2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】VALORANT Part139 【ヴァロラント】

1 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:06:13.28 ID:hmh3Bgw80.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://twitter.com/valorantjp
公式YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC8CX0LD98EDXl4UYX1MDCXg
公認プロチーム戦績表:https://www.vlr.gg/

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。

前スレ
【FPS】VALORANT Part138 【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1613749333/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:08:36.56 ID:hmh3Bgw80.net
前スレ>>950>>970もスレルール無視なので次スレ建てた

3 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:08:59.86 ID:8hlbLvj70.net
shuzzを日本国内に呼ぶしかねーな

4 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:09:18.78 ID:+C+Q7lfrM.net
スレ立て乙!

5 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:09:33.22 ID:lmbiz3MXp.net
>>1

ガチ編成のjupにlagがここまで善戦するとはな

6 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:10:28.95 ID:WJ96KyZl0.net
>>2
有能

7 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:10:44.92 ID:4K8xo79k0.net
ファントムの経歴完全にきえてんだけどなんだこいつ

8 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:10:46.47 ID:XG45Up53r.net
Lazのスコアがいい時のJUPは弱い
と思って買い物出て戻ったら勝ってるのマジか…あそこから勝てるんか…

9 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:11:16.17 ID:IXSKuFFbd.net
攻めはコミュニケーション大事だから厳しかったな

10 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:11:31.02 ID:WJ96KyZl0.net
クロウヴァイパー楽しみだわ

11 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:11:45.72 ID:vZeCfVW80.net

次のアイボはLAGピックか
国内だとJUPが一番研究してるかと思ったけどどうなるか

12 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:11:59.25 ID:1Oc+N7ZCM.net
個人的にはスレで実況は構わないけどスレ建てルール無視するならもうやめなよってなる

13 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:12:05.39 ID:TU7n7Y740.net
JUP懐かしいキャラピック

14 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:12:06.91 ID:x6bmu/vK0.net
>>1
ヴァイパー待ってました

15 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:12:16.88 ID:4K8xo79k0.net
ぶーいもくんしつこいなぁ

16 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:12:21.25 ID:R9XVDFOW0.net
沖縄くんまさかキミ…

17 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:12:28.86 ID:goh+z0LN0.net
ファントムってのは日本人なのか
ていうか名前変えろよややこしいw

18 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:12:51.01 ID:zrxQYnlj0.net
takejヒーローバイか

19 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:13:19.01 ID:n/j8DQTP0.net
JUP相変わらずピストル取れんな

20 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:14:00.62 ID:Ok0Ydcy50.net
俺が思ってる以上にセーブとチャレンジの損得分岐点って低いのかな
かなりプロはセーブしてくなあ

21 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:14:00.94 ID:x6bmu/vK0.net
前スレの950と975どっちも ワッチョイ ff37-W5tZ だから文句は彼に言ってね

22 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:14:11.69 ID:FVCxSrQ80.net
まーたゴミヴァイパーの利敵オナニーウォールで負けたわはよ死んで欲しい

23 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:14:32.15 ID:IXSKuFFbd.net
何やってんだ

24 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:14:42.57 ID:SV5N2gQ3M.net
LAG Phantom
B'zの曲か?

25 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:14:46.95 ID:wd9GLPiZ0.net
>>2
TENSAI

26 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:15:18.38 ID:TU7n7Y740.net
JUPいっつも最初のピストルとれないな
それで5,6Rまでズルズルして不安になるが最後は勝ってるっていう…
それにしてもLag強いわ

27 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:15:40.28 ID:1Oc+N7ZCM.net
>>21
減速しないのも同罪なんだよなあ

ちなみに自分は大会も見てるし実況も楽しんでるので誰かが言ってるブーイモさんとは別だと思われ

28 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:15:58.93 ID:WJ96KyZl0.net
くっそエグイ位置にいて草

29 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:16:15.76 ID:IXSKuFFbd.net
すぐ撃たずに引きつけて皆殺しにするこれ大好き

30 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:18:53.21 ID:x6bmu/vK0.net
エコラウンドでも平然と3人削っていくのは流石

31 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:18:59.76 ID:R9XVDFOW0.net
phantomはどこからやってきたんだよ クソつえーだろ

32 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:21:11.33 ID:WJ96KyZl0.net
ファントムはほんと名前ややこしすぎる以外は有能

33 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:21:52.19 ID:x6bmu/vK0.net
ファントムって名前の武器が存在するゲームでファントムって名前で選手やろうと思ったのはちょっと面白い

34 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:22:52.74 ID:8hlbLvj70.net
沖縄/jinxsの所在はまだ活動してるこいつらに聞けばわかるんじゃねーの
https://pbs.twimg.com/media/EelZWFFXkAMMpKI.jpg

https://twitter.com/JinxsVALO/status/1290661110950105102
(deleted an unsolicited ad)

35 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:25:45.80 ID:WJ96KyZl0.net
いやぁクロウこういう駆け引きうめぇわ

36 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:25:45.92 ID:x6bmu/vK0.net
crow上手すぎてドン引きしました

37 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:25:46.47 ID:SV5N2gQ3M.net
crowうめえなぁ

38 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:25:50.54 ID:a8mjL9oy0.net
crowほんま1on1負けないな

39 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:26:28.33 ID:wd9GLPiZ0.net
lazとcrow必須すぎる

40 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:27:18.40 ID:TU7n7Y740.net
Crowうめぇええ
1人残ったときのCrowとLazの安心感やばいなReitaもか

41 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:30:09.11 ID:t1JuO1Of0.net
barceとtakejの安心感もすごいぞ

42 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:30:41.24 ID:T9CihNcjd.net
twitter掘るとファントムはシージで野良連の育成チームにいたみたい

43 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:32:30.83 ID:WJ96KyZl0.net
>>42
あー野良連死んだからこっち来たんかな

44 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:34:50.52 ID:R9XVDFOW0.net
野良連合の選手は被害者だからええわ 

45 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:35:49.88 ID:TU7n7Y740.net
>>41
そうだなつまり全員だな

46 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:37:00.63 ID:jfTyqTYL0.net
>>2
ありがとう

47 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:37:21.15 ID:WJ96KyZl0.net
ファントムマジでつえーな

48 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:37:32.41 ID:ftj7u8Our.net
phantom強い

49 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:37:49.11 ID:x6bmu/vK0.net
ファントムのクラシックすごい上手い

50 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:37:54.61 ID:BAByz1JO0.net
面白い選手出てきたねえ

51 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:37:57.90 ID:XG45Up53r.net
このファントムってやつなんで今まで埋もれてたんだと思ったら野良連育成か…そりゃ大変だったな…

52 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:38:21.30 ID:n7IcNAhuM.net
うまいし強い
シージ最強か〜?

53 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:39:07.16 ID:um0Q4WFD0.net
JUPピストル弱いな

54 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:40:01.83 ID:+JiZcjP50.net
野良連合とかいうゴミ

55 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:41:04.82 ID:WJ96KyZl0.net
何が見えたんだよいまのw

56 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:41:06.91 ID:EDURB0DyM.net
reitaには何が見えてたんだ…

57 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:41:10.64 ID:a8mjL9oy0.net
Reitaやば

58 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:41:27.20 ID:x6bmu/vK0.net
reitaの違法壁抜きでたな

59 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:41:28.22 ID:02f4fLvR0.net
ええ・・・?

60 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:41:41.93 ID:RS4IKZcIH.net
レイタのファントムのスキン使ってる人たまに見るけど良さわからん

61 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:42:22.63 ID:EDURB0DyM.net
燃える男は草

62 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:43:52.17 ID:n/j8DQTP0.net
takejスコア低いの珍しいな

63 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:45:11.24 ID:gPaIdvdI0.net
ダメ元で撃っただけだろreitaの壁抜き
透視とかそんなたいそうなもんじゃなくて
どこに隠れてるか確率の高い判断をしただけ
ああいうプレーの積み重ねがJUPの強さの秘密よな

64 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:45:47.80 ID:4K8xo79k0.net
スプレーの音らしい

65 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:45:55.08 ID:R9XVDFOW0.net
当たり前のこと説明してて草

66 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:46:04.80 ID:WJ96KyZl0.net
>>62
バースがフラグトっプ珍しいな

67 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:46:06.87 ID:x6bmu/vK0.net
KR選手ってマジでミクロのプレイ引き出し多いよな
これがKRの真骨頂v

68 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:46:27.88 ID:gPaIdvdI0.net
タイムアップ直前のあの場面で
やるプレーの選択肢はあんまり多くない
プロならあそこで壁抜くのはマスト

69 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:47:31.48 ID:gPaIdvdI0.net
>>65みたいのがいるからこのスレ過疎ってるんだよな

70 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:47:34.07 ID:4Pgpj3bo0.net
大会ってできるだけping同じ鯖になるようにしてなかった?これだと韓国からの2人が不利じゃね

71 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:47:53.85 ID:RS4IKZcIH.net
jupはほんといつの間にかかちそうだな

72 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:47:58.57 ID:R9XVDFOW0.net
過疎とかどうでもよくて草

73 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:48:34.04 ID:x6bmu/vK0.net
>>69
これミルダムガイジっていう色んな配信とかスレ荒らしてる奴だからスルー

74 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:48:47.42 ID:Bq1MfhMC0.net
まあ日本チームが集まる大会だからそこは仕方ない気がする

75 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:50:28.11 ID:x6bmu/vK0.net
crowマジでずーっとジャッジで草
そういう戦略なのか

76 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:50:39.90 ID:gPaIdvdI0.net
>>73
了解しました

77 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:51:26.35 ID:WJ96KyZl0.net
しかしディフェンス側のヴァイパーってスクリーンの使い処ないな

78 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:51:59.67 ID:wd9GLPiZ0.net
ミルダムとtwitch両方banされたレジェンドがいるってまじ?

79 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:52:07.92 ID:ftj7u8Our.net
jupの個人能力改めて異常だな

80 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:52:26.52 ID:gPaIdvdI0.net
jupはやっぱり強かった

81 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:52:30.81 ID:x6bmu/vK0.net
カメラ+フラッシュのセットプレー予測して3人とも最初から後ろ向いてたのは凄いけど結局takejのフィジカルで壊されちゃった

82 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:52:57.09 ID:RS4IKZcIH.net
ファントムが対戦mvpか、マジで埋もれてたんな

83 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:53:00.92 ID:gPjooYBm0.net
>>77
リテイクで使うのが強いと思う

84 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:53:20.70 ID:4fFvyoJP0.net
ファーストセカンドを攻守両方で落として勝つ試合って相当珍しいんじゃないか

85 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:53:36.03 ID:WJ96KyZl0.net
でもLagも強かったな普通に善戦してた
ただ攻撃はやっぱ外国人入れるとコミュニケーションに遅延入ってきつそうだな

86 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:54:03.56 ID:TU7n7Y740.net
終わってみるとJUP強いってなる
毎度ピストルラウンド落とすのにすげーわ

87 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:54:24.49 ID:WJ96KyZl0.net
>>83
単にJUPがあんま設置させなかったからリテイクターン来なかっただけか

88 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:54:27.45 ID:oS3N4lV/0.net
CRで個人技どうの騒ぐやついるが結局JUPの撃ち合い強いんだよな
とは言えLAGも撃ち合いは悪くないしエリア取りも積極的だから連携強くなれば期待できる

89 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:54:37.63 ID:n/j8DQTP0.net
RCレベルのフィジカルで連携完璧だもんな
逆に言えばRCも連携鍛えればJUPレベルになれる可能性があるな

90 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:55:11.58 ID:RS4IKZcIH.net
今日のチームみんな拮抗してて良さそう

91 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:57:10.62 ID:m5WtYTZkM.net
SCARZのコーチいわくピストルラウンド両方落としたら勝率10%なんだっけ?

92 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:57:15.72 ID:x6bmu/vK0.net
ピストルラウンド落としまくって勝てるのは凄いんだけど落とさない方が良いに決まってるからそこは改善点なのかな
まだ伸びしろあるって考えると逆にヤバすぎるな

93 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:58:27.79 ID:Ok0Ydcy50.net
言うてもピストルラウンドはどうしても運要素大きいだろ

94 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:58:35.52 ID:WJ96KyZl0.net
JuPはもうどうせピストルラウンド落としやすいなら
lazが最初からシェリフ買って挑んでも良い気がする

95 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:58:37.53 ID:KwJAwpRM0.net
JUPは守りのコントロールが上手かったね
ヘイブンとか昨日のBBIとは大違いで
他のチームのコーチは良く考えたほうが良いね

96 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 15:58:55.91 ID:zrxQYnlj0.net
>>91
その10%JUPだけ説

97 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:01:25.43 ID:4K8xo79k0.net
scarzアナリストさん……

98 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:01:37.70 ID:ftj7u8Our.net
jupってピストルラウンドの勝率他チームと比べても低い気がする

99 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:02:01.42 ID:Ej9NiXME0.net
VSもピストルラウンド弱いって言われてるし連携がよすぎるとピストルだとカバーしきれなくてアレなのかな

100 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:03:36.86 ID:09UOr9PPp.net
これ今日あと8試合あるとか頭おかしいだろ

101 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:03:49.23 ID:gPjooYBm0.net
>>87
解除妨害のために引き守りしてるメンバーとサイト中で守ってるメンバーをスクリーンで分断できるから、そういう使い方がいいんじゃないかなとは思っている、一回リテイクで使ってた気がするし

102 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:04:30.64 ID:TfTTGps60.net
ヘイブンMap選択したのJUPじゃね?

103 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:04:40.73 ID:PQ2+vJVN0.net
新人2人に経験積ませてbazziとmoothieのコミュニケーション問題が解決できれば普通にLAG化けそうだな

104 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:06:30.17 ID:NX5t3jjf0.net
ゆきしろが過労死する

105 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:06:53.74 ID:oS3N4lV/0.net
spikegg見る限りJUPはTピストルは強いけどCTで取られ気味て感じだな
他のトップチームがTでもCTでも大体50%だったからかも

106 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:07:48.47 ID:09UOr9PPp.net
基本的に逆詰めが強いからな、jupでも対策厳しいんじゃないか?

107 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:08:36.76 ID:Fhhl+xnm0.net
Phantom が覚醒してたな

108 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:08:40.67 ID:XG45Up53r.net
KLMチーム活動本格化させるまででいいから解説してくれ
ゆきしろが死ぬ

109 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:09:35.31 ID:d1uC1gAba.net
ファントムシージなのか
いい選手埋もれてたな

110 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:09:54.63 ID:/HaZWIXM0.net
なんか皆np01使ってる気がするな
今のマウスも悪くないけどプロがこぞって使ってるのみると試してみたくなる

111 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:10:28.08 ID:TfTTGps60.net
AIMの調子が良かっただけだろファントムは次の試合次第

112 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:12:34.12 ID:KwJAwpRM0.net
言うてピストル今日は1-3だからね
毎度キレイに2-2なるわけじゃないしそんなもんじゃね
今日は攻守ともにラウンド重ねるごとに取ってたのは途中の仕掛けがいろいろやってるからなんよね
引き出しが多いね
ヘイブンでのMidからプッシュしたりCロングプッシュしたり
LAGの後のほうの攻めはどっからプッシュされるか防戦みたいな感じになってた
コントロールがかなり差があったね
エイムはLAGも強かったけど

113 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:15:37.99 ID:PBDDzwCK0.net
岸きちゃああああああああ

114 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:15:54.10 ID:4Pgpj3bo0.net
イケメン過ぎるだろスタンスミス

115 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:16:34.78 ID:XfIKAJ/CM.net
yue遂にダウンか

116 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:16:39.27 ID:goh+z0LN0.net
yueリザレクション中

117 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:17:08.73 ID:vPq44ntX0.net
ゆきしろ喋ってる時にレッドブル飲んだりしてたし喉きつかったんかな

118 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:17:42.00 ID:01SA+3Wx0.net
Goのシーンばかり追っていると昼間っから生で試合見れることに喜びを感じる

119 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:22:07.89 ID:goh+z0LN0.net
これLAG勝ったら面白いな

120 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:28:07.88 ID:mDCjFOlG0.net
初心者の質問ってここでしてもいい?

121 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:28:35.56 ID:09UOr9PPp.net
>>120
いいよ

122 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:30:32.11 ID:ftj7u8Our.net
fiskerつっよ

123 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:30:50.38 ID:nc2q6PSW0.net
ノリノリじゃんfav

124 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:30:53.14 ID:x6bmu/vK0.net
fisker8-0
minty8-0
ヤバすぎて草

125 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:31:36.82 ID:R9XVDFOW0.net
>>120
知りたい?

126 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:32:11.17 ID:mDCjFOlG0.net
一緒にやる人ってどうやって探してる?
Discordとか?
今はまだ始めて2日だから野良でやってるけど、野良だと現状、連携とかほぼ無いから変なクセついたりしないか不安で

127 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:33:49.93 ID:Ok0Ydcy50.net
変なクセとかはそんな気にしなくていいと思う ある程度ランク上がるに従ってVCの報告とかはちゃんと入るようになってくる
とはいえ誰かとやりたいってのはあると思うけど低ランク帯なら誰か友人を誘うかTwitterとかDiscordとかで探すしかないんじゃないかな

128 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:34:13.19 ID:7C4jM4Yb0.net
>>126
初めて2日で考えることじゃない



129 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:35:31.76 ID:RS4IKZcIH.net
>>126
友達いないなら野良で当たった強い味方とかやりやすかった味方とかにフレリク送って誘うとかでもいいと思う

130 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:35:49.00 ID:x6bmu/vK0.net
>>126
とりあえずgosioって人の解説動画見とけ
連携なんて高尚な概念が出てくるのは一定以上のランクからだから忘れろ

131 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:35:51.93 ID:/HaZWIXM0.net
favつえーな

132 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:36:36.73 ID:vZeCfVW80.net
>>126
Discord行くかTwitterの募集かフレ誘うかくらいじゃない?稀にランクマで意気投合したりもあるけど
自分ってFPS得意だなーくらいならちょっと努力すればソロでもプラチナまでは行けるからフレとか連携考えるのはそこからでもいいかもしれない

133 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:37:41.84 ID:Bq1MfhMC0.net
jupの次にfavはやりにくいだろうな

134 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:37:58.38 ID:RS4IKZcIH.net
mintyのfiskerの調子が化け物レベル。このレベルだとJUPにも1マップくらいは取れるんじゃないか?

135 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:38:37.27 ID:TOpW7ZAG0.net
>>126
ソロでやるほうがMAPで状況判断できるクセつけられるから最初は上達しやすいし
気にしなくて大丈夫だよ

136 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:40:43.03 ID:KwJAwpRM0.net
>>126
フレンドならDisco鯖行けばいいよ
はじめたばかりですと言えば相手もそれを了解してくれる人が来ると思う
来るかどうかは嚙み合わせだけど

137 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:40:54.13 ID:mDCjFOlG0.net
沢山のレスありがとうm(_ _)m
取り敢えずランクに集中しつつ解説動画見ていきます

138 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:45:36.19 ID:nnCEQs7M0.net
Mintyって昔何かのゲームやってたの?
若い子ってくらいしか知らないけど、マジで上手いな

139 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:45:48.75 ID:RS4IKZcIH.net
FAV強いな

140 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:46:03.13 ID:s1r2A7Gfd.net
やっぱり流れ変えれる選手が全員いるのがjupの強みだな
ラウンド連奪されると苦しくなる中で

141 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:48:29.16 ID:EMQm41fA0.net
デュエリスト以外のキャラを使うとリスクを負う動きが出来なくなって勝っても負けてもスコアボードの下にいる事が多いんだけどこれってあまり良くないよね...

