2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part426 【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:20:33.92 ID:nIXRlfFD0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■概要!extend:checked:vvvvv:1000:512
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者の方はこちらもどうぞ

【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part24
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1613812812/

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1612864725/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.89
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1613400433/

前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part425 【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1613875309/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:50:18.20 ID:mExOsbbQ0.net
もす

3 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:57:39.48 ID:85j5v2a80.net
今日は盛れない日だわ
盛れる日は来てくれる味方が違う

4 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:58:18.29 ID:aPlRag+d0.net
>>3
このスレで募集すればマスター余裕だぞ

5 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 14:59:25.49 ID:Q6cUeryFM.net
チーター排除よりも販売業者訴えろよ

6 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:01:08.19 ID:Cfs+rGgP0.net
保守トラップを1つ追加する。

7 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:03:54.36 ID:dNNb13rap.net
optical_fpsみたいにコンバーターとWHだけみたいな隠れチーター多そうだよな
マスタープレデターで怪しいやつ結構いるし

8 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:04:27.18 ID:z5TsUb3Va.net
南側に降りると漁夫しか来ないので北側に降ります

9 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:06:21.34 ID:LVCwV5LV0.net
ゴールドプラチナが来たからこれはダメだろうなと思ったら本当にダメだった
戦闘強いが位置取り最悪のやつと絶えず逃げ回ってるやつのコンビって組んでてストレスたまらないのかね

10 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:06:46.40 ID:uFDihsVJ0.net
今日は戦績貼ってもいいのか?

11 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:07:23.94 ID:dchNg9Wb0.net
1000付近になってイキりおじさんウッキウキになるの面白くて好き

12 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:13:22.85 ID:prcpCCeh0.net
焦るな…保守るのだ…

13 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:13:28.21 ID:aPlRag+d0.net
>>10
いいよ!そしたらイキリの権利やるよ

14 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:14:07.91 ID:Cfs+rGgP0.net
私のようなダイヤモンドには保守がよく似合うの

15 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:16:56.89 ID:judloixVa.net
落ちろ!

16 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:17:09.49 ID:yrx1blpya.net
手がプルプルするような試合は大体面白い

17 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:20:14.06 ID:sD6sxyNa0.net
BANされるやつは雑魚
プロはBANされない

18 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:21:12.00 ID:hT6ZwStEM.net
PCでコンバーター使った事あるけど操作性や視点移動もっさりしてるしで悪くなるしそれならちゃんとfps出してやった方が絶体強いと思う
そもそもエイムアシストとかいらなくね?

19 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:21:23.31 ID:uFDihsVJ0.net
>>13
マジレスなんだけどダブハン爪痕もマスターもそうだけど頑張って上手くなるほど頑張ってもなれない人から目の敵にされがちじゃない?
嫉妬民怖いからやめとくわ

20 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:24:11.10 ID:/RFH2Jhm0.net
そもそも
上手いならミルダムとかで配信やってるしな。。。

21 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:24:33.42 ID:stiuQXrIa.net
このスレのボリューム層がプラチナだからね

22 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:25:18.28 ID:z5TsUb3Va.net
レヴウルトしょうもなすぎて笑えてくるわ
移動系味方ピックしてくれたらレヴナント選んでいいわこれ

23 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:25:22.59 ID:UH6QMjgQM.net
プラ帯はまじで状況考えて動けない猿が多すぎる

24 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:26:19.62 ID:UH6QMjgQM.net
そういう張り付き雑魚は切断するからすぐわかるわ

25 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:27:40.16 ID:LVCwV5LV0.net
JMじゃないやつが降下で敵のど真ん中に降りるのはともかく
JMが敵のど真ん中に降りるのはホラーでしかないな
赤ピン連打してたのに「俺はここに降りるぜ」みたいなピン刺してそのとおりに降りて2パに囲まれて一瞬で狩られてたが
被せるだけじゃなく自分から狩られに行くのはさすがに理解できん

26 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:27:41.91 ID:/RFH2Jhm0.net
野良の天敵だしなレヴウルトは
だいたい死ぬw

27 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:29:20.09 ID:/KVXn1qTa.net
ガントレの東の集落で戦った後漁夫来たらサルベージ近くの集落までなんとか逃げてすぐに、サルベージで別パがやり始めて漁夫に行こうとする奴いた時はマジで頭おかしいのかと思った

28 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:32:19.50 ID:aPlRag+d0.net
>>19
てか戦績さらせばそういうのみんな黙ると思う

29 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:33:07.75 ID:LVCwV5LV0.net
物資がないから引いたのに別の方で銃声がしたらノータイムでそっち向かう白アーマーとか普通にいるからな
青でも仕掛けるの躊躇するのに白で行くの蛮勇って感じがするわ

30 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:35:47.55 ID:sD6sxyNa0.net
ただゲーム上手いだけのマスプレが配信してたところで1円にもならんぞw
せいぜいチート(OBSとかでバレないやつ)が分かるだけ

31 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:42:33.18 ID:UH6QMjgQM.net
ラグくてゲームにならんわ
ラグのせいでみんな動かんから部隊も全然減らんし、味方は頭パーで歩き回って殺される猿以下のレベル。

32 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:44:24.00 ID:85j5v2a80.net
初動被せするやつ死んでくれー
どうせ張り付きなんだろうけどこっちはD2までがんばってきたねん

33 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:45:51.78 ID:vHLaacjna.net
配信は喋りが上手いか、女かどっちかを満たしてないと視聴者増えないぞ

34 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:46:28.93 ID:vHLaacjna.net
>>32
JMとらんのか?

35 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:46:32.84 ID:v/N0TL3Up.net
毎回思うんだけど、開始前のチャンピオン部隊で真ん中の人が強いバッジやバナー付けてるのは分かる
でもなんとなく両脇の2人も強いバッジ付けてるのに俺の味方は滅多にハンマー持ち来ないのは何故なのか

36 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:47:23.32 ID:xBTpO3ie0.net
DUOだから

37 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:48:01.52 ID:vHLaacjna.net
>>35
野良マッチでも多少はフルパが混ざってるからフルパがチャンピオンだったんじゃね?

38 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:49:57.03 ID:sD6sxyNa0.net
>>35
そりゃ野良もフルパも混合だからだよw

39 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:53:36.49 ID:Q9oZe12AM.net
昨日800もったのに今日はすでに100近くとかしてやっぱ土日で強さ違うんかな
味方も土日のがマシな動きするやつ多い

40 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:53:48.03 ID:LVCwV5LV0.net
トーテムもブラックマーケットも射線通るところに置くやつはそれ以外もダメすぎるな
撃ち合い強いけどトーテムは相手から見えるところに置きますみたいなの見たことない

41 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 15:55:45.17 ID:NnVOhtsw0.net
ニートはパーティー組んでるだろうし、野良にはカスみたいのしかおらん。
パルス迫ってる状況でホールド開けて出待ちに殺されるとかさ、どうすりゃそんな思考できるんだよババア

42 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:07:14.82 ID:Gie+XR+bp.net
今回のアニパーサーリーの赤色スキンかなり目立たない?

43 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:07:50.42 ID:E9cZ7Jx10.net
>>18
ps4だと快適に使えてPCだとまともに使えないって言うの嘘じゃないの?

コンバーターはPCにいないっていうけどそういう動画いっぱい出てくるのはなんなんだ?

44 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:09:59.34 ID:hT6ZwStEM.net
>>35
強いバッジにトリプルトリプルもはいる?

45 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:14:45.17 ID:hT6ZwStEM.net
>>43
俺は元々PS4でxim apex使ってて最近PCに移行したんだがいまは200fps張り付きキーマウでやっててコンバーター使うと一瞬で振り向けないし漁る時レレレできないし純粋にキーマウ練習したいから売ったわ!

ちょうどいい設定見つけてないかもだけど絶体視点移動とかもっさりしてるからあれゴミだぞ

46 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:15:40.19 ID:LVCwV5LV0.net
ゴールドプラチナデュオがゲーム内VCですごい喋ってるから聞いてみた
「どこ降りる?」「どこでもいいけどこの辺でいいんじゃね?」「適当でいいか、敵いたらキルすればいいだけだし」

こっわ

47 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:16:30.99 ID:/KVXn1qTa.net
降りるのなんてどこでも良くね?敵いればキルすればいいし

48 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:17:27.81 ID:XUBT3xEt0.net
わざわざ逃げる敵おって囲まれるパターン多すぎ引くこと覚えろカス

49 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:18:35.33 ID:dNNb13rap.net
>>45
んなわけねぇだろ
マウス+エイムアシストの時点でヤバさわからんとかお前・・・
しかもps4でコンバーター使ってました!とか公言するあたりガイジ過ぎる
ああそれか普通にハードウェアチートでは飽き足らずソフトウェアに手を出した口か
そりゃマウスにエイムアシストだけを付けるチートの方が強いわな

50 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:18:41.60 ID:v/N0TL3Up.net
>>44
トリプルトリプルは入れても良いと思うけど、あれって迅速排除と同じでハンマー取る過程でいつの間にか持ってるイメージ

51 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:19:04.85 ID:dNNb13rap.net
ハードウェアチーターって本当馬鹿だらけだな
チートを堂々と言うなんて
これだからCSキッズは

52 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:19:28.28 ID:LVCwV5LV0.net
カジュアルならいいけどランクで「キルすればいい」は怖い
なおチーム2キルで終了

53 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:19:33.13 ID:UTgjnnMo0.net
ランク2桁のカス共にJM回されたらありがたくゴミ降下して抜けてるわwwwww
JM譲ってくれてサンキューなwwwwwwwwwww

54 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:20:19.73 ID:sD6sxyNa0.net
設定分からなくてわざわざマウスでやる辺りがCSキッズ感満載で好きw

55 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:26:45.99 ID:C5dzDDnvd.net
引くことを覚えろカスって言いたい気持ちはあるけど野良で意思疎通って出来ないからな
カバーなきゃ一人は死ぬからキンキャニの野良まともにやろうとするのは諦めたわ
他ならフレと予定合わないときはダイヤまで野良でもやるけど

56 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:26:53.56 ID:85j5v2a80.net
暴言吐きまくってるから俺がマスター行くのが先かBAN食らうのが先か
前回1週間だったから次一ヶ月とかありそ

57 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:31:37.08 ID:c5VFB32x0.net
パッドでチーターもいるんだな
最後敵に囲まれて死んでざまあだったわ

58 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:33:01.91 ID:cL53fzwp0.net
ダイヤ帯のレベル下がりすぎて前シーズンのプラチナ帯の時と同じくらいイライラするようになったわ

59 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:34:38.82 ID:LVCwV5LV0.net
11キル1位で1500ダメしか出なかった
カジュアルは漁夫が楽な反面死にかけが多いからダメージ出ないな
ハンマー取るならランクのほうがいいのかね

60 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:36:49.60 ID:M8TjABh20.net
>>55
意思疎通しやすいししようとしてもこのゲームピン立てても無視されるしどうしようもない

61 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:39:40.25 ID:vaYvkOIxp.net
誤BANされたんだが
異議申し立てメールしたけど解除されなそうやな
マジ悔しい

62 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:40:06.74 ID:swVyiw45d.net
デュオやフルパでやるよりソロでやった方がポイント盛れるのなんなんだろう
野良デュオが来てくれた方がまだ生き残れるし

63 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:40:24.42 ID:85j5v2a80.net
チーターと間違われたってこと?

64 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:42:19.56 ID:vaYvkOIxp.net
>>63
チートもしてないし誹謗中傷もしてない
違反行為に抵触した覚えもない
マジで謎BANだわ

65 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:42:25.14 ID:c659N+3o0.net
誤BANとは BANが解除されて初めて誤BANと言うんだよ

66 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:42:57.34 ID:sD6sxyNa0.net
誤BANじゃなくてBANな
解除されるまで一生チーターな

67 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:43:02.78 ID:oChllCzXr.net
ダイアなんだけどアーマーとか物資強いのに先にキルポ取りたいって言ってるやつどう思う?

68 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:43:15.14 ID:NnVOhtsw0.net
チーターおつ

69 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:43:19.53 ID:vaYvkOIxp.net
>>65
身に覚えがねぇから言ってんだろカス
って書こうとしたけどこれやと暴言でBANされたみたいに思われるからやめとくわ

70 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:45:03.80 ID:LVCwV5LV0.net
>>67
強いならいいんじゃないの

71 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:46:35.19 ID:23iCcAUE0.net
君らランクマで初動サプライシップドン勝つしたことある?

72 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:47:09.96 ID:85j5v2a80.net
昨日までできてたランクでの戦い方忘れちゃった
先入り建物取りで苦しいやつ殺してキルポゲットが最善だろうか
序盤ファイトは漁夫怖いけど昨日はやっててもうまく漁夫来なかった

73 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:51:48.83 ID:q4MqJ4Hi0.net
さっくり勝てるときって味方つよ!と思ってプレイしてて最期に見ると自分のほうが倍ダメージ出してたりして不思議だよな
結局変なことせずにちゃんとついてきてくれる味方が最良って事なんだろうか

74 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:52:46.60 ID:jGttQuh50.net
>>67
散らばってる序盤が一番漁夫のリスク低いしいいのでは

75 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:52:50.20 ID:xBTpO3ie0.net
フォーカスあわせて最低限ダメージ与えてくれるとダウン取れるからなぁ

76 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:54:00.91 ID:GVFrCcCK0.net
恐ろしい2ptの話だったら俺にもあるぞ
カジュアルだったんだが男女の二人組で何歳?とかえー思ったよりわかーいとか言って
イチャイチャしてやがるんよ
俺は意地でも男より先に女を蘇生させて微妙な雰囲気にしてやった

77 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:54:11.90 ID:85j5v2a80.net
うまくいく日ってフォーカスが自然と合ってるんだろうな

78 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 16:59:28.89 ID:lofbfns5a.net
ハンマーも取れないくそ雑魚だけど何故か迅速取れてまぁまぁレアなのかと思ってたらそんな事ないんだな…

79 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:00:17.12 ID:oChllCzXr.net
>>70
確かポイントほぼないダイア4の人だった

全員が強ければすぐ終わるからアリなのはなんとなくわかるけど五分五分の場合勝てるかわからない、漁夫が来るかもしれない場所、そういうの考えない人だったからさ

80 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:04:16.22 ID:/KVXn1qTa.net
初動でアーマー強いならファイト仕掛けるだろ
周りの部隊もどこに降りてるから確認済みなんだし
漁夫が来るかもしれないとか後出しすんなカス

81 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:04:22.21 ID:oChllCzXr.net
>>78
ハンマー爪痕チームワークランク以外のバッジの存在なんて誰も気にしてないからレア度全部同じやぞ

82 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:05:23.29 ID:yrx1blpya.net
誤BANにせよ二段階認証して自衛しよう
課金しててID大切なら尚更した方がいい

83 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:05:55.25 ID:NnVOhtsw0.net
ほんま雑魚レイス死んでくれ。
なぜ2部隊いるとこに突っ込んでいくんだよカス

84 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:07:16.39 ID:fOd0L1550.net
アーマー強いなら体力差押し付けてキルポ拾うのはありだろ
どこに降りて周りどこに何人降りててどこに仕掛けようとしたのか知らんけど

85 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:08:46.69 ID:v/N0TL3Up.net
>>78
迅速って真っ当にやればそれなりに実力の証明になるけど、安置に逃げ込む瀕死の部隊にバンガジブのウルト撃ち込むと円のダメージで結構な数がとどめ刺されて自分のキルになるから割と簡単に取れる

86 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:12:46.75 ID:aPlRag+d0.net
隣の街に一部隊降りてて、もし攻めるのに時間かかるようならアーマー強かろうが一旦引くわ
大抵漁夫待ちがいる

87 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:15:34.14 ID:NnVOhtsw0.net
野良プラなんか基本ポンコツなんだから全員青アーマーでも戦いたくないわ

88 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:17:47.58 ID:85j5v2a80.net
味方にフィジカル強いレヴオク来ると楽しいんだけどなぁ
全員2000だめ超えてチャンプ取れて気持ちかった
それでも招待なんてこないしボッチオーラでもでとるんか

89 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:19:13.89 ID:oChllCzXr.net
>>80
初動だけならいいけど中盤にもファイト仕掛けて順位上げられずにポイント溶けるってのが多かったから悩んでるんだよね

募集鯖の即席チームだと本当に意見が合わないし何故か野良の方がポイント盛りまくれたから疑問だったんだよ

90 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:20:30.83 ID:5UAoSvzD0.net
野良でレイスピックするのって当たり前なのかな
なんかレイスいないときのほうが順位上げられるから、最近レイスいらねーんじゃないかと思ってきた
あくまで野良専門の話だけど

91 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:22:28.58 ID:/KVXn1qTa.net
>>89
そんなん分からずによくダイヤになれたな

92 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:22:57.26 ID:85j5v2a80.net
野良だとファイト仕掛けて勝ったあと漁夫への判断遅すぎて欠けることがあるからなぁ
先入りチクチクでキルポ稼ぐのが安定しそう

93 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:23:05.79 ID:M8TjABh20.net
もう野良なんてガスローバクリプトで無限に引きこもってりゃよくねって思う

94 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:25:37.46 ID:NnVOhtsw0.net
>>93
その中にレイスが入ると編成無視の特攻しだすからタチが悪い

95 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:26:06.02 ID:hRinIF1Dp.net
>>90
ヒットボックス修正で「単体で強くておまけに連携にも使えるキャラ」から「連携に使えるキャラ」になったから脳筋がそのまま使っても戦えるキャラじゃなくなった

96 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:26:40.33 ID:QBefRqv40.net
ここ数日ロビーに入れないんだけどおま環?

97 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:27:27.68 ID:tJQsxVf+p.net
野良で来るレイスマジでまともなの居ないな
ちょっと前のオクタンレベルだわ

98 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:28:28.39 ID:M8TjABh20.net
虚空変わった時やずっとパス使ってるやつがそうだけど一生前の感覚のままでやって死んで文句いうからな

99 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:30:52.96 ID:wcQoBzFr0.net
カジュアルでも開幕即死する奴って何がしたいのか分からんわ
カジュアルだから戦いたがるのは良いけど負けたらいちいちロビーからやり直しで戦闘を楽しむ効率も悪いだろうに

100 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:31:36.81 ID:xASCbni10.net
撃たれるのが好きなのかもしれないだろ?

101 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:32:39.20 ID:nG9oxBWD0.net
カジュアル一のガイジはドロップシップ終点まで行ってそこからさらなる遠隔僻地に飛ぶやつで決まってるんで

102 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:35:38.12 ID:M8TjABh20.net
>>99
真のカジュアルガイジは開幕即降りして勝者になったらそれ以降しばらく戦闘できないからって切断するからな もうバトロワやるなよと

103 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:37:25.90 ID:5UAoSvzD0.net
なるほど野良だとレイスはいなくてもよさそうだな

104 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:38:02.52 ID:NnVOhtsw0.net
ついさっきまで小競り合いしてて、レヴがくるのわかってるのに、外で呑気にホールド漁ってる間抜けはランクやんなよ

105 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:42:52.22 ID:bbGILaM30.net
死体箱がガチャガチャやかましく指示してきたけど無視して一人でチャンピオン取ったらさっきまでファックだの何だの言ってたのに掌返ししてきたわ死ね

106 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:44:24.75 ID:ExwaHu9N0.net
プラチナとダイヤ
いずれもレベル落ちてるのに愚痴言ってるここの奴はソロプレデター挑戦中なの?

107 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:45:28.16 ID:AaqaV4kPd.net
心だけはプレデターだが文句あるか?

108 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:51:09.06 ID:GVFrCcCK0.net
プラチナの愚痴が圧倒的に多いからここにいる奴らもプラチナってこと
同じプラチナのくせにエラソーに愚痴ってて笑えるよな

109 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:51:46.17 ID:3J+KE99Ua.net
サーバー落ちたら前よりポイント増えてて草
これグリッチか?

