2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round245

1 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 23:15:29.69 ID:ZX9w1hZj0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
https://www.ubisoft....e/rainbow-six/siege/
公式フォーラム - ニュース&告知
https://forums.ubiso...ws-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/
https://rainbow6tips.com/

次スレは>>950が宣言してから立ててください
立たなかった場合は>>960,970,980,990が宣言して立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください

※前スレ
【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round244
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608967775/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 23:16:31.97 ID:wu331Peoa.net
よくある質問

Q.シーズンパスって何?
A.公式HP参照(https://www.ubisoft....ame-info/seasonpass)

Q.有料ポイントってどこで買えばいいの
A.ショップタブ→カレンシーパックを課金して買えばポイントチャージできる

Q.1,2年目の追加オペの解除がダルいんだが、3年目のシーズンパスじゃ解除されないし…
A.どうしてもすぐ使いたいなら課金してショップの1,2年目それぞれの追加オペレーター全部入りパック買う方法がある

Q.過疎ってない?マッチングはどんくらい待たされるの?
A.平日真昼間にでもやらない限り長くても一分くらい 待てないなら接続先変えて人の多いアメリカサーバーに繋げばいい

Q.初心者は始めるときは何をすればいい?
A.チュートリアル動画見てシチュエーションモード全部やって貯まった名声ポイントでオペレーターを解除&武器にアタッチメントをつける
解除したオペレーターでテロハンを回して動きを確認して慣れたらカジュアルへ
間違ってもオペレーター解除しないでマルチに来ない様に

Q.初心者におすすめのオペレーターってどれ?
A.SASは神。
 攻撃:スレッジ 一通りの事が一人で出来て武器もそれなりに優秀
 防衛:ルーク 開幕でアーマーパック置けば仕事終了 あとは自由に動ける

Q.ゲーム内でやっちゃいけない事ってある?
A.人質モードで人質殺せば即敗北 間違ってもフューズのクラスターチャージを人質のいる部屋に打ち込まないように
・爆弾ルール防衛でA-B間の壁を補強しない 寧ろ壁を穴あけ工事して両方の部屋をチェックできるようにした方がいい
・爆弾ルール攻撃でディフューザーを持って孤立しない 殺されて変なところに落とせば最悪ラウンドが詰む
・うまくディフューザー使う自信がないなら開幕すぐにでも足元に捨てて他の味方に預ける事
・防衛の時に不必要にバリケードをそこかしこに張らない 遊撃の味方が動くときにただただ邪魔なだけ
・他人のドローンやブラックアイで敵のスキャンを無暗にしない せっかく隠したのにスキャンのせいで存在がバレる

3 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 23:17:06.38 ID:wu331Peoa.net
Q.なんで5人なのにレインボーシックスなの?
A.もともとは「レインボー」という部隊の「シックス(指揮官)」という意味だった

Q.戦い方がわからないんだけどわかりやすい解説動画とかない?
A. 公式の戦術ガイドが凄くよくまとまっている https://www.youtube..../watch?v=GGOpwO_PI9A

Q. えっ?ソロのテロリストハントってマップとルール選べるの?
A.設定→マッチング設定→テロハントの欄でやりたいルールとマップ以外をオフにすれば好きなマップでソロテロハンが出来る

Q.何かある度に武器スキンやアタッチメント剥がされてめんどくさいんだけど対処法ない?
A.Program files(x86)/ubisoft/ubisoft game launcher/savegames/(ランダム英数字)/635
 のフォルダを手動バックアップ アタッチメント外しやDLCオペ消失起きてもすぐ復帰できる

Q.オペレーター選択終わったのに試合が始まらないんだけど何なの?
A.ロードの遅い奴がいるのが原因 単なる糞スぺやHDDにインストールしてたり無理にUltra Texture入れてる奴がいる

Q.チャット欄の[][][][][]って表示は何?読めないんだが
A.日本語で表示できない文字の文字化け ほとんどの場合韓国人か中国人が会話している

Q.Battleyeって何?右上の表示たまに出てくるけど
A.一緒にインストールされてるアンチチートシステム アクセス禁止されたチーターはゲーム中にああやって晒しあげされる事になる

Q.マップや監視カメラが覚えられないんだけど…
A.マルチプレイからカスタムマッチ→ローカルマッチを作成し一人でマップを歩き回って覚える

Q.プレイヤーの成績や統計を見れるサイトってある?
A.https://game-rainbow6.ubi.com/  公式統計サイト UPLAYアカウントでログイン

Q.勝てないんだがどうすればいいの?
A.殺されたらキルカメラ見て反省する 死んだら他人の動きを見て学ぶ 我慢強い人が強くなる 皆が通ってきた道だから

4 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 23:23:31.27 ID:SjTVqZrMa.net
保守しようとするな 必ず失敗する

5 :UnnamedPlayer :2021/01/26(火) 23:41:47.37 ID:gY/dveXn0.net
カベヲホキョ~

6 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 00:15:10.41 ID:D2s7Mczt0.net
アローリ

7 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 00:17:06.54 ID:D2s7Mczt0.net
アマチュアめ

8 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 00:19:08.17 ID:D2s7Mczt0.net
真のハンターは足元を警戒する

9 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 00:42:53.13 ID:jraNyuC70.net
楽しくなりそうね

10 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 00:43:36.85 ID:jraNyuC70.net
見えない者は忘れ去られる

11 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 00:44:18.46 ID:jraNyuC70.net
ここに居るわ

12 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 00:44:19.96 ID:CyfiXpY7M.net
デカい穴があくぞ

13 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 00:44:32.19 ID:jraNyuC70.net
そしてもう居ない

14 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 00:46:26.62 ID:8d2Nq8wk0.net
時間に余裕があるならこのデバイスがどれだけナーフされたかを教えてあげる
ドローンカメラの発光、静音性のナーフ、テーザーの威力は下げられ弾数も減らされた
でもチームが知っておくべきなのは仕事をこなせるかどうか、答えはこう「正直キツい」

15 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 00:58:41.56 ID:8d2Nq8wk0.net
問題、ゾフィア、フューズ(フィンカ)、タチャンカの持つLMGのうち装弾数が最も多いのは?

16 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 01:16:24.95 ID:zQJeGBTV0.net
ゾフィア

17 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 01:26:43.25 ID:8d2Nq8wk0.net
問題、アーガスのレーザー、ショックドローンのテーザー、イーヴィルアイのレーザーの中で1番ダメージが高いのは?

18 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 01:28:26.15 ID:Bes+8w/E0.net
アーガス

19 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 01:35:22.53 ID:8d2Nq8wk0.net
タチャンカの本名は?

20 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 01:38:13.27 ID:Bes+8w/E0.net
Alexsandr Senaviev

21 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 01:41:18.87 ID:ZCQVkyZs0.net
アローリと言えば?

22 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 01:45:59.51 ID:Bes+8w/E0.net
フロストおばさん

23 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 01:46:23.19 ID:8d2Nq8wk0.net
Спасибо

24 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 01:49:12.41 ID:Bes+8w/E0.net
あれ Twitchが1ダメで イービルアイとアーガスは5だったけか?

25 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 07:07:03.62 ID:nwby/M3Br.net
アレクサンドルセナフィエフさんとモニカヴァイスさんを覚えておくのは最低限の礼儀

26 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 08:03:39.24 ID:o1Ximwl9d.net
元々CODやBFやってて友人にシージ誘われてシージやり始めたけど難しすぎな
初心者にはお勧め出来ない理由がわかったわ。
やりこんで色々覚えたら楽しそうだけど覚えるまでが大変そうw

27 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 12:20:28.78 ID:SXeiTivP0.net
先に始めてる人と初心者が一緒にやると定石がたくさんあるから大変かもね
最初のうちは一人でカジュアル回していろいろ試しながら気楽にやるのもいいよ

俺はBFで強ポジの建物壊せたりするのが最高だなって昔から思ってたから何も分からんかったけどシージハマったわ

28 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 16:38:36.75 ID:ZROPHoJ60.net
>>24
アーガスは10だよ
イーヴィルアイは20発ぴったりでダウン取れるの覚えておくと何かと便利

29 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 18:27:58.00 ID:Hp/dAP650.net
VC音量リセットバグ前スレでも出てたけど、忘れた頃にクソデカVCされて足音聞こえないとかあるから地味にきついバグだわ

30 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 23:02:38.99 ID:zyYUaLbv0.net
>>28
アーガスって10ダメージもあるのか
基本ガジェットにしか撃たないしイービルアイと同じ5ダメージくらいだと思ってた

31 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 23:49:05.29 ID:PKfrVR4JM.net
ゾフィアのナーフ海外でくっそ荒れてて草

32 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 23:58:07.84 ID:Un5I/k380.net
元々なんとなく雰囲気で入れたような印象の能力だからな
例えばダウン後に蘇生猶予時間をコストにしてなんかできるかみたいな発展もしなかったし

33 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 00:02:15.90 ID:87qT9++b0.net
ハードブリーチングチャージ設置も爆発も早くて草

34 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 01:00:27.80 ID:WP79gT750.net
ゾフィアの蘇生とエラのサブマインを奪うのはオペレーターに個性がなくなるのに繋がってユーザーにとって退屈なものになるし
エラは能力を残しつつマインの起動時間を長くしてゾフィアの自己蘇生はピック率の低いフィンカとチャンカに引き継がせた方がが良さそう

35 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 01:11:28.23 ID:aoyvCvzwM.net
ユニークガジェット外での特殊能力で言えばARUNIとかのほうがヤバいだろ
壁穴はともかくバリケードやCASTLE一瞬で剥がせるSLEDGEもどき効果はやりすぎだと思う
Y1なら盾へのダメージ付けて単独でガジェット枠にされるレベル

36 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 01:27:53.69 ID:HqWP9Tnf0.net
>>34
姉妹とアルニに関しては個性じゃなくてOP
シージはアーマーと装備でオペの個性が決まるのに+αするからバランスが崩れる
フィンカの自己蘇生は個性に沿ってるから実装してほしいわ

37 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 02:08:18.16 ID:Ov8pXmUm0.net
全員にパッシブあるならまだしもゾフィアとエラにだけある特殊能力って設定としては良かったけど意味不明だったと思う
俺は全然いいと思うわ

38 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 05:45:17.89 ID:vIueYt070.net
盾の感度下げる奴結局消すのかよ
殴られて横向くほうがおかしいだろ
単独行動させない方向にナーフさせてけよ

39 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 05:45:25.20 ID:7QEIFBLx0.net
(なんで設定的にタチャンカ持ってないんだろう...)

40 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 06:00:23.24 ID:TOlxO5tO0.net
前スレ埋めてからここに書き込めよ

41 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 06:25:46.82 ID:TOlxO5tO0.net
紫の絵の具みたいなスキンってどこで手に入るの

42 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 08:48:01.99 ID:p9NUIiiY0.net
せめて誰の何なのか教えてくれ

43 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 11:58:00.80 ID:HOXsJu/u0.net
盾はまじで殴られたら詰みくらいにしろよなんで逆に殴られたときの対策がしやすくなってんだ

44 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 12:48:07.10 ID:i4LEqcTea.net
>>41
前々回のバトルパス

45 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 13:40:01.23 ID:ObS9yVvnr.net
ゾフィアエラをナーフするんじゃなくて他のオペにも何らかの特殊能力を与えた方がキャラゲーらしいとは思う
これじゃ没個性化するだけだし

46 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 13:50:45.58 ID:M5PBbOs60.net
>>45
いらん

47 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 13:51:59.27 ID:Touf7lkp0.net
ウォーデンは身辺警護のプロだったんだしメガネで危険物探知(置きドローンとかクレイモア類)できても良いと思うんだけどね
まあ盛り過ぎたら一体どれだけ覚えさせるんだよってなるだろうし…

48 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 14:07:41.45 ID:1FjdJUqn0.net
ゾフィアはブリチャクレイモアのオペ調整外れセットでも唯一不便さ感じないほどの個性があるし

49 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 16:20:59.48 ID:tg6hSVqI0.net
国境武器庫とか突き上げ楽だもんねゾフィア

50 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 17:23:13.85 ID:o64s0KHW0.net
このゲームって初心者いるの?

51 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 17:23:21.55 ID:o64s0KHW0.net
このゲームって初心者いるの?

52 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 18:11:19.05 ID:ISbqjbLC0.net


53 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 18:12:43.34 ID:HOXsJu/u0.net
みんな永遠の初心者

54 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 20:47:29.33 ID:+WVPD4omr.net
セールの時買えば安いしいない訳ではないと思う

55 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 21:13:06.23 ID:oCJxcI6B0.net
ゾフィアは補強壁あけ以外はなんでも出来る感はある

56 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 21:25:49.11 ID:WP79gT750.net
ゾフィアって本当に万能だよな
しかもコンカッションで索敵も出来る

57 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 21:31:04.29 ID:kBzheBD+0.net
おまけに子持ち

58 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 21:41:26.66 ID:zBG2u5zk0.net
ボイチャリセットされるのマジでどうにかしろ

59 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 00:02:59.15 ID:19VPVnoP0.net
ps4はスキン外れるバグの対処法は無い感じ?

60 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 06:00:08.92 ID:7d+4MIsr0.net
さっきapexでsiegeプレイヤー名乗ってる奴いたんだけどさ、態度悪過ぎてすげー苛ついたんだけど、お前らよそに出てくんなよな一生クソゲーやってろゴミ共

61 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 06:49:21.31 ID:5vlyq5FH0.net
3日前に買ったド初心者がここにいるぞ

62 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 07:21:43.44 ID:WZPlrdx50.net
>>44
カベイラとかも付けてた
あれいいなぁ

63 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 07:51:30.72 ID:aX7qqMlv0.net
>>60
APEXプレイヤーを名乗るおまえさんがシージの掲示板で暴れるのはなにが違うんや?

64 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 08:06:31.35 ID:D/M9ZaFE0.net
>紫の絵の具みたいなスキンってどこで手に入るの

これで通じる奴すげーわw

65 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 08:22:33.42 ID:8VslZl1x0.net
バトルパス限定スキン良いなと思うことあるけどバトルパス完走するのしんどいから手に入れたことないな
アタッチメントスキンは今の所パドルパス限定だけどショップにも追加して欲しい

66 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 09:33:52.35 ID:mgQYw0vE0.net
バトルパス完走しんどいから最後の2つくらいお金かけちゃう

67 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 10:33:13.52 ID:LSllEYzI0.net
>>61
チャットとボイスチャット両方切るんだぞ

68 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 10:38:25.67 ID:WZPlrdx50.net
>>61
しかも暴言とかじゃなくて大音量、爆音で音流す妨害屈伸放置味方がいて
耳壊すから気を付けた方がいい
今は起動時毎回設定しなおさないといけないバグで

69 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 10:38:45.50 ID:WZPlrdx50.net
耳を壊す恐ろしいゲーム

70 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 10:53:30.07 ID:mxySdE100.net
音が重要なタクティカルシューターで耳を破壊する高度な戦略

71 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 10:59:05.73 ID:byxR9cbcM.net
裏声おばさんのマットでダウンした敵にスティム当ててからショットガンブチ込んだら即死しなかったんだけど、これ内部的には回復してるのかな?

72 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 11:51:06.33 ID:19VPVnoP0.net
>>65
ホリの連射コントローラー買ってアンランクで◯△×オートにしとけば寝てる間や仕事中に数日で達成するよ
ハンドガン・マークスマン・ショットガンがオートになるオプションもある

73 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:45:39.65 ID:cJDkgB/00.net
戦略なんだよなあドッケビの電話と同じ

74 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:46:32.53 ID:3afgG0zX0.net
基本アンランクなんだが放置を推奨しないでくれ

75 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:51:42.74 ID:DyzG5AG/d.net
CSだろスルーしていいぞ
コンシューマーだからどうぞってわけじゃないけど

76 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:06:10.19 ID:WOKBRepd0.net
3-4年遊んでてマジでPCで放置見かけた事がないんだよな
こんな掃き溜めまで来てゲームの値踏みをしてる奴は早々居ないだろうけど、印象悪くなるのもアレなんでCSの話は向こうでやってな

77 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:12:14.54 ID:WZPlrdx50.net
>>76
朝方よくいるよ放置奴クイックマッチにも

78 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:14:56.02 ID:mnh6XVMP0.net
うんこタイムで1戦目だけ屈伸してる奴みたくらいだな

79 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:36:46.39 ID:p07MscXO0.net
ドクの蘇生煽りやってるのを堂々と前提にして質問したい蓮根放置をサラッと教えたり終わってんなこのゲーム

80 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:43:11.51 ID:dFdRF2dx0.net
お客さんだし多少はね?

81 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:50:10.16 ID:j90bHiHSa.net
https://www.ubisoft.com/ja-jp/esports/rainbow-six/siege/events/six-invitational/road-to-si
イベントのページにナイトヘイヴンの漫画が載ってるけど英語で読めなくて残念
そしてビジルの正面顔

82 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:00:24.09 ID:/eEhuXJkr.net
カリーアッシュからもミラからも危険人物扱いされててワロタ

83 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:00:55.48 ID:gNaSHEwV0.net
アニメも漫画もクソつまらんな

84 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:10:27.92 ID:8VslZl1x0.net
週末限定でバトルパスボーナスつく割にスタジアムマッチ遅くない?あんまり人気ないのかな

85 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:37:09.87 ID:MuDdDaoP0.net
Team Mira vs Team Ash

Finka:
アドレナリンサージ準備完了!

Ash:
待って!ブラックミラーが設置してあるわ!
Miraの横を取れるか確認して!

Kali:
時間がない!
Finkaを囮に使え!

Ash:
Kali!そんなことはさせない!

Kali:
(不満げな唸り声))

Finka:
了解、Ash。
……突入する!
(C4起爆,Finkaやられる)

Kali:
おい、負けたぞ!
驚いたな……

86 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:38:10.08 ID:MuDdDaoP0.net
>>85-86
適当に翻訳かましたのでどうぞ。訳すのだるい人に。

Team Capitão vs Team Vigil
Harry:
勝利おめでとう。よくやったね。

Capitao:
ありがとう。
結果には満足しているよ。

Harry:
何があったのか話してもらえるかい。

Capitao:
Vigilチームはとても攻撃的だ。
防衛でも変わらず、な。
彼らは俺たちを待たずに攻めてきた。
だから俺たちは彼らを待ったんだ。

Harry:
試合の結果は?

Capitao:
Nomadのエアジャブが窮地を救ったな。
Lesionが飛び出したが、エアジャブで吹き飛ばしたんだ。

Harry:
それで?

Capitao:
Nomadにプラントを命令した。
他のオペレータはMontagneを攻撃するので手一杯だったからな。

Harry:
次の試合はどう思う?

Capitao:
Miraチームは強い。
Vigilたちほど攻撃的ではないだろうからな。
防衛の準備が整う前に、早く侵攻せねばならんだろう。

Harry:
で、勝てると思うかい?

Capitao:
あぁ。
Miraチームの連勝を止めることはできると確信してるよ。

87 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:38:42.18 ID:MuDdDaoP0.net
意訳も入ってます。漫画も時間があったら翻訳してみるよ。

88 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:18:21.55 ID:mnh6XVMP0.net
クイックだけでもいいからバトルパス買ったら遊ばないMAP選択させてくれやー
飛行機民家タワーとかなんやねん

89 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:24:45.31 ID:z7JSEbf70.net
>>87
丁寧にありがとう!
オペ達がどんな話をしてたのか気になってたから助かるよ

90 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:29:16.81 ID:4Hn8Fj9X0.net
クイックのマッチングはCSGO方式にすれば結果的にマッチング時間の短縮にはなりそうだけど
UBIだから一生やらんだろうな

91 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:47:13.82 ID:9zdgO4Na0.net
味方がマジで尋常じゃなく弱い

92 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:56:08.65 ID:/EvM+d8M0.net
他の味方も同じこと思ってるよ

93 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 23:11:24.34 ID:4Hn8Fj9X0.net
雑魚はやっちゃいけないという利用規約もないし
そもそもMMRによるスキルマッチだからな
フルパ組むか常にクラッチ決めとけ

94 :UnnamedPlayer:2021/01/31(日) 00:24:49.08 ID:7Wo5BRQaH
このゲームマジでゴミやな
クイックいけば異常なMMR差でボコボコにされ
ランクマ行けばサブ垢コンバーターフルパにボコボコにされる
まともに試合すらさしてくれないゴミそりゃ初心者はやらないわ

95 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 00:30:02.41 ID:J6wcm2Ej0.net
フィンカを囮に使え!は酷すぎて草

96 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 02:23:04.00 ID:pTCRfHE60.net
KALIとFUZE組ませたらとんでもないことになりそう

97 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 04:29:22.77 ID:YuxcQCbh0.net
開始30秒でひとりぼっちになる展開は切ない

98 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 09:04:43.51 ID:uehaj7zSr.net
いい加減クイックマッチの途中参加無くせよアホだろこの会社
ランクも15ラウンド先取にしろ

99 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 12:38:48.44 ID:qMnIaUkq0.net
そのうちレインボーとナイトヘイヴンで分裂するかもな

100 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 13:01:27.93 ID:S0eAOGeQ0.net
高層ビルのクソJPOPが耳から離れん

101 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 13:10:45.82 ID:f6GwbM5v0.net
EMPIREvsG2かな?

102 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 16:01:41.89 ID:3opx+emH0.net
高層ビルは「誉れ」が気になってしょうがない

103 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 16:31:56.11 ID:1tijo8uZ0.net
東山組が表裏逆になってるのって治ったっけ

104 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 16:43:06.60 ID:J6wcm2Ej0.net
楽シージ視聴者20人もいない…

105 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 16:53:48.18 ID:f6GwbM5v0.net
csの大会なんて誰が見んねん

106 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 17:32:01.53 ID:Pw8WWMcD0.net
csユーザすら見てなさそう

107 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 18:45:01.11 ID:ncfRhaPj0.net
取り急ぎの日本語訳です
誤訳あったらごめんねー
https://i.imgur.com/1TPWFqe.jpg
https://i.imgur.com/NFFDcBC.jpg
https://i.imgur.com/q13HOQo.jpg
https://i.imgur.com/NWZRLE0.jpg

108 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 18:47:19.86 ID:33LblagT0.net
>>107
ありがとう!

109 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 18:50:49.36 ID:c53jqsoA0.net
この女だれ?

110 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 18:53:40.12 ID:Y0xiRsV80.net
翻訳 +100

111 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 19:24:27.67 ID:fwyVA+jj0.net
>>107
有能か?

