2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part427 【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 19:00:52.00 ID:rVzVYGbDM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■概要!extend:checked:vvvvv:1000:512
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者の方はこちらもどうぞ

【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part24
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1613812812/

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1612864725/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.89
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1613400433/

前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part426 【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1613971233/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 19:03:06.87 ID:O9rFkR540.net
なんで誘導する前にスレ埋めた?

3 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 19:04:58.13 ID:RbJuyg7m0.net
tattetannka

4 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 19:06:32.25 ID:ncxQanvm0.net
ほんっと味方がいじだわ

5 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 19:09:05.41 ID:QcLGtwbF0.net
ダイヤ4未満はここな
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1614049903/
このスレはダイヤ3↑のみ発言が許される場所だから
それ未満の愚痴はあっちでどうぞ

6 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 19:10:46.17 ID:3+k6eN410.net
なんでクリプトなのに舞台数報告しないのかと思ったらこいつらボイチャやってるから自分達だけ情報共有してんのか

7 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 19:16:39.89 ID:u6+LJpee0.net
ゴミデュオの1枠に混ぜられてフルパたちの戦いに巻き込まれてんだよなあ
籠ってる時にいきなり一人で飛び出して3人から撃たれて死んでんの草生える

8 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 19:19:26.16 ID:SbfjmFuua.net
あーつまんねぇ
面白いゲーム募集

9 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 19:21:03.01 ID:ncxQanvm0.net
ほんと馬鹿かよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
建物の上取られてこっち真下なのに何で戦うんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
戦うんなら戦うでオクタンならジャンパを出せよガイジがよぉWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

10 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 19:30:09.28 ID:SJ1d2auN0.net
撃ち合い長く出来るから楽しいゲームなのに今は上手い奴のレベルが更に上がってキルスピード早くなったから蹂躙されるゲーム多い
漁夫めっちゃくるしキンキャニだしで面白さ減ってきたのは確か

11 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 19:30:23.65 ID:hCTcM/Ry0.net
オリポポータルで初戦始まってそこでチャンポンまで決まって草

12 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 19:32:42.23 ID:c2WIukzC0.net
今シーズンまじでごみだな

13 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 19:33:03.80 ID:UPP3ZAjC0.net
S1S2あたりの動画見てるとホッコリするわ
なんだかんだ成熟してくると戦法も構成も遊びの部分が減ってくるからギスギスも増す

14 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 19:34:38.89 ID:cv5KBdsR0.net
オルタネーターつよ武器じゃね

15 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 19:35:55.04 ID:SJ1d2auN0.net
オルタ初動安定して強い

16 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 19:36:19.28 ID:ljqg8hkUd.net
今やってるボブサップエイムのps4ランクマ配信クソおもろいなw

ブロンズ帯だけど敵がサブ垢だらけの強すぎて下手したらプラチナ帯より魔境になっとるわw

17 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 19:37:30.25 ID:YRdXQ2180.net
だたっぴろい荒野で撃ち合うなら強いねって感じ

18 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 19:38:26.40 ID:u6+LJpee0.net
オルタは301までのつなぎとしてなら優秀だけど決してつよ武器じゃないだろ?弱くはねえけど

19 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 19:38:36.02 ID:c2WIukzC0.net
駄目だまじでつまんね
APEXおわおわのおわ
逃亡先教えてくれまじで

20 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 19:39:46.97 ID:hRam/D9h0.net
>>19
コールオブデューティブラックオプスコールド・ウォー

21 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 19:40:09.86 ID:Nmw40/V60.net
ランクオリンパスの時は漁夫多すぎ死ねって思ってたけどキンキャニやってからだとオリンパスって案外漁夫少ないんだなと思いました

22 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 19:41:03.03 ID:UPP3ZAjC0.net
今こそタイタンフォール3をだな

23 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 19:41:56.13 ID:ZuJFVOow0.net
OW2という約束された神ゲー

24 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 19:43:02.62 ID:cv5KBdsR0.net
そうなのか。エイムうんこだからオルタがちょうどいいだけかもしれん

25 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 19:43:41.34 ID:SJ1d2auN0.net
>>22
もう諦めろ
俺等が望んでも3は出ない

26 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 19:46:08.28 ID:M+3YMVCw0.net
フロンティア戦争の勝敗ぼかしてるからTF3は十分ありえると思うけどなぁ

27 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 19:49:42.15 ID:UPP3ZAjC0.net
ウォールラン試験的に入れた時もエーペックス的にはかつキンキャニだとコレジャナイ感あったがオリンポスならまだ活きるかな

28 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 19:50:32.22 ID:6CqwKjwKa.net
初めてチャンポン取ったのもハンマー取ったのもバンガでした
今日爪痕取ったのもバンガでした
バンガは最強キャラです

29 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 19:54:31.32 ID:9ZqKWBUy0.net
最終円でレイスがとんでもないポータルミスで勝ち逃して萎えるわ
なんで虚空合わせて迂回しないと部隊の死ぬ場面で崖登りしようとして失敗するんですかね

30 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 19:57:34.78 ID:oQkwBTE20.net
俺なんか最終円残り3部隊になっても1回もポータル引かなかったレイスいたぞ
ポジション取りに来た1部隊返したけどガスグレ飛んできて逃げ道無くて死んだわ
なんでお前レイス選んだんだよ

31 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 19:58:21.11 ID:SJ1d2auN0.net
CS版って今強いの?
PC版APEX配信者がPS4でランクして敵強すぎって言ってるが
普通にサブ垢多いんか

32 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 20:03:45.53 ID:OQm6GdiHa.net
ミラージュピックして0ダメとかされると殺意わくな
弱いくせに弱いキャラ使ってんじゃねぇよ

33 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 20:05:03.72 ID:NW/dUba10.net
あぁまじでBF6早く来てくれ
まじゴミゲー

34 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 20:09:40.36 ID:qjwMJSpgd.net
>>31
捨てアドでもサブ垢作れるから大量にいる
PCの数倍じゃきかないくらいはいる

35 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 20:12:24.45 ID:RfPTsgAkM.net
PCのノリで弾除けできないからなエイムアシスト強くて

36 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 20:12:34.40 ID:ExFhul7c0.net
全然マッチしないが壊れたか?

37 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 20:13:36.25 ID:SJ1d2auN0.net
>>34
怖すぎ
ヒソカばっかかよ

38 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 20:14:02.86 ID:nSmLyieBM.net
何もしてないのにペナ食らったんだが

何なんだこの糞ゲ

39 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 20:15:27.03 ID:9ZqKWBUy0.net
移動ピンに反応してくれるのはいいけど移動先の射線とかちゃんと考えてくれよ

40 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 20:16:57.42 ID:faVlX4dR0.net
ミラージュ遊ぶためにカジュアルしか使ってないけど30キルちょいで7勝してて草
ミラージュ使ったときだけ勝率高いわ
最短1分でほぼノーリスクでマスティフファイトしに凸れて確実に先に撃てるんだから対人弱い訳がない

41 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 20:17:34.47 ID:2kOuKsiE0.net
射撃訓練場今みんな行ける?

42 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 20:21:27.98 ID:c2WIukzC0.net
駄目だ…
味方の頭が悪すぎる…

43 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 20:24:47.06 ID:c2WIukzC0.net
で、逃亡先決まった?
はよせーや

44 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 20:26:06.99 ID:nGwV8oKwd.net
>>43
valheimでまったりしてるよ

45 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 20:26:31.05 ID:SJ1d2auN0.net
今codってどうなん?
そっちもチーターばっか?

46 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 20:29:16.57 ID:d2uzG3tR0.net
チーター以前にCODはマップが芋向けになってたりしてAPEXよりストレス溜まるよ

47 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 20:30:53.12 ID:c2WIukzC0.net
>>44
見てきたけど俺には向いて無さそうだわ
ありがとう
>>46
糞だな

48 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 20:31:32.21 ID:c2WIukzC0.net
フォトナかバロラント行くわ
また数時間後な!

49 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 20:33:09.92 ID:8GbGIfYE0.net
即降りしてかぶって明らかに敵がそばにいるのに戦闘しようとしないで漁る奴らはなにがしてえんだよアンインスコしろよくそが

50 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 20:34:24.18 ID:xFbNQou80.net
>>49
即降りしたのがそいつじゃないなら単にブチ切れてるだろ
運ゲーでもガチャ引きに来てるわけじゃないし

51 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 20:34:47.52 ID:RaWjknEp0.net
CODは芋LMG部隊にボコされてキルスト回されて萎え落ちしてからやってねーな

52 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 20:36:31.95 ID:8GbGIfYE0.net
>>50
二人戦闘しねえからブチギレてんだよこっちは

53 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 20:40:46.23 ID:xFbNQou80.net
>>52
そんなんでブチ切れるなら即降りするな
JMじゃないなら、ご愁傷さま

54 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 20:40:49.84 ID:am4u+YyJd.net
くそデュオにあたってもついて行かないと駄目なのつら

55 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 20:41:43.49 ID:EsHnFfpld.net
サブ垢プラチナて遊んでるのにダイヤ帯来るって運営なにやってんの?タヒねよ

56 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 20:42:11.15 ID:8GbGIfYE0.net
即降りリパルサーとかでしょっちゅうあるけど5パぐらいでかい四角い建物側に降りて自分らだけ台形の建物に降りてすげえチャンスなのに漁夫りに行かないのもマジで意味不明だわ
即戦闘したいから即降りしてんじゃねえのかよ 自分以外戦闘しようともしないしJMしたやつと自分が戦闘してるのに一生漁ってるやつとかわけわからねえわまじで

57 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 20:44:17.87 ID:BeJJkcjLM.net
>>23
2は手探り感あった無印と違って最初からギスギスオンラインだろうし
そこまで盛り上がるか怪しい気がする
キャラゲーとしての動きもコミックと動画ぐらいで、結局動き鈍いまんまだし

58 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 20:45:52.70 ID:8GbGIfYE0.net
あと開幕からかぶってるのに逃げようとする奴らって絶対って言っていいほどピン立てて逃げアピールしねえから余計にクソ

59 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 20:46:02.81 ID:5HsoTPCq0.net
ランクの愚痴言うならランク書いてから愚痴ってくれよ

60 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 20:46:21.86 ID:SJ1d2auN0.net
>>56
今カジュアルだとそう言うのばっかりだよ
諦めるか嫌ならホントに固定組むしかない
気軽に楽しくやりたいならAPEXから別ゲー行くのがマジで正解かもね

61 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 20:46:31.25 ID:TvckKQXtd.net
爪痕欲しいよ
カジュアル減り早いしランクはダイヤ帯で無双なんてできないしどうすりゃええんや

62 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 20:48:01.77 ID:yjPy6KDE0.net
フルパでやったら降下で被ってもほぼ負けないじゃんキルポも入るし何これ
やっぱ野良のほうが多数派なのか
こりゃイージーだわ

63 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 20:48:20.82 ID:P9FxEkezM.net
半年でとりあえずソロダイヤそんな難しくないレベル(プラチナkd1.6)までなんとかこれたけど、PT組めばマスターまで行けるかな
チャレンジしてみたい、でもギスりたくねぇな

64 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 20:48:49.24 ID:1bVT+L4kp.net
距離離れてるし外側に追い払い用にトーテム置いたのにデスプロ戻りしないで居残ってデスボになるアホとか何考えてんだろう

65 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 20:50:12.41 ID:ouAHI67jd.net
半年でソロダイヤとか参考の塊だな
ずーっとプラチナ4止まりだわ

66 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 20:51:37.39 ID:y3XruALe0.net
>>63
無理
プラチナでKD1.6はチームの穴

67 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 20:53:36.72 ID:SJ1d2auN0.net
CS版でも普通にゴースティングあるのか
終わってんな

68 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 20:56:09.00 ID:P9FxEkezM.net
>>66
もっと特訓すっかあ

69 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 20:57:14.28 ID:P9FxEkezM.net
>>65
ソロダイヤ自体は3ヶ月で達成してた、中盤から終盤のプラチナ帯で200戦くらいしてようやくなれたわ

70 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 20:57:25.49 ID:ERhBw6Ej0.net
仲間にほぼクソ雑魚の仲間かたまにチーターみたいなのしかこねぇ

71 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 20:59:20.49 ID:Csc1zn5ka.net
アプデしてもロビー戻るの遅いままじゃねえかよ糞が

72 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 21:00:11.33 ID:bTLVYmjjd.net
クリプトおるのにブラハ選ぶアシストガイジ多すぎんよ

73 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 21:00:46.84 ID:5HsoTPCq0.net
3か月はここでプラチナで停滞して文句言ってる奴がぶち切れそうw

74 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 21:05:48.01 ID:se3CatJ90.net
>>70
それがスキルマッチ
健常者とガイジをセットにした部隊を20作って遊ばせるゲーム

75 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 21:07:15.74 ID:c2WIukzC0.net
何かお前らってほんと気持ち悪いな
語彙良くないから何がどう気持ち悪いのか俺では言い表せないんだけど
な〜んか気持ちわりーわいちいち他人ディスったり遠回しに嫌味みたいな事言ってみたり
いじめでもされてたの?ってぐいらい何か歪んでるわ
とりあえず、ニートならもう死ねよ

76 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 21:10:16.68 ID:pHSj44gL0.net
ウィンターエクスプレス常設してもらっていいっすか

77 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 21:10:46.86 ID:qjwMJSpgd.net
未だにオープンVCのやつは確実に障害があると思ってええよな

78 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 21:14:57.95 ID:IZIEC56N0.net
野良でランクは餌になるだけ
最低でもディスコで仲間集めないと
順位もキルも全くあがらん

79 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 21:15:26.05 ID:SJ1d2auN0.net
>>76
それな
マジであのイベント面白かった
あれ即抜けも少なかったし

80 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 21:16:59.33 ID:dhbZWF/E0.net
>>76 夏はどうする

81 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 21:21:14.96 ID:5HsoTPCq0.net
餌になるのはフルパ増えるダイヤ以上でしょ

82 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 21:22:19.58 ID:YxI1oGtz0.net
ゴールデンタイム盛りどきだな

83 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 21:25:33.48 ID:qjwMJSpgd.net
D4P4の28ダメ40ダメコンビにマスターなのに雑魚云々言われて草
俺が1500ダメ出してる間何してたんすかね
ピッタリくっついて戦ってたのに

84 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 21:35:11.02 ID:c2WIukzC0.net
お前がダメージ出してる間仕事でもしてたんじゃね

85 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 21:36:50.49 ID:SJ1d2auN0.net
>>80
サマーエクスプレス作る

86 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 21:38:03.63 ID:Myibnx0f0.net
味方がそのダメージ出す間お前はSRでもシコシコ撃ってたんやろ鼻糞

87 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 21:38:47.58 ID:nZ38a4rH0.net
冗談抜きで全員マスティフ持っててつまらないな
ピースキーパーのときでもここまでじゃなかった気がする

88 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 21:47:03.21 ID:dAD+ayi10.net
ミラボヤ安地くそげー過ぎる
そしてコースティック、マスティフゲーも糞過ぎる

89 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 21:48:17.66 ID:qjwMJSpgd.net
>>84
>>86
SRなんて持つわけねえだろガイジ
28と40ダメでダメージ出してるは草生えるわ
雑魚って言い訳だけは一丁前だな

90 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 21:48:58.20 ID:NVydDKV20.net
日本語用チーター報告フォーム機能してないってよ

https://twitter.com/shomarusamaa/status/1364137330508849154?s=21

https://twitter.com/shomarusamaa/status/1364171781032923136?s=21
(deleted an unsolicited ad)

91 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 21:49:56.12 ID:G5Af5jJ20.net
この時間帯プレイできてるお前らどんだけ回線猛者やねん

92 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 21:50:06.07 ID:c2WIukzC0.net
え?
誰が28と40ダメージの奴らがダメージ出してるなんて言ったの?

93 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 21:50:10.11 ID:bzYrNO9W0.net
ゲーム内ではマスターなんだけどリアルではブロンズだから煽られたんだろw

94 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 21:50:22.31 ID:SJ1d2auN0.net
マスティフはピーキーより強くね?
当てやすい割に簡単に高火力出るし
基本ド近距離はマスティフ当てるゲーム

95 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 21:50:29.69 ID:c2WIukzC0.net
それは草

96 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 21:50:41.58 ID:dAD+ayi10.net
>>90
おれも初期のころ動画わざわざ投稿して報告したけど視聴回数増えなかったからそれ以来送ってないわ

97 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 21:52:53.02 ID:9XJyf0mRa.net
配信見てたらプラチナ帯4と3往復で沼ってる女がサブ垢作ってランクやってゴールド帯の味方が隠れてマイナス減らしてるの見て文句言っててワロタ
サブ垢で下位ランクまわして文句言ってるって悲しくならないのかな?
コメントも味方がゴミすぎるみたいなコメント多くてきもかった

98 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 21:53:12.22 ID:c2WIukzC0.net
やっぱ見えないものが見えてたり言われてもないことを言われたように感じたり
言い訳とかしてないし、するはずもないのに
急に相手はこういったんだって決めつけて煽ってきたりもうそれ病気だよ…
病院に行った方がいいんじゃ…
あれ?でもお金ってある?wwwwwwwwww

99 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 21:53:55.05 ID:c2WIukzC0.net
歯磨きしてねよ
明日もAPEXが俺を待ってるしな

100 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 21:54:45.16 ID:SJ1d2auN0.net
>>90
やば
しかもこれでEAだからで済まされるの凄いよな

101 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 21:56:15.00 ID:N4Hj7ENy0.net
>>89
雑魚の想像上のマスターはプロレベルだから仕方ない
ダイヤに幻想抱くプラチナと一緒

102 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 21:56:47.92 ID:nZ38a4rH0.net
今シーズン一番つまらないかもしれない
マスティフゲーすぎる

103 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 22:04:06.87 ID:6tIQU69j0.net
ハボックそこらにゴミみたいに捨てられてるけどいっそのこともっとリコイルを激しくする代わりにタボチャ常時付けてディヴォーションと共に理論値武器にすればいいのに

104 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 22:04:09.29 ID:wsJHb4o80.net
拡散元に戻したり射程長くしても良いから威力ガッツリ下げるべきだなマスティフ
EVA8の立場が無いし

105 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 22:05:36.91 ID:Agl2CelOa.net
>>90
知ってた定期

106 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 22:06:53.19 ID:ouAHI67jd.net
EVAは理論値だせばマスティフより強いけど
理論値出せるだけのエイムを持つ人間が限られてるから…

107 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 22:08:19.26 ID:6tIQU69j0.net
マスティフとピースキーパーを両方共通常武器にしてモザンビークをエイプリルフール性能でケアパケにすればいいと思う
マスティフピースキーパーの両方が普通に使えるようになったらどっちが使われるのかみてみたい

108 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 22:08:26.69 ID:5wAmMc700.net
今シーズン武器のバランスはだいぶよくなったが、あとショットガンはマスティフを弱体化して
ボルト一択のエネアモはハボック、ディボを少し強化してくれればもっと武器の選択肢増えるんだかなあ

109 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 22:08:39.46 ID:SF5WS/1C0.net
>>103
初動で拾ったもん勝ちじゃない

110 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 22:09:26.01 ID:OQm6GdiHa.net
開幕切断してて草
欠けてても切断したらペナルティ入るの知らないのか?

111 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 22:10:06.97 ID:wWJ4ArJi0.net
ごめん昨日確か大手チートがチート検知対策で
一時的に販売してないって言ったけどもう販売してたわ

112 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 22:12:48.70 ID:dAD+ayi10.net
マスターとか爪痕ダブハンに理想抱くやつって終わってるよね
運が絡むバトロワだし、毎回同じパフォーマンスで戦えるわけがないのにな

113 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 22:14:50.63 ID:uc5dLB7V0.net
理想じゃなくて幻想やろ

114 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 22:15:05.87 ID:6tIQU69j0.net
>>108
タボチャ標準にすればエネアモは良い感じじゃね?暴れ馬だけど近距離では強いハボックとディヴォ、威力低めだけど扱いやすいボルトになる
なんか1つ忘れてる気がするけど多分どうでもいい存在なんだろう

115 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 22:15:06.55 ID:FsZqK3l+0.net
前シーズンと違って確実に当ててくる奴増えたよなあ
上手い奴が増えたんだと思うがすんげえつまらなくなってきたわ

116 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 22:15:54.17 ID:IYgcCwXId.net
一期一会の野良でバッジで期待って時点で脳味噌腐ってるからな

117 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 22:16:45.39 ID:oGrBAASU0.net
すげぇ快適にチャンピオン取れる時ってマジで俺の半分二人が出してくれてるんだよな
マジで倒せない時って1/4とか

118 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 22:18:42.03 ID:dAD+ayi10.net
>>113
それやわ

119 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 22:18:46.95 ID:nZ38a4rH0.net
甘えの押し付け合いみたいなOPぶん回しゲームになった
つまんねぇ

120 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 22:19:30.83 ID:nZ38a4rH0.net
エネアモなんか毎シーズン癌になってるしタボチャデフォとか地獄だぜ
エネアモ系は全部弱体化させりゃいいよ

121 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 22:21:05.79 ID:SJ1d2auN0.net
なんか20対20くらいのTDMやりたいわ
TF2ってそんな感じなのか?

122 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 22:21:52.32 ID:VvbaxWbr0.net
開幕即降り何が楽しいんだ…

123 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 22:23:12.94 ID:ZqbPSBU00.net
チート対策でカジュアル無料、ランク参加権5000円とかにしてくんないかな
運営もユーザーもwinwinじゃね

124 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 22:25:58.76 ID:iSH4nZib0.net
>>90
馬鹿にされ続ける猿ジャップwww

125 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 22:28:17.82 ID:SJ1d2auN0.net
>>123
正直カジュアル体験版みたいな感じでランク有料版にして欲しいよな
でもそれやると一気に人口減るからやんないんだろうな

126 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 22:31:50.60 ID:s/l3NEvEd.net
敵当ててるのにゴリゴリに詰めてくる時は他2人が全くダメ出せてない時

127 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 22:32:18.30 ID:NVydDKV20.net
>>123
1ヶ月数万もするチート使ってるやつがいっぱい居るし、完全にはいなくならないよ

128 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 22:32:52.85 ID:Hp1b3f4Z0.net
チート買うのに数万払っててブースティングで稼いでる奴らがたった5000円で辞めるわけないだろ

129 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 22:32:55.11 ID:r9t5AZdK0.net
アカウントレベルに制限つければいいと思うんだけどね
10でブロンズ、20でシルバー、30でゴールド、40でプラチナとかね
10刻みならセーフでしょ

130 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 22:33:41.48 ID:cC7ZjhqS0.net
嘘だと思ったけどマジでハック多いな今日
10試合中2試合居たんだけど

131 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 22:36:24.17 ID:cC7ZjhqS0.net
中でもp2020連射チートはやばかった

132 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 22:44:30.87 ID:p3ZUAcsj0.net
カジュアルのガイジ本当にすごいな
敵同士が戦闘中の建物に1人で突っ込んでいってそいつのキルログだけ出たぞ

133 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 22:45:55.51 ID:UckIiUx70.net
上を取るアビが大きな音もなくってのやめろよ

134 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 22:46:18.16 ID:9RNa60ZR0.net
アンチリコイル増えすぎだろ
なんで遠距離で全弾ヘッショなんだよ死ねや

135 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 22:47:35.34 ID:nhYc9RxB0.net
>>132
たぶん世界中の精神病院のレクリエーションルームにAPEXが設置してあって
そいつらがカジュアルやってるんだと思う

136 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 22:48:35.07 ID:cB5Hly0/M.net
>>134
お前が体出しすぎなだけだろ雑魚

137 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 22:48:55.20 ID:9XJyf0mRa.net
チートはソフトウェアで、コンバーターはハードウェアじゃん
アンチリコイルマクロはマウスの機能でやってるのか?
だとしたら処罰無理そうやん

138 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 22:50:45.68 ID:r9t5AZdK0.net
>>136
ふと思ったけど遠距離で全弾ヘッショされるなら
身体を出していても頭だけでも全弾ヘッショで同じなのでは・・・?

