2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.124

1 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 15:45:56.21 ID:w9Rhk2dP0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
http://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
http://twitter.com/BetaEF
■英語wiki
http://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki.
http://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■質問スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1612218731/

■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.123
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1612926311/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 15:53:29.85 ID:6W6bge3Q0.net
=新たな生存者達へ=Q&A
Q.初心者は何の武器持ってけばいい?
A.ハンドガンのPMやTTは初期のトレーダーでは威力の高い弾を売ってない。
ショットガンはアーマーの無いscavやPMC向けに、
全体的にはSKSやVPO-136がオススメ

Q.弾は何を使えば?
A.7.62×39はPS弾
 9×18はレベル1ならPSOかPPO、9×19ならPST、ショットガンならバックショットがオススメ。
以下のデータを参照 https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Ammunition

Q.敵AIが強いです
A.Scavに見つかってる状態で正面から撃ち合いを挑むと慣れてる奴でも殺される事がある。
夜中や茂みの裏などの視界の悪い場所や時間帯に通れば見つかり難い。
撃ち合い始めると銃声で近くにいる他のScavも寄ってくるので注意。

Q.フリマ開放してないから何を取っておけば良いか分からなくてコンテナがすぐ一杯になる
A.マーケット価格表です レベル10まではこれを参考にしてください
https://tarkov-market.com/

Q.高スペPCのはずなのに全体的になんか重め
A.これ観て設定したらグラフィックと両立しつつ FPS 稼げるようになった
https://www.ghostarrow.com/escape-from-tarkov-fps-boost-guide

3 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 15:53:49.85 ID:6W6bge3Q0.net
■脱獄のやり方 (仮)
現在仮でテンプレとしていますので、今後適時変更願います

2021/02/10現在、VPNをテンプレに入れるのはどうなのか議論があります
議論の理由は制作側の意図もあるのですが、現状のゲーム環境に問題もあるため意見は様々です
以下に日本語公式フォーラムに記載されているVPNの使用に関しての説明がありますので一読推奨します
https://forum.escapefromtarkov.com/topic/119544-vpn%E3%81%AE%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%97%E3%81%A6/

無料と有料のVPNがありますが今回は無料(容量制限あり無料)VPNを一例にします
・筑波大学VPN
 大学公式のVPNソフト
 環境により、ロシア鯖への接続が容易PING30~80
・Tunnel Bear
 無料版、有料版有り。
 月に使える容量が決まっている無料版で充分
 アメリカ西海岸鯖PING120~165

使い方
・VPNを繋いでタルコフLauncher起動→ゲーム起動→ゲーム落とす
・Launcher画面に戻ったらそのまま鯖選択→VPN接続を切断→ゲーム起動で遊ぶ
(※VPN接続先についてはググったりyoutubeを参考にしてください)
上手くいかない人はLauncherの右上からキャッシュクリアをする。

以上で海外鯖でプレイ可能です

4 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 15:54:04.61 ID:6W6bge3Q0.net
チート報告の仕方 (>>5に補足あり)

パッチ0.12.7から、死亡時の画面で簡単に報告できるようになった
ただ、以前からチート報告は画像や動画を貼り付けて報告するシステムがあり
チーターにやられたことを説明できるなら、そちらも利用したほうがBSG側も検査しやすい(はず)
翻訳ソフトを使いながらでも英語入力ができるなら利用したほうがベター
翻訳ソフトはgoogleの英語翻訳でも良いが、「DeepL」もオススメ


・用意する物
@相手のIDと死因が見える画面のSS
A死因の弾の種類が見えるようにしたSS(1/29 これは特に必要ないです)
※左下のサーバーIDもあったほうがいい

・報告
ランチャー画面

Report bug

suspicion of using cheats

で@とAを送信

5 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 15:54:20.23 ID:6W6bge3Q0.net
チート報告の仕方(補足)

>>4の説明を踏まえた上での補足になります

最低限、死亡時のSSとチーターの名前が分かれば良い
PSCAVの場合は偽名なのでサーバーIDが必要(これで本アカを追跡できる)

サーバーIDとは、相手のIDと死因が見える画面のSSにある
画面左下に現在のパッチverが書いてあり、その右にある4文字の英数字がサーバーID


・報告方法の追記(PMC.PSCAV共通)
ランチャー画面右上で、自分の名前の下のonlineの右にある V をクリック

Report bugをクリック
↓(画面が切り替わる)
suspicion of using cheatsを選択
チーター名、説明欄記入必須 英語で入力

下の方に画像選択画面が出るので撮ったSSを選択

送信

上記で報告しても、「録画した動画を送ってくれ」
とサポートから返事が来るときがあるが、「Not recording(録画していない)」
で結構(もちろん動画報告できるならどんどんやれば良い)
*2021/1/21現在、チート報告はログ、コメントおよびスクショのみ取り扱っています
youtubeで動画作ってアドレス貼り付けても閲覧されないので動画は必要ありません

追記:チーターがPSCAVだった場合、名前が長くて入力欄に入りきらないときがあります
その際は説明欄に正しい名前を記入することをオススメします

6 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 15:54:51.31 ID:6W6bge3Q0.net
進んでなかったからテンプレ書き込んじゃいました

7 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 16:05:28.03 ID:hBsQHdI4d.net
>>1
立て乙
>>6
編集乙

ナルマースナルマース

8 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 16:09:56.05 ID:W6t1Yp3dM.net
乙ほしゅ

9 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 16:10:01.57 ID:W6t1Yp3dM.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 16:11:16.50 ID:W6t1Yp3dM.net
ほしゅほしゅ保守

11 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 16:30:20.70 ID:IiTxqxGi0.net
オッパチュキー

12 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 16:34:10.15 ID:6W6bge3Q0.net
ポマギーチェ

13 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 16:37:03.72 ID:6W6bge3Q0.net
眠くなってきたから目の下にゴルスタぬりぬりしよ

14 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 16:37:39.86 ID:6W6bge3Q0.net
目がかゆくなってきたから目元ゴシゴシしよ

15 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 16:38:01.11 ID:6W6bge3Q0.net
目が、目が――――――!!!!スースーする――――――!!!!

16 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 16:38:40.10 ID:6W6bge3Q0.net
缶詰もスニッカーズもちゃんと全部食べようね

17 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 16:39:21.79 ID:6W6bge3Q0.net
ジュース飲み終えたら、キャップはプラゴミだから別にして捨てようね

18 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 16:40:29.41 ID:6W6bge3Q0.net
ロシアのコンデンスミルクは脱脂粉乳多めで、日本のよりサラッとしてるみたいです
とはいえ、そのまま食べるのはちょっと…

19 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 16:42:38.41 ID:6W6bge3Q0.net
もう書くことない

20 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 16:43:15.33 ID:6W6bge3Q0.net
保守は20まで?

グドハンティン...

21 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 16:43:37.58 ID:ncKB/ME00.net
ほしゅいる?

22 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 16:47:21.03 ID:W6t1Yp3dM.net
20までのはずよ

23 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 16:59:34.18 ID:9qSwPQ3H0.net
筋トレしたいんだけどバッグに何詰めるのがコスパいい?

24 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 17:03:12.46 ID:emArfTt0M.net
>>23
ショットガンシェル400個ほど

25 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 17:05:10.45 ID:ruWBzX6O0.net
10回以上行ってるのにkilla会えねえ

26 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 17:07:07.88 ID:9qSwPQ3H0.net
>>24
サンクス

27 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 17:17:28.19 ID:ZygsE8G20.net
ここ2〜3週間程woodsしか行ってないけどだんだん初心者が増えてきたわ
どこぞで初心者にはwoodsがオススメ!みたいなことになってるのか?
実際超オススメだけど

28 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 17:18:22.05 ID:lnKbzU5d0.net
スカブでいくとキラさん結構残ったりしてるんだよな

29 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 17:21:04.37 ID:65M/tX1A0.net
さっき初めて知ったんだけど
ゲーム内マップに自分の好きなようにマーカーとかメモ書き込めたんだな
まあ使わないけど

30 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 17:21:27.78 ID:XPVSfxV00.net
>>27
さっきスレに動画あった

31 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 17:21:54.97 ID:hBsQHdI4d.net
おすすめというよりコンパスタスクで来ないといけない
銃声聞いてればPMCとの戦闘が回避しやすい
SCAVと銃撃戦になってもマップの造り上射線が切りやすい
拡張でどっかしら漁られてないとこがある
強引に理由出すならこの辺か

32 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 17:27:17.43 ID:9qSwPQ3H0.net
マイナスイオンが豊富

33 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 17:29:22.49 ID:3Waie7u9d.net
スカブと戦うにも一度見られたら同じ場所から顔出さないみたいな基本的なことwikiに書かれてるんか?

34 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 17:31:53.03 ID:XkTb4Z26p.net
woods食料たくさん出るからだらだら漁っててもお腹減らないのが助かる
スナイパーの恐怖はあるけど基本的に接敵少ないしやりやすい

レイド後グリズリー買って回復したほうが安いし経験値ももらえるからセラピストの治療いらない気がしてきた

35 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 17:33:23.62 ID:W6t1Yp3dM.net
>>33
サイレントアプデでちょくちょく挙動変わるから追いつきようがない
ちょい前まではスカブもPMC見なくてもよく乱射してたし

36 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 17:41:24.10 ID:ZygsE8G20.net
customsの赤倉庫側湧きってこのゲームで一番の糞じゃない?
あれも初心者の心を折る罠だよ

37 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 17:42:26.38 ID:6W6bge3Q0.net
>>34
グリズリー最初は買えなくない?

38 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 17:44:01.38 ID:sWBZZ9jdM.net
トゲピーのレイド後治療そういや全然使ってないな 経験値少しでも欲しいのかなんなのか自分でもわからんが全部治療アイテム買って回復してるわ

39 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 17:48:46.86 ID:AXbc808kd.net
ああああああぁぁっぁあああああクッッソオオオ
アジアサーバ生きて帰れねぇええええ

VPNで過疎時間帯の国に繋がないと生きて帰れないクソ野郎って罵って下さいお願いします

40 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 17:50:18.96 ID:goKF4ise0.net
カスタムスカブキャンプよりの林の中でスポーンして暫く歩いてたら土砂降りで視界最悪なのにいきなり目抜かれたわ…
どうなってンだ…

41 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 17:51:49.53 ID:goKF4ise0.net
意味わからなすぎて渾身の台パンしてしまって右手壊死した

42 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 17:52:08.53 ID:obyEBGS30.net
>>36
woodsの地雷もなかなか

43 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 17:55:58.16 ID:KPqriPr9d.net
筋肉めちゃくちゃ重要なのに特殊なプレイしないとかなり上げにくいの良くないと思います

44 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 17:56:09.42 ID:hBsQHdI4d.net
>>41
オペキット使うかモルヒネ打って

45 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 17:56:23.69 ID:kVU+qPn5p.net
セラピストは上沼恵美子に見えるから俺の中では本田未央って呼んでるよ

46 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 17:57:42.93 ID:yN8d5YpO0.net
セラぴっぴ派おらんの?

47 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 18:11:15.53 ID:XkTb4Z26p.net
>>37
ああすまん
一応一行開けたから話題変えてて初心者関係ないつもりで書いてた
初心者のうちはcarもsalewaも貴重だしai-2回復量の割に値段そこそこだしレベル10未満のうちはセラピ治療かpmcの体力回復するまでスカブやるのがいいかもね

48 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 18:14:49.74 ID:emArfTt0M.net
ハイドアウト内にトレーニング機材設置して筋肉拡張できるようにしてほしいな

49 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 18:15:19.62 ID:mIlnBAsh0.net
>>46
ラグマンのほうがイケメン

50 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 18:15:47.14 ID:gn28U91ma.net
>>43
重量のライン下がってしっかり装備してレイド出てれば勝手にあがるだろ

51 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 18:24:07.73 ID:NKOBssUFd.net
YouTubeでセラピストババァとS○Xできると聞いて震えてる

52 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 18:24:55.01 ID:5DwXzEkNr.net
45AP入れたベクターって強いのか?
インチェの外周とかの対人戦で今の所撃ち負けた事無いけど、クラス5以上になると厳しい感じ?

53 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 18:25:43.69 ID:W6t1Yp3dM.net
グリズリーで回復した方が早くレベル上げれると思う
塩梅難しいけど経験値優先のほうが初心者向けじゃね?

54 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 18:31:28.35 ID:NIxjIQET0.net
>>52
足狙われたらどんなアーマーも無意味

55 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 18:33:04.80 ID:10eWVztI0.net
AAC Blackout 51T 5.56x45 flash-hider
これ19万もするのか・・・未だにどれが高いか全く判別できない

56 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 18:36:55.36 ID:b3sxgHrl0.net
カスタムは南ルート以外、接敵させる意図しかねーだろって構造してるところがゴミだな
俺は新参だから知らんけど拡張部分なかった頃どうなってたんだよ

57 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 18:39:34.17 ID:btVq7SW0H.net
ソロでやると負けたときのストレス半端ないけど
PTやるとやっぱいいよね楽しいし(身内に限る)

58 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 18:42:14.39 ID:IiTxqxGi0.net
最近Vectorばっか拾う
もっと色んな武器つかえ貴様ら

59 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 18:43:28.97 ID:bPv6ts5Bd.net
ナイフでキルとれるのかな

60 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 18:45:35.24 ID:XS6NxHip0.net
接敵させるようにしてるのはどのマップでも一緒だと思うよ
カスタムはむしろその接敵ポジが多いっていうところが面白いし

61 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 18:45:37.03 ID:hU9znOGhM.net
ナイフでキル取られたことある
お互い弾切れてナイフファイトして負けた
草生えたなあれは

62 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 18:46:18.65 ID:lI8xNPP+M.net
べくたーが強すぎる

63 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 18:48:04.13 ID:C2Al10bJ0.net
ショアずっと雨降ってるんだけどそういうシーズンかなにかなの?

64 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 18:51:00.42 ID:u3xZf1aF0.net
scavケースずっと酒で回してたけど酒とインテリって価格差2マンかよ
酒売ってインテリ回しするわ

65 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 18:51:24.31 ID:yuvBhlIda.net
そのうちVSSみたいにされるだろ今のうちに使いまくれ

66 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 18:54:23.42 ID:GE9m0Z/qM.net
カスタムは拡張前と比べたらすっっげー優しくなってるぞ

67 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 18:54:50.96 ID:goKF4ise0.net
40レイドでゴミ漁りとわからん殺しされながらレベル7
カスタムとショアの脱出とスカブが湧く位置はなんとか覚えたが金と装備が追い付かなくなってきてキツい
せめて装備回収に何十時間もかかるの止めてくれ

68 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 18:57:26.47 ID:5DwXzEkNr.net
>>54
それ銃の強さじゃなくてプレイテクニックじゃね?
そんなこと言ったらナイフでも足切られたらアーマー付けてようが死ぬし
所謂ショアリゾートとかの激戦区でも十分実用に耐えるものなのか知りたい

69 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 18:58:51.62 ID:atfzK/+Kd.net
ハイドするときはポインター消そうねえ!!

70 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 18:59:40.73 ID:C2Al10bJ0.net
レベル10以下で買える装備なんかあってもなくても同じようなもんだからいちいち買わない方がいいよ
めちゃくちゃ損してるよそれ

71 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 18:59:43.21 ID:gn28U91ma.net
高いアーマーでもレートでゴリ押せるから強いよ
弾切れ早いからマガジン持ち込む量とか増えるけど

72 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:00:43.01 ID:b3sxgHrl0.net
レベル3くらいの初心者の時ナイファーに絡まれて、別ゲーのイメージからワンパンで殺されると覚悟したけど、
ペチペチ切られながらSKSの弾込めして返り討ちにしたわ
あの出来事から俺は近接武器の存在意義を感じられてない

73 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:01:05.36 ID:LOH0+OK9M.net
初心者あるある
絶対に必要ないヘルメットを毎回買ってかぶって行く

74 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:02:52.22 ID:ruWBzX6O0.net
インチェ発電所のガラガラの隣の棚でオイル二つ目見つけたので探してる人おすすめ

75 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:04:09.13 ID:hU9znOGhM.net
ナイフの時はクビをしっかり狙いましょう
アーマーに向かって斬りつけるやつはシステム理解が甘い

76 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:04:09.76 ID:emArfTt0M.net
>>69
拾った武器も一回手に持ってオンオフ確認ヨシ!

77 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:06:53.56 ID:atfzK/+Kd.net
>>76
草むらの中にほたるマンたまに見かけるねぇ…

78 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:07:46.87 ID:rS2y6jBP0.net
近接武器(筋トレダンベル)
近接武器(脱出の鍵)

79 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:11:21.08 ID:5DwXzEkNr.net
>>72
スター弾で目潰ししてM2ソードでチェスト関ヶ原は面白いぞ
カスタム寮で何回かやった

80 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:12:00.48 ID:kwvvj7LZ0.net
さっき回線落ちした人が殺してって言うからナイフで足サクサクしたけど全く死ななくて笑うんだが
バレるの覚悟で銃使うハメになったわ

81 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:12:17.18 ID:goKF4ise0.net
>>70
マジ?
ヘッドセットしろとかワンチャンされたくなければヘルメットしろみたいなのよく書かれてるから買ってたわ

もうSKSだけ担いで出るのが正解なのか
初心者向けマップみたいな情報も装備の情報も何を信用したらいいかわからんわ

82 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:15:31.88 ID:atfzK/+Kd.net
初期のヘッドセット着けると頭痛くなるから買ってなかったわ

83 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:17:13.38 ID:W6t1Yp3dM.net
レッグメタマン定期的に出てくるけどレベ5アーマー着てても今まで2回くらいしかやられた事ないんだけど
ファクトリーだけだしksだし
配信でも一度が二度しか見たことない
レッグメタおじはちゃんとホローポイント系で足撃って倒してるの?
仕事してるの?

84 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:17:36.51 ID:b3sxgHrl0.net
>>80
そもそも切る音も喘ぎ声もでかいっていうね
背後からなら頸動脈キルとかあってもよさそうだが

85 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:18:31.74 ID:iYTAsstJ0.net
ナイフはいいぞ
窓ガラスを割れる

86 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:19:07.39 ID:KPqriPr9d.net
>>81
パカアーマーなんて無いと同じようなもんって言う人多いけどPMC戦のことしか想定してないから信じすぎても良くないよ
むしろ金こそ後でもいくらでも手に入るんだし散財してアーマーやヘルメットがどれくらい効果的なのか試しておいてもいいと思う
個人的には初心者が対scavを想定するならパカアーマーもそこそこ効果的だよ
毎回持って行ってて無駄に死んでると思うならsks一丁で慎重になっても良い

87 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:19:09.10 ID:C2Al10bJ0.net
>>81
右も左も分からないならなおさら裸オススメ
スカブ自衛用にSKSとバッグだけ持って人来ないとこでゴミ漁るよろし

88 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:19:18.50 ID:m9XFOJpx0.net
17レベですが未だに店売り武器カスタムしてレイド入って射撃モード変更忘れて5回は死んだ。こんなもんですか?

89 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:19:30.80 ID:nWEUecVzd.net
SKSは初心者ホイホイに見せかけた地雷だから買っちゃ駄目だゾ

フェンスおじさんから折り畳めないAK買うのが一番ってハッキリわかんだね

90 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:19:33.67 ID:hU9znOGhM.net
ナイフはだから首狙わないとダメ
お前らナイフで人殺したことないんかよ

91 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:20:39.75 ID:atfzK/+Kd.net
>>88
普通にフリマの武器買ってカスタムしたらダメなん?

92 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:21:34.21 ID:hU9znOGhM.net
パカアーマーなんてなくても変わらんとか言ってる人は5アーマー以上が当たり前になってて忘れてるだけか、そういう人の発言をかっこいいと思って真似てるだけっしょ
無防具で出撃したら茂みのNPCからショットガンワンパンされてやっぱ2アーマーでも十分必要だなこれと思った

93 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:23:17.58 ID:As7iK5mCM.net
足元丸見えの所で戦える事少ないから顔狙う方が多いだろ

94 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:29:11.02 ID:kwvvj7LZ0.net
スカブで出撃したらM870だったんだけど

室内戦で敵のプレイヤースカブが漁ってる所を後ろから先制、その後逃げる相手に2発、そっからマシンピストルで反撃されて泥仕合やったんだけどこっちアーマー無し敵レベル2アーマー着てただけで先制近距離ショットガンがバチバチ防がれて死ぬ目みたんだが???
SG信じられなくなったんだが???

95 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:31:46.69 ID:atfzK/+Kd.net
ゴミ貫通弾で胴体狙うからでは?

96 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:33:50.07 ID:w9Rhk2dP0.net
トレーダーの取引額が足りなくて品数増えなくなるから
特に序盤は適当に店売り装備買うのありだよ
特にスキヤーの取引額足りなくて困ってたわ

97 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:34:03.99 ID:rS2y6jBP0.net
NPCスカブに撃たれる時点で防具じゃなくて立ち回りの問題だから4未満はなくてもいい派ですわ

98 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:34:40.57 ID:goKF4ise0.net
>>86
Pacaは同じくらいのPMC戦で幾らか弾除けしてくれたし破損したら便所で分解できるからそれで圧縮してるけどやっぱ三万はちと重いね…
>>87
SKS最安リグとカバンでカスタムとショアのゴミ漁りしますわ…
57000経験値は遠いぜ…

99 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:34:52.64 ID:z2bLQ12W0.net
>>94
バックショットでPACAを撃っても貫通率0.0%だからね
あくまでアーマー部位でないところを狙わないとどんだけ撃ってもきついよ

100 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:35:15.01 ID:bKQbvIQ20.net
ガチ初心者はスカブのショットガン防げるだけでも良いわな、わざわざパカ買うほどかと言われるとうーんって感じだが

101 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:35:54.18 ID:ydxJ4kSH0.net
スカブで初めてガチムチ殺して装備丸まる持ち帰れた嬉しさで手が震える

102 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:36:04.74 ID:t/1f4YFla.net
woodスカブ、NV付けた俺より索敵能力高いんだが??