110 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:53:16.01 ID:g06k7Kx10.net
プラチナ盛りやすいな
対面も勝てるしダイヤいけそうだ

111 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:55:41.42 ID:dwUS5AkUd.net
>>85
じゃあバンガジブ以外で迅速排除とってる奴は猛者確定だな

112 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:56:33.48 ID:dNNb13rap.net
>>109
ここだけの秘密だけどレプリケーターとレイスのポータルでサーバーシャットダウンできるぞ

113 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 17:57:41.33 ID:/RFH2Jhm0.net
スレ民の
主戦場はプラチナ帯ですので。。。

114 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:03:44.38 ID:638nK2H7p.net
フレンドが初ダブハンとったけど、ダブハンだけつけてるとまだカッコ悪いって言っててなんかわかる気がしたわ
俺まだ3000ハンマーが限界だけど(わら)

115 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:04:08.15 ID:nG9oxBWD0.net
始めのレスでプラ帯宣言してたやつが
その後でマスター目指してたD2のやつに講釈垂れてたスレだぞ
しかも的外れでボコボコに叩かれてたのに「俺は間違ってない」と言い放つ始末
ここでよく叩かれてるガイジ級プラ4って案外このスレに居るんだろうな

116 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:06:49.37 ID:dwUS5AkUd.net
>>115
そいつがガイジだっただけだろボコボコに叩かれてただけならスレ民もどっちが悪いか判断できてるし

そんなんどこのスレにもいるが

117 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:08:04.07 ID:1tCQ+bDBM.net
いうてダイヤ行く時間そんな変わらなくね?いろんな配信者チラチラ観てるけど結局前とそんな変わらない時間かかってるし
プラチナ抜けるか抜けられないかはいつも通りな気がする、ソロマスターとかはダイヤ帯だけになったしまた別もんだ

118 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:11:51.25 ID:jfWxpKhud.net
>>45
ps4ほどpcでコンバーターが多くないのって圧倒的にめちゃくちゃ操作し辛いからだよな

119 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:14:39.57 ID:SMvhuHk8p.net
>>118
ps4と同じで隠れてるやつが居るのとわざわざハードウェアチーターになるよりソフトウェアチーターになった方が手っ取り早いからだ
馬鹿かよ

120 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:14:50.18 ID:dwUS5AkUd.net
>>118
いや違うだろpcではチートがあるからだろ
ps4でコンバーターが流行ってるのは所謂チートがいなくて手軽だから
pcなのにコンバーターって中途半端なんよね結局どっちも規約違反だけど恩恵の差があるから

121 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:15:41.18 ID:/RFH2Jhm0.net
オートエイムほど派手じゃない
リコイル制御のチートもあるしなPCにはw

122 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:15:49.84 ID:85j5v2a80.net
息を吐くように出る暴言
俺はゲーム内ではくがコイツはスレッド内で吐く
なぜ俺だけBANされるのだ

123 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:16:28.16 ID:SMvhuHk8p.net
>>121
それ+エイムアシストをマウスに付けるチートもあるってチーター鯖に潜入したオテガイも言ってたしな

124 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:18:50.16 ID:jfWxpKhud.net
>>119
>>120
ソフトウェアチーターはなんだかんだbanされるし、コンバーターは検出確実に無理やで
リコイル制御系も夏にban祭りあったし、リコイル制御のためにコンバーター挟んでpad使うの流行ってんのに何も知らねえんだな
プレマス帯と縁無さそう

125 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:19:46.34 ID:85j5v2a80.net
DUOになったとき味方にD3とか来る確率高い

126 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:20:58.85 ID:nG9oxBWD0.net
>>122
PCでも暴言ってBANされるもんなのか
PS4だとどれくらいの暴言でBANされるのかを実験してた動画投稿者いたけど
PSサイドへの通報だったからリスポーンがどんくらいで判定するかはわからずじまいだったんだよな

127 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:22:15.63 ID:FPal67Xad.net
オクタン増えてるけどプロゲーマー(笑)に影響されただけの殆ど下手くそで草

128 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:22:20.40 ID:7VKL5YYZp.net
>>126
紛いなりにもBLMバッジ配るくらいだし、暴言は見つかれば対処されるんじゃないの

129 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:23:12.40 ID:uFDihsVJ0.net
>>124
プレマス帯関係なく普通の人はどの種類のチートが流行ってる、BANされてるかなんか知らんわ…

130 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:23:27.92 ID:Nu/XQwjc0.net
コンバーターって見分けつかないって言われてるけどエイムアシストがどれだけぶっ壊れてるかはっきりとわかる一言だよなぁ

131 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:23:47.01 ID:BwF+mooY0.net
レヴナント増えすぎ誰だよ動画にしたやつ

132 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:24:08.11 ID:dwUS5AkUd.net
>>124
PC鯖では上位でコンバーターなんて聞いたことないがシルバーとかゴールド帯のことでしょ
煽って矛先ずらしたいみたいだけど追求させてもらうわ

133 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:24:58.94 ID:ojU4RHmd0.net
プレマス帯はだいたいコミュニティ繋がっててチート情報も共有されたりしてる、結構異常なゲームだよapexって

134 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:26:07.43 ID:dwUS5AkUd.net
>>133
上位のプレイヤーでコミュニティ繋がるのはどのゲームでも一緒だろ
異常ではないゲームってツムツムとかか?

135 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:27:11.97 ID:0kxCoU7wd.net
hideoutさんもう仕事サボりっすか
またチーター増えまくってるんですが

136 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:27:31.31 ID:jfWxpKhud.net
>>132
それはお前が無知なだけじゃん…
オテガイすら言ってるようなことなのに

137 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:27:38.45 ID:e/cdNIYRd.net
上位のプレイヤーなんてそもそも母数少ないんだからそりゃ繋がってるでしょ…

138 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:28:12.76 ID:/dcz2cUk0.net
Steam入れないけど。。。

139 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:29:51.34 ID:C5dzDDnvd.net
よく知らんけど聞いた感じコンバーターって見た目は高感度のパッド視点なだけにしか見えなさそうだから判別は付かないんじゃね?

140 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:30:17.25 ID:Rdd3v+MY0.net
上位のプレイヤーが繋がるのか
繋がった奴が上位に行きやすいのか

141 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:31:23.08 ID:ojU4RHmd0.net
>>134
細かいチート情報が日本で共有されるような界隈って他にFPSで何があるんすか?

142 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:31:32.22 ID:/dcz2cUk0.net
入れた。おも

143 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:32:33.49 ID:NnVOhtsw0.net
わけわからんところで戦いだす馬鹿のせいで溶ける溶ける

144 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:32:37.86 ID:sD6sxyNa0.net
さぁて、代行しますかw

145 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:32:39.01 ID:mN3tWlVi0.net
バレないと思ってたのかコンバーターガイジ

146 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:34:21.04 ID:xASCbni10.net
>>140
上位プレイでレヴオクタンクリプトが繋がる……?

147 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:36:32.09 ID:Fmm1MrDH0.net
コンバーターは振り向くのが遅いよ
漁りはWASD使うやつもいるから判別できんが

148 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:43:56.00 ID:SMvhuHk8p.net
>>124
チーターがマスタープレデター帯語るのマジで笑ってまう
病院イケクソチーターが

149 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:46:15.48 ID:SMvhuHk8p.net
こいつがチーターでないというならマスタープレデターではないのだけは確実

150 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:46:47.42 ID:SMvhuHk8p.net
(スププ Sd1f-4B64) ID:jfWxpKhud

151 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:49:12.71 ID:zh4o6MHx0.net
野良で暴言吐くやつってなんでオクタンばっかなん?

152 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:51:56.32 ID:sD6sxyNa0.net
ガイジイライラか?

153 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:52:50.67 ID:aHvRsxBDd.net
コンバーターってキーマウでアシストの恩恵受けるために使うもんだろ?
コンバーターかましてパッド使う奴なんかいてるの?

154 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:55:35.22 ID:ZQaz6XkS0.net
>>19
そんなゴミ敵に回しても怖くないしょ

155 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 18:58:13.95 ID:ZQaz6XkS0.net
>>114
爪もプレバッジもないとなんかパッとしないよな

156 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:04:30.33 ID:oSZDOCu90.net
毎回思うんだけどチャンピオンですの表記って敵倒すちょい前に出ない?
だからどうと言うわけじゃないけどさ
1vs1の時相手倒す前にチャンピオンの表記でるからなんかネタバレ食らった感あるわ

157 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:06:26.95 ID:jfWxpKhud.net
>>148
こんなのでチーター認定してくんのかよ
ガチで無縁なのは分かったから発狂すんなって

>>153
リコイル制御できるようになる
元々ps4のプレマス配信者で手元映すためにpadでコンバーター挟むやつが多かったけど、去年からPCにも輸入されてきた

158 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:06:55.99 ID:bYPZ3x3Kd.net
>>153
アンチリコイル付きのならマウスPAD関係無いな

159 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:09:30.25 ID:ZQaz6XkS0.net
>>156
ガチで意味わかんね

160 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:10:57.09 ID:DVxOGxDga.net
プラ4ゴールド4のデュオカスほんとひで
弱くて足並み揃わんのはまだいいとしてプラ2の俺よりゴールド4の蘇生優先して当然雑魚死
野良に責任押し付けられるから絶対上手くならんよなデュオカス

161 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:11:42.38 ID:IfyDPSb60.net
ランクに入れるレベルを100レベルからにして、エイムアシストは100レベルを超えたらオフになるようにすれば良い
エイムアシストが使いたかったら、100レベルになる度にアカウント作り直せば良い

これだけで、ランクにコンバーターが来なくなるし、チーターがランクに来るまでの時間を減らせる

162 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:11:49.30 ID:Fmm1MrDH0.net
野良プラチナ帯かなりやりやすい環境になったな

163 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:12:12.65 ID:IfyDPSb60.net
時間理延ばせるの間違い

164 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:13:13.83 ID:JI1zCE8H0.net
プラ4とゴールドのデュオに当たったけど普通に強くて笑った

165 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:13:54.59 ID:xASCbni10.net
>>161
これだけで新規がただでさえ酷い今より長く狩られるようになるな!

166 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:15:07.81 ID:Te/PK58Pd.net
ブロンズでもプレマスマッチに入ってこれるから意味なさそう
どうやってすり抜けてるのかわからんけど

167 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:23:55.95 ID:JI1zCE8H0.net
あのブロンズチーターのすり抜け、前はマッチングした瞬間に招待することでできたんだっけか
今はサーバーに直接なにかAPIを送ってそう

168 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:25:05.84 ID:qZdWfxzT0.net
>>157みたいなチーターが普通にレスしてるあたりこのスレもチーターに占拠される日が近いな

169 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:25:55.84 ID:IFuP30S30.net
>>69
本当に見に覚えがなかったらどんまいだが最近はブースティングしてもらってるやつもBANされたりしてるんだ
まさかブースティング頼んでる害悪プレイヤーじゃないよね?

170 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:30:27.05 ID:NQrzYxD2a.net
アンチチートなんちゃらってなんの意味もないのな
ラフにいれ放題やりたい放題じゃん

171 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:32:36.16 ID:dFz7QkDR0.net
俺も誤banされたから気持ちはわかるよ
ひたすら日本語通じないやつに電話かけまくってアカウント返してもらった
なんでbanされたのか聞いてもわかりませんの一点張りで謝罪もなしで萎えた
まあとにかくメールじゃなくて電話一択だよ

172 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:33:06.35 ID:Qf0RhAXqM.net
コンバーターよりチートの方が安いぞ

173 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:33:10.64 ID:cL53fzwp0.net
ジャンパを自分のためにしか使えないオクタン増えすぎだろ

174 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:35:14.91 ID:swVyiw45d.net
躍起になってキル狙ったりヘタに突っ込まなければマジでプラチナ盛れるな
前シーズンはここまですんなり行けなかった覚えあるしダイヤチャレンジしてる人増えてるのか

175 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:35:41.58 ID:85j5v2a80.net
PS4DUO味方来てオワター
初動もちろん被せられます
ウルトの使い方下手です

176 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:37:54.02 ID:85j5v2a80.net
はい2連続ps4duo
クソゲー

177 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:38:58.43 ID:Fid/CC390.net
明日は祝日まだまだ陽キャデュオ増えるぞ

178 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:38:59.44 ID:e/cdNIYRd.net
自分のためにしかドローンを置かないライフラインが今はオクタン使ってるんでしょw

179 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:39:08.68 ID:NnVOhtsw0.net
相変わらずプラ4張り付きカスは、1人で突っ込んで死んでから死体箱ピコンピコンさせてからの切断するのな。
ババア使ってるお前だよ雑魚

180 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:40:56.94 ID:JI1zCE8H0.net
回復しようとしてもデスボ漁りも早過ぎて一切止まらないからDOC置く機会がなかったことは良くある

181 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:41:46.07 ID:jO3kiIZW0.net
南側がきつすぎるわこのMAP

182 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:45:41.13 ID:DLHbuMkP0.net
俺もチート使ってたら誤BANされたしちゃんと説明したら解除してくれるよ

183 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:47:18.61 ID:jfWxpKhud.net
誤BANでアカウント戻って来なかったやついんの?やりとりは大変そうだけどBANされて戻って来なかったら言い訳できねえよ

184 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:47:42.98 ID:ZYdGMa6d0.net
チーターがクラッキングもやってるって話聞いたけど
クラッキングされてチート使われた可能性はないの?
2段階認証大事やで

185 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:48:31.35 ID:85j5v2a80.net
今回のPSDUOはウルトをはかないレヴオクです

186 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:59:04.49 ID:I+pvhEK20.net
味方よえーしらぐいしいきくせーししねよ

187 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 19:59:26.09 ID:bK+lUptXa.net
ロード画面のイラスト?みたいなののホライゾンが息子?と抱き合ってるやつって何でもらえるの?
バトルパス買ってんのに無いや

188 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:02:30.58 ID:KqQTOC4a0.net
>>187
シーズン7最終週辺りにやってたオリンパスのホライゾンのイベント
全クリアでチャームと一緒に背景
やってないなら多分二度と手に入らん

189 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:03:06.05 ID:uEsTYcJl0.net
いい加減ランクはエイムアシスト廃止しようよ

190 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:04:49.49 ID:PN9A3cMX0.net
PS4のデュオ死なねーかな
ゴミばかり

191 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:05:03.97 ID:bK+lUptXa.net
>>188
ほーん、教えてくれたって無理なら意味ねえよ死ね
返信してくんなカス

192 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:05:45.01 ID:JI1zCE8H0.net
なんだこいつ

193 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:10:02.11 ID:vhmt6qG80.net
>>191
スレの代表として光り輝いているような悪意
こいつ、できる

194 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:10:19.08 ID:9yFUh0Wvd.net
ダイヤ帯にP4連れてくるD4は犯罪だろ、通報していいだろこんなの

195 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:10:50.15 ID:I+pvhEK20.net
aiMアシストやばすぎWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

196 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:10:56.69 ID:Fid/CC390.net
>>191
人殺しそう

197 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:11:14.82 ID:swVyiw45d.net
典型的ななんJキッズでしょ
下手な関西弁気持ち悪い

198 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:12:17.01 ID:uEsTYcJl0.net
エイムアシスト"が"強いんだよな

199 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:13:14.86 ID:I+pvhEK20.net
やばすぎてチートかと思ったわ
震えたわ

200 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:13:29.33 ID:3VXz+l2Q0.net
プレマス帯この世の終わりだな
チーターが暴れ回って第2収縮で3部隊になってたわ

201 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:14:01.45 ID:NnVOhtsw0.net
おまえらが言うほどエイムアシストつかんぞ。
雑魚なだけやろ。
キャラコンその他もろもろキーマウのほうが有利だわ

202 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:14:27.02 ID:PN9A3cMX0.net
この時間帯やばいな
ランクやるのやめよう

203 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:21:10.39 ID:9yFUh0Wvd.net
>>201
プラチナ帯でスタックしてる雑魚が何言ってんの

204 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:21:19.49 ID:85j5v2a80.net
昨日めっち盛れたのに今日D3に落ちてしもうた
ソロマスは甘くないのか

205 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:23:31.95 ID:TIPPQsRCd.net
padでパンチ当たる距離にいる相手にセンチネル腰撃ちしたらヘッショしてすげえと思ったわ
とんでもない吸い付きだわ

206 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:24:04.25 ID:Fid/CC390.net
エイムアシストは間違いなく害悪だよ

207 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:27:03.13 ID:sHcxTfHjM.net
この人ってチーター?

https://twitter.com/ttakezou_/status/1348283548583694338?s=20

https://twitter.com/ttakezou_/status/1356552871030841345?s=21
(deleted an unsolicited ad)

208 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:29:15.56 ID:LjgfEmLbd.net
ダイヤ帯プラ4レベルの雑魚デュオばっかやな

209 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:31:20.96 ID:85j5v2a80.net
2回来たPSDUOのレヴオクまじでゴミすぎる
あんなの安全な場所からウルト高回転させればいいのに全然炊かない
オクタンも変なとこジャンパ置いて肝心なときに出さない

210 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:31:57.31 ID:aEiVBBi60.net
>>207
初弾外してるしオートエイムでは無さそう

211 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:32:18.31 ID:l84CgyN6d.net
CSデュオと別行動してみたらガンガン盛れて草
ダイヤ帯でいかにこいつらが癌か分かったわ

212 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:32:23.03 ID:HktesryF0.net
家中の黒いスキンずるい
あんなのP2Wじゃねえか

213 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:34:05.30 ID:ZYdGMa6d0.net
>>207
恐らく違う普通にうまい

214 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:35:36.53 ID:9TKvfTOP0.net
本気でcs隔離しろ。過疎ろうが構わん

215 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:38:17.90 ID:jO3kiIZW0.net
降格保護絶対なくすべきだわ

216 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:41:05.31 ID:e/cdNIYRd.net
野良でレヴやっぱいらなくね?
全然意思疎通出来ないわ
ダイヤ以上だろアレが輝くのなんて

217 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:41:40.89 ID:UUHVWagBd.net
P4がD4にスライドしただけだなマジで
まだ時間がそこまで経ってないとはいえトラッカーで見たらD4が大半っていう

218 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:46:57.31 ID:5SuTlmPz0.net
なあプラ帯観戦してるんだけど勝ち残ってるptほとんどダブ爪なんだけど
本当にぬるいのか?

219 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:47:02.79 ID:dchNg9Wb0.net
>>214
一般プレイヤーはお前らの気持ちなんて構わんって思ってるぞ

220 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:47:07.05 ID:e/cdNIYRd.net
安心しろ
万年プラチナ4は万年プラチナ4のままだから

221 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:47:44.44 ID:dchNg9Wb0.net
プラチナ帯は大して仕様変わってないのに突然ダイアになるわけねえだろ

222 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:48:12.65 ID:S5wCVcIY0.net
>>216
相手見つけたら雑にトーテム出すだけで機能するからまだマシな方だぞ
オクタンいるのにジャンパ出してくれないことが多すぎるけど

223 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:48:14.49 ID:cL53fzwp0.net
>>217
d4の奴ら立ち回りも糞だしスキルも全く使わないし終わってるな

224 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:49:49.66 ID:I+pvhEK20.net
お前らがaimアシストaIMアシストうっせー理由が今日よく分かった
まじでえげつねーな

225 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:50:10.24 ID:xASCbni10.net
運営に札束ビンタしたらきっとお前らの言うこと全部聞いてくれるぞ

226 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:52:07.49 ID:lCp5q+yd0.net
JMやらないくせに同じ建物に降りてくるやつ操作知らない人?
マジやめてほしい

227 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:54:21.28 ID:xBTpO3ie0.net
VCきたときに絶対にランクで選ばれないキャラ使うの面白くて草

228 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:58:12.22 ID:ZYdGMa6d0.net
エイムアシストって本体にエイムが吸い付く機能なんだろ?
つまり偏差できないってことだ
距離いくつくらい離れたらダッシュしてるだけで避けられるとかそういう検証ってないの?

229 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:59:03.57 ID:A4c/SKYM0.net
ブランズ4でも敵が強すぎて困る

230 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 20:59:56.45 ID:ZQaz6XkS0.net
>>219
でも一般のキーマウプレイヤーもパッド死ねって思ってるし隔離しろ思ってる

231 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:05:35.66 ID:oSZDOCu90.net
海外野良VC「wraith 1 hp! literally 1! literally 1 !!」
センチネル当てても死ななかったんだが大げさに言うのやめてくだされ

232 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:12:07.07 ID:qZdWfxzT0.net
ゴールドで異様にプライド高い馬鹿って何考えてんだろうな
そいつとは一緒にやることはないがこんなんがデュオとかでいると考えると野良は本当恐ろしいわ

233 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:12:16.86 ID:41Iz8qzC0.net
今のゴールドスマーフばっかだな別にすぐ抜れるからどうでもいいけど

234 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:12:27.86 ID:uvW4SG8F0.net
チートしてないのにチーター扱いで誤BANされて草
まともにチーターも排除できずに真面目にプレイしてる俺様をBANするとかどういう神経してんだボケ
EAとかいうゴミ企業のゲームなんか二度とやらんわカス

235 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:13:37.74 ID:qZdWfxzT0.net
>>190
ps4ってオープンVCで言ってるわけでもないのに野良が違うとこいると立ち回りがおかしいとかこっちに行こうとか言うのを聞かないと言い出すプライドだけは一丁前のゴミ多いからな

236 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:15:54.97 ID:SZIxcXJn0.net
自称誤BANはコンバーター使いかな?

237 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:16:33.83 ID:qZdWfxzT0.net
>>207
どこら辺がチートかわからん
解説よろ

238 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:17:02.81 ID:uvW4SG8F0.net
>>236
死ね
やってねぇわちなみにブースティングもしてねぇからな
ノータリンな運営で善良なプレイヤーまでも脳死BANとかほんと死ねよ

239 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:17:49.40 ID:SMvhuHk8p.net
>>236
正解

240 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:18:13.75 ID:FV3H+zJA0.net
ゴミDuoの「野良さん勝手に行っちゃった」
ってなんだよ
ピン出して妥当なオーダーでほざいてんじゃねえよ殺すぞ

241 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:19:11.26 ID:qZdWfxzT0.net
>>240
ツイッターとか見てるとこれ本当多い
特にps4とのデュオ
オープンVCでもねぇのに伝わるかよと

242 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:19:38.56 ID:85j5v2a80.net
D2から落ちちゃいましたw
僕にはソロマス早かったようですw
今日はファイトのすらなってない試合ばっかでしたw
なんででしょうねwww

243 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:22:53.67 ID:qZdWfxzT0.net
あごめん
これチーターっぽいな
偶々上振れたんじゃねとか思ったが他のツイートに載せてるクリップもヤベェのばっかじゃん
ツイート見る限りにはなるが常時こんな感じっぽいし黒だな

244 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:23:07.36 ID:ey3EHBQyM.net
まあチートか理解(わか)るのも実力だからな
雑魚はやられただけでチート扱い
俺くらいになると百発百中
チートにピンときたら一発BAN
https://i.imgur.com/wzX7NVc.jpg

245 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:23:39.96 ID:DLHbuMkP0.net
カジュアルSBMM外れてるのか雑魚狩りみたいになって申し訳ない気持ちになるw

246 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:24:02.00 ID:GBblYyejM.net
>>230
思ってるなら隔離されてるんで

247 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:26:06.53 ID:ZQaz6XkS0.net
>>246
普通の運営ならそうだろうな
普通の運営なら

248 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:26:42.73 ID:rxwA4Gpv0.net
なんでみんな無反動なんだ?
ずるいぞ
俺でも無反動ならレーザービームできるわw

249 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:27:26.92 ID:dchNg9Wb0.net
>>247
データ持ってるのは運営なんだよなぁ

250 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:28:02.15 ID:ZQaz6XkS0.net
>>244
スレ民って感じの哀愁漂う戦績

251 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:29:02.17 ID:aPlRag+d0.net
>>207
BANもされてるしチーターだろ

252 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:29:02.61 ID:KKdfofy+d.net
デュオでJM回してきたからムカついたんで返したらぐるぐる旋回して3パ降りたところに突撃して即死して草生えた
ダイヤ帯だけどプラチナでもなかなか見ねえよこんなゴミw

253 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:29:07.78 ID:qZdWfxzT0.net
>>242
これからps4duo率あがるからどんどんキツくなるぞ

254 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:29:09.89 ID:I+pvhEK20.net
だーーーーーかーーーーーーーらーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブラハなんだからスキャンを使えと何度言ったらわかるんだWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
建物戦で使うと使わないじゃ全然ちげーだろうがWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
なぜブラハをピックしたんだよごみWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

255 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:29:21.62 ID:IfyDPSb60.net
スキルマッチは、同じくらいの実力でパーティー組まされるならわかるが、ただ単にそのマッチの各部隊の戦力が等しくなる様に組まされるだけ、野良だと1人の健常者にガイジ2とか良くある

部隊の戦力を10とした時に、8.1.1になると敵も弱いが味方はカス
3.3.4とかだと、相手部隊に1人は格上が居たりするけどストレスは少ない
5.4.1だと1が欠けてもチャンポン狙える

デュオとかフルパを組むと敵が強くなると感じるのは、組んだフレとの戦力では野良の時よりも上位のマッチに入るだけ
デュオがガイジ扱いされるのは、8.1.1の1側としてマッチしやすいんだと思う

憶測の長文スマン

256 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:29:47.86 ID:dchNg9Wb0.net
スレ民ならダブハン余裕のkd5だろ?
kd1.3とか一般プラ4じゃん

257 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:30:32.44 ID:e5u0xFnj0.net
安置ムーブ大正義のマップそれがキングスキャニオン

258 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:30:50.53 ID:Jn03cwCc0.net
まさか君らまだマスターじゃないの?

