2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part422 【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 18:20:14.07 ID:b5hcpBL40.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者の方はこちらもどうぞ

【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part23
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1613370734/

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1612864725/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.89
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1613400433/

前スレ

【バトロワ】APEX LEGENDS Part421【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1613466562/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 18:32:50.77 ID:Q4nfH7TS0.net
新スレありがとう

3 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 18:35:17.91 ID:b5hcpBL40.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 18:38:42.45 ID:cwSyyso/0.net
今日は保守の日!

5 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 18:44:19.95 ID:U4+3yY660.net
噂以上のチーターゲー

6 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 18:46:07.04 ID:P9F2Vlm1a.net
>>1

7 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 18:46:26.58 ID:TjHMnNke0.net
あなた>>1乙されているわ

8 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 18:48:21.58 ID:TIPmrqaH0.net
1乙
cpex最高!

9 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 18:48:52.92 ID:P9F2Vlm1a.net
ゴールド帯抜けるのがクッソ緩くなったからプラチナ帯も撃ち合いよえーやつ多すぎて笑える
どうしても漁夫があるから無理はできんけどスプリット2はマジでダイヤ余裕だろうな、オリンパスだろ?

10 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 18:49:33.04 ID:TIPmrqaH0.net
もうキンキャニはいらないねえ
カジュアルから出てこないで

11 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 18:57:28.37 ID:EjUtF01c0.net
プラチナ4で沼る→どうしようもなくて募集で探す→プラチナ4はみんな避ける→プラチナ4の沼底辺同士固まる→ウンコデュオの完成

12 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 18:57:36.92 ID:PN1vKtbf0.net
漁夫ックスレジェンド

13 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 18:57:47.99 ID:6xnh3SkKd.net
キンキャニだけ100人戦闘にしないか?
人減るスピード早すぎてつまんねえ

14 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 18:59:01.29 ID:o+H35pgca.net
シーズン3のワールドエッジ返せよ
列車とか楽しかったのに消しやがって

15 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 19:01:07.22 ID:b7yw4Sff0.net
ボイチャで指示出せるなら野良でもクリプトは有効だと思うぞ
そこまでしてクリプトを使いたければだが

16 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 19:01:26.99 ID:pgkaXDXl0.net
撃ち合い弱いから戦闘を極端に避けるって奴の方が盛りやすいからな漁夫キャニ

17 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 19:01:34.88 ID:CfA7iseQ0.net
今のプラチナ帯よりカジュアルの方がレベル高いんだよなぁ…

18 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 19:03:08.26 ID:cwSyyso/0.net
これじゃ足りねえ!まだまだ保守るぞ!

19 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 19:03:09.48 ID:anaxJIgf0.net
このゲームも難易度がLoLみたいに逆転してしまった
ランクマッチのほうが難易度上がるのはもうVALORANTくらいだわ

20 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 19:06:22.34 ID:4DtuUa09a.net
イライラすると机の裏に鼻くそつける癖あるんだがイライラしすぎてカピカピになっちまったw
この癖ある奴意外といそう

21 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 19:09:38.32 ID:UwUJxfzi0.net
遂に
プラチナ4は隔離マッチになったのかw
てかどんだけプラ4多いんだよ

22 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 19:13:15.17 ID:CfA7iseQ0.net
RP盛りやすくなったからP1〜3にもガイジいっぱいいてやばいことになってるよ

23 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 19:17:50.29 ID:eCTcns1Qd.net
オクタンのジャンパ昔のゴミじゃなくなったんだから味方と使うことを考えて設置してほしいわ
回転率いいからドンドン使うのは良いんだけどさ

24 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 19:26:42.17 ID:2frXY1uRd.net
今シーズンのマスターほんと簡単すぎるな
ここまであっさり行けちゃうと今までのシーズンは何だったんだって感じ

25 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 19:26:48.20 ID:quJX5RPn0.net
>>17
それ前からじゃね?
スキルベースマッチだから個人差あるけど

26 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 19:34:22.04 ID:gnqdCyBLa.net
GorillaLeN @GorillaLeN (2021/02/13 03:50:54)
キャラ構成を強制的にランダムに変えられるチーター。チャンピオン部隊でキャラ変わった瞬間に全部隊の構成変わってると思う。バンガが謎に多かったこの試合
https://ohayua.cyou/twimg/ext_tw_video/1360299885417754625/pu/vid/1280x720/Umj-1MM_FxOZXNOR.mp4


チーターというよりこれもうゲームマスターだろ

27 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 19:35:28.42 ID:SCwTt/QWa.net
自称今までは報酬なかったからダイヤいくまでやるモチベなかったけどモチベあれば余裕でいけた勢が流れ込んでおります

28 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 19:42:30.44 ID:pgkaXDXl0.net
実際プラチナはダイヤ、ダイヤはマスター目指せる環境になったからな
修正ないままオリンパスに移行したらかなり数増えそう

29 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 19:43:26.17 ID:ZB4MH0rq0.net
ダイヤいった時滑り込みだった加藤ですら今の時期でプラチナ1なのにプラチナで沼ってる奴ってガチで下手すぎるだろ
初心者ならともかく
味方がーの前に射撃場で自分のリココンみてみろよw

30 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 19:44:34.96 ID:EjUtF01c0.net
さあデュオが少ない時間はもう残り僅かよ

31 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 19:45:12.45 ID:PN1vKtbf0.net
>>26
無茶苦茶で草

32 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 19:45:31.44 ID:b7yw4Sff0.net
左右に女侍らせてプレイするフルパが増えるからセーフ!

33 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 19:46:28.55 ID:8smwNAyE0.net
>>26
やりたい放題じゃねーか

34 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 19:46:59.10 ID:qM/g0IoO0.net
今レイス使ってる奴の安心感

35 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 19:48:06.20 ID:UwUJxfzi0.net
まぁ
ちゃんとスキルマッチ機能するのはいい事だわな
上位マッチは犠牲になったけど。。。

36 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 19:48:46.79 ID:K0psHPW1d.net
ブラハでウルト使うと敵探したくなるよな
普通にガイジムーブするわ

37 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 19:49:51.45 ID:CfA7iseQ0.net
>>26
これはその人が一番使ってないキャラに変更させられるのかランダムなのか
しかし凄いなあ

38 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 19:50:34.18 ID:4SPtfduE0.net
>>26
こんなのサーバー側の問題なのになんでチートでいじれるんだよ

39 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 19:52:19.19 ID:6ClV/Tey0.net
そのうちオリンパス以外でトライデント飛んできそうなレベルで無茶苦茶だなチート・・・

40 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 19:52:26.01 ID:qYfWyTrC0.net
もうソロランむりだ
心が壊れてきた

41 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 19:52:50.20 ID:WJ+1nOSm0.net
ユーザーが選択したキャラIDを、サーバーに送る前に書き換える

42 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 19:53:25.62 ID:gUAJK1j70.net
>>26
ここまで来たら開始直後に他の全部隊をいきなりHP0にするチートとか出そう

43 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 19:53:32.37 ID:D/AF79Fy0.net
カジュアルにもチーターおったわ死ね

44 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 19:55:06.25 ID:tr7qVr9R0.net
鯖側に影響を与えるタイプのチートは当然すぐバレるからすぐbanされる
AAとかWHみたいな自分のみに与えるのはバレにくいからすぐにbanされにくいというのはよく言われる話だがこのゲームにもなると前者でもなかなかbanされんのか

45 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 19:56:22.70 ID:b7yw4Sff0.net
チートの実験場みたいになってきたな
この会社がどうせ強い手段に出てこないことなんてもうみんな知ってるし当然か

46 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 19:56:36.28 ID:ucEUBL6ka.net
エリア収縮を引き寄せるやつもあったよな

47 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 20:00:44.47 ID:qYfWyTrC0.net
張り付きガイジが初動被せるのまじうぜえわ

48 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 20:00:57.94 ID:ROzIUbCn0.net
休日くらいしかできない社会人にはソロラン堪えるなぁ
プラチナがやっとだニートになりたい

49 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 20:01:24.78 ID:8vN4pjy80.net
7連続DUOとかなんだこのゲーム

50 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 20:02:59.77 ID:y/qz29Cc0.net
ケアパケ落としまくるチートとかで盛り上げてくれ

51 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 20:06:43.23 ID:Z0iw8ha30.net
半径250mの部隊数分かるだけでも漁夫被害は相当減らせるだろ
クリプトは今雑に使っても強いよ

52 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 20:09:17.94 ID:15kUCcZZ0.net
ジブはほぼ確定でいるしレヴもマッチするしガスも多いしヒットボックスも悪くないクリプトは全然アリだよ
下のレートは知らんけど

53 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 20:10:29.97 ID:tdkgYtbvM.net
地雷したんなら責任取って即切断して敗北免除くれよプラ4さんよ

どの面下げて救助求めてるんだ4ね

54 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 20:10:46.54 ID:EjUtF01c0.net
野良クリプトってなんでバリバリインファイトなりそうなときラジコン始めるの

55 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 20:12:21.36 ID:b7yw4Sff0.net
2戦連続で全弾ヘッショ決めてくるチーターっぽい同じのにやられたんだが
2回ともそいつらに観戦が飛ばずに戦場に関われないはずの遥か遠くのPTに飛ばされたわ
またなんか仕込んだのか

56 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 20:14:19.62 ID:PN1vKtbf0.net
>>55
俺もそれあったわ
なんか怪しかったから観戦してみるかと思ったら遠方で一人で死にかけてる別部隊のパスが映った

57 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 20:17:57.93 ID:WTzTtCygd.net
チーターもそうだけど、プレマス行ったことあるやつは今シーズン単純にモチベなくなって惰性でやってる感あるわ
配信者も正直チーター言い訳できてラッキーと思ってる節すらある

58 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 20:18:19.03 ID:7OewOat7d.net
万年プラチナとか俺だけと思ってたけど
お前らもプラチナなんだな
安心したぞ
ダイヤとプラチナのマッチングを分けてくれたリスポーンには感謝しなきゃ

59 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 20:19:55.78 ID:wdsZLpDd0.net
プラ4のカス連れてキャリーは難しいけど、まともな味方ならまあ盛れる。rp溶けにくくなってる気がするから少し気楽ですわ

60 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 20:20:11.06 ID:WTzTtCygd.net
>>55
それかなり前からあるチート機能

61 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 20:20:19.25 ID:/NJ6IdEjd.net
>>57
これマジならプレデターいけそう

62 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 20:21:31.57 ID:GRL+Rh3C0.net
EAってバトルフィールドの頃からbanがガバガバで有名だからな
もうWindowsのプロダクトキーと紐付けにしろよ

63 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 20:28:12.65 ID:P9F2Vlm1a.net
>>48
休日だけやってマスターのフレいるしお前はただ弱いだけじゃねーか…まあ俺もダイヤ止まりなんだけどな

64 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 20:28:56.87 ID:15kUCcZZ0.net
プロダクトキー認証を偽装するので無駄です

65 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 20:30:09.15 ID:P9F2Vlm1a.net
いやぁ〜やっとキルカメラと試合リプレイ実装か

66 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 20:32:01.76 ID:Wz+nxh+6a.net
カジュアルでもチーターモリモリでわろた

67 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 20:32:55.04 ID:dnz1H0NP0.net
>>65
どこソース?

68 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 20:35:40.52 ID:b5hcpBL40.net
激重でカクカクになるんだけど俺だけかね?

69 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 20:36:55.86 ID:nVO2/nTv0.net
>>65
ホントに?
マジならチーター報告楽になるけどな

70 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 20:38:35.10 ID:T7aRnAqx0.net
>>67
リークのまとめの削除記事
こういう奴がデマを流す

71 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 20:41:50.62 ID:BTkwHUA60.net
>>65
キルカメラくるなら素直に嬉しい
昔ヘイロー4にあったのに5で無くなったの不満書いたら謎の勢力にめちゃくちゃ否定されたけど
ジャンプアクション使って高所利用のあるゲームでどの場所からどう狙われたとかわからないと気持ち悪いんだよな
同期ガバガバでも絶対必要

72 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 20:42:57.85 ID:HtjDSWx60.net
相変わらずコミックの意味がわからん

73 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 20:44:08.85 ID:Z0iw8ha30.net
チーター視点晒し上げ動画が増えたら対応しないといけなくなるんだから実装する訳ないじゃん

74 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 20:44:11.32 ID:94Ik6CMe0.net
Shivとかがやってる色水色にするやつどうやんの?

75 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 20:44:30.24 ID:Yy4jb6Ie0.net
>>26
ワロタ
ちょっと面白い

76 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 20:44:32.59 ID:ZB4MH0rq0.net
お前らってネットリテラシーはブロンズだよな

77 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 20:44:55.86 ID:VsNAJCxT0.net
ローバのやつはふつうに面白かったのに
この2シーズンコミックになってからクソゴミじゃん

78 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 20:46:08.69 ID:FMx4Uw+C0.net
わざわざリプレイ見直して通報とかまじで意味あると思ってるのか?
さらに時間無駄にするだけだろ
まぁ、それでお前らが通報したったわとかいって満足するならいいんじゃね
BANされなくてもストレスのはけ口になるならその器として用意した運営も賢いわ
実際は、通報してもBANされずさらに時間を浪費することになっていたとしてもなW

79 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 20:46:39.45 ID:ROzIUbCn0.net
>>63
ソロでやっててそれなら同じ社会人として尊敬するな

80 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 20:47:07.08 ID:15kUCcZZ0.net
ペイントで塗ってる

81 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 20:48:11.06 ID:7OewOat7d.net
キルカメだけじゃ何の解決にもならんしな
つかキルカメ実装してもPUBGみたいにお前が通報したアカウント黒だったからBANしたよっていう事後報告までしてくれないとパフォーマンスで終わりだわ

82 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 20:50:07.34 ID:FMx4Uw+C0.net
あほくさ
普通にゲームしててつまんねーわ
他にやることもねーから惰性でやってるけど
逆にどうでもいいから自分にも味方にもイラつかなくて何か健全な気すらしてきたわ
あーあほくさ歯磨いてねよ

83 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 20:50:09.10 ID:b7yw4Sff0.net
APEXが初めてだったら運営が頑張ってくれると信じたいのを諦めきれない気持ちはわからんでもない

84 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 20:51:07.07 ID:XruzMyxN0.net
はい今日も全弾HSのチーターにやられました
おわり

85 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 20:54:34.95 ID:MdC29Dgh0.net
キルカメってサーバーの負担ヤバいけど今でもパンクしかけてるのにまともにゲームできるのか?

86 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 20:55:21.21 ID:EjUtF01c0.net
チーターより重なってモタモタ動くデュオの方が怖いよ索敵戦闘一人分にもならないよ

87 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 20:58:43.10 ID:+1c2ESar0.net
もうゴールデンタイムはラグでゲームにならんな

88 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 20:59:58.66 ID:qYfWyTrC0.net
D3から7500まで落ちて萎えた
今も2000ハンマーのps4コースティク味方に来た

89 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:00:38.63 ID:d7zmpSMG0.net
あのクソ読みづらいコミックって外人にはスタンダードな形式扱いで普通に読めるんかね

90 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:02:19.24 ID:XUuAEr4q0.net
味方まともだからダイヤ帯の方がキルレ良良いわ

91 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:03:21.47 ID:7oLIvaES0.net
マスターオブオールって結構レアですか?

92 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:05:11.58 ID:EjUtF01c0.net
だめだ完全にデュオばかり当たる時間帯きた雑談してmapすら見てねえ

93 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:05:29.34 ID:xWwOu+tE0.net
プラチナだけどラウンド4でジャンプパッドで遊ぶ糞デュオガイジとあった
無駄にセルとバッテリー消耗してるしxDじゃねーよゴミが

94 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:06:38.04 ID:qYfWyTrC0.net
案の定レヴの影すら返せないガイジで負けました
こんなんむりやろ

95 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:09:21.93 ID:FMx4Uw+C0.net
デュオ=APEXはコミュニケーションを取ったりイチャイチャするためのツール

お前ら=APEXは死に物狂いでランクを上げてオナニーをするためのツール

もう負けだよな俺らって

96 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:10:02.15 ID:oezDxQd80.net
このスレはいつ見ても生産性皆無だな

97 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:10:31.96 ID:FMx4Uw+C0.net
ニートが何を生み出すと思ってんだよ
頭沸いてんのか

98 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:17:08.74 ID:IBVI+qB10.net
ダメージ53しかだしてないゴミオクタンにヌーブって言われて草即ロビーに帰って草草ァ!

99 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:17:29.12 ID:15kUCcZZ0.net
>>96
いうほど5chに生産性あるスレあるか?

100 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:18:49.06 ID:15kUCcZZ0.net
ジブラルタルとかいうマスティフ吸収材使ってるやつはよ弱体化しろ
ドームファイト持ち込みガンシが鬱陶しすぎ

101 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:18:57.30 ID:b7yw4Sff0.net
>>98
言うだけ言ってすぐ逃げるやつはだいたい自分のほうが雑魚だってわかってるからな
絶対に目に入るように???でもいいから返すのが一番だぞ

102 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:19:06.27 ID:CMsK+qAm0.net
>>98
悔しそうw

103 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:19:55.83 ID:JfJN2pjV0.net
このマップなってからSNが本気で嫌いになるわ

104 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:20:24.65 ID:5+Nl9eq80.net
残り18ptで戦闘仕掛ける味方本当に嫌い

105 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:22:23.82 ID:yLmiS+Op0.net
はぁ、
裏から回られる可能性のほうが高いのになんで一本道の監視を2人でやってんだよ雑魚

106 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:23:41.73 ID:TMur1TMud.net
ホモカップルのせいで糞まみれだわ

107 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:26:54.08 ID:na/7uFeR0.net
ジブはヒットボックス最大なのでセーフ

108 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:27:30.76 ID:ks+R6tR70.net
キンキャニは過疎地に降りて籠るだけで自然と10位くらいにはなるからな

109 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:27:58.17 ID:94Ik6CMe0.net
https://www.youtube.com/watch?v=V-eIU8_bWV8

110 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:28:57.85 ID:EjUtF01c0.net
完全にデュオのbot役になってるプラチナ2だけどだれかホモカップルになってくれ

111 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:30:01.53 ID:P9F2Vlm1a.net
>>67.>>69
いや公式は実装するなんて一言も言ってないぞ
ただチートへの対策ちゃんとやる、いま進んでるものもある(笑)っていってたから皮肉を言っただけや

112 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:30:31.54 ID:UwUJxfzi0.net
キンキャニはとにかく戦わないマップだしな
そら競技シーンから消されますわw

113 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:30:56.08 ID:137Y+ZaL0.net
皆さんにはチートとpadのいないヴァロラントがありますよ
チートがいなくなったら戻れば良いよ
この環境でゲームするのは精神安定上良くない

114 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:33:06.11 ID:kPWnVb/C0.net
ライアットがApex作ってくれ
あそこならキャラの造形もまともだろ

115 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:35:08.84 ID:P9F2Vlm1a.net
ホライゾンが永続で浮けるチートや、レプリケーターで素材消費なしで作れるチート、インベントリ内に周りに落ちてるアイテムを呼び出すチートもあるみたいだし
そろそろPUBGみたいにオブジェクト貫通して敵を殺し始めてくる頃では

116 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:36:09.64 ID:UwUJxfzi0.net
PUBGのチーター全盛期は
座標イジってキルしてたなw

117 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:37:35.02 ID:na/7uFeR0.net
毎回起動時にファイルの整合性チェックして少しでも違う部分があれば弾かれるようにすればチート撲滅出来そうだけど無理なのかな

118 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:37:54.86 ID:XruzMyxN0.net
新作バトロワラッシュも去って落ち着いてきたしな

119 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:39:47.55 ID:IBVI+qB10.net
>>102
文句のひとつでも言ってやろうと思ったけど俺にダメージ負けてたからかすぐ逃げられたわ

120 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:40:28.79 ID:+MBnRcBp0.net
クソラグいんだが

121 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:43:09.91 ID:Oo8glkL/0.net
今日宇宙空間ラグ多すぎワロタ

122 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:43:22.09 ID:u0iXmkb00.net
pubgは乗り物飛んでくるのが面白かったわ

123 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:43:27.43 ID:aMygrXgB0.net
>>117
厳しくすると普通の人でも何かしらエラーした時救えなくなるからやれんだろうな
システムが完全であることが前提になるからね

上で上がってる部隊編成変更チートもゲーム側のバグだと言われても不思議じゃないレベルでApexはバグだらけだしな

124 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:43:47.97 ID:b7yw4Sff0.net
やる気失せたから適当に場末の配信見てたけどシルバー帯でも普通にチーターいて草
初心者と思しき配信者が全弾ヘッショ食らったことにも弾が吸い付いてるのにも気づいてないで
この人すごいうまい!本垢プレデターかも!とか観戦して言ってるのがまた草

125 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:46:07.99 ID:anVWbWHp0.net
今シーズンのダイヤ帯って
基本はダイヤのみのマッチで
たまにプレマス帯に放り込まれる感じなん?

