2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part400【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 14:54:02.26 ID:/NpBLGhC0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part19
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1610897705/
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1610693465/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.79
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1611253946/

前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part399【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1611295351/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 14:59:11.14 ID:/NpBLGhC0.net
スレ立つまで書き込むなって言っても書き込むわレス950越えてもスレ違いの配信者や選手の被せがどうこうの話を今更ダラダラ続けて埋めるまで誰も立てないわここは動物園かよ
何度言っても学習しねえ

3 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 14:59:53.90 ID:xdWMEyEg0.net
ほんとおおおおおおおおおおおおおおおおおに
味方がちゃゲーだな
弱くてもいいんだ俺も弱い
ただ病気の奴はまじで病院に行って完治してからにしてくれいやまじで

4 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:00:32.88 ID:ng2tG1Y90.net
スレ建てなくても困るのは書き込みたいやつだけだからな

5 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:03:15.56 ID:wysAHswQ0.net
>>2
すまん、大抵いつもの煽りレスリーダー2人が既に立ててると思ってた

6 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:04:25.16 ID:/NpBLGhC0.net
踏み逃げした奴と950以降連投しつつ書き込むなって言ってから書き込んだガイジはもうNG共有だな
二度と書き込むなよ
ワッチョイ 277b-rvE3
ワッチョイ 5f6f-FD1Z
アウアウウー Sa4b-6NtY

7 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:05:49.72 ID:/NpBLGhC0.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:06:13.35 ID:UkYfgzfE0.net
131gripの持ち方でずっとやってるんだけど普通の持ち方だともっと良くできるのかなと思ってしまう

9 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:12:02.43 ID:OawD7HX9a.net
>>1
やっぱプロなんか崇めてる連中は押し並べて馬鹿ばっかだな
配信のチャット欄でやれよ糞ども

10 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:13:21.43 ID:3DA3tHTfd.net
このスレ治安悪いの草だよな
やっぱ無料ゲーはリアル小学生かカードとか使えない脳みそ小学生が多いんだろうな

11 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:14:36.86 ID:j2KSjR++0.net
ソロで真面目にやってるやつがガイジ定期

12 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:16:17.29 ID:cwFlK9Eh0.net
ソロダイヤは効率悪いだけだからな

13 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:17:28.26 ID:p8/dRcry0.net
ソロダイヤはダブ爪レベルの実力ないと強い味方ガチャを試行回数増やすだけのクソゲー

14 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:20:44.13 ID:Skvty8X70.net
ああいうのは
配信者がやる苦行だしなw

15 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:20:46.54 ID:jFr8+TIf0.net
ソロダイヤに爪ダブなんていらんよ
無駄なのはそうだけどね

16 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:21:06.58 ID:m1+867Fq0.net
急にソロ叩きなんか始めてどうしたの?アフィりたいの?

17 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:21:17.67 ID:3pzZjQlC0.net
ガチンコFPSから逃げたガイジしかやってないよ こんな大味クソゲー

18 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:21:40.31 ID:p8/dRcry0.net
いらないけど単純にクソだるいってだけだな
行くだけならkd1と2500ハンマーあればいけるし
ただ時間かかるしだるいのなんの

19 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:22:39.91 ID:Skvty8X70.net
エペ速さん
ぼくはうんち色でお願い致します!

20 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:22:49.77 ID:m1+867Fq0.net
うわアフィとワッチョイ被ってる回線繋ぎ直さなきゃ

21 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:23:47.90 ID:m1+867Fq0.net
>>14 >>6
こいつ無駄改行ガイジ
以後お見知りおきを

22 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:27:48.00 ID:IFWbalCxM.net
爪ダブ1キャラだけどD2中腹まではいけた

23 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:31:20.66 ID:Skvty8X70.net
よくいけるね
野良だとダイヤ3と4でずっとうろうろしてたわ

24 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:35:16.78 ID:+hLFsfak0.net
たまに東京鯖でもpingが130-150とかになるんだけど
おま環じゃないよね??

25 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:37:06.53 ID:xdWMEyEg0.net
なぜリングに入らないんだ…
敵より先にリングに入ってからリングに追われてる敵を好き放題撃てばいいだけじゃないか
なぜリングが収縮してるのに逆走して敵の方に向かって行って死んでアイテムをプレゼントしてしまうんだ
挙句の果てには生き返らせろとかふざけてるのか何かの病気なのか
悪い夢だと言ってくれ

26 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:38:05.13 ID:FoXMY6+l0.net
>>24
お前の回線環境が悪いだけ

27 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:38:53.67 ID:FoXMY6+l0.net
>>25
味方に期待するな
botだと思って自分だけ生き残るつもりで遊べ

28 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:40:51.99 ID:+hLFsfak0.net
>>26
回線速度これくらいだけど
やっぱり悪い方?
https://i.imgur.com/Qi9VtxL.png

29 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:41:55.29 ID:xdWMEyEg0.net
僕、恥ずかしくもダウンしてしまう
敵が確殺入れようとしてくる
味方まぁまぁ近い距離にいてバンガが僕の周りにモクを焚く
僕、確殺される
いや、死んだ身で申し訳ないんすけどそこ銃撃でしょ…
素晴らしいゲームだわ
さすがAPEXガイジ共の頂点を決める戦いなだけあるわ

30 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:43:21.67 ID:xdWMEyEg0.net
今日でRP600下がったわ
このゲーム向いてねーわ俺雑魚過ぎ

31 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:46:14.63 ID:m1+867Fq0.net
「あいつはガイジ」
5chに味方の愚痴を書き込む孤独なApexプレイヤーたち
しかしその5chで愚痴ガイジ決定戦が行われているとは知る由もなかった

32 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:53:02.33 ID:jFr8+TIf0.net
2:1もしくは1:1交換出来なかった試合は負けても仕方ないと思うとる

33 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:55:25.48 ID:sl+5ZzgW0.net
クソザコソロダイヤ到達
オクタンで即降りして遊ぶからよろしくな
JMピックするやる気のある人だったらしないけどね

34 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 15:58:25.76 ID:xdWMEyEg0.net
なんかぁ
よくよく味方に苛々したりしてけど
よくよく冷静になるとソロでAPEXやってる俺が一番ガイジな気がしてきたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

35 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 16:02:08.81 ID:YVGXdqWE0.net
障碍者教室のひまわり学級に乗り込んで「何でお前らこんな問題も解けないの?」って言ってるようなもんだからな
野良なんか9割障碍者だからソロは諦めるしかない

36 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 16:03:38.89 ID:ZL+MpIPC0.net
野良でも上がる奴は上がるから実力無いだけだしな

37 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 16:03:42.80 ID:EbgqKQg/p.net
降格保護入ってからガイジプレイとかクソダサやん
レイスミラージュで激戦区降りしかしてないけどなんかプラ1までは上がれてて草

この調子でダイヤまでやるから組んだ味方はよろしくな

38 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 16:03:59.44 ID:xdWMEyEg0.net
だよな
そんなところでそんな暴言を吐くやつが悪いよな
すまんかった9割のお前ら

39 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 16:31:19.79 ID:ys3QIFcn0.net
その時々の回線の速度が速いことと常に安定していることは全く関係ないしな

40 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 16:35:04.06 ID:YVGXdqWE0.net
カジュアルで目の前で2PTやりあってるのに戦おう漁夫ろうって姿勢すら無くゴミ拾いしか能無しばっかなのが野良なんだから他人に何かを期待することは間違ってる

41 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 16:52:27.17 ID:xdWMEyEg0.net
やっぱフォートナイトなんだなって…
APEX2か月やって分かったこと
やっぱソロモードがないとだめだわ俺の20万返して
15万ちょっとしか課金してないけど

42 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 17:06:03.25 ID:3I7dO0Ln0.net
味方ガーの奴いて笑える

43 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 17:07:52.94 ID:8TS6Klg60.net
久しぶりにカジュアルでチーター出会ったわ
ジップからジャンプしてる状態でほぼ全部ヘッショ当てられたんだがホーミングだったのかな

44 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 17:10:52.12 ID:5/ZtEwUf0.net
ポータルつないでくれるんか助かるわって入ったら平地の溶岩の上とか利敵行為か?

45 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 17:11:21.69 ID:YVGXdqWE0.net
K/D3.20あるけどこれでも1vs3なんてめったに覆せないのに、味方はカバーもスイッチも一切しないBOTみたいなもんだから1人で全員倒せるくらいまで上手くならないとソロはストレス溜まるだけだわ

46 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 17:27:10.84 ID:xdWMEyEg0.net
まじで何してんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
室内戦で味方が俺をずっと撃ってんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それから俺ダウンしてダウンシールドで敵の攻撃防いでんのに味方うろちょろうろちょろして
全然敵撃たねーし
どうなってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

47 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 17:27:54.58 ID:xdWMEyEg0.net
よくダイヤになれたな糞虫が
どうせしこしこしこしこ隠れて上がってきたんだろごみが

48 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 17:27:57.11 ID:bC34W0+x0.net
>>41
このゲームにそんなに課金する心理が分からんわ

49 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 17:28:35.15 ID:FzI28y6X0.net
漁夫ろうとしないとか味方が遅いとかの人はちゃんとピン出してるか?
確かに全員従ってはくれないけど9割くらいはピンに従って一緒に攻めてくれるぞ引く時もそうだし
ここを攻める!ここを守るのピン出せVCないのに自分の行動理解してくれてると思うなよ

50 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 17:29:37.41 ID:xdWMEyEg0.net
近接武器欲しかった
3回天上で1回2万3000円分で出た
あとはレジェンド全開放とか買ったらそんなもんじゃね

51 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 17:30:38.33 ID:UfSsWqst0.net
今のプラチナはビーコンにピン指しても「?」って顔で見てくるブラハもいるからな

52 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 17:31:31.27 ID:UfSsWqst0.net
下手くそなのにレジェ武器持ってる奴はようやるわと思う
同じ下手くそから見てると

53 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 17:32:58.37 ID:xdWMEyEg0.net
そんなん気にしてたら一生課金できなくね?

54 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 17:37:35.52 ID:bC34W0+x0.net
ポリコレ配慮し続ける限り課金は無いな
DOAみたいに可愛くしろ

55 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 17:39:47.41 ID:L8P9peXH0.net
ブラハちゃんずっと?って顔してるよね?

スキャーン!!ってやって位置ばれて0ダメージで倒されたり、ズギャーン!!やって手元が来るって全然弾が当てられなくなったり、かわいいね。

56 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 17:41:06.67 ID:PzRHxEVj0.net
PUBGと違って硬いから1-3覆せるなんて殆ど無いよね
1人で突っ込んで死ぬ奴多過ぎるのは何でだろ?

57 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 17:44:14.37 ID:WvHnnAx00.net
1200円しか課金してないな
特に欲しいと思えるスキンがこれといってないし

58 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 17:45:19.98 ID:OH6I1/MDa.net
チャージライフル ロングボウ 4-8スコ
トリプルテイク センチネル 3スコ

で使ってるやつおる?

59 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 17:45:50.62 ID:bC34W0+x0.net
>>56
味方着いて来ると勝手に思って突っ込んだは良いものの
PUBGと違って硬いから1-3覆せるなんて殆ど無い

60 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 17:46:33.56 ID:NVX5uazt0.net
>>58
おるよ

61 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 17:47:28.02 ID:OH6I1/MDa.net
書いてて思ったけど3スコ距離でセンチネル使うならg7でいいな

62 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 17:47:55.68 ID:+hLFsfak0.net
ホライゾンの007みたいなバナー欲しすぎる

63 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 17:48:18.58 ID:bC34W0+x0.net
>>58
ロングボウトリプルテイクは使わない
チャーライ2-4 センチネル4-8だね
当てりゃ良いだけのチャーライは索敵しやすい2-4
頭に当てなきゃ意味無いセンチネルは4-8

64 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 17:53:55.51 ID:8hU8Yoqs0.net
マリーローズみたいなキャラでたら3万くらい課金するかな
そんなキャラでたらapexの良さ消えそうだけど

65 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 17:55:11.75 ID:8TS6Klg60.net
チャーライ2-4とか頭おかしいだろ

66 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 18:08:00.86 ID:PzRHxEVj0.net
DUOと組まされた時点で負け確定だもんな
せめてランクマには来るなよ

67 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 18:13:15.85 ID:H/+jBPCT0.net
トリオでランクマいけば解決するよ
それくらい簡単だろ?

68 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 18:13:23.02 ID:3pzZjQlC0.net
DUOとかガイジホモカップルだもんな ハッテン場でも言ってろよホモ

69 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 18:23:21.84 ID:HgMdfOQOd.net
>>66
俺duoでもやってるけど結構勝ってるw
duo組まされたから負け確定は実力が足りてないかランク相応ってこったな

70 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 18:24:00.00 ID:08WZMGjFd.net
最後タービンで漁夫ろうと隠れてて右からズギャーン聞こえてスキャン身構えたのにスキャンせずに中央を左へ駆け抜けてったブラハ
もろとも漁夫ってチャンピオンうまうま

71 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 18:27:23.06 ID:7R46AuFK0.net
duoは基本的にソロでダイヤ目標にランク回してるガイジ層より圧倒的にまとも

72 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 18:29:56.56 ID:WvHnnAx00.net
あー初の3000ハンマーまであと60足りんかったー

73 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 18:31:01.69 ID:s1NNii8e0.net
デュオでダイヤ未満
デュオで暴言
デュオで連携無視
どれが一番罪深いかな

74 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 18:31:23.98 ID:U7dJQwZA0.net
デュオはガイジ

75 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 18:31:59.45 ID:BVQ6GrTA0.net
>>73
どれもいやだけど
たまに欲張りセットみたいなのが来るから困る

76 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 18:34:25.67 ID:7R46AuFK0.net
>>73
暴言吐いてても連携適当でもとりあえず勝ててるなら良いけどダイヤ未満は問答無用でNG

77 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 18:39:56.96 ID:EbgqKQg/p.net
duoでピン差さないが一番糞だな
ピン差してくれれば適当に合わせるのにvcだけで完結してんじゃねーよ

それでどうしようも無かったら勝手に先導するんだけども野良に指示ピン出されるduoはさすがにイカれてる

78 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 18:41:26.04 ID:pk7YQa190.net
そろそろ自分がデュオに合わせればいいだろ勢が湧いてくるぞ

79 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 18:42:31.97 ID:s1NNii8e0.net
デュオがきたら自分で合わせるように動くけど情報足りなかったり特攻即死はさすがにカス認定するわ

80 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 18:42:53.96 ID:ng2tG1Y90.net
DUOとか関係なく
普通にVCしててもピンさせない奴っているからな

81 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 18:43:37.02 ID:BVQ6GrTA0.net
一番のガイは弱い奴つれてくるやつ
カジュアルで揉まれてこい

82 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 18:43:54.29 ID:aIkntPN+0.net
>>64
あんなかわいいのポリコレ満載のエーペックスに出てこないよ
ホライゾンローバくらいの美人が限界

83 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 18:47:24.78 ID:HgMdfOQOd.net
えぇ…なんか君たちの想像上のduoってガイジやんけ
普通に移動ピンも出すし野良がこっち行きたいって言うなら付いていくぞ

84 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 18:48:02.50 ID:R5MJJr4f0.net
duoはガイジだぞ
何をいまさら

85 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 18:50:18.83 ID:HgMdfOQOd.net
レッテル貼りが過ぎるなduoに親殺されてる奴しかおらん
どんだけ嫌なことされたんか

86 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 18:51:25.00 ID:U7dJQwZA0.net
ガイジデュオきたら単独降下単独行動オススメ
どうせあいつら二人で行動するから一人で行動しても変わらないよ

87 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 18:56:10.44 ID:OrjIflBG0.net
一昨年のフォトナはアジアの生活音を聞くゲームだった
Apexのピンがうらやましかった

88 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 18:58:29.80 ID:HgMdfOQOd.net
>>86
チームゲーなんだから単独はアホじゃないか?
余程腕前があるなら分かるんだけど結局チームの足引っ張るし自分もポイント減らないか

89 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 19:01:22.84 ID://et7Ym50.net
お前らにはソロゲームの面白いやつが必要だな
可能ならスキルなしがいい

90 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 19:01:54.39 ID:Ki5fWpdM0.net
>>87
WWWWWWWWW

91 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 19:02:36.98 ID:4GtWIDsB0.net
301の破裂音だけほんと耳に刺さる
そう思わない?

92 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 19:04:26.57 ID:OawD7HX9a.net
オープンチャットVCだけは例外なくガイジにしか遭遇したことない
VC音量0にしてっからなに鳴いてるかは分かんねえが動きがおかしいのばっか
片方箱になるともう片方も抜けたりするしな

93 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 19:06:11.73 ID:U7dJQwZA0.net
>>88
いや?
デュオはゴミだから単独行動したほうが得

94 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 19:07:17.07 ID:HgMdfOQOd.net
>>92
それは分かるただ俺は例外に当たったことあるからミュートにしてないし
なんなら野良に褒められてやるapexも楽しい

95 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 19:12:27.34 ID:HgMdfOQOd.net
>>93
君はさっきから具体的じゃないんだよね
どうしてduoが駄目なのか詳しく言及してほしい
それと潜っていれば分かると思うけどチーターですら単独降下しないよ
3人に被せられたらキツイからね

仲間がいくらゴミでもフォーカス分散させる事が出来るんだから少しはチームゲーを知った方がいいかも

96 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 19:14:33.96 ID:4GtWIDsB0.net
だめた
DUOへの呪いに飲み込まれている

97 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 19:17:26.54 ID:U7dJQwZA0.net
>>95
デュオの何がゴミか
それは全て
ピン刺さねえわカバーしねえわこっちが1ダウンとっても詰めねわ
そのくせクソみたいなところで自己判断で突っ込むしダメージも出さない
それがデュオ
デュオに合わせても不愉快な思いをするだけだね
漁夫や横槍キルを取る手段はいくらでもあるからゴミは無視でOK

98 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 19:17:35.16 ID:bEsp2V140.net
それ以上の憎しみに支配されてしまうと
人間に戻れなくなってしまうぞ!!!!!!!

99 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 19:18:13.90 ID:HgMdfOQOd.net
>>97
それduoってより弱い味方批判では?

100 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 19:21:24.44 ID:U7dJQwZA0.net
>>99
いやデュオがゴミ
弱い奴はいるけど野良は1:1:1一人一人の価値は同じ中にはすぐ逃げるゴミとかいるけど中に入るってだけ
デュオは違うデュオは殆どが野良の存在を0として捉えてる
そんなゴミどもに付き合う義理はないんでね

101 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 19:22:52.33 ID:U7dJQwZA0.net
とにかくデュオが見えたら単独降下単独行動
たまに合わせてやろうと思ってもすぐ野良をデコイにしようとするからな
そういう時に生き残ってからヘイト押し付けてデコイに仕返してやると発狂してて面白い

102 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 19:23:16.91 ID:bC34W0+x0.net
>>100
デュオに存在0扱いされて寂しいのね よちよち

103 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 19:23:36.00 ID:3I7dO0Ln0.net
ふみって人上手いけどちょっと知的入ってんな

104 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 19:23:38.25 ID:ltjkhhLKa.net
フルパでやりゃいいのに

105 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 19:24:21.92 ID:bC34W0+x0.net
>>104
やる友達いねえんだよ 察してやれw

106 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 19:24:35.28 ID:Ki5fWpdM0.net
まじでガイジはガイジバッチを付けとけよ
こっちも心の準備ってもんがあるからな

107 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 19:25:49.55 ID:U7dJQwZA0.net
デュオはゴミだから単独降下単独行動
これ鉄則

108 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 19:26:11.07 ID:HgMdfOQOd.net
>>100
なるほど君の論理だとduoでも中には良いやつが居るってことを否定してないね
ゴミ共に付き合う義理はなくても付き合わなきゃ上に行くのに非効率って分かるかな
ソロのゲームじゃないんだよねチームゲーだからね

109 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 19:27:53.04 ID:gMwUhAJZ0.net
duoでやってる時2000 2000 25とかやられたから25野良糞煽ってしまったわすまんな野良

110 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 19:29:01.22 ID:0xdFP9N/r.net
ローバジャンプキャンセル自在にするだけでかなりいやらしい戦い方できるんじゃね?
飛んだか飛んでないかで択作れるし

111 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 19:30:29.42 ID:U7dJQwZA0.net
>>108
いや?
デュオはほぼゴミだから無視でオーケー
たまにいい奴がいたら流石に協力はするが基本デュオはゴミ
だがいい奴らとゴミの違いははすぐ行動でわかるしゴミ相手には単独降下単独行動が最高効率かつノンストレス

112 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 19:33:01.72 ID:U7dJQwZA0.net
単独行動非常にオススメ
野良にはカバーもしない奴らが野良カバーしろと発狂してる姿
面白いよ

113 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 19:34:49.25 ID:ZP20ZTvea.net
プラ帯のデュオはわりとみんな暖かいけどプレマス帯のデュオは一気に冷たくなる
特にマスターやプレデターのデュオはマジで全員野良無視してくる まあ奴らはそれで勝ててるんだろうから文句言えねえけど

114 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 19:39:56.68 ID:3pzZjQlC0.net
チーターデュオはマジで多いよ ばれないし

115 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 19:45:32.90 ID:aYmfjUGl0.net
クソデュオはピン撃たないソロの意見が正しくても聞かない有事の判断がお友達優先とクソの詰め合わせみたいなムーブするからな
僕は違うよ?とか言ってるこのカスも確実に、意識してなくとも同じことしてる

116 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 19:58:25.83 ID:4IjLonNb0.net
ジブオジ硬いなぁ

117 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 19:59:48.22 ID:Ki5fWpdM0.net
やっぱ普通の奴と普通にプレイできればこのゲームは楽しいんだよ
まじでガイジのせい全てガイジのせい
俺が楽しめないのはガイジのせい

118 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:10:37.23 ID:OawD7HX9a.net
>>94
別ゲーだとUS鯖じゃ陽気なVC楽しめることもあるな
APEXは和鯖しか行ったことないや

119 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:11:01.20 ID:CBRLVEzt0.net
冗談抜きでゴミと一緒に行動するぐらいならソロのほうがいいからな
カバーこない、一緒に詰めない、ダメージ出さない、漁夫に行く時に位置バラす、他
いても意味がない+利敵があるならいないほうがマシ これはガチ

120 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:15:58.23 ID:pk7YQa190.net
デュオがゴミなところは2人で勝手に交戦始めてカバーいったら2人で勝手に先に逃げるのがほぼだから

121 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:18:51.77 ID:Ki5fWpdM0.net
あーまじこの2戦味方普通でくっそ楽しかった
あーーー楽しいぃぃぃぃ
いい気持ちで寝れる最高

122 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:19:41.46 ID:Ki5fWpdM0.net
>>120
これはまじ

123 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:21:01.76 ID:HgMdfOQOd.net
>>118
外鯖ping高いからなぁ俺も東京サーバーのみ

124 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:21:42.58 ID:CBRLVEzt0.net
勝手に交戦っていうか、初動モタモタ漁っておっそいから先にピン挿して移動してたら
気づけば障害者2人が変な方向漁りに行って交戦して死んでるとかがザラなんだよな
まあ勝手に交戦だが

125 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:24:28.48 ID:HgMdfOQOd.net
ここはduo否定派が多いのな向こうでボイチャ繋がってるなら自分が野良のときでもやりやすいと思うけど
所謂自分が当たりのduoとしか経験してないからかな

126 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:26:10.76 ID:30EdiaXkM.net
>>105
oh...

