2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part52

1 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 22:22:33.46 ID:zyAPZXLod.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch

■公式
・ホームページ:https://genshin.mihoyo.com/m/ja
・Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
・YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
・原神コミュニティ:https://www.hoyolab.com/genshin/
・原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
・5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

■前スレ
原神 / Genshin part51
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1610924593/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 22:24:09.63 ID:zyAPZXLod.net
Q.どんなゲーム?
A.基本プレイ無料のオンライン専用オープンワールド型アクションRPG(有料アイテム・ガチャ有り)

Q.キャラクリは出来る?
A.出来ない、プレイヤーが決められるのは性別と名前のみ

Q.マルチプレイは出来る?
A.マルチも可能だがあくまでソロがメイン

Q.データ共有は出来る?
A.PC/iOS/Android間では可能、PS4は不可、Switchは不明

Q.違う機種間でマルチは出来る?
A.可能、ただしサーバーが異なると不可

Q.正式サービスはいつから?
A.PC/iOS/Android/PS4は9月28日、Switchは未定

Q.オートはないの?
A.ない

Q.ガチャはどんな感じ?
A.☆5が0.6%、☆4が5.1%、キャラクターと武器両方が排出される
恒常ガチャの天井は90連、PUガチャの天井はキャラの場合90連、武器の場合80連でPU対象が50%排出される
その天井でPUが当たらなかった場合は次の天井で100%
完凸する場合はキャラ7体、武器6本必要
ストア情報によるとガチャは1回240円
12000円課金で40連(+α 10連分のおまけ)
180連目のPU天井までは4万3200円
各創世結晶パックに購入時初回限定石二倍のボーナスあり

Q.リセマラは?
A.1周あたり20〜30分ぐらいかかると言われていて、そこから目当ての☆5を引ける確率はかなり低いのでそれなりに覚悟が必要

Q.月パスやシーズンパスはあるの?
A.毎日石が貰える祝福パック、シーズンミッション(紀行)報酬が豪華になる天空紀行パック、真珠の歌パックがある
ストア情報によると価格は610円/1220円/2440円

Q.推奨スペックは?
A.PC:Intel Core i7/16G RAM/NvidiaGTX1060及びより優れた性能を有するもの
(必須スペックはCore i5/8G RAM/NvidiaGT1030)
iOS:iPhone8Plus、iPhoneX、iPhoneXR、iPhoneXSMax、iPhoneXS、iPadPro3、iPadPro11Inch、iPadAir3、iPadMini5、iPhone11、iPhone11pro、iPhone11promax、iPhoneSE(A13、二代目)の中の任意の機種
Android:Snapdragon845以降、あるいはKirin810以降を搭載する機種
PS:4、5(予定)

3 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 22:24:29.08 ID:zyAPZXLod.net
『原神』正式リリースに関するFAQ
http://genshin.mihoyo.com/m/ja/news/detail/5551

※以下一部抜粋

Q9:『原神』にログインできるアカウントを教えてください。
A9:
▼PC:
miHoYo通行証/Facebook/Twitter
▼iOS(タブレットを含む):
miHoYo通行証/Sign In With Apple/Game Center/Facebook/Twitter
▼Android(タブレットを含む):
miHoYo通行証/Google/Facebook/Twitter
▼PS4
PSNアカウント

Q10:異なるプラットフォームで同じアカウントにチャージすることはできますか?
A10:AndroidとiOSでアカウント登録された旅人さんはAndroidとiOSでチャージすることができますが、PCでのチャージはできません。
PCでアカウント登録された旅人さんはPC及びAndroidとiOSでチャージすることができます。
PS4の旅人さんはPSNでのみチャージができます。
(上記の内容は中国大陸サーバー以外のサーバーのみに適応します)

【元素反応について】
元素は草・火・水・雷・氷・風・岩の7種類
組み合わせによって以下のように元素反応を起こす

草+火:燃焼
火+水:蒸発
火+雷:過負荷
火+氷:融化
水+雷:感電
水+氷:凍結
雷+氷:超電導
風+(火・水・雷・氷):拡散
岩+(火・水・雷・氷):結晶化

4 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 22:28:38.40 ID:FFMx9sOI0.net
>>1

5 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 22:28:54.53 ID:zyAPZXLod.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 22:29:58.29 ID:FbrHPG7Y0.net
乙保守

7 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 22:30:43.02 ID:zyAPZXLod.net
保守155

8 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 22:33:21.27 ID:zyAPZXLod.net
イベント「百貨珍品」は1月23日(土)から

9 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 22:35:27.24 ID:+TeA+wMo0.net
たておつ

10 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 22:35:35.00 ID:fOBemXs30.net
保守…保守がまだ終わってません…休んでいいのでしょうか?

11 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 22:36:54.16 ID:zyAPZXLod.net
削月築陽真君

12 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 22:36:58.62 ID:zCia/Hye0.net
今日欲しいものはこのようなもの

13 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 22:37:59.29 ID:zyAPZXLod.net
留雲借風真君

14 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 22:38:37.70 ID:zyAPZXLod.net
理水畳山真君

15 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 22:40:03.60 ID:m7+t6i2R0.net
ホッシュル

16 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 22:40:52.29 ID:zyAPZXLod.net
保守等

17 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 22:41:32.63 ID:HjW3ixY60.net
腸内爆破は反省室
毛が無い居るところにジン断腸あり
山ハゲは一巻の終わり

コレはクレーが騎士団でイキるための心得だYo!(^q^)

18 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 22:42:22.12 ID:s/KxRyxc0.net
この保守はわかるかい?

19 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 22:43:00.10 ID:zyAPZXLod.net
天丼万象

20 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 22:43:24.44 ID:zyAPZXLod.net
保守終わり

21 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 22:43:45.03 ID:FFMx9sOI0.net
ッバーベキューの時間ダァ〜!ッハッハッハッハッハ〜!

22 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 22:48:06.00 ID:I+r0rVAC0.net
ハッハ、しーびれるぞ?

23 :UnnamedPlayer :2021/01/21(木) 23:20:45.16 ID:rnGBWntNa.net
やりがいあるよ?

24 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 01:40:24.52 ID:DAdYZHmQ0.net
食材は全部持ったよ!

25 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 02:02:09.13 ID:m0y55q/F0.net
磐石の心にやっと勝てた
I  1020→1530→2925
II 1040→1560→3015

アタッカー役の属性を揃えてアルケミで盛ると楽(時間もかなり余ったからもっと伸ばせそう)
潮の停止はCT的にソロでは間に合わない?のでオブジェ(先生の柱等)で回避

26 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 02:35:50.43 ID:Ro1RZ0LW0.net
今日1.3の情報公開が始まるかと思うと震えてきた

27 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 02:37:31.45 ID:6GiRubfHH.net
大勝利先生まだ?

28 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 02:41:32.61 ID:prk4ntUk0.net
Genshin Impact will host a special preview program for Version 1.3
"All That Glitters" on 22 January at 11:00 (UTC-5)!

日本時間では23日01:00だよね?明日じゃ?

29 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 02:44:00.69 ID:6GiRubfHH.net

日本で1時とかないだろ中国お隣やで

30 :竿付拒否真君 :2021/01/22(金) 02:44:36.86 ID:7FLLZ4mr0.net
https://i.imgur.com/FSue4Cm.png

https://i.imgur.com/hOKBczT.png

出)オスキャラ全部と辛炎
求)神里綾香

31 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 02:47:07.97 ID:Ro1RZ0LW0.net
中国の生放送は今日の日本時間21時だよ
日本の公式Twitter確認するといい
1時のやつは北米向けの英語での再放送

32 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 02:47:23.95 ID:prk4ntUk0.net
中国の24時合わせなんじゃない?

33 :竿付拒否真君 :2021/01/22(金) 02:49:10.20 ID:7FLLZ4mr0.net
(´·ω·`)綾香ちゃう綾華や

34 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 02:49:14.50 ID:6GiRubfHH.net
は?
日本語でもしゃべれや

35 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 02:51:00.87 ID:prk4ntUk0.net
【Ver.1.3最新情報】
1月22日(金)21:00(JST)より、中国版番組「明霄、海に昇りてVer.1.3予告番組」にて発表される最新情報を、こちらのアカウントより速報でお送りします!

これか、フォーラムとツイッターと公式サイト
情報あったりなかったりでめんどくさいな

36 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 02:54:59.33 ID:6GiRubfHH.net
こももちゃんひくと綾華ちゃん多分引けないんだよな
どーしよ
くるみちゃん引いて綾華スルー→牝雷神を引く
このルートか?

37 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 02:56:40.91 ID:7FLLZ4mr0.net
ジャパイモンがまともに仕事するとは思えん
速報()は土曜にずれ込んだ上に誤訳だらけと覚悟すべし

38 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 03:00:35.27 ID:ioqcbjJrM.net
雷神って、まだ総合スレに貼られた崩壊3rdの画像ネタ信じてる人いるとは

39 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 03:01:41.35 ID:Ro1RZ0LW0.net
そこは多分有能なRedditの連中が英語に同時翻訳してくれるだろ

40 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 03:12:55.10 ID:6GiRubfHH.net
え?どこが崩壊ネタなんだかわからんのだが
雷神は牝確定やろ?

41 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 03:54:20.60 ID:6GiRubfHH.net
モラ不足だけどなんか地脈やるのはムカつくな
聖遺物1週して☆3以下売ったほうがなんかいい気がする

42 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 04:32:00.04 ID:Lg7T0m3Yr.net
雷神が女なのは鍾離先生の発言から確定やね

43 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 04:44:48.32 ID:VYBN8LkH0.net
神の目全部取り上げようとする強気な一面もあるしお姉さん期待していいすか

44 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 04:58:58.74 ID:6GiRubfHH.net
雷帝はイキりのじゃロリ(実は優しい)が理想

45 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 05:05:29.78 ID:i+7Pvfs30.net
どれだけかわいかろうが雷属性ってだけでもう詰んでるのが辛いわ

46 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 05:09:28.32 ID:6GiRubfHH.net
でも今回のイベで属性コンボも絶対的じゃないってのがわかったしな
性能自体は高い刻晴ちゃんも生き生きしとる
まぁ雷バフしてほしいところはあるけど

47 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 05:13:09.70 ID:HGecrOI30.net
3体連戦か

48 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 05:15:03.30 ID:6GiRubfHH.net
メテオから石化中に刻晴で暴れたら雷ハンマー瞬殺できるようになったけど
こいつモーション無しでもバリア張るんだな

49 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 05:18:10.07 ID:7iUyEl8S0.net
やっとこのイベントから解放された

50 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 05:21:17.60 ID:prk4ntUk0.net
このイベント常設してほしいけどな
回復所として非常に優秀、できれば場所をもうちょい近場で

51 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 05:26:20.92 ID:6GiRubfHH.net
いうほどいちいち条件画面とか超えて無相部屋入って回復する?

52 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 05:26:51.95 ID:dyBeRx6I0.net
毎回3000くらいでやってたから最後は1000点でよくて楽できた
フルスコアとかは無理だけど無課金でも報酬全部取り切れるしちょうどいい難易度だったと思う

53 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 05:36:24.88 ID:pdCoPs1W0.net
ゲームはやってて楽しいか楽しくないかだけで出来を判断する
楽しくて課金したくなるようならユーザー運営双方ういぬいん

54 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 05:38:46.16 ID:Whu3OGAc0.net
2万はクリアしたけどもう一回やりたいとは思わないイベ

55 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 05:42:42.33 ID:6GiRubfHH.net
俺はゲーム的にはこんなもんかなって感じでまぁまぁ楽しめたわ
無課金で取捨選択して全回収で丁度いいくらいの歯ごたえだった

56 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 05:52:40.33 ID:Kglua3jnd.net
立本マルチがどんな感じになるんだろうか
天賦本より経験値欲しい人は経験値出てる人のところへとか
繁栄欲しいけど勤労出てたら繁栄の人探すとかそんな感じなんだろうか

57 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 06:00:30.84 ID:6GiRubfHH.net
てか風めんどくせーからエリートで終わらせたり超妥協してギリギリ全回収なの草
逃してもいいやくらいの気持ちだったから気楽だったし
https://i.imgur.com/i8P8zH3.png

58 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 06:06:47.84 ID:prk4ntUk0.net
あれ今回の立元中身見れるのはいいけど
人によって中身違うとかいうめんどくさい仕様なのか
余計なことしてくれないでいいのに

59 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 06:11:54.20 ID:QgP7FkXTM.net
>>56
>>58
え前回と違うのか?
わざわざ交換のためだけにマルチ募集とかありえない…

60 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 06:14:05.03 ID:6GiRubfHH.net
え?珍ぽこ百景のマルチってなんだよ…

61 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 06:22:41.15 ID:6GiRubfHH.net
基本ソロで解決するほうが望ましいがそれでもマルチを押すならもうギルドや団的なもの作っちゃって欲しいよな

62 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 06:36:05.50 ID:hfiCjuGM0.net
風の落下攻撃で攻撃止めるやつで上昇気流出すの出てなくて一方的に殴られて草
反則だわ

63 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 06:44:24.44 ID:I44weCmL0.net
原神 ギルドで検索したら4月12日に載ったお知らせ出てくるからギルドはいつかはくると思う
反発もありそうだが

64 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 07:05:27.60 ID:KXAIZ4jq0.net
非常食の日本語ボイス初めて聞いたけどあんまり可愛くないな
英語ボイスの声は可愛いのに(´・ω・`)

65 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 07:08:07.84 ID:KXAIZ4jq0.net
今回のイベントは頑張る気ゼロだったのでお気楽モード全開
毎日2000ちょいで予定通り名刺ゲットして無事終了

おつかれー

66 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 07:32:57.44 ID:VC5adl4d0.net
値段低い方から順番に初回2倍の課金消化しようとしたら途中で「Your transaction has been declined」ってエラーでできなくなったわ
あんまり容量の関係でやりたく無いんだがスマホの方に入れるべきなのか

67 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 07:48:44.53 ID:iX22WdOk0.net
あれって全種類2倍で買えたのか
最初の1個だけかと思ってた

68 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 07:50:20.24 ID:VxrV3i+j0.net
PCや公式サイトからクレカ入力して課金しようとするとクレカ側が止めるのはよくあること

69 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 08:13:55.50 ID:3H1ohxAh0.net
食材を集めてモナと刻晴ちゃんにたらふく料理を
振舞うイベントがやりたいです

70 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 08:18:28.65 ID:5ktd3eHzM.net
>>65
お前の封印されし右腕を解放するとやばいからな
おつかれw

71 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 08:21:17.13 ID:2XAx+t5MM.net
>>65
お前は強い
もっと高みを目指せ

72 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 08:22:40.59 ID:wI09Dt5V0.net
甘雨一凸とアモスに全力しちゃったから雷神まで冬眠だわ
ごめんよ綾華・・・

73 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 08:33:24.41 ID:HGecrOI30.net
一番高い石だけゲーム内で買えなくて公式サイトからだと買えたことがある
その直後にまたゲーム内で試したらやっぱり買えなかった

74 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 08:33:41.28 ID:Kglua3jnd.net
進捗状況によって内容変わる可能性って立本なってるから世界ランク依存で変わる可能性まである

75 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 08:48:42.61 ID:c2h86Nljd.net
>>70
リストバンドを外すとヤバいのかw

76 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 08:53:39.97 ID:3H1ohxAh0.net
立本Lv.99「今日ほしいのはアモスと末路」

77 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 09:09:34.36 ID:75v8BsHx0.net
とっくに2万こえてるから最後は100でいいや
つまらんからもっと特殊なボス出せよな

78 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 09:10:56.04 ID:nMM7EoUB0.net
えっちなボス出して

79 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 09:34:07.94 ID:vWmJ7BlT0.net
おりゅ?とか雑魚とかすぐ煽る癖に満点じゃないのな。たかが知れるわ

80 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 09:36:45.76 ID:KHmFGKold.net
お、そうだな

81 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 09:38:43.25 ID:HDiL57LZd.net
本スレと勘違いしてるのかな

82 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 09:40:33.64 ID:GKkio+6N0.net
流石に各無双1回ずつでよかっただろう
4日目に3連戦して欲しかったわ

83 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 09:47:23.46 ID:hpopXWba0.net
今日の三連戦まだやってないけど特別ななにかあった?
今までの特殊無相で3連戦ってだけ?

84 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 10:03:15.15 ID:GKkio+6N0.net
ちゃんと見てないけど今までのデバフ系全部特盛出来るぐらいの項目があったわ
あとは普通に3連続で戦うだけ

85 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 10:27:06.88 ID:t9F57p0wa.net
崩壊3rd のエヴァコラボが本格的すぎるらしいので原神でもやってほしい

86 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 10:33:00.34 ID:GKkio+6N0.net
PVしか見てないけどロンギヌスアスカ使いたいわ

87 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 10:35:18.70 ID:tkY86tVNa.net
勘弁してくれ……エヴァに限らず他作品とのコラボなんて絶対にゴメンだ

88 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 10:35:43.51 ID:zDcC/Cfl0.net
流石に異質すぎるだろと思ったが遺跡守衛風アレンジで行けるか?

89 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 10:36:30.94 ID:zDcC/Cfl0.net
(あ、ロボのほうじゃなくてキャラか)

90 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 10:36:52.91 ID:nMM7EoUB0.net
異世界渡り人の蛍ちゃんがいるからどんな世界観のものでも持ってこれるよ
だから水着スキン実装早くしてね

91 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 10:39:00.64 ID:GKkio+6N0.net
別にキャラがアスカじゃなくて言いというかまともな槍使いたい

92 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 10:40:13.40 ID:UEhWkEnHd.net
旅人は異世界からやってきた設定だから他作品 の世界から迷いこんできたりは出来そうではあるね
それに崩壊3rdやったことないけどそもそも崩壊3rdのキャラクターが原神に出るって噂もあるしコラボはどうにでもなりそう

93 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 10:42:32.64 ID:GKkio+6N0.net
でも世界観壊すからコラボしないとか何かで言ってなかったかな

94 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 10:43:07.88 ID:Lg7T0m3Yr.net
エヴァは色んな作品でコラボしてくるから正直もう見るだけで胃がもたれるわ

95 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 10:51:50.42 ID:DhgQcFtA0.net
コラボしちゃうとどうやって元素扱わせるか考えなきゃなんないしめんどそう
コスチュームコラボとかなら欲しい

96 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 10:54:15.35 ID:m+/qYHvH0.net
雷神は固有天賦で雷元素反応によるダメージ+100%くらいならワンチャン……

97 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 10:54:43.43 ID:LVQjo5dR0.net
まぁぶっちゃけ神の目さえ手に入れれば誰でも元素使える世界っぽいしなんとかなるやろ

98 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 10:57:12.13 ID:zDcC/Cfl0.net
稲妻が目狩りで集めた神の目を魔改造して誰でも使えるようにしてきそう

99 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 11:00:50.70 ID:GKkio+6N0.net
もう自立式神の目ビボルダーでいいんじゃないだろうか

100 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 11:05:15.58 ID:Lhi5ydVO0.net
コラボって響きがもう食傷

101 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 11:06:41.03 ID:Rc+0R/2y0.net
>>100
ガチャ!リセマラ!スタミナ!コラボ!

102 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 11:14:55.81 ID:I44weCmL0.net
vtuberキャラが星5で実装とかよりはコラボは受け入れられるケースがなくもない
範馬勇次郎とかならまあ

103 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 11:19:47.59 ID:OcgEYHKB0.net
彼岸島コラボする?

104 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 11:21:09.35 ID:DhgQcFtA0.net
丸太の武器スキンなら欲しいよ

105 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 11:24:32.49 ID:HksxLt1nM.net
烈海王を転生させよう

106 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 11:26:11.97 ID:/AulIOzr0.net
>>65
俺もそのつもりだったが飯食ったら意外と行けたので全部報酬もらえたわ

107 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 11:28:23.31 ID:m0y55q/F0.net
最後は1800点取ればいいだけだったから何とか全報酬ゲッツ(WR6)
いつかは宿屋で体力と元素を回復できるようにしてくれ

108 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 11:36:20.54 ID:KXAIZ4jq0.net
>>106
微課金だったりPSもうんこだったりするから妥協ですわよ
頑張れば遡って2000P設定だと楽勝だったボスでも倒してあと1〜2個報酬もらえそうだったけど、本日の3連倒して気力が尽きたw

109 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 11:40:38.98 ID:JCnCzbdX0.net
今回のイベントで格差が良くも悪くもハッキリしたな

最底辺 石だけ貰って文句言う
下級民 難しいけど頑張って報酬半分は貰う
中級民 普通の難易度、とりま名刺交換まで
上級民 簡単すぎ全報酬交換余裕
最上級 ぬるすぎるから最高スコア出しとく

このイベは石貰うだけでも戦うから時間効率考えると石だけと言う選択肢はねンだわ
石だけ勢は何言っても言い訳にしかならないからな

110 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 11:41:54.24 ID:IoghLQFj0.net
かわいいおんなのこパーティに範馬勇次郎混ざってるの絶対面白い

111 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 11:42:25.67 ID:KXAIZ4jq0.net
時間効率(笑)

112 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 11:43:34.66 ID:zDcC/Cfl0.net
アンケートの最後 [穴埋め問題] ってなんだよwww

113 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 11:47:27.03 ID:JCnCzbdX0.net
>>111
ほらな
最底辺はすぐに炙り出される

114 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 11:49:53.89 ID:qJSJozdv0.net
初日だけ3000点頑張ったけど
リトライ3ぐらいしたのでイライラしてまで
無理にゲームやることはないと悟った

あとはノーマルで石もらって終わりになった

115 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 11:53:41.91 ID:QTucHsJs0.net
ラスト本当に3体相手するとは

116 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 11:55:09.73 ID:Lhi5ydVO0.net
よかったなショウリ先生の大勝利やな、バフはいらんな!

