2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part432 【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:10:21.34 ID:1mbpEtxU0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者の方はこちらもどうぞ

【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part24
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1613812812/

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1612864725/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.89
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1613400433/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part431 【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1614535670
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:10:45.65 ID:4P6Pxic40.net
あと80ポイントのとこまで行ったのに上がらねえ
意識しちゃうわ

3 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:11:18.57 ID:1mbpEtxU0.net
20分近くスレ立たなかったってことは皆もしかしてAPEXスレいらないのか?立て損か?

4 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:12:07.16 ID:cWWtNxzd0.net
ガイジが足引っ張りあうゲーム

5 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:13:43.56 ID:1mbpEtxU0.net
ってか愚痴るためにスレ見ようと思ったのに面倒な仕事させおって

duoってなんであんな味方見捨てるの早いんすか
3人が2人になったらお前らも楽しみにくいだろ?いいの?

6 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:15:37.99 ID:1/u4mvES0.net
>>4
真理

7 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:16:43.96 ID:vnAnoRmt0.net
ここはガイジが足を引っ張り合って報告し合うスレです

8 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:17:32.02 ID:Bb5Z/qDi0.net
端末変えてもバレバレやで

9 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:26:45.05 ID:N9vEKKFt0.net
kovaakで練習はじめたら1日目から調子いいわ
エイムがよくなったというより操作が早くなってキャラコンが良化した

10 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:27:13.65 ID:C05FUzfy0.net
ガスで籠ってるのに意味もなく外に出て集中砲火浴びて死ぬガイジの心理状況を教えてくれ

11 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:27:37.13 ID:hs0qMcvzd.net
お前らってプラチナ帯でも3000ダメとか簡単に出せたりするの?
明らかなゴールドスマーフ垢が出してて格の違いを知ってちょっと萎えてきたわ
そういう人達って本来マスターとかなのかな

12 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:28:02.61 ID:+hjHcKA60.net
ダイア帯でも3000出るぞ

13 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:28:48.48 ID:W6oTzrl80.net
レブ多すぎだろ。

14 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:36:22.85 ID:4rSQVY2B0.net
この時間ソロでダイヤ帯で盛るの不可能に近い。
底辺カジュアル勢や立ち回りプラチナレベル、プラチナDUOと組んでレヴオクタンのフルパに勝つの無理

逆にフルパなら簡単に盛れる

15 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:36:30.06 ID:D18OEd030.net
レヴオクは敵でも味方でもうざいから早くこのメタ終わって欲しい

16 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:37:49.91 ID:xHwDrBpP0.net
オクタン無駄な強化しなくてよかったわ。ずっとオクタンでやって来たのに下手くそに持ってかれてばっか

17 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:38:53.51 ID:o2pFeFX80.net
チート価格帯別検出率
【無料】
最も安いチート。ソフトと重ねて起動する単純な連動型が多く、検出されやすい。
大抵はマルウェア、スパイウェアが潜んでいるので注意。
【低価格/月300円〜1000円】
エイムアシストを流用したオートエイム、キャラを枠線で囲むBOXESP等、
機能は単純だがより上位の権限でプログラムを走らせ検出されにくいような工夫がされている。
【中価格/月1000円〜10000円】
検出率自体は低価格と変わらないが、アシスト率の調整やリコイル率軽減、偏差予測等
一見チートと分かりにくいオプションがあり手動BANされにくい。
【高価格/月10000円〜30000円】
起動の際に再起動しカーネルレベルで動作するので検出が難しい。
多くの場合HWIDを偽装し、Windowsの認証を一時的に外してシリアルまでマスクするのでハードウェアBANも困難。
【超高価格/月30000円〜】
職人(?)によるオーダーメイドなので検出はほぼ不可能。
大抵は少人数にのみ配られる。

18 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:40:02.18 ID:694Uorf70.net
ピンさしてみんなで逃げるとき
ほとんどといっていいほど一人だけ撃ち合ってたり引かなかったりして
漁夫も着てもう引けませんみたいなやつが死んでそいつを救いに2人で戻ってまた漁夫が来てしばかれる
ほんとーーーーに足手まとい

19 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:40:17.33 ID:+hjHcKA60.net
(自分の実力では)不可能に近い

20 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:41:07.76 ID:SnXVvsCE0.net
>>16
今のジャンパの性能ならパッシブは元に戻していいよなこれ

21 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:41:36.95 ID:OPA+PEFV0.net
金盾持ってたら初動死で味方が勘違いして即抜けで敗北免除ワロタ

22 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:42:22.14 ID:w3hnXygx0.net
てかエイムアシストに頼ってないって本気で思ってるならパッドはアシストオフにしてソロマスターでも目指してみてくれよ
アシストオフにした時のクソエイムを体験してるだろうから絶対そんなことは出来ないだろうけどな

23 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:43:57.51 ID:SnXVvsCE0.net
>>15
試しにレブ使ったら上手いこと漁夫った所を影に漁夫られて死んだ
まあそうなるわな…

24 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:44:28.25 ID:ETxgQ1uEa.net
ガスレヴブラハ地雷多い
ダウンがとにかく速いしエイムが悪い

25 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:47:06.12 ID:J5xKuFCu0.net
逆に地雷が少ないキャラ教えて欲しいわ俺には思いつかないが

26 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:49:35.20 ID:fy9zKxqP0.net
>>1
次スレも立てられない癖に乙も言えない
そもそも話すのも愚痴ばっかりだし受け身の終わってる奴らしかいないねこのスレは

27 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:52:19.33 ID:uZU1CxJ60.net
久しぶりにやってたらカジュアルにまでチーター増えてんだなあ
ゴリッゴリのオートエイムオクタンに轢き殺されたわ

28 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:53:25.97 ID:1mbpEtxU0.net
なんでリング内の強ポジから出てリング外の弱ポジで撃ち合って死んでんだよコイツらwww
かくいう俺もその強ポジ攻めてきた奴らに一人で対処は無理だから死んだけど3人いりゃ迎撃もできたし迂闊に攻めても来れなかったろw
同ランクの俺が言うのもアレだけどこいつらガイジか?(ブーメラン)

29 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:54:06.76 ID:OPA+PEFV0.net
レブナント自体はガスで防げるから別にいいんだけどオクタンと組み合わせると音無しでくるからなw
目視できてないとマジで気がつかない時あるw
ランクガス使い始めたら安定してワロタ
プラチナ4来た時もピンで指示して安置でガスで固めとけばあんまマイナスにならんし室内線なら3タテもできるわw
ガスはめてピースキーパーで100ダメ連発で瞬殺だからなw
味方も起こせるし室内もガス投げ込んで強引に奪えるからなw
さっき全員プラチナ2だったけどマジでやりやすかったわw
潰さないといけないとこは潰して無駄な戦闘はしないで強ポジとって優勝w
全員ウルトのタイミングも完璧w
野良だとたまにこういう楽しいのがあるからなw
カバーとかタイミングとかやりやすいんだよw
招待でやればソッコーポイント盛れるんだろうなw

30 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:54:28.12 ID:OPA+PEFV0.net
>>1
もつ

31 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:56:12.56 ID:iRVxM6Ge0.net
フルパに幻想抱いてる奴は組んでみればええやん
フルパとばっかり当たって全然別ゲーだから

32 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:56:32.89 ID:fy9zKxqP0.net
JM下手になった
なぜか被りまくって選択肢がない状況になる

33 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:57:03.61 ID:LG0Q8xlB0.net
ジャンパで3人一直線に飛んでくるならまだギリ返せるけど3方向に飛んでこられるとマジで無理
ついでにEMP食らって完全なレヴオクタンクリプト食らったわ

34 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 22:58:37.53 ID:z6ggsEm00.net
キンキャニの収容所の近くの高台なんだけど1階部分外登れるんだな
多分下からパスファのジップで乗ってると思うんだが・・・
ここの奴らならダイヤ以上の筈だからわかると思うが遮蔽物ないから登るなよおまいらw

35 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:00:14.36 ID:OPA+PEFV0.net
だいたい勝つ時二人以上はマスティフだなw
お互いマスティフのピン指しまくると安心するわw
結局仕留めるにはマスティフが必要だからなw
わかってる香具師は必ずマスティフを持つw

36 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:02:21.16 ID:Bb5Z/qDi0.net
第一収縮中にレヴクリオクに無料ファイト仕掛けられて返すも自分の回復だけ済んだジブが一人で移動開始して漁夫に来た他に狩られて終了
アホくさ

37 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:05:30.75 ID:Bvu7ktle0.net
無敵勢平気で被せるから被りそうになったらさっと移動できるようにしたい

38 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:05:59.91 ID:z6ggsEm00.net
つまりガスオジじゃないとダイヤに上がれないということか?w
AIMの練習と立ち回りを復習したらどうだ?

39 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:08:21.12 ID:TINlefrg0.net
強化前のオクタンとか産廃だったんだから以前から使ってましたアピールは地雷ですって自己紹介にしかならん

40 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:10:43.44 ID:cWWtNxzd0.net
プレイヤーも運営もみんなガイジ

41 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:11:25.57 ID:OPA+PEFV0.net
え?ガスってそんな壊れキャラじゃなくね?w
ホライゾンだろ壊れてんのはw
別に今までランパード使ってたけどw
どのキャラとかこだわりあんの?w

42 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:14:24.86 ID:z6ggsEm00.net
上手な奴が使えば誰でも壊れキャラになるのはShivとかアルが証明してるだろ
問題はポイント盛る為にガスオジ選択するって思考だわw

43 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:14:59.47 ID:ETxgQ1uEa.net
強化前から強かったぞ
オクタンとかバンガはずっと自己完結してて強い
結局個人のプレイスキルの方がアビリティの強さよりよっぽど大事だからブラハとか使ってるアシスト乞食の雑魚とかのが迷惑だわ
今ブラハレヴは弱い奴多すぎてきた時点でうんざりする

44 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:16:07.97 ID:OPA+PEFV0.net
あ日本語通じない身障でしたかw
キャラの話なのに上手い香具師が使えばどのキャラも強いとかw
じゃあクソロボとホライゾンは両方同じ壊れ強キャラなんだなw
身障しかいねぇなw

45 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:17:14.48 ID:URciwRvr0.net
ガスおじは対パッドという意味では明らかに強い方だとは思う

46 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:17:30.11 ID:ETxgQ1uEa.net
ガス使ってるやつは弱い上にデコイにもならないし家すらまともに固められない奴が多くて嫌だわ
上手ければとにかくどんな状況でも芋ろうみたいな考えにはならないから当たり前なんだが
上手く使えばかなり粘れるキャラなのに全然持たない奴が多い

47 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:17:33.32 ID:cs5OguNN0.net
最終円のガスだけは嫌いOverwatchかよ

48 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:18:33.50 ID:YCRc6bl+0.net
ランクマでサテライト降りるのマジでやめてくんねーかな
リパルサーで被った連中が潰し合ってるならまだしも明らかにフリーで漁られてんのに自分から袋小路に飛び込むなよ

49 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:18:50.71 ID:iRVxM6Ge0.net
別にバンガロールは産廃レベルじゃないし、冷蔵庫ロボットも正面で撃ち合うこと自体がおかしいスキルのキャラなんだからそら使い方次第で強くなるし弱くなるのも当然だろ

50 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:19:28.78 ID:z6ggsEm00.net
今の環境でガスオジ使わないと
ポイント盛れない時点でお察しだからな?
長文たれ流してろガイジw

51 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:19:51.17 ID:OPA+PEFV0.net
別に芋るって言ってる訳じゃないぞw
先に家取られてるときもウルト投げ込んでマスティフで強引にとれるからなw
終盤強ポジ取りやすいんだよw
とったら固められるし取られててもガス投げ込んでとれるからなw

52 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:21:22.46 ID:joqBgjjg0.net
最終円のガスおじだけはまーじでどうしようもない
99かボルト持ってデジスコ付けてれば割と勝てる

53 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:21:42.13 ID:TI/5S1MLM.net
ホーミングEva8にかてるわけないやんけ。カジュアルに潜って何が楽しいねん。

54 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:21:47.40 ID:+hjHcKA60.net
サテライト降りムーブ決めやすいじゃん

55 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:21:48.11 ID:OPA+PEFV0.net
別にガスおじじゃ無いと盛れないなんて言ってないんだがw
これだから身障はw
ソロだと使いやすいって話なんだがw
なんだ?ライフライン使わないと甘えてるとか言うのか?w
これだから身障はw
おーい身障w
日本語勉強しとけw
あ身障だからできねぇかw

56 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:22:00.82 ID:1uiarUAS0.net
>>45
バンガロールのスモーク付近に敵がいるときにはエイムアシストが無効になる。
1倍デジタルスコープで敵を視認できていたとしても、エイムアシストは効かない。
一方で、コールティックのガス中ではエイムアシストがかかる。

ガスは対パッドで明らかに強いのか?
ガス中は見えてなくてもエイムアシストがかかって遅くなるから場所わかるんだろ
昔はガス中もエイムアシスト切れてたけど今はガス中エイムアシストのるみたいだし
明らかに強い部分教えてくれ

57 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:22:19.84 ID:o2pFeFX80.net
最終ガスおじはチーターも殺せるからな

58 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:22:21.20 ID:z6ggsEm00.net
流石ガイジ長文たれ流しですわw

59 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:24:22.37 ID:GLr0IbZ90.net
ガイジロワイヤル開催かなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

60 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:25:46.10 ID:OPA+PEFV0.net
身障は日本語が不自由だからなw
プロが使えば誰でも壊れキャラなんだってw
キャラの性能の話してんのに身障はこれだからw
身障きちーw

61 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:26:26.10 ID:WW46lIPf0.net
かなりラグい時があるんだけど何で?
仲間との回線相性?

62 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:27:40.77 ID:OPA+PEFV0.net
さっき最後に2部隊でここでウルト決めて優勝だなって投げたらワットソンいて消されて思考停止して負けたわw
まさか今のランクで最後にワットソンいるとかねぇだろw
めちゃくちゃニヤニヤしながらウルト投げ込んだのにw

63 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:28:43.35 ID:WmLZHmub0.net
ラグハンパねー

64 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:31:49.74 ID:OPA+PEFV0.net
モクの近くアシスト切れるとか受けるなw
パッカス焦るんかw
あれ?吸い付かないw
吸い付かないよおおおおw
ぼくちんのスーパーエイムが吸い付かないよおおおw
99が1発も当たらないよおおおw
ウケるなw
バンガデジスコが最強かもなw
プレデターだろうがパッカスはエイムアシスト切れると当てられないからw

65 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:33:19.28 ID:GLr0IbZ90.net
?「心のガイジと戦わないからラグが起こる」

66 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:35:23.51 ID:blTB7k490.net
今日も7900から±0だった
こんなん無理だろ

67 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:40:57.25 ID:z6ggsEm00.net
今日もいつも通りだ俺スゲー単草が張り付いてるし
何かあれば身障しか言わないそれ以外の言葉知らんのか?

68 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:41:58.91 ID:fy9zKxqP0.net
寝る前に最後の一戦だー
と思ったらランパ来て萎え

69 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:42:51.60 ID:0rMIAfI00.net
韓国人が勝手に戦闘に出かけていって撃たれて味方と全然違うところにジャンプしてまで逃げてて
ゲームでも国民性って出るんだなって感じたわ
他人に迷惑しかかけん

70 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:43:42.30 ID:qv9u4RoXd.net
そんな日本人なんて腐るほどいるけど…ガイジかな?

71 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:46:43.60 ID:3c+OrtYd0.net
キンキャニクッソつまんね
早く終われやこのクソスプリット
死ねゴミリスポーン

72 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:49:36.62 ID:mPX3d+9V0.net
裏どりしようとして孤立して死ぬアホ今すぐ引退してくんねえかな

73 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:49:43.73 ID:0rMIAfI00.net
台湾人も同じだったわ

74 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:53:11.27 ID:cWWtNxzd0.net
ジャップガイジイライラww

75 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:54:29.36 ID:C05FUzfy0.net
フレが撃ち合いシルバーレベルだから高確率で最初にダウンしてイライラするな

76 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:56:10.30 ID:jncnz98R0.net
このスレの住民年中発狂してるけど生きてて辛くない?

77 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:58:22.36 ID:ETxgQ1uEa.net
ガチの障害者っぽいやつはたまにいるな
散々勝手な行動して死んだら暴言
リザルト見て察するけど

78 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 23:59:39.97 ID:PAn6mDaTd.net
クソラグいのなんなん?まともに動けなくてストレスマッハだし
死んだ時の不快感やばいんだけどまじで死ねや

79 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 00:09:42.72 ID:v46j06e/0.net
金バッグ持ちのライフラインが仲間の蘇生無視してひたすら回復してるときってなんて言えばいいの?

80 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 00:09:52.70 ID:4Mco2srt0.net
味方に左右されない強い奴しかムリだねソロマス

81 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 00:11:49.43 ID:fDa4zim/a.net
味方は基本的にシングルタスクだからな自分がダウンしたら終わりだよ
起こして欲しい時は先起こせ先起こせとかプッシュトークで言えばいいんじゃね

82 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 00:13:07.15 ID:Y7KRSUTE0.net
プラチナ4になって喜んでた奴らがそらダイアいけるかっていったらそうじゃないっしょ
今までのダイアってそういう事だしそら沼るわな

83 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 00:13:12.41 ID:HnyZguSl0.net
K/Dは2ちょっと超えるくらい
ダメ平均は650
ハンマーは2500までしかない
爪痕はもちろんない
プラ4で920の3.2
ダイヤ4で700の1.9
そしてダイヤから1週間以上底を舐めてて3すら踏めてない
僕はどうすれば強くなれますか

84 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 00:14:16.85 ID:0dTNvXPl0.net
ダイア3でK/D3.50あるけど味方ガチャゲーだわ
プラチナ連れてくるゴミDUO死ね

85 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 00:15:26.27 ID:V8Cmrvaj0.net
>>83
むしろそれだけあってなんで底辺ペロしてんのってぐらい
ダイヤ潜り続けて今シーズンK/Dとうとう1切ったけどダイヤUソロでいけたぞ

86 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 00:16:19.76 ID:LyIlWBw00.net
コンバーターが15キルしてたわ

87 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 00:17:01.84 ID:v46j06e/0.net
日本人なら起こせでいいけど名前が外人っぽかったんだよな
リバイブ?

88 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 00:18:37.28 ID:/c9hnjDDM.net
お前らにPT組む際の地雷を見分けるコツを教えてやる
・索敵してくるとかアイテム探してくると言う一声もなく勝手に行動
・VCの声が小さい
・味方のカバーを意識しない
この3点に当てはまったら即抜けろ、自分でも地雷にならないように意識しろ

89 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 00:19:04.33 ID:HnyZguSl0.net
>>85
あ、ダイヤ4で700は到達時(プラ抜けた時点)です
1週間底舐めてしっかり510の1.2まで落ちてるよゴミだから

90 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 00:22:21.15 ID:sL+xy3Cn0.net
起こしてはawake plzって言ってるけど通じるかね?

91 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 00:24:55.50 ID:FqKCT06L0.net
プラ4連れてくるガイジまじでうぜぇ
しかもダイヤの方もプラチナレベルな事が多いし

92 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 00:25:26.57 ID:CT8Qk62z0.net
プレイ中にエイム振るとサブディスプレイにカーソルいって操作受け付けなくなるのなんとかなんねーかな。
普通ゲーム中でメインにマウス固定してくれんのに。

93 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 00:29:00.10 ID:KEc5WMEL0.net
デュオすごい多いんだけど

94 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 00:32:38.86 ID:/NU9wzGW0.net
デュオはフルパサーバーいかないんしょ?
俺もデュオの方が盛りやすいわ

95 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 00:34:04.35 ID:4Mco2srt0.net
>>85
不可解な立ち回りするデュオに当たったらどうすれば良いの?

96 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 00:34:40.27 ID:gzuU/mLr0.net
突っ込みババアBANしてくれや

97 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 00:42:02.83 ID:wnvMdP8y0.net
こんなバグある?
https://www.twitch.tv/gassejp

98 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 00:44:41.91 ID:v46j06e/0.net
ミニマップ非表示バグ勘弁して
https://imgur.com/KtotoF8

99 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 00:45:31.23 ID:BLBF4WgE0.net
>>98
景色を楽しむための運営側の配慮やろ

100 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 00:46:22.35 ID:LyIlWBw00.net
実力が拮抗とかいうけど明らかに同じランクでも差があるよな

101 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 00:47:47.24 ID:VpgkvXCk0.net
>>79
あれまじでいらつくわドローンは出さんわ蘇生はせんわで金バッグわざわざ譲ったのにおれが蘇生したし

102 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 00:47:55.04 ID:BKOuQMPE0.net
死んでもマップにピン刺せるようにするのとPUBGからウェイポイントパクってきてくんねーかな
ピンは当時のバトロワとしては便利過ぎたけどルート取りとか指示するのに不便だわ

103 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 00:48:30.76 ID:V8Cmrvaj0.net
>>95
徹底的に介護プレイのほうがいい

自分の方がランク上でもとにかく援護徹底
グレネードよりもアル促何個も持ってultの回数増やす意識

味方duoだととにかく漁夫行きたいマン多いから、そうするとこちらはduoよりも動きが一歩遅れるからSR持つのマジでおすすめ

104 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 00:49:28.62 ID:Td9yVmGO0.net
あと50がもれねぇw
12ってとこまで行ったんだが意識しちゃうわ

105 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 00:58:06.11 ID:heNBJpsSa.net
今日当たったバンガの人ごめんよ
ありがとうとごめんが言いたかったけど、まだコメント機能とかよくわからなくて伝えられなかった
良い人だったな

106 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 01:07:11.80 ID:61QGIOh50.net
プラ帯撃ち合い明らかに弱くなってるな
そろそろダイヤやわ

107 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 01:07:44.30 ID:Td9yVmGO0.net
やっとソロマス行けた!
前シーズンより簡単とはいえ配信者みたいにサクサク行けなかった
張り付きでトロールしてきます

108 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 01:09:16.34 ID:IwcjFHk/0.net
初めてダブハンとれた!!!!うれしい!!!やった!!!!!

109 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 01:14:15.64 ID:heNBJpsSa.net
>>108
おめでとう!!
凄い!

110 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 01:17:14.49 ID:bvQLdZ9S0.net
俺もダブハン取りてぇ〜

111 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 01:17:40.99 ID:bvQLdZ9S0.net
ソロマスも行きてぇ〜
一年くらいエーペックスやればソロマスになれるのかなー?

112 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 01:19:21.06 ID:FqKCT06L0.net
まじでレヴオクタン使ってるガイジデュオ多すぎ

113 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 01:22:11.31 ID:Td9yVmGO0.net
張り付きで適当にやるのおもれえっす
味方ダイアだからプレマスかわからんけど

114 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 01:22:16.41 ID:IwcjFHk/0.net
>>109
ありがとう!!!

115 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 01:24:49.84 ID:+klPrzjy0.net
18キルレイスさん最後の部隊キル全部取ってごめんね
VC音割れ酷くて何言ってるかわからなかったよ
次見たら動き合わせて譲るからダウン中以外もピンしてね

116 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 01:31:16.40 ID:42arD/RY0.net
>>108
おめでとう!

この前初縦ハン取った時に4000の重みを逆に感じてしまった。
すべての流れが自分にいい方に傾いてたのに最後まで戦って3100
あの好条件で3100ってことはやっぱり単純に実力不足なんだろうなぁ…。

117 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 01:31:17.96 ID:LyIlWBw00.net
イきりガイジデュオが安置内どんどん移動していって接敵して即ダウンするのくだらなすぎるな

118 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 01:35:21.32 ID:elaQLlp3d.net
allHSチーターすらまだまだいるってやべえだろ
流石に他のチート流行ってるゲームでもこのレベルは即BANやぞ

119 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 01:42:08.50 ID:UVOyYc250.net
武器ごとのHS率や命中率がプロの上限を倍以上超え続けたらBANとかくらいできそうなのにね

120 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 01:44:49.76 ID:mhdgAajm0.net
リスポーンがソロマスなるまで寝れませんしたらええやん現場知らないから声が届かないんでしょ

121 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 01:50:29.61 ID:UNFY3hhx0.net
糞鯖で課金するやつがくっついてりゃそれでいいんだもん
まともなゲームとか作ろうとすら思ってないよ

122 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 01:51:20.68 ID:G1TiQJhva.net
チートにできることが多すぎるからやりたい放題
>>119みたいなのしてもそれを抜けるチートを作ってくるだけ
永久banを解除できるチートがあるくらいなんだしもうなんでもありだろ
開発運営が訴えなきゃおわらん

123 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 01:52:53.13 ID:v46j06e/0.net
キルログに何もないのに漁夫のつもりで突っ込むデュオ多すぎ
フレンドがいるから大丈夫みたいな気でいるんだろうな、共依存みたいだ

124 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 01:52:57.00 ID:LyIlWBw00.net
まーたチーター5000ダメージWHaimbotで1人でも楽々壊滅させてて草

125 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 01:53:05.50 ID:G1TiQJhva.net
>>116
ちゃんと確キル入れるの意識してそれか?
普通にやってて3000前後はよくあるけどダブハンは確キル意識していくといいぞ

126 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 01:54:48.86 ID:G1TiQJhva.net
>>111
同じ志を持ったもの同士でフルパで毎日1年やればいけるよ

127 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 01:55:54.10 ID:G1TiQJhva.net
ソロじゃ味方依存の動きしかできないぞ
フルパでうまく立ち回れてこそのソロだぞ

128 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 01:56:36.31 ID:qoBowmJp0.net
末期だなぁとは思う
来月に出るOutridersとかどうなん?体験版は出てるようだが

129 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 01:57:09.83 ID:InUVFahM0.net
サブ垢でブロンズ帯で遊んでたら死んだやつに雑魚言われた APEXは今日も平和だな

130 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 01:59:18.21 ID:G1TiQJhva.net
>>115
残り3部隊でダメージ稼がせてって言われたけど何していいかわからんから突っ立ってたら敵が目の前に来たから反射でマスティフで倒したら1部隊それで壊滅してキレられたことあるわ、どうすりゃいいんだよ

131 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 01:59:53.82 ID:FqKCT06L0.net
まじでこいつダイヤなのかってレベルの奴多すぎるし絶対代行で上がってるわ

132 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 02:00:20.68 ID:vljkxXw7M.net
サブ垢とか作るやつが一番ゴミだから何言ってもお前がゴミ

133 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 02:01:23.84 ID:LSUiwF3z0.net
今のダイヤ帯って野良とフルパで分かれてる?

