2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.128

1 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 09:53:33.40 ID:ycupe0lmp.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい


■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
http://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
http://twitter.com/BetaEF
■英語wiki
http://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki.
http://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■質問スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1612218731/

■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.124
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1613112356/
ESCAPE FROM TARKOV Part.125
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1613288774/

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

ESCAPE FROM TARKOV Part.126
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1613407489/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1613604829/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 09:58:46.52 ID:HjbXm5AK0.net
=新たな生存者達へ=Q&A
Q.初心者は何の武器持ってけばいい?
A.ハンドガンのPMやTTは初期のトレーダーでは威力の高い弾を売ってない。
ショットガンはアーマーの無いscavやPMC向けに、
全体的にはSKSやVPO-136がオススメ

Q.弾は何を使えば?
A.7.62×39はPS弾
 9×18はレベル1ならPSOかPPO、9×19ならPST、ショットガンならバックショットがオススメ。
以下のデータを参照 https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Ammunition

Q.敵AIが強いです
A.Scavに見つかってる状態で正面から撃ち合いを挑むと慣れてる奴でも殺される事がある。
夜中や茂みの裏などの視界の悪い場所や時間帯に通れば見つかり難い。
撃ち合い始めると銃声で近くにいる他のScavも寄ってくるので注意。

Q.フリマ開放してないから何を取っておけば良いか分からなくてコンテナがすぐ一杯になる
A.マーケット価格表です レベル10まではこれを参考にしてください
https://tarkov-market.com/

Q.高スペPCのはずなのに全体的になんか重め
A.これ観て設定したらグラフィックと両立しつつ FPS 稼げるようになった
https://www.ghostarrow.com/escape-from-tarkov-fps-boost-guide

3 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 10:00:12.99 ID:HjbXm5AK0.net
チート報告の仕方 (>>4に補足あり)

パッチ0.12.7から、死亡時の画面で簡単に報告できるようになった
ただ、以前からチート報告は画像や動画を貼り付けて報告するシステムがあり
チーターにやられたことを説明できるなら、そちらも利用したほうがBSG側も検査しやすい(はず)
翻訳ソフトを使いながらでも英語入力ができるなら利用したほうがベター
翻訳ソフトはgoogleの英語翻訳でも良いが、「DeepL」もオススメ


・用意する物
@相手のIDと死因が見える画面のSS
A死因の弾の種類が見えるようにしたSS(1/29 これは特に必要ないです)
※左下のサーバーIDもあったほうがいい

・報告
ランチャー画面

Report bug

suspicion of using cheats

で@とAを送信

4 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 10:01:13.22 ID:HjbXm5AK0.net
チート報告の仕方(補足)

>>3の説明を踏まえた上での補足になります

最低限、死亡時のSSとチーターの名前が分かれば良い
PSCAVの場合は偽名なのでサーバーIDが必要(これで本アカを追跡できる)

サーバーIDとは、相手のIDと死因が見える画面のSSにある
画面左下に現在のパッチverが書いてあり、その右にある4文字の英数字がサーバーID


・報告方法の追記(PMC.PSCAV共通)
ランチャー画面右上で、自分の名前の下のonlineの右にある V をクリック

Report bugをクリック
↓(画面が切り替わる)
suspicion of using cheatsを選択
チーター名、説明欄記入必須 英語で入力

下の方に画像選択画面が出るので撮ったSSを選択

送信

上記で報告しても、「録画した動画を送ってくれ」
とサポートから返事が来るときがあるが、「Not recording(録画していない)」
で結構(もちろん動画報告できるならどんどんやれば良い)
*2021/1/21現在、チート報告はログ、コメントおよびスクショのみ取り扱っています
youtubeで動画作ってアドレス貼り付けても閲覧されないので動画は必要ありません

追記:チーターがPSCAVだった場合、名前が長くて入力欄に入りきらないときがあります
その際は説明欄に正しい名前を記入することをオススメします

5 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 10:04:40.45 ID:Aclj68Ji0.net
テンプレオツパイチュキー

6 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 10:08:57.80 ID:Aclj68Ji0.net
ヤヴァイマチー!

7 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 10:11:37.48 ID:Aclj68Ji0.net
オッ、、、、パイチュキー

8 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 10:12:00.35 ID:791GBq310.net
ファッキンGOGOGO

9 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 10:12:56.14 ID:ig+ep3Qd0.net
オッパチキー

10 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 10:15:05.04 ID:Aclj68Ji0.net


11 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 10:15:28.32 ID:HjbXm5AK0.net
オッパイチュキー

12 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 10:16:16.84 ID:Aclj68Ji0.net
ダバイダバ−イ!

13 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 10:18:59.88 ID:791GBq310.net
ウァナソカ‼︎

14 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 10:20:25.21 ID:Aclj68Ji0.net
ナルマースナルマース

15 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 10:23:14.27 ID:dFIV61EQM.net
保守ほしゅ

16 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 10:23:27.37 ID:dFIV61EQM.net
はよ家帰ってやりたい

17 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 10:24:00.69 ID:dFIV61EQM.net
ほしーゅ

18 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 10:27:01.90 ID:3+geuYTN0.net
ほほしゆ

19 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 10:27:55.15 ID:kLFfewCZ0.net
ほし

20 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 10:28:35.12 ID:deGFD4V4a.net
ほしゅぴたる

21 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 10:31:00.28 ID:4R7jYEXY0.net
病院欲しいな

22 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 10:32:56.80 ID:1ucX+LEo0.net
乙保守乙

23 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 10:45:27.90 ID:69sqKHVxM.net
オッパイチュキー

24 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 10:48:49.55 ID:0hQNxhWg0.net
vectorはフルオートで良くね
vectorでバーストにする明確な利点上げて欲しいんだけど

25 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 10:50:28.51 ID:oinWP8Wl0.net
節約

26 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 11:10:40.41 ID:4R7jYEXY0.net
バッグだけ隠れ家に送ってそのままそのレイド続けられる選択肢が欲しい

27 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 11:22:19.31 ID:9+mv1G3RD.net
ウッズゴルスタめっちゃ拾えるわ
よそは見落としてるだけかもしれんけど

28 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 11:32:18.54 ID:0hQNxhWg0.net
弾代ケチるくらいならvectorとか使うべきじゃないと思うんだが

29 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 11:32:44.32 ID:9uJ9Dh+C0.net
髭オイルどこ〜

30 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 11:33:54.49 ID:0hQNxhWg0.net
そもそも「vectorはバースト連打の方が強い」
って意見なんだから、弾代の話はちょっと逸れてると思う

31 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 11:37:10.42 ID:4kzc+yMp0.net
>>30
いや節約のためって言ってる奴いるんだから逸れてないだろ

32 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 11:39:59.05 ID:4R7jYEXY0.net
元々の意見に答えててそっから明確な利点あげてくれって自分で言ってんだから全然逸れてないわ

33 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 11:42:02.48 ID:d6zZVP0Q0.net
>>31
前スレからの流れ読め
バーストが強いって言ってる奴がいるだろ
それに対して具体的にどこが強いのかって聞いてるんだから弾が安いは答えとしてズレてる

34 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 11:42:18.18 ID:8vjS1PQk0.net
だったら「バーストで節約云々言うくらいなら」って枕付けて話せば?
誰もお前さんの思考を透視出来るわけじゃないんだから、何に対して言ってるかわかるわけがない

35 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 11:44:17.91 ID:yM+BCYUd0.net
まあまあ喧嘩はおやめ

36 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 11:48:39.98 ID:8vjS1PQk0.net
>>29
こまめにカバン漁るのが近道だよ

37 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 11:50:20.83 ID:/zWH/iUE0.net
この糞髭タイムスキップすんなや

38 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 11:51:38.76 ID:1gR/dkSx0.net
タルコフシューター6やってるんだが、スナスカブ昨日のパッチ以降でも全然いない
15レイドくらいやって0体
カスタムもショアもいない
ほんとに修正したのか?

39 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 11:56:21.94 ID:MVU1qXcH0.net
woodsのスナイパーロックの上ならほぼ毎回いるぞ

40 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 12:00:00.61 ID:0hQNxhWg0.net
前スレからの流れだって事はわざわざ説明しなくても最初のレスで馬鹿じゃなけりゃ理解できると思うけど

41 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 12:09:16.81 ID:1gR/dkSx0.net
woodsいってみる、ありがとう
リワーク来る前から沸き位置は変わってないかな?

42 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 12:09:22.71 ID:deGFD4V4a.net
ねぇSCAVガチャ完成したから手元にあったインテリ3回回したんだけど…

#11SR→#21WS→blackとカードキー三連続なんだけど大勝利過ぎない?
下手くそでもやめないワイへのご褒美かな?

43 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 12:12:28.04 ID:1ucX+LEo0.net
スカブ歴が長すぎて保険かけ忘れるのほんとアカン・・・
カスタムの固定機銃?ワンパンで死ぬのか

44 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 12:12:52.99 ID:c+nTiGKv0.net
>>42
インテリは鍵全種にグラボも出るからな
夢があるぜ

45 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 12:16:50.73 ID:MVU1qXcH0.net
>>41
登り方は簡単になったけどスナイパースカブの位置は変わってないよ

46 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 12:16:57.21 ID:KmRGmXkwd.net
woodsのスナイパーロック近くでチーターにやられたわ
見えないとこからハンドガンで30発ぐらい一定間隔で撃たれまくって萎えたわ

47 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 12:23:10.11 ID:JeXkYJiF0.net
チーターチーターって、こんな場末の掲示板で騒いでもしょうがなかろう

48 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 12:26:34.33 ID:1gR/dkSx0.net
>>45
やっと1進んだ、感謝

49 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 12:27:59.68 ID:wzchSgIoa.net
今の時間ウッズにチーターいるから注意してな位の意味でしょ

50 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 12:28:37.06 ID:d6zZVP0Q0.net
むしろ場末の掲示板でくらい愚痴らせてやれよ

51 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 12:30:29.68 ID:8Rb+pjvzd.net
安さが強さならMP5でよくね

52 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 12:32:21.45 ID:Mfl9qHzBa.net
スカブの初期アイテムガチャが楽しすぎる
砲弾砂糖pjラボキーあたりはマジで嬉しい
グラボカードキーあたり引いたら息止まりそうだけど

53 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 12:36:12.68 ID:8Rb+pjvzd.net
アプデ以降、ナーフ入ったんじゃないかよガチャ渋いわ
半分も回収できてない

54 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 12:39:35.90 ID:wzchSgIoa.net
ベクターの無反動経験するとリココンなんて考えられない体にされちゃう
久しぶりにAKM使いたくなってフルカスして撃ったら酷い事になった

55 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 12:40:02.65 ID:EW/fs45X0.net
まずガチャ作るのに金かかり過ぎて作ってないわ
砂糖売れるし

56 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 12:40:55.02 ID:XFio0Y2R0.net
初心者に良いと言われるからSKS使ってたけど罠だなこれ
多少弾が弱くても連射が速い武器の方がSCAV相手するなら強いじゃん

57 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 12:41:29.25 ID:EC3QbCMU0.net
ランドマークマジで上手いな
当たり前のようにPT3人抜きするじゃん

58 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 12:41:56.13 ID:wOs/F3sO0.net
これもっとマゾい仕様になるって本当?

59 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 12:46:24.80 ID:wzchSgIoa.net
>>56
PSが序盤では頼もしいしマガジン要らなくてコスパ良いのも有るけどレートでゴリ押すんじゃ無くて一発一発確実に当てる練習も出来るからおすすめなんよ
タルコフはヘッショゲーやし

60 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 12:48:54.61 ID:0hQNxhWg0.net
OPSKSはオススメだけどノーマルSKSは初心者にも玄人にもおすすめしんぞ

61 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 12:49:01.21 ID:Pw+oAA/60.net
なんでKS23をあの性能で追加したんやろ
どの弾も強力じゃなくてぶっ壊れの域に突入しているし、それが45000ルーブルで撃てるのはおかしいと思う

62 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 12:52:11.37 ID:yFHb/TLWM.net
>>57
俺が初めて見たとき三連敗ぐらいしてたわ
たまたま見れたならラッキーだったのかな

63 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 12:52:58.71 ID:ABSa/b2U0.net
胴撃ち一発の弾とかどうやってわかんの
ダメージ数値だけでわかるの?

64 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 12:56:18.02 ID:30UFpJwm0.net
ダメージが85越えてたらワンパンよ
弾の数値とキャラ体力の兼ね合いで
ボスはもっと硬いがな

65 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 12:58:03.22 ID:wzchSgIoa.net
>>61
実装当初はファクトリー外でも持ってる奴いたけど今はファクトリーでしかほぼ見ないからそういう事じゃない?
レッグメタはエイム良くないと安定しないし

66 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 12:58:25.70 ID:GtOn9OLNM.net
>>56
SKSは武器がっていうより店売りPS弾撃てるからってのがあるかもな。
たしか今ぺーぺーシャがLL1店売りらしいのでレートゴリ押しならあれもいい感じ。

67 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 13:02:24.28 ID:Mfl9qHzBa.net
>>66
ペーペーシャバラまく感じすごい好きだけどサイト乗らないのだけ不満だわ

68 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 13:16:17.43 ID:uMhpXHxE0.net
VPO136にすき家のダストカバー装着するとコブラ載るから
序盤から快適にスカブいじめできてオススメだゾ

69 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 13:32:26.62 ID:/qVqtacnd.net
>>66
PPSHはSCAV相手に丁度いいよな

70 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 13:33:22.76 ID:AqQ/FDonp.net
7ミリのAKとかノンカス状態じゃ跳ねまくるからSKSにしとけ

71 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 13:42:07.82 ID:jltU7WCUM.net
お股の辺りって部位的にはお腹扱いだっけ
レッグメタ難しいな…

72 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 13:45:12.12 ID:30UFpJwm0.net
ワイはVPO136派だな大正義クソ安30連マグ
SKSは序盤のしのぎつうか真面目に組むマークスマンライフルって感じ

73 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 13:56:07.50 ID:ERZraOWD0.net
https://i.imgur.com/RRL0rGM.png
OxBleach業者増えてんじゃん
なんなんだこいつら…

74 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 13:57:33.19 ID:KMQBN6PH0.net
サレワとか他のとこにも増殖してるぞ

75 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 13:58:43.57 ID:dFIV61EQM.net
>>73
これってどういう意図があるの?
最近目立って増えてるよね
RMTの一環なのか?

76 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 13:59:38.11 ID:eeTAbH4Mp.net
されわ大量もあるな

77 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 13:59:41.08 ID:SdGf74Zo0.net
ツイッチID載ってるし売名でしょ
こうやって話題になるため

78 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 14:00:08.98 ID:KMQBN6PH0.net
ハイドアウトもカッパも終わった貴族の遊びじゃね

79 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 14:03:24.21 ID:evoqVwyIa.net
隠しスタッシュからでたスリックを満を持して装備してラボに行ったのに初めてグレで自爆したわww

80 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 14:04:14.09 ID:ERZraOWD0.net
ほんまやSalewaでも業者やってて草

81 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 14:09:50.24 ID:jltU7WCUM.net
スリック着たのにグレが手からスリップってな

82 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 14:11:57.67 ID:s5+aGQCla.net
>>81

83 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 14:17:22.03 ID:2vJZqSwI0.net
安くサレワ貰えるってこと?わーい

84 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 14:51:11.13 ID:yM+BCYUd0.net
>>79
投げる時にジャンプするからよ

85 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 15:18:58.20 ID:17IGA6aYa.net
>>81
なんて??

86 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 15:38:00.64 ID:1ucX+LEo0.net
やばい負のループに落ちつつある
これはスカブハイエナで気分転換しないとダメだ

87 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 15:41:45.42 ID:BYLIspIq0.net
一昨日はスカブで銀燃料拾った
昨日はビットコイン拾った

88 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 15:42:51.97 ID:PLlY59i10.net
このゲーム音の方向分かり辛くね?
音は聴こえてるのに全然違う方向からやられる事が何回かあって腹立つわ

89 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 15:43:06.92 ID:zZrr63b60.net
サレワの出品が頭おかしいことになってんだが何の意味があるんだこれ
TTVがよぉ〜

90 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 15:45:04.48 ID:BYLIspIq0.net
>>88
前後の音がわかりづらいのでフリールックで首振るといい
左に振って左右どっちが音近いかで前後判断できる
そもそも左右がわかんねえよって感じなら諦めて餌になってくれ

91 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 15:50:16.85 ID:oetDlFvl0.net
リザーブスカブ、たまには駅以外で沸かせろや!

レイダーの死体もねえし
漁るとこねえし まったく

92 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 15:50:26.67 ID:PLlY59i10.net
>>90
前だと思ったら後ろだったからフリールックも使うようにするわ、サンクス

93 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 15:56:41.52 ID:JNIC4aqT0.net
前から音してると思ってガン待ちしてたら後ろから頭抜かれた時は萎えた

94 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 16:01:42.14 ID:4R7jYEXY0.net
後ろと前は基本的にこのゲームのせいじゃなくて現代のゲームと人間の耳せいだよ

95 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 16:01:48.01 ID:OWvHAfhK0.net
前から音してるなーって思ったら首振って方角確認してるわ
ゲームである以上y方向のベクトルしか表現出来ないからな

96 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 16:06:28.22 ID:4kzc+yMp0.net
どこ行っても軽装ばっかで楽しくなくなったわ
ワイプまで休憩やな〜

97 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 16:08:55.87 ID:6WwjCAbfa.net
こんな初心者だらけになることは二度とないだろうなぁ

98 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 16:09:17.26 ID:q4EtE9GS0.net
>>75
Twitchとかのチャンネルの宣伝目的でしょ

99 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 16:17:47.21 ID:YUhjbFUC0.net
ショアウッズ言ってればサレワ無限に増えるから買ってない

100 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 16:18:21.51 ID:DX36bEwT0.net
lv10くらいまではscavモードのクールタイム無しにしてほしいわ
殺されすぎて泣きたくなる

101 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 16:23:59.11 ID:MVU1qXcH0.net
単価が安くなるせいなのか値段順で並べると
一番上にまとめ売りが来るのが凄いうざいわ

102 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 16:24:51.54 ID:nM+TaGNMr.net
マッチング時間みんな何してんだ
マッチング時間長すぎてもったいない

103 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 16:34:54.64 ID:JMsUdrCA0.net
マッチング中はリムワールド

これで一生遊べるぞ

104 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 16:39:41.24 ID:dbos44iJ0.net
バイザー閉じた状態でレイドに行くと判定消えてたりする?

105 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 16:42:20.87 ID:YhUxBAK4a.net
タルコフのマッチング待ちに動画見てるとタルコフの試合始まるのがウザく感じ始める

106 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 16:43:19.44 ID:wOs/F3sO0.net
pmcモードいらない気がして来た

107 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 16:47:48.00 ID:JGDdHINLd.net
20超えたらもうスカブやらなくなったわ

108 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 16:55:18.49 ID:KV5B7R+L0.net
夜に頭抜かれてまじかーと思ったらnscavでワロタ

109 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 17:04:12.08 ID:0hQNxhWg0.net
アーマーの最大耐久値っていつぐらいで交換すべきなんだ

110 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 17:07:13.51 ID:9u2aYD1s0.net
1分でマッチしようが結局5分ぐらい他人待たないと遊べ無い糞

111 :(´・ω・`) :2021/02/20(土) 17:09:03.14 ID:l7OJNdh6d.net
俺は削れたらかえてる
経済状況にもよるので本人次第って部分はある
スリックとか修理すればがっつり回復する系は持ってかれるまで使う

112 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 17:11:30.01 ID:rElpEC7X0.net
最低8割削れたらポイした方がいいよ

113 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 17:11:49.67 ID:rElpEC7X0.net
八割まででした

114 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 17:12:02.90 ID:+jI0K3yOd.net
>>99
ショアってリゾート?

115 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 17:20:33.03 ID:Lfmydrao0.net
>>107
時間の無駄感ヤバいからな

116 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 17:21:10.07 ID:lz9iHs+R0.net
>>92
他のゲームにくらべて跳弾の音がしっかり鳴るから
最初のうちは、それを銃撃音と勘違いする場合がある。
死んだときのリプレイみて銃撃音を聞き分けるようにしたほうがいいで。

117 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 17:24:53.65 ID:YUhjbFUC0.net
>>114
うん
Woodsだけでも相当拾える

118 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 17:32:58.80 ID:ABSa/b2U0.net
耐久20ぐらいになってるのに装備してる初心者いるから、そこまでいったら装備できなくしてやってくれって思う

119 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 17:38:12.25 ID:K4HOebS3r.net
リザーブ殆ど行かないから地下で迷って、インテリフォルダ抱えたまま彷徨ってたらレベル2の裸ハンドガンマンにかち合ってパニックになってしまった
リザーブの地下複雑過ぎ

120 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 17:38:48.70 ID:hGYJkP190.net
ナイファーでしばらく遊んでみたけど普通にPUBGみたいに装備揃えていく過程がまず楽しいな。

121 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 17:49:15.58 ID:WKunXXWP0.net
セッション開始待機中で切断されるのマジでやめてくれ

122 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 17:49:35.05 ID:emQq1zLcM.net
スカブの方が楽しい派だわ
PMCはクソタルイタスクのために出撃してるようなとこあるから嫌になってくる

123 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 17:52:42.00 ID:dbos44iJ0.net
スカブガチャはどの金額もテーブルは同じじゃ無いの?

124 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 17:53:29.14 ID:dFIV61EQM.net
woods検眼鏡?みたいのも湧くよねあのテント場

125 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 17:53:43.39 ID:IbvRH4TRd.net
今ARだとm4以外になんかおすすめある?

126 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 17:56:52.38 ID:/8JL3IIa0.net
なんか今日
マッチ遅いな
土曜日か

〜ニートの一句〜

127 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 18:35:11.80 ID:mTKDH/JeM.net
zowieのモニター買ったんだけどDyAcって付けといた方タルコフ的には利点になる?
暗くなってる気がするんだが

128 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 18:36:04.76 ID:cZcn729/0.net
akよわすぎない?そこそこカスタムされた拾い物で使ったけどこんなん趣味でしかないな

129 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 18:40:03.56 ID:xWKFXmDja.net
反動がね…

130 :(´・ω・`) :2021/02/20(土) 18:47:24.66 ID:AlQoPicId.net
あずゔぁるにゃん強いよ
本体はマグと弾

131 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 18:47:37.41 ID:Ce01k0d7M.net
倒したpmcのmp5にクエイクメーカー入ってたから使ってみたが、mp5じゃキルタイム長いな

132 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 18:50:56.94 ID:4NKIMHWC0.net
スカブガチャ、インテリで「ハチの巣」出た!今の相場は270万。ワイプ後で一番の大当たり!!!

wikiだとRESERVEでのみスポーンするって載ってたけどスカブガチャでも出るんだね。インテリだけ?ムーンシャインでも出るのかな?