117 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 11:55:36.14 ID:DXR/zQLer.net
最初の3日だけやってめんどくさくて平日にやる気しないから後放置してる
土日になったらやるわ

118 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 11:59:36.66 ID:aPlyFfwmM.net
たかがゲーム

119 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 12:00:14.95 ID:NJ0y1IJua.net
ジャパイモン仕事しねえだろとか言ってるやつは前回の生放送見なかった新規かな

120 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 12:09:11.90 ID:+Lxb/WkYa.net
稲妻では雷を100回避ける実績あるからよろしく

121 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 12:10:08.86 ID:8/qOD8psa.net
Vtuberコラボは本当にありそうで嫌だな
旅人設定でいくらでも呼べるものなこの世界

122 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 12:16:11.91 ID:NJ0y1IJua.net
>>120
FF10の雷平原は200じゃなかったか?まだ優しいな

123 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 12:18:57.05 ID:Im4TIIdB0.net
底辺以下の俺はイベント触りもしないでスルー

124 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 12:21:04.68 ID:G5DVNFh90.net
ガイジやん

125 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 12:28:54.08 ID:c2h86Nljd.net
Vかー
舞元なら燃えてもいつもの事だしいけそうだな

126 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 12:29:32.45 ID:goscR3Hh0.net
シャンリンって実際のとこどうなん?元爆に可能性感じたけど80だし通常スキルも微妙

127 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 12:29:38.59 ID:zXWmsTUeM.net
ミホヨ大好きエヴァでやっと初コラボなんだからコラボはやる気ないと思うぞ

128 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 12:32:33.77 ID:zDcC/Cfl0.net
Vtuberとコラボしてもそいつの国以外では(…?)になる予感しかしない

129 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 12:44:36.66 ID:2XAx+t5MM.net
なんでvtuberとコラボしなきゃいけないんだよ

130 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 12:45:01.49 ID:IUwYvxw90.net
ボイスのジュルジュル音が苦手でシャンリン使わなくなった

131 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 12:45:31.59 ID:HksxLt1nM.net
V豚は巣から出てこないでもらえませんか

132 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 12:46:34.92 ID:nMM7EoUB0.net
1.3は先生の調整終わったからフータオちゃん延期でショウ→ショウリ復刻ガチャとかやらないよね?

133 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 12:49:43.39 ID:yxCYpZTmd.net
調整されたショウリよりクレーとウェンティ復刻の方が嬉しい人多そう

134 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 12:53:56.44 ID:nMM7EoUB0.net
>>130
すごいわかる
あれまじでやめてほしい

135 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 12:53:59.75 ID:m0y55q/F0.net
>>126
俺んとこの火は無レー・無ルック・無ネットだから参考にならないだろうけど
辛炎よりは火が必要なボスを倒す場面では効果時間が長く移動できるから役に立つよ(今回の雷無相のトドメとか)
辛炎だと天賦解放しても複数巻き込んだLv3バリアでないと周囲に継続的に炎蒔けないし、爆発は60な上に2秒しかないし本体は物理なので…
アンバーさんの方がバリア壊しとか探索で便利だけど(アレフまでなら兎併用で可)
ちょいテンポの悪い唐辛子に価値を見出せるならいけると思う

136 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 12:56:27.88 ID:2/7L5nEq0.net
胡桃はよう

137 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 13:05:15.14 ID:MZdAg63B0.net
>>119
ジャパイモンでなぜか笑ってしまった

138 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 13:09:12.84 ID:VLmm4pOm0.net
>>130
1.1あたりで修正されたぞ

139 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 13:10:09.21 ID:ZvHfcNof0.net
氷ダメバフが全然出ないわ
どっか出やすいとこあんの?

140 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 13:24:44.63 ID:KXAIZ4jq0.net
>>113
いやお前自身が俺の事を中級民だって言ってるんだけどw
意気揚々と煽ってるのに水挿しちゃってゴメンな坊主w

141 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 13:35:10.19 ID:JCnCzbdX0.net
>>140
中級民だったか、そりゃすまないな
中級民自覚報告をわざわざご苦労さん

142 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 13:38:31.15 ID:/AulIOzr0.net
マウントやら煽りとか
くだらないこと辞めればいいのにな
最終的に自分に返ってくることも多々あるだろうに

143 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 13:43:31.83 ID:aPlyFfwmM.net
お客様だから仕方ない

144 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 13:45:31.32 ID:MoUx/NSMM.net
俺は上級民だからプリウス買ってくるか

145 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 13:48:27.87 ID:VC5adl4d0.net
>>73
朝の時点じゃ公式からもできんかったが今公式サイトからやり直したらできたわ

146 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 13:51:57.32 ID:qCVuIRJ50.net
https://twitter.com/genshin_7/status/1346667916222087168?s=21
(deleted an unsolicited ad)

147 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 14:00:30.81 ID:w+il3t040.net
(´・ω・`)辛炎さんはデフレ先生と一緒に実装されたのが運の尽き
(´・ω・`)先生は救済はいるけど放置された辛炎さんは一生デフレ性能のままなんだ

148 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 14:06:59.63 ID:F8hKvxfKr.net
WEBイベントだあ?って思って見たけど普通にかわいくていいなこれ

149 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 14:12:05.55 ID:CIVlsudy0.net
シャンリンのジュルジュル音聞くとムラムラするわ

150 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 14:13:10.90 ID:xD+l0ZGp0.net
ってかまたアンケートきてるのか
多すぎるわ
無視することもできるけど地味にモラが多いのが姑息

151 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 14:16:33.32 ID:Lg7T0m3Yr.net
はやくショウくん触りたい

152 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 14:18:30.88 ID:VLmm4pOm0.net
スライムランドかわいいな

153 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 14:26:36.45 ID:T9eXi8iga.net
なんよこれ


https://i.imgur.com/DTY5t2l.jpg

154 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 14:30:56.17 ID:YsUNe78B0.net
加強七七って書くか

155 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 14:38:07.52 ID:Ukb//nLq0.net
水スライム感電して泣いてるのかわいい

156 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 14:40:35.27 ID:3H1ohxAh0.net
>>110
崖登るのめっちゃ速そう

157 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 14:51:18.21 ID:lkr1uoY/d.net
アンケめちゃくちゃ甘雨のこと聞いてくるじゃん
ミホヨ君も不安なんだな

158 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 14:52:50.25 ID:VxrV3i+j0.net
甘雨アンケで満足が多かったらあちゃー強くしすぎたかな?ってことで胡桃はクソ雑魚に調整されそう

159 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 14:56:49.84 ID:clZdV8v90.net
あま雨には満足だけど
弓が相変わらずだから不満にして書いとくか

160 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 14:57:21.89 ID:LVQjo5dR0.net
スライム和むわー(*´ω`*)

161 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 14:58:10.24 ID:e0zOMZo70.net
聖遺物が揃わないからまだ関羽使ってないわ

162 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 15:00:15.14 ID:VYBN8LkH0.net
甘雨まだ育ててなくてハト殺しにしか使ってないから使用感聞かれても・・・

163 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 15:02:06.26 ID:xmblrqlT0.net
甘雨でチャージショットが脚光を浴びたのはいいけど
他の弓使いはそのままなのが悲しいよね
雷とかも倍率壊れの新キャラでてきて
元素反応がイマイチなのは有耶無耶になりそう

164 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 15:03:38.62 ID:CzmiSOPR0.net
公式に甘雨おりゅされて草元素

165 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 15:06:12.53 ID:CzmiSOPR0.net
リサおb…お姉さんとか北斗の姉御もうちょっといい感じにして?

166 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 15:06:55.05 ID:yxCYpZTmd.net
オズ感電がヤバいから雷反応の調整は難しそう
でも蒸発融解がぶっ飛んでるからいいか

167 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 15:12:26.44 ID:goscR3Hh0.net
雷弱すぎるよな

168 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 15:24:48.91 ID:qCVuIRJ50.net
雷キャラってポテンシャル自体は高いってかぶっちゃけ雷じゃなけりゃtier1いける連中ばっかよね
刻晴が火か氷だったら大変なことになるぞ

169 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 15:27:25.99 ID:4spmsF2l0.net
北斗が火だったらスキルの癖にとんでもない倍率で融解カウンターする事になってたな

170 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 15:51:46.17 ID:7iUyEl8S0.net
草スライム君可愛い燃やしてそのまま海に叩き込みたい

171 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 15:59:11.11 ID:YC6H2w3Tr.net
クレーやタルタリヤ、甘雨が元素反応無視して敵をバンバン倒してるあたり、雷関係の反応以外にも色々と問題がありそうな気がするぞ

172 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 15:59:13.05 ID:8/qOD8psa.net
完凸フィッシュルも雷だからという理由でtier落ちてたな

173 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 16:12:17.80 ID:bt/fu0jxa.net
稲妻は露骨に雷耐性だけ低い敵とか出てきて忖度してきそう

174 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 16:14:46.73 ID:Lg7T0m3Yr.net
雷神が雷デバフ持ってそうな気がする
ウェンティも先生も自元素デバフあるしね(先生は後付けだけど)

175 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 16:17:52.92 ID:8/qOD8psa.net
今日はショウリ先生の最終仕様も公開されるんだろうか

176 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 16:18:26.97 ID:aQ4yjQSe0.net
崩壊3rdと関連性増えてくならはよ日本でもPC版だせってアンケ出してきた

177 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 16:21:26.00 ID:nMM7EoUB0.net
レイドボスでがんおうていくんだして全世界のユーザーでぼころ

178 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 16:26:57.02 ID:bt/fu0jxa.net
ファデュイ抜きでオセルとガチンコさせてほしい

179 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 16:40:30.25 ID:K13Vzj2x0.net
>>176
増えてくも何も、今の時点で何か関連性あったっけ?

180 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 16:41:08.37 ID:K13Vzj2x0.net
スライムランド今日中にすべきこと誰か教えてくれ…
よくわからん…

181 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 16:42:21.87 ID:sC+a5QTq0.net
別にルール理解しなくてもミッション内容こなして通貨で遊具なり買えるもん全部買って
チケットで原石とかモラの報酬手に入れるだけの作業やで

182 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 16:44:09.97 ID:ZYSBdbqwr.net
>>180
まとめサイトでも見とけ

183 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 16:49:28.11 ID:Lguk9h0N0.net
甘雨ちゃんのヒギィィィ!って悲鳴はヒクわ
アナルにでも突っ込まれているのか

184 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 16:52:35.88 ID:FbtSliezr.net
>>183
その気持ち悪い発想こそドン引きされるぞ

185 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 16:56:49.63 ID:HjwhFo8x0.net
スライム可愛い

186 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 16:59:37.26 ID:K13Vzj2x0.net
>>181
>>182
ありがとう!

187 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 17:04:20.51 ID:Ea8xcSBRd.net
確かに甘雨のあの声は変更して欲しいかも

188 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 17:05:42.41 ID:m0y55q/F0.net
まともな火がいないから雷遺物の秘境が一番苦手

189 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 17:18:10.57 ID:nMM7EoUB0.net
あと4時間じゃん震えてきた

190 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 17:24:16.02 ID:Lguk9h0N0.net
>>185
気持ちいいヒギィィィ!かもしれんだろ

191 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 17:37:46.90 ID:clZdV8v90.net
風神ダッシュのあえぎ声と甘雨被ダメは変えるか音量下げてほしい

192 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 18:04:49.65 ID:cdmzeFjG0.net
コピペするのでアンケートの要望ください

193 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 18:05:48.17 ID:/AulIOzr0.net
チーム編成をワンキーでやらせてくれ

194 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 18:07:03.07 ID:nMM7EoUB0.net
スライムランドとか絶対おちんちんランド意識してるでしょ
ミホヨって変質者だらけじゃん

195 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 18:07:05.84 ID:taa233/a0.net
命ノ星座on/off

196 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 18:13:44.06 ID:SWbETW6Sr.net
>>194
知的障害者なの?

197 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 18:14:30.89 ID:/AulIOzr0.net
>>196
そう思うなら
反応しないのが正解

198 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 18:18:48.52 ID:bS4xaJhu0.net
例の10連ガチャで星5を5体引いた強運Youtuber、
中国のビリビリ動画で大人気になってるぞw

https://www.bilibili.com/video/BV16X4y1K7EB

199 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 18:21:52.75 ID:kpeOie2Zr.net
>>198
bilibiliで人気になるのはニュースか何かなのか?

200 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 18:35:04.78 ID:4spmsF2l0.net
webイベントもブラウザから参加できるようになったな
アンケートに書いといてよかったわ

201 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 18:40:59.65 ID:m0y55q/F0.net
今回はアンケート報酬も速達なのね

202 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 18:42:44.71 ID:GKkio+6N0.net
webイベントゲーム内で告知してたっけ?

203 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 18:53:54.04 ID:zDcC/Cfl0.net
草スライムだけ反応ある?

204 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 19:08:38.01 ID:iX22WdOk0.net
このイベント意味が分からん・・・
装飾品を買ってデイリーをクリアして報酬を購入する
を毎日繰り返すだけ?

205 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 19:13:43.65 ID:W6qAfwWM0.net
ドラクエ風味BGM

206 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 19:13:50.73 ID:cdmzeFjG0.net
ウェブイベント最初のチュートリアルからクリック反応しなくて詰んでんだけど

207 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 19:14:50.97 ID:prk4ntUk0.net
前回のウェブイベントなんてバイト先選ぶだけだったし
そんなもんだと思ったほうがいいのでは

208 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 19:15:10.58 ID:8VkZ0Jkvd.net
とても深い謎が隠されているかも

209 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 19:17:03.17 ID:0BmQ8R+20.net
ログアウトするのにもう一度トップページ開かないとダメだ
なんで出口がないんだ

210 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 19:18:33.78 ID:Lhi5ydVO0.net
>>153
わぁい感あってジワる

211 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 19:21:22.42 ID:w+il3t040.net
(´・ω・`)新入社員の研修で作ってそうで微笑ましい

212 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 19:36:32.22 ID:cdmzeFjG0.net
>>193>>195
メモ

213 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 19:40:59.26 ID:cXz9m4Og0.net
やっぱスライムは眺めてるだけなら可愛いね戦うとクソウザい時あるけど

214 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 19:58:56.01 ID:6GiRubfHH.net
氷と岩と草と雷スライムはマジでウザい
少しずつちぎっていってどこまでスライムでいられるのか試したい

215 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 20:03:57.69 ID:6GiRubfHH.net
とりあえずスライムかえるだけ買って放置でええのか多分

216 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 20:05:57.83 ID:E064IngcM.net
無双3連戦前部盛りクリアした奴いる?
できる奴はとっくに報酬全取りしてるだろうから完全に趣味の領域だろうが

217 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 20:06:57.26 ID:6XTQcBMR0.net
これ日々精進おかわりでよくね、作るほうも手間でしょう?俺のやさしさ伝わってくれ

218 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 20:13:44.00 ID:rzj9ckFo0.net
新しく追加?された青脈が火スライムと雷スライムで隕石のあれ思い出す
嫌がらせやろこれ

219 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 20:22:02.27 ID:/AulIOzr0.net
放送はここでいいのか?
https://live.bilibili.com/21987615

220 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 20:24:58.75 ID:rPIn9PqF0.net
ノエル育ててみたけど爆発重いわあ

221 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 20:25:53.22 ID:s+HX9xzCd.net
安心できます

222 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 20:28:35.53 ID:6ngvMIXdd.net
重い日も安心できます

223 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 20:29:15.43 ID:W6qAfwWM0.net
両手ぐるぐる重撃タイプは吸い込みつけてほしいところ

224 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 20:32:33.75 ID:tAH/NkfRd.net
>>220
防御岩ダメ会心がセオリーらしいが時計は元チャにしたわ
アルベド使えば防御も回るようになるんだろうけど……

225 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 20:43:52.62 ID:8/qOD8psa.net
どんどんノエラーが増える

226 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 20:49:31.57 ID:6N5VWEA70.net
甘雨で本格的に弓重撃を使い始めたからY方向カメラ感度が低下する不具合のうざさがヤバい
バグは割とすぐ対応してると思うけどこの件に関してはリリース以降ずっとだんまりだよな

227 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 20:52:36.25 ID:3H1ohxAh0.net
俺レベルのノエル好きになると
録画だけして積んであった放課後ていぼう日誌を1話から見始めた

228 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 20:54:36.76 ID:jIvDplu1r.net
>>227


229 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 20:54:43.12 ID:taa233/a0.net
>>216
https://i.imgur.com/Y9RP9CI.png
全挑戦全盛クリアして31950ポイントだな

230 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 20:56:20.86 ID:3Xk4lczW0.net
鍾離先生の最終調整発表されんのかなぁ

231 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:01:12.84 ID:6XTQcBMR0.net
検索で見つけたビリビリのコメント消すボタンがレイアウト変わったのか見つけられないんだが
どこで消せるんだ

232 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:01:36.12 ID:yOyU4ooh0.net
バーバラちゃんかわよ

233 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:02:32.63 ID:w+il3t040.net
(´・ω・`)ゴー!バーバラゴー!

234 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:02:34.91 ID:6XTQcBMR0.net
すまん色々触ってたら消せたわ

235 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:03:21.42 ID:yOyU4ooh0.net
今日は声優いないんか
胡桃のSD期待してたんだが

236 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:05:57.76 ID:7iUyEl8S0.net
バーバラ可愛かった

237 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:05:59.11 ID:6GiRubfHH.net
始まってるやんけ教えてくれよ
相変わらず何言ってるかわからねーなこいつら

238 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:07:37.55 ID:6XTQcBMR0.net
>>237
ちんちん しか聞き取れない

239 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:11:50.91 ID:/AulIOzr0.net
こくせいがピックアップなんか???

240 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:12:04.73 ID:MZdAg63B0.net
刻晴用のいい感じの武器下さい

241 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:12:09.68 ID:prk4ntUk0.net
まさかの刻晴、がっかり極まる

242 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:13:17.30 ID:7iUyEl8S0.net
cmでもノエル使ってて草、やはりノエルは全てを解決する

243 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:14:04.04 ID:/AulIOzr0.net
日本でも石x10くれるんだろうか・・・

244 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:14:04.36 ID:yOyU4ooh0.net
これ今後はバージョンで新キャラ1人と恒常PUとかやる気かね

245 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:14:17.36 ID:2/7L5nEq0.net
全然開発間に合ってないのかしら・・・ちょっとどころじゃなく残念なんだが

246 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:14:21.33 ID:6XTQcBMR0.net
ついに☆5すら新キャラペース落ちるとは
そら☆4の新キャラなんて出せないわな

247 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:15:01.70 ID:azE2b7RM0.net
七七ピックアップ来て
もしくは刻星ですり抜けてうれ

248 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:15:15.50 ID:grppyC380.net
もしかしたら伝説任務だけかと思ったけど

【Ver.1.3イベント祈願】
「魈(ショウ)」のイベント祈願「灯宴の招き」は2月3日(水)に開催予定、
「刻晴」のイベント祈願「魚龍灯昼」は2月17日(水)に開催予定です。

249 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:15:30.33 ID:bysvRhTZ0.net
コクセイPUと同時に強化してほしい

250 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:15:48.24 ID:3Xk4lczW0.net
刻晴PUとか鍾離先生復刻より最悪の流れでは?w

251 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:16:08.06 ID:Rc+0R/2y0.net
>>245
キーコンフィグすら実装されてない状態でリリースしたような連中だからな
開発力には期待しないほうがいいだろうよ

252 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:16:29.62 ID:pQ8O2QH60.net
ショウ刻晴?
甘雨でだいぶ使ったから貯蓄期間出来て助かるわ

253 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:17:09.83 ID:dBKmr3/Y0.net
刻晴期間は武器ガチャで絞られるに違ぇねぇ

254 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:17:21.02 ID:Fk0vZkWga.net
刻晴ちゃんがまさかの水着姿に?

255 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:17:50.41 ID:qCVuIRJ50.net
タワーディフェンス草

256 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:18:05.05 ID:6GiRubfHH.net
刻晴折角引けたのにピックやめろや

257 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:18:09.57 ID:MZdAg63B0.net
これがアークナイツですか

258 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:18:33.82 ID:W17AkwQH0.net
ただでさえ不遇のコクセイが恒常の地位も失ってユニクロ化か

259 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:19:11.32 ID:2s/siuAw0.net
力尽きるの早すぎるだろ・・・
散々リリース前に言われてたけど、やっぱスマホゲースタイルは止めとくべきだったな

260 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:20:05.55 ID:RBbMKVPE0.net
イベント画面にあったリーユエキャラ同行はあの中で一人配布みたいだな

261 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:20:25.33 ID:Ez+RLAqZr.net
>>257
それは流石にHypergryphとYostarに失礼だぞ

262 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:20:47.96 ID:VxrV3i+j0.net
新キャラ2週の既存キャラ2週で新キャラを4週ペースでやろうとしてんのか
さっそく力尽きてんな

263 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:21:02.67 ID:azE2b7RM0.net
☆41名選択か
普通のゲームだったらまだ出てないの選ぶんだけどこれは当てても育てるの大変だからなぁ

264 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:23:29.96 ID:pQ8O2QH60.net
>>256
凸るチャンスだぞ

265 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:24:15.05 ID:VYBN8LkH0.net
星4キャラ1人貰えるってこと?
凝光まだ1凸だから欲しいなぁ
https://i.imgur.com/EPL2O5G.jpg

266 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:25:21.57 ID:iSQvZayj0.net
(´・ω・`)中国人って何かとちんちん連呼するよね
(´・ω・`)ニヤニヤしながら言ってるからたぶんエッチな意味も理解してる

267 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:25:56.13 ID:jLYSNcvL0.net
>>259
???