103 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:37:45.46 ID:b3sxgHrl0.net
言うても冷静にスカブ処理できる初心者少ないだろ
まあ最悪Pスカあんだし破産しない程度にやりくりするしかないわな
ちなみに俺もSKS使ってたけど初心者は使わない方がいいと思う

104 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:41:24.63 ID:/72XOiOTp.net
またチーター増えたな、WH積んでる奴にガチムチ装備散財させられたわ
PUBGみたくchi増えまくって廃れて終わるな
まあAsiaはサーバー隔離してあるから他には影響ないと思うけど好きなゲームだから残念

105 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:41:27.44 ID:rS2y6jBP0.net
正直防具買うくらいならその予算レッドドットサイトに使う方がよほど便利な防具だと思うゾイ

106 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:41:53.86 ID:hU9znOGhM.net
敵倒せばその人の防具は手に入るわけだしな

107 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:43:58.49 ID:4AH3YvaV0.net
>>56
拡張前はFactory Exit Key使う通路すら無かったとか聞いた

108 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:44:27.71 ID:atfzK/+Kd.net
普通のFPSならチーターにやられる分には死ねで終わるけど
タルコフの命重すぎて困る

109 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:47:48.00 ID:Mxj0qjf6M.net
>>56
線路通ってる橋のあたりで待つのがめっちゃ強かったよ
絶対にあそこ通らないといけなかったから

110 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:50:37.07 ID:4AH3YvaV0.net
>>97
これ

111 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:51:19.53 ID:ncKB/ME00.net
Woodsの右上ちょいちょい人見るけどみんなすぐ逃げてく
ボクモソーナノ

112 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:52:07.86 ID:AXbc808kd.net
>>88
18だけどそんなもん
たまに高レベル倒してって喜んでもナイファー
pスカで稼いだ金を延々とフィールドに落としに行くNPCと化してる
働いた金を延々とパチンコに注ぎ込むのってこんな感じなんだろうな

113 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:52:43.14 ID:23kaJ88S0.net
ラボまじでチーターだらけ

114 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:52:48.48 ID:ybtSOAXu0.net
お酒スカブケースでインテリ出てきて草

115 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:55:08.84 ID:hU9znOGhM.net
Woods拡張されたばっかのとき北らへんの村のやや外れで漁ってたらNPCの警告ロシア語が聞こえたんで、振り返っても茂みばっかで見えなかったから敵探してたら1秒後にショットガンで無防具の胸撃たれて死んだんだわ
まあそんなとこらへんでアイテム漁るなと言われりゃそうだがおれは無防具より一応アーマー欲しい 別に2, 3万くらい惜しくないし

116 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:55:52.02 ID:23kaJ88S0.net
レベル4の白ネームがなんでラボにいんだよ笑
頭1発死ねよ

117 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:55:59.28 ID:mx4uC1CB0.net
>>107

一応ガソスタ辺りの二回鍵使うとこは前からあったよ

118 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:57:13.41 ID:F0EFjQpd0.net
PACAはscavで拾ったら使う程度でいいよ
買うほどではないけどscavのバックショット防げるのはやっぱデカい
適当に拾った武器や装備ででやりくりすればよろし

119 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:58:46.89 ID:Ie5IaULBa.net
ラボキーもう売り払ったったわ
もはやチーター実験場への入場券

120 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 19:59:15.52 ID:z2bLQ12W0.net
Pacaアーマーは黒マスクで交換だけど今は対PMCじゃゴミだし
そのマスでもっと価値のあるもの詰め込んで換金したほうがええもんな

121 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 20:00:29.74 ID:9qSwPQ3H0.net
今からインチェでショットガンの弾800発持って筋トレするからお前ら殺すなよ

122 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 20:01:35.72 ID:atfzK/+Kd.net
大人しくグレで殺されてくれ…!

123 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 20:03:33.43 ID:4AH3YvaV0.net
>>115
2秒後に敵見つけて6秒後にバックショットで頭抜かれるから変わらんぞ

124 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 20:10:28.48 ID:ruWBzX6O0.net
マジでキラ狩り沼りすぎてやばい
最速じゃないとやられてるし最速でも沸いてないし全然ヘルメットゲットできない

125 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 20:12:49.17 ID:mIlnBAsh0.net
これからインチェでハンドガンタスクやるからよろしくな

126 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 20:13:54.23 ID:10eWVztI0.net
外周でスカブ25killやるから来ないでくれ

127 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 20:19:26.96 ID:23kaJ88S0.net
え、なんでラボって白ネームしかいないの

128 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 20:25:20.01 ID:atfzK/+Kd.net
なんかbs弾クッソ安くなってない?
元から1k前後だっけ?

129 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 20:27:17.98 ID:kwvvj7LZ0.net
確かにレベル低いアーマーは直ぐ抜かれるけどスタヌやけんきとかプロゲーマーだってスカブや訳わからん装備の奴相手に雑魚死してる事もあるしオレらが低レベルアーマー要らない!は無くね?

130 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 20:31:25.18 ID:IiTxqxGi0.net
>>128
一瞬2k弱で高騰してたけどすぐ戻ったね

131 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 20:35:17.57 ID:JzO3LxnU0.net
スカブ相手にバイザー付けないならアーマーは逆効果だけどね
アーマーつけると手足頭狙うようになるからHSが頻発する

132 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 20:40:32.82 ID:9qSwPQ3H0.net
知性が0のままなんだけど俺猿なの

133 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 20:42:26.42 ID:zBOxheMM0.net
なんかさっきインチェの道路隅でPMC2人が裸で切りあってたけどなんだアレ

134 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 20:43:27.39 ID:u60ODGCE0.net
修正されて意味のなくなったストレングス上げ

135 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 20:43:45.94 ID:zBOxheMM0.net
隠しスタッシュ漁りしてたら後ろから
「アアッ!!」
とか聞こえてビックリしたわ

136 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 20:44:16.89 ID:ybtSOAXu0.net
イェーガーのせいでshutrmanが絶滅させられるんじゃないかってくらいに刈られるけどなんで25回なんてキチガイ回数設定したの
一人が25回ボス倒してたらボスの希少性ハゲ上がるほど高まるんだが

137 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 20:49:46.36 ID:kpkpIq130.net
タルコフで楽したいならスタートダッシュを決めるしかない
現実と同じさ

138 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 20:56:13.22 ID:emArfTt0M.net
そして増えるスピードハックナイファー
バレにくいから通報もされない

139 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 20:56:18.26 ID:PlMOZKC70.net
100回も殺されるキバの店長なめんなよ

140 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 20:57:45.45 ID:J/6dTaep0.net
100万回死んだキラ

141 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 20:59:04.07 ID:I28fH2aR0.net
100日後に死ぬキラ

142 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 20:59:24.60 ID:/rDyQWoS0.net
テーポッドでない

143 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 21:03:21.03 ID:Ny4xG6n+0.net
ショッピングモールで生きてるだけなのに殺されるキラ御一行かわいそう

144 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 21:03:40.49 ID:ruWBzX6O0.net
そうなんだよなあ
スタートダッシュが一番楽にタスクできる

イェーガーのボスキルタスクみんなやってるから全然進まない

145 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 21:04:32.88 ID:ruWBzX6O0.net
>>138
殺されないと通報できないから高速ナイファー最強じゃん
俺もさっきあったけど

146 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 21:06:45.10 ID:JzO3LxnU0.net
無敵かつ高速移動でアホみたいに収集する姿はマジもんの害悪だな
ラボとかで漁られてた日にはマジでマウス壊しそう

147 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 21:09:24.96 ID:ybtSOAXu0.net
>>144
ほんそれ大速報
熟練の猟師が開幕1分半で狩って解体まで2分半て感じ
そのおかげでusecキャンプや村は空いてるけど別に金いらねーし状態

148 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 21:09:36.48 ID:XCgQriM20.net
カスタムのタスク、スカブ一体も殺せてないのにもう10万溶かした
無理

149 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 21:10:52.35 ID:u3xZf1aF0.net
3レイドでテトリス3枚 
ガチ装備2セット
今日はもう配信見て寝る

150 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 21:14:19.26 ID:gzklJF8la.net
>>148
桁が間違ってるぞ

151 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 21:20:19.60 ID:4CxmDXb40.net
出遅れ低レベル勢が7nやらBSが飛び交う戦場にでてタスク死して辛酸舐めてるとおもうと一杯殺してあげないとなって

152 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 21:21:13.88 ID:hU9znOGhM.net
ひとりでモール独占してる賊やぞあいつは

153 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 21:23:26.28 ID:hErm/yCT0.net
>>148
俺も折れかけたわ
川渡ったすぐの工事みたいなとこにレンガで出来た登れる部分に機関銃が設置してある場所があるんだけど、そこにひたすら伏せて待ってスカブが来たらsksかなにかしらのセミオートライフルで頭から撃ち抜きまくってなんとかなったから頑張れ
スコープあると便利かも

154 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 21:25:35.63 ID:rS2y6jBP0.net
ワンオペスーパー店員を面白半分で撃ち殺してるのがお前らPMCなんやで!
てめらの血は何色だぁ

155 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 21:27:48.12 ID:XCgQriM20.net
>>153
マップの端っこで寝っ転がって20分くらい待つことにしたわ
サンクス

156 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 21:28:52.12 ID:hErm/yCT0.net
>>155
次のウッズタスクでやったわそれ
PMC消えるだけでも難易度段違いだわやっぱ
お互いがんばろうぜ

157 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 21:37:26.46 ID:V/vQut0Q0.net
>>154
買い物に来た客に銃ブッ放すイカレ野郎が店員であってたまるか

158 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 21:39:55.03 ID:b3sxgHrl0.net
全員万引きしかしとらんやん

159 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 21:40:43.77 ID:wcd5QQcg0.net
100%OFFなだけだからセーフ

160 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 21:42:20.03 ID:4/8aV53D0.net
グラハーとかいう護衛頼りのハゲ
キラ見習えよ

161 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 21:43:42.42 ID:KPqriPr9d.net
ファクトリーリワークボスは工場長かなあ

162 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 21:47:27.44 ID:ybtSOAXu0.net
当店では7N39を無限にお配りしております!
大特価!大特価でお一人様ワンマガジンぶち込みます!

163 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 21:52:55.01 ID:BtKvvqmhp.net
グラハーは本人よりも斥候の方がやっかいだからな
キラと同じaiで2人突っ込んでくるのビビる

164 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 21:54:43.31 ID:ruWBzX6O0.net
やっとキラ倒せたけどキラ一体だと経験値足らんよね

165 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 21:55:13.14 ID:rS2y6jBP0.net
ファクトリーはワンチャンUSEC部隊の可能性が
アホみたいな大音量で音楽掛かってたら出現の証

166 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 21:58:49.96 ID:wcd5QQcg0.net
まるでお誕生日会だな

167 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 22:00:23.77 ID:atfzK/+Kd.net
キラのポッケクッソ焦ったい
あそこ一番当たる可能性あるのに

168 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 22:04:54.91 ID:O0kvPIwd0.net
なんで同じ地域でこんなにping差が出るねん

169 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 22:09:06.71 ID:zBOxheMM0.net
なんか狙撃したい気分だったからインチェ外周で芋ってたけど、たまたま頭に当たった奴がガチガチにカスタムされたM4とラボキー持ってて申し訳なくなった
しかもレベル17とかだったから尚のこと、ね

170 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 22:18:50.93 ID:23kaJ88S0.net
なんかダメな日ってあるな
aim以前にゲームしててもフワフワするし、直感で動けない

171 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 22:22:04.33 ID:MZhAr2bpa.net
>>170
疲労が露骨に出るからね。
お大事に。

172 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 22:22:39.69 ID:a5mXA1o10.net
ボルトが高い

173 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 22:23:45.56 ID:VFHJOvEy0.net
タスクが勝手に達成していてしかもエラーで完了しない
せっかくTHICCケースゲット出来るのに…

174 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 22:40:36.80 ID:atfzK/+Kd.net
カスタム夜チクッとやられて毒で死んだわ

175 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 22:43:41.74 ID:V/vQut0Q0.net
>>162
支払いはM855A1でいいですか?(ズドドドドド)

176 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 22:47:44.69 ID:b3sxgHrl0.net
そういや昨日、夜カスタムのインテリ小屋でサーマルスコープつけたAKと毒ナイフ持ったスカブに会ったんだけど、
夜カスタムにもレイダーモドキみたいなやついんの?

177 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 22:47:45.20 ID:goKF4ise0.net
遮蔽に隠れていたのにスカブの跳弾が目に当たって死んでしまった辺りでもうダメだった理不尽すぎて良い歳して涙ぐんでしまった
俺みたいな下手糞が手を出すべきでは無かったのかもしれない

178 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 22:48:57.42 ID:9qSwPQ3H0.net
>>177
みんな最初は死にまくってるから大丈夫

179 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 22:52:32.58 ID:atfzK/+Kd.net
>>176
夜カスタムにはカルトワクヨ

180 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 22:53:59.75 ID:btVq7SW0H.net
初めてWOOD行ってみたけどアウトストライクの脱出範囲狭くなってね?

181 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 22:55:06.59 ID:VFHJOvEy0.net
走ったら足音でバレるけど
走ったないとバレた時、的になるやん?
場合によるのはわかるけど、結局わからない

182 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 22:57:11.35 ID:VFHJOvEy0.net
うお、初めてID被った

183 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 22:58:51.40 ID:RCPqhF9e0.net
ロード中環境音ばかみたいにうるさいのどうにかできないの?

184 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 23:02:55.56 ID:fMksqnqld.net
thiccのタスク、検眼鏡の要求量減ったんだね

185 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 23:03:10.72 ID:O0kvPIwd0.net
マッチングおっっっそ

186 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 23:04:35.62 ID:XCgQriM20.net
>>177
2時間かけてスカブ3体
俺も向いてなくて泣きそう

187 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 23:05:05.18 ID:V/vQut0Q0.net
>>180
アウトストライクがどうだかは知らんがアウトスカーツは狭くなった

188 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 23:06:18.25 ID:VFHJOvEy0.net
>>184
そういう事か
でもそのせいでエラー起こるわ

189 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 23:10:44.01 ID:BWG2xnCv0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>177
俺は発売後すぐ手出して一瞬で挫折したけど
2年ほど空けて再度やってみたらオパチュキ
今シーズンまた再開しだして三回目をやってる

190 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 23:13:39.87 ID:iHcfHiVi0.net
>>174
普通に銃ブッパされて殺される
刺されたことないんだけどスカブだと刺す前に撃ってんのかな

191 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 23:14:18.40 ID:g2kSO48ca.net
テトリス懐入れてインチェで隠れてみろ
奴らが寄ってくるで

192 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 23:16:18.10 ID:23kaJ88S0.net
ポーチの中奪えるチート出てきそうだけど流石に無理なのかな?
あいつらなら作り出しそうだけど

193 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 23:18:02.22 ID:MLoK0bL6d.net
大昔はRRを奪われたらしい

194 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 23:27:23.34 ID:q05p8qJd0.net
>>177
こっちは始めたばかりでコンパスタスクの為にウッズしか行ってないが5回行って生還率0%だわ

195 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 23:27:28.96 ID:7/j0w+aY0.net
>>177
ワロタwww

196 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 23:29:00.03 ID:NIxjIQET0.net
>>177
scavでプレイしてリラックスしろ

197 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 23:30:26.00 ID:7/j0w+aY0.net
俺もコンパス取らなきゃなぁ

198 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 23:31:25.55 ID:yuvBhlIda.net
ワロてんじゃねぇぞ

199 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 23:34:09.32 ID:J1E9Kiy20.net
オフラインファクトリーでスカブの湧き大勢でスカブウォーオンにしたら地獄絵図になってたのしい

200 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 23:39:29.74 ID:atfzK/+Kd.net
>>191
これはマジトイレで時間潰してたらグレ投げまくられた

201 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 23:45:09.02 ID:vCqQTdOVa.net
なんだぁ?てめぇ・・・
スカ同士お互い眺めて一緒に外まで走ったじゃねえかぁ
俺のラボキー嗅ぎつけたのかぁ?・・・

202 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 23:46:25.57 ID:4/8aV53D0.net
ビットコインポーチから出した瞬間トイレに駆け込んでくる動画あったな

203 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 23:53:48.88 ID:wa/vr+b30.net
あれは出したんじゃなくて入れたんだよ
ビットコイン察知されたけどギリでポーチに入れたところで殺された、みたいな感じ

204 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 23:59:12.72 ID:l4fQgmFi0.net
マッチングなげー

205 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 23:59:54.61 ID:Ny4xG6n+0.net
>>193
今でもrrパクられるぞ

206 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 00:00:40.84 ID:OslvHD/10.net
RRはフリマで取られた奴が大半だと思うが

207 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 00:00:59.29 ID:ey205t9N0.net
イエーガーの
震え(骨折)状態でPMC2人をヘッドショットで殺すってタスクだけど
どうやってクリアした?
wiki見ると脱水か骨折みたいだけどどっちがいいんだろうか
場所もファクトリーとか?

208 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 00:01:47.65 ID:gQusGz0s0.net
RRパクられるってマジ?
いらんときは外しとくか

209 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 00:03:09.10 ID:r+qYepkj0.net
>>207
腕骨折するまでファクトリー潜って
骨折したらそこだけ治さずにまたファクトリー行ったらいいと思う

210 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 00:08:01.43 ID:yZChWGu30.net
保険失敗しまくり草
取られても良い武器でレイド出てるとは言え日曜は8回くらいPMCでカスタム武器ロストしてるからきっつ

211 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 00:14:27.30 ID:jsMgxtv70.net
>>207
狙うのは諦める

条件が震えとヘッドショットだから通常プレイでPMCと戦闘しとけばその内達成できるだろの精神でやる

212 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 00:18:04.80 ID:M4AC6NxD0.net
MP7にfmjはもうダメだな
APじゃないと撃ち負けるわ

213 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 00:19:10.64 ID:j2jmR5Xs0.net
>>208
俺はデマだと思ってる
チート全盛期のシーズンですらその類の現場映像出回ってなかったし、ポーチの中身取られるとかもね

透明化+壁抜けとかは証拠映像あったんだけどね

214 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 00:19:19.34 ID:m993fZ5+0.net
マッチングしねえ
なんだこのクソゲー

215 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 00:20:25.46 ID:vDAZ0yvf0.net
マッチングなげーから野暮用済ませてたら始まって死んでた

216 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 00:20:31.17 ID:0SZLHsSH0.net
俺はRR普通になくした
リザーブいかない時はしまってたのに気づいたらどこ探してもなかったから多分イェーガーにパクられた

217 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 00:23:56.22 ID:PCLsBFf90.net
RR取られるのは実際あっただろ
チートじゃなくてバグで近接のロックが解除されてただけだけど

218 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 00:26:58.04 ID:j2jmR5Xs0.net
>>217
まじ?
チートでRR盗まれたってのはデマだと思ってたけどそっちは初耳だわ

219 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 00:27:14.93 ID:dhsub+JF0.net
(´・ω・`)飽きてきた

220 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 00:28:15.93 ID:ZpBD5x0Y0.net
スカブでラボキー持ってたらずっと追いかけられたんだけど何なの・・・
最後囲まれて死んだけどあれはやってたのかな

221 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 00:28:57.89 ID:duXK2KQd0.net
>>213
デマもナニも配信者が配信中に無職透明な何者かに殴られながら装備を根こそぎ順繰り順繰り奪われてたろうがw
居るし有るんだよ、いい加減そういう世界だと認めとけ

222 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 00:29:27.14 ID:+SiPQ0l80.net
スカブやったらラボのカーとキー持ってたわ
これフリマで結構な値がつくのけ?

