2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part434 【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 15:08:13.69 ID:dLDREYNCM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者の方はこちらもどうぞ

【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part24
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1613812812/

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1612864725/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.89
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1613400433/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part433 【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1614830610/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 15:26:54.57 ID:cdzQ4nkr0.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 15:27:03.33 ID:ptxco95R0.net
今日ゎわたしの日

4 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 15:37:59.16 ID:5TZERtaQ0.net
保守の細道

5 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 15:45:21.09 ID:YuK7ZqQiM.net
保守ックス

6 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 15:50:55.57 ID:yYZUJnoO0.net
プラチナ ←ランク回したら到達できる
ダイヤ ←脱初心者の中間勢
マスタ ←上位勢

ランク簡単になったから定義しないとな

7 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 15:56:24.31 ID:GmwlYvxa0.net
ババア突っ込み死多すぎ問題

8 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 15:56:59.14 ID:FOD+mOfxH.net
そういうのいいから

9 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 15:57:14.01 ID:dTDfcwOs0.net
保守れ皮付き

10 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 15:58:14.65 ID:pFNPDgQd0.net
言うほどマスター増えてないっぽいし
実際の人口比率どんな感じなんだろうね

11 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 15:59:44.51 ID:ntyNZrfW0.net
レヴナント増えそうだなぁこれ
今まででも十分強かったのに

12 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 16:00:39.11 ID:wtUms1Ki0.net
マスティフはレート早くなるし、なんだかんだで強いって評価になりそう

13 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 16:02:55.92 ID:Jrq/CjdOa.net
>>12
なんだかんだevaよりは使われそうやなあ

14 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 16:05:07.77 ID:gjenRE+40.net
毒ガスを撒くなんていう不快なキャラが弱体化されて気分がいい
こっちはFPSがやりたいんだよ
姑息に人を罠にハメるゲームがしたいなら他のゲームやってろ

15 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 16:06:18.98 ID:ntyNZrfW0.net
ホライゾンって問題なのはブラックホールじゃなくて
リフトの空中高速レレレ撃ちだと思うんだけど
あれやられて勝てる奴いんのか

16 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 16:09:59.78 ID:k005S1rbp.net
SGアモのスタックあたりの数増やしてくれんと辛いわ

17 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 16:15:20.96 ID:vE+WMULP0.net
1乙

18 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 16:18:56.09 ID:vE+WMULP0.net
着地寸前で被ったの気付く時って味方も気付いてないくさいんだよな
これ本当に表示されてんの?俺がメクラなのは間違いないけど

19 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 16:20:36.52 ID:emcDKHak0.net
ガス弱体化するけど次オリンパスだからどっちみちスプリット切り替わったら減ったんだろうな
レヴオクもオクタンはともかくキンキャニだからレヴが強いだけで前エッジからオリンパスになった時も一気に減ったしワトソンも強化されても同じ理由でオリンパスじゃ使われんだろう

20 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 16:26:28.93 ID:B8K7NghR0.net
アークスター刺されて近寄ってくるガイジ味方ヤバ過ぎる
0どころかマイナスって凄いわ
いない方がマシ

21 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 16:26:48.29 ID:Mb0DjY84M.net
俺多分ヘムロックマスティフが一番得意なのにどっちもナーフとかなんなのさ

22 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 16:32:29.49 ID:GOZ3OToe0.net
ランパードの強化微妙だな
グレで壊されるとかそういう問題じゃない気がするんだが

23 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 16:33:11.33 ID:CXBexu2n0.net
>>18
明らかに表示されてないときがある
チートで先降りかバグか知らんけど

24 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 16:34:56.37 ID:oSubPPzDa.net
ランパート強化案
・バリケード設置中に壊されない
・シーラ360度回転
・シーラリロード不要
・シーラダメージ20に
・LMGの弾数リロ速up+ダメージ+2

これなら流石に使われるな!!!

25 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 16:35:04.90 ID:PknQPONPM.net
オクレヴ多いからクリプトのEMPで一掃できてクリプト専でよかったわ

26 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 16:38:54.07 ID:uuPfEKSO0.net
シーラはもっと集弾率上げていいと思う

27 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 16:43:56.47 ID:gPrTMe7c0.net
攻撃スキルは痛くないと脅威として認識されないの理解してないよな

28 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 16:45:11.26 ID:5aI4FTDTa.net
ランクパスとワットソン使うやつ増えてきて草
まだ強化されてないぞ

29 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 16:45:52.24 ID:u2bieFje0.net
ちょっと前のコースティック強化案でキレまくってるのいたしコースティック弱体化は正解だな

30 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 16:53:23.26 ID:iKFPoVGn0.net
ランパはシーラは相変わらずだけど壁はもう相当強くなったと思うぞ
ここ最近カジュアルで妙に見るようになったけどグレ一発じゃなくなるとホライゾンいないと崩すの相当だるくなる
CTも短いし

31 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 16:56:57.46 ID:WGXRluhP0.net
0.5/秒のアーマー回復って体感出来る程何かが変わるもんかね?

32 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 16:58:04.55 ID:wtUms1Ki0.net
ランパはレベルの低いマッチならシーラも刺さって楽しいだろうな
プラチナでギリ使えるかなくらい
それ以上はシーラがお荷物すぎて実質ウルトないキャラになる

33 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 17:03:25.78 ID:cX12EEoj0.net
>>31
変わらん
そもそもオクタンのように体力の方回復してくれるんならシールドさえ張っときゃ体力の回復はそこまでしなくても済むしそういう意味では有用だけどシールドの方は即急に回復したいから自動回復なんて待ってられん

34 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 17:08:18.66 ID:lJJYMtak0.net
すまん隠れてダイアなった奴はランク止めてもらえるか?

35 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 17:12:27.89 ID:NykupaTH0.net
シールドセルない仲間同士篭ってワットソンにアーマー回復頼む位じゃないの
強いというか便利になった位

36 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 17:13:40.01 ID:C+aSinUM0.net
マスターが上位勢でプラチナが初心者なのは分かるがダイアはよくわからん位置にある

37 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 17:13:54.03 ID:5aI4FTDTa.net
ワットソンの奴隷度が増えた

38 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 17:14:24.22 ID:gPrTMe7c0.net
>>3
ハンポに対してものすごく粘れるようになる

39 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 17:16:34.22 ID:B8K7NghR0.net
カジュアル第一収縮終了時点で残り3部隊になってその時点で1600ダメだったのに最終的に4000ダメ出たわ
4000は最後どれだけ中距離で睨み合うかだな
301は神

https://i.imgur.com/RCc6yrE.jpg

40 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 17:17:57.81 ID:HNdnScYOa.net
サーバー壊れたんだけど

41 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 17:18:55.20 ID:nxX08T3Gd.net
うまいPADに負けてそのまま観戦してたらマジで自信無くしたわ
いくら練習してもコイツらには勝てねえんだろうな

42 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 17:19:47.71 ID:emcDKHak0.net
ワットソンは高所や強ポジ取って砂で撃ち返し気にせずアーマー育てる運用になるんじゃね
パイロンと自動回復あればセル消費無しでダメージ出せるし

43 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 17:21:30.80 ID:LFeONSBd0.net
安置先取りSRチクチクゲーが加速するな
レイス パス ワットソンで決まりましたわw

44 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 17:24:08.47 ID:GmwlYvxa0.net
よし!ガスおじのガスにアーマー回復効果つけべ

45 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 17:24:34.31 ID:Nd+XM9OR0.net
>>36
持たざる者の終着点
センスだったり後はフレンドだったり

46 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 17:25:20.05 ID:GqWG+NJ80.net
>>10
マスターが仮にシーズン通して2%だとしてもかなり増えてると思うけどな
それだけ上手いってわけじゃなく上に行くとそもそも人口少なくてその中で0.2%→2%ならかなり増えたと言えると思う

47 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 17:26:08.42 ID:5U3hpVHm0.net
3~4%くらいいくんじゃね?
既に1%とか2%いるんじゃなかったっけ

48 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 17:28:43.95 ID:KnRTyKq+0.net
ジブラルタルうまい参考になる動画投稿者いない?
Aleluは見てますD4です

49 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 17:28:45.25 ID:J4MlvhhU0.net
てかウィングマンようやくバフ来るのか
プロですら全弾外すこととかあるピーキーな武器だしこのくらいのバフは必要だよな

50 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 17:28:46.01 ID:vSdsWH4fa.net
マスティフ死んだからスピファ+スナはありか?

51 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 17:30:30.13 ID:VH1PQN3B0.net
まだ弱体化してないんだから使ってみなきゃ弱いかわからん定期

52 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 17:31:18.21 ID:Nd+XM9OR0.net
EVAから逃げるな

53 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 17:33:33.21 ID:R41mfeeB0.net
ジブのガンシールドは結局放置なのかよ耐久下げろとは言わんが
ガンシでもアーマー育つ云々はどうなったんだよおい

54 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 17:33:33.70 ID:y0Dd+hZb0.net
パイロンと自動回復でオクタンくらいの回復か?

55 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 17:33:38.02 ID:iKFPoVGn0.net
DPSとか考えるとフラトラ301が今まで以上に猛威を振るうんだろうな
マスティフが弱くなりすぎてジブとのインファイトや対レヴウルトなんかやりたくないし
ディボやハボックも一考したいけどタボチャって制限がなー

56 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 17:34:34.20 ID:5U3hpVHm0.net
EVA PS差めっちゃでそう

57 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 17:35:08.15 ID:8Tv4hb+30.net
エネアモもはや誰も持ってないのを何とかしろよ

58 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 17:37:18.18 ID:FrmMLI230.net
マスティフってもしかしてペレットの拡散率据え置き?

59 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 17:40:12.41 ID:cqNEWo9a0.net
プラチナ帯でホーミングエイムボットのチーター遭遇した なんちゅうか真面目にランクマ回すのアホらしいよ
hideoutに動画送ったけどチーターはbanされてもID変えるだけなんだろな
早く対策して欲しい

60 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 17:40:18.79 ID:u2bieFje0.net
>>50
ありあり
センチネルの時代くるぞ

61 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 17:40:23.62 ID:iKFPoVGn0.net
マスティフの代わりにボルト持つ人が少しは増えてエネアモも持たれやすくなるんじゃね
evaは割と使ってたからどうにでもなるが99も練習せなあかんわ・・・

62 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 17:44:18.03 ID:eaAfsVOr0.net
マスティフおもんなかったから弱体化されたのちょっと嬉しい
2000ハンマーとかでもほんの一瞬の上振れで100出るのがクソだった
トラッキングで差をつけろ

63 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 17:44:23.88 ID:8Un5LJcNd.net
マスティフを握り続けるとかEVAに乗り換えるからともかく
99やボルトに乗り換える意味が分からない
ましてやスピファとか腰だめ時代ならともかく至近距離弱いでしょ

64 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 17:45:16.70 ID:n1vUcFL00.net
なんだかんだフラットラインでどうにかし続けてきた

65 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 17:45:51.48 ID:eaAfsVOr0.net
フラットラインはSMGの距離以外全部強い神武器

66 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 17:51:11.07 ID:bTBAsDIia.net
eva練習して来なかったマスティフ勘違い雑魚を狩りまくれると思うと楽しみ

67 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 17:51:51.39 ID:yYZUJnoO0.net
smgの距離も腰撃ちで打ち勝てると思う
フラットラインの強みじゃね

68 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 17:52:14.63 ID:YH0kyamA0.net
AAに対するメタとしてのマスティフが死ぬなら至近距離押し付けられる状況回避しなきゃいけなくなるしなあ、エネアモ強化兼ねてタボチャデフォにするくらい必要かも分からんけどそれはそれで押し負けに繋がりかねないか
それにしてもオクタンの自動回復空気すぎて強化したのにワットも似たようなスタートさせるってどうなんだ

69 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 17:57:57.03 ID:gPrTMe7c0.net
プラウラー見つけたらサブとしてはまあ使えなくもないなアプデあとは

70 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 17:58:54.87 ID:iKFPoVGn0.net
PK持ちがきたらゲロ吐きそう

71 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 17:59:14.96 ID:n1vUcFL00.net
プラウラーくん遮蔽での打ち合いではバーストにして
正面切ってバトルする時はフルオートにしてボボボボボボって撃つのすき

72 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 17:59:20.18 ID:YQC0S6ZH0.net
>>27
あくまで有利に立ち回れる程度のものであるべきだろうよ
有利状況だけどガス充満してるから諦めよってなるほうがおかしい
PTなら全員で突っ込めたりするけど野良だと突っ込んでもついてこないから諦めるしかないって事多すぎ

73 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 18:00:00.85 ID:vXU3lkhi0.net
マスティフ持たないならEVAちゃうんか

74 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 18:00:17.62 ID:qmxFSswH0.net
ヘビーの武器はフラットラインとヘムロックと腰撃ち精度良いのが良いよな

75 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 18:00:30.35 ID:7NWbGe6z0.net
既出ならすまん
プレステとSwitchがクロスプレイした場合どっちのサーバーに入るかみたいな情報って出てる?

76 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 18:03:13.01 ID:KTx3Jueg0.net
プラウラー帰ってこねぇかなぁ
一番好きな武器なのに今シーズン1回も使えてない

77 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 18:03:28.02 ID:j6aaW2Utd.net
それPC板で聞く意味あるのか

78 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 18:04:17.18 ID:BWJ5snLX0.net
d4ソロ一週間床ペロして今日ようやく3に届きそうだけどまた溶かすのが怖くてレディおせん

79 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 18:04:53.13 ID:YH0kyamA0.net
あそこまでガッツリダメージ落としてガスグレ遅くするならトラップのCT短くするべきじゃないか
視覚妨害効果も落とされてるんだし守りにも怪しい状態になるだろ

80 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 18:05:09.68 ID:Nd+XM9OR0.net
EVAって下手な奴はとことん下手だから別の武器に逃げたくなるのも分かるが
EVAから逃げるな😡

81 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 18:05:35.36 ID:aPIypDCw0.net
padが無ければマスティフナーフ素直に喜べたんだけどなあ

82 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 18:06:56.43 ID:n1vUcFL00.net
次のアップデートでガスおじ一気に弱体化させます!
(ひとつ前のアプデで強化しようとした開発チームの声)

83 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 18:07:35.74 ID:8Un5LJcNd.net
>>75
スイッチはクロスプレイ対応だからPC鯖じゃないの

84 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 18:09:08.75 ID:YH0kyamA0.net
パスの鉄屑期間とホライゾンの差とかあまりにもパッド目線過ぎてなあ
両デバイスでの野良マス出来るくらいみたいな無茶は言わないけど開発側がパッドでしか碌にやらないみたいな状態はやめてくれよ
コミュニティチームが顔出し放送する時にパッド使ってましたとかならともかく作る側がデバイス特性とゲーム性理解してないと困るわ

85 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 18:10:03.56 ID:au9U4UBg0.net
EVA撃つ時ADSする?

86 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 18:13:09.38 ID:C+aSinUM0.net
>>78
もう底に帰ればいいじゃん

87 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 18:14:01.01 ID:/73+3cg80.net
〇〇うぜえって言ってる奴らはそれに弱体入っても新しい環境トップの要素に噛み付いて弱体要求するだけだしあんまユーザーの声聞きすぎるのも考えものな気がする

88 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 18:14:44.94 ID:o1jYadma0.net
>>48
配信だけどデュークさんがツイッチでソロランでジブ使ってる
色々立ち回りとかのコツも言ってくれるしコメントも読んでくれるよ
動画は知らんごめん

89 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 18:14:44.94 ID:o1jYadma0.net
>>48
配信だけどデュークさんがツイッチでソロランでジブ使ってる
色々立ち回りとかのコツも言ってくれるしコメントも読んでくれるよ
動画は知らんごめん

90 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 18:15:41.13 ID:EnU1kHye0.net
お前ら今日も自宅警備ご苦労

91 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 18:16:33.99 ID:Nd+XM9OR0.net
ポリコレとかのマイノリティに配慮するからマイノリティであるPADに配慮しますなら分かるけど
PADの方が多いんだろ?
だったらマイノリティのマウス優遇しろよな
所詮ポリコレ配慮はパフォーマンスだからそんな事はしないわな

92 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 18:17:35.20 ID:n1vUcFL00.net
>>85
基本的にメリットがない場合は視認性を考えれば腰撃ちで良いと思う
メリットがある場合を考えると
ガンシがある、ADS射撃が得意、ADSで芯をとらえる個人の力量が高い、などが考えられる

93 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 18:22:09.57 ID:1aVyjrrip.net
EVAフルオートで撃つと当たらんよ
しっかり1発づつ撃とう

94 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 18:25:01.54 ID:Do6OhQiZ0.net
マスティフ弱体化されたらトリテ持つわ
ワンパンで100出せんのこいつだけだしな

95 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 18:26:43.43 ID:vE+WMULP0.net
EVAは撃つ前から頭当たりそうって感覚あってゴリゴリ削れるけどマスティフはあたんね

96 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 18:27:37.50 ID:HMuTAf79d.net
1回でも床ペロしたやつは強制的に床ペロバッチ表示させろ

97 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 18:28:18.72 ID:o1jYadma0.net
>>94
スカピウィングマンも信じろ

98 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 18:28:57.85 ID:ImLrDlfbM.net
EVA8はリズム取りながらドゥン♪ドゥン♪って感じで撃つと結構当たらない

99 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 18:30:11.35 ID:n1vUcFL00.net
>>94
>>97
電撃センチネルさんを亡き者にしてはいけない

100 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 18:31:38.97 ID:o1jYadma0.net
evaはレート上がりすぎて当たんなくなった
上手く当たった時はマジで溶けるけど

101 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 18:32:41.95 ID:9y1v4det0.net
トリテの株が相対的に・・・
狙撃うぜえからやめちくりいいいいいいいああああ!!!!!!

