2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】VALORANT Part136 【ヴァロラント】

1 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:51:28.57 ID:WBT+/ebW0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://twitter.com/valorantjp
公式YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC8CX0LD98EDXl4UYX1MDCXg
公認プロチーム戦績表:https://www.vlr.gg/

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。

前スレ
【FPS】VALORANT Part135 【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1612878811/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:53:59.58 ID:HuLXdMuQ0.net
ブロ3保守

3 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:54:08.71 ID:HuLXdMuQ0.net
>>1

4 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 12:58:09.59 ID:WBT+/ebW0.net
今日の大会

・和州カップ 13:00〜
https://www.mildom.com/11697073?ts=1611890631068&from=pcShare

・VALORANT TechnoBlood Climber Summit 17:00〜
https://www.twitch.tv/technoblood_esports

5 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:00:03.61 ID:WBT+/ebW0.net
そそそそそそ、その保守をくれ

6 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:16:55.71 ID:TSpb76Id0.net
保守ラント

7 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:17:16.46 ID:IOlxxfu9M.net
保守が弱すぎる

8 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:21:49.22 ID:RsyehSUZ0.net
さて、保守要員はどこにいる!

9 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:22:03.27 ID:RsyehSUZ0.net
保守しているな?カメラがなくてもわかる

10 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:27:07.88 ID:bmaN/9gM0.net
本当が弱すぎる

11 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:27:48.84 ID:bmaN/9gM0.net
保守はこっちに保守はあっちに

12 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:28:24.74 ID:bmaN/9gM0.net
そそそそそその保守をくれ

13 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:29:03.28 ID:bmaN/9gM0.net
保守の時間だ

14 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:30:07.24 ID:BeRXPR10p.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1360784585919926273/pu/vid/1280x708/7G-YJ7hvfOEfpCFs.mp4

valorantは遊びじゃねえ

15 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:30:50.62 ID:RsyehSUZ0.net
上から来るぞ!

16 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:30:56.66 ID:RsyehSUZ0.net
下から来るぞ!

17 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:31:09.54 ID:RsyehSUZ0.net
右から来るぞ!

18 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:31:19.72 ID:RsyehSUZ0.net
左から来るぞ!

19 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:31:29.65 ID:RsyehSUZ0.net
業火に耐えられないぞ!

20 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:32:06.13 ID:IOlxxfu9M.net
影からくるぞ

21 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:32:08.63 ID:RsyehSUZ0.net
よしさっさと終わらせよう
このあと用事あるんだ

22 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:40:01.20 ID:IOlxxfu9M.net
>>14
キレ方が尋常じゃないから無茶苦茶面白いけど、文言が普通だからFPS名言集には入れないな。惜しい逸材

23 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:57:56.74 ID:WBT+/ebW0.net
>>14
言うほどジェットも活躍してなくてワロタ

まぁブリムは戦犯レベルだけど

24 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:02:39.69 ID:WBT+/ebW0.net
メリウスつっよ

戦国いい人材入ったな

25 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:33:52.21 ID:BrHAvwCTp.net
usg shuzz しか知らないんだけどどれぐらい強い?

26 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:40:01.01 ID:YqYAIpRkH.net
sakuraiって前どのチームいた?みたことある名前な気がする

27 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:43:23.13 ID:DjHNaHzb0.net
最近SZいいとこないな

28 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:43:42.59 ID:vahU98n30.net
lag  shuzz手放しちゃったのか戦国

29 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:43:46.47 ID:kdv0Z94Hd.net
sakuraiは前はlagだっけ?

30 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:45:07.67 ID:nPKmMoWKd.net
和州1080ないのか
画質ひどい

31 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:47:47.68 ID:U1TQFiXc0.net
解説誰すか

32 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:47:52.16 ID:WBT+/ebW0.net
て言うかなんで和州はミルダムでやってんだ?
ミルダムの大会でもないのに

ミルダムから金貰ってんのかな

33 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:48:31.27 ID:YqYAIpRkH.net
>>28
ありがとう

34 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:48:47.66 ID:YqYAIpRkH.net
>>29ありがとう

35 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:49:18.18 ID:DjHNaHzb0.net
画質酷いわな

36 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:51:47.64 ID:WBT+/ebW0.net
音も小さいしこもってる

37 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:52:18.12 ID:pxE5D/tb0.net
グリッチの斧って進化させないとこんなしょぼいのか
課金させたいとはいえやる気出せよriot

38 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 14:53:08.52 ID:JalEgZiUM.net
AvAは設置してからのポジション取りがいまいちなラウンドがいくつかあったな

39 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:03:26.88 ID:uRVbisbUa.net
>>14
ヘブン下(冷静)がじわじわくる

40 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:04:55.13 ID:f0T7j2k00.net
スカーズは練習してないのも同じだね
ほぼ即席みたいなUSGにも負けとる

41 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:05:19.87 ID:JSSWSwMt0.net
shuzzが強いな

42 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:06:43.56 ID:h/Alazis0.net
>>32
スポンサーにミルダム

43 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:08:54.25 ID:vahU98n30.net
USGの個人技強いな

44 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:08:56.75 ID:HuLXdMuQ0.net
USG圧倒的じゃん
期待感あるな

45 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:10:07.78 ID:bjhWdAX30.net
usgはsakuraiぐらいしか撃ちあえるのがいなかったけど
shuzz入ったのはでかいな

46 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:11:23.53 ID:U1TQFiXc0.net
winner scarz草

47 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:11:25.67 ID:RJ0GE6uG0.net
SZ悲しいな
テーブル狭くないと勝てないのか

48 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:11:47.62 ID:h/Alazis0.net
戦国Shuzz外したのは国産チーム目指してるからかな
惜しい人材を失ったよ

49 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:12:38.09 ID:WBT+/ebW0.net
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    SCARZは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

50 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:13:14.22 ID:DjHNaHzb0.net
普通にめっちゃ強かったな
SZちょっとピストルからの2R目考えなしすぎるだろ最近のメタだけど

51 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:14:23.62 ID:jE496Rn+d.net
sakurai、shuzzの2デュエリストにかき回されてたな
rc戦もそうだったけど、AIM強い勢いあるチームは苦手なんかね

52 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:15:26.31 ID:NC3mThhUM.net
うーん
戦術以前だったな

53 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:17:26.68 ID:gJEnY+qvr.net
sakuraiは強いときほんと強いな
安定してない時が多いイメージだけどshuzz加入である程度緩和できそうだしUSGはSZレベルのレベルに仲間入りか

54 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:18:43.34 ID:pxE5D/tb0.net
この大会tier2のチームがせっせと戦うその程度の大会だと思うんだけど
そこで余裕持って勝てないとszきついかもな
usgはもちろん強かったが

55 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:19:35.29 ID:VYly1u+fd.net
bo1だから仕方ない部分もあるわ

56 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:19:40.15 ID:md7JGwmP0.net
ava好きだから頑張ってほしいわ

57 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:20:52.94 ID:r+B/IFP20.net
今日バレンタインデーだからいつもの配信者少ないねナンデダロウお前らには関係ないが

58 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:39:08.63 ID:2P17x+CkM.net
>>14
これマジ?

59 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:43:53.78 ID:wUedlxy3a.net
https://dpqp.jp/entry/post-5164

60 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:44:09.30 ID:JalEgZiUM.net
SZ、最弱か?

61 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:44:36.58 ID:DjHNaHzb0.net
オフライン大会優勝以前の最弱SZが帰ってきたか

62 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:44:37.49 ID:VYly1u+fd.net
SCARZさん!?

63 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:44:49.44 ID:avcGLWKd0.net
歴史は繰り返す

64 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:47:23.15 ID:iv4XinDYM.net
SZ最強フラグ建ったな

65 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:47:41.89 ID:JalEgZiUM.net
だいたいアイスボックスでセージ抜いたらB設置きつすぎね?

66 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:47:56.26 ID:yG9cDUnZd.net
>>29
LAG です
前sakuraiと裏にFlax中央にkuukaiの
トリオ 良かった

67 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:49:38.65 ID:JalEgZiUM.net
アイスボックスのヴァイパー構成ってJUPやってたよな
Aのヴァイパー攻略できないとセージ抜きB設置しなくちゃだから相当きつそう

68 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:51:56.37 ID:vahU98n30.net
ade反応速度おっそ

69 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:52:38.41 ID:DjHNaHzb0.net
JUPはアイスボックスではヴァイパー入れてなかったけどEUNAもほぼ全チーム入れてた
セージも。SZはどっちも入れてないからなぁ

70 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:52:39.12 ID:U1TQFiXc0.net
>>67
FAVもやってた気がする

71 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:52:40.85 ID:iBhQ98z30.net
何でこんなクソビットレートで30fpsなん
見てられんのやが

72 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:54:00.40 ID:+kAVRelw0.net
ミラーしてるjuniorが控えめにscarzバカにしてて草

73 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:54:20.04 ID:avcGLWKd0.net
次のオフライン大会のフラグ立った

74 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:54:46.66 ID:WBT+/ebW0.net
Scarzよっわ
これが日本のプロシーンとか恥ずかしい

75 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:55:40.92 ID:JalEgZiUM.net
JUPのヴァイパーはアイスボックスじゃなかったんだっけか

76 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:57:26.78 ID:JalEgZiUM.net
SZ、セージ抜きでB行けないから延々とAのヴァイパーにやられてるな
これミッド制圧に作戦切り替えないと攻めボコボコやぞ

77 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:57:35.75 ID:gJEnY+qvr.net
AVA弱いと思っていたが研究した戦い方してるなプロチームだし当然だが
SZは戦術撃ち合い全てボコボコだがVCT話にならないだろこれ

78 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:58:13.45 ID:RsyehSUZ0.net
Ava久々に見たけど強いんか

79 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:59:06.06 ID:6NyGMbfE0.net
avaいい動きしてる

80 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 15:59:53.85 ID:DjHNaHzb0.net
もうあかんわこれ

>>75
crowがヴァイパーやってたのはヘイヴンアセントかな
たしかreitaと入れ替わりでソーヴァだった記憶

81 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:00:22.70 ID:sUfcbYBI0.net
LOBって韓国人じゃなかったっけ
日本語喋れんのかな

82 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:00:32.57 ID:gs1hVWBD0.net
JUPのヴァイパーはアセントじゃね

83 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:00:49.29 ID:JSSWSwMt0.net
JUNiOR 「jupの次に強いのはfav もしくはdng」

84 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:02:26.61 ID:1ehsQmF00.net
scarzちょっと酷すぎるな

85 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:02:51.79 ID:WBT+/ebW0.net
SCARZ1stラウンド全負けからの2ndラウンド全フォースバイからの2ndラウンド全負けというね・・・

86 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:03:28.58 ID:DjHNaHzb0.net
負けるにしても内容がひどい

87 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:03:31.12 ID:9MbL0T8H0.net
SZフォースバイ刺さらなさすぎだろ

88 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:03:41.13 ID:lltmLxwS0.net
セカンドバイちょれええええええええええ

89 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:03:51.14 ID:sUfcbYBI0.net
>>83
直接対決の感じから見るにDNGだと思ってると思ってたわ

90 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:04:07.85 ID:WBT+/ebW0.net
オフライン王者(笑)

91 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:04:52.62 ID:oFOQlpEA0.net
俺のランクは前シーズンゴールド3で現在もゴールド3だけど、
試合後のBlitz情報で前シーズンアンランクの平均HS率30%越えの化け物ばっかりと当たるわ
前シーズンのランク付いてるやつは基本プラチナ1〜ダイア たまに芋もいるから俺の内部レートはゴル3~プラ1程度なのかなと予想
メイン芋とかのサブ垢ってゴルプラに実際多いのか?

92 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:05:06.24 ID:gJEnY+qvr.net
最終ラウンドはやけくそとは言えあまりに雑すぎるだろ
USGはSG相手にどうなるかね撃ち合いは互角でも練度的に厳しいだろうな

93 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:05:35.96 ID:iv4XinDYM.net
avaに負けるかー

94 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:06:42.43 ID:mXyxMpSnd.net
scarzってあの大会以外雑魚だもんな
これが普通でしょ

95 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:07:10.50 ID:BrHAvwCTp.net
scarz 適当にやってた?

96 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:10:23.71 ID:JalEgZiUM.net
ワンチャンSZはVCTのための戦術隠しで本命のVCTで使う作戦を全て隠してVCTで当たる相手を油断させようとしてたのかもしれない

97 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:10:34.20 ID:c+LWQ7+S0.net
>>91
実情は分からんが新しく作ったサブ垢の方が上がりやすいは言われてるから
スマーフでもなきゃ内部レート的にプラ1が芋クラスとはまずマッチしないだろ

98 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:10:40.99 ID:KAV81aUp0.net
最初のオフライン大会で優勝したあとはあれだけスレ民に持ち上げられてたのに

99 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:10:50.04 ID:1ehsQmF00.net
ジュニアって話してること相当適当だよな

100 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:11:15.37 ID:oITG2ewW0.net
すぴあまーずってはんにゃ金田似てるよな

https://i.imgur.com/LKNhADJ.jpg

101 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:13:19.09 ID:JJEQgZo70.net
まあ実際JUPに勝ったことあるのSZとRCだけだし…
にしても弱すぎるけど

102 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:15:16.72 ID:YqYAIpRkH.net
AVAわりとVCT楽しみなってきた

103 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:19:00.86 ID:1gkp5WKi0.net
VCTの一日目って最大7チームぐらいで総当りして1位のみ?どんな感じで1位が決まるんですか?

104 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:19:12.59 ID:JalEgZiUM.net
hnt、配信でgoの箱開けやってるな
まだgoプレイしてるんかね

105 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:21:12.47 ID:yG9cDUnZd.net
>>83
それは…疑問

106 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:25:54.11 ID:mi0MjOnM0.net
SZとか言うウンコゲーミングチームがオフライン初代王者とか涙出てくる

107 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:31:36.41 ID:Rrb93WZK0.net
スタッツのサイト見てたんやけどTakejの大会累計ヘッドショット率化け物すぎん?

https://imgur.com/a/o9BDJ5Y

108 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:34:18.81 ID:q1QpLHY00.net
>>104
給料1ヶ月2万らしいがガチなの?

109 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:36:04.82 ID:h/Alazis0.net
最近は100人前後しか視聴者いないし妥当

110 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:37:33.01 ID:RJ0GE6uG0.net
金曜は最大7チームのグループリーグ4つ作ってBO1
1グループ4チーム以下ならBO2
各グループ1位のみ土日の本戦に進出

111 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:38:04.70 ID:oFOQlpEA0.net
>>97
三試合に一回はマッチするわ
ということは俺の内部レートダイアあるか?そういえば最近ダイア帯ばっかとマッチする
ちなみにHS率18%KD1.1のゴミカス

112 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:40:03.79 ID:JalEgZiUM.net
>>108
知らんけど
Ignisってミルダムじゃないからなぁ
どうなんだろうね

113 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:40:17.69 ID:EBodaCwhd.net
>>108
ソースはあるんか?

114 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:40:31.01 ID:9Gk/qMDSa.net
固定給になったから配信伸ばす気がないんだろ
給料2万でガチャに全部使うわけないだろ

115 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:40:49.08 ID:1gkp5WKi0.net
>>110
ありがとう

116 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:48:14.12 ID:5SXf3Y0yd.net
相手が強いと撃つ前に殺されたり互いにガバッて胴撃ちで倒すのがないからHS率も自然と上がるよね
極論胴と足を撃たなければ100%な訳だし

117 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:50:15.02 ID:NQeCPsRt0.net
UGSくっそ強いな
shuzz zerost消えたSGは正直もう弱いやろ
CR FAV JUP UGCの4強になりそう

118 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:51:47.79 ID:GQG7bYXk0.net
UGSでもなけりゃUGCでもねえ

119 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:51:57.20 ID:iGRv0Z3Yp.net
褒めるならちゃんと名前覚えてやれw

120 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:52:15.70 ID:BZW9fPg30.net
忘れられたDNG

121 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:52:16.65 ID:HDkiUU+2r.net
shuzzとzerost抜けて代わりのふたりが慣れてないのかもしれんがきついな

122 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 16:55:19.65 ID:iGRv0Z3Yp.net
DNGって普段はオープンレックだっけ?
大会ないと存在忘れがちだよなあ

123 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:04:45.49 ID:avcGLWKd0.net
usgがjupに勝てるどころかいい勝負するとも思えないけど…

124 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:10:02.18 ID:NQeCPsRt0.net
USGは微妙でした前言撤回します

125 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:11:46.82 ID:DjHNaHzb0.net
これはなかなかいい勝負じゃないか

126 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:12:10.10 ID:HDkiUU+2r.net
追いついてきたね
いい勝負になってるw

127 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:14:50.45 ID:ZnMSaowWd.net
>>117
せめてUSJにして爆笑
はいはいUGC最強笑
夢見ててくださいな

128 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:17:46.58 ID:aOsR8sR20.net
スプリットアイボpickか
100万のために隠し球出してきたな

129 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:17:48.94 ID:DjHNaHzb0.net
ペッパー上から見るの上手いな

130 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:19:07.72 ID:NQeCPsRt0.net
バッキークソゲーgg

131 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:22:29.18 ID:ZnMSaowWd.net
今やってる大会はオープン戦にしかすぎない
練習試合です
勝っても負けても なんとも言えない

本ちゃんは これから

132 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:23:39.49 ID:GQG7bYXk0.net
なんか大会の米欄に湧くような文体の奴いるな

133 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:24:24.50 ID:gJEnY+qvr.net
大会でやってたがオーメンのultキャンセルタイミングおかしいだろあれ
そこそこ余裕があってもキャンセルできないの何なんだ

134 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:27:13.35 ID:c+LWQ7+S0.net
総額100万なのにBO1なのかこれFAVCRと被らないための配慮か
USG普通に強かったし今回はともかく次回のVCTくらいには可能性あるんじゃないかね

135 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:27:21.23 ID:lgsVN8eP0.net
sakuraiとかoitanとか恵まれ無いプロ集めてチーム作って欲しいな

136 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:28:16.31 ID:RJ0GE6uG0.net
よくわからんフィジカルゴリ押しで優勝しちゃったな
まあオープン戦らしくていい
公式1週間前ってことを忘れれば

137 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:30:02.96 ID:lltmLxwS0.net
>>134
二つの大会の情報ごちゃ混ぜになってね?

138 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:30:50.10 ID:1ehsQmF00.net
和州カップ遅延無しという衝撃の事実が判明して草

139 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:32:12.05 ID:HDkiUU+2r.net
>>138
!?!!?!!???www

140 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:34:27.12 ID:aOsR8sR20.net
CRはレイズのnethがキャリアーなんだな
セージが前線でエントリーしてるわ

141 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:38:05.08 ID:aOsR8sR20.net
マンチキンやばすぎるACEクラッチ

142 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:38:26.53 ID:cNfrGg0a0.net
テクノブラッドのモデレーターPogChampブロックしてる?

143 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:40:49.94 ID:1ORZrh3h0.net
孔文革の気分じゃないことを願うわ…

144 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:41:37.13 ID:DjHNaHzb0.net
マンチキンがやばすぎるだろ

145 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:45:46.18 ID:HDkiUU+2r.net
ゼファーが調子でてきたからCR勝つな
マンチキンのプレーで流れ変わった

146 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:55:19.19 ID:6NyGMbfE0.net
ヘイブンでAFK出た試合どうしようもなさすぎる
ラッシュされてGGって感じ

147 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:56:45.38 ID:mi0MjOnM0.net
バッキーしょーもな
死ねよ開発

148 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:58:42.02 ID:6NyGMbfE0.net
というか、切断で帰って来れないような回線のやつはネトゲやる資格ないし、ペナルティ重くして欲しいわ

149 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 17:58:52.88 ID:GQG7bYXk0.net
ショットガンに関しては調整とかじゃなくて根本的に作り直した方が良いと思うわ

150 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:00:46.33 ID:avcGLWKd0.net
頑張ってcsと違う要素を作りたかったんだな

151 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:01:31.39 ID:xP9kJiVD0.net
4チームしか出てないしょっぱい大会なんなんだこれ

152 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:01:59.89 ID:mi0MjOnM0.net
こんなん大会でもストレス溜まるでしょ
攻めでサイト内目指す為に通る道にバッキーマン開発死んでくれ

153 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:06:52.95 ID:NQeCPsRt0.net
バッキーくそげーやな

154 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:07:35.46 ID:JalEgZiUM.net
>>140
誰とは言わんがもじもじしてる奴おるからな
当初もそうだったが今も変わらんの凄い

155 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:07:56.77 ID:RsyehSUZ0.net
ほんとバッキーだなこのゲーム

156 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:08:00.12 ID:DjHNaHzb0.net
これはもうバッキ―ゲーミング

157 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:08:05.92 ID:avcGLWKd0.net


158 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:08:16.71 ID:HDkiUU+2r.net
バッキーやっぱ神武器やね
狭いところをまともに撃ち合う方がバカということで

159 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:08:24.92 ID:JJEQgZo70.net
やっぱショットガンはゲーム壊すわ

160 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:08:32.34 ID:aOsR8sR20.net
開幕から決勝までずーっとバッキー暴れてるね

161 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:09:13.18 ID:ej4C4VF40.net
なんで武器差あんのにあんな雑な動き出来るんだ

162 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:15:08.37 ID:RsyehSUZ0.net
俺がバッキー使うとカスってキルに繋がらないんだけどなんで

163 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:15:18.93 ID:WBT+/ebW0.net
Riot「バッキーは良い調整案が無いので調整しません!w」

164 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:16:06.69 ID:RJ0GE6uG0.net
マンチキン乗ったら
連携不足なんて意味なくなるな

165 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:16:07.69 ID:1z5e3Fnw0.net
プロがバッキー使うとこうなる

166 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:16:43.86 ID:lltmLxwS0.net
日本語話せなくてもこれだもんな

167 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:18:15.26 ID:HDkiUU+2r.net
KR1のチームがKR2しかも最強KRを抱えるチームに勝てるわけないんだよなぁ
マジで圧倒的すぎる、マンチキンゲーミングだわ

168 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:18:54.67 ID:rF+CQSGmd.net
このゲームそもそもAIMゴリラがGOと比べ物にならないくらい強いんだよな
フラッシュ避けやすいし

169 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:19:06.60 ID:avcGLWKd0.net
右クリけせとか値段上げろとか何回言われてんねんw

170 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:20:11.10 ID:Ur+QBbFEd.net
運営は馬鹿だからな
初期からいわれまくってるのに改善しないし、クソマッチングで人減らすし

171 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:21:24.23 ID:OcCPHome0.net
一戦目からあちいな
CR vs FAV

172 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:23:00.72 ID:c+LWQ7+S0.net
FAVとCRはまずVCT予選通過だろうが残り2チームが候補ないな
メンバー変えたLAG、CAG、SG、何ならUSGもくじ運さえあればいけるな

173 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:23:02.93 ID:dy6k6lMY0.net
バッキーはなんとかしないと
AR買わずにバッキー買うようになったらマネーシステムの意味なくなるぞ

174 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:24:36.48 ID:ej4C4VF40.net
げんくんは許された

175 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:24:46.20 ID:pxE5D/tb0.net
かなりCRは情報戦に勝ってたイメージ

176 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:26:59.81 ID:mi0MjOnM0.net
こりゃ誰も遊ばなくなる訳だわ
SGどうにかしないとプロも辞めてくぞ

177 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:28:13.27 ID:1ehsQmF00.net
戦国への風評被害がすごい

178 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:28:40.51 ID:LCczaXe20.net
人減ったのはバッキーのせいじゃないでしょ根本的な問題でそもそもこのゲームは楽しくない

179 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:29:06.53 ID:pxE5D/tb0.net
VCTの予選のルールはBO1らしい
今日の感じSZ予選落ちあるぞ?