223 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 00:31:56.21 ID:6dVRPW1J0.net
質問スレへどうぞ

224 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 00:32:04.10 ID:CYnjX98q0.net
>>221
透明チートいまもあると思うわ。
昨日まったく視認できない相手に3人分隊壊滅させられた。

225 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 00:32:18.27 ID:9R9dKJeS0.net
カーとキーでなんか笑った
マッチしなくて疲れた

226 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 00:33:56.70 ID:1Pf7yc5E0.net
スカブモードやってクールダウン中にオフラインモードでMAP覚えるのが初心者の最適解な気がしてきた

227 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 00:34:56.06 ID:YNtQgexX0.net
スカブだけじゃレベル上がんないじゃん
早めに10,20,30目指したほうがお得よー

228 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 00:36:24.86 ID:j2jmR5Xs0.net
>>221
いや装備取られるのはさておき近接武器取られてるのは見たことないって言ってんだよ
https://www.reddit.com/r/EscapefromTarkov/comments/ffzotx/show_u_guys_what_is_happenning_in_this_game_too_op/
これとか近接とポーチは無事なんだよね
あと俺チーターいない論者じゃないんでそこんとこよろしく

229 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 00:37:09.41 ID:vCDKbpHk0.net
>>203
俺の見た動画だとわざとポーチから出してたぞ
ちなみにsummitが見てた動画

230 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 00:41:07.54 ID:gQusGz0s0.net
>>207
ファクトリー
開始直後痛み止め300secのやつ飲んでデリバリーフロムパストの階段から飛び降りて脚を折る
後は近接戦心がけてヘッショ頑張る
死んでも骨折直さなきゃ再挑戦できる

231 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 00:41:40.68 ID:GX7pCjp1M.net
Jägerの震え中のタスクは心底めんどくてクリアする気ないわよくやる気出るなあんなゴミ筆頭タスク
あのヒゲもどうやって達成を確かめてるんだか

232 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 00:42:07.51 ID:GX7pCjp1M.net
ドイツ語文字使えなくて草

233 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 00:46:16.55 ID:M3IoQYA40.net
>>224
昔ながらの回線絞りで時を止めてたんじゃね

234 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 00:49:48.12 ID:ey205t9N0.net
>>230
参考にするわ なるほど鎮痛のあいだが勝負か

235 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 00:51:48.56 ID:uGD7z1MU0.net
装備失う悔しさは慣れても負ける悔しさだけはずっと慣れないな…

236 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 00:53:05.31 ID:jsMgxtv70.net
そういやまだクリスマスのときに配られた真っ赤なAK使ってねーや

237 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 00:54:59.80 ID:TrHR/M6Z0.net
戦闘が非対称だしロストあるからこのゲームほど雑魚死した時の悔しさが大きいものはない
まあ強くなるコツは死んでも冷静でいられる心にあるかも知らんが

238 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 00:56:34.75 ID:IXjrDIGF0.net
普通にプレイしてて腕骨折したら治さずにプレイし続ければ勝手に終わるよ

239 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 01:01:31.64 ID:gQusGz0s0.net
グラボ130万が普通になってきたな

240 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 01:02:20.87 ID:TtG94bWA0.net
やっとカードキー全種とカッパと一億ルーブル達成した
今からGL40でファクトリー破壊しに行くから震えて待ってろお前ら

241 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 01:05:20.15 ID:j2jmR5Xs0.net
ファクトリーは明け渡します
リザーブには来ないで

242 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 01:05:27.00 ID:0Xnpsix10.net
>>207
ファクトリーでマヨネーズ飲んで鎮痛きめてHS狙うだけで終わるよ。連続で行けば2、3回で終わる。

243 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 01:06:42.45 ID:ZpBD5x0Y0.net
グラボ作ったほうが安いのにな
金持ちはクラフトする時間も嫌うのか

244 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 01:10:48.90 ID:ScXO4GHG0.net
55時間分の燃料もバカにならん出費だからな

245 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 01:12:07.73 ID:XF2jxH/J0.net
なんか急にマッチングしなくなったな

246 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 01:17:41.28 ID:gQusGz0s0.net
ジャガーは震えヘッショクエ終わると好感度+0.3も上がるクエ出るから
むしろ最優先にやるべき
てかそのクエやらんと他人クエで相殺される程度のゴミみたいな好感度しか得られんし

247 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 01:33:03.28 ID:ZpBD5x0Y0.net
こんな時間にマッチングしないとは・・・
あっちから流れてるかな時差考えても

248 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 01:33:05.96 ID:TrHR/M6Z0.net
今グラボ高すぎてファームに刺すより作って売った方が短期的に稼げそうだな

249 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 01:36:48.29 ID:Wa5ztMx7M.net
このゲームはちんこにボーナスダメージ判定はありますか?

250 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 01:39:41.95 ID:so2x6rke0.net
オッパイチュキー!(憤怒)

251 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 01:44:37.71 ID:vHmCK0fcd.net
グラボ130万ってマジ?

252 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 01:47:42.41 ID:D1XjbGy70.net
カスタムの5人キル5時間位かかってやっとクリアした
手が震えてる
おっさんにはきついわ

253 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 01:49:51.80 ID:yT5HxqMjd.net
インチェでアッセーンアッセーンって笑ってる声聞こえたんだけどこれキラの声?怖くて逃げちゃった

254 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 01:54:14.53 ID:duXK2KQd0.net
普通の野良スカブ的鳴き声のひとつだ

255 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 01:55:06.87 ID:+q/Ez4jG0.net
もしかして今シーズンgluhar出現率低い?
殺害タスク受注して10回リザーブ行ってるのに死体1回見たっきりだわ
昼夜どちらが出易いとかあれば教えてください

256 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 01:55:30.29 ID:yT5HxqMjd.net
初めて聞いてびびっちまった恥ずかしい
次は追いかけ回すわ

257 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 02:06:02.56 ID:ScXO4GHG0.net
>>253
ロシアのお騒がせ俳優のモノマネ
テレビの生放送中に超下品なことを言った時の真似だとか

258 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 02:15:10.88 ID:/T5269aL0.net
>>253
あの長文セリフ珍しいよ
キラも言うのか知らんが普通のスカブは稀に喋るセリフだね

259 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 02:16:28.62 ID:/T5269aL0.net
>>255
ボス出現率は昼夜問わず同じ
マップごとにボス出現率決まってて英語ウィキにのってる
ちなグルハーは43%

260 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 02:16:36.70 ID:ScXO4GHG0.net
多分このおっさん
何言ってるかはさっぱりわからん
https://www.youtube.com/watch?v=QSGbzGmcNl4

261 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 02:19:56.54 ID:+q/Ez4jG0.net
>>259
どうもありがとう!
そんな高いのか、マップ出たら出現ポイントしっかり一回りしてみます

262 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 02:22:26.04 ID:/T5269aL0.net
>>260
よくこんなの見つけてきたな
でもスカブの長文セリフとちょっと違うような気がするな
モノマネの元ネタ動画ではなくて同じ人物だってだけかな?

263 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 02:22:52.79 ID:YNtQgexX0.net
はー最悪ロシア鯖もウォールハック多いわ

264 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 02:29:38.02 ID:Qlrz1guk0.net
今回から始めて30レベル前まで来たけど、未だにタスクやる時、特に設置や回収系の時はショットガンハゲの超ローコストで臨んでるけど、全部ソロで両立していく配信者とか見てると自分が情けなくなる

265 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 02:31:30.33 ID:FFH3+byU0.net
コーフコフコフ…

266 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 02:33:56.85 ID:legSygem0.net
>>264
人それぞれのプレイスタイルだから気にすんなよタルコフなんてほぼ自己満のゲームでしょ

267 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 02:34:56.66 ID:j2jmR5Xs0.net
>>264
ガチ装備勢は場数踏んで大量の装備をロストしてきてるのだ
お前もいずれああなるのだ

268 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 02:38:25.48 ID:35ROqJkCd.net
そろそろTokyoサーバ空いただろって来たらマッチング長すぎてブッシュ生える
西海岸戻りますわ

269 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 02:59:33.33 ID:vHmCK0fcd.net
インチェの人少ないときナイファーだらけの時だな…
キラ狩り捗るからありがてえ

270 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 03:03:50.57 ID:skk9ggaE0.net
Factoryでgate3に5人キャンプPTいて笑ったwww

271 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 03:05:27.07 ID:JJb/adcN0.net
>>270
カスタムにも4人PTがZB-14で待ってたわ
TX拾ったのに昇天してもうた

272 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 03:12:34.16 ID:6G4GUfY70.net
おいおいアレイ22万で買えちまったぞ
ミス出品気を付けてな

273 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 03:14:37.39 ID:vobgkK5ta.net
インチェは中も外もナイフラン多すぎ

274 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 03:17:48.52 ID:5BoK9QosM.net
Scavのロシア語の英訳
https://youtu.be/5-jJ6qrh15k

BEARのロシア語の英訳
https://youtu.be/8-hwOCnwOlM

アッセーン!アッセーン!は上の動画の11:20のやつだな ウクライナ俳優の詩のセリフでアッセーンは落ち着けという意味
あと他に接敵時のScavセリフで「ウォールハックチートONにしてないだろうな?」とかいうメタっぽいのもあって面白い

275 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 04:33:43.62 ID:i8/GthEc0.net
あぁぁぁぁやっとデリバリー終わったぁぁぁぁ
夜中ファクトリー最高!

276 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 04:35:32.93 ID:dhsub+JF0.net
有名人のドッグタグ手に入れたんだけどいくらぐらいで売れる?
ツイッチ直近視聴回数が17000くらい

277 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 04:53:19.15 ID:mT4MOM/p0.net
その程度のタグなんて誰も買わない

278 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 05:04:06.28 ID:mAM7Qjya0.net
スモールSICCとショア鍵欲張りセット買っちまった
これからリゾートの闇にどれだけ引きずり込まれるか・・・

279 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 05:10:32.48 ID:dhsub+JF0.net
>>277
あらま
店売りするわ

280 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 05:20:33.00 ID:SkEiWh5u0.net
年明けから始めて20レベルになって所持金も2000万まで貯まってだいぶ心に余裕が出来てきた
正直ここまでハマるとは思ってなかったけど面白すぎるわこのゲーム

281 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 05:23:38.39 ID:dhsub+JF0.net
次はビットコインファームや

282 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 05:44:53.79 ID:K5toTflXH.net
そしてまさかのワイプからのゼロスタート

283 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 05:45:46.86 ID:g4ep87h30.net
今期はワイプいつ頃来るんだろ〜前期ほどスパン長くないよな流石に

284 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 05:48:05.10 ID:WXnjbT0B0.net
今Woodsの旧駅付近で会った有効的なScavさんごめんよ。
反射的にトリガー引いてしまったわ。

285 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 06:10:34.24 ID:JJb/adcN0.net
今回は年末にワイプだから波に乗れたけど平日ワイプだと出遅れてやらなくなる人もいそう

286 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 06:13:34.86 ID:uk7g60Old.net
オートだとコネロスが多いけど鯖どこにしてる?
鯖選択する画面のpingが全く安定しないで30〜180くらいを行ったり来たりしてるわ…

287 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 06:27:02.32 ID:A+fHpfO5M.net
素朴な疑問だけど正当に鍵開けてんのに何でキバのアラート鳴るんだ?

288 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 06:30:15.52 ID:muEl6Ser0.net
開けられた時こそが狩の合図なのさ…

289 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 06:56:09.77 ID:EMtRF4580.net
食事モーション中に左クリックでキャンセルすると飲食物が地面に落ちずに消えるのってバグだよな?
俺のスカッシュが......

290 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 06:59:13.38 ID:l7VgSgpe0.net
鯖は安定して2桁のところ以外選ばんほうが良いぞ

291 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 07:08:30.52 ID:ggHMWvRe0.net
レイド中に拾った120発の箱から弾取り出したら弾が消えた

292 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 07:09:58.39 ID:ciV/mMlV0.net
せっかく早起きしてインチェソロ楽しもうかと思ったのに5人パーティーいて草
4人倒したのに最後のMkに抜かれちまった

293 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 07:15:13.64 ID:CGv3BG+W0.net
確か前までは装備中の物でもフリマの物々交換出来たから
RRがなくなるのはそれじゃねーかとかなんとか

294 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 07:25:30.15 ID:RHRmioWL0.net
>>287
警報解除してない

295 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 07:32:27.58 ID:/5KKlUXuM.net
Mkwwwwwwwwwwwww
Mk18だろうけどあろうことかMk呼びwwwww

296 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 07:32:43.63 ID:g4ep87h30.net
>>294
そういうことじゃなくてドリルとか使って無理やりこじ開けてるわけでもなく
ちゃんと開錠してるのになんで警報なるんだ?って疑問でしょ
お前んちは玄関あけたらセコムくるんか?

297 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 07:32:45.39 ID:MXV2QKWia.net
>>249
ナルマースナルマース

298 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 07:33:41.77 ID:/5KKlUXuM.net
ちなみにMkとは英語圏におけるMarkの略です 号と訳されることがおおいです Mk18は18号

299 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 07:35:05.62 ID:QouDVNnJ0.net
>>296
セキュリティの中には時間外解錠はアラートを鳴らせる物もある

300 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 07:35:13.72 ID:OslvHD/10.net
>>296
そうだぞ

301 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 07:39:33.46 ID:tQcWccu20.net
でも現在EFTに実装されてる武器の中で他にMkってついてるの無いし
伝わるから問題ないよね

302 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 07:39:41.27 ID:ogjlPqUO0.net
前の職場は鍵開け前にセコム解除だったな
先に鍵開けても猶予あった気がするけど

303 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 07:40:08.64 ID:Z/q1oguc0.net
知性ってどうやってあげんの

304 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 07:42:32.35 ID:QouDVNnJ0.net
学校行けよ

305 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 07:43:10.77 ID:/5KKlUXuM.net
伝わるからいいけどじゃあ今後Mk17だの出てきた時も18をMkとか呼ぶんか?www
あとMkXXをMkと呼んじゃうのは、ドラゴンボールの積雪の村で人造人間8号が出てきたときにあいつのことを「号」と呼んでるような滑稽さがある

教養をこのスレで学べてよかったな!

306 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 07:44:55.29 ID:Z/q1oguc0.net
>>304
おっそうやな学校行って勉強して知性上がりまくりや!
ってオイオイオーイ!オイ!

307 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 07:45:18.99 ID:/5KKlUXuM.net
15歳だかの孫悟空以下の知性ですよ

308 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 07:47:03.85 ID:QouDVNnJ0.net
>>306
真面目な話、アイテムサーチしてれば上がるんじゃなかったかな?

309 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 07:49:46.16 ID:xd3nNnzKa.net
初めて15マンぐらいのコスパRPK作ってみたけどやばいなこれ
露骨に高いパーツひとつもつけてないのにノーリコイルなんだが

310 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 07:50:52.63 ID:Z/q1oguc0.net
>>308
???のアイテムをホイールクリックで見る奴だよね?あれ結構やってるつもりなんだけどフリマとかで探しまくるか

311 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 07:58:48.52 ID:WIgqMRvNa.net
すまんけどMk呼びの件が面白すぎてご飯が進むわ 一体なんの仕事してるのかそれとも高校中退なのか気になるわ 気に障ったらごめんやが

312 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 08:00:39.00 ID:tQcWccu20.net
朝ごはんはたくさん食べようね

313 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 08:03:22.33 ID:RHRmioWL0.net
>>296
お前んちのボロ屋と違ってセコム解除しないと鍵開けて入っても鳴るんだがw
貧乏でアホって詰んでる?w

314 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 08:04:20.75 ID:EMtRF4580.net
ニートでしょ

315 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 08:06:42.73 ID:Wz0PyBXRr.net
そんな騒ぐほどの事か?
まだスカブスキャブ論争の方が実があるだろw

316 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 08:07:24.43 ID:ey205t9N0.net
>>309
RPKはマシンガンだからARのスキル上がらないと聞いて最初からずっと使わずに来たけど
やっぱコスパええんか…

317 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 08:09:43.34 ID:CKrJAYjrr.net
土曜の朝からきめてんな
元気すぎだろ

318 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 08:13:15.96 ID:Z/q1oguc0.net
ちなみに俺は英語が堪能だから卵のこともタメィゴゥとちょっと洒落た発音をする

319 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 08:19:06.68 ID:RBe/qKQs0.net
ウルトラからお互いナイフで10分追いかけっこした奴
最後2人とも撃ち殺されたなw
でもすまんwLEDXは出てないんだ
ゴルスタとか消耗品メインだからむしろ死んでもよかったんだ

320 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 08:21:49.04 ID:GIHZJvMf0.net
>>207
脱水条件でクリアできなくなったんじゃ無かった?

321 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 08:26:04.59 ID:WXnjbT0B0.net
また鯖が不安定だなぁ。

322 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 08:27:52.41 ID:JJb/adcN0.net
>>321
やっぱりそうか

323 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 08:29:45.49 ID:qhWraEgN0.net
まーた鯖がアレなのか
やり始める前にここ見て良かった
Valheimやろ

324 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 08:31:39.01 ID:WXnjbT0B0.net
>>322
Raidの途中で落とされたんだけど、何度やってもリコネクトできん…。
こんなのばっかしだし、少し離れてもう他のゲームに行くわ。

325 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 08:37:21.93 ID:yZChWGu30.net
60キロオーバーで筋トレしてたら足がいきなり折れて草
配信者とかの80キロ背負って動いてる奴ら化け物かよ

326 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 08:52:34.01 ID:GdB9V8RrM.net
頭おかしいやつって大概規則正しい生活送ってるのよな あれなんでなんだろう

327 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 09:06:44.65 ID:QouDVNnJ0.net
頭がおかしい奴は大概が潔癖だったりマイルールが強い
それが実行できないと発狂しはじめる

328 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 09:09:11.88 ID:Z/q1oguc0.net
フーゴ!?

329 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 09:09:58.84 ID:5YX/zBym0.net
タルコフやりてぇのにソファーから動けん

330 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 09:23:01.93 ID:jsMgxtv70.net
今シーズンも無事40になった
パーツがほぼ店売りで済むようになってからスタートライン感有るよな

331 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 09:25:27.82 ID:oSUF9zjja.net
"ru-lanyu"ってチーターと当たったんだけど
クリップとか運営に送ればこのゲームbanされるのか?

332 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 09:26:55.51 ID:t+8Z945Aa.net
おれに関しては教養ない人を5chだから笑っちまってるだけでまあMkと呼び続けたいならそのままでもいいんだけもな
知識層によるクラスタの分断は日常でもゲームでも歓迎してるし 教養層にせよ無教養層にせよお互いと関わり続ける方がしんどいだろ

333 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 09:31:01.32 ID:PnUC/eUQM.net
>>332
書き込む端末間違ってないか?
いくつ回線の契約してんだよ

334 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 09:32:07.61 ID:5K9MLDq/0.net
キルログ欲しいわ、結構痛み分けで逃げたら相手死んでた事がある
誰か夕方ショアラインの家フェンス前辺りの9mmベクター持って行ってやってくれ

335 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 09:34:08.75 ID:o0R6Mg08a.net
アウアウは俺以外いらねーから消えろよ

336 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 09:36:01.80 ID:t+8Z945Aa.net
わかりました

337 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 09:37:36.04 ID:+SiPQ0l80.net
Mk18を(Mk)+(18)で覚えてるんじゃなく(Mk18)で覚えてたんだろうなぁ
それを略した結果で

実際興味なかったら不自然でも何でもないよな
オレも義務教育の範疇でMk.ウンタラとかやった覚えないし

338 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 09:39:45.25 ID:PeGc+ARg0.net
35lvから40lvが遠い
3日で1Lv上げるので精一杯だな...
やっぱキルムーブでexp盛らないと厳しいのか

339 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 09:40:17.99 ID:EUta3Xi/0.net
銃の名前とか覚えんでええわ日本平和やし

340 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 09:47:38.38 ID:QouDVNnJ0.net
もうMk18はクリリンって呼べば良いだろ

341 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 09:48:59.25 ID:FyABmRf5d.net
ミリオタがキモいのは重々わかってんだけど銃の趣味や知識ないやつってタルコフ何割楽しめるんだよ
最近なんか性能より見た目とか趣味で銃組んで、殺されてもも「俺のカスタム見てくれや。大事に使ってな」って気分でやった方が楽しいわ

342 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 09:50:52.87 ID:jsMgxtv70.net
タルコフはエロゲー
敵の銃や装備を奪ったり
銃のカスタムが良いとそのカスタムをそのままパクったり

全部NTRじゃないか

343 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 09:56:02.57 ID:TOpxGLyw0.net
ペスおじ新規キャラ作ってもうレベル17か

344 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 09:58:56.30 ID:kErk9iuea.net
このゲームやってて銃の名前すら覚えたがらない人ってそのコモンセンスすらめんどくさがる癖から察するに中高時代に髪も整えず歯磨きもしないままクラスメートに話しかけてそう

345 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 10:04:42.47 ID:vHmCK0fcd.net
ミリオタって障害持ちばっかなんだと改めて思った

346 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 10:07:34.77 ID:kErk9iuea.net
おれはミリオタのつもりないからセーフなので言わせてもらうが
このゲームでマルチやる以上覚えといた方が良い知識覚えるのすら拒否して無教養で居続ける方がどうかしてるよ

347 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 10:09:32.07 ID:KhfUt9EgM.net
>>345
あーあ、ライン超えちゃったね
ミリオタさんこいつやっちゃってください

348 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 10:09:57.58 ID:0qbZFhvB0.net
銃→とりあえずフルオート持っときゃいい
アーマー→クラス4だけどまあいいか
ヘル→4、ヘッドセット、scavバッグ

カスタムを徘徊して銃声に追いすがる日々

349 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 10:12:36.75 ID:Z/q1oguc0.net
ミリオタさん怒らせちゃったか お前終わったよ ミリオタさん怒らせちゃったからね

350 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 10:18:28.86 ID:RHRmioWL0.net
チっ
朝から厄介な奴らを呼び起こしちまったぜ

351 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 10:19:11.29 ID:LmkvtELxd.net
むしろミリオタじゃねーのになんでこんなゲームやってんだよw
APEXみたいやレーザー銃でペチペチしてたらえーやん

352 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 10:23:48.03 ID:uhtrAyDf0.net
>>351
漁るのが好きだったりする人もいるだろw
ミリオタだけがやるゲームって固定概念捨てたほうがいいぞ

353 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 10:24:04.54 ID:FyABmRf5d.net
>>345
JP昼ファクトリーに行こうぜ……
久しぶりに……キレちまったよ……

354 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 10:24:39.57 ID:FZkLTqap0.net
ミリオタなの?みんなFPSオタじゃないの?