133 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 18:55:46.91 ID:30UFpJwm0.net
音関係の話ならイコライザーとかあるなら切った方がええぞ
あれのせいで余計聞こえにくくなってる可能性はある

134 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 18:58:01.03 ID:30UFpJwm0.net
AKはフルカスタムしたら反動なんとかなるけど発射レート遅いのはどうしようもねえから
これに金かけるならM4担げっていう

135 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 19:05:13.38 ID:oinWP8Wl0.net
みんなと同じ武器は嫌っちゃ!

136 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 19:07:42.13 ID:gkeF4EGWr.net
ppshフルカスさせろ!

137 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 19:09:38.12 ID:yM+BCYUd0.net
インチェで5人組が入っていくのが見えたんでそそくさと帰りました

138 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 19:11:19.92 ID:BYLIspIq0.net
PT否定するわけじゃないけど10人強でマッチングされるゲームで5人PTてめちゃくちゃ感ある

139 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 19:12:00.12 ID:aWk1feca0.net
全員倒しきれないときは1人やってさっさと逃げるとずっと索敵し続ける間抜けが残って気分いいぞ

140 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 19:16:36.29 ID:QuwXSkZK0.net
スカブでインチェきたら店長生き残ってたんだけどこれどうしよう

141 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 19:17:31.48 ID:lz9iHs+R0.net
>>140
チャンスじゃん。倒せ倒せ

142 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 19:17:48.14 ID:30UFpJwm0.net
ショアのなすび共相手にサプレッサーモシンで8分起きくらいに攻撃かけて一人一人殺していくって嫌がらせならやったことあるわ
決め打ちで草にフルオートで撃ってくるから気分はプレデターだったぞ
なお物資は取れなかった模様

143 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 19:17:50.75 ID:QuwXSkZK0.net
ちなみに武器は拾ったKSに23mm入ってる

144 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 19:18:35.99 ID:QuwXSkZK0.net
あっ取り巻きも全員いるわ

145 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 19:23:48.64 ID:30UFpJwm0.net
>>125
金気にしないならSA-58は?

146 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 19:25:02.73 ID:p8HcJfOH0.net
スカブでキラは倒すのきちいよ 低貫通弾じゃあまず倒せない PMCがアーマー削ってくれてるの祈って戦えば?
あとキラに取り巻きはいねえぞ

147 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 19:26:04.47 ID:7WjDy9kE0.net
マッチが高騰してプロパンはそんなに高騰してないのなんでなんだ
プロパン2個とFコンで燃料交換してるけどイェーガー店売りより少し高いかな位で毎回交換出来るのありがたい

148 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 19:29:03.21 ID:F1nyFClt0.net
買って始めたけど脱出分からんし上手いところパーティに占拠されて僻地追いやられるしつまんね

149 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 19:29:24.43 ID:QuwXSkZK0.net
あれ、キバストアの向かいの店にずっとしゃがんでてその近くスカブがウロウロしてたから取り巻きかと思ってた
店長ってスカブで近づいても撃たない限り敵対してこないのね、優しい

150 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 19:31:05.13 ID:lz9iHs+R0.net
>>149
それバグってるだけで、まともに動いてたら撃ってくる。
その状態なら近づいて至近距離から目抜ける

151 :(´・ω・`) :2021/02/20(土) 19:31:19.20 ID:+1SfgTEBd.net
流石に五パで全員それなりにゲームに慣れてると全滅することは少なくなったな
装備も大抵戻ってくるわ
慣れてないと右往左往して誤射や各個撃破も多かったけど、今は誰か死んでもちゃんとカバー入るわ

152 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 19:40:51.61 ID:FUy9q/sL0.net
5パで全滅してたらダサすぎんだろ

153 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 19:41:18.25 ID:8Y8iQFkbd.net
>>148
あきらめるな
高い金払ったんだ、これからだ

154 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 19:44:16.67 ID:jgr0tN/i0.net
>>152
画面共有すらしてないDiscord野良PTならあるある


つーかよ、Discordやってんのにパソコンの負荷が高いからライブ切りますねぇ!じゃねぇよゴミPCでタルコフやんな画面共有できねーならソロでやれソロで!!!

155 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 19:48:10.49 ID:lz9iHs+R0.net
>>154
タルコフやりながらまともに画面共有できるのって2080以上くらいじゃね?
それ以外だとフレームレートの低下とかプレイに支障でるやろ。

156 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 19:50:19.33 ID:FUy9q/sL0.net
1070だけど余裕
メモリは32gbだけど

157 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 19:50:59.00 ID:jgr0tN/i0.net
>>155
2060の奴でも余裕だったから1660ti以上くらいから平気だろ
つーか駄目な奴は16GBとかメモリの方が足引っ張ってるんじゃねーのかな

158 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 19:51:08.87 ID:c+nTiGKv0.net
自配信+2配信視聴でハードウェアエンコード・デコードのリミットなので5人PTで全員配信つけるとfps露骨に落ちるよ

159 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 19:53:23.26 ID:1ucX+LEo0.net
ジジイイイイバンカーに水とランチって同時に設置してるんじゃないんかああああい

160 :(´・ω・`) :2021/02/20(土) 19:54:01.54 ID:+1SfgTEBd.net
>>152
このゲームやったとこある?

161 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 19:57:12.51 ID:ABSa/b2U0.net
4PT同士でやりあったら両方とも回復も弾薬もほとんど使って全然美味しくないことがあったなあ

162 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 19:57:55.09 ID:fs5thhmSH.net
メモリ32GB→64GBに変えたら
もの凄く快適になったぞ
お試しあれ

163 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 19:58:58.44 ID:FUy9q/sL0.net
>>160
レベル40だよ
ダサいよ

164 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 20:05:22.54 ID:+lgT1bZcd.net
PP19改造して使ってみたけど反動は大して下がらないし
レートは遅いしクソザコナメクジでワロタ

165 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 20:11:09.90 ID:q6POVFZga.net
ケミカルpt1のドキュメントリゾートで拾えるんだな
逆にカーゴはカスタムで拾えるはずだし、好みのマップに合わせられるのいいな

166 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 20:14:18.85 ID:ijHiKIVA0.net
シュターマン25Killのタスク面倒くせぇ
1日やって5しか進んでねぇわ
キラ100回と同様にストーリー上 辻褄合わないんだからカッパと無関係にしろよなー

167 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 20:18:56.96 ID:2vJZqSwI0.net
えっキラ100回もころころしなきゃならんの

168 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 20:21:13.46 ID:TR0ARVT30.net
スカブモードのほうが稼げるわ
どうせ10レベじゃpmcに打ち勝てないしスカブ楽しー

燃料とラボキーかかえてpscavに会ったときは絶望したけど互いに銃フリフリして無かったことにできた
コミュニケーションとれると楽だね

169 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 20:22:31.22 ID:jgr0tN/i0.net
>>168
こう言うことあるからスカブ即殺になるんだよな

170 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 20:23:47.82 ID:Fvyfx/RG0.net
俺以外の誰かが得するのは嫌だから即殺するとかいうサイコパススタイルやめーや
撃ち合って相手殺せてもどうせCMSないんだからどっちも最終的に死ぬぞ

171 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 20:25:10.32 ID:pS+xxl+J0.net
このゲーム足音の方向適当すぎだろ
完全に真下だったのに横から出てきてビビったわ

172 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 20:25:19.10 ID:XFio0Y2R0.net
10レベルまでどうやって上げれば良いんだ
せっかくグラボ拾えてもレベル6じゃあまり意味無いしフリマまで遠すぎるわこのゲーム

173 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 20:25:54.41 ID:ulzqj8lK0.net
>>165
カーゴはカスタムでアイテム回収しても結局リゾートの部屋入らないとタスク完了しないんだよね...
まあ二度手間ではあるがロストし辛いと考えると、カスタムで回収したあと納品して斧持ってリゾートダッシュするのが確実

174 :(´・ω・`) :2021/02/20(土) 20:26:18.87 ID:+1SfgTEBd.net
カルマシステムに期待してる

175 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 20:26:45.89 ID:BJ6e1VhfM.net
音の方向はイヤホンヘッドホンの性能や相性にもよるんじゃない
僕の特別にカスタムしたイヤホンなら音の方向はっきりわかるよ

176 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 20:27:04.18 ID:i5uhZ2520.net
全員始めて一カ月のLV10台のVC有り5パですが全滅余裕ですね
「はぇーすっごい強い」って感心しきりですわ

177 :(´・ω・`) :2021/02/20(土) 20:28:18.74 ID:+1SfgTEBd.net
>>172
PMCでひたすらタスク
金は百万くらいあれば十分
スカブモードは経験値入らないので効率だけ考えるならどん詰まりの状態になるまではやらなくていい

178 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 20:29:27.20 ID:FUy9q/sL0.net
>>166
それカッパと無関係だぞ
https://i.imgur.com/gm73IRG.jpg

179 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 20:29:51.85 ID:jgr0tN/i0.net
>>171
首フリフリしたらわかる

180 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 20:30:05.31 ID:Z+vPPb5I0.net
いやぁ、、他のゲームと比べても低位は悪いよなこのゲーム

181 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 20:30:19.62 ID:jgr0tN/i0.net
>>172
Discordで介護おじ雇ってタスクらくらくプレイしたらいいよ

182 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 20:33:12.45 ID:wOs/F3sO0.net
レベル10まで続かない

183 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 20:33:13.42 ID:ulzqj8lK0.net
>>172
介護してくれる人探してduoが一番早い
タスク全部終わらせて暇な層がこの時期はもういる
いないならpmcで一つのマップを固定ルートで巡回するのを繰り返す、装備はfactoryにscavで行って直帰してそれをそのまま使う
湧き場所にもよるが、大体一つの動線に集約できるぞ

184 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 20:33:27.08 ID:ijHiKIVA0.net
>>178
!!!!!!
日本語版Wiki見て必須なのかと思ってたわ
マジで助かったありがとう

185 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 20:33:34.07 ID:pS+xxl+J0.net
>>179
めっちゃしてるわ
なのに下が横からってむちゃくちゃや

186 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 20:40:29.14 ID:lz9iHs+R0.net
>>185
流石に自分の環境を疑おうや。そのレベルの定位ズレは聞いたことねーわw

187 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 20:41:02.13 ID:q5VULdmSr.net
定位マジでクソだからな
上下は仕様上絶対にわからなくなってるのがほんまにクソ

188 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 20:43:25.13 ID:1ucX+LEo0.net
PTおっかないけど片方倒してからのせめぎ合い楽しいな
どっちかが油断してるか初心者さんの可能性高いから不意打ちやりやすい

189 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 20:44:55.63 ID:OWvHAfhK0.net
上下わかんないのはもう仕様だから首振りまくって頭の中のマップと整合するしかない

190 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 20:45:27.98 ID:emQq1zLcM.net
>>146
フルオート火器持ってりゃ先打ちで脚撃ちゃ余裕よ

191 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 20:51:36.29 ID:Fvyfx/RG0.net
AK弱いのは独特の銃弾拡散アルゴリズムの性らしいからな
連射速度早い武器は拡散する前に撃ちきるけど
連射速度遅いと拡散範囲がとんでもない状態になるらしい

192 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 20:54:12.83 ID:LopSZ5+10.net
横移動は音をAIM出来るくらい分かるがたまに前後が分からない時があるんだが反響なのかな

193 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 20:56:08.01 ID:jgr0tN/i0.net
>>190
スタヌがグレ投げ誘き出し下半身先撃ちベクターで負けてたぞ

194 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 21:01:56.49 ID:uY5Fc7twd.net
胴体打つとキラ君クソデカエイムパンチで天井撃ちまくるんだけど
あれ脚の間撃ってたんじゃね?

195 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 21:02:09.76 ID:QuwXSkZK0.net
残り時間2分の時に同じ脱出口に向かってるPスカに合ったけど相手も帰りたかったのか距離取りながら一緒に帰ったことならあったな

196 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 21:02:48.70 ID:GCrbgC2dM.net
SCAV同士は撃ち合うな勢がいるのが不思議やわ
自分の利益になりそうなら倒して漁るやろ

197 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 21:04:59.01 ID:uY5Fc7twd.net
グラボ持ってましたなんて画像付きで見せられちゃ
ぶっ殺してスカブガチャ引きたくなるよな

198 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 21:06:20.77 ID:jgr0tN/i0.net
でも確かにスカブ同士で殺し合わないメリットと殺すデメリットはもう少し欲しいよな

199 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 21:09:39.28 ID:yM+BCYUd0.net
ランチボックスと水一回の設置で2つともじゃないのかよ!

200 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 21:10:22.37 ID:Fvyfx/RG0.net
スカブ同士だと泥仕合になる上に相手倒しても足やられたらクソだるいし
腹やられてもだるいのよ勘弁して

201 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 21:10:35.59 ID:illeByIkM.net
最近インチェスカブ行くとPMCに殺される
何してんだよこんな時間まで

202 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 21:16:49.44 ID:K1XEodO50.net
オッパチュキーエヘヘヘヘwってやってたらたまに挨拶しにくる奴いるけどそういう時こそなんかこいつグラボとか持ってんじゃねえかって思って殺しちゃうわ

203 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 21:17:56.21 ID:1ucX+LEo0.net
ラグマンのタスクでスカブ25キルってのがある
他に比べて何の縛りもないからただ殺すのみ

204 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 21:19:16.73 ID:ERZraOWD0.net
>>202
こういうサイコパスとは友達になれない…

205 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 21:21:05.08 ID:2vJZqSwI0.net
ホチュダーホw

206 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 21:26:03.33 ID:GK38yxEb0.net
スカブインチェでエマーコムから脱出しようとしたら同タイミングで同業者が
疑心暗鬼状態なのでお互いエイム合わせながらじりじりとトラックを挟む形になるように移動して仲良く帰れた

207 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 21:26:12.17 ID:EW/fs45X0.net
日本語wikiとかいう適当を信じちゃあかん

208 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 21:48:32.20 ID:OyvcYJdF0.net
クッソどうでもいい話ではあるんだけど、プライマリにTozでセカンダリにメインのフルカス武器を持っておけば万が一NSCAVに顔抜かれてもNPCはメインしか持っていかないだろうから保険で帰ってくる可能性が上がりそうだなって

209 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 21:48:36.23 ID:KV5B7R+L0.net
scavはせめてなにかしらのバッグ背負って出撃してくれ
バッグなしだと適当に殺したくもなる

210 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 21:48:36.59 ID:fs5thhmSH.net
MAP追加まだー?
市街戦まだー?
戦闘してぇんだよ

211 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 21:51:38.53 ID:n1EN+dgXd.net
クソッ血が止まんねぇ
灯台の手前で出血死したわ

212 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 21:52:25.70 ID:ub+Q3EQv0.net
PMCで何もできずに死ぬからレベルが上がらない
ScavでもPScavに殺される
どう進めりゃいいんだ?空になっていくインベントリ見るの辛いんだが

213 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 21:53:46.28 ID:b3eadExhM.net
>>212
介護おじ「やぁ、タスク溜まってないかい?」

214 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 21:54:04.23 ID:4kzc+yMp0.net
途中湧き無くなってからのキラ狩りは安定しないわ
自分が最速の時はいないしな

215 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 21:54:04.63 ID:4kzc+yMp0.net
途中湧き無くなってからのキラ狩りは安定しないわ
自分が最速の時はいないしな

216 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 21:57:31.92 ID:qYzE+lMvp.net
ゲーマーならなんで死ぬのか考えろよ

217 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 21:58:48.78 ID:lz9iHs+R0.net
>>211
あるよな。俺も失血死してから重出血用と軽出血用かならずもつようにしてるわ。

218 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 21:59:31.53 ID:30UFpJwm0.net
ショアとかの交戦しづらいMAPに夜出れば?
あらかじめ昼SCAVかオフレイドで下見行って

219 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 22:01:40.78 ID:p8HcJfOH0.net
良く2ptでやってるんだけどvsPTでこっちが有利になると逃げるptが多いね
3~4ptの半数削ったら仲間の死体放置して逃げてくのばっかりでちょっと拍子抜け

220 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 22:04:24.28 ID:ERZraOWD0.net
FPSにおいて引くこと覚えたカスは最強だと思ってる

221 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 22:08:40.10 ID:uY5Fc7twd.net
このゲーム不利なら逃げるの当たり前じゃね?

222 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 22:09:55.50 ID:ub+Q3EQv0.net
>>218
さっきからショアで死にまくってて心折れてる
激戦区のリゾート近寄らないように脱出のランドマーク探してジワジワ歩いてたらどこからともなくPMCに撃ち殺されてあぼん
スポーツバックでさえ漁れないので経験値が入らない
Scavだと毎度毎度Pscavのエサにされて20分待機が苦痛になってきた
タスクは医者の1つだけなんとか完遂できたが残りは無理そうな気配が漂ってる

ScavのFactory直帰は開幕1分たたずにpscavに5連続で殺されててうんざりしてしまった
マジで動いても死ぬ 動かなくても死ぬ 歩いても死ぬ 走っても死ぬ ロードのほうが長い
むしろなにか根本的な間違いを犯してるのかもしれないけど自力で全くつかめない

223 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 22:11:58.39 ID:JPp/0HwB0.net
そりゃ引率死んだら食われる側に回っちゃうんだもん
キャリーしてくれるって言ったじゃないっすか?話違うっすよ!つってPT解散だよ

224 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 22:13:19.24 ID:6VvJZO/50.net
>>222
最初はそんなもんだよ
Scavで基本歩いて相手の足音先に聞くのを練習するのがいいかも

225 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 22:14:30.54 ID:AZUz7ZtJM.net
>>223
この小物感こそタルコフ市民よな

226 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 22:14:32.94 ID:uu/9SwTu0.net
死んだら全回復せずにアイテムで治すとちょっと経験値入る

227 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 22:15:38.54 ID:/QEPF18O0.net
>>226
経験値もそうだけどグリズリー回復の方が普通に安くない?

228 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 22:22:25.43 ID:30UFpJwm0.net
>>222
とりあえずスポーン位置を把握して他人のスポーンに被らない方向へ進む
ショアなら渡河の辺りが難所になるから開幕ダッシュで一気に越えるか思いっきり様子見して時間ずらす
死んだ位置を覚えておいてそこは次回警戒する

とかまあ色々工夫してみろ
とりあえず漁るの考えずにガチで脱出だけ目指すのもおすすめ
あとファクトリーSCAVは普通に難易度高いから

229 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 22:22:28.79 ID:S85IOh2ZM.net
>>222
ショアやインチェは出口がん待ち多いから他のマップのがいいよ

230 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 22:24:49.64 ID:e7f79Peh0.net
ゴミ拾いもうまくできない期間は辛いよな
今そういう時期を思い返すとマップ知識が足りないのが一番の原因だった

231 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 22:29:17.41 ID:8xH+oaPE0.net
なんか今期からスマホをWi-Fi接続したままタルコフするとしばらく経ってからめちゃくちゃ重くなるようになってしまった
他のゲームとワイプ前はこんなこと無かったんだけどな・・・

232 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 22:39:37.84 ID:EW/fs45X0.net
んー部屋の中いて扉開けられた時ってどうすんのが正解なんだろう
ほっとくとグレ来るけど飛び出しも不利だし

233 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 22:42:21.06 ID:OaBja5Ze0.net
タスクの為に朝からスナスカブを求めてカスタムとショアラインを回してるけど一匹も出会えなかったわ。 
結構レアキャラなのか

234 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 22:47:22.60 ID:lCpuYZRA0.net
プロパンの値段おかしくね?
跳ね上がってンだわ

235 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 22:48:08.65 ID:3+g91C3c0.net
燃料が売り切れた途端に下がるぞ
パインジュースも同じ

236 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 22:50:55.19 ID:S85IOh2ZM.net
>>233
今バグなのかスポーンしないか、もしくはすごくスポーン率が低いみたいなことがあるらしい

急ぎじゃないからそのタスクは様子見で後回しでもいいかも

237 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 22:55:00.39 ID:G1dxSY8Ma.net
Pスカはリザーブが1番帰りやすい気がする
レイダーの死体も漁れてうまい

238 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 23:02:28.73 ID:dc7cPXN+0.net
スナスカブが全く見つからないから覗きに来たがやっぱそうなんだな

239 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 23:03:39.72 ID:30UFpJwm0.net
>>232
タルコフはシステム上飛び出し有利だぞ
とはいってもロックされてたら辛いのは確かだからフラッシュグレをあらかじめ用意しとくとか
ダッシュやライトを駆使してフェイントかけてリロードさせたりとか工夫は色々ある

まあそもそも退路無いとこに行かないってのが一番の自衛だろうけど

240 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 23:05:43.59 ID:0xhEYHIE0.net
残り1秒でリザーブのブザーが鳴り止んだ
おまけしてくれよ

241 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 23:06:49.81 ID:OaBja5Ze0.net
>>236
まじか・・・

242 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 23:15:09.36 ID:2tQyMkfXd.net
このゲームだんだん飽きてきたなタスクとか隠れ家はめんどくせぇし
ゴミあさるのもダルいしマップは増えないしやることないわ

243 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 23:16:11.21 ID:1bjbCbVBr.net
ゴミあさり嫌いなら向いてないだろ

244 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 23:22:32.31 ID:ycKyCxQD0.net
外周をパーティで周るやつダルすぎ、激戦区いけや

245 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 23:23:04.91 ID:EW/fs45X0.net
>>239
決め打ちできる時飛び出し有利は知ってるけど、この状況だと相手はドア見ればよくて自分は部屋出て180度見なきゃいけないから不利だと思って

まあこの状況になる前に部屋出て置きエイムすべきだねありがと

246 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 23:31:33.83 ID:qYzE+lMvp.net
部屋の前でロックされてる時点で詰み感ある
グレのピンの音聞いたらすぐ飛び出すくらいしか無さそう

247 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 23:32:08.10 ID:RsfuMJFda.net
撃ち合いしたいFPS上手くなりたいなら別ゲーしたほうがええで
陰鬱とした雰囲気の中でゴミ漁りしつつチーターとPTに怯えるのが好きなら続けたほうがええ

248 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 23:33:23.37 ID:dgELwjuI0.net
別に撃ち合い楽しみにこのゲームやっててもええやろ

249 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 23:34:09.73 ID:2vJZqSwI0.net
テトリスとグラボ見つけて脳汁出すゲームだぞ

250 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 23:35:38.82 ID:gAttjCnQ0.net
最近よく尊師みてぇに空中スイスイ気持ちよさそうに飛んでるヤツと
スタッシュ開けて放置してると俺以外居ないハズなのに中身が消えていくSCPみたいな事象に遭遇するんだ