126 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:46:50.01 ID:P9F2Vlm1a.net
>>125
それもあるし、逆にプラチナ帯が混ざってくる時もある

127 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:47:52.80 ID:dRmZiBTs0.net
ランクでやたら二人だけで組まされるのだがやめてくれよ

128 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:49:34.29 ID:WXLB/cuY0.net
kovaakえぺ公式シナリオ群長すぎだろ
これ毎日全部やらないといけないのか・・・

129 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:49:44.80 ID:EjUtF01c0.net
ランクなら二人スタート最高だと思うが

130 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:50:22.41 ID:kPWnVb/C0.net
DUOは二人だけでマッチングしとけよ
それなら文句は一切ありません

131 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:50:44.93 ID:anVWbWHp0.net
>>126
デュオと組まされる場合だよなそれ
あざす
ちとマスター目指してみっかぁ

132 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:52:13.27 ID:qYfWyTrC0.net
カジュアルみたいな初動かぶせばっかしないでくれ...
しかもざこ

133 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:54:15.54 ID:qi+v01XW0.net
pubgも1番盛り上がってた時期に中国チーターに壊されて衰退してったよね
apexも全く同じ末路か結局

134 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:54:42.59 ID:l4aLwKBi0.net
4800張り付きの配信者がどうせ0だから初動被せるかーとかいって即降りして味方のプラT殺してたのみて戦慄したわ
ガイジはあーやってガイジしてるんだなって

135 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:55:24.40 ID:UwUJxfzi0.net
4800だしな
時間しか失うモノが無いんだ。。。

136 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:55:46.00 ID:gUAJK1j70.net
>>133
そのPUBGはモバイルが中華のおかげで売上世界一のゲームになってるっていう

137 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:56:19.91 ID:qYfWyTrC0.net
やっぱソロはやるだけ無駄だし他ゲーに時間使ったほうがいいな

138 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:59:24.52 ID:aiB4h2Cs0.net
シルバー帯でブロンズチーター引き連れてるの最高に草

終わったわこのゲーム

139 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 22:00:00.74 ID:WTzTtCygd.net
ラグすぎて話にならん

140 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 22:00:24.05 ID:15kUCcZZ0.net
>>137
泣き言いってないでRP配る作業に戻るんだ

141 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 22:00:30.61 ID:+qOYtsdz0.net
大丈夫俺4800のコピペください

142 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 22:00:43.75 ID:e19eXass0.net
>>133
ジャップに寄生されて衰退してるんだけどw

143 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 22:05:29.45 ID:gYugF2220.net
チーターやめさせるなら戦闘に関わる処理を鯖側に任せろよって思うけど、もはやシステムを抜本的に変えられる程の金もマンパワーも無いのかもしれんな
開発段階でなぜ気付かなかったんだ...

144 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 22:05:36.71 ID:EzmnlA8l0.net
中国で何かあった? 
日本サーバーの中華ネーム率が異常なんだが・・・

145 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 22:06:04.82 ID:fZAgrGn10.net
変な癖でいちいちバック開いて回復するんだけど不利になる要素とかある?もし不利になら今のうちに回復キーでするように矯正しようか迷ってる

146 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 22:07:30.65 ID:EjUtF01c0.net
中国が日本にたくさん来てるけど香港台湾いったら日本人ばかりだぞ

147 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 22:12:43.22 ID:Z4Wf90qx0.net
デュオはデュオマッチ、トリオはトリオマッチ、野良だけ野良パーティどっちでも入れる
敵がフルパかはこの際どうでもいいし、デュオマッチの過疎も解消できる

148 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 22:13:08.96 ID:dnz1H0NP0.net
東京1パケロスやべえ
マスティフなんか持てねーわ

149 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 22:14:53.73 ID:4DtuUa09a.net
時間帯的に何時頃があげやすいの?今日ずっとマイナスなんだが負の連鎖止めたいや

150 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 22:16:05.87 ID:qGxZleSRa.net
>>149
昼過ぎから24時まで

151 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 22:17:29.54 ID:qGxZleSRa.net
上のはプラチナ帯ね、ダイヤ帯は人がいなくてプラチナ帯と混合マッチになる深夜から朝方かな

152 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 22:17:32.16 ID:E1/zQzuC0.net
一人ダウンさせたのに詰めないボンクラ多すぎ

153 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 22:21:22.10 ID:SCwTt/QWa.net
なんで今のシーズンゴールド混ざること多いんだ?
DUOにしても明らかに前より多い気がする

154 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 22:22:20.01 ID:ZjQ1a3B40.net
なんかやたらミラージュ使ってる味方とマッチングするんだけどなんでだろ

155 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 22:24:48.08 ID:IVGnBrn30.net
猛者とのマスティフ撃ち合い勝てなくて迷走してたらEVAがどうにも調子が良いことに気がついた

なんかあるよね。急にリココンとかの武器のコツをつかめる瞬間

156 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 22:24:49.89 ID:eXa0AdL/M.net
>>128
公式シナリオなんてあんの?

157 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 22:27:21.30 ID:jqhipQiZd.net
>>153
ゴールド混ざりというかDUOじゃないのか

158 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 22:33:44.74 ID:d7zmpSMG0.net
チャンピオン紹介の時にバナーが5回、ひどい時は10回くらい下から上がってくるラグ試合っておま環?

159 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 22:34:07.68 ID:kPWnVb/C0.net
マスティフは事故った時が最悪
他の武器でダメージだけ入れとけば味方がリカバーしてくれるけど
マスティフでカスダメの時味方に申し訳ねえ

160 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 22:39:17.09 ID:LdB79J3P0.net
>>145
回復と投げ物のユーティリティはマウスのサイドボタンに割り当てたほうがいいと思うぜ

161 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 22:40:02.09 ID:CfA7iseQ0.net
ミラージュのアニバーサリースキン無表情になるからバナー面白いよ

162 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 22:41:17.90 ID:V0yGl4eTd.net
サブ垢でS6のマスターバッジつけてプラチナ帯やってみてるけど、マジでDUOはびっくb閧キるくらいいb、こと聞かなくbト弱いやつ多いbネ

163 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 22:44:56.35 ID:XruzMyxN0.net
この超絶漁夫マップで絶対にポータル使わないレイスはなんでレイスやってるんだ?w

164 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 22:44:58.41 ID:Bma6w65md.net
どんなバッジつけてようが野良は野良
俺らには関係ないスタンス

165 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 22:51:31.26 ID:ymF/hvucd.net
初めてプラチナ来たけど明らかに漁夫が多くてくそおもんねえ

166 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 22:51:32.09 ID:BTkwHUA60.net
俺がダウン取ったら詰めないで逃げた先の建物ポイントで新手に遭遇して死ぬ仲良しコンビやめろ

167 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 22:53:48.95 ID:XfmHoer20.net
はあ
なんで一番最初に死んだやつに「?」って言われなきゃいけないの
お前200ダメで俺1200なんだけどな

168 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 22:54:48.00 ID:Ufx3Mbci0.net
evaは最高レートで当てられるならマスティフに勝てるからな

169 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 22:55:06.65 ID:aMygrXgB0.net
?は意見言えないガイジだからほっとけ

170 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 22:55:47.15 ID:JBTmImbp0.net
味方の倍以上ダメージ与えててもキルポ味方より低いのつらい

171 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 22:56:36.80 ID:/BxQIU7q0.net
>>170
アシスト入ってるんだからいいでしょ

172 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 22:58:46.57 ID:JBTmImbp0.net
>>171
自分がダメージ与えて敵が引いて詰める→自分のアシスト入らないってこと多いよ
まぁ結果倒せないより圧倒的にありがたいんだけどね

173 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:06:53.58 ID:WXLB/cuY0.net
味方のデュオ率体感8割以上なんだけどちょっと異常だろ
マッチング是正しろや

174 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:08:04.31 ID:uHoj7LZu0.net
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 23:05:30.484 ID:WApJM6A90
チート使ってキャリーするが頼みたいってやついる?

マスターまでキャリー 20000円
ダイヤまでキャリー 10000円
プラチナ 3000円
それ以下 2000円

金銭取引は
https://rmt.club/
でやる
とりあえず2人まで募集するで〜

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 23:05:48.086 ID:WApJM6A90
申し込みはnyasukaga@cream.pink
にメール頼むわ
2人まで早い者勝ちだぞ

175 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:08:29.80 ID:ZB4MH0rq0.net
それだけソロが少ないって事だろ
シーズン8で2年もやってんだぞ
まともなプレイヤーはPT組んでるわ

176 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:09:30.90 ID:GILmCz6iM.net
やべーよ何で3連続でパッド引き連れたデュオなんだ

177 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:10:33.64 ID:ey6gYyaL0.net
ヒューズ使っててアークスター刺さったときが一番生を感じる

178 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:11:07.19 ID:8V3MuQjA0.net
配信者がホライゾン使ってリフトで浮いてるときにチーターが全弾ヘッショで瞬殺してスカッとしたわ
配信者は「ハア?!」とか言ってたけどお前らみたいな強いやつがホライゾンみたいなぶっ壊れキャラ使ってるほうがこっちからしたら「ハア?!」だわ
今まで散々俺らをボコボコにして信者がヨイショしてホクホクだったろうが
ざまあみろ チーターは養分になってる俺らのヒーローなんだよ

179 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:11:28.39 ID:DjyQJiKmF.net
ソロorフルパでしかマッチング申請出来なくすればいいのに

180 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:12:14.95 ID:V0yGl4eTd.net
楽しいデュオもいるんだけどな
変なデュオに苦しめられたやつはデュオやる時気を付けるもんなんだけど
デュオ専が多いんかな

181 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:12:41.83 ID:nN3sMN8Dr.net
>>178
普通にお前の方がきもいんでミュートします

182 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:12:57.79 ID:/BxQIU7q0.net
3人でやるゲームをソロでやってデュオとマッチングすることに文句付けるのはやべーよどう是正しろと

183 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:14:04.89 ID:GILmCz6iM.net
3連続うち1回は恐らくガチの初心者引き連れてきたらしく何回バックパックピン指しても持たない縛りプレイ&残り7部隊くらいまでは生きてたのに0ダメだった

184 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:14:45.12 ID:aMygrXgB0.net
>>174
代行ってマジであるんだなあ
昔ポケモンとかで育成代行とかあったけどFPSでそれやってどうするつもりなんだ?

185 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:15:03.99 ID:r013/kS30.net
今のキンキャニとオリンパスならどっちの方が安定してRP盛れそう?
後者ならスプリット2から頑張ってダイヤ軌道狙おうかな

186 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:15:45.27 ID:wNSFNJ2b0.net
オクタンが本当にメタ入りしてるって思ってる奴本当に頭オクタンだな

187 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:17:49.35 ID:ZB4MH0rq0.net
アニメーションバッジみたいにダイブ軌道も両方到達しないと貰えない仕様にすりゃいいのに
今回からただでさえマスプレ増える上に
プレデター枠増加だし
おまけにダイヤもとかカジュアル軌道だらけになるだろ

188 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:18:31.20 ID:nj/qs52l0.net
別にそれでもよくね?

189 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:20:07.95 ID:NZ1tKrRa0.net
今まではそんなになかったのですが
夕方から夜のゴールデンタイムにかけてプレイするとラグが酷いです
拾ったアイテムが拾ってなくて拾いなおしや、移動したと思ったら移動しなおしのようなラグが酷いのですがこれはApex側が悪いのでしょうか?

190 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:20:11.64 ID:4DtuUa09a.net
味方にチート来たらどうするのがいいんだ?ちゃっかりアシスト貰ってるけどいいよな別に?

191 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:24:05.41 ID:V0yGl4eTd.net
ランク人少なすぎて草
また落ちてんのかよこのゴミ鯖

192 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:25:15.46 ID:qYfWyTrC0.net
無事apexアンスコしますた

さようならapex
さようならhideout

193 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:25:52.55 ID:SCwTt/QWa.net
黙ってやめない奴は基本的にかまってちゃんなので時期に戻ってくる

194 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:26:24.46 ID:EjUtF01c0.net
>>192
おう、お疲れ様

また明日な

195 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:26:29.76 ID:XE5vTZ7l0.net
デュオ拒否設定追加してくれ

196 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:28:52.50 ID:1XYDxnbs0.net
>>182
3人でやるゲームに2人でやってきてろくに連携も取らずにチームを全滅に追い込む猿以下のプレイを連発するから是正しろっていう当たり前の意見がでてくるんだぞ
ソロ3人が多かった時代のほうが何倍もマシだったわ
言われたくないなら少しは頭使え

197 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:29:57.00 ID:9bKLhAqga.net
パーティ組めばデュオ回避できるけど何でやらないの?

198 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:30:29.09 ID:EjUtF01c0.net
プラ4貼りつきが三人の内二人確定とか冷静に考えてデュオのマッチ破壊力はやばいよ

199 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:31:09.93 ID:ER2+NeSOa.net
なんか腹立つからブラハで普通にプレイしてアシスト乞食するわ、まともにやるのめんどくさくなってきた

200 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:33:54.13 ID:LnLBnYrRd.net
ランクマは1ティアじゃなく2ディビジョンにするべきだろ
ゴールド4とかプラチナにきても一切使い物にならんぞ…

201 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:35:07.62 ID:d7zmpSMG0.net
2pt批判に対する返答が「嫌ならお前がpt組め」以外ない辺り本人も自分達が文句つけられてもしょうがないゴミってことは自覚してるんだろうな

202 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:35:56.45 ID:ZB4MH0rq0.net
プラチナとゴールドなんか大して変わらんのだが
ましてや今シーズンからのランクマとか
目糞鼻糞だぞ
何プラチナはゴールドとは格が違う!とか思ってるの

203 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:36:54.88 ID:nVO2/nTv0.net
>>198
基本片方ゴールドで役たたない事多いしな
マジで安定してポイント盛りたいならフルパ組むしかないと思うわ
このゲーム友達作るかコミュニティ入れない人は不利だと思うぞ

204 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:39:33.66 ID:MdC29Dgh0.net
三人一組だろうとデュオ可能なんだから仕方ない
フルパ組むメリットあるゲームなんたからそうしろってことだ

205 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:41:56.83 ID:l4aLwKBi0.net
プラチナは参加費が理不尽なゴールド帯だからな

206 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:42:26.84 ID:8Gcm8N8v0.net
ダイヤ上がったら開幕チーターに轢き殺されたわ
PS4のブースト
今まではPS4はチートなし!とか言ってたけどいよいよこれCS勢も実質チートしてるようなもんだろ

207 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:43:01.52 ID:ks+R6tR70.net
序盤接敵するだけでスキャンと爆撃が死ぬまで飛んでくるな

208 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:43:03.56 ID:aiB4h2Cs0.net
プラチナは沼が多いゴールド帯
参加費高いし悲惨

209 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:44:54.51 ID:/BxQIU7q0.net
>>196
連携とりたいのならピンなりチャットなりVCなりあるだろ
そもそも野良でプレイする以上どんな実力の人とマッチングしようが自分の責任だろ
ソロ3人の方がマシってそれはお前の主観だろデュオが流行る前にもさんざん野良への文句あっただろうが

210 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:47:27.39 ID:SagNOBzq0.net
普通にデュオの方が合わせやすくて盛れる気がするのは俺だけなのか

211 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:47:53.90 ID:ZB4MH0rq0.net
ソロって本来強い奴が企画でやるもんだよな

212 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:48:29.67 ID:jeUUKyIG0.net
DUOはピン無視率も高いからな

213 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:48:36.79 ID:NZ1tKrRa0.net
>>189
これどなたか分かる方いませんか?
こちらのネット環境が悪いのでしょうか?

214 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:48:51.86 ID:f6k6b7aeF.net
ゴールド4のPS4を連れてきたり生活音聞かせてくるクソデュオに連携もクソもないよ
単独行動するかバカ行動に寄り添って一緒に死ぬかの2択

215 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:49:46.10 ID:JzslHeXG0.net
1回空けてまたパッド来て草ァアアアア
どうなっとるんじゃ

216 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:52:16.54 ID:aMygrXgB0.net
ちょっとチーター多すぎるな

217 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:53:21.74 ID:EjUtF01c0.net
デュオ少ない時間帯の方が安定して盛れるのは紛れもない事実なんです

218 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:54:10.25 ID:w7qhPRfVp.net
duoは1人分の野良ガチャしなくて済むから安定する
フルパにも被らないからお得感ある
野良はゲームが始まる前から損してるのは確か

219 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:54:15.79 ID:f6k6b7aeF.net
マッチングしてロード画面でノイズ聞こえてくる恐怖な

220 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:55:49.22 ID:ef99OyUh0.net
>>213
そういうの9割はうぃんどうずアップデートとかセキュリティの更新やなんかのダウンロードだから
さっさとPCの放電でもして回線関係も再起動して風呂にでも入ってこい

221 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:57:30.11 ID:JzslHeXG0.net
デュオで一番鬱陶しいのは2人してSR持つタイプのやつ
トリテ以外だともっと悪質
漁夫れる場面で詰めに行こうにもピン指すの迷うし、下手すりゃいざピン刺してもついてこない

222 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:59:18.28 ID:LnLBnYrRd.net
DUOが多いのはフルパ同士でやり合うのが嫌だから?

223 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 23:59:32.19 ID:EkndBhj00.net
QCKのヘビーマウスパッドほしいけどクソ高いな

二千円になれよ

224 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:00:24.01 ID:0BbWzfCO0.net
>>221
付いてきても敵のマスティフに2人して溶かされるよね

225 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:00:48.97 ID:wryhPu9Ca.net
なんど引きピン刺しても別ルート提案のピン刺しても全く退かずに突撃しまくるガイジ2匹に腹立ってきたから、無意味に凸して死んでやったわ
ポイントマイナスになろうがアイツらのために真面目に立ち回るほうが嫌だ

226 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:00:49.55 ID:+3YbEf/h0.net
>>220
ありがとうございます
全部試してきます

227 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:03:05.16 ID:wAU45LgTa.net
デュオでjm回す奴は信用0

228 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:04:35.87 ID:HPezSoCb0.net
はぁ?二人スタートだったのに免除無しかよ

229 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:05:17.65 ID:wryhPu9Ca.net
はあ?1人でスタート???www
さすがに笑うわwwwwww

230 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:06:29.59 ID:ubnaBBiV0.net
ガイジデュオにジャンプされるくらいなら俺にまわしてほしい

231 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:08:08.83 ID:ixHq5NFed.net
体感だけどプラチナ3以降はなんかプラ4引くこと減った気がする

232 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:08:55.77 ID:/yo3PnWU0.net
今日からプラチナ帯だがあっという間にプラ3行ったわ
ゴールド帯のゴミデュオに散々溶かされたからピン刺したらついてきてくれるの楽

233 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:09:22.14 ID:EZzgXitm0.net
ダイア3以降もダイア4しか来ないよ
ダウンするまで撃つからな

234 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:11:17.57 ID:6HAxYmf/0.net
ガント横の集落で戦闘してたら航空でリスポンしてる別がいて野良即そっちに移動漁夫漁夫で死亡
2部隊と戦闘して30ダメのダブハン
笑わせんなよマジで

235 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:11:54.69 ID:UjNq4g5I0.net
ゴミサーバーチーターエイムアシスト
なんでまだこのゲームやってるの?
わからん・・・

236 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:13:35.10 ID:vPiIKlZ30.net
ニコニコにデュオにぶちギレてる動画上がってて笑ったわ
おまえらって画面の前でこんなんなってんだなwおれが彼女とやってる間にwwイイネタだわw
sm38275478

237 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:14:10.90 ID:eUuDTZcP0.net
真面目に辞め時だなと感じる

238 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:15:04.10 ID:8wGdT8yT0.net
ダイヤ野良3試合やって、2試合目チーターに殺されて3試合目味方にチート来たわ
怪しかったから途中から一切撃たなかったら案の定
ジブで3030スピファどっちもスコープなしとかさすがに怪しいに決まっとるわw

つかほんま酷いな今の東京鯖

239 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:16:29.56 ID:H4YYwhtS0.net
Apexからの移行先が見つからないんだよな
爆破系は寿命が縮む

240 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:18:15.86 ID:WeG/087s0.net
爆破はワンサイドになったらマジでつまんねーからなどちら側でも
バトロワ程一人でワンチャンつくれねーしもっさりしてるし

241 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:18:17.99 ID:KtKyPyZ10.net
>>239
コールオブデューティウォーゾーン

指のあれ

コールオブデューティコールド・ウォー

242 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:19:50.77 ID:FzdCBoMP0.net
春節ほんとゴミ
チーター晒して再生数稼いでチート助長してるカス配信者も全員死んでほしい

243 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:19:55.31 ID:9dqoPK6R0.net
中盤で3000ダメ出してダブハン行けそうだったから
味方に「3000dmg plz」って打って結果的にダブハン取れたんだけど
これも談合になるの?
特に味方は撃たずにいた訳じゃないんだけど

244 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:21:02.00 ID:EZzgXitm0.net
>>243
逆になんでそれでなると思った?

245 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:21:13.47 ID:FzdCBoMP0.net
同じチーム内でやる分には談合とは言わんでしょ
敵がわざとダメージ稼げるように体晒したりしてたら談合

246 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:21:33.18 ID:/VD0zUSy0.net
BF6は成功作になって欲しい
と思ったけどV同様チートで無茶苦茶になるのが関の山か

247 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:21:52.39 ID:ubnaBBiV0.net
あと少しで縦はんとれそうって味方にうったら協力してくれてとれたわ

248 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:22:36.25 ID:g0v/38np0.net
>>235
もう脳ガイジ化してんだろ
ポン中と同じ チーターにキルポ&金稼がせるだけの養分

249 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:22:45.58 ID:p8RxQ4dq0.net
プラチナ帯ディスるプラチナ帯が非常に多く生息しているスレはここですか?
それとも5%のダイヤ帯が集うスレでしたか?

250 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:23:54.48 ID:VGPqtzyM0.net
ダウンした味方の敵ピン連打集中力なくなるからやめてほしいわ
目の前にいるからわかるって

251 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:23:55.12 ID:WeG/087s0.net
自分をダイヤに行ける器と勘違いしてるプラチナ未満の集まりだぞ

252 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:24:15.82 ID:+KmTfyrhF.net
実際今のプラチナ帯なんか即降り適当にやっても最終的にはプラスになってるレベルなんだから

253 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:26:07.27 ID:tTMNGxZpd.net
それじゃここで愚痴ってる奴らが馬鹿みたいじゃん

254 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:26:37.89 ID:Ri5HmhIj0.net
馬鹿で実力不足だから愚痴るんだよなぁ

255 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:27:21.28 ID:Q59wJBOj0.net
パック開けるときにめちゃくちゃスローになったから新しい確定演出かと思ったらただラグいだけだったわ
まあヒューズのレジェバナー出たから嬉しいが

256 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:29:32.05 ID:+KmTfyrhF.net
実力ないのに立ち回りでダイヤ目指してる人は精神すり減らして大変だろうね

257 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:29:55.12 ID:evth4+by0.net
ソロダイヤ行ける猛者やばすぎだろ…勝機を見出せない

258 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:30:20.36 ID:+wK4+iPzp.net
まあ本当に上手い奴の9割はトロール行為以外の野良味方を一々愚痴らないもんなぁ
MMOとかLOL系は酷いが

259 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:31:50.87 ID:p8RxQ4dq0.net
>>246
BFシリーズは代々チートツール導入してから始まりって言われてるからCS版じゃないとな…

260 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:32:03.87 ID:EO6yW21+0.net
まーじで糞鯖すぎるなーロビー戻るのに何秒待たせる気だよ

261 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:33:22.87 ID:MmPSzYUH0.net
>>258
現実見てくれな

262 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:33:40.32 ID:cZPtarXt0.net
今日の鯖過去一やばいな
ラグすぎて笑ったわ

263 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:33:53.24 ID:wyXqPAcqa.net
マジでデュオとしかマッチしないけどこんなに2人で回してる奴多いのか
前シーズンとかこんなマッチしたっけ…?