355 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 10:28:50.98 ID:xM1QrsyD0.net
まぁ併発してる奴は多いだろうなぁ
ただ銃オタ拗らせてhunterはショットガンだが????とかすっぴんM870はピストルグリップモデルだが????言ってたら余計話拗れるから程々にしとかないとさ
ニワカ知識だけの奴ならそこまで言わないと思うけど

356 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 10:30:10.43 ID:ljky519j0.net
フルカスとかしてるとミリオタにはこのゲーム堪らんだろうなとは思う

357 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 10:31:33.53 ID:W2XRCHG5a.net
Hunterてショットガンなん?ライフルかと思ってたわ

358 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 10:34:21.01 ID:HMcjGWrS0.net
ゲームとして面白いからやってるだけだぞ

359 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 10:36:59.97 ID:HMcjGWrS0.net
スカブの2ヘルメットにBS弾弾かれたわ
やっぱヘルメット重要だな

360 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 10:38:59.56 ID:xM161Nvl0.net
フルカスHK弱くなったな
HKよく使ってたのになあHK

361 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 10:39:49.79 ID:WpAn3ryL0.net
テンテンのキチガイが煽ってるからキモく見えるだけで銃の名前は間違えるべきではないわ

362 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 10:40:05.05 ID:9Z7pFFKEr.net
俺もHK好きだぜ
Vtuberがやってるの見て始めたらけど面白いなこのゲーム��

363 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 10:40:33.26 ID:W2XRCHG5a.net
おれもHK MP7よく使ってるわ

364 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 10:40:59.06 ID:RBe/qKQs0.net
ロストありのハクスラMOだからミリオタもFPSも関係ないわ

365 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 10:42:47.99 ID:FyABmRf5d.net
まあ資産が形成できるFPS自体が目新しいからミリオタじゃなくても楽しいって人も多いだろうね
むしろ小学生レベルで鉄砲が好きって程度の人が大半かもな

366 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 10:44:24.19 ID:FZkLTqap0.net
自分はグラボテトリス出た時のあの感動がたまらなくてやってる

367 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 10:44:51.44 ID:W2XRCHG5a.net
まあ何度もこのスレでおれは書いてるけど無教養の人とやってるとしんどいので
無教養さを出してくれる人はおれは歓迎だよ
つくったクラン2回ぶっ潰されたけど夢見りあむアイコンのカスと高校中退のプライド高いインキャだったからその辺の属性のやつもおれは警戒してる

368 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 10:53:46.74 ID:EK/hXefQ0.net
語るねぇ

369 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 10:55:05.67 ID:Z/q1oguc0.net
おいおい 語らせたら右に出る者がいないと言われてる俺でもこれは感心したねぇ 

370 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 10:55:45.75 ID:i8/GthEc0.net
やっぱミリオタって鉄オタ並みに気持ち悪いわ

371 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 10:57:16.53 ID:ljky519j0.net
そのコンテンツに大して興味ない人から見て気持ち悪くないオタクなんていないだろ

372 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 10:59:17.66 ID:oRntWvpid.net
ミリオタとガンオタは違うんです
一緒にせんといてください!

373 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 10:59:27.68 ID:xd3nNnzKa.net
親が創価で友人からプペル勧められてるVtuberに貢ぐのが趣味の俺からしたら全員キモさ足りてないわ

374 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 11:01:23.18 ID:35ROqJkCd.net
俺もニワカなりに銃は好き(ARP556とか大好物)だけど銃の知識を教養呼ばわりはどうかと思うわw

お前らも使ってるVPNの話題が出て「え?L2TP/IPSecとPPTPの違いもわかんねぇの?w まずYAMAHA辺りでコマンド打ちからVPN TUNNEL組めるまで教養高めてから来て?^ ^;」
って言われたらキモいでしょ

375 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 11:02:39.32 ID:g4ep87h30.net
たまがうてたらかっこいい

376 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 11:02:48.68 ID:xM1QrsyD0.net
元カノに創価の娘居たけど創価の家って貧困家庭の貧乏人多いよな
俺クリスチャンだけど小金持ち多いうちの宗派とは対照的ね

377 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 11:03:39.31 ID:W2OLnnAZp.net
ID変えてまで銃の名前について語りたかったんか
自閉症って大変やな

378 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 11:04:09.22 ID:5b8Za+K1a.net
別にそこまでの知識は求めてないわ
上のMk呼びの人なんか顕著な例だと思うが、そんな教養の人とやりたくないだろ
当人は「そんなことで」と思うかもしれんけど、そんなことすらできてない人は八つ当たり癖があったり位置報告欠かしたりどこかしら自己中だったり抱えてる可能性が高いのは確かなんだから
人を見るというのはこういうことだ

379 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 11:07:46.99 ID:tQcWccu20.net
たしかにガンダムで例えると
ガンダムMk-IIの事をMkと呼ぶ人が居たらイラっと来るのは分かる
せめてMk-IIだろと

380 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 11:07:58.71 ID:zM9/qdO3d.net
そもそも教養ある人ってこんな教養連呼しないと思うんだけど
なんかコンプレックスでもあるの

381 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 11:08:33.50 ID:RHRmioWL0.net
>>378
銃器雑誌で得た知識を教養てw

382 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 11:08:50.67 ID:HMcjGWrS0.net
はいはい皆さん落ち着いて良い子にしましょうね〜

383 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 11:09:08.28 ID:jsMgxtv70.net
教養ある人はスレでID変えてまで粘着したりしないよ

384 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 11:11:12.49 ID:35ROqJkCd.net
教えてあげればいいのにww

LVOAをエルボアって読んでたら「エルブイオーエーらしいよ」って言ってあげればいいじゃん
まあ普通気にしねぇけどな。仲良かったら「おい訂正しろエルブイオーエーだ」くらいは冗談で言うけど

385 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 11:11:18.69 ID:4gcNU2Es0.net
教養は相手に求めるものでも況してやマウント取るものでもないしな

386 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 11:16:01.50 ID:Tsw5eMlXd.net
HKよんいちろく→障害者
HKフォーシックスティーン→健常者

387 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 11:16:08.45 ID:5b8Za+K1a.net
逆に聞きたいけどみんなが会社の人事担当で就職希望者面接するとして、面接の場なのに言葉遣いがなってない人でも採ろうと思えるんか?

ゲームを通じてお互いに試験されてるんだよ 特にクラン運営したことある人なんて人を厳格に選ぶ人多いと思う

388 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 11:17:35.59 ID:4gcNU2Es0.net
丁寧語で油断させて物資掠め盗る奴が一番嫌かな

389 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 11:17:48.69 ID:tQcWccu20.net
>>387
生きてるの辛そうだね
カウンセリング受けたほうが良いと思う

390 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 11:19:52.55 ID:DdwZKH5Ka.net
鉄砲の名前なんて伝わればそれで良くね?

391 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 11:19:57.40 ID:WoPHygzH0.net
またインチャガイジ暴れてんの?

392 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 11:20:16.69 ID:35ROqJkCd.net
>>386
言いづれぇわw

393 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 11:21:17.07 ID:RHRmioWL0.net
>>387
お前みたい軍オタとゲームに人生捧げてない
普通に社会人して家庭ある身からしたらゲームなんて余暇を過ごす一つに過ぎん

さてHKのカスタムでもするか

394 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 11:24:13.35 ID:artOVxJj0.net
正規の名称で呼ぶ事は大事だけど他人の間違いを気にしない適当さも大事やで
これは仕事じゃなくゲームだし特にな

395 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 11:24:58.32 ID:CCXAKT6mM.net
ミリオタまじきちい

396 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 11:26:50.43 ID:/ETngKava.net
おれに反対意見あげてる人らとはフレンドになれんことはわかった
それでいいよ

397 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 11:30:05.39 ID:tQcWccu20.net
俺って平仮名で表記する人は大体ワンピースファンかやべー奴

398 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 11:32:10.39 ID:FyABmRf5d.net
別にミリオタはミリオタ同士で「MP7は弾の汎用性がですなwww」とか喋りながら楽しめばいいやん
そら野良で銃の知識ないやつは人権ないみたいな態度でいたらキモいわ。そんなやつ会ったことないけど

まあお前らは気の合う固定フレとかいないかw

399 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 11:32:57.62 ID:RBe/qKQs0.net
仕事なら効率よく継続的に金を生んでくれるなら
他はよっぽどデバフついてない限り気にしないだろ

400 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 11:34:45.56 ID:/ETngKava.net
まず3つの誤解をときたいが
おれは別に銃の知識なんかマルチで困らないくらい誤解なく伝えられる程度あれば別に銃オタほどなくて良いと思ってるし
Mkに関しては銃知識云々以前に一般教養レベルだと思うし
「そんな態度のやつと会ったことない」ってそらおれらは「この人はないな」と思ったら指摘せずフェードアウトするからそんな態度のやつと会うわけがない

401 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 11:35:57.69 ID:35ROqJkCd.net
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

402 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 11:39:17.87 ID:PZtcuk2v0.net
twitchrivals腕章拾ったからお前らに自慢しに行ったろwwwwwwwwwwww
と思って付けて突撃して死んだらinraid消えた・・・
inraid消えるのポーチの中身だけじゃないんだな・・・

403 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 11:39:31.05 ID:/ETngKava.net
このスレに感化されてナイファー1回やってみるか 今までやったことないからイメージで語ってたとこあるし

404 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 11:40:56.23 ID:Wz0PyBXRr.net
>>398
浅っさw
本物のガンオタはガンパウダーの食レポ語るからwww

06弾のガンパウダー舐めた事あるけど結構刺激的やで?

405 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 11:42:10.60 ID:4gcNU2Es0.net
新橋のお父さん100人にMkってどう言う意味でしょうか?って聞いても多分正答率5%とかだろ

406 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 11:50:52.76 ID:yieJqM+B0.net
HK416 だよなぁ!

407 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 11:53:27.76 ID:j2jmR5Xs0.net
テンテン以外にも発達いたんかよ
さすがミリオタ界隈だぜ

408 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 11:55:02.55 ID:neKFI9cx0.net
スカブの死体からslick?っていう6アーマー出たんですけど
クソ雑魚でも付けてプレイした方が良いですか?
現在lv17でカスタムでゴミ漁りを生業にしております

409 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 12:00:10.95 ID:WjdNPEJg0.net
うんち!!!うんちっち!!!

410 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 12:02:45.01 ID:YuZTVTpP0.net
ワッチョイ以外はNG必須
まぁワッチョイでもレーザー文盲ガイジとかいるんだけど

411 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 12:03:00.12 ID:pcHpjFOQD.net
PCからグラボ都市伝説だろ
全然見ないぞ

412 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 12:07:25.08 ID:UqxCua7Q0.net
実際職場のPCにグラボ刺してるのなんてほぼおらんやろ

413 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 12:08:34.07 ID:oinhpZzf0.net
デュアルディスプレイとかしてる職場ならワンちゃんある

414 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 12:09:41.62 ID:EUta3Xi/0.net
1つのPCにHDD3枚ぐらい入ってる時あるよな
何に使ってんだよ

415 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 12:12:05.41 ID:nmWUYd480.net
customsの旧ガソスタ近くの線路南側に近づくと死ぬの?行ったことないけど

416 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 12:12:21.26 ID:WpAn3ryL0.net
タルコフ市民は職場でマイニング電気泥棒してるんだろ
HDF3枚はRAID

417 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 12:12:51.66 ID:HQff1/4qd.net
あぁ!_?
今一度「Mk」の意味を考えろ。

418 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 12:12:52.79 ID:0qbZFhvB0.net
グラボなんて拾ったことない。
インチェは燃料拾って帰る

419 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 12:13:54.32 ID:oHrI7DNJ0.net
むしろ燃料落ちてるのか

420 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 12:14:58.13 ID:oHrI7DNJ0.net
>>415
あそこ死体より向こうは侵入禁止エリアだから超えると必中スナイパーに処される

421 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 12:19:00.57 ID:9xWye55q0.net
>>411
pcからグラボは稀にあるぞ
連続2回の強引きしたことある

422 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 12:22:29.79 ID:M4AC6NxD0.net
インチェoli プロパン多いからscavでいきなはれ

423 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 12:22:45.09 ID:kfs4jFWTM.net
まーでも通じりゃいいだろといつまでも正さない方もどうかと思うわ

424 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 12:23:38.74 ID:UuHtA8OQd.net
>>402
あの腕章何か使えるの?

425 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 12:26:14.11 ID:0qbZFhvB0.net
>>419
高速出口近くのバスあるとこ。
無造作に道路湧き

426 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 12:26:24.71 ID:PZtcuk2v0.net
>>424
レアなだけ

427 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 12:31:33.87 ID:aG6OM4ry0.net
マーケットで買い注文出させてくれ

428 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 12:34:04.31 ID:vAdqCZ8A0.net
タルコフシューターでjaegerへのヘイトが溜まる

ファクトリーキルは短小モシンに7N1詰めるのとVPOにAP詰めるのどっちいいべ

429 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 12:36:32.27 ID:DFOkWyGUd.net
マーケットで先物取引させてほしいよな
燃料とかビットコインとかかなり儲かるやろ

430 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 12:38:34.50 ID:aUcgl2Mn0.net
>>426
それ普通にDropするの?

431 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 12:39:55.39 ID:PZtcuk2v0.net
>>430
customのzb1011の近くの隠しスタッシュから出たよ
まあ場所は関係ないだろうけど

432 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 12:41:03.26 ID:kfs4jFWTM.net
レイド行かないで儲ける手段はことごとく潰してるからありえないっすね

433 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 12:42:22.76 ID:aUcgl2Mn0.net
>>431
はぇーあざす

434 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 12:49:02.94 ID:Kjq+TNM20.net
>>428
普段遣いにAP入り215使ってたら終わったわ
ワークベンチで量産可能で格下の胸ワンパン可能な弾はあれしかない

435 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 12:51:54.55 ID:zIc3JmB+M.net
誤射で殺されんのしょうもなさすぎる

436 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 12:54:14.48 ID:Kjq+TNM20.net
Discord使ってるなら画面共有活用するといいよ
複数人の同時に見ることもできるからなんかすごく連携してる感が出る
もちろん音声での位置確認も併用しないとどれが敵かはわからんからな

437 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 12:56:15.02 ID:4gcNU2Es0.net
モニター2枚だけどDiscord画面映すならもう一枚欲しいな

438 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 12:58:20.94 ID:aUcgl2Mn0.net
Disco使ってるけど流石にそれはやんねーわw
先死んだフレが暇だから見せることはあるけど

439 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 12:58:53.21 ID:zIc3JmB+M.net
>>436
位置確認して真後ろから殺されたよ
画面共有か、頭の処理間に合わなさそうだわ

440 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 13:01:38.40 ID:O7FDrYGaM.net
Discord画面共有も実質チートだよね
まあ私も使ってるんですがね

441 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 13:02:47.47 ID:gQusGz0s0.net
woodの地図拾ったから見てみたら古いバージョンのじゃねぇか
更新しろよ

442 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 13:03:01.55 ID:MXV2QKWia.net
>>360
召喚の儀やめろ

443 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 13:05:53.30 ID:PEtg8T0c0.net
地図もコンパスと同じような扱いでいいんじゃねえか
どうせみんな外部サイトでマップ確認してるだろうし

444 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 13:08:51.29 ID:aG6OM4ry0.net
マップ開いたら現在位置が表示されるなら使うけど

445 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 13:09:03.16 ID:Kjq+TNM20.net
GPSは実装するみたいなことは言ってたな
そこまでしてマップ見たいやつはピン指したり敵の位置見えないと気が済まないんじゃなかろうか

446 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 13:10:27.09 ID:PZtcuk2v0.net
コンパスみたいに専用スロットで失わない
地図になにかしら書き込める
とかなったら使うかもしれん

447 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 13:11:27.70 ID:oinhpZzf0.net
スタッシュ拡張工事を始めてしまった
もう闇落ちしなくていいやぁ…

448 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 13:11:52.72 ID:HMcjGWrS0.net
MAPは買えばいつも見れるようにして
自分で書き込めるようにして欲しい(ピンとか刺す感じ)

449 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 13:12:07.03 ID:FZkLTqap0.net
画面共有いいよね
まあ味方戦ってるの見入っちゃって観戦してたらカバーはよおお!ってキレられたが

450 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 13:12:13.43 ID:kJkgeUQk0.net
せいぜい画面共有して敵の位置にマーカーつけて教える程度しか使わなさそうだけど
もうwikiとアプリのヤツで事足りてるし

451 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 13:12:52.41 ID:FyABmRf5d.net
マップ使ったことなかったけど一枠でしかも落とすんか
ゴミやな

452 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 13:13:58.04 ID:/g8NvmNsd.net
GPS実装ありだなー
外では使えるけど建物の中入ったら精度悪くなってわからんくなるとか
ついでに使い道のほぼ無い電池類をそれで消費させろ

453 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 13:14:44.43 ID:gQusGz0s0.net
>>451
ドキュメントケースに入るよ
昔はスポーン位置選べたりしたが…

454 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 13:15:47.76 ID:edoKDlpTM.net
芸能人の春風ちゃんって人がずっと誹謗中傷されてた事件も調べたら犯人は一人だけだったらしいしここ荒らしてるのも一人だけでしょ
いつものテンテンと今日のアウアウは同一人物 言ってる内容が同じ

455 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 13:16:03.32 ID:NMjc+9Fhd.net
スポーン位置選べるはふつうに強い

456 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 13:16:28.50 ID:NMjc+9Fhd.net
今となってはゴミやけど

457 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 13:18:36.90 ID:g4ep87h30.net
ディスコの画面共有はしれっと高額商品がめてないか監視するためにある。
えっへん<(`^´)>

458 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 13:30:21.85 ID:rD90m5h50.net
今日は隠れててもこっちにまっすぐ突っ込んでくるやつが多いな
pmc出でるのやめとこ

459 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 13:41:48.02 ID:BxMYr+ih0.net
やっとレベル10まで上がった。長かった
みんな最初はこんな苦労した感じなの?殺されまくって生還できる方が少なかったんだけど
おれが下手なだけか

460 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 13:42:41.17 ID:5K9MLDq/0.net
ラボでガンオイルないか見た後トイレ駆け込んでほとぼり冷めたら脱出しよと思ったら
暫くたってトイレのドア開けて入ってきて隠れてたコンクリ壁に向かって決め打ちして着た奴いたわ

461 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 13:43:17.11 ID:OaM/7IxV0.net
ランドマークの配信見てても普通にチーター臭い奴ゴロゴロ出てきてビビる

462 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 13:44:28.88 ID:rD90m5h50.net
今日は特に多い気がする

463 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 13:46:43.64 ID:6UzVWe3jM.net
>>459
みんな最初そんなもんよ
ちょい前までLv5でフリマ開放だったからしんどさはちょっと違うけど

464 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 13:49:33.40 ID:3XgR/wGg0.net
チーターが少ないマップ教えてくれ…

465 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 13:52:01.85 ID:TOpxGLyw0.net
ファクトリー

466 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 13:52:30.04 ID:By8iL4Uca.net
昨日からカスタムとリザーブしかまわしてないけど2分あるかないかでマッチングするからまじ快適だな

467 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 14:01:32.45 ID:rkdcJawAa.net
なんかpingが安定しないから別ゲーするかマジで最近まともにレイド出来てないわ

468 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 14:02:33.90 ID:BxMYr+ih0.net
>>463
そうなんだな、やる気が出てきたわ
あんがとな

469 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 14:05:10.76 ID:Ph9govNu0.net
おれはパーティ組むことが恥ずかしい
一流は孤独を愛し二流は群れを愛す
そういうことよ‥

470 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 14:08:35.86 ID:ZZIJ3EyQ0.net
インチェで筋トレナイファーしてたら
グリズリーを餌に足撃ちしてグレキルしようとしてきた奴居たけど
グレ2個投げて俺飛ばない上に横から撃たれて死んでて草
グリズリーとか拾わんだろw

471 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 14:10:43.71 ID:ZpBD5x0Y0.net
インチェ外周多すぎでしょ
スカブ倒したいだけなのにPTでワラワラ来るな
さっさと中はいれよ

472 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 14:13:47.09 ID:CBG5JHNya.net
ゴミ漁り金策するならインチェ
戦闘するならFACTORY
後のマップはおまけ

473 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 14:15:24.90 ID:ZZIJ3EyQ0.net
戦闘はラボだな
ファクトリーは軽装多くてマズい

474 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 14:18:34.66 ID:Xnr/NdVwp.net
ラボ白ネーム多すぎて無理
全く臭くなくても白ネームだと疑ってしまう

475 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 14:21:18.22 ID:D1XjbGy70.net
ウッズでイエーガー開放タスクの帰り道に狙撃タスクしにきたっぽいやつと20mくらいの打ち合いになったけど
互いに弾切れして重出血しながらのナイフ合戦になって競り勝ってワロタ

一番緊張したし昔無駄にナイフ部屋に籠もったかいがあった

476 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 14:21:40.05 ID:FyABmRf5d.net
star弾はやってから撃ち合いしたいガチムチもバカらしくなってファクトリー来なくなったかもね
タチャヘル被ったタスカーか初心者しかいない感じ

477 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 14:27:23.58 ID:2nNqf3/p0.net
そりゃあ春節入って2日だし中国人もチート使って楽しみたいさ

478 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 14:27:45.66 ID:RwAacSYS0.net
誰がウォッカ383個も買うねん

479 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 14:28:13.68 ID:IV5WAUv90.net
BS弾高すぎて常用出来ないお
BT弾だとアーマー5にかち合ったら辛すぎるお
辛いお

480 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 14:31:21.37 ID:MNga1WQma.net
おれ以外にも弾切れでナイフファイト経験あるやつがいるとは

481 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 14:34:20.28 ID:oinhpZzf0.net
ナイフ案外馬鹿にならないよなぁ
俺のナイフも一人分の血を吸ってるし

482 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 14:34:50.83 ID:+BxjDEUK0.net
普通に7N39でよくね?
BSは6アーマーに弾かれるし5アーマー相手だと減衰入ると胸2パンできないよ

483 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 14:39:09.99 ID:IV5WAUv90.net
7n39高いお

484 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 14:40:03.68 ID:TPVqmta20.net
>>479
AKやめれ

485 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 14:41:09.53 ID:Xnr/NdVwp.net
7n39も結局胸3発入れないと無理じゃん

486 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 14:42:09.51 ID:D1XjbGy70.net
>>480
>>481
互いに弾切れしたのを木越しに察し合ってナイフ片手に切り合い始めたの動画撮っておけばよかったって思うくらい満足した

ナイフなら装備差は関係ないんだな
リザルトのスクショは撮ったわ

487 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 14:45:01.69 ID:M4AC6NxD0.net
コロナ雑魚中国連休だからチーター多いよ

488 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 14:58:12.94 ID:2nNqf3/p0.net
>>482
ヘッドショット一撃できないかもしれないのは弱すぎる

489 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 15:05:09.90 ID:YuZTVTpP0.net
BSも7N39も大して変わらないから相場が安いほう詰めればいいよ

490 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 15:24:30.26 ID:FyABmRf5d.net
互いに弾切れになって、方や戦意喪失で逃げるのを方や斧片手に追いかけてDBDが始まったことならあるな

491 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 15:25:56.68 ID:TraiaNtkd.net
クラス5のアーマー着てんのに裸ハンドガンに目ワンパンで死んだわ
やっぱこれクソゲーだわ

492 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 15:26:39.63 ID:g4ep87h30.net
目撃たれてるんだからアーマー関係ねーじゃん

493 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 15:28:20.17 ID:AKV7aCcga.net
死にすぎて何が奪われて何が奪われなかったのかもう覚えていられなくなってしまった…

494 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 15:30:32.88 ID:so2x6rke0.net
バイザー、つけよう!

