2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part418【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 01:30:43.35 ID:vulFwlSn0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part21
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1612885688/

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1612864725/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.87
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1612830485/


前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part417【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1613149332/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 01:31:05.31 ID:vulFwlSn0.net
スレくらい立てとけや

3 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 01:32:18.28 ID:gxLxl5Hn0.net
パケロスクソゲー

4 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 01:33:01.40 ID:Xau6UjaN0.net
クラッシュして草
素晴らしいゲームだな
感動したよおじさん

5 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 01:34:35.89 ID:dctATguh0.net
ホップアップを発見。スレッドレシーバーだ!

6 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 01:35:44.32 ID:vulFwlSn0.net
ロビー戻るの遅すぎてゲームにならんぞアホか

7 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 01:36:21.46 ID:o5G+yInw0.net
保守れ皮付き

8 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 01:37:32.23 ID:o5G+yInw0.net
保守れ皮付き

9 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 01:37:40.40 ID:Ki2oB2sH0.net
戻るの遅くて漁り見せられるの地味にイラつくな

10 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 01:37:59.34 ID:Xau6UjaN0.net
あーあほ草
睡眠時間けづってまでやるゲームじゃねーな
寝よ

11 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 01:38:45.79 ID:Xau6UjaN0.net
やっとバトルパス20だわ
あー寝るんだったねよ

12 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 01:39:03.86 ID:Xau6UjaN0.net
あ、言い忘れてた
お前らおやすみ

13 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 01:39:48.46 ID:Xau6UjaN0.net


14 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 01:44:47.14 ID:qbXaX2qhp.net
落ちそう

15 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 01:45:14.70 ID:o5G+yInw0.net
保守れ皮付き

16 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 01:45:44.78 ID:Xau6UjaN0.net
すまん今起きた

17 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 01:46:03.28 ID:Xau6UjaN0.net
もっかいねるわ

18 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 01:46:16.35 ID:Xau6UjaN0.net
あとは任せたガチで寝るわ

19 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 01:46:22.20 ID:o5G+yInw0.net
保守れ皮付き

20 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 01:46:30.12 ID:o5G+yInw0.net
保守れ皮付き

21 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 01:46:49.27 ID:ET7M21Ymd.net
ブラハ初心者に進めすぎたんじゃねえのスキャンしないぞ

22 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 01:48:18.68 ID:+dR6VNcd0.net
>>21
怖いお兄さんにスキャンしたらバレるだろうがぁぶっ殺すぞ!!!!!ってVCて叫ばれたんだよ

23 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 01:53:40.90 ID:Ky30JFKZ0.net
ジャンプ先被ったときに着地場所合わせないやつ多すぎねえか
プラ4ならまだしも縦ハンマー持っててそれはねえよw

24 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 01:59:23.27 ID:FzccNfHQ0.net
カジュアルくらいマップ選ばせて欲しい

25 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:05:04.91 ID:TVYsT61H0.net
KCまじでやりたくねえ

26 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:05:46.28 ID:2lx/6wgs0.net
新スレありがとう
おかげでモザンビークヒアのチャーム取れました

27 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:05:56.49 ID:20AIMp1q0.net
今日は気持ちよくプラチナ、400RP盛れたしやめるか
まじで部隊の減り方尋常じゃないわ、キンキャニだからなのか?

28 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:07:45.92 ID:QjixOhVj0.net
Originならくるくる無いしロビー戻るの早いとか言ってたけど騙されたわ
ログインのくるくるは無いけどふつーにロビー戻るの遅いしオリンパスしかやってないけどマッチが重いのかsteam版より全然fps出なかったわ
もう二度とOrigin版でやんねえ

29 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:08:51.56 ID:TuTF4RcO0.net
やっとソロダイヤなれたわ

30 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:11:25.80 ID:9UasUrTt0.net
全逃げダイヤほんと勘弁
お前らにとっちゃ苦労して取った勲章なんだろうけどチームに絶対撃ちあい勝てない囮にもならないゴミが居るんじゃ戦えねーよ

31 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:15:26.35 ID:MEnNIeam0.net
ソロのやつはホライゾン練習してキャリーしないときついぞレイスはもうキャリーできない

32 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:16:00.13 ID:sfkMbV5Ra.net
うおおおバレンタインduoが来たぞ!www

33 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:18:45.86 ID:7REX7GK50.net
久しぶりにapexやろうとしたらトレモでこんなエラーが出てやれねぇわ
なんだよこれ
https://i.imgur.com/2TTYH0z.jpg

34 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:19:15.76 ID:QjixOhVj0.net
ソロでホライゾンメインでやってるけど取られた時何使うかいつも迷う
環境的にはジブが強いんだろうけど慣れてないしブラハは俺が使うと普段の1.5倍くらいコケるんだよなー
今の環境ならガスおじとかありかな

35 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:19:20.24 ID:FRPiFulT0.net
譲渡ガイジは立ち回りもエイムもゴミ多い

36 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:20:47.70 ID:+dR6VNcd0.net
>>30
ダイアが逃げてる状況で突っ込んでるの?

37 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:21:27.47 ID:2KRl31zI0.net
https://twitter.com/TitanfallBlog/status/1288093528455872514?s=19

Apexで結婚するカップル #Apex女子 は人生を変える!
よっしゃ!俺も今からduoモードでお嫁さん探しに行ってくる!
(deleted an unsolicited ad)

38 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:22:23.94 ID:20AIMp1q0.net
ポジ悪いからやりたくないとか戦いに時間かかり過ぎとかじゃね

39 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:25:10.28 ID:9UasUrTt0.net
>>36
どんな状況でも逃げて順位ポイントだけでダイヤに上がってくるような奴が居るんだよ
マスターとか絶対無理な腕なのにそれでもさらにランクマしようとするから質が悪い

40 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:25:33.31 ID:ET7M21Ymd.net
duoと組むと本当にポイント盛れねえな
空き枠に宛がわれる過疎時間は駄目だなこれ

41 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:26:02.42 ID:dctATguh0.net
有利じゃない状況で交戦したりバカみたいな距離で撃ち始めたら逃げるよ
まあ脳死でとりあえず逃げるダイヤバッジマン多いから何とも言えんが

42 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:26:32.36 ID:GcaPLceM0.net
同じクランタグついてるデュオの絶望感

43 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:27:24.56 ID:o5G+yInw0.net
瞬溶けしてそのままダウンって何やってんだ

44 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:28:32.37 ID:+dR6VNcd0.net
>>39
どんな状況でもって本当にすべての状況で逃げてるわけ?
自分の判断が常に絶対的に正しくて味方は陰キャの隠れんぼ雑魚だと思ってる?

45 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:29:17.16 ID:sfkMbV5Ra.net
アルブラもファンアート描いてくれたファンガと付き合ってるしなww

46 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:31:50.10 ID:Ybo9U11N0.net
プレマスでやってると会敵しただけでカバーもせずに逃げ出すやつとかいるからな
ああいうのはさすがに勝ちようがないから同情するわ

47 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:33:16.50 ID:dctATguh0.net
野良にカバー求めるのが間違いでは
カバーしたら押し込まれて死ぬこともいくらでもあるんだから相当使える奴がヤバくない限りノーカバー即引き安定だわ

48 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:34:48.65 ID:+dR6VNcd0.net
プレマスまでいくとチーターの楽園だから妥当

49 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:35:26.48 ID:oPe1Uhqf0.net
デュオとやんの時間の無駄すぎるからカジュアルでデュオ来たら即抜けするわ

50 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:36:29.34 ID:gFS1u72Y0.net
プラ4はcodキッズが味方に来るとまず勝てない

51 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:39:05.29 ID:Ft8uPKcxp.net
>>49
duo2人ダウンで3タテしてから起こさず打ち込むのすこ

52 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:43:13.01 ID:5vs6CTPT0.net
カジュアルduoなんてgoodluckって打って単独降下でええねん

53 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:44:50.21 ID:6hvDXWnxd.net
TwitterでヴァロのVCの動画流れてきたけど
Apex以上に民度やべーなあれ
あそこまで強烈なのはApexじゃ見たことないわwww
味方怒鳴ってもパフォーマンス落ちるだけで余計勝ちにくくなるのに
その点お前らはスレで発散するからマシだよな

54 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:45:54.36 ID:+dR6VNcd0.net
>>53
キレてると自分のパフォーマンスも落ちるんだよなぁ

55 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:46:27.25 ID:LUsYF2NB0.net
相変わらずSTEAM版タイトルからロビーに行くまでが重いな

56 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:46:39.27 ID:gxLxl5Hn0.net
デュオ多いな

57 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:47:14.11 ID:G4yANw2B0.net
囲まれてるのに離脱ポータルすら使ってくれないレイス多すぎだろ

58 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:48:34.08 ID:9UasUrTt0.net
>>44
発見報告するだけで即逃げるんだから状況判断なんてしてるわけないだろ
本当にヤバイダイヤ勢見た事ねぇだろ

59 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:51:05.40 ID:2KRl31zI0.net
>>53
実際怒鳴られてるやつ大戦犯なんてもんじゃないからな…
一番下の5キル20デス
そらキレられてもしゃーないわ
https://i.imgur.com/YlQnrk6.jpg

60 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:51:15.23 ID:KgRAOFJdd.net
ガン逃げの年季が違うから全ての判断が即逃げになるだけだぞ
チームメンバーはご愁傷様だが

61 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:52:01.43 ID:dctATguh0.net
恐らくそういう即逃げガイジなんだろうけど
カジュアルでダイヤバッヂ付けてる奴の雑魚率は異常

62 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:54:16.76 ID:a38YshLhd.net
相手後一人なのに少し撃たれただけでピン連打して逃げていった奴は面白かったわ

63 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:54:26.30 ID:VGcZl/su0.net
>>59
いやゲームでキレて怒鳴るとかやばくね?
精神状態がきになる 

64 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:55:50.98 ID:ijO2vR2v0.net
>>63
ゲームで喜ぶも怒るも普通だろ

普通じゃないのは相手に直接暴言吐くってことじゃねえの
ネットイキリ太郎じゃん

65 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:56:02.37 ID:n6EvUv1w0.net
>>58
普通に沢山いるよなガン逃げダイヤ4
敵ピン挿したら逆方向に全力のやつ

66 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:56:11.46 ID:b39iOvl+0.net
敵が寄ってこれないように牽制するのとか普通なのに一切物音立てたくないのか絶対撃つなとかキレるやつもいる
何度か遭遇したけど意味不明すぎて混乱したわ
あいつらにとってapexは見つかったら死亡するかくれんぼなんだろうな

67 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:57:59.81 ID:dctATguh0.net
状況による
今撃つのはねえだろって思ったらピンだけ挿して即ガン逃げするわ

68 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:58:08.59 ID:/ge6d3Dv0.net
漁夫キャニの序盤ならかくれんぼくんが正しいんだ

69 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:58:24.87 ID:a38YshLhd.net
>>63
オフゲーですらコントローラー投げたりするやついるのに対人だともっとキレる奴多いと思う

70 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:58:41.81 ID:yTeIbcjC0.net
深夜が一番まともな奴多いわ
そんな気がする

71 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 03:01:27.79 ID:FAdd4E0W0.net
duoの何がクソかってコミュニケーションが外部VCか何かで
duo内で完全に完結しててpingがおろそかになってるの多すぎなんだよ
何したいかさっぱりわかんないしその場の勢いで死ぬの多すぎ

72 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 03:02:51.90 ID:6hvDXWnxd.net
Apexのピンは優れてるけど
マップ上でルート案内出来るようになって欲しいわ
ここを中継してあそこに行こうとかさ
VCやれ?



…。

73 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 03:03:28.32 ID:gFS1u72Y0.net
強ポジでもない場所で漁夫が周りにいる状況では撃たんわ

74 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 03:04:10.28 ID:FAdd4E0W0.net
あとlolもそうなんだけど
duoすると気が大きくなるのか
俺たちが正しいみたいなのも増えてほんとクソ
消せよduo

75 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 03:07:29.37 ID:oPe1Uhqf0.net
デュオしかいねえ
てめえらデュオモードあんだからそっち行けよゴミ共が戦力にもならねえお荷物が

76 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 03:07:58.07 ID:yTeIbcjC0.net
duoで強い奴引いたら楽に優勝出来ていいじゃん

77 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 03:12:48.29 ID:Ki2oB2sH0.net
そんなデュオ1、2割くらいしかいないよ

78 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 03:13:02.80 ID:2KRl31zI0.net
>>63
ゲームでキレないやつは感情が欠落してる
マウスのひとつも壊したことないようなやつは親が死んでも何も思わない冷酷な人間だと思ってる

79 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 03:14:21.37 ID:oPe1Uhqf0.net
デュオで強い奴なんか見たことねえわ
パッドのエイムアシストはチーターチーター言われてるけどPS4で上手い奴マジで冗談抜きに1人たりとも見たことがない

80 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 03:15:05.81 ID:Ki2oB2sH0.net
盛りすぎたわ
そんないないな

81 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 03:15:58.45 ID:R2zvTlRZ0.net
>>72
ここにいこう→私はここにいく→ここを監視

で3点結ぶとかでどうにかしれ

82 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 03:16:05.98 ID:ijO2vR2v0.net
PS4とPCが組んでるデュオがあまりにも多いね
ディスコも使いづらいだろうからゲーム内VC率も高い
10回に1回はアシストとれないほどキル速早い化け物級いるけどほとんど雑魚死して-36なるのしか居ない模様

83 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 03:17:37.03 ID:gFS1u72Y0.net
蘇生するときにカバーしない馬鹿は、ランクやってて楽しいのかよ

84 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 03:18:40.18 ID:yTeIbcjC0.net
野良だろうとデュオだろうとまともな奴の比率は変わんなくねえか?

85 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 03:21:43.79 ID:CC5TK9vp0.net
>>84
いや明らかに違うぞ
クランタグ同じや雑談VC
PS4マークの奴はものすごいゴミ率
逆にそれらがないとデュオ判別難しいから
そういう意味ではソロだと思ってるけど実はデュオでまともなのかもな

86 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 03:23:17.91 ID:b39iOvl+0.net
比率が同じだったら地獄になるのわからんか?
チームメイトガチャはソロなら2回引けるけどデュオは1回なんだぞ

87 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 03:23:27.67 ID:s7KgZTTQ0.net
キルレ1.1でダイヤ到達や。これで心置きなく実生活を楽しめるで。

88 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 03:28:17.85 ID:oPe1Uhqf0.net
マジでデュオとしか組まされねえんだけど俺以外はカジュアルですらフルパでやってんのか?
てかフルパでカジュアルなんかまわしてる奴いんのか

89 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 03:29:11.53 ID:gFS1u72Y0.net
400稼いで400溶かされる。
それがプラ4クオリティ

90 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 03:30:44.68 ID:FzccNfHQ0.net
+CrossPlay_user_optin 0
確かにこれ入れるとCSマーク見なくなったな
表記だけらしいけどあのマーク見ないだけで精神的に良い

91 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 03:31:56.17 ID:sfkMbV5Ra.net
被せ降りほんとつまらないから死んで欲しい

92 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 03:34:59.07 ID:dctATguh0.net
ジャンマスぐらい自分でできないの?

93 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 03:40:11.47 ID:A3tVwYPK0.net
もうプレマス帯ほぼいないな、キルポ稼ぎやすくて抜けやすかったんだろうな

94 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 03:44:26.21 ID:oPe1Uhqf0.net
5連続デュオなんだけど何かのデバフこれ?

95 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 03:54:58.47 ID:ijO2vR2v0.net
やっぱ土日祝は駄目だな
6700RPから6100RPまで降下
部隊数多いのに凸ってやられるの繰り返しだ・・・チームデスマッチじゃねえんだぞ

プラ3くらいはサクサク上がったから楽だと思ってたがそろそろストレスに感じてきた

96 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 03:59:00.46 ID:oPe1Uhqf0.net
ShivFPS並みに上手ければ味方にイラつくこともなく唯我独尊オレツエエエエエエエできるんだろうなあ
そのShivFPSも味方に暴言吐きまくってるけど

97 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 04:06:26.55 ID:2AeyvLOs0.net
髭は1人だけ戦争してるからしゃーない

98 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 04:07:49.00 ID:dctATguh0.net
ガチのトッププロ以外のプロはカジュアルですら最近は勝つの難しいつってんだぞ
一般人がイージーウィンするのは無理だぞ 才能持ってこい

99 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 04:10:04.69 ID:+m38yw2J0.net
クレーバー無限に撃ててしかもホーミングするチーターおったわヤベェ

100 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 04:10:40.85 ID:FAdd4E0W0.net
PS4が味方いたらps4免除つけろよ

101 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 04:16:07.55 ID:VxdMegQY0.net
休日はレベル下がってかなりRP盛りやすい

102 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 04:16:22.68 ID:LsMdrLaX0.net
クソCSデュオ全くカバーに来ないから終わってる
3人でぴったり行動してたはずなのに俺が敵ピン指した後、敵に囲まれながら30秒は撃ち合ってたのにカバーに来てくれたの俺が箱になってからだった

103 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 04:18:17.66 ID:sYwINvsm0.net
久々やろうと思ったらsteamなにこれログインできないの?俺だけかな

104 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 04:18:45.44 ID:sfkMbV5Ra.net
shivかわいすぎやろ
スナイプしてる日本人多そう

105 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 04:20:11.25 ID:uwyiAU+B0.net
>>78
いやキレるのはわかるけど怒鳴るまで行くのは異常だろ
精神未熟な子供と同じってことやぞ
まあ小中高生だったら確かに普通なんだろうが大人が怒鳴るのは異常だね

106 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 04:22:26.55 ID:o5G+yInw0.net
Shivまだ東京にいるの?

107 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 04:23:10.97 ID:QQijXRDE0.net
>>66
迷惑だよな
もっと影響力のある媒体で発言してくれ
リツイートしてやっから

108 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 04:23:37.94 ID:QQijXRDE0.net
PUBGとはちげーんだよ

109 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 04:25:35.25 ID:FSBgm2+b0.net
shivカジュアルじゃ結構キルムーブしてるけどランクは確実に盛るムーブしてんだよな
なんか好感持てるわ

110 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 04:25:57.91 ID:gFS1u72Y0.net
アホくさ
プラ4とかまじでカスしかいねえわ

111 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 04:30:01.23 ID:dctATguh0.net
>>109
確実に盛るっていうか無理してない感じじゃね
漁夫が来ることが察知できてる、もしくは不利なら退く 勝つための動き

112 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 04:35:56.70 ID:gFS1u72Y0.net
カジュアルなんかキル取ってなんぼのモードやろ

113 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 04:37:55.44 ID:A3tVwYPK0.net
CSダイヤ2スプなったから移行して、PCでやってるんだけどブロンズから100戦、とりあえず5200RPまで上げれたわ
PCではそうは行かないとか脅してたやつさぁ…PCでもプラチナは所詮プラチナじゃん…

114 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 04:38:02.61 ID:zQXqmndy0.net
デュオだろうとプラWだろうと最初から野良に期待しない心を持てば負けてもそりゃそう勝ったら俺らつえーマジ気持ちいいとなりそこまでイライラしないぞ
何より自分含めお互い2ノックからの味方が1v1に勝った時の脳汁がヤバい
ちなみに期待してないからこそ物資は分け与え遠い距離で余裕あるならアタッチメントを運びSR持つならアーマーを渡すなど弱きを助ける精神は忘れてはいけない

115 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 04:41:33.82 ID:FSBgm2+b0.net
プラ帯は味方1人がまともならそいつとクロス組んでキルポもりもり出来るんだけど、csデュオだとそれが無いからクソなんだよな
たまにデュオの2人のうちまともだと安心するけど8割そんなことない

116 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 04:41:48.59 ID:2KRl31zI0.net
野良でやってる時点でなんか違う

117 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 04:42:53.13 ID:A3tVwYPK0.net
大体前シーズンで野良プラチナ150戦くらいすればダイヤ行けたから
なんか余裕出てあんま味方にキレなくなったし立ち回りにも落ち着き出てきた、心拍数あんま上がらん

118 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 04:44:08.12 ID:dctATguh0.net
>>115
2人団子になってるから実質2人パーティで相方がピン刺さない状態なのに物資は3人分必要だからな
ゴミデュオ引いたら2人スタートと同義なんだからどうにかして欲しいわ

119 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 04:44:29.49 ID:oPe1Uhqf0.net
前期マスター軌道付けてるデュオ来て漁夫さばきまくってたけど
初動自分10キル、マスターのデュオ1キル300ダメでダウン切断とかほんま、どこまでデュオ=ゴミ説を立証してくるんだよこのゲーム

120 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 04:51:43.60 ID:sfkMbV5Ra.net
カジュアルにはduoモードあるのにね

121 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 04:54:24.20 ID:ZJGqQ3wbM.net
プラ4はクリアリングすらしない雑魚が大杉

122 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 04:57:20.43 ID:2AeyvLOs0.net
>>120
DUOを強制で放り込んでくれたら神モードなのにな

123 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 05:00:03.71 ID:sfkMbV5Ra.net
>>122
あーそれいいね
てかいまってduoマッチしないからとか?

124 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 05:05:46.64 ID:hqrRLrlL0.net
初動に足音とか敵の気配めちゃくちゃあるのに一人で次から次へと建物ファームのお仕事してたプラチナ4デュオ害児の片割れが敵いる建物に侵入して即箱になってハイドに殺されたキモっとかキレてて草

125 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 05:17:02.36 ID:ZJGqQ3wbM.net
2位じゃダメなんですか?