259 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:31:31.35 ID:dchNg9Wb0.net
>>258
代行チートおじさん一回いくらですか?w

260 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:31:51.25 ID:+SPcuLRqd.net
世の中みんなニートじゃないんすよ

261 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:32:48.62 ID:mVkpgz9T0.net
カジュアルとはいえ完全有利ポジに垂直ジップでバカ凸する気狂いはビビるわ

262 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:33:03.63 ID:bpuL6fLY0.net
>>245
直近の戦績でSBMMの判断してるっぽいからランクで何回か雑魚死した後にカジュアルやると多分下の方のマッチに入れられる気がする

263 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:34:19.76 ID:Q9oZe12AM.net
ソロマスやってる配信者いいよな
名前が売れてるからか味方に変なの少ない

264 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:36:48.16 ID:dchNg9Wb0.net
ぶっちゃけクソムーブかますような病人が名前売れてるくらいでまともになるとも思えないんだけど

265 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:38:03.17 ID:RtbuFs3+0.net
>>118
俺も最近PCに移行してコンバーターを使うつもりだったけど直差しキーマウの操作性が良すぎてコンバーターなんか使ってられんってなったわ
>>45の言ってる通り一瞬で振り向く気持ちよさとかがコンバーターでは味わえないからやってて楽しくないし

266 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:39:35.96 ID:e5u0xFnj0.net
ゴミみたいな索敵で突っ込んで2パから撃たれて死ぬ味方脳みそついてないのかな

267 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:39:39.79 ID:aPlRag+d0.net
プラチナはいつも通りプラチナだよ
配信者もそこまでダイヤ行く時間変わってない

268 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:41:47.09 ID:cwv5D3fIM.net
>>256
まあ圧倒的"才"に嫉妬する気持ちはわかる
俺もかつてはそうだった
おまえも全てを壊す力を手に入れればわかる……
https://i.imgur.com/wzX7NVc.jpg

269 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:42:30.51 ID:Q8RqmHab0.net
休み前はゴミデュオ多すぎてやばいわ死ね

270 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:43:48.71 ID:mVkpgz9T0.net
アビリティもウルトも使わず死ぬガイジって何のゲームやってるの?

271 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:44:41.13 ID:dchNg9Wb0.net
>>270
エイペックス・レジェンズ

272 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:44:42.87 ID:FV3H+zJA0.net
>>270
リアル系FPS出身者の矜持があるんだろう
無敵になったり空飛んだり分身出せる人間はいないからな

273 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:46:21.85 ID:I+pvhEK20.net
敵が味方を蘇生してるのにばっちり音も聞こえる範囲なのに遮蔽物に隠れてしゃがんでるだけの奴は
何をしてるの?

274 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:47:20.59 ID:I+pvhEK20.net
みかたよえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

275 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:49:41.14 ID:aEiVBBi60.net
今のAPEXって同じランクでも上手い奴と下手な奴で力量差かなり開いてるよな

結局上手い奴と一緒のパーティーはポイントガンガン盛れて弱いパーティーは餌にされる構図が出来上がってるよな
降格処分無いから餌切れないし

そのうち理不尽な死に方するようになったら初心者辞めるだろうな

276 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:51:18.83 ID:bbGILaM30.net
>>274
味方つえーとおもしれーw

277 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:53:37.86 ID:A4c/SKYM0.net
>>207
この距離でこのスコープで当たるわけないわな

278 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 21:55:52.61 ID:dchNg9Wb0.net
明らかにチートの動きで草

279 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:00:05.47 ID:lbGTq37X0.net
>>275
味方に頼らず上がってくしかないんだよな
俺もさっきまでガンガンポイントもれたけどシールドも着ないで漁夫に行くよくわからんやつとかに組まされて溶かしまくってる

280 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:03:51.72 ID:I+pvhEK20.net
ダブハンさん…
期待した俺がばかだった…
ブラハだったしな…
怠慢で2フラットラインで2発しか当てないとは思わなかったよ…

281 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:04:53.81 ID:oChllCzXr.net
まるでリコイルないように見えるやつは実際チート使ってるでしょ

どのプロ見てもリコイル制御頑張ってるやつしかいなくね

282 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:06:56.62 ID:8MLOH0zD0.net
無駄に弾と回復とシールドだけしか取らずグレネードを1つも持たない


初心者はいい加減グレネードは最低2つは持つ事を覚えろよ・・・

283 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:08:08.31 ID:vHLaacjna.net
ガス守りにほんと強いよな
ワットソンとは大違いや
ガスあるだけでやりにきた相手の足が止まるから漁夫とそいつらがやり合って、そこを漁夫できるの大きいわ

284 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:10:04.61 ID:QR4vKbA40.net
APEX閉じて5分後ぐらいに毎回フリーズするんだけど原因わかる人いる?

285 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:11:47.34 ID:IfyDPSb60.net
>>282
グレ大事よな、紫バックなら最低でも4つ持ってる
最近アークスターがお気に入り

286 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:12:12.00 ID:Y3wDc98K0.net
ガスおじの本名が全く覚えられない

287 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:12:42.29 ID:qaOspq0yd.net
うんこカスデュオって引こうピン差しても頑なに動かないな

288 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:13:03.45 ID:e/cdNIYRd.net
海外の配信みてるとHOMEまで戻るの早いんだよな
なんで日本鯖だけ遅いんだ?

289 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:14:48.60 ID:oChllCzXr.net
ワットソンがガスおじくらい守りに強ければいいと思うけどパイロン壊されたら本当にカスキャラだからなあ

フェンスのダメがシールドセル1個分くらいだったら食らいたくはないと思うけど15とか弾一発分しか食らわないのダメだと思う

290 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:15:05.58 ID:+SPcuLRqd.net
ADHDつけてるやつ悉くガイジかWH使ってるやつしかいねえんだけど
全員BANした方がいいだろ

291 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:15:45.45 ID:oChllCzXr.net
>>290
クラブタグか名前につけてるってこと?

292 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:17:26.06 ID:R1NhIo3a0.net
???

293 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:18:00.59 ID:BL79nO+Zd.net
クランタグと名前
Twitter見てもまともな奴が全くいない

294 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:18:11.44 ID:Z8OUeJms0.net
久々に遊ぶと面白いなこのゲーム

295 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:19:07.29 ID:e5u0xFnj0.net
ブラハピックしてガンガンリーコン読んで安置ムーブ、味方一人ダウンした時点でほぼ負け確なのでlow報告無ければ見捨ててバナー回収を狙ってたらソロランク調子よくなってきた

296 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:24:07.74 ID:Q9oZe12AM.net
ADHDつけてるやつよく見るな
普通に下手かどうか置いといて人として終わってる

297 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:24:25.90 ID:9Za9wubk0.net
>>175
ランク上がるほどゴミとマッチさせんの勘弁してくれ

298 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:26:51.75 ID:IFuP30S30.net
自分でわざわざADHDってつけてるのもやばいけどガイジって言い回し自体もそもそもやばいってこと理解してるのかな

299 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:30:50.05 ID:qLBiN+TJd.net
5chでガイジ警察やってる方が怖いだろ

300 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:32:10.85 ID:stiuQXrIa.net
勇気ちひろってVほんとにやばいな
THEわがまま女
競技シーン出てるプレデターに人格否定したりしてる癖にコメントで叩かれたらキレ出すの情緒やばすぎでしょ
もう引退したら

301 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:33:12.79 ID:O4liWOid0.net
本物は『ASD』だから...

302 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:33:27.46 ID:IFuP30S30.net
ガイジ警察ってなんだよ 人のこと言えないだろって話なんだけどそれすら理解できない感じだ

303 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:35:37.47 ID:A4c/SKYM0.net
>>282
使い方すらわからん

304 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:39:23.57 ID:8sCBAdHod.net
プラ帯よりダイヤ帯のデュオの方がキチガイ多いんだけど

305 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:39:59.66 ID:cL53fzwp0.net
>>290
俺も今日ADHDの奴と当たったけど糞ガイジだったわ

306 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:40:16.73 ID:MPRQSxMM0.net
JMしてもらってて文句言うのはアレなんだけど流石にランクで即降りはやめてくれませんかねえ…

307 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:41:02.81 ID:ojU4RHmd0.net
ガイジ言われるのが嫌ならNGにしとけガイジ

308 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:42:12.10 ID:ExwaHu9N0.net
JMのいうことは絶対だぞ

309 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:43:39.57 ID:jmJAGZrfd.net
コメデターとか名前にしてる奴らもすげえ気持ち悪い
名前だけで地雷が分かるってなかなか

310 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:44:14.76 ID:YI/2xqal0.net
野良ダイヤ帯でやる際に強いキャラ構成はわかるんだが慣れてないから自分の得意なキャラピックしていいか?ヒューズっていうんだが

311 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:48:07.95 ID:IFuP30S30.net
ID変えまくりで笑う お似合いマッチングやね

312 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:48:17.82 ID:9KEERZWzd.net
D帯、ブラハとガスの組み合わせ雑魚というか頭おかしいやつしかおらん
CSデュオの次にカス

313 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:48:33.94 ID:AgymGh2h0.net
好きなキャラ使っとけ
キャラ差で負けて心折れたら自然と強キャラ使うようになる
それまでは好きにしろ

314 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:49:56.57 ID:Jn03cwCc0.net
>>312
デュオできてる癖にホライゾン使わない時点で察するでしょ

315 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:51:15.29 ID:ExwaHu9N0.net
自分をプロゲーマーだと思って縛りピックする雑魚は多い

316 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:51:27.65 ID:f+4HYNRw0.net
>>207
このクリップだけならまだグレーだけど他みたらアウト
特に3倍ディボのやつ

317 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:53:17.37 ID:LO1Xvhbz0.net
サバがゴミ

318 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:53:42.88 ID:lbGTq37X0.net
鯖おちた?

319 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:53:47.13 ID:85j5v2a80.net
まぁでもまじでブラハを脳死でピックするのはやめてほしいな
使い方わかってない

320 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:54:19.60 ID:S5wCVcIY0.net
俺も今日はACDCと組んで大変だったわ

321 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:55:00.60 ID:aPlRag+d0.net
イキらせてもらうわ、カジュアルやってるけど今日だけでシーズン8キルレが0.9も上がったぜ…1.68から1.77
どうやら俺は常に進化を続けているらしい

初動死しようがチャンポンなろうが大抵俺が一番ダメージ取ってキルもしてる
そんじょそこらのやつよりは完全に強いわけだ、この前はマスターとデュオになったけど俺のほうがダメージ出しててキルもしてた、恐ろしい…成長を続けている俺は恐ろしい…エーペックスはじめて半年目、あと半年後には俺はどうなっているんだろう…

322 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:55:35.79 ID:QR4vKbA40.net
仕事中は帰ったら人と通話してエペしよって思うのに家に帰ると疲れたから休日に延期してソロランク
土曜はダラダラしたいし日曜は月曜に備えてゆっくりしときたいからソロランク
あまりにも情けない

323 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:58:21.93 ID:vHLaacjna.net
立ち回りの選択権があるデュオがホライゾンやオクタンなど移動スキル使えるやつをピックするべき

324 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:58:39.65 ID:bYPZ3x3Kd.net
デュオで来ても良いんだけど、最低限ランクを合わせてから来てくれと思う
ランク低いほうがダウンして相方が無理にバナー拾おうとして結局二人共消滅が多すぎる

325 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 22:58:42.01 ID:oChllCzXr.net
>>322
めっちゃわかる
話しながら楽にプレイできるようになるといいな

326 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:02:19.58 ID:6Plep4Vk0.net
なんかサーバーめっちゃ重くない?
リングが閉じる時間で測ったら実時間よりも
1.5倍くらいゲームが遅いんだけど

327 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:02:38.65 ID:wcQoBzFr0.net
屋外の四方八方から狙われる場所にトーテム置く間抜け多過ぎる

328 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:05:35.06 ID:85j5v2a80.net
なんで昨日めっちゃ盛れたのか謎だ
脳みそが活性化されてたし味方も有能ばっかだった

329 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:09:28.35 ID:3J+KE99Ua.net
頼むからリフトに音つけてくれ
全然聞こえねぇよ

330 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:12:47.33 ID:vHLaacjna.net
ダイヤ帯オクタンレヴ多すぎワロタ

331 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:13:25.45 ID:z5TsUb3Va.net
マジでオクタンレヴナント使って漁夫でポイント稼ぎが正解なだよこのマップは

332 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:13:34.81 ID:Cfs+rGgP0.net
>>273
蘇生音聞こえてるのに遮蔽でしゃがんでたら味方怒るだろうな…(ドキドキシコシコ)

333 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:14:17.27 ID:Oxwo9yby0.net
俺はマジで安全確保されてない限りトーレム触らん事にしたわ
周り警戒したりしてないからマジで死ぬ

334 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:15:40.37 ID:wwq7gUEj0.net
ランクで激戦区降りして死ぬ奴何なんだよ…

335 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:15:43.95 ID:85j5v2a80.net
選手じゃないが強い配信者も1時間の配信で全部マイナスだったしそういう日もあるってことか

336 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:18:46.01 ID:XH3Mv9480.net
あまりの漁夫アンドくそDUOペックスにやられて
自分がDUO側に回ったけど圧倒的に快適だなコレ

というか前までこんなにデュオばっかじゃなかったと思ったんだけど

337 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:22:43.77 ID:jO3kiIZW0.net
ああああああああパッドうぜええええええええええ

338 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:25:58.50 ID:YI/2xqal0.net
VCでタイミング連携できるデュオがオクタンレヴやるべきだな

339 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:26:50.71 ID:Cfs+rGgP0.net
最近ちょくちょくいろんな配信者がPAD触ってみて7日目!とかやってるけど
普通に全然エイムいいからやっぱりPADって

340 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:28:50.84 ID:26JU9nWp0.net
女、または女キャラっぽい垢名でブラハワットライフラ使ってると九分九厘トロール
好きな女キャラの名前だよブヒヒな輩も相当数いると思われるが来たらまず警戒する
SR持ったら満貫

341 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:30:38.15 ID:Cfs+rGgP0.net
その3キャラは爪ダブつけてるとほぼほぼガチでうまい
初鯖で取ったっぽい動きする奴を見たことない
そうじゃなければ大体うん

342 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:34:16.55 ID:Cm6rwPKX0.net
ネカフェで遊んでたらBANされたわw
チーターは放置するのにこういうのは仕事早いのな
サブアカで良かったわ

343 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:34:57.99 ID:Cm6rwPKX0.net
>>273
スピーカーで遊んでる層って思った以上に多いからな
そもそも音が聞こえてない

344 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:35:57.37 ID:Cm6rwPKX0.net
>>275
爆破系FPSはヘタクソだとマジで何も出来ないけど
バトロワは誰でもそこそこ動けるからな。最終的には負けるとしても
囲碁将棋は初心者何も出来ないけど麻雀はなんとなくノリで打てるのと一緒

345 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:39:51.13 ID:YRC56GZO0.net
CSGOなんかは実力差があるとひたすらレイプされるだけの展開が続くからな

346 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:41:36.81 ID:YI/2xqal0.net
>>339
初めてPAD触ったってわけじゃないっしょ
今までもCSのゲームいろいろやってきたうえでFPSは初めてってだけでPADには慣れてるんじゃね?

347 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:43:13.93 ID:Cfs+rGgP0.net
>>346
いや、俺が見てきたのは全員PAD初めて買って触ったって奴らだよ
流石に元々のマウスほどのエイムじゃなかったけど、ダイヤ帯で通用するだろうってレベルではあった
というか、普通にPAD0日目からランクやってもうソロマス近い奴すらおる

348 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:45:00.75 ID:e/cdNIYRd.net
PADの話になるとすぐいや最近使ってないだけで昔PAD経験ありでしょと謎の擁護湧くけど
最近使ってなくても即前線級の腕になる時点で壊れだよね
マウスじゃそうはいかない
マウスなんて1日触らないだけで物凄く劣化するのに

349 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:45:50.47 ID:N1Y2BGKyd.net
ヒューズ使うやつは二度とこのゲームすんな

350 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:48:12.73 ID:vhmt6qG80.net
>>349
新キャラで実装したらいきなり強いってホライゾンだけでしたね・・・

351 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:48:34.22 ID:Cm6rwPKX0.net
>>348
パッドって調子に左右されにくいのが最大の強みだよな
マウスだと日によって10点〜100点なのがアシストで60点以上が保障される感じ

352 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:48:40.17 ID:oChllCzXr.net
ソロマスソロダイアって言って全部配信でやらないと裏でやってる時謎にポイント上がってたりするしそれはもうソロってつけるのは本当に謎

353 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:49:58.24 ID:nOQz+BkS0.net
EVA8マスティフワットソン楽しい

354 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:50:41.43 ID:Cfs+rGgP0.net
>>351
それな
近距離が強いっていうのもあるけど、競技出てる人は安定性が高いっていう点で強いって評価してる人もいるし
本当万能器具

355 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:52:28.04 ID:bYPZ3x3Kd.net
普通の人生歩んでたらPAD持つ機会なんて普通にあるから慣れてるってのも大きい

356 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:52:39.52 ID:YI/2xqal0.net
>>347
マジか
初めて買って触って視点移動違和感なくできるのはセンスあるな

357 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:53:32.50 ID:I+pvhEK20.net
明日仕事^^
お前らは明日もAPEX^^
不公平過ぎてわらう^^

358 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:53:56.21 ID:LXdwAKr30.net
まだダフハンも持ってないけど爪痕取れたし運ゲーやなって

359 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:53:56.41 ID:Cfs+rGgP0.net
>>356
そういう人の共通点は大体射撃訓練場で基本操作(スラジャン、最低限の視点移動など)をある程度できるようにして即カジュアルとか行ってるってこと
やっぱり実戦が一番ってことやな

360 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:54:45.10 ID:YI/2xqal0.net
>>355
だよなぁ
買って初めて触りましたってのは流石に盛ってると思うんだよな

361 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:57:31.36 ID:YI/2xqal0.net
>>359
すぐ慣れるか

362 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:59:17.60 ID:N1Y2BGKyd.net
>>350
ランパートとヒューズは削除して欲しい、いや削除してマシなキャラを導入してくれと思う

363 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:59:35.89 ID:I+pvhEK20.net
せいぜいAPEXで現実逃避しろよニート共

364 :UnnamedPlayer :2021/02/22(月) 23:59:49.44 ID:Cfs+rGgP0.net
>>361
というか、そういう人ってみんなマスターとかでプレイスキル高いからね
適当な所にクロスヘア置いてるんじゃなくてちゃんと敵が出てきそうな所に置いたりしてるから最初から強いんだと思う

365 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:06:34.53 ID:GnGr97130.net
>>357
ニート煽りはマジで効くからレス貰えないよ

366 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:07:25.83 ID:6tIQU69j0.net
ランパートは1フレームで壁ができてなおかつ破壊不可能にすればいい

367 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:07:27.61 ID:6G2fTqj20.net
明日は祝日だぞ

368 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:07:42.30 ID:ncxQanvm0.net
>>365
さみしい…
乞食失敗した…
鎌ってほしかっただけなんだ…

369 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:08:18.02 ID:ncxQanvm0.net
祝日が休みだと思ってんのか
日曜日以外休みだと思うな

370 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:10:32.33 ID:RbJuyg7m0.net
少なくとも安価つけてるやつは祝日ってことすら知らないニートだろうな

371 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:11:34.76 ID:n2wqtVVv0.net
マスティフゲーマジで面白くねえわ。ピーキーも出せよ

372 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:12:07.57 ID:6G2fTqj20.net
>>369
いや、祝日を知らない>>365がニ・・・

373 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:12:51.67 ID:8fjvNCrM0.net
ワットソンってどうなの?
ダイヤ帯でさっきたまたま野良にワットソン来たんだけどジブやガスウルトいいタイミングで防いでくれるわ
フェンスで道塞いで漁夫対策してくれるわで結構万能で助かったんだがたまたま噛み合っただけかな?

