2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】VALORANT Part132 【ヴァロラント】

1 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 02:38:35.05 ID:6voXCOa70.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://twitter.com/valorantjp
公式YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC8CX0LD98EDXl4UYX1MDCXg
公認プロチーム戦績表:https://www.vlr.gg/

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。

前スレ
【FPS】VALORANT Part131 【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1611221729/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 02:48:36.05 ID:FgjMZzdp0.net
私たちは保守ラント 誇りをもって保守りましょう

3 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 02:50:10.61 ID:6voXCOa70.net
あかん

4 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 02:51:02.51 ID:6voXCOa70.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 02:51:09.51 ID:6voXCOa70.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 02:51:16.75 ID:6voXCOa70.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 02:53:13.87 ID:yktqqVlyM.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 02:53:30.78 ID:yktqqVlyM.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 02:53:59.41 ID:yktqqVlyM.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 02:54:13.70 ID:yktqqVlyM.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 02:54:59.45 ID:+v7muhTbM.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 02:55:24.57 ID:YzgEr6IqM.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 02:55:41.33 ID:xdi1qUddM.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 02:55:59.70 ID:v8qezeKtM.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 02:56:08.62 ID:NxoKCdLuM.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 03:17:20.59 ID:6voXCOa70.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 03:17:52.30 ID:6voXCOa70.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 03:20:48.49 ID:6voXCOa70.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 03:22:02.93 ID:6voXCOa70.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 03:22:55.49 ID:6voXCOa70.net
保守

21 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 03:48:51.34 ID:wNgLMftl0.net
てかフラッシュ避けてもどっちにしろ一瞬は完全に食らっちゃうのってどうなんだ
csgoとかもフラッシュ避けても一瞬真っ白なるん?

22 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 05:03:03.52 ID:/CBpflea0.net
もうほぼ負ける盤面だったからヴァイパーのウルト溜まってたんで思い出ウルトしながら中で連射したら
めっちゃ抜けて逆転勝ちして草生えたわ
モク抜きファントム最強だった

23 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 05:04:06.56 ID:mruYX2rX0.net
まうふぃんっていうFortniteYouTuberがレディアントになったらしいんだけど、YouTubeには全くvalorantの動画を上げないしやってる素振りも無いのなんか悔しいです

24 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 05:29:09.67 ID:WSolF9D50.net
スマーフの実在

990 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f2-qw1y)[sage] 投稿日:2020/12/30(水) 23:20:15.73 ID:rMKrnpqj0 [2/4]
>>988
味方のジェットと敵とのセージがスマーフで試合後どっちもフレ送ったらジェットは許可したから戦績晒すわ
セージはブリッツ登録してなかったけど全員確認したらキルジョイとデュオしてて毎回30〜40キルだった

https://dotup.org/uploda/dotup.org2346881.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2346883.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2346885.png

25 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 05:38:48.29 ID:JcWpXFxN0.net
いつも思うけどヴァイパーのウルトの使いどきがまったくもって分からん
使うと仲間の邪魔になるんじゃねぇか?って思って使えない

26 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 05:48:04.37 ID:/CBpflea0.net
>>25
あってるのかどうかはわからんけど
だいたい使ってるの見るのは攻撃側だったらスパイク設置後で防衛側だったらラッシュしてきた時に嫌がらせウルトだなぁ

27 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 05:55:44.40 ID:EBattgw+d.net
ヴァイパーウルトは強いけど信用してると本体がやられて急に丸見えになるから使うなら死なないでくれ

28 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 06:17:27.37 ID:nPM5XpTp0.net
スナイパーショットガンフラッシュの有無は特に確認しとけ
要は運ゲー製造機だから人数やクレジットで有利取れてる時だけ悩んでおけば大方間違いない

29 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 06:50:26.27 ID:kpr5YRdG0.net
ヴァイパーultで味方が不利になる事なんか防衛の味方awpの前で使う時だけだから気にしないで好きな時に使っていい

30 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 07:18:07.17 ID:+/B1waRg0.net
なんか味方のvc全く聞こえないですけど原因わかる人いますでしょうか

31 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 07:34:32.17 ID:wNgLMftl0.net
このゲームって解像度落としたりアス比かえる意味ってほぼないよね?
クロスヘアとマップの感じが変わるくらいで

32 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 07:56:34.32 ID:GoI84sKZ0.net
ヴァイパーultは強いからいつ使ってもほとんど問題ないけど、壁は適当に使うとほんま利敵になるから防衛時は特に気をつければOK

33 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 08:55:00.11 ID:Z1RvxQg70.net
久々にこのゲームやったらアナウンスの声変わっててすごい違和感あるんだけどなんで変わったの?

34 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 08:55:05.55 ID:X9bww4u4p.net
>>31
引き伸ばしとかないから基本意味ないけどUIやクロスヘアは変わるから好みで変えてる人はいる

35 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 08:55:37.38 ID:SldShaVy0.net
野良で上手いヴァイパー見たことないからピックしてる奴いたら流せ

36 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 09:25:00.71 ID:LV5Phy8xH.net
今更ながら>>1

37 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 09:26:24.69 ID:d2k1Tpn30.net
NAはもう予選開始か

38 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 09:52:04.28 ID:LV5Phy8xH.net
valorant のプロとかセミプロでモンゴリアンスタイルとかジョイスティック付きの左手デバイスとか使ってる人っている?
やっぱりストッピング必要なゲームには合わないかな

39 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 10:00:00.92 ID:wNgLMftl0.net
この手のゲームでは絶対無理だろうね

40 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 10:10:17.27 ID:LV5Phy8xH.net
>>39
そうなのか
理由はやっぱりストッピング?
というのもできるだけ操作に使う指減らしたいと思ってrazerのtartarus pro使ってたんだけど、絶対にキーボード使うべきって理由あれば今からでも練習しようかと思って

41 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 10:11:57.75 ID:Z8EDzrzjp.net
スクリム中にbanされる動画草

42 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 10:20:11.39 ID:fkS0CmAv0.net
相手の5EMPSってどんなチームなんだ

43 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 10:23:40.45 ID:1A5ogeoy0.net
やっぱプロももうみんなヴァンダル使ってんのな

44 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 10:51:38.81 ID:sYN8zxPl0.net
歩き撃ちでヘッドいれるのやめろや
きっしょいゲームやなぁ

45 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 10:52:00.53 ID:lNVfYMfCd.net
逆にファントム使う場面ってあるの?

46 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 10:57:33.38 ID:xpYoQJNC0.net
ブロンズでもうきついわあキャリーしてくれる奴のエイムの安定感すごすぎ

47 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 11:05:45.88 ID:obJZ2O/70.net
なんでヴァイパーのモク回収出来ないのこれ

48 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 11:18:57.05 ID:HBJg9U7e0.net
act1、2の時は即ピしないようにしてたけど結局味方に合わせるとモクキャラかセンチネル使うことになって自分の成長に繋がりづらいからピックの時間に話し合ってない時はその時使いたいキャラ即ピしてるわ
自分は即ピしてるから味方の即ピに口出さないけど前スレでいた、即ピしたらトロールに口出すな理論は意味わからない

49 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 12:04:26.76 ID:VVBrbf710.net
別に即ピはいいけど確定しないで時間ギリギリに変更するやつはクソ腹立つ

50 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 12:13:04.85 ID:sYN8zxPl0.net
時間切れでドッジするやつが一番はらたつ

51 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 12:13:55.25 ID:wOOJsXpf0.net
自分がモクやる気分じゃない時に他4人が即ピしたら絶対モク以外をピックするようにしてる
モクなくても勝つときは勝つし

52 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 12:16:47.77 ID:Plqxflpq0.net
ブリムのモク範囲広くなったとはいえ移動がだるいわ
最初の10秒くらいはほぼ全域にたけるとかしてほしい

53 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 12:21:34.04 ID:GBCFHOOv0.net
Meiyとかいうやつ 自分のこと主人公とか呼んでるのナルシストすぎて草

54 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 12:22:19.10 ID:Z8EDzrzjp.net
NSRとかいうファンもアンチもやべー奴しかいないチーム

55 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 12:28:19.75 ID:SldShaVy0.net
Meiyとかいうコンペの番人

大会成績はパッとしない典型

56 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 12:28:35.31 ID:47R2aCha0.net
xqcがいきなりヴァロラントやるようになったのはなんで?案件かな

57 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 12:32:57.94 ID:x64gy8/L0.net
このゲーム目に悪すぎやろ
せっかくランク上がってきたのに眼科行きだわぼけぇ

58 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 12:35:06.28 ID:QDgPF1be0.net
外人交じるとピックで揉めて試合開始前から雰囲気終わるときあるよね

59 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 12:46:24.54 ID:HBJg9U7e0.net
SZのryota 顔が混沌さんなのに刺青入れてるのギャップあるな

60 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 12:50:38.24 ID:Z8EDzrzjp.net
ってかmeiyの発表はどこかチームへの移籍かな、戦国かlagか?

61 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 12:50:54.65 ID:lAgYwyTs0.net
まぁ即ピンマンにはなんで人のピックに文句言うか聞きたいね
どうせこのスレにもいるんだろうから教えてよ

62 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 13:04:08.56 ID:Plqxflpq0.net
プラ以上ならまだしもVCもまともに使わないようなシルゴル帯で即ピ批判ちょっと......

63 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 13:17:18.81 ID:n0AUIeIhr.net
>>41
なんやそれ草

64 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 13:19:10.58 ID:Z8EDzrzjp.net
>>63
https://twitter.com/valorantupdates/status/1354468459711762439?s=21
(deleted an unsolicited ad)

65 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 13:25:18.52 ID:HBJg9U7e0.net
>>60
CRメンバーと最近絡んでるぽいしそっちの線もある

66 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 13:32:59.84 ID:Z8EDzrzjp.net
>>65
rion、お前消えるのか……?

67 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 13:33:32.47 ID:xpYoQJNC0.net
味方が2キルしたらthis is aim godってチャットする遊びするぞ

68 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 13:36:44.82 ID:+0zdG10f0.net
日本のチャンピオンツアーの予選の日程まだで出ないよね?

69 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 13:40:12.88 ID:lAgYwyTs0.net
>>62
まさかお前シルゴルで即ピマンしてんの?
そうだったらわざわざ即ピしてシルゴルって恥ずかしくね?

70 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 13:44:03.31 ID:sYN8zxPl0.net
周りと自分のレベルが一緒なんだからどのランクかは関係ないでしょ
デュエリスト即ピして全然キル取れないやつは馬鹿にされるよ

71 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 13:56:28.29 ID:n0AUIeIhr.net
>>64
ワロタwwwwwwwww

72 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 14:31:34.17 ID:qmBUIMSmd.net
リーア、リコンボルト、ロックダウン以外で視界外でもマップに映るスキルってありますか?

73 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 14:37:46.36 ID:AHbetwUC0.net
ソロラン5連勝キモティーーーーー

74 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 15:20:39.90 ID:7SiYqsjq0.net
スプリット全員でA攻めるときヘブンとCTにモク撒いてるんだから先頭はスクリーンよりサイト中行ってほしいんだよなどうせヘブン制圧できる訳じゃないし

75 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 15:40:28.61 ID:zN/DPPFz0.net
プラ以上の即ピはダメでシルゴルの即ピは良いってどんな理屈よ

76 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 15:48:27.45 ID:5bsZjqeY0.net
そりゃマナー講師がNOと言うかどうかよ

77 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 15:50:02.04 ID:uT+J8ZKH0.net
今のマップなら抑えてもいいや

78 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 15:59:08.86 ID:o5zdaWTM0.net
スプリットA攻めはチームのキャラ事によるから何とも
ただマップ変更でヘブンを取りやすくなったのは確か。

個人的にはヘブンよりもスクリーン側を抑えた方がいいと思って
いつもスクリーン・リスポーン側を抑えてる

79 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 16:01:07.78 ID:dB4ZuID40.net
デュエリストがみーんなヘブン側いっちゃうのあるある

80 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 16:03:35.68 ID:+x3VPGGz0.net
棒立ちリコイル撃ち、しゃがみ撃ち、しゃがみ移動撃ちを使い分けたい
それぞれの強い場面となにを基準に使い分けたらいいか教えてほしい

81 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 16:20:07.59 ID:sYN8zxPl0.net
好きなプロが飛び出し有利だから待ちや置きエイムは基本弱いといってたんだけど
待ちの場面って絶対くるやん
どうすりゃいいんだろう

82 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 16:24:29.01 ID:obJZ2O/70.net
>>79
あるある過ぎる
しかも大体スロープでモジモジしてる

83 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 16:27:51.55 ID:uT+J8ZKH0.net
ケースバイケースなんだから飛び出し有利ってこと頭に入れて考えて動けばいいだろ

84 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 16:29:04.49 ID:EDinjffQ0.net
>>80
棒立ちでリコイルしながらフルオートで撃つってことはほとんどしなくていい
頭1個出しの撃ち合いでしゃがんだら敵見えなくなるとかじゃない限りフルオートでスプレーする場面はしゃがんでいい
しゃがみ歩きは近距離の胴撃ちの撃ち合いで勝ちやすくなる

85 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 16:29:18.58 ID:pi5byKSc0.net
置いて冷静に頭抜ける人ってプロになれるよな
おれらはどんどん飛び出せば良いんよ

86 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 16:37:53.01 ID:EDinjffQ0.net
>>81
絶対に待たなきゃいけないならオフアングルで待つ、しゃがんで待つ、飛び出してくる場所に置きエイムしておくとかかな
基本的に飛び出し有利なのはpingの関係で飛び出し側が先に敵を視認できるからと、飛び出す側のタイミングで撃ち合えるからなんだけどこのゲームはストッピングっていう飛び出し側に不利なシステムがあるからそこを意識しながら待つといいかもね

87 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 16:44:46.57 ID:Z8EDzrzjp.net
しゃがみ移動撃ちは壁挟んだ撃ち合いとかモク越しの撃ち合いで強い、hsラインをずらして撃ち合える
オールスターの時オービタルストライクでBサイトの場所を絞って飛び出して撃つとかやってて上手いなと思ったわ

88 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 16:46:05.24 ID:xpYoQJNC0.net
エントリーの入り方わかんね
解説見たらモク焚いてみんなで入ってるけど真似できない

89 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 16:49:03.88 ID:Z8EDzrzjp.net
>>88
モクで射線絞って順番にクリアリングしてけ、怖かったらフラッシュを使う

90 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 17:02:15.28 ID:lAgYwyTs0.net
即ピマンの味方ピックに文句言う理由まだまだ募集中だぞ

91 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 17:04:58.09 ID:3IFM6c/t0.net
デュエリスト即ピした奴がモクに文句言うのはマジでわからん

92 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 17:11:25.42 ID:o5zdaWTM0.net
ガイジがガイジである理由なんて
『ガイジだから』の1点で終わる所

特に議論の余地ないのに、理由を聞いても無駄だぞ

93 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 17:11:37.82 ID:xpYoQJNC0.net
>>89
ありがとうブリム使って練習してみる

94 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 17:24:30.29 ID:d0uqoLQkM.net
>>40
俺もG13使ってるけど別に楽しめてるよ
まあストッピングはキーボードのが明らか早いしプロも左手用デバイス使ってる奴思い当たらないから
上目指したいならキーボート練習した方がいいんじゃない

95 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 17:41:01.47 ID:qKA/y2G0F.net
久しぶりセージしたけど回復要求うざすぎてOWを思い出したわ
フラッシュ入れるとかモクたくとかの報告は一切しないくせにさ

96 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 17:43:26.30 ID:/CBpflea0.net
>>95
というかモク行くぞフラッシュ行くぞボタン欲しいわ

97 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 17:53:00.40 ID:bThycDGh0.net
急に全然弾当たらんくなったんだけど、みんなもそういうことある?
めっちゃキルとれるな調子良いわーと思ってたら急に当たらなくなった
そして一週間くらい弾当たらんまま

98 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 18:07:49.56 ID:9B2vNn8n0.net
>>95
回復を!

99 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 18:08:25.19 ID:xpYoQJNC0.net
足音ズレるのだめでしょ

100 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 18:09:37.82 ID:yswp3fJD0.net
>>95
???「医者はいないのか!?」
???「回復をよこせ!」

101 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 18:16:26.44 ID:uM5+zeHxp.net
>>97
ヒント:内部レートが上がった

102 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 18:21:08.56 ID:EDinjffQ0.net
そういや昨日自分プラ3で前act芋だらけの部屋に入れられて3キルとかいうガチ戦犯かましちゃったんだけど、次の試合前actも現ランクもシルバーばかりの部屋入れられて気持ちよく無双できた
帳尻合わせてくれるRiotさん流石っす

103 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 18:22:52.92 ID:GBCFHOOv0.net
>>59
混沌さんはpopogachiだよ

104 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 18:23:39.49 ID:GBCFHOOv0.net
>>66
rionは過去やったことを大暴露されたら余裕で除名される

105 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 18:24:39.33 ID:MYXqkpVb0.net
LAZ式100体BOT撃ちでやっと120秒切るようになったんだけどみんなどれくらいなの?
ちなみにプラ3なんだけどダイヤ芋で何秒で倒しきれるもんなんだ?

106 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 18:26:29.97 ID:sYN8zxPl0.net
おまえは練習でもかっこつけようとしている
練習っていうのは目的があってやるものでそれが達成できるかが重要なのだ
練習で競おうとすな

107 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 18:27:20.90 ID:+/B1waRg0.net
nsrの主人公さん発言痛い上にjetしか使えない奴っぽいからチームとして欲しいところなさそう

108 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 18:31:28.34 ID:PpJmegOcd.net
>>105
しっかり横移動入れてストッピングしてないと意味ない練習だから時間気にしちゃいかんと思ってる それこそ一回でもストッピングのミスがあれば0からの意識でテンポよく弾が荒れるか荒れないかのギリギリを見極めながらやってる

109 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 18:40:40.22 ID:MYXqkpVb0.net
>>108
めっちゃ丁寧にやって何秒くらいいくん?

110 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 18:47:20.59 ID:lAgYwyTs0.net
>>92
そうかもしれないけど即ピマンからの主張がないあたり内心良くない行為だって自覚してるのかもね

111 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 18:53:22.82 ID:HBJg9U7e0.net
プロも2パで即ピしてるしvalorant自体の民度が低いよな
まぁ野良となんて一期一会の出会いだからって俺もストレス貯めないように即ピしてるわ
別に全員デュエリストでも勝てるときなんて幾らでもあるし好きなキャラ使えばいいんじゃないの?