112 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 19:36:48.65 ID:aVfgzG4hd.net
こいつら特殊部隊なのかスポーツチームなのかわかんねぇな

113 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 19:47:16.51 ID:7cP6ylmU0.net
FAVCUPやってるのにわざわざ楽シージを見るわけがない

114 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 20:17:15.27 ID:cINGfYxc0.net
なーにが楽シージじゃ
こちとら苦シージじゃ

115 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 20:51:47.00 ID:7nl5WuR90.net
>>107
ありがとう!
フューズがワマイと仲のいい設定があったしナイトヘイヴンに同行してるからスペツナズから移る可能性もありそうね
後々ヘイヴンに移行するオペが出てきてアンチカリのアッシュ達との対立が起こってレインボー分断の危機に陥りそう

116 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 20:59:20.66 ID:XIl8tex40.net
ローテ穴
場所によって伏せや乗り越えって分けてるけど
明確な理由ってなに?
よくわからない時は走って抜けられる穴にしちゃってる

117 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 21:10:21.69 ID:zbQ03twN0.net
ローテ穴挟んで交戦することが多い所は乗り越えで通るように開けてる

118 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 21:12:13.23 ID:9e00kxbna.net
乗り越え穴は銃眼や弾痕で有利を取れたり伏せ穴は交通量が多いとこなら足を一方的に見れて強い

119 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 21:52:13.19 ID:3opx+emH0.net
リスクを取れとか犠牲者0を目指すインと対立してたフューズはむしろナイトヘイブンと相性が良いのか

120 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:01:42.82 ID:3opx+emH0.net
もしかしてフューズリワークでナイトヘイヴンの技術が使われるみたいな事にするのかな?
カリ砂のランチャーみたいにクラチャランチャーとか実装したらいいんじゃないかと妄想した

121 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:51:51.84 ID:7nl5WuR90.net
リークされてたカリのエリート衣装が描かれてるしフューズのリワークも示唆してるのはありそう

122 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:20:59.17 ID:33LblagT0.net
カリ嫌われすぎってかナイトヘイブン自体があんまりいい顔されてねえのかな

123 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:38:05.31 ID:7cP6ylmU0.net
ちょこちゃんの「待って凛世ちゃん」って言い方好きすぎるの私だけ?

124 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:38:31.52 ID:7cP6ylmU0.net
誤爆

125 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:41:49.43 ID:J6wcm2Ej0.net
>>114
そんな悲シージなこと言うなよ

126 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 00:28:16.12 ID:/WRPlAnR0.net
さちこ「待って照美ちゃん」
デーン 4 vs 5

127 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 11:30:17.85 ID:pOsYVLSer.net
スレッジのハンマーみたいに叩きつけたら起爆するクラスターハンマーにしてほしいわ

128 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 11:58:49.52 ID:T8bXIwog0.net
https://i.imgur.com/91Yl7Qe.jpg

129 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 11:59:31.68 ID:T8bXIwog0.net
https://i.imgur.com/Ga476jv.gif

130 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 12:21:50.44 ID:qqqbH6lLd.net
バトルパス終わったら一気にモチベが消えた...

131 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 14:22:01.78 ID:cWlppZyBa.net
野良連合のMP5スキンが23時に販売終了になるぞ
持ってるだけで自慢できるレアなスキンになったから買って新参に差をつけよう

132 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 14:26:14.22 ID:EC+rxvhOd.net
いわくつきってか呪いの装備

133 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 14:34:56.01 ID:r6AnKlVN0.net
あ、この人は野良連合とかいう所に金を渡すカスなんだなって判断

134 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 14:58:46.19 ID:VpOfVq+8a.net
永久的にストアから削除されるのではなく野良連合が再び大会に出場すれば再販されるので買い損ねた人も安心!

135 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 14:59:30.08 ID:lp1g8Sdl0.net
スキン買っても反社のあいつの懐が潤うだけだからな
そしてすでに脱退した選手に金は入らないという

136 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 15:09:02.93 ID:QhIABh7gd.net
結局あきどっぐは総括したの?

137 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 15:38:08.48 ID:CFFsAXdDa.net
選手に給料が入らずデブの金になるとは酷い話だな
ばっくれたままお咎めなしだし今も遊んでると思うと腹が立つ

138 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 15:40:00.86 ID:Vs/XV9pS0.net
ダークゼロだけ買ったわ
何故かあれだけ秀逸なデザイン

139 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 16:54:19.71 ID:QG65hBDea.net
次のシーズンパスはいつ発売されますか?

140 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 18:45:27.65 ID:qqqbH6lLd.net
Twitchprimeで7日分の名声ブースト貰えるから忘れるなよ

141 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 18:47:28.86 ID:qZFmT+pJ0.net
去年のリーク情報だとズンパスはバトルパスと統合されるんじゃなかったっけ?
パッと見安く済んで良いけどストア10%割引と30%ブーストはなんとか別の形で維持して欲しい

142 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 18:54:12.38 ID:L2Aro1wH0.net
ところで脱北者達はチーム決まったの?

143 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 21:53:29.99 ID:eLEAXF820.net
ブースト、リアルタイムカウントにしてほしいわ
一日1,2時間ぐらいしかプレイしないし毎日じゃないから
なんか使うのためらう

144 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 23:48:42.89 ID:ob6ypskd0.net
>>141
ズンパス購入でオペレーターアンロックになりそうだよな

145 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 00:23:18.32 ID:RWu0xWK10.net
>>143
それやったら30日分ですら合計720時間とかになっちゃって
人によっては年間プレイ時間に匹敵するだろうし流石に無理なんじゃないかね?

146 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 01:29:01.84 ID:zs0q+7xq0.net
24時間ブーストよりも10試合ブーストとかになった方が良いと思った
24時間ぶっ通しでやるなんてゲームじゃなくて作業だろう

147 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 04:44:21.56 ID:Gaa6H3vI0.net
ブーストはバトルパスもブーストして欲しいわ
100レベルとかやってられん

148 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 07:20:35.64 ID:JNanIKtk0.net
たしかに名声ブーストの効果を最も得ようとすると屈伸放置になるな
外国サーバーならテロハンもすぐマッチングするだろうし

149 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 09:10:08.06 ID:uUF4+8DQ0.net
バトルパスチャレンジと爆風とライフルってそれぞれ
何で倒せばいいの?

150 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 15:29:08.92 ID:XXP+TISs0.net
爆風はドカーンと爆発するものならなんでも
一番楽なのはここで教えてもらった、カベイラでダウンさせた後にイングレ当てる方法なんじゃないかな

151 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 15:41:24.65 ID:rlCwhotjM.net
インパクトって意外と殺傷力あるから、撃ち合いでガバエイム弾切れした時にサブ抜く代わりで投げつけたれ

152 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 15:52:30.99 ID:9eqJo7F/0.net
爆風って部位によってダメージ変わるんかね?

153 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 17:05:12.59 ID:cAAG0OOhM.net
部位というか距離じゃね

154 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 20:07:38.92 ID:5RQ8aDsOr.net
ヴァルカメやパルスでニトロ、よく飛び出して来る場所にクレイモア、とか

155 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 21:31:37.45 ID:XAdUY8320.net
BLITZで殴り倒したあとに床張りブリーチングチャージでもいいのかな?
場所的な制約と防衛側のカバーで難しいところだけど、うまくいけば1ラウンド3回できそう。

156 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 22:45:53.89 ID:KqBx7Wob0.net
とどめ刺しときますね

157 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 22:59:04.38 ID:JNanIKtk0.net
ダウン相手にニトロ叩きつけてキルした場合どうなるんだろうな
2回しかやったことないけど

158 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 23:24:40.05 ID:Khb9wg0E0.net
爆発物キル(爆風でキルとは言ってない)

159 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 12:23:49.09 ID:IbBbiBdWM.net
シージスレも過疎ってきたなあ

160 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 15:31:36.54 ID:ZAxy6mdKa.net
新しいオーバーレイはチャレンジとステータスの位置が入れ替わってたりチャレンジ開いてもデフォルトでウィークリーじゃなかったりとクソだな

161 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 16:01:31.28 ID:LC3Mfdia0.net
https://www.youtube.com/watch?v=iaUxXfwuqqs&ab_channel=Ubisoft

Team Ash vs Team Vigil

Zero:
この試合が最後のチャンスだったんだがな。
Vigilチームは負けだ。
それについて話がしたい。

Vigil:
俺たちはうまくやった。
Ashチームがもっと上手だっただけだ。

Zero:
お前は最後の一人だったんだ。
一人で五人倒せばよかっただろうに。

Vigil:
Thermiteのヒートチャージが起爆した時点でチャンスなんてなかった。

Zero:
お前本気でやってたのか?

Vigil:
本気だったさ。ケイドロ程度にはな。

Zero:
それで十分なのか?

Vigil:
実戦のようにやったら、俺の手が血だらけになるだろうな。
実戦で何の役に立たない訓練は必要ない。

Zero:
わかってる。これはただのゲームだ。
だが、このゲームで出来ないことはリアルでもできないだろうよ。
次のシーズンには、このゲームに対する不信感を解消してもらいたいものだな。

Vigil:
望みは薄いな。

Zero:
なんでだ?

Vigil:
(ゲームに対する)不信感を解消しようとすれば、
Mozzieをオーストラリアに箱詰めで送り返すかもしれない。

Zero:
参ったな、お前がジョークを言うなんて。

Vigil:
……これ以上、俺から言うことはない。

162 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 16:02:52.05 ID:az8ZHmoG0.net
次のシーズンにはこのゲームに対する不信感を解消して欲しいものだなwww

163 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 16:09:43.85 ID:LC3Mfdia0.net
>>161
とりあえず簡単な訳をば
間違ってたらご指摘ください

この感じだとMozzieはなんかやらかして
Vigilは1vs5になってイングレ自爆でもしたのか?

164 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 16:15:50.18 ID:LC3Mfdia0.net
Team Mira vs Team Ash
https://www.youtube.com/watch?v=ur5rSrM0swI
Team Capitao vs Team Vigil
https://www.youtube.com/watch?v=p9qIBZ5Pvok

一応、先日上げた2つの翻訳は
公式訳みたいなのがあったから置いておくね。

165 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 20:42:51.51 ID:7vIyTEZv0.net
s4のトレーラアニメでビジルがモジーの事嫌がってたけどここまで言うなんて本当に嫌いなんだな

166 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 20:45:27.08 ID:7vIyTEZv0.net
>>164
公式訳よりも表現が自然でわかりやすい!
毎度いち早く翻訳してくれて助かる

167 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 22:31:48.25 ID:jJ+7tfR80.net
大量にサーバーエラー起きるし
立ち上げる時同期エラーも起こるんだけど
どうにかならん?

168 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 22:47:07.72 ID:Grz2FUDO0.net
ウィンデルタ的にはモジーってヴィジルより上なんだよな

169 :UnnamedPlayer:2021/02/03(水) 23:36:15.76 ID:Hk7tYgJ6B
Airsoft Sniper Gameplay - Scope Cam - Urban Sniper 2
https://www.youtube.com/watch?v=4Ec1NsEoKZ4
BEST of NOVRITSCH 2016 - Fails, Fun and Epic Moments
https://www.youtube.com/watch?v=77kW2UT_XMg
Long Range Kill - Airsoft Sniper Gameplay - Gravelpit
https://www.youtube.com/watch?v=uGat41EP3rg
MODERN WARFARE in REAL LIFE!! (2v2 Gunfight Airsoft)
https://www.youtube.com/watch?v=piMoGwX6p88
Invisible Ghillie Sniper vs Airsoft Cheater (BUSTED)
https://www.youtube.com/watch?v=1VLnL5GWuTs
Airsoft Cheater Gets ANGRY ??(Instant Karma)
https://www.youtube.com/watch?v=x1dkmIBKwzI
Airsoft Cheaters Caught by Invisible Ghillie Sniper
https://www.youtube.com/watch?v=UiRHv1MMbuE
Scaring the $&*% out of Players with World's Most Painful Airsoft Grenade
https://www.youtube.com/watch?v=o850hVPrmZo

170 :UnnamedPlayer :2021/02/03(水) 23:34:43.01 ID:tFTz2gLIM.net
アプデ後起動おかしくない?
3回に1回くらい真黒画面になる

171 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 04:33:18.61 ID:ac/6AhJvM.net
ボイチャリセットバグは解消したか?

172 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 21:18:16.19 ID:KflEcsXK0.net
なんか起動する度にVCが聞こえる設定に戻るんだけど俺だけか?
今の所幸運な事に暴言は聞いてないけど毎回消音し忘れるわ

勘弁してよカジュアルでやってんだからさぁ

173 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 21:42:42.84 ID:3ldbS2AD0.net
みんなだから安心しろ

174 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 23:12:01.53 ID:vIM+6Bk5M.net
ビジルの韓国語セリフ若干普通の韓国語とアクセント違うな
脱北設定に合わせたなら芸が細かい

175 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 23:33:10.83 ID:T+0NHimz0.net
ubiって設定作りは上手いからな

176 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 23:38:54.82 ID:M3/JrUyN0.net
海外鯖でやってたけど日本鯖でやり始めたら
確かに平均レベルは高くて
そのおかげで味方が何やりたいか分かること多くなってむしろプレイしやすいうえに楽しい
海外鯖で通用したことが通用しなくなってやらかすこともちょっと増えたけども

暴言厨を引いてないだけか?

177 :UnnamedPlayer :2021/02/04(木) 23:48:31.46 ID:2uEb0ZhU0.net
まあ運がいいってのは確実視にある

178 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 00:24:09.51 ID:qt3RFwE20.net
上にいるやつの足音は籠もってるから分かるけど
下にいるやつの足音はわかりにくくて混乱するぜ

179 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 00:50:41.42 ID:LZkdx3zD0.net
指公式のスタッツサイト
新しくなって良くなったと思ったら
ぜんぜん戦績更新されん
そしてなんか重いし

180 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 01:57:30.36 ID:f3WhA+ZU0.net
海外のニキ達のがレベル高いってば・・・

181 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 06:32:15.51 ID:X73qcuIO0.net
海外とは違って日本で未だにシージやってるのはガチ勢だけだからな

182 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 09:25:48.00 ID:k+qmfdE80.net
海外というかEUがレベル高いだけじゃね?
Ping高くて様子見すらする気ないけど

183 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 09:41:59.44 ID:HG51+NK60.net
日本てどんな分野も中堅の層は厚いけど最上位と最下層はゴミだよな
サッカーにしろバスケにしろ

184 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 09:43:20.59 ID:gLOwSoVs0.net
単に下手な人の人口も多いだけでしょ
こっちはその下手な層がコンソール機にいるというだけで
トップレベルはもちろん向こうの方が上手いけど

185 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 14:28:58.29 ID:Ry/qloF/0.net
強い奴減ってない?APEXに行っちゃったのかな

186 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 14:39:22.34 ID:c9SqjyFG0.net
SIの世界大会延期になったけどS6は予定通り開始するのかな?

187 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 21:27:22.70 ID:XWMn1h1x0.net
https://www.youtube.com/watch?v=o4umehoqW8I
例によって訳に自信なしですので公式訳来るまでのつなぎとして。
MozzieがVigilに嫌われる理由が垣間見えるかも。

Team Mira vs Team Capitao

Mira:
乗っ取ったドローンで"今"の状況を探って!

Mozzie:
そんなにドローン残ってねぇよ!
Aruniの"蚊取りランプ"で壊されちまう!

Aruni:
なら、レーザーゲートに(ドローンを)近寄らせないで!

Mozzie:
わかったわかった!
一度言えばわかるからよ!
[ドローンの操作音]

Mozzie:
魅力的な連中がいたぜ!
ちょっと時間をくれ!スキャンする!
[ピンの立つ音]
(笑い声)
おっしゃ!やってやれ!!

Mira
了解!チーム前進!
(防衛側の勝利)

188 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 21:30:03.19 ID:XWMn1h1x0.net
ちなみに蚊取りランプってのは、Pest自体が「害虫(蚊かな?)」を意味するから
乗っ取ったドローンごとレーザー当たると壊してしまうっていう
Mozzieなりのジョークって奴なのかな?

189 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 21:31:29.60 ID:A8umPnuF0.net
丁寧な翻訳+250

190 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 21:31:45.10 ID:KfdqII5B0.net
>>187
おつおつ
モジーたしかにうっせえなw

191 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 22:13:26.62 ID:UMIpAq1y0.net
>>187
モジーだけテンションが高くて笑える
聞いてる分には面白いけど自分がアルニだったら勝手にドローンでレーザーを止めた
レインボージョークで煽られたらイラつくな

192 :UnnamedPlayer :2021/02/05(金) 22:18:06.40 ID:UMIpAq1y0.net
>>191
ミス
止めた挙句 だ

193 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 01:42:34.19 ID:pqm8CfGl0.net
その内上下左右の音に対応した、天井と床にもつける4個組のスピーカー販売されるかなと思ってたけどそんな事はなかったな

194 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 12:02:09.38 ID:m7q4PEamr.net
ランクでアウトバックが全く出ない

195 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 12:14:15.97 ID:WsUlzBhR0.net
あいつはもういなくなったよ…

196 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 18:01:04.86 ID:7FOdGDXY0.net
ところで新高層ビルってどんな評価?
良マップ?

197 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 18:07:12.72 ID:ioFNtLUid.net
プレイする機会ないから分からない

198 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 18:35:23.10 ID:tMTmyiV0M.net
>>196
ボーロ自体の評価はまぁまぁだったはず

199 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 19:21:53.33 ID:UFDXIQj40.net
山荘も高層ビルも大抵BANされるけど、少なくともヴィラテーマパークよりはマシだし、銀行領事館は飽きたからそっちのほうがいい

200 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 19:27:11.13 ID:xz8RmT3k0.net
Siege Esports Packってなんぞやって思ったが白いのだけか?タチャンカみたいなカラフルなやつじゃないのかー

201 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 19:43:39.15 ID:qAq+wIni0.net
ヴィラってよくbanされるんだけどなんで?たまたまかもだけど
好きだから悲しい

202 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 19:48:15.24 ID:EiEplP/O0.net
新マップBAN見る度にこいつらにMAPBAN与えたのは失敗だったなと思うわ

203 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 19:57:26.99 ID:I+txKPQC0.net
esportsパックもらった人いる?
全何種類とか分かるかな

204 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 20:05:05.34 ID:qLhr7VkP0.net
俺もヴィラ好きだからなんでBANされるのかわからん

205 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 20:27:34.48 ID:2wMTUBHP0.net
ビルやりたいんだけどやらせてくれません
ランクはまぁまぁってわかるんだけど、アンランクでさえ

206 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 20:42:37.09 ID:VdZaGNpNa.net
アンランクくらいは新マップやって色々試したいよな

207 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 21:08:17.09 ID:IxtQ6Qkm0.net
山荘の地下とかヴィラみたいな割職との駆け引きがあるマップ大好き

208 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 21:26:17.13 ID:p7i7ASap0.net
クラチャ投げて設置できるようにならないかなあ
下からポンポンしたいわ

209 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 21:38:57.95 ID:IxtQ6Qkm0.net
わかる
突き上げ出来ないからサブガジェのフラグに負けてるんだよね
それかカンデラのイングレ版にしてキル能力が減っても付近のガジェットを一掃出来るようにして欲しい

210 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 21:45:40.07 ID:g/Yk+5SS0.net
クラチャ突き上げ出来たらおっいるじゃーんってC4投げられて死ぬことも少なくなるだろうし
だいぶ違うキャラになるだろうな

211 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 22:57:18.15 ID:PTqKjGQ10.net
今シーズンアンランク200マッチぐらいやってるけど山荘は2,3回やったけど高層ビル一度もないな
戦術とかマジで何もわからん

212 :UnnamedPlayer :2021/02/06(土) 23:20:45.66 ID:ubhRyXCh0.net
ところで既存にも削除にもファベーラが見当たらないのだが遂に消されたのかね?

213 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 00:00:44.21 ID:rwhyA4aY0.net
パックドロップが欲しくて10万人見とるやんけ

214 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 00:06:37.47 ID:K9p9boF50.net
ファベーラは穴をあけられすぎて倒壊しちゃった

215 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 05:09:22.28 ID:Zqu+SjJM0.net
そりゃヤァベーナ

216 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 05:42:30.07 ID:58zNEDyL0.net
>>213
8時間みないとダメでしょ
配信勝手に終わったらどうすればいいんだよ放置して

217 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 05:48:25.75 ID:58zNEDyL0.net
DisplayPortでもPC本体電源入れてたら
モニターの電源消してもドロップ報酬貰える?

218 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 08:28:38.19 ID:bIMDMpAK0.net
アンランクやってるけど脳死で領事館銀行カフェの3マップばかり選ばれるからアンランクはMAPBAN無しにして欲しい

219 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 13:57:11.15 ID:ErDwInZR0.net
銀行やりたがるやつまだいたんだ

220 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 15:08:28.33 ID:NsppZV940.net
国境海岸線領事館やりすぎて銀行のがマシ……

221 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 15:48:54.32 ID:Ff6lbTR+0.net
旅客機で2階とか言われてもどこか分からねーわ
そもそも何回建てなんだ?

222 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 15:54:29.57 ID:Zqu+SjJM0.net
アンランク屈伸放置どうにかしてくれんかな
ドローンやカメラ操作中以外、立ち位置が30秒変わらんかったら除外でいいのに
スティック固定してても壁に当たって立ち位置変わらなくなるしさ
講義の意味でやってるアンランク屈伸放置が5000時間超えたわ

223 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 15:59:11.55 ID:Zqu+SjJM0.net
>>221
これが分からんのは飛行機乗ったことない子供やろ
乗った事ない大人でも一般的な旅客機がどういう構造かは大統領専用機見たらわかるのに

224 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 16:02:23.93 ID:90iGF+240.net
場所名に階層も書いてあるからそれで
たまに貨物のあるフロアを地下とか言ってしまうのはあるあるネタかもしれん

225 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 16:15:08.20 ID:H5y29Q/Gr.net
2ヶ月ぶり位にシージ起動したら、FPSガクガクが多発するようになったんだけど、グラフィックの設定何か変わった?
妖怪のカメラ切り替え連打すると90位まで落ちてストレスマッハなんだが

226 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 18:28:14.65 ID:pq4H1pBCr.net
ファベーラが存在からかき消されてるの草

227 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 18:29:41.07 ID:9O0ncxG60.net
クラッシュっていつ削除されるんだ?

228 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 19:08:23.65 ID:hBnB/ZZI0.net
Twitch視聴で貰えるパックって1個だけ?

229 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 19:28:16.84 ID:rwhyA4aY0.net
何個でも貰えると思うが
とりあえず届いた2個開けたがやっぱり要らんなぁ

230 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 20:24:17.50 ID:hBnB/ZZI0.net
>>229
なんか時間差で結構来てた
これ同じ人見続けるのと貰ったら切り替えるのどっちが良いんだろうね

231 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 22:55:00.91 ID:TFwZqPwr0.net
20時間位twitch開いてるけどなんも貰えてないな
ちゃんとアカウント紐付けできてるしDropsが有効になりましたって表示されてるから純粋に運がないのだろうか

232 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 23:08:44.61 ID:58zNEDyL0.net
https://p2pzen.com/windows/how-to-fix-mysterious-translucent-window-frame-on-desktop/
デスクトップに半透明の謎の枠できるけど
シージ起動したら出る気がするけど気のせいか
一体何なんだ

233 :UnnamedPlayer :2021/02/07(日) 23:36:57.21 ID:58zNEDyL0.net
スチーム終了したら消えた
謎すぎる

234 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 04:07:19.13 ID:pv14XUo90.net
窓枠の瓦礫がくっそ邪魔なんだけど
これって同期されてないんだろ?
こんなので有利不利でるの糞要素じゃね

235 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 04:36:53.14 ID:d1DEZzGU0.net
窓際に張り付いてダーティアングル敷いてないでハードピークしろってことだろ
バリケがヤバかったのとは話が違うね

236 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 04:59:47.77 ID:u/qDqdHya.net
Bikiniの最新動画でhibanaのプレイヤーに対してモンキーって弄っててコラージュまでつけてるけどメルシークラッシュでやったら炎上する案件よな

237 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 06:06:01.75 ID:mvaBhpIEM.net
>>236
木登りネタだろ

238 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 09:39:13.49 ID:BgEWqQef0.net
esportsパック被りあるらしくてワロタ
ただでさえ8時間で一個なのに狂ってるだろ

239 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 09:42:55.56 ID:8jqe7c3b0.net
実質コンプリート不可能は笑えるわ

240 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 10:04:18.07 ID:YgX4CuD20.net
サーバーで30時間ぐらいtwitch開きっぱなしでなんも貰えてないのだが8時間に1回抽選じゃなくて8時間毎に貰えるのこれ?