142 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:48:36.33 ID:wd9GLPiZ0.net
>>137
ディスコで初心者ですっていうのはいいんだけど勝手にあれこれ言う人には気をつけて
特にシルゴルの人たちは間違ったこと悪意もなく言ってくるから要注意
教えてもらうならせめてダイア上位以上の人からで

143 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:50:34.74 ID:TOpW7ZAG0.net
>>138
フォトナで2年間SunSisterにいたっぽい
でも出身は爆破でCSO,AVA,CSGOとか5v5fpsを約8年ぐらいってtwitterに書いてあった

144 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:52:42.50 ID:vZeCfVW80.net
>>141
サポートがスコア下位になるのは仕方ないよそういうシステムだから
ランク上げるためには少し不利になるけどサポート好きならあんまりランク気にせず楽しめばいいと思う

145 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:56:03.07 ID:XG45Up53r.net
FAVつえ〜

146 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:56:22.76 ID:x6bmu/vK0.net
JUPとさっきいい勝負してたLAGがこれだけボコられるのは衝撃だわ
FAVもしかしてヤバイ?

147 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:56:50.61 ID:c+iINEzUd.net
lagってコミュニケーション何でとってるの?
英語?

148 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:58:59.73 ID:XG45Up53r.net
>>147
簡単な日本語と韓国語をお互い覚えて細かいとこは英語らしい

149 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:59:29.12 ID:09UOr9PPp.net
つえーわfav

150 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 16:59:53.89 ID:4Pgpj3bo0.net
連戦はしんどかったか

151 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:00:55.39 ID:RS4IKZcIH.net
ジュニア曰くJUP除いたら1番強いのはFAVらしいかんなあ

152 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:01:29.58 ID:oS3N4lV/0.net
LAGはさっきも攻めはほぼ取れてなかったからな
守り側はラッシュを止める手段が無かったのがなmintyとfiskerコンビがKRに打ち勝ち続けたし

153 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:01:52.82 ID:wd9GLPiZ0.net
今大会見どころしかねーな

154 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:03:19.47 ID:n/j8DQTP0.net
LAG次負けたらもうきついな

155 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:04:14.18 ID:01SA+3Wx0.net
Lag弱すぎたな
次面白くなりそつ

156 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:08:01.54 ID:9lhZSwAY0.net
>>12
まぁ元々ルール違反の実況板以外での実況してる時点でな 
APEX出身のキッズ多いんやろな

157 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:08:31.12 ID:EMQm41fA0.net
>>144
勝ち負けよりも少しでも多く撃ち合いしてエイム強くなりたいからデュエリスト即ピした方がいいんだろうなあ
自分よりもランク上の人がいたら遠慮しちゃうんだよね

158 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:09:04.83 ID:wcZjBR4M0.net
このFAVにストレートかましたCRはやっぱいい線いってるのかな

159 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:10:16.07 ID:goh+z0LN0.net
このlagの韓国人はどの程度日本語できるのかな?

160 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:11:07.29 ID:x6bmu/vK0.net
>>159
bazziは全く出来ないと思う
moothieはなんかDTNに所属してたことがあるらしいからちょっとはしゃべれるかも

161 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:11:21.65 ID:01SA+3Wx0.net
はよ終わらせてJUP見せろ

162 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:15:22.45 ID:Ej9NiXME0.net
新生lagでもfavにボコられるのか…
これfavに勝ったcr相当強くない?

163 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:21:38.16 ID:x6bmu/vK0.net
国内の勢力図がカオスになってきた

164 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:21:48.08 ID:wd9GLPiZ0.net
これにはCRファンボに同情するわ

165 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:22:20.17 ID:FLOM9UZ0d.net
対敵の相性はあるだろうな。
アブソなんて特に研究されてそうだしなぁ

166 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:25:31.50 ID:qSMvXtMY0.net
なにそれ…

167 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:25:53.86 ID:x6bmu/vK0.net
あのクラシック右クリヤバすぎて草
Quakeみたいな飛び出し方してきてて笑った

168 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:29:08.63 ID:Ej9NiXME0.net
こんだけファーストブラッドとれたらそりゃ負けねーわ
fiskerうますぎ

169 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:30:07.10 ID:01SA+3Wx0.net
残りストレートで頼むわ

170 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:31:30.64 ID:x6bmu/vK0.net
JUP相手すらワンチャンありそう
今のFAVの勢いはそれくらいヤバイ

171 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:31:55.68 ID:nFxS3OJi0.net
fiskerのオペ持った時のFB率異常だろ

172 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:33:11.11 ID:goh+z0LN0.net
>>160
そうなのか…VCどんなふうになってるか気になる
さすがに個人技だけでどうこう言うレベルじゃないなここらへんは

173 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:33:18.35 ID:FjDwuiqC0.net
fiskerとmintyいつも強いな
弱い日無いだろこの2人

174 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:33:54.26 ID:/dKFVoCPr.net
純粋にLAGの攻め方が下手なだけだと思うけどな
ワンピックに何の対応も無いし必ず広がってるからfikerもそりゃ取りに来るでしょ

175 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:34:19.08 ID:vZeCfVW80.net
直近の試合見るとRC,JUP,FAV,CRが頭抜けてる感あるね
ここら辺の直接対決が見たい

176 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:38:06.45 ID:gK2f2Syi0.net
チョン2匹も入れて真っ先に敗退は草

177 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:38:15.13 ID:09UOr9PPp.net
うーんつええわ

178 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:40:16.89 ID:R9XVDFOW0.net
FAV>JUP>RC>CR

179 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:40:19.79 ID:KwJAwpRM0.net
>>174
攻め方に工夫無かったよね
1ピック取られてキル交換もできずみたいなやられ方繰り返してた
あんなのやるんだったらスキル固めてラッシュしてたほうがまだマシだったろうに

180 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:40:29.79 ID:n/j8DQTP0.net
こりゃ次のJUP戦楽しみだな

181 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:41:00.30 ID:xVBmWLpx0.net
CRはmedusaが日本語喋れるからマシだけどlag
ガチで2人とも喋れないからきつそう

182 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:41:40.00 ID:GMRjuRoW0.net
bブロック通過のためにはlagに勝つのは前提としてどれだけラウンド差をつけるかだな

183 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:45:06.98 ID:RS4IKZcIH.net
結局日本語話せる韓国人が1番強いんよな

184 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:46:51.23 ID:2+hAgQd1r.net
初心者だから教えてほしいんだけどスプリットの設置側で4vs1取れて
残り一人が敵のキルジョイで片方のサイト内にいるのが確定したときってどう考えても逆側ローテートしたほうがいいよね?
そりゃまあ四人で殴ればだいたい勝てるけど

185 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:49:36.23 ID:R9XVDFOW0.net
当たり前だろ

186 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:49:47.77 ID:x6bmu/vK0.net
本来はローテートしたほうが良いけどそもそも低ランクにローテーションっていう概念自体が無いのでやらなくていい
2人だけ逆行って話聞いてない残り2人がそのままバラバラに突っ込んでやられて1v2とか普通にあるから

187 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:51:08.58 ID:RS4IKZcIH.net
>>184
パーティでやってるんじゃないならバラけるほうが怖いから合わせた方が楽そう

188 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:52:28.78 ID:TOpW7ZAG0.net
まぁ理想はローテだけど人数有利いかして固まって動くのが一番大事かな
一人ずつやられて負けるのが初心者帯あるあるだし

189 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:53:33.08 ID:2+hAgQd1r.net
キルジョイ見えた時点でrotate Aって何度も言ったんだけどね なんでそのまま行くんだろう……

190 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:54:13.67 ID:wd9GLPiZ0.net
理由なんかないぞ

191 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:54:57.83 ID:w7U1Hr5bd.net
thespikeggのDNGvsFAV
0-2になってるけど間違ってるよね?

192 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:55:28.88 ID:Ok0Ydcy50.net
せめて1-1=0の計算ぐらいはしてほしい

193 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:56:32.21 ID:FjDwuiqC0.net
自分で考え至れない馬鹿は何言われても理由が分からないから従わないぞ
ゲーマーなんてそういう馬鹿が9割以上だから馬鹿前提で動くしかない

194 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:56:42.23 ID:oS3N4lV/0.net
4vs1てことはキルジョイの位置て裏かタワーじゃないの
味方とボムの位置次第だがボムがメイン側ならそのまま設置でも勝てるだろ相手が人数いるならキルジョイ警戒でローテは分かるが

195 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:57:05.14 ID:x6bmu/vK0.net
低ランクならテキストチャットオフVCオフにしてる可能性も高いしな
いずれにせよ味方がマトモな行動を取れる確率が高いランク帯に行くまで連携なんて概念は存在しないから味方に期待するな
これはどんなゲームにおいても鉄則

196 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 17:57:06.93 ID:goh+z0LN0.net
shuzz medusa tensaiあたりが日本語ペラペラ勢か
マンチキンは日常会話レベルなんだろうか

197 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:00:16.38 ID:n/j8DQTP0.net
shuzzはどこか日本チームで拾って欲しいな

198 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:01:39.39 ID:GPIeOw9md.net
usgテストで入ってなかった?
あのまま入るんじゃね?

199 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:01:48.16 ID:gPaIdvdI0.net
昨日より今日のが面白いなー
今日のが強豪揃いという感じ
RCはフィジカル押しでつまんないからな
その延長線上じゃ世界で勝てないしね

200 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:01:51.61 ID:IXSKuFFbd.net
JUP弱いというか調子悪そうだしワンチャンあるかも

201 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:02:06.14 ID:nnCEQs7M0.net
優勢だからそのままいけば勝てる確率が高いってのは当たり前だけど、
より勝算が上がる方法があるのにそれをしないのは謎って話でしょ

202 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:03:24.94 ID:wd9GLPiZ0.net
何も考えずにやってんだから理由なんかないぞおわり
それよりキャスター3人でまわすのいいぞ

203 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:04:27.42 ID:x6bmu/vK0.net
>>201
その「より勝算が上がる方法」をなんで全員が知ってる前提で動いてるのが謎って話だぞ

204 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:08:13.26 ID:IXSKuFFbd.net
フィジカルやばすぎて草
RCの再来あるぞ

205 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:08:44.92 ID:xVBmWLpx0.net
ファースト苦手だねほんとに

206 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:08:53.67 ID:kMC8roo10.net
こっちがカツカツで死んだら次のラウンド買えないって状況以外なら突っ込んでもいいよ

207 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:11:56.49 ID:x6bmu/vK0.net
JUPの試合は実質0-4からスタートしてるようなもんだと思えば何も気にならないな!

208 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:15:28.21 ID:FjDwuiqC0.net
海外のトップチームほど圧倒的な強さが無いんだよなJUP
持ち上げに対してあんまり気持ち良い無双してくれない

209 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:15:47.13 ID:4t2vQgEQ0.net
favあると思うわ

210 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:15:48.26 ID:oS3N4lV/0.net
>>201
ランクそこまでガチガチでやってる人あんまいないと思う
まして初心者なんてラッシュ止められてもそのまま突っ込んでくぞ

211 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:18:22.84 ID:4Pgpj3bo0.net
>>208
いうてそんなチームVSくらいしかいなくない?NAもEUもtop4チームコロコロ変わるし

212 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:20:03.97 ID:x6bmu/vK0.net
JUP本格的にマズイかも

213 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:25:46.31 ID:TfTTGps60.net
さっきもこんな感じだったけどな
攻守交代してからがやばかった

214 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:26:19.05 ID:4t2vQgEQ0.net
laz以外全然強さを感じないな

215 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:26:29.54 ID:RS4IKZcIH.net
FAVの詰めがハマってる。基本的にJUPがずっと人数不利なのはキツい

216 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:26:50.80 ID:OfAIiQ8Yr.net
crowはオウルドローンでクリアリングミスするわそれ抜きにしてもtakej油断してDDの隙間でリロードするわめちゃくちゃ

217 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:28:44.66 ID:IXSKuFFbd.net
周りが強くなったのかJUPが弱くなったのか
前までは間違いなく絶対王者だったんだけどな

218 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:29:20.39 ID:RS4IKZcIH.net
mintyの動きが効果的すぎる

219 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:29:45.59 ID:lmbiz3MXp.net
レイナナーフ前なんだな
海外のVCT開催後にアプデ来たからか?

220 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:33:06.24 ID:4Pgpj3bo0.net
このスコア見たことある

221 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:33:56.60 ID:RS4IKZcIH.net
8-4なら全然JUP勝てそう

222 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:34:13.69 ID:EMQm41fA0.net
jupってピストルラウンドの勝率低くない?

223 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:34:27.69 ID:x6bmu/vK0.net
mintyとfiskerに壊されかけてない?大丈夫かこれ

224 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:34:41.35 ID:OfAIiQ8Yr.net
jupはピストルラウンドよわよわだから8-4は10-4みたいなもんじゃんね

225 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:35:12.68 ID:um0Q4WFD0.net
よくJUPは全員エースレベルとか言うけどlazだけ抜けてね

226 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:37:14.25 ID:Ok0Ydcy50.net
めっちゃJUP研究してない
いそうな位置把握してエントリー後のLazモク越しに抜いてるでしょ

227 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:40:05.34 ID:Fhhl+xnm0.net
JUPこれからは大会ちゃんとでようなw

228 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:41:08.25 ID:Ok0Ydcy50.net
守りのほうが研究勝ちしやすいのかな

229 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:42:34.15 ID:Wv7JirGFM.net
jupは昔から情報共有しないし
これからもマイナーには出ないんじゃないか
勝ってるうちは

230 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:42:36.02 ID:dpiCXhqPM.net
JUP負けるやろこれ

231 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:43:41.75 ID:OfAIiQ8Yr.net
barceは使って連続キルしまくってたしゃがみ歩き撃ちがナーフされて安定感消えてる
reitaはオペ担当にしては他のチームのオペ担当より明らかに劣るからソーヴァになったかと思いきや何故かジェットに逆戻り
takejは調子が安定しない

232 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:43:55.32 ID:XG45Up53r.net
流れ変わったと思ったらFAVよく取り戻したなぁ

233 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:44:28.96 ID:x6bmu/vK0.net
最近のtakejは安定してると思うが

234 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:44:36.05 ID:K3xLw3Kp0.net
JUPほんとに負けそうじゃん

235 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:45:07.52 ID:ICYNe9Xd0.net
1mapならVSもちょいちょい負けてるしそんなもんやろ

236 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:45:21.67 ID:/HaZWIXM0.net
戻ってきたらFavが勝ってんじゃねえか
見とけばよかったわ

237 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:46:36.40 ID:RS4IKZcIH.net
Lazうめ〜〜

238 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:46:50.39 ID:K3xLw3Kp0.net
なんか今日のJUP火力がないな
本当に火属性2枚積みかよ

239 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:47:41.30 ID:x6bmu/vK0.net
なんかこの試合JUPらしくない凡ミスが多い気がする

240 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:47:42.02 ID:RS4IKZcIH.net
ここのスリフティーはキツすぎる

241 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:47:43.27 ID:XG45Up53r.net
Lazがスコアいい時のJUPは弱い!FAVほんと全員強いな

あとヘイヴンって見る場所多すぎて噛み合いで落とすことめちゃくちゃ多いマップだと思うわ

242 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:47:57.72 ID:wd9GLPiZ0.net
水属性にはかてねーんだわ

243 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:48:13.32 ID:4Pgpj3bo0.net
どの地域も1強状態が解消されたなら面白いわ

244 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:49:12.72 ID:gPjooYBm0.net
デスマッチって撃ち合いの練習したいなら走り回るのやめた方がいい?
置かれてることが多すぎて撃ち合いにならないんだけど

245 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:49:50.70 ID:dpiCXhqPM.net
reitaの手プルプル震えてそうやな

246 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:49:59.77 ID:K3xLw3Kp0.net
いやReita頼むよ

247 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:50:12.16 ID:Ok0Ydcy50.net
reita尻拭いしてもらえてよかったね

248 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:50:13.28 ID:x6bmu/vK0.net
デスマッチはそもそも練習にならないから別のことした方が良い
プロも言ってる

249 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:50:32.27 ID:RS4IKZcIH.net
reitaはtakeJに頭上がらんな

250 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:51:58.23 ID:a8mjL9oy0.net
JUP負けたw

251 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:52:11.53 ID:Ok0Ydcy50.net
なんとか抑えた

252 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:52:16.03 ID:bhwRfhffd.net
FAV強いやん

253 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:52:19.60 ID:RS4IKZcIH.net
FAV強い!

254 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:52:23.57 ID:4Pgpj3bo0.net
その終わり方は

255 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:52:25.57 ID:x6bmu/vK0.net
キッツウウウ
きつすぎるわホンマ

256 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:52:28.20 ID:/HaZWIXM0.net
favすげえ

257 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:52:29.64 ID:02f4fLvR0.net
これでJUPも終わりだな

258 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:52:36.92 ID:+z7VLqJT0.net
FAV最強!FAV最強!

259 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:52:38.68 ID:8hlbLvj70.net
jup倒すのCRだけだと思ってた

260 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:52:40.88 ID:wd9GLPiZ0.net
FAVつえええええ

261 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:52:51.83 ID:EMQm41fA0.net
takejFB0って珍しいな
代わりにbarceが4だけど

262 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:52:58.56 ID:lReQwMSI0.net
FAV最近めちゃ強くなってたがJUP倒すほどとは

263 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:53:13.29 ID:UDVU9R4j0.net
ピストル取ってれば勝ってたやんけ

264 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:53:14.92 ID:R9XVDFOW0.net
お前らってクソ雑魚の生ゴミだからいつも結果論でしか何も言えないよな



>>178

265 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:53:25.33 ID:goh+z0LN0.net
これはでかいな

266 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:53:25.75 ID:x6bmu/vK0.net
JUPがマップ落としたの何か月ぶりだ?

267 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:53:27.58 ID:gPaIdvdI0.net
favは韓国人1人?

268 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:53:28.16 ID:OfAIiQ8Yr.net
普通にreitaソーヴァで良いのにね
危ない時にブリンクも咄嗟に使えないしウルトも強い使い方できないよわよわジェットなんだ

269 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:53:45.33 ID:jfTyqTYL0.net
DNGに期待したいね

270 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:54:20.61 ID:NX5t3jjf0.net
JUPは次favに勝ってsong完封したら一位通過?

271 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:54:26.61 ID:+z7VLqJT0.net
FAVはマジでエコが強すぎる
なんだよあのシェリフ

272 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:54:33.34 ID:NX5t3jjf0.net
songじゃねえdng

273 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:54:35.26 ID:4Pgpj3bo0.net
>>264
>の意味って知ってる?少なくとも2-0しないと成り立たないぞ

274 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:54:40.19 ID:hnlW30eU0.net
Reitaがオペ外したらおしまいだわ
ファーストブラッド全然取れてないし

275 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:54:40.77 ID:NX5t3jjf0.net
dng

276 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:54:42.86 ID:/ok/BN6M0.net
フィスカーパパって何歳なの?安定して強くて凄いわ

277 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:55:15.02 ID:KwJAwpRM0.net
言うてもMAP落とすのは結構あったけどな過去
1試合通して勝ったのはRCとSZなだけで
MAP落としただけならCRとかDNGとかにも落としてるよ
FAVはC守りが絶妙だった
C突入のタイミングでガレージから間髪入れずに追撃するのが刺さってたね
あのタイミングがコツだったんだろうな

278 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:55:18.57 ID:4Pgpj3bo0.net
>>276
23-4だったと思う

279 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:55:19.68 ID:EMQm41fA0.net
これどっちのピックマップ?