374 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:13:23.60 ID:LfIDl7Ez0.net
ニートだったらもちろんマスターいっているよな?
行っていなかったら今すぐぺクス辞めてまじで働け

375 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:14:31.67 ID:c3je58FO0.net
明らかにこちらが不利な位置にいてかつ数的不利な状況にいるときに
気づかれてないのにわざわざ撃って位置ばらすやつ頭悪すぎない?
よくそんな脳みそでマスターなれたな

376 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:15:14.94 ID:YxI1oGtz0.net
明日はランクぬるいといいな
今日は100いじょうまいなすでちた

377 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:16:53.99 ID:h8YzT9gga.net
マスティフ削除してくれないかな
俺のやつ当たんないからおもんねーわ

378 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:17:42.55 ID:oGrBAASU0.net
ダイアでブロンズシルバー連れてきてるのうける
全員匿名になってるし

379 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:18:18.42 ID:Gu6xa9us0.net
残り4〜5部隊で安置移動する必要があるタイミングで味方が銃声鳴らし始めたらやめてくれ〜っておもうけど消極的すぎるかな

380 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:19:57.59 ID:ouAHI67jd.net
マスティフは勝てば楽しいけど
逆の立場だったら…って事を考えるとあんまり楽しめなくなる
やっぱSGってクソだわ

381 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:20:02.27 ID:+hFo8dzD0.net
まさかの、キャラ選択できないバグ
初めて経験したわ・・・

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org690634.jpg

382 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:20:29.71 ID:fSuynEIq0.net
リグに2PT被り見えてるのにリレーが開いてるから2回くらいリレーにピン指してもついてこないから単独リレー降りしたけど案の定即落ちnoobチャット
プラ1ダイヤ4のduo確定とはいえ何故そこに降りるのか…
こういうことがあるからPTしっかり組もうな

383 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:20:56.74 ID:WP4PexpJ0.net
ピーキーよりマスティフの方が強いわ
毎回ピーキーに乗り換えて後悔してる

384 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:21:22.53 ID:WP4PexpJ0.net
>>375
マスター行ったやつは降格保護あるしやりたい放題だろw

385 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:21:49.52 ID:QKM1yNV+0.net
なんでデュオっで敵陣まっしぐらに突っ込むのはいいんだけど勝手に引くのやめてほしい

386 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:22:15.10 ID:YRdXQ2180.net
ピーキーのいいとこは継戦能力だけ
9タテ出来る人用の武器

387 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:24:29.04 ID:WP4PexpJ0.net
>>382
バラけるくらいなら被ってでも集団で降りた方が良いだろw
2PTくらいで怖じ気づくなよチキンw

388 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:24:31.54 ID:6tIQU69j0.net
ピースキーパーはマスティフより腰撃ちが強い

389 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:26:11.06 ID:PYCjjQ8e0.net
ダイヤ初動でキャパシター降りて敵いるから引きピン刺してるのにいつまでも戦ってる野良バカなんか?
案の定負けるしそのあと漁夫られてるから結局負けだし

390 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:26:25.36 ID:YxI1oGtz0.net
ソロダイアおすすめ時間帯とかあるん?
土日は結構もりやすかった
今日は一日中微妙

391 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:27:55.99 ID:uyne7yOYd.net
>>390
俺も土日の日中は盛りやすいと感じた
敵が弱いからキル取れるけど、味方もあんまりだからねハイドは増えるが

392 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:29:03.57 ID:GnGr97130.net
>>372
祝日休みあるとこマジで羨ましいわ

393 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:29:09.25 ID:fSuynEIq0.net
>>387
論点そこか?
着地5秒前には気づいてピン指して当然気づいてるだろうなって思ってリレー降りてるんだわ
野良はもう暫くやらんが降下中に周りも見れない奴と一緒にやるなら野良なら捨て試合にするのが正解だろ

394 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:29:19.55 ID:x4RPVs+g0.net
サブ垢プラ4まで上げたけどデュオだとわかった瞬間単独出撃すんのいいぞ
VC切ってるから何言ってるのかわからんがとりあえず「duo」ってチャットに呟いてるわ

395 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:31:23.94 ID:zvzcB+DQ0.net
チャージタワーの所でレヴウルト使って戻ったらチャージしてレヴウルトもっかい使えるクソマップ

396 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:33:08.93 ID:DV/7mJB90.net
ディボとプラウラー入れ替えてくんねーかな
通常ディボより通常プラウラー
ケアパケプラウラーよりケアパケディボ
のほうが使われる気がするわ

397 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:33:20.96 ID:TDlRQGKId.net
大抵の味方にもデュオにもあんまり怒らない温厚な俺だが、ランクマで一人生き残った後に自殺したCS勢にはさすがに暴言送りそうになった
あぶねえ

398 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:34:17.13 ID:k3GFctCn0.net
プラウラーはめっちゃ強いから

399 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:35:50.47 ID:R/kHF3PZ0.net
何で初動撃ち合うの ワンダウンもとれないし なにがしたいんだ

400 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:37:03.96 ID:6tIQU69j0.net
タボチャ紫にしてくれないかな。起爆ホールドに放置されてるのを見かけるぞ

401 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:37:54.72 ID:tqxG/G9p0.net
片割れ死んでリスポーンも無理な状況になったら自殺して抜ける無敵の人2pt俺も今シーズン1回遭遇した。怒る気力通り越して乾いた笑い出たわ

402 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:38:20.68 ID:YRdXQ2180.net
なんかメスガキが叫んでる闇の深いVCガイジとマッチしたんだが
何だよこのゲーム

403 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:41:43.22 ID:WP4PexpJ0.net
>>390
人多い時間じゃないとプレマスチーターが多めに混ざるから
土日・ゴールデンタイムが一番盛りやすいぞ

404 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:42:34.82 ID:wsJHb4o80.net
ディボ弾かなり使うから通常武器だと気軽に使いたいと思えないんだよな
赤武器なら使い捨てだし気にならなくなるけど

405 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:43:06.62 ID:x4RPVs+g0.net
俺がサブ垢でデュオに仇取ってやるから安心しろ
デュオどもには苦しみを味合わせるべき

406 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:43:52.00 ID:YxI1oGtz0.net
時間帯厳守でやったほうが良さそうだよな

407 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:44:08.21 ID:YxI1oGtz0.net
サブ垢はデュオより害悪

408 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:44:50.54 ID:dA5qYoFx0.net
モンゴリアンスタイルみたいなのやろうと思うんだけど
マウスとPAD両方使うのって駄目なんかな?

409 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:46:41.92 ID:fxLoGzaW0.net
>>402
そういうゲームやで

410 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:49:56.74 ID:YRdXQ2180.net
>>409
いやビビったわ
大家族のオスガキがプレイヤーで
妹が虐待受けてる感じ
「おにいちゃーん」って叫んでて戦慄した

411 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:51:30.11 ID:H0RF++Wt0.net
>>381
それ起動直後によくなるわ
あと一度だけ全キャラ解放されて選べるバグも経験した

412 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:55:02.40 ID:n2wqtVVv0.net
エイムアシストはつかないぞ

413 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:55:44.57 ID:BeWbkPHz0.net
開幕いきなり暴言吐かれて無視してたけど、謎にしつこく粘着されたから射撃場で鍛えて欲しいって言ったら逃げられた、、
前になんか恨まれることしたんやろか

414 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:55:58.27 ID:k3lz63Xw0.net
思いっきり危険地帯に一直線に向かってって5パに囲まれて全滅したガイジオクタン煽ったら弱いからだろうねって・・・w
移動からしてガイジなんだよなお前5パ裁けないじゃん

415 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 00:58:56.39 ID:dAD+ayi10.net
ダイヤ帯以降の野良ランクで、ワットソン、ヒューズ、ランパート、バンガロール、ローバ、パスファインダー、ライフライン、ミラージュ選ばれたときどう感じる?

416 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:00:52.26 ID:GHLoPOn5d.net
>>414
煽るくらい余裕ない時点でお前も同類定期

417 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:02:31.71 ID:YxI1oGtz0.net
ソロマスなって降格保護で遊びたい

418 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:03:36.06 ID:SJ1d2auN0.net
マジで今のAPEXは野良だとゲームになってない
フルパで野良パ狩るゲームだよな

419 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:03:53.79 ID:WP4PexpJ0.net
>>417
マスターってRPが表示されるから1万張り付きだと恥ずかしいんだよなw

420 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:07:29.13 ID:WP4PexpJ0.net
>>406
過疎時間帯は廃人フルパと業者チーターが張り付いてるから無理
どうしても過疎時間帯に遊びたいならサブ垢でプラチナのカスでも狩ってた方が良い

421 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:08:22.30 ID:oGrBAASU0.net
また手動BAN入ったらやるか

422 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:10:20.80 ID:06nJclxQ0.net
コンバーター体感したいやつは適当なpad接続してモンゴリアンで移動しながらマウスでエイムするとエイムアシストつくぞ
慣れないからかクソやり辛いけど確かに吸い付く

423 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:11:21.48 ID:zfdJt5l2a.net
ダイヤ帯オクタンレヴで突っ込んでくるPTばっかやんけ

424 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:12:26.46 ID:n2wqtVVv0.net
なんかロビー戻るの早くなった?

425 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:13:26.99 ID:dA5qYoFx0.net
>>412
アシスト効いたよ
マウス操作で少しでもPAD操作入力が感知されるとアシストONになる
ただこれやるとONOFFが切り替わって照準がカクカクカクって
相手に張り付くから観戦でオートエイムに間違われないか怖いわ

426 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:13:28.76 ID:zfdJt5l2a.net
>>418
それはある
フルパと野良完全に別れてないから野良の人はきちーね

427 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:14:10.05 ID:x4RPVs+g0.net
てか別のゲームでパッドで遊んだあとパッド接続したままマウスでapexやると妙に吸い付く感じするんだが、pcでパッド接続してるとマジで誤作動でエイムアシストが効いてると思うわ
いくつか検証動画あるけど試合には検証してないだろ?パッド接続時は絶対吸い付いてる間違いない

428 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:15:36.52 ID:dA5qYoFx0.net
>>427
操作入力を検知しないとONにはならないよ

429 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:16:36.41 ID:YxI1oGtz0.net
パッドのスティック緩く倒してマウス操作したらアシストつくんかな

430 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:22:44.31 ID:4nr2dzLC0.net
またチーター増えた?

431 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:23:00.20 ID:TDlRQGKId.net
俺がモンゴリアン試した時は効かなかったんだよな
右スティックガバガバで常に傾いてるようなのだとできるのかもしれんな

432 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:24:47.31 ID:tnguAAN00.net
今時ジブレイスブラハ使ってる奴のガイジっぷりやべえわ
毎回最後尾で死んでる

433 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:26:47.55 ID:3+k6eN410.net
初動なんだから三人いることぐらい分かるだろうに
ジャンマスでもないのに後ろ見てないのかな
スマホでもいじってんのか?

434 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:28:19.85 ID:Pol1dfIO0.net
オクタンレヴのテンプレPTほんと草はえるわ

435 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:29:37.51 ID:zQQaib680.net
スピーカーからの音反響してるVCデュオにあたったんだが「正直言って私がなりたい」とかのセリフ人によって違うのが流れるんだな
即ミュートにしたが

436 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:30:38.00 ID:zfdJt5l2a.net
野良のソロ枠がブラハやガスやるべきだよな
ホライゾンオクタンレヴはデュオがやらんと連携がとれん

437 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:34:06.51 ID:YxI1oGtz0.net
padの感度最低限にしてつっかえ棒で傾けてやってみるか

438 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:34:57.29 ID:YxI1oGtz0.net
俺もオクタンしかピックしてこんかったけど
ジブとかこースティックにすれば安定するかもって悩み始めた

439 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:35:21.57 ID:uJu9tdvJ0.net
ピンに応答しないガイジデュオは死ねよ
メクラが

440 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:37:31.34 ID:2HS95beEd.net
元プレマスでもないのにダイヤ帯って事でイキりまくりの雑魚デュオ増えすぎじゃね
普通に雑魚なのが救えない

441 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:39:31.61 ID:5/lFZCfI0.net
>>437
それ良いな
padが文句言ってきたら今まで散々パッカスが言ってきたことをそっくりそのまま返せるし

442 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:40:42.52 ID:PYCjjQ8e0.net
ただコースティックとかにするとデュオに置いてかれた時詰むんだよな

443 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:41:50.89 ID:xCxEALMTM.net
クリプトレヴオクタン最強じゃね 

444 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:42:36.20 ID:hURLb2v6M.net
Twitterで爪痕報告見てて思ったんだけど
サブ垢スマーフで取る初鯖爪痕
下の方のランクマで取るシルゴル爪痕
削り役なフレンドと一緒にプレイして取る介護爪痕
こんなのが過半数なんだな

445 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:43:20.71 ID:UPP3ZAjC0.net
デュオデュオデュオデュオデュオ!!!!!!!
もうソロモード入れろやカスが!

446 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:43:27.40 ID:2HS95beEd.net
野良でガスってデュオと相性最悪だと思うが

447 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:43:28.74 ID:GHLoPOn5d.net
安定して稼ぎたいならどう考えてもクリプトやろ
ガスはお祈りが過ぎる

448 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:43:55.78 ID:drqaENZr0.net
過半数どころか8割以上だと思う

449 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:44:30.25 ID:JDjv5Roe0.net
ランパートって弱いけど使ってて楽しいよな
ランクじゃ絶対使わんけど

450 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:45:02.43 ID:s0rNj4FXa.net
ソロならオクタンよりクリプトのが良いのかもしかして

451 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:45:34.92 ID:k3lz63Xw0.net
マスターバッジ味方に来たけどバカ凸しまくって最後は不利な場所にふらっと降りてって上から打ち下ろされて終了
プラ帯だから遊んでるんだろうけど

452 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:49:02.25 ID:x4RPVs+g0.net
不利な場所で撃たれてもジャンパ置かないクソデュオの片割れのオクタン引いた時やっぱりなとしか思わんわ
クソデュオ氏ね

453 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:50:01.33 ID:YxI1oGtz0.net
クリプトかぁ
使ってみようかな
それで溶けたら病みそうだけど

454 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:52:13.63 ID:4X2nc6nB0.net
レヴは前の仕様に戻そう

455 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:52:28.68 ID:H0RF++Wt0.net
最終円、ど真ん中に建物、仲間はクリプトとオクタン
家にこもってガストラップで扉を蓋
敵が疲弊した瞬間にウルトで追い討ちチャンピオン

うーん生を実感する

456 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 01:54:11.80 ID:tnguAAN00.net
レヴにジャンパは使えない方がええわ
ノーリスク過ぎる

457 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 02:02:08.92 ID:pmF1oSTxd.net
デュオでも強かったら何してもいいけど殆どクソ弱いくせにイキってるからキツい
デュオってフルパやったことないんか知らんが立ち回りがおかしいし

458 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 02:02:27.91 ID:5HsoTPCq0.net
マスターにも二種類いて
考えはプラチナだけどエイムはいい脳筋タイプと
考えはいいけどエイムはプラチナ、ダイヤレベルのIGLタイプがいる
それら両方を兼ね備えてるのがプレデター

459 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 02:02:48.87 ID:WP4PexpJ0.net
上とっても下からリブートふわっとBBAが襲ってくるし
遠方からトーテムジャンパフルパが襲ってくるし
安住の地がねえなw

460 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 02:07:23.11 ID:S/kb3Ba10.net
3人いれば自分がミスしても味方がカバーしてくれる、でもソロだったら常に完璧なプレーを求められる
だから上手くなりたいならカジュアルでもランクでもいいからひたすらソロで戦い続けること

みたいなこと言ってたのってimperialHalだっけ?元動画探してるんだけど誰か知らない?

461 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 02:11:43.29 ID:GHLoPOn5d.net
ク「周囲に部隊が大勢居る、皆殺しにしてやろう」
これで文字通り突っ込むダイヤ野良やべえよ

462 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 02:13:02.20 ID:GnGr97130.net
プラ4貼り付き雑魚なんだけどちょこちょこチャンピオン取れるのに4800まで戻されるの繰り返しでキチィ
味方と噛み合うとキルもダメも出るんだけどなー

463 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 02:14:11.50 ID:WP4PexpJ0.net
×味方と噛み合うと
○味方にキャリーされると

464 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 02:16:29.04 ID:Uf5Sayfp0.net
1v1の練習を知らない人とやってみたけど
うまい人はレベルが違いすぎたわ屈伸レレレ中のエイム精度がダンチだ
自分は屈伸すると上下制御できてない。。

465 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 02:17:41.05 ID:GnGr97130.net
>>463
と思うじゃん大体そういう時一番キルもダメも出てるんだわ
自分で考えて移動する時のマップの動き方が下手くそなんかなあ

466 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 02:18:45.57 ID:GnGr97130.net
撃ち合い始まって味方とクロス組みたいと思って右や左に回ってるんだけどこれはダメなんか?
味方が先にダウンされて不利になって負けるのが多い

467 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 02:19:27.27 ID:WP4PexpJ0.net
>>465
味方のフォローが上手いからキルできてるだけだろ
初心者特有のカバーされてキル量産して勘違いするやつか

468 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 02:19:56.16 ID:ouAHI67jd.net
キャリー出来ないくらいのプラチナ4が1番辛いよな
まともな味方2人くればチャンピオン取れるけどそうじゃない時は盛れないっていう
キャリーされてるわけではないんだけど味方次第っていう

469 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 02:20:06.81 ID:3uYQmhNJa.net
暴言チャットしたあげく招待飛ばしてくるガイジ反省してくれ〜

470 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 02:23:05.10 ID:UPP3ZAjC0.net
>>466
やりがちですがだめです
まず目の前のゴミを数の差でボコるのです
同僚がプロで1対2で捌けるなら別ですが

471 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 02:23:27.76 ID:WP4PexpJ0.net
1人上手い奴が敵のフォーカス全部もらいながら1vs3で全員削りながら死なないように立ち回ってるところに
横から撃ってキル取れて俺うめえwww奴〜〜〜www

472 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 02:24:38.20 ID:ouAHI67jd.net
Apexで裏取りというか横から挟むのってかなりリスキーだよね
体力多いから単純に数の暴力で負ける

473 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 02:27:30.54 ID:dA5qYoFx0.net
PADとマウス操作だとマウス操作検知すると少しの間アシストOFFになるね
継続的にPAD操作しないとやはり無理だから大まかな照準先まではマウスで
そこからのエイムはPADってやらないと駄目か…
モンゴリアンでも無理ではないけどPADだけでやった方が楽だな

474 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 02:28:33.20 ID:hIQ71NvM0.net
>>472
地形によるけど基本的には遮蔽物に隠れて回復動作するから
そこを横か裏からまくれば崩せるけどね

475 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 02:30:24.06 ID:g2BBJq0h0.net
デュオは二人で勝手に不利位置に突っ込んで死んで「?」までがテンプレ

476 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 02:31:27.60 ID:Mew9MUsa0.net
ダウンするのは良いけどドアに挟まって閉められなくして俺の1on3邪魔すんの止めてくれ

477 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 02:32:21.46 ID:+hFo8dzD0.net
>>430
増えてない

シーズン1からずっと全FPSの中でもトップクラスに滅茶苦茶多いのがずっと続いてるだけ

478 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 02:33:42.79 ID:wkn022gv0.net
キンキャニ
今こそスカルタウン復活すべきだろ
南側スカスカだから最強の激戦区が復活したらバランス取れるべ

479 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 02:34:15.80 ID:+hFo8dzD0.net
「あっちいく! こっちいく!」

と散々イキって味方をふりまわしたイキリレイスに付き合って部隊全滅
リング外に行っては敵に出合って逃げるを繰り返し……
こういうゴミは完全無視したほうが良いんかもね、野良は

480 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 02:34:24.86 ID:kuudIDpXd.net
ピンゼロの癖に煽るのだけは煽ってくるゴミデュオがいて草
jpnタグ付けてたけどさすがCSデュオ、気が狂ってる
そもそもレイスブラハとか存在がトロールだろ

481 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 02:35:34.78 ID:fxLoGzaW0.net
キンキャニ辛いお
早くWE戻ってきてお

482 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 02:39:10.26 ID:WP4PexpJ0.net
>>474
高速でクロス組んだり切り込めるのがオクタンの強みだよな

483 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 02:39:17.63 ID:SF5WS/1C0.net
>>478
ネオスカルタウンとして復活させるべき

484 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 02:40:07.11 ID:r9t5AZdK0.net
>>481
エッジが来たら来たでボロクソに言うだろ!いい加減にしろ!

485 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 02:41:02.38 ID:SEZ/wAzj0.net
ワールズエッジはビル群みたいなとこにワラワラ降りてって
上から下から横からボコボコにされて死ぬのばっかりで嫌いだわ
何でみんなあそこに降りたがるんだ?

486 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 02:41:54.64 ID:wkn022gv0.net
エッジはmapが暗いとか小学生レベルの感想でボコボコに叩かれてるイメージ

487 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 02:44:43.22 ID:WP4PexpJ0.net
プラカス相手なら
中距離でアーマー割る → 隠れた敵をジャンパで奇襲してダウン → 
クソ遅カバーでトテトテ来るゴミに先手でアーマー割る → 下がるから実質1vs1で片付ける、で3タテ出来るからなw
プラカス帯でとっととポイント稼ぎたいならオクタン一択w

488 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 02:47:14.02 ID:ouAHI67jd.net
>>474
大抵味方が死んでるんだよなぁ…

489 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 02:49:09.36 ID:SJ1d2auN0.net
>>465
わかる
そう言うときダメージも結構出てるわ

490 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 02:50:01.82 ID:GHLoPOn5d.net
エッジが嫌われてるのはダントツで建物が面倒臭くてハイドがしやす過ぎるからなんだよなあ
最終リング残り10部隊(20人)とかもうね

491 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 02:50:52.37 ID:fxLoGzaW0.net
>>484
絶対そんなこと言いません!

492 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 02:53:09.47 ID:r9t5AZdK0.net
>>490
高低差や洞窟やトンネルで検問状態になって
そこで強制バトルが始まって更にリング側の優位チームが突入してくる詰みが発生しやすいし
言うとおり部隊数の残りが多くて順位も厳しいというのも重なって
移動最優先にしないと本当に終わるもんなぁ

493 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 03:03:42.38 ID:2blCOz0m0.net
キンキャニは安置ゲー

494 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 03:06:17.51 ID:5+AFlx6hd.net
キンキャニは完全安置ゲーなのにバカデュオってだいたい我慢できずにいい位置取っても凸って挟まれて死んでる
学習能力ゼロ

495 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 03:09:26.81 ID:fx1dbw8K0.net
起動後の画面でずっとロードクルクルはいつ直るん?
まさか俺だけなん?