127 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:26:55.06 ID:bxZdfqDT0.net
激戦区即降りでマウスの俺と野良はダメージ1000超えてんのにJMのPAD害はダメージ二桁で御臨終
カジュアルとはいえ何回これ続くんだよ

128 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:28:18.12 ID:UkYfgzfE0.net


129 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:30:05.52 ID:HgMdfOQOd.net
たしかにcsマークで高ダメージ出してるの見たことないな
もっとエイムアシストつよくしていい

130 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:32:02.66 ID:7R46AuFK0.net
Duoゴミって言ってる奴ら
3000ハンマー止まり兼ダイヤ止まりがち

131 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:33:34.67 ID:7R46AuFK0.net
結局duoにゴミ扱いされるのはお前のバナーが原因なんよ
ゴミバッジつけた雑魚なんてそら眼中に入れるわけないわな

132 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:34:07.57 ID:bC34W0+x0.net
CSって長距離狙いにくくてダメージ稼ぎしにくいんだから当然じゃねえのか?
その代わりエイムアシストで近距離強いんだろ

133 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:34:16.84 ID:bxZdfqDT0.net
PADはナマポと同じよな、効きが弱いと本当に雑魚いガイジを救えないし強過ぎると不正受給者みたいにイキりだす奴もでるし

134 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:35:24.32 ID:bxZdfqDT0.net
室内は四方八方から挟まれなきゃ逆に独壇場だろ

135 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:35:28.38 ID:bC34W0+x0.net
高レート帯だとエイムアシスト弱くしてくれればいいのかな

136 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:35:30.91 ID:7R46AuFK0.net
どうしてもムカつくのならマイクにスマホスピーカーくっつけてVCで音楽爆音で鳴らせ
ミュートの仕方知らない奴割と多くてうるさいうるさい騒ぎながら大慌てで抜けてく

137 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:35:32.01 ID:ZP20ZTvea.net
>>131
ソロマス達成した人もデュオの人野良軽視しがちって言ってたし
ハナからアテにされてないよ

138 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:38:31.82 ID:bGfTc3V40.net
ガイジバッチの実装はガチでありだと思う
堂々とつけるわ

139 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:40:26.52 ID:x2AhKzh50.net
チート容認オンライン

140 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:41:54.05 ID:7R46AuFK0.net
一定数以上試合してプラチナ止まりのやつにはガイジバッジ強制表示にしよう

141 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:41:59.19 ID:bL0lGQwZ0.net
負け犬バッジは戦績低い奴は強制でええぞ

142 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:42:54.67 ID:bL0lGQwZ0.net
あとは負け犬バッジ表示されてる間はレジェンダリースキン一律禁止でええと思うわ

143 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:43:49.91 ID:7R46AuFK0.net
それありだな
2000ハンマーで一丁前に良いスキン付けてるやつとか見苦しすぎるし

144 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:44:29.04 ID:OawD7HX9a.net
>>136
これ草生える
リアクションみてみてえわ

145 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:46:15.01 ID:bC34W0+x0.net
誰か0キル0アシスト縛りでダイヤ行くチャレンジやってくれねえかな
流石に厳しいか?

146 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:48:46.99 ID:7R46AuFK0.net
>>144
初動JMの俺にくっついてきたから先に建物入って物資全部取ったら文句言われて腹たった時に1回しかやっただけだが
「うわ、なんだなんだ」「野良が…ヤバイヤバイ」「ちょヤバイヤバイなんも聞こえない」「ヤバイヤバイヤバイこれ消せないのか」
とか言いながら抜けてったでw

147 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:49:55.71 ID:CBRLVEzt0.net
2000ハンマーは流石に恥ずかしすぎてつけれん…

148 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:50:51.62 ID:7R46AuFK0.net
爆音で音楽流した時の動画あるから名前隠す編集して後で貼るわ

149 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:54:25.55 ID:fVUkaTyKa.net
パスファでどうしても真正面からの撃ち合いやってキル稼ぎたいけど気をつけた方がいいことある?

150 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:56:38.45 ID:yxw6pbMG0.net
真正面から撃ち合わないこと

151 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:56:47.15 ID:5rXDem5A0.net
真正面からの撃ち合いをしない

152 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 20:58:04.44 ID:CBRLVEzt0.net
相手の体が1ドットでも見えた瞬間に全弾当てる

153 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:09:02.00 ID:OawD7HX9a.net
>>146,148
文字だけで草生えたわ
キッズの名前は消さなくていいぞ

154 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:18:36.99 ID:ZArgTIvT0.net
ジャンマス譲渡されたら即抜け
降下かぶされたら即抜け
キャラ選択画面でVC動いてたら即抜け
部隊にパッドマークがいたら即抜け
部隊にバンガがいたら即抜け

以上がカジュアルの鉄則ですよろしくお願いします

155 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:20:04.28 ID:9A0QktiX0.net
>>148
楽しみだわ

156 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:20:13.69 ID:8fj7EuBY0.net
>>154
バンガ増やすな

157 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:20:53.16 ID:CBRLVEzt0.net
バンガ10%ぐらいでそこそこの奴だからまだ好き
クリプトは100%ゴミ

158 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:21:20.38 ID:DhgrI0GE0.net
迷惑にならないからってミラージュとかバンガ使ってるやつすげえいるからな
スキル使えるやつが一人いない時点でただのハンデなんだよなぁ

159 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:21:32.22 ID:j2KSjR++0.net
チーターはBANされまくっとるからバトルパススキンとかない大体白Tなのが特徴

160 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:22:17.39 ID:8fj7EuBY0.net
バンガが迷惑にならない…?

161 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:24:06.79 ID:j2KSjR++0.net
>>154
カジュガチ勢時間無駄にしすぎで草
てか今の野良地雷てオクタンじゃなくバンガなんか

162 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:25:18.44 ID:wG1Io3alM.net
プラチナにゴールド連れてくるガイジどもはやくしんでくれ

163 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:25:39.95 ID:CBRLVEzt0.net
スキル使えない奴がいるだけでハンデとか言ってるのは味方への依存が強くないか?
利敵行為をしてこないだけでありがたいと思わなければ

164 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:26:54.33 ID:8/ay6DzD0.net
デュオがゴミなのってもはやこのゲームではデフォみたいに感じてきたわ。
シーズン3以降長らくやってなかったから、デュオ批判してるのって結局PSの問題だろって掲示板見る度に思ってたけど、前と比べてクロスプレイの影響もあってかゴミみたいなデュオがまぁ増えたね。VCしてるデュオは何もせずに団子移動してるだけだから特にクソだと思った。それでこっちが呆れて個人移動しだしたら「なんかゴミじゃねこの野良、普通二人の方についてくるだろ」とかチーム組んどきながら多数決みたいな、ゴミムーブかましときながらそんなこと平然と言うから呆れる。
ピン指してから物言えっていうと大体黙るのはちょっと面白いけど。高校生と大学生が大半な感じだけど、たまに半グレみたいなアホなしゃべり方の大人もいる。
参考になるかどうかは別として、暇だから統計っぽいの取ってみたわ。
200戦カジュアル
160試合:両方野良
40試合:デュオ{
 20デュオ:2000ハンマー&2000ハンマー=初心者脱出後の謎イキリが多い、9割高校生でたまに中学生っぽく、基本ひらがなでしか暴言言わず、中学の常用漢字ですら読めずにいきなり無視されることある。大体IDを他のサービスで使いまわすような言動と行動が合わないバカが多。
10デュオ:スマーフ勢&スマーフ勢=デュオによって正反対に分かれるが、大半は3000ハンマー取れないやつがサブ垢使って無双しようとするも、無双できず常にイライラしている。そのため単独行動関係なく何かとふざけんなよとなりふり構わず怒っている。
  5デュオ:3000ハンマー&3000ハンマー=ダブハンはないがプライドは高く、暴言や愚痴を言うレベルではない。また他とは違い団子にもならないがキルムーブ欲が凄く、キルをたまに取ると舌打ちか、「俺がやれたのに」と訳の分からないことを言う奴が一定数いる。
  5デュオ:3000ハンマー&50レべ以下=必然的にクソデュオになってしまう仕方ないキャリー型パーティ。
}
ま、一番悪質で傲慢なのは、やっぱ二人とも中途半端に強いと勘違いした2000ハンマーコンビがダントツで多かった印象。シーズン3の時はデュオすらほとんど見ないような感じだったから、クロスプレイの影響には素直に驚いた。あと、これやってる途中に気づいたのは、クロスプレイで来てるPS(CS勢)は大半地雷だってこと。システム的にチャットが使えないのもあるっぽいけど、単純にゴミが多い。やっぱりPCだけの方がある程度金かかるだけマシな奴が多かったんだと痛感したよ。コメデター対策だけど、当方一応ダブハン爪痕をシーズン3で取ってます。(古参向けにいうとG7でとかでもない)

165 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:27:22.21 ID:OawD7HX9a.net
すごい早口で言ってそう

166 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:29:28.93 ID:CBRLVEzt0.net
縦読みどこ?

167 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:30:35.53 ID:s1NNii8e0.net
早口でこれだけ言えれば大したもんだろ

168 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:32:02.68 ID:CBRLVEzt0.net
200戦カジュアルという言葉の次に出てくるスマーフ&スマーフという謎ワード
ランク行ったのかな

169 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:32:02.69 ID:CBRLVEzt0.net
200戦カジュアルという言葉の次に出てくるスマーフ&スマーフという謎ワード
ランク行ったのかな

170 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:32:35.30 ID:8/ay6DzD0.net
この手のスレでROMしてた時いつも思ってたけどさ、そのチー牛系ネタってチー牛しか使ってないのが絶望的なんだよ。現に当人ら以外で面白がってる奴見たことないしな。

171 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:33:40.94 ID:gMwUhAJZ0.net
デュまで読んだ
お前がココでどれだけ熱く語っても何も響かないからTwitterで愚痴っとけよ

172 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:34:40.98 ID:b54vMtc00.net
>>146
まじで文字だけで笑える 俺もうるさいDUO来たらやろうかな
ディスコで好き勝手言ってるならどうでもいいけど聞こえる所で話す奴多すぎるからPS4のDUOは嫌われるんだよ

173 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:34:57.48 ID:8/ay6DzD0.net
スマーフってそもそもランクでしか機能しないとでも思ってるのか?察し。どちらかというと昔より今の方がカジュアルのスキルマッチベースは強くなってるぞ。

174 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:37:24.48 ID:bgEz3+IV0.net
トロール三銃士を連れてきたよ

175 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:38:16.78 ID:CBRLVEzt0.net
お、おう…そうだな…
どう見てもバナーも挙動も初心者の味方2人が来るマッチでダブ爪に殺されたり、プレマス軌道が飛んでるのはSBMMが強いからだもんな…

176 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:38:56.71 ID:e7iJNvaU0.net
このゲーム最近始めたけど芋が多くて面白味を感じない試合が多いわ
自分的には負けてもいいから銃声の鳴る方へがんがん攻めて経験積みたいけどなんか保守的な行動の人ばかりで退屈
ソロモードがあればいいんだけど

177 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:40:17.47 ID:8hU8Yoqs0.net
海外鯖行けばいいよ

178 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:40:34.29 ID:bC34W0+x0.net
>>176
こういう人多いけど何でバトロワやるの?
CODかBFやればいいじゃん

179 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:41:34.21 ID:CBRLVEzt0.net
>>178
こういう人多いけどなんでAPEXやるの?
PUBGやればいいじゃん

180 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:43:08.21 ID:ZKEEVsjaa.net
デュオ嫌いマンもここまで拗らせる前に辞めるかフルパ組んどけよ、ああなったら終わりだぞ

181 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:43:09.03 ID:bC34W0+x0.net
>>179
東京サーバー閉鎖したんや...

182 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:43:11.50 ID:LNOWfP3Sd.net
オクタンは強化じゃなくてキャラの削除にしろよな

183 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:43:39.55 ID:rAKGuVvjM.net
>>179
apexも芋ゲーになってるならその返し成立してなくない?

184 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:46:20.52 ID:WQ2yD6yV0.net
ホント糞雑魚PCPADDUO死ね
突っ込んで死んで即抜けとか頭悪いんか
まあ敗北免除つけるだけましか

185 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:46:29.41 ID:CBRLVEzt0.net
>>183
176みたいな奴がcodやbfじゃなくてAPEXやりたがるのは大方敵が硬い、スライディング等他のゲームにない動き等を求めるからだと推定
178はそこを考慮せずにcod,bfを勧めてるから、バトロワがやりたいだけならPUBGでよくね?ってことですね

186 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:47:31.94 ID:8/ay6DzD0.net
>>175軌道ついてないだけで、プレマスの代行業者なんてランクにだってウジャウジャいるんだから同じようなもんだよ。

187 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:59:06.71 ID:WQ2yD6yV0.net
4連続クソduoってなんの拷問だよノラノラの方が100倍ましだわ

188 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 21:59:43.74 ID:DhgrI0GE0.net
>>178
CODやれっていうとバカに過激派扱いされるぞwwwwww

189 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:00:12.51 ID:8TS6Klg60.net
アプデきてから訓練場にキューいれると固まるの俺だけ?
あと音がバグってる

190 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:01:31.22 ID:bC34W0+x0.net
>>185
バトロワとしてシンプルだし一番最初に流行ったバトロワだからPUBG出す人多いけど今のPUBGマッチングプール足りなくて東京鯖閉鎖&BOT導入しててまともにゲームできないんだよね
それくらい考えられるでしょ

191 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:01:58.76 ID:x2AhKzh50.net
もはやcodもバトロワが本体だしマルチプレイも芋ゲーだぞ
apexで旗とりtdmできたら解決する

192 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:03:38.96 ID:8TS6Klg60.net
Pubgってsteam同時接続4位とかなのに過疎なの?
日本だけってこと?

193 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:05:30.03 ID:bC34W0+x0.net
>>191
年末にやってた電車のるやつ面白かったんだけどな
モード増やすと人口分散してマッチング時間かかって過疎るから嫌なんじゃねえの
>>192
アジアは過疎った 北米はまだ人気らしい ヨーロッパはよく分からんわ

194 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:09:29.45 ID:bL0lGQwZ0.net
一番迷惑度高いのはランパートじゃね

195 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:11:18.11 ID:wG1Io3alM.net
ダイヤ行って興奮してる、直撮りですまんけど
エーペックスはじめて4ヶ月でこれってわりとすごかったりする?ちなCSだけど…次はPCに挑戦したい

シーズン6の残り1/3くらいではじめてプラチナ4で沼ってたけど次のシーズンからなんとなくダイヤに行けるなと思ってたら本当に行けた
https://i.imgur.com/F8r1o23.jpg

196 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:11:53.33 ID:x2AhKzh50.net
このゲームの面白いとこ撃ち合いなんだからバトロワじゃないほうが絶対面白いだろ
どうせチート対策もできねんだから遭遇したらマッチ抜けるだけでいいtdmベースのがいいわ

197 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:12:00.17 ID:e7iJNvaU0.net
apexってスタイリッシュで結構ガンガン攻めていく印象あったけど蓋を開けてみたらなんかわりとPUBGとムーブが一緒で保守的なプレイが多いと感じたわ

198 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:12:03.38 ID:bEsp2V140.net
PCアクション板でそういうことしてる時点で
頭は少なくとも残念っていう

199 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:12:35.46 ID:x2AhKzh50.net
隙自

200 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:12:40.75 ID:wG1Io3alM.net
>>198

これPC

201 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:13:16.74 ID:wG1Io3alM.net
ごめんPC
俺PS4持ってないわ

202 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:13:26.77 ID:YJ83MERY0.net
小学生かよ

203 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:13:34.34 ID:x2AhKzh50.net
比較的好戦的なプレイヤー層とルールがマッチしてない

204 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:14:31.24 ID:wG1Io3alM.net
>>202
うるさい、嬉しいんだよ
脳汁吹き出てる

205 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:14:52.18 ID:wG1Io3alM.net
頭馬鹿なのがさらに馬鹿になるわ
Apexって麻薬だわ

206 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:15:00.97 ID:CBRLVEzt0.net
4か月でマスターならすごかったね

207 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:17:49.00 ID:UfSsWqst0.net
プライム特典のハートの女王が一向に反映されないんだけど何がいかんのかな
今まではすんなり反映されてたんだけど

208 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:17:52.37 ID:NX+k/NqT0.net
パッドの方が強いの?

209 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:22:41.54 ID:aIkntPN+0.net
野良ダイヤ達成したぶんには早いだろう
PCはPADもマウスもむずいんよな、ダイヤに行けるのなんてまだまだ先の話になるだろう

210 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:26:49.07 ID:b54vMtc00.net
射撃練習場の全ダミーの前にモバリス置いた馬鹿 怒らないから出てきなさい

211 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:28:26.28 ID:e7iJNvaU0.net
あとペクス始めて10試合中6試合くらいチャンピオン取れてるんだけど
他のチャンプ見たら相当凄そうなバッジ付けてるのに撃ち合いしてみたら相手エイムガバいしでこんなもんなん

212 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:29:15.29 ID:8fj7EuBY0.net
チャンプはどんな奴でも大抵死ぬ

213 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:29:18.06 ID:CBRLVEzt0.net
初鯖でしかイキれない奴なんてそんなもん

214 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:29:53.04 ID:WQ2yD6yV0.net
初鯖イキりマン来たな……

215 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:32:38.04 ID:N6AkFlVB0.net
悪いけど俺リリースからやってるけどチャンプ以外なったことないはW
雑魚ばっかなんだ笑

216 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:33:40.88 ID:bC34W0+x0.net
>>215
リリースから始めて今まで射撃演習場しかやった事ないのかな?

217 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:33:48.44 ID:kkFXD9T30.net
お前らあまり隙を見せるんじゃない
自分語りが来るでしょうが

218 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:37:11.76 ID:WvHnnAx00.net
30vs30の陣取り大合戦modeつけよう
ランパート流石に陣取りゲーは強いやろ

219 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:38:32.25 ID:g5jsnHEk0.net
いつの間にかソーラーアレイの環境音小さくなってるな
前はなんであんなデカい音にしてたんだか

220 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:39:44.73 ID:d3fyCzP20.net
特攻即死クソパスは何でカジュアルやらないんや・・・

221 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:47:55.64 ID:L8P9peXH0.net
ぽまいらそんなに即死マンがたくさんおるなら、敵の即死マンを倒せばいいぢゃん。

222 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 22:50:34.35 ID:f+1idUF40.net
敵の即死マンは1キルポ献上して消えるだけだけど味方の即死マンは1欠けの負担をゲーム中ずっと強いてくるから重みが違う

223 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 23:00:46.44 ID:OawD7HX9a.net
他19チームにも同様にゴミが混入してればフェアなんだがな

まあ俺はゴミの方だけど

224 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 23:04:34.43 ID:hCv6pcXw0.net
相手も即死マンいるからな
味方が気になり始めたら適正ランク

225 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 23:04:45.94 ID:e7iJNvaU0.net
味方ハンマーみたいなバッジ付けてるからどんな腕前なのかと見てみたら近距離でショットガン全弾外してるのみて笑ってもうた

226 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 23:06:07.08 ID:6IzWxzaKd.net
俺はよくデュオでやってるけどピン指しても来ないやつは置いてくけどね
カバーもしないしさよならって

227 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 23:06:54.56 ID:PzRHxEVj0.net
>>69
初めからレッテル貼ってないよ
デュオ居れば有利だと思ってたからね
結果はカジュアルランクマ問わず3人で勝つ気が無い連中としか組んだ事ない
そもそもマトモなDUOが多いならもっと評価されてるのでは?
ちなみにDUOと組まされて勝てないのはこっちの実力が原因なのはどの辺がだろ?
身勝手プレイを読んで合わせるとか素人には無理だわ

228 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 23:07:06.77 ID:WQ2yD6yV0.net
ようやくアサシンが育ちきった
100勝アサシン4は信用して貰えますかね

229 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 23:09:47.31 ID:CBRLVEzt0.net
やってれば取れるしなぁ

230 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 23:14:16.07 ID:lP/h2H4H0.net
でも根気よく5killを100回繰り返さないといけないし無いよりはある方がいいんじゃない?

231 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 23:15:33.88 ID:a8yCW3q00.net
シーズン勝利数しか信用しない

232 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 23:17:34.91 ID:8/ay6DzD0.net
キルバナーと比較するとアサシンは強さの見極めにできるよ。個人的には、最低でもアサシンは2000キル行くまでに終わってれば弱くはないって判断してる。

233 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 23:17:53.09 ID:N6AkFlVB0.net
味方は強いやつより弱くない奴が欲しい
ので地道にやってるのが分かれば信用できる

234 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 23:18:53.06 ID:CBRLVEzt0.net
なるほど
じゃあアサシン付けとくか

235 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 23:26:05.31 ID:b54vMtc00.net
別に弱くてもなんでもいいけどよ、JMに降下地点かぶせるのと2ダウンしたのをまくってふたりとも起こしてんのに漁り優先する雑魚はしんどけよ

236 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 23:29:15.95 ID:CBRLVEzt0.net
別に弱くてもなんでもいいけどよ、クラッチした後に途中で脱ぎ変えた紫(赤)を持ってってそのまま持っとく雑魚はしんどけよ

237 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 23:35:15.55 ID:LNOWfP3Sd.net
オクタンは声優は〇してキャラデザも〇されてキャラ削除されれば満足だわ

238 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 23:36:00.62 ID:8/ay6DzD0.net
明らか戦闘のためにアマ着替えてんのに戦闘後に平然と拾ってくやつはマジで雑魚しかいない。ま、チャットで適当な英語で返せって言って、その程度すら通じなかったら単独行動切り替えてるわ。自分が不利になるだけだしその後。

239 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 23:41:58.43 ID:H5A7tqa00.net
ダイヤ4まではAIMゴミな俺でも立ち回りとか工夫して上がれた

ダイヤ3からはほんと無理
ここからは才能あるやつしか上がれないことが分かった

240 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 23:52:34.05 ID:dbANjsxjp.net
うむ……始めて2ヶ月でダイヤ4行けたから才能あるんじゃね!?ってイキったはいいが半年経った今でもダイヤ4から抜け出せんわ
ポイントが底をつく事はないから運よけりゃ上がれそうだけど秒で追い返されそうで戦々恐々としてる

241 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 23:54:57.80 ID:b54vMtc00.net
ダイヤ4はまだプラチナマッチングだからな
ダイヤ2になれるならやってりゃ上がるからそこが目安なんじゃね

242 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 23:55:39.90 ID:d4bsFfcR0.net
ソロでやってるなら無駄じゃないか?
やっぱVCで報告しあって連携してこそのゲームだし
野良の時間が長くなればなるほどフルパでやったときに何もできなくて萎えるぞ

243 :UnnamedPlayer :2021/01/24(日) 23:56:56.60 ID:aIkntPN+0.net
ダイヤ3から野良でやる必要がない

244 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:05:50.72 ID:MDPGh12b0.net
>>216
数万キル0デスのホンモノの猛者だろ

245 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:06:00.74 ID:K7NG2k5b0.net
野良からフルパに移行するのはここのスキルが高いから多少何とかなるけど、その逆の方がきついぞ。特にダイア3まではソロで行けるくらいにならないと、そこまでフルパで組んで余裕だったとしても普通に沼ることになるからな。プラチナ帯を馬鹿にするやついるけど、ソロですらプラチナ帯勝てないのに馬鹿にしてる奴は正直弱いと思っちゃうね。これはフルパゲームだからとか関係なく、ダイア以上やるなら最低限個々のスキルは必要だって話。

246 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:11:29.27 ID:o4nxpaVd0.net
展開してんのに正面プッシュせずについてくるゴミマジで脳みそ洗って来いよ

247 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:15:20.55 ID:TkKWqgyPd.net
>>238
一番ムカつくのはこっちが戦って回復してる間に戦ってない無傷の奴が根こそぎ回復と弾かっさらっていくやつだな

248 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:15:53.12 ID:V5VJtVBZ0.net
パスファインダーっていつも同じ死に方しかしないよな
全員同じ奴が使ってるのかと疑うレベル

249 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:16:30.14 ID:vNEVEhTL0.net
>>182
俺んちでビールでも飲もうぜ!!

250 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:16:43.51 ID:1NrybP360.net
相手コースティックいるのに突っ込んでく脳筋とかマジで頭どうなってんだ?