139 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 23:01:45.11 ID:cwkwX2Nx0.net
チャージタワー回してるのにウルト出すまで待たないオクタンなに考えてんだよ
意味わかんねぇ

140 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 23:02:58.86 ID:PYCjjQ8e0.net
レヴのせいでランクマ最初に絡まれたら負けなんだよなあ

141 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 23:03:34.47 ID:tqxG/G9p0.net
オリンパスで1回もダブハン取れたことないんだけど取りづらくね?自分だけかな

142 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 23:06:20.91 ID:wWJ4ArJi0.net
>>128
月6000円だよ大抵のチーターはこれ使ってる
転売ヤーが情弱騙して1万以上で売ってるところもあるけど

143 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 23:06:59.14 ID:wWJ4ArJi0.net
チートに払う金額がね

144 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 23:07:01.80 ID:ouAHI67jd.net
はーゴミみたいな味方にオクタンガントレットに運ばれて即死だわ
つまんね

145 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 23:07:21.53 ID:KAYIs3xYM.net
休日はやっちゃいかんな500ポイント溶かしたわ

146 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 23:08:08.14 ID:ZqbPSBU00.net
>>127
別に完全にいなくならなくても良くね
母数が減れば人力Banがある程度機能するし

147 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 23:09:46.76 ID:OrW2LZoN0.net
チートって月額なんか買い切りだと思ってたわ

148 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 23:10:47.30 ID:9RNa60ZR0.net
敵発見したらその方向しか見ずに横から撃たれてダウンする味方

149 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 23:11:06.86 ID:px3Ffw2Q0.net
別に下手糞なだけならいいわ ジャンプマスターくれっていってんだからよこせよ
マクロもゴミなんだからそれくらい任せろ

150 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 23:13:02.75 ID:ouAHI67jd.net
>>147
月額だとサポートが手厚いらしいぞ

151 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 23:15:31.86 ID:ouAHI67jd.net
真面目にやっても全然盛れないし
撃ち合い練習に切り替えるか

152 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 23:17:49.09 ID:oGrBAASU0.net
ダイア楽になってるだけあって味方のガイジっぷり凄いな
あと300で終わりだけど…

153 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 23:21:00.66 ID:OWhMp+Ik0.net
上手い人ってエイムもだけど戦闘中の索敵上手いよな
音とかはちゃんと聞いてるけど自分はあんなに上手く敵の位置把握できん

154 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 23:23:34.32 ID:QtmG484od.net
マスティフマスティフアンドマスティフ
なんやこのゲーム

155 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 23:27:29.66 ID:PYCjjQ8e0.net
今日も7600くらいまで盛って7200に戻ってきた
どう頑張っても13位前後でレヴに絡まれて、倒せても漁夫られる

156 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 23:27:48.42 ID:6rRMSDKJ0.net
メンバーになるには圧迫面接があるとか誰得だよwこういうクランは潰したくなるわ

2021-02-23 20:35:01
DiscordID : maty#3591

Rationalertクランメンバー募集 【クラン概要】 ランクやカジュアル、カスタムなどに出たりといろいろ活動しています。 メンバーで別のゲームとかやったりと交流出来たら楽しいかなとも思っています。 【募集条件】 ・高校生以上 ・常識や礼儀のある方 ・discordで連絡やボイチャできる人 ・最高ランクダイヤ以上 【入隊試験】 加入前に既に加入しているクランメンバーと合うかどうか見るためにカジュアルをクランメンバーと数戦行かさせてもらいます。 discord追加したら一言ください。 #vQ3hoX1NMWHRJ

157 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 23:30:58.12 ID:QjAy5SLT0.net
ダイヤ今までで1番ちょろいわ
にしてもランクやってて1番イラつくのはポイント減る事よりプラ4やゴミデュオに指示されることだな
明らかにチャンスの場面で逃げる上に指示してくるゴミが多すぎる
ゴミ雑魚だからプラ4なのになんで盛れてるやつに指示できるんだろうか

158 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 23:36:04.50 ID:J5w/ryOp0.net
今日は初戦からいきなりフルポチャンピオン取れたからそれで終えといたわ
休日は足引っ張られるからな

159 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 23:37:01.16 ID:QjAy5SLT0.net
この調子なら今シーズンは普通にソロでもマスター目指せそうだな

160 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 23:40:06.71 ID:Pol1dfIO0.net
要所でマスティフ外すのほんとなあ
一番やらかした感強いわ

161 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 23:40:57.14 ID:oGrBAASU0.net
うおおおおチャンピオンとってあと120だわ

162 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 23:42:51.83 ID:d96kdfuXd.net
『APEX』【ランク:ダイヤIV】
(23:14〜放送開始)

ps
://www.twitch.tv/kato_junichi0817

163 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 23:43:27.71 ID:nhYc9RxB0.net
2人で始まるうんこ仕様もさっさと直して欲しい

164 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 23:45:50.52 ID:QUCLiR7w0.net
ライフラインのパッシブで蘇生キー押したらシールド張れるのまだ浸透しきってないのか?
それとも俺が組んだライフラがduoの片割れで野良のカスを蘇生させたくないとか?
まぁ先にダウンした時点でゴミなのは分かるがね

165 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 23:48:32.18 ID:QjAy5SLT0.net
ライフラインとブラハ使ってるような奴は雑魚しかいないから要所でのスキャンや蘇生すら頭から抜けるよ

166 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 23:50:46.55 ID:5/lFZCfI0.net
>>164
野良のカスってデュオのカスの間違えだろ

167 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 23:51:05.00 ID:UckIiUx70.net
やっぱダブルパスカスのときはポイ降りが一番だなあ

168 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 23:51:11.14 ID:oVZ85+n70.net
チートでもなんでもいいけど即抜けできる方法ないかな
下手したらロビーに戻るって押して1分くらい待つよね

169 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 23:52:00.18 ID:hJoDVpsU0.net
最近やりはじめたけどこんな足音がたよりにならんゲーム初めてだわ
距離感わかんねぇよサウンドカードつけるべきか?

170 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 23:53:18.80 ID:LGZywYaB0.net
>>169
仕様だよ
そもそもバグって音消えたりするからねサウンドカードとか金ドブ

171 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 23:56:02.34 ID:gFIAtNu3a.net
トレジャーパック実装された時のノイズみたいなやつたまに復活するのゴミすぎる

172 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 23:56:27.68 ID:YxI1oGtz0.net
D2まで戻して120くらい余裕あったのにリア友との付き合いで全部溶けたw

173 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 23:56:57.69 ID:5HsoTPCq0.net
アカくらい分けとけ

174 :UnnamedPlayer :2021/02/23(火) 23:59:16.97 ID:nZ38a4rH0.net
冗談抜きで全員マスティフもってるもんな
なんかこのシーズンが一番戦闘がワンパターンだなと思う
もう正直全然やる気しない

175 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:01:46.17 ID:Rttvrgh+0.net
きなこスマーフしてて草

176 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:02:36.02 ID:eABnXxVI0.net
キンキャニはエッジに比べてマスティフ必須感は薄いな
SRのが刺さると思う
インファイトとドームファイト難しくなるから持ちたいけど

177 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:03:18.13 ID:Jepn14my0.net
>>137
アンチリコイルもコンバーターでできる
これをシステムでBANすることは不可能

178 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:03:38.39 ID:YB7KtvSe0.net
>>170
まじかよじゃあ誰かいるかどうかぐらいしか使えんな

179 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:05:11.56 ID:Uk8scAaDp.net
PCのプラチナ帯ってクソ弱いな
今シーズンから?
CSと比べて沼プレイする奴ばっかだけどその分自分一人でなんとかなる感じだなこれ

180 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:06:54.15 ID:1ZwynkQh0.net
CSやったこと無いけどクロスプレイで味方に来るCS勢は大体下手なんだよなぁ

181 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:07:49.91 ID:OS1u/iNX0.net
復帰してブロンズでランクマやってんだけどサブアカ多すぎてヤバいわ
ブロンズなのにハンマーだらけ

182 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:08:15.63 ID:gVSb5tanM.net
>>176
そんなあなたにSR+SGの組み合わせ

183 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:08:26.11 ID:ac/sCr6+0.net
平日キツくてFPSやるパワーないから週末に700ずつ盛るしかねえか…
くそぅ

184 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:08:48.57 ID:LXG0PLlt0.net
TSMスナイプのアカウント名が"TSM_コントローラーガイ"になってるの笑うわ

185 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:10:26.79 ID:Mb/4Bh7td.net
オリンパスの時は簡単にソロダイヤ行けたしその時のkd1.5だったのに、キンキャニプラチナから一生抜け出せないしkdも1切ってるんだが何がダメなんだ?

186 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:10:42.94 ID:vBZPe8VQ0.net
今のプラチナクソ弱いって意見ばっかりなのに上がれない書き込みがあるのは初心者増えたから?
前からやってて上がれないなんて事はないだろ?w

187 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:12:08.08 ID:vR0nCrBH0.net
がんばって100盛ったら10分で全部溶けた
ダイヤ強すぎんか

188 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:15:02.02 ID:lXV6s81X0.net
俺はもうタルコフに逃げるわじゃあな

189 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:15:55.55 ID:OS1u/iNX0.net
>>186
サブ垢増えてんじゃね?
ブロンズでハンマーだらけでたまに爪跡見るレベルだからプラチナあたりもっとやばそう

190 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:16:39.18 ID:wpSPZMF60.net
>>179
一発で家ゴミだって分かる書き込みだな

191 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:18:29.73 ID:q9Xmg+Jsd.net
>>190
こいつ何故かずっと張り付いて同じこと言ってるガイジだからスルーしとき

192 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:20:28.26 ID:/zYZkc500.net
エッジとオリンパスは野良でもなんとかなる気がするけどキンキャニは無理だわ
遮蔽物意識してない味方がどんどん野原で死んでいってしまう
こっちが野原の敵狩ったところで味方が死んでたら漁夫の餌食にされるし
マイナス10とか20が積み重なっていく

193 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:23:19.28 ID:Uk8scAaDp.net
>>191
まぁお前らからするとCSよりレベル低いなんて信じたくないもんな
というかPad環境がクソなんだけど

194 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:24:29.38 ID:qejDo7550.net
>>188
忠告しとくがタルコフは逃げる場所じゃ無いぞ…

195 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:24:58.69 ID:fcBWkG5J0.net
ジャンマスでバンカーに降りるやつ
あーこのマッチ駄目だってなる

196 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:26:18.83 ID:PFHCI/FNM.net
最近マスティフ14とか20しか出ないんだけどEVA持った方がいいかな

197 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:27:03.37 ID:ZzUiGUPK0.net
味方2人がデコイで逃げ腰だと3体1なの草
1ダウンなのに詰めずに2ががりで1人に負けてるし

198 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:27:11.11 ID:5YZ6Y8fO0.net
キルポとか意識するより対面のやつに勝てるかどうかだけ意識したほうがいいのかな

199 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:27:34.41 ID:qejDo7550.net
マスティフよりEVAのが当てづらい気がする
EVA持って強いのはマスティフ当てられる人でそうじゃないならマスティフのが安定する

200 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:27:41.74 ID:eABnXxVI0.net
今プラチナの敵死ぬほど弱いぞ
今までの末期プラチナ帯より弱い
明らかに今までのプラ4張り付きみたいな動きする味方がプラ3だったりする

201 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:29:01.19 ID:LJMDegZF0.net
ガス使う奴の差が激しすぎてヤバイわ
ほんとにそのランク帯か?て位下手な奴と組まされるの勘弁してくれ

202 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:29:27.63 ID:RnAKR5AG0.net
ダイヤ軌道欲しくて動きだした勢力がめちゃくちゃいるからな
フルパ鯖もとんでもない事になってる

203 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:29:55.21 ID:C2ORx8Gt0.net
エヴァはフルヒットする距離が短すぎる
本当に0距離ならマスティフよりと良いと思う

204 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:30:41.84 ID:NvfxV05v0.net
こっちがガスなのにガンガン突っ込もうとするのやめてくれや
とりあえずついてくけど強み活かせないし漁夫られるだけだし…

205 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:31:05.59 ID:RJkNRjoha.net
vtuberとかネットキャバ嬢がゴースティングにキレてて笑う
配信しときながらゴースティングするなはアホすぎだろ

206 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:31:30.91 ID:eABnXxVI0.net
オクタン強化で野良もだいぶ楽になったな
とりあえず敵見つけたら敵より先にジャンパで高所取ればまあ勝てる
敵にジブさえいなければそれだけでワンパ壊滅だね
中距離でアーマー割ってすぐ詰める動きできるしスクラップになったパスくんの代わりになってる

207 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:32:59.96 ID:pEiQeCaz0.net
https://i.imgur.com/zKetauu.jpg
野良マス終わったわ
序盤はかなりやりがいあったけどまだまだ期間あるのにだいぶ楽になったから簡単になりすぎたかもな

208 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:33:48.23 ID:e4KKY1KW0.net
はえ〜
ランクKDどんくらいでいけたん

209 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:34:06.81 ID:eABnXxVI0.net
ガスはまあ俺も嫌いだわ
味方に来てうんざりすんのはガスブラハライフラもうバナー見るだけでうんざりする
1000ダメも越えられないすぐダウンするくせに偉そうにピン挿して引き指示してくる奴が多い
逃げるだけでキルポとる動きしないから有利な状況でキルポ逃したりしてひたすらイライラする

210 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:34:32.83 ID:PFHCI/FNM.net
>>199
やっぱそうですよねー
一回eva持ったら調子良かったからマスティフ捨てるとこでした

211 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:38:38.22 ID:pEiQeCaz0.net
>>208
平均800 KD1.6くらいだね
でもダイア1になってからのKD見ると3くらいあるからものすごく楽になってるんよね

212 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:42:40.68 ID:e4KKY1KW0.net
>>211
戦績の時点でダイヤいっぱいいっぱいプレイヤーより抜きんでてるんだな〜
俺はおとなしくダイヤの底辺でゴロゴロしとくわ

213 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:43:19.25 ID:eABnXxVI0.net
EVA8は遮蔽使わないで身体晒して一気に撃つものだからレベル3ショットガンボルトないと弱い
ショットガンボルトないと自分の思ったエイムと発射のタイミングがずれて当たらないわ

214 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:44:30.49 ID:m3gx7Mw0d.net
はーもう全然勝てないわ
即降りして経験積むわ
プラチナで沼ってる奴なんてここには他に居ないだろうからええやろ

215 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:46:16.71 ID:/zYZkc500.net
>>205
「肌露出してるのに痴漢するなはアホすぎ」って言ってるのと同じだな

216 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:48:31.04 ID:NvfxV05v0.net
ダイヤの底でたまにチャンピオンで盛ってはとかしてを繰り返してるけど、正直ファイトのレベルはプラチナと大して変わらん

でも前シーズンまでならダイヤIIIいけてたからレベル上がってるのかなー

217 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:49:32.07 ID:WApu39Yu0.net
ファイトのレベルはプラチナと変わらんけど、連携が上がってるのとフルパが多いのがな
レヴオクタンとかでつめてくるPTが多すぎる

218 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:51:29.81 ID:RJkNRjoha.net
>>215
権利だろ馬鹿か?
コンバータが禁止されてないようにゴースティングも禁止されてねーんだよ

219 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:53:39.55 ID:eABnXxVI0.net
やった感じマクロな動きだけちゃんとしないとだな
プラチナと違って適当に移動すると詰むわ

220 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:53:41.68 ID:C2ORx8Gt0.net
キンキャニはチャージタワーのせいでウルトがモリモリ飛んでくる
ガラクタの移動する的になる線をだすウルトはいっぱい出してもらっていいけどなw

221 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:54:26.20 ID:e4KKY1KW0.net
>>218
ゲーム内の機能の不正利用はアウトなのでコンバーターはアウトです・・・
元々マウスにアシストが付く仕様だったらセーフなんだけどね

222 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:54:43.31 ID:OS1u/iNX0.net
敵がサブ垢ばっかでブロンズなのに毎回ぶち殺されてるわ
撃ち合い中に壁ジャンプしてる奴までいて笑った

223 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:57:32.68 ID:e4KKY1KW0.net
ちなみにゴースティングはそれを証明する手段が無いのでアウトじゃないよ
プレイヤーのゲーム体験を阻害するの基準が不明確だからね
でも1回か2回はセーフで3回目はアウトとかはキルデータ基準ならアウトなのかな?

224 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 00:57:40.42 ID:vBZPe8VQ0.net
プラチナレベルで勝てないとかもはやスマーフしたほうがいいだろ
ゲーム何だし気楽にやれよ
ここでイライラしてる奴らみてるとほんとそう思うわ
プラチナレベルでもそれより下なら勝てるだろ?

225 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:00:51.58 ID:/zYZkc500.net
>>218
うわっ池沼が湧いた

226 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:03:00.22 ID:ElLxBy7uM.net
チーターにやられるからサブ垢使って下のランクで暴れ回るって実質やってる事同じだよね

227 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:06:01.69 ID:/zYZkc500.net
証明する手段がなくてもアウトなんだよな
じゃなければよっぽどうまくやればチートもチーミングもブースティングも全部セーフってことになる
やった時点でアウトなんだよ、罰せられないだけで

228 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:07:44.97 ID:xNK6KvGL0.net
>>227
罰せられないなら何をやってもセーフって人種は少なからず存在しちゃうしそういう奴らに何を言っても無駄だよ
そもそもの価値観が違うから議論しようとしても会話にならない

229 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:10:01.79 ID:D2cfv5S8d.net
プラチナで沼るって張り付きで一切ポイント上がらないって事なのか?
確かにマイナスは続くときもあるが増えてはいるんだけど

230 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:11:29.51 ID:e4KKY1KW0.net
>>227
まぁEA規約に書かれてれば一発アウトなんだけど
明記されてるチートやチーミングと違い、配信しているプレイヤーへの嫌がらせは無いんだよなぁ
となるとゲームプレイの通常の流れを妨害するの項目が引っかかりそうなんだけど「どこからが」アウトなのか不明だし

231 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:12:04.46 ID:ZyerqNVt0.net
>>214
カジュアルのほうが戦闘出来るからおすすめだぞ
ちなみにJM渡さず即降りでかぶせる馬鹿味方に来たら俺はピンして違う場所に降りて暴言吐いてるからよろしく

232 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:13:15.17 ID:43zwhRua0.net
気違い自慢かっけーっす

233 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:14:34.65 ID:RGvj1PSe0.net
>>231
からよろしくとかいう自分語りクッソキモいなw

234 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:17:13.46 ID:vBZPe8VQ0.net
プラチナで沼る奴ってやっぱおかしいわ

235 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:18:55.69 ID:WApu39Yu0.net
レイスでポータル出すの楽しいなぁ
いい感じのポータル出せると面白いんじゃ〜

236 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:19:54.73 ID:dcC436Bp0.net
BANされなきゃ不正じゃないぞ

237 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:20:46.58 ID:ZyerqNVt0.net
>>233
プラチナですら盛れないからってイライラするなよ

238 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:20:58.03 ID:nhlbm2rX0.net
ブロンズで暴れたろと思って久々にapexしたら、思いの外敵が強いんだが。こんなもんなんか。

239 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:22:02.86 ID:OS1u/iNX0.net
>>238
めちゃくちゃ強いよ
気になったからTwitterで検索したらプラチナ以上って言ってる人かなりいるからサブ垢まみれだろうね

240 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:22:46.74 ID:m3gx7Mw0d.net
んなわけないでしょ

241 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:24:21.16 ID:Hc+vZbVT0.net
おい接続できねえぞ

242 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:24:23.09 ID:HHLD8TLSa.net
ダイヤ行くまでの過程で一切カバーもせずチャンスでも有利ポジ捨ててひたすら逃げてバナー回収すらしようともしないプラ4に二回ぐらい会ったわ
プラチナで沼る人ってそんな感じなんじゃない味方がダウンしたら全て終わりだと思ってるし状況に応じた行動ができない
そもそも反応が鈍いし敵がどう動くか予測を立てて動いてないからすぐ後手に回る
思いっきり敵いるのに背中向けて一直線に逃げてダウンするよねプラ4は

243 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:24:41.17 ID:fUdlITSw0.net
三時間プラ帯やって−30
ゴールドデュオ八割くらい引いてる
死んでほしいわマジで
相方が死んだらジップ引いて敵に一直線で向かって即死とかどうカバーすんだよ
ガイジすぎて暴言が止まらん

244 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:24:50.28 ID:RGvj1PSe0.net
>>237
もうヴァロしかやってないけどキミみたいな奴煽るの楽しいからスレ開いちゃうんだよなぁ

245 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:24:53.84 ID:nhlbm2rX0.net
>>239
こんなん新規の人萎えるだろうな。ランクマなのに格上とあたるんだから。
電話番号認証でもはよ実装してスマーフなくせや。

246 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:26:03.09 ID:Hc+vZbVT0.net
>>245
ブロンズ4だが
かなり格上とマッチングするね
ランク近い人とマッチしてない

247 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:26:35.06 ID:OS1u/iNX0.net
ちなみにTwitterでサブ垢まみれだなって言ってる奴らもサブ垢でブロンズ潜ってるダイヤとかだから地獄

248 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:27:20.03 ID:Wk4GxPVE0.net
最近音おかしいんだけど俺だけ?仲間の声とかアナウンスの音とか極端に小さくなるときがすごいあるんだが…足音や銃声も聞こえない時あるし

249 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:28:13.78 ID:pEiQeCaz0.net
チーターすら対処出来ないんだから対処されることはないんだろうなっていう逆に信頼あるよな

250 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:29:29.38 ID:WApu39Yu0.net
わざわざサブ垢でやるやつはk/dとか気にしてるからやり直してる感じなん?
俺はメイン垢でキル数とか伸びてくのが楽しいからずっと一つのアカウントでやってんだけど

251 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:30:13.56 ID:WApu39Yu0.net
>>248
昔からずっとあるな
いろんな音が重なる場合に銃声がこもった感じになったり音消えたりする

252 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:30:36.75 ID:HHLD8TLSa.net
サブ垢やる理由

雑魚狩り
練習
ランクの離れた友人とやるため

のどれかでしょ

253 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:30:53.30 ID:ZyerqNVt0.net
>>244
そうなんだ 別ゲーしかやってない自分語りわざわざしてくれてありがとね

254 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:32:00.57 ID:GHqDuz+q0.net
同じバッジつける裏技ってもう対策されてる?
つけた後にいつの間にか一つだけに戻ってる

255 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:33:03.15 ID:WApu39Yu0.net
>>252
他二つはまあわかるが練習ってなんだ?
例えばプラチナまで到達してサブ垢でまたやるならプラチナ帯で練習したほうがよくないか?