496 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 03:11:16.67 ID:HJn2199I0.net
ほどほどに接敵して処理して3位以内ぐらいまで行ったらキルポマックスで盛り盛りなのね
真ん中のチャージタワーの西側の皆が大集合するあそこ通る必要ないじゃん

497 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 03:14:33.60 ID:QcLGtwbF0.net
未だにプラチナにいる奴は味方に文句言う資格ない

498 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 03:19:36.02 ID:+hFo8dzD0.net
リング外にいって、結局リング出待ちされるキチガイ糞ゴミDUOって
もう完全無視して、ソロプレイしたほうがええんかもな・・・

付き合ってたらポイント溶けるわ

499 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 03:21:52.97 ID:+hFo8dzD0.net
>>494
アタマ悪いデュオは完全無視したほうが身のためかもね・・・

500 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 03:49:28.96 ID:yjPy6KDE0.net
ランク楽しいけど野良の限界が…
いまだかつて一度もVCオンにしたことないけどみんな喋ってんのかな

501 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 04:09:34.16 ID:MCp4t5gzM.net
なんでガイジduoってトリオモードにくるんだろな。
野良と連携とる気ないならduoモードでやった方がいいだろうに。
ガイジduoがうまかったためしないし、soloで組まされるのが災難過ぎる。

502 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 04:14:59.67 ID:oGrBAASU0.net
今まで終盤ダイアになってた人たちもダイア既になってたりするし
マスターすげぇ数できそうだな

503 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 04:21:18.09 ID:2blCOz0m0.net
ピン刺しまくっても無視するようなら一人でハイドプレイしかないな

504 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 04:21:32.80 ID:f/3GyLWs0.net
このゲームのduoは大抵ゴミだけど毎日毎日同じこと言ってて飽きないの?キミら
私も友達いないけどこんなところで毎日duoの愚痴言うほど落ちぶれたくはないわ

505 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 04:26:26.76 ID:oGrBAASU0.net
こんなところだから愚痴吐いてるんだぞ

506 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 04:26:45.27 ID:NO9+E+tu0.net
他の話題振れ定期

507 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 04:29:51.90 ID:WP4PexpJ0.net
ピンも刺さないデュオがゴミなのは間違いないけど
味方の位置も把握できないプラカスサイドにも問題あるのでは?
戦闘中になるとエイムに必死で何も出来なくなるよね

508 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 04:34:30.81 ID:7OPasTQZ0.net
すまんデュオカスは100悪いわ

509 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 04:38:26.28 ID:vztR4vAx0.net
とうとう今日はランクで1キルもできんかった
0ダメで終わることが多すぎる
最低ランクのブロンドでこんな強い奴多いとかどんだけ初心者いないんだよ

510 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 04:43:23.45 ID:T6083Bu+0.net
キンキャニランクは一生引きこもるのが安定なのが正直面白くない
一瞬で漁夫片付けられる実力がないのが悪いが

511 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 04:44:52.90 ID:x4RPVs+g0.net
バカみてえな場所取り、判断しかしないデュオカスに数の暴力でオーダーされんのが気に食わないのにデュオカスは開き直んじゃねえぞ
こっちがピン刺しても全く従わずに全滅ルート通るしピンも刺さないで行動して先落ちする
ゴミオーダーに結局こっちが合わせなきゃいけないのがストレス溜まんだよ氏ねデュオカス

512 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 04:48:36.62 ID:7OPasTQZ0.net
>>510
理論値レベルで片づけても来る時は来るから…
キンキャニとオクタンが悪いよ

513 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 04:48:45.24 ID:vgsponrT0.net
真っ当にランクをプレイしていて適正ランクにいるならどんなに有利に見える漁夫や戦闘でも
よほど状況とタイミングを選ばない限り運ゲー仕掛けてるようなものだからね
エッジが完成されてるのとキンキャニの南側を完全に壊したのが悪い
カジュアルなら一番楽しいけどね

514 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 04:50:58.69 ID:6H0Gqsdk0.net
はぁ3連続被り降下
砂と3040武器しか取れず雑魚死
初動は人いないところ降りてくれ

515 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 04:54:34.87 ID:pqp+eNNL0.net
>>510
一瞬で片付けても来るのが今のキンキャニだから

516 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 04:57:52.53 ID:6gSiQKSq0.net
そもそもどのマップでも籠ってるのが「安定」っていうのは同じじゃないの
だからスクリムや競技でも順位ポイント稼ぐ為に家とか取って籠ってるでしょ 籠り編成かどうかは置いといて

517 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 05:02:28.96 ID:T6083Bu+0.net
確かにそれはそうだわ、他のマップより戦闘の時間的猶予が少ないから、ランク上げたさと戦いたさの釣り合いが取れなくなったのかな
わざわざ時間とってゲームすんのに周り眺めてる時間が大半なのはつれえわ

518 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 05:04:07.90 ID:6gSiQKSq0.net
安定してRPを盛るっていう動きが楽しいに直結はしないからな
キンキャニでRPを盛るっていうのは面白くないと思うぞ、オリンパスならもうちょっとだけ戦闘しやすいと思うしレヴも減るはずだからスプリット待ってもいいんだぞ

519 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 05:27:02.76 ID:1BrcskQap.net
芋ムーブの奴に主導権握られるとストレスだわ
JMやんねーって事は降下の自信ねーからだろうしどうせゲームの動きもわかんねーんだろうし
はーつまんねー味方芋とゴミ2パと雑魚がほとんどだわ

ランクマの2ptの酷さゴミ度高過ぎてやべーわ
ソロで盛れねー雑魚が2パ組んで態度でかくしてんじゃねーぞ
漁りもおせーしよ
JMから序盤中盤終盤の位置取り漁夫のタイミング全て頭に入れてからオーダーしろや分かんねーなら俺に従え
カジュアルのがマシなんじゃねーのかなってレベル
敵のIQ カジュアル<ランク
ちなみに味方のIQはカジュアル>ランクな

520 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 05:35:43.43 ID:6gSiQKSq0.net
(ダイヤ帯だよな?まさかプラチナ帯じゃないよな…)

521 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 05:40:59.06 ID:Mew9MUsa0.net
パスファとかいうゴミはいつ救済されるんだ

・撃ち合い能力ゴミクソにされてもまだスキルが強いから…→Qナーフ
・グラップルゴミにされてもウルトの回転率良いから…→ジップジャンプ実質不可に
・安置見れるから…→クリプトブラハも見れるように。安置見に関してはクリプトが完全上位互換
・機動力が…→ホライゾン・オクタンのが利便性が遥かに上
・それでも…それでも俺はパスファ使うよ!→追加でヒットボックスナーフ

\(^O^)/

522 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 05:44:07.78 ID:06nJclxQ0.net
エイムアシストつけながら普通にマウスでプレイする方法見つけたわ
1.コントローラーを接続してゴムバンドか何かでボタンを押した状態で固定する
2.そのボタンにスプリントを設定かつオートランをオンにする

これだけでできるが正直かなり扱いづらかった
やってみてくれ

523 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 06:03:24.91 ID:iOMG2nGc0.net
前左手にpad右手マウスでやったら時々エイムアシスト付くって書いたら何言ってんだこいつって反応だったのに今違うんだな
実戦で使い物にはならなかったけども

524 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 06:08:19.75 ID:23tM8w540.net
JMでもねぇのに降下地点のピン立てるなカス
こんなボケカスに最近よく当たるわ

525 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 06:19:43.53 ID:yOvEBAkcd.net
ツールも何も一切使ってないんだけど
今日R301全弾当てたらチート扱いされたわ
雑魚が嫉妬してるだけだと思えばいいんだろうけど
こういうのSNSに乗せられたら疑わしきは叩けになりそうで怖い

526 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 06:21:09.28 ID:Ln7g+QqA0.net
>>525
距離は?スコープは?ランクは?

527 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 06:24:40.35 ID:dA5qYoFx0.net
>>522
マウス操作入力された時点でアシストは切れるよ
しかもOFFになるとPADからの入力感知してもすぐアシストONにはならない
ONとOFFの繰り返しが間隔開けてなる状態

>>523
その時々ってのがPAD入力を感知してアシストのONとOFFが切り替わってる状態だ

528 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 06:26:25.33 ID:x4RPVs+g0.net
>>524
それ大体がデュオカスな
そういうことあるからカジュアルはデュオ遭遇で即抜け、サブ垢ランクだったら軌道中盤で渡してるわw

529 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 06:27:28.66 ID:t9lqjA7d0.net
スレの殆どが愚痴っておまえら楽しんでプレイしてないだろ?

530 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 06:31:39.55 ID:xUMGSXNC0.net
リコイル練習してるときが一番心洗われる…

531 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 06:33:12.25 ID:BkYGE4hc0.net
何で自分はデュオ組まないんですか?

532 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 06:35:26.81 ID:yOvEBAkcd.net
>>526
近距離とはいわんがスコープ無しで視認できる距離
スコープ無し
ランクはプレイ時間足りずゴールド4

533 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 06:38:10.10 ID:Nte3Y9BAp.net
キンキャニでランク上げられない奴は実力不足でしかない
エッジは隠れんぼガイジでも簡単にランク上げられるからね

534 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 06:38:24.22 ID:Ln7g+QqA0.net
>>532
80mくらいか?
ゴールド相手ならおかしくはないけどスコープなし全弾ヒットは怪しいな

535 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 06:39:19.47 ID:DhUHsyjP0.net
ブラハジブのやってますコンビのとこに入れられたけど巻き添えBAN喰らいそうで怖かった
チーターずっと撃つかバナ灰即抜けしか対策ないじゃん

536 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 06:39:46.67 ID:yOvEBAkcd.net
でも基本どのレート帯でもほぼ全弾当てる自信ありますよ。
もちろんツールは切ってからです。

537 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 06:43:52.55 ID:Ln7g+QqA0.net
>>536
いきなり句点使ってツール常用者宣言されても困る

538 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 06:45:46.44 ID:iOMG2nGc0.net
ツールは切ってからですとかこれダメな奴じゃねーかww
普通の人はツール使わないから

539 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 06:47:11.45 ID:DhUHsyjP0.net
トラッカーはツールなのか?使ってるやつ多いけど

540 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 06:48:24.66 ID:NHUAITbdM.net
お前らアフィリコイル練習とかどうしてんの
ある程度リコイル知ってからひたすらレレレアフィして感覚掴む派か、それともぼっ立ちのリコイルやレレレ時のリコイルなど状況に応じてどう弾道が違うか分析してすべて覚える派かどっちなの?

541 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 06:49:35.40 ID:7OPasTQZ0.net
今のキンキャニこそかくれんぼガイジが活き活きしてる

542 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 06:50:05.48 ID:Ln7g+QqA0.net
>>540
リココンほぼいらない銃を持つ派

543 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 06:51:12.85 ID:6gSiQKSq0.net
スコープなしでR301を80m先まで普通に撃てる猛者がいるのか

544 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 06:51:46.11 ID:iOMG2nGc0.net
リコイルの話してるのになんでトラッカーの話?
揚げ足でもとりたいの?
トラッカーは公式ok出したんじゃなかったっけ

545 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 06:57:43.52 ID:0IWgPK6q0.net
てかキンキャグリッジみたいに隠れる場所あんな

546 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 07:03:34.17 ID:NHUAITbdM.net
>>542
なるほど、そもそもボルトやカービンフラットラインくらいしか持たない感じか

547 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 07:03:39.72 ID:8qgTXYgYp.net
スポッテドレイクの辺りに壁の中でハイドできるところあったな
修正されたか知らんけど

548 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 07:08:35.94 ID:NHUAITbdM.net
間違えたフラットラインは予測変換で出ちまった

549 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 07:09:55.19 ID:5HsoTPCq0.net
Steamお名前で度が過ぎた名前あるじゃん
アレハラスメントとかSteamに直通報でBANできねーの?
ガチでキモいんだけど
中身おっさんだろ?笑えねーし救えねーわ
手遅れだろ

550 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 07:14:02.44 ID:NHUAITbdM.net
配信者の動画とか見てて、フラットラインはレレレするとき右下左下を交互にグリグリやると当てやすく感じますとか言っててわりとリコイル練習適当なんかな?とか思ってるんだけど
やってればそういうの身につくんかな、自分の挙動ごとに分析して一つの武器で数種類のリコイルパターンを覚えるとかしてないのかな

551 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 07:24:20.12 ID:oQkwBTE20.net
溜まる度にショップ開いてたのに最終ラウンドでグレ欲しいのに射線切れてるうちにショップ出さなかったローバと自分でピックしたくせに一度もポータル引かなかったレイスマジでうーんち
残り3パで詰めてきた片方返してたら展開されて負けたわ
ランクマポイント減らないけどマジでチャンピオン取れんから気持ちよくポイント伸びん

552 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 07:26:09.86 ID:Ln7g+QqA0.net
>>550
数種類もリコイルパターンのある銃はもはやテキトーにやるしかなくない?
戦闘中に自分の挙動認識してそのたびリコイル変えるとか脳のリソース使いすぎるでしょ

553 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 07:26:35.72 ID:r9t5AZdK0.net
>>550
リコイルはほぼほぼ固定だから「フラットライン リコイル」とかググれば反転操作動画が見つかるぞ
レレレで接近腰撃ちする時は「しゃがみ」とか「左右切替」を混ぜることがレティクル絞る効果があるからでしょ
ADSはリコイル制御、腰撃ちはシステムの良いところを使って抑える、みたいな話じゃないんか?

554 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 07:41:18.06 ID:px3Ffw2Q0.net
>>536
突然ツール使用カミングアウトして笑う 頭おかしいんじゃねーの?
ちなみに中距離でそんだけ精度高い射撃出来るなら全然時間掛からずダイヤまで余裕だぞ

555 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 07:41:57.50 ID:NHUAITbdM.net
>>552
じゃあみんな思ったより感覚でやってるんだな
>>553
なるほどな、わざわざ挙動ごとに覚えるとかする必要ないな

556 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 07:42:27.62 ID:WP4PexpJ0.net
古のウィングマンマスティフ構成ならリココンいらないぞ
オマケにヒューズならグレ20個以上持てちまうんだ

557 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 07:46:57.50 ID:NHUAITbdM.net
エーペックスはじめて半年目にして武器のリココンちゃんと観てるけどヘムロって右下目にリコイルするんだな、ずっと下のみでやってたからそら当たらんわ

558 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 07:48:37.92 ID:NHUAITbdM.net
>>556
PADなのに、マスティフはともかくウイングマンが当たってくれないわ
アシストあるのに当てられない俺雑魚すぎる

559 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 07:50:21.01 ID:5PXtI1iba.net
わざわざ敵追って高台捨ててクソ弱い家にこもる野良のやつら馬鹿すぎる

560 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 07:52:14.67 ID:+KoxhnxE0.net
なあ、カジュアルで味方のカバーできない位置で戦い始める奴見捨てていいよな?
めちゃくちゃ距離離れてんのにカバーしないと!急がないと!って状況も把握できてないまま守ろうとして巻き添えくらって死ぬんだけど

561 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 07:57:06.17 ID:YUYrz4tJ0.net
ワットソン使い始めたんだけど、パイロンってガスおじが投げ込んでくるガストラップは迎撃してくれないのね...

562 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 07:58:03.23 ID:ItFnkaq70.net
>>560
味方と距離見てない君が悪い

563 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 07:58:16.91 ID:6tIQU69j0.net
ヘムロックは一度跳ね上がった後そのまま連射すると弱く左→強く左→弱く左→右って感じに左右に跳ねるのが難しい

564 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 08:01:30.26 ID:7KUl/3Gla.net
キンキャニランクでイキって移動しまくる馬鹿例外なく敵と敵のど真ん中突っ込んで速攻でダウンするな

565 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 08:02:11.18 ID:WP4PexpJ0.net
>>558
アシストってトラッキング必要な武器の方が相性良いんじゃないの。しらんけど
>>562
プラチナ君って味方の位置関係把握してないからなw
カジュアルは好きにやればいいけどランクでポイント盛りたいなら常に把握しとけ
味方の体力バーと位置常に把握してればVCとピンなくても何やりたいか大体分かるぞ

566 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 08:06:58.56 ID:+KoxhnxE0.net
>>562いや、味方一人が単独行動してて、俺はもう1人の味方と固まってんだぞ

567 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 08:07:56.00 ID:+KoxhnxE0.net
今ソロダイア2なのに勝手にプラチナ君とか決めつけててワロタ
何にもマウント取りたがるチー牛くっせえ

568 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 08:09:52.40 ID:7OPasTQZ0.net
そいつ害悪デュオカスくんだからな

569 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 08:10:49.37 ID:r9t5AZdK0.net
ほうダイヤ2とはなかなかやる
貴様、言うだけのことはあるようだな (ダイヤ4並の感想)

570 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 08:17:16.64 ID:WP4PexpJ0.net
>>567
ソロダイヤ2がカジュアルで距離離れてんのにカバーしないと!急がないと!って状況も把握できてないまま守ろうとして巻き添えくらって死ぬんだけってやってんのかよwww

571 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 08:29:22.68 ID:6gSiQKSq0.net
カバーするために急がないと!
そう思ってる時期が僕にもありました
今はわかります
無言でカバーできねえ場所に行ってる奴が悪いんだと

572 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 08:31:19.91 ID:Ln7g+QqA0.net
俺なんかカバーどころかダウンしてから守らないと!ってなって突っ込みがちだわ

573 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 08:38:12.01 ID:fyFoJMZU0.net
俺は突っ込んだやつカバーするのイライラするから我先に突っ込んでる

574 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 08:42:06.85 ID:faVlX4dR0.net
フラトラ苦手だったけどリココン練習したら50m先botをノーアタ1マガ余裕なるから301よりピックするようになった

575 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 08:58:01.67 ID:RozkZNq7a.net
キンキャニで未だに突っ込むやつ今まで何考えてapexしてきたんだよ

576 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 09:10:50.68 ID:x4RPVs+g0.net
ジブラルタルって相手してて理不尽すぎるわ
ガンシで一発マスティフ吸収すんのキチガイだろ、ウルトも雑につええし起こしも早い
こいつに小柄付けろ

577 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 09:11:57.55 ID:ylYQx/Dta.net
ガンシールド超過分入るようになったからだいぶましになったよ

578 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 09:21:34.14 ID:wVnXpNAF0.net
その調整まだ入ってないやろ
開発間に合ってないとかで

579 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 09:23:52.70 ID:A3ZZVeBB0.net
アニバーサリーのポイント2000ぐらいなんだけど、まだ5000間に合いますか?

580 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 09:24:20.47 ID:5/lFZCfI0.net
>>577
エアプか?
まだ入ってねぇぞアウアウガイジ

581 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 09:27:44.13 ID:X+/Y0vp50.net
最終的に行きたい地点ピンを指すとど真ん中突っ切ってピンの所に行くから細かくピン刺してやんなきゃだめなんかね

582 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 09:30:26.14 ID:Ln7g+QqA0.net
>>579
1日1000が上限

583 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 09:30:37.90 ID:zhVknc6Sd.net
ダイヤ8だけど質問ある?

584 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 09:32:05.17 ID:6tjP1BcFa.net
早くランクワルードエッジに戻してくんないかな

585 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 09:32:56.91 ID:oHpvWl9/a.net
ワールズエッジな

586 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 09:36:03.25 ID:A3ZZVeBB0.net
>>582
ありがとう

587 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 09:39:52.81 ID:4HBsNQ9JH.net
平日朝とはいえマッチング遅すぎだろ
今日祝日なんだが

588 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 09:43:00.18 ID:YUYrz4tJ0.net
ダイアって言う人多いけど普通ダイヤだろ
ベッドをベット
バッグをバック
こういうのもめっちゃ気になるんだけど狭量すぎなのかな

589 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 09:46:56.58 ID:BkYGE4hc0.net
その理屈でいくならダイアだろ

590 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 09:50:02.41 ID:WP4PexpJ0.net
>>588
ダイヤ派だけど公式の日本語訳がダイヤモンドじゃねえか

591 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 09:50:11.48 ID:uc5dLB7V0.net
アプデきたんか

592 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 09:50:17.11 ID:WP4PexpJ0.net
>>590
ダイアモンドじゃねえか、だった

593 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 09:52:27.17 ID:CZfkBh8E0.net
ダイヤでもダイアでもどっちでもよくね? 通じりゃいいんだよ気にしすぎ

594 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 09:53:05.34 ID:r9t5AZdK0.net
ゲーム内だとダイ「ア」なんすよね・・・
ダイヤでもダイアでも両方正解というEAからの粋な計らい

595 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 09:55:06.91 ID:Ln7g+QqA0.net
もうローマ字でdireって言えよ

596 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 09:56:32.12 ID:4HBsNQ9JH.net
障害者多すぎてきつい
今日は特にしんどいな

597 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 09:56:43.46 ID:YxI1oGtz0.net
dear rank今日は盛れますように

598 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 09:56:58.26 ID:BkYGE4hc0.net
日本人なら金剛石と呼べ

599 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 09:57:05.94 ID:5QKUgR66d.net
ゴースティングチーターのせいでプレマス帯の配信者でランクやらない言ってる人が増えてきてる

600 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:01:46.46 ID:gUe9QHKQa.net
今日は障害者多いからやめとく

601 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:02:41.21 ID:Ln7g+QqA0.net
こんな感じでみんな辞めてったらもしかして夜になったらまともなやつ増えてるんじゃね?

602 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:03:49.04 ID:KqRzramT0.net
ロビーに戻るの遅いのまだなおってねーのかよ無能ども

603 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:06:46.63 ID:FGSmfHcm0.net
屈伸使う人ってしゃがみホールドにしてんの?

604 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:08:30.41 ID:YxI1oGtz0.net
大体の人がどっちも割り当ててる

605 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:10:06.31 ID:WP4PexpJ0.net
新アカ作ってブロンズやってみてるけど意外と歯ごたえあるなw
ガチ初心者とプラチナくらいの敵が混在してるわw
メインプラチナのスマーフ野郎なんだろうけど
所詮プラチナレベルだから初心者にかわって制裁してやるわw
また善行積んでしまったw

606 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:13:16.77 ID:uc5dLB7V0.net
steam版でタイトル画面が遅いのはアプデでもそのままかよ
一体何をアップデートしたんだ

607 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:14:53.28 ID:WP4PexpJ0.net
ロードアウ,トとかエモー,トホイールとかゴミもついたままなのな

608 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:18:09.09 ID:5QKUgR66d.net
なんで携帯番号認証導入しないのかな??
効果ないのかな?

609 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:18:12.26 ID:YxI1oGtz0.net
スチームはずっと接続エラーで入れないなぁ

610 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:24:31.38 ID:5/lFZCfI0.net
下手くそなのに自尊心が高いタイプってマジでゴミだな
間違いを指摘されたらキレるって馬鹿かよwwww現状のプラゴルに多いけどさぁ

611 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:27:40.16 ID:KqRzramT0.net
>>610
そういう思考だから馬鹿になっちまうし成長も改善もないんだよ

612 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:29:40.27 ID:RCWEZm08a.net
学歴認証入れてくれよ
馬鹿とやりたくない

613 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:34:21.02 ID:5/lFZCfI0.net
>>611
合点がいった
そう言うやつに限って動画勢で同じランク帯にいるのに味方に文句言ってる気がする

614 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:35:50.02 ID:5/lFZCfI0.net
まぁだからこそ現環境現時点でマスターどころかダイアにすらいけてないんだろうな

615 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:38:28.99 ID:KqRzramT0.net
コマンド入れてないのにHUD点滅するバグまた発生してんだが
俺だけか?