112 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 18:59:53.11 ID:o5zdaWTM0.net
>>110
内心良くない行為と自覚してても人に文句を言うのが
ガイジだから

113 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 19:01:51.26 ID:yswp3fJD0.net
即ピかどうかって関係ある?
味方に直接文句つけるって行為がガイなのであって即ピしてたからどうこうって関係ないじゃん

114 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 19:04:21.26 ID:7R2/LkI8d.net
内心よくないと分かっててやってるならトロールやな
前スレの即ピに対してトロールするという主張の奴は理にかなってるな

115 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 19:07:59.97 ID:s346SyrGd.net
練習で時間気にしたら終わりやろ
ゆっくり丁寧にやればいい

116 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 19:08:42.07 ID:bThycDGh0.net
>>101
いやそれがだな
今ゴールド1なんだけど、シルバー&ブロンズのみの部屋とかでボッコボコに負けるんだよね
味方のおかげで半分くらい勝てちゃうせいで、ランクが下がってくれない

117 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 19:08:55.53 ID:/CBpflea0.net
bot撃ちはクロスヘア消して横移動ありにしてやるのが個人的に一番成果出た気がする

118 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 19:10:35.30 ID:/CBpflea0.net
エイムが全然合わない時はあえてシェリフ使うとすげぇ集中力上がってヘッドに入るわ

119 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 19:16:21.61 ID:HBJg9U7e0.net
>>114
どれくらいトロールするかによるけど、即ピどちらが味方に迷惑をかけるかでいったらトロールの方が迷惑って思う人が多いと思うし、晒されたり通報されるからデメリットのほうが大きそう
即ピはピックの時間ぐらいしか「なんだこいつ」って思われないけどトロールはマッチ終わっても覚えられてたり根に持たれるからね

120 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 19:19:33.09 ID:hVoQ1cw10.net
>>21
なるけどフェニやブリーチのを避けた時よりは体感少し短い気がする

121 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 19:19:48.73 ID:lAgYwyTs0.net
>>114
即ピ自体は褒められたものではないけどそれはおかしい
そいつ即ピを免罪符にしてるだけのサイコパスでしょ

122 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 19:23:19.66 ID:dA/EOSfWr.net
ランクなんて自分でキル取るが勝ち筋なんだし好きなのピックすればいいだろ
使えるなら即ピでさっさと決めて欲しいわ

123 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 19:26:19.30 ID:THpaUqwU0.net
>>81
もちろん待ちや置きが強い場面もあるので使い分けていけ。こっちの場所がバレてる時はかなり弱いので、こっちも足音の鳴らない範囲です左右に動けば相手も当てづらいし、ピーク有利を生かせるよん

124 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 19:28:08.05 ID:Z8EDzrzjp.net
自分が正義マンが1番こえーよ

125 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 19:30:40.78 ID:f0YfF13Sd.net
>>60
こんな奴 LAG にいらない
戦力低下で足手まとい

126 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 19:46:35.30 ID:EDinjffQ0.net
即ピはあんまいい印象無いのは確かだけどピックに気遣って苦手なキャラ使うのはやめて欲しい
ジェット選ぼうとしてた人がセンチネルいないからってピックして動きが微妙みたいな
こっちとしてはセンチネルより自信ある人のジェットの方が全然嬉しいわ

127 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 19:48:50.62 ID:oz0fgJCA0.net
アプデ後からブリム使ってたけど
モク奴隷辞めます

別にさモク欲しいとこpin刺すのは良いんや
スパイクも喜んで持つわ

けどな
モク3つ使ってサイト完全に塞ぐモク打ってんのに
誰もビビってエントリーしないってなんやねん

アセントのA ヘブンに2つ 扉前に1つ打ってんのになんで誰も入らんのや
頭沸きすぎやろ

もっとあるで
スプリットAスロープ ヘブン 1番奥の3箇所にモク焚いてるのに
全部スロープに突っ込みやがる

てめぇモク有効に使えや 頭沸いとんか死ねカス

128 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 19:52:08.29 ID:QDgPF1be0.net
モク奴隷だなんだ言いながら嫌々やるくらいだったらほんと得意なキャラやってほしいわ
なつおとかいう配信者もたまにそんなこと言いながらモクやるけどコントローラー好きな人にとっては割と気分悪いと思う

129 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 19:52:16.41 ID:dB4ZuID40.net
日常茶飯事だが気持ちはすごくわかる

130 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 19:54:02.75 ID:LDJczgC10.net
セットスモーク焚いたら絶対寄られるんだからはやく突っ込んで欲しいよね
モクは鮮度が命だよ

131 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 19:54:05.29 ID:sYN8zxPl0.net
びびってはいれないくせにスパイク持たないクズ

132 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 19:59:04.26 ID:d2k1Tpn30.net
オーメン
ソーヴァ
キルジョイorサイファー
ブリーチorフェニックス
レイズorレイナorジェット

稀にセージ
初日だがNA特に構成変わってなかったな

133 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 20:00:55.71 ID:yswp3fJD0.net
こういう奴に限って何もコミュニケーション取らず無言でサイトに3つ炊いて「ラッシュしろや!」って喚いてるんだよな
言わなきゃ伝わんねーっての

134 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 20:12:54.59 ID:kEwEFluf0.net
>>107
前にデュエリスト使って対戦mvpとってるけど連敗してて味方のせいにしてるツイまわってきたわ
こういう人って今はイキってるけどプロになってデカい大会経験すると大体おとなしくなるんだよな

135 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 20:17:45.31 ID:lAgYwyTs0.net
>>133
コミュ障あるあるだしモク炊いたからってエントリーできるとは限らないからね
まぁその旨も報告しろよとは思うしこういう時大体全員コミュ障

136 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 20:19:13.00 ID:5bsZjqeY0.net
モク焚いて役割終えたならお前がさっさと突っ込めやおらおら

137 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 20:26:52.77 ID:aYtOKF6c0.net
twitchのくままるちゃん顔も声も可愛くてプレイも強いのすごいな

138 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 20:27:02.23 ID:MnGADw/yp.net
ブリムならモク炊いてモロトフでクリアリングしてベーコン投げたらただのおっさんだから自分で突っ込むのも無くはない
オーメンと違ってセット早いから

139 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 20:28:03.72 ID:mMRhkgBn0.net
野良でモク役はブリムだよな
モクくれって言われても、「もうモク無いです」が通用する

生き残る必要も無し

140 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 20:31:14.69 ID:I4TOQPZ10.net
カスタムでセージの的(まと)を作るやり方がうまくできません 誰かコツを教えて下さい!

141 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 20:35:48.82 ID:2AEDzfiud.net
自分の都合のいいようにモク炊いてパラノイア使って突っ込むのはnoobかな

142 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 20:40:52.26 ID:s346SyrGd.net
結局は実力でしょ
モク炊いてパラノイアでエントリーして壊滅させたら神オーメンなんだから

143 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 20:43:02.10 ID:yswp3fJD0.net
>>141
勝てるなら何でもいい
定石とかテンプレに執着する奴はどんな世界においても上に行けない

144 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 20:52:09.84 ID:sYN8zxPl0.net
走り撃ちとか歩き撃ちするやつまじでうぜぇわ
こいつらのせいで無駄にセンシ上げなきゃいけねぇ

145 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 20:59:58.03 ID:lAgYwyTs0.net
>>139
alt押さずにモクくれなんて言うやつもういないでしょ

146 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 21:05:58.78 ID:lE43YVE5p.net
ブリム、モク焚いたらただのおじさんは草

147 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 21:07:38.56 ID:LDJczgC10.net
>>140
置物は死体の位置じゃなくて起こした自分の位置に出来上がるから置きたい位置に自分が立って蘇生すればいいよ

148 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 21:08:52.06 ID:oZS6lZJN0.net
>>107
チームごと別チームに移動だろ

149 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 21:34:18.97 ID:/CBpflea0.net
ヴァロラントほんと楽しいけど接戦だとほんと一試合で体力持ってかれるな
プロとかよく3セットマッチ出来るわ

150 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 21:51:45.73 ID:lAgYwyTs0.net
ってかレッドブルの大会やってんじゃーん

151 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 22:02:55.82 ID:I4TOQPZ10.net
>>147
ありがとうございます!助かりました!!

152 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 22:06:56.73 ID:/U24p1Add.net
モクもフラッシュも出来ないけどエリア取りがピカイチのレイズ最強ってことで

153 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 22:53:55.81 ID:79GkvEWN0.net
今日もスコアボードの底辺にいる味方デュエリストにピキりながらプレイしている後衛専でち。

154 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 23:06:43.84 ID:p8193ooY0.net
フラッシュ壁持ってるのにエントリー時に誰か突っ込むの待ってるフェニックスはよく見る

155 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 23:22:25.19 ID:BTid6oWb0.net
0キルの元プラチナ今ダイヤと24キルの元ダイヤ今プラチナがなんで同じマッチングに存在するんだよ
訳わからん

156 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 23:24:10.43 ID:wNgLMftl0.net
まあでも相手と噛み合わないとプロですらデュエリストで最下位とかたまにあるからな

157 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 23:28:30.03 ID:yswp3fJD0.net
そもそもちゃんとエントリーしてるデュエリストはスコア不安定になって当たり前
噛み合い次第で誰でも不安定になるのはさらに当たり前
数字じゃなくてプレイの内容を見て評価しろ

158 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 23:29:21.24 ID:4oXU3NpNM.net
キルが少なくてもデスが多ければ仕事してる可能性がある
キルもデスも少ないデュエリストはコンバートした方がいい

159 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 23:30:29.36 ID:/CBpflea0.net
デュエリストはFB多かったら文句ないな

160 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 23:42:23.91 ID:5uvUU6cJ0.net
FB多かったらバトルスコアの見栄え早くなるけど守りの時はFBとってもトレードされたら不利なのはわかって欲しいわ
FBが多けりゃ何でもいいってわけでもない

161 :UnnamedPlayer :2021/01/28(木) 23:52:46.03 ID:79GkvEWN0.net
せめて1kill1deathにしてくれめんすって話
奇跡的に枠が余ってたまにデュエリストやってマジで難しいと思うけど
できないならサポ増やした方が強いと思う

162 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 00:04:32.26 ID:SPG3Gg+/0.net
むしろ野良なら困ったらとりあえずフラッシュキャラ増やすのが一番いいと思うわ

163 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 00:05:39.66 ID:OudNTnT10.net
でもスカイだけは勘弁な

164 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 00:12:51.15 ID:Kx50of2X0.net
低ランのヨルの地雷率やばすぎる
バイは合わせないし突撃して毎回最初に死ぬ

165 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 00:13:47.77 ID:SPG3Gg+/0.net
スカイがおったわ
あれチームじゃないともはや味方しか食らわないよな

166 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 00:23:55.61 ID:ndF2UlB00.net
スカイ上手い奴はマジで上手いんだけど
スカイ上手い奴はたぶん他のデュエリスト使ったらもっと上手い

167 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 00:31:06.01 ID:1dUOoB3P0.net
彼氏と遊んでるだけでマンブー草
彼女と遊んでないわけ?
彼氏dai3 彼女Solo pt2 チームchat ミュート

917: 名無しのヴァロ民 2021/01/27(水) 14:58:35.35 ID:F27ZcPw00
女はマンブーされるときに男がデュエリスト使うから、仕事が楽&女キャラのセージを選ぶ癖がついてるって聞いたことがある


918: 名無しのヴァロ民 2021/01/27(水) 15:00:38.60 ID:wpGGwg5R0
↑これが真実
味方に3PTきた時のセージ女率異常


919: 名無しのヴァロ民 2021/01/27(水) 15:05:39.56 ID:gTAs3WmT0
3PTの女セージはあるあるで草 なんなんあれ

168 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 00:32:53.39 ID:R1L0cEJM0.net
スカイって回復要因としてはどうなん?

169 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 00:35:50.85 ID:4kj+GyG/0.net
>>167
まとめブログ見て怒って5chのスレに反論しに来たの?

170 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 00:36:18.41 ID:QSszSBgU0.net
>>167
急に発狂してどうしたんだ?

171 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 00:36:21.49 ID:/tyUC5PL0.net
hs一発で死ぬゲームで回復要因が要らない

172 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 00:36:29.56 ID:xNUT8Yp70.net
ヨルはアプデでもっと強化したほうがいいと思う
最初こそとんでもねえキャラが来たと思ったけど慣れたらしょうもなさすぎて一番相手にしたいキャラまである

173 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 00:41:53.29 ID:R1L0cEJM0.net
敵の方から1人で突っ込んで来てくれるんだもんな
こんなに楽なことねぇよ

174 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 00:41:54.28 ID:xoeOQxHQ0.net
>>167
名前欄おかしいですよまとめキッズさん…w

175 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 01:06:16.84 ID:DCTJ7iWX0.net
名無しのヴァロ民…?

176 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 01:14:33.98 ID:SPG3Gg+/0.net
minty振り向き1桁でシェリフめっちゃ上手いの謎すぎるな

177 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 01:27:15.24 ID:BoMm8Vcx0.net
俺はすずちゃろに情けなくチンブーしてもらいたい

178 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 01:39:17.36 ID:n+tfxWAL0.net
mateだと変わらん

179 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 01:57:28.96 ID:pKCIDaOk0.net
ヨルはフラッシュ発動が遅すぎて、距離空いてると余裕で躱されるし躱せる。

180 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 02:02:48.80 ID:ymA/ofJK0.net
クソコテつけたる

181 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 02:24:53.88 ID:7cPIT5OZ0.net
RedBull大会アイスボックス両チームヴァイパー入りモクなしミラー
これがEUメタですか

182 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 02:31:05.99 ID:SPG3Gg+/0.net
まあEU元からアイスボックスヴァイパー結構出してたしな

183 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 02:32:12.01 ID:ORpUY88q0.net
敵のレイナにニンジャディヒューズされたのを3人で撃ってたらPCがピープ音立ててブルスク出て草
もう怖いわこのゲーム

184 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 02:49:13.29 ID:DCTJ7iWX0.net
アイスボックスのヴァイパーほんと強い

185 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 02:58:00.29 ID:SPG3Gg+/0.net
てか日本の大会ぜんぜん開かれないな

186 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 02:59:05.47 ID:YpcgoTML0.net
EUのヴァイパー研究されすぎてまじで野良とは別ゲーだなw
あとdavidpの代わりに入ったzeekのデュエリストが上手すぎる

187 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 04:16:24.99 ID:SPG3Gg+/0.net
400dpi0.4から0.55まで上げてみたら相手のオーバーピークにびったりエイム合うようになった
今まで何年も感度下げれば下げるほどエイムはよくなるって思ってたから沼りそうだわ

188 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 04:30:09.04 ID:/JBshF36d.net
1ヶ月後には0.7ぐらいまで上げてそう

189 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 04:32:12.50 ID:UotGNfgl0.net
>>147
天高く上がってゴーストモード解除してもその場に死体が出来ず、リスポーン場所に死体が出来るので、もう出来ないようでした やり方間違ってたら教えて下さい

190 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 04:43:22.19 ID:xNUT8Yp70.net
>>189
今試してみた
カスタムモードでチートオンにして始める自動リスポーンオンにして天高く上がってゴーストモード解除で落ちて死ぬとその場に死体が出来るのでその死体をセージを配置したい所から蘇生すると的が出来た

191 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 05:14:14.44 ID:UotGNfgl0.net
>>190
やっぱりこちらの環境ではその場に死体ができないですねー残念です ありがとうございました

192 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 05:19:50.93 ID:UotGNfgl0.net
>>190
出来ました!高く上がりすぎてたみたいです お騒がせしました

193 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 05:39:55.01 ID:ON4hRCWn0.net
次の新キャラはコントローラーだろうなぁ

194 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 05:41:26.35 ID:QYy0qeJ+M.net
>>193
トローラーに見えた

195 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 05:46:48.66 ID:YpcgoTML0.net
次パッチで走り撃ち修正か
中距離でまぐれHS当てちゃったり当てられること少なくなるといいな

196 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 05:48:15.99 ID:zYoXJZbF0.net
しゃがみ歩き撃ちもダメ?

197 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 06:27:04.44 ID:Is23LU6c0.net
もんきーがVALOはゴースティングばっかだからやめたって言ってるけどそんな配信者ってゴースティングすごいの?

198 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 06:36:33.47 ID:SPG3Gg+/0.net
あの手のやつはやり放題だしゴースティングすればかなり有利になるからなぁ
プロとかは遅延入れてるやつもいるけどストリーマーはそうはいかないし

199 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 07:07:59.44 ID:D0PKNonT0.net
自身の評価が下げられないそれっぽい理由を適当に考えただけだろ
少なくとも嵌ってるゲームならゴースティングされようが対策してでもやるから

200 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 07:13:42.29 ID:WI4oo4wU0.net
対策してまで遊んでる配信者0人説

201 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 07:22:06.69 ID:vm1rMDgE0.net
よく配信者が被害者ぶってるが
被害者って味方の4人なんだよな

202 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 07:44:36.55 ID:0JUEuAGh0.net
そうなんだよなスナイプされて
一番思うべきことは味方の人たちすまんなんだよな
こう言うときに人間性でる

203 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 07:46:28.36 ID:CkfzI7ng0.net
味方の人たちにも悪いから辞めたんだろ

204 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 07:48:38.69 ID:BePnGMXXr.net
遅延入れればゴースティングは意味ないけど
ストリーマーじゃ遅延入れたらコメント読めないからなw

205 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 07:54:20.37 ID:SPG3Gg+/0.net
味方に迷惑かかるからこそ大手がどんどん辞めていってるのはありそう

206 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 08:02:37.43 ID:1JPP1ipm0.net
ゴースティングチーターまで現れるAPEXはみんなミニマップ全開で場所報告しまくりでやってるやん
「つまらないからやめた」とか「負けまくって見どころ作れないからやめた」って言えんだろそりゃ

207 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 08:02:45.42 ID:4PtyFHKX0.net
味方が「敵の〇〇は配信してるからお前らも見ろよ!」ってチャットで発言してやる気失せたことはある

208 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 08:04:19.23 ID:vm1rMDgE0.net
ストリーマーって一般的にはゲームでプレーやリアクションを
視聴者側が一方向で楽しむもの
海外はゲームのときと雑談をきっちり分ける傾向が強い
日本ではゲーム系と雑談系とが合わさって
ゲーム中でも双方向コミュニケーションが重視される

209 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 08:12:02.12 ID:nriQrGXhd.net
この前あるプロが配信で毎回攻める場所バレてて「なんか攻める場所バレてるな」ってゲーム内VCで言ってて、マッチした他のセミプロ達が「誰か配信してます?」って言ったらそのプロが「俺してるわ」って
誰も口にしないけど(いや対策してくれよ)みたいな雰囲気が漂ってて笑えた

210 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 08:12:12.44 ID:eCzw/9Jkr.net
Apexのゴースティングはわりと返り討ちにしてるイメージあるわチーター相手でも

211 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 08:16:15.79 ID:SPG3Gg+/0.net
apexはキルタイムクソ長いから別にバレてても実力差あれば余裕で返せるからな

212 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 08:17:59.34 ID:WI4oo4wU0.net
RIOTのゲームどうあがいても日本では流行らないの草生える
無料で軽くて日本鯖まであるのにどうしてやろなぁ…(すっとぼけ)

213 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 08:26:15.48 ID:IO41hxEN0.net
PCゲーだからでしょ

214 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 08:40:45.93 ID:BePnGMXXr.net
PCゲーとしては流行ってる部類でしょ
PC版しかないゲームは基本的に日本じゃ伸びないよ

215 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 09:03:49.23 ID:IfGVms0y0.net
日本は大手のストリーマーがやってくれなきゃ流行んねえわ

216 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 09:13:31.30 ID:WORGjFx+0.net
別の視点を言うと日本は世界でも有数に中国嫌いなのもある
原神でも炎上してたしミルダムも特に悪い事やってなくても評判良くないし
RIOTはアメリカ企業だけど実質中国だし中国絡んでると基本一定層は消える

217 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 09:22:48.51 ID:KAPmYE8b0.net
炎上()
普通に原神もユーザー多いしなによりゴリゴリ中華の荒野行動とかどうなるんだ。ヤフコメ民か君は

218 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 09:34:57.66 ID:CkfzI7ng0.net
グラフィック設定のキャストシャドウってなに?