256 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:33:43.74 ID:frSnbk0oa.net
練習した過程で下がった戦績きにするタイプ、劣等感の塊

257 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:33:58.65 ID:nhlbm2rX0.net
>>246
スマーフがきえないと健全なマッチにならないな。まあ対応は無理なんだろうな。もう寝るわ。

258 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:34:01.83 ID:RGvj1PSe0.net
>>253
効いちゃったフレーズオウム返ししててワロタww

259 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:34:06.73 ID:a4RJUJB40.net
ケージに籠ってるのにありとあらゆる方向にジップ出すパスおって草
そんなにアクセスよくしてどうすんだよ

260 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:35:57.40 ID:J9ZiDKxu0.net
APEXやってると、自分のうまさを実感できるからええわ

味方があまりにも下手すぎて
ピン刺し、テキストチャットじゃ一切指示したがわないしボイチャ有能やわ
まぁ戦闘してる時見えないのもわからなくもないけどさ

261 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:37:06.32 ID:WApu39Yu0.net
ヴァロラントとかOWに慣れてるとゲーム内VC使うのに抵抗ないから息吸うように使う奴いるよね

262 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:37:22.47 ID:qtMkJ8UN0.net
練習と言いつつ成績下がるの嫌がるタイプだよ

263 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:37:25.09 ID:bw7sAd0k0.net
そろそろランクマの「実力が拮抗した」って文言外したほうがいいと思うわ

264 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:38:11.68 ID:ZyerqNVt0.net
>>242
撃ち合いで勝てないから敵と会ったらすぐ逃げる癖付いちゃってるんだよ彼らは
それじゃいつまで経っても盛れないのに

265 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:39:28.41 ID:HHLD8TLSa.net
>>255
1v3こなせるぐらいのランク帯だと練習効率いいから
プラチナで沼ってる人はそもそもまともに戦闘できてないわけで下のランクでキルムーブすると練習になる
カジュアル行けばいいと思うかもしれないけどプラチナで勝てない人はカジュアルでもろくに撃ちあえないだろうからね

266 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:40:26.17 ID:m3gx7Mw0d.net
それはプラチナエアプ
万年プラチナの自分ですらカジュアルならそれなりに動けるしな
もっとプラチナを研究してくれよな

267 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:40:51.67 ID:/zYZkc500.net
初動で味方が無双しててこれは味方強いなって思ったときはダメだな
だいたいそいつが調子に乗って無理に突っ込んでいってダウンして終わる

268 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:40:51.86 ID:GaM4w1ek0.net
>>260
撃ち合い中に敵ピン刺されても「敵パの一人が移動した」と「漁夫の別パ来た」のどっちかわからんからな
前線張ってくれてる人が一番気付きにくいから漁夫来た時だけはVCオンにするべきだと思う
ここで野良が漁夫に気付かないから糞と文句言ってる人は一度試すべき

269 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:43:48.01 ID:Wk4GxPVE0.net
>>251 
このアニバーサリーぐらいから発生したからわりかし新しいバグだと思ってたけど結構古いバグなんだな俺の場合はスピーカーだと発生するけどイヤホンにするとだいぶ改善されるんだよなぁ

270 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:46:10.00 ID:psJLuCNM0.net
ウィングマンがシャァン!シャァン!って音になるのはたまにあるわ

271 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:46:42.86 ID:bw7sAd0k0.net
音関連のバグはいつまで経っても治らんから付き合い方考えんとね
着地音消えるのが一番キツい

272 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:50:13.02 ID:ZyerqNVt0.net
>>266
でもプラチナ帯だと撃ち合い勝てないから盛れてないんでしょ
君がすぐ逃げるとはいってないけど底ペロ勢に即逃げマンは複数いるよ

273 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:53:56.31 ID:m3gx7Mw0d.net
エアプ指摘されたからってランクの話にすり替えるのやめなよ

274 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:54:45.20 ID:PVTbKASI0.net
マーケット上に敵がいるのわかりきってるのに下からジップで突撃して瞬溶け
危機管理能力どうなってんだよ
工場で災害とか起こしてるタイプだろこいつら

275 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:54:53.45 ID:WApu39Yu0.net
ホライゾンがスキルから着地したときに音しないのが強いわ
裏取られても撃たれるまで気づかないわ

276 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:57:56.93 ID:NvfxV05v0.net
マジでレヴ環境嫌いすぎる
前シーズンでようやく消えたと思ったのにオクタンとの組み合わせで悪化して復活してんじゃん…
ノーリスクで疲弊させられるし、漁夫のリスクを一方的に押し付けられるし影に勝っても旨みないしマジでクソなんだよな

277 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:58:06.69 ID:UPJZ88d30.net
ダイヤ帯きついなー。もうちょっと時間たてば楽になるんかなこれ。

278 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 01:59:04.06 ID:WApu39Yu0.net
距離制限があるころは来たら離れればいいっていう対応策あったけど今はやるしかないもんなぁ

279 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 02:02:29.83 ID:/zYZkc500.net
オクタンが真っ先に死ぬ理由なんとなくわかった
1人だけ離れててもアビリティでなんとかなっちゃうから普段の立ち回りがガバガバなんだわ
だから平気で崖下に飛び降りたり建物から飛び出して死ぬ

280 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 02:02:30.71 ID:azIj0Wx4M.net
>>249
最近

その場で自分で吊れて攻撃判定消すチートや、瀕死から即回復(味方も)、超高速疾走這いずりて超高速発電

日本人だったからスチームで通報したけど、また垢買ってやるんだろうな

281 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 02:02:33.88 ID:ZyerqNVt0.net
え???
プラチナだと撃ち合い勝てないから敵に会ったらとにかく逃げるって思考になってるP4底辺自分から言わないだけでここにも複数絶対居るけど
勝手にエアプ扱いするのは自由だけどどこかの段階でキルポ取れる打ち合いの腕はないとダイヤまで相当な運と時間必要なのは変わらないよ

282 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 02:03:03.44 ID:azIj0Wx4M.net
誤爆

283 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 02:05:31.18 ID:m3gx7Mw0d.net
な?何が指摘されたから分かってないだろ?
これが理解力ブロンズな

284 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 02:07:40.74 ID:vBZPe8VQ0.net
チーター防ぐのなんて求めてない
てか理論上不可能なんだから運営に求めてるのは迅速なBANなのにな
フォーラム作ってどんどん報告くれよ!ってやってもしないんじゃ意味ないわ
裁く人員を増やせよ
いかに早くBANするかが評価の分かれ目だろうが

285 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 02:10:25.73 ID:bw7sAd0k0.net
>>280
回復の奴ここ1-2ヶ月でちょいちょい見るようになってきたね

286 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 02:11:41.99 ID:cDeH+9jia.net
ゴミジャンプしたオクタンがオーダーしてくんじゃねえよ

287 :UnnamedPlayer:2021/02/24(水) 02:19:17.19 ID:Y03pZaFtQ
マジでなんの警戒しないでうろつくだけだな
ランクだってば

288 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 02:14:15.39 ID:s6IjIdrJ0.net
課金額ベースマッチメイキングにすりゃチーター減るんじゃない?

289 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 02:14:35.95 ID:J9ZiDKxu0.net
てか、直近10試合のヘッショ率が3割超えてる人はとりあえず全員BANでいいわ
あと、報告数が10以上の場合も一時的にBANしてほしい

290 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 02:14:47.41 ID:ZyerqNVt0.net
>>283
悪いそもそも>>265読み飛ばしてたからそいつに言ってると思ってなかったわ
日本語ちゃんと書いて安価くらいつけてくれんか?

291 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 02:15:36.67 ID:PVTbKASI0.net
やたらゴールドのやつと組まされるんだけど2パなんかな
あと50なんだよホントに勘弁してよ

292 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 02:21:19.89 ID:e4KKY1KW0.net
>>291
深夜2時にAPEXするなんてマッチング人数不足も仕方あるまい

293 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 02:23:08.25 ID:VzQwZ2la0.net
昔は古参ぶった奴がキンキャニ最高!とかやっぱキンキャニだわとかスレでも言ってたのに最近キンキャニの悪口ばっかで全然姿を見ないな
(カジュアルの)キンキャニ最高!って事か?それならまあわかるが

294 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 02:23:14.03 ID:m3gx7Mw0d.net
勝手にレスしてきてなんでこんなに偉そうなんだ…

295 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 02:23:58.13 ID:/zYZkc500.net
ラウンド5で収縮始まってるのに安置から外れてるところにピン刺すやつとそれに従って行動するやつ
頭おかしいんか

296 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 02:24:15.71 ID:pEiQeCaz0.net
ランク差あるやつみんなDUOでしょ

297 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 02:24:20.52 ID:eABnXxVI0.net
キンキャニのいいところなんかスカルタウンしかなかっただろ

298 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 02:25:26.59 ID:PVTbKASI0.net
>>292
一理ある
健康的に生きるか

299 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 02:25:51.73 ID:e4KKY1KW0.net
>>294
まぁこのスレなんてマウンティングバトルの場みたいなもんだし
隙を見せれば死に繋がる、それを忘れるな!

300 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 02:37:13.74 ID:fUdlITSw0.net
ワクペいたけど本物?
2900ダメだった

301 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 02:38:31.94 ID:ZY9Wtnaj0.net
>>215
女は外出た時点で「だれでもいいので私とセックスしてください」って言ってるようなもんやろw
外で女の子がいきなり脱がされてレイプされたとしたら女の子がエロいくせに外出たのが全部悪い
身体えろいってのはセックスしたいってことでしょ?
マジで日本の女の子は変態ばっかりよなw

302 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 02:43:19.61 ID:ZY9Wtnaj0.net
ガチでApexやってる女とかも変態しかおらんしなあ
肌露出してる変態女に痴漢程度で済ませたらそら文句言われるべ
ちゃーーーんとチンコまでぶっ挿さねえと女は満足しねえよw

303 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 02:44:36.00 ID:ZY9Wtnaj0.net
結局配信者はゴースティングされたくないのは当然だけど
肌露出してる女はセックスしたい訳だから話が違うよな

304 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 02:44:58.75 ID:f5JBCObGa.net
でたわね

305 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 02:45:55.36 ID:/zYZkc500.net
無職丸出しの行動パターンだな

306 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 02:46:50.10 ID:5YZ6Y8fO0.net
ソロマス配信者の配信見たあと一戦目でちゃんぽん取れてもた
ことがすべてうまく行った

307 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 02:55:29.13 ID:/zYZkc500.net
今日初のゴールドプラチナはやっぱりゴミでした
イキリオクタンが活躍してるの見たことないわ

308 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 02:55:36.02 ID:A9y+ngq+0.net
このスレにもチート使ってイキってるゴミがいるんだろうな
生きてて恥ずかしくないのかな

309 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 03:04:24.35 ID:e4KKY1KW0.net
そういや戦績表示に白い丸?みたいな変なもんがついてて
チートだってバレた人いましたね

310 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 03:09:13.54 ID:WApu39Yu0.net
レヴお手軽でいいな

311 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 03:12:57.28 ID:pEiQeCaz0.net
なんかガスおじが調査してるみたいなロード画面になったな

312 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 03:14:25.40 ID:tT7+P02Q0.net
レヴじゃ撃ち合いが楽しめなくね?
他の奴が使ってくれ

313 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 03:15:04.14 ID:J9ZiDKxu0.net
>>309
CSGOかなんかで、メガネに壁越しの敵が赤く映ってるのが反射してて、それでチート使ってるのがバレた配信者もいたな

314 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 03:16:25.06 ID:phURsl6Da.net
撃ち合わずに一方的に撃つんだよ

315 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 03:25:35.64 ID:xvU6cL7k0.net
このゲームセル巻く音とかレプリケーター使ってる音とか聞こえないはずなのに聞こえるみたいなの多くない?オクタンの足音が真下からするバグもずっとあるし

316 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 03:26:53.78 ID:phURsl6Da.net
>>315
レプリケーターカタカタしてる音はよく聞こえるわ
なんのバグなんだろ

317 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 03:27:46.03 ID:WApu39Yu0.net
レヴで仕掛けて即返されるようなら戦わないって判断もできるし、漁夫が来てやり合わせたりもできるしいいよな

318 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 03:29:59.09 ID:xvU6cL7k0.net
>>316
耳がおかしくなったかと思ってシャドウリプレイで見返すとまた聞こえるから間違いではないんだよな
そもそも聞こえた方向にレプリケーターがないこともあるし細かい音バグは困惑するから直して欲しいわ

319 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 03:30:05.91 ID:5YZ6Y8fO0.net
D2までいけたらソロマス行けそうなもんだがどうなんだろうか

320 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 03:35:53.11 ID:xj0zNBO/0.net
初期ノックダウンシールドがデカかったんだな
普通にやると初期ってすぐ確殺されるし
起きても回復ねえし

321 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 03:40:38.75 ID:A6BkhNyh0.net
今日初めて2500取れた
ようやく俺も上級者入りだと思うと感慨深い

322 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 03:45:21.19 ID:/zYZkc500.net
味方が孤立してたからカバーして逃げられるようにしてやったら
何を勘違いしたのかそのまま敵の方に特攻して死にやがった
もうカバーすらしないほうがいいレベルになってきた

323 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 03:46:03.82 ID:Kh7aT16YM.net
のらランクでチャンプとったあとお互いを褒め合うの好き

324 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 03:50:32.37 ID:n7pRxANG0.net
マジでババア使ってるやつクソだわ。
裏取れるやつボッチをスポットしてスキャンまでしてやってるのに、他部隊に攻撃するために突っ込んで行ってそいつに裏取られて殺されるとか。
めくらなんか?

325 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 03:55:59.48 ID:Gic+WIui0.net
1400ポイント盛れたからって残り1400ポイント盛れる訳じゃないぞ
その理屈だと700ポイント盛れれば2100ポイント盛れる事になるし
極論だと100ポイント〜になるし

326 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 03:56:06.60 ID:phURsl6Da.net
なんか急に待機画面変わったな
下らねーもん仕込んでる暇があったらチーターどうにかしてやれよ

327 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 03:59:05.80 ID:pEiQeCaz0.net
まぁ今盛れる奴は時間経てばもっと盛れるだろうけど
ポイント意識してガチであげようとすると沼ったりするからなぁ

328 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 04:01:01.48 ID:GaM4w1ek0.net
まだスプリット半分以上残ってるから今ダイヤ2ならマスター行けるべ
というか自分がダイヤ2だから行けると思いたいね

329 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 04:01:01.96 ID:/zYZkc500.net
味方1人バナーになったし物資やばいから隠れつつ行くかと思ったら敵が近くにいる状況で起こす馬鹿のせいで全滅したんだが
マジで知的障害レベルで考える能力がないんだな

330 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 04:04:06.13 ID:Gic+WIui0.net
愚痴愚痴してるのっていつもプラチナ君のイメージだけど
なんでプラチナ君っていつもイライラしてんの?

331 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 04:06:36.28 ID:yja5Apk60.net
ゴールデンタイム盛り時っていうけど逆じゃね?カジュアル勢とフルパ多すぎて太刀打ちできんぞ
深夜のほうがガイジ少なくてまだまともな戦いになりやすい

332 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 04:17:08.18 ID:7Z7WYDXH0.net
チーター以外のゴースティングって実際存在するん?

333 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 04:18:11.71 ID:BLrPdd1a0.net
>>330
実力の限界来てるけどゴールドの楽勝の記憶があるから自分のせいじゃないと思ってるからです

334 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 04:20:06.90 ID:vBZPe8VQ0.net
本当にそうだとしたら憐れ過ぎるな

335 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 04:22:49.49 ID:Gic+WIui0.net
>>333
ソロダイヤ勢はチーターとプレフルパに瞬殺されながらヒーヒー言いながら盛ってるというのに

336 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 04:23:39.87 ID:f5JBCObGa.net
レヴ増えるとうざいからキャラ性能としては破格の強さなんだろうな

337 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 04:24:23.97 ID:Gic+WIui0.net
>>331
いや今は人多ければD4D3でマッチングしやすいから人多い時間のが良いでしょ
早朝〜昼なんて業者チーターとプレデターの巣窟やんけ

338 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 04:25:38.13 ID:/zYZkc500.net
>>330
イライラしてるときしか書き込まないから

339 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 04:27:13.14 ID:cW1seh4s0.net
Shivがリピーター気に入ってるの意外

340 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 04:28:31.58 ID:/zYZkc500.net
今も頭おかしいデュオにチャットでずっと煽られてるし
ゲームの結果とかじゃないところでめちゃくちゃストレスだわ

341 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 04:35:05.79 ID:HbgE0XIN0.net
サブ垢で初鯖行ったら2戦目から通常マッチやんけ
全然ダメージもキルもしなかったのにこれとか初心者このゲームやめるのでは

342 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 04:41:28.36 ID:HbgE0XIN0.net
しかも初鯖入ってもスマーフだらけだし
ガチの初鯖くれ

343 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 04:42:32.01 ID:n7pRxANG0.net
スマーフがスマーフに文句言うとか頭腐ってんのか

344 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 04:43:17.88 ID:yja5Apk60.net
スマーフやってるようなクズにはお似合い

345 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 04:45:05.26 ID:5YZ6Y8fO0.net
スマーフやってるやつは人間のクズ
俺はスマーフしてる配信者を追い込んで配信やめさせたことがある

346 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 04:47:19.97 ID:HbgE0XIN0.net
初めてエイムアシストに触れて操作おぼつかないから実質初心者なんだが?

347 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 04:59:14.75 ID:/zYZkc500.net
単独行動で敵撃ち始めてやばくなったらその敵全部引き連れてきて
味方がダウンするやいなやダッシュで逃亡してハイドし始める頭オクタンくんさあ・・・

348 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 05:00:48.08 ID:n7pRxANG0.net
急にカスみたいな味方増え始めたわ
深夜帯が1番マシな気がする

349 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 05:00:56.76 ID:Gic+WIui0.net
単独の敵追いかけてる奴は油断してガン追いするから1マガでぶっ殺すチャンスだぞ

350 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 05:02:04.98 ID:pEiQeCaz0.net
単純に人減れば減るほどフルパと一緒のマッチにいれられるだけだぞ
相対的に敵が有利だから味方が弱く感じる

351 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 05:05:23.04 ID:A6BkhNyh0.net
オクタンの鹿のスキン斜視の人を馬鹿にしてるみたいで不快だわ

352 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 05:09:34.28 ID:/zYZkc500.net
デュオの片割れが死んだからバナー拾ってやったらそいつが箱から300メートルくらい離れた場所まで移動してて
わけわからんからとりあえず味方蘇生したら「そんなところで起こすな」って言われたんだが
よく考えたらこれ俺を捨てようとしてたんだな
ピン刺して移動してるならともかく知らないうちに薬ガンギメで移動してたから確信犯か

353 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 05:14:56.22 ID:/zYZkc500.net
と思ったけどバナー拾わないうちに移動してるってことは
味方を蘇生させる気もなく俺を一緒に行動する気もなかったってことか
デュオなのにソロガイジってもう1人がかわいそうすぎる

354 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 05:20:04.30 ID:Gic+WIui0.net
>>352
知らない内に300メートル移動w
ミニマップ見ろw

355 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 05:20:13.20 ID:Vwjfs502d.net
duoの過疎配信とかたまに見るんだけど、ずっとduoで回してるやつの特徴として一人一人がめちゃくちゃ状況把握力が乏しいんよね
ダイヤ帯はソロで回してる野良との差が顕著に出てる
そりゃ味方のこと気にかける余裕ないわっていう

356 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 05:23:58.67 ID:/zYZkc500.net
>>354
戦闘の途中でガン逃げしてたから離れたところで回復してるんだろうなと思ったらミニマップの範囲外に消えて
安全な場所で確認したらケージからキャパシターまで逃げてた
オクタンだからそれくらい逃げようと思ったらできる

357 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 05:29:35.28 ID:ZY9Wtnaj0.net
>>313
なんだそれすげえな

358 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 05:34:39.44 ID:HbgE0XIN0.net
PADすげえな
視点移動すらろくにできないレベルなのにマスティフの距離になるとアホほど当たる

359 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 05:44:07.66 ID:lGSuFHBR0.net
D4のSR持ったレイスが一度もポータル吐かないままチャンピオン取っちまった
レイスが箱になった後籠城合わせてくれた野良ガスおじのお陰だけども

今の糞雑魚レイスでult使わねえって何の縛りプレイだよ

360 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 05:46:46.68 ID:Gic+WIui0.net
>>356
ジャンパ投げてたり興奮剤連打してたら挙動おかしいなと思って気づくだろw
プラチナ君は状況判断能力低すぎんだよw

361 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 05:52:20.74 ID:UZATiJqia.net
チャットで喚いてくる障害者増えたな

362 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 05:54:23.16 ID:/zYZkc500.net
>>360
下がっていったのは気づいてたが
そんなところまで移動してるとは思わなかったって話なんだが
お前戦闘中にミニマップで味方がどっちの方向に行ったとかじゃなくどこまで移動してるのかずっと確認してるの?
すげえな、プレデターさんですか?

363 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 05:55:18.80 ID:HbgE0XIN0.net
や、普通にミニマップの外まで行ってたら何事かと思ってマップ開かないか?

364 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 05:58:23.22 ID:Gic+WIui0.net
>>362
いや味方の位置は最優先事項なんだから当たり前だろ・・・
特にVCない野良じゃ常に把握してないとまずいわ

365 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 05:59:48.41 ID:yja5Apk60.net
300mも離れてるってことは相当な時間が経過してるんだからいつまでも移動せずに戦ってるお前がおかしいよ
漁夫マップでそんな長時間戦ってたら詰むし1人ダウンしてるなら尚のこと早く撤退すべき

366 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 06:03:22.62 ID:jWuwMaNI0.net
いやピン刺さないデュオのオクタンが200%悪いだろ
連携の放棄

367 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 06:04:03.42 ID:Gic+WIui0.net
どっちが悪いじゃなくてどっちもカスだって話だぞ

368 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 06:07:05.10 ID:HbgE0XIN0.net
両方ともプラチナにいるのにふさわしいってことね

369 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 06:08:50.76 ID:XqVbrH0+0.net
連携するきないデュオつまらんよな
攻めるピン指してウルトきって前出てるのに後ろでペチペチ
そんでバナー回収はするけど蘇生はしないっていう

370 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 06:09:28.69 ID:jWuwMaNI0.net
>>367
後ろにピン指すだけで退却の意思があるって分かるやん
まずそこだろ

このオクタンがやったことは
自分が安全に引けるように野良を囮に使った最低のクズ

371 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 06:10:01.20 ID:yja5Apk60.net
明らかに相手がフルパでこっちクソデュオってパターン多すぎてストレスだわ
ランクマッチは公平性が必要なんだからソロとトリオ参加で分けてほしいわ

372 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 06:10:21.91 ID:Gic+WIui0.net
最低のクズとカスのパーティってことで解決じゃん

373 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 06:13:47.60 ID:njcWqvBRr.net
遠くの敵よく黒く見えるんだけど攻撃するとレヴウルトの影じゃないことあるんだけど、こういう人他にいない?