495 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 15:30:57.79 ID:+yNBH/IEM.net
>>492
アスペ

496 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 15:31:26.30 ID:z4sFvtl6d.net
>>492
アスペか?二度と喋るなよゴミ

497 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 15:32:30.78 ID:YuZTVTpP0.net
>>493
そっちのほうが楽だよ
死んだ装備の総額考えると頭が破裂して死ぬから

498 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 15:32:45.53 ID:/YcuIS1Ep.net
>>428

ksスター弾浴びせて
7n1ゼロ距離乱射してたらすぐ終わったよ。

499 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 15:32:47.01 ID:so2x6rke0.net
7N39は確定3発なのがAK系のレートだとなんかな…ってなる
M4使えやって話なんですけどね

500 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 15:34:15.85 ID:Xnr/NdVwp.net
誰かあの画像('ω'ノノ"パンパン

501 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 15:34:16.70 ID:YuZTVTpP0.net
ところがどっこいBSも確定3発なんですよ

502 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 15:34:29.91 ID:+BxjDEUK0.net
まあ何相手にするかによるけど、対PMC戦闘考えるなら7N39とだけ言っとく
スカブとか軽装殺すならBSだけどな
BSは6アーマー相手だと普通に2発3発弾かれる

503 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 15:35:22.17 ID:VoRYWG7aM.net
スタングレネード投げたら敵死んでたんたけどこれダメージ判定あんの?

504 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 15:36:12.20 ID:MqDi5uGxd.net
ムカついたからゲームやめてバイクで走ってくるわ
二度とやんねーよクソゲー

505 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 15:36:45.00 ID:TQszXdkJa.net
>>504
ちゃんと自分のバイクで走れよ

506 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 15:38:59.89 ID:so2x6rke0.net
BS三発?と思ったらほんまや
ナーフされてたのか体力上がってたのか

507 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 15:38:59.99 ID:CBG5JHNya.net
鯖落ちした?

508 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 15:41:17.49 ID:PWFtKDln0.net
ダメだ何度やっても再接続できん
もう根本的な部分で問題あるやんけこのゲーム

509 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 15:41:39.63 ID:Hdc7Srhqa.net
>>504
おれのDio110にかてるかな?

510 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 15:42:38.15 ID:FFH3+byU0.net
盗んだナイフでショア走る〜

511 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 15:44:03.51 ID:K5toTflXH.net
サーバーに接続できません

512 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 15:45:22.84 ID:IV5WAUv90.net
あのあの再接続できない
僕の装備返してくれますよね?

513 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 15:46:40.23 ID:PeGc+ARg0.net
マッチング遅いのは百歩譲って受け入れるとしても鯖落ち多発はマジで頂けないな

514 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 15:46:43.97 ID:K5toTflXH.net
はい終わりました

515 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 15:48:33.21 ID:J1sWGdpXp.net
接続エラー出たけど装備はちゃんとあったわ

516 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 15:50:29.58 ID:qdJKOqHg0.net
ウッズのスカブ15人殺せってタスクやるために全裸SKSでスカブ湧きポイントに通い詰めてやっと終わらせたら
時間差で保険かけといたSKSが大量に届けられてスタッシュ溢れそうなんだが

517 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 15:55:55.93 ID:SZ96ifhQ0.net
震え状態でPMC2ヘッショが終わらん
みんなどうやって通過した?

518 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 15:56:48.56 ID:5/OdMNvJ0.net
鯖落ちてるな

519 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 15:58:24.02 ID:kJkgeUQk0.net
落ちてないよ

520 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 16:06:59.23 ID:5K9MLDq/0.net
震えHSは腕骨折ファクトリー

521 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 16:09:10.01 ID:g4ep87h30.net
5アーマ―来てもHS食らったら死ぬの当たり前なんだけど何かおかしいのか俺
低貫通弾でバイザー抜かれて死んで萎えたりするならわかるけど

522 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 16:15:32.99 ID:8zm1pJ6T0.net
裸ハンドガンで目抜き?妙だな・・・

523 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 16:16:47.74 ID:Ffz2hsFs0.net
おかしくないよ
キッズにレスしちゃったんだよ

524 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 16:17:10.77 ID:xQe2Ddog0.net
45発弾が入ったマガジンがリロードしたらどっか行ったぞ
ほえ??

525 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 16:19:56.20 ID:kJkgeUQk0.net
どうせリグいっぱいなんだろ

526 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 16:20:15.37 ID:Z/q1oguc0.net
かわいこぶっても喪失した物は戻ってこないぞ

527 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 16:28:25.48 ID:5K9MLDq/0.net
ash12使ってて面白いな
外周の御供に持ってってクラス4アーマーが一発で崩れ落ちると気持ちいい

528 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 16:29:08.88 ID:kJkgeUQk0.net
さっきインチェ外周でシバいた奴もash持ってたし流行ってんのかね

529 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 16:32:49.50 ID:QcG5huIxd.net
ハンドガンで目抜いてくるヤツは全員チーターな
毎回通報してるから死ねよボケ

530 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 16:36:17.44 ID:xQe2Ddog0.net
>>525
それです

531 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 16:43:02.14 ID:YuZTVTpP0.net
39レベでタルコフの情熱が燃え尽きたけど久しぶりにやるか...

532 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 16:43:47.47 ID:mKcOah8L0.net
チーター多すぎてゲームにならんわ
マジでクソゲーやん

533 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 16:46:10.28 ID:5K9MLDq/0.net
ウォッカ2本で交換出来るしARスキル上がるし
薬莢落ちる音カッコいいから流行るはず

534 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 16:48:30.01 ID:tc4yGmc/0.net
西海岸繋げばチーター少ないよ

535 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 16:50:44.88 ID:FZkLTqap0.net
カリフォルニアとシアトルpingたけえんだよなー

536 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 16:54:15.64 ID:hZ4TZ/b+0.net
ハンドガンで目に当たっただけでチーター認定されるのか…

537 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 16:55:38.29 ID:M0WyDf+P0.net
ハンドガンは取り回しがいいから初弾ヘッドショットが意外と決まる

538 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 16:56:24.27 ID:+BxjDEUK0.net
マッチング遅くなるけどJPのみもチーター会わない

539 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 16:56:47.14 ID:0XlXOpyq0.net
低貫通弾で頭狙わないって逆にどういう状況なんだよ
SGで手足狙いくらいしかないんじゃないのか

540 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 16:57:28.07 ID:zIc3JmB+M.net
このゲームハンドガンでもナイフでも速度変わらんのに持って走る意味あるの?
それとも変わってる?

541 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 16:58:16.67 ID:wEQ2AIr90.net
ボス狩りして漁ってるとこにプレイヤー来た瞬間フリーズして殺される神ゲー

542 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 17:00:36.83 ID:Gz6Q/g980.net
2x4コンテナ手に入れる為にパニッシャーpart4攻略中なんだけど
ショアラインでPMC10キルってやっぱリゾート行くしかないよね
リゾート行くならこれ買っとけって言う鍵ある?
タスク終わったらもう行く気ないから高い鍵買いにくいや

543 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 17:01:07.27 ID:VMxs/Ft90.net
死ねクソチャイナネーム

544 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 17:02:10.77 ID:kJkgeUQk0.net
タルコフのマップはロシアに実存する(会社が作った)って言ってた人居たけどマジ?

545 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 17:05:41.16 ID:yZChWGu30.net
マッチングおせぇええええええええ5分経過

546 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 17:08:18.49 ID:Uu53Kya9d.net
インチェ内部でラスト5分前にPMCがハイドしてるってもう分けわからんわスカブで良かった

547 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 17:12:05.38 ID:hMN47IOU0.net
30になっても全然pmcに勝てないの笑えるわ
装備代だけがかさむから一向に金たまらん

548 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 17:15:25.77 ID:mKcOah8L0.net
PMCに勝てんやつはサイガにマグナム入れて足狙っとけ
近距離なら相手溶けるし遠距離なら弾1つでも当たれば死ぬから

549 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 17:17:19.12 ID:tc4yGmc/0.net
>>544
英wikiに書いてあるけどインチェとショアの保養所は実在してる建物を参考にしてる
マップの地形とかは自作じゃないかな

550 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 17:23:18.46 ID:FZkLTqap0.net
https://goo.gl/maps/RtxxcMsrRjGE2ano6

551 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 17:24:44.68 ID:FZkLTqap0.net
https://goo.gl/maps/RrPTyfcxHMUEaXLY6

552 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 17:29:21.14 ID:BjPy/TrC0.net
今日のピンやべーとおもったけど休日か

553 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 17:31:13.24 ID:RHRmioWL0.net
ウチのスカブちゃん、密造酒で蜂の巣ひろってきてかわいい

554 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 17:39:12.52 ID:yZChWGu30.net
筋力レベル9で25分走り続けて10ポイントこれを後9回繰り返すのか・・・つれぇ

555 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 17:41:05.58 ID:eJXh0cVEa.net
ガチムチにワンチャンショットガンで勝ってから完全に味占めてライフルにまったく手出せなくなっちゃった
麻薬だわこれ

556 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 17:41:33.64 ID:0XlXOpyq0.net
スキル上げなら金策のついででやったほうが気分的にいいよ

557 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 17:48:16.50 ID:7tV9rUZh0.net
lv24でUSEC 0人kill達成(^-^)v

558 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 17:48:44.22 ID:IXjrDIGF0.net
ボルトアクション使った後だとADARでさえめちゃくちゃ強く感じるわ

559 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 17:49:25.26 ID:RHRmioWL0.net
>>557
ナイファーとかも含めて?

560 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 17:51:25.66 ID:wrRoJHWX0.net
今日は西アメリカサーバーパケロスで全然遊べんなぁ

561 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 17:52:14.69 ID:/9l8ODWj0.net
なんでこのゲームの銃声にはこんなにビビるんやろ

562 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 17:55:43.62 ID:xM161Nvl0.net
レイド終わりにエンデュランスとストレングス両方減衰7%になっていることに幸せを感じる

563 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 17:56:26.13 ID:UqZtgIojM.net
ワイ初心者初めて100連マガジン拾ってウキウキで帰宅
弾を抜いたらM995で腰を抜かす

564 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 17:59:40.48 ID:piE4M9U+0.net
>>554
普通の装備に200前後のSG弾で調整
すぐ赤くなるから開幕1-2分移動して弾捨てる
普通にタスクやらファーミングしながら16分ぐらいクールタイム
帰るぐらいには漁ったゴミパンパン重量オーバーでまた筋トレ
こういう感じでやったほうが良いよ500レイドもやりゃエンデュランスもストレングスもMAXになる

565 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 17:59:59.29 ID:CmmrLiGDa.net
カスタムでガチムチでうろうろしてたらスカブのグレポン飛んできて即死したわ
腹立ってガチムチでもっかいカスタム入ったら間違えてファクトリー入っちゃって同じくガチムチの輩に絡まれて死んだ

566 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 18:00:59.03 ID:D1XjbGy70.net
>>563
pmcとレイダーの死体を漁ってフルカス装備手に入れると宇宙になれるよね

567 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 18:01:58.64 ID:S2wo7zigp.net
悲報 インチェにナイファー狩に行くも糞エイム過ぎて3人普通に走り去る

568 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 18:07:04.20 ID:5K9MLDq/0.net
俺は電源を付けるために走ってるいいナイファーだから狙わないでくれ

569 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 18:07:45.92 ID:rD90m5h50.net
チーターくんさあ、ショアで十分切るまでスカブ追いかけるってなぁに?しかも透明チート使って
アーマー持ち帰りたかっただから何も持ってないぞ

570 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 18:09:47.78 ID:yZChWGu30.net
角待ちにサクっと殺されたキャラネームも角待ちだしお前・・・やるじゃねぇーか!
>>556
>>564
やっぱその方がモチベ持ちますよね
何か他の作業しながらしようかと思ったけど今タルコフ以外にやりたい事がない

571 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 18:10:06.99 ID:piE4M9U+0.net
ナイファーでもトキみたいな奴いるからな
クソエイムボルトアクション持ちになら勝てるぐらいの

572 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 18:10:47.89 ID:CmmrLiGDa.net
>>542
東216 222
西218or222or221

573 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 18:12:28.14 ID:ljky519j0.net
いいナイファーなら足撃つだけで許してやるよ

574 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 18:14:36.97 ID:RHRmioWL0.net
もう釈迦の配信二度と見ねーわw

575 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 18:16:06.69 ID:CmmrLiGDa.net
>>574
見てないけどなんかやったん?

576 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 18:17:07.89 ID:+BxjDEUK0.net
釈迦は下手だし別に見る必要ないやろ

577 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 18:19:05.70 ID:JYxhdpZl0.net
実写Ep5いつ出んのかな
続き楽しみ

578 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 18:20:19.21 ID:9Z7pFFKEr.net
>>569
このゲームでチート使ってもつまんないだろ
チーター達で透明化してビビらせる遊び流行ってそう

579 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 18:23:37.95 ID:RHRmioWL0.net
>>575
王様プレイで奴隷リスナーからグラボカツアゲ

580 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 18:30:11.43 ID:u+kAv52Q0.net
でもお前ら釈迦やスタヌ、弟者より下手じゃん

581 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 18:32:01.81 ID:piE4M9U+0.net
配信者の特権やろなスタヌも似たような事やってた
ここぞとばかりにPT組めなかった奴もタイミング合わせて入るから最強よ
値段設定ミスった出品も視聴者に買わせたりなんでもあり

582 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 18:34:01.54 ID:i8/GthEc0.net
スパイギアより漁り上手い自信あるよ

583 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 18:37:53.44 ID:6naB7JhE0.net
ここはお前らの日記帳だ!

584 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 18:41:38.45 ID:ENXkZTzrp.net
別に自分が迷惑かかってるわけでもないのに叩くのはただの嫉妬だよな
リスナーもやりたくてやってて誰も困ってない

585 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 18:43:25.86 ID:zG629zIyd.net
最近皆は、闇落ちだったらチートありえないって思ってる??

昔は確かにそうだったと思うんだけど、最近闇落ちでも結構怪しいの多くない?

586 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 18:43:27.39 ID:72xhds6z0.net
このゲーム怖くて一人でできないんだけどどうすればいいですか!!!

587 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 18:47:40.96 ID:WYnGXT2U0.net
>>585
『白ネ=チーター』という印象を付けて闇落ち版でチートを使う情報戦

588 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 18:48:04.84 ID:9Z7pFFKEr.net
>>584
大した事でもないのにお前みたいな擁護で目立って炎上するんだよな

589 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 18:49:50.94 ID:HTS+S0zy0.net
>>584
それただの嫌悪感じゃね

590 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 18:50:53.85 ID:PEtg8T0c0.net
woodsの東集落グラボ2つ湧いてたわ…
あそこ湧くのか半信半疑だったけど2つ同時はびびった、ダンボの中と手前に湧くのね

591 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 18:51:33.35 ID:Rz7Zir990.net
>>586
俺もガチ装備pmcは一人だと怖くて出れない discordで募集してみれば?

592 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 18:53:50.84 ID:piE4M9U+0.net
たまたま入ったレイドが自分以外全員配信チームで殺されて装備やらタグ見てケタケタ笑いものにされてたら同じこと言えんの?って

593 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 19:05:17.66 ID:i8/GthEc0.net
>>590
ずっとwoods通ってるけどTプラグとかPSUしか見たことない

594 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 19:05:45.84 ID:qG6Haqq8M.net
配信者とリスナーが好き好んで一緒に遊んでてリスナーがアイテム貢いだりしてるのにいちいちキレてる奴って何やっても駄目そう

595 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 19:07:06.87 ID:rD90m5h50.net
信者キモ

596 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 19:09:27.33 ID:8zm1pJ6T0.net
配信見て参加して貢ぐとかもはや身内の馴れ合いでしかないし勝手にしろ

597 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 19:09:36.77 ID:Qehb7CQX0.net
お馬さんパカパカで草

598 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 19:11:17.14 ID:muEl6Ser0.net
しょうもな

599 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 19:16:59.01 ID:qG6Haqq8M.net
クソどうでもいい身内の慣れ合いに正義の棍棒振り回してる奴ホント馬鹿だと思うわ

600 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 19:22:29.95 ID:aE4jj2aM0.net
どうせ金有り余ってるゲームクリアみたいな奴だから外野がどうこう言っても...w

601 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 19:26:11.49 ID:JJb/adcN0.net
グラボなんて作れるしな
いうほどおこになるものなのかね

602 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 19:28:09.04 ID:oHrI7DNJ0.net
フリマで視聴者に買わせるのと変わらんやん

603 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 19:29:16.82 ID:7WoFVb+90.net
釈迦はコミュ力で成り立ってるエレパレタイプだからしょうがない

604 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 19:31:31.64 ID:eQQrepp00.net
神武天皇が掛けた日本不滅の呪い。世界最長国、日本の作り方。詳細編 EP11
「伊邪那岐」
https://youtu.be/CKArAfmFXJQ

605 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 19:31:50.02 ID:Z98xMry30.net
グラボ一つ貰ってもあの資産じゃ大した額じゃないだろ羨ましいのは分かるが

606 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 19:31:57.16 ID:lTyUr01h0.net
どうせ萌え声の女いたら貢ぐんだろ?
かわんねぇよそれと

607 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 19:44:23.05 ID:JsEELc9qM.net
>>579
そういうのは彼は嫌ってると思ったが。
てか配信者スレがあるだろうからそっちでやってね。

608 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 19:50:08.37 ID:OMJQLE95a.net
>>599
自分の世界が激狭なニートにありがち
普通はもっと気にすべきことがあるからそんなこといちいち気にしないのにね

609 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 19:52:08.62 ID:vCDKbpHk0.net
資金のやり繰りもこのゲームの良さだから、面白くないって思うやつもいるやろな
破産してる人見るのとか面白いし

610 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 19:53:10.38 ID:WoPHygzH0.net
配信見て嫉妬心むくむくさせるぐらいだったらゲームすれば?

611 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 19:53:25.56 ID:ZpBD5x0Y0.net
ビットコインあるから
破産なんてしないだろ

612 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 19:54:35.48 ID:+BxjDEUK0.net
ある程度ゲーム出来る女ならいいけど、声だけの糞雑魚女とタルコフやっても正直邪魔なだけだぞ

apeみたいなゲームは雑魚でもいいけどな

613 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 19:54:41.14 ID:j/irpP1L0.net
ハイドアウトのスカブガチャ作るのめちゃお金かかるなー
みんな作れるならすぐ作っちゃう感じ?

614 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 19:58:44.34 ID:HTS+S0zy0.net
APEXはチームに雑魚居たら困るがタルコフは別に構わなくね
姫プ囲いプレイするから足手まといになる訳だし
死んだら見捨てりゃ良い

615 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 19:59:26.89 ID:qG6Haqq8M.net
FFあるからタルコフのが困るだろ

616 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 20:04:18.66 ID:LiBiKABDM.net
ゲームで姫に貢ぐなんて昔からあるじゃん
興味ない人から見たら配信者に投げ銭してる方が引くわ

617 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 20:05:28.50 ID:vCDKbpHk0.net
>>613
収集系タスクしたいなら早めに作るのはあり
スカブケースに金稼ぎは期待しない方がいい

618 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 20:05:34.60 ID:IXjrDIGF0.net
沼ったら他のタスクやるべきなのはわかってるのに意地でも終わらせたくなって余計沼る問題

619 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 20:07:10.59 ID:vHmCK0fcd.net
customでなんか拾ってファクトリーに設置っていう初心者殺しのタスクすき

620 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 20:13:03.08 ID:vCDKbpHk0.net
ブラックキーカードの交換出来た人いる?
5秒で売り切れるんだが

621 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 20:13:50.84 ID:YuZTVTpP0.net
紫の腕輪ってなんであんな人気なの?

