2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.117

1 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 23:47:19.66 ID:CYpJ7R1x0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行になるようにコピペ

■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
https://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
https://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
https://twitter.com/BetaEF
■英語wiki
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki.
https://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■質問スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1610350027/

■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.116
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1611580077/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 23:47:44.07 ID:CYpJ7R1x0.net
=新たな生存者達へ=Q&A
Q.初心者は何の武器持ってけばいい?
A.ハンドガンのPMやTTは初期のトレーダーでは威力の高い弾を売ってない。
ショットガンはアーマーの無いscavやPMC向けに、
全体的にはSKSやVPO-136がオススメ

Q.弾は何を使えば?
A.7.62×39はPS弾
 9×18はレベル1ならPSOかPPO、9×19ならPST、ショットガンならバックショットがオススメ。
以下のデータを参照 https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Ammunition

Q.敵AIが強いです
A.Scavに見つかってる状態で正面から撃ち合いを挑むと慣れてる奴でも殺される事がある。
夜中や茂みの裏などの視界の悪い場所や時間帯に通れば見つかり難い。
撃ち合い始めると銃声で近くにいる他のScavも寄ってくるので注意。

Q.フリマ開放してないから何を取っておけば良いか分からなくてコンテナがすぐ一杯になる
A.マーケット価格表です レベル10まではこれを参考にしてください
https://tarkov-market.com/

Q.高スペPCのはずなのに全体的になんか重め
A.これ観て設定したらグラフィックと両立しつつ FPS 稼げるようになった
https://www.ghostarrow.com/escape-from-tarkov-fps-boost-guide

3 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 23:56:02.73 ID:CYpJ7R1x0.net
■脱獄のやり方 (仮)
現在仮でテンプレとしていますので、今後適時変更願います

無料と有料のVPNがありますが今回は無料(容量制限あり無料)VPNを一例にします
・筑波大学VPN
 大学公式のVPNソフト
 環境により、ロシア鯖への接続が容易PING30~80
・Tunnel Bear
 無料版、有料版有り。
 月に使える容量が決まっている無料版で充分
 アメリカ西海岸鯖PING120~165

使い方
・VPNを繋いでタルコフLauncher起動→ゲーム起動→ゲーム落とす
・Launcher画面に戻ったらそのまま鯖選択→VPN接続を切断→ゲーム起動で遊ぶ
上手くいかない人はLauncherの右上からキャッシュクリアをする。

以上で海外鯖でプレイ可能です

4 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 23:57:10.80 ID:CYpJ7R1x0.net
チート報告の仕方 (>>5に補足あり)

パッチ0.12.7から、死亡時の画面で簡単に報告できるようになった
ただ、以前からチート報告は画像や動画を貼り付けて報告するシステムがあり
チーターにやられたことを説明できるなら、そちらも利用したほうがBSG側も検査しやすい(はず)
翻訳ソフトを使いながらでも英語入力ができるなら利用したほうがベター
翻訳ソフトはgoogleの英語翻訳でも良いが、「DeepL」もオススメ


・用意する物
@相手のIDと死因が見える画面のSS
A死因の弾の種類が見えるようにしたSS(1/29 これは特に必要ないです)
※左下のサーバーIDもあったほうがいい

・報告
ランチャー画面

Report bug

suspicion of using cheats

で@とAを送信

5 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 00:04:37.24 ID:hi97/z430.net
>>1
オッパイチュキー

6 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 00:08:07.75 ID:pgkY7pq+0.net
>>1
ポマギーチェ

7 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 00:08:13.91 ID:t2uGfGsO0.net
ダウォンウォートン

8 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 00:08:38.29 ID:t2uGfGsO0.net
オプサァ〜♪

9 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 00:09:10.87 ID:JVIBuUuE0.net
ゴメンこれ失敗したから落としてください

10 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 00:10:33.38 ID:pgkY7pq+0.net
次で修正すればいいんじゃない?

11 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 00:10:52.29 ID:gQl9/Vek0.net
次ぎ119にすればいいべ。

12 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 00:12:45.62 ID:JVIBuUuE0.net
過去スレも間違えてるから落としてくれ・・・・

13 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 00:22:13.29 ID:rlqLbl1L0.net
数日で使い切るからいいでしょ

■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.117
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1611742099/

14 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 00:42:23.65 ID:5xqYmAtn0.net
保守な

15 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 00:42:31.34 ID:5xqYmAtn0.net
ほしゅしとけ

16 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 00:42:45.86 ID:5xqYmAtn0.net
>>20までだぞ

17 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 00:42:53.94 ID:pgkY7pq+0.net
んじゃ改めて

>>950
次スレはPart.119です

18 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 00:43:01.49 ID:pgkY7pq+0.net
もうちょい

19 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 00:43:15.12 ID:5xqYmAtn0.net
>>1乙だ

20 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 00:43:44.00 ID:t2uGfGsO0.net
チーキブリーキ

21 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 00:44:03.15 ID:pgkY7pq+0.net
>>950

979 UnnamedPlayer (ワッチョイ 6628-merL) sage 2021/01/30(土) 00:08:40.80 ID:JVIBuUuE0
あと>>3に関しては変更したものがありそちらが現状有効だそうなので↓でお願いします

■脱獄のやり方 (仮)
現在仮でテンプレとしていますので、今後適時変更願います

無料と有料のVPNがありますが今回は無料(容量制限あり無料)VPNを一例にします
・筑波大学VPN
 大学公式のVPNソフト
 環境により、ロシア鯖への接続が容易PING30~80
・Tunnel Bear
 無料版、有料版有り。
 月に使える容量が決まっている無料版で充分
 アメリカ西海岸鯖PING120~165

使い方
・VPNを繋いでタルコフLauncher起動→ゲーム起動→ゲーム落とす
・Launcher画面に戻ったらそのまま鯖選択→VPN接続を切断→ゲーム起動で遊ぶ
上手くいかない人はLauncherの右上からキャッシュクリアをする。

以上で海外鯖でプレイ可能です

22 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 00:44:25.51 ID:sOPO6eXL0.net
オチュニダ

23 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 00:45:53.49 ID:JVIBuUuE0.net
みんな間違えてしまってゴメン・・

>>950 >>5には↓のテンプレ記載お願いします
チート報告の仕方(補足)

>>4の説明を踏まえた上での補足になります

最低限、死亡時のSSとチーターの名前が分かれば良い
PSCAVの場合は偽名なのでサーバーIDが必要(これで本アカを追跡できる)

サーバーIDとは、相手のIDと死因が見える画面のSSにある
画面左下に現在のパッチverが書いてあり、その右にある4文字の英数字がサーバーID


・報告方法の追記(PMC.PSCAV共通)
ランチャー画面右上で、自分の名前の下のonlineの右にある V をクリック

Report bugをクリック
↓(画面が切り替わる)
suspicion of using cheatsを選択
チーター名、説明欄記入必須 英語で入力

下の方に画像選択画面が出るので撮ったSSを選択

送信

上記で報告しても、「録画した動画を送ってくれ」
とサポートから返事が来るときがあるが、「Not recording(録画していない)」
で結構(もちろん動画報告できるならどんどんやれば良い)
*2021/1/21現在、チート報告はログ、コメントおよびスクショのみ取り扱っています
youtubeで動画作ってアドレス貼り付けても閲覧されないので動画は必要ありません

追記:チーターがPSCAVだった場合、名前が長くて入力欄に入りきらないときがあります
その際は説明欄に正しい名前を記入することをオススメします

24 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 00:59:00.62 ID:v8AchYBQ0.net
みんなvpnで何個ぐらい鯖選んでる?

25 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 01:00:54.07 ID:KFL1vorL0.net
IP開示になってないしスレ番違うし
相当な腕っこきの立てたスレだな

26 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 01:04:16.30 ID:18KlAjN+0.net
漂白剤350個出してるやついるけど何者なの?
クリーニング屋さん?

27 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 01:05:27.68 ID:JVIBuUuE0.net
>>25
え?IP開示ってだれが決めたの?

あといいわけなんだけど、スレ番間違えた原因なんだが、
前のスレ、テンプレに過去スレ2つあって115を追って作ってしまってた

たまに2つ過去スレ貼る人いるけど、2つ貼るメリットって何ですか?

28 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 01:09:55.16 ID:R1P8QcmNM.net
過去スレは1つでいいな
2つ貼る人は想像だが5chなれてなくてスレ立て経験ないから過去スレ2つ更新すべきか追加すべきかわからなくて大は小を兼ねる理論で追加を選んだとかそんなとこだろう

29 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 01:10:16.84 ID:xetvgY4/0.net
>>27
chmateで次スレ作成機能使うとそうなる
消すのが面倒とか忘れてる
ちなみにスレの番号もchmateだと自動で+1してくれる

30 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 01:10:48.28 ID:R1P8QcmNM.net
ほーん便利すぎるな

31 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 01:12:09.20 ID:JVIBuUuE0.net
>>29
なるほどそういう便利ツールがあるんですね 以後気をつけます
とりあえず今回はガイジが失礼しました・・・

32 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 01:14:19.29 ID:Cze1O5jw0.net
イェーガーのタスクだけ面倒臭すぎる
USBのpop率低くないか

33 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 01:14:27.06 ID:zLhfJTgX0.net
>>24
ロシア2鯖と日本鯖選んでる
マッチングかなり早いぞ

34 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 01:15:08.38 ID:QToeB6Bra.net
PCゲーマーなのにIP開示したいアホもいるんだな

35 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 01:17:41.93 ID:Df16tKm20.net
ブラックロックリグまで作れるのかよ
収集系のタスクめちゃくちゃ簡単になってんな

36 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 01:22:47.85 ID:kySGBBKN0.net
エルゴ下がりまくるのになんでみんなサプつけてるの?
そんなに重要?

37 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 01:24:42.62 ID:TQPWPwsq0.net
反動抑えてマズルフラッシュも消えるんだから重要

38 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 01:28:22.54 ID:R1P8QcmNM.net
前スレで話挙げられてた様にdisco5chタルコフサーバー作って欲しいな PT卑怯とか言っていつまでもPT組まない人らいるし絶対需要あるだろ
そして絶対育ち悪いゲーマーがPTプレー中に自己中発揮して白けさせてサーバーの稼働停止させるからその様を見たい

んで「やっぱ八つ当たり癖や自己中なやつが紛れ込むとダメだから育ち悪そうなやつとはお互いNGし合って5chでも過ごしましょう」って風潮が強まってくれる

39 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 01:29:48.02 ID:o7nJ1E5mM.net
サプはリコイルがっつり下がるんがでかい

40 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 01:30:58.19 ID:eMlTP+7r0.net
そのうち大口径の弾は貫通せんでも衝撃で肋骨へし折れて内臓シェイクされるようにならんかな
現状高レート貫通ゲー過ぎてな

弾薬に貫通ダメージ、衝撃ダメージがそれぞれついてて
貫通はボディアーマーの性能で無効化できるけど
衝撃ダメージは回復不可のダメージで最大ヘルスが減る
くらいあっていいだろ
RPGでも鈍器で鎧貫通とかあるわけだし

41 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 01:31:54.57 ID:oLKmtljK0.net
>>39
サプは絶対けちんない方がいいな
銃声によばれる奴ほんと邪魔

42 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 01:33:39.55 ID:myL3PWWz0.net
すき家lv1でADAR買えるようになった?

43 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 01:33:43.12 ID:p5UJZjjk0.net
サーバー選択時のマッチタイム目安が全くあてにならん
これってもしかしてScavでのエントリーも含めて平均とってたりして

44 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 01:35:28.85 ID:g+X79POq0.net
エルゴが重要な場面ってあんのかな
ガン待ちかな

45 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 01:38:11.48 ID:/DGApraqM.net
エルゴとか気にしたことないわ
配信者さんもみんなリコイル見て組んでるっぽい

46 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 01:42:39.11 ID:2V+M1Ubg0.net
SG食らってもピンピンしてるのなんだかなあと思うけどもしかして現実のアーマーってすごいのかな

47 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 01:44:22.50 ID:xKdtHc8I0.net
アーマー着てても衝撃で骨折れたりするんだっけ

48 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 01:50:59.23 ID:kySGBBKN0.net
>>44
適当なAKで思いっきりエルゴ下げまくって射撃場で構えて見たら
とんでもなく遅くてインファイト絶対負けるだろって感じたから重要なんじゃないかな

49 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 01:59:02.22 ID:eMlTP+7r0.net
インファイトなら覗かんほうがええよ

50 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 01:59:31.02 ID:5xqYmAtn0.net
エルゴはADSしたときに有り難みを感じる
でも室内戦あんましないから恩恵は受けてない

51 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 02:00:31.71 ID:nNzxYkYG0.net
近距離戦はレーザーorライト腰だめという風潮
練習するかぁ

52 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 02:13:28.84 ID:4L40DKgOH.net
PT4人組で出撃して全員やられたw
なんで夜に遠距離からM855で胴体に全部クリーンヒットするんだよww
あからさま過ぎるだろwww俺のナイトビジョン返せwww


白ネーム=チーターやなというかほぼチーターしかいねぇ

53 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 02:16:38.53 ID:oLKmtljK0.net
クソ眩しいライト照らされるとヘッド狙えないしな
光の方に撃たれるから大体ピークしてる方の腕撃たれてるわ

54 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 02:16:53.13 ID:ecTL45mE0.net
確認できない分他のFPSより確実にチーター多いだろ
結構長いゲームだし

55 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 02:19:49.03 ID:pP3OJau70.net
フラッシュライト目つぶし戦略使ってる人に聞きたいんだけど
あれってライト常時つけっぱなしでいいの?

56 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 02:31:02.64 ID:o7nJ1E5mM.net
ウルトラキー300万だった

57 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 02:37:47.08 ID:jMxr8DSf0.net
課金要素無いなら運営も積極的にBANしたらいいのにね。むしろチーターも毎回買いなおしてくれる分収益UPになるだろうに。ガチレポートした分はしっかりBANされるはず。

58 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 02:40:16.60 ID:kE+v4dfe0.net
たまにtraderの画面にいくとフリーズしてゲーム落とさないといけなくなるんだけどこれもバグの一種かな?

59 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 02:45:35.25 ID:UbB8nNdA0.net
他のFPSでもほとんどそうだけどADS速度よりリコイルの方がよっぽど重要

60 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 02:49:17.39 ID:o7nJ1E5mM.net
このゲーム縦反動低いと横が高くても集弾するよなp90とか

61 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 02:51:10.20 ID:18KlAjN+0.net
いかに頭のラインにばらまいて頭当てるか競うゲーム

62 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 02:55:25.87 ID:oLKmtljK0.net
>>55
敵がいると思ったら付けてる
ガン待ちだと位置ばれするからtpoだけど時間稼ぎたい時とかは付けてるだけで牽制になるよ

63 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 02:56:21.25 ID:ByuzJcBh0.net
人が減ってんのか知らんけど雑魚弾での1発HSが多いな
やっぱバイザーするか

64 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 02:58:34.51 ID:5xqYmAtn0.net
ライト三つつけると自分ですら見えなくなるくらい眩しい
実戦では使った事ないけど

65 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 03:09:01.17 ID:GRZO+lWOM.net
ワロタ
ライト3つ面白そう
いつかボイチェビ動画のネタにしたい

66 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 03:10:21.65 ID:j8vR8+T8d.net
テックライトのアラームが頭にこびりついて離れなくなった

67 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 03:25:54.58 ID:o7nJ1E5mM.net
ap 6.3って前から5ドルやったっけ?

68 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 03:28:21.15 ID:aMrvy7HP0.net
4ドル

69 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 03:37:55.92 ID:hzP559+Vd.net
サレワのコスト改悪するなら下位互換のCarを上方修正するなりもう少しバランス取ってほしかったな

70 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 03:45:04.05 ID:3pk6w65z0.net
必要なアイテムが全然揃ってないままフェンスタスクに到達しそうなんだけど
メリケンサックとかシルバーバッチってどこ漁るのが一番見つけやすいかな?
今とりあえずハイドスタッシュ巡りしてるんだけど全然出ない…

71 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 03:49:55.04 ID:oLKmtljK0.net
シルバーバッチは寮で拾った気がする

72 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 03:50:03.98 ID:MnzGkuie0.net
>>70
ショアかリザーブやな
隠しスタッシュなんて狙ってるものがあるのに漁るものじゃない

73 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 04:01:12.95 ID:3pk6w65z0.net
>>72
メリケンサックはリザーブRB-AMで探すほうがいいか
シルバーバッチは金庫巡りで頑張るとして
あとDeadlyslob's beard oilもまだ持ってないんだよね…

74 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 04:09:34.52 ID:3pk6w65z0.net
ペスおじのフェンスタスク解説動画見つけたからそれ見て頑張るわ

75 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 04:29:04.47 ID:xQXX+DXw0.net
server lostして再接続できなくて詰んだと思ったら、落ちる前に持ってたアイテム持ったままロビーに戻ってた
いつも死んだ扱いだったのに改善された?

76 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 04:29:10.43 ID:iG+FoE7p0.net
隠れ家のアップグレード中ってキャンセルできないですよね?

77 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 04:38:06.38 ID:Wo1c8Lrg0.net
レベル10が遠い
弾とアーマーの重要性にちょっと慣れてきた

78 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 04:45:27.05 ID:KbyX9YgG0.net
>>75
俺も経験あるけどそのままもう一度出撃しようとしたらロビー戻されて全ロストの全身ズタボロ状態になってた

79 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 04:45:38.92 ID:kySGBBKN0.net
今青タンクが高騰してるけど
安かったうちは4マス埋めるからみんな持ち帰らなかったが
高くなるとみんな持ち帰るようになり、供給が増えて値段も安くなるって
33レベの某youtuberが言ってたんですけど本当ですか?

80 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 04:46:32.30 ID:O4DCmdbG0.net
noteで見たインチェ テックライトランマジで美味いな
一時間で8個グラボとテトリス7個手に入ったわ
グラボはhideoutで使うしテトリスはビットコインにして売れば43万やし

これはガチ勢に嫌われるわ

81 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 04:50:01.28 ID:KbyX9YgG0.net
>>79
それをマジで自分で考えて理解できないなら小学生並みの知能やであんた

82 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 04:53:28.61 ID:xQXX+DXw0.net
>>78
それにもなると思ったけど、アイテムも売れて次のレイドも同じ装備で行けたのよね。

ただ、落ちる前にミリタリーバッテリーを置いてアイテム漁ってたときに落ちたから、なんだかなぁ〜という気持ち…

83 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 04:58:56.43 ID:kySGBBKN0.net
>>81
高くなったって言われてから全然安くならないんですけど?

84 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 05:00:40.12 ID:v8AchYBQ0.net
vpnつなげて鯖も選べるところまでできたんだけどどこもtimeoutになっちゃって選べない・・・
使ってるvpnかワイの回線がゴミなのが原因?

85 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 05:07:53.84 ID:BHxkXtln0.net
ファクトリーのexit3で6アーマーとベクター持って芋るのやめられない
グレ入れられることもほとんどないから90%くらいで勝てて運がいいとガチムチ装備手に入る

86 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 05:07:57.08 ID:Kya7AIeB0.net
>>83
高騰した原因が開発のゲームバランス調査のためだからな
そもそも出る量絞られてるから高騰の一途しかない
半日とか短い周期では確かに需要と供給のバランスで乱高下することもあるけど長期的にはBSGの意図どおりに調整される
そのYoutuberさんEFT始めたてなのでは?

87 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 05:09:45.26 ID:TGQqeNiV0.net
出待ちやめられないとか死ねばいいのに何堂々と言ってんだか
グラボランなんかも大昔からあるしマジで新規増えたんだな良いことだ

88 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 05:16:19.63 ID:v22MLVtj0.net
隠れ家に使いすぎて所持金100万切りそうだったからスカブばっかやってるけどほんとビットコインファームさえ完成させればグラボ5個ほどでも旨いんだっけ・・・?燃料がいま高いからあれだが

89 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 05:16:53.10 ID:9oihSKzB0.net
青ヘルタスクで破産しそうだわ

90 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 05:17:50.14 ID:o7nJ1E5mM.net
インチェ外周回ってるやつ多いのなそんなにおいしいか?

91 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 05:18:32.82 ID:o7nJ1E5mM.net
ビットコインファームよりスカブケースのがうまい

92 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 05:28:42.60 ID:NnI92Usjd.net
ラボのカードキー拾ったんだけど相場がわからん
緑っていくらくらい?

93 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 05:48:55.92 ID:KvNR1KmT0.net
43レベルにまでなってナイファーやってるやつってどんな人間なんだ

94 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 05:52:11.79 ID:/3NqV5Ym0.net
>>93
タスクほとんどやらずにフリマで装備調達してる説を提唱させていただく

95 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 05:52:12.34 ID:v22MLVtj0.net
実際インチェもショアもスポーン位置の運ゲーだからグラボとかテトリス狙いで金欠ならナイファー安定だし・・・

96 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 05:59:26.64 ID:mp70Ci9D0.net
出待ちなんて効率悪いことやってもな
自分でPMCカスタム10分漁ればそれだけで50万以上稼げるのにわざわざ何十分も出口で待つのは時間の無駄じゃない?
適当に映画やらドラマみながら足音したら反応するだけの出待ちでいいなら時間有効に使えるかもしれないけどそこまでしてお金稼いで楽しいのか?という疑問が残る
チートやらグリッチ以外は何やっても自由だから出待ちでも特攻でも好きにしたらいいけどね

97 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 06:07:37.40 ID:mp70Ci9D0.net
>>80
裸ナイファーだかハンドガンなのかTOZ持ちなのか分かんないけど別にいいんじゃないか
昔は比べ物にならないほど大勢居たけどそれでも成り立ってたし
とりあえずPMCってだけでPMCキルタスクが進むから裸ナイファーにも需要あるんでギブアンドテイクや

98 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 06:13:28.45 ID:LPV6cOMJ0.net
shared.iniでセンシは変えられるのにFOVは無理なの意味わからん

99 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 06:24:51.70 ID:RxJyw2SrM.net
FOV50より低くしたくて昨晩25にしてみたけど無視されて50にされたな クソ!

