2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.133

1 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 14:03:23.41 ID:Ms88epsG0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい
■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
http://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
http://twitter.com/BetaEF
■英語wiki
http://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki.
http://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■質問スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1614311984/

■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.132
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1614498638/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 14:08:37.87 ID:wBkTdKVG0.net
=新たな生存者達へ=Q&A
Q.初心者は何の武器持ってけばいい?
A.ハンドガンのPMやTTは初期のトレーダーでは威力の高い弾を売ってない。
ショットガンはアーマーの無いscavやPMC向けに、
全体的にはSKSやVPO-136がオススメ

Q.弾は何を使えば?
A.7.62×39はPS弾
 9×18はレベル1ならPSOかPPO、9×19ならPST、ショットガンならバックショットがオススメ。
以下のデータを参照 https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Ammunition

Q.敵AIが強いです
A.Scavに見つかってる状態で正面から撃ち合いを挑むと慣れてる奴でも殺される事がある。
夜中や茂みの裏などの視界の悪い場所や時間帯に通れば見つかり難い。
撃ち合い始めると銃声で近くにいる他のScavも寄ってくるので注意。

Q.フリマ開放してないから何を取っておけば良いか分からなくてコンテナがすぐ一杯になる
A.マーケット価格表です レベル10まではこれを参考にしてください
https://tarkov-market.com/

Q.高スペPCのはずなのに全体的になんか重め
A.これ観て設定したらグラフィックと両立しつつ FPS 稼げるようになった
https://www.ghostarrow.com/escape-from-tarkov-fps-boost-guide

3 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 14:08:56.91 ID:wBkTdKVG0.net
チート報告の仕方 (>>4に補足あり)

パッチ0.12.7から、死亡時の画面で簡単に報告できるようになった
ただ、以前からチート報告は画像や動画を貼り付けて報告するシステムがあり
チーターにやられたことを説明できるなら、そちらも利用したほうがBSG側も検査しやすい(はず)
翻訳ソフトを使いながらでも英語入力ができるなら利用したほうがベター
翻訳ソフトはgoogleの英語翻訳でも良いが、「DeepL」もオススメ


・用意する物
@相手のIDと死因が見える画面のSS
A死因の弾の種類が見えるようにしたSS(1/29 これは特に必要ないです)
※左下のサーバーIDもあったほうがいい

・報告
ランチャー画面

Report bug

suspicion of using cheats

で@とAを送信

4 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 14:09:09.94 ID:wBkTdKVG0.net
チート報告の仕方(補足)

最低限、死亡時のSSとチーターの名前が分かれば良い
PSCAVの場合は偽名なのでサーバーIDが必要(これで本アカを追跡できる)

サーバーIDとは、相手のIDと死因が見える画面のSSにある
画面左下に現在のパッチverが書いてあり、その右にある4文字の英数字がサーバーID


・報告方法の追記(PMC.PSCAV共通)
ランチャー画面右上で、自分の名前の下のonlineの右にある V をクリック

Report bugをクリック
↓(画面が切り替わる)
suspicion of using cheatsを選択
チーター名、説明欄記入必須 英語で入力

下の方に画像選択画面が出るので撮ったSSを選択

送信

上記で報告しても、「録画した動画を送ってくれ」
とサポートから返事が来るときがあるが、「Not recording(録画していない)」
で結構(もちろん動画報告できるならどんどんやれば良い)
*2021/1/21現在、チート報告はログ、コメントおよびスクショのみ取り扱っています
youtubeで動画作ってアドレス貼り付けても閲覧されないので動画は必要ありません

追記:チーターがPSCAVだった場合、名前が長くて入力欄に入りきらないときがあります
その際は説明欄に正しい名前を記入することをオススメします

5 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 14:09:26.72 ID:wBkTdKVG0.net
■脱獄のやり方 (仮)
現在仮でテンプレとしていますので、今後適時変更願います

2021/02/10現在、VPNをテンプレに入れるのはどうなのか議論があります
議論の理由は制作側の意図もあるのですが、現状のゲーム環境に問題もあるため意見は様々です
以下に日本語公式フォーラムに記載されているVPNの使用に関しての説明がありますので一読推奨します
https://forum.escapefromtarkov.com/topic/119544-vpn%E3%81%AE%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%97%E3%81%A6/

無料と有料のVPNがありますが今回は無料(容量制限あり無料)VPNを一例にします
・筑波大学VPN
 大学公式のVPNソフト
 環境により、ロシア鯖への接続が容易PING30~80
・Tunnel Bear
 無料版、有料版有り。
 月に使える容量が決まっている無料版で充分
 アメリカ西海岸鯖PING120~165

使い方
・VPNを繋いでタルコフLauncher起動→ゲーム起動→ゲーム落とす
・Launcher画面に戻ったらそのまま鯖選択→VPN接続を切断→ゲーム起動で遊ぶ
(※VPN接続先についてはググったりyoutubeを参考にしてください)
上手くいかない人はLauncherの右上からキャッシュクリアをする。

以上で海外鯖でプレイ可能です

6 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 14:11:43.17 ID:Ms88epsG0.net
テンプレオッコンメラー

7 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 14:11:51.48 ID:uGGFrd2wM.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 14:12:01.29 ID:uGGFrd2wM.net
保守保守

9 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 14:12:26.05 ID:uGGFrd2wM.net
>>1

10 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 14:14:04.79 ID:khRmTEuFH.net
ナルマースナルマース

11 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 14:15:09.76 ID:khRmTEuFH.net
オッパイチュキー

12 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 14:17:20.37 ID:khRmTEuFH.net
アブラタニサン!!

13 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 14:17:28.61 ID:sfthZfYH0.net
ほしゅ太郎

14 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 14:18:16.18 ID:Ms88epsG0.net
わいも規制かかったので別端末で保守するわ

15 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 14:18:28.63 ID:sfthZfYH0.net
ほっしゅ

16 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 14:19:05.67 ID:wBkTdKVG0.net
ポマギーチェ!

17 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 14:19:19.48 ID:khRmTEuFH.net
アイサレエネミー

18 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 14:22:28.65 ID:khRmTEuFH.net
オッパイノペラペラソース

19 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 14:24:38.84 ID:HGa1Z9Mb0.net
>>1
オッパイチュキー

20 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 14:29:33.77 ID:tl0sM+a50.net
乙やで

21 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 14:31:05.25 ID:Ms88epsG0.net
保守!

22 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 14:43:42.95 ID:wBkTdKVG0.net
今回のスレ移行は非常にスムーズだったな
気持ちいい

ンギモヂイィィィッッッ!!!!

23 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 14:55:21.66 ID:khRmTEuFH.net
早めにスレ建て出来なかったレスもらえたからタイミング的にもよかったな。

24 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 15:04:37.62 ID:wtBgMdVda.net
前スレ埋めようよ話する前にさぁ

25 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 15:09:51.58 ID:j/w8gTGBd.net
クラス5のアーマーかレベル23で買えなくなったってマジ?
どんどん初心者オワコンゲーム化してんじゃん

26 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 16:01:34.44 ID:jUUhyjpdM.net
グジェリとかなら買おうと思えばLV10からでも買えるぞ?(揚げ足取り)
運が良ければ隠しスタッシュでLV1だって出るぞ(持って帰れるとは言ってない)

27 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 16:03:38.61 ID:1UAOr1DeM.net
>>25
>>26
文字が読めないのか?
>>24

28 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 16:13:09.23 ID:m8GNBBC50.net
もともと買えてなかったんやしそんなもんやろ

29 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 16:19:41.02 ID:uGGFrd2wM.net
前スレなんて毎回埋まる前に話始まるけど
勝手に埋まるわんなもん
保守もせずに偉そうに!

30 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 16:32:10.19 ID:wFUt4J3ld.net
ショアとかで音も立てずにブッシュで伏せてるのに稜線の裏からアルチン君が一直線に向かってきたりするとなんだかなって気分になるな
ウッズだとあんまりない気がするけどショアはガチムチ多いからチーターに狙われんのかな

31 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 16:34:54.99 ID:Ms88epsG0.net
リゾートこそラボみたいに隔離してほしいw

32 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 16:36:12.40 ID:EOvxJtRV0.net
ラボでレイダー倒してる方がよっぽどうまいんだよなあ

33 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 16:39:47.50 ID:uC2y7OiZa.net
スカブベストってトレーダーから変えなくなったよね?

34 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 16:39:52.78 ID:d2KtNge30.net
ショアでナイファーやってみたけど
リゾートだと銃持ちに追い込まれたらベランダから飛び降りるしかないから
スプリントかペインキラーくらいは必須だなこれ

35 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 16:44:54.23 ID:Ms88epsG0.net
スカブベストを1万くらいで出したら即売れしたけど
もしかしてもっとぼったくってもいいのか?

36 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 16:45:39.19 ID:OOmOcAC+0.net
>>34
ペインキラー飲んでるレベルだとしたらナイファーはまだ早い。
そもそも持久力と筋力エリートにしてSJ6飲まないと絶対開幕ダッシュで勝てない

37 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 16:45:47.01 ID:v/Us/USX0.net
急にマッチングしなくなったわ

38 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 16:50:52.50 ID:wFUt4J3ld.net
筋トレ終わってて薬常用もできるやつがナイファーって一体何目的なんだ

39 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 16:57:01.48 ID:+YP/6t/X0.net
大体1〜2ヶ月ですることなくなって次のワイプ待ちになるんだよな

40 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 17:03:48.02 ID:oPqWkXs+a.net
スカブベスト買えなくなったのか?
取り敢えずで安くてアーマーも隠せるからそこそこ便利だったのに

41 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 17:05:02.68 ID:P0q37ivL0.net
カスタムで5人組のナイファー見つけたから100m離れるまで観察してたんだけど、別のとこから走ってきたウシャンカタスク装備のやつになんか貰った後一列に並んで順番に殺されててめっちゃシュールだったわ
なに落としてるのかは見えなかったけどアイテムを渡す代わりにタスク進めてあげる業者とかいるのかね

42 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 17:06:25.87 ID:8LYFHlNT0.net
結局1日ずっとないふぁーがKorundVMがー言い続けるだけのタルコフ
だぶりゅだぶりゅだぶりゅだぶりゅ

43 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 17:08:08.09 ID:Ms88epsG0.net
それ以外のネタを提供してくれてもいいのじゃよ?

44 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 17:11:26.21 ID:lVXIjIpD0.net
>>41
配信者の可能性 130%

45 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 17:12:52.03 ID:SllSfPa2d.net
ではUMP君の安さの秘訣について…

46 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 17:13:01.17 ID:WrbZGJUfp.net
タルコフ関係ないけどファティマ第3の予言の話しようぜ

47 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 17:13:59.24 ID:tso4MgOBM.net
今始めるならlv20くらいまでどういうムーブが最適解か考えようぜ

48 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 17:18:57.22 ID:dvVl+DE00.net
伏せてる相手の肉にショットガンの散弾をぶちこんだら血溜まりえぐかった
血の量は何で決まるんだ?被弾数?

49 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 17:30:38.16 ID:dORI0cJld.net
急に全タスクに完了はしている謎のロシア語条件ついたんだけどおま環?

50 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 17:34:09.00 ID:COD8A4cN0.net
>>30
ショアは多いぞ筋トレすると使ってるやつはすぐわかる

51 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 17:35:21.52 ID:HJ+td9iw0.net
テス

52 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 17:35:32.13 ID:92GpsRNYa.net
海外の技術者が言ってたんだけど
このゲームチート対策なのかパケットの複合化キーが出撃毎だか一定時間毎だかに変わっててそのせいでクソラグいらしい
なのにチーター湧いてるんじゃどうしようもねぇな

53 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 17:37:21.21 ID:dORI0cJld.net
>>49
再起動でなおった

54 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 17:41:00.79 ID:22V2MbOU0.net
pacaアーマー着てpmc10キルってどこオススメよ

55 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 17:41:17.59 ID:aCJDkOuA0.net
初心者だけどファクトリーのタスクキツくないですか?
やらなくてもいいのかなこれ

56 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 17:42:30.63 ID:ukQmnpwP0.net
今北けどトレーダーの品ぞろえ変わり過ぎてクソですねえ
5アーマーが物々交換になってるわ交換アイテムもクソ高い奴ですやん

57 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 17:45:29.54 ID:wFUt4J3ld.net
>>47
レベル10でハイドアウト整備できるようになったらワークベンチでSP-6量産してビントレス運用する方法を提唱するわ
低レベルでAP6.3使ってる人多いけどピスキから買えるようになるまで死ぬほどコスパ悪いからな
ビントレスは拡張性低いからそもそもカスタムしなくていいやと割り切れるのも精神的にいい

58 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 17:46:20.32 ID:AWxmcyNTH.net
戦闘よりゴミ漁りゲームだしなぁ

59 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 17:49:16.02 ID:yoDAHcCOp.net
壁際の敵蜂の巣にしたときに着いた壁の血が他ゲーより生々しく感じるから好き

60 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 17:59:55.83 ID:W5lcCUIWM.net
Mp7
Mp5
このどちらかだとおもっていたんだが、
結構倒した人の装備をみるとmpxやmp9を見かける
弾が弱いのだったからあんまり知らないひとだったのか、それともかなり安くすむ武器なのか

61 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 18:02:59.23 ID:AWxmcyNTH.net
釈迦さんのライブ見てるけど
相変わらず上手いわ
AKMにコブラサイト乗せただけでようやるわ

62 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 18:08:28.31 ID:i3Ircl0ip.net
グラハー狩りめんどくさ過ぎるわ
このタスクのためにRR買いたくないし漁らずにマンホール脱出の方がいいのか

63 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 18:09:11.59 ID:VB1XtOZe0.net
customで懐中時計が取りたいだけなのにずっと邪魔してくるお前らが憎くて堪らない
まだレベル10にもなってないのにどんどんお金が減っていく
ムカつくからナイフで走ることにした、ナイフで走って5回失敗したらこんなゲームはやめてやらあ!!!ちきしょう!!!!

64 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 18:11:06.76 ID:wFUt4J3ld.net
>>63
夜に行け夜に

65 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 18:11:09.82 ID:J3fQouM/r.net
>>62
地下でいいじゃん(いいじゃん)
グラハー倒してPMC倒してフリーファームしてかえろ?

66 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 18:11:39.49 ID:OgeEEa7W0.net
>>63
クソ安い長物は一本ぐらい持て
スカブが親の仇のように寄ってくるぞ

67 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 18:13:04.51 ID:lgPQv58u0.net
青装備スカブキルだるすぎ

68 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 18:13:59.13 ID:hkqPGpS/M.net
RPKってAK-12系の部品使ってたのね、そりゃ強い訳だわ
しかしAN-94とかAK-12ってなんで実装されないんだ?

69 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 18:14:33.84 ID:i3Ircl0ip.net
>>65
出待ちがなあ

70 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 18:16:36.88 ID:8cbbXmLma.net
関とかADARでスナイパータスク完了したけど
正直、無理じゃね?

71 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 18:17:55.79 ID:PI2xKwn00.net
>>70
何が無理なの
俺もADARでやったよ

72 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 18:18:08.69 ID:J3fQouM/r.net
>>68
RPKは軽機関銃のカラシニコフみたいな意味だからね
RPDくんはAKパーツ互換ないしAKの軽機関銃ほしいわー
って発想でできた銃だしね

73 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 18:18:21.93 ID:d2KtNge30.net
青装備スカブキルタスクやってる時は
絶対にPMC相手すると負けるから手は出してはいけないぞ
それで死ぬ人を何回も見た
欲かいてPMCに手出すと防具弱すぎてすぐ死ぬから
スカブを処理することだけに集中するんだぞ

74 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 18:18:22.09 ID:VB1XtOZe0.net
>>66
毎回クソ安い長物を持って出撃してたら脱出地点の近くでお前らが延々と邪魔してくるんだよ!
なんて性格が悪いヤツだらけのゲームや、クソッタレ!!

75 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 18:18:58.68 ID:C6NXhRF60.net
>>70
まだ終わってはないが一般ピーポーがm4で2/3までやれてるから無理ではないやろ

76 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 18:19:54.64 ID:AWxmcyNTH.net
軽装チーターマンうぜえええーーー
台パンしたくなるわ

77 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 18:20:08.94 ID:J3fQouM/r.net
>>69
最近少ないよ
心配ならレイダーからグレ調達して投げまくろ

78 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 18:20:59.54 ID:GGkKJHxc0.net
>>70
誰だよ?
孫六か?

79 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 18:24:12.25 ID:ukQmnpwP0.net
夜カスタムはタスク消化組クソ多いから今はあんまりおすすめしないな
いくとしたら弁当と飲みものもって橋近くの茂みにひそんどいて
残り10分ぐらいからダッシュで開けてダッシュで帰るかんじが一番いいかな

80 :(´・ω・`) :2021/03/02(火) 18:25:09.57 ID:8S7BdFAFH.net
>>38
ビットコインファーム完成させててもPVP目的でガチムチ出撃しまくると流石に金が減るんで

81 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 18:25:16.05 ID:H81yIH2d0.net
今のうちにウィスキー買占めと

82 :(´・ω・`) :2021/03/02(火) 18:26:52.30 ID:8S7BdFAFH.net
>>54
インチェでナイファー
クソ装備で殺してこい系はナイフ出撃のついでにやると少しは気楽になる

83 :(´・ω・`) :2021/03/02(火) 18:28:27.22 ID:8S7BdFAFH.net
>>67
やれば進む系のタスクはマシや
セットアップとタルコフシューターマジとガイドで終わらねえ(終わらせる気力もない

84 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 18:28:40.24 ID:Q6RWnir80.net
お、いい値段するじゃんと思ってフリマに出品したとたん一気に値崩れして流れていくの酷すぎない?

85 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 18:29:54.30 ID:RlF8sSG/0.net
pmcで死ぬとロスト萎えるしスカブかオフレイドしかやっとらん

86 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 18:30:09.04 ID:e6Tu3WSqM.net
>>78
都市伝説の人知らないのかw

87 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 18:30:24.12 ID:As/+qV6Or.net
スナイパースカブ湧くようになった?

88 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 18:30:28.69 ID:J3fQouM/r.net
そろそろ日本ゴールデンタイム入るけどマッチング快適になってる?

89 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 18:31:17.22 ID:VB1XtOZe0.net
訳の分からん山の中の草むらに伏せてずっと人を待つとかどんな性格なんだよ
SKSを後何本落とせば報われるのか、イライラし過ぎて気が狂いそうだ

90 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 18:33:21.65 ID:ZAOZI5vu0.net
配信出身セールボーイのリアルな断末魔いいよなあ

91 :(´・ω・`) :2021/03/02(火) 18:33:30.49 ID:8S7BdFAFH.net
>>89
今の時期フルカスでもないかぎり戻ってこないか?

92 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 18:33:53.02 ID:24KI+WTTa.net
>>84
逆にぼったくり価格で売り抜けられたときの快感がすごい
FiRとかなかったころにタルコフ始めてたらフリマだけで遊んでたかも

93 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 18:34:47.05 ID:RlF8sSG/0.net
夜中とか全く見えない中音立てないように動いても普通に撃ち抜かれるからびっくりする

94 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 18:38:32.07 ID:pKj0u+Rd0.net
今日ほんとバカみてぇな死に方しかしてねぇww
何だこの気分

95 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 18:38:42.57 ID:e6Tu3WSqM.net
>>93
オフラインの話はええで

96 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 18:39:14.53 ID:H81yIH2d0.net
ウィスキー早速ねあがり

97 :(´・ω・`) :2021/03/02(火) 18:43:34.67 ID:8S7BdFAFH.net
>>92
手数料の関係でそう簡単には儲からない
トレーダーの希少品転売が主流だった
アイテムケースとか
儲かりすぎて規制された、グラボランとか目じゃなかったから
このゲーム定期的に抜け道的な稼ぎ方法見つかっては潰される

98 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 18:43:58.04 ID:IENr/0x00.net
動いてるより止まってる方が即死リスク高いんだよ音たててもそこまで正確な場所バレないから動け動け

99 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 18:45:43.27 ID:xfIeH4Mb0.net
>>89
ごめん100mキルタスク中なんだ開発を恨んでくれ

100 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 18:47:47.72 ID:IENr/0x00.net
ハンドガンキルなんかも出待ちしないと勝てないよな・・・

101 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 18:48:28.24 ID:c/D0vkMrp.net
ウェポンケース転売より
タスクの餌にもなるナイフマンの方が健全だよね

102 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 18:48:36.52 ID:1R0l/Ixxa.net
始めたてなんかどうせ軌道に乗り始める頃にはワイプされるんだから下積み編だと思ってガンガンロストした方がいいよ

103 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 18:50:30.18 ID:J2pvHhNUp.net
>>74
赤倉庫あたりのスポーンは実際難しい
沸き場所解説動画見るだけでかなり接敵減るよ

104 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 18:55:01.96 ID:ukQmnpwP0.net
運営開発がアホみたいなやらしいタスクしか出してこないからな
そもそも必要以上にPMCとはやり合いたくないんだよね
結局スカブ遠征とかビットコイン以上の稼ぎなんてそうそうないし
高額品は大抵ポーチの中だし

105 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 18:55:59.57 ID:VB1XtOZe0.net
ここでクソみたいにグチグチ吐き出させて貰って深呼吸して望んだら、やっとクリア出来ました
見苦しいレスすみませんでした!!

106 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 18:56:08.67 ID:uITUSIrAM.net
俺も次のワイプまでは勉強と練習期間だと思ってやってる

107 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 18:56:11.41 ID:J3fQouM/r.net
>>100
ハンドガンキルはガチムチファクトリーするか同じ道に落ちたやつが多い夜インチェハンドガンランするといいよ
夜インチェの電気屋最速走るだけ!

108 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 18:56:55.58 ID:eCYM3MF0M.net
どのマップでも草むら20分待機は有効だけど
カスタムだけは20分ぐらいで対岸から漁り終えたPMCと鉢合うから
15分ぐらい待機したら川をダッシュで渡って、渡ったところでまた10分待機すると安心
それか最初から30分ぐらい待機

109 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 18:56:59.18 ID:IENr/0x00.net
懐中時計の場所いやらしいよな
序盤はPMCの主戦場になるし中盤はスカブ湧いてくるし
後半はおこぼれと死体あさりにくるPスカブくんが寄ってくるし

110 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 18:57:35.61 ID:IOgUeb2La.net
>>97
そうだったんだなるほど

こういうプレイヤー間の売買システムのあるゲームは初めてなんだけど手数料やトレーダー買取価格による調整もあるとはいえちゃんと需要と供給にしたがって相場が決まっていくのおもしろい
統計が見てみたいわ

111 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 18:58:41.53 ID:LySZ+G9z0.net
レベル19なんですがチキンすぎてPMC全然プレイできません
RPK失うだけでもゲンナリします
やっぱり慣れなんですかね?
こわいです😭😭😭😭

112 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 19:01:46.18 ID:IENr/0x00.net
>>107
カスタムしかマップ覚えてないからコンパスもらうまでカスタムでがんばりゅ

113 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 19:02:56.24 ID:G1NrMMXkM.net
安定した収入が無いのにrpk使うからげんなりするんじゃ無いか?とボブは訝しんだ
ロストがやならSG持ってけばええやん

114 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 19:06:05.56 ID:OgeEEa7W0.net
ようやくファームができるからようやく残高と相談せずに装備組めるわ

115 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 19:10:37.78 ID:PI2xKwn00.net
その装備でマイナスになるならその装備に見合った実力ないからやめた方がいい

猛者はm4フルカスslickでもプラスになるから所持金なくてもいい装備着るし
雑魚はナイファーしないとプラスにならないし

116 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 19:15:27.41 ID:IENr/0x00.net
おさっそくハンドガン進んだエビ強いな

117 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 19:16:23.95 ID:v/Us/USX0.net
npcscavにヘッド抜かれるの一番腹立つ

118 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 19:17:23.73 ID:As/+qV6Or.net
鎮痛を常にいれて接敵したらガン逃げして強ポジで待つオカマ戦法がオススメ

119 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 19:18:10.97 ID:RlD8mpCK0.net
スカブくんの366のAP腹パンで即死すると4リグはもう着ていけない
でもコスパ的に着ざるをえない
日記を集める日々が始まるお

120 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 19:18:19.15 ID:4kWuR/fvr.net
ようやくビットコインファームもできて貯金1000万超えた
customsでゴミ漁りしかしたことないんだが、先輩達こっからどうすんの?
グラボ1枚しか刺さってないからインチェデビューか?