251 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 23:35:45.28 ID:uxCLwidXp.net
ガチムチ倒して漁る時の脳汁ほしさにやるゲームだから行き着く先はPvPよ

こうしてリゾートラボ周回マンが生まれる

252 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 23:37:46.95 ID:EW/fs45X0.net
>>246
なるほどそれがあったか
あの緊張の中できる気はしないけど

253 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 23:37:49.00 ID:ycKyCxQD0.net
ソロでパーティ捌けるようになったらどのfpsでも無双できるんだろうな

254 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 23:40:11.53 ID:qYzE+lMvp.net
>>252
緊張はわかるけどビビってずっと座り込んでたら詰むよ
逃走ルートだけは確保しておかないと
ベランダから飛び降りるとか屋上から飛び降りるのも可能だからさ

255 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 23:42:33.91 ID:1S7cAeVu0.net
r6sとかpubg経由してこのゲームに辿り着いたから撃ち合いも込みで楽しめるわ
金になるアイテム集めるからこそ生まれる緊張感が堪らん

256 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 23:52:06.56 ID:1bjbCbVBr.net
落ちこぼれとは言え元プロゲーマーのスタヌだって連携バッチシのPTに挟まれてあっさり死ぬんだからこのゲームは死ぬもんだと思ってやるしかないよな

257 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 23:52:36.15 ID:fs5thhmSH.net
マッチング長い長い長すぎる

258 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 23:53:44.49 ID:xeyjKWfl0.net
流石に特定の人物を下げる発言はどうかと思うけどね。果たしてタイマンで勝てる人ここにどの程度居るやら…タイマンでPvP負けてるのあまり見ないけど。

259 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 23:55:19.78 ID:gAttjCnQ0.net
童貞だかなんやら言うタグ付けてるキモヲタ面と馬面の話は別んとこでどうぞ

260 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 23:57:30.20 ID:DX36bEwT0.net
>>222
辛いのわかる
見えたと思ったらこっちが打つ間もなく殺されたりリスキルされたりで泣きたくなる
セラピストのタスクすら終わってない俺みたいのもいるから頑張ろう

261 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 00:01:20.70 ID:DbZMIrV+d.net
リシャーラ一行倒してルートして総資産マイナスでワロタ
経験値10000ぽっちだし

262 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 00:04:25.08 ID:SryykwIt0.net
ショアラインコツ掴んだら面白いな
テトリス4回行って3個もって帰れた

263 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 00:12:04.56 ID:+1uVb7Op0.net
>>252
他にも言ってる人いるけどグレ投げられなかったとしても
部屋にいる事がバレてるなら凸られたら飛び出し有利で殺される
部屋の隅でしゃがんでキャンプとかは初心者がよくやる死亡フラグ

264 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 00:12:04.68 ID:+1uVb7Op0.net
>>252
他にも言ってる人いるけどグレ投げられなかったとしても
部屋にいる事がバレてるなら凸られたら飛び出し有利で殺される
部屋の隅でしゃがんでキャンプとかは初心者がよくやる死亡フラグ

265 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 00:13:19.45 ID:ZqwVZZbV0.net
リゾート手前の施設だけど部屋に凸られた瞬間にグレなげて飛び出して3人抜いたことはある

266 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 00:26:54.77 ID:iRhlgZI30.net
殺したリザルトではLv1、でもドッグタグではLv2
レベル上がったんやな、微笑ましいわ

267 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 00:34:15.17 ID:su/oxl8c0.net
この時彼はいづれ最強の刺客になることを知る由も無かった

268 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 00:35:06.40 ID:gSwuD77ca.net
フラッシュドライブでなさすぎて気が狂いそう

269 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 00:37:12.03 ID:H112X68B0.net
ハイドアウトで作れ

270 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 00:39:25.34 ID:DbZMIrV+d.net
インチェのドロワー4連ほぼ漁られてないからスカブ行ったらよく見てた

271 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 00:48:59.07 ID:H4f16FZQr.net
不利になっても戦闘つづけるのを望むのってやっぱ日本の伝統なんですか

272 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 00:50:41.94 ID:gSwuD77ca.net
セラピ経由ですき家の好感度上げてインテリ2で作るか・・・

273 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 01:00:43.90 ID:a+ky4jGe0.net
>>271
当然だろ
誉れある戦士として戦う前は「ヤァヤァ我こそワァ」って言う代わりに空に一発撃つのがマナー
俺はやらないけど

274 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 01:06:14.47 ID:o8fZ6wdYr.net
タルコフ市民は発砲前に叫ぶのが嗜みだからな

275 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 01:08:46.73 ID:GiQeTvjy0.net
スカブでスカブ殺すと自分の出口1つづつ減るとかどうや

276 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 01:10:23.99 ID:2+jQE/km0.net
>>245
どういう構造の建物のこと言ってんのか分らんけど部屋の外って大体廊下だろ?
右行ったか左行ったかは音でわかるでしょ?PTが挟んでるなら両方だけど
だったらそっちに決め撃ちするか対面の部屋にダッシュしながらリーンで敵の位置把握
部屋の外が広くて走り込む場所もないなら肩ピークで敵に撃たせて位置割り出してからリーンして決め撃ちするかダッシュピークで勝負かける
ちなみにこのゲームこんなこと全部やっても勝つか負けるかは貫通するか破砕するか頭入るかの運だからガンバレ^^

277 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 01:13:39.41 ID:+DPebwdDd.net
ショートカットルート発見した時が一番嬉しいよなこのゲーム
カスタムの東側の電車からガソリンスタンド経由しないルート見つけたの心踊った

278 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 01:35:05.89 ID:y7UyP2MU0.net
はー芋砂しょうもね
バックパンパン帰り道m61にやられたわ
こんなん警戒も逃げようもないやんけ

279 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 01:37:05.10 ID:rlnz7Flja.net
ほんまチーター多いな
お前視線がこっちで一直線に走ってくるからバレバレじゃぼけぇ返り討ちじゃあ!

280 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 01:46:52.97 ID:k8ZHzn+l0.net
夜ショアラインでナイトビジョン着けてタスクやってたらショットガンスカブにワンパンで顎抜かれた
こいつら夜でもお構いなしなのかよ…

281 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 02:07:52.75 ID:PGoMV9OP0.net
>>251
不意打ちとかじゃ無しに真正面ガチファイトで格上タコ殴りが1番脳汁どっピュンよ

282 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 02:10:53.98 ID:iyAQu+hd0.net
メカニックのショップでタルコフが応答なしになるのは自分だけだろうか

283 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 02:13:14.07 ID:OLySKCHX0.net
ガチ装備でヘボい死に方したとき体から何か失われる気がする
なんだろう髪の毛とかかな

284 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 02:15:08.27 ID:PN3LTyug0.net
レーダーESPカス多すぎだろホント

285 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 02:19:16.76 ID:tAIbcA9sM.net
初めて5人PTして来たけどごちゃごちゃし過ぎだろこれw
相当息のあってるチームじゃないと3人班2人班に分けた方が良いな

286 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 02:21:38.74 ID:sycTq5ph0.net
ここでワイプ来たらおもしろいんだけどな

287 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 02:24:00.16 ID:a+ky4jGe0.net
ショアの南側漁ってたら北側から壁撃ちされたw
何を言っているのかわからねーと思うが

どこまで見えてんねん

288 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 02:24:57.42 ID:APbm0yq70.net
倒したPMCがことごとくBEARでFriends from the west終わらねぇ…
ここまで沼ると流石に談合したくなるな…

289 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 02:34:07.51 ID:RZ/XrRju0.net
レベル上がってきたけどグレ店で買えるんだな
そりゃ皆ポンポン投げるわ

290 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 02:57:53.45 ID:OjncFcpD0.net
ショアラインのリゾート北にある休憩所?みたいなやつの柵の中に閉じ込められた
あれ上から入ると出られないのな

291 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 03:01:57.17 ID:RzabMeCP0.net
初心者なんだけど、最初ってプレイヤーが帰るまで物陰に潜んでたらいいの?

292 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 03:03:16.48 ID:xAkj0krk0.net
さっきレッドカードキー拾ったわ
今回のワイプから始めた身には不相応すぎて売るか迷う

293 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 03:06:22.25 ID:RzabMeCP0.net
怖すぎわろたぁ

294 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 03:07:56.91 ID:PN3LTyug0.net
>>291
脱出エリア目指して移動して死んでこい
覚えゲーだから最初は死にまくるけど取り敢えず脱出口目指せ

295 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 03:10:52.02 ID:RzabMeCP0.net
>>294
ありがと。でも銃声怖くて動けねぇぜ
ホラゲーかよ

296 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 03:16:25.80 ID:d76vcQel0.net
遠くか近くかと方角がわかるようになれば、マップのどのへんで戦ってるかわかるようになるから
迂回するなりとどまるなりの選択肢ができるよ
進行通路上でどかどかやってない限りは気にしないが吉

297 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 03:22:15.24 ID:4r5qYrcb0.net
最近MP153やら4アーマーすら全部パチられてばっかでかなしい

298 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 03:27:40.56 ID:RzabMeCP0.net
怖すぎて離脱したわ。このゲームの才能無さそう

299 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 03:28:10.64 ID:nyjq+MBb0.net
裸ハンターという基本に帰ろう
茂みだけが友達だ

300 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 03:33:54.58 ID:kimjlLX0M.net
レベル10まで頑張ろう
そこからマーケットが使えるようになって楽しいから

301 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 03:35:56.58 ID:FSEplLBAa.net
>>298
イヤホン外して漁りルート覚えて武器カスタムしてニヤニヤするのオススメ

302 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 03:38:47.65 ID:NXX3QtCL0.net
X400ってレーザーサイト付いてたのか…
ずっとTBLとかと併用して使ってたわ…

303 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 03:40:31.12 ID:RzabMeCP0.net
初めの内って水や食料はどうしたらいいの?
もったいなくてあまり買いたくないんだけど

304 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 03:41:28.31 ID:kimjlLX0M.net
時間で回復するからその間スカブで遊んだら?

305 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 03:41:48.78 ID:RzabMeCP0.net
時間で回復するのか。なるほど

306 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 04:04:03.93 ID:xw5SAqgD0.net
いつのまにかビットコインのマイニング時間延ばされてるけどいつから?

307 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 04:10:25.76 ID:Z1/EFxDq0.net
>>306
グラボの製作時間も伸びてたな
サイレントだろうけどだったら燃料をもうちょい買いやすくしろとは言いたい

308 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 04:13:13.21 ID:Mff+uXeH0.net
なんかセブンイレブンの弁当みたいだな

309 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 04:24:30.57 ID:ZqwVZZbV0.net
>>306
ほんとだあ
なおビットコイン78万
すこしでもインフレ抑えたいのか

310 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 04:29:10.09 ID:vOmgt7v9d.net
7N31の店売り値上がってるのに気づいたのは俺だけか?

311 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 04:29:59.06 ID:QSp/WKbe0.net
ちょーっと高くなりすぎだな
物価がわけわからんことになってる

312 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 04:51:48.10 ID:9n4qjNbAd.net
スカブのHS率高杉だろ
二連続で萎えたわ

313 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 04:53:23.17 ID:RzabMeCP0.net
scavで入ったらカードキー持ってるんだけど、これ絶対持ち帰った方がいいやつ?

314 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 04:54:08.07 ID:MSTCeTCR0.net
リーンして頭だけ出してると神AIM発揮するぞ
全身晒せば手足から撃ってくれる紳士

315 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 04:55:15.41 ID:FeezFs4iM.net
>>313
カードキーは基本的に持って帰ったほうがいい

316 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 04:55:58.75 ID:RzabMeCP0.net
>>315
ありがとう

317 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 04:56:43.94 ID:h7FJ7YO40.net
>>313
多分20万〜30万とかで売れるよ、詳細知りたかったら調べて欲しいがラボ入場券だと思う

318 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 04:59:41.32 ID:RzabMeCP0.net
>>317
wikiで調べたらそれっぽい。ラッキーだな

319 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 05:48:06.06 ID:tBGWe3XU0.net
燃料一生買えんやん

320 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 06:18:57.15 ID:8ERsYjXt0.net
なまじ足音だの銃声だの聞くから怖くなるんじゃ
ゲーム音下げてネトフリでジョン・ウィックでも垂れ流しながらファクトリーに突っ込んでいけ

321 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 06:23:07.53 ID:Mff+uXeH0.net
燃料買えない人何か間違ってないか?1分くらいは余裕有るぞ?

322 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 06:24:21.44 ID:6qVmAaYZ0.net
俺も最近スカブの時はヘッドホン外してる

323 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 06:30:27.74 ID:xw5SAqgD0.net
俺はもう作ったけどソーラーシステムの必要ユーロが2万5千から5万になってるらしいな

324 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 06:47:16.52 ID:95pIc6+e0.net
このゲーム色んなランキングが出来たらもっとモチベが上がると思うんだ
キル数とか資産とかそんな感じのヤツが

325 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 06:48:00.52 ID:95pIc6+e0.net
キミらはどう思うかね?
良い案だと思わないかい?

326 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 06:48:08.09 ID:QSp/WKbe0.net
>>323
まじ?かわいそすぎる

327 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 06:50:14.75 ID:0lNk+KXT0.net
いつの間にかソーラーパネルの必要ユーロ倍になっててワロタ
ペイ出来るまでにワイプ来るだろ

328 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 07:07:43.32 ID:NeH9uKUd0.net
イェーガーのタスクどS過ぎ草

329 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 07:11:03.59 ID:Z1/EFxDq0.net
まあ隠れ家のエンドコンテンツはビットコイン50枚だし
今の状況を考えて難しくしたのだろうけど来期は色々とめんどくさいだろうな
スカブのレイド時間が減ったから市場へのアイテム供給数もかなり少なくなるだろうしな

330 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 07:15:09.13 ID:qOtAveWM0.net
>>303
nextで始めると待機人数が見れて夜とか少ない、pilgrim、woodsで帰り道に気をつけてどうぞ

331 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 07:21:00.59 ID:kimjlLX0M.net
Jaegerの親密度上げるのが面倒だから闇落ちしようと思うんだけど、闇落ちだと親密度どれくらい上がる?

332 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 07:31:47.30 ID:su/oxl8c0.net
0.1

333 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 07:41:10.22 ID:2YNckzBA0.net
>>303
MAPのどこに沸くか覚えるのが色々応用効いていいぞ
飲み食いで上がるスキルあるしお腹ぶち抜かれたりお薬打った時に副作用で死ににくくなる

334 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 07:46:11.23 ID:kimjlLX0M.net
雀の涙で草

335 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 07:47:12.48 ID:cW+Dtq550.net
初めはwoodsの夜回しまくればいい
慣れれば潤沢に置いてある飯と水入れながらscavも狩れるから旨い
ただコンパスをタスクで手に入れといた方がいい

336 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 07:50:02.54 ID:RzabMeCP0.net
今のところwoodsしかマップと隠しスタッシュ覚えてないからそこばかりやってるね
夜ってナイトビジョンが無いとろくに遊べないんじゃないの?

337 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 07:53:12.53 ID:QUdtV7Sj0.net
>>303
RESERVEスカブで集める
ビショップの食堂と地下漁れば簡単に集まるよ

338 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 08:31:49.15 ID:XHFvyJQ20.net
きめええええええ
woodsの根暗サプスナ野郎からなんとか逃げ切ったわ
4箇所も壊死させられた
マジでどっから撃たれてんのか正確な位置がわかんねえから一方的な狩りだったわ

339 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 08:44:44.09 ID:qbevkgsp0.net
このゲームRAM16GBじゃ足りないの?
変えて良くなったって人いるなら増設しようかな

340 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 08:51:38.61 ID:DlJPGRO1M.net
>>339
俺もこれ気になる
32→64に変えたら快適になったとも聞いた

341 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 08:55:04.40 ID:RItkyRJZd.net
RAMの容量が多いに越したことはないぞ
余裕あるなら増設したほうが幸せになれる

342 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 08:56:02.34 ID:GcswcE5Q0.net
このゲーム10GB近くメモリ使ってることあるし
16は普通に厳しいだろうな。

343 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 09:07:04.94 ID:9tZR5MsKD.net
ウッズボルトアクションで3人キルできたわ
なお現在パート3

344 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 09:09:38.27 ID:YJ1TZ6jz0.net
俺は8→24にしたから16がどうなのか分からんけど、次マップが結構要スペック高いみたいだから増設はしといた方がいいんじゃね?

345 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 09:16:46.66 ID:O42c+z2tr.net
このゲームの為だけに32にした
こんなメモリ食うゲームないで他に

346 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 09:25:01.22 ID:YJ1TZ6jz0.net
>>345
ARK

347 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 09:29:34.32 ID:qbevkgsp0.net
EFTの推奨スペックを徹底検証するみたいな記事みたらRAM16GBでVRAM6GBあれば十分そうだけどね
てかファクトリーとウッズじゃ平均25FPSも違うのね

348 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 09:35:17.77 ID:O42c+z2tr.net
他になんも常駐させないなら16でも足りると思うけどディスコブラウザ付けた状態だとメモリ13くらい使ってた
ちなRTX3080

349 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 09:41:57.32 ID:qbevkgsp0.net
それは確かにあるな。ちなみに...
メモリ増設の効果検証って動画で(8GB→16GB)
起動時間:50s→35s(30%減少)
オフ出撃待機時間:10%減少
FPS:ほぼ変わらない〜わずかに上昇

FPSにはそこまで影響なさそう
プチフリは減ったらしい

350 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 09:47:07.30 ID:rvexv71G0.net
描画距離の設定とかでもメモリ食う量変わるよ
自分は16じゃ足りなかったから32にして満足してる

351 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 09:50:52.16 ID:2CtwnyDT0.net
今ryzen7 2700Xのメモリ16gbなんだけど
変えるなら流石にCPU優先かな?

352 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 09:51:52.03 ID:SMtpbokj0.net
>>351
グラボはなに?

353 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 09:54:54.71 ID:2CtwnyDT0.net
>>352
無駄に2070S

354 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 09:58:54.49 ID:PGoMV9OP0.net
ソロガチと2pt潰してホクホクで帰ろうと帰路についたところで漁夫られると堪える

355 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 10:01:12.79 ID:SMtpbokj0.net
>>353
CPU変えるとしても5000シリーズは品薄だしな
3000シリーズだと性能アップも微妙じゃね?
なら使い回せるメモリを32GBとかにして様子見かな
5000シリーズにするならマザボも変えたくなるし…

356 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 10:02:58.13 ID:aG7fPiBO0.net
自作板かとオモタ
さて、カスタムscav狩りに行くかな

357 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 10:12:25.69 ID:2CtwnyDT0.net
>>355
ありがと
確かにCPUこっから変えるってなったら結構値段嵩むな
メモリ足して様子見してみるわd

358 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 10:15:06.26 ID:IXtk6YA90.net
パソコンオタクでもないなら3〜4年に1回BTOで丸々買い換えるのが一番楽じゃね

359 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 10:19:27.17 ID:6nmE5DTSa.net
プチフリが気になりすぎるんだよな
日本語だと隠しスタッシュ探すのに茂みうろうろするだけでかくつくわ
英語だとそんなことないのに

360 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 10:19:48.71 ID:PgVw69Bo0.net
ただのSCAVの目の前で右上にping出てもしねえのにいきなり暗転してスリックロストとかすげえゲームだなこれ
真面目にやんのアホだわインチェ斧マンしよ

361 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 10:20:38.02 ID:aZIybn710.net
メモリリークしてるから16GBの俺は定期的にゲーム再起動してる
だいぶマシになる
めんどいから近々増設するだろうけど

362 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 10:20:40.28 ID:mT9H1lggd.net
これすき家のタスクってあんま進めないほうがよくね?
イェーガーさんの好感度下がりまくりでダメだわ

363 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 10:25:33.61 ID:mWd/+R5Ip.net
イェーガーはセラピタスク進めてサニターぶっ殺すのが手っ取り早い

364 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 10:26:15.29 ID:Mff+uXeH0.net
>>362
タルコフシューターから逃げるな

365 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 10:31:41.16 ID:IXtk6YA90.net
でもすき家のタスクってビーフシチュー缶を100個拾ってこいとかありそう

366 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 10:31:55.15 ID:aHU5EAZ60.net
>>362
アメリカハゲのタスクでも下がりまくるから安心しろw

367 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 10:36:49.00 ID:XHFvyJQ20.net
CPUが1番大事
1コアあたりの性能が

368 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 10:38:45.38 ID:gSwuD77ca.net
次ワイプでマイニングナーフされて過疎りそう

369 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 10:56:39.86 ID:sRfGRAFs0.net
ファクトリーの修理タスクのとこ100%人いるんだけどタスク狩り?

370 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 10:58:43.30 ID:Qq9lPVpK0.net
ソーラパネル建設に€換金しようとしたらドルだった…。所持金2万ルーブルになって詰んだ。ワイプはよ

371 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 10:59:37.67 ID:4ZzP5IU+0.net
ルーブルハゲのタスクでも時々下がるんだよなぁ…なんなんだよこいつ

372 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 11:05:23.11 ID:qbevkgsp0.net
10レベ代:フリマ解放
20レベ代:BCファーム解放(余裕が生まれ始める)
30レベ代:生まれた余裕でタスクを進める
40レベ代:強い装備で難関なタスクや自由なプレイ
50レベ代:ラボラボラボ
ゲームの流れってこんな感じかな?

373 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 11:09:09.47 ID:su/oxl8c0.net
主人公が他のディーラーとイチャイチャするとヤキモチを焼く可愛い幼馴染髭美少女ヒロインだぞ

374 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 11:14:25.82 ID:4qmafbdl0.net
DMR使ってる人いる?
こいつ強みがよくわかんねぇ
M4でよくね?って感じがしてくる

375 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 11:17:43.94 ID:O3cIYqjea.net
>>372
まさにこの通りかなー
ただ50以降はラボに飽きて何も装備なしでどこまでいけるかとかカス装備でどこまで成り上がれるかとかそういうのチャレンジしだす印象かな

376 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 11:19:22.71 ID:gi0VhmER0.net
ファクトリータスクをクリアするまでナイフ周回で鬱になりますわい

377 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 11:21:43.29 ID:Mff+uXeH0.net
>>374
弾が強い精度高いしかしセミ
これ以上説明要る?

378 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 11:22:14.13 ID:NeH9uKUd0.net
PMCの死体が全く転がってないインチェ・・・
終了ギリギリまで物資漁ってたPスカすまねぇ!同郷相憐れむと思って許してくれ!