134 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 02:02:52.83 ID:UVOyYc250.net
ランクはクレカとか信頼性の高い個人情報と紐付けたアカでしかできないとかどうかね
人口減るだろうか

135 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 02:03:39.25 ID:BLBF4WgE0.net
>>130
正しいのはお前や
俺も似たようなこと言われたことあるけどガン無視して突っ込んで試合終わらせてやったわ
人の力借りなきゃできないようなバッジに意味ない

136 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 02:06:54.74 ID:LSUiwF3z0.net
>>134
高校生以下のプレイヤーが激減するし、個人情報取り扱うならセキュリティ今より数倍強化しないといけないから現実的じゃないな

137 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 02:08:02.19 ID:DYKZHgOj0.net
>>134
それすらもスルー出来るシステム作るだけやぞ

138 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 02:08:19.56 ID:G1TiQJhva.net
>>131
こそこそ隠れてあげたってレベルじゃないダイヤ4いるよなw
選んだレジェンドのスキルやULTの使い方がまったくわかってないやつはよくいる
ビーコンピン刺しても全く見向きもしないブラハやクリプト
開幕リパルサーおりた直後一人で沼沢の上の方まで漁りにいってダウンして???って言うやつとかも見た

>>133
キッチリとは別れてないんじゃない?
あからさまに連携力がすごいPTいるしDUO多めフルパ含むマッチみたいなの多いと思う

139 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 02:08:37.04 ID:v46j06e/0.net
金バッグあったからライフラに持たせようと思ってピン刺しても無視
しかたなく持っていって目の前で落としてやったら横にいたホライゾンが強奪
チャットで指示してやっとライフラが持つ

持たないライフラも困るけど何も考えずに金バッグ強奪するホライゾンやべえよ

140 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 02:09:42.08 ID:LSUiwF3z0.net
>>138
人口増えてるけどまだプラチナ以下みたいにガチガチに分かれてるわけじゃないか
ならフルパでやったほうがポイント盛れそうだな

141 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 02:10:28.14 ID:KtaQ/ET40.net
プラチナで招待すれば楽に盛れるって言ったらフルパマッチとか言い出したけどフルパでプラチナにいる時点でソロのプラチナ4よりクソ雑魚だろw
普通のフルパならとっくにプラチナ抜けてるからゴミクソみたいなのしかいないだろw
だいたいフルパでやってプラチナってなんだよw
頭いかれすぎw

142 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 02:11:40.45 ID:G1TiQJhva.net
>>139
金バッグや金ノックをジブに渡そうとしたり、金ヘルをULT使用したあとの仲間に渡そうとしたりした時に拾わずに左右に首振って拒否してくる意味がわからん

143 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 02:12:04.19 ID:KtaQ/ET40.net
デュオでプラチナ4はりつきとかも頭おかしいわw
連携とってそれってw
マジでヤバいよw

144 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 02:12:11.61 ID:GwVKPFx2a.net
元々フルパとか別れてない定期

145 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 02:12:13.81 ID:gHXLlbG40.net
シーズン8に入って初めてダイヤ帯のランクにソロで2戦だけ行ったけどチャンピオン部隊含め全員ダイヤ4で敵の強さもプラチナ帯と体感変わらず、味方がまともな分プラチナより楽だったんだけど流石にたまたまかな?

146 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 02:14:16.23 ID:KtaQ/ET40.net
最終だけは金盾はガスおじだなw
ガス合戦になった時に順位上がるからなw

147 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 02:19:17.34 ID:UNFY3hhx0.net
人の力かりなきゃ取れないハンマーとか雑魚の証やぞ
わいもダブハンに150くらい足りなかったときは味方に謝られたけど
自分が稼げなかったのがどう考えても悪いだろ

148 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 02:22:04.16 ID:G1TiQJhva.net
>>145
撃ち合いはシーズン7のプラチナレベルよ
たまに上がり切ってない強いプレイヤーやフルパが敵にいるくらいで敵の強さにムラがある
ダイヤ4に初めて到達して満足した層がダイヤ帯をカジュアル感覚で回すから、以前より確実にキルポは取りやすいけど順位が上がらずマイナスになることは多い

149 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 02:42:59.79 ID:v46j06e/0.net
フラットラインで400ダメージっていうチャレンジに2時間かかった
チャレンジに出てくる武器って試合になると見つからない気がする
普段はゴミのように出てくるリピーターですら見つからないことがあるし

150 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 02:48:56.22 ID:28Xsfxtrd.net
>>122
いや、例えばタルコフとかWHも検知するからレーダーが主流になってるレベル
もちろんAAもいることはいるけど
やりたい放題なのは今はapexくらいじゃねマジで
そもそもゲームとして体力少なくてやられてもチートか分からんゲームよりはAA対処しやすいはずなんだが

151 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 02:49:53.29 ID:bCFLs0UHa.net
前までのシーズンの始めにすぐダイヤ3行けて往復してたようなフレ皆マスター行ってるわ
友達のサブ垢にダイヤまで手伝ってもらってたようなフレ達はダイヤ4
ダイヤ軌道のおかげかランク人口増えて全体的にレベル下がってるね

152 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 02:51:33.06 ID:AiQlpy3Z0.net
野良カジュアルはオクタンがストレスフリーすぎてお注射がないと生きていけない身体になっちゃったよぉ…

153 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 02:52:53.09 ID:Up2pO0vx0.net
住所本名銀行口座顔写真全てを入力しないとプレイ出来ないようにしよう
でチートの使用が発覚したらそれら全てがネットにばらまかれる
これならチーターを駆逐出来る
俺らも駆逐されるが

154 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 02:53:49.85 ID:Td9yVmGO0.net
S7最高D2だったなぁ
マスター増えそうだし価値も下がりそう

155 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 02:54:46.28 ID:AiQlpy3Z0.net
それにしても今の限定モードハンマーかなり取りやすいよな?
必要なアタッチメントすぐ揃うし一生このままがええわ

156 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 02:55:50.24 ID:PDJ1Nub00.net
レイスのポータルのクールタイム短くしてくれ
オクタンのジャンパがあれなのに意味わからん

157 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 03:06:19.25 ID:61QGIOh50.net
オクタンはカジュアルに性能がマッチしすぎてる

158 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 03:06:48.07 ID:61QGIOh50.net
>>155
後半にケアパケから出る金ロング棒が強烈にダメージをブーストさせる

159 :UnnamedPlayer:2021/03/03(水) 03:30:32.49 ID:ISyciZRme
ランクなのに被せるし引かねえしアホばっかりだわ

160 :UnnamedPlayer:2021/03/03(水) 03:54:08.65 ID:ISyciZRme
東京鯖はチーターの見本市か
他の鯖より酷いな

161 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 03:09:57.11 ID:IIIQxdV3M.net
レイス虚空も戻して欲しい 下手な俺には使いにくい

162 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 03:11:30.77 ID:/jOrOX/x0.net
サブのソロ垢のランク上げてるんだけどプラ帯の中でもマッチングが別れてるような気がする
前シーズンだと味方ほぼプラ4だったけど今シーズンはプラ3以上になってから味方がプラ3以上になる確率がすげー高い

163 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 03:14:09.02 ID:3D+AJ7ez0.net
ミラージュエアプなんだけど、ウルトって完全に発動した地点を中心に動きを真似するの?
敵の方向に向いたらデコイも敵に向くとかないのかな

164 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 03:15:54.32 ID:cU1OlfSYd.net
>>153
口座持ってない俺はどうすればいい?

165 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 03:16:02.22 ID:glG6EwhV0.net
ランクマも人口多いとスキルマッチあるよ
検証してる人がいたはず

166 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 03:16:30.61 ID:pj12Nlsj0.net
ダイヤの安置移動マジで難しい
移動するタイミングや漁夫しても安全なタイミングが分からん・・・

167 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 03:17:41.93 ID:LSUiwF3z0.net
>>163
そうだよ
ウルト発動した所で動かなければ全部その場に留まる
ウルト発動したらすぐには敵の方に行ったり攻撃したりせずに円を描くようにして動くと結構バレにくい

168 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 03:18:36.52 ID:Td9yVmGO0.net
サブ垢作るやつって下のランク倒してるとき気分悪くならんの?

169 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 03:21:03.07 ID:61QGIOh50.net
神イベ終わっちまった

170 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 03:22:35.16 ID:3D+AJ7ez0.net
>>167
敵に照準をあわせたら相手が中心にいない限り特定されちゃうの?
なんか微妙そうだ

171 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 03:25:39.15 ID:/jOrOX/x0.net
>>170
1on1だとだいたい先手は取れるからほとんど負けることはない
エイム糞だと意味ないけど

172 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 03:28:49.15 ID:IwcjFHk/0.net
>>116
ありがとう!
自分も前はずっと戦闘し続けてる試合でも2000ギリとかだったし、やり続けてコツコツ力付けてくのが大事だなと思いました!がんばって!

173 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 03:30:14.16 ID:LSUiwF3z0.net
>>170
すぐに行動するとデコイ達が動き始める時に1人だけ違うことしてる奴いるからそれでバレる
超近距離で使うと画面中ミラージュになるから対処できないよ

174 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 03:37:18.60 ID:/jOrOX/x0.net
>>168
俺は始めてすぐに作ったサブだから別になんとも思わなかったな
初鯖抜けた時にkd0.1とかで全然勝てなくなったから練習用に作った垢だから別に初心者狩りなんてやってなくてむしろサブでも狩られる側だったし

175 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 03:38:23.37 ID:bkk5KTi10.net
本垢で勝てないからって
サブ垢でブロンズに混ざろうとしてる時点で雑魚じゃん

176 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 03:39:38.04 ID:/jOrOX/x0.net
>>165
やっぱりそうだよな
味方まともだけど敵もまともだからこれはこれで大変

177 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 03:40:42.66 ID:nwZDKQPO0.net
ミラージュのULTは武器しまって敵に背中を向けてまっすぐ向かうと割とバレない
そしてゼロ距離腰だめタボチャディボ

178 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 03:42:21.05 ID:/jOrOX/x0.net
>>175
雑魚だから雑魚ばっかのところに行くの問題あるか?
先に始めたフレとずっとやってたからメイン垢は初鯖殆ど経験する前に抜けてしまって全く上手くなれないからサブで練習しただけだし

179 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 03:43:07.73 ID:Td9yVmGO0.net
S8始まってからずっとなんだけどsteamで何故か東京サーバー入れない
オレゴンなら入れる
これって何が悪いん

180 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 03:45:25.96 ID:gHXLlbG40.net
>>148
レスありがとう

181 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 03:49:33.69 ID:vljkxXw7M.net
まじで今シーズンマスター2%超えるだろこれ
終盤は更にレベル下がるんだろ?

182 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 03:50:36.88 ID:LyIlWBw00.net
ホントチンパン1人が足引っ張ると部隊壊滅だわ

183 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 04:04:56.75 ID:OhTS3+Kr0.net
アーマー譲渡した挙げ句人数振り作り出してる状況理解してないやつとかな

184 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 04:14:39.01 ID:GKA/FJa10.net
キル数隠してる奴の雑魚率100%だな
バナーで実力分かるの助かる、カジュアルならバナー画面で抜ければカウントされないし

185 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 04:16:51.60 ID:glG6EwhV0.net
プロレベルでも145hz以上出さずに144hz固定の人多いけど、150〜190くらい乱れるスペックなら144で固定した方が良かったりする?

186 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 04:27:01.11 ID:6qUpdq8Ad.net
俺バナー全部消してるけど2シーズンマスターだが

187 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 04:35:56.73 ID:OhTS3+Kr0.net
垢買ったとしか思われんぞ

188 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 04:40:47.86 ID:0M9YyUp10.net
クズデュオに下に敵見つけたピンさした瞬間に殴られて高所から落ちて蜂の巣にされて死んだわ
ランクにくんなや
一気に覚めるわこのゲーム終わっとるわ民度低すぎる

189 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 04:57:34.94 ID:VOgB7z8L0.net
何年か前三人でチーム組んで出撃するようなゲームを俺もプレイしてたんだがそのゲームもデュオがとことんキチガイだったのは常識だったな
気が大きくなるし連携は味方としかしないから野良の1人は成果は出にくくなる、そこを突いて野良使えねーとなるし煽る、その体験があると一番人口多い野良専がモチベを失う
この悪循環で人口はどんどん過疎って更にデュオは増えるの無限ループ
今は人口多いけどapexはいずれデュオのせいで崩れるだろうな

190 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 05:06:52.59 ID:OhTS3+Kr0.net
ゴミが多いのはデュオに限った話ではないけどな

191 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 05:07:55.42 ID:n3Z3v6U30.net
デュオカス即釣れてて草

192 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 05:19:57.48 ID:0M9YyUp10.net
これSwitchも入ってきたら俺みたいなPC野良専の中堅層は一気に抜けて過疎るやろ
クロスプレイオンオフ機能つけるか味方への干渉をなるべく減らすような完全に無視できるような対策なにかせんともうヤル気せんわ
殴りで味方動かせる仕様なかったらなかったでいいからいらんわ
こんとろぉらぁキッズデュオがやたら暇になったら殴ってきたりとかマーケットやら漁ってるときに嫌がらせで殴ったりとか鬱陶しいんじゃ
こんとろぉらぁマーク見ただけでヤル気がかなり失せるようになったわ

193 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 05:20:13.68 ID:61QGIOh50.net
>>188
どこのランク?晒さないと

194 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 05:21:56.14 ID:kZJdCEnYa.net
プラ4とゴル4のミラージュローバで後から被せ降り
武器取りに行ったら速攻ダウンしてチャットで?、fuck
殺すぞ障害者共

195 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 05:26:13.91 ID:OhTS3+Kr0.net
PADマークのやつでまともなやつ誇張なしで見たことないもんなあ、チャットも見えないらしいから疎通すら無理だし

196 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 05:30:08.79 ID:A9bUYcFpF.net
外人のデュオは文化の違いなのか突っ込む事が美徳だから味方のこと無視して突っ込んで???までがテンプレ
日本人のデュオは永遠と関係ないこと喋り続けて足音気づかないで即ダウン、味方何やってんの?までがテンプレ

197 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 05:33:36.22 ID:z/Q4SiYy0.net
平日夜中は中/韓国人多くてダメだな
夜中やるなら週末じゃないと無理

198 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 05:34:18.43 ID:7s21g3rT0.net
オリンパスだとしばらく戦えるのにキンキャニだと接敵即死多すぎる

199 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 05:37:36.42 ID:Td9yVmGO0.net
しょうもない負け方起こると萎えるよね
ただ足音気づくの遅くて味方が瞬殺されて数の暴力で終わるとか

200 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 05:57:45.27 ID:0dTNvXPl0.net
モザンビークモード無くなったせいでまたカジュアルで敵と降下被ってんのに同じ場所漁りにくるゴミみたいな味方にイラつく日々が始まるわ
モザンビークとアーマー初期装備の恩恵がどれだけあったか

201 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 06:00:51.05 ID:739OGTOc0.net
クロスプレイのオンオフができます(できません常にオンです)
を思い出した

202 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 06:02:13.79 ID:w3/vb7/t0.net
なぜソロ専は自分らが多数派だと思ってしまうのか
ランクでDUOばっかと組まされるという事はそういう事だろうに

203 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 06:04:46.30 ID:7s21g3rT0.net
モザンビークみたいな豆鉄砲役に立ったことなかったわ…

204 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 06:10:02.09 ID:OhTS3+Kr0.net
モザンモードは1スコやボルトに加えてバックパックとか回復まであったからとにかく快適だったな、常時このモードでいいよもう

205 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 06:18:37.16 ID:l8xjHc6Y0.net
白一式揃ってる状態って神モードやったな
モザンは別になくてもいいからアーマーだけ初期装備頼むわガチ

206 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 06:19:54.84 ID:l8xjHc6Y0.net
>>196
二人突っ込んでんだったらついて行けよ
そら???だわ

207 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 06:33:13.26 ID:GM580V8ma.net
ジャンマスから離れて降りるPS4デュオヤバすぎるだろ…
しかも死ねざこって
民度低すぎるだろ

208 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 06:33:59.27 ID:YdRp4K0NM.net
ランク1日に何回くらい回す?

209 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 06:37:52.43 ID:yAfH1HURM.net
最近物騒だから二段階認証登録してきた
Originはとっくに消してたけどwebからいけたわ

210 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 06:49:28.46 ID:w3/vb7/t0.net
Kovaakの公式シナリオで上位5%に入れない奴が味方に文句言うのっておかしくない?
そもそもお前のエイムも悪いじゃんw

211 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 07:04:10.69 ID:aRcTs4QV0.net
このゲームっていつサービス終了するか分かります?

212 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 07:59:37.27 ID:amP/8byN0.net
このゲームはフルパでやるもの
他人とやって文句たれるのはガイジ

213 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 07:59:47.95 ID:hZSMGR6I0.net
最近雑魚死してからチャットで暴言吐くやつはバナーの時間が切れたら14位以下だろうがすぐ抜けるまでがセットになってんな
だからいつまでもマイナス減らせなくて床舐めてんだろうけど

214 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 08:11:24.40 ID:Up2pO0vx0.net
募集鯖でもダイア4で入ってきて無駄話だけか喋らないでポイント上げる気全然ないやつが多すぎる

カジュアルの方が絶対楽しいだろw

215 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 08:13:42.31 ID:G1TiQJhva.net
この前騒がれてたチートもう完成したのかよ
https://twitter.com/prizemt/status/1366707779025522691
(deleted an unsolicited ad)

216 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 08:18:19.72 ID:IZnFLfyP0.net
originのトークン取得に失敗しましたとか出て出来なくなったな

217 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 08:18:56.39 ID:6pV6qWAs0.net
いまランクやったら全員DUOなのか開幕40人になってたんだけどチーター暴れてんの?

218 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 08:19:41.99 ID:G1TiQJhva.net
カジュアルだと味方がある程度強いとダメージが分散してハンマー取りづらいからつまらんぞ
即降りで半数消えるしな

219 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 08:33:21.16 ID:I+w3rY5z0.net
ラウンドワン終了(残り三部隊)

220 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 08:37:58.11 ID:FGiO7pKy0.net
>>216
変なタイミングでパーティ招待が来ると稀に起こるorigin太古からあるバグ
再起動か修復で治る

221 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 08:41:26.94 ID:IZnFLfyP0.net
>>220
サンクス納得だわ

222 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 08:46:44.91 ID:yoC+5c5Ad.net
Kovaakのシナリオ30代でもプラチナいめるからApexはヌルゲー

223 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 08:56:45.97 ID:F4B9UnDma.net
カジュアルで激戦区降りたら説教されてワロタ

224 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 08:56:46.09 ID:hqbJKNW70.net
>>205
それいざ実装したら結局次は青装備拾えるかどうかになって今と変わらなくないか?

225 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 08:57:20.09 ID:fDa4zim/a.net
プラチナは誰でもいけるよ
今度はダイヤがその枠に

226 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 08:58:07.52 ID:fDa4zim/a.net
青なくても初動白あるだけでだいぶ違うからね
白あれば紫アーマーともまともな勝負できる

227 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 09:02:24.84 ID:w3/vb7/t0.net
もはやプラチナは初心者帯なんだが…
ダイヤが一般人だぞw

228 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 09:12:09.07 ID:uQifwiVA0.net
まぁ
ランクマずっとやれる一般人って少ないけどね
人口比率見ればわかるけど

229 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 09:20:59.10 ID:amP/8byN0.net
ずっとやればダイアみたいな言い方だね
さてはプラチナだな

230 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 09:23:05.10 ID:kiaCNXt9a.net
フレンドの手伝うためにダイヤ帯久しぶりにやったけどスプリット序盤と全然違って減り早いし安置先入りしてるようなやつもいないしでまじでレベル下がってるな
立ち回りわけわからんことしてる部隊も普通に見るしやべーわ

231 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 09:23:39.10 ID:fDa4zim/a.net
実際今までで一番楽だったよダイヤ
ダイヤ帯きてからの味方の質もなんか酷いし
前はまだダイヤは最低限のことは抑えてた

232 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 09:24:21.67 ID:739OGTOc0.net
まぁマスターに上がれる目線から見ればそうなるやろ

233 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 09:26:59.42 ID:fDa4zim/a.net
敵もトロいし味方もトロい
ダイヤきてもピークすらしないで身体全部晒して撃ち合う初心者みたいな奴が敵にも味方にもいるたくさんいる

234 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 09:27:47.98 ID:uQifwiVA0.net
今までが異常だったしな
明らかに格上と組まされたしダイヤ3マッチ

235 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 09:30:09.65 ID:fDa4zim/a.net
この環境でダイヤ行けない人は単にプレイ時間足りてない初心者だと思う

236 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 09:35:33.06 ID:i3BbenoE0.net
KPUというマウスをapexで使ってる人いる?エイムしやすい?
KPU使うならマウスパッドなにおすすめ?

237 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 09:54:07.17 ID:5ZgzfhSCa.net
このゲームってマウスエイムの移動パッドのモンゴリアンは出来ないけどパッドエイムの移動キーボードならモンゴリアン出来るんだな
パッドエイムのキャラコンがマウス並とかいうのは極めたら出来るようになるのだろうか

238 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 09:55:51.67 ID:n3Z3v6U30.net
陰キャが得するクソ漁夫マップのおかげで今季は撃ち合い弱いの多いわ

239 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 09:56:29.97 ID:FGiO7pKy0.net
プラカスと遊びたいからアカウント育ててるんだけどブロンズゴールドだるすぎないかこれ
プラチナまでキルポ上限なくせよ
ゴールド以下の初心者大量キルしても全くおもろないわ
プラカスくらいがおちょくって遊ぶのにちょうどいいのに

240 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 10:06:44.24 ID:h/HYahF/a.net
スマーフのために仕様変えろ!w

241 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 10:06:59.47 ID:uQifwiVA0.net
漁夫れば
チーター相手でも勝てる親切設計だしなw

242 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 10:07:23.00 ID:KEc5WMEL0.net
>>239
俺もブロンズまで落ちてもうやる気失せた
やれば弱いものいじめになるけどめんどくさすぎる

243 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 10:08:30.19 ID:imVJQzF30.net
サブ垢で身内手伝いしたときに身内が連れてきたやつが地雷だったわ
メインキャラがバンガで3x301持って一番後ろでヘイト買わない位置からチュンチュン
遠いから詰める時も一番最後で終わった後に来て物資を最速回収
後ろから別チに絡まれてダウンするし、スモーク炊かないし、救いようがない
マスターと同じくらいのダメージ出したwwwとかマスターよりダメージ出してるwwwとか
301持ってフリーで打ててるんだからダメージ出せて当たり前だよな・・・
そんなんだからずっとダイヤ4床ペロなんだよって言いたかったけど我慢した大人だから

244 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 10:14:16.80 ID:5iaC/U580.net
えらい!

245 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 10:14:38.33 ID:UdzOYJ6Sr.net
野良でハンマー狙いは味方が強すぎてもダメ弱すぎてもやる気失せるし絶妙な撃ち合い弱くて立ち回りは分かってるやつじゃないと厳しいなギリでダブハン逃したわ

246 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 10:17:12.99 ID:HtG+k/E70.net
PTを組んでる者同士でランクに差がある場合、それに応じてランクが高い方にデバフかかるとかどう?
ランク差一つにつきライフが10減少するとか。

通常なら最大でもライフ10減るにとどまるけど、チートでブロンズをプラチナ帯に引っ張ってきたりしてるとごっそり減るみたいな

247 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 10:20:07.98 ID:D4AHPx29a.net
体力減らないチートが出るだけですが

248 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 10:22:28.24 ID:FGiO7pKy0.net
>>240
実際ブロンズ〜ゴールドで大量キルする奴はスマーフか放置勢だろうし
とっとと上に上げた方が良くね?

