2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part54

911 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 20:32:42.74 ID:SWn3KrEYa.net
とはいえ現状エンドコンテンツが育成と螺旋しかないからある程度課金しても面白さがコストに見合ってるかは微妙だ

912 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 20:33:53.68 ID:EOW291rW0.net
>>909
それってメインストーリーも探索も終わって樹脂消化だけになった俺らみたいな奴の話だから、始めたばかりでメインと探索楽しんでるうちは関係ない話だと思うよ

913 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 20:37:57.76 ID:6g4HIlTE0.net
まぁ、Steamで買う和ゲー一本分くらいは余裕で楽しめるな
稲妻まで実装されてるならフルプライスでも買える個人的に

914 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 20:39:53.56 ID:63DNr3bmr.net
ストーリー流すだけなら無料キャラだけでも
そこそこ出来がいいフリーゲームとして楽しめると思うわ。
時間にすると>>907くらいか。

戦闘面に代わり映えを求めると>>909なんだが、
1000円程度のDLCレベルのものが数万円のガチャに入ってるんだよな…

915 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 20:42:19.27 ID:Kuyv6dUB0.net
フレンドと写真交換しないと報酬全取りできない可能性

916 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 20:47:59.31 ID:zkc+VUob0.net
ガチャは結晶買うと一気に高くなるからなぁ
武器とキャラがDLCだったらマジで神ゲーだった
まぁ、でも無料ゲーは一部の重課金で
成り立ってるらしいから
結局、儲かってないとサービスも続かないし・・・

917 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 20:48:32.43 ID:aQHNpX0N0.net
駆け込みで甘雨ガチャ引いたらすり抜けでコクセイ引いてしまった
ピックアップはまだやでコクセイちゃん…

918 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 20:51:50.68 ID:6g4HIlTE0.net
無料部分(メイン、サブストーリー、探索、謎解き)で40~100時間 ゲーム一本分は遊べる
ガチャ課金部分(キャラクター、武器、育成素材) 普通のゲームだと1シーズンセットでDLC1500~2000円くらいの価値

これにバージョンアップバックでマップとストーリー追加で3000円くらいのDLCって感じだな
買い切りゲームに換算すると

919 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 20:56:16.14 ID:uCPyob2h0.net
冒険助力パックは相変わらず石150=樹脂60換算だと石割りのほうがお得なんだな

920 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 20:57:36.01 ID:zkc+VUob0.net
課金額抑えるなら紀行と祝福のみ課金して
星5はウェンティ、甘雨ぐらいをゲットして
後は全力スルーするぐらいか

これなら月額1200円ぐらい?

921 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 20:59:33.08 ID:EOW291rW0.net
>>918
買い切りゲーだと6週ごとのアプデ内容に3000円払えるかというと・・・って感じになるのが不思議だよな
ガチャなら普通にそれ以上の金突っ込んでるのに

買い切りでバージョンアップごとに追加パックだったら1国追加くらいまで拡張してくれないと3000円払う気にならんと思う

922 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 21:02:45.86 ID:6g4HIlTE0.net
ああ、下の行の3000円ってのは稲妻とかスメールとか年一回の新しい国追加=ストーリーやアイテムやらメインキャラやら色々って意味ね

923 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 21:04:09.36 ID:2384VoRmH.net
つーか課金額抑えるなら無課金でええやん
無課金的には紀行課金が一番優先な気がするけど

924 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 21:06:45.56 ID:6g4HIlTE0.net
個人的には月額課金に相当するのは俺も紀行課金かなと思うなコスパ的にも
それに毎日ログインする制約ついて安く20連分くらいガチャ回したい人が+610円

925 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 21:08:54.22 ID:HFP/7z6h0.net
モチベ考えたら序盤は紀行より空月優先だな
キャラ揃ってきたらコスパのいい紀行だけど

926 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 21:14:47.97 ID:zkc+VUob0.net
結構皆新キャラの話してるしガッツリ課金してるのかと思ってしまうけども・・・
今ググったらソシャゲの無課金の割合って9割5分ぐらいらしい(原神がそうかは分からないけど)
自分とかは紀行と祝福は欲しいと思ってしまうけど、それも結構ハードル高い感じなのか・・・

927 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 21:15:22.36 ID:2384VoRmH.net
結局勝利先生いるだけでダメージ2割弱上げてくれるマンになったやん
大勝利先生や

928 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 21:16:38.47 ID:RI/8xq3U0.net
キャラというと出してる4人以外に変える時いちいち読み込まんとアカンのが地味にめんどくさいw

929 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 21:16:45.15 ID:bnDyHMEk0.net
胡桃のオリジナルメニューの料理が「松茸のアワビもどき」ってさ
女と見せかけて実は男って事かこれ?