374 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 06:14:15.89 ID:7y1p7BVM0.net
遠くの敵よく黒く見えるんだけど攻撃するとレヴウルトの影じゃないことあるんだけど、こういう人他にいない?

375 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 06:26:14.17 ID:/zYZkc500.net
正確には明らかにやばそうだったから引いて敵の様子見てバナー拾えるようなら拾って無理そうなら移動しようと思ってたんだが
敵が漁夫とやり合い始めたからとりあえずバナー拾って退避して味方の位置確認したらすでに全力疾走してたってのが事の顛末
どっちにしろバナー拾わずピンも刺さず移動したってことはハイドする気満々だったんだろうな

最終的に俺が起こしたデュオの片割れが生き残ってそいつと合流して3位
俺はドロップシップ見て襲撃に来た別パに出会い頭にやられて死んだ

376 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 06:27:02.36 ID:eZsYPM4Bp.net
いいこと考えたんだけどライフラのウルトリスポーンビーコン落とせるようにすればいいんじゃね?
ケアパケと選べる感じで

377 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 06:32:09.93 ID:/zYZkc500.net
ポイントプラスだから別にそこはいいんだが
バナーも拾わず全力で逃げたやつが起こす場所にケチつけるんじゃねえよってだけ
最後まで見てたんだがずっとオクタンが追いつけないレベルで先行してもう1人が必死に追いかけてたし
普段からそうなんだろうな

378 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 06:37:42.24 ID:Gic+WIui0.net
俺はお前がいかにカスかを語っているのであって
そのデュオがいかにクズかと力説しても無駄だぞ

379 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 06:38:22.96 ID:VzQwZ2la0.net
>>376
それよりレプリケーター降らせた方が圧倒的にいいわ
どこでも回復とバッテリー作れるし

380 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 06:40:04.04 ID:/zYZkc500.net
>>378
APEXプレデターさん、人間性はブロンズっすね
学歴もブロンズ?

381 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 06:42:45.57 ID:XSNmdkQu0.net
そりゃエイペックスプレデターさんはクソ野郎でしょ

382 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 06:45:29.40 ID:yja5Apk60.net
煽ってる時点で人間性ブロンズだぞ同類だな

383 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 06:45:35.88 ID:Gic+WIui0.net
>>380
プラチナ君発狂で草
日常生活でも常にイライラしてそうだな
統失発症する前に病院でお薬もらってきたほうがいいぞ

384 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 06:47:07.51 ID:ZY9Wtnaj0.net
>>380
人w間w性w

385 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 06:47:39.54 ID:XSNmdkQu0.net
>>383
めっちゃおこるじゃん

386 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 06:47:40.99 ID:t4BSFrEeM.net
味方に対する不満がレスの8割
日本で流行る理由がやっぱペックスにはあるわ

387 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 06:51:56.89 ID:EF2HN1O30.net
粗さがしが得意なお国柄

388 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 06:53:45.92 ID:XqVbrH0+0.net
不満多いのもわかるけどな
能力封印してるやつ3割くらいいるし

389 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 06:58:01.57 ID:nh5xlnxXa.net
学歴でバトルしろよ

390 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 07:02:11.71 ID:ZY9Wtnaj0.net
ゲームで負けて学歴でマウント取るってのはギリっっっっギリ許すとして
人間性ってw

391 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 07:03:34.88 ID:CjdX+dmn0.net
ソロでランクマやりはじめたけど言うほど文句いってるやついないな

むしろ逃げの判断でナイス逃げ言ってくれる人多い

392 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 07:05:53.48 ID:HbgE0XIN0.net
そもそも自分をおとりにして逃げられてる時点でお前の判断と立ち位置が悪いんだろうが
逃げて順位上げてくれてありがとうございますでは?

393 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 07:12:54.34 ID:XSNmdkQu0.net
>>388
能力封印って言うと強そう

394 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 07:14:10.45 ID:ecei01HDM.net
味方蘇生して自分だけ箱になった時とか後は任せたぞ…って思ってる

395 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 07:21:16.71 ID:yja5Apk60.net
>>392
ほんまこれよな俺もたまに今のはやらかしたなって思った時は逃げてくれてありがとうって思うことある
マイナスにさえならなけりゃ文句ねえわ

396 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 07:22:01.01 ID:QzSkFVLo0.net
>>186
クソ弱いと思ってるのは上がれるやつだけだよ
無理なやつはとことん無理だよ

397 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 07:22:45.42 ID:QzSkFVLo0.net
なあイキリは戦績さらしながらレスしてくれないか?originIDも晒してくれよ

398 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 07:27:11.52 ID:B57RAhE20.net
お前らどうやって一緒にやる仲間探してんの?
周りにPCでゲームやる奴いなくてずっとソロで毎シーズンダイヤやでやってきたけど、
なんかいい加減辛くなってきたわ

399 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 07:27:35.82 ID:XSNmdkQu0.net
前沼ってたやつは今も沼るよ
いつもイキってるやつがイキってるだけで大して変わらん

400 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 07:28:16.41 ID:0XiTl6pg0.net
ダブハンゲットォォオオ!
初動死しまくって萎えてたが今回は全てが俺に味方した

401 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 07:29:12.15 ID:7CK9znqvd.net
ダイヤソロでやるとキツすぎる
これでも前より楽なの?

402 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 07:29:53.71 ID:UpJ/7Qmid.net
漁夫から逃げ切った上でバナー回収してビーコン蘇生までキメてくれたイケメンクリプトがおる一方で
試合中一度もピンささない見られてるのにドローン飛ばして即死する剃り込みハゲもおる
ダイヤ帯でも格差激し過ぎんよ

403 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 07:37:07.63 ID:jxPCWtJy0.net
APEX野良愚痴スレにでも名前変えた方が良いな
さっさとパーティ組むコミュ力をつけろ

404 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 07:42:32.98 ID:yja5Apk60.net
基本の出来てるニートのフレ2人見つけられたら最高なんだがな
常にフルパでやりてえけど3人分の予定のすり合わせがきついんだわ

405 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 07:44:27.59 ID:ExTel3K0d.net
昨日バケモンみたいなオクタン、プラチナ帯にいたけど撃ち合いバカ強いけど結局、安置読みをかなり大事にして現地の敵の分布に合わせて臨機応変にポジション確保する動きしてたよ

406 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 07:45:20.68 ID:ecei01HDM.net
>>403
apex精神障害者スレの間違いだろ

407 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 07:46:45.78 ID:YvZob2Mt0.net
これダイヤ3で止まってた奴ら全員マスター行けるな
萎えるわ

408 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 07:50:15.14 ID:+mDt1O/h0.net
ダイヤ4でゲームクリアしてたハイド以外何も出来ない奴らがマスター目指してるから今までより遥かに地獄だぞ
何が悲しくてダイヤ1で味方0ダメとか2桁とか見なきゃいかんのか

409 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 07:53:41.55 ID:hq5ZBiGY0.net
2000時間おめでとう俺

410 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 07:54:59.25 ID:8mxCPp3p0.net
シーズン5以来のランク復帰勢なんだけど、これ中間層のプレイヤーでもRP0から200戦掛からずにダイヤ帯まで戻れるくらいには色々緩くなってるのな

411 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 07:56:25.71 ID:XSNmdkQu0.net
>>410
それ君が中間層じゃないだけだよ

412 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 07:57:11.39 ID:yja5Apk60.net
中間層だからプラチナダイヤで適正だろ

413 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 07:58:07.68 ID:OS1u/iNX0.net
>>410
ほんとスマーフやめてくれや
ブロンズ帯地獄になってんぞ

414 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 07:58:14.54 ID:2I1dxy8M0.net
アニバーサリー残り6日に延長してて草
まあよかったけど

415 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 08:01:46.10 ID:MxMfUyBKa.net
CSやってみたけど遠距離撃ってこないし漁夫も遅いし攻めやすいな
ただ反射的に振り向いたりスラジャン以外で左右確認し辛いのほんま糞だな

あと同じアカウント使えるけどキャラとか戦績通貨が完全に別物扱いで同期もできないの糞

416 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 08:02:12.21 ID:HbgE0XIN0.net
初鯖でPAD練習しながら動き的にどう考えてもスマーフの奴にあったらマウスに持ち替えて殺して屈伸死体撃ちしてる
PAD握ってる時は初心者に負けるレベルだから許して

417 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 08:07:30.28 ID:2I1dxy8M0.net
アニバコレクション、全部アンロックした人いる?いくらくらい掛かった?

418 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 08:13:57.91 ID:M6y/ood1r.net
>>413
お受験で遊べない期間あってブロンゴになってたんや許して

419 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 08:23:44.62 ID:hq5ZBiGY0.net
昔のノリでテキトーに突っ込んで死ぬレイス多すぎなんやが
もうそろそろ気づいて欲しい

420 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 08:24:30.74 ID:GaM4w1ek0.net
>>411
>>413
0から7200を200試合ってことは、超ガバ計算で1試合36RPってことだからマトモな人なら普通じゃね?

421 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 08:25:21.24 ID:Frzv+XN1M.net
>>420
ガチガイジでワロタ

422 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 08:25:47.86 ID:0ZiffmE0d.net
砂漠の町で漁ってたらクリプトのult喰らった後5~6ptくらいに囲まれて死んでワロタ
この辺の地形終わってるわ

423 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 08:27:55.22 ID:8LG1HmTzd.net
みんなトラッカーとかバッヂ何つけてる?

424 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 08:30:22.05 ID:GaM4w1ek0.net
>>421
なんか間違ってる?

425 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 08:38:22.89 ID:csA8Dz7lM.net
休日の14時から23時半のプラチナは魔境だな
この時間避ければモリモリ上がる
Duoでも質が全然違う

426 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 08:42:37.55 ID:ElLxBy7uM.net
>>420
うーんこの
サブアカで格下狩りするのを何とも思ってなさそう

427 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 08:44:06.59 ID:QzSkFVLo0.net
ランパートの顔見るだけでムカついてくるわ
カジュアルだろうがランクだろうがこのキャラ使うやつは等しくゴミ

428 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 08:45:01.34 ID:QzSkFVLo0.net
>>410
中間層はプラチナ沼達のことだぞ

429 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 08:45:03.11 ID:QugPEH+I0.net
ランパートは
キル時の煽りボイス面白いから好きw

430 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 08:45:26.06 ID:yja5Apk60.net
ランパート顔も悪けりゃ口も悪いそのうえゴミレジェンドっていうここの住民みたいなキャラだからな

431 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 08:49:29.32 ID:U8ZoBqQed.net
>>426
お受験でシーズン5以降の復帰のどこにサブ垢要素があるんだ???

マジでこのスレ愚痴でいっぱいだけど、大半はピンも見えない、チャットも見えないガイジ何じゃねーの

432 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 08:50:20.00 ID:QugPEH+I0.net
最近は芋る事増えたし
ランパート悪くないけどね
野良だとアレだが

433 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 08:56:46.43 ID:CBr2APOKM.net
ダイヤ帯できたの大きいな
中間層がマスターの時代だわ

434 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 08:58:37.13 ID:kr96wnvkM.net
ランパートに文句言ってる人って大概ランパートよりダメージとか出してなさそう

435 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 08:59:46.93 ID:2I1dxy8M0.net
酷さで言ったらクリプトに対するミラージュの対応のが酷いぞ、普段がいい奴だけにw
レブナントはまあ笑えるけど、ランパートもそういうキャラだし好き

436 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 09:10:03.27 ID:hVsW3WFL0.net
ミラージュのババアに媚びる感じすこ

437 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 09:16:52.90 ID:XSNmdkQu0.net
>>433
代行業者さん日給いくらですか?w

438 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 09:19:58.05 ID:yja5Apk60.net
上位数%が中間層って面白いよな

439 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 09:21:30.69 ID:icDtH+4z0.net
糞みたいなチーターが混ざる中間層やめろ

440 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 09:35:15.64 ID:rq2L2lHO0.net
野良でピンがどうとかクソデュオがどうとかいうなら自分でゲーム内VCつけてオーダーするか、PT組めばいいだけ
結局勝てないやつらは自分以外に何かしら理由つけて責任逃れしてるから上手くならない

441 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 09:36:39.12 ID:m3gx7Mw0d.net
上手くなる上限に達してる奴もいるんだよなぁ…

442 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 09:38:25.28 ID:rq2L2lHO0.net
ゲーム環境もプレイもだが逃げ道を無くさないと上手くならんよ
PC・モニタ・回線が雑魚だから反応速度負けしたのかも・・・
って思ってる暇あったら全部一番いいやつ買え

443 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 09:41:46.62 ID:dcC436Bp0.net
ニートは人格破綻者しか居なくて固定組んでapexやるのつれえわ
腕前は劣化ra○yさんみたいな感じだしな
俺も女に生まれてたらプロに囲まれて気持ちよくapex出来ただろうな

444 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 09:43:58.43 ID:mHYSzIl/0.net
ひっさびさにランクやったけど100戦かからずにプラ2までこれて草
プラチナハードスタックしてキレてる人達はチーター居なかったらもうダイヤ行けてるんだよな?味方が〜とか言ってるのはギャグだよな?

445 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 09:45:20.71 ID:BLrPdd1a0.net
PT組むこと自体は別に上手くなる手段ではないだろ
立ち回り振り返ったりアドバイス貰ってどうこうはあるかもしれんが
マスターはおろかダイヤ位にもソロで行けないようじゃただの雑魚のままなんだから

446 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 09:47:10.26 ID:rq2L2lHO0.net
>>441
大体自分が限界だと思ってるだけ
第三者視点から自分のプレイの悪いところ反省できてないから努力すべきところが見えてないだけ

>>443
ニート以外の固定探せばいいだけ

447 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 09:49:57.48 ID:mHYSzIl/0.net
>>446
その理論でいくとプレマス様にコーチングして貰えば俺もプレデターなんだよねwww
なんならどんな人もアドバイス貰えばプレデターまで行けちゃうんすよww

448 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 09:52:48.33 ID:dcC436Bp0.net
ソロダイヤになれるぐらいの腕前があったらプレデター維持は固定組む努力をRP稼ぎapexに人生をどれだけ捧げれるかだぞ

449 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 09:54:58.94 ID:XSNmdkQu0.net
>>447
まあやる気と環境がパーフェクトなら行けるんじゃないですかね
コーチングして貰ってから言えよ

450 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 09:55:25.51 ID:Du+FzAKU0.net
アドバイス貰えば強くなれるって事は限界じゃないってことだわ
上手くなる為の方法が見つけられてないだけ一人じゃここが難しいけどかなりめんどくさくなるし

451 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 09:55:59.87 ID:rq2L2lHO0.net
>>446
最低限の個人練習はしてる前提で
フルパでプレマスのコーチングを1か月でも毎日受けてれば行くよ

452 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 09:58:56.83 ID:mHYSzIl/0.net
すごいね君たちこれを否定しないと自分の才能が限界って事になるから受け入れられないんだよね
俺も上手い人に教えてもらって時間があればプレマスなんだけどな〜って事だよねw
きっついわ

453 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 09:59:10.85 ID:r7EKFyMw0.net
野良でやってる時も高順位いけそうならVC入れたりチャットするし
盛れそうな人たちならPTで連戦しないか誘うぞ
自分から動かないでフレンドが出来ると思うな

454 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:01:04.24 ID:wVLM+dOza.net
心理的に人は自分が平均ぐらいと思ってしまうからな
ダイヤが中間層と言ってるやつはダイヤだしダイヤが中間層とか上位すぎwとか言ってるやつはプラチナ以下の雑魚
そして実際このゲーム上手くなろうとプレイしてるやつの大体はダイヤ以上になれてる

455 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:01:10.08 ID:tiyIhNiNa.net
味方ガー味方ガーw pt組まずにグチグチ哀れだねぇw

456 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:01:45.94 ID:dcC436Bp0.net
コーチングなんかよりRP盛れる固定組めるコミュ能力の方が大事だわ

457 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:03:30.90 ID:kr96wnvkM.net
なんか単純に味方に文句言う意味なくない?
文句言ってどうにかなるの?

458 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:04:21.37 ID:Br+0+xWU0.net
今なおプラチナにいる奴は味方に注文をつけることすら烏滸がましい行為だと自覚してほしいわな
自分一人の力で切り抜けられる、ソロになってもプラスに出来る奴は皆だいぶ前にダイヤ行った
結局キャリーされないと抜け出せない身分なんだと愚痴る前に先ずはそれを弁えるべき

459 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:05:08.53 ID:XSNmdkQu0.net
>>452
いや俺才能ないからつれえわ〜w上に行けないのも仕方ないわwの方がよっぽどキツくね

460 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:05:54.36 ID:rq2L2lHO0.net
固定組む努力も、個人練習も、行き詰った時のダメなところ探しも、わからないならコーチング受けてみる、
出来る努力は全部しようねって話だろ

461 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:06:01.76 ID:XSNmdkQu0.net
>>454
対人ゲーなんて上手くなろうと思う時点で上位層だよw

462 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:07:19.34 ID:ERUUZbaI0.net
>>379
レプリケーター降らすなら素材も降ってくるとありがたいわ

463 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:07:35.24 ID:XSNmdkQu0.net
>>457
スッキリする
このスレの病人はなぜか愚痴って余計にイライラしてパフォーマンス落としてるw

464 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:09:43.69 ID:dcC436Bp0.net
ソロでランク回して味方の愚痴をこのスレに書くぐらいこのゲームに大して熱意あるのが逆に尊敬するわ
俺ならソシャゲで脳死周回でもしてた方がマシだなってなる

465 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:09:50.55 ID:QugPEH+I0.net
人脈も実力だしな
1人じゃ限界あるからね

466 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:10:48.95 ID:D8vLWgMQM.net
闇落ちしてコンバーター買ったんだが、使用感分かって他のコンバーター使いも視点の動かし方観るだけで分かるようになって草

467 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:15:58.33 ID:mHYSzIl/0.net
>>459
味方に文句言い散らかしてアドバイスあればなーとか言い訳ばっか言ってる奴らよりよっぽど潔いだろw
ただの自分語りだから言う必要はないし黙ってろとも思うが

468 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:17:31.92 ID:S0BGfw1t0.net
ライフラインの蘇生ドローンって今壊せる?
実戦でも訓練場でも壊せなかったんだがもしかして仕様変わった?
実戦はただ弾当たってない説はある

469 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:17:34.72 ID:8VI5LRFRa.net
プラ4はキルポが狙えつつかつ比較的安全な動きってのができないからな
クソみたいに芋るか密着して乱射するかの二択
このスレも判断遅いカバーできないダメージ出せないとにかくトロくて雑魚みたいな人が愚痴ってそう
そういうのが指示してくるパターン多すぎてイライラしたし

470 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:18:12.79 ID:qT0m5haC0.net
プレデター二人に介護させれば実力プラチナでもマスターはいけたからな

471 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:18:36.44 ID:XSNmdkQu0.net
>>467
誰が味方に文句言い散らかしてアドバイスあればな〜とか言ってんの?
架空の敵叩き出すのは引く

472 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:18:49.32 ID:kr96wnvkM.net
>>463
同調者がいればスッキリするだろうけどこのスレの住人なんてはい雑魚wで終わりだろ余計ストレス溜まるじゃん
まぁそのおかげで野良でも盛れるんだが

473 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:19:16.32 ID:NYiMbPxh0.net
プレマスは才能あるやつじゃないと無理
FPSはスポーツと同じようなもの
AIMはフィジカル

474 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:20:39.75 ID:mHYSzIl/0.net
>>471
ならお前のだしてきた自分才能ないわwも存在はしてないよね
君さっきから会話できてなくない?大丈夫?

475 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:21:48.79 ID:hq5ZBiGY0.net
>>443
今はブスでもVがあるからな
声が終わってなきゃなんとかなる

476 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:22:25.04 ID:dcC436Bp0.net
>>470
今ダイヤ帯あるからサブ垢出して貰ったらもっと簡単だろうな

477 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:23:29.79 ID:XSNmdkQu0.net
>>474
あー心の病気持ってる人か…
まあ頑張ってくれ

478 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:25:32.88 ID:grcPNwVfp.net
>>477
単芝使ってる時点で察しろ
単芝ガイジがおるのに単芝使うやつはつまりそう言うこと

479 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:25:42.46 ID:mHYSzIl/0.net
>>477
きみの書き込み見るとランク低くて苦しんでそうだね
図星刺されてイラつかせたならごめんねでも会話もできないならしょうがないよ頑張ってな?

480 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:26:11.95 ID:grcPNwVfp.net
安価ミスった
最悪だわ

481 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:27:37.62 ID:grcPNwVfp.net
>>470
だな
っぱ結局上手いやつ二人連れてきてキャリーがランクだけ見るなら手っ取り早いわ
プレイしたら相手が下手くそでも無い限りバレるけどwww

482 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:27:42.93 ID:Vqb5CeVIM.net
とっととNG入れとけ

483 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:28:54.56 ID:pGidFgG5d.net
すまん、散々言われてるんだろうがデュオに文句いう人って自分も誰かとやればいいんじゃないの?
なんかの理由でそれができない、やりたくないならソロで無双できるくらい自分が強くなるかソロでできるゲームやればよくない?

484 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:30:53.34 ID:grcPNwVfp.net
>>483
デュオのクソなところってVC繋がってもなくテキチャもしない上に野良に責任押し付けるゴミが多いからなのとCSデュオが最高にくそ
大概ランク差あるし
その理論はデュオ組むぐらいならあと一人探してきてトリオ組めば良いじゃんになるぞ

485 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:31:59.51 ID:QugPEH+I0.net
まぁ
ここ愚痴スレだしな
遠慮すんなw

486 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:32:26.55 ID:NYiMbPxh0.net
>>484
トリオ組めば良いじゃん

487 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:33:34.73 ID:l4KS3jRYa.net
お前らの想像するソロダイヤってどんなやつだよ
KDどれぐらいでなにが得意そうかイメージ持ってる?

488 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:33:54.01 ID:ofl9csDpM.net
上級者 プレデター
中級者 マスター
初心者 マスター以下って感じか?

489 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:34:03.44 ID:j9IUqf7K0.net
>>484
VC繋がってもなくテキチャのしないのにどうやって野良に責任押し付けてるとわかったんです?

490 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:35:29.44 ID:8VI5LRFRa.net
そもそも体感上ほとんどのデュオが平均的な野良より個人スキルが低い気がするわ
うまいやつもたまにいるけど大抵デュオで潜ってるくせに俺の半分もダメージ出てないパターンが多い
その上全くカバーもしないのに偉そうに指示するからイライラする
ソロでやる以上は味方信用しないってのが当たり前だからあいつらのせいで盛れないとかは思わないけど格下に偉そうに指示されんのが1番イラつく

491 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:38:46.32 ID:xuMOHOhB0.net
どんなチームゲーでも言われてるけど野良の味方に不満があるならパーティ組めばいい
行動を起こせば現状のストレスから解放されることは自明なのになぜ愚痴ばかり言うのか理解できない

492 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:39:32.32 ID:XSNmdkQu0.net
>>490
そんなに指示されるのに開幕ミュートしないのか

493 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:40:19.37 ID:rq2L2lHO0.net
>>491
障害者だからしょうがない

494 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:41:43.97 ID:gOdl0E/RM.net
>>488
初心者が90%を占める分け方ってバカだろ

495 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:42:50.94 ID:l4KS3jRYa.net
>>488
そういうのをやり始めると人類皆初心者になってしまうからやめろ

496 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:43:20.82 ID:8VI5LRFRa.net
>>492
VCは音量ゼロにしてるよウザいから
ピンはウザいけどなくすのは流石にアレだから仕方なくミュートにはしない

497 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:43:51.63 ID:HbgE0XIN0.net
でもこのゲームパーティ組むといつもパーティ組んでる相手に連携で轢き殺されるだけですよ?