100 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 06:33:03.23 ID:mp70Ci9D0.net
>>73
その辺のレア系コレクターズアイテムは金かかるがラボに行くのが一番早く終わる
ラボのマネージャーオフィスでシルバーバッヂと鶏とカラス出るからね
あと機械エリアのマシンアームのところに髭油とガンオイルとメリケンサック沸く
ラボが嫌ならインチェの発電所に行ってオフィスのラック横の棚に髭油とガンオイル+オリの正面から入って右にあるバックヤードよこ一番奥のオフィス棚に髭油沸くが低確率だからインチェだと時間かかるかも
メリケンサック探しはショアウェスト301入って目の前の箱の上に結構な確率で沸く
リザーブより体感出やすいから鍵あるならショアがオススメ ちょっと戻ってウェスト3階中央窓から滝みれば緑煙の有無確認出来て全てがスムーズに進むはず

101 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 06:35:06.56 ID:Df16tKm20.net
ビットコインファーム用にナイファーしてんじゃないかね
俺も50枚貯まるまではハンドガンマンさせてもらったわ

102 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 07:22:56.43 ID:WZPlrdx50.net
スカブモードでカスタム練習しようとしてもすぐ撃たれた
いらつく

103 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 07:56:24.01 ID:sOPO6eXL0.net
なんで兵士が食ってるお菓子とか水って美味そうに見えるんだろう

104 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 08:12:37.73 ID:T7Rv2DlEa.net
woodsで近距離に自分から行って殺られてサプレッサー付けたドラグノフを失った
安全な距離から狙撃したいのに突撃してて何やってんだろう俺
Woodsで防具なしでSCAV殺してこいのタスクって遠距離からやる?それとも思い切ってショットガンとかで行く?

105 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 08:24:22.88 ID:KbyX9YgG0.net
防具つけて安全な狙撃場所まで移動してから外せよ
床に置いてもいいしカバンに入れてもいいから

106 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 08:33:06.76 ID:GPQ1QtJoa.net
夜ナイトビジョンつけてスカブ湧きポイントを狙撃

107 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 08:37:33.39 ID:zLE1HM1np.net
>>104
死んでもいいやくらいの気持ちで余してる武器で行くのも良し
時間無駄にしたく無いならできるだけ装備固めてファームして帰るのも良し

108 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 08:52:06.75 ID:T7Rv2DlEa.net
>>105
そうかキルしたときに身に着けてなければいいんだな
教えてくれてありがとう次からはそういうやり方でやってみる
生き残りたいし

109 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 09:04:17.61 ID:VrUDvs0p0.net
どうなんだろうな

110 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 09:05:00.07 ID:UbfSfGY3a.net
5.45Tでヘッショされた時の悲しさよ
俺のAK74N大切に使えよな
はぁ

111 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 09:08:02.03 ID:iP4HI5ObH.net
出待ちうんめぇぇぇぇw
全裸にゴミ武器に強い弾10発だけ込めて行けばリスクもなし!

112 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 09:32:47.29 ID:WbnaXhdJ0.net
WOODS防具無しスカブキルとWOODS回復なしスカブキルのタスクは裸にVPO-215でFMJ詰めて終わらせたわ

113 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 09:34:55.74 ID:ricEVjzrd.net
コスパ最強の弾薬
教えてもらってもいいですか?

114 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 09:35:19.88 ID:rMJm3wqp0.net
近距離角待ちしていいのは無防具拳銃AP弾持ちだけだぞ

115 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 09:38:48.04 ID:VrUDvs0p0.net
ラボショットガンで暴れ回るの楽しすぎだろw 普通にめちゃくちゃ稼げるし最高

116 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 09:38:53.24 ID:daNtWoFx0.net
マジでアレな書き込み増えたな

117 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 09:44:26.21 ID:AeNPq9x4a.net
M4よくおすすめされるけどフルカスタムしたらHK416サプレッサーのほうが垂直も水平も優秀なんだな
エルゴが死ぬけど

118 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 09:49:33.19 ID:VrUDvs0p0.net
>>113
9×39のSPP この弾精度落ちるけど確か5.54のBSよりダメージと貫通強い癖にこのごろSP-6と変わらない700ルーブルくらいで買えるからまじでやばい

119 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 09:50:44.74 ID:Nl+itFvg0.net
VPNしだして一週間
ロシア鯖くせーの多いな
やっぱ西海岸に繋ぐ

120 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 09:56:27.09 ID:QNonCePR0.net
ロシア人は上手いわ
みんな目をピンポイントで狙ってくる、ハズレなしで

121 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 09:57:01.59 ID:WyK+PZrN0.net
ロシア鯖はマジでチーターの巣窟になってる
ラボでもないのに壁撃ちやら初弾ヘッショされまくる

122 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 09:59:44.87 ID:Nl+itFvg0.net
>>121
チーターいないオジサンがくるぞ
勘違いだって

123 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 10:01:31.40 ID:OguMWwji0.net
露骨なチーターは減ったけどなんかバレにくいようにしてるチーターが増えてる気がする

124 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 10:02:00.75 ID:iP4HI5ObH.net
出待ちって単純なうまさよりも相手の装備からなにから
そっくりそのまま奪えるのが気持ちええな
保険かけてるのも全部なくなっちゃったねぇ…wって感じで絶頂しそうになる

125 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 10:04:00.73 ID:sOojHV7C0.net
ロシア鯖で臭いのにやられると大体douyuとかxiaoなんだよな

126 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 10:04:18.98 ID:FY57RYDI0.net
ズルして海外に繋いでるのに他人のズルには過敏反応しちゃうVPNガイジ多すぎんか?
高PIN陰キャ外人とかロシア人からしたらクソうざいと思うぞ

127 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 10:14:39.43 ID:OguMWwji0.net
VPNとチーターを同じ土俵に上げて語ってる奴がいるってマジ?

128 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 10:16:25.98 ID:XNUzxgmE0.net
脱獄してみたらアジア以外ping3桁で唖然とするわ
マンション回線に人権ないってか?
120のカリフォルニアくらいしかねえ

129 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 10:18:21.14 ID:GMu01aT90.net
どんなとこで待ってんだよって思ったらマップ外で死んでて泣いた
初弾外すことあるのね

130 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 10:20:25.57 ID:uopb0wY6d.net
インチェのトイレで時間潰してたら急にダッシュ音近づいてきてグレぽいされたわ

131 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 10:30:11.96 ID:0G7lLPKOM.net
「ズルして海外に繋いでる」w

132 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 10:32:27.17 ID:Nl+itFvg0.net
>>126
土曜日だからって朝からアホなこと言ってないで宿題しろ

133 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 10:36:31.92 ID:E0mPxCitd.net
>>128
俺もそうだわロシアping高くて繋げないわ

134 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 10:41:13.37 ID:IIFIedz30.net
ただでさえ高い負荷で碌に遊べない状況を
みんながあの手この手で負荷分散してくれてるんだからむしろ感謝すべきでは・・・・
なんか僕は出来ないのにみんなやっててずるい!と言ってるようにしか聞こえん

135 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 10:42:24.32 ID:DsVNRdYP0.net
スタヌや釈迦に殺された、もしくは殺したったっていう人おる?

136 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 10:56:22.34 ID:sOojHV7C0.net
インチェのtexho前とか要所要所にSCAV初期配置してナイフピストルにだけレイダーエイムになればはいいのに
後所持金20万以上は最低リグメイン武器アーマーないと出撃出来ないようにしてほしいわ

137 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 10:58:27.34 ID:DIdJxujF0.net
ナイファー叩かれてるけどナイファーって何が目的でやってんの?

138 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 11:00:39.58 ID:sOojHV7C0.net
ノーリスクハイリターンの金稼ぎ

139 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 11:11:42.43 ID:IIFIedz30.net
身軽で動きが速い上に開幕で旨いところダッシュして死に戻りされると
高額な装備した奴は損する可能性高いからだろう

とくにインチェ開幕ダッシュされるとテトリスやグラボ取られる可能性あるわけだし

140 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 11:18:20.52 ID:eCoqDUC30.net
なんか最近気のせいか昼間雨が多いような
M700に10倍のクソスコープ乗せるボスキルタスクがやりに行けない

141 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 11:25:22.10 ID:gk0XsdHgr.net
なーる
絶対持ち帰れる箱なら死んでも良いしな
えっちエディションなら最初から大きいし

オレもナイファーしようかな?って思ったけどスタンダードエディションだし高額アイテムの場所もしらねーw

142 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 11:25:49.65 ID:FBIDfr8ja.net
トレーダーとの交換もFIR品のみ
売れるのもFIRのみにしたらナイファーは死滅する!

143 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 11:29:29.79 ID:UpYzi7eL0.net
>>135 スタヌにはやられた
PACAタスク中ね

144 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 11:38:57.09 ID:/3NqV5Ym0.net
>>104
拾ったケダールにマガジン1本買って使ったり普通にカスタムした武器持って行ってクリアしたよ
俺はタスク必死にやるとハゲそうだからどのタスクものほほんとやってるわ

145 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 11:54:11.23 ID:YyusC4PV0.net
スカブで開幕OFZ3発持ってるとか凄いストレスだ

146 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 11:56:11.12 ID:MTCS8HXY0.net
3本持ってることあるんだ
開幕30万じゃん

147 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:00:24.90 ID:mYNyAeYQH.net
スカブ初期アイテムで一番の当たりってラボキー?

148 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:12:17.21 ID:Secrtxnj0.net
今シーズンOFZ一本も見てないわ

149 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:12:49.66 ID:4tD0KvlV0.net
>>147
一応ケース類以外はなんでも持っている可能性がある

150 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:17:11.53 ID:NKbdCvPZ0.net
今シーズンじゃないけどレッドカードキー持ってた人いたな

151 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:17:55.90 ID:VrUDvs0p0.net
割とマジでラボで1000万くらい稼いだけどチーターっぽい奴あった事ないよw チーターチーターいう奴は割とマジで自分が死んだのを理不尽な理由にして納得したいだけ

152 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:19:13.91 ID:FBIDfr8ja.net
OFZは作れるようになったから死んだ目でリザーブをまわる必要はなくなったぜ

153 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:22:33.34 ID:UJsHhecYd.net
>>151
おめでてえ奴だ

154 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:24:30.55 ID:MTCS8HXY0.net
>>147
いまなら文句なしでウルトラメディカルの鍵だと思うわ
色付きのカードキー持ってたらそっちかもだけど持ってわくとこ見たことないからウルトラメディカルだと思う

155 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:27:31.83 ID:koo4zPxLa.net
富豪カスタムと5アーマー以上とかは俺から見たらチーターだけどな

156 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:27:44.43 ID:r9XKN3XpM.net
>>151
1億稼いでる人がチーターいるって言ってたぞ

157 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:30:18.96 ID:gk0XsdHgr.net
一番安い5.45×39mmで抜けない奴はチーターな!!

158 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:32:03.75 ID:PnMGoIkf0.net
無意識にチーター倒してるってことだからつまり…

159 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:32:04.74 ID:TkzqHKJv0.net
チーターいないはオンラインゲーで有り得ないのは皆分かってると思うけどここでチーター報告されてる頻度より数は少ないと思うわ
ワイプ前何度かやられたけどワイプ後はまだそれっぽいのにやられていないよ俺は

160 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:32:19.69 ID:Q7FkRPj7p.net
運営はナイファーやめて欲しいと言いながらナイフオンリーじゃ出撃させないみたいなことしないのはなんでなん?
それだとクソ武器一個だけ持って出撃すりゃいいからあんま意味ないとか?

161 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:33:13.35 ID:VrUDvs0p0.net
>>156
あったことないとは書いてるけどチーターはいないなんて書いてないよw ただお前らがチーターチーター書いてるの多いけど俺は大半の奴らが死んだのをチーターのせいにしたいだけっていうことを言いたかっただけ。てか俺も途中でブルーとか買ったから言って5000万は稼いでたわ
>>153
ずっと死んだのチーターのせいにしといて下さい^^

162 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:33:48.96 ID:FBIDfr8ja.net
>>107
>>144
あんまり必死になってもハゲるだけだよね
気楽にやっていくさ…

163 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:34:38.50 ID:4uGNJH9FM.net
チーターいるいないを0-100で語ってる奴がめんどくさい

164 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:34:56.32 ID:Q+4ZxG3Od.net
糞高い弾使ったらアーマーなんて飾りだし…

165 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:36:40.78 ID:adppJInC0.net
>>163
二元論は世界中の馬鹿の味方だからな
実はそこが敵なんだけど気付かないから思う壺

166 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:37:57.81 ID:UzCPsjDP0.net
高い弾ばら撒くのは金持ちの道楽だよな

167 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:38:13.65 ID:VrUDvs0p0.net
>>163
いるいないじゃなくて、いるのはいるけどお前らが言ってる大半がチーターじゃないって言ってんだよそんなのも理解できないのによくタルコフできてるね

168 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:39:38.55 ID:gk0XsdHgr.net
ナイファーしたら雑魚スカブもスナイパースカブ並みのAIMになるとかしたらええんじゃね

169 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:40:22.81 ID:4uGNJH9FM.net
>>167
いや俺個人はお前と同意見なんだが

170 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:40:39.95 ID:FBIDfr8ja.net
ラプアマグナム弾のAP弾1発でAKが買えちゃうの凄いわ

171 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:41:31.04 ID:VrUDvs0p0.net
>>169
あ、そうだったの ごめんね^^;

172 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:42:48.66 ID:QNonCePR0.net
大半がチーターじゃないってあなたの意見ですよねw

173 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:44:04.96 ID:VT7ot2x20.net
初めてどしゃぶりの雨の中プレイしたけど足音全く聞こえなくて怖すぎ
でもそのせいかインチェ外周隠しスタッシュ全く手付かずだった

174 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:46:03.15 ID:Df16tKm20.net
ナイファー禁止にしてもハンドガンオンリーが増えるだけな気がする
むしろワンチャンあるハンドガンのが嫌だわ

175 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:51:41.44 ID:x+VMPlzTp.net
みんなscavのこと、スカブって言うけどスキャブだよな?配信とかみててすげぇ気になる

176 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:53:06.50 ID:KbyX9YgG0.net
スカブであってる

177 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:53:41.64 ID:YVL23l4D0.net
スカベンジャーの略だからスカブだろ

178 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:54:13.69 ID:4uGNJH9FM.net
fir厳しくしても店売り高いやつ入れて死に戻りすりゃいいだけだからなー

179 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:54:47.29 ID:C9TB4sina.net
ガゼルをグジェリ民か?

180 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:55:15.85 ID:xetvgY4/0.net
>>175
俺は腕っこきの英語話者だが、スケェアヴがより近いよ

181 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:56:53.63 ID:IIFIedz30.net
PMCで行くとほぼ70%近くわけわからんとこでコネロスして死んで戻ってくるマジクソゲーだな笑える

182 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:57:17.26 ID:C9TB4sina.net
ナイファー居なくなったらPMCキル楽できないだろ!あんまりイジメてやるなグレを添えてあげるくらい優しくなれ!

183 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:58:07.19 ID:x+VMPlzTp.net
????スカベンジャーがそもそも発音的におかしくない?文字で読んでも、人が聞いてもスキャベンジャーだろ?と思ったら日本語読みでスカベンジャーなのか。いつからこんかの定着したんや

184 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:59:11.80 ID:/3NqV5Ym0.net
4ck_ぱすふぁいんだー一体どんな人物だったのか気になる
俺がタルコフやり始めた頃にはもう騒動終わってたし

185 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 12:59:29.54 ID:pgkY7pq+0.net
altキーのことアルトって言ってそう

186 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:01:34.65 ID:4uGNJH9FM.net
カメラの事キャメラとかトメィトゥとか

187 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:01:46.47 ID:x+VMPlzTp.net
>>180
scavって書いてあったら普通に頭でスキャブって出るし、外人もスキャブって言うとるし、なんか言葉として定着してんのかなと。普段スカベンジャーなんてつかわないから俺の勉強不足なんだろうが。

188 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:02:33.98 ID:KbyX9YgG0.net
英語での発音どうとかじゃなくてカタカナでスカベンジャーって辞書に載ってんだからスキャブになる訳ないだろ

189 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:02:43.24 ID:gk0XsdHgr.net
まず英語の発音云々の前に日本語の発音しっかりしなきゃ!

イッポン(日本)トリモロス(取り戻す)
ディミントー(自民党)
タル(テロ)
タルトロタラカイ(テロとの戦い)
シェエン(支援)
チンチン(賃金)
ジョッチョ(上昇)
チェーキ(景気)
チューダンチェキジェーケン(集団的自衛権)
ケッポーカイシェッ(憲法改正)
ヨッシィデシュカ(よろしいですか)
ダーラバ(であれば)
スギハラアダチ(杉原千畝)
カーンスー(過半数)
デンデン(云々)
ガイチテキ(画一的)
ワガグン(自衛隊)
セィゴ(背後)
クニナイガイ(国内外)
リッポウフ(行政府)
ユアサン(心愛さん)
テンドンヘイカ(天皇陛下)
サァバッ(サーバー)
ワークニ(我国)
トゥマ(妻)

それからだろ英語の発音はさ

190 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:04:37.30 ID:gr3TuwU4d.net
キャメラ民おるやん
名称なんて伝わればいいんだよ

191 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:05:13.85 ID:c4imgakt0.net
前の文字がsだから?

192 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:06:37.95 ID:4uGNJH9FM.net
読みの違いで間違ってはないけど地下駐車場とリスポーンは意味が違ってくる話をしているな

193 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:07:14.47 ID:x+VMPlzTp.net
>>191
カタカナ英語で定着してること認識したからもうええんだけど、caでカの発音なんてせぇへんやろ。なんかある?

194 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:10:41.54 ID:gk0XsdHgr.net
キャメラ民て拳銃のこと英語でなんて言うの?カタカナで書いてみて?って言われたらヘェンドゥグゥンて書くのかな?
何言ってっか分かんねぇだろ

195 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:11:57.03 ID:x+VMPlzTp.net
>>194
揚げ足取るなよ。ちなみに、シャッッガンって言うけどな。

196 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:13:01.45 ID:x+VMPlzTp.net
>>194
あとカタカナ読みの話じゃなくて発音の話なら。配信で気になるんだ。

197 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:13:14.70 ID:72e6Flca0.net
俺もキャメラ民で気になるけど意味は分かるからスルーしてるよ日本だし

198 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:13:54.17 ID:c4imgakt0.net
>>193
発音みたらskǽvindʒərだから、sとかなんも関係なかったわ笑 キャですね カメラと一緒やな

199 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:14:41.71 ID:c4imgakt0.net
文字化けでなんもわからんやん。

200 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:17:19.08 ID:2jIiXCvJ0.net
何故ロシアのゲームの日本のスレで英語の勉強をしているんだ?

201 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:19:27.00 ID:TGQqeNiV0.net
scavengerは英語でもすかべんじゃーだしみんな伝わればいいと思ってるものを気にしてんのは発達だぞ自覚しろ

202 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:19:52.39 ID:DhK5DhEp0.net
配信で気になるならそいつの配信で言えよ
キモイから無視されて終わりだろうけどな

203 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:20:28.28 ID:PKHgIu5Bp.net
日常会話で「このキャメラがさぁ〜」って言われたらさすがにツッコミいれそう

204 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:20:57.40 ID:x+VMPlzTp.net
>>201
おうバカ。カタカナ英語で定着してることに納得した言うてるやろ。

しかしなんでスカベンジャーで定着してるんだ?普段使うか?なんかのゲームで使われてるか

205 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:21:21.80 ID:djpyQfX80.net
>>193
いっぱいあるだろ
cacao
cassiopeia
can

206 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:21:22.74 ID:xetvgY4/0.net
スカベンジャーとよく見たのは至高の翻訳と名高いfallout3かな

207 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:22:03.44 ID:x+VMPlzTp.net
>>202
間違いかもしれないからここで確認するんだろ。確認もせずにコメント荒らしてるお前みたいなバカばっかりだからコメ欄見る気なくすんだよ。カス

208 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:22:40.43 ID:tHH3q/1Va.net
スカベンジャーはcodで初めて聞いたわ
ワンマンデンクロスカベンアーミー

209 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:22:51.04 ID:Zv0UCXlr0.net
CoDのシリーズのどっかでもparkにスカベンジャーってあったきがする

210 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:22:58.90 ID:KbyX9YgG0.net
確認する場所がここってww

211 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:23:31.87 ID:5xqYmAtn0.net
マジでこんな小学生みたいな争いしてんのかよすげーわ

212 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:23:51.16 ID:xetvgY4/0.net
あーCoDのperkにもあったなぁそういや

213 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:24:09.77 ID:x+VMPlzTp.net
CODか、納得。

214 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:24:29.78 ID:Zv0UCXlr0.net
>>208
ワンマンとかなっつ
グレポンつよかったなー

215 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:24:30.22 ID:x+VMPlzTp.net
んじゃサウナ行ってくるわ。

216 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:25:23.30 ID:TGQqeNiV0.net
>>204
ガチ英語でもすかべんじゃーって読むって言ってんだよなぁ
イントネーションはもちろん違うが

217 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:27:12.99 ID:gk0XsdHgr.net
アメリカ英語とイギリス英語の違いも理解してなさそうなレベルのキッズ増えたよね

218 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:29:41.69 ID:adppJInC0.net
>>202
それなりにコメ流れる配信だともはや流し見されるだけでキモいもなくすぐ流れていくレベルだと考えると
ここではそれがこんな目立って相手にされるんだから場所の大事さを認識する

219 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:32:12.08 ID:gk0XsdHgr.net
ショットガンはシャッッッガンて発音してもサボ弾はセィボオゥって発音してなさそうだよなw
因みにカタカナ英語ではサボット弾て言わないと不正解だぞ

220 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:32:25.54 ID:6klWzVtRa.net
>>217
でもお前スタンダードエディションじゃん
はいお前の負けーw

221 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:33:23.93 ID:Fej+3w3aa.net
ランデヴーをランデヴーと読める者だけが石を投げなさい

222 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:33:52.37 ID:T9Y8SZFJ0.net
しょうもな

223 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:34:38.76 ID:YVL23l4D0.net
ゲームとか映画とか小説でスカベンジャーって単語出てくるけどスキャベンジャーなんて言ってるやつ見たことないわw

224 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:37:34.92 ID:xFWcJdwM0.net
これ近距離だとゼロイン最大まで上げてもやっば下撃っちゃうんだな
何か気持ち悪いなぁ

225 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:38:14.10 ID:KbyX9YgG0.net
あー俺ネイティブだから日本人の間違った発音気になるわーってやりたかったんだろうけど日本語も英語もままならないアホだから無理だったね

226 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:43:02.25 ID:c4imgakt0.net
新しいガイジどんどん増えろ、おもろい。

227 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:44:51.40 ID:gk0XsdHgr.net
Sabotのtまで律儀に発音してそう…w

228 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:46:44.04 ID:Nl+itFvg0.net
HK416の呼びかた並にしょーもな

229 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:47:01.40 ID:Qr41SQtP0.net
サボッツ弾

230 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:47:25.68 ID:4XbVQWKAM.net
ランデブーはフランス語だけどな

231 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:50:32.23 ID:SEt5vjy0a.net
ちなみにお前らTOEICの点数は?
ワイは815点やけど

232 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:51:35.53 ID:4XbVQWKAM.net
990です

233 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:52:33.37 ID:4XbVQWKAM.net
codはゴーサプよく使ってたなあなつかし

234 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:52:51.14 ID:gk0XsdHgr.net
受けたこと無いけどオーストラリアとニュージーランドに半年ずつ研修で住んでたから53万て事で良い?
アメリカ英語はしらん

235 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:55:23.61 ID:4XbVQWKAM.net
ニュージーランドはしらんがオーストラリアは英国英語発音だからなおさらスカベンジャーじゃないのか
aeが引っ付いたやつは米国式やぞ

236 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:55:54.37 ID:sOojHV7C0.net
日記帳スレだしラグか弾抜けか分からんクリップ貼っていい?
グラボ2枚と顕微鏡とLEDX持ってて死んだから発狂しかけたんだけど

237 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:56:00.32 ID:4XbVQWKAM.net
すまんID抽出してわかったがオッペケはスカベンジャー派だったな

238 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:56:06.05 ID:1cQt+4gUp.net
このゲームやっていいのは配信者かニートだけだと思うんですが君たちニート?