102 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 18:33:09.81 ID:KTx3Jueg0.net
EVA当たらん奴はトリテも当たらんやろ

103 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 18:33:36.25 ID:1aVyjrrip.net
ディヒューンwディヒューンw
パリンッw

104 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 18:35:27.48 ID:EHQItxDk0.net
>>20
刺されたあとに屋内にいる味方の方いこうとしたら、察した味方からドアブロックされてワロタ。

味方をなんだと思ってる。

105 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 18:38:24.90 ID:KnRTyKq+0.net
>>88
ありがとう

106 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 18:39:24.95 ID:qmxFSswH0.net
トリテのレレレワンマガの餌食だからみんなもトリテ使ってくれ

107 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 18:42:28.65 ID:emcDKHak0.net
>>100
昔はトン…トン…トン…トン…くらいだったのが今ポン!ポン!ポン!ポン!って感じだもんな

108 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 18:48:22.86 ID:wN3MVvq/0.net
eva紫ボルトは近距離ウイングマンのつもりでadsするとめちゃくちゃ当たる
敵が近すぎるとadsできないけど

109 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 18:49:26.85 ID:Y5GuUdUA0.net
ソロスク機能来たら
遠距離チクチク、詰めたらガン逃げ、のうざいオクタン増えそうじゃない?
俺はそれやるつもりだけど

110 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 18:58:13.60 ID:6UycS6mAd.net
ソロスクはカジュアルだけなんで好きにやってください

111 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 19:00:33.12 ID:YIGlZfEc0.net
ダイヤ3以上妨害カジュアルプレイ楽しいいいいいいいい

112 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 19:03:27.56 ID:zpFc2dXQ0.net
レブオクタンほんとくだらん
何がソロマスだよ苦行すぎるわ

113 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 19:05:00.35 ID:dnlv/Fii0.net
ジャンマス出来なくて味方に即譲渡するけど、降りる場所によって暴言吐きます

www.youtube.com/watch?v=KaUJvgygkOU

114 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 19:05:25.32 ID:R85muuvD0.net
>>111
こういうのがいっぱいいるから本当ソロでやるもんじゃねえよ

115 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 19:06:31.07 ID:vXU3lkhi0.net
マスティフナーフ入ったしEVAの持つぞみたいな雰囲気出しておいて、結局マスティフ持つんだろうなぁ

116 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 19:08:30.57 ID:7WIDQ8ng0.net
あのーパッドの方はパッドって書いてもらえますか?w
どの武器がーとか言われてもオートエイム有り無しじゃ話が違うんでw

117 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 19:10:36.48 ID:7WIDQ8ng0.net
パッド表記お願いしますねw

118 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 19:10:46.01 ID:7q9E85lC0.net
ハンマーにアシストの表記つけろよ
ー40%とかー60%表記な
Gproで取った漢のハンマーと同列に語るな

119 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 19:13:48.69 ID:mcbYPeaV0.net
マスティフは武器も強いけどアモが1枠で済むのが1番強いと思うわ
結局そこは唯一無二だから使う

120 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 19:14:13.17 ID:9y1v4det0.net
>>103
きいいいいいいいい!!!!
それむかつくからやめろ!!!!!!!!!!!!

やめろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

121 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 19:15:58.25 ID:GmwlYvxa0.net
今パス使ってる奴でうまい奴いなくね
雑魚すぎるw

122 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 19:16:51.09 ID:GmwlYvxa0.net
>>119
クレーバー0枠
はい論破

123 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 19:17:40.14 ID:uuPfEKSO0.net
無線ヘッドホンでやってる人いる?
あれって音に遅延でる?

124 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 19:18:51.57 ID:P4l175Jra.net
サブ垢作ってランクやってみたらブロンズサブ垢祭りで草
ソロキューでもこれとか初心者大変だな

125 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 19:19:09.95 ID:qmxFSswH0.net
クレーバーがノーマルドロップだったらそりゃ使うわ

126 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 19:20:13.70 ID:EnU1kHye0.net
まじで気持ち悪くて草

127 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 19:22:06.21 ID:pFNPDgQd0.net
ソロ出撃は嬉しいわ
ランクマ丁度飽きてくる時期だしな今ってw

128 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 19:24:12.90 ID:9y1v4det0.net
ソロ出撃奴「ネンデデェヨ ハイフルパキモォ ウッジェシネヨ」

129 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 19:26:28.34 ID:lS/SJtWpa.net
スナで嫌がらせして詰められたら抜けるの気持ちいい^〜

130 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 19:28:26.16 ID:9y1v4det0.net
>>129
やめて!!!!!!!!!!!!!!!!

131 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 19:29:57.56 ID:uuPfEKSO0.net
ソロ出撃ふえると人数減るから爪痕やトリプルトリプルとれなくなるのがな

132 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 19:31:14.24 ID:eaAfsVOr0.net
ソロで出撃して許されるのトッププロ級の奴らくらいやろ
一般プレデターや底辺プロでもギリ許されん

133 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 19:31:15.56 ID:lJJYMtak0.net
初動で蔵落ちゴミゴミゴミゴミ

134 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 19:31:24.28 ID:pFNPDgQd0.net
万年プラチナ4やダイヤ4は
ソロ出撃でガイガイして遊ぶのいいかもね

135 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 19:32:25.48 ID:ude/VdbW0.net
ソロ出撃できるようになったおかげでこのスレからもカジュアルでゴミに悩まされる奴が消えるな
よかったな

136 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 19:35:59.89 ID:R85muuvD0.net
ランクはソロスクできねえの?

137 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 19:37:15.02 ID:ude/VdbW0.net
動画とかみて「うわこの人落ち着いてて綺麗なトラッキングとかしてるなぁ」と思ってみると大体PADなの悲しくなってくるわ
マウスに未来ないんだね…

138 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 19:38:21.19 ID:pFNPDgQd0.net
ランクマでソロ出撃は崩壊しちゃうし
カジュアルは好きにやってくれって事だね

139 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 19:38:44.39 ID:R85muuvD0.net
プロゲーマーが9年やったマウスより半年のパッドの強いって言ってるしまあそういうことよ

140 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 19:38:49.72 ID:Do6OhQiZ0.net
ソロスクで激戦区の横に降りてp2020一発撃って別部隊が居る!のボイスを全部隊に聞かせてやるのが楽しみだな
嫌がらせ爪痕のバッジゲット

141 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 19:39:31.95 ID:vE+WMULP0.net
開幕の煽りセリフで機嫌悪くなってる奴ってクリーンヒットしてダメージ受けてんのかなあ

142 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 19:39:47.93 ID:YIGlZfEc0.net
Duoパーティーにそれっぽく動いて戦闘になったらトロールプレイしてイラつかせるの楽しいいいいいいいい

143 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 19:40:29.74 ID:TqWp36si0.net
>>113
ずっと味方にイライラでワロタ

144 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 19:48:17.02 ID:00cV8gew0.net
野良マスラインはKD2か、立ち回りと運orフルパなら1.5でも行けそうではあるな
野良ダイヤは0.6でも擦り続ければ行けるみたいだしラインの概念ないか、ダイヤはやり続ければ行けるわ異論は受け付けない

145 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 19:48:23.21 ID:2KeZVrfv0.net
>>130
楽しいぞ、君もやらないか?

146 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 19:50:00.85 ID:EnU1kHye0.net
らぐすぎてなえる

147 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 19:51:18.90 ID:ude/VdbW0.net
そうだな
ダイヤ帯でも0キル2位で+12だから累計0キル0ダメでマスターいけるな

148 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 19:52:50.14 ID:laA/899ja.net
マフナーフとかパス小型消すとかいいけどさ

Pad調整するって過去に言ってんだからいい加減続報出せよ
Padこのままで調整しませんって言ってくれたら気持ち良く引退出来るんだけどな

149 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 19:55:40.48 ID:e4n4eEby0.net
ガスおじ、ガスダメ削減よりもマスティフ弱体化に震える

ガス内乱戦で強調表示されている敵にマスティフ押し付けるのが好きだったのに……
多分、ガスおじ最大の弱体化はこれだと思うわ……
レブオクからの漁夫、どうやって返せばいいんや……

150 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 19:56:52.47 ID:7WIDQ8ng0.net
いやパッドは調整しないでしょw
エイムアシスト弱くしたらパッド君が弾当てられなくなってやられ役つまらなくなって辞めちゃうもんw
今のままぼくちんの最強エイムで気持ち良くなってもらわないとw

151 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 19:57:09.66 ID:ude/VdbW0.net
>>148
調整しないとねー^^みたいな感じだからする気ないでしょ
PC版も見てみ、CSマークばっかりだしダイヤ帯ランクもぼったち漁りだらけ
メイン層が嫌がることなんてしないさ

152 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 19:57:19.03 ID:Do6OhQiZ0.net
ダイヤパッドの配信見たらマジでエイム吸い付きすぎて笑う
普通に200出しててワロタ、エイムプレデターじゃん

153 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 19:58:40.99 ID:7WIDQ8ng0.net
ガス内ならオルタとかフラットラインスプリットファイアで確実に仕留めたいけどなw
まあたまにガス内でも向かってくる香具師いるからマスティフ安定だけどw

154 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:00:23.01 ID:7WIDQ8ng0.net
そりゃ99で200ダメ出してもらって気持ちよくなってもらわないといけないからなw
ぼくちんの最強エイムですわw
今日も吸い付き99が上手いw

155 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:01:38.86 ID:ude/VdbW0.net
301より99のほうが評価される
それがPAD

156 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:02:42.74 ID:qmxFSswH0.net
EC2をApexで使ってる人いる?
同じ形のOUTSET AXを買ったんだがトラッキングしやすい?

157 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:03:50.05 ID:B8K7NghR0.net
FPSってゲームでアシストは強過ぎるんだよな
ぶっちゃけエイムアシスト"だけ"ならチート並に吸い付きはしない
でもそもそもプラチナ程度の奴ですら素のエイムでカス当たりする程度なら瞬時にエイム合わせられるし、ほんの少し吸い付いて修正されるだけで全弾ヒットの実質オートエイムになる
FPSってそのほんの少しのエイムのズレをどれだけ正確に出来るかの勝負なのにそこの部分を機械に任せてるのはアホとしか言えない

158 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:06:38.17 ID:nzGfsGb70.net
コンバーター強過ぎで笑う
そんなに劇的に変わる感じではないけど近距離とかで少し外したなみたいなのが格段に減るわ
ダイヤの俺ですらこんだけ恩恵受けれるんだからレートもっと低いやつらが使ったらチートレベルやろこれ

159 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:07:52.83 ID:7WIDQ8ng0.net
そりゃそうだよw
普通は大袈裟でもなく1ドットズレたら当たらないわけでw
そこでダメとか状況計算してヘッド狙ったりするんであってw
適当に親指グリグリやって吸い付けて喜んでるのはちょっとアレですよw
あグリグリだけじゃなくってグリッ!!てのもできるんでしたねw
フリックショットすごいすw
いや親指ハンパないすw

160 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:08:07.29 ID:ude/VdbW0.net
まあでもホライゾン実装でPAD更に増えたんじゃないの
相手が乗ってる時は知らんが自分がリフト乗ってる時って細かい修正が難しくて当てれないのに
PADだとそれ自動修正して当ててくれるからな…

161 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:09:51.11 ID:LxEXfIqu0.net
>>157
エイムアシストのアシストの仕方に問題あるからな
感度が遅くなるだけならここまで問題にならんかった

162 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:10:14.23 ID:Y5GuUdUAM.net
まーたPADにやられた雑魚が言い訳がましくアシスト叩いてるよ
エーペックスやめてアシストのないfps行ったら?イライラしながら、こいつPADか?とか思いながらプレイしてるとかドMな上発達障害かよ
俺はシージ行ってるよ

163 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:10:52.25 ID:LxEXfIqu0.net
マウスの質問とかだって昔はもっと有ったのにpad増えすぎてほぼまともに答えられるやつ居ない状態だしな

164 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:11:19.31 ID:Y5GuUdUAM.net
いつまでもアシストガーアシストガー
ほんとガイジ
お前らもシージに来ないか?

165 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:11:26.69 ID:LxEXfIqu0.net
>>162
エイムアシストに文句言われるの嫌ならcod行けば?

166 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:12:31.87 ID:Y5GuUdUAM.net
>>165
文盲な上発達障害か
いちいちアシストガー言ってるやつってお前みたいなやつしかいないんだろうな

167 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:13:05.61 ID:ude/VdbW0.net
シージやってんのに気になってチラチラ見ながらがたがたいってくるほうがヤバくねえ?

168 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:13:23.99 ID:Do6OhQiZ0.net
kovaakのシナリオの1wall6targetsで例えると、パッドは標的を五倍ぐらいの大きさのものでプレイ出来るってことだろこれ
やべえなほんと

169 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:13:48.17 ID:CXBexu2n0.net
はよサ終してFPSやらなくても生きてこれた多くの魂を解放してあげてほしい

170 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:14:12.07 ID:R85muuvD0.net
辞めたはずのゲームのスレ見てる時点で“負け”だぞ

171 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:14:22.92 ID:laA/899ja.net
チラチラ見に来て気になっててくさ

172 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:15:27.62 ID:Y5GuUdUAM.net
なんでお前らそんなアシストが嫌なのにエーペックスやめないの?PAD使わないの?
んで運営にどうしてほしいの?
アシスト撤廃することはサービス終了までありえないよ、ここまで普及してるし

173 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:15:35.11 ID:dQ+Itsj80.net
サ終を願いながらプレイする精神がわからんわ

174 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:17:01.73 ID:eLCGiZ5E0.net
ヘムロックも瞬間火力SGみたいなもんだか今度からヘムロ持つわ

175 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:17:31.76 ID:Y5GuUdUAM.net
まともな反論がないわ、すぐ論点ずらすもんな
盲目すぎるぜキーマウ信者
PADも使えば良くない?キーマウ使うなとか言われてなくない?ドMなん?

176 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:17:43.23 ID:7WIDQ8ng0.net
まあマウスの大半は馬鹿らしくなって辞めたでしょw
どう見てもパッカス様用のゲームだもんw
シューティングってよりはアクションゲームだねw
狙って撃つって行為がないからw
キャラ動かして適当に銃撃つだけw
だったらチートと同じでキャラコン操作の勝負にすれば初心者も取り込めると思うでしょ?w
違うんだなこれがw
自分で当ててると錯覚するギリギリのエイムアシストをつけることによってエイムがすごいぼくちんが完成するんだよw
自分で当てて強いぼくちんが重要なのよw
ギリギリの操作感を残してるところが運営の上手いところw
思惑通りぼくちん最強気持ちいいってパッカス君が大増殖だからw
儲かりまっかw

177 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:20:10.29 ID:FguGdJyR0.net
言うほどパッドで強いやつおるか?