379 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 11:23:10.64 ID:gSwuD77ca.net
フルオートは弾散るからオレには使えないなあ
フルカス武器とか9mmベクター拾う前はそう思ってました

380 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 11:27:25.10 ID:rx6kH2Dep.net
lv25だけどタスク以外でPMC回してないんだけどいつscv卒業できるんだ
400万ぐらいしかないから5アーマー高く感じるし

381 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 11:31:33.02 ID:KqeOttMO0.net
このゲームのリコイルはテクニックじゃなくて金をかけろだからな

382 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 11:32:11.72 ID:4qmafbdl0.net
>>377
MDRだったわ
ごめん

383 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 11:33:26.38 ID:IXtk6YA90.net
うるせぇ!!!ラプアで胴抜け!!!!!ドンッ💥

384 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 11:33:53.23 ID:Mff+uXeH0.net
>>380
不登校で留年してるけどいつ卒業出来るんだと言ってる様なもんだぞそれ
レベル上げてトレーダーレベルも上げていかないと店売りが開放されないからフリマで高く買わなきゃいけない金が貯まらないの悪循環に陥るだけだ

385 :(´・ω・`) :2021/02/21(日) 11:36:54.41 ID:TPV3ZMFLd.net
>>372
だいたいそんな感じ

386 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 11:37:52.92 ID:Mff+uXeH0.net
>>382
カスタム安く済ませるならMDRの方が低反動でエルゴ高くなるし銃がそもそも短いから取り回しも良い
フルカスするならM4の方が強くなるけどね

387 :(´・ω・`) :2021/02/21(日) 11:37:57.13 ID:TPV3ZMFLd.net
>>384
フェイスシールド三百ドルで買えるものを20万で買わされるからな

388 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 11:40:05.76 ID:+lO6epEpa.net
最初はレベル10目指してタスクやってたけど解放後は一度もPMCやってない
戦闘なんて興味ないし失いたくないしあほらし

389 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 11:40:31.67 ID:3uhkNAEh0.net
>>380
24くらいでビットコインファームつくったらどうやっても破産しなくなってスカブ卒業した
てか、対人戦の基本しらなかったら5アーマ着てもあんまり意味ないから、4アーマでやられながらPMC勉強した方がいいよ

390 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 11:41:24.33 ID:HPapMUNW0.net
カスタムのスカブ強すぎんかまじで
寮で取り巻きかと思ったらただのスカブで鼻水でたわ

391 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 11:42:23.76 ID:y7UyP2MU0.net
どんなにいいアーマーも頭1発で死ぬしレベル6とかきていけんわ

392 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 11:45:06.11 ID:U4yOy8Hba.net
なあこのゲームハイドアウト一切進めずに全部売ってマジで好きな装備自由に着るのが正解だろこれ

393 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 11:45:30.78 ID:tA4HbCNrp.net
お金300万しかないけどbs弾と7n39の補充に100万使っちゃった
pkを3レベにあげるまでコイツらに頼るぜ

394 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 11:46:25.80 ID:gYnWtgR3M.net
>>393
オレもこんな感じでタマタマ貧乏してる

395 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 11:46:57.04 ID:gYnWtgR3M.net
でもハイドアウト一切進めないと試射場すら使えないよね

396 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 11:48:28.03 ID:U4yOy8Hba.net
>>395
実戦で撃てばええんや

397 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 11:49:25.52 ID:gi0VhmER0.net
26でまだファームできてないわ
医療ステーション3にするための生命力が上がんね
有刺鉄線の中で暴れまわればすぐ上がるか?

398 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 11:51:00.42 ID:aG7fPiBO0.net
>>394
BT弾を集めて資金にしてる。
40万ルーブル以上のレア品よりとにかく弾持って帰るのが簡単だし。

399 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 11:52:01.88 ID:Mff+uXeH0.net
オフラインでええやん試射場じゃ狭いし的動かないからスカブに的になってもらった方が調整等は確実よ

400 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 11:54:16.46 ID:IK5BlH+3M.net
メモリ16gとかぱんぱんに使うゲーム結構あるだよ

401 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 11:59:22.64 ID:GcswcE5Q0.net
このゲームで一番意味わかんねぇ奴は
俺タスクやらないんっすわめんどいんで^^
とかいいつつ、金ない金ないいってるアホな。

お前タスクすすめれば安くNPC買いできるアイテムをフリマで買ってりゃ金もなくなるだろw
つか野良くるならお前の買い物で他人をまたせんなやカス

402 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 11:59:26.37 ID:3uhkNAEh0.net
ハイドアウトないと、タスクの「レイド内で◯◯持ってこい」系がダルすぎる

403 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 12:05:45.09 ID:NXX3QtCL0.net
>>397
昨日リザーブで有刺鉄線とエッチしてきたけどレベル2から3に上げるまでだと1〜2時間くらいで終わったよ
昼間にやったら1〜2分でマッチしたしリザーブは有刺鉄線多いからオススメ

404 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 12:07:30.91 ID:NeH9uKUd0.net
>>392
今の所ハイドアウトスタッシュ2と射撃場くらいしか作ってない
弾薬が安く作れるらしいのが羨ましい

405 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 12:10:01.35 ID:gi0VhmER0.net
>>403
また鬱になるばかりの作業ゲーが始まるな
いってくるわい

406 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 12:10:09.84 ID:U4yOy8Hba.net
>>404
まあ、たしかに安く作れるのは魅力だけどハイドアウトに割いてない分金は有り余るからトレーダー・フリマ買いでも全く問題ないっちゃないんだよな

407 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 12:12:51.74 ID:Mff+uXeH0.net
>>405
撃ち合いしてたら普通に上がっていくよ

408 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 12:15:20.62 ID:B3v0lBT8p.net
今ワイプから自分と友達2人と一緒に買ってやったけどフレ2人はレベル10になった時からスカブばっかりやってタスクはめんどくさいとか言ってすぐ辞めたからスカブしかやらないって奴は続かないと思ってる

409 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 12:17:07.06 ID:QUdtV7Sj0.net
AP-20みんな使いだしてる時期だからお前ら失いたくない装備で4アーマー着るなよ

410 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 12:17:38.53 ID:p78yzzOzM.net
ポーチ6個じゃたんねえええぇ

411 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 12:24:08.40 ID:hqEtFSnr0.net
ハイドアウト進めないおじさんもビットコインファームくらい作ってるんだろ?
今のレートなら燃料代引いても最低一日50万のナマポ貰えるから、それだけで装備にかけられる金に雲泥の差つくよ
最初はレベル10以下に人権ないと思ってたけど次はビットコインファーム作ってないやつは人権なかったことに気づいたわ

412 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 12:27:29.10 ID:U4yOy8Hba.net
プリセット作るためにワークベンチしか使ってねえわ、マジでハイドアウトの用品高く売れるからレイドの稼ぎだけで十分贅沢できる

413 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 12:27:34.66 ID:tA4HbCNrp.net
燃料が高過ぎて未だにハイドアウトに光を灯せない初心者もいます

414 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 12:27:36.42 ID:PGoMV9OP0.net
ソーラーあるから燃料の補給2日に一回
ビットコで1日2枚ナマポよ

415 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 12:29:07.51 ID:iatdArnw0.net
最初は燃料入ってるやつをケースに変えるぐらいあったのにね

416 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 12:29:46.01 ID:9tZR5MsKD.net
グラボテトリス高いから隠れ家拡張しまくっても金に困らんかったわ
以前はどんなもんだったか知らないけど暴落したらきつそう

417 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 12:30:02.82 ID:UOhshFopa.net
闇落ちしないと好感度と倉庫問題の反作用で詰むんじゃない

418 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 12:30:37.72 ID:DbZMIrV+d.net
カスタムに軽装で行って燃料集めてるわ
燃料湧く良さげな場所ない?

419 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 12:34:02.64 ID:oMAfJakvd.net
医療ステーションはLEDXが見つからなくて無理ゲー
鍵部屋ダッシュやらないと取れないとかムリやん

420 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 12:35:40.53 ID:DbZMIrV+d.net
もうテトリス一個でペイできる値段だぞ

421 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 12:35:46.87 ID:L5mqj6EzM.net
くわがた〜

422 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 12:37:06.17 ID:OPXhLLBX0.net
>>472
6アーマーも気休めなところあるからな
貫通60以上には通用せんし
>>492
レベル40でもグラボ50枚挿せてない奴ゴロゴロいるから最初に頑張って完成させてよかったと思いました
これほど先行者有利なシーズンも無いと思う

423 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 12:40:04.13 ID:PGoMV9OP0.net
まぁ昔に比べて今のシステムで破産するやつなんていねーしがっぽり溜め込んでもワイプまで使い切れないんだから自分が遊べる範囲の金策とさんざいでいいじゃない

424 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 12:44:32.54 ID:su/oxl8c0.net
ニキータが彼女に振られたから来週ワイプするらしい

425 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 12:48:44.26 ID:iatdArnw0.net
養殖のクワガタ天然のクワガタ

426 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 12:51:40.44 ID:L5mqj6EzM.net
養殖のくわがたの方が大きくて立派!

427 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 12:52:33.67 ID:L5mqj6EzM.net
ソロのときは安装備しか着ないわ
とっときを使うのはPTの時だけ!

428 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 12:54:58.95 ID:++pUG1qia.net
金を稼ぐための施設を買うための金を稼ぐための施設を作るために金を稼いでるのでまあ人によっちゃ馬鹿らしくなるのも当然である

429 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 12:56:18.60 ID:rnG9Thdl0.net
プリント回路版作れるのになんで1枚55000でも即売れるんだ...?売値が原価の2倍するからこれやってるだけでお小遣い稼げるんだが

430 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 12:56:23.01 ID:B4WN8OE8M.net
モンスターハンターかな?

431 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 12:56:28.03 ID:su/oxl8c0.net
クッキークリッカーで良くないか?

432 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 12:56:31.10 ID:du56QiPe0.net
土日はライト層が多いから軽装でもタスク経験値金策と色々と捗るな
しかしビットコインはいつまで値上がりするんだよw
現段階でハイドアウト進めてる奴とそうでない奴との格差がやべーわ

433 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 12:58:28.73 ID:KqeOttMO0.net
クッキクリッカーFPSがつまんねえわけないだろ!

434 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 13:00:44.44 ID:UOhshFopa.net
>>429
それに気がつくとなんかもうゲームやる気にならんよなw

435 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 13:04:35.10 ID:RZ/XrRju0.net
プラパー3になったからカラウンド買えちゃうぞ〜

436 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 13:06:11.50 ID:I3Vxfxywp.net
おめぇらは何のためにタルコフやってんだ?
ルーブル増やすためか?あ?

437 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 13:09:41.36 ID:Azrkh25h0.net
なんのためにやってるのかよくわからなくなるわ
考え出すと飽きそうだから蓋してる

438 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 13:10:41.83 ID:2t5Rfg0j0.net
>>436
金を増やして死体を増やす道具を買うためですね

439 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 13:11:52.86 ID:2CtwnyDT0.net
ビットコインファーム 生産レートナーフ来てたのか

440 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 13:18:03.77 ID:gi0VhmER0.net
Prapor3の黒アーマーに10万も出すくらいなら6B3TM買ったほうがマシだわ

441 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 13:18:08.69 ID:FeezFs4iM.net
ガンガン金使っていい装備、いい弾で戦いに出てるやつは楽しんでていいな。

金あるのにケチりすぎて最低ランクの弾とグレなしで出撃するやつとかいるの見てると可愛そうやわ

442 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 13:23:24.85 ID:jr5ufftK0.net
ヘルメットや防具を買って出撃するようになったのレベルいくつぐらい?フリマ解禁後から?

443 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 13:23:44.96 ID:2nHNbTX20.net
キリのいい数字までお金貯めたらそこから下回りたくないっていうケチケチな根性が働いてしまう

444 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 13:28:40.69 ID:0uLYKB4GM.net
自分が楽しければいいでしょ
人の装備にケチつけてるのは昭和のおっさんに多い
雑魚装備の敵に殺された経験から安い装備で出撃するやつを敵視するようになってしまったらしい

445 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 13:32:10.19 ID:KfhCTPCr0.net
楽しみ方は自由よ

446 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 13:32:25.35 ID:iY9gnAib0.net
ばかうまインチェだったぜ
https://i.imgur.com/s1ZkMeQ.jpg

447 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 13:32:46.89 ID:FgtKeMQI0.net
>>442
最初から

448 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 13:34:20.06 ID:FgtKeMQI0.net
成金ってのは往々にしてケチだからな

449 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 13:37:59.13 ID:NqrQb9G20.net
ギア揃えようが結局やることはナイファーと大差ない高額漁りなんだし、なんでもええと思う

450 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 13:38:04.45 ID:FgtKeMQI0.net
まあそう言う俺も始めた時のシーズンにレッドカード拾って成金になったけど突然の大量の金にビビりすぎてワイプくるまで結局カス装備から卒業は出来なかったしな
その後数回ワイプ経験して生涯年収がめちゃくちゃ多くなってからは何も躊躇しなくなった
結局は慣れよ慣れ

451 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 13:38:17.02 ID:MSTCeTCR0.net
>>442
初期はPMCとは戦わないようにしてたから
念の為paca買ってたよ
tozで死にたくないからね

452 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 13:40:16.73 ID:3OsBq8BaM.net
高いと思うアイテムや食料は溜め込むに限る
砂糖は食料箱1.5個分あるわ

453 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 13:45:00.41 ID:mcvwM6730.net
燃料いい加減個別で買えるようにしてくれよ
じじいから金で買えない奴大量発生でビットコイン以上に
物価操作しようとする奴らのせいでフリマがわけわからんことになってるぞ

454 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 13:52:39.04 ID:++pUG1qia.net
ひょっとしてファームするより燃料買って売ってぶん回したほうが儲かるのでは

455 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 13:55:29.18 ID:3OsBq8BaM.net
>>454
今のBitcoin価格ならそれで利益出るよ。
燃料買いまくりで回しっぱよ。

456 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 13:57:39.35 ID:MSTCeTCR0.net
>>454
グラボ一枚でも一日プラス10万
他の効果考えればファームの効果はエグいよ

457 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 14:02:09.29 ID:L5mqj6EzM.net
いやこのゲームのエンドコンテンツは初心者介護とガチムチゴリゴリ装備で必死に漁ろうとしてる奴殺して残念だったねぇw散財しちゃったねぇwする事だろ?

458 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 14:06:32.50 ID:mcvwM6730.net
>>457
でも大体2人かな?と思ったら違うとこからもう1人来たりして殺されるっていうね

459 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 14:11:30.54 ID:ftIyXRjl0.net
>>446
ちゃんとドッグタグ隠してて偉い

460 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 14:19:55.93 ID:tMJjuYJu0.net
早くレベル10になりたい

461 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 14:21:18.30 ID:YShbyHZk0.net
しゃがんでるレイダーの頭に5発くらいヘッショしてるのに微動だにしないんだけど何だこれ

462 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 14:22:16.07 ID:mcvwM6730.net
>>461
同期ズレかなにかで早くそこから動かないとロスコネした瞬間死んでるぞ

463 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 14:22:36.52 ID:QF+IuPla0.net
終盤用金策はリザーブで安定してるんだけど
序盤の鍵なし金策がいつもうまくいかない
隠しスタッシュ探し以外に何かある?

464 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 14:24:16.13 ID:QUdtV7Sj0.net
>>463
ショアの村で鍵あさりとか?

465 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 14:28:05.60 ID:iyAQu+hd0.net
5人にウルトラメディカルを囲まれた!
扉開けたら花道作ってくれてたらいいんだけど…

466 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 14:28:31.61 ID:qyFCCz9l0.net
>>442
最初はレベル10までスカブで拾い集めた装備で出て
尽きたときはSKSと安いバッグだけ買って出てたかな
アーマーやヘルメットは買ってない気がする
ヘッドセットもアーマー着てるときだけ買ったり

10超えたらフリマで安いアーマーリグとかから買い始めてる気がする

467 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 14:29:33.75 ID:QUdtV7Sj0.net
>>429
その価格でもグラボ作れば利益出るからじゃね
あとハイドアウト拡張で結構要求されるし

468 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 14:34:04.13 ID:B3v0lBT8p.net
>>440
カラウンド弱いの?結構買いだめしちゃった

469 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 14:37:26.97 ID:NeH9uKUd0.net
1マガ全弾ぶち込んだのにその場で走るモーション続けたNスカブに撃ち殺された
リザルトにダメージ表示すらないし、とんでもねぇラグ鯖入ってしまった

470 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 14:59:04.31 ID:GcswcE5Q0.net
>>468
まぁいいんじゃね。
それ買いだめするくらいならスリック買った方がええと思うが。

471 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 14:59:58.35 ID:r1upu9Aga.net
インターチェンジのscavで発電所湧いたら
クラス5のアーマー着てM4A1持ったおじさんが目の前で死んでた
まだレベル3でクラス2のアーマーとかしか無いのに
これがタルコフ?

472 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:04:04.06 ID:LNa6MM9J0.net
西棟216ってなんでこんなに郡を抜いて高いんだろ
よくてLDEXだろう?

473 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:12:54.58 ID:p78yzzOzM.net
SGのap弾高すぎぃいいいいい

474 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:23:48.63 ID:y7UyP2MU0.net
ゴルスタ350秒にナーフらしい

475 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:24:05.13 ID:y7UyP2MU0.net
>>472
タスク

476 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:27:27.83 ID:DlJPGRO1M.net
そういえば昨日有名配信者がまだ俺の口から言えないけどタルコフやるモチベーションが出来たって言ってた
大型アプデが来るのかな

言い方的に3月中旬〜下旬な感じがした

477 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:27:49.40 ID:LNa6MM9J0.net
>>475
なるほど、

478 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:38:27.41 ID:y7UyP2MU0.net
>>476
さっきスタヌも言ってたけどたぶんいつもの大会でしょ

479 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:39:44.49 ID:jr5ufftK0.net
>>466
>>451
やっぱフリマ解禁後位から着るもんなのかー
ありがとうー

480 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:41:34.24 ID:k8ZHzn+l0.net
SVDS撃ち勝てねぇ
これに持ち替えてから生存率だだ下がりで200万ぐらい赤字こいてるわ…
この武器であと11キルも出来る気しねぇーー

481 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:47:14.16 ID:B3v0lBT8p.net
>>480
弾何詰めてる?自分もこれからパニッシャーラストやろうと思ってるけど武器的に辛い...

482 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:48:16.15 ID:DlJPGRO1M.net
>>478
CRカップは3月14日だよ
メンバーも日付も隠す必要ないCRカップが終わった後くらいの話だから練習するモチベになるって言ってた

483 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:51:34.25 ID:0mdfH8sCd.net
7Nじゃいかんのか?

484 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:55:22.40 ID:magS487P0.net
今の時期はSNBでいいと思うよ 結構5アーマ―みんな来てるし
カスタムで初心者狙うなら7n詰めてもいいと思う

485 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:58:12.46 ID:d/XH0B7xa.net
せっかくおいしい思いしてたのにフリーズ
しかも経験値も入らず重症もらっただけ、時間返せクソニキータ

486 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:00:11.39 ID:y7UyP2MU0.net
>>482
うんだからタルコフの大会ね
結構やってるよ

487 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:03:57.09 ID:50CG438J0.net
ガチムチ装備をKS23の足ワンショットで相打ちしてからレイドに出れない
こんなゲームなかなか無いよ

488 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:04:23.81 ID:Eacroh0yM.net
大型アプデの情報をスタヌが知り得ると思うか?ww
ランドマークやペスおじレベルでタルコフの運営に顔知られてるならわかるが

489 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:15:40.52 ID:Ooqu73q10.net
インチェスカブで三回連続殺されたわ
夜にこそこそ裏漁ってるだけだから見逃してくれ

490 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:26:12.79 ID:QYxiD+CR0.net
ump拾ったから使ってるけど弾使うのが勿体無いってくらいレート遅いし垂直そんなに下がらんな
せめてマズルになんか付けれればいいんだが
さっさと売ってベクター使うべきか

491 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:30:56.51 ID:1Ga9/o97M.net
>>486
ほぇー、タルコフの大会なんてあるのか
サンクス

492 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:33:38.45 ID:mcvwM6730.net
タルコフの大会とかどうやるんだろ?
みんなTOZもってそこら中漁りながら武器強化して戦闘するんか??

493 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:35:54.58 ID:KqeOttMO0.net
7時間でどれだけ稼げるかって大会なのか
運ゲー寄りだと思うけど前はしっかりpestilyが勝ってるし面白そうだな

494 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:38:20.03 ID:NeH9uKUd0.net
リゾートで陰キャ対決して負けた
まさか5分以上足音消して待ち続けるとは・・・
次のスカブで即行トルーパー拾えて良かったおかえり

495 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:00:26.19 ID:LIXuSEox0.net
無限にグレ投げてくるチートってどうやって対処してる?
突っ込むしかないのかな

496 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:06:52.02 ID:ejcWptzs0.net
そんなチートねえよ

497 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:08:01.62 ID:LIXuSEox0.net
マジか…
カスタムで12個飛んできたからチートかと思ったけど
たくさん持ってただけだったか

498 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:09:33.59 ID:E60RsUsAM.net
こういう人たちがチートチート騒いでるんやろな

499 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:10:08.40 ID:O3cIYqjea.net
タルコフの大会みてて面白いよ
制限時間内にいくら稼げるかって勝負だからみんな本気のファームする
ただ鍵使ってよかったかどうかは覚えてない
使ってよかったらひたすらラボ行ってりゃいいだけだし鍵話な気がする

500 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:10:14.19 ID:4ZzP5IU+0.net
grenadia進めてたんじゃないか?

501 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:11:18.79 ID:LIXuSEox0.net
>>498
ごめんな
白ネームだとどうしても疑っちゃうの

502 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:14:34.09 ID:E60RsUsAM.net
カスタムとリザーブにはグレポン連射できるような固定兵器がある
多分それでは?

503 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:16:16.77 ID:uwvpzBab0.net
パニッシャー6やるのどこのマップがいいかな?SVDS高すぎてなるべく死にたくない...

504 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:17:04.28 ID:LIXuSEox0.net
>>502
赤倉庫だったんだよね
まあでもそんなチート無いらしいしグレパンパンの人に運悪く目つけられただけだと理解したよ

505 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:18:55.82 ID:v45iu/3ia.net
P90ってピンクに塗装できたりしないの?

