明日いい事あるといいな

372 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 01:09:30.21 ID:Um1OVpq+0.net
【速報】v15.30アップデートでヒーロースキンの色を単色にすることができなくなります!
アップデート後30日以内なら返品が可能なようです。

373 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 02:09:39.07 ID:6Gf/KnOE0.net
まずは初動死からスタート。大体街に降りるとそんな感じ

374 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 03:52:55.23 ID:d+F/BIoGr.net
>>363
これのキモさは多分文章力からきてると思う
全く頭に入ってこねーもん

375 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 07:13:13.36 ID:WnkIItHo0.net
そいついつも草生やしてるから分かりやすい

376 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 09:57:40.26 ID:b74+RJru0.net
アウアウってマジで頭おかしい奴しかいないな

377 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 10:09:42.94 ID:L3mR7aaI0.net
見えなくなってるからつまりそういうやつなんだろう

378 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 11:42:22.78 ID:ZL8BoozA0.net
もはやレバショだれも使わなくなったな

379 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 12:08:55.29 ID:zVRirSmU0.net
チャーショ = ビッグマック
タクショ = チーズバーガー
レバショ = フィレオフィッシュ

380 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 12:18:52.34 ID:Um1OVpq+0.net
>>379
雨の日はレバショ使い増えるな

381 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 12:23:03.73 ID:HgyHHnGc0.net
>>365
>>366
それ分かるわ
なんか画面見てるときの目が結構キテる感じ
ちなみに兄のほうは顔モザイクで隠してる
娘をダシに親の心の中透け透け

382 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 13:12:45.44 ID:uKOSmBIOr.net
チャーショって初動遅くね?

383 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 13:27:27.89 ID:Um1OVpq+0.net
>>382
チャーショの初動とは?

384 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 13:28:48.22 ID:ZJgNIdSg0.net
ドカドカ打てるかって事じゃね

385 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 13:33:34.40 ID:QbKZwsju0.net
クリックしてから弾が出るまでの時間やろ
わかりづらいわ

386 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 13:47:09.44 ID:QbKZwsju0.net
野良スクとかいう雪だるまとデフォルトスキンが変なとこ飛んで行って開始2分くらいでソロになるモード

387 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 13:53:45.35 ID:L3mR7aaI0.net
>>379
ポンプはワッパーか

388 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 14:09:25.22 ID:Um1OVpq+0.net
弾が出るまでの時間なら、SGではチャーショが一番速いよ

389 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 14:55:17.52 ID:DVbHsFO10.net
アイテムショップやる気無さすぎ

390 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 15:08:18.43 ID:eBCKNk6ga.net
昨日あったサファリが脚がエロくて満足度高い
https://i.imgur.com/XNO37js.jpg

391 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 16:48:29.50 ID:WnkIItHo0.net
オーラとかサイレンとかもういいよ
1年くらい来んな

392 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 17:57:17.72 ID:mU/Qg4XVM.net
誰も得して無いから同じスキンばっかり売るのやめて

393 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 19:32:27.69 ID:laUj06mCd.net
そもそもスキンなんかどうでもいい
課金したら負け
初期スキンでやるのが醍醐味

394 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 19:50:15.93 ID:IwmWmNw40.net
>>393
タダ飯喰らいで醍醐味とはこれ如何に

395 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 19:51:36.86 ID:wjsXCTBx0.net
ボレーガールとか今月2回目だからな 使ってる奴めっちゃダサいと思うわ。初期スキンとレアリティ大して変わらんだろ

396 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 20:44:32.86 ID:gtj848+n0.net
今更な質問だけど、フォトナのプロの人たちってゴースティングされた時ってどう対策してるの?泣き寝入りしかない?