121 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 19:21:57.66 ID:ukQmnpwP0.net
>>120
とりあえず出来るタスクからガンガンクリアしてlv30を目指す
資金が溜まったならRRとパラコを獲得してリザーブで電源オンしてレイダー倒して帰るを繰り返す

122 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 19:24:22.36 ID:ePIh3OxGa.net
スカブで30万以上稼いでpmc
スカブ3pmc1の割合で出撃
同レベルのpmcより遥かに金ある自信あるけど貧乏性で使えない
スカブだけで20m近く稼いだわ

123 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 19:25:52.15 ID:lgPQv58u0.net
青装備だしそりゃPMCとの戦闘なんざ避けれるなら避けたいよ

124 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 19:26:22.85 ID:AZ1WEdA1a.net
殺したPMCの武器パーツってフリマ出せないけど悉く回収する人って何目的?
自分が使うため?

125 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 19:28:34.99 ID:xaoH+vBcr.net
なんか公式がチェストリグとか取り扱い始めたけど、ゴルスタまで混じってるんだが
いいのかアレ
日本で言ったらオロナインみたいなもんでそこそこ歴史もあるちゃんとした民間薬なのに

126 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 19:30:59.15 ID:lgPQv58u0.net
これ青装備タスクってショアじゃなくて良かったんだな
2度とあのクソマップ行きたくない

127 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 19:34:46.01 ID:G1NrMMXkM.net
青装備はNVつけてやったらすぐ終わったな
昼がクソなのは同意

128 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 19:38:01.13 ID:ps9Q/TsE0.net
ガチガチにカスタムしたM4もってくのこえええええ
おまえら俺のこと殺してもいいけど装備は隠してくれよな

129 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 19:39:39.87 ID:OOmOcAC+0.net
俺のこと撃ってきた奴の装備はことごとく回収して店売りしてる^^
あ、PKサイトとかは有効利用してやっから感謝しろ?

130 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 19:39:57.19 ID:4GouOMIH0.net
Woodsでソロなのに隣にPMC湧いたんだがバグか?

131 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 19:41:30.83 ID:EOvxJtRV0.net
>>125
これって中身も入ってんのか・・?

132 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 19:44:17.93 ID:IENr/0x00.net
毒やべーこのげーむwwwwwwww

133 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 19:44:52.57 ID:sfthZfYH0.net
>>128
カスタムM4を置いて帰るわけ無いやろがい

134 :(´・ω・`) :2021/03/02(火) 19:45:11.18 ID:5MDCAHJxH.net
>>122
やるじゃん

135 :(´・ω・`) :2021/03/02(火) 19:46:05.83 ID:5MDCAHJxH.net
フレンドがタルコフ飽きてきたと口にし始めた
タルコフから逃げるな

136 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 19:48:20.94 ID:ps9Q/TsE0.net
俺の新品のキラアーマーとM4大事につかってくれよな……

137 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 19:50:42.29 ID:ePIh3OxGa.net
>>134
ゴミ漁りが職業だからスカブボックス2つ医薬ボックス2つ食品ボックス2つアモケース全てフリマで買ったわ
スタッシュも強化してそれでも10m近くある

問題はpmc15だからまともにカスタムできないこと
装備は全てレイダー君に横流ししてもらってる

138 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 19:56:17.76 ID:IENr/0x00.net
脱出まで3秒で力尽きたわ・・・
カルティスト考えたやつはバカ

139 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 20:00:01.45 ID:65IxbjGs0.net
飽きてまた来年やるのが健全

140 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 20:05:51.39 ID:GGkKJHxc0.net
>>86
??
知らん

141 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 20:13:30.48 ID:muHj1q+Z0.net
>>126
今度はM4持って青装備で行くやぞ

142 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 20:17:09.17 ID:w0fiNCYcM.net
>>54
亀だがFACTORYでサイガにフレシェット詰めて凸
タルコフシューター狙いとかがいるので案外楽に終わる

143 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 20:21:20.91 ID:Oo1Ia18U0.net
オレもスカブ3回PMC1回の割合で出撃してるな
安全な外周ゴミ漁りしかしてないのと高価な弾持ってくから全く金貯まらないけど

そろそろレベル5以上のアーマー買ってみようかしら…

144 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 20:21:31.91 ID:uWrcXzMF0.net
>>87
woodsのスナイパーロックに100%湧くからダッシュで向かうんだ

145 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 20:24:11.49 ID:ck9QBcRQ0.net
19時過ぎたらいっつもpingで弾かれるんだが
speedtestでは高速表示されるのに

146 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 20:25:02.27 ID:4GouOMIH0.net
俺マンション回線だけど弾かれたことないわ

147 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 20:29:57.26 ID:AWxmcyNTH.net
Black DivisionなるUSEC特殊部隊まだーー?

148 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 20:30:21.39 ID:Q1YOMcCF0.net
>>57
vssってマガジン高いんじゃなかったっけ

149 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 20:31:00.55 ID:Q3tBR39a0.net
>>145
このゲーム人増えるとping上がるよ
鯖がゴミクズなんだろうね

150 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 20:31:41.63 ID:UDwUpys8a.net
けんき下手くそすぎ
あれでプロゲーマーかよ

151 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 20:35:18.80 ID:w0fiNCYcM.net
>>148
20連運用ならお財布に優しいよ
SP6の火力なら十分だし

152 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 20:36:05.21 ID:Q1YOMcCF0.net
>>151
そうなのか
今度使ってみるわ

153 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 20:36:05.26 ID:ZAOZI5vu0.net
VSSは30連マグが5万くらいするけど20連マグ大量持ち込みでも戦えなくはないから…

154 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 20:37:50.12 ID:FkOx05QZ0.net
武器が指定されてないキルタスクはks23で初弾スター弾に限るわ
死んでも持ってかれないから保険のところにたくさんつまってる

155 :(´・ω・`) :2021/03/02(火) 20:38:41.67 ID:5MDCAHJxH.net
最終装備としては微妙だけどそこそこのガチ武器としてな立ち位置は持ってる
リコイルやばいからベクターとかえむ4相手にやりあうのはきついが
>>148

156 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 20:42:43.97 ID:MMct0UrX0.net
>>150
チームにスポンサーついてるけど競技シーンの人ではないからね

157 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 20:44:50.69 ID:kPqy2LUU0.net
つーか今帰ってやってみたらスカブベストがめっちゃ高騰してて草生える

158 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 20:46:31.64 ID:Er7qPOmi0.net
軽装カスタムで煙出てないZB-1012にグレだけ拾いに行くかと入ったら扉前にガチムチPMCいてビビったわ
フレシェット2発で運良く倒せたが
漁ったら総重量65kgでドッグタグ5枚持ちのアーマー残量ゼロ
寮で大暴れした人なんやろなあ

159 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 20:51:06.83 ID:xfIeH4Mb0.net
なんか夜ファクトリー行っても裸の自殺者しかいないんだが
例のチーター認定部屋にでも突っ込まれてるのか?

160 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 20:54:46.86 ID:amGUqFiT0.net
ファクトリーはタスク以外で行く必要無いから死ぬの上等で突撃してるんでしょ
俺も裸ピストルでピストルタスク終わらせたし

161 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 20:57:05.76 ID:AWxmcyNTH.net
遠距離からBT弾程度にやれるの辛いわ
Cなんだろうけど
態々クラス6アーマーとか着る意味ないような気がしてきた

162 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 21:02:04.61 ID:8C8w4W/N0.net
無音グレってまだ有るのか
クソ萎えるわ

163 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 21:02:27.08 ID:syWrieZ00.net
最近のショアラインだめだ
夜の外周でもbilibiliとかdouyouが頭抜いてくる

164 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 21:04:28.90 ID:P/d6BZ3g0.net
>>159
夜に事務所にガンパウダーもって合計1分半くらいインタラクトしなきゃいけないガイジタスクがあんのよ

165 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 21:18:59.59 ID:P/d6BZ3g0.net
ホームランドってドラマ見てるけどみんなM4のハンドガードの真上にレーザーモジュール付けてる
タルコフだと拾った銃だとEOtechのホロサイトみたいの付いてないし低いの付いてるからめっちゃ使いづらい構成になってるのなんで

166 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 21:24:01.47 ID:8LYFHlNT0.net
エルゴノミクスなんていう意味不明な縛り値が有るからだろ
あとはハイアタッチメントマウントベースみたいなのがLv1から安く買えるなら使い易くなんじゃね

167 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 21:24:05.19 ID:watZ9YKB0.net
チーターっぽいのにやられてないしそろそろスリック着るか〜って思ったらチーターに殺されて草
もう貯めこんだ40枚のスリック残したまま着ることないんだろうな

168 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 21:26:42.19 ID:haXkhO9a0.net
いや着てけよバカ

169 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 21:28:25.27 ID:J3fQouM/r.net
なんの為にためてんだ?観賞用?

170 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 21:30:14.44 ID:8C8w4W/N0.net
頭食らったら6アーマーなんぞなんも意味ないからな
その6アーマー使わん気持ちはわかる

171 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 21:33:53.57 ID:pVwgfD7rr.net
やっぱ盾よ盾
はよ盾実装しろ
https://i.imgur.com/TECAbGu.jpg

172 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 21:35:51.59 ID:P/d6BZ3g0.net
貯めるのが快感の人もいるからなぁ
ワイプ宣言後にしか使わんだろ

173 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 21:35:59.65 ID:Fx0CegR10.net
SCAVでマークドキー引いちゃった
今時間ギリギリまで隠れてる

174 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 21:36:27.29 ID:2NzWP83w0.net
放射能汚染来たらウォッカを手軽に入手できるようになるんだろうな?

175 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 21:37:51.72 ID:haXkhO9a0.net
たけー装備でガンガン出撃しなきゃ上手くなんねーよ
このゲーム撃ち合い好まない人が多いのか知らんけど下手くそ多すぎ
今年始めて今17レベルだけど30〜40にもなってまともに撃ち合いもできないやつ多すぎ

176 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 21:39:40.75 ID:OOmOcAC+0.net
>>175
撃ち合いなんて言っているうちは素人さんなんよ。
このゲーム有利ポジとったり有利装備で一方的に蹂躙するゲームなんよ。

装備が互角?なら地形で勝負するんよ、わかるかなぁ?w

177 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 21:42:45.59 ID:lgPQv58u0.net
>>176
うわ…イッタいわ…

178 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 21:42:49.74 ID:14hva3/ka.net
FPS下手だけどいろんな楽しみ方ができるからタルコフ好きよ
気づかれずにPTをやり過ごせたときはもう勝った気分でいる

179 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 21:42:55.86 ID:watZ9YKB0.net
>>169
いつか着ていこうと思って貯めてるけど結局着ないを前回から続いてる
貯めこむのも好きなんだけどね
疑わしいチートならいいんだけどスリック着た時だけあからさまなチーターに殺されるからさ

180 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 21:43:31.84 ID:haXkhO9a0.net
>>176
お前が言ってること全部まともに撃ち合うのに必要なことやん

181 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 21:44:04.58 ID:Oo1Ia18U0.net
>>178
死んでもいいからケツから撃っちゃうな

182 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 21:47:49.03 ID:1TII2YL20.net
レート速いバリバリ音聞こえたら遠くに離れるようにしたら生存率上がってきたわ
サプついてるような音も危険

183 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 21:56:02.44 ID:4dGMt7yx0.net
vogつええ

184 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 21:56:08.71 ID:IENr/0x00.net
はーーーーースカブのバックショットに一発で耳抜かれたwwwww意味わからんwwww

185 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 21:59:49.87 ID:f9WdVaSO0.net
>>178
これですわ
タルコフの一番のウリは遊びの自由度が高いところだと思ってる
細かいところも凝ってるからなんなら武器カチャカチャするだけで楽しい

186 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:02:33.11 ID:1Q1wfSBw0.net
3人見えた時点でそっと引くべきなのは頭でわかってるのに俺の右手は毎回勝手に引き金を引いてしまってる

187 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:04:09.17 ID:IENr/0x00.net
どんなにガチムチでも視界に入ったら行かざるを得ないよな

188 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:08:36.03 ID:m8GNBBC50.net
リザーブの電車みたいに時間経過でマップに変化あるのおもろいな。
他のマップもなんか時間で変化ある?

189 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:12:47.99 ID:D7Uu99f30.net
真ん中の開けた建物に枠グラハー一派強すぎんか?

190 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:17:37.26 ID:d2KtNge30.net
軽装でリゾート行って適当に武器ケース開けたらSlick入ってて草
おかげでP90の弾防げて帰れたわ
武器箱なのに防具も入ってるのか

191 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:19:04.75 ID:3aIWcimG0.net
俺のscav付け髭付けてて草

192 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:20:02.36 ID:cy0Jf14T0.net
マップくそ広いから有利ポジ勉強するだけでそれなりに強くなるよ
ていうかマップ構造すら全部覚えてなかったりする人多いから

193 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:20:08.65 ID:K7R4AHacM.net
グレ強いな
対スカブの事故防止にすげえ使える

194 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:23:27.89 ID:1tkfJ9qz0.net
初戦でチーターに目抜かれて萎えたわ
白ネームチャイナ

195 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:27:05.58 ID:AfJTAFYeM.net
西海岸は露骨なc見かけんな

196 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:29:01.76 ID:Q3tBR39a0.net
scavで残り10分のインチェに入ったらTEXHOにテトリスあったわ
グラボ湧く店が見られてないとかあるんだな

197 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:31:05.51 ID:PI2xKwn00.net
>>189
あれは無理ゲー

198 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:33:38.35 ID:v/Us/USX0.net
なんかのスキル上げれば音聞こえる範囲増えるってまじ?
凄い初心者に厳しいな勝てなくね

199 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:35:30.82 ID:OOmOcAC+0.net
>>198
マジ。同じ腕の奴が¥まともなFPSと同じようにタイマン勝負したら
初心者が絶対に負けるように出来てる

200 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:40:50.27 ID:92GpsRNYa.net
その仕様のせいか音がおかしくなったり聞こえなくなったりする致命的なバグがある

201 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:41:42.17 ID:vavT/AuCM.net
タルコフはまりすぎて、トライジップ実物買ったわ
ゲーム内の同一品は入手困難だから別の普段使いできそうなやつ
かっこいい。これを背負ってタルコフをやればいいもん拾えるかもしれん

202 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:46:55.13 ID:/9sgUCrh0.net
400くらいダメージ受けたけど3バイザーがKSヘッショ防いでくれた
今まで無駄な出費だと思ってたけどバイザーずっと使います

203 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:51:42.01 ID:5EwlZS6xd.net
ピルグリムは一回売ってるとこみてみたい
あんなん背負って電車乗ってたら迷惑だろ

204 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:55:43.03 ID:8LYFHlNT0.net
>>203
チャリ引いてピルグリムか似たようなの背負った奴なんざブリエンツ辺りに腐るほど居るわ

205 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:56:06.91 ID:jumWSTEQ0.net
KSはレベ6アーマーの耐久削ってもらうために撃ってもらったことあるけど
至近距離だとレベ6でも最悪胴撃ち2パンでやられるのヤバい
ほんとにショットガンか?

206 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:57:05.76 ID:uEa77gxF0.net
ラボキー全部買ったりして集めたけど使う機会が無い気がする
酒ガチャしつつフル装備でタスクゆっくり進めるかな…

207 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:58:30.44 ID:PI2xKwn00.net
いうほど初心者が勝てるFPSなんてあるか?
ヘッショ1発で勝てるだけマシだろ

208 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:58:32.53 ID:8LYFHlNT0.net
>>205
そらぁ対空砲の不良品砲身の転用だからなぁ・・・

209 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:02:16.93 ID:IENr/0x00.net
横通り過ぎた瞬間超人AIMで耳抜いてくる一般スカブなんとかしろ

210 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:04:48.97 ID:pKj0u+Rd0.net
全体的にしょうもない死に方ばかりしてたけど一日ぶりのタルコフ楽しすぎたわ
明日会社休みてぇよ・・・

211 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:10:35.41 ID:SeeLwjgb0.net
>>207
ヘッド当てても勝てないんだが?
https://imgur.com/a/9cxPKeH

212 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:14:31.73 ID:dGCWjBkt0.net
>>211
それ頭当たって無いよ
弾落ちてる

213 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:14:38.61 ID:jumWSTEQ0.net
当たってない定期

214 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:17:58.21 ID:4Oo0RnDj0.net
skierタスクのUSEC7人全然だめだ。
最後の手段で卑怯だとは思うがインチェで出待ちしたら、同じく出待ちしてた人にやられた。

215 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:18:14.87 ID:jumWSTEQ0.net
366は50mくらいサバ読まないと当たらないんだよなぁ
貫通ゴミでいいからトレーサーよこせ

216 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:22:41.62 ID:IENr/0x00.net
レーザー光線なら後頭部ぶち抜いてたのになぁ

217 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:28:54.84 ID:gOEXvm0+a.net
よく考えたら耳に被弾して即死って変やな

218 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:28:59.22 ID:BDmVLZfZ0.net
死にまくって破産しました引退します

219 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:29:48.60 ID:amGUqFiT0.net
おうまた明日な

220 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:31:13.45 ID:ZAOZI5vu0.net
経験ないけど一度破産してからの復活も面白そうだよなあ

221 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:33:44.43 ID:tXFJtgHEa.net
耳って言っても正面から被弾したんじゃなくて側面から被弾したら死ぬんじゃね
耳の穴抜けるイメージで

222 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:34:31.73 ID:dGCWjBkt0.net
>>218
また明日!

223 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:37:57.05 ID:HXDIiUtZ0.net
いや実際に耳だけ抜かれてやる気なくして死んでる

224 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:42:41.70 ID:BDmVLZfZ0.net
なんレベくらいからガチ装備とやりあえんの?

225 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:45:25.24 ID:EKvhAauY0.net
狙撃プレイ苦手だからタルコフシューターやりたくないンゴ

226 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:46:00.27 ID:ZEU6t6MC0.net
鍵がスタッシュ圧迫しすぎてクソうざいんだが鍵のケース出してくれねぇかな
レイドに持ち出せなくていいから

227 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:46:42.43 ID:xfIeH4Mb0.net
どうせカッパなんて取れないんだろうなあと思いつつヒーヒー言いながらタスク進めちゃうの我ながらよくないなと思う

228 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:47:37.66 ID:8Q5yuKuNa.net
>>224
30後半

229 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:52:57.90 ID:/9sgUCrh0.net
極論資金あれば何レベでもいいよな
カードキー運良く売れたやつなんか10レベから戦えるぞ

230 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:56:06.74 ID:ZAOZI5vu0.net
装備もそうだけど知識面でも差あるしやりあえる様になる前に多分ワイプ来るよ

231 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:56:53.78 ID:ziMlxxrM0.net
野良のチーム参加したらチームキルばっかなんだけど民度終わってない?

232 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:57:22.92 ID:KvnXrwWw0.net
タルコフシューターp6やりたいんだけどスナイパースカブ湧かないバグって治ってる?
カスタム通ってるんだけど一回も見ないわ
他の奴に倒されてるだけか?

233 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:58:05.34 ID:IENr/0x00.net
レベル10はカードキー出ても出品する金がなさそう

234 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:58:30.09 ID:jMFVeFsaa.net
>>231
あれに参加するのはもう決闘を受けるのと同意だよ
お前が悪い

235 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 00:07:33.74 ID:m++ETne70.net
>>231
倒せばいいのだよ

236 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 00:15:01.46 ID:nxg1kDrU0.net
>>231
何を目的にこのゲームで野良やるの?

237 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 00:16:31.69 ID:nxg1kDrU0.net
>>232
お察しの通りwoodsしか湧かない
治したとかツイートしてたのに

238 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 00:20:39.23 ID:AJLRb73q0.net
いまさっきショアの中央にスナスカ沸いてたが
岩場の方では見てない

239 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 00:20:56.21 ID:ShvAl1RR0.net
少し考えればタルコフで野良パーティなんか成り立たないし利点もないって分かるからまともな人は参加しない
頭の弱い奴が集まってんだから民度なんか低くて当然

240 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 00:23:14.10 ID:+BHq/qk20.net
赤ちゃんPMCが意地悪な高ランクの誘いにホイホイついていってなけなしのM4をカツアゲされるのは通過儀礼よ

241 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 00:25:06.13 ID:lK4397D1a.net
こういう性質のゲームで野良をバカ正直に信頼するとか子供の頃は知らないお姉さんにすぐついて行ったりしてたんかなって思うわ

242 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 00:26:42.46 ID:R+6xDf9dH.net
ほっとけアホはすぐ消える

243 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 00:28:46.97 ID:mCttWZSv0.net
切るタスクはファクトリーでデスマッチ気分に限る
以外とファクトリー楽しいよステージ理解すれば

244 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 00:34:46.02 ID:f7BaZQ3C0.net
先延ばしにしてたshorelineの100mキルタスクおわったけど
3名中2名がLv2って後味悪いわ・・・


なーんてなw 餌になってくれてありがとうな^^
Road to Customsの出口は危険だぞ!よく覚えとけな

245 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 00:37:37.39 ID:zqujZBS00.net
>>52
興味あるな
どっかで読めたりする?

246 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 00:51:38.51 ID:2BNp5n1M0.net
このゲームまじで先行者有利すぎるな

247 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 00:54:31.89 ID:Xq4dggN00.net
https://i.imgur.com/rszfOlX.jpg

248 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 00:54:33.08 ID:AJLRb73q0.net
先行というか暇人だろ

249 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 01:00:14.72 ID:nxg1kDrU0.net
どのゲームもそうだろ

250 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 01:01:29.88 ID:JRQalekr0.net
今しがたインチェ4人PTのうち3人殺して、さてどうなるかってとこで
最後の1人はグレ投げながら逃げてったけどマジでアドレナリン出てやばかったなぁ。
初めてPT相手に生還できた

251 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 01:02:29.52 ID:3zOpwNH/0.net
最近ワンチャンで153のフレシェットばかりだな
4アーマーリグとか布の服みたいなレベルだし
高い装備してもすぐ抜かれるから
これで倒して相手を嫌な気持ちにするんだ

252 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 01:03:45.19 ID:q/g6647bp.net
mp7近距離糞強でコスパもいいけど中距離以降無理なのがなあ

253 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 01:12:32.29 ID:2wumn0SQ0.net
今弾高すぎてコスパいいSMG無くね?