622 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 20:15:32.47 ID:PCLsBFf90.net
釈迦は高難易度タスク全部キャリーしてもらってクリアして河童取ったり空き巣ラボでレイダー狩りしてるだけでタルコフ初心者に上手いって思いこませる配信スタイルがなぁ。ソロだとPMC戦の勝率低いし
質問へのアドバイスとかも聞きかじったことばかりでたまにでまかせ混じってるしw
購読要求とか積極的にしてくる配信でそれやられると下呂吐きながらソロでタスクしたりVPNかませないでラボでPVPしてる配信者と比べてまうわ

623 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 20:18:24.21 ID:HTS+S0zy0.net
釈迦スタヌは完全なプロゲーマー落伍者組だからしゃーない
まだけんきメルトンの方がマシなレベル

しっかし、日本FPS界隈のレベルの低さが際立つよな

624 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 20:20:15.81 ID:ENXkZTzrp.net
配信者話題になると嫉妬勢が爆発するので配信者スレ行ってください
ヲチスレとかいうガイジ隔離板があるので

625 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 20:21:56.12 ID:j2jmR5Xs0.net
FPS界隈に自信ニキw

626 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 20:22:57.93 ID:Ez6I2ws10.net
プロゲーマーとストリーマーの区別が日本はないからなあ
けんきはおもらしプレイマン

627 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 20:24:19.36 ID:YuZTVTpP0.net
けんきは論外でしょ
情報の膀胱ガバガバですよ

628 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 20:24:44.46 ID:k+7KNlwqd.net
>>624
嫉妬嫉妬と言うけど仕事もしないでダラダラゲームばっかしてる人にどう嫉妬すんだよ
もう少し世の中見てきた方がいいよ

629 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 20:24:48.54 ID:IXjrDIGF0.net
終盤のスナイパー系タスクの地獄っぷりなんなん
タルコフシューター
スナイパースキル上げ
100m

こいつらのせいでkappa無理

630 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 20:24:51.83 ID:vHmCK0fcd.net
なんか俺まで恥ずかしくなってくる

631 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 20:25:05.90 ID:aE4jj2aM0.net
みんなで配信者専用スレいこっか!

632 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 20:25:32.83 ID:JYxhdpZl0.net
けんきさんまたおもらししたんですか

633 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 20:26:25.05 ID:ENXkZTzrp.net
>>628
???
ゲームしてお前らの数倍の年収とか嫉妬要素しかないじゃん

634 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 20:26:58.30 ID:HTS+S0zy0.net
事務所所属してゲームしてたらプロゲーマーだからなぁ…

635 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 20:27:07.75 ID:qG6Haqq8M.net
ここゲームのスレなんで配信者の話題と誹謗中傷はnetwatch板の個別スレでやってね

636 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 20:27:10.82 ID:muEl6Ser0.net
爆発してんなぁ

637 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 20:28:30.70 ID:9R9dKJeS0.net
頼むからそれ用のスレ行ってくれや

638 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 20:28:46.91 ID:MPpbG9h0a.net
けんきメルトンとかその辺の弱小ストリーマーじゃんwww
シージキッズもタルコフやるんだな

639 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 20:29:00.81 ID:RHRmioWL0.net
>>633
君の年収と一緒にしないでね
あっバイト代か

640 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 20:29:27.58 ID:vHmCK0fcd.net
キチガイウキウキで帰ってきてるじゃん

641 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 20:29:29.65 ID:3HliR1Ol0.net
スカブガチャ始めたけど、燃料タンク系何度も持って来るから黒字だけどこれ、燃料の相場が店売りくらいだったらぞっとするくらいに赤字やん?

642 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 20:29:46.48 ID:Z/q1oguc0.net
タルコフシューターpart1ってどのマップでやった?

643 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 20:29:59.76 ID:hZ4TZ/b+0.net
>>619
このタスク初期のころからあるからな
タルコフの伝統よ

644 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 20:30:53.89 ID:qG6Haqq8M.net
脱出まで成功しないと駄目な上にロストしたら最初からやり直しなのが最高にクールだよな

645 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 20:30:57.44 ID:ENXkZTzrp.net
【PC】StylishNoob専用スレpart526
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1613058015/

はいはい配信者の話題はこっちでやってねー

646 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 20:33:11.68 ID:kZsG+2fy0.net
woodsで同じ方向から地雷2回と狙撃音2回が順番に聞こえて草
夜は看板よく見えんからな

647 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 20:33:26.74 ID:HTS+S0zy0.net
釈迦の年収って精々2000万円とかだろ?
オレの1/4やん

648 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 20:34:29.38 ID:j2jmR5Xs0.net
ゲームのスレで年収報告ニキも出たぞw

649 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 20:34:35.55 ID:so2x6rke0.net
しかもあれ初心者は大抵ビビってるから鉢合わせした時に撃って来るのが悲劇っていう
一回咄嗟にグレ抜いて爆殺してしまったわ

650 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 20:36:19.27 ID:vHmCK0fcd.net
>>643
かくいう私も最初は心折られかけました…
そもそもカスタムが魔境っていう

651 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 20:38:32.63 ID:GRmwpqal0.net
>>646
左上の方でスポーンするとまじで周り何もなくて迷うわ

652 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 20:40:08.96 ID:FZkLTqap0.net
さあわたくしレッド1枚でカードキーが揃いますが、まだどこも開けに行けてないというファインプレー

653 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 20:46:52.36 ID:L3I8K2ATM.net
デリバリーはオフィスキルタスクのせいで難易度上がってる気がするわ

654 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 20:52:55.03 ID:tQcWccu20.net
このスレかぐわしすぎない?

655 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 20:54:00.35 ID:IXjrDIGF0.net
デリバリーで無理なんて言ったらガイドどうすんだ

656 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 20:57:25.95 ID:JJb/adcN0.net
ガイドはほんまきついよな
あれこそ運でかなり左右されるわ

657 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 20:58:58.29 ID:mT4MOM/p0.net
みんな知ってる前提で配信者の名前出してるのがキツいよね
自分やその周りの小さなコミュニティでの常識と世の中の常識が異なるってことが理解できてない
精神的に幼稚だったり他人との境界線が曖昧になるような病気の人に多い症状

658 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 21:00:27.53 ID:HTS+S0zy0.net
DiscordでガチムチPMCおじさん雇えば難易度下がるタスク多いしそれで何とか

659 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 21:01:14.41 ID:gAqK09pf0.net
>>628
仕事もしないでダラダラゲームやってるだけでレクサス買えるんだから嫉妬するんだろうが笑笑笑

君こそもう少し世の中みた方がいいよ
好きなことで楽して稼いでるやついたら嫉妬するやつなんてたくさんいるからな

660 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 21:04:03.42 ID:kN8bMwZc0.net
誰からも好かれる人が居ないように、誰からも妬まれない人なんておらんやろ

661 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 21:04:57.52 ID:so2x6rke0.net
ガイドは廃人向けエンドコンテンツやろ
デリバリーはあれやらんとルーブルハゲ進まんやん

662 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 21:12:06.02 ID:ZpBD5x0Y0.net
インチェスカブで出てPMCが戦ってるのを漁夫ったんだけど
時間が無くて殆ど漁れなかった
何で残り6分で中央ど真ん中でPT同士が戦ってるんだよ・・・

663 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 21:12:20.78 ID:vHmCK0fcd.net
ずっとソロだけどテトリス一個でタスク手伝います!みたいな人いんのかね

664 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 21:14:39.45 ID:xQe2Ddog0.net
セレワあるのに重度出血放置して死んだわ
どのアイテムがどこまで治せるのか知っとくのマジ大事だな
ぴえん

665 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 21:15:53.13 ID:HTS+S0zy0.net
初心者です!って鯖立てたらどこからともなく親切なおじさんやってきて介護してくれるぞマジで
この手のゲームのエンドコンテンツって初心者介護だからな

666 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 21:19:16.38 ID:vHmCK0fcd.net
>>665
マジ?
ポリン島で壁してくれてたお姉さん方だろうな…

667 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 21:21:11.84 ID:VB6WV2Un0.net
俺の勘違いならいいんだけど今日めっちゃチーター臭い奴に会うわ

668 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 21:21:15.68 ID:619dNDv00.net
タスクなんてソロで終わらせてなんぼ
kappa取ってからが本番

669 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 21:21:49.32 ID:muEl6Ser0.net
熟練おじさんが初心者おじさんを手伝う
それもまたこの世の流れか

670 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 21:22:57.70 ID:jsMgxtv70.net
スナイパーライフルを使う才能が全く無いからスナイパー系タスクは諦めてる

笑うほど当たらん

671 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 21:24:05.51 ID:IXjrDIGF0.net
タスクにしないと使われないからってボルトアクション条件にするのやめてくれませんかねえ

672 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 21:24:40.59 ID:M4AC6NxD0.net
タスク全然やらずにショアマラソンしてる
金1000万〜800を行き来してるがタスク進めた方いいんかな

673 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 21:24:47.61 ID:mKcOah8L0.net
カッパー取ったら卒業の間違いでは???
ていうかポーチに入れてもraidのマーク消えるからカッパーの意味なくなってるしねえ
ストレス貯めてでもタスクやる意味がどんどん薄れてきてるぞ

674 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 21:25:01.51 ID:artOVxJj0.net
ガチムチがやり合ってたから漁夫ったらM856A1使っててワロタ
舐めとんのか銃はフルカスなのになんで弾ケチったんやだから負けるんやで

675 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 21:28:36.41 ID:JJb/adcN0.net
>>664
サレワも重出血を回復可能な耐久が残ってないとできないので注意です

676 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 21:30:44.65 ID:ENXkZTzrp.net
あと
スナイパー系
ボス倒す系
スキル上げ系
プラパーのグレ系

でkappaだけど終わり見えてそうで終わらなすぎて辛い

677 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 21:31:11.85 ID:UBFveVhRM.net
配信者もナイファーもいつもの荒らしも、いちいち反応するからだらだら続くんだろ いい加減学べよ
それともわざとやってんのか?

678 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 21:32:25.83 ID:UBFveVhRM.net
もうその話題終わってたね、親ごめんね

679 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 21:35:01.56 ID:mKcOah8L0.net
残り4分で出待ちおるとかマジでクソゲーやん
まあ大体こういうくそみたいなムーブしてんのは中華のヘタレどもだろうがマジでイライラするわ

680 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 21:35:54.94 ID:xQe2Ddog0.net
>>675
なるほどー

681 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 21:37:21.56 ID:G0GjIGxqa.net
>>679
こういう反応してくれるなら本望だろうな

682 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 21:44:34.26 ID:jsMgxtv70.net
実質スナイパータスクがkappa取得タスクみたいなもんだよな

683 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 21:44:59.25 ID:YNtQgexX0.net
出待ちでイラつかないやつとか進歩しなさそう

684 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 21:45:43.24 ID:+Hq5aqBoa.net
woodsで俺殺したやつ許さんからな
ヘッドセットさえあれば貴様なんぞに・・・!

685 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 21:47:35.87 ID:+fqJ2vyS0.net
ぼくも100mヘッショタスク2日で終わらしゅ〜

686 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 21:48:57.99 ID:9R9dKJeS0.net
>>684
小物っぽくて好き

687 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 21:49:13.02 ID:YNtQgexX0.net
ソロでカッパ目指してる人とか尊敬するわ
偏見になるけど大半のかっぱ持ちなんてチーミングばっかだろと思ってる
無職でない限り腕を磨くまでやりこむ自信ないて

688 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 21:51:34.68 ID:619dNDv00.net
大規模discordでも一般人の為にチーミングしてくるほど人集まらんだろ…………

689 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 21:56:13.93 ID:mKcOah8L0.net
そもそも出待ちは効率悪すぎる上に終盤とかPスカしかおらんから
俺もPスカだったけどマジで出待ちイラつくけど春節終わればどうせ減るしな

690 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 21:57:00.82 ID:qk0GnNF60.net
こんないろんな可能性かんじるゲームつくったBSGは神
その可能性を糞タスクと高レート銃ぶっぱゲーにしてぜんぶ捨てるBSGは糞

691 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 21:58:51.26 ID:FZkLTqap0.net
ブルーカードキー部屋行ってきました!
サバイバルキッド一つでした!

692 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 22:01:30.03 ID:FFH3+byU0.net
まさかのスカブでそこまでブチギレられるなんてうらやましい
楽しめてるようでなにより

693 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 22:08:44.55 ID:xQe2Ddog0.net
ショアラインで保養所に行かずスカッシュ漁りするチキンは僕です

694 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 22:09:31.16 ID:YNtQgexX0.net
スカブでなんとなく寄ったwoodsレアスポーンにテトリス、、、
PMCで毎回行ってるのに沸かないクセに
生きた心地しなかったわ

695 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 22:19:45.01 ID:mKcOah8L0.net
怒りがなければ人は成長しないからねでも暴言は便所の落書きだけにとどめてるぞ

696 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 22:25:22.27 ID:yZChWGu30.net
バックパックの持ち替えミスって置いてきちゃうミスまだ治らんか・・・
リゾートの鍵取り逃した悲しい

697 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 22:30:11.33 ID:IvQlZc050.net
グラボ目当てじゃないけど最短湧きだったから覗きに行ったら、ナイファー&軽装マンが3〜4人ぐらい突撃してきてワロタ
運動会か何かか?高額アイテムはポーチ不可にしろや

698 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 22:34:10.52 ID:FLERZXWXd.net
ウラジオストックping260!?!?
この前まで50前後だったのにどうして…

699 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 22:41:21.02 ID:7xFxcIUJM.net
>>687
家事手伝いやぞ

700 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 22:41:47.04 ID:Zyzk66lXM.net
タルコフ公式サポートにゴールデンタイムはアジア全然マッチしねーんじゃボケェってごねまくったら、最後にはウラジオストクあたり使ってくれやリストになければVPN使えと言われたよ

701 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 22:42:57.28 ID:L3I8K2ATM.net
>>696
鍵ならドキュメントケースかSICCに入れるからバックパック関係無くね
持ってないなら悪いこと言わんからドキュメントケース買って出撃した方が良いぞ

702 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 22:45:15.84 ID:PCLsBFf90.net
>>697
そいつらが完全武装のガチムチじゃなかったことを幸運に思いなさい
ガチムチ複数パとグチャグチャになりたいなら夜インチェ崩落に開幕ダッシュしなさい

703 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 22:46:25.39 ID:k4x772yJM.net
テトリスとグラボはFIR指定の常設交換タスクにでもしてくれんかね
グラボは渡すとビットコインファームの能力アップとかでいいじゃん

704 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 22:50:43.04 ID:PCLsBFf90.net
んなことしたら出待ちげーになんじゃん
鍵買って激戦区行く意味がなくなる

705 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 22:53:40.05 ID:yZChWGu30.net
>>701
ごめんスカブの話です
スカブファクトリー予想外に良いアイテム手に入ってかつ短時間で終わるからもうスカブはこれだけで良いや

706 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 22:56:16.09 ID:jsMgxtv70.net
使うとそこそこ強く感じるM856A1
撃たれるとそんなに強く感じないM856A1

707 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 22:56:30.95 ID:L3I8K2ATM.net
>>705
スマン早とちりしたスカブの話か
ちなみにリザーブスカブもいいぞ
取り敢えず食料品漁ってれば金が入るし
気が向いたらレイダー狩りしつつスカブ同士の泥臭い戦いが楽しめる

708 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 22:56:56.08 ID:gr1+0ybEd.net
おれは小船にライフル置きに行きたいだけなんだよ
クソみたいにカスPTが撃ってきやがってボケがショアなんたからリゾート行ってろボケカスがよ

709 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 22:58:03.16 ID:j2jmR5Xs0.net


710 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 22:58:11.75 ID:so2x6rke0.net
出待ちゲー言うけどいい装備で固めてる奴にとっては現状でも出待ち食らうと痛いっていう
軽装ならまあで済むけど

711 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 22:58:54.92 ID:NNTnLm070.net
>>693
爽やかそうなスタッシュやな

712 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 23:01:22.93 ID:vHmCK0fcd.net
インチェsgワンチャンマン怖すぎる

713 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 23:02:41.10 ID:yZChWGu30.net
>>707
リザーブはPMCの方で出口が全然見つからなくてトラウマで全然やってないや
PMCメインでプレイするようになって食料品必須になったから自分用としても最高やね
明日挑戦してみる

714 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 23:04:34.79 ID:FZkLTqap0.net
ラボで地下いたらずーっとカンカンカンカンいってて見に行ったらアルティン付けたガチムチがロスコネしてたわ
ごちです。

715 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 23:04:49.18 ID:nnmORdina.net
>>712
big saleのお供にショットガン持ってったらPMCと接敵してキルしちゃったけどもしかして君だった?
そのすぐ後にパーティメンバーらしきのにやられたけど

716 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 23:05:22.12 ID:xQe2Ddog0.net
マップ覚えようとインチェスタッシュ漁り始めたけど記念すべき1発目でHグリッドでてきたわ
おいしー

717 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 23:08:23.85 ID:CGfYh6dUa.net
なんかワロタ

https://i.imgur.com/yivEGCa.jpg

718 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 23:11:08.43 ID:YNtQgexX0.net
うひょー揺れる揺れる!グレポンじゃぁー

じ  し  ん

719 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 23:12:39.27 ID:KQrgZo9br.net
まーた東北関東で地震か
てか関西以南でデカイ地震最近来ないね

720 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 23:14:07.29 ID:so2x6rke0.net
でもタルコフやめられないんですけどwwwww

721 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 23:16:11.78 ID:lyB0l0egp.net
勝てないとピーピー泣いてるやつはいっぺんKS23で足狙いしてみ
自分の防具は4アーマーリグにレプリカメット+バイザーな
アホみたいに帰ってくるし強いしエグいよ

722 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 23:19:48.49 ID:O0hKZbEBp.net
ショアのリゾート最速湧きってロックブリッジのとこでいい?

723 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 23:24:37.82 ID:kN8bMwZc0.net
855a1品薄過ぎでしょ

724 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 23:24:41.01 ID:+BxjDEUK0.net
結構デカイ地震来たからショボい草だけどしょうがなしに隠れてAFKして戻ってきたら死んでたわ
ニキータこれはどうやって責任取るわけ?

725 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 23:25:58.79 ID:yZChWGu30.net
めちゃ糞揺れてる中リゾートでPMC追っかけてた
日本人っぽいドックタグだし相手はゲームどころじゃなかったかな

726 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 23:26:12.83 ID:Ph9govNu0.net
地震ごときでタルコフがやめれるかよ!!!

727 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 23:27:52.69 ID:muEl6Ser0.net
そう言って彼は命を失った…

728 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 23:28:07.48 ID:ljky519j0.net
さっき止まってるやついたのは地震来てたからか
まあ地震ごときで止まるやつに俺が負けるわけねえけどな

729 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 23:28:32.51 ID:YNtQgexX0.net
東北地方のpmc達よ命は大事にな
タルコフのような無法地帯になってもみんなスカブでしか出撃できんぞ

730 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 23:29:16.67 ID:qhWraEgN0.net
10年前はこの後にドカンとデカいのが来たんだよね…

731 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 23:29:23.17 ID:ENXkZTzrp.net
タルコフやめられない勢はマジでいそう

732 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 23:30:32.03 ID:FZkLTqap0.net
レイド中じゃなかったから急いで外出たけどレイド中だったら俺もプレイ続行してたんだろうな…

733 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 23:31:04.25 ID:uZUw+Y77a.net
停電雑魚から狩られていく

734 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 23:33:17.74 ID:qG6Haqq8M.net
地震でビビってたら殺されちまうだろうが!

735 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 23:34:09.18 ID:SrYf4t8a0.net
FPS辞められないんだけどぉ!!

736 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 23:34:51.81 ID:nmWUYd480.net
3.11の時はガチでscavいたからあんまり笑えないんだよな

737 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 23:34:59.73 ID:UjJIxpw70.net
接続切れてビビったわ

738 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 23:37:06.59 ID:vHmCK0fcd.net
3.11スカブはガチすぎてng

739 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 23:38:09.27 ID:muEl6Ser0.net
何がNGだお前らがPMCになって黙らせるんだよ

740 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 23:38:13.07 ID:xQe2Ddog0.net
また10分インチェに並び直すか

741 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 23:39:14.47 ID:Ph9govNu0.net
もう地震のことは忘れてタルコフしようぜ!

742 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 23:41:17.27 ID:PEtg8T0c0.net
今すんなり入れるかなと思ったけどそんなことなかった
みんなタルコフやめよう

743 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 23:48:17.01 ID:mT4MOM/p0.net
ファクトリーで湧いた瞬間地震きてモニターとか押さえてたんだけど、PMC寄ってきて動いてない俺を見て帰って行ったわ
向こうも揺れてて察してくれたのかな

744 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 23:48:25.90 ID:NNTnLm070.net
あの名セリフが頭をよぎったわ

745 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 23:50:13.51 ID:ggHMWvRe0.net
地震でも順番待ちやめらんねぇ

746 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 00:06:15.13 ID:nDgDcKmBr.net
おい、電源入れてこないやつ誰だ
まだ停電してんぞ

747 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 00:08:33.75 ID:0l61g8kK0.net
鯖停電してねえか?