616 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:38:52.07 ID:IZIEC56N0.net
シルバーの味方は9割外れだからプラチナより難しいよな
とにかくハイドして8pt稼ぐしかない

617 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:39:37.22 ID:fJUqLhMd0.net
>>603
普段はホールド
試合中ハイドとかトイレいくときは切り替え

618 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:39:42.53 ID:WP4PexpJ0.net
>>608
参考までにSMS認証済みアカウントの値段
メルカリ:600円
Twitter:400円
Facebook:350円
LINE:400円
youtube:400円

619 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:40:32.14 ID:WP4PexpJ0.net
>>616
シルバーでハイド8ptドヘタクソでワロタw
素直に初心者ですって言えよw

620 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:40:40.44 ID:xnNMjEaB0.net
なんで台湾サーバーあんなレベル低いの

621 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:40:58.02 ID:4RNnV3nrd.net
プラチナさん「プラチナゴミしかいねえ」w

622 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:42:23.28 ID:FGSmfHcm0.net
>>617
俺はCと左ctrlに振ってるけどどこに振ってる?
マウスサイドはさすがに無理

623 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:42:23.71 ID:Ln7g+QqA0.net
シルバーって-12ptくらいじゃなかったか…?

624 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:42:27.92 ID:SJ1d2auN0.net
もうプラチナの野良も大概ハズレだけどな
野良は基本撃ち合い負ける奴多いし有利ポジ手放して特攻したり味方の遥か彼方でチャーライ撃ってダウン取られる奴ばっかよ
フルパの餌食っすわ

625 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:43:42.61 ID:Ln7g+QqA0.net
>>624
プラチナの野良マッチってフルパほとんどいないんじゃないの?

626 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:47:18.17 ID:5/lFZCfI0.net
>>624
今プラチナそんなことなってんのか
トラッカー見てもダイアすげぇ増えてるしマスターも前シーズンとは比べものにならないくらい増えそう
最初の頃よりD4D4マスターみたいな組み合わせも割とマシになってきてるし

627 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:48:32.83 ID:drqaENZr0.net
プラ→ダイヤ4 今シーズン4垢目なんだが今回が一番きつい
CSデュオもしくはゴールド含むデュオを何故か引きまくってるからなんだが
このパターンは流石にどうにもならないことが多いからしんどい

628 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:48:45.87 ID:iKssxr2T0.net
俺この1週間でブロンズからプラ4まで来たけどシルバーはスマーフと復帰勢だらけで酷かったな
お前本当にシルバーかよって思いながら倒してたけど
俺が言えたことじゃないけどあれは問題だと思う
ゴールドはスマーフとかいなかったからシルバーよりも下手な印象あるわ
まぁ初心者はきついんじゃないかあれ

629 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:49:35.98 ID:fJUqLhMd0.net
>>622
ホールドがx、切り替えがz

630 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:50:19.56 ID:r9t5AZdK0.net
ダイヤ底辺だけど類を見ない爆速でランク上がりきったから
今でもプラチナにいるのは相当やばいと思います

631 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:51:15.99 ID:drqaENZr0.net
プラ帯でフルパ混合マッチに放り込まれるのは東京鯖でも深夜早朝だけだね

632 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:53:06.82 ID:xUMGSXNC0.net
いまダイヤ5%くらいいるよ
10%は行きそうだね
ただ、プラチナ抜けれそうにないやつは抜けられないな

633 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:54:07.27 ID:drqaENZr0.net
今回は軌道あるから相当増えるだろうな
そんな中 今回もプラ4張り付きなのに自分を上手いと思い込んでるバカも大勢残るのだろう

634 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:55:46.34 ID:lAW8YgJHd.net
マスター様だらけのスレのはずなのになぁw

635 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:56:16.37 ID:WP4PexpJ0.net
>>628
俺この1週間でブロンズからプラ4

プ ラ 4

そこはプラチナって言い方で伏せろよw

636 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:58:33.44 ID:iKssxr2T0.net
今シーズンはダイアじゃ恥ずかしそうだよな
前シーズンまでの感じだとマスター行ける気がしないわ
てかそんな暇じゃねぇ…

637 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 10:59:37.08 ID:iKssxr2T0.net
>>635
いやダイアまで行けるけどさ〜w
まだプラ4カスなんだからプラチナって言ったらダメだろ&#129402;

638 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:01:32.94 ID:YxI1oGtz0.net
さあ今日もdearランク潜ってみようかな
昨日はD3まで落ちたからきょうはD4か?wwwww

639 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:04:35.30 ID:8xxD1RAud.net
気持ち悪いFPSガイジさん達のイキリっぷりは面白いなぁw

640 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:05:08.74 ID:xUMGSXNC0.net
昨日から言ってるじゃん?イキリは自分のIDと戦績貼りながらレスすればいいって
なんでそれをしないのか不思議

641 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:05:33.56 ID:xUMGSXNC0.net
せめて戦績貼ろうや…な?

642 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:05:46.12 ID:ljqg8hkUd.net
ぶっちゃけチーターは悪、淘汰されるべきと言いつつ有名配信者もチーターネタで動画出して広告収入を得てる時点でどっちもどっちだろwって言うのが本心なんだが共感する奴ここにどれくらいいるのか???

結局、金を稼ぐと言う意味では持ちつ持たれつつの関係性なってるからかな

配信者もチーター出くわしたら内心数字伸ばせる撮れ高ネタ貰えて喜んでるのが現状だろ

表向きは大義名分で印象悪くならないだけで
チーターネタで収益だしてる奴なんてチート販売者と何も変わらないわ

643 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:07:43.10 ID:ljqg8hkUd.net
今までチーターネタで美味しく再生数稼ぎをして収益動画出しといて
ゴースティングチーターに目をつけられたからランクマ引退orキレるとか因果応報としか思えんな

大義名分を良いことに数字持ってる配信者側もチーターを煽り過ぎだわ

そらチーターだって構ってくれるから活発なっちまうわな

自業自得

644 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:09:01.82 ID:u6+LJpee0.net
やっとダイヤ4なったが煽りカスってプラチナ4みたいなどうしようもないゴミカスしかいないな
真っ先に中央に突っ込んで死んでるガイジのせいでハイドせざるをえないのにうだうだ箱の状態でチャットしてんの草生える

645 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:13:14.49 ID:WP4PexpJ0.net
ダイヤ4張り付きはプラ4と大して変わらんからなw

646 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:13:28.35 ID:FGSmfHcm0.net
>>643
ボブサップのことならサムネに引退しますの文字で釣るようなことしてるから擁護できんわ
再生数稼ぐためにチーター環境を利用してるみたいに見える
チーターを倒す動画とかならいいんだけどな

647 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:19:40.78 ID:M0z/+KuWd.net
>>643
人の懐事情はどうでもいいけど
オンゲの常として引退宣言ほど寒いものはない

648 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:21:31.37 ID:ljqg8hkUd.net
ゲームの立ち回りは上手くても
現実のヘイト管理ガバガバな配信者しか居なくてホント草

だからeSports界隈は問題しか起こさない人材しかいないと思われ、舐められてんだよ

649 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:21:31.70 ID:wkn022gv0.net
ダイヤ4マウス
マスターpadだと
ダイヤ4マウスが格上ってマジ?

650 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:21:32.88 ID:bYF9epw30.net
ユーチューバーに飯の種にされてチーターくんブチ切れで草
騒がれたらチーターが増えて自分だけがチートで気持ちよくなれなくて困るもんなぁ〜
どっちもどっちなんだ〜wだからチートをユーチューブで話題にするのやめてくれ〜www

651 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:22:19.61 ID:YxI1oGtz0.net
cs鯖のランクはまるで別ゲーだな

652 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:23:21.42 ID:oHpvWl9/a.net
ストリーマー嫉妬勢、参戦!

653 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:23:46.20 ID:8eIfseMBa.net
プラ帯くらいってCSとPCどっちがレベル高いの?

654 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:25:08.37 ID:7u5NPDbuM.net
cs配信見たらわかるけどダイア帯でも
ゴルプラレベルやで

655 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:25:33.30 ID:cuOwncdW0.net
>>588
発音の違いと綴りの違いを同列に語んな

656 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:25:48.68 ID:zhVknc6Sd.net
一瞬加速チート強すぎる

657 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:26:12.07 ID:KqRzramT0.net
>>648
そりゃそうだよ
いくらプロゲーマーとはいえ普段やらないゲームはやっぱりうまくないし
普段から人と交流があるわけじゃないから現実世界の立ち回りもわからなくて当然

正直ゲームコミュニティ(クリエイターも含め)普通の人間はいないと思うよ

658 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:31:43.39 ID:/4+jBOsD0.net
はぁ
チーター増えてきたな。。。
上位マッチに隔離しとけやしょーもない

659 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:32:48.71 ID:nFscIN/0x.net
デュオでくるならせめてキャラの連携くらい考えてこいよ
レブガスとか何なんだよ

660 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:34:03.49 ID:4X2nc6nB0.net
降格保護のせいで緊張感なさすぎるのヤバいわ
無事ダイヤ4底辺の仲間入りしてしたけどカジュアル気分になるわなこんなの

661 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:34:06.98 ID:SMz8WE+o0.net
チーターはBANとかすると刺激与えるから
知らない間にチーター専用マッチに監禁してあげたらいいと思う

662 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:35:56.02 ID:WP4PexpJ0.net
>>660
盛る気がないからカジュアル気分になるんだろw
諦めてるじゃんw

663 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:36:27.26 ID:YxI1oGtz0.net
やっぱそういう気分でやってるやついるんだな

664 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:36:31.89 ID:8uf5luWKd.net
>>661
脱獄チートとかありそう

665 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:37:12.79 ID:SJ1d2auN0.net
有名どころの配信者でランク配信しない奴増えてきたな

プレマス帯ガチでヤバイんだな

666 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:38:03.80 ID:/4+jBOsD0.net
まだまだ
いっっっっっっぱいチーターいるからね上位マッチw

667 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:41:03.61 ID:zhVknc6Sd.net
東京サーバーというか日本人が終わってる

668 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:41:36.10 ID:drqaENZr0.net
気付いてないだけでWHだけとか20%だけのアンチリコイルとか仰山いるだろうし
コンバーターまで含めたら本当にチーターだらけのゲームだからな
代行にブースティングにもうどうにもならん

669 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:44:07.78 ID:arhFGjzCa.net
正直チーター煽る動画出しといてゴースティングされたらお気持ち表明する奴等嫌いだから業者共もっとやれって思うようになったわ

670 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:44:17.90 ID:/Fl89bdf0.net
先週はダイヤ帯ソロでレヴピックけどジブにしたらポイントのマイナスの値小さくなってチャンピオンとったら一気に増えるから割とポイント安定するようになったやっぱジブいいな

671 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:45:07.74 ID:/4+jBOsD0.net
まぁ
職業配信者だしな
金しか見てないしw

672 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:45:54.09 ID:wWJ4ArJi0.net
今大手チート検知されて修正する為に販売されてないけど
もう3.4日後に販売再開されると思うからチーター増えるよ
1週間以内で対策するとか言ってたし

673 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:46:19.48 ID:SJ1d2auN0.net
チート業者がチート対策の対策するのワロタ

てゆうか何でシーズン8からこんなチーターやブースティング増えたんだ?

しかもシーズン8からチーターも代行も全然隠そうとしてないしあからさま過ぎる

674 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:47:27.74 ID:5wAmMc700.net
チーターにボコされて悔しくてチートに手を出してしまった奴も結構いるだろうな
チーターがチーターを生む負のスパイラル

675 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:48:27.80 ID:FGSmfHcm0.net
>>673
市場がどんどん大きくなってるから稼げるんだよ
switchもくるからもっと盛り上がるしチート需要が半端ない

676 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:49:20.02 ID:ljqg8hkUd.net
>>673
pubgと一緒で日本での市場規模が大きく成ってきたから

そらチート販売者も勢いあるタイトルに力注ぐでしょ
魚が沢山いると分かってるのに餌たらさないバカな釣り師なんていないでしょ?

677 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:50:57.58 ID:drqaENZr0.net
チートと代行の売上だけでそこそこのゲームの売上ぐらいありそう

678 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:51:37.40 ID:ljqg8hkUd.net
今シーズンのランクマのプレデター人数増やしたり、RP緩和したのもアクティブが増えてきたからだよ

679 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:51:47.77 ID:UI6uDJEsM.net
チーター多いと普通バカらしくなってやめるのに文句言いながら続けるアホばっかりな謎

680 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:52:25.19 ID:6tIQU69j0.net
配信者がこんなチートまみれなAPEXを捨ててCSGOとかヴァロラントとか他ゲーいかないのってアルブラみたいにボコられるのがわかってるから?

681 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:52:52.36 ID:ljqg8hkUd.net
まあapexもここら辺がピークでチーターに汚染されて廃れていくタイトルになるよ

pubgと同じムーヴかましてるもん

682 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:53:02.55 ID:/4+jBOsD0.net
上位マッチはもう終わったよ
ユーザー多くてチーター遭遇率低めなゴールドプラチナ帯くらいだわゲームになるのは

683 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:53:46.29 ID:arhFGjzCa.net
>>680
そう
あと日本で人気がないやつやっても金稼げない

684 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:54:15.77 ID:r9t5AZdK0.net
大会参加者すら規約違反ってPS4大会で露呈してしまったのも一因じゃね
ハードは違えどAPEXプレイヤーは違反に抵抗ないってバレたんだし
そういう層向けのビジネスがつけ入る隙があるってアピールしてどうすんねん

685 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:55:04.16 ID:C5KCBY8Qd.net
エペはチーターBANして終わりだからな
だからチーターはBANされたら垢作り直しすだけだからチーター減るわけないわな

686 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:57:09.00 ID:WP4PexpJ0.net
>>673
前からチーターだらけじゃん
増殖→規制→ちょっと減る→増殖→規制のループだろ

687 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:57:18.30 ID:zhVknc6Sd.net
訴訟しやすかったらいいのに

688 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:57:27.71 ID:px3Ffw2Q0.net
>>669
前者はまだわかる 後者は思考が終わってる
チーター増え続けたら最後に待ってるのはゲームの終焉だぞ このゲーム一回それで過疎ったの知らんのか

689 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:57:45.66 ID:uc5dLB7V0.net
プレイヤー人口少なくてすそ野の狭いゲームなんかやっても視聴者つかんやろ

690 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:57:48.83 ID:WP4PexpJ0.net
毎シーズン同じ流れなのに増えた増えた騒ぐ奴ら多いってことは
新規たくさんいるのなw

691 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:58:41.00 ID:arhFGjzCa.net
>>688
別に他のゲーム移ればいいだろ
APEXで飯食ってるわけじゃないし

692 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 11:59:33.57 ID:YxI1oGtz0.net
Steam版なぜかオレゴンサーバーだけは淹れて東京とかだと接続エラーなるんだがなぜかわからんすか

693 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:00:01.84 ID:wp1JoirT0.net
Apexが流行って女もやるようになったから出会い厨みたいなのが増えたのもきつい
女に興味惹かせる為にチート使うとかも絶対あるしむしろ日本人のチート使う理由これでしょ

694 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:00:15.53 ID:NnPFksZkM.net
韓国だと昔からネトゲ運営に不満があるとデモやボイコットして動かすんだよな
配信者も一度チーター減るまでエペやらない運動でもしてみたらどうだ?w
同接や売上が激減したら対策に乗り出すかもしれないぞ?

695 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:00:29.98 ID:ljqg8hkUd.net
>>690
ここまで数字ある配信者引退追い込んだ規模は久しぶりじゃね?

696 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:00:46.01 ID:SJ1d2auN0.net
ぶっちゃけ今APEX代わるゲームってあるん?
代わりが無いから文句良いながらやってる奴ら多そうだけど

697 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:01:13.12 ID:S675/dDHd.net
チーターにゴースティングされた芸能人っておる?

698 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:01:35.74 ID:Nmw40/V60.net
ダイヤ帯程度でもチーターだらけだし終わってんな

699 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:01:41.11 ID:px3Ffw2Q0.net
何が面白いって一時の見栄を張るためためだけにブースティング頼むことだよな
業者増え続けるとゲームが過疎って終わるだけなのに

700 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:01:59.46 ID:s1svE5Qnp.net
csPAD振り向けてねぇのに玉だけ当ててくるのほんとクソだよな
死ぬ直前真横向いてんだもん死ねよ

701 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:02:45.39 ID:oHpvWl9/a.net
オーバーウォッチ2はよ出して

702 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:02:52.19 ID:Nmw40/V60.net
RockinRonBとかいうクソチーターに何回も殺されてるんだけどなんでこいつbanされねえんだよ

703 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:03:05.10 ID:px3Ffw2Q0.net
>>691
移民できそうなFPSねーから言ってんだろ

704 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:03:46.38 ID:ljqg8hkUd.net
>>693
あまそれも大いにあるな

CRカップあたりも女性プレイヤーの参加条件緩くしてを積極的に取り入れてるし
ff14みたいに出会い系ツール化してるのは間違いない

705 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:04:36.75 ID:WP4PexpJ0.net
アペからFPSに移住ってw
スマブラキッズにスト5やれって言ってるようなもんだぞw

706 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:04:49.70 ID:6tIQU69j0.net
ハイパースケープとスペルブレイクは期待されてたのにな

707 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:07:10.21 ID:Nmw40/V60.net
ハイパースケープは面白くなる要素ないけどスペルブレイクは何かしら変更すれば面白くなりそう

708 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:07:36.11 ID:wWJ4ArJi0.net
ワンクリックでHWID書き換える凄いのもあるからなw
もう終わりよ真面目にやってるのが馬鹿らしく思える

709 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:08:08.38 ID:px3Ffw2Q0.net
ヴァロも頑張ってたほうではあるな

710 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:10:48.86 ID:/4+jBOsD0.net
ヴァロは
まぁ日本じゃ見たい人いないわな。。。
やるのは面白いけどね

711 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:12:35.68 ID:r9t5AZdK0.net
どうしてもスイッチやPSと比べるとPC人口がね
良い事だけど悪い事なんだよな

712 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:13:09.94 ID:WP4PexpJ0.net
だから
アペはモンスターハンター

713 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:13:23.76 ID:GXmw+rKZd.net
「RAGE PARTY 2021 powered by SHARP」MCに関口メンディーが就任! さらに 豪華キャストが『Apex Legends ベストトリオ決定戦』に大集結!
https://rage-esports.jp/information/rage_party_2021_04

国内最大級のeスポーツイベント「RAGE」は、2021年2月23日(火・祝)に開催する「RAGE PARTY 2021 powered by SHARP」「Apex Legends(エーペックスレジェンズ)」パート『Apex Legends ベストトリオ決定戦』の出場者が遂に決定いたしました。

『Apex Legends ベストトリオ決定戦』は豪華キャストがApex界のタレントNo.1をかけて競います。メインMCにはゲームストリーマーとしても人気の関口メンディーさんとトリオ芸人“ジャングルポケット”の太田博久さんを迎え、出場チームには、「チームLDH」として海沼流星さん、川村壱馬さん、武知海青さんや「チームアーティスト」ではご自身でもゲーム実況やプレイ動画の配信を行っているBOYS AND MENの吉原雅斗さん、ソナーポケットのko-daiさん、ナイトメアの柩さんがタッグを組んだり、「チームよしもと」ではインパルス 板倉俊之さん、品川庄司 品川祐さん、Japanese小池さんがチームとして参戦。
3人1組 計20チームを組み、芸人やVTuber、YouTuber、アイドルなどが登場する、本大会でしか見られない一夜限りのドリームマッチが実現します。


■ 各業界のApexファンが大集結!『Apex Legends ベストトリオ決定戦』の出演者決定!!
『Apex Legends ベストトリオ決定戦』では、各業界のApexファンが大集結しタレントbPの座をかけて戦います。
総チャンネル登録者数400万人超えの人気YouTuberチーム「チームUUUM」として、マスオさん、恭一郎さん、トミックさん。「チーム異色の3人」として貴島明日香さん、すももさん、速水もこみちさんなども登場。また、ふ〜どさん&倉持由香さん夫妻も別々のチームとして参戦となります。一夜限りの各業界オリジナルチームによる戦いをお見逃しなく!

714 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:13:25.72 ID:wsJHb4o80.net
ダイブスピードが明らかにおかしい奴おって草

715 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:16:11.70 ID:AeHaPX9pp.net
FPSやる人において垂直同期やfreesyncはoffは当たり前だけどG-syncはonみたいな人たまに居るけどg-syncそんなに素晴らしいの?

716 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:16:35.42 ID:/4+jBOsD0.net
>>713
ペックスが目指すのはコレでいいんだよな
カジュアルゲーなんだし

717 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:22:46.31 ID:qooqrp/D0.net
APEXは3人でOKってのもでかいかと

オーバーウォッチ2はどうなるやら

718 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:23:51.62 ID:ylYQx/Dta.net
>>713
品川さんってラップにこれに乗っかるのうめえな

719 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:25:35.71 ID:YxI1oGtz0.net
v syncってオフが普通なんか

720 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:27:41.23 ID:VvbaxWbr0.net
ランク上がりやすくなった反面野良でやるのキツいわ…自分も上手くは無いけど安置とか有利不利とか考えてなさそうなの多過ぎる

721 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:28:33.28 ID:BeWbkPHz0.net
>>714
デコイじゃなくて?

722 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:30:21.44 ID:SJ1d2auN0.net
>>714
なんか今加速チートでダイブ中や回復中も加速出来るらしいな

723 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:34:04.91 ID:k3lz63Xw0.net
今回あり得ないくらいプラ帯で沼ってるけど底辺ソロダイヤの皆さんはどう?
今プラU前後うろうろしてる

724 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:35:52.91 ID:2blCOz0m0.net
ゴールド帯でチートやコンバーターってたのしいの?