264 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:34:40.18 ID:/VD0zUSy0.net
>>259
PCで対戦ゲーはオワコンなんかなって

265 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:35:39.05 ID:MmPSzYUH0.net
>>263
居たけどわかりやすいのめっちゃ増えたの最近だな

266 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:36:11.04 ID:bO2SpbXg0.net
そもそもゲームに入れないのは諦めつくから百歩譲っていいとして、部隊全滅後にロビー戻れないのはガチで腹立つ

267 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:37:38.64 ID:UjNq4g5I0.net
鯖代ないんで課金してください笑

268 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:38:26.78 ID:Ri5HmhIj0.net
なお売上は鯖代にはならない模様

269 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:40:24.41 ID:v5PACHR70.net
ダイヤに上がったけどプラチナと全然変わらんってゆうか、プラチナの中でも芋って上がるやつが多いのか絶妙にaim弱い敵だらけ笑

270 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:42:02.60 ID:qq2N01q/0.net
何もかも文句言いながらやり続けるユーザーの問題に帰結するんやで
嫌なら辞めろ、続けるならチートもパッドもクソ鯖も受け入れろ

271 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:46:08.52 ID:EZzgXitm0.net
プラチナに愚痴ってる奴らにダイヤやらせたい
プラチナ天国だおz

272 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:46:28.47 ID:sG8RbdyN0.net
PS4とPCのデュオだったけど野良の俺にバッテリーくれたり連携も取れてていい奴らだった
プラ1とプラ2だったからだろうけど

273 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:47:17.30 ID:WOXft8FA0.net
1時間やって全部チーターにやられたわ。プラチナ帯でコレってオワコンやん

274 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:48:38.35 ID:EkZA2e6OM.net
君らプラ4からダイヤ4まで何時間のプレイであげられる?
野良フルパ問わない

275 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:48:44.01 ID:+KmTfyrhF.net
体丸出しで真っ直ぐ歩いてそう

276 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:49:31.06 ID:tTMNGxZpd.net
全部チーターは盛ったろ

277 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:55:46.64 ID:wyXqPAcqa.net
ダイヤ帯ソロで回すと結構置いてかれるけどフルパとはマッチしてない感じはするんだよな

278 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 00:59:37.89 ID:EZzgXitm0.net
>>277
120人くらいしかキュー入らずマッチングするしフルパ無しってことは多分ないんじゃね

279 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 01:00:10.42 ID:p8RxQ4dq0.net
https://twitter.com/lft_gabagg/status/1362042680834813953?s=21
これがプレマス帯のリコイルらしいぞ?
一切のブレがなくてワロタ
(deleted an unsolicited ad)

280 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 01:00:43.67 ID:yoOz45ft0.net
エイム上達の話であんまり話題にならないけど、机に向かう姿勢、モニターと椅子の高さ、肘の位置がクソだったり、マウスパッドの表面が擦り減ってるだけで上達の土台に立ててないんだよね
基本すぎて誰も言わないのかな

281 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 01:01:31.46 ID:JLPxAxXg0.net
ディオばかりやっててはじめてトリオやってるけど
6にもいたら誰ができで味方かもうわけわからんな
仲間なのに名前出てないときとか普通に撃っちゃう

282 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 01:02:44.41 ID:1G0kiDhy0.net
>>281
ADS中は名前見えないぞ

283 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 01:06:36.54 ID:+Q16aZrK0.net
チーターが増えようがどうでもええわ
KD1以下の俺みたいな雑魚プレイヤーからしたら上級者もチーターみたいなエイムじゃん
上級者に狩られるかチーターに狩られるかの違いだけ
結局上級者の奴らが勝てないから文句言ってるだけ
結局あいつらも俺つえーしたいだけ

284 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 01:08:51.80 ID:6zfFVHw20.net
やっとダイヤきた
ここからはチーターとの戦いか

285 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 01:09:35.17 ID:3rWFGt200.net
そうだぞ
そもそもVC使ってPT組んでる時点で一般プレイヤーからしたらチートと変わらんし
プロが一般人と同じマッチでボコるとかeスポーツ()

286 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 01:11:27.32 ID:A4M7a79o0.net
良いとこでもあり悪いとこでもあるからな
プロが一般人と一緒にする機会があるって
まぁプロが一般人相手に全力とか普通のスポーツなら批判殺到だろうがwww

287 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 01:11:56.06 ID:+KmTfyrhF.net
>>280
これいつも自分がどの位の深さで座ってどこにマウス置いててどう動かしてるかとか忘れるんだけど人によって正解違うでしょ?明らかにおかしいのは置いといて

288 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 01:12:25.87 ID:P/xZWL7H0.net
勝ったあとに周り警戒しないでいいんかね?
デュオが急いで取りにいくから周り見てそのあとデスボ見たら移動してて遅いってVCでブチギレてたわ

289 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 01:13:53.24 ID:ClpEqs650.net
バンガで3600ダメ出たーーーもう最終円で敵残ってなかったから仕方ないとはいえはじめてのダブハン欲しかったなあ

290 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 01:17:52.10 ID:McUY+jFX0.net
カジュアルすらチーターがいるな
もうゲームにならない

291 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 01:18:12.98 ID:ixHq5NFed.net
ホライゾンかブラハなら来そうなとこちょいと見て自分もすぐ漁ればいい

292 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 01:22:06.18 ID:+Q16aZrK0.net
カジュアルにプレマスレベルのチームがいたら初心者その他ライト層はゲームにならないよ

293 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 01:23:41.05 ID:ZyCXd71+0.net
最近始めてブロンズ帯だけどスマーフ多すぎん?

294 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 01:24:52.45 ID:9CLR+isN0.net
ダイヤ行くのに代行にお金払ってる人が一杯いるのは何なんだろう
隠れんぼしてるだけで行くと思うんだが

295 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 01:30:53.07 ID:UjNq4g5I0.net
自分に余裕あるなら周囲警戒しながらライフ無い味方にアーマー抜かせたりする
味方がライフ巻き始めたら自分も漁ればいいよ
逆にデュオで即漁りしてそれすら出来ないとか地雷だから3縦頑張れ
プラ帯で3縦しても漁夫きて4縦5縦とかで死ぬと生を実感できるぞ

296 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 01:41:54.81 ID:tTMNGxZpd.net
スマーフかは分からないけど
ふざけた名前の奴ら多いし
多分そういう事だろうな

297 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 01:43:11.13 ID:WvlhnKsQ0.net
今日3時間やってほぼ初動死なんだがどうすればいいんだよ

298 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 01:47:35.74 ID:ixHq5NFed.net
プラチナなら航路見て僻地に飛んでみたらどうだ
安置の寄りを考えると基本的に上側に行きたいけどジャンプ次第だな

299 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 01:47:52.45 ID:Ai25XrzW0.net
ダイヤマッチ初めてフルパで回してるけど人残りすぎなんだがこんなもんなんか

300 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 01:51:59.31 ID:gmk119280.net
クソデュオの会敵して即ダウン率高すぎて笑う

301 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 01:54:47.55 ID:o16wccvpd.net
ブロンズで生まれたてのチーターと遭遇した

302 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 01:59:46.74 ID:bO2SpbXg0.net
こんなフリックできるようになりたいわ
https://twitter.com/hollowfps/status/1361899868160225281?s=21
(deleted an unsolicited ad)

303 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 02:05:37.86 ID:p8RxQ4dq0.net
今のプラチナはガチで過疎地降りて漁ってるだけでいつのまにかプラスになる

304 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 02:08:24.38 ID:gmk119280.net
>>279
これ最初のやつすごくね?

305 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 02:09:42.38 ID:gPsWZm7a0.net
延々カジュアル回すの楽しすぎて基礎練習サボるようになったけど途端にAIM悪くなったわ 誰だよカジュアルぶん回しとけばいいて言ったやつ

306 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 02:18:54.72 ID:DTyQhuK/0.net
ここ最近エイムが酷すぎるんだけどやり続けるしか対処法ないのかな
マウスが動かない

307 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 02:23:08.69 ID:jos2LEVx0.net
スピファの強さに気づいたわ
俺はスピファ使いになる

308 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 02:25:28.50 ID:KtKyPyZ10.net
>>306
まうすなにつかっとる?

309 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 02:25:57.23 ID:ZyCXd71+0.net
スマーフきっもいわマジで、地震で倒壊に巻き込まれて死ね

310 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 02:26:01.04 ID:td2jZPMJd.net
スマーフキモ
チーターより陰キャだろ

311 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 02:29:32.10 ID:4uyJIeOm0.net
チーター多いせいか観戦してくる奴やたら多いな
たまたま1人で部隊全員キルしたときとか
俺別にたいして上手くないから恥ずかしいわ

312 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 02:29:37.22 ID:A4M7a79o0.net
俺を倒したのは全員スマーフやチーターとかいう考えだから上に上がれないのでは?
倒した相手観戦して得られるもん探せよ

313 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 02:30:24.33 ID:rFaNNeCH0.net
煽りに反応したら「メインマスターだわw」って奴が今日2人居たわ

本当だとしてもスマーフしててよくイキれんなw

314 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 02:36:06.98 ID:DTyQhuK/0.net
>>308
G703h
マスティフ撃つ時に今までなら合わせれてたんだけど最近それが出来ないんだよね
なんか思ったスピードで動かなくてスローになる

315 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 02:40:50.82 ID:DTyQhuK/0.net
あと追いエイムする時も敵に追いつかないことが多い

316 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 02:50:24.09 ID:MmPSzYUH0.net
圧倒的陰キャはコンバーターくん

317 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 02:56:35.27 ID:ubnaBBiV0.net
撃ち合い中ガクガクラグるんだけどなんなの

318 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 02:59:28.44 ID:cZPtarXt0.net
プレデターの射撃無反動とか
強すぎだろ

319 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 03:03:32.99 ID:ubnaBBiV0.net
吸い付いてないしコンバーターではないな
ただリコイルがない気がするけどこんなもん?

320 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 03:03:54.41 ID:RK8grDy7a.net
>>313
単発カービンで敵なぎ倒してくチーターをパンチや体で射線切ったりで邪魔してたら「俺マスターなんだが??」って言われたこと思い出したわ

321 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 03:04:40.29 ID:SPAY7uE+a.net
ダイブ時に一瞬で速度150に達したりレプリケータースピード上げたりしょーもないチーターちょこちょこいるね
シールドバッテリーを発見、じゃねーよハゲてめえの親の死体でも発見してろ

322 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 03:10:58.55 ID:wryhPu9Ca.net
めっちゃ前に出たがるブラハの介護したが、ダメ300ってお前…

323 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 03:11:20.08 ID:ubnaBBiV0.net
カジュアルで即降り→即死したら味方を煽るガイジローテーションをしてるんだけど
大体の奴は無視するんだけど顔真っ赤になって煽り返して来たり
中にはフレンドまで送ってくるキチガイもいて面白い
v豚が特にくさい奴が多い

324 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 03:13:38.74 ID:hDETiYvL0.net
キチガイの日記帳始まったな

325 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 03:15:43.83 ID:ubnaBBiV0.net
ps4デュオがいたときにトロールするのもなかなか面白い
ランクの復讐だ

326 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 03:16:20.83 ID:QBuU5Ifx0.net
クソ鯖死ね

327 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 03:26:04.99 ID:UJoLUi+d0.net
プラチナで味方がチーターで6000ダメージ出してたんだが・・・
しかも9キルしてんのにキルリーダーじゃ無かったぞ

328 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 03:27:17.33 ID:ubnaBBiV0.net
チーペックスプラチナ始まったな

329 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 03:32:02.48 ID:Xi0IYbg1a.net
毎回どんだけロビー帰還おせえんだよ
ケツふりふり漁り永遠見させられて萎えるわ

330 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 03:57:45.90 ID:+KmTfyrhF.net
棒立ち漁り見せられた方が萎えね?
ケツフリフリ漁り見せてくれたら俺は実力で負けたんだって安心できるわ

331 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 03:58:06.97 ID:MmPSzYUH0.net
キンキャニ特有の漁夫が一番の死因だからまーじでイラつくわ
はよなんとかしろ

332 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 04:11:10.38 ID:0cBvu4uba.net
>>331
おかわりできない奴がイキるからだぞ
索敵不十分な自分を怨め

333 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 04:14:24.83 ID:HvPlETL/0.net
>>307
その後フラットラインでいいじゃんてなった

334 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 04:15:37.21 ID:QvQqDLo40.net
>>333
交戦距離全然違わないか?

335 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 04:38:05.46 ID:JLPxAxXg0.net
めっちゃ遠くから一瞬で殺されるの何あれ
ちゃんと紫アーマーきてたのに

336 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 04:41:36.17 ID:+KmTfyrhF.net
ケアパッケージから出るクレーバーってスナイパー 音覚えといた方がいいよ

337 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 04:43:01.26 ID:IvM2RCl+a.net
>>305
お前の言う基礎練習ってなに

338 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 04:44:07.14 ID:IvM2RCl+a.net
>>306
エイム悪い時はkovaak2時間くらい篭れば大抵なんとかなる

339 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 04:47:22.63 ID:N2pR0KQM0.net
・たかい ところ は ゆうり です
・りんぐを いしき しましょう
・2ぶたい いたら ひきましょう


この最低現レベルのたった3つの事が分からない人が多すぎるな

340 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 04:47:49.06 ID:N2pR0KQM0.net
最低限だ

341 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 04:48:57.87 ID:UJoLUi+d0.net
ランクはキルポよりも安置取り優先って頭に置くだけでプラチナは抜けれるんよなー
ダイヤは流石にポイント考えていかないといけないけど

342 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 04:50:31.67 ID:R8Ph+CO8a.net
・なにも かんがえず つっこみ ましょう

343 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 04:56:39.02 ID:MmPSzYUH0.net
>>342
キンキャニの現実やめて

344 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 05:00:12.55 ID:PWgZC9ro0.net
プラ帯2人になったけど敵倒しまくって残り3部隊で俺が1部隊目全員倒し終わったらもう1部隊目の最後の1人が来てアーマー割ったところでダウンしたんだけど味方のホライゾンがピン打ってんのに全然詰めてこなくてなんか単発の音でずっとちくちくして敵を削って削られたらリフトで逃げてを繰り返して何してんだこいつって思ったら終わった後GG! 4k dmg!って言ってきてダメ稼ぎ延々と見せられてるだけだったわ
4kギリギリで最後敵金ノック持っててリング外まで確殺入れに行ってたけどお前先にダウンしてたら負けてたぞ

345 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 05:04:29.45 ID:PWgZC9ro0.net
俺がダウンせずにさっさと残り1人倒せてればダブハンのダメ稼ぎ見せられる事も無かったのに自分の実力の無さが悔しいわ
てか俺も2600くらいは出してたのにあのふわおばよく稼いだな

346 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 05:09:59.70 ID:BBfzPML40.net
万年ソロダイヤVだが今回はソロマスターいけそうな手応えを感じる
敵が以前ほど強くない フルパと野良が分かれてるせいかな
まぁ味方もそれ相応だから頑張らないといけないが

あとレブナントが脅威だわ
今のところレブウルト使われて標的にされたら全敗してるわ

347 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 05:22:39.61 ID:SPAY7uE+a.net
位置バレしてなくて上取ってて赤フルアーマーで敵白2匹
マスティフ当てて肉まで削ったあと5発外して負けた
俺脳に障害あるわ、こんな屑産んだ親共々死んだ方がいいな

348 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 05:22:53.14 ID:QvQqDLo40.net
ぶっちゃけ最低限を完璧にできれば余裕でダイアに登れる

349 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 05:23:26.76 ID:wryhPu9Ca.net
敵見つけたらその方向に進むか撃つかしか出来なくなる奴なんなんだ

350 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 05:25:16.17 ID:NfuWogGv0.net
ダイヤに登るための最低限が出来てればダイヤに登れるのは当たり前やないか

351 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 05:27:40.31 ID:QvQqDLo40.net
>>350
かしこい

352 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 05:52:57.00 ID:0BbWzfCO0.net
日本鯖の掃除が始まるらしいな
コンバーターもBAN対象らしいが区別つくんか?

353 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 05:59:45.38 ID:PWgZC9ro0.net
コンバーターよりもブースティング頼んでる奴ら全員BANして欲しいわ
こいつらがそもそも金出さなかったら業者がのさばる事も無いだろ

354 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 06:02:09.17 ID:eFgQlE2lM.net
>>279
誰か知らんけど上手いな

355 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 06:04:54.57 ID:H1Dr2Ijw0.net
直下降り数部隊の時に、主戦場から1人離れるのはKYかな
ボンサイの中庭に5部隊とか

356 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 06:08:04.33 ID:p8RxQ4dq0.net
開幕ちょい漁り後
ワイ「物資全然無いしこっち降りてなかったしこっちいかへん?」
糞デュオ「こっちへいこう「こっちへ行こう」」
ワイ「そっちさっき敵降りてたやん…物資も全然ないはずなのに…腕に自信あるからキルポ欲しいんかな」
糞デュオ「ダウンした「ダウンした」」
ワイ「」

357 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 06:23:48.79 ID:H1Dr2Ijw0.net
今度ソロになったら
アイテム欄全部ショットガンアモとかにして凸ろうかな
漁った人の反応見れないが

358 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 06:27:24.84 ID:gPsWZm7a0.net
>>337
AIMソフトと訓練所

359 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 06:34:09.94 ID:Xi0IYbg1a.net
>>352
オワコンだから鯖ごと消せばいいのにね

360 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 07:02:53.20 ID:Xi0IYbg1a.net
バグ、チート、コンバーター、ラグ、クラッシュ揃い踏み

361 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 07:11:37.58 ID:wt2/r/Lk0.net
有利ポジ放棄してずーっと動き回ってる自分はプレデターだと思ってるクソパスファインダー死ねや

362 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 07:24:19.57 ID:Y9HynoE20.net
ダイヤ帯ここまで楽になるとはな
今までのダイヤ3マッチがうんちだっただけかw

363 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 07:27:16.56 ID:HbbB/9lR0.net
今期は初マスターの人増えるか?

364 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 07:38:34.45 ID:wt2/r/Lk0.net
Switchジャイロ確定したな

365 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 07:41:45.79 ID:ClpEqs650.net
増えるけど依然としてソロマスは上手くないと無理だよ

366 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 07:59:33.30 ID:hFDfYXB90.net
ランクマまじでチーターだらけで草
名前隠してこそこそシルバー帯みたいな動きして同行してる購入者は惨めにならんのか?
そんなもんでマスターになってもすぐばれて陰口言われるだけじゃん

367 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 08:02:00.32 ID:Y9HynoE20.net
今までダイヤ2あたりでウロウロしてた人は
マスターなれるね

368 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 08:02:59.97 ID:NfuWogGv0.net
https://pbs.twimg.com/media/EudmHWyVgAA0iyc.jpg
ボタンにリスポーンビーコン枠が増えるくさい

369 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 08:06:14.41 ID:Nb4c+Wnt0.net
>>354
昔PC版荒野行動やってた時界隈でかなり有名だったよ。多分チート使ってないから実力だね。ほんと強い人だよ。

370 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 08:07:32.15 ID:gvFql+mc0.net
ガント横の集落で戦闘してたら航空でリスポンしてる別がいて野良即そっちに移動漁夫漁夫で死亡
2部隊と戦闘して30ダメのダブハン
笑わせんなよマジで

371 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 08:11:40.23 ID:MCarIQBi0.net
>>356
分かる
マップに敵ピンさせないから「そっちは敵がいる」って知らせられないんだよな

372 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 08:20:26.79 ID:C1tCr1VU0.net
ボイチャで言えばいいだけでは

373 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 08:20:57.54 ID:d/uYzMVu0.net
チャットしろよ

374 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 08:27:54.14 ID:TGeXX2SK0.net
野良ボイチャって皆してんの?
声聞かれるの恥ずかしくない?

375 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 08:28:46.08 ID:+wK4+iPzp.net
そういうディオって、言っても無視で完全置いてくし
意気揚々と倒しに行って即箱になるのが問題なんやろ

376 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 08:29:20.32 ID:zhs1Sumwr.net
>>368
地味に便利

中々持たないけど

377 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 08:29:39.01 ID:C1tCr1VU0.net
俺は別にそういうの気にしないから
毎回は喋らんけど何か伝えたいことがある時は普通に喋るわ
そもそもそんなに野良してないってのもあるけど...