180 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:29:39.46 ID:RsyehSUZ0.net
ショットガンのくせにある程度の距離まで全然使えるのが悪い
ジャッジもバッキーの左クリもショーティーくらいの有効射程にしよう

181 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:30:43.30 ID:HDkiUU+2r.net
riotがまともな調整したこととかほとんど無いからバッキー専は安心していいぞ

CR強いならもっと告知してキッズ集めてきて欲しいけど、CS版があればな…Rasのヴァロ配信もこれPS4ある?ってコメント結構あったから

182 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:31:58.10 ID:aOsR8sR20.net
>>179
各試合はBO1だけど各グループ7チームの総当たりだから実力あれば大丈夫でしょ
ただ1位しか抜けれないから組み合わせ次第ではどこが落ちてもおかしくないね

183 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:32:43.38 ID:bjhWdAX30.net
根本にマネーシステムがあるのに900が3900に打ち勝つからな
上辺だけパクっても意味ないぞ

184 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:33:59.21 ID:mi0MjOnM0.net
根本的な部分でやめてる奴はずいぶん前から引退しとるわ
今残ってる奴すらSGの愚痴言って配信切るの多発してんだからプラダイなんかカッソ過疎や

185 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:35:27.91 ID:sUfcbYBI0.net
アイスボックスモク無しヴァイパー流行ってる?
確かEUがモク無しヴァイパーだよね

186 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:36:33.69 ID:72HpbHav0.net
ランクメインのゲームは人がガンガン減るよね
弱いとメンタルが破壊される 

187 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:37:40.75 ID:JJEQgZo70.net
つーかこのゲーム安い武器が強すぎるんだわ
もうナーフされたとはいえショーティークラシックもめちゃくちゃ安くて強かった、今はスティンガーバッキーがおかしい

188 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:41:09.73 ID:sUfcbYBI0.net
てかこう見るとスカーズだいぶ置いていかれてんな
この2チームとアイスボックスやったら下手したら13-0食らうんじゃねえの

189 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:41:10.05 ID:RsyehSUZ0.net
壁何回もナーフされたといえつえーなあ

190 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:45:12.58 ID:HDkiUU+2r.net
ダブルKRが強すぎるな
FAVはVCTで頑張ってくれ

191 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:45:13.35 ID:A7CFHuHN0.net
運営は馬鹿だから武器調整しないし
デスマッチ改善しないしカスタムにデコイおけるようにはできないんだよ

192 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:47:04.04 ID:ywI5CsoI0.net
crうめーや

193 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:47:09.99 ID:u2tOITcQ0.net
>>187
武器の差なんて微差にしないとスノーボールゲーになる
遠中近のうち2距離ケアできるのが高額武器、
1距離特化が低額武器でいい

194 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:47:36.40 ID:sUfcbYBI0.net
medusaってcsgo?

195 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:50:52.17 ID:lgsVN8eP0.net
>>194
fortnite

196 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:51:00.74 ID:BZW9fPg30.net
フォートナイト笑

197 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:53:35.98 ID:1NaRuV9DM.net
KRコンビaimツヨツヨだな
日本来てping差なくなったら更に火力上がりそうだ

198 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:56:48.84 ID:m15KFYzY0.net
>>191
これほんとカス
やれよ運営

199 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:57:32.25 ID:jDXzJwB20.net
medusaやばすぎ

200 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:58:13.07 ID:sUfcbYBI0.net
こんなエイムのやつがフォトナやってたのかよ
やべえな

201 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 18:59:48.40 ID:RsyehSUZ0.net
fortnite出身者ってゼファーとmedusaと他にもいる?

202 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:03:28.13 ID:c+LWQ7+S0.net
medusaはそもそもgo出身だけどな
初期面子だとメインでgoやってたのmedusaだけじゃないの

203 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:04:58.79 ID:sUfcbYBI0.net
結構ボッコボコだな

204 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:05:09.13 ID:k60NML1v0.net
sova入れずにバッキーでやられるのは甘えじゃね?

205 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:05:57.24 ID:3M/oNi400.net
favザッコwww

206 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:05:58.87 ID:lgsVN8eP0.net
mintyもフォトナでプロやってた気がする

207 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:06:31.98 ID:3CWWOlHL0.net
韓国リーグあるのに日本リーグに韓国勢来るのってやっぱ流行ってないからだよな

208 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:06:41.58 ID:tCSYfRITp.net
フォトナは作業量多そう

209 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:06:48.33 ID:avcGLWKd0.net
アイスボックスレイナ強いな

210 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:07:01.31 ID:3M/oNi400.net
fav wwwwwwww

211 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:07:04.19 ID:DjHNaHzb0.net
キル数がえぐすぎるw

212 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:07:18.24 ID:sUfcbYBI0.net
てか日本語わからんのに普通にマンチキンいけてるやん

213 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:08:10.41 ID:OcCPHome0.net
CR強くなってきたな

214 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:08:24.09 ID:cSzh+ezed.net
KRつええわ
もうrion抜いてイントロ入れようぜ

215 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:08:48.83 ID:WBT+/ebW0.net
>>207
単純に日本のプロシーンの待遇が良い言う理由もある

韓国のチームは給料未払い、契約無視等々、当たり前らしいわ

216 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:10:21.66 ID:HDkiUU+2r.net
どこもKR2人になっていくだろうし追随するチームは強いKR連れてこないと話にならないな

>>207
FPSはpubg以外に給料出せるチームが全然ないからしょうがない

217 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:10:50.52 ID:bjhWdAX30.net
favは構成活かしきれてない
ブリーチ入れるならジェットと一緒に運用したほうが絶対強い

218 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:11:16.67 ID:HDkiUU+2r.net
JUPは流石に厳しいと思うけどって書いたらBANされて草w

219 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:11:52.79 ID:BrHAvwCTp.net
CRつえー jupに勝てるかどうかだな

220 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:12:11.52 ID:mi0MjOnM0.net
もうコリアンありきのJPe-sportだろコレ

221 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:12:32.37 ID:c+LWQ7+S0.net
fiskerを対策して最初に落としてたCRがうまいな、FAVはデュエリスト1なのに最初に落とされ続けるとな
FAVはアイスボックスをピックした割にだったしVCT前の調整としては良かったな

222 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:12:55.52 ID:wh5ss231a.net
韓国e-sportsは日本の比じゃなく闇が深すぎる
八百長に中華にリアル人身売買とか在留カードが可愛く見える

韓国で流行らんのはヴァンガードと主流のネカフェの食い合わせの悪さが大きそう

223 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:13:17.63 ID:3CWWOlHL0.net
>>215
>>216
実力主義なくせにそこらへん適当なんだな意外
日本は古株以外なら待遇良いところ多いし自国がそれなら意地でも日本来るわな

224 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:14:22.62 ID:oITG2ewW0.net
1ミリでもネガったり対立コメするとban食らうぞ
死体撃ちで大騒ぎする日本らしいよな
海外の少しミスプしただけでbot.trollもなかなかひどいけど

225 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:14:38.53 ID:1ehsQmF00.net
とりあえず明日は組み合わせ発表だし楽しみだわ

226 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:15:22.37 ID:sUfcbYBI0.net
日本は古株の名門ヅラしてるチームほどやりがい搾取ってのがあれだけどpjsあたりから目立ってきた新興チームは大体待遇しっかりしてるからな

227 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:15:23.73 ID:RJ0GE6uG0.net
特にコロナ禍でオンラインばっかりだからな
韓国に居たまま日本のチームでやるには好都合

228 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:16:16.26 ID:avcGLWKd0.net
munchkinやばかったけどmedusaやべーわあ。
よく引き抜いたな

229 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:20:14.73 ID:BeRXPR10p.net
owはともかくpubgはひとつの転機だったな

230 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:20:49.26 ID:tszjtc1f0.net
韓国はLoL以外人権ないしそんなLoLでも下位チームより日本の方が待遇よかったり
めっちゃ強い人は多いけど環境はあんまりよくない

231 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:24:04.00 ID:ej4C4VF40.net
人減ってんのはバッキーよりくそみたいなレーティングのせい
バッキーは安いからオペレーター強かった頃と違ってスノーボールの要因にならないし

232 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:26:42.33 ID:f0T7j2k00.net
>>226
活動しても弱いスカーズ
メンバーがいないDeToNator
活動すらしてないサンシスター
もうお前らの時代は終わったんだ

233 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:28:28.90 ID:sUfcbYBI0.net
CRコーチ誰なんだろ

234 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:33:31.00 ID:3M/oNi400.net
デトネーションゲーミングはかなりいい感じゃない?

メデューサってキムチの国の人?

235 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:34:49.96 ID:xEqKoM1J0.net
マンチキンがMVPだと思います

236 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:34:54.33 ID:3M/oNi400.net
sstは早めにapexに行くべきだったな
ガブハ死んでるんのに わざわざ補欠要因入れてまでやる意味がわからん

237 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:36:21.40 ID:3M/oNi400.net
ぶっちゃけ今のCRなら余裕でJUPしばけるやろ

238 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:36:33.03 ID:md7JGwmP0.net
デスマでゴル3なのにプロとか芋帯と当たるの意味わからん

239 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:37:00.75 ID:KIUGWtdo0.net
このゲームって他人と同じ名前に出来るんだっけ

240 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:37:22.72 ID:hn0DWAaU0.net
デスマおそらく人少ないんだろう
AIM練習にはいいけどクソゲーだし

241 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:40:56.13 ID:3CWWOlHL0.net
日本人でも勝てるっての見せて欲しいからJUPがVSに勝つかJUP倒したチームがVSに勝ってほしいね
このままじゃ大会観戦のモチベ上がらんわ

242 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:42:07.34 ID:WBT+/ebW0.net
>>236
SSTはApex部門も終わってるぞ
メンバーの一人がチート発覚してからチームの権威が地に落ちたからな

243 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:43:09.53 ID:+R3gKATn0.net
>>242
え?マジ?誰がチート使ってたの

244 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:46:13.91 ID:WBT+/ebW0.net
>>243
G4iSenって奴、もう解雇されてるけど

245 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:49:56.66 ID:NQeCPsRt0.net
>>244
正確には違うぞ
凱旋は元々sstクビになってたフォトナ部門の人で勝手にまだsst名乗ったままapexでチート発覚
苦しい言い訳を連発し、弁明プレイ配信でEAからBANされた

246 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:51:47.11 ID:1ehsQmF00.net
まじでskyfullもったいねえ

247 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:53:33.29 ID:nhrz5Kg50.net
>>239
できる
キモりんの配信見るとふつーに偽キモりんがスナイプで来ることがある

248 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:54:25.80 ID:OcCPHome0.net
韓国が高い壁すぎるから韓国以外のNAとかEUのチームと戦ってるとこも見てみたい

249 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:55:24.84 ID:WBT+/ebW0.net
>>245
そうだったのか、チート使って好成績残してApex部門で復帰とか考えてたんかな

250 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:56:05.56 ID:dy6k6lMY0.net
デスマはレート関係なしに当たるっぽいし普通にプロゲーマー出てくるぞ
本物かどうかは戦ってシバかれるかどうかでわかる

251 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 19:57:41.75 ID:WBT+/ebW0.net
デスマで視界に入った瞬間ヘッショ抜いてくる奴おって絶対チーターだと思ってたらDNGのZodiaxだった
プロのエイムはマジでチートと判別つかんな

252 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:00:21.66 ID:A3MmnRQ00.net
2日でプラチナ3からゴールド3に落ちたんだけどどういうこと????
味方が弱いとかじゃなくて普通に自分が弱くなった
別にプラチナ3のときも結構いいスコア出せてたのに

253 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:00:29.47 ID:aOsR8sR20.net
デスマで元CAGのプロと2連続当たったことあるけど2試合とも1位と10キル差以上つけて40キルかましてたしまじで姿見えた瞬間頭撃ち抜かれ続けた
あのレベルでもプロでは通用しないんだなって思うと恐ろしいわ

254 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:01:40.86 ID:DjHNaHzb0.net
名前出してるプロに当たったときはテンション上がって頑張るけどまぁ9割方負けるな

255 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:03:02.84 ID:1ehsQmF00.net
>>253
matsu?

256 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:04:53.46 ID:aOsR8sR20.net
>>255
bazooka、去年の9月に脱退しててデスマで当たったのは10月とかだったかな確か
あのレベルでもプロでは完全に埋もれてたもんな

257 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:05:20.06 ID:DmIc2wTCa.net
>>247
この前スパイクラッシュでCR rionが敵にいて俺みたいなクソ弱でもスパイクラッシュだとマッチするんかと悲しくなったのを今日大会見て思い出したけどやっぱ他人だったんだな

258 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:06:48.51 ID:DjHNaHzb0.net
きもりんプラチナにもいるからな

259 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:07:07.81 ID:1ehsQmF00.net
>>256
バズーカは確かフルタイムむりとかじゃなかったっけ、違うかも知れん

260 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:07:52.59 ID:W0odtisg0.net
Tombo、2zzy、CLZ、FENNELっていうチーム入ったのか

261 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:08:05.09 ID:m15KFYzY0.net
プロみんな異次元

262 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:09:15.31 ID:F9z46xNU0.net
FENNEL @FENNEL_official 6分
【重大発表】
VALORANT部門設立!!
ようこそFENNELへ!
共に世界へ!

apex日本一のプロチームがvalo部門設立らしい

263 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:13:48.76 ID:RJ0GE6uG0.net
いいメンバー揃えたな

264 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:14:06.83 ID:1ehsQmF00.net
韓国人2人体制か?

265 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:14:54.21 ID:U1TQFiXc0.net
トンボってなんでCR抜けたのかな、そういえば

266 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:15:02.20 ID:ovX4CQPva.net
日本人雑魚しかいないし韓国人もっといれろ

267 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:17:08.75 ID:1ehsQmF00.net
マンチキンメデューサレベルなんてそうそういないし言葉の壁は相当あるからなぁ

268 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:21:46.63 ID:5vIsDSucM.net
>>265
明確な穴だったろ
それにしてもGOで日本勢キラーだったgosuのJinxとOWLのenvy はすごいな

269 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:23:36.16 ID:3CWWOlHL0.net
>>262
CR並みに大会荒れそうなチーム参入か
てか韓国勢ポンポン引き抜くな

270 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:24:38.96 ID:aOsR8sR20.net
Jinxは即席チームのHamtoriでもまあまあな結果出してたしね
日本に来てくれるのは嬉しいわ

271 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:26:09.71 ID:jcWcywKDd.net
>>172
今回の大会で
FAVもCRもUSGも多少研究されるだろうから
どうなるか わからないかもしれませんよ
CAG LAG あたりは不気味な存在

272 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:26:11.11 ID:8iTQiiXt0.net
トンボは単純に実力と韓国人助っ人との役割被りで弾かれただけじゃね

273 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:29:29.23 ID:JJEQgZo70.net
これ韓国人3じゃね?と思ったけどTonboって日本人だったのか
どんどんKR入ってくるな

274 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:30:17.25 ID:RJ0GE6uG0.net
FSシード枠がJUP BBI RC DNG
あと4チームで予選どこ出てくるかわからんし
シード組も2週目予選からとか十分あるなこれ

275 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:31:01.24 ID:F9z46xNU0.net
新チーム設立やらメンバー入れ替えやらで見たいチームあるのに
来週からの公式プロツアー、予選の配信無いのがマジで悔やまれる・・・
予選勝ち抜いた8チームからのステージじゃないと配信ないんよな

276 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:31:24.72 ID:JSSWSwMt0.net
このチームは他タイトルだと結構有名な感じ?

277 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:35:27.25 ID:1gkp5WKi0.net
>>276
フェンネルのapexは強い。

278 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:36:23.78 ID:JalEgZiUM.net
Tonbo決まったのか
良かったな

279 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:37:04.27 ID:r+B/IFP20.net
AIM練習にKovaaKってどうですか?使ってる人います他におすすめもあったら教えて下さい

280 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:37:26.55 ID:WBT+/ebW0.net
俺らのディモリンはどうなったんだ

281 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:38:04.48 ID:sq+Ud0pid.net
次々とチームが決まるのにerocだけ決まらんな

282 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:38:40.58 ID:JalEgZiUM.net
次からはLazの配信の連れは誰になるのか
チーム入ってる奴だと活動だかで時間合わなそうだし

283 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:40:02.17 ID:b1f1kGcza.net
サムDはまだコネクトにしばられてるままなのか

284 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:40:28.34 ID:RJ0GE6uG0.net
そりゃこんなメンツでチーム作るんだから
リリースされた選手は厳しいだろうな

285 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:46:37.75 ID:1ehsQmF00.net
ディモルトとm4shかな、チーム探してる中で見つからなかったのは
あとdtnはなれなかった2人

286 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:47:06.02 ID:lltmLxwS0.net
FENNELメンツええな チーム練習積めばすぐ上位食い込むだろ

287 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:48:20.32 ID:U1TQFiXc0.net
実力の問題か
なるほど

288 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:48:32.14 ID:3n+KEElar.net
tonboよりはディモリンの方が強そうだけどなぁ…

289 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:49:17.55 ID:lgsVN8eP0.net
erocのツイート悲しすぎる

290 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:53:12.99 ID:u2tOITcQ0.net
>>279
AIM練習なんてひたすらゲームを地道にやるしかない
ソフト使ったら上手くなると勘違いしてるのはアホやで

291 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:53:48.82 ID:m15KFYzY0.net
eroc KLM ディモリン 組め

292 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:54:30.13 ID:A7CFHuHN0.net
外国人枠みたいなもんないのか

293 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:54:37.76 ID:1ehsQmF00.net
まあerocがやろうとしてることはいいことだと思うよ、LFTタグだけつけてただ待つだけのやつが多いからなぁ

294 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:55:56.77 ID:GQG7bYXk0.net
別にkovaakでもaimは鍛えられるよ
でもこのゲームはbot撃ちとFFAで十分鍛えられるから外部ソフトはよっぽど使いたいシナリオとかがない限りお勧めしない

295 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 20:57:48.41 ID:RJ0GE6uG0.net
韓国勢しかもトップレベルがこんなに来るなんて
流石に予想外だったろうなぁ
チーム数はこれ以上もう増やすの難しいだろうし
まあ結果出せなければ切られるのは健全ではあるが
オフシーズンでもないのに配信で別ゲーやってるプロはよく考えたほうがいい

296 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:00:52.73 ID:h/Alazis0.net
depに年1000万出すならxeta LFTしてた時に引き抜けばなぁ

297 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:39:38.92 ID:k60NML1v0.net
>>296
1000万で引き抜けてたか分からんで
Tylooあたりはかなり給料良さそうだし、それ蹴ってValo来たなら相応の給料もらってたはず

298 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:39:52.32 ID:A7CFHuHN0.net
2発以内にヘッド取らないと負けるランクに入った
つらい
もう耐えられない
われスマーフする

299 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:43:42.87 ID:xEqKoM1J0.net
マンチピーク覚えれば勝てるよ

300 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:45:55.67 ID:ojOIA7pE0.net
アンレートも内部レートってあるのか?
気付いたらどう考えてもダイヤっぽい奴とマッチングしてひき殺される

301 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:48:09.34 ID:Uadc1Q3Ip.net
野良が選択画面でブリーチソーヴァ迷った挙句スカイにしたてワロタ
違うだろ

302 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:54:14.27 ID:M/JKpO2a0.net
やっぱり年齢なのかな
erocディモルトって25-26あたりだし

303 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:55:25.90 ID:1ORZrh3h0.net
普通にゲームとしてkovaakいいよ
モニタやマウスの買い替え効果とか数値でわかるのもいいし
雑魚ボコって今日は調子がいいとか言わなくなるし

304 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 21:57:03.32 ID:HDkiUU+2r.net
2zzy
envy
tombo
CLZ
jinx

なかなか強そうやん!
2zzyもとんぼも配信見てたしチーム見つかってよかったな

305 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:02:19.51 ID:lltmLxwS0.net
エロシー…

306 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:03:18.30 ID:BZW9fPg30.net
久々にerocのvチューバーコピペ見たい

307 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:11:42.10 ID:h/Alazis0.net
tonbo 2zzyかあ・・・

308 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:26:11.36 ID:sUfcbYBI0.net
おおCLZ決まったか
新チームは給料さすがに出るのかな

309 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:27:37.77 ID:ej4C4VF40.net
>>301
索敵のソーヴァ
フラッシュのブリーチ
間()を取ってスカイ

310 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:34:30.57 ID:h/Alazis0.net
>>308
韓国人いるから待遇面はだいじょうぶでしょ

311 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:39:17.89 ID:W9j+XNjaa.net
元OWLプレイヤーこれで何人目だ?