251 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:16:56.14 ID:HRyax/gQp.net
マジダイヤ4にすら行けない雑魚はェーペックスやめろ

252 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:17:24.71 ID:o4nxpaVd0.net
ホライゾンのイベントとかやり始めるからスキル使わない障害がピックするの増えたやん
強キャラをカスに使わせるイベント楽しいなあ

253 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:17:33.74 ID:HRyax/gQp.net
終盤ですらダイヤすらいけないんだったらセンスねーんだよ

254 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:19:28.92 ID:adXhzVw40.net
うるせえお前は暖房入れてろ

255 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:22:41.05 ID:o4nxpaVd0.net
久々にエグいチートに会ったな
青デブでマスティフ2発目撃ちこむ前に殺されたわ 全部ヘッド ははは

256 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:31:51.80 ID:1NrybP360.net
プラガイジとマッチングしなければどんだけ面白いんだろうとは思う

やっぱダイヤ行ったら募集でやるのが正解だな
たまにダイヤでもガイジいるけど

257 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:31:52.51 ID:33nWBc7P0.net
何だ青デブって

258 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:32:40.98 ID:a/mDebGB0.net
>>250
Ras「レイスだからいいだろ」

259 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:36:53.42 ID:70H5cuNX0.net
なかなかロビーに戻れないのなおしてくれ

260 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:38:29.70 ID:8b2fx9Cw0.net
>>258
こういう時のrasはだいたいダウンしてる奴

261 :UnnamedPlayer:2021/01/25(月) 01:08:37.44 ID:urRmUKgSs
>>164

262 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:47:09.47 ID:o4nxpaVd0.net
次からバンガピックする奴いたら抜けるわ
すまんな

263 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:51:00.36 ID:gRL6rOwB0.net
モニターの真ん中にクロスヘア表示させてやってるんだがどう思う?

264 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:52:35.68 ID:rc3YO/fJ0.net
なんでこのスレこんなにやばいやつしかいないの?

265 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:53:25.79 ID:TkKWqgyPd.net
>>263
大会とかでも出るわけでもないんなら別にいいんじゃね
ゲーミングモニターならつけれるのおおいしな

266 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:53:47.66 ID:BgvdqWrc0.net
>>263
良いんじゃない?ディスプレイの機能?それともそういうツール?

267 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:55:39.31 ID:gRL6rOwB0.net
>>266
ディスプレイの機能
>>265
プロやってないの???
便利なのに

268 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:55:54.17 ID:33nWBc7P0.net
このゲームってすげえよな
ハードウェアチートって概念を知らないやつばかりだし
中々ないよ

269 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:57:26.01 ID:wWSU6jvJa.net
クロスヘア表示いいなあ
他の武器はともかくウィングマンとEVAはそれないと当てられない
今のところ黒い付箋貼ってごまかしてるわ

270 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:59:00.10 ID:d6l/siF10.net
マスキングテープ買ってきてカッターで細かく切って毎日貼りかえるんだぞ

271 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:59:24.69 ID:pHlUA0A60.net
この時間帯、チーター多すぎる

272 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 00:59:46.06 ID:BgvdqWrc0.net
>>268
PCはそこんところ結構寛容だし微妙なラインだからな
ゲーミングマウスもサイドボタン3つ以上着いてるやつは限りなく白に近いグレーだろ
銀軸とかフットペダルも

273 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 01:02:18.89 ID:0wrhdhgV0.net
ランクマで誰も降りてないところ目掛けて降りたんだがいきなり賛成出来ないとかいって単独降下していくやついたんだけどこれPC鯖だと日常茶飯事なの?

274 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 01:05:23.61 ID:o4nxpaVd0.net
ランクマの話をする時は自分のランク帯を書かないとわからないぞ

275 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 01:05:34.04 ID:adXhzVw40.net
たまにいる
死んで即抜けまでがセット

276 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 01:06:16.74 ID:eSxzQpDT0.net
賛成できないなら仕方ない野良だし

277 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 01:06:43.02 ID:wUPtU5b20.net
プラチナ煽りするときにはせめてダイヤ3って言えよ
ダイヤ4で燻ってる奴はプラチナ帯で苦戦してるって事だからな

278 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 01:07:29.73 ID:5A+ZH6Yd0.net
賛成できなかったんだろ
俺も過疎地降りは嫌いだね物資不味いし

279 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 01:12:23.25 ID:wmIwIdEp0.net
>>271
チーターと一緒になったとき困るよなー申し訳ねぇって思いながらプレイしてるわ

280 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 01:13:19.10 ID:BgvdqWrc0.net
銃器だけじゃなくてスコープにもスキン実装されねえかなぁ...砂スコのレティクルの形選びたい

281 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 01:14:22.99 ID:egsrqjVD0.net
ぺいとぅうぃん

282 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 01:19:57.31 ID:o4nxpaVd0.net
カスにクレーバー持たせるとダメだわwwwww
ダウン取っても詰めないし一生射線通らねえところから望遠鏡で覗いてるwww

283 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 01:21:08.47 ID:Z9vWIXeOa.net
プラチナ4「プラチナ煽りするときにはせめてダイヤ3って言えよ
ダイヤ4で燻ってる奴はプラチナ帯で苦戦してるって事だからな」

284 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 01:24:00.11 ID:Pw/INoigH.net
なんでフルパ組まないのか不思議

285 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 01:24:22.88 ID:eJqjijaCp.net
軌道が豪華な奴居たら被せてボコってるけど許してな……装備整ったマスター以上に勝てる自信ねンだわ

286 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 01:24:36.96 ID:eJqjijaCp.net
>>284
インキャ舐めんな

287 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 01:26:32.73 ID:5A+ZH6Yd0.net
味方雑魚の時は序盤に稼ぐのが一番確実
味方が初動被せてマイナス三連とか言って愚痴ってるのは自分が弱いだけ

288 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 01:32:15.38 ID:LycNmMWM0.net
>>72
俺の最高ダメは2986だぞ

289 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 01:33:05.32 ID:K7NG2k5b0.net
いまだにいるよな、野良やってるくせに降下地点賛成されずに単独になると「イキリレイスwwwww」とか言ってくる奴。ならまともな降下か場所選んでみろって話なんだが。ゴールドプラチナの終盤辺りに多いわ、ダイア入ればいなくなるから不思議。どこのランク帯でも下手なJMについて行って雑魚氏するなら単独の方がポイント盛れちゃうからな。

290 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 01:38:37.81 ID:Pw/INoigH.net
インキャでもなんでもいいけどフルパ組めば解決することばっかりと思う
別に合わなきゃ切ればいいんだし
なんか要領悪い人多いね

291 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 01:39:05.30 ID:I+jL8JTU0.net
でかいランドマークに2pt被せ降りとかならまだわかるけどな
間欠泉に2pt被せたりするクソガイジ多いから実力どうこうを超えてるわ
初動連続マイナスで文句言ってるやつはジャンマスとれよって話だが

292 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 01:39:11.72 ID:BgvdqWrc0.net
ツイッターとかで募集してまともな人

293 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 01:39:54.88 ID:849eVoto0.net
ジャンプ下手なのは良いけど明らかにタイミングの遅い後降りと周りに敵だらけだからって何もないとこに降りるのは勘弁してほしい
前精錬降りようとして2パ被っててエピセンと展望も被っててエピセンと展望の間の坂に2個だけサプライある場所に降ろされたことあるわ

294 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 01:55:03.73 ID:K7NG2k5b0.net
一人アイテム二つとかもはや開ける気にもならんなw。

295 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 01:57:51.94 ID:K7NG2k5b0.net
Discordとかでランクマ募集するのだけはマジで辞めた方がいいぞ、チー牛ネタ面白くないけど、チー牛ネタ好むようなやつワンサカいてただただギスギスしたマッチになるから。で結局野良でいいじゃんってなるのが俺みたいな陰。特別うまくもない人とやって上がらずイライラするなら、野良に愚痴言ってる方が無害でいいだろって思考。なんやかんややってりゃ上がるしな。

296 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 02:02:45.27 ID:wWSU6jvJa.net
どうすれば上手くなるかなあ
Korvaakでも買うか・・・

297 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 02:04:33.90 ID:o4nxpaVd0.net
冗談抜きでそれ
下らねえ自分語り延々として接敵時にろくな報告出さねえゴミ率高い

298 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 02:05:37.10 ID:MDPGh12b0.net
>>295
あのさ、フレンドっていないわけ?

299 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 02:08:06.81 ID:MDPGh12b0.net
discordサーバーの報告あるある
「マジかー」「やば」「無理〜」

300 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 02:09:54.83 ID:K7NG2k5b0.net
>>298
皆お互いに予定があるんだから、それの調整が難しくて出来てないて分からんのか。フレンドなんて出来ても週末にカジュアル一緒にするくらいだわ。逆にそんなとっかえきくようなフレ100人とか作りたくないし、申し訳ないだろw。リア友と仲いいやつ30人くらいがちょうどいいわ。あんたがプロなら知らんがな。

301 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 02:10:20.77 ID:jaStOlXip.net
今dpi1800の感度2倍でやってるんだけど1on1でなんとか撃ち勝てる程度の実力なんよね
んで感度1倍にしたらめちゃくちゃ弾が当たって1on1でも割と余力残して勝てるんだが振り向きとかやりにくいし相手を追いかけられないから立ち回りで負けるの
どうすればいいんだろう

302 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 02:12:11.31 ID:MDPGh12b0.net
>>300
30人も居たら夜に3人くらいは集まるだろ…
フレンドだけのdiscordサーバーとか入ってないんか…?

303 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 02:12:52.53 ID:K7NG2k5b0.net
>>302
じゃあな言わせてもらうけど、あいつらいつもモンハンしてんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!

304 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 02:13:22.13 ID:wmIwIdEp0.net
よほど年齢離れて話題やノリ合わないとかじゃなきゃいくらでもやれるだろ
LOLとかに比べりゃApexでフレ作るの簡単やぞ

初心者からダイアまでいて、平日はカジュアルわいわい、週末はダイア・プラチナ勢がフルパ組んで〜って

305 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 02:13:22.73 ID:BgvdqWrc0.net
フレンドっていうかリアルの友達いないんか?
一回関係途切れるとなかなかゲームに誘いにくいのは分かるけど一回声掛けてみ 年齢によっては独身の友達いなかったりするかも知れんがそんな歳ならFPSはやめろ

306 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 02:13:49.97 ID:K7NG2k5b0.net
で、リア友以外の20人は海外で時差あるし、こっちが8時間早く寝てたまにランクやるけど、頭おかしくなりそうになってやめたわ。 

307 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 02:14:34.15 ID:MDPGh12b0.net
>>303
モンハン以降するしかないな

308 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 02:16:04.99 ID:K7NG2k5b0.net
>>307
ダメだ、あいつら週末朝5時から夜9時までモンハンやってんだぞ、それにまだワールドだぞ。この先のアイスボーンを考えてみろ、絶望だろ。

309 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 02:16:33.98 ID:BgvdqWrc0.net
>>306
1人でイライラしながらapexやるより友達とモンハンやった方が楽しいと思うぞ
3月にモンハン新作出るから始めてみたら?

310 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 02:19:58.30 ID:8b2fx9Cw0.net
>>262
バンガランパミラージュ
こいつらはまじでおるだけ無駄やからな

311 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 02:20:12.20 ID:K7NG2k5b0.net
>>309
そう思ってんだけど、せめてマスター行ってから綺麗に辞めてえなと思ってな。もちろんモンハン買ったんだけど、あれ1時間やるとApex4時間くらいの疲労に匹敵すんだわ。そのくせ拡張版歌っときながら1万弱するしアイスボーンw

312 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 02:21:13.08 ID:o4nxpaVd0.net
>>310
無駄なだけならええやん
カスみたいな爆撃とモクで自陣に邪魔してくるエキスパートやぞ

313 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 02:27:27.08 ID:BgvdqWrc0.net
>>311
ダイヤ行ったなら良いじゃんそれで
今更入るのも気まずいんだろ あと2ヶ月の辛抱だ そうしたら新作が出る
モンハン値段高いのは分かるが一緒にやる友達付きと考えれば高くないぞ

314 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 02:33:48.82 ID:K7NG2k5b0.net
>>313
いや、実はもう一緒にやってはいるんだ。だが、比率の問題だ。ちょっとランクやってほしいだけなのに。。。このままじゃ野良しか道がないんだよな。シーズン3からずっとダイア3で辞めれるわけないべw。

315 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 02:34:38.61 ID:Pw/INoigH.net
まあここでぶつくさ腐ってるだけなら別にいいんだけど
野良でも募集でも楽しんでる人に対してネガティブなこと言わないであげてね
報告に仕方が気に入らないとか時間帯が合わないとかは相談して合わせてもらうか
合わないなら別の人探すとか自分から動いてみよう!

316 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 02:39:27.74 ID:K7NG2k5b0.net
>>315
安心しろ、そのために傷つけようがないここで吐き出している。

317 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 02:49:22.02 ID:6bOFjN150.net
Dedenne0606

こいつコースティックのセリフホイールを繋ぎ合わせて「私のケツは見事だ」って試合中ずっと言ってる迷惑プレイヤーなので気を付けてください

318 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 02:50:26.40 ID:jaStOlXip.net
めちゃくちゃ楽しい奴やん会ってみたいわ

319 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 02:52:30.75 ID:K7NG2k5b0.net
一時期Twitterで話題になってたよね。初見にはいいけど、2回目からはガン冷めするよな。ましてや英語プレイヤー多いし。

320 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 03:02:24.71 ID:dgM3HdO20.net
勝手にキャラ動くバグとかあるのか?急に滅茶苦茶な動きしだしてびびったわ

321 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 03:03:01.52 ID:BHENgHNJ0.net
クリプトでチンコって言わせてる奴もいるよな

322 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 03:04:08.55 ID:BHENgHNJ0.net
俺リア友もネッ友も一人も存在しないわ
誰かとVC繋いでキャッキャやったことがない
このまま孤独死するんだろうな

323 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 03:07:51.53 ID:BHENgHNJ0.net
遅レスだけどモニターの真ん中にクロスヘア貼るとか出すのってリアル系とかタルコフみたいなクロスヘアがないゲームで有効なのであってapexはあるから意味ないんじゃないの

324 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 03:09:09.62 ID:BHENgHNJ0.net
どうなんでしょうか

325 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 03:12:05.90 ID:egsrqjVD0.net
>>323
超クッキリしたの出るからゲーム内のとは全然違うよ
CSとかヴァロみたいな単純な十字を出せる
黒挿入付き高リフレでクロスヘア表示出来るモニター使ってるけどハードウェアチートに片足突っ込んでると思うわ正直

326 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 03:13:11.15 ID:Q797u5bT0.net
あるって言っても色を変えられるわけじゃなく
薄くてほぼ見えないし確か撃ってる最中は消えるから
近距離腰だめを多用するこのゲームでは強いと思う。

327 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 03:16:23.80 ID:eSxzQpDT0.net
黒挿入は目へのダメージと引き換えやから

328 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 03:18:29.69 ID:Sjfo7Mcv0.net
フレはみな飽きてAPEXやめたorシーズン始まり一週間ぐらいでダイヤ3まで行って止めるの繰り返し
続いてるのはp4 一生張り付きのやつ
たまに一緒にやるけど
まぁ楽しくないよね
ダイヤ3張り付きだけどプレマス帯普通に苦行だからなみんなストレス溜めたくないでやめてってる

329 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 03:19:03.77 ID:Q797u5bT0.net
>>319
レイスの
「生死の境は紙一重〜」
「出るわ。やりましょう」

を組み合わせてるのもいたな。

330 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 03:22:19.39 ID:PuVxQtOBa.net
パスファでマスティフの勝ち方ちょっとよくわからなくなってきた

331 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 03:25:04.27 ID:1NrybP360.net
このゲームが不人気な理由って明らかにランクマの糞仕様とチート対策ガバガバなんだけど
あらためる気皆無なところが凄いわ

332 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 03:28:58.77 ID:o4nxpaVd0.net
改めなくても脳死ジャパニーズが課金してくれてるし…

333 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 03:31:43.29 ID:K7NG2k5b0.net
プレイ人口でいうと日本は多いらしいけど、課金額がどうなのかとかプラットフォームごとの比較とかもいっそ公式が出してくれないかな。ただただ気になる。

334 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 03:32:53.04 ID:qh84emOup.net
>>333
どこでみたか忘れたけどアメリカがプレイ人口圧倒的で日本は3%とかみたけどどうなんだろう

335 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 03:33:28.01 ID:X48ypJwM0.net
>>331
チート対策なんて本気でやったらサーバーに負荷かかりすぎて4人対戦
とかになるんじゃないのかね。
チートツールだってai画像処理から操作入力するツールとかできてきたら
人かツールかどっちか判別できんようになってくだろうし。

336 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 03:33:34.14 ID:MDPGh12b0.net
>>317
ポケモンBBS!?

337 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 03:36:13.50 ID:X48ypJwM0.net
レジェンドのスキン趣味悪いよな。コテコテでいい加減なデザイン
もうちょっとかっこいいの出んのかね

338 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 03:38:16.73 ID:K7NG2k5b0.net
レジェンドは確かにレジェンダリーでこれかよって思うのはあるよな、ただデザイナーがちゃんといると思うとどうも声にも出しづらい。

339 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 03:40:15.33 ID:G1R42nK/0.net
コースティック最強すぎる
三人ダウンしてもうダメだと思ったけど金ノック二人で最終安置閉じきる寸前敵のレイスをガスで圧殺してチャンピオンとったわ
劇的すぎる

340 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 03:41:22.90 ID:o4nxpaVd0.net
こっちに敵だ!!!
(行ってやるか…)
(フルヘルスで逃げてる味方)

341 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 03:45:27.80 ID:jaStOlXip.net
今すぐ来いって時は連打してくれ

342 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 03:53:22.79 ID:o4nxpaVd0.net
一生漁ってた奴が1v3終わった頃に来て漁って次の戦闘に参加してないのって何しにきてるの?
マイクラ?

343 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 04:04:20.48 ID:1hBPbgTV0.net
トロールゴミムシに倍返しできるのがカジュアルの利点だが
ああいうガイジって自分が殴り返されるとは全く思ってないな
さも被害者ヅラして発狂警告切断するのばっかだわ
撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけなんだよなあ

344 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 04:08:31.84 ID:jaStOlXip.net
>>342
そこまで行くと荷物持ちやな
アルソック満タンで持たせとけ

345 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 04:17:28.56 ID:Z9vWIXeOa.net
>>342
それは力量の差だな
何が必要かを頭の中で考えてそれ以外は拾わないようなプレデターと違って、低ランクはこの武器いいなこっちにしよかなみたいに目移りしてる
ダイヤ4がプラチナ4張り付きのあさり遅いな・・って思うようにマスターはダイヤ4遅すぎって思うし、プレデターはマスターのあさり遅いって思うらしい
実際マスターのやつでもプレデターが本気出したら置いてかれるそうだ

346 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 04:18:50.71 ID:o4nxpaVd0.net
>>345
へー、プレとマスターでも漁りの速度差あるんだ 知らなんだ

347 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 04:20:38.81 ID:sf+LcyPF0.net
何このスレ、童貞とぼっちしかおらんやん(^^;

348 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 04:21:11.20 ID:BHENgHNJ0.net
ベラベラ喋ってるくせに戦闘中はダンマリのやつマジでいらねぇわ
無駄なことばっか喋ってねぇで肝心なこと報告しろよ
次はこうなる〜とかてめぇの予想なんてだいたいみんなが思ってんだよ

349 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 04:38:14.52 ID:Z9vWIXeOa.net
>>346
そうみたいよ
動画投稿者のマスターのやつがプレデター上位には置いてかれるって言ってた

350 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 05:08:25.69 ID:o4nxpaVd0.net
やっぱり一緒についてきてくれる奴と一緒にやるとやりやすさダンチだな
うまい下手ダメージ出てるとか関係なしに

351 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 05:10:51.75 ID:ojPe5onF0.net
遠距離マウス近距離padのほぼpadプレイヤーがフレにいるんだけどこういうエイムアシストの使い方はEA的にはokなのか

352 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 05:10:55.19 ID:qrCuh55+0.net
ツイでフレ募してもいいねされるか時間合えばやりましょうで終わりなんだが
どうやってフレ作んの

353 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 05:13:01.86 ID:o4nxpaVd0.net
避けられてて草

354 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 05:17:21.61 ID:1hBPbgTV0.net
プラ4のゴミトロールってすぐダウンする雑魚のくせに漁りだけは全速力なの笑うわ
抜け抜け

355 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 05:21:52.50 ID:8b2fx9Cw0.net
砂とかトリテ以外カスみたいな武器持ってんじゃねえぞ

356 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 05:24:12.17 ID:o4nxpaVd0.net
チャージライフルさん・・・

357 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 05:44:57.00 ID:YM3PfP/80.net
初心者鯖で12キル2000ダメ取れたわ流石に初心者は卒業扱いでよき?