219 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 09:36:06.78 ID:CCoO9qAr0.net
実際欧米信仰や中国嫌いとか東南アジア蔑視はあるでしょ
ただそれ以上にユーザーのニーズを満たせていれば売上はでてくるって事だ
荒野行動はバトロワやりたいソシャゲ層をいち早くつかんだのは上手かったな

220 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 09:50:53.28 ID:r+p3bhHO0.net
ミルダルに関してはそんな差別意識なんか関係なく、有名配信者がいなくて認知度も低いから見られてないだけだぞ

221 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 10:11:03.14 ID:PAnYbBmD0.net
ミルダムそもそもは使いにくすぎる

222 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 10:38:12.13 ID:KAPmYE8b0.net
ミルダム言うほど使いにくいか?
プンレクとか言うクソゴミと違って普通に見れるけどな

単純にヴァロはやる方が楽しくて配信で見るにはつまらないから大会以外は見ないけど

223 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 10:41:40.10 ID:nriQrGXhd.net
ミルダムはvalorant関係で見まくったから流石に慣れてきた
ただtwitchでいうcommand機能が欲しいnightbot的なやつ

224 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 10:47:33.28 ID:GbaJtdpPa.net
twitchの改悪ひどすぎてミルダム見れるようになってきた
twitchザッピングしたいときに毎回開幕30秒広告入れてきてキレそう

225 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 11:00:45.29 ID:YpcgoTML0.net
NAのチャレンジャー予選、tier2のチームでもエイムやべえな
しかもスプリットでスカイピックされてるわ

226 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 11:02:43.62 ID:aIq/H2Na0.net
ミルダム配信見てるといきなり概要欄(?)みたいな公告にスクロールされるの怖いからやめてほしい

227 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 11:04:59.78 ID:QYy0qeJ+M.net
NAはスクリムでチート検出されてBANされた奴が出てきたらしいな
そのスクリムの片方はプロチームで、プロの相手がBANされてたけどBANされた奴もプロチーム所属?
記事だとBANされた側はユーザー名しか出てきてなくてプロチーム所属なのか分からんけど

228 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 11:11:11.75 ID:YpcgoTML0.net
>>224
最近毎日何回もOmenPCの広告見せられて絶対買わねえわってなってるw

229 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 11:15:20.95 ID:/4/voJAK0.net
ミルダムは画面触れると明るさ変わるけど仕組みがイマイチわからなくてイライラする

230 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 11:18:46.15 ID:RHfQOuBj0.net
モバイルの話だと思うけど、上にスライドすると明るくなって、下にスライドすると暗くなるよ

231 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 11:27:45.45 ID:IO41hxEN0.net
ツイッチのあの広告はないわ
前は結構見てたけど今はほとんど見てない

232 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 11:50:23.37 ID:KAPmYE8b0.net
7連続マッチ不成立なんだがある程度以上マッチしなかったらもうバトルパスのポイントくれよ

233 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 12:11:23.22 ID:iYkgBOZor.net
>>228
Googleの新しいスマホ の方がマシだったな

234 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 12:20:56.89 ID:UigbXq390.net
NAの大会見てるけどシェリフ全然買わないな

235 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 12:22:04.07 ID:KAPmYE8b0.net
21killしてHS率1.3%だったww
このゲーム向いてないかもしらん

236 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 12:27:06.33 ID:QYy0qeJ+M.net
>>228
Omen広告うぜえよな
しかも、Omen広告てapexとコラボしてるけどapex見てねえのに出すなよと思う

237 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 12:28:54.74 ID:fOUJtAtCM.net
SENTINELって強いのか弱いのかわからんな
SPIKEGGのNAランキングでは1位だけどこの間NSGで中堅チームに負けてたし

238 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 12:29:23.38 ID:ndF2UlB00.net
相手もHS低い場合はかなりキル取れまくるんだけど
きっちりHS狙ってくる相手だと途端に打ち勝てなくなるわ

239 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 12:31:33.17 ID:1JPP1ipm0.net
フラッシュまじで避けれんわ
一般人向けに発動までの時間コンマ数秒増やしてくれ

240 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 12:33:25.84 ID:KfEcg8+70.net
むしろ21killをHS以外で取れるならそれだけ良い撃ち合い出来てるんだし良いことだろ
負けるとき大体撃ち合い以前の負け方してるのどうにかしたいわ

241 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 12:34:32.06 ID:bo28a0ay0.net
やっぱフレンジーつえーよな、今回のna予選はYouTubeで観れるからそっちで見てる
ワインにモロトフでキルジョイウルト三人に喰らわせるのわらったわ

242 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 12:34:45.47 ID:aIq/H2Na0.net
SENでもロックダウンに引っ掛かったりソーヴァのウルト中に詰められてフリーキルされたり色々がばいとこあるの笑う
それで勝ってるし

243 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 12:38:30.68 ID:bo28a0ay0.net
>>242
あれは相手のチームのキルジョイの使い方がうまかったわ

244 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 12:43:53.86 ID:ACAN463zp.net
チラ見した瞬間に一瞬で4発とか喰らって死ぬことあるんだけど回線問題だよな

245 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 12:45:46.94 ID:YpcgoTML0.net
>>234
みんなスティンガーだな
レレレしながら近距離ばら撒けばARに普通に撃ち勝てちゃうからな

246 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 12:49:00.14 ID:iYkgBOZor.net
スペクターという産廃をどうにかしてほしいな
1000円で買えて発射レートも高いスティンガーがHS2発でアーマーありの敵倒せるて…

247 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 12:58:22.67 ID:bo28a0ay0.net
まあガーディアン以外は普通に見るしいいんじゃね、何故かジャッジが少ないよな

248 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 13:04:26.17 ID:ndF2UlB00.net
ジャッジってそれこそスティンガーで良くね感

249 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 13:05:29.14 ID:bo28a0ay0.net
>>248
近距離で複数捌くならジャッジぐらいかなぁ

250 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 13:15:16.42 ID:bo28a0ay0.net
トロールサイファーからのオーメンかくれんぼ草

251 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 13:25:41.12 ID:N1OdTYPs0.net
T1ってもしかして本家よりkrの方が強かったんじゃ…

252 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 13:27:21.46 ID:BePnGMXXr.net
>>237
あれ賞金と勝ち数の複合ランキングだから参考程度よ
アジアとか明らかに不釣り合いに日本チームが上の方に固まってる

253 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 13:29:40.80 ID:TGkn7zxAa.net
シルゴルあるある↓
デュエリストなのにエントリーしない
ブリーチやソーヴァがラーカーを始める
スキルを一切使わない
サイファーが全員死ぬまでカメラ見てる
スモーク使ってもエントリーしない
スモーク使われてFb使ってエントリーしても、後ろでスモーク眺めてる
毎回後ろにいるのにスパイク持たない
ジェットのトキシック率高
オーメンのマンブー率高
最後まで後ろにいる奴がキルスコアでイキる
オペ3回くらい買っても0キル。敵に贈答。

254 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 13:29:54.85 ID:bo28a0ay0.net
tsmとxsteが1対1、スプリットでotの死闘

255 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 13:33:55.51 ID:6P2cFKD70.net
即ピトロール論掘り返すけど、即ピした奴は痛い目見ないと即ピやめねえから、繰り返し教育してやらないと学ばねえんだよな
即ピした瞬間にそのマッチが負けに終わるって体に染み込むまで俺はトロールやめねえわ
原因がなきゃトロールも暴言も起こり得ねえからな

256 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 13:33:55.96 ID:6P2cFKD70.net
即ピトロール論掘り返すけど、即ピした奴は痛い目見ないと即ピやめねえから、繰り返し教育してやらないと学ばねえんだよな
即ピした瞬間にそのマッチが負けに終わるって体に染み込むまで俺はトロールやめねえわ
原因がなきゃトロールも暴言も起こり得ねえからな

257 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 13:35:23.30 ID:bo28a0ay0.net
TSM、逝く

258 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 13:37:09.14 ID:q1ZhJqZ5p.net
さよならTSM…

259 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 13:39:04.99 ID:1JPP1ipm0.net
低ランクあるある
余裕ないのにオペねだるやつとよく見ずにそれ買っちゃうやつ

260 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 13:41:59.71 ID:N1OdTYPs0.net
FSの第2予選みたいな敗者復活ってあったっけ?

261 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 13:44:39.89 ID:bo28a0ay0.net
>>260
ないよ

262 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 13:57:14.85 ID:BePnGMXXr.net
challengersは3回あるからまぁまぁ、TSMは夏から本気だすから(震え声)

263 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 14:13:20.55 ID:Kps/Gobid.net
>>256
それ即ピしたやつにお前が即ピしたからトロールするわwって言ってるんだよな?

264 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 14:14:48.45 ID:CkfzI7ng0.net
>>256
即ピとトロール、どっちがより悪だと思う???

265 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 14:16:09.78 ID:UotGNfgl0.net
当初、lolはあんなに流行るとは思われてなかったんでvalorantもワンチャンあるで

266 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 14:20:28.28 ID:DCTJ7iWX0.net
面白いけどストレスが貯まるゲーム

267 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 14:21:34.45 ID:ws+sFqKVM.net
>>253
シルゴルなんて初心者の集まりなんだからそんなん当たり前じゃない?
そのランク帯に何を期待してるの?

268 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 14:24:10.61 ID:WvyKOe+Yd.net
内容がしょうもないのはさておきあるある話に当たり前だよとか言っちゃうのはちょっと

269 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 14:57:03.17 ID:IfGVms0y0.net
あるあると言いつつ俺は出来てるのに周りはできてないみたいな言い方が悪いだろ

270 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 14:58:37.40 ID:DCTJ7iWX0.net
シルゴル配信者よく見るけどbuyあってないで延々エコしてるのもよく見るな

271 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 14:59:12.49 ID:Un+PpeCS0.net
ランクマ7連勝のちに、2連続韓国人AFK
valorant最高

272 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 15:00:17.83 ID:6P2cFKD70.net
>>263
せや

>>264
常に原因作るやつが悪いぞ

273 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 15:02:24.80 ID:WI4oo4wU0.net
文句言ってきたり、PTが嫌な内輪ノリをVCや行動でやり出した相手に効く対処5選
・ベイト
・バイを合わせない
・リクエスト出したタイミングでキャラボイスで拒否
・降参拒否連打
・味方のハイド場所バラし

トロールの技術を応用して自分のストレスを軽減しよう!

274 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 15:02:25.81 ID:1JPP1ipm0.net
名前も言語もごりごりの韓国人増えたな

275 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 15:03:34.59 ID:Kps/Gobid.net
>>272
クソガイジで草
ランクと回してる時間帯公表してくれや、味方に絶対引きたくないわ

276 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 15:21:10.13 ID:Mx4D5J5Wp.net
>>272
もう怖いから、トロールするなら宣言してくれ。ドッジして逃げられるから。

277 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 15:52:11.03 ID:d2HqBL4Fd.net
100t負けたん…

278 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 15:56:13.76 ID:nriQrGXhd.net
>>253
そのランク帯だと多分あんまり意味ないんだろうけどラッシュやセットエントリーしないならソーヴァやブリーチのラークはあり
分かってると思うけど脳死で一概にラーク無しとは言えないよってことね

279 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 15:59:02.14 ID:w0WAkbPE0.net
100t tsm c9blue は負けてるね、senとluminosityを応援します

280 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 16:02:02.01 ID:PpuCK5lz0.net
ないとろ君がいないからかな…

281 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 16:02:23.54 ID:SPG3Gg+/0.net
てかnitr0育児休暇って100t舐められとるやろ

282 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 16:03:50.58 ID:KjToQKgs0.net
そこまで実力高くないからシルゴル抜けるまでに結構プレイしたけど
結局キャリー出来ない常識的な立ち回りの奴が萎える場面が多すぎ
爆破ルールを理解してなくて防衛側で突っ込む奴とかゴロゴロ居るからな未だに
セオリーが完璧にあるゲームでセオリーをゲーム側が教えないのは怠慢でしかないわ

283 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 16:10:35.89 ID:YpcgoTML0.net
>>282
ゲーム側がセオリー教えないのが悪いってのは同意できるけど結局防衛で詰める奴には詰めないで下さい、スモーク欲しかったらスモーク下さいってコミュニケーション取らなきゃいけないんだよな
別に防衛で詰めるのもスモーク炊かないのもセオリー無視するのもゲーム上ルール違反でもなんでも無いんだしVCでコミュニケーション取るのもプレイスキルの一部なんだよね

284 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 16:16:58.88 ID:7cPIT5OZ0.net
ここで文句言う人たちってvcやチャット使ってない人多そうだよね
黙ってても俺の考えを察しろ感が文章から滲み出てる
しかもその考えが無条件で正しいこと前提だし

285 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 16:18:36.90 ID:omvNNENNd.net
防衛側で待ってると数で押されて詰むケースを考えちゃって結局自分から詰めてさっさと数的優位と情報アドバンテージ取りたくなっちゃうんだよね

アウトプットして思ったけどヘッタクソの思考回路だなこれ

286 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 16:19:10.68 ID:wqz1LNUV0.net
>>282
最低限防衛側は人数不利になりやすいからすぐ引けるように守るのを覚えてほしいわ
一人で見てる所に複数人が来るのに腰据えて撃ち合って死んで味方が寄って空いた所から入られてとか多すぎ
最後反対側を見てて寄るタイミングを失った1人か2人がなにもできず終了
スコアだけは最初に死んだ奴がキル稼いでたりする
防衛は自分が守ってる所に敵来てくれないと頭痛くなるわ

287 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 16:23:06.38 ID:fccQXt2+H.net
最初に死ぬ奴は基本仕方なくね、1人2人残るのはリテイクの時に合わせられないのが原因だし元を辿れば情報取れてなくてローテート出来てないのも悪い

288 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 16:23:22.51 ID:MfKGdvVUM.net
シルゴルレベルでセオリーとか気にしすぎなんだよ
基礎がしっかり出来てれば嫌でもダイヤ芋くらいにはなっちゃうし
シルゴルレベルでセオリーとか言ってるやつ自身も気付いてないだけでヤバい立ち回りしてる

289 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 16:25:09.80 ID:KjToQKgs0.net
突っ込む奴はゲームで指示すんなって思考だから聞かないのよ
そもそも言って聞く奴は突っ込まない
更に突っ込んだら1対1交換ぐらいには下だとなるから尚更辞めない
残った奴は不利な状況で戦わされるからK/D悪化しやすいんだけど雑魚ぐらいに思ってんだろうな

290 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 16:29:54.74 ID:xlYs0fTdM.net
毎回突っ込んで死ぬなら悪いけど、毎回サイトに引きこもってるだけならラッシュされて負けるだけだけどな

291 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 16:33:41.16 ID:8HjzaLzRH.net
自分強くないんで偉そうに言えないんだけどたまには詰めないと相手のやりたい形をそのままやらせることになるからよくないって聞いた
まぁバランスとタイミングだよねきっと

292 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 16:34:48.19 ID:cmCwiw4wa.net
故ジャスパーのヴァロラントって明らかに銃声とかデフォルトの音と違うけどどうやっていじるん?

293 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 16:38:46.76 ID:omvNNENNd.net
防衛は分散しなきゃいけないから常に数的不利になるし、時間稼いでも味方が間に合う程度稼げるかは微妙
なら開幕顔出して1人くらい(あわよくば2人)持ってったり、生還できたら敵の数ある程度わかるしこの方が良いのかなってなる

ダメなことしてるのは分かってるんだけど具体的にどこが駄目なのか分からないから救いようが無いかな?

294 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 16:41:29.72 ID:fccQXt2+H.net
バインドbロング、ヘイブンaロングcロングとか詰めて情報取れるかどうかで野良は勝率変わる、毎回やってたら流石に狙われるけど

295 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 16:45:25.62 ID:9W6oKk5xp.net
うおおおお逆ラッシュ最強!

296 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 16:47:42.08 ID:9jrm+YkfM.net
>>293
殺せりゃなんだって良いんだよ
ただ犬死したら戦犯な

297 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 16:51:54.22 ID:KjToQKgs0.net
すげぇ高度な行為を想定してる奴いるけどシルゴルレベルはそんなことやらないから
足跡立てながら敵が必ず先に到達してるポイントまで突っ込んで死ぬまで下がらない
減らして下がって来るとかすらしないから出来て1:1交換程度
残りの奴は4vs5を頻繁にやらされて頭抱えるっていう

298 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 16:52:59.18 ID:IfGVms0y0.net
セオリー分からなくてもシルゴルレベルvsセオリーわかってるくせにシルゴルレベル

299 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 16:55:46.62 ID:omvNNENNd.net
>>296
ぐうの音も出ない正論で何も言い返せないけど何も参考に出来ない

300 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 16:57:44.99 ID:ccmc3jRu0.net
実力ありゃランク上がるんだから味方に文句言ってる暇あったら自分の反省点見つけろよ

301 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 17:01:12.25 ID:9jrm+YkfM.net
>>299
気にせず突っ込めそんで死ね
FPSは死んで覚えるもんなんだよ
なぜ死んだか考えられるやつだけが強くなる

302 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 17:02:15.43 ID:YpcgoTML0.net
>>285
いや考え方は間違ってないぞ
毎ラウンド1人で詰めて1v3食らって負けてるようなのは論外だけど、ちゃんと〇〇詰めるんでカバー下さいとかパラノイア下さいとか言えば有利な作戦になるからそれもコミュニケーション取るかどうか

303 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 17:07:10.15 ID:DCTJ7iWX0.net
#ライアットガーディアンズ
valorantから逃げるな
なんかもやもやする

304 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 17:09:02.47 ID:fccQXt2+H.net
>>303
体がowを求めてるんだよ

305 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 17:12:50.31 ID:omvNNENNd.net
>>301
とりあえず毎回毎回どんなタイミングで殺して殺されて顔出しが通った要因通らなかった要因考えてみます

>>302
メインがオーメンだから明らかに顔出しの作戦を決め打ちするときはパラノイア使ってる
1マッチ1回は1v3+で轢き殺されてるから要改善
味方のカバーを完全に無視してたからそれも改善の余地あり
っていう感じですかねありがとうございます

306 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 17:22:29.70 ID:7cPIT5OZ0.net
>>298
自称わかってる人はこの事実についてどう思ってんだろ
脳死プレイヤーのほうが伸びしろ倍くらいありそうという悲しい現実だね

307 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 17:24:05.01 ID:xNUT8Yp70.net
本人がセオリー分かっててちゃんとした動きが出来るならとっくにシルゴル抜けてると思うんだよな
芋ダイヤがセオリー分からんシルゴル帯に入ってずっと抜けれないとかあるのかね?
例えば今シルバーの人はアイアン帯で周りがちゃんとした動きしないからずっとアイアンだってなるのかな?多分抜けれると思うんだよな

308 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 17:25:56.95 ID:Q6xGM/XV0.net
クソ雑魚エイムだから開幕数秒後にフラッシュ入れて味方と一緒にピークばかりしてるな
1人持ってけたら後は下がるし居なかったらエリア取ってる

309 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 17:29:02.64 ID:KjToQKgs0.net
俺のこと言ってるなら普通にシルゴルは抜けてるぞ
伸びしろとか言ってるがラッシュするガイジが他の連中の足引っ張るんだから他の奴は不利でやる気なくすよねって話なんだけど
キャリーしろ雑魚って言い続けて結局CSGOと同じ末路になってんじゃん

310 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 17:31:08.19 ID:9jrm+YkfM.net
>>305
攻めたり芋ったり何でも試して自分の肌で感じて考えたほうが良い
低ランクでなんも分かってねーのにセオリーが〜とか言ってるの脳死より10倍早く上手くなるぞ

311 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 17:41:13.13 ID:W0lDVXtRd.net
マップによるけどヘイヴンとかアイスボックスは防衛側でも情報取ったり少し前に出てワンピック取れるうまい人がいるとやりやすいイメージ
他のマップは無理に出なくてもいいかな

312 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 17:55:19.50 ID:7cPIT5OZ0.net
>>309
別にお前1人に対して言ってるわけじゃないぞ
普通にシルゴル抜けたからとかそんな普通の話してないから安心して

313 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 17:56:58.49 ID:u+uQwfAR0.net
初心者ですまんがピストルラウンド勝った後はスペクターなりブルドックなり買うもんだと思うんだけど買わない人はどういう意図なんや

314 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 17:58:41.22 ID:9W6oKk5xp.net
>>311
基本引き守りスタイルの俺がそれらのマップ苦手なのはそういうことだったのか
ステップアップのために前出る意識が必要か

315 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 17:59:22.93 ID:fccQXt2+H.net
>>313
ゴーストかシェリフならアーマーだけ買って次のラウンドでファントムかヴァンダル買う考え

316 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 18:08:24.12 ID:u+uQwfAR0.net
>>315
3ラウンド目で対等に戦うためってことか
ありがとう

317 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 18:13:26.08 ID:k+PniPc2p.net
ピストルラウンドで初っ端からラーカーするやつ腹立つわ
特にエントリー役
ラッシュ失敗してぐだったらラーカーするのは戦略的にアリだと思うが

318 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 18:22:36.03 ID:WI4oo4wU0.net
まだこのゲームで

319 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 18:23:11.30 ID:WI4oo4wU0.net
楽しんでる奴おりゅ?ww

320 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 18:25:44.14 ID:JS3Bu84D0.net
ダイヤ帯だけど前よりも外人がマッチングするのは気のせい?
やっぱりソロでやってるからか

321 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 18:36:08.01 ID:A9qvKQ7Ka.net
>>315
それって結構甘えだよな
三人くらいこの考えのやつが味方に来るとせっかく1ラウンド目勝ったのに、2ラウンド目負ける可能性出てくる
さらに言うと3ラウンド目にそいつらはヴァンダル買って2ラウンドにしっかり武器買った味方は何も買えず武器差あるラウンドが永遠続くからな

322 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 18:42:32.89 ID:xlYs0fTdM.net
>>321
野良で3人節約は甘えだな。でも部分的な武器差はカバーできる所があるから文句だけ言うのはまた違う
AR持った味方とちゃんと一緒に行動しないのはそれも甘えだから

323 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 18:45:30.46 ID:ndF2UlB00.net
>>313
二試合目でブルドックは単純に相手に渡しそうで怖いから買えないな
スペクターもこれ買って負けたら三試合目じり貧になるんで怖い
ってんでスティンガー辺りが無難って考えでここら辺買うわ
まぁ結局は周りにも合わせるけど

324 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 18:55:14.56 ID:DCTJ7iWX0.net
1R目勝ったら2R目には武器買って3R目2R買った武器で削っていくほうが
4R目でAR取って綺麗に揃いやすい4本中3本勝ちにいけてあわよくば3R目でAR拾えるからこれが一応セオリー
これ崩すために1R目負けた方はセカバイするか要相談みたいな感じ、でも野良だから相談なんかしないか
配信で観てるとシルゴル帯は負け試合ほんとエターナルエコしとる

325 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 18:57:35.14 ID:6P2cFKD70.net
>>275
プラ3やで
それからどこがガイジか説明してくれや
即ピがなけりゃ味方5人全員が試合まともにプレイできるんやで?
即ピガイジのオナニーピックさえなければ他の3人は巻き込まれないんやで

326 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 18:57:52.91 ID:A9qvKQ7Ka.net
>>322
ピストルラウンドに勝ったなら部分的な武器差をわざわざ生む意味がないってことよ
1ラウンド目で勝つ、2ラウンド目はほぼほぼ相手はクラシックオンリーなのでアーマーとスペクターあればまず負けない
3ラウンド目はあいてがフルバイするだろうから負けるがここで二人くらい削れば次の4ラウンド目は味方5人フルバイvs敵3人フルバイだから勝てる可能性が高い。
3ラウンド目に対等で戦うなんて考えない方がいいぞ

327 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 18:59:01.94 ID:w2kmTHy8H.net
最近復帰して野良がセカバイしないからメタ変わったのかと思ったけど
やっぱ明確にラウンド優勢ならその可能性を最大化すべきだよな
下手にセカンドエコして落としたら戦略的にも精神的にも厳しいと思う

328 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 19:02:05.28 ID:9jrm+YkfM.net
ガイジに何言ったって無駄無駄

329 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 19:08:59.18 ID:DCTJ7iWX0.net
たまに1R目勝ったけど死んだからつって2R目にクラシックとアーマーみたいな買い方してる配信者いる

330 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 19:10:37.53 ID:fccQXt2+H.net
シルゴルの試合観戦してる奴はなんなんだ……

331 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 19:17:03.25 ID:Nixx96d00.net
ジェットを使いこなせるほど若くない
レイナでキャリーしきれるほど強くない
フラッシュがないと殺せないのに敵がそこに本当にいるのかわからないからスカイやブリーチを使ってても役に立たない
ブリムやオーメンやソーヴァみたく考えることが多いのは辛い
フィジカル面がダメ過ぎてサイファーキルジョイやってても活躍できない
そんな貴方にフェニックスがおすすめです

332 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 19:17:49.04 ID:KAPmYE8b0.net
セージ...