249 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 10:22:58.24 ID:BLBF4WgE0.net
>>243
バンガなりホライゾンなり最前線で戦わないやつはダメ出してようがカスだわ
その手のやつに限って自分のムーブに自信を持ってるのがたち悪い

250 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 10:23:19.71 ID:FGiO7pKy0.net
それにしても初心者のバンガとBBAやべえなw
撃ち合い中にスモークやブラックホールでこっちの邪魔してきやがるw
敵も初心者かスマーフのプラカスだからどうとでもなるけど何考えてこっちに投げてくるんだよw

251 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 10:26:58.75 ID:FGiO7pKy0.net
>>243
バンガはさすがに見ないけどD4のブラハに一番多いスタイルだなw
とにかく詰めないでスキャンパッパッしながら遠くからチュンチュンw
味方がコケたら一目散に逃げるw
ハイドでダイヤ勢の末路w

252 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 10:28:38.36 ID:s4MwyWmWa.net
ボルトハマポ持ったレイスをレブオク構成に入れるよってのってアリ?

253 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 10:30:00.18 ID:imVJQzF30.net
>>249
それ・・・
バンガは今ヒットボックス1番小さいからもっと前出ても戦えると思うって言ったら
僕はこのスタイルが性に合ってるんで、とか
でもダメージ身内君より全然出てるじゃないですか、とかいってて頭抱えたわ

254 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 10:31:02.05 ID:BLBF4WgE0.net
>>252
撃ち合い強いキャラ一人入れたほうが安定するから横デブレイスはオススメできん
オクタンいたらレイスいらんし

255 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 10:32:48.88 ID:s4MwyWmWa.net
>>254
相手のレブオクへの対策のつもりだったわ
攻撃力盛った方が強いか

256 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 10:33:51.35 ID:imVJQzF30.net
>>251
話しきいてる感じShivキッズぽかった
昨日3時間〜4時間くらいで1000弱盛位したけど多分ソイツはすぐに溶かすと予想してる

257 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 10:36:40.86 ID:uQifwiVA0.net
最近は回復チーターもいるしな
結局上位マッチに隔離するしか無いんだわw

258 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 10:38:27.30 ID:BLBF4WgE0.net
>>255
撃ち合い有利捨ててホライゾン使わないならやっぱりクリプトが鉄板じゃね?
レヴオクってことは漁夫奇襲を想定してるんだろうしクリプト一択でしょ

259 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 10:45:44.92 ID:NMMxI3aUd.net
ライフラって蘇生目立つから気軽に起こしにくいだろ
蘇生役入れるならミラおじですわ

260 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 10:48:15.36 ID:FGiO7pKy0.net
低ランク帯のチータークソザコが多いな
棒立ちエイムボットマンだからうまく詰めてマスティフ距離まで行けば勝てるわ
オートタレットを相手にしてるようだ

261 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 10:52:17.53 ID:gcoXPKjF0.net
万年ソロダイヤ床ペロマンですがマスター行けますか?

262 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 10:52:34.81 ID:BLBF4WgE0.net
カジュアルで1000メートル飛行の端っこピンされたときのダルさ

263 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 10:52:54.82 ID:+7nk+OgJ0.net
どんだけイキっててもバナーで判るようにしてないのは
もっと上のやつに下に見られるのが恥ずかしいゴミのプライド持ち

264 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 10:53:37.39 ID:Ru3SMhvZ0.net
絶対漁夫来るだろって所で戦いたがる奴多すぎるなあ
ピン刺ししても無視するから仕方なくやりあって当然のごとく漁夫にやられるっていうね

265 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 10:55:24.34 ID:fJYp4HCW0.net
次のアプデでガス弱体化来る?
こいつがお手軽に強いせいでワットソン全然使われてないしなんとかしてほしいわ

266 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 10:55:36.91 ID:6FmeCrVE0.net
これもう絶対無理だなって時は崖まで頑張って逃げて手持ちの物資全部崖に捨てて
銃声出して敵集めて割れてから脱いで死んでる

267 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 10:57:25.09 ID:OFiFjdCn0.net
お散歩障害者ブラハ多すぎ

268 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 10:59:30.11 ID:739OGTOc0.net
>>265
かといってガス弱体されてワットがそのままと仮定して
代わりに使おうって思える性能してるかは別の問題だからなぁ
もうちょっとうまく調整できないものか

269 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:00:52.93 ID:+7nk+OgJ0.net
>>262
オリンパスで1km飛ぼうとするチャレンジャーが居なくならない
そういえばランク後半はオリンパスだっけ?
長距離届かない勢多いんじゃね?

270 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:01:01.66 ID:h/HYahF/a.net
おっさんのガスで何故か壊れるフェンスくん

271 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:01:33.14 ID:i3BbenoE0.net
フレンドにフレンドをマスターに連れて行くって建前で6垢マスターにしてる奴いて草
スマーフ堂々とすなー��

272 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:01:48.90 ID:6PpQGYAb0.net
レヴナント強化されるらしいが鉄壁付けるとかデストーテムの制限時間が無くなるとかそういうのかな

273 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:02:53.45 ID:glG6EwhV0.net
>>264
D3で停滞してるけどこれ多すぎる
ソロマスいける人って仕方なくやりあって瞬殺して漁夫も返してんの?
前スレで縦ハン持ってないけどD2まで行ってるって人いたけど、こういう場面でも生き残れるのか

274 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:03:47.01 ID:uQifwiVA0.net
ワットソンちゃんは
大幅強化必要だわな

275 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:05:54.34 ID:h/HYahF/a.net
でも海外じゃワト採用率高いから下手に強化できない詰んでる状況

276 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:07:23.99 ID:OwRZvlryp.net
レイスやパスの現状見る限り小柄の補正とかを調整する方向しかなさそう

277 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:09:28.69 ID:+hh6NADs0.net
プラチナ4障碍者さーん

278 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:09:34.93 ID:TVZLdboS0.net
正直一定以上動きわかってれば今どのキャラも極端に弱いことないからなんでもいいや
体感ハンマーバッジついてないダイヤ4のガスブラハ使う人がなんか弱いなぁってくらい

279 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:09:47.51 ID:3RTeJRzm0.net
ワットソンはウルトの制限時間無くしてくれ

280 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:09:52.46 ID:BLBF4WgE0.net
エッチソンはウルトの時間制限いらねぇわ
制限するならまた2つ置けるようにしてほしい

281 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:10:49.97 ID:W6hi3QDKM.net
プロが使うとものすごく強いキャラは強化されないからな

282 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:11:00.67 ID:BLBF4WgE0.net
>>278
ヒューズは極端に弱いと思う
いやほんとに

283 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:11:20.75 ID:1A2LrQWW0.net
味方がライトとアモ先取りしてエネアモしか選択肢なくて紫スコしか見つからない時(ボルトで中距離厳しそうなとき)って何持ってる?
片方がマスティフというのは前提

284 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:11:34.82 ID:W6hi3QDKM.net
ヒューズはグレを投げまくれるの強いけどな

285 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:12:05.38 ID:BLBF4WgE0.net
>>283
ウィングマン

286 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:12:20.55 ID:uQifwiVA0.net
ヒューズは上手く調整されてるわな
爆竹のストック2あれば相当強かったし

287 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:12:38.96 ID:1A2LrQWW0.net
ヒューズは戦術とウルトがクセ強すぎるから強化は欲しいな
当たり判定は鉄壁つければええやろ

288 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:13:28.99 ID:2iQuqZze0.net
近距離マスティフ戦してる人らは大概漁夫来たとき両方が両方を拘束しちゃって一緒に食われてる場面をよく見る

289 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:13:39.11 ID:BLBF4WgE0.net
>>287
鉄壁なしに出した理由が知りたいわ
アホみたいに溶ける

290 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:13:41.83 ID:Y9kYbJDod.net
フェンスを2本張ってればちゃんと30ダメージ入るようにしてほしい

291 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:13:47.99 ID:6PpQGYAb0.net
ヒューズは誰も使ってないな。弱すぎる

292 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:14:10.97 ID:1A2LrQWW0.net
>>285
1・2スコ向けで碌なスコープ持ってないって条件でそれはないやろ
それだったらボルト持ってるわ

293 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:14:24.63 ID:miZfQUQ80.net
マザーロードはガスほど脅威ではないしナックルクラスターはスタン時間が短くて範囲狭すぎるしグレネードは遠くに飛ばせても空爆できなくて微妙
せめてフラググレネードをピン抜いた状態で飛ばせるようにして敵の所についた瞬間に爆発させるようにできてほしい

294 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:15:07.80 ID:VLHc7Iz1p.net
>>282
ヒューズはクソデカ頭クソデカヒットボックスだからダウン多い奴確かに多いな
自分で使った感じ漁夫キルポ泥棒性能が異常に高いだけでただでさえ安定キャラ使おうとしないような奴が使うと悲惨になるな
まあ体感ランパミラージュよりピックされてないから気にしたことないわ

295 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:18:07.18 ID:739OGTOc0.net
>>293
申し訳ないが幾多のFPSを葬ってきたグレポン要素はNG
せめて爆発を抑え3連爆発+ダメージ増加とか吹き飛び効果加えるとか別の即効性をもたせるくらいでしょ

296 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:18:15.28 ID:TVZLdboS0.net
ヒューズのウルトは遠くでやりあってる所を適当に投げれば簡単にキル稼げるから弱くはないわな
遠距離はウルトグレぽいぽいで強いけど近距離中距離めっちゃ弱い
せめて鉄壁欲しいけど、ヒットボックスランキングみたらミラージュレヴより小さいらしくて絶望的かね

297 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:18:24.80 ID:BLBF4WgE0.net
>>293
最後のは強すぎるけど実装したら違うゲームになるからないやろな
ピン省略グレは浪漫あるわ

298 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:19:55.76 ID:1A2LrQWW0.net
ヒューズはグレ持つ関係上弾圧縮したいけど被弾しやすいから
ヘイトを稼ぐ前衛が使う印象が強いウイングマンとあんまり相性よくないんだよな

299 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:20:31.03 ID:i3BbenoE0.net
ウイングマン持っていい人はアイアンで頭中距離当てれる人だけだよ

300 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:25:27.44 ID:JUxtQRQUa.net
結局一人でクレーバー持ってチャンピオンとってダイヤいけたわ
これからはダイヤ4としてプラ4にされた恨みを晴らしていく

301 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:25:30.62 ID:Y9kYbJDod.net
ウィングマンにスコープのせると途端に当たらなくなる

302 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:25:43.71 ID:CHxVZlXy0.net
ヒューズが真にゴミな理由はまともに1戦したらグレが尽きる点だぞ
結局安全地帯からこっそりグレポンしてはグレ漁りに行くことしかできない

303 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:27:32.68 ID:TVZLdboS0.net
グレ拾った時2倍拾えるとかになればええパッシブになるけど
すぐ無くなるグレないとパッシブが無くなるのがよええ

304 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:27:53.88 ID:miZfQUQ80.net
グレネードの二個スタックも始まってみるとバッグに余裕がないと結局アークスター二個とかになるからなあ
配信者にヒューズ使わせる配信をするプロモーションやってる暇があるならリワークしてくれ

305 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:29:46.56 ID:gcoXPKjF0.net
なんで武器ガチャしたがる奴多いんだ?
頭リスポーンかよ

306 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:31:21.30 ID:jVQQ4Gf70.net
初期の頃結構使い込んだけどヒューズはアークスター以外弱いのもあかん
丸グレは爆発時間早まるとかテルミは範囲増えるとかあってもいいレベル
ヒットボックスダメアビリティダメウルトダメで唯一強いって言われてたパッシブも実質アークスター専用だからそれがなくなるとダメで何も無いわ

307 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:32:35.73 ID:ru+y/kMW0.net
オクタンのバナーにキル数21のバナーつけてるんだけど味方にきたらどう思う?

308 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:33:38.90 ID:T9/bs1vb0.net
Switchのエイムアシスト 0.8ってマジ?もうFPSの醍醐味殺してんじゃん

309 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:34:51.81 ID:VLHc7Iz1p.net
>>307
強キャライナゴなんだろうなぁ暴言とか言ってきそうだなぁって思う

310 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:53:08.62 ID:5iaC/U580.net
ヒューズはアークスターとウルト使ったコントロールが強いと思ってるなあ
グレないならゴミ

311 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:53:23.81 ID:uQifwiVA0.net
スイッチはそのくらいオマケしないとな
ユーザー確保の方が大事だし

312 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:56:05.42 ID:739OGTOc0.net
スイッチって画質とfpsどのくらい出るんだろ・・・

313 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:56:55.48 ID:FGiO7pKy0.net
>>308
いつからFPSと思ってたの?
これアクションゲームだよ
超能力バトルアクション
だから普段FPSやらないような層に人気だろ

314 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:57:50.70 ID:Su3LNJN6M.net
最適化を相当頑張ってないと480p30fpsでも安定しなさそう

315 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:58:09.25 ID:ru+y/kMW0.net
>>309
暴言言ってきそうは笑ったオクタンだもんな・・・

316 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:58:40.58 ID:KtaQ/ET40.net
オートエイム付けてfpsできない身障から集金しなきゃいけないからなw

317 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 11:59:58.13 ID:uQifwiVA0.net
スイッチ勢で
ガチガチのFPSやりたい層は少ないだろうしなw

318 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:01:23.83 ID:+hh6NADs0.net
カジュアル向けゲームなんで(笑)

319 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:01:30.80 ID:6PpQGYAb0.net
スキルでないFPSやりたいならWZあるからな

320 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:08:39.01 ID:BLBF4WgE0.net
padのスピファって強くね?
チーターみたいな理不尽な殺され方されること多いわ

321 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:09:36.44 ID:5iaC/U580.net
PCでもファイル弄ればスキン剥がしてマイクラみたいなグラフィックにまで落とせるからな
switchでも余裕よ

322 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:10:25.36 ID:AQsZViAwd.net
30代半ばのおじさん達に聞きたいんだけどこのゲームやってると眼精疲労が凄すぎて目が追いつかなくなる事が多々あるんだが何か対策してる人おる?
他のFPSならここまではならないんだが、情報量が多すぎるせいか最近キツいんや

323 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:10:37.40 ID:+7nk+OgJ0.net
>>304
バッグを優先でヒューズにあげる
ヒューズは3倍g7マスティフなど単発中距離と近接に絞ってアモ減らす
というかグレ戦から突撃接近戦だけで近距離撃ち合いしない

とかかな
ヒューズ+ホライゾン+ジブとか?

324 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:14:58.06 ID:1A2LrQWW0.net
>>308
そこまで強いならやっぱアビリティキルの要素もっと強くしても良くない?って思うわ
銃撃が強すぎるとアシストが強い奴が全部持っていってしまう

325 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:16:07.21 ID:KtaQ/ET40.net
ヒューズはマスティフと砂でも適当に持って弾は2スタックでアークスター全振りだろw
味方に凸らせてそこにアークスター連発で撃ち込めば最強w
問題は一戦終わるとアークスターが足りなくなるとこw
せめて1個拾ったら2個分使えるってしてくれればなw
アークスター拾えないとただのゴミだからw

326 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:19:35.34 ID:LoHUUd0g0.net
>>324
逆に運営の思考はアビリティ戦は嫌っていう思考らしいからな
アシスト持ってる奴が勝つのは運営の思い通り

327 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:22:14.24 ID:KtaQ/ET40.net
そりゃそうだろw
人口少ないマウスを優遇しても運営としては儲からないからw
パッカスにオートエイム実装して上手いと勘違いさせて集金したほうが儲かるからなw
エイムアシスト強くすることはあっても弱くすることはないよw
知的障害者のパッカスにオートエイムで気持ち良くなってもらって課金してもらわないと困るからなw

328 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:23:08.35 ID:fGqYzRio0.net
ゴールド1から上がれない、もうすぐなのに
うんちみたいな味方引いちゃうとダメっすわ

初動被せてばらける、単独行動ガイジ、漁夫ケアゼロ
これがきつい

329 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:25:09.05 ID:KtaQ/ET40.net
まあ全部運営の思惑通りだわなw
オートエイム実装してfpsできない身障を集めて集金するw
オートエイムないとパッカスはゲームできないからなw
そこまではビジネスだからわかるけどオートエイムゲーでプロとか競技とか言ってんのはマジもんの知的障害者だよw
こんなバグだらけでオートエイムもあるのに競技とか本気で言ってたら頭おかしいわなw

330 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:25:19.97 ID:uQifwiVA0.net
ゴールドで苦戦なら
ゴールド満喫した方が楽しいぞ
プラチナ行ってもつまんないからね

331 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:29:51.14 ID:KtaQ/ET40.net
正直ゴールドまでが1番楽しいからなw
ポイントとか気にしない方がいいぞw
プラチナ1の手前まで来たけどいきなり飽きてワロタ
マスティフとアサルト探して撃つだけのゲームなんだもんw
ウンコ味方引き連れてさw
マップ見て安置予想して順位上げつつキルするw
なんか単調なんだよなw
どうせなら脳死でできるコンクエとか出せやw
装備揃えんのもめんどいし意味ねぇだろw

332 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:30:17.62 ID:SsXcGVeM0.net
ゴールド帯は魔境だよ

333 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:30:56.38 ID:dq8bptLXa.net
逆に低ランクのほうがバッジ狙いスマーフ多そう

334 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:36:11.83 ID:FGiO7pKy0.net
ピーキーよりマスティフの方がつええわ
と思ってたけどやっぱり普通にピーキーの方が強かったわ
収束時のダメと飛距離がやばすぎ

335 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:37:18.30 ID:FGiO7pKy0.net
>>329
CSがメインのCODなんてプロ競技はパッド以外禁止だかんなw
アシストありきでHS狙いにくいからプロルールだけ倍率も下げるw

336 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:40:25.46 ID:6FmeCrVE0.net
そもそもヒューズ室内&近距離戦弱すぎる
ヒットボックスでかいからマスティフに弱い、戦術は大した自衛にならない、ultは飛び方が特殊だから室内ではほとんど使えない
キャラ性能が戦い方の主流とマッチしてなさすぎ

337 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:44:46.57 ID:+7nk+OgJ0.net
>>325
わかる、普通は余る気する投げ物が
ヒューズで投げ切ったら意外と貯まらないんだよな

テルミット不人気で集めやすいしヒューズなら絨毯しけるからありだろう

338 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:45:29.30 ID:KtaQ/ET40.net
ゴールドまではマイナスが低いから適当でいいんだよw
ブロンズにもかなり強い香具師が紛れ込んでるけどマイナスがないから勝手に上がるw
結局マイナスを避けるゲームだからなw
バトロワだから生き残るのが勝ちなのはわかるんだけど飽きるんだよなw
ていうかキルポ上限必要か?w
上限とか面倒くさいだけだろw
強い香具師はとっとと上がった方が適正なランクになっていいだろw

339 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:46:53.26 ID:+7nk+OgJ0.net
ブロンズでも20キルした奴とか即ゴールドまで上げて良いよ

340 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:47:11.29 ID:6qsLAGKF0.net
勘違いしたオクタンが多すぎる 考え無しに突っ込んで死んでく

341 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:47:41.48 ID:FGiO7pKy0.net
キルポ上限はプレデターからでいいよな

342 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:47:59.70 ID:7mWLW5cM0.net
真横から撃ってくるまで足音聞こえない敵はなんなんだ

343 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:49:19.75 ID:KtaQ/ET40.net
それだよなw
20キルとかもう適正ランクじゃ無いんだからw
キルポ上限いらんわw

344 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:51:18.24 ID:KtaQ/ET40.net
そうしたら雑魚狩り目当てのサブ垢もすぐいなくなるしいいことしかないのになw

345 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:52:30.86 ID:4HaXa7/5d.net
>>328
今のゴールドなんてウンチかスマーフしかいないんだから自分が1部隊ぐらい轢き殺すぐらいの実力つけるしかないよ

346 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:53:04.24 ID:OFiFjdCn0.net
初動被ってようがなんだろうが漁りバラけるのは普通のことだぞ

347 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:53:33.35 ID:uQifwiVA0.net
むしろ
チーター対策用にキルポ上限撤廃して欲しいわ
さっさと上位マッチ行ってくれw

348 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:54:06.03 ID:Keluzsjm0.net
>>322
そこまでいってないが明るさや鮮やかさを細かく調整できるモニターで誤魔化しながらプレイしてる
nvidiaのフィルターでも試してみたらどうだろう
影は薄く、低彩度、コントラストは高すぎず、時間帯や部屋の明るさに合わせた明るさにするといい線いく
競技系じゃない実況者が出しているapex内の設定も、長時間のプレイに耐えうるようになっているからそれも弄るといいかも

349 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:54:27.97 ID:KtaQ/ET40.net
ダメだプラチナ1手前にきていきなり飽きたw
まるでやる気が起きないw
惰性でダイヤまでやろうかと思ったが単調すぎるw
味方プラチナ4きたらイモって3以上ならバトロワするだけの単調すぎるゲームw
たまに上手く噛み合った時だけちょっと楽しいだけw
それ以外はマジでつまらないw
たぶんもうとっくに飽きてるんだろうなw
ダイヤ手前で止めるのももったいないとか思うからやっちゃうだけでw
やりたくねぇなw
やめるかなw

350 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:54:31.57 ID:4HaXa7/5d.net
キルポ上限撤廃すると代行が蔓延るから無いでしょうね

351 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:57:17.48 ID:KtaQ/ET40.net
雑魚が来た時にマイナス減らす動きさせられんのに10キルくらいで優勝とかしても盛れないのが面倒くさいんだよw
当たりの味方来た時くらい盛らせろよw

352 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 12:59:18.85 ID:h/HYahF/a.net
プププププププラチナでこのイキリよう草

353 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:00:23.18 ID:KtaQ/ET40.net
ガスおじは陰湿なことできるから面白いよなw
バンカーとかにある入口一つの部屋に敵入った時笑い止まらんわw
あえて撃たないで窒息狙いやるからなw

354 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:02:00.83 ID:KtaQ/ET40.net
いやプラチナ3以上はダイヤ4と同じだろw
ただ同じことを繰り返してればダイヤ4に行くわけでw
でだいたいの香具師はダイヤ止まりだからw
ソロマスターとかいうのはかなり上手い香具師か知的障害者のパッカスくらいだろw

355 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:02:56.85 ID:zDQ5BhPDr.net
カジュアルもキンキャニの時間はやらん

356 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:05:48.17 ID:KtaQ/ET40.net
デュオとかフルパでプラチナにいる香具師は相当ヤバいよなw
ダイヤまですんなり行けて普通なのにw
フルパダイヤとかむしろソロならプラチナ4張り付きの可能性もあるw

357 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:08:19.83 ID:LoHUUd0g0.net
デュオはともかくフルパはマッチ変わるからフルパのがエグい定期

358 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:09:30.25 ID:h/HYahF/a.net
フルパマッチなんかない定期

359 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:09:45.35 ID:KtaQ/ET40.net
いやいやフルパのプラチナ帯とかクソ雑魚って言ってるようなもんじゃんw
最初の頃ならまだしもw
まともなフルパは一瞬でプラチナ抜けるわなw
フルパでプラチナにいるんだぞ?w
その辺のプラチナ4より雑魚だわw

360 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:14:32.83 ID:6FmeCrVE0.net
単芝改行香具師とかいう数世代前の用語
40代やろなあ

361 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:14:46.10 ID:FGiO7pKy0.net
腐ってもフルパだから瞬間的な攻撃力はあるぞ
リブートジャンパトーテム急襲とか真上にリブートふわっとBBAブラックホールとか連携してくるからな
まあ個人個人がカスだから1人削ってやればボロ出るんだけど

362 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:20:32.05 ID:OpqciGrE0.net
>>350
飛行機の中で57キルされるんだろうな

363 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:21:11.90 ID:5iaC/U580.net
レヴウルトの出すタイミング難しいわ
猛者味方が行きたそうにしててもピンすら出さないから結局俺が判断するしかないんだよな

364 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:21:21.95 ID:OFiFjdCn0.net
やっぱソロランクはジブが盛れるな
一歩引いた位置からダメージ出してるだけで勝てる

365 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:22:02.95 ID:T8QXGJ5V0.net
コンバタカスが自白で春のBAN祭りくるらしいじゃん

366 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:26:31.94 ID:gcoXPKjF0.net
>>362
そっちのがマシじゃん
すぐ試合が終わるし放置したら確実にゲームが終わるしな

367 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:28:19.48 ID:OFiFjdCn0.net
野良って絶対9割9分カバーしないから自分が一歩引いた位置からカバーに回るのが一番いいわ

368 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:33:15.00 ID:CHxVZlXy0.net
日本語ネームのガイジはこれくらいの悪さならいいだろみたいな汚らしいのが多いな

369 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:42:01.25 ID:mpsdBFRO0.net
初動のミラボヤって物資ないし周りに敵降りてたらその後漁れる場所もないしめちゃくちゃ弱いと思うんだけど何でみんな行きたがるのかな

370 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:42:31.37 ID:DlfLTntua.net
イノシシみたいに突っ込んでくるやつがエイムだけいいの糞すぎるだろパッドカスが

371 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:42:47.98 ID:BLBF4WgE0.net
カジュアルはイベント仕様のままで良かったのに

372 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:42:49.69 ID:5iaC/U580.net
ピン差さない奴は雑魚ってマジだよな
今のところ全員雑魚だし僕立ち回り知らないから他の人に任せまちゅって赤ちゃんしかいない
野良マスの動画くらい見てきたら?