358 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 05:49:27.28 ID:Z9vWIXeOa.net
>>352
自分から誘うんだぞ受け身が多いよ
それか女になれば向こうからガンガン誘われる

359 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 05:52:40.46 ID:M8EN5TGh0.net
砂は序盤で遠くの敵で遊ぶのには良いけど、終盤まで砂持ったらガガイモ

360 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 06:20:30.09 ID:DEVrUKZh0.net
たまにランク10前後縦ハン初期バナーみたいなやついるけどあれマジでダサいよね
初心者鯖でも縦ハンしか取れませんでしたって恥晒してるだけなのに本人は誇ってる

361 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 06:22:56.13 ID:zvYsNKN00.net
初心者鯖でなんだから初心者だろ

362 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 06:24:13.04 ID:zvYsNKN00.net
深夜とかこの時間とかにやってるのにカスみたいに下手で自分がカスみたいに下手とも気づいてないやつってどういう生き方してんだろうな

363 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 06:31:48.49 ID:l/SvYC2D0.net
>>362
お前の人生について振り返る時だな

364 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 06:34:09.55 ID:YNmjAdWj0.net
APEXで人生を振り返る男たち

365 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 06:40:48.68 ID:Ehewhr5FM.net
幼稚園で一番かけっこが速かったってレベルだから

366 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 06:52:59.58 ID:zvYsNKN00.net
>>363
分かりやすいバカだな

367 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 06:53:29.82 ID:zvYsNKN00.net
自分がダイヤでもマスターでもプレデターでもないのに降りてすぐ死んだことあるやつは相当なバカだと自覚したほうがいいよ

368 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 06:55:09.08 ID:HGFgmmBra.net
芋るタイプの味方ほんまきつい

369 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 06:56:37.29 ID:o4nxpaVd0.net
その中にダイヤが入ってるのはあなたがダイヤだからですか

370 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 06:59:59.54 ID:0xLqbAXs0.net
ここでうだうだレスでジャブしてるんなら射撃場の1on1マスティフ10本勝負で決着付けろ、俺が審判やってやるから

371 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 07:05:46.03 ID:zvYsNKN00.net
いやプラチナまでは似たようなもんでしょ

372 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 07:08:43.15 ID:wzSCqDed0.net
fps初心者がマスターっていけるもんなのかね
遠すぎてなんか何してるんだろってなる

373 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 07:17:32.43 ID:2U77TU8Q0.net
現役プレデターでも即死とかするけどなw

374 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 07:22:05.39 ID:o4nxpaVd0.net
マスターとかプレデターとか本物のダブハンとか本物の爪痕持ちは初動落ちしないんだが?w

とブロンズは思っている

375 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 07:29:39.71 ID:cXvQJAJRp.net
アーマ強いのに逃げる味方はヤバい

376 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 07:39:12.29 ID:KK+eoMgn0.net
というより
初動が1番死にやすいしな

377 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 07:50:36.85 ID:zvYsNKN00.net
だからバカはよく読めよ

378 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 07:51:29.07 ID:zvYsNKN00.net
暗いところで全然見えないってだけでモニタの明るさ明るくしとかなきゃいけないのとかバカらしいからマップで暗いとことか作るのいい加減やめないか

379 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 07:52:51.48 ID:KK+eoMgn0.net
野良動画とかが広まったせいか
とにかく初動逃げるマン多いわな

380 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 07:56:02.93 ID:zvYsNKN00.net
野良動画が広まったって意味わからんわ
ローンチしてすぐからずっとあるだろ

381 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 07:57:32.65 ID:KK+eoMgn0.net
紫アーマー拾っても
ガン逃げマンはちょっと面白いよなw

382 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 08:00:21.00 ID:DEVrUKZh0.net
とにかく交戦を避けて逃げよう!みたいなことばかり書いてるキルレ1以下でソロダイヤ行きました系のブログほんとに多いよな

383 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 08:03:56.76 ID:vYCeD5zl0.net
https://youtu.be/fZrLL6oane8
ふらっとオススメに出てきたこれ
この人のうまさはわからんけど言ってることは正しいから薦めとくわ
心掛けること忘れたときとかに見ると良いよ

384 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 08:04:51.49 ID:M8EN5TGh0.net
スキルマッチは一つのマッチの中で平均化する仕組みだから、そこそこ戦える奴は常に雑魚と組まされる
つまり雑魚のがストレス少ない稀有なゲーム

385 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 08:14:54.00 ID:0iWKdceHd.net
>>383
これ解説してる奴が信用できないんだよな
プレデターの解説なら喜んで聞くけどダイヤ止まりっぽいし

386 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 08:15:30.99 ID:o4nxpaVd0.net
>>383
今足りてないと思ってる所ドンピシャで説明入ってて助かるわ ty

387 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 08:19:49.99 ID:X48ypJwM0.net
>>384
めちゃくちゃ上手い人だと何も楽しくない場合もある。
二人で急いでついて行っても既に全滅。
これ本当に虚しい。

388 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 08:25:26.77 ID:vYCeD5zl0.net
>>385
まぁ言ってる内容が正しくて自分できてないなってとこだけ参考にするといい

389 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 09:00:14.96 ID:o4nxpaVd0.net
うまい人がよくやるフリックからのトラッキング
フリックの時点で腕全体にクソ力入るからその後のトラッキングがうまくできねえわ

390 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 09:13:49.58 ID:RnLzRrmY0.net
バトロワとしては間違ってはいないからな

391 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 09:22:03.43 ID:zrp4fObr0.net
>>383
ぼけーっと眺めてたけどこういう何を考えて何をしてるのかわかりやすい動画ありがたいわ
初心者用の説明みてても他人の配信みてても何をしてるのかよーわからんまま終わることが多くて
うまいからつよいんやなって感想しかでてこなかったがこうゆっくり説明されると腐った脳でも理解が追いつく
実戦は・・・ゲーム速度が10分の1ぐらいになったらできるかもしれん

392 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 09:38:46.56 ID:SgERKuUi0.net
>>384
T1のoblyとパーティーなったときついに俺もここまで来たかと思ったがそういう事か、、、悲しみ

393 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 09:39:21.61 ID:o4nxpaVd0.net
はああ〜〜〜〜〜カスは利敵せずにとっとと消えろよな
ダウン体でドアふさいで逃げ道なくしてんじゃねえよ

394 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 09:46:36.64 ID:DXYLL+y30.net
>>334
それDiscordのユーザーアンケじゃないか
全部英語でのやり取りだしアンケ自体が任意だから日本の割合が減るのは当然

395 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 09:51:37.11 ID:Ijhm4Cpm0.net
対チーター戦でデカい岩しかない時って詰み?
マスティフならワンチャンあるか?
少し距離離れてたから反射的にボルト持っちゃったんだけどマスティフチクチクのがまだ可能性あったんだろうか

396 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 10:04:24.61 ID:TkKWqgyPd.net
>>395
そんな質問してる時点で君には可能性無いから気にすんな

397 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 10:17:24.62 ID:mmplCqie0.net
そもそも屋外でドームもないときのチーターなんてプロでも詰みだわ

398 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 10:30:02.87 ID:+UV+WbD1p.net
PCキーマウってオートスプリント出来ないの?走ってる状態でマップ開いたらそのまま自動で走る機能

399 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 10:34:35.75 ID:vYCeD5zl0.net
やっぱ頭の片隅に意識することあればうまくいくな
エイムも自然とよくなったし

400 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 10:44:51.01 ID:ZFR8i2El0.net
>>395
ヤバいチート全部森なんやったら射線通る=マークフォーデス完了やろから
射線一切通さずに倒すしかない
チーターて立ち回り下手多いしグレとか検知してないっぽいから
範囲系攻撃のグレ戦術ウルトで爆撃したらワンチャンあるかもしれんな
もしかしたらランパートの盾壁もチーターにはワンチャンあるかもな

401 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 10:59:41.82 ID:xNh8/Ak2a.net
>>352
フレンド募集じゃなくて今から一緒にやる人募集しろ
後はフレは積極的に誘わないとすぐエアフレになるぞ

402 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 11:02:49.71 ID:7DkoQrmZ0.net
プレデター以外全員ゴミ拾いするだけや
ダイヤもブロンズもゴールドも仲良くしな

403 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 11:15:02.72 ID:o4nxpaVd0.net
冷静になったらこんなゲームうまくなっても意味ないし、マスター行っても何も意味ないわ
俺は一体何のためにこのゲームをやっているんだ‥

404 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 11:18:34.22 ID:oZF88dQc0.net
>>403
自分の成長が感じられればそれでいいじゃないか

405 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 11:24:35.78 ID:SEXI4HLw0.net
ゲームやってて何の意味があるんだって感じられる方が健全ではあるんじゃね

406 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 11:25:15.60 ID:cxxHNQkG0.net
マスターになれたら配信でそこそもモテるぞ

407 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 11:37:07.30 ID:TJvZZmBO0.net
ソロマスターなら女抱けそう

408 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 11:37:42.95 ID:7DkoQrmZ0.net
配信者だったらマスターまで目指せ
ゲームが仕事だからな

409 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 11:52:29.04 ID:KK+eoMgn0.net
まぁ
娯楽だしな
職業配信者やプロはアレだけども

410 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 11:53:11.38 ID:isYuk7gV0.net
プラチナ帯で漁夫狙いで突っ込んでるんだけど
気づいたら味方が遥か彼方におるわw
ピン刺してるんだけどなー

411 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 11:58:40.27 ID:BgvdqWrc0.net
>>410
意思疎通できてないんだな
文字チャット使ってみれば?

412 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 11:58:57.65 ID:Nt8mv9eA0.net
まあプレイ時間は配信者やプロ並みだろうけどな

マスター目指し始めたきっかけは多分このスレでマウント取る or 取られないためだろ?
ビンゴならまずは就職しないとマスターだろうがプレデターだろうが問答無用でマウント取られてしまうから優先順位変えないといけない

ただ彼は前自己申告してたマジの手帳持ちだろうから就職してマスターになろうがアレなのが辛いね

413 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 12:02:31.49 ID:isYuk7gV0.net
>>411
ピン刺してるよ
攻め込むって

414 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 12:05:36.37 ID:apcN1FAXa.net
中途半端に強い奴が1番害悪

415 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 12:05:44.11 ID:5GZ8Jt2hp.net
そういう時は大体チャットでおっそ笑っつって煽ったらついてくるよ
たまにトロールする奴とVCでキレてくるチー牛がいるけどそれもそれもおもろい

416 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 12:05:54.29 ID:YNmjAdWj0.net
>>413
マジレスすると野良で行くぞ!って確定するのは同意ピンのが大事なんや
同意ピンを刺されないまま突撃するのは野良だと「確定」ではない

417 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 12:09:22.80 ID:vIVv66B3d.net
スプリット前半ならまだ分かるんだけどこの次期にランクマで芋ってるプラ3〜4の奴は何がしたいんだ
安置も余裕あってどう見ても漁夫のチャンスなのにコソコソ移動してる2パーティーに遭遇したんだが、上げる気あるのか無いのか分かんねー

418 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 12:09:42.00 ID:YNmjAdWj0.net
勘違いしては困るが移動ピンや攻め込むピンを刺すのは良い事だ
それだけは間違いないからな
問題は味方の考えが野良だと分からないこと
それが野良の問題点なんだよな

419 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 12:14:05.59 ID:Q797u5bT0.net
>>395
チーター対策なんてプロフルパでもないと
考えるのさえバカらしいけどその状況だったら
顔出さずに相手が近寄るの待ってマスティフで倒すか
味方がいれば味方を囮にして撃ってる間に仕留めるかじゃね。

420 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 12:16:27.12 ID:oZF88dQc0.net
ダイヤになったからオクタンで突っ込んで遊んでるけど逃げるやつ無限に追いかけて回してぶち殺すのめっちゃ楽しいわ

421 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 12:18:33.83 ID:KK+eoMgn0.net
この時期はいっつもカオスだしな
テキトーに遊んでる勢もいるから味方ガチャの見極め大事よ

422 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 12:19:56.80 ID:Q797u5bT0.net
>>417
撃ち合っても勝てないと理解してるからだろう。
それか終盤でもない限り漁夫祭りになるから戦いたくないか
少しでもptを盛るという点では変な行動ではない。
まあ戦って上げたい人からすると何してんだよと思うのもわかる。

423 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 12:19:59.89 ID:YefQxdkiM.net
>>420
それチーターにやられたわ
マジでずっと追いかけてきやがる

424 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 12:21:40.76 ID:Q/P1LjYj0.net
自分が野良信用してないのにどうして野良が自分を信用してくれると思うのか

425 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 12:26:45.28 ID:7BPIRUrDd.net
>>423
WHってこと?
基本的に追いかける側は逃げるやつがどこにいるかなんてほぼわかる。逃げおおせるのは距離があってダルいから見逃されてるだけ。

426 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 12:31:10.81 ID:YefQxdkiM.net
>>425
違う違う
ガチのチーターいて味方が真っ先にやられてC!!RUN!!って叫んだから
ブラハのウルト使って逃げ続けたけど最終的にジャンプパッドの大ジャンプしながら撃たれてやられたわ

427 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 12:31:25.34 ID:oZF88dQc0.net
>>423
それめっちゃ嫌だなw

428 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 12:31:28.97 ID:EdldsEKIa.net
そろそろポンコツまみれのプラチナ帯になったか?ぬくぬくダイヤ行ってもええか?w

429 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 12:33:04.10 ID:xeGP99NUM.net
終始ピン刺さない奴はリアルでも仕事できないと思う

430 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 12:36:52.28 ID:pCcpT/Xxr.net
>>263
モニターによる
ググれ

431 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 12:38:23.43 ID:7BPIRUrDd.net
>>426
スラジャンぢゃない?
スラジャンでADSすると弾がまっすぐ飛ぶので。ちな上級オクタンしか出来ない技ね

オクタンは索敵系のキャラが逃げるのを追いかけるの大好きマンなので、ブラハの時点でロックオンするぞ!

通常大ジャンプではまっすぐ飛ばないがホーミングならあたるのだろうか?

432 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 12:38:43.92 ID:pCcpT/Xxr.net
>>301
慣れろ

433 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 12:40:08.86 ID:5A+ZH6Yd0.net
つーか芋っててもポイント上がんねえからな
勘違い雑魚のバカ芋行動が一番ダメだね
結局戦える奴じゃないと上がらんのよ
1000試合とか2000試合とかやる気なら別だけど

434 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 12:40:59.82 ID:+h5ghlyAM.net
プラチナ2以上が味方に来た時の即降り遊びが楽し過ぎてやめられんダイヤ4底辺ワイ

435 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 12:44:37.43 ID:RnLzRrmY0.net
撃ち合え撃ち合え主張するやつが多すぎるから立ち回り終わってるやつか芋しか基本いねえのが一番問題だわ

436 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 12:46:11.20 ID:5A+ZH6Yd0.net
自分は戦闘に参加せず遠巻きに眺めて味方が負けたら弱すぎとか言って愚痴吐いてるのが普通にこのスレにたくさんいるからな

437 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 12:46:38.85 ID:YefQxdkiM.net
>>431
ホーミングなら全弾吸い付くんじゃない?
スピリットファイアで飛びながら当てられるんかな…
もしガチの実力なら通報したし申し訳ねえな

438 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 12:47:06.68 ID:oZF88dQc0.net
>>437
スピットファイアはチーターがよく使ってるね

439 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 12:47:50.26 ID:7BPIRUrDd.net
いうて自分がaimクソの30fps60hzwifi付属マウスだった場合、ツヨツヨマンに勝てる気がしない。

ひたすら芋ってランクあげよう!とはならんけどな笑

440 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 12:49:21.66 ID:BFIQEtsPa.net
芋って純粋につまらんもんな
キルも稼げないからポイント増えんし

441 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 12:50:04.01 ID:YNmjAdWj0.net
言われてみれば60fpsかつデバイスもウンチの頃の環境に戻して
じゃあソロダイヤもっかいやってね?って言われてもできねーわ

442 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 12:56:17.11 ID:YefQxdkiM.net
>>438
腹立つくらい多いよね笑

443 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 12:59:52.25 ID:vIVv66B3d.net
>>422
撃ち合っても勝てないから少しでも順位ポイント取って盛りたいのは分かるんだけど
ただでさえアーマー弱くて撃ち合い弱いやつが紫赤まみれの終盤で生き残れる訳無いんだよなぁ
そもそも今のプラ帯で撃ち勝てないの適正がいだから練習してから来いと思っちまうよなー

444 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 13:02:59.96 ID:BgvdqWrc0.net
>>441
60fpsそんなに辛いか?
4K60でやってるけどfullHD144の時より調子いいわ
本当は4K120にしたいけど流石に金キツいわ...

445 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 13:09:19.44 ID:YNmjAdWj0.net
>>444
マウスがクッソ小さい付属のやつでキーボード(テンキーありの頃)で机がいっぱいいっぱいで
ハイセンシぶっぱの時代もあったんです・・・
デバイスっていうか、環境?っていう方が伝わりやすいか

446 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 13:10:44.16 ID:15gPKoIla.net
>>441
グラボ壊れてサブ1060でやってて平均60くらいしか出てないけどソロダイヤ余裕だったわ
最初の1日は違和感あったけどすぐ慣れてキルレも変わらず

447 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 13:11:03.55 ID:SEXI4HLw0.net
いつもの
https://d3watch.gg/?p=12520

まぁ60の方が調子いいっていう人いてもおかしかないだろうけど
解像度の違いでどうなるかはわからん

448 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 13:12:56.61 ID:YNmjAdWj0.net
以前は狭い机で振り向き1pとかいう頭おかしい設定だったからなぁ
グラボも1050でテルミットで死ぬような感じだったし
本当にPCゲーは環境とか感度の設定とか大事だって痛感したわ

449 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 13:17:07.34 ID:Q/P1LjYj0.net
>>436
勝手に突っ込んで死んで来ない味方弱すぎって言ってるからお互い様

450 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 13:19:32.88 ID:hm8WtWGpa.net
結局雑魚同士がカンガルーパンチしてるだけなんですわ

451 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 13:19:40.87 ID:X48ypJwM0.net
>>422
補欠で高レベルの学校に合格してもついていけず落ちこぼれになるパターンや。

452 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 13:21:28.46 ID:0Ss7QEC7M.net
なんで攻撃するだけショートカットないねん 
ボイス入れる暇あったらつけろや

453 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 13:21:46.68 ID:MDPGh12b0.net
今回のチャンピオンです

ドーン
9レベ謎ID爪痕ダブハン初期バナージブ

454 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 13:22:19.10 ID:Q797u5bT0.net
まあね。戦ってpt盛るのが一番手っ取り早いからね。
言えるのはカジュアルじゃなくランクだと言うこと
カジュアルは戦わずに生き残ってチャンピオン取ることに
ほぼほぼ価値なんてないけど先に安置入って生き残ってれば
終盤にpt盛るチャンスなんていくらでもある。

それが初めからそういう立ち回りしてる2人組なら
むしろソロのこっちが2人組に合わせるべき
俺はプラチナ帯なんか怖くねえって人なら
合わせて動いてもキルは取れるしptも盛れるはず
率先して戦いに行ってこっちがキルトレードしてるのに
2人組がひよって引いて無駄死にするのはムカつくけどね。

455 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 13:22:56.92 ID:ZFR8i2El0.net
ミラージュのデコイて操作解除した時に
その場で止まる時もあればそのまま前進続ける時もあるしで訳分かんねぇな
何か解除前の操作が関係してんのかと思ったけどそうでもないっぽいし
後下らん事だけど操作中にジャンプして操作解除繰り返したら
デコイがどんどん空中飛んでって笑えるな

456 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 13:24:34.36 ID:Q797u5bT0.net
>>451
"リアルで"例えるとね。

457 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 13:25:00.06 ID:SEXI4HLw0.net
毎回縦読みかと思わせる濃度やめろ

458 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 13:26:32.22 ID:hm8WtWGpa.net
撃ち合いだけで早く上がれるなら初動の減りもっと早いと思いますけど

459 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 13:30:38.60 ID:KK+eoMgn0.net
ラウンド2で18部隊とかあるしな
キルログすげえ静かだったw

460 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 13:34:33.60 ID:RnLzRrmY0.net
そもそも撃ち合いがどうのいうけどそういうやつに限ってカジュアルとランクで同じ動きできてないんだから意味ねえわ
どうせ開幕真下にもフラグメントにも行かねえんだからSRの偏差でも練習してろよって感じ

461 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 13:35:23.70 ID:5A+ZH6Yd0.net
撃ち合い雑魚の言う立ち回り()ってただ逃げ続けることだけで戦闘になると一瞬で死ぬ
戦闘の立ち回りができてないゴミが語るマクロな立ち回りほど滑稽なものはない

462 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 13:36:17.18 ID:hm8WtWGpa.net
撃ち合いなんじゃなくて勝てそうなタイミングでしか戦闘しかけてないだけなんだよね
そしてそのタイミングが自分基準だから他がついてこれない事が多い

463 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 13:43:38.73 ID:Q797u5bT0.net
逃げ続けるのはダメだね。
敵が諦めてくれればそれでいいけど
追いかけられて味方が欠ける。
んで結局隠れるしかなくなる。
状況によるけどこれは一番ダメ。

464 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 13:58:55.06 ID:qZ3kVvZFM.net
プレデターがバンされたとな

465 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 13:59:10.80 ID:G1R42nK/0.net
弱い部隊間引かないとダメなんだよな
理想はそうだけど実際はガイジプラWがいたらリスキーな行動取れないしそれでどんどん芋気味に

466 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 14:00:27.36 ID:VFa4vLDBa.net
野良で盛ってる配信でも見りゃいい
味方が攻める時は普通に合わせてるから

467 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 14:01:31.20 ID:FyM3t2Ru0.net
>>384
SBMMって1マッチの中に強いやつから弱いやつまでをバランスよく入れたマッチなの?

468 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 14:01:52.40 ID:BgvdqWrc0.net
弱くても回数重ねれば上の階級行けるようにしないとプレイヤーのモチベ保てなくなってマッチングプール減ってマッチングの時間長くなって過疎るからな

469 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 14:04:11.32 ID:BgvdqWrc0.net
>>467
カジュアルは平均値が同じくらいになるようになってるしランクはレートで合わせてマッチングしてるだけでSBMMじゃねえからな

470 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 14:06:00.05 ID:FyM3t2Ru0.net
なるほど
スキルベースマッチっていうから強いやつは強いやつと弱いやつは弱いやつとマッチするのかと思ってたわ

471 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 14:07:23.41 ID:BgvdqWrc0.net
運営としては
強さが同じくらいになるマッチ<<マッチング時間の短縮
なんだろ

472 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 14:08:16.07 ID:Aef8L59qa.net
戦闘始めたらどこからとまなく6部隊来たときは笑った

473 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 14:12:08.95 ID:U9cyl0rwM.net
ずっとピン指ししながら先導してた野良ブラハが敵と遭遇したからカバーに入ったら自分だけシレッと逃亡しやがった
こっちは人数不利になって箱にされたから観戦してみたら、ブラハ君は遠くからSRでペチペチダメージ稼いでた
こういう奴がきっと仲間がすぐ死ぬとか文句言うんだろうなと思ったわ

474 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 14:12:34.12 ID:5A+ZH6Yd0.net
弱い奴って戦闘中のメモリが少ないんだよ
難しいのは激しい戦闘中にいろんなことを考えて最適解を実行すること
後ろからボケッと眺めて味方の動きがクソだの後付けて愚痴吐いてる奴はゴミ
マクロな立ち回りのことばかり言ってるやつも雑魚
配信でプロの動きに文句つけてるコメデターと変わらない

475 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 14:14:58.64 ID:+UV+WbD1p.net
たまにキーボード操作してる左手痛くなるんだけどなんでだ?パームレスト使ってるんだけどな

476 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 14:17:16.35 ID:FyM3t2Ru0.net
よくわからなくなってきた・・・
カジュアルのスキルベースマッチングって同じレベルのやつをマッチするようにしてるんだよな?
なのに1マッチの中にプレデター軌道やダブハン爪痕やプロがいるのに、自分の味方にはレベル20とか30のやつが来る意味がわからねぇ
もしかしてマッチ全体の強さを同じレベルにするのではなく、1チーム1チームのバランスを平均化(CRカップのコスト制みたいに)するようにマッチするのがSBMMってことなのか?

477 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 14:20:06.57 ID:qH4L+k+70.net
>>476
そうだよ

478 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 14:20:16.06 ID:cxxHNQkG0.net
プロは知らないけどプレ軌道とかダブハン爪痕アカウントとか売ってるからな
そういうの買ったけど当然ボロ負けで雑魚鯖まで落ちてくるやつとか普通にいるよ

479 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 14:20:18.64 ID:5A+ZH6Yd0.net
SBMMなんて雑魚層にだけ効いてるだけである程度上からはごちゃ混ぜだよ

480 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 14:20:29.06 ID:MDPGh12b0.net
直近マッチの戦績が近いやつを適当にマッチングさせてるらしい知らんけど

481 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 14:21:09.29 ID:7DkoQrmZ0.net
プレデターとマスター以外虚無

482 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 14:21:26.31 ID:p1gsJJlB0.net
>>476
全部スレ民の妄想です

483 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 14:21:43.35 ID:BgvdqWrc0.net
>>475
背が低いキーボード使った方がいいんじゃない?
G913みたいなロープロ軸使うかメンブレン使った方が痛くはなりにくい

484 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 14:21:53.74 ID:Q797u5bT0.net
>>476
そこら辺よくわからないけど
kdじゃない?

485 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 14:22:28.72 ID:7BPIRUrDd.net
裏でエロサイトが暴走して60fpsまで落ち込んだとき、レレレ相手に当てれる気がしなかった笑
突然落ち込んでネガティブアクセルに対応出来なかったのもあるが。

60fpsでもaimのフリック初弾HSのゲームなら問題ないだろうが、高速レレレレしてる相手にリコイルコントロールしながら当てなきゃいけん。アペはquake並にリフレッシュレートの恩恵でかいぞ。

486 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 14:22:39.63 ID:jaStOlXip.net
メンブレン良いよ
なんで背の高いメカニカルが主要なのか分からなくなるくらい快適

487 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 14:22:39.98 ID:5A+ZH6Yd0.net
ガチでSBMM働かせたらプロゲーマーのカジュアル全然マッチングしなくなるからね

488 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 14:26:03.52 ID:a/mDebGB0.net
>>480
15キル3000ダメを2戦連続で出してても雑魚鯖放り込まれてまた無双するってこともあるしなぁ
ある程度上行ったらごちゃまぜってのはあると思う

489 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 14:27:19.22 ID:xazDjB6p0.net
なんで下手くそほど暴言酷いんだろうなあ
指してもないショットガンボルトとられたからって延々と味方撃ちしてくるしダメージは当然3人で一番低いし…
そのくせzakoだのずっと言ってるしなあ
やってりゃあその試合の自分の出来くらいわかるだろうに

490 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 14:28:27.78 ID:YNmjAdWj0.net
>>476
自分のいる腕前に近い奴が増えて
自分より極端に強かったり弱かったりするやつは少なくなる傾向にある
クソザコならゴールド帯くらいが一番多くてダイヤやマスターは5人とか少数になる
自分が強者ならプラチナやダイヤから多く拾ってきてプレデターも何人も入ってくることになる

ただし、それを融通きかせる時間帯に効果があるものであって過疎時間には上にも下にもブレやすい

491 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 14:29:05.30 ID:Z9vWIXeOa.net
ホライゾンイベント報酬ってシーズン7のうちに取らないともう取れなくなるのか?