498 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:47:12.74 ID:dcC436Bp0.net
ソロはソロとしかマッチしないと思ってるの?
安心してくださいよごちゃ混ぜだから

499 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:47:54.76 ID:XSNmdkQu0.net
>>498
クソ過疎のランクでもなきゃ基本的にソロと当たるけど

500 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:51:25.22 ID:dcC436Bp0.net
>>499
ぶっちゃけカジュアルもフルパでやってるとソロっぽいやつらしか居なくね?
明らかにVC繋いでやってなさそうな連中ばっかりだし

501 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:52:02.02 ID:XSNmdkQu0.net
>>496
ピンもあんまりうるさいならミュートにした方がいいんじゃね
アレなデュオ相手だとどうせ自己判断で動くでしょ

502 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:52:57.82 ID:XSNmdkQu0.net
>>500
カジュアルもって
カジュアルにカジュアルに遊んでるフルパがたくさん居るのは普通では…?

503 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:54:48.35 ID:8VI5LRFRa.net
フルパでやると敵強くて負けるってのはリア友と組んでんじゃない
俺も何回かキャリーしてよって言われてやったけど弱すぎて無理だった
それとVC慣れフルパ慣れしてないとそっちに脳のリソース食われて満足なパフォーマンス出せないこともある

504 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:54:57.53 ID:NsmCpR+f0.net
皆ストレス溜まってるな
前シーズンより愚痴多くなったな

505 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:56:40.62 ID:dcC436Bp0.net
カジュアルのSBMMは平均じゃなくて上に合わせられるから初心者と組んで遊びたいならサブ垢作って低レランクで遊ぼう

506 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:58:24.60 ID:tWFNiWoN0.net
シーズン変わるたび重くなってれば不満も増えるだろ
それに加えてチャイナチーとの増加

507 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:59:04.51 ID:ofl9csDpM.net
お前らって野良でVCした方が強いって理解してるけど
自分のオーダで全滅したら気まずいから
VCせず愚痴を言ってるイメージ

508 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 10:59:05.93 ID:XSNmdkQu0.net
>>506
増加してるのはジャパンチートなんだよなぁ

509 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 11:00:52.54 ID:mpXc4GQB0.net
ホライゾン多すぎて混戦時の味方のホライゾンわかんねぇ

510 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 11:03:25.99 ID:m3gx7Mw0d.net
でもApexのVCの音質ゴミじゃん…それにVCの音量小さいし
ほんとなんで改善されないのか謎だわ
チームで連携をとか言うならVC周りをまず改善して欲しい

511 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 11:03:29.96 ID:gOdl0E/RM.net
フルパ組めがわかるが少しはデュオ側も改善してほしいわ
いくらなんでもマナー悪いやつが多すぎる

512 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 11:04:07.64 ID:uomS74J40.net
混戦時に仲間の名前消えないで欲しいが
消えないとそれはそれで邪魔な時もあるんだろうな

513 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 11:04:23.10 ID:XSNmdkQu0.net
マナーは個人の問題だからどうにもならないな
最大限頑張って暴言即BANくらいがいいとこ

514 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 11:04:40.42 ID:Y+aq2g+ka.net
プラ4のゴミが即降りしたからもう一人の野良と別のとこ行ったら一人で死んで俺らをデュオと勘違いしながら暴言吐いてたわ

515 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 11:06:53.99 ID:8VI5LRFRa.net
消極的なやつ多すぎるから初動でキルポ稼ぎに行くのは普通にありだと思うけどね
初動3ポイント入ればもうそれでほぼマイナスないようなもんだし

516 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 11:06:56.17 ID:1qmCdKkGd.net
味方がデュオでもしっかりピン指して物資も共有して片割れが死んでも無理にバナー拾いに移行としなければOKよ

517 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 11:09:28.85 ID:XSNmdkQu0.net
>>515
初動で3ポイントも安定して取れるならテキトーにお散歩してたらkd6は行くでしょ

518 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 11:15:37.41 ID:8VI5LRFRa.net
>>517
初動は割とキル稼ぎやすいよ
当たり前だけど後に残ってる敵の方が強いやつが多い
終盤赤アーマーの敵三体一人で倒すのと白アーマー3人一人で倒すのどっちが楽か考えればわかる
初動死のリスクはあるけど減る時は減るからね
味方のバナー見て弱いと思ったら即降りしてるわいつも

519 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 11:26:35.50 ID:3the/Dq0d.net
Apex界隈特有か知らんけどフィジカルって言い出したの誰だよ
全く意味わかんなくて気持ち悪いんだけど

520 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 11:28:35.40 ID:PPUPfnn/0.net
APEX界隈でもなんでもねぇよ
配信内で言ってることだからyoutube見てない人言う必要ない どこで聞いたか知らんが

521 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 11:29:18.38 ID:oJD4sq5Ha.net
初頭被せの物資運ゲーに楽もクソもないのに何言ってんだ

522 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 11:30:03.19 ID:qejDo7550.net
当て感の方が気になる
どこ発祥かわからんしAPEXでしか聞かない気がするし実は正確な意味もわかってない

523 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 11:32:57.66 ID:XoKmo1eY0.net
ババアのウルトのCTはジブと一緒でいいわ
爆撃より強いまであるからむしろジブより長くしてもいい

524 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 11:33:49.59 ID:yja5Apk60.net
>>521
初動被せで運ゲーしないとまともに勝てないから被せが勝てるって認識してるんだろ

525 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 11:35:17.61 ID:hZB3kY3Jp.net
調べたら当て感は格闘技からっぽいな
なんで輸入されたかは知らんが

526 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 11:36:12.61 ID:UXu9JTtda.net
当て感は格ゲーでよく聞く
技を出すタイミングが良い人に使われる

527 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 11:36:15.34 ID:cW1seh4s0.net
今はちょっとでも戦闘長引くとすぐに漁夫来るからなぁ

528 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 11:42:14.40 ID:ofl9csDpM.net
スカルタウン無いから物資南側スカスカで草
野良が水処理施設降りたら覚悟してる

529 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 11:46:11.07 ID:8VI5LRFRa.net
初動ファイトは普通に実力出るけどね
運要素はあるけどそれがバトロワでしょ
安定させたいならレヴ使ってキャパシター被せてチャージタワー降りしたらほぼ確実に勝てるよ

530 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 11:47:18.04 ID:QzSkFVLo0.net
キンキャニはとにかく戦闘しない、戦闘してもRasみたいにすぐに轢き殺せて態勢整える時間を確保できる奴しかいっちゃダメ
とにかく高所ポジ取り優先、1人は砂いたほうがいい

逃げに逃げまくるそれがキンキャニの戦い方
オリンパスはまだマップ広いし銃声そんな聞こえない、遮蔽物少ないのはアレだけど個人的にすごいやりやすかったわ

531 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 11:48:52.36 ID:phURsl6Da.net
>>529
これ強いよね
あそこコンテナあって斜線も切れるから安全に回せるしホントにつよい

532 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 11:49:30.09 ID:Gic+WIui0.net
RASRASってここで愚痴ってるやつの大半がプラチナだろ
プラチナでRASレベルなんている訳ねーだろ

533 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 11:49:37.84 ID:8h0hY64ip.net
>>519
バロラント界隈でもフィジカルって言い方はするからapex界隈特有のものではないぞ。それより長ものって言い方のほうが気持ち悪いわ。

534 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 11:51:46.00 ID:9MWWUlfzd.net
キャパシター被り見かけたら研究所から漁夫るぞ

535 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 11:52:08.36 ID:qejDo7550.net
当て感は格闘技→格ゲー→APEXと伝播していった言葉なのか
フィジカルはヴァロラントでも言うってことはCSで使われてた言葉なのか?
長物はサバゲ界隈でずっと言われてる

536 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 11:52:42.19 ID:tWFNiWoN0.net
>>508
あげあしとらんくても

537 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 11:53:06.99 ID:lqNYC4tp0.net
初動運ゲーより少し横に降りて狩りにいく方が安定すると思うんだが
キャパシターに敵居るなら研究所、リパルサーならダムみたいに

538 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 11:53:27.97 ID:QzSkFVLo0.net
>>532
極端な例かもしれんけどプラチナで弾き殺せるレベルじゃないと戦闘は避けたほうがいいと言いたいんだよ
レヴオクはワンチャン無理通せるけど

539 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 11:54:12.72 ID:APnS0Vv+0.net
デュオに文句言ってるやつ多いな
フルパどころかデュオを組むフレすらおらんのか?
遊ぶ時間が合わないこともあるだろうけど、apexやる暇あるならニートのフレ探しでもすれば良いやん
ソロなんてただの苦行
友達おらんやつが遊ぶゲームちゃうぞこれ

540 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 11:54:33.84 ID:phURsl6Da.net
>>534
オラッダムと戦ってシネッ

541 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 11:58:43.89 ID:8VI5LRFRa.net
漁夫られる人はキルタイムが遅いのと位置取りが悪い
レヴナント流行ってるけど味方見てる限りキルタイムが遅くなるリスク理解できてない人は多いね
今シーズンはオクタン使ってるけどとにかくキルタイムが速くていい
孤立してるやつのアーマー割ったらすぐジャンパで飛んで殺せるから

542 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:00:51.88 ID:qT0m5haC0.net
キンキャニ終盤以外で漁夫こないって運いいだけだぞ

543 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:01:49.48 ID:Q/5pJZika.net
初動の方が難しいわ
回復もない、武器もない、アーマーもない、一式揃えた漁夫が来る
なんもいい事ないわ

544 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:03:08.96 ID:HbgE0XIN0.net
EMPからのレヴオク飛んでくるからスナ持つのすらキツいわ

545 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:06:24.09 ID:kKMmcWwed.net
>>529
一応聞くけどダイヤ帯以上をそれでやってるんだよね?

546 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:07:03.75 ID:kbEHCcB40.net
これでもレブ強化予定なんだからビックリするよな
マジで存在ごと削除していいわ

547 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:07:27.01 ID:6a/xB5LQ0.net
>>539
デュオ側もマナー向上してくれ
気が大きくなってるのかマジで酷いぞ

548 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:08:26.29 ID:yja5Apk60.net
初動とか戦わんわ青アーマーと拡張ありゃ紫相手でも勝負できるしポジションが物を言う
初動の白や回復なしゴミ武器とかいう状況で戦うとか実力があるなら避けるだろ
ストリーマーが配信受け狙って即降りしてるのを真に受けて語ってるやつ多いんだろうな

549 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:09:43.50 ID:8VI5LRFRa.net
>>545
ダイヤきてからも味方が見るからにトロそうなやつだったらやってるよ
流石にハンマーなしキル数カスみたいなのダイヤになると減るからプラチナの時から頻度は減ったけど

550 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:09:58.00 ID:5d0PobfTM.net
野良ダイヤきついな
チャンピオンとってもすぐポイント溶ける

551 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:12:39.69 ID:qejDo7550.net
白と青ってなんでこんなに違うんだろうな
青紫や紫赤より絶望的な差を感じる

552 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:13:23.12 ID:Gic+WIui0.net
>>538
プラチナKD3程度あればプラチナでキルムーブ出来るぞ
RASレベルなんていらん

553 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:14:06.71 ID:lqNYC4tp0.net
>>529
実力出るならむしろ味方弱い時には避けるべきじゃね?
実質3対1が基本でランクマ安定するとかチートしか知らん

554 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:14:26.53 ID:kKMmcWwed.net
>>549
すげえな俺にはトロそうな味方抱えて初動ファイトは出来ねえな

555 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:15:26.61 ID:XSNmdkQu0.net
>>553
しかもダイアだぞ

556 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:17:50.06 ID:lqNYC4tp0.net
>>555
ワロタ
ただのカモじゃん

557 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:18:21.53 ID:Y42kzrDrd.net
トラッカー無し2000ハンマー掲げたダイヤ4多すぎ
案の定弱い

558 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:18:24.07 ID:8VI5LRFRa.net
>>554
考え方の違いだね結局キルポがないとどうにもならないからリスク抱えてもそれは取りに行きたい
トロくて弱いやつって消極的だから明らかに有利な状況で逃げてわけわからんところで敵に気づかずダウンするからポイント稼ぎにくい
-36-48食らうかもしれないけどそれがバトロワの醍醐味でもあるでしょ

559 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:18:42.51 ID:+pIchtCHM.net
同僚にもいるなぁ
PS4のシルバーかゴールドなのに偉そうに語ってるやつ
ID付きのスクショが来たら信用していい

560 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:19:13.38 ID:PWFQfTUd0.net
野良で見方に暴言吐く時だけVC使うヤツw

561 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:19:37.98 ID:tWFNiWoN0.net
レスリーダーがイキってるぞ

562 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:20:55.19 ID:qejDo7550.net
味方使えんトロくさいつって明らかに無茶な馬鹿凸してる人よく見るからプレイ動画見ないと何も言えんわ

563 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:28:11.54 ID:kr96wnvkM.net
>>562
カバーおせぇとか言って味方の位置把握してない奴もめちゃくちゃ多い

564 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:28:44.01 ID:E05q/hGhp.net
なんで地雷デュオって装備揃えるまで二人で何回も同じところ回ってダメージもロクに出せないで消えていくんだろアタッチメント揃えるゲームと勘違いしてるだろ

565 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:29:08.55 ID:BKmPFvyD0.net
>>510
白人ぽい外人の英語のVC何度か聞いたことあって音質普通だったから単にマイクの設定詰めてないとかじゃないの

566 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:30:01.15 ID:ExTel3K0d.net
3000ハンマー持ってると明らかにジャンマス譲ってくるなプラチナ帯
そんな大したバッジじゃないのに

567 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:30:26.38 ID:3the/Dq0d.net
>>539
野良の常識に合わせられないデュオのほうがフルパでやってろよ
オメーら独自のルールにいちいち合わせてられるかよ

568 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:31:15.86 ID:Y42kzrDrd.net
>>566
の割に物資取るのは積極的なのがまたね…
人力ケアパケの完成ですよ

569 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:33:14.87 ID:fUdlITSw0.net
ゴールドデュオミサイル被弾しまくったせいで一日やって100しか増えん
わくわくapexが味方に来た時の+だけだわ

570 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:35:53.45 ID:T5p78d6ra.net
譲る譲らないじゃなくキャラ選択せずにズラすのセコいからやめえ
基本的にデュオと組んだ時くらいしか譲らない

571 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:36:39.49 ID:Gic+WIui0.net
>>569
ブースティングでBANされるぞw
かわいそうにw

572 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:39:35.22 ID:adZijzje0.net
ランパートの勝率が悪いのって糞みたいなLMGを使わなきゃ勿体ない感があるからじゃないのか?

573 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:40:24.00 ID:n81zwhg9M.net
>>566
譲るのは良いんだけど、着地するまでくっついてくるのだけはやめて欲しい

574 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:42:05.53 ID:n81zwhg9M.net
>>572
上手い人が選ばないだけじゃね

575 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:43:39.47 ID:T5p78d6ra.net
新しいキルリーダーかぁランパート使ってるんだろうねえ
って、クローン社会っぽくて怖いセリフと思ってた
キャラ背景読んで、ランパート印の武器って意味かとホッとした

だよね?

576 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:45:14.42 ID:tiyIhNiNa.net
メーカーみたいなもんよ カラシニコフ使ってんだろうねぇ みたいなもんよ

577 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:45:18.31 ID:OtklycZBa.net
ランパートは使用率低くて勝率も低いっていうどうしようもない状態だな

578 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:45:54.99 ID:8VI5LRFRa.net
あんなもんどうやって勝率高くするんだよ

579 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:46:18.46 ID:wWjECWFmM.net
キンキャニ初動戦闘はマジでダメだな
勝ってもだいたい漁り終えた漁夫が来て早めのキルポおいちいされてしまう
よほど勝てそうな装備で近くに誰も降りてないのがわかってない限り味方やられたらピン出して逃げてるわ着いてこなくても知るかボケ。後で余裕ありまくったらバナー拾ってやるかもな
これでポイントの減りがだいぶ遅くなって嬉しいです

580 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:47:05.55 ID:9MWWUlfzd.net
メイン武器を持ち運べるシーラに固定してやれば勝率上がるよ

581 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:48:02.77 ID:PPUPfnn/0.net
ガスおじ水質調査マジでやめてくれ
普通にノーマルスキンのガスだと思ってワンマガ撃ったわ

582 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:48:16.23 ID:phURsl6Da.net
apex界のタチャンカ

583 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:49:25.19 ID:PPUPfnn/0.net
タチャンカはかわいいからいいけどランパートはちょっと・・・

584 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:50:54.63 ID:43zwhRua0.net
LMG腰打ちの時の拡散をARレベルにするとか移動速度をSMGレベルにするパッシブを追加しても使われる気がしない

585 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:52:15.28 ID:AX63jjYX0.net
ヒューズの煽りボイス面白いわ
これカジュアルでやってる時にフレンドに使おうかな

586 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:52:45.27 ID:RJkNRjoha.net
>>575
apexは殺し合いのショーのために大量生産されたクローンが自分こそオリジンのレジェンドだということを証明するゲームだから

587 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:53:01.78 ID:yja5Apk60.net
煽りボイスってどれだ?面白そうだから教えてくれ

588 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:53:58.89 ID:yja5Apk60.net
>>586
レヴの「奴らはこの戦いをゲームだと思っているようだが…」みたいなセリフはそういう背景あんのか

589 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 12:58:59.94 ID:pPOazAcP0.net
LMG強くすればランパも強くなるんじゃね

590 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 13:01:36.70 ID:kr96wnvkM.net
ランパート専の俺からすればもう別にいいかなって感じ

591 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 13:03:09.81 ID:hJXP0gvt0.net
強かったら強かったで不快だからあのままでいいわ

592 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 13:03:54.64 ID:VtTvwe4Q0.net
あんまり人が使っていないキャラがいると使いこなしてみたいと思う性質なんだけど、ワットソンとかランパートとか
中々使いこなせるようになるイメージがわかねえわ
難しいなぁ

593 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 13:05:21.58 ID:e4KKY1KW0.net
>>588
そんな設定はないしキャラの復活については一切公式側の発表はない
ジブの同僚が何人も亡くなってるような語りやワットソンが怪我した程度で激怒するガスおじとか
あまりに矛盾するシナリオが多すぎる
レヴは元々が賞金首ハンターの殺し屋だから「APEXゲームという競技」との違いを語ってる

594 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 13:09:20.14 ID:kr96wnvkM.net
>>592
その辺のキャラって近距離が絶望的に弱いからなぁ

595 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 13:09:27.49 ID:YmrxnPR40.net
シーラを強くするとフリーで撃てるとき一応デメリットあるとはいえ確実に一人持っていけちゃうんだよな
フォーカスで良くね?ってなるとはいえ抑止力がこれ以上増えるのはやばそう

596 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 13:11:22.13 ID:R6WJpy0c0.net
ワットソンは今の環境だと絶望的につかえんよな
建物弱いし斜線切れる場所少なすぎてパイロンすぐ壊されるし、クリプトには完全無力だしレヴナントは無視して突っ込んでくる

597 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 13:12:50.24 ID:3the/Dq0d.net
ランパートはバリア部分の色を透明にするだけでクソ強くなると思う

598 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 13:17:16.18 ID:AX63jjYX0.net
>>587
これぞ本懐
「お前は負けるのが好きなのか?雑魚が(ねっとり)」
触れもせず
「おいおい ロクに触れてもいねえのに倒れたのはお前だ」
馬鹿のお手本
「あーあ お前は馬鹿の手本みたいなやつだったなあ」
時間の無駄
「お前ほどの時間の無駄も 早々いねえ」
失われし歳月
「おいおい ずっとこんな風に負けてるとシワができるぜ」
完膚なきまで
「ブッハッハ これは手酷くやられたなあ」
哀れの極地
「ギャアギャア うるせえよ 赤ん坊かお前は」
力を抜いて
「まあそうムキになるな apexはゲームじゃねえか」
どこまでも愚かに
「お前ほどのバカはいねえ」

599 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 13:18:35.92 ID:3AS+fR6oa.net
>>593は正しいと思ってるわ
実は全員レヴナント説
んでAshが実装されたときにそれが語られて
その後Brisk実装したシーズンでサ終

600 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 13:20:32.77 ID:3the/Dq0d.net
>>598
いいなこれ
明日からヒューズ専になるわ

601 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 13:21:45.96 ID:e4KKY1KW0.net
>>599
考察としては面白いんだけどね
チュートリアルでメタ的に語られている以外には説明されてないし
同キャラ対決のこと根拠にしたら格ゲーとかキャラゲー全否定だし難しいもんよ

602 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 13:22:40.16 ID:AX63jjYX0.net
これぞ本懐が一番使えると思う
勝手に1人で突っ込んで死んでピン連打するやつに使える
馬鹿のお手本と合わせると良い感じ

603 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 13:24:11.99 ID:j9IUqf7K0.net
格ゲーの同キャラ対決は勝利セリフで大体偽物とか影とかそっくりさんとかになるから別に矛盾してない

604 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 13:25:32.54 ID:3the/Dq0d.net
クローンじゃなくてバーチャル空間説は?
TitanFallのプロローグにそういう装置あったけど

605 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 13:27:07.88 ID:3/vVIxEJ0.net
シーラの名前をトライデントにして3人で乗れて移動できるようにしない?