506 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:20:33.86 ID:uwvpzBab0.net
できない。SV98とか色めっちゃ変えたいから追加されないかな

507 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:21:07.68 ID:v45iu/3ia.net
そりゃ残念

508 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:23:05.10 ID:2YNckzBA0.net
PMCだし変な塗装できてもいいよな
実質バナナマグのナーフだけど

509 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:23:19.44 ID:E60RsUsAM.net
レーダー使ってるやつはグレめちゃくちゃ投げてくるイメージ

510 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:23:25.37 ID:KPx1D8ft0.net
なんでそんな悪趣味な色に……

511 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:24:46.64 ID:GcswcE5Q0.net
>>471
せやで。
PMCの死体にドックタグが残ってる場合は
死因を確認してにんまりするまでがタルコフや。

512 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:25:10.17 ID:K07or4o00.net
>>504
実際チーターは居るんだから疑わしきは通報しておけばいい
そのスタンスに困る奴はチーター以外居ない

ただここに書き込むとそういうレスしかこないから

513 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:27:07.11 ID:DGWvOKjI0.net
放置してたdelivery from the pastやってるけど全然だめだー
残り20分まで待ってから動いてもスカブ3、4体に絡まれて死ぬ
もうこのタスクやらなくていいかな…

514 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:27:27.51 ID:2YNckzBA0.net
某キャラの再現やろ

515 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:29:05.23 ID:d76vcQel0.net
茂みの中でも頭のおかしい色なら目立つだけだからジャンジャンやってほしいわ

516 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:30:47.55 ID:E60RsUsAM.net
>>512
争いは憎しみしか生まないよ
チーターなんていない、これでいいじゃないか

517 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:37:58.57 ID:YNCUSY8P0.net
ただし負けて悔しかった場合は通報しても良いものとする

518 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:38:11.56 ID:KqeOttMO0.net
疑わしいなら通報しとくに越したことはないぞ
チーターって言い切ったことが悪いだけであってチーターかもって思うなら通報しとけ
判断するのは自分でもチーターでもなく開発だ

519 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:40:46.87 ID:QYxiD+CR0.net
悔しい〜通報!とすんでのところで思いとどまると前頭葉生きてるなって思う

520 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:42:07.15 ID:9tZR5MsKD.net
グレ連投マンは死亡確認速すぎる奴が稀によくいる
タスク画面見ながらやってんのかよってくらい確認速い

521 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:42:30.08 ID:wLUtVAjFd.net
チート報告しない選民思想

522 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:43:17.65 ID:nyjq+MBb0.net
キングは通報しない

白ネは通報する

523 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:44:14.01 ID:kQJllxpNa.net
確実に隠れるところ見られてなくて夜かつ雨で茂みに伏せてたのにいきなりヘッド抜いてくるのはチート認定していい?

524 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:44:52.61 ID:wi/Us3CS0.net
認定はしないがレポートして運営に裁定を求めればいい

525 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:45:27.37 ID:magS487P0.net
白ネ54レベワイチートで通報されてそうでガクブル
まあBANされることはないだろうけど

526 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:46:47.02 ID:wbWQBBOl0.net
僕ちゃんを殺すやつはチーターに決まってるw

527 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:55:02.55 ID:mcvwM6730.net
チートじゃなくてもWHやレーダーMAP使いがうじゃうじゃいるからな
そもそもゲーム外のツール使って有利になること自体はグレーだから
それを黒か白かの判定はすべて開発側の判断

528 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:56:09.85 ID:vFYfSHWQ0.net
初めてkilla狩り成功したけどkillaアーマーがズタボロになってしまった
こういうときってどうやって処分してる?
praporかmechanicに修理してもらってマーケット?

529 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:58:34.14 ID:QYxiD+CR0.net
レーダー使いやWHはもれなくグレ下手なのは結局ゲームの腕低いってとこよ

530 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:00:56.38 ID:vFYfSHWQ0.net
>>528
自己解決しました
使用可能アイテムチェック外したらたんまり0/60アーマーでてきたので同じように処分しますわ

531 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:01:34.13 ID:K07or4o00.net
>>529
チーターは知識が乏しくて頭悪いの多いからな
引率してる奴もたまに居るけど芋づるBANされるとかも考えないんだろうな

532 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:05:08.58 ID:kQJllxpNa.net
https://i.imgur.com/USd1mMx.png
わろた…

533 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:16:02.53 ID:NeH9uKUd0.net
>>532
両足折れてるやないかい!

534 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:22:42.64 ID:iRhlgZI30.net
>>532
リグに入れよう
ワンチャンプレイヤーに殺されてもプレイヤーはScavのリグは漁らん傾向に有るから一矢報いろ

535 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:28:29.25 ID:6fUzX9hX0.net
>>513
Factoryの方なら、リアル明け方の夜ファクでやると
すんなり終わることが多いよ。
Customはどっち側でスポーンするかにもよるけど、
残り5から10分でケリつけると比較的安全。

536 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:42:29.70 ID:VRui5XR00.net
>>529
上手かったらチートなんてやらなくても勝てるからチートはしない
リアルのお金を稼ぐ手段としている業者は端から仕事としてやっているので上手くなろうとも思わないし工夫もしないから下手

537 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:47:06.05 ID:DopOYyMk0.net
貧乏性だから闇落ち特典が倉庫の肥やしで場所だけ圧迫してる…

538 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:52:26.40 ID:DbZMIrV+d.net
インチェの爆音は何だ…バグ?

539 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:53:59.90 ID:mcvwM6730.net
フラッシュハイダー系のアタッチメントない武器使うとかなりの爆音になるよ
大抵SCAVとかの装備はどこかしらかけてるから爆音になりやすい

540 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:54:15.24 ID:a+ky4jGe0.net
はぁー全然勝てね
PMCの御大臣らうますぎだろ
そんだけの腕あったらもうTarkov脱出できんだろうがはよアメリカ帰れや

541 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:55:02.05 ID:QYxiD+CR0.net
>>532
歩くボーナスチャンスみたいになって草
まぁ出血ないだけマシか

542 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:55:58.79 ID:c4xxIfG80.net
>>513
俺さっき終わらせたわ
3度目でCustoms脱出できて次のFactoryは一発目で設置できて2度目で帰れた

543 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:07:16.95 ID:QUdtV7Sj0.net
スナイパースカブの湧きバグってね?
この間のアプデから一人も見なくてタルコフシューターが終わらないんだが

544 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:08:01.11 ID:DbZMIrV+d.net
>>539
いやそんなんじゃなくて爆撃されたみたいなやつ

545 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:10:33.49 ID:8ERsYjXt0.net
多分M700とかSV-98のマズル欠けてるやつの銃声だと思う
自分で撃ってみ

546 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:12:58.16 ID:ut1esM6cM.net
普通にグレポンじゃね

547 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:13:33.94 ID:V/6IktF50.net
>>369
リスポなんだから最初はいるよ

548 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:18:50.84 ID:B3x0odhep.net
リゾート328で弾込めててグレ近くでなってるなーと思ったら窓ぱりんしてグレで死んだわ
外から投げてんのかよ神グレすぎる

549 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:26:52.91 ID:YJ1TZ6jz0.net
ランドマークがgssh付けてるのってなんか理由あるんだっけ?

550 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:27:47.89 ID:RZ/XrRju0.net
良くも悪くも一番音が聞こえるのがgsshじゃなかった?

551 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:28:14.18 ID:OPXhLLBX0.net
>>613
帰れたかどうか教えてくれw

552 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:29:28.76 ID:tdp5WeCHr.net
woodsって開幕撃たれる?
オンで初めて入って即殺されて萎えるわ
目の前に村っぽいのあって南側に岩場があったエリアで始まったんだけど

553 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:30:19.93 ID:YJ1TZ6jz0.net
ほぼ使ってないから分からんのだけど集音性はあまり高く無いってwikiには書いてあるんだけどどうなんだ?
軽く使った感じしか分からんけど、ただ音がでかいからといって遠くの足音まで聞こえてるような気はしない

554 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:30:48.96 ID:Z1/EFxDq0.net
SRにもよるけど毎日12時間近く配信していた人が60前後で
仕事で忙しいとか言っていたのに60超えてる人がいたんだがこれいかに
タルコフが仕事なんやなって結論付けたわ

555 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:32:53.55 ID:Gz3sg+VZ0.net
ラボ専なら60程度あっという間70はきちい

556 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:32:55.63 ID:DsMen3wO0.net
>>550
そうなんだ、ソロならいいね

557 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:37:09.13 ID:Dha6P1RRp.net
右上に出てくるのはPing? FPS? いつも80-100前後なんだけど遅いのこれ?マジでパソコン詳しくないんだ

558 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:38:07.61 ID:IXtk6YA90.net
>>557
他のFPSなら氏ねゲーム辞めろって言われるレベルだけどタルコフ市民にしては良好な方

559 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:41:43.67 ID:XzapVtQh0.net
ンガポチェック外してるから基本右上にping出てこんな
東京ソウル香港は安定してる

560 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:42:10.55 ID:Dha6P1RRp.net
>>558
タルコフやりたくてPC組んでもらったから他はさっぱりなんでやんす…

561 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:46:21.04 ID:OLySKCHX0.net
>>559
ソウル香港安定しない人多いのに珍しいね
うちSonetだけどソウルだけあかんわ

562 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:56:16.11 ID:4r5qYrcb0.net
俺の153の8マグ部分だけパクっていったやつ許せねえ…

563 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:58:52.15 ID:B0fm3hohd.net
>>562
保険かけ忘れ定期

564 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:02:36.12 ID:2YNckzBA0.net
ルーブルハゲ許せねえ…

565 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:02:49.32 ID:EFoW2M2ya.net
パーティーにやられた時は装備返って来ないけど
チーターにやられた時は割と返ってくる事多いよな

566 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:03:57.01 ID:pbcHbBk70.net
>>222です
あれから30分かけてマップをジワ移動して(足音聞こえたら5分伏せる感じ)初生還できました
脱出口付近のScavが光学サイト付きADAR持ってて撃ち合いになったけど
なんとか勝利できました
皆さんのアドバイスのお陰です ありがとうございました

567 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:10:16.40 ID:NeH9uKUd0.net
>>552
ウッズに限った話じゃないけど近場にPMCが沸いてるってのは皆分かってる
さらにウッズはSR持ってる人多いから遮蔽物なかったら狙われる
自分も初ウッズは即死でその後は割りとすぐ死んで萎えたけど
慣れるてくると他のマップより安全だったりもする

568 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:20:52.16 ID:PN3LTyug0.net
スカブハウス側のクソリスポーン地獄なの除けばwoodsおもろいよね

569 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:23:05.98 ID:YJ1TZ6jz0.net
gssh回してみたけどまーじで良さわかんねえな
ただ聞こえる音がでかいだけで、聞こえる範囲が広くなってるとは思えんし何がいいんだこれ

570 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:24:37.68 ID:Jvrpv6k0H.net
>>569
安い、ロストしない

571 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:26:17.56 ID:VRui5XR00.net
>>570
そんなどうでもいい理由でランドマークが使う訳ないじゃん
他になにか理由あるんだよ

572 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:26:36.64 ID:IXtk6YA90.net
>>565
PTは大抵なんでも欲しい初心者が含まれてるしチーム全体としての持てる量も多いしな

573 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:26:45.13 ID:cW+Dtq550.net
音は増幅されてるけど可聴範囲増えてないよねgssh
めっちゃうるさい

574 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:27:33.98 ID:c4xxIfG80.net
DeadlySlobがさっきアップロードした動画見てるけど腰撃ちで離れた敵仕留めてて草生える
俺なんて3m離れた相手に11発撃って1発も当てられず殺されたというのに

575 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:32:44.13 ID:fhgvLBqbM.net
さすがひげ油

576 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:33:14.02 ID:jr5ufftK0.net
>>532
彼が結局帰れたのか気になりすぎてまだ寝れない

577 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:36:46.31 ID:W9cezFdGa.net
スカブって夜になると極端にこっち見つけるの下手にならない?スカブキルタスクやる時夜にナイトビジョン被った方がいいのかな

578 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:41:07.30 ID:aG7fPiBO0.net
scavとやり合ってるPMC見つけたが、バックショットで抜かれた。
相手scavは倒してやったからな。

装備は隠しといた。

579 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:46:23.16 ID:vqEiIq8D0.net
やさc

580 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:47:12.91 ID:d76vcQel0.net
配信者なら自分のしゃべり声で消されかねないから音が大きいのも利点になるんじゃね?

581 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:47:40.01 ID:mcvwM6730.net
>>577
夜になると索敵能力は落ちるけど
短時間で命中精度上がるから油断はできんよ
あと夜でスカブとやりあうならフラッシュで顔面照射した方がいい

582 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:49:41.45 ID:MSTCeTCR0.net
ホロサイト使う人多いけどリフレックスサイトの方が視界広くて良くない?
PIX42愛用してるんだけど

583 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:52:21.81 ID:GcswcE5Q0.net
俺はMRSが好きだな

584 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:54:23.66 ID:lPARb3/9d.net
なんかカッコいいからEOtech?のホロサイト愛用してる確かに視界は他のオープンサイトに比べると格段に悪い

585 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:55:08.94 ID:f/TZxfnRa.net
>>571
配信ちゃんと見てる?
ヘッドセットについてサラッと言及してたときあったで
付けてれば何でもいい音に関してこのゲーム完成されてないとかなんとか
え?URL貼れ?自分で探せ

586 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:55:15.99 ID:gjhRAIHE0.net
魔法陣部屋でマネーケース拾ったけど
殺されて他人に渡したくないから
ランスルー上等で帰ってしまった

587 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:55:51.57 ID:B3x0odhep.net
普通に敵の足音が1番大きいからでしょ
まあヘッドセットなんて好みだし

588 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:56:54.00 ID:MSTCeTCR0.net
>>584
正にそれ
PMCが良くつけてるから気になってたけど特にメリットはないのか

589 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:57:33.04 ID:Mff+uXeH0.net
ヘッドセットによって聴こえる距離は変わらないからあとはイコライザーでどうとでもなるわな

590 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:57:56.78 ID:DtsBmvqId.net
>>543
ショアの発電所に8人くらいわいたよ。
バグだったのかな?

591 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:58:40.05 ID:Jvrpv6k0H.net
そもそも音バグあるしなあ

592 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:59:22.29 ID:YJ1TZ6jz0.net
>>585
「付けてればなんでもいい」
って言ってるシーンは見当たらんけど、少なくともどれでもいいからとりあえずgsshってレベルの装着頻度じゃない気がするんよ

593 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:59:24.74 ID:2YNckzBA0.net
一個分隊全部狙撃兵とか頭ロシアかよ

594 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:00:52.49 ID:KPx1D8ft0.net
ショットガン使ってるときは何となくホロサイトの方が当てやすい気がする

595 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:02:35.53 ID:2YNckzBA0.net
ヘッドセットって聞こえる範囲違うだろ?
動画見てないけどCQB戦闘が想定されるMAPだけ付けてるとかそういう感じやないんか?

596 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:07:42.59 ID:/NvgnbFh0.net
マッチングしなさ過ぎてゴミ

597 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:10:00.71 ID:VRui5XR00.net
>>585
たまに見る程度
URLなんかいらんし探す気もない
何にせよ安い、ロストしないが理由じゃないのは確かだ
ランドマークは値段なんか気にしないしロストも気にしないだろ
音が聞こえれば何でもいいにしろわざわざ好んで使ってるんだから何か理由あるでしょうよ

598 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:12:51.45 ID:Jvrpv6k0H.net
ゲーム内ヘッドセットに拘るより
リアルヘッドセットに金掛けたほうがいいと思うぞ

599 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:14:12.70 ID:/NvgnbFh0.net
現verだと音環境ゴミカスだから音の聞こえやすさを取ってるだけじゃないのgssh使うのって

600 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:15:42.96 ID:6RTrfsqQa.net
近距離出合い頭のg18つよ

601 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:17:42.14 ID:lPARb3/9d.net
>>588
ドットサイトよりサークルドットの発光強くてレンズフレアに強いのが利点じゃない?ウチのモニターがカスなせいかドットサイトだとクッソ明るい所でドットが見えない場合あるから

602 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:20:42.81 ID:QMprTkXa0.net
イコライザ使っても自分が出す大きな音はどうにもならんくね?
要はあれを許容できるかどうかなんじゃね

603 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:22:15.58 ID:S2IiJ8Ut0.net
自分の音にはコンプレッサーかけてるんじゃね

604 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:24:27.16 ID:Jvrpv6k0H.net
釈迦の付けてるイヤホンおすすめ

605 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:25:05.13 ID:T1rbYi360.net
ドロワーとか漁った後にひとりでに閉まるのやめてほしいわ
ラグがあるからびっくりするしわざわざ閉めるコマンドがある意味よ

606 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:25:53.71 ID:FgtKeMQI0.net
マジでヘッドセットに関しては個人のオーディオ環境に大きく影響されるだろうし一概には言えんだろ

607 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:27:59.05 ID:jqieyzVG0.net
チャック閉める音とか少し経って鳴るからドキッとするよな

608 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:28:53.44 ID:iRhlgZI30.net
BT弾消費のために45マグに詰めて遊びに行ってるけどやっぱり2ヶ月も立つとBTは辛いな

609 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:31:06.34 ID:MSTCeTCR0.net
>>601
ドットは確かに見えんから上欠け十字だな

610 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:31:17.12 ID:2YobLwd0M.net
gsshに合わせた設定してるからだろう
さすがに「なんとなく」じゃないだろうさ

611 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:42:01.55 ID:Jvrpv6k0H.net
バイノーラルサウンドをオンすると逆にワケわからんなくなるし
ミックスアンプ入れても殆ど変わらんしなあ。
メモリ増設するとプチフリしなくなったりはするけど
音は未完成でしょうね、このゲーム。

612 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:49:41.80 ID:jqieyzVG0.net
バイノーラルオンオフはいつかのアプデから機能してないって誰か言ってたよ

613 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:50:07.34 ID:MSTCeTCR0.net
アーマー削りクエストwoodの地雷が良いと聞いて行ってみたら
脚ダメージで死んでアーマー無傷だったんですが…
コレ伏せていかんとだめ?

614 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:52:39.35 ID:rnG9Thdl0.net
初グラボがインチェスカブになったわ、IDEAのグラボ湧く部屋手付かずだった...

615 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:53:35.45 ID:7J3M54J/0.net
BS弾プラパーが店売りしたおかげで値上げしてんじゃねーか死ねや

616 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:55:53.24 ID:YJ1TZ6jz0.net
単に「ランドマークがgsshを好んで使う理由」
を聞いただけなのに、リアルヘッドセットにこだわれば?とかいうアドバイスしてくんのキッツい

617 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:01:43.90 ID:B3x0odhep.net
最近5chも初心者増えたな

618 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:02:25.53 ID:XHFvyJQ20.net
gsshは敵が武器構える音や遠くで漁ってる音も聞こえやすい
うるさいから俺は使わんけど

619 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:05:47.02 ID:i5LcIRCZa.net
>>616
的確なアドバイス
「ランドマークに質問すれば解決する」

620 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:06:58.70 ID:2YNckzBA0.net
野戦はソルディンで室内はコムだな俺
レイザーとエクセルは性能わがんね

621 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:09:30.30 ID:ZlIpaNY7M.net
>>616
そんなのどうでもいいぢゃん!
たのしんでこー!

622 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:15:13.00 ID:S/xUd7Ei0.net
レイザー使ってたら余計な音遮断されてもう他のに戻れなくなっちまった

623 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:17:26.96 ID:jqieyzVG0.net
最近の5chは自分で調べろとか過去スレ読めとか言うと逆に叩かれるからな

624 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:20:34.13 ID:C+FGKqqw0.net
woods以外で砂scav見てない気がするんだけど気のせい?

625 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:21:16.42 ID:QYxiD+CR0.net
的外れなアドバイスが5ch玄人という風潮
別にないぞ

626 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:22:15.55 ID:I3Vxfxywp.net
えおてっくのホロは200mだから若干ズームするのがいいよな

627 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:26:57.90 ID:VRui5XR00.net
>>615
元から売ってない?
元からっていうよりだいぶ前から売ってた気がするけど気のせいだったらすまん

628 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:29:44.76 ID:sRfGRAFs0.net
>>547
知ってるよ
リス固まってて最初かち合うのも知ってるから銃声収まるの待ってから行ったら通路ロックされてたんだ
二、三回やって無理だったから気が向いた時にptでやることにするよ

629 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:31:20.16 ID:NeH9uKUd0.net
本日3度目のFuel
でもまだ一度も地面に落ちてるのを見た事がない

630 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:37:34.50 ID:jqieyzVG0.net
>>616
何言っても自分でしっかり調べもせずに違う気がするとか主観だけの曖昧な意見で否定し続けて挙げ句の果てに回答してくれた人に悪態ついてる君の方がキッツイよ

631 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:37:56.96 ID:+1uVb7Op0.net
なんか毎回この話出てもスルーしてるけどなぜか日本だけ
ggshは可聴範囲広がらないから産廃って言ってる人が多すぎるし
それ前提で議論が進んで無茶苦茶な事になってるから口挟むわ

ヘッドセットの可聴範囲は全ヘッドセットで一定
嘘だと思うならredditに投稿された動画を自分の環境で視聴してみればわかる
自分の環境ではdeadzoneは全ヘッドセットで同じだった
リアルで使ったヘッドホンはMDR-M1ST、スピーカーはadam A7X
両方ともそれなりのオーディオI/O経由で鳴らしてる
https://www.reddit.com/r/EscapefromTarkov/comments/i4gskc/active_headsets_comparison_2/

でランドマークが言ってたのは「これが一番足音聞こえるじゃん」っていう話
可聴範囲は全て同じなんだからそれぞれのヘッドセットのEQコンプNRが気にいるか気に入らないかの差だから
結論としては自分が気に入っているヘッドセットが一番いいというつまらない答えになる

Razerが人気なのは尖ったEQ設定になってないから耳が疲れないしNRもいい感じだからだと思う
Sordinが昔人気だったのに今はそうでもないのは低音がブーストされすぎて疲れるから
ggshやcomtac2は中音域に音が寄っていて疲れる、ggshに関しては定位感が取りづらい

自分はggshとRazer使ってるけどほんと個人の好みで好きなの使えばいいかと

632 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:40:51.88 ID:ZqwVZZbV0.net

早口で言ってそう

633 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:41:26.77 ID:jqieyzVG0.net
ggshってのがあるんけ?

634 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:42:11.54 ID:gi0VhmER0.net
30分待ってもマッチングしないねぇ・・・w

635 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:42:12.34 ID:+1uVb7Op0.net
>>633
今この瞬間までggshだと思ってた

636 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:42:26.35 ID:a+ky4jGe0.net
ggshは高音域が刺さる感じがする
俺は好きだけど人によってはうるさすぎるみたい
草と擦れる音とか砂利の音は高音有利だと思うんだけどな

637 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:43:07.67 ID:a+ky4jGe0.net
GSShだった

638 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:44:23.17 ID:jqieyzVG0.net
ってかこの質問してるキチガイに何をどう説明しても違う気がするって却下されるからスルー安定だよ
多分何かしら期待してる答えがあってそれが出るまで適当に理由つけて違う違う言い続けるだけだから
議論にすらならない

639 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:45:31.39 ID:PN3LTyug0.net
フレとVCしながら荷物整理してたら同タイミングでクラッシュしたけど何だったんだ?