178 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:20:11.17 ID:nzGfsGb70.net
なんでアシストに切れてんの?そういうゲームなんだからpadもコンバーターも使えばいいじゃんwww

179 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:23:21.22 ID:Ae2ymGAo0.net
三連続3部隊被せジャンプで-144
張り付きのトロールが酷すぎる

180 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:23:22.07 ID:7WIDQ8ng0.net
あパッカス君かw
パッカス君お得意のキーマウw
普通は自分で狙ってやりたいんだよw
オートエイムで喜んでやるのは知的障害者くらいなもんでw
自分で当ててないのにやってるパッカス君は本当に不思議だよw
エイムアシストの吸い付け方とか練習して楽しいのかねw
まあ楽しいんだろうなw
チート使って楽しいのかと思ったけどパッカス君がこれだけいるってことは楽しいんだろうなw
え?チートじゃない?w
エイムアシスト切ったら当たらないだろ?w
公式チートか非公式チートかの差しかないんだよw
自分で当ててないんだからw
わかったろw
チーターと同類なのw
まあパッカス君が楽しいってことはチーターも楽しいんだろうし両方いなくならないよなw
ぼくちんのスーパーエイムすごいすごいw

181 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:26:30.48 ID:7WIDQ8ng0.net
チーターコンバーターパッドどれも同類なんだから好きなの使えばいいと思うけどなw
なんでパッカス君はチートコンバーターを敵視してるのかわからんわw
公式か非公式かの違いしかないじゃんw
コンバーターなんて絶対バレないしw
パッドの時点でパッド以外からは絶対馬鹿にされるのにw
そうかパッドの中で認めてほしいのかw
めちゃくちゃエイムいいですねってw
いやいや親指鍛えてますからw
フリックだってグリッ!!とできますよw
すごいなぼくちんのスーパーエイムw
やっぱ上級者は吸い付きが違うわw

182 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:27:37.73 ID:qmxFSswH0.net
暴れすぎじゃ
apexでEC2使ってる人いないんだな

183 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:27:55.87 ID:nzGfsGb70.net
なるほどね自分の腕なら負けるはずないんだけどなーwエイムアシストが存在しなけりゃ俺が最強なのになーwwってか?w
アシストあるなしに関わらずお前みたいなのは狩られてるからアシスト廃止になっても変わらないと思うよ
ゲーム内メタも変わったら対応するだろ?アシスト強いならそれに合わせたデバイス使うだけなんよ今のパスファインダー使わないのと一緒

184 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:29:14.03 ID:Nd+XM9OR0.net
プラダイ垢で潜ってて思うのはこいつら謎に自分のエイムに自信あるやつ多過ぎだわ
特にプラチナで沼ってる時点でエイムなんてゴミクズうんちなのに
なんであんなに強気に行けるのか謎だわ
あれで味方がーとかパッドがー言ってるのなら最高に面白いな

185 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:33:16.65 ID:ALqxK9tt0.net
正直野良でやる場合は一番強いやつがピン刺して全部指示するべきだわ
それやると余裕でダイヤ帯はいける
ダイヤ帯は沼だけどな

186 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:33:37.80 ID:7WIDQ8ng0.net
頭おかしいんかw
漏れが最強なんて一言も言ってないんだがw
オートエイムでやって楽しいとか知的障害者じゃないかってことw
エイムアシスト切ったらネタ抜きにシルバーくらいのレベルなのにw
漏れはアシスト無しでちゃんと当てられるし勝てるけどなw
アシストあっても勝てない雑魚もいるしアシストなかったらパッカス君はプレデターだろうがウンコってことw
笑えるだろw
エイムアシスト吸い付ける練習してマスターとかプレデターいってんのw
オートエイムやりこんで本物の知的障害者だよw
自分で当ててないんだからw
まあオートエイムでも楽しいらしいからなw
ぼくちんのスーパーエイムw
まあ運営の思惑通りだよw
自分で当ててると錯覚するギリギリのエイムアシスト付けて馬鹿なパッカス君が気持ちよくなって課金しちゃうからなw
知的障害者から集金とか悪い運営ですわw

187 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:34:16.98 ID:nzGfsGb70.net
>>184
まじ?俺が引く味方は撃ち合いしたくない人ばっかりなんだけど
銃声聞こえれば回り道の方にping刺すしポジションも取りに行かずに端っこでしゃがんじゃうようなのばっかり

188 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:34:42.63 ID:EnU1kHye0.net
でもシージ過疎じゃん
そんな過疎ゲートかゲームの世界観が好きで続けてるガイジか猛者しかいないじゃん
今から始めても養分じゃん
無責任に誘うなよ有料なんだしよぉ

189 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:35:17.69 ID:lzRcIwZj0.net
ピン刺さない&ピンに無反応な奴はどうすればいいですか

190 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:36:58.24 ID:7WIDQ8ng0.net
パッカス君も存分にエイムとか語ってくれよw
フリックのやり方とかさw
このスレ見てるパッカス諸君もテクニック知りたいだろうからさw
マスターいってるスーパーエイムのパッカス君はテクニックを教えてやってくれw
フリックは親指のどこ使うとかさw
やっぱグリッ!!ってやるんですかね?w
トラッキングがとか語ってくださいよw

191 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:38:23.57 ID:EnU1kHye0.net
どんだけ悔しいんだよw

192 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:38:54.52 ID:nzGfsGb70.net
>>186
うんうんそうだねpadプレイヤーなんてアシストなかったらきみが打ち勝てる想定なんだよねそれw
マウスでも理論値出せてるならアシストあろうがなかろうが大差無いんよw君のエイムそんなにいいの?だったらアシスト無しでも打ち勝てるよ君もエイム語ったら?指の置き方がどうならたくさん当てれるの?wそれでダメージ出せてるの?w

193 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:38:55.17 ID:EnU1kHye0.net
300円マウスのニートがPADにずるいずるい言ってキレてるかと思うともう笑いが止まらん

194 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:40:37.58 ID:7WIDQ8ng0.net
味方に爪痕デュオパッカスとかくると最高に面白いんだよなw
スゲー勢いで倒すんだけど棒立ちで漁ってんのw
あーこいつら障害持ちかーってw
オートエイムでここまでやりこんで相当重度な障害持ちだなーってw
そんな障害持ちもチャットでエイムアシストの爪痕カッコいいですねとか言うとキレちゃうからなw
本人も気にしてるんだろうなw
マウスでとった爪痕カッコいいですねって言われたら誰もキレないからなw

195 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:42:01.98 ID:EnU1kHye0.net
客観的に考えてルール上おっけーで
それを承諾した上でマッチしてるわけじゃん?
それで文句言うっておかしいよな実際
嫌なら、参加しなければいいわけだからな
誰に強制されてるわけでもないのに自分の意志でAPEXのルールに賛同して遊んでる訳じゃん?
それでルールに文句言うって気持ちは分かるけど
そんなに嫌ならやめたらいいじゃん
反論ありゅ?

196 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:44:46.24 ID:nzGfsGb70.net
俺は近距離たまにガバって負けるの苦しいから諦めたけどねプレマス様と撃ち合いした時に俺がミスすると死ぬけどノーミスでも五分だから勝てないんよね
んで俺程度のエイム力だとリフト乗って移動しながらの打ち下ろしもエイムアシスト勢とガチで上手い人にぶっ殺されるからコンバーター刺したけどねwwリフトからボコボコ玉当たるの堪りませんわwwww

197 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:44:51.95 ID:EnU1kHye0.net
仕様に気に入らないと文句言うならまだしも
ルール違反してるわけでもない一プレイヤーに文句言うってもうガイジの頂点
まさにガイジAPEXだな

198 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:45:09.13 ID:7WIDQ8ng0.net
撃ち勝てる想定?w
馬鹿じゃねえのw
アシストなかったらパッカス全員に余裕で勝てるわw
当てられないんだからw
絶対にエイムアシスト切れないだろ?w
そういうことだよw
誰もエイムアシスト切ってやらないもんなw
ちなみにパッカス君が大好きなニル君がエイムアシスト切って配信したことがあるけど事故だったよw
武器揃った初動すら勝てない当てられないw
ずっと初動雑魚死w
なんかYouTubeに後日あげてたけど初動死しすぎて初鯖入ったのあげたのかオンにした後上げたんだろうなw
現実をみろよパッカス君w
エイムアシストが無いと何もできないのがパッカスなんだからw
絶対オフにしてできない時点で答えは出てるじゃまいかw
余程悔しいようだけど障害持ちがfpsはできないよw
できるのはエイムアシストを吸い付けることだけw

199 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:47:28.24 ID:7WIDQ8ng0.net
まあこのスレもパッカス君だらけだわなw
オートエイムでやって楽しいならいいんじゃない?w
オートエイムっていうのは事実だけどねw
え?自分で当ててる?w
だったらエイムアシスト切ってみろよw
切れないだろ?w
そういうことw
オートエイムでやってるっていうのは事実だからねw
オートエイムで楽しいねw
マウスに勝つぼくちんのスーパーエイムすごいねw

200 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:48:18.14 ID:EnU1kHye0.net
楽しいならいんじゃない?って思ってるならもう話は終わりだな
分かってんじゃんお前も

やっと終わったか助かる

201 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:49:25.65 ID:EnU1kHye0.net
俺は面白いMMOについて語りたかったんだ
悪いけど邪魔しないでくれ

202 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:49:39.93 ID:7WIDQ8ng0.net
ちなみにパッカス君の配信なんて普段見ないからなw
タイトルがエイムアシスト切ってみたいな感じで出てきたから見てみただけw
マジで雑魚すぎて可哀想になるくらい雑魚だったよw
パッカス界で最上位らしいけどw
もちろんエイムアシストの吸い付け方が最上位ってことねw
エイムじゃないよw

203 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:51:44.39 ID:nzGfsGb70.net
>>198
やっぱり自分は打ち勝てるって想定しか無いじゃんwwwきみマウス誇ってるけどレートは?w俺はマウスでもともとダイヤなんすよwwお友達もいないマスター上がれない雑魚だからコンバーター刺したんよww
君そんなに豪語するならcs統合前からプレマスなんだよね…?俺は万年ダイヤだからそうだったら謝るわ

204 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:51:44.61 ID:7WIDQ8ng0.net
何故かパッカス君は認めないんだよw
エイムアシストが無いとクソ雑魚シルバーなのをw
これは事実なのにw
別にオートエイムでやって楽しいならいいんだよそれでw
でもエイムアシストないと当てられないのは認めようよw
恥ずかしいことじゃないんだからw
公式が用意してくれたんだからさw
エイムアシストw
エイムアシストの使い方が上手いってすごいじゃんw
ね?w
別に狙えなくてもいいんだよw
エイムアシストあるんだからw

205 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:52:15.53 ID:FOD+mOfxH.net
>>190
君まともに反応をもらえないから単芝芸やめてパッド煽り芸人になったのか
ただの構ってちゃんじゃん

206 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:52:28.80 ID:pHhSfa3id.net
秒でダウンするのやめちくりー

207 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:52:45.46 ID:F5dCkxEe0.net
4代目単芝アンインストールしたんじゃなかったのか...

208 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:53:08.48 ID:ude/VdbW0.net
さらっとコンバーターCOしてんの草

209 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:53:25.82 ID:EnU1kHye0.net
エイムアシストなのかオートエイムなのかどっちなんだよ
はっきりしろよな
ややこしいだろ!

210 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:53:31.05 ID:6XKKV6Njd.net
チャンピオン
https://i.imgur.com/3GOnvXx.gif

211 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:53:50.23 ID:FOD+mOfxH.net
15レスも飛んでて草
もうこのスレの半分以上はオナニー愚痴と煽りとイキリで占められているな
メンヘラ予備軍の収容所かよ

212 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:54:16.96 ID:7WIDQ8ng0.net
漏れはソロでプラチナ1だよw
繰り返しが飽きてもうやってないわw
だいたいマウスでやってる香具師には何も言ってないのにマジもんの身障だなw
エイムアシスト切ったパッカスなら全員に勝てるって言ってんのw
マウスでダイヤならそれが実力だろうがw
日本語も通じねぇのかよw

213 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:55:47.03 ID:EnU1kHye0.net
久々に見たわブロックして見えないアピ
たまに見るとじわるもんだなw

214 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:57:14.19 ID:nzGfsGb70.net
>>212
プラチナさん…w
未練がましくプラチナ1とか言っちゃうあたりガチの雑魚だよねそれ…
マウスでプラチナならそれが実力だからアシストあろうがなかろうが雑魚だからやめたほうがいいよpadに切れてるかも知れないけどアシストが無くても変わんないよ

215 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:57:47.73 ID:EnU1kHye0.net
いや、変わらなくはないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

216 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:59:32.34 ID:1D0XBnZY0.net
おもくそホーミングして壁越しに撃ってるるのに索敵してる風を装ってるチーターは何がしたいんだ

217 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 20:59:36.74 ID:1aVyjrrip.net
すまん
キーマウからパッド移行しない理由って何?
発達障害的なこだわり?

218 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:00:17.64 ID:LxEXfIqu0.net
>>166
エイムアシストに脳みそやられてんのか?
cod行けば文句言われなくて済むんだぜ?
まぁcodから逃げてきた奴らの溜まり場がapexだから仕方ねーかwww

219 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:00:54.30 ID:7WIDQ8ng0.net
ん?毎回プラチナ3とか2とか1で飽きて辞めてるだけだがw
繰り返しなんだから別にやればダイヤまでいけるけどソロのストレスで飽きるんだよw
今回ももう辞めたしw
アンインストールだよw

ところでなんでアシスト無い香具師に負けると思う?w
なんでパッカス君はアシスト切ってできないのにアシスト無しで勝てると思うの?w
現実見ようよw
いくらプレデター行ってもアシストなければただの雑魚なのw
これ反論できる?w
できないでしょ?w
試しにエイムアシスト切ってみれば?w
切ってランクでもやってみればいいよw
目指せかくれんぼプラチナ4だねw
反論できる?w

220 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:01:37.07 ID:P9MGLn140.net
なんでマウスより使いにくいデバイス持たないといけないんだよ
マウスより操作性良くなってから言ってくれや

221 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:02:25.79 ID:7WIDQ8ng0.net
普通はエイムアシストなんて使ってやっても楽しくないのw
自分で当ててないんだからw
ここpcスレだぞ?w
運営が上手いと勘違いするレベルのエイムアシストを付けたばかりにpcスレですらパッカスだらけだわw

222 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:02:30.70 ID:LxEXfIqu0.net
>>217
障害者御用達のデバイス使う意味あんのか?

223 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:02:41.27 ID:EnU1kHye0.net
>>220
間違いねぇ

224 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:03:09.82 ID:7WIDQ8ng0.net
あとエイムアシスト切ったらただの雑魚について反論お願いしますねw
絶対にエイムアシスト切れないパッカス君さw

225 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:04:16.14 ID:iRVNUTGZ0.net
何度も言ってるけど、普通の人生歩んでるやつらはCSからゲーム入るわけで、アシストが有って当たり前の環境なんだよ
CSからPCに移行してるやつ等も多いしな
未だにアシストにモンクレール行ってるやつは友達居なくてPCばっか触っでたチー牛か年齢高め老害しかいねーから

226 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:04:28.32 ID:7WIDQ8ng0.net
あのーエイムアシスト切っても雑魚じゃないんですか?w
そこハッキリしてもらいたいんですよねw
エイムアシストで当ててるだけじゃないんですかー?w
オフにしてできるんですかー?w

227 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:05:22.61 ID:iRVNUTGZ0.net
>>222
いつまでも文句言ってるお前のほうがよっぽど障害持ってそうだけどな

228 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:05:31.96 ID:EnU1kHye0.net
はぁ、チー牛煽りはまじでやめてくれ…
俺に効く…
チーズ牛丼なんて金なくて食った事ねーのに許せねーわ

229 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:05:35.49 ID:7WIDQ8ng0.net
あのーcsからゲーム始めたとか聞いてないんですけどーw
エイムアシスト切っても強いんですかー?w
自分で当ててるんですかー?w
もしもーしw

230 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:06:28.32 ID:7WIDQ8ng0.net
もしもーしw
パッカスさーんw
聞こえますかー?w
エイムアシスト切っても強いんですかー?w
自分で当ててるんですかー?w
エイムアシストが当ててるんですかー?w
そこ教えて下さ〜いw

231 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:07:14.85 ID:VcsUOP030.net
ガスが死んだらガス消えるようになったけどホライゾンのultはホライゾン死んでも消えねえのかよ
統一しろやそのへん

232 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:08:38.48 ID:7WIDQ8ng0.net
別に公式が付けてるんだから恥ずかしいことじゃないですよーw
エイムアシスト切ったら雑魚なのは恥ずかしいことじゃないですよーw
エイムアシストを吸い付けるのが上手いってことでいいんですよねーw
そういうゲームですからねーw
エイムアシストの使い方が上手いんですよねー?w
エイムアシスト切ったらクソ雑魚なんですよねー?w
恥ずかしいことじゃないですよーw
エイムアシストは公式ですからw
どうなんですかー?w
やっぱエイムアシスト切ってもマスターなんですかー?w

233 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:08:49.19 ID:LxEXfIqu0.net
5chで句読点ってことはアフィまとめから入ってきたガチキッズとかかな?

普通とか言い出すと普通の定義から必要になるのにアホだろ

234 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:09:48.81 ID:LxEXfIqu0.net
>>227
しかもワッチョイも知らんとかヤベェだろお前

235 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:10:24.91 ID:7WIDQ8ng0.net
エイムアシスト使うくせにエイムアシスト無いと雑魚とは絶対認められないんだよなw
ここがパッカス煽りの面白いところw
実際エイムアシスト無いとできないから反論はまず無理w
でも事実を言われると何故かキレるw
エイムアシストが無いと雑魚なのは事実でしょ?w
まさかエイムアシスト無しでもぼくちんスーパーエイムとか思っちゃってるの?w

236 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:10:45.23 ID:5aI4FTDTa.net
キーマウでやってるやつのエイムって女の子みたいで可愛いよな

237 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:11:40.55 ID:iRVNUTGZ0.net
チー牛が釣れてワロタ
2chの仕様とかどうでもいいわw

そんなんだからお前はいつまで経っても友達できねーんだよw

238 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:12:07.09 ID:ALqxK9tt0.net
>>189
底辺沼の雑魚ならいなかったと思え
自分でピン刺せばいいよ
猛者のバッジ付ければついてくる

239 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:12:12.10 ID:YH0kyamA0.net
同じくらいのやつがカチあったらアシストが勝つ時点でもうね

240 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:12:23.45 ID:NPTBsOO6p.net
>>236
エイムアシスターは機械的で無骨な感じがするよな

241 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:13:03.51 ID:EnU1kHye0.net
はぁ、チー牛はやめろって…

242 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:13:47.01 ID:7WIDQ8ng0.net
ほーら黙っちゃうw
威勢がいいパッカス君もエイムアシストが無いと雑魚なのは事実だから黙っちゃうw
しょうがないよ事実なんだからw
でもエイパッカスレジェンズにはエイムアシストがあるから安心だねw
障害者のパッカス君もゲームできるように運営さんがエイムアシストを用意してくれたよw
嬉しいねw
ぼくちんのスーパーエイムができるねw
エイムアシストが無いとクソ雑魚なんだけどねw
でもエイムアシストでぼくちんのスーパーエイムだもんねw
運営さんスーパーエイムをありがとうw

243 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:13:56.29 ID:NPTBsOO6p.net
単芝君増えてややこしいわ
こいつは3代目か?確か3代目はCSキッズのはずだったが?
237 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7b-3OY1) [sage] :2021/03/05(金) 21:11:40.55 ID:iRVNUTGZ0
チー牛が釣れてワロタ
2chの仕様とかどうでもいいわw

そんなんだからお前はいつまで経っても友達できねーんだよw

244 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:14:07.51 ID:nzGfsGb70.net
>>189
どうせいらないから1人でキルポ拾えるだけ拾って次行こう
たまに当たる好戦的か強そうな味方の時だけしっかり優勝狙うのがいい感じ

245 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:14:44.25 ID:iRVNUTGZ0.net
>>243
ごめん俺は全く単芝とは関係なくて真似しただけ

246 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:16:30.06 ID:1aVyjrrip.net
すまん
アシストは強いと認めつつアシスト付かないキーマウにこだわる理由って何?
発達障害的なこだわり?