280 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:55:43.20 ID:oS3N4lV/0.net
JUPはこれまでもヘイブン取られがちだから次のMAPだな
昨年のEGGで絶望感あったがFAVCRはJUPと戦えそうだし国内シーン今年も安泰だろ

281 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:55:48.62 ID:4Pgpj3bo0.net
>>279
ヘイヴンはFAVピック

282 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:55:51.66 ID:+z7VLqJT0.net
>>279
FAV
JUPピックはアセント

283 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:55:52.34 ID:Qf8iPozr0.net
流石にピストル落とし過ぎだわ

284 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:56:08.20 ID:EMQm41fA0.net
>>281>>282
ありがとう

285 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:56:18.22 ID:x6bmu/vK0.net
FAVの勢い凄いけどヘイヴンはFAVピックなのか
アイスボックス投げられて13-3とか冷え冷えにならなきゃいいが

286 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:56:49.18 ID:K3xLw3Kp0.net
ヘイヴンはFAVピックとはいえLAG戦はJUPヘイヴンピックしてなかったっけ?

287 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:56:49.93 ID:OfAIiQ8Yr.net
jupはピストルラウンド弱いの補強するためにアイボ以外でもレイナ入れてるのかもだけど
どこ相手でもここまでピストルラウンド取れないならいっそ割り切ってレイナ抜いた方が良さそうじゃんね
もう意地なんだろうけど

288 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:56:56.53 ID:IXSKuFFbd.net
JUP終わったな(3回目)

289 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:57:02.15 ID:gPaIdvdI0.net
まさかコーチがついて弱くなるとはな・・・

290 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:57:33.65 ID:XG45Up53r.net
2位まで抜けだからコレ見てDNGは俺らも行けるんちゃう!?!?って盛り上がってそう
でLagに負けそう

291 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:57:39.00 ID:+z7VLqJT0.net
Fisker・mintyの2トップってかつてのtakej・reitaの2トップに似てるよな
なお現在のreita

292 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:57:39.93 ID:K3xLw3Kp0.net
BBIが負けたらEROCのせいにされるのに卵はいいのかお前ら

293 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:57:54.45 ID:/ok/BN6M0.net
>>278
若くて強くて妻子持ちとか最強じゃん
ありがとう

294 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:58:04.76 ID:Bed3OFPk0.net
ゴミすぎJUP
もう解体でいいよ

295 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:58:17.64 ID:x6bmu/vK0.net
>>287
ネタじゃなく単純に作戦隠しじゃね?
去年のFSの試合とか見た後でサイファーオーメンソーヴァ2デュエなんて旧態依然の構成を本気で使ってるとは思えない

296 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:58:18.17 ID:+JiZcjP50.net
reitaいじめんのやめろ

297 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:58:27.31 ID:KwJAwpRM0.net
あ、BBIもマップは取ってるな
これで2MAPともFAV取ればかなりすごいけど1-1ならまぁFAVも強豪だしあるっしょって感じ

298 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:58:28.43 ID:+z7VLqJT0.net
>>290
DNGはFAVに引き分けだし全然ありえる
多分LAGには勝つんじゃないかなあ

299 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:58:30.16 ID:gPaIdvdI0.net
reitaのオペにキルあげなければ
勝てるんだね

300 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:58:30.47 ID:jfTyqTYL0.net
>>290
ミッチーが凹みそうな展開だ

301 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:59:25.10 ID:+z7VLqJT0.net
俺がコーチならreitaクビにしてEROCさん入れるわ

302 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:59:36.93 ID:t1JuO1Of0.net
予選だから1世代前の構成縛りでもしてんのか

303 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 18:59:40.93 ID:/HaZWIXM0.net
BBIもだけどオペのワンピックできないとキツイように見える

304 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:00:36.96 ID:TqumXlhR0.net
jupが負けた…だと?

305 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:00:53.37 ID:R9XVDFOW0.net
>>273
見る目なしのカスがイキリ腐ってて草

効きすぎでしょ…w

306 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:02:37.24 ID:Ok0Ydcy50.net
ヘイブン落とした憂さを晴らすかのようなパーフェクト

307 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:02:37.90 ID:qmwxbSrT0.net
reitaにごめんなさいする準備しとけ

308 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:03:01.76 ID:K3xLw3Kp0.net
レイタごめん

309 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:03:06.61 ID:OfAIiQ8Yr.net
そもそもFAVに得意のヘイブンやらせてあげたりするのも油断じゃんね
王者の余裕見せたかったのかもだけどそれで負けちゃうのダサすぎて泣けます

310 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:03:06.95 ID:XG45Up53r.net
JUPがピストル取っただけでチャットも驚きに包まれるの草でしょ

311 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:06:46.07 ID:K3xLw3Kp0.net
出たbarce特有の連続キル
こいつだけ体力100くらい多いだろ

312 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:07:36.47 ID:qmwxbSrT0.net
コメ欄に湧いてる信者共がジュピターを殺してることに気づけよ

313 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:07:40.76 ID:Q3+mbjeVM.net
twitchのtomatsu_3 BANしろよ
こいつだぞ去年の大会からずっとチャットで煽ってるゴミ

314 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:07:45.42 ID:gPjooYBm0.net
射撃訓練場でbot撃ちするのが一番いい練習になるのか……?
このゲーム練習法がわからん

315 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:08:29.45 ID:Ok0Ydcy50.net
Twitchのコメ欄なんか見てる人いるんだな

316 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:08:35.06 ID:x6bmu/vK0.net
パーフェクトスリフティ草
JUPリードしてるけどちょっと怪しいぞ

317 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:09:34.03 ID:TqumXlhR0.net
アセントctマップだしこれ普通に2本取られる可能性あるな

318 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:09:36.03 ID:QmcwTVh7p.net
えらくパーフェクト多いな
カバーがなってない証拠だろ

319 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:10:27.31 ID:zjrHlYVJ0.net
Favスリフティ多いのすげーな

320 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:11:13.47 ID:qmwxbSrT0.net
こいつ外しすぎたろ

321 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:11:53.51 ID:XG45Up53r.net
>>314
デスマは待ちしてる奴もいるけど割り切って居ないところにヘッドライン抑えながら移動していくといいんじゃない
オペ持ってるやつは無視して他の場所いくのが吉

322 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:11:57.81 ID:+z7VLqJT0.net
reita、船降りろ

323 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:12:01.89 ID:xVBmWLpx0.net
reitaくんはsovaやりましょう

324 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:12:20.73 ID:K3xLw3Kp0.net
あばらって何でこんなに嫌われてんの

325 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:12:20.97 ID:dpiCXhqPM.net
JUP精彩欠きすぎじゃね?
大会出な過ぎて鈍ってんじゃねえの?

326 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:13:38.89 ID:Ok0Ydcy50.net
シルフィすげー

327 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:14:52.75 ID:FjDwuiqC0.net
2v1で居場所特定できてたのに負けるの草

328 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:15:17.52 ID:IXSKuFFbd.net
そろそろreitaの代わり探さないとな

329 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:16:04.40 ID:x6bmu/vK0.net
ガチ解除メタ来たなこれは

330 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:16:21.08 ID:UDVU9R4j0.net
もうだめだなJUPITER

331 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:16:21.43 ID:OfAIiQ8Yr.net
jupのアセントはlazサイファーでb守ってればどうせ取れるでしょ?
攻めでこんだけ取れてればjup勝てるかもね
ヘイブンbanしなかったのがただのプライドファイトしちゃった感じしてガッカリだよ

332 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:16:22.26 ID:IXSKuFFbd.net
このガチ解除は完全にナメられてますよ

333 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:16:34.52 ID:K3xLw3Kp0.net
いやこれは流れが完全にFAVだわ
このままストレートまである

334 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:16:43.22 ID:LkBIR+iM0.net
これはPros never fake

335 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:17:11.56 ID:/HaZWIXM0.net
普通にショックダーツ撃つのじゃだめだったのか

336 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:17:53.78 ID:dpiCXhqPM.net
JUPボロボロ

337 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:17:55.56 ID:RS4IKZcIH.net
ながれがFAVすぎる

338 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:18:06.27 ID:Ok0Ydcy50.net
>>335
1回はフェイクだと読んだんじゃね
近いし位置バレしてるからULT切ると詰めて殺されるリスクが高すぎるから極力残したい

339 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:18:06.58 ID:XG45Up53r.net
FAV全員意味わからんほど今日撃ち合い強いな
そりゃLagのKRでも太刀打ちできないわ

340 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:19:29.93 ID:K3xLw3Kp0.net
ウルト一発打って解除して待ちでも良かった気がするけど俺はゴールドだから多分違うんだろうな

341 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:19:45.08 ID:RS4IKZcIH.net
今のエントリーできてギリギリ勝ちって…

342 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:20:44.44 ID:RS4IKZcIH.net
あのシーンソバウルトは結果論すぎる気もするけど

343 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:21:22.91 ID:PTLXjUYKd.net
>>340
ジャンケンでグーで負けたからチョキ出しておけばよかったって言ってるのと一緒だぞ
考えてもキリがない

344 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:22:42.76 ID:Bq1MfhMC0.net
ヘイヴンからsylfyキレキレだな

345 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:22:44.89 ID:K3xLw3Kp0.net
takejよく勝ったな
今の場面プレッシャーあるぞ

346 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:24:09.30 ID:7y8qTvLA0.net
FAVが強いのかJUPがなんか駄目になったのか雑魚の俺にはわからん

347 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:24:19.14 ID:Ok0Ydcy50.net
今のピストルラウンドLaz待つほうがよかったように見えたけど無理にキル取ったほうがよかったのかな

348 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:26:09.26 ID:OfAIiQ8Yr.net
マップbanもプライドなら撃ち合いもプライド
エイムウィズプライド

てゆーかどのチームもヘイブンとかアセントでtensaiのショックダーツ無視して設置しようとして1発直撃してから中断するのギャグじゃん

349 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:28:19.90 ID:IXSKuFFbd.net
lazエロい

350 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:28:53.18 ID:Ok0Ydcy50.net
教科書のようなカメラの使い方だ

351 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:29:08.92 ID:XG45Up53r.net
fiskerが全試合高パフォーマンスなのほんと凄くない?
やはり背負う者の強さか…

352 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:29:27.66 ID:x6bmu/vK0.net
セクシーエロエロカメラ

353 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:29:38.23 ID:K3xLw3Kp0.net
Lazほんと良いな
洗練されてるわ

354 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:30:24.58 ID:um0Q4WFD0.net
Reita船降りろ

355 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:30:42.46 ID:zjrHlYVJ0.net
Reita の調子が悪いな

356 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:32:12.49 ID:dpiCXhqPM.net
reitaもうお爺ちゃんじゃん

357 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:33:12.50 ID:x6bmu/vK0.net
防衛になってからJUP5連取?

358 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:33:21.32 ID:t1JuO1Of0.net
ピストル取れりゃこんなもんだな
つまりピストルラウンドゲー

359 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:33:38.00 ID:XG45Up53r.net
Lazがフラグ下位のJUPは強い…

360 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:33:47.59 ID:xVBmWLpx0.net
まあ総合1位抜けがjupだったらまだ威厳は保てるな

361 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:34:00.19 ID:IXSKuFFbd.net
おっさんでも活躍してる選手いるんだから年齢のせいにするのもな

362 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:34:01.22 ID:/r8z219ea.net
作戦隠しのために大会出なさすぎた結果なんか色々鈍くなってて草生える

363 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:34:48.32 ID:Ok0Ydcy50.net
何度も残ったLazとかにやられてたからめっちゃ慎重にサイトの中見てるの笑う

364 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:35:46.10 ID:RS4IKZcIH.net
これreitaがawp外したからじゃん

365 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:35:50.81 ID:um0Q4WFD0.net
Sylfy1onの立ち回りうますぎ

366 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:35:59.37 ID:K3xLw3Kp0.net
Reitaって何歳なの

367 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:36:58.60 ID:O+H2U7ddM.net
>>366
今年で27じゃなかったかな

368 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:38:23.56 ID:K3xLw3Kp0.net
27は流石にジジイと呼ばれるには早いんじゃないか
100T Hikoとか30だろ確か

369 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:39:11.07 ID:gPaIdvdI0.net
ここで無理に勝つ必要ないから作戦を隠してるんだよ

370 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:39:19.57 ID:GMRjuRoW0.net
いや27は圧倒的じじいだろ
30越えが異常なだけ

371 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:39:19.70 ID:rr2i3JTkd.net
今大会クライアントの不具合多すぎだろ
毎試合接続エラーになってる気がする

372 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:39:23.79 ID:ND0M3vNL0.net
hiko来月31

373 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:39:23.91 ID:RS4IKZcIH.net
barceは接続切れてるな

374 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:40:41.04 ID:OfAIiQ8Yr.net
アセントはやっぱりlazのbサイファーが崩れないね
a攻めどうにかすればこのままjup勝てるでしょ

プライドヘイブンとかいう舐めプで負けて新年早々に腐敗神話が始まるのはすっきりしないな〜

375 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:41:11.90 ID:GppEc2Gv0.net
前verのパッチ使ってるからな
LOLでもよくあるよ

376 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:41:32.02 ID:K3xLw3Kp0.net
よく考えたら30歳のHikoと17歳のAsunaが一緒にやってんのすげーな
どんな話するんだろ

377 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:42:50.89 ID:XvkjQUvX0.net
Hikoより年上のsteelも忘れるな

378 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:43:29.18 ID:Ok0Ydcy50.net
crowが筋肉で持ってった

379 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:43:40.95 ID:a8mjL9oy0.net
crowやっば

380 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:44:01.91 ID:RS4IKZcIH.net
crow大事な撃ち合い取るのデカすぎる

381 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:44:48.20 ID:nFxS3OJi0.net
だいしーは何歳?

382 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:44:59.96 ID:/HaZWIXM0.net
っぱファントムよ

383 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:45:58.59 ID:WJ96KyZl0.net
crowとlazは今日の調子悪いなぁって日がねーな

384 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:46:08.51 ID:KwJAwpRM0.net
crowガーデンすぐ空けるの謎
reitaもAS警戒せずにオペでずっとAL見てたのもあったけど
ガーデンとられると一気に警戒するエリア増えるからガーデン空けるのはまずいっしょ

385 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:49:14.37 ID:Ok0Ydcy50.net
王者の意地

386 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:49:22.85 ID:TOpW7ZAG0.net
これやっぱBO3で見てえなあ

387 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:49:32.83 ID:goh+z0LN0.net
ラウンド数で負けてるのか

388 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:49:47.66 ID:TqumXlhR0.net
bo3じゃないのが悔やまれる

389 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:49:58.49 ID:+z7VLqJT0.net
はーおもんな
マジで12ラウンド目のsylfy戦犯すぎるわ

390 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:50:04.66 ID:zjrHlYVJ0.net
>>386
だよね 決着させて欲しい 時間的にきついんだろけど

391 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:51:41.97 ID:GMRjuRoW0.net
これJUP大丈夫か?
DNGと引き分けでも得失点で落ちる可能性全然あるぞ

392 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:52:46.02 ID:XyLVZFLzM.net
JUPアンチとしてSZ.RC信者、CRキッズに続きFAVファンが増えそうだな

393 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:52:57.88 ID:gPaIdvdI0.net
落ちても次あるしいいんじゃない?

394 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:54:05.94 ID:MyfNpls+d.net
これやっぱりCR出た方は良かったんじゃないのか?
この敗退チームweek2に出てくるんだろ
BO1の総当りってかなりきついぞ

395 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:55:47.14 ID:Xx4KjWMSa.net
juniorがちょっと前にJUPの次に強いのどこか聞かれてFAVかDNGって答えてたけどまさにその通りになってるな
しかもワンチャン抜かれそう

396 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:55:59.41 ID:/HaZWIXM0.net
lazめっちゃ余裕なさそうに喋るな

397 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:57:02.46 ID:09UOr9PPp.net
lazは大体いつも余裕ない感じじゃね、かなり負けず嫌いだし

398 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:57:27.62 ID:RS4IKZcIH.net
jup多分引き分けすらも想定してないだろ

399 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:57:41.90 ID:OfAIiQ8Yr.net
アセントはそりゃlazサイファーbに置いとけば勝てるし王者の意地ってほどでも
favにヘイブンどうぞってピックさせて負けたのがダサすぎて

400 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:57:59.37 ID:KwJAwpRM0.net
Lazが言ってたFAVのエリアコントロールはヘイブンだろうな
FAVのC守りがかなり刺さってたからな
アセントはSylfyの男気解除とかMintyクラッチとかの個人技が強かったけどエリアコントロールは普通だった

401 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:58:09.12 ID:PHOGDmcjM.net
>>395
>>178
もう脱いてるんだが?見る目なさすぎw

402 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:58:24.18 ID:XG45Up53r.net
>>394
Lag JUP DNG
どこ落ちてきても予選組み合わせで事故りそうなの嫌だよな

403 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:58:27.64 ID:nQXbc57pd.net
LAGとDNGがどうなるかだな
favはあのKR二人に打ち勝ったfiskerとmintyがいたからな
DNGはどうするか

404 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:59:01.43 ID:TU7n7Y740.net
>>396
いつもLazの配信見てるけどいつもあんな感じだよ
詰まってる早口っていうかなんというか
負けず嫌いだからいろいろキてるのもあると思うけど

405 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 19:59:32.12 ID:IXSKuFFbd.net
FAVヘイブンしか練習してない説

406 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:00:15.83 ID:WJ96KyZl0.net
>>404
ちょっと前に上げてたコーチング動画でもこんな感じだったな

407 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:00:29.96 ID:Ok0Ydcy50.net
実際常にイライラしてるのかそういう喋り方なのかわからんけど
編集してないときのLazあんな感じだよね

408 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:01:02.39 ID:/HaZWIXM0.net
>>404
そうだったか
いつものインタビューよりも噛んだり早口が目立ったように感じたからさ

409 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:01:15.06 ID:x8CFpYaLd.net
lazは負けず嫌いだからな
オペとブレイドストーム外しまくって
ティルウィンドウミスってあきらかにパフォーマンス悪かったreitaにキレてるよ

410 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:01:23.09 ID:/JIN9QnJ0.net
今年になって全体的にレベル上がってきておもしろいな

411 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:01:39.27 ID:K3xLw3Kp0.net
Lazがキモりんと兄弟関係なのかコメントで聞かれてちょっとキレてる動画好き

412 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:02:25.54 ID:IXSKuFFbd.net
無双する気でいたのに試合内容がこれだとキレるのも仕方がない

413 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:03:08.38 ID:TfTTGps60.net
負けず嫌いじゃないプロいるのかと ちはやぶるみたいな枕詞みたいに使うなや

414 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:03:49.03 ID:RS4IKZcIH.net
>>411
その動画気になるわ
どの動画?

415 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:04:15.21 ID:I560D1KAM.net
>>399
JUPって得意マップが無いイメージだわ、どこも平凡って感じ
EGGでヘイヴンでFAVに圧勝したイメージで選ばせた可能性はあるな

416 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:04:42.18 ID:ibaMb1KJ0.net
戦略面はまだまだJUP一強だなとは思うけどエイムにおいては既に差が感じられなくなってる
特にデュエリスト勢の1ピックがもう信用ならん

417 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:05:11.65 ID:K3xLw3Kp0.net
>>414
まだキモりんがツイッチでやってたころだった気がする
視聴者がクリップしたやつがここに貼られてたの見ただけだからわからん

418 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:05:17.54 ID:XG45Up53r.net
DNGはLagボコってJUP戦勝ち勝ちか競って引き分けで抜けられるんだね
昼から時間空いてるからDNGがいいスタート切れるかがカギになりそう!