333 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 19:18:37.18 ID:Nixx96d00.net
>>332
フィジカル雑魚は使うな

334 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 19:19:26.58 ID:ndF2UlB00.net
なんとなくフォトナ上手い奴はジェットも上手そうに感じる

335 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 19:27:29.51 ID:9jrm+YkfM.net
フェニックスは癖が全く無くて扱いやすい
デュエリストデビューはフェニックスがおすすめ

336 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 19:29:19.15 ID:r+p3bhHO0.net
ぶっちゃけ初心者ほどキャラ単体が強いジェットレイナフェニックス使った方がいいと個人的に思う
下手くそがセンチネル使ってもスキルで小細工してばっかりで一生撃ち合い強くならん

337 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 19:29:33.87 ID:HKTXzqVm0.net
>>105
おかしいな...自分もLAZ式120切ってるんだがシル1なんだが..?
前ACTランクシル1の正真正銘シル1なんだが...?

338 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 19:32:59.34 ID:UpSUkzvWH.net
つーか初心者はキャラ特性覚える意味でも全キャラある程度万遍なく使ったほうが良いのでは?
ピック幅狭いと立ち行かなくなると思う

339 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 19:37:32.98 ID:ndF2UlB00.net
初心者に限らず野良ならデュエリストとセンチネルとコントローラーのキャラ
それぞれ一体は使えるようにはした方がいいと思うわ

340 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 19:46:26.20 ID:KfEcg8+70.net
http://iup.2ch-library.com/i/i021156999915874911299.png
俺もシルバー帯の雑魚だけど前に突っ込んで死ぬのはこんな感じだな
Bサイト開幕数秒でこれだからな

341 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 19:49:56.77 ID:tFCJ7es9d.net
フェニックスの何がおすすめかってまずレイナジェットは即ピされようともフェニックスは高確率で空く
そこが重油

342 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 19:52:09.77 ID:eG/JuiVU0.net
言うほどブリムオーメンって考えること多いか?ブリムは空爆の位置とか覚えるなら大変だが
モクキャラって仲間の進行具合知るためにミニマップは暇があれば気にしなきゃいけんけど、ソーヴァほど大変なキャラじゃない気がする

343 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 19:52:19.08 ID:x6lgVBVK0.net
>>340
そこ勝負しにいくのはいいんじゃない?
負けてるけど

344 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 19:53:51.73 ID:bo28a0ay0.net
モク置いてるしまあ、負けてるけど

345 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 19:56:11.66 ID:n+tfxWAL0.net
>>343
これ

346 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 19:56:38.20 ID:ndF2UlB00.net
>>340
ワンウェイモク?置いて当たりに行ってA確定か見に行く動きは普通にある動きじゃね?
負けてるけど

347 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 20:07:48.92 ID:NGSQ16btM.net
自分ともう1人死んで、索敵スキル使えるエージェント残ってなかったはずなのに味方のミニマップに敵の位置ずっと表示されっぱなしだったのってバグ?それとも味方のチート?

348 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 20:18:53.33 ID:bo28a0ay0.net
>>347
その試合結果から死んだ時の配置をスクショ撮ってきてよ

349 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 20:24:23.23 ID:zYoXJZbF0.net
カメラ刺さって抜かなかったとか?
サイファー死んだら消えたっけ

350 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 20:24:33.43 ID:YpcgoTML0.net
>>347
概知のバグ
俺はなったことないけど配信で見たことあるわ

351 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 20:31:12.37 ID:/4/voJAK0.net
ダーツ抜けないバグもあるし何にもしてなくても写り続けるバグもあるから好きなの選んでくれ

352 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 20:32:25.37 ID:0j9UH8OL0.net
確かに詰めてそのまま死ぬとラウンド落とす直接の理由になるけど
スモーク吐いて二人で詰めてワンピック取ったら引くいなければ詰めて情報取るまでやろうとしてるなら結果的に死んでもまあしゃあないよ

353 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 20:39:06.11 ID:R1L0cEJM0.net
ブリムなんて糞簡単やぞ
適当に3回ボタン押すだけで仕事終わるんだから
後は肉壁になって死ぬだけ ワイは悟った

スパイク投げつけられてもモク3つ兎に角焚いて
ノロマのデュエリストより先にスパイク持ってエントリーして死ぬのが仕事

354 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 20:47:29.12 ID:1kRi2LDT0.net
>>347
たまにあるバグ

355 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 20:52:08.83 ID:sCayMOcM0.net
act3ゴールド3で今ダイヤ1なんだが結局今回のランクって上がりやすいのか?

356 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 20:54:19.63 ID:bo28a0ay0.net
>>355
もともと低い奴は上がりやすい、上の奴ほど苦行

357 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 21:13:08.17 ID:8HjzaLzRH.net
>>348
動画撮ってあるから明後日以降になるけどまた上げてみるわ

>>350,354
既知だったのか
これ大会とかで起こったら競技性とかぶっ飛ぶんだけど大丈夫なのかな

358 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 21:39:09.72 ID:yPLmaYxu0.net
>>336
このスレ初心者がレイナ使うのを勧めてるのよく見るけど、そうじゃないと思うのは欲しいのは自分だけ?
撃ち勝てなかったらスキル二つ腐らせるし、ウルト使ったらリコイル制御できなくて負けてるシーンまでよく見る

359 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 21:49:54.84 ID:Sc46W0scd.net
すず、女性配信者の中だと圧倒的な強さだな

360 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 22:17:23.67 ID:SPG3Gg+/0.net
日本の女の中でならダントツで強いね

361 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 22:32:29.21 ID:VGq71F8J0.net
やめてから半年くらいたったけど
リプレイ実装された?

362 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 22:37:08.58 ID:HKTXzqVm0.net
やめたゲームのスレ覗くなんて殊勝ですねあなた

363 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 22:39:26.79 ID:a2TqSDHo0.net
実装されてるよ

364 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 22:41:40.40 ID:ymA/ofJK0.net
もうちょいでされる

365 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 22:41:56.02 ID:VGq71F8J0.net
リプレイ実装されたらまた遊ぼうかとおもってたけど
まだ実装されていないようだな

スレも未だにプレイしてるような濃縮された糞しかいなくなってて草も生えんわ
また半年後にくるわ じゃぁの

366 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 22:48:49.34 ID:V90UJZiI0.net
リプレイとエージェントごとにバインド変えれる話はなくなりました

367 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 22:53:05.65 ID:t35LX2fN0.net
チート対策とスマーフ対策(コンペ)が優先だからね、しょうがないね

368 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 22:58:36.46 ID:r+p3bhHO0.net
>>358
いくら初心者でも0キルはほぼあり得ないし、1kill取れればほぼ全快、ヤバそうならディスミスで逃げれるから場に残り続けられるのは良い練習になると思う
初心者が遠慮して後衛やる必要ないし

369 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 23:01:29.59 ID:QSszSBgU0.net
いや初心者にレイナは謎でしょ
普通にフェニかブリーチでいいじゃん

370 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 23:03:48.38 ID:BDta4J4t0.net
XQさんとかジュニアさんのランク見てみたいんだけどレディなったことある?
あんま見れんよね

371 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 23:05:52.55 ID:YpcgoTML0.net
liquidつえーな
NAとはメタが違くて新鮮だわ

372 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 23:29:46.47 ID:ndF2UlB00.net
フラッシュで利敵行為にもならないって意味ならレイナ別にいいんじゃね
正直キル取れなくてもフラッシュぶっぱなしながらエントリーして的になってくれるだけでも
大分攻めやすくなるし

373 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 23:37:34.95 ID:7yQ13CzwM.net
味方の邪魔にならないのはでかいな
個人的には地に足をつけたレイズが1番FPSの基本に沿ったプレイを学べると思ってるけど

374 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 23:42:19.10 ID:bQSON3//0.net
このゲームやってる外人頭おかしいだろ
仲間が弱ければアホほど煽るくせに、自分が負けてるとチート扱い

今日もチーム組んでるっぽい外人に、ひたすらチート呼ばわりされた。
頑張ってキャリーしてるのに気分悪いわ

375 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 23:43:32.92 ID:ndF2UlB00.net
このゲームに限らずあいつらすぐウォールハックか疑ってくるぞ

376 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 23:53:23.34 ID:QSszSBgU0.net
akmトレーサー下手だったのにジェット使えるわけないじゃんって感じの印象

377 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 23:59:51.05 ID:bQSON3//0.net
毎回味方突っ込んで死んでくから1vs4とかになって、セーブしようとすると味方から勝つ気がないとか暴言吐いてくる
K/DもFB数も少ない味方から、なんで暴言吐かれ無いといけないんだ
自分のこと棚に上げて、味方批判って恥ずかしくないのかクソ外人は

378 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 00:03:52.16 ID:Rhx+fkOI0.net
武器は奢ってもらう癖に、暴言で返してくるとか理解に苦しむ

379 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 00:06:17.36 ID:N3EkiL9k0.net
>>377
低いランクならVCもテキストチャットも全部オフで良いよ
自分が暴言でイラつく性格だと分かってるならなおさらやった方が良い

380 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 00:22:06.49 ID:0hLm+/5YM.net
VCTの出場枠って日本だとどういう風に決めるんだろ
1枠あってチャレンジャーステージ3回やるらしいけど
3回やって総合ぽで決めるみたいな感じ?

381 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 00:33:59.68 ID:rYmecyCjr.net
ダイヤ以下は立ち回りとか考える暇あったらaim練習したほうがいいぞ

382 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 00:38:26.44 ID:N3EkiL9k0.net
monkey bussiness浅すぎない?
日本のプロチームでも余裕で勝てそう

383 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 00:40:55.54 ID:0KugXTlb0.net
実際100体排除で80秒切れたらダイヤ上がるか上がらないかまでの所まで行ける
シルゴルは余裕で抜けれる

384 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 00:49:57.71 ID:8igJ31zT0.net
>>381
まじでこれ

385 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 00:50:57.41 ID:pCQky2Bq0.net
マジで毎日やらんとエイム鈍るなぁ

386 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 00:55:56.69 ID:rYmecyCjr.net
aim練習っていってもフリックの練習はするな
100体撃ちで頭から頭までゆっくり真っ直ぐ綺麗にマウス動かす練習がいい lazがやってるウォーミングアップをゆっくりやる感じ
これやってればフリックも自然にできるようになる

387 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 01:22:59.40 ID:zmKI37Cc0.net
エイムもくそもゲーム中アホほどカクついて撃ち合いにならんことがしばしばで困ってるわ…一応サポート送ったけど

388 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 01:28:27.22 ID:Pm0rgxo60.net
flightsのaimめちゃくちゃ綺麗なんだけどプロの中でも評価は下位なんだよなこれで

389 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 01:30:02.20 ID:nS9QEG0fr.net
1、2回目のチャレンジャーステージの上のチームがマスターズに行ける
マスターズで勝つとポイントがもらえる
マスターズ2回の総合ポイント上位と、3回目のチャレンジャーステージがラストチャンストライアルとして勝てばそのまま最終ステージへ

って認識(実際よくわからん)

390 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 01:30:44.76 ID:hSUrHsLV0.net
好きなの使え

391 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 01:53:20.92 ID:CVgF2x8T0.net
100体100秒くらいの一般人でも芋上がるか上がらないかまではいけるぞ
大切なのは立ち回りと良いデバイス、回線だわ

392 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 01:53:51.34 ID:6KqcsoKc0.net
今日めちゃくちゃプチフリするんだけどおま環?

393 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 01:56:09.36 ID:ADxzcWfT0.net
flightsみたいになにか特化してる人がプロシーン来るのは熱いと思ってたけど今回はコンテンツクリエイターとして加入か
大会でとんでもエントリーみてみたかったな

394 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 02:15:09.42 ID:hSUrHsLV0.net
そうだよ

395 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 02:39:46.62 ID:AMRgXPNad.net
flightsもめちゃくちゃ上手いけどEU、NAの化け物たちのクリップみたら確かに劣ると言えば劣る

396 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 03:18:44.19 ID:6RJTWSgh0.net
valorantプロしか知らんけど何かの元プロとかか

397 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 04:38:05.62 ID:SJWLkXkt0.net
トロール配信みてね
https://youtu.be/1l0XMEjwENA

398 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 05:07:39.65 ID:sTuBKbrmM.net
シェリフでヘッド狙うのがけっこう練習になるわ

399 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 05:09:02.87 ID:0KugXTlb0.net
シェリフの頭に吸い付くあの感じ好き

400 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 05:32:59.07 ID:G1gQbykB0.net
sovaのリーコン練習でバインドかヘイブンやりたいなと思いサブ垢含めてキュー入れてたら最終的に
アイスボックス5スプリット2アセント1になって最終的に試合せずに終わったわ なんじゃこれ

401 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 05:40:26.37 ID:QV0aspI30.net
>>397
しっかりキモリンのキュー入れてるサーバー名までチェックしてて草
あいつになら全然やっていいわ

402 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 06:06:05.15 ID:sTuBKbrmM.net
ヨルなんか若干スカイ臭がしてきてね?

403 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 08:19:18.25 ID:vXfLB8wn0.net
最近気付いたけどセージって控えめに言って神だわ
デュエリストなのにセンチネル表記だからスコア悪くても特に文句言われないしウルト溜まってる時以外は自由に行動できる
FFできないのが唯一の欠点くらいかな

404 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 08:30:58.90 ID:QV0aspI30.net
フレンドリーファイア?

405 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 09:08:04.88 ID:kvXwGdfV0.net
なんか課金できない…(クレカ)
購入押してるのに何故か購入取消にされる

406 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 09:39:38.83 ID:3xF8VOK2F.net
>>383

botうちどれくらい時間かかるの?
100体80秒ってマジ?

407 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 09:44:33.50 ID:6qogI5o10.net
真正面からだと角度ありすぎて厳しくないか?

408 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 09:48:28.92 ID:cHWNPSrE0.net
>>253
大丈夫だよダイヤイモータルでもそんなん普通だから

409 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 10:16:07.76 ID:fpGJRam40.net
サイファーカメラはリテイクで覗いてほしい時に覗いてくれる奴は野良には滅多にいない
だいたいプラントされた瞬間、こっちが準備できてない時にすぐ覗いて破壊されてる

410 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 10:33:27.50 ID:zr0fYzNiM.net
>>389
チャレンジャーで勝てばマスター行けるというのは分かるんだけど、どんな条件で地域枠に選ばれるとかはっきりとは書いてないんだよな
3回目のマスター勝ったところの地域枠がプラス1されるとは書いてある
マスターというのはこれ地域跨いで開催されるってことだよな

411 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 10:38:27.21 ID:6qogI5o10.net
それにしても大会ではブリム少ないな

412 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 10:59:12.36 ID:JGf1yT2xM.net
スレでもあれだけオーメンオワコンって言われ続けてたのに
プロですらブリムの研究が進んでないのかもな

413 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 11:05:45.86 ID:zr0fYzNiM.net
パラノイアが強いからじゃね
コストは上がってもセットプレーでの効果を考えると相当強いから
コストの考え方だけどcsgo大会なら表示されてるんたけど両チームの手持ちマネーとアイテム額の総額を合算で毎ラウンド表示してたりする
いかに相手のマネーを削るかという視点が重要
コストが400に上がったとしてもセットプレーで相手を一人削れれば相手のマネーを3900減らせる訳だから費用対効果はでかい

414 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 11:07:54.73 ID:ZYbrwTzQ0.net
初心者はレイナつかったほうがいい
使わなきゃいけないスキルが撃ち合いの後にしかないからだ
初心者は目の前の撃ち合いに脳みその大半を使うからスキルのことなんて考えないほうがいい
ていうか無理
なれたら無意識に敵を撃つようになるからそこからいろんなテクニックをつけていく

415 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 11:17:03.22 ID:F/xQP9TVd.net
レイナがよくフラグトップにいる理由はそのプレイヤーが上手いというよりはレイナが強いっていう側面がかなりあると思うわ
だから「レイナは上手い人が使うもの」なんて考えはほんま無意味

416 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 11:47:07.29 ID:v6tdKSdX0.net
そのプレイヤーの実力を引き出すってだけだから撃ち合い下手なやつが使ったら結構な地雷だけどな

417 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 11:47:14.93 ID:LGTHW/0x0.net
レイナ最下位の時の仕事してねぇな感は他のエージェントよりヤバいけどな

418 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 11:47:32.29 ID:mWHDEC6Sd.net
敵から見たヘタレイナ、至近距離で目を使ったりするからカモ

419 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:02:08.71 ID:CkpRXEyF0.net
そもそも初心者の定義が曖昧な時点で無意味な議論
このゲーム始めたてでマップもセオリーも分からないキル全然取れない人にレイナ勧めるわけないよね?