640 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:46:32.42 ID:4Isj5ltx0.net
音で場所一瞬で把握して詰めたいから、一番音がデカくてわかりやすいヘッドセットをしているのではないでしょうか
可聴範囲よりも聞こえる部分がでかくて場所が把握しやすいからつけていると思います
ちなみに私はレベル12です

641 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:53:54.25 ID:fhgvLBqbM.net
>>597
いや何でもいいならあえて高いのつける理由なんてねえだろ・・・

642 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:55:02.71 ID:mYYvIr/nd.net
>>620
おれもこれ
たまに野戦は黒ヘッドセット使う

643 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:59:26.53 ID:TCasF1tn0.net
貧乏ヘッドセット使うのは全部同じなら何でも良くね?って意味なんじゃないか?

644 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:59:45.41 ID:iRhlgZI30.net
広くないMAPなのに銃声が一切しない時は嫌な予感しかしない
絶対入待ちと出待ちパラダイス

645 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:02:14.85 ID:TCasF1tn0.net
大丈夫、ナイファーしかいない証拠
何もアイテムないしつまんないレイドスタート

646 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:07:45.95 ID:QYxiD+CR0.net
ワイプ前はsodinよく拾うから使ってた
ワイプ後全く手に入らんからコムタックハゲです

647 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:07:49.65 ID:HjKPrSmC0.net
隠しスタッシュ漁ってるやつ倒してそのスタッシュ見たらスリック入ってたわ
ごめんな

648 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:14:07.35 ID:Cf9hEMd00.net
Razerは屋内弱すぎ
階跨ぐと直近でもないとよく聞こえない

649 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:16:55.69 ID:uB4rwCg40.net
woodsのスカブバンカーの右のキャンプの周辺に地雷なんてないよね?知らなかった
あの周りのマップ外はスナイパー地帯のはずだしいきなり2発踏んで治療したあと駆けつけてきたpmcに囲まれて殺されちゃった

650 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:18:41.83 ID:wi/Us3CS0.net
この週末やたら隠しスタッシュからヘッドセット出る、XCELとか見たことなかったのにこの週末で3個拾ったわ

651 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:19:55.40 ID:OPXhLLBX0.net
>>719
(´・ω・`)ちくちくことばはだめー

652 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:22:59.18 ID:jqieyzVG0.net
チクチク言葉予言すな

653 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:24:00.61 ID:xvUnafsO0.net
なんか数日前から燃料出やすくなった?
それとも俺が単純に運がいいだけ?

654 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:24:58.09 ID:2YNckzBA0.net
ヤバイマジー!

655 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:27:29.85 ID:B3x0odhep.net
可聴範囲広げたかったら知覚スキル上げろ

初心者がいくらヘッドセット拘ってもキャラスキルが低いからランドマークと同じには聞こえないんだよ

656 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:27:49.26 ID:+1uVb7Op0.net
しつこいけどごめんこれヘッドセット間で相当な差あるわ
今実際に録音して検証してるんだけどそもそもヘッドセット間の音量が全然違う
更に言うと銃声(と多分草などに触る音も)と足音は別々のブースト量だから
現実的な音量でプレイしている前提だと確実にヘッドセット間の差はある
もうちょっと細かく検証してみる

657 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:28:01.24 ID:Mff+uXeH0.net
>>653
フリマ落ちてないから運が良いだけじゃないかな徐々に湧き率上げてるかもしれないけど俺の体感では変わってないかなー

658 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:32:48.15 ID:y7UyP2MU0.net
>>656
うんだから音の大きさや高さが変わる
可聴範囲(音の大きさじゃなく音がなるかならないか)はスキルでしか変わらない
gsshは自分の足音も敵の足音も1番でかいってだけの話でしょ
知らんけど

659 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:33:34.72 ID:2YNckzBA0.net
ヘッドセットについてはVeritasが18年と20年で動画出してるぞ
検証の参考になるかもよ?
まあ一次ソースが一番だろうけど俺も結局は経験に頼ることにしたし

660 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:34:59.10 ID:tBGWe3XU0.net
金スカル前から12万だっけ
スカブケース作ろうか悩むな

661 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:37:34.08 ID:jqieyzVG0.net
すごいな
ここまで詳細に書いてくれて検証動画まで紹介してもらってまだ理解できないやつがいるのか
ドヤ顔で自分が発見したかのように書き込まなくて良いから勝手に1人で検証して自分が1番いいと思ったのを使ってくれよ

662 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:37:54.73 ID:XzapVtQh0.net
カスタム潜りまくってるけど一回も燃料見んわ
スカブで出たら初期で持ってたけど

663 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:39:06.37 ID:Sgipe6j6a.net
このゲームバージョンによってちょいちょい音関連の修正やらバグやらあるからなに信じればいいやら

664 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:42:10.03 ID:7J3M54J/0.net
scavケースお酒が1番稼げるぜ

665 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:47:12.31 ID:RZ/XrRju0.net
闇落ちチーター増えてね?

666 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:49:16.28 ID:uwvpzBab0.net
あんまり皆アイテムの名前見ないのか。GgshじゃなくてGsshだしRazerじゃなくてRazor

667 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:50:12.08 ID:2YNckzBA0.net
表計算ソフトで音が拡張されるらしいが理屈がわからん

668 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:50:53.99 ID:hqEtFSnr0.net
>>664
元取れるの?
なんか怖くて密造酒売っちゃうわ

669 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:51:06.36 ID:YJ1TZ6jz0.net
>>638
俺がいつ頭ごなしに意見否定してんだよ
明らかに逸れた内容のレスしてるバカは煽ってるけど、その他のまともな意見に一言も反対してないぞ笑そんなピキんなよ

670 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:51:27.28 ID:HjKPrSmC0.net
キラいなさすぎ・・・
前回3回に1回は湧いてた気がするのに

671 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:52:39.10 ID:Gpoy2B1Hd.net
>>667
どういうこと?

672 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:54:56.09 ID:cW+Dtq550.net
夜factory装備固めた奴増えてんだな
ツールで修理するタスクで初めて3回も死んだわ
前は全然PMCいなかったのに

673 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:56:49.47 ID:YJ1TZ6jz0.net
gsshで2時間程回したけど、自分の出す音の中に紛れる敵の足音をしっかり認識出来るなら中々強いんじゃないかと思った
ただFactoryとか音がごちゃごちゃになるマップでは弱そう
customとFactoryしか回してないからアレだけど少なくともランドマークが好んで使う理由はただただ「音のデカさ」なんだろうな

674 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:57:53.72 ID:ZqwVZZbV0.net
あとSodinじゃなくてSordin

675 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:04:24.52 ID:HvgvkECKM.net
gsshは自分の足音が〜ってよく言われるけど
敵の足音が混ざった瞬間に足止めて地蔵になるプレイスタイルだから自分には向いてた
ただし爆音すぎてスナで撃ち抜かれると心臓止まるし、草を走り抜けると爆音で死ぬ

676 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:06:52.49 ID:Btk8aMNXa.net
ヘッドセットで可聴範囲は変わらない
どの音域がブーストされるかが違うだけ
使ってるサウンドボードの設定やリアルヘッドセットとの相性で聞こえ方も変わるから一概にどれが良いかは決められない
自分で比べて1番良いと思ったものを使え
これだけ書けばわかるか?

677 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:10:14.41 ID:5zdJHgry0.net
つまりgsshで良いってことだな
音をフラットにできるソフトも多いしやっぱgsshでいいな

678 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:16:45.64 ID:Cganhdwt0.net
マスサイズは問題ないのに、ポーチに入るのと入らないアイテムがあるのはなんでなん?

679 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:18:36.47 ID:JHpRmtHj0.net
結局空燃料は筋トレにしか役たたんのか?

680 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:22:14.39 ID:Sn7ZhtNC0.net
>>668
います5アーマーとRFIDリーダー見たいなのとインチェの200マンのキー持ってきた

681 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:22:31.97 ID:j3oMPlYJ0.net
>>672
夜に30Killタスク勢が増えたんじゃないかな
人少ない時間狙ってやるしかないかもね

682 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:22:39.59 ID:Sn7ZhtNC0.net
>>679洗面所でケースに変えて売るんやで

683 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:27:23.11 ID:JHpRmtHj0.net
>>682
ボルトナット高すぎて儲からなくない?
グレケースって相場30万くらいでしょ

684 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:27:57.41 ID:+hqT5SIn0.net
大抵の連中なぜかガゼルって言うし用語とかもうなんでもいいだろ…
我が国のFPS界隈はリスボンでレクティルがダークネスショットなんだよ

685 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:28:16.50 ID:ZfpavWml0.net
>>678
武器関係が入らん
その昔IRスコープが入って失うリスクほぼ無く索敵が超楽だったんだわ

686 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:28:45.06 ID:Cganhdwt0.net
>>685
ありがとう。

687 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:30:03.42 ID:xxA+3IuV0.net
ウルトラメディカルキースカブが持ってて急激にモチベ復活した

688 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:31:11.69 ID:2+7OaJ250.net
ボルトナットくらい拾えよw

689 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:34:39.35 ID:Kj9uG1AP0.net
>>683
グレケースは普通に材料費で赤字だから
加工時間無駄になるだけで材料そのまま売ったほうがマシ
パイン2の時の青燃料はマグケースにして結構燃料費節約出来たけど
もう無理やね
青燃料は存在価値ないゴミになったわ

690 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:41:07.29 ID:JHpRmtHj0.net
やっぱ空燃料はゴミ感覚で扱うしかないか

691 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:44:49.72 ID:QSYmh0p/0.net
tactical sports派の人は俺だけなのか…

692 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:53:57.06 ID:Fcis7NCq0.net
最近ってAA使わずにレーダーとかWHだけ使うようなチーター増えてんのかな、それともそういうスタイルのチーターも元から結構いるんだろうか

693 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:55:44.80 ID:mM5pWs3F0.net
>>679
ハイドアウトでLuckyScavBox製作の材料になるじゃないか

694 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:57:50.59 ID:85pw1KSu0.net
PUBGだとWHだけいれて大会出てた人とかいたしなるべくバレにくいようにコソコソチート使ってるやつは一定数いるんじゃね
AAとかは分かりやすいから即通報されるし

695 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 01:00:10.19 ID:Y8oVc4NI0.net
>>667
>>671

多分最近追加されたヘッドセットのXCELのことでは?

696 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 01:02:51.75 ID:Y8oVc4NI0.net
>>691
俺もいるぞ
Com2のジャリジャリ音が嫌いなのでそれかSordinばっかり使ってる

697 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 01:03:33.92 ID:qJLsyse30.net
倒した人のAKMN見たら垂直75
そんなに下がるの知らなかった
20万かかるけどめっさ強いやんけ

698 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 01:09:00.00 ID:7PJTWC6D0.net
でも倒されてるじゃん

699 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 01:10:55.06 ID:913wzl7p0.net
茂みに伏せたら敵も同じ茂みに伏せてて目合ったわ
マジでトラウマ
そいつは殺したが二人目に殺されたわクソが

700 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 01:13:45.69 ID:qJLsyse30.net
>>698
ラッキーグレネード♪

701 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 01:16:25.68 ID:aXASaF1I0.net
>>697
もっと下がらなかったっけ
ワイプ後作ってないから忘れたけどとりあえずAK103カスタムする方が性能良いらしいよ

702 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 01:18:24.97 ID:Fcis7NCq0.net
>>694
やっぱりそれなりの数いるのかねぇ、即目抜きされることは減ったんだけどそれっぽいのにやられるのが最近多いのよね、やたらグレ投げてくるのも特徴的

703 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 01:23:05.26 ID:Kj9uG1AP0.net
>>697
7.62x39mmならAK103をフルカスタムすればBPの補正込みで垂直70切るよ

704 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 01:27:04.08 ID:X5OwUQGa0.net
グレ10個近く持っていって接敵したら投げまくるんだけど通報しないでね

705 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 01:28:49.29 ID:K5RQ1sNzM.net
WHグレネーダー最近多いぞ
明らかに普通じゃ見えない聞こえない状況でもピンポイントでグレ投げてくるやつな

706 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 01:30:05.15 ID:tdYIqtF/0.net
俺はこう思うってだけじゃ信憑性にあまりに欠けすぎているから実際測ってきた

前提
銃声はヘッドセットを装備してしまうと全て0db(出せる音量の限界)まで上がってしまっているし
デジベルだけでは聞こえる聞こえない議論としては不安定な単位なので
今回は人間の聴覚特性を考慮したLUFSを計測し、「音量」とする
全ての音は野外、天候晴天で録音
銃声は偶然持ってたVPO-136を使用、足音は通常の土を走って録音
グラフの色は灰色=生音、赤=GSSh、青=Razor、緑=Tactical Support、紫=Sordin

##################################

銃声
https://i.imgur.com/n8HAQE4.png
ざっくり音量パワーを数値化すると
生音 - 5
GSSh - 8.5
ComTac2 - 6.5
Tactical Support - 4.5
Razor - 1.5
Sordin - 3.5

足音
https://i.imgur.com/IRfB5ro.png
生音 - 撮り忘れた
GSSh - マイナス1
ComTac2 - マイナス2
Tactical Support - マイナス6
Razor - マイナス6
Sordin - マイナス6

##################################

なので、「Razorは銃声に足音がかき消されない、GSShは色々うるさい」は本当。
全体的にRazorとSordinは音量そのものが小さいため、他のヘッドセットを使う時よりも
ゲーム音量を上げることで足音が小さい問題を解決できる。

この検証自体歩き状態はどうなのかとか草擦った音はどうなのかとかを考慮していない
かなりガバガバ検証なので参考までに

707 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 01:32:54.48 ID:Kd/wKgWJ0.net
AkatsukiのあとにアルファベットA〜Gくらいまでのはやべえやつだな
対峙したらラグくなる日本人かは知らんけど

708 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 01:35:38.86 ID:TVA4uHoF0.net
最近Customsで長期滞在してるとスカブ沸きすぎじゃない?
8人くらいに囲まれたんだが

709 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 01:38:11.24 ID:5cBLMmst0.net
チーターだけじゃなくて普通の奴も混ざってるだろうけど、今の時期はグレのタスクやってる人ばかりだから、しこたまグレ投げる輩は多いと思うよ。

710 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 01:39:01.08 ID:TVA4uHoF0.net
>>705
ふつうに聞こえてグレ投げてるだけだぞ
もっと具体的な位置と行動書かないと説得力ないわ

711 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 01:45:34.26 ID:S6OXHHxP0.net
医薬品倉庫の鍵拾って値段みたら600万超えててビビったんだけどこれ自分で使ったらお得なの?
調べても医薬品が手に入るとかぐらいしか書いてないんだけど

712 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 01:48:34.37 ID:TVA4uHoF0.net
>>711
1回平均30万くらいはあるかな
電源ないと開かないけれどテックライト最速勢が去ったあとに開けるとよろし

713 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 01:53:12.07 ID:l1d7UtwFM.net
このゲームのグレって伏せても駄目かな…?

714 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 01:53:13.66 ID:K5RQ1sNzM.net
>>710
別に検証お願いしてないんでノーサンキューです

715 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 01:58:13.47 ID:S6OXHHxP0.net
>>712
ありがとう売ることにした

716 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 02:00:35.68 ID:BU9RBc/G0.net
>>711
LEDXが出るのでそれ次第でボーナスが稼げる

717 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 02:05:45.83 ID:S6OXHHxP0.net
インチェSCAVでしかいかないもん

718 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 02:12:59.52 ID:OR/qvxU4M.net
じゃあそもそも最初から自分で使う選択肢ないんじゃねぇか…

719 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 02:16:52.94 ID:FNr175UVd.net
今もしかして鯖重い?

720 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 02:20:37.47 ID:0askeX7t0.net
リザーブはグラボよりテトリスのほうが取れるな。

721 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 02:30:39.84 ID:tcQtcnt60.net
雑魚がチーターどうのこうの騒ぐのはどのゲームでも同じだな

722 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 02:38:42.33 ID:K5RQ1sNzM.net
PCゲーの構造でチーターおらんニキはただの馬鹿でしょ

723 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 02:52:48.12 ID:D+CJy5t50.net
>>713
爆心に背向ければ両足犠牲になるだけで済むこともある
破片の機嫌次第

724 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 03:14:14.53 ID:KDglDqWi0.net
このゲームでチーター排除なんて実際全然してないだろ
APEXとかと比較にならんくらい多いよ

725 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 03:17:20.29 ID:WjSg+D/M0.net
グレ放り込まれたら口の中に入れると被害は最小限にとどまるぞ

726 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 03:25:13.79 ID:Kd/wKgWJ0.net
資産貯めてその垢を売買する業者がいるんだからなくならんわな
単にゲーム内での優位だけなら飽きればいなくなるけどリアルで金儲けしてんだからな

727 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 03:37:33.58 ID:QOe97W9t0.net
口に入れる暇あったら投げ返せや

728 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 03:47:09.75 ID:h/ws8Ts30.net
セール来るらしいけど本当ですか?🤔

729 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 03:58:40.18 ID:Sn7ZhtNC0.net
リザーブだけまだまともに行ってないんだけど頻繁に接敵する?

730 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 04:01:36.98 ID:K5RQ1sNzM.net
>>725
情報thx

731 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 04:05:02.09 ID:KhqJ1mQ50.net
>>706
thx めっちゃ参考になった
ソフトも便利そうだから別ゲーでも使ってみるわ

732 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 04:09:07.62 ID:K5RQ1sNzM.net
RMTも小銭拾いみたいな取引相場なのに良くやるわな
昔中国で囚人にMMOやらせてたのあったけど今もそういうのあるんだろうか

733 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 04:14:17.90 ID:Ut7r/8Sm0.net
え 刑務所はいってMMOできるの中国ってw

734 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 04:19:42.68 ID:K5RQ1sNzM.net
>>733
これなw

https://www.google.co.jp/amp/s/nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1105/31/news108.html

735 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 04:43:03.07 ID:WutS5GkW0.net
さっき始めたけどちょっとSCAVしただけでインベントリ一杯になるやんけ
どうしてくれんのこれ

736 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 04:53:35.05 ID:ZfpavWml0.net
DLCを全て手に入れる権利を買え

737 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 04:54:50.14 ID:WutS5GkW0.net
6000円払ったんだし許してくれ

738 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 05:02:43.54 ID:7WP6YRNM0.net
なおゴミを売る判断ができないと闇落ちしても結局足りない模様

739 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 05:07:32.00 ID:ZfpavWml0.net
まあスタ垢で通すなら拠点拡張していけばスタッシュマス広げて最終的に闇堕ちレベルまで行くし
序盤ならMk3リグみたいな外見より中身のマスが多いもん集めれば微妙に拡張できたりする

あとコンテナを拡張したいならPraporタスクを怯まずやれ
序盤にゲロ辛いのあるけど後回しにする方が響く

740 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 05:19:19.55 ID:aXASaF1I0.net
>>734

刑務官の仕事って危険そうだし囚人に舐められないようにしないといかんだろうし大変そうだがようやるわ

741 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 05:25:15.61 ID:NipBmOxcp.net
カスタムの車両脱出で待ってる間生きた心地しないわ
30秒にしてくれ

742 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 05:31:58.72 ID:coeEE6cU0.net
>>737
23日多分セールだぞ(ダークネスからの囁き)

743 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 06:06:18.22 ID:LPb0QOz20.net
>>741
離れてもカウント進むから残り5秒ぐらいまで近くの茂みで隠れてろ

744 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 06:29:06.86 ID:fnc4UtjS0.net
>>743
まじか!お金渡したらどこでもいいから60秒待てばいいのか
超有益な情報ありがとう

745 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 06:33:26.84 ID:2R+6xeCH0.net
>>744
カウント終わるまでには戻らないと悲しい事になるから注意してな

746 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 06:39:03.79 ID:fnc4UtjS0.net
>>745
あ...やっぱりそんな簡単な話じゃないよな...
3、40秒くらいは草むらでじっと待っとくようにする
車の前でふらふらするよりはそっちのほうが安全だろうし

747 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 06:41:45.61 ID:/UrT/v/p0.net
>>706
お疲れ様です
感謝します

748 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 07:05:40.45 ID:IwzZ3QxCd.net
やっぱり戦うの楽しいわ
伐採所にpmcがめっちゃ集まってたんだけどまじで脳汁でまくる
殺すのも殺されるのも気持ちよくなってくる

749 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 07:18:22.18 ID:r6ae/JSS0.net
>>706
オッパイチュキー

750 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 07:26:14.27 ID:nGWbIGuga.net
このゲームでレイドに出て一番稼げてるの自由に漁れるSCAVだけだわ
PMCは糞タスクのせいで縛りプレイとナイファーくらいしかやってねえ

751 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 07:46:59.31 ID:A9XqqJoA0.net
DTNが受けたタルコフの案件ってなんだろうな
ストリーマーバトルかな

752 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 07:53:30.77 ID:2R+6xeCH0.net
アリーナマップ使うんかな?