254 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 01:16:52.96 ID:R6ETTNmp0.net
やっとスタッシュレベル3の条件達成・・・48時間も待たされるのか
一段落したからリザーブ覚えたりハイドアウトちょっとかじったりAPEXの新シーズン触ったりするか

255 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 01:25:01.23 ID:0bulxK8I0.net
このゲームのいつか使おうは結局使わないから今使った方がいいし失うことに慣れた方がいいと思うわ
失わなかったら元取れたってことで無茶できるし

256 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 01:27:05.58 ID:lxL5HgQr0.net
FPS風のMMOだとはわかってるんだけど、装備の感度低下は許せるがやっぱりFOVとかセンシを全然変えられなかったり
ADS感度に至っては全てのサイトで1つの値を使用していて尚且サイトの感度倍率に何の一貫性も存在していないことが納得行かない

ただそれやるとエイムがいい人が軽装で無双しやすくなって装備の価値が薄れそうだし、難しい問題だな

257 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 01:27:56.53 ID:Ii9uoY5V0.net
movielovegamer/Giraffy 2021/03/03(水) 01:23:07
「#EscapeFromTarkov」 Attention! Factory/Lab/Customsの各ロケーションで、
サーバー最適化のテストパラメータを設定しました。
ロケーションのパフォーマンスと全体最適化はより効率的になることを想定しています。


なんかきたか

258 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 01:30:51.83 ID:0bulxK8I0.net
チーター排除してサーバー強化してくれればそれだけでいいわ…

259 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 01:32:13.19 ID:gBYlzahAM.net
ロスコネさえ起きなくなるようにしてくれたらなんでもいいわ

260 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 01:35:52.60 ID:dYBmgWoZ0.net
マッチングも爆速でマップアイテム読み込み人待ち中にスタッシュ整理とフリマ売買にハイドアウト管理もできたらいいわ

261 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 01:50:26.53 ID:bkk5KTi10.net
リロードモーション中に止まってなんも出来なくなる奴はよ直してほしいな
二人分隊の一人殺してもう一人生きてる状況でなってくっそ焦ったわ
リログしてまだ生きてた時は信じられなかった
相手どこいるかまったく分からんくてビクビクだったけど

262 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 02:05:10.39 ID:4oMVfdtx0.net
レベル30くらいから具体的に何が悪かったのかはっきりしないの多くなってきて上達が止まってきたなあ
自分のだけ見てもわからんわ、推測で反省してもいいもんかねえ

263 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 02:07:35.92 ID:AJLRb73q0.net
ピルグリで8連続生還できて草
めちゃくちゃ運いいわ今日

264 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 02:08:47.40 ID:2BNp5n1M0.net
めっちゃ台パンしそう

265 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 02:19:11.33 ID:9vbDlkgB0.net
>>261
ダッシュ中にリロードとかリロード中に何か別の事しようとするとなる気がする

266 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 02:50:08.65 ID:1rZJwv4o0.net
ピルグリムって他の同じ大きさのバッグと比べて安いのってシンプルに目立つから?

267 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 03:01:41.98 ID:lESx+0PS0.net
>>237
やっぱそうなのか
woods通うわ

268 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 03:09:51.52 ID:AJLRb73q0.net
10回目で顎抜かれて死んだぜ
>>266
目立つ上にほぼ確実にPMCで個人的な意見だけどこんなの背負ってるやつ意識低そうだから撃ったら勝てる気がするっていうのもある

269 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 03:12:05.18 ID:YryCTyzX0.net
レベル4の奴をKS23で倒した時の罪悪感
すまんなカスタムでプラプラしてて、暇だったんだ

270 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 03:14:10.25 ID:1rZJwv4o0.net
>>268
なるほど、それなら逆にパーティで合わせて使ったら判別しやすくて誤射防止の利点もあるね

271 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 03:15:34.92 ID:6BCUzVRBM.net
いちいち殺した報告するやつって、めったにPMCに勝てないから嬉しくなった+共感できるフレンドもいない説
当たってる?

272 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 03:18:08.31 ID:ODch1hL3a.net
そうです すみませんでした…

273 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 03:19:41.16 ID:vtgO7LIo0.net
めったに勝てないなら勝ったときくらいはしゃいで書き込むのくらい許そうよ

274 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 03:24:57.96 ID:6BCUzVRBM.net
初心者がガチムチ殺して喜ぶならわかるが、レベル4のゴミ殺して「暇だったんだ」とかキツイわ
こういう性格のやつってだいたいデブ
わかる?

275 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 03:30:28.38 ID:vtgO7LIo0.net
こんな夜中によくそんなキレ散らかせるな
雑魚死が連続してイライラしちゃったのか?
そういうときは落ち着いてタルコフから離れるといいぞ

276 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 03:31:06.17 ID:KPTg7CK30.net
カードキー売るの普通に値段迷う
手数料高いんじゃあ

277 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 03:32:01.87 ID:8Tax0fJz0.net
わかる、大体デブで犬派な

278 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 03:38:56.42 ID:RSA4wuN20.net
そんなしょうもないことでつっかかる奴も大抵ヒョロガリの松屋派な

279 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 03:40:30.09 ID:bkk5KTi10.net
吉野家行かないだけマシ

280 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 03:43:09.53 ID:+BHq/qk20.net
タルコフ民はすきや派しかいないはずだけど…

281 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 03:43:45.70 ID:Ii9uoY5V0.net
>>276
だからみんな物々交換

282 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 03:48:10.82 ID:6BCUzVRBM.net
>>278
すごい当たってるwwww
俺はヒョロガリで松屋以外いかないぞ

283 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 04:27:55.96 ID:fQJejtAJ0.net
ガチ装備で行ってもバイザーしてなかったら頭部一発ps弾だもんなぁ

284 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 05:03:51.25 ID:jfMeqhO40.net
Pスカで40分付近でにインはそれだけ人が減ったのか
それともまたレイド環境を弄ったのか

285 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 05:05:04.76 ID:AJLRb73q0.net
フラッシュライト3個つけても2個との違いが分からないというか何個点灯してるか判別つかないんだけどなんか方法ある?

286 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 05:19:06.24 ID:Dbmj9az90.net
今の時間起きてる奴の方が少ないやろ。今がチャンスやで

287 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 05:22:29.18 ID:3/NLs7vC0.net
何のチャンスよ?

288 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 05:25:45.11 ID:bmFUYDXS0.net
売るためにLV上げてるチーターと遭遇するチャンスやろ

289 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 05:26:16.85 ID:GOmfpT37M.net
チャンスならやるか

290 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 05:37:41.10 ID:ffc2Xwp40.net
殺してすまんなの”すまんな”が斜に構えた感じでデュフフっぽさが滲み出てる

291 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 05:49:39.06 ID:Dbmj9az90.net
誰もいないラボウマすぎィィw

292 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 06:20:21.08 ID:85uN/bDU0.net
>>176
〇なんよ、っての臭いし痛すぎ
Twitterとかでも流行った言葉片っ端から使ってそう

293 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 06:31:21.41 ID:2q1Mv/lP0.net
タルコフはじめました、これからよろしくお願いします

294 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 06:37:59.31 ID:DxqARfvl0.net
はいよろしくおねがいします

295 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 06:46:26.30 ID:mCttWZSv0.net
ランドマークの配信見てるんだけど、コメント読み上げのぶらぶらぶらぶらぶらぶらとかいうの耳に入って来ながらも足音聞き分けてるのかなこれ

296 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 06:58:55.72 ID:Nkpa4Khi0.net
>>292
いつものキモいやつだぞ
触るな

297 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 07:04:25.97 ID:aRcTs4QV0.net
このゲームっていつサービス終了するか分かります?

298 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 07:06:34.51 ID:jP3a3Fz20.net
被弾時スタミナ減少のせいで先制されるとかなり不利になるなぁ・・・
これさえなければって思いながら死ぬww

299 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 07:17:23.81 ID:kcBmPVTVa.net
素のmp5腐ってたからカスタムしてみたら30万掛かったけどもっとコスパよくなりそう
やっぱりサプは付けた方がいいんかね

300 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 07:23:56.61 ID:ZgvU7n2b0.net
>>295
戦闘中は読み上げ消してるかもね
普段だと読み上げに対して口ずさんだりするから聞こえてると思うけど

301 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 07:28:03.76 ID:ZgvU7n2b0.net
>>285
点灯させた状態で銃捨てたら?

302 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 07:35:41.17 ID:hX8AA5uY0.net
フリマ開放されてからMCXとかM4カスタムしてみたけど弾高くて使えないわ
AR使いたいのになー

303 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 07:47:32.49 ID:BVpSsuJH0.net
未成年はだめよ

304 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 07:50:19.49 ID:ZgvU7n2b0.net
40歳から始まるタルコフ生活

305 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 07:56:02.49 ID:BeUjdUiLr.net
>>295
大概ミュートしてるだろ

306 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 08:15:48.43 ID:+muKXc110.net
撃たれてスタミナ無くなるの無くて良くない?痛いのはわかるけど減りすぎ

307 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 08:17:00.75 ID:v6bDanSwd.net
釈迦の配信見て始めたんだがpmcもスカブも上手すぎんか?
SKSとmp5使ってるんだが他に初心者にお勧めの武器があったら教えて欲しい。

308 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 08:27:46.66 ID:/sTJIiBs0.net
>>299
サプは付けた方がリコイル下がらなかったっけ?
五万で買えるSDのやつがお得
縦反動33くらいじゃなかったっけかな

309 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 08:30:02.70 ID:Z/59F0l90.net
>>307
レベル10以下代ならMP135とかでもありだよ

310 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 08:30:43.59 ID:bkk5KTi10.net
mp5はサプモデルが500$店売りあるから
それにサイトだけつけて使うもんかと

311 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 08:33:18.58 ID:qp48rkBZ0.net
配信見てると歩き撃ちでヘッショ簡単にやってるように見えるんだけどムズくない?
自分は凡カスタムのak使ってるんだけど強い武器なら容易なのかね

312 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 08:34:19.04 ID:z/OH/HsE0.net
タルコフやり始めてから手汗がすごい
他ゲーではこんなことなかった

313 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 08:39:58.43 ID:1CRZi7Wk0.net
初めてFPSやった時の緊張味わえるよな

314 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 08:56:24.51 ID:ziEhs4WO0.net
mp5で顔面ワンチャン
RFBでM80をぶっ放す
SKSにBP弾かPS弾詰める
scavからパクったハンターやAK
マグナムバックショット詰めたsaigaで至近距離連射
まあこの辺だけどとにかくタスク進めてレベル10にするのが最優先だな

315 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 08:56:51.23 ID:9vbDlkgB0.net
武器云々よりもヘッドライン意識してるかじゃないかな

316 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 09:00:33.79 ID:R6ETTNmp0.net
>>307
PMCはマップ理解と足音警戒でたぶん位置バレしてて高級弾でサクッと殺されてるだけ
スカブは上級者でもやられる事があるくらいだから自分の位置と武器の有効距離を考えて処理する
武器は多少カスタマイズしないと性能出せないから序盤はPMCの死体から奪ったの使うか
アーマー着てないスカブならサクっといけるショットガンかなハンター使うのもこのゲームじゃ定番
PMCで出撃する時は開幕は近くに他PMCがいるって事に注意(マップ外周に沿ってグルッと配置される)
あとこのゲーム草むらに隠れたり角待ち糞優位だから忍耐力があるなら待ち伏せで殺しても良いかと

317 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 09:09:08.35 ID:rseDXThva.net
待ち伏せというか足音出すことが不利そのものだからねえ
茂みや遮蔽物をうまく使って索敵しながら動くと死亡率下がるのと
無闇やたらに撃ち合わないことを意識したら生存率は上がると思う

318 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 09:18:50.39 ID:r+ABGglx0.net
誰にも接敵したくない俺氏はナイトビジョンつけてwoodsの夜勤をしている
おかげで生存率高いし拾い物もなかなか

319 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 09:20:02.22 ID:bMJuJNOB0.net
走ってる時の感度と徒歩時の感度が違うから別ゲー戻ったりすると感覚がズレて困る
ADS時の感度もバラバラだし

320 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 09:20:35.66 ID:BTzkVrFEp.net
それはもう諦めろ

321 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 09:21:06.82 ID:T8QXGJ5Vd.net
MP5SD強いけどあの金額ならMP7買ったほうが弾も安いしよくないか?

322 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 09:21:27.17 ID:j6B6b9NH0.net
茂みをガサガサさせて移動している人いるけどまわりに気が付かれないか心配なんだけど割と安全なのか?

323 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 09:26:04.68 ID:R5M+nYpF0.net
ブッシュ伏せガン待ち対策教えてくれ
走りながら脱出目前で蜂の巣にされたわ…

324 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 09:27:24.45 ID:r+ABGglx0.net
怪しいと思うブッシュ片っ端からグレ投げろ

325 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 09:28:52.74 ID:v6bDanSwd.net
釈迦の配信見て始めたんだがpmcもスカブも上手すぎんか?
SKSとmp5使ってるんだが他に初心者にお勧めの武器があったら教えて欲しい。

326 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 09:31:02.45 ID:N7ohD9nud.net
飛行機忘れてますよ

327 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 09:31:41.55 ID:BNOH0KVy0.net
4.6×30mm弾と5.7×28mm弾は去年末にNATO標準弾に指定されてたんだな

328 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 09:31:57.54 ID:vye8LaOxM.net
PMC出撃し続けてたとは言え死んでないし弾薬代と回復とアーマー修理代くらいしかかかってないはずなのに2000万あった金が1700万になってる
保険か。。。?

329 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 09:33:28.55 ID:/A1niexI0.net
>>323
無駄に走んなきゃいいんじゃない?
ガン待ちじゃなくて
警戒しながら徒歩で脱出地点向かう→後ろから足音どたどた→ブッシュで待ち伏せ
かもしれないし

それすらガン待ち扱いならどうしようもないけど

330 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 09:36:18.69 ID:Aq6l4FPEM.net
出口周辺は常に警戒しとけばいいねん

331 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 09:36:52.47 ID:v6bDanSwd.net
>>309
ちょっと使ってみるわ
さんくす

>>316
なるほどな、基本ショアラインのフェンス沿いか海岸沿いしか漁らんのやけど他にショアのお勧めルートってある??

332 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 09:38:22.06 ID:SyJ81rLNr.net
4アーマー着てるときにAP20スラグって弾で胸一発で即死させられたんだけど、4アーマー以下は着る意味無し?

333 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 09:40:04.96 ID:RRtni6W70.net
良い武器と良い弾を使って4アーマーと、AKみたいな安い武器とBT弾で5アーマーならどっちのが戦えるんやろか
片一方妥協するなら軽装の方がいいんかな

334 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 09:42:00.29 ID:qcn3GZ0eM.net
>>333
そうだよ
アーマーなんて売って銃もPMで充分
死んだら諦めろ

335 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 09:43:35.95 ID:XK3RFZgUM.net
今の環境だと5アーマーも大して優位性ないしどちらか一方に金かけるんだったら弾薬の方がいいかもね

336 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 09:48:37.41 ID:hhimtzyH0.net
>>332
無くはないけどメジャーな弾の胴打ち即死圏内なので死にたくないならクラス5以上着たほうがいいね

337 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 09:48:37.94 ID:BeUjdUiLr.net
>>332
4アーマーはPMC相手にはパカと同義だからね
スカブとやるなら十分だけど4着るなら着るなりの立ち回りしないと難しいよ

338 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 09:51:39.61 ID:6WE6ws8E0.net
>>332
AP弾は貫通37でクラス4だと55.3%で一発目が貫通する

クラス4アーマーは対SCAVおよび軽装PMC用。そこにAP弾とか持ち出されたらそら強い

339 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 09:52:42.35 ID:BeUjdUiLr.net
妥協するくらいなら全部妥協してハンターワンチャンルートマンになったほうが精神衛生的にも経済的にもよさそう

340 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 09:54:02.12 ID:bMJuJNOB0.net
4アーマーリグのハンターかKSでワンチャンマンやろうぜ

341 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 09:54:24.42 ID:hhimtzyH0.net
>>333
防具だけ固めても(ペナルティその他で)不利になるだけなので弾優先
相手の防具貫通出来れば条件はイーブンだし

342 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 09:55:55.68 ID:XK3RFZgUM.net
まぁゲーミングPCとモニターの関係みたいなもんでどっちか一方にだけ金かけてもあんまり意味ないわな

343 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 10:00:22.22 ID:BeUjdUiLr.net
裸モシンにSNBつめてショアを練り歩くのがたまんねぇんだよ

344 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 10:08:59.80 ID:7zKXqC18M.net
スカブで脱出カウントダウン中にサーバ接続が失われただのなんだので前ロス
defender2やら何やら手に入ってたのに

345 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 10:29:10.32 ID:BTzkVrFEp.net
弾が強えけど防具が弱い方がマシ
弾が最優先

346 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 10:30:46.84 ID:SbHXFkb30.net
銃声集みたいなのないか?
自分が撃つ時の銃声集はあるんだけど、ちょっと離れた場所で他人が撃ってるときの音聴きたいわ
メジャー武器は銃声で判別出来るけど、マイナー武器が判別出来ねえ

347 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 10:40:13.51 ID:nxg1kDrU0.net
ryzmeとかいう日本配信者も馬鹿みたいにうまいから見るといいよ

348 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 10:57:14.58 ID:ZOthKx9Pd.net
5アーマーが対PMCで安心できないなら6B3TM買って浮いた金でバイザー付きメット買ってスカブ対策に特化するみたいな考え方もあるな
まあ俺は頭入ったらどうせ死ぬしと思って適当なレイドならキャップとかでオシャレしていくけど

349 :(´・ω・`) :2021/03/03(水) 11:06:21.79 ID:i4txEY150.net
今は6アーマーだろうが貫通して当たり前だから対スカブ用に五アーマー着て武器に回したほうが良いまである
slickだろうがズンクだろうが激戦区の連中には通用せんよ

350 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:18:39.02 ID:hhimtzyH0.net
>>349
つっても初弾貫通するメジャー弾はM61と7N39くらいなんで大抵の弾のキルタイムは下げられるぞ

351 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:18:43.28 ID:4uBXL+esM.net
レベル5アーマー来たこと無いんだけどフリマでいくら位で買えんの

352 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:20:10.56 ID:hhimtzyH0.net
>>351
13万くらい

353 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:22:03.93 ID:/S4mYUm4M.net
スナイパースキル上げクソダルいんだが
ドルハゲに金渡して3上がるからLv6目指してるが中々上がらん
陰キャメガネほんと嫌い

354 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:23:06.11 ID:BeUjdUiLr.net
>>353
リロードしまくろ

355 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:27:56.39 ID:BNOH0KVy0.net
>>352
たっかっっっ

356 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:30:51.51 ID:hhimtzyH0.net
>>355
クラス6は40万〜だからそれに比べれば圧倒的に安いぞ(白目)

357 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:32:02.54 ID:SbHXFkb30.net
通用しますよ
スリックはAPSXや995も高確率で2発弾いてくれるんだよ
妥協弾やSMGならさらにもう1発〜4発

ショアでの体感になるけどAPSXはみんな積んでるけど、995と855A1に関しては4:6くらいかな
1マグ目だけ995とかも多くてそれも妥協側にカウントしてる
M4持って弾ケチるくらいなら安上がりなMP7持てばいいのにっていつも思ってる

358 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:33:13.58 ID:i4txEY150.net
(´・ω・`)すいません言い過ぎました

359 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:35:58.72 ID:Cobesnc+M.net
プラパーから現金で買えたLv5アーマー取り上げたの忘れないわ
ひどい、つれぇ

360 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:36:28.15 ID:Xq4dggN00.net
オタク納品の銃カスタマイズ難しすぎる
初めてパソコン自作しようとしてよくわからないままクロシコ買ってやっぱ互換性無かったわみたいな記憶が蘇ってつらい

361 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:40:36.36 ID:6ayhhDDhd.net
メールアドレスも変更できないとかサポートクソすぎる
1万取るゲームじゃねーぞ

362 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:41:30.81 ID:kvJQV8nWM.net
>>360
wikiとかに全部かいてあるでよ

363 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:41:54.89 ID:hhimtzyH0.net
>>359
Gzhel買えGzhel

364 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:45:09.43 ID:CIk8kXJja.net
リザーブ地下バンカーのレイダーって最初から敵対してるっけ?
スカブで地下行ったら攻撃も挑発もしてないのに殺されたんだが

365 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:53:28.48 ID:zVO9J4aRa.net
レイダーはそもそも警告なしに発砲してくること多々あるから運が悪かったと思うしかない

366 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:53:46.54 ID:Ie5780RS0.net
>>364
レイダーにしろボスにしろ、警告なしで撃ってくることあるね
銃声聞こえたけど自分じゃないだろとあさってたら殺された

367 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:06:46.80 ID:RSA4wuN20.net
地下湧きの三人衆は近づきすぎると攻撃してくるな
駅湧きは無警告で撃ってくる

368 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:11:05.16 ID:KTTQLIgZr.net
>>362
wikiのとおりMP5作って無駄に金かけそう

369 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:11:45.62 ID:2wumn0SQ0.net
scavに中指立てられる事あるんだな
ゲームの中でも馬鹿にされるのかよ

370 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:13:14.56 ID:hX8AA5uY0.net
>>368
たった今作っちゃったわ

371 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:13:49.21 ID:6WE6ws8E0.net
隠れ家で家畜と野菜育てて自給自足しようや

372 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:15:33.66 ID:kcBmPVTVa.net
やっぱサプあったほうがいいかありがとう
黒くて穴が空いてるパーツって見た目めちゃくちゃかっこよくならない?
だいたい高いけどお気に入りだわ

373 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:22:03.43 ID:qf+eKAma0.net
pスカブでスカブに攻撃していなければ
スカブは友好
レイダーは僅かな猶予後敵対
ボスは敵対
取り巻きはボスが生きてれば敵対、死んでればレイダー扱い

ここからは自分の体感だけど
スカブに攻撃した敵対pスカブを殺すとブザーのレイダーは許してくれる
もしくはブザーのレイダーに攻撃したpスカブpmcがいてそこにタゲがうつったまま(pスカpmc逃走もしくは脱出)だと許してくれる
最近は駅ナカでレイダー四人と仲良くss撮ってまったりしてることが楽しい
体感だから違ったらごめん

ちなみにブザーレイダーは英語ロシア語関係なく友好的になるし、その状況で中指立ててくるよ

374 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:24:08.10 ID:aRcTs4QV0.net
>>307
釈迦の配信見て始めたなら1年以上前からやってるはずだが?

375 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:26:47.19 ID:R2zSoXdq0.net
初めてPスカと殺し合い無しで交流できたわ
なんかうれしかった

376 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:29:35.06 ID:1T2oAThod.net
>>282
今度からお前の名前ヒョロガリ松屋な

377 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:32:31.87 ID:BTzkVrFEp.net
ボスクラスは警告しない

378 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:34:43.37 ID:6DeR2f+hd.net
Gzhelは消耗早すぎなんだよ
一回修理したら終わりだから金持ちしかムリ

379 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:36:24.32 ID:FoXT1RBF0.net
>>221
亀だが正面から耳抜けるよ
TC-800とかfastMTとかの耳が守り付いてないやつ使うと偶に起こる
だからairframeかEXFILしか使わない
EXFILのバイザーは跳弾確率高だけど正直airframeの方が体感生存率高いな
アゴとバイザー両方に当たって貫通減衰でもしてるんだろうか?