247 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:17:21.21 ID:7WIDQ8ng0.net
爪痕ダブルハンマープレデターw
なんでも手に入るエイムアシストに感謝だねw
エイムアシストなかったらゴールド4あたりで厳しいもんねw
エイムアシストに感謝w
運営さんに感謝だねw

248 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:18:03.31 ID:ALqxK9tt0.net
味方がクソ雑魚の場合は相手PT2人をダウンさせるか
どんなクソな味方2人でも2ダウンさせれば人数有利で、ほぼ勝つから
残り1人の猛者に負けたら仕方ないと相手を褒めるべき

249 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:19:10.93 ID:7WIDQ8ng0.net
だから何回も言ってんじゃんw
チートあるのにチート使わないの何?w
こだわり?w
ってのと同じw
公式だからとか関係なくて自分で当ててないのに楽しいわけないじゃんw
え?自分で当ててる?w
エイムアシスト切ったら当たらないでしょ?w
チートと同じでエイムアシストが当ててるだけw

250 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:21:24.01 ID:nzGfsGb70.net
じゃあ相手がアシストありでも無しでもお前の楽しさは減らないじゃんwなんの問題が?

251 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:22:16.85 ID:EnU1kHye0.net
ネタかと思ったら今のレスで分かったわ
こいつまじのガイジだわ

252 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:23:26.76 ID:eaAfsVOr0.net
>>236
私は女の子…

253 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:24:04.01 ID:NPTBsOO6p.net
>>245
残念ながら言い訳しても手遅れ
このスレで単芝を使うってことはそういうこと

254 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:25:21.59 ID:al3TqEfM0.net
全然チーター減ってないやん
EAまじでクソ企業だな

255 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:25:57.33 ID:4234MJVk0.net
マスティフとハンポP2020のコンビ楽しくて草
P2020なら割りきらなくても手数でごり押せるのいいなぁ

256 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:26:33.51 ID:nzGfsGb70.net
>>253
こいつみたいなレッテル貼りしてる警備員はなんなの?padに切れてるやつと同じぐらいキモいんだけど

257 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:26:36.19 ID:Nd+XM9OR0.net
でもお前パッド使ってアシストあってもダブハン爪痕マスターになれないじゃん
アシスト使っても底上げされない能力wwwww

258 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:27:06.34 ID:7WIDQ8ng0.net
威勢よく絡んできたパッカス君もエイムアシストが無いとただの雑魚の件については何も言えないw
なんでパッカス君はエイムアシスト無いとただのクソ雑魚なの認められないの?w
エイムアシスト切れないんだから自分でもエイムアシストが当ててくれてるのわかってるじゃんw
なんでエイムアシストに頼るのに無いとクソ雑魚なのは認められないの?w
自分で当ててると思い込みたいの?w
でもエイムアシスト切れない時点で答えでてんじゃんw
エイムアシスト無いとクソ雑魚なのw
認めようよw
自分で当ててなくてエイムアシストが当ててるのw
エイムじゃなくてエイムアシストの使い方が上手いのw
すごいと思うよw
エイムアシストの吸い付け方が上手いのw
エイムアシストゲーだからねw
別にぼくちんはエイムアシストの使い方が上手いでいいじゃんw
エイムアシストは公式なんだからw
このゲームでエイムアシストの吸い付け方が上手いのはすごいことだよw
誇ろうよw
エイムアシストマスターだってさw

259 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:27:34.44 ID:iRVNUTGZ0.net
>>257
で、お前のランクは?
https://i.imgur.com/x3WOFq2.jpg

260 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:27:42.88 ID:NPTBsOO6p.net
>>256
お前もレッテル貼りしてんじゃねぇか・・・

261 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:28:16.43 ID:7WIDQ8ng0.net
もう論点ずらすくらい悔しいのかな?w
エイムアシスト無いとクソ雑魚なのは自分でも知ってるでしょ?w
どうなの?w
エイムアシストなくても強いんですか?w
エイムアシスト切ってできるんですか?w

262 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:28:43.96 ID:02yjOyXV0.net
1年半ぶり復帰したんだがギルポとパッカスの意味教えてくれ

263 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:28:45.09 ID:LxEXfIqu0.net
>>259
あこの画像ツイッターで見たわ

264 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:29:49.11 ID:iRVNUTGZ0.net
>>263
お望みとあらば今すぐに別の画像あげてもいいよ?ww

265 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:29:49.98 ID:ude/VdbW0.net
>>262
ギルドポイントと開幕3人でパンチしてくるカス共のことやで

266 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:30:31.42 ID:7WIDQ8ng0.net
なんでエイムアシストは公式って言ってるのにエイムアシストの力っていうと黙っちゃうの?w
エイムアシストの吸い付け方が上手いって自慢すればいいじゃんw
それでマスターまでいけるならエイムアシストの吸い付け方は相当上手いよw
エイムアシスト切ったら雑魚なのは事実だけどさw
でもそういうゲームだからw
ね?認めようよw

267 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:30:33.67 ID:o1jYadma0.net
単芝ガイジ3人でランク回して欲しい
マイナス世界記録狙おう

268 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:30:40.21 ID:g9HcN5wU0.net
今日も単草は元気だな
毎日飽きもせずようやるわ

269 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:30:49.69 ID:4234MJVk0.net
自分のID付きのあげろよ
それが一番説得力を持つ

270 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:31:04.83 ID:NDbvesHu0.net
割とマジで301とスピファの構成ありじゃね

271 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:31:21.33 ID:02yjOyXV0.net
>>265
ギルド入ってないしたまに後ろから初心者パンチしてビビらせてるからパッカスだわ

272 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:31:49.86 ID:ude/VdbW0.net
>>270
マスティフないと室内とか勝てんくね
しかもその2つ役割めっちゃ被ってね

273 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:32:42.31 ID:o1jYadma0.net
>>270
スピファをフラトラにするならアリだと思う 後衛限定だけど

274 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:33:14.69 ID:NDbvesHu0.net
>>272
301で中距離スピファで近距離 マスティふは弱体化くるから雑魚

275 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:33:35.28 ID:7WIDQ8ng0.net
エイムアシストの吸い付け方が上手いのは事実だしエイムアシストの力は事実なのになんでそこだけ認められないの?w
だってエイムアシスト切ったらクソ雑魚なんだからそれはエイムアシストの吸い付け方が上手いんじゃんw
いや公式の機能だからエイムアシストの吸い付け方が上手いってすごいことだよw
そこを誇ってこうよw
マスターとかまでいけるなら吸い付け方は相当上手いからさw
なんでそこは触れてかないの?w
エイムアシストは公式機能なんだからさw

276 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:34:29.52 ID:Do6OhQiZ0.net
割とマジでエイムアシスト切ったらパッドのマスターはプラ4未満のエイムだと思う
マウス勢だけど今触りたてのパッドでホライゾンのスキルで浮きながらレレレしたらマウスじゃ無理なダメージがすんなり出たわ、アシストを切ったら全く出なかった
やっぱこれマッチ分けるべきだわ別ゲーだもん

277 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:34:35.97 ID:G661yh4j0.net
もうカジュアルには意味もなく開幕即降りする奴らしかいないんだな

278 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:35:44.01 ID:7WIDQ8ng0.net
ほーら黙っちゃうw
全て事実なのに頑なにエイムアシストの力なのは認められないw
どこまでいってもエイムアシストのチカラなのにw
自分で言ってるじゃんそういうゲームだってw
そういうゲームなんだから別にエイムアシストの力なのは悪いことじゃないんじゃないの?w
エイムアシスト切ったら当たらないのも事実だけどそういうゲームだからさw
ね?エイムアシストの吸い付け方が上手いw
それをなんで認められないの?w
エイムじゃなくてエイムアシストねw
そういうゲームだからw

279 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:36:05.03 ID:iRVNUTGZ0.net
>>269
起動しようとしたらエラーで入れなくてイライラしたわ

https://i.imgur.com/QEV9gyL.jpg

280 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:36:19.67 ID:o1jYadma0.net
>>276
試合中に切り替えられるのにマッチ分けられる訳ないじゃん
海外だと分けたら人もおらんっしょ

281 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:36:23.96 ID:ywIHa4fo0.net
パッドとかブロンズレベルだろ オートなしならw

282 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:40:05.78 ID:vE+WMULP0.net
貴重なトラッキング重視のタイトルだからな
クロスプレイ切れるようにしてパッドはCSサーバーに送るべきだわ

283 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:40:31.10 ID:ude/VdbW0.net
>>274
うーんスピファ近距離のみで使うならDPS高いフラトラのがよくね
スピファの利点は3倍や4倍の距離でも使える上に近距離でもある程度強いことだと思うわ
スマーフしてる時とかならともかく、ある程度エイムいい相手に撃ち勝つのは難しい武器じゃねえかなやっぱり
大人しくeva持ってるほうがいい気がする

284 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:40:35.92 ID:NDbvesHu0.net
1人ゲキローにしたときキル取りたいから詰めたくなるんだけど勝ちたいなら詰めない方がいいのかな?
それと刺激ローにして詰める時って速さ重視で遮蔽無視して走るのがいいの?それとも時間かかるけど遮蔽使いながら詰める?

285 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:40:41.80 ID:7WIDQ8ng0.net
これが運営の狙いですよw
自分で狙ってるように感じるギリギリの強さのエイムアシストを付けるw
強すぎると面白くないから操作してる感をギリギリ残すのがミソなw
だからパッカス君は自分で当てて上手いと思って気持ちよくなって課金しちゃって儲かるんだよw
でも実際はエイムアシストが当ててるだけでそれをパッカス君も気がついているけど知らないふりをしているw
エイムアシストを切れない時点で自分で当ててないのは自分でもわかってるのにw
でもぼくちんのスーパーエイムがすごいんだと思いたいから絶対にエイムアシストの力だとは認めないw
そりゃスーパーエイムと感違いするエイムアシスト付けてるからなw
でも公式だからw
エイムアシストが無いとクソ雑魚なのは恥ずかしいことじゃないよw
自分で言ってるじゃんw
そういうゲームだってw
エイムアシスト吸い付けるゲームだもんねw
エイムアシストが無いとクソ雑魚なのは当たり前だからねw

286 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:40:48.05 ID:cmNOZTUe0.net
何スレか遡ったけど有用な情報がなかったから聞きたい
APEXを起動すると確定で5分くらいの読み込みが入ってcode:netってエラー吐いてサーバーに入れなかったって言われるんだけど同じ症状の人いる?
エラー吐いたあとは全く問題なくできるんだけど毎回5分くらい待たされるのが辛い
DNSフラッシュとかDNSキャッシュ削除とか整合性の確認とかSTEAMのアンインスコとかいろいろ試したけどダメだった

287 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:41:11.54 ID:ip+zYDRYa.net
switch来たらまだパッドなの?w今時ジャイロじゃないとかw な流れになりそう

288 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:41:42.02 ID:Nd+XM9OR0.net
自己顕示欲塊がレスしてきてたわ
会話の流れ読むのはプラチナか?
どう考えてもお前に向けてじゃないのは分かるだろう

289 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:42:16.20 ID:PJ0OqJXU0.net
最近配信でフィニッシュキャンセル連打流行ってるね

290 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:42:55.32 ID:1aVyjrrip.net
すまん
エイムアシストはチートじゃなくてゲーム内で用意された機能なんだが強いのに使わないってどういうこと?
強いものを使わないのって発達障害的なこだわり?

291 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:44:05.20 ID:eaAfsVOr0.net
>>285
ギリギリ自分の力だけって強さなのがいやらしいよな
女の子のスカートにほんのちょっとだけ精子付けるとめちゃくちゃその子がエロく見える感じ

292 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:44:41.34 ID:EHQItxDk0.net
>>279
ソロ?素直にすごいとおもう笑

293 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:44:51.48 ID:7WIDQ8ng0.net
もうパッカス君は頭の病気だよw
エイムアシストの力で強いのにそれは絶対認めないんだからw
エイムアシスト切れない時点で事実をなのにw
パッカス君は自分でも公式機能だって言ってんじゃんw
公式機能のエイムアシストの使い方が上手いんだからそれでいいはずなのにw
エイムアシストのチカラとは認められないw
だって無いとクソ雑魚なのは事実なんだからw
エイムアシストの使い方が上手いでいいじゃんw
マスターまで行ったらエイムアシストマスターだよw
これ褒め言葉だよw
だってマウスでマスター行ってマウスマスターって言われたら嬉しいでしょ?w
エイムアシストでマスター行ったらエイムアシストマスターでしょ?w
褒め言葉だよw
エイムアシストは公式だからw

294 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:45:02.78 ID:NdKNDF7gd.net
パッド使えば誰でもマスター行けるとかを信じてパッドをでやったけど全然効果無かった奴がパッドに嫉妬してるんだと思う
パッド使ってマウス以上に勝てるならパッド使うでしょ普通
プロになるわけでもないんだし

295 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:45:18.20 ID:iRVNUTGZ0.net
>>284
他の敵の位置把握できてるなら良いんじゃないの
カバーされて中途半端な場所でダウン確キル取られるれて逆に人数フリとか低ランク帯でよく見るし

296 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:46:34.50 ID:ip+zYDRYa.net
>>286
以前codenetエラー出てなくて普通にプレイできてたならOS再インストールが一番てっとり早い
以前俺もグラボかnetエラーか原因不明だったけどapexが起動すらしなくなってOS再インストールしたら速攻で解決した
USBにOSのインストールデータ入れておくのオススメ

297 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:46:35.73 ID:o1jYadma0.net
これ朝から晩まで書いてるけど大丈夫なの?そろそろ休んでもええんやで

298 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:46:46.53 ID:7q9E85lC0.net
kd1割りながらソロダイヤ行ったぞ
ソロマス目指してる奴ら震えて待ってろ

299 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:46:57.35 ID:7WIDQ8ng0.net
嫉妬w
笑うわw
なんでエイムアシストのチカラだって認められないの?w
これ事実じゃないんですかるw
エイムアシストマスターでしょ?w
これにはパッカス君は全員黙りになっちゃうんだよなw
エイムアシストマスターが煽りに聞こえちゃうならその時点でダメじゃんw

300 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:47:34.41 ID:DrgMhFYZM.net
>>294
まぁアシスト付いてる以上言われ続けるのはしゃーないんちゃう

301 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:48:14.89 ID:NdKNDF7gd.net
固定PT内にPADいたらどうなるの?
もっとめちゃくちゃに壊れて

302 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:48:15.06 ID:Do6OhQiZ0.net
エイムアシストに文句あるならパッド使えって文句あるけどマジで意味わからん
チートに文句あるならチート使えってのと変わらなくない?エイムアシスト切ったパッドがマウスより理論値出せるツールなら一回は考えてみるけど、アシスト無いパッドとかマジでゴミだしマウスしか無いわ
パッド使ってる奴ってチートに抵抗無さそうだよなほんと

303 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:48:56.62 ID:1aVyjrrip.net
すまん
自分の力とか関係なくルール内で有利になる機材があるならそれを使うのは当然だと思うんだが使わない理由って何
発達障害的なこだわり?

304 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:49:39.09 ID:NdKNDF7gd.net
公に認められてるものとアウトなものを一緒に感じるって実生活で困らない?
割とマジで

305 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:49:58.79 ID:F5dCkxEe0.net
>>302
チートと違って一応公式が搭載してる機能なんだからそれでええんちゃうの
機械の力に頼って補正もらってる時点でシューティングゲームの根幹否定してるようなもんだけどこのゲームは所詮カジュアルゲーだし別にええやん?