312 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:41:25.01 ID:Uadc1Q3Ip.net
今更だが前スレの>>974ワロタ

313 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:53:24.45 ID:NP+GYf1Lp.net
ブリムの使用率が増えたことによってブリムとブリーチのミスピック多発してね?

314 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 22:59:11.81 ID:Xv7/SV6LM.net
予選も配信してくれんかな

315 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:04:42.01 ID:JalEgZiUM.net
>>311
OWLもコロナの影響差し引いても先行きが微妙になってきてるからな

316 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:30:46.01 ID:UnP49xLW0.net
JUPも今年で終わりそう年齢的に

317 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:32:35.25 ID:h/Alazis0.net
NAみるにあと数年はやれる

318 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:34:07.09 ID:HuLXdMuQ0.net
加齢による衰えで弱くなるにしても今年で終わり〜みたいに急激に弱くなることってまずないぞ
徐々に徐々にパフォーマンス落ちてって3年後辺りに気が付いたらベスト4にも入らないみたいな感じになる

319 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:40:16.13 ID:DjHNaHzb0.net
衰えとかそういうのじゃなくてこのご時世誰が病気になるかわからんから怖い

320 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:44:37.66 ID:WBT+/ebW0.net
Reitaは間違いなく今年が最後

本人もそのつもりだろうし

321 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:44:59.27 ID:d265YiKfp.net
JUPは終わる時は一気に終わってtakejだけが別チームへって感じになりそう

322 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:48:17.75 ID:clbMdpoVM.net
lazはまだ行けそう感ある

323 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:51:41.25 ID:3M/oNi400.net
ラズ自分で歳の話出すのが嫌いだわ
そんなに老いぼれてるなら他のゲームやれや

324 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 23:53:47.83 ID:Z4qy+PM70.net
>>14
ワロタ
これは配信かなにか?

325 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:02:47.86 ID:qajIl6Ds0.net
>>320
じゃあ誰が入るんだ

326 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:07:51.39 ID:r2HlG4at0.net
>>323
お前の感想きいてねーよw

327 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:08:31.44 ID:C8Q90ziwa.net
今ゴールド2なんですが、HS率14%って低すぎますか?デュエリストもコントローラーもセンチネルもkdは1.15です
10年くらい前にsf2やってた時は70%位あったのに、このゲームはヘッショライン意識しても全然頭当たらなくて難しい

328 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:12:45.67 ID:Q7RiNm/+0.net
BCG給料未払いかなんかでスタッフとチームメンバー脱退するんだな

329 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:21:40.78 ID:a+J8AE6s0.net
韓国は多いなー

VS やDWG以外は経営ダメそう

330 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:42:21.73 ID:Ak9MEUNW0.net
hikoとかもうすぐ31なのにあんだけ出来てるしまだ余裕じゃね
就職とかそっちの理由ならわかるけど

331 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:43:47.16 ID:jTUvK1tB0.net
GOはなんだかんだおっさんでもトップ層で頑張ってるやつ多いし年齢にはフィジカル的な問題はあんまないのかもな
メンタル面は知らんけど

332 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 00:44:12.35 ID:P8EMvBXN0.net
このおっさんは付いていけない→でもhikoがいるから
このゲームは高センシじゃ無理→でもhikoがいるから

サンキューhiko フォーエバーhiko

333 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:00:26.12 ID:cZyNEk0P0.net
reita抜けてもJUPなら待遇もコーチも良いし今のチーム抜けてでも入りたがる奴いくらでもいるでしょ

334 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:00:33.60 ID:BeF4T/Mkd.net
hikoを信じろ

335 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:04:23.34 ID:fy2rICQu0.net
JUP erocくるぞ

336 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:10:52.76 ID:IEe1ZGnSr.net
プロゲーマー年寄りは無理と言われてるけどなんだかんだ色んなゲームで年寄り頑張ってるからな
操作量が強さに直結するゲームじゃなきゃまだまだやれるさ

337 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:16:27.98 ID:eoVk303r0.net
>>14
もっと喧嘩動画みたい

338 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:32:25.83 ID:uV8eSZ3XM.net
20越えたらキツい フォトナ
25越えたらキツい lol

年齢で言われてるのはここくらいか
トップ目指すんじゃなきゃ普通に遊べはするが

339 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:33:22.18 ID:Ak9MEUNW0.net
フォトナだけはガチでキッズに勝てないらしいな
何がきつくなるのかわからんけど

340 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:34:18.91 ID:BeF4T/Mkd.net
今csgoの大会見たら完全に終わったと思ってたolofが暴れてるしなんとかなるもんだな

341 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 01:44:47.88 ID:P8EMvBXN0.net
>>339
フォトナはガチで頭の柔らかさと反応速度ないと上位でトップ取るのキツイ
別に世界大会でトップ目指しますとかじゃないなら別にそうでもないけど

342 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:15:20.88 ID:/cfFN+k00.net
ゲームには直接関係ない話題なんだが・・・小ネタとして。
AmazonでValorantを検索してみると色んな商品がでてくるぞ。
ジェット、セージ、ヴァいぱーとかのコスプレ衣装とか、ちょっとヤバい変なポスターとかもある。
版権とってるのか怪しいけど、笑えるのもあって見てるぶんには楽しいかもな。

343 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:40:09.72 ID:tOsan7Ha0.net
検索キーならVALORANT エロの方がヤバイぞ

344 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:51:40.14 ID:fwktkJeR0.net
ポルノハブヒットするの草

345 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 03:58:33.22 ID:fwktkJeR0.net
定期的にサブ垢作ってゴルシル帯に来るイモータルの連中マジでなんなんだ……

346 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 04:02:57.17 ID:UgTDFwvn0.net
ヴァイパーのエロ画像いっぱいあって草

347 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 04:09:20.45 ID:BeF4T/Mkd.net
valorantエロ担当ヴァイパー

348 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 05:22:23.84 ID:KgZuF6U7d.net
>>338
最近のLoLは10代全盛期でそこからどんどん劣化して21くらいで枯れるイメージあるわ
mobaの方がfpsより歳の劣化あまり影響受けなそうなイメージあるけどなんでなんやろな

349 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 06:39:16.87 ID:tOsan7Ha0.net
検索したんワラ

350 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 07:14:19.73 ID:TNW6QVwC0.net
https://twitter.com/killme10_10/status/1360963412650385410?s=21
悲しい
(deleted an unsolicited ad)

351 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 07:26:08.12 ID:n3a96rpN0.net
競技シーン出るならDTNやめたほうがいいのでは...?
単にお誘いがなかったのかもしれないけど

352 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 07:34:02.55 ID:ioRsnaLN0.net
ほんとかわいそう

353 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 07:37:41.83 ID:VdwJAWAX0.net
チーム入っててお誘い来るもんなの?

354 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 07:38:45.57 ID:48O2pOI20.net
確たる証拠もなく相手はスマーフだって言ってる人ほどプレイ甘いというか全然頭使ってないなと思うから
少しは自省に振ったほうが良いと思う

355 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 07:42:02.47 ID:nu59fcJI0.net
プラトンにキルミー、自身のイメージ含めて不幸しか生んでないDTNェ・・・

356 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 07:56:28.27 ID:ha75ul1Zd.net
KLMはご自身の性格上の問題もあるからね
OWではよく姫ブーストに加わったりしてたし

357 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 08:06:06.37 ID:hYmccAxed.net
D.vaより抜けるキャラ実装されたら起こしてくれ
もうおじさんは対戦ゲーは疲れたナリよ

358 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 08:23:12.03 ID:T9JpT+m40.net
TSMキッズですが冷えてきました
アイスボックスなだけに

359 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 08:24:34.39 ID:Ak9MEUNW0.net
とりあえずDTNさんはプロって名乗ってるなら待遇を・・・

360 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 08:26:28.79 ID:ha75ul1Zd.net
DTNキッズはDNGをパクりってバカにするけどプロとしてなら昔からDNGの方が待遇もプロとしての格も上だったよね
昔から唯一logiがスポンサーするだけある

361 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 08:39:25.12 ID:ldE9Jgo/M.net
DTNとSSTは爆破ゲー発祥の老舗チームなのにねぇ

362 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 08:47:57.20 ID:6y4YIbKBp.net
時代の敗北者じゃけえ

363 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 08:48:11.26 ID:yT2i+7B7p.net
同情はするけどゴミチームに所属し続けるのもどうかと思うけどね
クラウドワークスでもそうだけど無知か露出してる地雷踏むやついるから一生なくならない
もちろんゴミチームが一番ゴミなのは間違いない

364 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 08:54:00.65 ID:6y4YIbKBp.net
erocの企画うまくいきそうでよかったわ、millionのリプで笑ったけど

365 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 08:54:45.57 ID:U+AQy40h0.net
Mythせっかくミラー配信で稼ごうとしてたのにshroudに需要持っててかれてて草

366 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 08:55:38.31 ID:6mjv1D6e0.net
tsmよわない?

367 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 08:57:52.43 ID:6y4YIbKBp.net
まあピックマップじゃないし多少はね

368 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 09:01:58.16 ID:GInNHOLxM.net
wardell毎回1stシェリフ買ってクソエイムかましてね

369 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 09:17:21.78 ID:6y4YIbKBp.net
そのころbcgのintroは……
https://twitter.com/intr0w0w/status/1360967238530920450?s=21
(deleted an unsolicited ad)

370 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 09:21:18.15 ID:t1MUD5N8d.net
GEN.Gのレイナやばすぎて草
フィジカルってこういうことだよな怖すぎる

371 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 09:21:30.81 ID:n3a96rpN0.net
こいつらjupより強いのに不運だな

372 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 09:23:58.35 ID:WwcK6ozl0.net
今のジェットvsソーヴァの駆け引き見てbronze battleだのsova uninstallだの喚いてるチャット欄に草
OWLを思い出したけど大多数のプレイヤーって雑魚だからプロがすげえ事してても分かんないんだよね

373 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 09:36:26.26 ID:WWU91QRp0.net
タンクトップばけもんかよ

374 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 09:38:08.26 ID:6mjv1D6e0.net
わーでるちゃん強い

375 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 09:38:33.25 ID:6y4YIbKBp.net
童貞を殺す男つええ

376 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 09:38:45.55 ID:nC/V1Jcn0.net
見たい…まだ見れない

377 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 09:39:11.45 ID:VdwJAWAX0.net
タンクトップおばけ強いよね

378 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 09:40:58.79 ID:TQ7R7xd00.net
ほんとワンプレーで流れ変わるな

379 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 09:43:12.78 ID:fwktkJeR0.net
証拠はあるよ、証拠取れるスマーフなんて自分で宣言するやつ以外ないけどさ

380 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 09:47:22.41 ID:t1MUD5N8d.net
普通にソーヴァ下手くそで草

381 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 09:52:15.08 ID:6y4YIbKBp.net
タンクトップおばけがターニングポイントだったか

382 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 09:55:23.09 ID:t1MUD5N8d.net
っぱ筋肉よ

383 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 10:00:02.99 ID:l3PVP7VZ0.net
wardellのビジュアル面白すぎるしシンプルにクソ強いのほんと推せる

384 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 10:01:56.16 ID:Ak9MEUNW0.net
wardell見た目ほんとに不潔だし不快感すごいけどマジで強いよな

385 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 10:02:58.99 ID:6y4YIbKBp.net
なんだこいつら!?

386 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 10:06:29.55 ID:t1MUD5N8d.net
ダブルスモークだ

387 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 10:07:56.65 ID:T9JpT+m40.net
GENGセカバイしすぎだろw

388 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 10:11:13.51 ID:6y4YIbKBp.net
仁王立ちトロールブリムからのタンクトップおばけやばすぎだろ

389 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 10:12:37.90 ID:l3PVP7VZ0.net
三郎もつええなあ

390 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 10:15:06.34 ID:WWU91QRp0.net
ダブルスモークうざそうだな

391 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 10:16:29.90 ID:WwcK6ozl0.net
ブリムがマトモになってから薄々来るんじゃないかと思ってたけどついにダブルスモーク構成来たか

392 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 10:21:25.68 ID:ioNLpsyaM.net
ダブルスモークはありだよな

393 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 10:22:01.20 ID:SGMFvp8q0.net
NAが一番進んでるからな
JPはVS構成から逃れられない

394 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 10:25:01.83 ID:C+EOpy/UM.net
>>393
もうJUPはVS構成やってないやん
XQ入った辺りから

395 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 10:29:08.79 ID:l3PVP7VZ0.net
TSM圧勝かと思ったが蓋を開けてみれば同点で折り返しか

396 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 10:35:19.03 ID:C+EOpy/UM.net
>>369
introのチームって元T1KRとC9KR勢だってか
そのチームダメならもうあとは日本チームに転職活動するしかないやん

397 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 10:47:06.84 ID:TQ7R7xd00.net
いまのgen gの守り凄すぎる

398 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 10:50:19.31 ID:nC/V1Jcn0.net
TSM負けそうやん

399 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 11:00:44.49 ID:nC/V1Jcn0.net
うーわやらかしwww

400 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 11:00:48.84 ID:t1MUD5N8d.net
TSM、逝く!w
素直に雑魚

401 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 11:00:50.92 ID:T9JpT+m40.net
TSMキッズの僕、号泣。

402 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 11:01:05.77 ID:t1MUD5N8d.net
サイファーかっこよすぎ

403 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 11:01:33.90 ID:nC/V1Jcn0.net
サイファーぶっちゃけこりゃ無理って自分でも思ってただろ

404 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 11:01:38.60 ID:TQ7R7xd00.net
ggだった

405 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 11:01:56.61 ID:l3PVP7VZ0.net
GenG勝っちゃったよ

406 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 11:01:59.35 ID:pOdHvXV40.net
TSM逝ったあああああああwwww

407 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 11:02:32.01 ID:fwktkJeR0.net
仕事で見れない俺に見所を教えてくれないか

408 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 11:04:04.24 ID:l3PVP7VZ0.net
100TとGenGか楽しみだな

409 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 11:07:04.60 ID:WwcK6ozl0.net
gen.gサイファーの動き凄かったなアレ
どう守ったら良かったんだろ

410 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 11:14:43.38 ID:t1MUD5N8d.net
>>403
でもこういう勢いだけの立ち回りが一番強いと思う

411 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 11:18:35.75 ID:rToDzrMZr.net
ダブルスモーク構成のTSM、無事に逝く…

412 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 11:18:48.99 ID:l3PVP7VZ0.net
hazedが出てこれないように射線切れるまで決め打ちしてしっかり1v1作って倒す美しい立ち回り

413 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 11:25:54.44 ID:SGMFvp8q0.net
スモーク2キャラはいいが
何を減らすかって話なんだよな
これは新キャラ入れるときにも言えるが

414 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 11:27:23.39 ID:ZqdALUqE0.net
最後なんでクロス組んで入れ食いにしなかったの?高ランクの人教えてくれ

415 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 11:31:48.12 ID:t1MUD5N8d.net
結局撃ち合いに負けただけ
1v1だろうが勝てばいいんだよ

416 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 11:41:44.28 ID:3x7xL95m0.net
ヴァイパーおばさんマスク外すと美人だな

417 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 11:48:15.10 ID:pOdHvXV40.net
綺麗な情報戦するより一方的にムーヴ押しつけて考える隙を与えない方が好き

418 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 11:55:40.01 ID:WWU91QRp0.net
日本と違って敵の処理速度が違うからクロスする側はめちゃくちゃ難しいと思うけどね
撃たれて回避動作とらされてるうちにクロスできるタイミング逃したんじゃないの

419 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 12:02:21.15 ID:nC/V1Jcn0.net
なに見てもKRのほうがレベル高く思えてならない
どうなんや
VSはどれくらい強いんや

420 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 12:09:00.09 ID:5khEFyjlM.net
あの設置位置ならフェニもエルボーに引いて、解除音聞いてからダブルピークすべきだった

421 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 12:09:32.31 ID:vWjt3IWP0.net
TSMはchallenger1の予選落ちかよ
まだチャンスあるから大丈夫だろうけど完全に過去の栄光チームになったな

422 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 12:10:41.28 ID:6y4YIbKBp.net
今日は予選組み合わせ発表か、金曜には始まると思うと遅いような早いような

423 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 12:10:51.04 ID:t1MUD5N8d.net
まだチャンスあったっけ?
もう終わりじゃね

424 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 12:13:14.84 ID:WWU91QRp0.net
オペレーターの修正入ってから勝ってるイメージないね

425 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 12:14:12.16 ID:ref8ovg1a.net
てか海外だとスカイ普通に結構出てくるんだな
日本だとネタキャラみたいな感じなのに

426 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 12:15:30.83 ID:bJo8wUqVd.net
>>363
もしKLMがLFT出すってことはDeToNatorは競技シーンに興味ないチームですって明確に言ってるようなもんだからなw

427 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 12:17:01.94 ID:vWjt3IWP0.net
>>423
今やってるchallenger2オープン予選の上位4チームがchallenger2本戦の出場権獲得
んでchallenger2本戦の上位4チームがMasters出場、下位4チームがchallenger3へって感じだったと思う
TSMとかはまたchallenger3のオープン予選から参戦でそれがラストチャンスだと思う

428 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 12:27:52.65 ID:ha75ul1Zd.net
>>425
日本人野良ランク見ろよ
2デュエリスト1センチネル1コントローラー1イニシエーター
それ以外はドッジするみたいなやつしかおらんしそれ以外だと文句ばかり
ジェット使えなきゃトロールするみたいなやつも多い
基本的にド安定のピックしかしない許されない
この中に新しいエージェントが増えたところで入れない使えない合わせ方がわからない
プロだとそうはならないけど、それでもプロもその意識が強い
ブリーチソーヴァ以降で真新しいメタ構成見かけない
使い慣れてないものを試すって意識が欠如して今までと同じでいいかみたいなことになる

429 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 12:33:25.00 ID:C+EOpy/UM.net
>>426
スカイのフラッシュはタイミングと位置がシビアだからね
野良ならお手軽なブリーチフラッシュのほうが使いやすい
プロだと逆に、ブリーチフラッシュは避けられちゃうんじゃないの?
プロレベルだとうまく使われた場合に避けづらいのはスカイだと思う
フラッシュ炸裂のタイミングと位置が任意だから

430 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 12:34:26.06 ID:C+EOpy/UM.net
アンカーミス
425だった

431 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 12:38:03.31 ID:tpm4RRg+0.net
任意起爆だと使いにくいと思ってたけどフラッシュ避けが当たり前の世界になるとむしろ強みなのか

432 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 12:38:13.48 ID:WwcK6ozl0.net
日本人の野良ランクって割と3デュエ1モク1センチネルイニシエーター無し多くないですかね

433 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 12:42:05.04 ID:sRUD2U6f0.net
とりあえずモク入れてそれ以外自由ピックみたいな風潮ある

434 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 12:43:11.29 ID:C+EOpy/UM.net
>>431
プロだとブリーチフラッシュ避けは当たり前らしいね
Lazも言ってたし今週末の日本の大会でも採用率低かった
避けられる理由はフラッシュ回避に後ろ向けば良いってのが最初から分かってるからだと思う
スカイフラッシュは振り向いた奥で炸裂とかタイミングとかでずらせるので上手く使われた場合に難しいのかなと

435 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 12:45:16.71 ID:4l3HV+a+0.net
とりあえずのモクを誰も取ろうとしないんだよなぁ

436 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 12:46:46.87 ID:6y4YIbKBp.net
角から出てくるフラッシュは反応できなくもないけどモクなかから出てくるフラッシュ避けるのまじで無理

437 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 12:47:35.35 ID:fAk6gwd2M.net
>>432
野良だと連携とかよりフィジカルの押し付け合いになるからキャラピック段階じゃガン凸構成になるんじゃないか

438 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 12:48:56.84 ID:eNqZXOFDa.net
自分CTモク担当で、自分がAにいるときに敵にBサイト内侵入された、設置はまだって分かったときにT側入口をすぐ塞ぐのってあり?
オーメン練習してるけどモクの自由度高すぎて難しい

439 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 12:49:01.81 ID:WXhr1YL9p.net
ヴァイパーのモク時間を長くしてくれ
あとスカイのフラッシュが弱すぎる

440 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 12:50:41.21 ID:uKZg86RGM.net
>>426
元からそんな印象しかないよ
Dota2の時と一緒でやってる感出してるだけ
てか古参でもないのに残ってるのはは結局なにも考えてない能無しやろ

441 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 12:51:41.79 ID:vWjt3IWP0.net
>>438
サイト内侵入されてるなら基本はリテイクまでモクは待った方がいい
みんながリテイク準備出来てからロングの射線潰すように焚くのが理想じゃないかな

442 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 12:51:45.27 ID:6y4YIbKBp.net
>>438
設置まだなら取り返す時用に取っといていい、味方もモクがすぐ来ることに期待してないと思う

443 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 12:54:44.74 ID:3fGHX1Mg0.net
>>438
サイト内に味方がいて敵も入りきってないならモク炊くかな
取り返しにモクが無いと話にならないからそことの兼ね合いだが

444 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 12:57:17.70 ID:eNqZXOFDa.net
>>441-443
ありがとうございます
利敵にならないようなスモーク炊くの難しい…

445 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 12:57:20.23 ID:P8EMvBXN0.net
>>434
KR見てると当たり前のようにブリーチのフラッシュ避けるからな
だからほぼ避けられないオーメンのパラノイアがクソ強いんだけど
一般人だとパラノイアほどの性能別にいらないんだよなだから野良だとオーメンよりブリムのが多いイメージ

446 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 13:00:54.04 ID:t1MUD5N8d.net
>>427
知らんかったありがとう

447 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 13:07:03.60 ID:qqD3QS5jd.net
そういやオーメン使いの人で移動状態によってパラノイアの速度変わるの知ってる人ってどのくらいいるんだろう
基本は走りながら入れて後退しながら入れるのは避けやすいから辞めようね

448 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 13:07:32.21 ID:fwktkJeR0.net
フラッシュ込みで逆ラッシュしてくる相手に当たった時ってどうするのが正解?