380 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:37:26.91 ID:V6SVylwNa.net
今アーマー何着るのがコスパ良いんだ
キラアーマーばっか着てるけど最近値上がりしつつあるしAAなんとかはめっちゃ高いし
6の蜂の巣の奴とかの方がええんかね

381 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:37:52.28 ID:BTzkVrFEp.net
お前らなぁ、あの使い捨ての黒ばっか買ってるから忘れてしまったのか?
クラス5と言えばタックテックパイセンがいるだろうがよ

382 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:40:54.41 ID:tUiS+t+2p.net
m4のコスパいいカスタムどっかに載ってない?

383 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:41:05.45 ID:hhimtzyH0.net
>>381
AAAPCに株を奪われた敗北者じゃけぇ

384 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:43:32.39 ID:2wumn0SQ0.net
リザーブばっか行ってるからtactec着てるよ

385 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:49:20.81 ID:enQg+L4dd.net
リザーブスカブ、レイダー死体巡りの旅は楽しいなぁ…
PMCのドックダグを見てどんなことが起きたのか夜の駅で夢想する
こんな弾詰めてるから死ぬんだよと謎の説教しながらゴソゴソ
武器がないから列車の中が怪しいな

おや足音が…さては同業者か…チャキ

386 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:52:30.16 ID:VqBIeI4i0.net
>>385
カッケェ...マジパネエッス...

387 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:54:10.89 ID:yZ0tbc1s0.net
そういうのでいいんだよ

388 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:58:54.07 ID:PiZK2ONf0.net
6アーマーリグまだですか?

389 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:16:15.40 ID:hav/+BqIa.net
この超飛び出し有利ゲーで海外の黄ピン鯖に接続して
やりたい放題やってたクズ配信者と言えば?

390 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:28:06.36 ID:ahFwplBV0.net
麻原彰晃

391 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:32:02.90 ID:1SIbmvsZM.net
ポア

392 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:40:44.06 ID:+BHq/qk20.net
私です

393 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:43:19.23 ID:lxL5HgQr0.net
貯金1000万40歳なのにトラウマ大量で成功体験に乏しいインチェになかなか行けない
ナイファーはガンガン足音鳴らすからビビるし外も中も開けてるしパーティーに脱出口待たれたこと3回あるし
日本鯖でゲーム時間夜に入ったのにあからさまなチーターとキャリーされてもらってるやつらのパーティーとも遭った。ていうかパーティー多い
20回も行ってないのにこれだよ。customsとshoreline合計100回行ってもこんなやつらと全然出会ったことないわ
でもタスクのために行かなきゃならんし、勢いでキーカード以外の鍵揃えちゃった上にビットコファームにグラボ1枚しか挿してないんだよね
なんかアドバイス有ったら教えてくれ。あとキーカードって買ったほうがええか?

394 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:43:33.14 ID:1Qvw+Ecsd.net
ゲーム名ながすぎて馴染めないだけど
皆なんて呼んでる?

395 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:44:28.85 ID:dMyKk7rVp.net
EFTかタルコフで最初期から決着ついてるだろ

396 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:47:15.33 ID:1Qvw+Ecsd.net
EFTもタルコフもイメージが浮かばないと言うか
何のゲームがオススメ?とかなった時にもイメージしやすいのがいいんよ。
エスケとかならいいんかな

397 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:47:22.71 ID:KVK6dQ3dd.net
>>393
ない、一生外周まわってろ

398 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:48:32.97 ID:UW8Cb9edM.net
エスケのほうがよっぽどイメージわかねえよw

399 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:50:18.55 ID:ZOthKx9Pd.net
日記書くやつは>>385を見習え

400 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:50:19.74 ID:dMyKk7rVp.net
逆にタイトルからゲーム性わかる方が少なくね?
ロルもバロラントもエーペックスも知らん人が聞いたらなんのこっちゃだろ

401 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:51:00.23 ID:pA40+q+y0.net
俺も話す時はタルコフ、文字にする時はETFかタルコフ

402 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:51:32.69 ID:Ie5780RS0.net
ここで尋ねないでイメージがわく略称勝手に使ってればいいんじゃない?
エスケの方がよっぽどなじめないけど

403 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:51:39.21 ID:Sl2qJbDF0.net
タルコフから逃げるな

404 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:51:44.27 ID:Xq4dggN00.net
末日大逃殺っていうのはどうだろう
今考えたんだけど

405 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:52:52.86 ID:Dbmj9az90.net
銃で戦う風来のシレンでいいじゃん

406 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:00:20.38 ID:BeUjdUiLr.net
>>393
一人でインチェ回る場合はマップ理解必須だぞ
ptに絡まれたときどう逃げるとかどこなら裏回れるとか店ごと抜け道あるからエンカウント多いエリアだけでも覚えといたほうがいい

407 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:02:57.31 ID:L/EgKPziH.net
チーターに殺されると装備丸々戻ってくるな
このゲームで金のことを気にせずにWHでハンティングって楽しそうだわ

408 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:05:06.36 ID:1Qvw+Ecsd.net
完璧にパズルはまったかも
風来の末日大逃殺-シレン-
どうだろう?イメージ凄いわくし
オススメ聞かれて答える場合
EFT、タルコフよりイメージも興味もわく希ガス
ここで聞いてよかった、ありがとうございます。
もっといいのあれば意見交換して、周知していきましょ

409 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:06:49.97 ID:drfjx4D40.net
まずインチェをマスターしようと決めてからはイメージ修行だな。最初は実際のインチェを一日中巡ってたな。とにかく四六時中だよ。
目をつぶって足音を確認したり何百枚何千枚とインチェの地図を写生したり、ずーっとただ眺めてみたり舐めてみたり、音を立てたり嗅いでみたり、
インチェで遊ぶ以外は何もするなと師匠に言われたからな。

410 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:07:34.59 ID:RSA4wuN20.net
PMCに会わずにゆっくりレイダー狩りたいからWH入れていい?
絶対PMC撃たない約束する

411 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:08:35.99 ID:ZOthKx9Pd.net
そしてアーマーも綺麗にフル耐久っていうね
チートなんてコンシューマーでイージーモードやってるようなもんだから速攻飽きそうだけどね
まあ知り合いでパワプロのCPU最弱にして99点取る遊びを飽きずに繰り返してるアスペみたいなやつも見たことあるけどさ。そう言う人種がずっとチート使うんだろうな

412 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:08:41.26 ID:uxVqCXzTM.net
具現化したキラが徘徊する結果に

413 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:09:06.07 ID:ylorZou9d.net
ちょっと前のチーターは9mmPstとかだったからバイザーで生き残ったこともあったけど、最近の奴らはM61とか詰めてるからバイザーあっても死ぬ

414 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:09:54.57 ID:fMsaa1h90.net
ボス狩りのときにどこに湧いてるかだけ
チート使ってでも透視したかったわ

415 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:15:23.70 ID:FoXT1RBF0.net
>>411
このゲームのチーターはRMTが大半じゃねえの
タルコフでWHAAなんか使ってたらまじでなんにも面白くないっしょ
あ でもFPS全部WHAA入れてたら左クリック押すだけのゲームだから何も面白くないか
タルコフの場合移動時間も考えたらまじでマラソンして左クリック押すだけのゲームになっちまうわ確実に1日もせずに飽きる

416 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:15:41.45 ID:rmLLrCvyd.net
チート使いたいなら2pcのやつ使えよ
WHとかAAは使ってみたものの長くても1ヶ月が限界だったが2pcの方はかれこれ1年弱お咎め無しだわ
プレイしてるPCからチートツールが検出されないから下手すりゃ一生お咎めない気がしてきてるわ

417 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:17:21.14 ID:Ie5780RS0.net
チート使ってた自慢は結構です

418 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:18:48.45 ID:hNFwCxOp0.net
下手くそはツールに頼らないとゲーム遊べないのね、つらそう

419 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:25:32.36 ID:8UE4MWM/0.net
レミントンのタクティカルストックだれか売り出してくれ

420 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:26:49.42 ID:8UE4MWM/0.net
書いたからかわからんが買えたわありがとう

421 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:27:53.17 ID:Ie5780RS0.net
今なら欲しいものかいたら買えるらしいぞ!
チャンスだ!

422 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:29:03.01 ID:A7ebGtWu0.net
>>416
逆に興味あるからOVERALL見せてくれよ

423 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:31:52.79 ID:Sl2qJbDF0.net
カッパコンテナ(小声)

424 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:37:02.51 ID:xml4mVQXa.net
j_reyes
チーター死ね

425 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:39:19.68 ID:ZOthKx9Pd.net
現状、宣伝手段が限られるけどガンスミス納品可能カスタム銃は手数料込みでも売れそうだよな

426 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:41:27.39 ID:z/OH/HsE0.net
Customsでscav狩りしてだけやのにちょっとやばそうなん来たから
全力で逃げてんのに執拗に追って来てドラマガのM4かなんか叩き込むのやめてくんない?

427 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:43:31.48 ID:Xq4dggN00.net
逃したらリベンジされちゃうかもしれないので・・・

428 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:56:38.79 ID:dJCVxzNI0.net
PSCAVやってるときにreserveの駅レイダーがこっち走ってきて目の前でめっちゃしゃべりかけてきたからじっとしてたらごにょごにょ喋りながら立ち去って行ったわ
あれ何かそれ以上動くなとか警告してきたんかね、ロシア語だからわからんかったわ

429 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:57:15.42 ID:fOkHaygoM.net
保険有りとはいえ死んでロストは時間無駄にした喪失感大きいんだよなぁ
せめて持ち込んだ物だけでもロストしなかったら無尽蔵に遊べそうなのに

430 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:58:09.60 ID:z7dqsea6M.net
スキル経験値やリアル経験値は入ってるからでぇじょうぶだ

431 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:02:15.03 ID:jMy9Jvpqp.net
むしろロストがあるから無限に遊べるんだろ
一度フルカスM4作ったらロストしないとかただのマンネリゲーになるだけ

432 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:04:13.10 ID:mys2fjJB0.net
マーケットついにかいほうした
楽しすぎる

433 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:10:19.10 ID:Xq4dggN00.net
マーケット解放してから下手くそになった
また買えばいいやでお金どんどんなくなるしリスク管理がずさんになる
物を大切にしなくなったし隠れ家拡張で破産するし
200万あったお金が10万になった

434 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:12:20.49 ID:3/NLs7vC0.net
>>432
漁れ、かっぱらえ、逃げろ
とにかく稼いでからタスクやればいい
装備が貧弱でもやるなら構わん。

435 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:15:13.92 ID:/cmgqWZEd.net
5アーマーデビューして少しアクティブに動いたら3連敗して以来ずっと心のpaca着てます

436 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:20:41.77 ID:GZYNNNH60.net
>>374
あの人1クール丸々やらないで今季から再開したからね

437 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:20:49.79 ID:nUaxaF4nM.net
>>435
俺も5デビューして6連続HS食らったから気持ちわかる

ここの人クラボ何枚挿し?今からソーラー作って25↑目指しても元取れないよね?

438 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:26:31.33 ID:6WE6ws8E0.net
開幕ダッシュ負けてまず味レイドかと思ったけど武器パーツと工具で50万超えたわ
意外と武器パーツとかでも稼げるんだな。

439 :(´・ω・`) :2021/03/03(水) 15:27:19.59 ID:i4txEY150.net
させ

440 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:28:05.50 ID:ZOthKx9Pd.net
フリマから銀燃料が消えず安定して買える状態が続く限りソーラーパネルによる利益は1日辺り7万ルーブルだぞ

441 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:29:44.22 ID:mVSANMu90.net
最近何着てもだいたいHSされてるから4アーマーとヘッドセットのみでいいや

442 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:30:30.63 ID:4uBXL+esM.net
このゲーム散財も楽しみの一つだろ

443 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:31:54.37 ID:hhimtzyH0.net
ハイドアウトってレイドの目的の一つとして考えなしに拡張してたんだが割と皆損得気にして投資してるのか?

444 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:35:57.31 ID:ZOthKx9Pd.net
ロストも醍醐味とかここやフレに常々言ってるのに、いざ気合い入れた防具とオキニの銃をロストしたとき台パンしたくなるから人間ってダメだね

445 :(´・ω・`) :2021/03/03(水) 15:38:36.97 ID:i4txEY150.net
かねなんて
あまるほどある
ガゼルかな

446 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:39:06.04 ID:uxVqCXzTM.net
>>444
そこで台パン気分にならないやつの方が脳みそ壊れてるがな

447 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:40:27.39 ID:Ie5780RS0.net
>>444
わかる、わかるぜぇ…

448 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:40:33.15 ID:15w1KMjF0.net
>>428
レイダーでも敵対判定あるやつは静止求めてくるね
ボスの取り巻きは反対に距離取れって要求するからややこしい

449 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:41:37.22 ID:KpP2/YNx0.net
>>374
「釈迦の配信見て始めた」=「釈迦の1年以上前の配信を見て始めた」
になる頭に感心するわ

450 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:42:42.26 ID:sF+KZIA8d.net
ダクソのロストと同じ
一週目に十万ルーブル装備をロストしたら布団に潜り込んで叫びたくなるけど、ワイプを経験した二週目以降は心が無になる
つまりタルコフは執着を消すための修行

451 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:45:36.70 ID:hhimtzyH0.net
>>444
分かるわぁ
スタッシュの在庫処分したいのについつい保険かける貧乏性が治らん

452 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:45:48.17 ID:PstAGUMfM.net
ダクソとかは装備ロストしないし一緒にしてはいけない

453 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:47:14.36 ID:40TrPXWtM.net
妥協装備のak-105とかが何度も帰ってくるとそろそろお前も誰かに貰われていけよって
でもまた保険かけちゃう

454 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:49:19.21 ID:onjEw0kea.net
>>444
俺のフルカスm4が...と嘆きつつ次のm4作っちゃう

455 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:51:14.51 ID:tUiS+t+2p.net
16万でエルゴ55垂直53のm4できた

456 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:52:57.91 ID:Z2Zkv/V00.net
ワイのエルゴ73の斜めサイトM4サイッキョ

457 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:56:58.94 ID:6WE6ws8E0.net
俺が持ち込んだ俺の装備を俺以外のやつがもっと上手に使ってる

458 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:58:08.77 ID:sF+KZIA8d.net
つまりタルコフはNTR

459 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:58:14.37 ID:BTzkVrFEp.net
武器なんか結構帰ってくるぞ
カスタムするのならレイド内取外し不可の部分は思い切って高い改造してもいい
サプとかフォアグリップとかは持ってかれがちだからミドルスペックくらいでもいい
あとは変にカラフルにしない事だな、高く見えるから

460 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:58:50.46 ID:f7BaZQ3C0.net
>>456
斜めサイトってエルゴ低くても構え早いのが利点だったが
変わったのか?

461 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:59:41.65 ID:lLYPMXJs0.net
ベクター持っていかれないように折りたためないストック付けてるやつのいやらしさよ

462 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:00:41.30 ID:FB4i36Ftd.net
ロスト恐れて持ち出さないのにSCAVで本体とパーツ拾ってくるからカスタム済みM4が7丁位スタッシュにあってワロタwwwワロタ…

463 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:06:11.80 ID:j6B6b9NH0.net
20万くらいでカスタムしたAKMたんが2丁戻ってきたときはただ見つからなかっただけだったのか
それともあまりほしいと思わなかったのか複雑な気持ちになる

464 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:06:42.06 ID:TN5xBjAYa.net
>>409
制約と誓約やばそう

465 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:08:31.43 ID:dMyKk7rVp.net
カラフルだと高く見えるの分かるわ。俺もベージュとか赤いアタッチメントついてるととりあえず持ち帰っちゃう。

466 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:09:21.36 ID:i4txEY150.net
白ネランダム文字列に初段ヘッショくらってスリックとられテクノたまんねーぜ

467 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:15:10.92 ID:i4txEY150.net
なんか補償systemとかこねーかな
自分を殺した奴がBANされた場合持ち込んだアイテムが原状回復したり詫びルーブル貰えたり

468 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:16:18.44 ID:s6xuNxCv0.net
ガチガチのasvalとmcxが手付かずで帰宅。
asvalはリゾート西の一階、mcxはidea事務所内。
結構使いやすくカスタムしてんだけどなぁ

469 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:17:26.36 ID:4uBXL+esM.net
>>444
いやそら無くしたくない物を無くす緊張感を楽しんでるんだから当たり前よ

470 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:18:55.55 ID:BTzkVrFEp.net
自分が失うだけならいいけど、その武器を持ち帰られてメカニックにピッピされてると思うと腹立つ

471 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:23:06.75 ID:0D2I7qqXr.net
お前らってHSされただけでチーター認定してそう

472 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:25:16.88 ID:i4txEY150.net
>>471
そらお前japlolhaxddddとかそういう名前に殺されまくってりゃ死亡した場合の状況によってはこいつくせえなとか思うところはあるわけですよ

473 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:33:30.51 ID:i4txEY150.net
証拠にはならないと前置きしたうえで……
臭い殺し方してくる奴は大抵白ネームで名前が物凄くいい加減
名前の体をなしていなかったり殺されたプレイヤーを煽ってくるパターンが多い
sjsjakshda74とかenjoyhackGGとかこんな感じ
多分何度もBANされること前提でアカ作ってるからいちいち名前考えてらんないんでしょ

474 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:34:06.41 ID:bkQb8Px5a.net
俺が拾ったMP-153は何度ロストしても必ず戻って来るから
ゴミ漁りの頼もしいお供
さぁ今日もゴミ漁り行くぞ
安物のバックショットで足撃つぞ

475 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:34:31.71 ID:dJCVxzNI0.net
kasokusaikou

476 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:39:11.19 ID:d7jfRzJOa.net
武器だと自分がよく使うやつ以外は店売りだと単価安いからなあ
あとは単純にいい装備拾ったせいでイキってPMCに喧嘩売って死んでそのままとかかなあ

477 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:46:47.95 ID:wUDt0cDBd.net
完璧にパズルはまったかも
風来の末日大逃殺-シレン-
どうだろう?イメージ凄いわくし
オススメ聞かれて答える場合
EFT、タルコフよりイメージも興味もわく希ガス
ここで聞いてよかった、ありがとうございます。
もっといいのあれば意見交換して、周知していきましょ

478 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:51:59.66 ID:fMsaa1h90.net
死んだとき台パンするくらい悔しいから
PMC倒して装備奪うと脳汁出るんじゃねえか

479 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:55:24.74 ID:SbHXFkb30.net
asvalもMCXも、最大限カスタムしても弱いもん
弾は強いしリコイルもうちょい下げれれば使えるんだけどね…

480 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:03:54.65 ID:FB4i36Ftd.net
興味本位でMCX交換してカスタムしてみたけど横ブレ酷くて近距離以外話にならなかったな…

481 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:05:10.92 ID:dMyKk7rVp.net
MCX弾もそんなに強くなくね。7N入れるなら別だけどAPって実は貫通30しかないからな。

482 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:05:40.30 ID:4uBXL+esM.net
レベル14だけどカスタムの人形オブジェある部屋の廊下で19レベルと27レベルの2PT食えてゾクゾクしたわ
これ閉所戦闘だとグレと腰撃ちフラッシュライト光の護封剣必須だな…くっそ強い

483 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:05:41.35 ID:onjEw0kea.net
MCXはともかくASVALがまた反動下がったら完全に壊れ武器になんるだよなあ

484 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:07:14.59 ID:TTCo8WtE0.net
VSS系はマガジンが弱いからコスパ武器の域を出ることはまず無い

485 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:08:03.45 ID:Z2Zkv/V00.net
MCXは7n入らねえが

486 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:08:48.48 ID:4uBXL+esM.net
てか30口径級弾て人気無いけど近距離腰撃ちフルオートなら単発当たり威力の暴力凄くね?
遠距離ならフルカスでもなきゃ暴れて当たらんしオレは遠距離単発撃ち近距離腰撃ちだと割り切って戦う方が安定するなぁ

487 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:09:51.37 ID:15w1KMjF0.net
9×39系フルオートよりタップ撃ちのがきれいに当たるのな
人力じゃレートは到底フルには及ばないけど

488 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:09:55.40 ID:4uBXL+esM.net
てかPMCが良い弾持ってそうな時どうしてる?
時間掛かるけど弾抜いて持ってく?それともマガジンごと持ってってどっかで抜いてマガジン捨てる?

489 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:10:42.23 ID:SbHXFkb30.net
asvalは普通にガチ武器だったんだが
ラボもasvalだらけだったやん

490 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:12:12.66 ID:cTZ+Yx//H.net
>>482
>光の護封剣
下手糞けんき見るより他の配信者みたほうが勉強になるで

491 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:23:00.52 ID:MVFEeADF0.net
リザーブスカブ沸き、3秒でチーターにやられた。

492 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:24:45.91 ID:AiyXjfzwd.net
https://jp.sputniknews.com/asia/202103028197989/

タルコフでも実装予定はよ

493 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:25:37.96 ID:FB4i36Ftd.net
>>488
一旦マグごと抜いて安全な場所で5~6発取ってゴミ弾ならその場でマグと一緒に捨てる
当たりなら
奪取した弾が装備中のものと一致する上に持ち込んだ弾より高性能なら持ち込んだマグと差し替えて持ちこんだマグを見つからないとこに捨てる
持ってきた弾の方が高性能 or 持ってきた銃と一致しなければバックパックと相談だけど大体マグごとお持ち帰りが多いな

494 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:26:14.81 ID:4uBXL+esM.net
>>490
勉強するのに日本人は観んでしょうよ

495 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:28:37.17 ID:4uBXL+esM.net
>>493
やっぱそんな感じだよね

496 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:36:47.28 ID:f7BaZQ3C0.net
パーティでインチェくる奴が増える時間帯に入ったな

497 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:41:44.18 ID:3/RLOSNj0.net
リザーブPスカで行くと接敵率くっそ高いんだけどスカブって何人くらい入るっけ

498 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:43:54.32 ID:MRxQbfuEM.net
>>416
2pcって何?

499 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:50:32.44 ID:wUCb2Z/8d.net
>>498
パチンコ2台
一台目でゲームをプレイ
二台目でチートツールを表示
アンチチートは一台目のパソコンしか監視できないから感知不可能でバンされない

500 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:51:02.42 ID:SNIQQxoi0.net
化学薬品輸送車のタスク誰にした?
3択のやつ

501 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:53:32.80 ID:wUCb2Z/8d.net
パソコンw

502 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:54:24.89 ID:wUDt0cDBd.net
>>500
そのタスクやってないわ
基本タスクは全スルーでいいと思われ

503 :(´・ω・`) :2021/03/03(水) 17:56:03.11 ID:JSW2pdX4d.net
>>477
(´;ω;`)30歳にもなってそんな書き込みしかできないんですかっ!