606 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 13:27:48.85 ID:e4KKY1KW0.net
聞いた話だとシージもバーチャル空間の訓練なんでしたっけ

607 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 13:27:57.80 ID:EvWMo55D0.net
>>604
バーチャルだとしてもフェーズゲートの研究設備とかローバが侵入した地下設備とかまで再現する必要ないから空間は現実な気もするんだよな

608 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 13:30:17.37 ID:1oK2/CI2r.net
>>431
しーっ

609 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 13:30:27.12 ID:/IcA1NL2d.net
ランパートは水着スキンだして露出を出すなら使う

610 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 13:36:01.59 ID:MxMfUyBKa.net
被せまじ糞なのは実力不明の野良になにを期待してるのかワケわからん間抜けJM
被せて良いのはフルパで実力わかっててそれなりに戦える奴が集まったとき
もしくはソロで全てを処理するスーパーマンだけ
一番はやいのは自分がJMすること
頭オクタンがいたら援護と撤退ピン打ってやってそれでもサンドイッチにされにいくなら見捨てる
この辺ちゃんとしただけでランクポイント凄い安定するな

611 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 13:38:43.37 ID:fUdlITSw0.net
ガイジデュオ片方死んだら敵三人に向かってジップライン特攻って噂だと思ったけど実際に見たらあまりのガイジ度に時間がとまったわ

612 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 13:46:28.63 ID:3Jc7fyhn0.net
ソロダイヤ初挑戦しようとしてたけどプラ3まで上げたし実質ソロダイヤってことで辞めようかなカジュアル脳死ペクスの方がはるかに楽しいわ

613 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 13:48:36.58 ID:Gc2+8JTaa.net
プラ3は上振れで普通に行くからなあ
実質とか言うにしてもせめてプラ2

614 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 13:50:09.48 ID:3Jc7fyhn0.net
しゃあねえプラ2目指します

615 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 13:51:26.03 ID:S27KtKkMM.net
ランパートは踏んだガム食う汚い黒人女って公式で設定してる時点でキモい

616 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 13:51:38.21 ID:fUdlITSw0.net
ソロランクの折り返しはプラTだと思ってる
溶ける展開考えると

617 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 13:51:39.06 ID:YEA6jPjn0.net
>>609
ローバとかキレキレのエグい水着来てそう

618 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 13:51:48.54 ID:rq2L2lHO0.net
実質ダイヤ・・・
プラ4何とか抜け出せたけどスムーズには上がれなくて嫌になったんだろうなぁ(察し)
って思われるのがオチ

619 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 13:54:45.78 ID:e4KKY1KW0.net
まぁKD1あれば次のランクには行けるっしょ
問題はKD1を切った時に時間がかかりまくって精神やられるほう

620 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 13:55:24.75 ID:HbgE0XIN0.net
プラチナ帯はティア別に時間考えて1が一番時間かかったわ
まあもう少しだから気が緩んでたんだろうけど

621 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 13:56:12.21 ID:csA8Dz7lM.net
>>613
じゃあ俺もダイヤ名乗るわ

前回はダイヤまで残り100ポイントから土日にプラチナ3まで落としたからな

昨日もプラチナ2から500ポイント溶かしてプラチナ4が手招きしてたけどさ

622 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 13:58:29.99 ID:uomS74J40.net
>>617
意外に水泳は水色ヨコシマの全身タイツ

623 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 13:59:57.23 ID:tWFNiWoN0.net
シーズン10でサービス終了となると早くて年内か

624 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 14:00:12.92 ID:QzSkFVLo0.net
ソロマスターはkd2くらいないとポイントの加算が追いつかないよな

625 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 14:00:32.66 ID:PPUPfnn/0.net
PUBGとか結構長いけどFPSの寿命って何年くらいなんだ

626 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 14:04:21.78 ID:HbgE0XIN0.net
アシストもあるからKD自体はもっと低くていいのでは

627 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 14:10:56.78 ID:mHYSzIl/0.net
なんかここの奴ら前も似たような事言ってたよな
プラチナ4とそれ以外では格が違うだのポイント増やせてるんだから実質ダイヤとか
プラチナはプラチナでそれ以上でもそれ以下でもないんだが???

628 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 14:11:10.27 ID:fZdjEv+qa.net
実質ダイヤ(笑)

629 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 14:12:38.39 ID:8JSCufeH0.net
けど4から3に盛れるってことはあとはプレイ時間の問題だからな

630 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 14:18:26.93 ID:5jRFRLxrd.net
これゴールド上がれるやつ全員実質マスターだろ
今回めちゃくちゃポイント盛れるじゃねぇか

631 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 14:21:49.67 ID:8JSCufeH0.net
けど自分で言い出すのは言い訳してるみたいでダサいなw

632 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 14:24:29.59 ID:kgo9LjFca.net
シーラとLMGバフ要らんからレプリケータ落とすのとチーム内のクラフト割引+クラフト時間短縮つけてくれんかな

633 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 14:29:46.81 ID:HiIixd5Vd.net
中国名2人と組まされたからまたデュオかって思ったら違ったらしく中国語で喧嘩し始めて草

634 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 14:33:53.44 ID:8VI5LRFRa.net
ランクは上振れがあるんだよ
ダイヤは4800から7200まで“安定して”盛れるからダイヤマスターは7200から10000まで“安定して”盛れるからマスター
実質もクソもねえわ

635 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 14:36:19.97 ID:19ktkiiKp.net
んー、安置に飲まれてて回復もないのに安置に向かってる途中で戦ってる敵に喧嘩ふっかけて普通に負けるのゴールドって感じ
ピン刺してもガン無視だし頭働かせろよな

636 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 14:38:52.58 ID:5jRFRLxrd.net
>>634
じゃあ実質プレデターだわ俺

637 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 14:45:11.35 ID:ZkXgme/d0.net
>>636
お前は日本語ブロンズっぽいな

638 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 14:47:18.39 ID:5jRFRLxrd.net
>>637
まぁいいわ実質apexでのランクはお前より上だし

639 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 14:51:09.81 ID:e4KKY1KW0.net
日本語パワーを削ってでもAIMを磨くのはまずい

640 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 14:53:15.60 ID:3Jc7fyhn0.net
数戦してわかったけど今のプラチナ敵も味方もゴールドみたなのばっかで草。シーズン最初の頃のストレスで死にそうな感覚がない

641 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 14:53:24.13 ID:D/wB5nvKM.net
チートもコロナも中国からって言ったらあかん雰囲気になってるのやばすぎだろ
人種差別よくない!日本人にもチーターはいる!キリとか言ってたら全てのチートは日本起源て事にされるぞ

642 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 14:55:43.44 ID:Du+FzAKU0.net
チートと国を絡めなきゃおけ
チート使ってる奴は使ってるPC破壊されろ

643 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 14:57:21.09 ID:XSNmdkQu0.net
>>641
コロナは中国起源だろ何いってんの

644 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 15:01:10.09 ID:qT0m5haC0.net
>>641
間違いないっすね

645 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 15:03:14.74 ID:7c0jAeQma.net
まぁチート販売業者は大体中国人だろうけどな

646 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 15:03:21.87 ID:19ktkiiKp.net
チートといえば中国韓国

647 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 15:05:04.73 ID:9nuqyUGU0.net
ネトウヨさん落ち着いて
誰もapexスレでコロナの話なんかしてないしチートツールの「使用者」が9割日本人プレイヤーっていう事実とチートツールの「製作者」が9割中国業者っていう事実は全く別やで

648 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 15:07:04.90 ID:9MWWUlfzd.net
日本人のチート販売業者のディスコ鯖はもうすぐ1000人超えるぞ

649 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 15:07:06.03 ID:5jRFRLxrd.net
普通の日本人はチート使わんしな

650 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 15:08:13.42 ID:qT0m5haC0.net
中国人必死で草

651 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 15:11:33.68 ID:3the/Dq0d.net
そこのディスコか知らんけど、ウイルスばら撒こうとしてたやついたよな
作っただけでアウトなのにアホかな

652 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 15:12:12.62 ID:4sVk3YO5r.net
ソロマス達成しちゃって暇だな
カジュアルつまらんし
サブ垢もマスターにするか

653 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 15:13:43.86 ID:8VI5LRFRa.net
10000RP無敵状態ならランクでキルムーブできるじゃん!

654 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 15:16:35.31 ID:rwq/MxTZM.net
ほらな既に>>647みたいな感じで9割日本人て事にされてんのよ
こういう嘘を平気でredditとかでも拡散されるんやで

655 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 15:19:17.73 ID:uomS74J40.net
可能性はあるけど証拠はねえな
主観だと大陸系の人は使うならwhオートエイムみたいにガッツリ使う
日本人って、そういうのはチートだけどアシストや軽いホミはハンデだしとか言い訳する範囲使うクズは多いイメージ
大陸系は、使えるんだからチートして何が悪い
日本人は、もっと酷いやつ居るから俺のくらいはセーフ

656 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 15:19:53.94 ID:EQGK9jrPd.net
日本人にチーターが多いってそもそもどこソースよ
ディスコでこれだけいる!って言われても日本人の人口分からなきゃピンと来ないし
前hideoutの発言がーってそもそもそんなツイート見当たらなくない?
チートの9割が中国産っていうののソースはPUBGの時にあったけどさ

657 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 15:20:19.20 ID:XSNmdkQu0.net
数人遭遇したチーターは全部日本名だったな
中国人のなりすましなら知らんが
というかこのゲームほとんど日本でしか遊ばれてないんだからそりゃチーターも日本人だろ

658 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 15:21:41.22 ID:8VI5LRFRa.net
実際ウォールハックあるだけでかなり無双できるよな
オートエイムじゃわからん隠れチーターはたくさんいるだろう

659 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 15:22:42.66 ID:9jbRaK8Q0.net
頑なに日本人にチーターはいないとか思い込んでるやつは何なんだ?

660 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 15:25:08.32 ID:8JSCufeH0.net
>>659
どこのどいつがそんなこと言ってるんだ?

661 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 15:25:42.96 ID:RudTjM0+H.net
そろそろ腕を伸ばすチーターとか出てこんかな
Twitterに上がってた空中で止まって撃ってるのはエンタメ性高くて良かったわ

662 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 15:29:22.85 ID:OVlTxTU+M.net
なんでか知らんけどマッチ入ったあとすぐに表示されるクラッシュサイト付近の景観にコースティック写ってるんだけど仕様か?これ

663 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 15:31:01.93 ID:xNcM/OASd.net
日本語名だから日本人チーターは草
ハック垢でブースティングしてるやで

664 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 15:31:09.36 ID:2V/ou62i0.net
twitchtrackerだとここ一週間のtwitch平均視聴数8.4万だけどもう海外でもほぼ誰もやってないのか
5.6万のdota2や5.1万のFIFAはもう世界では誰もやってないゲームって事でいいな

665 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 15:31:48.21 ID:j9IUqf7K0.net
どの国民だろうとやるやつはやるしやらないやつはやらない
傾向を話したいなら具体的な数字持ってこない限りは意味がない

これで終わる話やろこんなの

666 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 15:39:20.19 ID:e4KKY1KW0.net
まぁPS4の大会でAPEXプレイヤーのほとんどが違反者ってバレちゃったんですけどね
身内で告発合戦するくらいの狭さで、すら

667 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 15:43:37.67 ID:xNcM/OASd.net
ちなみに日本人は市場規模第二位だから日本人しかほとんどやってないってのはおかしい

668 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 15:45:19.49 ID:fTNx0ZkP0.net
2時くらいからPS4増えすぎてやってられないわ

669 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 15:45:59.90 ID:e4KKY1KW0.net
もしも俺が業者サイドだったら率先して売り込むけどね
モラルも無い、プレイヤーは多くて人気、金もってる、SNSとかでイキりたがる
こんなの最高の客だろ!いい加減にしろ!

670 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 15:50:12.67 ID:grcPNwVfp.net
>>559
それはわかるわ
キャリーされてすらプラチナやっとのやつがデュオで気が大きくなってるのか知らんけど立ち回りにダメ出ししてボヤいてるカスとかいる

マスターすらいけてないのに何言ってんだこいつってなる

671 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 15:50:19.90 ID:CTMNiwRiH.net
KD1.3の平均ダメ400でプラチナ小学校の雑魚なんだけど特に考えずにやってきたからこの辺から上がろうと思ったら何を意識するべきか教えてほしい
フレがやる気になってるから俺も頑張りたい

672 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 15:50:38.59 ID:grcPNwVfp.net
×マスターすら
○マスターどころかダイヤすら
すまぬ

673 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 15:50:54.96 ID:N9hxs0ov0.net
PS増えすぎぃ
ブラハキッズも多いししんどい

674 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 15:51:44.52 ID:8b+DWPRO0.net
またフォトナキッズが暴れてんのか あっちは日本の視聴者数もうAPEXの10分の1近くまで激減してるからな
頑張って向こう盛り上げてやれよ

675 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 15:52:09.91 ID:grcPNwVfp.net
>>664
それ殆ど強ハルとうんこと釈迦とギアとスタヌとdaltooshの数字じゃん

676 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 15:52:48.07 ID:grcPNwVfp.net
それとshivもか?あんま見てないからshivは知らんけど

677 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 15:53:32.18 ID:grcPNwVfp.net
>>659
頭お花畑でも無い限りここ見てても日本人隠れチーター多すぎるって話をよくみる

678 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 15:54:48.27 ID:xNcM/OASd.net
そらインフルエンサー様がやってるゲームが正義だからなんの問題もないでしょ
無名の雑魚が何人やってようが関係ないわ

679 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 15:54:54.07 ID:XSNmdkQu0.net
このスレでイキってるやつも7割くらいチーターだしな

680 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 15:56:11.77 ID:9MWWUlfzd.net
>>671
高所と安置は早めに取っておく事
2〜3部隊近くにいるなら挟まれない位置取りをする
戦うか引くか判断をはっきりさせて戦うなら素早く潰しきる

681 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 15:56:17.52 ID:8VI5LRFRa.net
フォートナイトは配信弱いけど動画が強いわ

682 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 15:57:39.04 ID:8b+DWPRO0.net
ほら、すぐ釣れたぞ
これがフォトナキッズなw

683 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 15:58:26.21 ID:grcPNwVfp.net
>>678
その結果がゲーム内人口の低下とクロスプレイ強制っていうな

684 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 16:00:00.95 ID:grcPNwVfp.net
動画が強いってポケモンとか任天堂ゲーが強いイメージだわ
あと脳汁でるようなキルクリップ集が撮りやすいfps

685 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 16:00:36.80 ID:F7Qf1BdC0.net
日本人チーターが蔓延してるのは周知の事実であって今更何言ってんですかね・・・
中国人がーフォトナがー言ってるのはエペガキか?業者か?アフィか?

686 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 16:04:38.29 ID:CTMNiwRiH.net
>>680
たしかに無駄に撃ち合って挟まれて死ぬこと多々あるわ…

687 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 16:05:45.65 ID:8VI5LRFRa.net
ポケモンの動画とかは無限にネタあるからな
Apexの動画はプロのキルクリップぐらいしか見る気がしないわ

688 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 16:08:35.86 ID:seUJasNx0.net
世界で尊敬される日本人!みたいな底辺用番組見てウキウキしてそう
その一方で同じことやってホルホルしてる底辺韓国人のことは馬鹿にしてそう

689 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 16:08:50.16 ID:3Jc7fyhn0.net
プラ2行けた。ここでプラチナ余裕って言ってる人達のことイキりだと思っててすいませんでした。今のプラチナまじでカジュアル気分で遊べる

690 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 16:12:39.04 ID:OVlTxTU+M.net
それはお前が強くなっただけだぞ

691 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 16:16:03.06 ID:2V/ou62i0.net
>>675
ギアほとんどやってないだろ
週平均は計算としては例えば平均20000の同接で7時間配信を5日やると週平均4100程度増えるって感じだから
その5~6人だけで一週間の平均が8.4万いくわけないだろ

692 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 16:16:08.99 ID:A1WUPWt10.net
低ランクはショットガンでゴリ押すだけのメトコン以下のゲーム性なのがこのゲーム

693 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 16:18:37.49 ID:Uu3O5Kpsa.net
チーターが味方に来て崖から落とそうとしたり闘うのやめたりする正義マン配信者キモすぎる
お前ら普段チーターにしばかれてるんだから全力でキャリーされとけよ

694 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 16:19:02.31 ID:8VI5LRFRa.net
カービンで削ってグレ投げてジャンパで突っ込んでマスティフで落とすゲームだぞ

695 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 16:19:56.49 ID:7y1p7BVM0.net
フォトナとかLOLとか世界じゃ大人気らしいけど全く興味無いわ
えぺからFPS始めたし

696 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 16:20:36.21 ID:7y1p7BVM0.net
id被ってんジャン

697 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 16:22:17.01 ID:ZY9Wtnaj0.net
俺もやった事ないけどフォトナはゴミゲだって聞いたしやる意味ない
建築とかしょーもない

698 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 16:24:41.56 ID:fTNx0ZkP0.net
プラチナ帯の一番の敵はポイント気にして交戦してくれない味方だよ

699 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 16:28:08.11 ID:8VI5LRFRa.net
キルポ取る気ない奴がプラ4もダイヤ4も多いけどどうやって上がるつもりなんだろうな

700 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 16:28:41.39 ID:Jepn14my0.net
これほどチートとかコンバーターに最適化されたゲームってないよな

701 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 16:37:40.20 ID:BLrPdd1a0.net
どのゲームでも圧倒的に中華発のチートが多いだろ

702 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 16:39:38.03 ID:7y1p7BVM0.net
中国人は「勝つためならチートでも何でもしていい」って国民性だからチートが盛んって聞いたんだけどマジ?

703 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 16:39:51.38 ID:A1WUPWt10.net
apexはチーターは多いしフォトナみたいに儲ける気も無いしかといって競技性はロケットリーグ以下だしそれでもこんだけ人いるのある意味すげえな

704 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 16:42:26.09 ID:A1WUPWt10.net
基本的なゲームシステムは最高傑作に近いのに運営はネクソン並なのがapex

705 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 16:43:51.00 ID:KDwNlPHBd.net
apexなんて圧倒的に日本人チーターだらけ
ここまで業者や代行が検索で引っ掛かることなんて今までなかったのに
まぁ昔もチートで逮捕者出てる国だから素養はあったんだろうけど、今の中高生ってチート使うことになんの抵抗もないんだろうな

706 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 16:43:51.51 ID:fZdjEv+qa.net
>>693
お前本気で気持ち悪いな

707 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 16:44:00.61 ID:eC+V71Bj0.net
エイムアシストだのエイムハックだの補助輪付きの三輪車乗りがよ〜自力でエイムしやがれ

708 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 16:45:49.81 ID:A1WUPWt10.net
配信者の影響もあるよなこんだけチーターがいんの

709 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 16:46:57.64 ID:n16ljjvXd.net
>>708
あんだけチーターの機能とか紹介してくれてたら使いたくなる奴も行って位数出るよな

710 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 16:48:26.80 ID:EQGK9jrPd.net
適当にホロ投げてるだけで索敵できるのやばない?
てかアレどのくらいの距離から反応するんだ?

711 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 16:49:36.94 ID:XFYtdrSM0.net
世界中から嫌われてる
ゲーム大好き中国人がチート使わないとかあり得ないだろ

712 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 16:49:46.37 ID:A1WUPWt10.net
配信者がそのゲームにとって与えるいい影響悪い影響あるんだけどさ
フォートナイトの場合間違いなく配信者のおかげで世界中のキッズが課金してるんだわ
apexは課金したことあるプレイヤーの99%は最初にバトルパスかったきりだろうよ

713 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 16:51:51.64 ID:EQGK9jrPd.net
仕方ない課金スキンのアイアンは見易いのにするしかないな

714 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 16:52:08.05 ID:R6WJpy0c0.net
赤アーマーのジブラルタル硬すぎてしんどすぎるわ
フラットラインほぼフルヒットさせたけどめちゃくちゃキルタイムかかったぞ

715 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 16:56:32.13 ID:NYZDsO3+d.net
ネトウヨってマジで1bit脳なんだな

716 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 16:58:27.79 ID:kJou27+GM.net
上でSS貼ってる人以外の自称○○帯だけど発言て何の根拠もないよねw

717 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 16:59:06.22 ID:RnAKR5AG0.net
配信者がゴースティングチーターにやられるのはどうでもいいわ
赤の他人の事勝手に映してんだし嫌なら配信しなきゃいいだけ 

718 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:00:31.64 ID:tDemtvyJ0.net
ローバでジャンプドライブで2PTいるとこつっこんで死んでカバーいって敵倒したのに???ってどんな脳みそつけてるんだ?なんでもそうだが突っ込むにしてもカバー出来る位置じゃないのにどーしろってんだよ

719 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:01:12.82 ID:XFYtdrSM0.net
中国人も日本人も混ざってチートいるからこの多さだろうな
PUBGはほぼ中国人チーター

720 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:01:59.87 ID:Du+FzAKU0.net
PCの設定無限すぎてマジでめんどくさい
みんなapex中の遅延どんくらい?

721 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:03:32.15 ID:EQGK9jrPd.net
誤訳に釣られて未だに情報をアップデートしてないネットリテラシーランクブロンズっているんだな

722 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:05:01.55 ID:ZY9Wtnaj0.net
>>721
プラチナさんw

723 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:05:47.58 ID:0WM5mMBBp.net
虎の子のガスおじ使ってようやくキル数がデス数上回ってきたわ
モザンビークチャレンジのデス負債が重過ぎた

724 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:09:57.70 ID:seUJasNx0.net
ゴースティングでやめる宣言してたボブってやつ
次の配信で1万人越えてたし宣伝大成功だったな
チーターすら宣伝のための道具に過ぎなかった

725 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:14:42.36 ID:A1WUPWt10.net
ほんとなんにも対策しねぇよなこの運営
なにがしたいんだがさっぱりわかんねぇ
今の常態で十分黒字なの?

726 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:14:59.18 ID:S0BGfw1t0.net
プレデター帯のチーターはかなり減ったって聞いたんだがまだいるの?
rasが苦言呈した次の次の日くらいには激減したらしいじゃん

727 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:17:41.25 ID:P55rO9U60.net
結局スピファて強いの?弱いの?

728 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:18:28.02 ID:RnAKR5AG0.net
>>725
とんでもない売上出してる主力ソフトだが
そのソフトにban要因を1人も常駐させてなかった謎経営してるだけ

729 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:19:49.80 ID:9JFy1Yfud.net
>>726
めちゃくちゃいるし、BANしたのはその日だけで後は放置

730 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:21:48.21 ID:A1WUPWt10.net
今のEAってなんにもないからこのクソゲーに依存してんのも無理はない
ほんとにapex以外なんにもないだろ
後はサッカーのゲームくらいか

731 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:22:20.15 ID:uUAGwC3j0.net
スカルタウンは帰ってこなくてもいいけどサルベージとかガントレ南に地面がほしい

732 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:25:44.28 ID:A1WUPWt10.net
調べたらフォトナより売上あるんだな
どこの誰が課金してんだよ

733 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:29:22.92 ID:pEiQeCaz0.net
意外とプラチナ以下とかのほうが課金してたりする

734 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:30:05.12 ID:n7pRxANG0.net
なんで漁夫が目の前にいるのに籠ってるところに喧嘩売るんだよ池沼かよ

735 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:30:34.23 ID:xNcM/OASd.net
https://surfshark.com/wp-content/themes/surfshark-9.31/assets/img/hacking-wins/01_Hacking-Wins_Chart.png
他のゲームに比べたらチーター少ないんだな
フォトナどんだけ地獄なんだよ

736 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:33:21.38 ID:EQGK9jrPd.net
>>729
ttps://twitter.com/rspn_hideouts/status/1364448710512365568?s=21
嘘はよくない
(deleted an unsolicited ad)

737 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:34:04.56 ID:BoVYZv4gM.net
>>735
どこ読んだらそう見えるんだよ

738 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:35:22.30 ID:8VI5LRFRa.net
ゴールド停滞でクナイ持ってるやつとかいるしね

739 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:36:03.58 ID:9JFy1Yfud.net
>>736
アジアの話なんだけどお前もしかしてアホなの?
>>90

740 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:37:06.98 ID:EQGK9jrPd.net
>>739
アジアで全くBANされてないってソースは?
600人も手動でBANしてりゃそりゃ漏れも当然あるでしょ

741 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:41:19.22 ID:9JFy1Yfud.net
>>740
あの、流れ分かってる?
アジアが放置されてRasがキレて日本鯖異常にチーター多いの認識してるから頑張ってBANしますって公式がお気持ち表明して、それでもほとんどは無視されてますってことなんだけど

742 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:42:02.52 ID:e4KKY1KW0.net
チート対策を怠って防止できないツケで自業自得のくせに
人の手で対処するならさっさと増員しろ

743 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:42:02.96 ID:uomS74J40.net
>>734
キンキャニのバンカー前の谷?バンカー向かいの家入ったんだけどさ
左の下の家、向かいの下の家、バンカー、右の家
全部敵ピン付いたのになんで下の家に攻撃すんだよとは思ったわw
バンカー南の丘も居るっぽいし谷囲んでひしめいてんのにヘイト買うなよと

744 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:42:28.42 ID:8b+DWPRO0.net
もうわかったから諦めろ負け犬のフォトナキッズw
二度とAPEXに勝てないから

745 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:43:06.18 ID:EQGK9jrPd.net
>>741
だからBANされてないに対してちゃんとやってるって言ってるじゃん
そもそもその翔丸さんのTwitterみればBANやってるのわかると思うが
最新ツイートもみれないの?
それともそのチーターがBANされなきゃ仕事してない!っていうつもり??