268 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:26:59.70 ID:yiL46lc5a.net
全然何言ってるかわからんけどあそこに登録しておくとフレンドに武器も遺物も見せられるってことか?イキリゲー化すんのか

269 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:27:17.25 ID:Rc+0R/2y0.net
>>259
ガチャやスタミナが無かったら集金出来ずにサービス終了のお知らせが出てそうだな

270 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:27:51.56 ID:VYBN8LkH0.net
地脈報酬2倍イベントマジか

271 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:28:04.99 ID:prk4ntUk0.net
一週間に一回の変換できる道具がちょっと予想と違いすぎた

272 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:28:47.23 ID:6GiRubfHH.net
>>264
無課金だしそんな余裕はない…
てか恒常から消えるとかじゃなけりゃすり抜け凸もあるし

273 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:30:55.52 ID:bS4xaJhu0.net
https://tieba.baidu.com/p/7196262078

ショウ、コクセイ、PUリークのこの人のが当たったな
つまりデュアル元素キャラもガチって事や

274 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:31:25.32 ID:8/qOD8psa.net
これ胡桃は1.4の吟遊野郎とセットとかか

275 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:32:12.63 ID:pQ8O2QH60.net
>>269
買い切りで出しとけって言いたいんじゃね?
買い切りでリリースするにはボリューム不足だし7国メインストーリー完結まで作って買い切りリリースじゃフルプライスでも開発費回収すら出来ないだろうから商売的に無理な話だけどな

276 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:32:26.97 ID:6GiRubfHH.net
あれ暁光もらえるの?凸できるからめっちゃうれしいやん

277 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:33:03.54 ID:8/qOD8psa.net
デュアル元素キャラはもう解析までされてるからガチだと思う

278 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:33:51.31 ID:qCVuIRJ50.net
このゲーム買い切りだと凡ゲーで終わる気がする

279 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:34:48.96 ID:dyBeRx6I0.net
鍾離は実質☆4だから鍾離選んで貰えるってことか

280 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:36:27.30 ID:taa233/a0.net
jsSK8n23jzR
dU2mhjQL1ZT
nBEm3myAL2b

281 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:36:45.97 ID:8/qOD8psa.net
ていうかこれで終わりか
マジか

282 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:36:53.10 ID:6GiRubfHH.net
あれ?おわった?

283 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:37:01.21 ID:ZRA5xwTH0.net
流石に旧正月だけあって配布量は多いな
それ以外はまぁいつも通りっぽいな

284 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:38:11.70 ID:prk4ntUk0.net
1.3で先生アップでもなさそうで

285 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:38:19.08 ID:pQ8O2QH60.net
イベントは充実してそうな雰囲気あるけど1.3アプデ時点は大したこと無さそう

286 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:39:25.21 ID:iSQvZayj0.net
(´・ω・`)明日のお昼までなのでお早めに
原石×100 仕上げ用魔鉱×10「jsSK8n23jzR」
原石×100 大英雄の経験×5「dU2mhjQL1ZT」
原石×100 モラ×50000「nBEm3myAL2b」

287 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:40:28.32 ID:6GiRubfHH.net
ショウは♂だし特に惹かれんからいらんし刻晴は凸する気ないしずっとガチャ禁か
てかショウが2/3で刻晴が2/17ってことは多分1シーズンに新キャラ2と既存1ガチャで各2週間になるんじゃね?

288 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:41:02.03 ID:FVCICfx20.net
すまん放送する必要なかったろこれ

289 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:43:40.90 ID:qi2IEuWc0.net
恒常キャラピックアップガチャ最初からやっとけよ

290 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:43:47.18 ID:e0zOMZo70.net
心踊らない・・・ナナとモナのPUあくしてくれ

291 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:45:30.49 ID:dBKmr3/Y0.net
宝石変換レート1:1なのはいいな
デイリーや週ボスで偏った砕屑を他の色に回せるな

292 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:48:24.82 ID:3Xk4lczW0.net
Youtuber「胡桃実装くるぞ!」
リーク厨「鍾離復刻らしいぞ!」
運さん「・・・刻晴だ」

293 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:48:26.99 ID:U12mpI7Ed.net
相変わらずコードの期限みじけぇ〜

294 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:48:49.96 ID:CmdPpH+c0.net
溢れ出る手詰まり感

295 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:48:51.40 ID:hpopXWba0.net
交換レート一々でもなんか新素材27個要求されてるんだけどね
この素材作るのがどれだけかかるのか・・・

296 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:48:58.86 ID:pQ8O2QH60.net
>>287
それならそれでいいけど3つ目のガチャの情報出さないのが謎だな

297 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:50:27.79 ID:yOyU4ooh0.net
>>287
たしかに期間見ると3月初旬に胡桃来そうな間隔してるね
これ胡桃ちゃん予想より1週間遅くなるだけだろ
そうであってくれ

298 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:52:57.30 ID:+o1rG1GD0.net
刻晴は恒常で出難いとかあったのかな?
配信者にも七七や旦那完凸は居るけど完凸刻晴ってそういえば知らないや

299 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:53:00.37 ID:G5DVNFh90.net
胡桃来なかったのは残念だな
まあ来月に金がっつり回せると考えたらええか

300 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:53:53.08 ID:8/qOD8psa.net
確かにモナPUなら嬉しかった
コクセイちゃんには悪いが

301 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:54:14.33 ID:6GiRubfHH.net
>>296
元々ガチャ情報出さないからなここ
いきなり恒常がきてびっくりしないようにしたのかもしれない

302 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:55:25.11 ID:MezJ8LWr0.net
刻晴PUのときに良い星5片手剣一緒に来るかな〜

303 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:56:46.49 ID:MZdAg63B0.net
>>302
欲しいよな風鷹剣飽きたわ

304 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:57:10.42 ID:OM/sRlEQ0.net
これで星5キャラの属性は風3、火水氷岩2、雷1か
その雷1がPUとは

305 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:57:49.71 ID:6GiRubfHH.net
>>298
恒常から最初に出すには無難だったんじゃね
ガチャのまわりやすさでいえばモナ>ディル=刻晴>ジン>ナナくらいの順番だと思うし

306 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:57:59.85 ID:P7C76qet0.net
地脈なんぞどうでもいいから秘境ドロップ2倍にしてくれ

307 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:58:23.88 ID:iSQvZayj0.net
(´・ω・`)WPUってショウは25%の確率ってこと?
(´・ω・`)すり抜け後も50%とか辛すぎないか

308 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:58:53.85 ID:Rc+0R/2y0.net
>>298
https://dotup.org/uploda/dotup.org2367056.png

他スレには12人目の刻晴が来たって言ってた人も居たな
単にサンプル数が少ないだけじゃなかろうか

309 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:59:36.68 ID:iX22WdOk0.net
宝石の変換レートは3:1じゃね?
https://pbs.twimg.com/media/EsVhXr_VEAEq1kT?format=jpg

310 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:59:39.89 ID:QVJUmpT3r.net
>>290
ホモなのに女キャラを求めるのか

311 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 21:59:59.67 ID:wlDGZcoH0.net
アンケート全部報酬が少なすぎるにしてやったわ
ざまぁみろみほよ

312 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:00:01.60 ID:OM/sRlEQ0.net
ショウは3日からで刻晴は17日からでは

313 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:00:35.03 ID:G5DVNFh90.net
>>307
まともに見てない豚は出荷
ショウと刻晴のピックアップは別々じゃ

314 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:00:35.55 ID:VxrV3i+j0.net
今さら刻晴ガチャ回す人なんて言うほどいないでしょ
新ガチャがんがん回すような層は刻晴重ねるくらい出てるだろうし

315 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:00:48.39 ID:MezJ8LWr0.net
>>303
風鷹無くて天空刃2つあるけど育てる気ならなくて3凸黒剣振ってるわ…
会心率か会心ダメ上がる星5が来るの願う

316 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:00:57.05 ID:jLYSNcvL0.net
この際だし、刻晴を強化してくれ
というか雷を見直さんか
リサもフィッシュルもキャラは好きなのに育成できん

317 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:01:15.92 ID:Rc+0R/2y0.net
>>311
「ざまぁ見ろ」とは言うが、そもそもアンケートを見ていないかもしれんぞ

318 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:01:36.21 ID:dyBeRx6I0.net
刻晴PUは50%でPU外れて恒常キャラが来る時にも刻晴来る可能性あるから60%以上の確率で刻晴が入手できちまうんだ

319 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:03:38.72 ID:rsW06gox0.net
ショウリの再調整で押し出された胡桃の代わりに敗戦処理で登板させられる刻晴ちゃん
雷不遇の環境で年増疑惑やら負けヒロインキャラでいじられたりとにかく不憫なやつだな

320 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:04:13.63 ID:bS4xaJhu0.net
俺の無駄に溜め込んだ素材が
1.3で交換できるとか救われたぜ
https://i.imgur.com/QcmFpKh.png

321 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:04:32.34 ID:prk4ntUk0.net
しばらく小さなイベントやらないでいいから新しい国とメインストーリー実装に集中してほしい

322 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:04:55.94 ID:iSQvZayj0.net
>>313
(´・ω・`)あ、そうなのね

323 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:05:44.58 ID:hGny9x4dr.net
>>320
コメントしづらい微妙な数だな…

324 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:07:40.25 ID:P7C76qet0.net
ショウのあとフータオでしょ?
なんかフータオ世界観というか絵柄が違うから引く気しねーんだよな
甘雨で使った分神里のために貯蓄しようかな

325 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:08:19.45 ID:MZdAg63B0.net
>>309
豚と同じでよく見なさいよw1:1交換じゃん

>>315
刻晴が持ってる武器まだ未実装らしいしそれ欲しいね(会心率かダメージ辺りで)

326 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:08:31.74 ID:s+HX9xzCd.net
刻晴3凸状態だし4凸したらそこそこ火力上がるだろうし1人ぐらいは引こうかな

327 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:09:12.74 ID:G5DVNFh90.net
璃月の祭りやしそれに合わせて出せるの七七刻晴しかおらんからしゃーない

328 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:09:35.09 ID:6GiRubfHH.net
>>315
ぜいたく品があるやつはいいな
うちは2凸匣中龍吟や

329 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:12:20.98 ID:dkg/oq0cM.net
>>327
ショウリとサプライズでその二人の上方修正ぐらいやって欲しかった

330 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:12:53.16 ID:G5DVNFh90.net
>>329
それは要望送るしかねえ

331 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:13:01.75 ID:Ro1RZ0LW0.net
>>302
βで実装されてたクリ特化の★5片手剣が来ると思う
やっぱアレはコクセイちゃんのために用意されてたのか…

332 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:14:00.91 ID:3H1ohxAh0.net
刻晴がクレーぐらい強かったらな…

333 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:15:04.59 ID:wlDGZcoH0.net
ショウリも刻晴も
槍片手剣強くすれば普通にまともなキャラになる
この二人は武器種で損をしている

334 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:16:06.90 ID:jLYSNcvL0.net
あれ?
ショウのPU短くね?
普通3週間だったよな、2週間しかないやん

335 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:18:12.69 ID:Ro1RZ0LW0.net
ショウリ先生は最早そういう次元じゃないと思う
コクセイちゃんは雷元素じゃなけりゃな

336 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:18:41.81 ID:jLYSNcvL0.net
ってか刻晴PUなんかよりウェンティ復刻したれや
こいつの有無で特に螺旋は差があり過ぎる

337 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:19:09.99 ID:6XTQcBMR0.net
さんざんテストしてショウリみたいなの出すくらいなら、テストなんてしなきゃいいのにな

338 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:20:42.99 ID:jLYSNcvL0.net
>>337
んでクレームにビビったのか甘雨ぶっ壊れだもんなぁ

339 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:21:17.37 ID:6GiRubfHH.net
刻晴の重撃は大剣の倍くらいの威力だから片手剣より雷が問題なんよ

340 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:22:01.40 ID:8/qOD8psa.net
>>337
ベータテストで段々弱体化していった先生は被害者感ある

341 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:22:18.14 ID:Ukb//nLq0.net
聖遺物のレベルリセット機能欲しいなあ

342 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:23:50.81 ID:MUsKyWUkr.net
>>338
まともな氷アタッカー、狙い撃ちが実用レベルの弓が来たってだけじゃない?
甘雨で壊された環境なんて何かあったっけ?

343 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:26:50.44 ID:prk4ntUk0.net
ぶっ壊れ=すごくつおい
ぐらいの感覚で使ってると思ったほうがいい

344 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:27:38.37 ID:pQ8O2QH60.net
気軽にぶっ壊れる奴多そう

345 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:28:06.91 ID:6GiRubfHH.net
溜めうち強いと思うけど逆にあの位じゃないと溜めうち手動エイムとかしないよな

346 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:28:43.94 ID:P7C76qet0.net
刻晴ちゃんネタにはするけど普通に使うし一線級の強さではあるんだよ
雷がゴミすぎるのとウェンティに合わせられないのが辛いだけで

347 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:29:01.16 ID:HDiL57LZd.net
そんなの言ってたらそもそもベネットが全てのサポート破壊してるしなぁ

348 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:29:51.43 ID:prk4ntUk0.net
ベネットが美少女キャラだったら星6つけてもよかった

349 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:30:16.00 ID:MWLi0dHs0.net
行秋配布ってマジか
今必死こいて完凸しなくていいな

350 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:32:50.79 ID:cdmzeFjG0.net
全開のやつに足したけど治ってるところある?

・縦横の視点移動の速度をそれぞれ設定させてほしい
・マップをWASDでスクロール、EQで拡大縮小できるようにしてほしい
・会話をEscで中断できるようにしてほしい
・会話の選択肢をWSで選択、Fで決定出来るようにしてほしい
・会話の一括表示(一度クリックすると文の最後まで一気に表示されるやつ)のクリック受付タイミングが文ごとに異なるのを直してほしい
・マップピンの設置可能数を増やしてほしい、色を付けられるようにしてほしい、フィルタリング出来るようにしてほしい
・ワープポイントの設置位置を再検討してほしい。石門の東西の高台やボレアス、無相の岩へのアクセスが悪い。
・採集物のリポップを24時間単位のものは朝5時、12時間のものは朝5時と午後5時で統一してほしい
・視点移動速度の速度設定
・聖遺物の強化素材実装もしくは世界ランク5以降に☆3聖遺物の入手機会を増やす
・アチーブ条件の入ってるデイリークエスト発生優先度、上方修正
・世界ランク6以降の無相の☆5聖遺物のドロップを段階的に上方修正
・世界ランク6以降の秘境の天賦素材のドロップ枠を修正(例、青本の枠を削らずに紫本のドロップ判定)
・幼女キャラクターのダッシュモーションをクレー等の一部のキャラクター以外は無難な物に修正(モナも出来ているので問題なく出来るはず)
・片手剣、槍の差別化と個性化
・全ての敵に弓の弱点判定を実装。
・片手剣、両手剣、槍、法器において弓の狙い撃ちボタンが無駄になっているのでアクション追加要望。
・濃縮樹脂をもっと持てるようにしてほしい
・完全なキーコンフィング
・元素格差の是正
・武器格差の是正
・大剣の重撃のバリエーションと機能化
・回避の無敵を無視する攻撃の削除
・キャラごとの移動力格差の是正
・イベント「飛行挑戦」の上昇、加速をモーション付きで本実装
・宝箱を開けた際のドロップを直接インベントリへ
・ドロップアイテムは近寄れば自動取得するように
・マルチ時、だれがアイテムを取得しても全員のインベントリに入るように
・週一コンテンツの樹脂消費削除
・スタミナ回復速度の調整
・風域等フィールドギミックの増加
・鍾離の元素スキル単押しをシールドに、長押しを柱生成で位置調整できるように
・アンバーの元素スキルを地属性主人公と同じように位置調整できるように
・クレーの落下攻撃に爆発属性の追加
・岩神の瞳の共鳴石、風神の瞳の共鳴石を消費しないように
・仙人探しの美食家を消費しないように
・風捕りの瓶の最大保持回数の増加、上昇高度の上方修正
・三〇式・携帯式栄養袋はアイテムスロットと別に装備できるように、満腹度が見えるように
・ポケットワープポイントを消費しないように、設置数制限の緩和、設置時間制限の削除
・濃縮樹脂の最大所持制限緩和
・週一ボスのドロップ、武器の原型のドロップ率の増加
・精鋭ボスの宝石ドロップ率増加
・ドラゴンスパイン追加鍛造武器の特殊効果「霜の埋葬」の追加ダメージを氷属性に
・鍛造武器「ドラゴンスピア」「雪葬の星銀」が現状マッチするキャラがいない為調整してほしい
・命ノ星座on/off
・螺旋のリトライコマンドの実装
・世界ランクに応じてフィールド上の討伐モンスターから聖遺物や経験値本などをドロップ(世界ランク8で☆4聖遺物確定ドロップなど)
・週一回限定ボスや精鋭ボスの報酬改善(宝石または最低でも塊の確定ドロップ)
・紀行レベル50以降も一定の紀行ポイントでモラや魔鉱を獲得できるオプション
・キャラクタースキンの販売
・ワンボタンでサブパーティに切り替えられるショートカット機能
・天然樹脂の保持上限を200~300に引き上げ(または週を跨ぐまで天然樹脂を800まで保存できるなど)
・モナの虚実流動の挙動の修正

351 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:33:34.27 ID:taa233/a0.net
長遠距離から一方的に虐殺される敵は哀れよな
殲滅系デイリーも崖上から撃ってクリアできちゃうし

352 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:34:00.93 ID:m0y55q/F0.net
>>265
期待させておいてデートできるだけかもしれん

353 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:36:40.56 ID:1Ntiz6STr.net
>>350
…何一つ治ってないな?

354 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:37:13.36 ID:prk4ntUk0.net
よく読む気になったね

355 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:38:55.71 ID:6XTQcBMR0.net
暁光おばとデートか、いいじゃん

356 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:39:08.37 ID:Rc+0R/2y0.net
>>354
そんな長いもんでも無いだろ?

357 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:40:05.10 ID:VxrV3i+j0.net
甘雨でぶっ壊れならディルクレータルタルでとっくにぶっ壊れだしウェンティはぶっ壊れの上いってるな

358 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:42:16.55 ID:X3n9vfOia.net
甘雨はどう考えてもインフレの皮切りになるでしょ

359 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:42:49.63 ID:hpopXWba0.net
ぶっちゃけフィールドならいくらぶっ壊れてても構わんしね
螺旋でぶっ壊れなら別だが

360 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:44:13.37 ID:wlDGZcoH0.net
ウェンティは重い奴も持ち上げれたら完全な壊れだった
後々重量操作するやつでてきたらやべーやつになる

361 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:45:22.55 ID:0kXRelPuM.net
優先度も無く、バグと要望混在でダラダラ書いても良いことないと思うよ

362 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:46:26.47 ID:Np5RV/cH0.net
マップピンの上限だけ書いたな

363 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:46:42.17 ID:IoghLQFj0.net
お、刻晴pu来るのか
ガイアアンバーリサも期待していいのか

364 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:47:13.84 ID:Rc+0R/2y0.net
>>360
ウェンティの元素爆発のあとに吹き飛ばせる攻撃(クレーの重撃とか)で追撃すれば
岩兜や霜鎧も風に巻き込んで行動不能に出来るぞ

365 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:48:01.48 ID:6GiRubfHH.net
フィールドなんか範囲爆発強いやつで固めたが快適よ
メインアッタカー兼低燃費瞬間範囲爆発もちのマジ便利刻晴ちゃん

366 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:49:18.90 ID:P7C76qet0.net
現状単純な火力なら甘雨が最強な事に異論はないけど
盾持ちやらシールドやら氷属性やら苦手はあるし
元素反応とか溜め時間の都合とか微妙な点もあるしな

とりあえず素材集めはめちゃくちゃ楽になったし甘雨ちゃん最高ではある

367 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:51:17.16 ID:Lhi5ydVO0.net
あ、そいえば今日配信だっけ

368 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:51:41.52 ID:VxrV3i+j0.net
甘雨は平均DPSは安定して高いけどクレー行秋の瞬間DPSには勝てない印象

369 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:52:38.74 ID:Np5RV/cH0.net
好きなリーユエ星4もらえんのか
辛炎にしようかな

370 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:55:59.00 ID:a+VOUzFaa.net
>>229
すげー
6日目までと今日とどっちが楽だった?

371 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:57:24.37 ID:3Xk4lczW0.net
>>367
コードの入力忘れるなよー

372 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 22:57:40.01 ID:sC+a5QTq0.net
なんかこの星4追加ペースだと一番凸進んでないキャラ取得した方が良さそうに思えてくるな

373 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 23:01:30.99 ID:bS4xaJhu0.net
今までのPUガチャは3週間x2人だったいし
今回は2週間って事はスケジュール的に

新キャラ2週間
恒常2週間
新キャラ2週間

になる可能性あるで

374 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 23:02:10.31 ID:6GiRubfHH.net
術アッタカー欲しいし暁光だな
勝利もってるし強化されたらシナジーかなりありそうだし

375 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 23:02:27.31 ID:qCVuIRJ50.net
刻晴はまさにシェイハ!シェイハ!って感じでキャラコンのストレスがない
スキルもふっ飛ばした敵に詰めたり高いとこ登ったりで便利
PU来たらとりあえず引いた方がいいわよ

376 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 23:02:47.36 ID:pQ8O2QH60.net
ショウが2週間で撤退しない可能性もあるかもしれない

377 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 23:04:10.37 ID:prk4ntUk0.net
新キャラ2週間   恒常4週間
使いまわし2週間 ↓

になるだけじゃ?

378 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 23:05:08.67 ID:VxrV3i+j0.net
新キャラ4週間 恒常4週間 2週間被り期間ありの6周1新キャラだ!

379 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 23:05:30.20 ID:taa233/a0.net
>>370
2回目の岩が一番手こずった

380 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 23:05:40.64 ID:wlDGZcoH0.net
ジンのピックアップはよして
1.4で期待してるわ

381 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 23:07:22.19 ID:IBPHDAn60.net
>>375
コンボは良いけどDPS出すのにスタミナ要るから管理でイライラするわ

382 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 23:09:25.00 ID:hcnFqV2CM.net
>>380
また知らんキャラか、リークか?
と素で思ったぐらい空気な星5な

383 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 23:10:00.32 ID:6GiRubfHH.net
>>375
ほんと使用感は素晴らしい
雷型だけどスキル適当に押したら敵にテレポ斬りしてテヤーテヤーできるし一人でヘビービシャップ潜る前に殺せるし

384 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 23:10:47.38 ID:Ck79uRFj0.net
>>286
まとめ助かる

385 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 23:11:00.70 ID:P7C76qet0.net
ジンは凸らないと微妙すぎて使ってる人少なそう

386 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 23:12:32.30 ID:3Xk4lczW0.net
>>385
デッドエージェントを一方的にブチのめせるジンさんが微妙なはずない

387 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 23:16:16.18 ID:Rc+0R/2y0.net
>>386
凍結でもいいし、風はなによりウェンティが居るからな…

388 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 23:18:42.66 ID:cJeRqvdEr.net
てか鍾離先生の情報ないけど修正案2が1.3と同時に実装されるということでいいのだろうか

389 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 23:19:05.77 ID:jbv7RqdXM.net
好感度上げチームのヒーラーが尽きそうだから割と欲しくはあるけど
逆に言うとそんだけだな

390 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 23:19:23.87 ID:IBPHDAn60.net
>>386
甘雨のチャージショット3~4発で倒せるようになったから相対的に微妙になったかも

391 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 23:19:50.06 ID:jbv7RqdXM.net
>>388
無かったってことは無いんだろ
1.4にご期待ください!