504 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:58:25.94 ID:nxg1kDrU0.net
チーター予備軍ワラワラやん

505 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:58:53.12 ID:KgPNZ/XVd.net
顔文字うっぜんんんんんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!
消えろカスが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

506 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:59:25.61 ID:onjEw0kea.net
>>500
自分が欲しいケースくれる人

507 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:01:00.39 ID:XVdJNyWP0.net
SGコスパよくてええな

508 :(´・ω・`) :2021/03/03(水) 18:04:35.92 ID:JSW2pdX4d.net
>>504
まともにやるゲームじゃねえから好きにしろ
ストリートタルコフ楽しみだわ
40人マップに何人チーター沸くことやら
闇堕ち専用サーバーや信用スコア選別鯖ができるまで地獄や

509 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:08:44.69 ID:BeUjdUiLr.net
パニッシャー用のAKMN君が毎度帰ってきたときは笑いましたね
ちゃんと5万位のカスタムはしてるのに

510 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:10:52.85 ID:6WE6ws8E0.net
>>500
ヘルメット販売アンロックと聞いてなんとなくSkierにした。

Skierの親密度が問題ないなら、PraporかTherapistに渡すほうが報酬総額は高いと思う。

511 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:11:37.17 ID:acV9ZDSF0.net
ゲームで死んだらひたすらずっとイライラするタイプのアジア人じゃこのゲームはチート使わなきゃ心持たないんじゃね

512 :(´・ω・`) :2021/03/03(水) 18:15:13.12 ID:JSW2pdX4d.net
(´・ω・`)人種差別禁止ー

513 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:17:46.76 ID:jP3a3Fz20.net
どこから撃たれたのか分からず死ぬのが悔しい、久しぶりに台パンしちまった
遠距離ならまだしも倍率スコープ使わずとも見えそうだったのに・・・

514 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:20:02.60 ID:SNIQQxoi0.net
>>510
Skierの報酬経験値が魅力的すぐる

515 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:24:02.28 ID:cD/4/7Yp0.net
グジェリ着てるスカブ余りにもビビる

516 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:26:35.64 ID:BeUjdUiLr.net
>>515
取り巻き…じゃないすかね?

517 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:27:45.44 ID:SbHXFkb30.net
雑魚スカブも着てるよ

518 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:28:41.71 ID:hhimtzyH0.net
>>516
普通のスカブでも稀に着てるよ

519 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:29:45.67 ID:9huurCMCM.net
顔文字はみんなあぼーんしとるやろ

520 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:30:09.42 ID:FB4i36Ftd.net
>>515
昨日SCAVで出たインチェで見かけたわ
IDEAの事務所入ったとこで頭抜いてアーマーと武器奪って物置にあったグラボ掴んでバックヤードから逃げて持ち帰ったわ

521 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:30:23.19 ID:/zTu4Cqk0.net
>>353
もしカッパ目指してるなら、シューターボーンインヘブンで1lv上がるから5lvまであげれば大丈夫だぞ

522 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:33:16.26 ID:hhimtzyH0.net
そーいやメカニコおじさんは化学プラントにいるらしいけどどこっすかね?

523 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:35:10.91 ID:lxL5HgQr0.net
天国シューターの恨みでやりに行くやついそう

524 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:35:32.90 ID:BeUjdUiLr.net
>>518
まじかよまだ見ぬ最強の雑魚スカブがいるんだな
スリックも頼むよ~

525 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:38:01.02 ID:cD/4/7Yp0.net
やっぱ高レベルアーマーscavはレアなんだなあ
インチェの発電所にいたわめっちゃ遠距離から打ってきたし名乗りあげなかったから最初pmcかと思ってた

526 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:39:53.74 ID:/k45UTsYr.net
スナイパーレベル上げって何が一番効率いい?
やっぱモシンでリロード地獄?VPO215でお手軽スナイパー?

527 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:40:01.96 ID:jF/lqhim0.net
BT弾からレベルアップさせてBS弾にしたいけどそれより安い7N39の方がいいのかな

528 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:40:20.58 ID:hhimtzyH0.net
>>524
流石にSLIKは居ないぞ
カルトの蓮コラアーマーで我慢してくれ

529 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:40:22.33 ID:8yURNrwz0.net
昔からフォートアーマーscavもいるぞ
今じゃあんなクソ重アーマー誰も喜ばんだろうが

530 :(´・ω・`) :2021/03/03(水) 18:41:09.72 ID:JSW2pdX4d.net
スケブで出る時極稀にサーマル持ってることあるけど敵スカブも持ってるやついそう
見たことはないけど

531 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:41:47.57 ID:sCiM4z/g0.net
インチェエンデュランス斧マンでポーチにグラボ忍ばせて見逃してくれたヤツにプレゼントするの楽しいわ
斧マンに親殺された奴が多いおかげで稀にしか起きないからさほど消費しないし、殺された時に心の中でこっそり煽ることで自分のメンタルケアができつつ相手もドックタグがゲットできて気分が良い

532 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:41:52.91 ID:Xq4dggN00.net
ライオン像抱えたまましんじゃった
これ交換か何かで使う?

533 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:49:26.54 ID:tJaNsqjVd.net
>>532
スカブガチャを設置するのに必要
新規が増えたから値上がり中

534 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:49:38.10 ID:+GXxY+rW0.net
死ぬのは構わないけどロストが嫌だ

535 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:51:07.09 ID:/zTu4Cqk0.net
>>526
目的によるけど、カッパ目指してるならタルコフシューターとシューターボーンインヘブンは全部終わらせてからレベル上げを始めた方が良い。

それらが全部終わるまでに下手したら2レベくらい上がる可能性ある

確実にあげるならファクトリーでリロード→すぐ帰宅の繰り返しがおすすめ。
4→5まで上げるのに3時間くらいはかかるけど。

536 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:54:11.57 ID:BNOH0KVy0.net
>>534
ロストが嫌だから死ぬのが嫌なんだが
ノーリスクなら誰も死ぬの怖くないって

537 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:54:33.43 ID:ZCUQbaJp0.net
レーザーってどうやってonoffするの?
ライトとレーザーつけてるときにT押してもライトしか切り替わらないんですが

538 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:58:09.59 ID:Dbmj9az90.net
レイド中MP7A2にライト付けるとチャンバーに弾込め続けるバグが毎回起きるんだけど

539 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:59:01.35 ID:jP3a3Fz20.net
>>532
ドキュメントケースの交換で1つ使った気がする

540 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:01:01.88 ID:hhimtzyH0.net
>>532
砲弾作ったりスカブケース作ったり40万位で売れたりするよ

541 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:01:15.21 ID:XVdJNyWP0.net
俺はレベル13の初心者だけど250万までは余裕で金集められた
ただやっぱ高レベルだと思われる人には勝てない

542 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:01:26.04 ID:BNOH0KVy0.net
>>537
そりゃお前のキー配置次第だろ
切り替えの項目あるからチェックしてみろ

543 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:03:37.68 ID:ZCUQbaJp0.net
>>542
デフォルトです
wiki見てもライトと同じTに設定されてるけどレーザーだけ切れないっす

544 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:04:02.60 ID:Xq4dggN00.net
さんくす店売りせずにもっておくわライオン

545 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:05:18.50 ID:3tu0aXgV0.net
PMCでいくとロスコネ多すぎてスカブのみ出撃が増えてしまった
そしてスカブでクソみたいな武器からじょじょに強い装備に切り替わっていく工程が楽しくて
スカブモードだけでいんじゃねって思うようになってしまったわ

546 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:05:37.19 ID:jMy9Jvpqp.net
>>537
Tキーは銃に装着しているアタッチメントすべてのオンオフを切り替えるので
レーザーを出すアタッチメントが複数装着されていて一つがオン、一つがオフ、みたいな互いちがいの状態だと
Tを何回押してもどちらか片方が付いてしまうことになる

あとはそのレーザーが緑で銃にHS401G5ってリフレックスサイトが載ってるならAlt+右クリックでオンオフ切り替えできる
本来は照準の切り替え操作のキーだが、このサイトはそのキーを押すとレーザーが出る

547 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:09:47.77 ID:Sl2qJbDF0.net
使いやすいキーコンに自分で設定した方が早いと思うぞ
アクセサリーのオンオフは普通に撃ち合い隠密で使いまくるし
デフォルトだとキツイわ

548 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:11:37.69 ID:6WE6ws8E0.net
倒されたPMCの装備を回収して納品するとかも面白そうではある
チョロまかしたほうがうまいからだめか

549 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:12:34.73 ID:kU6vbCBip.net
パニ6で全くキルとれずにsvd配布おじさんになってて辛いんだが

550 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:13:12.23 ID:BNOH0KVy0.net
アタッチメント切り替えとオンオフはマウスのサイドボタンにしてるわ
快適快適

551 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:13:41.76 ID:SNIQQxoi0.net
マウスサイドは左右リーンにしてるわ

552 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:15:14.74 ID:kSk0iPqQM.net
漁るときにF押そうとしてGに当たって足元にグレ投げて自爆したことある
この辺も変えたほうがいいね

553 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:16:45.64 ID:BNOH0KVy0.net
フットペダル買えよ
リーンをめちゃくちゃスムーズかつ快適に行えるぞ

554 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:17:38.68 ID:Sl2qJbDF0.net
サイドは2つで調べるとフリールックだな
ついでにシフト+ コントロール+ オルト+で武器切り替えたり捨てたりもできるようにしてる

555 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:18:27.03 ID:SNIQQxoi0.net
>>553
ペダルあるけど使ってない
足は台に乗せてやってるから

556 :(´・ω・`) :2021/03/03(水) 19:18:52.34 ID:H2UYx7Aad.net
>>549
インチェで出待ちするか広告塔に登ってスナイプ
クソほど時間かかるが安全
マークスマンライフルは一応近接戦も出来るがあくまで出来るであって強くはない
射程距離を活かそうとするなら消極的な戦い方が推奨される

557 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:18:58.11 ID:f7BaZQ3C0.net
アクセサリーオンオフはホイール右でやってるな。
まぁまぁ良い感じ。

558 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:20:00.81 ID:yvaee4jW0.net
>>553
椅子の上で足組んでるから無理

559 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:20:05.58 ID:ZCUQbaJp0.net
>>546
すませんLctrl+Tで切り替えできました!
なぜか3回押さないとレーザー切り替えにならないですが、とりあえずこれでいってみます

560 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:21:59.28 ID:nxg1kDrU0.net
200万レイドうめー

561 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:22:00.51 ID:SNIQQxoi0.net
レベル30後半からのレベル上げについてなんだけど
ソロだとレイダー狩り安定しないんだけどどうしよう

562 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:22:09.25 ID:jMy9Jvpqp.net
グレはG2回押しにして誤爆防止にしてるな

あと個人的にクイックリロードはアンバウンドしてる
やべー状況から上手く撤退できたぜへへへってときに
インベントリ開いてマガジンがないことに気づいたときの悲しさよ

563 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:22:09.87 ID:BNOH0KVy0.net
>>559
それライトとレーザー一緒のやつ?
ならライトモード、レーザーモード、ライト&レーザーモードで切り替わってんだよ

564 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:24:53.41 ID:jMy9Jvpqp.net
あー、ライトとレーザーつけてるときに、って「点けてるときに」じゃなく「付けてるときに」か
ナイス叙述トリックだな

565 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:25:09.55 ID:BNOH0KVy0.net
グレは危険物だから迷うよな
前フットペダルに配置してたんだが

猫「にゃみ…」カチリ
PMCぼく「あ゛あ゛!身体が勝手に!!」ピンッ
PT介護おじ達「あ゛あ゛あ゛!!」
で何度か全滅してからフットペダルにグレ配置すんの止めた

566 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:25:53.94 ID:WHDe6kKS0.net
そもそも猫を部屋歩き回らせてるのがおかしいのでは?

567 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:26:16.17 ID:Sl2qJbDF0.net
俺もグレは二回連打だな
ついでに同じボタンの一回押しは0キーのアイテムに充ててフラバンを手持ちで抜けるようにしてる

568 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:27:50.78 ID:BNOH0KVy0.net
1番酷かった時はバーニーズとサモエドの子犬がオレの部屋で寝起きしてたけどその頃に比べたら平和も平和よ
あん時は最悪PCのテーブルひっくり返された事あったし

569 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:27:56.96 ID:8yURNrwz0.net
おじいちゃんフットペダルの話はこの前したばかりでしょ

570 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:28:17.62 ID:BNOH0KVy0.net
>>567
良いなそれ

571 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:28:29.36 ID:vs6fJ/MW0.net
THICC交換の在庫変わってやっと買えるようになったわ
スカブボックス圧迫してて邪魔だったからやっと助かったわ

572 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:30:17.99 ID:ZCUQbaJp0.net
>>563
PEQ-15とX400をRPKにつけてたんですが、確認したらx400はフラッシュライトだけと勘違いしてた!
見たらレーザーもついとるんですねこれ。どおりでレーザー2本でるわけだw
ありがとう、解決しました

573 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:43:19.85 ID:0/AZqhh9M.net
>>558
俺もあぐらかいちゃうからペダル持て余している。いい方法ないだろか。

574 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:52:29.91 ID:e3wqtGTBd.net
フットペダル買いたいけどamazonじゃ怪しい中華っぽいの見当たらない
レースゲーム用のペダルはロジクール製があったけど高い

575 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:54:11.57 ID:D5cNqhA3p.net
グラハー狩りきつすぎ...
めったに会えないし会えたらスライディングヘッショ撃ちってなんやねん

576 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:58:44.22 ID:HAvDoGf30.net
>>567
フライパンを抜くに見えた

577 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:59:56.70 ID:Sl2qJbDF0.net
ティファールかよ

578 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 20:01:32.45 ID:J0UEbIJ+0.net
>>411
日本のゲームコミュニティなんて昔のポケモンはマジコン、改造して6V当たり前だったしモンハンだってカスタムファームウェアに改造クエストやらチートやらで高速素材集め部屋当たり前の民度のやぞ
もっと大昔からいろんなゲームの改造するゲームフリークとかをクラスの誰かは持ってて借り回すっていう土壌だし
簡単に買えるなら罪悪感なんて感じずに使うよ

579 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 20:05:14.32 ID:SRdmtW8C0.net
今と昔は違うんだ

580 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 20:08:40.52 ID:BNOH0KVy0.net
>>574
安物でも意外に使えるし安いから予備も買いやすいぞ

581 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 20:14:27.78 ID:ciMGx/aP0.net
なんかキラアーマーって特別感ない?
倒したpmcがキラアーマーだったら絶対持って帰る。

582 :(´・ω・`) :2021/03/03(水) 20:14:45.00 ID:W7VGjrP1H.net
>>575
グラハーは逃げたり部下に任せるスクリプトが無いからきついんだよな
部下のいるキラって感じ

583 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 20:16:58.65 ID:t6EuWtnS0.net
30レベ後半になって久々にスカブやってみたけどマップ知り尽くした上でやるスカブってめっちゃ稼げるな、10分もかからないし金策これでいいんじゃないか

584 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 20:19:53.96 ID:3wDVWGMj0.net
pmcで出撃しようとすると動悸と吐き気がする

585 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 20:22:18.13 ID:4pfu1s+C0.net
EXPS3とXPS3-0の違いって何なん?
日本語wikiにはAccuracyが+3されると書いてあるんだが、銃のスペックを比べても数値上は何も変わってないように見える

586 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 20:25:15.00 ID:FTtTp7mH0.net
>>585
実物でそれぞれある
EXPSのほうはNVモード付き

587 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 20:36:18.06 ID:k8QWNcR10.net
歯磨き粉なんでこんな高いんや・・・

588 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 20:36:23.27 ID:FoXT1RBF0.net
>>475
そいつまだいんのかよwww
1年以上前にラボでそいつ暴れてたわkasokusaikou16とかそんな番号だった

589 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 20:37:18.72 ID:t3B4wLp40.net
PTを滅すると気分いいねぇ

590 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 20:47:27.24 ID:t6EuWtnS0.net
>>587
THICCケースがまともに交換できるようになった

591 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 20:48:40.41 ID:jP3a3Fz20.net
Ash-123丁とマガジンが全部返ってきますように・・・

592 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 20:53:59.26 ID:T8rE7B8tM.net
最近白ネーム多すぎん?ほとんどがHS
初心者のまぐれHSもあるんやろうけど

593 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 20:55:27.63 ID:I/kch3E4M.net
セールでチーターが垢量産したんだろうな

594 :(´・ω・`) :2021/03/03(水) 20:56:50.58 ID:djZXc+Dgd.net
ていうか普通にちゃんと、買ってるんか
盗難クレカで量産したアカウントかと思ってた

595 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 20:57:28.31 ID:UUFPFx4fp.net
初心者が格上に勝てる可能性あるのHSだしそらHS率高くなるでしょ

596 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 20:58:42.75 ID:e3wqtGTBd.net
王冠以外がヘッショするとチーター扱いされるゲームがあるらしい

597 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 20:59:45.96 ID:D5cNqhA3p.net
レイダーにも通報ボタンください

598 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 21:00:25.40 ID:bzS45zI/0.net
ビットコインまた70万超えてるじゃん
ほんとすげーな

599 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 21:00:49.94 ID:T8rE7B8tM.net
実際そうやろうしな
たまたま配信者と同じレイド入ったことあって白ネームでHS抜かれたあとに配信見てたら同じやつにHSで抜かれてた

600 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 21:01:52.43 ID:zA7UMKbP0.net
>>591
123丁は落としすぎ

601 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 21:10:37.51 ID:Z2Zkv/V00.net
もう2億ちかく資産あるのにM4ガチカスしてもPMAGには渋ってしまう
1マガ9万近いのはアホダヨ〜

602 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 21:24:00.45 ID:VLeWXy0fa.net
コフり過ぎてペットボトルの飲み方がタルコフ風になってきた

603 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 21:26:33.55 ID:6cAt7s7c0.net
あれ、scavの装備変わった?

604 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 21:28:00.78 ID:2Be1JB0va.net
俺を殺したやつは全員通報が当たり前でしょう?

605 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 21:28:03.07 ID:ne8kuf0rd.net
ドア開ける時とかカバン漁るときタルコフの真似するわ

606 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 21:29:05.28 ID:5EuUmhS3d.net
サニター取り巻き強すぎんよ
エイム化物で硬すぎや

607 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 21:29:17.99 ID:gRoAoMrO0.net
ビットコイン作ってグラボ刺したら所持金70万になった
平日PMCマッチングしないし休みまでゴミ漁り生活だ...

608 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 21:34:30.89 ID:lESx+0PS0.net
ダメージ計算ってどこでできる?
SA-58でM61撃つかケチってM62撃つか迷ってる

609 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 21:34:54.65 ID:e3wqtGTBd.net
>>605
(何であの人カバン開けるとき振り向くんだろう…)

610 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 21:38:54.87 ID:Z2Zkv/V00.net
>>608
m62は今5アーマ―抜けないから詰めるならm61
ダメ計算ってのが良くわからんが 
なんかアプリで詳しくアーマーに対して貫通する確率がわかるのがあるんじゃなかった?
肉だめとか貫通力が知りたいだけならwiki見れ

611 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 21:53:55.42 ID:HS8fH+M30.net
WOODSでZB-014漁ってたら足音が上の方で止まって草むらでゴソゴソしてたんで
出待ちされてると思って20分ぐらい息潜めてたら結局スカブだった
こいつらずーーっと待ちぼうけすんのかい

612 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 21:54:43.20 ID:pR9zylNM0.net
M4A1ってフロントサイトがガスブロックなのか 
なんかハンドガード持って帰ったからつけたろって思ってから小一時間迷ったわ・・・

613 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 22:01:46.45 ID:acV9ZDSF0.net
>>612
M4はガスブロとハンドガードさえ覚えたら後は無限にカスタムで遊べるぞ

614 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 22:08:50.05 ID:ShvAl1RR0.net
ボルトアクションライフルが嫌いになるゲームだな

615 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 22:10:49.26 ID:lESx+0PS0.net
>>610
クラス5相手だと結構弾数必要になるのかな?
1発目で抜けなくても2発目で貫通して倒せるなら十分かなって
M62は反動がM61より小さいからいいかなって思ったけど貫通44じゃそんな甘くないか

616 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 22:15:00.90 ID:Z2Zkv/V00.net
アーマー最大耐久によるだろうけど3〜5発当てないとしなないんじゃないかな
2発で落ちないならわざわざSA使う意味ないと思っちゃうな

617 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 22:16:10.87 ID:22uXeS0OM.net
またメンテかと思ったけど明日の午前中だから関係なかった

618 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 22:18:59.03 ID:Z1g3O2gy0.net
>>605
鍵開ける時腕の関節エグいことになるんかな

619 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 22:26:44.07 ID:lESx+0PS0.net
>>616
3〜5発だと結構かかりますね…
おとなしくM61使う事にします

620 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 22:36:53.79 ID:mSKG7F/z0.net
>>605
(匍匐してたのにカバンの中身探そうとしたら立ち上がったぞ…)

621 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 22:53:29.99 ID:f7BaZQ3C0.net
Customsまだscav sniperいねえよなぁ

622 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 22:55:45.95 ID:FTtTp7mH0.net
>>621
たまにいない?
昨日インテリ小屋へ橋の上ダッシュしてたら頭ぶち抜かれたけど

623 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 23:13:13.81 ID:8wVgS6a/0.net
やばいリザーブにスカブに入ったとき面白すぎる
いきなりサプ弾が近くに着弾して「おぅ!邪魔するなよガキ!」と洗礼されるの何回目かわからん
こいつら帰るまで残り13分まで待機してから捜索開始だ!

624 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 23:15:48.35 ID:+GXxY+rW0.net
ずっとWoodsの夜中お散歩してるけど、スカブ2人くらい倒したら怖くなって漁らずに帰ってしまう

625 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 23:22:26.81 ID:D5cNqhA3p.net
生還扱いって10分から7分に変わったの?

626 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 23:26:38.32 ID:kqbgfqDe0.net
scavやってたらチーターの二人組いてワロタ
とんでもない速度で動き回っていたけどPSCAVは判別できないのか見逃された

627 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 23:30:59.61 ID:Dv6Dliod0.net
今からUNヘル&アーマーにバラクラバ&スカブベストとM4&12ゲージSGでショア行くから誰も邪魔しないで

628 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 23:34:41.24 ID:9lPlVAAK0.net
ランク13のお祈りSGにやられる気持ちはどんなだ〜???w

629 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 23:35:04.52 ID:0bulxK8I0.net
なんとなくテトリス眺める用に取っておいてしまってる

630 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 23:35:43.49 ID:Dv6Dliod0.net
>>629
ビットコイン100万まで上がるから買い足せ

631 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 23:37:04.58 ID:LEhPQmg50.net
最近カスタムした武器よりも60マグとかの方が惜しくなってきた

632 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 23:38:53.35 ID:VqBIeI4i0.net
メンテ前でバグってんのか金50万ぐらい消えてバックインバックしてたバック消えてんだけどなにこれ嫌がらせか?