126 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 05:21:16.78 ID:2AeyvLOs0.net
>>123
プレマス帯かの如く待たされるよ

127 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 05:28:08.02 ID:GR6j4ahYd.net
>>59
正直valoやってたからわかるけどこの画像だけで戦犯とは判断できなくないか?
そもそもブリムストーン使ってくれてる時点でありがとうだろ

128 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 05:50:22.82 ID:oPe1Uhqf0.net
デュオが多いのにデュオが過疎ってるって意味わからんなこのゲーム

129 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 05:54:17.11 ID:b8On5D2ba.net
ランパのパッシブLMG速度アップにしてくんねえかな
そしたらスピファbuffと相まっていくらか使えそうなんだが

130 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 05:55:09.12 ID:YbtewBuF0.net
>>128
デュオモードだと味方のせいにできないからな
毎回野良のせいにして反省しないからデュオは弱い奴が多い

131 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 05:57:26.15 ID:dctATguh0.net
>>130
それもそうだけど味方にキャリーしてもらえないと使えない認定するんだぞ
2人で楽しくガチャ引きながらマイクラしてるのが日本の流行だ

132 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 05:59:33.36 ID:oPe1Uhqf0.net
ガチャのハズレ側の奴らが味方をハズレ認定とか意味わからなすぎるわ

133 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 06:10:33.13 ID:wOMk6tiF0.net
チーターまじで死んでくれよ

134 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 06:16:10.81 ID:HXelnv0sM.net
プラチナ帯めちゃくちゃ弱くなったなぁ
簡単に上がれるから助かる

135 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 06:25:59.01 ID:A3tVwYPK0.net
なんでこんなプラチナ弱くなったんだろね

136 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 06:27:07.03 ID:dctATguh0.net
キンキャニだから+キルポ6になったからじゃない

137 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 06:28:59.47 ID:HXelnv0sM.net
時間あまりなかった強い人もすぐにダイアいってしまったからだと思ってる

138 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 06:52:39.10 ID:A3tVwYPK0.net
だめだガチのプラチナ4張り付きらしきプラチナ4としか組まない
助けてくれよ…

139 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 06:57:27.96 ID:b39iOvl+0.net
ランクマで何度拒否してもバンカー東の川沿いエリアにフラフラ近寄っていくやつらは何かの病気にでもかかってんのか?

140 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 07:04:58.51 ID:hd2I5Xj7M.net
はやくもヒューズピックするやつが地雷しかいねえわ

141 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 07:06:26.19 ID:YCwflb1C0.net
あのさぁ…ダブハン爪痕垢買いとか止めようよ
当たり引いたと思ってちょっと強気に行ったら大してダメも与えず速攻死んでんじゃねーか

142 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 07:12:50.68 ID:A3tVwYPK0.net
まじで雑魚そうなプラチナ、実際雑魚いクソ野郎しか味方に来ない…せっかく400プラスなのにもう-100…吐き気してきたわほんと

143 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 07:13:13.21 ID:A3tVwYPK0.net
余裕なんてなかった、さっきだけ上手いこといっててイライラする

144 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 07:14:19.87 ID:dctATguh0.net
雑魚じゃん

145 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 07:17:42.83 ID:CgrOhi4a0.net
何故か知らんけどプラチナぼっ立ち増えてるから当てやすくて助かる
今季は早めにダイヤ上がれそう

146 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 07:18:07.08 ID:A3tVwYPK0.net
久々に暴言チャットマンに会ったわ、ボイチャじゃないのかと思いながらみてた

147 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 07:26:57.92 ID:HXelnv0sM.net
>>141
初心者鯖で取ってるやつとかもいるからなぁ
何の指標にもならんね

148 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 07:33:34.21 ID:WLZCzIYs0.net
ダブハンしか付けてない奴とかキル数とかが少ない奴は初鯖で取った奴と思って全く信用してないわ

149 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 07:36:08.35 ID:dctATguh0.net
300キルぐらいでダブハン付けててすまん

150 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 07:44:34.08 ID:9gcMGtxZa.net
今レイス使ってるやつのゴミ率異常だろ

151 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 07:45:58.40 ID:GR6j4ahYd.net
タブハンチームワーク1
3400キル
1100マッチ
勝利数60のレイスきたらどう思う

152 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 07:48:22.46 ID:gDAVsIba0.net
プラチナ帯なら当たり
ダイヤ帯なら外れ

153 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 07:50:24.54 ID:5+wKPQ1f0.net
プラチナが以前のシルバー程度まで落ちてるけど横も例外じゃないから野良だとキツイ

154 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 07:57:36.43 ID:dctATguh0.net
それってシルバー帯の実力相手にも味方頼らないとダメってことでシルバー適正なのでは?

155 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 08:02:54.91 ID:xH/7o97SM.net
今日もイキリオタク沸いてんな

156 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 08:11:34.84 ID:5+wKPQ1f0.net
適正も何もないだろ
漁夫も含めてクロス組まれたら負けるゲームだし

157 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 08:32:03.69 ID:nGH5s6cl0.net
正直ダブハン爪痕よりレベル500カンストが一番信用できる

158 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 08:49:16.33 ID:CyPHzWI20.net
なんの役にも立たないで勝手に死んでくだけのやつまじでやる前に死んでくれよ

159 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 08:55:14.19 ID:p+VAJWJ8a.net
ホライゾンの着地音なしクソゲーすぎ

160 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 08:57:24.27 ID:ZJGqQ3wbM.net
ホライゾンとかいう害悪さっさと削除しろや
ブラックホールにグレ投げて1キルとかふざけすぎやろ

161 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 09:06:53.65 ID:cNME++2Z0.net
apexのカクツキ早く治せよ
治すまでプラ4で地雷かましつづけてやるからな覚悟しろ

162 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 09:08:18.96 ID:hxb7QRAS0.net
>>127
デス数=無駄金+相手へのお金献上度なのでトロール度が半端ないんだ

163 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 09:08:21.73 ID:32mgCbDg0.net
うちはそんな常時カクつかないんで自宅のクソ環境どうにかしたほうがいいぞ

164 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 09:09:46.94 ID:Cc7a/79B0.net
こっちもカク付き無いな
回線とか裏でなんか動いてないか別ソフトのアプデ重なってないかチェックや

165 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 09:13:12.57 ID:7Vn3nOD60.net
そもそもバトロワが流行ったのって責任が薄くて気軽に出来るって要素が大きいからね

166 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 09:13:48.09 ID:fAIC7twa0.net
今シルバーでVC使ってる人一度も見たことない(常にマイクオンで、喋らないけどしたすらキーボードのカチャカチャ音聞こえてる奴に一度あたったくらい)

どのランクからVC増えてくるのかな

167 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 09:14:39.64 ID:dJBI4NoK0.net
パーティ組んでる味方がロスとか酷かったりしたら自分も重くなるとかある?

168 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 09:15:26.85 ID:7Vn3nOD60.net
>>167
ない
ジャンプ時にくっついてる時は巻き込まれる

169 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 09:17:06.56 ID:LxfuKHES0.net
デュオってなんでこうも両極端なやつしかいないのか
突っ込みまくるか芋りまくるか以外にももっと考えろよ

170 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 09:19:24.61 ID:Mmz6zXtM0.net
>>166
csとオープンでvcしてるやつを除けばプラ帯でもほとんどいなかったな。
ダイヤはまだ数戦しかしてないからわからんな。

171 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 09:20:20.97 ID:4MNoJfqW0.net
ホライゾン足音なさすぎバグだろw

172 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 09:24:10.64 ID:d2U9rVQV0.net
正面で味方と敵が撃ち合ってるのにのんきにフィニッシャーをするな
どうせデイリーミッションだろうけど本当このミッション害悪だな

173 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 09:47:03.37 ID:A3tVwYPK0.net
キンキャニほんと詰む円多い…つらすぎる

174 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 09:59:19.39 ID:ZJGqQ3wbM.net
すまん、飽きた
他ゲーいくわ

175 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 09:59:42.98 ID:HbWudy9A0.net
>>174
また明日な

176 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 10:01:40.04 ID:LxfuKHES0.net
ガスおじ使うと雑魚野良いても安定するな

177 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 10:09:28.44 ID:FSBgm2+b0.net
マジでしょーもねーバグ見つけたわw
カジュアルで初期武装のモザンを降下中に1に入れ替えると武器取るまでモザンを構えられないし殴ることも出来ない

178 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 10:11:00.73 ID:FSBgm2+b0.net
すまん訂正、降下中に2だわ

179 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 10:18:09.01 ID:qbXaX2qhp.net
ゴールド抜ける時ですらアホデュオに萎えて雑になる時よりソロスタートでハイドとちょっかい出ししてる時の方が盛れるって笑えるわ
メンタル面へのマイナスがデカすぎる

180 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 10:20:20.06 ID:VI80l/Rp0.net
どうして2人スタート1人スタートが起こるの?
50何人と集められたんだから60人集まるまで待てよ

181 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 10:25:48.30 ID:d2U9rVQV0.net
>>180
鯖がゴミクズ
もちろん修正する気のないEAも

182 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 10:31:01.92 ID:juNIXqjpa.net
東京鯖前もクソラグやばくなかった?

183 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 10:31:02.14 ID:WLZCzIYs0.net
ポータル指示しないと出さないならレイス選ぶなよほんと邪魔

184 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 10:31:11.92 ID:fEavqwGV0.net
マッチング中にキャンセル入れた分のプレーヤー数に入れて試合始まってるんじゃねえの

185 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 10:34:54.21 ID:RYAb9SE5x.net
オクタンの機動力ここまで上げるなら
レイスは虚空戻して小柄消してもいいと思うんだよなぁ
パスも小柄消してグラップル戻してホライゾンも最初に戻せばいいのに
ヒットボックスは今のままでいいからさ
オクタンもわきの下に謎の当たり判定あるからそれでみんなバランス取れると思うわ

186 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 10:35:24.43 ID:A3tVwYPK0.net
よし、今日いきなりゴミ引きまくって溶かした100を取り返しなんならより多くのポイントを得た
今日だけでプラチナ3までこれた、7時間くらいやったけど

もうダイヤ行けるだろこれ

187 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 10:36:11.20 ID:VBeNaFnL0.net
レイスはポータルちょっと長くしてほしいな。
撃ち合いの弱さはこれでいい。
まえが強すぎた。

188 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 10:38:56.51 ID:A3tVwYPK0.net
次のコレクションイベントはアイアンクラウンのリカラーなのかな、なんかリーク出てるけど
新規スキン作らないのかな

189 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 10:39:57.86 ID:q0CE9lJia.net
レイスとかいう雑魚のことは忘れろ

190 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 10:40:56.32 ID:f2uXfqrl0.net
ゴールド帯でトロールしてたらチャットで怒られたわ

191 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 10:44:08.42 ID:A3tVwYPK0.net
レイスのポータルと虚空は未だクソ強いけどな

192 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 10:46:35.06 ID:E2HH3mDrH.net
たまにカジュアルだからって言い訳して一人で変なとこ突っ込んで自爆する障害児いるけど
健常者ならいくらカジュアルでもあんな利敵ドM行為しないんだよなあ

193 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 10:47:43.16 ID:uyg9Aus/0.net
今日は2人スタート多すぎや

194 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 10:51:39.21 ID:D2/b7gWl0.net
対戦ゲーで利敵行為するヤツなんか例外なくゴミやろ

195 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 10:51:58.05 ID:AJbaiOls0.net
ダイア野良は爪ダブ以外マッチできないようにしろ
せめて3000だ
2500が味方に来たら張り付きなんだなって始まる前から絶望だわ

196 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 10:55:40.91 ID:no9nz17n0.net
ゲスラルタル「おれのダブ爪は上位マッチ(まだ持ってないが笑)、お前のダブ爪は初心者狩りだ!」

197 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 10:55:44.71 ID:fEavqwGV0.net
ソロに人権はない

198 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 10:56:14.29 ID:MJsbi9CS0.net
なんでこんなに2人スタート多いんだ?

199 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:00:38.90 ID:E2HH3mDrH.net
2人の時の方が立ち回り分かってる味方引きやすい気がするわ
戦績で振り分けられてると思ったら広告クリックよろしく

200 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:01:15.90 ID:TNPxqTZU0.net
>>185
虚空戻しだけはヤバイ
あれはほんと酷い

201 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:02:56.10 ID:dctATguh0.net
レイスの調整?
あー…ポータルの仕様戻すだけでいいんじゃないっすかね

202 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:03:16.97 ID:NNdiJCJ00.net
duo過疎ってるからトリオくるってPUBGの末期みたい

203 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:04:04.66 ID:i6Dhu/Ehp.net
オクタンとレイスの撃ち合いの強さあんま変わらんけどな

こよ2体は機動力か安全な移動かで差別化出来てると思うけど

204 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:04:55.74 ID:vulFwlSn0.net
二人開始率高すぎだろ
人数揃ってからマッチングさせるだけでいいのにクソが死ね

205 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:08:31.15 ID:WLZCzIYs0.net
ほんとDUO死んでくれないかな

206 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:08:46.64 ID:8gq/9jyYr.net
>>23
縦ハンってすごいの?
はじめて一ヶ月のゴールド4だけど一週間ちょいで取れたぞ

207 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:09:05.41 ID:QwUPXb3A0.net
>>185 基本スキルのマイナス修正はいらないわ ストレスフリーの超人対決でわちゃわちゃしてたらいい

208 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:10:14.63 ID:GAteXqV70.net
ゴミDUO引きまくってプラ1からプラ3底辺まで落とした俺に比べたらみんなかわいいもんだな
今は意地と根性で2まで戻ってきたけどソロプレイヤーお祈りゲーと化してるわ
チートコンバーター大暴れのペックス見逃すな
これはもはや祭りだ

209 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:10:54.18 ID:no9nz17n0.net
敵の行動阻害うざすぎるとクソゲーになる

210 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:12:10.49 ID:kOfYOa9K0.net
レイスは全然使われなくなったな。弱くしすぎた

211 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:14:05.54 ID:d2U9rVQV0.net
アホくさいからカジュアルやってるけど2回に1回は欠けるのな
即抜けしてもなかなかロビーに戻れずジャンプ後半まで待たされたりする
さすがアジアの収益だけ吸って全部アメリカに投資してるゴミ企業

212 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:18:09.85 ID:LxfuKHES0.net
2人開始なら普通に抜ければいいだろ
開始してからならペナルティないし

213 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:20:39.12 ID:RYAb9SE5x.net
>>207
ホントそう思う

214 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:28:02.51 ID:8SAViUBnp.net
レイス使う人が減ったからポータルあればもしかするとワンチャンあったかもって場面が多くて自分でレイス使うけどいざ自分で使うとどこでポータル引くべきなのかどこまで引いていいのか分からなくて難しいわ

215 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:29:11.63 ID:IooAMzTc0.net
デスボうちなんて古すぎる
本物は真上向いてくるくる回りながら乱射する

216 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:32:23.25 ID:0pqXX6Ut0.net
ラグみたいに小刻みな瞬間移動してるブラハをよく見るんだが、あれはチートなの?

217 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:32:44.42 ID:XvTWNuhS0.net
おはにーと

218 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:33:03.18 ID:E2HH3mDrH.net
>>212
味方に頼らないと勝てないカスがやりがち

219 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:33:05.88 ID:MHKG1KO+a.net
野良の障害者率高すぎるな

220 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:35:22.90 ID:IooAMzTc0.net
二人はノーリスクで盛るチャンスなのに

221 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:36:21.97 ID:HaKCJwXA0.net
bfvみたいに建物を破壊できるようにしてほしい
あとトライデントに機関銃を搭載してほしい

222 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:38:50.18 ID:XvTWNuhS0.net
おはにーとと陽気にスレに挨拶して
いざ、一戦目一人いない…
こいつと結婚しようかな…

223 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:40:47.91 ID:CGlrPy3qd.net
>>221
トライデントに機関銃ならランパートができるでしょ

224 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:41:42.35 ID:Mf4hISgi0.net
野良が1匹突っ込んでったらワンチャン狙って一緒に突っ込むけどたいてい残りの1人はビビってずっと後ろにいるよな。そのくせデスボはあさんのな

225 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:42:39.64 ID:tmK7B0SZ0.net
東京鯖カジュアルやってるんだけど2周年イベント辺りからキャラピックの時点で2人になってる率がすごいんだけど全員こんな感じ?
酷いと降下の時点で48人しかいなくて12人欠けてたりするんだが

226 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:42:51.00 ID:dctATguh0.net
>>224
そいつはマイクラしにきてるんだよ

227 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:42:56.21 ID:E2HH3mDrH.net
apexプレイヤーって数十万のゲームpc買ってるわけだからいい年してるはずなんだよな
なのに連携押し引き索敵位置どり斜線切り何一つできないガチの障害者がいるという現状
日本の闇だな

228 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:43:44.52 ID:0pqXX6Ut0.net
>>214
射線切れないアンチ移動とか出過ぎた味方の救出とか、必要に迫られた時だけ使えばいいと思う
一時的とはいえ味方から孤立するから、よくわからないときは使わない方がいい

229 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:44:27.33 ID:ZEFK3HiKa.net
リアルもそんなもんでしょ
地方のガチの底辺高卒とか引くレベルで頭悪いぞ

230 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:45:51.29 ID:TuTF4RcO0.net
いくら味方弱くてもソロダイヤ行けないやつはそいつらと同じガイジだよ

231 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:46:43.73 ID:E2HH3mDrH.net
>>227
アフィ乞食の畜生はこれさっさとまとめてこい
こういう社会問題は色んな奴に知ってもらう方が良い

232 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:47:45.78 ID:0pqXX6Ut0.net
>>224
カジュアルの話?ランクでワンチャンに付き合えってのは酷じゃね
漁夫ない状況で人数有利じゃなきゃ見送る
自分より撃ち合い強い人にはついて行くけど

233 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:47:50.59 ID:d2U9rVQV0.net
このゲームで一番気持ちいい瞬間かもしれない
チャー牛をフィニキャン連打で殺してから屈伸死体撃ち

234 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:48:31.75 ID:2TBjlAkR0.net
前からあったからあんま気にしてなかったけど確かに最近の人数欠けスタートは多すぎる気がする。ロビーに接続中の鈍化といい鯖ケチってんのかな

235 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:49:05.52 ID:dctATguh0.net
ノーキル4位で+のプラチナで味方に文句言って沼ってる奴はそこが適正だよ
ランクポイント上げようとして動いてるならね

236 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:49:20.77 ID:WDMsrvUb0.net
プラチナ帯ねり味方が弱くても何とかきゃりーできる
ダイヤは無理

237 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:49:23.53 ID:UTUmHLo60.net
>>227
10数万のPCで144出るしそれくらいなら高校生でも買えるからなあ
親戚金持ちならお年玉だけで買えるレベルだろうし

238 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:49:55.93 ID:SLOMj7X3a.net
外鯖いったら普通だったから東京だけパンクしてるんだろ

239 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:51:54.40 ID:+eIF11HY0.net
>>227
いまは小学生でもゲーミングPCもってるわ

240 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:52:05.35 ID:JwnyFEPY0.net
相変わらずのクソ鯖

241 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:52:41.90 ID:SePhrmOr0.net
ランクポイントしょぼすぎてな
どんだけキルしに行かせんだよ

242 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:55:44.12 ID:0pqXX6Ut0.net
キルポが順位に関係なく20ポイントだったら、頭空っぽにしてキルムーブするんだが

243 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:57:14.05 ID:d2U9rVQV0.net
クラッシュバグ
ロビー遅延
欠けバグ

うーんこの全米最悪ゴミ企業の冠を頂いた神運営

244 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 11:58:56.66 ID:Ki2oB2sH0.net
全員白アーマーなのに敵待ち構えてるとこに戦闘仕掛けるデュオもカバーするべきなの
こういうの多くてもう分からない

245 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:00:16.75 ID:XvTWNuhS0.net
敵と被せるならマップの漁夫率も考えて最低でも敵と同じぐらいに着地しろごみ

246 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:01:14.54 ID:XvTWNuhS0.net
ゲーミングPC(15万)
わらける

247 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:02:46.73 ID:0pqXX6Ut0.net
>>244
デュオは相方に文句言わないが暗黙のルールだから、自浄作用なく行動してる奴が多い
お前が死んでもデュオは助けに来ないから、自分が死なないことだけを考えて立ち回った方が良い

248 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:07:21.88 ID:6HhHiDVIa.net
スピリットファイアーって結構ヤバくない?
ずっと撃ってられる。
敵がリロ挟み始めてもこっちは撃ち続けられるから自然に勝てる。

以前はライト系の武器使っていたけど、弾数のメリット感じてから、ヘビー系に変えた。
スピファ無ければ、フラトラ使っているわ。

249 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:07:33.13 ID:G5n1PHIO0.net
敵をダウンさせてダウンするのは漁夫のリスクがあるが状況にもよるしまあわかるからカバー行く割合が多い
一方的にダウンしてると相手の残り体力もわからんし撤退を選ぶ割合が高くなる
どっちも他の部隊と敵の位置味方の位置でリング展開で判断が異なるから一択じゃない

250 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:08:09.04 ID:JwnyFEPY0.net
>>246
どこに笑いどころがあるんだ?

251 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:08:22.52 ID:N80JnpYs0.net
対面練習したいから単独即降りガイジしたいんだけどカジュアルなら許される?

252 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:09:07.46 ID:jJ13oWFv0.net
久々にやってるんだけど前ってプラチナのエントリー費用-48じゃなかったっけ?
ダイヤのエントリー費用が-48になってる今ならマスター狙えるんじゃないこれ?