746 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:43:06.82 ID:A1WUPWt10.net
チーターが嫌ならFPSやらないほうがいいよ
全てのオンライン対戦ゲームの中で一番チートと相性のいいジャンルだから
根源であるチートを使いたいという気持ちが湧き上がりやすいんだよFPSは

747 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:45:06.02 ID:e4KKY1KW0.net
>>746
ふと思ったけどなんでDbDみたいな対人ゲームだとチート少ないんすかね・・・
両方ランク1で2年くらいやってチーターは3人しか見なかったのよね
同じイージー安置チートなのに、なんで差が出るんだろう?

748 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:45:22.79 ID:2V/ou62i0.net
お前ら一度ピクミンでもやって頭冷やしてこい

749 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:45:23.34 ID:P55rO9U60.net
そんな嫌ならCS行けばよくね?

750 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:46:45.39 ID:9JFy1Yfud.net
>>745
いや、普通にBANに力入れますって人員増やすってことだよね…渋谷ハルレベルの配信者が通報してようやくBANされましたってことだよね
それでその渋谷ハルの今日の配信タイトル見てこいよアホ
何がちゃんとBANしてんだよ、ほとんどのプロが全然減ってねえって言ってんのに

751 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:47:13.54 ID:2V/ou62i0.net
>>747
挙動に出る系は分かりやすいんじゃない?
オートaimはもとよりwhは大分わかりにくいし
まあdbdでwh使ってる奴もいそうだけど

752 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:48:53.92 ID:ZzUiGUPK0.net
勝てない奴は無自覚に負ける行動してるからな
アンチ見て敵がどこに集中するかも予測せずとにかくその方向に走る
案の定待ち伏せくらって死亡
目の前の敵しか見てないから他の2人から一斉砲撃くらって死亡

753 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:50:24.91 ID:EQGK9jrPd.net
>>750
減ってるとBANしてるは別だし
減ってないからBANしてないなんて言え無いと思うんだけど
減ってなきゃBANしてないって短絡的な結論に至るなら論外だからいいわ
これ以上話しても到底理解出来ないだろうし

754 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:50:32.81 ID:P55rO9U60.net
思ったけどCSは60固定なんか 最近モニター144に変えて世界変わったからそっから戻るのはキツそうやな

755 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:53:03.54 ID:FT/m7IbVp.net
チーターは当たり前にBANしてるだろうがBANした所で新垢作られて減ってないだけやろ
チーター撲滅なんて絶対に無理なんだしBANに力入れてくれたとして誤BANされたらそれこそキレるやろ

756 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:53:04.06 ID:WApu39Yu0.net
なんで同じチーターを嫌う者同士で喧嘩してんだw

757 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:54:25.17 ID:F7Qf1BdC0.net
チーペックスは今日もチーターで溢れています
おしまい

758 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:55:03.66 ID:9JFy1Yfud.net
>>753
Rasがキレたあと減ったのは事実で今またチーターだらけな時点で大してBANしてないよね
わざわざ力入れると発言したのだから何かしらの変化を期待したが変わってない、人員も増やしてない
そもそも手動BAN全世界600人なんて焼け石に水の数字でBANしてると宣えるのが狂ってるわけでそれを散々指摘されてるのに、何故そこまで擁護したがるのか謎

759 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:55:18.06 ID:fPMPg/rl0.net
>>720
テクスチャ以外は最低設定
AAはお好みによって

760 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:55:56.97 ID:DG2CisJH0.net
おはにーと
お前ら今日も一日家にいたんか?
俺は今週こそプラチナにいくわ

761 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:56:35.46 ID:9JFy1Yfud.net
チーターは撲滅不可能だろうが、これだけのタイトルでEACに全て丸投げってEA以外に存在すんの
シージですらこれよりマシなレベル

762 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:57:31.42 ID:y5lg8DmfM.net
クラッシュサイト目掛けて1000メートルくらいからジャンプしたら途中の崖で届かないと思ったのか野良が2人とも砲台に降りやがった
実際余裕で上の方まで届くんだが…
JMやらないやつってそういう感覚わからんのだろうな

763 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:57:39.82 ID:EQGK9jrPd.net
>>758
そりゃ嘘言ってるんだからそれは違うよって言いたくもなるでしょ
餓鬼があるまいし

764 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:57:53.14 ID:Vqb5CeVIp.net
なんでID:9JFy1Yfudくんはここまでカリカリしてるんだ?^^;

765 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:58:19.56 ID:tWFNiWoN0.net
>>727
つよい

766 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:58:49.83 ID:TwS6VjSkd.net
なんかここ数日確実にJM一回目だけ通信エラー吐くわ
なんじゃこりゃ

767 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:59:32.93 ID:vBZPe8VQ0.net
チーターなんて30垢くらい持ってるだろうからこんだけ人口いるゲームじゃあんまり意味ないぞ
ソースはEAAにあがってるCODWZのチーターの記事な
Apexは無料だしそれより遥かに複アカ所持出来るだろう
あいつらVPNもかますしハードウェアの偽装もするし
挙げ句の果てにはそれ用のPCまで買う始末だからな
思ってる以上にイタチごっこだわ
1垢BANしても29垢あるならそりゃ減らんわなって
Apexでも配信中にBANされたから別の垢でやるわwって奴いたよな
CODなんて訴訟するぞいっても結局チーターまみれだし
もうブリザードに頭下げてvanguard入れさせてもらえ

768 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 17:59:36.66 ID:F7Qf1BdC0.net
EAは商売人だから
日本人には金かけてチーター対策するよりも
その金でストリーマーや絵に広告費払って宣伝してもらったほうが費用対効果が高いって結論付けただけ

まぁ馬鹿にされてんだけどな草

769 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:00:13.42 ID:j9IUqf7K0.net
地形に直接ではなくマップ上にピンさしたらピンが空中にささるじゃん
JM時にそれやったらピンの位置を誤認したのか二人がやたら手前で降りちゃって死んで真面目にやれって言われたんだけど俺が悪い?

770 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:01:05.05 ID:Ue3RJqzJd.net
チャイナと同じ民度になっちまったな

771 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:01:30.64 ID:grcPNwVfp.net
>>768
まぁこれだよな
みんなでタルコフ行くしかねぇ

772 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:01:31.42 ID:Du+FzAKU0.net
>>759
DPClatencyいくつ?

773 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:03:10.40 ID:WuE8ZhLW0.net
>>763
チーター「運営は仕事してるし俺はBANされてないからチーターじゃない。日本人にチーターはいない、」

774 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:03:13.28 ID:RnAKR5AG0.net
カジュアルの初動モザンビークとアモの専有ほんと邪魔
消えろクソが

775 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:03:17.70 ID:L37rN6O3a.net
マスティフ当てるコツってなんかある?

776 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:04:32.46 ID:RnAKR5AG0.net
フリックショットはあまりしない 置くこと

777 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:05:26.80 ID:IOd9Tdf20.net
ランクは100レベル以上かつSMS連携必須にすれば、カジュアルでレベル上げてる間にBANしやすいから、ランクにチーターは減る
ついでに、身分証なしで番号手に入る国以外なら、何かしらの罪をでっち上げれば、情報開示請求でチーターの特定も出来そうなもんだと思うんだがな

778 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:05:55.90 ID:+mDt1O/h0.net
>>727
オルタネータと一緒で初動なら狙って拾うくらいには強くなった
拡張マガ拾ったら交換するけど

779 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:06:10.76 ID:grcPNwVfp.net
>>777
PCエアプか?
レベル10未満かつブロンズのプレデターブースティングパーティとか当たるんだが?

780 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:06:58.31 ID:EQGK9jrPd.net
>>773
プラチナ4とチーターも見抜けないガイジ
ワッチョイ辿るくらいしろよ

781 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:07:14.91 ID:L37rN6O3a.net
>>776 置くってのは相手ときちんと重なったことを確認してから撃つって事でOK?

782 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:07:55.58 ID:3Jc7fyhn0.net
17時過ぎた辺りから無敵の人2pt増えてきてポイント危うくなるな。やっぱいかに2ptとマッチしないかが問われるわソロランク

783 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:07:55.59 ID:DG2CisJH0.net
これだからニートは…
じゃあ、その費用は誰が出すの?
どんな得があるの?
やっぱ、広告費に回した方が楽でいいわってな

784 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:09:15.26 ID:9nuqyUGU0.net
>>777
残念ながらこのゲーム1レベブロンズでもグリッチ使えばプレデター帯に来れます
SMS認証も無料アカウントが売買されてたりアプリでごまかしたりできるので意味無いことをシージやOWなどの別ゲーが証明してます

785 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:09:56.71 ID:Ue3RJqzJd.net
見せしめくらいしか効果ないからな

786 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:10:34.66 ID:e4KKY1KW0.net
いつになったらブロンズプレデター混合チームのバグなくなるんすかね・・・

787 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:11:06.73 ID:9nuqyUGU0.net
>>767
vanguardはRiotだぞ
栄えあるRiotをblizzardとかいう落ち目の底辺企業と間違えないでくれるか?

788 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:11:18.22 ID:5jRFRLxrd.net
SMS認証は草

789 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:11:25.81 ID:DG2CisJH0.net
やっぱナーブギアしかねーな
あれ頭につけてチート使ったらうんこ漏らすとかしとけばいいだろ

790 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:11:46.80 ID:A1WUPWt10.net
チーター代行ブースティングの多さは面白さの証拠
FPS史上一番多いかもしれん
つまりapexはFPS最高傑作ってことだ
apexを超えるFPSはVRが進化するまで生まれないだろうな

791 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:12:56.27 ID:vBZPe8VQ0.net
>>787
素で間違えたわ
すまん

792 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:13:15.38 ID:KVpBVPbyd.net
EAはEACに頼りきりだから突破が簡単で業者として美味しすぎる
割く労力はゼロに近い
アペより安くてほとんどの期間workingなチートってないんじゃないかな

793 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:13:20.06 ID:DG2CisJH0.net
面白いなら自分でやるだけだからな
面白いっていうより一般層にもうけてマウント取りたい奴が多いって事だと思ってるわ

794 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:14:06.21 ID:RudTjM0+H.net
チーターが減らないというか
HW BANとかIPBANは回避する手段あるし
アカウント作り放題なのでBANしてもすぐ復活して来てるんでしょ

ランクマは電話番号登録必須にしてもある程度はすり抜けるだろうし
BANで対応よりもスタッツ見てマッチングするようにすればチーター隔離的な事は出来るんじゃねって思うけど

795 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:14:39.15 ID:IpLv3Hdya.net
昔の子供がプロアク使ってたのと同じようなもんだろ

796 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:15:13.66 ID:5jRFRLxrd.net
>>792
ガチであるぞエアプか?
もっと需要がない(人気のない)ゲームのチートはめちゃくちゃ安い

797 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:16:07.33 ID:DG2CisJH0.net
>>794
よくわかんないけど君くさそう

798 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:16:13.06 ID:grcPNwVfp.net
チーター発掘されてんじゃん
どの面さげてこのスレに書き込んでんだよ

799 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:16:58.74 ID:grcPNwVfp.net
>>795
今のおっさん世代が倫理観欠如してる感じなのはそれか

800 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:17:21.62 ID:csA8Dz7lM.net
バトロワはチートの影響がデカすぎてな
1/60でチートなだけで残り59人が不快だからな

CSGOとかなら同じ割合でも6回に1回だから少なく感じる

801 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:18:23.62 ID:RnAKR5AG0.net
>>781
それもあるし予測する
『あ 次の瞬間こいつジャンプするわ ちょっと上に置いて空中で刺したろ』ってワンテンポ待てるようになるのが大事

802 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:18:49.72 ID:KVpBVPbyd.net
>>796
それって要はもう大手が手を出してないような事実上死んだタイトルでしょ
誤解を生んだなら申し訳ないが、一線級のタイトルの話のつもりだった

803 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:20:08.75 ID:Nk/Vv+nc0.net
ガスおじがフィールドワークに出かけてると聞いてロード画面にガスおじが居る場所に行ったんだが居ないぞ
>>581は幻覚見たんじゃねえの

804 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:20:51.65 ID:grcPNwVfp.net
一応 apexってAAAタイトルだろ

805 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:21:21.26 ID:uomS74J40.net
>>769
ピンがタービンの上に刺さってても上に着地しねえよw
でも訂正しないとたまに初心者混じりだと盆栽のビルの上とか普通に乗ろうとするよ

806 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:21:37.41 ID:A1WUPWt10.net
ダイブ軌道とバッジ欲しさに業者に金払ってるやつが山ほどいるんだな・・・
ソシャゲにガチャするよりよほど安く優越感に浸れるからその手のやつらにとってはたまらないんだろな
プレデターバッジと赤い軌道見て射精してんだろ

807 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:22:11.32 ID:5jRFRLxrd.net
>>802
それなら一線級の定義が君次第だから勝てんわ
後出しで勝手に集合制限して「これより安いとこる?」ってあるわけ無いじゃん

808 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:23:25.86 ID:xNcM/OASd.net
大事なのはライト層の数だからね。ライト層はチート被害少ないランク帯だし、
ヴァロみたいなOSレベルの対策入れると人減るかもしれないから今のままでしょ

809 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:24:33.28 ID:icDtH+4z0.net
チート対策より鯖増強した方がいいんじゃねえの
なんでこんな糞みたいな糞鯖でやらにゃいかんのか

810 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:25:56.47 ID:KVpBVPbyd.net
>>807
だからごめんね
チートに詳しくはないから、素人でも辿り着けるAAAタイトルのことしか調べられなかったのよ
マイナーゲーのチートって見つけるのかなり難しいと思う
具体的に何のタイトルがアペより安いの?

811 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:26:22.81 ID:T5p78d6ra.net
>>806
先日観た有名どこの配信動画思い出した
上に居るね、2人だけじゃね?ジャンプタワーからプレデター軌道で威嚇しよう!
あ、届かねえw ビビってた?
いや、ジブ冷静に俺らが落ちるの眺めてた

812 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:27:01.66 ID:Q/5pJZika.net
>>774
降下中にパージしろ

813 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:27:35.01 ID:9nuqyUGU0.net
>>809
わざわざコスト掛けてチート対策も鯖増強もする必要が無い
やらなくてもアクティブ数が維持出来てるから

814 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:28:19.17 ID:Nk/Vv+nc0.net
スコープとボルトだけ取って降下中に捨てるのおすすめだけどどうしても敵と戦わなくちゃ行けない時に役に立つから捨てないわモザン

815 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:28:29.11 ID:5jRFRLxrd.net
>>810
やっぱエアプじゃねーか!にわかは黙ってな!
BF4 aimbot 6.00$買い切り

816 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:30:16.23 ID:KVpBVPbyd.net
>>815
EAじゃねえかボケ

817 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:31:10.01 ID:5jRFRLxrd.net
>>816
アペより安いチートあるじゃねぇかコラ

818 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:33:27.76 ID:Ix3yVZDh0.net
脳死で3倍スコつけてたけど
2倍のが全距離めっちゃ当たるわ
騙されたわ

819 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:33:49.67 ID:KVpBVPbyd.net
>>817
最初にEAだから言うとるやんかこのハゲ!

820 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:34:34.50 ID:R3U+E3c80.net
チーターまで湧き出して草
これがジャップの民度かw

821 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:35:22.33 ID:5jRFRLxrd.net
>>819
は?ハゲは関係ないだろお前明日NGにするわ

822 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:36:25.03 ID:GrhAObpid.net
>>821
どう見てもお前がガイジだから諦めろ

823 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:36:58.25 ID:WApu39Yu0.net
ヒューズでドア壊すの楽しいな
ワットソン相手ならナックルクラスターでドア壊してテルミやアークスターなげればフェンス壊せるから楽だわ
パイロンあってもそこまでカバーされてないこと多いから通るんだよな
逆にコースティック相手だと攻めづらくてだるいわ

824 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:40:40.18 ID:RnAKR5AG0.net
お前らってレブナント並に喧嘩っぱやいよな 殺すぞ

825 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:41:13.43 ID:KVpBVPbyd.net
>>821
明日からとかハゲ優しくて草

826 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:41:16.93 ID:3Jc7fyhn0.net
自分をタフだと思ってるの?6インチのヒールで戦ってみなさいよ

827 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:41:46.38 ID:0fDskyaLM.net
ワッチョイは木曜更新だからね

828 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:43:01.12 ID:+mDt1O/h0.net
チーターにやられたら観戦付けて次の相手で即死するのを眺めるのが最近の憂さ晴らし
怪しいと思った奴が本当に上手い事なんてまず無いからなw
観戦してたらほぼ確実に100ダメ未満でクソ雑魚死するわ

829 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:45:12.73 ID:kbEHCcB40.net
トラッカーで総合キル数どのくらいから表示させるべきかな
二桁とか数百が味方だとガッカリするよな
今900なんだが

830 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:46:20.69 ID:XSNmdkQu0.net
新キャラなんかだとバカみたいにやってるニートでもなきゃ4桁もいかないし
わざわざ隠してるやつのほうがよっぽどガッカリされるだろ

831 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:46:57.50 ID:TwS6VjSkd.net
>>828
露骨にチート使ってるくせにバレてない隠せてると思ってるカスめちゃくちゃ居るから実際有効だよな

832 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:46:58.03 ID:RnAKR5AG0.net
ローバのフィニッシャーの声 可愛らしすぎてあってないよな
やぁ!じゃないyいお

833 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:51:48.29 ID:3the/Dq0d.net
最近のチーターは観戦しようとすると別のキャラに飛ばしてくる
これを逆手に取って通報するわ

834 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:52:17.06 ID:lOdu9/TQ0.net
タイトル画面が一生グルグル出てて進めないんだけど俺だけ?
それとも鯖が弱いか混雑してるん?

835 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:52:36.00 ID:mi7farlxx.net
cod がチーター隔離鯖なかったっけ?
報告件数が一定以上のやつはとりあえずそれに隔離するでよくね?
んで自分は違うってやつを運営が調べればよし

836 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:52:44.62 ID:WApu39Yu0.net
>>829
キャラの練度が低いんだろうなって思われるね

837 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:53:42.70 ID:3Jc7fyhn0.net
キャラ調整によって使いたいキャラなんていくらでも変わってくるしトラッカーキル数はそんなに気にしないな。まして900なら充分やりこんでる方だと感じる

838 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:55:36.26 ID:csA8Dz7lM.net
>>835
それができる開発ならランク1のブロンズ4がプレマス帯には来ないw

839 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:56:22.51 ID:IOd9Tdf20.net
>>779
>>784
減るって意味わかる?

840 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:56:27.35 ID:mi7farlxx.net
>>838
そうだったわ…

841 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:57:32.99 ID:WApu39Yu0.net
>>809
鯖増強はレンタル料が増えるのが厳しくてできないんじゃないか?
東京鯖だけ増強なんてのも厳しいだろうし、人気のわりに課金要素のせいでそこまで稼げてなさそう

842 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 18:58:08.24 ID:mi7farlxx.net
ちなみに開示請求とかしずらいの日本支社がないからってのもあるんじゃね

843 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 19:02:43.98 ID:n7pRxANG0.net
チーターってランク設けてそこに放り込んでいけばいいだけなのにな

844 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 19:02:49.61 ID:ZzUiGUPK0.net
紫アーマーで遠くからスナイプクリプトww
死んでくれマジで

845 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 19:03:27.20 ID:JOyHQeVw0.net
>>839
本気で減ると思ってるのかお前は・・・

846 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 19:06:58.78 ID:n7pRxANG0.net
クソジャンプかますプラ4死ね

847 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 19:07:16.19 ID:XSNmdkQu0.net
正直強いやつは何使っても強いからキャラ個々の練度とかあまり気にならない

848 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 19:07:57.36 ID:h34AZU1K0.net
初めて昼〜夕方にランクマやったが、
スモークからのあからさまなオートエイムとか未だに居るんだな
そして野良のハズレ率が糞高い

849 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 19:11:08.88 ID:WApu39Yu0.net
中遠距離の追いAIMは今の感度で安定してるんだが、近距離だと追いAIM追いつかんわ
PADだとこの悩みがないのか

850 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 19:11:39.80 ID:ZzUiGUPK0.net
padコンバーターアンチリコイルマウスもいるぞ

851 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 19:11:55.53 ID:RnAKR5AG0.net
爪痕付けてトラッカーも猛者感あるけど同じキャラ5000戦やり続けただけで
kd2でキャリーなんか出来ないのに このキャラ使ったときだけ味方従順すぎて笑うわ

852 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 19:15:27.42 ID:EvWMo55D0.net
>>849
PADでも追いつかないのは離されるだけだぞ

853 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 19:16:47.75 ID:MkqN+cuc0.net
またこのゲーム落ちるようになったわ

854 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 19:17:28.24 ID:ub2g376GM.net
500キルしてるのに2000ハンマーすら取れないから逆にそのキャラ使うの躊躇うようになってきた

855 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 19:20:04.26 ID:b6t2EQ/u0.net
別にバッジなんていつ取ろうが変わらないんだからどうでもいいだろ

856 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 19:23:30.72 ID:QzSkFVLo0.net
>>754
いうて戦闘中ほぼほぼ30くらいしか出ないけどな

857 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 19:27:42.79 ID:srEDNbtRM.net
ランクでキルポマックスで終わるよう戦闘してたら
そんなダメは出ないな
ダメ出すには意識が必要だからね
https://i.imgur.com/wzX7NVc.jpg

858 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 19:28:47.95 ID:b6t2EQ/u0.net
>>857
こんなクソ平均的な戦績見せられても何が言いたいのかわからんわ

859 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 19:30:48.09 ID:8VI5LRFRa.net
要約

ダメージなんて飾りなんだ!ボクちゃんは弱くないんだ!