419 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:06:21.09 ID:GppEc2Gv0.net
mintyジェットやらせたのは大正解だったな、元から使っておけとは思うけど
セージとか使ってなかったCR相手に勝ってただろ

420 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:07:34.19 ID:0Qy4C8TEa.net
>>411
文章でもうおもろい

421 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:08:40.89 ID:wd9GLPiZ0.net
まぁ負けず嫌いと口悪いのは関係ないけどね

422 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:09:26.94 ID:RS4IKZcIH.net
>>417
探してみるわty

423 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:09:34.33 ID:09UOr9PPp.net
本当は応募してたかは別にして、CRが1周目応募してないってやり方クソバカだよな

424 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:10:01.91 ID:TOpW7ZAG0.net
あのVSもBO2で3戦中2戦引き分けだったみたいだし、
シーン全体のレベルが上がってるのは間違いないな

425 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:10:31.06 ID:LUQrHOMMa.net
てかこないだのテクノブラッドの大会のmintyセージはなんだったんだよマジでww
こんなつええジェット使わないの勿体なさすぎる

426 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:10:54.99 ID:hnlW30eU0.net
>>422
見つけたら教えてな

427 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:13:42.32 ID:5DJkdMh30.net
takejは相変わらずフィジカルはあった
reitaがオペ以外の調子悪かったのがね

428 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:15:18.59 ID:09UOr9PPp.net
まだ4試合あるとかやばすぎだろ

429 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:17:39.80 ID:nFxS3OJi0.net
favとrcがみたいな

430 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:20:11.83 ID:GppEc2Gv0.net
LAGはKR頼みのチームってのは間違いじゃないか?
かなり仕上がってると思うぞ

431 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:22:16.05 ID:TOpW7ZAG0.net
今日の試合全体的に韓国人選手のフィジカルが目立つ感じではないな
優秀な日本人プレイヤー本当に多いわ

432 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:23:49.86 ID:KwJAwpRM0.net
BはJUPとFAV抜けかな
となるとBBIとDNGとLAGが予選回るWeek2は結構きついよな
予選はCOGとかも好調だったしBO1の怖さがある
CAGとかは独特な戦術のチームもあるし
これCRも下手にBO1で落とすとWeek3に回る憂き目になる可能性もある

433 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:24:04.63 ID:n/j8DQTP0.net
Lagやっぱ強いよなあ上2チームが強すぎたか

434 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:24:09.28 ID:jfTyqTYL0.net
>>431
ファントムとかいう逸材恥ずかしながら今日知ったわ

435 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:24:41.78 ID:OfAIiQ8Yr.net
reitaにジェットやらせてるのが悪いからね
とっさにブリンク使えないのにジェットだからと仕方なく強気位置に入って構えてもファーストブラッドにされちゃうよ
スモークしか使えるアビリティもウルトも無いようなもんなのにオペ持つからってジェットやらされてるとしたら不幸だね
ソーヴァ良かったのに

436 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:25:12.32 ID:KwJAwpRM0.net
FirstGamingが予選抜けたのはマジででかいな
FENNELとかもいるのでWeek2はマジで激戦だと思う

437 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:26:48.56 ID:GppEc2Gv0.net
week1は全体的にKRの選手のフィジカルが目立ってたけどな
集計サイトなかったっけ?

438 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:26:58.94 ID:IXSKuFFbd.net
lagって最初の4ラウンド最強だよな

439 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:28:44.23 ID:KwJAwpRM0.net
BBI、DNG、LAG、ここら辺とCRは一緒の組になったらWeek2マジで分からんぞ

440 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:30:31.44 ID:TfTTGps60.net
今日3位以下は来週出られないよね?WEEK1だからそれがVALORANTだから

441 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:31:52.31 ID:n/j8DQTP0.net
CR本当に余裕ぶっこいてweek1出なかったんなら馬鹿すぎる

442 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:34:21.89 ID:TOpW7ZAG0.net
>>441
本当にこれ
今週抜けてしまえばWEEK2もWEEK3もメインから出られるわけで
BO1で組み合わせ事故もありえる予選飛ばせるメリットかなり大きいよな

443 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:34:31.31 ID:Bq1MfhMC0.net
前の大会から期間空いてなさすぎるからってnethが言ってた

444 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:34:36.53 ID:KwJAwpRM0.net
>>440
今週3位以下は来週の予選からってことね

445 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:36:19.41 ID:0O7MUhwB0.net
コメ欄でDTN運営叩かれててKLM移籍してほしいとか言われててその視聴者リストにKLM本人がいるの面白い

446 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:38:10.06 ID:TfTTGps60.net
>>444
3位以下でもまだ可能性あるって事かありがとう

447 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:40:19.13 ID:GMRjuRoW0.net
nethの言う”前の大会”ってFAVも出てたよな
期間を開ける必要があるってことはCRはガチだったか
それに比べそのまま出てきたFAVはあくまでお試しだったってことか

448 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:40:24.31 ID:KwJAwpRM0.net
Week2予選はマジで分からんなー
FAVが上がるのは強豪だから不思議は無いけど、FGがマジでジャイキリだわ
これでBBIが予選回ったので、予選グループで強豪が同組になる率が上がった

449 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:40:34.98 ID:wijFD/u00.net
5連敗かましてランク1つ落としちゃいまして、また上げたいなと頑張ってるとこなんだけど下がる前のランクではポイントが±25とかでほぼ同じだったんだけど下がった先では+15と-30みたいな感じになったんだけど、これって内部レートがガタ落ちした感じなのかな?
戦績自体はほぼ変わりなし

450 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:41:34.53 ID:OfAIiQ8Yr.net
dtnって無給って噂よく見るけど本当なのかい?
apex部門に長い事いる人がずっと無給で機材の支給とかも無いって言ってたのは見たけど
つまらない上に屑なストリーマー達をVtuberみたいな売り方してるイメージしかない

451 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:43:48.83 ID:R9XVDFOW0.net
DTNはハゲをガキどもが食わせるだけの集団や

452 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:45:31.32 ID:qSMvXtMY0.net
落とした瞬間残り3試合実質消化試合になるんだが…

453 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:46:20.98 ID:S6vlcqvp0.net
ランク下がったから上げるためにデュエリストで暴れまくるだろ?
次のマッチはスマーフのパーティーなんだよ
ちなみに味方はそのランクの方々な

454 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:46:25.78 ID:KwJAwpRM0.net
知らんけどストリーマー達は自分がやることをやってるだけだろう
別に悪いことは無い

455 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:47:02.91 ID:35bkzWbVM.net
ここ引き分けた場合、LAGは確定落ち、FAVはほぼ確定抜け、DNGはJUPに2-0で勝たないと落ち

456 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:49:20.05 ID:4K8xo79k0.net
神に愛された武器、バッキー

457 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:52:04.05 ID:4JfR4Vgtd.net
dtnとかいう大して結果も出せないのに知名度だけあるチームDNGと紛らわしいし潰れてほしい

458 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:52:40.42 ID:xFfaiims0.net
早いとこreita切って、mintyをjupにいれよう
デュエリストスナイパー枠がreitaのままではどうせ世界行っても勝てない

459 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:52:59.57 ID:nFxS3OJi0.net
phantomつええな

460 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:53:34.62 ID:x6bmu/vK0.net
>>457
最初からプロチームだと思ってる方が悪い
DTNはあくまでストリーマー集団、DNGがプロチーム

461 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:57:46.60 ID:9lhZSwAY0.net
>>449
戦犯かまして5連敗した奴は上がってくるなってことやろ

462 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:58:17.23 ID:GppEc2Gv0.net
相変わらずフィジカル集団に相性が悪いなぁ
撃ち合えてるの誰もいなくね?

463 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:58:18.91 ID:R9XVDFOW0.net
phantomとanthemは要チェックやな

464 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:59:20.04 ID:hnlW30eU0.net
>>449
そういうこと
もっと下がお似合いだと判断された

465 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 20:59:25.62 ID:XG45Up53r.net
風呂入ってる間にDNG負けてるんだけど…
残り3本全部勝たないとじゃん

466 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:01:05.10 ID:LgHH5I0n0.net
reitaのジェット重いわ。takejジェットも駄目だし。
つえージェットいないのがJUPの残念な所

467 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:02:45.75 ID:n/j8DQTP0.net
JUPメンバーかえないならもうジェット捨てた方が良さそうだよな

468 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:03:14.57 ID:grHq1LzdM.net
正直なところ、今のJUP相手にならFENNELやCOG、FGでも1マップくらい普通に取れそうだよな、なんなら勝てる

469 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:03:50.64 ID:/ok/BN6M0.net
今回のreita素人目に見てもスキル出なさすぎだよな
世界で戦いたいならjup金はあるだろうしジェット強い人連れてくるべきなのだろうか

470 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:04:07.91 ID:ocu2kqIc0.net
lazも1番ソバ上手いのはcrowじゃなくてreitaって言ってたしな
ただvsLAGのバインドでもそうだったけどreitaがジェットじゃないとtakej大分苦しそうなんだよな
デコイというか体で索敵する役いなくて自分が先に行かんといけないから結構すぐ死んでた

471 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:04:27.16 ID:x6bmu/vK0.net
barceモクreitaソーヴァcrowセンチネルでlaztakejデュエリストでいいじゃんって思うけどな

472 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:06:56.23 ID:um0Q4WFD0.net
Lazはずっとサイファーできるのが自分しかいないって言ってるけどcrowできそうだけどな

473 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:06:59.03 ID:KwJAwpRM0.net
OWLからta1yo連れてこようぜ

474 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:07:14.16 ID:RnoNKO8rM.net
ジェットでawperするだけならスレにいるレディアントでもかわり務められるわな

475 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:07:32.81 ID:n/j8DQTP0.net
Lazプロだらけのランクでフラグトップ常連だしデュエリストでいいよな
ジェットはそんなに得意じゃなさそうだけど
抜けた所はCrowが器用だしなんでもやるだろ

476 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:08:29.60 ID:nFxS3OJi0.net
reita out ta1yo in

477 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:10:12.69 ID:z6N4fEaFM.net
ta1yoはvaloやる気ない言うてたで

478 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:10:37.94 ID:x6bmu/vK0.net
個人的に日本最高ジェットだと思ってるpepper連れてきてほしいなぁとは思う
ジェット以外もそつなくこなせるだろうし

479 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:11:57.67 ID:n/j8DQTP0.net
pepperは今の弱体した戦国に置いておくの勿体なすぎる

480 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:13:23.05 ID:jfTyqTYL0.net
なんかコメ欄見てたらわからなくなったんだが
ラウンドポイント優先なのか直接対決なのかどっちなんだ?
普通ラウンド数な気がするけど

481 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:14:55.89 ID:GMRjuRoW0.net
これマンチキンメデュVSムージーバッジの韓国対決見れるんちゃうか

482 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:15:15.02 ID:x6bmu/vK0.net
まずラウンド数でそれが同じだったら直接対決の結果

483 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:15:26.43 ID:fqsmOeGvd.net
jupに入る云々はおいといて
和製ジェットならsakurai推せるな

484 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:15:54.91 ID:xVBmWLpx0.net
これdng無理やな…

485 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:16:01.65 ID:4K8xo79k0.net
DNGはファーストピック取りに行けないからきついな

486 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:18:36.07 ID:vZeCfVW80.net
やっぱメタ的にDNGみたいなチームはきついね
今のメタは早めにスキル使いながらエイム猛者がゴリゴリ撃ち合いに行くって感じになってるからそれに付いていけないと苦戦するね

487 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:19:03.38 ID:+z7VLqJT0.net
DNGはマジで全員パッとしないよな
BBIと似た感じがする

488 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:22:25.84 ID:Za+CmMPbM.net
今のアイアンでもなかなか無いやらかし

489 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:24:11.13 ID:/BNzmJhm0.net
>>487
わかる、なんか保守的な感じする(?)

490 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:24:50.36 ID:GMRjuRoW0.net
オペでのファーストブラッドかなり警戒されてるからジェットのオペでリズム作って他チームは軒並み辛くなってるな
JUPしかりBBIしかりDNGしかりSZしかり

491 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:26:03.32 ID:k3HrSWx/0.net
>>450
それが本当ならそうなんじゃね?
Klmも自分でpc買ってたし
DTNのファンがいるなら選手が冷遇されてる可能性があるって苦情でも出したらいいのにw

492 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:31:26.82 ID:z6N4fEaFM.net
ストリーマーにはPC与えてプロゲーマーには自分で買わせてんのほんま笑える

493 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:33:20.63 ID:xFfaiims0.net
lazはサイファーでいいでしょ
あのフィジカルでサイファーだから逆に貴重なんだよ

JUPに足りないのはminty.bazziみたいな圧倒的にaimのあるデュエリスト(ジェット)だよ

494 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:38:24.18 ID:S6vlcqvp0.net
パーティー組んで如何に内部レートを落とさずにランクを回せるかがランクを上げるコツや
つまらんわ

495 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:40:15.18 ID:x6bmu/vK0.net
結構互角やん

496 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:42:02.68 ID:wijFD/u00.net
449だけど何も言い返せないわ
やっぱ自分はシルバーすら踏めないどころかブロンズすら不釣り合いなガ〇ジなんやなって
楽しいから続けるけど

497 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:43:26.05 ID:UB8mVa6Ba.net
Reitaソーヴァいいと思うけどバランス的にLazCrowどうするってなるんだよな
でもしっくりこないジェット使い続けて微妙な試合増えるのも嫌だからなんとかしてほしいな
圧倒的強さのJUPが見たい気持ちとトップの争い合いを見たい気持ちどっちもある
Lag戦FAV戦めっちゃ興奮した

498 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:44:29.43 ID:z6N4fEaFM.net
Reita out
XQ in
の方が強かったりする?

499 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:44:47.43 ID:fznArwVGM.net
phantomのジェット重くない?lazと同じでセンチネルだからこそ良いってポジションだわ

500 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:45:14.13 ID:RS4IKZcIH.net
reireit

501 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:45:58.96 ID:fq0TGs0xd.net
lagにとっては消化試合だから
お試しでしょ

502 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:46:16.32 ID:RS4IKZcIH.net
XQはコンペ配信見てる感じプレイはプロほどまで上手くないよ

503 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:47:19.37 ID:xVBmWLpx0.net
fsの時jet抜いてreitasovaで暴れてたから全然いいと思うけど

504 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:49:58.76 ID:gPaIdvdI0.net
韓国内でvaloの人気ないけど
韓国valo大会の英語放送は3万人くらい見てた気がする 韓国人のプレー人気あるね

505 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:52:58.34 ID:k3HrSWx/0.net
>>499
あのさー
日本人の味方がブリーチ使ってるからセットでジェットやってるって自分で考えろよ
コミュニケーション面でbazziとまだ連携できるレベルにないんだろ

506 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:54:05.12 ID:TOpW7ZAG0.net
韓国は昨日のVSの試合の英語放送だけで1万見てたし世界的な注目度もそこそこ高いな

507 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:55:07.35 ID:TOpW7ZAG0.net
>>506
これtwitchだけね

508 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:55:41.31 ID:goh+z0LN0.net
しかしまぁミッチーも攻めオペよくやるけどだいぶ他所のスナイパーと比べると落ちるな

509 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:57:40.55 ID:R9XVDFOW0.net
>>505
すまんがアスペに正論はNG

510 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 21:59:16.85 ID:/dKFVoCPr.net
このリーグはLagボロ負けかと思ったらDNGに2-0取るとは意外だな
DNGJUPでどうなるか

511 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:01:28.68 ID:gPjooYBm0.net
OT仕様で4本先取みたいなモードあったらずっとやるんだけどなあ

512 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:01:48.24 ID:GppEc2Gv0.net
これバインドでlag相手にに善戦したcagもかなり強いな
week2マジで怖いぞ

513 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:03:39.67 ID:TU7n7Y740.net
Lagやっぱ攻めの時噛み合わないって自覚あるんだな
インタビュー中にゲップすなw

514 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:03:48.12 ID:4K8xo79k0.net
>>512
cogな

515 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:04:11.85 ID:RS4IKZcIH.net
CR、ほわほわした雰囲気のまま行ってweek2あっさり負けそう

516 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:04:39.43 ID:WJ96KyZl0.net
二日目はけっこうどこもいい勝負するな
初日はRCがフィジカルで暴れてた印象だけど

517 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:06:01.32 ID:GppEc2Gv0.net
>>514
普通に間違えた

518 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:06:25.51 ID:/HaZWIXM0.net
韓国人プレイヤーのインタビューどれも草

519 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:08:18.23 ID:GMRjuRoW0.net
戦えるチームが増えてきたことはかなり応援しがいあって嬉しいけど
なんで今こんなに増えてきたんだ?
それほどここに重きをおいて調整してきたのか

520 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:08:58.48 ID:/BNzmJhm0.net
Week2はbo1さえ抜ければ、メインイベントで負けても留まれるからbo1が鬼門だなー

521 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:10:17.17 ID:oS3N4lV/0.net
week1で決勝残った同士はぶつからないルールがあるが
FAVに勝てるCRが必ず今回の決勝組どこかと当たることになるから地獄だな

522 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:10:55.55 ID:Vkfb6amZp.net
DNGは伸び代ない
応援する価値なし

523 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:14:29.62 ID:ocu2kqIc0.net
そんなこと言うなよ 俺はJUPもDNGも全部応援するぞ

524 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:24:16.15 ID:ahIQ7h7Z0.net
>>483
sakurai見たいわ

525 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:30:01.17 ID:lq3r3xO1d.net
メンバー変わったばかりだが
チームの雰囲気も良さそう
普段のコミニュケーションは
Flaxが英語ペラペラだから問題ないし
試合中は簡単な韓国語をみんな話せる見たいだし
バジムジとのコミニュケーションがさらによくなれば今後もっと強くなるな

しかし確実にJUPの1強時代は終わった
FAV.FG.LAG.RG.CR.USJ
神7チーム
特にFAVが脅威

DNG.BBI.SZ.CAG.CG.AVGの巻き返しにも期待
してVALORANTを盛り上げてほしい❗

526 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:32:21.39 ID:jfTyqTYL0.net
>>522
みっちーがいるだけで応援する

527 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:32:22.05 ID:n/j8DQTP0.net
JUPが王座にあぐらをかいてAPEXしたりコーチング企画してる間に下との差が縮まってきた感じあるわ
MintyFiskerとか一生Valoやってるし、JUPでValoしかやってないのバースぐらいでしょ

528 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:34:22.74 ID:O3YyUma9M.net
VSも今回のVCT予選で2引き分けしてるし一強チームは世界的になくなってきてるな

529 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:34:29.84 ID:vPq44ntX0.net
ついこないだバースがAPEX配信してたよ?
そもそも配信したりっていうのも仕事の内なのになぜあぐらをかいてると思うのか

530 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:34:48.49 ID:k3HrSWx/0.net
>>527
村社会から出てきたらあとは時間の問題だっただけだよ
年齢込みでジュピターのメンバーよりポテシャルがありそうな奴らって結構いるからね

531 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:35:32.74 ID:WJ96KyZl0.net
一強時代が終わりそうなのはいいことだ

532 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:36:10.72 ID:KwJAwpRM0.net
DepもHaReeeもたまにApexやってるからな
配信はただのファンサでしかないというのを理解してなさそう
活動はスクリムだぞ

533 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:36:32.73 ID:t1JuO1Of0.net
王座にあくらをかいて(1日8時間スクリムを週6日)

534 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:37:30.19 ID:lq3r3xO1d.net
しかし Bグループは レベルが高い
今日最後の試合
DNGなんとか意地を見せてほしい

535 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:37:57.23 ID:TU7n7Y740.net
JUPのコーチングとか解説動画とかある意味仕事の手の内明かすことになるのにFPSの裾野を広げるためにどんだけ貢献してくれてるかよ
プロ全体が報われればいいんだが

536 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:38:52.61 ID:tvZ47RxOM.net
>>532
普通結果出したいなら活動以外でも自主練しないか?休みの日は仕事のこと考えたくないとか向上心ない会社員と同じ
FAVはそうしてるから今日JUPを超えたんだよ

537 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:38:59.80 ID:xVBmWLpx0.net
ほんとjupはvalo界に貢献してると思うよ

538 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:40:08.63 ID:k3HrSWx/0.net
>>535
あんな情報、手の内にすら入ってないよ
基本的なことしか喋ってない

539 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:40:11.77 ID:TOpW7ZAG0.net
まぁ活動外でも練習しようと思わないってことはそこまでモチベ高くはないし
どうしてもやり続けてるやつには追い付かれて抜かれるよな

540 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:41:11.18 ID:WJ96KyZl0.net
lazとかコツコツ動画上げ続けてるのにモチベ低い扱いは可愛そうで草

541 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:41:20.38 ID:lq3r3xO1d.net
>>513
緊張だよ緊張
慣れてないんだ 勘弁してあげて

542 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:43:43.66 ID:KwJAwpRM0.net
Week1で1-1でしかないのに超えたとか言ってる奴おって草
Mastersで勝てるかどうかだろ?勝敗が付くのは

543 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:44:36.76 ID:lq3r3xO1d.net
>>522
そんな事はない
イケメンは強い フェイスパンチ

544 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:44:45.89 ID:BAByz1JO0.net
日本のfps界隈って強くて登録者数多い人気のチームは稼ぐためにストリーマー活動もしなきゃいけないから、絶対的王者というのは難しいよな

545 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:45:30.82 ID:eE0rg4qQM.net
>>542
すまん、俺だけじゃなくて>>178も言ってるんだわ

546 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:46:04.60 ID:4K8xo79k0.net
ブーイモってまともなやついないの?