633 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 23:50:40.23 ID:f7BaZQ3C0.net
>>622
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/File:Sniper-Scavs-Customs.png

この1には沸くことあるっぽいけど
3,4,5は最近ずっとみてねーわ。

634 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 23:55:38.07 ID:ShvAl1RR0.net
ウッズのスナイパースカブのとこからファクトリゲートとかの端っこまで撃てるんだな
発砲音は全く聞こえないけど周りの岩とかに当たる音で気づいたわ
回り込んで覗いたら4人PTが仲良くスナイパー構えて遊んでた

635 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 23:57:16.37 ID:v9jtxwg00.net
>>634
ほっこりした

636 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:12:14.81 ID:L2WTxTRer.net
銃声も着弾音も聞こえず撃たれて死ぬことが2回あったんだけど音関係で既知のバグとかある?
常用してるcomtac2ヘッドセットが怪しいと思ってるんだけど……
撃たれた弾はどっちも545で一度目はBT、二度目はBPだった

637 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:12:50.16 ID:xei+HfnH0.net
明日の午前やろうと思ったら10時までメンテかいー

638 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:24:36.20 ID:lbpw3AJh0.net
やっぱスカブたのしーわ
リゾートでPMC喰えた

639 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:31:08.57 ID:M3SXDSH/0.net
スカブバッグとか、それと同じ大きさの迷彩バッグに保険かけてると一生在庫無くならないんだが、いつ卒業するもんなの?
大きさ的に物足りなくなってきた27レベです

640 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:31:45.66 ID:M85zDUmd0.net
>>639
店売りでデカイ鞄買えるようになったら卒業でええぞ。

641 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:32:51.26 ID:TEegKfwe0.net
ピストル三人キル身構えてやったらファクトリーでナイファー三人いて拍子抜けしたわ

642 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:33:56.16 ID:+dMPO47W0.net
スカブBPとトリトン卒業して
クソデカリグにグリズリー入れて、クソデカバック着るときが俺にも来るのかな
一生こなさそうだ

643 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:34:31.01 ID:M3SXDSH/0.net
>>640
たかがバッグなのに高えなと思ってケチってた
思い切って買ってみるわさんくす

644 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:36:40.21 ID:2AIxYbaI0.net
メンテ多すぎだろ

645 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:37:49.68 ID:FOibQpMwp.net
kappaまで9個だ

646 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:38:44.78 ID:n60++LuoM.net
tri-zipとか背負ってるとルートアイテムの重みでスタミナ回りで苦労するんだけど…

647 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:38:58.74 ID:M85zDUmd0.net
SICCケースに金いれてポーチ→スタッシュで金ロストしてね?

648 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:40:06.42 ID:xBMD+W6g0.net
40レベになっても基本スカブバックだわ
ケチくさいのが治らん

649 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:44:18.20 ID:lbpw3AJh0.net
スカブバッグは背中の赤い部分で隠れてるやつ見つけることが何度もあったからさすがに怖くて使わんわ
あれ結構目立つんだよな

650 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:45:11.36 ID:+dMPO47W0.net
スカブBPが確認できたらちょろいPMCだと決めつけて勇気出して追い込みかけたりするから
ある意味危険かもしれない

651 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:45:39.54 ID:b4lxb7FE0.net
バックのデカさは稼ぎのデカさだから漁り重視のムーブするときは頑張ってtri-zipくらいは持ってったほうがいいぞ
生還できた時の儲けがスカブBPあたりのサイズとは全然変わって感動するはず
タスクやるためのレイドとかならスカブBPでもいいけどさ

652 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:00:16.95 ID:omf0c+OE0.net
>>647
そのSICC呪われてるから捨てた方がいい

653 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:02:42.70 ID:+MA8YN5q0.net
次元の穴でうちのマネーケースに繋がってるんだワ

654 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:12:36.96 ID:MBgkgi3+0.net
>>643
でかいバッグだってせいぜい6万くらいなもんでしょ
マス単価で考えたら6万くらいすぐ元がとれるよ
さっさとアタック2以上のバッグ買ってレイド行くんだバッグをケチるな

655 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:18:31.11 ID:FOibQpMwp.net
今期はmp7とm4使ってればいいな

656 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:19:37.07 ID:AeUkelk/0.net
ケチる人ってね生きて帰って来れることを想定してないんだよね
死んだ時のマイナスしか考えれない、自分がまさにそれだからすげえわかる

657 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:21:01.74 ID:daZNUXK00.net
わいのお気に入りで愛着のあったak74-nが帰ってきた時パーツほとんど取られてボロボロになって帰ってきた日には
愛娘がレイプされたような気持ちになったわ

658 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:30:23.20 ID:PXdA9rXR0.net
フリマでパーツ買って組んだ銃なら割と平気だけど
PスカでたまにAKについてるいいパーツをこつこつ集めて作ったフルカスAKは愛着湧きすぎて持ち出せんわ

659 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:34:55.50 ID:auxC1kin0.net
ベクターゲーとか言ってたら結局頭おかしいくらい安いfmj詰めたmp7かいつものM4で良いじゃんってなってしまったな
.300のAP弾とか何であんなに高いんだよおかしいだろ

660 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:35:00.68 ID:d6vw8y+X0.net
題名エスケープなんだからちゃんと脱出まで本気でやれ
アイテム拾えたから死んでもいいとかいう安心感(?)いらねえ

661 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:35:54.95 ID:fT+ZUiK70.net
エリートになってからレイドバッグで全て持って帰るマンと化してるわ
逆に死んだとき全て持って帰られるんだけども

662 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:37:24.37 ID:es2DllRy0.net
フリマで60連マグ買ったらBSぎっしり詰まっててラッキーすぎた

663 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:38:20.44 ID:+dMPO47W0.net
フリマなかった頃のタルコフって
マジでスカブでコツコツ集めたパーツでAK組んでたんだろ?
ロマンの塊だよな

よし、フリマ消そう!

664 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:39:39.05 ID:d6vw8y+X0.net
クソデカバッグとお注射かついでリザーブの地下根こそぎ持って帰るんだよあくしろよ

665 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 02:08:18.81 ID:ecIxK0+FM.net
リザーブ地下迷う

666 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 02:23:09.26 ID:lZS8avBR0.net
闇落ち垢はフレとも遊ぶからセルフワイプしたくないので
スタンダードを買ってみたけどこれはこれでいいな緊張感があってさ

667 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 02:26:12.37 ID:tGBk1aW50.net
足音ほぼたててない、暗がりのほぼ完全に車線切れてる部屋中に一直線っ近づいてくる足音
これは噂のチーターだな、、と思ったらキラだったわ
あいつは何が見えてんだよ

668 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 02:26:40.70 ID:2Y9H9DEKM.net
スタンダードのやりくり感がいい
コツコツ拡張していくのが性にあってた

669 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 02:50:41.30 ID:2w/b2hik0.net
やっとスカブボックス手に入れた
スタッシュスカスカで気持ちええ

670 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 02:53:42.48 ID:h/IV52CZ0.net
CPUファン6万超えてるんだけど

671 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 03:02:08.87 ID:CguJpxNVa.net
足りない筋力ででかいバッグをぱんぱんにしたら大変なことになるで

672 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 03:08:58.03 ID:jsKWVWHs0.net
lv40だけどtrizipですらパンパンにするとスタミナがナイナイになるくらいだから
trizip以上のデカバッグはまだ買ってない
戦闘前に捨てろって言うけど、出待ちとか考えるとなぁ

673 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 03:15:27.40 ID:fT+ZUiK70.net
ポーチにSJ6入れておけ
帰り道かなり楽になると思う

674 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 03:18:48.38 ID:r9pWdqC20.net
ゴルスタ欲しい

675 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 03:23:30.62 ID:jsKWVWHs0.net
>>674
ショア行けばいっぱい手に入るぞ
鎮痛と手術キットは最近買ってないわ

676 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 03:26:58.34 ID:P1Ct9PVY0.net
>>659
ベクターは弾も銃もバカみたいに高くなったのがねえ

677 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 03:29:53.78 ID:h/IV52CZ0.net
ストック畳めない45ACPベクターはいいぞ、3回死んで全部返ってきてるわ

678 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 03:41:39.39 ID:jsKWVWHs0.net
ベクター使うなら一個落ちカスタムのM4にすきや売りの855A1使ったほうが良くない?
弾とマガジン高い割に弱い気がする
もっとHS安定すれば違うんかね

679 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 03:47:35.05 ID:auxC1kin0.net
vectorはより軽くて安いmp7のイカれたコスパのせいで使い辛い所はある
9mmは弾代金で、45acpは装弾数やリロード速度で少しケチが付く位で今でも強いんだけどね
結局の所fmj弾の性能と価格がおかしい

680 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 03:56:10.75 ID:morPKVH7M.net
smgは基本何でも強い反動なさすぎる

681 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 03:56:22.29 ID:exy/8FxD0.net
カスタムの部品見てるとエルゴやリコイルが1変わるだけでめっちゃ高くなったりするけどぶっちゃけ値段相応の効果あるのか?

682 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 03:59:08.11 ID:jsKWVWHs0.net
>>681
最上位パーツはビットコイン富豪がいくらでも金出すから高止まりしてる
クエストで使わない、性能一個落ちパーツはかなり安く手に入る

683 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 04:00:09.17 ID:OAx2jWD50.net
このゲームのエナドリやばくね?仙豆でも入ってんのか

684 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 04:01:50.55 ID:auxC1kin0.net
このゲームで一番ヤバいのは鎮痛剤定期
いやまあ自己再生するお注射や骨折を無かったことにし始めるsplintとかも大概だが

685 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 04:02:11.60 ID:es2DllRy0.net
たかが数万ルーブルでもフリマの出品ミスで損するとため息出るな
いつかとんでもない誤出品しそう

686 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 04:09:56.24 ID:exy/8FxD0.net
>>682
なるほどね安心して格落ちパーツ使うわサンキュー

687 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 04:53:30.76 ID:fT+ZUiK70.net
スナイパースカブ復活してるぞ
リゾート帰りに毎回パッセージチェックしてるけど二回に一回は居るわ

発電所は確認してない

688 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 05:37:19.22 ID:itU7hhmc0.net
ワイプ後すぐに始めた奴らは段々脱落してきたな
レベル40超えると皆飽きてくる

689 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 05:46:34.57 ID:YgwpPIaBd.net
今日のアプデは日本時間のいつですか?おしえてくださいおねがいします

690 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 05:49:12.39 ID:40JggfHI0.net
チーターらしき奴に滅多撃ちにされたAltynが保険で帰ってきたんだけどワロタ
https://imgur.com/ONODXW8

691 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 05:54:05.48 ID:euz8OrJY0.net
>>689
日本時間午前7時から12時まで(予定)

692 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 06:00:40.07 ID:euz8OrJY0.net
>>689
すまん、もう始まってる。
日本時間午前5時から10時。

>>690
8発撃ち込まれて全く前見えない状態にされて返ってきたことある
PS弾だったわ

693 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 06:12:20.66 ID:okwVrnhz0.net
みんなショアでFPSいくつぐらい出てる?
この前CPU買い替えたんだけど70前後だから
1080Tiじゃ限界なのかなって感じてる
使用率見るとメモリだけ60%前後なんだけど
そこも原因なのかな、ちな32GB積んでる

694 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 06:20:49.43 ID:euz8OrJY0.net
>>693
このゲームは見る場所と設定(ゲーム内、ゲーム外共に)でかなり違うから比較するには全部同じ設定にしないと全く意味ない。
因みに1080だけど昼65fps-夜100fps(WQHD)平均くらいかな

695 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 06:33:49.71 ID:OAx2jWD50.net
画質最低まで落とせばよくないか?

696 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 06:33:58.05 ID:tCVwe59Ha.net
>>693
1080tiメモリ32GBリゾートでfps60〜70だわ
俺も限界感じてるけどグラボよりメモリ積んだ方がいいって周りから言われてるからメモリ買い足したとこだ

697 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 06:35:41.47 ID:p5ixqAbb0.net
ガスアナライザーめちゃくちゃレアというか高価なものと交換できると思い込んでたけどそうでも無いな
これで心置き無くグリズリーと交換出来る

698 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 06:46:34.66 ID:lZS8avBR0.net
>>693
RTX3080だけどここ最近重いよ2月の頭くらいまで余裕で120出てたけど
今はショアでも場所によっては80くらいしか出ない時もある

699 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 06:50:09.35 ID:68+VMtV90.net
重さなんて設定次第だからなぁ
他にグラフィック弄るツール入れてたらその影響も出るし
グラボの型番言われても大体しかわからん

700 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 07:00:42.97 ID:V6QD/I/nM.net
メンテ中???

701 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 07:04:58.54 ID:68+VMtV90.net
Battlestate Games@bstategames
We inform you that from 03.03.2021 23:00 CET till 03.04.2021 04:00 CET server technical works will be carried out on #EscapefromTarkov servers. During this period, the backend and game servers infrastructure will be replaced and modernized. The game will not be available
による英語からの翻訳
03.03.2021 23:00CETから03.04.202104:00CETサーバーの技術的作業が#EscapefromTarkovサーバー。この期間中に、バックエンドとゲームサーバーのインフラストラクチャが置き換えられ、最新化されます。ゲームは利用できなくなります
午後9:13 ・ 2021年3月3日・Twitter Web App

702 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 07:06:59.04 ID:V6QD/I/nM.net
>>701
つまり明けるの今日の10時ってことか

703 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 07:08:26.69 ID:cWWzbR1v0.net
12時じゃないかな

704 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 07:08:54.05 ID:okwVrnhz0.net
>>696
そんなもんだよねー
32GBから64GBにしたら変わんのかなぁ
>>698
3000番代の性能気になってたんだサンクス
常時120なら買い替えたい所だけど悩ましいな

因みに設定は低でも中でも大差ない
負荷の低い設定にしたけどFPS5上がったぐらい

705 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 07:08:59.66 ID:4QBrX8400.net
早起きしてさ
急いでジョギングしたんだよ
そんで倉庫整理しかしてこなかったから3日ぶりにレイドしようと思ったんだよ
一昨日も同じこと起きたんだよね
メンテだよ
死ね

706 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 07:15:23.26 ID:OAx2jWD50.net
ヘビーマイナーはタルコフに生活管理されてそうで悲惨だな

707 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 07:18:14.23 ID:4QBrX8400.net
>>706
ほんまBSGの有職人種差別半端ないわスキルエリートがどんどん増えてナイファーがばっこしとる

708 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 07:33:50.15 ID:+lPc1Iiq0.net
40過ぎで飽き入ってる奴、ちょいネタ武器使うといいよ。
俺は最近SKSやmcx使ってる。
スナイパータスクもゴリゴリモシンとか作って遊んでたら速攻レベル7よ。

709 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 07:42:00.38 ID:2kf8kfWT0.net
まーたメンテかタルコフ出来ないと手が震える言うとるやろがい!

710 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 07:49:55.95 ID:o4zHY5IP0.net
SKSはともかくMCXは普通に強くないか

711 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 07:50:22.21 ID:V6QD/I/nM.net
>>708
9×18mmピストルOnlyとかやって初心者に装備配るべき

712 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:00:25.11 ID:1rC+QncM0.net
昼customsでピストルにAP詰めて初心者に配布イベするか

713 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:04:06.64 ID:1F6Ycr760.net
でもそれ倒してもピストルとAPしか手に入らんのよな

714 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:15:08.23 ID:auxC1kin0.net
バックに適当な武器セット詰め込んで行けば解決や

715 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:17:20.47 ID:AeUkelk/0.net
メンテいつまでなのさ

716 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:17:23.41 ID:LshtL5gI0.net
Woods以外のマップさっぱり覚えられない
スタンダード勢だけどスタッシュギチギチでもう何も入らない
おしまいだ

717 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:17:42.73 ID:V6QD/I/nM.net
デカいバックパックとリグだけで初心者にはお宝だぞ
グレ沢山入ってたらなお良し

718 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:23:30.01 ID:1F6Ycr760.net
メンテ終わり

719 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:26:58.16 ID:A6WMouA7M.net
バッグって儲けの上限なわけで生きて帰ることを目的としたレイドで10マス多いバッグならそれだけでバッグ代なんてペイ出来るから小さいバッグはそれこそ勿体無いと思ってしまうわ
10マス差があるならパンパンに詰めれたら最低でも10〜20万は上乗せされるでしょ
重量によるスタミナ周りの問題はあるけどね

720 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:30:57.73 ID:0gpnGT6Nd.net
まぁ低レベ保護のいっかんとして装備は剥がない、パーツも抜かない余裕あれば隠してやる。
ただナイファーは見た瞬間殺す。パーティーも積極的に潰す。

721 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:34:19.22 ID:xBLmgK9V0.net
友達とやり始めてお互い今レベル4だけど友達がもう折れそうなんだけど助けて
インターチェンジをとりかくやり込んで行こうってことでスカブで行き帰りは安定するんだけどpmcだと少しでもよくばってグラボの枠ところとかに近づくと瞬殺される 装備差が酷すぎて歯が立たない
回復もろくに無いから少しでも打たれて怪我するとTheEND
フリマが開放されるレベル10も遠いし
あまり芋るのも性分に合わないしで中々雰囲気が悪い
どーやってみなさんこの最初乗り切りましたか?

722 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:36:44.52 ID:A6WMouA7M.net
>>721
欲張らなければいいだろうに
今グラボとってもフリマにも流せないビットコインファームもないで何となく高額アイテム取りたいだけに見える
外周こそっと漁ってスカブちょろっと倒して帰ってればすぐ10だぞ

723 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:37:27.09 ID:okwVrnhz0.net
初心者はタスクついでにマップ覚えるぐらいが良いと思うけど
グラボなんか拾っても使い道無いのに何故わざわざ激戦区へ行くのか

724 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:37:32.36 ID:2c9h0uZs0.net
ワイプ直後に始めたならまだしも今初めてLv10未満で激戦区避けるのが嫌だっていうのは向いてないとしか…
PMCで激戦区避けてゴミ漁りとスカブ狩りをやってみてそれですらつまらんていうならゲーム自体があってない

725 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:37:40.66 ID:IXH2tQQG0.net
そりゃ激戦区に近づいたらそうなるよ。

とにかくタスクをこなしてはやく10まであげよう。

726 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:37:50.81 ID:NkyR9Bjdd.net
>>721
インチェじゃなくてCustomsにタスクやりにいけ
Lvも低いのに欲張るな

727 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:38:39.60 ID:FH4xYJ+P0.net
>>721
成功体験無しに続けられるなんて我慢強いか根性がある奴だけだ
ファクトリーにでも通って少しは自信でも拾ってこい

728 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:40:00.31 ID:lc5ixHII0.net
>>721
そもそもPMCで最初に装備固めてインチェ行く理由が分からない。ちょっとずつカスタム、ウッズでタスク進めつつレベル上げがいいのでは。

729 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:40:48.09 ID:q/mT90Yvd.net
>>636
ラグスイッチ

730 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:41:06.72 ID:OAx2jWD50.net
コンパスないうちにカスタム覚えた方がいいと思う
あそこの地図コンパス頼りで覚えようとすると頭おかしくなるから

731 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:42:25.74 ID:pUs4+tl+0.net
>>721
このゲームが合ってないんでしょ
APEXやりなよ

732 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:42:53.51 ID:V6QD/I/nM.net
>>721
向いてないんじゃね
無理にやっても楽しくないでしょ

733 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:43:09.92 ID:xBLmgK9V0.net
>>728
>>726
インチェが出口の場所もわかりやすくて物資も美味しい上にmapも覚えやすいと超上級者のフレンドに教えてもらったんですよね
いま方位磁石もないから自分がどっち向いてるかも怪しくて..
カスタムとウッズが初心者オススメなんでしょうか

734 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:43:23.69 ID:pdkH9fML0.net
インチェに行くな定期

735 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:43:37.98 ID:L+ibm7Xl0.net
apexとどっちもやってるけどそれは脳死してそう

736 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:44:08.59 ID:IXH2tQQG0.net
おすすめっていうかタスクが最初はほとんどcustomsなんだよね。

737 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:44:10.42 ID:xBLmgK9V0.net
>>727
FACTORYってなんか楽だったりするんどすか?

738 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:46:37.02 ID:xBLmgK9V0.net
>>736
いま最初のタスクがmp133?ショットガンをあと1つ納品と
ハイドアウトで治療きっと3つなんですよね
ハイドアウトの発電所作る部品がなかなか見つからんのですけど(´・ω・`)

739 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:48:12.52 ID:2c9h0uZs0.net
>>733
このゲームレベル上げるの基本的にタスクだから序盤タスクがないインチェに行ってもレベルがあがらん
レベルが上がらないと買い物コストが下がらんから負けた時のマイナスがでかくなる

740 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:48:32.00 ID:nIcOXv7Ra.net
今季のインチェ中央はショアリゾートよりよっぽど危険なエリートガチムチの遊び場
低レベルがはぁはぁいいながら行く場所じゃない

741 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:48:42.58 ID:xBLmgK9V0.net
>>735
APEXもガンガン行くタイプなんですよねほんと
コチラからは何発当てても死なないのに当てられると瞬どけするのがツラい
そのレベルとウチ会えるまでが遠すぎて...

742 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:50:00.02 ID:BfvqgT89d.net
woodsで3回に2回帰還目標にして湧き位置しだいで隠しスタッシュ行脚かUSキャンプ荒らして帰るのメインにすると良いよ
あんまり大儲けは出来ないけど安定するし先手取ればPMCも食える
偶にIRSVDとかRSS抱えたプレデターに遭遇するけど基本軽装タスク者かナイファーだからやり易い
逃げ道も多いしな

743 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:51:05.61 ID:2kf8kfWT0.net
タスクのが楽だと思うが
どうしてもインチェに行きたいなら激戦区のグラボテトリス周りは避けてゴミ拾いしてレベル10まで上げるのが1番だぞ

何にしてもフリマ解放優先すべき

744 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:51:43.17 ID:xBLmgK9V0.net
ガチムチの少ない初心者オススメマップとかないですか?

745 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:52:13.71 ID:sJt9wmYf0.net
初心者はまずタスク進めてコンパス手に入れるのを目標にしないと
方向わかるとマジでマップ覚えるの楽になるぞ

746 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:52:27.87 ID:2c9h0uZs0.net
ガチムチはどこのマップにもいる、各マップにガチムチがあんまり近寄らないスポットがあるだけ

747 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:52:45.06 ID:V6QD/I/nM.net
PMCで激戦区行ったらだいたいガチムチ居るでしょ
比較的カスタムは少ないと思うけど

748 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:52:57.85 ID:xBLmgK9V0.net
>>742
ありがとうございます あしたはwood中心に行ってみます
>>743
ガチムチ戦闘はまだ無理と割り切ってそうしてみます!

749 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:54:30.06 ID:pdkH9fML0.net
やるゲームが違うってのをまず理解せんとエペの立ち回りしたいならエペやりゃいい
初心者が遭遇戦以外で戦おうとするのがNGなので隠れられそうならハイドでやり過ごす、気づかれてないならガン逃げよ

750 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:55:09.86 ID:BfvqgT89d.net
タルコフで対人は基本避けるものってのを覚えないと辛いし対人やりたくて来てるならファクトリーに通えば良いよ
最初からこれやるのはCODでもやった方がマシなレベルの虚無だけど

751 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:56:21.05 ID:q/mT90Yvd.net
>>748
マップ覚えてない段階でコンパス無しで森とか脱出出来んと思うぞ・・・

752 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:58:09.28 ID:xBLmgK9V0.net
>>751
どうしたらいいんですか!
太陽出てる方が東とか
北極星目指して走るdayzみたいなことするんだすか?

753 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:58:58.49 ID:/NdpADsDa.net
オフラインモードで下見するんだよ

754 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:59:06.01 ID:7gg/PLtL0.net
このゲームの撃ち合い上級者相手だとapexのアーマー無しと赤アーマーの撃ち合いの数倍キツいからな
ワンチャン頭に入れて勝てるってロマンはあるけど初心者武器で綺麗に頭狙うのはマジで難しい

755 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:59:50.66 ID:LmGcBjuFM.net
夜うっずの話だと山見えない時月が北東ってことぐらいしか意識できない

756 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 09:01:11.94 ID:CAhoCDj10.net
砂糖とチョコなんでこんな急に暴騰した?
沸き絞られでもしたの?