373 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:43:01.71 ID:jVQQ4Gf70.net
>>363
ピン出しても無駄だから出さないよ
攻撃ピンとレヴウルト置くとこピン立てて味方がそこに来てウルト置くまで数秒遅れるだけで成功率下がるから自分で行けると思ったタイミングで置いてほしい

374 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:44:29.52 ID:5iaC/U580.net
>>373
そっかあ
バッテリーとかすぐ巻けちゃうもんなあ

375 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:45:32.47 ID:1Qvw+Ecsd.net
レレレ撃ちの練習って声も出した方がいいとかある?

376 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:47:44.15 ID:BLBF4WgE0.net
>>375
「レレレしてますよーw」
「左にいきますよーwとみせかけて右にいきますよーw」
「屈伸とか混ぜたりしますよーw」

377 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:50:06.91 ID:T8QXGJ5V0.net
チーターでもない限り声出さずにやって撃ち勝てるわけねえだろ

378 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:51:02.13 ID:uQifwiVA0.net
部活と一緒だぞ
声出してけ

379 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:52:39.52 ID:95rurAtVM.net
(箱の中へ)お〜でか〜けですか〜?レ〜レレ〜のレ〜

380 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:53:01.22 ID:LMZePiVrp.net
味方がキル取ったら「ナイスキル!」
ダウンデスボしたら「ドンマイドンマイ!」

普通に雰囲気良くなりそう

381 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:56:48.85 ID:6FmeCrVE0.net
そもそもフレンドとやってたらナイスくらい言うでしょ

382 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:56:58.23 ID:EScg9PxS0.net
正直部活で声出しさせられるの今思っても意味わからんよな

383 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:58:29.30 ID:miZfQUQ80.net
実際に自分のミスはすぐに認めて周りはそれを責めずに励ます配信者の配信は雰囲気が良い

384 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:58:34.66 ID:1Qvw+Ecsd.net
普段会話以外で声出すことないから
思い切って練習で声出してみるよ
野良でVC飛んできたから自分も反応したら声キモイだの小さいだのマジギレされてトラウマだから
流石に試合では声出せねぇ

385 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 13:59:19.34 ID:TVZLdboS0.net
ピン刺さない奴のゴミたる所以は撃たれて応戦してたら回復するためなのかいつの間にか一人で遠くに逃げてて人数不利でしばかれる所
一本ピン刺してくれれば物資が少なすぎるから避けようって察せれるのに

386 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:02:34.06 ID:KKuPIqEfa.net
padが多数居る以上数的有利取れるか2lowにするまで詰めたくねえ
近距離マスティフクリーンヒット当てすぎだろあいつら

387 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:05:54.86 ID:UdzOYJ6Sr.net
>>328
たかがゴールドの時から味方ガーしてるやつは上がっても一緒だよ多分味方も思ってるだろうし

388 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:07:24.73 ID:gcoXPKjF0.net
全然攻めようとしないダイヤってずっと隠れて来たん?

389 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:11:19.06 ID:OFiFjdCn0.net
カバーしてやったら一人で遠く彼方へ離れていくアホが多いから逐一ミニマップ確認して味方の行動を警戒しないと自分がしんがりにされるよ
しんがり戦法取りたがるやつ多いけど全部プラ4ダイヤ4なんだよな
そんなんだから上がれないんだろうが彼らは味方のせいだと思ってることだろうししょうがない
ミニマップ見る癖つけてしんがり野郎かどうか判別しよう

390 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:14:09.43 ID:UdzOYJ6Sr.net
なんか戦闘はとにかく避けるのが正しいと思ってるやつたしかに多いよね場所見てここは攻めてポジ確保するかどうか判断できなきゃ逃げてばっかじゃそらプラ4ダイヤ4に張り付きになるわな
単騎突撃も良くないしやたら主導する味方についてったら結局挟まれてすげー無駄な時間でどっと疲れがたまる

391 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:14:14.39 ID:PDJ1Nub00.net
普段バンガロール使わないけど野良ランクマでたまに使うとめちゃくちゃやりやすいんだよな

漁夫きてもウルトとスモークで引きやすいし、アホみたいに突っ込む味方にスモークでカバーできるし、複数射線通ってる時にスモークで斜線切れるし

392 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:14:24.32 ID:LMZePiVrp.net
キンキャニはエッジの頃より戦闘回数減ったなぁ
エッジは壁で遮られてるところ多くて検問所多いから必然的に戦闘多くなったけど
キンキャニはだだっ広くて高低差も激しいから漁夫やり易くて戦闘のリスク高いのに割と逃げやすいから闘う人も少なくなりがち

393 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:20:38.09 ID:FGiO7pKy0.net
steam版初めてやったけどsteam版のログインサーバー重くない?
origin版の3倍くらい重いわ

394 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:21:22.54 ID:fGqYzRio0.net
いや、実力つけるつもりで練習してたけど、気付いたらゴールド1まで上がっちゃったから
こうなったらもうさっさとプラチナまでいきたくなるもんじゃん

395 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:22:04.03 ID:LvRlSaQqM.net
>>390
だってお前らオーダー出さないじゃん
嫌ならオーダー悪い所は言ってよ
というのをvcで言いたいんだけど言ったらギスギスしてパフォーマンス悪くなりそう

396 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:22:21.67 ID:FGiO7pKy0.net
>>390
ダイヤ4までその立ち回り拗らせると味方の攻めピンに一切反応しなくなるからなw
絶対に突っ込まないという鋼の意志w

397 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:26:54.94 ID:T8QXGJ5V0.net
開幕白アーマーで根拠もなく攻めピン出すやつ多いから仕方ない。
野良なんて武器何持ってるかも把握できんし、自分が砂とモザンビーク持ってたら全力で退く指示出すけど、ガイジは聞く耳持たんからね。

398 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:28:44.03 ID:OFiFjdCn0.net
動かない味方多いからわりと自分一人で自由に動けてカバー性能も高いジブはもちろんレイスも結局強いわ
全く攻めない雑魚って攻めないだけならいいけど攻められるとほぼゼロダメージでダウンするからタチが悪い
レイスはポータルがやっぱ強すぎる展開もできるし味方が動かなくても安全に漁夫して1キル2キル拾って帰ってくることもできる

399 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:30:38.05 ID:FGiO7pKy0.net
ここの書き込み見ると驚愕するんだけど
味方の位置が分からない奴が一定数いるんだよな
ミニマップなんて常に見るもんだし味方の位置は常時把握するもんだろ
もしかして味方の体力バーも見てなかったりするんか

400 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:32:12.69 ID:miZfQUQ80.net
オクタンのジャンパはトーテムあってこその攻め性能なんだよな

401 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:32:16.18 ID:V8rMJcdz0.net

https://i.imgur.com/NNvhFfU.jpg
https://i.imgur.com/t1XCg5r.jpg

402 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:32:31.14 ID:V8rMJcdz0.net
https://i.imgur.com/HHdchk4.jpg

403 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:33:25.59 ID:miZfQUQ80.net
GOBANって有名なチーターか

404 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:34:29.64 ID:EScg9PxS0.net
>>401
やばすぎワロタ
冗談抜きでRasより強いかもな

405 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:35:44.27 ID:EScg9PxS0.net
と思ったら堂々としたチーターかよ
世も末やば

406 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:36:20.27 ID:miZfQUQ80.net
チート使ってイキるのが哀れ過ぎる

407 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:37:10.90 ID:FGiO7pKy0.net
仮にチーターでなくてもシルバー時点の戦績なんてなんのアテにもならんのだが
やっぱりプラカスってプレマス帯KD2とかよりプラチナ到達時点でKD10!とかの方が強く感じるのか

408 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:37:13.03 ID:BLBF4WgE0.net
障害者のツイートなんて貼っても仕方ないやろ

409 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:39:34.42 ID:EScg9PxS0.net
シルバーでもKD300オーバーって相当だろ
チーターじゃなければ
チート使うならKD1000くらいはほしいかな

410 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:41:05.70 ID:LoHUUd0g0.net
ヘッドショット数からみて普通にチートだが

411 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:42:57.17 ID:0yOW/SlXa.net
チート×スマーフ

412 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:45:23.80 ID:1m/LyaXx0.net
チートでこんだけイキっといて1回雑魚死した上に即抜けでデス0にしてんの草

413 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:53:26.63 ID:UxjNK/UzM.net
>>384
そういう反応が声に出るのってガイジ以外の何物でもないと思う
日本ガイジのガイペックス地獄だわ

414 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:55:15.59 ID:5XjoADgx0.net
痛々しさを数値化するとかもはや自傷行為
必要なのはチートじゃなくてカウンセリング

415 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 14:57:54.81 ID:0flXkB0Y0.net
3月10日のパッチでミラボヤ最終安地なくなるんだな
https://jp.ign.com/apex-legends/50451/news/switchapex-legends

>>403
そいつゴースティングもしまくって荒らしてるやつやん

416 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:07:59.51 ID:uQifwiVA0.net
有名なチーターとかいう
パワーワードさぁ。。。

417 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:08:39.99 ID:61QGIOh50.net
有名なチーターはメイプルストーリーでよく聞いた言葉

418 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:13:08.01 ID:We9pD8C60.net
ダイヤ帯荒らすとか言って自分のアカウントはシルバーなの草生える
チート使わなきゃダイヤ帯でプレイすら出来ない雑魚じゃん

419 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:13:55.51 ID:CHxVZlXy0.net
このゲームはもうチーターに完全に負けてるからな
TufiとかBANを解除できるとか豪語してるし

420 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:15:21.78 ID:XwXz3oi4d.net
CSO出身の俺はApexの現状になにも驚かないぜ!

421 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:18:14.51 ID:WMZMW63Zd.net
BF4民の俺としてはまだ空飛んでる透明人間をほとんどみたことないから平和だと思う

422 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:20:57.51 ID:KtaQ/ET40.net
まあパッカスの爪痕ダブルハンマープレデターとかもチーターと同じだからなw
オートエイムでやって失笑しかされないw
自分はチーターと違うと思いたいけど自分でもエイムアシスト無いと何もできないのは知ってるw
公式チートか非公式かの違いでしか無いw

423 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:24:30.77 ID:KtaQ/ET40.net
オートエイムで強いと勘違いして課金するw
まさに運営の思う壺w
さすが知的障害者w
fpsはできませんw
できるのはオートエイムのエイパッカスレジェンズだけですw

424 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:24:35.06 ID:V8rMJcdz0.net
DM出来るか知らんけど貼っとくわ
https://i.imgur.com/DrGKfQs.jpg

425 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:26:26.89 ID:rf4jeRq1d.net
Twitterでダイヤ キャリーで検索して絶望したわ
プラ4底舐めだけどダイヤ来れたみたいなのある

426 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:28:43.49 ID:MmSY7NgJM.net
チーターの年齢層って業者以外は中学生か高校生くらいの子が多いんかな
まさか大学生の年齢以降でやる奴がいるとは思えんし

427 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:37:24.18 ID:L5LAfe1X0.net
もうあとは廃れるだけなんだからチーターとかどうでもよくね

428 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:39:45.33 ID:FGiO7pKy0.net
チートチートと言うけど上位帯に集中してて人口の殆どのゴールドプラチナカジュアルは遭遇率低いからな
eスポーツなんてカケラも興味ないアペカス的にはそれで問題ない訳よ
言ってしまえばチーターを上位に隔離してる状態だな

429 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:40:01.44 ID:ahYPIPUSH.net
>>423
お前つまんないから単芝外していいよ

430 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:40:41.21 ID:L5+xdI0ta.net
ストリーマーだったり絵畜生だったりして人脈があればカスタムやればいいだけだもんな

431 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:40:55.14 ID:uQifwiVA0.net
ダイヤから一気に怪しいの増えるからな
ホント笑うわw

432 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:43:16.98 ID:KtaQ/ET40.net
エイムアシストが無いと何もできないパッカスw
当ててるんじゃなくてアシスト吸い付けてるだけw
これは全て事実w

433 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:43:56.81 ID:2m0O0WdZ0.net
ジャンプ被せんなっつうけど僻地を転々としながら物資漁ることになるくらいなら初動ファイトしかけてくれたほうがいいわ

434 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:49:57.95 ID:/WiFiyto0.net
キル300でHS1300はさすがに人力では無理ちゃうかな

435 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:50:06.74 ID:FGiO7pKy0.net
ダイヤで初動被せるのはリスクが高すぎる

失敗パターン
相手が複数PT → 死ぬか戦闘が長引いて漁夫死
相手がチーター → 死
相手がプレマスフルパ → ほぼ死
隣接拠点にチーター → 漁夫死
隣接拠点にプレマスフルパ → 漁夫死

成功パターン
相手がモブダイヤかクソザコフルパで隣接拠点にチータープレマスフルパが存在せずかつ味方がそこそこ動けて漁夫が遅い → 成功

436 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:53:15.85 ID:5iaC/U580.net
マジでキルポどうやって取るんだ
漁夫怖くて周りに敵いない時以外行きたくない

437 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:53:50.64 ID:TVZLdboS0.net
オリンパス実装時散々漁夫マップキンキャニ返せとか叩かれてたけどやっぱりずっと俺の中ではキンキャニが一番漁夫酷くて嫌いなのは変わらんかった
ランクでやるならエッジが一番バランスいい気がするけどオリンパスが一番好きだったわ

438 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:54:37.79 ID:KtaQ/ET40.net
エイムアシストが無いとただの雑魚w
これは事実w
これだけ言われても絶対エイムアシストはキレませんw
事実だからw

439 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 15:54:46.17 ID:T8QXGJ5V0.net
周りに別部隊がいなければ被せはかまわんけど、着地まで3秒以上遅れそうでかつ漁り場所が少ないとこはやめてほしいわ。

440 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:00:25.91 ID:+7nk+OgJ0.net
>>434
いつもスナチクしかしてなけりゃヘッショしてもキルにならんちゃう?
1キルヘッショ5与ダメ1480とか

441 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:02:49.02 ID:LoHUUd0g0.net
>>440
そんなやり方で1マッチ平均キル数20↑いけないでしょ

442 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:04:28.09 ID:BLBF4WgE0.net
俺のウィングマンに勝手に2倍つけるのやめてくれ

443 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:05:12.89 ID:T8QXGJ5V0.net
まじでプラ4雑魚しかおらんな
ローバとかいらんわカス

444 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:06:33.03 ID:5iaC/U580.net
うーんもう底が見えてきた
雑魚すぎて辛いガイジは俺じゃん

445 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:11:47.16 ID:vlsl+azkp.net
ヌワー!
ダイヤ2で前からあっさりダイヤ4で前まで落ちたわ
やっぱ戦闘後の索敵警戒とかフォーカスもらわない立ち回りとかもっとしっかりしとけばっていうのがおおいわ
味方もやばいの来るけどボイチャ使うなり自分のミス無くすなりしないとマスターきちいわ

446 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:11:50.24 ID:Y7KRSUTE0.net
チャーライ使えばヘッドショット量産出来るよ

447 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:24:53.57 ID:0wNrt9CI0.net
最終ラウンド付近でもR99使用してる奴はPADなんかな
デスボックス漁ってると感じる

448 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:25:40.56 ID:amP/8byN0.net
プラ4「プラ4ガー」

449 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:27:13.30 ID:OFiFjdCn0.net
野良レヴナントマジで嫌だ
デスプロテクションの時間管理できるやつが野良に一人もいないレベル
壊滅原因になりやすいしミラージュとランパート味方にきたほうがマシだわ

450 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:28:18.00 ID:ahYPIPUSH.net
ポイントを失わないためにハイドによって自分の時間を犠牲にする覚悟
それが凡百のソロマスには必要

451 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:28:22.44 ID:LSUiwF3z0.net
野良でやる時レヴナントって結構厳しい気がするよな
野良でやるとフォーカス合わないからデスプロの良さが半減だしコースティックの方が安定してる

452 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:29:12.89 ID:Y7KRSUTE0.net
ハイドしなくても殺しにいけばいいんよ
5人倒せば+よ

453 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:32:22.81 ID:MKJq2sdc0.net
カジュアルの二周年仕様終わったんかよ神モードだったのに
まーたクソカジュアルに逆戻りか

454 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:34:12.21 ID:UxjNK/UzM.net
バッグもアーマーも落ちてなくてほんとひで

455 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:34:34.48 ID:SfDYGnPT0.net
カジュアルやってる連中って勝ちたくないのはわかったんだけど何を目的にやってんの?
敵のいるとこにジップで行ったり装備整ってない奴がいるのに先行しすぎてソロで突っ込んで即落ち切断したり
よくわからん

456 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:34:53.25 ID:VOgB7z8L0.net
やっぱ野良で盛るならレイスだわ、ヒトボ弱体したって言っても今のクソデュオ環境じゃ敵を1ダウンさせることが重要だからそこから安全に引ける虚空持ってることがほんとでかい
ポータルもまだまだ強いしレイスだよ結局

457 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:35:19.09 ID:gCRR8u0Ea.net
フレに誘われてこのゲーム始めたんだけどマップ広すぎて覚えられない
野良チームメイトのカメラ見てたらすげースイスイ裏取りしてんだけどみんな細部まで覚えてるもんなの?
dust2何個分あるんだよ

458 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:38:55.75 ID:BKOuQMPE0.net
やってりゃそのうち覚えるしストリーマーの配信眺めてるだけでも覚える

459 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:40:15.35 ID:T8QXGJ5V0.net
もうね、プラ3だろうが2だろうが頭パーな奴が大杉。
なんで2:1で分かれてる敵に対して2の方に突っ込むんだよ。
指示してんだからついてこいや

460 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:40:16.54 ID:OFiFjdCn0.net
ポジション取りしてれば簡単にキル取れるしレヴナントマジで要らない
バカが遠くからデスプロテクション出してバカだけ取り残されてキルされるの多すぎる
デュオのレヴオクの組み合わせ多いけど大抵弱くて考えなしだから時間管理できずすぐ取り残されてる
最終盤で腐るし守りが弱いのもクソ

461 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:43:09.64 ID:EScg9PxS0.net
娘の名前を「平均ダメージ」にしたいんだけどどんな印象?

462 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:44:08.75 ID:eCUezVeVa.net
キルデスの方がいい

463 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:45:02.78 ID:TVZLdboS0.net
またプラヨンくんがプラチナ4の味方に文句言ってる…

464 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:45:08.20 ID:T8QXGJ5V0.net
>>460
明らかに有利な状況でも後ろのほうで籠ってからやるからな。
状況判断できないやつは使わんで欲しいわ

465 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:45:36.31 ID:vlsl+azkp.net
やっぱりそう思うよな
シーズン5でレヴメインだったけどなんか環境に多すぎて
対策されてる感じがあるし今回はガスかジブで漁夫対策とポジションキープ重視のチャンピオン狙いにシフトしてる
レヴは最終でも相手のスキル封じをしっかり決めれば強いと思うわ

466 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:45:42.81 ID:EScg9PxS0.net
娘の名前を「ボルトマスティフ」にしたんだけどどんな印象?

467 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:46:34.05 ID:EScg9PxS0.net
娘の名前を「爪ダブプレデター以外全員障害者」にしたんだけどどんな印象?

468 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:47:57.18 ID:amP/8byN0.net
プラチナの時点でお察し
今シーズンからダイアもだけど

469 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:48:18.08 ID:gCRR8u0Ea.net
>>458
そんなもんなんかね
とりあえず回数重ねてみるわありがとう

470 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:50:11.57 ID:fGqYzRio0.net
小柄持ちって体感できるレベルで打たれ弱い?

471 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:52:04.50 ID:eCUezVeVa.net
パスがよく言われてるよね

472 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:53:19.30 ID:CHxVZlXy0.net
僕を覚えておいて、君に殺されることになるかもしれないカスファインダーだ

473 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:55:10.67 ID:LSUiwF3z0.net
オクタンレヴナントは格下相手には有効だと思うよ
ジャンパは片道切符だから漁夫相手確実に殺し切れる相手じゃ無いと1人残されたりして殺される

474 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:55:54.53 ID:LSUiwF3z0.net
>>470
小柄で負けるより射線管理の甘さだったりこっちがガバって負ける方が多いからなぁ

475 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:59:06.99 ID:bDV+p4Qz0.net
何回2倍マスティフに動揺してやられてんだ俺は・・

476 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 16:59:10.61 ID:T8QXGJ5V0.net
そろそろガイジゴールデンタイム突入するぞ

477 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:00:58.30 ID:Td9yVmGO0.net
じゃあ僕はマスター張り付きでトロールしてきます

478 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:06:23.87 ID:CU0gZyhz0.net
>>428
アカウント売りたい業者は一定数ブロンズ〜マスターにいるくね?
愉快犯とか単に暴れたくて上位帯でチート使ってる奴と代行ブースティング業者って半々くらいのイメージあるけど

479 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:06:53.18 ID:5iaC/U580.net
パケロス死ね

480 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:07:08.00 ID:CHxVZlXy0.net
VCデュオの女2人がゲームそっちのけで雑談始めてはー負けるなと思ってたら
15歳以下しか興味ないとか45歳のジジイが昼夜問わずAPEX強引に誘ってくるとか愚痴りだしてて草
男漁りは荒野行動でやれ

481 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:08:23.64 ID:TVZLdboS0.net
なんで真っ先に箱になる奴ははてなマーク浮かべてわざわざ無能を訴えてくるんだ?

482 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:11:10.06 ID:UxjNK/UzM.net
それよく垂れ流してるなキチガイかキチガイだわ

483 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:14:11.75 ID:lpEwQ3Kfp.net
>>476
いま早速敵特攻即死雑魚ダブハン爪痕レイスに出くわしたわ
秒で抜けてった ダッサ

484 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:14:32.33 ID:BKOuQMPE0.net
マスター張り付きってもうトロールもクソもなくね?
それ以上はプレデターだしプレデター目指してる奴はフルパでやるだろうから野良に紛れないだろ
まさかソロプレデター目指してる奴はおらんだろうし

485 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:16:50.44 ID:YjT4XOR5a.net
今度からランクのソロ参加は肉入りモブとして参加でポイントに関係しないようにしよう
絶対明暗だわ

486 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:21:24.24 ID:NWufDuCI0.net
ガスおじクソすぎるからさっさと削除してくれ
家にこもってりゃ強いfpsなんかクソだろ

487 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:22:34.15 ID:oN6zH04c0.net
チートも代行依頼も減っちゃったなぁ
みんなどこいった

488 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:22:40.42 ID:4O6Sx3RWM.net
>>485
もうそれNPCでよくね?PUBGじゃん

489 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:23:00.13 ID:bDV+p4Qz0.net
ライフラ使いたいんじゃあ

490 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:23:39.83 ID:0dTNvXPl0.net
スタート画面で「EAサーバーに接続できません」って表示されてログインできないんだけどこれ垢ハックじゃないよな?

491 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:25:11.97 ID:dC2MjA230.net
俺も落ちたけど普通に入れたわ

492 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:25:36.91 ID:f+F8fnOod.net
やべぇ全然ランクやってなかったからまだ確かプラ2だわ
もうチンパンだらけで動物園になってるかな

493 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:26:01.47 ID:KtaQ/ET40.net
強ポジ教えてやってんのに従わないゴールドとか終わりだわw
クソ雑魚なのにw
最終の場所取りで高台取ってやってんのにずっと下にいんのw
ホライゾンとクソロボw
こんなんでどうやって勝つんだよw

494 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:26:11.10 ID:KtaQ/ET40.net
いつでも登れんだろw

495 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:30:19.16 ID:CQoZcJjva.net
>>486
バトロワと噛み合い過ぎてるんだよな
家にガスあれば攻略に時間かかるから漁夫が来るっていう
そうなれば外のパーティが真っ先にフォーカスされるからガスで籠もり得なんだよな

496 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:30:29.06 ID:zUVjMROe0.net
またタイトル画面でくるくる

繋がらんやんくそ

497 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:31:51.54 ID:pA9cpZUCM.net
ダイヤになったらアンインストールしようと思ってるけど、あと500が辛い

498 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:37:06.00 ID:5F/2WmpJd.net
ゴールドブラチナで味方に文句言ってる奴自分もおなじランクにいることわかってんのか?