397 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 20:56:14.53 ID:ndF2UlB00.net
このゲームってゴースティングしてどうこう出来るゲームじゃないからそんな困らないんじゃね

398 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 20:57:08.40 ID:T8Tc/V6i0.net
倒しにくるゴースティングと倒されにいくゴースティングがあるから何とも言えない

399 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 20:58:47.09 ID:ndF2UlB00.net
>>398
海外の配信見てるとけっこう倒されに行くゴースティングは見るな

400 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 21:14:12.63 ID:sEx/ce320.net
>>399
映りに行くだけのファンもいるからなぁ
○○と戦ったぜって言いたいらしい

401 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 22:39:16.73 ID:0EoDsoCR0.net
ところでRTX買ったからレイトレONにしてみたら30fpsとかで泣いた
ここの人らはレイトレの設定どうしてるんだい?

402 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 22:42:38.51 ID:FmdtauaQd.net
レイトレどころかパフォーマンスモード試したら有利すぎて戻れなくなった

403 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 22:59:17.93 ID:T8Tc/V6i0.net
レイトレってきれいな映像を楽しむためのものだからFPSには不要だよね

404 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 23:40:35.56 ID:4MJiHK4Wa.net
>>390
冬になって寒そうだから使ってなかったけど、この機会に使ってみたらビクロイした
ありがとう
>>402
パフォーマンスモード、アプデで色々と改善されてるんだね 落ちている武器も見やすくなってたし

405 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 02:27:44.29 ID:hdSN6tUwd.net
もう久しくこのゲームやってないけど配信はたまに見ててloeyaちゃんとsommersetちゃん推しなんだけどこの2人どっちのが上手いか教えて

406 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 02:52:35.21 ID:1pTolSmO0.net
画面カクカクするときってやっぱping値が急上昇してる時なんだよね
ってことはやっぱり回線変える以外に画面のカクつきを直す方法はない?

407 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 03:48:56.06 ID:9hmG+GkS0.net
>>406
俺らエスパーじゃないからアンタのゲーム環境なんてわからんのよね

408 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 11:58:08.27 ID:2ROWzevu0.net
クリエイティブやって思うけどpadはsmgよりポンプが怖えーな
長時間やればやるほどエイムの安定性の違いが出てくる

409 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:00:30.29 ID:1pTolSmO0.net
>>407
マンション回線でipv4なんですよねー良くないですよね回線環境

410 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:06:02.95 ID:4jyEB7dc0.net
マンション共用なら無理だろうねぇ
ヒカキンが高額賃貸マンションだけど線引けなくて
ナンボ家賃払ってると思うとんのじゃて愚痴るくらいどうにもならん

411 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 15:09:22.60 ID:k9g/zL4Ma.net
>>409
改善策はいろいろあるから、調べてできることは、やってみたら?それでもだめなら引っ越すしかないけど

412 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 15:52:11.15 ID:/zObKp6T0.net
まーーーーたアウアウが適当な事言ってんな

413 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:10:28.35 ID:UgW6v2PN0.net
無線やモバイル回線でやってる奴がいるくらいだからな
中学生が親にねだってSwitchからPCにしてるんだろ

414 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:53:30.97 ID:54WOEwWId.net
子供が何も知らずにVDSLでFortniteはさすがに可哀想

415 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:17:58.77 ID:1pTolSmO0.net
引っ越すの少しハードル高いっすね
ipv6に変えたらば改善されるかな

416 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:19:14.74 ID:6GOwYiJ2M.net
これ回線ショボいと本当に不利だな
今まで相手が回線ショボいだけかもしれないのに自分が上手いと思ってたわ

417 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:43:11.21 ID:k9g/zL4Ma.net
>>415

マンションでも戸建て回線入れられるよ 管理会社と組合の許可がいるけど
ipv6にして改善するかどうかはやってみないとわからない

418 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 21:57:55.39 ID:oVTr0UEp0.net
呪術回線

419 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:06:18.81 ID:sAVVzAVfr.net
このゲーム建築あってのゲームなのにスナゲーとかこのゲームである意味ねえじゃん

420 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:38:46.60 ID:1pTolSmO0.net
>>417
回答ありがとう

戸建回線にしたら料金の値段が上がるんだろうか?