547 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:47:32.97 ID:xVBmWLpx0.net
エディオンの時も同じ流れ見たわ

548 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:47:41.20 ID:lq3r3xO1d.net
>>518
日本人プレイヤーも
韓国でインタビューされたらこんなもんだろ

549 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:47:47.88 ID:KwJAwpRM0.net
なんなら178のほうがさらにおかしくて、最近はFAVとRCやってないしCRとはやったが負けてるしな
どういう順序だよ

550 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:48:00.66 ID:EJZ+SidB0.net
向上心あればもっとやってる!とか奴隷の残業自慢に近いものを感じる

551 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:48:30.19 ID:zrxQYnlj0.net
活動外で自主練しなかったらモチベ低いは草
中学生の部活じゃないんだからさ・・・

552 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:49:21.16 ID:WJ96KyZl0.net
最後クロウ残った時の安心感ほんと凄いな

553 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:49:38.06 ID:n/j8DQTP0.net
モチベに関してはどうでもいいけど長時間練習してる方が上達するのは当然だろ

554 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:51:05.12 ID:goh+z0LN0.net
しかしこのゲーム
人がするのを見るばっかで全然プレイせーへんな

555 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:51:12.83 ID:gPaIdvdI0.net
安心感があるのは相手がDNGだからだよ
相手がVSだったら一人になったら絶望だよ

556 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:51:13.39 ID:/ok/BN6M0.net
何事もオーバーワークは良くないぞ

557 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:51:15.50 ID:lq3r3xO1d.net
>>526
フェイスパンチ イケメン最強

558 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:52:06.20 ID:x6bmu/vK0.net
>>554
デカい公式大会やってるのにしょうもないランクマなんかやらんでしょ普通

559 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:52:48.79 ID:t1JuO1Of0.net
そんなわけないだろ
競技レベルなら量より質だし、FAVがJUPに1MAP取ったのもチーム錬で色んな戦略試して、
相手の研究もした結果なのに個人練習のおかげにするとかもはや失礼だわ

560 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:53:14.41 ID:jfTyqTYL0.net
DNG 1-1で勝てないのちょいきついなあ
もったいないラウンド2こぐらいある

561 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:55:06.94 ID:KwJAwpRM0.net
専業プロにとっては野良ランクは練習になってないってのを理解してなさそう

562 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:57:55.37 ID:lq3r3xO1d.net
しかし Lazとreitaは強いな
フェイスパンチ やっぱイケメンは強い

563 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:58:04.47 ID:TfTTGps60.net
しがんがげれはしがんにびれいじでしょゔだづずるどおもっでぞゔわらわら

564 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:58:26.10 ID:n/j8DQTP0.net
FAVの二人が毎日何時間もランク回してるのはただのファンサで全く意味がないって考えなわけな
俺はそうは思わんけどまあいいわ

565 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:59:41.35 ID:qFg75LyM0.net
scarzが優勝したときにチーム練習少なくしてランクマとかで
個人技強化増やしたっていってたけどね

566 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 22:59:56.09 ID:KwJAwpRM0.net
見せてないスクリムも考えたら?って話

567 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:00:49.08 ID:8KHHpAqi0.net
DNG去年まではJUPに一番近かったのにボコボコやん
この分だとRCも怪しいな

568 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:06:40.78 ID:gPaIdvdI0.net
覚えゲーだからランクでプレーするときに課題意識を持って
自分の弱点を意識してプレーすれば意味があるし
勝ち負けを気にしなくても段々上手くなって気づいたらイモになってるよ
そういう夢を見た

569 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:06:58.80 ID:TU7n7Y740.net
DNG調子上がってきたか

570 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:08:07.98 ID:/HaZWIXM0.net
うーんこのショットガンゲー

571 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:08:21.01 ID:t1JuO1Of0.net
消せやこの武器

572 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:09:36.97 ID:ICYNe9Xd0.net
ばんばんばんばんばん…ばん!

573 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:12:43.67 ID:WJ96KyZl0.net
ブリブリブリーチくんのクソデカスモークほんと強くなったな

574 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:13:59.79 ID:t1JuO1Of0.net
それは違う方のおじさんです

575 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:14:23.07 ID:zdvrwSSk0.net
普通に高ランクとマッチするのやばいでしょ
こっちはまだランク無しだぞ勝てるわけない

576 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:15:58.88 ID:x6bmu/vK0.net
ブリムヴァイパー堅ってえええ
堅過ぎ

577 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:16:00.94 ID:K3xLw3Kp0.net
crowがフラグトップは珍しいな

578 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:16:29.81 ID:TqumXlhR0.net
とにかくcrowが硬かったなぁ

579 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:19:17.55 ID:goh+z0LN0.net
tenzの配信見てる人数と日本の大会見てる人数が同じくらいってなんか面白い
他の場所でも見れるから全体で3万人くらいは見てるのかな?多く見積もりすぎか

580 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:19:21.18 ID:WJ96KyZl0.net
>>574
ブリム君だったわ
>>5777
今日はクロウのフラグトップ多い気がする

581 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:20:42.65 ID:x6bmu/vK0.net
ブリムとヴァイパーで交互にワンウェイ炊いてインセンディアリーとスネークバイトで足止めまくるってアレ突破するのどうしたらええんや

582 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:20:47.16 ID:R9XVDFOW0.net
アホ「ショットガンはクソ!ショットガンはクソ!」

ワイちゃま「じゃあ自分もショットガン使えば?」

アホ「」

ワイちゃま「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

583 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:20:47.18 ID:4K8xo79k0.net
元BCGとVSがマスターズ進出か

584 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:21:35.25 ID:4K8xo79k0.net
>>581
レイズで飛んでってultで飛ばせ

585 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:22:11.81 ID:/dKFVoCPr.net
このブロック見るとFGは予選も決勝もイージーなブロックでweek3まで確保できたのほんとでかいな
week2でJUPFAVCRRCが全員消えればワンチャンでてくるし

586 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:22:27.60 ID:XG45Up53r.net
>>517
CAGもweek2は頑張るから……!

587 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:24:48.71 ID:4K8xo79k0.net
CAGもそんな弱くない気がするけどな、pinckが予想以上にやれそうだし

588 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:25:27.32 ID:GppEc2Gv0.net
>>586
各々のスキルはあるから
あとは噛み合わせ次第だと思うなFGのヘイブンの完成度は高かったし

589 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:27:12.77 ID:JEdWrKua0.net
LAGとFAVは今後も期待だわ

590 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:27:54.73 ID:+C+Q7lfrM.net
CAGはヴァイパー構成あるからな
あれの研究量はCAGが随一だと思う
BO1だと初見ゴロシみたいなプレイやられるときついと思うしBO1予選は分からんよな

591 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:27:55.65 ID:WJ96KyZl0.net
LAGとFAVとRCは今回見てて楽しかったな

592 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:30:39.91 ID:x6bmu/vK0.net
日本No.1ヴァイパーのmillionがなぜかヴァイパーやらないCAGの話した?

593 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:34:39.98 ID:4K8xo79k0.net
ちゃんと結果見てればわかるけどヘイブン以外はヴァイパーだったぞ、ブリーチ選んだヘイブンだけ見事に落としたし戻すんじゃねえかな

594 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:35:14.47 ID:+C+Q7lfrM.net
予選落ちしたBBIとかDNG以外にFENNELとかもメンバーは良いからCRも組合せ次第ではきつい状況になるよな
てか、week2で自信あるからと言ってもやってみなきゃ勝負は分からないんだからmasters行ける確率高めるためにはweek1に敢えて出ないって舐めプだよな
何があるか分からんBO1なんだから保険も含めてweek1から参加しときゃ良いのに

595 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:37:19.34 ID:4K8xo79k0.net
バーズエッグ

596 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:37:19.72 ID:K3xLw3Kp0.net
え?いまのbarceクソ上手いな

597 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:48:39.90 ID:WJ96KyZl0.net
あそこのロックダウン強いのに冷静に返したな

598 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:48:43.12 ID:clZyXyyB0.net
JUPがとうとう一強落ちかと思ったら全然強いやんけ
一強続くんなら俺の掛け金返してくれ

599 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:49:35.33 ID:nnCEQs7M0.net
>>598
誰に賭けてたんだい?
今日の試合観てFAV?

600 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:53:17.42 ID:clZyXyyB0.net
>>599
FAVにベットした奴は俺だけじゃないはず

601 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:55:53.10 ID:awBi22zrd.net
lazはやっぱサイファーだよなぁ

602 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:58:26.32 ID:nnCEQs7M0.net
>>600
分かる
FAVはFBとヘッショ率のヤバいFisker率いるワンマンチームのイメージだったけど、
新参のMintyが暴れまくってて今日は特に凄かったね
良い意味で以前のFAVとは全然違うわ

603 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 23:59:05.73 ID:GppEc2Gv0.net
jup修正完了してるじゃん
やっぱ安定感あるわ

604 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:01:33.07 ID:yV0+/gpT0.net
このスレでFAVがJUP超えたって言ってるやつ何人かいたけど結局JUPが1位通過やんけ

605 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:01:52.52 ID:sHcXqkAB0.net
DNGはJUPと同じ型の下位互換ってイメージあるわ
いつも力負けする

606 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:01:59.33 ID:d5jDeYG90.net
やっぱレイナ強化だわ
連携取れるなら2ラウンド目ノーアーマーヴァントム買いからのオバーヒール150アーマーが俄然やりやすくなってる

607 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:02:07.81 ID:+GD8pBpv0.net
まあ相変わらず強いな

608 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:02:28.94 ID:BYJjbAbmp.net
Jup fav逆転した?

609 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:02:52.82 ID:DD9rPw5n0.net
でもreitaがほんとに調子悪そう

610 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:03:17.15 ID:u918Lxet0.net
というわけでね

611 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:04:16.97 ID:Bm22MRYl0.net
takejレイナほんと好き

612 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:05:00.72 ID:EFk0m1U40.net
DNGはちょっとJUPに勝てるビジョンが見えないな

613 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:05:35.21 ID:jBnSgJJ10.net
>>609
ソ―ヴァはそんなでもないんだけど
ジェットがまったく生かせてなかったな

614 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:05:58.83 ID:v72pNBkf0.net
やっぱエイムゴリラいないとJUPには勝てないね…

615 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:07:22.56 ID:vEjAXLC20.net
なんか大会も飽きてきたな
タイミング合わせてババッと入るだけのゲーム
あとはのるかそるかのエイム勝負

616 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:10:29.72 ID:jBnSgJJ10.net
>>614
RCがJUPにどんだけ戦えるのか見たいわ
だいぶ仕上がってたし

617 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:10:32.78 ID:u918Lxet0.net
ってか時間無制限のデスマッチも3対3もショートのアンレートも予定されてるみたいじゃん、楽しみだな

618 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:10:48.26 ID:ddpuywgMd.net
終わってみたら一位通過か
これでJUPとRCは別の山か
一番面白い形だな

619 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:12:17.21 ID:+GD8pBpv0.net
takejイキるなあ

620 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:21:13.06 ID:yZfAjB/jd.net
>>604
DNGがちょっと期待ハズレだった笑ドンマイ
しかしJUP最後に勝てばいいのかもしれないが
今までと違い
圧勝でもなく圧倒的強さも感じなかった
FAVとLAGの強さは感じられたな

621 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:21:19.01 ID:v72pNBkf0.net
>>616
分かる
RC,CR,FAVのJUPとのBO3はまじで見たい

622 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:22:27.11 ID:K/mox4Ph0.net
圧勝感はRCが今回一番あったわ
JUP一強じゃなくなってる感あっておらワクワクすっぞ

623 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:23:17.61 ID:T1Stkq1+0.net
この流れ前も見たな

624 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:23:50.72 ID:Qm73+lI/0.net
実況とかプロチームの話は別スレ作ったらどうだ?だめかな?

625 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:26:00.41 ID:+OpfbH9V0.net
RC強くね?→なにしてんだよRCの流れ

626 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:29:36.32 ID:+GD8pBpv0.net
DNGはなんでFAVにワンマップ取れたんだろ
やっぱ相性みたいなのあんのかな

627 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:31:05.30 ID:zxbPsnod0.net
昨日Tenが配信で今週はそんなに重要ではない的な事言ってた気がするからなんか関係してるのかも

628 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:31:33.50 ID:zxbPsnod0.net
もちろん勝ちに行くとは言っていたが

629 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:32:08.09 ID:rbEdRLMY0.net
favにマップとれたの謎すぎる

630 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:32:33.12 ID:yYBw7USDM.net
>>627
JUPがアセントでヴァイパー使ってなかったのもそれ関係なんかね

631 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:33:44.49 ID:eGrb8ZfPM.net
大会見てたらキモい配信に飛ばされたんだけど誰これ

632 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:34:36.53 ID:MV1l3nDb0.net
やっぱりdngよええわ
フィジカル自信ないから強気な攻めや詰めができないし
意表もつけないから正面の撃ち合いに持ち込んで負けてる

633 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:37:50.52 ID:27K7NsEo0.net
>>632
みっちーのブリンクは面白いと思ったけど撃ち合いで負ける場面多かったなあ

634 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:43:37.24 ID:rbEdRLMY0.net
まあweek2の予選なぜか今日やってるみたいなもんだからな

635 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:44:38.79 ID:hyw5wYaEr.net
FirstStrikeのシード権消化させるためのweek1だからそこはね

636 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:59:03.91 ID:DAMWw7X50.net
俺はdngみたいなタイプ好きだわ

637 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 00:59:06.56 ID:krmc2WfF0.net
DNGはフィジカルが他の上位チームに比べて弱い

638 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 01:08:38.01 ID:EFk0m1U40.net
FB重要すぎるからフィジカルお化けは絶対必要だよなあ

639 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 01:23:15.48 ID:tXUnQBAX0.net
>>624
普通はそうするけどこのゲームの人は「ゲームしてるならプロリーグ見てて当然」って価値観押し付けてくるから無理そう

640 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 01:24:24.78 ID:tXUnQBAX0.net
この土日で3000近く本スレ圧迫してるのに我が物顔で実況してスレ立ても踏み倒してるの本当に草

641 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 01:26:11.62 ID:E/YfIgBz0.net
mysticのバインドBのリコン俺も真似しようっと

642 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 01:32:37.26 ID:yYBw7USDM.net
このゲームランクマ配信とか見ててもなんも面白くないけど
大会はほんと楽しいわ

643 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 01:52:40.40 ID:sHcXqkAB0.net
そんなに嫌なら大会やプロの話禁止のスレを別に立てれば?
俺は大会もゲームもどっちも話せるスレの方に行くけど

644 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 02:02:39.97 ID:U4Y9rwOUM.net
>>643
実況禁止スレ建てればいいのにな
まあ喚いてる本人も需要なくて過疎るのわかりきってるから立てないんだろうが

645 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 02:10:01.87 ID:NE2RWFyRd.net
確かに建てるなって言ってないのに頑なに建てないの草

646 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 02:10:09.06 ID:bu8B/IIW0.net
大会の話題が無くなるとスマーフ議論とランク煽りしか残らんのよ

647 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 02:13:58.03 ID:95zlGJYx0.net
超少数派だって自覚してるから建てないんよ

648 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 02:14:36.39 ID:viPRi62yd.net
別にどっちでもいいけど普段ランクの愚痴が大体じゃね
わざわさ見る価値のある情報なんてそんな無いし何の拘りがあるのか謎である

649 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 02:40:26.21 ID:nc6P1vph0.net
このスレ定期的にVALOに親殺されたやつ沸くからな
VALOスレに勢いがあるだけで気に入らないって連中も多いだろうし無視でいいよ

650 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 03:07:17.62 ID:qudJpXYF0.net
fisker試合終わりにバッキーがどうたらチャットで文句言っててそれ見た岸がお互い様ですよねって言ってたの草

651 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 04:41:06.19 ID:NipBmOxcp.net
ハイドオンタカシって奴自分のことイケボって思い込んでるツイキャス主みたいで見ててきつい

652 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 05:03:12.70 ID:U4Y9rwOUM.net
正直SGはどっちもやられたらクソガッとはなるけどジャッジはまだ1600だからわかるんだよな
バッキー900ってなに

653 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 05:58:45.92 ID:BblZgEww0.net
バッキーで隠れる動作と同時に撃ってくるやつクソむかつく

654 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 06:02:29.54 ID:EgwZExp5M.net
実況なくても踏み逃げばっかだしへーきへーき

655 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 06:02:37.97 ID:1ufhSBaJ0.net
このゲームエイム難しいよね
ショットガンは初心者向けじゃない?

656 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 06:05:24.39 ID:jBnSgJJ10.net
>>655
文句言われてるけどまぁ普通にバッキーとかコツ掴むのむずいよ
マップ理解して立ち回らないとキル取れないからあんま初心者向けではないと思う
まぁそれでもバッキーの値段はあげようとは思うけど

657 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 06:07:32.12 ID:FCMEmPRI0.net
このゲーム明らかにランク上げやすくなってるよね?そんなにうまくなってる感じしないのにランクだけ上がってて怖い

658 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 06:10:11.08 ID:1ufhSBaJ0.net
>>656
バッキーとは?
ショットガン凄い上手い人がいてその人は音鳴らさないように
裏とりして連続キルとかしてて凄い人がいた
あれくらいできるようになったら中毒性ヤバそう

659 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 06:29:14.29 ID:La4M/edw0.net
視聴者1万くらいいってたから分散してる分と合わせて1万5千くらいかな
まぁ大会見ずにプレイしてる人もいただろうしまったく触ったことない人が見てることもあるだろうしそんなあてにならないが

てか実況解説が「是非みなさんにもプレイしていただいて」って言った瞬間視聴者が一斉にプレイするのは嫌だ見るの専門だって言い出すの笑う

660 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 06:33:09.71 ID:bXOpp8xE0.net
>>651
カッコつけるけどちょっとお笑いも出来ますみたいな感じが本当に嫌

661 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 06:36:16.05 ID:tXUnQBAX0.net
>>644
一般板での実況行為禁止しらないからこういうレスできるんだろうけど
本当に自覚のない無知は迷惑だわ

662 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 06:54:35.14 ID:tXUnQBAX0.net
>>659
エアプがここまで幅を利かせてるゲームも珍しいよなぁ

663 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 06:58:36.17 ID:U4Y9rwOUM.net
>>661
いつの時代のルールの話してんだよ
この板のローカルルールに実況禁止なんたないぞ
たらこ時代で止まってるのか?