499 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:41:27.69 ID:bDV+p4Qz0.net
盛る気ある人が盛る気ない奴が一緒にされる仕様が悪い

500 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:42:36.95 ID:kZteFcCPp.net
プラ4の味方ガー君はなんだかアニメに良くいる同じ階級なのに、自分だけは特別だと思い込み他を見下しててピンチになると涙目でひぃいいいとか叫んでる準々レギュラーの半モブの雑魚キャラみたいだよね

501 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:45:05.09 ID:We9pD8C60.net
自分で激戦区降りてパーティの誰よりも早くダウンする雑魚多過ぎる

502 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:45:08.79 ID:M58/XY/8M.net
プラ2から上がれない あと2週間置いとこうかな

503 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:45:25.19 ID:amP/8byN0.net
盛る気あるならソロですんな

504 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:46:38.87 ID:LMZePiVrp.net
パスファは小柄のデメリット受けてまで使いたいスキルが無いのが問題

505 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:50:25.61 ID:BKOuQMPE0.net
小柄は被ダメ5%も痛いけど足ダメ等倍なのが1番キツいと思う
全身性感帯だからカス当たりって事が無いし

506 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:52:21.23 ID:h/HYahF/a.net
3月10日にライフライン調節あるかもらしいしtear1になったライフラインに震えろ

507 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:55:17.72 ID:ugcSvB8N0.net
調整とかいらないからリソースを全部チート対策に回せ

508 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:57:15.29 ID:vSH5uMW5d.net
万年プラチナだけどたまには?って味方くるけど
上がれないって事はそれと同類なんだって思ってるわ
味方に文句言う主人公気取り痛いなw

509 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:57:59.07 ID:J4qOd7pGd.net
同じ小柄でもワトやライフラはヒットボックス小さくて立ち回りやすいわ
デイリーくらいでしか使わんけどクセになりそう

510 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 17:59:24.80 ID:bDV+p4Qz0.net
そりゃ万年プラチナならそうだろうな

511 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:02:02.74 ID:w3/vb7/t0.net
この環境でまだ上がれない万年プラチナって相当クソ雑魚なんだろうな

512 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:03:35.16 ID:2Vy96V9f0.net
今期は死ぬほどレベル下がってるからこれで上がれなかったらもう諦めたほうが良いな

513 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:03:37.51 ID:fGqYzRio0.net
3月10日にライフライン調節なくない
だってライフラの調整を検討していると言っていたのがついこの間じゃん、いや、あって欲しいけどさ

514 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:04:06.52 ID:AiPpeOMkM.net
ダイヤ帯できて良かったわ
より楽しめるな

515 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:04:34.60 ID:w3/vb7/t0.net
万年プラチナって成長してないもんな
1年もありゃ普通ダイヤに上がるで

516 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:07:10.43 ID:AiPpeOMkM.net
俺はS6後半ではじめてプラチナ行って、S7は両スプダイヤだわ
個人的に才能ある方だと思ってる、個人的にな
だが今のとこソロマスはできそうにない

517 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:07:20.48 ID:VCYfO6b/0.net
今のプラチナはゴールドより弱いからな

518 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:09:12.20 ID:Ru3SMhvZ0.net
>>517
強いゴールドってそれスマーフ野郎が居座ってるだけじゃ…

519 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:15:14.08 ID:eNKBTCu6M.net
>>518
レス乞食の相手すんなよ

520 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:16:25.35 ID:AiQlpy3Z0.net
限定モード無くなってやる気がなくなったわ…
マジで快適だから常設して欲しい

521 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:18:28.25 ID:TaEE6bJw0.net
チーター&スマーフの比率が一番高いのは初鯖なんだろうか
チーターのみならプレマスだろうな

522 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:19:39.80 ID:I/kch3E4M.net
この前の大会出てたlag gamingの選手過去にコンバーター販売してる奴じゃん
こんな奴でもプロになれるのか
https://imgur.com/gallery/FWaploa

523 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:21:46.76 ID:NZSR7hz/0.net
臨戦態勢じゃないカジュアルめんどくさすぎてもう戻れないわ

524 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:24:42.23 ID:eNKBTCu6M.net
ヒューズの1枠ってほんと無駄な気がするわ

525 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:30:27.06 ID:AaXa68du0.net
ポイント減らない下限張り付きマンは
開幕即降り単身突っ込みからの即切断
ガチャやってる感覚でリセマラしてるんだろうな

526 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:40:36.88 ID:T8QXGJ5V0.net
この時間はほんま無理
ガイジしかおらん

527 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:41:30.19 ID:PDJ1Nub00.net
この前ダイヤ帯で15部隊くらい残ってるのに単身漁夫りに行こうとしたレイスがいたからピン刺して引き留めたら、チャットで「戦わないで楽しいのか?」とか英語で行ってきたんだけど、野良でそれやりたいならカジュアルいけ

528 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:42:21.83 ID:PzEqTQfL0.net
勝った理由もマスティフ
負けた理由もマスティフ

529 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:47:39.14 ID:5iaC/U580.net
最近VC全ミュートやめたけど民度上がってる?俺が戦犯やらかしても暴言我慢する偉い子結構いる

530 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:50:31.00 ID:voESGQD/0.net
呆れてるのかも

531 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:51:45.57 ID:gNTeDSxLd.net
二人スタートで始まってレヴチームと偶発的に会敵
飛び出してたオクタンを狩り影レヴも返すが被弾、さらに遠距離から複数の別パに絡まれる
元々持ってた家の中で回復巻いてたら味方がレヴチームに突貫しダウン

時間かけすぎだとチャットで言われたが本当にそうか?

532 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:52:20.04 ID:thYa7/Ut0.net
ランクマ(ゴールド)でたまに一人だけ生き残った味方がずっと安置の隅で影に隠れて順位上げ頑張ってくれるけどみんなも順位上げてポイント稼いでくれって思ってる?
自分の場合は味方やられたら逃げるよりなんとか助けようとしてほぼ全滅して終わるんだけど味方はどっちを望んでるのかな
自分は250戦してゴールド1と2を行ったりきたりしてるくらいの強さです

533 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:54:15.85 ID:GaP75C4Xa.net
>>522
なれるぞ
文句あるならスポンサーに言え

534 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:55:17.91 ID:LSUiwF3z0.net
>>532
自分が盛れるランク帯は次の試合行きたいからハイドしなくていい
ダイヤ以上はマイナス痛いからハイドしてマイナス減らして欲しい

535 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:57:35.43 ID:lbw98NQO0.net
>>529
トロールなんかみんなどこかでやらかすから、暴言吐こうとか考えたことないわ duoで仲良く凸して4ぬのはfuck

536 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 18:58:12.34 ID:Ux2lVkNq0.net
>>532
少しでもマイナスを減らしたい、+分を増やしたいと思ってるなら残るし
別にいいやと思えばリスポーン終了したら勝手に抜けていくだろ
好きにしろよ

537 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:00:27.44 ID:5i/eyRBNd.net
万年プラチナ馬鹿にするならアドバイスくれよ
https://youtu.be/cSgBZSzdqUU
レレレされるとマジで当たらないんだが

538 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:00:40.41 ID:xutZrCKu0.net
味方のせいにしだしたらそこが適正ランク

539 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:01:33.19 ID:FNHxJdf0a.net
ハイドが駄目じゃなくてハイドを当てにして盛ろうとする魂胆が駄目なはずだよな
起きた事に対する最適解がハイドならハイドするべきだと思うわ
起きてないならだめだけど

540 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:01:39.14 ID:VCYfO6b/0.net
>>532
所詮ゴールドって考えの人多いからどっちでもいい
ランク上げたいならハイドすりゃいいしハンマー取りたいならカジュアルムーブ

541 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:02:49.42 ID:Ux2lVkNq0.net
>>537
感度が低いんじゃね?
あと、追いかけて追いついて合わせるより動き予測して先にそこに置くぐらいの気持ちでやるのがいいぞ
あくまでも気持ちな
万年プラ4より

542 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:03:30.94 ID:JxLhC1cY0.net
>>537
全く細かい切り返しに当てる練習になってないしこれやって上達しにくいのは当たり前

543 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:04:33.12 ID:miZfQUQ80.net
kovaakのbot信じられんような速度で動くときあるし練習になるか微妙

544 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:05:54.08 ID:thYa7/Ut0.net
ありがとうございました
ゴールドのうちは今まで通りやります

545 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:06:57.45 ID:5iaC/U580.net
>>537
今このシナリオやったらacc54%だったわ
ある程度のレベルまでなら力を抜いていくだけで結構命中率上がると思う
力んでると切り返しの時にオーバーエイムしちゃって細かい修正も効かなくなっちゃうからね

546 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:07:52.18 ID:KEc5WMEL0.net
>>537
レレレに当てる練習なんて要らんだろ

547 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:09:54.78 ID:LSUiwF3z0.net
>>537
細かいエイムがギクシャクしてて雑に感じる
感度落としてもっと細かい部分を大胆に動かせるようにした方がいいんじゃないか?

548 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:11:34.04 ID:5iaC/U580.net
ランキング二桁も3000位もacc50台だしうんちシナリオっぽい
精度で競えないうんちシナリオは成長分からないからいかん

549 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:11:37.83 ID:VHRaofAbM.net
>>529
身内以外なら全muteでいいだろ
カジュアルでも突っ走って死んでからくそ垂れて抜けてくガイジばっかりだよ

550 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:14:54.08 ID:h0ey8fwi0.net
>>537
とりあえずセンシ高い感じするな
当たり前だけど小さい的ほどローセンシのが当てやすいぞ

551 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:17:09.35 ID:Td9yVmGO0.net
プレマスチーターしかいねえじゃねえか
しかも日本人のチーターとブースティング

552 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:18:21.87 ID:Tu4zW/gIM.net
ライフラで金装備が出るらしいな
だからなんだという話だが
せめて確定で出なければ戦術に組み込めないだろう
https://i.imgur.com/wzX7NVc.jpg

553 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:19:34.68 ID:miZfQUQ80.net
金装備が出た画像かと思ったらクッソどうでもいい戦績でがっかり

554 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:20:39.89 ID:eNKBTCu6M.net
昼にチャンピオンで250稼いでもガイジ時間であっという間に溶けるわ。
夕方からはもうやらん。
すぐ近くに敵がいるのスポットしてるのに、2人揃って遠くの敵にチクチク撃ってるとかね、ブラハは相変わらずスキャンしねえしよ。

555 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:22:02.46 ID:Td9yVmGO0.net
もうプラダイPS4DUOにビクビクせずインキューできるから気持ちいいわ
キルレとか誰に見せるでもないしどんどん下がっていいし

556 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:22:16.80 ID:miZfQUQ80.net
体感的に23~からが一番盛りやすい
昼は味方が動かないか能力が伴わないワンチャン狙いの奴が多すぎる

557 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:23:19.17 ID:3D+AJ7ez0.net
ミラージュ楽しいからミラージュでランク行きたいんだけどコースティックの方がいいかな?
ちなブロンズ2

558 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:24:19.78 ID:miZfQUQ80.net
ブロンズとかなんで行っても誰も文句言わないだろ

559 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:26:55.26 ID:3D+AJ7ez0.net
アークスター集める趣味があって、アークスターを6個連続で投げたら英語でキレられたからブロンズからそういのあるのかなって

560 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:30:55.54 ID:5i/eyRBNd.net
Apex(official)プレイリストはゴミだった…?
>>541
>>547
どっちだよ!
>>542
>>548
Apex公認のから適当にピックアップしたけど
ゴミなのかこれ

561 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:31:01.84 ID:oCD5Hmno0.net
>>522
何言ってんだ
他国のプロに代行のデマを被せようとするプロもいるんだぞ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1366493864576491522/pu/vid/1280x592/dQEI13wxKM2xoV-N.mp4

コンバーターがプロになっててもそうかって感じだわ

562 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:31:02.05 ID:5i/eyRBNd.net
>>545
なんか動かれるとエイムがカクカクするんだよな
>>546
えぇ…
>>550
腰だめとADS違うんだけど
動画とかサイト見ながらやっても上手くセンシが合わないわ
ADS合わせようとしてるのに腰だめばっかりになる

563 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:32:28.14 ID:KtaQ/ET40.net
キャラ放置してたらガスからバンガになっててワロタ
敵がドーム焚いたから中にガス管入れようとしたら害悪モク発射してワロタw
まあ残り2部隊までいったからおkだw

564 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:38:30.60 ID:KtaQ/ET40.net
ライフラインとデブと優勝したけど金バックライフラインに譲ってたのにデブ結構強くてライフライン毎回最初にこけるから3回目のダウンでデブがバックパックよこせアピールしてワロタ
たしかに毎回最初にこけてたから意味ないわなw

565 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:38:42.69 ID:KiQP3Mrf0.net
やっばPS4デュオはほんまゴミだわ
頼むかららんくこないでほしい

566 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:40:46.53 ID:IZnFLfyP0.net
クロスプレイオフにするだけでなくデュオとのマッチングもオフに出来たら良いのにね
マッチング速度死にそうだけど

567 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:44:36.49 ID:JxLhC1cY0.net
>>560
実戦でこんな飛び跳ねる奴は居ないし慣性もスピードも全然違うからトラッキング上達してもAPEXに技術流用出来るとは限らない
そもそもAPEXの練習にkovaak使うのが間違ってると思うけどやるならAscended Tracking v3じゃね

568 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:47:11.16 ID:C2hsOxi10.net
>>562
これみろ
https://www.youtube.com/watch?v=m0qsnf14u14

569 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:48:10.32 ID:49GIni1x0.net
マスティフ練習してた初心者がどんな武器でも覗くようになってしまって笑えない

マスティフだけ持たせればいいか

570 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:50:27.57 ID:wRQQMR8A0.net
>>569
sellyは近距離でもADSするし一概に悪いとは言えないよ

571 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:51:11.08 ID:IOdT9UKNM.net
野良ならレイテンシ低めの海外がいいぞ。
duoはたまにいるがps4は滅多に見ない。

572 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:52:43.48 ID:Td9yVmGO0.net
2連続味方にチーターきてブースティングされてるみたいで草

573 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:54:48.00 ID:LSUiwF3z0.net
>>562
感度はどれくらいなの?

574 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:56:52.56 ID:Td9yVmGO0.net
チーターとチャットで会話するの楽しいっす

575 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:57:20.74 ID:5i/eyRBNd.net
>>568
この動画みてみてやったけど
さっきのシナリオじゃWeaponのとこが違うから出来なかったわ
別のシナリオだとできたわ
シナリオによっては出来ないのか

>>567
https://youtu.be/LuldISoQLkM
50パーセンタイルだからザ平均って感じだわ…

576 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:57:29.74 ID:KtaQ/ET40.net
ダブルマスティフでも場所によっては問題ないどころか最強だからなw
昔のチョーク付きピースキーパー2丁持ちが最強だけどw

577 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 19:59:46.02 ID:5i/eyRBNd.net
>>573
DPI 800
腰だめ1.2
ADS時 0.7~0.8

578 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 20:00:00.40 ID:KtaQ/ET40.net
上手いデブいると楽だよなw
ウルト投げ込んでマスティフパンパンだからなw
自分で使いたくはないけどw
っていうかライフライン選ぶのマジでやめろやw
ローバの方が全然いいわw
まあそういう香具師は無能力バトルするからヒットボックス小さいライフラインでいいのかもしれんなw
ドローンすら出してくれないからなw

579 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 20:02:23.64 ID:We9pD8C60.net
雑魚ほど被せ降りしたがるのホント勘弁してくれ
1ダウンも取れないのに何故正面から戦いたがるんだ
最初から強い味方の介護ありきな思考回路なのか

580 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 20:02:24.09 ID:C2hsOxi10.net
>>575
腰うち>ADSまで対応しようとするとかなり大変だからADS時の感度FOVをMainに入れればおk
Weaponsは無視して右クリック押すな

あとマウスを滑らかに動かす練習からやるとええで

581 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 20:02:34.35 ID:XVdJNyWP0.net
時代はタルコフなのにいまだにapexやってる人はセンスないかな

582 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 20:02:48.46 ID:LSUiwF3z0.net
>>577
むしろ低いくらいだな
マウスは何使ってる?

583 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 20:03:05.03 ID:XVdJNyWP0.net
誤爆した
気にしないで

584 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 20:03:22.75 ID:FNANPCnC0.net
>>537
訓練所でオルタネーター持ってbot撃つと良いよ
距離は密着〜15mくらい
レレレしながら<・>の真ん中の点で合わせ続けてね
慣れたらしゃがみとか複雑な動きも混ぜてみよう

満足したらボルトsmgと301を遠目から撃ってみよう
こっちはadsしながらやろうね
adsセンシ倍率はとりあえず1倍で良いと思うよ

毎日マッチングキュー入れる前に15分ぐらいやってるといい感じのセンシ見つかるし、aimも良くなってるはずだよ

585 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 20:04:38.03 ID:5i/eyRBNd.net
>>580
成る程
ありがとう
>>582
Gpro
スーパーライトじゃない方

586 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 20:06:08.27 ID:LSUiwF3z0.net
>>585
とりあえずマウスで絵とか字でも描いてみるのはどう?
それかヴァロラントやるか

587 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 20:20:11.51 ID:/NU9wzGW0.net
>>552
これでプラ4とか下手なリア友に足引っ張られてんの?

588 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 20:22:50.17 ID:LoHUUd0g0.net
マスティフ持ってない時が一番このゲームしょうもないからモザン並みに落としてくれよ
頼むわ

589 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 20:29:53.39 ID:LoHUUd0g0.net
>>537
俺よりエイムいいかもぐらいでワロタ
そのエイムで万年プラWなら立ち回りが悪いかリココンできてないかじゃないの
もしくは武器選びか

590 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 20:33:13.21 ID:9+K5sER+0.net
チートがうんたらでクライアントがどうたらこうたらって出てきてマッチなくなったんだが?
気持ちよくAPEXさせてくれよ

591 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 20:45:09.81 ID:EScg9PxS0.net
コバックのトラッキングシナリオ上位0.2%だけど質問あるかw

592 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 20:46:29.15 ID:NWufDuCI0.net
あーくそまた最終円でガスおじにぐちゃぐちゃにされた
助けてくれよリスポーンこいつを殺してくれ

593 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 20:47:12.57 ID:EScg9PxS0.net
>>575
お前これトラッキングしてないじゃん
何回も何回もフリックしてるだけじゃんこれじゃ練習にならない
ちゃんと真面目にトラッキング意識しないと一生プラ4のまま

594 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 20:53:49.02 ID:5iaC/U580.net
>>591
指切りacc80%から動きません!どうしたら安定して80%以上出せる安定してエイムできますか!!!

595 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 20:54:10.71 ID:fRkUlKQzp.net
バッジバナー無し君がガスの中突っ込んで箱になってボイチャとチャットでキレ散らかしててワロタ
ど平地の戦闘直後で漁夫きてて囲まれてるのに目の前の敵しか見えてなくて人数有利!人数有利!ロー!ロー!っていいながら後ろから別パに撃たれてデスボになって暴言吐いて即抜けしてワロタ
戦闘直後で味方一人死にかけで明らかに回復巻いてたの見えたのにいつまでデスボとセックスしてんだって言われてクッソワロタ

596 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 20:55:12.22 ID:5iaC/U580.net
日本語おかしくなってて草
どうしたら80%以上安定してbot倒せるようになりますか!!!

597 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 20:55:40.94 ID:EScg9PxS0.net
>>594
2ちゃんねらー上位勢…
お前のIDもしかしてiから始まる?

598 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 20:57:45.69 ID:TVZLdboS0.net
この時間帯マジで高校生っぽい声の奴がボイチャでキレてるな

599 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 20:57:56.38 ID:gzuU/mLr0.net
レジェンダリーでクラフトメタル600だっけ?
一個も解放できないやん

600 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 20:58:45.16 ID:gzuU/mLr0.net
トレジャーボックスの中身の話しね

601 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 21:00:57.64 ID:5iaC/U580.net
>>597
iからじゃないな
指切り80%じゃ1000位にすら乗らないからランキングからじゃ見つからないよ

602 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 21:01:46.17 ID:EScg9PxS0.net
>>601
90smallかv3じゃないシナリオ?

603 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 21:02:58.06 ID:cqDR2J+v0.net
PC起動して最初の1回目は絶対APEXがヒューズと毒おじの画面から動いてくれないんだけど同じ症状の人いる?
1回閉じてまた立ち上げればその後はスムーズに動くんだけどさ

604 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 21:03:56.54 ID:5iaC/U580.net
>>602
cata ic long strafeって奴だけ
他のシナリオはうんこスコアよ

605 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 21:08:07.15 ID:5i/eyRBNd.net
>>593
どう練習すればいいのか教えてくれよ
それがわからないから抜けられないんだが

606 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 21:09:33.43 ID:9+K5sER+0.net
>>603
俺と全く同じで草
あとやってる時は問題ないのにAPEX閉じてから他のことしたらpcフリーズする

607 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 21:12:28.83 ID:EScg9PxS0.net
>>605
敵を追い続ける意識すれば良い
動画見てると適当にやってる感すごい
俺は追いエイム意識したら命中50%から80手前くらいまで上がったぞ
でもトラッキングシナリオ上手くなってapex上達した実感あるかと言われたら何とも

608 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 21:15:28.39 ID:NPYbJsMk0.net
kovaakやってて思うのはトラッキングに於いてはthin系の方が効果があると言う事
まあいろんなシナリオをバランス良くメニュー組むのが一番だけど

609 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 21:17:50.63 ID:NPYbJsMk0.net
後、Ascended Trackingはv3よりrobotsって言うご機嫌なシナリオが登場したからそっちおすすめ
apexやらずにkovaak楽しいわ・・・

610 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 21:18:01.06 ID:C2hsOxi10.net
>>605
狙う>止>狙う>止まるを繰り返してるから
狙うの後エイムを的と同じ速度で動かしてみろ

611 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 21:18:52.51 ID:bDV+p4Qz0.net
訓練所で上手い人がやってる練習マネすりゃいいんじゃね

612 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 21:21:38.84 ID:FNANPCnC0.net
>>605
>>584

613 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 21:23:00.89 ID:iBnGhKFZ0.net
イベントおわったんか
割と好きだったから残念

614 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 21:25:47.64 ID:yMIPEX+F0.net
1日1キルで続けてるけど
かなり難易度高いんだよなぁ

615 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 21:25:55.99 ID:8QX1RYl9d.net
モザンだけなくして常設してほしいレベル

616 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 21:29:13.61 ID:egR4nrLk0.net
モザンなんだかんだで当てれるようになったのに寂しいな
拾ってまでは使わないけど

617 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 21:30:39.89 ID:i3BbenoE0.net
>>537
クソエイム野郎がこんな難しいメニューやるな
tracking smoothからやれ、しっかりとエイムする感覚をまず掴め

618 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 21:33:54.28 ID:6PpQGYAb0.net
物資探しても白いのしか出ないのは本当につまらないって臨戦態勢やってその落差でよくわかった
モザンビークだけ外してあれを標準にしてほしいわ

619 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 21:36:33.67 ID:EScg9PxS0.net
ガチで白物資いらんよな…過去最高の神イベントだった

620 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 21:39:40.00 ID:UVOyYc250.net
臨戦期間中は同接が過去最高水準だったな
やめて落ちるようなら標準化が本格検討されると思う

621 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 21:44:21.74 ID:jKGh4zs90.net
降りて勝手にモザン構えるのが最高にイライラするから終わってくれてありがたいわ
次やるなら初期武器センチネルにしてくれ

622 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 21:50:05.01 ID:Y7KRSUTE0.net
ダイアで前シーズンまでイキってたやつらが簡単になったマスターなれないのすき

623 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 21:51:09.86 ID:Td9yVmGO0.net
俺はなったぞ

624 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 21:57:44.44 ID:oCD5Hmno0.net
>>622
ダイア3でいきってたやつはなってるからな
実質プラチナのD4でなれてないなら知らん

625 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 21:58:23.13 ID:9+K5sER+0.net
プラチナに混ざってくるゴールドって何なの?
DUOなの?

626 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 22:01:39.62 ID:zIQzG96Ad.net
60fpsでD3までこれたから結局このゲームはエイム云々より立ち回りで何とかなりそう
まあ一番は味方ガチャなんだけど

627 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 22:02:04.27 ID:4BivsWyIH.net
健常者の人が味方だと移動経路が満場一致で本当やりやすい
いつも障害児の介護してるからその恩が返ってきたんだろうな

628 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 22:03:15.81 ID:rO9hBHD00.net
ゴールド行ってチャンピオン2回取れたからもうプラチナ確定と言うことでここに来ました!
スプリット降格エグくね?

629 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 22:09:44.16 ID:Eoj06nVYa.net
プラチナ確定ってなに
釣り?

630 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 22:17:28.66 ID:EScg9PxS0.net
最高記録は特定されそうだから隠すけど
90smallいい記録でたぞ!
https://i.imgur.com/L5MMVLs.jpg

631 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 22:21:33.57 ID:L7yxO7Sd0.net
今日ローバ使ってプラチナ4から2まで上がったんだけど味方からローバかよ的な事何回か言われたけどだめなの?

開幕すぐ貯まるからウルト使って最初武器と弾持てるだけ持って戦うのめっちゃ強いし安定してキルポ盛れたんだけど味方来たらむかつくもん?

632 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 22:21:33.88 ID:5iaC/U580.net
>>630
んほぉ〜うんめぇ〜
さっきやってみたけど68%で頭打ちだったわ

633 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 22:26:07.20 ID:VOgB7z8L0.net
カジュアルでたまたまレヴと組んだけどミラージュウルトとレヴウルトの組み合わせえぐくねえか?
必ず1人こかせられるわ

634 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 22:26:23.43 ID:t9RHkCqa0.net
S8からランクマ始めた初心者だけどやっと初心者のプラチナにたどり着いたよ

635 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 22:28:20.66 ID:M1+Tr9qA0.net
>>631
プラチナで停滞してるレベルの人&顔が見えないから何言ってもいいと思ってるお子ちゃまだろ

636 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 22:28:32.74 ID:0M9YyUp10.net
>>631
ぜんぜん問題ない
野良味方はキチガイしかいないから即ミュートっしょ

637 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 22:31:36.69 ID:5i/eyRBNd.net
>>607
適当にやってるつもりは無いんだけどなぁ…
>>608
>>609
やってみるわ
>>610
こんな感じ?
https://youtu.be/VGDHuRwiS90
>>617
オルタ
https://youtu.be/-7hSv_QlMSM
R301
https://youtu.be/f1XuOCxUMmo
ボルト
https://youtu.be/id3F1DafLhE
R99
https://youtu.be/CiBG-JNPFTs
これを練習する感じでいいのかな?