306 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:50:21.72 ID:7WIDQ8ng0.net
マウスでマスター行ったらマウスマスターって褒め言葉でしょ?w
エイムアシストでマスター行ったらエイムアシストマスターは褒め言葉じゃないの?w
公式機能の使い方が上手いんだから褒め言葉でしょw
エイムアシストのチカラでマスター行ってるんだから間違いじゃないよね?w
エイムアシスト切ったらリアルに頑張ってかくれんぼプラチナ4くらいなんだからw
でも公式の機能だからねw
これが煽りに聞こえるなら問題あるよねw
公式機能のエイムアシストの使い方が上手いって褒めてるんだからw

307 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:50:50.51 ID:ude/VdbW0.net
このゲームはじめてからマウスでやってきたからマウスでマスターいくよ
マスターいったらPAD使ってお前ら全員キルポにしてやるよ
この間触った時は視点操作すらろくにできなくてこの機械難しすぎるだろってなったけどな

308 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:50:59.69 ID:o1jYadma0.net
>>303
そらそうじゃん
発達障害者は常に常人の思考の下をいく

309 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:51:29.96 ID:cmNOZTUe0.net
>>296
ありがとう早速試してみる

310 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:51:50.02 ID:Qdd2d9mVa.net
PC版パッドにアシストつけた運営が悪い
これが全て

311 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:52:06.19 ID:iRVNUTGZ0.net
>>302
お前それ高校野球で木製バット使用者が金属バットに文句言ってドーピングなんで使わないのと言ってるのと同じレベルだぞ

312 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:52:35.50 ID:vsNcpokud.net
PADでスマーフは犯罪だよ
Niru

313 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:52:42.26 ID:7WIDQ8ng0.net
なんでパッカス君は公式機能って言うのにエイムアシストの使い方が上手いって認められないの?w
エイムじゃなくてエイムアシストの使い方がさw
エイムアシストマスターってカッコいいじゃんw
エイムアシスト使いこなすんだよw
普通の親指じゃ使えこなせないよw
もっと誇ってこうよw
エイムアシストマスターw

314 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:53:11.42 ID:Do6OhQiZ0.net
ここで文句言ってる単芝がパッドのマスターと1on1したら間違いなくパッドマスターが勝つけどエイムアシストをオフにしたら単芝が100戦100勝するだろうってことは誰でも予想できる
ほぼチートに頼ったキルしても何も面白くなくね?そんなんだったら1人用ゲームで俺ツエーしといたほうが有益だわ

315 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:53:14.63 ID:7q9E85lC0.net
俺はマウスしか使えないからマウス使ってる
pad適性あるならやる

316 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:53:37.70 ID:iKFPoVGn0.net
マスティフも弾2スタック持つことになりそうだしローバが割とまじで強い気がしてきた
ジャンプドライブの微妙さを差し引いてもマケが便利すぎる

317 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:54:53.40 ID:nzGfsGb70.net
もしかしてpcでコンバーターつかうよりps4でコンバーター使ったほうがアシストさらに強いからそっちのほうがいいんか?

318 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:55:04.46 ID:ude/VdbW0.net
ローバはヒットボックスデカすぎなんだよ
それさえ直せばまだ全然マシ

319 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:55:18.78 ID:7WIDQ8ng0.net
パッカス黙っちゃったけどさw
公式機能なんだから恥ずかしくないでしょ?w
なんで黙っちゃうの?w
エイムアシストマスターw
カッコいいじゃんw
でもね何故か誰も自慢しないよね?w
ぼくちんのエイムアシストの使い方上手いよってw
公式機能の使い方上手いんだからすごいことだよw
不思議だなぁw

320 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:55:20.78 ID:aIasDqOL0.net
単芝ガイジこれ既存の構文組み合わせてるだけなんかってくらい言ってる事ワンパターンだな

321 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:55:57.12 ID:Qdd2d9mVa.net
>>317
あたりまえ
CSのコンバーターはまじでただのチート

322 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:56:06.20 ID:nXEfztyz0.net
言うほど単芝言ってることおかしいか?

323 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:56:57.30 ID:7WIDQ8ng0.net
不思議だなぁw
公式機能のエイムアシストは恥ずかしいことじゃ無いし使い方が上手いなら自慢できるんだけどなぁw
エイムアシストマスターw
スゲーカッコいいと思うよw
その辺のパッカス君とは吸い付け方がちがうからねw
マスターだよマスターw
エイムアシストマスターw

324 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:57:25.70 ID:1aVyjrrip.net
すまん
自分の力で正々堂々(笑)やりたいみたいだけど
他の世界では強い物があったらそれを使うのは当然なんだ
シューズ履かないランナー電子制御のない車アイアンしか使わないゴルファー
趣味でやる分には良いけどそれで勝てないって喚いてたらバカだと思うよね
それでも使わないのって発達障害的なこだわり?

325 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:57:50.01 ID:o1jYadma0.net
>>316
役立つ時はあるけど枠ねえ

326 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:58:34.26 ID:7WIDQ8ng0.net
いや漏れが言ってることは全部事実だよw
当たり前のことを言ってるだけw
パッカス君は自分のエイムが良くて強いと思いたいから認められないだけw
自分でも公式機能だって言ってんだからエイムアシストの使い方が上手いですでいいのにw
すごいことだよエイムアシスト使いこなすのw
無いとクソ雑魚だけどw
公式機能だからねw

327 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 21:58:47.76 ID:iRVNUTGZ0.net
>>324
何度も言ってるけどアシストに文句言ってるのなんて老害かチー牛ぐらいだからお前が正解だよ

328 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:00:13.58 ID:nzGfsGb70.net
>>321
ps4にうつるわ!そんでpcフレと組んだら完璧な感じやね!

329 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:00:24.35 ID:7WIDQ8ng0.net
いやだから使うのは公式だから問題ないってw
認めようよエイムアシストのチカラだってさw
無いとクソ雑魚なのは事実なんだからw
なんで公式だって自分で言ってるのに認められないの?w
エイムアシストマスターってカッコいいじゃんw
これが煽りに聞こえるなら何がおかしいよね?w
だって公式機能の使い方が上手いって褒めてるんだからw

330 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:00:26.11 ID:ip+zYDRYa.net
>>309
今調べてみたけど明確な解決方法がないみたいやね 俺はなったことないけど毎回5分待つのはストレス溜まるな

331 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:02:38.30 ID:7WIDQ8ng0.net
さんざん威勢よく絡んできてもエイムアシストが無いとクソ雑魚なのは反論できないw
エイムアシストマスターw
これが現実w
エイムアシストの使い方が上手いw
これ褒めてるからなw
煽りに聞こえるなら問題あるよw

332 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:03:05.97 ID:Do6OhQiZ0.net
ゴルフだの野球だのいい道具に変えることをマウスからパッドへの乗り換えに例えてる奴って本当にバカなんじゃないか?
エイムアシストはゴルフに例えたら機械で飛ばす、野球で例えたらバッセンのマシンで代わりに投球、マラソンで例えたらローラースケートで競技に出る
この例えが正しいよ
いいツールじゃなくてただの不正行為、それを運営がそれを黙認してるだけ

333 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:04:27.20 ID:7WIDQ8ng0.net
パッド使えばとか論点ずらしもいいとこなんだよねw
エイムアシストが無いとクソ雑魚なのは事実だしw
上手いのはエイムアシストの使い方が上手いってことなのも事実w
エイムアシストの使い方が上手いってのは褒めてるからなw
エイムがじゃなくてアシストの使い方だけどさw
アシストは公式機能だからねw

334 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:04:56.21 ID:aIasDqOL0.net
ふふふふふふふ不正行為!!!!?????wwwwwwwwwwww

335 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:05:06.49 ID:iRVNUTGZ0.net
やっぱまともな社会経験無いやつって頭おかしいのな

336 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:05:22.52 ID:o1jYadma0.net
>>332
これマジ?単芝以上のやつ現れたな

337 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:05:38.40 ID:ude/VdbW0.net
そもそも優劣はあっても操作性の違いから「楽しいかどうか」っていう観点では別物なのでは?
お前は何の為にAPEXLEGENDSをプレイしているんだ?勝つためか?それならチートでよくないか?楽しみたいんじゃないのか?知らんけど

338 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:05:50.94 ID:eaAfsVOr0.net
俺に何らかの予知能力があってパッド使えばプレデター行けるとわかっててもパッドなんて使わないわ 楽しくないからな
アシストグリグリゲーミングよりポケモンのほうまだesportsらしいわw

339 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:06:02.72 ID:FguGdJyR0.net
運営が黙認ってなんやねんw
設定してるのが運営やろ

340 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:06:45.77 ID:aIasDqOL0.net
まあでもデバイスでサーバー分けた方が良いとは思う
マウスとPADだとかなりゲーム性変わってくるから

341 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:07:00.22 ID:7WIDQ8ng0.net
パッカス君も事実を言われると何故か黙っちゃうからなw
彼らもまた被害者なのだよ
運営が上手いと勘違いするギリギリの強さでエイムアシストを付けたことによる被害者w
上手いと思いたいけどエイムアシストのチカラなのが現実w
まさに板挟みw
可哀想にw
それで課金してお金まで取られちゃうw
いやでもエイムアシストの使い方上手くなったからねw
すごいよすごいw

342 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:07:34.53 ID:IvWcquz80.net
レヴオクタンって弱体化来ないのか
猛威奮いすぎでしょ

マスティフ弱体化したらマジで影返すのメンドくなるわ

343 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:07:41.06 ID:1aVyjrrip.net
すまん
オートバイを使うことが許されてるレースなのに自転車でレースに出てたら馬鹿じゃないのか
それでも自転車がいいのは発達障害的なこだわり?

344 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:07:44.04 ID:n1vUcFL00.net
公式が勝手にやってるだけ理論は草生えるからやめろ

345 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:09:06.02 ID:7WIDQ8ng0.net
パッカス君もマスター言ったらエイムアシスト極めたって自慢してくれよw
公式機能を極めるってすごいことだからw
これ煽りに聞こえたらなんかマズいよね?w
褒めてるんだからw

346 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:09:07.35 ID:Do6OhQiZ0.net
マジでレスのワッチョイにパッドかどうか見極める機能付けてほしいわ
このスレでエイムアシスト擁護に必死な連中ってパッドしか居ないだろ
このスレPCだよな?いつの間にこんな侵略されてんだw

347 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:09:32.30 ID:EHQItxDk0.net
さっき開幕殴り合いして俺に負けたブラハさぁ。目の前にアーマーも武器も落ちてんのにどうして俺と殴りあいなんて、勝てるわけないだろーが!!笑

だが、ナイスファイトだったぜ。次はお前みたいなやつと一緒に仲間として戦いたいぜ!

348 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:10:44.75 ID:EHQItxDk0.net
>>279
あれ!?名前見えてるぢゃん笑

349 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:11:18.26 ID:C+aSinUM0.net
こんなカジュアルゲーにマジになりすぎ

350 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:11:22.23 ID:7WIDQ8ng0.net
毎回言ってるけどパッカス擁護は100%パッカスだからなw
ここpc板なのにキーマウとか言い出すしw
これもまたエイムアシストをやりすぎた運営のせいだよw

351 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:11:50.72 ID:Do6OhQiZ0.net
パッド勢って障碍者バカにする発言を普通にしちゃう程度の頭なんだよな
そんな奴でも200溶かせられるし素晴らしいツールだわエイムアシストは

352 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:11:55.11 ID:IvWcquz80.net
>>340
でも人口減ってくると数あわせの為にCS版と統合してクロスプレイとか他のゲームもなってきそうだよな
結局APEXもクロスプレイ実装したのはPC版よ人口保てなかったからじゃないのか

353 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:12:15.40 ID:o1jYadma0.net
そんなに文句あるならAPEX辞めれば良くないか?別にプロでもないし金稼いでるわけでもないのに
俺は別にマウスにプライド無いけどお前らはあるのか?無駄すぎるだろ

354 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:13:23.74 ID:7WIDQ8ng0.net
ほら威勢が良かったパッカス君達も事実を言われると黙って誰も出てこなくなるw
公式機能のエイムアシストがあるゲームだって自分で言ってんじゃんw
なんで公式機能なのにエイムアシストに触れるのがタブーみたいになってんのかね?w

355 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:13:32.35 ID:ude/VdbW0.net
最近ダイヤでランクマしかしてないから知らんが体感マウス半分以下だろ
ぼったち漁りしてる奴ばーっかりだよ
やられた時にマークみたらCSなことも相当あるし
PCからしかもマウスでシコシコやってる猿なんてそんなにいないんじゃないかね
悲しくなってくるな

356 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:13:39.32 ID:7q9E85lC0.net
padでもなんでもいいからランクとかバッジの表記にエイムアシストマークつけろよ
それで勘弁してやるよ

357 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:14:23.19 ID:1aVyjrrip.net
すまん
俺は10年以上PCゲーマーでAPEXも発達障害的なこだわりからキーボードマウスでやってるんだが
デバイスによる差異なんてPCゲーでは日常茶飯事だしアシストがチート並に強いと思うなら使えばいいだけなのに頑なに使わない理由って何?発達障害的なこだわり?

358 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:14:47.23 ID:iKFPoVGn0.net
レヴウルトほんとどうしようかね
モザンは前のイベントのおかげでかなり当てられるようになったがP2020がほんと苦手

359 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:14:51.49 ID:EHQItxDk0.net
ソロで(初めて)ダイヤ1まで来たケド俺のこと見捨てて早々にハイドしてるクリプト見てたらあまりのキモチ悪さに今日は終了ー!

イモムーブでソロマスなんて達成してもそれただの芋選手権ぢゃねーか。

キルムーソロマスしか認めん。ちなプラチナ帯で今回は爪痕二回とった笑

360 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:15:09.61 ID:Do6OhQiZ0.net
なんか周囲の仲間がだんだん人形に作り替えられて最終的に自分以外人形になる話思い出したわ
そろそろマウス勢は俺だけになるかもな

361 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:15:24.30 ID:FXuVOiZP0.net
味方に糞雑魚2PTしかこないんだが
頼むからPT拒否機能欲しいわ

362 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:16:55.12 ID:7WIDQ8ng0.net
ほらなw
事実を書くだけでパッカスはスレからいなくなるw
余程都合が悪いみたいだなw
別に悪口でもなく褒めてるんだがなw
エイムアシストマスターw

363 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:16:59.21 ID:o1jYadma0.net
>>357
発達障害に発達障害っていうロジハラそろそろやめろ

364 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:18:05.71 ID:F5dCkxEe0.net
>>360


365 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:18:18.34 ID:Do6OhQiZ0.net
マジでスレ主催の1on1大会開かれないかな
マウス勢がパッドにボコボコにやられて難なく優勝したパッドがエイムアシスト切って単芝とタイマンしてほしい

366 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:20:01.94 ID:Ae2ymGAo0.net
ガスジブ野良でもマジで安定するな
揃った時ほぼチャンピオン撮ってる
レヴナントとかいらんわ普通に

367 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:21:12.77 ID:h6cyuoWl0.net
Padのことは知らんけどPCもデバイスでパフォーマンスだいぶ変わるよな
グラボとかモニターは当たり前だけど有線から無線マウスに変えてから明らかに成績良くなったわ
ロジクールの回し者だと言われようがG703hは最高のマウスやで
あの最強Ras兄さんも愛用してる神マウス

368 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:21:50.24 ID:NdKNDF7gd.net
まぁ一般人は毎日何十時間もできないし
その日の体調にも左右されるから
波が少ないPADに移行する方がいいよね
常にある程度のエイムは保障されるんだし

369 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:22:43.03 ID:o1jYadma0.net
>>365
お前ら障害者同士のパラリンピックなんて需要ねえよ

370 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:23:49.61 ID:F5dCkxEe0.net
それ言ったらapex自体がパラリンピックなんだけど

371 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:24:08.57 ID:h6cyuoWl0.net
>>370
正論はやめろ

372 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:27:59.94 ID:nzGfsGb70.net
>>360
それ面白そうだから知りたいんだけど

373 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:29:22.72 ID:ip+zYDRYa.net
>>367
俺もg703h使ってるけどホイールクリックの耐久性がなさすぎる 初代は半年でホイールクリック壊れた

374 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:30:16.06 ID:mCPaXcnI0.net
>>370
やめたれw

375 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:30:47.65 ID:Ae2ymGAo0.net
G703hの軽いバージョン出してほしいんだよな
形は最高だから

376 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:33:27.57 ID:i5bskrTY0.net
くそみたいな例えでパラリンピック馬鹿にしてんじゃねーよ

377 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:34:53.88 ID:LVYj6GVEd.net
当たり判定でかそう
https://i.imgur.com/FHNo6CA.jpg

378 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:39:26.82 ID:Giz8ofxa0.net
実力以上に火力出せるpadに文句出るのはしょうがない
キーマウトップ勢でAIMアシストよく思ってる奴は一人もいないよ
同じ環境で競い合うのが競技であって
実力じゃない公式チートとやり合いたくないもん
https://i.imgur.com/eALTDPK.jpg

379 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:43:34.62 ID:h6cyuoWl0.net
>>373
steelシリーズに比べたらマシだと思うぞ
RIVALなんて俺1年で2回買い替えたし

380 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:44:24.78 ID:Ae2ymGAo0.net
野良はゴールデンタイムにやらねえ方がいいな
ダイヤとプラチナで組んでるようなやる気ないカスがカジュアル気分できてるから溶けまくる
昼間とか夕方とか過疎時間帯にやってるやつはかなり必死なやつだから真剣にやってる

381 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:44:26.42 ID:F5dCkxEe0.net
だからapexは競技ゲーじゃなくてカジュアルゲーなんだって
なんでもありのお祭りなんだから公平性なんざどうでもいいの

382 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:45:21.83 ID:rOTu+01rd.net
これがカジュアルだ!
https://i.imgur.com/QddsmCd.png

383 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:48:20.29 ID:ude/VdbW0.net
公平さとかどうでもいいからチーターちゃんと対策してないわけ
お祭りゲーなんだからさ

384 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:48:22.19 ID:83YuLnyBH.net
敵も味方もやけに障害者多いと思ったらまだ10時だったのか
早いなあ

385 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:49:09.88 ID:7WIDQ8ng0.net
パッカス君もエイムアシストのチカラなのは気がついてるのに何故か認めようとしないからなw
エイムアシスト無いとクソ雑魚なんだからエイムアシストのチカラなのは当たり前じゃんw
自分で公式機能って言ってんだからさw
エイムアシストの使い方が上手いって誇れよw
エイムアシストマスターw
マウスマスターとか手動マスターとかと同じ褒め言葉だからなw
これが煽りに聞こえたらマズいよw
パッカス界隈ではエイムアシストの吸い付け方とか褒めあったりするんだろ?w
そりゃ吸い付け方が上手い香具師が強いんだから褒めるよなw
エイムアシストの吸い付け方上手いですねってw
煽りじゃないぞw
公式機能の使い方を褒めてるんだからw
エイムじゃなくてエイムアシストの使い方なのも事実だからなw
結果エイムアシストマスターは最高の褒め言葉なわけだw
エイムアシストの使い方を極めてマスターまで行ってるんだからw
すごいよなw
エイムアシスト極めてるんだからw
これ煽りじゃないぞw
煽りに聞こえるならどこかに問題があるぞw

386 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:50:28.89 ID:cqNEWo9a0.net
>>379
steelはあんまりいい噂ないね 
MX518を軽くして無線にした奴出してくんねぇかな 

387 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:52:48.25 ID:7WIDQ8ng0.net
パッカス君はみんな同じw
ゲーム内でもエイムアシスト煽られるとすぐチャットなりVCでキレてくるのにエイムアシストが無いとクソ雑魚でしょって突っ込むとダンマリw
まあ事実だからねw
このスレもパッカス君はダンマリw
事実だからw
別に悪いことじゃないよw
公式機能のエイムアシストを使えば爪痕ダブルハンマーだって取れるんだからw
すごいことだよw
エイムアシストマスターなんだからw

388 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:54:14.90 ID:eaAfsVOr0.net
>>378
タルコフばっかで仕事(笑)疎かになってない?大丈夫?