757 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 09:02:05.00 ID:eW4KJk7Q0.net
復帰勢だからWoodsの南は分かるんだけど北側は川か地雷原見つけないと分からん

758 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 09:02:24.07 ID:BfvqgT89d.net
>>754
頑張ってHSとっても無慈悲なアルティンマンには通用しないんだ
悔しいけどファクトリーで遊んでる奴はゲーム間違ってる配信者か渋々タスク消化しに来た哀れな犠牲者なんだ

759 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 09:02:37.59 ID:euz8OrJY0.net
>>756
密造酒作ってTHICCケース買うから
流作り始めた人が増えたから

760 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 09:03:44.19 ID:pUs4+tl+0.net
もうメンテ終わってるぽい
今入れた

761 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 09:08:32.41 ID:Bho/zzX60.net
ハイレタハイレタ

762 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 09:10:28.55 ID:CAhoCDj10.net
>>759
最初はそう思ったけど突然チョコのほうが高いレベルになってることの説明がつかなくね?
チョコ2つ20万で11万の砂糖1つ作るぐらいなら流石にハイドアウトスキル捨てても砂糖直買いの方が良くない?

763 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 09:12:26.12 ID:8NYGt+gK0.net
>>748
念のために言っとくけど、ウッズは安全ってわけじゃないからね?
最近ウッズにもガチ増えてるし、二、三箇所激戦区あるから調べた方がいい

MAPはどこでもいいから、隠しスタッシュの場所と激戦区の場所、スカブが湧く場所覚えられるとこを選んで、そこを中心にやればいいよ

764 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 09:21:38.42 ID:3fPtBwqGa.net
基本レベル10は隠しスタッシュを覚えつつ敵をやり過ごして終盤は死体漁り繰り返してたな
過疎地覚えたら筋トレも兼ねてやるとスキル上げが楽になる
武器はSKSにポン付けサイトで行くと無限リロードでARのスキル上げも出来るしそれなりに戦闘も出来ておすすめ

765 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 09:24:44.04 ID:37d13VCW0.net
レイドに出るだけで動悸がするのに、初心者でよくインチェ中心部なんて行けるな。その度胸だけはうらやましい
ほかのFPSと違って戦って勝つのが目的じゃないから、コツコツ調べたり覚えたりが苦手なら向いてないだろうなこのゲーム

766 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 09:33:15.03 ID:H6b5UeMO0.net
だいぶ早めにメンテ明けたな

767 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 09:33:51.11 ID:g7iNabvxF.net
>>764
SkSってマークスマンライフルじゃね?

768 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 09:34:20.93 ID:xL38A1WRd.net
砂糖とチョコ高騰してんの?woodsにまた人増えるなぁ…

769 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 09:34:34.06 ID:lWHd5qvp0.net
つーか超上級者のフレ居るなら弾とレベル5以上のアーマー貰えよ
ガチムチつったって実際はここに居る廃人みたいな奴は少数でお前から見てガチムチだと思ってる奴も4アーマーにちょっとケチってM855かM856A1詰めたM4持ってるだけのレベル20代くらいのお兄さんの方がずっと多いから

770 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 09:36:54.33 ID:2c9h0uZs0.net
そもそも立ち回りも教えずインチェが旨いとか初心者に教えてしまう人が本当に超上級者なのかも怪しいところがある

771 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 09:40:36.10 ID:A6WMouA7M.net
自分が生き残れるマップ、スポットが一番うまいんすよね

772 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 09:42:49.13 ID:g7iNabvxF.net
>>770
ただのレベル高いだけのワンちゃんマンかナイファーっぽいよな

773 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 09:44:15.60 ID:HiQIu6rj0.net
ろくに装備も金も用意できない初心者に激戦区にガキのお使い行かせるだのPMCキルさせるだのタスク発案者の頭がおかしい
面白いと思ってんのか

774 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 09:45:55.64 ID:A6WMouA7M.net
「猟に出る時用のご飯とかあそこに置いてきてくれんか?」←わかる
「骨折した状態でちょっとヘッドショット決めてきてくれんか?」←わからない

775 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 09:46:46.87 ID:xBLmgK9V0.net
>>770
その人自体pmc専のソロで毎レイド100万以上稼ぐ人なんで
恐らく斜めなアドバイスだったのかもですね
>>769
レベル差ありすぎて足引っ張るから暫くは同じレベルのフレと二人三脚で上達していく予定だふ

776 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 09:49:08.98 ID:jcA3aQgKM.net
装備に金かければかけるほど死ににくいからその辺は仕方ない

777 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 09:52:15.61 ID:ecIxK0+FM.net
嘘アドバイスを見抜くのもタルコフプレイヤーに求められてる

Woodがいいよと初心者に勧めて迷子にさせる悪い人もいるからね

778 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 09:59:50.06 ID:bRxN1NVf0.net
>>775

>その人自体pmc専のソロで毎レイド100>万以上稼ぐ人なんで

実はナイファーだったら笑える

779 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 10:00:23.89 ID:lWHd5qvp0.net
初心者はまずカスタムを具現化出来るまでwikiのMAPとにらめっこしながらカスタム通うべき

780 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 10:00:30.44 ID:NkyR9Bjdd.net
「喉乾いた状態で5分粘れ」←わからない
「それが済んだらレイドから生きて帰れ」←頭おかしいんじゃねぇか

781 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 10:01:53.14 ID:2c9h0uZs0.net
メンテ明けとはいえなんでスカブベストが3万前後になってんだ

782 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 10:03:18.49 ID:0gpnGT6Nd.net
教える方も教わる方もアホなパターン

783 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 10:04:06.24 ID:auxC1kin0.net
カッパ取らないと死ぬ病やタスク残ってるとイライラする様な変わった奴以外は適当な所まで進めたらビットコインで不労所得ダラダラレイドを繰り返すだけになるので何かしらの変化が欲しいなあ
糞タスクを達成した喜びよりもストレスとワイプされる事への虚無感のが勝るし

784 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 10:04:27.74 ID:Vnqti0ZR0.net
定期的に更新されるランダムタスクランダム報酬実装されないかな。
タスク全部クリアしたらあとはガチムチプレイするだけじゃなくて、
TOZやアーマーなしでscavkilしなきゃいけないとかあれば
高レベルプレイヤーでも装備にバリエーション出るし。

785 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 10:05:31.87 ID:xL38A1WRd.net
スカブベストの店売り無くすことによって何を変えたかったんだ?
余程金を使わせたいらしい

786 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 10:06:07.03 ID:lWHd5qvp0.net
アーマー縛り武器縛りは欲しいね
初心者への装備配布になる

787 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 10:09:24.07 ID:2kf8kfWT0.net
オープンワールド化してトレーダーと直接会えたらjaegerにはありったけのグレランぶち込んでやるんだ…

788 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 10:09:39.74 ID:2c9h0uZs0.net
店売りなくなってスカブベストタスク勢の需要で値上がってんのか

789 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 10:10:36.04 ID:OAx2jWD50.net
すごい目立つ場所で伏せてるやつが居て視線が合ったのに発砲もしなければ逃げる素振りも見せないからAFKかと思えば体の向きを変えてこっちを見てて仲良くしたいのかと思って屈伸したら向こうもゆっくり立ち上がってそのまま屈伸するのかと思いきや一回だけナイフでサクッと切られて猛ダッシュで逃げられた
10分後俺は猛毒に倒れた

790 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 10:11:16.01 ID:FH4xYJ+P0.net
>>787
会える場では十中八九銃抜けないだろうから諦めよう

791 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 10:11:26.56 ID:M85zDUmd0.net
毎回レイドで100万とかふかしもいいところだから典型的なイキリ雑魚の自称上級者
痛い奴だし距離取るのは正解。

>>788
スカブベストタスクってマスクしてりゃ大丈夫だったような?

792 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 10:12:42.97 ID:0gpnGT6Nd.net
>>786
現状あるショットガン縛りやアーマー縛りで辟易してんのに嫌だわ
そんなに初心者に配りたきゃテメーでやってろ

793 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 10:15:38.24 ID:xBLmgK9V0.net
>>791
配信とか見てるけどマジでうまいんよ
ヘッドラインにパラララとたまばらまいて敵は瞬溶けしていくみたいな感じ

794 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 10:16:55.00 ID:vP+Q1plCp.net
ハンドガン使いたいけどオカマみたいなピストルしか無いからもっとゴッツイの出してくれ

795 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 10:16:56.25 ID:LmGcBjuFM.net
チョコ高騰はチョコバー製作材料だからかな?
スカブベスト交換に使うからとか

796 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 10:17:18.46 ID:g/aNZBzja.net
マップ覚えろ
オフラインで2時間も散歩すれば覚える

797 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 10:18:18.19 ID:MQSHeMEId.net
FPS上手いけど介護とか育成したことないって感じか
レベル10前後のやつとやる時はスコープ渡してウッズのビレッジあたりで芋スナさせてあげるとスカブもPMCも一方的にやれてキャッキャして楽しいよ

798 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 10:20:25.43 ID:37d13VCW0.net
>>789
このスレで久しぶりに笑ったわ

799 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 10:28:45.74 ID:euz8OrJY0.net
>>762
確かにチョコ値上がりしてんね。
砂糖の出現率下げられたんか?

85000スカブがハズレだらけワロエナイ。
損害額デカいわw

800 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 10:36:43.11 ID:KjrrL+7F0.net
昨日85000スカブでドキュメントケースでたわ
インテリや酒渡すのよりコスパもいいし回転も早いから気楽でいい

801 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 10:36:50.24 ID:/zSmi8G+a.net
インチェにSCAVで出てパソコンと電気店めぐりしてどこかに見落とされたグラボないかなってやってたらどんどん殺される
もっと気楽なSCAVのはずが…

802 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 10:39:37.91 ID:+dMPO47W0.net
もうリザーブスカブ飽きたからカスタムいくわ
寮とガソスタとタンクローリーで死体見て
拡張エリアでゴミあつめて帰りたい
まさかカスタムで最後までウロウロしてるPMCいないよな?

803 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 10:40:45.78 ID:FyOcDkoYd.net
>>802
100mタスクのんびりやってる奴はいるかもな

804 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 10:42:03.08 ID:/zSmi8G+a.net
>>802
たまに時間赤くなってもPMCはいるわ
たまにだけどね

805 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 10:42:16.61 ID:bRxN1NVf0.net
>>802
出口でお待ちしてます(^^)

806 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 10:44:09.12 ID:KjrrL+7F0.net
SCAVで入って残業してるPMCいるとやる気失せるよなw

807 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 10:47:00.97 ID:/zSmi8G+a.net
出口ガン待ちってそんなに多いかな
鉢合わせはたまにあるけど

808 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 10:47:50.45 ID:rmA9NYSd0.net
このゲームcoopの方がストレス貯まるからソロの方がええよ

809 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 10:47:56.23 ID:7N3Zz1lR0.net
さすがレベル50マンわざわざバックパックを捨ててから突っ込んでくるとは
見つけたよん・・・(ニチャァ)

810 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 10:47:57.10 ID:FCy3EVNdd.net
毎レイド気づくと5分前とかになってる
ちな遅刻常習犯

811 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 10:48:27.44 ID:Zjm9sfTjp.net
なんか今アイテム湧きずいぶん良くない?マッチング早いし

812 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 10:50:52.92 ID:iqhvKYd6M.net
アプデの影響やろ

813 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 10:53:14.25 ID:lWHd5qvp0.net
>>792
やる事無くなるべ
最適解だけ繰り返してたら変化無くて飽きるよ
デイリータスク
散弾でPMC1キル
レベル3以下のアーマーでPMC2キル
アイアンサイトでPMC3キル
9×18mm弾でPMC2キル
ピストルでPMC1キル

ウィークリータスク
レベル2以下アーマーでPMC20キル
ショットガンでPMC10キル
装備重量○○kg以下のPMCを5キル
ピストルでPMC10キル

みたいなね
タスククリアしたら特別なタスクドックタグが貰えてタスクドックタグじゃないと交換出来ないアイテムと交換可能とかさ
これなら、まぁやりたくないならやらなきゃええんじゃない?で済むし

814 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 10:53:51.32 ID:lWHd5qvp0.net
アプデってなんか変わったのか
サイレント修正?

815 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 10:55:30.74 ID:1JOiLN2gM.net
>>799
昨日scavでwoods回ったときはそんな感じしなかったなぁ
1レイドで1個は落ちてる感じだった

816 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 10:55:53.19 ID:CF2RwxRMM.net
デイリーとかウィークリータスクがあればいいんだな
オラガチムチ共HP弾にPACAアーマーでpmc10killしてくるんだよかかってこいよ

817 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 10:58:21.41 ID:EcZBwIKz0.net
>>813
俺はデイリーとかウイークリータスクは他のゲームでやらなきゃ損って感じで
毎日ログインしてやる義務感を感じて来てそのゲーム自体やらなくなったな…

818 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 11:01:50.39 ID:Vnqti0ZR0.net
>>813
俺もそういうのなら歓迎
さらにいえばトレーダーの信頼度が一定期間で極少量減少する仕様にすれば
タスク消化する理由もできる。
Tプラグ10個納入とか簡単な奴も救済措置として入れて。
とにかくいったんLV4到達するとあとは目標少ないのは改善してほしい。

819 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 11:05:52.77 ID:M85zDUmd0.net
CUSTOMSにスナイパースカブは戻ってきたのか?
気になります!

820 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 11:12:20.46 ID:CguJpxNVa.net
適当にN15ナイトビジョン使ってこそこそしてるんだけど脱着のとき緑色の光が一瞬見えるが
もしかして漏れてて相手に見えてる?

821 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 11:15:59.12 ID:1rC+QncM0.net
NVGの緑の発光は相手にも見られるよ距離は分からんが大分近づかないと分からないと思うけど
あと付けたときにチュイーンみたいな音も聞かれるよ

822 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 11:16:07.62 ID:iqhvKYd6M.net
>>816
fenceにウィークリータスク追加してもらえるようフォーラムに書いてみたら?
モチベーション維持に一役買いますよと伝えればなおよし

823 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 11:18:01.44 ID:lWHd5qvp0.net
>>817
まぁこう言う強迫観念に駆られるタイプも居るとは思うけどさ
虚無より良いだろ?多くのゲームでウィークリーやデイリー、ズンパスで作業やらせてるしそっちの方がログイン稼げるよ

824 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 11:22:34.44 ID:v1Hrg5Vfr.net
タスクとかじゃなく2、3人で雑談しながらルートして時々高額商品見つけてうわー!って盛り上がって帰るくらいのレイドが一番楽しいからデイリーとかウィークリーはいらんわ

825 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 11:24:19.95 ID:VwZYEKA8M.net
というかウィークリータスクみたいな構想はもうニキータももってるよ、そういうのあったらいいよね的なことは過去にいってる
ただまぁいつ導入されるかそもそも実現されるかはわからんが

826 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 11:24:21.96 ID:CguJpxNVa.net
>>821
やっぱ近づかないとわからないよなあ
たぶん
まあ過信しないでおこう

827 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 11:30:11.08 ID:+reD0puSp.net
僕の考えた最強のアプデ発表会してるね
いちいち目標決めてもらわないとゲームすら出来ない人はソシャゲとか好きそう

828 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 11:31:52.29 ID:37d13VCW0.net
縛りプレイは自分でやればいいんだろうけど、報酬がないとやる気が出ない気持ちもわかる
そして>>817の気持ちも非常によくわかる

829 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 11:33:09.06 ID:bRxN1NVf0.net
>>823
俺はこういう縛り付けるコンテンツ嫌い
やること無いならゲームクリアでいいじゃん

830 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 11:33:49.85 ID:A6WMouA7M.net
義務感感じちゃって俺はキツいな

831 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 11:35:02.86 ID:lWHd5qvp0.net
>>829
辞めるやつはそれで良いんだよ
辞めるやつはね

問題は自分以外のプレイヤーが欲しいプレイヤー
それと運営か
まぁ運営の都合はどうでもいいけどな

832 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 11:35:54.64 ID:xBLmgK9V0.net
スレ民的には何レベルくらいの頃が楽しかった?

833 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 11:36:24.61 ID:wfJwGjgx0.net
まぁ ナイフマンなんてタルコフには全く必要ないけどな

834 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 11:36:47.61 ID:KjrrL+7F0.net
デイリーほしい人はCODとかおすすめ

835 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 11:39:05.96 ID:lWHd5qvp0.net
こっどが楽しいと思えた時代に戻りたい感はある
あんなにハマったfo3ですら久々にやったらそんなに面白くなかったかなしさ…

836 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 11:40:12.06 ID:LGpnz4DMd.net
PTで行くとき一番前走ってる奴が一番うまい思いするの当たり前だよね?

837 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 11:41:14.87 ID:IdT0PGfm0.net
スカブ君のスキルレベルをスカブケースに関連付けてほしい
サーチ高ければアイテムもレアになりやすい
足が早ければ帰ってくる時間短縮とか

838 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 11:42:03.14 ID:bRxN1NVf0.net
>>831
マッチング困るレベルで人減ってるオンゲなんて死んでるようなもんだしあんまり気にしなくていいと思うよ
仮にそうなったらワイプだろうし

839 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 11:43:11.91 ID:bRxN1NVf0.net
>>836
撃たれやすいのは最後尾の奴なのに。。

840 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 11:43:58.09 ID:HiQIu6rj0.net
レベル31なのに筋力が6しかなくて投げたグレネードが足元ころころしちゃうねぇ・・・w

841 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 11:48:47.47 ID:bRxN1NVf0.net
>>840
走りながら投げるな

842 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 11:49:00.74 ID:LGpnz4DMd.net
>>839
前のが撃たれやすいイメージなんやけど

843 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 11:52:52.29 ID:NPCmay+Vp.net
前は接敵するけど状況を一番最初に把握できるからあんまり死なない
後ろは芋ってる敵のいい的になるね、ptってわかったら先頭はスルーして最後尾から狙うし

844 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 11:54:46.28 ID:KjrrL+7F0.net
引率者が先に処されて後ろであたふたしてる生徒を無慈悲に処すのもまたタルコフ

845 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 11:57:50.35 ID:iqhvKYd6M.net
雁行か鶴翼の陣で進むのが紳士の嗜み

846 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 11:58:22.80 ID:v1Hrg5Vfr.net
僕はアラ陣

847 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 11:59:22.56 ID:KjrrL+7F0.net
進撃の調査兵団みたいに索敵するしかないな!
奇行種のナイファーは要注意

848 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:04:06.06 ID:LmGcBjuFM.net
ナイファーに注意する事などない

849 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:05:42.26 ID:xUFldVjeM.net
ラボに3回行ったが
白ネームで乱数に-TTVつけてるチーターにやられた

今チーターにそういう名前の付け方が流行ってるのか?

850 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:06:49.83 ID:PZVMjxBPD.net
インチェ激戦区通い出したけど死にまくる
居場所の特定すら難しいわ

851 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:10:01.39 ID:e8UGJkRJ0.net
ナイファーちゃんだと思った?ざんねん実はVOG25グレネディアでした!

852 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:18:18.21 ID:v1Hrg5Vfr.net
インチェは自分の湧き位置から最速した場合のコリジョンポイントを頭に入れとくといいぞ
オリ横フェンスとオリ正面湧きは入口駐車場付近で当たるとか

853 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:20:13.69 ID:FZt26cbma.net
>>802
カスタムはマジやめとけ
アホみたいにキルタスク集中してる上にスカブとpmcのキル数が異常
MAPも広いように見えて通行可能な場所が縛られてる上にロングスナイプの場所も多くて出待ちの数も異常

854 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:20:48.76 ID:h/IV52CZ0.net
タスクやりにリゾート行かなきゃならんからKS担いでいくね

855 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:23:29.94 ID:Xj7DbL4b0.net
PesニキがAmmo一覧作ってくれてたわ
印刷して手元にあると便利だね

856 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:23:44.91 ID:Xj7DbL4b0.net
リンク
https://twitter.com/Pestily/status/1366548373055016960
(deleted an unsolicited ad)

857 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:27:32.19 ID:LUKO99lia.net
ペスニキ色々ティア表作ってるから参考になるわ

858 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:28:27.17 ID:2Q6Htxhu0.net
スカブベストはチョコレートで交換したほうが安いとおもうけど、なんで25000ルーブルくらいで買ってくれるんやろうか

859 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:30:07.67 ID:bJOoLlfhd.net
交換知らん人が大多数やで
めんどいし金で解決も多い
主婦の節約術みたいなもんやし

860 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:30:13.42 ID:2uwdOgS7p.net
ripって9x18だっけ?

861 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:32:06.41 ID:tvegSG4Vp.net
>>601
交換できるでしょ

862 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:33:13.07 ID:yadCaMP0p.net
初心者をカスタムやインチェに誘導する悪魔ばっかりやんけ
素直にウッズいっとけ

863 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:36:36.93 ID:EOzFVk25r.net
コンパスなくて地雷に突っ込むまでテンプレ
フェンスが八万ぐらいで売ってくれるからそれ買えばいいけど
てか普通にやったらコンパス必要なWoodsでタスクやってようやくコンパス手にはいるとか酷すぎるな

864 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:39:23.83 ID:SpvzQGcBd.net
F押したつもりなのにグレ投げちゃうことあるからワテも⤴︎2回押しにしようかな

865 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:39:54.89 ID:lZS8avBR0.net
>>860
9x18にはripはないからおそらく9x19に2つ置けないので隣に置いただけで
9x19がQMとrip弾なんだと思うで

866 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:40:30.95 ID:LUKO99lia.net
ウッズはリワーク前に覚えたからリワークされた所覚えれば良かったから苦じゃないけど
今季から始めた人は広いから大変やろな

867 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:42:30.85 ID:LUKO99lia.net
>>864
それも有りだけど多ボタンマウス使うのも良いよ

868 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:42:35.07 ID:sQXk5jBva.net
僕のグリーントレーサーくんはどこ
見た目キレイで安いからバラまいてるのに

869 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:43:08.87 ID:SYZhIU0Ba.net
Woodsは漁れる場所とスカブが沸く場所隣接しすぎて死にやすい
特に最近はスカブの強さがレイダー以上になってるから
新エリアと新しく出来たバリケード地帯は特に死亡率高いと思う

870 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:43:53.96 ID:SpvzQGcBd.net
>>867
あれなんか気持ち悪いんだよねえ

871 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:48:16.85 ID:3ormwlW50.net
初心者の定義が分からんがレベル10まではカスタム覚えるのが一番じゃない?
タスクあるしそのうち行くことなるんだし初心者におすすめだと思うんだけどな
なんか上級者にインチェ勧められて行ってるって人いたけど時間の無駄だと思う

872 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:48:30.10 ID:Q9KtnTrlp.net
フリマ解放直後で撃ち合いや激戦区の練習したいなら低レベ多いしカスタムはオススメだがな
フリマ解放前はぶっちゃけ自分が安定して帰還できるマップならどこでも良いと思うわ
ただイェーガーは解放しときたいから、woodsは早目に覚えておいた方が良い

873 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:49:09.58 ID:iwwdPo2n0.net
初心者がPMCででるならやっぱカスタムやろ
ウッズはスカブできっちりお散歩してないと無理ゾ 道路脱出がまずできない

874 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:50:45.03 ID:VwZYEKA8M.net
ペスおじ的にはM995よりM855A1のほうが上なのか

875 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:51:53.05 ID:LUKO99lia.net
ウッズとショアは広いんだよね
カスタムの広さがちょうどいい

876 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:54:16.82 ID:YcInO58na.net
どうせコンパスタスクあるからとりあえずwoodsでいいと思うけどなあ
コンパス取ったら右上の集落でスカブキル3000円タクシーで帰宅
10レベまではこれだけで充分だったわ

877 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:58:16.87 ID:NPCmay+Vp.net
初心者は1人でやろうとしない方がいいよ
引率されるのが1番手っ取り早い

878 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:58:21.99 ID:LUKO99lia.net
まあ40まではチュートリアルみたいなとこあるから初心者は挫けるなよ

879 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 13:04:54.10 ID:acMg4bpR0.net
ソウル鯖イッた?