492 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 14:37:30.75 ID:ZFR8i2El0.net
レティクル変更出来る様にしてくれへんかなぁ

493 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 14:50:28.55 ID:VHYFRLrQ0.net
パスファインダーが好きでよく使うんだけど、相性の良い武器ってなんだろう?
味方からどういう武器構成を期待されるものなのか知りたい

今よくやってるのは
フラットラインか301とマスティフ
G7とマスティフ
トリテとマスティフ

中〜遠距離は横の機動を活かしてチクチク
近距離は素早く詰めたり相手の上下左右を動き回りながらショットガン
という立ち回りが多いんだけど、最近スランプ気味でよくわからなくなってきたので他の人の意見を聞いてみたいです
友達いないのでいつもソロで参加してます...

494 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 14:51:25.23 ID:cIHgeaOSd.net
パスファは野良だとマスティフとハンポP2020モザビで割れたのを追っかけるのが一番楽しい

495 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 14:51:31.76 ID:KK+eoMgn0.net
ps4でやると敵の動き速く感じるしな
アシスト吸い付くから当たりはするけど

496 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 14:51:49.08 ID:oZF88dQc0.net
D4無敵のオクトレイン楽しすぎて止まらん

497 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 14:53:45.15 ID:oZF88dQc0.net
>>493
ウィングマンマスティフもおすすめだよ

498 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 14:54:40.43 ID:FyM3t2Ru0.net
>>493
味方次第だと思ってる
g7マスティフが個人的に好きだけど、ガンガン前にいく味方だと301じゃないとキツくかんじる

499 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 14:58:02.71 ID:r6elbZFNp.net
今のプラチナ弱すぎて草
ブロンズイカだろこれw

500 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 14:58:30.32 ID:YNmjAdWj0.net
なんかその文字だけ見るとちょっと海産物っぽい

501 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 15:02:58.43 ID:5GZ8Jt2hp.net
G7かカービンで悩む位ならヘムロック使えばいいのに
もちろん弾は変わるけど

502 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 15:03:57.04 ID:jaStOlXip.net
キルレ1切っててもダイヤ行けるゲームだからな

503 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 15:05:44.25 ID:vyRSsJApa.net
そのキルレはランクのキルレだろうし
逆に撃ち合いが強くともダイヤに行けない奴がいるからな

504 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 15:08:31.44 ID:G1R42nK/0.net
ガス叔父増えまくってるね

505 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 15:09:12.42 ID:8b2fx9Cw0.net
>>485
基本強い武器が全部ライトニングガンみたいなトラッキング系ばかりだからな
タイタンフォールよりもトラッキングしないといけない時間が長いし
なんなら砂ですらチャライ使うとlgのようなトラッキングが要求される

506 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 15:09:25.49 ID:SEXI4HLw0.net
LoLだとミクロとマクロと味方運のどれか2つあれば上のレート行けるって冗談っぽく言ってたけど
ランクシステムがあるゲームはその通りだと思う

507 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 15:10:18.80 ID:8b2fx9Cw0.net
>>493
自分はボルトマスティフを優先的に取ってるけどなんか間違ってる気がするわ

508 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 15:13:33.86 ID:7DkoQrmZa.net
俺が3人いると余裕だからミラージュ使うわ

509 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 15:17:46.54 ID:SEXI4HLw0.net
まさにミラージュが言いそう

510 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 15:21:59.11 ID:Zv0EVqWC0.net
APEX半年やってやっとダブハン初めて取れたわ
パスガス使い続けてずっと3500ダメ止まりとかだったのに大して使ってないホライゾンで取れるとか強すぎんなこのキャラ
初ダブハンがホライゾンの人結構多そう

511 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 15:25:46.10 ID:a/mDebGB0.net
>>510
ホライゾンは攻防の単体性能ならレイスより上だからな
スキルの使い勝手が良すぎて雑魚でも活躍できる

512 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 15:30:34.66 ID:GU6TBC1o0.net
ガスおじ多すぎるからこっちもガスおじ使わざるをえないという

513 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 15:31:50.89 ID:KK+eoMgn0.net
ガスおじはポイント安定するしな
逃げスキル無い愛されボディだから雑魚死しやすいけども

514 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 15:32:34.41 ID:egsrqjVD0.net
俺が守ってやるよ

515 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 15:34:27.42 ID:ZFR8i2El0.net
またサーバーいかれたんか?
ガックガクのゴムゴムだったぞ…

516 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 15:37:53.28 ID:VFa4vLDBa.net
降下時点で自分はここを漁るピン出せるようにしてくれよ
あさり被せのゴミガイジ多すぎる

517 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 15:44:18.51 ID:zucP+MHs0.net
あんなのピンとかなにも見てないから一緒だよ

518 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 15:46:22.01 ID:a/mDebGB0.net
>>516
あいつら障害者だから指してもついてくるんだよなぁ

519 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 15:53:03.33 ID:VFa4vLDBa.net
>>518
切り離せるようにしてほしいわ
フレンドリーファイアオンでもいい

520 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 16:04:04.60 ID:5GZ8Jt2hp.net
降下のピンもだけどそもそも降下が下手な奴が多すぎ
ダイヤですらゴミみたいな降下で被ってるptよりあからさまに遅いとか多過ぎるわ

降下中も周辺部隊数の確認なんかは当たり前で単独降下してる敵が居たら3人で合わせて殴り倒すとかも野良だろうが狙ってくれ

521 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 16:07:30.18 ID:VFa4vLDBa.net
3人被せて狙ってる間に敵は武器アーマー揃えてるけどね

522 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 16:24:05.76 ID:ZFR8i2El0.net
何か10秒くらいの短い時間だけ
接続切れのマーク出て動かなくなる奴って
復帰早すぎるけどどんな状況なん?

523 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 16:27:15.36 ID:sf+LcyPF0.net
スキルマッチおかしい
ちょっと負け越しただけで介護班に回されんのなんなん

524 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 16:29:48.50 ID:XRzP1GQv0.net
ガスなんか張り合う意味も価値も無いだろ
ラストまでほっとけばいいだけよ

525 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 16:37:43.11 ID:9WHlJxvUd.net
ガスは最後まで残ると怖いけどいつのまにか死滅してる代表だからな

526 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 16:41:33.58 ID:PWMi1Appd.net
やっぱプラチナ帯の人ってすんなりゴールド抜けられるの?
ポイント徐々に増えてはいってるけど3タテとか簡単に出来なければプラチナは厳しいのかね

527 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 16:43:21.16 ID:vYCeD5zl0.net
サンタテなんてプロでも毎回できるかわかんないっしょ
味方に合わせたらご味方でもゴールドとかなら勝てるはず

528 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 16:45:59.34 ID:5A+ZH6Yd0.net
ゴミ芋とかしないなら適正ランクの一個下なら3タテ余裕だよ

529 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 16:46:09.57 ID:XRzP1GQv0.net
プラチナ帯までは同じように上がっていく組もそれなりに居るからさほどすんなりは上がらんよ
駆け上がれるのはプレマス帯で常に戦ってるような人だけ

530 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 16:54:07.46 ID:seFRecIlM.net
ソロランクでゴールド→プラチナ12時間くらいかかったからプラチナ→ダイヤは36時間とかかかりそうだ

531 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 16:56:13.08 ID:PNYMIatZp.net
ホライゾン使ってるやつ交戦序盤に味方がヘイト取る前に勝手に浮いて3人に打たれて死ぬやつ多すぎね
それで敵のホライゾン強すぎっていうの笑えるわ

532 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 17:00:48.18 ID:MDPGh12b0.net
>>493
Lスターモザンビークw

533 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 17:04:28.22 ID:5GZ8Jt2hp.net
>>521
3人でいけばかかっても10秒だから敵がアーマー武器揃えた上にカバーまで来る事はまず無いけどね

534 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 17:12:38.19 ID:2U77TU8Q0.net
画面真っ赤にさせるフィニキャンってあれどうやってんの?
俺もやりたいんだけど

535 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 17:14:49.41 ID:XRzP1GQv0.net
>>493
トリテかG7とマスティフでいいよ
パスの近距離戦は今下から数えた方が早いレベルだし高所取れる利点を狙撃で活かさないと

536 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 17:17:25.96 ID:EyhmoG/H0.net
プレマス帯にプラチナ連れてくるなよ…
何の得にもならんだろうに

537 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 17:20:07.11 ID:LycNmMWM0.net
降下かぶってしまうのは誰しもあるからそこはまあいいんやけど
進行方向に長々とゆっくり降下してあとから直下降りした奴らより遅く降りるのはアホらしいからやめて欲しい
そういうやつ降下場所変更のピンさしても大体聞いてくれないよね

538 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 17:29:50.54 ID:ramodcSY0.net
また落ちるようになってんのか?
クリプトが「バグがある」とかセリフ言った直後に落ちてて草

539 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 17:46:32.11 ID:zg5vOfC90.net
初心者でカジュアル回してるんだけどさ
チーターっぽいのちらほらいるんだけど見分け方がよーわからん
安置見ずにひたすら敵に突っ込んで安置で死んでるようなのはわかりやすいんだけど

540 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 17:47:55.71 ID:LycNmMWM0.net
>>538
最近ないとおもったらロビーにおるときにさっき落ちた

541 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 18:00:26.33 ID:Zv0EVqWC0.net
そもそもこのゲームにスキルマッチなんて有ってないようなもんだろ
総合の戦績で振り分けられるんじゃなくて直近の試合結果とかアホにも程あるシステム

542 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 18:03:24.88 ID:EHKeel3ZM.net
>>493
ここまでヘムロックなしとかマジ?
パスと一番相性いいだろwwwwww
ヘムロックもっとけばあとはマスティフでもボルトでも99でも近距離戦える武器ならなんでもいい

543 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 18:03:40.62 ID:RWE8fCKFM.net
ジャイロパッドペックス対面最強で楽しいな
Switchコントローラー様々や

544 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 18:04:05.87 ID:2WVtZ5fF0.net
>>500
今振り向き何センチ?

545 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 18:04:57.55 ID:BgvdqWrc0.net
>>543
PC PADでジャイロってツールとか入れなくても使えるんか

546 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 18:05:43.81 ID:DibsNDAfM.net
普段全く使わないキャラでうんこバッジとうんこトラッカーつけて野良潜るの楽しすぎワロタwwwww
ピン刺しても味方全くついて来ないけどキルもダメも俺の方が上wwwww

547 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 18:06:18.62 ID:RWE8fCKFM.net
>>545
Steamが対応してるだけだからOrigin捨ててSteamにする必要はあるで
逆に言うとそれだけや

548 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 18:07:25.31 ID:0Nzc7BmS0.net
>>530
それで済めばいいな

549 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 18:08:18.76 ID:EuugRM09M.net
ダイヤ行く直前の試合めっちゃ気持ちよかった、俺とレイスがピン指し合ってやり取りしてガスおじは俺がハイドしようってときに察してくれてしっかり家をガスで固めてくれた
途中漁夫れそうだけどやっぱ撃ち合い場所悪くて無理ってなって引きピン指したら素直についてきてくれたし

その後最終円ブラハのスキャンじゃないと気づかれにくい岩裏円際の場所に留まれたから後から出ることに成功した

それから俺ら含めて4ptいたけど他の2ptやりあってるからとりあえず残り1pt探してたら2ptへちょっかい出してたし横から刺して潰して、あとはやりあってる2ptの様子見て勝ったほう残り1ptを漁夫るっていう流れをピン刺さなくてもしっかり理解してくれてた、勝ったあと思わずみんなボイチャつけて喜びをわかちあったわ

550 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 18:08:19.83 ID:ZFR8i2El0.net
チャンピョン取ろうとしたら
やっぱバカ凸マンが味方に居てる時が一番キツイな

551 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 18:09:03.01 ID:EuugRM09M.net
野良での意思疎通が決まったとき本当に気持ちいいわ
イライラもあるけどだからこそ脳汁吹き出ることもある

552 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 18:09:20.41 ID:DSDIPPZcM.net
D2までソロで行ったんだけどマスターいけるんかね

553 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 18:09:42.98 ID:BgvdqWrc0.net
>>547
ありがとう
switchコン買ってやってみるわ
フリークとかつけてる?

554 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 18:11:49.44 ID:0Nzc7BmS0.net
>>552
いけるだろバカはよいけやファイト

555 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 18:13:47.11 ID:YNmjAdWj0.net
>>544
12センチ
1センチ時代と比べれば差は12倍だな!!!!!

556 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 18:23:33.19 ID:2WVtZ5fF0.net
>>555
今3センチでやってて10センチくらいにしようかとおもってるんだけど慣れるまで結構かかる?

557 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 18:26:15.32 ID:RWE8fCKFM.net
>>553
フリークもエイムリングもイカの時に買ったけど結局はずした
Apexでは最初から使ってないわ

558 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 18:28:07.81 ID:FyM3t2Ru0.net
Switchもクロスにきたら無線ノートPC以上にラグいやつ増えるんだろうなぁ

559 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 18:31:10.99 ID:Zv0EVqWC0.net
初爪痕取れそうだったのに19キルで終わったこの虚無感やべえな
あと何回これ繰り返したら爪痕取れるんだ

560 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 18:31:55.91 ID:YNmjAdWj0.net
>>556
自分語りでスマンがかなり狙いの負担が少なくなる
具体的に言えば30〜35メートルのレレレ撃ちが左右の切替しでも吸い付くようになる
近距離の反応速度にAIMが追いつくのが振り向き14センチ→13センチ→12センチってここが限界点だった
本当はもっと感度低くして近距離にマウスぶんぶんできれば最高なんだけど負担が大きくてね・・・
近〜中距離の安定感との折衷案で12センチだが、プレイ自体はすぐ慣れるからオススメ
20センチとかは慣れがいるけど10センチちょいならすぐ適応できてAIM向上できてお得
絶対やれ

561 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 18:33:16.97 ID:9WHlJxvUd.net
パスって実際今どんくらいデカいんだ?
全体サイズの割に胴体デカくて被弾しやすいのは前からだけどさらにデブったんでしょ?

562 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 18:35:59.75 ID:FyM3t2Ru0.net
>>559
Switch参入してきたら余裕で取れるだろ

563 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 18:40:18.77 ID:vYCeD5zl0.net
カジュアルやってるとトロいやつ多くて即抜けしてまう

564 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 18:42:41.89 ID:YJ8PUELh0.net
>>562
なおアシスト

565 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 18:45:34.03 ID:wp4XJHwa0.net
アシスト+ジャイロがどこまで作用するかだなー
スイッチユーザー取り入れたいだろうしPS4よりやばい補正付いててもおかしくない

566 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 18:46:06.05 ID:eSxzQpDT0.net
>>563
スキルベースマッチである以上君もそのトロいやつと同レベルなんやで

567 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 18:46:50.99 ID:ijYjNstX0.net
discordで募集してランク回してたけどやっぱ1人の方が盛れるな
ボイチャあった方が楽しいけど

568 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 18:47:06.86 ID:vYCeD5zl0.net
SSBMなんて正確じゃないっしょw
プレイしててそれわからないってヤバいぞ

569 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 18:48:04.10 ID:BgvdqWrc0.net
>>565
PCPADとPS4ですら結構差があるからな...

570 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 18:52:11.28 ID:RWE8fCKFM.net
>>565
イカはエイムアシストゼロ
それでもゲーム成り立つくらいジャイロは優秀
スティックオンリーとは比べものにならない

現状Steam経由でエイムアシスト+ジャイロが体験出来るけど対面最強だよ

571 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 18:56:41.51 ID:egsrqjVD0.net
もう公式でマウスにアシストつければいいじゃんな

572 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 18:57:31.63 ID:zja3Ktar0.net
スプラは一応エイムアシストあるよ
apexみたいにカメラが勝手に動くんじゃなくてカメラはそのままで照準が敵に合わさる

ジャイロとアシスト両方付くならマジでPAD最強時代来ると思う
多分どちらかは使えなくなってると思う

573 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 19:06:18.75 ID:wp4XJHwa0.net
ジャイロ対策にむけて今まで以上にSRとクリプトの練習しとくか
遠距離ならPADに分があるだろうしEMP当てれば接近戦も勝てるやろガハハハハ

574 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 19:09:15.21 ID:wp4XJHwa0.net
PADじゃねえマウスだ

575 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 19:12:32.69 ID:mYbeTfCE0.net
正直プレデターのPADみても全然すごいと思わないんだよな
動きはすごいかやっぱエイムがチートに見えるわ
あれをキーマウでやったらもっとすげえ言われるのに

576 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 19:21:38.31 ID:6k/jgNe2H.net
ジャイロ信者も湧き出した

577 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 19:23:02.12 ID:zja3Ktar0.net
スプラやってたらジャイロ信者にもなるよ それぐらい強い

578 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 19:27:16.20 ID:UuCArXPxd.net
プレマス帯はチーター増えてきついわ

579 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 19:28:49.33 ID:YNmjAdWj0.net
逆に言えばスプラってゲームハードに適した環境をうまく構築できてたんだな
プレイヤーにとっては最高の体験できるすごいことじゃん

なおAPEX

580 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 19:30:26.93 ID:5XQ4jbmY0.net
ジャイロキッズ「マウスおじさん弱すぎぃwww」

581 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 19:32:13.66 ID:2WVtZ5fF0.net
>>560
最後にADS時の感度はいじってない?

582 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 19:32:27.25 ID:IZNm73pP0.net
ママママウスでFPSwwwwwwwwwwwwwwww

583 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 19:33:55.11 ID:2U77TU8Q0.net
雑魚発狂させるのクソ楽しい
オクタンでトロールしまくるわw

584 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 19:36:46.68 ID:yO07bHRY0.net
とかいうやつに限って普通にプレイして煽られたやーつw

585 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 19:40:15.38 ID:2U77TU8Q0.net
んな訳ないんだよなーw

586 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 19:40:33.38 ID:YNmjAdWj0.net
>>581
ADSは1.0で統一だけど何が正解か分からん
ADS感度については逆に教えて欲しい・・・

587 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 19:41:36.80 ID:2WVtZ5fF0.net
>>586
サンクス 10〜15で調整してみる

588 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 19:42:00.58 ID:5A+ZH6Yd0.net
バッジ外している時に2000ハンマーに命令されると笑ってしまう
うわ2000ハンマーが命令してきたわって

589 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 19:46:15.50 ID:5/AhY5Jka.net
カジュアルにチーター増えてない?20戦くらいで2回あたったんだが

590 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 19:47:53.16 ID:5/AhY5Jka.net
ちなみに壁ジャンできるし攻めポータルもできるレベル27のレイスだった

591 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 19:51:33.84 ID:eSxzQpDT0.net
バッジ外してる時点で実力より高く評価されたいか精神的弱者なんだからイキるのはダサいで

592 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 19:52:36.86 ID:yO07bHRY0.net
わろた
バグかなん知らんけどサイト覗いても真ん中の点がないwwww
きちーわ

593 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 19:54:07.25 ID:yO07bHRY0.net
はぁ、今日一戦目からサイトの真ん中の点はねーし
イキって死ぬガスおじさん味方だし
ほんと楽しい楽しいAPEXを返して

594 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 20:02:31.01 ID:ZFR8i2El0.net
PCマウス民から俺らもアシストくれ!って声聞かないのほんと安心する
アシストとかあったらしょうもなさ過ぎてFPS辞めるわ

595 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 20:04:27.62 ID:yO07bHRY0.net
住み分けすればいいだけの話なんだけどなぁ
一緒にやるときはpcサバに移動したら強制OFF
いやなら来るなそれだけなんだけどなぁ
こっちからアシスト来ていいよって状態だからなぁ
そりゃ来るよねw

596 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 20:04:39.63 ID:EDtdL2Pe0.net
欲しい奴はもうコンバーター挟んでアシスト得てるのよ

597 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 20:04:57.88 ID:BgvdqWrc0.net
>>594
マウスにアシスト付けるよりも他のアシスト下げて欲しいよね

598 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 20:05:34.94 ID:LycNmMWM0.net
ランクだけにして緑箱でも抜けられるようにしたらええんや
緑箱で抜けたやつはランクポイントのペナルティだけ強めにしたらいい
降格保護も無くして

599 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 20:20:34.04 ID:ZFR8i2El0.net
昔CSプレイしてる時に全員PAD環境で平等だし
アシストなんて要らんよなぁって言ったら
は??アシストないとかくっそつまらんやんって反応だったなぁ
そっからCS辞めたわ

600 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 20:23:27.07 ID:yO07bHRY0.net
安置に入ってから戦えと何度言ったら…
第3Rのリングとか痛いんだから…
リングで死ぬことほど無駄死にはないぞ…

601 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 20:27:11.69 ID:5A+ZH6Yd0.net
パッドガイジはガチガイジ

602 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 20:55:05.65 ID:ZFR8i2El0.net
あぁまたや…残り3部隊での決戦でどうでも良い敵PTに
全然チャンスでもなんでもないのに1人で突っ込んで行きやがった
それも待ちキャラのワットソンで…
ほんと3部隊なるとパニくって突っ込む人多いなぁ

603 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 20:57:40.01 ID:5A+ZH6Yd0.net
潰さなきゃやばい状況だったのかもね

604 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 21:01:21.02 ID:52yRwd6p0.net
スコープにクロスヘアが表示されないバグが発生したわ
はじめはなにがおかしいか気づかなかった。。
再起したらなおった

605 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 21:03:41.96 ID:nHh7oP/nH.net
ファイル破損してるからアップデート出来ないって出たんだけどこれどうすればいいんだ
ちなみにsteam版

606 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 21:07:34.45 ID:adXhzVw40.net
修復してみたら
もしかしたらディスクがいっぱいとか何かディスク側に不具合もないかな

607 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 21:12:41.03 ID:nHh7oP/nH.net
整合性の確認は何回かやってみたしディスクもまだまだ空き容量がある、あと同じディスクに保存してるゲームいくつか起動したりしてみたけどそっちは問題なかった
昨日からフリーズ多発してたのもあるしなんなんだろ…
とりあえず問い合わせてはみたけど

608 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 21:13:42.74 ID:YNmjAdWj0.net
フリーズ多発ってのはなんなんだろな
1件2件くらいはスレでよく見るがそこまで連続すると怖いけど

609 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 21:15:39.91 ID:7DkoQrmZ0.net
CS勢がいないとこのゲームかそっかそなの?