241 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 10:19:43.53 ID:8jqe7c3b0.net
>>240
俺も獲得したドロップで確認したらパックもらえてるのにゲームだと全く何ももらえてない

242 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 10:42:57.79 ID:YgX4CuD20.net
>>241
俺はtwitch側のドロップすらないわ
サッチャーのスキンや名声ブースト受け取ってるからリンクがミスってることはないと思うんだけどな…

243 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 11:09:14.75 ID:BgEWqQef0.net
ずーっと放置してたら3つゲーム内にパック来てたからリンクできてたらかなり時間をおいて入ってくるはず
10時間以上は見た方いいんじゃないかな

244 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 12:29:59.22 ID:YmGhR27m0.net
リンクさえきちんと出来てれば時間差で送られてくるのかな

245 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 12:29:59.46 ID:YmGhR27m0.net
リンクさえきちんと出来てれば時間差で送られてくるのかな

246 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 12:42:24.24 ID:SebKULuA0.net
MJが配信で言ってたけどTwitch→夜中にUBIサーバーへ送信→集計確認→パック配信の流れらしいから人によっては結構ラグあるみたいだぞ
上記の仕様だからきっちり8時間じゃなくて少し長めに視聴した方がいいらしい

247 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 13:43:20.35 ID:pv14XUo90.net
やっぱ窓枠の破片邪魔だな
消えるべき
このゲーム独特のシステムであるラぺの際に邪魔になるのは問題外の糞仕様だわ

248 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 14:42:51.14 ID:TA4iqt7r0.net
死体の位置もそうだけどプレイヤー間で同期取れてないオブジェクトは消えるべきよね

249 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 15:55:09.44 ID:g1VMBRkSa.net
PC版だけど音量マックスにしてて Windows側で音量設定弄ってもシージ開いた途端強制的に一定の音量にされて音量変更できないのは何なの? アプリによる音量変更の設定は全部消してある

250 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 23:46:58.45 ID:3fptIhDr0.net
新更迭ビル結構好きなんだけどみんなBANするってことは糞マップなのか

251 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 00:10:57.00 ID:GgwxK7yW0.net
この間野良味方になんでビルBANするのって聞いてみたら戦い方知らないからだってよ

252 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 00:32:56.53 ID:P1apw378M.net
タワーBANは正直納得なんだけどな
攻撃側は位置バレバレのエレベーターや上通路から入って適当に投げられたインパクトやC4で削られるか、ハイリスクなラペで入るかだし
防御側はロング多すぎ射線上下多すぎだから目標外ドローンに見られただけで死ぬ
撃ち合いでに発展しないで一方的に撃つ撃たれるになるところは概ね不人気な気がする

253 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 00:37:00.07 ID:4pUpUM7l0.net
誰もクソタワーの話なんかしてねえ

254 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 00:48:30.50 ID:jOLx7pQY0.net
タワーがランクにあるとか古代人か何かか?

255 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 01:48:58.55 ID:Mx766eEg0.net
ファベーラとタワーとアウトバックがランクの世界線で生きてそう

256 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 02:00:22.05 ID:tBUzA9CW0.net
脊髄反射で書き込みするとあっと驚くミスや勘違いをする
割とよくあると思います

257 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 02:03:59.13 ID:GGETlF3S0.net
BANフェイズ
ファベーラ タワー 大学
さぁ選べ

258 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 02:19:12.82 ID:U0TrUJmZ0.net
マップBANが無かった頃はTTSでミラ窓ヴァルカメ練ってオンシーズンで分からん頃しするのが楽しかったんだけどな

259 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 08:02:17.50 ID:p3loet8I0.net
50時間twitch開いててやっと1個パックでたわ

260 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 10:22:43.19 ID:ots9FHzL0.net
運河リワークされた時以来やってなかったけどあれからどれくらい変わった?

261 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 11:29:51.41 ID:PnRxnStv0.net
パックどんだけ時間かかんだよゴミ

262 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 13:03:38.44 ID:wpy1+bCu0.net
ミラリワークってガス缶なくなってるよね?
開けられなくなったってことでいいんか?

263 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 13:13:47.69 ID:4MuNwcWj0.net
ミラのリワークってなんだ?

264 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 13:16:39.53 ID:QvufyA8Za.net
ジェゲーヒムセルフのユーザー案のやつでしょ

265 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 13:45:26.01 ID:tmYfNjK10.net
モクが壁貫通する条件がようわからん

266 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 13:49:34.11 ID:wpy1+bCu0.net
あれってユーザーが作ってたのかなんだ

267 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 14:34:00.35 ID:gc2+uu9W0.net
あのチャンネルのやつはウォーデンのやつといい編集技術が凄すぎてテストサーバー に実装されたのかと思うわ

268 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 14:40:18.15 ID:vmFLgtYCa.net
ハンマーで3回殴ったらミラ割れるくらいでいい

269 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 14:43:31.54 ID:LNtarjU00.net
ソフトブリーチ2、3発叩き込んだらミラ窓割れるのはアリだよな

270 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 14:48:49.34 ID:p3loet8I0.net
それよりまずセルマで壊れないのなんとかしてくれ

271 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 15:14:30.97 ID:P2B9Aiiea.net
>>268
ミラ窓にそこまで近づける時点で…

272 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 15:15:03.78 ID:N+gUOiCB0.net
ソフトブリーチで半壊して欲しい
レベルは内側で爆発するんだからアンチオペになってくれないかな

273 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 15:38:57.09 ID:U0TrUJmZ0.net
シゲ鯖落ちてない?

274 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 15:41:17.28 ID:wpy1+bCu0.net
やっぱ落ちてるよね
接続できない

275 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 16:19:43.17 ID:t8iCuqhsd.net
弾痕一発分の大きさでも貫通してたらガスは穴の大きさ関係ない感じで広がると思ってたけど違ったっけ?

276 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 16:56:32.30 ID:Xxts0TXf0.net
Team Ash vs Team Capitao
https://www.youtube.com/watch?v=0SJsyDujzog
Tachankaの台詞はリスニングですので
間違ってたらごめんなさい。翻訳自体も指摘歓迎です。

Tachanka:
隠れてないで出てこーい!
(シュミハの爆発音)
Dokkaebi:
あいつ諦めないわ!
Kali:
あいつをこっちに来させろ!
Tachanka:
まとめて全員やってやるぞ!!
(シュミハの爆発音)
Dokkaebi:
そのうちやられちゃうわ!
Ash:
Tachankaをやらないと。
Tachanka:
出てこいよぉ!そこにいるのかぁ?!
(シュミハの爆発音)
Kali:
そっちにクレイモアが仕掛けてある。
ただ待つだけでいい。
Ash:
なんで今まで言わなかったの?
Tachanka:
怖がるなよ!出て来いよ!
(シュミハの爆発音)
Kali:
だって、聞かれてないから。
Tachanka:
(笑いながら)どこに隠れてるんだー?!
(シュミハの爆発音)
Dokkaebi:
(爆音で)何も聞こえないわ!
Tachanka:
ガッハッハッハッハ……あっ
(クレイモアの起爆音)
Kali:
Dokka,少しはマシになった?
Dokkaebi:
(少し唖然として)
……えぇ!ありがとう!

(攻撃側の勝利)

Ash:
Kali,よくやったわ。
……次も頼むわ。
Kali:
もちろんですよ、"ボス"。

277 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 17:24:37.40 ID:Mx766eEg0.net
>>276
今回もありがとう!
カリとアッシュの関係が良くなってるな
タチャンカさん…笑

278 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 19:40:04.22 ID:DmKrfMC40.net
タチャンカ、ホラーゲームのボスキャラみたいな感じで良いな

279 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 20:10:02.96 ID:bg/L6e9/r.net
タチャンカ本人がシュミハ使うと1人で3人も圧倒出来るのか(困惑)

280 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 20:10:05.46 ID:GgwxK7yW0.net
バトルパス終わりそうもなくてたまらんわ
なんだよ100って

281 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 20:32:34.78 ID:lwVDftuM0.net
デュフューザーが設置されてから解除可能な時間って何秒?
検索の仕方が悪いのか出てこない。

282 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 20:33:10.97 ID:aJjCxtf1d.net
45

283 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 20:36:35.97 ID:wpy1+bCu0.net
今7秒だっけ

284 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 20:53:22.63 ID:aJjCxtf1d.net
ランクアンランクでの解除時間7秒
ディフューザー稼働時間45秒
38秒経つ前に解除しないと間に合わない

285 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 21:01:21.53 ID:mvZlibzC0.net
今の科学力でコスパ度外視で実現出来るガジェットって何?
ヴァルカメは余裕だよね
ジャンプ出来るドローンはどうなんだろう作れると思うけど、多分地面這うから電波が切れやすい?
アリバイとかイアナが無理なんかな
ヴィジル、ノックも多分無理だよね

286 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 21:05:49.58 ID:lwVDftuM0.net
>>282〜282
ありがとう。
いつも焦るわ...

287 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 21:09:27.45 ID:5J6FdioOa.net
ディフューザー設置はタイムオーバーしてもセーフで解除はオーバーするとアウトって理屈がわからん
盛り上がるからいいんだけど

288 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 21:13:30.22 ID:gc2+uu9W0.net
バルカメはあんなにペタって綺麗にくっつけられるのかな

289 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 21:14:13.32 ID:x0BAiWeq0.net
ダイソンが作ってる

290 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 22:07:20.49 ID:E7yUWoFU0.net
>>285
ドローンはもう同じようなのある
ヴィジルもできる

291 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 22:08:27.23 ID:OUctzgajr.net
4秒位で解除できるアイテムを5人のうち誰か一人だけが持てる要素とか有っても良いと思うんだが
。csgoの解除キット的な

292 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 22:26:59.27 ID:wBqFiang0.net
なんかカジュアルにまたファベーラ降臨しててワロタ
タワーと飛行機とか言うウンコバーガーよりマシだけどそろそろ数マップは大学みたいに出禁にしてくれんか

293 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 22:30:56.96 ID:E7yUWoFU0.net
ファベーラ、訓練所からも消えたって話出てなかったっけ?
みんな抜けるからかマッチ率高杉

294 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 23:15:03.91 ID:iNvLbzcF0.net
タワーもやたら途中抜け補充枠でマッチする。

というか、統計データ取っているはずなのになんでさっさと除外しないかね。
ユーザ体験下がりまくりなんだが。オペレータの微調整よりこっち対応しろや。

295 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 23:19:00.71 ID:Mx766eEg0.net
ファベーラは大学みたいになって欲しいけどたまにあのカオスっぷりで遊びたくなる不思議

296 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 23:27:45.41 ID:1RyShnEB0.net
>>292
出禁にはできんよ

297 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 23:31:00.87 ID:Ru2rAf7e0.net
むしろ同じだと飽きるからクソマップでもやりたい

298 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 00:08:07.96 ID:B+AGZ+lI0.net
正直な所カジュアルクソマップという存在自体いらない
百歩譲ってマッチング設定いじれるならまだしも強制的にやらされるんじゃ開幕途中抜けされても文句は言えないよね

299 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 01:51:37.14 ID:h+8guD+Ha.net
新しいパーソナルチャレンジにスタジアムでアタッカーで防衛側ドローン10個破壊てその通りやったら中々ハードや

300 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 01:58:41.71 ID:5WoYotbX0.net
公式外のスタッツサイトで
カジュアルのランク表示されてたんだけど
これって正しいんだろうか?
ってか指公式いつまでたってもクソ重いんだけど
ウェブサイトもまともに作れないのここ?

301 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 02:25:44.74 ID:Ng+d2vCb0.net
久々のファベーラ、2ラウンド負けてる状態からオレンジチームへの途中参加で、
3ラウンド目以降全部攻撃側というボーナスステージだった。

302 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 06:27:17.99 ID:DA5glazoa.net
>>285
あれだけの距離が投げられる重さで尚且つ材質問わず必ずくっつき視界も必ず取れて鮮明な映像をラグなく送信できてくっついたときの衝撃では絶対に壊れない
これ現状の科学力じゃ無理だろ

303 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 06:40:50.54 ID:Cre1axyl0.net
投げて使えるC4ってあるの?

304 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 07:21:39.57 ID:OuFF5ohqr.net
>>285
悪魔の実能力者「アンタは私のモノよ!」

305 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 09:30:00.62 ID:z3a8QMLa0.net
>>303
無線式の爆弾改造すりゃできる。
ただ改めて考えるとあの量のC4だと爆発範囲やばいと思うわ。1部屋ぐらいぶっとぶぞ

306 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 09:30:01.53 ID:IoqF7DZf0.net
c4は自分の手にくっつかないけど、投げたらくっつくような工夫をすればできるな

307 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 09:33:44.30 ID:q5F8AiKJ0.net
C4はなんか持つときにテープ剥がしてるような落としてるから両面テープでも使ってるんじゃないかな

308 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 09:33:45.65 ID:iZXPNNRr0.net
ずっと自分はミドルセンシだと思ってたらウルトラハイセンシだったでござる・・・

309 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 09:38:00.20 ID:1PqW9HC1r.net
投げつけるだけでくっつく仕組みがあんなにこともなげに実現できる世界で電動ドライバーを持ち歩いてる原始人がいるらしい

310 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 09:38:51.33 ID:Uw+45d3SM.net
>>305
半分くらい芋羊羹で嵩増ししてある

311 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 09:46:21.33 ID:tkcBGs9E0.net
C4について多少調べてみたんだけど当たり前かもしれんがフラグの方が殺傷能力ありそうだな

312 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 10:09:19.23 ID:DA5glazoa.net
>>309
しかもトラップにあんなはっきり見える可視光線を使ってるとか
>>311
c4とフラグじゃ本来使い方が違うからな
c4なんかは本来目的の壁に張り付けて破壊したり逆に大規模な爆発で破壊や殺傷をする
フラグのような手榴弾はピンポイントで投げて破片等で殺傷をする
一般的な手榴弾だと約5m以内が致命傷で15m以内が破片による殺傷半径になる
c4を手榴弾のように投げて使うなんて普通はやらない

313 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 10:13:25.65 ID:cgxkqdaBr.net
壁裏ガスグレ「よう」

314 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 10:40:11.89 ID:X8WeuFwx0.net
テロハントとかシュチュエーションの置きニトロ祭り見る限り元は設置して使うのを想定してたのかな

315 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 15:34:03.98 ID:DA5glazoa.net
ガスグレは通るとき息を止めればいいのにと思ってしまうよな
特殊部隊の人間があんな露骨な毒ガス漂う中を何も考えずに通るかよってね

316 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 15:36:39.09 ID:q5F8AiKJ0.net
毒ガスは呼吸器からのみ入るとは限らないぞ

317 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 15:42:08.43 ID:CprKkcvja.net
対バイオテロのスペシャリストで防護服を着てるのに誰よりも毒ガスを喰らうファン子さん

318 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 15:42:29.10 ID:u7BA/G4w0.net
パンツ

319 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 15:43:30.04 ID:CprKkcvja.net
フィンカだ…
おい変換よファン子ってなんだよ

320 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 15:57:36.43 ID:2r1W1Ut3r.net
ゴヨが盾置く時必ずボル缶を取り付けるのとかトッケビ対策にスマホを投げ捨てないのとか冷静に考えたら出来るはずの事でツッコミどころ色々ある

321 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 16:31:20.08 ID:q5F8AiKJ0.net
hibanaのペレットの起爆がコッキングしてからじゃないと出来ないとか、
zofiaのライフラインで一種類弾切れになったら切り替えてからじゃないとメインに切り替えられないとか、
なぜ変だと思わないのか

322 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 16:49:21.43 ID:HayDjZRna.net
ルーティンや

323 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 17:00:18.82 ID:uRWqaQ1n0.net
>>316
あんな短時間で皮膚から体内に侵入し即座に生命の危機に陥るような猛毒ならガスの範囲から出ても死ぬんだよなぁ

324 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 17:04:51.18 ID:g9b+J+K1a.net
生物兵器っぽいよねあれ

325 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 17:13:41.48 ID:3XeEhEoRr.net
特殊部隊つってもVX並みの猛毒振りまくとか絶対表に出せないタイプの特殊部隊なんだよなぁ…

326 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 18:57:32.38 ID:uRWqaQ1n0.net
そもそもんなもんばら蒔いたら攻撃側防衛側無差別に対策してないオペは死ぬしやってる奴は殆ど居ないだろうが人質なんて確実に死ぬ

327 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 19:00:25.26 ID:Uw+45d3SM.net
死んだ人質は犯人に数えるものとする(ここでクラスターチャージを起爆)

328 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 19:11:41.14 ID:/3Hn+gEo0.net
そもそもガジェットボタンを保持するっていう投げ物の仕様が糞すぎる
ガジェットボタンを押したら手に持ってクリックでピンを抜くなり投げるモーションに入って
放したら投げるが一番だろ
糞仕様のせいでガジェットボタンの選択肢が激減してる

329 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 19:38:32.84 ID:Gbewa+Iz0.net
イングレ一瞬で投げれるのは便利だと思うけどね

330 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 19:40:27.65 ID:cDkDwOOK0.net
フレンドの間でAPEX流行ってた時に3キー押してフラグポロリする事案がたまに起きてたなぁ

331 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 21:53:39.13 ID:Ge+P4A2F0.net
いつまで経ってもesportsパックもらえないんだけどどうなってんのこれ

332 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 22:18:00.29 ID:vNf/f15G0.net
>>330
やっぱFPS複数並行はダメね
apexやってるとシージでスライディングしそうになる

333 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 22:18:30.16 ID:RQ6qJg2W0.net
eスポーツパックは3個貰えた

334 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 23:20:36.47 ID:wLLx7BS/a.net
インドネシア人はチャットでS○X叫ぶのが好きだな

335 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 01:13:30.75 ID:kROWkMsG0.net
キー設定の拡張現実ってどういうことを指すのか教えていただけませんか

336 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 02:30:03.27 ID:P7/JfGCKp.net
やっぱfps複数やるのダメか
APEX とシージとowやってるけど
たしかに一定ラインを超えられる気がしない

337 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 04:27:58.89 ID:0QWzfCBc0.net
俺なんてヴァロにちょっと浮気しただけでシージの動き方忘れたぞ
同じ爆破ゲーだからヴァロ上手くなればこっちも行けるだろぉって思ったらわりとなんか違った

338 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 04:43:33.83 ID:27Dw3SuO0.net
シージとcod、apex辺りを一緒にやると間違いなく腕が落ちるからオススメ

339 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 06:46:18.06 ID:biW754Qn0.net
俺は逆でシージオンリーのときよりAIM良くなったな
撃ち合いの機会が多いからだと思う
逆にFPS以外のゲームやるとFPSやってる時間が少なくなるから下手になりやすい

340 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 06:47:18.65 ID:uJstQalE0.net
パンツ

341 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 07:46:05.40 ID:3s0HNlKD0.net
積極性がなくなったと時にだけAPEXやるといい感じになる

342 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 10:18:01.15 ID:rTMhoJiKr.net
最近のR6Sは接敵すると屈伸レレレとか普通にいるんだがapexかここはw

343 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 10:44:19.08 ID:J/K7+ZyI0.net
R6Sばかりやってるのも飽きるからたまにタルコフもやればDOOMもやる、それでいいじゃないか。
でもこのゲーム比較的高くないスペックのPCでも高FPS楽に出せるからいいよね、vulkan様様だわ

344 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 11:59:39.71 ID:GHphmu+y0.net
シージと格ゲーを並行してやってるけどシージでの反応速度が明らかに上がってる

345 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 16:00:52.58 ID:Up/fuzNl0.net
確かにテロハンやらずにプレイしてるとエイム落ちる

346 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 16:59:13.61 ID:4ALjjxVn0.net
シージしかFPS経験なくてエイムうんこだったけどApex始めたら体感できるくらい撃ち合いの勝率上がった
立ち回りはバカになった

347 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 18:41:47.46 ID:ptn+501C0.net
今週当たりから、Kafeのロード時に(Quick Match)必ずクラッシュするようになったんだが、同じような人いる?
マウスさえ固まるので、ドライバと絡んだ環境固有の問題のような気もしているが。。

ちなみに、ゲームファイルのVerifyでは異常なし。

348 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 18:50:10.45 ID:NdMSNf9m0.net
winアップデートのせいでうんちゃらかんちゃら

349 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 18:57:17.41 ID:bi1ljweD0.net
>>347 ファイルの整合性確認はやった?

350 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 20:15:08.94 ID:ptn+501C0.net
>>349
やった。

ドライバも更新していないので、>>348の通り、前日に適用したWindows Updateの可能性が高そうだわ。少し調べてみる。

351 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 20:45:42.63 ID:ptn+501C0.net
どうも昨日インストールしたWindows10の更新プログラムが、さまざまなPCでBSoDを引き起こしているらしい事が調べてわかったので、削除して様子を見ることにしました。
>>348 ありがとう!

352 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 22:13:29.34 ID:pT7cXEI/0.net
東日本鯖できてるじゃねえか
どうした?
てっこりAPEXに8割がた吸われたかと思ったのに

353 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 22:27:08.40 ID:zvavniD30.net
>>352
マッチング対象としては西日本と同じになるんだよな?
流石にそうじゃないと人数厳しそうだし

354 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 22:51:08.89 ID:mCpk6IxZ0.net
東西で人口分けられないといいな…

355 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 22:52:04.36 ID:H3Zw7JlS0.net
日本で東西にあってもしょうがないし西消すんじゃない?

356 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 23:14:37.54 ID:/rANpjB30.net
>>342
逆にこのゲームって撃ち合いのときどういう動きしたらいいの?
遮蔽がないときは撃ち始めと同時にしゃがみと右移動と左リーン入れてリーンモーション終わった瞬間にしゃがみ離して左移動しながら逆リーンしてるけどこれ弱いの?

357 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 02:01:17.37 ID:73djdSxK0.net
ゲームサーバーが変更になったことが公式から発表されたな
東日本に変えたのは人口加味してか?

358 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 06:59:52.90 ID:PKwtQlDO0.net
AWSの大阪リージョンができたからだろうね
なんで元々西日本表記だったかは謎だけど
最近表記されるサーバー名がAWSのリージョンの名前と一緒になってたからサーバー追加のテストでもしてたのかな

359 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 08:55:18.14 ID:C4GeT8TV0.net
アランビックも再販しろよ

360 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 10:35:10.74 ID:DiIsKaIo0.net
過去シーズン再販とか迷走してんな

361 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 10:44:08.84 ID:CGvFt0IH0.net
シーズンスキン?