638 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 22:33:18.08 ID:OFiFjdCn0.net
エイムといっても難しいレレレに当てる訓練はそこまでする必要ないわ
追いエイムが大事といってもピークのタイミングと射線の作り方のが100倍大事だし
近距離は基本ショットガンだからレレレの撃ち合いになってる時点であんまよくないしね
中距離で真っ直ぐに動いてる敵をカービンでワンマガキルできる程度のエイムがあれば十分だと思う

639 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 22:35:09.13 ID:L7yxO7Sd0.net
>>635
>>636
ありがとう
ローバ悪いと思ってレヴとかジブにしたら上手く行かなくてマイナスやばかったから気にせず使うわ

640 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 22:35:25.19 ID:3/t0j3Sy0.net
カジュアルでもキンキャニやりたくなくなってきたわ
なんとも言えない不快感が多いわこのマップ

641 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 22:37:33.66 ID:3WHQmwvSr.net
>>637
ミラージュのデコイを対面にして間隔長めのレレレ撃ちするのいい練習になるよ

642 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 22:39:40.19 ID:hZSMGR6I0.net
ゴールデンタイム駄目ってよく言われてるけど最近は深夜よりマシな気がするわ
迂回のピンにちゃんと反応して付いてきてくれるだけでも随分結果が違う

643 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 22:42:37.44 ID:2LYjDNDta.net
ダイヤ帯マジで弱くなってないか?w
1週間前まで針付きの俺も普通に盛れるようになったんだが

644 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 22:45:31.30 ID:Td9yVmGO0.net
確実にマスターの価値下がったよね

645 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 22:47:47.13 ID:hcFgxzq80.net
というか上手い奴飽きてやんなくなってね?

646 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 22:48:31.71 ID:gzJuSPaz0.net
これはおシスに委ねられたな

647 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 22:51:28.34 ID:FNANPCnC0.net
>>637
そう
これで最適なセンシを見つける
滑らかに動かせていることが一番大切
精密に動かすときは普通手首を使うんだけど、
センシ低すぎて疲れるとかだと多少上げる必要があるね

どんなFPSでも通用する合わせ方なので、別ゲーやる時もこれで決めると良いよ

aim悪くなさそうなので、遮蔽上手く使えてないとか、移動経路が悪いとかあるかも知れない

648 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 22:56:46.18 ID:TVZLdboS0.net
>>639
俺は前シーズンローバソロでマスターいったしそこまでのランク帯になるとキャラ自体に文句言う奴はいないよ
環境キャラじゃないと不安になる雑魚が騒いでるだけで俺からすればローバは普通に強いし、クソみたいな流れになったマッチを無理矢理何とかできる力は一番だと思うから気にせず使えな
常に順調な流れにもってけない腕なら全然アリ

649 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 22:59:29.87 ID:sL+xy3Cn0.net
スマーフを通報する何かしらの手段無いの?
ってか10キル3アシストとかしてるような奴をなんでキルポ6で留めとく必要があんだよ、上限撤廃してあんなのとっとと上に上げろ

650 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 23:02:16.55 ID:EScg9PxS0.net
通報する手段あっても規約違反じゃないから意味無い

651 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 23:03:12.24 ID:wUDCGrJe0.net
10キル3アシストはまだ現実的じゃね

652 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 23:06:53.89 ID:hcFgxzq80.net
運営側としてはもっとAPEXに拘束してプレイ時間増やしてもらって他のゲームに目移りしないようにしたいところをあまりにもダイヤ以上の人口が減ってきてプレマス帯でキツいって苦情来たからやむなくRP稼ぎやすくしたんだぞ

でも一番恩恵受けてるのはマスターとチーターっていう現状

653 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 23:07:39.07 ID:fDa4zim/a.net
キャラピック批判多いけど本人の実力が全てだからな
このキャラ使うやつにこういうタイプのゴミプレイヤーが多いみたいな傾向はあるけど

654 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 23:09:45.45 ID:hcFgxzq80.net
OW見たいにある程度ピックするキャラ被らないようにマッチング出来るようになれば良いのにな

マッチング遅くなるからやりたくないんだろうな

655 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 23:10:49.73 ID:AiPpeOMkM.net
正直言うけどプラチナが弱くなったのは当たり前、プラチナのみのマッチになったんだし
ダイヤが弱いと感じるのはお前が強いんだろうな
ダイヤはダイヤ、今シーズン上位7-10%くらいの上級者の集まりで弱くはねぇよ

656 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 23:11:03.81 ID:BKOuQMPE0.net
でもさすがにランパートピックしてくる奴で強い奴1人もいなかったぞ

657 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 23:11:07.48 ID:rV0Mrlot0.net
>>653
んだな
昨日もランパートとミラージュきて終わったわ…って思ったけど結局残り3まで持ち堪えてポイント盛れたし
プラチナくらいだと環境キャラピックよりスキルを惜しみなく使うかの方が重要だわ

658 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 23:12:12.19 ID:NPYbJsMk0.net
別にどんなキャラ使おうと勝手だが雑魚の癖にマイオナしてる奴は
最初からチームプレイする気がない逆張りクソ野郎だから人間性がゴミってだけだぞ

659 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 23:12:15.46 ID:CzDoLGJCM.net
キャラピックどうこう言いたかないけど今のランクなら高所取れるキャラ一体は欲しいよね

660 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 23:17:50.51 ID:NWufDuCI0.net
>>655
いうてもレベルは下がってると思うわ
kd1なくてプラチナと同じ感覚だけどポイント増えていくし
やっぱ上澄みが蓋してたんやと思うわ

661 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 23:17:53.83 ID:fDa4zim/a.net
ランパートのソロマスターっぽいやつとマッチングしたことあるよ
今期の楽になったやつじゃなくて全シーズンまでの地獄のプレマス帯で
カバー意識なりエイム力なり戦闘時の動きやポジション取り等のマクロムーブ諸々の個人スキルのが大事
ゲーム理解度が高くて初めてジブなりホライゾンなりのスキルが生かせるわけで
俺はジブ選んでるからいいプレイヤーあいつはミラージュだからゴミとかそういうことじゃないんだよね

662 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 23:18:50.48 ID:aFx4LIOF0.net
kovaakはキルレ0.2だった俺がプラチナでも戦えるようにはなるから効果はあると信じてるけど実感はない

663 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 23:22:34.47 ID:tEJR0v9+0.net
他人の配信だからいいけど沼ってる時にやってくるD4ヒューズのうざさハンパねぇ

664 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 23:27:31.54 ID:oCD5Hmno0.net
>>661
完全に言えるのは同じ実力なら強いキャラの方が強え
それだけ

665 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 23:29:05.45 ID:TVZLdboS0.net
ランパートはなんか最近ランパートは弱くないとかランパートを救いたいみたいな名前の奴をやたら見かけるな
どいつもこいつも普通に強くて何度もランパとチャンピョン取れてるし別キャラだったらもっと楽とも思わなかったしマジで中の人の問題

666 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 23:32:41.93 ID:0wNrt9CI0.net
ダイヤ4が前のプラチナ4って感じだな

667 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 23:33:05.64 ID:KtaQ/ET40.net
プラチナ4でゴールド4連れてくるゴミしなねぇかなw
両方カスみたいな雑魚だしピンさしても従わないでクソみたいなルート行くしw
キャラ選択時にランクと家ゴミマークだせよw
オクタンで単独降格ソロやるからw
ゴミはマジでいない方がいいw

668 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 23:33:18.48 ID:+bPE4ID80.net
キャラピックはどうでもいいから1v1くらい勝てや
もうコンバータ買ったから覚悟しろよゴミが

669 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 23:33:19.15 ID:LvRlSaQqM.net
今日一緒にやった奴に監視塔の上取ろうぜってなった時に下の方が強くね?って言われて流石にえっと思ったわ
仮にもダイヤ帯なのにその知識でよく上がってこれたわ

670 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 23:34:32.09 ID:KtaQ/ET40.net
柴アーマーで意味のないチャージライフルとか身障だからw
家ゴミ死ねよw

671 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 23:40:30.09 ID:yD8L+mwXd.net
次のアプデでまたレブ強化来んのか、レブはいい加減初期の仕様に戻しなよ

672 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 23:43:42.39 ID:fDa4zim/a.net
キャラピック批判する前に自分の立ち回り見直したほうがいいね
今シーズンゴミブラハゴミガスゴミレヴ腐るほど見てます

673 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 23:49:39.03 ID:w3/vb7/t0.net
そもそもダイヤならともかく
それより下でキャラピックとか合ってないようなものだしな
エイムと立ち回りでどうとでもなる

674 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 23:51:58.22 ID:LoHUUd0g0.net
クリプト以外なら何でもいいよ

675 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 23:57:04.62 ID:YG1IKSFa0.net
マウス動かす時腕の滑りが悪いのが気になるんだけど慣れかな?

676 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 23:57:53.66 ID:fDa4zim/a.net
アームカバー買え

677 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:06:22.69 ID:1QHdM8s+0.net
初心者なのか敵にちょっかい出しておいて即時逃げるのやめろよ
敵を倒すつもりない安いダメージ稼ぎはやめろ

678 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:07:58.90 ID:5bmWbeA40.net
あれやるなこれやめろペックス

679 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:08:56.15 ID:AZkHSNmw0.net
味方雑魚すぎてワロタ
悪いけど戦闘後に50ダメとかいて勝てるわけねえ

680 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:09:59.02 ID:2pZO2Bqs0.net
尚PTは組まない模様w

681 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:10:25.24 ID:7XVfDGm50.net
それってあなたの感想ですよねってやつからスナイパー持たなくていいと思うって言われて吹き出しそうになった

682 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:14:14.22 ID:1Vabhr6I0.net
ビーコン呼んで安置先入りするっ簡単なこと理解できないやつなんなん?

683 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:14:32.53 ID:1/xxuaqpd.net
うおおおお俺の気に障ることはやめろセオリー通り動けって傍から見たら馬鹿馬鹿しいからな
それが嫌ならパーティ組めばいいだけの話だし野良に何言っても無駄
まあ野良に直接文句すら言わないでわざわざここに来て愚痴書いてるやつらが殆どなんだろうが

684 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:19:27.37 ID:YbQe5n9b0.net
>>630
キレイな指してんな

685 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:20:45.03 ID:Y4J9B+gU0.net
戦績が一番良いのがミラージュなんだけどミラージュがダメな理由教えて
高所取れない→ホライゾン
空爆カウンター出来ない→ジブ
スキャン出来ない→ブラハクリプト
上記が強いのは知ってるけどいつも迷惑筆頭ミラージュみたいな理由知りたい

686 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:22:20.15 ID:BF0iHuzg0.net
素直に邪魔だからでしょ
視覚的にも邪魔だしなんかデコイの足音もデカいし
何より奇襲という行動がしづらくなるっていうのもマイナスポイントでは

687 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:23:44.55 ID:xLWO2yMw0.net
>>685
それ書いておいてわからないって相当あれだな…
ミラージュスキルが味方に何か役立つ事なんてあるか?
ダウン透明なんて別にありがたいと思った事もないしウルトも近くで使われると邪魔でしょうがない

688 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:23:53.70 ID:HmPdNUCZ0.net
>>685
逆にミラージュがいて助かる要素あるか?

689 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:25:45.25 ID:YbQe5n9b0.net
>>685
ミラージュが迷惑筆頭ってことはないと思うがチーム戦で役に立たないスキル2つなのがね
一人で突っ込んで死ぬレイスオクタンよりはマシだと思う
てか今の環境だと迷惑キャラとか思いつかんし思い返してみても昔のコースティックくらいだわ

690 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:26:52.67 ID:vjpxeC0c0.net
序盤だけデコイで相手の弾枯渇させられるくらい

691 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:30:07.60 ID:1XDJzBYu0.net
迷惑というかならこっちで良くね?ってなるのが多いんだよな

692 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:33:01.84 ID:Br0i5Pji0.net
なんだかんだ死ににくい前衛だから正直いても困ることはないと思うがな
結局一番ありがたいのは撃ちあい強い味方だし

693 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:34:06.86 ID:BF0iHuzg0.net
その役回りするならバンガとかでいいじゃん・・・

694 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:37:40.47 ID:gv6kCTcJr.net
透明化も敵が近くにいるとボヤける弱体化くらっちゃったしなあ
透明化弱体化前は強引に蘇生しまくれて好きだった

695 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:39:11.90 ID:cVhOlnvW0.net
キャラピックでキレてるのなんて決まったルーチン外のことをされるとストレスに感じる発達だけだろ
実力なくてもブラハとか選んでるだけで自分を安全圏において批判できるからそういう雑魚連中の隠れ蓑にもなってる
レヴとか環境入りしてるけど雑魚が使うと壊滅原因になるしそういうのの方がウザいわ
ソロマスやってる海外のプロゲーマーがミラージュでやってたけどそういうのにも文句言うのか?
ろくに動けない奴らだらけの野良ランクでキャラなんてどうでもいいところ突いてる時点でお察しよ

696 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:39:19.04 ID:HzcAQrkj0.net
カジュアルゲー目指してるのに細部のゲームシステム悪すぎでは?
リスポーンする気の無いカスにバナー拾われても長時間拘束されるし
そりゃ日本以外じゃ超絶過疎るわな

697 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:39:30.47 ID:gHEXC2AqH.net
上手いやつはなに使っても動けるし文句言われることはないだろ
逆に障害児は何使っても味方のお荷物にしかならない

698 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:44:46.24 ID:/hgysV740.net
カジュアルはビーコン増やしてリスポーン時間も短くすべき
もはや抜けない人のほうが珍しい

699 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:46:10.74 ID:6I9xv0+uM.net
プロゲーマーを引き合いに出す時点で頭パーやろ

700 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:47:22.53 ID:Zmend1170.net
レヴオクで死んでもウルト使わないレヴ

いや使えよ

701 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:48:14.20 ID:YbQe5n9b0.net
ライフラのウルトがレプリケーターだったらどうなん?
クラフトポイントは半額で

702 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:48:27.94 ID:gv6kCTcJr.net
え!?カジュアルゲー目指してたのかこれビックリだわ

703 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:48:37.95 ID:/20Wurmn0.net
イベントの初期装備良かったのになぁ

704 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:48:47.36 ID:1yBmNMkf0.net
2回もシコってからやるとクッソハゲるな
頭回らんしエイムもカス

705 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:49:17.87 ID:cVhOlnvW0.net
ミラージュ批判ランパート批判
その影にはアシスト乞食雑魚ブラハくんがいると睨んでるね

706 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:49:35.15 ID:OMRCDLtk0.net
今日突っ込みガイジ見てて思ったんだけどAPEXから FPS始めた奴ってクリアリングの概念薄いんじゃない?
突っ走った先蜂の巣でしたって経験者ならまず無いわ

707 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:49:38.20 ID:BKZqcQrT0.net
味方と俺がダウンして敵ここにいるって赤ピン刺してる中
のんびりとダウンしてる敵のノックダウンシールド殴ってるブラハがいてどこからツッコんでいいのかわからなかった
弾切れかと思ったら普通に戦闘はじめたし
なんか最近よくわからん行動するやつが多い

708 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:51:20.21 ID:D0nikgc90.net
S前半マスターなってれば軌道もバッヂももらえるよね?

709 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:51:57.29 ID:2pZO2Bqs0.net
カジュアルなら脳死凸でいいし
ランクマならそんなのがいるランクにいるのが悪いだしなぁ…
てかランクで文句言うならPT組めよ

710 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:52:00.26 ID:YbQe5n9b0.net
>>706
Rasとか粗暴にみえてめっちゃ丁寧にクリアリングするんだよな
fps経験者は意識せずに当たり前のようにやってるしバトロワだけで身につけるのは難しいのかもな

711 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:52:45.71 ID:XdYAuTAx0.net
味方15ダメ 100ダメ 自分1000ダメ
ほんま使えねえwwwwwwwwwwwww

712 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:53:16.94 ID:vjpxeC0c0.net
この時間もガイジ多いじゃねえかよ

713 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:53:31.71 ID:m/+8tAtT0.net
ミラージュ使うゴミなんなんw
せめて3000ハンマーから使えよw

714 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:54:24.26 ID:BKZqcQrT0.net
カジュアルは初動被せダウン即抜けばかりで練習にならんな
倒せたとしても武器ガチャの結果みたいな所あるし

715 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:54:25.93 ID:HzcAQrkj0.net
逆他ゲーはHPすげぇ低いから突撃するアホでも1:1交換できる
このゲームだとダウンさせない限りシールド巻き直されてずっと1vs3になるけど

716 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:55:08.59 ID:cVhOlnvW0.net
Apex身体全部晒してレレレ撃ちでたくさん当てた方が勝ちです!みたいなレレレ猿たくさんいるよ
それで低ランクならなんとかなるから一生矯正されないまま

717 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:55:58.38 ID:9rDELpPz0.net
>>695
ぶっちゃけパフォーマンスだせればなんでもいいけど足し算にしかならないピックは正直嫌かな

718 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:56:47.60 ID:zHR6zO0U0.net
>>717
野良で?

719 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:57:47.48 ID:BKZqcQrT0.net
別に何使ってもいいけどライフラで特攻みたいなのはちょっとな

720 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:59:42.17 ID:XdYAuTAx0.net
ほんましょうもねえ味方ガチャゲー過ぎて嫌気さすわ
ランクマもデュオモード実装しろよボケ

721 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 00:59:46.48 ID:ic1lblKf0.net
ライフラって衛生兵と言うよりはネクロマンサーだよな

722 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:02:51.41 ID:DWQCYj8R0.net
野良が自分より下手だったりもすれば上手かったりもするのは当然なのに
それに文句ぶーたれるぐらいならお友達とやればいいのに(´・ω・`)

723 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:04:00.47 ID:gv6kCTcJr.net
コッチニイイモノアrテキニウタレチャタスケテー
チーン

724 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:04:38.55 ID:AZkHSNmw0.net
味方の方が強い比率って10%くらいでしょ
どうなってんだマジ

725 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:04:45.57 ID:cVhOlnvW0.net
野良でやってる時にシナジーとかそんなこと期待するような思考回路じゃそもそもそいつのプレイはヤバくなってる
味方金バックライフラだから強気に行きますとかホライゾンだからヘイトさえ取っとけば上から撃ち下ろしてくれるだろうとかそういう思考回路でやっちゃダメだよ
実際にはライフラは一人で呑気にセル巻いてるしホライゾンはリフトで一人で逃げてる

726 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:05:16.02 ID:PDPy4YA80.net
>>706
いやそんなの当たり前じゃね?FPSなんて知らない奴がクリアリングし出したらたまげるわ

727 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:05:29.69 ID:Je2dcFVFM.net
DUOで俺に文句行ってきたやつ無事にマスター行ったかな?
あのとき俺がD1であいつらD4P4だったからまだ到達してないかな
早く到達できるといいなぁ

728 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:06:05.05 ID:BKZqcQrT0.net
レヴオクデュオが来たけど平地にトーテム出すわジャンプパッドは出さないわ
何となくみんなが使ってるから使ってるんだろうな

729 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:07:12.55 ID:9rDELpPz0.net
>>718
うん
野良で連携とかwってなるかもしれないけどやっぱシナジーあった方が動きやすいこと多い

730 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:07:33.16 ID:h3d/itYR0.net
基本的にプレイヤーは味方にも敵にも全員死ねって思いながらプレイしてるからな

だからこそ自分含めて死ねって思われるプレイしたら抜けるんだから即抜けペナルティはよなくせ

731 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:08:08.63 ID:gHEXC2AqH.net
初動被せ武器ガチャは不安定って色んな人が言ってんのに
どの試合にも結構な数いるの見ると障害児が多いんだなって実感するわ
カジュアルでもやらねぇわ

732 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:09:20.73 ID:PDPy4YA80.net
>>713
ダブハン持ってないんだろうねかわいい

733 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:12:50.98 ID:zHR6zO0U0.net
>>730
すまんそれは病気
お薬貰ったほうがいい

734 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:12:54.59 ID:XdYAuTAx0.net
10%もねえだろ
味方の方が強かったことなんて初心者だった頃しかねえわ

735 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:13:24.41 ID:h0zGbIE1M.net
>>716
近くに遮蔽物あるのにわざわざ身体晒してレレレ撃ちし始めるアホ多すぎて笑う
Rasみたいなキャラコンお化けの影響かね

736 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:13:31.69 ID:BF0iHuzg0.net
オクタンとかいうキャラ消えねえかな
挙動がガチの障害者みたいで見ててイライラするわ

737 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:13:44.42 ID:zHR6zO0U0.net
>>734
初心者と上級者しかいなくてちょっと草

738 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:13:52.97 ID:PDPy4YA80.net
初動被せは猛者ならもちろん理由もわかるしいいんだよクッソ下手くそなのにやってるやつはRP返せよとは思う

739 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:14:35.84 ID:cVhOlnvW0.net
ミラージュもランパートも嫌じゃないけどレヴナントだけは嫌だわ
出待ちされそうな位置や戻れないような遠すぎる位置に出す奴が多すぎて来るたびにうんざりする
取り残されるアホはどうしようもないが出待ちのリスクだけは減らしたいからいい位置じゃなきゃ出されても使わん
簡単に見えるけど結構ちゃんとしてないと使えないキャラだからな

740 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:15:05.40 ID:OMRCDLtk0.net
>>726
言い方悪かった?
他のFPSから始めた人は自然とクリアリングがみについていくけど、APEXから始めた人はそれがいつまでも身につかないねってこと

741 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:15:37.18 ID:2pZO2Bqs0.net
プロの動画みても上手くならないんだよな
こうすれば上手くなるってのも全部再生数稼ぎの釣りタイトルなのに
プロとかYouTuberはさ
腐っても才能ある側の人間だからそれと同じ内容やってるようじゃ才能無しは延々追いつけないのに
そもそものスタート地点が違う
いい加減気づけよって思うわ

742 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:16:30.62 ID:PDwWCnsHM.net
大概のプロは他のfpsも経験ある

743 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:16:55.28 ID:9rDELpPz0.net
>>739
レヴは地味にセンスいるよなぁ

744 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:18:25.09 ID:Ri+HtlBG0.net
ダイア帯にプラ4連れてくるなよ…
何もないところで死んでるしもうやってられんわ

745 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:20:22.23 ID:QZqmimc20.net
ダイヤ帯レヴナントめちゃくちゃ多いけどあの構成終盤弱いし漁夫の漁夫に狩られるからオススメしないわ
レヴ使ってるから漁夫らなきゃって意識強い連中多い気がする。しかもだいたいダイヤ4

746 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:20:35.00 ID:XdYAuTAx0.net
勝っても負けてもストレスしか溜まらんゲーム
はよ他のゲーム流行ってくれよ

747 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:22:17.39 ID:PDPy4YA80.net
>>740
自然とって言ってるけどcodでも他のゲームでもゴミはたくさんいるぞ
まぁ無料ゲーでなんとなくやってるやつもいるだろうし質が低いのは仕方ないよね

748 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:23:53.91 ID:BKZqcQrT0.net
レヴやローバのウルトを遮蔽物のないところに出すやつマジで池沼だと思うわ

749 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:24:46.57 ID:D0nikgc90.net
配信者見てもガイジみたいなやつでも強いフルパでやればマスター行けるし
ソロでもフルパでもマスターはマスターだし
萎えたわ

750 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:25:05.07 ID:4L45AAmu0.net
鯖選択画面すら出ねえゴミが

751 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:28:33.97 ID:2pZO2Bqs0.net
Apexのランクはダイヤもしくはプラチナ以上はソロ専にすりゃいいのに
マスタープレデター到達でまたフルパ解禁でさ

752 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:30:39.59 ID:QbN1mxYZa.net
ランクで芋砂しながら逃げ回る雑魚共追い回してフィニキャンしまくる時が最高に気持ちいい

753 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:31:51.69 ID:m/+8tAtT0.net
敵が漁ったとこ向かおうとする馬鹿が不思議だったからチャットできいたらジャンプ見てないらしいw
そりゃ終わりだわなw
両方サイドすら確認してないんだぜw
漏れがジャンプマスターで飛びながら全部見てんのに次の行先ピン指しても従わないしw

754 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:32:51.54 ID:bCUcDnhFp.net
ダイヤ2ソロで暫く色んなキャラ使ってみたけど叩かれる前提の俺の意見としては今回ランクなんやかんやキンキャニはパスファがめちゃくちゃ強い
ジップラインで遠くのビーコンに無理矢理安置読みしてリセットして園内高所強ポジピン刺してジップ引けばみんなついてきてくれるちゃんとまとめられるから強い
オクタン強化で散々ゴミ言われてるけどキンキャニによくある離れた高所への漁夫移動も普通に強い
ジャンパと違ってジップ引いたら何となくみんな着いてきてくるから自分が引きの判断出来てればちゃんとみんな生存できる
味方をコントロールできるから正直一番安定してるが
まぁゴリ溶けは稀に良くあるマスティフいたすぎ

755 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:34:17.82 ID:m/+8tAtT0.net
クソロボって昔ながらの香具師が愛着持って使ってるイメージw
最強時代からずっとクソロボみたいなw

756 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:35:06.86 ID:BKZqcQrT0.net
オクタンはゴミじゃないぞ
ゴミがオクタンを使ってるんだ

757 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:35:29.28 ID:lEtRiEKn0.net
>>751
マッチングに時間かかるようになるからやらないんだろうね
結局マッチングをとにかく早くすることが
プレイヤー数を維持するのに最も効果があるってことだわな

758 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:35:45.91 ID:BF0iHuzg0.net
まあソロランならパスは有効でしょ
適正ランクで盛る動きするなら滅多に前出ないだろうし

759 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:37:00.72 ID:BKZqcQrT0.net
ガイジってなんで荒野のど真ん中を走り抜けようとして狙撃されるんだろう
トーテムを剥き出しで置くやつと同じで敵から撃たれることを想定してないのかな

760 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:38:01.77 ID:dBWpjrHSa.net
アホの判断ミスはまあワンミスで全壊滅ってことはあまりないけどもレヴナントのミスだけはパーティー壊滅になりうるからウザい
間合いが測れてなくて壊滅原因招く奴は前からたくさんいたけどオクタンのジャンパがそれを助長させてる
この間トーテム遠すぎてどう考えても戻れない奴が出てくるからわざとジャンパ出さなかったらレヴデュオに暴言吐かれたし

761 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:38:09.16 ID:ztw+Z8j90.net
今期ってダイヤ3までいける力あったらそのままマスターまでいけるの?