610 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 21:18:27.21 ID:XRzP1GQv0.net
キンキャニクラッシュはやべぇよ
全員落ちてるから空に60人止まってるし

611 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 21:20:32.30 ID:nHh7oP/nH.net
昨日本当にフリーズが酷かった
何も起こらない時もあったけど、酷い時は試合中フリーズして再起動するも5秒で再フリーズでまともにプレイ出来ないレベル
ちなみに一昨日までは何ともなかったし昨日今日でファイル弄ったりしたわけでもないから心当たりが全くない

612 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 21:25:22.29 ID:pS4RSsyD0.net
4-8xスコープの覗き込みが遅くなる?覗いた一瞬不透過になる?バグに遭遇した
なんだこれ

613 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 21:26:03.49 ID:egsrqjVD0.net
それなんらかのハードウェアエラーだと思う
試しに別のドライブ入れてみれば

614 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 21:33:57.31 ID:adXhzVw40.net
俺ならとりあえずデータを全部バックアップしてフォーマットしてみるかな

615 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 21:49:11.76 ID:SXSEBSQz0.net
ほんまに野良は何考えてんのかわかんねえ。同じ人間とは思えねえわ。オーダーしてもちんたら走って死ぬし着いてっても意味わかんねえ不利ポジ行くし

616 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 21:51:43.52 ID:o4nxpaVd0.net
オーダーってことはちゃんとVC使ってるんだよね

617 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 21:53:46.01 ID:5XQ4jbmY0.net
え、なんかやばくねーか
急に操作不能になるんだが
敵も急に棒立ちになるし

618 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 21:58:30.56 ID:+9/zDcCR0.net
99マスティフで最終リングを戦ってる時が一番生を実感する

619 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 22:01:09.40 ID:X48ypJwM0.net
>>610
これ最近体験したな。
空中でずっと留まって終わってしまうのかと焦った

620 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 22:03:08.44 ID:8b2fx9Cw0.net
>>513
ガス樽の発生保証があったときは樽を遮蔽物に無茶苦茶凌げたんだがな
今はきつい

621 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 22:03:39.87 ID:vNEVEhTL0.net
なあホライゾンがいるならオクタンの戦術スキルがジャンパでよくないか
それでもホライゾンより弱いっていう

622 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 22:03:59.59 ID:8b2fx9Cw0.net
>>524
ガスおじはULTの存在だけで最優先抹殺対象じゃね
あれが逃げ場のないところに直撃すると本当どうしようもないし

623 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 22:05:46.99 ID:yO07bHRY0.net
>>615
分かるよその気持ち…

624 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 22:18:08.91 ID:yH3WKac+0.net
盆栽プラザ屋上撃ち合いの練習にもならないしクソ不毛なんだけどなんでバカどもは行くんだ

625 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 22:19:43.91 ID:d6l/siF10.net
味方ゴミすぎてイライラするわクソが死ね

626 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 22:22:54.56 ID:X48ypJwM0.net
>>624
仕事や勉強で遊ぶ時間が少ない
人はササッとやりたいんだろう。
プロゲーマーや俺たちニートみたいに時間が余りまっくってるわけじゃないんだ。

627 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 22:24:29.95 ID:adXhzVw40.net
さっさとやりたいにしても限度があると思うが
盆栽直上から降下したら5パーティーとかいる時あるし下手したら武器取れんでしょ
殴りかかろうとして負けて楽しかった!ってなるの…?

628 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 22:25:32.39 ID:5A+ZH6Yd0.net
上振れで爪痕狙ってるんだろ

629 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 22:30:01.70 ID:k4VIKIVo0.net
カジュアルは全員ランダム降下とかが良いな
ゆるくバトロワしたいのに、激戦区降りで部隊半分消えたりして最後まで接敵しないとかあるし

630 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 22:34:48.35 ID:5A+ZH6Yd0.net
激戦区降りねえと減り早すぎてまともに戦えないからな

631 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 22:35:57.23 ID:wUPtU5b20.net
switch版出たらpadデビューするわ

632 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 22:36:42.62 ID:Pe0Oj0UYd.net
激戦区のボクシング大会でもなんでもいいけどね
ワンチャン殺しまくれるから

633 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 22:58:16.44 ID:K7NG2k5b0.net
結局ランクしてる人ほどカジュアルでは直下するような気がするけど、ランクの息抜きみたいな感じで?

634 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 23:03:22.40 ID:gRL6rOwB0.net
スキルベースマッチング導入するゲームは基本過疎る

コールオブデューティーもアドバンスウォーフェアーで過疎りまくった
だいたいそんなシステムないBO2がおもろかったのに余計なことしすぎ

635 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 23:04:48.17 ID:DrgJblgZ0.net
>>633
ランクで死ぬほど1位目指してるのにカジュアルですら1位目指すのは面倒臭い

636 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 23:07:55.81 ID:70H5cuNX0.net
スペックベースマッチメイキングにすべき
言い訳できなくなる

637 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 23:09:34.52 ID:K7NG2k5b0.net
>>635
ほんとわかるわ、それにランクだと20分以上がザラだから、カジュアルで即死する分にはむしろフットワーク軽く出来て楽しいわ。

638 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 23:10:11.80 ID:o4nxpaVd0.net
SBMM回避でフルパ組んでる奴が最強ってことね

639 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 23:10:12.79 ID:mx9Z+KOO0.net
S3で露骨に過疎ったもんなスキルマッチのせいで
今なんて初鯖も低ランクもスマーフだらけで新規なんて何もわからず
倒されるだけのゲームになってるからこれからどんどん過疎るだろ
D3から登れないやつらは低ランクでうさ晴らし上のランクはチーターが暴れまわる
終わりが見えとるわな

640 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 23:11:36.65 ID:o4nxpaVd0.net
コロナと絵のおかげで極東猿国ジャップでは人気だけど収まったら終わりじゃね

641 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 23:12:11.72 ID:qh84emOup.net
今日カジュアル10戦やって7回pc,csデュオだわ
どうなってんの

642 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 23:15:41.08 ID:EuugRM09M.net
>>609
CSは人口PCより多いはず

643 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 23:17:43.85 ID:FyM3t2Ru0.net
今日は糞カクカクするなぁ
鯖落ちで再接続無理になるゲームが多すぎる

644 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 23:21:39.83 ID:zpyVd9yh0.net
CSと比べると大抵のゲームはpcの方が過疎ってるよ
残念なことに日本はpc後進国だしね

645 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 23:23:08.42 ID:BHENgHNJ0.net
いい歳してFPSなんかやってるやつがいないだけだろ

646 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 23:25:03.29 ID:EuugRM09M.net
うんこちゃんディスってんのか?

647 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 23:28:57.25 ID:K7NG2k5b0.net
てかクロスプレイ実装直後はオンオフみたいな選択の自由がプレイヤー側に託されてたよね?オフにしてたはずなのにCSとばかりマッチすると思ったら設置から項目なくなってんじゃん。

648 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 23:29:29.59 ID:FyM3t2Ru0.net
>>645
おっさんはff14とかやってるね

649 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 23:34:44.24 ID:o4nxpaVd0.net
>>647
PCでやってる奴はCS様の養分なんだから当然よ

650 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 23:36:54.47 ID:Nog2CLBLa.net
PCCSのデュオ多すぎる
オフにする設定くれよ

651 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 23:38:12.81 ID:BHENgHNJ0.net
配信者がFPSやってんのは仕事でもあるからな
年取って好き好んでやるやつはいないっしょ
正常なやつは大学入った時点でもうFPSみたいなゲームとはおさらばだよ

652 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 23:45:20.33 ID:AuXS5WVE0.net
ランクなのになんで激戦区の敵に降りるんだろう
そして即死する
マゾか?

653 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 23:49:57.71 ID:BHENgHNJ0.net
今のapexアーマー硬すぎだよな
白はすぐ進化するしそこら中に青以上のアーマーが落ちてる
運ゲーにも程があるわ

654 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 23:50:51.49 ID:BHENgHNJ0.net
白から青への必要ダメージ量350くらいにすりゃいいのにな
それでフィールドに落ちてるのは青アーマーまでにすりゃいい

655 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 23:53:12.96 ID:d6l/siF10.net
CSデュオやばすぎだろ
初動で降下した地点から一生動かない二人が居たぞ
頭おかしなるで

656 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 23:53:25.80 ID:o4nxpaVd0.net
そもそも白で歩いてること自体がほぼ負けみたいなところあるし
マスティフ2パンラインも白なら楽々だし

657 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 23:55:53.25 ID:emct8cEx0.net
steam版で起動してoriginのアカウント名に表示できる方法ない?

658 :UnnamedPlayer :2021/01/25(月) 23:59:13.84 ID:adXhzVw40.net
PCCSデュオは基本的にキルポに対する意識が変なんだよな

659 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 00:00:00.86 ID:WsEVScsA0.net
その組み合わせのデュオロクなのいねぇわ
たいがいどっちかがシルバー適正のゴミなのにプラチナ来てる

660 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 00:03:56.54 ID:kZIXpZcha.net
こんなことならクロスプレイ要らなかったわ

661 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 00:04:57.16 ID:fXLxu2Fx0.net
一度だけPS4デュオとカジュアルやってて一人が金アーマー着てて全員回復枯渇、尚且つパルスに追われてる状況で、一人が瀕死ダウン→蘇生繰り返しながら移動、金シールド使いまわしながら数少ないチビ肉のみで凌いで助け合いながらチャンピオン取れたことあるわ
金シールド落とすんで!!!3、2、1、ダウンします!!!俺のケツ殴ってください!!!とかVCもめっちゃ必死で面白かった、ああいう奴らばっかならよりAPEXが面白くなるんだけどな

662 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 00:04:59.88 ID:9zd7v7sF0.net
>>657
SteamとOriginは完全に別物として認識されてるから、SteamでプレイしてるアカウントとOriginのアカウント両方がログイン状態になるよ。出来るかわかんないけど、ゲーム内のフレンド一覧左下にSteam連携みたいなのがあったから、ワンチャンOrigin名義でできたりするのかな?

663 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 00:05:02.83 ID:iBcxf0q+p.net
Windowsアプデしてからスリープ復帰させる度にグラフィックドライバー入れ直さないとゲーム出来ないようになったんだが悪魔か?

664 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 00:06:20.15 ID:WsEVScsA0.net
ライフラインやってんのにドローン出さねぇのは自分は精神障害者ですって言ってるようなもんだな

665 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 00:06:44.93 ID:GQEhRpM10.net
クロスプレイってCSはまだPCと組まないとPCとマッチングできないのかな
それともクロスプレイをオンにすればPCのサーバーに来られるようになるの?

666 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 00:08:45.59 ID:9zd7v7sF0.net
見た感じPCとCSのデュオばっかだから多分組む必要あると思うけど、CSだけのデュオ見たことある?

667 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 00:09:14.87 ID:p+Ml95vq0.net
クロスプレイもPADもプロですら嫌がってる奴いるしな
やられてマークみて「ああパッドか…」とか言ってるの本当哀愁漂うわ
弱い奴らは頭ブロンズのPADに悩まされ、強い奴らはエイムアシストの強さにゴリ押されて悩む
クロスプレイやってる本人たち以外にはいい迷惑だな

668 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 00:10:25.84 ID:p+Ml95vq0.net
>>666
そもそもPCと一緒に組まなきゃPC鯖にCSが入ってこないんですが…
PC,CS,CSなら見る

669 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 00:12:11.26 ID:fXLxu2Fx0.net
相手がパッドだから負けたってのは完全に言い訳でしかねえんだけどな
立ち回りでいくらでもアシストの強みなんて覆せるわけだし

670 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 00:16:06.24 ID:p+Ml95vq0.net
それでも競技レベルのほうではPAD使用者の割合が増えてきてるんですけどね

671 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 00:16:41.46 ID:WsEVScsA0.net
今のapexはキャラコンとか関係ないからな
完全にダメージレースで押し切れる

672 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 00:18:08.94 ID:T8UnM7NI0.net
バニホ返して下さい

673 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 00:18:19.76 ID:WsEVScsA0.net
そもそもプロレベルだとキャラコンに頼ってる時点でもう負けてるんだよな
みんな立ち回り上手いのが当たり前ならエイムが安定してるほうが勝つに決まってる

674 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 00:20:28.37 ID:kxez7tG90.net
>>673
そうなの?逆だと思ってた
APEXリコイルめっちゃ甘いからエイムなんてほぼ差がないもんだと思ってた

675 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 00:22:40.92 ID:GQEhRpM10.net
>>666
PCCSCSのチャンピオン部隊は見たことある気がするけどCSだけって言うのはないなあ
まだPCと組まないとダメか

676 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 00:22:55.94 ID:WsEVScsA0.net
プロのカジュアル配信とか見ればわかるけどどんなに弾除けが上手かろうが当てられちゃうんだよ、全然なんの変哲もないプレーヤーにな
ならとにかく当てられるタイミングいかに命中率が高いかのほうが大事
パッドに軍配があがるわな

677 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 00:24:16.63 ID:LkBGczzda.net
FPSは大前提としてマウス向けのゲームだしな
みんなエーペックスだけを遊んでるわけじゃない
なのにエーペックスではパッドが強い
そりゃ溜息出るわ
異種格闘技戦じゃネンだからさぁってな

678 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 00:25:22.88 ID:sKVr/2NA0.net
東京鯖で3試合に1回ぐらいPing130ぐらいになるのやめろや
普段は30ぐらいなのに

679 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 00:27:12.56 ID:p+Ml95vq0.net
PADの強みは近距離での強さと安定感
弱みは中遠距離でのエイムのしづらさ
このゲームは結局最後は近距離だから近距離の強さは必須
中遠距離は2-4倍G7を持てば相当カバー可能
ジグルピークに弱いとは言っても結局ほぼ置きエイムと同じだから別にそれほど不利でもない
そもそもジグルさせないように遮蔽のない撃ち合いをさせるのがPADの正解の立ち回りと言っている人すらいる

主導権を握れればPADのほうが強いのは言うまでもない

680 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 00:29:23.79 ID:I9b1dPRY0.net
いやー今日は削られたわ
ps4引きすぎた

681 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 00:35:22.12 ID:CNp+BOI60.net
なんかシルバー帯で遊んでるんだけどチーターっぽいのいない?
気のせい?

682 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 00:36:35.20 ID:kxez7tG90.net
>>681
バトロワって一回殺されたら終わるからチーターかどうか分からないんだよな...もどかしいの分かる

683 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 00:38:28.59 ID:GQEhRpM10.net
シルバーぐらいまではいると思う
ブロンズはかなり多い
ゴールドあたりまで行くと減る

684 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 00:38:36.39 ID:O8KJeK9Q0.net
体感だと23時から26時ぐらいの時間帯が一番PCCSのデュオに放り込まれやすい

685 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 00:40:47.33 ID:d0hR1heK0.net
結局コーンバターとバッドマナーは惨敗したんだな
そらそうだわな

686 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 00:46:36.66 ID:yGM8L8kg0.net
この間久々なんで別アカでブロンズから練習がてらやろうとしたらチーター多すぎてびびったぞ
ぷラチナまでもってったがゴールドが一番楽という意味不明だった

687 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 00:49:16.59 ID:cZqLqew2M.net
おじさんストリーマー達、年末年始くらいからずっとタルコフやってるけどもうapexオワコンか?

688 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 00:50:56.03 ID:9fyXosjwa.net
もうブラハスキャンしたらPADだけ青に表示とかでいいだろ
それだけでストレス相当減るわ

689 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 00:51:25.49 ID:sKVr/2NA0.net
>>681
お前もシルバー帯におるし
初心者からしたらほぼチーターやろ
勘違いするなよ

690 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 00:52:17.22 ID:+2gun1PJ0.net
正直二対一で負けてる味方見るとマジで何やってんのか理解できなくなる
こっち二人相手してんのに勝てない奴ばっかなんだけど

691 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 00:56:54.45 ID:WK7Gc9Bp0.net
ソロダイヤいった
もう二度とやらねーよカス

692 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 01:01:25.57 ID:Z0TIYEqr0.net
二人スタート多すぎ

693 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 01:02:15.31 ID:5VvNeVeL0.net
ローバ使って数か所巡ったのに欲しい武器全然落ちてなくてワロタ
てか武器めちゃくそ偏ってる時あるよな
やたらとP2020ともざんぴーくとSR系ばっかの時とかあるし…流石に酷過ぎるわ

694 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 01:04:11.07 ID:WsEVScsA0.net
パッドはエイムアシスト以前にマスティフの当たり判定でかくなってるだろ
足元撃っちゃってるのに70とか出るんだが
真ん中にずっと捉えててくれるからなんだろうかど

695 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 01:07:24.74 ID:5VvNeVeL0.net
仮に過疎っててマッチング遅かろうとも
PC版の人の為にマウス専用鯖作れよって思うわ

696 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 01:07:26.32 ID:p+Ml95vq0.net
>>687
そらプロですらこのゲームおもんないしょーもない言ってる奴いるぐらいだしな
ストリーマーなら尚更よ APEXAPEXうるせえ奴がいるから一応やってるんだろうけど

697 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 01:08:15.04 ID:lmFrlQHS0.net
とうとうパッドのほうがダメージでかいまで言い始めたよ・・・

698 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 01:11:57.21 ID:8fovJ3T7M.net
マウスはマウスで
お前らマクロ使ってるじゃん

699 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 01:15:02.56 ID:w3iLIJQ4d.net
まぁアルブラもpadのマスティフは何故かダメージがめちゃくちゃ入るんだよ!って言ってたからな
アシストがそんだけ強いんだろうな

700 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 01:20:04.19 ID:iQfBAQsP0.net
何があろうと今は日本で大人気のfpsなんだ
気長にやっていけよ

701 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 01:21:53.70 ID:cjuQsf2f0.net
両方使ってるけどエイムアシストは13ダメージが少ない
外すか50ダメ以上かって感じ

702 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 01:24:56.85 ID:sKVr/2NA0.net
日本で大人気(PS4版)
これが現実なんだよな

703 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 01:25:31.81 ID:5VvNeVeL0.net
またエラー落ちしたぞ

マウスは結果の全てが自力であるのに対して
エイムアシストPADは結果の全てが自力とは言えないのがなぁ
仮にアシスト無くてもマウスより強い物があってそれ使ってても
別に不満ないけどアシストはアカンわ

704 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 01:28:26.95 ID:hd67H8XD0.net
ゴールド以下はチーターとスマーフうじゃうじゃで
プレマスは毎試合チーターいるんだからどうしようもないよな
果樹も減り早くてつまらんしマジでAPEXのモチベどこで保つん?

705 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 01:29:01.60 ID:iQfBAQsP0.net
>>702
いいことじゃん

706 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 01:30:04.57 ID:iQfBAQsP0.net
>>704
プラチナ帯くらいが一番バランス取れてる気がする

707 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 01:32:23.77 ID:pgGdBjBZ0.net
このゲーム至近距離の腰ダメのエイムかなり重要だと思うけどパッドはそれが正確すぎる
一般人パッドプレイヤーが目の前横切る敵に対して腰ダメボルトで全弾当ててたりするし

708 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 01:32:28.82 ID:tUJgVfQI0.net
逆にまだこのチーターだらけのゲームをPCでやってたのか…

709 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 01:32:58.34 ID:Z0TIYEqr0.net
鯖落ちた?

710 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 01:39:44.89 ID:p+Ml95vq0.net
そりゃあまあ敵が動くのに多少追従した上に、敵をカーソルが通り過ぎようとしたら激遅になるんだもの
当てようと思えば当てれるさ

711 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 01:42:14.78 ID:p5e9Bstg0.net
ソロでプラチナ突破出来る気がしねぇ
遮蔽物の無いとこでペチペチ遠距離で撃ち合う奴とか安置外に住み着いて死ぬ奴とかを味方に引いたら現状どうにもならん
キャリー出来るほどの実力が無いのが悔しい

712 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 01:42:42.18 ID:sY5Ugd5O0.net
パッドだとどれだけ当てやすいかというとレイスとジブぐらい違う
つまりマウスプレイヤーには一律に鉄壁をつけるべき

713 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 01:42:58.02 ID:WsEVScsA0.net
ライフラインマジでいらねぇから消えてくれ

714 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 01:43:08.90 ID:WK7Gc9Bp0.net
プラ帯はくさい奴がいない
チーター一回も遭遇しなかったわソロダイヤ行くまで
当て感おかしい奴もいない
たまにいる強者のサブ垢は当然強いけど数は多くないしな

715 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 01:43:12.81 ID:WsEVScsA0.net
お前がいてもなんの役にも立たんのよ基本的に

716 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 01:45:33.15 ID:p+Ml95vq0.net
昔のライフラならまだよかったけどリワーク後のライフラはマジで使う気にならん

717 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 01:46:46.14 ID:mS6KwHJ20.net
>>712
パッド刺さってたら30FPS固定でいいんじゃね?

718 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 02:00:21.64 ID:qjEFrKvT0.net
回復早いの強かったな
今は金バック持ってたらワンチャンあるかぐらい

719 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 02:03:01.60 ID:Iv7NTkV30.net
今のライフラはレヴ以上にただ相手に嫌がらせするキャラだからな
相手のキルポ減らしたり漁夫来るまでに戦闘を長引かせるだけ

720 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 02:04:37.69 ID:iQfBAQsP0.net
なんかシルバーランクやってるときに部隊メンバー出たときに、winman hackerって言ってたんだけどどういう意味?負けたときもなんかhackerって台詞残して出ていったけど何が言いたかったの?

721 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 02:05:27.73 ID:mS6KwHJ20.net
進化アーマーデフォになっちゃったから砂合戦で服脱いで死んでも無限に蘇生して相手だけセル消耗させるみたいなのも微妙になってしまった

722 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 02:10:32.88 ID:qjEFrKvT0.net
>>720
チャンピオンがハッカーだったんじゃない?でチャンピオンに倒された
昨日ランクでg7でチーターっぽいの仲間に2連続できたわ2連チャンピオンとった

723 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 02:10:42.10 ID:sKVr/2NA0.net
上手い人の金バックライフら
クッソ強いよな
たまにカジュアルで無双してるわ

724 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 02:12:32.58 ID:xdY4/QOf0.net
>>720
外人の真似してスペルミスする奴いるからな
この前即死してficking noobとか吐き捨ててた奴いた

725 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 02:13:09.76 ID:X5kviDAC0.net
スナイパーで嫌がらせするの楽しすぎワロタ

726 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 02:16:39.74 ID:9zd7v7sF0.net
>>668
すまんな、野良トリオの話だ

727 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 02:20:07.56 ID:WsEVScsA0.net
味方が一人でも雑魚でトロいとほんとクソゲーと化すな
ランクマやるまえにカジュアル2000時間はやってこいよボケ共が

728 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 02:23:56.34 ID:+2gun1PJ0.net
マジでバグだらけかよ・・・
バンガの煙幕下貫通とか意味わからん・・・

729 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 02:26:19.34 ID:HkgCnhri0.net
最近録画の試合に書き込んで自己反省会してるんだけどこれって上手くなるのに繋がるんかな
その場の反省で終わった気しかせん

730 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 02:26:29.68 ID:kxez7tG90.net
>>724
ui隣だからスペルミスじゃなくてタイプミスだろ
facking ならスペルミスだろうけど

731 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 02:27:46.67 ID:9zd7v7sF0.net
とりまPADからアシストなくせば一件落着なのにな。デバイス差でつけてるわけじゃないし、ただの補助輪ならそら文句言われるわって感じ。でもって、強制クロスプレイだろ?正気の沙汰じゃないね。所詮このゲームはインファイトでしかないんだから立ち回りとか極論リング意識してるだけでいいんだわ、そうなったら結局AIM勝負でハイハイってな。PAD使ったことあるけど、マスティフのカスダメ出なくなるのはマジ。出たとしてもマウスの比にならないくらい稀。アルブラの沈む船ってのは普通に正しかったな、こんな方針の運営じゃ。

732 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 02:27:54.97 ID:iQfBAQsP0.net
>>722
あーなるほど

733 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 02:30:10.01 ID:WK7Gc9Bp0.net
rasレベルでもそこらのpadに近接エイム負けるのは許せない

734 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 02:30:54.68 ID:WsEVScsA0.net
アルブラレリーは回線も整えねぇでやるから普通に苦言呈されてるし
apexに砂かけて出ていった割にはすぐ戻ってくるしでカッコ悪すぎるわ

735 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 02:34:14.82 ID:+2gun1PJ0.net
アルブラってどっかのチームに入ったの?