362 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 11:03:27.02 ID:Uqv9jBUk0.net
また5人スクワッドチャレンジ
フレンド居ないから無理なんですけど
どうすればいいの最悪

363 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 11:21:27.42 ID:i0r2dMbB0.net
公式のマッチングアプリあるじゃん

364 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 11:30:18.45 ID:Uqv9jBUk0.net
>>363
ただ招待するだけだから5人スクワッド組むのはきつくない
あのシステム的に

365 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 12:49:30.06 ID:Swbb7CX6a.net
そんな理由で昔5chディスコ鯖できたけどもう誰も息してない

366 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 12:50:26.18 ID:i0r2dMbB0.net
>>364
あれフルパすら組めないほど使いにくいんか
どうりで普及しないわけだわ

367 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 13:34:45.38 ID:7Iornxst0.net
そんなに欲しいものでもない

368 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 14:06:06.79 ID:9o6F/j4h0.net
旧正月だから香港シーズンスキン再販か
でも再販して欲しいのはブラジルスペインなんだよなぁ

369 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 14:12:54.81 ID:DiIsKaIo0.net
テーマパークの猫か虎みたいな柄の出ないの謎
適当かよw

370 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 14:50:21.68 ID:Uqv9jBUk0.net
ほんとウザイ
5人スクワッドにするなよ

371 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 16:00:36.21 ID:nNATSb+NH.net
バトルパスのショットガンチャレンジって、ゴヨやビジルのスラグ式ショットガンでもカウントされますか?

372 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 16:22:03.94 ID:Swbb7CX6a.net
されます
TCSGにサプつけてHSすれば効率よく達成できます

373 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 21:32:36.01 ID:CCZzIWZX0.net
今更twitchのパック来てたわ

374 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 21:59:43.56 ID:mlznNkyG0.net
なぜ銀行がbanされないのか不思議お前らもっと銀行に投票してくれ

375 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 22:13:14.78 ID:UQzoVAU4p.net
ニューカマーにもあるし

376 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 22:21:43.11 ID:4pr7HliJ0.net
妖怪が視認出来るようになっただけでここまで変わるんだな
今までのイメージからかBANする人は稀にいるけど使う人が凄い減った

377 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 22:38:42.98 ID:rIwGYbZ20.net
透明化消されたときは終末感すごかったけど実際の所
ノーリスク赤ピン連打が難しくなったぐらいでそもそも分かりづらい上に
展開シールド返してもらって妖怪の使いやすさも上がったから個人的に良調整だな

378 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 22:55:04.08 ID:82dMKU+Yd.net
妖怪はジャンプとソニックバーストのクールタイムが短くなったから味方の後ろでピョンピョンズドンしてるだけで全然壊されないしアシストめちゃくちゃ入るからむしろ楽しくなったまであるな

379 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 00:05:03.63 ID:S8Eea61I0.net
そろそろ銀行のリスキル対策してくれ

380 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 00:44:16.20 ID:trphlXLp0.net
赤ピンの代わりに黄ピンを立てられるようになったのも大きいと思う

381 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 03:35:25.79 ID:amC/zI4n0.net
おい!未だにbbの盾頭見えてるんかよびっくりだわ

382 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 03:37:36.39 ID:m6UgyEIZ0.net
仕様です

383 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 05:42:06.69 ID:yjkW4pogM.net
でもヒゲは守れてるから…

384 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 06:32:27.31 ID:I7rKIGqn0.net
逆ラペで左リーンしろ
ほぼ完全にガードできる

385 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 16:35:06.65 ID:pkAKVAfJ0.net
プラチナ3帯でチーターが大暴れしていて末期感すごい。

386 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 17:48:27.42 ID:oGlnOxl50.net
シージどんくらいやってるのかわからねーがリスキルはされる方がマヌケ
してきそうな所は決め撃ちするもんだぞ
そんで死んでくれたらラッキーだし

387 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 17:52:24.48 ID:R5BOCiBca.net
Team Mira vs Team Ash (決勝戦だそうです)
https://www.youtube.com/watch?v=s4NPyAdfI9Y
相変わらず一部意訳あり。指摘歓迎です。

Mira:
相手を甘く見ないで。
Ashチームには一度勝ったけど、それ以来は負けなしよ。
どう思う?

Aruni:
Kaliはイライラしてるみたいね。
彼女、命令されるのは好きじゃないみたい。

Mira:
Pulse、Ashについてはどう?

Pulse:
Ashは教本通りの戦術を進めたがってる。
Kaliの予測不能な振る舞いはAshを怒らせるだろうな。

Mira:
現状、相手の指揮系統は強味ではないってことね。

Aruni:
いや、Ashが作戦の指示で何か間違いを起こせば、
Kaliがどんな手段を取るかわからないわ。
彼女、もう負けたくないと思うから。

Mira:
みんな、チャンスを逃さないように気を付けて。
Ashチームの結束がバラけそうな兆しがあれば、
あっという間に崩せるはずよ。

Pulse:
任せておけ。

Aruni:
そうね。

(防衛チーム、位置に着け)

388 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 18:36:37.45 ID:pkAKVAfJ0.net
ROAD TO S.I., 初めてプレイする人はMMR 2500帯に放り込まれるのか、MVPとって勝利してもMMR下がったわw
お前ならもっとできただろと言わんばかりに。

389 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 19:01:46.66 ID:P9SmhAd80.net
たまたま運が悪いだけなんだろうけど・・・
ROAD TO S.I. のドローン破壊チャレンジやりたいのにブルーチーム(攻撃側先行)ばっかりなる。
しかも4-0で勝利か0-4で敗北する極端なチーム分けでチャレンジがなかなか進まないというおまけ付き。

390 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 19:33:25.63 ID:80d4mq4aa.net
なんか勘違いしてるけど攻撃側で監視カメラ破壊するだけだぞ言葉の綾ってやつ
西spawnショックドローンで1fのカメラ壊して反対の外カメ壊してスポーン後に左右の外カメ壊せばあっという間

391 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 19:46:19.44 ID:VcXhX5Q90.net
ぶっちゃけもうオワコンだろ
スレの勢いが物語ってるわ
残りカスみたいな奴しかいないしな

392 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 20:54:45.26 ID:QIvK4q0b0.net
人口はけっこういると思うけどメインじゃなくてサブでやってる人が多いんじゃないか

393 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 21:27:37.27 ID:tlUm4mz70.net
イベントで最初に防衛3R取られたけど怒涛の攻撃巻き返しで4ー3まで行って最後のラウンドで敵フューズがクラチャで味方殺したことによるペナ死で全滅して終了とか言う幕切れになったわ
クソワロタ

394 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 21:37:32.69 ID:ZFhmmvWLd.net
オワコン呼ばわりして必死にサゲようしてる奴が存在するうちはオワコンじゃない
本用に終わってる奴は話題にならない

395 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 21:47:07.83 ID:Z7J8TWZd0.net
射撃場がないからエイム合わせに他のゲーム起動してんのホントばかばかしい

396 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 21:49:59.30 ID:MoJ1/MLz0.net
チーターに悪用されるから射撃場は作りません

397 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 22:05:43.18 ID:gpk0Mn950.net
シージは配信見てるとボイチャしてるフレにすらネチネチ言う奴が多い
あれ見て新規はやろうとは思わないだろうな
Apexとは大違いだ

398 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 22:55:40.25 ID:RNOoFdn60.net
結構このゲームよく知らない人からはCSGOと同じような括りにされてるんだよな
まずガチガチの競技ゲーではなくガジェットゲーでMOBAみたいなもんだと周知されないと新規が増えないんだよな

399 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 23:03:24.35 ID:KQrgZo9br.net
いやCSGOとLOLとowの悪い部分抽出したようなゲームやん

400 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 23:18:27.03 ID:m6UgyEIZ0.net
言うほど悪くないだろ!!
運営に手腕がないだけだから!!

401 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 23:19:42.60 ID:kSDrLhUv0.net
>>397
まるでapexがまともかのような言い方だがあっちも民度は糞だしチーターも滅茶苦茶多いけどな

402 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 23:24:02.45 ID:KQrgZo9br.net
APEXの方がチーター多いけど民度はR6Sの方が悪いと思うわ

403 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 23:25:17.78 ID:ZYZ8v+D40.net
シージはlolの次くらいには悪いと思う

404 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 23:39:00.64 ID:HwvCiuJv0.net
lol舐めんな
民度はシージの比じゃないぞ

405 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 00:08:28.76 ID:OlzokAaH0.net
再販された過去のシーズンスキンってゼロの銃とかに適用出来るの?

406 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 00:47:11.03 ID:vm2EKmba0.net
>>402
ボイチャしてる日本人の民度は俺もそう思う
Apexのボイチャは助けたらちゃんとありがとうって言う人に会う率が高い
シージで遭遇するボイチャの日本人は暴言と命令口調が9割

407 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:11:44.62 ID:BRec+B0+0.net
>>390
今あるチャレンジは防衛側でのドローン破壊だぞ。
>>389書いた後にオレンジチームになったしチャレンジも無事達成できたから、もう解決したけどな。

408 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:38:45.40 ID:6KSIV2pL0.net
>>405
redditとかにも上がってるがy2s3のスキンだけ特殊で最近の武器も含めて使える

409 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:51:47.16 ID:OlzokAaH0.net
>>408
マジ?最強のスキンじゃん

410 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:57:39.74 ID:fgjdp20M0.net
マエストロの時のスキンが再販すりゃ最高なのになあ
あれのためだけにpc移行迷ってたくらいだ

411 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 03:17:06.15 ID:mvfV0Kx20.net
アウトラインを付けてスキンの視認性の優劣を無くしてから今までのスキンを再販してくれたら嬉しい

412 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 03:55:17.69 ID:ns5vf5zF0.net
色んなFPSやったけどこのゲームの民度が一番悪いとは思うわ

413 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 04:00:00.97 ID:Pzqd6bRR0.net
陰湿なプレイが勝ちに繋がるから全員が全員とは言わないけど、醜い部分が見えやすいゲームではあるよね

414 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 04:35:23.70 ID:CVLbJ0bx0.net
どの対人でも言えることだけどこのゲームはシステムが特にねー

415 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 05:10:21.05 ID:q57W2kt3r.net
ローマ字ネチネチチャットで士気落としてくる奴きらい

416 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 05:27:55.13 ID:R5s8/Z24M.net
もう屈伸放置以外ならなんでもいいよ…

417 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 06:46:41.96 ID:ejmVQx2da.net
最近のVC音量バグのせいで絶叫がほんとの嫌がらせ

418 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 06:50:49.07 ID:CvcWuecZ0.net
次シーズンっていつ?
それまでにランクマ10回しないと

419 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:00:42.23 ID:1u37L/sF0.net
次のプロリーグすきん
https://www.reddit.com/r/Rainbow6/comments/ligvso/y6s1_regional_sets/

420 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:47:41.57 ID:3iZn4jxo0.net
オワコンなのにまだやってるアスペいるんだなwwwwwwwwww

421 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:47:51.38 ID:3iZn4jxo0.net
オワコンなのにまだやってるアスペいるんだなwwwwwwwwwww

422 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:47:57.93 ID:3iZn4jxo0.net
オワコンなのにまだやってるアスペいるんだなwwwwwwwwww

423 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:48:05.46 ID:3iZn4jxo0.net
オワコンなのにまだやってるアスペいるんだなwwwwwwwwwww

424 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:48:11.98 ID:3iZn4jxo0.net
オワコンなのにまだやってるアスペいるんだなwwwwwwwwww

425 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:53:04.62 ID:0L2AnZE40.net
20k0dしてそう

426 :zaguya :2021/02/14(日) 19:55:29.16 ID:7xjU8wcw0.net
おすすめキャラって何?

427 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:07:50.92 ID:q+EA8NBH0.net
割と自由に動ける、banされないしピック被りにくい、気にするところ減らしやすい、銃扱いやすいでグリッドロック

428 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:16:45.26 ID:Ly/7YcQT0.net
>>426
攻撃 ゾフィア ジャッカル イアナ
防衛 ルーク リージョン メルシー

429 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:54:01.13 ID:6KSIV2pL0.net
>>428
イアナって屋内入る時に重宝するけど
INした後は手持無沙汰になるイメージあるな
音デカいし隙もデカすぎる

430 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:14:10.40 ID:uZkefWlM0.net
>>427
キャラがすげぇブス

431 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:33:10.54 ID:HuIy0fKy0.net
久しぶりにゾフィアのLMGテロハンで使ってみたんだからこんなおもちゃみたいな音だったっけ?

432 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:39:16.22 ID:ImMw8ZuR0.net
>>430
しかもすげぇデブ

433 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:58:59.88 ID:E1TZdkac0.net
あのくらいの巨漢に騎乗位されたことあんのか?
俺はナイ

434 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:07:49.39 ID:Sa/GOeCz0.net
イアナは索敵疎かにしがちな初心者には相当いいと思う
銃どっちも普通に強いしフラグあるし

435 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:04:39.05 ID:b98NXVm+0.net
wamaiって武器どっちがいいん?

436 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:09:23.57 ID:k2hSrixh0.net
mp5kかな
シンプルな縦反動だけだからリコイルが簡単でヘッドに入りやすいし1.5倍持ってるのが良い
ARの方は反動にクセがあってレートもまぁまぁだから肝心な時に役に立たない

437 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:18:00.78 ID:hSKCjxnv0.net
面倒な索敵を省くにはドッケビに勝るものはない
ま、エコーが遊撃してたら困っちゃうけどなまさるだけに

438 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:50:29.74 ID:hIK6Dabdr.net
エコーのトッケビ耐性はもうないよ

439 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 07:27:14.24 ID:VCKxhCzK0.net
>>437
エアプで草

440 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 07:35:07.45 ID:a0Fr3VFf0.net
>>437
お前今年まだシージやってないだろ

441 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 09:22:23.19 ID:e4b52Mwp0.net
逆に昔エコーがトッケビ耐性を持ってた事を初めて知ったわ

442 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 10:21:27.49 ID:vl1oVtISM.net
そもそも耐性あった頃でも遊撃江夏くんとかあんまり見なかったろ
大抵は現地近くで隠れてた気がする

443 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 11:56:17.58 ID:k+FE5hNMa.net
>>442
現地に一つ置いてもう一つで遊撃はしてたな、たまにだけど
ただ早めに死ぬと戦犯になるからあんま無茶は出来ないけど
>>437じゃないが気が付くとここ数ヶ月まともにシージやってなかったわ
ここ2ヶ月はFPSすら殆どやってなかった
なんかモチベーション上がらん
やれば面白いんだがやろうって気が起きない
起動してもテロハンやってAIM確認したら満足してやめちゃう
高層ビルなんてリワークしてからまだ一回しかやってねぇわ
手軽にモチベーション上げる方法あればいいのに

444 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 12:57:49.44 ID:AjFDfrrD0.net
まさるは細かい変更が多いから仕様を間違える事が多い
フィンカのブーストとガジェットの関係も曖昧だ

445 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 17:35:52.70 ID:Ld+k2KkR0.net
>>437
え ジャッカルじゃないの?
エコー倒せるのはIQで

>>443
自分は毎日のデイリーチャレンジとウィークリーチャレンジとか
チャレンジ系しか消化してないね
それ以上のモチベはない
ただチャレンジしたら名声たまるから

446 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 19:03:03.97 ID:IIaagspz0.net
今回のスタジアム、面白いよね?
撃ち合い楽しめるし、良マップだわ
ファベーラさんとか、ヨットさんとかは見習ってほしい

447 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 19:17:46.03 ID:a0Fr3VFf0.net
あとタワーな
クソマップ殿堂入り永久追放でいいよ

448 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 19:22:48.15 ID:IIaagspz0.net
リワークしても空気なヘレフォードさんとは…

449 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 19:41:41.83 ID:Ld+k2KkR0.net
PC版のスレって昔からこんな過疎過疎だったの?勢いないよな

450 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 20:10:28.89 ID:fTFlP0Kw0.net
>>445
パック空けなきゃ名声なんて十万単位で余るからチャレンジなんて気にしたことないわ

451 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 20:52:50.16 ID:CPVVietr0.net
流石に6年目+情報無しならこんなもんでは?
リークで壊れ新オペきたら加速はするだろうけど、実装前ナーフされそうなのがな...

452 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 21:14:54.63 ID:qLqS5bTj0.net
全体のユーザー数は横ばいか微減くらいだろうけど、日本で廃れてきたのはすげー実感する

常設ゲームモードが増えないのは人口分散を防ぐためなんだろうけど、そのせいで遊び方の幅が極端に狭くなって結局ユーザー離れに繋がってる気がする

453 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 21:21:14.14 ID:FcZB7g/F0.net
プロリーグ意識しすぎなんだよ

454 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 21:23:22.29 ID:nBghR/pA0.net
>>450
名声の為にやるわけじゃないからな
モチベになりそうなものがそれくらいって状況

455 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 21:24:46.87 ID:hIK6Dabdr.net
毎シーズン新オペ2人新マップ新銃追加は絶対やってほしいわ
どれかかけてても盛り上がれない

456 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 21:25:34.69 ID:k2hSrixh0.net
ランクだろうがカジュアルだろうが5vs5の攻防戦で変わらないから遊びの幅が1つしかないよね
キメラみたいな名イベントを常駐させてゲームに飽きさせない工夫が必要かもな

457 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 21:25:52.31 ID:nBghR/pA0.net
オペが増えるのは面倒くさい
マップ増えるのは楽しい
銃はどうでもいい

458 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 21:28:20.13 ID:nBghR/pA0.net
訓練場をテロハントじゃなくてちゃんと訓練場にすりゃいい
練習したならそれを維持したくなるから練習だけでもするかとゲームを起動する機会も増えるだろう
で、練習をしたらそれを本番で試したくなるもんだ
一旦起動すらしない状況になると再び起動するには切欠が必要になる

459 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 21:36:54.90 ID:uN2EXNzra.net
>>454
不要なものを貯めるためによくモチベ上がるなぁ
自分は無理なタイプだわ
ジャンル違うがMTGAなんかで明確な利益あっても放置しちゃう事が多いくらいだし

460 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 21:47:34.03 ID:r+0dkuQL0.net
モジーをフルパでピックってなんか申し訳なくなるんだけど俺だけ?
なんか自由枠感あるよな

461 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 21:49:22.27 ID:U72KvFA90.net
ランクは5人集めないと苦行だしカジュアルは途中参加に欠員とかざらだしライトユーザーが楽しみにくいんだよ

462 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 21:56:10.43 ID:CYO9rmPr0.net
ゾンビと鬼ごっこまたやりたい

463 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 22:10:49.77 ID:T8UGqvkp0.net
Load to SI が週の半分で抜けるとペナ喰らうランク仕様なのがクソ

もっと気楽に遊べるモードでいいだろあれは

464 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 22:15:48.79 ID:FcZB7g/F0.net
気楽の意味履き違えてると思うわ
自分の好き勝手できることが気楽ではないからな

465 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 22:59:48.65 ID:e4b52Mwp0.net
フルラウンドで40分とかかかるのに数日しかできないマップをやる気にはならんな

466 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 23:04:04.00 ID:E1TZdkac0.net
>>462
10人チームでやりたい
3人スクワッドは心細くて怖かった
病院入る手前で味方2人死んで抜けて突如ひとりぼっちになったときの恐怖よ
ヘッドセットして部屋暗くしてたからガチで焦った

467 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 23:26:55.59 ID:T5KXu+ez0.net
ソロラン楽しいけどもうちょっと下げランとハッカーなんとかしてくれたらなー

468 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 00:16:33.64 ID:rMC4sxyq0.net
>>459
不要なものを貯めるためにやってるわけではないからな
モチベが低いから他人に目的を与えて貰ってるっていう状況
名声も何も貰えなくてもチャレンジとして存在してるだけでもそれでいい

シージ自体は好きだからプレイしたいとは思うけど
実際プレイすること考えるとやっぱいいなかってなる
でもとりあえずチャレンジくらいは消化しとくかあってモチベ上げてる状況

469 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 00:45:25.16 ID:ilvNRL8a0.net
まだパックドロップ目当ての奴多いんだな
そんなに白ユニスキン欲しいんか

470 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 02:18:44.49 ID:9eclkbOI0.net
古参はデイリーチャレンジとかしなくていいけど
最近始めたり移行したら
全部チャレンジやらないとオペ解放できない

471 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 03:17:22.69 ID:2wFfDLu50.net
チャレンジの前にsageろ

472 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 06:31:26.48 ID:wO4nT5+Ea.net
>>468
いやー、それがよくできるなってさ
目標っていってもほぼ意味のないものだからそれでよくモチベに繋がるなと

473 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 08:06:46.74 ID:dQhmbQGVr.net
なんでそんなことでマウント取り始めるんだ?

474 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 09:28:26.23 ID:v77HVzA4M.net
シージ民だから

475 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 10:17:41.23 ID:AJKMoZTU0.net
敵にマウントを取られた
どうすべきかは分かってるな

476 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 10:54:22.85 ID:5uKmsazA0.net
なんでもわかったつもりか?

477 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 11:40:04.05 ID:LTMMWuW0p.net
黙って仕事をしろ

478 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 12:08:59.86 ID:Zt7VwDmT0.net
FF出来なくなってからストレスが溜まってる

479 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 12:49:23.14 ID:GTL8IauT0.net
モチベ上がるようなこと起こんねえかなあ

480 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 13:04:38.00 ID:MhSX7fiD0.net
twitchドロップのパック50時間で1個しか落ちねえとか言ってたら今頃8個も来たわ
ラグありすぎだろ

481 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 13:19:28.22 ID:dQhmbQGVr.net
https://twitter.com/rainbow6kr/status/1361495292504395783?s=19
ついにテロリスト追加される
(deleted an unsolicited ad)

482 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 13:37:21.34 ID:5uKmsazA0.net
SASのオペを不気味にした感じだね
硬派で危険そうな見た目がカッコいいな
ナイフで喉元掻き切ってきそう

483 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 14:05:43.48 ID:Lu+Z2m7h0.net
音沙汰無かったクアランティンの情報が出てきたな
このご時世だからタイトル変更でR6パラサイトになる可能性があるとか

484 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 14:46:46.19 ID:Zt7VwDmT0.net
自爆兵士はいつ追加されるの

485 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 15:25:35.69 ID:Y+vY62SvM.net
カベイラっぽい感じ。

486 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 15:43:02.10 ID:cI/98aGC0.net
リプレイモードはくんのか?
UBIだけじゃなくて他のゲーム会社も
発表してから実装するの遅くねーか?

487 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 15:45:03.83 ID:Z4DR3L6Ga.net
>>481
ツイートが消されてるな
意図的なお漏らしか?

488 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 16:24:56.47 ID:Q8vkMeqE0.net
射撃場まだ?

489 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 16:56:47.56 ID:ilvNRL8a0.net
リーク通りか
5秒後に起爆するドローンの使い道って何?陽動?