389 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:54:37.33 ID:4234MJVk0.net
>>359
君、単芝やpad粘着ニキらより気色悪いな
ただそれだけなんだけどなんかきしょすぎて気になっちゃった

390 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:55:06.86 ID:7WIDQ8ng0.net
漏れがただの頭のおかしい香具師ならいいんだけどw
書いてることは全て事実なのがパッカス君にとっては辛いよなw
効いちゃうからさw
でも事実なんだよw
事実だから効いちゃうんだよw
でもよかったじゃんエイムアシストがあってw
強い強いできるんだからさw

391 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:55:23.66 ID:dTDfcwOs0.net
二代目を返して(届かぬ想い)

392 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:55:42.79 ID:ude/VdbW0.net
>>389
恋だよ

393 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:58:43.52 ID:nrmw4Jyzd.net
まぁこれが現実よ
https://i.imgur.com/Brflq39.jpg

394 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:58:45.56 ID:o1jYadma0.net
この単芝は同じ事ばっか言ってて面白くないな
もっと俺を楽しませてくれ ボキャ貧じゃ満足できん

395 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 22:59:28.28 ID:eaAfsVOr0.net
>>393
オタクキモ

396 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 23:01:06.63 ID:N1KA0XFsa.net
ガスで軽率にドア封鎖する奴はマジで何考えてんだ

397 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 23:02:00.03 ID:wtUms1Ki0.net
ダイヤ帯野良の片方が絶対に0ダメで死ぬ呪いにかかった

398 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 23:04:14.23 ID:Kl6o+nd1d.net
これも現実
https://imgur.com/W1aTiaK.gif

399 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 23:06:47.64 ID:0rnqPfOD0.net
走ってる中クレーバー1発もらって終わりとか悲しすぎる
うんち武器

400 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 23:08:08.86 ID:Y5GuUdUAM.net
>>195
まじでそれな
結局負けたときの言い訳にしたいだけ
マウスつかってようがPADつかってようがエーペックスはフェアなの、アシストあろうがなんだろうがフェアなの
競技シーンでもどちらも使われてるならフェアなの、そういうと大抵論点ずらすからなここのアシストガーのゴミ共www

魔法の道具と思ってるしさっさと使えばいいのにほんとクソドMwww

401 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 23:08:50.09 ID:VH1PQN3B0.net
アプデまだなのに明らかにパスファ増えててワロタ

402 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 23:09:01.44 ID:yGM56Segd.net
うおおおおおたおお
https://i.imgur.com/VjJGGX5.jpg

403 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 23:10:44.17 ID:Y5GuUdUAM.net
>>218
だーかーらーまともな反論よこせってのwwwなぜPADはだめなんですか?キーボードマウス、ゲームコントローラー、どちらも使えるのをあなたは理解してマッチに潜ってますか?
そうでないならやめろ、運営の意向に従えないならさっさとやめろ

俺はキーマウもPADも使えるようになるべきだと思うぞ^^Gen見習えゴミ^^

404 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 23:10:44.45 ID:uQzl3vQHd.net
ランクマに捨てゲーしに来るサブ垢なんなの?
雑魚相手に単独行動してオナニーでもしてるのかな?

405 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 23:11:25.89 ID:NdKNDF7gd.net
トーテム変な位置に置く奴多いわ
まともに設置出来てる奴フルパの奴だけだろ
野良でいい位置に置けた奴1回もみたことないわ
ちなプラチナ帯

406 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 23:12:11.80 ID:9y1v4det0.net
>>398
なんてゲーム?

407 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 23:12:28.35 ID:ude/VdbW0.net
ププププププラチナ

408 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 23:13:14.46 ID:Ae2ymGAo0.net
そういや野良でレヴナントきてチャンピオン取ったこと一度もねえわ
壊滅の原因を作り出すし中身がトーテムないと何もできない人間多い

409 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 23:13:16.68 ID:lzRcIwZj0.net
ローバのブラックマーケットも追加で頼む
すぐ横に家あるのになぜか外に置きたがる

410 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 23:13:25.46 ID:7WIDQ8ng0.net
パッカス君発狂してるねw
エイムアシスト無いとクソ雑魚なのは事実だからねw
でも公式のエイムアシストがあるから良かったねw
自分で当ててないでエイムアシストのチカラだけどねw
そういうゲームだからねw
エイムアシストの使い方が上手いと強いw
そういうゲームだからw
エイムアシストマスターかっこいいなあw

411 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 23:13:31.05 ID:Nd+XM9OR0.net
プラチナで味方に文句を!?wwww

412 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 23:15:02.78 ID:Y5GuUdUAM.net
文句あるならPADもキーマウも両方練習しろ文句あるならPADもキーマウも両方練習しろ文句あるならPADもキーマウも両方練習しろ

理解したか?嫌ならやめろ、シージこいやカス共

413 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 23:16:35.28 ID:ude/VdbW0.net
シージで勝てないから障碍者施設APEXに来て”勝ち”を味わいにきたのか?
可哀そうに

414 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 23:17:59.61 ID:Y5GuUdUAM.net
>>413
エーペックスしかやってこなかった奴らをシージで打ちのめす瞬間が一番性を実感する

415 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 23:18:37.32 ID:Xlw/6PJC0.net
チーターは自分がチーターだって自覚失うからな
チーターなのにチーターうぜえとか言い出す

416 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 23:19:51.05 ID:7WIDQ8ng0.net
文句がある?w
褒めてるんだけどw
エイムアシストの使い方が上手いってw
エイムアシストが無いとクソ雑魚だけどw
でもエイムアシストがあるゲームだからねw
エイムアシストが上手く使えて強いよ強いw
なんでパッカス君はエイムアシストに頼るのにエイムアシストの強さは頑なに認めないの?w
そんなにエイムアシスト強く無いって言うくせに絶対オフにはできないしさw
別に公式機能なんだからエイムアシストの使い方が上手いのはすごいことだよw
エイムアシストマスターはすごいよw
エイムアシストの吸い付け方練習してマスターまで行くんだからw
エイムアシストマスターカッコいいじゃんw
逆にエイムアシストのチカラじゃないの?w
エイムアシスト切ったらクソ雑魚なんだからどう考えてもエイムアシストのチカラじゃんw
論点ずらしたりまともに答えられなかったり本物の知的障害者なのかな?w

417 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 23:19:53.49 ID:FguGdJyR0.net
今日はウンコ盛々やね

418 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 23:22:36.25 ID:F5dCkxEe0.net
>>415
前に業者の代行配信見てたけどおもろかったわ
「あっち行こ?やべ、あそこのptもチートだわ!退こ退こ」とか言って戦い避けててこれが新時代のFPSか!って感動した

419 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 23:24:50.70 ID:yGM56Segd.net
>>406
https://i.imgur.com/5Lb9HHP.jpg

420 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 23:28:40.23 ID:St5gX7yD0.net
ぐあーーー
チーター増えすぎて禿げる

421 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 23:31:07.74 ID:ywIHa4fo0.net
ガイジとチーターとスマーフしかやってねえ〜 もうサ終だろ実質

422 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 23:35:03.90 ID:llU89eCPd.net
>>421
ガイジかな?
https://i.imgur.com/Afg2SE2.jpg

423 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 23:35:14.17 ID:IvWcquz80.net
多分プラチナが文句多いのってプラチナでずっとやり続けて知識ある奴とプラチナ初心者で知識や立ち回りわからん奴が混在してるからじゃないか?

そのうち辞めるかある程度上達はすると思うからヤバイ奴が味方来ても長い目で見るしか無いよな
そう言う奴が敵に来たらカモだからぶっ殺せ

424 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 23:39:56.78 ID:Nd+XM9OR0.net
そもそもプラチナから上がれないって時点で知識ない奴や初心者と同レベルなんで…ランクってそういうもん
同じランクならそいつと同じレベルってレッテルが貼られる

425 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 23:40:40.05 ID:/EgpsPoH0.net
ダイヤ帯デュオが片方死んでからもうひとりが無理やり蘇生して全滅とか上正気かよ…
最初漁夫れてキルアシもあるんだから2人ハイドでよかっただろ…

426 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 23:41:23.67 ID:CXBexu2n0.net
>>377
ヘッショヤバそう

427 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 23:44:03.92 ID:SLWzxZaf0.net
ガイジduo死ねよ

428 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 23:48:35.44 ID:Ae2ymGAo0.net
デュオは勝つための行動できんよな
箱になったとしても一旦引けば全然蘇生できるチャンスある状況でもダウン体に寄ってそのまま殺される
というか回収意識あるやつが全然いない相当なガン待ちされなきゃ割と回収できんのに様子見すらしないやつ多い

429 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 23:50:06.87 ID:QSHBRdfSa.net
リア友?とクロスプレイでデュオランクマ来てゲーム内VCでどーでもいいこと話し続けてても良いからまともに動けるやつをお願いします
キルポ稼げるときは一緒に稼ぎに来て下さい・・・

430 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 23:54:17.99 ID:Ae2ymGAo0.net
今日はクソデュオにピン刺したアイテム強奪されたりジブやってんのに目の前で自分が開けた起爆ホールドのマスティフ横取りされたりしたわ
案の定死ぬほど弱くてドームファイトで敵のブラハに二人掛かりで負けるわレプリケーター素通りしてクラフトもしないからシールドがいる騒いで最悪だったね
この手のクソデュオ行動とるやつで強いパターンがないのはなんなんだろうな
強い二人なら野良軽視したプレイングするのもわかるが

431 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 23:56:01.86 ID:7q9E85lC0.net
無敵のダイヤWになっちまったけどオクトレイン出発進行してこようかな

432 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 23:57:31.81 ID:tMIOG2cx0.net
雑魚デュオほどアイテム取ったとか取るなとか喚くからな
たまにいる勘違い野郎共

433 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 23:57:33.81 ID:eaAfsVOr0.net
まじでウマ娘とかいうきもいゲームやってるオタクキモいんだけど
絵の女の子に興奮してるの怖い

434 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 23:58:43.22 ID:Ae2ymGAo0.net
ダイヤ帯はダイヤ3からでよかったよ
張り付きのトロールがウザすぎる

435 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 00:01:27.78 ID:l0H820Lt0.net
>>434
プラ帯kd0.9だけどダイヤ帯の戦いについていける?

436 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 00:02:08.24 ID:GmmzX0AV0.net
今のD4とか今までのP4と同じでしょ
トロールだらけ

437 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 00:02:44.46 ID:csSTu4Pz0.net
ピンもシグナルも一切鳴らしてないヘビアモとったらCSマークが殴りかかってきたときは流石にドン引きした
デュオのCSはキチガイしか居ないと思うわ

438 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 00:05:40.37 ID:4wwn2DfE0.net
クロスプレイガイジで強い味方いたことあるか?
100パーセント池沼しかこないんだけど

439 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 00:05:54.20 ID:l0H820Lt0.net
ジャンマス俺に譲渡からの開幕即降りピン連打そして単独降下即降り役満ガイジデュオ見たわ今日
なぜかそれ以降のムーブがまともで草だったけど

440 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 00:07:33.94 ID:I61WODzI0.net
>>438
来るわけないだろ
CSのプレデターですらクロスプレイでPCきたらズタボロだったんだからそもそもps4の性能がウンチ過ぎてなんもできん

441 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 00:09:33.16 ID:s4s16lmL0.net
ソロマス行く過程でクロスプレイガイジPADで強いと思ったの一人だけだなぁ
ホライゾンで1v1積極的に勝ってたのを覚えてる

442 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 00:09:46.12 ID:GmmzX0AV0.net
そもそもCSで撃ち合い方下手じゃない奴いねえもん
全員遮蔽ない所で撃ち合いするようにしてるだけ
体全部出して弾当て合うゲームなだけ
だから高DPSのR99がCSでは未だに評価が高い

443 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 00:14:17.28 ID:UOAWuvK80.net
味方にパッド(2PT)がいると絶望的に弱いからな

444 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 00:17:52.26 ID:tI/o/G4u0.net
真面目な話強いかどうかで言ったらpcパッドは強いけどps4は普通に弱いんじゃないの
FPS60〜30とかアシスト以前に敵認識できないでしょ

445 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 00:20:41.59 ID:GmmzX0AV0.net
>>444
それでもある程度できるレベルならクソほど当ててくるぞ
スライディングピークとかでサイド取ったりうまいことやらないと1v1はほぼ無理
正面同士の撃ち合いなんてした日には確実に負ける
あとホライゾンのリフトに乗ってる時とかの当て勘とかもPCマウスとは全然違う
G7あたりも結構当て勘ヤバいこと多いな

446 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 00:21:37.93 ID:KuWwzjUM0.net
プラチナ帯で二人ともプレデターバッジ光らせていたデュオは強すぎて終始置いて行かれたわ

447 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 00:22:20.72 ID:5VxeOCfm0.net
これからカジュアルはWM,EVAでいくわ
EVAをフルオートで打ってるとトラッキングの練習になることに気づいた

448 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 00:22:28.33 ID:s4s16lmL0.net
ソロマス行けた俺とD4底辺ps4友と1v1したけど俺一回も勝てなかったよ
だから1v1作るの上手なPS4はPCくると強い

449 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 00:23:01.86 ID:I61WODzI0.net
コンバーターが多いからな
たりめぇよ

450 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 00:23:33.17 ID:sxFIyCi4p.net
CSキッズワッチョイって知ってるか?

451 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 00:24:17.69 ID:GmmzX0AV0.net
雑魚PS4は自分がピークする位置見られてるのに無視して体出して被弾して死ぬからな
そら死んで当然だろっていう死に方する
逆にそうじゃなければ基本的にPCダイヤ以上は軽くあるでしょ

452 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 00:24:47.06 ID:jXxwtt0x0.net
マジでチーター騒動でまともなやつやめたなコレ
ガイジ率半端なくてゲームになんねえじゃん

453 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 00:27:50.79 ID:ODkBHcctd.net
プラチナまではぶっちゃけ不殺の誓い立てても数こなせば行けるけど
ダイヤは上位約5%でそれなりに戦えないと行けないから
プラチナが中級者と初心者の魔境になるのは必然な気はする
まぁ運営のランク調整が良くないよね

454 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 00:29:20.87 ID:GmmzX0AV0.net
〜プラチナ、ダイヤ、プレマスで実質3つしかランクないからな

455 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 00:31:40.14 ID:gvpdolKU0.net
・スキャンされる
・レイスが反抗する
・レヴナントにちょっかいをかける

これをやると80%黒い3人組が飛んでくる

456 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 00:32:19.44 ID:g+Ptw7TY0.net
いい加減落ちる奴は環境見直してくれ

457 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 00:36:00.69 ID:3Vg2jaHZ0.net
レヴナント本当嫌い
有利取ってから生身で追撃するときに雑に突っ込んでダウンするガイジが必ずいる
別に落ち着いていけば簡単に1パ壊滅できる状況でダウンするガイジが出てくると漁夫に対応できないし最悪だわ

458 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 00:36:17.14 ID:J00E0E5c0.net
オリンパスでミスって落下する人は何を改善したら落ちなくなりますか?

459 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 00:36:50.07 ID:8qmnU+Sr0.net
ダイヤに上がれない奴を中級者とはいわんでしょw
初心者と変わらんよ

460 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 00:43:35.30 ID:OsaujieRa.net
ブラハ多すぎだろガチで
乞食してダイヤ4とかセンスないよ正直

461 :UnnamedPlayer:2021/03/06(土) 01:01:03.11 ID:WeOutjW0b
なんの役にも立たないのに文句だけ言う奴が多すぎる
介護じゃねえだぞ

462 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 00:48:17.95 ID:CoOIQ8jbd.net
プラチナ帯ってあえてバナー拾わなくプレイ流行ってんの?