449 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 13:10:18.46 ID:LQgHWPm40.net
いやスカイのフラッシュは強いぞ
それなりにコントロール求められて難しいけどフェニックス的な感じで壁使って短距離フラッシュも出来るし

450 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 13:13:00.97 ID:zBwncBjtd.net
>>448
相手がよく逆ラッシュしてくるならCTで詰め待ちして倒す
たまたま逆ラッシュに当たったならお祈りしながら壁に隠れつつ戦う

451 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 13:13:20.57 ID:UgTDFwvn0.net
スカイのフラッシュって躱されたら音ならないよね?相手の画面を一瞬光らせただけでも音なってたりする?

452 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 14:09:04.63 ID:vhJNPvhBa.net
>>451
背面ヒットでも正面ヒットでも何かしらの形でかすってたらなるよ
鳴らないのは一切影響なかった時
もし万が一間違ってたらごめん

453 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 14:26:43.42 ID:C8Q90ziwa.net
>>452
合ってる

454 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 14:34:27.25 ID:UgTDFwvn0.net
>>452
ありがとう

455 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 14:41:21.04 ID:TQ7R7xd00.net
>>432
正直野良はフィジカル正義だからなあ

456 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 14:43:15.35 ID:6y4YIbKBp.net
フレンジーが500に値上げされるという噂だけどそれならまあまあ良さそう

457 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 14:47:55.51 ID:GTzTb89bp.net
フレンジー500ならクラシックの3点バーストは削除してもいいと思うが

458 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 14:47:57.46 ID:6y4YIbKBp.net
そしてscarzアナリストがいきる
https://twitter.com/mosscsgo/status/1361175736627777537?s=21
(deleted an unsolicited ad)

459 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 14:49:57.57 ID:yc+98PAW0.net
値段100上げるよりは能力少し下げるべきじゃないか

460 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 14:51:30.58 ID:6y4YIbKBp.net
>>459
一番強い使い方がハーフアーマーとフレンジーだからな
フェニックスでフレンジー+フラッシュ二つの使い方ができないのも悲しいけど

461 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 15:04:24.36 ID:C+EOpy/UM.net
>>458
村人ならそう思ってる奴は多いんじゃないの
15ハーフのcsgoより12ハーフのvaloのほうがピストルラウンドの影響デカいって最初から言われてたと思う
15ハーフですら影響デカいからピストルffa鯖潜ってみんな練習してたわけで
ただ、分析として言うならスキルをフルで使えないピストルラウンドはエイム差が出やすいので運で片付けるのは不適切だな
エイム差が強く影響すると言ったほうが合ってる

462 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 15:09:01.65 ID:hX+armVs0.net
フレンジーってそんな強いん?

463 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 15:09:31.30 ID:xVsNGONu0.net
>>327
ゴールド2ならそんなもんやで。kd1.15は高いほうやけど、kdよりラウンド取れる動きの方が大事よ。ヘッショはデバイス最強にして、モニター、キーボード、マウス、机の高さ等の配置を試行錯誤して自分が一番当たる設定を見つけ出せれば、20%はだいたいいけるはず。そんな俺もダイヤ1なんだけどね。

464 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 15:10:00.38 ID:ha75ul1Zd.net
芋ランクでフレンジー一本一人でエコラウンド制した時は強いと思ったで

465 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 15:22:38.46 ID:fwktkJeR0.net
フレンジーが運ゲーって言われてるの、初弾以外のリコイルがぶれまくるから?

466 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 15:28:55.04 ID:WwcK6ozl0.net
分析が正しいかどうかは置いといてこのアナリストイキリすぎてて印象悪いな
環境に文句つける前にSZをもう一回優勝に導いてやれよ

467 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 15:32:21.83 ID:vBgp2JFa0.net
海外のプロが走り撃ちの運ゲーやら言ってたから便乗しただけでしょ

468 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 15:47:01.94 ID:vl7ud0SP0.net
実際運ゲーだよ、適当に走り撃ちして頭に当たればアサルトも倒せる、しかもそこそこの確率で

469 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 15:55:56.62 ID:SGMFvp8q0.net
各国公式大会3月まであるからな
性能弄るよりは値段上げて選択肢変更するほうがいいだろう

470 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 16:00:30.81 ID:sRUD2U6f0.net
安い武器にワンチャンあるくらいいいんじゃないの
相手エコなのに近距離で戦ったりスキル使わないからだといえなくもないけどな
でもピストルラウンドだけでみるとOPか

471 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 16:01:32.54 ID:fwktkJeR0.net
狙って打った時の話じゃなくて、ラッシュで走り撃ちした時の話してるのか
まあ足止めてゴーストで狙うより人数かけてフレンジーで走り撃ちした方が強いしなあ

472 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 16:06:00.85 ID:1yUa0DOfr.net
予選組み合わせ決まったな
AはFAVとFENNEL、BはNORTHEPTION、SZ、SG、AVAとそれなりに良い感じだが
CとDは微妙だな、CAGとLAGが新メンバーで強くなってるならいいがそうじゃないなら決勝に行ける面子がいない

473 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 16:08:17.07 ID:s5dpUaLt0.net
CR出てないのかなんでだ

474 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 16:11:08.83 ID:hX+armVs0.net
LFTのメンツ知りたいわ

475 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 16:11:14.91 ID:/a+T0wUX0.net
昨日優勝したUSGもいない

476 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 16:15:51.65 ID:/a+T0wUX0.net
USGのコーチは落ちたってツイートしてるな
・・・選考基準よく分からんがしょうもねえな

477 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 16:18:32.58 ID:qqD3QS5jd.net
>>458
そんな重要なピストルラウンドを「作戦もクソもない運ゲー」で片付けるのはプロのアナリスト失格だよな
逆に言えばピストルラウンドだけめちゃくちゃ対策してそこに作戦の全てをかけても勝率90%は堅いんだから対策しろや

478 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 16:19:38.20 ID:6mjv1D6e0.net
CRはこれ以上作戦バレたくないから?
普通に落ちたのかな

479 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 16:20:15.94 ID:SGMFvp8q0.net
選考基準なんて書いてあるけどね

※スターター5名の平均ランクが高いチームから優先して選出します。

480 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 16:20:29.21 ID:JqcHDBmYp.net
これなんでcrもusgもいないの?

481 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 16:20:38.57 ID:OVPyvnNLd.net
Week2に出るんじゃない?

482 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 16:21:51.91 ID:JqcHDBmYp.net
week2,3で他のチーム出てくるってこと?

483 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 16:22:08.53 ID:sGeL+xqZ0.net
week1.2.3って何?

484 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 16:23:29.30 ID:uDgzpR5N0.net
USGはメンバー替えて最近ようやくって感じだからWeek1入りできないのはまああり得るかもしれないけどFirstStrikeのRegional Finals出てたチームで唯一落とされてるCRはよくわからん
何基準で選考してんの?ランクか?

485 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 16:23:50.80 ID:6y4YIbKBp.net
前期レディアント五人集められなかったチーム、おる?w

486 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 16:24:03.84 ID:cZyNEk0P0.net
しょーもねーランク選考かよ

487 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 16:24:13.84 ID:qqD3QS5jd.net
week1予選で4チームが勝ち抜けだけどweek2は勝ち抜けなかった24チームと新たに補充される4チーム(エントリー済み)で予選やるのかな?
それともweek2はまた別でエントリー期間があるのかな

488 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 16:28:24.19 ID:sRUD2U6f0.net
https://i.imgur.com/zHyaMY2.jpg

489 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 16:28:38.78 ID:7aWde9tY0.net
これweek1とweek2で出場チームが変わる場合って、シード以外のチームがmainイベントでベスト4に残る他は、ランク頑張るしかないのか。プロチームは忖度してやればいいのに。ランクが無駄に高い無名よりプロの方がみたいな

490 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 16:30:01.16 ID:1yUa0DOfr.net
Week2はWeek1で負けた28チームが出る気はするがWeek2で入れ替えがあるのかこれ
USGもact3なら全員レディだっただろうし今シーズンのランクで落ちたとしたらクソすぎる

491 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 16:30:59.70 ID:/a+T0wUX0.net
出場枠数もそうだし、この予選も配信ないし
RiotJPとRAGEはやる気無いね

492 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 16:34:26.10 ID:JqcHDBmYp.net
実況解説なしでいいから神視点だけでも配信してくんねーかな

493 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 16:34:29.72 ID:Bz0COQbK0.net
いうてもQualifier突破してMain eventのweek1で上位4チームに入ったところで得られるのはweek2 Main eventの参加権だけだろうしweek1出れなくてもそんな痛手ではなくね
マスターズの参加権はweek2からだし
ただ問題はweek2以降のQualifierから出れるのかということ Week1の予選落ちチーム+Main eventの下位チームだけならクソ

494 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 16:34:36.52 ID:/a+T0wUX0.net
組分けトーナメント制のオ−プン大会にすればいいのに
予選からリーグ戦なんかやるから選考とかいうしょうもない事になる

495 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 16:36:05.86 ID:vWjt3IWP0.net
nethがweek2以降出るみたいな匂わせリプしてるから多分出れるんだろうな
だとしたらweek2の予選は選考からやり直しなのかな
いまいちレギュレーションが分かりにくいよね

496 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 16:36:38.03 ID:vBgp2JFa0.net
なんでこんな雑なんだろ
なんでこんなクソ国になっちゃった?

497 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 16:38:41.64 ID:uDgzpR5N0.net
なんかWeek1の恩恵がよくわかんないんだけどどういうメリットがあるんだ

498 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 16:39:23.71 ID:sRUD2U6f0.net
海外もこのルールなの?

499 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 16:42:27.75 ID:vBgp2JFa0.net
海外はぜんぜん違う
メインイベントまでの道はざるで漉すような感じ

500 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 16:42:44.04 ID:hX+armVs0.net
配信ねーのかよ

501 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 16:43:08.42 ID:1yUa0DOfr.net
日本はMastersで優勝するまで賞金が1円も無いからな
Week2から出られるならWeek1に出るメリットは正直無いんだが

502 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 16:44:59.13 ID:vWjt3IWP0.net
>>498
海外も3週に分けてMasters出場権争うってのは同じだけど予選の方法が違う
日本は総当たりリーグ戦だけだけどNAEUはBO1も含めたトーナメント、KRは8グループに分かれてリーグ戦からのトーナメント

503 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 16:46:19.37 ID:SGMFvp8q0.net
tier1の国はBO2で予選だったね
まあ28チーム以上集まってよかったよ

504 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 16:46:23.34 ID:RsKi/iY0d.net
オープン予選でチーム数に制限あるのは厳しすぎる
さっきeuの参加チーム数見たら309チームだったし

505 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 16:48:29.20 ID:6y4YIbKBp.net
crで誰が前期レディアントじゃなかったんだろうな

506 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 16:49:53.97 ID:vWjt3IWP0.net
CRはweek2からでもいけるって自信があるからweek2と3しかエントリーしてないんじゃないかな
week1出ても疲れるし手の内バレるだけだしね
多分エントリー時にweek1.2.3どれにエントリーするか選べたんじゃね?

507 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 16:57:12.33 ID:5Dy18wIR0.net
これweek2のチームはqualifierさえ抜けたら2回mastersへのチャンスあってweek1,3のqualifier抜けたチームより有利って認識で合ってる?
それともweek2のqualifierはweek1の負け28チームそのままでweek3だけ追加チームいるの?

508 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 17:02:14.64 ID:WIRIJpizd.net
week1ある意味がわからん
賞金とかあるならまだしも予選上がって来れる自信あるチームなら手の内明かすだけだし

509 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 17:02:29.17 ID:/a+T0wUX0.net
nethの口ぶりからCRはそもそもweek1エントリーしてなさそうな気がする
USGは選考落ちしてる

510 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 17:03:47.15 ID:sGeL+xqZ0.net
自信あるならなおさらweek1でtop4入ったほうが楽だろ

511 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 17:06:33.91 ID:vWjt3IWP0.net
>>510
week1でtop4入ってもweek2に出れるだけ
week2でtop4入るとMastersに出れる
week1はweek2に行くための予選みたいなもんよ

512 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 17:07:19.69 ID:LQgHWPm40.net
今回は初の予選なんだからランクが優先されるのは仕方ないんじゃない、基準がないんだから
来年からは今までの世界大会の戦績が考慮されるんでしょ

513 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 17:09:23.08 ID:C+EOpy/UM.net
総当たりリーグ戦のほうがトーナメントよりはクジ運は減らせると思うけどね
近い実力同士がトーナメントの早い段階でかち合ったら勿体ないのは確か

514 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 17:09:41.70 ID:sGeL+xqZ0.net
>>511
week1でtop4入るとmastersへの挑戦権が二回手に入る
そういう意味ではweek2の予選と同じだが最新の情報を漏洩させないことを考えるとweek1でtop4のほうがいいんじゃね?

515 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 17:12:20.67 ID:6y4YIbKBp.net
ってかbがぐろすぎだろ

516 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 17:15:41.76 ID:6y4YIbKBp.net
その他いないチーム
アキバエンカウント、sst、dtn

517 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 17:16:07.98 ID:SGMFvp8q0.net
week2選ばれて予選抜ける自信があるなら
それが一番簡単ではあるが
まあチームの考え次第だろう
特に準備不足なら

518 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 17:20:16.86 ID:s5dpUaLt0.net
jupとかも本当はシードとか要らなさそうだな

519 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 17:21:15.74 ID:sGeL+xqZ0.net
riot公式が日本の盛り上がり評価して枠設けてくれてんのに
公式大会賞金とかriot日本公式のやる気なさすぎだろ
こりゃ流行んねえわけだ

520 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 17:22:33.89 ID:jQgkSHrG0.net
CSGOは1st落とすと2エコ確定だからなぁ。VALORANTは1エコで確実にフル買い出来て、3ラウンド目には1st取った側の方が装備微妙だったりするし。
ベストメットと違って、無傷でない限りはアーマー買い替え必須な事と、kill及び設置による収入の低さは、相当な差異だと思う。

521 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 17:30:49.07 ID:vWjt3IWP0.net
>>514
確かにweek1のMain Eventでtop4になる自信があるなら迷わずエントリーするべき
ただweek1 Mainで万が一top4になれなかった時にまた予選で1日6試合ぶっ続けリーグ戦やらなきゃいけないって考えるとweek2からエントリーするのは理にかなってるかなと
week1エントリーのリスク考えると、week2予選は絶対に突破できるって自信があってCRはそう判断したんだろうね

522 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 17:45:21.35 ID:gHXACkjDd.net
予選配信ない時点で終わってる
8チームぐらいしか映らないとかスポンサーも逃げるわ

523 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 17:49:10.55 ID:sGeL+xqZ0.net
前回のFSの会場に一人もriot社員いなかったらしいしほんとやる気ないよな

524 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 17:52:17.46 ID:rEdaHyJh0.net
結果出てないszからあれこれいわれても笑うわ
スティンガーはともかくフレンジーは弱体化しなくていいでしょ

525 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 18:00:28.90 ID:xlvq2E+C0.net
日本からの接続とか見れるんだろうし誰もやってないからやる気にならないのはしゃーないやろ

526 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 18:00:33.78 ID:cZyNEk0P0.net
スカーズさんBブロックで何位に入れるかな…

527 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 18:02:45.25 ID:1aBcJ6qX0.net
日本じゃまじで流行ってないし中華チーター多すぎてアジア一括で隔離だわ

528 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 18:03:02.21 ID:9gSp3O13d.net
naのお得意のフィジカルで押すのがこのゲームじゃ脅威だわ
100%食らうフラッシュとかないもんな

529 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 18:05:50.94 ID:IWE7X8lX0.net
久々にのぞきに来たらもはやプロチームファン、大会予想スレになってて草

530 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 18:09:25.03 ID:sRUD2U6f0.net
あんま味方に文句言いたくないけど味方が見てるとこから敵来るのはさすがにキレそう

531 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 18:35:44.34 ID:1xIIxOOnd.net
格ゲーなら日本強いのに

532 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 18:38:36.78 ID:ha75ul1Zd.net
フィジカル不利な日本人がなぜ格闘ゲームだと強いのか
フレーム見てから技入力とかそんなんでしょ?
不思議

533 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 18:42:08.96 ID:Ak9MEUNW0.net
RAGEほんとあれだな
前に死ぬほど大会遅延させて途中経過の報告とかもなしで荒れまくってたとこだよね

534 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 18:43:27.25 ID:rEdaHyJh0.net
rageって他ゲーでもオンライン大会荒れまくってなかったっけ

535 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 18:44:03.55 ID:6y4YIbKBp.net
>>534
シャドバじゃね

536 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 18:44:51.78 ID:pOdHvXV40.net
valorantは流行ってないから適当でも大丈夫だよ

537 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 18:45:36.06 ID:ejhlYFVAa.net
敵が来たら戦う味方とと引く味方がいるからな
味方が見てる方向から敵来たって言っても本人はリテイクするつもりだったのかもよ

538 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 18:49:21.56 ID:Dxq5f8KC0.net
ストッピングが出来ないからしゃがんで勢い殺す癖がいつまで経っても治らない

539 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 18:58:07.43 ID:xpgWlT8m0.net
しゃがみ抜いてデスマしろ

540 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 19:18:40.87 ID:Dxq5f8KC0.net
デスマでは普通に出来るんだよなあ
しかも結構いい順位取れる
ランクマになった途端しゃがみ胴撃ちよ

541 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 19:32:43.96 ID:oJvGsW9EM.net
Valorantを始めようか迷ってる一般人が5chの評価を参考にしようとこのスレ見てやっぱりやめたってなってること多そうだよなあ
LoLや流行ってるFPSと違って建設的な書き込み一つもないし

542 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 19:33:43.30 ID:6y4YIbKBp.net
建設的な書き込みってなんすか……

543 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 19:35:28.17 ID:sRUD2U6f0.net
viperの活用方法について話し合いするか

544 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 19:36:40.68 ID:T88NJ/PZ0.net
少なくともr6sや今からcs goやるのと比べたら
ヴァロラントは敷居低いけどな
爆破の中じゃ1番入りやすい

建設的な書き込み少ないのはしゃーないやろ 

俺も変態リーコンや設置阻止のショックダーツ 何個かバリエーション持ってるが
教えて益になることなんてねぇもん 

545 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 19:37:23.70 ID:C+EOpy/UM.net
建設的な書き込みって5chエアプかまとめサイトだろ
他のFPSも建設的な書き込み皆無で同じネタばかりだぞ

546 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 19:38:25.14 ID:T88NJ/PZ0.net
昨日のアイスボックスviperとか見てたらviper強えって思うんだが

やっぱり意思疎通困難なコンペだとなぁ

547 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 19:42:18.13 ID:T88NJ/PZ0.net
ぶっちゃけ500レス/dayもレスあったら十分だぞ
活気があるってことはそれだけゲームの寿命が長い

マルチプレイゲームで100/res切ったらそろそろやばい

特にヴァロラントはこれから1回目の世界大会控えてるし

パソコン工房や梅淀のゲーミングモニターにはヴァロラントのデモが大量に表示されてる

まだまだこれからだからこれからやろうとしてる人はどんどん来い

548 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 19:44:35.24 ID:nC/V1Jcn0.net
大会中もランクじゃできねぇだのトロールになっちまうだの言ってるやつけっこういたけど
どのへんがそんなビビるポイントになってるのかまったく共感できん

549 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 19:45:08.13 ID:QgcMuTtG0.net
このゲームまじでプロの試合は面白いからな
その話題で盛り上がるのは別に変なことじゃないし、
ある意味e-sportsとしては成功してるゲーム

550 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 19:51:31.36 ID:T88NJ/PZ0.net
eスポーツゲーなのになんで最高ランク帯のパーティ2人に制限してんの?
意味わからん 5パでやらせたらええのに

551 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 19:52:48.21 ID:Tv2S5R3n0.net
カバ?