490 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 17:45:09.91 ID:up7XvCJ/0.net
早く全武器使えるテロハン実装してくれ

491 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 18:34:42.11 ID:rbTdbdFf0.net
>>489
c4と同じレベルの爆発らしいしキル目的臭いけど
この手のガジェットって産廃かopかの2択だから嫌な予感しかしない
個人的にはGONNE-6とか言う爆発物発射出来る攻撃側の新サブ武器のがヤバそう

492 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 19:09:12.19 ID:9fn3/tq70.net
そんなサブ武器実装されるのか
ソフトブリーチの代用が出来たらヤバそう
ガジェットといいこれまでにない性能だしどうなるか分からないな

493 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 20:46:49.55 ID:R8Ip8hnB0.net
フラバンで耳潰されてる時にすっと差し込まれてて吹っ飛んだらイライラしそう

494 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 21:06:11.96 ID:rbTdbdFf0.net
>>493
一応リーク元曰く防弾ガジェット潰す為のものらしいから
kaliのやつみたいに威力自体はほぼ0に近いんじゃないと思う

495 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 21:16:00.50 ID:UqA1vB+q0.net
ドローン殺傷武器だったら流石にやばすぎるw

496 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 22:32:26.37 ID:up7XvCJ/0.net
ドローン防弾じゃなかったら使うの難しそう

497 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 23:22:47.52 ID:MhSX7fiD0.net
せめてテーザー耐性無いとマエストロに対して無力すぎるな

498 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 00:03:40.59 ID:v4Rgvz9k0.net
ドローン失ってやることが遠隔EMPって割に合わなすぎだろ

499 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 00:03:55.90 ID:JRYpL7/K0.net
ラジコンに丸のこつけて突進してくるゲームあったな
マッドマックスみたいな装甲もつけて防弾できるやつ

500 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 00:49:42.96 ID:YiArgnhHM.net
一ヶ月ぶりくらいにやったら
スタジアムで○○せよってミッションあるのにそのスタジアムゲーがないんだけど
メンテ中なの?

501 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 01:12:37.73 ID:UC8bKTJl0.net
金曜0時から月曜2359までの限定イベントマップやね

502 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 07:34:28.14 ID:RStrAm2k0.net
最近カジュアルでもクサイやつ多いな
そろそろオンラインは二段階認証必須にした方がいいんじゃないか

503 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 12:30:39.48 ID:vNonSef5d.net
>>502 春節で休みの暇な人が十八番のチート使ってる説 旧正月過ぎたら減るだろうね
リアルでもゲームでも迷惑な奴らだよ

504 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 12:52:11.42 ID:Qy1v2JkE0.net
cao ni ma

505 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 12:58:07.44 ID:b5i9WH6m0.net
2月になって急に各地でチーター問題が沸騰し出したし
中国国内の移動制限と春節が重なった事が関係してるよな
確かチーターの8、9割が中国籍だっけな
人口の暴力が凄まじい

506 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 15:16:49.90 ID:OJ2PXJbGa.net
中国は専用の鯖を必ず作ってそっから出られないようにすればいいのにな
そうすりゃ中国マネーは得られるしチーターも殆ど隔離できるし
人口も多いからマッチングも問題なかろう
チーターも同じ実力の相手と戦えてやりがいもでるだろ(すっとぼけ)

507 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 16:01:26.04 ID:tXFiuM2lp.net
スタイリッシュヌーブ読んでこいよ

508 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 16:48:52.02 ID:f8gidLvD0.net
スタヌは文章だった…?

509 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 19:40:56.43 ID:D7m2+GnN0.net
大会はよやれや

510 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 19:43:34.07 ID:okZdrkKmM.net
盗んだルークアーマーのおかげでHP6の辛勝
目標内でも余ったら壊そうね

511 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 20:24:40.29 ID:HdGnAL0nd.net
盗んだベストで走り出す〜♪

512 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 20:29:32.30 ID:fkXGBuHX0.net
今月インビ無くなったせいでまじで暇になったな
はやくドコモリーグやってや

513 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 20:33:01.32 ID:7ZPnOrMQ0.net
イヤーパスでないんか

514 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 22:47:59.44 ID:zDAqTD/p0.net
去年は3月10日には新シーズン始まってたが
22日にお披露目でその後1か月近くttsで毎回新シーズンテストしてること考えると今年は3月末とかにズレるのかね?

515 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 01:38:17.63 ID:o0BRA1Y70.net
フローレスAR33&SR25

2月22Y6パス
だって

516 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 03:05:27.96 ID:CjVE5jt20.net
https://m.imgur.com/uxz1Jna
私服のテルミって言ってもバレなさそう

517 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 03:41:31.96 ID:8ujX8Usc0.net
弟かな

518 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 04:00:19.05 ID:mbNTu3Gp0.net
シージのウィークリーチャレンジって何曜日の何時更新かわかる?
あとチャームチャレンジだけ後出しなのは何なの

519 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 07:13:24.06 ID:iukq5JCRp.net
下げラン目的の味方と殺し合いしてたんだけど
リバースフレンドリーファイアオンの状態でも腰打ちで打ったら殺せたんだよね
adsしなかったらリバースフレンドリーファイア効かないとかあるのかな

520 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 09:38:10.69 ID:MfAwvXda0.net
去年リークで廃止やらBPと統合と言われてたが結局年パス出すのか
今年はオペ4人しかいないしせめて特典スキンはダマスカス級の渋いやつで頼むわ

521 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 11:14:42.52 ID:RGYfVOInr.net
ズンパス購入者には過去のシーズンスキンの購入権が付いてくるとかしてもいいよね

522 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 11:28:06.66 ID:7+i0skbP0.net
>>518
日本時間で金曜日午前2時だな
スペシャルイベントチャレンジが時間的にずれてても気にならんけどな、期間自体が短くなってるわけじゃないし
一致させてほしいという気持ちはわかる

523 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 11:28:07.29 ID:tbLbfMQJ0.net
だよな
俺のスマーフ垢にも昔の限定スキン揃えたいわ

524 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 11:52:03.08 ID:I6B2NdmyM.net
>>522
あれって前は火曜の22時ぐらいじゃなかったっけ?
もう面倒だから開いてもいないけど

525 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:48:41.70 ID:7+i0skbP0.net
>>524
以前は火曜日21時だったね
変わったのはUplay→UbisoftConnectになったときからだったかな

526 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 14:01:36.70 ID:UB22yJ3B0.net
カレンシーパックを買おうとしているのですが、
注文を確認することで〜
これより当契約が有効となり〜
の2か所にチェックを入れても続けるを押すことができません。
解決策などご存じの方いますか?

527 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:11:09.70 ID:MfAwvXda0.net
最安値だしAmazonで買えばいいんじゃないの?

528 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 18:03:51.02 ID:RoXCXxZ50.net
リークだけど新オペガジェットと合わせてドローン6つ持てるのかよ強くね
twitchの立場よ

529 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 18:29:44.10 ID:qvC+VdcS0.net
>>528
まぁ速度や音量で幾らでも調整出来るから現状ではなんももな
仕込みするにしてもジャンプ出来ないとかなら下手すれば段差すら越えられないし見つかればほぼ確実に破壊されるし調整はまだまだ出来るかと

530 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 18:47:45.30 ID:6UyUfiyq0.net
ランクで抜けが出たときのキャンセルってどうやるんだ?

531 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:16:26.68 ID:wGZ9dgC+0.net
いくら沢山待てるからって でかくね?
https://i.imgur.com/aozDw1o.jpg

532 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:49:38.80 ID:CjVE5jt20.net
どうやらジャンプ出来るらしいな
流石にドローン6つは強過ぎるしガチギレF2おばさんが可哀想だし
これだけ多く持てる分何かしらの欠陥はありそう

533 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 21:00:58.51 ID:MfAwvXda0.net
>>531
それはgoyoのリワーク画像で盾削除されてガス缶単体を設置するオペになるらしい
置き場所自由になるみたいだけど流石に盾消したんだから最低でも4つくらいには所持数増やしそうな予感

534 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 21:26:43.52 ID:/BsKlu1k0.net
goyoは背中にタンク背負ってて撃ち抜かれると爆発して欲しい

535 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 21:28:06.48 ID:1NNDGcWL0.net
死んでカメラ掴んだまま放置するやつはシージ辞めちまえよ
>>530
キャンセルできるのはマッチ開始直後までだったと思う

536 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 22:11:57.46 ID:I4NQ94L70.net
むしろツイッチが弱いのでは?

537 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 22:24:26.91 ID:bwIYnbtR0.net
F2リココンめっちゃ上手い人じゃないと使えないのどうにかしてくれればドローンはどうでもいいわ

538 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 04:00:17.57 ID:YA/wSM5w0.net
https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/siege/news-updates/7bHVrOMscVVwD6ckDHbSrt/flores
新オペのバイオグラフィー

539 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 08:10:38.30 ID:8sSZcTQ10.net
バンジット「凄腕のとうぞく…」

540 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 09:08:19.58 ID:DEOVoR+ea.net
胡散草

541 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 09:16:35.24 ID:EkfynGBSM.net
総合的に見て、彼は良い仲間になれると思う。少し不器用な部分があるとはいえ、たいていの連中よりはちゃんと人の話を聞いてくれる。毎晩、家に電話して夫と話してるみたいだけど、2人の関係については内密にしてるらしい(少なくとも私には)。彼は基本的に他人のことを気に掛ける人間だけど、夫のことになると次元が変わるわ。指輪を外す時も、決して身体から離さない。

夫…?

542 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 09:17:42.21 ID:EkfynGBSM.net
https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/siege/news-updates/7bHVrOMscVVwD6ckDHbSrt
シージも多様性を反映するんか

543 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 09:32:21.78 ID:2ldiv6i3M.net
LGBTって主張するくせに
各々のマイノリティーは差別するよな
特にL

544 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 09:45:53.89 ID:XGQLXPRd0.net
被差別者が虐げられる側に回るのはよくあること
いじめられっ子がトロールやチーターに進化するようにな

545 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 09:59:21.06 ID:BIR+dTvo0.net
翻訳ミスを疑ったけど英語版でも夫ってなってるな
同性愛者で強盗で爆弾魔の特殊部隊員って凄い属性大盛り

546 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 10:13:25.71 ID:l3LlAcgC0.net
アルゼンチンって白人の国なんだな
なんか南米って国によって格差凄まじいな

547 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 10:32:13.20 ID:lce1dSq70.net
同性愛者のキャラなんて最近の洋ゲーに1人はいるし変わったことでもないな

548 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 11:39:20.81 ID:AzkUmBx1M.net
アルニがオカマだと思ってた

549 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 11:40:27.04 ID:ZtE78MVEr.net
フローレス「テルサチしか勝たん」

550 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 12:03:49.18 ID:PY5ncLgZp.net
つってもその性的志向ってわざわざそこで説明する必要ある?みたいな感じが基本的にしてて蛇足感が否めないんだよな、だからなんか薄っぺらい

551 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 12:20:50.68 ID:896q6zcC0.net
>>543
だってレズ以外は汚いじゃん

552 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 12:33:24.64 ID:wc5MReUZa.net
>>551
汚い組合せもあるだろ

553 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 12:40:12.08 ID:jg8gRmrW0.net
汚くないよちゃんと洗浄するから綺麗だよ

554 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 12:46:43.81 ID:DEOVoR+ea.net
泣きました。僕は爆弾魔の強盗で同性愛者で、ちょっとレインボーです。

555 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 12:48:25.89 ID:2L1/uwPc0.net
レインボーシックス(意味深)

556 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 12:51:50.74 ID:qXgQ53Xo0.net
レインボーはちょっと面白い

557 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 14:15:12.22 ID:m6deUIDya.net
トムおじさんは黒人差別でLGBT支持者だった…?

558 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 14:36:10.04 ID:WwJidKlU0.net
フレーバーテキストにホモって書いてLGBTに配慮(笑)してる俺カッケー

559 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 15:04:16.77 ID:8sSZcTQ10.net
パッシブ能力
蘇生モーションが人工呼吸で体力50回復

560 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 15:10:58.71 ID:5GoBJmme0.net
エッッッッッッッッ

561 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 15:22:43.10 ID:KHqXo7xdM.net
レインボー(意味深)シックスシージ
虹六淫夢かな?

562 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 15:30:45.56 ID:f3YFiokpM.net
単語一つ変えてバカが黙るなら安いもんよ
それで増長させてる一面もあるだろうけど

563 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 15:43:36.81 ID:GCunRsxAa.net
CSでPS5版を用意した影響かな
ソニーはポリコレに煩いし最近では特に厳しいからな
デモンズソウルのNPC人種改変 ラスアス2のレズシーンなんかまさにそれ
シージもポリコレ色が強まったって考えられるけど
ゲームでLGBTを押し出した啓蒙活動なんかしないで文字一つに抑えてくれたのはむしろマシな話なのかもしれない

564 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 16:24:34.71 ID:UDg5kOMbr.net
フローレスはむしろメガネの奥でレインボー部隊の絡みを見て内心妄想するタイプに見える

565 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 16:43:58.78 ID:Kpxhh9SIa.net
そろそろミリタリ路線のキャラ出してほしい
あと銃の使い回しもやめてほしい

566 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 16:51:48.74 ID:AzkUmBx1M.net
新しい武器欲しいよね。
使い回しも練習しやすいからいいんだけど、癖強めな微妙な組み合わせだとなんかイマイチ

567 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 17:11:37.25 ID:lce1dSq70.net
架空の銃でいいから新しいの出してほしい

568 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 17:42:34.49 ID:jkPYwTkA0.net
このゲームから中国人追い出したら同接半分以下になると思うから出来るわけないだろ
アジアなんてマッチに平気で10分15分かかるようになるぞ

569 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 17:58:21.76 ID:3CexO/w80.net
中国そんないる?
ボイチャでもハングルと英語は聞くけど中国語ほぼ聞いたことない五毛。

570 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 18:15:07.32 ID:Ywzrmxjd0.net
ディビジョンとかで腐るほど銃あるんだから流用してくださいお願いします

571 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 18:57:52.77 ID:df/H/3isd.net
中国中国言うけど中国語喋る地域で金盾通さずに済むのは基本的に台湾と香港
しかもそっちのデフォ鯖は東南アジアだから大陸本土の中国人はほとんど来ないぞ
マナー悪いのもwjaに多いのも韓国人な

572 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 20:12:50.23 ID:bo0UUPUnr.net
PS5とクロスプレイすればいいのでは?

573 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 20:37:41.82 ID:qF8mpl5s0.net
またウィークリーチャレンジ進まないバグきてんじゃん頭タチャンカかよ

574 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 20:59:03.26 ID:HneK+vA20.net
レインボーフラッグって6色なんだな
あっ(察し

575 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 23:12:33.72 ID:09ZQFKdw0.net
>>522
ありがとうございます
次から日本時間で金曜日午前2時とテンプレに入れてほしいです

576 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 01:12:29.76 ID:bGFSBeQx0.net
そろそろ10周年だし新しいCBRNのオペレーターとか来ても面白かったかもしれない自衛隊のオペレーターとか

577 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 04:02:50.55 ID:3Vn2JXcU0.net
お前のそろそろは範囲が広すぎる

578 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 05:25:11.38 ID:WRK1fyWD0.net
クアランティン改めパラサイトのコラボでまたCBRNのオペレーターは出そうな気もするけどな

579 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 06:25:27.89 ID:WlDmAl44M.net
何となく苦手でzofia使ってなかったけど確かにめちゃくちゃ強いな
野良だと単独でclashを簡単に潰せるのもありがたい

580 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 06:34:20.98 ID:CU5Cz5cU0.net
全盛期のゾフィアはコンカッション4つ持ってたからな

581 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 06:52:29.89 ID:WlDmAl44M.net
インパクトの方も対人用に使えなくもないのがなおさら凶悪だわ
直撃53ダメージで爆風でも30前後削れる上、耳まで奪える弾を2連射って殺意高すぎだろ

582 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 07:49:03.79 ID:PwkM37pFa.net
索敵ができて開通や射線も通せる上にガジェットも壊せて対人でも強力な自己完結OPおばさん

583 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 08:16:17.17 ID:BfLrXcjp0.net
それ以上言うなナーフされるだろ俺が使ってんだよ

584 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 08:29:33.60 ID:8Fon1Lyy0.net
一人でアマル5人以上の仕事が出来るよね

585 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 08:50:16.24 ID:6E2qQjMR0.net
即凸デス萎え落ちアマル敵にいると好き
味方にいると嫌い

586 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 08:54:42.53 ID:7DdauwKir.net
>>580
なぜか自力復帰まで付けて貰ったし
アッシュとの被り心配して沢山盛ったんだろうけど普通に両方入るという

587 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 09:10:07.62 ID:KBDTJAOk0.net
【モンスト】うおおおおおおおおお
https://youtu.be/FPaXXqkibHM

588 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 12:35:37.94 ID:ub+Q3EQv0.net
アーマーもバックパックも武器も金もないんだがどうすればいいでしょうか
Scavで回収してくしかないんでしょうか?
フリマも使えないレベルです

589 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 12:42:15.77 ID:ub+Q3EQv0.net
誤爆失礼

590 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 12:57:51.21 ID:iJMRkbiyM.net
スカブはレベル40でもお世話になるぞ
積極的に回していけ

591 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 14:12:46.01 ID:VKTervdr0.net
https://pbs.twimg.com/media/EuovcccXEAETlbc?format=jpg&name=orig
この感じだと明日パラサイト披露されるんじゃない?

592 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 15:21:24.52 ID:n9G22o/C0.net
タイトルの変更があったし発表に漕ぎ着けた感じかな
エラビジルとCBRN以外に誰が登場するか楽しみ

593 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 15:38:41.79 ID:pyrbPdS20.net
同じエンジン使ってるっぽいし
スキンを本編と共有出来たら面白そうなんだけどな
感染者finkaとかレインボータチャンカでネタに走りたい

594 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 16:01:06.97 ID:au+KLH3y0.net
地味にたのしみ

595 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 16:07:46.20 ID:VKTervdr0.net
https://twitter.com/AutismLeaks/media
アリバイ&タチャンカは確認されてる

エラの別角度の画像もあるし
タイトル変更されたパラサイトのエラ画像本物なんだなーって思った
(deleted an unsolicited ad)

596 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 17:31:57.07 ID:CU5Cz5cU0.net
免許証みたいな写真

597 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 18:29:07.33 ID:c/IpZroN0.net
PvPよりPvEの方がやってる人間なので設定引き継げるかつ操作性が変わらないならテロハン代わりに欲しいなとは思ってるけどいくらぐらいになるんだろう

598 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 18:58:24.28 ID:bGFSBeQx0.net
シージのキャンペーンモード的なゲームなら楽しみなんだけど
PVEはそこまで求めてはいないかな

599 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 19:03:46.30 ID:nJ+z7/4u0.net
べつにレインボーシックスでKFやりたい訳でもないんだがなぁ

600 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 19:05:02.98 ID:g2r5QmAO0.net
そもそもクアランティンってFPSなのか?

601 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 19:06:00.45 ID:6E2qQjMR0.net
アウトブレイクまたやりたい

602 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 20:41:39.41 ID:n9G22o/C0.net
>>593
同じエンジンらしいのか
それならアウトブレイクをより良くした出来になりそうだし沢山のオペレーターを出せそうで期待しかない

603 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 20:56:31.54 ID:sAgHJm1L0.net
新オペホモなの?

604 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 01:03:26.92 ID:KqeOttMO0.net
シージのトップからパラサイト選べるようにしないなら起動めんどくさくなりそう

605 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 02:16:10.33 ID:n1xHqPO50.net
あと2日で20レベルか...

606 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 02:38:36.50 ID:S2IiJ8Ut0.net
>>603
リージョンが夫らしい

607 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 03:20:58.28 ID:A3oEgHJI0.net
短パンで生足出してるのは誘ってるからだったのか

608 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 03:48:39.39 ID:U96wt03SM.net
いまさらすぎるけどBlood Orchid迷彩ヤバイなこれ
散らかった部屋だと全く見えんことがある

609 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 10:32:28.00 ID:x/q11yGJ0.net
アウトライン消したのマジで謎だな光りまくってスキン見づらくなるし多少やり過ぎ感あったが
少なくとも視認出来なくて負けるって事はなくなってたからPvPのゲームの方向性的には良い調整だったと思うんだけど

610 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 10:36:23.64 ID:A3oEgHJI0.net
アウトラインはまさかのバグだったらしい
パッチノートにバグとして処理されてたよ
ただユーザーには好評だったからこれから先にアウトラインを検討するらしい

611 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 11:00:30.50 ID:A/eZkvku0.net
マジでバカだろあいつら
どんな罵倒でも表現し難い「バカ」としかいいようのないバカ

612 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 13:20:25.46 ID:URkvhLq4a.net
あたしって、ほんとバカ

613 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 14:40:32.18 ID:1eF2wSEv0.net
わたしバカよね〜

614 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:15:05.04 ID:9fccS+uk0.net
ボイスチャット100%になるバグは治ったんか?

615 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:16:02.71 ID:HeOgMNcU0.net
あんたバカァ!?

616 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:15:57.09 ID:GYpuVSpF0.net
このゲーム面白いんだがとにかく難しいな
マップ覚えてないと一方的にボコられる

617 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:16:22.50 ID:XEXthTA+0.net
ミラ窓がEMPで一時的に見えなくなるアイディアいいな
ヌック発動時も見えなくなるとか
実装されんかなぁ

618 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:20:18.13 ID:GGHh+ns10.net
それよりマジックミラーからただの防弾窓にした方がよさそう

619 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:41:18.02 ID:W+zjA76u0.net
非電子機器なのミラ窓の強みの1つだよね

620 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:07:09.02 ID:7BpNiy/o0.net
また1年かけて4MAPリワークするのかつまらね
国境より?ヨットとかファベーラ先だろ!

621 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:42:39.29 ID:uiYFzrbW0.net
あんなのいくら作り直してもプロリーグにもランクマップにならんだろうしいらんだろ

622 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:51:10.18 ID:S2IiJ8Ut0.net
ミラおばたんは補強壁につけられる謎仕様をやめよう

623 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:56:44.89 ID:x/q11yGJ0.net
タワーとヨットは範囲縮小したり床に手を入れればなんとかなりそうだけど
ファベーラはヘレフォード並に別マップにしないとまともに遊べる気がしない

624 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:10:29.40 ID:CbIMkaQG0.net
ヨットはもうダメそう
大学とかもうちょっとなんとかなると思うんだけど

625 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:20:39.75 ID:dhWNhaUl0.net
いまだに大学PvE以外でやったことないや

626 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:43:27.59 ID:9gf4ulv00.net
飛行機やヨットは構造からして無理っぽいけど大学やファベーラは増築の可能性を感じる

627 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:03:49.11 ID:tuEKO6qf0.net
どうせリワークされてもBANでやる機会ないんだよな
大学は学校での銃乱射事件とかあったから一生帰ってこなそう

628 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 01:06:52.71 ID:rnuumTxa0.net
バンシー雑魚すぎワロタT5返せよw

629 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 01:33:57.57 ID:imP81wyM0.net
ルール、マップ、オペがランダムモードで遊びたい
あと準備フェーズだけでいいから武器やアタッチメントや鉄線・展開シールドの変更出来るようにしてくれ

630 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 01:48:42.79 ID:2M0YFTlo0.net
>>629
準備フェーズで変えられるようにすると、ドローンで情報取って変更できる攻撃が有利すぎるから、無理じゃない?