463 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 00:49:02.95 ID:ALiaaI9b0.net
ここの住民って自分の真後ろにライン作ってガイジだの初心者だの言ってると思う
実際はプレイヤーの分布見ると以前ダイヤ以上が上位5%なんだろ?これは間違いなく上級者
最も人の多いプラチナゴールドが中級でゴールド未満は初心者ってところじゃないのか

464 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 00:50:11.63 ID:csSTu4Pz0.net
初心者がゴリゴリ増えて上級者が引退してる環境でその論は頭悪くないか

465 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 00:50:11.85 ID:GmmzX0AV0.net
大量のサブ垢を交えての5%を実際の5%と勘違いしている人の図

466 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 00:50:38.47 ID:8qmnU+Sr0.net
スマーフやって実情みてこい
プラチナに初心者なんてなんぼでもいるぞ

467 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 00:50:41.77 ID:ALiaaI9b0.net
まあ上級者つってもマスプレ帯とダイヤで天と地の差があるが
>>462
プラチナはマイナスでかくなってダイヤ行きたい奴は箱になったやつがガイジプレイしてたと判断すると拾わないよ
起こしても危険になるし足手まといだから終盤も無駄にヘイト買って死ぬだろうしな

468 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 00:51:33.17 ID:t9vVjg2BM.net
ほんとブラハ増えたよね
スキャンしてるだけでアシスト貰えるしそりゃ皆使うわ

469 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 00:51:43.75 ID:CoOIQ8jbd.net
>>467
初動被せて降下してそいつら殲滅して拾う余裕あるのに?
JMクソな奴は判断もクソなんだな

470 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 00:51:49.97 ID:o/ZyyqQS0.net
ガスイベで水処理も潰されてキンキャニ魔改造され過ぎだろと思って初期の頃の動画見返してたんだけどシーズン1の頃はカスケーズもあったしブリッジの南側には岩壁があって水処理側への射線は完全に切れてたしシーズン2はリヴァイアサンに破壊されるけどリヴァイアサン自身が遮蔽になって川周辺でも一応射線切る事は出来てたんだよな
今は壊されたまま全部取り除かれたままだから川周辺の射線の通りがやばすぎる
あと昔は今よりもっと晴れてて明るかったしシーズン1のキンキャニだったら思い出補正込みで神マップって言ってる人も多いんだろうな

471 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 00:52:11.89 ID:ALiaaI9b0.net
スマーフやるようなゴミクズじゃねえからサブアカ事情しらねえわ
そんなにいんのかよ

472 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 00:52:59.57 ID:m8U7tJzv0.net
今シーズンは上位10%くらいだけどそれでも上級者だよ

473 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 00:53:34.92 ID:GmmzX0AV0.net
当たり前だろ
プロがサブ垢でランクしようぜとかいってる時代だぞ
みんなやってるから俺らもやろうぜとかいって
プレマス帯がゲームにならんからってみーんなスマーフスマーフ
そうじゃなくてもダイヤ帯で壁に当たった奴も雑魚狩りしたくてスマーフスマーフ
みーんなスマーフだらけ プラチナ帯とかダイヤ帯フルパにマスターサブだろうなって奴いくらでもいるわ

474 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 00:54:27.93 ID:t9vVjg2BM.net
最近二人で始まること多くない?
自殺するの面倒なんだが

475 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 00:54:41.92 ID:ALiaaI9b0.net
>>473
プロですらやってんのかよ民度がクソすぎるな

476 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 00:56:02.66 ID:csSTu4Pz0.net
リスポーンできるモードがあればいいんだけどな
所謂デスマッチ、チーデス的な脳死で戦闘を楽しむだけのモード

477 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 00:56:21.31 ID:l0H820Lt0.net
ダイヤの割合どこでみれんの

478 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 00:56:37.99 ID:kuCyLvE80.net
3vs3なのに常に2人から撃たれてる状況でイライラする事多いな

479 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 00:57:32.89 ID:RjpXTcB20.net
マジな話ダイヤ4がどんなレベルか知ってたら上級者だとか口が裂けても言えねえよ
池沼ばっかだぞ

480 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 00:57:55.09 ID:GmmzX0AV0.net
>>475
まあプレマス帯大体1パはチーターがいてろくにゲームできてないからな
仕方がないと言えば仕方ないけど、スマーフ公言できるぐらいに当たり前に浸透してるのもヤバいよな本当

481 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 00:58:13.14 ID:CoOIQ8jbd.net
プラチナの俺がいうのもあれだけど
プラチナはマジで知恵遅れ多いわ
ビコーン使わないブラハパスクリプト多すぎ
今や目の前にフリーのビコーンあるのにわざわざ移動した先のビコーンピンさした時は絶句したね
しかもそこには敵がいたという
後はシールド関係かな
欠けた白アーマーでセルがいるって言われたからセル落としたけど
その横に新品の白アーマーもあった
それで落ちてる新品の白アーマー拾ってセルは温存するのが普通じゃん
なのに自分のアーマー回復してセル二個無駄にするアホばっか
もっと考えてアイテム使ってくれよ
余剰があるならいいけど人にセルが欲しいって言うレベルでセルが枯渇してるんだろ
だったら大切に使えよ
無駄にすんなよ

482 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 00:59:41.05 ID:ALiaaI9b0.net
>>478
仲間との立ち位置関係の把握ができてないか射線管理が甘いな
自分が上達したらそれはかなり減らせる

483 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 01:00:15.57 ID:IUHzxVA90.net
カジュアルで生まれたてのチーター部隊暴れてるわほんまゴミ

484 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 01:00:29.33 ID:UnKS7EXBM.net
スマーフ垢はキャラアンロックどうしてるんだろ
4000円のパック買ってアンロックしてるのかな
いちいた

485 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 01:00:36.16 ID:D102wVyP0.net
そんなことでキレてるのはマジで知恵遅れ

486 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 01:01:35.09 ID:8qmnU+Sr0.net
味方の文句言うならPT組めよ雑魚

487 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 01:03:02.97 ID:8qmnU+Sr0.net
>>484
別に初期キャラでも困らないぞ
それにスマーフなんだし
そもそもキャラコンやエイムのレベルが違うからキャラ性能如きじゃ差はでない

488 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 01:06:19.97 ID:L13IfWEia.net
終盤で無駄にヘイト買う云々の書き込みよく見るけどヘイト買ったら負けるような射線の通り方するポジション取りしてる時点で負けでは?

489 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 01:06:30.23 ID:LWhICW++0.net
レヴオク放置して対抗枠のガスおじ弱体化ってナメてんのか?
マスティフ弱くなったところで余計酷くなるでしょコレ

490 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 01:07:27.74 ID:l0H820Lt0.net
>>479
ダブ爪なしの俺でもダイヤWって考えると確かに上級者はないw

491 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 01:07:46.97 ID:UnKS7EXBM.net
>>487
ワットソンのプリ尻見ながら頑張るみたいなことはしないのか

492 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 01:08:05.26 ID:LWhICW++0.net
おまけにジブ弱体化
オリンパスをパスまみれの環境にしたいのか?

493 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 01:08:18.01 ID:FI4lwjxe0.net
運営「マスティフ弱体化したからハンポP2020モザン使ってね☆

494 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 01:08:19.00 ID:GmmzX0AV0.net
圧倒的高所とか取ってても下手にヘイト買ったら負けるだろ
降りてくる所撃たれてGG

495 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 01:11:21.09 ID:s4s16lmL0.net
今シーズンマスターでも誇れんしこれから先もそうなるだろう

496 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 01:12:17.92 ID:UnKS7EXBM.net
カジュアル楽しーでいいと思うけどな
ランクマでストレス溜めてハゲるよりカジュアルやれよ

497 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 01:12:20.80 ID:I61WODzI0.net
>>495
まぁこのマッチングの仕様だとね
前のD3よりは流石に上だけど

498 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 01:12:34.32 ID:MvZhrwGDd.net
まあ爪痕はスマーフか雑魚鯖で取ってない限り運だから
同じ実力の奴ら20人以上出会うなんて稀でしょ

499 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 01:12:42.05 ID:L13IfWEia.net
高所でそれって取るタイミングが悪いか守り方が相当下手なだけだろ
ポジションの防衛の観点で敵が近づけないように撃つの大事だし
航空とか展望のミニオンみたいな安置が広い段階では射線通りまくりの高所を早めにとってるならそれはアホ

500 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 01:13:54.70 ID:I61WODzI0.net
このスレでプレデターフィニッシュでもないのに戦績晒す奴はオテガイより上手い自信があるか二代目単芝みたいなやつかそれらを知らない新参かしかいないから自ずとどういうやつかわかるな

501 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 01:14:49.57 ID:+kPnPzlB0.net
勝つために有利ポジ捨てても敵倒さなきゃいけない場合がある
それ理解してない奴が山ほどいる

502 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 01:15:01.97 ID:GmmzX0AV0.net
終盤の話だろ?
俺は最終リングを想定してるんだが

503 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 01:20:17.53 ID:8qmnU+Sr0.net
>>496
カジュアル即抜け多すぎてつまらんからスマーフでランクまやるんだわ

504 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 01:24:01.80 ID:ldLUKEo70.net
先週始めて、ブロンズで遊んでたら自称プレデターに単独出撃単独行動された・・・
プレデターってほとんどいないらしいけど、逆にそれを名乗るってことはガチの可能性もあるのか?
それともブロンズ相手にプレデターとか言えばビビるだろとか思ったのか
こっちもイラッとして「通報したわ」って伝えたらわざわざボイチャつけてまで煽られたわ
9割9分嘘だとは思うけど、仮にもプレデター名乗るほど腕に自信のあるサブ垢の初心者への煽り第一声が「zako」ってのがすごい悲しくなった

505 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 01:25:09.80 ID:+kPnPzlB0.net
チャットで喚いてる奴は全員例外なくゴミ

506 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 01:25:20.15 ID:L13IfWEia.net
最終付近の高所で低所の敵抑えられないってどういう状況だよ

507 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 01:25:26.46 ID:uAOO/afi0.net
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーチーター多すぎてやってらんねークソゲーだわマジ

508 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 01:27:02.21 ID:O+iVMLe00.net
カジュアルはもはやゲームとして成立してないマッチまであるからな
即降りしないとろくにゲームに参加できないし参加したら人多すぎて運ゲーって何が楽しいのかわからん

509 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 01:27:58.51 ID:6dbhy/0g0.net
屋内にチーター誘い込んでマスティフでワンチャンの状況になったのによりによってエイムがガバって呆気なく負けたわマジうんこ

510 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 01:30:25.81 ID:WLvjXEz40.net
チートばっか使いやがって中国人隔離しろよクソが

511 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 01:33:37.64 ID:BAuTEvtf0.net
お前がマスティフをのぞくとき、マスティフもまたお前を覗いてる
WH付きオートエイムの絶対はずざないマスティフ相手の勝率を考えろ
チーターと対峙したときは頭使って立ち回れ
つまりチーペックスアンスコが正解

512 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 01:34:12.39 ID:MvZhrwGDd.net
>>504
単独ガイジは死ぬの待って「nice one」のチャット送ったら発狂するよ

513 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 01:34:26.66 ID:mNZIQiRkM.net
ゴールドだけどチーター沢山だよ
2人スタートも多いし何これって状態

514 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 01:38:31.57 ID:BAuTEvtf0.net
ゴールド適正の奴はそもそも陰チーター見抜く能力がないんだが
ただスマーフの適正ダイヤ3以上が低ランクにわんさかいて
そいつら曰く低ランク帯もチーターだらけです

515 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 01:39:14.48 ID:dYDFNmMl0.net
デュオの連中ってなんで話す前にちょっとだけ笑うの?
「ンフッ どこ降りる?」「フッ どこでもいいよ」みたいな

516 :UnnamedPlayer:2021/03/06(土) 02:01:40.39 ID:WeOutjW0b
2人俺が単独でダウンさせたのに
フォーカスもしねえしワンダウンもとれねえの勘弁して
それくらいはしてくれよぉ

517 :UnnamedPlayer:2021/03/06(土) 02:11:07.37 ID:WeOutjW0b
なんでわざわざ挟まれにいくんだよ
お陰さまで漁夫で確定じゃねえか
だめだこいつら蛮族すぎる

518 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 01:40:28.68 ID:N41eIMhV0.net
王騎だからな
ンッフゥ

519 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 01:47:00.31 ID:HYOqJlPf0.net
デュオはガイジ多いな
招待されたから入ったけど勝手に死んでピコピコうるさいわ

520 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 01:49:36.90 ID:J00E0E5c0.net
そういうデュオはまだネタだしわかりやすいからいいけど
いい感じのカップルデュオが一番気まずくない?w

本当に居場所がない

521 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 01:52:18.62 ID:mNZIQiRkM.net
>>514
普通にフリック撃ちセンチネルヘッショとかいるよ〜

522 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 01:54:11.17 ID:MvZhrwGDd.net
低ランク帯も低レベルダブ爪のイキリスマーフまみれやぞ

523 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 01:55:54.30 ID:JZBWnJb30.net
糞重くないか

524 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 01:56:36.97 ID:Tt6JDIl90.net
男も女もこっちに気を遣いつつ適度に楽しんでいるのを見ると全てがどうでもよくなって死にたくなくなり、15分くらい立たなくなるよね

525 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 02:01:32.09 ID:HYOqJlPf0.net
>>520
それ悲しいなw
なぜ呼んだっ感じだなw

526 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 02:03:55.21 ID:mNZIQiRkM.net
味方の動き意味不明だと自分まで弱くなる現象どうにかしたい
あれ何

527 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 02:04:49.27 ID:0ONE4xst0.net
>>520
女のケツを離れずピッタリマークしたりやり様はある

528 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 02:09:34.36 ID:dYDFNmMl0.net
またデュオがなにか喋ってたのでミュート解除したらカチャカチャクチャクチャ音させてなにか食ってやがった
即抜けたけど頭おかしいだろ

529 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 02:09:37.51 ID:35BI3HED0.net
アーマー自分たちだけ取れたら突っ込んで即溶けるデュオまじでいらん

530 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 02:12:15.94 ID:o/ZyyqQS0.net
カジュアルでデュオだとわかったら即抜け安定でしょ
特に同クランの奴
敵強くなるからランクならまだしもカジュアルとかもう1人呼んでフルパでやれよ

531 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 02:16:12.53 ID:sIeOxOce0.net
>>512


532 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 02:16:33.33 ID:WJRK8pOt0.net
カジュアルデュオと単独突撃ソロと当たったら抜けた方が精神的に楽

533 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 02:16:36.98 ID:m8U7tJzv0.net
>>479
お前の基準が高いだけ
下の9割バカにしすぎだろ

534 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 02:17:02.86 ID:xhhS/Y5T0.net
下の9割はマジでゴミだし実際

535 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 02:20:17.89 ID:H1oBeeey0.net
>>534
ゴミがなんか言ってるね

536 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 02:21:39.11 ID:m8U7tJzv0.net
>>534
ゴミはお前だろwwwイキりすぎな
病気だよ

537 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 02:22:07.07 ID:bwXS6NBY0.net
OverwatchのAI CheatとかPUBGの車飛んでるのとかと比べるとこのゲームはヤバいチーター少ないんだよな
強いて言うなら高速移動チートぐらいで

538 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 02:23:27.01 ID:JqfG9wBO0.net
>>534


539 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 02:23:49.65 ID:ydySW2wua.net
開幕ドロップシップ爆破57キルチートがあるらしいぞ

540 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 02:24:42.31 ID:H1oBeeey0.net
>>539
一回見てみたい
爆笑できそう

541 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 02:25:00.69 ID:s4s16lmL0.net
次シーズンはランクシステム元に戻してほしいな
ぎりぎり手の届かない存在であってほしいわ

542 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 02:26:14.75 ID:H1oBeeey0.net
そんなにマスター増えてるならガンガンRP盛れるでしょ?プレデター目指せば?

543 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 02:29:38.64 ID:GmmzX0AV0.net
10000rp張り付きでサブ垢かカジュアルいってるでしょ大体の人は
チーターだらけだし

544 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 02:29:47.49 ID:/2RzcAUK0.net
今までマスター行けてなくて今回初めてマスター行った奴がランク回すわけないだろ大丈夫か?

545 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 02:29:48.53 ID:I61WODzI0.net
>>542
さてはお前以前のマスタープレデター帯経験してないな

546 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 02:30:17.87 ID:xhhS/Y5T0.net
え?逆に下の9割ゴミじゃないと思う?w

547 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 02:31:34.34 ID:csSTu4Pz0.net
ダイヤ以上が10%まで増えた今、ダイヤ未満はゴミで間違いないから大丈夫
中学生以下とか女の子とかならダイヤ未満でも許すぞ

548 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 02:31:59.34 ID:sIeOxOce0.net
JM取らないのに激戦区降りピン出す奴いても即抜けだな
勝手に死んで抜けるんだし先に抜けた方が時短でいい

549 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 02:32:11.19 ID:s4s16lmL0.net
サブ垢とか作るのは人間のクズがやることだから別ゲーに逃げてるなぁ
Mだからランクシステム変わってほしい

550 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 02:34:15.39 ID:H1oBeeey0.net
>>545


551 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 02:34:58.05 ID:xhhS/Y5T0.net
>>550
こーれはしてない人間の反応 w

552 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 02:35:27.53 ID:m8U7tJzv0.net
>>546
イキりすぎ、な!