552 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 19:57:08.56 ID:T88NJ/PZ0.net
よくよく考えたらこのスレ テンプレないんだよな
初心者向けのテンプレ作ろうかな 

553 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 19:57:33.38 ID:2HlXJX7na.net
野良だとviperのカーテンうまく使わないとただ単にじゃまになるからなぁ

554 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 19:58:31.64 ID:sfHkVFODp.net
viperのカーテンうまく置かないと利敵になるし、野良のやりたいことと噛み合わなかったりするしなあ

555 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 20:03:10.09 ID:jOFoTcP+a.net
APEXメインでやってるけどエイム練習にデスマッチは良いと聞いて昨日インストールした
すれ違いざまにヘッド抜かれて恐怖してる

556 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 20:04:17.17 ID:T88NJ/PZ0.net
>>555
普通にやってたらあんま練習にならんぞ

音量0にしてシェリフ持て

557 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 20:05:36.35 ID:sRUD2U6f0.net
APEXとは流石に違いが大きいと思うのだが

558 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 20:18:20.80 ID:jOFoTcP+a.net
>>557
まあ聞いた話なんで
フリックエイムと反射神経は鍛えられそうです

559 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 20:24:46.15 ID:jv7Jg5ax0.net
フレンジー500クレになるなら初弾の精度上げてほしい

560 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 20:26:02.38 ID:oPNVKKes0.net
valorantで鍛えるのはフリックや反射神経よりも、エイムを置く場所だぞ

561 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 20:27:40.99 ID:FLGmp48d0.net
A fav B sg C fg D lag
かなぁって思ったけどCAGにZerost入ってて草

562 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 20:27:46.35 ID:C+EOpy/UM.net
単純な反射神経だけならaim練習用のやつでも良いんじゃない?

563 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 20:27:47.00 ID:FYjo89HM0.net
フレンジー性能の調整より先に値段いじるのエアプすぎでしょ

564 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 20:28:39.49 ID:bQollu6i0.net
意外とガキ多いのかこのゲーム
すぐチャットで暴言吐くじゃん
最下位のアホ味方に文句言われる覚えはねぇよ

565 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 20:31:45.97 ID:MoXuFnRL0.net
すごい頑張ってポジティブな事だけを言おうとしてるVCがいてほっこりしたわ
明らかな味方のやらかしの時はつい黙っちゃう所とかえらかったわ

566 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 20:33:14.97 ID:C+EOpy/UM.net
大会のチーム名、名無しの権兵衛は草
あとLFTって名前のチームもおるな

567 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 20:34:44.07 ID:fwktkJeR0.net
liquid vs FPX見てるけどliquid撃ち合いほんま強いな……

568 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 20:38:40.65 ID:P8EMvBXN0.net
フレンジー調整されたらいよいよオーメンがピストルラウンドでスキル撃つだけの奴になりそう

569 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 20:39:01.59 ID:C+EOpy/UM.net
取りあえず予選組はA FAV、B SG、C CAG、D LAGかな
波乱があるとしたらA FENNEL、B NORTHEPTION、C FGかな

570 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 20:40:26.65 ID:WIRIJpizd.net
このゲームのスレにおける建設的な書き込みってなんだ?

571 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 20:41:04.44 ID:TNW6QVwC0.net
そりゃヴァイパーの乳首をめちゃくちゃクリックするルーティンとかよ

572 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 20:45:01.86 ID:Bj5Rw6DI0.net
ランガンスタイルでやってたんだろうな
前の走り撃ちナーフから二回りもランク落としたわ
ストッピング練習します

573 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 20:47:16.39 ID:6mjv1D6e0.net
ヴァイパーのケツほんまエロい

574 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 20:57:22.64 ID:CRM/d+3D0.net
ちまめちゃん真顔手コキ

575 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 21:03:58.27 ID:Bz0COQbK0.net
つーか知りたいことがあるなら質問すれば大体回答返ってくるはずだしそれなりに優しいと思うが
もしかして大会の話ばっかりだと困るタイプの方なのかな

576 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 21:06:57.56 ID:IWE7X8lX0.net
何と戦ってるんだ
やだ、こわい

577 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 21:07:37.18 ID:weMrGDCWp.net
ヴァイパーがtier1になる方法ってなんですか?
教えてほしいです

578 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 21:13:16.54 ID:4nXmuHbjM.net
>>577
ガスの容量とULTの範囲が大きくなってポイズンオーブが回収出来るようになったらかな

579 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 21:14:47.68 ID:IWE7X8lX0.net
走り撃ちでも弾がまっすぐ飛べば神ゲーだった 以上

580 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 21:15:57.99 ID:WwcK6ozl0.net
ポイズンオーブって今でも近づけば回収できると思うけど
キルジョイみたいに遠隔で回収できるようにしろって事?

581 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 21:17:03.20 ID:eKmRT5Z30.net
バトパスweekry1週間で3回周ってくる言ってた奴
やはり2回だぞ

582 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 21:17:19.61 ID:LQgHWPm40.net
apexもシーズン2だか3の序盤はけっこう人少なかった印象
valoもまぁこれからよね

583 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 21:20:53.86 ID:IWE7X8lX0.net
スキルゲーで立ち止まらないと弾撃てないとか制約と誓約割に合わなさすぎるだろ
クラピカもウヴォーに鎖ちぎられてたら絶対萎えてたわ

584 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 21:23:17.28 ID:jv7Jg5ax0.net
>>583
それやると完全フィジカルゲーになっちゃうんよね
CODみたいな

585 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 21:23:48.68 ID:nC/V1Jcn0.net
ほんとこれからどうなるんかね
正直言うと今シーズン40戦前後しかプレイしてないし意欲もわかないズンパスもグリッチポップも買わなかった
大会は確かに面白いがプロも含め配信者もランク戦苦痛そうにしてる人しか見かけないし未来に不安しかないのよね
よく言われてるけど人減るきっかけはあっても増えるきっかけや工夫はしてるような感じがしない

586 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 21:26:49.08 ID:vl7ud0SP0.net
早くApexへお帰り

587 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 21:26:59.23 ID:WwcK6ozl0.net
CSGOもリリースして数年はぶっ叩かれまくってたらしいし長い目で見ることが重要でしょ

588 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 21:35:50.34 ID:Z5tDtzuS0.net
ow2まで我慢しろ

589 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 21:51:02.70 ID:vWjt3IWP0.net
半年前の俺は「このゲーム見る方が楽しいし人全然増えそうにないし」ってモチベ0だったけど今はact3で160試合するくらいにはモチベ爆上がりしてるからな
文句言う暇あったらランクやれ文句言いながらでもランクをやれ

590 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 21:51:56.30 ID:rEdaHyJh0.net
日本ではこれ以上流行らないよ
競技性高いゲームが流行ったのみたことないし
基本的に流行るのは運ゲー課金ゲーでガチ寄りなものほど叩かれる

591 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 21:54:57.34 ID:P8EMvBXN0.net
ぶっちゃけ今くらいの勢い維持してくれればなんも文句ないわ
R6Sみたいにバランス調整やらナーフ調整連発で人離れるのが一番キツイ

592 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 21:57:17.21 ID:ob5CiFGQp.net
バッキー「許された」

593 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 21:57:41.60 ID:IWE7X8lX0.net
前よりはマッチング早くなったよな
今、ブロンゴだけど

594 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 21:59:01.98 ID:IWE7X8lX0.net
さっさとAVAとかみたいに階級を実装してほしいわ
そしたら雑魚でも階級あげたりと強さを求めるだけが嗜好のゲームじゃなくて最高だわ

595 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 21:59:10.01 ID:48O2pOI20.net
ヤケクソじみたバフ連発入ってヴァイパー弱いと思ってる人はいない気はする
根本的にやりたくないのは覚えることが多いからで改善するとしたら投げようとしたらミニマップに落下位置が表示されるぐらいしないとダメな気はする

596 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 22:00:08.82 ID:jv7Jg5ax0.net
確かに増えないってか現時点で日本のPCFPSの中じゃ随一の人口だろう
現状日本のCSGOとR6SとOWのPC人口足した数より多いって言うかそこらへんのタイトルから人口かっさらった形だし

597 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 22:01:27.06 ID:P8EMvBXN0.net
ヴァイパーは使えば弱くないことわかるんだけど
いかんせん野良だと連携難しすぎてな
スカイは海外だと流行ってるけどあんま強いと感じない

598 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 22:20:20.07 ID:xlvq2E+C0.net
虹6はまだ人居るってかもうヴァロが落ちすぎてもう虹6のが多いでしょまぁapex以外過疎って言われたらそれまでだけど

599 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 22:23:47.93 ID:TgzmhbVCa.net
ちょっと草
https://mobile.twitter.com/TWOF0UR/status/1361303619169968129
(deleted an unsolicited ad)

600 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 22:23:48.51 ID:gIinjjUoM.net
>>598
虹6は一年前まではまだ人結構居たんだけど今はマジでヤバイぞ
もうメルトンの動画見てるだけって勢かなりいる

601 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 22:25:09.98 ID:P8EMvBXN0.net
>>599
バース悪で草

602 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 22:25:51.39 ID:jv7Jg5ax0.net
>>598
EスポーツTier3タイトルがなんだって?

603 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 22:26:39.00 ID:+KP8Wd/B0.net
防衛で開幕2人落とされてそのラウンド取るのかなり厳しくなったりしたらワンチャンの複数キル狙って前詰めちゃうんだけどこれアリだと思う?

604 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 22:27:00.00 ID:TNW6QVwC0.net
>>599
ダサすぎて草

605 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 22:27:59.76 ID:jv7Jg5ax0.net
>>603
人数不利で詰めて1pick取って人数イーブンに持ち込んでから引いて守るのは割と定石

606 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 22:29:59.79 ID:FYjo89HM0.net
>>603
例えばスプリットのAロン前目で見ててつぶされたら情報取りにBガレージ詰めるみたいな動きは普通に強い

607 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 22:30:54.64 ID:48O2pOI20.net
序盤で大きく不利になったら(or元々不利なピストルラウンド)オーブ回収の優先度上げてるなあ

608 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 22:31:53.27 ID:P8EMvBXN0.net
俺も人数差出来てこれ無理だと思ったら
オーブ取ったり強引にキル取りに行ってウルト溜めちゃうなぁ

609 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 22:32:00.92 ID:rEdaHyJh0.net
>>598
これ信じる日本人10人もいないでしょ

610 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 22:33:01.66 ID:+KP8Wd/B0.net
>>606
こんな感じのムーブのことを言いたかった
ありがとう

611 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 22:34:30.64 ID:P9jjtrer0.net
虹6の方が多い笑笑

612 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 22:39:47.12 ID:hOMtfm1i0.net
シージはワマイ出たくらいからやってないけどしょっちゅう仕様変わってるみたいでもうついていける気しないわ
OWにも言えるけどあんまりコロコロメタとか仕様変えられても困るんだよな停滞も良くないけど

613 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 22:41:22.99 ID:Ak9MEUNW0.net
2019年あたりのシージは大会規模含めてガチでこのままいったらcsgo超えるんじゃねえかってくらいだったのにもうすっかりだな

614 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 22:44:09.30 ID:6mjv1D6e0.net
もうcs超えるfpsなんて出ないんだろうな

615 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 22:48:56.06 ID:dt6HQrCg0.net
R6Sは難易度上げ続けた結果がこれじゃないかね…コアゲーマーでもあんなのできるの一握りだぞ

616 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 22:50:43.16 ID:2vPrAHMr0.net
結局csが面白すぎるのが悪い

617 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 22:51:49.62 ID:48O2pOI20.net
今の所Riotの改修に関してはある程度デザインチームに対して信頼できる感じではあるかな

618 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 22:54:58.62 ID:1vX8FvbYa.net
R6Sはチーターへの対応が糞過ぎた
Apexがまさに直面してるが、他FPSは全然チーター排除できないな

619 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 22:56:21.36 ID:LQgHWPm40.net
炎は火より強い云々

620 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 23:00:22.28 ID:TNW6QVwC0.net
apexはrasすらランクマから逃げてて笑う

621 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 23:08:02.97 ID:XS6pJ2Isd.net
シージはガジェット壊すゲームに変わってしまった
義手パンチで壁に大穴とかもう何でもありやん^_^

622 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 23:13:08.89 ID:jv7Jg5ax0.net
>>620
今Rasがヴァロやっててワロタ

Apexから逃げるな

623 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 23:15:15.51 ID:bQollu6i0.net
ランク低いから知らんけどヴァロも上位帯はチーターいるの?

624 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 23:16:28.93 ID:rEdaHyJh0.net
まぁ世界で一番流行ってるらしい神ペックスには勝てないし逆らうんじゃねぇぞ
さっき出た確かな情報では虹6にすら勝ててないらしいし黙ってデスマやるぞ

625 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 23:23:33.93 ID:4OO8WWIn0.net
虹6とかいう民度最低なゲームの話はやめてもらってもいいですか?

626 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 23:29:07.53 ID:P8EMvBXN0.net
>>615
つか撃ち合いを面白くなくするナーフが多すぎる
とりあえずスコープ削除つまらん癖にメルシーとかいう馬鹿ガジェット使う奴の能力は調整されんし

627 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 23:33:49.26 ID:IEe1ZGnSr.net
>>599
名前変えたら暫く戻せないからエントリー提出に間に合わんのかwww

628 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 23:39:11.99 ID:Bj5Rw6DI0.net
言うほど今までの走り撃ちって酷かったか?ってのが印象なんだけど
ARのナーフって何が起因で行われたの?

629 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 23:40:37.62 ID:tC4mVIi+p.net
>>623
チーターは低ランクの方がいるイメージ
そもそもチート使ってる奴ってチート無しじゃそこまで上手くないから実力で高ランクにはなれないしチート使ったら高ランクになる前にBANされるでしょ

630 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 23:41:06.73 ID:Dxq5f8KC0.net
>>628
tenzの告発

631 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 23:41:54.17 ID:yc+98PAW0.net
csgoに比べて撃ち合いのうまさに差がでないらしいけどどういうところでそうなるの?
キャラの足が遅いとかか?

632 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 23:43:42.99 ID:Bj5Rw6DI0.net
>>630
あんなんたまたまだろ
プロでも大会でそうそうやらんしtenz自体やっとらんかったやんけ

633 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 23:50:28.85 ID:r2HlG4at0.net
>>570
平日昼にファンボこどおじが大会実況でキャッキャしてるゲームスレなんてここくらいやで

634 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 23:56:59.72 ID:SOWhkOm4M.net
>>550
昔の配信見たときはレディアントでも5人パーティー組めてなかったけ?
イモータルまでは5人フルパ組めてたような記憶が

635 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 23:57:05.66 ID:Tv2S5R3n0.net
見てわからんのだったら聞いても分かるまい

636 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 00:06:53.02 ID:iCk46hMOd.net
上手い人と下手な人の差はやっぱりピークだな
上手い人相手だとこっちの弾がなかなか当たんねぇわ
アンレートで遊びまくった後にランクやったら改めて思い知らされたわ

637 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 00:17:06.19 ID:zI/IUHjG0.net
VC怖くて繋げられないままダイヤとマッチするようになったんだけどここら辺にくるとやっぱ

638 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 00:19:31.57 ID:zI/IUHjG0.net
途中送信してしまった
VCみんな繋げてるのかな。自分はまだプラチナ1です

639 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 00:19:47.37 ID:4wNrjRoH0.net
デスマたのし

640 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 00:21:16.62 ID:yiqiYyfEM.net
>>631
足速い
ヘッド判定小さい
ヒットストップ強すぎと言われてるな
それって飛び出し側がどんだけやれるかってことなんだと思うな
csgoの場合、そういう感じで素早い飛び出しに対して反応速度が要求されてさらにきっちりヘッド入れないと勝てない
対してvaloはノソっと出るから警戒されてるとこでの勝負がノーチャンスだねと言いたいんだと思うわ
文句言ってるScreaMなんかからしたらね

641 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 00:23:17.67 ID:yiqiYyfEM.net
ヒットストップはvaloのが強いてことだな
書き間違った

642 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 00:31:27.62 ID:gwo+vIio0.net
>>638
一応レディ行ってる人のHOW TOとかプロの人が共通して言ってるのはランクで上目指したいならVCは絶対つけるべきってことだな
toxicいたらミュートすればいい
強制じゃないから個々の判断だけどね

643 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 00:31:32.96 ID:k9NtLSHe0.net
>>631
まず、超ロング、それを挟んだ2択みたいのがないってのが大きい。それに加えて、待っている側の腕や肩が先に見えたり攻める側に有利な要素がかなりある。マップデザイン的に、とりあえず設置まではさせてやろうという開発側の配慮があちこちにあって、攻めにくい場所には修正入ったりする。
なので、スキルと合わせてガシガシ前出る動きでkill取れちゃう事が多々あるんだわ。

644 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 00:32:06.97 ID:+3jiwWgB0.net
VCで共有できる情報より腐れ暴言厨のデバフ効果のほうが絶大だからなぁ
つけずにいけるとこまでいくかフレンド作る方向にいったほうがいいんじゃない
ていうかダイヤになってもいちいち味方のミスに「は?」とかほざくやついるの馬鹿すぎ

645 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 00:35:37.73 ID:zI/IUHjG0.net
>>642
>>644
ありがとうございます
エージェント選択時に

646 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 00:37:18.96 ID:gwo+vIio0.net
>>644
ダイヤ帯でもデバフ効果の方が大きいって意味だとしたら流石に盛ってない?ゴールド以下なら分からんけど
ダイヤ帯で100試合はしてるけど日本人の暴言とか嫌味は数えるほどしか見てないわ
外人は結構な確率でtoxicだから情報以外のことしゃべった瞬間ミュートしてるわ

647 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 00:38:09.84 ID:zI/IUHjG0.net
VCつけてって言う人が多いので頑張ってみます
ありがとうございます

648 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 00:44:25.76 ID:+3jiwWgB0.net
>>646
おれはデバフのほうが大きかったね
VCなくても勝ち負けに影響はないと感じた

649 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 00:44:41.60 ID:lJBTLdMH0.net
ダイヤ〜芋前半でトータル300試合はやったけど日本人の暴言は10回も見てない気がする
頭おかしい関わりたくないタイプのVCは何回かあったが

650 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 00:46:13.64 ID:qdxKP9SAr.net
ワイシルバーの民、謎の音楽垂れ流し海外民がうるさくてVCをそっと切る

651 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 00:48:00.13 ID:Fpi5lBCY0.net
個人差があるから正解は無い
自分が暴言とか煽り嫌味ですぐメンタルに来ちゃうタイプだと思うなら最初からミュートでいいし気にしないなら暴言吐いた奴だけ後からミュートでもいい

652 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 00:56:24.82 ID:udYAHHlf0.net
ベアクローゲーミング強かったと思うけど、空中分解したみたいだな
https://www.valorant4jp.com/2021/02/bearclaw-gamingvalorant.html

これまた、日本にプレイヤー流れてくるんじゃね?

653 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 00:56:37.14 ID:BgruoOrU0.net
若干イラつきながら報告してるやつとかも人によっては普通にかなりやりづらくなるからな

654 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 00:59:43.33 ID:zI/IUHjG0.net
>>651
>>653
豆腐メンタルなので暴言とかイラつき怖いですが
味方の足引っ張らないために繋ぎます。ありがとうです

655 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 01:02:48.41 ID:DFeBioMQ0.net
俺は女がいるとチンコがオペレーターになるから女がいるとミュートやな

656 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 01:02:55.07 ID:8/JY/faz0.net
ランク下げまくって俺だけ無双できるかなと思ったらそんなことはなかったわ
普通にスマーフはたくさんいる
お前ら全員ゴールドプラチナちゃうやろ
ダイヤ後半でスマーフしてんじやねえよ
え?レディアント経験者?なら余計にくんじゃねーよ

657 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 01:10:26.34 ID:+3jiwWgB0.net
こういうゲームって綺麗にトラッキングされてうひょー相手すげーっていうのないからな
ヘッドずがんでクソデカため息よ
強い敵とやる楽しさがほぼない

658 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 01:18:45.98 ID:U0p1CEvo0.net
気分転換にアンレートやるとイモータルもアイアンもごちゃ混ぜでくそゲー度が増す

659 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 01:24:34.95 ID:4TDq6Xwqa.net
>>646
3回に1回は味方の煽り合いになるし違うゲームの話??
芋ダイが一番味方に嫌味暴言吐く魔境なんだけど

660 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 01:28:45.65 ID:gwo+vIio0.net
>>659
基本プラダイいるから芋帯のことはあんまり分からないけどそんな頻繁に合うのかよ信じられねえ
まじで別ゲーの話かもしれない

661 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 01:30:28.84 ID:udYAHHlf0.net
>>658
アンレートにも内部レートあるぞ

芋とアイアンがフレンドでやってるならそうなるけど

662 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 01:45:16.34 ID:U0p1CEvo0.net
>>661
たぶんマッチ幅が広いのとサブ垢作りとランク未満の初心者が入り混じってる

663 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 02:03:46.65 ID:fRq4uriY0.net
パッチ2.04でAFKと暴言に対応強化
パッチ2.05で通報に対してのフィードバック

664 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 02:32:13.00 ID:jJJOCxID0.net
ノーセプGloryなんとかにスクリムとはいえ13-3で負けてた
これ期待できんかもな

665 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 02:47:32.99 ID:vutV6m6vM.net
>>634
最近アプデで変わった

666 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 03:03:51.63 ID:k9NtLSHe0.net
ミュートとかは滅多にやらんけど、VCに限らず、ダメージの情報要らないよな。最後の1匹かつ、ヒールの要素なく確実に瀕死とかなら嬉しいが。
あと、根拠の薄い、予測でしかないピンも。自分の読みでaimに集中したいのに、しつこく連打されると文句も言いたくなるわ。

667 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 03:29:12.45 ID:2YpUZOQr0.net
レディの女の子ってすずちゃろの他にもいる?