392 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 23:21:22.68 ID:Ro1RZ0LW0.net
修正案出される度に修正延期される先生…

393 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 23:22:15.79 ID:dyBeRx6I0.net
今修正案3作ってる最中だから
というか調整はまだ先にしても、重撃が大型の敵に当たらないのくらいは先に修正してほしいわ
無相とかボス系にも当たらない
重撃が目の前で撃っても敵の真ん前の地面に槍を連続で突き刺すだけで1ミリ目の前の敵にヒットしないとか酷すぎる
こんなキャラ他にいる?
目の前の敵には当たるように当たり判定ちょっと修正するだけなんだしこれくらいさっさと修正しろ

394 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 23:23:27.63 ID:3Xk4lczW0.net
2/1に鍾離先生の最終結果が出るとか騒がれてるが真偽不明

395 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 23:24:34.87 ID:prk4ntUk0.net
受験生の合否判定かな…
ママ心配だわ…

396 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 23:29:22.94 ID:Ro1RZ0LW0.net
ていうか胡桃はそもそもβ鯖で実装されてなくて解析だけでリーク騒いでたみたいだから1.3で来なくても仕方なしっぽいな

397 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 23:29:55.64 ID:6GiRubfHH.net
まだ先生の通常強化とかやってんのか?刻晴どころかレザーすら超えるわけもないし使わないよ
倍率4倍くらいにするならともかくそうでないならサポート特化してくれ

398 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 23:35:24.22 ID:wlDGZcoH0.net
>>382
あとジンだけもってないんだよな
はよほしいわ

399 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 23:39:22.31 ID:s+HX9xzCd.net
公式Twitterの画像見てると☆3討伐素材から秘境やフィールドボスから手に入る素材へ変換できるから討伐はかどるかもな

400 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 23:41:14.27 ID:prk4ntUk0.net
>>399
※物質変化を経た物質を獲得すると、再び使用できるのは7日後となる。

401 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 23:48:09.69 ID:0Gt4PMq70.net
スライムランド可愛すぎて本編の雑魚戦に支障が出そう

402 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 23:50:59.52 ID:Lhi5ydVO0.net
どっかにまとめないか?
公式Twitterみにくいんだよなぁ

403 :UnnamedPlayer :2021/01/22(金) 23:51:36.47 ID:I44weCmL0.net
甘雨がいわゆる壊れか判定するために比較するなら
甘雨+誰かのダメージ出力vs行秋やガイアの置物を身に纏った既存炎キャラのそれや
超電導で突っ込む雷or氷近接(サポガイア+レザー、サポ魚る+ガイアなど)のダメージ出力じゃないかな
ジン2凸による速度の上昇までは考えなくていいと思うけど

404 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 00:02:13.38 ID:CHYulnB00.net
行秋+炎アタッカーは蒸発で火力が跳ね上がるけど
甘雨は炎サポと合わせて融解狙おうと思ったら会心捨てることになるしチャージの仕様上どうあがいても使いにくい
氷4で水サポと合わせた凍結攻めも凍結で火力が出るわけでもないから甘雨は今の火力で完成されてね?
ただ今後甘雨は爆発メインの氷サポとして壊れってことはありえると思う

405 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 00:05:47.75 ID:DO57p5Jo0.net
凍結による安定(と氷聖遺物4セット効果)
を得たいほどにふつうにやると生存が厳しい強力な敵の大群がくる新コンテンツの実装がきた場合は甘雨さん輝きやすくなりそうね

406 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 00:06:53.66 ID:eWBz3ZCL0.net
ぽまえら恒常ピックアップしてっていってたやん

407 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 00:08:20.66 ID:CHYulnB00.net
そういや胡桃が炎版断流持ちだから胡桃で暴れる→胡桃がCTの間断流の火付与ごとにチャージ叩きこむって運用いけるわ

408 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 00:15:21.68 ID:myTvHyal0.net
このスライムランドはこのゲーム初の神イベかもしれん
これはいいぞ癒される

409 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 00:23:58.65 ID:K9rEvf6d0.net
ショウリの調整もあったし間に合ってないのはもうこの際全然良いんだけどそれならそれで胡桃星5にする必要ってあるの?
アルベドは錬金術師で、世界の真相を掘り進めるっていう世界観の考察的に大きな役割がありそうだから良いんだけど胡桃ってただ可愛いだけだよね?

410 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 00:24:55.21 ID:eWBz3ZCL0.net
雰囲気はいいんだけどゲーム性が皆無なのがね

411 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 00:25:11.78 ID:PZjsxNr40.net
七七ちゃんを閉じ込めてうへへへへする為にはそれ相応に強くないと無理だから

412 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 00:29:39.57 ID:DSuEEBQT0.net
メイン火力としてのDPSは後続星5に抜かれるだろうけど実質永続の広範囲氷付与はどうあがいても腐らん

413 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 00:35:35.52 ID:vFmLRMkTH.net
アルベドの時も言ったけど設置はいろんな性能で作りやすいから
この先もどんどん強いの出てくるはず

414 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 00:36:19.27 ID:75xnlj++r.net
んなこと言ったら暁光が星4なのもおかしいしレアリティなんて飾りだよ

415 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 00:41:04.09 ID:vFmLRMkTH.net
配布でやっと暁光ママが1凸出来て育成する気になるわ
こいつもおかしい性能だよな

416 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 00:41:58.85 ID:BNiOkt3V0.net
今更だけどショウってつぐつぐかよ
取らなきゃじゃん

417 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 00:48:14.56 ID:dp7KN8baM.net
アンケートに秘境マルチで報酬もらったあとそのまま外に出されるとパーティ抜ける気でも一回無駄にロード挟むことになるから出ないようにしてくれって書くの忘れた

418 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 00:51:57.14 ID:hFLBhSDh0.net
フータオは3月?なら神里は4月?
神里待ちだからのんびり石貯めるわ

419 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 00:52:18.44 ID:rn0j189M0.net
凝光は元々星5だったから

420 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 00:54:38.39 ID:6GDt0w0j0.net
恒常取り敢えず全部いるし少し期間あくのなら面白そうだしショウ引くわ

421 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 00:56:05.74 ID:dp7KN8baM.net
YOYOちゃんまだ?

422 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 00:56:41.95 ID:eWBz3ZCL0.net
甘雨はサポで使ったらパッシブとか全部死んでてもったいない感が凄い
回復とかシールドとか付加効果もないし粒子もあんま生みださないしチャージガン積みになって火力出ないし
氷ってことで重宝されてるがこの後も氷キャラの追加予定が続いてるしな

423 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 00:58:59.23 ID:OIQ9alec0.net
FB6AXPRE3TWV
153YuSaenh
cuupmbjsvd
jsSK8n23jzR
dU2mhjQL1ZT
nBEm3myAL2b

した三つは23日12時くらいまで?

424 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 00:59:23.95 ID:IGzFNR/Vd.net
凝光は爆発が*12(2発は大体当たらない)で異様な倍率だから・・・
法規で属性ダメージ出し続けられるところに法規重撃の高い倍率+オマケをスタミナの制約きわめて緩く出せる
元素スキルもそこそこのダメージが出る上に元素粒子いっぱいさらにバフ付きでCTと持続時間のバランスも良い(2凸で倍ドン!)
女性モデルとしては長身で移動も問題ない
欠点は岩属性くらいじゃないか?

425 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 01:00:47.23 ID:vFmLRMkTH.net
甘雨の爆発と氷ダメアップみたいなやつ
あれがおそらく綾華ちゃん使うなら欲しくなるな
今後氷キャラ出ても

426 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 01:01:10.19 ID:hFLBhSDh0.net
https://blog.ja.playstation.com/2021/01/22/20210122-genshin/
プレステだとHDR云々書いてあるけどpcは対応ないんか?

427 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 01:01:50.23 ID:CgP/ISs30.net
>>409
んなこと言ったらクレーはどうなる…

428 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 01:02:26.38 ID:sB49fSOJ0.net
暁光は倍率は高いけど個別攻撃だから敵の数が一体なら強いけど敵の数が多いと
纏めて攻撃できる範囲攻撃爆発の方が強いのもデメリットと言えばデメリット

429 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 01:03:25.55 ID:7yCsGyUc0.net
>>423
一番上もう終わってんよ

430 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 01:05:29.99 ID:CgP/ISs30.net
>>419
そうだったっけ?

431 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 01:08:52.57 ID:TmgJAYu00.net
いつも思うけどコードってどこから見つけてきてんの

432 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 01:12:33.33 ID:vFmLRMkTH.net
>>428
その役は刻晴ちゃんおるからええ
てか1凸でどのくらいかわからんが範囲化するらしいし

433 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 01:13:38.27 ID:V3/0sfVea.net
コードをまさか裏ルートから仕入れてるとか思ってる?

434 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 01:16:20.48 ID:vFmLRMkTH.net
今回のは公式ツイッターだが出所わからんコードはちと不安だ

435 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 01:17:18.17 ID:TmgJAYu00.net
裏ルートって何さ
昔だったらコロコロとかにそういうの載ってて集めてたなとか思ってさ
中国語わからんから見てないけど配信で晒してたんか

436 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 01:17:19.73 ID:PZjsxNr40.net
今時ツイッターぐらいは確認しないと乗り遅れるどころではないね

437 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 01:18:36.11 ID:ULksZNMud.net
>>426
PC側の設定でHDRのON/OFFしたら変化あるけど対応してて変化してるのかモニタ側で反映してるのかまではわからん
OFFにしたらなんか眩しくて見てられなくなるが

438 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 01:23:05.95 ID:Ko8X99g50.net
公式

439 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 01:24:09.83 ID:TmgJAYu00.net
Twitterか
フォロー多すぎて流れてたな
減らすか

440 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 01:27:10.16 ID:SSTAaCi80.net
ええショウの次が刻晴なのかよ
ショウは楽しそうだから当たってもいいけどすり抜けたら刻晴もスルー次の次を待つか

441 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 01:29:11.95 ID:ULksZNMud.net
刻晴と一緒に来るかもしれない片手武器が本命かもな

442 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 01:33:14.93 ID:6GDt0w0j0.net
刻晴はモチーフ武器が本命てのは有り得そうね

443 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 01:36:52.66 ID:e7mvQolY0.net
刻晴の属性を火に変える片手剣

444 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 01:37:11.75 ID:vpR1Aan60.net
コードなんて黙ってても承認欲求満たしたい人が勝手にここに貼るんだし、態々twitterチェックするまでもないよw

445 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 01:37:30.95 ID:75xnlj++r.net
恒常星5PUもいいけど星4もピックしてください…

446 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 01:44:16.40 ID:vFmLRMkTH.net
今は刻晴を氷属性で使うのも刻晴マニアの間で行われているらしい

447 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 01:50:06.92 ID:jsBc4QKk0.net
こ、こくせーのイベント祈願w
mihoyoは笑いのセンスあるな

448 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 01:50:33.81 ID:kkkknF+L0.net
今になってスライムランド気づいたから1日出遅れたわ・・・
なんで1時リセットなのこいつ

449 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 01:56:45.71 ID:e7mvQolY0.net
>>444
拗らせすぎだろ
シェアしてくれてありがたいと思ってるよ俺は

450 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 01:57:12.99 ID:vFmLRMkTH.net
ヒルチャールでもスライムと仲良く暮らせるのに何で人間には襲い掛かってくるん・・・

451 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 02:02:14.91 ID:IGzFNR/Vd.net
上見てHDR対応してるのかと思ってOS側オンにしてみたけど元々アニメ画だしメリハリよくオフのままでいい気がした

452 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 02:05:26.58 ID:dp7KN8baM.net
>>450
仲良く遊びたくて飛びついてるだけプル

453 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 02:06:48.93 ID:hwI/IrO40.net
コクセーをアッパー入れてPUするならわかるけど
ウンコクセイのままPUはヤバイ

454 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 02:11:24.86 ID:e7mvQolY0.net
刻晴初期に過大評価されてたから反動で刻晴下げが通みたいな風潮あるけど普通に強いよ?
ネットの書き込みに騙される奴が多いので心配だわ

455 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 02:12:27.81 ID:d3B8Qbfmr.net
>>454
「普通に」って付けるのはやめとけ…

456 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 02:15:12.18 ID:rn0j189M0.net
刻晴はキャラモデリングが一番かわいい

457 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 02:15:52.75 ID:CHYulnB00.net
どんなキャラでも武器と聖遺物をしっかり揃えれば普通に強いからな例えば刻晴とか

458 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 02:20:32.43 ID:vFmLRMkTH.net
刻晴自体はアッパーしたらぶっ壊れすぎなんだよな

459 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 02:22:52.70 ID:hwI/IrO40.net
強いとか言ってる奴はyoutuberの完凸とか見ただけの評価だろ?
まあ残念ながら一般評価は"雑魚"

460 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 02:22:59.87 ID:4mAVQeFmr.net
そもそもウェンティクレータルタルとかのトップとくらべて弱いっていってるだけだからな こいつらと比較したらそりゃ全員弱いよ

461 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 02:23:14.48 ID:vj3jXjaG0.net
蒸発融解が使えないキャラは甘雨みたいに武器と聖遺物と天賦で相当盛らないと渡り合えねンだわ
刻晴は武器も聖遺物も微妙で天賦も甘雨の劣化だからいまいちにしかならねンだわ

462 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 02:24:11.88 ID:s8AsbhiDM.net
ぶっ壊れって言葉使う人の語彙力がぶっ壊れてるだけに思えてきた
端的に言うと馬鹿みたい

463 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 02:28:07.91 ID:rn0j189M0.net
刻晴がってよりは片手剣が弱い
槍も

464 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 02:28:38.19 ID:vFmLRMkTH.net
ディルックの通常倍率130%で刻晴の通常→重撃はモーション早くて300%くらいだからな
正直ディルック程度なら環境で全然DPS勝てる気がする

465 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 02:29:01.33 ID:DSuEEBQT0.net
既にインフレ始まってる状況で刻晴がただ来るとは思えん
少なくとも相性ぴったりの片手剣くらいは来るわ

466 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 02:30:12.70 ID:V7Rd5Cme0.net
雷にテコ入れくるやろぉ

467 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 02:30:17.90 ID:sKjVe81+0.net
インフレしていったら片手剣の時代くる気がするけどね
大剣はやっぱりもっさりしてるし

468 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 02:31:09.93 ID:fUUlcVos0.net
更新されたスライム島行ったらエミちゃんと炎神が同時に来たんだけどこいつらやっぱデキてるだろ

469 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 02:32:01.29 ID:dOJLoSOX0.net
>>463
でも「強い」と言われるような奴らは武器種以前にスキルも爆発も強力だからな
弓キャラなんてスキルも爆発も弓使わないような連中だらけだし
クレーに至っては通常攻撃も既存の法器キャラと一線を画すような挙動とビジュアルだし
片手と槍が弱いって言われるのは結果論だと思うわ

470 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 02:32:16.94 ID:vFmLRMkTH.net
ちなみに片手剣だから微妙っていうのはエアプ刻晴だぞ
俺も持ってないときは同じこと言ってたんだが…

471 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 02:33:04.45 ID:CtX3kOkL0.net
あの攻撃速度で弱いはずなかろうて
比較相手が悪い

472 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 02:34:50.86 ID:PZjsxNr40.net
片手の重撃はふっとばしちゃうから吹っ飛ばない一部の敵以外には使いにくい
片手、長柄は両手剣に比べて怯みが発生しないから攻撃中の反撃が多い

473 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 02:35:07.03 ID:CtX3kOkL0.net
元素爆発か雷エンチャされてる時に通常攻撃強化とか来たらいいなぁ…いいなぁ

474 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 02:35:44.70 ID:vj3jXjaG0.net
盾持ちは大剣で叩き割るよりも凍結で砕いた方が早いってばれたから片手剣でも凍結アタッカー綾香は絶対強いぞ

475 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 02:39:01.68 ID:Hq4OgBulr.net
>>474
凍らせるより浮かせた方が早いよ♪

476 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 02:40:26.32 ID:PZjsxNr40.net
綾華の原爆が風主人公みたいに前方投射型なのは多少気になる
あと太刀術云々いうなら両手のほうがいいんじゃない?って

477 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 02:40:40.85 ID:vj3jXjaG0.net
風だーwwwからのクレー重撃で岩王すら吸い込まれていくのほんまインチキ

478 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 02:40:46.06 ID:vFmLRMkTH.net
正直片手剣で吹っ飛ぶような敵は爆発とかでまとめて死んでるからどうでもいいけど
なんか>>474みたいな発想で刻晴と趙雲と行秋で氷刻晴とかもあるらしいよ

479 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 02:44:45.15 ID:vFmLRMkTH.net
>>475
小型は風だーでいいけど大型はあれだから隕石ぶつけてるわ
というか盾もってるようなのはそのまま瀕死かダメージ入ってたらそれで死ぬけど…

480 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 02:48:16.43 ID:2q4QngiZ0.net
ショウリ先生の最終強化結果は2/1発表って中国公式に出たみたいだな
人権大勝利先生の始まりか

481 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 02:57:39.91 ID:vFmLRMkTH.net
勝利先生は普通に使ってるからどう転んでも強化されるし楽しみ

482 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 03:27:06.49 ID:vpR1Aan60.net
ときはる

483 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 03:39:20.06 ID:ULksZNMud.net
スカートめくられそうな名前

484 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 03:46:21.06 ID:d8LpI4/20.net
レベル低い秘境でもマルチやってる初心者ちらほらいるのな
俺のLv80ディオナが120ダメとか出してたから震えただろう

485 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 03:46:53.72 ID:XgjPW/9u0.net
4週間でバージョンアップにかわるのかね

486 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 03:47:02.19 ID:vFmLRMkTH.net
なんか噂では刻晴PUの次勝利PUとか言ってるやつおるけどあんのかね
そんな商売上手い運営と思ってないけど

487 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 04:07:44.38 ID:vpR1Aan60.net
うんこ臭えちゃん(雷片手剣)欲しかったからPUうれすい
ヨーヨーちゃんが控えてるからあまり回せそうにないが…

488 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 04:22:54.60 ID:vFmLRMkTH.net
てかこももちゃんはよきてくれよな
火なんて行く秋おらんと雑魚だしクレーが行秋に完璧にマッチしてるからディルおじ来ても育てる気にならんし

489 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 04:49:07.64 ID:4k4BBjJa0.net
氷刻晴は割りかしガチビルドだぞ
凍結で雑魚飛ばないしボスには融解ででかいの出せるし

490 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 05:04:29.68 ID:vFmLRMkTH.net
まぁ氷刻晴強いと思うけど火と水で最大ダメージみたいなのもなんだが使いどころの少なさに対して投資が釣り合うのかって感じだな
そう聞いたら11層以降めっちゃ強いからやる価値あると言われたけど
重撃自体が強いから物理型とかスキルとかで属性乗せるのも生かせるのは面白い

491 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 05:29:07.48 ID:+OHf1qot0.net
任意で★4選べるらしいけど、どれ選べばいいんだろ
今の凸状況
シャンリン 5凸
辛炎 0凸
北斗 0凸
ギョウコウ 無所持
行秋 2凸
重雲 0凸

辛炎は物理のメインアタッカーとして使ってた。今は甘雨がメインアタッカー
ディルックもいるにはいるけど1レベル

492 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 05:34:47.56 ID:ULksZNMud.net
そのレベルだとどれでも変わらんからギョウコウもらって20突破して縁もらっとけば

493 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 05:38:34.88 ID:vFmLRMkTH.net
状況しだいだろよく使ってたらそいつでそれ以外なら
暁光→1凸して術メインアッタカー期待
行秋→ディルックや火アッタカーを育てたら役に立つのは確かだから完凸を目指す
暁光しぼってんじゃねーか俺もサ開始からやってて無凸1体だわ

494 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 06:01:03.43 ID:zTjrnAyhd.net
個人的に甘雨で特に劇的に変化したもの

トワリンとセシリア

495 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 06:04:19.64 ID:XgjPW/9u0.net
PVのお祭り会場にナナちゃんいるのがかわいい
捕まえる

496 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 06:37:55.19 ID:GW0E3wDo0.net
スライムランドこれ…ええな…

497 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 06:45:22.42 ID:7yqKAmEi0.net
>>485
アホみたいに儲かってるなら人員増やして欲しいな

498 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 06:53:49.00 ID:vFmLRMkTH.net
>>497
スライムランドみたいなwebイベとか作る人員は簡単に増やせても
本体いじくれるコアメンバーはなかなか増やせないって感じだろうな

499 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 07:20:30.95 ID:rn0j189M0.net
スライムランドのBGM好き
なんて曲なんだろう

500 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 07:29:51.55 ID:cBS8nNME0.net
スライムランドのBGMはちょっとmiiチャンネル思い出すわw

501 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 08:28:24.37 ID:9PHd1mB10.net
>>424
むしろどこへでも行けるという点では岩であることはメリット

502 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 08:30:52.06 ID:9PHd1mB10.net
>>494
この2つはまじで世界変わった

503 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 08:33:07.12 ID:M+7V4d1C0.net
スライムランドのbgmを聴くとガイアパイセンを思い出す

504 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 08:39:31.10 ID:ij+cH2QA0.net
変わったヒルチャールの断末魔の叫びが聞こえなくなったわ狙撃したら一撃だし

505 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 08:46:44.94 ID:XgjPW/9u0.net
もってないから凝固おばさんもらおうと思ってキャラ図鑑から天賦とか眺めてたらなんなのこの人強すぎへん?
限定星5のクレーちゃんが確率で重撃スタミナ消費なしを獲得するのに
恒常星4でそれが100パー発動って許されるの?威力アップこそ付いてないみたいだけど

506 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 08:48:40.39 ID:uDPRGcLs0.net
岩だからセーフ