930 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 21:20:04.47 ID:hGbAiW3x0.net
ばかじゃないの

931 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 21:20:19.25 ID:2384VoRmH.net
>>926
なんだかんだピックアップの2回に1回は80連天井チャレできるくらいは配布されてるからな
3週間ピックアップだったのもある

932 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 21:25:30.89 ID:9en27RtO0.net
キノコをアワビっぽくする料理は結構あるよね

933 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 21:25:36.88 ID:nXlBrE7br.net
>>929
総合スレに同じようなレスしてるおともだちが居るから仲良くしてくるといい
ここには戻ってこなくていいぞ

934 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 21:27:10.69 ID:dGUJdgcp0.net
>>926
そりゃソシャゲなんて隙間時間を潰す程度のもんだしお金払う人は少数派だろ
原神だってガワはいいけどやってること1日30分デイリーこなすだけっていうまんま隙間時間潰しソシャゲと一緒だしな

935 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 21:27:14.71 ID:dMRVq13HM.net
>>926
完全無課金は厳しいっていうかつまらないと思うが、紀行祝福課金するつもりなら、育成に石回しつつガチャも月1☆5ぐらいは取れるし楽しめると思う

936 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 21:31:17.69 ID:UgNYdE380.net
サブOP3種類あたり引いても残りの外れが2〜3回くるの辛い

937 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 21:56:22.20 ID:KsND5Wf50.net
紀行のみ課金勢だが、タルタル、アルベドは引けたけど

938 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 22:01:01.54 ID:KsND5Wf50.net
紀行のみ課金勢だが、タルタル、アルベドは運よく引けたけど(当然無凸)
甘雨はさすがに引けないかと諦めかけていたら
今日のスターダスト交換分の最後の1個の縁でついに引けたよー
無モスでも気にしないで育成するぞー
(なんか恒常の方でモナとディオナも引けた。。

この喜びをどこかに書きたかった。

939 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 22:02:00.68 ID:CCOqixml0.net
ほんまおめでとう

940 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 22:02:31.29 ID:cW4vWiWG0.net
610円の月パスのみ課金だが
えっ今日は自慢してもいいのか?

941 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 22:02:54.23 ID:YO3AhbSa0.net
んなもん運によるだろ
紀行だけで足りるかどうかの参考にはならんわ

942 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 22:03:41.07 ID:sIxPNfEo0.net
むしろマウントと自慢で成り立ってるようなもんだろ

943 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 22:06:18.52 ID:KsND5Wf50.net
>>939
ありがとう!

944 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 22:09:05.60 ID:DHg4Ow8T0.net
大剣キャラノエルしか持ってないのにどうして俺は紀行大剣なんか交換したんだろう…

945 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 22:11:48.38 ID:U+m5QpRY0.net
そういや波乗りの効果ってシールド付いてるとマイナス無効にしてくれるのかな

946 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 22:21:35.20 ID:j5uBi0qC0.net
アモス弓欲しいけど天井で両手剣引いたら凹みそうだから課金してまで回す勇気が出ない

947 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 22:22:21.22 ID:uDaIFnQP0.net
俺んちの辛炎ちゃんのシールドは秒で溶ける
…やっと用意した逆飛び4セットと紀行大剣を活かせるのはほんの一瞬

948 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 22:26:09.38 ID:UgNYdE380.net
武器ガチャは両方持たせたいキャラがいるときしか引けないな

949 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 22:28:15.84 ID:6g4HIlTE0.net
あっ、しまった今日でショップ入れ替えだったんだな
失念してカンウPU終了と同時と勘違いしてたわ
フィッシュル4凸するの忘れてたガックリ

950 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 22:30:08.07 ID:6g4HIlTE0.net
という事で今日はよく書き込んだ事だしスレ立てしてくっかな

以前立てた時、なんかテンプレ長文貼れなかったから、また頼むかもしれない

951 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 22:51:19.13 ID:6g4HIlTE0.net
>>950だけど連投規制でテンプレ2つ目貼れなくなった。あとはシクヨロ。

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1612186425/

952 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 22:54:27.48 ID:6g4HIlTE0.net
と思ったら書き込めた。んーいまいちよく分からんな
とりえあず、保守はまかせた