668 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 04:32:19.85 ID:5OutE/kud.net
apexチーターで荒れまくってるな
vanguardに感謝

669 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 04:33:22.03 ID:FIrqAz5e0.net
レディじゃないけど春茶って人は芋2だったな

670 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 05:46:04.74 ID:BgruoOrU0.net
強いのは間違いないけど今シーズンのスタートダッシュレディと前シーズンまでのレディって若干価値違うよね

671 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 05:57:12.12 ID:Lk/IPcoY0.net
すずちゃろとセピアマーズどっちが強い?

672 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 06:05:02.42 ID:Dd3R977S0.net
すずちゃろって人ビデオサブ限だったけどトプ画だけでちんちんたった

673 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 06:36:44.93 ID:Qm1pds5K0.net
相手がレイナだったりヒーラー生存してる時はダメージ情報あんまいらんけど
最後方で100以上カットしてる場合は教えて貰った方が助かるな

674 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 06:36:55.50 ID:Ok5JMoJR0.net
敵のアーマー割ってんのにその側にいた味方が下がってシールド回復してる奴なんなん?
頭おかしいのか?
その回復時間に銃撃てば敵倒せるだろ

675 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 06:41:07.39 ID:e1Thz/3BM.net
>>674
新システムか何か?

676 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 06:43:17.47 ID:Ok5JMoJR0.net
>>675
Apexlegendってゲームです

677 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 07:15:23.63 ID:M9jO17R3d.net
>>665
なるほどやはりそうでしたか、ありがとです!
ちなみにサレンダー投票は、まだ全員賛成じゃないと成立しないままでしょうか?
トロール1人いるだけで長時間拷問になるのがストレス過ぎてフレンド2人と自分は休止しているので、もし改善されましたら復帰を考えております

678 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 07:20:04.62 ID:M9jO17R3d.net
>>656
マジすか 稼働4ヶ月くらいから「スマーフ対策、始めます!」って運営アナウンス有った気がしたけど、結局スマーフは変わらずいるの?

679 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 07:20:14.25 ID:kfQwIdoK0.net
たぶんそれトロールじゃなくてあなたのランク帯の適正プレイヤーの下振れだよ

680 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 07:37:28.86 ID:VohFRvj00.net
不当に強い人は素早くランクが上がるってのがriotの考えた最強のスマーフ対策だが
スマーフしたい人は下げラン挟むので酷いトロールが増えてかえって迷惑を振りまく結果になった

681 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 07:40:52.50 ID:8/JY/faz0.net
>>678
いるよ
相手に自称だけどレディアントだって言うやつのフルパ相手にこっちゴールド引き連れてやらされたけど
内部レートでマッチングするからいくらランク落ちようがこっち元ダイヤ3だし上手いやつが相手にいるのはわかる
けども負ける度に30、勝っても21と多くて24じゃ一生上がらんわ
パーティー人数多い方が勝つのは相変わらずだしもう無理かもね

682 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 07:43:35.36 ID:yJ6zm3gLM.net
>>680
この主張定期的に見るけど言うほどトロール見るか?俺は今シーズンまだみてない
飛び級のせいで下げランしても割りに合わないせいかと思ってたわ

683 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 08:04:04.10 ID:BgruoOrU0.net
ゴールドとかそこらへんだと下げラントロールあるんかな
煽りとか抜きにそこのマッチを知らないからわからん

684 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 08:06:01.42 ID:Rve9cLaj0.net
>>683
ゴールドにはいなかったよ。今の所はプラチナにもいない

685 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 08:09:02.97 ID:ScLZwo9+d.net
あーゴミマッチングつまんねー
なんでシルバーの雑魚とやらなきゃなんねぇんだよ

686 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 08:11:27.67 ID:yiqiYyfEM.net
>>685
ランク上げてけばシルバーとマッチングしないんじゃね?

687 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 08:12:09.41 ID:PVT7LG+Ld.net
ソロとパーティーはマッチング完全に分けろよ
情報量が違いすぎるんだよ
一番欲しい5人全員見つけたってのを教えてくれよ
そしたらそれまで一生動かんで2v5になってから寄ってくるアホ減るだろ

688 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 08:16:05.24 ID:p3mK08h+a.net
10-13の負けでも30点持っていかれてもうレートシステム信じられなくなっちゃった

689 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 08:16:59.68 ID:p3mK08h+a.net
>>688
大勝でも17,8点しか増えないってこと書き忘れた

690 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 08:19:02.04 ID:QzSzBCZop.net
内部レート上げろ
グループcのノーカントリーってチームはどっかで聞いたことあるなと思ったらコミュ大会でcogにかったチームか
結局fgに負けてたけど

691 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 08:20:27.91 ID:PVT7LG+Ld.net
少なくともいくらリテイクって伝えても突っ込むアホはおるしソロランクとフルパは本当に分けて欲しい
それくらい何もかもが違いすぎる

692 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 08:23:04.84 ID:PVT7LG+Ld.net
内部レートの上げかた教えてくれよ
対戦MVPで負けて30引かれるクソゲーやぞ
負けてる限り下がり続けてんちゃうかこれ

693 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 08:26:48.68 ID:16MMfRTm0.net
ランクは無意味っていつになったら理解するんだ
内部レートでマッチングするからランク下げたって意味ない
そして内部レートは中々下がらないからスマーフするのは難しい

694 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 08:33:29.98 ID:M9jO17R3d.net
>>681
それは酷い…
スマーフ対策無しどころか、フルパと野良をマッチさせる問題も改善されてないんすか…
復帰ちと考えます…

695 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 08:34:57.91 ID:M9jO17R3d.net
>>680
更なる悲劇を生んでるじゃないですか
おかしいですよRiotさぁん!

696 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 08:38:09.79 ID:c1BY8zpgd.net
ソロとパーティー分けられてマッチ幅広がる方がクソだわ
同格なら野良VCで何とかなっても格上いる方が勝ちのガチャ要素強まるのは許せん

697 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 08:42:31.16 ID:yiqiYyfEM.net
またスマーフガーガイジ湧いてんのか

698 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 08:58:42.58 ID:dgCXWN850.net
はいはい幻想幻想
お薬の時間ですよおじいちゃん

699 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 09:13:17.66 ID:e4+Sx3ZsM.net
>>677
アンレートは4人賛成で降参になった、マッチは変わらん

700 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 09:16:24.44 ID:e4+Sx3ZsM.net
>>699
ミス
コンペは変わらないはず

701 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 09:25:00.55 ID:QZfRxzyXa.net
csgoのトップレベルの目線で修正加える事が多い気がするけど、バッキーやスティンガーもナーフされたら自分みたいなへっぽこには遊べないゲームになりそうで怖い

702 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 09:26:23.04 ID:ULt4dC5L0.net
scarzに期待してるわ

703 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 09:33:19.81 ID:QzSzBCZop.net
ツイ消ししてて草

704 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 09:33:30.24 ID:GJ1nSP77a.net
スティンガーナーフするならバッキーもナーフしろよ

705 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 09:43:59.17 ID:x1sy2o9x0.net
内部レートのせいなのか知らんけどランクは負けまくってるのに相手は弱くならない

706 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 09:50:13.52 ID:M9jO17R3d.net
>>700
えぇ… もう半年経ってるのに改善無しですか…
これ社員はゲームをプレイしてないのでは?
トロール1人に試合潰されて40分拘束されるの辛すぎます、

707 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 09:52:16.24 ID:qNFrQ7+e0.net
EROCのTwitter不正ログインされててワロタ
なんで有名選手じゃなくてEROCなんだよ

708 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 10:00:53.07 ID:QzSzBCZop.net
なんか変なやつおる

709 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 10:10:14.44 ID:GQKbW+V10.net
トロールトロール言うけど、味方にグレしつこく当ててきたりとかじゃないなら下手なだけ説ある気がするけど

710 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 10:21:45.79 ID:cV7m1YkI0.net
apexチーターやばいのでvaloやっていい?

711 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 10:21:48.68 ID:GHL8wn7R0.net
外国人多くね

712 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 10:25:32.09 ID:VtdNnPM9d.net
俺もスマーフかよって奴は見たことあるけど下げランは見たことないからスマーフって思ってる奴の9割はただの上振れか作ったばかりのサブ垢だろうな
仮にスマーフを0にしたところで上振れに轢き殺されるから格差マッチは体感変わらないと思うわ

713 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 10:25:44.89 ID:VjjfDh3Lp.net
最近スマーフトロールの話題全然なかったのにペックス問題起こすとすぐこれよ
ここでネガキャンしても効果薄いからツイッターでやれ

714 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 10:29:11.72 ID:GHL8wn7R0.net
すまんAPEXメインでやってるけど
さすがにヴァロは眼中にないわ笑

715 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 10:29:37.84 ID:14/EX2axM.net
スップはまとめサイトかエアプのネガキャンアンチだろ
やってりゃそんな会うもんじゃねーのは分かるし、空想書いててもバレないと思ってるのはエアプだから

716 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 10:37:47.80 ID:yKO9Uu3lM.net
ずっと言ってるけど今シーズンは割と適正なマッチングでGG多いから楽しいわ
時間かかったけどやっと前ACTと同ランクまで来たし

717 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 10:38:29.41 ID:qNFrQ7+e0.net
AFK/暴言に対するペナルティ新パッチで外人バチギレしとるやん

国内外やっぱ同じ意見なんだな、AFKやトロールがBANされてない事実とそのクソ試合を30分間やらされてレート減少とかRIOTに対するアンスコ煽りが無くならない訳だわ

718 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 10:49:01.43 ID:9yfWL8xS0.net
チーターいないから凄く快適だけど相手強いからチーターだろって言い訳出来る方が流行るだろうなぁ

719 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 10:50:35.29 ID:D+V2CFl8M.net
スマーフを言い訳に使っていけ

720 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 10:53:25.26 ID:wIlGDI680.net
神ペックスとやらのスレがどんな事書いてあるのか気になって見に行ったら
ずっとチートとデュオに対する罵詈雑言を言ってるだけだわ

お前の神ゲー醜くないか?

721 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 11:00:41.71 ID:GHL8wn7R0.net
人口APEX某動画サイトでの圧倒的配信者率、動画率
ただ、ガチでチートは多いごみ脳みそが入っていない奴が多すぎる
サバが貧弱、バグ多数発見報告これがAPEX

ヴァロラント
競技性が唯一の精神安定剤として何とか他ゲーに対抗しようと必死
マッチング激おそ、一試合がくそながい、同じ時間同じ腕前そしてそれなりのプレイ時間を確保できる友達を4人揃えないといけない
プロの試合は面白いけどゲームはつまらないこれがスレの創意
競技性競技性何度もいい取柄をアピールするがプロ以外は競技としてではなく趣味、娯楽としてやっているので
競技性とかもはやどうでもいい
ヴァロラントはやるものではなくプロの試合を楽しむゲーム

722 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 11:01:23.82 ID:GHL8wn7R0.net
あー
でも、ヴァロラントはまじでチーターはほぼいない(らしい)のでそこは神ゲーだな

723 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 11:03:11.01 ID:SVH7aLQCM.net
次の方どうぞ〜

724 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 11:03:53.74 ID:Fpi5lBCY0.net
マッチング激おそ、友達4人揃えないといけない

うーんこれはエアプ

725 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 11:05:26.14 ID:GHL8wn7R0.net
さっき2分21秒マッチングしなかったけど?
4人揃えないと報告とかきつくね?
お前らスレみるとよく味方が見てる方向から敵が来たとか切れてるじゃんwwwwwwwwwwww

726 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 11:07:04.26 ID:nN5Gj6mCd.net
俺は調子悪い時は前半のキルデスが1-10で後半何故か覚醒して13-14とかになることあるんだけど、こういうのもトロール扱いになるんだろうか

727 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 11:10:53.99 ID:dgCXWN850.net
>>714
ヴァロは眼中にないと言いつつもスレを開いてしまってる事実が悲しいよおじさん

728 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 11:11:11.28 ID:Fpi5lBCY0.net
>>726
そういうパターンも結構あるわな
トロールっていうのは意図的にFFしたりシェリフ縛りマーシャル縛りとか訳わからん事やってる奴の事で単に調子が悪くて足を引っ張るのは仕方のない事だから誰に何と言われようと気にしてはいけない

729 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 11:14:41.34 ID:GHL8wn7R0.net
>>727
いや、APEXと比べて人気や人口がヴァロにとられると思ってネガキャンしてるんだろって
俺のレスの上のレスから読み取ったからそういう意味ではないって言ったんだ
ゲームとしては個人的には興味あるよ5vs5俺好きだし

730 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 11:14:59.79 ID:z1EcUIYo0.net
なんか日本語弱いやついるな??

731 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 11:16:41.50 ID:QoQ3IbYIp.net
ヴァロは眼中にないとかいいつつしっかりマッチングで2分20秒待ってるし平日の昼間からID真っ赤にしてるけどまとめブログの釣り?

732 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 11:17:14.54 ID:GHL8wn7R0.net
>>729
>>731

733 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 11:17:44.13 ID:fz8XKPs50.net
ヴァロスレに迷い込んだオクタン

734 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 11:19:10.48 ID:Fpi5lBCY0.net
SZのアナリストが指摘してたフレンジー問題ってライトアーマーと一緒に買える事が問題っていうよりそもそも移動撃ちがいまだに結構強いっていう点に根本的な問題があるんじゃねーかな
5m以内のド至近距離以外は移動撃ちしてたらマトモに飛ばないくらいでいいんじゃね

735 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 11:19:11.00 ID:GHL8wn7R0.net
平日の昼間から〜とかいうやつってニート多いよな笑

736 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 11:20:09.27 ID:1GrFxVlc0.net
それにしてもapexの話題って下手すればこのスレで一番でてる気がするわ
次点でスマーフとlaz
タルコフの話題でもしとけ

737 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 11:22:15.15 ID:QoQ3IbYIp.net
具体的なゲームのお話出来ない方は巣に帰ってどうぞ
はい次の方〜

738 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 11:24:12.83 ID:6eiFnRoDd.net
ジェットのセリフで「フェニックス、あたしが死んだらさ船で流して遠くまで…」

ってセリフ深い意味はわからないけどエモくない?

739 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 11:31:44.35 ID:jULxgycx0.net
EP2からこのあと用事あるキャラ増えたよな

740 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 11:33:40.18 ID:QzSzBCZop.net
建設的な話をしよう!

741 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 11:33:43.74 ID:Dd3R977S0.net
もうこのゲームものすごく暇なときにしか起動しないからアンレでフラグトップとって味方煽って切断とか平気でしちゃう

742 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 11:35:26.45 ID:GHL8wn7R0.net
煽りはしないけど萎えたら普通に落とすわ
外国人に多いけどなんかすげー勝ちたがって必死にチャットしてるの見ると
わらけてくるもん

743 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 11:38:29.15 ID:eJYtkUO+0.net
鯖落ちて暇だからヴァロスレでレス乞食

744 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 11:39:30.22 ID:+6FI/n4HM.net
>>736
シージかフォトナの話題なら出来るんだけどな

745 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 11:42:31.07 ID:c1BY8zpgd.net
>>736
他スレに出張書き込みしちゃうプレイヤーの割合が多いのがAPEXだからな
年齢層が低いとそりゃそうなる

746 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 11:45:38.66 ID:QzSzBCZop.net
そういやSSTは半年ぐらい大会に出ないらしいっすね

747 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 11:49:54.61 ID:wIlGDI680.net
>>742
自分もしてるのに味方が萎え落ちしたら
ヴァロはクソゲーってスレに書き込んでそう

748 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 11:55:07.25 ID:08TuWuyM0.net
こっち全員ソロかつ相手フルパ
かつ格差マッチとかならない限りまだましかな
それでも内部レートトカは意味わからんけど

749 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 12:01:56.90 ID:TrxCbhbL0.net
skyfull samuD KLM thiefy millionでチーム組むから
決めた

750 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 12:05:48.97 ID:PVT7LG+Ld.net
スマーフが、しかもシルゴルにかなりいるのはくるぶしの配信で明らかになってるしいないいない言ってるのは内部レート低くて健全なランクマッチができてるからでは?

751 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 12:07:47.26 ID:VjjfDh3Lp.net
すまんエアプアスペ刺激した俺が悪かった許してくれ

752 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 12:11:24.92 ID:qNFrQ7+e0.net
>>750
くるぶし自身がイモータルの配信者連れてきてフルパでブースティングしてたしな
スマーフいないだの擁護してる奴は頭逝ってんだワw

753 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 12:13:12.17 ID:GQKbW+V10.net
>>738
ジェットは他にも「死ぬにはいい日だね」みたいなセリフあった気がするし、刹那的に生きてるキャラ付けなのかもしれない

754 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 12:16:26.61 ID:VjjfDh3Lp.net
>>752
それ本人が下手すぎて上がらなかった記憶あるんだけどまたやったの?

755 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 12:21:10.20 ID:PVT7LG+Ld.net
>>754
スマーフがいるかいないかの話でそこは関係ないのでは

756 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 12:21:35.14 ID:93F/lQMoa.net
初心者はまず何をすべき?
デスマッチで武器の扱いとヘッショの当て方はわかってきた
爆破系のFPSは初めてです

757 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 12:22:16.47 ID:gwo+vIio0.net
新ゲームモードまた来るのか
一体どの層に向けたゲームモードなのか謎だけどRiotは何を考えてるんだ?

758 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 12:22:50.96 ID:QzSzBCZop.net
>>757
スノーボールみたいな期間限定じゃないの?

759 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 12:24:21.08 ID:mk3HEA8c0.net
毎日エイムの練習と、自分より上手い人を探して一緒に遊んでもらう

760 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 12:25:22.78 ID:Qkub3guRM.net
>>756
アンレでもスパクラでもいいからやりまくってマップ覚えるのと
お金のつかいかた学ぶとかかな

761 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 12:26:32.05 ID:gwo+vIio0.net
>>758
期間限定だとしても何が目的なのか分からなくね?
ただ単に息抜きのゲームモードとして楽しんでねーって事だとしたらコミュニティのこと何も分かってないよね

762 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 12:26:52.68 ID:GQKbW+V10.net
>>756
お金の使い方はマジで大事なので覚えて欲しい、シルゴル帯負けてるとマジでバイが揃わないので……

763 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 12:27:27.75 ID:qNFrQ7+e0.net
1回キリだろうが芋入れたブースティングの試合勝っちゃってたし被害者がいんだよなぁ…
ダイヤがゴルプラ、プラチナがシルゴル。
こんな感じでスマーフ/PTが増えてると想像してみろ、誰も遊ばんわ

764 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 12:30:58.81 ID:VjjfDh3Lp.net
>>755
それについては否定してないのにどうしたん?
まぁシルゴル帯が大変なのはわかったよ知らんけど

765 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 12:38:04.19 ID:14/EX2axM.net
スマーフ居ないとは誰も言ってないだろう
一つのケースだけ挙げてほら居るじゃん騒いでも一件だけじゃ賛同者増えないだけよ
エアプくんと違って実態がどんなもんなのかプレイして知ってるからね

766 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 12:44:12.75 ID:v+aSCddld.net
デスマとbot撃ち早く改善してほしいわ
この手抜き半端ないし
スパイクラッシュは削除して普通にハーフの試合でいいだろ

767 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 12:45:30.17 ID:+3oZNezF0.net
スパイクラッシュは高確率でショットガンだしやってられねえ

768 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 12:45:58.08 ID:IZcmbjJdp.net
ヴァイパーのultが6になったら起こして

769 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 12:51:23.57 ID:gwo+vIio0.net
>>766
いつでも修正できるような改善点放置してエスカレーションとかいう新モード作ってるからな
Askであれやるこれやるって口だけで何一つ実装せずに突然新モード追加しまーすとかどうなってんだよ

770 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 12:57:54.69 ID:GQKbW+V10.net
チーデスも実装しよう

771 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 13:12:11.36 ID:YBAMnuDC0.net
>>14
の暴言の動画にもスマーフいるしシルゴルは闇だよ
ソロはフレンド作れとしか言えないけど初心者に優しくないのは問題だろ

772 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 13:15:18.67 ID:GQKbW+V10.net
ヴァイパーまた強化されるってマジ
新しいコントローラーが環境を揺るがすとか言ってるし、バフ入っても結局使われん気がする
覚えること多いし、野良に合わせづらいのよね

773 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 13:16:10.96 ID:5PkIGxc30.net
スノーボールは楽しかっただろ

774 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 13:17:03.86 ID:Bw7rV6Lir.net
DTNは美容師引退したい代表を食わせるために存在してるチームだから
給与出ないの当たり前

775 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 13:17:38.03 ID:VjjfDh3Lp.net
>>765
彼らにとって少しでもスマーフがいたという事実はとても大切なことだよ
負けたときの言い訳にはもってこいだからね

776 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 13:18:23.49 ID:Fpi5lBCY0.net
デスマッチはどうでもいいけどスパイクラッシュは削除して初心者が普通のルールになじみやすい入門用モードは欲しいね
OT状態で5本先取のカジュアルアンレみたいなのは必要だと思う

777 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 13:22:03.01 ID:cAcn7qi20.net
デスマッチどうでもいいはないわ
撃ち合い強くなるための場所なのに足音聞いてキャンプしてるやつがいるとか誰も特しない
リスポ位置も狂ってるし

778 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 13:22:55.50 ID:qdxKP9SAr.net
スパクラ消して5本先取アンレあったら気軽にできるし良さそうね

779 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 13:29:07.82 ID:M9jO17R3d.net
>>769
ほんまこれ
マーケティング班はコミュニティの要望を理解してない
テストプレイ班もログインしてゲームプレイしてない
相変わらすコンペのサレンダー投票がトロール可能仕様
マジで寄せ集めの人材で仕事回してるとしか思えない…

780 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 13:33:33.81 ID:kAOKUgmm0.net
アンレで当たる敵とコンペで当たる敵の実力差が激しすぎる
昨日深夜練習がてらアンレ潜ってたが敵が弱すぎて5試合中4試合対戦MVPだった
これちゃんと内部レート反映されてますか?riot

781 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 13:34:10.82 ID:GQKbW+V10.net
>>778
これ欲しいよなぁ

782 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 13:37:07.08 ID:nF/lxF03M.net
>>780
アンレって内部レートあるんか?