880 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 13:14:40.64 ID:4XzFv3cs0.net
鯖品質ゴミすぎ

881 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 13:19:06.67 ID:33YvKEwKd.net
キリンとか公式とかのツイートに
鯖に関して発狂してるのは英語圏の人間だけなのが気になる
台湾、中国、韓国人は誰も怒ってない
PTマッチング30分のゲームなのに
どういうことだこりゃ

882 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 13:20:05.53 ID:fT+ZUiK70.net
>>874
どう考えても強さはm995のが上
貧乏人向けのコスパランクでしょ金持ちは素直にm995使う以外あり得ない
そもそもSが多過ぎるしね

883 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 13:22:56.16 ID:euz8OrJY0.net
バンカー地下で死んでるPMCからタンクバッテリー拾った
MULE無かったら持ち帰りできなかったわ
80kg超えは牛歩ワロタ

884 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 13:30:14.90 ID:5xBJYEDc0.net
M995自体は他のクラス5以上抜ける弾と比較して値段高いよな
撃ち出す銃が強いからだと思うけど、それならmp7でAPSX撃ったほうがコスパ良くねって思う

885 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 13:31:09.86 ID:hvQxKX+KM.net
>>883
マジで重いよな

886 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 13:32:32.31 ID:SF+LzbGkp.net
ふと思ったけどこのゲームで引率されたいと思う奴っているのかね
ゲームとしてつまんなくね?引率する奴のオナニーとしか思えないんだが

887 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 13:33:43.74 ID:CnccdgPZ0.net
みんな頭狙うの上手すぎやねん

888 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 13:35:06.91 ID:AeUkelk/0.net
ある程度知識付くまで引率されんだよ

889 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 13:36:16.39 ID:v1Hrg5Vfr.net
>>886
初心者で全くマップも何もかもわからなかったときにいちいち隠しスタッシュとか教えてくれる引率の人にはお世話になったし勉強にもなったゾ
結局1から全部自分でってもきつい部分あるし感じ方は人それぞれだから主観的な全否定はあかんて

890 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 13:40:05.04 ID:SF+LzbGkp.net
>>889
そうなの?全部一人でやってる奴がほとんどだと思うけどな
逆に教えすぎるとすぐ辞めちゃうんじゃないかなーって思うわ
このゲームに限った事じゃないけどな、ゲーマーってそういうもんだろ?

891 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 13:41:14.40 ID:MpxBsRkQa.net
1月のまだ10レベに行かない頃にwoodsのキャンプ探索タスクやりに行ったら、ナイファー同士でタスク場所で鉢あって挨拶して解散したのはいい思い出です

892 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 13:41:39.07 ID:SF+LzbGkp.net
あ、スコープの付け方はしばらくわからなかったかな
wiki見てもいまいちだったから

893 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 13:41:57.55 ID:txVtQ55pM.net
ガチでもナイファーでもソロでもパーティーでもそれぞれ楽しめるのがタルコフの良いとこじゃね

894 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 13:48:18.53 ID:KjrrL+7F0.net
PTだと楽そうだけどなんか物資漁りとか遠慮しそうだからそこだけが心配

895 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 13:48:45.53 ID:2w/b2hik0.net
スカブが見えない距離なのに声だけ聞こえる事ってある?

896 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 13:49:49.97 ID:AO2eOyU6M.net
>>890
最初から教えてもらわないと出来ない奴は一定数いるし、
そういう奴に教えるのを楽しいと思える奴も一定数いる

897 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 13:52:39.19 ID:fgUHaKbE0.net
初めて5アーマー着て武器も奮発して出撃したらレベル4のsksに耳抜かれて死にました

898 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 13:59:49.20 ID:QSzb5xruM.net
scavも時々えげつない弾や武器持ってるときあるし怖い

>>890
時間がないフレには時々手伝うのもありじゃない?
スキル差やハイドアウト、装備の差もでるしワイワイする息抜きになる

899 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:03:23.26 ID:T7aIXg8ud.net
コスパのいい弾がいまだにいまいちわからん
BTとか856A1とかM80あたりか?

900 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:03:42.43 ID:OeCrDxc80.net
ササ注意報

901 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:04:55.39 ID:8NYGt+gK0.net
最初から教えてもらわないと何もできないやつらはすぐに辞める
でも、とりあえず自分でやってみてわからんことあって教えてもらうやつは結構つづける

教えて楽しいと思うのは後者
同じ教える教わるでも全く違うよ

902 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:07:07.21 ID:IeQ6O7Gz0.net
M995は高貫通の癖に破砕率が35%くらいあるから二発キルできる可能性が結構あるのも強みなんだよなあ
5.56mmの弾丸は基本的に全部破砕率が高い

903 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:10:12.78 ID:VQNRcOeqa.net
ササってツイッチのあの人か?

904 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:12:08.54 ID:v1Hrg5Vfr.net
>>890
そういうもんじゃない人もいるでしょ自分の知見だけで物を決めつけて語るのは良くないよ

905 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:14:17.84 ID:iqFVI/F00.net
APSXって40になれば店売りされる?

906 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:14:50.15 ID:j0uBpoXu0.net
てか7.62×54Rのフルオート銃は実装まだなん?

907 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:20:08.24 ID:zzhSxLMUM.net
ペスニキの弾tier表でみんなが一番納得できないであろう点があるな

SS190がtierS

908 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:20:43.75 ID:IeQ6O7Gz0.net
PKPかPKMが予定されてるけどベルトリンクの扱いとか複雑すぎて時間かかりそうだな

909 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:20:47.92 ID:L+ibm7Xl0.net
22レベくらいでグレも買えるしやっと正面で戦って勝てるようになってきたわ

910 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:21:59.02 ID:5ZBxBp9Z0.net
初心者にカスタム進めるのって初狩りしたい以外にあるの?

911 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:24:40.06 ID:IeQ6O7Gz0.net
>>910
どうせタスクやるのに覚えておいて損はないからじゃないの

912 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:25:39.66 ID:zzhSxLMUM.net
debutからbp depotまでルーブルハゲの序盤のタスクが集中してる以上やらざるを得ないが正解

913 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:25:51.62 ID:KjrrL+7F0.net
カスタムは正直遊んでて面白いMAPだとは思う(生き残れるとはいってない)

914 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:27:37.94 ID:PXygCjsn0.net
カスタム進める人多いのは脱出地点多いからでしょ
生還しないと金も経験値も不味いだけだし

915 :(´・ω・`) :2021/03/04(木) 14:29:22.67 ID:itU7hhmc0.net
>>901
ちょっと精神に問題があるんじゃないかってくらい質問攻めの人がいたわ
繋がってる間中何か質問し続ける
マッチング中もレイド中も延々と質問し続けて辟易した
接敵して音の広いあいの最中も言い続けるから怒ったら黙ったが

916 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:29:37.43 ID:5ZBxBp9Z0.net
初心者にカスタムのタスクやらせんのかい鬼畜だなw

917 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:29:40.44 ID:CnccdgPZ0.net
早くレベル上げたきゃタスク進めなければいけないからそりゃあカスタム進めるでしょ

918 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:30:46.29 ID:xoGnJ4XI0.net
Customsは一番ベーシックな感じがしていいと思うけどね。
不確定含めて脱出候補多いし、鍵あればZB013脱出もうれしい

919 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:31:42.75 ID:Oz2hXKs/0.net
よっぽど寮とか新建設寄らなきゃ年中初心者が闊歩してるのがカスタムだろ

920 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:33:03.95 ID:v1Hrg5Vfr.net
まぁタスク集中してるし覚えておいて損はないマップだしすぐ覚えられるからじゃない?

921 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:34:28.64 ID:KjrrL+7F0.net
XB013の電源知らない人多そうだけどなw
電源入れに行くのは簡単だけど、戻るのがちょっとなw

922 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:35:14.87 ID:37d13VCW0.net
>>883
woods南西湧き、ZB-014地下でバッテリー拾った時は帰り道が遠すぎて気が気じゃなかったわ

923 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:35:17.69 ID:txOmxGNW0.net
すまん配信者の話していいか?
ササとかいうクソガキの配信見るに耐えないんだが
何あの声キモすぎる

924 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:35:37.31 ID:Zjm9sfTjp.net
なぜかカスタムの生還率高いよな
漁り場近くに壁とか茂みがあるから?

925 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:36:49.59 ID:AeUkelk/0.net
このスレ頭弱いの多くないか

926 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:38:10.53 ID:bRxN1NVf0.net
>>925
5chのゲームスレなんてどこもこんなもんだぞ

927 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:39:51.88 ID:AeUkelk/0.net
でもフレ募集とかするとまともな人多いんだよね、謎だよ

928 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:39:56.71 ID:37d13VCW0.net
>>925
いろんな薬打ちすぎてわけわかんなくなってんだよ

929 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:43:23.51 ID:5BI9w7v40.net
woodsはレベル20超えたいまでも開始地点の把握に手間取ったりするから苦手だわ
customは南側というか寮とは反対の方を隠しスタッシュ回収しながら進んでも案外生還率あったから個人的にはcustomのほうが好き

930 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:43:33.13 ID:v1Hrg5Vfr.net
>>927
匿名性がなくなればそら多少はまともになるでしょ
便所の落書きに脳みそ使って書き込むやつはいないってことよ

931 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:44:47.13 ID:eW4KJk7Q0.net
グレ投げても筋力全く増えないけどwikiの仕様が古い?

932 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:44:54.93 ID:KjrrL+7F0.net
便所の落書きで頭の良し悪し問われてもなぁ・・・

933 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:47:29.55 ID:nKp9V+U40.net
>>931
行動ごとにキャップあるんじゃなかったか

934 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:48:42.67 ID:2AIxYbaI0.net
カスタムって漁る場所あったんだ

935 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:50:11.35 ID:LshtL5gI0.net
システムが複雑なゲームのユーザーなんて全員変定期

936 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:51:27.82 ID:v1Hrg5Vfr.net
>>934
寮のマークドと金庫、グラボ棟、新建でボス狩り、オルガスレッドカードワンチャンくらいでしょうよ

937 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:51:50.38 ID:+dMPO47W0.net
カスタムはファクトリーキーのゲート
あそこがいらない
あそこのせいで序盤で行かせるような構造じゃねえ
ショートカットは中からしか出来ないとか笑う

938 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:53:57.25 ID:5ZBxBp9Z0.net
今期から始めたlv.30初心者だから分かるけど
初心者はタスク進める余裕なんてないよ
まず接敵率の低いMAPでゴミ漁ってゲーム自体に慣れた方がいい

939 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:54:04.08 ID:tRh+3DOj0.net
スカブで新品クラス5アーマー拾ってうきうきしてたら今日マウスボタンにグレ割り当てたの忘れてて誤爆して死んだ
泣きたい

940 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:54:45.14 ID:5ZBxBp9Z0.net
接敵率高いカスタムなんて行ってたら
56されまくって萎えてやめてると思うわ

やり慣れた人は初心者の頃を忘れちまうんだよなぁ

941 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:55:50.26 ID:KjrrL+7F0.net
そんなゴミ漁りしてた俺が今期はガチムチの間をぬってグラボとテトリスをかすめとってるというね
K/D気にしないならおすすめだわ

942 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:57:08.79 ID:eW4KJk7Q0.net
>>933
書いてあることは把握してるんだけどね
グレも7個だけ持っていったけど上がらなかった

943 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 15:00:52.50 ID:5xBJYEDc0.net
>>936
オルガスレッドカードてなんや

customs一番好きだわ。
どこで接敵してもおかしくないから常に警戒出来て、程々の大きさだから精神的に疲れない
ショアとかインチェは広いんで気抜いてたら撃たれて心臓止まる

944 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 15:01:10.08 ID:Oz2hXKs/0.net
それはまあそう
本当の初心者はショアの隠しスタッシュ周回しつつスカブキルとかやって基盤作るくらいが良い

945 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 15:01:14.62 ID:bvewGo1rM.net
NPC込みのこのゲームでキルデス気にしてる奴はホモ

946 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 15:02:05.11 ID:WTb4HsyM0.net
今年から始めたけどカスタムは接敵率高いから練習になったな。いかに敵にバレずに出口まで行くか、それだけにに集中してた。だから余裕がでてきて漁りやタスク進めれるようになった時は嬉しかった。

947 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 15:02:38.89 ID:37d13VCW0.net
>>940
まず覚えるならカスタムズだけど、まずやってみるならショアかウッズでコソコソムーブだな確かに

>>943
旧ガスのとこにレッドカードがあるといいな、だと思う

948 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 15:03:23.63 ID:v1Hrg5Vfr.net
>>943
オルガスのなかと新建側の潰れた井戸の前にリグが落ちてることがあってその中にカードキーのルートテーブルがあるのよ
カードキーはみたことないけどリグとかは稀によくあるよ

949 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 15:05:48.55 ID:KjrrL+7F0.net
オルガスの裏の土管っぽいオブジェの中に医療バッグあるけど
それのすぐ横の地面にもレッドカード落ちてることあるんだっけ
海外の動画でみたきがするけど

950 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 15:10:23.11 ID:rgPWyfIxa.net
オルガスって分かり難いから旧ガス新ガスで呼んでるわ

951 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 15:13:10.95 ID:G59fAllK0.net
25mタスクおわんねえ
factory一階通路で遠くから殺してごめんね

952 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 15:14:11.81 ID:FCy3EVNdd.net
一階通路?地下駐車場では?

953 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 15:15:00.49 ID:rgPWyfIxa.net
次スレ建てるけど多分規制かかるからテンプレ誰か頼んでいい?

954 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 15:15:18.52 ID:mQoW/YNb0.net
>>900
あいつ回線変えたぽいよ しかも複数持ってる
最近はみかけないかな

955 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 15:17:16.36 ID:SF+LzbGkp.net
近距離系は鍵部屋の裏とかで待って開けてるところを撃てば誰でもタスク消化できるぞ

956 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 15:17:57.11 ID:G59fAllK0.net
とか言ってたら終わりました
背中向けて飛び出してくるんだもん

957 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 15:19:50.85 ID:5ZBxBp9Z0.net
>>947
接敵率の低いMAP1つ極めてゲームに慣れてきたら
少しずつタスク進めるために他のMAP(カスタムとか)に行けばいいと思ってる

958 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 15:20:53.37 ID:Vnqti0ZR0.net
ショア最強だと思う
鍵集まってきたらリゾート行ってもいいし
適当にScav殺したいときも競争率低いし

959 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 15:21:35.39 ID:RtiVLoTFM.net
ピスキとスキヤのタスク両立させて、ショアラインをサプレッサーm153で千本ノックなんだが、リゾートではほぼうちころされちまう
せめてks23にしてくれ

960 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 15:24:01.15 ID:9zW8hq2NM.net
カスタムは新エリアできたおかげで中央道路沿いが安全になったし接敵しても繁みにすぐ逃げられる
あまり広くなくてスカブが多いから銃声で他の人いる場所わかるし初心者向けだと思うがなぁ

961 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 15:24:19.87 ID:7aq4QVcp0.net
建てたけどスマン後任せる

962 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 15:27:19.48 ID:OeCrDxc80.net
>>954
>>890は明らかにキチササやろ

963 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 15:27:53.09 ID:krSoxfwDa.net
>>923
最近釈迦の動画がこいつとばっかでつらいよな
態度も声もモロでイキリチー牛丸出しで不快

964 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 15:28:12.91 ID:68+VMtV90.net
インレイド付きのLEDX欲しくて
100万くらい使ってリゾートの鍵買い集めて
20回以上行ったのに成果ゼロなんだけどこんなもんなの?
LEDX拾ってる人って何回行って何個くらい拾えてんの?

965 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 15:30:50.64 ID:Fr+TVjkKM.net
俺は開幕ダッシュとかやりたくないんだけどやらないと金たまらんわ
やったところでほとんど成功しないし

966 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 15:34:01.79 ID:bRxN1NVf0.net
>>964
倍出してハイドアウトで作ったほうが早かったんじゃないか

967 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 15:34:29.62 ID:v1Hrg5Vfr.net
>>961
URLだけでも貼ってくれぃ

968 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 15:34:33.10 ID:T5KVCCQKa.net
ESCAPE FROM TARKOV Part.134
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/
1614838651/

969 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 15:34:58.47 ID:T5KVCCQKa.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1614838651/

970 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 15:36:34.45 ID:68+VMtV90.net
>>966
そう思ってたけどハイドアウトだけで計算したら1週間以上かかるの気づいて
拾いに行ったほうが早いかなと思ってたのに全然出ない

971 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 15:37:55.59 ID:bRxN1NVf0.net
>>970
LEDXの材料フリマで直接仕入れれば2日位でできるよ

972 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 15:38:21.95 ID:IyHLiOqp0.net
初心者にも種類あるしなんとも言えんよな
俺は一生ファクトリーで10まで上げた

973 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 15:38:34.08 ID:zzhSxLMUM.net
customsはプラパーの序盤タスクが固まる上にこれらをクリアしないと次のタスクが出ないのでやらざるを得ないが接敵率が高いので地獄
woodsは地図なしでは迷いやすく西側は地雷と場外砂が怖い、初見は間違いなくこれらで死ぬ
SCAVキルタスクがプラパーとセラピで序盤に出るのが救い
interchangeは外周周りからになるだろうけど同業者と出待ちが多い
shorelineはリゾートとガソスタ埠頭発電所に近寄らなければ怖くないけど実入りも少ない
あ、factoryはタルコフをディープに味わいたい人にオススメ、キルに飢えたPMCが手榴弾とかモシンを握りしめて出迎えてくれる

個人的にはレベル10を目指すのにタスクの力を借りないのは無しだと思うけどね

974 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 15:38:59.02 ID:KjrrL+7F0.net
ケース欲しさにわいもインレイドLEDXとるためにインチェナイファー復帰したけどグラボと
テトリスしか拾えなくてうれしいやら悲しいやら

975 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 15:41:43.52 ID:68+VMtV90.net
>>971
その材料のUHFなんたらリーダーが高すぎてなぁ
一個40万以上してそれを3つとかアホすぎるわ

976 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 15:42:37.42 ID:bRxN1NVf0.net
>>975
THICC買うと思えば破格だぞ

977 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 15:42:37.82 ID:DnNilqvfM.net
インチェだけど数回に1回くらいはチーターおるな
基本生存できてるから普通の人は10回に1回くらいかな

978 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 15:42:52.09 ID:Tx5yg4Lda.net
ショア儲からないって言うけどゴミ漁り村のジャケット鍵だけでも100万近く儲かったから初心者的にはめちゃくちゃありがたかった

979 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 15:46:48.14 ID:68+VMtV90.net
>>976
タスクでもらえるんだから金使って買うのと違うやろそれは
せっかくLEDX一個でいいんだから安く済ませたいって誰でも思うはず

980 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 15:47:37.78 ID:OeCrDxc80.net
>>969


981 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 15:50:55.18 ID:v1Hrg5Vfr.net
>>969
おっん

982 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 15:51:15.46 ID:bN3GYexld.net
LEDX取るのダルすぎなんだよ
こっちはファーム作りたいだけなのにどいつも鍵部屋ダッシュしやがって

983 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 15:54:37.80 ID:OeCrDxc80.net
新スレテンプレ貼っといたぞ。保守たのんだ

984 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 15:57:01.43 ID:fT+ZUiK70.net
LEDXなんかSJ6刺して夜ショアナイファーでもしとけよ
ナイフランに抵抗あるなら頑張って通うか、作るしかない

ナイファーすんなら昼には来んなよ

985 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 16:00:44.06 ID:68+VMtV90.net
>>984
だからそれで実際どれくらいの確率でみんな出てんのかなって気になって聞いてみた

986 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 16:05:53.08 ID:V4VI4JAIM.net
ショアはLEDX3時間あれば2個位取れると思う

987 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 16:08:27.50 ID:QeU4VwEd0.net
>>849
TTVはtwitch配信者がつけてる
つまりチーターじゃなくて君が雑魚なだけ

988 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 16:09:50.90 ID:+dMPO47W0.net
俺TTVに殺されるたびにフルネームで検索してるけど
一件も引っかかった試しないな

989 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 16:11:32.77 ID:LshtL5gI0.net
スタッシュかつかつで辛いけど闇堕ちする程楽しめてはないし悩ましい

990 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 16:12:27.07 ID:68+VMtV90.net
>>986
マジか
通い始めて3日経ったけどまだ0だわ
よっぽど運ないのかな

991 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 16:13:52.39 ID:shG07aO7M.net
https://forum.escapefromtarkov.com/topic/97800-ongoing-fight-against-cheaters/

たくさんTTVがいますね^^

992 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 16:14:40.96 ID:v1Hrg5Vfr.net
>>990
姿すら見たことないのか手に入れても殺されてインレイドじゃなくなってるのかでやりようはだいぶ変わると思うけどどっちなの?

993 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 16:15:14.94 ID:iY2O6oa5d.net
白ネームでスタッシュ最大レベルにあげるために2000万くらいかかるの草

994 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 16:16:36.26 ID:68+VMtV90.net
>>992
オフラインモードで一回見たっきり現物拝んでない
動画何回も見て落ちてる場所は把握してるんだけどね

995 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 16:17:22.48 ID:zeYQcUfZd.net
>>985
見えてる民から言うとショアラインでredxが湧く確率は5ゲームに一回
グラボやテトリスはその2〜3倍湧く
テープキー部屋だけで言うなら10ゲームに一回位

ショアラインは5ゲームに一回沸いて、更に1/5の確率で最速湧きをひかないといけないからREDXが欲しいならインターチェンジのウルトラ部屋の方がまだ取れる。 

ウルトラは4ゲームに一回位で湧く
近くの洋服店の試着室に潜んで電源が着いたら取りに行けば楽

996 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 16:17:59.49 ID:M85zDUmd0.net
>>995
チーターは死ね

997 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 16:19:49.37 ID:LmGcBjuFM.net
ショアでナイファーが走り込んでこなければ全部見るようにしてるけどグラボもledxも1/5くらいの確率な気がする
基本ロシア鯖の夜を選んでるから出てくるPMCのスキルの総計値に影響するって話が本当なら日本鯖の昼とかはもっとよく出るかもしれんが

998 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 16:20:21.01 ID:5xBJYEDc0.net
マッチ内の人数が少ないと直湧きする品物がショボくなったり湧かなくなる
厳密にはプレイヤーに設定されたレートが影響を及ぼすらしい
とにかく、マップにも依るが夜だったり、鯖が置かれてる国のプレイヤーが少ない時間帯のレイドはLEDX湧きづらいかもしれない

999 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 16:20:27.56 ID:68+VMtV90.net
見えてる民草
でもそれがもし事実なら拾える確率かなり低いんだな

1000 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 16:20:50.10 ID:iY2O6oa5d.net
質問ダメです

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200