725 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:39:52.86 ID:p3ZUAcsj0.net
試合の途中で味方が「もう少しでハンマーだから取らせて」みたいなこと言ったら
今まで前のめり気味だったもう1人の味方がわかりやすいくらい慎重になった
突っ込み気味の味方がいるときに適当に言っておけば牽制になるかもしれないな

726 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:40:28.33 ID:zhVknc6Sd.net
そら一方的に無双できるし

727 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:40:30.60 ID:uc5dLB7V0.net
>>719
遅延あるからな

728 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:41:37.63 ID:zfdJt5l2a.net
>>723
ダイヤで遊んでるで
撃ち合いはプラチナと変わらんけどレヴオクタンが増えてたり立ち回りが上手い人が増えた印象

729 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:42:31.56 ID:estiQCJ20.net
PS5版がフルHD高設定120fps対応らしいよ
キーボードマウスにも対応してエイムアシストのない専用サーバーが作られるらしい
そのサーバーでプレイすればチーターもコンバーターもいないよ

730 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:43:48.91 ID:k3lz63Xw0.net
上げる時期逃しちゃったかな・・・
kd1でひいひい上がってた自分にとっては事故が多いキンキャニは難しい

731 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:45:36.11 ID:0yQ2lwudM.net
PS4版のコンバーターチャーライ恐ろし過ぎる

732 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:47:20.41 ID:wsJHb4o80.net
>>721
いやデコイじゃない

733 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:50:58.52 ID:YxI1oGtz0.net
はい、ランク一線目クソデュオ来ました
ミラージュで3人のとこ突っ込んで即死

734 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:51:30.98 ID:Lw4xRfojd.net
初期スキンライフラインで初心者のフリプレイしてると雑魚味方のイキりオーダーが凄い
流石に連続で3パの漁夫を捌いた時は態度が変わってるっていう

735 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:51:37.76 ID:YxI1oGtz0.net
チャットで言い返してくるガイジっぷり
まじで張り付きだからやりたい放題なんだろうな

736 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:52:04.65 ID:fx1dbw8K0.net
Livestream Momentsに出てくる日本人大抵PADで笑う

737 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 12:52:04.77 ID:u6+LJpee0.net
>>723
毎回ダイヤ2で終わってたがプラチナの沼はやばかったな
かかった時間自体は短くなったんだが沼プの度合いと頻度が高すぎてストレスがいつも以上だった
戦ってる奴らの間に割り込むように射撃初めて2チームから一斉砲火くらって死ぬ?チャットガイジとかな

738 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:01:49.42 ID:n2wqtVVv0.net
リスポン近いのに味方の箱のめぼしいもの掻っ攫ってく奴多いな

739 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:02:25.38 ID:s977phxfd.net
ランクで味方に明らかなスマーフ組がいると嫌な気持ちになるな
某ニルとか普通にTwitterでサブ垢ランク公言してるし当たり前なのかも知れんが

740 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:03:04.72 ID:2blCOz0m0.net
デュオって気持ちが昂ってるのかいきってるやつおおい

741 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:07:17.23 ID:k3oy+YTAa.net
>>207
アンチリコイルだろ

742 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:13:02.62 ID:s977phxfd.net
>>251
BANされてる?

743 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:14:11.05 ID:zfdJt5l2a.net
>>738
デスボが多すぎると間違えてとるときはあるな

744 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:15:12.51 ID:sF+wwPIF0.net
今の最終円めっちゃ良調整だと思うんだけどどう?

745 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:15:38.32 ID:Ln7g+QqA0.net
戦闘中にアーマー抜き取るのは許せる

746 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:17:27.91 ID:uc5dLB7V0.net
俺はむしろガンガン取ってくれと思う
生き残ったやつの特権だ

747 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:18:55.81 ID:h5PZGvMoa.net
疑問がある
2-4倍スコと3倍スコのカービンなんだけど2でリココンあんまりいらないのは解るんだけど3倍の方がリココンいらないきがするんだけど気のせい?
4倍にすると相応にぶれる

748 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:21:41.99 ID:/4+jBOsD0.net
そもそも
先落ちしたヤツに人権無いからなw
遠慮すんな

749 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:22:08.13 ID:Ln7g+QqA0.net
>>747
気のせい
1-2倍は
誤差レベルだけど3以上は全部ガッタガタになる

750 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:23:57.67 ID:jZaszufd0.net
>>207
これはアンチリコイルだな

751 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:24:35.71 ID:ExFhul7c0.net
カービンでも順当にブレでかくなる

752 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:27:39.40 ID:x4RPVs+g0.net
今日カジュアル開幕激戦区でノロノロ漁ってた奴が最後の漁夫部隊に箱にされて味方と俺で返り討ち、俺がビーコン獲得、味方がリスポーンまで行く分担してやったのに俺がそいつの箱漁ってたのを見たのか抜けやがったわ
漁りの早さでチートだと思われたか知らんが初めて体験したわ、そこら中に箱あんだからノロノロ漁ってこいや

753 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:27:54.50 ID:nUbRuBBa0.net
人のプレイ動画とかだと定位ハッキリわかるのに実際自分でプレイすると定位ぼやけるんですけど原因わかる方いましたら教えていただきたいです

754 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:29:12.77 ID:Z7GOxY0gd.net
>>747
普通に倍率相応に大きくなるぞ
スコープ感度いじってると高いほうがリコイル小さく感じるだろうしそれだと思うが

755 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:31:40.01 ID:x4RPVs+g0.net
ボルトよりカービンのほうが強いと思うけど圧倒的に強いと思ってる奴はこっち見てない遠くの敵を撃つ時もボルトでレレレ撃ちしてそうだわ
カービンはそもそもadsの移動速度遅いから当てやすいのもあるんだわ、smgをフリーで撃てる時はしゃがむ癖つけろよな移動速度遅くなるから

756 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:31:41.07 ID:8GbGIfYE0.net
やっぱ休日はゲームにならないな 下手くそなのに即降りor激戦区マンしかいねえわ

757 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:33:31.11 ID:SBzk4v2H0.net
ランクでランパート使うのは百歩譲ってまだ良いとしても頭ランパになるのマジでやめてくれませんかね

758 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:33:36.99 ID:Z7GOxY0gd.net
体感だが金曜夜は敵も味方も強いと思う
休日前にも飲みにも行かずゲームにかじりついてるような奴は本気度が違うのかもな俺もだけど

759 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:34:55.71 ID:wWJ4ArJi0.net
おいみんなでこれやろうぜw
https://i.imgur.com/vrr0kIk.jpg

760 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:35:35.61 ID:9RNa60ZR0.net
pcマークでトロール2人にpadかどうか聞いたら2人ともそうだった
エイムだけはホントすごかった

761 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:37:32.31 ID:p3ZUAcsj0.net
キンキャニで落下死してピコーン連打してくるやつがいたんだが
キンキャニで落下死しておいてよくそんな態度取れると思うわ

762 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:39:46.20 ID:8GbGIfYE0.net
思ったように戦闘が起きなかったのか知らんけどそれで切断するならマジでバトロワすんなや・・・

763 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:41:01.44 ID:sF+wwPIF0.net
>>761
いくらうっかりだろうとそれで見捨てられたら連打もするんじゃない?
見捨てる前からだったらやばいけど

764 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:41:03.70 ID:x4RPVs+g0.net
ビーコン連打はただのゲェジだけどゴールドまでのビーコン一回ピコンは「拾いに行かないのかな、気付いて!」のサインなんだよなマジで

765 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:41:40.33 ID:esvzVf2Z0.net
>>207
pcコンバーターか チートじゃないから大丈夫て感覚なんか

766 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:41:53.21 ID:p3ZUAcsj0.net
>>762
世の中には即降りしなかっただけでnoobと言いながら単独降下していくガイジもいる

767 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:46:56.16 ID:5/lFZCfI0.net
>>765
チートじゃないと思ってるのはコンバーター野郎だけで普通にハードウェアチートだからチーターだけどな

768 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:48:33.10 ID:SJ1d2auN0.net
今のやってる奴全然ピン指さない奴多いよな

野良だと唯一の情報共有のツールなのに

769 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:48:56.95 ID:p3ZUAcsj0.net
>>763
キャパシターの北東の真ん中がステージみたいになってるところ
あそこで戦闘中になぜか落下していってこっちが戦闘中なのにピコーン
戦闘終わってもピコーン、バナー拾ったらすぐ近くのビーコンに行くまでピコーン
復活させたらあとは無反応

770 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:49:35.82 ID:uc5dLB7V0.net
初心者ランパ>>>>>>>>>>>>初心者バンガ

771 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:49:59.81 ID:ljqg8hkUd.net
おれの経験上ビーコン連打マンに立ち回り、撃ち合い上手い奴はいないと言うこと
リスクを負ってまで回収、蘇生するだけの人間ではないことが証明された


以上

772 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:50:27.44 ID:p3ZUAcsj0.net
あそこの名前全然記憶になかったわ
ザ・リグか

773 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:50:55.06 ID:/4+jBOsD0.net
>>759
本気度がすげーな
steam版まであるんかい

774 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:51:46.40 ID:+Lc8Kyuud.net
>>757
頭オクタンならまだしも頭ランパってどういうこと
ナンニデモ頭は許されないぞ

775 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:52:14.02 ID:SJ1d2auN0.net
>>759
Switchだけハブられてるの笑うわ

776 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:52:21.79 ID:p3ZUAcsj0.net
>>770
初心者というか下手なバンガはすぐスモーク炊くからやばいわ
室内で戦闘中に突然スモーク炊いて何も見えなくなって壊滅みたいなのが何度もある

777 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:53:28.40 ID:T+Vnr9O2d.net
>>765
クリップのやつリロードとかの表示がPCだからコンバーターじゃないよ
アンチリコイルだけ出来るチートとかあればそれかもな

778 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:54:21.45 ID:vgsponrT0.net
まさかカジュアルで味方にご不満が?

779 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 13:58:24.20 ID:YxI1oGtz0.net
まじでガイジ味方やべえ
下一人だから行こうって言ったら嫌だとよ
は?

780 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 14:00:09.42 ID:PYCjjQ8e0.net
嫌って意思表示するなら別にいいじゃん

781 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 14:02:34.43 ID:62Xh/2tYa.net
飽きてんのに腕鈍らないように練習しなきゃと考えてしまって
Apexの義務感半端じゃない

新作カジュアルFPS欲しい・・・
もうバトロワとか懲り懲り

782 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 14:04:11.96 ID:9RNa60ZR0.net
ヘムロックの時点で怪しいけど
3倍ディヴォの反動無くて草

783 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 14:04:29.01 ID:SJ1d2auN0.net
>>781
まぁ確かにAPEXに代わる新作ゲーム来て欲しいよな
今のAPEX見て新作出す所があるかは謎だが

784 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 14:06:22.79 ID:YxI1oGtz0.net
初動かぶせガイジも味方に来ました別いるから逃げようっていうのにDUOだから聞かない+対面ですら負けてる

785 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 14:06:30.09 ID:2R/AqkK50.net
他のゲームやりたいのにとくにやりたいゲームなくて結局惰性でAPEXやってしまう
個人的にここ2年くらいゲーム不作で本当にやりたいゲームないわ

786 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 14:07:21.26 ID:T+Vnr9O2d.net
CODやってたけどここ最近不作というかつまらんゲームになってきたからAPEXに逃げ込んだな

787 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 14:10:35.57 ID:wsJHb4o80.net
BF6に震えろ
Vで大コケしたからあんまり期待出来ないけど

788 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 14:10:43.76 ID:u6+LJpee0.net
FPSの大作がどれも微妙かコケて息してねえしバトロワも飽きてくるわ
日本で流行ってるからという理由でApex続けてるってやつ多そう

789 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 14:11:59.95 ID:/4+jBOsD0.net
そらそうよ
行列が行列を呼ぶんだしw

790 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 14:13:01.67 ID:WE0Y/zUva.net
戦闘中VCで報告しても聞こえないって人はどうすれば治る?
本人が集中してて聞こえないって言うからどうしようもない気がする

791 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 14:13:51.42 ID:YxI1oGtz0.net
まじでガイジしかいねえぞ

792 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 14:15:55.28 ID:6gSiQKSq0.net
>>790
ADHDについて教えてあげる

793 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 14:17:29.84 ID:x4RPVs+g0.net
クランタグでADHDの奴結構見かけるわ、HDMIも居た

794 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 14:20:21.43 ID:vgsponrT0.net
>>748
お前何度言われてもその無駄な改行をやめないんだな

795 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 14:22:11.21 ID:6tjP1BcFa.net
おまえらマジ味方批判しかしないな
なんでPT組まないん?

796 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 14:24:09.86 ID:BkYGE4hc0.net
>>790
VCの音最大にさせて本当に必要な時叫べば?

797 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 14:25:01.94 ID:5/lFZCfI0.net
>>786
cod海外で人気だけどな
まぁ日本人はapexみたいなcodよりもカジュアルなゲームが流行る

798 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 14:25:36.67 ID:5/lFZCfI0.net
>>790
プロでも同じコールを2〜3回繰り返す場面もあるぞ
腹から声出せ

799 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 14:28:24.72 ID:WE0Y/zUva.net
>>796

>>798
3回はコールした、聞こえないらしい
今度馬鹿でかい声で言ってみるわ

800 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 14:31:49.70 ID:isZkTIzL0.net
Kinakoってやつの配信見てたらVCデュオで好き勝手めちゃくちゃしまくって仲間ジブガン放置して
ジブが敵に絡まれて死んだらうだうだジブに文句言ってんの見るとマジでデュオって糞しかいないんだなって

801 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 14:33:35.67 ID:2blCOz0m0.net
ヘムロックはだいぶ弱くなったな

802 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 14:33:51.45 ID:Ln7g+QqA0.net
codよりカジュアルなゲームって謎だな

803 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 14:34:16.47 ID:WClEPQLE0.net
CODなあ 始めたやったFPSがCODだから思い入れあるけど
低クオリティのCODCWがバカ売れする時点で欧米はもはやCODがついてればなんでもいいんじゃないか感はある

804 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 14:35:22.49 ID:BkYGE4hc0.net
あとは人間は不必要な音を無意識にシャットアウトするから必要だと認識されるしかないな
TSMでスナイプのコールが無視されてた頃みたいに

805 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 14:38:08.20 ID:jDZPjXOed.net
>>713
RAGE PARTY 2021 powered by SHARP
httpps://www.youtube.com/watch?v=zFvdtBtW2ao

806 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 14:38:11.00 ID:0IWgPK6q0.net
ダイア帯入ってやってると上手いけど性格がゴミみたいなプレイヤー多いな
キルアシ貢献してセルバッテリー共有してアーマー育てて渡してやったんのに一つでも気に入らないことあるとすぐ殴ってくるじゃん
ジャンパも俺にまわしてきたくせによぉ
うぜぇからトロールして3位にしてやったわ
マスター目前様は流石っすねぇ

807 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 14:38:39.66 ID:6tIQU69j0.net
WZは欧米人気あるけど日本じゃ微妙だな

808 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 14:41:46.07 ID:Ln7g+QqA0.net
>>806
上位になるほど性格悪いのが増えるのはスレやディスコードなんならプロ見てもわかるだろ

809 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 14:50:36.73 ID:W7tQzSrhd.net
元マスターで今シーズンもマスター目前だけど、apexみたいなクソカジュアルゲームでイキりたくはない
けどダイヤ帯はマジでイキってるだけの雑魚ばっかなんよな
社会不適合者

810 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 14:50:41.68 ID:u6+LJpee0.net
正確悪くても勝つためのムーブして実際買ってりゃ文句ねえよ
Apexは雑魚でも性格悪いやつ多いから問題

811 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 14:51:28.96 ID:SEZ/wAzj0.net
CoDは毎度毎度初期レビュー良くないから
しばらく様子見→落ち着いた頃には乗り遅れた感が勝って来年でいいやってなる

812 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 14:51:52.80 ID:pWCXEDRqd.net
実はまともな奴はFPSやらない説

813 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 14:55:28.48 ID:yjPy6KDE0.net
初めてランクをメインでやってみたけど
確かに愚痴りたくなるな…
自分も人のこと言えないんだけど

814 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 14:56:56.68 ID:oHpvWl9/a.net
スレ民3人で組んだら全員味方に文句言ってそう

815 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 14:57:54.88 ID:5oDY9rmu0.net
エイムアシストとかコンバーターとかチーターとかデュオとか考えたくない
早くApexに代わるゲームリリースされてくれ

816 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 14:59:08.45 ID:8qgTXYgYp.net
昔ネトゲの野良の愚痴ばかりのスレで集まってクエスト挑戦したら失敗したとかあったな

817 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 14:59:14.97 ID:5/lFZCfI0.net
>>800
デュオで味方に文句言うやつがゴミだよ
社会経験の少ない精神的にガキなやつばっか

818 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:00:02.51 ID:wVnXpNAF0.net
どうせ移住先でも文句しか言わんよ

819 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:03:51.13 ID:yjPy6KDE0.net
とりあえずJMで水処理施設に降下する奴は地雷度高いっていうのが分かってきた

820 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:04:21.66 ID:k3lz63Xw0.net
水処理とか95割被るしな

821 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:04:28.11 ID:YxI1oGtz0.net
昨日と合わせて300以上溶けてますw
あははははhw

822 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:04:29.48 ID:HJn2199I0.net
皆性格良ければ解決じゃん
なんでゲームの腕は改善できて性格は改善出来ないんだろう

823 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:05:09.44 ID:CExEP5aW0.net
ランクでサプライシップ降りるやつこのゲームやめろや

824 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:05:41.26 ID:Nte3Y9BAp.net
アンリコ気持ち良すぎて昇天した
アンリコ301ぐむの
アンリコハボゆの

825 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:05:55.05 ID:4zfztf1x0.net
マスターなりやすくなったとはいえ行けるのは元マスターだけだよね
自分ダイヤ3往復勢だから餌になりそう

826 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:07:11.91 ID:wVnXpNAF0.net
水処理はガスおじスポットになるらしいけど北と北西に割と美味しい集落あるし北にはチャージタワーあるしでクラッシュくらいの旨味になるのかね

827 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:07:18.22 ID:SJ1d2auN0.net
マウスもパッドも強エイムアシスト前提のハイスピード能力バトルFPSとか出たら流行るんかな
それともハイスケみたいに廃れるんかな
一回見てみたい気はするんだが

828 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:07:23.93 ID:Gu6xa9us0.net
祝日のデュオ率やばいクラブタグ同じやつらのゴミピック多すぎ

829 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:07:53.02 ID:9RNa60ZR0.net
下ネタネームとvtとjpの名前のやつガイジ多すぎ

830 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:09:13.63 ID:Ln7g+QqA0.net
まともな精神してるやつはゴミしかいないゲームを続ける理由がなくなってしまう悪循環がな

831 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:09:20.25 ID:caA27A840.net
配信者とマッチしたくねー
ランクだと抜けらんないし不快だわほんと

832 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:11:59.75 ID:GHLoPOn5d.net
VCオフだから関係ないぞ

833 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:14:37.38 ID:Nte3Y9BAp.net
なんだお前らアンリコ使ってたのかよ
早く言ってくれよ

834 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:16:50.85 ID:Gu6xa9us0.net
パスファとかライフラピックするガチガイジデュオ4んでくれ

835 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:20:03.52 ID:oGrBAASU0.net
最近ランパとかヒューズ使ってる
DUOがやめてくれって叫んでてワロタ
でもそいつプラ4でさらにワロタ

836 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:20:06.17 ID:x4RPVs+g0.net
プラ4でクリプト使ってデュオだと気付いたら円外起こし繰り返すのってどう?
正義のサブ垢で実行したいんだけど

837 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:22:09.88 ID:SJ1d2auN0.net
こういう奴等いるからプラチナはヤバイんだな

838 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:22:48.91 ID:oGrBAASU0.net
>>835
しかもこれダイア帯の話だからなw

839 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:23:28.99 ID:Nmw40/V60.net
デュオだと分かったらワザと地雷プレイしてキレさせてるわ

840 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:23:49.38 ID:PYCjjQ8e0.net
ヒューズってテコ入れするとしたらどうなるの

841 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:24:18.92 ID:Gu6xa9us0.net
今日ランクやるのやめたほうがいいわ

842 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:24:57.18 ID:Nte3Y9BAp.net
アンリコ使えばあんまり味方気にならないよ
結局みんな自分が弱いってことなんだよ
手段を選ばず強くなれ雑魚ども

843 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:25:35.15 ID:YxI1oGtz0.net
うそやろ....最終5部隊まで残ってps4ホライゾン与ダメ63...
何が起きたかわからん

844 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:26:16.19 ID:KqRzramT0.net
>>840
スタンの起爆ちょっと早くするぐらいじゃね

スキル分のアドバンテージが全部投げ物多く持てる事に持ってかれてるからこれ以上はむり

845 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:26:54.13 ID:estiQCJ20.net
空飛びたいんだけど

846 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:27:04.98 ID:KAYIs3xYM.net
プラチナ2から300溶かしたツライ

847 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:30:15.10 ID:VvbaxWbr0.net
もうデュオの奴はランクでも強制デュオにしてくれよ

848 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:34:15.27 ID:6tIQU69j0.net
アンチリコイルってマウス移動を記録するマクロでできるよな

849 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:34:41.30 ID:k3lz63Xw0.net
3時間やって40溶けたわ
ポイント変動こそそれほどしてないけどマジでメンタルに悪いなランク

850 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:37:02.99 ID:/4+jBOsD0.net
今なら
キッズでもそのくらいのマクロ組めるしな

851 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:38:17.97 ID:YxI1oGtz0.net
ご味方の次はチーターwwww
ハイドアウトwwww
おまえもういいよwwww

852 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:39:47.43 ID:SJ1d2auN0.net
ランクをトリオ、デュオ、ソロで分けれれば良いのにな
それだけで大分ストレス消えそう

853 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:47:56.91 ID:ziDPKBuE0.net
人が分散するからcs版とpc版の闇鍋にしないと厳しいんじゃね
したらしたで地雷バッドマナーの本名IDキッズ大量発生でオワコンになりそうだけど

854 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:48:18.27 ID:ExFhul7c0.net
>>849
もうそこが適正なんじゃないか

855 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:50:55.19 ID:HgHR10ax0.net
カジュアルでデュオに遭遇したら即抜けしてるわすまんな

856 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:50:59.05 ID:tQI8j9EG0.net
初動で深追いして死ぬカスなんとかしろや。
ビーコンピコンじゃねえよ死ね

857 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:51:43.03 ID:FGSmfHcm0.net
>>855
それだとゲームにならんやん

858 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:52:30.40 ID:Ln7g+QqA0.net
デュオ憎みすぎだろ
同じゲームやってるのか不思議になってくる

859 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:52:50.75 ID:u6+LJpee0.net
オクタン以外ついていけねえ速度で漁夫にいって運よく倒せたガイジが漁夫きてんのに逃げなくて死んで発狂してて草
案の定無敵のダイヤ4

860 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:53:04.80 ID:G/PBlMR20.net
ダイア帯マジで味方が1匹いきなり落とされる展開多すぎるだろこれw

861 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:55:02.25 ID:idH/41+j0.net
ダイヤ帯ガチで敵弱い
これは一生ダイヤ3だった俺もマスター行けるぞ

862 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:56:10.77 ID:u6+LJpee0.net
フルパでやってるやつ今のプラチナダイヤクッソぬるいだろ?

863 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 15:56:28.94 ID:k3lz63Xw0.net
>>854
うるさいうるさい!
俺はs7ソロダイヤなんだ!
ダイヤ軌道ほしいんだ!