253 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:09:36.91 ID:7Vn3nOD60.net
>>249
初心者さんは初心者スレへどうぞ

254 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:09:40.59 ID:gxLxl5Hn0.net
>>252
36だぞゆとり

255 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:09:49.31 ID:7Vn3nOD60.net
間違えた
>>248

256 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:10:22.99 ID:jJ13oWFv0.net
>>254
すまん
プラチナ前も36だったか

257 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:10:36.76 ID:gxLxl5Hn0.net
型落ちの1070tiで144でるから十分

258 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:10:51.50 ID:7Vn3nOD60.net
プラチナでこそこそしてる奴ら良いからプラチナの内に撃ち合い練習した方が良いよ
D4からダイヤ帯だからプラ4よりひどいことになるぞ

259 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:14:27.03 ID:0pqXX6Ut0.net
>>258
プラチナでこそこそする層はマスター目指してない

260 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:14:57.00 ID:E2HH3mDrH.net
15万はゲームpcにしてはクソカスマシンだけどswitchとps4とxb買えるからな
ゲーム好きなのに障害児ムーブしてサンドバッグに成り下がってる奴って怒りを通り越して可哀想になってくるわ

261 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:16:13.46 ID:yTeIbcjC0.net
俺が小学生の時にゲーミングpcがあったらわざわざ院卒でニートになることもなかったろうに

262 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:19:14.44 ID:vulFwlSn0.net
2回に1回は2人スタートなんだが
普通にゲームの進行に支障があるレベルの重大なバグだろ
これを放置出来る神経が分からんわ

263 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:20:25.00 ID:OB4o45/7d.net
撃ち合い練習ってよりかは位置取りとか展開に漁父対策の練習だと思うな

264 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:20:38.04 ID:XvTWNuhS0.net
>>250
>>260

265 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:21:24.24 ID:OncNzBPY0.net
pc移行して2週間だけどこっちジャンマス譲渡率異常だな

266 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:22:54.53 ID:+dR6VNcd0.net
撃ち合い練習って言うけどある程度丁寧に動かないと撃ち合う段階に行かないしな

267 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:23:34.09 ID:qfMWOzXU0.net
1人スタート楽しいけどな
激戦区降りてイタズラ小僧するの気持ちいいw

268 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:24:04.95 ID:rtphNAWe0.net
始めたばっかだけどランクマで開幕全滅率凄まじいな
ハンドガンすら持ってない段階で戦闘開始多すぎ

269 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:24:49.13 ID:gxLxl5Hn0.net
ゆとりプレイヤーふえて
Switchきたらさらにふえる

270 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:25:53.93 ID:dctATguh0.net
Switchは30FPSだからエイムアシスト1.2な

271 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:27:19.02 ID:qfMWOzXU0.net
そのくらいの方がいいわな
とにかくユーザー確保の方が大事だしw

272 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:27:21.69 ID:E2HH3mDrH.net
クソデュオがしくじったら徹底的に煽らなきゃいけない義務ができる
タイピング中丸腰になるから安置取りの良い練習になるな

273 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:28:12.84 ID:d2U9rVQV0.net
>>251
APEXしかやってないなら単にソロでやるより
味方を囮に使う立ち回りを練習したほうが確実に戦果が上がりやすくなる
他にソロゲーやってるなら好きにすればいい

274 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:31:05.98 ID:qfMWOzXU0.net
カジュアルはカジュアルだしな
好きにやっていいぞ

275 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:36:06.31 ID:XF4azxY50.net
PC版って不可解なやられ方する事が多い
リピーターで3発ヘッショ入れられたからチーターか?と思って観戦してみたけどクッソ下手なエイムしてたり
観戦がついてる時だけチートオフにしてるのかたまたまマグレで神エイムになったのかわからん
どっちにしろストレスたまる

276 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:38:17.21 ID:lfCk02JIa.net
15万以上かけてプレマスになれない人おる?

277 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:39:46.55 ID:3NEBusrM0.net
レイスはポータル強いとはいえフィジカルゴミになっちまったなぁ
アビウルトの重要性が高いけど、使ってるとパスと同じ感じだわ

278 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:40:15.09 ID:kC57uRA90.net
今のゲームめちゃくちゃ抜けあってやべーなこんなん成り立ってんのか

279 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:43:33.94 ID:32mgCbDg0.net
マッチング速度を優先しすぎて集まってなくてもマッチ成立させちゃうのかもな
一分ぐらいはかかってもいいから60人そろえてくれ

280 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:44:18.99 ID:GcaPLceM0.net
マスター行くためには平均ダメ900とか必要?

281 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:45:31.94 ID:rtphNAWe0.net
ブロンズ4すらまだ抜けられなくて草
味方が凸っても見捨てた方がいいのかこれ

282 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:46:19.80 ID:m/kdM91T0.net
マイナス無いのに抜けられないって自殺してるのか?

283 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:46:28.75 ID:5y1nipU0p.net
>>280
どっちかって言うとキルレじゃね
平均900でも砂チクチクとかだとダイヤ帯から厳しくなりそう

284 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:47:07.27 ID:32mgCbDg0.net
>>281
味方と一緒に凸って1アシストにもならないなら原因は自分にある

285 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:48:14.04 ID:lRKEkOHw0.net
ソロでプラダイヤふらつくよりPT組んでキャリーされようがダイヤマスター行く方が上なんだよな

286 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:49:20.96 ID:6hvDXWnxd.net
>>276
そんな奴ばっかりだろ

287 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:49:32.24 ID:hqrRLrlL0.net
プラチナ4のデュオ嫌な予感、初動漁り終えて安置取るため移動中わざわざ遠距離の離れてく敵にちょっかいだすデュオ詰めて来る敵、周りに敵も居ない相手も削れてるしファイトを選択、一人落として二人目もアーマー削った所で味方全然削れてないのに二人で謎のガン逃げ

288 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:49:39.96 ID:Mf4hISgi0.net
チャンピオン部隊の1人欠け多くてかわいそう

289 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:50:11.24 ID:UTUmHLo60.net
ランクマは撃ち合う時間少なくて初心者には向いてないよな
kovaak2時間くらいやろう?

290 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:52:08.23 ID:rtphNAWe0.net
開幕味方全滅が2試合に1回ぐらいあってどうにもならない
全員0キルで試合終了が多い

291 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:52:21.13 ID:yTeIbcjC0.net
即死した野良がめっちゃ味方煽ってたんだけどチャットログってさかのぼってコピー出来ないのか?
野良でやってる奴が
弱すぎてフレンドおらんのかwwwとか言っててめっちゃ面白かった

292 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:53:11.81 ID:6hvDXWnxd.net
ブーメランなのにな

293 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:56:47.03 ID:Ki2oB2sH0.net
自分に言い聞かせてるんだろ

294 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:00:58.96 ID:QRry8BMc0.net
DuoのPS4プレイヤーって大体キャラコンがタルコフでもやってるんか?ってレベルでもっさりしてるんだけど
pcの後ろのそのそついていって戦闘始まったらキョロキョロして結局近くに敵来るときょどってダウンするイメージ

295 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:01:05.96 ID:d2U9rVQV0.net
たまに小学生なんだろうなというレベルのチャットしてくるガイジはいる
何がすごいってID検索すると高確率でツイッターやインスタ垢が出てくる上に
その殆どが20代や30代なところ
ガイジノーガードすぎるだろ

296 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:01:21.15 ID:vulFwlSn0.net
煽りに友達いねえのか系を使う奴ってまあ友達いねえよな
それが効くと思ってんだもん

297 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:01:51.37 ID:iDY6LQJe0.net
一度1欠けスタートになると次も一かけになりやすい気がする

298 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:04:49.65 ID:SePhrmOr0.net
いや効く奴はいる俺とか
明らかにデマのレッテル貼りみたいな煽りが一番嫌いだ

299 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:05:10.11 ID:rtphNAWe0.net
高所取り合いゲーだなマジで
高台に登ってなかったら負けってことが分かった

300 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:05:36.38 ID:UTUmHLo60.net
ランクマのサーバーラグすぎ
日本の会社に運営委託して

301 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:08:11.96 ID:8sLOqaM60.net
>>184
準備完了とキャンセルは即なのにマッチングは裏で継続してるのが良くないよな

302 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:10:28.53 ID:rtphNAWe0.net
てかランクマってランクマって付いてるのに適当にマッチングしてんのかこれ
試合にすらならん試合多すぎなんだが

303 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:12:02.14 ID:7Vn3nOD60.net
>>302
初心者スレ行け

304 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:13:13.87 ID:qfMWOzXU0.net
60人いないからめっちゃ稼げるね
ラウンド2で10部隊とかになるw

305 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:13:18.51 ID:E2HH3mDrH.net
友達云々よりps面で侮辱した方がダメージでかいだろ

306 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:13:41.10 ID:XvTWNuhS0.net
悪魔の右腕かっこいいじゃん
勝ったったわ笑

307 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:21:00.55 ID:fEavqwGV0.net
ダイヤつまんねえしカジュアルもっとつまんねえ

308 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:21:57.45 ID:JwnyFEPY0.net
>>304
今開幕5分で2部隊になったわ
過去最速かもしれん

309 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:24:23.66 ID:gxLxl5Hn0.net
サーバーなんとかしろや

310 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:30:33.60 ID:fEavqwGV0.net
2連続一人マッチ
クソゲー

311 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:35:07.88 ID:qfMWOzXU0.net
完全にフルパのおやつだな
まぁ敗北免除あるから時間損するだけかw

312 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:35:56.73 ID:9WOk99Qm0.net
>>227
自分大学生でリア友で20人ぐらいapexやってる人いるけど全員ps4だわ
PC持ってるといってもみんなノートだし、ゲーミングpc持ってる人は高校の時同級生に4人ぐらいしかいなかったわ

313 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:38:47.56 ID:wZxdezwea.net
東京カジュアル、なんか3人で意図的に1人に被せるの流行ってるな
見てると結局その後物資不足で漁夫に狩られてばっかだけど
どっかの屑がそういうの紹介したんかね

314 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:42:11.49 ID:hJKpkZPW0.net
平地にしろよこのクソマップ 

315 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:42:29.83 ID:AJbaiOls0.net
pa4とpc 99の出る速さが違って見える

316 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:46:03.92 ID:5y1nipU0p.net
>>313
単純に3人で一人をタコ殴りにするの楽しいからだろ
たまにやるけど漁夫とか後のこと考えてないぞ

317 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:50:49.65 ID:lRKEkOHw0.net
フルパのおやつになるくらいならスマーフして雑魚狩りした方が楽しいんじゃないか
負け続けてもなにも楽しくないだろ
海外プロも平気でスマーフやってるしなこのゲーム

318 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:51:04.13 ID:d2U9rVQV0.net
見てるとってお前が狩られてる側かよw

319 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:54:39.92 ID:fAIC7twa0.net
スレ見てると皆当たり前のようにダイヤプラチナの話してて自分とはレベルが違うわ
自分のようにまだシルバーにも関わらず普通に参加費だけ取られて終わることも多いような低レベルプレイヤーはおらんのか

320 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:55:32.74 ID:s0fLGRrN0.net
数こなせば自動的にプラチナ4までは行くようなゴミみたいなシステムで
シルバー止まりとか足で操作してんのか?ちゃんと手使って操作した方がいいぞ

321 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:55:55.81 ID:XvTWNuhS0.net
味方よわ
あと、ちゃんと連携取れるならオクタンつえーな
後ろからシールド削られてやべぇと思って遮蔽物に隠れて回復してたら
速攻突っ込んできたわ
まじで久々に焦ったわW

322 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:57:53.23 ID:j7gZbOTF0.net
お前らがよく言ってるガイジduoってこういうことね csの人って基本立ち回りとかそんな考えてないんだろうね
イライラするしフルパでやるわ

323 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:58:26.12 ID:fTm2GlQP0.net
>>319
初心者スレ行ってみればいいんじゃないの
あそこがどのレベルまでなのか知らんが

324 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:59:49.73 ID:3NEBusrM0.net
ダイヤどころかプラチナにもチーターいるな
元からアレだけど終わってるな

325 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:02:45.31 ID:s0fLGRrN0.net
フリーチートゲームだからな
チーターには最高のゲーム
チートしてオナニーしてもいいし代行でお金稼いでもいい

326 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:04:46.52 ID:7qFnpwY8a.net
プラチナランクマ
一人欠け

二人欠け

Pad片方ゴールドデュオ


このゲームふざけてるだろ

327 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:05:46.33 ID:YRC4EUS10.net
2連続一人で出撃なんだけど嫌われてんのか

328 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:07:09.37 ID:wZxdezwea.net
>>316
やるならフルパでやれよな
てか俺基本ソロだけど敵野良PTもよく3匹まとめて同じ所に降下しようと思うよな、わざわざ連携取ってんのかな

329 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:07:31.14 ID:XvTWNuhS0.net
脳みそをちゃんと装備しろ!

330 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:11:10.13 ID:313mKYJbd.net
>>313
いや、普通にセオリーやん
一人が戦闘してるところにクロスファイアで横から頂く
Discordとかなら「いたいたいた!俺のところ!」とか普通に話してる

331 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:12:16.68 ID:lRKEkOHw0.net
ソロ民は休日にApexというゲーム自体をするべきじゃないぞ
味方は中途半端だけど(ソロもしくはDUO)
相手はフルパのガチガチの可能性があるからな
勿論相手もソロやDUOの可能性があるけど
最近めちゃくちゃDUO増えてるし
休日になればフルパが増えるなんて考えれば分かるぞ
日に合わせてやるゲーム変えていけ

332 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:14:56.54 ID:w2CXWjBR0.net
土日ならメンツも集められるだろう

333 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:15:07.84 ID:U/szvqXt0.net
開幕10人近くいなくて草

334 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:16:18.35 ID:XvTWNuhS0.net
つかえねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

335 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:17:55.80 ID:XvTWNuhS0.net
トイレに入って紙がなくて紙取って頼んだら
メモ用紙持ってくるレベルのがいじしかいねぇ
でも、これはやっぱちゃんと確認してから入らなかった俺も悪い
でも、やっぱつかえねぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええ

336 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:18:51.99 ID:YoSpqKpFM.net
>>313
どこが屑?
マナーの悪い行為ですらないけど

337 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:20:26.10 ID:d2U9rVQV0.net
正々堂々と一対一での戦いしか認めないぞ
相手の人数が多いなんて武士道に反する行為だ

338 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:21:52.33 ID:ZOLXP9A0M.net
1対3を如何に切り抜けるかが楽しいゲームじゃ無いのか?

339 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:22:25.34 ID:E2HH3mDrH.net
すぐ孤立するような障害児の方が悪い
畜生未満の身分で一丁前にゲームやってるんだから敵のおやつになるのは当然

340 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:22:38.59 ID:XvTWNuhS0.net
それなんて病気ですか?

341 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:22:50.25 ID:bxuuC+z20.net
いかに3vs1の状況を作れるかのゲームだぞ

342 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:23:20.44 ID:dctATguh0.net
これって被せストーキング降りで3人が殴りに来るってことじゃないの

343 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:23:33.69 ID:s0fLGRrN0.net
正々堂々と一対一しろ!ってエイムアシスターが言ってたら笑う

344 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:26:19.08 ID:d2U9rVQV0.net
そもそも開幕1匹で行動してる雑魚なんて絶好のおやつなのに
見逃す義務も必要もないわな
流行とかクズが紹介とか的ハズレすぎるわ

345 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:26:53.77 ID:dctATguh0.net
この結果ジャンマスにぴったりくっついたまま離れない人間が量産されるんですね

346 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:38:18.22 ID:XvTWNuhS0.net
まじで開幕2人多すぎて草
放置して裏画面で別ゲーだわ

347 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:38:51.91 ID:qfMWOzXU0.net
めっちゃ稼げるな今
なんだこれw

348 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:39:47.50 ID:2KRl31zI0.net
>>328
敵を怒らせるのが目的よ
俺もフレンドとよくやる フィニキャン死体撃ちは必ずセットで
ちなみに自分がやられたらブチ切れる

349 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:39:57.20 ID:wZxdezwea.net
>>342見て気づいたが俺ガイジだったわ
開幕ジャンプの時の話な

350 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:40:28.16 ID:TNPxqTZU0.net
なんで二人ばっかなんだろうな
弾いてる人がいるとかか?

351 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:40:40.77 ID:5+wKPQ1f0.net
まじで今日のプラ帯どうした?

352 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:40:49.82 ID:jUCX3y31M.net
明らかにWHだけ使ってる奴が味方にいたわ
なんで敵がいないルートばかり選べて、その先で欠けてる部隊を待ち伏せできるんすかねぇ

353 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:40:50.23 ID:XvTWNuhS0.net
>>348
でも、お前友達いないじゃん

354 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:42:24.93 ID:2KRl31zI0.net
>>353
テンプレすぎてつまらん

355 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:43:02.97 ID:G39w5jev0.net
弾無いっていうたら残量表示されるのいつから?最近気づいたんやけどかなり前からじゃないよね、、、?

356 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:44:43.81 ID:XvTWNuhS0.net
マスティフ5発撃って一発も宛てないやつ初めて見た
紫アーマー譲った俺がばかだった

357 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:44:50.47 ID:IooAMzTc0.net
>>351
二人スタート多いこと?

358 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:45:54.91 ID:XvTWNuhS0.net
>>354
効いてる効いてるw

359 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:46:55.61 ID:XRYDWAl00.net
ダイヤ帯マジでクソ弱い
いままでの開幕プラチナレベルなんじゃないか
ソロでも上がってくぞ

360 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:47:02.06 ID:HNKKLXe5a.net
>>345
いや遅めに降りて孤立ガイジと同じ部屋に3人別々のドアからリンチするだろ
おやつはみんなでシェアするのが美味くて楽しいんだよなあ

361 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:47:46.96 ID:2KRl31zI0.net
>>358
君なんでソロでApexやってるん?

362 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:48:29.21 ID:VxdMegQY0.net
休日効果なのか敵にマヌケがめっちゃ多い
昨日今日でかなり盛れそう

363 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:49:03.70 ID:2KRl31zI0.net
>>345
さすがにプレ狩りは戦術としてはゴミだって事はみんな分かってるからそれは無いと思うぞ
あくなでフルパが遊びでやる事だから

364 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:49:24.70 ID:WBsaD3aP0.net
撃った弾が当たってる様にしか見えなくて
ヒット音も鳴ってるのにダメージ表記出ない時って
弾抜けしたって事で良いんかな?

365 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:50:11.07 ID:YRC4EUS10.net
三連続で味方いないんだが
何この神ゲー

366 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:51:03.02 ID:2KRl31zI0.net
3人で被せるってこういう奴の事でしょ?
https://twitter.com/PIEC3_0/status/1360318125820899328?s=19
フルパの遊びだから野良じゃ有り得ない動きよ
(deleted an unsolicited ad)

367 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:51:51.15 ID:XvTWNuhS0.net
>>361
効いてるw効いてるw

368 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:52:16.21 ID:yTeIbcjC0.net
効いてるw効いてるw

これ言ってるだけで低能感あるよな

369 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:52:55.27 ID:XvTWNuhS0.net
分かる

370 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:54:01.42 ID:2KRl31zI0.net
過去レス見るとソロで脳みそ破壊された悲しい人やんけ

371 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:54:05.68 ID:32mgCbDg0.net
>>368
ローローローローローロー!!!
って全く削ってないくせに言ってる奴に通じるものがある

372 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:54:20.54 ID:as9eDUEV0.net
レイスの頭判定二倍になったってマジ?

373 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:54:54.28 ID:w2CXWjBR0.net
反論できたらするだろうし実質敗北宣言みたいなもんだからな

374 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:58:54.37 ID:9DUJn0jY0.net
一人スタートのがマイナスにならないしマジで稼げるんだがw

375 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:00:19.60 ID:XF4azxY50.net
ヒットボックスとか小柄鉄壁含めて今一番対面が強いのはバンガロールかな?

376 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:00:44.63 ID:DuCNFAts0.net
カジュアルで初動殴りとか何が楽しいんかねw
ランクで2人スタートの時はキャラ選択時に殴ろうって言ってオクタン使って3人チームのちょっと離れた香具師にピン連打で箱まで持ってくぞw
ランクで糞ゲーにしてやるのが楽しいんじゃまいかw
武器拾ってそのまま残りも倒したことあるしw
武器なければソッコー逃げるだけでとりあえずキルポ1w
むしろ2人スタートの方が有利まであるわw

377 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:02:37.31 ID:yTeIbcjC0.net
>>375
対面1v1ならジブじゃね

378 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:02:41.34 ID:XF4azxY50.net
香具師ってw
おじいさんお幾つですかw

379 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:06:20.27 ID:nAm/2EaY0.net
>>366
ランクでも被ってるのに敵が一人違う場所に降りたら
3人で潰しに行くやん

380 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:06:28.48 ID:DuCNFAts0.net
ランパード強いのに誰も使わんよなw
中距離で削られて遮蔽物隠れて回復してると見せかけて壁を隠して建てれば詰めてきた香具師帰りうちだぞw
壁建つの早いしL字で建てとけば自分はダメもらわず増幅で瞬殺だぞw
レレレの必要すらないw
室内籠りもかなり強いぞw
通路塞いでフラットラインでも覗いてれば入ってきたら瞬殺だからなw
これで何回も返り討ちにしたわw

381 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:09:22.36 ID:XvTWNuhS0.net
テンプレつまんねーとか言ってた割に
ずっとテンプレで返してたら過去レス漁るぐらいには苛々してて草
ちょっと暇つぶしに言っただけじゃん
そんな怒んなよ謝るからさ
ごめんな

382 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:10:45.03 ID:G5n1PHIO0.net
ランク最初から欠けはボーナスゲームすぎるだろこれw

383 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:11:22.91 ID:2KRl31zI0.net
>>379
行かないな
プロもやらないし悪手

384 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:12:04.15 ID:DuCNFAts0.net
ランパードあまりにもいないから壁相手に撃ち合うことが無謀なのに気がついてないんだよなw
こっちはノーダメで増幅付きなのにw
フラットラインならマジで瞬溶けだからなw
中距離でスプリットファイア3スコ付けると破壊力ヤバいしw
隙が一瞬でもできたらまず壁を建てるべきなんだよw

385 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:17:28.80 ID:Oz/RZiLBa.net
今日マジでメンバー欠けて始まる試合多過ぎなんだが

386 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:18:33.96 ID:kcd8oTEl0.net
死んでんのにチャットですげえ動く指示してくるアホおったわ

387 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:19:09.63 ID:aKT5ndBl0.net
キンキャニめちゃくちゃ苦手だわオリンパスとワールズエッジ早く返してくれ

388 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:19:19.25 ID:0WLW+Sa10.net
>>348
池沼

389 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:20:40.44 ID:yTeIbcjC0.net
味方二人が砂持ちだともう無理でしょ感すごいな

390 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:20:44.76 ID:Oz/RZiLBa.net
ジャンプの時点で生き残り50人ぐらいになってて笑った

391 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:23:24.43 ID:LQhCam4M0.net
3人でやれる方が稀なんだけどなめてんのか

392 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:24:00.56 ID:xkPDjxbU0.net
ハンポ付きモザンビーク胴体一発で96も入るの?
ランクで1欠けだったからオクタンで注射して初動走り回ってたらワンパンされたわ

393 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:24:55.77 ID:4Rd+TwSZM.net
新しい単芝くんいるのか?
4世が産まれたのか

394 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:25:34.04 ID:32mgCbDg0.net
早くモザピチャレンジ終わらせて砂とか持ちたい

395 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:26:38.60 ID:d2U9rVQV0.net
>>392
2020もだけどハマポつくと別物になるからアーマー剥がれたら死ぬぞ

396 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:27:22.98 ID:6hvDXWnxd.net
Twitterでもソロダイヤ報告増えてきたな
やっぱめちゃくちゃ簡単になったんだな

397 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:28:25.92 ID:2R0doOH3a.net
今プラ4、誰か暇なソロの民一緒にやろや
ちな元ダイヤの雑魚、ジブ以外は使える

398 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:29:58.80 ID:4L7kuxqp0.net
パケロス出始めて草流石糞げー

399 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:31:24.99 ID:W3qFfW520.net
8人の異なるレジェンドで勝利、ってどれで勝ったか覚えてないんですけど...