420 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:09:33.44 ID:r5ky6mvor.net
射撃場の100体を排除するのに200秒近くかかるんだが、うまい人は100秒切れるのかね
あまりにも反応遅くて、俺ゴールデンウィークだけどブロンズのやつらに撃ち合いに勝てないわ

421 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:10:12.98 ID:r5ky6mvor.net
ランクはゴールドや
変換みす

422 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:11:21.18 ID:EDwaQROP0.net
アイスボックスのヨル楽しいな
A防衛がデコイとポータルでプッシュし放題
あとバインドもテレポーターで楽しい

423 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:17:20.31 ID:8NRRqkYp0.net
シルゴルでモチベ保てる奴ら尊敬するわ
そのランク帯の配信みたことあるけどガイジレベルの考え無し多くて衝撃だったわ
プラチナ帯やっとVALORANTが遊べてるんやなぁって

424 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:22:56.19 ID:eBCjdEr+d.net
シルゴルにいる奴等は自覚ないからね
ソースは俺

425 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:26:18.17 ID:ZYbrwTzQ0.net
シルゴル帯は成長感じてるやつ多いだろうし
いずれ強くなるってわかってるんだから楽しいだろ
プラダイヤ帯の結構FPSやってきたけど停滞してますってやつのほうがきついと思う

426 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:38:46.49 ID:v6tdKSdX0.net
valorantやってきて初めて香港鯖飛ばされたら1ラウンド目落としただけで4人金切り声で大ゲンカ始めたんだけどこれ香港鯖の日常だったりする?
ちなみにダイヤ帯

427 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:43:05.67 ID:NcmmwCZr0.net
>>426
その通りです

428 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:45:13.28 ID:BfInV9GL0.net
>>423 強い奴らは見たらわかるんだろうけどゴールドの俺自身が味方の動きをガイジかどうか判別できないからモチベには関係しないな

429 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:50:56.17 ID:CkpRXEyF0.net
>>423
逆に芋レディの人から見たらプラチナ帯で続けてる奴すごいなあんなに下手なのに何が面白いんだ?って思われてるかもしれん

430 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:51:47.86 ID:v6tdKSdX0.net
>>427
まじか
日本鯖ってめちゃくちゃ平和だったんだな

431 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:55:50.75 ID:jNuZ8nXK0.net
プラチナ未満は障害者しかおらん

432 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:59:09.07 ID:ZYbrwTzQ0.net
なんか身長171のやつが170以下は小さいって言ってるやつみたい

433 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:04:30.61 ID:6qogI5o10.net
ペックスダイヤでイキる人みたいな感じで可愛いと思う

434 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:04:43.95 ID:QV0aspI30.net
プラチナもシルゴルも変わらねえよ

435 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:10:48.17 ID:xPeFxR3h0.net
一週間ぶりにやったけど移動速度が凄い遅く感じる

436 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:40:57.71 ID:Zn3wErOY0.net
ランクでどうこうを他人に押し付けてる奴9割大したことない

437 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:09:52.34 ID:QaqAk64xM.net
下手な人間も上手い人間も楽しめてるなら最高のゲームじゃないですか
楽しみ方も力の入れ方もそれぞれ
プロ野球選手が草野球見てガイジだなんだ笑ってる方が寒いでしょ

438 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:39:27.91 ID:ZOyct0X2M.net
ぶいすぽで次ヴァロラントやるらしいし興味持つ人が増えたらええな、観戦でも

439 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:43:20.62 ID:zmKI37Cc0.net
もはや東京鯖なのに外人のほうが多くて楽しめないですはい…

440 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 15:39:42.50 ID:v6tdKSdX0.net
てかチート対策に関してだけはマジでesports史上ダントツで最強だなこのゲーム

441 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 15:46:08.21 ID:CkpRXEyF0.net
>>440
つい最近NA7位のやつがスクリム中にチート使用でBANされてVanguard大丈夫か?って議論になったとこだぞ
前もチート配信で何時間もBANされないとかあったし
個人的に実害受けてる感じはないけどもしかしたら俺らの思ってる以上にチーターいる可能性はある

442 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 15:48:04.42 ID:mrSqFI8N0.net
前々からマッチングがおかしいと思っていたブロンズ2だがゴールド1とマッチングした
試合前からやる気無くしてたけどゴールド1の奴がドッジしてくれたので回避出来た

443 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 15:49:41.61 ID:UnfRevwP0.net
アセントAサイトの黒い箱上どうやって登るん?

444 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 15:55:55.34 ID:IrxQgTdp0.net
ヘブンからうまくジャンプすれば乗れる

445 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 15:58:09.39 ID:N3EkiL9k0.net
何時間もBANされないって叩かれる時点ですごいんだよなぁ
apexなんか堂々と使ってるけど俺はシーズン〇からBANされてませんwなんてチーターがごろごろいるぞ

446 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 16:01:51.47 ID:ZYbrwTzQ0.net
WHこ使ってるんちゃうかって言いたくなるクリアリングするやついっぱいいるからわからん

447 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 16:04:56.06 ID:pCQky2Bq0.net
>>441
あれは逆にVangurd褒める案件だぞ
BANされた奴はプロ入り目指してトライアウト受けてた奴で使ってたのは完全なプライベートチート

大手のチートが軒並み対策されて利用者阿鼻叫喚ってところにプライベートチートまでBANされたから、もう使えるチートないじゃん状態

448 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 16:06:54.63 ID:BUAOiqYv0.net
あれって対策大丈夫か?ってよりよく引っ掛からなかったなって話題だと思ってたんだけど違うんか

449 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 16:18:24.34 ID:QaqAk64xM.net
このチーターがどんなプレイしてたのか気になって探したけど動画ないもんだね
tryout受けるって話だったならそれなりに残ってそうなのに

450 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 16:49:05.84 ID:bGCmCcbSH.net
https://twitter.com/waady_u/status/1282696134452899840?s=21
これチーターかと思ったけどbanされてないし謎だわ
(deleted an unsolicited ad)

451 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 16:54:36.95 ID:ZYbrwTzQ0.net
>>450
これはチートじゃなくてもできる範囲だろう
二人目は足音だしてるし

452 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 16:54:46.03 ID:6RJTWSgh0.net
韓国グループ予選いきなりNUTURNとVSか
この間の大会だとNUTURN強かったから楽しみだわ 予選だからお互い手の内隠すかもしれんけど

453 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 16:55:28.40 ID:pCQky2Bq0.net
>>450
ただのスーパープレイでチート要素無いな
チーターなら最初の1kill目が味方と撃ち合いしてたレイナではなく、Aリンクから走って来るブリムになるだろうし

私怨か?

454 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 16:57:42.08 ID:nS9QEG0fr.net
>>452
韓国は今日から?ツイッチでやるのかな

455 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 16:58:49.95 ID:bGCmCcbSH.net
まじ?普通に考えたらグレ投げて引くなりウルト出すなりだと思うし反応速度おかしいと思うけどなぁ

456 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 16:58:56.46 ID:6RJTWSgh0.net
>>454
ツイッチでもYouTubeでもやってる、視聴者多いのはツイッチ

457 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:00:58.55 ID:pCQky2Bq0.net
>>455
オペ外したらグレ
外さないならオペで射線通してた方が強いしプレッシャーにもなる

458 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:03:47.83 ID:6RJTWSgh0.net
VSがVS構成じゃない

459 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:05:25.14 ID:bGCmCcbSH.net
vsはジェット抜きか

460 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:05:32.21 ID:jd0fwNZD0.net
ゲーミングpcってシャットダウンせずにつけっぱでもいい?

461 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:05:36.41 ID:nS9QEG0fr.net
>>456
あっもうやってんのか!!!見る!!!ありがとう

462 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:05:51.72 ID:DtWz57SG0.net
KR今日からか

463 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:09:31.29 ID:bGCmCcbSH.net
キルジョイの工夫面白いな、モロトフ二つ先置きしてランプは絶対通さない形か

464 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:10:39.80 ID:xPeFxR3h0.net
セージいれるんだな

465 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:11:22.72 ID:ObjPfV2I0.net
キルジョイのモロトフ置いといて片方のサイトの道封鎖するのめっちゃ強いからなぁ

466 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:11:32.91 ID:ZxhwAq2j0.net
これルールどんな感じなの
グループ総当たりでダブルエリミとか?

467 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:11:55.72 ID:v6tdKSdX0.net
日本はいつからなんだ

468 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:12:22.34 ID:hSUrHsLV0.net
明日

469 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:13:21.92 ID:nS9QEG0fr.net
NUうまいなぁ

470 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:13:36.89 ID:kJBekQ+o0.net
vs負けたらおもろいぞー

471 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:14:15.27 ID:pCQky2Bq0.net
まじでVS負けそう

472 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:14:16.39 ID:v6tdKSdX0.net
てか相変わらず韓国で全く人気ねえなvalorant
vanguard厳しすぎてネカフェにあんま入れられないんだっけ

473 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:14:51.74 ID:DtWz57SG0.net
韓国もヴァンダル増えたよな

474 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:15:37.55 ID:hSUrHsLV0.net
そういう話だけどCSGOにもコリアン居なかったしな〜興味ないんちゃう

475 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:17:33.20 ID:bGCmCcbSH.net
lolがつよすぎる

476 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:18:18.53 ID:LFfq8zIr0.net
ヴァンダルかファントムでタップ撃ちしない時はしゃがみバースト撃ちが基本ですか?左クリックの状態がいまいちつかめません教えて下さい

477 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:18:46.06 ID:pCQky2Bq0.net
韓国は未だにサドンアタック流行ってるんでしょ

478 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:19:30.39 ID:bGCmCcbSH.net
periえぐいなーなんだこいつ

479 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:20:12.41 ID:nS9QEG0fr.net
まぁあっちはLOLがあるのにFPSやるの好きなやつだけだから…
軍に入って先輩にまずお前LOLのレート幾つ?って聞かれる世界や

480 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:20:56.96 ID:zr0fYzNiM.net
>>447
トライアウト中の奴だったのか
チーターの相手側はプロだったよな

481 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:23:39.34 ID:y/dYNndS0.net
VS負けそうだぞ
30超えのおっさん達に

https://www.twitch.tv/valorant

482 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:23:54.91 ID:bGCmCcbSH.net
ブリーチ対策もきっちりしてんな

483 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:24:08.74 ID:nS9QEG0fr.net
NU撃ち合い強すぎるw

484 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:24:59.33 ID:xPeFxR3h0.net
NUマジでつよいな
ファーストストライクのときにいたっけ?

485 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:25:26.09 ID:41GG5fzMM.net
NUTURNの選手って他ゲーで有名だったの?今までVSといい勝負してたチームって他ゲーで元プロとか多かったけど

486 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:27:10.01 ID:ObjPfV2I0.net
攻守交替で流れ変わることもけっこうあるからまだわからんけど
VSボッコボコにされてんな

487 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:27:26.41 ID:ZxhwAq2j0.net
バインドでTスタート選ぶくらいだから自信あるんだろうな

488 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:27:42.29 ID:y/dYNndS0.net
>>484
Propartyっていうチームで出場してた
Lakiaが加入して チーム練習する時間が増えたから強くなったってinvenで語ってた

489 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:29:08.72 ID:nS9QEG0fr.net
periとlakiaとsoloはCSGO村出身
残りは知らないなぁ

490 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:29:17.35 ID:PHPjsoJg0.net
肩ピー100%引っかかるな
ジャンピーよりいいのかな

491 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:30:27.45 ID:xPeFxR3h0.net
>>488
なるほどねサンキュー

492 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:30:31.07 ID:ObjPfV2I0.net
フレンジー持ち多いな

493 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:30:51.04 ID:y/dYNndS0.net
>>485
soloとperiは韓国人の中で最もFPS強かった伝説級の選手
https://liquipedia.net/counterstrike/Solo

例えるなら今Noppoが復帰してJupiterボコってる

494 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:31:18.23 ID:daNtWoFx0.net
periとsoloはCSGOよりも前のCS出身だね
VSのglowも同じチームで韓国最強だった

495 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:33:51.32 ID:6RJTWSgh0.net
後半2ラウンド目あれから取れるのかよ

496 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:39:50.81 ID:nS9QEG0fr.net
Rbがエンジンかかり始めたか?

497 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:40:27.05 ID:PHPjsoJg0.net
おもしろムービーでしか見たこと無い壁防御でた

498 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:41:15.48 ID:DtWz57SG0.net
11はまだ余裕あるんだよな
どれだけ12にするのを遅らせられるか

499 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:41:42.77 ID:qZ4E7k/jr.net
この前のアジア大会Nuturn強かったけどVSついに負けるかね
マップ落としてもなんだかんだで勝ってるから今回も勝ちそうだが

500 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:41:51.06 ID:bGCmCcbSH.net
バインドTマップ説

501 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:43:08.13 ID:zr0fYzNiM.net
>>494
1.6村出身か

502 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:44:19.02 ID:DtWz57SG0.net
やっぱりブリム
スモーク使い切った後きついな
全部使っても対策される

503 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:44:22.81 ID:PHPjsoJg0.net
普通で良かったんじゃ…

504 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:44:56.85 ID:6RJTWSgh0.net
これはきついな
でもJUPもDNG相手に7-12から勝ったし可能性は十分あるか

505 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:45:32.05 ID:EayrzIxU0.net
vs負けた

506 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:45:34.92 ID:y/dYNndS0.net
VS落としたぞ

507 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:45:37.33 ID:6RJTWSgh0.net
と思ったら

508 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:45:45.99 ID:ObjPfV2I0.net
まじかVS落とすのか

509 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:46:31.42 ID:bGCmCcbSH.net
rbのレイズ普通すぎて草、ウルトほとんど外してないか?
ジェット使え

510 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:48:06.67 ID:nS9QEG0fr.net
グループリーグこのグループ引いた一般チームどんな気持ちなんやろな
韓国最強と2番手争いしてるとこが一緒w

511 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:48:14.00 ID:+XmmWYbp0.net
オーメンとブリムピックするのあかんのけ?

512 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:50:10.89 ID:0u6GUQZV0.net
1マップとは言え後発チームにセット重視のバインドで結構な大差で負けはきついな
予選からこの2チームが当たるの面白いがアホすぎる

513 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:53:41.31 ID:v6tdKSdX0.net
soloってやつliquipedia見たら33歳で草
やばいだろ

514 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:55:45.36 ID:G1gQbykB0.net
>>419
俺100体90秒だけどシルバーだぞ
これ立ち回りが沼りすぎてるってことよな?・・・

515 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:56:18.92 ID:X3I7ZvHx0.net
グループリーグって一位抜け以外あるの?
VS負けたら大波乱だな

516 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:56:31.38 ID:G1gQbykB0.net
>>514
安価ミス
>>420

517 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:57:17.07 ID:OhRyxyYI0.net
韓国のジェットかわいいな

あと韓国のパッチノート説明動画面白い

518 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:58:01.98 ID:nS9QEG0fr.net
glowと最強おじ決定戦だな

519 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:59:01.68 ID:y/dYNndS0.net
>>515
2位まで抜けれるから安心汁

520 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:00:18.19 ID:X3I7ZvHx0.net
>>519
なんだ残念
それなら100%戦略出し切ったとは言い切れないか

521 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:00:22.02 ID:DtWz57SG0.net
まあBO3だからな

522 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:03:21.40 ID:X3I7ZvHx0.net
日本の開催日程も早く決めて欲しいわ
VCTと被っちゃうとプロに出てもらえないから公式以外の大会開かれてないって節あるだろ

523 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:05:14.58 ID:y/dYNndS0.net
2月だけど 他の地域に比べて遅いのはなぜなんだ

524 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:06:15.06 ID:kJBekQ+o0.net
スプリットvsに勝ったらそれはもう

525 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:07:23.87 ID:lXOdWNId0.net
それはもうね

526 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:07:24.00 ID:PHPjsoJg0.net
これは…

527 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:07:32.86 ID:6RJTWSgh0.net
完全に陽動引っかかってたのに…

528 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:07:56.39 ID:bGCmCcbSH.net
逃げるレイズ草

529 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:08:29.13 ID:PHPjsoJg0.net
ころしてよー

530 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:08:41.61 ID:vBMtWICh0.net
VSのFirstくそ上手かったのにエグい取られ方しとる

531 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:09:04.23 ID:bGCmCcbSH.net
フレンジーまじで強いよな

532 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:11:36.57 ID:lXOdWNId0.net
俺たちのVSが…

533 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:11:37.48 ID:y/dYNndS0.net
VSってスプリット得意だよな

534 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:12:22.47 ID:R77KscEc0.net
英語圏のseldom人気すごいな

535 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:12:23.62 ID:jNuZ8nXK0.net
ス、スプリットは守り有利マップだから…

536 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:14:03.72 ID:kJBekQ+o0.net
しかもヌターン完全攻め構成だぞこれ

537 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:19:29.19 ID:N3EkiL9k0.net
今来たけどVSどうしちゃったの?
相手が強いの?

538 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:22:01.87 ID:EayrzIxU0.net
vsの試合めっちゃ面白いんだけどw

539 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:22:37.14 ID:LLCyPzH0M.net
glowの反応速度が若すぎる
2キル以上取られてもおかしくなかった

540 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:27:05.57 ID:cLWrtpV9p.net
rbエンジンかかって来たな

541 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:27:44.95 ID:nS9QEG0fr.net
glowおじさん32歳の反応じゃねーよこれ

542 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:29:24.29 ID:N3EkiL9k0.net
いつものVSやん
安心した

543 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:29:26.49 ID:CkpRXEyF0.net
これKR予選オフラインか?みんなping一緒だよね

544 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:29:35.69 ID:cLWrtpV9p.net
クラシックよわすぎぃいいいいい

545 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:30:44.29 ID:N3EkiL9k0.net
今なんか大会のはずなのに俺の画面映してなかった???

546 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:31:22.13 ID:vBMtWICh0.net
VSのSplit攻め上手過ぎるな
結果6-6だけど内容はそれ以上に見える

547 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:32:48.80 ID:vBMtWICh0.net
Rbが攻めのオペでここまで活躍出来るのがすげえわ どこまではピーク出来るか理解してる感凄い 反射神経も

548 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:32:52.27 ID:EayrzIxU0.net
>>543
韓国はインターネット通信を国がインフラ整備の一環で整えているからpingは韓国内なら一定なんだよね

549 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:33:18.20 ID:M5JTrX9s0.net
Twitch12万すげぇな
やっぱプロシーン盛り上がってんな

550 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:33:32.61 ID:cLWrtpV9p.net
完璧な囲い込み

551 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:35:46.97 ID:M5JTrX9s0.net
periってhltvランキング乗ってた人か
まだ現役なんだ

552 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:35:52.99 ID:N3EkiL9k0.net
NUの奴らエコなのに強すぎない?

553 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:41:43.84 ID:ObjPfV2I0.net
ブリムこんだけバフしてもプロシーンだとオーメン環境は続きそうだな
野良はけっこう減ったけど

554 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:42:33.30 ID:7OvU8Pdfp.net
nuturnめちゃくちゃいい立ち回りだった

555 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:43:14.40 ID:6RJTWSgh0.net
30代バテてそう

556 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:43:55.80 ID:0u6GUQZV0.net
ラッシュ軸の野良は強いがプロシーンでモク3つだけだとな
NA見てるとバインドすらオーメンピック多いし

557 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:44:45.36 ID:z5BNsnG+a.net
韓国の1.6おじさんって日本が子供扱いされるぐらい強かった記憶

558 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:46:51.57 ID:N3EkiL9k0.net
VS最強!

559 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:53:22.53 ID:cLWrtpV9p.net
いつもの

560 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:53:37.49 ID:R77KscEc0.net
ww

561 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:56:08.95 ID:gxPJYtNR0.net
ビーコンとultが気持ちいいから多少オーメン強くてもブリム使うわ

562 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:59:14.13 ID:ObjPfV2I0.net
このレベルでもあの箱の横にいるのわりと気が付かれないの草

563 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:06:34.64 ID:7tWH6K+i0.net
新シーズンのトレイラー見てて思うけどあれ普通に上手くてなんか草

564 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:11:32.24 ID:0u6GUQZV0.net
ビーコン強化でブリムはスキルでキル狙えて割と楽しいよな
オーメンはステップパラノイアがナーフされてほんと苦行

565 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:16:23.84 ID:N3EkiL9k0.net
パラノイア400円は適正だと思うけどパラノイアとスモーク遅くしてステップの判定も厳しくしてみたいなストレスナーフはやめてほしい
blizzardじゃないんだから

566 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:18:13.51 ID:dJRwX9VMH.net
おーめんぴょこぴょこピーク好き

567 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:19:09.68 ID:W8hI2+5z0.net
nuturnめっちゃ強くね

568 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:21:22.45 ID:I+M5cVZUd.net
VSの時代終わったな

569 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:21:31.10 ID:pCQky2Bq0.net
あれ、これVS・・・

570 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:21:52.26 ID:N3EkiL9k0.net
VSなら逆転してくれるという安心感がある

571 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:21:56.00 ID:pCQky2Bq0.net
結局VSを倒すのも韓国のチームと言うね・・・

572 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:22:02.97 ID:6RJTWSgh0.net
vs構成同士で負けるのか…?