953 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 22:56:33.48 ID:uDaIFnQP0.net
長文三段落とかアレなしだとBBxが怖い

>>951
おっパイモン

954 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 22:59:23.82 ID:uT0LkI7BF.net
今忍法帳レベルいくつだっけ…

955 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 23:03:32.48 ID:6g4HIlTE0.net
>>953
BBx喰らったかなと思って慣れないスマホから書き込んだらWifi設定変えるの忘れてて
アレ?これPCから書き込めるんじゃ?と書き込んだらいけた件w

しかし、保守しようと思ったら、やっぱ「連投やゆ」言われる

956 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 23:23:44.88 ID:72XcHxbi0.net
>>944
ノエルメインで使ってますが白影と紀行大剣、天空大剣(アモス出なかった・・・無念)を色々試してみた感想は
紀行大剣に会心ダメ冠で火力寄り(バリアで大剣のデメリットを結構抑えられる) 白影と会心冠で防御と回復優先しつつ爆発時攻撃力の確保と楽しめますよ
今回のPUで完凸出来たので間に合わせの聖遺物2つを求めて孤雲秘境に通ってますが相変わらず全然出ませんね

957 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 23:39:27.68 ID:WA+1A8R40.net
(´・ω・`)暁光育ててないんだけどアビスのバリアもコンスタントに割れるもんなの?
(´・ω・`)先生デバフで岩パやってみたいけどバリアいるとこだとキャラチェンするのかしら

958 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 23:42:15.35 ID:cxIszqAg0.net
>>957
Lv80突破で、凝光、アルベドでやってるけど、シールドは正直割れない。
回避しながらジリジリ削る感じになる(雷で削るのと近いペースだと思う)

闘えなくもないけど、火水氷PTがあるならそっちに変えた方が早かった、みたいなことはよくある。。。。

959 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 23:46:00.27 ID:uT0LkI7BF.net
水バリア以外ならソロだとなんとかって感じ

960 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 23:47:43.46 ID:AB0R6oYkr.net
岩使うなら先生の天丼じゃないとバリア割は厳しい

961 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 23:58:11.95 ID:99qWj8pRd.net
岩のみだと天丼で削ってあとはちまちまだな
凝光鍾離orノエルに火氷水の好きなの2つ入れるのがいいかな

962 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 00:00:05.09 ID:tMpiPzlM0.net
(´・ω・`)なるほど、やっぱりバリアは厳しいんですねー
(´・ω・`)楽しそうだけど螺旋でバリアのないとこ専用かなあ

963 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 00:16:10.44 ID:kb8fWxe90.net
そういや草元素キャラが追加されたら水バリア特効になるのかな

964 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 00:19:10.71 ID:MAgMg/G20.net
火バリアに草元素あてると耐久値回復だな

965 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 00:21:48.07 ID:4QraqBQT0.net
水バリアの特効は氷だよ
水バリアが割れにくいのは火→水の蒸発や氷→火の溶解みたいな反応じゃないからって聞いたけど

966 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 00:24:18.50 ID:VZeeyVL80.net
アルベドの追撃はバリア中のアビスに発生しないから根本的に向いてない

967 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 00:28:16.02 ID:MAgMg/G20.net
水バリアに氷は凍結するから削れなくてもええやろの精神

968 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 00:32:05.52 ID:t0iUuNyu0.net
草燃やせば速攻でバリア割れるから草キャラで草元素構造物作れればワンチャンある

969 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 00:36:02.36 ID:CBLmd1dX0.net
水アビスなら攻撃力3000の甘雨狙撃で直ぐ割れるよ

970 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 00:38:19.00 ID:dz9bLZJ/d.net
攻撃力バリア割りに関係あったか?

971 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 00:38:32.61 ID:kehOvZAj0.net
スター更新来たけど☆4puすぐ来るしカンストするとガチャ回す気なくなるしでスター34個が惜しくなってきた

972 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 00:41:00.36 ID:kDFupywP0.net
甘雨チャージ二つくらいつけてるわ
すごく溜まりやすい子になった
こう言う場合、旧貴族の方がいいのかね

973 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 00:42:44.83 ID:kDFupywP0.net
氷バリアに草を貼り付けて一気に炎で焼く
これだろ

974 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 00:45:51.72 ID:vDWvys7/0.net
>>971
スターライトはガチャチケ交換で天井までの回数を進めるのが正解
スターライト102個で☆4キャラ3体分だけど、スターライト100個で20連回せばキャラ3体以上来る確率そこそこあるし、
天井まで20連進むわけだから☆5キャラにも近くなる