753 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 07:56:34.41 ID:5zdJHgry0.net
ジャップに世界初解禁の案件なんて来るわけ無いダロウ
電気屋でタルコフのプレイするのが関の山
常識で考えよう

754 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 08:02:25.59 ID:A9XqqJoA0.net
かなりいい話が来たって言ってたから気になるわ

755 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 08:08:55.90 ID:d6PsevIq0.net
もう153と4アーマーリグ以外装備できる気がしない

756 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 08:26:46.26 ID:yju3N3JM0.net
scavがインテリジェンスファイルでブラックキーカード拾ってきてくれたありがと〜

757 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 08:29:05.29 ID:P5BLu3u6d.net
コソコソとタスク進めるだけなら6B3TMを耐久35くらいまで使うのが一番精神衛生上いいよな
まあファクトリーだとAP-20にワンパン食らうからキルタスクのときくらい5アーマーきた方がいいと思うけど

758 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 08:31:18.80 ID:ivqTwdt5M.net
street of tarkov先行体験だと予想

759 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 08:32:15.52 ID:lw+lL4zu0.net
日本人に本気で広めるならVtuberにやらせないと
ホロライブにでも案件出さなきゃさ

760 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 08:37:07.70 ID:zGsZUgGz0.net
scavでやってたら、
カスタムのwarehouse17横のモーターとかよく落ちてる倉庫内の、
ドアから一番遠い場所で音もなく殺されたんだけど、なんでやられたかわかる人いる?
足音も一切しなかったし時間もまだあったんだけど。

761 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 08:38:38.70 ID:gbE7dNPfa.net
>>755
saigaのがいいぞ安いし連射速度あるしアイアンサイトも見やすい

762 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 08:41:46.86 ID:7LRI7vOz0.net
>>759
そうはいってもこのゲームはかなり人を選ぶでしょ
いまハマってるのも実際のところごく一部の物好きだけだろう
このハマってる人達の裏側に多くの脱落者がいるはずだ

763 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 08:46:06.51 ID:lw+lL4zu0.net
>>762
だろうなぁ…

764 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 08:49:36.33 ID:Py8cLb1ea.net
PMCにあったら即逃走し1レイドやったら30分くらい休憩してた頃が懐かしい

765 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 09:06:57.14 ID:RkDEO8dx0.net
スタッシュがパンパンでscavで出撃して帰還、スタッシュ整理して要らないの売却してたらまたscavの待機時間が終わっててscavで出撃のループだわ
もう少しスタッシュの整理するか

766 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 09:17:23.40 ID:VbVN0YA6d.net
今回のワイプで人増えたけど定着する人半分くらいいればいいんじゃない?
俺のフレも半数以上がレベル15以下で辞めててったわ

767 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 09:23:14.57 ID:qJLsyse30.net
PMCのレベル上がらなきゃお買い物でめちゃくちゃ損するぞ
ある程度余裕できたらPMCで生存率高い手法探すべきよ

768 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 09:23:39.40 ID:mM5pWs3F0.net
APEXの方がスピード感があって良いわって人も結構いるしな

769 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 09:33:23.09 ID:Ts8jFUFP0.net
タスクがめんどくさ過ぎてなあ
ワイプくるたびやると考えるとうんざりする

770 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 09:34:43.93 ID:p34LOSow0.net
30歳で成人
40歳で一人前だからなタルコフは

771 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 09:41:27.97 ID:SIauH95x0.net
今29歳あと43079で30歳
午後の仕事までに間に合う・・・か!?

772 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 09:44:20.33 ID:OBWqVWQ40.net
グラサンとヘッドセットしか帰ってこん
震えPMCキルでファクトリー通いつらい

773 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 09:45:47.68 ID:TVA4uHoF0.net
>>772
インチェで足折ってもいいんだぞ

774 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 09:49:04.14 ID:w853La/E0.net
goshanのレジのカギ拾ったけど20万くらいで売れるんだな
これを使った海外の動画見たけど1回で7万くらい拾ってたけど
その間にSCAVやPMCにやられそうだし売るか悩む

775 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 09:54:47.24 ID:np94Q/w7a.net
>>772
そこであなたにおすすめするのがこのVPO-215に366APの組み合わせ!
まずVPOは持ち帰られないから安心!

776 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 09:58:26.86 ID:w853La/E0.net
VPOはサイレンサーも取られず戻ってくるしコスパ最高だよね

777 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 09:59:44.33 ID:Rv+hitmA0.net
スタンダード垢ほぼソロで特に金策なんかせずにタスクだけやってて現金4000万超えた辺りでkappa取ったけど、散々やりたくねぇと思いながらやってたタスクも終わってみれば恋しいね

778 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:01:16.26 ID:HzQ2BoQ80.net
でも近距離レレレになって負けた時悔しいよねVPOだと
SMGなら…!ってなる

779 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:03:01.14 ID:0sWBxxq30.net
このスレなろう小説の題名みたいな文章書くやつ多いな

780 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:10:34.61 ID:TVA4uHoF0.net
タルコフやってると自分の恐怖心や期待値計算がどれだけ論理的じゃないかがわかるよな
(ただし命が無限の場合に限る)

781 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:11:44.58 ID:cvx033uI0.net
底辺PMCの俺、「役立たず」と罵られパーティーから追い出されが索敵、後方警戒、武器回収、ポイントマンやってるの全部俺だったことに気づいて帰ってくれと懇願されるがもう遅い!

782 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:14:40.57 ID:w853La/E0.net
「底辺」「追放」「もう遅い」
がついてるところがポイント高いっすね

783 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:16:55.59 ID:4yYKNRA90.net
役立たずの烙印を押された底辺俺が実は超絶有能だった件について

784 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:18:44.75 ID:HzQ2BoQ80.net
タルコフ転生

785 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:19:15.15 ID:gbE7dNPfa.net
裸TOZとか裸APS中にガチムチに撃たれると気持ちがいい
お前が今その弾で撃ってるPMC単価2万円以下やぞ

786 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:25:26.35 ID:TVA4uHoF0.net
ドッグタグで3〜4万回収できるので

787 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:26:05.34 ID:w853La/E0.net
ナイファーの俺を倒すのに苦戦した結果時間と戦果がゴミというね
逃げながらポーチにグラボとテトリスをぶち込んでるとは知らずにw

788 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:27:00.00 ID:HzQ2BoQ80.net
>>786
これ

DiscordPT組んでるとき介護おじが殉職したらこっそりタグだけ抜いてる

789 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:31:12.78 ID:Kj9uG1AP0.net
ナイファーは俺撃つなんて弾の無駄だなって思うかもしれんが
俺は金集めより人間を撃つほうが好きだぞ
特にナイファーみたいに反撃できない相手を一方的に撃つのは最高だ

790 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:31:57.08 ID:np94Q/w7a.net
のんびりメインSCAV勢の俺、初めからソロぼっちで金策のためにほいほいアイテムを売ってたが「交換でそれ必要だよ」と言われて慌てて在庫を確認したがもう遅い!
自分のはじめの頃はこうだった

791 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:33:31.79 ID:9xoSyQ9D0.net
マガジン分の金なんかいちいち気にするもんなんやな
1レイド成功させたら気にならない金額じゃね?

792 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:34:22.88 ID:P5BLu3u6d.net
プリント基盤を内職クラフトで売り捌きまくってたけどビットコインファーム拡張で大量に必要と知って結局買い直してるやつ多そう

793 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:35:44.65 ID:SIauH95x0.net
レベル9でちょろっとカスタムしたMPX持ってボディーアーマーなしタスクをやりにウッズに・・・
俺と違ってチャレンジ精神あるな大成してくれ

794 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:36:24.32 ID:ts1n13/Z0.net
貧乏人は弾代ですらきついから、他の人も同じだと思ってるんだよ

795 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:36:57.85 ID:np94Q/w7a.net
>>793
キルしたの?死体を見つけたの?

796 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:41:16.23 ID:np94Q/w7a.net
>>794
BT弾の120発入り箱とかSCAVで持ち帰ってれば弾で困ることってないと思うわ

797 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:42:02.75 ID:HzQ2BoQ80.net
高額弾は売ってるわ
ホントいい金になる

798 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:44:21.25 ID:SIauH95x0.net
>>795
AP弾SGでボディーにワンパンマン
開幕の警戒しないといけない時間に走って突っ込んできたからやむなく

799 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:44:30.57 ID:A9XqqJoA0.net
ベクターで思う存分グリーントレーサー撃つの楽しいぞ
レーザービーム撃ってる気分になる

800 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:45:05.18 ID:w853La/E0.net
リザーブ通ってるとBTクッソ余るよな
最近はBSや7N39もたまってきたわ

SCAVでリザーブまわってたけど
ナイファーやるようになってからスキルもあがるしポーチに詰め込めるし
何よりカギ開けれるのが一番だわ

801 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:46:23.77 ID:61yH0jz5M.net
リザーブ通ってみたいんだがRR必須みたいに言われたんだがマジ?

802 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:47:10.54 ID:HzQ2BoQ80.net
低貫通の弾死んでるから低貫通救済の為に衝撃力ステータス追加して欲しいわ

高レベルアーマーで止めてもスラグ弾や7.62×51mm食らうと衝撃でADS矯正解除&腰溜めブレブレ化とかな

803 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:48:31.46 ID:dvDtUSGVd.net
ベクターにクイックメーカーで足撃たれんの萎えるわ
こんなんアーマーとヘルメット被ってく意味ねーだろ

804 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:49:12.10 ID:MmBvg16NM.net
>>706
これどういうこと?
誰か解説して

805 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:49:48.75 ID:eh8RSyJT0.net
>>781
PMCを無能として追放された俺の行き付いた先が、美少女スカベンジャー集団だった件
〜過去の経験を生かして、どん底からの成り上がり!〜
が俺は良いな

806 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:52:27.13 ID:AP5ukYIE0.net
ピースキーパーのタスク0から青ヘルスカブキルまで終わらせて気づけば連続生還数15を継続中だわ
夜にトコトコプレイならまず危険な目に会うこと無いな

807 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:53:51.83 ID:K35e1jWBd.net
高レベルの俺がワイプで強制レベル0にされた結果…過去の経験を生かして無双状態!?

808 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:53:53.91 ID:w853La/E0.net
>>801
状況によるかな
ナイファーやるなら必要ない基本マンホール脱出だしポーチに入れてるからリーンダンスして
わざと殺してもらったほうが回転早い

RRあるとガチムチンポぶった押したときとかスリックとかいいアーマー取れた時に重宝する

ただグラボ狙いならインチェのほうが圧倒的に効率いい気がする
リザーブは総合的に走りやすいところ、おなか減ったら地下の食堂でモグモグすればいいから
コストかからんし。

809 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:53:58.05 ID:flNWRY+N0.net
青燃料出やすくなった?
今日だけで5つも出てるけど

810 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:56:54.87 ID:np94Q/w7a.net
>>798
しょうがないなそれは

811 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 11:09:34.77 ID:FnCiG46X0.net
インチェ湧きポジ毎回クソすぎ
大体レイルかエメルコン奥

812 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 11:16:28.25 ID:SIauH95x0.net
自分も昨日でかい木箱から燃料3つとFP-20?2つ見つけたから出やすくなってると思う
フリマやユーザーの意見見て調整してるのかな
>>806
凄すぎ、最大連続生還5回だわ

813 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 11:17:57.29 ID:Sun1WzC0a.net
燃料はジジイからの購入での総在庫増えたみたいだしね
ただビットコインの生産時間はナーフされてるらしいが

814 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 11:19:10.52 ID:TVA4uHoF0.net
無害なナイファーのふりしてVOGで慌てふためくPMCをみるのがすき

815 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 11:30:12.52 ID:AV9rLO6mF.net
ビットコインファームできたらモチベ低下しちゃった…

816 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 11:30:19.21 ID:pYpDgghC0.net
このゲームに配信でたまに見るような道徳者は本当に居るんだろうか
配信者は視聴者の目があるから見逃しとかやってるんだろうし、scavですらプレイヤーっぽいのと遭遇したら速攻発砲されるんだが

817 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 11:31:05.27 ID:ziOL2tqN0.net
慈悲の心じゃなくて面白いからだよ

818 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 11:31:23.78 ID:pYpDgghC0.net
scavでpscavに遭遇って意味です

819 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 11:32:36.04 ID:pYpDgghC0.net
>>817
ガチムチ相手に笑いとらないと生きていけないんですね
芸人より命かかってますわ

820 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 11:32:52.78 ID:TNZWnsTPa.net
明日セール来るのか?

821 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 11:38:35.89 ID:fYTGw5Tn0.net
この前夜カスタムでナイファーと出合い頭に仕留め損なって追いかけたらこっちに向かってめちゃくちゃ首振ってアピールしてきててつい可愛くて見逃した

822 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 11:47:17.15 ID:b+VZx76K0.net
リザーブで出会い頭に全ての装備を投げ出したスカブ見逃してあげたらその後斥候しながらアイテムかきあつめてくれたわ。俺は他のスカブに目を抜かれて事故死したけど一緒にプレイしてたフレはスカブランドから脱出出来たよ。めちゃくちゃ楽しかったわ。ここを見てるか分からないけど本当にありがとう。

823 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 11:50:41.26 ID:Dt84opvM0.net
>>893
両足撃ったらグレで自殺しやがって許さねえからな

824 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 11:52:23.04 ID:TVA4uHoF0.net
>>893
お、おう許さねえぞ!

825 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 11:53:50.47 ID:2o2dAkQA0.net
>>893に期待

826 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 11:53:56.12 ID:Fcis7NCq0.net
未来人おるな

827 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 11:55:53.73 ID:eo8+f7HN0.net
>>893、一体何者なんだ

828 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 11:57:25.33 ID:prdbO1zWp.net
pスカやってて他のpスカと目が合った瞬間ジャンプして人間アピールするとたまに相手もジャンプし返してくれる
こないだそのまま近付いてサプレッサー落としてやったら
相手はスコープ落としてくれて人の優しさを感じたね

ただすれ違って10秒くらいしたらそいつの行った方から明らかにそいつの持ってた銃じゃない銃声がして俺はタルコフの現実を噛み締めながら走り去った

829 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 11:58:22.75 ID:w853La/E0.net
リーンダンスしてるナイファーを撃ち殺したときの罪悪感

830 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 11:58:48.17 ID:eGYGHybD0.net
実際、倒しかけたナイファーがヨタヨタ歩いてるのみると可哀想で撃てなくなる人もいるはず。

何度かそういうシチュエーションになって手術キットと回復渡してるけど、仲良くなって一緒にマップ回ることとかもある。

ただ裸なのにみんなどんどん先行していくから絶対スカブに殺されてくんだよなぁ...

831 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 12:01:08.43 ID:RkDEO8dx0.net
そう言えばscavとPMCが揃わないと脱出が出来ないところで脱出したことないな

832 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 12:05:30.41 ID:i/VEhgItM.net
>>830
ナイファーの為にscav殺して装備あげて回復も渡す
ジャンプしてリーンして喜んでどっか行った。

833 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 12:07:55.28 ID:r7JYU9p70.net
>>613
場外スナイパーに撃たせるんだぞ。

834 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 12:08:12.77 ID:tcQtcnt60.net
ナイファー見逃したら鍵だけ開けてくれたな
部屋の外で立ってうめいてたから漁ったあと楽にしてやったけど

835 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 12:12:02.51 ID:ph4oj7sQd.net
もうインチェはAPショットガンしか持ってかないわ
ベクターもったカス野郎多すぎんだよ

836 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 12:17:43.39 ID:Il8m0QMx0.net
RRいうて今期は安いよ

837 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 12:21:03.03 ID:n5ViVsM2M.net
ショットガンてサイガ安定なのか?
それとも153?

838 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 12:23:10.58 ID:MmBvg16NM.net
>>835
ベクターならマシじゃん
クソ武器でワンチャン狙ってくる奴の方が100万倍うぜえだろ

839 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 12:24:56.67 ID:vSFw8cMsa.net
ビットコインファーム出来たらモチベ下がる人ちょくちょくいるけどむしろガンガン突っ込んで死んでも痛くないし縛りプレイとかナイファー見つけたら武器渡して共に脱出出来るかチャレンジしてみたり色々余裕できてタルコフ始まったなと思ったけどな

840 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 12:25:15.41 ID:Sn7ZhtNC0.net
前にこのスレで見た接敵して睨み合いに耐えきれなくてグレで自殺した話ほんと好き

841 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 12:30:15.39 ID:lZLycb/Fr.net
野良で共闘できたのアメリカ鯖のpスカブだけだわ
アジアロシア鯖のpスカブは普通に殺してくるし
ナイファー時は二人に囲まれて観念してゴミみたいなアイテム放り出して左右に体振ったりジャンプしてアピールしたけど威嚇射撃後普通に殺されたぞ

842 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 12:33:47.03 ID:jPCnofyAd.net
インチェにpscavで行った時に、出待ちしてるpscavに絡まれて時間切れになったからそれ以降は全員殺すようにしてるわ

843 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 12:35:00.54 ID:Dt84opvM0.net
(´・ω・`)パニッシャーやっと終わった
キラを倒したPMCを倒したPMCを倒したPMC君ありがとう
https://i.imgur.com/RlIRPL5.png

844 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 12:37:20.80 ID:F2H6c/FnM.net
エラー落ちの奴にダメージ入らなくなったとかある?
ごちそうさましようとしたらダメージのエフェクトと血飛沫は出るのにM855A1を60発撃ち込んでも死ななかったんだよね
その後ナイフで足元30回くらい斬ってもダメでそこで他のPMCにやられてしまったんだけど
何かのスキルだけ上がりました

845 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 12:37:55.87 ID:4mqRovrep.net
明日闇落ちするからよろしく

846 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 12:38:02.52 ID:vSXMvSyfa.net
メリケンはゲームを楽しむことを忘れない陽気な奴が多いけど
アジアンは頭からつま先まで効率ばかり求める人が多いから殺す選択肢しかないのがね

847 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 12:40:07.97 ID:vSFw8cMsa.net
>>844
前から無敵はいたよ
同期ズレでホントはそこにいないのかもしれない
他人から見たら何も無いとこに撃ちまくって挙げ句ナイフ振り回してるやべー奴だった可能性

848 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 12:40:35.65 ID:Dt84opvM0.net
>>846
アイテムをめぐって狂ったように暴言吐いたり一人だけ財宝握りしめてトンズラこいたり陰険な奴を沢山見てきたんだが

849 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 12:44:36.70 ID:F2H6c/FnM.net
>>847
同期ズレなのかな
もし空中に連射してナイフシュッシュしてたらシュールで最高だな

850 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 12:45:16.85 ID:jyEjFMXQ0.net
dayzで散々裏切られたりなんだのしてるからな

851 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 12:47:08.42 ID:DGTWiOzX0.net
scavでリザーブレイダーチャレンジ楽しすぎる
だんだん勝って生還する確率が上がってく過程が面白い

852 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 12:48:54.43 ID:P5BLu3u6d.net
Pスカは殺人狂5割、目が合ったら逃げる交戦拒否4割、和解と対話を試みる聖人1割って感じかな
仲良くなってアイテム交換した後に殺してくるようなサイコパスにはさすがに会ったことない。多分いるんだろうけど

853 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 12:50:16.50 ID:Dt84opvM0.net
Pスカは殺され過ぎてリーンする気もなくなった
システム的に仲よくするメリット無さすぎるん
仲良くなれてもレイド終わったら連絡先も交換できないし

854 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 12:52:47.61 ID:UK5ejz04d.net
久しぶりにタルコフ復帰したんだが
今の貧乏人おすすめウェポンについて教えてくれ!!

前はノンカスADARにM855A1に詰めてたけど
さっきM855A1の値段見てきたら1800円とか書いてあって目玉飛びでたわ

今30000円で買えるハンター握るの飽きたゾ…

855 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 12:53:45.71 ID:p34LOSow0.net
レベル書けよカス

856 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 12:57:06.32 ID:w853La/E0.net
リザーブの固定グレランって結構使えるよな
ナイトの裏だっけな、5人が一斉に沸いてPMCかと思ったらレイダー集団だったけど
グレランですぐ倒せてわろた
グラボ部屋にぶっ放せばPMCもいけるしおかげで100mHS終わったわ
そのHSの内訳に確かナイファー同士のRRHSも含まれて様な気もしたけどw

857 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 12:57:32.26 ID:OAac+Lcza.net
ベッカスかvss

858 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 12:59:31.46 ID:vSFw8cMsa.net
低レベルであればもう弱いと言われてる5.45x39BTだけど弾安いし貧乏なら選択肢に入ると思う単発なら7.62x39PSでも良い

859 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 13:00:10.53 ID:6TBzuXmpa.net
セール今月来ないの?

860 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 13:01:11.03 ID:XNRk54k7d.net
友好的なPMCかSCAVと脱出する場所使った事ある人いるんですかね...

861 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 13:04:50.15 ID:w3cQQtb0a.net
明日のセールで自分もロシア入りしようと思ってます、先輩方よろしくお願いします!

買うのはスタンダードで過不足無いか?

862 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 13:05:02.54 ID:TVA4uHoF0.net
Customsの屋外がら空き2Fでパンパンにつまった箱から銀缶と青缶出たわ

863 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 13:06:55.22 ID:w853La/E0.net
スタンダート買ってみんな闇落ちしたから最初から闇落ちしとけ
まぁもし自分に合わなかったらという保険もほしいのはわかるが
アップグレードの手数料がもったいない

864 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 13:14:00.19 ID:TVA4uHoF0.net
>>843
鎮痛飲んでもええんやぞ

865 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 13:16:25.79 ID:twlOPhonp.net
フリマ日本語だと使いにくいな…
アイテム英名に統一とか出来ないかな

866 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 13:17:48.59 ID:tAeX6h+Vp.net
一番安いやつ買ってレベル10までいけたら闇落ちがベスト
どうしても合わずにやめるひとも結構いるからな

867 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 13:28:09.03 ID:cjOz5nGD0.net
>>861
スタンダード買ってLv10まで挫けず行けたら次のセールで闇落ちすれば良い

868 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 13:33:02.22 ID:F89EF2V40.net
>>803
クイックメーカー笑うからやめて

869 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 13:36:15.12 ID:cvx033uI0.net
ロビー見ても既にレベル30付近の奴しかいないのにセール参加とか無理がありすぎだろ

フルパ固定を組む努力を怠たるとレベル10に行くのは不可能なんだ

870 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 13:37:44.75 ID:ep3s1sm90.net
初心者です
打ち合いに負けるのは仕方ないとしてカスタムとかウッズで遠くから撃ち抜かれるのってどう対策すればいいんですか

走り抜けるにもスタミナ足りなくて歩きになったところで抜かれます

871 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 13:38:43.40 ID:OG+L0sjvd.net
鎮痛飲んだら手ブレ無くなるとか効果あってもいいよな
某ゲームだと抗不安薬飲めば手ブレ抑えられるし

872 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 13:47:22.91 ID:prdbO1zWp.net
>>870
一番簡単なのはベテランと組んでどこがどう危ないのか教えてもらう
あるいは各マップの解説動画を探す

自力で何とかしたいならまず英語の公式wikiに高精細のマップ画像があるからそれをA3の紙に印刷する
家にプリンタがなくてもコンビニプリントで100円でできるし
A4までしか印刷できなくてもポスター印刷機能みたいなのでA4紙2枚に分割印刷できるからそれをテープで繋げればいい

死ぬたびに自分の位置を黒丸、敵の位置を赤丸、射線を赤線で記入する
短い赤線が多いところは遭遇戦が多いところなので索敵を密に、移動は慎重に
長い赤線が多いところは狙撃が多いところなので駆け抜けるスタミナがないなら迂回路を探す

873 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 13:49:07.32 ID:TVA4uHoF0.net
>>870
銃声と着弾の音で方角を聞き分けて射線通らない位置に隠れるか伏せるか逃げるか撃ち返して殺す
ウッズはOutskirtsの近くにいるNPCの索敵範囲がかなり広めだから違う射線になるように逃げる

874 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 13:49:22.24 ID:kM2zL5Sj0.net
>>870
どこで撃たれてるか分からんけど走る場所とタイミングが間違ってるんじゃない?
それか昼じゃなくて夜に行ってみたら?
晴れてる夜なら意外と見えるよ

875 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 13:51:43.65 ID:w853La/E0.net
遊び始めた当初のwoodsは怖かったからずっと匍匐してたけど
慣れると銃声を求めちゃうのが悪い癖だな
このゲームはいかに装備を失うことに慣れるかだなw

876 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 13:52:35.74 ID:2o2dAkQA0.net
>>860
いつだか「フェンスが物くれたけどこれなに?」みたいな質問があったから、使ったことある人はいるみたい

877 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 13:53:19.83 ID:dmjeEkq0d.net
接敵した時にさぁ「すぐ右にいる!」とか「左走ってた!」って言う奴なんなんよ。もっと酷いと「横!」とか「そこのブッシュ!」とかさぁ。ブッシュいっぱいあるわ!見る限り景色いっぱいにあるわ!