400 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:32:27.44 ID:/vgAtF5X0.net
ランパードが未消化だぞ

401 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:32:57.14 ID:0WLW+Sa10.net
単芝の真似は自己顕示欲丸出しなだけで面白くないからもういいよ

402 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:32:59.84 ID:W3qFfW520.net
それは知ってる

403 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:33:39.91 ID:bm/MmVWXa.net
フルパのプラチナ帯チーターいるんだが…
ソロでやってた時は全く当たらなかったのに

404 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:33:42.80 ID:6hvDXWnxd.net
>>399
バトルパス報酬で地道に見ていくしかないらしい

405 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:34:53.95 ID:qfMWOzXU0.net
マジでボーナスゲームだわコレ
崩壊してるw

406 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:35:04.95 ID:E2HH3mDrH.net
プラチナ止まりのチーターって面白すぎるだろう
お笑い芸人かなにか?

407 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:35:50.36 ID:W4m/p/XG0.net
ごめーん

408 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:36:09.29 ID:Ki2oB2sH0.net
弾抜けうぜえ・・・

409 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:37:44.52 ID:JwnyFEPY0.net
>>377
ジブだろうな
唯一対抗できたレイスはうんこにされるしクソ調整すぎる

410 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:40:04.08 ID:j7gZbOTF0.net
もうダメだぬまった
今期はダイヤ無理だわ なんだよこのクソマップ作ったやつ死ねよ

411 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:40:33.77 ID:Tfj0xTgU0.net
>>399
わかる
バトルパス報酬でも10日より前にチャンピオン取ってる可能性あるし
4勝取ってるけどどれで取ったからわからねえ

412 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:40:46.07 ID:2KRl31zI0.net
>>410
え、プラチナ止まり?わら

413 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:42:05.57 ID:UTUmHLo60.net
俺も今日でダイヤ行きたいけどありえないラグさでできない
いいなあ

414 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:45:29.88 ID:DuCNFAts0.net
即抜けできないクソ仕様なんなんだよw
待たせたところで抜けるのかわらねぇんだからw
これじゃ虚空切断もできねぇじゃねぇかw

415 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:48:58.63 ID:j7gZbOTF0.net
>>412
そういう煽りもういいわ
apexしか誇れることがないこのクズがあああ

416 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:49:48.00 ID:j7gZbOTF0.net
4ねな

417 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:51:14.36 ID:XvTWNuhS0.net
寿司上手かった
apex頑張ろう

418 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:52:15.82 ID:fTm2GlQP0.net
東京鯖の残り方やべーわ
どいつもこいつも戦う気がねぇ

419 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:52:48.57 ID:LQuDVovwd.net
今スプリットでダイヤになっとかないとモンハンきちまうからな
そら必死よ

420 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:52:59.55 ID:5+wKPQ1f0.net
虚空切断は草
パルキアかよ

421 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:55:29.45 ID:RN95UoYf0.net
本当デュオばっかだな

422 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:57:00.51 ID:S7+LT+qJ0.net
ミラボヤ漁ってたらいると思ってなかったのかジップ引いてきたパスがダンス失敗して落ちてってワロタ

423 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:57:26.81 ID:3IAjWNAEp.net
デュオのゴミ率はなんなんだろうな
ソロスクの方が絶対勝率高い

424 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:59:23.90 ID:BG6naapA0.net
ダイヤ帯マジで勝てる気しねえ
無双してるptいるのか減りは早めだけど、0キルで終わること多すぎ

425 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:02:57.62 ID:6hvDXWnxd.net
>>411
累計だから前に取ってても問題ないよ

426 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:03:54.01 ID:hJKpkZPW0.net
もう毎試合チーターいるんだけどガイジは気づいてないの?

427 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:04:21.62 ID:AJbaiOls0.net
レヴオクタン強すぎてますますソロに厳しくなってるわ
やるならps4とでもいいからデュオ組んだほうがいい

428 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:11:13.54 ID:kcd8oTEl0.net
頼むから一人で突っ込んで一瞬で死んでおいて助けを求めないでくれ

429 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:11:52.89 ID:7Q+SEezj0.net
10試合中4回デュオ2回ソロだったんだけどランクマバグってる?

430 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:13:38.28 ID:OB4o45/7d.net
露骨なオートエイムチーターじゃなくてESPだけみたいなやつは多そう

431 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:14:19.50 ID:qfMWOzXU0.net
バグってるから
フルパ組むとサクサク稼げるよw

432 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:15:51.73 ID:Tfj0xTgU0.net
>>425
それは助かるけどどちらにせよ分からねえ
普段使わないキャラでカジュアル回してるけど同じ事考えてるのかカジュアルでワットソンやレブ見るようになったしバナー空欄が多いのが草

433 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:16:04.80 ID:Ki2oB2sH0.net
このマップのランクマトラウマになりそう

434 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:16:48.19 ID:yTeIbcjC0.net
バグりすぎて第一円収縮終わりで10部隊26人とか言うゴミサバ
カジュアルか?

435 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:16:49.28 ID:DuCNFAts0.net
エイムアシストとかいう公認チートがあるからなw

436 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:19:01.62 ID:6hvDXWnxd.net
>>432
バトルパスから見れば分かるくない?
味方はカウントに含まれないよ
現に味方ジブでチャンピオンとってもカウントバトルパスでもイベントでもカウントされてないし

437 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:19:23.25 ID:nGH5s6cl0.net
ワールドエッジより減り早くてよくないか?
その分終盤個別部隊多いが

438 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:22:19.90 ID:j7gZbOTF0.net
クラッシュサイトとミラボヤ安置やべえな ゲームになっとらんぞ

439 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:22:24.54 ID:Mf4hISgi0.net
ユーチューバーって名前につけてるやつめっちゃ見かけるけどそんなにいるもんなのか

440 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:22:48.98 ID:TNPxqTZU0.net
なんか揃わずに始めてる感じだねこれ

441 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:23:41.27 ID:d2U9rVQV0.net
ミラボヤアンチ先入り強すぎて草
バラバラに来る特攻隊をまだ陸上に残ってる奴らと一緒に撃ち落としていくシューティングゲームだわ

442 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:24:49.88 ID:j7gZbOTF0.net
2人スタート多すぎね?運営またなんかやらかしてる?

443 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:26:41.15 ID:iDY6LQJe0.net
DUO+俺になった場合
敵はduoパーティかフルパーティになるの?

444 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:27:21.27 ID:lRKEkOHw0.net
基本そうだったはず

445 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:28:58.32 ID:6hvDXWnxd.net
フルパ組めという運営からの圧力だぞ

446 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:31:02.49 ID:kWsOJ30Bd.net
オクタンのアビリティもうちょい回るように出来なかったのか。
他キャラと比べてアビリティ弱すぎる

447 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:33:05.08 ID:OB4o45/7d.net
ミラボヤ安置先入り強いけど2パが飛んできたら一番最後に飛んできた奴らが漁夫って勝つイメージある

448 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:33:09.70 ID:0f+a1eiY0.net
ブロンズでもカジュアル回せばマスターとマッチするから実質マスター名乗れるんだな

449 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:35:13.65 ID:6hvDXWnxd.net
オクタンは十分だろ…

450 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:36:14.03 ID:UTUmHLo60.net
カジュアルラグくないし雑魚だらけで楽しい
今ならダメージ更新できるかもしれない

451 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:36:37.23 ID:DuCNFAts0.net
パッカスのゴミばっかだなw
オートエイム対戦だこれw

452 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:38:22.78 ID:kcd8oTEl0.net
JM渡されて最後まで降りる場所について来て同じ場所漁られたら完全に離れてソロプレイに移行してんだけど仕方ないよね

453 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:38:42.88 ID:IooAMzTc0.net
40人で始まるからダメージ更新無理や

454 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:39:04.58 ID:j7gZbOTF0.net
csduoか2人スタートしかないんだけどこれいじめですか?

455 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:40:13.17 ID:iDY6LQJe0.net
じゃあDUOと組まされたらまじで不利やん

456 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:40:59.86 ID:Ki2oB2sH0.net
レヴオクタンの漁夫うざすぎる
もうダメだこのマップ

457 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:41:24.25 ID:BG6naapA0.net
ダイヤ帯マッチング崩壊しててほんと笑えん
野良のダイヤだけで60人組むのそんな難しいかね
一方的にプレマヌに狩られるだけの構造

顔出したら確実に当てられるから索敵もできんわ

458 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:43:06.30 ID:XvTWNuhS0.net
rp+1rp+1rp+1rp+1rp+1rp+1
こればっかだるいって

459 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:44:21.59 ID:s0fLGRrN0.net
野良のダイヤ60人は別に組めるけどそれやるとプレマス帯が成立しねーんだよ

460 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:44:47.14 ID:nVIpaybw0.net
顔出したら確実に当てられる時点でハック疑わない純真さが羨ましい

461 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:46:45.67 ID:wOMk6tiF0.net
キンキャニ漁夫ゲーだから接敵したら詰めるか退くかはっきりしてほしいんだけど野良だと意思疎通難しいな
お互いぐだぐだ撃ち合ってる状態が一番危険なんやけどなあ

462 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:48:32.15 ID:6hvDXWnxd.net
1(これ撃ち合ってもしょうがなくね…?引きたいなぁ…)
2(漁夫くるだろ早く引くピンさせよ)
3(弾無いんだけど…なんで引かないの…)

誰も引く判断をしないのである!

463 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:48:38.43 ID:dctATguh0.net
よーくわかってるんだから指示厨ピン出せばいいんだぞ

464 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:49:39.54 ID:BG6naapA0.net
ハック疑うのは簡単だけどなんでもかんでも疑ってたらキリがないし、パッドでも当て感やばいし単発系はみわけつかない
明らかにフルオート全部ヘッショとかなら疑えるけど

465 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:50:02.40 ID:XvTWNuhS0.net
ダウンした俺を撃ってる敵
めちゃめちゃ近くでそいつを売ってたのにそいつに負ける味方
残り一人の画面みたらg7を持って岩に隠れてるオクタン
明日は月曜日
ロビーに出るには十分すぎる理由だ

466 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:50:37.17 ID:FsEqaojY0.net
ログイン画面から進もうとすると暗転してまたログイン画面に戻って来てしまい起動できません。
対処法知ってる人いますか?
オリジン版でもSteam版でも同じ現象が起きて起動できません
アンインストールしてもダメでした
年明けくらいは普通に起動できていたんですが…

467 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:50:59.11 ID:QjixOhVj0.net
お互い詰めれん距離で無駄に弾と回復消費してるのが1番しょーもない
さっさと引くか敵砂持っててインファ弱そうなら詰めてマスティフファイトで終わらせたい

468 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:51:22.54 ID:fEavqwGV0.net
プラ4までゴールドマッチ
プラ3からダイ4までプラチナマッチ
プラ4でゴールドと組んでるDUOはプレマスマッチ
これで9割ストレス解放されそう

469 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:52:05.89 ID:BG6naapA0.net
ダイヤとマスターって明らかに差があるのに同じマッチにされるの理不尽

470 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:54:01.30 ID:s0fLGRrN0.net
そんなこと言いだしたらソロとフルパで明らかに差があるだろ

471 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:54:06.58 ID:yTeIbcjC0.net
レヴクリプトオクタンで最強のキルムーヴptや

472 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:54:43.23 ID:kcd8oTEl0.net
>>461
引きピン立てて付いてこなかったら捨てるだろ

473 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:54:47.81 ID:DuCNFAts0.net
パッカスオートエイムなんだからオートエイムマーク付けとけよw

474 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:55:02.35 ID:TNPxqTZU0.net
>>467
ほんとこの距離で銃声だしてるとお互い囲まれるだけってなぜわからんのかね 仲間もだし相手チームもだけど

475 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:55:43.71 ID:eS9NG7rI0.net
ガン逃げダイヤデュオほんまやめてほしい
どう考えても逃げたらポジなくなるシチュエーションでガン逃げしてわけわからんところ行って死んでるカスに2回に一回くらい当たる

まともなデュオでポイント稼いで、逃げデュオでマイナスにならないようにしてって作業ゲー

476 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:57:12.59 ID:wOMk6tiF0.net
>>472
基本味方は捨てない方針やねんハイドつまらんし
単独降下はどうしようもないけど

477 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:58:48.56 ID:wZxdezwea.net
デュオは当たりも居るけどオープンVCデュオは例外なくゴミ
というか別ゲー含めだがアジア鯖でオープンVC使ってる奴ガチガイジしか見たこと無い

478 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:59:15.19 ID:jV1W1YDE0.net
なんかさあ
レベル1バックパックあんま落ちてなくない?

479 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:00:41.42 ID:oEmtmYBb0.net
近距離補助輪カスとまともにやり合ってはいかんのでマスティフ最後まで持たんわ最近
フラトラ301ヘムばっか

480 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:01:40.39 ID:/d4fxFu5p.net
パーティー離脱した後にマッチング不可になるのどうにかしてくれよ

481 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:02:34.39 ID:qfMWOzXU0.net
軌道が笑えるわ
3本少ない。。。w

482 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:09:49.32 ID:i6Dhu/Ehp.net
今シーズンからSR持ってる奴多すぎない?

pt数硬直させるだけにしかならんのによーやるわ

483 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:10:36.70 ID:BG6naapA0.net
キンキャニがSR有利すぎるからな

484 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:14:09.07 ID:3NEBusrM0.net
キンキャニ戦況の変化激しすぎるからVCしないと無理だな
ピンじゃやってられんわい

485 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:14:32.58 ID:FRPiFulT0.net
今日だけでチーター2人もいたわ
ウイングマン99と組み合わせると強すぎだろ

486 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:15:10.85 ID:dctATguh0.net
実際ぽまいら野良ランクでVC使ってるソロが来たらどうなの
使ってもいいんだけどそもそも無視されて死なれるんだろうなって思ってるから使ってないんだが

487 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:15:39.73 ID:6hvDXWnxd.net
CSクソDUOマジでウザいわ

488 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:16:14.59 ID:j7gZbOTF0.net
>>483
戦ったら漁夫来るしちくちくしたろ!の精神でしょ ただそのsrの銃声でヘイト買って敵どんどん集まるんだよな

489 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:16:18.63 ID:bDVPkV3OM.net
フルパはだいたい一人遠距離撃てる武器を持ってるよ
プラ以下なら初動の漁りで孤立してる野良を削って詰めるだけで食えるからね

490 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:17:16.73 ID:GPPtmmCK0.net
今のランクダイヤ2近くまで上げたけどこんな頑張らなくても後半2頑張って上げれば簡単にマスターいけそうで萎えるわ
今は強い人まだまだ多いけど後半になるとダイヤ底辺だったやつとか入ってきて楽に上げれるって考えるとマスターの価値が下がった気がしてあんまやる気出ねえ

491 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:17:30.09 ID:2Ivea5SZ0.net
毎日同じ話と糞みたいな愚痴とまじもんのごみサバの不満
しょうもねーなW

492 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:18:17.10 ID:dctATguh0.net
>>490
KDと前期までの最高到達ランク教えてちょーだい

493 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:18:19.06 ID:F04BvBJh0.net
VCって圧倒的に有利だから使いたいなら使ったほうがいい
1ダウン敵一人瀕死 詰めるって一言いうだけでアドバンテージやばいし
野良じゃ同じ状況でもマジで後ろから見てるだけだからな

494 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:20:06.58 ID:32mgCbDg0.net
>>445
フルパ組んでもなぜか一人だけ抜けてることもあるらしいからわけわからん

495 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:20:07.19 ID:hqrRLrlL0.net
csの人はCOD脳が多いからすぐに死にたがるカジュアルから出てこないでクロスプレイ

496 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:20:34.74 ID:lRKEkOHw0.net
ソロで文句言うくせに頑なにPT組まないガイジばっかりだしな

497 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:22:21.80 ID:GPPtmmCK0.net
>>492
通算のk/dは1.98で最高ダイヤ3だよ
今回ははじめて2ptだけど組んでやってるから普通に上がってる
上手い野良いたら招待して誘ってフルパのときもあるしな

498 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:22:37.57 ID:fTm2GlQP0.net
どの鯖行ってもチートまみれなんだが
4ねよゴミゲーが

499 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:22:41.04 ID:UTUmHLo60.net
今のカジュアルみんな凸してるから序盤1000ダメ超え多い
まあ雑魚だからそこからなかなか伸びないけど

500 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:34:03.01 ID:wZxdezwea.net
キンキャニの影響かオリンパスもSR持ち増えて3Rでも7部隊残ってたりするな
トリテとチャーライの銃声しか聞こえんが...

501 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:35:04.31 ID:Ki2oB2sH0.net
漁夫マスティフゲーに皆疲れたんだろう

502 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:38:28.43 ID:DuCNFAts0.net
家ゴミのクソデュオいつも凸して不利ポジ行ってカバーいくと自分達だけガン逃げw
ゴミだなw

503 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:41:14.67 ID:O6iA8OvV0.net
せっかくの休日に何が楽しくてガイ二人が寄り添い慰めあう音を聞かないといけないんだ?
デュオなんて出来の悪いAIだと思って最悪切り捨てればいいんだよ
ダイヤ3くらいまでなら一人でもポイント積めるだろ

504 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:42:12.02 ID:HXelnv0sM.net
ロビーに戻る遅さどうにかならんかな

505 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:42:43.51 ID:dctATguh0.net
>>497
通算でそんだけあれば流石にいけるんか ty

506 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:43:49.06 ID:oEmtmYBb0.net
今日ゆうた2010みたいな小学生と思わしきローバがいてPCCSデュオなわけよ
ヘビーアモがいる(×720)!この時点でやばいがここは様子見 150メートルぐらいの敵ピン打ったら即ノーリココン撃ち切りここもまだ様子見 んで3ラウンド、パーティ詰まってきてからチートスイッチ入ったのかあれよあれよと5キル7キルからのヘビーアモがいる!(×720)
流石に抜けたわ
いよいよスプラフォトナに続く動物園ゲーになったか誇らしいな

507 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:44:12.13 ID:lRKEkOHw0.net
積めない奴が愚痴をいいにきてるんだろ
その言い分は酷だぞ

508 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:45:03.85 ID:CC5TK9vp0.net
ゆうた2010はさすがにオッサンのトロールプレイだろ

509 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:45:19.10 ID:32mgCbDg0.net
砂マスティフみたいなのも結構いるぞ
砂で削ってジャンパで飛んでマスティフ

510 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:48:10.88 ID:O6iA8OvV0.net
ディスコードでキッズにチートスイッチの個別指導してる業者がいるんだろうな
もう末期だかららスイッチのオートエイムは強めにして中途半端なチーターをけちらしてもらいたい

511 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:48:18.94 ID:oEmtmYBb0.net
>>508
トロールって足引っ張る悪意があるじゃん物資占有とか場所知らせるとか敵誘導してくるとか
そういうのですらなかったわなもう今日初めて触りましたみたいな動き常に銃出してスプリントもしてねえの
片割れは普通だったんだが

512 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:48:23.16 ID:tOHWvpyB0.net
オクタンは押し引きクソはえーからレイスと角度変えながら者線

513 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:49:15.53 ID:wZxdezwea.net
そのデュオ一人で操作してたんだろ
コントローラーなら足で操作できるからな

514 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:50:19.23 ID:SLOMj7X3a.net
またコマ送り始まったよ
鯖強化しろよ

515 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:51:44.74 ID:sleMG5SY0.net
プラチナの日常
撃ち合ってて相手ダウンさせてようがデュオ片方が箱になった瞬間
リスポンビーコンにダッシュして絶対復活させるマン、今日だけで3回当たってワロタわ

516 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:53:08.41 ID:tOHWvpyB0.net
>>512
射線通してたけどトップバッターしてくれるレイスいなくなってから先頭走らされるのキツい
ヒットボックスでかいしオクタンはあくまで補佐

517 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:53:28.56 ID:8t9c44mqp.net
何故か一人ダウンしても逃げるやついるよな

518 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:56:03.90 ID:ijO2vR2v0.net
11交換はアドバンテージでも何でもないし
そこで詰めずに退くのは普通じゃねえの?