664 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 07:00:17.40 ID:kC1aFyW40.net
2日間で敵味方含め3人明らかなトロールいたんだけど前より増えてないか?ちなみにシルゴル帯です

665 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 07:09:07.62 ID:OJ1npFQ60.net
EUも最初のMasters行き4チーム決まったね
Alliance,NiP,FPX,Heretics
あと4チームの枠にG2やLiquidが入れるか楽しみ

666 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 07:15:46.02 ID:u918Lxet0.net
大会期間じゃなくても踏み逃げするやつばっかだからあんま関係ないっていう

667 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 07:16:11.72 ID:jcNKvJn40.net
エアプの声がデカいのは確かだけどさすがに見る専の方が少数派だわ

668 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 07:19:29.06 ID:TIV7vn4ud.net
そもそもこのスレで実況してる奴らの中には全動画サイトでバンされてるナチュラルにtoxicな奴もいるから何言っても無駄だね

669 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 07:20:43.42 ID:dtGl3vEgp.net
g2不様に逝く

670 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 07:23:46.63 ID:jSygozv80.net
センチネルお前まさか負けるのか

671 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 07:31:54.20 ID:tXUnQBAX0.net
>>663
これ以上恥晒す前に黙ったほうがいいよ君w

672 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 07:37:21.93 ID:uvLoqqAn0.net
SEN負けそう

673 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 07:37:37.30 ID:dtGl3vEgp.net
煽りカスvs煽りカス

674 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 07:38:07.29 ID:La4M/edw0.net
何をもってエアプかエアプじゃないか分けるべきなのかわからんが
ランクはもうやってねぇって人は割とガチで多いかもしれん

675 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 07:42:14.02 ID:jBnSgJJ10.net
正直脳死でアンレートやってるだけでも楽しいってかそっちのが楽しいかもしれん

676 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 07:46:08.09 ID:dtGl3vEgp.net
センチネルのジェットやばすぎだろw

677 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 07:49:27.42 ID:jSygozv80.net
センチネルファンボ朝から泣く
直前のジェットのスーパープレイで流れ変わると思ったけど
調整バイに負けてしまうとは・・・

678 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 07:49:58.43 ID:1ufhSBaJ0.net
見た目から嫌で毛嫌いしてやらなかったけど
やってみるとシージに少し似てて面白いねルールとか
スキンとかチャームのデザインも良いデザイナー雇ってるからか
凄いセンスがある
UBIとは会社の規模が違うから?

679 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 07:51:32.05 ID:H4YgWY4xM.net
センチzombsとかいうやつはクビにしとけ

680 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 08:09:10.36 ID:dtGl3vEgp.net
センチネル対100tはたのしみだな

681 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 08:26:26.57 ID:La4M/edw0.net
100tボコられてんじゃん!

682 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 08:38:55.52 ID:N6Z5NyhcM.net
week2のシード組はRC、FG、JUP、FAVか
激戦になりそうやなぁ
week1不参加だったCRは大丈夫か?

683 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 09:01:23.42 ID:BTWX7n+QM.net
イモ以上のプレイヤーならプロの試合で参考になるところあるしどこが凄いか気付けるけど、このスレ民の99%を占めるダイヤ以下じゃ観ても意味無いから自分で遊んで練習したほうがよほど面白くない?

684 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 09:07:43.47 ID:Cganhdwtr.net
野球観戦とかしたことない人か...?

685 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 09:22:31.26 ID:TBi3UHmy0.net
やる楽しさと見る楽しみさってのは全くの別もんなんだよ

686 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 09:39:31.81 ID:dtGl3vEgp.net
100T、逝く

687 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 09:39:34.47 ID:+woxd98Ba.net
展開早すぎて咀嚼が間に合わんから配信は見ないかな
動画でゆっくり見たい

688 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 09:41:44.47 ID:fUlcHC2U0.net
センチネルつええな
前回の敗北は何だったんだ

689 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 09:44:10.55 ID:OxTKmq030.net
前actゴル1で今期もゴル2タッチしてからブロンズ3まで落ちて、ブロ2が見えてきてるんだけど全体のレベルがあがったの?
ちなみにずっとソロです。対戦MVP取った試合はだいたい負けてる

690 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 09:46:47.69 ID:eZMGkvgLp.net
そのへん普通に本垢プラチナとかいるよ(白目)

691 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 09:49:04.82 ID:KwGL4PvW0.net
なんで俺は芋に上がれないんだってことで自分のゲーム中の顔録画して見たら一点に全集中してたわ
ちゃんとマップから情報拾ってるつもりだったけどlazの配信見ると全然マップ見る量が違った

692 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 09:59:21.86 ID:bM2MDYoDd.net
>>682
順当に行けば国内トップ4はJUP,RC,CR,FAVだからもしweek2本戦の組み合わせで事故ってもweek3で突破できると思うよ

693 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:02:06.93 ID:7z7U6Il6p.net
組み合わせによってはFAV.JUPと同じとこにCR来るよね?
そこはくじ運だけどCR.FAVは全然落ちることありそう

694 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:03:59.17 ID:OxTKmq030.net
>>690
確かに前actランクついてないやつによくボコられるわ

695 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:06:21.69 ID:HSZr7oSf0.net
100Tボコられてて草

696 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:06:53.45 ID:bM2MDYoDd.net
>>693
そうだね逆に言えばFGと同じグループになったとこは十分2位抜け狙えるかなと思う

697 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:07:58.31 ID:aeCQFBq50.net
プロとかにアイトラッカーつけてコンペやる企画つけて欲しさある

698 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:11:49.51 ID:KwGL4PvW0.net
>>697
これキモりんのコーチ企画と合わせてマジでやってほしいな
一般人とどれだけ違うんだろうか

699 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:13:13.48 ID:HSZr7oSf0.net
強いチーム抜けた後のほうが楽だからCRとSSTは今回やめたんやろ

700 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:14:58.85 ID:La4M/edw0.net
スクリームやシュラウドがアイトラッカーつけてやってるときあったけど
びっくりするくらい中心から視線動かないよな
キモりんにアイトラッカーつけてほしいわめっちゃキョロキョロしてそう

701 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:16:11.82 ID:dtGl3vEgp.net
SSTは活動休止だぞ、ってかFGのいるグループってjupいる方だろ

702 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:17:09.39 ID:FI6hjUKn0.net
ランク見てビビる事はあんまりないなぁ。上に行けば行くほど、正面切っての撃ち合いで勝ちにくくなるのは間違いないが。
3〜4Rやって、あーこれキツいなって思ったらスキルやカバーなしでの当たりは極力避けるようにしてるわ。
GOに比べると状況毎の打開策が多いし、どの武器もそれなりに強いからね。

703 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:20:58.91 ID:N6Z5NyhcM.net
>>692
残りのBBIだとかDNGだとかweek2抜けられなかった組とweek3で同組とかあるし、フィジカル強いFGとかFENNFLも居るしで事故はあり得るんじゃね

704 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:21:00.66 ID:dtGl3vEgp.net
million気が狂ってヨルでランク回し始めてるの草

705 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:21:43.46 ID:bM2MDYoDd.net
week2の予選はLAG,BBI,SZ,DNG,CR,USG,CAG,SGあたりから4チームだけ本戦進出か
そう考えると組み合わせ次第ではかなり波乱が起きそうだな

706 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:22:33.07 ID:N6Z5NyhcM.net
>>701
たぶんそうだね
RCとFAVの組とJUPとFGの組
どっちも楽ではないと思う

707 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:27:15.70 ID:N6Z5NyhcM.net
>>705
そこら辺のチームが予選では4グループに振り分けだからね
均等に入ったとしても各グループ2チーム、振り分けによっては3チームもあり得る

708 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:35:49.52 ID:fBM083s/0.net
プロ同士でフィジカルの指標になる1v1やるとどんな結果になるんだろうか
VSやJUPみたいなチームには、1v1が強いプレイヤーが他チームに比べて多いんだろうかね

709 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:38:26.54 ID:bM2MDYoDd.net
てかそもそもUSGとか抽選受かるのかね
完全にランク基準で忖度0だとしたらweek1でしっかり抽選落ちてるUSGは厳しいんじゃないかと思えてきた

710 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:49:17.43 ID:La4M/edw0.net
GOの1v1みたいなやつかーまぁちょっと見てみたい ハレが一番強そうだけど
というか少人数戦みたいなモードも多人数戦みたいなのもやってみたい

GOみたいにTOP Playersつけるならlazになりそう
世界で見るならhikoとかsinatraとかが選ばれるのかな
そのうちそういうの出るよね多分

711 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:51:56.16 ID:krmc2WfF0.net
CRはJUPから避けてるだけやで

712 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:52:07.59 ID:BblZgEww0.net
プレイヤーランキングなら勝利貢献度みたいな感じで出るんじゃない
1v1なんてほぼ反射神経だしあんま魅力感じない

713 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:53:38.43 ID:La4M/edw0.net
最近だとザンタレす君がs1mpleをボッコボコのボコにしてたりしたし意外と面白いんやで1v1

714 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:54:07.71 ID:HSZr7oSf0.net
>>705
BBI、CR、SZのどれかやな
他は正直微妙

715 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 10:57:13.61 ID:HEiuI9xWd.net
1v1はまた違うからなぁ
s1mpleもxantaresにボコボコにされてたりするけど、xantaresのほうが優れてるかっていったら違うからな

716 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 11:10:54.48 ID:6ujp1ZRr0.net
>>698
プロの視点だけ見るんじゃなくて下手な奴代表のキモりんと比較して何が違うのかってのが分かり易くてよさそう

717 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 11:11:56.87 ID:MV1l3nDb0.net
>>705
crは確定として残り3チームどこになるかだな

718 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 11:13:26.97 ID:dtGl3vEgp.net
リーグとはいえbo1はまじで事故るからなぁ

719 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 11:21:15.63 ID:6ujp1ZRr0.net
野球でいうWAR作るとしたらどの成績を基準に見るべきなんやろ

720 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 11:21:15.69 ID:rbEdRLMY0.net
最近日本でもプロシーンファントム増えてきて寂しい

721 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 11:30:24.07 ID:9S9WRrqZp.net
>>691
俺の場合は逆で前見るべき時にマップ見過ぎて敵見て無くて死ぬとか結構あったからlazの言う通りに味方死んだらマップ見るようにしたらランクがダイヤ1で前後するようになった

722 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 11:48:34.82 ID:DmZG9CQRd.net
week2はqualifiersさえければ
メインで負けてもweek3に出られるからな
ここはみんなガチっていくぞ

723 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 11:57:06.86 ID:ZV79tkup0.net
今回の大会からプロシーン見てみたけどチームを全然知らないからどなたかそれぞれのチームの特色を一言でお願いできますか

724 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 11:58:09.36 ID:Y71wVRuRM.net
>>721
今度から別サイトでキル起きた瞬間ピークするわ

725 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 11:59:16.03 ID:fUlcHC2U0.net
CRはweek1出るメリットが薄いと思ったんだろうなぁ
実際傍から見てもweek2からでよくね?って思えたけど、FGとfavはシード組

726 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 12:03:30.68 ID:FRfV593Fa.net
>>724
そのピークで出会う相手は流石にマップ見てないだろ

727 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 12:06:03.04 ID:dtGl3vEgp.net
>>723
jupはgoからメンバー変わらず連携最強、rcは個人技だけなら国内最強、favはフィスカーとミンティーの2デュエリスト、crは韓国人2人と2デュエリストのフィジカル

728 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 12:13:33.01 ID:ZV79tkup0.net
>>>727
クッソ分かりやすかった助かる
scとかdtnとかBBIもお願いできますか

729 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 12:15:01.32 ID:dtGl3vEgp.net
SGはpepperジェットの個人技、usgはsakuraiジェットとshuzzのサポートの連携、CAGとAVAはヴァイパーが特色
szとdng、bbiはなんだろうな

730 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 12:22:01.06 ID:BblZgEww0.net
LazとDepを並べて腐女子にアピールできんかな・・・

731 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 12:27:35.64 ID:z0irh4nDM.net
DTNは有名ストリーマーのstylish noobやshakaが所属してるプロチームのValorant部門

給料未払い、設備も自前で準備させるブラックチーム
脱退が相次ぎ、チャンピオンツアーズはメンバーが5人揃わずに事実上の棄権

732 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 12:44:47.17 ID:XA2tsBtHd.net
>>731
給料ないとか未払いだとかは流石にネタだろ

733 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 13:00:11.25 ID:rbEdRLMY0.net
DTNは何があっても未払いだけは絶対起きないでしょ
まあトンチみたいな話だけど

734 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 13:12:04.60 ID:jy4yFA3Z0.net
てか聞きたいDTNはDetonatioNの方でしょ
実況解説陣曰く教科書通りの綺麗なプレイ、連携をするチームらしいけど

735 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 13:22:59.90 ID:hyw5wYaEr.net
>>730
Laz reita flax mitii
あと一人好きなイケメンを連れてきてドリームチームをつくろう!
fiskerは既婚なので外した

736 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 13:33:36.22 ID:eFkn7oFk0.net
>>730
オールスターのmittiiiは頑張ってたな

737 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 13:36:32.21 ID:HSZr7oSf0.net
reitaがイケメンはねーわw

738 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 13:44:51.83 ID:SR00BtKRM.net
この前のオールスターで活躍した選手今回でも強いの見てると
サムDとかどこか強いチームに移籍して欲しいわ

739 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 13:49:48.22 ID:yZfAjB/jd.net
>>738
予選
LAGに負けちゃったんだけど いい試合してた

740 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 13:49:57.42 ID:JsFfTzCfF.net
CRは直近の大会で優勝したけど
まだまだ安定感あるチームじゃないと思うんだよな
まじでBO1の総当たりは怖いぞ

741 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 13:52:47.13 ID:hyw5wYaEr.net
COG全然いいチームだと思ったけどな
メンバーの習熟度が上がってきて強くなってた

742 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 13:53:32.54 ID:0uqfrfut0.net
COG普通にサムD以外も強かったぞ
普通にweek2突破候補でしょ

743 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:04:13.85 ID:N6Z5NyhcM.net
COGは予選で1敗だけだったからね
チャンス有ると思うよ

744 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:05:05.57 ID:94P19UB10.net
LoLと同じランクシステムか?これ
一生上がらないシステムやん

745 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:09:47.74 ID:BblZgEww0.net
ゴールドでキャリーする実力がないとプラチナになれんし
プラチナでキャリーする実力がないとダイヤで安定しないぞ

746 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:10:24.22 ID:N6Z5NyhcM.net
適正までは上がれるんじゃね

747 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:22:17.29 ID:U3DJ/VL30.net
>>731
DTNの特徴
結果が全てと言われ、メンバーは仕事しながら一生懸命練習
ある程度の結果は残すものの待遇が全く良くならず、メンバーは離散
残ったリーダーのKLMは、活動したけりゃ自分でメンバー探せの精神でメンバー募集を任される
「プロ」ゲーミングチーム

748 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:25:43.20 ID:dtGl3vEgp.net
DTNだけ一言ってレベルじゃないんだよなぁ

749 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:28:30.96 ID:94P19UB10.net
>>745
キャリーするのは適正ではないだろぶっちゃけ

750 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:33:33.93 ID:bXOpp8xE0.net
DTN、畜生が運営してて草
誰かKLM助けてやれよ、俺関わりたくないよ

751 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:34:24.03 ID:884GLJY10.net
実力が付けばランク上がるだろ

実力が変わらないのにランクが上がるのは
ランクマッチとしては不適切だと思うな

752 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:34:29.55 ID:VBgvHwlqM.net
ハナから払う気ないから野良連みたいな未払いには当たらないんだぞ
それでヴァロだけではなくいくつもの部門を潰してきたのがデトネーター

753 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:37:16.66 ID:yPdJmYkjM.net
DTNは金が欲しけりゃ自分で稼げの精神やからな
だからプロチームのメンバーは配信の投げ銭とかサブスクに頼らざるを得ない
KLMが働かなきゃいけないのはつまりそういうことやろ

754 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:45:26.56 ID:ABUnSevxa.net
このスレ、勝率5割でランク上がれないって人たまにいるけど、レートって実力を表す指標だから、適正レートだと勝率5割になるんよね。
上でも書かれてるように、野良だとキャリーする力をつけて、勝率3割みたいな下振れがチームにいても、6割とかキープしないと上がらないね。
将棋みたいに1vs1じゃないから、自分だけ強くなってもなかなか上がらないのはもどかしく感じるのも理解できる。
そんな俺は勝率33パー

755 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:49:16.30 ID:aeCQFBq50.net
あと他ゲーだと5割どころか4割でもある程度まで上がれたりするしな
ランク上がらんゲームやる意味とは……?って最近なってるソースは俺
練習しようにも1戦1時間だしデスマもどうしようもないしな……

756 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:52:35.46 ID:HSZr7oSf0.net
DTNは色々闇が深すぎる

757 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:56:21.91 ID:mxEpX/UBp.net
そもそもランク上げてTwitterでイキリたい層はvalorantを履き違えてる
基礎練と復習と学習を繰り返し如何にして自分が成長していくかに喜びを見出せないと楽しめないぞ
俺は緊急事態下でもテレワークなしの社蓄だが仕事中リーコンポジ研究してエクセルにまとめて家に帰って練習してるゾ

758 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:59:28.96 ID:aeCQFBq50.net
>>757
格ゲーみたいなもんよね、俺には向いてなかったわ

759 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:00:43.47 ID:884GLJY10.net
この前のアップデートでランクが内部レート参照になったから
実際は味方に下振れの仲間が来ても、前ほど自分のランクには響かなくなった
負けても下振れのやつは-25、自分は-18とかで試合回数を重ねれば
下振れのやつとは違うランクになる。

760 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:04:02.30 ID:mxEpX/UBp.net
>>758
まさにそれだ 
一人でやる向き不向きは完全にあるから
ランクをやめてフレンドと楽しむことをオススメする

761 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:07:48.83 ID:eFkn7oFk0.net
こんなネガティブな噂、事実無根ならちゃんと給料払ってますが?のアナウンスして誤解晴らすだろ普通
火のない所に煙は立たんぞ

762 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:08:42.15 ID:nc6P1vph0.net
そういう意味ではランク高いやつは素直に実力を認められるし、
ランクの価値は高いゲームだよな

763 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:11:57.15 ID:aeCQFBq50.net
やるだけランク上がるシステムなら今以上に味方ガチャになるしね

764 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:15:59.27 ID:Alnw9JjJ0.net
今までのactに比べればかなりランク上がりやすくなったと思うけどね
降格保護1回つくのがでかいわ

765 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:17:45.91 ID:aeCQFBq50.net
>>764
今までもあったんじゃないか?
あれこれ落ちないのか、みたいなのはあった気がする

766 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:18:41.08 ID:vEjAXLC20.net
レートを上げるコツは
「自分のせいで負けるゲームを減らす」ことだよ

別ゲーで10年レートゲーやってたから分かる

767 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:26:23.29 ID:+woxd98Ba.net
ランク勝率5割でそのランク維持できない仕様が問題なんですけど

768 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:27:23.77 ID:1ywZafhh0.net
https://i.imgur.com/8fLv5lA.jpg
avalon解散って何あったんだ?