239 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:56:12.37 ID:TkreT7yqd.net
もうこのスレ終わりだな

あの三浦大知もやってる神ゲーとして加藤純一スレに宣伝してくるわノシ

240 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:56:20.31 ID:MTCS8HXY0.net
ラグだと思うけど貼っていいよ
良くある

241 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:58:17.63 ID:4XbVQWKAM.net
公立高等教育校理系中退したのでそれが連鎖していま無職です
無職がつくったボイチェビ動画みてくれよな!

242 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:59:00.55 ID:4XbVQWKAM.net
国立高等教育校でした
予測変換がわるさした
スレ民の皆さんが隙を見せたので自分語りです

243 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 13:59:55.63 ID:0AsekHIX0.net
日本鯖で快適にやりてぇなぁ

244 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:00:03.61 ID:3GFA/fg1M.net
>>238
テレワークやで��

245 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:01:03.21 ID:SIvXLOfyr.net
サウナ行くのってゲイとジジイだけでしょ

246 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:02:40.83 ID:JVIBuUuE0.net
>>241
ほんとお前嘘吐きだなw
少し前のスレで仕事で覚えなきゃいけないことあって大変だわとか言ってたからな
このキチガイ朝から夜中までレスしてるのに仕事してるんかよ?って思ったからよく覚えてるわ
どうせお前は「前言ったことは覚えてない」って言い訳するんだろうけどなw

247 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:02:57.63 ID:SHoPAyTj0.net
>>245
フィンランド在住なのかもしれん

248 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:03:08.79 ID:c4imgakt0.net
ああ、まちげいねえ

249 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:04:21.46 ID:c4imgakt0.net
一人一人の発言メモしてるガイジも追加されてんだよな最近
おれのこともメモしといて

250 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:05:33.34 ID:xmOObsFdM.net
発音マウントガイジは新しい流れだな

251 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:06:28.75 ID:JVIBuUuE0.net
亀だけどナイフマン対策として装備着ないとレイド出れないようにするって言ってた人いたけど
低レベルの装備着てレイドですぐ脱げばナイフマンだから、その案は以前却下されたはず

252 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:07:45.61 ID:4XbVQWKAM.net
>>246
辞めたんだよ言わせんな恥ずかしい

253 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:07:52.29 ID:sOojHV7C0.net
>>240
https://streamable.com/v3xvlm

https://imgur.com/H4zvb1u
ありがとう
使用弾薬は7n39で下のが所持品とこれプラスLEDXかな
レーザーはピッタリ合ってたはずだけどPSCAVに目ん玉抜かれて死んだ流石に萎えてる

254 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:07:53.63 ID:c4imgakt0.net
この時間帯のバトル見てんのまじ楽しい
ちなおれはタルコフ初心者やし関係ないガヤしか入れないから全員NGブチこんどいてくれ

255 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:09:44.91 ID:KbyX9YgG0.net
普通に腰撃ちで散らばって当たってないだけじゃん

256 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:10:25.66 ID:sOojHV7C0.net
>>255
ダブル青レーザーピッタリ合ってるよ

257 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:10:42.59 ID:FddBL1Qnd.net
アメリカ英語とイギリス英語の違い理解してないのがキッズなら日本人の99%がキッズやろ…
なんなら英語圏の人間ですらイギリス英語なんてわからんでしょ

258 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:11:00.28 ID:Qr41SQtP0.net
お前らインチェとかリゾートとかガチムチで来すぎだろ
そんなアーマー貰っても使いきれねーよ

259 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:11:56.36 ID:TYC/FTzcr.net
イギリス英語がイギリスでしか使われてないと思ってる人って多いんかな…

260 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:14:55.09 ID:JVIBuUuE0.net
>>249
俺のことかな?テテンテンテンは確か半年前位にはいたNG推奨キチガイなんだよ
NG推奨とか書くと色々言う人いるけど、そういう奴ってことで書かせてもらったが

HKとpingの読みとリスポーンって言葉に大量の草つけてレスしてたからなぁ
こいつの書くことは嘘にまみれてるし 他の人は知らん
ササガイジもいるけどあんまレスは記憶に残ってないな

261 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:15:13.52 ID:KbyX9YgG0.net
レーザー当たってたってそこに必ず弾が飛ぶ訳じゃないでしょ
装備効果も集弾率上がるってだけだし

262 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:18:04.96 ID:4XbVQWKAM.net
おれ間違いはするけど5chで嘘なんて書かんけどなぁ
直近で書いた嘘って嫌儲が流行る前のニュー速でふざけてニュー速民は全員年収1000万円以上で高層マンション住まいで毎週末金土どっちかはクラブでパーリナイしてるって書いたときくらいだと思う 5chで嘘なんてかかんわ お前が嘘ばっか書いてるからみんなも嘘書くに違いないっていう偏見じゃねえ?

263 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:18:06.90 ID:IlCsq/Bg0.net
普通のスタッシュでけええええ
ズルじゃん

264 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:19:21.85 ID:n7AiRq1J0.net
マッチとデータ読み込みは超速で終わったのに、セッション開始待機になってから15分以上経過してるんだけど何コレ?

265 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:20:00.62 ID:W8nyFrOj0.net
なんかやたらと切断されるけど鯖不安定なんかな?

266 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:20:30.40 ID:n7AiRq1J0.net
戻れないし進めないし詰んだ?

267 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:20:33.33 ID:EPDQ8XlFa.net
タルコフの話してるスレチ多すぎだろ

268 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:21:05.70 ID:FRdtR4udp.net
レーザーの位置と銃口の位置のズレもあるし、FOVバグもあるからレーザーは信用しちゃダメ

269 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:21:25.78 ID:TYC/FTzcr.net
このゲーム疲れるから連戦できん

270 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:21:59.01 ID:JVIBuUuE0.net
>>262
嘘書いてないなら偏見入ってるから悪かったわ
ただそう思わせるだけのキチガイってことは自覚してほしい

271 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:22:26.27 ID:n7AiRq1J0.net
環境音で癒される〜ってか?
マジどうもならんぞコレ

272 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:23:48.97 ID:4XbVQWKAM.net
あ、ごめんよくみたらすぐ上でTOEICスコア990って嘘書いてたわw
つまらん嘘だから記憶から消えてただけでこういうの今まで他にもあるかも

273 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:24:38.27 ID:IlCsq/Bg0.net
2時間でもう疲れる
配信者とか9時間とか平気でやるし凄いよ

274 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:24:54.01 ID:XNUzxgmE0.net
なんでフリマでBP弾のほうがBTより高くなってんだ?

275 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:26:57.23 ID:n7AiRq1J0.net
コレどうしたらいい?
強制終了したらロストになるかなぁ?
https://i.imgur.com/CiYQrTu.jpg

276 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:27:07.95 ID:JVIBuUuE0.net
>>272
俺に謝れ

277 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:27:27.32 ID:4XbVQWKAM.net
>>276
ごめんなさいw

278 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:34:42.51 ID:9eZqmVLU0.net
ダブル青レーザーをネタじゃなくて真面目に使ってる感あるから配信か動画に騙されてんだろ
レーザー二本付けても着弾点で交わらないから無駄だぞ。三本付けてクロスヘアみたいにすればまだ意味あるけどドット単位の精密射撃したいならADSしろ
どうしても腰だめタップ撃ちでヘッショしたいならIRライトにして画面の真ん中に鼻くそ付けとけ

279 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:36:25.15 ID:sOojHV7C0.net
>>278
いやこれ拾ったRPKに拾ったklechつけてるだけで普段こんなの付けないよ

280 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:38:09.80 ID:KbyX9YgG0.net
動画よく見たらping高いし弾抜けてたとしても自己責任だろ

281 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:38:17.95 ID:n7AiRq1J0.net
30分で強制コネロス
装備も全ロス
退出もできないのにひどくない?

282 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:39:02.32 ID:/3NqV5Ym0.net
昨日ロストしたカスタムAKS-74U2本返ってくるかなあ

283 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:44:34.63 ID:CB/UU5oJ0.net
飛び出しへの反応速度がおっさんの俺よりも遅いから
残念だけど戦略のほうをもうちょっと頑張るしかないかなと思う

284 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:46:40.31 ID:JVIBuUuE0.net
>>179
装備ガッチリしてるのに普通に出てくるPスカいるよね
それでヘッショ一撃?だからチート疑っても仕方ないかな、と思う

漁夫したのか分かんないけど凄い上手い人っぽいけど、相手のPスカも上手いだったのかもしれない
何とも判断が難しい動画だね・・・

285 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:47:03.11 ID:5xqYmAtn0.net
>>274
ついさっきおんなじこと思った
貫通BTのが高いはずなのに
もしかしてサイレント変更で貫通調整されたのか?

286 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:47:36.16 ID:8p1C27aA0.net
インチェ電気屋グラボテトリスなんか絞られてませんか
あきらかに出現減った気がするけど見落としてるのかな・・

287 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:52:04.48 ID:SRvnLzBwd.net
この動画ぐらいの相手でチート扱いは流石に相手が可哀想

288 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:53:15.72 ID:2jOPpNys0.net
>>286
俺は今日ラムセンでグラボ二枚拾ったけど
滅茶苦茶ビビッってテックライトもテクスホも行かずに地下に逃げ込んだ

289 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:53:19.14 ID:JVIBuUuE0.net
この動画、実際の接敵のときはPスカ出てきて結構すぐ撃ったんじゃないの?
動画ではかなり時間経って相手を撃ってるように見えるけど

高ping見逃してたけど、そういうときって実際と録画動画違うことあるよね

290 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:55:56.73 ID:2svjSctn0.net
>>275
これたまにあるバグだよな
強制終了してINするとレイド始まってるやつ

291 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:56:00.85 ID:sOojHV7C0.net
>>284
多分チートじゃなくてラグかなんかで弾抜けした上のラッキーショットだと思う
ただ殆どPMC倒して時間も35分くらいだったからまさかもうPSCAV湧いてると思わなくて考え事しながらだったから反応速度が老人並みになってしまったお前らも慢心ダメ絶対

292 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:59:35.47 ID:xFgP6ukwd.net
おいカスタムの寮でヘッドショット目に一発だよ
姿も見えないのにありえないやろボケ

293 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 14:59:35.85 ID:KbyX9YgG0.net
実際と録画したものが違うってどういうことだ?

294 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 15:01:30.95 ID:sl/ZQHcga.net
>>186
タメイゴゥ

295 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 15:01:54.26 ID:VT7ot2x20.net
PMC三体ぶっ倒して命からがらやってるとこに4体目
きすぎだろカスタム工業地帯ぃいいいいいい

296 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 15:02:34.60 ID:JVIBuUuE0.net
>>291
あ、録画動画通りな感じだったのね
高pingのところは何が起きても仕方ないのがタルコフだよね・・・ドンマイ

297 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 15:03:03.44 ID:n7AiRq1J0.net
>>290
待って全ロスにされるより、一度切ってやり直した方がいいみたいだね

298 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 15:04:00.13 ID:hzP559+Vd.net
出待ちとかクソ芋スナイプとかチーターくせえのにやられたらその日もうイライラするからそれ以上出来んわ

299 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 15:08:23.11 ID:sOojHV7C0.net
>>296
お前ら見てくれてありがとう

300 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 15:14:32.42 ID:+GV82Srq0.net
スタッシュサイズスタンダードの4分の1、ポーチ1マス、レベル9上限の無料版よろ

301 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 15:23:10.72 ID:SfrVlnhK0.net
ゴルスタ残り1でもハイドアウトで黄色注射七本にできるから結果得するんやね
良いことしれたわ

302 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 15:28:02.80 ID:E9i6agNx0.net
>>298
数十分徒歩で移動させられたあげくしょうもないプレイに付き合わざるを得ないの欠陥すぎるよな
他のゲームなら何回打ち合いできてるんだって考えちゃって最近モチベ落ちてるわ

303 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 15:35:16.07 ID:TYC/FTzcr.net
>>302
打ち合いとかしたいなら素直にcodとかやるべきって考えなきゃやってられんでしょ
対戦FPSやってんじゃなくてマイクラやFalloutやってる気持ちでやらんと

304 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 15:39:07.02 ID:fSZA9peH0.net
mp7 fmj使ってるんだけど同じぐらいコスパいい武器ない?

305 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 15:39:52.29 ID:W89MidlCa.net
無料版出すならpscavオンリーかな

306 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 15:41:06.80 ID:2jOPpNys0.net
>>300
チーターめちゃ喜びそうやな

307 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 15:42:11.32 ID:CB/UU5oJ0.net
>>303
ほんとこれ
しょうもないも何もルールの上で出待ちしてるだけ
勝手にオレオレルール決めて空気読もうとするのは日本人の悪い癖

308 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 15:48:17.54 ID:c4imgakt0.net
また出待ちに親殺された人いんの?負けた自分が悪いんだって

309 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 15:48:50.87 ID:Qr41SQtP0.net
出待ちなんか勝手にやりゃいいんだけど、脱出が少ないところでやられると地獄

310 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 15:49:28.76 ID:E9i6agNx0.net
>>303
コンセプト的に画面見て打ち合うとかそういうの求めるゲームじゃないんだよな
サーマルとかGL40出たあたりでこのゲーム大丈夫か?って思ったけど、タルコフに固執しすぎて視野が狭くなってたわ

311 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 15:50:34.07 ID:hkYFxmGlM.net
タルコフは銃ガチャガチャやって缶詰食ってるのが楽しい

312 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 15:52:41.50 ID:xFWcJdwM0.net
バッグの中からテトリス出るのかよやべーな
次からもちゃんと余裕ある時は漁ろう

313 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 15:53:33.09 ID:4XbVQWKAM.net
>>302 >>307 賢い 論理的に考えられる力を持ってる

314 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 15:56:58.30 ID:4XbVQWKAM.net
>>313
>>302は>303のうち間違いだった 真逆意見の人じゃん
まあ出待ちも腹減ったり時間浪費してる感あったりうまい物資持った人がきてくれるかわからん不安やらもあるしそこらへんの天秤かけてやってること考えるととてもおいしいとはおれは思わんけどな
やられた側で腹立ててるだけの人は相手の立場に立って考える力がないのでPTプレー向いてないと思うわ 真面目に自衛隊行ってその考え方を叩き直されてきたほうがいいと思う 陸上自衛隊普通科ならタルコフPTプレー向きな実践的トレーニングもできるし一石二鳥だね

315 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 15:58:13.77 ID:VT7ot2x20.net
隠しスタッシュ3つ弾薬しか入ってないって何じゃそら
ナイファーもどきのハンドガンのみじゃアカンか

316 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 16:08:49.80 ID:1cQt+4gUp.net
萎えたまま辞めれそうなのに配信でうまいの見るとやりたくなっちゃうんだよな

317 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 16:10:50.49 ID:MTCS8HXY0.net
>>253
みたけどラグしかない気がするわ
あの距離で当たってないってことないだろうし
これでクッソ萎えるのは確かにわかる
最近はscavに顔抜かれすぎてバイザーつけてPMCに殺されてるわ
今期からscavがやたら顔抜いてくる気がするわ

318 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 16:11:41.31 ID:4XbVQWKAM.net
ボイチェビ動画もみてね

319 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 16:15:01.39 ID:NFy0pulA0.net
レーザーなんて信じるな
モニターの真ん中に鼻くそでもつけてろ

320 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 16:16:06.16 ID:n7AiRq1J0.net
アイテムグルグルが止まらないw

321 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 16:16:15.56 ID:5xqYmAtn0.net
初撃40mSGバックショット目抜きNPC
せめて一発目はやめてや

322 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 16:23:47.81 ID:eCoqDUC30.net
頼むいくらでも100mHSしていいしこのレイドから何も持ち出さないから
スナイパーロックからshturmanをM700でぶち抜かせてくれ

323 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 16:25:15.40 ID:yGBTQLAu0.net
出待ちは腹立つしやられたらうわキメえええとは思っちゃうけど別に非推奨行動でもルール無視でもないからな
むしろ鍵も装備も整ってないやつがやるんだったら賢い

324 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 16:29:57.97 ID:c4imgakt0.net
タルコフはお金と時間で殴るゲームってベテランたちが言う。
てことは時間もお金もない初心者が別の戦い方選ぶのは当たり前、正面撃ち合いなんてしたくねえ。

325 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 16:33:33.84 ID:qsiZBKOJ0.net
時間かかるデメリット以外最適解に近いのにみんな開幕出待ちダッシュにならないのはなんでなのか

326 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 16:34:25.09 ID:zeAdBPeTp.net
昨日はSCAVで出撃して即PMCと接敵
ラッキーショットでHSして6アーマーとフルカスタマイズされたHK416A5お持ち帰り出来たわ
SCAVで出撃してPMC倒せたの初めてで嬉しかったけど
例え4ヘル被ってても運悪ければ倒されるの相当理不尽だなと怖くなる…

327 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 16:35:25.47 ID:FG7Qe/Rn0.net
まーじでマッチングしねー

328 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 16:39:57.42 ID:WZPlrdx50.net
確かに普通にリーマンで働いてる男ならこんなゲームできないよね今の日本で

329 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 16:40:14.89 ID:SfrVlnhK0.net
カスタムインチェしか行ってないんだがそろそろ他マップ開拓したい
美味しい所教えてくれ
28歳

330 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 16:41:14.74 ID:TYC/FTzcr.net
上を目指すからだろ
毎日2〜3ゲーム程度なら社会人でもゆゆう

331 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 16:41:16.99 ID:4XbVQWKAM.net
21歳 拳で

332 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 16:42:12.13 ID:+lH2Q9tn0.net
せめて帰宅エリアの謎判定だけ直して欲しいわ

333 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 16:43:00.94 ID:bcLI/iYea.net
AP20と7N1とかいう4アーマーを腐らせてる原因のゴミ

334 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 16:43:30.97 ID:HFDUj/G+0.net
出待ちはやられたらほんと萎えるけど、一番最悪なのは「出待ちきめぇ・角待ちきめぇ」つって相手のIDをTwitterとかに晒すやつよな

335 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 16:44:37.39 ID:VrUDvs0p0.net
弾当てられたらスタミナ減るのマジでうざすぎるんだけどこのシステムいる?

336 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 16:44:48.12 ID:SRvnLzBwd.net
>>325
待ってる間に楽しむためにゲームしてるのになんで草むらに隠れてんだ?って自問自答し始めるからアカンわ

337 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 16:52:00.76 ID:2jOPpNys0.net
俺、たまーに鉄塔の上に上って獲物が来るのを待ってるけど足音がするまでは裏で作業したり音楽聞いたりしてるから別に時間の無駄ってわけでもない
エマーコムOLI搬入口の屋根の上は警戒する奴多いけど看板塔の中は見る奴まずいないわ
実際1時間に1匹獲物がかかれば良い方だしかかってもせいぜいPスカだから旨味も全然無い

338 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 16:52:04.90 ID:VT7ot2x20.net
スナスカブヘッショワンパンまじ萎える
足音したからちょっと左右見回してる間に射抜かれた30万分拾ってたのに糞

339 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 16:57:39.74 ID:bcLI/iYea.net
システム的に出待ち出来るからされたらうざいけど否定はしないわ
出待ちクリアリング用にグレ使わされるのは癪だけど

340 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 16:59:42.41 ID:gQl9/Vek0.net
>>253
これ相手飛び出してきていて
自分は直進→ばったちで照準あわせてるけど
飛び出ししてきてるってことは0.2秒以上あいてのほうが狙える時間長いんだから
自分も斜めかよこに移動してから照準つけないとまともな相手には撃ち負け確定じゃね?

341 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:03:56.56 ID:kE+v4dfe0.net
有名配信者の影響ってすごいね〜

342 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:09:38.18 ID:WZPlrdx50.net
>>341
KUNが弟者のやるゲームは流行るって前言ってた気がする

343 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:10:47.17 ID:rMUiNi8+0.net
棒立ちスカブでこれ鯖がやべーなと思いながら撃ってたら
累積ダメージ喰らって一瞬で自分が死んだわやっぱりな

344 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:11:17.35 ID:FY57RYDI0.net
初心者にこそ出待ちすすめるべきだろ
マップ覚えられない?スカブでやれ
撃ち合い覚えない?どうせパカ&ゴミ弾じゃ話にならない
出待ちで装備全部パクってその装備で激戦区行け

345 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:12:31.40 ID:oLKmtljK0.net
出待ちずっとできるやつはセンスあるよ
普通に二、三回やってアホくさと思って辞める

346 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:13:14.71 ID:4XbVQWKAM.net
全く同じだわ
出待ちは2度とやろうとは思わんな

347 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:14:08.28 ID:NFy0pulA0.net
マップ覚えんならwiki見てオフライン散歩のが手っ取り早い

348 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:17:44.33 ID:HidJyelxa.net
インチェの100mキルタスクがなくなったのって出待ち多すぎたからだよな多分

349 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:18:40.73 ID:2jOPpNys0.net
>>345
まったりしたいなら悪くないよ
時間対効率悪すぎるけど

350 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:23:06.86 ID:GuNtBtNMa.net
Bullshitやってるけどマジで寮にスカブ毎回いてきちぃー
ブラバン投げても引いてくれない時あるし
あれミスったらロレックス買い直さないと行けないの辛すぎる

351 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:25:05.73 ID:nNzxYkYG0.net
軽装ダッシュマンに手出したけどこれ楽しいな
woods走り回ってるわ

352 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:29:03.54 ID:8p1C27aA0.net
今日9時以降でインチェの電気屋でグラボ見た人いますか
かれこれ8時間ほどひたすらやってるけど一度もみてない

353 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:31:42.71 ID:WZPlrdx50.net
暗い所で使うライトってレベル10以下なら無理?

354 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:33:38.55 ID:TYC/FTzcr.net
グラサンとか何気取ってんだよwと思ったら裸眼だと近距離でフラッシュライト浴びたら目ン玉持ってかれるのかよ…

355 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:34:18.57 ID:nNzxYkYG0.net
スカブの武器によく付いてるよ

356 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:34:23.79 ID:oLKmtljK0.net
売ってなければスカブから奪うしかないけど
スカブがよく持ってるポンプショットガンに大体ついてる気がする

357 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:38:37.62 ID:ECzxrpOtM.net
MP155だっけか
あれによくついてるな

358 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:47:09.18 ID:Qr41SQtP0.net
普通にすき屋がライト用のマウントとライト本体売ってる
ライト本体はユーロだしマウントは拳銃には付けられないけどピカピカさせたいだけならそれ使え

359 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:56:58.18 ID:ZsO4E1Sva.net
サングラスとかゴーグル系統のフラッシュ軽減って、フラッシュライトには効果ないんじゃない?