519 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:58:17.99 ID:A3yRPEQar.net
デュオで迷惑すること多いからデュオゴミって言われてるのもわかるんだけど
俺がデュオ組むと、野良がダメージもキルもカスでゴミなんだよな
まあプラ帯の話だけどさあ

520 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:58:20.17 ID:32mgCbDg0.net
戦闘が長引きすぎると引けるタイミングで引いた方がいい場合もあるしな

521 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:59:36.04 ID:ijO2vR2v0.net
>>519
デュオはピン刺ししない人が多くて
戦闘参加せずにデュオが敵1人にフォーカス当てて処理することも少なくないからな
オクタン使ってようやく一緒に動けるレベル

522 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:59:43.29 ID:O6iA8OvV0.net
@デュオの片割れ死んだら即ジャンパかスモークで距離をとる
A生き残ったデュオの片割れは無理にでもキルしにいくか蘇生を選択するので
それを眺めつつ中距離からペチペチ
B大半は死を共にするので、ピンを含めて全てをミュートにしたうえで戦線離脱
デュオはいなかったものとする

523 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:00:02.76 ID:NPD961gFp.net
たまに強いデュオもいるがゴミが大多数だしソロ側も同様ってだけの話でしょ

524 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:00:28.76 ID:6hvDXWnxd.net
>>519
ここのメイン層じゃん…

525 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:01:08.73 ID:qfMWOzXU0.net
このスレは
野良プラチナ帯が主戦場ですので。。。

526 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:03:19.77 ID:O6iA8OvV0.net
いや逆にソロよりダメージだせないデュオなんて物資の無駄だろ
コミュのアドバンテージなんてアタッチメント2段階+アーマー2段階以上だぞ

527 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:03:52.63 ID:d2U9rVQV0.net
敵もゴミばかりだからキル取れるんだよなあ

528 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:03:57.97 ID:i6Dhu/Ehp.net
>>515
普通に不利だから引いてるだけやん

529 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:07:52.95 ID:O6iA8OvV0.net
今apexに残ってるソロ専は修行僧なようなもん
デュオにヘコヘコついてくような弱気な人間は既にストレスで絶滅してるだろ
逆にデュオの方がストレスたまってそうだなw

530 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:11:26.58 ID:BG6naapA0.net
ダイヤIVだけど蹂躙されすぎて心折れるわ…
いままでやってきたAPEXは何だったんだって感じ
野良だから勝てないのは前提としてもほんと何もできん

息抜きにカジュアル行って切るとれてもなんか虚しいだけ

531 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:11:28.78 ID:PFk+2BIqa.net
プラチナは中級者スレあるんだからそっち行け

532 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:11:54.29 ID:gxLxl5Hn0.net
わざわざ東京サーバーにきてチート使うなやカス

533 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:13:11.54 ID:PFk+2BIqa.net
今日本人チーターが多分1番多いぞ
海外鯖でもチーターいて、観戦すると大体日本人ネーム

534 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:14:13.30 ID:32mgCbDg0.net
そりゃ一番今プレイ人口が多そうだから悪い奴も増えるわ

535 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:14:18.74 ID:d2U9rVQV0.net
一度海外プロのデュオとかいう実質チートとマッチしたけど
全てにおいて早いのに指示出しも的確でこれを野良いてできるのかと感心したな
あれくらいの神デュオはもう二度と引けねえんだろうなあ

536 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:16:06.29 ID:j7gZbOTF0.net
てか運営はまじで上の端だけ変えれば漁夫減ると思ったんか?逆に物資偏るしど真ん中のファームの建物消えるし意味わからんのだが ほんとにエアプなの

537 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:16:22.50 ID:yTeIbcjC0.net
デュオの芋二人引いたときは最悪だな
まだ突っ込んで死んでくれる方が気持ちがいい

538 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:17:16.80 ID:Gb3p4bhD0.net
ライフラインだけ異常に勝率いいんだけどヒットボックスのおかげかな?他のキャラ使ってるとうち勝てないのにライフラだけはうち勝てる

539 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:17:52.62 ID:ijO2vR2v0.net
>>533
垢売り業者の実態は中国人だけどね
MMO全盛期からずっとそう
PUBGのチート割合データ公表で叩きつけられたし

540 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:18:06.23 ID:32mgCbDg0.net
激戦区近くの無名スポットに降りてアイテム集めた後に敵のいそうなところにピン刺したらノリノリで行ってくれるデュオ引いた時は楽しい

541 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:18:44.47 ID:VGcZl/su0.net
マスティフでフルヒットくらってうまっと思ったらパッド…
おれもパッド試したいけど金額抑えれるやり方ある?

542 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:18:45.34 ID:5+wKPQ1f0.net
素朴な疑問なんだけど何で弾撃ち込まれてもピンピンしてるんだ?
口径とか関係なしに複数発撃ち込まれたら死ぬくない?

543 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:20:14.32 ID:32mgCbDg0.net
>>541
何も考えずに脳死で一番新しいPSパッドか箱パッド買うのが結果的に一番安く抑えられるぞ

544 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:20:36.69 ID:yTeIbcjC0.net
赤売りもチートも元締めは全部中華だよ
常識だよなあ!?

545 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:22:44.02 ID:32mgCbDg0.net
チートを作って売るにしても元手は要るからな
安い人件費で作って数捌けない日本人がやる意義はない

546 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:22:55.73 ID:6hvDXWnxd.net
パッドも極めなきゃ無理よ
野良でゴミCSとやる機会多いお前なら1番よく知ってるだろ

547 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:24:14.35 ID:W7xbHp1Bd.net
プラ4とプラ3以上で実力違いすぎるだろこのゲーム

548 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:25:10.79 ID:hqrRLrlL0.net
プラチナ4はapex民の8割です

549 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:25:32.63 ID:BG6naapA0.net
ダイヤIVとダイヤIII以上でも実力違いすぎるよ
つれえ

550 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:26:23.21 ID:clNOXzlFa.net
パッドは触ったことなくてもともとマウス慣れしてる人だと視点移動に違和感ありすぎて気持ち悪くなるぞ

551 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:27:28.77 ID:j7gZbOTF0.net
>>539
でもapexで使ってるのは日本人じゃないの?チーターのディスコードとかあるらしいぞ

552 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:28:41.00 ID:O6iA8OvV0.net
在日中国人や在日韓国人、または帰化人のネットワークが窓口になってるんじゃないのか
日本語の流暢にしゃべれないと受け身なキッズに営業かけれないだろ
RMTやってる業者と同類な気がするけどね知らんけど

553 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:30:24.55 ID:wOMk6tiF0.net
>>547
プラ2やけど自分下手くそとしか思えんわ

554 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:31:27.89 ID:bB7ZYnmK0.net
中国人とのルートは日本人が多いし中国人だけじゃなくて日本人でも仕事が無いプログラマー増えてきてるからね

555 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:35:10.39 ID:zhgMI21Ja.net
フルスクリーンだとティアリングがひどいんだがみんなこんなもんなのか?ボーダーレスウィンドウにするとおさまるんだけど

556 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:36:41.53 ID:32mgCbDg0.net
可変フレームレートのないディスプレイで低FPSなら仕方ない

557 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:37:15.05 ID:9DUJn0jY0.net
やべぇこの土日ポイント減りまくってやべえ

558 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:39:36.51 ID:x7U9RY0k0.net
最近名前の前に[ ]でチーム名みたいなの書いてる人多いけどくれってクラン入ると着くの?

559 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:39:44.08 ID:bB7ZYnmK0.net
>>555
リフレッシュレート>フレームレートならGPU足りてないから設定下げるかGPU買い換える
フレームレート>リフレッシュレートなら垂直同期とG-SYNC freesync試してみる

560 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:42:05.81 ID:VxdMegQY0.net
      アシスト
チート    1.0 (オートエイム)
PS4     0.6
PCパッド  0.4
マウス    0.0

ほい

561 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:44:00.74 ID:ymzgLwE+0.net
プラ12人でデュオしてるんだけど味方もプラ1多いわ
プラチナ内でもマッチ違うとかある?

562 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:49:36.66 ID:j7gZbOTF0.net
>>560
ちなみにそれソースないぞ

563 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:52:44.16 ID:ecnaFKwj0.net
毎回ロビーにはいるのに1分くらいかかるし射撃訓練所にモード切り替えの度に微フリーズするんだけどおまかん?
試合に入ると20ping前後で遅延ないんだけど

564 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:53:27.89 ID:v+zVz2x10.net
ソロ開始やべえな
もう割りきってメタルギアやってるつもりでハイドプレイやったら2位まではいけた

565 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:57:39.07 ID:XF4azxY50.net
今レベル52なんだけどレジェンドのロックを解除するための赤いやつってどうやったら貰えるんだっけ

566 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:57:40.68 ID:fTm2GlQP0.net
チート無くせとは言わんがBANは継続的にしろよ無能企業が
潰れろ

567 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:58:09.62 ID:Mf4hISgi0.net
知らんけど勝手に増えてくぞあれ

568 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:58:24.58 ID:lmH3E2itd.net
>>560
こんなん今やTwitter民でも信じるやついない

569 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:03:33.74 ID:bm/MmVWXa.net
>>406
フルパだからブースティングじゃね?

570 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:06:10.50 ID:ijO2vR2v0.net
日曜のランクデュオまじで民度低いな
せめて二人連携してくれりゃいいのにバラバラに動いて勝手に死んで野良のせいとか言い出したぞw

571 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:07:39.87 ID:d2U9rVQV0.net
ロビーに接続中画面のまま2分経過
ゴミね

572 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:09:02.33 ID:NNkgcG4Ia.net
>>565
レベル上がるごとに600貰える

573 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:11:33.44 ID:d2U9rVQV0.net
やっと戻ってきたわ
もうEAとかいうゴミ企業の関係者は全員解雇したほうがいいんじゃない

574 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:11:47.50 ID:DuCNFAts0.net
今日もプラチナウンチに400くらい溶かされたなw
糞ゲーだわw
初動3パとか頭おかしいんじゃないかw

575 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:12:33.76 ID:bm/MmVWXa.net
キンキャニのランクあいかわらず難しいな
レヴ増えてきてるしレヴ入れるしかないのか…

576 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:12:58.71 ID:DuCNFAts0.net
ついにバンガロールのレジェンドスキンがあたったったw
無課金なのに全て揃って嬉しいw

577 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:13:03.57 ID:lUhH1T3L0.net
加藤純一でもソロダイヤいけるんだから時間かければ誰でもダイヤいけるでしょ
プレマス帯でもないなら味方に文句言ってても仕方ない
外れ引いたと思って切り替えて次いけば良い

578 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:13:43.83 ID:DuCNFAts0.net
なんだこれ連続でスーパーレジェンド当たるんだけどw
なんだこれw
無料で配ってんのかw

579 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:15:33.52 ID:A3yRPEQar.net
>>521
俺はソロもするから敵ピンも移動ピンも指す方だけど、
vcの方がフォーカス合わせ早いのは確かに

>>524
毎回ダイヤ3までやってリタイアしてるから、完璧メイン層やろなあ

580 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:16:43.33 ID:IooAMzTc0.net
ソロマスの価値がーとかいうけど盛れてない奴が大半なんだから価値は落ちん
現にd4張り付きみたいな俺はまだプラ帯でひーひーいってるし

581 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:17:26.51 ID:xw86lX3J0.net
もうダイヤ1だわ
プロの連中とやり合う確率減るだけで一気に盛りやすくなるな

582 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:18:46.92 ID:DuCNFAts0.net
デブのスーパーレジェンドも当たったのに無課金だから選択できなくてワロタ
酷すぎるだろw

583 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:19:29.54 ID:lUhH1T3L0.net
プレマス帯問題の方が大きいよな
デュオなんて外れ引いたと思って切り替えたら済むけどプレマス帯は引き殺され続けて糞ゲーでしかないもんな
ダイヤ3でシーズン卒業が定番化してる方が大問題だと思う

584 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:19:51.03 ID:RZfJAHcn0.net
週末はカスみたいなDuoだらけでソロ民には人権が無いということをこれでもかというほど実感させられるな!

585 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:20:22.79 ID:DuCNFAts0.net
あったったのデブじゃなくてガスおじだったw
嬉しいw

586 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:23:26.37 ID:HXelnv0sM.net
ぬぁーチーター多いなほんま
動画付きで申請しても人気配信者じゃないとすぐにはBANしてくれねーのがなぁ

587 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:23:32.20 ID:A3yRPEQar.net
>>526
チャンピオンだったゲームは一度録画残してんだけど、昨日ので一番ひどいのは俺2700相方2300野良500ダメージだったわ
まあここまで差がつくことは稀かもしれんけど、ダメージで野良に負けることがない。俺がソロの時はあるのに。
なんかマッチ仕組まれてんかねえ

588 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:24:47.70 ID:bm/MmVWXa.net
キンキャニはまじで沼
撃ち合い強いだけじゃ上がれないし、立ち回りだけじゃRP増えない
WEやオリンパスに比べて実力が高くないと厳しい
メタ的な話すると軌道が報酬に追加されたから、ブースティング頼む人が増えたからフルパマッチはチートも多い
デュオでやるのはある意味正解と言えるわ、上がりやすいってのもあながち嘘じゃないなこれ

589 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:25:40.70 ID:BG6naapA0.net
プレマスとダイヤって別なの?

590 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:26:18.62 ID:qfMWOzXU0.net
プレマス帯の配信者は
仕事だからやってるだけだしな
他ゲーで稼げる人はもうペックスやってないしなチーター多すぎて

591 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:27:18.09 ID:bm/MmVWXa.net
>>248
敵がAIMミスしてくれたりすると強いけど敵がうまいと足遅いからきびしくない?

592 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:29:50.31 ID:bm/MmVWXa.net
プラチナですらフルパマッチはチーター多いのにプレマスとか相当やばそうだな
フルパ連携ゲーなのにフルパでやるとブースティングチーターに遭遇しやすく、ソロでやると味方にストレスってクソゲーすぎるだろ

593 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:35:05.13 ID:d2U9rVQV0.net
ジャンマスがクソ回線だとこっちまでやばいことになるんだな
ガックガクで落下していって笑った
そいつはその後もワープし続けてたけどよくあんな環境でプレイできるな・・・

594 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:35:31.94 ID:hqrRLrlL0.net
プラチナはいかに猪突猛進イノシシ君を手懐けるかだな銃声聞こえただけでダウンログもでてないのに突撃していくような人は見捨てましょう

595 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:35:54.07 ID:UTUmHLo60.net
ads切り替えつっよ
WM全弾ぶち当てて3タテしたわ

596 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:37:17.17 ID:XF4azxY50.net
>>572
右上に表示されてなかったけど溜まってたみたいだ

597 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:39:47.94 ID:jJ13oWFv0.net
やべえな
ピンも刺さず勝手に仕掛けに行って即床ペロから「ほんまはよ来いやカス」のVC来たわ
もちろんプラ4
死んだ後そのVC出来るなら詰めようとか行きますとか言えや

598 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:46:34.98 ID:DuCNFAts0.net
バンガロールとガスおじのスーパーレジェンドスキンあたったんだがw
ソロランクならやっぱバンガロールかなw
ガスおじはお散歩中危険だし家も穴だらけだもんなw
どっち使うかなw
プラチナ2からもうすぐプラチナ4が見えてきたぞw

599 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:51:03.05 ID:sleMG5SY0.net
ソロプラだがVCはオフにしてる
勿論VCで意思疎通取れた方が優位なのは間違いないが
それ以上にストレスになる確率が圧倒的に高いからな
一人でゲームするのにわざわざストレス溜める必要は無い

600 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:51:23.68 ID:Cc7a/79B0.net
>>598
ランク下がりすぎィ!!!!!

601 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:52:18.82 ID:bm/MmVWXa.net
攻めに徹するわけでもないのにオクタン使うのはなんなの?
ホライゾンジブ、コースティックレイスはセットだけど今の環境じゃもうオクタンはレヴとセットだと思うんだが
コースティックオクタンブラハとか謎構成よく見る

>>594
キルポ稼ぐ時には役に立ってもらわんといけんからgoサイン出すタイミングも重要だな

602 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:53:29.05 ID:CgrOhi4a0.net
時間かければソロでもダイヤとかとかいけるって配信者例に出されるけどニートじゃないんだから配信者ほど時間かけられねえんだわ

603 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:53:39.43 ID:Ki2oB2sH0.net
俺はゴミだそのへんのデュオと同類のゴミ
序盤にキャリーされてただけなのを思い知らされた
才能がない何の価値もないゴミだ

604 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:54:30.37 ID:z5oCwFoT0.net
なんでわざわざレプリケーターピン刺したり作った紫バッグピン刺したりしてるのに皆青バッグのまま生きるのだろう
今日だとエネマガやデジスコあるから残高不足も分からんでもないが、なんでもないような日でもそういう人いるから不思議だ
青バッグと紫バッグって割と天地の差ない?

605 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:54:46.58 ID:G4BKGe4c0.net
>>535
本当に強い人は味方に合わせた行動をする余裕があるからな

野良が死んでも指示やカバー遅れた自分が悪いって思考をするから、そこらの雑魚とは違う

606 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:56:41.28 ID:tqj+DXY70.net
Ps4で通報ってできなくね?許せない奴がいるんだが

607 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:56:58.70 ID:a4PwEP9m0.net
>>604
離れてるなら取りに行くのめんどいし
だいたい敵からゲット出来るし

608 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:57:05.68 ID:9DUJn0jY0.net
強い人達はダイヤ帯行っちゃって初心者みたいなプラ4が増えて無理ゲーになったわ
俺もこの土日でプラ2からプラ3前半までかなり落ちたわ

609 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:58:04.41 ID:DuCNFAts0.net
ほんと面白いようにポイント溶けてどうでもよくなってくなw
初動喧嘩売ってから全滅を繰り返すw
見捨てないでカバーしちゃう漏れが悪いんだけどさw
でも見学させるのも可哀想だからバナー回収復活は必ずするけどなw
敵にはランクじゃ抜けられないから屈伸セリフ連打フィニッシャーかますけど味方には物資も譲っちゃう優良プレイヤーだぞw
初動から最後もまで弾が足りないって言った1回だけウルト使ってくれるローバとかなんなんだよw
こんなんで勝てるわけねぇだろw
ローバ使うなら普通溜まり次第使ってハイエナプレイで装備揃えて安置先回りだろうがよw
ウルト1回も使わないホライゾンとかそんなんばっかw
もう漁るスピードで籠っても地獄仕掛けても地獄ってわかっちゃうんだよw

610 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:00:03.30 ID:DuCNFAts0.net
謎のイキがりでレプリケーター使わないマンいるよなw
バッテリーだけでも作ればいいのにw
バッグよりバッテリー優先だわw
っていうか今日デジスコなん?w
いつもバッテリー優先だから見てなかったわw
バンガで自分だけ撃てる害悪プレイしようかなw

611 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:00:20.50 ID:z5oCwFoT0.net
>>607
初動漁りの範疇だし、大抵敵とも中々接敵しないし(これは俺がそう動いて貰ってるチキンだからなのだが)、なんなら敵倒してもそいつも青や白のままだしな後半は流石に違うが
いやバッグ弱いと面白くないと思ってさこのゲーム、俺が異端なのか

612 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:00:29.22 ID:HxojaVBCM.net
初めてプラ4になった初心者だけどチーター多くない?気のせい?
WHは特に多い気がするんだけど

613 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:03:17.20 ID:bB7ZYnmK0.net
>>610
ボルト弱体入ってデジスコの日でもデジスコ作らない人増えたからそれもいいかもね

614 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:04:16.79 ID:clNOXzlFa.net
バッテリー作ってたらバッグなんて作ってる余裕ない

615 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:05:04.30 ID:Cc7a/79B0.net
>>612
マジレスするとWHとかチーターのAIMを判断するのは観戦かつ証拠動画でも確保せんと無理
そういうのがない時点で実力不足と判断不足よ

616 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:05:06.63 ID:wZxdezwea.net
ガイジ俺は白リュックorちくちく予定or連射+連射ならリュック作るかな
後はその時のバッテリー本数次第

617 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:05:28.01 ID:DuCNFAts0.net
オルタでもデジスコ付ければかなり強いからなw
敵にモク打ち込んで一方的に撃てるからなw
ウイングマンとマスティフのダブルデジスコ害悪プレイやりてぇなw
1人は確実に持ってけるし上手くやればノーダメ帰還できるからならw
バンガで決めるかw

618 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:07:29.71 ID:DuCNFAts0.net
whはかなり使ってる香具師いるよw
味方のホライゾンもいきなり変なとこにウルト投げ込んだらそこに隠れてるのいたからなw
クリアリングならわかるけど隠れてるとこにウルト決め撃ちは見えてないと不可w
その後も隠れるソロ見つけてやってたしw
味方隠れてんの観戦してもアークスターいきなり飛んでくるとかあるからなw

619 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:07:34.50 ID:0f+a1eiY0.net
1対3だと1人のほうが圧倒的に強いのも
バトロワの不思議なところだよな

620 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:08:11.87 ID:DuCNFAts0.net
リュックって作らないでもだいたいそこにレベル2が落ちてんだよなw
バッテリー最優先しちゃうわw

621 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:09:21.08 ID:z5oCwFoT0.net
むしろバッテリー2本くらいはそこらに落ちてるから作ってないわ
4本持つ勢なら作らんと流石に回らんだろうけど

622 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:13:15.79 ID:DuCNFAts0.net
結局漁夫が酷いから倒しても補給できない時あるからバッテリーは4欲しいなw
この環境ローバ結構いいと思うんだけどなw
遠くから漁夫だけ狙ってキル無理でもアイテムパクって逃げれるからなw
ローバホライゾンランパードとかでいいと思うんだがw
結局高所とっても射線通るとキープできないからなw
その点ランパードは一回強ポジ取れば確保できるのが強いw
ちなみに家中も窓と扉全部塞げば勝手に外でやり合うw
安全圏から一方的に撃てるw

623 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:16:18.96 ID:E2HH3mDrH.net
開幕一人で離れた建物入って即死する障害者
いつまでたっても学習しないんだろうな

624 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:19:15.58 ID:sleMG5SY0.net
ID:DuCNFAts0
もういい・・・もう休め・・・
連投&単芝は精神が壊れ始めてる証拠なんだ
経験者だからわかる
一人で高みを目指すには限界があるんだ
もう割り切ってプレイするしかないんだ
楽になろう

625 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:23:38.28 ID:UTUmHLo60.net
apexでイライラした心をkovaaksで癒せ

626 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:24:30.88 ID:nA+j0aSsM.net
kovaakを脳死で回してる瞬間が一番生を実感する!

627 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:24:52.83 ID:U/szvqXt0.net
鯖ほぼイキかけてる
イライラせずに済むぞ

628 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:25:04.81 ID:m+j2OAON0.net
1000円で一生癒されるKovaak
猫の500倍ぐらいコスパいいよな

629 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:26:35.91 ID:bm/MmVWXa.net
>>602
配信者はまじで当てにならない
いいところ見せようとスナイプしてくるやつや、ゴースティングしてくる雑魚とかも多い
プロ並みにうまいプレデター配信者とかだとゴースティングチーターが増えるけどプラチナくらいだとただ画面に映りたいだけのファンの方が多いよね

630 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:26:52.54 ID:Cc7a/79B0.net
もはやこばっくに洗脳されてるぞ

631 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:27:50.09 ID:DuCNFAts0.net
久しぶりにやると毎回しばらく楽しくてプラチナ2とか3までやるんだけどそっからプラチナ4に全てを壊されてくんだよなw
最終的に糞ゲーってことになるw
今回はすんなりプラチナ2まで行ったから余裕で抜けるなと思ったらもうプラチナ4手前w
無理だろw
かくれんぼなら増やせるだろうけどそこまでやりたくないしプラチナ4はりつき上等の脳死プレイしようかなw
でもそれだとなんの目的も無くなってアンインストールコースなんだよなw
でもポイント気にするとストレスかかるっていうw
大人しく今回もアンインストールかなw

632 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:28:09.04 ID:fAIC7twa0.net
たまに自分が観戦されていることをわかっているかのようなレスやツイートを見かけるんだけど、どこかに人数かなにか表示されてるの?