860 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 19:30:59.63 ID:e4KKY1KW0.net
>>858
同じ戦績の画像何回も何回も貼って騒いでる奴だから
信用できる要素がない

861 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 19:31:20.73 ID:n7pRxANG0.net
相手の編成くらい確認して戦略たてろやクズ。
平地で籠ってるんだからお茶を濁してultだろが春日

862 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 19:33:20.33 ID:tWFNiWoN0.net
トゥース

863 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 19:33:31.92 ID:srEDNbtRM.net
>>861
戦略立てるのは他のやつじゃなくてお前
人任せにして文句は通らんよ
オーダーしない時点でトロールと本質は同じ

864 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 19:35:44.81 ID:cLAJfzxF0.net
俺はプラスチック4

865 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 19:39:14.88 ID:XSNmdkQu0.net
500キルはまだまだ初心者だろ

866 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 19:43:23.69 ID:Po+SYp130.net
味方が…

867 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 19:43:41.81 ID:Po+SYp130.net
もう無理置いて逃げるわ

868 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 19:45:11.55 ID:LgOdNhTGa.net
最高ダメージのトラッカーも欲しいな

869 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 19:55:24.79 ID:9+3U2/rm0.net
ファイトナイトのリングで死ぬ

蘇生

リング内のルール適用のまま復活

でパンチ意外何もできなかった
余りにも酷いバグ

870 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 19:59:49.90 ID:ofl9csDpM.net
味方ガー
漁父ガー
レヴオクタンガー
duoガー
プラ4ガー
padガー

871 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 20:07:07.82 ID:4fbWIhtv0.net
VC垂れ流しディオに当たってちょっと盛れたしいい奴らっぽくてパーティきて暫くやってフレンド申請きて
その後男か女か聞いてきてマジきめえって思いながら男って答えたらフレンド外されてマジできめえってなりました(´・ω・`)

872 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 20:08:57.55 ID:i/+9pC7u0.net
味方リスポーンさせたらバンガになっててクソワロタ

873 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 20:11:27.08 ID:lGSuFHBR0.net
ブラハいらねー

今の環境でアシスト乞食以外何の強みがあんだこいつ

874 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 20:19:52.13 ID:xNcM/OASd.net
>>873
陰キャ狩り

875 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 20:21:22.84 ID:tWFNiWoN0.net
ブラハよわくなったよな

876 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 20:23:32.89 ID:ofl9csDpM.net
キンキャニだと
ブラハ<クリプト
それ以外のmapはブラハじゃない

877 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 20:24:35.09 ID:+mDt1O/h0.net
オリンパスでもクリプトそれなりに活躍してたよ
エッジがバカみたいな高低差と建物の数でブラハ居ないとやってられないだけ

878 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 20:24:47.49 ID:RnAKR5AG0.net
ウルト中のフィジカル半端じゃないけどなブラハ

879 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 20:25:38.31 ID:8VI5LRFRa.net
ブラハ使ってる奴は全員ゴミ

880 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 20:26:29.93 ID:IOd9Tdf20.net
>>876
頭悪そう

881 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 20:27:05.39 ID:tcVz79uR0.net
オリンパスで大会やればいいのになんでやらないんだ?エッジばかりで飽きる

882 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 20:27:20.71 ID:b7DTNWUJ0.net
どうしよう・・・

883 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 20:27:54.83 ID:u+44gwcC0.net
野良の寄生ブラハのゴミ率が高いのは分かるが、フルパで普通に使えばブラハは強いよ

884 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 20:29:31.21 ID:ZzUiGUPK0.net
ブラハがスナイパー持ってたら何かを察する

885 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 20:30:37.28 ID:tT7+P02Q0.net
ブラハ即ピックARSRはこの世の終わり
そういうやつに限って唯一仕事できるアビリティも
脳のキャパオーバーでロクに使えんのよ

886 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 20:30:37.45 ID:8VI5LRFRa.net
野良ブラハは全員手帳持ち

887 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 20:33:15.36 ID:M61313TA0.net
攻撃対象というのはこのようにして攻撃に飢えたプレイヤーによって作られていくのです

888 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 20:35:45.27 ID:3Jc7fyhn0.net
恐竜が閉じ込められてる檻にジャンブドライブで入るのできなくなったんだな。数少ないジャンブドライブの使い道潰さないでくれよ

889 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 20:41:10.46 ID:wuUpoER80.net
砂持たずに前に出てくれるブラハは強い
野良だとまずいないけど

890 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 20:42:05.95 ID:x1VN6yvFa.net
ブラハは何持てばいいんだよ

891 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 20:43:15.21 ID:Q+Gl4rOL0.net
手帳

892 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 20:43:27.23 ID:e4KKY1KW0.net
マスティフ片手に持って301かフラットかボルトの空いてるやつでええんじゃない

893 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 20:44:47.82 ID:mi7farlxx.net
ジブ使ってるけどやっぱ安定の強さ、ドーム判断難しくてたまにトロールするけど

894 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 20:51:37.73 ID:Po+SYp130.net
にーとにーとにーとにーとにーとっと
ニートでマスター行ってないやつとかおりゅ?

895 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 20:52:32.25 ID:ac/sCr6+0.net
俺もニートになりてえ
時間さえあれば今のマスターにならなれるんだ

896 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 20:52:39.81 ID:XQ8TrnOo0.net
なんで勝てないのに被せ降りする奴こんな多いの
常にジャンマスやらせてくれや

897 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 20:54:58.02 ID:ZyerqNVt0.net
>>896
ジャンマス譲ってくれって言っても譲ってくれない即降り被せマンも居るし凄いよな

898 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 20:55:11.37 ID:5YZ6Y8fO0.net
今日来る味方クソ強いわ
俺が逆に雑魚くなったけど

899 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 20:55:26.35 ID:c+T5oFHia.net
戦績見せたら即抜けしすぎって言われたんだけどどういう事?
どこで見るの?

900 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 20:55:42.24 ID:tT7+P02Q0.net
>>899
見せてみい

901 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 20:57:02.81 ID:5YZ6Y8fO0.net
>>899
ゲーム数-勝利数が普通の人のデス数
それが大きく外れてる場合即抜けしすぎ
俺は5000回以上即抜けしてるから他人に戦績見せない

902 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:01:57.73 ID:ERUUZbaI0.net
>>495
でも実際そんなもんやろ

903 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:02:28.50 ID:c+T5oFHia.net
ゲーム数4.57 デス4100 勝利203だった

904 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:04:03.50 ID:seUJasNx0.net
即抜けするのはいいが自慢はやめとけよ
前にキルレ自慢のRT回ってきたから見たら過去に2連続で同じマッチになって2連続でダウン即抜けしてたアホだったから
当時俺がしたツイートと一緒にRTしたやつに「そいつは詐欺師のカスだぞ」ってご指摘してあげたわ
お前らが自分だけでキルレ眺めて満足する分には何も言わんがな

905 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:04:19.41 ID:O/0KRSWF0.net
俺も通算ゲーム数 - 通算勝利数で出てくる数字がデス数と比べて大きく外れてるんだ
デス数が1kくらい回多いw

906 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:06:12.59 ID:e4KKY1KW0.net
>>901
計算が違う
普通の人もプロも即抜けしないからゲーム数-勝利数+(ビーコン蘇生数)が正解
プロの戦績から逆算すると20〜25試合に1回はビーコン蘇生されて2デス換算になる

907 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:06:42.61 ID:c+T5oFHia.net
カジュアルでノック抜けしてもデス付かないの?

908 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:08:16.18 ID:XSNmdkQu0.net
>>903
だいたい1ゲームで1000回死んで40回優勝してることになって草

909 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:08:39.32 ID:WApu39Yu0.net
あれこれイベントおわったんちゃうんか?
またモザンもってね?
いらない武器は拾わないタイプだから毎回ダイブ時にすてるのきついわ

910 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:08:57.73 ID:WApu39Yu0.net
>>907
デスつかないけど試合数は増えるぞ

911 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:09:34.69 ID:9Lzu2v4s0.net
>>849
エイムボットおすすめ

912 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:09:53.68 ID:9nuqyUGU0.net
>>904
カジュアルゲーに戦績自慢はつきものだからしゃーない
FPSに関してはCoD、BF時代からの伝統だからな

913 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:10:41.41 ID:WApu39Yu0.net
>>911
感度が低すぎて追いつかないって感じね
逆に近距離にあわせて感度あげると中遠距離がきついわ

914 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:12:43.38 ID:e4KKY1KW0.net
>>907
ダウンして全滅か箱の前に切断退出すると0デス
普通に試合して全滅して箱になると1デス
箱になってからビーコン蘇生されてそこから全滅すると2デス

試合数から勝利数を引いてもそこにビーコン分のデスが上乗せされるのが普通
例えば>>903の本来のデス数は4570-203+(4570/25)になり4500くらいが正解
400回もデスをごまかしてKD稼いでるってバレる

915 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:12:47.67 ID:O/0KRSWF0.net
11.4k回プレイしてるけどエラー以外で抜けたの5回くらいしかない

916 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:13:46.80 ID:zkr3CHMV0.net
自分でブラハ使うことほとんどないけど敵の正確な位置がわかるのは強いからやっぱパーティーにはいて欲しい

917 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:14:49.98 ID:c+T5oFHia.net
>>914
いや誤魔化してるつもりはないんだけどな
ノックされたら抜けてるのがそうなってんのかな

918 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:15:15.97 ID:Mig+DFM/d.net
ディスコ募集久々行ったら最後にチート勧められて草生えた
どんだけ蔓延してんねん

919 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:15:45.44 ID:Ayvhefr10.net
steamプロコン ジャイロ試したんだけどデスボ漁るの難しすぎてワロタ
視点リセットとデスボなんとかなったらめちゃくちゃ強えんだけどな〜

920 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:16:25.13 ID:ZY9Wtnaj0.net
>>907
つかないから盛り放題
でも平均ダメージは盛れないから平均ダメージで判断しろ
基本平均ダメージ800以下はゴミ

921 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:16:34.74 ID:XSNmdkQu0.net
正常なプレイヤーは箱になるまで抜けないからな
ノックされたら抜けるやつはkd増やしたいか病的にせっかちなんだろうなって思ってる

922 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:17:36.47 ID:AX63jjYX0.net
冗談抜きで起動音馬鹿みてえにでけえの毎シーズン言われてるのに直さないのってなんでなん?
もはや伝統みたいなノリのつもりなの?
毎回毎回起動のたびにイヤホン外すかアプデのたびに大元のデータ削除するかっていう手間をユーザーにやらせてるの何とも思ってないんかあいつらは

923 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:18:37.93 ID:6a/xB5LQ0.net
平均ダメ800以下ゴミとかまたアホなこと言い始めてるわ

924 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:18:37.97 ID:e4KKY1KW0.net
>>917
まぁ第三者からはそう見られる可能性があるから
仲間を無視してダウンして即退出してるような奴は戦績を公表しない方が賢いって話よ
本人の考えなんて分からないんだからわざわざ見せなければいいだけってこと

925 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:19:21.27 ID:ZY9Wtnaj0.net
まあソロカジュならダウン抜けは別にいいけどな
野良のバッジ見て決めてる
勝つ見込み無さそうな雑魚バッジならさっさと抜けて次行った方効率いい

926 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:19:28.52 ID:XSNmdkQu0.net
プレデター1位以外ゴミだからね
800以下はゴミとかいうやつは大抵平均801の雑魚

927 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:19:37.24 ID:/95i0TIPa.net
お前らカジュアルで初動死んでも味方の観戦して待ってんの?
優しすぎるだろ…

928 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:19:40.17 ID:pEiQeCaz0.net
一つランク下の4連れてくる奴って何考えてるんだろうな

929 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:20:06.55 ID:Mig+DFM/d.net
戦績なんて気にしてるやつそんないないだろ
みんなバッジと軌道を血眼になって求めてるクソゲーだぞ

930 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:21:18.43 ID:ZY9Wtnaj0.net
>>923
さすがにマスター以降回してるやつなら800下回ってもしゃーないけど
ダイヤ4以下で800下回ったらゴミとしか
そんなのはカジュアルでも狩られるだけ

931 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:22:04.69 ID:6a/xB5LQ0.net
>>930
ゴミが何割いるんだよ
アホか

932 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:23:11.14 ID:MnNr6Y9l0.net
平均ダメージの基準は600ぐらいだろ
ランクとカジュアルどっちをメインにやってるかとかフルパか野良かとかでも変わるけど

933 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:23:15.45 ID:N2+JSkcGM.net
カジュアルくらい好きにすればいいけどカジュアルでダウンした挙げ句即抜けしてるのはダサすぎてびっくりする
よりによってカジュアルで効率()とか考えてるキチガイなのにカジュアルでダウンして即抜けだもんな

934 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:23:43.26 ID:+mDt1O/h0.net
>>926
んなわけないやろ、自分の中で盛ってるから実際は500くらいだぞ

935 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:24:37.83 ID:ZY9Wtnaj0.net
>>931
ライト層はほとんどゴミ
悪いが一緒に遊ぶやつは厳選してるんで
一定基準以下は虫以下の扱い
雑魚基準じゃ話違うんだろうな

936 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:24:38.17 ID:8VI5LRFRa.net
カジュアルは敵見つけたら仕掛けて負けたらダウン即抜けでしょ
味方がついてきてたら流石に抜けないけどゴミ漁りマンめちゃくちゃいるからね

937 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:26:12.84 ID:N2+JSkcGM.net
あれ?木曜じゃないのになんでキチガイ二人も見えてるんだ?
まさか病気が移ってる?

938 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:28:04.20 ID:+blNdhtw0.net
事前に言っておく
>>950スレ立て逃げないように

939 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:28:17.60 ID:ZY9Wtnaj0.net
>>933
低ランク低戦績おつかれ

940 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:29:23.10 ID:ZY9Wtnaj0.net
まあボク平均ダメージ1100しかない初心者なんですけど
ぴえんw

941 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:29:42.95 ID:N2+JSkcGM.net
>>939
レッテル貼りした時点でお前の負け
俺は見るレスを厳選してるんで精神障害者のゴミはNGさせてもらうよ
じゃあな

942 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:30:34.34 ID:e4KKY1KW0.net
まぁ即抜けだって違反ではないし好きにやりゃいいんじゃね
他人に戦績見せたり自分で隙を作らなけりゃ文句は言われん

943 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:31:14.54 ID:ZY9Wtnaj0.net
>>941
図星じゃないと否定したいなら戦績で戦うか?w

944 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:31:20.15 ID:c+T5oFHia.net
ただ即抜けの回数知りたくて嘘ついて質問しただけなのにこんなに荒れるとは

945 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:31:41.45 ID:XQ8TrnOo0.net
まぁ流石に箱になるくらいには待つわな
その後の蘇生までは流石に待たないこと多いけど

946 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:31:49.40 ID:XSNmdkQu0.net
見るたびうわぁ…とはなるけど別にカジュアルが破綻しても大した問題じゃないしな

947 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:32:08.51 ID:ntt78/KX0.net
彼女とカジュアルやってるから平均ダメージとかいくら下がっても気にしないわ

948 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:32:47.45 ID:KXkkPJzbd.net
これ草むらでもエイムアシスト効くんだな、チートじゃねーか

949 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:33:06.97 ID:XSNmdkQu0.net
>>944
たまたまイキリガイジが反応しただけでは
この手の病人が話に入ってくると何の話題でもこんなもんよ

950 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:34:04.93 ID:ZY9Wtnaj0.net
雑魚には踏み逃げの

951 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:37:26.94 ID:c+T5oFHia.net
&#55357;&#56489;&#55357;&#56489;

952 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:41:12.45 ID:5YZ6Y8fO0.net
強敵弱いし味方強すぎて草

953 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:42:29.09 ID:erOtxmnpa.net
野良で即抜けしようがしまいが結局強ければそれでいい
即抜けしなくても弱いやつはゴミそれだけ

954 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:42:38.57 ID:n7pRxANG0.net
雑魚はブラハピックすんなよ雑魚

955 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:45:49.43 ID:fUdlITSw0.net
平均ダメ800ないとゴミかはおいといてそれくらいの戦績のマスターの人がカジュアル敵強くてつらいって言ってたから上位マッチだとそれ以下はつらいんだろうなというのは事実として分かる

956 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:46:15.11 ID:dcC436Bp0.net
低戦績お疲れ

957 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:46:29.51 ID:Po+SYp130.net
速報

僕、プラチナになる

958 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:48:13.45 ID:erOtxmnpa.net
>>956
ソロダイヤになれるぐらいの腕前があったらプレデター維持は固定組む努力をRP稼ぎapexに人生をどれだけ捧げれるかだぞ


こんなレスをする人間も間違いなく低戦績だろうなw
たかがソロダイヤがフルパマスター級だと思ってそう

959 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:50:26.42 ID:u+44gwcC0.net
今シーズンのマスターはマジで余裕だから頑張った方がいいぞ

960 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:52:49.21 ID:dcC436Bp0.net
>>958
すまん平均800あるわw

961 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:53:21.86 ID:UXE/gd+h0.net
ゴールド未満の奴なんてプレイ時間1000時間でも総キル数0とか多いからなぁ
毎回最下位でも楽しいって奴も多いしそういうことだ

962 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:55:48.76 ID:5YZ6Y8fO0.net
レヴオクコースティックしょうもねえ
野良で対応できるわけねえじゃん

963 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:56:18.96 ID:erOtxmnpa.net
>>960
最低限ってレベルやね
プレなら話が違うけどどうせマスター底辺かダイヤ4の7200やり

964 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:56:57.06 ID:QzSkFVLo0.net
オクタンいるから移動もらくらく逃げもらくらく攻めもらくらくレヴオク構成クソスギィ

965 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:57:08.89 ID:dcC436Bp0.net
>>963
で、そこまで言うなら君の戦績はどうなの?w
勿論張れるよな?

966 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:58:27.31 ID:SLS+/UPVa.net
>>961
平均ダメージ1100の見苦しいもので良ければ貼るけど

967 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 21:59:14.59 ID:ZzUiGUPK0.net
きる1アシスト8のブラハw

968 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 22:02:48.92 ID:iGxlrPWXd.net
マスター俺、初padで5000ダメを出してしまう
padつんよ

969 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 22:03:36.94 ID:Po+SYp130.net
お前らおめの一つも言えんのかこれだからニートは…

970 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 22:03:40.92 ID:9+3U2/rm0.net
スマーフ爪ダブちらつかせる雑魚www
タトゥーシールでイキって気持ちいいか?www

971 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 22:05:32.69 ID:iGxlrPWXd.net
過疎のゆーちゅーばーとかVちゅーばーとか味方めちゃくちゃチートくさいやつ多すぎん?
やられて見に行ったらクソ怪しいの多いんだけど

972 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 22:06:55.27 ID:Po+SYp130.net
やられて見に行ったなら味方じゃなくて敵じゃね

973 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 22:07:35.66 ID:Po+SYp130.net
あぁ、すまん味方より先に死んだって事か

974 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 22:07:40.32 ID:SLS+/UPVa.net
元々無名のゴミがVやろうと思う時点で障害あんだから
障害あるからそりゃチートの1つや2つ使うやろ

975 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 22:09:57.62 ID:Po+SYp130.net
でも、ブイチューバーって正直うらやましいよな
ゲームして金稼いで男女ともに繋がりも出来て友達もできて
その辺のリーマンより全然稼いで
挙句の果てには違う意味でも繋がっちゃったりなんかしちゃったりして
正直、勝ち組だよな
羨ましすぎて働くのがあほくさくなるわ
だから僕はニート宣言

976 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 22:10:00.22 ID:c+T5oFHia.net
>>971
嘘松じゃないなら名前くらいかけよ

977 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 22:12:01.02 ID:ZzUiGUPK0.net
ダブハンの奴観戦したら完全にエイム吸い付いてて草

978 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 22:13:23.59 ID:SLS+/UPVa.net
でもVtuberの子供って可哀想
親が昔絵被ってたとか嫌すぎる

979 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 22:15:28.12 ID:Po+SYp130.net
別に金さえあればよくね?
親が元ニートでいい歳になってから働きだして生活の余裕もないような親よりよほどいいだろ

980 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 22:16:30.37 ID:SLS+/UPVa.net
良いけどなんか嫌だ
貧乏な家も嫌だけど別のベクトルですげー嫌だ

981 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 22:17:23.60 ID:R3U+E3c80.net
ID:Po+SYp130
V豚でニートとか恥ずかしくないのかこいつ

982 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 22:17:29.87 ID:Po+SYp130.net
そうかなぁ
まぁ人それぞれだな笑

983 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 22:17:50.07 ID:1nDyTS+r0.net
ガスおじなにやってんの

984 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 22:18:54.45 ID:Po+SYp130.net
>>981
何を恥ずかしがる必要があるのか
詳しく

985 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 22:19:43.52 ID:SLS+/UPVa.net
あっこの人自己肯定感高いオタクだ

986 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 22:21:19.75 ID:Po+SYp130.net
当たり前だろ
自分を否定することに意味なんかねーからな

自分を哀れむな
自分を哀れめば
人生は終わりなき悪夢だよ

って名言知らんの?

987 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 22:24:41.49 ID:ZY9Wtnaj0.net
ありがとう……ぺこーら

988 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 22:25:19.95 ID:Po+SYp130.net
ちょっと何言ってるか分からないぺこ

989 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 22:25:29.73 ID:43zwhRua0.net
近くにタブレット端末みたいなものがあってそこから音声ログを聞けるよ
面倒ならツイッターにもその音声がアップロードされてるからコースティックでけんさくするといい

990 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 22:28:19.64 ID:XKpwt3AhF.net
野良では中距離で1ダウン取るか攻撃するピン+ウルトくらいしないと一気に詰める合図にならない
PS4を連れてくるデュオは交戦距離が短いやつが1人いるし通話で完結してピンを刺さないからどっちもなくてその時点で不利
めちゃくちゃ前行くから数人ローにしたのかと思って俺も行くと全然削れてなかったりもするし存在が迷惑

991 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 22:34:22.87 ID:fUdlITSw0.net
v豚きもいぺこねぇw

992 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 22:35:02.08 ID:QzSkFVLo0.net
ぺこーら最強!

993 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 22:35:15.09 ID:Y42kzrDrd.net
今のダイヤ帯シーズン6のプラチナ並やん
ダイヤ4でもアホ多いな

994 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 22:35:30.82 ID:QzSkFVLo0.net
>>993
お前が強くなっただけやで

995 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 22:36:01.72 ID:QzSkFVLo0.net
お前ら勘違いしてるけどいまのプラチナはダイヤがいないだけでちゃんとプラチナだぞ
弱く感じるのはお前らが強くなっただけだぞ

996 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 22:43:55.68 ID:vBZPe8VQ0.net
プラチナなんて誰でもいけるから珍しくもなんともないんだよな
特別なのはダイヤ以上
ソースは公式

>もちろん、ダイヤモンド以上のティアが特別なのは言うまでもありません
https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends/news/ranked-series-3-details

997 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 22:45:31.28 ID:Po+SYp130.net
え?
でも、ダイヤ3は健常者ならだれでも行けるってのがスレの総意なんだろ?
エアプの運営を信じるの?
今日も正直ゲームしてたらなんかもっさりもさもさしててやっぱサバがごみだよ

998 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 22:46:20.45 ID:XQ8TrnOo0.net
おい次スレは?

999 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 22:46:58.24 ID:XQ8TrnOo0.net
立ってないやんけ
立てるわ

1000 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 22:47:24.89 ID:Po+SYp130.net
このスレで950が立てたの見たことねーわ
ニートに期待するのは相手にとっても自分にとっても不幸な結果を招くぞ

1001 :UnnamedPlayer :2021/02/24(水) 22:51:18.94 ID:XQ8TrnOo0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1614174480/
次スレ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200