864 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 16:01:40.00 ID:n2wqtVVv0.net
リピーターって弱くないですか…?

865 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 16:03:43.22 ID:G/PBlMR20.net
金マガジン前提だなリピーターは

866 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 16:06:43.04 ID:3meryczC0.net
configファイルからクロスプレイoffにするとマッチしなくなる?ban対象とかではないよね?

867 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 16:07:12.31 ID:SJ1d2auN0.net
チーターって一度蔓延したら終わりなのかもな
運営が対策してもまたチート業者の方でも抜け穴見つけて対応みたいな堂々巡りになったらチート業者が手引かない限り運営勝てなくね?

868 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 16:10:02.77 ID:wVnXpNAF0.net
クライアント弄ってる時点でBANどころか永久凍結すらありえる

869 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 16:10:46.72 ID:81TU1igB0.net
ちゃんと撃ち合ってプラチナ上がってきたダイヤからしたら
ダイヤ帯のやつらもプラチナに毛が生えた程度にしか思えんよな
たまに強いのいるぐらい

870 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 16:11:00.07 ID:idH/41+j0.net
>>862
フルパだとダイヤ帯ガチでぬるいわ
今までダイヤ3だった奴でフルパ組むだけでマスター余裕だと思う

871 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 16:11:21.34 ID:tQI8j9EG0.net
雑魚プラのおまえらのおかげで100溶けたわ。
初動で有利ポジで1ノック取ってカバーくるかと思ったらガン逃げしてるプラ3の2人。
ハイドしたいならdbdでもやっとけや

872 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 16:12:56.82 ID:o5j6cund0.net
>>867
そもそもapexの運営はチート対策放棄してんだろ
手動でBANとかお茶を濁してるだけやん

873 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 16:13:12.30 ID:k3lz63Xw0.net
ハイドガイジの俺でも1ノック見えたら秒で詰めるぞ

874 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 16:13:54.09 ID:ROn8eLjr0.net
ダイヤ帯で4000取れた
褒めて?

875 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 16:13:58.58 ID:5HsoTPCq0.net
今のプラチナで文句言うって…
過去のシーズンゴールド帯か?

876 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 16:13:59.09 ID:WsfG/CAPd.net
CSデュオのせいでランク破綻しちゃってるなこれ

877 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 16:14:24.65 ID:81TU1igB0.net
ハイドムーブ大好きスナイパー大好きの限界2000〜2500ハンマーの雑魚ダイヤさんと
インファイトできる3000〜4000余裕で出してプラチナ上がってきたダイヤさんとで
露骨な差が出たのが今回だな

878 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 16:17:08.65 ID:GHLoPOn5d.net
撃ち合い出来ても5部隊同時は死ぬか逃げきるかだぞ
そしてほぼ確実に味方は居なくなる

879 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 16:18:25.57 ID:YxI1oGtz0.net
マイナスばっかでやっとチャンプとってもペイできなくて草

880 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 16:19:52.01 ID:9RNa60ZR0.net
しかしチーター並みに中遠距離当ててくる奴増えたな

881 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 16:20:25.01 ID:YxI1oGtz0.net
いいcsduoに会ったわ
ランク高い人に従いますぅーっつって俺にずっとついてきてくれた

882 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 16:20:43.15 ID:o5j6cund0.net
ダイヤくらいの陰チーターが一番わかりにくい
プレマス帯はそれなにりチート全開にしないとフルパや猛者に勝てないからバレバレ
プラチナ以下はチート使っても立ち回りがゴミすぎて挙動でバレバレ
シルバー帯で出くわしたチーターなんてオートエイムで壁ガン撃ちしてたぞw

883 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 16:21:30.35 ID:SJ1d2auN0.net
>>876
まぁデュオのせいかはわからないがプラチナのバランスは今崩壊してるはある

明らかにプレイングが上手い奴と下手な奴が混在してる

基本ヘルスとシールドの値が高くて1人ダウンさせるのも時間かかるゲームだから撃ち合いになった場合上手い奴の人数が多いパーティーのが強くなるは事実だと思う

マジでプラチナとゴールドの間にランク帯1個追加した方良いと思う

884 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 16:21:35.72 ID:tQI8j9EG0.net
射線切れないところで撃ち合うのがプラ帯クオリティ

885 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 16:22:47.79 ID:FGSmfHcm0.net
ヒューズでランクきたやつ晒そうかなもう

886 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 16:24:19.02 ID:5qZVo4K20.net
カーチェイスしてたトライデント2台がエステート北の歩道から一緒に落ちてく様を遠目に見てしまった

887 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 16:29:43.75 ID:SJ1d2auN0.net
ワロタ

888 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 16:36:53.21 ID:Hp1b3f4Z0.net
ダイヤ帯にプラチナ連れてくる奴まじでゴミ
ダイヤ4とプラ4が味方で勝てるわけねーわ
味方は降格保護あるから失うものがないしおかしいだろ

889 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 16:38:36.69 ID:BOGN7nIeM.net
二人ジャンマス渡して来たからどうでもいいのかと即降りして被ったら怒ってて笑った

890 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 16:44:28.91 ID:qiQnhnmJd.net
プラチナで高所取らない引く事を覚えない人いるけどゴールドで何を学んできたんだ?

891 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 16:45:50.15 ID:fsJFGsCAd.net
ダイヤなのに後方飛んだ挙句に他部隊が降りたの見てから進路曲げる奴最近よく見るんだが
こんなクソガイジでも今ダイヤまでは来るんだな…

892 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 16:46:02.47 ID:BOGN7nIeM.net
>>890
ゴールドは何してても上がって行くから

893 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 16:46:34.36 ID:X4Mo+Nhl0.net
パーティー組めばいいじゃん(いいじゃん)

894 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 16:48:02.40 ID:tQI8j9EG0.net
こもってりゃ良いのに外出て死んでビーコンピコンピコンうるせえわ。
黙って見とけよババア
何部隊いるかもわからん状況で復活させにいったやつは敵にデスボ献上するしよ。
復活させたところで役に立たんわ

895 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 16:51:20.29 ID:ljqg8hkUd.net
>>890
学ぶことはないから
チーデス並みのキルムーヴやってれば勝手に上がってくからな

896 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 16:56:15.49 ID:2lWNjoJS0.net
チート担当が東京鯖に力入れるって言ってたけどRasはまだランク回してないのな

897 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 16:58:47.87 ID:Ln7g+QqA0.net
キルムーブどころか散歩してるだけでも上がるんだよなぁ

898 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 16:59:26.69 ID:oGrBAASU0.net
ダイヤ帯も3000くらいならでるようになってきた

899 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 16:59:38.71 ID:LFarSe4xd.net
>>648
whないからだろ

900 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:00:16.67 ID:UoYNgBijM.net
>>891
曲げてるだけマシでは?

901 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:03:56.27 ID:LB17NJwKd.net
案の定降格保護にも手を入れなかったからトラッカーだとマッチ大半が7200貼り付き勢になってんな

902 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:08:00.93 ID:Ln7g+QqA0.net
こんな無法地帯なのに意外と人のジャンプに文句言ってるの7レスくらいしかないんだな
感心した

903 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:09:37.99 ID:OQm6GdiHa.net
自分でピン連打しながら敵にかぶせるの頭ヤバすぎないか?
案の定即死してるしあったまりすぎだろ

904 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:09:48.22 ID:YRdXQ2180.net
ジャンマスは基本とるからな
7割がた問題なくて残り3割でハズレを引く率だし
そこまで気にならん

905 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:11:31.14 ID:Myibnx0f0.net
>>883
降格ありで平和だろう

906 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:12:14.36 ID:oGrBAASU0.net
降格あったら愚痴ってる人たちがポイント盛れなくなるだけだよ

907 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:13:04.65 ID:RaWjknEp0.net
シーズン後半にプラ3行ける程度の知り合いのランク手伝ってたら2キャラ目ダイヤ行った程度には今回マジでレベル低いな

908 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:13:08.42 ID:c3je58FO0.net
今まで適当に降りてたんだけどジャンマスって周りがどこ降りたのか見てから降りるのが主流なの?

909 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:13:51.19 ID:YxI1oGtz0.net
漁夫に気づけない味方って視野狭いすぎんか
c3poか?
ん?

910 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:14:18.65 ID:Myibnx0f0.net
上がれない人、維持できない人は言い訳もきかなくなるだろ明らかに実力が足りない底貼りつき達が足引っ張る害悪なのは事実

911 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:14:26.00 ID:oGrBAASU0.net
今回ほどよくソロマスチャレンジ出来るレベル

912 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:14:27.13 ID:ouAHI67jd.net
万年プラチナ4の俺ですら確認してるし
近場の敵はピン指してるよ
つまり…意味ないって事だな!

913 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:14:28.07 ID:GHbOB+kY0.net
>>896
だってプレマス帯チーター全く減ってないし
所詮口だけのパフォーマンス

914 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:15:42.88 ID:ouAHI67jd.net
>>891
進行方向と逆にレプリケーターありの場所がフリーなら降りてるけどダメだったのか…

915 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:16:27.41 ID:3meryczC0.net
configファイルからクロスプレイoffにするとマッチしなくなる?ban対象とかではないよね?

916 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:16:50.60 ID:1+S8bYU4d.net
https://i.imgur.com/ccDnNVs.jpg

917 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:17:03.79 ID:Ln7g+QqA0.net
底張り付き勢がRP撒いてくれるからかんたんに上がれるんだよなぁ

918 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:18:07.64 ID:RaWjknEp0.net
戦闘中に漁夫来たから敵ピン刺しても味方が撃ち合いの最中だったら気付けないのは理解できる
普通にVCで別パ来たから逃げようぜって言えば大体付いてきてくれるから伝わってないだけだと思うよ

919 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:18:36.92 ID:Vom9Td6jd.net
1番にクリプトピックしたくせに部隊数出さない剃り込みハゲほんと勘弁して欲しい
5秒で漁夫リスク減らせるのに

920 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:19:37.40 ID:estiQCJ20.net
ボブサップエイムのPS4配信地獄で草
これがCSキッズの民度か

921 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:20:16.94 ID:3meryczC0.net
確キル入れられた瞬間alt+f4でゲーム落としてランクの平均ダメ730kd2.1だけどフルパ組めばマスターいける?さすがにプラチナ平均1000くらいはないと足手まといになるかな?

922 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:21:21.43 ID:Ln7g+QqA0.net
>>921
こいつアフィみたいなレスばっかしてるな

923 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:25:13.75 ID:tnguAAN00.net
>>914
他が進路曲げて被ったらさらに逃げないと行けなくなるだろ
後ろに飛ぶのは無いわ

924 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:26:08.49 ID:u6+LJpee0.net
もう初動被せ降りで俺と一緒になったやつマイナスにしてやろうかな

925 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:28:14.63 ID:5HsoTPCq0.net
進行方向と逆に飛ぶ!?wwwwwwwwwwwwwww

ゴミチナの考える事はさっぱり理解出来ねーわ…wwwwww

926 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:28:37.17 ID:p3ZUAcsj0.net
味方が交互にカバーできない場所に行くんだがどうすりゃいいんだ

927 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:31:57.43 ID:0yQ2lwudM.net
久々にPS4版やってるけど常にクソほど重いし全然たま当たらんくてプラチナ帯でゴミダメしか出せないわ

928 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:34:23.54 ID:LB17NJwKd.net
PS4もやってたけどガチで暴言飛んでくるから逆に面白いよ
PCだとほぼ聞いたことねえな

929 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:34:42.22 ID:SuKCxFMl0.net
広告狩りのジブ

930 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:35:24.32 ID:Ln7g+QqA0.net
>>925
主語抜けてると目的地と逆に飛んでるみたいだな
そりゃ分かるわけねえわ

931 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:36:00.64 ID:Pol1dfIO0.net
15時くらいからやってるけどダイア帯激アツで草
楽しいじゃん

932 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:37:23.84 ID:oGrBAASU0.net
もはや初動かぶせてってもポイント盛れるレベルだな

933 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:37:46.59 ID:PYCjjQ8e0.net
ダイヤ帯味方がプラチナIVレベルのやつ来るようになってきてきついわ

934 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:38:24.83 ID:Ln7g+QqA0.net
プラ4がこの程度の変更でダイアになるわけねえだろ

935 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:38:56.94 ID:wsJHb4o80.net
安易に近付いてマスティフにぶっ殺される奴多くね?
建物ならまだしも平地なんだから中距離から削りゃええのに何故わざわざ近付くのか

936 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:39:30.06 ID:p3ZUAcsj0.net
敵の戦闘中に参加するのが漁夫だと思ってる馬鹿多すぎだろ
戦闘が終わって疲弊してるところを狩るのが漁夫なのに
せめてキルログ見てから行けよ

937 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:41:58.16 ID:xUMGSXNC0.net
>>934
上がれるやつが上がりやすくなってるだけだよな

938 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:44:55.54 ID:FGSmfHcm0.net
アンビルってあんまり強くないよな

939 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:49:04.87 ID:PYCjjQ8e0.net
ダイヤIV大して強くない俺がARで1000ダメ近く出してるのに味方のデュオは2桁ダメージとかザラだぞ

940 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:50:28.06 ID:SuKCxFMl0.net
このゲームってなんでソロ常設しないの?

941 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:52:36.98 ID:FGSmfHcm0.net
>>940
人が分散するから
PUBGがモードとマップ分けすぎたせいでマッチング過疎った

942 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:54:38.95 ID:Vom9Td6jd.net
アンビル301はG7より遥かに当てやすくて強い
フラトラは…そんなでもない

943 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:56:09.51 ID:Ln7g+QqA0.net
>>939
状況による

944 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:56:34.92 ID:X4hm+Pbi0.net
スレ眺めてたらpadでリコイル暗記してリココンがどうのとか言ってるの居て草

945 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:57:07.04 ID:LB17NJwKd.net
最初人めちゃくちゃ多い時期にソロ要求されてするわけねーだろwって突っぱねて、過疎りまくってから焦ってソロモード出したらチーミングだらけになったのは笑った

946 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:58:48.10 ID:oHpvWl9/a.net
ソロは人気ないしソロのイベントがあった時チーミング祭りだったし今のduoモードみりゃ過疎化が見えてるしキャラのアビリティ構成がソロ向けに作られてないし常設しません

947 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:59:15.89 ID:n2wqtVVv0.net
タルコフ楽しいぞ

948 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 17:59:39.36 ID:YRdXQ2180.net
ソロがいいってよりデュオ排除モードが欲しいんだよね

949 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:04:18.61 ID:4X2nc6nB0.net
たまーにいいデュオもいるんだけどな
あまりに少なすぎる

950 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:05:03.94 ID:SuKCxFMl0.net
デュオ削除してソロキューかソロ増やせばいいのに

951 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:05:13.95 ID:xUMGSXNC0.net
>>944
padでもリココン必要だぞ

952 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:07:00.21 ID:5HsoTPCq0.net
チームゲーでソロソロ連呼してるの面白いよな
ソロバッジ実装してやれよwww
喜んで付けるだろwww

953 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:07:01.64 ID:estiQCJ20.net
ローテーブルに座椅子のスタイルでプレイしてたけど座り方がおかしかったからか腰の右部分に負担がかかってたまに筋肉が切れるブチッて音が聞こえるようになってきた(調べたらぎっくり腰の前兆らしい)
新しくパソコンチェアとか買わないといけないのはしんどいな
今のテーブルとか捨てるのも手間かかるし
座椅子でプレイしてる人はどんな体勢でやってる?

954 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:07:05.30 ID:T+Vnr9O2d.net
プラ帯にオクレヴ完璧なデュオはいたな
漁夫やり放題で楽しかったわ

955 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:07:10.43 ID:ncxQanvm0.net
おはにーと
お前ら今日も部屋にこもってゲームか
うらやましいぜ勝ち組が
先週に今週でプラチナ行ってやるとかイキったが今日こそ入ってやるからな!!!

956 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:07:16.66 ID:9RNa60ZR0.net
プラ4は間違いなく障碍者

957 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:07:28.52 ID:UXWHBQIu0.net
2回連続ミラボヤ安置とか終わってるよ

958 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:08:12.06 ID:y3XruALe0.net
デュオガー
チートガー

959 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:08:16.25 ID:ncxQanvm0.net
>>956
あぶねーぎりぎりゴールドTだわ
セーフだよな?

960 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:09:10.06 ID:olDXx7yn0.net
初動サプライシップ楽しい

961 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:09:33.88 ID:ie4Matq70.net
>>942
いやG7のが5倍は当てやすいわw

962 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:10:12.05 ID:cwkwX2Nx0.net
ps4ホントいらねー
そもそもfps足りてないのになんでpc環境にくるんだよ
クロス切れるんだから大人しく引きこもっとけよ

963 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:10:47.13 ID:SuKCxFMl0.net
競技性は要らないけど公平性は要るだろ?

964 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:11:01.12 ID:qDCgKaKT0.net
ホライゾンおばさんの
ブラックホールからのアークスター・手榴弾コンボ何回やっても気持ちいいわ

965 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:12:09.56 ID:YxI1oGtz0.net
PS4レイスくん大きな音がなってるにも関わらず平地を歩き3斜線で溶かされるwwww
その後俺下手だわだってwwww
まず下手うまい以前だよww

966 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:12:18.96 ID:qDCgKaKT0.net
>>959
プラチナに到達してない奴は人間以下だぞ
それでよいか?

967 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:12:50.05 ID:p3ZUAcsj0.net
たまにずっと回復ないシールドないって騒いでるやつがいるけど
そういうやつってだいたい4つくらい持ってるよな
最終円とかで枯渇したときにそいつがばらまいたりするの見るとリスかよって思う

968 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:13:02.90 ID:ncxQanvm0.net
>>966


969 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:13:22.22 ID:Ln7g+QqA0.net
>>963
つまりフルパ完全隔離ランク差1でも付いたら完全隔離ソロキューのみ?

970 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:14:20.83 ID:Ln7g+QqA0.net
誰もプラチナの話してないのにいきなり障碍者とかこれもう本物だろ

971 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:14:21.69 ID:VvbaxWbr0.net
それ言ったらトリオな仕組みなのにデュオでするなよ

972 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:14:34.80 ID:cmj0O7xXa.net
キャラピックする前にランクと機種位はわかるようにしろよ
身の振り方考えるから
なんでそんなんもできないんだ

973 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:15:21.56 ID:O9rFkR540.net
>>950
スレ立て

974 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:16:13.99 ID:T8h1N4PJd.net
ダイヤ帯露骨なオールHSのチーター普通にまだまだいるやん
日本人代行されてるしさぁ

975 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:17:46.29 ID:Ln7g+QqA0.net
>>971
それってどれだよ

976 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:18:34.19 ID:px3Ffw2Q0.net
>>974
動画撮ってるならhideoutに送ってくれ
ブースティングの話もしておいたらもワンチャンついでにBANしてくれる

977 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:19:11.10 ID:n06YOZAQ0.net
今日めちゃくちゃチーター多いね

978 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:21:44.43 ID:Hp1b3f4Z0.net
またd4とp4のduoだよ
まじでこの糞システムなんとかしろよ

979 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:22:17.14 ID:px3Ffw2Q0.net
今シーズン初めて野良でプラチナ潜ったけど光の速さで溶けていく味方連続で引いて笑った
1戦目は2位になる最後まで抜けなかったし上げる気あるんだろうけどそれならもうちょっとなんとかならんか君たち?

980 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:23:11.69 ID:qDCgKaKT0.net
>>977
味方でチーターっぽい奴が居たら
そいつが戦ってる所にグレ投げてやればいいのよ
グレ避けようとして射線通るとこに出て即溶けるから

981 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:24:41.79 ID:ncxQanvm0.net
お前ら毎日、今日チーター多いって言ってて草

982 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:24:42.06 ID:ncxQanvm0.net
お前ら毎日、今日チーター多いって言ってて草

983 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:26:12.66 ID:Pol1dfIO0.net
チーター仲間に来た時どうしてる?
自殺するとポイント減るし何もせずについてってるんだけど

984 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:27:47.71 ID:Ln7g+QqA0.net
>>981
もしかしてapexってチーター多い?

985 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:28:11.54 ID:Q4K5lBihp.net
チーターが味方だと何もしなくても敵が消えるから適当に付いてくだけだわ
チーターのためにポイント減らすのもアホらしいし

986 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:28:29.33 ID:n06YOZAQ0.net
祝日だからかアホみたいに今日多いよ
Twitter見ても報告激増してるし
hideoutにいくつか送ったけど、プロすら送っても一切見られてないって嘆いてたからほんとに仕事してないんだろね

987 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:29:15.80 ID:ncxQanvm0.net
DUOが戦闘を始める
やべぇ、助けに行かないと!!!!
俺が行く、ヘイトが俺に集まる
DUOが逃げる…
このパターン涙出てくる…
そして、敵二人が左右にテクテクテクテクテクテク動いて俺の死体BOXを漁る
涙出てくる…

988 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:31:24.90 ID:cC7ZjhqS0.net
日本人と中国人の祝日にはとりわけ多い
あっ……

989 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:31:45.04 ID:ncxQanvm0.net
>>984
多いらしいよ

990 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:34:47.13 ID:YxI1oGtz0.net
今日も盛れなかった
ゴールデンタイムで試してみるか

991 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:37:12.13 ID:ncxQanvm0.net
僕ゴールド1なんだけど何でブロンゴ2が味方に来るの?
涙出てきた

992 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:40:28.70 ID:KxC1yUIj0.net
味方のフォローこねえと思いつつ頑張って耐えてたら勝手につっこんで死んだゴミリスポーンしててワロタ…

993 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:42:35.61 ID:O9rFkR540.net
お前らってイキってる割にはほんとにスレ立てしないよな
立ててくるから誰か誘導だけはしてくれ
連投規制でできないから

994 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:48:41.12 ID:zfdJt5l2a.net
わざわざapexスレ見にきてるのにダイヤになれないやつは障害ある
特に質問とかしてるやつ、調べてもダイヤになれないならセンスない

995 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:48:44.39 ID:y3XruALe0.net
で?チートが嫌ならやめろお前の代わりはいくらでもいる

996 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:49:47.58 ID:oGrBAASU0.net
ダイア2500ダメチャンポン2回ごち

997 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:49:48.99 ID:+mL4y4KGp.net


998 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:49:55.00 ID:+mL4y4KGp.net


999 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:49:59.79 ID:+mL4y4KGp.net


1000 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 18:50:06.01 ID:+mL4y4KGp.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200