631 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 02:01:24.73 ID:QUvpD+jO0.net
新オペは1人、マップは大して変わらないリワーク、武器は使いまわし、ubiはもうなんかやる気ないのかな

632 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 03:10:07.02 ID:imP81wyM0.net
バトルパス買ってもプレイしまくらないと手に入らない状況になってからズンパス買わなくなったな
時間を金で買うからこその課金なんだが、その意味が全く無い

633 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 04:17:09.42 ID:QUvpD+jO0.net
つまらなすぎてtwitchの米欄大荒れじゃん
おっさんのおしゃべりなんかどうでもいいんだが

634 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 04:40:30.79 ID:h5qWrl370.net
アジア系が出てくるとLesionってみんなうち始めるのほんと好き

635 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 04:47:39.64 ID:h5qWrl370.net
準備フェーズ中にアタッカーがオペ変えられるようになるのか
神ゲーきたな

636 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 04:48:35.55 ID:QUvpD+jO0.net
死んだあとに味方のドローン動かせるとかは賛否両論になりそう

637 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 04:49:04.37 ID:h5qWrl370.net
イビルアイやマサルドローンみたいな個人のガシェットにも
チームと共有して使えるようになるらしい
神ゲーじゃんw
まあもうやらんけど

638 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 04:51:59.67 ID:h5qWrl370.net
メルシーゴミオペ化してて草wwwwwwwwwwwwwwwwww

639 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 04:52:45.03 ID:h5qWrl370.net
なんかもうCoD化してきたな
今更カジュアルゲーマー取り込もうとしてるのかな

640 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 04:55:55.03 ID:QUvpD+jO0.net
バイオハザードコラボいいな

641 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 05:03:10.25 ID:rnuumTxa0.net
調整糞過ぎてウケるわw

642 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 05:10:04.61 ID:h5qWrl370.net
地味にクソOPオペだな
連携取られたらほぼ確定キルされるじゃん
つまんねー

643 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 05:14:57.68 ID:01K/yhjg0.net
カメラの向き変えられるくらいならいいけど
撃てるのはやめたほうがいいんじゃないんか

644 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 05:16:28.15 ID:QUvpD+jO0.net
floresのアイコンが鍵穴なのって強盗だからなんだろうけどゲイの暗喩でもありそう

645 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 05:21:56.11 ID:Hf3iEJgK0.net
イービルアイの蓋勝手に開いて怒られるやつwwww

646 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 05:23:30.34 ID:01K/yhjg0.net
テロハンからガジェット削除はいつやるんだよ

647 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 05:40:18.50 ID:01K/yhjg0.net
セカンダリウェポンにガジェット壊し銃持てるようになるのに
バンシー銃で壊せちゃうのか

648 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 05:46:09.44 ID:imP81wyM0.net
今日出た動画のクオリティでゲーム出来るのはps7くらいかな

649 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 05:49:30.54 ID:01K/yhjg0.net
国境の吹き抜け部分にキャットウォークみたいなのできてたな

650 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 05:58:18.01 ID:QUvpD+jO0.net
全体的に防衛が不遇されるシーズンになるな
goyoとかmelusiとかもう誰も使わないだろ

651 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 05:59:51.20 ID:geoiYWf7M.net
まーたテルミットくん無補強壁にヒートチャージ貼ってるでやんすか

652 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 06:02:34.29 ID:jBnSgJJ10.net
アプデ見る感じ全体的に攻撃オペ有利にしようって感じの新システムのサブガジェだな
メルシー来てからのサッチャーナーフで嫌気さしてやめちゃったけど
今の所アプデの内容は面白そうだな
マスクデーター開示のついでに射撃場もいい加減欲しいんだけどなぁ

653 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 06:18:22.34 ID:1ufhSBaJ0.net
>>616
最初はどのFPSもそうだよ
わかってくると楽しいから頑張れ

654 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 06:20:34.23 ID:+Zrs4YN80.net
goyoはなぁ 遠隔起爆できるようになればワンチャンありそうだけど…

655 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 06:22:20.73 ID:U4Y9rwOUM.net
goyoはどうも運営が盾複数持てること自体が強いのを想定してなかった臭いのがな‥‥

656 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 06:38:28.68 ID:h5qWrl370.net
Operator armor now represented by additional health
1 armor = 100 health
2 armor = 120 health
3 armor = 140 health
Rook armor = additional 20 health


これはディフェンダー側のバフになるのかな

657 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 06:41:58.74 ID:h5qWrl370.net
エリートスキンのヘッドギア、ユニフォーム、勝利エモートを別々に装備できるようになる
リプレイ機能がくる

この2点は嬉しい

658 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 06:44:54.69 ID:h5qWrl370.net
イヤーパス廃止でショップ割引が適用されなくなるから新シーズン始まるまでに名声使った方が得

659 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 06:45:20.27 ID:4Ug9T6fRd.net
リピック機能めっちゃいいな
だいぶ変わるんじゃないか

660 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 06:46:21.78 ID:h5qWrl370.net
まあこのゲームのアタッカーって
野良だと罰ゲームみたいなもんだから良い変更だと思うよ

661 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 07:12:21.05 ID:+RIecgkC0.net
melusi終わってんな 誰が使うんこんなん。これなら範囲戻しても弱いわ

662 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 07:16:46.56 ID:tVgrX+Vpd.net
わりと最近のアプデでは楽しみだわ
糞かするかはわからんけどモチベは上がった
ただツイッチは新オペと同時にリワークしろよって思うな
ミラ壁もイービルアイもパンチでいいなら選ぶ意味なくね?

663 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 07:26:02.33 ID:QUvpD+jO0.net
>>661
銃1発で壊せるならむしろ有刺鉄線より弱いよな

664 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 07:31:54.34 ID:+RIecgkC0.net
melusiといいgoyoといいこの前のkaliの時といい既存オペ使い物にならないレベルでnerfするのどうなん
リワークという名の産廃化じゃんこんなもん floresもどうせドローン2個になって起爆時の防弾化消えるぞ

665 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 07:39:55.11 ID:s9ZRNxht0.net
お、パラサイトの情報来るか?

ボードゲームが出ます!
ハァ?

666 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 07:47:13.95 ID:byvqr7wQa.net
バンシーは数秒動いたらクールタイムとかで良かったんじゃないか?
これじゃ隠しにくい感知アラームじゃん

667 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 07:50:35.77 ID:r2ZCKkApa.net
>>651
野良だと残念ながら普通にある
クラブハウスでトンネル側開けようとしたら補強してなくてピン打ってもソフトブリーチャーが壊してくれなくてもう一人も入れなかった時とか自分も未補強壁割ったことある

668 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 07:52:58.15 ID:QUvpD+jO0.net
>>667
あのムービーだとどう見てもフルパなんだよなあ

669 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 07:56:58.52 ID:imP81wyM0.net
補強壁だと電気流されたりで爆破できないときあって飽きるから確実にぶっ壊したい気分の時は未補強壁に貼るわ

670 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 07:57:47.96 ID:u+PIObp30.net
ズンパス廃止で新オペがバトルパスで解除か
プレミア1200クレジットだから4回分だとズンパスよりちょっと高いんだよな…プレイ時間減ってきてるし新シーズンは名声解除で様子見かな

671 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 08:19:12.41 ID:2M0YFTlo0.net
>>635
準備フェーズで変えられるって競技シーンどうなるんだろ?
ピックの読み合いとか、シックスピックとか意味なくなってくるよね?
競技シーンもそれがありなら、つまらなくなりそう

672 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 08:24:25.17 ID:2M0YFTlo0.net
>>662
twitchゴミすぎるから、新オペみたいに通常ドローン2つもたすか、ファマスもっと使いやすくして、アタッカーよりに調整しないと誰も使わなさそう

673 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 08:26:30.82 ID:2M0YFTlo0.net
>>651
たまにバリケに貼って起爆
無能テルミ演出して、味方あ然とさせるの好き

674 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 08:28:52.46 ID:2M0YFTlo0.net
>>661
バンシーは完全防弾じゃなくて、ワンマガジン撃ち込まないと壊れないとか調整でいいのにな

675 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 08:35:38.14 ID:lhIwRrhE0.net
1シーズンほぼ丸ごとで100ティアはやっぱきついねんな
ゆるめかつ魅力的なヘッドギアユニフォーム多めなら価格据え置きでも付き合い切れるけど、今シーズンのと同じならちょっと考えちゃうなあ

676 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 08:39:22.85 ID:qI61mf160.net
ツイッチ出してあとから変えた場合ドローンどうなるんだろう
ツイッチにも通常ドローン来るのだろうか?

677 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 09:13:07.97 ID:2M0YFTlo0.net
>>676
確かに
準備フェーズは通常ドローンじゃないといくらなんでもやりすぎ感あるから、twitchも通常ドローン2つ持ってる調整かな?

678 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 09:42:26.42 ID:1/15FClhd.net
パルス君去年活躍しまくったからか今年はあっさりやられたな
それにしてもアッシュチームのギスギス感よ

679 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 09:47:03.04 ID:06K6iOe/d.net
バンシーにクールタイムを設けるとかフロストマットみたいにHPをつけるのはダメだったんか
完全防弾からこの調整は両極端過ぎる

680 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 09:50:37.23 ID:RYyyU0oM0.net
新情報きたの?
どこで見れる?

681 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 09:54:33.69 ID:QUvpD+jO0.net
>>680
https://youtu.be/DaB9p_hdIno
日本語字幕付きの公式動画

682 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 09:57:52.73 ID:TDwp0qFK0.net
>>656
アーマー効果に加えてってことじゃなく被ダメは均一にした上でってことだよな?
だとしたら実質docのナーフで終わりそうだけど

683 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:00:12.68 ID:hTxWDUIM0.net
muteでクレイモア止められるのは面白いことできそう

684 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:00:43.07 ID:38Bu0kWM0.net
>>667
最近知ったのだが、クラブハウスのトンネル側って木枠入っていないんだよ
未補強なら2〜3マガジン消費で通れる穴が開く

685 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:02:00.78 ID:RYyyU0oM0.net
>>681
ありがとう

686 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:12:53.81 ID:FQ5w+9Php.net
>>684
バックで良くね

687 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:20:28.95 ID:Q1ncmWK4a.net
ブリーチャーなくても開けられるという話では
そりゃブリーチャーやSGがあるならそいつで開けた方が早いよ

688 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:21:07.14 ID:Irj6BuFd0.net
アーマーの違いをHP差にするのはわかりやすくていいね、細かい値は変わるかもしれないけどバフでもナーフでもないでしょう
死後のドローン操作はマジでやめてほしいやつ屋上ハッチ以上にろくでもない

689 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:22:09.09 ID:n3ZeP2FpM.net
>>686
そりゃバックがいるならそっち使うのは当たり前でしょ
いつもいるわけじゃないからいないときの話をしてる訳で

690 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:25:06.03 ID:r2ZCKkApa.net
>>684
相手が地下守りなのに補強をせず尚且つソフトブリーチャーが開けてくれないという殆ど起こり得ないような場合の時位にしか役に立たんのが悲しいな

しかしアーマー無くしてヘルスにするというがそんな事より足音どうにかしてほしい
せめて足音2と同じくらいにせんと使いにくくて仕方ない
うるさいのは盾だけでええやん

691 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:26:40.29 ID:Irj6BuFd0.net
カフェのハッチ開けられるやついないから仕方なく何人かで撃って開けるような行為

692 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:31:33.18 ID:nTOLZTGgd.net
ゴヨこのままならタチャンカと変わんなくね
てかドッケビc75没収辛い

693 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:40:02.48 ID:mEmC2Flt0.net
イービルアイが殴りで壊れるようになるなら現地置きが基本になるのかな
現地前の通路に置いて赤ピン立てまくるの楽しかったのに

694 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:46:52.00 ID:7UuczhhM0.net
リワークタチャンカのピック率が最低なのにその劣化になったゴーヨは悲惨なことになりそう

695 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:50:18.85 ID:mEmC2Flt0.net
もうゴーヨは噴火しなくていいから盾だけ渡したれよ

696 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:52:02.41 ID:QxOafLVp0.net
開発者が机の上にあるゴミは戦場にいらないとか言ってんワロタ
殴って壊すだけだから別にあってもいいのに

697 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 11:25:29.06 ID:qI61mf160.net
デザイン描いてモデル作ってる人いるのにゴミはひどいな

698 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 11:35:01.70 ID:h641yyyVr.net
え?ゴヨってシールドを2枚置けるオペじゃなかったの?

699 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 12:33:41.25 ID:7UuczhhM0.net
ゴーヨのガスタンクがバリケや補強壁に付けられるといいな
新しいサブガジェは非殺傷性でHSでも20ダメージな上に一発しかないし範囲も狭そうだからフラグの下位互換な気がする

700 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 12:37:32.24 ID:wx8KFPBka.net
フラグ持ちまた減るのかよ
結局トッケビからも没収してるしなんなんだ

701 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 12:40:58.46 ID:P5+fmIypM.net
新キャラも新サブガジェットもニュワ~!おじさんに対する悪意が高すぎる

702 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 12:42:49.26 ID:i9P9r+hAr.net
ゴネ6はそのままサブガジェットとして出すとフラグの下位互換になるからハンドガン枠での追加なんだろうな

703 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 12:53:46.69 ID:u+PIObp30.net
>>693
ミラ窓とイービルアイは近接で視界が奪われると書いてあるからガラス部分にヒビが入って見えなくなるみたいな仕様だと思う。
動画内でもイービルアイはピンか打つしかなくなるって言ってるからピン打ちは出来そう(おそらく黄ピン)

704 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 13:03:32.77 ID:TMTcUvrg0.net
絶対に死亡後のドローン操作は撤回される。
勝手に操作されて阿鼻叫喚になるの目に映るわ。

705 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 13:24:31.87 ID:Hf3iEJgK0.net
サブウェポンのブリーチング弾ありがたいねコレ

706 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 13:25:00.96 ID:i4d6ou9M0.net
>>663
真に恐ろしいのは一般ユーザーでも秒で分かるようなこの事実をUBIは理解してなさそうということ

707 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 13:27:37.84 ID:Uqu2Y0ZZ0.net
>>691
それカジュアルで見かけた
結局壊しきる前に照美が開けてた
>>704
間違いなく不評で変更されるだろうな
しかも嫌がらせも出来てしまうし

708 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 13:34:35.34 ID:NjKrFFi30.net
メルシーは存在をなかったことにしたいんじゃないかな知らんけど

709 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 13:41:55.46 ID:KRuKAv0Ld.net
https://twitter.com/ubi_melo/status/1363634781016256520?s=21

死後操作できるのは自分のドローンだけらしいぞ
(deleted an unsolicited ad)

710 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 13:45:21.52 ID:r5ZN9jP30.net
システム面の調整は面白いけどゴーヨメルシーは大丈夫なのかよこれ
リワークは必要だと思う2人だけどどっちもただ使われなくなるだけにしか見えねえ

711 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 13:54:03.15 ID:8SL7fb8d0.net
めんどくせぇオペは手足捥ぐのが手っ取り早いからなとにかくユーザーに戻ってきてほしいんでしょ

712 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 13:57:37.61 ID:T0WshC1dd.net
ガジェット偏重の状況変えないとユーザー戻ってこないのは間違いないからな
その環境が楽しいかどうかわからんけど

713 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 13:58:22.13 ID:GPvKlFQV0.net
メルシーは足3で撃ち合い有利のままだし攻撃側によるガジェット破壊までの行程を踏ませられるから良調整でしょ
ゴーヨはせめて武器変えてやれってくらいひどいが

714 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:06:14.04 ID:01K/yhjg0.net
時期すぎたら今まで通り名声で新オペ買えるんだよな?

715 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:22:53.35 ID:dIBYwQdL0.net
goyoリワークのほうが気になるっす

716 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:32:46.48 ID:eCWqGXeU0.net
新オペやサブブリーチング弾でアーマーパネル壊されまくっててキャッスルが可哀想になってくる

717 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:35:18.64 ID:dIBYwQdL0.net
ハンドキャノンて言ってたからM500みたいなので来るかと思ったらトッケビのサブみたいな見た目で草

718 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:42:43.36 ID:TDwp0qFK0.net
新オペのドローン防弾と殺傷能力あるのか…
結構えげつないな

719 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:59:56.25 ID:1HKke+m5r.net
スモークの亜種オペを増やすなら使う(使われる)機会も増えるだろうしカジュアルも3分にした方が良さそう

720 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:08:00.74 ID:nTOLZTGgd.net
流石に防弾機能取られないと強過ぎじゃね爆弾ドローン
4つあるとかゾフィアから学んでないのかよ

721 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:10:58.33 ID:nTOLZTGgd.net
あと攻撃側の再ピック可能だとウォーデンが100%腐るけどいいのか

722 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:12:56.41 ID:KOlQ6WdLM.net
まるで今は腐ってないみたいな言い方だな

723 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:30:36.43 ID:OG1ORBmZ0.net
もう偽目標設置するオペ出しとけ

724 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:33:48.50 ID:QxOafLVp0.net
>>720
あれに当たるやつはバカって紹介動画で煽られてんで
https://i.imgur.com/y5OmYWO.jpg

725 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:37:15.66 ID:VBDVzmq80.net
起爆カウント状態になると防弾機能が働くんじゃないの?

726 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:45:02.92 ID:EFelqZ5dd.net
死後ドローン操作できるのか。開幕現地にドローン置いて凸が流行りそう。死んでも操作出来るから味方の援護に徹すること出来るし。

727 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:49:38.01 ID:RI8wQAwP0.net
死んだやつのドローンを動かせるわけじゃなくて死んだやつがドローン動かせるのか
攻撃側が強すぎる

728 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:50:39.81 ID:EFelqZ5dd.net
フルパなら高速ラッシュ&死後偵察ドローンで敵を沈められそう
運が良ければ1:1以上の交換が出来て死んでも無駄にならないし

729 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:02:25.23 ID:WyrVS7b7r.net
タダでさえインやグラズ相手にしか能力を発揮出来ないのにウォーデン…

730 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:07:13.59 ID:Z23tFdOxM.net
メルシー言うほど弱いか?反応中しか壊せないし銃と足3でまだまだ使えそう

731 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:15:48.77 ID:R/0PAkrlM.net
反応してる時しか銃破壊できんのか
それだと範囲広げるのも考えものなのかな

732 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:21:06.58 ID:KzrloQd7M.net
メルシーは武器戻せば余裕で戦えるだろうな
最初が頭悪すぎた

733 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:53:16.53 ID:rnuumTxa0.net
足遅くする機能弱くするだけでいいのに
たまたま1発で壊れるなら普通のアラームでいいわ

734 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:14:11.04 ID:06K6iOe/d.net
爆発ドローンはプラント阻止しようとしてるマエストロやまさるに刺さりそう

735 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:15:13.26 ID:w0fKHAO40.net
アラームはどこにでも投げれるしな……
ゴヨは以前のままにして他のオペレーターのサブガジェットのシールドを昔のv1に戻せば良かったのに

736 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:17:05.75 ID:hTxWDUIM0.net
ボルカン3枚のときはメインで使ってたなあ
どうしてこうなった

737 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:18:16.42 ID:TDwp0qFK0.net
トーナメントの動画見たけど笑うわこんなん

738 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:25:36.16 ID:dIBYwQdL0.net
みそボンシステムは流石にやりすぎだわ
普通のドローンだけじゃなく妖怪も動かせるとかどうなのそれ

739 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:28:57.13 ID:4K3ZyMeoM.net
いろいろ思いきったことしてるけど
もうそれくらいやらんと逃げた人戻ってこないんでしょ

740 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:31:09.96 ID:NjKrFFi30.net
妖怪は誰かが勝手に動かして気がついたら壊されてる未来が見える

741 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:39:40.49 ID:RI8wQAwP0.net
カミカゼドローンは新オペじゃなくてfuzeにあげた方が良かったと思う

742 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:42:44.72 ID:dIBYwQdL0.net
直撃で死んでたからC4くらいの威力あるんかなあれ

743 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:05:11.14 ID:rnuumTxa0.net
直線自動で走るのクソOPでしょw

744 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:31:34.34 ID:xM4gLk4T0.net
盾メタやっと終わるのか
去年のシージは最悪だったな

745 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:38:20.78 ID:RI8wQAwP0.net
コミュチャレこれもう無理だろ

746 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:52:28.34 ID:dIBYwQdL0.net
4つ持ってんのかよこのテロ兵器

747 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:56:32.42 ID:01K/yhjg0.net
自分の命と引き換えに味方全員蘇生するオペだそうぜ

748 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:04:02.34 ID:01K/yhjg0.net
死者がドローン操作できるなら
ドローン抱えたままでいるのが今より勿体ないことになるな

749 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:22:00.38 ID:wvZ1zOiC0.net
死者のドローン操作と攻撃のリピック機能いらないと思う。
駆け引きだったり撃ち合い勝負の大事さが減りそう

750 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:36:10.24 ID:lhIwRrhE0.net
ワンライフものでありがちな、死んだら暇みたいな所に手を入れる決断はいいんじゃないか?
リピックも最初補強すべきところを最初に補強しないで後締めで対応するとか新しい遊び幅が増えて楽しそう

751 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:49:35.43 ID:fo9MKIt10.net
死んだ後もただカメラ見てるだけじゃないってのは、
初心者取り込むには良いことかもな。
長い目で見てどうなるかは知らんけど

752 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:59:11.88 ID:86n27qU/0.net
死してなお設置阻止するまさる

753 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:01:38.97 ID:01K/yhjg0.net
ショックドローン冤罪事件起きそう

754 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:18:11.55 ID:OG1ORBmZ0.net
6人目のメンバーとして情報を管理するシックスモード出すべ

755 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:22:15.95 ID:fo9MKIt10.net
新オペも新システムもいいけど射撃練習場を作れよ
テロハンとかいうシングルモードとしてもCoopとしてもbot撃ちとしても全てが中途半端なもんいつまで残してんだ

756 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:35:41.56 ID:92D1hAa/0.net
なんかスポーツ最高!みたいなオーラ出し始めて暫く経つけどあいつら本業の事忘れてないか?

757 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:35:43.89 ID:QUvpD+jO0.net
https://twitter.com/Rainbow6Game/status/1363808153071157249?s=19

地味にNook最強へ
(deleted an unsolicited ad)

758 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:39:18.93 ID:6Qlfo3900.net
すまんドッケビどこまでいじめたら気が済むんだい?

759 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:50:22.36 ID:ioVI1ZY50.net
なんやこの新オペ
CODかよw

760 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:54:55.32 ID:kOX5WkJ30.net
運営はフラグを消したいんか?

761 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:59:09.43 ID:JTcy7Ely0.net
ビアードパパ昇天で草 
せめてnerfするなら頭しっかり隠せや

762 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:00:27.81 ID:UmylmJRR0.net
>>360
ブラビいろはす以下になったけど材質なに?