378 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 08:32:52.25 ID:zhs1Sumwr.net
Nintendo Switch版『Apex Legends』はジャイロ操作対応。直感的なエイム操作が可能に
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210218-152375/

スイッチ版、ジャイロで出来るってよ

379 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 08:33:36.44 ID:luQl4Q4cd.net
SwitchのプロコンつかえばSteamでもジャイロつかえたきがする

380 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 08:33:48.55 ID:2E3WmYFlp.net
ビーコン欲しい時は持ってないし持つとだいたい使うことなく終わる

381 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 08:36:02.54 ID:gQxVo86hd.net
野良VCは有意義な時もあるがクソに当たった時最悪だからオフだな
テキストで十分

382 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 08:36:36.02 ID:Y9HynoE20.net
スプラ3も来るしな
エイムアシストもオマケしてやらんとすぐ過疎りそう

383 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 08:38:39.32 ID:MhiLSGoKa.net
4スクくるのかな

384 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 08:44:36.44 ID:MCarIQBi0.net
>>373
英語チャット慣れてなくて時間かかるからその内にダウンしてるわ
野良のダウンする速度を舐めるなよ

385 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 08:45:58.83 ID:P2KeS8maa.net
ジャイロってそんな強いんか?
側から見たら間抜けな操作方法じゃん

386 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 08:49:00.14 ID:TGeXX2SK0.net
英語とか「fuck」ぐらいしか分からん

387 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 08:50:43.13 ID:PTsOSvsF0.net
エーペックスレジェンズ [Nintendo Direct 2021.2.18]
https://youtu.be/8aUb3O8rNlg

388 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 08:51:16.59 ID:cFzA3uZ20.net
pcとクロスプレイ可能とか更にやばいduo増えるな

389 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 08:56:40.55 ID:52Hu57pE0.net
ダイヤ帯で毎回レヴピックしてるんだけどレヴのせいかまだ部隊数多いのに味方が安直に攻撃ピン出して交戦したがって結局漁夫られるもしくはトーテム待ちされてて負けるパターンが多い
正直自分もトーテムあるしいけるんじゃね?って思うこと多々あるし反省してるけど実際野良の味方にレヴってどう?ポイント盛れてたけど昨日一昨日でまぁまぁ溶かしちゃってどうなんだろうなーって思ってさ
ジブホラも普通に使えるから迷ってるんだけど

390 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 09:01:25.75 ID:xp1KLwyH0.net
バカは早く全員スプラトゥーン3に行けよ

391 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 09:02:54.56 ID:d1Coguor0.net
PCにスプラ来たらサ終するまでやってる自信ある

392 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 09:04:43.29 ID:C1tCr1VU0.net
わかるわー
キーボードとマウスでやりたい

393 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 09:05:05.06 ID:xp1KLwyH0.net
そんなやつはPCゲーじゃなくてコンシューマーゲーやってたほうがいいぞ

394 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 09:06:07.92 ID:xp1KLwyH0.net
情弱バカのことだからどうなるか分からんが普通に考えれば脳なしバカはみんなスプラトゥーンいくだろ
やっとapexが浄化されるわ

395 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 09:07:11.39 ID:UJoLUi+d0.net
>>391
絶対チートだらけになるぞ
Switchの中だけなら割られない限り安全なんだ

396 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 09:17:41.95 ID:jgrZPcCxM.net
だめだピン連打とか

397 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 09:18:01.82 ID:RLVMeWjE0.net
ジャイロで騒がれてるけどFPSの最適デバイスっていつまでマウスなんだろう
もっと直感的に操作できるデバイス開発されていいのでは

398 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 09:18:27.15 ID:MCarIQBi0.net
いろんなゲームがps5に対応していけばコンシューマーでキーマウス使えるからエイムハック系チーターからは逃げられるぞ
まぁ位置ハック系はルーターから情報引っこ抜かれるだろうから消えないだろうけど

399 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 09:21:57.90 ID:5lFlU8Ne0.net
VRが主流になればゲーセンみたいな銃を使ったFPSが増えるんじゃないすか
しらんけど

400 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 09:22:27.62 ID:jJCxyNJc0.net
>>397
操作デバイスという面ではVRですら発展途上どころの問題じゃないし
マウス以上ってのはそうそう生まれなさそう

401 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 09:23:54.80 ID:NfuWogGv0.net
急にボイチャ付けたと思ったら同じ言葉連呼する必死なやつ多くない?
「引こ引こ引こ!」とか「レイスローレイスロー!」とか1回言えばわかるっちゅうねん

402 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 09:24:00.99 ID:TGeXX2SK0.net
実際にゲーム世界に入り込めるタイプのapexはよ
痛みもちゃんと感じられて臨場感MAX

403 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 09:25:35.69 ID:gvFql+mc0.net
>>389
最終安置付近がちょっと弱くなるけど全然ありだと思うけどな
ホライゾンもオクタンも1on1すら勝てない地雷が多すぎる
レヴなら明確にウルトでゴリ押しって戦法取れるし

404 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 09:28:34.82 ID:FVOmGYnpa.net
戦闘中にいきなりvcついて不意に1回だけ「引こ」って言われても 何て言ったんだ?ってなるだろ

405 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 09:33:36.54 ID:w7xtpPfp0.net
滅茶苦茶な乱戦になってデスボからアーマー抜き取りを繰り返しながら漁夫も裁ききった後
俺が育てた削れた赤アーマー味方にパクられんのほんまイラつくな

406 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 09:35:33.92 ID:0topzzCC0.net
大規模banがあるみたいだけど
banした人のリスト出してくれればいいのにね

407 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 09:36:03.65 ID:7Zj/DJ9D0.net
あしでまといふぁっく

408 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 09:39:50.12 ID:UJoLUi+d0.net
>>405
そんな気を使うくらいならさっさと着とけば良いわ
イラつくのはいつまでも漁夫も警戒せずに漁ってるやつの方

409 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 09:43:20.16 ID:ooaYjlaL0.net
>>388
マ?www
いくらなんでもswitchと混ぜたらあかんやろw

410 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 09:44:29.79 ID:uB35hL0op.net
BANされても新垢でやり直すだけだから満遍なくまた各ランク帯に散らばるだけなんだよなほっといてマスター帯をチーター帯に改名しよ

411 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 09:47:44.06 ID:0BbWzfCO0.net
直感的と言えば、Wiiの007は楽しかったな

412 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 09:47:52.32 ID:HS/mzfub0.net
このゲーム撃ち合い始めたら足音聞こえなくなる慢性的な音バク酷くね?

413 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 09:47:55.00 ID:UhrbU6dN0.net
敵にSwitch勢来てもいいけど、味方に来るのは勘弁

414 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 09:48:22.61 ID:C6xxhdkba.net
EACアプデきたのか
今日中にはチーターも対応してきそうだけど

415 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 09:49:10.11 ID:eikiG6uI0.net
>>406
IDの一覧出されたところで、あいつのIDなんだっけ?としかならんのじゃないか

416 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 09:58:37.49 ID:jgrZPcCxM.net
>>397
タッチパネル対応のモニターでタッチペンで射撃するか?

417 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 10:01:11.56 ID:jgrZPcCxM.net
automaton-media.com/articles/newsjp/20210218-152375/

おいおいさすがにSwitch版とPCは別サーバーだよな?

418 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 10:05:19.48 ID:Qa7PIbXpH.net
padとチーターまみれのガイジ御用達ゲームになっちゃったな

419 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 10:12:38.68 ID:C1tCr1VU0.net
無料ゲームの宿命よ
しゃーない切り替えてこ

420 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 10:17:28.45 ID:28NiAjk6r.net
昨日ランクマで2位なったんだけど一度も回復ドローン出さない金バッグあげたのに蘇生もしないライフラインに当たったわSRで牽制してる時にもってないのかバッテリーとかせっせか運んでくれたから悪い人じゃ無いんだろうけど

421 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 10:19:36.33 ID:d1Coguor0.net
switch来たらPCでプロコン使おうかな
マウスはvalorantでいいや

422 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 10:21:30.80 ID:jgrZPcCxM.net
味方にブロンズcきたからチャットで煽ったら急に突撃死しはじめてくさ

423 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 10:28:14.52 ID:NfuWogGv0.net
>>417
動画では仲間にPCアイコン付いてるぞ

424 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 10:29:36.63 ID:52Hu57pE0.net
>>403
主にファイトと漁夫のリスク減らす目的で使ってるからそのウルトゴリ押し戦法とれる強みは本当に感じる
最終安置付近でトーテム出し辛いのは間違いないね
ありがとう参考になった

425 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 10:29:44.78 ID:ooaYjlaL0.net
switchにオートロックないとつまんないだろ

426 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 10:31:01.16 ID:d1Coguor0.net
姿勢って気にしだすといかんわ
元の姿勢がゴミすぎて直そうと思ったけどダメだわ

427 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 10:32:05.91 ID:MmPSzYUH0.net
オクタンかホライゾン無しで野良レブは足枷になるまである

428 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 10:34:19.25 ID:iOTZo9J60.net
>>427
機動力ある奴じゃないとレブで漁夫るの辛いよな
オクタンホライゾンいなくてもせめてパスかレイスは欲しい

429 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 10:38:17.40 ID:nh/xnayCa.net
「まだ二人目だしオクタンにホライゾンレイスにパスもいればどれか選んでくれるやろ(レヴナントポチー」

野良1 / 自分 / 野良2
ブラハ/レヴナント/ランパート

???

430 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 10:39:11.41 ID:jgrZPcCxM.net
野良レヴ、ホライゾン、ジブ
むずい

431 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 10:44:58.27 ID:7Zj/DJ9D0.net
俺1800ダメ1キル
味方2人500ダメ4キルと5キル
草も生えんそれで味方死んだあとggとか何かいきっててわろた

432 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 10:45:34.28 ID:5s9Rvcx/0.net
よお、こっちは掘られてる!

433 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 10:48:24.71 ID:jgrZPcCxM.net
キルポはいらんときはほんとはいらんよなあ

434 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 10:53:34.03 ID:C1tCr1VU0.net
ggって言っただけでイキってるとか言われるのか...

435 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 10:53:41.81 ID:ooaYjlaL0.net
>>429
デイリーというものが

436 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 10:56:06.81 ID:52Hu57pE0.net
>>429
全く同じことあって笑っちゃった
味方にランパート来るとできること減っちゃうんだよな

437 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 10:56:20.61 ID:iOTZo9J60.net
キルポはマジで味方と連携出来るかどうかで稼ぎ違うよな

同じ敵フォーカス合わせられるだけでキルポもアシストもめちゃくちゃはいる時ある

逆に息合わないと皆違う敵攻撃して誰もダウン取れず終わるとかよくある

438 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 11:00:29.02 ID:MqrnjLk9p.net
突っ込んで孤独死する癖あるから治そうとしてちゃんと引きながら戦ったら味方が即死して詰められて負ける
押し引きのバランスが難しい

439 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 11:05:43.28 ID:1R1cX5cGa.net
>>405
おまえのかどうかなんて分かるかよ

440 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 11:07:51.98 ID:1R1cX5cGa.net
>>431
ちゃんと仕留めろよ雑魚

441 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 11:07:52.00 ID:LzfI8FI1d.net
>>438
戦線合わせない奴:論外というか戦力外
最初にダウンする奴:戦犯。割ったとかガチ瀕とか言ってないで反省しろ
全然ダメ出てない奴:上二つよりはマシだが訓練場行け

442 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 11:08:30.28 ID:Y9HynoE20.net
ランパートはなぁ
最終円で4パくらい残ってる混戦だと強いのにね
安置作れるし

443 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 11:08:39.46 ID:uB35hL0op.net
味方削られて回復中は敵も甘い行動取りがちだからチャンスカバーは意識してほしい

444 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 11:12:36.47 ID:0topzzCC0.net
>>431
イキってるのは君かと…

445 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 11:14:47.90 ID:NfuWogGv0.net
はー負けたクソゲー!Alt+F4!
からの10分後に再起動が多いゲームだからタイトル画面のぐるぐるが長いの腹立つ

446 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 11:15:37.58 ID:1R1cX5cGa.net
ハンマーにも届かんレベルのダメージならダウンとってるやつのほうが貢献してるよ
残念ですが

447 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 11:18:35.16 ID:FzdCBoMP0.net
>>405
赤アーマーなんてすぐ育つしどうでもいいでしょ
そんなことにイラついてるのは雑魚

448 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 11:20:29.50 ID:FzdCBoMP0.net
>>431
遠距離ペチペチとダウンした敵でダメージ稼いでそうw

449 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 11:28:58.59 ID:wt2/r/Lk0.net
>>431
それに近いことあったけどその1500以上出してた奴は無駄撃ちし過ぎで中で固めてたのに外出て誰もダウン取れずに雑魚死してたからマジで意味のないダメージなの理解してなさそうだったわ
お前もそのタイプか?

450 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 11:29:12.74 ID:iOTZo9J60.net
「今シーズンレジェンドの中で1番ヒットボックスが小さい、チャンスか?」

https://i.imgur.com/4dkgL2U.jpg

451 :UnnamedPlayer:2021/02/18(木) 11:32:24.23 ID:01i4oopQM
>>20
いねーよ

452 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 11:32:49.59 ID:H1Dr2Ijw0.net
ローバのラスト高所エグいな
デスボックスのアーマーも攫って予備アーマーを崖の奥に並べてたわ

453 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 11:36:11.97 ID:Kl98LWvUx.net
プラ4は 銃声聞くと まっしぐら

454 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 11:36:45.95 ID:ooaYjlaL0.net
ダメージ出してないキルパクは擁護できない
弾当たってないじゃん

455 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 11:36:59.84 ID:tjbum5Ufd.net
雑魚「やたら観戦多いわw部隊壊滅させたけどさw」
↑ただロビーに戻れないだけ

456 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 11:37:36.94 ID:FzdCBoMP0.net
ダイヤ4はどう考えてもやり合わなきゃポジション無くなって全滅するシチュであらぬ方向にガン逃げするよ

ガン逃げした先で敵にこんにちはして死んでる

457 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 11:38:24.59 ID:7Zj/DJ9D0.net
https://imgur.com/a/J4EPiwu
ゴールド3から上がれないお前ら助けろ

458 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 11:39:48.72 ID:FzdCBoMP0.net
初心者スレ行こうね��

459 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 11:40:30.45 ID:FybXLlCpr.net
ジブのウルトで200くらって死んだんだけど、そんなのあるもん?

460 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 11:43:51.23 ID:8xDr9W/ca.net
>>455
ロビー戻れないのイラつくわ

461 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 11:48:35.37 ID:gQxVo86hd.net
>>401
言葉を繰り返すのは大事だよ
プレイに集中してると他の人の言葉が入ってこない場合があるから、繰り返すことでちゃんと脳に届くようになる

1部隊同士とかの簡単なシチュエーションではそこまで必要じゃないけど、複数部隊の乱戦時とかに意思を伝える有効な手段だね

462 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 11:50:44.09 ID:7Zj/DJ9D0.net
>>458
てめーがいけ

463 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 11:51:51.77 ID:ooaYjlaL0.net
マップあきた
新しいマップはよ

464 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 11:53:43.99 ID:oRtIBAul0.net
>>431
それお前がペチペチやってるだけだろ
まともな戦い方でダメ出せるやつはそのダメなら7〜8キルはしてる
きっちりキル取ってる味方の愚痴言うくらいなら自分でダメ相応のキルとれるくらい練習しろよ

465 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 11:56:30.90 ID:BdkPvBU30.net
煮詰まりすぎて、戦えば漁夫逃げた先には部隊みたいな試合ばっかりで疲れてきた

466 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 11:57:44.96 ID:oRtIBAul0.net
>>463
オリンパスはちょっといじるだけでかなり面白くなると思う
キンキャニはあの狭さだともはや修正不可能

467 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 11:57:45.03 ID:C1tCr1VU0.net
>>461
わかるわかる
銃声や爆発音なんかとカブって聞き取れなかったりすることもあるしね
2回以上繰り返して報告するのってスゲー大事なことだよ

468 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:00:39.94 ID:MCarIQBi0.net
雑魚ほど物資わけないな
活躍するなら構わないけど真っ先にダウンする与ダメカスが弾持っててもしょうがないだろうに
ダブ爪もないゴミが何故ワンマンプレイしようとするんだ

469 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:01:52.91 ID:FGNDVf8sp.net
>>461
ワッタ!ワッタ!ゲキローゲキロー!ツメテツメテ!ベツパキタベツパキタ!ヒコヒコヒコヒコ!!!

470 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:04:23.90 ID:gvFql+mc0.net
ダイヤ4なんでこんな弱いの??
どうやって上がってきたんだよ

471 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:09:47.30 ID:QBuU5Ifx0.net
戦闘中に喋んない奴w

472 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:10:20.14 ID:Y9HynoE20.net
ダイヤ帯ほぼプラチナだしな
遂にマスター見えてきたわ

473 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:12:51.01 ID:aCvuboO60.net
オクタン急激に増えたな
上手い奴らがこぞって使いだしたせいだろうけど
オクタンの先行即死プレイが目に余るわ

474 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:14:29.71 ID:DWR0q0iT0.net
ダッシュで誰よりも物資を先に漁ろうと必死で速攻ダウンするオクタンばっかや
動画や配信みて自分もうまくなった気になるのやめてほしい

475 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:15:12.28 ID:51NhWpZIa.net
ジャンパが強くなったのにジャンパをうまく使えないオクタンしかいないからな

476 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:16:38.22 ID:yz8+0teS0.net
オクタンは加速中音聞こえないからな
糞デバフ付けるリスポーンが悪い

477 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:19:11.53 ID:7Zj/DJ9D0.net
>>464
先陣きって突っ込んでたんですが…
ぺちぺちなら俺もキル取れなくても納得するんだが

478 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:20:19.55 ID:2E3WmYFlp.net
オクタンは連携取れたら強いが単体はな
まあ撃ち合い激うまマンならいいが

479 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:22:40.41 ID:ubnaBBiV0.net
観戦してたらヘムロックマスティフ持ってるオクタンが4000出してた
くそーこいつ倒せてればな

480 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:25:23.12 ID:ubnaBBiV0.net
>>457
そのままゴールドにいたほうがお前も幸せ

481 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:26:45.60 ID:NrvEKEVC0.net
>>431
よくあるだろ、キル欲しいならキルパクでもしてるか圧倒してキルまで行けや
多分周りは突っ込んで戻ってきたお前の残し分のカバーで大変だったと思うよ

482 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:27:12.75 ID:7Zj/DJ9D0.net
>>480
うるせー
意地でもプラチナ言ってお前らの足を引っ張ったるからな

483 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:32:09.17 ID:Nb4c+Wnt0.net
ヘムロックってスライディングで走りながら凸られると当てにくくない?そういう時ボルト持ってればと思うけど、中距離はヘムロックの方が圧倒的に当てやすい

484 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:32:11.69 ID:bO2SpbXg0.net
本来apexの仕様でキルパクって概念存在しないよな
PUBG方式ならまさにキルパクだけど

485 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:32:20.81 ID:uQjypbFud.net
味方が止めを指してkillをとる

killぱくするな

味方が攻撃しない

納得!

キルパクに怒る人ってこうゆう考えなの?キレるキッズって大抵きるぱく!!って騒ぐよな

486 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:33:01.95 ID:Eq+gjnur0.net
このゲームにおいてキルパク云々言う奴は大体ヘボい 味方がキル取ったならカバー入れにきてるって事で優秀まである

487 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:35:28.31 ID:Eq+gjnur0.net
フレンドにもおるが戦闘してる時に俺がカバー行ってキル取ったらキルパク言う奴 カバー行かなかったらダウンしてカバーうんたらかんたら抜かす野郎

488 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:36:17.74 ID:Nb4c+Wnt0.net
>>476
わかるわ。ボルトとか撃たれるとビックリする

489 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:37:52.68 ID:h+rDCj77M.net
爪痕チャンスな時くらいだろそんなの気にするのは

490 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:38:43.34 ID:OMrytbA90.net
>>457
生存力低すぎ
有利な状況じゃないならファイト仕掛けるな

491 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:39:20.37 ID:bO2SpbXg0.net
爪痕目指してるならキルパク(?)に文句言うのもわかるけども

492 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:39:41.39 ID:ubnaBBiV0.net
プラW張り付きpadの配信見てたけどオルタ吸い付いたら普通に225削りとっててこのゲームやべーなって思った

493 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:39:47.38 ID:OMrytbA90.net
>>484
敵がキルパクできるのは有って良いと思うわ

494 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:41:26.14 ID:lI5b91ZL0.net
あんま語られないけど今回のイベントめっちゃ良くね?
序盤の運要素が軽減するしすぐにレアなアタッチメント揃うから漁りもストレスフリー
一生このモードでええわ

495 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:43:18.02 ID:NrvEKEVC0.net
>>485
チーム戦って感覚ないんだよ
或いはストリーマーのキルポ渇望芸を真に受けてるか

正直勝てればそこまでキル数にこだわらんわな
むしろ勝つまでの流れの方が気になるまである

496 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:43:22.34 ID:bas/6lgh0.net
雑魚ほどk/d過剰に気にするからな

497 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:43:29.45 ID:7Zj/DJ9D0.net
>>490
ほぉほぉ
敵が見えても自分のポジと相手のポジを考えて
我慢してみます

498 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:43:31.37 ID:uK0k42lvM.net
>>457
なんでこんなんが縦ハン取れてるのに、今シーズン平均ダメ500の自分が最高2500も取れないのかがわからん
どうしたらダメージ伸びるんや

499 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:44:19.12 ID:Y9HynoE20.net
アシストがデカいもんなこのゲーム
キルパクは割とどーでもいいわな

500 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:44:40.21 ID:Nb4c+Wnt0.net
>>492
PADはキャラコンもクソも無いしょうもないからAPEXつまらなくしてるわ

501 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:45:22.74 ID:ubnaBBiV0.net
スピファで3000出たよ
s8になってから初めてな
2500は量産してる
平均ダメは500

502 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:45:46.21 ID:7Zj/DJ9D0.net
>>498
敵が見えたら突っ込むんだ
そしたら取れるよ

503 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:45:52.60 ID:d1Coguor0.net
>>457
訓練場に行ってR301無反動に出来るまで篭ってみ?

504 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:45:54.93 ID:fgL9y+96d.net
割とマジでブラハの足が速くなる理由がわからん

505 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:46:58.92 ID:Y9HynoE20.net
そりゃあ
主神を信じてるからだろw

506 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:47:00.31 ID:CPgQXj4d0.net
狩人の本能が蘇るんだ

507 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:47:08.46 ID:7Zj/DJ9D0.net
>>503
ほぉほぉ
それもやってみる!!ありがとう

508 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:47:17.18 ID:RTRuBWy4d.net
平均80
最大500
kd0.2
なんでもいいからバッヂください

509 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:47:36.87 ID:QYk6bZU6p.net
レヴはホント良いわ
最終円で不利ポジからでもグレ投げまくってウルト突撃すれば大体勝てる

510 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:48:01.04 ID:0BbWzfCO0.net
>>508
味方に来ないで下さい

511 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:49:19.11 ID:OMrytbA90.net
>>502
基本的には 誰も突っ込まない>全員で突っ込む>一人だけ突っ込む だから501は味方に悪手か超悪手の二択を押し付けてる事を自覚しろ

512 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:49:26.40 ID:4bGn0aVj0.net
そもそもブラハ自体謎の塊だからな
キャラ選択で一番最初の人物だしトレモでもapexゲームの解説してくるのはブラハ、他のキャラは稼ぎとか真相を知るためとか参加するのに色々理由があるのにブラハだけ謎

513 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:49:26.64 ID:1EH23fvAM.net
ソロモード常設って需要ないのかね
DUOあるんだからソロモードもあっていいよなー

514 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:49:32.54 ID:RTRuBWy4d.net
>>510
全員生存バッヂとかでいいんで

515 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:49:48.45 ID:fgL9y+96d.net
>>505
これじゃ注射さしてるやつが馬鹿みたいじゃん

516 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:49:58.51 ID:OMrytbA90.net
>>514
そこにBLMがあるじゃろ

517 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:51:05.83 ID:oRtIBAul0.net
>>508
味方より絶対に前にでない
味方が撃ち始めるまで撃たない
少しでも攻撃食らったら隠れて回復優先
撃ってるときに敵がこっち向いたら射撃はやめて隠れる
これやるだけでダメもKDも簡単に3倍くらいにはなると思うぞ

518 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:52:56.37 ID:ooaYjlaL0.net
>>466
なんかマップ変わってもドアだけは変わらないのキモいからやめて欲しい

519 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:53:00.41 ID:/VD0zUSy0.net
>>515
敵に撃たれてから全力ダッシュしない大砲さんも大概やぞ

520 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:53:21.19 ID:7Zj/DJ9D0.net
>>511
まじかーw
それ楽しいんか?
まぁすまんと言っておくわ

所で動いてる敵にさAIM合わせて追いエイムするじゃん
それ追いながらリコイルもしてんの?
超むずくね?
俺は敵にAIMが合うように動かしてるだけでリコイルなんて考えてないけど
お前らは動いてる敵に弾撃ちながらリコイルもしてんの?
例えば敵が左側に動いていて武器の反動が右側に行くとしたらさ
それも調整しながらAIM合わせてんの?
お前ら神?