フラッシュバンやks-23のフラッシュ弾には効果あるけど、ライトを軽減するなんて情報あったっけ

360 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:58:31.04 ID:b/Vdee+Nd.net
久しぶりにやってるけど、スタミナ回復速度落ちた?

361 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:58:49.88 ID:TYC/FTzcr.net
じゃあ単純にフラッシュバン食らってたんかあれ…

362 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 17:59:57.95 ID:82D0pLOEM.net
コンカッションは目眩状態だよ

363 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:03:17.80 ID:5xqYmAtn0.net
出待ちは禁止されてるわけじゃないし運営に対策されるわけでもないからやってもいい
ただ単にクズ行為だから死ねと思ってる
擁護する奴もキモイわ
死体撃ち論争とあんま変わらん

364 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:04:02.05 ID:ZsO4E1Sva.net
>>361
敵からライト当てられたらグラサン関係なく白くはなるけど、フラッシュ弾とかフラバン食らったら赤黒い円が画面の中央を占領する感じ

後者は状態異常扱いでアイウェアで軽減できるけど、前者は軽減する方法はないはず

365 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:06:03.50 ID:rCAmFpAA0.net
ライト2本とか3本つけるともっと明るくなる?
使ってる分に多少明るくなってる気がするんだけどめっちゃ眩しっってなってんのかな

366 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:13:23.57 ID:ZsO4E1Sva.net
>>363
別にルールに則ってプレイしてるんだから、してやったり感とかが楽しくてやってるなら良いんじゃね?
あと在宅で資料作りながらガン待ち放置とかなら分かるわ。

ただお金を稼げるプレイだと思ってやってるやつは初心者だとしてもやめた方がいい。強くならない以前に効率が悪すぎで時間の無駄だって後でわかるよ。

367 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:13:28.94 ID:H+//OM6Ir.net
今年に入ってから4万人もバンしてるのか
チーター全員バンしたら20万人ぐらいになりそう

368 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:13:49.23 ID:TYC/FTzcr.net
>>364
じゃあ赤くなってたからフラッシュバンだな

てかそれなら近距離での正面からの撃ち合いならライト付けて目眩ましした方が良いのかな?

369 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:16:52.61 ID:o7nJ1E5mM.net
おかしいなと思ったときに限って白ネームだわ

370 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:19:07.64 ID:2jOPpNys0.net
外周をおっかなびっくりキョロキョロしながら回ってる初心者の頭部を一発で打ち抜くのはバリバリ撃ち合って勝つのとは別の快感があるわ
草むらで殺すと見つけるの大変だ
スナイパースキル上げも兼ねてるからしょうがない

371 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:20:01.96 ID:o7nJ1E5mM.net
>>367
4万人マジ?すげえな

372 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:21:57.04 ID:nzYfVRnEa.net
まあ間違いなく出待ちしてるようなやつは10レベちょっと行ったくらいでやめるだろうな
楽しみ方としてはありなのかも知れないけど勿体無い

373 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:24:59.73 ID:eCoqDUC30.net
誰やねんM700の26バレルだけ取ってったの
マズルも付けれないゴミだぞ

374 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:25:41.66 ID:daNtWoFx0.net
パーツ単位で保険かけ忘れ定期

375 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:26:22.05 ID:gQl9/Vek0.net
>>372
レベル40オーバーだけど出待ちしてるぞw
暇つぶし兼PT組んでる連中が阿鼻叫喚の地獄絵図になるの楽しすぎる

376 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:31:30.97 ID:sl/ZQHcga.net
>>342
痴漢電車はやせひろしを許すな!

377 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:39:10.26 ID:VT7ot2x20.net
銃のパーツの値段が瞬時に分かるくらいやりこんでる人が羨ましい
キバ入ってパーツだけ残されてたけどどれが高いかさっぱり分からない

378 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:46:30.36 ID:5IeE57F+0.net
金無いからナイフラン真似してやって見たけどスカブに掘られるのにやる意味あんのかな
雑魚アーマーと雑魚武器でスカブくらい対処した方が良くね

379 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:53:28.02 ID:9eZqmVLU0.net
出待ちしちゃいけないなんてルール無いから出待ちしたいならすればいい
ただ出待ちする自由があるのを認めるならされた側や嫌ってる奴が罵詈雑言浴びせるのも自由になるからな。そこはマナーの領域でそれは人それぞれだから
当然出待ちする側は嫌われる行為であったり卑怯な戦法であること理解して、というより半ば嫌がらせを楽しむ側面もあってしてるんでしょ?
だったら徹頭徹尾悪者ロールプレイに徹してればいいのになんで承認してもらおうとしたり評価を求めたりするんだ?どう転んでも嫌われ者なんだから吹っ切れよ

380 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:54:20.69 ID:2/Tkwo05p.net
>>378
スカブの居ない場所を意識して通って行かないと厳しいよ
やるならショアやインチェの外周とか接敵ポイントの少ないマップがオススメ
他はPMCとも接敵する可能性高いから難しい気がする

381 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:55:15.42 ID:fMAyk0wVa.net
あいつら最速で高級沸き場所漁ることしか考えてないよ

ファクトリーセラーで沸いた後となりの部屋のやつとペチペチ戦ってたら地下、中央広場、廊下からPMCが同時にバァーン!って出てきてワロタ
気合いで2人持ってったけどそれでもあんまりだよ

382 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 18:56:34.27 ID:MTCS8HXY0.net
>>352
三枚見たよ

383 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:00:31.61 ID:52JwskAk0.net
全然レベル上がらなくて草
タスク一個もクリアしてねーぜ

384 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:04:11.84 ID:4XbVQWKAM.net
確かにな 言われてみりゃ出待ちを嫌ってる人がいてもそれは自由だと思うわ
ただ、>>334にある様に出待ちを悪だのマナーが悪い行為だの勘違いしてるやつがいるなら話は別だわ 出待ちは立派な戦略 それは確か

385 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:04:50.96 ID:FY57RYDI0.net
>>379
めちゃくちゃ怒ってて草

386 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:05:59.95 ID:5IeE57F+0.net
>>380
インチェ行ってたけど地形覚えるまでTOZだけで凸ってみるわ

387 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:07:13.07 ID:X+3nkrgS0.net
戦場が彼を狂わせたのさ

388 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:09:34.96 ID:VT7ot2x20.net
ウェポンケースが100万近く値上がっててワロタぁ・・・
450万の時買っとけば良かった

389 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:10:04.65 ID:gQl9/Vek0.net
>>388
ウェポンケースよりアイテムケースのほうが汎用性高くて便利っていうね

390 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:10:24.70 ID:Qr41SQtP0.net
>>387
戦場で狂うほうが悪い

391 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:10:49.24 ID:c4imgakt0.net
戦場だぞ。死んだら負けなんや

392 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:11:37.30 ID:CcuRknYMM.net
てか角待ちや出待ちに一方的にやられたらクリアリング怠った自分を責めるべきであって
相手を責めるのは完全に間違いだわ

死ぬ時に「うわ、キメェ」だの言うやつって精神キッズだろ 気持ちは理解はできるが共感はしないね

393 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:11:54.39 ID:qDJU/rUA0.net
scavの声は近くで聞こえてるのに全然姿が見当たらなくて殺されたわ最近始めたけど難しいなこのゲーム

394 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:13:02.92 ID:vkVLN5bJM.net
>>379
ちょうど同じようなこと書こうと思ったとこだわ
言ってることわかるぞ

395 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:13:27.54 ID:c4imgakt0.net
チートで殺されてるの以外は負け犬の遠吠えでしかなくなっちゃうからな。

396 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:16:01.38 ID:Qr41SQtP0.net
やっぱりいい奴は死んだ奴だけだな

397 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:16:51.76 ID:f6DHG7cj0.net
お行儀の良いFPSっていうのもなんか違和感あるけどな

398 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:17:39.41 ID:gVG0Qnyi0.net
しょうもない疑問だけどカスタムとかウッズの脱出であるZBてどこに繋がってるんだろうね?
地下鉄では無いんだろうけど

399 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:17:53.76 ID:Ryq8Cjer0.net
出待ちに何でこんな怒っているのか分からん
戦場に安全な場所などないのだよ

400 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:18:13.05 ID:IlCsq/Bg0.net
別に出待ちは卑劣でも嫌がらせでもないし
普通にプレイしてる人に暴言吐くのは良くないよ

401 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:18:15.67 ID:F9Xkf6rx0.net
何か分からんが
今日はやけにラグるんだけど升erが鯖に負荷でもかけてんのかね?

402 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:18:29.18 ID:4XbVQWKAM.net
ボイチェビ動画で一番上手いと思う人も寮で敵倒した後も油断せずに同じ階の全部屋クリアリングしてから漁ってたしな
八つ当たり癖あるやつは仮に寮で敵を倒せてもクリアリング怠ってまず漁ってしまうんだろ そんなんじゃ甘いよ
だからボイチェビ動画を見て勉強しましょうね〜

403 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:19:20.28 ID:Nl+itFvg0.net
さっき釈迦の配信見てたらラボでcの者に思いっきりやられてたね。
前スレのラボで5000万稼いだ人はスゴイなぁ

404 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:20:22.78 ID:FY57RYDI0.net
あんまやる気ないときに本読みながら放置して音がしたら画面見て撃つ
言うほど卑怯か?w

405 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:22:03.53 ID:fMAyk0wVa.net
出待ちにキレ散らかしてる奴は自分がそういう状況に陥ったらやぁやぁ我こそは!って言いながら体出すのか

発言の後ろに(生存率○○%)って出して欲しいな

406 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:22:03.83 ID:FY57RYDI0.net
配信者よく知らんのだけど
ぱっと見た感じ釈迦の方がスタヌよりずっと上手くない?
タルコフする前からスタヌの名前はよく目にしたからスタヌが一番上手いと思ってた

407 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:22:12.41 ID:52JwskAk0.net
オレなんてYou Tube観ながらやっちゃうもんね
動画の方の銃声でビクッとするまでテンプレ

408 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:22:56.53 ID:oiHOrAEe0.net
JAPANサーバーってマッチングに時間かかるだけじゃなくて接続も普通に悪いのか?
2回連続で落ちて萎えたわ

409 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:23:17.27 ID:LVVXW7cGr.net
出待ちはキモいから暴言吐かれても仕方ないよね
黒い肌はキモいから暴言吐かれても仕方ないよね

410 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:23:26.98 ID:jWG4iUSoM.net
弟者はこのゲーム出てファクトリーしかなかった頃からやってるだろ。
ビビリプレイで面白くなさそうだった。

411 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:23:37.16 ID:oiHOrAEe0.net
>>406
この話題やめ

412 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:23:58.57 ID:4XbVQWKAM.net
釈迦もスタイリッシュヌーブもタルコフ動画はみたことないけど
そんなストリーマーなんかよりボイチェビの一番上手い人の方が上手いと思うわ これはガチ

413 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:24:06.51 ID:Qr41SQtP0.net
>>409
ヘ、ヘイトスピーチ...!

414 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:24:56.47 ID:4XbVQWKAM.net
>>409
いいねこのレス
出待ちに文句言ってる人らの身勝手さ・エゴを端的に皮肉ったジョークだわ

415 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:25:55.59 ID:fMAyk0wVa.net
いつの間にか名前の上がる配信者の名前が外国の人から国内に変わってるな
そして止まらない

416 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:26:32.70 ID:52JwskAk0.net
じゃあけんきとかダステルとかのいつもの落ちこぼれプロゲーマーの話する?

417 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:27:56.19 ID:r3GsoHPL0.net
やっお醸造器出来たけどスカブケースに横流し用なのかな

418 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:28:33.92 ID:vkVLN5bJM.net
おっと配信者の話題はここまでだ

419 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:28:38.34 ID:o7nJ1E5mM.net
アイテムケース

420 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:28:50.54 ID:Qr41SQtP0.net
けんきとかいう情報おもらしガイジの話はやめろ

421 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:30:25.98 ID:x9fcWlGnM.net
14倍スコープshturmanキルはすぐ終わったけどサニターが全く湧かない助けてくれ

422 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:30:46.50 ID:hrfd3/m30.net
>>175
インターチェンジをインチャって呼ぶガイジもいるんだぞ
気にしたらいかん

423 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:31:18.66 ID:BQY0aT/l0.net
マッチング終わったら同時にリスポンするの?
初心者は始まったら5分間草むらに隠れとけって見てやったら1度は通り過ぎたフル装備の奴に戻ってきてぶっ殺されたんやが

424 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:32:29.45 ID:o7nJ1E5mM.net
>>423
音鳴らしたんだろ

425 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:35:13.45 ID:sb0xeokXp.net
>>386
頑張れ!
正直ナイフランよりはTOZ担いで行く方が安心感あって好き
スカブに出くわした時もギリギリ対応出来るしね

426 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:41:11.95 ID:ByuzJcBh0.net
どうも中華が相手だと初弾でこっちが不利だな
良い弾使ってもこれじゃ埒が明かないわ
JP鯖に出張に来てんだから相手をラグくすればいいのによ

427 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:43:35.89 ID:o7nJ1E5mM.net
インチェやばすぎんだろアルティンばっかりやん

428 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:48:26.45 ID:oiUPmJcn0.net
Discord のコミュニティに参加したら初心者ばっか
タスク教えて下さいと言われ先頭を歩くことになる
誘導お願いしますと言っているくせに場所もWikiも調べない
あほらしいわ
タルコフやりに来たんだろ?
一体何の意味があるんだこれ
くそむかつくわ

429 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:49:00.68 ID:/hTc1X3Sp.net
直接言わないお前も同類

430 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:49:20.48 ID:5xqYmAtn0.net
12ゲージタクティカルチョークが6万超え
訳わからんスキーヤーのレベル上げがそんなに我慢できないのか

431 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:52:25.73 ID:yGBTQLAu0.net
ゴミ箱言ってここゴミばっかだなって喚くのキチガイかよ

432 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:53:08.84 ID:4XbVQWKAM.net
ボイロのタルコフ最新動画めちゃ面白えわ
釈迦だのスタイリッシュだのそんな生声でなんも笑うところ作りもしない配信者なんてみるよりボイチェビ見ろよマジで こっちの方が時間有意義だわ

433 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:53:22.41 ID:VT7ot2x20.net
ウェポンケース470万出品者いたから買っちゃった
タルコフやってて一番高い買い物だ

434 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:53:41.37 ID:8M9ZHXmF0.net
今日も暴れてんなテテンニート

435 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:53:55.63 ID:oiUPmJcn0.net
ウエポンケースそんな価値あるか?
ICのほうが良さそうだが..

436 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:54:20.43 ID:4XbVQWKAM.net
>>429
いや直接言えるやつなんかそうそういないだろ
マジな話嫌なら黙ってフェードアウトしかないな 自分が作ったサーバーとかならともかく新参なら合わないと思ったら出て行く側に自分がなるのは当然

437 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:55:03.04 ID:4XbVQWKAM.net
ニートじゃねえわ
無職とニートって同じだと思ってんならそれ知力0としかいいようがない

438 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:55:44.84 ID:5xqYmAtn0.net
>>433
メカニックのレベル上げたら200万くらいになるぞ
やっぱ多少苦労しても先にレベル上げたほうが楽しいぞ

439 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:55:46.41 ID:NqwnZyRFa.net
interchangeはローマ字読みすればインチャはおかしくないだろアホか

440 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:57:19.28 ID:4XbVQWKAM.net
インチャはまだわかるんだが
宇宙人は人狼でMedBayのことをマッドベイと読むやつもいるらしい
もはや西成区の団地生まれレベルとかだろと思うわ 一生タルコフに来ないで欲しい 絶対八つ当たりとかしてきそう

441 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:58:04.77 ID:Qr41SQtP0.net
インテルチャンゲ

442 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 19:58:55.43 ID:FRV20NP00.net
インテルチャンゲ好き

443 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:01:29.42 ID:ZsO4E1Sva.net
>>368
正面の撃ち合いはマジでライト必須だよ。
使い方としては基本的にレーザー状態で行動するんだけど、発砲したり足音聞かれたりで存在バレてると判断したら積極的にオンにする。

開けた場所とかばったり出会った時は使いにくいから、寮とかインチェの館内とかリゾートみたいな敵が確実にいる激戦区に行く人は使った方が良い。

激戦区でも使ってくる人はまだ多くはないけど、激つよなのがバレて全員がちゃんと使い始めたら撃ち合いがクソつまらなくなるくらいにはOPアイテムだね。

444 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:01:38.78 ID:0G7lLPKOM.net
>>392
完全に同意やわ
こういう人らって、正々堂々wとバチバチに撃ち合って負ければ文句ないんだろうか
西部のガンマン気質というか、サムライ魂が過ぎるというか
カプコンとかの対戦格闘で正々堂々とファイトしてる方が合ってるんじゃない

445 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:02:56.30 ID:VT7ot2x20.net
>>438
まじっすか・・・遠い道のりになりそうだけどタスク頑張ってみる

446 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:04:19.73 ID:DZk/PbJV0.net
>>440
最初は日本語化MODの誤訳から始まったって聞いた

447 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:08:34.50 ID:+K2xFDvC0.net
なんかさっきショアで空飛んでるやついたわ・・・
しかもサンタ帽子いっぱいくれた・・・

448 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:09:54.92 ID:adppJInC0.net
>>447
サンタにもボケは来るさ…

449 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:11:09.56 ID:OguMWwji0.net
それサンタさんやん

450 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:11:48.26 ID:FY57RYDI0.net
某ゲームでは通貨単位がキャットロン(Catlon)でゲーム内では略してcatで表示されるんだけど
日本語版ではそのまま猫で略された
「俺を雇いたい?じゃあ3000猫よこすんだな」みたいな

451 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:13:53.95 ID:5xqYmAtn0.net
>>445
交換品だから時価にはなるけどこれ系は大概フリマぼったくりが起きるから、、、
タスクはキツいけど楽しいよがんばって

452 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:16:56.77 ID:x9fcWlGnM.net
夜22時ごろにリザーブマンションでグラハー含め5体の取り巻きを殺したけど最後の1人に草むらの中で殺された
ボス達の漁ってない死体から80mくらいの所で死んだんだけど装備一式帰ってこないわ…………真っ暗な中草むらで死んだのに…俺のIRとslick…

453 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:21:14.53 ID:Wo1c8Lrg0.net
ずっと隠れてた俺が回収したよ

454 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:21:47.89 ID:daNtWoFx0.net
>>439
流石に冗談だよな…?本気で言ってる?

455 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:24:17.30 ID:qC5/3/mm0.net
ぴーきー、すきあーとかのトレーダーの取引額伸びないんだけどなんかいい方法ないっすか

456 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:24:56.84 ID:vkVLN5bJM.net
>>454
インターチャンゲとでも読むんだろ
ほっとけよ

457 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:29:57.25 ID:oLKmtljK0.net
>>454
伝わればなんでもいいだろハゲ

458 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:31:01.57 ID:r9XKN3XpM.net
リザーブの戦車用バッテリー見つけたけど重すぎて移動中スカブpスカとの戦闘で死んだ
そりゃ誰も行かんわ

459 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:31:05.74 ID:52JwskAk0.net
インターチャンゲは笑うわ
伝わるかも微妙

460 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:32:02.32 ID:oLKmtljK0.net
>>458
どこにあった?

461 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:32:30.91 ID:gQl9/Vek0.net
>>457
頭悪い底辺なんだろーなってことは確かに伝わるなw

462 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:35:22.09 ID:o7nJ1E5mM.net
タンクバッテリーはd2の電源入れる地下の鍵部屋においてあった魔法陣じゃないほう

463 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:35:27.58 ID:r9XKN3XpM.net
>>460
rb-stキーで入れる部屋
脱出経路も限られてるし筋力もろくにない新参が狙う金策じゃなかった

464 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:35:49.87 ID:oLKmtljK0.net
>>461
煽りカスはVIPか嫌儲とかでやってくれ頼むわ

465 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:37:07.16 ID:beO88kxdM.net
間違い指摘されて「伝わればなんでもいいだろ」と反抗してくるやつって底辺っぽいよな
教養あるやつなら「なるほどそうなんだな」と改めるんだよ 知らない世界を知れてよかったな

466 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:38:22.44 ID:oLKmtljK0.net
いや、俺は指摘されてないけどな?
インターチェンジの名前がうんこでも下痢便でもインターチェンジのマップ自体は変わんねえんだから名前に意味なんかねえんだよハゲ
vipに帰れよ煽りカスアフィブログ読んどけ

467 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:38:36.40 ID:yKyMkgnn0.net
痴的なスレだなぁ。

468 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:38:46.27 ID:beO88kxdM.net
イギリスの一部では文字通りに発音を統一する運動があったんか知らんがaを例外なくアと読む勢力があるんで
Changeをチャンジなどと読むのはおれは笑わないかな

469 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:39:00.42 ID:52JwskAk0.net
肉っ!肉っ!!ロー!激ロー!!アンチ(範囲外の意)!アンチ(範囲外の意)!!
と同じものを感じた

470 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:39:37.65 ID:xFWcJdwM0.net
psu安くなってきてんなぁ
一時期10万近かったのに

471 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:42:28.07 ID:daNtWoFx0.net
>>466
とりあえず落ち着けよ

472 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:42:31.42 ID:gecqRafid.net
世界がchingeしそう

473 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:45:09.76 ID:vkVLN5bJM.net
俺の知ってるタルコフスレでは無くなってきたきたようだな

474 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:47:18.12 ID:52JwskAk0.net
タルコフ市では今日も沢山のキッズたちが産まれています
少子化とは無縁ですね

475 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:47:52.45 ID:F9Xkf6rx0.net
>>408
やっぱそうか・・・今日はまともに遊べそうにないなぁ
やっぱ皆みたいに脱獄せな駄目かぁ・・・

476 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:48:18.44 ID:dH+uMYFsH.net
サプ全般高過ぎて手出せん

477 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:51:25.91 ID:0Q/6lkIR0.net
>>472
こんなところで元ボーダーに会えるとは思いもしなかったよ

478 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:54:16.68 ID:WmNHl0Y+0.net
>>408
デフォ設定の韓国とかもONになっててそっち行ってるんじゃね

479 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:56:18.20 ID:H+//OM6Ir.net
>>474
全員ハゲとか呪いやろ

480 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 20:57:27.30 ID:YxY5UFh70.net
jP鯖普通に大丈夫だけどな

481 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 21:01:38.11 ID:l/tHC7ZW0.net
バックパック何使ってる?
最近はピルグリム背負ってるけどやっぱ目立つのか茂み越しで撃たれることが多い気がする

482 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 21:03:24.97 ID:HidJyelxa.net
黒アーマーでかくて持ち帰りづらいし強すぎてわろてまうやん

483 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 21:06:37.02 ID:sOPO6eXL0.net
このゲームもしかして音フェチゲー?