633 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:28:41.92 ID:YmVukyRtp.net
金スコって異常に人気ないけど何で?
誰も拾わないから使ってるけど普通に良いと思うんだが

634 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:29:08.42 ID:bm/MmVWXa.net
>>612
WHはまじでわからない
発射レート加速チートやオートエイムは怪しいな?って思ってバナー見るとブロンズだったりするから判断つくけど

635 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:30:50.78 ID:DuCNFAts0.net
パッカス観戦したら酷もんだったよ99覗いて全然合ってなくて撃たないから何してんのかと思ったらフラフラっとエイムが敵に吸いついて全弾ヒットみたいなw
そんなんやられたら近距離勝てるわけないんだよなw
オートエイムなんだからオートエイムマークつけろってw
バッジは全部右下あたりに障害者マーク付けとけw
ハンディキャッパーなんだからよw

636 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:32:02.71 ID:bB7ZYnmK0.net
>>634
長距離なら出てくる所ある程度予想できるし近距離なら足音って言えるからな

637 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:32:05.01 ID:bm/MmVWXa.net
>>622
連携しっかり取れるフルパならそれもありかもな
野良じゃまず無理だな
自分がローバかランパートやらなきゃあかんし、オクタンコースティックみたいなキャラ選択してくる奴多いから
オクタンコースティックローバ、オクタンコースティックランパート、攻めるのか守るのか分からんつぎはぎPTになっちゃう

638 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:33:34.54 ID:/VGqQEJ50.net
>>612
WHは結構いると思うけど
初心者がチートチート騒ぐのって大抵自分がゴミカスなだけだからまるで信用ならない

639 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:34:23.88 ID:hqrRLrlL0.net
こんだけ音聞こえるゲームだしWHも大概わからんやろ

640 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:35:08.67 ID:bm/MmVWXa.net
>>636
だなぁ
つか昔からキルカメラ実装しろって言われ続けてるのにしないし
pubgみたいに試合後に神視点から見直せるみたいな機能もないから終わってるよね
PUBGからピンとかの利便性はすごく良くなったと感動したが、付加機能の部分では完全に負けてるわ

641 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:35:25.06 ID:r4YZ2R9DM.net
PCのほうはアシスト弱いからいうほどだぞ
PAD使ってみろよ、慣れるまでしんどいぞ

642 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:36:24.62 ID:bB7ZYnmK0.net
>>640
キルカメもリプレイも鯖が...

643 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:37:34.68 ID:DuCNFAts0.net
漏れは率先してランパード使って強ポジとって固めるやり方してたけど結局馬鹿が序盤に要らん喧嘩売ってカバー行ったら馬鹿だけどっか遠くに逃げるみたいなクソみたいな展開ばっかw
結局逃げ能力ないとグスだけ逃すことになるからなw
ちゃんとポジゲーだってわかってる味方ならポジ固めて一方的に撃って優勝できるんだがw
まず序盤にドンパチ始めただけでなんもわかってないカスだってわかっちゃうんだよなw
瞬殺しないと結局物資だけなくなるだけなのにw
それでだいたい撃ち始める馬鹿は瞬殺できる実力などないから漁夫がきて終わりw
上だけとって壁5枚建てとけば一方的に撃てるし強いのにw
相手は撃ってもこっちはダメなしなんだぞw
射線全部防ぐように建てとけば棒立ちで撃てるしw

644 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:37:51.70 ID:bm/MmVWXa.net
音聞こえたって言えば、お前よく聞いてるな!で終わるからな
音バグも多いしゲームのせいにしやすいわ
ガチガチにサウンドカードでイコライザ設定してやってたPUBGと違って、apex足音でかいし距離感とかもスキルによってまちまちだからイコライザとか設定しないでやってるわ
ナックルクラスターの音ちゃんと修正してくれよ、うるさすぎるよ
使ってる奴見なくなったからたまにくるとビビる

645 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:39:27.06 ID:DuCNFAts0.net
普通は合わせて覗いて撃つをいかに早く正確にやるかなのに全然合ってないのに覗いてエイム吸い付けて撃つだもんなw
そんな下手くそでも当てまくるんだから補助輪はスゲーよw

646 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:39:34.96 ID:MdmiVtSS0.net
全武器弾無限にしてくれ
弾切れとかいう概念いらない

647 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:40:01.20 ID:/VGqQEJ50.net
>>640
pubgもフォトナも売上拡大につれてチクレ(秒間辺りの処理回数)やサバ容量、リプレイ機能を追加していった
ここの運営は売上拡大→新スキン!新レジェンド!クロスプラットフォーム!って感じで金になること以外は一切しないよ

648 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:40:24.01 ID:BG6naapA0.net
カジュアルで対面腰うちスピファで戦うの、結構腰撃ちエイムの練習になるかも

649 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:40:38.14 ID:r4YZ2R9DM.net
全然合ってないのに吸い付くのはチートだろwwwいっぺん使ってみろってPADwwwちゃんと合わせられないとアシスト効かねーよwww

650 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:40:59.01 ID:DuCNFAts0.net
戦闘力自信ニキならローバ使えやw
弾切れの心配は要らんでw
あのリング投げのctが何故あそこまで長いのか不明だがw
あんなゴミ能力ct5秒でも誰も文句いわねぇだろw
運営はマジで頭おかしいわw

651 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:41:48.04 ID:bm/MmVWXa.net
>>643
逃げスキルあるやつが遠くに逃げるための囮にしかならんからな
んでランパートクソみたいに言われてしまう
監視塔とかホライゾンで登れる崖上から増幅壁でスナ打たれると脅威すぎるから安定してその動きできたら盤面支配できてつよそうなんだけどな

652 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:41:55.12 ID:IMx8rYbRd.net
まぁ1キル取れるまで5000時間は練習が必要って某配信者が言っていたからそういうことだ

653 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:42:25.01 ID:ecnaFKwj0.net
キャラコンごみになるけど近距離のエイムは3日もやれば吸い付くぞ

654 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:42:49.72 ID:DuCNFAts0.net
普通は少しでもずれるとあたんねぇんだよw
その辺フラフラさせるだけで吸い付くんだからチートとかわらねぇだろw
マウスで言うと全然あってねぇんだよw
普通はちゃんと捉えないと1発も当たらねぇからなw
補助輪は自分で当ててるんじゃねぇんだからw

655 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:43:44.85 ID:VGcZl/su0.net
あのグリグリで精密な動きなんてできるわけないからな
昔パワプロやったとき最初これ無理だろって思ったし

656 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:44:32.72 ID:pqdUvjsNa.net
ダイヤ常連のワイが今シーズンプラ4で沼ってる理由って何?

657 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:44:42.25 ID:DuCNFAts0.net
マジで上取れればランパード強いよw
シーラ馬鹿にしてるけど移動してるの見つけたら1発で箱まで持ってけるからw
相手にとっては糞ゲーだよw
溶けるの早すぎてなんもできないからw

658 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:44:52.02 ID:/VGqQEJ50.net
マウスは視点をあわせてADSと同時にエイム合ってるのが理想
パッドはADSしてから微調整してんじゃないの?

659 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:45:01.55 ID:bm/MmVWXa.net
kovaakとかでAIM練習やってるやつは腰撃ちの感度とADSの感度で別々に練習してるの?
腰撃ちADS共に前方撃つにはいい感度だけど、ADSしながら振り向きするのにマウスパッド足りないのは感度低すぎるんかな

660 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:46:19.26 ID:t8WUPZJ10.net
レヴクリオクタン構成面白そう(小並感)

661 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:48:19.59 ID:bm/MmVWXa.net
>>656
もともとダイヤ3上に求められるのが立ち回りとAIM力だったのが、キンキャニで漁夫が増えたことによってプラチナ帯でも両方求められるようになったからじゃない?
キンキャニ以外はダイヤ4になるのに立ち回りかAIMどっちかあればなれたし

662 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:48:20.64 ID:DuCNFAts0.net
もうねラジコンきたらアーマー脱ぐとか基本的なこともできてねぇからなw
場所バレアーマーバレさらに相手のダメージ稼ぎ全部やられるからなw
瞬間的に脱がない時点で察しちゃうわw

663 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:51:05.67 ID:LUsYF2NB0.net
朝方のフルパマッチ、プラチナとダイヤごちゃまぜだな
ダイヤ1の奴からプラチナ4まで混ざっててそりゃ勝てんわけだわ

>>660
フルパマッチだと結構見かける

664 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:51:08.92 ID:9DUJn0jY0.net
ダイヤ4がプラチナ帯じゃなくなったから

665 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:52:09.24 ID:sYwINvsm0.net
皆pcでログインできてるの?昨日からずっとできないんだけど

666 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:53:28.96 ID:pqdUvjsNa.net
>>661
それだ

667 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:53:42.38 ID:BG6naapA0.net
キンキャニの新エリア悉く戦いづらくてしんどい。登れそうで登れない段差とか多いし
エッジの新エリアは結構よかったのになぜこうなってしまったのか

あと追加された建物弱すぎるわ
建物なんて先にとったもん勝ちでいいと思うんだけどな。どうせいずれ出ないといけないし

668 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:58:39.48 ID:YIbx/p4f0.net
いまだにかぶせ降りしてダメージ3桁も出せずに死んでくやつって何がしたいんだ?脳障害かよ

669 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:01:00.66 ID:Ki2oB2sH0.net
カジュアルも即降り大乱闘ばっかで何も面白くねえ
何か新しいゲームでねえかな・・

670 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:01:15.26 ID:hqrRLrlL0.net
なんでデュオっていつまでもmapで体くっつけてノロノロ動くんだ戦闘もファームも同じところ何周もするし

671 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:01:19.28 ID:FRPiFulT0.net
今日になってチーター急に増えたな
またいたわ

672 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:02:29.12 ID:R2zvTlRZ0.net
>>671
動画とってみんなでたのしもうず

673 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:03:25.34 ID:mUx6nG6t0.net
クロスプレイガイジデュオ死ね

674 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:04:02.32 ID:P+IjMuEs0.net
マッチした瞬間落ちるバグ怠すぎる
マッチ中だったら復帰できるからまだマシなのに

675 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:04:05.34 ID:2KRl31zI0.net
>>659
ADS感度でいい 振り向き求められるシナリオはそもそもやる価値ない

676 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:04:07.48 ID:FRPiFulT0.net
>>672
次見たら録画するわ

677 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:04:27.72 ID:YIbx/p4f0.net
>>669
全部絶対にソロを作らない運営がクソだからな
フルパ以外お断りのゲームだから軽くやりたい時にできないわ

678 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:05:16.46 ID:fwsVW2SKM.net
>>658
adsと照準合わせるのは同時やね、射撃もほぼ同時

679 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:05:54.39 ID:bm/MmVWXa.net
>>675
さんくす
腰撃ち感度で練習してたわw

680 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:07:46.84 ID:hJ0H2ZDad.net
死ね韓国人
なんで開幕放置で免除つかないんだよ

681 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:09:33.36 ID:JArquRT10.net
なんかまたラグい

682 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:09:36.64 ID:mUx6nG6t0.net
サイレンス置きもせずに屋内突っ込んで死ぬ馬鹿はゲームやめろ

683 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:13:50.83 ID:IooAMzTc0.net
プラ帯でとけてるって奴らkdいくつ?
参考までに聞きたい
俺は今季0.8w死んでるw

684 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:17:47.62 ID:9/WUwkRG0.net
noob質問すまん。
ランク戦の開幕クソ着地で二人死亡で、自分のみが生き残った時って、
仲間見すてて逃げて、ポイント消費抑えるために生き延びたほうがありがたい?

685 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:17:48.37 ID:hqrRLrlL0.net
1.2でプラチナ1から2の中まで減ってる強くなりてえ

686 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:18:47.83 ID:IooAMzTc0.net
すごい単純な話まだ元ダイヤまみれでそこにダイヤ軌道夢見るマンの万年プラWが大漁でカオス化してるだけじゃないの
強い奴は上がりやすいだろうけど毎回ダイヤギリギリ勢は地獄を見てるって感じかも

687 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:20:26.67 ID:Cc7a/79B0.net
>>684
プラチナ以降なら完全にありがたい
言っちゃ悪いが放置でネット見たりトイレ行ったりしてるから休憩みたいなもんだし
マイナス食らったらそれをプラスにする作業でもっと大変になるからね

688 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:21:51.45 ID:hRKJjrYc0.net
イベガチャ2つともepicだった
ありがとうございます

689 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:22:10.62 ID:nkMxg7nOM.net
13位からポイント付いてキルアシも6まで付くようになったのにブーブー言ってる奴は甘え

690 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:23:11.22 ID:YWnoOMf+0.net
今回のイベントスキンは手抜きだよな
あとイベントスキンに限らずエピックが全体的にレアよりもいらんダサさなのなんとかなんないの
エピックで嬉しいのバナーのポーズくらいじゃん

691 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:23:31.79 ID:51MIIDF+a.net
ランクマの野良ブラハ野良クリプトがビーコンある場所に降りて被り無しで余裕あるのに自分からガチャコンしなかった時点で負けを察する

キャラの役割を理解してないのに撃ち合い強いって奴を知らない

692 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:25:08.85 ID:6hvDXWnxd.net
適性ランクはキルレ1前後に落ち着く理論は不滅なんだよなぁ…
キルレ1になるまでにどこまで登れるかが勝負

693 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:32:18.12 ID:JwnyFEPY0.net
クソデュオ弱い上に即抜けとかどうしようもねぇわ

694 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:37:46.00 ID:E2HH3mDrH.net
即死即抜けガイジはダウンしたらすぐチャットで煽らないといけないから
難易度高いぞ

695 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:39:29.37 ID:R2zvTlRZ0.net
>>693
即抜けはありがたいのでは

696 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:42:01.18 ID:R2zvTlRZ0.net
スパレジェシャード当たったのはいいんだけど
新キャラたちの武器が来るのっていつ頃先なんだろう、何もらおうかなぁ

697 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:42:57.52 ID:rreIMNeXp.net
基本パーティでやってるけど、野良の方が成績いいんだよなー

698 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:43:11.72 ID:7Q+SEezj0.net
結局ソロランはレイス一択だわ

699 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:43:17.17 ID:A3tVwYPK0.net
>>654
吸いつかねぇよwww

700 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:46:53.35 ID:G4yANw2B0.net
さっさと走り抜ければよい物を何故発砲して無駄にヘイト買うのか

701 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:49:16.51 ID:mUx6nG6t0.net
ゲーム内VCでボソボソなんか言う奴の地雷率100%なんだが

702 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:52:27.80 ID:A3tVwYPK0.net
>>700
たぶん一回一回漁夫ろうとしてるんだろうな
ゴールドとかから上がりたてだと適当な漁夫してきててわかんねーからだろう、ピンで教えてやらねーとな

703 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:54:47.08 ID:BP53iqAt0.net
無料のイベント2パック両方ともスーパーレアだったんだけどキレそう

704 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:55:56.28 ID:JwnyFEPY0.net
>>703
そんなんてキレるなよw

705 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:57:43.29 ID:m+j2OAON0.net
別に強さには影響しないだろと思ったけど
視認されやすさは多少変わるのかな

706 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:58:19.41 ID:NNdiJCJ00.net
バレンタインduoきたよ

707 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:58:23.55 ID:5E5uP6hRM.net
pcの移行ってマウスなら分かるけど
pad→padって何がしたいの
cs版やれば良くね

708 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:59:26.89 ID:QElekey+0.net
DUOも下手ってだけなら微笑ましいけど
暴言、戦闘中以外でタメ口で話しかけてくる、ピン指さない、ソロに物資をまわさない
これに該当したらもれなく不快だわ。他になんかある?

709 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:01:56.17 ID:JwnyFEPY0.net
>>708
ホモみたいにくっついて移動する
あれミニマップで観ると笑える

710 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:02:21.57 ID:YWnoOMf+0.net
銃のスキン、青のクソダサスキンはたくさんあるのに単色スキン全然揃わん
単色のほうがかっこいいんだけどなあ

711 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:02:57.81 ID:R2zvTlRZ0.net
>>707
プレステぶっこわれたけど5手に入らないしPCかったろの精神じゃね

712 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:03:36.66 ID:NNdiJCJ00.net
同じ人間なのにduoはこっちを外人かのように扱うからな
開幕挨拶しても仲間に入れてあげようみたいな空気にはならずなんかシャベッタ!みたいな微妙な空気になるからめんどくさい

713 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:04:50.63 ID:E2HH3mDrH.net
>>708
しょうもない会話LINEでもやってろ
障害児が一丁前にゲーム遊んでて恥ずかしくないんだろうか

714 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:05:07.52 ID:E2HH3mDrH.net
>>713
duoの話な

715 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:05:39.25 ID:NNdiJCJ00.net
>>709
女の子やぞ

716 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:06:48.18 ID:yTeIbcjC0.net
jm被り→逃げるんか
接敵一度目→逃げるんか
接敵二度目→逃げるんか?
二度目の敵と撃ち合ってるときにポータルして三度目の接敵→闘うんか!?
二度目の敵に挟まれて壊滅
おい!逃げ腰レイスゥ!

717 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:11:07.69 ID:Mf4hISgi0.net
いつまで経っても漁夫来るから開幕から終盤までずっと同じ場所にいたわ

718 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:11:55.39 ID:hqrRLrlL0.net
なんだこいつらって思う仲間のときって、もこう見たいな動きの奴らなんだろうな優しくしよう

719 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:13:05.70 ID:DZfC7GDq0.net
コースティックつえーけど先頭走れないのつれーな

720 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:13:16.90 ID:BP53iqAt0.net
>>709
duoのくせにはぐれる奴より1000倍ええわ

721 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:14:14.31 ID:BG6naapA0.net
なんか肝心な時にポータル貼らないレイス多いな

722 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:14:47.94 ID:ZOtrHYvcM.net
マップ開いた時の自分の矢印がマップ閉じても表示されるバグが地味にうぜえ

723 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:16:19.16 ID:08DAcwD60.net
安置入りがギリギリとはいえ敵に追われてる訳でも無いのにプラチナのゴミ2人がエリアで死んで草生える

724 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:19:25.17 ID:3NEBusrM0.net
プラIIのお喋りジブくん味方見捨てるの上手だったなぁ
そんなハイド前提の動きでダイア行っても勝てないっすよ

725 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:22:41.80 ID:mUx6nG6t0.net
日曜のこの時間はガイジ多すぎて無理だわ寝よ

726 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:25:26.10 ID:IooAMzTc0.net
>>724
ダイヤがゴールなんだろ何言ってんだお前

727 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:26:33.19 ID:x26RE2C8a.net
ホライゾン強ええw

728 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:26:36.57 ID:2TBjlAkR0.net
味方と敵の区別つかないで戦闘中ずっとこっち撃ってくるブラハに出会って笑ってしまった。トラッカー見たら300キルしてたけど普通そんくらいやったら最低限の知識は付かないもんかね

729 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:28:33.59 ID:TNPxqTZU0.net
二人スタートとデュオがめっちゃ多いことってなにか関係あるのかな
めっちゃデュオとくまされるんだが

730 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:28:41.49 ID:JwnyFEPY0.net
>>715
ヒューズとジブなんだよなぁ

731 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:29:53.91 ID:hXsNP5bA0.net
二人スタートなら敗北免除あるし速攻で海に突っ込んでるけど問題ないよな?
時間の無駄だし

732 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:30:39.42 ID:3NEBusrM0.net
>>726
雑魚だなぁって
別に良いんだよそれで暴言吐かなければね

733 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:32:18.03 ID:VGcZl/su0.net
>>731
ぬければいいだけでは?
海に突っ込むほうが時間の無駄の気が

734 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:32:47.57 ID:E2HH3mDrH.net
暴言吐いていいのはキャリー力あるやつだけなんだよなあ

735 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:33:47.25 ID:DuCNFAts0.net
プラチナ4は序盤戦うの好きだよなほんとw
2000ハンマーでさw
何回やれば気が済むんだよw

736 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:34:02.51 ID:hXsNP5bA0.net
>>733
抜けてもペナルティないのか。知らなかったよ

737 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:34:32.78 ID:2TBjlAkR0.net
いつからか忘れたけどキャラピックの時にクランタグ表示されるようになったの地味に良アプデだな。カジュアルで2pt来たらドロップシップ降りる前に抜けれる

738 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:34:37.03 ID:onpcLATha.net
ブラハってまさかスキャンするだけでアシストはいんのか?
ブラハ専とか調子こいてるまんこ野郎はこんなんでレート上げてたんかいな…

739 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:34:42.47 ID:NNdiJCJ00.net
>>730
中身は男女のduoだな!

740 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:35:05.41 ID:VGcZl/su0.net
個人的には二人はノーリスクで盛れるチャンスだと思うが

741 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:36:04.82 ID:E2HH3mDrH.net
すなちくハンマー本当信用できない
大人しく芋ってればいいのにハンマーつけて期待のハードルを自分で上げちゃう馬鹿

742 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:41:58.68 ID:Ki2oB2sH0.net
はいはいPADマスティフ
棒立ち漁りかっけーわー

743 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:43:06.34 ID:IooAMzTc0.net
3000以下
雑魚
4000以上
代行
ハンマーを当てにするな

744 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:44:28.94 ID:bSdKYFPc0.net
デュオで参戦してるけどさ
ゴミソロ率半端ないんだがコミュ障こじさせれてるようなのばっかり
こっちが2〜3000与えててもゴミソロは500以下ばっかり
まぁ相方が強いからゴミソロ混じってもなんとかなるがな

745 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:44:30.43 ID:z5oCwFoT0.net
昔からずーっと思ってる事があるんだけど、なんで勝てないのに被せ降りしちゃうんだろう
他に降りる場所あるのに何故?

746 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:45:18.81 ID:UTUmHLo60.net
負けても言い訳できる最大の敗因が武器ガチャなのさ

747 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:47:14.71 ID:UHaNHZpy0.net
>>732
暴言吐いてるのお前で草

748 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:48:38.22 ID:IyKCuzgV0.net
PADに負ける雑魚俺

749 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:49:05.78 ID:RU4llMsEd.net
準備完了してもチェックが反映されず、置いていかれるバグっていつ治るんや?

750 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:49:57.63 ID:Tfj0xTgU0.net
今日のDuoはまともだったわ
ピン刺すし回復見てアイテム落としてくれたしチャンピオン取れた
そもそもDuoでピン刺してくれる時点でまとも

751 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:58:21.49 ID:cIFbhvqj0.net
>>732
ダイヤに雑魚って言ったらダイヤが限界のスレ民がキレちまうwやめとけw

752 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:01:45.36 ID:S53R6QSH0.net
ほんまに言わしてもらうとキンキャってクソマップすぎん?