521 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:54:19.67 ID:RTRuBWy4d.net
>>516
あったわ
最初何周年記念かなんかかと思ってたわ

>>517
ワンマガなくなるまで棒立ちするの治すわ

522 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:54:26.36 ID:C1tCr1VU0.net
>>520
滅茶苦茶読みづらい文章だな
結局何が言いたいのかもよく分からんし

523 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:55:01.46 ID:ooaYjlaL0.net
そんな繊細にやらなくても画面の真ん中に合わせたら敵はしぬ

524 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:55:03.18 ID:7Zj/DJ9D0.net
>>522
まじで?

525 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:55:13.26 ID:Y9HynoE20.net
ソロ出撃は
来るとか来ないとか言われてるでw

526 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:55:35.52 ID:oRtIBAul0.net
KD1切ってるうんこですらソロダイヤと縦ハン行ってるんだから味方に依存して動くのは大事よ
プロとか配信者の動画みて勘違いして突っ込む初心者多いけどあれは何も考えてないわけじゃないしエイムありきの動きだから

527 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:56:50.73 ID:+ZwEgbcK0.net
>>498
たった500かあ

528 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 12:58:40.10 ID:fgL9y+96d.net
ソロモードってチーミングしやすそう

529 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 13:00:16.24 ID:oRtIBAul0.net
>>528
ソロモードきてたときにいっぱいいたぞ

530 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 13:00:19.01 ID:S8MhCMil0.net
ダブハンなんてランク放置してブロンズまで落としとけば簡単に取れる
ダイヤ以上かつ適正ランクで取ったやつは誇っていいぞ
爪痕はキンキャニみたいなゴミマップだと減り早すぎ漁夫にパクられで運ゲーになるけど

531 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 13:01:27.26 ID:kWxVyG6H0.net
なんかクリプトン多くない?
うちのワットソンが息してないんだけど

532 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 13:04:28.52 ID:Y9HynoE20.net
ジブ多いしな
EMPでドムシ剥がすの最高に気持ちいいし

533 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 13:04:59.98 ID:z1ejEXfu0.net
プラチナ4で1週間くらい沼ってk/dが1から0.5まで落ちたけど
一昨日くらいからなんか普通にキルできたりポイント盛れたりしてる
今まで味方が舐めプかと思うくらい単独行動してたんだが昨日くらいからそういう味方が全然来なくなった
単なる味方運なのかプレイヤー層が変わったのかわからん

534 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 13:05:54.51 ID:Z39dpZ2zd.net
>>520
でもそれをむづかしいってかんぢる事は重要だと思う。

aimがうまく行かないなぁってかんぢた時、アホは「ぢゃあaim練習しなきゃ」って短絡的に考えますが
分析考察しさまざまな要素に切り分け、aimを改善するためにPDCA(計画実行確認改善)を上手にできる人がプロになれる。

(高みで、待ってる。)

535 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 13:08:02.28 ID:3XL9/mO90.net
トラッカーで1キルにつき400ダメとか行ってるのも意味のないダメージ稼ぎしがちな人かな
上手い人ほど200ぐらいになるはず

536 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 13:09:32.54 ID:wX4KaUxM0.net
初めて2週間ちょいでゴールド2いけたわ

537 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 13:09:58.25 ID:wt2/r/Lk0.net
ゴールド4とプラチナ4きたから全部OFFしてハイドしてたわww
死ねよクソDUO

538 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 13:12:07.71 ID:Eg5LXqryM.net
>>536
マウス操作がおぼつかない以外は
誰でもプラ4になれる
プラチナ卒業できたら中級者の仲間入り

539 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 13:13:25.31 ID:bbOAhehzF.net
まだ初心者だがリング舐めてる展開が多い気がする
最初のリングは痛くないとはいえ、1つ目に追われたら2回3回目もだいたい追われる
痛いの来るのにここで撃ち合うとかアホか

540 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 13:13:26.06 ID:NfuWogGv0.net
シーズン7のさわやかなロビー背景返してほしい

541 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 13:14:24.06 ID:oRtIBAul0.net
>>535
カジュアルで0キル3000超え1キル3000超えってのは味方できたことあるけどペチペチしてるだけだったわ
多分平均ダメとかバッジとか気にしてるタイプなんだろうけどさ

542 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 13:15:06.87 ID:Z7EhU4P10.net
>>535
そういうやつ全部確殺いれてそう
確殺入れることが悪いことではないけど脳死でいれてるだけだとな

543 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 13:17:29.82 ID:0WvkBh640.net
ブラハのゴーグルマスクって顔にへばりついて取れないらしいね
かわいそう

544 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 13:18:27.45 ID:QYk6bZU6p.net
3人全滅させる前にチームが息切れしてダウンしてる奴を回復されること多いから無理のない範囲で確殺やるようにしてるわ

545 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 13:19:13.95 ID:7Zj/DJ9D0.net
例えば敵が左に逃げてるとするじゃん
それで、追いエイムするじゃん
武器の反動が左上に上がる反動だとするじゃん
ってことは、リコイルは下に動かしつつ右側にリコイルするじゃん
でも、敵は左に逃げてるから左側にマウス動かして追いかけないといけないじゃん
誰かこの矛盾の解決方法、練習方法をまじで教えてくれや
普段は無意識に点が敵に合うように動かしてたけど
当て続けるにはリコイルもしないといけないじゃんやっぱむずくね

546 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 13:22:39.83 ID:z1ejEXfu0.net
ゴールドプラチナデュオの何が問題かって
ゴールドのほうがプラチナどころかゴールドの能力すらないことが多いこと

547 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 13:23:27.88 ID:S8MhCMil0.net
デイリーフィニッシャーのせいで
銃弾飛び交ってる戦場のど真ん中でフィニッシャー始めるアホは増えたな
敵だとそのままぶち殺せるけど味方だとそのまま死ねって思うし実際本当に死ぬ

548 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 13:24:02.17 ID:4bGn0aVj0.net
漁夫対策の守りのクリプトのEMPめちゃくちゃ強いからおすすめだわ
味方が回復する時間稼げる、その代わり攻めに使えないけどそれはホライゾンのウルトとかに任せればいい

549 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 13:25:31.41 ID:52Hu57pE0.net
今ダイヤ3以上の人ってどのぐらいの時間帯にまわしてる?

550 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 13:25:34.16 ID:eQxBSl/Dx.net
>>533
中国の春節が終わったからね
チートも減るでしょ

551 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 13:27:01.21 ID:Wkf/3CPLd.net
>>545
考えるな
感じろ

552 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 13:29:09.00 ID:7Zj/DJ9D0.net
>>551
深いな

553 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 13:35:03.29 ID:HvPlETL/0.net
>>543
くさそう

554 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 13:42:13.02 ID:OMrytbA90.net
>>545
追いエイムする時は上下のリコイルだけコントロールして左右は追うことだけ考えてる

555 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 13:43:42.81 ID:d1Coguor0.net
>>545
ミラーリングするしかないねえ
猛者じゃないから知らんけど

556 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 13:45:07.50 ID:ClpEqs650.net
ダイヤランクおもしれぇぜ
やりやすい

557 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 13:46:26.21 ID:D5HN2ZGFd.net
>>545
自分が動けば解決

558 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 13:51:45.64 ID:BAF0uTut0.net
このゲームというかFPSって足音めちゃくちゃ重要だなと初FPSで感じたんだけど、
サラウンドだと聞きづらいからステレオのほうがいいとかなんとか記事を見つけてよくわからんくなった。
G533でサラウンドにして聞いてるんだけど変えたほうが良いのか……?
全然足音聞くの上手くないから、ぶっちゃけどっちでもわかるような……わからないような……って感じでダメだ。。

559 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 13:52:24.66 ID:z1ejEXfu0.net
味方にミラージュが来るたびに今度こそ上手いミラージュ使いに違いないと思ってるけど
その願いが叶ったことがない
上手いミラージュ使いって本当にいるの?

560 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 13:52:29.85 ID:mieG4l+Ma.net
>>547
そういう時のためのジブラルタル様よ

561 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 13:52:40.10 ID:/BordgrdM.net
>>545
縦リコイルは出来てるとして
相手の動きを見ながらフルオート追いaimすると
センタードットが横方向に加減速を繰り返す状態になる
その加減速に対して手のスピードを微調整する感じ

562 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 13:52:44.68 ID:Wkf/3CPLd.net
ちな万年プラチナ4
https://i.imgur.com/PBpUPmb.jpg
ここから1.12まで持ち直したから褒めて
味方の動きが良くてキル取れる試合だと12005キルとかいく
尚それ以外…

563 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 13:53:07.35 ID:Wkf/3CPLd.net
1200ダメな

564 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 13:56:32.32 ID:Wkf/3CPLd.net
プラチナの俺が言うから説得力のある事言うね
プラチナってシルバー2まで下がるじゃん?
だからそのランク帯だと余裕でキル取れるし
ダメージも出るわけよ
そのままゴールドプラチナ行くから勘違いしちゃうわけ
それがゴルプラの特攻を後押ししてるんだと思うわ
いや俺は特攻しないけどさ
じゃあなんで上がれないって

…?

565 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 13:56:39.40 ID:ubnaBBiV0.net
>>562
普通にダイヤいける戦績なのにどういうことなの

566 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 13:57:06.26 ID:lXrOlhyZr.net
>>562
俺も味方の動きに依存されたダメとキル数でブレるわ
自分からいけるようにならないとダイア無理なんだなあ

567 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 13:58:25.75 ID:4bGn0aVj0.net
kd1あればダイヤ行けるけどな
逃げ先を頭に入れてなかったり自分がオーダーする意識持たないと無理だけど

568 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 13:59:33.36 ID:Wkf/3CPLd.net
>>565
範囲外でやり合う味方に仕方なく加勢しにいったり
バナー拾ってあげようとしたり

要するに味方を捨てきれない
終盤一人で勝てる程強くないから味方が欠けてる状況が嫌なんよ
後は単純にエイムが悪い

569 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 14:01:07.61 ID:Wkf/3CPLd.net
>>566
かといって付いて来てくれる野良は少ないんよな
一応常にリング内にピン指すようにしてるけど
自分がプラチナ4だと説得力ないから数の暴力で好戦的な方に従わざるをえない

570 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 14:03:45.29 ID:L8YZbyOA0.net
ソロKD1.3でプラチナ4の床舐めてるんだけどこのゲームソロでどうやって上げたらいいの
最短で行かなきゃ間に合わないのにどう考えても間に合わないルート野良が選択して死んでいったり、自パーティー1人欠けてるのに3人パーティー相手に有利ポジでもないのに砂撃ち始めるやついたりでうんざりだよ

571 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 14:03:46.05 ID:U+3G1ik0a.net
>>562
https://i.imgur.com/TUZh4hJ.png
こんなしょぼい俺の戦績より絶対強いのになんでなんだろう

572 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 14:03:58.96 ID:OAp2Ii52M.net
>>549
社会人だから夜
19時〜25時まで
東京サバ

573 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 14:04:04.62 ID:Wkf/3CPLd.net
>>567
>>569
こっちだわ

>>566
味方次第でほんとブレるよなぁ…やりやすい味方来たときはほんと楽しいわ

574 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 14:05:05.11 ID:Wkf/3CPLd.net
>>571
ダイヤいってもキルレ1ならそっちの方が強いと思うわ
ここからプラチナ1に行くまでに絶対1割るし

575 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 14:05:23.02 ID:U+3G1ik0a.net
>>572
この時間に回すとやっぱ人いないからフルパとかプレマスにぶち込まれるよな
やめといた方がいいか…

576 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 14:07:55.64 ID:ubnaBBiV0.net
たまにピンさえさせばまともなプラWいるのはそういうことか

577 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 14:08:08.68 ID:BdkPvBU30.net
早く安置入って有利ポジ固めないとやってられない状況なのに
現実は味方はノロノロと漁って絡まれ漁夫られ ピン刺しても来ないこと多いしどうしようもない

578 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 14:11:13.29 ID:DWR0q0iT0.net
糞デュオに無視されるのイライラしてピン刺すのも億劫だわ

579 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 14:13:14.86 ID:lXrOlhyZr.net
>>573
味方にいらつきはしないけど逆に味方依存になる自分が腹立つわ
お互い頑張ろう

580 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 14:14:18.38 ID:z1ejEXfu0.net
デュオがクソなのはピン刺さないってのもあるよな
ピン刺さないで2人だけ行き先わかってるっていうのは常に1人欠けてるようなもんだから

581 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 14:14:47.88 ID:lXrOlhyZr.net
>>570
助けにいけない判断したら引くときはポータルやジャンパ置いて逃げてるわ
チャットで拾えたら拾いますすいません言ってる

582 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 14:15:40.32 ID:ubnaBBiV0.net
ゴールドプラWデュオの破壊力がほんとうにやばい
キャリーできる云々以前の問題
勝手にダウンして勝手にバナーになるしな

583 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 14:17:14.62 ID:52Hu57pE0.net
>>572
自分と全く同じ時間帯だけど7500RP前後でさまよってるしあなた強いね
ポイント安定するように強くならんとな〜

584 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 14:17:14.87 ID:52Hu57pE0.net
>>572
自分と全く同じ時間帯だけど7500RP前後でさまよってるしあなた強いね
ポイント安定するように強くならんとな〜

585 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 14:17:40.99 ID:L8YZbyOA0.net
>>581
どうしようもなさそうなときは自分が生きるの優先するしかないよなやっぱ
機動力あるやつ使うか

586 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 14:18:38.12 ID:LSGRr8UV0.net
>>570
隠れんぼ

仲間見捨てて1人で最後まで生き残り。
たまにスナイパーでキルしてすぐ逃げる

587 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 14:19:16.29 ID:MCarIQBi0.net
プラ4がピン刺して先導すると1分以内にチーム崩壊するのワロける
お前らも絶対に着いて行くなよ

588 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 14:20:47.72 ID:d1Coguor0.net
>>562
つっよダイア行けるじゃん

589 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 14:21:14.35 ID:LSGRr8UV0.net
>>575
どうりで敵が強い訳だ。

夜は弱く感じる。完全野良

590 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 14:22:30.24 ID:z1ejEXfu0.net
ジャンパ譲渡レイスがまともだったことないなって思ってたけど
よく考えれば自分で行きたいところ選べるのに選べないレイスが
ゲーム内でまともなオーダー出せるわけないもんな

591 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 14:26:36.70 ID:9SHCX1oy0.net
ライフライン使ってる奴が一番最初にダウンするな

592 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 14:27:45.63 ID:Wkf/3CPLd.net
>>579
めっちゃ分かるわ
頑張ろうな
>>588
無理よ
てか全然強くない

593 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 14:30:33.11 ID:z1ejEXfu0.net
フルパが強いのも単純にどこ行くか全員理解できてるからだろうな
野良は意思疎通が欠けてるから1人だけ変なところにいて狩られることが多い

594 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 14:31:33.94 ID:yP9AVVFra.net
キンキャニで改修すべきなのは北ではなく真ん中だったのに
前回のキンキャニランクマもボロクソ言われてて結局問題が何も変わってないのアホすぎる
せめて銃声の届く範囲狭めたりせーや

595 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 14:32:13.14 ID:n9i4Arvx0.net
>>535
kd0.7でマッチ500ダメ越えしてる
スナイパー ペチペチはしないで基本インファイトだから不思議

596 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 14:32:26.60 ID:uiyoBUuDp.net
VC使え
たまにデュオVCでこっちが必要最低限のことしか喋ってねぇのに喋り出すと以降黙りこくるやつはイラつく

597 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 14:32:54.54 ID:U+3G1ik0a.net
>>589
でもこの時間のダイヤ帯デュオとマッチしなくていい感じだわ
ただ敵にフルパプレマスの奴ら来てるって考えると辛いかも

598 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 14:34:15.44 ID:iywBYHq50.net
キルレ1.1でもダイヤ行けたからな、要は立ち回りよ。

599 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 14:35:51.99 ID:Z7EhU4P10.net
>>594
なんならど真ん中の建物消滅させてだだっ広い平原作ったのはマジで意味不明

600 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 14:37:06.02 ID:Y9HynoE20.net
ダイヤからは明らかにチーター多いしな
野良だと逃げるの大変よw

601 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 14:39:28.57 ID:85M9AgA/a.net
今までのプラチナはキルムーブじゃないとだめ!!みたいな風潮どこいったよ

602 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 14:41:36.97 ID:uiyoBUuDp.net
>>601
キルムーブできる奴らは簡単にプラチナ抜けれるようになってしまった
キルムーブ止める側のプラチナ2スタートの奴らがすぐ消えるから

603 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 14:44:46.27 ID:jJCxyNJc0.net
>>601
かくれんぼ多めで上げるのが情けないってだけやろ
逃げ腰をネタにすることとキルムーブ必須というのはイコールではない
戦う時は戦いキルポを取る、安置優先する余裕を持つ、強い場所を取るのが大事

604 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 14:45:15.65 ID:ubnaBBiV0.net
ダイヤ以降もやる奴だけよキルムーブ必要なのは
ダイヤでゴールならどんなつまらん手段でもいいし

605 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 14:45:40.92 ID:Sv3nxMlR0.net
まじでダイア以降はせめて3kハンマー以上にしてくれ
フルパなら2500とか2000でもいいけど

606 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 14:46:11.25 ID:EZzgXitm0.net
キルムーブっていっても単純に倒すタイミング引くタイミングを素早くするのが重要なだけで
あってただ戦う事だと思ってるやつはマジでお荷物

607 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 14:46:18.00 ID:ubnaBBiV0.net
まぐれでとった縦ハンで本当にいいんか?
ゆるされた

608 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 14:47:10.80 ID:LSGRr8UV0.net
このクソゲーでイライラした後は、ぼくなつ制作陣の新作ゲーム、クレヨンしんちゃんで癒そう。

609 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 14:58:35.76 ID:4bGn0aVj0.net
カジュアルでデュオ来たら切断してるけど偏見変えるために久々にやってみた
結果物資かっさらうだけのクソ、使ってない武器の拡張マガジンを奪うしな

610 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 14:59:39.90 ID:Nb4c+Wnt0.net
>>609
ワロタ

611 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:01:26.95 ID:EZeAl0cr0.net
カジュアルでデュオとやるメリットがないんだよね
というかランクでもデュオとやるメリットはないんだよね
デメリットがあるから仕方なくやってるだけで
消極的理由

612 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:01:47.69 ID:8AsU2UNba.net
どうせキルポなんて円が縮んだ終盤に必ず機会があるんだから
序盤は無理な戦闘を避けて順位上げた上で最後にキル取りに行けばいい

序盤の明らかにお互い回復やアタッチメントが不足してるのにダラダラ小競り合いして銃声で漁夫呼ぶのマジで敗退行為でしかない

613 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:02:40.75 ID:WeG/087s0.net
>>609
知り合いが配信してる時に使ってない弾とかアタッチメント持ってるのなんなんって聞いたら
○○拾えた時に使えるように持っとくって言われて震えた事がある

614 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:03:49.11 ID:wt2/r/Lk0.net
それは普通じゃね

615 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:04:18.99 ID:Ri5HmhIj0.net
ダイヤ帯やってる人いる?
チートどう?

616 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:06:02.70 ID:EZeAl0cr0.net
奪っていくって言ってるから自分が使ってる武器の奴なんだろうけど
例えば初動ライトSG×3とかになっちゃったら
ヘビーかエネの拡マガ持つことはあるよ
誰もSG使ってない時ショットガンボルト2以上拾ったりね
弾は3バッグでよほど余裕がないと持たない

617 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:06:12.18 ID:FTCt2jEmd.net
>>613
バッグ余裕あったら持っておくだろ
使う武器拾ったらノーアタッチメントとかアホすぎそれともデスボに取りに戻るのか?また震えちゃうかもな

618 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:06:17.77 ID:U+3G1ik0a.net
>>615
いまやってるけど普通にいるよ
3試合に1パはいる

619 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:06:19.08 ID:0WvkBh640.net
>>588
いや弱いよまじ
こんなの大量にいるわプラ4

620 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:06:54.60 ID:LzfI8FI1d.net
>>615
昨日はまったく遭遇しなかった。
一昨日までは毎回チーターいたけど

621 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:08:23.75 ID:XaxZ3F3z0.net
オレゴンなら快適だぞ

622 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:08:26.91 ID:KtKyPyZ10.net
apexに粘着してるくさすぎyoutuber死なねえかな

名前はあげないけど

623 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:08:50.72 ID:QYk6bZU6p.net
アタッチメント余分に持つのはショットガンボルトl3かタボチャくらいだな
タボチャは起爆ホールドのおかげで数増えてデスボックスからフルカスタムのディボハボック取れるようになったからもう無視

624 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:08:59.01 ID:WeG/087s0.net
使いたい武器拾えないときは同じ弾の別の武器使うのが普通だと思ってたから眉唾だわ
一部除いてアタッチメントもほぼ流用できるしな、どうしても拾えないときはデスボ産を期待して諦めて捨てる

625 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:09:01.81 ID:/g0CaM440.net
今まで可視化されてなかっただけで、ゲーム内クラブのクランタグやPCかPADかのマークがつくようになって余計にDUOかわかるようになったって部分もあるよね
それにしたってソロでやってるときのDUO率糞高いなって思うけど

626 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:10:08.33 ID:Ri5HmhIj0.net
>>618
>>620
日によるんかねぇ
ありがとう

627 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:10:30.10 ID:9SHCX1oy0.net
こんだけデュオいるんだからデュオサーバー作ったれよ

628 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:10:43.59 ID:EI9fqZQiM.net
野良とpt分けろよ

過疎るから無理?