769 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:27:26.98 ID:/G5UAV5t0.net
AVALON Gaming VALO部門解散か。以前himajunが抜けた理由が給与未払いだったらしいし、今回もその辺が理由だろうな。

770 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:29:44.19 ID:aeCQFBq50.net
>>766
何となくそんな気はしてたけど、気付くのが遅かったわ

771 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:37:01.57 ID:T1Stkq1+0.net
勝率5割でランク維持できないなら一旦高めのランクに振り分けられただけ
適正まで落ちれば5割で維持するようになる

772 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:37:35.74 ID:dtGl3vEgp.net
ava終わりか〜

773 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:39:47.30 ID:YBaRlEBx0.net
AVALON クソ良いメンツ揃えたのにな
BCGのやつらみたいにメンツ同じまま他のゲーミングチームで拾うとこないのか お買い得すぎるやろ

774 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:42:34.37 ID:Bm22MRYl0.net
absみたいにずっと一緒のメンバーごとチーム移籍するって珍しいの?
いろんなとこ解散・結成・メンバーの入れ替え激しいね

775 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:42:47.85 ID:KzrloQd7M.net
>>767
レート適正って判断されてたら落ちんよ
五割で落ちるのは味方の運が良いだけで本来の実力はもっと下って判断されてるだけ

776 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:43:30.37 ID:vEjAXLC20.net
ヴァロってチーム作っても試合すら出れないよな
どっかで上位8チームぐらいに入れないと

777 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:45:28.02 ID:aeCQFBq50.net
>>773
BCGの人たちって拾われたの?
名前変えてとりあえず出てるだけかと思ってたんだけど

778 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:52:18.28 ID:nc6P1vph0.net
>>776
FGみたいにコミュニティ大会に出て実力つけてきてるチームもあるし、
そういう意味ではアマチュアが参加できる大会多いから環境はいいと思うけどな

779 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:54:28.41 ID:jcNKvJn40.net
昔って降格保護あったか?
前は昇格からの一戦で即落ち結構あった気がする

780 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:54:34.62 ID:Nm/GQ8I40.net
小さい大会は毎週のようにやってる
アマチュアチーム結構出てるぞ

781 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:56:07.03 ID:jHBiRp82p.net
AVAって予選結構いいとこまで行ってなかった?
勿体ない

782 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:57:28.65 ID:dtGl3vEgp.net
million、今日も攻めたツイートから即消しで草

783 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:00:02.89 ID:bM2MDYoDd.net
>>766
もっと細かく言うと自分のお陰で取れたなってラウンド増やして自分のせいで落としたなってラウンド減らす事だね

784 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:09:08.41 ID:eFBmQwhGM.net
AVA解散か
今からだとVCT始まっちゃったからチーム探し難しそうだよな

785 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:10:07.08 ID:hLZie8vY0.net
ava解散マジか
実力つけてきてたのが見えてたし期待してたんだけど残念だ

786 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:11:02.22 ID:BblZgEww0.net
ランクは前のシーズンより上がってるけど成長してる感いっさいないわ

787 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:16:11.19 ID:KGoBCPG80.net
一応2月末解散だからweek2出れるのかね
韓国でも救済あったし
期間中の個別移籍は無理だろうが
しかし事情は知らんがこんなタイミングで解散するかね普通

788 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:20:12.11 ID:dtGl3vEgp.net
無給の可能性がな、AVAのコーチがどこに行くかが気になる

789 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:24:01.93 ID:T7C9Xodap.net
すごい疑問なんだけどなんで無給の可能性大のチームにわざわざ入って不満漏らすんだ
ワンチャン狙いか知らんけどこんなことするからクソ企業がなくならないんじゃねーのか
って本人に直接聞けって話ではあるか

790 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:25:00.51 ID:hLZie8vY0.net
>>766
この考えは正しいんだけどこれの行きつく先は運ゲーだってことなんだよな
自分が完璧に近づくほど勝敗は味方運に左右されるようになる

791 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:25:56.56 ID:hyw5wYaEr.net
えええええええAVA解散て、マジかよ
推しのBlackwizが入ったから推してたのに…
配信でAVAになったんですね!ってコメントしたらそうなんですよ〜いいメンバーだし頑張ります!って嬉しそうに答えてくれてたのに…

792 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:26:03.56 ID:T1Stkq1+0.net
ランクマなんてそんなもんだよ
それを言っていいのはレディアントだけだけどな

793 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:27:25.21 ID:KzrloQd7M.net
>>790
その運の触れ幅をなるべく少なくするのがレートだからね

794 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:28:53.37 ID:yV0+/gpT0.net
LoLのランクもヴァロ並みにやばいのかな

795 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:32:18.07 ID:T7C9Xodap.net
自分が完璧に近づくほどじゃなくて適性に近づくほどじゃね
段々とゲームの影響力が小さくなるんだから結果味方頼りになる
試合数重ねれば重ねるほど顕著になるでしょ

796 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:32:49.27 ID:++eT+Thf0.net
最近キルジョイ練習し始めたけど思ったよりムズいなこいつ
上手く刺さるオブジェクトの置き方ができん

797 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:33:16.90 ID:TWGY4eyR0.net
ランクを上げるためにプレーするのは間違い
プレースキルがあがるとランクが上がる これが正解

798 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:33:58.58 ID:YBaRlEBx0.net
Oitan Fisker BlackWiz辺りの人の良さは異常

799 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:35:27.73 ID:bXOpp8xE0.net
どこもかしこも無給の地雷ゲーミングだらけ
「趣味の延長でここまで来ちゃった…運営費ないどうしよ…」じゃ済まされねーよ
しっかり選手管理できる知識持ってからやれタコ

800 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:46:47.71 ID:CXGEaObxM.net
avalonほんとに給与未払いとかそんか感じなんかな?
ankerって人だけ何も呟いてないのが気になると

801 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:54:13.01 ID:xer/0fLu0.net
Sstかdtn入らないかな

802 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:54:43.42 ID:jcNKvJn40.net
一試合一試合は運ゲーでもシーズン通したら結局適正のところに落ち着くけどな
てかこれってこのゲームに限らずどの競技もゲームも一緒でしょ

803 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:07:09.43 ID:YBaRlEBx0.net
avalonの公式がツイートしないの怖い

804 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:09:43.69 ID:94P19UB10.net
>>775
それはおかしくね
味方運の下振れを減らすパーティーとソロのやつを一緒にマッチングさせてる時点で

805 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:18:58.76 ID:AeUoc5ItM.net
>>804
ソロキューないのがおかしいのはその通り

806 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:23:25.85 ID:xer/0fLu0.net
>>782
なにいったんです?

807 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:29:10.74 ID:ZweaDxcg0.net
valoスレなのにゲーミングチームの話とかどうでもいいわ
スレ違い

808 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:32:10.88 ID:SCrVxWjNa.net
>>807
お前もVALORANTの話してねーじゃんカスw

809 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:34:14.64 ID:V9HA8LXNr.net
>>807
ぼくたちのだいすきな選手をバカにすんな!

810 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:36:06.37 ID:Alnw9JjJ0.net
バッキーのチョーク数減らすってリークredditで上がってるけど信じていいか

811 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:39:22.08 ID:DD9rPw5n0.net
流石にここまで言われてナーフしないのは…

812 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:46:54.46 ID:KwGL4PvW0.net
ファントムより長い距離で確殺できる事実

813 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:50:29.88 ID:94P19UB10.net
バッキーは右クリックなくせばいいだけなのに頑なにしないよな

814 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:51:48.65 ID:94P19UB10.net
知ってるよこのランクシステム
内部レート上げるには20戦30戦常にMVPではないにしろ活躍して大敗は一回もしてはいけないってシステムだろ?

815 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:53:36.74 ID:ZweaDxcg0.net
内部レートの表記と一致しない今のマッチは普通にクソだろ
ランクの意味がない

816 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:55:04.41 ID:eFBmQwhGM.net
AvAってミルダムじゃないんだっけ?
ミルダムだったら選手報酬はある程度は賄えそうだけども

817 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:57:30.72 ID:/jfTJuzA0.net
ほんと、クラッシックとバッキーの右クリは廃止でいい。
そのほうがシンプルに問題を解決できる。
そしてフレンジーは元の価格にもどしてほしい。

818 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:07:41.57 ID:+woxd98Ba.net
フレンジー400にしたらみんなフレンジー持つからこのままでいいよ

819 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:12:12.43 ID:BwbP57+Pd.net
オーメンはゴーストもフレンジーも買えなくなって何買えばいいんだ今
ライトアーマーとパラノイアかシェリフか

820 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:20:14.45 ID:N3B9HZNM0.net
ライトアーマーってまったく強さを体感できないんだけどほんとに強いのかアレ
シュラステ買ったほうがマシに見えるレベル

821 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:22:10.38 ID:x7//BRy10.net
avaは運営もとが野良以上に胡散臭いしそりゃ解散するでしょ

理由が表に出てないの選手がみんな大人だね

822 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:22:33.82 ID:j+V6VpUqp.net
ピストルラウンドでゴースト一発じゃないかの差は大きいぞ
ankerもlftだして完全に解散か

823 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:23:33.54 ID:essvigcLM.net
ゴーストでヘッド一発で沈むことが二発になったりするから普通に強いぞ
スパイク持つならステップ買うのもいいんじゃねとは思う

824 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:31:10.06 ID:d5jDeYG90.net
昨日も言ったけどフレンジー400円でライトアーマー500円が最適解だと思う
スキル3つ or ア―マー+スキル1つ or フレンジー+スキル2つ o rゴースト+スキル1つって選択肢が生まれる

現状だとクラシックが無駄に強いせいでピストルラウンドの選択肢がほとんど無くなってる

825 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:35:49.98 ID:j+V6VpUqp.net
クラシックが強いんじゃなくてピストルラウンドの武器選択肢が少ないだけじゃね、ショーティ今はクッソ弱いから実質三択だし

826 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:37:59.35 ID:fj+3I2G4M.net
フレンジーは走り撃ちナーフするか中距離の拡散率上げないと
そのまま400に戻したらまたみんなフレンジーになるぞ

827 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:39:57.88 ID:E/YfIgBz0.net
>>824
俺もこれが良いと思う
フレンジーじゃなくてライトアーマー500にすればいいだけ
そもそもコストパフォーマンスの観点から言ってもヘビーアーマーが1000なのにその半分の耐久値のライトアーマーが500じゃなくて400なのはよく分からんし

828 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:49:38.25 ID:uYHX7kOaa.net
>>827
コスパの観点ってどの武器でワンパンされてとか距離減衰とか色々考慮して言ってるの?
単純にアーマーが半分だから値段も半分はコスパの簡単とは言わないぞ

829 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:50:21.00 ID:UlXqCqP6p.net
耐久半分で値段を決めてるわけじゃなくて
ファントム遠距離ヘッショ他武器キルスピードの差が
600の差に表れてるんじゃないか?

830 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:51:43.56 ID:UlXqCqP6p.net
>>815
表示ランクと内部レートの不一致はランク戦を回数こなせばなくなるんだが?

831 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:53:17.67 ID:hyw5wYaEr.net
バッキークラシック右クリ削除はいい案だと思う
右クリが強すぎるんだよ

832 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:57:33.35 ID:aeCQFBq50.net
右クリ削除した結果エコラウンドひっくり返せない、みたいにしたくないんだろうなぁとは
右クリで出るペレットの数減らすだけでワンパンの悲劇は減りそう

833 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:00:10.88 ID:OJ1npFQ60.net
クラシックジャンプ撃ちナーフされただけで2R目フルエコの勝率ガクッと下がったからな体感だけど
それがゲームバランス的にどうなんだって話は置いといてクラシックのワンチャン無くなるのはつまらんなとは思う

834 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:00:42.20 ID:vffwN50gd.net
ずっとゴーストの時代だったの急にフレンジー流行り出してナーフってなんなん

昔から全キャラライトフレンジー使ってたのにイナゴのせいでバイめんどくさくなった

835 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:03:26.60 ID:yduochycM.net
エコランウドにワンチャン作るのは良いけどバッキーは安すぎる
>>834
みーんなフレンジーだからしゃーないとは言えナーフ雑過ぎるよな
400の武器ないのは選択肢狭まりすぎ

836 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:08:13.28 ID:OJ1npFQ60.net
至近距離ワンパンのショットガンの存在でチョークポイント警戒させたりって駆け引きも面白いと思うからやっぱりバッキーは右クリ削除が丁度いいな
エコでワンチャンならシェリフ使って武器性能じゃなくてエイムの差でひっくり返すって方がvaloのゲーム性と合ってるよね

837 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:09:13.36 ID:UlXqCqP6p.net
近距離武器で一番安いsgが連射しても精度が変わらないまま中距離で戦えてしまうバッキー右クリ問題と

打てば打つほど拡散率が加速していくクラシック右クリを一緒に問題視して廃止しようとするのは見当違いだろ

838 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:10:00.16 ID:++eT+Thf0.net
右クリと左クリ分離させて値段変えよう

839 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:11:36.57 ID:8DnSFiyi0.net
両方500は雑だからあんまりにも増えすぎたから緊急でやって様子見てると思ってる
これでもゴースト買わないやつがそこそこいるなら据え置きと思ってるんじゃね

840 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:12:29.13 ID:yduochycM.net
>>838
ジャッジの値段2500くらいにして右クリつければいいんじゃね
バッキーからは削除で

841 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:13:14.96 ID:8DnSFiyi0.net
削除はやんないんじゃないかな そんな急に舵切ってこないよ
プレイ感大きく変わる変更はしてこないと思う 右クリのナーフ(集弾率あたりかな)からだろう

842 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:13:49.65 ID:LjJf0Lead.net
陰キャのクッセェハンドルネームだらけのスレからいつもの日常が帰ってきた…
もうほぼ荒らしだろあれ

843 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:14:26.68 ID:8DnSFiyi0.net
右クリック消せ派の人は性能据え置きなら値段はいくつが妥当だと思ってるの?

844 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:15:45.08 ID:N3B9HZNM0.net
2900円

845 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:16:00.87 ID:UlXqCqP6p.net
バッキーの形状的に八発入るのがおかしいから四発にナーフでとりあえずいいんじゃない?

ピーク撃ちで削り切れてたのもアレだったし

846 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:16:24.47 ID:j+V6VpUqp.net
1600

847 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:18:43.98 ID:2xtLv+F8d.net
金土日の間イライラしながら見てたんかな?

848 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:19:44.19 ID:KGoBCPG80.net
右クリ1発ごとにリロードでいい

849 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:21:41.09 ID:/bJdRgt6M.net
個人的には角とかをクリアするのに他の爆破系なら投げ物を使うんだけど、このゲームキャラによって投げ物だったりクリアリングするためのスキルが無いからショットガンの強さに拍車をかけてる気がしない事もない

850 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:32:11.78 ID:I2iLS+ndd.net
バッキー右クリを正式名称で呼んでる人0人説提唱したい

851 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:36:24.40 ID:eFkn7oFk0.net
前も言ったがバッキー右クリは炸裂距離ランダムにすりゃ良い
能動的に右クリ射程で置く糞野郎はいなくなる

852 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:39:41.06 ID:jHBiRp82p.net
一切ナーフはしない代わりにバッキーでキルしたらそいつの顔写真と本名と住所と電話番号とマイナンバーが表示されるって設定にしよう
そうすればいいバランス取れる

853 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:40:15.34 ID:j+V6VpUqp.net
農家かよ

854 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:42:49.58 ID:Alnw9JjJ0.net
私がやりました

855 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:46:18.49 ID:sHcXqkAB0.net
右クリコッキング0.5秒延長
確殺距離ファントムと同じに
1000円に
こんなもんだろ

856 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:50:01.23 ID:eFkn7oFk0.net
嘘バレ来た



次号掲載

857 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:51:56.95 ID:j+V6VpUqp.net
漫画スレと間違えてるやつ定期的にいねえか

858 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:53:53.74 ID:8DnSFiyi0.net
>>851
このゲームの初弾に運要素ある武器ないから絶対やらないと思う

859 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:54:41.12 ID:LjJf0Lead.net
>>847
あまりに大会の話題で埋まるから大会見てたよ
実況解説が面白かったけどインタビューでクッソイライラした

860 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:55:45.64 ID:RhYEl8EK0.net
そもそもが全くバイしないでエコにワンチャン求めるのはおかしい
多少バイしてシェリフで勝負できるのは良いと思うけど

861 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:56:35.44 ID:Alnw9JjJ0.net
オーメンのピストルラウンドつまらんのは確か

862 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:56:45.81 ID:Adn6dhzlM.net
バッキー右クリは威力減衰増加と反動大幅増加でワンキル可能レンジを狭めればいいのでは

863 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:00:22.39 ID:bPb9oEQK0.net
AVA首になった面子はとりあえず無給のDTNに所属してweek2で就活したら良いんじゃないか?

864 :UnnamedPlayer:2021/02/22(月) 20:36:03.99 ID:4VRp0EmfU
俺振り向き64cmだったんだけどこれってやばい?

865 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:16:11.05 ID:xbk/33pRM.net
バッキーはこのままでも良いと思うけどね
もう少し高くても良いかも知んないけど
現状でもしっかりスキル使えばバッキーなんていい餌なわけだし

866 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:21:54.11 ID:94P19UB10.net
>>830
それほんとに言ってるのか?
施行回数が少ないサブ垢もランク平均値に含まれるし施行回数が少ないままact埋めてサブ垢複数ってやつが大量にいるからありえない

867 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:23:34.29 ID:++eT+Thf0.net
エスカレーションのバインド地獄で草

868 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:24:12.70 ID:jBnSgJJ10.net
エスカレーションあれそのまま5vs5のデスマッチとして残せばいいんじゃね
丁度いいわ

869 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:26:04.48 ID:DD9rPw5n0.net
まじバインド地獄。ワープ待機して何がおもろいねん

870 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:29:23.84 ID:AT2lTbpI0.net
バインドは購入フェーズバリアでずっと塞いどかないとゲームにならんって作ってて気付かなかったんかね

871 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:29:43.63 ID:yZfAjB/jd.net
>>807
じゃあ 来るな バイバイ

872 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:30:33.64 ID:sv9M2l+X0.net
いい調整案思いついたわ
ジャッジ消してバッキーを今の性能のまま1600円にする
これよくね?

873 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:32:23.27 ID:et3FjSKAH.net
AVAをメンバーコーチそのまま拾ってくれるチームさん出てきてくれ〜

874 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:38:36.53 ID:KGoBCPG80.net
AVA正式に出たが今日付で解散とか
不払いでもこんなの無い急さだな

875 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:39:36.52 ID:yZfAjB/jd.net
>>847
たしかに どうしょうもない受け答えしてる
選手いましたね
バースとか強いチームの選手なのにとても残念です
みんな聞いてるのにかっこいいとおもってんのかな?

ハキハキしっかりと受け答えをしていた選手も
いましたけどね

876 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:42:53.78 ID:yZfAjB/jd.net
外国人選手も増えてるし
このグローバルの時代に
解説者も少しは英語話せないとまずいだろう

877 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:45:39.76 ID:et3FjSKAH.net
ただでさえ解説少ないのに英語話せる人とかなったら解説いなくなっちゃうよ( ; ; )

878 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:50:15.75 ID:miQ51yzsd.net
yukishiroが英語話せるようになればいいじゃん(過労死)

879 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:00:29.93 ID:95zlGJYx0.net
>>876
おっさんが代わりに解説か新たな人材発掘してくれ
まじで人材不足でやばいんですおっさんだけが頼りなんだ

880 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:10:14.42 ID:T1Stkq1+0.net
意味わからん改行と敬語使ってる人ってどこからのお客さんなの?