753 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:01:54.95 ID:z5oCwFoT0.net
あ〜またほぼピン刺さない刺しても相方向けonlyのduoだ、キツいんすわそういうの
自衛のためにduo以上組めない友達いない俺の問題でもあるんすけどねコレについては

754 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:02:04.84 ID:YIbx/p4f0.net
募集用Discord入ってもこういうバカが普通にいるからどうしようもないわ なんでバカほどバッジに価値を見出してしまうのか
サブ垢ブロンズチームワーク10狙い@1

755 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:02:34.15 ID:ZcfjVd8q0.net
味方にオクタンいたら部隊が1人になっても必死こいて逃げ回って2位とか3位とか入ってくれるからありがたいわ

756 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:03:25.64 ID:NNdiJCJ00.net
>>753
知らないでアイテム取ったらなぐってくるやつ

757 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:04:13.34 ID:cIFbhvqj0.net
>>754
ダメなの?

758 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:04:14.69 ID:RYAb9SE5x.net
逃げ回ってダイヤがソロランク限界でしょ
プラチナ以上は苦行でしかない
プラ4張り付きぐらいが楽しめる限界だと思うわ
カジュアルはゲームにすらならん

759 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:06:12.11 ID:ZcfjVd8q0.net
逃げ回る前提じゃなくてオクタンいると勝ち目ない状況でも生存はしてくれるって話

760 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:06:45.15 ID:NNkgcG4Ia.net
山田涼介はソロでダイヤの2らしいな
ほんとかどうか知らないけど

761 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:07:11.38 ID:YIbx/p4f0.net
元の印象が終わってるってだけでオクタンのジャンパだいぶ有能になったからな
いつまでもパスファしか使えないガイジよりはましだと思うわ

762 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:07:43.67 ID:2lx/6wgs0.net
ヒューズのウルト使い所が少なすぎる
自分もダメージ受けて味方の足遅くなるって劣化ガスおじじゃん
加えて着弾も意味わからん

763 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:08:14.91 ID:kYZkWggDa.net
現実にはジャンパ封印してるオクタンだらけなんですけどね

764 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:09:09.53 ID:JwnyFEPY0.net
>>760
PS4なんて別ゲーやろ

765 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:10:51.44 ID:jJ13oWFv0.net
もしかして週末この時間帯って魔境?
やべー奴やべーDUOに遭遇する

766 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:11:52.47 ID:JalEgZiUM.net
バレンタインデーにソロで遊んでるのも大概
みんな連れと遊んでるだけだろ

767 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:11:54.74 ID:z5oCwFoT0.net
パスファの後に使ったらヒューズ以外は割と何でも長生きに見える
パスファの小柄外して良くない?

768 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:14:02.54 ID:jV1W1YDE0.net
やべーやつが多いってことは敵が3人ともやべーやつの確率が高いってことだぞ
その点自PTは最悪2人しかやべーやつがいないはずだからむしろ勝率は上がるはず
自分がやべーやつの場合を除けばよぉ

769 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:14:30.73 ID:JwnyFEPY0.net
EVA使ってるけどやっぱりここぞって時はマスティフに撃ち負けるな

770 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:14:42.26 ID:VcZqUQ660.net
ソロランクかデュオランク追加してくれ。トリオでデュオと組まされるの不快でしかない。

771 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:17:28.79 ID:A3tVwYPK0.net
ここ最近プラチナ4としか組まない
ポイント減ってはいないけどしんどいがな

772 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:20:06.72 ID:JSyW/0Ub0.net
ランクマでチーターとチームになったらどうするよ
何もせず見守ってるのが一番か?

773 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:23:14.04 ID:22dGorGm0.net
あれ、Steam版またグルグルなってね?

774 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:23:43.24 ID:A3tVwYPK0.net
なんか最近5試合に一度はガッタガタなんだけど
じぶんがうごいてるときだけ

775 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:25:18.22 ID:A3tVwYPK0.net
ガッタガタのせいで負けたわ
クソが

776 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:25:31.89 ID:A3tVwYPK0.net
ほんと毎回毎回クソラグクソバグやめろや腹立つんだよ

777 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:25:32.37 ID:hUr8Q0FF0.net
サーバー重すぎて重すぎて

778 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:31:47.45 ID:NNdiJCJ00.net
バレンタイン効果やぞ

779 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:32:11.56 ID:FzccNfHQ0.net
カジュアルもゲームになってないなぁ
ランクマはチートだらけ
もう終わりだわ

780 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:38:42.54 ID:N/JoABuW0.net
【バレンタインデー】弟者の”お試し”「エーペックス」【2BRO.】
https://youtu.be/HBVEzpBT64o

781 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:39:11.76 ID:j4qwtj42a.net
はよサーバーどうにかしろや
あとチーターも

782 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:44:13.56 ID:hXsNP5bA0.net
このマップほんとつまんねーーーー

783 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:47:25.03 ID:NGgKqLnl0.net
弱いくせに被せて初動死赤ピン連打マン消えてくれ〜

784 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:50:19.24 ID:LUsYF2NB0.net
レジェンドのキル時の煽りセリフよさげなのある?
死体撃ちとかはしないけどレジェンドのセリフで煽りたい
バンガとライフラインはいいの見つかったんだが他のレジェンドで良いのないかな

785 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:51:47.82 ID:tAi/aF3K0.net
この時間のオレゴン日本人だらけで吹いた
そのせいで人の減り遅いんじゃ

786 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:55:31.35 ID:7MkWG1mD0.net
弟者クラスだとブロンズで2500ハンマー取ってスゲースゲー言われるんやな

787 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:55:32.30 ID:ZOtrHYvcM.net
よろしく、今日-300沼なんですっていちいちチャットで言ってくるプラチナ4野良やめてくれよ
開幕から絶望だわ
案の定わけのわからん死に方したし

788 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:56:05.75 ID:bh5L9TkDd.net
知り合いに勧められてアラド戦記始めたら
今までこんなクソみたいなFPSに時間割いてた自分が情けなくなったわ

789 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:57:51.77 ID:u66EeHAo0.net
ブラハ使ってる時他チームが何秒前にどっちに行ったか知らせてるけど実際問題みんな何秒後にどこまで進めるみたいなのとか何秒であそこまで辿り着けるみたいなの分かるの?

790 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:58:13.65 ID:LUsYF2NB0.net
ランパートもあおり性能結構高いな

791 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:00:50.59 ID:N6CO1hAK0.net
>>789
近くにいるからハイドに気を付けようとか、戦闘の心構え、これこっちのルートから移動してるからこうしようとかある程度行動が予測できるべ
10秒前だからいまここにいるとかって考えはあんましてないかもしれん

792 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:03:14.53 ID:h/nWQ15n0.net
ラグヤバ過ぎワロタ

793 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:04:00.94 ID:xrB526nyd.net
APEXのゲームに興味はないけどアニメは見たいって人かなりいそうじゃない?

794 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:06:40.21 ID:h/nWQ15n0.net
>>779
ランクマで、すげぇ親切にピン刺してくれて色々くれた人も
観戦入ったら、角スコでスモークの中全弾命中させて、やるせない気持ちになった

795 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:06:42.72 ID:+eD0H7P60.net
>>788
15年前の化石ゲーで喜ぶ情けないバカ

796 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:08:17.39 ID:21NvY3S50.net
いやー盛った盛った
土日はボーナスタイムやわ

797 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:12:16.77 ID:WSBp4wAF0.net
リピーターは遮蔽物レレレで隠れながら撃てるから中距離の芋対決なら強いと思うんだけど

798 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:14:07.01 ID:zMWqJCbC0.net
>>756
殴ってくる奴は怒鳴れば逃げていく

799 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:16:20.24 ID:Tqllu1Mfd.net
このマップ撃ち合いも読み合いも判断もクソな奴にはキツいわ

800 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:17:04.68 ID:+TG4zfvCp.net
CSから来たPad民だけどシルバー帯のランクマ酷くね?
俺が言えたことじゃないけどサブ垢とスマーフで入り乱れてるわ
流石に初心者可哀想だわ
さっさとダイアに戻りてぇ

801 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:19:29.68 ID:wUyqPbYb0.net
まじで味方にプラチナ4しか来ないな
前まで3回に一回は3以上きてたのに

802 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:20:07.88 ID:0IutKPqP0.net
さっきゴールドに到達したけどブロンズシルバーは明らかにお前初心者じゃないだろってやつ多かったな

803 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:20:20.18 ID:dUgDUZNd0.net
>>800
少し前露骨なサブ垢スマーフはBANされるみたいな話もあったんだけどな
今もBAN対象なら検知されない位の微妙な実力のゴミが格下相手にイキってる事になるな

804 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:20:28.25 ID:ix7tx1XQ0.net
>>799
発砲すると漁夫、結局芋るしかない
クソゲー

805 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:20:50.87 ID:oUGKDGGI0.net
スマーフだってダイヤレベルやろ
気付くってことは

806 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:21:18.68 ID:spAYUj2Q0.net
>>804
正解
かくれんぼ愛好家からだけは好評なうんこ

807 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:22:02.18 ID:qbglTz+A0.net
最終手前くらいまで芋ってそのまま死んでいくパターン多過ぎて平均ダメ下がっていくんだけど猛者は全然そんなことないの?

808 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:23:01.97 ID:o3MaG2qg0.net
撃ち合いしない奴増えてきたな
2ダウン取っても来ないから3人目も倒す羽目になる

809 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:23:15.93 ID:pHvev8400.net
第一安置が狭さと、発砲音が聞こえる広さ
これ調整するだけでそこそこ漁夫減ると思うわ
エッジに戻りたい

810 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:24:11.60 ID:Tqllu1Mfd.net
>>807
猛者はそこで勝つから猛者なんよ

811 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:24:17.05 ID:QotJPDMv0.net
https://i.imgur.com/3yDPXI5.png
ダイアマジつええわ〜

812 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:24:21.68 ID:oUGKDGGI0.net
一番きついのは逃げにくさ

813 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:26:54.44 ID:xrB526nyd.net
このゲームなんかスマーフスマーフって見た事ない言葉飛び交うなと思ってたけど
スマーテ・フォルガルムのことか
なんでも略しすぎて分からんわ

814 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:27:09.84 ID:IpZZt0rx0.net
>>807
雑魚と猛者はそら違うべさ〜

815 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:28:25.56 ID:+TG4zfvCp.net
>>813
いや、スマーフはランクあるゲームなら大体出てくるやろ…

816 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:30:19.30 ID:wUyqPbYb0.net
でもキンキャニでやれてたら立ち回りしっかりしてる方だとは思うな
逃げの意識なかったら絶対あがれん

817 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:30:31.99 ID:IpZZt0rx0.net
スマーフスマーフ騒ぐやつって雑魚だから面白い

818 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:32:39.73 ID:oUGKDGGI0.net
初期スキンでレベル二桁なのにキルだけはレベルに見合わないバッジ付けて雑魚狩りしてる奴なんて営業妨害でしかないわ

819 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:33:00.00 ID:+TG4zfvCp.net
>>817
ダブハン持ちの元ダイアの俺がダブハン持ちのシルバー4に叩き殺されるゲームだぞ
別にマイナスになることはないからいいけどこれ初心者可哀想だと思わんの?

820 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:34:00.63 ID:wN0FlqRja.net
スマーテフォルガルムってなんだよ

821 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:34:09.93 ID:oUGKDGGI0.net
言っちゃ悪いがCSのランクは二段階格落ちで見たほうがいいぞ

822 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:35:03.19 ID:xrB526nyd.net
>>815
スマーテフォルガルムって長いし言い難いから
サブ垢って俺がやってるゲームは言ってるね(主にFPSやLOLってゲーム)

823 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:35:45.72 ID:2QbfwSr+0.net
今日ゴールド帯でプレデターバッチとマスター軌道のデュオにあったけど敵が高所でに見つかってるのに二人して突っ込んで即死してたわ…

824 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:37:30.86 ID:Nd19PVpy0.net
起動画面でずっとロードするし
やらせる気ねーだろ

825 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:38:49.49 ID:IpZZt0rx0.net
>>819
敵つよい方が早く上達できるしむしろ羨ましい

826 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:39:04.83 ID:dUgDUZNd0.net
>>817
関係ないランク帯の奴からしてもスマーフは癌でしかないでしょ

実害は無くても衰退の要因だからな頭使えな

827 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:40:50.56 ID:xZsdPp/p0.net
衰退なんてスマーフ如きじゃあり得ないから安心しろ
チーターの方がよっぽど衰退の要因になる

828 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:42:19.67 ID:SWFa21/r0.net
BFとか完全にチートで死んだよね
ゲーム自体はそこまで悪くなかった

829 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:42:52.52 ID:wUyqPbYb0.net
やっと元ダイヤとかと組めたわ
と思ったら引きピン無視して突っ込むガイジだった、2部隊いるのに

830 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:43:52.73 ID:spAYUj2Q0.net
スマーフ程度でそんな影響あるなら海外で人気のゲームとっくに滅んでるだろ

831 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:43:57.88 ID:pHvev8400.net
>>819
言いたい事は分かるし、全く持ってその通り
でもそこからみんな上がってきてるわけだから、スマーフがどうのでシルバーから出れないは言い訳になるだけだと思う
スマーフ過多だとまた話が変わるからバランスの問題になるけど、現状ならいくらボコされても、慣れて実力付けばシルバーからは絶対に出れる

832 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:45:41.26 ID:oUGKDGGI0.net
そりゃ参加費が低いからやってりゃ上がるけどうまくなるかって言ったら別にうまくはならんわとしか

833 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:46:16.75 ID:ORW6x/XRd.net
>>814
ん〜雑魚乙w

834 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:47:44.81 ID:IpZZt0rx0.net
>>826
直接的な被害ないのにわざわざ文句言うやつおらんわ
Apex人口めっちゃ多いしプロもスマーフ普通にやってるし

835 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:48:42.91 ID:oUGKDGGI0.net
適正ランクに上がるまで時間がかかる要因になるしプロがやってるからというのは正当化される理由にはならん

836 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:49:02.98 ID:LXbWpPXH0.net
俺に勝ったやつ皆スマーフかチーター!みたいな奴もたまにいるからな
負けを認めろって・・・w

837 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:49:11.03 ID:ss7p3JbP0.net
ほんまゴミマップ

838 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:51:12.05 ID:+TG4zfvCp.net
>>831
あぁ格ゲー世代の古臭い思想を持ち合わせてるのか
スマーフみたいな古臭いのを許すようならチーターもコンバーターもありに決まってるよな
CS民はコンバーターもスマーフも批判的だったし民度いいんだな
>>821
途中ダイアバッジつけてるやつにも出会ったけどCSのダイアと大差ねーよ
それこそCS民の某配信者が三日でマスター行けてるんだからそんなわけw

839 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:51:39.68 ID:IpZZt0rx0.net
>>835
ダメな理由ってのも雑魚がワガママ言ってるだけだろ
雑魚なんで無視でええわ 狩られ役やってればいい

840 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:52:28.29 ID:oUGKDGGI0.net
その雑魚がお前のいるランクまで狩られるために上がってくるのを阻害してるんだがな

841 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:53:43.02 ID:+TG4zfvCp.net
悪かったよ
スマーフしてると気持ち良いもんな
格ゲーのスレでも初狩りすんなハゲって書くと同じ反応だから同じような上にいけないおっさんがイライラしながら書き込んでんだろうな
俺はさっさとダイアに戻るよ
君らみたいにプラ4底辺で初狩りしてうだうだ言ってるのも嫌だし

842 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:54:44.28 ID:R696v90Z0.net
格ゲーに飛び火させてるけどその古来からの格ゲーマー像も0年代前半とかの20年近く前の話だからな・・・

843 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:55:52.95 ID:IpZZt0rx0.net
ドヤ顔で語ってると思ったらダイアかよw

844 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:57:09.01 ID:h/nWQ15n0.net
CSというか、パッドだとキャラコン&漁りの速度が
マウス+キーボードとは歴然とした差があるからなぁ

845 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:58:31.97 ID:G2/8jNyw0.net
初狩り好きな奴ってやっぱり中級者なんよなどのゲームも
頭打ちになって気持ち良くなるために下を狩るって言う

ダサすぎておもろい

846 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:00:21.42 ID:wUyqPbYb0.net
パッドだとアーマー交換遅いから1vs3きつい

847 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:00:47.03 ID:5N78Ws2Fd.net
プロもスマーフやってる!アマチュアと変わらねえ連中がやってるからなんだよw

848 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:02:03.54 ID:IpZZt0rx0.net
>>847
ダイアがスマーフ否定してるからなんだよw

849 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:04:35.99 ID:dUgDUZNd0.net
>>834
スポンサー付いててスマーフしてるプロは知らんから後学の為に誰なのか教えてくれVチューバーとか垢転生とかは無しな

初心者が理不尽に狩られて頑張ってapex上手くなろうって全員が全員なる訳ねーだろ

850 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:06:38.52 ID:0IutKPqP0.net
>>849
アルブラが彼女をキャリーするためにブロンズ帯で無双した!っていう翻訳動画は見たことある

851 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:08:15.38 ID:IpZZt0rx0.net
>>849
すでたきとかピノタとか知らんの
なんなら結構前にRasもサブ垢でブロンズ帯回して平均ダメージ4000オーバー叩き出してたぞ
それをダイアが叩いたところで鼻で笑われるだけでしょ…w

852 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:08:27.47 ID:QUk9oDsD0.net
仲間の距離確認せず凸って戦闘開始してブチ切れるのやめてほしい
1ダウン確認して早く漁夫りたいのはわかるけど一人凸は無謀だぞ

853 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:09:38.10 ID:L+geMyZD0.net
チーターw
Reoulxy

チーターの仲間w
Cp9_Aliensy
Unlucky

オートエイムチーターですたw
以上報告ですたw

854 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:10:23.01 ID:R696v90Z0.net
その結果やっぱり炎上してる奴らだされてもなぁ

855 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:10:30.06 ID:iHy/jdLu0.net
アマチュアしかいねえな

856 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:11:27.97 ID:787d8Xk10.net
>>823
ゴールドにいるプレデター軌道弱いよな
アイテム貢いだのに撃ち合いで即死してた

857 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:11:59.55 ID:L+geMyZD0.net
チーター当たって萎えたわw
やめるかw

858 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:12:28.96 ID:IgD2UKzaM.net
プラ4でダメージ300キ0.6ってダイヤ行ける見込みある?

859 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:14:10.34 ID:JSoI1MCQa.net
>>858
ない

860 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:14:20.99 ID:IpZZt0rx0.net
プラチナ「アマチュアしかいねえな」キリッ

861 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:15:17.54 ID:+TG4zfvCp.net
味方にダブハン持ちの2000キルの人来たけど
普通に俺の方が倍くらいダメージ出してたわ
プラチナ帯の2段階落ちってことはシルバーが適正だけどキルレ2.5ある(たまにキーマウで遊んでるから下がってるはず)
お前らプライドだけは高いんだな…
敵も強くないして2段階も下がんねーよ
PC民だっさw

862 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:16:06.70 ID:r94HvKVdd.net
>>845
中級者とか関係なく性格の問題では?
知り合いに努力はしたくないけど無双したいって奴居てずっと初心者狩りしてるよ
こういう奴がチート使うんだろうな

863 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:17:24.76 ID:Sx2/2I0z0.net
KD0.4の雑魚だけど太刀打ちできずにやられるから弱いサーバーで練習したい
どこ鯖おすすめ?

864 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:17:30.99 ID:m4q24BKn0.net
コンシューマ板でもスマーフだらけでどうこうってよく見るのになんでpcに来てわざわざ文句言ってるんだ

865 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:17:32.14 ID:LFsK/qXHF.net
CSから来たコンプまみれのガキおって草

866 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:17:58.45 ID:rn+OY4tia.net
>>861
何語喋ってんだこいつ

867 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:18:36.01 ID:JSoI1MCQa.net
配信者が久しぶりにやってランク落ちてたからゴールドからみたいな場合で無双してても、そのランク帯を荒らすやって文句言う奴はいるからな
サブ垢すまーぶも規約違反ではないけどやるやら配信外とかでバレないようにやるのが賢いと思うけどな
サブ垢スマーフは良くないんじゃないのっていう風潮のなかで、わざわざ目に見えるところでやって文句言われてお気持ち表明はアホだわ

>>849
配信者スレ言って聞けばスマーフしてたプロの名前とかは嬉々として教えてもらえるぞ
プロがサブ垢で絵な配信者をブーストしてるのはよく見かけたし

【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.87
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1612830485/

868 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:18:53.53 ID:+w1FpzI20.net
野良ダイヤやってると味方に人数合わせのプラチナ来るけどクソすぎるわ

869 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:19:18.31 ID:SN3y89qk0.net
duoで起こしてくれない奴本当duoモード行けやwww

870 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:19:41.59 ID:KgZuF6U70.net
>>866
エイムアシストに慣れ過ぎて言語にもアシストが必要になった人間の末路や

871 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:21:23.75 ID:qrH1hLUK0.net
ホライゾンってセックスする時絶対マグロだっただろうな
ふわっと着床

872 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:23:08.91 ID:JSoI1MCQa.net
ワットソンがライフラインに蘇生される時M字開脚で顔歪めるってマジ?

873 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:23:12.71 ID:r94HvKVdd.net
>>869
使えない奴と思われたんじゃない?
雑魚ソロもまじで多いから

874 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:25:25.54 ID:qUgSnzbM0.net
>>873
使えないからDUOの方がw

875 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:25:32.34 ID:eyo/+q2w0.net
最近初めてAPEXのストーリーを知りたいんですけど
非公式サイトで色々調べるしかない?公式サイトじゃろくに内容書いてないんだけど・・・

876 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:25:56.94 ID:SmBhqA4+0.net
>>871
気持ち悪っ

877 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:26:12.95 ID:h/nWQ15n0.net
キチガイ家ゴミ野郎は透明あぼーんしとけ

878 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:26:34.84 ID:r94HvKVdd.net
>>871
bbaがセックスしてるシーン想像してしまったやんけ
やめろや気持ち悪い

879 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:27:11.65 ID:R696v90Z0.net
おっまホライゾンのウルトブラックホールなの忘れてるだろう

880 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:27:21.09 ID:qzbiiikB0.net
カジュアルつまんねえ・・
初動降り運ゲーだし遠く降りると敵いねえし

881 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:28:26.57 ID:JSoI1MCQa.net
>>879
つまり…?