975 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 00:57:57.80 ID:G85WP0iZ0.net
スターライトのキャラ交換はよっぽど大きく変わるならって感じだな
ベネット1凸とフィッシュル完凸だけは交換したけど基本的に運命用だわ

976 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 01:06:46.60 ID:kDFupywP0.net
フィッシュル、スクロース、ノエルちゃんは完凸したら星4.8くらいは期待値あるだろ

977 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 01:08:40.55 ID:MAgMg/G20.net
スクロース 星4.8
ノエル 星4.3
フィッシュル 星4

978 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 01:18:21.78 ID:xoriuAYa0.net
>>974
正解かどうかは何を求めてるかによるだろ
星5が欲しいだけならそれで良いが

979 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 01:25:25.91 ID:oGnzP3xG0.net
どうしてもあと1凸が欲しいでもなければガチャ玉に交換するなぁ・・・
完凸後に引く虚しさを早めたくないのもあるし

980 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 01:26:34.03 ID:JKjY8EBr0.net
>>970
wikiの検証によると若干あるらしい

981 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 01:29:51.62 ID:mxJbHJ8l0.net
スクロースってそんな強いかな

982 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 01:30:28.91 ID:JKjY8EBr0.net
今チラッと見てきたけど前見たときよりなんかだいぶ検証進んでて驚いた

https://wikiwiki.jp/genshinwiki/%E5%85%83%E7%B4%A0%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89#nb9dcec9

983 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 01:58:33.85 ID:ID9+UIXO0.net
>>981
ベネット、モナ、スクロースは当分の間腐る事なく使って行ける優秀なサポートキャラじゃないかな

984 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 02:00:29.14 ID:ZfUdrXHFr.net
そういえば雷無双のプリズムに行秋のスキルが効かないのはなんでなんだろう

985 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 02:11:43.83 ID:ZLDjkYSW0.net
>>982
すげーなこれ検証勢には頭上がらんわ

986 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 02:13:35.55 ID:dz9bLZJ/d.net
>>980
そうなのか
検証は大事だな

987 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 02:20:36.44 ID:9hOS6gze0.net
スマホ事前DL約12GBか
外部ストレージに一部でいいから分けれるようにして欲しいところだけど内容的に無理な感じか

988 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 02:21:01.08 ID:9hOS6gze0.net
事前DL後の総容量ってことね

989 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 02:41:17.91 ID:dz9bLZJ/d.net
専用ストレージある程度余裕のあるものにしておいてよかった
初期の13GBで余裕だなと思ってたらもう半分以上使ってやがる

990 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 02:41:59.56 ID:fKYXT5StH.net
アビスバリアは全部手数が多すぎる刻晴ちゃんですぐ割れる

991 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 02:42:59.81 ID:RXuKLGMn0.net
1.2のアプデより容量多いのかな?
そんなに変わるところあるのか

992 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 02:44:47.30 ID:dz9bLZJ/d.net
ある程度の範囲のパッケージを丸ごと入れ替えてるんだろう

993 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 03:06:42.88 ID:RXuKLGMn0.net
PC版は8.9GBしかないな

994 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 03:12:18.96 ID:fKYXT5StH.net
容量なんてほぼほぼテクスチャか音関連やし祭とかめっちゃ凝ってるのかもしれん

995 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 03:16:47.36 ID:qvjAqwkX0.net
そういやスマホ版忘れてたなと思って今事前DLしてきたけど2.2GBだった
この差はなんなんだ

996 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 03:17:14.49 ID:qvjAqwkX0.net
あ、総容量ね

997 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 03:24:48.41 ID:1v9dWPrC0.net
隕石イベ以来マルチやってなかったけどふとマルチ履歴見たら最終ログイン31日前ばっかりだ・・・

998 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 03:40:36.85 ID:rzBs0T250.net
クルーシブ初日以来ワイもマルチやってないけど13人ぐらい脱落してるな
まずまずっていったところか

999 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 04:00:45.12 ID:kzULnq99M.net
その辺のマルチ履歴見るとレベルがまだ30前後の人も多いし毎日ログインしてる人も少数派
やっぱりライト層が多いと再確認する

1000 :UnnamedPlayer :2021/02/02(火) 04:00:57.11 ID:fKYXT5StH.net
全属性物理耐性ダウンの大勝利先生あくしろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200