421 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 23:26:43.18 ID:NR0vgWWs0.net
まさかだけどWi-Fiでやってないよね?
HIKAKINもWi-Fi頑張れとか言ってたけど
回線の前に有線で繋がないとだろと思ったわ

422 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 23:47:51.11 ID:Ox9z6naY0.net
スマホやswitchならともかく、PCでFPSをワイヤレスでやるやついるんか、、

423 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 00:49:18.64 ID:DdGDkuZ80.net
>>422
Wifiのみっていうアパートもあるからね

424 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 02:35:25.67 ID:o3G5djRE0.net
パフォーマンスモード軽くてヌルヌル動くのいいね
ただアンバンとかのサーモ機能が完全に死ぬのはどうなんやw
負荷軽減のためだから仕方ないんだろうけども

425 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 04:20:26.84 ID:gReIyUuK0.net
Wi-Fiのみって環境だったらまずフォートナイトを本格的にやろうとは思わないわ

426 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 04:41:08.13 ID:mOmViRkdx.net
出張先でやってるけど案外やれるけどね
壁張替え出来ないから張替えると見せかけて相手が編集してくるのをカウンターで戦うしかないがw

427 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 05:35:26.79 ID:zfygIxcn0.net
うちのマンションはLAN配線方式だけどPingは悪くないな
最大100Mbpsなのはムカつくが

428 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 07:42:31.64 ID:efFJMjYXr.net
パッド小僧のsmg特攻マジうぜえ
アシスト優遇やめろや

429 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 08:29:57.62 ID:w7K6qNSC0.net
ゾーンウォーズでマジで良い練習になるな これってクリエイティブショーケースから外れても人集まるかな?

430 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 09:29:29.58 ID:B9kZmQ9F0.net
scopedの配信見てたら金のレバショ落ちてるけど無視して緑のタクショ使ってる

431 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 10:50:04.74 ID:aSHm1ffY0.net
クリエで野良とタイマンできるやつやってたら
マッチメイキングキャンセルしてもクリエのハブに戻れないし他のやろうとしてもタイマンに行ってしまうんだがなんだこれバグなのか。
クリエから離脱してバトロワやろうとしたらタイマン行くし抜け出せなくなって怖いんだけど。

432 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 11:40:20.71 ID:B9kZmQ9F0.net
再起動したほうが早い

433 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 12:12:45.21 ID:B9kZmQ9F0.net
前から思ってたけどフォートナイトのキャラってデブじゃね?階段の下とかすげえひっかかるし
パラシュートでタワーの窓入るときも全身キーおしっぱなしだと壁に引っかかって入れないから
ちょっと手前で止まって慣性つけて入らないといけなかったりするし

434 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 12:13:56.24 ID:g07pDwfj0.net
ロビー画面からなら、メニューからゲームモード選択クリックして
もう1度バトロワモードに入ったら治ったよ

435 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 12:18:34.28 ID:KIMyK4pf0.net
クリエですらマッチでmaxにならんの多いんだが 過疎りすぎだろ

436 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 12:27:56.11 ID:B9kZmQ9F0.net
インフィニティブレードのモードは特殊モードにしてはマッチめっちゃ早い
インフィニティエイムアシストのほうが強いけど

437 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 17:30:10.57 ID:KIMyK4pf0.net
明らかに当たってないのが当たった判定になるのマジでいい加減に直せないのかね
大会中だったから某配信者がブチぎれてたぞ

438 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 19:16:15.40 ID:XhtD8a8I0.net
木の葉っぱがマジうざいよな
いやそこすり抜けろや!ていつも思う

439 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 19:38:20.93 ID:B9kZmQ9F0.net
ラグ無敵もひっかかる葉っぱもツルハシで壊さすまで建築できない屋根や手すりとハーフブロックみたいなオブジェクトも散々文句言われても直さねえからな〜
もうアイテムショップとクソ武器の追加しか頭にない