629 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:11:28.09 ID:+A+f5Bip0.net
今日全く99トラッキングできねえ
敵ワンマガで沈まんからおもろない

630 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:11:34.01 ID:FTCt2jEmd.net
>>624
お前はもっと震えた方がいいかもな
自分はショットガンとウイングマンかヘムロックってランクでは使う武器決めてるから誰が使ってようがアタッチメントは持っておく多分それが普通だと思うけど

631 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:11:37.08 ID:WeG/087s0.net
分けて一番割食うのは野良だってそれ1

632 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:12:13.97 ID:R5kymUK40.net
PADカス連れて来るduoよりチーターにキャリーされた方が100倍いいよねw

633 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:12:42.87 ID:UNN2gcnYa.net
ショットガンボルトは必須として使いたい武器種があるなら拡張マガジンだけは保持しとくわ

634 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:12:47.65 ID:4bGn0aVj0.net
これパッドマークもクランタグも無い奴もデュオな可能性マジで高いな
三回連続でゴミみたいに芋砂抱える奴を味方に抱えたわ

635 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:14:01.50 ID:EZeAl0cr0.net
>>631
割を食うわけないんだよね
ゴミピックアップガチャ2連引くのと
ノーマルガチャ2連引くのどっちがいいかって話
マッチ時間伸びても後者を引きたいね

636 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:14:53.81 ID:e3WM8G4sd.net
チートでプレマス帯の奴ら蹂躙するのサイコーだわwww

課金アイテムで必死に努力してる無課金マンを薙ぎ倒す感覚がやめられねーwww

637 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:19:14.62 ID:WeG/087s0.net
>>635
野良が引くのは常にゴミピックアップガチャだからな
PT消えてもノーマル引く確率は変わらんぞ

638 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:20:35.41 ID:etpK2gzH0.net
おめぇら無職なんだから昼間にやればデュオ遭遇率下がるだろうが
夜しかできないリーマンが大半なんだから甘えたこと言ってんなよ

639 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:20:47.44 ID:mieG4l+Ma.net
チートに金詰んでるってま?

640 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:21:44.26 ID:4bGn0aVj0.net
カジュアルでクソデュオに合わない方法をここ数日試してるけど海外鯖おすすめだわ
ランクは日本しか無理だけど練習ならカジュ海外

641 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:22:03.12 ID:vxsravFrM.net
博士からガスが噴出する案
どう転んでも面白い絵面にしかならんだろ

642 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:22:05.71 ID:R5kymUK40.net
今日も笑いながら代行します

643 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:22:11.91 ID:DWR0q0iT0.net
昼にやってもデュオだらけだぞ

644 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:23:05.08 ID:KtKyPyZ10.net
お前らなんのためにこのゲームやってんの?

ブイチューバーや実況者は恋人作って金のためにこれやって配信してるけど

お前らは?
ホント無駄だよねー

645 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:23:07.08 ID:U+3G1ik0a.net
ダイヤ帯敵強すぎてキルレ割っちゃいそうなんだけど
でもナマポでは無いんだよなわけわからん

646 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:23:11.38 ID:GfzGKXvv0.net
プラ帯もうゴミすぎて草
ピンの挿し方わからないスキル使えない障害しかいねえ

647 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:23:37.26 ID:HvPlETL/0.net
>>609
てかDUOなんだからディスコードくらいやってんだろうに、なんでそんな即死すんのってくらい立ち回りうんちだよな
もしかしてDUOなのに無言なのかな

648 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:24:44.30 ID:qSp/+iZN0.net
このゲームモンゴリアンでエイムアシストつくんだな
クソやりづらいけど慣れたら近距離強そう

649 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:25:14.66 ID:JYqpLBq2a.net
>>638
働いたことなさそう
スレ見てないで裕福な家庭に産んでくれた親に感謝しろよ

650 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:27:55.39 ID:FTCt2jEmd.net
>>647
これ聞いたら震えちゃうかもしれんけど
雑談しながらやってるんだぞゲームの報告はピンあるし話さないぞ

651 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:29:06.01 ID:6YmqOsIS0.net
っていうかデュオでやれば絶対デュオには当たらないんだからデュオでやればいいじゃん?

652 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:29:56.67 ID:R5kymUK40.net
エンジョイ勢がゲームの話題なんて話すわけないんだよな
雑談しながら「うわーやられたw」で終わりだぞ

653 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:32:03.26 ID:+A+f5Bip0.net
トリオでやれば被害者は減るのでは?
イエスは訝しんだ

654 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:34:54.04 ID:JYqpLBq2a.net
デュオでやってる時野良がピン主張してくることほぼ無いな
ゲーム外では騒ぐけど実際は借りてきた猫のようにしてるから馬鹿にされるんだぞ

655 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:38:25.08 ID:wfAiBDu40.net
>>650
大半のプレイヤーは適当に遊んでるだけだからな
ここのやつらみたいにガチでやってるやつなんて1%もいねえよ

656 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:39:38.86 ID:NOJBbeS6d.net
ソロランクマ毎回デュオと組まされるんだけど自分が普段フレンドとデュオ組むこと多かったらそうなるの?

657 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:39:59.23 ID:OAp2Ii52M.net
全シーズンダイヤ3だったやつはは全員マスターいくなこれ

658 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:40:08.69 ID:Kb+HixCqr.net
カジュアルの方がレベル高いっていうけど低レート帯の見方って基本ガイジしか来ないからカジュアルの方がまともな味方引いて勝てるぞ

659 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:40:14.52 ID:N5NKR0fl0.net
バトロワでガチ(笑)

660 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:40:36.62 ID:iwpwCTNC0.net
デュオでランクマ良くやが雑談しながらやってるから集中してないし基本戦闘以外適当だからガバガバになるな

661 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:40:44.28 ID:U+3G1ik0a.net
あーデュオ時間入ってきたわ
これ明日の朝までもうデュオとしか組まされないスイッチきたわ

662 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:40:51.25 ID:wX4KaUxM0.net
とりあえず同じ武器を練習した方がいいと言われたからボルトを練習することにしてるけど
入手できるまでの繋ぎとしてハボックかディボーションかLスター持たなきゃいけないのが辛すぎるわ

特にLスター、色々きつい

663 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:40:51.88 ID:JYqpLBq2a.net
ここはガチどころかプレイすらしてないし
ガチなのは意識だけだぞ

664 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:41:58.40 ID:H4YYwhtS0.net
ハボックのリコイル元に戻せ

665 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:42:17.56 ID:iwpwCTNC0.net
>>656
ただ単にデュオでやってる人が多いだけじゃない?
ソロよりも気楽に出来るし3人集めるより敷居低いし

666 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:42:30.60 ID:+A+f5Bip0.net
タボチャねえハボディボのがきついとなおと思うけど・・・

667 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:45:15.57 ID:JYqpLBq2a.net
エネアモ系はボルト意外癖が強いから弾だけ確保しつつ301でも持ったほうがまし

668 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:45:17.95 ID:4bGn0aVj0.net
海外鯖でもデュオってクソだな
いつまでも漁ってるゴミばっかだわ、世界共通とか凄いわ

669 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:45:54.32 ID:etpK2gzH0.net
>>649
刺さってんねぇw

670 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:46:33.17 ID:Eked/syy0.net
今のプラチナぬるすぎて週末プレイヤーでも余裕でダイヤいけるなこれ
ゴールドでぬまって上がれなかった層が上がってきてるから撃ち合いが弱すぎる

671 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:47:31.54 ID:9SHCX1oy0.net
同じクラン
PSとPC
ランク違い
の3つもデュオ判別できる要素あるからな
デュオだらけだわ

672 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:47:45.43 ID:IIMP4q0x0.net
序盤で死んでずっと観戦してるデュオは何がしたいのかわからない
抜けて次行ったほうがいいだろうに

673 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:48:10.19 ID:YZAIAoaj0.net
2人組で気が大きくなってるからな
3人組だと会話の中に悪者を作れないから気を遣いあっても2人組だと多数決で精神的マウントを取ってしまう

674 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:49:07.69 ID:uB35hL0op.net
デュオがくっついて漁ったり何回も同じ所回ったりするのはピン刺したら野良に取られるからチャットでこっち来てとか何あるよとかあれ探してるとかやってるんやろ

675 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:49:32.68 ID:d1Coguor0.net
ps4の野良普通に入ってくるからなあ

676 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:49:42.43 ID:zy9fiDk/d.net
ランクマチートだけじゃなくてチーミングまで横行してんのかよ、WH積んでこれから遊ぶわ

677 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:50:28.64 ID:1R1cX5cGa.net
>>619
いやダメ450キルレ1以上はダイヤ確実に行ける
前シーズンでもな

678 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:50:29.96 ID:ubnaBBiV0.net
台湾デュオのガイジ度は東京の比じゃない
トラッカーで4800張り付いてるミラージュオクタンきたけど武器も持たずに敵のほうに即降り特攻して即死即抜けしてた

679 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:52:20.56 ID:Eked/syy0.net
でも文句いってるやつってJMとらないやつ多いよな
デュオとマッチした・・・こわいからJMやらないでおこうで糞ジャンプされて前にスレで文句いってたやついたし
お前らが全員そうだってわけじゃないけど、ソロ側もソロ側で当たりはずれあると思うぞ

680 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:53:41.17 ID:WeG/087s0.net
同タグ同ランク他1がティア下とか普通に見るからランクで判断はあてにならん

681 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:57:19.56 ID:GlSJ2OgG0.net
プラ帯でやってるゴールドだけどダイヤバッチ付けてるから許してくれよな

682 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:57:54.27 ID:4bGn0aVj0.net
海外鯖のあとにカジュアル東京鯖やるとこいつらの自殺するために降下してるプレイマジでやばいと思うわ
激戦区に直降りして武器ガチャするゲームだと思ってる

683 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:58:43.81 ID:7M0xZCHJa.net
逆にps4版ってキーボードマウスで出来る?
チート多過ぎるからPS4行こうと思うけどパッドではやりたくない

684 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:58:45.69 ID:1R1cX5cGa.net
初動被りでの戦闘より収縮始まってからの戦闘のほうが嫌
みんな動き出すし戦闘終わってアンチギリギリでまた戦闘みたいなの多い

685 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:59:40.14 ID:vNg6pJ7p0.net
2ptが9割ゴミなのは世界共通だよ。2人で完結して動いて自分達から数的不利作るの大好きだからな

686 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:01:27.84 ID:4bGn0aVj0.net
よく考えたら日本のカジュアルって気色悪いなこれ
撃ち合いも何もなくごちゃごちゃで死んで何になるんだろうな、全員ある程度バラけて物資が揃って戦闘したほうがお互い経験値溜まるのに
意地でも爪痕取らせねえぞみたいな集団心理を感じるわ

687 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:01:51.91 ID:EZzgXitm0.net
ダイヤで3000近くでて気持ちいいわ

688 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:02:21.77 ID:GfzGKXvv0.net
SR持つ奴ってやっぱゴミだわ
なんで最後3部隊の時に移動が必要なのにぺちぺち撃ってヘイト稼ぐかね

689 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:03:21.06 ID:cc5BW+eT0.net
>>683
1万くらいでエイムアシスト付きの最強キーマウが使えるぞ

690 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:03:28.75 ID:U+3G1ik0a.net
ダイヤ帯のガスおじマジで楽しい
不利状況なんとかできるポテンシャルあるの楽しいわ

691 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:03:49.44 ID:HvPlETL/0.net
まぁ今はモザン最初から持ってるから多少はねとも思う

692 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:05:17.72 ID:WeG/087s0.net
>>686
大半が爪痕ダブハン狙いで共食いした結果では

693 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:09:51.24 ID:S8MhCMil0.net
>>688
戦術スナイパーのスレ民知らんのか?
伝説のスナイパーはあえて倒さず怪我をさせることで相手により負担をかけるんだと教訓を残していたぞ
俺と同じゴールド帯は震えろとも豪語していた


SR持つ奴ってやっぱゴミだわ

694 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:10:29.44 ID:vARg1rggH.net
>>686
思考をこじらせた男の末路

695 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:10:51.06 ID:N5NKR0fl0.net
チビチビ削ってセルとバッテリー消耗し合うより
PTでアビリティ使ってインファイトでゴリ押した方が強いしこのゲームの良いところだ

696 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:12:53.65 ID:vARg1rggH.net
>>659
ランランラン言えるかな
君は全バトロワタイトルのプロの前で言えるかな

697 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:14:04.24 ID:GfzGKXvv0.net
プラ帯にいる爪ダブも大体ヤバいな
監視塔の上取ってるのにポータルもなしに下攻め始めるし障害持ってんのか
ピンもくっそ雑な所に挿すから位置勘違いしたし

698 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:14:32.76 ID:1R1cX5cGa.net
キンキャニでだらだら撃ち合いしてたら敵がわらわら集まってくる

699 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:14:42.53 ID:HvPlETL/0.net
優先してSR持つのクレーバーくらいだしなぁ

700 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:15:06.36 ID:Z7EhU4P10.net
>>686
ずっとそう思ってるけど武器ガチャしてガチャ失敗したら負ける言い訳になるしいいやぐらいにしか思ってないんだろ
バトロワなのに戦闘始まるまでが長いからとか言っちゃうような奴らしかやってねえんだよこのゲーム

701 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:17:25.18 ID:HvPlETL/0.net
>>700
激戦区の隣に降りろとか武器無かったら引けとか言っても聞く耳もたんからな
まじでCoDやってろよと思う

702 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:18:19.94 ID:ubnaBBiV0.net
ps4のダブ爪は初鯖グリッチか代行だからな

703 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:19:59.45 ID:Q9odukFa0.net
マッチングって本当に自分と同じくらいの奴としてんの?
同じ戦績とは考えられないような奴が横だったり対面だったりで萎えるだけど

704 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:21:42.28 ID:TvEgldg70.net
ランクマでローバ使うやつかなり増えてないすか

705 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:23:03.54 ID:MCarIQBi0.net
最終エリアの金盾ガスしょうもなさ過ぎるだろ
ガスの時間切れでギリギリ勝ったけどエリア狭過ぎてノックダウンシールド3つ重ねられると確キルも出来ないし全員ダウンさせたのに負けるところだったわ
アレで負ける時もあるだろうしアホくさ過ぎる
プロシーンとかでも絶対起きるだろ

706 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:24:16.60 ID:6YmqOsIS0.net
最終ハイドレイス1人に負けるよりはマシ

707 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:24:52.79 ID:5lFlU8Ne0.net
金盾ないよってツッコミ待ち?

708 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:25:44.65 ID:WeG/087s0.net
それで逆転出来ると逆に気持ちいい気がする

709 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:26:08.84 ID:TvEgldg70.net
マーケット全然開いてくれないローバばっかりランクで当たるんだけど泣いちゃうぞ

710 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:26:40.24 ID:MCarIQBi0.net
>>707
何言ってんの?

711 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:27:28.40 ID:GfzGKXvv0.net
どうやらプロシーンで金盾が出ると勘違いしてる初心者がいるみたいだな
出ないように設定されてるぞ

712 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:27:51.74 ID:GPnOAc4b0.net
そもそもプロシーンがないぞ

713 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:27:52.16 ID:vARg1rggH.net
>>697
プラのその辺の人ってこのスレでよく見かける適当にやっててもポイント伸びるみたいな思考でやってるから
嫌ならカバーしとけ

714 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:28:55.80 ID:7Zj/DJ9D0.net
ねぇ…ゴールド敵が強いっていうか味方が…
いや、何でもねぇ

715 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:29:20.35 ID:Z7EhU4P10.net
どうせ連携なんてしないんだからランクマでローバ使って爆弾ポイポイするのは割とありだと思うけどな

716 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:29:30.82 ID:7Zj/DJ9D0.net
さっさとロビーに戻らせろやあああああああああああああああああああああああああ
まじでしばくぞごみ

717 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:29:31.65 ID:qq2N01q/0.net
今は無いけど実際昔はプロが満場一致で消せ消せ言ってたんだからしょうもないのはあってる

718 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:29:47.24 ID:AzILNE+10.net
どのランク帯でも4は信じるな

719 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:30:25.12 ID:7Zj/DJ9D0.net
今度は二人かよ
あ〜かみげー

720 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:30:45.87 ID:GfzGKXvv0.net
>>713
ダイヤバッヂ付けた味方 500ダメージ
わい 500ダメージ
降りたレイス 80ダメージ

721 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:31:32.92 ID:WeG/087s0.net
ハイド寄りなランクで位置バレ起こしやすいマーケット使わん思考はまぁわかるけど
じゃあローバ選ぶなよってなる

722 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:31:46.72 ID:Kl98LWvUx.net
よしわかったSR持つわ

723 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:32:53.98 ID:5lFlU8Ne0.net
>>710
なんで調べる前に煽りにシフトしちゃったの
恥ずかしくて2度と書き込めないじゃん

724 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:34:56.94 ID:S8MhCMil0.net
金盾にやられてブチ切れてたのアルブラだっけハルだっけ

725 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:35:21.49 ID:Sv3nxMlR0.net
しょうもねえクソゲーだなこりゃ

726 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:37:14.09 ID:vARg1rggH.net
>>720
だから?

727 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:37:21.31 ID:TvEgldg70.net
さっきからJMばっか当たるんだが苦手だししたくねー
かと言って譲渡するのもうんこだし

728 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:37:22.04 ID:JYqpLBq2a.net
俺はお前が非を認めてちゃんと謝れる人間だって信じてるよ

729 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:38:44.28 ID:J/ot9ftB0.net
結局今期も頭プラチナがスレのボリューム層か

730 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:39:09.05 ID:7Zj/DJ9D0.net
扉貫通してマスティフは反則だろ…
もう何でもありだな
神ゲー

731 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:41:51.65 ID:PWgZC9ro0.net
そういえばテルミットが扉貫通しなくなったのはバグなのか仕様変更なのかどっちなんだぜ
お陰でアークスター最優先でテルミットめったに拾わんくなった

732 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:42:15.82 ID:+ZwEgbcK0.net
R99とウィングマンもはやトロール武器やな
底辺マスター以下が持っちゃいかん

733 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:43:23.85 ID:+A+f5Bip0.net
このゲーム鯖がマジでゴミだから君の画面で扉を閉じたと思っても相手の画面だったらまだ開いてて弾通ることあるからね

734 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:45:00.60 ID:LM5LR/eIM.net
マスティフ持たないのは、クイックショットが出来なくてマスティフ使えないし、敵のマスティフに溶かされて近距離恐怖症になってる、だからSR持つ
でもSR使う時もクイックショット出来ないからのんびりスコープ覗く、そして敵に溶かされる

735 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:45:20.08 ID:GfzGKXvv0.net
クラッシュサイト降りで上に降りない奴って死にたいの?
どう考えても物資差で負けるとしか思えないんだが

736 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:45:39.58 ID:OYA46p4Kd.net
パッドからキーマウに移行しようとしてるんだけどキャラコンがゴミすぎるから
左手にパッド右手にマウスというフォーメーションでやろうかと思うんだがこれやってる人いる?

737 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:46:48.01 ID:oRtIBAul0.net
2000ハンマーレイスやべぇな
障害者じゃん

738 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:46:51.93 ID:+ZwEgbcK0.net
>>736
キーマウじゃなくてパッマウやな

739 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:46:56.68 ID:Z7EhU4P10.net
モンゴリアンスタイルでぐぐれ

740 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:47:01.93 ID:1R1cX5cGa.net
テルミット持たなくなったな
今までは1つはもってたが

741 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:49:18.41 ID:2E3WmYFlp.net
素直にパッド使い続けた方がいいだろ

742 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:49:19.78 ID:Q9odukFa0.net
疑問なんだけどランクで何でも好きなキャラ使えるのっておかしくね?
一人遊びじゃないのにさ

743 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:49:24.50 ID:iOy0lyKk0.net
モンゴリアンとか両方の悪い所しかない
キーボード キャラコン
パッド aimが強いから
どちらかに統一したほうが良くね

744 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:49:47.59 ID:6YmqOsIS0.net
Apexでモンゴリアンやるとアイテム開いた時にスティックに振れるとパッド用カーソルが出現してマウスでアイテムを選べなくなる上に棒立ちになって閉じるのも手間がかかるとかいうクソ仕様があるからオススメしない
デスボックス漁ってる間レレレもできないし

745 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:51:07.03 ID:EO6yW21+0.net
即効性があるのは強いと思うが他のグレに比べて狙ったところに投げづらいしあんま飛ばないから使い勝手悪いんだよな

746 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:51:21.63 ID:wfAiBDu40.net
そもそもモンゴリアンスタイルってなんだよ
モンゴル人に許可取ったのか

747 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:52:28.57 ID:an8IG9vV0.net
リザルトバグってね?
11キルして0ダメなんだがw

748 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 16:58:51.17 ID:DTIGvdAXa.net
逆モンゴリアンスタイルするか
左手はwasdで右手はパッド

749 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:00:51.06 ID:Yh/qq7fS0.net
>>737
レイス の時代は終わった

750 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:01:07.43 ID:LM5LR/eIM.net
>>736
こいつ初心者スレの>>417じゃないか?
PADの入力をキーボード信号に変えればってレス読んだ上でここで聞くって事は、エイムアシストオンで使える方法でも望んでるのか?