573 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:22:56.94 ID:v6tdKSdX0.net
NU構成

574 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:24:07.25 ID:dJRwX9VMH.net
おじさんたちが強すぎる

575 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:24:19.25 ID:v6tdKSdX0.net
33歳普通にめっちゃ強くて笑う

576 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:24:25.20 ID:pCQky2Bq0.net
NU強すぎワロタ

577 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:24:41.09 ID:ObjPfV2I0.net
ヴァロはおじさんも強いの凄いな

578 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:24:45.45 ID:WtDlTP1X0.net
オーメンじゃないモクキャラってだけでも楽しいわ
キル狙いにいけるし

579 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:24:49.61 ID:N3EkiL9k0.net
あわてるなまだ6Rだ

580 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:27:14.56 ID:bzRE8I+30.net
ここまでボコされると心折られるよな

581 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:28:20.78 ID:y/dYNndS0.net
おじさんが強すぎる

582 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:30:09.75 ID:dJRwX9VMH.net
なんでロックダウン喰らってんだよw

583 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:30:50.77 ID:WtDlTP1X0.net
これ数ラウンド前に同じことやってショックダーツで壊されたからロックダウンの位置ずらしたのか

584 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:30:55.15 ID:DtWz57SG0.net
詰めるんかい

585 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:32:41.55 ID:EayrzIxU0.net
まじでハンニョンナマスニダ

586 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:33:06.74 ID:kJBekQ+o0.net
終わったな

587 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:33:25.16 ID:PHPjsoJg0.net
44連勝?でおわりや…

588 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:33:35.85 ID:lXOdWNId0.net
嘘だろ…
俺たちのVSが…

589 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:34:03.38 ID:v6tdKSdX0.net
おっさんがこんなやれてるの普通にモチベ上がるな

590 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:34:51.55 ID:N3EkiL9k0.net
勝手に諦めんなよまだ負けてねえだろうが!!!

591 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:35:11.73 ID:gxPJYtNR0.net
爺が一番強いの草

592 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:36:28.61 ID:N3EkiL9k0.net
VSの全力逆プッシュ久々に見た
美しい

593 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:36:31.95 ID:ZxhwAq2j0.net
なんかsoloに気圧されてない?

594 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:37:49.13 ID:DtWz57SG0.net
ピストル取れば余裕

595 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:38:13.76 ID:CkpRXEyF0.net
>>582
zestがショックダーツで壊そうとしてたけどミスってたなw
みんなzest信じたんだろう

596 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:39:12.08 ID:DtWz57SG0.net
実質これで五分

597 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:39:32.00 ID:WtDlTP1X0.net
っぱRbよ

598 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:41:05.45 ID:f4Wuqt/z0.net
やべ見るの出遅れた
VS負けてるやん
普通に力負けしてるんか?

599 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:42:34.58 ID:f4Wuqt/z0.net
いい試合だあ

600 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:43:05.20 ID:pCQky2Bq0.net
>>598
力では勝ってる、だから今ラッシュ戦術に切り替えたところ

601 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:44:28.89 ID:f4Wuqt/z0.net
>>600
なるほど
ありがとう

602 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:45:07.63 ID:DtWz57SG0.net
流れ強引に持っていったな
NUTURN金が無い負の連鎖に入った

603 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:47:33.13 ID:kJBekQ+o0.net
逆転してんのやけど

604 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:47:52.82 ID:f4Wuqt/z0.net
ってかやっぱVSは相変わらずファントムなのな

605 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:47:54.42 ID:DtWz57SG0.net
ドローンからのこの上がりよ
日本にはこれ出来るとこない

606 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:47:56.98 ID:N3EkiL9k0.net
やっぱ俺たちのVSが最強なんだ...

607 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:50:00.40 ID:DtWz57SG0.net
えええええええ

608 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:50:01.41 ID:EayrzIxU0.net
やばすぎぃ

609 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:50:05.30 ID:mbhg6/pI0.net
Allowつっよwwww

610 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:50:06.44 ID:nS9QEG0fr.net
allowやべええええええええええええええええええええええええ

611 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:50:09.27 ID:lXOdWNId0.net
ファッ!?

612 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:50:20.62 ID:xptaujv+0.net
今のやばすぎだろ

613 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:50:34.10 ID:v6tdKSdX0.net
allowやばすぎ

614 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:50:48.08 ID:jNuZ8nXK0.net
エイム強すぎて草

615 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:50:50.41 ID:IrxQgTdp0.net
allowやべえwwwwww

616 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:50:55.53 ID:CkpRXEyF0.net
オーメンウルトスルーしたところも完璧だったな

617 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:50:57.06 ID:f4Wuqt/z0.net
今のはやべえわ
ジェットの可能性を見た

618 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:51:03.24 ID:bzRE8I+30.net
allowうっま

619 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:51:08.72 ID:6RJTWSgh0.net
流れ変わったな

620 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:51:38.80 ID:f4Wuqt/z0.net
流れを変えるultだ

621 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:51:54.15 ID:xPeFxR3h0.net
ドットキバーラ!!

622 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:51:59.57 ID:bzRE8I+30.net
VS側に傾いてきてた流れを一気に断ち切ったな

623 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:52:23.89 ID:lXOdWNId0.net
おもしろすぎるなこの試合

624 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:52:56.50 ID:pCQky2Bq0.net
完全にVSメンタルやられてて草

625 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:54:59.01 ID:v6tdKSdX0.net
VSお前負けるのか?

626 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:55:29.89 ID:N3EkiL9k0.net
VSなら力負けしても戦略で勝てる
俺は信じてる

627 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:56:04.81 ID:f4Wuqt/z0.net
Rbのウルトにかかっている

628 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:56:36.75 ID:f4Wuqt/z0.net
zestが救ったな

629 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:56:46.03 ID:W8hI2+5z0.net
zestttt

630 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:56:46.83 ID:v6tdKSdX0.net
zest反応バチバチだな

631 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:56:49.73 ID:DtWz57SG0.net
それはやらかし

632 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:56:54.81 ID:jNuZ8nXK0.net
うおおおおおおおおお

633 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:58:57.96 ID:I+M5cVZUd.net
めちゃくちゃ良い試合してて笑える

634 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:59:00.62 ID:kJBekQ+o0.net
vsにはアジア最強でいて貰わないと困る

635 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:59:03.51 ID:EayrzIxU0.net
W杯のスペインvsポルトガルやん

636 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:59:08.49 ID:W8hI2+5z0.net
試合面白すぎる

637 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:59:11.15 ID:pCQky2Bq0.net
土壇場の精密性
これよ

638 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:00:49.20 ID:EayrzIxU0.net
えええええええ

639 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:00:54.11 ID:7OvU8Pdfp.net
やっちまった

640 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:00:56.61 ID:v6tdKSdX0.net
まじかこれ取るのか

641 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:00:58.60 ID:kJBekQ+o0.net
vsvsvsvsvs

642 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:01:01.10 ID:nS9QEG0fr.net
Rbそこ前に出る勇気やばすぎwww

643 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:01:13.12 ID:pCQky2Bq0.net
全ラウンドギリギリすぎる

644 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:01:13.63 ID:N3EkiL9k0.net
こんなプレッシャーかかる場面でクリアリングめっちゃ丁寧なのがVSというチームを表してる気がする

645 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:01:18.97 ID:jNuZ8nXK0.net
やばwwwwwww

646 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:01:20.25 ID:PHPjsoJg0.net
ええ…
なぜ…

647 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:01:21.07 ID:f4Wuqt/z0.net
11-11の場面で

2-4返せるんだな
流石だな

648 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:01:36.07 ID:W8hI2+5z0.net
今のはさすがにやばすぎる

649 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:02:30.57 ID:v6tdKSdX0.net
モクのっかって草

650 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:03:20.17 ID:mbhg6/pI0.net
これとるんかえぐい

651 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:03:25.72 ID:ObjPfV2I0.net
めちゃくちゃいい試合じゃ〜ん

652 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:03:28.62 ID:W8hI2+5z0.net
omg

653 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:03:44.38 ID:cLWrtpV9p.net
valorant神ゲーだな

654 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:03:45.02 ID:pCQky2Bq0.net
オーバーウォッチきたあああああああああああ

655 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:03:46.43 ID:5EyNeiV/0.net
決勝ですかこれは

656 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:03:47.42 ID:DtWz57SG0.net
実質決勝だろ

657 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:03:54.08 ID:v6tdKSdX0.net
ファントムばっか使ってたからヴァンダルガバった?

658 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:04:06.43 ID:BUAOiqYv0.net
こんなん決勝じゃん

659 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:04:25.34 ID:nS9QEG0fr.net
もう予選の他の試合しなくてよくね?
勝った方とBCGにやらせて終わりでいいだろ

660 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:04:26.57 ID:xPeFxR3h0.net
間違えて閉じちゃって広告見るハメになったわ
二度とTwitch使わん

661 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:04:57.83 ID:kJBekQ+o0.net
すたっくすううすす

662 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:05:10.95 ID:f4Wuqt/z0.net
キャット集まってる時点で悪い予感したが的中した

663 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:05:19.06 ID:bzRE8I+30.net
staxがotでやりやがったww

664 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:05:19.78 ID:nS9QEG0fr.net
staaaaaaaaaaaaaaaaaaaaax!!!!

665 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:05:21.51 ID:IrxQgTdp0.net
staxwwwwwwww

666 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:05:22.91 ID:zr0fYzNiM.net
はよ日本もVCTやってくれ

667 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:05:27.56 ID:pCQky2Bq0.net
フラッシュ避けからのトリプルキルはさすが
フラッシュ来るの分かってたな

668 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:05:43.12 ID:PHPjsoJg0.net
FBが今から顔だしますよの合図にしかなってねぇ…

669 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:05:59.63 ID:jNuZ8nXK0.net
メッツポインツ!

670 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:06:21.36 ID:PHPjsoJg0.net
めっちポイントきた…

671 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:07:19.73 ID:xPeFxR3h0.net
ドローンのエイム良すぎないか

672 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:08:15.09 ID:DtWz57SG0.net
これはGG

673 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:08:21.09 ID:6RJTWSgh0.net
おしいい
gg

674 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:08:23.27 ID:kJBekQ+o0.net
うわあ

675 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:08:30.21 ID:xPeFxR3h0.net
おしかったなあ

676 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:08:31.36 ID:IrxQgTdp0.net
っぱVSよ

677 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:08:39.61 ID:v6tdKSdX0.net
まじかwww
VSのおっさんが締めたな

678 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:08:43.12 ID:N3EkiL9k0.net
王者はやはり王者

679 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:08:46.09 ID:ObjPfV2I0.net
惜しかったなぁ
さすがにVS粘り強いな

680 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:08:50.04 ID:W8hI2+5z0.net
ggすぎる

681 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:09:00.70 ID:pCQky2Bq0.net
VS最強!VS最強!VS最強!

682 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:09:00.76 ID:cLWrtpV9p.net
いい試合だった

683 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:09:34.20 ID:EpahimVc0.net
韓国上手すぎんよ

684 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:09:43.68 ID:DtWz57SG0.net
強気のときのVSは止められないな
ただ今日あまりそういうの使わなかった

685 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:11:22.81 ID:v6tdKSdX0.net
マジで面白かったな
てかもうこれが決勝だっただろ

686 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:12:01.81 ID:0u6GUQZV0.net
すげえ試合だったなこの後KRで放送される試合もう準決くらいまで霞む
VSはトーナメントで準決BCGで決勝NUにしてくれれば完璧だわ

687 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:12:50.41 ID:Euyy6ljIa.net
日本が弱すぎるだけ。
韓国で全然流行ってないし、他で通用しない残りカスだよ

688 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:13:13.23 ID:nS9QEG0fr.net
次に出てくるチーム名apex peopleで草

689 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:13:15.53 ID:xPeFxR3h0.net
これでも韓国のほうのアカウントは3000人くらいしか見てないのな

690 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:13:33.62 ID:N3EkiL9k0.net
しかしブリーチってフラッシュ以外のスキル強いけどフラッシュは全然お互い刺さってなかった
一流のプロは避ける前提だからもうフラッシュ意味ないって前lazが言ってたけどイキりでもなんでもなくマジだったんだな

691 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:13:33.96 ID:nS9QEG0fr.net
>>687
はいあぼんw

692 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:13:38.27 ID:CkpRXEyF0.net
この後21時からNiPvsG2のBO5だもんな
最高かよ

693 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:14:23.94 ID:kJBekQ+o0.net
これでヴァンダル使う奴頭おかしいな

694 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:14:52.58 ID:ObjPfV2I0.net
>>690
それでも避けられねぇのがオーメンのパラノイアだから
まぁプロ環境で外されないわな

695 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:15:05.60 ID:Jhf7ExzV0.net
ふぇんたむって奴ずっとアイアン1だったよな?
apex1週間でゴールド4まで行ったみたいだけどそんな簡単に上がんのか

696 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:15:30.08 ID:CkpRXEyF0.net
>>690
昨日だか一昨日のNAの試合はスプリットでブリーチのFB刺さりまくってたからKR勢がヤバすぎるだけな気もする

697 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:16:31.42 ID:PbIgaUwv0.net
>>690
まぁ確かにCSGOの不可避フラッシュよりはヌルゲー

698 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:16:45.00 ID:phheCJcIM.net
これで3000人だもんな
日本は少なくとも1万は見てるのに...

699 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:17:24.23 ID:v6tdKSdX0.net
個人的には避けた時も一瞬完全に真っ白になるあれ無くしていいだろって思ってるけどこれ見てるとそうするともうプロでフラッシュ使う意味なくなっちゃうんかな

700 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:17:41.09 ID:6qogI5o10.net
>>688
dtn草

701 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:21:12.35 ID:DtWz57SG0.net
スモークフラッシュ来たら避けるより撃てってことだな

702 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:23:52.93 ID:6qogI5o10.net
髭指摘されて凹むreita草

703 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:29:26.52 ID:v6tdKSdX0.net
ツイッター見に行って笑ったわ
しっかり効いてるの面白すぎるだろ

704 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:29:30.66 ID:5iOgo5q2d.net
フラッシュ避けは露骨にpingの影響受けるから
オンライン大会じゃ強いよ

705 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:38:41.49 ID:bRV69Tiya.net
ブッサイクな陰キャに決まってなせがヒゲだけは毎日綺麗に剃ってたりするよな 外国だと完全なホモだよな

reitaは普通にイケメンなんだから陰キャの嫉妬コメとかスルーすりゃいいのに

706 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:41:18.71 ID:6qogI5o10.net
クラシックならほとんど打ち勝てるのはフレンジーの強みだなぁ

707 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:42:19.50 ID:v6tdKSdX0.net
せっかくreitaが面白おかしくしてんのにリプ欄で真剣に擁護してるやつが一番面白くないな
顔かっこいいのなんて分かりきってんだし言う必要ねえだろ若干ハゲてきてるけど

708 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:45:13.52 ID:ObjPfV2I0.net
フレンジー強いからよく使ってたけど最近スキルとかシールド優先させちゃって買ってないな

709 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:47:01.10 ID:y/dYNndS0.net
Apexつよくね・・・?

710 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:48:13.86 ID:CkpRXEyF0.net
てかクラシックのナーフやり過ぎだった感無い?
前は強すぎたからナーフは分かるんだけど今はワンチャンもないしフルエコするのは負け確みたいな感じだしつまらない
何より撃ってて楽しくなくなった

711 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:48:40.95 ID:6qogI5o10.net
pexのじぇっとつえー

712 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:48:58.55 ID:y/dYNndS0.net
今までのエコがつよすぎたわ

713 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:49:06.09 ID:xPeFxR3h0.net
フレンジー400円だから1stラウンドはアーマーにするかで買う気は起きないなあ

714 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:51:11.10 ID:+GU8JkHyM.net
>>707
引用RTで晒し上げやめろって言ってるやつもいるし人気別れてるな

715 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:57:22.06 ID:6qogI5o10.net
さっきの試合との温度差で耳がキーンなるわ

716 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 21:10:11.62 ID:EazWJOSA0.net
高低差じゃね

717 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 21:25:14.67 ID:gxPJYtNR0.net
韓国AIMが日本と違いすぎるな
フレンジーは中距離難しすぎて怖い

718 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 21:25:45.43 ID:y/dYNndS0.net
M1xwellって配信見てもそこまで強そうにみえないのに
G2が勝ち続ける理由ってなに?

719 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 21:32:04.06 ID:kJBekQ+o0.net
アイスボックスオーメンなしえぐすぎでしょ

720 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 21:33:21.36 ID:6qogI5o10.net
お、g2対nipやってるじゃん
nipの新ロゴ割と好き

721 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 21:39:34.18 ID:CkpRXEyF0.net
>>718
mixwellが強いから
ゆうて最近のG2勝ててないけどね

722 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 21:42:49.34 ID:pCQky2Bq0.net
m1xwellアホほど死体撃つやん

723 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 21:43:51.20 ID:ZxhwAq2j0.net
味方だけどね

724 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 21:46:52.74 ID:6qogI5o10.net
守りざるスギィ

725 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 21:55:44.30 ID:2AMy7JC+p.net
味方が言う「敵発見!」って自動ですか?それとも手動ですか?
聞こえてないだけで自分も伝えてるのかな

726 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 21:59:46.50 ID:pCQky2Bq0.net
>>725
自動だし、味方の視界に入った敵や敵のアビリティはミニマップに共有されてる

727 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:06:06.43 ID:pCQky2Bq0.net
格ゲーは画面に動きも少ないから派手さが無いよな

728 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:06:26.02 ID:pCQky2Bq0.net
誤爆

729 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:17:44.66 ID:K+jrsfbG0.net
APEXpeopleってスタヌのチーム名から取ったんじゃ?

730 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:20:49.07 ID:R77KscEc0.net
スピード感ある

731 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:28:41.95 ID:6qogI5o10.net
やっぱeuが1番雑だな

732 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:32:24.15 ID:LFfq8zIr0.net
俺も温度差で耳と足がキーンなったわ

733 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:35:31.63 ID:gxPJYtNR0.net
あれ?G2メンバー変わった?

734 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:37:04.71 ID:2AMy7JC+p.net
>>726
そうだったのかありがとう
いつも必死にピン出してたから必要なくなったよ

735 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:37:14.60 ID:Zn3wErOY0.net
KRシーンの規模に対してレベル本当に高いよな
上位層はKR=NA>EUある

736 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:39:11.12 ID:+37js+s60.net
VSはワンチャン世界一ある

737 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:40:24.82 ID:ADxzcWfT0.net
韓国は練習する相手少ないから日本チームとかとよくスクリム組んでるらしいね
中国はgo強いって聞いたけどvaloには進出してないのかな

738 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:40:34.86 ID:R77KscEc0.net
ピストルラウンドでラッシュしまくるのすき

739 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:41:50.43 ID:pCQky2Bq0.net
>>734
ミニマップ見逃す味方も居るし、気づかない味方も居るからピンするのは悪くないよ、音も出るし
ただ確定してないのにピン刺すのは利敵になることもあるから注意、特にヨルが相手にいる場合足音は当てにならない

740 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:42:32.22 ID:Zn3wErOY0.net
>>737
かなりチーム数多いよ
ただ日本よりはレベル高いけど韓国にしばかれてた
douyuの大会興味あれば見てみるのおすすめミルダムにアーカイブあるはず

741 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:43:20.24 ID:DtWz57SG0.net
EUはAIM最強だが一向に進化を感じないな
Tier1が動いたNAとの違いか
中国鯖は問題がなければ今年後半という噂は聞いてる

742 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:46:22.13 ID:6qogI5o10.net
ナイフ取り出しは流石に草

743 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:47:53.65 ID:gxPJYtNR0.net
Davidpのがよかったのでは

744 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:49:37.14 ID:mrSqFI8N0.net
援護ピン挿してるのに俺が死んでから寄るのやめてほしい

745 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:50:48.64 ID:ObjPfV2I0.net
>>744
ピンじゃなくてVCでラッシュ来たならラッシュって言わないと流石に伝わらないでしょ

746 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:51:16.38 ID:6qogI5o10.net
こいつらcsgoの気分でvalorantしてるだろ

747 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:51:18.76 ID:ADxzcWfT0.net
>>740
やっぱりそれなりに向こうでも流行ってるのか
アジアではVSが一強なんだなぁ

748 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:51:42.64 ID:2AMy7JC+p.net
>>739
そっか出来る限り出した方がいいか
あんま慣れてないからピン出してる間に殺されること多かったから悩んでたのよよ

749 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:57:51.98 ID:mrSqFI8N0.net
>>745
そんなんやから低ランクなんやぞ、って返ってくるの分かってて言うけど
VCで暴言吐かれたらほんまにゲームする気無くすしVC常にオフなのよ

750 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 23:04:50.94 ID:ObjPfV2I0.net
>>749
まぁ別にそれは良いとは思うよ
実際暴言吐かれるとムカつくし
いいけどVCなしなら連携も取りにくいのは理解して動かんと

751 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 23:06:56.85 ID:kJBekQ+o0.net
なんか構成とか射線管理とか見たらabsでも勝てると思っちゃう。ボコされるんだろうけど

752 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 23:27:50.53 ID:gxPJYtNR0.net
トップクラスのAIMだとダブルピークちょっとでもずれたら意味なさそう

753 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 23:31:29.87 ID:fy+shLBM0.net
ランクマって2週間くらいやらないとランクなしになるけどランク付け直すときの試合で負けたらポイント下がる?