882 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:30:35.66 ID:0a56i30U0.net
>>871
騎乗位でふわっと着地ふわっと受精

883 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:32:43.43 ID:r94HvKVdd.net
>>874
Duoが使えないのもわかるよソロ〜フルパまで全部やるから
それと同じぐらいソロもゴミ多い事実

884 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:33:57.01 ID:SN3y89qk0.net
>>873
そう…
ラスワンドアふさいであげたから逃げ道なくしてキルできたのに相方優先で起こすとかduo行けとしかならんわ

885 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:34:57.85 ID:dUgDUZNd0.net
>>851
Ras以外知らんし韓国人なんだからそらスマーフ位するやろ

死体撃ちと一緒でまともじゃない奴がやってるだけやんけ

886 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:35:16.63 ID:ia8tbdma0.net
8キャラチャンピョンってシーズン7から?

887 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:36:03.93 ID:AdXti+iI0.net
>>856
そらプレマスならプラチナ以下のランクはキルポMAXでも不利状況でも突っ込みまくるでしょ
カジュアルで脳死凸するのと変わらん

888 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:37:15.88 ID:SN3y89qk0.net
プロゲーマーのスマーフはやることなくて手持ち無沙汰でやってる場合も多いよ
Predator到達したあとはまったり誘われたらやるくらいの人が多いし
害悪スマーフはプラWくらいで勝てなくてブロンズの民に説教するようなアホな

889 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:38:02.31 ID:+eD0H7P60.net
そうやってランクで脳死凸した結果敵のせいにするか味方のせいにするからな
そういうやつ来たら一生逃げてたほうがイライラすんのかなwww

890 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:41:59.13 ID:Tqllu1Mfd.net
luluもやってな
Gutenはどうなんだっけ
シーズン8でゴールド帯の動画あったはずだけど

891 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:42:27.01 ID:AdXti+iI0.net
>>889
何言ってるかよく分からんけど雑魚ってひねくれてて大変なんやな

892 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:43:52.51 ID:JSoI1MCQa.net
>>886
8から

893 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:44:29.69 ID:JSoI1MCQa.net
バトルパスの報酬の頃でシーズン8勝利数1になってるかで判別した

894 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:44:56.59 ID:LFsK/qXHF.net
プレデターがゴールド帯の味方に怒るわけないじゃん
適当に凸って3人倒せなかったら次のマッチ行ってるわ

895 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:49:17.10 ID:Tqllu1Mfd.net
でもそれアホなムーブだよな
プレデターいけるレベルで撃ち合いが強いなら終盤まで安全ムーブして終盤サクッとキルボ貯めて1位取った方が遥かに早く上がれるじゃん
ただのバッジ取りムーブだろそれ
そもそもプレデターなのにゴールドまで下げてる時点でアレだし

896 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:51:25.77 ID:LFsK/qXHF.net
そうするのが楽しいからやってるんじゃないの

897 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:51:36.00 ID:KgZuF6U70.net
そもそもランクポイント目的じゃなくて適当に撃ち合いするために来てるんじゃないの

898 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:51:57.00 ID:wUyqPbYb0.net
今日はプラチナランク3時間で260RP盛り…
強くなってもっと効率よく行きたいねえ…けどキンキャニ逃げれないわ、詰むことおおくてしんどい
しかもなんか20戦中2回しかプラチナ3以上見なかったわ、俺はいま3なんだけどそんなプラチナ4の人口増えたのか

キンキャニさ、逃げた先に余裕で待ち構えて挟まれたりすふ
すぐ漁夫くるし…非常に苦しい、高所だらけの場所は砂も多いし
円が左右する、円中だとアーマーカス過ぎてとりあえず他の部隊とやろうとするけど漁夫辛すぎる

みんなどう立ち回ってんだ

899 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:52:38.22 ID:ia8tbdma0.net
>>892
どれとったかわからんよなぁ4キャラだけどw

900 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:56:12.83 ID:SWFa21/r0.net
>>898
なんだかんだで逃げじゃね?
ただ逃げるんじゃなくて削ってから逃げれば良いと感じた
あとは一箇所に長居しないことだと思う

901 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:57:45.67 ID:KgZuF6U70.net
たまに戦闘始まると不利ポジだろうと何だろうと逃げるって選択肢がない奴いるよな
もちろん、お前はそうじゃないよな!

902 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:57:50.72 ID:wUyqPbYb0.net
エーペックスで疲れて日本語めちゃくちゃだわ
毎回今日沼るんじゃないか?!とか思いながらやるの辛えわ…

903 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:58:17.07 ID:G2/8jNyw0.net
>>862
中級で一旦みんな頭打ちになるんだけど
そこで楽して上に行きたい承認欲求モンスターはチートに
チートは使いたく無いけど気持ちよくなりたいのは下位狩りに
って感じだと思うよ、どっちも努力はしたく無いってのは共通だけど

正直サブ垢スマーフが溢れすぎて対戦環境が壊れたTPSやってたからいい気はしないわな見てて

904 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:58:39.24 ID:pimAwGQD0.net
カジュアルくらいの闇鍋でランクマくらいみんなが生き残りに必死なカジュアルマッチがしたい

905 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:00:02.41 ID:cHR0ov8q0.net
>>901
戦うだけまだマシだろ
自分が撃たれた瞬間味方捨てて一人逃げ出す奴も居るからな

906 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:00:12.31 ID:qUgSnzbM0.net
>>903
チートはしたくないけどXIM APEXに走る奴も居るだろw

907 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:00:36.43 ID:KgZuF6U70.net
>>905
まさか不利ポジにいる状態で戦闘を!?!?!?

908 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:01:01.99 ID:wUyqPbYb0.net
>>900
逃げる先がなあ
どう動くかまだハッキリできないのが辛えなあ、どこ行こうどこ行こうってなってしまう
削りながらねえ、ホラとかジブならやりやすいんだろうか
シーズン6のときにしっかりキンキャニ攻略しとけばよかった

909 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:01:03.59 ID:VcOjlMH3a.net
・バナーで部隊数見ない
・近くの索敵しない
・強調表示しない
・ウルト使わない
・ビーコンだけ必死

なぜクリプト使ってるんだ?

910 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:01:38.86 ID:IpZZt0rx0.net
>>885
ゴールド帯で安全ムーブって何が楽しいんだよ
キルムーブした方ずっと楽しいだろ

911 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:02:00.35 ID:IpZZt0rx0.net
間違えた
>>895

912 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:02:23.87 ID:cHR0ov8q0.net
>>907
3vs2で押してるのに何故か逃げて戦い終わったらジャンプパッド使って漁りに戻ってきたオクタンが居たからその愚痴
マジで何考えてるのかわからんかったわ

913 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:02:28.61 ID:qUgSnzbM0.net
>>908
キンキャニは初期からあるんだからほぼ攻略されまくってるだろ
多少変わっても有利ポジはあくまで高台だよw

914 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:02:54.63 ID:AVv3dWTo0.net
開幕3vs2で速攻こっちの2がダウンてどういうことだよ
なんでこんなんがプラチナ帯にいるんだ

915 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:03:47.21 ID:wUyqPbYb0.net
>>913
高台取れるようにすればええんやな
ホラ使うか

916 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:03:58.83 ID:LFsK/qXHF.net
もう殴り合うくらいの距離で接敵してるのにピンも刺さずに後ろも振り返らずにガンダッシュで逃げるやつと不利ポジでも戦うやつだったら後者の方が嬉しいわ
前者はどうにもならんけど後者は一緒に行けば何か起こるかもしれない

917 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:04:50.83 ID:G2/8jNyw0.net
>>906
XIMもHWハックだろチートと同じだわ

918 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:05:59.02 ID:SRwuQgBZ0.net
>>914
開幕って言葉を使うならダイブして即バトルなんだろうけど
そこを批判するのはちょっと論点おかしいんじゃない?

919 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:06:11.96 ID:LFsK/qXHF.net
極端なこと言ってしまったけど状況考えず逃げる奴と状況考えず戦うやつだったら後者の方が嬉しいし楽しい

920 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:07:12.02 ID:qUgSnzbM0.net
初期の市場があるMAPもう一回やりたいなぁ・・・
あの頃はレイス無双で楽しかったw

921 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:07:50.69 ID:dwCbbbzfM.net
>>916
場合によるのはたしか、だが不利ポジで戦うほうが悪いこと起きるけどな

922 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:08:02.97 ID:L+geMyZD0.net
ダウンしてたら全然関係ない部隊のクソ弱そうなバンガがきて屈伸してきてワロタ
自分でダウンさけた香具師じゃないと意味ないだろw
たぶんダウンさせらんないんだろうなw
セリフも言わないで焦って確殺もしてるし煽るのが下手すぎるわw

923 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:08:19.88 ID:qUgSnzbM0.net
>>917
あれは名目上AIMアシストだw

924 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:09:32.86 ID:2uW8ABwE0.net
2500が毎日
2000は一日複数回出るようになってきたけど3000こえねーな
まぐれ縦ハン一個だけあるけど4000とか無理だろこのゲーム
時間が足りない

925 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:11:00.30 ID:JSoI1MCQa.net
エイムと体が一緒に動いちゃうの直したい

926 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:11:03.66 ID:SWFa21/r0.net
移動先って理屈で考えるんじゃなくて肌感覚でこの位置は安心できるなとかこの位置にいるのは不安だなとか思う心を大切にしたらちょっと勝率上がった気がする
もっとジブンに正直に生きろや

927 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:12:18.21 ID:IpZZt0rx0.net
>>924
実力も足りてない

928 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:13:16.44 ID:qUgSnzbM0.net
さて寝るか・・・
お前らまた明日の夜なw

929 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:14:27.55 ID:izwPtcl+0.net
>>899
バトルパス報酬にシーズン8勝利数のトラッカーがあるから根気よく調べればわかる

930 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:17:54.20 ID:JSoI1MCQa.net
>>924
確キルちゃんといれてる?
2人ダウンさせて、3人目倒して部隊壊滅ってやり方だと3000すら結構キツいと思うよ、200ダメージまるまる損してるからね
確キル意識すれば12キル前後で4000いける
ダウンさせた敵は確キルいれるのをマッチの開始時から意識するとダメージかなりあがるよ
あと味方に同じくらいダメージ出せる仲間がいると伸びない

931 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:18:40.89 ID:ejP2M5kN0.net
>>802
同じくシルバーでチーター見かけた

932 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:22:53.91 ID:JSoI1MCQa.net
ボルト弱体化して301ユーザーが増えて全員ライトアモ武器とショットガンになること多すぎるな
タボチャハボとかタボチャディボ好きなんだけど、エネアモみんな使ってないから補充ができなくてクソゲーだわ弱体化前の方がバランス良く持っててよかった
デスボの中ヘビーとライトばっかりだわ

933 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:23:24.15 ID:mQ1bGNxf0.net
フルパでランクやったらめちゃくちゃポイント盛れるからAPEXやる時間を他に割けるようになったわ
やっぱソロって苦行なんだな
VC繋げるだけで大分違うわ

934 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:25:23.04 ID:2uW8ABwE0.net
>>930
三人目無視してキチガイみたいに確入れてる
が敵が弱すぎて瞬殺して100ダメで戦闘終わりみたいなのも多い
土日は明らかに敵が弱い
深夜帯とか1キルするのも無理やが

935 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:25:29.41 ID:N8yKoRXV0.net
そういえば何でキルポって上限あるのかね?

936 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:27:58.06 ID:SN3y89qk0.net
あなた太りすぎよ

937 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:28:20.30 ID:JSoI1MCQa.net
>>934
確キルいれてそれかぁ
もっとガンガン前行って野良置いていくくらいのスピードで戦闘しに行ってもいいかもね

938 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:29:27.75 ID:OAD9T53Va.net
初動被り無し

俺青アーマー
デュオA青アーマー
デュオB白アーマー

俺、落ちてた青アーマーにピン指し

デュオB、隣エリアに降りた銃声に即座に反応し白アーマーで凸

デュオB「うわぁダウンした!」

ファーストキル、デュオB


どうしてそう生き急ぐのか

939 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:31:52.01 ID:JSoI1MCQa.net
apex女子と突貫猪には首輪つけとけって昔スレ民に教わった

940 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:34:32.11 ID:2uW8ABwE0.net
>>937
移動についてきてくれる野良が20試合に一回もいない
それくらい漁るのが遅いわ味方
強い部屋だとそもそもダメージが出せないし

941 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:34:47.82 ID:h/nWQ15n0.net
パッドのクズゴミ、即死からのビーコン連打

これからはパッド限定でシグナルも全ミュートするわ

942 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:41:21.68 ID:IpZZt0rx0.net
Apex女子に…首輪……ゴクン
https://i.imgur.com/Vw7nqom.jpg

943 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:41:30.24 ID:ss7p3JbP0.net
底に張り付いてる奴は漁夫とか関係なく突っ込んで行くからマジで害悪だな・・・

944 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:41:43.94 ID:Gvf+xut8a.net
マウントにおわせおばの配信600人も見てるけどマジできしょく悪いのな

945 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:41:59.87 ID:ZcQP04Q/0.net
apex女子ってバンガみたいなやつだぞ

946 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:42:37.20 ID:mQ1bGNxf0.net
>>935
多分フルパでやった時にRPに上限付けて出来るだけフルパ内で一人がランクの上がり過ぎないようにバランス取るためじゃない?

後は上限設けないと化け物みたいなプロゲーマーがすぐプレデター行きそうだし

947 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:43:24.93 ID:ZcQP04Q/0.net
>>935
殺戮マシーンにならずにちゃんと上位狙えってことじゃね?
一応、チーム戦推しのゲームだし

948 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:46:05.31 ID:k8nyKcE10.net
コントローラーの奴ら全員消えねぇかな
BF6までコントローラー有利だったらいい加減FPS辞めるわ

949 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:47:18.37 ID:VdwJAWAX0.net
どうやってPC友見つけるんだ?
PS4ともとやってるけど引くの遅かったりキャラコンの弊害が出たりするからネットも作りたい

950 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:50:16.31 ID:R696v90Z0.net
ツイとかSNS使ったりディスコード使えばOK

951 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:51:46.26 ID:2uW8ABwE0.net
残り四部隊で2000みたいな試合
遠距離合戦できそうもない安置引くともったいねーなって思う

952 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:51:47.82 ID:mslq+F2q0.net
今まさにザDUOとマッチングしたわ
明らかにバナー回収無理な場面でも一緒にやってる都合上取りに行くんだよなコイツら
そもそもポイント盛りたいソロ勢と目的が違うんだから無理よな

953 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:53:34.51 ID:Gvf+xut8a.net
過疎ってるduoがわるい

954 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:56:59.25 ID:N8yKoRXV0.net
>>946
>>947
なるほど
リスポンはターミネータープレイをランクでされたくないのかな?

955 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:57:16.99 ID:bmN+piRY0.net
ブラハの脇腹グサグサ刺すフィニッシャー強すぎない?
あれフィニキャンしてマスティフ撃ったら確殺超簡単にとれるだろ

956 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:57:46.55 ID:+2JvY2sz0.net
>>949
フレ勧誘とかとんでくるっしょ?

957 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:59:57.95 ID:Gvf+xut8a.net
日本人からフレ来たことないな

958 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:01:00.22 ID:k8nyKcE10.net
ロビー戻るの遅いのが何よりのストレスだわ
ほんとクソみたいなことばっかやるなカスポーン

959 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:02:09.02 ID:L+geMyZD0.net
やっとプラチナ2まで戻せたw
この時間味方あたり多いなw
初動から仕掛ける馬鹿に当たらなきゃプラスよw
もう疲れたわw

960 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:02:23.85 ID:k8nyKcE10.net
apex人はいるけど稼ぎは全然なんだろうな
課金したことある人・してる人の99.9%バトルパスオンリーだろうし

961 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:03:29.98 ID:L+geMyZD0.net
勝率30%くらいあったかw
2回優勝2回2位で一気に戻せたわw
キルリーダー様だしなw
プラチナ4がこなければマイナス食らわないんだよなw

962 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:06:19.94 ID:SlIQsOM40.net
>>932
ボルトナーフの代わりにハボックを中距離で扱いやすくしたら違ったかなあと思う
ディボも強化してあげてもいいかなあ

963 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:06:48.10 ID:L+geMyZD0.net
っていうか敵が雑魚いなw
残り3部隊で2人青アーマーとかねぇだろw
アーマーくらいその辺で拾っとけよw
アーマーと撃ち方で勝ちを確信したわw

964 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:07:30.08 ID:L+geMyZD0.net
ハボックはマジでゴミだよw
全弾外す自信があるw
初動ハボックしかなかったら身体擦り付けるしかないw

965 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:08:43.61 ID:QUk9oDsD0.net
マジで撃ち合いに行こうとしない味方だと終わるんだよな
アーマー強化したいのに動こうとしないからこの試合だめなの察して嫌気さしてくる

966 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:09:06.20 ID:PDyeGjE10.net
一応ヘヴィもおるからライト>ヘヴィの2極だな
キンキャニはある程度交戦近いからかスナイパー持つ奴がほとんど居なくなった印象
エネは絶滅危惧

967 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:10:28.44 ID:k8nyKcE10.net
敵も弱いけど味方はもっと弱いから常に正解の立ち回り80点以上のエイムできないと勝てない
そのロビーでほぼ1対1勝てないやつが味方二人いたって勝てるわけがないよそもそも

968 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:10:57.46 ID:gkMsZ/YK0.net
ダイヤ帯から軌道持ち減ったぞ
後一週間もすれば楽になるんじゃないか?チートは多いが…

969 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:11:00.67 ID:L+geMyZD0.net
中距離漁夫で他が来たら即逃げが正解w
最後の仕上げくらいだったら詰めても大丈夫だけど間違って詰めると泥沼にハマるからなw
っていうかホライゾンのウルト強すぎw
強調表示もされるからマジでボコボコにできるw
あれは酷いw

970 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:12:01.79 ID:+2JvY2sz0.net
>>967
「敵も弱いけど味方はもっと弱い」って言い切っちゃうと毎回弱い側に絶対にいるプレイヤーが足をひっぱってる可能性が…

971 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:12:15.24 ID:N8yKoRXV0.net
数十分やって2桁ダメって何やってんだか

972 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:13:17.65 ID:k8nyKcE10.net
降下するとき周り見てないし、音が聞こえてないんだろうなそもそも
エイム力とか立ち回りとか二の次

973 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:15:18.99 ID:h/nWQ15n0.net
日本サーバーなのに、中国人デュオにあたったら
ずっとPing300でワラタwww

わらた・・・
どういうネットコードしてんだよマジで

974 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:15:27.35 ID:spAYUj2Q0.net
ダブハンすらとってない雑魚が序盤から積極的に仕掛けてんじゃねえよ
二度とキンキャニに来るな

975 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:15:45.62 ID:k8nyKcE10.net
てか弱いって言っても明らかに弱いやつはいないからねもう
あくまでプロレベルなら味方頼らなくても余裕なくらいで
一般人がほとんどいないんだよ

976 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:16:28.26 ID:N8yKoRXV0.net
>>950
次スレぷりーず

977 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:20:29.56 ID:QotJPDMv0.net
つかサブアカsteamでやってたけどsteamのほうが綺麗じゃないか?
同じフィルタ使ってるんだけど鮮明度が違うんだが
なんでだ

978 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:24:45.96 ID:DwnkMKWT0.net
P4からP3になったからもうダイヤってことでいい?
疲れたわ

979 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:28:04.82 ID:cmMRpxtm0.net
>>978
軌道もらえないよ?

980 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:28:25.97 ID:Jv6gyP1br.net
ダウン即抜けからの2PTで相方と息が合っている時が一番生を実感する

981 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:31:18.63 ID:qjTf9ozda.net
p3まで盛れればダイヤいけるっしょ
ただでさえ今シーズン盛りやすいんだし頑張れ

982 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:31:36.15 ID:R696v90Z0.net
>>976
スマン立てるわ

983 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:31:42.95 ID:k8nyKcE10.net
カジュアルすらフルパ組んでるやつばっかだし単純にオワコンに片足突っ込んでるよなこのゲーム

984 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:32:12.35 ID:HFoigcLw0.net
>>970
自分のカバーが下手で味方が2vs3を強いられているんだろうなって感じだよな

985 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:32:59.96 ID:cmMRpxtm0.net
そもそもプリシーズン時点でメチャクチャなバランスにチーター天国って言う死産案件だったんだよなぁ

986 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:33:25.56 ID:8m7+LdaP0.net
最終ラウンドになると突然高所捨てて地面に降りるやつマジで多いな

987 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:33:30.14 ID:+TRbB3q10.net
Steamだとクラッシュしないがoriginだとクラッシュしてゲームにならない
なんだこれ

988 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:35:55.48 ID:mQ1bGNxf0.net
>>960
まぁぶっちゃけ日本人口多いのに限定スキンがあまり日本人好きそうな感じじゃない時あるしな
バトルパスも1回買うと来シーズン買えるポイント貰えるし課金してる人少なそうではあるな

多分1番稼げるのって新レジェンドシェード来たときじゃない
どれくらいの人買ってんだろ

989 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:36:01.16 ID:R696v90Z0.net
やばい規制だったスマン,更新いるとこはしてある

【バトロワ】APEX LEGENDS Part419【F2P】

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part21
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1612885688/

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1612864725/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.88
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1613073744/


前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part418【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1613233843/

990 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:46:14.16 ID:k8nyKcE10.net
まずアジアが一番マッチすんのなんて当たり前なんだよな
日本と韓国だけで1億8000万くらいになるのに実質鯖は1個
かたやNAは人口3億で鯖が何個もあるから過疎ってて当たり前

991 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:46:20.42 ID:NWk/rep40.net
立ててみまーす

992 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:48:50.17 ID:gqMn7NYLM.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part419【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1613328463/

立ちました

993 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:51:03.40 ID:9WvLyBO50.net
>>992


994 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:51:34.63 ID:1ghjRklL0.net


995 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:52:20.55 ID:gqMn7NYLM.net
埋め

996 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:52:40.47 ID:1ghjRklL0.net
生め

997 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:53:23.35 ID:gqMn7NYLM.net
ウメ

998 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:53:42.88 ID:1ghjRklL0.net
うめ

999 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:54:06.88 ID:gqMn7NYLM.net


1000 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:54:22.04 ID:1ghjRklL0.net
さよなら

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200