484 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 21:15:22.57 ID:hrfd3/m30.net
>>466
本人登場か?w
https://i.imgur.com/hiseLBZ.jpg

485 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 21:18:12.64 ID:yGBTQLAu0.net
>>483
少なくとも開発の中に異常にこだわりがある人がいるのは確かだな
この音のせいで脱出より生活したくなる

486 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 21:28:19.56 ID:yKyMkgnn0.net
>>481
Scavが背負ってる姿を見れば、二度と背負いたくなくなるよ。

487 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 21:35:18.12 ID:rFGNQFfOd.net
夜は怪しい奴増えまくるな
月4万Banだけじゃ済まないくらい居るわ

488 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 21:38:42.58 ID:beO88kxdM.net
>>484
466だけどおれのTwitterアカウントばらすなよw
亀田のアイコンのやつが466のおれな

489 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 21:49:15.47 ID:oiHOrAEe0.net
>>478
JAPANにだけチェックいれてるぞ

490 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 21:50:31.02 ID:v22MLVtj0.net
少しでも低ピングでやりたいから日本鯖オンリーでやってるけどほんと夜マッチングクソだな。だからってロシアに行きたくねーしよ

491 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 21:52:11.06 ID:hdzRfktQd.net
SCAVで行ったけど俺以外2倍速みたいな動きするしアイテム拾うと30秒後くらいにカバン入るしなんだこれ

492 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 21:53:00.80 ID:Kya7AIeB0.net
南極から接続するとそうなる

493 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 21:55:23.55 ID:oD5LUtx30.net
一人でワッチョイとササとテンテンで荒らしてる人いるよね
終わりだよここ

494 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 21:57:14.71 ID:Qr41SQtP0.net
最初から終わってる定期

495 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 21:57:40.42 ID:hrfd3/m30.net
>>490
ピンな
笑われるから注意しろよー

496 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 21:58:14.57 ID:4kIfp59Rr.net
5ちゃんなんてそんなもん

497 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:02:36.40 ID:CuqEZpl1M.net
>>490
ピピピピピングwwwwwwwwwwwwwww

498 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:03:15.58 ID:c4imgakt0.net
始まってねえよ

499 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:03:58.28 ID:c4imgakt0.net
ピング笑笑

500 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:04:39.06 ID:MTCS8HXY0.net
本気で変なの増えたな

501 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:04:44.65 ID:djpyQfX80.net
>>439
こいつヤバすぎwwwwwwww

502 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:04:46.97 ID:c4imgakt0.net
ボングコング的な?

503 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:06:04.94 ID:c4imgakt0.net
レベル合わせたほうが楽やぞ。ここにいるのはもうほぼ幼卒

504 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:06:21.05 ID:NFy0pulA0.net
banされたら返金とかおかしいだろきんぺー仕事しろ

505 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:07:38.03 ID:NnKmeNAi0.net
接敵して一人目とやり合った末アーマー値一桁状態での最善の漁夫対策ってなんなんだろうな
角待ちしても撃ち合い一瞬で負けるし逃げるにも逃げれないし

506 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:08:30.81 ID:WmNHl0Y+0.net
加藤純一「タルコフやりてーけど買い方わかんねぇんだよなあれ
誰か買い方メールしといてくんない?俺でも分かるようにw」

終わりのはじまり

507 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:08:41.60 ID:2jOPpNys0.net
>>504
商取引としては真っ当だと思うけどね
返金して出禁にする
逆に返金せずにサービスを提供しないってのは法的にどうなん

508 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:10:55.76 ID:oiHOrAEe0.net
>>495
ピングでもあってるぞ

509 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:11:03.26 ID:CuqEZpl1M.net
保育卒や幼卒なのに英アルファベット読むくらいの知識はあるのか…

510 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:13:46.77 ID:NFy0pulA0.net
>>506
サーバー壊れるぅ

511 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:13:50.96 ID:adppJInC0.net
>>506
既に禄でもないし地獄に大差はあるまい

512 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:16:04.75 ID:CuqEZpl1M.net
そのユーチューバー、どうせ視聴者参加型でやるだろうし同じチーム入れたら事故装って射殺するわw
同じPTになれなくても同じレイド入れたらゴースティングして絶対コロす

513 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:16:05.80 ID:yGBTQLAu0.net
>>506
言ってたか?
昨日のApex中に言ったりしたのか?日本鯖完全に終わるな

514 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:16:26.45 ID:2n0lZnO1d.net
もうそろそろIP付きスレにしたほうが良い勢い

515 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:17:00.69 ID:sOPO6eXL0.net
うんこちゃん「おいロシア鯖めっちゃマッチはええぞ!いけいけいけ!」

516 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:17:59.72 ID:IIFIedz30.net
信者も本人も真っ黒な奴ら来るのかマジでやばいかもな

517 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:19:08.70 ID:0Q/6lkIR0.net
話を変えよう
なぜプレイヤーscavがPMCに持ち物を取られるのか

俺らが操作したSCAVがこのあと亡くなったんだよね…

518 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:21:19.09 ID:c4imgakt0.net
何者なのそいつそんなすごいの

519 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:24:05.54 ID:4kIfp59Rr.net
すごいよ
信者の悪質さに関しては国内配信者随一

520 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:25:09.74 ID:4kIfp59Rr.net
04~08年頃のVIPPERかカラコロ全盛期のなんJ民みてーな集団だからね

521 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:25:33.54 ID:I0ADOLK80.net
ニコ生の腐った部分がそのままつべに来た感じだよなあいつ。

522 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:27:41.65 ID:yGBTQLAu0.net
本人は面白いと思うけど信者がマジでイナゴだからな
放し飼いだから名前使って荒らしたいやつらも混ざってるしマジで来るならスレも同じ試合に当たっちゃった他配信者も荒らされる

523 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:30:01.73 ID:yow2Jm14M.net
その配信者の人狼配信に映ったことあるんだけど、おれは結構褒められてまあそんなに悪い気はしなかったわ
けど信者はキモいから○ね

524 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:31:10.46 ID:4kIfp59Rr.net
まぁでも本人も信者も飽きっぽいから来月やったとしても春先には誰も残ってないよ

525 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:33:36.93 ID:qDJU/rUA0.net
そんなに酷いなら一時的に辞める人多いだろうな下手に信者を刺激すると粘着されそうだし

526 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:34:53.15 ID:CdadQpKr0.net
>>506
これいつの配信で言ったんだ?

527 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:35:35.74 ID:yow2Jm14M.net
配信者のクソキッズを煽ってその反応見れるチャンスだからむしろ積極的にゴースティングしちゃうわ

528 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:35:59.34 ID:I0ADOLK80.net
>>523
こんなとこまで沸くなよ衛門

529 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:36:09.58 ID:WmNHl0Y+0.net
>>526
こないだの大会前後のTwitchでペクスやりまくってた配信のどれか
釈迦と仲良しなんだから買おうと思えばいつでもいけそうだけどな

530 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:36:24.80 ID:Cz3D9VvQd.net
少なくとも1週間前までは誘われたのにやらねーよw買い方も知らねえからwって言ってたな

531 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:37:37.42 ID:yGBTQLAu0.net
>>529
じゃあ誇張入りまくってんじゃん
やらねえって言ってただろ

532 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:37:43.58 ID:JVIBuUuE0.net
このスレが加藤純一最強!!ってスレで埋まる可能性があるなw

とにかく去年一昨年位から配信者の中でツイートトレンドに上がるくらい勢いある
先週の日曜はyoutube生配信視聴者15万人超えた
加藤本人はゲーム(ポケモン以外)下手な方なんだが、それを皆で見守るのが楽しい
あと人間ができてて頭の回転も早く交友関係も広いから話題が途切れることがない

533 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:39:02.55 ID:kEQK1WEn0.net
タルコフあるある
マッチング中にWinキーと間違えてESC押しちゃう

534 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:39:35.34 ID:yow2Jm14M.net
>>532
ファンのキモいとこはこういうとこなんだよ 聞いてもねーのに勝手に「良いところは〜」とか語ってファン増やそうとするとこ
おれは昔からよく見てたけど彼が人間できてるとは思わんけどね 筋はあるけどそれは有名人は筋通してないと「矛盾してるやん」とバッシングされて評判下がるからそれを防ぐためな あと彼は倫理観は優れてる方じゃねえわ

535 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:41:11.13 ID:daNtWoFx0.net
加藤純一差別発言集見てたら気分悪くなってきた

536 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:42:32.93 ID:9eZqmVLU0.net
バチャ豚が発狂してくれるならそれでいい

537 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:47:41.38 ID:JVIBuUuE0.net
加藤本人が男は誰でもウェルカムなせいか問題は信者。衛門(えもん)って呼ぶんだけどこいつらがタチ悪い
(勿論いい人もいるけど)本人の配信以外でも加藤コメ残すし荒すし大変
それで皆がスレに関して心配してるんだろう

steamでゲーム買おうものなら、その週の売上がそのゲームがトップになるくらい
んでゲームで下手くそな加藤を助ける感じだね

今書いてて思ったけど、ほんとにスレだけ危険でゲーム自体に影響はすくないんじゃないか?
タチ悪いが陰キャ多いから1人じゃ何もできない奴らばかりだぞ

538 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:48:06.32 ID:VrUDvs0p0.net
>>529
4ね

539 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:48:52.36 ID:FRV20NP00.net
配信者とかDiscordの話は、またネヲチにスレ立ててそっちでやればいい

540 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:48:59.35 ID:v22MLVtj0.net
まあ人ふえて鯖強化してくれるならなんでもいいわ

541 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:49:22.82 ID:WmNHl0Y+0.net
スカブでインチェ入ったら残り40分のテックライトそばの店で沸き
ダッシュで行ったらテトリスグラボゲット出来たわ
こんなことあるんやな
速攻で逃げ帰った

542 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:49:31.04 ID:yow2Jm14M.net
あの配信者は女叩きめっちゃしてくれるから女のファンもゲーム系配信者の割には多いぞ

543 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:49:45.23 ID:pP3OJau70.net
脱獄できない奴以外損することもないだろ

544 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:50:48.11 ID:JVIBuUuE0.net
>>534
いや、長くなるから2つに分けただけだが 加藤純一についてね
精髄反射でレスすんな
>>532>>537が俺が書きたかったこと

545 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:50:58.44 ID:oiHOrAEe0.net
鯖強化してくれって話はかなり前からある気がする

546 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:52:48.48 ID:v22MLVtj0.net
脱獄できるけどロシアでやりたくねーんだよあと一応対戦ゲームだしピング一桁でやりたい

547 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:53:32.62 ID:yow2Jm14M.net
ピピピピピングwwwwwwww

548 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 22:58:22.53 ID:JVIBuUuE0.net
>>542
それどこ情報?また嘘吐いたか??

女性ファンもいるが、基本女性の話題は悪い話ばかりだし
本人が以前統計とったが視聴者は95%以上が男性だった そこから急増してるとは思えんが

オーイシマサヨシとラジオやってるからそこでファンが増えた可能性はあるがな

549 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 23:01:10.90 ID:nC3cqY2g0.net
毎回視聴者でレイド埋めそうだな
間違って同じレイドに当たりたくねーな

550 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 23:02:46.94 ID:yow2Jm14M.net
そんなデータ出てるんか
ならすまんわ
フォロワーの女ら結構加藤純一のファンって書いてるし
あとおれの想像半分だが女叩きすりゃ女のファンが増えるのは至極当たり前だろ
女にヘイト溜めてるのは男より女なんだから
身勝手な女に配信で言葉の制裁加えてくれるんだから女はスカッとするに決まってる
あと自分がない女にとっては男から嫌われない女になるためのやり方を教えてもらえる様なもんだし

男女逆に考えりゃわかるだろ、女の配信者がいて「DQN男のこういうとこはクソ、あんなんじゃモテねーわ」ってバン!と言ってくれりゃオタク男はスカッとするから好きになる

551 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 23:03:14.83 ID:4kIfp59Rr.net
と、この様に信者がとてもアレなんで各所で毛嫌われてる訳なんよ

552 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 23:05:13.68 ID:sqjD7A270.net
マッチングしねえ
もうだめだこのゲーム

553 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 23:06:45.63 ID:yow2Jm14M.net
女叩きされたからって女ってだけでキレるやつもまあ探せばいるだろうけどおれはそれって団地育ちとか底辺仕草だと思うわ
お前ら女から「男ってさ○○(悪口)だよね」って言われて全然当てはまってない時にキレるんか?

554 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 23:07:08.12 ID:Cz3D9VvQd.net
この叩きつつ持ち上げる感じがあそこの信者の常套手段なのがキツイんだよな
まともな思考できてるアピールなんだろうけど全然できてないんだ

555 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 23:07:28.45 ID:JVIBuUuE0.net
とにかく加藤純一がタルコフしたらスレが危険ということを言いたかった
これ以上配信者の話はしない

俺はフラットな立場からコメントを書いたつもりだがテテンが脊髄反射で色々レスする分は価値観の違いがあるから無視

以上

556 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 23:08:26.75 ID:BHxkXtln0.net
ゲームにリアルを求めたのがタルコフなら出待ちはリアルだから否定できない

557 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 23:08:34.13 ID:4kIfp59Rr.net
>>554
DV男に依存してる女とかカルトにハマってる神経衰弱者と本質は同じだからな

558 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 23:08:42.81 ID:yow2Jm14M.net
>>532書いておいて「フラットな意見」って草生えるわ
お前は信者だよ おれが叩いたから腹立ててんだろ実際

559 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 23:10:25.45 ID:oLKmtljK0.net
つうかマッチしなさすぎだろ

560 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 23:12:41.81 ID:yow2Jm14M.net
自分の好きなもんを叩かれてキレるのも底辺仕草だと思うので賢く見られたいなら矯正したほうがいいと思うで
おれはボイチェビタルコフ好きだしボイチェビよく宣伝してるけどボイチェビディスられたり機械音の女の声なんてキモいだけやんとか言われても全然腹立たんわ こういうとこだな
タルコフ楽しもうぜ

561 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 23:14:22.71 ID:Secrtxnj0.net
楽しみたいのでイエーガーキルタスクくださいニキータ

562 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 23:14:57.29 ID:JVIBuUuE0.net
>>558
俺が見る加藤純一像がそれってだけなんだが

レス見てるとお前が衛門のように見えるから気をつけたほうがいいんじゃないか?
まあテテンに何言っても意味ないがな

563 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 23:15:48.64 ID:yGBTQLAu0.net
タスクだけが面白くないけどタスクがないと指針が無い

564 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 23:17:09.09 ID:yow2Jm14M.net
おれは昔ファンでよく見てた(ファンをキモい思いつつ)から別にそこは元から否定してねえけどな
別に今も加藤自身は嫌いじゃないし ファンを嫌いなだけで
なんも矛盾も嘘も書いてないわ

565 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 23:18:04.36 ID:Qr41SQtP0.net
殺してくれるのは別にいいがびっくりさせるのはやめてくれ

566 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 23:19:10.21 ID:JVIBuUuE0.net
しかし繋がらないな
明日も早朝以外はこんな感じなんかね
チーター増えてるロシアよりも西海岸に飛びたいが、俺の地域とネット環境の問題でコネロスするわ・・

567 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 23:30:28.81 ID:0AsekHIX0.net
CSGOみたいなトラストファクター要素実装とかしてくれないかなぁ

568 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 23:43:37.94 ID:eMlTP+7r0.net
金なくなったし今までスカブで通ってたリザーブにトズ担いで恐る恐る行ってみたら
めちゃくちゃ平和なのな
ナイファーと会ったけど一発撃って見せたら去ってったし
むしろPスカブの方が殺意たけーよ

569 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 23:44:36.52 ID:aMrvy7HP0.net
普段の生存率が5割なのにショアラインだと全然生き残れん
今日なんか一回も生還できんかった

570 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 23:45:04.12 ID:c1QifyR5a.net
加藤純一って声でかいだけでおもしれーと思ったことねーわ

571 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 23:45:18.36 ID:yV/XVdQJM.net
日本だとスカブしかマッチしねー
ハバロフスクは安定しねー
ウラジオストクは中国名ちょいちょいいる
つれーな

572 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 23:45:25.22 ID:9eZqmVLU0.net
加藤さんも苦労してんだよ
https://www.youtube.com/watch?v=Ch694my8aPE

573 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 23:51:46.26 ID:PcSGixEL0.net
なんやこれきっしょいスレになっとるでぇ

574 :UnnamedPlayer :2021/01/30(土) 23:55:27.48 ID:ByuzJcBh0.net
ここ50レスでタルコフの話題が数えるほどしかないな
何でよく分からん個人名出してそのことで言い争いしてんだ?

575 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 00:01:44.17 ID:RYZf3Awd0.net
頭タルコフだからじゃね

576 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 00:08:02.14 ID:1ecFjnHj0.net
加藤純一がゲーム初めて大騒ぎならともかく
ちょっと話題が出ただけでこの有様とかアホかと

577 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 00:09:10.31 ID:+YIQyR/W0.net
もうワイプ後の楽しい時間終わったからどうでもいい

578 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 00:09:11.00 ID:IzpALwyl0.net
RUSTサーバー200人待ちにさせる男だから
配信中のタルコフJPサーバーは終わるかもな

579 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 00:10:37.31 ID:1t1vWco10.net
もう配信者スレ作ってそっちでやっといてくれ

580 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 00:15:37.12 ID:vlMbQxeq0.net
このスレ見ただけでも加藤純一すげーと思うわw
やっぱ日本一の配信者なだけあるわ

581 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 00:20:03.97 ID:7EhGUI2b0.net
今月の中旬に友人が2垢誤BANされたってレスした者だけど昨日全部のアカウントが帰って来たから報告

非常に長いから文面は伏せるけど要約すると「コロナでリモーワークしてるから返信遅れました。調査の結果、battleeyeでロードの連続エントリーがDDos攻撃と判断されたみたいだす。BAN垢のデータの保存期間は8日間しかないのでデータの保証はできません。当方の不手際でのBANNIGとなりましたが規約に沿って対応させていただきます。」

こんな感じのメールがbattlenetから来ました
レアケースとはいえ誤BANは存在するみたいですね
やった事は運営へのメールとTwitterでのマネージャーへのDM、battleeyeへの照合申請です

582 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 00:20:42.39 ID:iGf51UaB0.net
もうカスタムした武器を最初の試合でロストする作業は嫌だ・・・(ヽ´ん`)

583 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 00:25:42.01 ID:geasbe2dM.net
真面目にYouTube板にEscape from Tarkov 配信者を語るスレ立ててくれや

584 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 00:25:46.48 ID:avJUJ71E0.net
>>581
へーBANされたらもう対応してくれないと思ってたわ
ちゃんと仕事してくれてるんやね

585 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 00:27:47.05 ID:7EhGUI2b0.net
メールは全文英語で来ました
参考に貼っても大丈夫なのですがクソ長いので…

586 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 00:28:34.71 ID:geasbe2dM.net
https://i.imgur.com/XAUO5oH.jpg
おい、ポケット1つにピストルマガジン2つ入るやん
なんで4ポケットに4マスしかないんだこのゲーム リアルじゃねえわ

587 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 00:36:36.94 ID:qE+QxMkDr.net
ケンモメンかよ

588 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 00:38:39.03 ID:UkFrEgm00.net
結局公式の返事待てば良かっただけで草
ホントしょうもない

589 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 00:41:44.14 ID:ey3HxS1C0.net
まあ良かったやんけ
コロナで対応遅れてそうだしめんどくせえよなあ

590 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 00:41:58.56 ID:7EhGUI2b0.net
コロナで返信遅れた結果データは全部飛びましたけどね……
何にせよ散々チート疑われたので疑念が晴れたことは良かったですね

591 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 00:42:37.70 ID:FsETKpFTp.net
>>581
よかったよかった
あの時馬鹿みたいにチーター認定してるやつたくさんいて気の毒だったわ

592 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 00:46:21.94 ID:VvsTu10m0.net
なんかそーいや結構前のスレで友人BANくらったって言ってたけどその人かな?
よかったねアカウント帰ってきて
めげずに楽しく遊ぼうや

593 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 00:46:24.48 ID:oVSBNnTC0.net
はーハバロフ入れたら接続品質で殺されるパターン多くてめちゃクソ萎える
入れなかった入れなかったで10分前後かかるし

筑波のVPNで脱獄してるけど、有料VPNだと繋ぎっぱで行けるんだっけ?

594 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 00:48:16.94 ID:gx4+LHlV0.net
>>593
有料VPNつかってるけど
筑波と状況かわらないから無理。

元々の回線がダメだと変わらない

595 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 00:48:44.32 ID:0BJdNaQB0.net
日本鯖しかチェック入れてないのにスカブですらロスコネ連発するようになりやがった…
今までなかっただけにどうすりゃいいんだこれ状態だよ

596 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 00:49:38.45 ID:qE+QxMkDr.net
AKマウント載るやつと載らんやつの違いがわからん…

597 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 00:54:26.04 ID:oVSBNnTC0.net
>>594
下り600上り300出てんだけどなぁ

ガチムチ装備持っていってコネロス即死のリスクを考えるともうハバロフ外すしかねぇか?
装備を失う金額敵損失よりもモチベ喪失の方がはるかにデカそうだし

598 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 00:55:06.74 ID:KuHYXABK0.net
>>590
あのときは今までの誤バンが配信者1名ってことでチーターだろって認定されてたね
しかし送られてきた長文になにか原因が書いてあったのかはしらないけど、俺らが今わかる範囲では
「battleeyeでロードの連続エントリー」ってことだね でも意味がわからない
誤バンされた2人は何かしたわけなの?