748 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 00:09:25.80 ID:PiGIDP980.net
またか

749 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 00:11:55.20 ID:H0c2Yr4d0.net
なんかアップデート入った

750 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 00:17:54.44 ID:mL7pnjzG0.net
地震だろうがおれは生きて帰らないといけないから

751 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 00:20:29.81 ID:pXFT99LM0.net
水フィルターが作れるようになってる

752 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 00:24:48.07 ID:ld2j6BqP0.net
タスクやハイドアウト用の部品残しまくってたら圧迫してやべぇ
アラミドみたいな布系とかは洗面所レベル高くなるまでいらない?
一応残してるけど

753 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 00:28:22.22 ID:4uFUwNWf0.net
正直タスク以外のアイテムはいらんかもね
高価なものは残してもいいと思うけど布系はフリマで安値で安定してるし

754 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 00:32:43.39 ID:1c7OHhdf0.net
リゾート近くに沸いたからちょっと試しにダッシュで行ってみたら2試合連続魔方陣部屋が開いてた
お薬してるんだろうけど毎回あんな化け物がいるんか

755 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 00:35:57.82 ID:Y+M7OgTi0.net
リゾートの魔法陣部屋は元々空いてるぞ

756 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 00:46:26.65 ID:3xueLd600.net
ズコー

757 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 00:53:14.28 ID:rU3anASJ0.net
いや鍵必要でしょ

758 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 00:55:58.60 ID:zehobQX40.net
いらねえよ

759 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 00:56:05.44 ID:+vIzeOYW0.net
と思うじゃん?

760 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 00:57:47.22 ID:82NV3Ruy0.net
M1を交換でいっつも使ってるけどクラス4そろそろ卒業したい クラス5で交換出来るやすいのない?

761 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 00:57:58.86 ID:3xueLd600.net
リゾートとリザーブ
似てるよね

762 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 00:58:52.51 ID:P/T76KJ+0.net
夜のショアラインでタスクやってたら残り10分で出待ちに殺された
悔しい

763 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 00:58:54.01 ID:KmHMyiWt0.net
豚さんを崇めるのです…

764 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 00:59:03.52 ID:0l61g8kK0.net
で、どっちなんだ

765 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 00:59:42.93 ID:pNzHC1N40.net
>>760
ふつーにガゼルを買う
もしくはプロパーおじの黒いのを買う
好きな方を選べ

766 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 01:01:24.77 ID:ld2j6BqP0.net
>>753
サンクス
うっぱらったわ
フリマ使えるようになればタスクも速く終わらせれるのになぁ

767 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 01:11:04.60 ID:+vIzeOYW0.net
ポーチ拡張した時って小さい方のポーチどうしてる?

768 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 01:29:25.62 ID:kdv0Z94HM.net
これなんのアプデ?

769 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 01:32:47.73 ID:8MsoPPAqM.net
終盤まで良い調子だったのに
さすがに弾がきつくて拾った武器を全弾スカブの胴体に当てたけど倒せず武器切り替え中に死んだ。。。
強い弾使ってると甘えちゃうな

770 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 01:43:19.90 ID:TrGEdRrba.net
ショアラインのakmパニッシャーとかメカニックの設置ミッション始めてなんとなく沸いたとこでかなり動き変わるのわかったけど、以外とみんな右下に留まるんだな
ノロノロ右下で探索してたけど結構二人パーティーとかに襲われるわ
これだったら右下でも思いきってリゾート直行して左に脱出したほうがましだ

771 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 01:52:47.54 ID:QdEdhwuaa.net
ショア右下湧きは本当に罰ゲーム

772 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 01:53:47.71 ID:9Mfv2Wf20.net
タルコフのnextバグ治ってねーじゃん

773 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 01:57:26.31 ID:rU3anASJ0.net
さっきのアプデはこの前出てたパッチノートのやつとは別物

774 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 01:59:04.46 ID:fgjdp20M0.net
リゾートダッシュがショアラインの色のつもりなのかもしれないけど普通に右下にもう一つ激戦区あってもいいよな

775 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:03:23.39 ID:tqCI+Wjb0.net
大きめのリグとリュックでリゾート寄らずにショアを漁ったら一回で50万くらい稼げるしスカブもつまんで経験値も3000くらいもらえる

776 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:10:00.68 ID:b3Iqn/PX0.net
スカブの近距離の反応速度かなりヤバくなってるけどアプデでナーフしてくれてないかな
飛び出し撃ちしたのに一撃でお互い近距離ヘッショとか笑うわ

777 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:12:18.71 ID:0qyc8Rs40.net
ショアの右下にわいたらそのレイドは隠しスタッシュ巡りにチェンジしてるわ
どうせおいしい部屋はあさられちゃうしな
ついでにスカブ倒せばラボキー持ってることもあるし悪いことばかりでもない

778 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:12:42.61 ID:uIU60YULM.net
カスタムの化学棟激戦過ぎて草
3ptも来んなや…

779 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:20:06.11 ID:G55uSAEE0.net
なんか急にスカブ強くなった気がする

780 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:25:12.01 ID:MBuqXRwR0.net
今回のプチアプデやばいわ
まだみんな気づいて無いみたいだし
高騰する前に買い占めるかなー

781 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:25:17.87 ID:VYzyztaHa.net
買ったはいいものの、怖くてオフラインしかできねえ!

782 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:48:39.70 ID:RhwGHNlO0.net
インチェ外周でPMC狩してたけど一番の強敵はスカブだった
あいつら滅茶苦茶遠距離から正確に当ててくるからIR持ってても強敵

783 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:49:49.65 ID:uIU60YULM.net
>>781
レベル20以下の奴が常用出来る装備なんてゴミだからビビらず死んで無くせって言われたわ

784 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:57:32.20 ID:bS4B5Fsj0.net
鯖から弾かれて復帰できないの糞すぎる
脱走兵として記録されますじゃねえよ

785 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 03:01:04.04 ID:UV+olObG0.net
中華チーター多すぎ
あいつらモラルとかないのか

786 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 03:02:23.27 ID:hwKhRcFMd.net
チートで飯食ってるやつ多いし、モラルで腹は膨れない精神やろ

787 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 03:06:32.45 ID:VYzyztaHa.net
>>783
ありがと。勇気出して行ってみるわ

788 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 03:18:02.83 ID:PplX7qlj0.net
失うことに慣れるからへーきへーき

789 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 03:18:37.70 ID:qnuoDfml0.net
>>785
残念ながらそんな物を持っている者が大体淘汰された後が彼らさ

790 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 03:19:20.23 ID:MQ3xETDG0.net
このゲームもチーター多すぎて飽きたな
またゴミカス中国人に趣味台無しにされたわ

791 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 03:23:43.62 ID:hYF2+X+e0.net
タルコフに中国要素出して中国で買えないようにしてほしい

792 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 03:24:03.18 ID:+vIzeOYW0.net
竹島の領土取り合うマップ出そうぜ

793 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 03:30:58.45 ID:Zm8biSZ0M.net
フル装備落とすのは全然いいけど
脱出待ちのスカブフルパとかに奪われるのが嫌すぎる

794 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 03:32:16.37 ID:RsGWI7hQ0.net
>>792
それで騒ぐの韓国

795 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 03:35:57.33 ID:7vdjhBcm0.net
チャイナと揉めてんのは尖閣な
リアルで間違えたらマジで恥ずかしいぞ5chでよかったな

796 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 03:43:22.05 ID:+vIzeOYW0.net
(´・ω・`)

797 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 03:48:28.75 ID:4uFUwNWf0.net
言い過ぎだぞ謝れや

798 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 03:54:54.90 ID:RhwGHNlO0.net
(´・ω・`)すいま千円

799 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 04:00:30.34 ID:7vdjhBcm0.net
>>796
ごめん

800 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 04:01:19.61 ID:uIU60YULM.net
じゃあ間を取って北方領土だな

801 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 04:02:19.88 ID:+vIzeOYW0.net
>>799
いいよ(´・ω・`)

802 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 04:03:46.21 ID:RhwGHNlO0.net
インチェエマーコムの壁際で夜にIR持って出待ちすることあるんだけど、
エマーコムスロープ上からの狙撃を警戒するのもいいけどテント側壁際にもIR持った奴がいるかもしれないことは覚えておいてね
壁際ダッシュで丘を駆けてる奴は高い確率で殺せる
皆草むらに隠れてやり過ごそうとするけどサーマルスコープからは丸見えだから来た方向にダッシュで逃げる方がいいよ

803 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 04:05:56.46 ID:lnvNNrrp0.net
タルコフやってる人なら実物のテトリスゲーム機欲しくなるよな

804 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 04:11:09.10 ID:RhwGHNlO0.net
グラボなら売ってるけどあの暗がりに眩く光り輝く煌めきは実物には無いんだよな

805 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 04:11:59.61 ID:UIDxYYGda.net
急に詩人やん

806 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 04:29:00.85 ID:s+8uHAb+0.net
レベル15で今日200万溶かしたんですけど引退案件ですか?

807 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 04:34:05.95 ID:RhwGHNlO0.net
また貯めればいいじゃん

808 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 04:52:41.82 ID:FY9tpIOI0.net
>>620
交換が実装された初日に3回トライして交換出来たぞ
フリマ画面だと交換に手間取ってほぼ無理だからディーラーから直接やるしかない
残り秒数とか同期ズレで時計は信用出来ないから2.3分前から張り付くべき
30秒〜1分くらいは余裕でフライングしてきたり遅れてきたりするからな
ちなみに交換成功したときの画面表示は残り7枚だったから全部でキリのいい10枚だと思う
交換してからは一度も確認してないけど変更入ってなければ今も10枚だろうね
実装初日でユーザーに知れ渡る前であの競争率だから今はもう相当に厳しそうだ

809 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 05:04:34.00 ID:b3Iqn/PX0.net
woodsのグラボ沸き
2個直沸きしてて衝撃
リゾートでも二個沸きなんて見たことないのに

810 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 05:06:26.66 ID:FY9tpIOI0.net
>>780
ハイドアウトもトレーダーも確認したけど特にヤバそうなもの見つけられなかったな
何がどうヤバいんだ?
タルコフ民気付くの早いしもう結構な人気付いて高騰してるんだろうし書いてくれよ

811 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 05:17:03.03 ID:RRDtAanjr.net
>>810
Twitterにまとめあるよ

812 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 05:31:13.65 ID:Op4fPoY/M.net
インテリ作れるのか

813 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 05:49:12.89 ID:+m38yw2J0.net
最近Pスカの治安悪くなーい?
ショアで平和的にリゾート漁ってたらあとつけられて同業者に殺されちゃう事が多くなってきたんだけど

814 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 05:50:32.89 ID:9XFtXBAeM.net
>>721
弾は何使えばいい?

815 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 05:51:07.39 ID:L5Mowz4B0.net
ラボキー狙いと、高レベル帯との差がついたんで
憂さ晴らしってPScavが増えたんだろう

816 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 05:55:07.74 ID:VoAqo9fg0.net
インテリ元から作れるくね?

817 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 06:05:27.57 ID:L90mV6Fk0.net
ショアのledx沸き率下がってない?相場は動いてないし気のせいかな

818 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 06:34:49.51 ID:FY9tpIOI0.net
>>811
聞いてばかりですまんが誰のツイッター?

819 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 06:46:34.23 ID:L5Mowz4B0.net
ラボキー狙いと、高レベル帯との差がついたんで
憂さ晴らしってPScavが増えたんだろう

820 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 07:07:01.30 ID:RhwGHNlO0.net
(´・ω・`)帰り道にショットガンスカブに絡まれてIRカツアゲされた

821 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 07:20:20.96 ID:DFZzk52x0.net
>>820
これは罰が当たりましたね…

822 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 07:29:50.69 ID:oUho52ez0.net
LVNDMARKのイコライザー設定わかる人いる?
調べても全然出てこない

823 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 07:39:35.38 ID:ysgnaoMy0.net
>>809
インチェダッシュマンが蔓延してるからwoodsにも行こうなって運営がやってんだろうけど時間効率悪そうってダッシュマンたちはいかんだろ

824 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 07:46:28.51 ID:5Q0kRBtca.net
知り合いが次々タルコフやり出して(みんな持ってたけどやってなかった)俺もやりたいけど後もう少しでセール来るって聞いてヤキモキしてる
20%offくらいになるんだよね確か

一日でも早くやりてえなあ…

825 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 07:49:52.47 ID:6vijTJnj0.net
>>824
多分セールまで待った方が後悔するから速攻買っとけ

826 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 07:56:36.34 ID:dpOmCNNE0.net
>>813
同感
見逃してやってるのにな

この間、スカブに囲まれている状態で漁ってたら、pスカブに殺された

827 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 08:04:04.35 ID:uN9sDFzt0.net
>>824
次のセールはロシアの祖国防衛軍の日だろうな

828 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 08:09:58.05 ID:VoAqo9fg0.net
>>780
はやく教えろください

829 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 08:12:11.87 ID:ahhqTJb70.net
いぇーガーの燃料
リセット1秒で2000個くらい売れててワロタ。
そりゃ在庫4千個じゃ一瞬でなくなるわけだw

830 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 08:33:04.54 ID:VLAsO7fl0.net
アプデで交換品やら作れるものの変更点あるか?なくねー?

831 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 08:48:48.49 ID:b1771Gb+p.net
韓国サーバー無くなった?

832 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 08:52:09.52 ID:byROhz8r0.net
>>791
金庫から習近平の像を出るようにしよう

833 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 08:52:23.61 ID:b3Iqn/PX0.net
>>826
そのPスカ瞬殺だろうな
慌てて俺を打ったpスカが背後からNPCに打たれて助けられたことあったわ

834 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 08:59:26.68 ID:3m5h8ALe0.net
>>831
https://imgur.com/WWlW80j

存在はしてるけどアジア枠から外れてる気がする

835 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 09:05:09.63 ID:V2ttHP6K0.net
比較的ping安定してたソウル外すとかさらにマッチングオンラインが捗るな

836 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 09:11:57.32 ID:PiGIDP980.net
怖くて寮近寄れない。
ただジッポー取りに行くだけなのにPTだらけ
近付くとソロまで来て挟まれる俺。

時間切れ直前まで待つしかないのか

837 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 09:13:59.26 ID:4OobKkYE0.net
えっ寮なんて今過疎ってないか?
開幕フォレストガンプみたいにダッシュしなけりゃまず誰も見かけない

838 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 09:14:02.69 ID:KM9vyEVK0.net
ソウル普通に出て来るぞ
VPNはまだ使ってない

839 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 09:21:30.53 ID:hNEMdtGMM.net
Mocomoco_hitujiって奴に高速移動しながらジャンプ撃ちで殺されたわww
久しぶりにラボ行ったけど露骨なチーターしか居ねぇ

840 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 09:28:12.68 ID:PiGIDP980.net
>>837
マジ?
タイミングが悪いだけか。
夜行くわ

841 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 09:34:35.77 ID:RQz9BZQj0.net
お気に入りのパーツをフリマで安い時にちょくちょく買い集めてたらすげースタッシュ圧迫してきた
なんでフリマって平気で2万とか振れるんだろうな

842 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 09:34:42.28 ID:ahhqTJb70.net
>>840
あんま鵜呑みにしないほうがいいぞ。
タスク集中してるから
タスク消化したい連中がPTで群れてることがかなりある。
ガチムチもマークドみたりするし、後半のタスクでも3階いかされたりマークド部屋にマーカー設置あったりするし

843 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 09:36:06.05 ID:ngDZ1aFT0.net
運だけどキルタスク進めたくても誰もこねぇよ寮

844 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 09:39:25.78 ID:in4rKYoR0.net
寮が危険なのはマークドキー狙いが集まる開幕10分だけ

845 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 09:48:24.39 ID:b3Iqn/PX0.net
スカブが5.56mmのWG弾持ってやがった
裸は死ね環境に変えられたのか怖い

846 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 09:52:55.50 ID:UN+MheYfa.net
>>188
遅レスだけど、ランチャーで右上のキャラ名クリックしてintegrityチェックすればクリアできるよ

847 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 09:56:51.97 ID:fTqKpchdM.net
じゃあ4アーマー着てるときにSCAVから.366AP食らう呪いかけといたから

848 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 10:13:25.72 ID:1c7OHhdf0.net
ファクトリースカブ結構な確立でリゾート鍵持ってる気がする
今二つ持ってたから即行脱出しようとしたら待ち伏せに殺された

849 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 10:19:40.91 ID:in4rKYoR0.net
カスタム赤倉庫脇湧きうんこだなぁ
近場で漁るとこもないし寮は激戦区だしインテリ新建設側も必ず戦闘になるし

850 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 10:22:11.79 ID:kYybZ+1k0.net
赤倉庫わきわき

851 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 10:27:42.51 ID:wUAeGOzxp.net
レベル35になるけどそれなりの装備してもPMCにほぼ勝てないなぁ。勝てないけど何故辞められない中毒性あるなぁ。

852 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 10:28:05.36 ID:KM9vyEVK0.net
赤倉庫側隠しスタッシュ追加してくれても良いよね

853 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 10:28:51.10 ID:zbum+eXC0.net
赤倉庫側の端っこで湧いたのに開幕ドタドタ走ってくる奴は何考えてるんだ

854 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 10:37:22.41 ID:ASJdDVAfr.net
>>851
ソロで勝てないならチームで勝てば良いんだよなあ

855 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 10:39:30.87 ID:ysgnaoMy0.net
>>851
よーいドンで撃ち合い勝てないなら
奇襲や待ち伏せとか極力アドバンテージ得た状態で撃ち合うことから始めれば?

856 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 10:41:28.94 ID:cqX+90Oo0.net
クソサーバーさえどうにかなれば神ゲーなんだがなあ。。。パーマデス仕様でサーバーがゴミなのは致命的すぎる

857 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 10:43:08.58 ID:DTIsKCzK0.net
パーマデスではなくね

858 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 10:49:40.34 ID:ASJdDVAfr.net
このゲームさ
ショートカットで選択するとグレ手に持つじゃん?
その後adsキー射撃キーでピン抜いて投げるじゃん?
このピン抜いて振りかぶった状態で一旦止まる事出来ないの?BFやR6Sみたいに

859 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 10:51:42.97 ID:WNA4HInc0.net
ピン抜いて爆発しないとか不発弾かよ

860 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 10:53:40.44 ID:gLKcNeNdd.net
ピン抜いただけじゃ爆発しないのでセーフ

861 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 10:56:24.85 ID:vfcKRBwG0.net
>>859
そうじゃないけどワロタ

862 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 10:56:52.69 ID:L5Mowz4B0.net
>>853
近くで沸いたPMCをやりに来てるんでしょ。

863 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:07:41.82 ID:IBeOo6tV0.net
残り5分を切ったリザーブの地下広間のクレートを必死で漁ってるスカブを殺してなんか良い物資が手に入るとでも思ってるのかねぇ
こっちは残り10分で沸かされて、そんな残り時間でもまだ必死で漁ってるんだぞ
ペンチとテープ位しか持ってないんだなw
PMCの死体でも探した方がよっぽど金になるよw

864 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:10:39.65 ID:t9IgF+OM0.net
効いてるね

865 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:14:05.14 ID:Y+M7OgTi0.net
サレワ売り切れてて草
これくらいa lotにしとけや

866 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:14:14.53 ID:GCuV63qY0.net
農民プレイ(戦場後を徘徊して鎧とかをはぎ取って売り払う)が楽しすぎてプレイヤーのレベルが上がらない

867 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:16:28.66 ID:+MaJ76Qw0.net
リザーブ残り5分で漁ってるやつなんか
スカブしかいないからただのカモネギなんだ…w

868 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:18:15.40 ID:L5Mowz4B0.net
カスタムは残り20分くらいで草むらから
PMCがワサワサ沸いて来る。

869 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:22:21.30 ID:WYG40DmyD.net
スカブでPMC見つけたら積極的に狩りにいくわ
失うもんないし共倒れでも勝ち

870 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:23:06.15 ID:GCuV63qY0.net
カスタムの寮の前のT字路、残り5分、10分でPSCAVがNSCAVを撃ってはぎ取ってく人多かったので
二兎を得ようとしたら自分が三兎目になりました。

871 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:23:18.83 ID:lnvNNrrp0.net
大当たりかと思ったけど市場見たらぬか喜びだったわ
やっぱscavはscavだな
https://i.imgur.com/1VfumMY.jpg

872 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:25:06.12 ID:vZk7XvZM0.net
なんか今日グラボの湧き良いな
昨日5時間以上やって0だったのに
今日3時間で5枚出たわ

873 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:28:46.36 ID:VoAqo9fg0.net
どこで見つけてる?