762 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:46:51.51 ID:pHCm3gJx0.net
>>760
クッソわかる
脳死で流行りのムーブしたがる奴って大体ゴミだし暴言してくる
今季のレヴ使う奴はほんまひどい

763 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:51:16.56 ID:aMaUkzgfa.net
>>760
後ろクリアリングしないまま出されて待たれて全滅とかよくあるわ
連携できないと難しいよな

764 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:54:25.52 ID:Zpg2NGz40.net
時間さえあれば

765 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:55:25.86 ID:HzcAQrkj0.net
初動がしょうがなくかぶった時に散開するアホってマジで障害者
知能に問題あるから武器先に拾って勝てるだろとか思ってんだろうな

766 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:57:52.21 ID:dBWpjrHSa.net
敵が被ろうが漁りはいつでもばらけるべきだよ
敵がいる時に漁り被せたら物資差で負けるからな普通に

767 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 01:58:37.31 ID:Ri+HtlBG0.net
やべえ、ストレスがやべえ、、、

768 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 02:00:28.83 ID:HzcAQrkj0.net
典型的な地雷の考え方だな
馬鹿が散開してる間に敵は1人集中で狙って落とすから
散開したアホのせいで数的不利作られて試合即終了

769 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 02:00:34.47 ID:4L45AAmu0.net
相手二人しかいないのに延々と逃げてる池沼デュオ

770 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 02:01:23.01 ID:ouKRay3Q0.net
今シーズンのランクマは確かにかなり難易度低いけど、正直、s3のプレデターと変わらん
あの頃は周りのレベルが低かったしダイヤ4からプレマス帯だしプラチナも混ざるしで難易度はマジで低かった
切断してポイント増やす奴もかなりいたしね

771 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 02:04:17.80 ID:dBWpjrHSa.net
>>768
普通にプレデターも言ってるような定石中の定石だが
囲まれて殴られるような奴は降下見てないのが悪いしそうじゃないのに味方が先落ちするならお前がチンタラ漁ってんだろ
被った時に漁り被せるのをチームのためだと思ってやってるならクソ迷惑だからやめた方が良い

772 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 02:04:21.44 ID:BKZqcQrT0.net
同じ建物に入られても困るけどキャパシターの南北くらい離れるとその時点で相当不利だからやめてほしい
せめて戦闘中に集まれるくらいの場所で頼む

773 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 02:05:10.92 ID:enQ0UZR7M.net
ブラハジブコースティングオクタンクリプトレヴホライゾンしか人権ないよな
それ以外使うやつは組んでも一回目で抜ける

774 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 02:05:49.27 ID:vjpxeC0c0.net
1人で浮いて突っ込むババアどうにかしろや
味方との距離考えて使えよカス

775 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 02:06:58.68 ID:XdYAuTAx0.net
下手クソ雑魚のくせに俺が俺がって我が強い奴ほんまセンス無いんだからドラクエみてえに付いてこいよボケ

776 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 02:07:07.35 ID:9rDELpPz0.net
>>773
レイスはしっかりポータル引いてしなない立ち回りできる人なら居てもよくない?
まぁそんな人は稀にみる程度なんだけど

777 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 02:11:46.65 ID:yKLBbL890.net
ランパートよりミラージュの方が弱い気がしてきた
ごく稀にシーラがぶっ刺さってダウンさせまくったりするし

778 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 02:12:30.63 ID:HzcAQrkj0.net
>>771
プレデターの定石wwwww
どんなエアプが言ってんだよw
プレデター様は降下が被らない特殊スキル持ちらしいなw

779 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 02:13:35.66 ID:Br0i5Pji0.net
>>768
3人いるのに集中して落とされるようなのって遮蔽物から自分で飛び出すアホだけだし

780 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 02:13:41.82 ID:1QHdM8s+0.net
apex女子
シーズン1以来の久しぶりに高速移動オートエイム見たわ
開幕だけ発動

781 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 02:16:47.30 ID:mMBZsSPg0.net
あり得ないくらい降下早い奴らってチーターだよな

782 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 02:16:53.12 ID:dBWpjrHSa.net
>>778
普通に迷惑だから漁り被せはやめような
お前はすぐ囲まれて死んじゃうのかもしれないけどみんながそうなわけじゃないからね
まともな人間がお前に漁り被せられて物資取られて動きにくくなるしそれが敗因になるんだよ

783 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 02:17:15.90 ID:aaGZ1n270.net
https://www.youtube.com/watch?v=GBLaYjuEzeI
これって手が不自由な人とかいるから普通に使っても許されるんか?
許されるなら自作する

784 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 02:20:59.46 ID:BKZqcQrT0.net
リング来てるのに戦闘仕掛けに行ったやつが死んでそれ助けようとした俺も死んだ
それでggとか言ってくるの煽りだよな?

785 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 02:22:26.17 ID:BF0iHuzg0.net
マスターの価値相当落ちたな
縦ハンぐらいが3人集まってもいけるだろこれ

786 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 02:24:32.52 ID:PDPy4YA80.net
ダウンしてラス1体力ミリで蘇生してたりフェニキ巻いてるとかで赤ピン超連打してるならまだわかるんだがほんとにここに敵がいるのみの連打やめてくれお前がやられた時点でそこにいるのわかってるんだよ唐突ジャンパ突撃オクタン君

787 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 02:25:34.99 ID:HzcAQrkj0.net
>>782
とエアププレデター様が申しておりますとさw
池沼の自称プレデター様は被り降りされても物資が充実すること前提らしいけどw
知的障害直してからゲームプレイしたほうが良いんじゃない?w

788 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 02:25:48.85 ID:1yBmNMkf0.net
今シーズンマスターは最低でも12000くらいは盛らないとHP鯖とか使えないんじゃね

789 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 02:28:06.51 ID:mMBZsSPg0.net
>>785
それくらいの実力三人がマスター達成したよ知り合いで
ダブハン爪痕なしpt

790 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 02:30:38.56 ID:1yBmNMkf0.net
漁り被りは状況によるとしか言えない
家3つあって 敵が先にひとつの建物に3人降りてるならもう2つの建物を1:2で漁るしかないし
家が4つで敵が3つの建物に1人ずつ降りてるなら最初から逃げるか無理ならひとつの家を3人で漁って物資あるなら戦う、無いなら逃げるしかない

791 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 02:30:39.16 ID:dBWpjrHSa.net
>>787
雑魚って自分の間違いを認めることがないんだなだから弱いわけだ
お前に地雷扱いされる野良たちがかわいそうで仕方がない

792 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 02:32:17.93 ID:enQ0UZR7M.net
>>785
どちらかと言うとオーダー力高い人がいるかが大事そう
かと言ってオーダーを一人に頼るんじゃなくて個人でも考えるのが前提だけど

793 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 02:33:01.62 ID:1yBmNMkf0.net
基本的に敵と被るのは運要素デカくなるから避けるべきってのは誰でも分かると思うけど
これがわからんやつおるか

794 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 02:34:28.15 ID:zoEzvAHia.net
初動とかパッド最強だしな

795 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 02:36:37.95 ID:m/+8tAtT0.net
パッカスは身障だからw
知的障害者w
これは事実w
絶対に反論できないw
事実だからw
オートエイムを喜ぶ知的障害者w

796 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 02:36:48.91 ID:1yBmNMkf0.net
初動はパッドもくそもないゴミゲーよ
初手武器拾えなくて負けるのは一番しょうもないから一番避けるべき

797 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 02:49:43.65 ID:vjpxeC0c0.net
>>793
プラ4にたくさんおるで

798 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 02:50:52.17 ID:1yBmNMkf0.net
プラ4は人じゃないからしょうがない

799 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 02:52:36.82 ID:yKLBbL890.net
臨戦態勢普通に良イベだったしランクマ含めてこれをデフォにして欲しいわ
欲しいアタッチメントもアーマーもすぐ揃うから楽しいし

800 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 02:59:36.81 ID:XdYAuTAx0.net
ほぼ毎回自分が初動〜漁夫で1000ダメ以上出してて1.5人倒してる中クソみてえなリザルトの味方見るとストレス溜まりすぎてこいつら何のためにこのゲームやってんの?ってイラつくことしかできなくなったわ

801 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 03:01:04.88 ID:D0nikgc90.net
マスターいけばいらつかないよ

802 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 03:01:54.16 ID:WBeNu8qoa.net
平均ダメ1000でkd1.5って普通にプロレベルじゃん
プロチーム入ってやることをお薦めするわ
そしたらイライラすることもないだろ

803 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 03:03:16.51 ID:2pZO2Bqs0.net
そんなのダイヤならゴロゴロいるだろ
マスター帯でもいそう
プラチナ?論外

804 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 03:05:15.61 ID:PDPy4YA80.net
雑魚な味方が囮になってるからお前がダメージ出せてるんだと思うぞ

805 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 03:14:17.22 ID:XdYAuTAx0.net
K.D4.50、ダイア2まではK/D3あるけど囮にすらなってねえよボケ

806 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 03:15:13.44 ID:D0nikgc90.net
KD3あってまだマスター行けてないって立ち回りガイジだろ

807 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 03:16:18.98 ID:xLWO2yMw0.net
イライラし過ぎだろ
見えない相手に苛つくんだったら少しはゲームから離れればいいのに

808 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 03:16:22.38 ID:XdYAuTAx0.net
>>806時間が無限にあるニートは言うことが違うねえ^^

809 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 03:21:04.86 ID:m/+8tAtT0.net
あと300ポイントでダイヤまで来たのにクソみたいなデュオ連発してプラチナ2まで戻ってワロタ
出会って3秒でダウンみたいなの無理だろw
1番強ポジなのにw

810 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 03:21:32.85 ID:xLWO2yMw0.net
リアルでうまくいってないから余裕がないのか知らんがずっとその調子で遊んでるのは流石に頭が悪いとしか言えないぞ
一回FPSから離れてみるのもいい

811 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 03:23:33.73 ID:sRoX6icVp.net
PT組むなりジャンマスもらうなり解決策いくらでもあんのになんでお前らって実践しないの
コミュ障なの?

812 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 03:25:28.69 ID:sRoX6icVp.net
>>809
クソデュオと当たっても-16~-6程度に抑えれるだろwww
自分が雑魚って露呈しちゃったねぇ〜^^;

813 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 03:27:05.56 ID:m/+8tAtT0.net
ピンの指示全無視なのに無理に決まってんだろw
どうせてめーもダイヤ止まりだろうがw
フルパダイヤか?w

814 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 03:27:56.38 ID:D0nikgc90.net
この時間まで起きて愚痴ってるやつが時間ないことってある?

815 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 03:30:09.73 ID:sRoX6icVp.net
>>813
こいつらだめだって悟ったら極力プラスに近づけるように動けってことだよ
あらら、馬鹿も露呈しちゃった^^;

816 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 03:35:12.92 ID:m/+8tAtT0.net
あーあフルパダイヤだったかw
ワロタ

817 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 03:43:23.66 ID:sRoX6icVp.net
>>816
わざわざここに来て愚痴ってるバカ煽るの気持ちぇ〜ww

818 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 03:52:16.40 ID:m/+8tAtT0.net
ん?もしかしてパッカスフルパダイヤかな?w
このゲームパッカスばっかでクソつまんねえわw
99の当て方でパッカスかわかるようになっちまったよw
オートエイムとやっても面白くないからアンインストールするわw
知的障害者はオートエイムもらって喜んでやっとけw

819 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 03:55:37.53 ID:sRoX6icVp.net
>>818
顔真っ赤で長文レスしてて草ァ!!!
アンインストールどうぞォ!!!!!

820 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 03:59:15.89 ID:2ggFqNZs0.net
リリース当初からやってるけど、初めてランクマちゃんとやってプラチナまできたけどプラチナ入った瞬間全然通用しねーわ
ダイヤの人とかってまじでつえーのね

821 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 04:02:01.74 ID:Ub2kUmFc0.net
朝の4時に元気にレスバしてんじゃねーぞ!

822 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 04:04:51.10 ID:X/0FiH7k0.net
>>247
なぁ、ダイヤ帯弱くなったとか言ってる人多いけど
チーターが減ったからそう感じるようになったとかって可能性はないか?

823 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 04:11:13.89 ID:Ub2kUmFc0.net
一応システム的にはランク帯で弱くなるって言うのは正しい
プラ→ダイヤはまだ楽、でもダイヤ→マスターはなかなか厳しいって現状だから
昇格したら4でストップして降格しない仕様、ってのを考えれば弱い人が供給され続けて強者は抜けて戻ってこない
ランクリセットで落ちた強者も抜け切るので日が経つほど弱くはなる

824 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 04:13:38.30 ID:m/+8tAtT0.net
クソ下手な煽りだなw
やっぱフルパダイヤパッカスかw
知的障害者w
オートエイム付きの知的障害者用ゲームだからなw
知的障害者は自分で当ててると勘違いして気持ち良くなって課金するw
まさに知的障害者w
エイムアシストが無いと何も当たらないw
エイムじゃなくてエイムアシストを吸い付ける練習をするw
まさに知的障害者w

825 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 04:16:15.70 ID:m/+8tAtT0.net
アンインストールしても定期的にパッカス煽りにきてやろうか?w
知的障害者パッカス君よw
エイムアシスト無いと何も当たらないオートエイムで喜んでる知的障害者さんよw
これ全部事実だからなw
身障用ゲームだなw
fpsができない身障用ゲームw

826 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 04:18:50.58 ID:m/+8tAtT0.net
まあ普通のfpsができない知的障害者が多いから日本で流行ったんだろうなw
オートエイム大戦w
マジもんの身障だよw

827 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 04:20:17.01 ID:cLg9X7vh0.net
ジブおじみたいな足遅チャンプ使ってるとみんなに置いてかれるんだがどうしたらいいんだ?

828 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 04:22:14.80 ID:p3wcAAwo0.net
野良クリプト嫌なイメージしかなかったけど
自分で使ってチーム着いてきてくれたら普通に盛れるね、上振れかもだけど
周囲2PT以上は絶対仕掛けないで安置移動するだけだった
自分も味方も微妙でもなんとかなるもんだ

829 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 04:23:34.25 ID:sRoX6icVp.net
煽りのボキャブラリーすくなwwwwwwwwwwwwww
さっきから何回同じこと言ってんだよwwwwwwww

830 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 04:27:24.13 ID:Ri+HtlBG0.net
>>822
ない、まじでどうやってダイアまで上げたんだ?ってやつがクソ程いる
プラチナ帯かと思うくらい

831 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 04:28:35.41 ID:Ri+HtlBG0.net
アシスト狙いのブラハ本当いらんすぐ落ちて詰められる起点にされるいない方がまだいい

832 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 04:29:42.49 ID:bBu1T2HDH.net
>>826
その単芝芸マジでつまんないからやめたほうがいいよ

833 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 04:30:22.77 ID:m/+8tAtT0.net
煽りじゃなくて事実なんだよw
エイムアシスト無いと何も当たらないw
これは事実w
オートエイムでやり込んじゃって知的障害があるのも事実w

834 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 04:30:51.16 ID:m/+8tAtT0.net
パッカスがわかりやすいわw
エイムアシスト無いと何も当たらないからなw

835 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 04:33:55.44 ID:ATjpl/ij0.net
ximapexにマウスとコントローラーだけさしてキーボードはpcに直挿しでもちゃんとアシストある状態で使える?左手用デバイスは余りにも合わんかった

836 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 04:35:19.48 ID:sRoX6icVp.net
作業の片手間に煽ったらこんなに怒ると思わなかった
なんかごめんな^^;
飽きたからちゃんと作業に戻るわ

837 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 04:40:15.61 ID:NWM1Tu1R0.net
味方シルバーランクでめちゃくちゃ強くて
一人でどんどんキル稼ぐ人がいたんだが
あまりにも一人で突っ込むからチーターなのか疑ってしまった
6kill 1600damって単にシルバーまで落ちた強い人だよね?

838 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 04:45:10.24 ID:m/+8tAtT0.net
パッカスは図星だからなんも反論できないんだよなw
つまらないとかw
エイムアシスト無いと何も当たらないw
反論してみ?w
できる訳ないよなw
事実だからw
結局エイムアシスト吸い付ける練習とかしてんだろw
だってエイムの練習なんてできないからw
そう考えると頭おかしいだろw
エイムアシストの練習だぞw
まさに知的障害者w

839 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 04:45:59.56 ID:m/+8tAtT0.net
6キル1600ダメなら誰でもできるレベルだなw
シルバーじゃなくてもできるw

840 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 04:47:08.14 ID:AC/etiVLp.net
>>809クソデュオが発生しやすい時間をデータに残して欲しい

841 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 04:47:22.90 ID:Ri+HtlBG0.net
>>837
サブ垢じゃないかな

842 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 05:02:03.29 ID:m/+8tAtT0.net
いや漏れもずっとランクやってなくてブロンズからだったからサブ垢でもないだろw
それくらいならプラチナでもあるぞw
もうつまんねぇからやらないけどw
fpsじゃなくてオートエイムゲーだからなw
クソだよw

843 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 05:07:11.27 ID:2pZO2Bqs0.net
空中で壁ジャンプみたいな動きして進路変える奴いたから何かと思ったら1ヶ月前からまた新キャラコン生み出されてたのな
これ消せよ
明らかに知ってる奴と知らない奴で差がでるだろ

844 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 05:13:06.17 ID:1yBmNMkf0.net
キャラメルコーン食ったらめちゃくちゃキャラコン上手くなった

845 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 05:15:55.61 ID:m/+8tAtT0.net
真面目にエイムアシスト有りでやって楽しいん?w
まあ楽しいんだろうなw
ぼくちんのスーパーエイムが炸裂するもんねw
自分で当ててないんだけどw
ぼくちんのスーパーエイム吸いついちゃうもんねw
身障学級とマウス分けないのも運営はうまいよなw
マウスでめちゃくちゃ上手い香具師にもパッカスが勝てるようにオートエイム付けてさw
パッカスが自分が上手いと錯覚するようにw
マウスに勝ってパッカスが気持ちよくなっちゃって課金しちゃうからw
パッカスから金巻き上げたほうが儲かるからなw

オートエイムもらって喜んで課金するパッカスw
これは知的障害者ですわw

846 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 05:22:34.30 ID:pHCm3gJx0.net
誰と喋ってんだこの池沼は

847 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 05:24:27.35 ID:m/+8tAtT0.net
オートエイムじゃない?w
だったらエイムアシスト切ってみろよw
絶対切れないだろ?w
自分でもわかってんだろw
狙って当ててるんじゃなくてオートエイムだってw
エイムアシスト切れないもんなw
自分で狙って当ててるならエイムアシストなんていらないんだよw
どこまで言ってもオートエイムw
プレデターでもオートエイムw
オートエイムでプレデターまでやるって知的障害者もいいとこだなw
オートエイムじゃない?w
だったらエイムアシスト切ってみろよw

848 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 05:27:04.94 ID:m/+8tAtT0.net
このスレ見てるパッカスにだよw
現実を教えてやってんだよw
まあパッカス自身も上手いんじゃなくてオートエイムなのは自覚あるだろうけどなw
絶対エイムアシスト切れないしw
わかってはいるんだけど自分じゃ狙えない身障だからオートエイムを使うw
オートエイムを使って強いと勘違いして課金しちゃうw
たしかにエイパッカスレジェンズは上手いかもしれないなw
間違ってもfpsが上手い分けじゃないぞw
エイムアシスト無いゲームは下手とかのレベルじゃなくてできないんだからw
まさにエイパッカスレジェンズw
知的障害者w

849 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 05:29:28.02 ID:sE+IZDms0.net
やべーきちげえおるね

親の顔が見たいわ

850 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 05:32:28.86 ID:m/+8tAtT0.net
マジもんの身障だよなw
エイムアシスト吸い付けるだけのゲームやってんだぞw
マジで知的障害者だよw
負けたら今の吸いつき悪かったかぁって言うんだろw
自分で当ててないんだからなw
自分で当ててる?w
だったらエイムアシスト切ってみろよw
それが答えだよw
結局オートエイムで喜んでる知的障害者w
プレデター爪痕ダブルハンマーとか恥ずかしいわなw
エイムアシスト吸い付けるの上手いですアピールか?w
逆にプレデターまでオートエイムで本気でできることがすごいわなw
だって自分で狙ってないんだぞw
それでそこまでやり込むとか知的障害者だろw
え?なに?自分で狙ってる?w
だったらエイムアシスト切ってみろよw
それが答えだよw
エイムアシスト切ったらよくてかくれんぼプラチナ4のパッカスプレデターさんw
エイムアシスト最高w

851 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 05:34:15.72 ID:m/+8tAtT0.net
じゃあさどこが事実と違うかな?w
全部事実だからねw
パッカスは絶対反論できないよw
事実だからw
くやちいねw
くやちいからオートエイムでマウス倒すんだもんねw
ぼくちんのスーパーエイムだw

852 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 05:36:43.44 ID:m/+8tAtT0.net
ずっとそうだけどパッカスは誰も反論できないからw
なぜなら事実だからw
哀れなパッカスだよw
運営にオートエイムもらって強いと勘違いして嬉しくなって課金しちゃうんだからw
パッカスにオートエイムあげるだけで儲かるもんなw
まさに公式チートw
まあ公式だからねw
よかったねw
オートエイムで気持ちよくならないとねw

853 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 05:38:12.71 ID:b+aTqlc+0.net
ガ即N

854 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 05:38:35.42 ID:m/+8tAtT0.net
スレのマウスの香具師も甘いわなw
毎回パッカスにこの事実をレスしてやれば恥ずかしくてパッカスの書き込みも無くなるのにw
pcのスレでパッカスに人権あるわけねぇだろw
知的障害者がよw

855 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 05:41:39.13 ID:2fSoO28R0.net
言い方悪いけど一理ある
程度がどうあれアンフェアなんだからクロスプレイ切らせろ

856 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 05:44:43.52 ID:55V1Mnkqd.net
久しぶりにボルト使ったら中距離全然当たらなくてビビったわ SMは日頃から練習せなあかんな 
だからマスティフとかいうクソ武器ナーフはよしろ近距離完結しすぎなんだよ

857 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 05:45:01.43 ID:NWM1Tu1R0.net
>>837
最後、単騎で突っ込んで分隊倒した後に別分隊に倒されて殴られてたから
チーター扱いされてたんかなと

858 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 06:08:03.69 ID:sMPvmm79a.net
今までダイヤ帯だった奴らは今シーズンで結構な数マスターデビューしたんだな 悔しいぜ

859 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 06:11:01.83 ID:Ri+HtlBG0.net
ダイア帯にプラチナ4のCS勢連れてくるカスはフルパ組んでくれ、、

860 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 06:15:23.11 ID:vvYqql4Vd.net
ショットガン関係は初期のピースキーパーの頃と結局何一つ変わってない
まあFPSのショットガンなんて近距離特化みたいな所あるし強い事は良いんだけどそれだとSMGが割食ってるんだよな

861 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 06:46:19.46 ID:feGu+3z80.net
そう言えばSwitchってクロスプレイ来るの?

862 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 06:48:15.39 ID:+mdFZP4gd.net
ソロで前スプd4からd4に戻すのに前シーズンとかだと200試合前後かかってたけど
今シーズン150試合切れたぞ!
お前らどんなもんなん?

863 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 07:03:49.80 ID:/RqihZih0.net
>>837
オクタンだった?

864 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 07:07:02.97 ID:cVhOlnvW0.net
マスティフがあるから近距離のキルタイムが速くなって楽しいんだと思うよこのゲーム
散々漁って見えない場所からの砂で一撃はつまらない
かといって体力多すぎてダレるのも微妙
ショットガンの存在がうまい具合に調整してる

865 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 07:11:03.43 ID:maW5Se0w0.net
EVA8があるからええやん
なんならマスティフより早い

866 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 07:14:49.49 ID:4OydYUosM.net
みんなNVIDIAコントロールパネルいじってるの?
初期のままなんだがいじるべきなのかね

867 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 07:19:50.57 ID:zHR6zO0U0.net
EVA8でマスティフより素早く殺せる化け物ほとんどいないんだよなぁ

868 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 07:22:50.70 ID:6mPoLc2e0.net
どいつもこいつもマスティフ持ってる現状を良い調整とか口が裂けても言えんわ

869 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 07:27:31.14 ID:tfCtJFq7r.net
マスティフをピーキーに戻すのはダメなん?