763 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:02:33.48 ID:QxOafLVp0.net
850→20まで下がるとか神に愛されてるな

764 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:08:20.57 ID:JTcy7Ely0.net
年パス消すの勘弁して欲しいわ
ストア10%割引とバトルパス30%ブーストなしじゃ生きていけねぇよう・・・・

765 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:12:34.98 ID:rrQC/cHZ0.net
ノックとカリの調整は嬉しいんだけどビアードパパヤバいな
HP20とか何も防げないじゃないか…

766 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:15:21.22 ID:CyxZkwDpM.net
ビアードおじさんの盾ペラッペラで草はえる

767 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:27:37.25 ID:rrQC/cHZ0.net
ビアードのクソレートARのダメージを9も下げる無慈悲な追い討ちも酷いな
トッケビとゴーヨは強いけどopでも凶悪でもないしナーフはいらないと思うんだが

768 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:38:45.41 ID:T7Qdv3QiM.net
銃にビニール傘つける新オペ

769 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:43:47.45 ID:rrQC/cHZ0.net
ビアードARのDPSを計算したら390になったんだが間違いであってくれ
ちなみにクソ武器で名高いUMPが380 最強のAK12が638らしい

770 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:44:18.59 ID:kOX5WkJ30.net
コナンの犯人でビニール傘越しに撃って返り血防いでたやつ思い出した

771 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:55:33.39 ID:a/pPiOJo0.net
ヘッショ一発防ぐのがどうしても強いから仕方ないだろ
こいつこそリワークするべきオペなのにな

772 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:10:04.53 ID:I7iI3How0.net
銃に豆腐付けられるオペなんて斬新でいいだろ

773 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:11:17.76 ID:ywv1UGxK0.net
ビアードのシールド最初850もあったのかよw
絶対破れないじゃん

774 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:12:58.21 ID:+RIecgkC0.net
melusiが言うほど弱くないって言ってる奴居るのが驚き これならアラームの方が隠しやすくて音もデカくていい
正直バンシー捨てて鉄線とアラーム同時に持てる方が強いまである

775 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:30:40.17 ID:rrQC/cHZ0.net
https://m.imgur.com/1g3zcdW
あっさり過ぎる

776 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:41:12.30 ID:+Zrs4YN80.net
今までの有刺鉄線的な置き方じゃダメってことだろ 例えば敵が見ないといけない方向の180度反対に置くとかそういう工夫をしろってことだと思うよ

777 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:05:38.62 ID:OG1ORBmZ0.net
ぶっちゃけ防弾性能あるのに殴って壊せる謎耐久がリアルじゃなくてわかりにくいから変えただけに見える
再バフするにしてもT5帰ってきたりフロストマットみたいに耐久値つけたり数増やしたり別の方向でしょ

778 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:13:47.43 ID:JTcy7Ely0.net
何気にgonne6追加でzeroおじさん全能化してて草

779 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:14:25.80 ID:QAbeYIfp0.net
BB、移動速度低下なし、ADSペナルティなしにしてようやく釣り合うかどうかってレベルなんだが。。

780 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:26:20.12 ID:qI61mf160.net
とはいえ、こんだけオペレーターいるんだから反動だけいっちょまえの1.5xウンピーに
コンドーム並みに薄い膜つけたおじさんを使うという選択肢はほぼ無さそう
攻撃では頭一つ抜けて弱武器だろこれ

781 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:30:23.08 ID:rrQC/cHZ0.net
>>778
ゼロは簡易のブリーチとガジェット破壊が出来るのか
カメラも使えるし必ず役に立つ新たな万能オペだね

782 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:35:44.54 ID:dIBYwQdL0.net
マジで何でも出来ちゃうおじさん完成しててやばい
ハードブリーチ没収も近そう

783 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:49:45.42 ID:86n27qU/0.net
ドアの真横に設置するぶんにはまだ使えるなバンシー
敵が侵入したと同時にブオーンする置き方
壊すには視点動かさなきゃならんし

784 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:52:35.28 ID:QxOafLVp0.net
フロストマットみたいな置き方とかしかできんか

785 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:54:07.66 ID:yZ88wqLZ0.net
あと10分でバトルパス98…
もういっか

786 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:20:23.53 ID:3FRZoY7q0.net
結局クアランティンどうすんのかね?
リーク色々上がってたしそろそろ発売日くらい出るかなと思ってたけど
何もなくて肩透かし喰らった感すごい 

787 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:40:17.11 ID:vg5D3sDu0.net
クアラルンプールはパラサイトになってたっけな

788 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:44:08.41 ID:TsCrSdig0.net
win deltaもpresenceも低いgoyoがリワークと言う名のナーフされるのはなんなのか
いうほどプロでも猛威奮ってないだろ

789 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:09:59.13 ID:atp89iIQ0.net
展開盾のままだとエリートのガジェットスキン出した時にフロスト以上にガジェットのカモフラージュが破綻しちゃうのと
落とし戸下設置を嫌って踏んで壊しても爆発しない仕様にしたら逆に場所によっては安全に処理できるようになっちゃったからだろう

790 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:34:47.71 ID:2sbVuWNq0.net
>>786
E3とか大きなイベントで発表して半年プロモーションしてリリースじゃない?

791 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:52:30.54 ID:r4UiRqTm0.net
すまんけど誰かTTS何時からか知ってる人いる?

792 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 03:46:41.34 ID:YobtmAwB0.net
インヴィ結局無いの?

793 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 03:47:24.25 ID:LOmqaHqU0.net
キャッスルの強化案考えたんだけどさ
バリケードじゃなくてどこにでも置けるようにしたらよくね、展開シールドみたいに
覗き穴が無いから展開シールドの上位互換では無いけど3枚持てるし立ってても全身隠れるのが利点
今までより自由に敵の射線を減らして防衛側が移動しやすくするために使う

とか考えてみたけどやっぱり問題はアーマーパネルの強度なのかな

794 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 03:55:38.40 ID:j60bpGph0.net
https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/siege/game-info/seasons/crimsonheist
パッチノート

TTS遅いな

795 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 04:06:39.89 ID:md4FbiSr0.net
カジュアルのマップローテ無くなるってことはいつでも全てのクソマップで遊べるのか
ヨットファベーラタワー飛行機は途中抜け多過ぎてまともに遊べないのどうにかして欲しいなあ
人数が勝敗にモロに影響するんだからランク以外でもペナルティ付けるか最後までプレイしたらパック配るとかやってほしいね

796 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 04:19:05.97 ID:yfTjt8gZM.net
タワー抜けたらペナルティーとかプレイヤー根こそぎやめさせる気か

797 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 04:27:46.30 ID:md4FbiSr0.net
抜けるのが多くてまともに遊べないんだからマップを削除するか修整するか抜けるという行為をどうにかするかして欲しいってことだよ
途中参加とか人数不利でスタートする状況を気にしない人もいるかもしれないけど
気持よく遊べる人は少ないんじゃないかな

798 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 04:53:05.23 ID:BoDUALQ00.net
BLACKBEARD
ライフルシールドのHPを50から20に減少。
Mk17のダメージを49から40に減少。



クッソこれwwwwwwwwwwww

799 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 05:22:53.72 ID:yfTjt8gZM.net
>>797
まあ言いたい事はわかるわ

800 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 05:40:59.80 ID:hBxYG/Ef0.net
死んだ後のカメラガジェ操作って流石に自分のだけしかイジれないよな?

801 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 06:08:12.95 ID:PidJfopha.net
>>795
糞マップで遊べないのはどうでもいいから糞マップをどうにかしてほしい

802 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 07:59:38.87 ID:P+KWwA0E0.net
シーズン1から3000時間やってるカジュアル専だがクソマップオンリーと春節のチーターで蹂躙されてユーザー離れただけだろ 今回ばかりはUBIは悪くない 1か月近くやってないわ

803 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 08:02:16.80 ID:P+KWwA0E0.net
UBIの対策すべきは春節には新オペと新マップで人を増やして旧正月チーター野郎を薄めてやるかチーターをBANするかだな

804 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 09:28:18.62 ID:5GOigbrp0.net
>>798
銃の威力まで下げる必要性はあったのか
ただでさえレート低くて撃ち負けるレベルなのに・・・

805 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:20:10.11 ID:Hpg2xcmR0.net
バイオハザードとコラボをしたけどパラサイトの発売と関係ありそう
どっちも新作発売するし相乗効果でも狙ってるのかな

806 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:27:32.97 ID:rp3gS3RY0.net
>>793
ショットガンと倍率貰った頃くらいのバランスで丁度良かったと思うんだけどな
防弾系ガジェットが増えすぎてそいつらへのメタ張ると自動的にベリベリ剥がされるようになるのがな
せめてヒバナのペレット2枚くらいは防いでくれてもいいわな

807 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:29:32.97 ID:7MYClXr10.net
BBはもう一瞬でHS狙えるプレイヤーじゃないと使えなくなるな
プラスチックの板でもつけてんのかってぐらい酷いなHP20って。50のままでいいよ

808 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:30:58.64 ID:rp3gS3RY0.net
てか国境のピロピロ鳴ってんの探知機だったのかよ…

809 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:40:36.93 ID:tDkfHSjU0.net
HP20ってフロストマットより低いよね…なんならバリケードや窓ガラスより低くない?

810 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:03:17.15 ID:tLtUpvP30.net
ノックちゃん カプカン・エラ・感知アラーム等に引っ掛からなくなってるっぽい?

811 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:32:38.52 ID:DEmocrZJ0.net
ts鯖だけでシーズン入ったら削除するって書いてあったね

812 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:50:49.54 ID:Q5w1+sfhM.net
>>802
俺はバトルパスが面倒で投げたわ
ティア100とか作るならもうちょっと楽なミッションにして欲しいってかブースター使ったら名声だけじゃなくバトルパスもブーストして欲しい

813 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:11:16.31 ID:1iGyznJc0.net
クイックが3分になったりマップが全部入りになったのはいいけど
大学がまだ駄目な理由がわからん
クソマップ殿堂入りみたいなポジション?

814 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:16:14.12 ID:OToPENGG0.net
テストサーバーのグラフィック設定バグってないか?
カスタムにした瞬間決定できなくなる

815 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:18:56.50 ID:hGywi7NE0.net
プロチームスキンまーたヴァルとかイェーガーかよもういらんだろこいつら

816 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:27:40.28 ID:tUBoupW10.net
>>812
CODと比較するのもあれだけど、シージも名声2倍とか、バトルパスティア2倍とかイベントやればいいのに

817 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:30:57.09 ID:5GOigbrp0.net
次のバトルパスいつ?

818 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:35:00.30 ID:QapnFvkGr.net
Jackalのエリートがダサすぎて泣いた

819 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:40:11.68 ID:+9LLFdYg0.net
bb誰が使うんだよこれ
ただでさえ微妙だったのに

820 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:15:10.47 ID:10IpyV130.net
>>813
個人的には学校での銃撃事件が実際にあったから戻しにくくなったんだと思ってる

821 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:18:16.29 ID:mk/casz10.net
スクールシューティングなんかシージ発売前から発生しまくってるが

822 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:22:02.71 ID:QapnFvkGr.net
本当に存在するファベーラで銃撃戦は日常茶飯事という風潮

823 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:26:28.77 ID:10IpyV130.net
ほんとだわ調べたら学校での銃撃いっぱいあったわ
関係者からしたら胸糞悪いゲームだろうな
ついでに第5条も消してくれ

824 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:45:39.86 ID:vFlQlgS+0.net
テストサーバーの設定って使い回しできないの?

825 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 14:39:51.90 ID:0tZQgNGK0.net
地下鉄マップが出来ても気にしないがクソマップになりそうな予感がする

826 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 14:46:56.27 ID:j60bpGph0.net
新オペもの話誰もしてねーな

827 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 16:35:34.43 ID:0tZQgNGK0.net
爆弾ドローンはドローン穴が隣接してる外壁とか使えそうだなとか現地内でスマホに夢中なエコーやマエストロを爆殺出来るかもとか強ポジに突撃くらいしか考えつかない
あらかじめどこかに忍ばせて使う事も出来なさそうだし

828 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:19:45.42 ID:8OAou17W0.net
ロードマップ見直したらS1国境、S2ファベーラ、S3各マップ、S4アウトバックのリワークで新マップないのかよ
リワークもいいけど新マップでも遊びたかった…

829 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:27:27.20 ID:DEmocrZJ0.net
新オペリテイクにビビらず安置から工事しやすそうだから一般人向けではなさそう

830 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:30:36.57 ID:TsCrSdig0.net
さすがにドローンの数は減らされるだろうな
強すぎとまでじゃないが単純にフラグ4個分はきつい

831 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:44:33.17 ID:oltb8K9b0.net
フラバン持ってるから強ポジにいる敵も耳潰してドローン仕込めば上手く行ったら爆破できる?

832 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:47:14.96 ID:j60bpGph0.net
余裕で無理

833 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:55:09.72 ID:2sbVuWNq0.net
https://www.reddit.com/r/Rainbow6/comments/lq7jlu/team_skins_so_far_for_r6share_program_2021/
前回と違うキャラでプロスキンだせよな・・・

834 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:14:22.35 ID:PsR8Ye790.net
トッケビフラグ取り上げはまあわかるけどc75も取り上げられるのアホすぎて草

835 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:21:54.32 ID:Hpg2xcmR0.net
トッケビのsmg12は反動めちゃくちゃで使えないからc75を残しておいて欲しかった

836 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:38:08.50 ID:+EMJLYm90.net
一発目でHSすればリコイル糞でも問題ないやろ(白目)

837 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:44:00.94 ID:3FRZoY7q0.net
ジャッカルエリートもはやネタだろ
https://imgur.com/a/W9TfaV9

838 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:44:13.71 ID:qSG4qDtc0.net
下手したら美汁よりも武器弱いよな

839 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:45:33.49 ID:TsCrSdig0.net
>>837
もはや人じゃなくなってるわ

840 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:51:43.53 ID:ZZBwHDD80.net
アウトバックすこなのでまさかのリワークで歓喜なお一年後
まあ新マップで遊びたい感もあるけど、CSなんて何十年dust擦ってても支持されてるしあんまり重要じゃないんかなぁ

841 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 19:15:59.62 ID:QmimavAEr.net
カジュアルクソマップがカジュアルマップになったってしょうがないし結局ファベーラも民家ヘレフォードと同じ様になりそう
カフェなんかの小さな手直しリワークのが好き

842 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 19:18:45.50 ID:7MYClXr10.net
jackal草wwwwなんやねんこれww pulseのエリートでもリスペクトしてんのかw

843 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 19:20:15.60 ID:4bt0W7mM0.net
ついにR6Sのボードゲームが発売されるぞ!

勿論お前らは買うよな?

844 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 19:22:36.72 ID:dsbL03+Yd.net
いいえ

845 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 19:27:16.21 ID:OToPENGG0.net
まだカードゲームの方が面白そう

846 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 20:02:17.05 ID:jy2v3Fcb0.net
>>837
休日のおっさんじゃん

847 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 20:13:51.43 ID:+EMJLYm90.net
なんかyoutube見てたらvtuberの大会みたいなのやってんのな
ただ有名どころがほぼ居ないのがシージの盛り上がりなさを表してるな

848 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 20:15:43.93 ID:irj+ukcL0.net
まぁホロライブとにじさんじ以外だとどうしてもな
一応FPSの実力はどちらかと言うとある方のVtuber集めたんだけど肝心の人気がな

849 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 20:20:36.20 ID:10IpyV130.net
ストリーマー大会と言いつつ普段からシージやってるストリーマーほぼいないからな
こんだけ集まれば御の字な気はする

850 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 20:28:48.73 ID:E7CRVWVPa.net
興行としてはOKなんじゃね?
JPNの予選こんぐらいだった気がする。
大物呼べたら数万なんだろうけど。

851 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 20:50:43.61 ID:Hpg2xcmR0.net
>>837
マベといい元がカッコいいだけにネタ度が高いw

852 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 21:30:47.54 ID:tTohBpZk0.net
カベーラは巨大マップ化してタワー以上のカベイラアイランドになりそう

853 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 21:33:04.19 ID:DEmocrZJ0.net
もう平面で撃ち合おう

854 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 22:07:53.09 ID:3FRZoY7q0.net
なんか唐突にエリート値引きセールやってるな

855 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 22:18:55.52 ID:BoDUALQ00.net
BBこそリワークしろよ
こいつの存在がいろいろな意味で間違いだから

856 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 23:21:39.52 ID:atp89iIQ0.net
ヘッド即死ゲーでヘッド一発を守れるだけでもFPSとしてはアドバンテージがデカすぎる
個人での撃ち合い特化しすぎてるガジェットだしシージにしては一人でやってる感が強い
理論上のアンチがカプカンだけだし

857 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 23:27:31.26 ID:Kb4L3hPH0.net
一昔前は防衛側にもシールド耐久500のオペいたんだけど強すぎてナーフされちった

858 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 23:30:59.80 ID:0tZQgNGK0.net
ジャッカルのアンチがカベイラ、カベイラのアンチがフィンカみたいに地味にアンチオペになってる関係も多いけど確かにブラビのアンチって思い付かない

859 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:03:11.05 ID:KTqre82+0.net
通常オペ立ち絵にするかエリート立ち絵にするか悩んだり、
エリートとレジェンダリー両方持っていても片方しかつけられなかったり、エリートモーションは好きだけどスキンが嫌いとかあったからありがたい。

860 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:06:44.76 ID:qbEZNY+v0.net
BBは有効な拠点でピックされ、勝率が高くなっているだけの可能性があるので、勝率が高い=単体性能が高いじゃないと思うんだが。

861 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:14:29.99 ID:y0OcIOxH0.net
ブラックビアードとかいうメルカリで買ったプラスチックのカバーを実銃に乗っけてる変なおじさんwwwwwwwwwww

862 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:17:55.22 ID:OesXsvXW0.net
撃ち合いでちょっと有利になるガジェットなんだから勝ってて然るべきなんだけど
BAN率も高いからちょっと弱くしたろみたいな思考回路が見える

863 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:20:22.33 ID:25rm5CPk0.net
なんかたまに妙にBB使われてるなと思ってはいたけどこの使用率はにわかに信じがたいんだよなぁ、最近ランクマエアプだからなんともなんだけど
余りの2-3枠で純粋アタッカーを積める程余裕無い気がするんだが

864 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:25:28.86 ID:y0OcIOxH0.net
Goyoの他にもリワークすべきオペなんて沢山居るだろうにな
キャッスルとかもそう
結局プロリーグのことしか頭にない

865 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:35:53.83 ID:/8TTGQXq0.net
>>863
プロの試合で使用頻度が上がってるからそれにつられて上がってるんだと思う

866 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:39:46.30 ID:AiNNkUQw0.net
>>863
海外勢がBB好きだから割合が多くなるみたいなこと聞いたわ

867 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:25:11.06 ID:5iOZshTr0.net
ほんとashとkaliって仲悪いのな。miraとも仲悪いんじゃなかったのashって

868 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 02:05:08.57 ID:hJPUiJZl0.net
BBって1発で敵の弾の威力が盾の耐久値超えた時って貫通するのかな

869 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 02:14:36.04 ID:ma69nJuF0.net
貫通したら1発も守れず死ぬやん

870 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 02:15:55.83 ID:iPwHCbur0.net
キャッスルのエリートってタチャンカみたいにリワーク予定とかでそれに合わせてとかなんかな

871 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 02:22:04.19 ID:3sX64cjA0.net
単に売上的な問題だと思うけど… ゾフィアは2体目来ても売れるけど キャッスル買う人なかなか居ないでしょ モンタはBANされてて使えないしw
黒人差別だから用意しろとか言えば用意されそう

872 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 02:31:12.35 ID:MoxrXAV70.net
モンタは素顔イケメンだからカッコいいエリートになって欲しいな

873 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 04:55:26.75 ID:xOAwg2Dxa.net
ブリッツとライオンで防衛側追い回してた時代が楽しく思えるくらい今の環境はつまらんわ

874 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 06:04:22.87 ID:qJUld91v0.net
次シーズンいつ?何時?
映画みたけど、というかアッシュ可哀そうで草
砂おばさん最悪でワロタ

875 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 06:27:42.97 ID:AiNNkUQw0.net
アッシュとカリの煽りあい普通にプレイ中にもありそうで笑った

876 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 08:44:42.93 ID:2ajsX59j0.net
アッシュとカリユーザーは地雷率高そう

877 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 08:47:02.83 ID:qJUld91v0.net
PS4ユーザーなら影響されて
やりそう
わざと

878 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 08:48:00.54 ID:JYwqvN8Q0.net
別ゲーの話題は他所でやってくれないか?家ゴミとPC版は別ゲーだからね

879 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 09:00:49.74 ID:fi02hR8S0.net
動画の最後に揉めてたけどオペレーターの民度も悪いんだな
チームでの任務遂行を重視してる特殊部隊のアッシュと依頼と目的重視で仕事最優先の傭兵で軍事会社を仕切ってるカリなら価値観が根本的に噛み合わないのは仕方ないと思う
ハリーは無能

880 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 09:25:16.24 ID:/EGLZoIv0.net
レインボーチームいっつも女共が揉めてねえ?
モジーとワマイがよく試合でボコられた上に試合後にも割食ってるし

881 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 09:35:59.65 ID:C1+6dr2E0.net
国境リワークなかなか良いじゃん

882 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 09:42:34.09 ID:dWgtSlNP0.net
シージってちょくちょくリコイルパターン変わったり
バリケードワンパン飛び越えとかクイックリーン仕様変更とか小技的なのなくなったり
マップリワークとかで構造変わって研究してた射線使えなくなったりするけど
お前ら的にはどうなん?
俺はマップリワーク盾グリッチ修正とかはよかったけど
海岸線の紫テント乗れたりするのは別に良かったと思うんだが
小技とか練習したりしたの意味なくなるのは微妙だわ

883 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 09:53:18.85 ID:y4DVNO/4a.net
>>848
一応にじさんじは一人居たんじゃね?
まぁそれもあんま人気ないのだけど

884 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 09:58:01.75 ID:OW/wc7a6M.net
人戻したいならよくわからん奴呼んでくるより
メルトンとかウォッカ呼んでくるのが一番いいだろうにな 
あそこら辺のリスナーが昔やってたけど〜って奴等多いだろ特にメルトン

885 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 09:59:44.67 ID:hWljLpjh0.net
リコイルパターンは気にしないけど
マップに関しては開発が意図しているかどうか判断つかないからマップ研究が捗らない

886 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:02:53.99 ID:/8TTGQXq0.net
新規開拓と呼び戻しは違うのでは
でもまあプレイヤーが新規開拓に協力的だとは思わないから無駄だとは思うけど

887 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:35:18.73 ID:PVUCSFw50.net
ファベーラのリワークってやっても結局カジュアルマップだろ?これ
ランクなら海岸線いじってくれや

888 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:51:38.20 ID:zWB/WMnm0.net
音バグ糞すぎだろ
どっかの空間一か所から轟音が鳴り続けてるわ

889 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 11:30:00.87 ID:ht2bR7wJa.net
ここ半年めっきりやらなくなったけどもう半年やらなくて良さそうだな
BB弱体化は面白すぎ

890 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 11:31:53.85 ID:xhUya7sU0.net
面白いならやれよ

891 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 11:35:42.82 ID:DEwlckBhM.net
ゴヨとメルシーのリワーク詳細ってどの程度出てるの?