440 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 21:30:27.99 ID:KwvUsCQsd.net
アイテムショップも再販ばっかで手抜きやぞ

441 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 21:37:32.52 ID:efFJMjYXr.net
同じのばかりで散財しなくて済むから別にいいぞ
ただそれで金入ってくんのかな
s3s4で盛り上がってたから今はいいだろうけど

442 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:07:51.57 ID:aSHm1ffY0.net
>>432
>>433
ありがとう 
どうやら自分だけじゃなかったみたいだね
どうにもならんかったから結局再起動したら直った。

443 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 02:58:45.49 ID:lYMLCqS+0.net
普通のマッチ長時間できるやつすげーよまじで
接戦何回もするとそれだけでその日それ以降出来ねえわ
おかげでなかなかアリーナあげられん

444 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 03:28:08.10 ID:jVs9kEk+0.net
>>421
wi-fiではやってないっす

一番重いときは敵を倒した後だね 音がバグるレベルで止まったりする

445 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 04:36:14.52 ID:85dmoRDLM.net
ソロが怖くてなかなか出来ない。どうしても仲間がいるスクワッドばっかやってしまう

446 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 05:08:46.07 ID:j3AXCUA20.net
ソロ怖いって人は野良では「楽しむ・戦う」の線引きが曖昧なんだろう
俺も野良はスクアッドしかやらん
アリーナなら「戦う」のみで割り切れるからアリーナソロなら出来るはずだ

447 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 05:59:10.12 ID:RuNQj98j0.net
>>444
ゴミスペでやってそう

448 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 06:33:52.11 ID:E+ntaWoS0.net
ソロ怖いって接敵した時どうしてるの直ぐ芋るの?
アサルトで蜂の巣にするのは誰でも出来るけど咄嗟の建築バトルで勝つようにならんと味方の迷惑では

449 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 06:43:43.22 ID:aKdZ8zfEx.net
怖いってのがわからんわ
やられたらおしまいってだけやろ

450 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 06:47:14.83 ID:XtYXKqfu0.net
トリオとスク以外もやってみようと野良でデュオやってみたらつまらん過ぎてやめた
自分はソロが一番楽しいけどな

451 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 07:08:52.64 ID:4991yq3x0.net
始めた頃は敵に出会うのが怖くて、銃声と建築物を避けて歩いてたな
今は逆だけど

452 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 07:47:09.93 ID:4991yq3x0.net
たまに吉本新喜劇ランキング戦見るけど
「怖いー、どうしたいいかわからへん」とか言いながらグダグダなのが面白い
わざとかもしれないけど全然上達しないのも良い

453 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 08:41:30.97 ID:UnFPSSqPd.net
殺られたらまた次のマッチをやればいいんだから、コソコソ逃げ回るよりも攻める方が楽しいと思うけどなぁ。

454 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 08:51:36.86 ID:4aN7qtTR0.net
>>453
そこは対戦アクションゲーをやりたい人とシミュレーションゲーやりたい人の違いだと思う

455 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 09:07:52.26 ID:QUmrzOBoM.net
最後まで残ると勝ちのという性質のゲームなので、戦わないとつまらないし上手くならないというのは一理あると思うし、
芋らないと勝ちづらいしそっちの方が楽しいというのも嗜好かと

なので今みたいに両者が共存してるんだと思います

456 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 09:08:42.75 ID:rePCE/Yu0.net
俺はむしろデュオやスクの方が仲間に迷惑なりそうで怖いわ
今シーズンはソロ1000戦、デュオ100戦、スク20戦くらい
ソロ上手くなってからデュオやスクやり込む予定
アリーナはなんとかソロでチャンピオンリーグまでいけた
けど、複数いるとてんでだめだわ

457 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 09:16:14.50 ID:ZsXnjsjWa.net
1年やってんのにまだチャンピオンいけないわ
D7から上とも当たるから勝ったり負けたりでポイント全く上がらん

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200