751 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:02:21.87 ID:ZhiEZY170.net
MRVN出身のパスファインダーがアリならコイツもレジェンドにしてくれよ
https://i.imgur.com/h1PToDS.jpg

752 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:04:16.36 ID:1R1cX5cGa.net
唯一無二のアビウルトもってるレイスがそんなこというなよ
パスファいじめか

753 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:05:30.16 ID:Yh/qq7fS0.net
戦績低いやつは砂使うな
近距離戦に特化しろ

754 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:07:38.71 ID:DTIGvdAXa.net
そして突っ込んで真っ先に箱になる地雷と化すのであった
R301とかにしとけ

755 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:07:59.94 ID:eQxBSl/Dx.net
モンゴリアン=ダウン症
「変な」とか「おかしい」みたいな意味

756 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:10:26.39 ID:I6pYt9Tla.net
今のプラチナはまだ5000キルとかのやつ結構いる

757 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:12:01.88 ID:y7RhhCbWr.net
モンゴリアンスタイルだけど唯一の欠点は漁り中に動けないこと
本当はPADがいいけど上下左右反転できないから諦めた
左手がキーはゲームしてる気がしない、姿勢が疲れる

758 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:12:49.39 ID:Yh/qq7fS0.net
>>752
前出て勝手に殺されてる筆頭やん

759 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:14:33.90 ID:GfzGKXvv0.net
プラ帯もうヤバいのしかいねえな
四方八方敵がいるのに不利位置で撃ち合って死ぬバカばっかり
きっつマジ

760 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:15:39.56 ID:OAp2Ii52M.net
>>735
わかる。
しかも白アーマーで上の相手に仕掛けにいくよな

761 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:16:15.11 ID:1R1cX5cGa.net
>>758
そんなもん使用者によるとしか
他のキャラみろよ甘えでしかないわ

762 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:17:24.61 ID:qq2N01q/0.net
チーター減った?

763 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:17:37.19 ID:oRtIBAul0.net
クソデュオはピン指しても従わないしハイドだけして何が楽しいのか

764 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:18:27.02 ID:KnMw2lxW0.net
ダイヤ勝てねえ…

765 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:20:14.90 ID:jd08qg3jd.net
ふわおば使ってると一人で屋根の上取って味方が室内で死んでることが多すぎる
いや俺が10割悪いことはわかってるけどさ

766 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:21:22.60 ID:eQxBSl/Dx.net
>>757
PCでコンバーター使ってんの?

767 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:21:51.36 ID:GfzGKXvv0.net
パッカスに近距離全弾当てられて死ぬのほんま草
エイムだけはチーターだな本当

768 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:23:26.58 ID:4bGn0aVj0.net
安全かと思ってた海外鯖もデュオカス一杯居て笑うんだが
これもうどこにも安住の地ねえな

769 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:23:34.97 ID:7Zj/DJ9D0.net
ピン連打うるせーぞごみ
ちょっと気になって回復しながら覗いたらしばかれてPT全滅しただろーが
ダウンしたごみは黙っとけやくそが

770 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:25:35.65 ID:A4M7a79o0.net
プラ帯に居る時点で同じ穴の狢だろ
文句言う前にフルパ組むかダイヤいけ

771 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:27:59.54 ID:an8IG9vV0.net
まだプラチナw

772 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:28:26.53 ID:QYk6bZU6p.net
昨日ランクマで最終円で1人だけ残った仲間が誰もいない場所でバニホしながらマスティフを何回か撃ってたんだが、射撃音で敵誘導とかそういうテクニックなのか?

正直オートエイムが暴発してるようにしか見えなかったんだが

773 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:28:28.01 ID:ubnaBBiV0.net
トラッカーダウンするたびに広告出て勝手にapex窓化してうざいんだけどなんなの最近になってからなんだけど

774 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:31:15.96 ID:GlSJ2OgG0.net
味方に対しての愚痴多すぎだろ
お前ら味方に期待してるんだよだから愚痴る
俺は死んでも自分の動きの反省しかしてないわ
お前ら自分の動きが常に最適解だと思ってるの?

775 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:32:02.24 ID:ixHq5NFed.net
ソロで潜ってるやつはどんどんピン刺そうな
プラ2プラ1プラ3のソロ同士になった時めちゃめちゃピンが鳴りまくってたわ
DUOできてるくせに意思決定する気ない奴らはクソ面倒だわ
多数決で従うしかないのにふわふわムーブするのほんとやめてくれ

776 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:32:35.69 ID:GfzGKXvv0.net
別に期待も何もしてないから普通に捨ててるけど物資奪ってくだけだし最初からいなければ敗北免除付いてるからまだマシだなって感じ

777 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:32:39.37 ID:q5GiyfuKd.net
社畜の俺でももうダイヤ4なのに
まだプラチナの人は一体何のために生きてるんだい?

>>773
トラッカーってオーバレイするやつか?
あれは画面に出してない情報をパケットから読んでる時点でアウトだぞクソチーター

778 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:34:29.08 ID:7Zj/DJ9D0.net
APEXでダイヤになるために生きてる訳ではないんだからね////////////////////
社畜とか言ってどうせただの8時間労働だろ
別に悔しくなんてないからね//////////////////////
これで満足かでぶ

779 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:35:44.83 ID:+ZwEgbcK0.net
お前らが頑なにPT組まない理由は一体何なの

780 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:35:59.22 ID:d1Coguor0.net
ニートの俺はまだプラ1
まあこれが知的障害って奴だろうなw

781 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:36:01.11 ID:I6pYt9Tla.net
プラチナもチーター多すぎるんよ
Switch出すからそれまでに減らそうと対策やる気出したけど

782 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:36:12.55 ID:OAp2Ii52M.net
野良は暴言言われたら勝ちだから
無能はガンガン見捨てていけ

783 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:36:38.59 ID:d1Coguor0.net
てかさあアークスター刺してくる奴増えててうぜえんだけど
レイス使った方がいいなこれ

784 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:37:17.22 ID:8dw5YUjDa.net
プラチナでチーターとか言い訳乙w

って先週遭遇するまでは俺も思ってた
今じゃチーターに怯えるランクマしかできなくなった

785 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:39:12.19 ID:IPGK0gVia.net
ブラハは本当に戦力になる奴いないわ
きちー

786 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:39:23.01 ID:+ZwEgbcK0.net
本垢マスターまで上げたらサブ垢プラチナまで上げて酒飲みながらトロールして遊ぼうと思う

787 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:39:33.79 ID:d1Coguor0.net
ずっと7000ウロウロしてるわ
シーズン終盤までずっとこれかな早くゴールドの奴ら上がってきてくれw俺の適正ゴールドなんだわ

788 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:40:12.90 ID:q+udT9m0d.net
プラチナにチーターとかいんの?
上位だけ?

789 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:40:22.37 ID:7Zj/DJ9D0.net
>>787
待ってろ今行く

790 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:41:09.89 ID:wX4KaUxM0.net
ジブが一人いるとめっちゃ安定するのに、10試合に一人くらいしかいない

791 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:42:13.06 ID:Yh/qq7fS0.net
>>779
雑魚がチーム組んだところで意味がないし空気も最悪

792 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:43:21.28 ID:UJoLUi+d0.net
リザルト画面のダメージ数でイキる報告してる奴多いけど全然説得力無いよな
2部隊1人で壊滅させてからイキって

793 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:44:44.08 ID:WeG/087s0.net
>>779
それ言うと違うそうじゃないんだよって屁理屈返ってくるから
もう話が通じない人種なんだなって

794 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:46:14.28 ID:UJoLUi+d0.net
フルパとソロでマッチング分けて欲しいんだけどな
過疎なら一緒にしてもらって良いけど
ペアだと潜れない様にして欲しいね、プレイスタイルの棲み分けは大事だよ

795 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:46:16.36 ID:+ZwEgbcK0.net
>>791
ここの人らって強いんでしょ?
強いなら強い人と組めるんじゃないの?

796 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:46:59.93 ID:qq2N01q/0.net
>>795
強さとコミュ力って無関係だからな
強くても固定組めないくらいコミュ障だと残念ながら...

797 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:47:12.57 ID:q+udT9m0d.net
強いのは一部だけだよ

798 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:47:15.82 ID:GfzGKXvv0.net
敵が影で詰めてきてるのスキャンで確認できたのに味方がやってたこと
クラフト

障害持ってます?

799 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:49:04.97 ID:HvPlETL/0.net
>>783
わかるしうぜえと思ったから自分でも積極的に刺すようにしてる

800 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:50:16.95 ID:JYqpLBq2a.net
2人って選択肢が取れる以上3人にするために1人でキュー入れてる奴が選ばれるのは当然なんだから嫌ならソロキューしないのが一番

801 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:51:22.07 ID:UJoLUi+d0.net
嫌ならするな理論

ソロで潜るな

ランクしなければいいじゃん

APEXなんでやってるの?

全て当てはまる極論ハンマー!

802 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:51:40.65 ID:KDUtUSbW0.net
クリプト使って部隊数1なら戦う、2以上なら様子見か逃げる
これだけでダイヤまでは簡単に行けるだろ

803 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:52:11.51 ID:q+udT9m0d.net
室内で刺された時に刺された時どうすればいいか分からないわ
退避した先に味方いると利敵になるから仕方なくそこで立ち止まってる
そしてやられるオチ

804 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:52:21.48 ID:IdPJDlUl0.net
https://imgur.com/82G6TfW.jpg
これってダイヤ行ける?いつもプラ4止まりなんだけど

805 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:53:23.61 ID:WeG/087s0.net
ワンチャン狙って撃ちながら相手の方行くしかなかろ
距離あるならもうどうしようもない

806 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:54:22.27 ID:Sv3nxMlR0.net
野良に期待したらマジであかんな
見ててくれてるなと思ってる方向から余裕でドームファイトの距離まで詰めてきてたわ

807 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:54:29.16 ID:IPGK0gVia.net
>>804
逆になんでその戦績でダイヤ行けないのか疑問

808 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:54:37.08 ID:A4M7a79o0.net
実際やめればいんじゃね?
Apex自体が連携重視のゲームデザインなんだし
ソロでどうにか出来るならともかく
出来ないなら向いてないと思ってやめるのも選択肢の一つよ

809 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:55:07.10 ID:nhLZk5980.net
>>804
ポイント盛る動き出来なきゃ無理

810 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:56:00.45 ID:MCarIQBi0.net
プラ1までキルレ3.2平均ダメ900だったのにプラ1から沼りまくってダイヤ到達時キルレ2平均ダメ780まで落ちて草生える
プラ1入ってから明らかにヤベェ味方やデュオとしか当たらなくなったんだけどたまたまなんかな
今までは俺の3分の1もダメ出してくれる有能味方が来てたのにプラ1から何故かゴールド引き連れたプラ4とか引きまくって味方0ダメor2桁ダメ即死だらけで乾いた笑いが出たわ
スキルマッチで同じランク内のゴミ押し付けられてる説あると思います

811 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:56:22.39 ID:IdPJDlUl0.net
>>807
敵が強い

812 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:56:36.80 ID:WeG/087s0.net
ソロでやって味方すべてが糞デュオみたいな思考になってるならさっさと辞めたほうがいいだろ

813 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:56:37.09 ID:IdPJDlUl0.net
>>809
ブラハ使えばいい?

814 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:56:41.60 ID:OMrytbA90.net
>>804
行ける

815 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:57:41.79 ID:pxgHg8rRa.net
>>804

https://i.imgur.com/e0lsKih.jpg
https://i.imgur.com/QkH6Saw.jpg

816 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:58:44.37 ID:q5GiyfuKd.net
>>804
これプラチナ入りたてだろ
もっとやらないと分からん

817 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 17:59:27.25 ID:QYk6bZU6p.net
>>813
ブラハはスキャンしてから速攻で倒してくれるような味方引かないとポイントもらえないぞ
ジブやバンガでワンチャン削った方が分かりやすく味方が突っ込んでくれるからまだキルポ貰えると思う

818 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 18:02:03.65 ID:IIMP4q0x0.net
良いデュオに当たった

819 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 18:02:32.81 ID:Eq+gjnur0.net
昨日会ったクリプト 降下場所ピン向かう道ピン50m先ピン100m先ピン曲がり角ピン曲がる方向ピンデスボピンサプライピン漁るピン攻撃ピン防衛ピン カーナビかよ

820 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 18:04:01.94 ID:a4ZxioOta.net
ダイヤってソロとフルパでマッチわかれてたりするんかね

821 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 18:07:43.45 ID:GfzGKXvv0.net
2ダウン1ローにしても負けるこのゲーム
はあ最高w

822 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 18:08:01.75 ID:nZHiN/u4a.net
>>812
実際クランタグやps4マークでデュオなのは確定だし殆どが爪ダブもないカスなんだから糞デュオで間違ってないだろ
バナーで格付けしてやれば普通の野良は付いてくるけどデュオは離れてすぐ死ぬ
しっかりピン刺して移動してる俺からピン刺さずに離れてくのは雑魚の癖にデュオになると自我を持ち始めるからだろうしデュオ自体がゴミ
勝手な行動するならせめてダブ爪ダイア以上かマスプレバッチ付けてこい

823 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 18:12:52.83 ID:KDUtUSbW0.net
>>813
ちゃんとキル取れる奴がブラハ使う理由なんて今無いよ

824 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 18:14:53.33 ID:FTCt2jEmd.net
>>821
そのダウンされてないひとりがお前より強かっただけだろ先にダウンしたら戦犯だからな
それで震えるならフルパ組むといいぞ

825 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 18:20:33.82 ID:d1Coguor0.net
ガイジはゲームすら勝てないと思うと泣けてきたな
人生最高かよ

826 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 18:24:47.81 ID:Q9odukFa0.net
敵が見えたらとにかく突っ込む撃つやつはこのゲーム向いてないからさっさと辞めてほしいわ
codでもやってろ

827 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 18:25:04.37 ID:JLPxAxXg0.net
>>279
これがプロのレベルなのか?

828 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 18:25:37.51 ID:ll/4L1sUa.net
銭湯に入って糞糞言うんじゃなくて肥溜めに入って糞糞言ってんだから笑える

829 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 18:26:51.47 ID:nZHiN/u4a.net
>>821
俺もカジュアルとかで単独で突っ込んでよくそうなるけど本当に単独で敵2人殺して1人ローにしたのに味方2人が負けたなら、そのラスト1が自分と同等以上の活躍したって事で納得してる
俺が2人まとめて瞬殺出来た時点で敵の味方も対して強くなかったろうしな

830 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 18:27:26.97 ID:R5kymUK40.net
3ダウン取れないやつが悪いw

831 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 18:28:58.82 ID:+A+f5Bip0.net
フルパでダウンしないように動くのがだるい

832 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 18:30:51.32 ID:UJoLUi+d0.net
このゲームって主導権握るやつによってランクの上げ下げが完全に決まるから
デュオだとその主導権握りやすいし
かと言ってポイント上げようとせず戦いに行くから邪魔でしか無いのは間違いないよ

でも10回に1回は強いデュオもいるからね、だから落差激しいのわかる

833 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 18:34:10.99 ID:PWgZC9ro0.net
デュオはまだ100歩譲っていいとしてPCCSデュオだけはほんと勘弁してほしい
それでゴールドとか連れてきてたら役満で最悪
PCデュオで同ティア帯だけマッチングするようにしてくれ

834 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 18:34:41.47 ID:GfzGKXvv0.net
ラグアーマーとマスティフ兼ね備えた敵が最強すぎて笑うわ

835 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 18:35:33.55 ID:LzfI8FI1d.net
指示も大事だけどすぐダウンする奴が多すぎるからこれを引き当てない事が重要

836 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 18:38:24.58 ID:Sv3nxMlR0.net
D3から張り付きまで落ちたったw
今日で700とけまちたちんちん

837 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 18:39:03.82 ID:0topzzCC0.net
昨日夜仲間のデュオにイラっとしてトロールしてからちょっと調子悪いわ
イラっとしても無視して淡々とこなしていけばよかった

838 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 18:39:53.92 ID:0topzzCC0.net
仲間じゃないやw味方だった
このゲームイラっとしたら勝てなくなるね

839 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 18:41:41.84 ID:ubnaBBiV0.net
ゴールドデュオはガチでガイジ
早く組めないようにしてほしい

840 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 18:41:57.62 ID:CBD7/iNcd.net
このゲームは恋人探しに適していますか?

841 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 18:42:54.63 ID:I6pYt9Tla.net
>>784
俺も思ってたんよ
プラチナはデュオがクソってさ
でも最近もうブロンズのあからさまチーターが混ざってるから萎えるよね

842 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 18:44:01.14 ID:qq2N01q/0.net
チーターに対処する!(キリッ)って宣言したけどなんかやってんのか
実際減ってる?

843 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 18:44:32.17 ID:R5kymUK40.net
対処するって言っただけだが?

844 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 18:46:20.74 ID:hJIguCQR0.net
steam版の初回起動のクルクルが異常に長いの早く直してくれ

845 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 18:46:24.70 ID:I6pYt9Tla.net
>>840
味方にイライラするような奴には向いてない
こんなんで付き合うまで行くのはライト層だから、ゲーム中VCも雑談とどんまいとナイスだけ
立ち回りのVCとかない、よくてシールド割った報告かダウン取った報告くらい
それでも耐えられるなら全然出会える
ただ君が男ならソロでダイヤいけるくらいの理解度がないとキツイ
女より強くないと次もやろうってならない、向こうは好き放題選べるわけで

846 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 18:47:21.44 ID:I6pYt9Tla.net
>>842
5戦に1回
プラチナ帯チャンピオン部隊紹介でバナー見せつけてくるレベル

847 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 18:47:57.20 ID:qq2N01q/0.net
>>843
なんだ口だけか
まあ野放しにしても10万人以上の物好きがプレイしてくれるんだからわざわざコスト掛ける必要なんかないわな

848 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 18:48:52.13 ID:7M0xZCHJa.net
1部隊全キル(ダメージ全部俺)、2部隊目1キル1人アーマー割(1人孤立)の状態で味方は撤退して死んだ俺がキレられた

849 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 18:48:54.16 ID:uiyoBUuDp.net
>>847
そりゃね
apex対処するならそもそもBFを放置する事もないしな
これがapexが世界的に流行っててBFよりも売上凄まじいってんなら変わるかもだが

850 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 18:49:46.03 ID:nZHiN/u4a.net
>>842
やってるわけないだろ
プレデター1桁にチーターがいてもBANしないんだぞ
プロンズで入って来てるようなのだけBANして他は全く見てないんだろ
あとオマケで有名人からDM来れば見るんじゃね
ゲーム内通報は間違いなく見てないと断言出来る
チーターがプレデターになるまで一体どれだけ通報されたと思ってるんだ

851 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 18:50:07.61 ID:I6pYt9Tla.net
>>848
援護がないなんて可哀想に

852 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 18:52:15.44 ID:R5kymUK40.net
>>847
EAは別ゲーで儲けてるからなw
apexなんて放置よw

853 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 18:53:28.53 ID:0TxY4PLya.net
https://i.imgur.com/nCsjgaU.jpg
ダイヤ帯で回す俺らはチーターでブースティングしてる奴の養分なのさニュート

854 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 18:54:47.55 ID:0TxY4PLya.net
2週間後。
ダイヤ4が混沌とした世界になったらまた戻ってきます。

855 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 18:54:48.59 ID:U92PuzI50.net
13億といる中国人が世界中のゲームにばら撒かれてチーター大量発生

856 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 18:54:52.98 ID:Sv3nxMlR0.net
一日で700溶けた気分行ってやろうか?
tintin

857 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 18:55:25.91 ID:JANmMfUc0.net
別ゲーとかいうてるけど、BFもこうやって死んだんだよなあ
まあEAじゃ対人ゲーの運営は無理ってこっちゃね

858 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 18:59:55.31 ID:IIMP4q0x0.net
ゲーム内通報は数が集まれば自動でBANされるんだよ
一人がするぐらいだとダメ

859 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 18:59:56.81 ID:LM5LR/eIM.net
コンバーター配信者とかもBANされるんかな?
やっぱり宣伝のために放置するんかな

860 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:00:34.11 ID:GfzGKXvv0.net
ちゃんとピン出して自立して動いてくれる味方がいるだけで勝てるな

861 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:00:52.80 ID:qq2N01q/0.net
儲けが出てりゃ正解なんだからEAに対人ゲーの運営が無理というよりはなからバカを騙して商売する気しかないって言い方の方が正しい気がする
apex死んだところでまた適当なBF新作でも作らせてバカに買わせて売り逃げすればいいじゃんくらいにしか思ってなさそう

862 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:01:57.97 ID:wt2/r/Lk0.net
DUOでレヴクリ選んでる奴はバカなのか?あと1人がレイス オクタン選ばなかった時とか考えないのか?
DUOやる奴ほんと頭おかしいは死ね

863 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:02:12.46 ID:wX4KaUxM0.net
スイッチでもやりたいな〜
どっちにするか迷うわ

864 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:02:15.00 ID:I6pYt9Tla.net
オクタン選ぶ奴多いけどオクタン単体でそんなに強いか?
ソロ性能ならいいけど、味方のためのパッドとしては使いづらいと思うんだけど
レヴいないとレイス以下じゃね?突っ込まないでポータル使いこなすレイスの方がありがたいんだけどどうなの?