大体でいいから東西南北みたいな絶対位置で言うか、目標物に対しての相対位置(左右)で言って下さいよぉ

878 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 13:56:57.00 ID:THq4zvwp0.net
詳細報告したいけど脳のリソース足らなくて咄嗟に出ないわごめんよ

879 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 13:57:07.40 ID:pqGvUZQd0.net
左右に関してはまっすぐ進軍してるときに進行方向に対して言うのはまあありだと思うけど

880 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 13:59:53.62 ID:P5BLu3u6d.net
そう教えてやるまでがチーム組むってことだろ
FPSのボイチャなんて各マップの部屋名とかオブジェクト名とか全部覚えてるの当たり前みたいな空気あるけど、ガチじゃなけりゃみんながみんなやってるわけじゃないしな
訓練された介護おじはそういう基礎から危ない射線や立ち回りまでみんな教えてくれるよな

881 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 13:59:55.61 ID:qXpGTGM90.net
>>860
Pスカでインチェ行ってKIBA入ろうとしたら中にガチムチが2人居たから
ガラスの前で武装解除して首振りまくったら仲良くなって武器までくれて脱出できたよ

882 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:02:58.23 ID:3UfqcPZD0.net
朝からキラ狩りチャレンジしてるけど1人も殺せなくて草。大体先に狩られてるかいない

883 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:04:25.81 ID:mM5pWs3F0.net
>>877
そういう子供は相手にしない方がよい。
自分が発した情報を他人がどう受け止めるか考えられない人と
付き合うのは時間の無駄だよ。

884 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:06:50.36 ID:7IoTnHrD0.net
プリント回路の材料高くなってるじゃねえか
誰だ教えたやつ

885 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:13:44.12 ID:pqGvUZQd0.net
場所名は同じマップ何週かするなら1週目に擦り合わせしてくのは必要ではある

886 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:14:06.23 ID:RkDEO8dx0.net
どのFPSでも右からとかしか言わないのは発言者自身から見ての右だな

887 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:15:02.27 ID:w853La/E0.net
んなもんリザーブで腐るほど手に入るやん
少し走ってこい

888 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:16:45.16 ID:4gXX7PGZ0.net
ずっとソロの民だが、ガチガチの金魚の糞行動で一人が漁っていたら一人は警戒ってくらいのツーマンセルプレイのptに憧れる〜
なんならハンドサインもフル活用したい

889 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:18:02.17 ID:prdbO1zWp.net
>>883
大人子供なんて関係ないやろ
そうやって少しの知識や経験の差でマウントとる姿勢こそ子供っぽいぞ

リアルで戦争経験のある奴なんていないんだから
FPS経験が浅ければボイチャでの敵位置情報の報告なんてまずフォーマットすら知らんのが当たり前
経験があってもソロ専ならもちろん知らんだろう
最初はパニクる初心者も慣れて落ち着けるようになれば
あとは報告フォーマットを教えてやるだけで一人前の警戒要員よ

そうやって基礎を学んだばかりだと思っていた初心者が
いつのまにか若さを生かしたゴリラエイムで自分より強くなっていくのもよくあること……

890 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:18:50.27 ID:RkDEO8dx0.net
>>888
外人さんがクリア、クリアとフレとVCで言いながらクリアリングして進むのはカッコいいなと思ったわ

891 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:21:26.81 ID:BU9RBc/G0.net
>>854
VSSにSP5

892 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:22:08.08 ID:ga4sQ46d0.net
ナイファーpスカは最初は優しくして武器とか渡してたりしたけどある時拾った武器防具装備渡して友好ムードだったのに後ろ向いた瞬間ぶち殺されたからもう2度とやらんと決めた
フルカスM4slick持ってかれたしナイファーは生かしたらそのまま駆け抜けてレアアイテム掻っ攫ってくからな

893 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:22:22.48 ID:9xoSyQ9D0.net
>>888
実際は2人同時に漁るし接近されてることに気付かないぞ

894 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:24:18.88 ID:QmwUUfg/0.net
gssh自分の足音やら草むらかき分けた時の音が遅れて聞こえてくる気がするんだけど俺だけ?

895 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:27:55.52 ID:w853La/E0.net
まぁそもそもナイファーPスカを生かしておくメリットはあまりないからなw
それどころか逆に自分の取得できたかもしれない物資を奪われる可能性が生まれるという
だけで出会ったら即処したほうがいいぞ

896 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:28:34.09 ID:dmjeEkq0d.net
>>878-879
進行方向に対して言う人は明言する傾向にあるね。進行方向右に見えたーとか

>>883
言い方よw

FPSとかゲームとしてのわかりづらさよりも、主観的な情報だけで聞き手側に理解を押し付ける図々しさにモヤっとする感じ
モノの長さ例えるのに「ウチの犬のしっぽくらい」って答えられてパッとわかるかって

喧嘩したいわけじゃないし一応聞くけどな「ごめん、右って北側にある岩の近く?」とか

897 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:34:37.15 ID:mIc6Ks+5a.net
タルコフ目標失うときついな
もう少しでビットコインファーム完成するけど終わったら何を目標にすればいいんだ

898 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:36:14.20 ID:ZfpavWml0.net
人の三大欲求は金暴力SEXだろ
残り2つを満たす為に有刺鉄線と交尾しろ

899 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:36:51.65 ID:w853La/E0.net
俺と一緒にリザーブを走ろうぜ

900 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:37:19.93 ID:n5ViVsM2M.net
単純に咄嗟に言葉に出ねぇだけだぞ
このゲームなんて数秒で全てが終わるから焦って特にな

オレもよく「あっ!やられた!後ろぉ!!…えっと、インテリ棟の裏から撃たれたと思う!」
くらい間が開くわ

901 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:38:11.44 ID:qE3G5UmJ0.net
移動中撃たれてまず隠れて回復したい時とかは、敵の位置確認する余裕すら無いから右左だけでも一先ず伝える事とか全然あるでしょ

902 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:42:47.78 ID:ZfpavWml0.net
もう仲間内にグリッドライン書いた地図流通させればいいよ

903 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:43:30.18 ID:wY0xTITEM.net
>>781
最近のラノベタイトルみたい

904 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:43:53.60 ID:dmjeEkq0d.net
>>900
それは全然いいわー
余裕なくて咄嗟にあやふやな情報出すのは正直あるわ

うまくいえないけど「右?」「…右?」「右だよ!あーほら死んだー!右だよ!ブッシュに隠れてる」みたいなノリ
わかる?有事までちょっと余裕あったのに報告の理解で時間食ってその間に悪化した戦況を「おれちゃんと言ったもん」みたいな感じになるヤツ

905 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:45:13.58 ID:2o2dAkQA0.net
わかるけど
本人に言え
知らんがな

906 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:46:25.34 ID:67zz8ghy0.net
それはちゃんと報告していてもイラつくやつ
他のゲームだと大抵ピン打ったりHUDがあったりするから完全に口頭の報告は慣れてない人が多いのだろう
ARMAとかをガチガチにやってるヤバい奴はお茶の子さいさいだろうけど

907 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:47:58.17 ID:Uw9EhWQ6d.net
どうせPTでやるなら視界ジャックすれば良いじゃん

908 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:52:39.99 ID:MnxC4Ty70.net
カスタム、スカブ湧きすぎだろがい

909 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:54:32.32 ID:jLzeckJm0.net
この時間JP鯖くっそ暗い奴しかいねぇ

910 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:55:35.98 ID:DO03v1mDa.net
PTで盛り上がってるね!
よきよき
PT同士潰し合ってソロ専格安装備の
俺にお宝頂戴ね
今日も拾ったMP-153とPACAアーマー装備してお宝拾いだ
早く仕事おわんねーかな

911 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:56:22.80 ID:w853La/E0.net
早く帰ってグラボ部屋にグレ投げ込む作業したい

912 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:57:48.11 ID:dmjeEkq0d.net
>>905
言ったわ!
マップ関係なくパッと方角がわからんらしい
確かにそれはわかる、建物名でいいよつっといた。ex)墜落飛行機方面 とか。

直らんかった

913 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:58:46.98 ID:P5BLu3u6d.net
うるせーな楽しくないならフレ組むのやめろや

914 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:01:45.53 ID:iINFK5ig0.net
ほんそれ
配信し合って見ればいいじゃん

915 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:03:27.94 ID:2o2dAkQA0.net
>>912
そうなのか
きっとその人
むいてない

916 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:07:46.99 ID:cWDq6UXM0.net
メカニックのアンテナ2つ探すタスクで、2箇所探し終えた後に死亡したけど、この地域から生還するにチェック入ってタスククリアできたんだけど、同じことなった人おる?

917 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:08:36.52 ID:ep3s1sm90.net
>>872
カスタムなら川渡るとこ全てと右端出口いくためのちょっと開いてる門のところです

ウッズはもうどこから打たれてるのかわからないので勉強します

918 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:10:54.76 ID:pqGvUZQd0.net
タスク受けてから一回でも生還してれば生還カウント入るんじゃなかったか

919 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:12:26.29 ID:cWDq6UXM0.net
>>918
サブタスク終わらせてから生還しないといけないわけじゃないのね。
サンクス

920 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:12:37.87 ID:vSFw8cMsa.net
>>916
他のタスクでも生還指定有るけど死んでも達成されるからバグなのかもね
正規は死んだらもう一回同じマップ行って生還しないと達成にならないはず

921 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:15:21.29 ID:cWDq6UXM0.net
>>920
セラピストのタスクで、寮の水のある部屋に入って生還するやつは、死んだらクリアにならんかったから、ただのバグかな。
サンクス

922 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:18:03.15 ID:TVA4uHoF0.net
>>908
PMC狩りで周回してるけどアホほどわくよなw

923 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:20:47.31 ID:2wJ7WFZ3a.net
ディスコードで配信見てってのはサブディスプレイに相方の常に映してやってるの?
マップ映してるからそれはきついわ

924 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:21:27.64 ID:E60Vub2E0.net
どうでもええわ

925 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:25:49.62 ID:3UfqcPZD0.net
キラに全然会えないいいいいいスポン率下げられてないなら運悪すぎだろ俺

926 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:26:47.60 ID:BU9RBc/G0.net
自分の店を守るために自らアーマーと銃で武装し、仲間とともにモールに秩序をもたらすべくパトロールする

キラさんは神

927 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:29:36.01 ID:QoGOzSnQ0.net
キラは仲間おらんやろ

928 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:29:56.44 ID:4DviITiH0.net
タスククリアできると思って脱出口行ったら出待ちされてたけどなんとか耐えようとしたが
残り0.1秒で死んだ…

929 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:32:25.26 ID:ZfpavWml0.net
6番レジへどうぞッ!

930 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:33:24.95 ID:BU9RBc/G0.net
キラさんとしてスポーンしてPMC全滅させるモード用意しろ

931 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:38:17.33 ID:Ts8jFUFP0.net
はー白ネーム頭1発萎えぽよ

932 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:45:10.43 ID:Kj9uG1AP0.net
カルマシステムできたら野良Pスカ同士協力してPMC倒す胸熱展開期待してるわ

933 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:48:54.34 ID:UAfYBp0Ea.net
仲間は居ないけどモール内にいるscavとは共存してるじゃないの

934 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:54:13.76 ID:4SDDUA4od.net
キラって元スポーツ選手がモール勝手に占拠してメチャクチャやってるだけで店主とかじゃなくね

935 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:04:04.48 ID:+JXpFhzFd.net
インチェの全員がテックライトで死んでるってぐらい死屍累々でワロタ
最後の一人美味しくいただいたわ

936 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:11:24.08 ID:P5BLu3u6d.net
>>934
キバの店長かつ重度のサバゲーマニアで自分のサバゲフィールドを作りたいって夢を紛争に乗じてリアルの殺し合いで叶えてしまったあたおかって設定じゃなかった?

937 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:16:02.68 ID:RcFDAxGqM.net
ショアラインで青装備でスカブキルのタスク
なぜかwoodsでスカブ殺したらクリアしてワロタ

938 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:18:04.69 ID:mM5pWs3F0.net
>>889
社会に出て多くの利害関係者の間で揉まれた人間は
それなりに相手に配慮するもんだよ。よほどおかしな
人じゃなければね。

>>896
経験が少ないとか慌ててるとか言い方とかの問題じゃなく、
そもそも相手に配慮しない、できないって人はかなり多いと思う。

939 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:27:12.43 ID:iINFK5ig0.net
>>936
はえーそうなんか
そんなやつ100killされて当然だわ

940 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:32:36.14 ID:prdbO1zWp.net
>>938
単なる相手の能力の不足を人格の欠陥と見做すような物の見方してると
周りからどんどん友好的な人がいなくなるぞ

941 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:33:39.44 ID:ZfpavWml0.net
そういやお前らサイドステップ使ってる?
リーンよりアド取れる状況あるのかアレ?

942 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:46:29.99 ID:GWHxPX6FM.net
>>940
もう触るな

943 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:54:06.45 ID:Jyfeffmn0.net
社会には色々な形があることを知っているのが社会人であり大人でしょ
むしろ社会に出てまともじゃない人間っていっぱいいるなあと思ったもんだけど

944 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:54:08.54 ID:P5BLu3u6d.net
サイドステップとAかDキー移動の違いって何よ

945 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:54:51.03 ID:p/rAagmc0.net
リザーブって有効的なPスカ多いのかな?

946 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:57:37.92 ID:UAfYBp0Ea.net
サイドステップは配信者でも使ってるの見ないな

947 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:59:51.33 ID:jLzeckJm0.net
頭悪いやつは報告すらまともにできないってはっきり分かんだよな。
まともな頭してる奴は聞き手に伝わるように話せる。

948 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:07:56.41 ID:lZLycb/Fr.net
ゲーム内ボイチャあればスカブでもpmcでも野良で協力しやすいのにな
dayzみたいにアイムフレンドリーアイムフレンドリー言って殺し殺されもまた一興

949 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:19:49.82 ID:CAn4063A0.net
「I’m your friend...」
「Nooo!(bang)」

950 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:20:04.12 ID:mM5pWs3F0.net
やたらとスナイパーに会うな。
100mやってる人が多いのか。

951 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:57:09.02 ID:qkJ6EiDad.net
DTNキッズだけど明日のセールで買うわ
お前らボコボコにしてやるから覚悟しとけよ

952 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:03:08.47 ID:Kj9uG1AP0.net
>>951
待ってるぜ!
woodがオススメだ

953 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:05:59.80 ID:Kj9uG1AP0.net
脚メタって言うけど近距離で脚狙うの難しくないか?
ppshで脚撃ち抜いてやるぜ!って持ってったら全然当たらんわ

954 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:06:12.31 ID:vSFw8cMsa.net
>>951
スナイパー担いでウッズで待ってるわ
なんだったらカスタム、ショアでも待ってるわ

955 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:10:51.50 ID:b1uIJAqk0.net
>>951
ちゃんとUSECって陣営を選ぶんだぞ

956 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:12:33.27 ID:RFkusk0aM.net
>>947
頭のコア足りてないんやろな

957 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:12:37.07 ID:LPb0QOz20.net
ウッズは銃声と伐採場避ければのんびり金策しながら筋トレできるから好きだわ
砂糖結構落ちてるしな

958 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:14:25.02 ID:faTnQ8ri0.net
100mタスクだと思うけど離れたところから恐らくDVLで亜音速弾撃たれたら着弾音以外全くしないのな
ドスッって鈍い音がしたと思ったら足が死んでたわ

959 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:16:25.74 ID:ZfpavWml0.net
足狙うのは普通にムズイよ
同じ足狙い続けないと意味ないし目標細い上に人体でも動きが大きいっていう
気づかれてない状況でドバーって撃ってそのまま殺すか瞬間火力がアホなので一気に殺すかとかそんなノリ

960 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:17:15.22 ID:Q3Mj25HS0.net
>>957
たまにいみわかんないところで出会うんだよなぁ
ほんと不毛な争い

961 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:17:30.64 ID:5Lvg5dIO0.net
スカブのヘッド率上がった? 異常に抜いてくる

962 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:18:35.40 ID:cvx033uI0.net
ウッズお散歩、俺もやりたいんだがみんなどれくらいこ装備で行ってるんだ?

前にスレで見たときは裸モシンおじさんだったか

963 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:23:01.30 ID:5SrxE8Z3M.net
レベルとタスクやるかによるんじゃね?
漁るなら今ぐらいだともう5アーマーにデカいバッグデカいリグ自分の得意な武器じゃね

964 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:27:09.92 ID:nUg+sYDr0.net
>>961
稜線使ったりとかで頭だけ出してるとヘッショしてくるらしいよ
逆に体全体出して撃ちに行ったほうが安全らしい

965 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:29:43.17 ID:yn0yW/kJ0.net
次はUSEC選ぼうかなぁ
BEARはなんて言ってるのかさっぱりわからんし

966 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:32:19.14 ID:ZfpavWml0.net
ASSHOLE !

967 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:32:33.35 ID:B13kbwye0.net
Scavではじめてグループ組んだら仲間に殺されかけてしまった
もう助からんからアイテムだけ置いてデコイになった
無事生きてくれよ

968 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:32:55.54 ID:LPb0QOz20.net
ラグマンLL3でTV-110が7万ぐらいで交換できるからそれ
容量でかくて個人的にはおすすめ
あとは安いヘッドセットに1ヘル2バイザー
武器は安くサプレッサー付けれるvpo209+AP使ってる

基本PMCとの交戦は避けるしクラス4の同業者相手なら十分倒せるし
こんぐらいの装備で十分だと思う

969 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:34:25.70 ID:n5ViVsM2M.net
でとねキッズとかしゃがみレレレかまして来そう

970 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:34:49.93 ID:6KiYiLBu0.net
>>951
心を強くもて

971 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:36:36.64 ID:4gXX7PGZ0.net
>>968
これか
手作り感溢れるな
https://russianoume.com/items/5f89a0b994f3ae718898dbc9

972 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:41:26.48 ID:iPzKtUtL0.net
インテリふざけんな(´・ω・`)

https://i.imgur.com/JkRFuQs.jpg

973 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:43:29.29 ID:cvx033uI0.net
ウッズ散歩いってくるわ!
ウッズで隠しスタッシュ見てるのはさすがに俺くらいだろう

974 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:46:40.14 ID:DQ27kCQp0.net
>>973
おう俺のルート邪魔すんな

975 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:48:55.75 ID:LPb0QOz20.net
>>973
ショットガンの弾は持ったか?
どうせ長距離走るんだから筋トレは欠かすなよ

976 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:55:13.07 ID:lzx7BlEV0.net
パイナップルジュースの手数料上がってない?
7万つけようとしたら3万とられるんだが
先週あたりこんなとられたっけ

977 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:02:12.28 ID:qYgeBdcjd.net
BT弾の次に使える弾ってなんなん?
順当に行くならやっぱBS弾とか5.56のM55A1とかになんのかな
高すぎて震えるけど

978 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:14:01.65 ID:JWdcGo4p0.net
スカブでインチェ行ったらテックライトにテトリス残ってたんだけど...
取った瞬間直帰したわ

979 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:17:58.64 ID:+JXpFhzFd.net
>>977
次に安いのは1000円台のそこら辺だぞ
今はみんな高い弾使ってるけど

980 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:19:03.93 ID:ep3s1sm90.net
持ってる装備で最高級の装備してカスタムに向かったけど無事フル装備のmp9にぶち抜かれて即死
タスクはナイフで走った方が良さそうって気付いた

981 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:20:26.04 ID:PrbhpRUb0.net
明日から安い弾詰めたSKS担いだ悲しい死体が多数出現するらしい

982 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:21:25.47 ID:ep3s1sm90.net
もしもしだからスレ建てれん申し訳ない

983 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:24:27.27 ID:qYgeBdcjd.net
>>979
マジかよ
お金ねぇよ

984 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:24:41.38 ID:cWDq6UXM0.net
BS弾最近高騰してるし、Igolnik買った方がいい気がする。BS弾やりやすいとかあるし

985 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:24:48.71 ID:pqGvUZQd0.net
>>972
car keyが出てればMP153もらえたのに惜しい

986 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:25:28.38 ID:n5ViVsM2M.net
弾代はケチるなって介護おじに説教された

987 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:26:48.49 ID:Bvu/TD+1M.net
アイテムケース交換用にドックタグ貯めてるんだけどいつもセラピ売り切れ
販売される事あるの?

988 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:27:51.64 ID:cWDq6UXM0.net
>>987
2時間ごとでトレーダーのアイテム再入荷されるから、入荷2分くらい前から更新連打してれば買える

989 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:28:52.78 ID:z2qRnGwb0.net
ESCAPE FROM TARKOV Part.129
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1613989703/

たてた

990 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:29:33.41 ID:n5ViVsM2M.net
>>989
乙ッチェキー

991 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:30:15.21 ID:ep3s1sm90.net
>>989
ありがとう

開始3秒即死
pmcクソゲーでは?

992 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:31:24.14 ID:z2qRnGwb0.net
テンプレだれかお願い

993 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:39:40.50 ID:5Lvg5dIO0.net
ゴールデンタイムはPingでプレイすらできやしない。

994 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:40:33.14 ID:RYCZqY780.net
>>991
俺も5分待って10秒で死んだわ
タルコフ楽しいよなぁ!

995 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:40:33.28 ID:7LRI7vOz0.net
このゲームにロケランがないのはどうしてですか?

996 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:44:34.78 ID:Kj9uG1AP0.net
カール・グスタフの悲劇を忘れない為

997 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:44:57.59 ID:/YHyzr8Qd.net
>>995
300万円するからです

998 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:49:32.27 ID:5+Y7zrMId.net
質問いいですか?

999 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:50:05.47 ID:F6azFV7W0.net
質問を

1000 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:50:36.70 ID:n5ViVsM2M.net
M995ください

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200