599 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 00:57:57.37 ID:gx4+LHlV0.net
>>597
下り上りの帯域幅ってほぼ意味ない。
経路でどんだけ中継点またくがでLatencyが変わってくるんやけど
プロバイダーによっては経路の問題で中継点多くなってどうしようもない。
DNSサーバーとか替えても無駄

600 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 00:59:50.43 ID:oVSBNnTC0.net
>>599
そんなもんなのか

ハバロフ抜くか…
マッチングが数分になって快適は快適だったんだけどなぁ

601 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 01:02:48.32 ID:7EhGUI2b0.net
>>598
ワイプ後1週間ぐらいの時に鯖が重い時期がありまして、PT組んでる時にロードエラーが頻発したんですよね
それで再接続→エラーを何回か繰り返した結果スパム扱いでBANされました
2人ではなく1人の人が最初のアカウントでBAN→2個目を購入後もPCのアドレス検知でのBANという感じで2個の闇落ち垢が使用不可になった感じです

ちなみにランチャーにはサポートからの返信は4〜5日必要と書いてますが自分達の場合は3週間後に返信が来ました

602 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 01:03:16.06 ID:p/kCLdt20.net
パカ着てキルタスクをAKでショア外周やってたらタスクでこれ使えよとプレゼントされるIRのM1A持ちと間違えて持ってきたであろう単発グロック7n31の200発持ちやれてホクホク
IR持ち帰ってオフラインで試したけどグリッチじゃなくあれこれセコい事してポーチに入れられてたの無理になってるな

603 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 01:03:21.78 ID:CsYKo07Ia.net
びびるぐらいマッチングしなくてワロた

604 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 01:04:01.44 ID:I0KaRbeo0.net
スカブでまだ左右にリーンして味方アピールする人いるんだな
あれ装備良かったら殺されるだけだぞ
もう俺は誰も信じない

605 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 01:05:10.12 ID:geasbe2dM.net
20分待ったけどマッチ始まらないからボイチェビ動画作成に集中するためにタルコフ閉じたわ

606 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 01:05:21.91 ID:oVSBNnTC0.net
最近は普通のScavもリーンを返してくるんだよな

607 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 01:10:32.00 ID:1orIAU160.net
>>602
ちょっと分からない

608 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 01:11:06.28 ID:KuHYXABK0.net
>>601
なるほど・・今後自分の誤バン対策としてとても参考になりました
レスありがとう!

609 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 01:11:34.67 ID:ot4ein360.net
> スカブでまだ左右にリーンして味方アピールする人いるんだな
それ単なるNPCスカブ

610 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 01:13:28.68 ID:g6JtLnir0.net
ギフトで買ってもキャンセルされました☹からの即返金でまったく買えないんですけどどなたか対処法知らないですか…

611 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 01:17:09.36 ID:I0KaRbeo0.net
>>607
>>609
それは知ってるPスカがやってる時の話ね
相手がTOZ持ってるときに多い

612 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 01:17:46.69 ID:I0KaRbeo0.net
>>610
Paypalで買ったの?

613 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 01:18:31.61 ID:aITglsR+0.net
Pスカブに合ったら足だけ破壊して逃げる

614 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 01:18:57.80 ID:g6JtLnir0.net
>>612
ペイパルもクレカも試したんですけどどっちもキャンセル祭りです…

615 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 01:19:52.53 ID:I0KaRbeo0.net
それカード会社からロック掛かってると思う

616 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 01:24:35.47 ID:g6JtLnir0.net
言葉足らずで申し訳ない
自分のアップグレードの購入は同じカードで出来てるんでまた違う問題かと思います…
なんかギフトだけバグってるのかな

617 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 01:24:55.83 ID:e3Ny5oyN0.net
コンビニで買ったらええ

618 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 01:30:44.65 ID:1t1vWco10.net
リザーブのD2で帰ろうとしてた途中で球体側からやってきたPTと鉢合わせちゃったとき、後ろチラッと見たらナイファーが見てはいけないものを見てしまったかのようにブルッてたんや
そいつと引き返して逃げて別れ際にクネクネリーンして別れたんやが、あいつちゃんと帰れたんかなぁ

619 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 01:30:44.93 ID:p/kCLdt20.net
ゲスいけどプレゼントしようとしてる額のVプリカでも買ってコードおしえるとか

620 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 01:31:02.43 ID:KuHYXABK0.net
>>607
>タスクでこれ使えよとプレゼントされるIRのM1A持ち
praporのTest drive - Part 1ってタスクでIR付きのM1Aを支給されるからそのことで間違いない

>間違えて持ってきたであろう単発グロック7n31の200発
グロックにはセミのみとフルオートできる2種類があって、彼がキルした人はフルオート持ってきたつもりが
間違ってセミのを持ってきてた さらに50発入るドラムマガジンがあるからそれを4つ持ってきてた

>2行目
以前一時期IRを装備してレイドに出て、一端外してもIRが装着されたままというバグがあった
んで実物はポーチにも入れることできたからIR使いまくる人が増えた 
(そいつを倒しても相手にはスコープ付けてない銃しかない)
今はIRでもポーチに入れることが出来ない

621 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 01:33:43.25 ID:p/kCLdt20.net
>>620
日本語めちゃくちゃなのに代理解読あざす

622 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 01:36:43.54 ID:KuHYXABK0.net
俺は文章校正下手くそで長文になりがちだが、>>607は色々詰め込みすぎてて知識ないと理解不可能だわ
まあ言おうとしてるのは>>620で間違いないはず

623 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 01:38:14.12 ID:CqHQxwL10.net
MM856A1をガチムチでもない敵に11発当てて死なないってどんな計算なんだ?
ひどい乱数でも引いてるのか?

624 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 01:39:27.13 ID:aITglsR+0.net
部木のカスタマイズ手出し始めたけど時間も金もかかるなぁ
高いパーツ買う習慣なかったからケチって中途半端なのが出来てしまう

625 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 01:41:07.90 ID:JNcEHOa7r.net
>>616
自分も友達3人にギフト送ろうとしてクレカpaypalで購入→即返金食らったのですが結局原因わからずアカウント作ってゲーム購入してからIDとPASS教えてログインしてもらいました
ほめられた方法ではないですが

626 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 01:45:53.77 ID:1m2jeby00.net
ギフトの場合は簡単に転売できてしまうからクレカの不正利用と判定されてブロックされてるんじゃね

627 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 01:50:59.83 ID:iRWIlfFD0.net
最近始めたけど、死にゲーのくせにマッチング遅いのが致命的だな
加えて毎試合コネクションロストするのがマジでゴミ、再接続したら死んで金だけむしり取られるのを繰り返してテトリス見つけた瞬間に落ちて以降オフラインしかやってない

628 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 01:54:07.38 ID:iRWIlfFD0.net
金がもったいないからオフラインでたまに練習してるけど、BFVの初期並みに視認性が悪くてスカブが相手でもこっちが見つける頃には1,2発被弾してろくな撃ち合いもできなくてつまらん
返金できればなあ

629 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 01:54:59.52 ID:1fjfZUhD0.net
おうまた明日な

630 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 02:01:29.48 ID:QCbIj3QqH.net
銃斜めに構えたまま何もできずに死んだわ
なにこの萎えるバグ

631 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 02:05:52.67 ID:ed0nh2gxa.net
モニタにもよるけどモニタの設定いじれば見やすくなるよ
夜でもナイトビジョンなしでいける
ゲーム落としたあとまた設定変えなきゃだけどそこはしょうがない

632 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 02:07:08.61 ID:CqHQxwL10.net
>>628
撃ち合うんだったらCOD
バトロワならAPEXのほうがいい
基本アイテム集めのゲームでしょ

633 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 02:12:28.81 ID:iGf51UaB0.net
12時に寝るつもりだったのにまじで睡眠時間削ってやれちゃうからやばいわ
ネトゲ廃人だった頃を思い出す

634 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 02:16:40.29 ID:zo6BRNI40.net
なんでランドマークがGSSHつけてるかわかる人いる?

635 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 02:17:29.82 ID:Xv/0xlOI0.net
これMMOだからな一応
廃人有利や

636 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 02:24:24.14 ID:oVSBNnTC0.net
ボス倒した後にPMCに美味しいところ持ってかれると
今俺タルコフしてんなぁって気持ちになる

不貞寝するわ

637 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 02:24:51.03 ID:SeYFbR+Y0.net
ウルトラの鍵290万で買えたわ
おいしすぎる

638 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 02:24:59.94 ID:e3Ny5oyN0.net
リコイル制御はマウスじゃなくて金でやることに気付いてからが始まりだわ

639 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 02:26:32.29 ID:HXJmvlbR0.net
今はウラジオストクがping40台で軽い

640 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 02:27:44.63 ID:ghC1xRig0.net
>>639
でもウラジオ待機長くね?

641 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 02:30:17.05 ID:xNTp4BwN0.net
ソロの時にパーティに当たって一人だけ致命傷負わせて戦線離脱したらキレ散らかして銃乱射してたけど、有利なパーティ組んでんだからそんぐらいで怒るなよって思う

642 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 02:30:36.07 ID:z+hMh4UT0.net
ボス倒したりレアアイテムとか持ってる時っていつもは湧かないくらいのSCAVに出くわすし強気で攻めてくるよね

643 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 02:36:49.49 ID:k4B3bNtv0.net
初心者のころ四方八方から撃ってくるスカブから逃げながら生還できた時のよろこび

644 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 02:40:01.05 ID:slvcc2vy0.net
SCAV1人でパーティーに出くわすとか無理ゲーじゃん
拾ったサイガで1人はやれたが
今夜はツイてないからもう寝る

645 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 02:55:50.17 ID:XxVB4IqEH.net
チーターは時間帯関係ないのなw
インチェで無双されたわw
糞安い弾でやりやがってww
PTでも油断できんな

646 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 03:04:37.17 ID:JVDT5ZL50.net
>>634
音拾う範囲が一番デカいから

647 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 03:16:25.27 ID:g6JtLnir0.net
ギフト買えないと騒いでたものですが教えて貰った通りコンビニ決済試したらいけました 感謝です…
クレカ経由だとギフトが不正購入されるからと推察されてた方がいましたけどその通りっぽいですね

648 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 03:31:32.21 ID:nMUlvB4VM.net
>>637
なんか安くなってない?俺もそんくらいだった

649 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 03:32:54.69 ID:nMUlvB4VM.net
gsshは音披露範囲デフォと変わらんみたいなん聞いたんだがガセなん?

650 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 03:40:06.72 ID:e3Ny5oyN0.net
俺はそもそもヘッドセットは全部拾う範囲変わらないって聞いた

651 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 03:48:57.06 ID:geasbe2dM.net
ワロタヘッセッ着ける意味

652 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 04:02:32.38 ID:z+hMh4UT0.net
西海岸で奇跡的に仲良くなったPSCAVに先導されながらバンカーの電源を入れて仲良く帰宅してたら心無いPMCに音もなくHSされた
彼は元気だろうか

653 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 04:06:26.89 ID:KbBlo62aM.net
スカブと同伴して脱出するところがあるけどあんなの普通は成立しないよねw

654 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 04:13:46.94 ID:JVDT5ZL50.net
>>652
シアトルだったらそれ俺だwあの後HSした奴に一矢報いようとしたけど、途中でGlukhar一行とかち合って死にました

655 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 04:15:23.27 ID:0BJdNaQB0.net
互いに協力しないと生き残れないくらい過酷な環境になればワンチャンあるかもしれない

656 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 04:23:24.33 ID:z+hMh4UT0.net
>>654
陽気な黒人をイメージしてたらまさか日本人でしかもこんな所で出会うとは
対抗しようとしてくれてたんだありがとう
荒んだタルコフの中での癒しになったわ

657 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 04:24:01.99 ID:u9cdwzMU0.net
ロシアサーバー急にping400とかになってるな
日本からの接続制限したんだろうか

658 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 04:32:16.97 ID:X8KUBF7aM.net
ロシアでもping普通のサーバーもあるからなんか不調なのでは

659 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 04:33:08.93 ID:ERcIIVSp0.net
マジだわロシアサーバーpingヤバい

660 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 04:33:39.98 ID:9ruS4GyD0.net
ロシア全部急に跳ね上がってできなくなっちゃった・・・

661 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 04:33:46.74 ID:e3Ny5oyN0.net
俺も一気にロシア重くなって落とされたわ
たまたまやってたのScavで助かった

662 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 04:38:32.77 ID:1fjfZUhD0.net
ロシアのピットネチュニーダって有名配信者がこのゲーム始めて一気にプレイロシア人口層増えたらしい

663 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 04:39:03.33 ID:X8KUBF7aM.net
>>627
後半はおま環

664 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 04:39:35.16 ID:vlMbQxeq0.net
誰だよ
加藤純一より強いんかそいつ?

665 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 04:41:11.06 ID:1fjfZUhD0.net
とんでもなく強い apexでは中々死なない男として一躍有名になった

666 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 04:41:25.47 ID:0X99gpy20.net
https://i.imgur.com/1MZZctj.jpg

タルコフで無限にこれやってる

667 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 04:42:26.60 ID:e3Ny5oyN0.net
カスタムの倉庫側マジでいらねえ
途中の川埋め立てろ

668 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 04:44:04.70 ID:bEWbCwly0.net
レベル10になって早速vpo209をカスタムしてAP詰めてから楽しくなってきたわ

669 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 05:01:52.99 ID:kQl2Rkmza.net
もうこのスレIPありにした方がマシな気がするんだが
aqex新シーズンなったら元からやってたやつは残るだろうし

670 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 05:15:20.97 ID:pop1KtoOa.net
ipip騒いでるの同一人物か?
PCAの連中がipスレ書き込むわけないだろ

671 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 05:18:10.83 ID:avJUJ71E0.net
ネームド個体いすぎだからIPでもいいけどね
そういうヤツってどういう手段使ってでもNG回避してきそうだけど

672 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 05:26:51.14 ID:NFyfYVZs0.net
マシだと思うなら立ててみな
100%誰もIPスレ書き込まなくて終わるだけだから

673 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 05:28:12.20 ID:GyvGwePl0.net
駄目なときは大人しくやめるべきだな
SCAVで入ってもうまく行かなかったし虚無感がやばい

674 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 05:29:36.91 ID:ewhNBcqv0.net
俺はIPスレ賛成だわ
毎週NGにぶち込むのめんどい

675 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 05:34:24.33 ID:ghC1xRig0.net
ipの立て方知らんが1週間NGできるんだろ?
連投ガイジの自演酷いしやってもらっていいと思うが
100%書き込まないマンは無しスレに閉じこもってくれそうだし

676 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 05:38:17.21 ID:1eNyz0Ina.net
>>675
ガイジは機内モードでip変えまくるからなんの意味もない
ngしたいなら末尾でやれ
そうすれば永久
これくらい知っておけ

677 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 05:50:17.14 ID:ewhNBcqv0.net
>>676
ワッチョイって上4桁も下4桁も1週間で変わるよな
永久NGってなんのことを言ってるんだ?

678 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 06:21:46.47 ID:Xv/0xlOI0.net
対話困難で自己主張の激しい人間が紛れ込んだらどうしようもないのは匿名スレで避けようがない

679 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 06:42:26.09 ID:geasbe2dM.net
5chやめてTwitterやってればいい
というかTwitterやDiscordで書けないようなことを書きにくるのがここだろ

680 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 06:42:35.81 ID:qORWF7G90.net
2連続脱出口キャンパーにやられた…ついてねぇ

681 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 07:53:45.73 ID:61ZhTv9x0.net
やっとRR手に入れた
リザーブでウマウマするぞー!

682 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 08:31:02.61 ID:I0KaRbeo0.net
>>677
末尾Mだからね正規表現で
IDの最後がMを弾けば良い

683 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 08:47:26.33 ID:1QRo+hNe0.net
任意の文字8個と語尾のMで
........M
を正規表現に追加であってる?

684 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 08:53:04.10 ID:/Ao0KaPP0.net
チーターというかWH多いわアジア鯖
なんの迷いもなく複数ある部屋から索敵なしに的確にこっち来ると逆に笑えるぞ

685 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 08:55:05.16 ID:iGf51UaB0.net
Delivery from the pastってこれ連チャンタスクなのか・・・きっつ

686 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 09:17:24.73 ID:Qz7tPc/P0.net
デリバリーは夜FACTORYでライト持って開始と同時に真っ直ぐダッシュすればなんとかなる

687 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 09:20:28.13 ID:Qz7tPc/P0.net
このゲームある程度慣れると音だけでどこいるかある程度分かっちゃうから安易なWH認定は早計だぞ

688 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 09:40:02.26 ID:dqBnMVZD0.net
ただの愚痴だが、パーティでやっててこっちから聞かないとどこにいるか教えてこないフレを誤射しちまってキレられて凄えモヤモヤした

いまどこ?って聞きまくるの疲れるし、たまにうるせーよ的な空気出してくるし
リアルフレで邪険にもできんからつれーわ

689 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 09:45:15.61 ID:XI9Az+15M.net
殺したやつは殺してスマン
殺されたやつは位置報告してなくてスマン

お互いこれくらいの優しさないとこのゲームキツイ

690 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 09:45:50.55 ID:9aENYrh30.net
プレイ時間1000時間超えてようやく初めてカッパコンテナ手に入れた…!
これ手に入れたらガンマコンテナとイプシロンコンテナ売っていいかな?
どのケースにも入らなくて邪魔だし なんかすごい高く売れるし

691 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 09:48:51.32 ID:ft1VSgWCp.net
>>688
お前にも選ぶ権利はあるしちゃんと言ってあげるのも大事だぞ
それで縁切られたらお前のことをそこまでの人間としか見てなかったって事だし

692 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 09:49:00.88 ID:gxyPK+w20.net
このゲームVC下手な人はPTやらない方が良い
誰も幸せにならない

693 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 09:54:26.03 ID:tlUGcnwy0.net
スカブでwoods行ったらKPRLっていうリザーブの鍵持ってて、帰宅してフリマみたら最安値170万の代物だった
でもwiki見たら金庫とインテリ湧きぐらいしかめぼしいものがないらしいんだわ
そこに170万の価値があるとは到底思えないんだが、何か裏とかないよな?

694 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 09:54:26.43 ID:tlUGcnwy0.net
スカブでwoods行ったらKPRLっていうリザーブの鍵持ってて、帰宅してフリマみたら最安値170万の代物だった
でもwiki見たら金庫とインテリ湧きぐらいしかめぼしいものがないらしいんだわ
そこに170万の価値があるとは到底思えないんだが、何か裏とかないよな?

695 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 09:55:01.38 ID:PS0d3SHXp.net
常に自分の場所報告してその返事としてすぐ場所報告させるくらいしないとやってられないぞ
ショアのリゾートとか報告で足音が聞こえない

696 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 09:58:16.22 ID:zHGJQAYp0.net
カスタムって南側の線路沿いのとこってスナイパーscavに見られてて実質通れないよな?
それとも俺が知らないだけで通れるルートがあったりすんの?

697 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 10:01:05.00 ID:IT0TpjREa.net
>>694
金庫とインテリだけでその価値はある
金庫から数十万のアイテム出るし

698 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 10:03:26.21 ID:SeYFbR+Y0.net
kprlは金庫2個あるからおいしい

699 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 10:03:28.11 ID:OTcu62sl0.net
test drive緊張で吐きそう
サーマル高い割に使いづらいな

700 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 10:12:03.28 ID:tlUGcnwy0.net
なんか連投になっちゃった。すまん
>>697
>>698
本当にインテリと金庫だけで安心した
リザーブは元々アイスピッケル手に入れるまで行かないことにしてたし、そのころにはインテリ作れる人が増えてこの鍵の値段も下がるだろうと読んで売ることにする
アドバイスありがとう

701 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 10:13:17.00 ID:gx4+LHlV0.net
>>695
初心者にありがちなのが
目の前の敵に夢中になって
乱戦なのにいきなり位置移動してどこにいるのか報告もしないってのだな。
マジで戦犯になる

702 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 10:14:47.12 ID:/aPisKhT0.net
リザーブの鍵全体的に高騰してるよな 安いころにそろえてて良かった

703 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 10:16:40.12 ID:kwavD6/+d.net
ショアのテープキーの部屋ってランダムで初めから開いてることありますか?

704 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 10:26:18.40 ID:t47sqcor0.net
ロシアping死んだかー

705 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 10:33:51.87 ID:AZ1lhp6Xa.net
マジでSR25強なったなー
M1AよりいまこっちのがDMRいいんじゃないのか

706 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 10:36:28.42 ID:KuHYXABK0.net
うわ、ロシア何があったの?アジア弾くようにした感じ??
俺、西海岸コネロスするからある意味終わった・・

707 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 10:41:05.34 ID:gx4+LHlV0.net
おまえらアジアサーバーにおかえりw
この時間すでにインチェで中国ネームのチーターがヘッショ連発してるぞw
地獄へようこそ

708 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 10:41:11.50 ID:fzdCpnaud.net
VPN繋いでロシアにしないと土日はマジでゲームにならないからな

709 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 10:42:22.17 ID:KuHYXABK0.net
あと早朝にip導入のレスがあったみたいだけど、自分なりに思うことがあります
>>669
>aqex新シーズンなったら元からやってたやつは残るだろうし

apexの新シーズンもうすぐだから、もう少し待ってみてもいいんじゃないかな?
元からやってたら残るってなら、尚更いらない気がする

>>675
ip有りと無しのスレ2つ立てるんでしょうか?
新シーズン来ても同じような流れなら導入もう1度考えてみたらどうでしょう?

710 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 10:42:26.28 ID:HgeqGjNTM.net
西海岸快適ですが

711 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 10:46:40.31 ID:KuHYXABK0.net
>>710
羨ましいなぁ・・

>>709訂正 最後の1行が変なとこにいってしまった

apexの新シーズンもうすぐだから、もう少し待ってみてもいいんじゃないかな?
元からやってたら残るってなら、尚更いらない気がする
新シーズン来ても同じような流れなら導入もう1度考えてみたらどうでしょう?