507 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 09:22:55.16 ID:f+BJ9x7t0.net
通常の1発がめちゃくちゃ弱いし構造物や壁に吸われて消えちゃうんだよな
高低差ないだだっ広いエリアならそれなりのDPS出ると思うよ

508 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 09:25:52.72 ID:LDKlM3Ah0.net
甘雨の重撃に慣れたから他の弓キャラも狙い撃ち余裕と思って
タルタリヤでやってみたがまったく当たらん

509 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 09:30:53.76 ID:akFvxaOo0.net
下手くそゥー!
凝光は対ヴィジャップでも活躍しそう

510 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 09:39:33.39 ID:LDKlM3Ah0.net
ヴィジャップはベビー同様に岩耐性持ってるでしょ
ギョウコウ様だと火力半減

511 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 09:41:36.77 ID:IBdBl0C10.net
ヴィジャップ成体はフィールドなら最強格に見える
急騰樹よりも強そう

512 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 09:44:50.44 ID:ij+cH2QA0.net
凍るかどうかだな
岩王クラスな気がするから凍りそうだけど

513 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 09:51:36.40 ID:OOho5VbR0.net
ヴィジャップ2体30秒だかのタイムアタックは本当にうざかったからやめてほしい

514 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 09:51:52.02 ID:PH5FtTnO0.net
推奨元素とかも書いてあったし
討伐懸賞と同じで毎回敵の有効属性変わるタイプに思える

515 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 09:55:57.95 ID:LDKlM3Ah0.net
コピペしたから自分でも間違えてるけど、ゲーム内ではベビーヴィシャップ表記

516 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 09:56:18.86 ID:ij+cH2QA0.net
属性バリア付きヴィジャップとか来たら結構面倒くさいかも

517 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 09:56:28.94 ID:7zVRaVm90.net
(´・ω・`)ベビーヴィシャップは潜るときとかの無敵時間が長すぎて本当に腹が立つ
(´・ω・`)デカヴィシャップは糞モーションでないことを心から願う

518 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 10:00:06.04 ID:PZjsxNr40.net
ショウの突破素材はエンシェントヴィシャップ周回しなきゃダメなんだっけ?
純水精霊より面倒だったらスレが荒れるだろうなぁ

519 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 10:02:10.05 ID:HFkFv3am0.net
刻晴ごときが☆6なのにおばが☆4なわけないからな、暁光おばは実質☆6

520 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 10:14:11.98 ID:1Jm8eWBJ0.net
岩トカゲは水から飛び出て勝手に溺れ死ぬのが面白かった
潜りの無敵時間は確かに無くすかしてほしいな
あと遥か彼方で無意味にグルグル回ってるのも

521 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 10:29:04.77 ID:9xZQg5Av0.net
草スライムが泣かされてた…
俺んとこの凝光様は次で2凸だから楽しみ
最近はあのトカゲの回転に巻き込まれると割りと死ねるようになって来たんだよね

522 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 10:32:27.66 ID:XgjPW/9u0.net
素材変換で魔性の塊とかミントをつっこませてほしいけど無理かな

523 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 10:38:06.23 ID:7zVRaVm90.net
(´・ω・`)このスレでスライムランドの存在を知ったんだけどゲーム内で告知あったっけ・・
(´・ω・`)イベントタブから探してもでてこない

524 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 11:01:09.16 ID:9xZQg5Av0.net
結局、親友?をパイモンに食されてしまったウルマンさん
追加のフォローもなく新たな旅へ…

525 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 11:02:15.85 ID:6s3JSfVd0.net
さあ立本だ!

526 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 11:07:55.23 ID:9xZQg5Av0.net
本日の報酬はWR6だと原石40とモンドの天賦本3種3個ずつでした
ゲーム進捗度により異なるかもしれない報酬ってどこ基準なんだろ
凝光で話しかけてしまったが問題なかった

527 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 11:08:40.58 ID:sB49fSOJ0.net
立本は世界ランク7で原石40と天賦本の緑×3×3なんだけど、
ゲームの進展具合で変わるってことは世界ランク8だったらもっといい可能性ある?
交換はまだ情報待ったほうがいいかな

528 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 11:13:04.51 ID:9xZQg5Av0.net
あ、天賦本の色は茶(☆2)ッス
7で変わらないなら俺は到達できないから交換しよう

>>523
ゲーム外ならあったんだけどね

529 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 11:13:30.42 ID:IJN0Kb0y0.net
報酬一覧見るとどれも大差ないからマルチで厳選するほどじゃないな

530 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 11:17:16.32 ID:a7cS2C7m0.net
WR8だと原石100、英雄本3、仕上げ魔鉱6、モラ50000だな

531 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 11:18:18.05 ID:02GPkLMya.net
ランク7で武器強化鉱石
よくわからずボタン連打してる間に取得してしまったわ
鉱石がいちばんいらん

532 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 11:19:47.58 ID:02GPkLMya.net
>>530
それ5回終わったあとの報酬で、デイリー報酬はまた別だよ
いまみんながレスしてるのはデイリー報酬

533 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 11:20:55.89 ID:V6nolsW/a.net
俺は公式Twitterで知った

534 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 11:21:02.51 ID:6s3JSfVd0.net
どうやらWRによって原石の量が違うみたいね

535 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 11:21:23.57 ID:CtX3kOkL0.net
雷か草か氷持ってる人探すのがいいんかな?

536 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 11:23:40.73 ID:a7cS2C7m0.net
ああ違うわイべ全部クリアで>>530だ 今日の報酬は原石40良10魔鉱10だった失礼

537 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 11:24:00.81 ID:6s3JSfVd0.net
>>534は前言撤回
お目汚し失礼

538 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 11:24:05.53 ID:ij+cH2QA0.net
ランク8と0で各箱の内容は一緒
一度もらった箱を違う世界で貰えるかどうかってところだろう

539 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 13:16:51.16 ID:+5XUbPmV0.net
まーた今回もコード期限切れてた
なんでこんな短いんだよ嫌がらせか?

540 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 13:18:03.30 ID:d8LpI4/20.net
ちゃんと情報チェックしてコード入力する層がどれくらいいるのかもモニタリングしていそう

541 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 13:23:20.61 ID:NNHkQFDs0.net
立本マルチ要素あるん

542 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 13:24:09.17 ID:akFvxaOo0.net
敢えて短くしてるんでしょ
見てくれた人への対価だからじゃねーの

543 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 13:24:34.41 ID:VmSaBeqk0.net
1.2になってからログインはおろかアプデすらしてない俺ですらコードは3種類入力したというのにお前ときたら

544 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 13:38:46.65 ID:+5XUbPmV0.net
>>542
新情報見たことへの?ツイート公開から1日も期限ないのは短すぎると思うが
放送を見たことになら放送に載せてツイッターには必要ないだろ

545 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 13:40:31.10 ID:uWX9xccQ0.net
時間短い方はフォロワーへの報酬でばら撒きとは別
配信見て盛り上げてくれて「宣伝効果」出してくれてありがとうの報酬な

546 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 13:50:25.68 ID:b+k+/Zdr0.net
ショウリ調整は1.3で実装
どういう内容の調整かは実装2日前の2/1に発表する
と書いてある
https://i.imgur.com/teHyWFQ.jpg

547 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 13:50:59.57 ID:NNHkQFDs0.net
告知番組のバーバラしゃべってるやつ日本語にしてくれんのかな

548 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 13:51:42.82 ID:4mAVQeFmr.net
たかだか数字弄るだけにどんだけかけてんだよっていう
入念にテストしようが初期鍾離みたいなもんだしてくるんだし意味ないよ

549 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 14:07:43.15 ID:1mz+LQRwd.net
ガイアランドなら大盛り上がりなのに…
半裸ガイアとか眼帯が反対ガイアとかとめどなくあふれるガイアとか真空霞二段ガイアとかフルアーマーガイア大気圏突入形態とか
いろいろあるのにな

550 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 14:22:44.74 ID:XgjPW/9u0.net
新星4まだかー

551 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 14:23:49.03 ID:/YzecUK9d.net
未だになぜ鍾離だけこんな産廃にしてきたのかが分からない

552 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 14:33:29.14 ID:rU/RMbDi0.net
無双イベントで活躍してるじゃん

553 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 14:35:33.03 ID:fUUlcVos0.net
まぁ原神が防御行動に価値があるゲームだったならショウリも必須レベルのハイスペだけどな
自分らで火力至上主義のTAゲー化を加速させといて真逆のコンセプトで出したってのが根本的な問題だと思う

554 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 14:36:37.02 ID:Ad/8/5TB0.net
スター交換でのキャラ交換全員常設してくれんかな交換回数はシーズンで1度でいいから

555 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 14:37:01.48 ID:txgHKXk70.net
スライムランドとか今知ったわ…
ゲーム内にも書いとけや

556 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 14:45:03.68 ID:fq1jKgR50.net
無相イベントなんてTAの極地だったな
1ターン2ターンで倒しきらないと時間足りませーんwwwなんてそりゃ防御捨てて回復は食べ物バクバクで火力に全振りするわ

557 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 14:58:34.94 ID:sB49fSOJ0.net
>>548
綿密な調整を行った結果、HPの1.34%の追加ダメージ→1.37%の追加ダメージに変更しました!

558 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 14:59:20.81 ID:gaSRjqIx0.net
綿密すぎんだろ・・・・・・

559 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 15:05:24.42 ID:/YzecUK9d.net
その綿密な調整をサービス開始前からやってくれませんかね・・・

560 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 15:11:19.62 ID:2q4QngiZ0.net
HPの5%乗せるくらいしないと使ってもらえなそう

561 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 15:16:57.93 ID:/YzecUK9d.net
借りにHP45000でも追加ダメージは616でなんとも
シールド中岩属性攻撃化はかなり攻撃ダメージ伸びるだろうけどそれより元素粒子なんとかしてくれよ

562 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 15:19:37.00 ID:9xZQg5Av0.net
岩バフからHPバフに変更とかどっかで見たような

563 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 15:26:16.56 ID:KzQlXEVO0.net
石化の敵にダメージ与える効果消さないで欲しかったな
PVみたいに砕いてドヤァしたかった

564 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 15:26:17.95 ID:7yCsGyUc0.net
しかししょっぱなのクレーから今の甘雨までテスト鯖の事前評価って悉く逆だよな
そのせいで強くもないのに弱体されまくったショウリ引いちゃった奴が多すぎんだわ
クレーや甘雨も弱い弱い言われてたけど現状がコレだし

565 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 15:28:32.02 ID:2q4QngiZ0.net
ショウも散々弱体化叫ばれてるからクソ強そう

566 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 15:32:09.69 ID:ORlSKxoId.net
弱体化叫ばれてるってテスト鯖で強すぎって言われてるって事だろ?
鍾離と一緒じゃん

567 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 15:32:27.24 ID:fq1jKgR50.net
テスト鯖から実装で仕様変更は当たり前みたいなもんだから
テスト鯖は挙動テストしてるだけって考えたほうがいいな

568 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 15:33:47.07 ID:4mAVQeFmr.net
先生はまだバリアあるからいいけど攻撃しか能がないショウが産廃だったら目も当てられないぞ…

569 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 15:35:38.81 ID:zejwGGVN0.net
石化した敵にズドーンで気持ち良くなってもらうために作ったんだろうなってわかるからそこのナーフすごく勿体なく感じるし付け焼き刃でナーフ指示した奴がいるだろうなということがわかってムカつく

570 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 15:39:14.11 ID:fq1jKgR50.net
ミホヨは安易にインフレさせたくないだろうしテスターが強い強い騒いだらそりゃ弱くするよって話

571 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 15:41:56.80 ID:sB49fSOJ0.net
効果のないアフェクトだけ残ってるのが急ぎの雑な調整って分かるし余計ムカつくんだよな

岩ってノエルは爆発中にスキルでバリア張ってると回復確率100%になる効果(凸)、
暁光はスキルで屏風建ててると爆発に追加の宝石発生、
アルベドはスキルで花出してると爆発で範囲追加ダメージ発生だから、
鍾離も爆発で石化した敵にスキル使うと爆発効果という最初の設計なら岩の統一感あったのにな

むしろ暁光やアルベドみたいに爆発にスキル合わせたほうが完全に得なのと違って、
石化した敵を石化させたまま他の行動をとるか、それとも石化解除と同時に追加ダメージを取るかでゲーム性あったのに

572 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 15:44:22.42 ID:fUUlcVos0.net
テスターといってもぶっちゃけゲーム開発に関して素人集団の意見に過ぎないから真に受けると失敗しやすい
意見じゃなくてテスト環境の秘境クリアタイムとか統計データだけ見て調整すれば失敗は減りそうだけどな

573 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 15:49:09.41 ID:IbWdn1L80.net
ショウは強くても弱くてもお前風である必要なくない?って言われそう

574 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 15:50:02.81 ID:sB49fSOJ0.net
>>572
鍾離の場合は、テスト時にテスターがこれじゃまだ弱いから強化すべきって言ってたのにもかかわらず、
ミホヨがなぜか真逆に弱体化させた結果が今だよ
実際βテスト時の性能そのままで実装されても、ウェンティ、クレー、タルタル、アルベド、甘雨と比べても全然ぶっ壊れじゃないし

575 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 15:53:01.16 ID:fq1jKgR50.net
統計データから鍾離がPTにいると生存率が上がってる→じゃあもっと火力下げてもいいな

576 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 15:57:06.92 ID:SyZKFsqep.net
鍾離は数値こねくり回すより石化敵に無制限共鳴や長押しで2体まで即解除と引き換えにダメージ(或いはエンチャント)&シールドボーナスっていう自己シナジーさえ持ってたら十分満足してたと思うわ

577 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 15:57:08.23 ID:9xZQg5Av0.net
ベネットのバフ・回復も使える先生だったらサポートの神になれたかもね
たとえ火を蒔けなくても…と無ネットは思考します

578 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 15:57:22.93 ID:fq1jKgR50.net
やたらと蘇生を過大評価してたり生存率をかなり重要視してそう
実際は生存率なんて二の次の火力TAゲーなのに
七七の完凸効果とか誰が使うんだよ

579 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 15:57:43.29 ID:fDMSNwG60.net
>>574
マジかよ
β情報で壊れって言われてた記憶しかねえ

580 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 16:00:55.32 ID:2q4QngiZ0.net
壊れという言葉はベネットのためにある

581 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 16:01:59.15 ID:TyWxfHX40.net
>>578
デスペナなし、イベント戦闘は全てタイムアタックで実装しておいて
生存力・防御力強いから強キャラですって、「おまえは何をいっているんだ」状態だよなぁーw

あ、でもデスペナ実装はノーサンキューです。

582 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 16:05:36.34 ID:cMMUnIb5M.net
小学生とかスマホライトゲーマーにとってはバリア蘇生ってクソ強要素なんじゃねえの

そういう層が火力TAゲーしてる層より実は多い可能性

583 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 16:11:40.28 ID:fq1jKgR50.net
今までのイベントは全て時間制限きつめのTAじゃん
今回の無相の300秒もライトゲーマーに配慮するなら無制限の項目があってもよかった

584 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 16:19:59.97 ID:zrr7JgGk0.net
時間制限の奴って選ぶの必須だったん?

585 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 16:23:13.26 ID:RBFQP9QK0.net
昨日仕事で放送見てないんだがフータオって結局1.3こないの確定?

586 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 16:23:30.96 ID:QkChQ2bo0.net
選択なしで420秒だな
これが長いのか短いのかは知らん

587 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 16:24:37.53 ID:7yCsGyUc0.net
>>574
むしろβテストの時は強すぎ弱体しろ弱体しろ言われてたし日本に来る情報としても壊れって言われてたよ
テスト時にも強くないっていうのは実際に実装されたショウリとテスト時のショウリ比較した時の話

588 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 16:32:27.68 ID:6U8QBArJa.net
中華じゃショウリはテスターがこれ以上ナーフするなって強く言ってたのに通常ナーフと凸に分割して実装したから結構リークでバラされて荒れてた

589 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 16:35:03.50 ID:SyZKFsqep.net
>>585
今までよりイベント祈願の期間が1週間短い、本放送で未完との記載ありでもう1人PU来そう
あと正月に葬儀屋のキャラ追加は縁起が悪いから隠してる説が出てる

590 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 16:39:11.37 ID:VL2hieJA0.net
重雲完凸したんだけどこいつアタッカー運用ってもしかして厳しい?

591 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 16:43:49.51 ID:cBS8nNME0.net
セシリアと11層くらいしか使いみち無くね

592 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 16:44:48.13 ID:uDPRGcLs0.net
物理ダメにマイナス補正つくときだけ凄いありがたい

593 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 16:53:44.25 ID:fDMSNwG60.net
魔女旦那の3連スキルを超強化する奴ってイメージ

594 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 16:55:16.62 ID:VL2hieJA0.net
やっぱ厳しいかーありがと
ディルックもおらんし育てんどこ

595 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 16:56:47.08 ID:SyZKFsqep.net
バースト火力は3発に溶解乗せる爆発、継続火力は熟知多少乗せて超電導凍結コンボするとかになるのかなぁ

596 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 16:58:05.23 ID:2q4QngiZ0.net
>>585
そもそも1.3β鯖でプレイアブルで実装されてないから多分来ない

597 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 16:58:31.16 ID:fDMSNwG60.net
公式つべでもダインスレイヴさんが使ってて凄い違和感覚えたんだが
バースト火力って何?瞬間火力とは違うの?

598 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 16:59:50.20 ID:OIQ9alec0.net
>>571
ショウリの爆発スキルのコンボは削除された痕跡がエフェクトだけ残ってるぞ

599 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 17:00:53.11 ID:QkChQ2bo0.net
爆発によるバースト火力って文章面白いな

600 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 17:04:36.67 ID:/YzecUK9d.net
力こそパワーだ

601 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 17:04:39.81 ID:DO57p5Jo0.net
鍾離は俺たちよりは強い

602 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 17:09:53.96 ID:fJzVQWJw0.net
そりゃ俺たちなんてちょっとした丘を飛び降りることもできないし、
崖をよじ登ることもできないからな

603 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 17:10:00.42 ID:gaSRjqIx0.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)俺のほうがイケメンだが?

604 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 17:14:54.84 ID:+hYqez8B0.net
お前の髪の目まぶしいよ

605 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 17:16:12.84 ID:RBFQP9QK0.net
>>589 >>596
サンクス
実装は結構後になりそうだなぁ
石貯めとこ

606 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 17:20:36.70 ID:SyZKFsqep.net
バーストダメージって書いて長えなって思って火力だけ揃えたけど瞬間で良かったか

夜明けもアカツキも黎明も全部"dawn"で済まされたりとか英語はシンプル

607 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 17:26:24.66 ID:fJzVQWJw0.net
明け方になにがあった?

608 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 17:30:10.05 ID:DO57p5Jo0.net
辛炎って散髪するだけで人気出る造形してるよね

609 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 17:39:07.82 ID:+5XUbPmV0.net
髪型よりトゲトゲと表情の硬さだと思うんです

610 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 17:42:38.45 ID:h4OXMkiaM.net
辛炎ちゃん声だけなら100点

611 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 17:56:14.44 ID:7yCsGyUc0.net
他ゲーならともかく原神は競争率が高すぎる

612 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 18:04:58.09 ID:ks26NyWNd.net
ベネ重雲で爆発12万ダメきめてけ

613 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 18:10:52.76 ID:K9rEvf6d0.net
あの短期間でスメールまで行ける立本何者だよ
こいつだけ明らかにイベントNPCでも固有グラだし相当な実力者じゃねーのこいつ

614 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 18:18:16.45 ID:q/JtY0uD0.net
重雲はほぼ全ての攻撃が氷だから氷up付けるだけでお手軽に強い
だけどなーもう少し通常攻撃のダメージが高ければなー

615 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 18:23:39.79 ID:1L6xif9L0.net
動画で甘雨の2チャージ目のダメが40000超えてるの良いなぁ
俺もはよ天賦11にしたい
天賦9と11でダメ5000くらい違うんだもんな

616 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 18:26:04.97 ID:oO8Y9D81a.net
無課金サブ垢だとほんとレザーくん欲しくなる
重雲出たけど武器がない
こうんかくまで駆け抜けて大御剣取ったけど重雲に合わないんだよなぁ
見た目は合うのに

617 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 18:34:07.54 ID:XgjPW/9u0.net
今回のアイツ声失ってて悲しい

618 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 18:48:41.80 ID:uDPRGcLs0.net
他の奴も結構違うんだけどあいつは全くと言っていいほど台詞と字幕違ったからなぁ

619 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 19:08:18.96 ID:e7mvQolY0.net
今回大したこと喋らなかったしわざわざ収録するほどでもなかったのかな
てか最近のボイスが宅録か?ってくらい音質悪いのどうにかして欲しいね
コロナの影響でスタジオじゃなくてリモートなのか?