881 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:11:23.62 ID:kkH8XWQ20.net
ただのガイ

882 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:12:24.47 ID:32O4DyQ5M.net
ブリおじです

883 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:12:37.61 ID:94P19UB10.net
散々言われてることだけど
適正なら適正で構わんけどこの増減はほんまおかしいと思う
みんなそうなんか?絶対にちゃうやろ
なんてったって俺より下手なやつがなんならプラチナにいるわけだし
ttps://i.imgur.com/eR5Mvac.png

884 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:13:58.62 ID:8DnSFiyi0.net
何に怒ってるかまったくわからないスクショやめろ

885 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:15:21.26 ID:95zlGJYx0.net
このスレ定期的におじいちゃんみたいなやつが流れ着いてくんな

886 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:16:03.01 ID:T1Stkq1+0.net
常に良い成績出してるのに勝ち負けでのプラマイゼロなのがおかしいんでしょ
負け試合では見た目上のレートは減ってるけど内部レートは上がってるor勝ち試合の上がり幅よりも少ない下がり幅になってると思うから回数重ねろ

887 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:19:03.38 ID:r0JqqW3N0.net
その下の戦績も見せてくれませんかね

888 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:28:39.31 ID:Alnw9JjJ0.net
言わんとしてることは理解出来る
直近でフラグ最下位で連敗した記憶ない?

889 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:29:04.86 ID:zWac4SVWd.net
たった3戦で変わるなら苦労しない

890 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:37:25.53 ID:aeCQFBq50.net
やっぱり見た目のレートがストレスの源

891 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:41:28.93 ID:kkH8XWQ20.net
もしかして矢印の頃のほうが幸せだったんじゃないか?

892 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:44:51.52 ID:hLZie8vY0.net
もうアンレートに籠ってればええんちゃうか?
何も気にすることはない楽園だぞ

893 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:48:55.49 ID:95zlGJYx0.net
どんな神システムでも俺が勝てなきゃゴミシステムだぞ

894 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:51:04.35 ID:tXUnQBAX0.net
>>883
レーティングってのは試合の結果で変動するからな
ココで内部レート稼いでても恩恵受けるのはもっと後の試合だろ

895 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:51:10.78 ID:94P19UB10.net
>>888
ここ最近どころかずっとねーわ
元ダイヤ3が適正ゴルシル相手にスコア最下位とかありえないだろ
MVP取れない=適正じゃないみたいな糞みてーな仕様はジェット使えるほど若くないソロにはきつい

896 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:53:18.28 ID:miQ51yzsd.net
本当に毎回MVP取れるなら心配せんでもすぐプラチナになるだろうに
上ブレなら知らん

897 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:56:17.36 ID:44iY2jS+d.net
>>896
プラチナにはすぐ上がれるんだわ
増減で差がありすぎてパーティー相手にされると味方がなんもできなくて負けるみたいな試合が繰り返されて連敗して急下降がきつい
増減幅が統一されないならせめてパーティーとマッチングするなよ

898 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:06:10.12 ID:vppUura80.net
よいちまめちゃんしか勝たん

899 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:08:07.29 ID:tXUnQBAX0.net
>>897
ゲームするより見る方がいいとかいうエアプが蔓延ってるゲームでソロとパーティーでマッチ分けたらどうなるか…
ゲーム内VCもラジオチャットもあるんだから甘えるなよ

900 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:10:16.07 ID:vElmhmHC0.net
互いにオペレーターで明らかにクリックしてヒット音してるのに自分だけ死ぬときってある?

901 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:13:48.24 ID:WREwCwnE0.net
給料未払いとか見るとRCはどうやって資金調達してんだ?オーナー現役大学生やぞ スポンサーもそんな数いないし

902 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:14:50.61 ID:uh3SD3BLM.net
>>511
今更だけどcodのサーチアンドデストロイやればいいよ

903 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:17:48.33 ID:1ywZafhh0.net
どっかから資金調達したとか言ってたし何とかなってるんじゃない?

904 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:19:33.53 ID:QGo+yCC40.net
雰囲気和らげるためか変な声変なしゃべり方でvcするやつ居るけど正直やめて欲しい

905 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:21:03.32 ID:SdN7JKCm0.net
バッキーのナーフって楽だよな
弾減らしてGOのXMのようにある程度走り撃ち精度低くしときゃとりあえずはバランス取れるだろ

906 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:27:08.48 ID:vppUura80.net
barceさんとか日本人選手でバッキーにキレる人いるけど弱体化されないのは海外ではそんな言われてないの?

907 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:27:41.38 ID:CyxZkwDpM.net
>>904
まあ嫌いではないわ
試合中の報告はちゃんとしてくれたらだけど

908 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:29:02.92 ID:aeCQFBq50.net
>>902
cod全然ゲーム性違わないか?

909 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:30:01.26 ID:e97W65xta.net
くせーやつの履歴見たら10日前くらいはHS率10%ちょいで12K15Dとかだったやつが、5日でHS率70%で35Kや40Kで連勝してるわ
プロになれるで

910 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:33:10.70 ID:aDaWKrvnd.net
blitz入れるチーターって何なんだろう
怪しかったら晒されるじゃん

911 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:34:43.43 ID:O4liWOid0.net
明らかにチヤホヤされて欲しい目的の女orボイチェン男の萌え声VCはやめてほしい

912 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:36:53.28 ID:Xr9RXyUI0.net
次のACTからコンペはソロデュオキユーとなります パーチィーはアンレへどうぞという事です

913 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:39:14.88 ID:u918Lxet0.net
海外大会でもバッキー暴れるとチャット荒れるし同じ感じじゃね

914 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:42:14.64 ID:jHBiRp82p.net
アンレでバッキー無双してたらチーター扱いされたわ
やっぱバッキーってクソだわ

915 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:46:47.87 ID:HGexXVYJ0.net
内部レートってどうやったら増減するん?

916 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:49:43.09 ID:94P19UB10.net
>>915
下がるだけ
停滞はする
一度下がったら戻らない
LOLと同じならね

917 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:06:08.60 ID:95zlGJYx0.net
おじいちゃんlolもvalorantも内部レートは上がるよ…

918 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:12:24.87 ID:aeCQFBq50.net
>>914
ジャッジ振り回してたらハックやめろって外人に言われたわww

919 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:15:08.43 ID:eFBmQwhGM.net
>>916
LoLって内部レート見えてるの?
見えてるのに内部ってのも変だけど

920 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:29:12.47 ID:SdN7JKCm0.net
>>909
その間にPCボロスペックからハイスペに買い替えたとかクソ調子悪かったのが戻ったとかなくもない…けど70%は無理だな

921 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:35:32.89 ID:sJBcmTIB0.net
味方煽るやつの気持ち分からなかったがあまりにゴミだとキレそうになるな
デュエリストピックしておいて一生後衛にいるのにK1A0てアホかplease entryでこらえたが

922 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:41:29.95 ID:K/mox4Ph0.net
もう4パと当てないで...おねがい...

923 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:50:17.09 ID:ma/f0Im40.net
内部レートの実態はイロレーティングだろうから、勝ち/負けで増減するのが基本でしょ

924 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:57:29.12 ID:3hSc8i/WM.net
今シーズン割と平和だったけどなんかここに来てスマーフとか名前につけたレイナとかが試合壊したり変なマッチ増えてきたな
後半の方が普通落ち着かない?

925 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:01:56.20 ID:DxkxaB8k0.net
レイナのナーフちょっとスマーフ対策になったんじゃない?

926 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:33:41.20 ID:R+GAC2F90.net
>>908
4本先取みたいなカジュアル爆破ゲーでマネー管理無くて人がいるのなんてCoDくらいじゃない?

927 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:42:15.29 ID:Lq1ghkrz0.net
スタンスミスもゴールド帯で苦労してたけどプラチナ帯では勝ちまくってすんなりダイヤになってたし、ダイヤ3の実力あるなら死ぬ気でキャリーしてゴールド帯抜けたらすぐダイヤ戻れるよ

928 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:03:54.42 ID:sSlTt4ZH0.net
ダイヤまでは運

929 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:12:36.11 ID:h27PAPa90.net
>>926
もっと短時間で練習のサイクル回せるモード欲しいよねって意味だった

930 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:16:50.66 ID:kjYRHzrv0.net
ゴールドからブロンズに落ちた人だけど、9割くらいの試合でキルレ1.5超えてるけど勝率は7割くらいなんだよね
味方にトロール来て負けるか敵にBP400くらいのバケモノおって勝てないことが多過ぎで最近楽しめん
ブロンズ3なのにゴールド普通にいる部屋に入れられるのおかしいやろ

931 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:17:23.51 ID:kjYRHzrv0.net
>>930
間違えた勝率3割っす

932 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:19:11.24 ID:XhTcgRIEr.net
>>901
RCはe-sports好きなエンジェル投資家が資金投下してるからめちゃくちゃ金あるよ

933 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:21:42.38 ID:zg3r3vn/0.net
これランクマプレイしてる層がマッチングやレートシステムに文句言っててエアプ勢が実力不足とか内部レートについて偉そうな事言ってる説無い?
現状のシステムにまじで満足してる人いるの?

934 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:32:45.47 ID:j22Z/rKRM.net
>>930
勝率7割ならランクあがっていかない?

935 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:34:19.80 ID:siKj55YR0.net
本当に勝率7割ならすぐランク上がってプラチナまで行くやろ

936 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:36:54.32 ID:ECGjAkpW0.net
自分が今いるところが適正ランクだと思ってるので現状のシステムには満足してまーす
ほんとチームゲームの野良は永遠にこの手の愚痴無くならないねえ

937 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:42:25.13 ID:pfO9ykWU0.net
sepiamarsってもうGTS抜けたん?早くない?

938 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:44:52.43 ID:kjYRHzrv0.net
>>935
3割の間違いすまぬ

939 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:49:45.15 ID:kjYRHzrv0.net
>>934
ごめんよ…打ち間違いです3割です

940 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:52:04.68 ID:bm99+aFZ0.net
>>937
配信で色々やってるから苦情入ったらしいww
お前ら若気の至りなんだからやめてやれや

941 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:54:51.81 ID:h27PAPa90.net
マッチシステムにもランクシステムにも満足してる、その上で俺には無理なこと悟ったからアンレの民になるわ

942 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 02:05:18.97 ID:fXBXMi8mM.net
もう何度も言われてるけどこれキルレ1越えてれば勝てますってゲームじゃないから
よっぽど惨敗した試合じゃない限りデュエリストの後ろ引っ付いてりゃKD1くらいなら越える
KD気にするよりも自分がどんだけクラッチ決められたか数えた方がいいぞ

943 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 02:06:55.47 ID:4dY/HBwJp.net
さくらい、shuzz、brofeld、4qu1laとかすげぇメンツ揃えた新チームできたね
フォロワー40人もいないから1から始める感じか

https://twitter.com/hexad_gaming/status/1363892341514231813?s=21
(deleted an unsolicited ad)

944 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 02:09:00.87 ID:4dY/HBwJp.net
てかこれほぼUSGメンバーやん
メンバーの出入り激しすぎて忘れてたわ

945 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 02:11:03.93 ID:siKj55YR0.net
shuzzここに行ったんか

946 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 02:47:52.15 ID:5wy5Xshz0.net
VALORANT戦国時代到来

947 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 02:54:42.31 ID:8daWqC7/0.net
>>937
メンバーにめちゃめちゃ暴言吐き散らかした(と俺は思ってた)
なんかGTSのオーナーにそれを優しく咎められてたやり取りがTwitterにあった

948 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 03:10:04.62 ID:NRCpheJQd.net
せぴにゃん…
大人になれ

949 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 03:13:52.74 ID:hwZ5jEcy0.net
突出した実力なくてトキシックなら取り替えた方がいいしな
それこそAVAみたいに能力的には戦えてLFTはたくさんいるんだし

950 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 03:15:14.11 ID:a4wCFnDX0.net
スマーフは少なくなった?
自称レディアントのジェット、自称メインダイヤの4パに一日で当たったり
結局ザルなんだよな

951 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 04:48:06.13 ID:y7WW6g+up.net
>>949
CAGの悪口はその辺にしとけ

952 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 04:48:39.73 ID:y7WW6g+up.net
スレ建てめんどいからID変えて逃げるわ〜

953 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 04:49:35.07 ID:WWumCUKf0.net
せぴあはイメージする自分と現実の自分の差が激しすぎて痛い子になっちゃってる

954 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 04:51:26.15 ID:pfO9ykWU0.net
>>947なるほどありがとう納得

955 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 05:02:44.32 ID:5wy5Xshz0.net
強いと上手いは違うよ?寝る前に考えてみようね

956 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 05:22:08.25 ID:NfWSuCrn0.net
ヴァイパーの壁は利敵にならないよう気をつけろって言うけどなにか方針とか持ってる?
リテイク時とかアドリブになりがちでかなり迷う

957 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 06:21:34.47 ID:yOvEBAkcd.net
1vs15で5連勝したんだけどプロなれる?

958 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 06:35:50.42 ID:+9LLFdYg0.net
今エコラウンドで敵のブルドッグ拾ったらクリックしても弾出なくなったんだけどこれってなったことある人いる?
次ラウンドになったらまた普通に打てるようになったしどういう条件で起きたのかわからん

959 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 06:38:03.92 ID:yOvEBAkcd.net
>>958
それフレンチブルドックだっんじゃない?
ちゃんと拾った時に確認した?

960 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 06:52:02.81 ID:xtvoeE5P0.net
マッチングしねえんだけど

961 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 06:58:42.77 ID:kw7jsN970.net
ランク6連敗GG
しばらくアンレしかやらんわクソゲー

962 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 07:12:25.88 ID:bjg4EGlN0.net
ENVYのアイスボックスうますぎるな

963 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 07:25:39.87 ID:KmLpI0N6p.net
ヴァイパー抜きアイスボックスで虐殺とかもうわからんわ

964 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 07:30:28.23 ID:siKj55YR0.net
アイボのENVYが強すぎた・・・

965 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 07:30:49.10 ID:7OudcwBAd.net
ヴァイパーからアイスボックスまで取ったら何が残るんだ

966 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 07:34:31.29 ID:Bbw6CJzM0.net
次スレ
【FPS】VALORANT Part140 【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1614033154/

967 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 07:35:49.30 ID:KmLpI0N6p.net
>>966
おつ

968 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 07:42:09.70 ID:Ez7f5RDBr.net
ランク沼ってる奴はGOやれよ
GOでも沼り始めたらValoに戻れ
永久機関の完成だ

969 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 08:15:14.04 ID:qxWdfKQM0.net
senのオーディン草

970 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 08:18:41.89 ID:qooqrp/D0.net
VALORANTはサーバー選べるからTOKYOサーバーにゴミが常駐してたら香港サーバーかシンガポールサーバー行ったほうが良いな

971 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 08:19:05.79 ID:KmLpI0N6p.net
ヘイブン爆速で草、やっぱゴミマップだわ

972 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 08:20:58.15 ID:ASPi5sZP0.net
足音立てないで歩くのってCTRLだけど
みんなそれでやってるの?

973 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 09:34:59.89 ID:duEbay540.net
scarzのゲーミングハウスで料理だけ作ってるマネージャー消えろや
さっさとやめろ

974 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 09:37:59.65 ID:WsiOfXp/0.net
>>972
私は歩きShift、しゃがみAit

975 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 09:41:22.65 ID:+9LLFdYg0.net
>>959
ちなみに持ってたゴーストまで弾出なくなったんだよな
後でカスタムで色々押してやってみたけど再現はできなかった

976 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 09:51:51.57 ID:oMV6YJOx0.net
>>975
そのバグ俺もあったよ
スティンガーでキルしてファントム奪ったら、射撃とスキル使用不可でナイフすら振れず移動しか出来なくなった

977 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:06:15.25 ID:/7UTvWM+0.net
元芋で三角うまってるゴールド初めて見たわ

978 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:24:11.58 ID:ZhJe3yHyp.net
>>866
プラチナ3なのに芋帯に混ぜられてランク上がらない問題の話じゃないのか?

そもそも芋帯以外は相対評価じゃないのにランク平均値っていうのも意味不明
サブ垢複数が大量の根拠は?

979 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:40:14.86 ID:weqYirV70.net
Hexad運営誰だろうね VCT Week2から参戦らしいから応援するわ

980 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:43:00.40 ID:weqYirV70.net
ロゴのデザインした人USGと一緒だし運営同じでチームわけただけっぽいな 

981 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:49:58.84 ID:XhTcgRIEr.net
USGて結局金なくてLJL撤退した運営なんだけど大丈夫なのか心配

982 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:55:48.90 ID:KmLpI0N6p.net
やっぱNAの煽りは一味違うな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1364026396490653698/pu/vid/640x360/1X-rVI7s_22o-zY2.mp4

983 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:12:30.44 ID:+9LLFdYg0.net
>>976
やっぱ起こる人いたのか
これ大会中に起こったらやばそうだけどriotは認知してるのかな

984 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:16:09.69 ID:KmLpI0N6p.net
ヨルがナイフ構えながらテレポするとナイフで視界塞がれるバグ好き

985 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:58:56.67 ID:UMvKiwtV0.net
内部レート()とやらと見た目のランク違うの直感的じゃなくないですか?!
アンレート楽ちぃぃぃぃぃ

986 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:03:56.76 ID:ES+RHrMxM.net
>>943
半分USGだろこれ

987 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:17:05.70 ID:mGkNwHcYp.net
>>977
多分今シーズンかなり遅れてスタートして内部レートで沼ったんだろうなぁ

988 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:20:11.62 ID:sqtL0b210.net
シーズン開始はブロンズまで落ちそうな勢いだったけど
やっとゴールド2に盛り返したな

ダイアまでの道が遠い…

989 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:59:40.88 ID:Un/MT1bW0.net
認定シル2スタートでガチで終わったと思ったけど俺以外全員ゴールドの試合MVPとったらその一戦でゴル1に飛び級したぞ
内部が適正じゃなければすぐ上がる仕様だと思うけどな

990 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:16:47.54 ID:BbduRg/K0.net
配信者が苦しそうにランクしてたり絡まれたりしてるのを見ると心が安らぐ
あぁ他人の不幸は蜜の味ってこういうことなんだなってしみじみ思う
普通狙って見れないもんねこういうの

991 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:33:10.47 ID:uXTQzt5Ca.net
owlでトップを取り、さらにはvaloのコンペでランキング一位かつ所属チームはna一位
sinatraaこそ神の子なのでは

992 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:43:45.74 ID:KmLpI0N6p.net
つまりowは神ゲーってことか?

993 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 14:43:47.07 ID:jt/qcYOsd.net
sinatraaのレイズはあんまり
ソーヴァはレベチ、ウルト外さんし

994 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 14:51:29.23 ID:iN4KcpPm0.net
ランク全部ソロにならないかなあ

995 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:12:45.47 ID:a4wCFnDX0.net
このゲームのスマーフってOWほど一人で一方的にキャリーできるほどの要素がないからスマーフがイライラしてキレ散らかしてるのはあると思う
なのでチートやコンバーターの犯罪集団が存在するとかそれに憧れを持つキッズが集まってくるとかそう言うのは無縁だが
前述のスマーフなりなんなりの性根が破綻しているとかの方向で民度が悪いのは言える
暴言が露骨にきつい
暴言だけなら動物園の方が笑える

996 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:30:55.08 ID:CQ4pg4mC0.net
大丈夫owの方が暴言数倍は多いし酷いから
エアプじゃなけりゃ知ってるはず

997 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:32:15.37 ID:a4wCFnDX0.net
>>996
OWでここまで暴言はかれたことないんよ

998 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:39:35.97 ID:CQ4pg4mC0.net
>>997
俺の経験だと毎試合暴言とびかってたけど逆にvalorantだとほとんどみないわ

999 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:44:18.27 ID:a4wCFnDX0.net
>>998
なんかバロはメンタルに来る暴言多いんだわ
ネチっこい
昨日はほんま凄かった
OWは動物園って感じやからそこまでのんはないんよ

1000 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:52:42.83 ID:CQ4pg4mC0.net
>>999
ああここまでってのは暴言に会う頻度じゃなくて質のことかそれならわかるわ

1001 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:52:50.42 ID:CQ4pg4mC0.net
うめ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200