実際はこうです

712 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 10:47:14.49 ID:dW0hQC44a.net
https://i.imgur.com/Iddfuj1.jpg
これマジで使いやすいからLv40越えで金余ってる富豪は使ってみてくれ
Lv40以下の人は・・・ごめんよ

713 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 10:50:03.24 ID:/aPisKhT0.net
もう50レベルだけど俺の愛銃MCXを使ってる奴を見たことがない

714 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 10:53:51.09 ID:GePBKszJ0.net
このゲームptが確実に絶対ソロより強いとは限らないのがリアルで良いよな

APEXだとほぼ最強装備のAIM強者1人VS微妙装備AIM中級者2人だったら間違いなく2人の方が強いし3人ならもう完全に勝ち目無いけどタルコフは連携の取れてない微妙装備2人とガチムチPMCAIM強者おじさんならガチムチおじさんの方が強いまであるよね

715 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 10:54:18.57 ID:egO0JBLP0.net
>>713
MCXどうなん?中途半端なカスタムだとあんまり使いやすくないなってイメージなんだけど

716 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 10:58:30.62 ID:k/uz+tU4M.net
西海岸はAAはないけどWHかマップハック使って引率してる奴いそう
夜ショアでなんか変な待ち方増えたと思って試しに昨日REAP-IRつけたSR-25をマップのデカい茂みに隠して帰ったら見事に保険で帰ってこないわ

717 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 10:59:22.68 ID:7SLI6MiX0.net
ロシアにチーター増え過ぎたかな

718 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 11:00:49.60 ID:forQkg74r.net
MCXはフルカスしても何もかもが中途半端
弾も微妙な割に安くない

719 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 11:06:35.84 ID:AhEgVlKU0.net
>>581
なるほど参考になりました。ご報告ありがとうございます

720 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 11:11:56.08 ID:/aPisKhT0.net
正直強くはないかな一番貫通力の高いたまでも44でガチで戦うには物足りないし
MCX本体のカスタム幅がないから物好きの使う銃どまりって感じかな

721 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 11:14:46.81 ID:J97patVU0.net
誤BANも十分やべえけどアカウントのデータ保存期間短すぎてもっとやべえ

722 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 11:15:37.53 ID:Yb/f8cikd.net
>>712
これ見た目もいいしセンスあるな
グリップが気に食わんけど

723 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 11:24:05.75 ID:3PL8BsObM.net
チーターさえいなければ神ゲー

724 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 11:28:20.53 ID:GePBKszJ0.net
チーターさえ居なければ神ゲーってそれだいたいの有名ゲーム言われてるから
BFVですら言われてるから

725 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 11:30:01.03 ID:UkFrEgm00.net
どこにでも湧き出す白アリがチーターってだけね

726 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 11:30:41.51 ID:egO0JBLP0.net
チーターのいないBFはもはやBFではない

727 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 11:32:04.80 ID:X8KUBF7aM.net
>>591
いや垢BANされた直後に公式の確認待たずしてまたMACアドレス偽装までやって闇堕ち垢買い直しは黒だと思うのが普通の反応だろ・・・

>>601
なんにせよ誤BANが認められて良かったね

728 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 11:33:37.88 ID:/Ao0KaPP0.net
BFは4が悲惨だったけどね
弾の判定がなぜかロストしたりゲーム以前の問題ばっかりに

729 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 11:35:52.97 ID:dtzDcja5a.net
鎮痛剤使う癖つけなきゃ…

730 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 11:39:03.88 ID:1fjfZUhD0.net
このゲーム始めて初めてデュアルモニターにして良かったと思えた

731 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 11:41:25.60 ID:zTD9yNJS0.net
SCAVで脱出しようと思ったらKIBAストア漁ったっぽいPMCの死体が脱出口のすぐそこで落ちててめっちゃ美味しかった
破産してたから助かる

732 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 11:47:20.70 ID:SUXwcRRS0.net
足音の可聴範囲はスキルでしか変わらない
ヘッドセットは音の大きさや高さが変わる
gsshは自分の足音もでかいけど敵の足音もでかい

こんな認識
ランドマークはgsshが一番好きと言ってた

733 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 11:59:32.88 ID:msS4OyPiM.net
自分の足音デカすぎて逆に不安になるヘッドセット

734 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 12:01:00.03 ID:q3Mdx8oA0.net
>>732
ためになったわありがとう

735 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 12:04:57.36 ID:AqbfSFpkd.net
キラクッソしつこいなこれめっちゃ追いかけてくるわ

736 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 12:09:14.78 ID:bynTShrH0.net
>>694
リザーブの鍵は大体値上がりしていってるよね

737 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 12:09:44.96 ID:MqP87eD90.net
自分の出す音でビビりまくりで走れませんですよ…
スポーツバッグ漁って離れた時のジッパーが閉まる音にすらビクッとなるレベル

当然スカブの方がレベル高いですはい…
なんならPMCの時にヘッドセットしない方が伸び伸び動けるんじゃないかって思う

738 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 12:21:53.32 ID:AqbfSFpkd.net
テックライトよりラムセンダッシュした方が安全だと思えてきた

739 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 12:30:37.15 ID:piQsnH0Wp.net
しゃがみながら歩いたら重量関係なくスタミナ回復しなくなった?

740 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 12:35:27.93 ID:dQYGiBQl0.net
初期タスクのショットガン持ってこいタスク進まんのだけど
スカブがショットガン持ってないんだけど

741 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 12:36:38.87 ID:gxyPK+w20.net
スカブで出て、その武器持ってるスカブを探して奪い取れ

742 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 12:46:44.21 ID:dQYGiBQl0.net
あれ?スカブで集めた武器でもOKなん?

743 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 12:50:42.06 ID:6E1+RVL8d.net
自分の足音が一番消えるヘッドセットは?

744 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 12:54:53.67 ID:63m07b9Dd.net
ロシア糞だから久しぶりにアジア繋いだらマッチング終わってんな
これゲームになってないわ

745 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 13:05:07.70 ID:TBoihP7z0.net
10分おきに落とされる

746 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 13:06:52.23 ID:Ea/Q7Kg40.net
>>739
ならなくなったっぽいね。地味にだるい

747 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 13:07:35.50 ID:XX40QoLUM.net
レイド品持ってこいってやつはマークさえついてればscav産だろうがトイレで錬成したやつとかでも問題ないな

748 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 13:08:01.26 ID:dQYGiBQl0.net
むしろしゃがみって疲れるしな
リアルだよ

749 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 13:09:42.54 ID:n9Q9KoPn0.net
>>742
スカブでもpmcでも、レイド中に手に入れたものはfirになるから

750 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 13:12:36.82 ID:D4YtuqEY0.net
遅ればせながら興味あるんですが、
パッケージはどれ買えばいいとかありますか

751 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 13:14:03.82 ID:gxyPK+w20.net
>>750
向き不向きがあるから最初は一番安いやつ
多分2月終わりにセールがあるから、面白かったらセール中に一番高いやつにアップグレード、差額で済む

752 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 13:16:49.81 ID:D4YtuqEY0.net
なるほど
後からアップグレードできるならとりあえず一番安いの買ってみます
どうもありがとう

753 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 13:19:21.95 ID:1fjfZUhD0.net
いえいえ

754 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 13:24:08.23 ID:kMoKS1zid.net
最初から闇落ちは合わなかった時が悲惨だからな

755 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 13:27:58.94 ID:aPPRquNe0.net
ロシアチーター多いから仕方なく西海岸に繋いだがさすがにpin120前後だとラグいな・・・・

756 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 13:29:07.17 ID:zcoYd4Cn0.net
でもデータリセットしないと適応されないはずだから注意

757 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 13:35:52.98 ID:Eey+LXJyd.net
>>756
リセットされないよ

758 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 13:37:15.35 ID:e3Ny5oyN0.net
ロシア鯖直ったな
昨日の爆上がりみたいなことがあるの怖いけどこれ考えてたら日本鯖でしかできなくなるのがこええ

759 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 14:01:46.14 ID:AJwmFjeBM.net
Nanashishiとか言うやつに殺されたんだけど

760 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 14:03:12.40 ID:pseop8e+0.net
ずっとオフラインでばっかりやって10レベが遠すぎる現状をなんとかしたい…
ビクビクタスクやるより慣れたマップでひたすら探索してレベル上げ先に終わらせといた方がいいのかなあ

761 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 14:04:33.99 ID:AJwmFjeBM.net
いまpitnrpanTとかいうやつに殺された

762 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 14:06:43.70 ID:AqbfSFpkd.net
オフラインでやって楽しいのか…?
予習でやるならまだしも虚無だぞ

763 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 14:07:40.83 ID:hzjIQr6Ea.net
>>761
すべってるよ

764 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 14:07:52.76 ID:pseop8e+0.net
>>762
予習と対scav練習だよ…

765 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 14:10:19.44 ID:AJwmFjeBM.net
>>763
は?
ゴミプレイヤー晒してるだけだよ

766 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 14:20:08.62 ID:1ecFjnHj0.net
マップ覚えてないならオフラインはまあありでしょ

767 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 14:22:43.91 ID:PB9Hqey6r.net
https://jp.rbth.com/science/84791-roshia-shinsedai-heiso-sotnik-shosai-kokai
そのうちこれも出るんだろうな
200万ぐらいしそうだけど

768 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 14:22:51.62 ID:8jMlx60M0.net
放射能汚染とアノーマリ―まだ?

769 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 14:24:07.61 ID:1fjfZUhD0.net
言うほど放射能汚染されたいか?

770 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 14:25:10.31 ID:n45d5M+gp.net
スカブでマップとスカブ湧きポイントを覚えて、金策しつつ得意ルートの確立
PMCはリスポ位置を覚えて、そこからスカブ狩りつつゴミ漁れるルートがすく分かるレベルならタスクしなくてもレベル10にはなる
タスク出来たら早いけど、このゲーム脱出するのが目的だからタスクで死にまくるならフリマ解放後でいい

771 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 14:29:48.01 ID:aPPRquNe0.net
とりあえず最初のほうにあるカスタムで書類取ってきてファクトリーに置くやつあれどうにかしたほうがいいと思う
あれのせいでやめたやつ多そう

772 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 14:30:55.85 ID:SUXwcRRS0.net
>>771
あれ沼ったら地獄やな
沼ったことないけど

773 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 14:33:52.78 ID:piQsnH0Wp.net
レッグメタってなに?

774 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 14:34:33.94 ID:8jMlx60M0.net
肉ダメ強い奴で足を撃ちまくって殺す

775 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 14:35:03.95 ID:eFpKwFwt0.net
足狙うの逆にむずい

776 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 14:38:43.21 ID:PjhgAK7z0.net
レッグメタは半分ネタでしょ
アーマー着てる相手ならヘッドショットすれば済む話だし
配信見てても足狙ってる人とか見たことない

777 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 14:42:00.30 ID:UkFrEgm00.net
>>768
ミュータントも求めよ

778 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 14:45:24.98 ID:ft1VSgWCp.net
FPSで足狙ったのなんてデスクローくらいだな

779 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 14:51:32.46 ID:dalqoL190.net
ロシア鯖だとロシアっぽい人より、
中国、日本の方が圧倒的に多くなってきたな

780 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 14:52:45.39 ID:dQYGiBQl0.net
デスクローはダーツガンで完封よ

781 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 14:53:21.82 ID:IudL+InP0.net
ところどころEscaperじゃなくてスタルカァがいますね…

782 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 14:53:38.04 ID:AJwmFjeBM.net
このゲーム、怪我したときに自害したいけど
どのボタンでできる?

783 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 14:55:33.23 ID:UMaKHKVK0.net
>>776
ランドマークがサイガ縛りとかで普通にやってるけどな

784 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 14:56:17.55 ID:JNAYKgJka.net
>>782
まず服を脱ぎます

785 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 14:56:47.89 ID:iGf51UaB0.net
雨のせいで足音も声も聞こえなかったのか道端で死体漁りしてるとこ撃ち放題のPMCが二人いてワロタ
インチェよりカスタムの方がPMCの装備奪えるな

786 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 14:58:29.68 ID:pseop8e+0.net
>>766,770
あんがと

787 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 14:59:24.68 ID:PjhgAK7z0.net
>>783
そりゃ探せば物好きなことする配信者もいるだろ

788 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 15:01:07.25 ID:UMaKHKVK0.net
ランドマークが物好きとか言い出した

789 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 15:01:09.52 ID:9ruS4GyD0.net
rip弾とか実装されてる時点で
そういった運用方法もあるって思いつかないのか・・・

790 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 15:09:54.33 ID:e3Ny5oyN0.net
縛ってりゃ視野には入ってくるんじゃねえかな
頭狙うよりは簡単だし

791 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 15:11:14.47 ID:UxzKc4Vs0.net
ウッズのスカブフラグ投げてくるのやばくね?
普通に殺されたわ

792 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 15:12:19.01 ID:AJwmFjeBM.net
morimori0930とかいつカスに殺された

793 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 15:12:27.72 ID:YsnPabiAM.net
>>791
ころしてすぐに近寄ったら死ぬ直前にグレネードぽろりしてたみたいで死んだことある

794 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 15:18:21.09 ID:Akcojv8hp.net
カスに殺されるカス以下

795 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 15:24:20.80 ID:AJwmFjeBM.net
skanume911とかいうやつに開幕いきなり撃たれた
いなかったはずなのに撃たれた

796 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 15:24:52.96 ID:YsnPabiAM.net
どこでだよ

797 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 15:25:01.21 ID:AJwmFjeBM.net
customs

798 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 15:25:21.19 ID:oVSBNnTC0.net
インチェ置きに行くだけのタスク取りに行くだけのタスクは本当にもうストレスが溜まる

799 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 15:25:36.26 ID:YsnPabiAM.net
どのマップのどのスポーンで何秒経過した時点か書いてくれ

800 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 15:26:11.47 ID:YsnPabiAM.net
>>797
カスタムは沸き近い場所あるよ

801 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 15:39:13.10 ID:NDV4YmaJa.net
>>795
お前よく不可解な殺され方してるな…組織に狙われてるかもしれん いざとなったら俺に連絡してくれ

802 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 15:42:07.25 ID:oVSBNnTC0.net
インチェ滅びろ、核を落とせ

803 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 15:44:11.39 ID:ScE8G+wa0.net
ちゃんとアルミホイル巻いてるか?

804 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 15:51:35.57 ID:gxyPK+w20.net
電力会社によって足音の重低音がなんたら

805 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 15:54:16.37 ID:/Ao0KaPP0.net
いうてサイガって縛りになるか??
レッグメタ最強格なのとアタッチメント次第でも遠距離いけるし

806 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 16:00:47.77 ID:FsETKpFTp.net
pスカの方が稼げるし生存率高いのどうにかしたい

807 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 16:02:14.45 ID:LmCepz8B0.net
AP20で狙撃も出来るし

808 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 16:07:54.17 ID:7GqOi66M0.net
ロシア鯖行くよりマッチング時間のかかる日本鯖のほうがチーターは少ないんじゃないかなって思ってる
10分も待つやつおらんやろっていう

809 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 16:09:13.05 ID:avJUJ71E0.net
少ないだろうけどいないことはない
もう西海岸だけにした

810 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 16:09:41.00 ID:AJwmFjeBM.net
敵の位置がわかるチートの使い方教えて

811 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 16:16:39.04 ID:KuHYXABK0.net
>>810
みそしるをあたためます

812 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 16:19:07.96 ID:cNz52Afj0.net
チーターのせいでチーターが増えるんやなぁ

813 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 16:26:25.52 ID:/Ao0KaPP0.net
このゲームは敵の位置が分るだけでも凶悪だからなあ

814 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 16:26:29.08 ID:JnhLruwdd.net
スカブのT45に頭抜かれるのが1番イラつくわシネ

815 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 16:41:45.27 ID:e3Ny5oyN0.net
下の方にあるアイテムを1番上に移動したい時左クリック押しながらホイール動かすの面倒なんだけどもっとやりやすいようにできないんだろうか

816 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 16:42:35.51 ID:Bo2zT+c+M.net
デスクローの話してる人いてワロタおれもモハビで世話になったわ

817 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 16:44:53.01 ID:zz0o34Ps0.net
>>815
ctrl左クリックした後にまたスタッシュに戻せばいい

818 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 16:52:17.56 ID:lDiYPZWMp.net
OLIの事務所の鍵って買う価値ある?
タスクだけの為に40万払うのもなぁ

819 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 16:57:13.49 ID:xNTp4BwN0.net
scav狩ってる時にコソコソ近づいて漁夫る雑魚イライラするわー。もうscavと戦う気が失せる

820 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 17:00:50.47 ID:ot4ein360.net
>>819
まいどwwwwごちですwwwww
毎回クソ雑魚装備着てるけど貰っといてあげるね

821 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 17:06:35.47 ID:nOX+Gf5N0.net
>>818
友達に開けてもらえ

822 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 17:07:56.55 ID:qNgJOT8q0.net
>>810
こいつ気持ちわるwwww

823 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 17:08:32.14 ID:e3Ny5oyN0.net
>>817
やっぱそういう方法くらいしかないよなあ
ありがとう

824 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 17:09:32.38 ID:/Ao0KaPP0.net
終盤とかにいくと結構事務所は開いてる気がする

825 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 17:11:56.78 ID:YsnPabiAM.net
もうこの時間でマッチングおそすぎる

826 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 17:14:11.16 ID:/Ao0KaPP0.net
GTを目前にしてインチェ待ち13分経過してもマッチングしないの笑うからやめろ
もうあかんなあおとなしく別ゲーして過疎るの待つか

827 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 17:23:18.37 ID:cNz52Afj0.net
1万5千払って遊べない神ゲー

828 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 17:26:50.92 ID:KuHYXABK0.net
>>818
俺はソロでやってるけど鍵買ったよ・・・
たま〜にレイド行くと開いてるときあるんだけど、運がないと待ってても開かない
2週間以上前に買ったけど、その時50万だったからほとんど値下がりしてない
ってことは結構ドロップもレアなんだろう

そのタスク終わったらまだまだタスクあるから、どんどん経験値が上がるよ
運試しで時間を消費するか、遊んでるうちにすぐ貯まる40万を消費するか
自分の懐具合と相談して決めたら良い

829 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 17:36:27.14 ID:ghC1xRig0.net
脱獄して全サーバー見ると待機時間(実際はその3倍あるけど)見るとアジアだけマジでおかしい
日本だけぶっちぎりのトップだし
ここまで顕著ならサーバー数と人口比把握してるだろうよ
流石に酷いと言わざるをえない

830 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 17:37:45.39 ID:PPzIjcr4M.net
PSCAVマジでPMCが消え去ったら湧いてくれないか
レイダー殺して帰ろうとしたら暗がりの死体の横で伏せてたクソハイエナSCAV野郎に全部目抜かれて装備持ってかれたわいつから待ってんだクソが

831 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 17:39:26.55 ID:KuHYXABK0.net
828訂正
2週間以上前って書いたけど、そんなに前だったかわからんくなったw
ただ10日以上経ってるのは明らか

832 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 17:39:27.51 ID:oLCPLlnV0.net
昔からリージョンロックしません!って言ってからリージョンロックではないのでリージョンロックではありませんって妄言いうぐらい酷いし今さら

833 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 17:50:29.36 ID:ghC1xRig0.net
>>832
なんじゃそりゃひでえw
日本人口が多いのかサーバーがもともと少ないのかどっちなんだろう

834 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 17:52:18.78 ID:wVyNhwNi0.net
年末年始の泥イベまでそんなに不自由なくマッチもしていたから
単に人が増えたけれど鯖は増設してませんってとこじゃないかしら

835 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 17:53:45.89 ID:OTcu62sl0.net
木って貫通力高ければ抜けるの?
木の裏に隠れた相手にM61で胸抜かれたっぽいんだけど
サプ付けてたのとNVで視界が良好じゃないから確かではないから気になった

836 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 17:55:21.56 ID:cNz52Afj0.net
よく分からんISPの糞鯖なだけじゃないかな

837 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 17:55:30.01 ID:b/ifrHrRa.net
>>829
これソース付きでグラフとかにできねぇ?
表(Twitter)でデータに基づいく突しようや

838 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 18:08:24.82 ID:TDxSCGwoa.net
前スレかどっかにタルコフのサーバーのIP調べてエクセルに書いてた人いたぞ
アジアだけ鯖めちゃくちゃ少ないのは判明してる

839 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 18:10:30.09 ID:e3Ny5oyN0.net
なんてったって日本サーバー2個しか無いからな

840 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 18:12:38.75 ID:zTD9yNJS0.net
ロシア鯖繋いでる人ってどこのVPN使ってるん?

841 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 18:14:47.46 ID:0X99gpy20.net
うおおおおお!!NPCスカブからテープキー出た!

842 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 18:15:39.90 ID:ghC1xRig0.net
>>840
海外経由であればどこでもいいのだけど
>>4で紹介されてる筑波

843 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 18:16:08.29 ID:TDxSCGwoa.net
おまえらなのか知らないけどロシア鯖めっちゃ日本人っぽい名前の奴見かけるぞw
いやまあ俺もなんだけども

844 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 18:17:54.47 ID:Ow1DLr53a.net
配信しててWindowsキー押したら画面が真っ黒になっちまって再起動、その後また始めるもファクトリーで速攻でヘッショくらってガン萎え
今日はもうやめる・・・( ´・_・`)

845 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 18:24:16.45 ID:UdcKQ5WY0.net
最近dtnが配信するからか人増え始めたけど開幕即死とかザラにあるしチーターもまあまあいる
なんでこんな勢い出るのかわからんね

846 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 18:24:27.03 ID:43g/bbyT0.net
やっとキラ殺すタスク終わったと思ったら変なガン待ちに殺されるしマッチングしなくなるし運悪すぎる

847 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 18:35:42.48 ID:zTD9yNJS0.net
>>842
ありがとう
筑波いれてもロシアが選択肢に出てこないんだよね…
EXPRESS VPNでも出てこないし

848 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 18:49:46.02 ID:e3Ny5oyN0.net
>>847
やり方間違えてると思う
vpn接続→ランチャー起動→日本鯖で普通にタルコフ起動→スタート画面でタルコフ落とす→vpn切断→ランチャー起動で出てくるはず

849 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 18:49:48.86 ID:oLCPLlnV0.net
>>847
筑波のVPNは所々BANリスト入りしてるものがあるから当たり引くまでガチャになる
おとなしくトンネルベアーの無料版使えば早いけど

850 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 18:50:43.03 ID:IzpALwyl0.net
ベータコンテナ売り切れで買えない
WikiにPeacekeeper(LL2)で交換と書いてあるが条件変わった?

851 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 18:52:23.38 ID:gxyPK+w20.net
ベータコンテナ右クリックでサーチか鑑定かしたら買えるようなった

852 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 18:52:46.65 ID:gx4+LHlV0.net
vpnは>>3

853 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 18:54:55.51 ID:gxyPK+w20.net
開いてサーチだったかな、俺も売り切れで買えなかったら何かいろいろした
交換する材料も変わってるから気をつけて

854 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 18:56:37.18 ID:IzpALwyl0.net
>>851
なんだそりゃw試してみますありがとう

855 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 18:58:53.12 ID:1I0RPZmE0.net
戦闘下手でくそビビリだから一回のお出かけで5万こえるかどうかくらいしか稼げねえ

856 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 18:59:58.23 ID:u4tE1oHU0.net
鍵ってトレーダーに売ってるけどこれ使い捨てなん?
てか寮の鍵とか重機の鍵とかなんやねんこれw

857 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 19:01:54.74 ID:oVSBNnTC0.net
ロシアのハバロフスクは辞めたほうが良いかもな
一見Pingが80前後だけど不安定でちょいちょい200に跳ね上がって
出撃即回線落ちがかなりの頻度で有る

常時右上に赤でるけど130前後で安定してそうな西海岸とかオーストラリア辺りが良いかもしれん

858 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 19:02:32.35 ID:43g/bbyT0.net
>>856
回数制限あるやつもあるけど基本無限

859 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 19:07:31.61 ID:1orIAU160.net
>>776
クアトロニキの配信見てこい

860 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 19:11:05.20 ID:u4tE1oHU0.net
>>858
へぇー

861 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 19:13:30.97 ID:1oq7bhAk0.net
白ネームの出待ちクソ野郎消えてくんねえかなあ。

862 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 19:16:30.64 ID:1orIAU160.net
>>861
日本鯖で出待ち見る事あまりないけど
カリフォルニアはしょっちゅう居るわ

863 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 19:16:41.53 ID:7EhGUI2b0.net
とうとう西海岸にもゴミチャイナ進出してきて草
全員死ね

864 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 19:18:15.22 ID:FsETKpFTp.net
筑波vpnアメリカだと何故かアジア扱いになるしカナダは今出てこないし使えないな

865 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 19:19:26.01 ID:PB9Hqey6r.net
サニターさんが薬キメすぎて埠頭で寂しく死んでるの見つけた
テープキーありがとうございます

866 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 19:22:22.89 ID:zQ0SBpR/0.net
最近流行ってるけど配信者達の案件?