620 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 19:24:39.03 ID:fQsThTFk0.net
重雲はスキルと元爆は超優秀、だけど通常倍率が低いのと氷砕きが凍結解除するから氷4と相性がちょい悪いのでメインDPSにはなれない

621 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 19:30:25.54 ID:IJN0Kb0y0.net
本日欲しいのはこのようなもの

622 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 19:45:10.35 ID:M/ZDBXtya.net
しげくもは両手剣持った氷の法器キャラなのでよろしくお願いします

623 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 19:51:07.55 ID:1L6xif9L0.net
そういや甘雨の被弾ボイス修正くるらしいな

624 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 19:52:14.63 ID:1L6xif9L0.net
>>623
ガセネタやった泣

625 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 19:55:15.25 ID:ePW+gPnjr.net
>>624
ノーソースで「らしいな」の時点で誰も相手にしてないから気にするな

626 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 19:59:15.06 ID:7yCsGyUc0.net
あの悲鳴が周囲に聞こえないようにヘッドホン推奨してんやぞ

627 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 20:06:31.58 ID:DO57p5Jo0.net
主人公ってゲーム開始前に妹(兄)を探していた期間があるんだよな?
モンドくらい入ったことないとおかしくないか

628 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 20:09:56.50 ID:uDPRGcLs0.net
ゲームの主人公がある程度の年齢なのにLV1なのはおかしくないか?
特に前作から主人公引継ぎの場合とか

629 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 20:12:34.68 ID:dOJLoSOX0.net
>>628
幕間で海で嵐に巻き込まれたりしてアイテムや経験を失ったりしてるんだよ
ってその道のプロが言ってた

630 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 20:14:00.32 ID:+5XUbPmV0.net
>>627
小船で浜に着いたところみたいなシーンでもあったら自然だったのにね

631 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 20:15:32.76 ID:e7mvQolY0.net
テイワット飛ばされてからゲーム始まるまでの描写があっさりよな
パイモンとの出会いも止め絵だけだしいつか前日譚みたいな感じでプレイできるようにして欲しい

632 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 20:19:23.58 ID:txgHKXk70.net
生きるのに精一杯であんまり捜索範囲広げられなかったんやろ

633 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 20:22:16.83 ID:mmhdWfUVd.net
OPムービーからパイモンと会話までの間で数千年経過してる可能性
ずっと封印されてて目覚めたばかり
そもそも見た目と実年齢一致しない世界っぽい

634 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 20:30:02.37 ID:1mz+LQRwd.net
封印解除されてからペェモン釣りまで年単位で彷徨ってたとかいってなかったっけ
その間スイートフラワーだけでも集めてくれていればなぁ…

635 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 20:36:34.22 ID:0jqBFecN0.net
眠ってたから何年経ったかわからないって言ってるだけで
実際は1年どころか1か月未満の可能性だってある

636 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 21:01:03.72 ID:DSuEEBQT0.net
このゲームBGM小さいから気付かなかったけどいい曲多いな
BGMだけ10にしてボイス効果音5まで下げたわ

637 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 21:04:10.83 ID:fDMSNwG60.net
>>628
そもそも双子は神(のような何か)だから歳とらん

638 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 21:04:58.16 ID:e7mvQolY0.net
璃月の戦闘BGM好き
なんとSpotifyやApple Musicなら無料(月額制)でサントラが聴けちまうんだ

639 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 21:18:08.77 ID:bzj6H8ul0.net
ところでスライムランドってなんだ・・・?

640 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 21:23:55.07 ID:+5XUbPmV0.net
誘い込んだスライムを利用して物資を得る場所

641 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 21:25:04.45 ID:bzj6H8ul0.net
よくわからんかったけどスライムが可愛かった
ゲーム内から接続方法ないのホントあほ

642 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 21:31:36.30 ID:njky++Oz0.net
スライムの苗床…(ゴクリ

643 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 21:33:02.63 ID:5MhmQ2dE0.net
スライムランドはゲーム外コンテンツのプロモーション兼ねてるからゲーム内からアクセスしてもらう意味が無いんだろうな
ブラウザでゲーム外コンテンツにアクセスしてくれた人へのご褒美ってことで

644 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 21:36:11.15 ID:txgHKXk70.net
それでもお知らせかメールで告知くらいしろボケ

645 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 21:45:06.81 ID:e7mvQolY0.net
前のバイトはゲームないからいけたよな
謎だ

646 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 21:48:20.71 ID:9xZQg5Av0.net
前回はゲーム内からいくと重いって人がいたじゃん?

647 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 21:48:30.44 ID:+5XUbPmV0.net
スマホからゲーム内ブラウザでやらせようとすると重すぎたとか?

648 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 21:51:14.32 ID:Ppxq+qTer.net
スライムランドずっと置いといてほしいわ

649 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 21:53:06.96 ID:rU/RMbDi0.net
結局1.3で雷もこないし巨岩なんちゃらもこないし神里ちゃんもこないし糞だな

650 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 21:53:48.10 ID:Ppxq+qTer.net
>>649
稲妻は6月らしいぞ
しばらく休止してても何ら問題ない

651 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 21:53:55.22 ID:PZjsxNr40.net
辞めるタイミングができてよかったね

652 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 21:57:07.35 ID:IWZAOJMj0.net
おう、また明日な

653 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 22:05:45.08 ID:mmhdWfUVd.net
PS4/5を除け者にした事前ガチャみたいなのやコードでPS民がちょっと怒ってじゃあPSでも出来るようにゲーム内webイベントでバイトやったら今度は重いからどうにかしろ!
仕方ないなブラウザゲーにするわPSはちょっと待ってろ←イマココ
こんな感じじゃね

654 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 22:08:27.77 ID:d8LpI4/20.net
スマホからでもスライムランドできるんだな
寝ながらできるしそっちでいいか

655 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 22:16:11.32 ID:IJN0Kb0y0.net
ゲーム内告知はPS勢にも届くから駄目だったのかね

656 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 22:27:18.34 ID:OZiqCAu/d.net
今から始めようと思うのですが
何でもよいのでアドバイス頂けませんか?

657 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 22:28:28.43 ID:PZjsxNr40.net
>>656
アドバイスを求めるときは具体的に聞いたほうがよい回答が返ってくるよってアドバイスしておくね

658 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 22:29:21.40 ID:b+k+/Zdr0.net
微課金か廃課金化によって違ってきます

659 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 22:29:52.46 ID:RBFQP9QK0.net
甘雨のダメージボイスの「ひぎぃいいぃぃ!!」ってすきだわ

660 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 22:30:28.13 ID:2q4QngiZ0.net
>>656
公式配布されてるMMDモデルのうちショウリ先生だけトロイの木馬って警告が出る

661 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 22:31:17.95 ID:fUUlcVos0.net
経験値本は大量消費するからストーリーでじゃぶじゃぶ溜まっても簡単に使うな。必要なキャラを厳選しろ
ぶっちゃけこれだけわかっとけば他のことは大抵取り返しがつく

662 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 22:33:01.11 ID:w9c595UVM.net
>>656
煙突がないストーブを使うときは換気忘れないようにしないと死ぬ

663 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 22:51:41.44 ID:V6nolsW/a.net
>>656
素材は拾え
ミント以外

664 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 22:53:38.90 ID:DSuEEBQT0.net
何よりもまずスマホゲーム板は絶対に見てはならないというのが抜けてるぞ

665 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 22:58:17.05 ID:IWZAOJMj0.net
ピックアップガチャをひけ

666 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 22:59:21.11 ID:+SSFaoLxM.net
>>656
バーバラちゃんがかわいい

667 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 22:59:49.50 ID:dOJLoSOX0.net
>>656
やめとけ

668 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 23:13:27.35 ID:TyWxfHX40.net
>>656
あまり課金の予定がないなら、最初にリセマラしてでも
星5を1キャラでいいから確保推奨。

669 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 23:15:00.40 ID:DO57p5Jo0.net
>>656
ttps://youtu.be/HW2FYYbdQ7U
ソシャゲでの言い争いはこれで予習できる

670 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 23:38:48.10 ID:mmhdWfUVd.net
>>656
見つけた敵は全て殺せ、落ちてる素材は全部拾え

671 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 00:02:09.13 ID:Lg1/zxIl0.net
めんどくさいからってトリックフラワー狩りは怠るなよ(血涙)

672 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 00:04:32.37 ID:FghZV+v20.net
そうは言ってもあんまり序盤では敵ドロップのレアリティ低くて数も少ないから、採集物なんでも拾っておくくらいでいい気がする

673 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 00:24:21.32 ID:xBVcpASWd.net
スライムランドが待ち遠しい

674 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 00:24:33.17 ID:sEmxjtgf0.net
育成素材不足で後から引いたキャラが放置され気味(`:ω;´)

675 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 00:25:55.14 ID:iY4dJ/T40.net
>>674
むしろ俺はあとに引いたやつは狙ってやってるから、最初の奴らが・・・
すり抜けももちろん育たない
ガチャ更新1回で一人くらいしか育てられないよね、聖遺物掘りもあるし

676 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 00:28:06.09 ID:jNuM5cCg0.net
>>675
そこで課金

677 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 00:34:24.94 ID:MGfXTbiLr.net
フラワーは定期的に花狩りしてたら無くなることはないな

678 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 00:47:48.83 ID:sEmxjtgf0.net
課金って言ってもお小遣いも無限じゃないからね・・・(´・ω・`)

679 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 00:50:18.26 ID:mIhQnyEHr.net
>>677
定期的に狩ってても無くなる素材って何だよ

680 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 00:58:38.70 ID:LNP0KUAz0.net
獣肉が8000超えそうだけど、9999カンストじゃないよね?

681 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 00:59:58.69 ID:sEmxjtgf0.net
>>680
狩りすギィw

682 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 01:01:56.40 ID:N6AkFlVB0.net
動物はあなたのご飯じゃない

683 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 01:03:43.42 ID:5vf2naB8d.net
微妙に足りなくなるかもしれない矢じりさん

684 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 01:14:19.93 ID:TrpYlQEH0.net
素材が足りなくなったのは開始から世界レベル上がるまでのちょっとの間だけだったな
今はもうデットエージェントのドロップとか重ねる必要もなく集まるし

685 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 01:24:08.94 ID:iY4dJ/T40.net
>>676
してても焼け石に水なんだよなあ

686 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 01:25:32.32 ID:89bBxTp20.net
どうせ樹脂素材で詰まるから雑魚素材は足りなくなってから集めるでも特に困らない

687 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 01:27:09.97 ID:acOowiJRr.net
>>685
流石にガチャ更新1回に1人しか育てられんような状況下でそれは無い
数倍は育てられるんだから

688 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 01:39:51.26 ID:CBD5eOgr0.net
聖遺物掘ってもゴミばっかりでモチベがやばい

689 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 01:45:06.31 ID:5vf2naB8d.net
でもゴミがないと強化できないんだ

690 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 01:51:00.64 ID:9vEs6CP7M.net
今月の天空課金まだしてないんだが
来月から同じ金額で樹脂つくのかと思うと微妙だ

691 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 01:53:49.65 ID:iY4dJ/T40.net
>>687
マジで経験値もほぼ毎週買っててそんな状況だったんだけど、なんでそんなムキになって無課金だと言い張ってんだ
モラも足らんし、天賦はアホみたいな周回させられるし、90突破なんて異常なほど周回強いられる
樹脂も尽きて何も育てられねえわ

692 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 01:55:44.07 ID:hkEwVjLN0.net
聖遺物ごみ拾いするの忘れたけどいいか

693 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 01:57:51.57 ID:PeIO70Ce0.net
遺物掘りは遺物素材集め作業よ
その作業のオマケでたまーに使える遺物が出てくるんじゃ

694 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 01:59:26.95 ID:5AnG/rqMr.net
>>691
モラが足りないって時点で無微だろ…

695 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 02:02:19.35 ID:iY4dJ/T40.net
30万課金が無微ならそうなんだろうな

696 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 02:10:22.57 ID:9vEs6CP7M.net
モラがない経験値たりんて言いながら地脈行かずに聖遺物掘ってる?

697 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 02:15:50.79 ID:TrAnax370.net
モラはダストで賄うもんだぞそれが出来ん奴は無微だ

698 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 02:18:34.38 ID:v/zFLiIZ0.net
なぜバレバレの嘘を付くのか

699 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 02:26:18.65 ID:hkEwVjLN0.net
セシリアの脇に生えてる人参凝視してたらホストの人がとっていいよって言ってくれた😭😭😭

700 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 02:26:25.23 ID:iY4dJ/T40.net
>>696
地脈は必要なときに必要なだけ掘ってる
経験値はイベントと課金、紀行でなんとか
ダストは毎月素材だけ交換してるけど、モラ交換はなんか勿体なくて出来ない(最初のうちだけやってた)
一応全部交換すれば400万くらいにはなるけど

701 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 02:26:58.22 ID:oVp6Q8w/0.net
甘雨のおかげで純水とモンド武器秘境が楽になりすぎてやべーな
ストレス全くなくなった

702 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 02:30:05.02 ID:ZSEgY0Ry0.net
これからの鍾離は岩パ以外でも逆飛び40%ダメージボーナスと20%デバフを常用できるくそつよサポーター
最強シールド+石化で敵のターンもこっちのターンとなり瞬間サブ火力と定期的な元素粒子提供サービスもついてる
アタッカーはこのサポート受けるのが標準になるな、1枠は鍾離で固定だわ

703 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 02:33:45.20 ID:LOIAI1CF0.net
ぉぃいっ!コード期限切れなんだが?!
今週末忙しくて日曜日にチェックしようと思ってたらこのザマ
二日くらい猶予欲しいな
たかが300石、されど300石、微課金にはデカいぜ…

704 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 02:51:24.59 ID:gUQa8eaf0.net
キャラゲーのつもりで今までの限定星5全部1体ずつ引いてたけどショウリ以降の奴ら誰も育ててないし甘雨みたいな強い奴に石集中させた方がいい気がしてきた

705 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 02:52:39.39 ID:O23SdZ5Qr.net
凸らないと無理みたいなとこもないんだから全部引いとくのが正解だよ

706 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 02:54:03.97 ID:ot9oUA1MM.net
完凸したところでどうせインフレし続けるしな

707 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 02:56:43.54 ID:kLXX6yWD0.net
集中させるなら甘雨凸よりアモスだしな

708 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 03:03:21.67 ID:+4PlE+Odd.net
何だかんだ無微なら良くて1体ずつキャラ無凸で取るかくらいが丁度いい。どうせ育てられん。

709 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 03:03:38.40 ID:ImLBQDye0.net
甘雨強いのか杏仁豆腐と迷っとるわ

710 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 03:05:32.38 ID:FJJXEt+L0.net
コード漏らしてたの今更気が付いたぜ

711 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 03:06:44.08 ID:PeIO70Ce0.net
インフレぶっ壊れもっさり
この言葉使ってる子達って原神楽しめてなさそう

712 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 03:10:07.65 ID:OuWitewo0.net
アモス凸というか武器ガチャはやべーぞ
キャラ完凸の何倍も金かかるぞあれ

713 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 03:10:24.89 ID:ztijqQEsM.net
>>679
そらおめー三馬鹿素材よ

714 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 03:19:58.71 ID:h+vdiqQYM.net
甘雨で4000いくらかまで減った原石がもう7500まで回復してる
これワンチャンフータオまでに天井分貯まるのでは🤔
流石にフータオと綾華両取りは夢見すぎか?

715 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 03:31:40.55 ID:TrpYlQEH0.net
ショウが面白そうに見えるのって
完凸でスキル連発できるようになってからな気がするんだよね
そこまで引く気がないなら無凸からサポートで使える甘雨引いたほうが使えそう

716 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 03:39:28.85 ID:gUQa8eaf0.net
あのドラゴンボールみたいな動きは凸しなきゃ出来んのか
初めてスルーしちゃうかも

717 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 03:40:14.47 ID:XVUITr4VM.net
完突効果もスキルの突進が2体以上にヒットする必要あるってのがダイソン必須感あって萎える

718 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 03:42:57.83 ID:+4PlE+Odd.net
あ、凸しないと使えないのか…。じゃあ引いても後回しで放置かも…

719 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 03:45:01.24 ID:JrA1faWLM.net
ダイソン空振りしないか?
例の動画はウェンティ低レベルだから打ち上げてられてないけど

720 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 03:45:37.38 ID:OuWitewo0.net
実装されてから考えるけどコンテンツが伴ってないこのゲームに凸前提の★5はもう嫌だわ

721 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 03:48:47.36 ID:TrpYlQEH0.net
完凸しないとスキルはクレーとかと同じでクールタイム10sで2回までのチャージっぽい
多分公式があげてる動画のシュパ!シュパ!で終わってしまう
祭礼の長柄があれば疑似的に3回までいけるのかな、なんでないんだろうね

722 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 04:14:12.49 ID:rzmsBB+Ud.net
アモスすり抜けで出たから当分課金しない変わりに甘雨引いて一凸させた
こいつが前線から退く未来は数年レベルでないだろ

諭吉3人消えたけど

723 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 04:14:41.97 ID:v/zFLiIZ0.net
元々モンドに槍の文化がなかったのかと思ってたのにドラスパ関連の貴族が一人だけ槍使っててよくわからなくなったわ

724 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 04:23:54.32 ID:O23SdZ5Qr.net
ショウの突進は一凸で三回になるからシュバシュバしたい人は一凸しよう

725 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 04:24:10.65 ID:HqKAGZEv0.net
モナがキノコぱくっていってワロタ

726 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 07:37:43.78 ID:PKXr/IOdM.net
アンバーや甘雨みたいなサポならともかく
さすがにアタッカーでモーション締め付けるような要素星座に置かんじゃろ

727 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 07:59:46.54 ID:66tSP0Ol0.net
国政ちゃんってやっぱ公式的にはヒロイン枠なのかな

728 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 08:06:33.53 ID:TrAnax370.net
リークだと1凸で突進回数+1で完凸で爆発中に落下攻撃が2体に当たると突進CTリセットか
楽しそうではあるけど男にそんなに金使いたくねーな

729 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 08:06:37.07 ID:5vf2naB8d.net
ヒロインはパイモンだろ

730 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 08:09:10.12 ID:PHmbBX4KM.net
>>727
メインチャプターPVにもでないし扱い的には凝光未満でしょ

731 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 08:12:47.96 ID:5vf2naB8d.net
今日は魔鉱とモラか
サブ垢で英雄出てるといいが

732 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 08:20:16.07 ID:ahXGeMK00.net
>>701
それな
わいらのようなむびの民にとってはそこらへん割と切実な問題だったけど
甘雨将軍のおかげで無事作業化できたで

733 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 09:04:54.48 ID:O9Kf4DyD0.net
原神はナッパもベジータも来ないけど修行し続けるドラゴンボールのようだ

734 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 09:07:02.69 ID:jNuM5cCg0.net
>>733
無限に湧くレッドリボン軍を叩いて遊べるぞ
やったな

735 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 09:39:53.28 ID:bAmXrHDM0.net
セシリアなんてそんな面倒くさくねーだろ
と、思ったけど冷静に考えて自分が4凸北斗姉さん使ってるからかと気付いた(´・ω・`)
ところでもしプロ北斗姉さん使いがいたら聞きたいんだけど、雨裁と天空/末路を比較したらやっぱり星5を素直に使った方が良い?

736 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 09:45:01.00 ID:m2woho280.net
>>735
そして急にやってくる人造人間

737 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 09:45:24.91 ID:m2woho280.net
734だった

738 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 09:49:07.21 ID:X/cEWZyda.net
>>735
雨裁はサブ熟知がな…

739 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 09:58:00.88 ID:4+bOGoCr0.net
☆5武器と比較する場合キャラとマッチするような一部を除いて☆5だろう

740 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 10:00:38.98 ID:bAmXrHDM0.net
>>738
仮に雨裁完凸で雷付与中DMG+36%でも星5との差はペイ出来ない感じかしらね?
星4の中だとどうかしら
悩ましいわね

741 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 10:08:29.78 ID:bZiBNcmLa.net
刻晴ちゃんは蛍ちゃんに唾つけしてるよね

742 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 10:28:29.91 ID:CBD5eOgr0.net
1.4はフータオ綾波なの?

743 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 10:32:10.23 ID:fDZCPycJ0.net
>>735
プロじゃないけど純粋な単体火力的な気持ちよさ欲するなら☆5使うしかない
感電やらもあってゴリゴリ削れてるなぁが欲しかったら雨栽でも良いって感じだけどサブ熟知と雷元素反応がそこまでマッチしないからなんていうかほんと好きに使うのが1番よ
メインアタッカーにするのに1番必要なのは愛

744 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 10:39:06.26 ID:bAmXrHDM0.net
>>743
雷と熟知ってマッチしないのか
なるほど、参考になる

745 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 10:52:42.70 ID:E/47tDIqM.net
感電とか超電導のダメージがレベルへの依存度が高くて、熟知上げてもあまりダメージ伸びないから相性悪い

746 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 10:52:52.52 ID:j4x8pE9P0.net
常にダメ36%up盛れるなら強いけど、そうなると感電以外の反応起こせなくなるから
逆に4人分のDPSが下がる事の方が多いやろうしな
他に良い武器無いなら雨裁でもいいけど

747 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 11:05:20.56 ID:vLKATjXu0.net
甘雨・フィッシュル・ウェンティ
ディルック・重雲
ジン・行秋・主人公
バーバラ
シャンリン

まで80/90にできたわ
次は無難にベネットか凝光か先生あたりか?クレーとアルベドはおりゃん

748 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 11:08:14.51 ID:fDZCPycJ0.net
行秋くんが相性バッチリだよ!

