2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part140

1 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 22:23:48.69 ID:YzeKGpWM0.net
Tom Clancyシリーズの新作、Tom Clancy's The Divisionのスレ
オープンワールド型 TPS オンラインアクションRPG

PC版世界リリースは2016年3月8日 Division2は2019年3月15日
■日本公式
http://www.ubisoft.co.jp/division/
http://www.ubisoft.co.jp/division2/
 http://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/ja-jp/home
■海外公式
 http://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/en-gb/home
■公式twitter
http://twitter.com/TheDivisionGame
http://twitter.com/UBISOFT_JAPAN
http://twitter.com/UBIJTECH

■steamグループ
 http://steamcommunity.com/groups/divisionjpn
■関連記事
 http://www.4gamer.net/games/241/G024173/ (4Gamer)
 http://www.4gamer.net/games/412/G041255/ (4Gamer)
■Tom Clancy's The Division パーティ募集スレ part1
 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1460614599/

■FAQ
http://pastebin.com/3JKsgY2C

次スレは>>950が建てること
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て
スレが建ったら>>20まで保守レスを厳守すること

前スレ
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part139
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1612143540/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

986 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 22:06:37.56 ID:maLcBONfM.net
>>985
確認なんだが、前提としてハイブリッドをやりたいってこと?
そこに拘らなければ赤6か黄6の方が楽だよ

987 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 22:29:25.12 ID:QV/VubYS0.net
メメント入れるならメメント以外を赤3黄2くらいにしてもいいんじゃね
長期バフmaxで赤6黄4くらいになるからテクニ付ければ赤6黄5くらいになるでしょ
ヘイスト気になるなら胴をスキルドにでもするとか
スキルド発動した時に両方のスキルがアクティブだったらスキルドが1つスタックされて、次にスキルがCDに入った瞬間にそのスタック消費してCDリセットしてくれる

988 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 22:47:09.66 ID:8YzpnrEj0.net
治った?

989 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 22:47:36.90 ID:TfbjqsFGd.net
>>986
985です
ハイブリッドにしたいわけではなく、銃で倒していけて死ににくい
ビルドが作りたいです
メメントとテクニシャンを使って赤6青1黃2あたりに持っていきたいと考えてます
>>985のビルドは銃で倒しきれないことや敵の攻撃が痛いことタレドロの助けが
いるので使っています

990 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 22:51:40.82 ID:TfbjqsFGd.net
>>987
ありがとうございます
本当は他のタレントをつけたいのですが、敵を処理しきれずに
たまにやられてしまうのでアンブレイカブル付けてます

991 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 23:42:00.60 ID:6D5Ioxxv0.net
>>974
YouTubeに色々な人のTA動画あるから見てみれば?
ビルド見せてくれるのもある

992 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 00:57:31.31 ID:sxhQs06K0.net
タレドロは難しい
テクニシャン込みで黄5、テストサブジェクト・スコーピオ
チェスカ・グルーポ・コントラ・フォックス・簡易・コヨーテ
オブリ・コンポージャーでヘッドクリ84万出るビルド作ったけど
本体のヘイト稼ぎ量がハンパなくて没にした

993 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 01:20:43.45 ID:TgbyFhjH0.net
>>989
個人的にマスク・ニーパッド・ホルスターの一部位を青特性&アーマー回復にして
残りは全部赤盛り特化にするのが一番死にくいって結論になった
とにかくさっさと敵を処理するのがマシ

994 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 01:24:01.63 ID:NhavrdDo0.net
>>990
強いタレドロを攻撃&陽動に使い、銃器メインで攻撃するスタイルは
「赤黄ハイブリッド」と呼ばれ、ソロCP4や野良レジェなどに適性がある

赤黄ハイブリッドにも2種類あって
赤6をベースにメカニカルアニマルで黄5まで持っていく「615ハイブリッド」と
黄6をベースにコンデンサの特性を使い赤4まで持っていく「426ハイブリッド」がある

「赤6青1黄5ハイブリッド」:テクニシャン
メカニカル、メメント、赤調整ベルストーン、赤調整エンペラー、プロビ3
(メカニカルは敵3人キルすれば、黄3に相当)
(緊急時ケルドカスタムを握れば黄6にできる)

「赤4青2黄6ハイブリッド」:テクニシャン
コンデンサ、メメント、ベルストーン、エンペラー、エンプレス3
(コンデンサは黄6で武器ダメ45%、赤3に相当)
(防具のサブ特性はスキルダメ+クリ率orクリダメに振り、クリ率50%前後をキープ)

615タイプより426タイプの方が強いし作成も楽

あと「銃で倒して死ににくい」ビルドとして有名な所だとハンターSMGビルド(赤青ハイブリッド)がある
CP4やヒロソロ、レジェサミットソロくらいは出来るが、野良レジェやソロレジェには耐えられない

995 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 06:40:25.75 ID:gkk2pJ03p.net
(´・ω・`)ねぇねぇ

996 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 07:46:12.23 ID:TgbyFhjH0.net
ローグ狩りしてやろうとか、マンハント遊びに参加しようって意気込んでるときに限って友好的なエージェントと遭遇して
DZで回収遊びしようとするとローグに遭遇するのってなんかそういうマッチングシステムでもあんのかと言いたくなる

997 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 08:06:46.79 ID:AFl9nPdK0.net
>>993
ありがとうございます。
死ににくくなるためにサブ特性が良いベルストーン辺りを
頑張って手に入れようと思います

>>994
ビルドの例まで教えて頂きありがとうございます
自分のビルドについて厳しいアドバイスを覚悟していましたが、
多少の改良でソロCP4や野良レジェに行くことができるビルドと
聞いて安心しました
今後も自分にとって使いやすく強いビルド作り頑張ります。

998 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 08:30:26.39 ID:596DgAb+0.net
>>996
PvE楽しみたい時に、あと少しで倒せたローグ(マンハント)とその友達に遭遇して
面倒臭いなと思ってら逆に勧誘されて事はある
PvEやりたいから事を伝えたらそっちも手伝ってくれる事になったので
パーティーに参加したな

999 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 12:52:43.79 ID:vs2l3tkt0.net
最後まで真面目に話してるから質問いいですか?ネタで締めにくい

1000 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 12:52:53.80 ID:vs2l3tkt0.net
なので質問はありません

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200