783 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 13:40:24.28 ID:AjyltAEf0.net
撃ち合いの練習ならデスマを改善するより1on1モード実装した方が手っ取り早い気がする
デスマは横とか後ろから撃ってキルすることも多いし慣らしとしての意味しかないでしょ

784 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 13:41:38.31 ID:dgCXWN850.net
https://twitter.com/valorantjp/status/1361528436380995584?s=21
良かったなお前ら
(deleted an unsolicited ad)

785 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 13:43:57.12 ID:Rve9cLaj0.net
アンレとコンペをなぜ一緒に語るのか
対人ゲームだってわかってないのかな

786 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 13:47:32.24 ID:IY6rK5mjr.net
ついにドッヂにpt微減実装か
そのうち来ると思ってたけど

787 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 13:47:34.93 ID:wIlGDI680.net
デスマはウォーミングアップと敵の背後を取っても倒せない初心者の練習モードでしょ

アンレの内部レートはコンペよりガバガバだし
コンペの敵がアンレより強いのはさも当然だと思うけどな
自分も仲間も甘えた動きをしないし
みんなある程度得意なキャラで戦うし

788 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 13:47:59.18 ID:Hh/VnGyHd.net
LOLの質問ってここでしても大丈夫?

789 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 13:52:30.92 ID:eYkEGB8mM.net
ドッジにpt減のペナ来るならマップBANも付けないと文句でそう

790 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 13:53:59.30 ID:Fpi5lBCY0.net
ドッジは権利だからRPにまでペナ付けるのは辞めてほしいけどな
一秒で他の4人がデュエリスト取ってもモク取って試合やれって事?

791 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 13:54:26.52 ID:IY6rK5mjr.net
未だにアイスボックス避けるやつにはいい加減覚えろとは思うけど
今後クソマップ増えないとも言えんしなあ

792 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 13:56:46.24 ID:yKO9Uu3lM.net
>>790
試合中は0.2秒を争うんだから1秒で即ピはウォーミングアップだな
ソロは毎回ギスギスしそうで辛いわ

793 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 13:57:23.39 ID:IY6rK5mjr.net
LOL同様下がるのはわずかだろうし勝利期待値が低いと思ったら今後もドッヂすればいいんじゃない
勝っても負けても平均20ptでドッヂが-2ptと仮にしたら勝率5%落ちると思ったらドッヂしたほうがよくなる

794 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 14:00:03.93 ID:/9j7n6y2F.net
マップは選択制で問題ないと思うけどな
デスマはこのゲームじゃ薄いけどストッピングとプリエイムの練習でもある
足音聞いてる奴らにイライラしかせんわ

795 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 14:11:24.19 ID:Fpi5lBCY0.net
マップは早く選択制にしてほしいね
どんどんクソな新マップ追加して全体の半分がクソマップなのにランダム性だったOWと同じ轍を踏まないでほしい
結局「俺らが考えたもんが最高なんだから文句言わずにやれ」なんて傲慢な開発者のエゴでしかないんだよな、コミュニティに受け入れられるかどうかが全て

796 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 14:17:49.54 ID:qOVywvlid.net
ドッジ無くすんなら直近2〜3試合でプレーしたマップは選出されないシステムとか作れよ、マップの偏りマジでおかしい
今シーズンまだ20試合ぐらいしかランクやってないけど多分半分以上スプリットアイボでアセント1回もやってねえわ

797 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 14:20:09.19 ID:wIlGDI680.net
少数派の考えだと思うけど
運営側にはマップ選択制なんて甘えた対応せず
どのマップが選ばれても面白い様にマップの制作と改修を進めてほしいわ

マップ選択でいつも3マップしかピックされない状況になったら飽きるし
スプリットもマップ改修も合わせて3回環境修正されたら良マップになったし

新しいコントローラーにも期待大

798 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 14:20:09.35 ID:byyRM+nY0.net
>>782
ランクの認定戦ってアンレの内部レートを基準にしてるからあるよ

799 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 14:22:33.90 ID:Fpi5lBCY0.net
>>797
もちろんそれは理想ではあるが5個も10個も作ってどのマップも面白いなんて現実的に無理なんよ
そんな世界中のどのタイトルも実現できない理想を追うよりはとりあえず選択制にするっていう現実的な対策を行ってから人気のないマップの改修をする方が効率的だと思うよ

800 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 14:25:36.70 ID:njrY6pHhM.net
正直ヘイヴンしかやりたくない

801 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 14:28:43.88 ID:mk3HEA8c0.net
スプラトゥーンとかみんな好きなApexみたいにすればいいじゃん

802 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 14:29:09.27 ID:/9j7n6y2F.net
ランクじゃバインドはかなり辛いけどな
ミッドがないマップってAかBかしかないから

803 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 14:29:50.78 ID:Rve9cLaj0.net
今のスプリットは割とバランスいいと思うから嫌いじゃないからヘイヴンが1番やりたく無い

804 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 14:29:59.89 ID:E+SOnOicM.net
valorantのテキスト検証システムは言い争いを始めた人物が誰なのかを判別できません。言い返したり、相手の言葉を繰り返したりしないでください。

これって地味に無能じゃね

805 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 14:32:06.73 ID:wIlGDI680.net
>>799
効率的なのは確かにそうかも

でもキャラスキルの無い今までの爆破5vs5ゲームと違って
ヴァロラントだとマップによってピックされるキャラが変わるっていう特徴があるから

例えば極端な例でスプリット・アイスボックスで使用の多いセージが選択制導入の結果ヴァイパーレベルのピックになる

みたいな事が起きるなら
選択制よりももっとセージ・ヴァイパーなら有利の取れるマップとかを追加・改修してほしいなって
キャラモチーフマップとかならいけそうじゃん?

その辺はもっとゲームが成熟してからの動きになるだろうけどね

806 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 14:33:32.85 ID:KQntaey6M.net
>>804
喧嘩両成敗やろ

807 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 14:38:15.86 ID:lGjOadN0M.net
いつかランクもマップ別に決まるようにして、プレイヤーのドッジした数もマップ別に表示してほしいわ
自分や他プレイヤーの得意マップと不得意マップ(ドッジばかりするマップ)がわかりやすくなって良いことしかないでしょ

808 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 14:40:40.57 ID:wIlGDI680.net
>>799
あれだけ糞マップ糞マップって言われてた
スプリットが良マップになったから

その実績も兼ねて希望を抱いているだけだから
マップ選択ももちろん問題の解決の一案だとわかってるよ

ただriotに自分が高望みしているだけね

809 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 14:41:40.55 ID:93F/lQMoa.net
>>760
>>762
ありがとうございます
とりあえずお金の使い方が重要なのね

810 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 14:41:53.88 ID:avEuv2c50.net
proの配信でスポンサーついてる人ら言葉にきいつけやお仲間さんにもよういうとけやお前とこのスポンサーの商品もう買わんからなボスに言うとけ

811 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 14:45:01.35 ID:D14RpQY7M.net
>>809
お金の使い方はめちゃくちゃ重要
味方が強くて圧勝しましたなら別にいいけど
接戦の時はかなりそこの管理必要になってくる

812 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 14:46:07.60 ID:IY6rK5mjr.net
統計は俺も出してほしいけど無理でしょ
ドッヂ回数なんて間接的なデータどころかアセントA設置勝率B設置勝率とか絶対内部的には統計取ってるけどたぶん一生出さない
プレイヤー全体の効率化とゲームの寿命縮めるのは表裏一体だから運営的にはやりたくない理由もまあわかる

813 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 14:51:28.69 ID:14/EX2axM.net
試合開始前に抜けるペナルティってドッジのことかね?
言い回しが分かりづらいんだが
抜けるってのが引っ掛かる
時間内にピックしないドッジとゲーム落として抜けるドッジで変わりそうな言い方

814 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 14:51:29.48 ID:QZfRxzyXa.net
ドッジでレート下げるなら、自分が得意なエージェントを設定できるようにして、マッチングで被らないように配慮して欲しいわ
ますますPTゲーで野良に厳しくなるやん

815 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 14:52:31.66 ID:IY6rK5mjr.net
それは流石にいろんなエージェント使えるようにしとけよ

816 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 14:53:06.10 ID:14/EX2axM.net
もしかしたら、無効投票あるしどうせ無効になるでしょで1R前に抜けることを指してる可能性もある

817 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 14:56:34.97 ID:r9JJmfGma.net
爆破初心者なんだがデフォルト移動って走りが主流なの?

818 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 14:58:58.61 ID:DbKaBefTM.net
>>814
ジェットとか一生マッチングしなそう

819 :sage :2021/02/16(火) 14:59:42.85 ID:QZfRxzyXa.net
>>815
自分は向き不向きがあっても、5体は使えるようにしてるわ
ただ、枠が余ってるからピックする人ってスモーク一切使わなかったり、一番後ろで何もしないジェットとかいるから
ゴールドとかだと、全員がいろんなエージェント使えるわけじゃない

820 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 14:59:53.21 ID:DbKaBefTM.net
>>817
いや歩き
デフォルトで走ってたら味方から足音うるせぇよ!って文句言われるぞ

821 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 15:03:36.97 ID:rprwjtcwM.net
>>820
そういうことじゃなくてshift押さない場合の移動ってことじゃない?他ゲーだと歩きが普通でshiftで走りだったりするし

822 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 15:04:16.89 ID:IY6rK5mjr.net
デフォルト走りが圧倒的多数だと思うよ……

823 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 15:05:01.34 ID:DbKaBefTM.net
>>821
あーそういうことか
設定で変えられたと思うけどデフォルトで走りにするのが主流かな

824 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 15:06:20.23 ID:PVT7LG+Ld.net
キルジョイとオーメンとフェニックス使えれば問題ないよ
ジェットレイナ即ピされても文句は言わん
3デュエリストだろうと4デュエリストだろうと文句は言わんわ

825 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 15:17:41.21 ID:YkEGWdbw0.net
いつもソーヴァかサイファー使ってるんやけど、どっちが好きとか居てくれたら嬉しいとかある?

826 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 15:22:50.20 ID:pjpCvcWXd.net
即ピ流したらランクダウンとか地獄絵図だな

827 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 15:23:41.32 ID:L9Lv7R580.net
2ヶ月前までプラ2と3彷徨っててここ最近やってなくてフレに今のゴルプラ帯は前までの芋ダイヤしかいないって言われてゴル帯でプレイしたけどそんなことなくて草
自分たちが上手くなってるって錯覚してそう思い込んでるのかな

828 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 15:26:51.37 ID:Q05INbstH.net
>>825
マップとか周りのピックによるよ、アイスボックスだったら圧倒的にソーヴァの方がいいし、

829 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 15:33:33.49 ID:qNFrQ7+e0.net
>>827
堂々とスマーフしてんの?

830 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 15:35:55.99 ID:YYQ7hgPoM.net
ソーヴァってリコンとショックの研究多すぎて敷居高いと思ってたけど、低ランクならアドリブで撃つだけでもある程度役に立つんかな

831 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 15:42:01.78 ID:VohFRvj00.net
フレンドの方が内部レート高いのかもね
まぁEP2ACT1始まってだいぶたつからまだプラチナにいる芋はサブ垢じゃない限りいないと思うけど

832 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 15:42:42.00 ID:YkEGWdbw0.net
>>830正直わりとアドリブでもやれると思う。やってるうちに覚えてくるし、撃てないリーコンあれば撃ち方練習したくなるし、まずは実践よ

833 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 15:46:18.35 ID:YkEGWdbw0.net
>>828
アセントでデュエ3モク1ならどう?

834 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 15:52:32.99 ID:50fvu+X50.net
キャラピックの時に選択はできるけど決定はできないような時間を30秒付ければいいんじゃね?
その間に皆がどれ使いたいか分かるし言い合いになるよなチームならドッジするしな

835 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 15:52:46.52 ID:z1EcUIYo0.net
>>817
設定の話なら、デフォは走りにしてる人の方が多いと思う

836 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 15:54:35.40 ID:50fvu+X50.net
アドリブで適当にやった次の試合に変態ソーヴァが味方に来たりしてあまりの違いに震える

837 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 15:58:38.64 ID:GQKbW+V10.net
サイト前確保のためにドローン使って、突入前にサイト奥や手前にリーコン刺すだけで仕事してると思う
防衛側は撃てるリーコン少ないと厳しそう

838 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 16:05:15.98 ID:oUT9lHYz0.net
野良だったりフルパだったり不均等なランクマッチで大会参加資格決めるのやめてほしいわ
CSGOのMMなんてチックレート抜きで考えて糞だからみんな非公式サーバーで遊んでるわけだから
ランクマッチの代わりに高頻度でトーナメントが自動的に生成されるシステム作るとかクラン戦モードとかもっとやり方あるだろ

839 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 16:06:24.81 ID:9yfWL8xS0.net
ソーヴァはドローンと適当なリコンだけで十分助かる
そこに的確なリコンとショックボルト更にウルトで解除、設置阻止やスタックしてる奴等キルとかしてくれると感謝の涙が出てくる

840 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 16:11:12.55 ID:5PkIGxc30.net
味方がくそ強くて勝ちまくってるけどスコアはいつも下のほう彷徨ってるわ
自分が強かった試合は負けるしランクには見合わないしどうしよう

841 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 16:16:33.61 ID:qNFrQ7+e0.net
悲報 バッキーのヘッドショット距離、ファントムより長いことが海外ユーザーによって判明

842 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 16:16:50.87 ID:IY6rK5mjr.net
上手いソーヴァとヴァイパーは職人芸って感じがしてとてもかっこいい

843 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 16:19:30.66 ID:IY6rK5mjr.net
>>840
気の所為や上振れ下振れではなく長期的にそうで有意ならそのランク帯では単に撃ち合いはちょっと弱くてサポートはちょっとうまいってだけでは

844 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 16:26:34.07 ID:QzSzBCZop.net
>>841


845 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 16:34:47.38 ID:qNFrQ7+e0.net
抜粋
ファントムは一定の距離から140ダメージに減衰されるが、バッキーは一定の距離を超えても150ダメージだった。

846 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 16:37:12.80 ID:qNFrQ7+e0.net
なんなら150ダメージ以上も出る模様

847 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 16:37:40.35 ID:AM68xBzE0.net
>>841
https://www.youtube.com/watch?v=V8bWXTsMHX0
そら14:30〜みたいなことになるわ

848 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 16:38:19.01 ID:mk3HEA8c0.net
みんなが大好きなCSGOでもそんな感じじゃねえの

849 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 16:41:37.16 ID:eJYtkUO+0.net
海外にもバッキーばれてきたか

850 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 16:43:08.58 ID:AhHPvqsUd.net
このゲームってスマホ版でるかな?
興味あるけどPCは流石に買う金も置き場所ないからスマホ版でてほしい

851 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 16:47:02.73 ID:kAOKUgmm0.net
ドッジでランク降下きたらまじで引退するレベルなんだが

852 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 16:48:15.74 ID:TzqW8yvcM.net
もうやめちまえよ

853 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 16:50:14.41 ID:f17VZT5ip.net
https://i.imgur.com/qG803Ig.jpg

マジでビビったわ
vanguard有能すぎる

854 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 16:56:59.53 ID:UuoEV3jM0.net
>>853
バトルパス全シーズン終わらすくらいにはやってるんだけど会ったことないわ

ランク帯はどこ?

855 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 16:57:40.65 ID:gwo+vIio0.net
>>817
これはまじでデフォ走りにした方がいい
俺も最初は歩きにしてたけど走りにしたら勝率全然変わったから
どんだけ慣れなくても最初から走りにしておけ絶対に

856 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 17:03:02.90 ID:gwo+vIio0.net
>>830
攻撃だとソーヴァの基本の動きはVC付けて味方デュエリストの後ろについてドローン出してあげること
んでサイト前まで取ったらエントリーのタイミングでリコン撃つ
多分これだけやってればプラチナまで上がれる

857 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 17:03:33.63 ID:WOn7ZGt1d.net
そもそもなんだけどファントムが実は弱いんちゃうか

858 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 17:04:13.44 ID:f17VZT5ip.net
>>854
デスマだから分からん

859 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 17:05:51.01 ID:qNFrQ7+e0.net
擁護の仕方もめちゃくちゃになってきたな
RIOTお抱えのガイジはひと味ちげぇーや!

860 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 17:06:00.19 ID:GJ1nSP77a.net
>>855
理由は?
自分デフォ歩きにしてるけど小指でシフト押しながら飛び出せばいいだけと思ってるからわからんのよ

861 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 17:08:27.97 ID:9yfWL8xS0.net
ファントムヘッドショットに気をとられがちだけど15m離れたら胴体4発が5発になるのもだいぶヤバい
ヴァンダルなら全距離4発だしなんなら1発足でもちゃんと死んでくれる

862 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 17:08:41.55 ID:6bfoezHgr.net
しゃがみバッキーほんと最強だからな
低価格武器ほとんど文句言われてるがどう調整するのか見物だなARSRは安定してきてるし

863 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 17:10:06.13 ID:nN5Gj6mCd.net
アンレはずっと勝ってるとそのうちどう考えてもダイヤ芋としか思えない奴と当たって怪獣大戦争に巻き込まれるぞ、ちなプラ

864 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 17:12:18.48 ID:GJ1nSP77a.net
ヴァンダルリココンむりなのでファントムしか使えません

865 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 17:12:28.26 ID:WOn7ZGt1d.net
てかバッキーのやつ試したら再現できねーんだけど
もう修正されました?

866 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 17:12:44.67 ID:Fpi5lBCY0.net
アンレートで何回か当たったことあるレイナジェットフェニとかで無双してた人の名前を今期のレディアントランキングで見つけておったまげた記憶はある
そらボッコボコにされるわと納得した

867 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 17:13:23.37 ID:WOn7ZGt1d.net
>>865
しゃがんだらできました すいません

868 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 17:14:00.42 ID:gwo+vIio0.net
>>860
俺もそう思ってたけど小指を使わないことで左手の操作の負担が減るからピークのやりやすさが全然違う
そんなの変わらないだろって思ってたけど実際変わった
CSGOやValoのプロでデフォ歩きが知る限り1人もいないことにも納得できたわ

869 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 17:14:44.67 ID:emNnf2Ji0.net
エントリーとか後退とか咄嗟の行動を取るときに押さえるキーが増えるのはどうなのって思うけどな
そもそもデフォルトの設定が走りだからな
まあ不便ないなら別にそのままでいいと思うけど

870 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 17:20:34.01 ID:jNNhG8vA0.net
最近熱心なネガキャンいなかったのに急にわいたのはなぜですか?

871 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 17:20:49.07 ID:gwo+vIio0.net
>>861
そうなんだよね
ファントムで胴撃ちはゲロ吐くほど弱いから頭当てれるエイムある人ほどファントム使った方が強いんだよ
KR勢やScreaMがファントムメインなのも頭当てることで胴撃ちのデメリット消せるからなんだよね
んでそのデメリット消せて初めて装弾数やサイレンサーっていうメリットが付いてくる

872 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 17:24:25.65 ID:jNNhG8vA0.net
ちなみにscreamは外した後のリカバリーしやすいことが最大のメリットだと答えてるね

873 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 17:25:24.58 ID:QzSzBCZop.net
ヴァンダルでリカバリーするのランダムリコイルだし厳しいからなぁ

874 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 17:27:46.58 ID:QzSzBCZop.net
ってかそろそろ武器増やしませんか?riotさん

875 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 17:28:43.51 ID:08TuWuyM0.net
バッキーつえーつえーっていわれてるから初めて使ってみたけど
近距離で右クリとしたり中途半端な距離結構むずいな

876 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 17:29:10.93 ID:gwo+vIio0.net
俺はヴァンダルの方がリカバリーしやすく感じるな
ファントムはレート早くてリコイルの収束遅いからヴァンダル感覚で撃つとよく頭の上に弾飛んでっちゃう
慣れたらファントムの方が簡単なのかな

877 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 17:29:43.82 ID:Fpi5lBCY0.net
ヴァンダルだったら勝ってたが3割、ファントムだったら勝ってたが7割だと思ってるので基本ファントム派
キャラやマップやサイドによって使い分けるのが最適なんだろうけどエイム力無いことを自覚してる人はマジで一生ファントムで良いと思う

878 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 17:34:44.77 ID:L9Lv7R580.net
>>829
ゴル3のフレ2人と組んでランク行っただけだぞ

879 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 17:35:41.53 ID:gC1GpRlMM.net
>>871
胴撃ち弱いって言うけど30mまでならファントムのが胴撃ちttk早いんじゃないの?