749 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 11:10:00.75 ID:gUQa8eaf0.net
香菱は4凸で天賦上げると元素爆発の合計倍率2500%超えると聞いて育てたくなった

750 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 11:20:04.68 ID:TrAnax370.net
2500%とか行秋の半分以下じゃん

751 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 11:20:28.24 ID:iYAdjK0W0.net
80属不遇

752 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 11:22:35.58 ID:y+jI/api0.net
>>745
依存度で言えば熟知に依存しまくってるんだが、ベースダメージが低すぎる
感電は熟知伸ばせば簡単に威力3倍くらいになる
が、元が1000ちょっとしかない…

753 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 11:53:09.42 ID:XxJrqstzr.net
感電・過負荷は熟知伸ばしまくったらダメージが元の10倍とか超えてほしいわ
超電導は熟知に応じて氷と雷耐性もデバフしてくれ

754 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 12:01:27.42 ID:VJjhcgct0.net
(´・ω・`)雷スライムで感電して泣いちゃう水スライムちゃんかわいい
(´・ω・`)今日もスライムランド忘れないようにね

755 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 12:02:51.07 ID:FghZV+v20.net
超伝導のダメージ低すぎるんだよな
レベル85熟知180あるのに900出ないんだぜ…

756 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 12:06:01.08 ID:O9Kf4DyD0.net
超電導は物理のガイアやレザーで合わせないとな

757 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 12:47:46.11 ID:WC91auVWp.net
凍結なんてレベル90で熟知4桁盛ったとしても0なんだぜ産廃だよな

758 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 13:01:47.08 ID:X/cEWZyda.net
現状はどうしようもないけど北斗はディオナ合わせの無工が噛み合ってると思うわ

759 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 13:05:40.55 ID:FghZV+v20.net
>>757
熟知に応じて凍結時間延長欲しいな

760 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 13:16:56.47 ID:Xbwv89el0.net
ちょっと前の話題だけど、モラ不足の話でいつも疑問だから聞きたい
俺は無課金微課金の典型例だと思うがモラに困ったことがまったくない
どうすればなくなるんだ、この700万モラ
お前らがモラ不足だって言うたびに、なにかに使わないといけない気になって焦るんだが

761 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 13:19:53.16 ID:w9kH8vY3d.net
単純に課金すればするほど育成キャラや武器が増えるからモラ不足になるのであって無課金微課金なら気にしなくていいよ

762 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 13:21:22.94 ID:O23SdZ5Qr.net
天賦上げれば一瞬でなくなるよ

763 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 13:21:59.91 ID:4gSiIbA50.net
天賦1スキルごとに6から10まで上げるだけで150万くらいとられたはず

764 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 13:23:31.10 ID:XwSl+FUea.net
強くなっても螺旋くらいしか行くとこ無いよな
今なら西風騎士団くらい蹴散らせそうだし犯罪要素追加して欲しい

765 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 13:24:06.07 ID:bAmXrHDM0.net
先生みたいに費用全く見ないで天賦強化したら一気にモラ無くなってビックリした(´・ω・`)
あと突破ボーナスのガチャチケ目当てで突破しまくってたらやっぱり(´・ω・`)

766 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 13:32:19.10 ID:Xbwv89el0.net
天賦か…たしかに王冠はあと3つ残ってる
ということは手持ちの内400万モラくらいは用途確定してると思っておいたほうがいいのか
ありがとな

767 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 13:34:18.97 ID:DuTK/WFEd.net
王冠はある
ちくわが無い

768 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 13:42:58.87 ID:DLgryNg70.net
ついでに出てきた星4も育てたりしてるから育成が終わる気がしない
モラは常に足りない

769 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 13:44:29.83 ID:vLKATjXu0.net
>>766
俺も甘雨来る前は700万あったけど
2〜3人まともにして天賦と武器も上げてとかやってたらもう200万しかなくなったよ

770 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 13:45:08.29 ID:+0ILJL5K0.net
甘雨引く前は300万あったけど甘雨と武器と天賦も1から育てたら吹き飛んだからなあ

771 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 13:46:04.18 ID:0Nsk5sxzM.net
>>760
レベル80天賦8ぐらいまで一気に上げたら250万ぐらい溶ける

772 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 13:49:10.02 ID:Xw3eU3WL0.net
育成も樹脂、金や経験値も樹脂だから聖遺物や素材集めに行くと金と本段々足りなくなってくるのよね
まあしばらくは地脈2倍控えてるから秘境行くべきだが

773 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 13:50:34.41 ID:73diFjjR0.net
コード入力するの忘れてたわ。もうちょっと期限長くしといてくれ

774 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 13:52:31.14 ID:0Nsk5sxzM.net
まあそれでも一番余るのは金
補給手段も豊富なので無くなってもそんなに困らない

775 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 13:53:51.50 ID:4ho96zRq0.net
そういや金がなかった
明日アナルドリル手に入っても天賦上げられないじゃん
今日は金花回るか
不足分はこういう時のためのヘソクリのダストで補うぜ

776 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 13:54:58.13 ID:bdE0wFhY0.net
そういや1.3で地脈のイベントくるみたいだけどあれって増量キャンペーンか何か?

777 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 13:57:17.97 ID:X/cEWZyda.net
pv見た限りでは2倍キャンペーン

778 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 14:00:41.89 ID:ng2tG1Y90.net
江雪ってなんなん?

779 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 14:06:50.96 ID:bdE0wFhY0.net
2倍とは気前がいいな
期間中はひたすら地脈回ることになりそう

780 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 14:09:53.22 ID:CGPpJd9I0.net
こういう時の為の脆弱結構使っちゃってるわ

781 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 14:11:56.19 ID:/IST/FFP0.net
流石に一日何回までとかじゃないの

782 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 14:15:33.94 ID:cgScazq40.net
ハム3個自腹で使わされる糞デイリーに当たったは報酬も変わらないし糞すぎる
せめて冬物語出てからこういう糞が出るようにしろ

783 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 14:15:45.62 ID:rZi3x9kP0.net
脆弱は全部2倍にぶっこむわ
どうせイベントでは樹脂使わないって確定してるし

784 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 14:19:32.25 ID:BEwIkxQZ0.net
1日3回までって書いてたよ

785 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 14:33:52.40 ID:cgScazq40.net
無限に出来たらそれまでに地脈やってた人から不満出るだろうしそりゃそうか

786 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 14:35:41.06 ID:m2woho280.net
放送みてないからよく知らないんだが、
その2倍って復帰キャンペーンのあれじゃないのか?

787 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 14:41:27.23 ID:BXPSZ8xI0.net
復帰キャンペーンはもうやったでしょ

788 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 14:44:22.25 ID:Fjt23F6Ld.net
見よう公式動画
http://imgur.com/gQpxat0.png

789 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 14:48:12.10 ID:1ioB3AY50.net
とてもくだらないことなんだが
璃月の池に餌やりしてるNPCを下から覗いたら
タイツの黄門様の部分に穴空いてたんだが

790 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 14:50:36.21 ID:DuTK/WFEd.net
>>789
うp

791 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:06:22.66 ID:m2woho280.net
ああ公式にも翻訳動画があがってたのか知らんかったよthx

792 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:10:39.33 ID:6H6Z3eH40.net
>>782
ドラスパの物資補給のだったら後日ランダムでお礼の手紙が貰えるぞ
図鑑とかのアーカイブ集めしてる人以外には意味の無いアイテムだけどな

793 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:11:33.73 ID:HqKAGZEv0.net
かわいいやん、これでソシャゲ1個つくれるな
https://puu.sh/H9YbP/1111dce324.png

794 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:17:54.72 ID:5sIIj6/Ja.net
原神が初じゃないと思うけどスライムに目を描き足そうと考えたやつ天才だと思う

795 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:24:25.27 ID:BXPSZ8xI0.net
鳥山明が初じゃね?

796 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:27:10.98 ID:ng2tG1Y90.net
http://slimeslime.com/wp-content/uploads/2016/12/2370364i-300x233.jpg
お、そうだな

797 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:28:00.55 ID:BXPSZ8xI0.net
なんか溶けたオームみたい

798 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:28:30.26 ID:sEmxjtgf0.net
えっパイモンとかぐや様の声って同じだったの?w

799 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:33:25.32 ID:bAmXrHDM0.net
ウィザードリィとかのスライムは本当に粘液って感じだったなぁ
一応、人間が溶けたようなブロブタイプは目があるっちゃ目があるか・・・?
でも日本でスライムをメジャーモンスターにしたのは間違いなくドラクエ(鳥山明)だと思う

800 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:40:53.98 ID:8GAgWVkv0.net
>>799
ドラクエのせいでスライムは雑魚と思われがちになったのはニントモカントモ

801 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:42:51.86 ID:nzZEVR8od.net
洋スライムは強敵だからな

802 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:45:12.90 ID:EMSfG4WV0.net
うーん今回も9967
11−3と12−3の敵が硬すぎて無理ゲーすぎる・・・

803 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:56:12.53 ID:1ioB3AY50.net
>>790
https://imgur.com/TQCBTcY

804 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:57:51.72 ID:CBD5eOgr0.net
☆5武器が溶けてロストするスライム出せ

805 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:58:23.39 ID:nzZEVR8od.net
武器の特殊効果が消えるゾンビもな

806 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 16:03:09.51 ID:abk8SGQf0.net
『ブロブ』というホラー映画をみたら
スライムが実際にいたら相当に強いというのがわかる。
半透明の体の中で溶かされていくのがめっちゃグロい。

807 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 16:44:36.63 ID:MGfXTbiLr.net
やっとランク8になったわ
遺物確定はでかいなゴミばかりだが

808 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 16:45:01.15 ID:hkEwVjLN0.net
外人とチャットすると初手性癖語りとか初手推し全開とかやたらと押しが強い奴ばっかなんだけどこれがスタンダードなんか?

809 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 16:49:24.34 ID:CBD5eOgr0.net
しかし原神配信者激減したな1.3でもっと酷いことになりそう

810 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 16:51:15.84 ID:MGfXTbiLr.net
>>809
樹脂消化したらログアウトだからね
配信でやることないよこのゲーム

811 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 16:55:49.50 ID:OuWitewo0.net
やる事が育成しかないから配信映えしないし

812 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 17:01:48.98 ID:67xaQW64M.net
ちょっと育成キャラの相談させて
冒険ランク44で手持ちのキャラがこれ
http://i.imgur.com/hjNZidg.jpg
冒険ランク45になったら聖遺物だけじゃなく地脈や天賦本も集めやすくなるから、螺旋も意識して6キャラくらい育成しようと思ってる
今メイン火力として使ってるのが凝光で、甘雨をもう1人のメイン火力として育てる予定
サポーターとして汎用性高そうなベネットとフィッシュル、甘雨の凍結サポート兼炎バリア対策に行秋も育てる予定
メイン火力が凝光と甘雨の2人だと無相の岩みたいな岩砕きギミック+本体が岩元素耐性持ちの敵が辛くなるから両手剣キャラ(北斗0凸かノエル1凸か重雲1凸)も1人育てたいんだけどこの3択なら誰がよさそう?

813 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 17:03:37.42 ID:sEmxjtgf0.net
えっ水精霊どうやって倒してんの・・・?

814 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 17:05:00.47 ID:hkEwVjLN0.net
好きなやつでいいんじゃないか

815 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 17:06:56.59 ID:Hww1roMT0.net
俺なら重雲育てる

816 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 17:10:17.10 ID:bvWJC/gT0.net
daidaiってなんだ?

817 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 17:10:50.24 ID:FghZV+v20.net
岩無相はギミック担当と火力担当全く別で問題無いから甘雨育てるなら追加で両手剣育成必要無いとは思う
俺はワンパンされない程度のノエルをギミック担当にしてコア露出したらクレーとか甘雨でやってる

818 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 17:15:09.68 ID:OuWitewo0.net
その凸数ならノエルが一番無難とは思う

819 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 17:20:47.41 ID:67xaQW64M.net
>>813
オズ出しながら凝光でちまちま

>>814,815,817,818
うーんノエルか重雲か
七七とバーバラ抜いたら回復手段がベネットしかいなくなるからヒーラーの役割持てる差でノエルかなぁ
ありがとう

820 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 17:22:04.87 ID:bvWJC/gT0.net
>>812
北斗かな、すでに育っててリソースもったいないし
かんうと互いにサポートにもなれるチョウウンも悪くないけど凸進んでからでもええやろ
北斗は一応草燃やしてからスキル振れば鉱石割りも早いし、痛いけど

いくあき頭おかしいくらい強いけどかんうと微妙に相性わるいんだよな

821 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 17:24:09.00 ID:HenqcuYC0.net
>>812
岩盾とか無相の岩ギミックはキャラの火力関係なくてヒット数だけ。なんならレベル1でもなんとかなってしまう(死にさえしなければ)
凝光メインだとノエルは一緒に使いにくいし、甘雨いるなら重雲を急いで育てる必要はないと思うな
北斗もう70レベルならそのまま育てるのがいいのでは
というか(無・微課金だとすれば)経験値本足らなくてそう何人もレベル上げらんないでしょ

822 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 17:41:12.04 ID:EMSfG4WV0.net
>>812
火シャンリンとベネットだけで螺旋ってかなりきつそうやな

823 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 17:41:20.27 ID:67xaQW64M.net
>>820,821
見事に意見割れて草
育成のリソースが足りないのは事実だしなぁ
聖遺物は65点くらいの物が出たら一旦妥協してキャラの突破素材だったり終わりの見えてる要素から埋めていこうとは思ってるけど
両手剣キャラにリソース割かずにやっていくなら北斗で岩砕いて甘雨でダメージ与えてって感じになるのかな
他のキャラ育成してる内にレザーとか引けたらそっち育てた方がいいだろうし

824 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 17:41:33.13 ID:foatsvxg0.net
イベントはこういうのでいいんじゃないかな
今までので1番いいイベントやん

825 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 17:45:21.06 ID:gUQa8eaf0.net
アタッカーある程度揃えたら武器ガチャ回した方がいいってのは聞くけどピックアップが両方当たりじゃないと引く気になれん
四風狼ガチャ復刻はよ

826 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 17:45:21.19 ID:ixUMM1MP0.net
どれのことを言ってるのか

827 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 17:48:34.19 ID:USCY1muB0.net
>>812
45になったとしても新しいキャラどうしても育てたいとかじゃなければしっかり聖遺物揃えるのに重点置いたほうが良いしすでに十分キャラLVは上がってるように思う
追加でメイン火力にしたいなら武器にもよるけどもうLVあがってる北斗シャンリンで十分

脆弱全部割ったり毎日限界まで石割りしないかぎり二人分の聖遺物+20まともなの揃ったなと思ったら冒険者50になるくらい

828 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 17:52:09.24 ID:foatsvxg0.net
木主の持ちキャラ氷陣営強いな
氷メインに考えたら?

829 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 17:56:58.94 ID:Ex+0+EDBM.net
公式動画に出てた緑の片手剣が気になってる。サブオプに会心付いてないかな。

830 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 18:08:01.15 ID:foatsvxg0.net
いつかレザー引くかもってこと考えたら北斗おばさんは微妙じゃね
石割りとダッシュブースター持ちだし、育てたらちんちんでも使う
カウンターが気になるけど、クソデカいヒルチャールの王とか、飛行ロボとかの連続切りに使えるん?

831 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 18:10:38.99 ID:foatsvxg0.net
カウンターとかやるなら、キャラチェンジしてサクッと凍らせたり元素で吹っ飛ばしたりしたほうが楽じゃね

832 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 18:11:11.49 ID:OuWitewo0.net
>>829
ショウの槍の武器シリーズみたいだから多分付いてる

833 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 18:23:55.76 ID:FghZV+v20.net
>>832
コクセイと同時にピックアップされそうなやつかな
黒剣鍛えようかと思ったけど待つべきか

834 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 18:28:07.73 ID:VJjhcgct0.net
(´・ω・`)武器ガチャ回してないと星4武器さえまともに揃わないんだよね
(´・ω・`)微課金でもしてれば紀行武器でなんとかなるんだけどさ

835 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 18:32:13.59 ID:iYAdjK0W0.net
武器ガチャは闇が深いぞ

836 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 18:37:56.45 ID:cnDzDbiK0.net
マルチのアチーブメント手付かずだったから、ファーミング垢で無相イベントの石を
もらうついでに埋めてたらマルチ秘境100回クリア必要だった
岩無相使って50回までがんばったけどスマホのバッテリーと気力が尽きた
戦闘20秒未満だけど、スマホのロード時間とかで1分弱/回かかった

837 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 18:39:34.16 ID:4uZ2byCg0.net
なんやねんこれ…
風精霊全部拾ったあとこの状態になってちびちび回復されて満タンに戻ったw
その後もずっとこの状態
以前からあったバグ?

https://i.imgur.com/Ox2BFEf.jpg

838 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 18:40:04.46 ID:ti3C70ISa.net
>>812
無相岩想定ならレベル低くてもノエルの元素爆発ぶんぶんで最後終わるしそれまではコア露出してる時に甘雨で撃ってたら終わるので敢えて大剣を岩用に育てる必要はないね
まぁでも凝光と一緒にノエルで岩共鳴したいしノエルはあり
甘雨の相方は溶解狙うか風主人公でデバフするかじゃないかな
行秋はちょっと相性悪いしねえ

839 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 18:40:08.01 ID:Xw3eU3WL0.net
キャラガチャだけ引いてても星4武器くらいなら腐るほど出るやろ
あくまでキャラ揃ったからいいやってなってから武器ガチャやぞ

840 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 18:41:00.60 ID:jNuM5cCg0.net
>>837
二日目から既にそこそこ報告を見たな
自分もマルチで1回出会った

841 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 18:43:52.59 ID:bvWJC/gT0.net
>>823
正直凝光カンウ両方育てるなら他にメインアタッカー育てる必要薄いしリソースきつい
ヒーラーはベネットバーバラナナで足りるし

842 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 18:45:27.18 ID:4uZ2byCg0.net
>>840
そうなんかー
ありがとう
俺も報告しとくわ
早く修正されるといいなぁ

843 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 18:47:12.12 ID:LOIAI1CF0.net
>>839
言う程出ないし上、偏ったな俺の場合
キャラPUで出たの西風弓3と田中剣槍各2と笛と祭礼弓くらいだわ
初期からほぼ全キャラガチャ20~70くらいは回して

ゆえに紀行武器とスター交換武器に頼りきり

844 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 18:49:14.14 ID:U4p0wiE5a.net
秘境などの攻略動画も大体出尽くしたしライブ配信で雑談しながら日課やるみたいなスタイルに皆シフトしてきているようだ

845 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 18:54:43.10 ID:iYAdjK0W0.net
配信者とかどうでもいいので

846 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 19:11:45.35 ID:LOIAI1CF0.net
>>812
サービス開始時期から始めて初月無課金(サイパンまでの繋ぎだったので課金予定なかった)で
次月からアタッカー武器不足で紀行&たまに610円、始めた微課金だけど
世界ランク5後半くらいから螺旋挑戦し始めて当時アタッカー(岩主、レザー)は80に他は70が3人くらいだったけど
ランク6半ば辺りからキャラも揃ってきて他もちょいちょい育成するようになって
ランク7後半の今、割りとまんべんに育てれてるから基本コイツ育てたいって思ったキャラでいいと思うよ
ちな俺は今こんな感じ↓
https://imgur.com/uOjHvZ9.jpg (ちなみに旦那はカンウすり抜けで来て急遽育てたw)

その中だとギョウコウ様主軸にするなら岩一人(つまりノエル)は育てていた方がいい
全凸ならバリバリアタッカーにさせれるけど1凸でも共鳴要員とサブヒーラー&大剣要員なら十分任せれる
(螺旋ではメインヒーラーとしては、厳選具合によるがややキツイ)のでノエルに一票

847 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 19:19:22.51 ID:h0tixzvYM.net
同程度の聖遺物装備させて祭礼完凸行秋と弓蔵無凸タル比べると
行秋の方がDPS高いかもしれない
そのままキャラチェンしてDPS上乗せできるところがマジで狂ってる

848 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 19:29:26.26 ID:hZDhfaFS0.net
無凸タルタルは育ててみたものの全然使ってない弓蔵もないしな

849 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 19:33:17.36 ID:1d164Go3d.net
>>836
フィールド無双でマルチ秘境回数カウントされたっけ
俺はサブ垢セシリア一番弱いところで最初の回数アチーブクリアして20回出て来てちょっと萎えて調べたら100回まであることに気づいて20回すらクリアしてないけど
今は連続挑戦できるはずだしちょっとマシかもな

850 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 19:36:27.32 ID:olO6S+mF0.net
>>849
イベント無相の話じゃない?

851 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 19:46:47.78 ID:1d164Go3d.net
そっちなのか
余計に面倒な気がする

852 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 19:54:52.71 ID:cnDzDbiK0.net
>>849
イベントの無相だよ
岩無双ノーマルだと、
柱出す前に一撃入れると3本柱へ移行、ショウリのバリアとメテオで瞬殺
で終わるので無相の中では一番早かった
ロードの速いPC同士なら30-40秒/回じゃないかな

通常秘境の連続挑戦は報酬とらないとだめだと思うから
アチーブメント用途には使えない

853 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:03:29.19 ID:O9Kf4DyD0.net
ガイアは物理ダメージバフと氷属性ダメージバフを換装するだけでメインとサブ分けられて投資価値高いな
ガイアフィッシュルベネット行秋レザーあたり便利が過ぎる

854 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:07:01.01 ID:1d164Go3d.net
あー連続挑戦が報酬後だったね

855 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:07:37.02 ID:LOIAI1CF0.net
まぁ、完凸の時点で☆4でも下手なPU無凸☆5より入手難度高いしな
ユクアキは特に別格かもだが。逆に完凸したんだから無凸☆5レベルにはなっていて欲しい

856 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:08:50.02 ID:4ho96zRq0.net
星4便利なキャラ多いよね

857 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:11:55.47 ID:LOIAI1CF0.net
>>853
物理アタッカーと氷サブアタッカーとチャージ盛ったサポーターと
何にでも成れる男。その名は”ガイア”。

858 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:12:00.03 ID:bvWJC/gT0.net
立本イベ、マルチでもらえるの知らない奴多すぎじゃね

859 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:16:55.65 ID:iYAdjK0W0.net
石の数変わらんしわざわざ探して連絡捕るのめんどくさくない?

860 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:18:12.49 ID:eJlVoOAA0.net
そもそもマッチング以外のマルチやった事無い奴が圧倒的に多そう

861 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:18:44.24 ID:pqVHxlOZ0.net
マルチで変わったヒルチャール倒してる人たちもいるけどそこまでやるの疲れそうw

862 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:23:54.97 ID:OuWitewo0.net
ガイアアタッカー運用するなら1凸は欲しいところ

863 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:25:50.31 ID:LOIAI1CF0.net
社長ールは探してないなー、見かけたら倒してるけど
特定の場所回ればいいらしいけど自然にいつかアチーブ取れたらいいかなって感じだな

>>858
マルチで狙った報酬貰えるの知ってるけど
石の量は変わらないみたいだし、10,20変わる程度なら
それの為にマルチしてくれる人探す手間のがイヤだなー

正直、マルチ推奨したいなら、もう少し簡単な募集システムくらい作って欲しい(綿密なのは逆にパスだが)

864 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:27:54.41 ID:bvWJC/gT0.net
もちろんアンケート来たらボロクソですよ

865 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:30:09.72 ID:u+V9+HKI0.net
マルチを充実させるの意味を履き違えてるよな

866 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:30:22.39 ID:hZDhfaFS0.net
立本のために受け入れてもいいけど水晶泥棒もくるのがいやだ

867 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:31:41.19 ID:gCCSeSxp0.net
水晶そんなに必要か?

868 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:31:54.67 ID:iYAdjK0W0.net
せっかく作ったフォーラム活用しろってことなんだろうけど手間がね…

869 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:33:15.51 ID:LOIAI1CF0.net
水晶ドロボウは、それなりのキャラ数育ててるとマジで嫌だな
魔鉱いくらあっても足りないし

870 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:36:58.43 ID:hZDhfaFS0.net
廃さんみたいに魔鉱買わないし全然足りないよモラも

871 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:40:27.37 ID:hkEwVjLN0.net
鉱石が個別ドロップなのは知ってるけどホストが採掘済みのとこは水晶泥棒も掘れないん?