874 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:31:16.91 ID:47VnN52d0.net
レベル20になったし1回もやってなかったタスクなる物をやり始めたけど正直めんどくせぇw

875 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:31:36.77 ID:IBeOo6tV0.net
残り10分沸きはワンチャンにかけて周り無視で激戦区跡に突っ込む位しかできないからやめて欲しい
クールダウンとマッチングに30分待たされて、10分前→激戦区跡に突っ込む→先客に狩られてまた30分クールダウン
突っ込まないでコソコソクレート漁ってもメジャーテープペンチ電球のオンパレード
クソ過ぎる

876 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:33:07.38 ID:9OYgIsHY0.net
今日赤倉庫脇に3回連続で湧いた時は運営のチートを疑ったわ

877 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:33:21.18 ID:mbhX8zorM.net
泣き言ばかり言ってもしゃあないやろ

878 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:33:33.54 ID:ahhqTJb70.net
>>875
クールダウン短縮までさっさとHIDEOUT進めた方がいいぞ

879 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:33:53.74 ID:9HsjPh7X0.net
nscavさんに頭抜かれた…
舐めてるとたまにわからせてくるからホント怖いお

880 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:36:09.25 ID:vZk7XvZM0.net
>>873
インチェ
ほぼテックライトだけど
発電所でも出たし昨日よりかなり湧き良いと思う

881 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:36:25.88 ID:+vIzeOYW0.net
リザーブscavだと25分くらい余裕あるからオヌヌメ

882 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:38:51.81 ID:rSJWrwaLa.net
もうSCAVしかやってないわ
PMCしんどすぎる
レベルとスキルがPMC上回りそう

883 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:40:41.68 ID:ahhqTJb70.net
>>882
Scavで500万くらい貯めてゆっくりPMCやればいい。
PMC30までレベルあげればビットコインなまぽでゆうゆう生活できる

884 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:41:31.00 ID:t9IgF+OM0.net
スカブつまんなすぎてPMCしかやってねえや

885 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:45:08.42 ID:uYTZHOXl0.net
2個出品するたびに固まるんだが
鯖強化しろよ露助

886 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:56:48.70 ID:abkixlbR0.net
日本鯖でやると芋率凄い高いな
ロシア鯖は漁って無い所も多いし

887 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:57:19.39 ID:WYG40DmyD.net
PMCで死にまくると装備の準備が面倒なる
結局鞄とヘッドセットにSGのワンチャンスタイルに行き着いた

888 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:58:48.69 ID:rSJWrwaLa.net
>>883
もう600万
PMCレベル21でタスクとトレーダーレベルは面倒すぎて放棄した

889 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:07:26.28 ID:DTIsKCzK0.net
>>865
ありがとう
おかげで38,000でサレワ売ったわ

890 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:12:35.33 ID:L5Mowz4B0.net
タスクやらないで20超えって凄いな…。

891 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:14:26.72 ID:Oe1Uaqo40.net
公式のDL鯖死んでる?
ランチャーアプデはリモートサーバー云々でエラー吐くし公式マイぺからのインストールも応答時間がーって出るんだが

892 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:14:54.77 ID:abkixlbR0.net
サレワほんと高くて笑える
昨日アラミドが28000で売れたり
金持ってる人は何でも買うな

893 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:20:25.65 ID:9OYgIsHY0.net
ファクトリーでscav同士の共闘が起こると熱いな
出口で出待ちしてるPMCを二人で協力して倒したけど最後流れ弾でキルしちゃってごめんよ

894 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:20:54.35 ID:E++QVp4hM.net
今は何持ってけばいいのさ
IFAK?

895 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:22:14.53 ID:1c7OHhdf0.net
フリマのZeintフォアグリップが数減ってる
自分同様新年スタートした人達がカスタムしだしてるのかな

896 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:27:02.07 ID:ahhqTJb70.net
>>888
野良のDiscord鯖とかでやるとまた違うぞ。
時々味方のはずの仲間にグレで吹き飛ばされたり、蜂の巣にされたりするけどな・・・

まじでクッソ萎える

897 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:33:06.86 ID:rYeyg9jv0.net
発砲が利用不可になって撃てないんだがどうすればいいんだこれ

898 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:33:09.26 ID:SzkxZMgY0.net
>>896
誤射はタルコフの醍醐味じゃん
オレも昨日味方にケツからショットガンブチ込まれて腹壊死してとっとき装備無くしてきたわ

899 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:33:19.16 ID:yssyjIGM0.net
タスクも無しにただの趣味でファクトリー回ってるんだけど、なんかみんなオフィス飽きちゃった?
オフィスキル終わってもSVDキルとかでみんなオフィスくるもんじゃないの?

900 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:34:44.73 ID:SzkxZMgY0.net
>>897
左クリックに再設定して再出撃
射撃は何故か変更入るとそのゲーム中使えなくなるよ
あと利用不可なのは長押しダブルタップ離し押し変更の所になってるでしょ

901 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:41:14.93 ID:6vijTJnj0.net
このゲームでPMCボコボコにしてる人達ってやっぱりずっとFPSやってきた人?
マジでPMCに見つかったら最後のステルスゲームと化してる
まぁ楽しいんだけどさ

902 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:41:38.07 ID:ahhqTJb70.net
>>898
誤射というか普通の頭してても致し方ない状況ならまだ納得できるけど
明らかに不要なグレとか射撃で死ぬと、本当にやるせなくなるのがな・・・

スリックとフルカスM4返ってこなかったし誤射を装ったキルだと思ってるわ

903 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:42:04.36 ID:t9IgF+OM0.net
855a1も3000で売れたしな

904 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:46:34.95 ID:b3Iqn/PX0.net
ファクトリーのスカブが855a1フル装填でADAR持ってて怖い
レイダーじゃないけど明らかに強装備持ってるスカブがいるよね
前からだけど装備が顕著になってきた

905 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:51:50.45 ID:GiQmK8dw0.net
100mタスク終わんねぇ
誰か俺に頭貫かれろ
前期は苦戦してないのに、今期すんげー沼ってる

906 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:58:48.55 ID:hbJ3f49b0.net
外人のラボ戦闘配信みてると別次元だな
敵の場所を間違わないしすぐ特定してるし走り回るしわけわからん
部屋を漁るより倒した敵漁るだけのが儲かるっていうね

907 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:04:43.60 ID:kDEkDoaw0.net
開けたとこ走ってる時の運ゲー感やばいわ

908 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:05:06.89 ID:5Q0kRBtca.net
>>827
ってもうすぐよな
あと少しだから絶対に待った方がいいと思いつつも気が焦る自分もいる

909 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:05:24.97 ID:uTc/GisV0.net
苦節一ヶ月…Lv20にしてようやくイーブンな状態からプレイヤーに撃ち勝てました、ありがとうございます
殺したと思ったらlv10以下とかナイファーだったりしたから殊更嬉しい反面、いざ相手の装備を見ると「あ、お金なくて苦労してんのかな」みたいな一面が想像できて複雑な気持ちになるね

910 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:06:10.48 ID:9HsjPh7X0.net
とりあえずスタンダード買ってもいいんじゃないか

911 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:06:43.61 ID:BxHDnzI50.net
woodsのボス箱からガンオイル出ると聞いてオフラインで行ったら一発目で出たから
3回ほど買って通ってるのに未だに出ない
物欲センサーがひど過ぎる

912 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:17:02.03 ID:7Y+bcHRMd.net
オフラインだとアイテムの出現率が良くなってるんだっけ?

913 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:20:07.97 ID:imQNuk900.net
友達立たせて頭抜いたらタスク終わるんか?

914 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:21:16.34 ID:1c7OHhdf0.net
サバ落ちたスカブ中で良かった
>>907
草むら走ってる時の運ゲーも怖い
他のFPSみたいにグラショボくしても透けて見えないから隠れられたら終わり

915 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:22:10.93 ID:imQNuk900.net
ソロでヘッドセットなしのガチムチはバカなのか
同じ部屋に入るまで気付けてないとか危ないだろ、殺したけどさ

916 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:25:32.59 ID:WYG40DmyD.net
>>897
一度なったけどキーバインドリセットしたら治ったぞ

917 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:36:42.77 ID:UgU044yq0.net
レベル50の斧マンってなんだよ・・・高レベル斧マンインチェ多すぎる

918 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:39:11.30 ID:zehobQX40.net
リザーブの鍵全部揃えたけど多すぎね?
美味しい所だけ持ってくだけでも20個くらい枠使うし
インテリ拾った時ようにドキュメントケース必要だしパラコードも必要。ポーチの中パンパンだわ

919 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:50:04.44 ID:Fav5DTBa0.net
このゲーム毎回レベル40手前で飽きるけどずっとやってられる奴って凄いな

920 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:52:54.32 ID:YPdXbnL+0.net
毎回レベル40手前までやってるのも十分すごいよ

921 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:57:29.23 ID:wDNIOxUo0.net
40でLL上げきってからが本番やろ

922 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:59:07.02 ID:kDEkDoaw0.net
41だけどスナイパータスク糞すぎて飽きそう
かといってkappa目指さないとやることないし

923 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:59:22.41 ID:vZk7XvZM0.net
>>917
俺45だけどポーチにSAS詰めて筋トレナイファーしてるで

んで飽きてリザーブにボス狩り行くと毎回白ネに瞬殺されるわ
リザーブってそんな稼げるのかなぁ

924 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:00:32.88 ID:FY9tpIOI0.net
>>902
お互い長く一緒にやってないとこのゲームは出来ないわ
新しい人とやる時はどんな酷くても割り切るようにしてればイライラしないぞ

925 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:19:35.64 ID:NNkgcG4Ia.net
見られてなくて部屋の角でガン待ちしてたのにドアから出てきた瞬間head eyesされたんだけどこれってチート?

926 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:20:57.29 ID:AMgnj+FI0.net
テックライトで今期初のグラボ発見した
その後帰ろうとして発電所に通り掛かったら先にいたらしい2人組にやられたけど
パーティーだったのかなぁ彼ら・・・

927 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:25:36.67 ID:fSjbCv1nd.net
今回のアップデートでもしかしてVPN塞がれた?
VPN繋いだままで起動かけると接続エラーで落とされるんだが

928 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:38:39.69 ID:uTc/GisV0.net
>>927
普通にできるよ@Bear

929 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:38:54.15 ID:NZxEG5bg0.net
んなわけねーじゃん

930 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:39:29.87 ID:FY9tpIOI0.net
普通に西海岸でレイドにも出られるしエラーも吐かないけど
ただ1ヵ月前にVPNで鯖設定した設定のままだから今VPN噛ませて作業するとどうなるかは分からんね

931 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:39:43.89 ID:HbWb3njg0.net
極端にPingが高いと鯖選択できないようになってるけどそれのことか?

932 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:41:02.94 ID:ASJdDVAfr.net
ptでやる方が物資の消耗激しいんだがw
気が大きくなってソロなら絶対逃げるガチムチや同じくptで来てる奴相手にゴリゴリ戦っちゃうからだろうなぁ

933 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:47:33.56 ID:PxP+Vs2Vd.net
じゃあうちの鮫VPNの問題か
NordVPN契約してくるわ返金できるし

934 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:52:49.85 ID:ong9W5tVd.net
>>921
本番っていっても安く買えるものが増えるだけだし40行く頃には金なんて腐るほどあるしなぁ

935 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:53:28.70 ID:fgjdp20M0.net
筑波使ってるならUSでも弾かれる回線があるから他のところに繋ぐと入れたりする

936 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:55:46.28 ID:tNOI6eYU0.net
だから負け越しとか気にせずフル装備ブッパできるようになるだろって

937 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:56:55.78 ID:ZZzOzIAgH.net
マップ拡張に新要素まだですか?
スキル上げにハイドアウト
飽きた

938 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:01:43.29 ID:+KVeLGUp0.net
鯖死んだ?

939 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:03:11.11 ID:ASJdDVAfr.net
ptで上手く連携決まると他のゲームでは得られない気持ちよさあるよな

940 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:17:10.42 ID:FY9tpIOI0.net
物資っていうかソロより1レイドに時間かかるから金が儲かり辛い
ルート品も分け合うしね
PTで行くときは戦闘を楽しむの目的で行ってるから戦闘避けようとしないんで戦死率も高い
あとは頻繁に組む同じPTの中でもルート全くしない人はいつも金ない金ない言ってショボい装備で出てる人いるけど何でゴミルートしないのか謎

941 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:18:40.12 ID:FY9tpIOI0.net
>>933
普通にトンネルベアじゃダメなんか?

942 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:19:42.35 ID:HbWb3njg0.net
PTとかタスク以外で旨味あるんか?全然なさそうだけどなあ
スカブも最近雑魚装備多くてうまいとAK74Mとかでアタッチメントあればいいほうとか
前は普通に鍵とかレアなルートアイテム持ってたのにな

943 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:20:47.42 ID:lnvNNrrp0.net
ks23は10と25ならどっちの方が強いんだろ

944 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:23:19.45 ID:0kJIVQzb0.net
kappa取ってグラボ50枚挿してるけどPT引率したり戦い続けたり鍵買ったりしてるから所持金400万くらいだわ

945 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:23:58.55 ID:fRgJafej0.net
アプデエラー吐くの何なんだ……みんな普通にアプデ出来てるの?

946 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:25:32.73 ID:1c7OHhdf0.net
マークドキーどんどん値上がってるな
もう皆やる事なくなってんだろこれぇ!インフレストップ!

947 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:27:02.67 ID:jIZIoJtvd.net
>>941
トンネルベアは前使ったときエラー出たんだよね
大手のVPNのほうが安定してる気はする

948 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:27:14.32 ID:ASJdDVAfr.net
RB-BKの鍵ってやつスカブ出撃で持ってたんだがこれ高く売れるのか?

949 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:27:17.30 ID:ASzj1IK8M.net
VPNかましてロシアに繋いでるけど
ちょいちょいping200に飛ばされるんだけどおま環??

950 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:30:12.75 ID:ysgnaoMy0.net
>>949
俺もロシアは数値低いけど不安定だから西海岸行ってる



あと日本鯖は今日チーター盛況だな

951 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:33:20.82 ID:HXK5P+BWa.net
夜になると西海岸ping200いくからロシアの直近2つと日本入れてるわ

952 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:36:39.76 ID:fywPM47j0.net
ソロでpt相手の連携を先読みして潰せると気持ち良いわ、ptだと立ち回り甘くなる奴も居るだろうし
物資とか全部持って行けなくて厳選しなきゃ行けないが、まあ残ったらPスカちゃんも喜ぶだろう

953 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:38:21.20 ID:Fgd/oDmI0.net
2日ぶりに入ったらまだ雨降ってて草

954 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:38:30.33 ID:N8Hr5XyJd.net
お金困らなくなったからMK18量産して至る所でぶっぱなしてるけどもう他の弾薬には戻れないからだになっちまった

955 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:41:54.80 ID:CFyTUTEC0.net
初心者でまだレベル5なんだけど、下手にグレネードとか持っていかなくていい気がしてきた
回復と水と弾薬とリュックだけでいいんじゃ

956 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:42:33.88 ID:fgjdp20M0.net
水もいらんぞ

957 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:44:34.06 ID:uTc/GisV0.net
>>955
スタッシュの場所覚えて回るがよろし
死ぬのは当たり前、脱出できたら儲けもん
開始時に90パー下回ってなければ水もいらないかもね
スカブ用にサプ付けた中距離武器あれば尚安心

958 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:47:30.88 ID:CFyTUTEC0.net
>>956

>>957

ありがとうございます
銃のアタッチメントはどんどんつけてもいいんですか?
サイトとかサプレッサとかストックとか

959 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:48:22.77 ID:nozjgShT0.net
このゲーム良いところもあるけど、結局根っこのシステムがゴミ漁りして帰るだけで単調なんだなぁ…レベル7辺りでもう飽きちまった

960 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:48:34.57 ID:znToHnHtM.net
>>942
PTは楽しいっていう旨味があるよ

961 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:48:44.95 ID:KmHMyiWt0.net
グレネードはめっちゃ重要だけどそのレベル帯だと他に優先すべきものが山ほどあるわな
至上命題はスカブの位置覚えて探知距離外から頭貫くことだから安価な光学照準器と使いやすい銃に金使った方がいいよ
グレは対PMCを想定した装備だからそれをやる余裕が出来てからでいい

962 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:49:28.98 ID:34o9BNgE0.net
M80を100m位の距離でフルオートして草むらの中抜いてくるの止めろや
胸3発で即死

963 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:53:03.37 ID:uTc/GisV0.net
>>958
サイトは欲しい
サプもできれば欲しい。生存率が違う。ただちょっと高いのでお財布と相談

あと俺もよくやったけど拾った安い銃をバリバリに金かけてカスタムしても、ちょっと良い銃になんも付けない素のステータスに普通に負けるから注意ね

964 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:59:19.23 ID:2UC+sc5N0.net
ホントだ鮫vpn繋がんない
書き込み見てなかったら一生分かんなかったわw常時つないでたから普通に困るなぁ

965 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:01:12.18 ID:rYeyg9jv0.net
リゾートもカスタムも10連死して300万赤字
むしゃくしゃしてスリックとフルカスベクターでリゾート行っても道中後ろから撃たれて無駄死
もうダメだ

966 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:01:33.86 ID:zehobQX40.net
サプいるか?って思ってたけど遠目から撃たれるとまじでどこから撃たれてるかわかんないんだよね

967 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:03:08.60 ID:nkMxg7nOM.net
白ネームWH多すぎだろ死ね

968 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:05:54.47 ID:BxHDnzI50.net
調子悪い日はスカブか適当装備で外周散歩がいい

969 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:08:42.81 ID:+MaJ76Qw0.net
だめな日ってマジで何やっても即死するよな
あれなんだろう

マーフィーの法則かな

970 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:14:27.25 ID:84JVs7WFM.net
>>967
ダブリュー・エイチ?

971 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:22:03.37 ID:hcLFxT730.net
スカブでリザーブいったら
魔法陣部屋にサーモバッグ落ちてたぜw
ナイファーが開けたけど持っていけなかった感じか?

972 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:24:34.59 ID:1c7OHhdf0.net
先週の日曜自分もPMCで死にまくったわ
カスタムとインチェは開幕まじで警戒しないとアカンね
ショーラインは丁度良いマップの広さで皆リゾート向かうかスナイパータスクで逆に距離を取ってくれるから安心

973 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:25:17.45 ID:L5Mowz4B0.net
ダメな日は、惰性でやってるか、疲れや飽きが来てることが
多いような気がする

974 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:30:07.40 ID:uiDL3vpoa.net
チーターにやられたーって言ってる奴は自分のプレイ分析するように癖つけた方が良いよ
一回やられるとそれが疑心暗鬼になって普通に上手いやつにやられた時もチーターだからで終わっちゃうから上達しなくなっちゃう

975 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:32:53.80 ID:jYmfqHCEp.net
チーター疑わなきゃいけない時点で終わってるゲームとして
valorantをみらなってくれ

976 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:38:15.46 ID:WNA4HInc0.net
日本鯖でナイフランしてるけど
チーター臭いやつはまったく見ないけどな

977 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:41:02.24 ID:ysgnaoMy0.net
>>976
チーターがナイファー狙わんだろ

978 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:41:28.26 ID:/Qs5nz1L0.net
ロシアのマッチング遅くなってきてない?

979 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:42:33.92 ID:uiDL3vpoa.net
>>975
なんでvaloを引き合いに出すんや?

980 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:44:14.06 ID:1c7OHhdf0.net
次スレ試してくる

981 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:44:17.38 ID:nkMxg7nOM.net
>>976
ナイファー殺すのにチートもクソもないだろ

982 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:44:28.01 ID:jYmfqHCEp.net
>>979
チーターいないから

983 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:45:01.24 ID:HjlNLJJta.net
PTは面白いなたしかに
フレンド(ディスコサーバーの野良仲間じゃない)とやってた時は誤射で死んでも心から笑って許せてたわ

984 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:45:01.42 ID:BxHDnzI50.net
昨日夜インチェの発電所にナイフランしてたら
発電所の隅っこパイプ裏に真っすぐ走りこんできてHSしてきた白ネPS弾が二人いたな
経験値稼ぎでもしてるんじゃないか

985 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:48:03.56 ID:nozjgShT0.net
スポーン狩りみたいに明らかに居る位置分かってなきゃ出来ない事が日常茶飯事なのにチートいないは無理がありますぅ

986 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:48:09.96 ID:uiDL3vpoa.net
>>982
いるぞ

987 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:51:37.57 ID:7gNVcaKPp.net
チーターを信じてない奴はサンタも信じてないだろうな

988 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:54:37.28 ID:L5Mowz4B0.net
スキルレベル上がると信じられん動きできるんだろうな

989 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:55:30.75 ID:UG0/fshs0.net
極端な話ゲームシステム弄るチーターが出てきたら、
CustomとかWoodsに居るようなMAP外に出たら狙撃される範囲を
MAP全体に広げて、ゲームに入った瞬間全員狙撃されて死んじまうみたいな事も起きうるんだろうか

990 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:58:04.14 ID:1c7OHhdf0.net
連投帰省fuck
ESCAPE FROM TARKOV Part.125
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1613288774/

991 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:58:22.20 ID:UG0/fshs0.net
>>990
乙オッパイチュキー

992 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:59:56.13 ID:ohl30AhHM.net
草むら

993 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:04:09.82 ID:L5Mowz4B0.net
地雷を絶対踏まないチーターとか

994 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:06:11.92 ID:kDEkDoaw0.net
>>986
アスペだろお前

995 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:07:24.35 ID:ohl30AhHM.net
アスペ多いよなFPSer

996 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:12:54.94 ID:uiDL3vpoa.net
>>994
話の流れから君が言いたいのは統合失調症じゃないんか?ww

997 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:15:00.15 ID:N1qK47wqd.net
お尋ねしたいんですが大丈夫ですか?

998 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:15:36.33 ID:7n310UUY0.net
質問いいですか?

999 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:16:06.29 ID:N1qK47wqd.net
あの

1000 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:16:27.87 ID:N1qK47wqd.net
オッパイチュキー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200