867 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 19:22:42.62 ID:1oq7bhAk0.net
>>862
同じく西海岸だわ、、、

868 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 19:27:17.23 ID:dV9/Rbas0.net
VPNでサーバー出すだけならトンネルベアいいよ

869 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 19:27:34.83 ID:ghC1xRig0.net
>>864
アメリカの中にもアジア扱いのとこアメリカ扱いのとこあるみたいでいくつか選んでみた方がいいよ

870 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 19:31:28.69 ID:iGf51UaB0.net
今日やたらM4A1拾う
運営の方がスカブに持たせてるのかな

871 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 19:32:35.06 ID:cNz52Afj0.net
ここで教えてもらったんだけど
俺みたいにフレッツ光とかいう海外に弱い系ゴミ回線使ってる奴は熊で脱獄して筑波の日本に繋いだらロシアでping50〜60になるからおすすめ

872 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 19:36:23.41 ID:1oq7bhAk0.net
サバのping急に上がり出したんだがオマ環?
ロシアと西海岸。

873 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 19:47:28.16 ID:wVyNhwNi0.net
細い水道管にどれだけ水を流しても通れる量は決まっている
みんなロシアだ西海岸だ行けばそこまでの回線が混雑するのは必定

874 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 19:47:42.14 ID:qXQG5X4f0.net
ロシアは時間帯によって不安定だよ

前のVPNって一度通せばずっと海外鯖で遊べた気がするんだけど
今は毎回起動するたびランチャーの所にAuto ASIって出るんだが起動毎に毎回VPNやらなきゃいけなくなったの?

875 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 19:48:08.33 ID:BC/643MFM.net
シアトルとカリフォルニア鯖しか入れてないんだけどリザーブ2回連続で裸blackjackの中国人に目と頭頂部抜かれ死んだわIDはjia_wuとxiao_wanとかいう奴ら
西海岸ですらチーター中国人跋扈し始めたしもう駄目だろ

876 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 20:03:36.83 ID:9b+ubXcj0.net
国ごとBANとかできないんかなあのゴミども

877 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 20:05:04.50 ID:nOX+Gf5N0.net
それお前が下手なだけやぞ

878 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 20:08:05.96 ID:0H3vYynW0.net
まだ10レべいってない初心者でこのゲームマッチ遅いって聞いてたけど、VPN無しで日本と香港選んでやってるけど大抵5分以内でマッチするんだが
香港だとping70とかだし。たまーに10分以上マッチしないときあるくらいで全然VPN無しでいけてる

879 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 20:17:29.26 ID:8q4rT7rT0.net
>>878
ゴールデンタイムでもそのくらいでマッチングする?
とりあえず西海岸に行ってるよいつでも1分台でマッチングするしpingは110〜140くらいでどうにかなってる

880 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 20:19:24.88 ID:ANazCx610.net
salewaの素材変わって作る意味がスキル上げぐらいになったが

881 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 20:19:37.56 ID:ANazCx610.net
売り切れて売り上げでるな

882 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 20:22:36.22 ID:iGf51UaB0.net
>>686
達成できたああああありがとう
暗いせいかPMCも無闇に突っ込んでこないし心なしかスカブも動作が遅かった
ちゃっかりナイトビジョンとMP7A1も手に入ったし最高ですた

883 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 20:32:54.41 ID:/Ao0KaPP0.net
このゲーム序盤から鬼畜難易度のタスク多いからなあ
ピストルでPMCを3キルも出待ちか武器箱前で芋るぐらいしかないし

884 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 20:40:16.53 ID:Ow1DLr53a.net
ピストルキルは運良くファクトリーに3回行って終わらせたわ
3ヘル4アーマー着て

885 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 20:50:59.66 ID:LpVp5hAyH.net
加藤純一最強❗加藤純一最強❗加藤純一最強❗
https://i.imgur.com/F4t5Lkp.jpg

886 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 20:58:36.13 ID:wapqXuQs0.net
もうNGワードに突っ込んだ方がいいな

887 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 21:12:14.56 ID:gdL0c1e1d.net
>>878
俺も待っても10分くらいだわ
リザーブとかが混んでるんかね

888 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 21:13:42.83 ID:twVHWT9P0.net
PMCが強すぎてつらい
クラス4のアーマーとか着ても良い弾使っても倒せないどうすればいいんだよ…

889 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 21:13:52.67 ID:/Ao0KaPP0.net
インチェ、リザーブ、カスタムあたりがマッチングしにくい印象

890 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 21:16:37.37 ID:u9cdwzMU0.net
インチェでナイファーダッシュしてたら撃たれて全身ズタボロにされたんだけど何故か追撃せずに歩いて近寄ってきてIFAK落として去っていったわ
情けをかけてくれたんだろうけど使いかけのIFAK貰っても出血だらだらだから意味ないんだよねww
結局時間の無駄だから近くのエスカレーター脇から飛び降りたわ

891 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 21:18:57.97 ID:ho11DjZM0.net
最速わきでコネロスした時の絶望よ

892 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 21:20:07.60 ID:OTcu62sl0.net
東京サバリザーブもうスカブでも8分以上待って諦めたわ

893 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 21:20:17.16 ID:hUiFA7C30.net
薄い手帳とか手帳をフレアマーケットで売ろうとするとあほみたいに手数料持ってかれるんだけどなにこれ
100万ルーブルの落札利履歴あるせいでおかしくなってる?

894 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 21:25:19.65 ID:Df408gZQ0.net
ダイアリー系はメカニックに売って取引実績稼ぐほうがいい

895 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 21:33:54.41 ID:McOSYqZo0.net
うおおレベル5で初めてタスク達成したわ
やっとDebutできた

896 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 21:40:06.52 ID:/Ao0KaPP0.net
スカブで出撃したら速攻レイドいけるのにPMCは全然だなあ

897 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 21:40:35.26 ID:IudL+InP0.net
SCAVの装備クソな時にポケットにレア物入れるのやめてくれよ…PMCに狩られて西棟216のカギ持って帰れんかった…

898 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 21:40:39.71 ID:fq/z8TNr0.net
やべー
アジア圏鯖に絞ってるけど、ショアのマッチングすら10分コースだ

899 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 21:43:46.64 ID:zTD9yNJS0.net
>>848
>>849
出ました!ありがとうございます!

900 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 21:55:37.18 ID:8Mc9hpbGM.net
VPNで脱獄するやつ増えたら規制厳しくなっちゃうかもねぇ
その時はみんなでアジア鯖で長時間マッチングからのチーターの餌になろうねぇ

901 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:01:27.04 ID:Ow1DLr53a.net
あれ?プロピタルって壊死した部位もHP回復するの?

902 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:13:11.09 ID:FsETKpFTp.net
日本ロシアソウルの3つでもマッチングおそいわ

903 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:22:55.80 ID:Jswpk6xi0.net
>>901
表記は0でも0.1とか微妙に残ってたりする

904 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:23:33.97 ID:XX+xUDozd.net
二人組PT倒せたけどやっぱ弾はケチるとあかんわ
最初のマガジンだけBTであとはPSしか入ってなかったからなんとか倒せたな

905 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:24:04.35 ID:nOX+Gf5N0.net
ポーチにケース入れて走った方が効率良くね?と思ってきた

906 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:28:12.89 ID:imaMhkYjM.net
この状況下でアジアしか選べなくなったらゲーム辞めるわ

907 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:29:23.03 ID:FsETKpFTp.net
ほんと鯖強化いつくるんだろうねえ

908 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:33:49.66 ID:VkROeow60.net
鯖強化はするならとっくにしてるでしょ しないってことは

909 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:35:01.00 ID:7SLI6MiX0.net
>>900
負荷実験テストとか言って鯖強化しないのわけわからん
サービス初日かよ

910 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:44:08.85 ID:nOX+Gf5N0.net
マッチ待ちでapexlegends始めた

911 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:44:17.18 ID:/Ao0KaPP0.net
負荷実験ってそもそも鯖がどこまで耐えられるかじゃなくて
どこまで鯖を増やしたら快適になるかが焦点なんだけどねえ

912 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:44:24.78 ID:uEGFA7NjM.net
SCAVなのに
SCAVから弾撃たれたんだが?

913 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:48:10.27 ID:dW6rSw+1d.net
pスカ若しくはボス

914 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:50:38.84 ID:9VPF2RfU0.net
カルトからクラス6アーマー出たんだが売るか使うかどうすればええ

915 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:51:32.78 ID:AqbfSFpkd.net
npcか…無視しよ(パァン
ってなるから交戦距離にいたら絶対殺す

916 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 22:52:06.07 ID:g7y2EVtv0.net
ホント殺伐としてんなぁ

917 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:00:07.91 ID:61ZhTv9x0.net
武器箱から久々にSlick出てドキドキしながら帰ってきた。
PMC出撃だと緊張感半端ない。
夜レイドだったからホラー感も満載。

今日は疲れた。

918 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:01:26.84 ID:/Ao0KaPP0.net
そもそもスカブ同士のやり合いって不毛中の不毛だからなあ
よほど相手がいい装備もってないと意味ないし
PMCが接近してくる要因にしかならん

919 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:03:02.41 ID:JVDT5ZL50.net
カスタムズ寮3階で4人PTとカチあったけど誤射で1人死んでてカアイソア…カアイソア…
脳死で戦いに行けるからSetup楽しいわ

920 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:04:28.61 ID:JNAYKgJka.net
>>810
まず全裸になり、自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!」
とハイトーンで連呼しながらベットを昇り降りする

これを10分程続けると壁越しに敵が見えるようになる

921 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:06:03.78 ID:8XM0sodZ0.net
すみません、今日から始めた初心者なんですがscavで3回ほどプレイしたところ全て開幕目の前に人がいて殺されてしまいます。なにかマッチングの設定などがあるのでしょうか?

922 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:06:46.15 ID:ghC1xRig0.net
>>921
どこのマップだよファクトリーくらいじゃないかそれ

923 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:08:09.26 ID:t0XXC7jN0.net
やらなきゃやられるからなぁ
回復もろくにないPスカ同士で対面撃ち合いは不毛だね

924 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:08:22.89 ID:HXJmvlbR0.net
ハイドアウトで作れる物とNPC売りをかけあわせて高額アイテム作って
マージンで儲けられるかといろいろ探してるけど
もととなる材料もちゃんとそれなりに値段しっかりしてんだなぁ
これも運営が調整してるの?

925 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:10:07.94 ID:AqbfSFpkd.net
スカブやってて足破壊された日には早よ殺してくれと思う

926 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:10:25.53 ID:8XM0sodZ0.net
>>922
全部ファクトリーです
ここはこういうところなんですかね

927 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:12:13.72 ID:gx4+LHlV0.net
全くマッチングしねぇぞ。
どうなってんだおいもう30分まってんぞ

928 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:12:21.39 ID:ho11DjZM0.net
VPX作ってグラボ作ればけっこう儲かるよ
グラボできるまで100時間近くかかるけど

929 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:19:43.66 ID:XHK+0UjdM.net
レベル5だけどスカブの武器防具でPMC活動してますw

930 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:20:17.95 ID:1fjfZUhD0.net
レベル15だけど俺もその生活してるぞ

931 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:24:40.94 ID:vlMbQxeq0.net
レベル40でも同じやぞ

932 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:25:16.83 ID:HXJmvlbR0.net
>>928
量産はできないってことだよね
うまいことできてるなぁ

933 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:25:45.07 ID:TBoihP7z0.net
マジでマッチング長くて草
困難に1万円以上払うとかマジ?

934 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:29:01.95 ID:3P8zfymTM.net
尚脱獄先でも中国人に殺される模様

935 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:32:15.70 ID:fq/z8TNr0.net
ヤベーゲームだな相変わらず

936 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:36:56.38 ID:/Ao0KaPP0.net
毎回言うけどオフラインでタスクぐらいは完了できるようにしてくれればなんの不満もないんだけど
こんなに混雑してたら一般人なんてゲーム出来ない上に配信者ばっか平日昼間にやってウェーイ出来てるのはなんだかなあ

937 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:38:30.05 ID:HXJmvlbR0.net
こんなに待たされるの日本鯖だけっぽいね
日本人プレイヤーなんでこんなに一気に増えたんだろう

938 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:40:04.43 ID:1ecFjnHj0.net
ワイプのたびに脱獄できない奴が騒いでいなくなっていくの草

939 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:43:30.91 ID:v4M57Gm40.net
dtnの影響だろうな

940 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:43:34.34 ID:qORWF7G90.net
アジア以外ping200超えてるけどみんなチェック入れてるの?

941 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:49:24.71 ID:NHyMH/eAp.net
お前ら参考に教えて欲しいんだけど便所と台所は何作ってる?
俺はタバコとシャンプーなんだけど
便所は材料があればグレケースかマガジンケースなんだけどいつもあるわけじゃないからな

942 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:54:11.13 ID:wVyNhwNi0.net
緑ガンパウダーを量産して売っている

943 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 23:58:10.21 ID:/cGoC4Zz0.net
食い物はタバコとコンデンスミルクとか
洗面所は布→パカ→布でまわして損してでもひたすら作ってスキル上げてる

944 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 00:04:27.29 ID:BOJARxtB0.net
中国人ってVPN使うと連行されるんじゃないの

945 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 00:05:47.24 ID:d7LtY5sN0.net
sling4つ買って布作るのとシャンプーかな

8出撃0期間でワロッツェリア

946 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 00:14:17.45 ID:26Ad9Z3v0.net
中国人だぞどんな小さい穴でもすり抜ける

947 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 00:20:33.24 ID:N4yoRrQ20.net
ネズミみたいに言うなよ

948 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 00:21:29.38 ID:sDEKkU4L0.net
中国だけにな

949 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 00:21:56.76 ID:85vBXvsJ0.net
選手はじめたばかりの初心者だけどもう金も増えなくて武器も持たずにゴミ拾いはじめたんだけどもう何するゲームかもわからんくなってきたぁ

950 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 00:23:15.14 ID:mDfKtkOlM.net
スキャベンジャーwだぞ

951 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 00:24:04.21 ID:mDfKtkOlM.net
おっ
建てられるかやってみるか

952 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 00:27:12.26 ID:mDfKtkOlM.net
連投なるわ

953 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 00:34:16.30 ID:e6sQL6vF0.net
おそらく桁間違いの燃料タンクとか激安で出品されてるのみると自分がやっちゃった時のこと思い出して何か変な汗出てくる

大事に使うね…

954 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 00:41:52.50 ID:l7dbDOJF0.net
ESCAPE FROM TARKOV Part.119
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1612106672/
保守たのむ

955 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 00:41:54.08 ID:85vBXvsJ0.net
レベル上げるためになるべくPMCで行った方がいいと思うんだけどやっぱリキャストおわってるならスカブ優先なのかな?

956 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 00:54:51.43 ID:3qJwkkNK0.net
まあ初心者ならスカブいけ、マップ覚えろ。金稼ぎたいならリザーブスカブでもやって揉まれとけ

957 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 00:55:23.14 ID:8YMj4Mk10.net
金があるならPMC行くほうがいい、俺は一生スカブだけやってるけど

958 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 01:01:03.33 ID:85vBXvsJ0.net
>>956
>>957
ありがと
もう武器もアーマーも食いもんもなんもないしスカブでしかやらんようにする

959 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 01:03:08.10 ID:OQ8JxB2Rp.net
SCAVはいいぞ
時間が残ってる場合はPMC倒しに行ってもいいし、死体探してもいい
なんのリスクもプレッシャーも無い

960 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 01:09:30.57 ID:f8pA0SN/0.net
でも高額品持ちだと途端にビビってしまう

961 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 01:15:55.33 ID:uta3XPjQ0.net
ショアウェスト218でレッドキー出たわ
当たり前なんだけどまじで出るんだなぁと都市伝説並みにレアだよな
4ワイプくらいタルコフしてるけどレッドとヴァイオレットは自分で拾ったことがなかった

962 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 01:32:54.04 ID:t4xpQPa50.net
おめ
1年やってリゾート行ったら見てるけどカード拾えたことないわ

963 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 02:03:29.85 ID:0JG2pCi20.net
これは新規さんには悲しい事実なんだが
配信者みたいに正面から撃ち合いたくてもまずは20だか30までゴミ拾いスカブ狩りでレベル上げ&資産形成しないといけないんだ

964 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 02:10:15.91 ID:Vb/nHWXX0.net
低レベル帯はカスタムでスカブ何十体も倒すタスクあるからしばらくはカスタム覚えるのがいいな

965 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 02:11:49.58 ID:85vBXvsJ0.net
ショアじゃなくてカスタムのがいいのか
しばらくスカブメインでカスタムいてくるよ
ありがとう!

966 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 02:13:41.18 ID:85vBXvsJ0.net
>>963
どうしても装備差がかなりでるから極力銃声から離れるようにしてるけど帰るついでとかに意識外殺されるんだよね

967 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 02:18:35.84 ID:Tbi9FvBO0.net
いや10lvなったら
インチェのtechlight runでマイニング用のグラボとテトリスポーチに入れて
敵とあったら4分 脱出で8分で金ためて
いい装備で出撃した方がいいぞ

968 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 02:28:30.42 ID:rHyg4WLb0.net
地雷で死んだわもう一生ウッズいかねえ

969 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 02:54:45.01 ID:120PMEEG0.net
20までビットコインファーム作れなくね?まあ結局20になったらインチェナイファーでグラボ10個貯めるのが正解だよなぁ・・

970 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 02:55:11.94 ID:WobmC4Xi0.net
スカブケースでブラックカードは熱すぎる

971 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 02:55:13.34 ID:K7to/iMB0.net
日本人増えたのは従来の有名配信者がやってるのもあるけど人気Vtuberもやってるみたいだね
そのせいかこの一年で平均年齢はぐっと下がった気がする
一体何人が10レベまでに挫折したのだろうか

972 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 02:57:26.28 ID:120PMEEG0.net
でもナイファーしてるとFPSしたくてやってるのに俺何してんだろ・・・ってたまになるわ。まあ金なかったらするしかないんだけど

973 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 03:00:08.52 ID:y2Hzf62a0.net
レッグメタって戦法があるらしいけど胸か頭のHP0にしないと殺せないんじゃないのか?
足つぶして動けないところにグレ投げる感じなんだろうか

974 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 03:02:13.94 ID:P2xqqnuv0.net
壊死した部位にダメ与えるとダメージが全部位に伝播するそれで頭のHP削り取るんだよ
レッグメタは

975 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 03:08:34.85 ID:QBkQq38l0.net
しゃがみ最低速度で建物に物音ひとつ立てずに近づいてる奴いたから撃ったらレベル8だった
そのあと建物クリアリングしたけど誰もいなかった
ごめんな…装備隠しといたから悪く思わんでくれ

976 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 03:17:28.97 ID:c6VO6m3j0.net
Woodsのコンパスもらえるタスクの所って人結構来る?

977 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 03:26:10.64 ID:1EerxqQJ0.net
そこの道中にscav湧くからたまに巡回してる奴とあたるぐらい
むしろ現地よりそこまでいく道中と帰りの道中の方が危険

978 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 03:27:53.78 ID:K7to/iMB0.net
レッグは移動速度低下、ダメージ伝播に加えて重出血も狙うと聞いた

やめてほしい

979 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 03:28:40.74 ID:1VDv7eCu0.net
サレワ渡すタスク以外やらずに一月かけてlv10まできたんだけど
フリマで買った物などでタスク進めたらlv12になった…
タスクの経験値は大事なんすね…

980 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 03:49:43.19 ID:2nuEktQY0.net
HP440しかないのに1発100ダメージの弾が5発足に入ればそりゃしぬわー

981 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 04:13:50.64 ID:ItjAr5330.net
scavでアルファリグ着てうまうま生還したと思ったらエラーとか言われれるのクソすぎるんだが?

982 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 04:19:50.33 ID:0n6pv4n60.net
ロシアまでping低いの不思議だけど海底ケーブル跨いで無いだけで距離的に近いもんなんだな

983 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 04:33:57.04 ID:8SvUEVrc0.net
>>971
デトネーターにつられて買ったけど3日で見る専に転向したわ
ハードコアなゲーム性が無理というより、死にゲーのくせにマッチングが長いのと回線落ちからのロスト率が高すぎて遊べたもんじゃなかった

984 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 04:34:01.13 ID:120PMEEG0.net
俺なんてさっきグラボの目の前でエラーで落ちたぞ。まあいいけどよ

985 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 04:36:05.00 ID:2nuEktQY0.net
キッズで日本鯖はパンク韓国シンガポールは糞PINで撃ち合い超絶不利すきなほうをえらべ

986 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 06:07:26.10 ID:9EIZ3Zzi0.net
JPサーバーも日本人か外人か知らんけどチート臭い白ネが多いな

987 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 06:32:24.52 ID:l31zmdOOH.net
ロードが相変わらず糞長いなり

988 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 06:39:18.14 ID:UuWChwMsM.net
>>968
地雷原の場所覚えると二度と踏まない。
つーか、カルトいるとこ美味しくないよな。
誰も来ない。

989 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 08:04:21.22 ID:aQ7G6qhg0.net
EFTのためにCPU周り変えたらめちゃくちゃ快適になったわ
マップロード30秒くらいで終わる

まあその後マッチングに3分かかるんですけどね

990 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 08:16:38.58 ID:mN6hS6rVM.net
>>989
なに使ってるんかかけよ!

991 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 08:21:24.36 ID:c+8av3Js0.net
>>980
シュラプネルなら1発だぜ

992 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 08:34:27.30 ID:rHyg4WLb0.net
リゾートの広間で突っ立てる無敵のPMCいたわ
撃っても刺しても反応はするが死ななくて嫌な予感がして急いで帰った

993 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 08:58:40.84 ID:HeZmpoEd0.net
のちにそいつがタルコフ市最強のラスボスになることを彼はまだ知る余地もなかった

994 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 09:07:17.32 ID:SZ5Hx+d/M.net
それ撃ち続けると武器経験値稼げるらしいぞ

995 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 09:15:18.12 ID:eSinx7qi0.net
リザーブでスカブが凄い上空に浮かんで死んでるのなら見たことある
何があったのか

996 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 09:23:44.27 ID:aQ7G6qhg0.net
>>990
Ryzen5 5600X に3200Mhzのメモリ32GB刺してる

997 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 09:34:14.73 ID:2eMK3y+p0.net
わいの980tiはいつまでもつのか
そろそろ3080たんにすべきか・・・
その前にCPUが古かった気がするから全部買い替えか・・・

998 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 09:41:34.49 ID:w49P0oN7a.net
>>992
昨日Woodsの岩場の上にもそんなのいたよ
何発も頭撃ち続けたら死んでいたわ
死体は下に落ちみたいで見つけられなかったけど

999 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 09:55:52.51 ID:yfsV8eYqp.net
質問いいですか

1000 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 09:56:11.45 ID:r2NVbdTk0.net
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200