880 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 17:39:24.78 ID:lJBTLdMH0.net
>>876
わかるわそれ
ダルで2点バースト撃つ→移動→また撃つの繰り返すのを同じ感覚でやったら綺麗に相手の周りに弾が飛ぶわ
トムのが理論上は強いと言い聞かせて無理やり使ってるけどダル使ってる時よりもスプレーで撃ち負けること多く感じる

881 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 17:42:41.87 ID:gwo+vIio0.net
>>879
16m以上の胴撃ちttk
ヴァンダル、4発0.308s
ファントム 5発0.364s
60ms近くヴァンダルの方がttk短いよ

882 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 17:45:29.63 ID:gC1GpRlMM.net
>>881
あれ、そうだったか!

883 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 18:11:59.45 ID:v1UnQjjkd.net
lazの配信で
「ガーディアンは安いし理論上最強武器ですね」ってコメントに「いや、理論上最強武器はヴァンダルでしょ」って返してて色んな意味でプロだなって感じた

884 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 18:16:49.45 ID:Whk6NGip0.net
バッキーでヘッショ狙う奴は雑魚 射撃場でヘッドと胴体のダメージ見てこい

885 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 18:20:29.41 ID:Fpi5lBCY0.net
16m以上も離れたらヴァンダルの胴撃ちが4発連続で入るケースってそんなに無いしファントムが胴5発当てる方が速くね?って思う
結局ヴァンダルはHS率20%超えてるような猛者が初弾HSでぶち抜くための武器

886 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 18:25:37.08 ID:qdxKP9SAr.net
プロの中でも高HS率たたき出す化け物たちからすればそりゃヴァンダルが理論値だよな
遠距離でもタップで修正して頭当てていくから胴打ちをそもそもあまりしないというか

887 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 18:28:42.67 ID:QzSzBCZop.net
ヴァンダルのヒョロガキ

888 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 18:29:09.80 ID:lVho0K1kr.net
このラウンドは遠距離で勝負しよ!ってときだけヴァンダル買ってる

889 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 18:30:25.33 ID:NZb+9dl00.net
>>870
国民的バトロワゲームがチーターまみれでオワコン化の流れになってるからじゃね
そうなると必死にネガってvaloへの流出を食い止めようとしてるやつらが沸いてくる

890 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 18:37:48.24 ID:DFeBioMQ0.net
もう全員チーターになれや

891 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 18:42:51.51 ID:VbDZFT+/0.net
ダルよりトム!

892 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 18:48:16.63 ID:qdxKP9SAr.net
国民的バトロワは荒野行動なんだが?

893 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 18:51:19.07 ID:YVNZRqQOd.net
PUBGMと荒野行動ってどっちが国民的ゲームなんですか?

894 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 18:57:22.59 ID:SeVjxWwb0.net
エイムないやつはファントムって言うけど
ファントムはきちんとリココンして頭+1当てなきゃいかんから雑魚にはまぐれでも頭当たれば勝てるヴァンダルのがいいと思う
エイム神→ヴァンダル
エイム良い→ファントム
エイム雑魚→ヴァンダル

895 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 19:10:48.29 ID:GJ1nSP77a.net
ファントム補助輪クロスヘア使え

896 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 19:23:42.57 ID:jNNhG8vA0.net
>>894
キモりん理論いいよね

897 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 19:26:06.13 ID:GQKbW+V10.net
ファントム使い始めて割と露骨にHS率下がったけど、キルはそこまで変わってない気がする
いや、頭狙えよって言われたらそれまでなんだが

898 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 19:27:50.32 ID:5PkIGxc30.net
ヴァンダルでタップ撃ちする癖がつくとエイムの調子が悪いときに悲惨なことになる

899 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 19:29:39.13 ID:yKO9Uu3lM.net
ストッピングも初弾HSも出来ないからファントム担いで常にしゃがみスプレーしてるしモク抜きならAIM差関係無いからオーメン使ってる

900 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 20:01:32.97 ID:MTkyY+Ta0.net
>>894
これな
ガチ初心者にはどの距離でも頭一発でいいヴァンダルがわかりやすい

901 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 20:07:25.92 ID:VohFRvj00.net
罰則きつくなってキモりんBANされたら面白い

902 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 20:08:42.16 ID:kfQwIdoK0.net
配信見たことないから本物かどうかもわからんけど一度キモりんって名前のユーザーが暴言吐いてたから普通にBANされてほしい気持ちはある

903 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 20:09:34.88 ID:XRqI6bEod.net
壁やスモークに向かって撃つ分にはファントムの方が圧倒的に優秀だよな。セージの壁壊す時とかも。
ラッシュ止めるのも、タップで頭バンバンバーンで終わり!ってよりは、リコイル頑張って2人いければいいかなぁって感じの事が多いし。

904 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 20:19:33.81 ID:mnyf71X40.net
いま一般的なマウス使っててゲーミングマウスが気になったんだけど
買うならどれとかある?

905 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 20:19:55.01 ID:lGedEwrK0.net
ファントムはヴァンダルなら倒せてたのにってなるとマジでムカつくから使わない
ヘッドショットだけじゃなくて壁抜きとかでそういう時結構ある

906 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 20:20:57.47 ID:f17VZT5ip.net
>>904
gproワイヤレス使っとけば間違いないよ
ワイヤレスなのに有線より反応早いとかよく分からん製品

907 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 20:21:39.19 ID:VohFRvj00.net
>>904
好きな選手が使ってるマウスとか調べてみればいいんじゃないか
マウスパッドもちゃんとそれ用のを使うんですよ

908 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 20:34:13.03 ID:Qm1pds5K0.net
距離の関係でヴァンダルなら勝てた撃ち勝てたってのはかなりあるけど
装弾数の関係でファントムなら戦えたって場面も結構あるんだよな

909 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 20:37:14.91 ID:7qAtdKUWd.net
ヴァンダルなら勝ってたは確定だけどファントムなら勝てた(かもしれない)だからなぁ

910 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 20:37:27.14 ID:DFeBioMQ0.net
金がないならG304でお試し金おしまないならG703HかGPROマウスは消耗品だから買い替える事も念頭に決めようねなれた道具から変えると感覚狂いやすい

911 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 20:38:09.70 ID:udYAHHlf0.net
いきなり新モード来るらしいが、CODとかで言うところのガンゲームモード・・・

違う、そうじゃない

912 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 20:43:12.68 ID:cRyKLxm80.net
ロジは壊れた時に違うマウス送ってくるのが嫌だ
なんでgproの2倍ぐらい重いマウスにせなあかんねん

913 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 20:48:21.53 ID:g3oJkOJF0.net
G300使ってた時はチャタ起こして交換してもらったけど302R?だったな
その時は素直に嬉しかったわ

今は同じ重さのマウス送ってこないと多分キレるなw

今はrazerだけど新品のマウス送ってきてくれんのかなー

914 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 20:57:06.29 ID:mnyf71X40.net
>>906
>>907
調べたらgpro affiliate wirelessはプロも使ってて良いみたいね
ありがとうこれ買ってみるよ
マウスパッドは一応ゲーミングと名のついたのを使ってるからおそらく大丈夫なはず

915 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 21:24:20.69 ID:A4dF1N3Y0.net
SepiaMars GTS脱退か〜
やっぱ普段から父親殴ったり素行悪いからかな?

916 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 21:29:31.09 ID:mUmytOex0.net
>>915
イケメンへの嫉妬か?

917 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 21:31:31.92 ID:QzSzBCZop.net
そもそもgtsも大概やばいチームだしな……

918 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 21:41:13.22 ID:l6FMoiniM.net
GTSとCTGいぶし銀がごっちゃになるわ

919 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 21:48:57.42 ID:YFWdP6C+0.net
何でこのゲームのスキンセット販売って
全部の武器じゃなくて一部の武器をピックあぷしてセットにするん?
全部まとめてでいいだろ
何かきもちわりーわ頼むわまじで

920 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 21:50:10.83 ID:GQKbW+V10.net
全部入りだと15000円ぐらいしそうだからみんなかわなさそう

921 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 21:58:53.31 ID:DFeBioMQ0.net
何でこのゲームのスキンセット販売って
よく使われてる武器じゃなくて全部の武器をまとまてセットにするん?
人気のあるやつだけでいいだろ
金がいくらあっても足りんわ頼むわまじで

922 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 22:22:59.13 ID:50fvu+X50.net
一通り揃えようと思うと高いよな

923 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 22:47:25.79 ID:asD4bZZZ0.net
大会のエントリーも終わった時期にチーム抜けるってアホなん?
まともなチームならもうメンバー揃えてるじゃん

924 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 22:51:49.33 ID:NmfkKyA80.net
GTSってVCTの予選に居たっけ?

925 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 23:19:09.55 ID:Qm1pds5K0.net
スキン凝ってるけど高いよなぁ
バトルパスのでまぁ満足してるからいいけど

926 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 23:31:45.90 ID:udYAHHlf0.net
ふぇ・・・グリッチポップ買ったのにまた課金しなきゃだよぉ・・・
https://www.youtube.com/watch?v=FA5xw0T6KtQ

927 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 23:34:49.30 ID:qdxKP9SAr.net
あざとすぎる
買うか…

928 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 23:37:05.84 ID:eJYtkUO+0.net
あらー
netflix化まったなし

929 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 23:39:18.47 ID:iTtW2KkW0.net
ん?ペックスのパクリですか?

930 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 23:41:35.49 ID:BiUKM/Uj0.net
アニメ調のキャラのスキンでるんだな。
4人の女性キャラが採用される中、レイズ・スカイ・ヴァイパーが外れてなんでサイファーは採用なのかわからんw
動画最後の集合画のサイファーなんて、なんか魔法少女ものにでてきそうな雰囲気やしw
この調子で全キャラ用意するのかな。
直接使うのはためらうけど、コレクションとしてキャラのガンバディはほしいかも。

931 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 23:45:06.57 ID:9yfWL8xS0.net
キーホルダーだけ欲しい

932 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 23:50:12.12 ID:Qm1pds5K0.net
サイファーは女の子だった?

933 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 23:52:40.59 ID:l/FZXD/m0.net
何となく遊戯王っぽい

934 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 23:57:28.97 ID:Rve9cLaj0.net
遊戯王がアメコミを意識してるからかな

935 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 00:12:53.00 ID:PWD7xOOc0.net
このゲームまじでチーター見かけんな
この点だけで他のゲームにアドバンテージとれるわ

936 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 00:13:34.44 ID:2ZuFRyXe0.net
アニメ調スキン第2弾でブリム、ブリーチ、ヨル、ソーヴァのBLコレクションが出るまでがお約束だな

937 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 00:17:56.57 ID:2ZuFRyXe0.net
セレスティアルスキンも武器はいらんけど近接の牛の扇子スキンはおもろいので欲しいな

938 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 00:32:01.58 ID:MUwxUFoq0.net
扇子スキンは外国人にドストライクだろうな
"センス"がいいわ

939 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 01:03:49.29 ID:njsGBoWp0.net
きっも

940 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 01:04:02.31 ID:wTkoSI+90.net
Wキー入力しっぱなしでゲーム離れる奴がAFKより害悪なのだが

941 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 01:11:21.59 ID:j90Qm1XZM.net
>>935
一昨日も今日も見たんだが……

942 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 01:11:30.69 ID:aV9bxcWap.net
GGスプレーとか死体スプレー専用だろ

943 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 01:12:30.87 ID:Dpgoq0pY0.net
セピアはただの痛い子だから多めに見てやってくれ

944 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 01:13:25.52 ID:Q9GmbAxzd.net
サイファーは可愛いから納得の人選だな

945 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 01:21:46.13 ID:RvsakR9b0.net
>>941
そんな短期間でチーターみるってすごいぞ宝くじ買ってこい

946 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 01:42:34.95 ID:uNx+XrU5d.net
点呼とってVCの有無確認
試合前の談笑と士気上げ
敗因反省会の有無
とか色々必要な情報予めとれると思うんだけど
点呼とっていかない?

947 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 01:46:07.30 ID:A4kTweZd0.net
配信観てたらゴルプラ帯にメインイモータルのサブ垢ジェットとキルジョイの女Duoとかいう典型的なマンブーいたんやけど試合負けてたわ

イモータル1人いてもゴルプラ帯じゃキャリーしきれないんやな

948 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 01:51:49.20 ID:XNxuambk0.net
サポート系を好んで使ってるけど徐々に戦う意味を失ってきてる
これ最初の味方ガチャで勝敗の決まる出来レースなんじゃないかって

949 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 01:53:10.39 ID:h/35o/CsM.net
そうだよ

950 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 02:02:40.65 ID:N1Lxm90j0.net
VALOのtwitch配信女しか人いないな

951 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 02:05:10.71 ID:2BH1mjAR0.net
上手い日本人みたいならミルダムあるし…

952 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 02:09:10.76 ID:MUwxUFoq0.net
>>948
まあ分かる
ソーヴァやってると味方に強いデュエリストいないと攻めがどうしてもキツくなるね
体感だけど味方にジェットいない試合は露骨に勝率低い気がするわ
自分がジェット使えるようになればいいんだけど今更練習するのもなあって感じ

953 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 02:12:10.21 ID:MUwxUFoq0.net
試合単位で見ると上振れ無双する人引いたチームが勝ちみたいな試合は多いよね
長い目で見ると自分の実力があればランクは上がってくんだけど低ランク帯でスマーフスマーフ言う人が出てくるのも納得はできるわ

954 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 02:16:00.06 ID:cNeIMzqw0.net
ずっとオーメン使ってたけど
この前初めてレイナ使ったら楽しすぎてそっからレイナ使ってるわ

955 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 02:18:41.93 ID:cvCF561gp.net
>>948
これな デュエリスト強かったら勝って弱かったら負けるわ

956 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 02:29:02.86 ID:mxRJsagrd.net
新モードTwitterに来てるな
正直他に改善することあるだろ...

957 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 02:51:17.65 ID:aV9bxcWap.net
新モード不評だけど俺は好き
csoのガンデスマッチ思い出す
あれめっちゃ好きだったなあ

958 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 02:53:17.68 ID:uNx+XrU5d.net
>>946
これの返事お願いします

959 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 03:01:36.35 ID:U4puJHGP0.net
1試合40分ぐらいかかるゲームだから、スマーフっぽい敵とか弱い味方とかAFKとかトロールいたときがしんどい…
時間返してーポイント返してーって感じになる

960 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 03:04:48.73 ID:ko6eRw810.net
負けた時にしんどいって感じるなら向いてないから辞めたほうがええでマジデ

961 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 03:16:49.15 ID:U4puJHGP0.net
えぇ…

962 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 03:19:03.73 ID:n/6AX2enp.net
普通にしんどいです……

963 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 03:28:30.37 ID:/LEKoLbL0.net
AFK出た試合やるだけ無駄だから降参してくれんかな……
結局ファーストセカンド以外取れなくて虚無だったわ

964 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 03:29:30.26 ID:Fvuma5Yi0.net
https://twitter.com/playvalorant/status/1361707185806401542?s=21
これは楽しそう
(deleted an unsolicited ad)

965 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 03:36:27.94 ID:KUgRjhgS0.net
>>957
ガンデスマッチの1番最後ってグレでkillだったよな。アレ、完全にハイエナなんだよな。撃ち合い発生しそうなところの後ろでずっとグレ構えてんのw
なんでサービス終了したんだろうなぁ。

966 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 03:50:45.69 ID:uNx+XrU5d.net
>>877
すいません、詳しく言うと
点呼とってその時点でVCの有無を確認しておく
緊張ほどくために試合前の談笑と士気上げ
試合後に敗因反省会の有無と出欠確認
とか色々必要な事を予めとれると思うんだけど。
プロとか配信者はみんなやってるしやった方がいいのは間違いないんよね。

967 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 03:58:29.32 ID:6Z8jPjnWM.net
>>950
あれほんときもい

968 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 04:07:21.92 ID:4FutlsTg0.net
>>957
CSOは最後インしてたやつは多分500人切ってた
部屋作ってもいつも同じメンツばかりだったしサ終は仕方ない
それよれもCSO2が割とさっさと終わったのが驚きだったけどな

969 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 04:35:22.22 ID:vU9dquLb0.net
>>950
強かったらミルダムがすぐ札束ビンタして専属契約結ぶからしゃーない

970 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 04:47:16.12 ID:KUgRjhgS0.net
>>968
CSO2は開始から半年だったかな、CSOより先に逝った記憶がある。CSGO無料化前だったはずだから、本当に理由が分からんよな。

971 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 04:55:21.34 ID:n/6AX2enp.net
cso昔話
レーダーがクソ
謎のサッカー
skyfullがチーター扱い

972 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 06:01:40.59 ID:8aUW6L0A0.net
ノーマルやろうぜ
スマーフ・VCの有無・ドッジでpt減るのを気にする苦渋から解放されるぞ

973 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 06:05:53.43 ID:ydYpazpg0.net
つーか2.04明日かよ
大会直前だから不具合なければいいな

974 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 06:21:58.60 ID:99neqiiJ0.net
なんか新モード追加されるらしいけどそんなの作る暇あったらデスマ改善しろよな…
どうせすぐ誰もやらなくなるんだからさ

975 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 06:24:04.58 ID:H1FMPI9j0.net
https://youtu.be/7wfgRYsO61Q
やばい〜

976 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 06:25:55.41 ID:n/6AX2enp.net
>>975
悲しい、ってかやっぱKLMとmillion話し方めちゃくちゃ似てるよな

977 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 06:36:12.48 ID:sZAlif+md.net
>>972
あれ、LoL板に書き込んだはずの俺がいる…?

実際それが真理よね

978 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 07:09:35.37 ID:137Y+ZaL0.net
>>976
KLMの解説動画って一番参考になった
マップの待ちの強い場所とか、細かく説明してくれる動画少ないから復活してほしい

979 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 07:11:59.60 ID:U4puJHGP0.net
KLMにはやく金を渡せ

980 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 07:52:16.38 ID:Fvuma5Yi0.net
まだ諦めずにチーム探してるのか詰んでヘラってるのかどっちなん

981 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 07:58:58.17 ID:n/6AX2enp.net
チーム探そうにもDTNっていう鎖で縛られてるって話じゃね

982 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 08:13:01.63 ID:vGIL6V7Ea.net
ブリムがショックダーツ持ってるのめっちゃ違和感ある

983 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 08:24:15.77 ID:e9NZ3jYB0.net
前にも書いたがドスパラのDTN全員集合広告にKLMいるんだよな、絶対に逃げられないわ

984 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 08:48:17.88 ID:cIhvfllsM.net
KLM別に配信まで一旦中断することなくね?

985 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 08:56:08.05 ID:kMwyDmdW0.net
新モード追加せずに他を改善しろ、とか言ってる人はなんなの?笑
開発チームが分かれてるだけじゃん笑

986 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 08:58:34.53 ID:O4AYRZbO0.net
どんどん頭の悪そうなゲームになっていくのまじで草

987 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 09:42:49.15 ID:N5CrCqWpH.net
硬派なだけではユーザーが増えないし課金も煽れないということかもね

988 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 09:51:09.09 ID:iIdE0CHk0.net
GOの軍拡モード?ってやつと似たようなモードだと思うけど
あんま誰も言ってないなこんなんじゃなかったっけ

989 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 10:00:05.14 ID:tQS9wsH10.net
今の時間女の配信者しかおらんけど身内ノリキチィ

990 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 10:04:49.31 ID:EjcPw+Zn0.net
特に配信が面白いわけでもなくVCで報告しないで放送はべらべら喋ってるのとか半分トロールやろ
このゲームで面白い放送は難しいとは思うけど

991 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 10:07:23.93 ID:iIdE0CHk0.net
視聴者とのやりとりにラグが生じるので遅延も入れませんよ

992 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 10:08:05.26 ID:tQS9wsH10.net
最近なつおって配信者より濃いめのあかりんの方が人多いな
ヴァロ配信変わり映えせんからつまらんわ

993 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 10:23:21.65 ID:n/6AX2enp.net
次スレ立つまで減速

994 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 10:25:32.85 ID:i61bw+hyM.net
スレ立ってるぞ

995 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 10:27:39.08 ID:n/6AX2enp.net
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/gamef/1613522628
誰も教えてくれなかったから……

996 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 10:32:30.71 ID:sZAlif+md.net
>>992
リリース当初から言われてたよね、配信映えないのが弱味だと
実況者、配信者も皆最初だけヴァロ少し触って、あとはバトロワ系に帰ってしもうた

というか、VALORANTのtwich視聴数平均5万だけど、先週だけ突然15万なってて開いてみたら、今まで見たことない配信者達(全員ほぼ初心者)が1人あたり1000〜3000人視聴集めてたけど、あれは広告にインフルエンサー雇ってやってるのかな

997 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 10:37:28.76 ID:N5CrCqWpH.net
すまん、スレ建てしたはいいけどなぜか制限かかって誘導できなかった
保守頼みます

998 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 10:41:55.10 ID:6t2bVWgH0.net
act終わりに近づくにつれてウィークリーの経験値増えてってるな

999 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 10:42:37.48 ID:tQS9wsH10.net
埋め

1000 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 10:42:59.16 ID:3cO0mUl0p.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200