872 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:41:14.68 ID:eJlVoOAA0.net
最近武器育て始めて水晶枯渇してたけどそういやモラで買えたんだったな
忘れてた

873 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:43:23.62 ID:LOIAI1CF0.net
今回、ディルックと、その武器、天賦速攻で優先して育てたら気付けば300万あったモラも10万になってたなw
幸い、聖遺物は濃縮6個分で杯以外の会心セット揃ったが。
しかしアレだね☆4武器だと会心セットそれなりになっても、ある程度攻撃も盛らんと微妙だね
サブOP率ダメ付の二か所程、ダメと攻撃%に替えたわ

874 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:23:27.31 ID:uCzKQT1n0.net
水晶は泥棒しないで一緒に行けば2人とも取れて幸せなので相互とかあれば賑わいそう
マルチ募集で決まった時間に4人集まるとかすれば最大効率なのかもしれない

875 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:27:53.10 ID:AUpd1sL+H.net
てか部屋立てれないのがネックすぎる
今のシステムであればプロフィール弄ってからマルチ解放ってやれば一応できるんだろうが
なんかデフォでマルチオンになってるからむりやし

876 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:29:20.99 ID:LNP0KUAz0.net
水晶いくら取っても鍛冶屋で精錬できる数が決まってるから意味ないんよ…
水晶が2000から減っていかないんよ

877 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:33:52.21 ID:2j7VVW8J0.net
募集できるロビー的な場所がないし世界ランクの壁もあるし周回みたいなのは難しい
さらにいうとPS4はロード遅いとかマップ上で仲間がいる位置がわかりにくいとか色々あって進行もだるい

878 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:50:25.76 ID:yiUa7tdJp.net
水晶マルチ固定はロード長い人きたらかなりイラッとされてそう

879 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:25:31.74 ID:lo+iM38tM.net
日曜は色んな秘境入れるから水晶盗掘がはかどるわ
盗掘しないで毎日限界まで鍛造なんて無理だろ

880 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:28:39.34 ID:Hww1roMT0.net
人間jの屑がこの野郎…

881 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:31:01.82 ID:hZDhfaFS0.net
一日120消化だからね
サブでもなきゃまず足りない
鉄とかでも経験値は変わらんともみたけどその分掘る手間はかかる
この泥棒が

882 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:31:32.48 ID:VaAk3Psy0.net
身内で適当に回してれば盗むことなく数千個溜まる。
あくまでもソシャゲなのに協力相手を探さないのは甘え。

883 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:42:06.69 ID:89bBxTp20.net
確か毎日魔晶掘りつつしっかり3日置きに水晶掘って回れば毎日魔鉱30個作ってもギリ余るくらいの水晶手に入ったはず
まぁワープから遠いくせに1個しかリポップしないみたいなクソポイントも掘る前提だから現実的には難しいけど

884 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:42:47.50 ID:u+V9+HKI0.net
身内は辞めた もういない

885 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:43:00.30 ID:4ho96zRq0.net
>>879
初期に週一で一緒に水晶回れる知り合い作ったよ
3人で回ってるけど、しっかり回るなら2人でも水晶は増え続ける

886 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:43:08.80 ID:bdE0wFhY0.net
固組努怠

887 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:43:36.30 ID:jsgV8Eu/0.net
初期にサブ作ったから別に好きなときにまわって不足になることはないな

888 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:46:55.86 ID:lo+iM38tM.net
だって盗掘の採取速度に慣れたら律儀にマルチ、毎日魔晶掘りなんてやってられんもん
協力プレイの数倍は速く取れるしこんな作業に時間かけたくない

889 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:47:10.24 ID:rZi3x9kP0.net
8キャラ育てているが
武器経験値は余りまくっているな・・・
そんなに足りなくなるか?

890 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:49:02.39 ID:jsgV8Eu/0.net
>>888
こんなとこで書くってことは後ろめたいってことでお前の負けやね

891 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:50:45.76 ID:5oM9odknr.net
>>890
荒らしたいだけなんだからNG入れとけ

892 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:51:23.33 ID:FJJXEt+L0.net
☆5Lv90を8本と☆4Lv80を8本だと必要経験3倍くらい違うんだっけ?
☆4で80メインだとそこそこ余裕あるようになってきた

893 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:51:44.26 ID:HenqcuYC0.net
水晶は気が向いたときしか掘らなくなったなー。週一くらいか
武器6本がレベル90になったし他に育てなきゃならない武器がもう残ってない

894 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 23:05:25.67 ID:lo+iM38tM.net
アタッカー武器、サポ用祭礼とか全部レベ上げしてたら全く足りないんだけど
そりゃ6個くらいで終わるならそんな必死こいて集めないけどさぁ
自ワールドで楽に掘れるようしてくれ

895 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 23:07:14.97 ID:ng2tG1Y90.net
ソロ専ならサブ一つ作っとけ

896 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 23:07:49.70 ID:TrAnax370.net
魔鉱2000個以上あるけど星5武器2本分にしかならないから全然足りない

897 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 23:40:54.24 ID:vWTCcDsr0.net
☆5の80→90に必要な魔鉱371個、水晶換算で1,484個
こんなん死ぬわ

898 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 23:41:44.25 ID:CBD5eOgr0.net
☆5武器がねンだわ

899 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 23:44:00.28 ID:rZi3x9kP0.net
みんな星5武器そんなに持っているのか
うらやましい

900 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 23:49:09.50 ID:eJlVoOAA0.net
通常ガチャで最近出たわ
キャラが良かった

901 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 23:54:05.82 ID:AUpd1sL+H.net
☆5は緑のやり1本しかない
勝利先生が持ってるけど

902 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:01:50.18 ID:g6WUbt7y0.net
恒常で出た原典だけだークレーもいないから凝光が持ってる
色変わりを見たくて石は無駄にしてるから80/90にしかなってないけどね

903 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:19:12.58 ID:IKoU+/4y0.net
いまだにリポップ聖遺物の法則が分からん
12、14時間周期で湧かないことが前からあったけど、
さっきリポップしてピカピカしてるのを確認して拾わないでおいて、
日付変わったら取ってないのに消えてた、わけわからん

904 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:49:19.22 ID:HMSnZFE+0.net
水晶20箇所くらい間引いて回ってるけど増えもしないし減りもしないな
マルチとかサブ垢とか必要とは思えない

905 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:49:58.66 ID:G8x+/Rjg0.net
お試し忘れてたから行秋触ってみたけど使ってみたが結構いいな
片手剣ろくなのないから西風でええかな
2凸しかしてないが

906 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:54:39.63 ID:zE1Gs54ir.net
>>905
ゴミの山から選んでもゴミしか見つからんさ
適当につけよ

907 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:57:00.82 ID:thNVq3mVH.net
行く秋に西風て爆発のアレで発動するなら結構神に見えるけど

908 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:59:52.98 ID:2gcSgbihr.net
祭礼みたいに場に出てないと流石にダメじゃね

909 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 01:02:19.13 ID:thNVq3mVH.net
いや下げてても発動するのは西風ウェンティ使ってて確認済みだ
その場合足元から元素玉が湧いてくるけど
行秋の場合特殊だからわからん

910 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 01:06:57.89 ID:TsgM2cQe0.net
>>905
腐食剣があればそっち、ないなら西風
祭礼手に入っても使いまわせるし

911 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 01:08:14.16 ID:oajzGE2Y0.net
水晶全然足りないけど鍛冶屋で教えてくれる場所と覚えてる場所数カ所を回るだけだわ
ガチ勢は散発的にあるの全部回収しとるんか?

912 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 01:09:11.23 ID:G8x+/Rjg0.net
腐食剣ええな
そういえばあったわ

913 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 01:12:30.44 ID:8AmxRq+90.net
3個以上まとまって生えてるところはピンつけて回ってるな
だいたい100個分くらい

914 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 01:14:19.93 ID:oajzGE2Y0.net
>>913
そんなに取れるのか
今度ちょっと調べてやってみようかな

915 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 01:14:35.12 ID:lYvetC3z0.net
聖遺物リポップは近くにデイリーがあると周期が狂うときがあった気がする
詳しくは知らんが

916 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 01:30:25.89 ID:c2xI4Vma0.net
聖遺物はもう2日に1回2することにしたわ

917 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 01:34:49.50 ID:LX57Ty5X0.net
無双の近くの12時間沸きのところでデイリーの盗賊退治が入ると湧いてないんだよね
リログするとちゃんと沸くんだけど倒したはずの盗賊も復活するという

918 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 01:43:37.79 ID:8AmxRq+90.net
>>914
ワープから遠いところは面倒くさくて行ってなかったりするから本当に全部回ったら150個近く取れそうな気がする

919 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 01:48:05.52 ID:IKoU+/4y0.net
水晶の周期は3日に一回だけど、俺は7日に二回にして掘る曜日を決めてる
1日挟むことで時間のずれもリセットできるしおすすめ

920 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 01:51:48.03 ID:gUVh5HKZ0.net
鉱石掘りの時のショウリ先生の優秀さよ

921 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 01:52:51.35 ID:+Xn2fb0l0.net
単体でポツンと置いてある遺物ポイントは流石に回りきれん

922 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 01:57:04.15 ID:thNVq3mVH.net
地(先生)空(刻晴・ウェンティ)海(モナ)制した探索パの快適さ

923 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 02:26:57.96 ID:c2xI4Vma0.net
>>922
これ見るたびに必要なピースは風大剣キャラだと思ってしまう

924 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 02:35:06.17 ID:G8x+/Rjg0.net
西風騎士団の隊長は風大剣やろな

925 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 02:37:43.77 ID:0Kuz2o9r0.net
甘雨みたいな範囲攻撃な風弓欲しかったけど本当に欲しいのは風大剣か
できればガイアより1ランク上の長身の女で頼む

926 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 02:38:28.98 ID:thNVq3mVH.net
じゃあ先生ウェンティモナジンやな
これでスコップ、崖登り、高速移動、高範囲爆発x3にそこそこのアタッカーがそろう

927 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 02:52:11.93 ID:thNVq3mVH.net
風大剣きたら絶対グルグル回転して竜巻おこして敵を吸い込むんだろうなって感じでわかりやすすぎてムカつくわ

928 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 03:09:20.44 ID:+Xn2fb0l0.net
モナの水上ダッシュはもう手放せない

929 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 03:13:31.07 ID:4ldTcc9dM.net
ここ数日JP居なくてスレがスッキリしてていい感じだったのに
あーあ死んでなかったのか残念

930 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 03:49:10.48 ID:ANbAl9iG0.net
ガイアより長身となると2メートル級の女か

931 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 03:49:18.68 ID:thNVq3mVH.net
宝探し期間とかストイックにイベとスタミナ消化だけしてたからなぁ・・・

932 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 03:51:20.94 ID:CS2MHBFB0.net
フータオのスキル改めて見てたけど炎であのスキルって胡桃かなり壊れだよなあ…
モチーフの槍PU先出しすんのもインフレ抑える為なんかね
武器ガチャとかやってられんので黒岩5凸させとくけど

933 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 03:56:21.76 ID:thNVq3mVH.net
記憶が確かならHP消費して設置系出すみたいなやつだっけか
クレーは入手困難だし爆発が単体ボス向けだからこももちゃん欲しいけどなーいつなんだろーなー

934 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 03:59:36.99 ID:LX57Ty5X0.net
胡桃ベータサーバーにも実装されてないって話だけど本当に1.4で来るのかな
まだ来てなくて実装されてるのって綾華だけ?

935 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 04:48:24.15 ID:G8x+/Rjg0.net
天賦秘境が
モンドとリーユエの難易度段違いで笑う
マジでモンドだりいわ
だからモンドキャラ育てる気が失せる

936 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 05:01:18.26 ID:thNVq3mVH.net
ソロでも余裕だけどウェンティいても氷柱ばっかりはだるいからなアレ
マルチでわちゃわちゃ遊ぶにはちょうどいいからマルチ行く

937 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 05:11:57.62 ID:ANbAl9iG0.net
やることなくなってきた、正確にはやりたいことか

938 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 05:19:52.95 ID:thNVq3mVH.net
螺旋まだだし期間ギリギリまで鍛えて挑むタイプだからやることが尽きん・・・

939 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 05:22:27.33 ID:fHqb7mvY0.net
やりたいことはあるけど出来ないが正しいな

940 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 05:25:06.05 ID:LX57Ty5X0.net
始めたころはもっとテンポよく世界拡張されていくものだと思ってたからちょっとがっかりだ

941 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 05:28:23.07 ID:thNVq3mVH.net
アプデはなんだかんだDLCくらいはあるから流石に時間かかるのはしゃーない
このゲームDLC前提のPCゲーとかみたいに一年くらい待って世界がある程度拡張されてからやったほうが良いんじゃね感は感じる(イベとか逃すけど…)

942 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 05:31:38.55 ID:thNVq3mVH.net
でもまぁソシャゲって一年以上たったやつやっても初期設計の道筋失われたりコンテンツ増えてて何していいか割とよくわからなかったりするから玄人向けかもしれん

943 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 07:58:32.82 ID:RwrIMQZx0.net
>>812
主力がいなくて辛そうだが
北斗80目指すしかないな

944 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 08:26:16.68 ID:XeXu23G60.net
マップの更新に時間が掛かるのはまあわかる
だから今あるマップの中でイベントモリモリやって欲しい
刻晴ちゃんの長めのサイドストーリーとか
モナのアトリエシリーズとか調合素材集める系とか
いくらでもやり様があると思うんだけど

945 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 08:32:34.66 ID:zj4GBHoU0.net
その開発リソースどこから持ってくるんよ

946 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 08:46:29.03 ID:2iYf9sRnd.net
>>944
みほよ「WEBイベント作りました!」

947 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 08:48:06.78 ID:LX57Ty5X0.net
そろそろ950だから新スレ建てられない、建てる気のない人は注意ね

948 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 09:18:00.08 ID:2WSSbYSM0.net
刻晴のイベントとか上から目線でマウント取られまくられそうだからいらんわ

949 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 10:07:28.73 ID:l6kHt8dYd.net
既存キャラも含めて伝説任務は全キャラくるんじゃないの
いつになるかはともかく

950 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 10:09:36.35 ID:G39jXE/c0.net
北斗姉さんとか趙雲とかメインとカスりすらしなかったしな

951 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 10:24:03.39 ID:lf5MU8Br0.net
北斗は稲妻で関わって来るんじゃないのん?

952 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 10:24:11.77 ID:ngl/rQde0.net
>>950
スレ立て

953 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 10:51:12.51 ID:Jzel3TAF0.net
北斗は稲妻行きの船で絡んでついでに伝説
設定的には暁光とタメ張る大物だし面白くできそう
趙雲とかいうBL要員はもうそれをそのままやるしかネタない

954 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 11:00:56.37 ID:yKtNGhfQ0.net
稲妻にどうやって行くことになるのか気になるよな
始めは北斗の船乗ってワープポイント開放したらあとはお好きにって感じかな

955 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 11:04:18.01 ID:w7YDbBTEr.net
今週もゴミキター

956 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 11:09:42.20 ID:lf5MU8Br0.net
ガイアで行くよ

957 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 11:10:55.25 ID:UpEqYlotd.net
旅館近くにいる北斗の幼馴染の出番はあるのだろうか
そして北斗シップはいつまであそこに留まり続けるのだろうか

958 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 11:30:03.53 ID:G39jXE/c0.net
なるほど、それなら稲妻行きんときに北斗伝説プレイできたらいいな〜

959 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 11:32:32.34 ID:mZPj2MvEa.net
目狩りに会う北斗

960 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 11:33:01.71 ID:E7OxrX9Y0.net
伝説任務って実装キャラ分くらいは用意されてて、一定のレベル突破とか好感度で解放されるのかと思ってたわw
カギの開放制は、どういう想定で作られたんだろうか。

961 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 11:38:15.96 ID:3VdUXp4/M.net
>>958
スレ建てする気が無いのか?

962 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 11:43:31.38 ID:wT/zHd5vd.net
北斗伝説とかいう字面の世紀末感

963 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 11:48:21.11 ID:7nMbOm2Q0.net
稲妻は雷蛍ちゃんが気になるわ
国勢は置いていく

964 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 11:49:45.11 ID:jLacGQGW0.net
ガワとメインストーリー、世界観は良い評価
でもそれ以外はマイナス評価の方が多い
宣伝は上手いなと思う

965 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 11:50:47.60 ID:lf5MU8Br0.net
ソシャゲ部分が全力で足引っ張ってる
スタミナとかガチャとかイベントおか

966 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 11:54:03.78 ID:5jbatJP1M.net
990まで急かさなくてもいいよ

967 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 11:56:27.24 ID:cIIoPAYr0.net
北斗任務で北斗専用武器作ってくれ

968 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 11:57:29.06 ID:G39jXE/c0.net
>>961
すまん、踏んでたのきづかなかったわ
建てれるかわからんが行ってくる

969 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 12:02:24.27 ID:5NPVnCTo0.net
>>966
気づいてなかったら面倒だろ

970 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 12:07:54.68 ID:7nMbOm2Q0.net
>>965
今はPCネトゲもソシャゲ化が進んでんじゃないかな
実質スタミナとか追加でやりたいなら課金とか・・・

971 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 12:13:31.56 ID:FGeSr7tLd.net
ネトゲは課金じゃ解決せん

972 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 12:15:58.51 ID:UpEqYlotd.net
>>967
飛天御剣の大剣あるし北斗神剣でてくるかも

973 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 12:16:24.14 ID:G39jXE/c0.net
立てた。久々に5chになって初めてたてたわ
【PC】原神 / Genshin part53
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1611543773/

974 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 12:20:14.20 ID:xVFOHR6q0.net
おつ

975 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 12:21:28.90 ID:zj9FMIhVM.net


976 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 12:22:00.31 ID:LX57Ty5X0.net
保守していくか

977 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 12:58:11.94 ID:CYXEdgurM.net
おつ、今週も週一素材がいらんやつだった
甘雨の天賦10は来週か再来週か

978 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 12:59:15.93 ID:MWMn1pPip.net
>>965
俺は逆だと思う
ソシャゲ部分なければもう飽きられて終わってるんじゃないかな
結局スタミナなければすぐに育成終わってそれこそサービス開始1ヶ月くらいで言われてた虚無状態になる
ソシャゲ要素で上手いことプレイヤーを引き止めてる気がするなぁ

979 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 13:07:01.48 ID:CYXEdgurM.net
コンシュマーでも一万までなら買ってたけど20時間くらいで満足度が低いまま辞めてたな
ソシャゲだから何十倍も払ってるし、100時間以上楽しめて満足度もキープできてる

ツイッターであった甘雨と旦那のお手軽溶解コンボ楽しい

980 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 13:10:33.15 ID:h1ZxmeWya.net
>>979
クレーベネットつかって甘雨の3連続溶解コンボもいいぞ

981 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 13:22:25.30 ID:klh3dXd60.net
マジレスして欲しいんだけど俺たち仕事は?

982 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 13:23:55.57 ID:qx0Fm6lpd.net
在宅ワーク中に原神してんじゃねえぞ!

983 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 13:26:08.80 ID:E7OxrX9Y0.net
打合せ終わって戻ってきたら樹脂が溜まってるから丁度いいよねw

984 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 13:27:07.67 ID:jUK9/I4f0.net
流石に原神はリモート中に無理よ
もはや普通のサボりよ

985 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 13:40:00.98 ID:MpK9QHzF0.net
今週も青ちくわ出なかった…
炎バフ遣唐使杯出たからまあ許す

986 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 13:41:47.33 ID:2WSSbYSM0.net
オナホ1シッポ1

987 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 13:47:56.46 ID:lf5MU8Br0.net
1か月で尻尾1個しか出てなくてつらい

988 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 14:44:31.13 ID:ERf9RQcO0.net
パイモンのパイ包み焼き

989 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 15:04:15.65 ID:XGYjQT1Wr.net
>>979
コンテンツのほぼ無い原神で満足度キープって凄いな

990 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 15:24:47.90 ID:ZqMTpKM80.net
キャラデザとその3Dモデリングが本当に良くできてるから、動かしてるだけでまだまだ楽しめるんだよなぁ。

991 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 15:44:34.18 ID:5NPVnCTo0.net
良くも悪くも原神ってフツーのRPGなんだよねー
ハクスラ要素が薄い
ユニーク武器とか落とさないしオプションもランダム性無いしカスタム性もない

モブやボスがもっと良いもの落としてくれればもっとやる気出るんだけどね
キャラはともかく武器はランダムドロップにしてほしかったなー

992 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 15:46:54.34 ID:4i7LPgFGa.net
あんま強くなくてもいいからドロップ限定武器とかあったら面白かったかもな
必ず1ダメージしかでない剣とか

993 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 15:47:53.11 ID:bg+P5IW0M.net
>>991
わかるわ

でも運営が目指してるのはそういうのじゃないんだろうな

994 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 15:50:01.69 ID:zyoUeCtlr.net
>>991
むしろ世界ランクを上げてもキャラの育成をしてもステータスが上がるだけでプレイの幅が広がらず
パッシブスキルも強力な武器も大半がガチャ限定なんて
フツーのRPGどころかその遙か下の「所詮ガチャゲー」って感じじゃないか?

995 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 15:51:33.84 ID:5NPVnCTo0.net
やっぱ中国だとプレイ時間長ければ強くなるって方向性がダメなのかねぇ

996 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 15:53:08.49 ID:yTBjVT4u0.net
ガチャの☆4武器くらいフィールドドロップしてほしかった

997 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 15:58:01.43 ID:mZPj2MvEa.net
だからと言ってグラブルみたいな原神やりたくないな

998 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 16:00:36.43 ID:is756OOX0.net
開発は今までのmmoをかなり研究したうえで作ってるみたいだが、
従来のmmoの駄目なところを意識しすぎて逆効果になってる感じはある
あと自分たちがやりたいことをやろうとしすぎて開発自体が追い付いてなさげ

999 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 16:02:59.35 ID:ig6cSHr/0.net
開発はまあしゃーない コロナの影響もあるしな

1000 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 16:12:14.98 ID:i9SpP6pea.net
お掃除しませんと!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200