754 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 23:35:36.28 ID:xKVNXI/kd.net
今シルバー帯の人数多くね?

755 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 23:37:32.27 ID:ENJPL0380.net
>>707
それ俺も思ってたわ
reitaの性格からしてこんなん全く気にしてるはずないよな
周りも笑っていじる感じの流れになると思ったら変な方向行ってて草

756 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 23:40:05.29 ID:6qogI5o10.net
ミリオンですら空気よんで茶化してたというのに……

757 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 23:43:02.78 ID:+f46LjjwM.net
ヨルとスカイは敵にいるとやだなーと思うけど自分が使いたいとは思えない
ある意味バランス良い

758 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 00:06:38.19 ID:lFWefH7B0.net
予想しないとこからヨルに撃たれるとビビりすぎて変な声出る

759 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 00:08:23.42 ID:gpjQdF7Wd.net
EUはgoから逃げてきた奴らが主力だろ?
そんなもんだよな

760 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 00:12:21.83 ID:K92p2D6sM.net
>>759
EUに限った話じゃなくね?
というかフォトナ以外はだいたいはGOから逃げた扱いされそう

761 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 00:15:29.07 ID:rCkl3+w30.net
DM頑なにリワークしないのなに?文句あるの俺だけなんか?

762 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 00:17:47.78 ID:mtAkW8Pc0.net
俺らの意見が通った結果がアレだから今更戻してくださいとは言いづらい・・・

763 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 00:22:40.51 ID:4a9PiwYAp.net
このゲームスモーク強すぎだと思うんだが

764 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 00:39:27.60 ID:IrpxoimRr.net
FFAじゃなくて無料fpsみたいなTDM作ってほしい

765 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 00:46:22.97 ID:MaQ7hNrr0.net
今日クラシックの右クリ二発頭入って胴体一発入ってたのに72しかカットできなかったんだが
もちろん壁抜きじゃなかった
これなんで?

766 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 00:57:01.25 ID:tbjX5Sf60.net
やっと前actと同じランクに戻ってこれたけどだいぶ表示ランクと内部レートの差なくなってきたんかな?

767 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 01:58:58.86 ID:CgPXAT9s0.net
SUMIN強いな

768 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 02:07:03.45 ID:iuTlD5AId.net
新actになってからマッチおかしいよ
前actまではゴールド1,2の俺がブロンズとかとマッチしなかったぞ、今はマッチしやがる

769 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 02:08:20.84 ID:iuTlD5AId.net
>>761
俺も文句ある
普通にクソだよね

770 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 02:12:37.98 ID:ZYzNdPvI0.net
>>768
ブロンズ側だが本気でこれ困ってる

771 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 02:14:19.62 ID:vMqj9xOi0.net
>>755
結局キモい擁護してるやつらが余りにも増えすぎてコメントのこいつふざけんなみたいになってきたからreitaも思ってたの違ったってツイ消ししてて笑うわ
どう考えてもただ笑えばいいだけだけのもんだったのに反省してほしいわ

772 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 02:19:35.54 ID:IrpxoimRr.net
reitaちょっと前に自分の顔がコンプレックスって割とマジっぽく言ってたからこんだけ擁護されるのも仕方ないと思うわ

773 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 02:25:37.65 ID:K92p2D6sM.net
オーメンとブリムは大会とか野良ランクみる感じ調整としては良い感じに落ち着いたっぽいな
大会はオーメン相変わらず強いけど野良はブリムのが増えたわ

774 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 02:38:57.76 ID:lvogoeeOa.net
野良じゃオーメンやってもパラノイアの合わせとかあんま出来ないしブリムの方が面白いってプロも言ってたな
ちなみに俺はモクキャラほぼやらないからどっちが面白いかわからない

775 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 02:41:40.53 ID:O281wHOCd.net
FFAはゴミすぎて誰も触れなくなっただけだよ
ランクマは前actのピラミッド3分の1も埋まってないような放置勢だったのに休止前のランクでマッチされるからやめたわ

776 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 02:49:56.83 ID:BshSU7Uf0.net
40/5/0ってだけでチート扱いやめろ

777 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 02:50:48.29 ID:K92p2D6sM.net
>>774
ウルトの差だけでもブリムのが面白いな
まあプロの大会見てると普通にフラッシュ避けまくる奴等でもオーメンのは避けられないからあの値段もしゃーない感じはするわ
せめてモクのスピード戻してほしいが

778 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 03:15:42.45 ID:yUA/b7gt0.net
ベーコンおでんは楽しい

779 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 03:24:35.69 ID:fJsP2arW0.net
前も今もプラチナなのに前act芋現actダイヤの人達に混ぜられるの辛い
案の定1桁キルだけど味方のフェニが30キル越えしてくれて勝てたりするからランクはちょっとずつ上がっていく

780 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 03:29:25.39 ID:Fr0YedsYp.net
シルバー帯に本垢イモータルのやつ降臨してて苦笑するしかなかった、ツイ垢見に行ったらゴールド帯相手のクリップとかあげてるし、サブ垢もたくさんあるし、こんなの相手せんといけないのやべえ

781 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 03:36:12.87 ID:Fr0YedsYp.net
こういう意図的なスマーフは事故だとしても前シーズンダイヤ踏んでる人がシルバー3にいたりするの、ランクシステム働いてないんじゃないかと思ってしまうよね

782 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 03:44:29.83 ID:I/i9ECDY0.net
最高プラ3、最終プラ1、振り分けシルバー2だけどマッチングするのはゴル2〜プラ帯
10戦くらいやってもシルバー抜け出せず萎えてもう10日プレイしてない
新規も入れず中堅は萎えて過疎る未来が見える

783 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 03:47:41.81 ID:IrpxoimRr.net
内部レートでマッチングする仕様自体はlolやってた人間からすると別に問題ないんだけどそんなん関係なくマッチングがバグってんのか?

784 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 03:51:12.20 ID:0K0jER2PM.net
言うてその代わりに勝ちのときのポイントの方が負けポイントより多いからな
勝率4割弱あれば維持できそうな感じ
5割あれば確実に上がっていくから回数こなさないとな

785 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 03:52:28.63 ID:/EqIRbou0.net
色んな配信見た感じ勝利ポイントの方が多いのは最初だけみたいだよ
多分前期actに近付くまでは多いんじゃないかな

786 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 03:59:10.26 ID:S0MsJery0.net
まあ現状がいいとは思わんが
マッチングと両立させるならこんなもんじゃね
Act2までのランクは忘れたほうがいい

787 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 04:09:07.24 ID:xgNAR94h0.net
昨シーズンゴールドくらいの実力しかないくせに奇跡的に味方運だけで芋いくやついるからあてになんねーよ
ソースは俺ですはい…

788 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 04:31:07.69 ID:0gGEjfCP0.net
マリンが発狂してんの気持ちぇぇ
低ランク帯はすぐ抜けられるんじゃなかったのかい?

789 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 05:10:25.89 ID:Z7EiVbN30.net
RedBull見てるの?

790 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 05:10:26.28 ID:Z7EiVbN30.net
RedBull見てるの?

791 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 05:46:38.41 ID:CrAdEGSPM.net
内部レートマッチングだからか基本同レベルに感じる
ランク付けがゴミオブゴミ

792 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 05:51:09.66 ID:6IOmdmS60.net
ゴルシル帯でヨル来たら自分はやる気なくなる、頼むから空いてるフェニックスにしてくれや…スカイのヒールはありがたい

793 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 05:53:36.32 ID:hOtiQCPX0.net
プロとマッチして勝つとツイにssのせてイキる奴すげー小物臭くて好き
自分がそいつより下の成績だと全く触れないのもおもろい

794 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 06:00:58.01 ID:vMqj9xOi0.net
ダイヤ帯でずっとやってるけど最近うまいスカイちょいちょい見かけるようになったな
今まで味方に食らわせるクソ地雷しかいないイメージだったからスカイ出たらドッジするようにしてたけど

795 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 06:10:43.47 ID:/EqIRbou0.net
野良でヨルスカイヴァイパーが揃った時目眩がした

796 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 06:22:51.17 ID:IrpxoimRr.net
野良スカイだとフラッシュのタイミングとエントリーあわせづらいわ

797 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 06:50:29.48 ID:vMqj9xOi0.net
最近色んな人が動画出してるおかげもあってかヴァイパーは割とまともなやつ多い気がする
まあレート帯によるのかもしれんけど

798 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 07:11:50.33 ID:JJTzYQaN0.net
ランクシステムすぐ次のACTでランク下げられんの萎えるからやめて欲しいわ
リセットまでのスパンが短すぎて普段働いててまともに時間取れない中ランクやったのにあと30日ですとか言われてもさあ

799 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 07:49:38.23 ID:jD1QwrjZp.net
数試合のwhでインドのプロbanされてるってことはやっぱvanguard仕事してるんだな

800 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 08:31:38.60 ID:tjA9nt6IM.net
インドのプロと言えばforsaken

801 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 08:38:33.58 ID:Xwuq1FoS0.net
やっぱパラノイア400円でも強すぎるわ
範囲ナーフしかないだろこれ

802 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 08:52:36.20 ID:jD1QwrjZp.net
ブリムはモロトフ300円にしてモクをオーメンと同じ回復方式にして

803 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 08:57:01.82 ID:m0aollZ40.net
NRGヘイブンでもセージ入れてるな

804 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 08:57:46.15 ID:4H3OlppZ0.net
あんま使わないから分からないんだけど、オーメンって1Rで何回スモーク使える?回復も含めて

805 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 09:42:53.35 ID:16w5HRJpp.net
オーメンのモクアホくさいんだけど

806 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 10:39:06.33 ID:Zx52wOHv0.net
前ランクブロンズで今シルバーなんだけど
前ランクゴールドとかプラチナいて同じシルバーでも雲泥だわ

807 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 10:56:09.21 ID:zMwl/0+2M.net
他人のactランク気にする人は不満を言って見てない人はマッチ品質に満足してる印象だな

808 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 11:12:49.87 ID:QkkdJ/0P0.net
https://i.imgur.com/ZSOqCrK.jpg

809 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 11:16:43.48 ID:NxeKXv4bp.net
オーメンが1試合に4発はモク炊けるのにヴァイパーは1発だけ
馬鹿らしい

810 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 11:17:16.80 ID:PlAwM8a+0.net
日本鯖にしてんのに
キムチ臭ぇ奴入れてくんなや 言葉通じねぇだろ

811 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 11:22:33.92 ID:S0MsJery0.net
なんでNAってチャンネル分散させるんだろうな
大会公式 valo公式 valoNA公式 
Twitchだけで多すぎやろ

812 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 11:33:29.13 ID:jD1QwrjZp.net
>>808
懐かしい写真だな

813 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 11:35:46.45 ID:lFWefH7B0.net
前actランク表示しなきゃいいのに

814 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 11:52:17.82 ID:BT8QhKqI0.net
マッチで一番ランク下の時にもデュエリスト即ピで
VCでフ『ラグトップ頑張るんで』って言ったら
何も言わない時よりも味方が援護してくれて勝てる。

815 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 11:52:29.31 ID:vMqj9xOi0.net
omenのクソ気持ち悪い広告のせいで大会見られねえ

816 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 11:55:58.16 ID:Zx7nwgHO0.net
どうもジャンヌダルクです!

817 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 12:04:01.22 ID:TzY3QVEa0.net
フラグトップ頑張るってなんか違和感あるな
頑張って一位になりますってこと?

818 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 12:04:23.63 ID:vMqj9xOi0.net
はいどうもスーパーネコパンチです(ネットリ
マジでomenクソ嫌いになったわ

819 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 12:04:52.14 ID:QkkdJ/0P0.net
あのcmまじでキモいよな

820 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 12:11:23.60 ID:TzY3QVEa0.net
nottinTVも忘れないであげて

821 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 12:15:49.14 ID:vMqj9xOi0.net
つよつよpcしね

822 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 12:16:30.80 ID:0QE9hBHYr.net
IMT撃ち合いつえ〜と思ったらsinatraa神すぎる

823 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 12:17:26.91 ID:TzY3QVEa0.net
sinatraaマジで強い

824 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 12:17:48.33 ID:Y8UTmmFe0.net
つよつよPCが売りのはずなのにマインクラフトの画面映すの謎すぎ

825 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 12:20:25.07 ID:jD1QwrjZp.net
senまけそう

826 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 12:22:17.34 ID:S0MsJery0.net
NAもフェニックスエントリーから
ジェット型に切り替わってるのは面白い

827 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 12:22:43.05 ID:Xwuq1FoS0.net
死体撃ちでチャット欄荒れて笑う

828 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 12:23:22.94 ID:vMqj9xOi0.net
VSもレイズ微妙だったしやっぱ結局ジェット強くね

829 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 12:23:50.25 ID:vMqj9xOi0.net
NA大波乱だな

830 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 12:24:16.66 ID:0QE9hBHYr.net
ちょっとケミカルが別格すぎたな

831 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 12:24:59.58 ID:jD1QwrjZp.net
単純にロックしてた場所をジェットで通り抜けるのが強すぎるよなぁ

832 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 12:25:18.92 ID:TzY3QVEa0.net
今まで優勝しまくってきたチームが落ちてるからマジでどこが優勝するかわからんくなってきてる
日本もこんな感じになるのかな

833 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 12:25:59.94 ID:vMqj9xOi0.net
イモータルのくせにつええな

834 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 12:26:34.24 ID:wAnNrTo/a.net
昨日のvsが追い込まれたのは面白かった、最近ので1番面白かった試合何?アーカイブ観るわ

835 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 12:30:12.60 ID:TzY3QVEa0.net
正直VSとNUがここ最近だと一番レベル高くておもろく感じた

836 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 12:30:32.13 ID:8i3o3qWF0.net
普通にAIM差あったな
イモータルズつえーわ

837 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 12:31:39.61 ID:jD1QwrjZp.net
>>834
1番かはわからんけどnox対colは面白かった、死体撃ちからの逆転劇

838 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 12:32:32.51 ID:jD1QwrjZp.net
aimだけだとeu最強なんだけどな、そのせいで戦術が全く育たないの笑う

839 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 12:34:12.30 ID:S0MsJery0.net
EUは本当にvaloでGOやってる

840 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 12:39:44.47 ID:vMqj9xOi0.net
eu間違いなく撃ち合い最強なんだけど素人目ですら見てて雑なところ多すぎるんだよな

841 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 12:41:53.73 ID:At+FZEA/d.net
>>834
俺が100TファンボってのもあるけどNAのFirstStrike決勝、100TvsTSMは熱かった

842 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 13:11:14.82 ID:TzY3QVEa0.net
でぃもると脱退か
meiyが重大発表があるとか言ってたしRC加入かな

843 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 13:13:54.71 ID:mqk6VbXT0.net
ディモルトの代わりってfeezじゃないん?

844 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 13:16:07.03 ID:jD1QwrjZp.net
月末で契約終わりか、明日何チームかいろいろ発表するんじゃない?

845 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 13:21:34.06 ID:xgNAR94h0.net
今日のG2とTLの試合みてからEUのレベルを判断してくれ
多分みた後も評価変わらないと思うけど

846 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 13:23:36.23 ID:PlAwM8a+0.net
aim labってどうなん?

847 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 13:24:58.39 ID:7TfTVMQh0.net
音がくそ
テンポも悪い
いいとこは無料

848 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 13:27:11.78 ID:vMqj9xOi0.net
普通にディモルト抜けてfeez復帰するだけなんかね

849 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 13:27:51.77 ID:S0MsJery0.net
契約のことだから詳細はわからんが
もっと早くリリースしてあげたほうが良かったな
ちょっと今の時期でチーム探すの可哀想だわ

850 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 13:41:38.38 ID:PlAwM8a+0.net
>>847
ありがとう tenZがやってたから気になってた

大人しく射撃場篭るわ

851 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 13:56:01.87 ID:jD1QwrjZp.net
射撃場よりはいいと思うよ、何セットか決めてやりやすいし
まあgoでbotうちしてたほうがいい気もするけど

852 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 13:58:33.49 ID:vMqj9xOi0.net
valorantの射撃場微妙すぎるからな

853 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 13:59:34.24 ID:AYXUAvHf0.net
キルカウント付けてくんねえかな 数決めてやりたいし

854 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 14:37:03.29 ID:At+FZEA/d.net
そういやAimlabでvaloのマップできるようになったんだよね?botも置けるらしいじゃん

855 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 14:39:31.88 ID:HC/0m9ocr.net
>>854
どこか設定あるのかも知れないけど移動速度とかピークの感覚が全然違うから何の練習にもならなかったぞ

856 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 14:50:22.31 ID:vMqj9xOi0.net
結局aim labのあのcreate mapだかってやつは微妙なのか

857 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 14:56:59.79 ID:59WntECv0.net
Aimlabとか意味ないだろうに

858 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 14:57:49.98 ID:F9lnaEqm0.net
tenzの好きな的打ち88000点が限界なんだけどまず疲れすぎて1日5回くらいしかプレイできねぇわ
そもそもあんな速さでクリックができねぇぞどんな指してんだあの眼鏡チビは

859 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 15:20:18.99 ID:v+ICM/Rs0.net
kovaakをやれ

860 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 15:23:29.74 ID:jD1QwrjZp.net
aimlabでもなんでもやらないよりはマシ

861 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 15:27:03.23 ID:Z8xeaPGPd.net
tenzってbot撃ち職人か
あれになりたいならやればいいんじゃないか

862 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 15:32:08.49 ID:59WntECv0.net
goとかaimlab勧めてるやつは何なんだ
撃った感覚が全然違うだろうに
プロで使ってる人いないんだから不正解なんだよ

863 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 15:35:35.81 ID:Z8xeaPGPd.net
EUの試合見てるんだけどエイムおかしくね
日本だとRCが脳筋って言われてるけどその何倍もやばいだろこいつら

864 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 15:38:37.91 ID:vMqj9xOi0.net
海外プロでaimlab結構やってるやついるしoitanとかも手ブレある時はkovaakでトラッキングのやつやるとか言ってたぞ
csgoとかowと違ってワークショップなくて射撃場もしょぼいからvalorantに限ってはエイム練習ソフトに頼るのありだと思う

865 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 15:43:30.40 ID:F9lnaEqm0.net
じゃあ使ってるプロがいるから正解か…w
てか射撃場もアップデートしなさいよ
いいとこもあるんだけどな

866 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 15:46:32.28 ID:59WntECv0.net
それってハイレベルなすごい微調整の話でしょ?
oitanだって普段は練習場だし、それも普通の人より長いことやってるじゃん
海外プロがやってるのは案件臭くね?