865 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:03:38.67 ID:WeG/087s0.net
イキリレイスマンの逃げ先としては十分だろ

866 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:03:38.68 ID:4wgB24xzp.net
>>864
ジャンパはバグで使用後しばらく相手に音聞こえないから奇襲するなら強い
そもそもレヴ前提でオクタン使った方が良いけど

867 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:05:24.85 ID:jHZ/qvLB0.net
ソロで300ダメージK/D0.5くらいでダイヤ到達の奴いるけど本当にどうやってるんだよ

868 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:06:27.76 ID:Sv3nxMlR0.net
あぁちんちたたせたい

869 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:06:49.16 ID:q+udT9m0d.net
PTPT言うけどだるくない?
ツイッターの野良プラチナの言い合いの動画みたら入りたくなくなるわあれ

870 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:07:00.76 ID:Sv3nxMlR0.net
今日二回くらい招待きたけどそこで入っとけばこんなことにはならんかったか

871 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:09:42.22 ID:UJoLUi+d0.net
>>864
屋根上とれるの強いよ
移動中撃たれるのはきついし
移動ってだけならポータルのほうが役割はこなせる

872 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:09:42.43 ID:AfoVs1us0.net
>>861
正解だろうなw
テキトーなことやってても
バカがやってくれると思ってる
それで運営がいいと思ってんだからしょうがない

873 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:09:58.95 ID:4wgB24xzp.net
>>869
オテガイの動画見たらわかるがディスコ鯖でもゴミみたいな自意識過剰なプラチナがのさばってるからな
今の今まで野良のやつはゴミしかいねぇ

874 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:10:24.72 ID:ubnaBBiV0.net
>>867
apex代行

875 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:12:28.58 ID:I6pYt9Tla.net
>>866
奇襲かぁ
攻撃どんどん仕掛ける猪タイプのオクタンって周りの状況とかあんま把握せずにつっこんで仕方ないからついていくと案の定劣勢になって自分だけ戦術で逃げるから、撤退ができるレイスの方がありがたいわ
でも三番手的な動きするレイスも見ないよなぁ、今まで一番手だったから先頭ガンガンいくやつばっかだ
見えない位置からいく奇襲は強いと思うけどもうバレてるところから突っ込むの多くて先頭のオクタン潰されるからなぁ

オクタン自身はパッドと戦術で逃げれるけど味方はパッドに行くまでに死ぬ気がする
ソロランクならオクタンいいかもな

876 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:14:02.08 ID:51NhWpZIa.net
始めた月シーズンにソロダイヤ行った時のkd確か0.75ぐらいだったな

877 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:14:13.26 ID:0PZM5Fdi0.net
>>875
ジャンプパッドは時間制限なくいつまでも使えるから引き用に先に出しとくとかも出来る

878 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:15:14.89 ID:Eked/syy0.net
オクタンはわかってるやつが使うと強いけど下手な奴のオクタンはマジで弱い
ジャンプ中撃たれるようなジャンプパッド設置するやつもおおい
お前らもジャンプパッドでとんでるやつ狙ってダウンまで持って行けたこと多いっしょ

879 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:16:24.66 ID:VMo/Mj/d0.net
俺も逃げ用パッド先に出しておいたりするな

880 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:16:33.91 ID:Eq+gjnur0.net
まぁなんだかんだ文句言いながらパーティー組まないでやってる人はフルパの餌になってる訳だしそのまま文句いいつつ餌のままで居てくれよな

881 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:16:37.86 ID:Y9HynoE20.net
人脈も実力だしな
上手い人と仲良くなるのも大事な要素よ

882 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:17:04.51 ID:gQxVo86hd.net
ジャンパで真っ直ぐ来るやつはジップそのままで来るやつと同じイメージ

883 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:17:46.96 ID:q5GiyfuKd.net
>>869
貼ってくれよ

884 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:17:52.62 ID:I6pYt9Tla.net
>>877
なるほどな、元々設置して置いて場所把握できてたら強いかもな
咄嗟のパッドは本人しか使えない気がするわ
奇襲に関してはレヴいないと話にならん気がする
野良じゃ微妙かもしれん

885 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:18:31.53 ID:Eked/syy0.net
>>882
それな
結構いるから撃ち落として気持ちよくなれる

886 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:19:29.03 ID:0bUVetqJ0.net
敵がダウンのセリフは優先的に言う仕様にして欲しい
リロードとかオクタンのダッシュとかでセリフが後回しになって野良に伝わらんパターン多すぎるわ
キルログ見てないゴミ多いし

887 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:21:12.26 ID:q+udT9m0d.net
>>883
募集鯖行ったらギスギスApex始まったwで検索してくれ

888 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:21:42.63 ID:7Zj/DJ9D0.net
なぁ、何で標的が遠くになればなるほどリコイル難しくなるの?
遠い方がリコイルの反動がでかい気がするんだけどなんでなん

889 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:21:42.70 ID:7Zj/DJ9D0.net
なぁ、何で標的が遠くになればなるほどリコイル難しくなるの?
遠い方がリコイルの反動がでかい気がするんだけどなんでなん

890 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:21:57.27 ID:Y9HynoE20.net
プラチナはまだいいけど
野良ダイヤは流石にストレスだしな
配信者でもやってなきゃ無理っしょアレw

891 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:22:55.84 ID:7Zj/DJ9D0.net
でも、倍率高いスコープ使うと近いときとそんな変わらんのよな

892 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:23:08.05 ID:hJIguCQR0.net
なんか執拗に名前弄りしてくるクソデュオいたわ
グレ増殖バグやってたしグリッチで通報しときゃよかった

893 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:23:13.61 ID:2XTnXJg4M.net
でも日本向けにわざわざチーター対策してくれるって普通のゲームじゃ考えられないくらい手厚いよな

894 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:23:22.03 ID:q+udT9m0d.net
>>873
WEでプラチナキャリーした動画だっけ?

895 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:25:58.44 ID:d1Coguor0.net
名前弄りうぜえよな
名前うんこにでもしとけばいいのかよ

896 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:27:25.50 ID:bSu4HC/I0.net
うんちって名前の人はマッチングしたことあるなw

897 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:34:27.37 ID:hcJxUPy20.net
プラ帯で初チャンピオン取れたけど緊張するわこれ
本当に始めたばかりの頃を思い出すわ

898 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:35:17.44 ID:CBD7/iNcd.net
>>845
何言ってるかさっぱり分からんが
適しているって認識するでええんやな?

899 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:35:21.11 ID:jJCxyNJc0.net
>>897
その喜びと仲間との絆を忘れるな
お前はデカくなる

900 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:37:42.73 ID:0topzzCC0.net
>>845
普段ならデュオの雑談も全然イラっとしないんだけどね
中高生っぽい声で話してたよ
それで気が大きくなってきたのかいじってきたというか扉開けられないようにしてきたり真正面に立ってきたりしたので
もうこいつらとはいいやってトロールしちゃった
したらそこからちょっと調子崩したw

901 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:38:22.65 ID:H4YYwhtS0.net
>>819
刺さないよりはカーナビあったほうがいいよな

902 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:39:57.38 ID:GfzGKXvv0.net
勝手に走ってって死んだ奴の言葉「just one」「?」
頭おかしいのか?

903 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:40:33.16 ID:H4YYwhtS0.net
>>889
離れれば離れるほど的が小さくなるからじゃろ

904 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:41:10.62 ID:Eked/syy0.net
一人で突っ込んでダウンするやつはダウンすることがどれだけ致命的かを理解してないよな

905 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:44:05.20 ID:7Zj/DJ9D0.net
>>903
お前天才か
それで反動がでかく見えるのか
いや、お前天才か
ってことはその分反動もでかくなったとおもってやるの?
それとも中距離の時と同じ感覚でやればいいの?

906 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:45:00.46 ID:Q9odukFa0.net
>>903
少しズレただけで当てづらいって話じゃなくてリコイル自体が強まる謎の話だろ

907 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:45:35.06 ID:DhkXl2Zu0.net
瀬戸ぉ…

908 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:46:02.73 ID:7Zj/DJ9D0.net
的が小さくなるから反動が大きくなったように錯覚してるんじゃねーかって事だと
俺は理解したけど実際でかくなってんの?
まじで?

909 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:47:44.95 ID:jJCxyNJc0.net
近い敵うつと反動あっても胸狙い→首の位置くらいに上がるだけだけど
100mとかあると胸狙い→頭のてっぺんくらいに差ができるって話でええんか?

910 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:47:54.19 ID:7Zj/DJ9D0.net
同じ武器でも近、中、遠でリコイルのパターンは同じでも
リコイルするために動かすマウスは遠ければ遠いほど大きく動かさないといけなくなるん?
これだけまじで教えてくれ

911 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:48:26.42 ID:7Zj/DJ9D0.net
>>909
くっそわかりやすい
お前が真の天才だ

912 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:48:29.88 ID:UJoLUi+d0.net
ダメだ、ダイヤ上がりそうなのにダイヤ2付近まで落ちた
まじでゴールデンタイムやばすぎる、なんでこんなに違うんだ

913 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:49:08.80 ID:q+udT9m0d.net
的が小さくなるならより精密なリココンが求められるからじゃないの
ジブとレイスどっちが的として当てやすいかと同じ話では

914 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:49:22.29 ID:7Zj/DJ9D0.net
ってことは遠ければ遠いほどリコイルのためにマウスをいっぱい動かさないといけないんだな
やっぱ難しいわこのゲーム
ありがとうすっきりしたわ

915 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:50:07.81 ID:jJCxyNJc0.net
>>911
離れてるなぁって思ったらこまめに区切って撃つ(タップ撃ちとか指切りとかいうアレ)のがいいんじゃね
フラットラインのアンビルとかもそういうためのものだし
ダダダダダじゃなくてタンタンタンって撃て

916 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:50:33.72 ID:czvpS+eU0.net
duoのランパが立ち回りプレデターだったのもあるけどバリケードハンポ強すぎてびびるわ
最後バンカーで前後挟まれたのに振り向きフォーカス合わせるだけで気づいたらチャンピョンだった

917 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:51:45.25 ID:7Zj/DJ9D0.net
3点内とか単発内とか言う奴かそういうのがいいかもね
フルオートでめっちゃ当てるやつにあこがれるけどw
スコープの倍率とも相談しながら練習してみるわ

ありがとう天才たちすっきりしたわ

918 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:52:27.11 ID:Sv3nxMlR0.net
ミラボヤ安置なったけど先取り最強で草

919 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:54:53.86 ID:GfzGKXvv0.net
自我持ってるゴミヤバすぎんだろ
5回ぐらいカバーしながらピン出しても戦闘やめようとせずに1人もダウンさせず死亡
脳みそに重大な障害持ってないか?

920 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:55:33.16 ID:cFzA3uZ20.net
ガスオジとブラハ使ってる奴大体撃ち合い弱いわ

921 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:55:58.58 ID:FGNDVf8sp.net
>>919
お前のカバーがゴミだからキルできなかったんだよばーか


って本気で思ってるよそいつ

922 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:57:04.60 ID:GfzGKXvv0.net
>>921
マジで思ってそうなんだよな 陰キャボイスでVCで何かボソボソ言ってたし
バンカー横の高台の家で戦闘起きてるのにそのすぐ後ろでケアパケ呼んでフォーカスもらってダウンさせられてるし障害持ちってこええわ

923 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 19:59:35.01 ID:2fvD7d+bM.net
まあ中身は別として撃ち合いは弱いキャラではある

924 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:00:04.96 ID:ubnaBBiV0.net
ガチの手帳持ちの俺でもソロダイヤ行けるし縦ハンも取れるからプラW張り付いてる奴はすぐに病院に行ったほうがい

925 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:00:18.05 ID:iOTZo9J60.net
今シーズンのバトルパスのフラットラインスキン結構付けてる人多いけどアイアン見やすい?

926 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:01:33.18 ID:FGNDVf8sp.net
ガイジとか障害とかって言うけどそれって流石に失礼じゃない?
障害者でもしないような糞プレイしてるんだからさぁ
虫でいいよ虫で

927 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:02:04.14 ID:S8MhCMil0.net
>>881
結局実力が見合ってないと数戦でなんだかんだ理由つけて捨てられるぞ
それを覆せるのは現実での関係者か女か別ゲーで立場逆転してるかくらいだわ

928 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:02:19.23 ID:jJCxyNJc0.net
>>925
控えめに言って
素の状態に無駄な装飾くっつけたゴミです・・・

929 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:03:31.72 ID:EZeAl0cr0.net
3vs2で負けてワロタ
やっぱエースの俺が30−30リピーターみたいなゴミ武器使うとダメだな

930 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:04:51.95 ID:oRtIBAul0.net
>>929
リピーターはほんとにゴミだと思うわ

931 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:05:32.67 ID:qq2N01q/0.net
>>926
昆虫は高度な社会性を持っていたり生き残るために最適な行動を取れる大自然の覇者なんだが?
ミジンコでいいよ

932 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:06:48.85 ID:GfzGKXvv0.net
ここまで見事なトロールは初めて見たわ
航空基地でカスファがグラップリング自害→起こす→敵がくる→カスファ死ぬ→デュオ相手がそれを拾いに行く→拾えず死ぬ→逃げてた俺に文句言う
すっげえ

933 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:10:40.29 ID:UJoLUi+d0.net
>>932
デュオは互いに責めることができないから
無理やり野良に責任押し付けてくる奴いるからな
そういうやつってそのランク帯を抜けられないから今のうちに上げるとこ上げとかないとな

934 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:11:24.27 ID:PuyfrEZ00.net
あんまカリカリすんなよ
上手くなったら勝手にRP増えるからよ

935 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:12:18.81 ID:GfzGKXvv0.net
>>933
ここまでのはそんなにだけどガイジ多すぎて結構だるいわ
少しでもマイナスつくだけでイライラするしちゃんと戦闘できん試合が多くて鬱憤が貯まる

936 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:12:35.91 ID:ll/4L1sUa.net
無理やり野良に責任押し付けるってお前らじゃん
似た者同士マッチングしてるな問題ない

937 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:12:37.45 ID:hzgyCWFB0.net
パス使ってるやつすぐ死ぬ雑魚多すぎ大人しくホライゾンとかオクタン使っとけや

938 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:13:48.49 ID:wX4KaUxM0.net
交戦するのは楽しいけど、交戦しない方が稼ぎやすいのが悲しい

939 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:15:13.06 ID:S8MhCMil0.net
>>937
パス自体がすぐ死ぬ雑魚だからな
全盛期に猛威奮ってたうまいやつはみんなやめてった
今でも使ってるプロ1人くらいしか知らんわ

940 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:15:59.63 ID:DWR0q0iT0.net
どんだけ交戦せずにいけるかの運ゲーだわ

941 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:16:13.83 ID:ubnaBBiV0.net
長期的に見たらRPは増えるけどそういう問題じゃないんだよな
クソデュオと当たるたびにモチベがそがれるし不快な思いもする

942 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:17:33.45 ID:Sv3nxMlR0.net
今日700溶けた後たった3戦で500盛り返した
なんなんこれ

943 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:17:42.55 ID:GfzGKXvv0.net
盛りたいから盛れる動きしてるけど楽しくないんだよな
欠けがいるとどうしても3人の時より交戦減らさなきゃいけないから戦えなくてイライラする
おもんないわ

944 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:19:49.52 ID:bSu4HC/I0.net
デュオは2vs1だから強く出るんだろうね

945 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:20:37.93 ID:ll/4L1sUa.net
そこまで求めるならフルパやれって
ワガママ過ぎ

946 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:22:03.70 ID:S8MhCMil0.net
ミラージュで1on3返す時が一番生を実感する

947 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:23:14.55 ID:A4M7a79o0.net
スムーズに上がれないならPT組めよ
ここは日記帳じゃないぞ
Twitterにでも書いてろ
ワンチャンバズって野良の意識が改善するかもしれないぞ

948 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:23:15.61 ID:/r1bEQtV0.net
ラグで武器切り替わらなくてマスティフの動きをカービンでしてた

949 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:23:41.61 ID:eTiDebfq0.net
>>932
でも嫌ならデュオ組まない奴が悪いから――

950 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:25:37.03 ID:LzfI8FI1d.net
ボッチが幾ら嘆いてもDuo様には逆らえない

951 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:27:02.86 ID:IIMP4q0x0.net
匿名掲示板説教マンはもう少し自分の人生について考えたほうがいいと思う

952 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:27:18.79 ID:OMrytbA90.net
>>949
これ 固定を組む努力を怠るのが悪い

953 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:27:34.52 ID:Ez8h7obn0.net
かくれんぼ楽しんでるか?

954 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:27:39.58 ID:I6pYt9Tla.net
>>898
一緒にやる異性が下手で全然勝てなくてもストレスじゃないなら恋人作れるってこと

955 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:28:51.34 ID:I6pYt9Tla.net
ダイヤ以降はキルポとってかくれんぼしてもWHが多すぎて意味ないんだよね、だからかくれんぼも楽しめない

956 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:29:08.86 ID:7Zj/DJ9D0.net
超過疎地に降りて武器一個もねーって言ってんのにt気に突っ込むなよ
くっそいらつくわ
むかついたからついて言ってパンチで戦ったったわwwwwwwww

957 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:31:00.55 ID:I6pYt9Tla.net
>>956
味方の武器構成見ないやつ多いからな全員ライトアモ使ってても変えない
俺は味方と被らない武器使うけど、他の2人が弾被ってて無駄に打ちまくって弾が足りないって当たり前じゃねーかって思うわ

958 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:31:23.62 ID:wfAiBDu40.net
ロビーに接続中...の時に確殺を入れられるともう1回抜けるボタンを押さなきゃいけないのがダルい

959 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:31:56.42 ID:UJoLUi+d0.net
>>938
交戦はカジュアルでやればいいのに
味方に迷惑かけてまで突っ込むバカはただ何も考えてないだけ

960 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:33:05.58 ID:Ml9/lbUh0.net
ダウン即抜けを減らすために抜けるの遅くしてるんじゃないかとすら思うわ

961 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:33:21.51 ID:cAfVrC1A0.net
野良なのに味方がカバーしてくれる前提で動く奴ってアホだよね

962 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:33:50.49 ID:FTCt2jEmd.net
>>951
お?説教されたいのか?

963 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:34:06.76 ID:I6pYt9Tla.net
>>959
ほんとそれな
ランクは戦闘なくて暇だから、銃声するとつい突っ込んじゃうみたいな奴はカジュアルやればいい

964 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:34:22.53 ID:wfAiBDu40.net
>>960
そんな嫌がらせされたところで即抜けはやめないんだけどな
ダウン状態で抜けたら100デス扱いにしても別にいいからさっさとぬけさせてほしいわ

965 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:37:50.77 ID:ubnaBBiV0.net
fPS初めて1か月でマスターとかいうの怪しすぎてワロタ
今流れてきたけど

966 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:38:10.63 ID:OMrytbA90.net
>>959
そもそも交戦大好きな人はバトロワ向いてないんだよな
TDM実装はよ

967 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:38:12.91 ID:vJ/zUfOz0.net
ジャンパ神ジップうんこ

968 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:38:55.89 ID:LzfI8FI1d.net
カジュアルの話しないでもらえる?

969 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:42:54.31 ID:UJoLUi+d0.net
>>966
少なくともランクはランクポイント上げるのが目的のゲームモードだからな
APEXなんて戦闘起こりやすいんだから上位狙うのを優先しときゃポイントも勝手に付くのに

970 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:44:43.44 ID:A4M7a79o0.net
2週間で爪痕ダブハン
1ヶ月でマスター
3ヶ月でプレデターのプロだろ
才能って残酷だよな

971 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:45:29.52 ID:Ez8h7obn0.net
新垢で始めりゃ余裕

972 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:46:26.48 ID:Ml9/lbUh0.net
TDMは飽きるのも早いからいらん
ひたすら戦闘だけというのは長くやれるもんじゃない

973 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:48:15.61 ID:wfAiBDu40.net
>>966
まあね
ただAPEXくらいスピード感のある過疎ってないFPSってないんだよ

974 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:51:13.79 ID:1i8M7CqL0.net
クラフト要素いる?

975 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:51:56.56 ID:7Zj/DJ9D0.net
残り3部隊で3vs2(俺ら)vs1の状況で俺が3人ダウンさせて
俺もダウンして味方1vs敵1の状況作り出したのに
俺の後ろの岩陰に隠れてたオクタンが最後に逃亡して1vs3の状況になってまじでいかれてんのかと思ったら
1vs3の状況からチャンピオンになって草生えたむだにいらつかせんなやくそごみが

976 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:53:40.33 ID:GfzGKXvv0.net
パッカスつえええええ1v1勝てねええええ
マウス使ってる時エイムパンチ失くしてくれや

977 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:54:37.95 ID:Eked/syy0.net
>>966
交戦大好きすぎなやつはランクやらなきゃいいのにな

978 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:55:20.13 ID:S8MhCMil0.net
初動3030だけ3本落ちてて絶望した
まじで使い物にならんなこれ
中距離以上では最低の武器じゃないの

979 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:56:05.08 ID:PWgZC9ro0.net
>>951
自分の人生について考えた次スレは?

980 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:57:06.29 ID:q+udT9m0d.net
>>951
人生考える前にスレ建てしてくれないか

981 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:57:28.86 ID:7Zj/DJ9D0.net
どうせ立てない口だけ

982 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:58:01.50 ID:ubnaBBiV0.net
ゲームバグってね

983 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 20:59:26.66 ID:oRtIBAul0.net
立てようか?

984 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 21:00:18.42 ID:lcBm5D0Qr.net
サーバーへの接続がタイムアウトされましたで落とされる
復帰も無理


985 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 21:01:12.45 ID:ll/4L1sUa.net
>>951
スレのルールも尊守出来ない踏み逃げはもう少し自分の人生について考えた方がいいと思う

986 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 21:04:11.23 ID:oRtIBAul0.net
たてといた

987 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 21:06:45.80 ID:PWgZC9ro0.net

【バトロワ】APEX LEGENDS Part423 【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1613649702/

988 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 21:07:32.70 ID:oRtIBAul0.net
>>987
すまねぇ
なんかスレのURL貼ろうとするとエラーでてかきこめんかった

989 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 21:10:26.11 ID:I6pYt9Tla.net
自制できないやつがランクに溢れてる

990 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 21:12:25.16 ID:GfzGKXvv0.net
はいはい2ダウン1割でキルポ0キルポ0
頭おかしなるでほんま

991 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 21:13:56.99 ID:A+ZZJKso0.net
スレ立てもできねえ奴が偉そうに他人の人生を語るなや

992 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 21:18:54.59 ID:0WvkBh640.net
勝っても何も残らないのに何で頑張るの
プロなの?

993 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 21:19:45.44 ID:S8MhCMil0.net
>>992
人生で何一つ成し遂げられずに死んでいくタイプがこいつ

994 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 21:23:00.15 ID:d1Coguor0.net
>>992
勝てるようになる為に色々やった事が身を結ぶと嬉しいじゃん
そういう事を経験する事が楽しい

995 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 21:24:30.87 ID:q+udT9m0d.net
>>987
おつ

996 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 21:24:36.74 ID:oRtIBAul0.net
質問いいですか?

997 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 21:24:38.36 ID:d1Coguor0.net
実を結ぶか
僕はガイジ

998 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 21:24:47.38 ID:q+udT9m0d.net
>>988
こっちかおつ

999 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 21:24:56.78 ID:PWgZC9ro0.net
さっさと埋めて次スレ保守すべ

1000 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 21:25:07.07 ID:d1Coguor0.net
うんちいいいい

1001 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 21:25:20.35 ID:d1Coguor0.net
うおおおお

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200