736 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 02:37:29.94 ID:9zd7v7sF0.net
>>729
自語りになるけど、やるとするなら負け試合見返して、条件反射みたいなのを頭に入れるイメージで反省会するといいよ。
立地の高低差、敵の数、パーティーの数、リング収縮、漁夫対策、これくらいの要素を見返しながら、次こんな状況になったら戦わず逃げるとか、2パいた場合敵が少ない方から倒すんじゃなくて多い方にダメ入れて1対1を作らないとか(自分がソロになったときとかくらいだけど)。
ある程度こうするって決めておくとグンとダメージもキルも上がったよ。ハンマーでいうと最高2500だったのがダブハンたまに取れるくらいまで成長できた。

737 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 02:39:05.71 ID:p+Ml95vq0.net
>>731
まあその沈む船さんも元気にプレイしてるけどなww
文句いいながらプレイする様はあたかもスレ民

738 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 02:40:46.69 ID:Iv7NTkV30.net
バンガはジブみたいにモク中なら特殊モーションで起こしが早くなるとかやってもいいよな

739 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 02:43:08.77 ID:9zd7v7sF0.net
>>737
だから尚更賢明な判断だったって話だよ。実際腕は落ちてるわけではなく、あくまでプロとして生活をかけることを考慮しての判断でしょ。そりゃ大事な大会でクラッシュしても続行するような運営には誰だって不安になるだろ。都合よくたってストリーマー部門として活躍出来てるなら本望だと思うね、たまにLiquidの助っ人としても大会出てるし。

740 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 02:45:18.14 ID:yKGguMneM.net
ランクマでキルしまくってたらBANされるのかな
いまレベル100近いんだけどシルバーとブロンズでは無双できて13キル3000ダメージとか出てキルレ5とかなんだけど明らかにシーズン7のキルレ1.2とかけ離れてるからチート疑惑とかスマーフ疑惑出るのかな

741 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 02:45:35.20 ID:XtRMqiwh0.net
「sutorongkiller」みたいに一部単語が日本語読みになってる雑な名前見ると笑う

742 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 02:47:10.60 ID:p+Ml95vq0.net
>>739
捉え方は人それぞれだと思うけど、あそこまで言っといて戻ってくるのもすごいなって
結局APEXLEGENDSというゲームでしか生きていけないのに永遠に文句言ってるんだもの
他の選択肢がない人間なんだから黙って受け入れればいいのに どうしても変えたいならもっと過激にやればいいのに
やってることが中途半端で結局文句言ってるだけのスレ民とそう変わらんなと思うだけ

743 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 02:47:21.59 ID:U+2lHDRra.net
変な名前でプレイしてると野良duoに80%ぐらいで絡まれるわ
絡まれたらvconにして通話入ってるけどめちゃめちゃ楽しい
ほぼ招待くる

744 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 02:49:27.84 ID:9zd7v7sF0.net
>>742
それは確かに言う通りかもな。実際Valoは合わなかったみたいだし、Apexだけに現状依存しちゃってるのは事実だもんな。そう考えたら分からんでもないな。

745 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 02:51:26.07 ID:WK7Gc9Bp0.net
女の子みたいな名前でやってたらお前らみたいなキモータに絡まれまくるわ

746 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 02:53:15.08 ID:cjuQsf2f0.net
アルブラって自分がクソ回線なのにゲームが悪いことにしたりしてるカスじゃん
沈む船とか言って出ていったのに他ゲー同接悪過ぎて戻ってきたし
日本人なら間違いなくボロカスに叩かれてるぞ

747 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 02:53:33.47 ID:sKVr/2NA0.net
すまん質問
Speedtestってサイトで回線速度計ったら↓の感じなんだけど
APEXやると東京鯖で20〜40で酷い時は130とかになるんだけど
対処法ない??
PING ms
16
DOWNLOAD Mbps
664.09
UPLOAD Mbps
543.74

748 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 03:00:41.37 ID:4OQcNzs5a.net
プロゲーマーが自分のタイトルに文句言うことなんかよくあるだろ
たかが一人のプロゲーマーの発言に過剰反応しすぎ

749 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 03:01:30.57 ID:9zd7v7sF0.net
ぶちゃけ、スピードテスト系の物は当てにならないことが少なくないぞ。うちの届いてる数値じゃなくてそのプロバイダの供給量みたいな数値を出してくることが多いからね。実際両方700Mbps以上数値として俺も出てたけど、回線工事するまでApexクソラグかったから。基本東京は悪くても絶対に50は超えない、でもここ数日一時的に130出る時があるから鯖がおかしいだけだと思う。

750 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 03:03:38.20 ID:9zd7v7sF0.net
>>748
”たかが一人”ねぇ、もう少しプロ見てから発言したら?プロ降りたのが一人ってだけで不満なんて同時期に他の海外プロもTwitterで言いまくってたぞw

751 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 03:04:57.60 ID:218+NKn00.net
そもそもapexサーバーとの通信経路を調べてるわけじゃないんだから参考にならないのは当たり前だと思うが

752 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 03:05:09.95 ID:WsEVScsA0.net
嫌ならやめりゃいいんだよ
apexのおかげで配信者として成功出来た奴ごまんといるんだから

753 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 03:08:55.20 ID:5VvNeVeL0.net
極稀にWH臭さ半端ない味方引くな
視点を振って索敵何て全然してないしそもそも視線通ってない所だし
安置まだ広いし戦闘もしてない敵の所へ何の迷いも無く何度も一直線に向かう…
ビーコンも一度も使わないし安全だと分かってる様な漁り方だし
立ち回りは全部超バカ凸なのに与ダメはやたら高い…怪しすぎる

754 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 03:11:57.23 ID:XtRMqiwh0.net
ピン無視突撃即死即抜けの雑魚が来てうんざりしてたが2人でチャンピオンになって草
やっぱ雑魚っていないほうがいいんだな・・・すまん

755 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 03:12:30.21 ID:mpKcfweE0.net
そういやスイッチ版出るってことはWiFi勢が今よりも増えるってことだし
ネットコードやチックレートの改善とかしないんかね

今ですらWiFiで瞬間移動しとる動きになってるのちょいちょい見るし

756 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 03:12:38.61 ID:4OQcNzs5a.net
>>750
たかが一人のプロゲーマーだよアルブラレリーなんて
まるでニンジャがFortnite批判したみたいな扱いになってるけどそんなもんじゃない
日本だけガラパゴス化してるからすごい大きな影響力を持った人間が腐したみたいに騒いでるがそんなもんじゃねえよ
しがないプロゲーマーがリスナー向けにした説明にアホ日本人が過剰反応してるだけ
叩かれるようなもんでもない

757 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 03:14:10.52 ID:p+Ml95vq0.net
リスナー向けに説明するのなら企業批判等をしても大丈夫らしい

758 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 03:17:00.30 ID:218+NKn00.net
これだけ長く運営しているのに根本的なところを全く改善する気もないのはすごいわ
まあ本来なら少人数向けのSourceエンジンを無理矢理大規模対戦で使ってるから開発側も収集つかなくなってんだろうけど

759 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 03:19:22.23 ID:k9lRbJd7p.net
プレマス帯で沼ってるんだけどどうやってポイント盛ったら良いんだ

760 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 03:21:28.42 ID:WsEVScsA0.net
アホ日本人なんて言っても白人にはなれないんだけどな

761 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 03:25:44.75 ID:5VvNeVeL0.net
蘇生してやった恩をまさかの扉の前棒立ち封鎖で返されるとは…
おかげで扉開けられずにハチの巣にされたぞ
トキシックマンかな?

762 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 03:29:53.10 ID:6AlKMpbz0.net
Apexよわよわプレイヤーあるある

2000ダメージ優勝で嬉々としてSNSに投稿

被ったら格闘で応戦

ノックダウンシールドの扱いだけ一丁前に上手い

バナー回収制限時間終了後も観戦し続ける

スナイパーを好んで持つ

763 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 03:31:32.85 ID:mcNFBUcw0.net
>>632
ボクシング大会だと開幕ナイトファイトはむっちゃ快適だな
敵が武器持っていようがアーマー拾えなかったら関係なくなるし

764 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 03:33:48.95 ID:nGIaLo7Kd.net
日本人ほんとWH多いな
狂ってるわ

765 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 03:34:18.08 ID:YWdiK5xY0.net
>>762
プラチナ4

終わり

766 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 03:37:09.18 ID:6AlKMpbz0.net
>>765
あとダイヤ4も追加で

767 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 03:44:30.42 ID:fXLxu2Fx0.net
19キルいけた今の調子なら爪痕取れるって頑張ってまた17キルで終わった
初鯖グリッチやスマーフとかカスみたいなことせずに自分の適性レート内で爪痕取った人に訊きたいんだけど、爪痕ってトリオとデュオどっちの方が取りやすい?

768 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 03:49:50.19 ID:5tptNzoQ0.net
デュオで取ってる人なんかほとんどいないんじゃね
クロスプレイまでまともにマッチングしなかったろ

769 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 03:51:29.07 ID:fXLxu2Fx0.net
そもそも夜中じゃないとデュオマッチングしないんだけどさ

770 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 04:11:48.05 ID:p+Ml95vq0.net
このゲームずっとやってるとマウス持つ側の指の第一関節が痛くなるんだが
いたい

771 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 04:15:40.68 ID:EgUeswSy0.net
スライディングで急接近しようがマスティフを根元で当ててくるPAD君最高だわ

772 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 04:19:04.84 ID:WsEVScsA0.net
もうちょいエイム力上げてくれねぇかな野良のみなさん
全部俺が削ってるよ
しかもコースティックでな

773 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 04:19:21.06 ID:WsEVScsA0.net
俺への負担があまりにでかいんだよ

774 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 04:19:40.32 ID:WsEVScsA0.net
カバーも押せぇしさ、スピーカーでやってんの?

775 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 04:21:21.32 ID:6AlKMpbz0.net
ptくめ

776 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 04:23:32.76 ID:p+Ml95vq0.net
コースティックでカバー必要なところまで出てるのが意味わからん
カジュアルかな

777 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 04:23:42.25 ID:fXLxu2Fx0.net
マジでこのゲームトリオしかマッチングせずにデュオが過疎ってんの理解できねえ
デュオの方が運ゲー要素減って楽しくねえか

778 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 04:30:56.75 ID:cjuQsf2f0.net
DUOが思ってた以上に多いんだからこいつらが全員DUO行けばマッチ早くなりそう

779 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 04:36:52.27 ID:OW9yGImH0.net
プレマス帯で沼ってるパーティー向けのおすすめの編成って何がある?
今はクリプトでアンチ読んでガスで篭ってる

780 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 04:37:03.64 ID:pFPVUYKGx.net
デュオの方がパーティ多くて撃ち合いも多いから楽しいのにね

781 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 04:37:17.43 ID:WsEVScsA0.net

出過ぎの奴を俺が必死にカバーしてる状態
死なれたら終わりだからな

782 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 04:38:40.17 ID:WsEVScsA0.net
野良のレイス本当に弱いわ・・・
なんでブラッドハウンドとか使わねぇんだろうな

783 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 04:39:43.67 ID:WK7Gc9Bp0.net
弱いのはいいんだけど一生漁ってるのは本当に勘弁だわ

784 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 04:55:51.68 ID:WsEVScsA0.net
クリプト使うやつゴミしかいねぇわ

785 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 04:56:16.96 ID:WsEVScsA0.net
マジでアシスト古事記だけして上げた糞が多すぎだろ
自分じゃなんにもできねぇ癖に

786 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 04:57:07.34 ID:fXLxu2Fx0.net
初動で自分が2人倒して弾尽きたりして残り1人にやられて確殺入れられる→蘇生してくれるも味方が自分のデスボから物資抜き取ってるの観戦画面で見てる瞬間が一番ムカつくわこのゲーム

787 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 04:57:30.20 ID:WsEVScsA0.net
ブラッドハウンドも大概スキャンしねぇやつばっか
チンパンしかいねぇのかよ
マジでふざけんなよ

788 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 05:01:40.61 ID:WsEVScsA0.net
味方マジで弱い

789 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 05:01:46.12 ID:WsEVScsA0.net
どうにもならんわ

790 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 05:02:45.72 ID:6AlKMpbz0.net
怒涛の愚痴20レス
5chとApexを存分に楽しんでるねえ

791 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 05:04:13.71 ID:p+Ml95vq0.net
いやあ未だにランクやってイライラしてるってことはやっぱりプレマス帯なんやろなあ
つらそう

792 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 05:04:39.79 ID:fXLxu2Fx0.net
基本的にこのゲームソロでやると9割ストレスでしかないから愚痴も多くなるだろ
でも辞められないんだわ

793 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 05:08:58.82 ID:6AlKMpbz0.net
プラチナ苦戦ニキ

弱弱の弱!w

794 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 05:09:33.23 ID:mLqhfhKE0.net
プラチナがプラチナ煽ってるぞ

795 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 05:10:02.87 ID:YWdiK5xY0.net
pt組めない努力不足と自己責任

796 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 05:11:25.57 ID:6AlKMpbz0.net
実力不足の弱弱なのが原因!
ヨーワヨーワヨーワーイー
プーラティーナよーーーーわい〜

797 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 05:15:45.44 ID:fXLxu2Fx0.net
プラチナ煽ってる奴の正体ってダイア4底辺だよな

798 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 05:15:51.46 ID:WsEVScsA0.net
24回ランクマやって俺よりダメージ出したのマスターバッジ付けたレイスただ一人だからな
終わってるわこのゲーム

799 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 05:16:30.95 ID:yfWOjJIk0.net
ワットソンのサイバーパンクスキン持ってるやつほんと羨ましい てかシーズン4のバトルパス全体的に神すぎだろ

800 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 05:20:19.03 ID:p+Ml95vq0.net
ランクやってもストレス以外得る物なさそうだからやってないわ
なんでイライラしながらランクやってるんだ?悪い事でもあったのか?ブラザー

801 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 05:32:10.03 ID:OgcevbBX0.net
サイパンスキン持ってるけど割とピンク色が目立つしトゲトゲしてるしで結局たまたま当たった黒のぴちぴち絶縁スーツスキン使ってるわ

802 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 05:32:20.79 ID:WK7Gc9Bp0.net
プラチナ雑魚w(2500ハンマーkd1ダイヤ(俺))

803 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 05:44:19.73 ID:fXLxu2Fx0.net
ホライゾンの骸骨スキン取っておかなったの死ぬほど後悔してるわ
まともなスキン無さすぎる

804 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 05:45:09.58 ID:FF+virz30.net
全部デフォルトでよくね

805 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 06:01:07.41 ID:yfWOjJIk0.net
>>803
ホライゾンは600円くらいのアセンションパックがいいぞ

806 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 06:39:26.78 ID:iQfBAQsP0.net
>>803
ゴールデンボゾンエロいからおすすめ

807 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 06:56:09.80 ID:XtRMqiwh0.net
>>800
ゲームだけならお前は正しい
だが女に対してマウントプレイするにはランクを上げておかないとならないのだ

808 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 07:38:36.46 ID:mLqhfhKE0.net
ジャンプパスするカスいますぐランク止めろ

809 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 07:40:57.29 ID:yIRfRRuI0.net
回ってきたら激戦区行ってるわ
わからせないとな

810 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 07:43:41.51 ID:ytQKBDXdM.net
フレが常に暴言吐いたり、人のプレイにダメ出ししてしてウザイ
解説動画見まくってるせいか頭でっかちになりすぎ

811 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 08:07:56.82 ID:QVYOU/hod.net
かわいそうなので抜いてる時が一番性を実感する

812 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 08:22:53.09 ID:xdY4/QOf0.net
スウゥーッ 恐怖の甘い香りがするぞ。

813 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 08:48:46.84 ID:0HKGDunrM.net
味方がduoっぽい名前なら迷わずジャンマス渡すぞ
ソロはduoに合わせる動きしなきゃ勝てないから手動権渡したほうがいい

814 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 08:52:24.78 ID:v/wyBtTj0.net
オリンパスないだけでカジュアルも楽しめるわ

815 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 09:02:17.33 ID:Ta8yJ5eA0.net
ヒットボックスはレジェンドによって違うけど、格闘で攻撃する際のリーチなんかも違うのだろうか?

816 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 09:05:53.33 ID:AtCisks+0.net
人数有利は戦わない癖に人数不利はガンガン戦うの何なんだよ
俺はduoが分からん

817 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 09:10:15.39 ID:GQEhRpM10.net
状況を把握してないんじゃない?
残り三部隊で敵から見つかってなくてキルログも流れてなくてリング内有利ポジ取ってるのに敵のど真ん中に突っ込んでいく人とか見るよ

818 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 09:12:40.89 ID:FF+virz30.net
DUOは相方と相方の観てる方向しか向いてない
孤立してる敵にピンさして刺せる場面でも援護こないのはこのせい

819 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 09:18:13.05 ID:nLKMorExa.net
Switchクロスプレーさせるのかな?
やめてほしいのだけど。。。

820 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 09:24:49.39 ID:vY/vsKS90.net
あぶく銭が手に入ったから勢いでsellyの使ってるマウス買ったけどワイヤレスじゃなかった・・・
でも軽量マウスってこんな軽いんだなG703の重り外して使ってたけどそれでも重いわ

821 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 09:26:49.91 ID:iBcxf0q+p.net
>>808
即渡す奴は潔いから許す
降下開始直前で渡す奴が居たらマスターがいる所に落とす

822 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 09:33:07.85 ID:dNfklt4K0.net
コロナのワクチン筋肉注射だから、お前らもオクタンの気持ちわかるな

823 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 09:35:45.40 ID:WK7Gc9Bp0.net
早く!逝くぜ!

824 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 09:43:13.42 ID:ogwIKdz10.net
>>819
なんで?雑魚狩りできるやん

825 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 09:52:29.41 ID:yfWOjJIk0.net
キッズ云々より30fps出るかどうかレベルのデバイスとマッチするのはちょっと可哀想だな フォトナでも思ったけど まあしゃあないか

826 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 09:54:34.62 ID:nLKMorExa.net
>>824
通信環境まともキッズが来ると思えん。

827 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 09:57:11.38 ID:amnQlGuw0.net
下手すりゃサーバー全体がラグくなるかもしれんしなぁ

828 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 09:57:13.41 ID:YWdiK5xY0.net
>>819
アシスト0.7とかだったらどうすんの

829 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 09:58:21.50 ID:dNfklt4K0.net
今ですらサーバーラグすぎない?
サーバー落ちて試合強制終了みたいなのたまにあるし、夜中なのにラグでカクカクする試合ばっか

830 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 09:59:18.39 ID:dNfklt4K0.net
アシスト0.8で小中学生に死体撃ちされてsnsで雑魚と煽られるアラサー

831 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 09:59:46.64 ID:fdpZ14NtM.net
マスティフ練習したらだいぶ得意になってきた。

アドレスすると
慣れるまでサイトは着けたほうがいい
G7撃つ感覚と同じように撃つ

832 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 09:59:51.59 ID:dz+i5Hndp.net
最近になってapexやってると肩凝ってきたんだが背中周りの筋肉つけた方がいいのかな

833 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 10:02:03.74 ID:amnQlGuw0.net
>>831
マスティフはサイト必須だと思うんだが

834 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 10:02:04.67 ID:r+DATm60a.net
>>832
姿勢が悪いな
揉もうか?

835 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 10:10:39.89 ID:ZBI1zOvw0.net
開発陣みんな在宅勤務らしいな

836 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 10:12:05.13 ID:wGllRk5ba.net
プレマス帯の8割はチートとXIM
マスター目指すならば買え

837 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 10:12:27.85 ID:8upObAtF0.net
Switch版はプロコン持ってないキッズに配慮して鬼エイムアシスト付くから見てろよ

838 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 10:16:08.88 ID:dz+i5Hndp.net
ping高い方が不利になるシステムがあればいいんだが難しいのかな…
>>834
ゲーム開始直後は姿勢意識するんだけどゲームに熱中し始めると姿勢を意識するの忘れてしまう
肩を肘でゴリゴリやってほしいわ

839 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 10:16:28.12 ID:bDd1yxfy0.net
ジャイロあるからどうなんだろうな

840 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 10:16:54.38 ID:wGllRk5ba.net
デュオ引いた時はクリプト使って
ランクマだったら11部隊になった瞬間に自害しろって言ってんだろカス

841 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 10:20:04.46 ID:8upObAtF0.net
ダイヤ3以上なるとプラ帯とほぼ関わりなくなるから、プラ帯の事とかどうでもいいわ
プラ帯見下してきゃっきゃしてるの、どうせ同じプラ帯だろ?ダイヤ4くん君もプラ帯だよ?

842 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 10:23:47.14 ID:wGllRk5ba.net
XIM使えば誰でもマスター行けるぞ

843 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 10:24:01.99 ID:HSV848rSr.net
スプラキッズ見てみたけどジャイロ普通にやばいぞ
aimだけならマウスよりよっぽど強い

844 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 10:24:44.01 ID:r+DATm60a.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1353301697364299777/pu/vid/1280x720/GWA8JK2fNX5225uX.mp4
こいつでもソロダイヤになれるからな
ダイヤになれないやつはそれ以下だぞ

845 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 10:27:55.33 ID:FF+virz30.net
>>844
ポータルの意味ある?

846 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 10:28:43.78 ID:yfWOjJIk0.net
>>833
マスティフサイトない方が好きだわ 状況に左右されないし良い

847 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 10:29:27.35 ID:r+DATm60a.net
こいつはくそ下手だけどダイヤ4なのは事実
ダイヤ4になれないのはこいつ以下

848 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 10:32:48.52 ID:8upObAtF0.net
コンバーターの民勝手にすればって感じだけど、少なくとも人生で関わりたくない人種
私は人より格段に劣っていますが、人一倍自己顕示欲だけは強いですって自己紹介やめろ

849 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 10:36:24.82 ID:WK7Gc9Bp0.net
>>844
はやまたんぺろぺろぅ

850 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 10:40:49.51 ID:zH5JWJEy0.net
>>841
プラカス普通に味方に来るやんけ
なんならプラWゴールドのデュオまえ来るぞエアプ野郎

851 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 10:43:40.90 ID:yIRfRRuI0.net
まぁ
スレ民の主戦場はプラチナ帯だしなw

852 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 10:44:54.05 ID:WK7Gc9Bp0.net
ダブ爪ないから手帳持ち扱いされプラW相手にイキるしかできないんだよ許して

853 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 10:45:54.08 ID:dz+i5Hndp.net
マスティフに何サイトつけてるの?1H?

854 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 10:46:09.50 ID:iBcxf0q+p.net
ソロダイヤまでは簡単よ
そこから上がるのはマジでしんどい

855 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 10:48:09.15 ID:GQEhRpM10.net
ホロサイトあったらつける
クラシックはなんか見づらいから素にする

856 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 10:49:13.76 ID:8upObAtF0.net
>>850
ほぼって書いてるの見えんのか?
日本語エアプか?

857 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 10:49:51.71 ID:nLKMorExa.net
>>843
ジャイロって近接以外は難しくないか?
スプラみたいに大きい的に近中距離は効果ありそうだけど。

858 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 10:50:30.23 ID:wGllRk5ba.net
これだけXIM流行ってんのにいまだに使ってない奴おる?
設定シェアしようや

859 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 10:50:34.27 ID:yIRfRRuI0.net
キッズの方が
反応速度いいしな。。。w

860 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 10:51:17.82 ID:WK7Gc9Bp0.net
>>857
近接だけジャイロして他はスティックで微調整みたいなのできる
逆もできる
スティックメインでジャイロを微調整用とかもね

861 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 10:51:47.16 ID:amnQlGuw0.net
おめーなんで俺のキルぱくんだよしねや!!!!!
って動画最近ちょっとバズったよな

862 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 10:51:57.57 ID:zH5JWJEy0.net
>>856
過疎時間帯(というかこの時間帯)は大体プラカス来るんだが?
マジでエアプ?

863 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 10:52:01.89 ID:wGllRk5ba.net
プレマス帯で会ったマスター二人組
ボイチャでXIMの設定で盛り上がっててワロタwwwww

864 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 10:52:56.22 ID:WK7Gc9Bp0.net
>>863
apexって感じするねw

865 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 10:53:27.82 ID:amnQlGuw0.net
貼るか
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1333995039324655617/pu/vid/864x482/z_PlP8b9BlHVD7wM.mp4

866 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 10:54:34.20 ID:8upObAtF0.net
>>862
俺はピークタイムにしか回さないからプラ帯の奴と頻繁にマッチはしないし、たまに来ることもあるから「ほぼ」って書いたの理解できる?
日本語勉強してから来い3年ROMってろ

867 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 10:55:07.04 ID:yIRfRRuI0.net
>>865
かわいい
笑ってるやんけw

868 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 10:55:22.63 ID:zH5JWJEy0.net
>>866
お前がどの時間帯回すかなんて知らねーよ
自分の認知情報が全員も知ってると思ってるアスペか???