892 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:02:45.64 ID:IbcUzRYYr.net
>>882
個人的な意見としては練習しないと出来ない小技は無い方がゲームとして整ってると思う
相手が練習してるかどうかは対応する側は分からなくてそれによってベストな選択肢は少なからず変わるから不確定要素になる

893 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:37:10.33 ID:EG4YIw6jM.net
去年「ユミ…♡」とかやって逆転勝ち逃したグラサンは無事なのに、今年味方の耳掠めたけど勝利したKaliは殴られるんやな

894 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 13:30:51.65 ID:sn1mgFDS0.net
もともとアッシュがカリと折り合い悪いのもあるからでしょう

895 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 13:37:11.69 ID:3sX64cjA0.net
>>886
1回過疎ったゲームってユーザーに選民意識というか 俺はこんなクソゲーをやってあげてるんだぜオーラが出るよな

896 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 14:49:33.03 ID:30l2VfLy0.net
最近復帰したけどスキンがめっちゃ増えてて撃ち合った時に今の誰だ?ってなる
あとマップ構造イジられたステージでやると今は無い道とか階段の方を無駄に見ちゃう

897 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 14:57:14.55 ID:y4DVNO/4a.net
>>892
相手の技術が分からないのは当たり前だしそれこそAIM力だって同じ
相手の癖や知ってる射線や使う射線も違うわけで不確定要素も糞もないと思うが
そういうのをひっくるめて対策しながら進んでいくゲームっしょ
そういうのが嫌ならBFやcodやれよって話だし
むしろ小技だけで決まるわけでもないしそういう努力の積み重ねで有利になれるのは残すべきだと個人的には思う

898 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 15:03:49.27 ID:EG4YIw6jM.net
>>896
コレの対策兼カジュアルの難易度下げとしてキルした/された相手は特定済みにしちゃってもいい気がする
上位層はどうせチャットとかで共有してるんだし、純粋なゲームプレイ外の情報差は小さいほうがいいわ

899 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 15:55:31.77 ID:lVwF4cGA0.net
除外投票復活させてくれねえかな
永遠にロードしてる奴追い出さないとゲームにならん

900 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 16:38:13.13 ID:zWB/WMnm0.net
ロードは砂時計5秒出たら自動キックでいいわ

901 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 16:41:16.57 ID:c7thEjIwM.net
わざわざ誰のせいで試合始められないか教えてくれて火種作っておいて
何十秒もロード終わらない奴をキックさせること出来ないのほんとガチガイだと思う

902 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 16:57:54.03 ID:zM999UFa0.net
一時期砂時計出ないときあったよな
試験的にやってたならやっぱり砂時計は出すべきって判断したのか...

903 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:10:11.71 ID:EbbCaDqA0.net
ロードが即終わる時と終わらない時があるけどあれはなんなの?

904 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:47:06.51 ID:VPd2nM8G0.net
ロード遅いやつ同士でマッチできないものかね

905 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:31:08.97 ID:y4DVNO/4a.net
>>904
遅い奴は遅い奴同士で隔離してほしいよな
迷惑以外の何物でもない
マジでキック無くした運営はキングオブ無能の名を欲しいままにするubiの中でもトップレベルの無能行為だと思うわ
ロード遅いの分かっててやる奴はトロールと変わらん

906 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:54:59.61 ID:zWB/WMnm0.net
ロード遅い奴はペナルティとして
ロード終わるまで白黒の点滅をずっと続けて欲しい
気持ち悪くなってゲームやめてくれるだろ

907 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 19:43:40.91 ID:/nU8uNhOd.net
今日ゲーム起動したらFPSが安定しないんだけど、この症状よくあったりする?

908 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 19:45:27.35 ID:cQwnyAtc0.net
クリアランス100越えてロード遅いやつはどんだけ人の時間奪って来たんだろって思っちゃうよね

909 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 19:54:02.49 ID:EbbCaDqA0.net
家ゴミ()の話になっちゃうけど普通のHDDのPS4でやってた時も謎にロードが自分より遅いやつとかいたしHDDだけのせいなのか?とも思ってしまう

910 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 19:54:43.80 ID:nw0MXFUm0.net
ロードで人を待たせたら何らかのペナルティ欲しいよな
ゲームをする環境が整ってないのに他人を巻き込んでるんだから
30秒待たせたら残りの9人分の270秒次の試合開始まで待機するとかな
放置できないように何かしら表示されたアクションをこなさなきゃならないとかで
そのくらいしてほしいレベルで害悪だと思う

911 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 19:56:28.71 ID:BcalF4ba0.net
言いたくないがそりゃ過疎るわなと言いたくなるレスばっかりだな

912 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 20:01:32.97 ID:nw0MXFUm0.net
ろくに環境も整えない新規なら増えなくてもいいな
よくも悪くもライトな層は残らんゲームだし

913 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 20:07:00.62 ID:EbbCaDqA0.net
でも散々SSDとか連呼して0キルとかはダサいからやめてね

914 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 20:19:10.05 ID:EvpvBO6ud.net
>>911
もうこんなのしか残ってないからな

915 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 20:30:53.98 ID:zWB/WMnm0.net
SSDはキレてない奴がギャグとして言ってるだけだぞ

916 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 20:33:17.59 ID:EbbCaDqA0.net
>>915
そうなの?でも君0キルだねwって煽ったらTKプラスfuk uって送ってきたからみんなアレくらいキレてるのかと思ってたわ

917 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 20:34:47.34 ID:2ajsX59j0.net
>>916
そりゃ煽ったらキレる人もいるだろやっぱ家ゴミって糞だわ

918 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 20:37:59.31 ID:zWB/WMnm0.net
糞長ロード君は頭弱いことが確定してる
最低限の環境を揃える能力が無い=無能
環境が揃っていても最低限の設定の最適化もできない=無能

919 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 20:41:19.62 ID:BcalF4ba0.net
誰も新シーズンの話せずロード長いやつをこき下ろすレスの連続
ほんと地獄だな、みんなスレからいなくなるわけだわ

920 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 20:42:16.46 ID:25rm5CPk0.net
なんかこの辺家ゴミの臭いしません?

921 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 20:52:25.54 ID:7OfCBvnc0.net
NGしとけ

922 :UnnamedPlayer:2021/02/24(水) 22:34:07.47 ID:a6YYQUW8I
講談社から1000万もらって神ゲーを作ることになりました【ゲームクリエイターズラボ】
https://www.youtube.com/watch?v=0le2lRnLwh4
ゲーム開発資金1000万を賭けて講談社と最終面接してきました【ゲームクリエイターズラボ】
https://www.youtube.com/watch?v=EtotU53BxoA&t=154s
ゲーマー「こんなスキルが欲しい」→制作者(俺)「おk」|Unreal Engineで世界一面白いアクションRPGを作る実況
https://www.youtube.com/watch?v=D_JOlYXwyRc
ゲーム開発資金1000万に王手をかける男【ゲームクリエイターズラボ】
https://www.youtube.com/watch?v=GHPRXu6u0zk
【ゲームクリエイターズラボ】世界一のゲームを作る実況|新武器「弓」実装編
https://www.youtube.com/watch?v=R6UymsH_iPI&t=1s
【ゲームを作る実況】カウンター、それは攻防一体の玄人ムーブ|Unreal Engineで世界一面白いアクションRPGをつくる
https://www.youtube.com/watch?v=FSJWstHcEmA&t=109s
【ゲーム制作実況】パリィ後はやっぱ致命でしょ!【UE4/アクションRPG】
https://www.youtube.com/watch?v=rYUu-sSD3Pc

923 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 22:01:42.23 ID:QJe0XuwH0.net
新規獲得しようとストリーマーカップとか開いてる人がいるのにお前らときたら…
評価システム来たら、新規に優しいヤツ増えるかな?

924 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 22:07:17.89 ID:JYwqvN8Q0.net
オワコンゲーのスレなんてこんなもんだろ
友達もいない本物の陰キャしかいない
昔は違ったのにな

925 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 22:40:09.79 ID:M/wQVK13a.net
シージやったことないフレンドに薦めて教えながらちょっと一緒にやるんだけど
結局みんなapexに帰っちゃって悲しいんだよね…

926 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 22:41:07.98 ID:5/demIe70.net
ロード時間ぐらいでイライラしてて
よくシージ続けてられるな

927 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 23:02:37.14 ID:hUQjzOsa0.net
誰もやってないだろうけどシチュエーションはかなり改善されてきてるんだよな
特に今回のTTSのはアタッチメントが現実的なものになって進行不能バグも改善されてた

とはいえ新規なんてそんなことしても多分増えないのでMMOみたいに復帰者特典でもつけたほうがいい気がする
PCでFPSやってる人はプレイしてなくてもこのゲーム持ってること多いし

928 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 00:06:46.19 ID:zxhY9pfK0.net
>>917
元からテキチャで散々発狂してて1秒でロード終わんないとキレてる子だったからしょうがないね

929 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 00:41:24.08 ID:knPseJa90.net
なんか短いけどクアランティンのプレイ動画リークされてて草
https://streamable.com/eng31s
去年のaruniとzero半年前にお漏らししたのもそうだがこの会社の情報保全どうなってんだよ(笑)

930 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 00:48:44.56 ID:PF/mzEuM0.net
>>929
フローレスの情報が例年より漏れなかったからオムツを補強したと思ったんだがな
これまで音沙汰なかったパラサイトだけどここまで出来てるのか
しかもタチャンカがいる

931 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 01:18:21.73 ID:363YyXk40.net
>>929
どんなもんかわからんけど8000円とかで出したらやべぇなとは思う よくて5000円

932 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 01:21:37.17 ID:+SOdvTgQ0.net
パラサイトほんとシージの大型DLCレベルでしか無さそうで大ゴケの未来しか見えないのがやばい
ピークの時に出せなかったしもうあかんだろ…

933 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 01:45:53.08 ID:b5JnjV7S0.net
ガミガミうるさい野良VCもアレだけどボソッと小声で文句だけ言う奴はマジで不快だな
耳が痛いというより耳に詰め込まれた納豆が取れないような煩わしさが残る

934 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 02:23:29.83 ID:4Pw4Uq/a0.net
テザリング無線でやってるがロードの遅さは携帯見たり酒飲んだりしてるから気にならないな

935 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 02:35:12.67 ID:TkQAoVP20.net
中華鯖いくとHDDマンとよくエンカウントする
あっちは貧民多いんかな

936 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 02:42:18.49 ID:xPrHm6nh0.net
チャンピオン帯の人と同じチームになって負けた時のMMRの下りが半端ない

937 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 06:27:35.87 ID:RGkMfh3v0.net
今回スキンとかまともになってるよねリークの

938 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 06:39:49.78 ID:um/VsYbJ0.net
ついでにバトルパスもシーズン終わりに期限伸ばしてくれ

939 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 06:44:37.20 ID:RGkMfh3v0.net
シージ民は他に何かゲームしてる?

940 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 09:09:26.29 ID:zDOOk4Xw0.net
gonne6サブウェポンなのかよw
サブガジェにしろよ

941 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 09:12:56.29 ID:Z5VsCYhF0.net
そんなのをトッケビに与えてるのが驚きだよな
トッケビはプライマリー変わらんかなぁ
単発系苦手でトッケビ使えない

942 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 09:17:29.44 ID:d5oO6lZA0.net
新GOYOのガジェットがタチャンカとほぼ一緒で草
考えろよ

943 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 09:42:29.79 ID:n7Npg3A6M.net
グレネードは奪いたいけどかと言って爆発物がないと詰むオペレーターも多いという中での苦肉の策
ただいざというときのサブウェポンが無くなるのは結構きつそう

944 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 09:45:00.04 ID:ZZoWwVcZ0.net
>>942
使い回しーじ

945 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 09:51:05.87 ID:HIg3Deb30.net
今そんなにトッケビのピック率高くなかったよね
フィンカに蘇生追加されるとはいえフラグ没収は予想外だった

946 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 10:12:44.51 ID:Osxiyb9x0.net
gonne6追加は面白いけど
finkaとdokkaebiは実質弱体化よね

947 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 10:18:40.86 ID:d5oO6lZA0.net
ほぼSMG12一択になってしまったから練習しないといけないのがきつい

948 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 10:28:40.19 ID:WTqHkpJ7M.net
finkaはまだメインのバリエーション豊富だからそんなに困らないかね?ショットガン持ちが若干しんどくなるが
dokkaebiは純粋にフラグ没収の弱体化にしか見えない

949 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 10:39:03.19 ID:ViawmBB+0.net
トッケビ投げ物コロコロ変りすぎだろ

950 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 11:17:06.29 ID:ZZoWwVcZ0.net
グレポン弱いんだし全員に持たせて3つ目の武器にした方が良さそう
これあるからピックしようとはならんしサブ武器としても使う気にならんな

951 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 11:36:08.17 ID:iJHWSLrj0.net
SMG12とベアリングのリコイルはいくらなんでも暴れすぎ
SMG11くらいならまあ扱えるけど

952 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 11:44:17.86 ID:dhUq8G3h0.net
>>932
シージの人気を使ってパラサイトをヒットさせたいんじゃなくて、パラサイトっていう新たな窓口からシージプレイヤーを増やす意図かもしれない
CODとかBFとかみたいにシングルのために買って、同じ操作性だしマルチもやるかーみたいなパターン

953 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 12:53:01.39 ID:+lPdF6aG0.net
ドッケビはもうSMGでいいから普通のメイン持たせて...

954 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 13:21:13.72 ID:T5X8la+M0.net
フルオートで撃てるのが糞リコイルのSMG12だけとか癖強すぎてもうだめ
エリート値引きでも迷うことなく見送れるレベル
MP7まで持ってるサムおじが妬ましい

955 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 13:55:36.14 ID:2lFKytgp0.net
シージの調整でこれいいなって思ったことがないかもしれん

956 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 14:01:08.10 ID:2lFKytgp0.net
よくシージとかapexの外国人の動画でアイガーチュとかアイガーラって言ってるの聞くんだけそあれなにいってんの?

957 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 14:03:45.38 ID:xvz5mkVL0.net
>>956
そこだけじゃなんとも…
アイガーラはおそらく I gotta (〜しなきゃ)
アイガーチュは I got you (捕まえたぞ、了解)
くらいの意味

958 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 14:41:54.43 ID:HIg3Deb30.net
新サブのgonneって10ダメージな上に1発しかないけど人質掴んだときどうなるんだろ
もしかしてナイフで頑張れって…?

959 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 15:05:53.31 ID:Z5VsCYhF0.net
UBI「(やべぇ、わすれてた)」

960 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 15:11:07.12 ID:5mRQJTZP0.net
MJがいつもいってるchatってなんなんだ
MJ以外であんな頻発してるの聞いたことない
口癖的なキャラ付けなのか?
外人もチャット欄で、なんでchat言いまくってんの?って質問してるくらいチャッチャ言ってる

961 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 15:21:56.86 ID:8z1jWFVs0.net
MJの壁を近接攻撃する癖も謎

962 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 15:25:45.75 ID:xvz5mkVL0.net
>>960
chatはMCの配信を見てる連中
チャット欄の連中を指してるんだろうと思う

963 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 16:45:34.29 ID:DsYjrrKd0.net
FINKA蘇生追加ってマジ?

964 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 17:33:58.39 ID:MPshS88sr.net
ゾフィアの蘇生が特に能力とのシナジーが無くて意味不目だから消すならトッケビも普通の武器持っても許されるくらい意味不目だよな
全盛期ライオンとかがそういう扱いなら分かるけどさ

965 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 18:23:27.60 ID:dhUq8G3h0.net
フィンカはなんで最初からそうしてなかったんだっていう妥当な修正
味方をボタン一つで瞬間蘇生できるのに、自分がダウンすると這いずり回るのはできてもボタンは押せないっていう
これに矛盾を感じない奴はフィンカ実装後一人もいなかったレベルだろ

966 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 19:26:20.36 ID:knPseJa90.net
https://www.youtube.com/watch?list=LL&v=-jVCC2EgtAs&feature=youtu.be
今回のバトルパス中々良いけどズンパスボーナス30%なしでやると考えると気が重くなるな・・・・
あと何気に最後の方のルール紹介のとこで2019に販売してた限定夏スキンのヴァル居るけど
あのシリーズ再販するのかね? capitaoのやつ後で欲しくなって後悔してたから嬉しい

967 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 19:43:19.15 ID:PF/mzEuM0.net
ゴーヨとキャッスルのスキンがクールでいいな
ブラックスミスの代わりみたいなシリーズスキンが出てるけどヘッドギアふざけてるだろw

968 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 19:47:38.11 ID:Zz0xdqAp0.net
単発だいっきらいでSMG12は横ブレで明後日の方に飛んでくのでK2ぐらい実装してくれ
こいつ攻撃オペだぞ
せめてサブ3つでいいだろ

969 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 20:41:30.62 ID:DMrneohIr.net
韓国ってアサルトライフル無いの?

970 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 20:42:49.00 ID:zhRerPlt0.net
デーウが作ってるだろ
Vigilの銃とかさ

971 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 20:43:04.97 ID:bwqVlTuQ0.net
89式の兄弟みたいなのがある

972 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 20:48:20.98 ID:DMrneohIr.net
あるのか…ますますMRとSGしか持ってない理由が分からない

973 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 20:51:03.13 ID:sMG6rMm90.net
というか mk14って銃的にはsr25に取って代わられたのに何故後発のドッケビが持ってたんだろうな

974 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 20:57:32.00 ID:TzeAaQsn0.net
軽そうな見た目してるし重さじゃない
近距離だと軽いほうが使いやすそうだし

975 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 21:03:49.95 ID:sMG6rMm90.net
>>973だけど
>>953建ててないっぽいので建てた
【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round246
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1614253967/

976 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 21:13:19.37 ID:sMG6rMm90.net
連投規制酷いから保守を頼んだ…

977 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 21:33:20.24 ID:Zz0xdqAp0.net
同じく規制食らったのであとは任せた

978 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 22:00:47.00 ID:8fWRGpsV0.net
>>973
トッケビの所属元の707が使ってるかと思ったら使ってるセミオートはMSGであとはボルトアクションだったわ…。

台湾では使用実績はあるが韓国では聞かないしまじで何でだろうな。

979 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 22:02:31.72 ID:MPshS88sr.net
>>974
全然軽くないよ
普通にAR持った方が早い
というかそんな事言い出したら室内戦でDMRが存在すること自体がおかしいってなる

980 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 22:08:33.87 ID:BtXQpZ8R0.net
毎回毎回TTS始まってやろうとするとsteamで買ってるのにubiでアクティベーションキー入力しろってなるのどうにかならんのかね
いちいち再インストールしたりしないと出来ないの糞めんどくせぇ
こんなだからユーザー離れてくんだよ

981 :UnnamedPlayer :2021/02/25(木) 23:29:41.92 ID:WTqHkpJ7M.net
>>978
むりやり養護するなら韓国は武器国産化前は米軍と装備共通だったからその名残りとか?

982 :UnnamedPlayer :2021/02/26(金) 00:01:56.86 ID:UWFcGJDs0.net
せっかく世界各国からオペレーター集めても銃が使いまわしじゃあまりそれっぽくないんだよな
floresなんてアルゼンチン要素どこだよ

983 :UnnamedPlayer :2021/02/26(金) 00:02:29.30 ID:cnLFMmO/0.net
むしろ同じ部隊なら装備は共通にしろよ

984 :UnnamedPlayer :2021/02/26(金) 00:02:36.87 ID:b2Hw8EUG0.net
お金がね…

985 :UnnamedPlayer :2021/02/26(金) 00:08:08.29 ID:ce5QryH40.net
あー、ダメだ
uplayやr6sTTS再インストールしてもTTS出来ねぇ

986 :UnnamedPlayer :2021/02/26(金) 00:40:54.45 ID:1WyODO0z0.net
未だにヒバナが30発マガジンに更新しない辺りレインボーの財政はギリギリ

987 :UnnamedPlayer :2021/02/26(金) 00:57:52.66 ID:ce5QryH40.net
本来弾数減らしたマガジンってのは取り回しを重視したものの筈なのにシージではその恩恵皆無でただのnerfだからな
ハンドガンだと移動速度云々あるが誰もそんなの意識してないしLMGだろうがSMGだろうがデメリットが銃種でなんもない
そんなゲームに設定なんて求めても無駄よ

988 :UnnamedPlayer :2021/02/26(金) 06:45:51.23 ID:etY5P6U00.net
俺は医者じゃないエンジニアだ

989 :UnnamedPlayer :2021/02/26(金) 08:48:51.24 ID:rcDOovHg0.net
石村に帰って、どうぞ。

990 :UnnamedPlayer :2021/02/26(金) 09:46:18.62 ID:y80ZrzDZ0.net
ヒバナはマガジン2こテープでくっつけとけってリロード中に殺されるたびに思うわ

991 :UnnamedPlayer :2021/02/26(金) 09:51:40.67 ID:BbNB8wHhM.net
ジハードドローン強すぎだわこれ
ダメージをインパクト相当、カウントダウン超延長、防弾削除、個数削減、肛門裂傷、通常ドローン没収辺りのえげつない弱体化貰いそう

992 :UnnamedPlayer :2021/02/26(金) 10:07:22.11 ID:856fyK/Q0.net
もううんこ出来ないねぇ

993 :UnnamedPlayer :2021/02/26(金) 10:10:53.33 ID:etY5P6U00.net
ウメ

994 :UnnamedPlayer :2021/02/26(金) 10:25:40.80 ID:y80ZrzDZ0.net
肛門裂傷はまだしも通常ドローンなくなったらカジュアル専用になりそう

995 :UnnamedPlayer :2021/02/26(金) 10:34:56.69 ID:fw81pEzj0.net
準備フェイズにツイッチにガジェットだけ壊させて入れ替えるって強すぎるから
準備フェイズ用にツイッチも含めて通常ドローンは搭載されるんじゃね

996 :UnnamedPlayer :2021/02/26(金) 10:38:01.25 ID:fqGI7hgR0.net
ラテロとgonne6があるとスレッジの存在感薄くなるな

997 :UnnamedPlayer :2021/02/26(金) 10:38:49.56 ID:tEcUv+1y0.net
ヒューズくん人のガジェット開発に協力する前にクラチャなんとかしようや

998 :UnnamedPlayer :2021/02/26(金) 11:00:53.87 ID:856fyK/Q0.net
筋トレして上に投げられるようにするだけで激強じゃね

999 :UnnamedPlayer :2021/02/26(金) 11:14:08.64 ID:f9H40MPx0.net
フューズは床と壁を隔てないと使えないのがダメだと思う
目の前の防弾ガジェットを破壊出来ないのは辛い
おまけに突き上げも出来ないからフラグ以下
クラスターgonne6とか持たないかな

1000 :UnnamedPlayer :2021/02/26(金) 11:24:27.04 ID:y80ZrzDZ0.net
味方のロック入ってるときのフューズクソ強いけどな
ノーリスクで確実に殺せるし

1001 :UnnamedPlayer :2021/02/26(金) 11:52:26.27 ID:nubnRtsM0.net
領事館で窓ロックすると最強のオペだからな

1002 :UnnamedPlayer :2021/02/26(金) 12:31:21.22 ID:etY5P6U00.net


1003 :UnnamedPlayer :2021/02/26(金) 12:33:50.80 ID:7GLbkoxd0.net
質問いいですか?

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200