あとBOT撃ちばっかやってる人いるけど、
それよりも、ちゃんと壁打ちでリココン練習しないとダメだよ

867 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 15:46:57.82 ID:vMqj9xOi0.net
反動とか特有の感覚とかあるし本当は絶対そのゲームで練習するのがいいけど
ことvalorantに限っては仕方なしって感じだな
色々工夫はできるけどそれにしても射撃場がしょぼすぎる

868 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 15:47:13.14 ID:xQQCk/Ct0.net
aimlabってaim鍛えるってよりか反射神経とか瞬発力鍛える用途だろ

869 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 15:51:12.86 ID:uUofuW8Q0.net
VSとNUはトーナメント2回戦でまた当たるのか
NUはくじ運悪すぎるだろ

870 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 15:57:25.53 ID:zhybycjg0.net
横から出てきた敵をとっさに撃つときに敵のヘッドに届く前に一発か2発撃っちゃってるんだけど
これって感度が自分の感覚よりも低すぎるんかな?

871 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 15:57:51.31 ID:vMqj9xOi0.net
てかNAEUだとなんだかんだ結構スカイ使われてるな

872 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 15:58:47.63 ID:jD1QwrjZp.net
>>869
見に行ったらまじで草、グループ戦全部1日でやったのか
bcgが反対の山か

873 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 16:08:51.63 ID:r4qUrXsA0.net
次のVS戦はいつや?

874 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 16:18:52.14 ID:XPTZWYRD0.net
指、手首や腕のストレッチからちゃんと始めろ
凝り固まった状態でAIMなんてできんやろ

875 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 16:25:17.52 ID:fJsP2arW0.net
>>870
待ってる時の話ならクロスヘア置く位置が悪い
自分からフリックする途中で撃っちゃうって話なら少し撃つの遅らせればいいんじゃないかな

876 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 16:34:35.60 ID:jD1QwrjZp.net
>>873
8時

877 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 16:36:23.85 ID:vMqj9xOi0.net
最近xqc結構valoやってるけど珍しいな

878 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 16:44:49.75 ID:wxMxsjhsM.net
VALORANTの射撃場もFFAもゴミクソだし一向に改善の気配がないからAIMLABでちゃんと練習できるようになったら嬉しい

879 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 16:47:42.50 ID:zhybycjg0.net
>>875
スプレー撃ちの時って逆L字みたいな形でうつやん
それの角に到達するまえに発砲しちゃってんの
うつの遅らせるってめっちゃむずいな

880 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 17:03:52.43 ID:vMqj9xOi0.net
自分の反応速度的にどれくらい壁から離したらいいかの練習したいわ
lazとか置いてる位置が毎回必ず適切だから憧れる

881 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 17:16:52.95 ID:s9b+1Kil0.net
RCにEROCマジか
ついにチーム見つかったんだな

882 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 17:19:51.46 ID:NG1fpEjkM.net
おいたんとか昔長時間botうち配信やってたときそんなの意味ないとか言われてたし
意味歩かないかはそいつ次第
aimlaboも強くなれば効果ある
おいたんは昔からbotうち大好きだし
aimも鬼強いからな

883 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 17:20:28.90 ID:jD1QwrjZp.net
>>881
嘘やめろ、見に行ったらreitaに嫉妬してたぞ

884 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 17:20:52.26 ID:BT8QhKqI0.net
飛び出し撃ちの対処はlazも言われてたけど
太鼓の達人方式が一番よ
ヘッショラインに合わせて自分がノーツ(敵)に反応できる位置にレティクルを置く

対処できないって人は大体がミリ置きとかで出てきた敵をフリックで倒そうとしてる
出来るならミリピークも飛び出しピークも対応できるからその置きが一番いいけど
無理ならどちらか片方のピーク対処を捨てるしかない

885 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 17:26:48.36 ID:fJsP2arW0.net
>>879
スプレー撃ちの時に逆L字で撃つってどういうことだ?リコイルコントロールの話?

886 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 17:27:25.95 ID:Ff00rdYX0.net
状況にもよるけど最近はキャラ1個分くらい開けて置いた方が倒せる事に気が付いてそうしてるわ
他のFPSは普通にミリ置きで当てれるんだけどまじなんなんこのゲーム

887 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 17:29:52.57 ID:zhybycjg0.net
>>885
右に敵だー
クロスヘアを敵のヘッドへ(右視点移動)
スプレー開始(下へリコイルコントロール)

888 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 17:30:39.83 ID:h24TccsB0.net
見てから撃ってるようじゃ遅いな

889 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 17:37:29.13 ID:fJsP2arW0.net
>>887
なるほどね理解した
このゲームは最初の3発が勝負だからひたすら射撃場でエイム合わせてから撃つ練習をするしかないね

890 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 17:40:26.26 ID:OC++8dcI0.net
>>886
ゲームによって交戦距離や歩幅やピークの仕方が違うんだから当然なのでは

891 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 17:43:52.99 ID:zhybycjg0.net
このゲームの走りや歩きって結構はやい

892 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 17:44:34.43 ID:/1+hQ4m5p.net
CSGOに比べるとvalorantはみんな足遅くない?

893 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 17:48:34.42 ID:TzY3QVEa0.net
goはvaloのナイフ持ってるときぐらいが銃持ってる時の足の速さだったと思う
あとvaloは手離しでストッピングできるけど、goは手離すと足が滑ってストッピングができないから全体的にgoの方がムズイね
その分新規の入りやすさは圧倒的にvaloだね、無料だし

894 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 18:05:31.93 ID:h24TccsB0.net
リアルに置き換えるとこいつら50m6秒くらいじゃね

895 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 18:05:32.84 ID:mtAkW8Pc0.net
goも無料だぞ
途中からだけどな

896 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 18:14:50.41 ID:F9lnaEqm0.net
go、aimlab、kovaak…みなさん最強のエイムトレーニングソフトを一つお忘れのようだ

897 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 18:19:35.76 ID:h24TccsB0.net
OVERWATCH

898 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 18:23:27.86 ID:/EqIRbou0.net
>>894
ブリムに寄るとジェットのブリンクは時速150`らしいぞ

899 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 18:35:20.22 ID:jD1QwrjZp.net
ウサインボルトの3.3倍か

900 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 18:41:37.22 ID:jD1QwrjZp.net
今日はVSの試合放送なしでnutか

901 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 19:17:32.51 ID:rCkl3+w30.net
DMって音無しでやることで振り向きとかプリエイムとか反射のAimの練習してると思ってるんだけど待ってるやつとか逃げるやつとかはなんの練習してるの?

902 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 19:20:30.84 ID:7TfTVMQh0.net
練習じゃくてキルすることで
楽しみを見出してる
打ち合い強くなろうとかはない
そもそもdmしかしてないらしい
あとムカつかせるのが面白いとか言ってたな

903 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 19:20:48.25 ID:zhybycjg0.net
置きエイムの練習だろ
自分が縛りつけるのは自由だけど他人に言い出しちゃおしめぇよ

904 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 19:27:16.22 ID:m0aollZ40.net
ずっとモク使ってたのに一回ジェット使ってからデュエリストに目覚めてしまった

905 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 19:30:47.56 ID:rCkl3+w30.net
DMを練習モードだと捉えてないやつとは分かり合えないことがよくわかったし置きエイムはDMみたいに足音バチバチのところでやったとしても全く意味がないこともわからない層なのもわかりました

906 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 19:47:01.65 ID:zhybycjg0.net
おまえはその練習モードで負けてかりかりしてる馬鹿やん

907 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 19:48:21.20 ID:jD1QwrjZp.net
これがvalorantですか?

908 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 19:56:10.20 ID:Ff00rdYX0.net
これが未来のFPSvalorantだ

909 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 20:02:58.61 ID:u4NG0j5QM.net
いつになったらDMの人数戻してくれますか?

910 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 20:06:03.03 ID:4jW/7o2nM.net
デスマッチがクソだとは思うけどゲームじゃなくプレイヤーに文句言ってる奴はtoxicのアホだわ
クソ仕様過ぎて時間の無駄だからやらないが正解

911 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 20:11:16.37 ID:L3xOOjAZ0.net
ストレス溜めるくらいならCSGOでBOTとデスマッチする方がずっといいよ

912 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 20:16:03.88 ID:lvmvko5V0.net
後ろから撃たれることも多いしストレス溜まるのはわかる

913 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 20:19:59.70 ID:m0aollZ40.net
そんなことよりNUの試合見ようぜ!!

914 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 20:24:00.52 ID:Fr0YedsYp.net
ARオンリーでDMやらせて欲しいわ

915 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 20:26:00.91 ID:F9lnaEqm0.net
そんなことよりキモりんの料理見ようぜ

916 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 20:26:00.94 ID:Z8xeaPGPd.net
上手くなりたいからDMやるってマジ?
馬鹿なことやってないで試合しろ

917 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 20:29:48.31 ID:Z7EiVbN30.net
ボイチャでバニホしろって怒られたんですが、バニホって何ですか?

918 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 20:29:49.25 ID:fJsP2arW0.net
allowのジェット上手すぎるな
世界で5本の指には入るジェット使いかもしれない

919 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 20:36:33.37 ID:TqOW7Saj0.net
WGSめっちゃ強くないかこれ

920 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 20:38:52.08 ID:TsS8ULnb0.net
女子チームとかあったら面白そうだけどレディ女子ってすずちゃろしかないのかな

921 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 20:39:32.55 ID:31u7NS8xM.net
WGSフィジカルヤバいな
でぃもりんもVtuber見てないで彼らを見習え

922 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 20:39:59.91 ID:JfZNcY0U0.net
今見たらnuturn負けてんだけど
もしかして韓国のチームってvs含め横並びか?

923 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 20:40:39.40 ID:S0MsJery0.net
相性なんだろうなこれ

924 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 20:42:43.93 ID:KaR4HZ+j0.net
>>881
EROCもともとREJECT一瞬いなかったっけ いつも通り弱くすぐ蹴られてたような SSTも同様

925 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 20:43:09.38 ID:fJsP2arW0.net
WGSはレイズのグレの使い方がまじで上手い
場所取るだけじゃなくてガンガンキル取ってる

926 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 20:46:00.10 ID:Z8xeaPGPd.net
WGSってどこだよ…

927 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 20:47:26.74 ID:lFWefH7B0.net
見始めたらNUがマッチポイント取られてるじゃん

928 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 20:48:10.51 ID:TqOW7Saj0.net
>>926
結構デカい韓国のプロチーム
OWでWGS armamentとWGS phoenixの2チーム見た記憶がある

929 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 20:49:03.18 ID:tCar9hw10.net
グループ抜けてここ勝った8チームがマスターズに出れるってことで2回戦とかない?

930 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 20:50:23.07 ID:31u7NS8xM.net
>>926
俺も全くノーマークだったチームが中国ボコしてVS相手に善戦したNUTURNに1マップ取ってビックリしてるわ

931 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 20:50:47.53 ID:5mEZQp3o0.net
wgs単純にフィジカルがつえー

932 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 20:54:49.76 ID:Z8xeaPGPd.net
>>928
>>930
どこだよってところが普通に善戦したりするし面白いな韓国

933 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 20:55:59.98 ID:vXB5LB9n0.net
てかオープン当初みたいに動く速度とかヒットストップとか調整はもうされないのかね?
ゲームの根本的な部分にもっと調整必要だと思うんだが

934 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 20:59:58.05 ID:Qpoaaoz60.net
今日ってなんか大会あったっけ?

935 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 21:00:39.20 ID:fJsP2arW0.net
>>933
ヒットストップは一度修正されたしまた弄られる可能性あるけど根本のシステムの部分は変わることないから諦めた方がいい

936 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 21:00:40.62 ID:Vf0drDez0.net
きもりんやばい意味不明なう

937 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 21:01:42.07 ID:fJsP2arW0.net
>>934
これからEU決勝
LiquidvsG2

938 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 21:06:56.68 ID:Z8xeaPGPd.net
TLvsG2とか絶対盛り上がるやん

939 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 21:07:46.79 ID:Xwuq1FoS0.net
VCTとは別の大会だっけ

940 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 21:07:52.16 ID:Jd9fmK0n0.net
フェニックス久々に使ってるけどめっちゃ使いやすいなこいつ

941 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 21:15:10.22 ID:XPTZWYRD0.net
理想としては壁に近ければ近いほど強いんだから自分の年齢が悲しく思える
>>880

942 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 21:25:42.86 ID:31u7NS8xM.net
っぱNUTURNよ
BO3だからWGSのチームとしての練度が低さが欠点としてはっきり表れてるね

943 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 21:28:09.70 ID:F9lnaEqm0.net
言いたくないけど日本と比べてレベル高すぎん?

944 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 21:34:34.05 ID:31u7NS8xM.net
WGSこの大会以外に対戦記録ないけどまだできたばかりのチームなんかな
これからに期待だね

945 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 21:35:09.42 ID:Z8xeaPGPd.net
ぱっと見ただけで日本最強のjupiterですらボコボコにされるであろうと容易に想像できるぐらいレベル違うかもな

946 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 21:45:17.01 ID:u5xXURcr0.net
アイスボックスでオーメンなしてヤバくない?
しかもお互い

947 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 21:45:47.85 ID:CgPXAT9s0.net
https://www.twitch.tv/redbull

948 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 21:47:49.03 ID:Jd9fmK0n0.net
>>946
ヴァイパーで充分って感じなんだろうな
野良だと無理だわ

949 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 21:51:23.62 ID:vMqj9xOi0.net
バインドスプリットアイスボックスあたりは普通に野良ランクでもヴァイパー強いからな

950 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 21:51:28.45 ID:Qpoaaoz60.net
>>937
ごめん、日本の大会
ぐぐったけど出てこないんだよね

951 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 21:55:00.12 ID:jD1QwrjZp.net
vsは裏で虐殺してんな、rbのスコアいかれてる

952 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 21:56:19.03 ID:eosfucevd.net
naそんなレベル高いか?

953 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 21:58:16.44 ID:jD1QwrjZp.net
>>952
naはふつうにうまいぞ、g2の試合見て何か勘違いしてる?

954 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:06:12.33 ID:rt20RErL0.net
今やってるKR大会vsでてるんすか

955 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:06:33.15 ID:aMlNEq7y0.net
頭おかしいだろこいつ等強すぎるわ

956 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:06:43.92 ID:TzY3QVEa0.net
AIM GOD見せたな

957 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:06:57.99 ID:xgNAR94h0.net
もしかしてみんな大好きscreamが今エースとったところ誰もみてない?

958 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:07:58.11 ID:TzY3QVEa0.net
screamとクナイの相性良すぎるわ
一番使わせちゃいけない人

959 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:08:24.74 ID:fJsP2arW0.net
ScreaMかっけえ

960 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:08:47.88 ID:X497d2kA0.net
G2アホやろ
爆破に慣れてないような最後でワロタ

961 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:08:52.67 ID:F9lnaEqm0.net
最後時間切れwww
アイスボックスのヴァイパーは強いねほんと

962 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:08:57.86 ID:u5xXURcr0.net
頭にしか当てんやん

963 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:09:40.37 ID:CgPXAT9s0.net
なんだろうな EUって勢いでやってるよなあ
セットプレイの精度もNA KRに劣る

964 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:14:27.66 ID:xgNAR94h0.net
VSとNuternみた後だとなんとも言えないな
EU結構好きだったんだけどなぁ

965 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:17:31.64 ID:jD1QwrjZp.net
soloのリコイルうますぎだろ

966 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:21:13.02 ID:vMqj9xOi0.net
EUはずっと雑
ただエイムが異次元

967 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:21:37.94 ID:rt20RErL0.net
結局nuturnってどんなチームだっけ
T1C9のあつまり?

968 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:22:04.90 ID:CgPXAT9s0.net
EUのAIM これでもGOで活躍できなかったレベルだもんな

EUGOは異次元よ

969 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:23:23.76 ID:CgPXAT9s0.net
>>967
12年前CS1.6っていうゲームで 世界1-2を争っていた
レジェンド soloとperiが作ったチーム

970 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:25:32.41 ID:X497d2kA0.net
EUはgoの1軍落ちしたscreamとmixwell、あとは2軍以下な感じかな
goで2軍入れるレベルならワンチャン1軍目指してgo続けてると思うわ

971 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:28:33.98 ID:F9lnaEqm0.net
韓国大会ピストルラウンド取っても次で負けるっての多くて面白い

972 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:30:39.47 ID:jD1QwrjZp.net
krはまじでレベル高いな

973 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:31:17.25 ID:fJsP2arW0.net
ScreaM至近距離でバッキー右クリは草

974 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:31:37.39 ID:CgPXAT9s0.net
>>970
最近の一番の大物若手だとJamppiだな
彼もVAC騒動なかったらGO一軍で十分活躍できたけど
Valorant移行したね

975 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:36:23.36 ID:TqOW7Saj0.net
OWでも一部の突然変異除いてEU勢雑魚ばっかだったけどあっちはマジで脳みそまで筋肉なのか
アビリティとかスキル使うゲーム下手すぎるだろ

976 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:37:03.64 ID:F9lnaEqm0.net
2窓忙しすぎる

977 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:37:21.32 ID:vMqj9xOi0.net
jamppiってやつ調べたらvacbanされてるけど大丈夫なんかこいつ

978 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:40:23.04 ID:CgPXAT9s0.net
>>977
G2で今試合してるPatitekもVAC BAN経験あるからね
Valoは流刑地よ

979 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:42:27.36 ID:X497d2kA0.net
他ゲーとは言え元チー雇う側もすごいよね
スポンサー的にもさ

980 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:44:30.05 ID:jD1QwrjZp.net
情報取れるソーヴァやセンチネルいなかったからジャッジぶっ刺さってnut死んだの草

981 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:46:57.09 ID:vMqj9xOi0.net
>>978

じゃあもう沖縄くんも許してあげていいじゃん

982 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:48:07.27 ID:Q9XbvO3rp.net
沖縄くんは現在進行形でチーターなので…

983 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:48:30.61 ID:jD1QwrjZp.net
何やってんだスクリームからの吹き飛ぶオーメン草

984 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:49:43.23 ID:TqOW7Saj0.net
今のクリアリングミスで2人持ってかれてるのお粗末すぎるでしょ
韓国の大会見た後だとEUの試合ランクマにしか見えねえ

985 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:56:15.09 ID:wME6TKQr0.net
スクリームってAIMは世界トップクラスなんでしょ?
goは立ち回りにかなり差がでるの?

986 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:57:28.49 ID:MeLlruHja.net
ow初期がそんな感じじゃなかったっけ
最初の頃はEUのやつらがめちゃくちゃ個人技強くて無双してたけど煮詰まって行ったら韓国一強になったっていう
一応スキル要素あるvalorantは果たしてどうなるか

987 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:58:51.81 ID:jD1QwrjZp.net
死体撃ちもかかさない

988 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:02:31.62 ID:Jd9fmK0n0.net
EU念入りにしたい撃ちするの草生えるわ

989 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:02:37.68 ID:TqOW7Saj0.net
G2のオーメンすげーエイムで無双してるけどVAC BAN経験ありって聞くと微妙な気持ちになる

990 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:02:43.67 ID:X497d2kA0.net
ScreaM最強だったのはちょっと前の話だろう

991 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:02:51.46 ID:Xwuq1FoS0.net
やっぱりオーメンだわ

992 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:03:59.81 ID:CgPXAT9s0.net
Nuturn負けたとか韓国の層厚すぎるやろ

993 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:04:18.12 ID:PlAwM8a+0.net
g2強いなぁ
vac banってチート由来じゃなくてもされるから
あんまり気にすんな 

994 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:08:34.39 ID:X497d2kA0.net
VACはチートだけだよ
Valve Anti Cheatに引っかかったBANがVAC BAN
BANはチート以外でもある
VAC付いたら終わり

995 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:16:15.30 ID:xQQCk/Ct0.net
こういう試合見てるとBO5が正義なんだと思うわ

996 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:18:30.53 ID:Jd9fmK0n0.net
なんか大会だとスカイそこそこ見るな

997 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:35:20.08 ID:JfZNcY0U0.net
自分がきもりんと同じランク帯にとどまってることを認められず環境のせいにしてる
fps値があがればプラチナに行けるはず(願望)

998 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:39:19.17 ID:F9lnaEqm0.net
zeekって人セージもレイナもレイズもキャラの扱い上手いな

999 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:40:41.10 ID:+0/BkGY60.net
有名配信者軒並み消えてるのなんなん?

1000 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:41:26.34 ID:91OLMCJB0.net
>>999
ミルダムに収監されてるだけだぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200