869 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 10:55:58.73 ID:FQ33UEfmd.net
ジブのガンシールド弱体化決まったくさいな

870 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 10:59:35.44 ID:++wKcrmca.net
>>862
普通に人間はこの時間ランクマ回さないだろ
知ってるわけがない
異端なんだよ俺らは

871 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 11:02:11.92 ID:ey0JyokOa.net


872 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 11:03:49.05 ID:ey0JyokOa.net
>>868
白熱してたところ割って入ってすまんけど
お前だいぶアスペだからえぺしてないで病院行け

873 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 11:06:47.75 ID:Kv/cvK3p0.net
まぁ真っ当な人間が火曜日のお昼前にランクマなんてしないわな
俺たちみたいなウンコと同類ってことだ

874 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 11:07:28.98 ID:XYa+x9y90.net
やっぱネットの悪口は自分のコンプレックス反映させちゃうんだね

875 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 11:08:26.48 ID:e6STYgYJ0.net
>>865
これ何度見ても好き

876 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 11:09:17.93 ID:ey0JyokOa.net
過疎時間の話持ち出した時点で負けなんだワ

877 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 11:09:35.57 ID:GfvSOiyAa.net
たまにお前らバトロワをしたいのか撃ち合いをしたいのか分からなくなるときあるわ

878 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 11:11:33.71 ID:8upObAtF0.net
>>865
っぱFPSにキッズは必要だな
生を実感する

879 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 11:13:48.59 ID:Btm96OTe0.net
>>858
しねかす

880 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 11:14:19.67 ID:YWdiK5xY0.net
>>844
一体何が起こってるんだ…

881 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 11:14:22.61 ID:8upObAtF0.net
>>879
ドストレートで好き

882 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 11:16:08.25 ID:Y0GTly+vd.net
昨日たまたま振休だったから昼間プレマス帯やってたけど、どのサーバーにもチーター(アンチリコイルコンバータ含む)いたよ

883 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 11:19:16.95 ID:amnQlGuw0.net
>>877
興味深い事いうね
その欲はたぶんどっちも共存してるんじゃないかな

チームデスマッチの決まりきった狭いマップもちょっと閉鎖的で違う
位置取りや立ち回り(戦闘をしない判断が)重視で戦闘がちょっと薄めになるバトロワもちょっとズレてるなぁ

適度にマップは広々としていて、かつ程よく接戦がしたいって感じじゃないかな

次に流行るFPSのジャンルとしてバトロワともチーデスの中間ぐらいのゲームルールのものかもわからんね

884 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 11:19:21.04 ID:WK7Gc9Bp0.net
真面目な話コンバーターってどうやって見分ける?
padとの区別は?

885 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 11:20:56.46 ID:8upObAtF0.net
>>884
俺が撃ち負けたからコンバーターに違いない!やぞ

886 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 11:21:29.92 ID:iBcxf0q+p.net
チーターってどうやって判断してんの?俺が倒せる奴は雑魚に見えるし俺を倒せる奴はつえーって思うから基準が分からん

887 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 11:24:17.85 ID:zH5JWJEy0.net
>>873
土日休み以外の人種が全員真っ当じゃないとかレイシストかな?
お前らが土日に生活出来るのも土日働くやつがいるからだぞ死ねやミジンコども

888 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 11:25:58.22 ID:XYa+x9y90.net
>>884
トラッキング下手くそなのになぜか無反動くらいしか見分けられない
マウスでやべえのはコンバーターチーターと変わらないエイム出来るから分からない

889 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 11:26:38.98 ID:8upObAtF0.net
突然キレすぎわろた
マジモンの手帳持ちじゃねーかwwww

890 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 11:29:41.27 ID:bOUTuwfY0.net
ジブ弱体きつくねえ?

891 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 11:31:24.64 ID:ey0JyokOa.net
ジブくんめっちゃスリムになってヒットボックス小さくしてくれるなら弱体化してくれてもいいぞ

892 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 11:32:01.95 ID:nLKMorExa.net
>>877
バトロワの練習をしたいのだよ

893 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 11:33:15.05 ID:amnQlGuw0.net
>>886
立ち回りとAIMの精度を見て判別してるかな
基本的にチートを疑うぐらいAIM精度がいいってなるとそれなりに長くFPSやってきてる人だから
発砲時以外のAIMの移動のさせ方や置き方なんかも熟練されてるのが普通

あとは何回も試合をまわした自己経験の統計から見て同じような状況のときに
今みたいな結果は見たことが無いなと思ったら、チートかどうか以前に過去に類を見ないな、と違和感として感じられる

894 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 11:33:37.80 ID:Y0GTly+vd.net
>>884
padは加速の設定とスティック特有の動きである程度判別できる。
コンバータというかエイムアシストの有無は相手に対して正面を向くように動いているか、反動制御時の銃の傾きである程度分かる。
チーターはWH特有の視点の動きとホーミングで分かる。
まぁ巧妙なのは判別つかないけどね

895 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 11:33:59.90 ID:S642ivNp0.net
>>884
wasd移動とスティック移動の違いでわかるぞ

896 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 11:35:10.03 ID:GQEhRpM10.net
最近スプリット切り替わり前の駆け込み需要でスピードが必要なのか露骨なのも多いしそこまで判定に悩むこともない気がする
酷いのだとWMとかG7を既定の速度より高速で連射したりしてるし

897 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 11:36:30.62 ID:ey0JyokOa.net
このゲーム上空で浮遊するチート出るまでは安泰だから

898 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 11:41:03.18 ID:E0T8LmyhM.net
マスターいけねぇ
D3以降も上がるっちゃ上がるてことは何回もやりまくるしかないんかね

899 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 11:45:52.60 ID:Kv/cvK3p0.net
えっ!!!ジブがダイエットを!?

900 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 11:51:26.00 ID:iBcxf0q+p.net
>>893
やっぱ経験がないと見分けるのは難しいのか
まだ自分より強いか弱いかくらいの目利きしかできないから精進しないとなぁ

901 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 11:53:07.88 ID:8n38lzLg0.net
レレレ同士の撃ち合いって相手の切り返しを確認して
その後を合わせる感じでやってますか?
出来ればキーマウの人の答えが聞きたいです

902 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 11:53:41.19 ID:13vMZl9+0.net
ガンシ貫通するとジブにSR持たすのあんま意味なさそうだな

903 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 11:54:12.65 ID:amnQlGuw0.net
>>900
結局個人の経験に基づく主観的な判断だから、経験が浅い人からするとちょっとハイペースにキルされると
過去に類を見ない強さだった!これはおかしい!
って短絡的に不正扱いしちゃうってことだよ

だからチート報告機能を実装しても適当な報告が大半を占めて運営側が判別付きづらくなってそうではある
若年層が多いとなおさらそういう傾向が出るだろうからね

904 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 11:58:36.13 ID:zH5JWJEy0.net
D3維持なら出来るけど8000〜8400辺りを行ったり来たり
プラチナKD3あったけど2.74まで下がったわ

905 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 12:02:14.93 ID:fdpZ14NtM.net
ジブ適正だから弱体化要らねえだろ

ホライゾンなんとかしろよ
オーバーパワーもいいとこだぞ

906 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 12:02:45.88 ID:GQEhRpM10.net
ガンシールドの超過分を受けるようになるとするとレイスの虚空入りが遅くなった時みたいな扱いになりそうだな
反応と判断が遅いと死にやすくなる
ガンシールドの回復が遅くなるのってどうなるんだろうな

907 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 12:03:45.40 ID:Kv/cvK3p0.net
>>903
別ゲーでもそれあったな
通報ルールを運営側が用意したのに負けたら通報!私怨で通報!とか連打して
アプデ合間の月間報告に「通報システムの悪用で対応に追われ業務に支障が出ている」とまで書かれる始末
あっちもR-18だったし歴史は繰り返す

908 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 12:04:59.07 ID:GQEhRpM10.net
このゲームだとチーターが自分を観戦してる奴を全員通報するとかもあったらしいが

909 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 12:10:09.60 ID:gku4hfqca.net
ジブだけパッシブ強すぎってのはある

910 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 12:11:17.10 ID:k9xVgONxM.net
みんなジブでスナイパーもってんの?
301とかの方が相性いいと思ってたけど
スナイパーならホライゾンがいいと思ってた

911 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 12:11:25.05 ID:QVYOU/hod.net
盾はライフラインに譲ろうな

912 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 12:11:43.66 ID:pOiKpTv2a.net
ダイアVから一切盛れなくてWとVを行ったり来たり…
ソロでやってるんだけどプレマス帯ってどう盛ればいい?

友達は一人もいません。

913 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 12:14:02.29 ID:wU/c6O8h0.net
カジュで開幕抜け爪痕タブハンってなんなん?

914 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 12:17:52.29 ID:pgGdBjBZ0.net
初動ファイト負け即抜けは当たり前
降下前抜けはキャラピックできなかったりとか

カジュアルで即抜けに文句言うのはあかんよ

915 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 12:18:23.09 ID:CyUU31jE0.net
>>913
即降り激戦区じゃないと発作起こしちゃうんだよ

916 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 12:19:34.29 ID:YETmYGDq0.net
しまってる武器が自動リロードされる金マガジンが追加か

917 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 12:20:17.62 ID:wU/c6O8h0.net
昔からやってるけど今はそういうもんなのか
1人抜けても自分が3タテすれば関係ないもんな!

918 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 12:21:22.71 ID:k9xVgONxM.net
関係ないとは思うけどキャラガチャガチャするやついるとカジュアルなら抜けたくなる

919 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 12:22:43.69 ID:yIRfRRuI0.net
カジュアルは
もう好きにやっていいよ

920 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 12:22:56.91 ID:wU/c6O8h0.net
>>918
多分レイス使ってる人いたから取られたから抜けたんだと思う

921 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 12:25:44.14 ID:1CzDhiuga.net
単独降下も自由だしそれを追っかけて邪魔するのも自由

922 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 12:26:43.86 ID:zH5JWJEy0.net
爪ダブいる時は一緒に突っ込んでやれば大体勝てるけどな

923 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 12:28:04.66 ID:ijk2x2+vr.net
>>916
ダブル○○系が流行りそう
クイドロと金バレ金マガ付けたRE-90プレイできるか?

924 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 12:31:27.56 ID:cjuQsf2f0.net
これは金武器が強くなる感じか

925 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 12:31:49.40 ID:35qj2B9m0.net
金つけたWディボーションやりてえ〜〜

926 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 12:31:53.61 ID:xdY4/QOf0.net
俺がジャンプマスターのときは単独降下人いたらそっちの場所に急変更してる

927 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 12:32:30.81 ID:yIRfRRuI0.net
クリップ映えする感じだな
最高ダメ更新もありそうだな

928 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 12:33:46.36 ID:amnQlGuw0.net
リロード長いけど強い武器
弾数少ないけど強い武器
の構成が最強ってことになるのかな?

またディヴォゲーになんのか?

929 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 12:37:57.06 ID:CTBeq5C8a.net
金マガジンが追加された程度じゃなんも変わらないでしょ 毎回拾えるようなもんじゃないしマガジンがあるから武器変えるともならんでしょ

930 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 12:39:32.35 ID:mS6KwHJ20.net
チャーライ強化!って思ったら拡マガつけれんかったわ

931 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 12:41:13.64 ID:Kv/cvK3p0.net
仮に金武器強化と考えるとマップによるんじゃね
エッジじゃ金武器なんて列車もない今は入手手段が少ないけど
キンキャニなら金武器いつも穴に落ちてるし

932 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 12:47:28.59 ID:fXLxu2Fx0.net
S6ソロダイア2までいって燃え尽きてランクマ放置してカジュアル専門になったんだけど、このゲームランクよりも脳死で頭ぺっくすカジュアルが一番おもろくねえか?

933 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 12:49:13.94 ID:CTBeq5C8a.net
ランクはd3から異次元だからな ダイヤ3行けるようになったら一般人はゲームクリア

934 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 12:50:24.59 ID:k9xVgONxM.net
ライフラインのULTも見直すんだ
良かったねー

935 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 12:50:43.55 ID:amnQlGuw0.net
>>929
いやいや変えるレベルだと思うけどな
ショットガンやスナだったらその意見もわかるけど

武器3つ4つ持って入れ替えできるのと同じだからな
ライトヘビーエナジー武器なら入れ替え必須だよ

936 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 12:51:35.64 ID:xdY4/QOf0.net
lmgとかは最後の段階でも青くらいで十分な気するけどな
プラウラーとかあっても拾わない

937 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 12:53:02.17 ID:mS6KwHJ20.net
つってもまだ性能hが未知数だからな
武器を一瞬持ち替えただけでリロードされたらいいけど5秒ぐらい放置してたらリロードされる程度の可能性だってある

938 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 12:56:02.91 ID:xdY4/QOf0.net
>>932
上級者はウルトもパッシブも無い素レジェンドとか
武器とかアーマーつけても普通より弱体化されるパッシブあれば
カジュアルでも楽しめるんじゃないのかね

939 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 13:00:05.18 ID:Gxzi6hntd.net
だめだあ
どうやっても爪痕は愚かダブハンもとれねえ
初動激戦区降りて勝ち抜いても終わったときには残り部隊半分だし味方放ったらかしにして一人で行動しても三たてはキッツいわ
逆に遠距離でチクチクしようとしても味方が突っ込んでくからダメージ稼げない
PTくんで最低限のカバーだけしてもらうしか無い?

940 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 13:01:53.65 ID:kxez7tG90.net
>>939
ないと思う

941 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 13:03:29.66 ID:6AlKMpbz0.net
>>939
エイム足りてないから諦メロン

942 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 13:06:41.87 ID:HSV848rSr.net
ギリ3000じゃなくて3000台をちょこちょこ出せるなら
いつか必ず上ぶれてダブハンは取れる

943 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 13:15:39.64 ID:O1ggRUcA0.net
今ダブハンとるのって昔より明らかに難しいだろうしな

944 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 13:15:57.95 ID:5tptNzoQ0.net
Rasの動画でも見ればわかるよ
同じ戦闘回数でも撃ち合ってる時間が圧倒的に長い
あれほどとは言わなくても被弾抑えて戦線にいる時間長くしないとダメージもキルも伸びない

945 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 13:17:18.31 ID:E0T8LmyhM.net
配信見ててもパッドやべえな
まじで使えなくするかパッドとマウキーでサバ分けてほしいな

946 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 13:17:27.21 ID:vV7aPYU4d.net
配信者スレありますよ

947 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 13:17:28.02 ID:6AlKMpbz0.net
プラ帯以下はかなり爪ダブ取りやすいよ

948 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 13:19:47.93 ID:N603yi5r0.net
シルバーやゴールドで取ったダブハン爪痕ってパチモンじゃねえか
せめてプラチナ帯より敵強いとされるカジュアルで取ろう

949 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 13:20:52.62 ID:O9fJy4dpa.net
休みだからやってたらチーター多すぎ

950 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 13:30:45.77 ID:XDZ5V3h/0.net
ダブハンはチクチクで取れるけど爪はインファイトの強さと運がないと絶対取れないから難易度高いわ
縦ハンの味方がSR持ってたりすると大抵ダメ稼ぎ狙いの雑魚
ダブハンなんて適当にやってりゃとれるだろ

951 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 13:36:06.70 ID:xdY4/QOf0.net
pc2台追加して一人でパーティ組めば良いんじゃない

952 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 13:37:16.26 ID:iBcxf0q+p.net
ハンマーと爪痕はカジュアルで取ったかランクで取ったか表示される方が良いよな
自分もそれ狙いでカジュアル潜って取ったは良いがだからランクで活躍できるとかそういう話じゃないし

953 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 13:37:45.83 ID:A8Ge0pNuH.net
Sellyすこ
エイムめっちゃ綺麗で憧れる

954 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 13:43:11.73 ID:sKVr/2NA0.net
実力あるならダブハン狙うなら
ゴールドかプラチナが一番簡単だよ
初心鯖やブロンズ帯はスマーフやチーターだらけ
カジュアルは減りが早すぎるし突っ込みまくるから稼げない

955 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 13:43:19.59 ID:BLtr4ju4a.net
PADで動画配信してる奴はチャンネル名に(補助輪付きエイム)とか(手帳持ち)って付けろよ
PADでドヤ顔講座動画は下手なタイアップ動画より気持ち悪いわ

956 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 13:45:19.00 ID:bKYJdpAc0.net
>>844
行動イミフでイラッとするし何より声がキモすぎて鳥肌立った

957 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 13:47:28.93 ID:bKYJdpAc0.net
>>912
天才じゃないと無理
諦めろ

958 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 13:47:44.41 ID:yIRfRRuI0.net
野良ならまぁあるよねって感じだけど
色々とカオスな動きだなw

959 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 13:49:57.13 ID:UIGuAiYAa.net
>>956
でもソロダイヤだぞ
スレで文句言ってるプラチナはこいつ以下だ

960 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 13:53:58.00 ID:Kv/cvK3p0.net
とりあえず次スレ待機で

961 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 13:54:29.71 ID:E0T8LmyhM.net
D3からは盛れるチームのときにめっちゃもってもれないチームはマイナス減らす
それの繰り返しで2まではいけた
ただ気を抜くと一瞬で落ちる

962 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 13:59:18.40 ID:yfWOjJIk0.net
>>935
金あったところでダメージトレードしてるからどうせ一旦回復入れるけどな 中距離ARはちょっとやばそうだけどそのへんはCTとか入れてくるから大丈夫でしょ

963 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 14:01:35.50 ID:UIGuAiYAa.net
金マガジンが自動リロードまじなら海外プロがまた金ノックの時みたいにキレるのでは?
撃ち合いを競うゲームじゃなくなるってさ
バレルとかと違ってあからさまに有利に働くアタッチメントやん

964 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 14:06:32.01 ID:N603yi5r0.net
このゲームはカジュアル路線貫くのが正解だと思うから全然ありだと思うわ
プロとか競技シーンなんて誰も注目してないじゃん、そもそも競技性として色々破綻してるし
TSMが大会最後のマッチで初動被せられてブチギレてる動画見て改めて破綻してると思ったわ

965 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 14:06:47.33 ID:1B9P45EN0.net
武器しまってからリロードするまで十分な時間がかかるし
時間が不十分なら修正するって開発言ってるしぶっ壊れではないんじゃね

966 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 14:09:21.87 ID:yfWOjJIk0.net
>>964
あと動画見て被せられただけでキレてると思うならやばいぞ

967 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 14:10:27.54 ID:UIGuAiYAa.net
>>964
そうだけど海外プロの意見ばっか取り入れたり、競技シーンのバランス見て調整するから開発がどうしたいのかがいまいち伝わってこない

>>951
次スレは?

968 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 14:10:40.70 ID:N603yi5r0.net
>>966簡潔に書いただけなんだけど1から1000000000000まで書かんとわからんか?めんどくせえ奴だなお前友達いなさそうだな

969 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 14:11:10.36 ID:yIRfRRuI0.net
お、
雰囲気いいなw

970 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 14:11:16.29 ID:3E8yIVLp0.net
クロスプレイとかやってる時点でガチでやるゲームじゃないな
何故かマウント取る奴が多いけど

971 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 14:14:22.78 ID:zH5JWJEy0.net
キッズがカジュアルに競うゲームなんだからマウント取るのは当たり前だろ
スマブラだって格ゲよりだいぶカジュアルだけどマウント合戦じゃん

972 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 14:15:35.61 ID:1B9P45EN0.net
競うっていうカテゴリーがあるものはどんなものでもマウントは発生するもんやろ

973 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 14:19:06.03 ID:yfWOjJIk0.net
>>968
え、めっちゃキレるじゃん

974 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 14:20:14.42 ID:amnQlGuw0.net
はやく埋めるぞ

975 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 14:20:26.33 ID:amnQlGuw0.net
うめ

976 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 14:21:28.24 ID:amnQlGuw0.net
って次スレまだ立ってねーのかよw
催促レスもあんのになんでまだ立ってないんだよ

977 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 14:22:19.98 ID:Kv/cvK3p0.net
じゃあ次スレチャレンジしてくるから数分待って
ダブると面倒だしな

978 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 14:22:23.23 ID:QauCYCWN0.net
パスレイス全盛期のバニホ出来た時が一番楽しかった
最近のapexはスキルゲーになってるしエイムアシストのせいで撃ち合いも楽しくない
クロスプレイが実装されてから喋る雑魚が増えてランクもつまらなくなったと思う

979 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 14:23:44.34 ID:iBcxf0q+p.net
>>978
ただの負け犬じゃん

980 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 14:25:21.32 ID:yIRfRRuI0.net
まぁ
今はみんな接近戦必中だしな

981 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 14:26:50.14 ID:ijk2x2+vr.net
CSSみたいにバニホさせろ!

982 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 14:26:51.57 ID:Kv/cvK3p0.net
誰か誘導と保守お願い

983 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 14:27:41.88 ID:amnQlGuw0.net
>>982
おつ

次スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part401【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1611638746/

984 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 14:30:46.05 ID:Kv/cvK3p0.net
ありがとー
うんちしてきます

985 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 14:38:40.42 ID:wU/c6O8h0.net
プラチナ雑魚だけどカバーするの馬鹿らしくなってきた
助けても敵に向かって突っ込んでったりピン刺しても別のとこ突っ込んで一人でしんだりカバー入ったら2パがピンも刺さずに逃げて1人倒される

3タテするようなエイムも自分にはないしどうすりゃいいんだ

986 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 14:44:37.17 ID:Q+/yBtJf0.net
>>865
これ兄弟のネタだっけ
あんま覚えてないや

987 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 14:46:02.21 ID:bDd1yxfy0.net
切れてるのは小学生だってのは覚えてる

988 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 14:49:20.31 ID:InsHeMoZ0.net
この時間JM譲りすぎだろ
どんだけやりたくないんだ

989 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 14:50:11.55 ID:1B9P45EN0.net
心中お察しするけど味方のせいにしだしたらそこが適正になっちゃうよ
両足引っ張られても強引に走れるくらいのフィジカル身に着けるのが一番早い

990 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 14:50:33.84 ID:TE2f5AN9H.net
未だにおしゃべりDUOとか1-2回しか遭遇した事ないわ

991 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 14:50:53.85 ID:5VvNeVeL0.net
R99豆だし近距離強い言うてもマスティフあるしなぁ…
遠距離全然見えないしR301のがずっと強いよなぁ
ShivいっつもR99持ってるけどアレで遠距離普通に戦えてんのかなぁ凄いなぁ
とか思ってたら動画でクッソR99に対する同じ不満言ってくれてて安心したわ
Shivバンガ使いだからR99持ってるだけなんだな

992 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 14:51:20.66 ID:Nf+3CQG/p.net
その動画は極端だけど味方がノックダウンした敵を俺が確殺するのってどう思われてるんだろ
複数部隊入り乱れてるなら起こされる危険があるので遠慮せず殺すけどそうでない場合は嫌がられてんのかな
もちろん戦闘中だけだけどね

993 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 14:56:51.60 ID:2UhRgM16M.net
99は距離減衰が痛い
バンガが持つぶんにはまだ詰めれるからいい

994 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 15:05:06.93 ID:pgGdBjBZ0.net
99マジでジブに勝てねえ
ダメだろこれほんと

995 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 15:06:25.61 ID:amnQlGuw0.net
うめろ

996 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 15:06:50.90 ID:amnQlGuw0.net
埋めろメロン

997 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 15:07:10.00 ID:amnQlGuw0.net
でぶとじぶ

998 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 15:07:17.18 ID:amnQlGuw0.net
略してでぶ

999 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 15:08:21.11 ID:amnQlGuw0.net
はようめろ

1000 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 15:09:32.10 ID:XYa+x9y90.net
うんち

1001 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 15:09:38.50 ID:XYa+x9y90.net
うんち

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200