ピースキーパーは弱者が使ってもそんなに脅威じゃないと思うんだよな

870 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 07:27:37.27 ID:WJKUDYnK0.net
Evaケアパケ武器にして通常をマスティフピスキにしたらマスティフ減るからそうしよう

871 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 07:27:37.64 ID:cVhOlnvW0.net
別によくね?
近距離SMG環境になってパッカスが暴れる方がよっぽど嫌だ
ピーキー帰ってきてほしい感はあるけど

872 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 07:32:12.31 ID:VQnM/YYsd.net
>>861
来たらやば過ぎだろw
ランクマにswitch連れてこられたらもうキレるわ

873 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 07:39:25.63 ID:Ub2kUmFc0.net
>>869
言うなればADSという制約で即死を抑えられた状況が現在
横幅散弾調整までして即死しないようにしたのが今なのだよ
これで腰撃ちピーキーが復帰したら鎖を解き放たれた獣のごとき惨状になるぞ

874 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 07:53:28.58 ID:ORnawsnz0.net
ピーキー来ればピーキー使うだけでしかない
マスティフがきたときもピーキーのほうがといいつつそれに順応していってる

875 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 07:53:31.27 ID:SNU8hAQn0.net
久々に本物のGOD族味方に来たけどバカ強かったな
ダブハン出そうだった

876 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:08:21.84 ID:RPEwuBTod.net
PC PADもアイコン表示変えろよ
レレレ無効なのおかしいだろボケ

877 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:13:11.44 ID:1pqRJp1L0.net
初狩りスマーフ多すぎやろ
ゴールドなのにダブハン爪痕部隊おるってなんなんだよ
適正レートから逃げてんじゃねえよカスが

878 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:18:46.57 ID:0bG0JgReM.net
tsmの視聴者180人とかで泣いた
そりゃ負けまくったらファンも逃げるわ

879 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:21:24.84 ID:WH3X5Bzjd.net
>>878
配信者スレあるぞ

880 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:24:11.92 ID:1pqRJp1L0.net
ゴールド行ったら平和ってなんだったんだよ
ダブハン爪痕どいつもこいつも低レベル初期バナー
なぜかブロンズ部隊までいるしどいつもあり得んくらい強いし終わってんだろスマーフ死ね

881 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:29:07.49 ID:NLm0nVrB0.net
>>685
他使った方が強いから

882 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:31:03.92 ID:Ub2kUmFc0.net
>>880
まぁ落ち着け
みんなゴールドの頃はそう思うが後で考えればスマーフ相手の試合はそこまで多くないし印象が大きいだけだ
強い奴はさっさと昇格して消えるし自身のパフォーマンスを落とす方がもったいない
プラ4までは初心者の訓練だと思い自分の反省と学びを繰り返せ
未来のお前がチームを引っ張りプラチナ帯を進むために必要なことだ

883 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:36:42.16 ID:TN5f347B0.net
ミラージュで仮に1体1確実に勝ててもこのゲームじゃ無意味だからな

3人を活かせる性能してるキャラが強いと言われるのは当然

884 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:40:07.49 ID:xBLmgK9V0.net
このスレで度々kovaakの話題でとるけど
1番早くapex上手くなるなら射撃練習場で1vs1毎日1時間やって
ソロスクでガンガン撃ち合いに行くのが良いよ
間違いなく
間違いない

885 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:45:44.85 ID:4wCa2wSm0.net
ぼっちだから1vs1の練習できねえ
かと言って募集入る勇気もないうんちメンタル

886 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:46:11.70 ID:WJKUDYnK0.net
>>880
爪痕ダブハンはさておき、もしかしてただのゴールドにボコられてるだけなのをスマーフにやられてるに違いないと思い込むことによって自己防衛しているのではないでしょうか

887 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:50:22.95 ID:zHR6zO0U0.net
ダブハン爪痕のゴールドはいねえよ
初鯖でもよくてプラチナ

888 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:50:27.52 ID:xBLmgK9V0.net
ガチムチの少ない初心者オススメマップとかないですか?

889 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 09:01:05.51 ID:kzhFqiQkM.net
>>885
野良とかスレの民度見てたら普通赤の他人とか関わりたくないだろ
むしろ正常なメンタルと言える

890 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 09:01:51.23 ID:tPEdKPJ20.net
マッチング遅すぎやろ…

891 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 09:07:22.49 ID:x/QHvfOG0.net
1000ポイント溶かしてダイヤWまで戻ってきたわ
完全にスランプだ

892 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 09:14:23.64 ID:OpGjT19O0.net
オクタンとかレイス使って味方引っ張るときに味方が付いてきてくれるのは助かるけど
それでも偵察するときまで後ろにピッタリついてくるのだけは勘弁してほしい
ちゃんとピンも分けて待機指示も出してるのに全体移動になると最悪ポジション失いかねない

893 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 09:15:13.52 ID:LQ2WkWyc0.net
マスティフは1ゲームあたり6本くらいのドロップ率でいいと思うわ

まぁそうなった結果EVAが増殖したらそれはそれで切れそうな気はするし、物好きトリテ民が遠近両用トリテしだしたら憤死してしまうかもしれん

894 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 09:15:16.92 ID:MKNCFS94p.net
>>892
これな
ダイアでもいるわ
お前はピクミンかよって突っ込みたくなる

895 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 09:17:40.67 ID:xBLmgK9V0.net
>>885
1v1専用discordあるけど普通に大手discordでフレンド作るのが手っ取り早いよ
一緒にやっててやり易い話しやすい人にこっちから声掛けたらすぐフレンドになれる
フレンドとやるのも上達の速さに直結するぞ

896 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 09:18:17.51 ID:Wz2OUC90d.net
>>892
わかる

アイテムピンとかハナー回収ピン指した後、足元に防衛ピン指すことで「行ってくるからここ守ってて欲しい」を伝えようとするんだけどみんな着いてきちゃったりするの困るよな
かといってこの程度のことでチャット打つのは面倒だし

897 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 09:21:36.43 ID:xhQ+pvkZ0.net
同好会で射撃場募集するのおすすめ

898 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 09:22:26.06 ID:1pqRJp1L0.net
>>882
寛大すぎるだろ
練習するわ

899 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 09:22:27.10 ID:Zpg2NGz40.net
どうしても動いてほしくないなら「wait here」って打っておけばいいんじゃない

900 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 09:28:47.17 ID:zHR6zO0U0.net
>>893
それもうケアパケじゃん

901 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 09:41:31.83 ID:BYxVGQ8b0.net
光回線がどうも調子悪くて
スマホのテサリングでカジュアルしたらカックカクやな。

だけど、味方もカックカクで敵もそんなに強くなかったから、
これひょっとしてping値でもマッチングの振り分け対象になっているのかな?

902 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 09:47:51.16 ID:jivinG9i0.net
>>901
自分の回線がゴミだから周りもカクカク見えてるだけ
周りからしたら一人だけカクカクの奴いるってなってる

903 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 10:11:22.92 ID:Fk16z7ig0.net
>>875
最近GOD族見ないな
みんな飽きたんかな?

904 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 10:21:19.23 ID:xnOUttrxd.net
パケロス50くらいが続いて萎える

905 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 10:30:27.84 ID:3YSD03PNa.net
ソーラアレイで1建物の中にあったのが
センチネル2チャーライ3トリテ2だけって、ランダム偏りにもほどがあるわ!

ロングボウ寄越せよ

906 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 10:42:33.01 ID:lMYTxhJ6M.net
他人の名前真似てるやつ気持ち悪い

907 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 10:46:32.51 ID:y+w5UrESp.net
キルムーブしまくるレヴオクデュオにガスおじ使って着いて行ったらキル0のアシストカンストチャンピオンになって草生えたわ

908 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 10:51:29.12 ID:lMYTxhJ6M.net
室内にガス置いてんのになんでレヴウルトで飛んできたやつを屋外で迎え撃つん
速攻死んでるしなにこれ珍百景
ちなダイア帯

909 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 11:25:01.26 ID:ozytHPD00.net
リプレイ機能ほしいね

910 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 11:26:27.05 ID:dBWpjrHSa.net
ダイヤの野良今普通に質低いよ
プラ4みたいな死に方すんのたくさんいるわ

911 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 11:40:52.71 ID:PrdSqhNvd.net
白アーマーは欲しいな
同じところ着地ですれ違いミスったらすぐ死ぬわ

912 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 11:49:10.36 ID:+LGFFHoAM.net
ダイヤ帯ができた事で従来のプラチナ4が
ダイヤ4になっちまったな
ダイヤ4を卒業できたら初心者卒業だわ

913 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 11:51:41.35 ID:Wz2OUC90d.net
流石にそれは吹かしすぎだろ
まぁ個々人の主観に基づく評価ではあるが

914 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 11:55:33.36 ID:dBWpjrHSa.net
もともとダイヤ3停滞勢の実力差は激しかったけど今シーズンになって今までのプラ4レベルの人でも時間かけて芋ればあがれるようになったよね

915 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 11:55:43.76 ID:z1vbDfsL0.net
このスレには話盛り盛り君しかいないのであしからず

916 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 11:58:27.13 ID:2Kb/qD2D0.net
戦闘避けて順位上げてりゃ盛れるかマイナスにはならないからな

917 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 11:59:28.33 ID:SZZISu+Fa.net
ダイヤ「マスターは簡単になった!ダイヤの質落ちた雑魚ばっかり!」 これが現実

918 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:02:27.20 ID:4wCa2wSm0.net
前シーズンはゴールド狩れたからダイア3までは行けたしなんなら味方ガチャssrでダイア3居られる時間多かった
今期はやばいプラチナしか狩れなくなって雑魚だということを痛感させられる

919 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:05:59.78 ID:kXIIgKrm0.net
毎シーズンダイヤ3までは簡単に行けてた俺が今のダイヤ帯で結構苦戦してるからプラ4レベルって事はないと思うな

920 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:10:29.22 ID:QZqmimc20.net
一生ダイヤ3だった俺でも今シーズンはマスター行けてるし、俺みたいな奴はツイッターでたくさん見る

921 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:10:35.14 ID:9Bup7kMgM.net
自分が雑魚だと思い知ってもう伸びしろないからやめたいけど
apexに代わるゲームがないので結局プレイしてしまうわ

922 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:11:27.85 ID:YNzbwFAkd.net
!?
https://imgur.com/W1aTiaK.gif

923 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:14:39.02 ID:TNBoW8fYa.net
時期にもよるだろうけど最後の1、2週間はシーズン7プラチナ4でもダイヤになれるだろうな
ただダイヤ4からマスターは後半でもきついと思う-48は意外にでかい壁
立ち回り自信ニキでチャンピオンが取れるやつより、チャンピオンは取れないけどキルポは稼げる撃ち合いに自信ニキのほうがマスターなりやすい

924 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:15:28.81 ID:TNBoW8fYa.net
>>922
うおおおチャンピオン!

925 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:16:02.38 ID:KYh6azVZp.net
真面目にランクやったらマスターなれて嬉しい
今シーズンのランク分布ってどんなもんだろ?
マスター到達は3%くらいいるのかな?

926 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:16:31.02 ID:TNBoW8fYa.net
>>925
スプリット2もなってバッジ光らせようぜ

927 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:17:47.14 ID:iX4ONPue0.net
ゼロサムではなくトータルプラスで、さらに降格免除がある
そんなレートなら長く続けば必ず全員が上がってくのよ
同じメンバーで無限にやると99%がマスターになる

928 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:20:04.03 ID:gLIUvGrtH.net
ピン出さないオクパスデュオに移動アビないキャラで頑張って追いかけてたら絡まれて死んでデュオからは暴言吐かれてダイヤ帯たのちぃ!

929 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:20:25.15 ID:MKNCFS94p.net
>>925
このままの勢いなら3〜4%って感じ

930 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:20:32.24 ID:yCFc9wg00.net
まぁね
実力の壁にぶつかると一気に飽きるしな
どのコンテンツもそうだけど

931 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:21:07.81 ID:/BkQukjta.net
>>777
これはわかる
ランパがQ使ってクラッチ決めるのもたまに見るわ

932 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:24:52.20 ID:9acom8LEp.net
マスター経験者でも普通にソロだとダイヤ4だったりするからな
ダイヤ4の壁はかなりでかいしソロマスはやっぱクソ上手くないと無理だわ

933 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:25:54.19 ID:yCFc9wg00.net
-48だしな
配信者でもなければあんな苦行する必要無いわ

934 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:25:58.95 ID:9acom8LEp.net
>>929
流石にエアプすぎんか?

935 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:27:05.78 ID:GsGYqVCla.net
>>685じゃねえけど
盛れてる弱キャラと盛れてない強キャラのどっちを頑張るべきか迷うときあるわ
弱キャラだから盛れてないとか盛れても楽しくないなら楽なんだけど

936 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:27:46.63 ID:dBWpjrHSa.net
フルパの動きに慣れてる人はソロやるとカバー期待した動きして死ぬからな
野良がどれほどガイジなのか知らないから当たり前のカバーもできないのが野良
フルパでも普段から後衛でカバーしてる人は野良でも盛れるんじゃないかな

937 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:28:59.00 ID:fB/6+wtqd.net
>>936
野良カバーしに行ったらそいつ逃げて自分勝手死ぬとか結構あるからな

938 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:30:52.99 ID:MKNCFS94p.net
>>934
何を持ってエアプと言ってるのか知らんがトラッカー見たら?

939 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:32:39.47 ID:5qFW5rJgd.net
最近は戦闘始まってもデコイエスケープで逃げてシールドバッテリーと医療キット使ってるだけだわ

940 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:33:15.02 ID:Ub2kUmFc0.net
>>934
仮に今の段階で1%ほどがマスターに到達していると仮定すると
前期スプリット後半で2%、前期後期のシーズン全体で4%、両スプマスターでダブりで足してるのを1%くらい減らして資格持ち3%となる
だがいくら緩和されても1%にもなるか不明だし、この計算もあくまで計算しやすいから1%としただけだしなぁ
エアプっていうのは何を根拠にしてるかって話で変わるけどね

941 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:33:37.63 ID:yCFc9wg00.net
ミラージュは妙に盛れるよね
味方頑張ってくれるおかげかもw

942 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:33:39.65 ID:LAKhLgyod.net
盛れる弱キャラと盛れない強キャラって、ソロかどうかでも変わってくると思う

フルパなら味方全体に貢献したり他に対するメタ持ってるキャラが欲しいけど
ソロの場合は信じられるのが自分だけだから自分が動きやすいキャラ使うのが一番いい

ソロでも周りのレベルが高いなら話は別なんだろうけどね

943 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:34:11.46 ID:KYh6azVZp.net
>>926
次のスプリットもマスターになったら光るのか
ランクマ全然やらなかったから知らなかった

>>929
キルポ1加点したからやっぱ上がりやすいのかな?

944 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:35:10.47 ID:3YSD03PNa.net
ランパート、リング後半で屋内の敵の出口塞いで丸焼きにするの楽しい

945 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:35:39.05 ID:dBWpjrHSa.net
>>937
めちゃくちゃあるある
下手な奴はすぐ孤立するからカバーしなきゃいけないししたらしたで引く時に味方デコイにして逃げようとするからな
結局無理にでも引けるレイスかジブが強いわ
そしてカバーしたら自分にも返してくれてきちんと引けるみたいな幻想を捨てること

946 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:37:07.95 ID:0gmVb0tr0.net
マスター行きやすいのはダイヤとプレマスが別れた事とダイヤ4がプラチナ帯から抜けた事が大きいな 今までのダイヤ4抜けたらマスタープレデターワラワラのマッチングがイカれてただけだがな

947 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:39:10.95 ID:GJYO2xxD0.net
このゲーム開幕一人はぐれて落ちたやつを拳でフクロにするのが一番楽しいよな

948 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:45:03.96 ID:9acom8LEp.net
>>940
シンプルにシーズン7が0.2%だから
シーズン6はダイヤすら2%とかだぞ?
難易度的にもそんな上がるとは思えないわ

949 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:49:27.85 ID:Ub2kUmFc0.net
>>948
いくらなんでも大幅にマッチングシステムが変わった今シーズンランクを
過去ランクと比較してエアプと断言するのは難しいと思う
なにより、その数字すら「後期スプリットの半分の期間」だけで集計した数字なんだから
その根拠にするダイヤですら資格持ちは5〜6%はいるはずだぞ

950 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:51:25.52 ID:z1vbDfsL0.net
誰でもダイヤいけるの次は誰でもマスターいけるって言い始めるのかな?

951 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:54:58.90 ID:9acom8LEp.net
>>949
大幅にランクシステムが変わったことからと言ってマスターがダイヤ並みになるってのがあり得ないのよ
これはダイヤ帯やればわかるだからエアプって思った

952 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:56:17.28 ID:LAKhLgyod.net
誰でもマスターは実際そうだと思う
この誰でもっていうのはもちろん過去ランクでD3以上を戦ってた人のことね

D3〜4往復の人はたぶん無理

953 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 12:58:05.45 ID:9acom8LEp.net
>>952
それは誰でもとは言わんでしょ
頭悪いんか?

954 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 13:01:20.51 ID:9yN/bFnfH.net
ミラージュでボロクソに批判されたけどソロとパーティで変わるの理解だわ
真面目に味方考慮してジブやクリプトやってる時より盛れてるしそもそも今ゴールドだし気にせず使ってくわ

955 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 13:02:42.15 ID:ReV7JtjRH.net
outplayedを今更ながらインストールしたけど便利やな
シークバーにポイントを示してくれるの助かる

956 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 13:16:45.52 ID:1yBmNMkf0.net
>>953
少なくとも人間なら行ける

957 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 13:18:56.08 ID:LAKhLgyod.net
次スレ
保守頼む
【バトロワ】APEX LEGENDS Part433【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1614830610/

958 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 13:19:41.91 ID:9acom8LEp.net
>>956
前シーズン基準で誰でも行けるのがダイヤだったのが何故かダイヤ2になってる時点で誰でも行ける理論は破綻してる

959 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 13:19:42.94 ID:5bmWbeA40.net
>>906
日本中のガイジが集まるゲームだからな

960 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 13:25:52.99 ID:+9v8C+2F0.net
>>956
APEX終了時点で全アカウントがマスター行けてなかったら腹切って死ねるか
って言ったら無理でしょ?

961 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 13:26:32.69 ID:5bmWbeA40.net
>>921
軽快なアクションして撃ち合いしてって部分は良いからね
負けすぎると難しいだけの同人クソゲーと同じ

962 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 13:26:59.83 ID:rVdOn6iI0.net
リプレイマジで欲しいわ

963 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 13:28:25.13 ID:GBy2Xt0f0.net
究極に飽きた
別ゲー求

964 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 13:31:43.98 ID:vp0NjZjJd.net
>>963
https://imgur.com/W1aTiaK.gif

965 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 13:39:48.52 ID:Q+muEF7n0.net
>>947
多対一の状況を作るのは基本だから楽しいというか定石
むしろ見逃すほうがありえない部類

966 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 13:42:34.94 ID:1yBmNMkf0.net
>>960
このゲームはイヌプレイヤーとか乙武プレイヤーが多いから

967 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 13:43:59.96 ID:QZqmimc20.net
>>963
Valoやれ

968 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 13:45:38.38 ID:GBy2Xt0f0.net
>>967
Valo人いなくね?

969 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 13:50:19.23 ID:QZqmimc20.net
>>968
このゲームみたいに60人集めろってわけじゃないんだから多少人いなくても問題あるまい

970 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 13:50:31.41 ID:yDofVpJ40.net
apexの動画いろいろ見てたら日本人プレデターにフィニキャンされて怒った女プレデターが過去にカジュアルで雑魚にフィニキャンしてたっての出てきて草

971 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 13:51:50.80 ID:w8JTMEJXa.net
>>963
飽きたってダイヤとかマスターいったの?
フレンドが飽きたとか言ってるけどプラ4の床舐めてるようなやつ
俺はプラ3後半でダイヤ踏んだら燃え尽きそうだけど
まだ向上心があるし飽きとか言って逃げたくない

972 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 13:52:33.77 ID:NC8ge1IwM.net
>>970

貼ってよ

973 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 13:55:08.95 ID:ATjpl/ij0.net
>>971
それお前の基準でダイヤなら及第点みたいになってるだけじゃん
ダイヤも上位じゃないし向上心あるならマスターいけよなんならマスター行った後はプレデター入れプレデター行ったなら二桁台目指せよ?

974 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 13:57:07.32 ID:GBy2Xt0f0.net
>>971
今シーズンはダイア3
チーターうんぬん関係なしにただただ飽きた
究極に飽きてゴミゲーにしか感じなくなった

975 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 13:58:13.62 ID:yKLBbL890.net
あの起動前のEACって何してんの
あれでチート検出出来ないのかよ

976 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 13:58:36.05 ID:+9v8C+2F0.net
>>966
人間をどう呼び変えてもこのままじゃガバ理論不成立は変わらないぞ
証明頑張って

977 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:02:57.93 ID:NC8ge1IwM.net
>>975
回避がeasyなアンチチートツールだぞ

978 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:04:07.52 ID:yDofVpJ40.net
>>972
有名人同士だからフィニキャン炎上で調べたらすぐ分かる

979 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:04:13.54 ID:yKLBbL890.net
>>977
そりゃないぜブラザー

980 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:04:41.06 ID:1yBmNMkf0.net
>>976
そもそもプラ4とかの層は人間じゃないやろ

981 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:07:21.83 ID:+FAW6LJMa.net
フィニキャンで騒ぐのってPS4の知的障害者くらいだろ

982 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:07:42.32 ID:Q+muEF7n0.net
あのツールに引っかかるような間抜けなチートあるのかね
よほど古代のチートなんじゃないの

983 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:08:26.04 ID:4wCa2wSm0.net
eac消して遅延マシにしてくれぇ〜

984 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:22:53.23 ID:+9v8C+2F0.net
>>980
正しく言葉使えない子でも人間として生きていけるから安心しなよ

985 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:29:21.96 ID:4wCa2wSm0.net
レヴオクタンがクソすぎて雑魚ポジション取ってた方がマシなの草
無害を装わないと死ぬ

986 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:29:58.67 ID:gvStuze5M.net
初マスター行けたしやっとヴァロへ逃げれるわ
普通に考えてチーター蔓延エイムアシスト0.4,0.6と同じマッチになるゲームってやばいだろ

987 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:34:02.01 ID:l88flkBz0.net
マスター(妄想

988 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:34:52.01 ID:bq7HSl940.net
>>986
マスター行けるぐらい真剣にゲームが出来るならきっとvaloでも通用するだろう、頑張れ

989 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:45:19.00 ID:QZqmimc20.net
今のマスターなんて腐るほどいるのにいちいち妄想なんて煽り方するやつヤバいと思う

990 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:45:59.47 ID:1TV2QOCc0.net
レヴの何がきついのって何故か影と1対1して負ける奴がいるのがな
なんで無理に突っ込んできてる裸の相手と1対1して負けるんだよ

991 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:47:28.30 ID:dBWpjrHSa.net
だいたい扉に突っ込んでくるからエイム置いとくだけで返せるのにな

992 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:47:30.77 ID:BF0iHuzg0.net
今シーズンのマスターって普通に2%〜4%ぐらい出るでしょ
サブ垢増えてるけどそれでも

993 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:50:23.90 ID:zN0SjQAvM.net
ツイッター見てると今シーズンからダイヤかなり安くなったからな
養分増えてマッチングも変わった分今までダイヤ3で分からされてた奴も野良マス狙えるから増えるだろ

994 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:50:38.49 ID:ic1lblKf0.net
CSGOから逃げるな

995 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:50:44.92 ID:GfmPSCNcd.net
キングスキャニオンとチーターと糞メタのせいでモチベも下がったしランクやる気も起きねえしおんなじやついっぱいいるだろうし
今シーズンで一気に人口減りそう

996 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:50:55.75 ID:1yBmNMkf0.net
今シーズンのダイヤ軌道はまあ例外なく地雷しかいない感じになりそう

997 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:53:08.35 ID:BF0iHuzg0.net
>>995
キンキャニが終わったらオリンパスだぞ
WEがないAPEXLEGENDSを”感じろ”

998 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:53:44.23 ID:F5kEwh6PM.net
ダイヤまであと200
5eの日本鯖来たしダイヤになったらCSGO戻る

999 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:54:30.95 ID:l79ob0/BM.net
>>990
これ
味方の5割は1対1で落ちてる

1000 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:55:14.30 ID:+9v8C+2F0.net
地味だけど気兼ねなく競えるvaloの方が有意義だよな
頑張ってや

1001 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:57:37.01 ID:CYpZEdqIx.net
ワトソンちゃんの強化が必要とか言ってる奴はダイア以下

1002 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 14:59:48.11 ID:4wCa2wSm0.net
valorantでもapexでもボコられるわ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200