553 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 02:35:28.57 ID:H1oBeeey0.net
>>546
上の1割も結構な割合がゴミだと思うw

554 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 02:37:25.68 ID:H1oBeeey0.net
>>551
あまりにも会話が成立してないから流石にちょっと…
こんなお猿さんでもマスターって行けるんだ

555 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 02:38:17.56 ID:JqfG9wBO0.net
>>546


556 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 02:38:59.78 ID:dYDFNmMl0.net
逆に言うとお前らは9割がゴミのゲームをやってるということになるな

557 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 02:40:29.04 ID:KrK9tC380.net
ようやくマスター行けたわ
ランクKD1.3しかないけどなんとかなった
お前らも頑張れよ

558 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 02:43:23.31 ID:ydySW2wua.net
僕があこがれたのはkd1.3でいけるようなマスターじゃないんだ

559 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 02:43:43.37 ID:xhhS/Y5T0.net
>>554
これを会話が成立してないと感じるのはキミのランクが低いからやでw
低いと分からない事だから

560 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 02:44:15.21 ID:tnfBl0ArM.net
>>526
お前がピン刺して引っ張らないのが悪いんだぞ

561 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 02:46:26.17 ID:sHLV4cJe0.net
>>560
ダイヤ帯の3割くらいはピン刺して先導しようとしたら無言で逃げていくぞ
糞デュオ氏ね

562 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 02:48:51.35 ID:rE/kzzBA0.net
1アカウントずつ本人確認でもしない限りチート減らないよな
FPSの免許作って完全登録制にしようぜ

563 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 02:50:33.36 ID:H1oBeeey0.net
>>562
チートも煽り行為も全部BANしまくれば平和になってようやく一般層も遊ぶようになるし
真面目にやった方が未来あるな

564 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 02:53:39.71 ID:Bmu6llOc0.net
サブ垢は前以上に増えたイメージ。
結局自分のランクが頭打ちになったら8割ぐらいの人はサブ垢で低ランク無双したいんだろうな。
カジュアルやればいいのに。

565 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 02:54:50.19 ID:CbrDn6EiM.net
今のランクマのマッチングでサブ垢作る奴草

566 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 02:54:56.32 ID:vk6PgcDA0.net
ダイヤプラチナ「マスターは簡単になったから価値無し!10000張り付きはダサイ!」

567 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 02:55:53.72 ID:GmmzX0AV0.net
そらプレデターがサブでプラチナ潜ったりプロがゴールド潜ってる時代だぞ
ランクってなんだ

568 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 02:56:09.37 ID:H1oBeeey0.net
>>566
まあ悲しいけどこれが真実
それかチートプレデターの代行業者かな?

569 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 02:58:35.64 ID:dYDFNmMl0.net
サブ垢やる気ないけどガチャ引くためだけにカジュアル用サブ垢くらいなら作ってもいいかなと思ってる

570 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 03:00:31.18 ID:gbEIEq4U0.net
ダイヤでメチャクチャ強いデュオが仲間になったけど全部物資奪っていったわ
バッテリーもライトアモも二人で共有して少し分けてくれとチャットしても全無視
そりゃパーティ倒すきっかけ作ってくれるのはありがたいけどなんだかなぁ

571 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 03:00:55.17 ID:KrK9tC380.net
でも実際マスターは簡単になったよ
俺でも行ける時点でどうかと思う

572 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 03:02:48.10 ID:gvpdolKU0.net
ダイヤ帯、レベルめっちゃ下がってきたけどガイジデュオ多すぎてやってられんわ
あとガイジデュオじゃないけどダイヤIII以上のくせに開幕戦って即ダウンしてる奴らはなんなんだ
いままでどうやってあげたんだよ

573 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 03:14:03.45 ID:ra/yRw/J0.net
そろそろダブハン狙いたいと思ってyoutubeで検索したら
PADのダブハン解説ばっかやんけ!!

574 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 03:16:46.07 ID:CAwr0Arw0.net
>>482
単に後ろに下がる以外になにかあるんかね
下がれば漁夫に真っ先にやられるけど

575 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 03:19:23.84 ID:l0H820Lt0.net
>>573
キーマウのダブ爪動画ほんとないよなw
エイムアシストwばっかりw
ツイッターでもそうw
ぱっかすばっかりw
マウスのダブハン爪痕は男のダブ爪だ
補助輪とは違うw

576 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 03:26:27.33 ID:0+rd0Upt0.net
ガスおじ弱くなりすぎだな

577 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 03:27:48.59 ID:YwLdbMLx0.net
クリアリングもロクにしないで前進してそのまま瞬殺されるガイジ多すぎてビビるわ

578 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 03:30:59.59 ID:Tt6JDIl90.net
でも味方のパッドは0damage叩き出す謎。ツエーパッドだと思ってるやつら全員コンバースなんぢゃないの?

579 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 03:31:24.05 ID:ULXEqyc+0.net
毎試合チーターいてイライラ
毎試合レブオクに漁夫られてイライラ

580 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 03:32:53.78 ID:35BI3HED0.net
>>577
クリプトで周り5部隊って言っても戦闘仕掛けるやついるからなぁ
いるのわかってても多分結果は変わらない

581 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 03:35:33.90 ID:CAwr0Arw0.net
PADサブ垢スマーフガイジチーターペックスレジェンズ楽しいって言ってる奴頭おかしいと思う

582 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 03:52:38.96 ID:3defzVw40.net
>>84
開発チームはマウスでのプレイは絶対必要だよなあ
その結果マウスにもアシストがつくなら自分はゲームはやめるが絶対マシになると思うわ
マウスを使うのに達人級のエイムが求められるのは間違ってる
(マウス環境も様々だから)

583 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 03:53:00.25 ID:tI/o/G4u0.net
楽しいかどうかは個人の価値観の相違でしかないぞ
低ランクやカジュアルで適当にプレイするだけなら何もかも気にならないだろうしな

584 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 03:53:13.42 ID:3defzVw40.net
>>101
狙撃もうざいしトリテの近接戦闘採用率もグッと上がるぞ

585 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 03:54:09.64 ID:3defzVw40.net
>>122
ピスキも0枠だぞ

586 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 04:06:42.61 ID:QSz8t4eh0.net
残り2部隊で18キルだからやらせてって言ってたから援護でチマチマやってたら
ギリギリでラスキルとってその人19キルになっちゃった

ゆるして

587 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 04:18:19.40 ID:mNZIQiRkM.net
クリプト好きだからゴールドで使ってたけど偵察してもemp撃っても味方何もしないから全く稼げん
浮気でレヴ使って突撃したらさっそくキルポ6だしうーん…

588 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 04:31:38.58 ID:EDcnigLT0.net
https://twitter.com/sumire_kaga/status/1367865784651767808?s=21

この女エイム最強じゃね?
(deleted an unsolicited ad)

589 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 04:49:46.72 ID:7ZcNojRVa.net
いつもそのエイムが出せればな
俺ですら切り抜いたら神エイムの戦闘とかたまにあるぞ
お前らもあるべさ

590 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 04:50:31.95 ID:ScoN+DeAM.net
明日からチート使ってダイア帯周りますよろしく

591 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 04:52:15.07 ID:xhhS/Y5T0.net
クリップだけ見て最強なら俺も最強!w

592 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 04:58:17.05 ID:3YsefwP40.net
FPSオタクのモンタージュ自分でしこしこ作る文化ほんとみじめ

593 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 05:01:29.50 ID:+kMJiW0T0.net
この時間に1人で2ちゃんやってるほうがみじめやろ

594 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 05:02:30.93 ID:+Q50lukz0.net
神エイムなんてプロでも全部じゃ無い
rasでも100回中98回くらいだろ

595 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 05:03:25.70 ID:URcoIevv0.net
俺チーターかな?ってエイムたまに出るけどああいう場面切り取られて通報されたらBANされるのかな

596 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 05:06:02.31 ID:3YsefwP40.net
>>593
絶賛作ってたのか、ごめんな悪く言って

597 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 05:07:06.26 ID:8CuOMT/00.net
>>587
パーティー専用みたいなキャラ使って置いてしかもゴールドの味方の愚痴とか色々終わってるぞお前

598 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 05:08:13.97 ID:ewBQSs/20.net
>>595
そう言うのやった時ってカジュアルだと観戦長くつくよな

599 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 05:10:58.98 ID:GmmzX0AV0.net
たまにリコイルガバって逆にそれがレレレにフィットして全弾当たることあるわ
通報しないでくれな

600 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 05:12:11.64 ID:8qmnU+Sr0.net
サブ垢とかチーターやコンバーターと違ってYouTuberは100%触れられないから
なぜか?って身内や同業者にサブ垢やってる奴多いから問題提起出来ないんだよwwww

601 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 05:12:59.44 ID:m8U7tJzv0.net
フレは棒立ちしてデスボ漁っててフラトラ全玉ヘッショ入れられただけなのにチーターだこいつとか言ってて引いたわ

602 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 05:13:48.12 ID:GmmzX0AV0.net
>>601
頭に鉛玉喰らったせいで脳に障害出たんだろ

603 :UnnamedPlayer:2021/03/06(土) 05:13:59.05 ID:qtk3V/ce.net
>>596
草ァ!w

604 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 05:14:41.26 ID:8CuOMT/00.net
サブ垢一個くらいで誰も何も言わないだろ
スマーフ繰り返すために垢作りまくってるならまだしも
ただのノイジーマイノリティ

605 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 05:28:44.30 ID:o/ZyyqQS0.net
ラス1でずっと同じとこからピークしてくる奴に置きエイムして301アイアンで全弾ヘッショした事あるわ
一瞬で180くらい出て自分でもビビった

606 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 05:30:18.07 ID:WFlar+wl0.net
全ヒットて自分がどうこうより相手がなめた動きしたかどうかだて気付いてから素直に喜べなくなったわ

607 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 05:40:01.80 ID:mqBne2+g0.net
ブラハ死ねスキャンもしない救援にも来ないとか死ね

608 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 05:43:35.01 ID:m8U7tJzv0.net
やべえ
エーペックスはじめて半年、カジュアルキルレ1.97になりつつある
プラチナ帯でもキルレ1.5くらいになっててなんかのほほんとランクしててもダイヤに上がれた
俺確実に成長してるわ、もしかしたら半年後マスター行けるかもしれん

お前らどう思う?俺のこと

609 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 05:44:02.26 ID:1jucl8fk0.net
サブ垢作ってブロンズ行ってみたら敵も味方も俺もスマーフで何だこれ状態だな

610 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 05:44:40.84 ID:WFlar+wl0.net
あれスプリット2て今回のアプデからじゃないんか 23日なら普通にマスター間に合いそうやな頑張っみるか

611 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 05:45:36.53 ID:hAZRsY7Y0.net
アサルト+マスティフでダイアまでこれたけどこっからまじできつい
2人とか相手するのは到底無理なレベルになってきた
ショットガン捨てて砂でキルポ稼ぐムーブしたほうがポイント盛れる?

612 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 05:46:02.13 ID:m8U7tJzv0.net
>>610
スプ更新は45日毎だよ

613 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 05:48:01.74 ID:csSTu4Pz0.net
マスティフ死んだらジェンバーテンみたいにアヘ顔ダブルSMGやろうかな
昔99プラウラー強かったとき結構楽しかったんだよな

614 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 05:48:26.38 ID:XhlA73BR0.net
味方の糞デュオがアシスト乞食キャラガスブラハをピックしたときの現象をの名称を教えてください

615 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 05:49:06.17 ID:WFlar+wl0.net
>>612
あれ日数決まってたんか アプデイベント=スプリット切り替えだと思ってたわサンクス

616 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 05:58:29.15 ID:O89d5AmK0.net
お前ら…
俺、今日休み^^

617 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 06:14:10.95 ID:nHEupOWs0.net
チート使ったブースティングパーティまじくそだな

618 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 06:16:02.13 ID:mqBne2+g0.net
ダイヤマッチにブロンズ連れてくるの防止するくらい出来んのか

619 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 06:16:35.44 ID:pkXO6wnU0.net
ダイヤ帯でもチーター増えてきたしもう終わりだな

620 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 06:22:10.41 ID:+kMJiW0T0.net
スキャンした敵に瞬殺されるブラハってなんなんだよ

621 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 06:28:44.42 ID:V1HjzQzid.net
マジで野良でレヴいらんだろ
あれプラチナ帯じゃPT壊滅する要因だから辞めてくれよ
猿しかおらんからいらん

622 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 06:30:56.94 ID:WFlar+wl0.net
やっぱ野良はガスで隠り砂漁夫なんだよなぁ ナーフまで使い倒してやるよ

623 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 06:32:25.97 ID:SHCfY0Rt0.net
カオスセオリーって誰が得するんだ
ガス使わない人に取っちゃ水処理場がガス臭い絶対に行きたくない場所に変貌して
俺含むガス使いに取ってはガスおじが弱くなった上ストーリー上ですげえヘイト貰って
ガスが更に嫌われる理由になる場所が増えただけなんだけど

624 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 06:36:12.42 ID:DsRAlxztx.net
デュオモードの魔境っぷりは凄いな
中距離で削るって意識のない突貫小僧しかいねぇ
まあいいけど

625 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 06:40:32.71 ID:sHLV4cJe0.net
逃げポータル引かないレイス多すぎ問題が今はオクタンで結局ジャンパ置かない問題として起こってるのがな
かといって自分でやると今度はガスワットブラハとか生えてくるし

626 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 06:45:27.02 ID:O89d5AmK0.net
ブラハ使っててスキャン使わねーわ
敵ピン刺さねーわ
まじでなんなんだ…
ちゃんと乞食しないとだめだろーが死ねよ

627 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 06:46:06.21 ID:eaAL0kCg0.net
スレ民に聞きたいんだけどさあ
みんな99のリココンってどれぐらい出来るの?

射撃訓練場のライトアモがある所から一番遠いダミー君()
ライトアモが

628 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 06:47:00.73 ID:O89d5AmK0.net
配信者は初心者におすすめブラハとか言った責任を取って
ちゃんとスキャンのやり方の動画も出せよ
デフォルトはQキーでスキャンできまーすWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ってな

629 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 06:47:58.92 ID:O89d5AmK0.net
>>627
そんなつまんねーこと言ってっしまう脳だから
からお前は弾が当たらねーんだよ

630 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 06:49:53.32 ID:+kMJiW0T0.net
>>622
ガスで籠るの最強なんだけど、野良は籠らず身体出してノックされるのがデフォだから。。

631 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 06:50:05.73 ID:eaAL0kCg0.net
スレ民に聞きたいんだけどさ
みんなノンカス99のリココンってどれぐらい出来るの?

射撃訓練場のライトアモがある所から一番奥のダミーくん(約60m先、エネアモの近く)をどのくらい削れれるの?

632 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 06:50:51.93 ID:eaAL0kCg0.net
>>629
ごめんね
でも気になっちゃったの

633 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 06:51:57.39 ID:O89d5AmK0.net
>>630
分かる
こもってればいいところでイキりだして
攻めたほうがいいところで動かない
まじで池沼だからしかたない
俺もガスでこもってたら味方が家の屋根でダウンして
投げもの放り込まれて攻め立てられて以来もう使うのやめた

634 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 06:54:08.70 ID:NKcC4EAB0.net
レヴウザいからハンポp20持っておこうかな

635 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 06:57:03.28 ID:JdpGvwB+0.net
ガスおじさん弱体化されちゃうけど次のシーズンから何でソロランクすりゃええんや

636 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 07:00:07.81 ID:O89d5AmK0.net
敵倒しました
わーい漁れ漁れーwwwwwwwwwww
漁夫がくる
馬鹿かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら何回漁夫にやられれば学習するんだよwwww
ブラハもスキャン使えってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

637 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 07:05:14.07 ID:8CuOMT/00.net
まーた初心者が初心者に文句言ってるわ

638 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 07:05:41.91 ID:CAwr0Arw0.net
ランクがカジュアル以下のガイジでぶち壊しになってるの終わってるな

639 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 07:07:39.94 ID:WFlar+wl0.net
>>631
ゲーム始めて調整前でアーマー割りくらい調整後ワンマガ

640 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 07:09:34.24 ID:O89d5AmK0.net
味方ガチャ充てるためにポイントを犠牲に回さないと!!!
ハワイ旅行も何回も引かないと当たらないって誰かが言ってたしな

641 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 07:17:34.75 ID:sHLV4cJe0.net
金アーマーあるのに紫アーマー優先する奴めちゃくちゃ多いけど思考回路どうなってんの?
赤なんて最後で拾えばいいし君それ育てらんないでしょ・・・

642 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 07:19:34.39 ID:mseOIZz9d.net
ポータルってキンキャニの場合は攻めじゃなくて退きに使うべきだと思うんだけど、最近会うレイスはみんな攻めで使ってるんだよな
攻めはジャンパで行くからポータルいらんとおもうねんけど

643 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 07:23:19.27 ID:o/ZyyqQS0.net
むしろ攻めのジャンパってレヴいない限り片道切符だから退きに使う方が多くないか
ポータルと違って開通まで待たなくていいしポータルより飛距離あるし最近緊急脱出にしか使ってないわ
味方にレヴ来ないしな

644 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 07:24:07.68 ID:tpbcXQBg0.net
最初にダウンしてリスポーン蘇生二回してもらってんのにふらふら意味わかんねえ場所に展開しようとするゲェジの名前付けてくれ

645 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 07:24:39.76 ID:uBfpCLBRH.net
土曜だけどちゃんとした人が味方にきてくれるな
障害児はパン工場の朝礼中か 休出ご苦労

646 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 07:25:40.43 ID:WFlar+wl0.net
ポータルは射線増やしに使ってるから入ってこないでくれ一人用なんだよ

647 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 07:27:07.76 ID:sHLV4cJe0.net
両方あるなら攻めジャンパの逃げポータルでしょ
逃げジャンパは追われやすくて1人でもダウンしたら壊滅する
攻めポータルは上が取りにくいしレイスが撃たれやすい

648 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 07:30:02.39 ID:3defzVw40.net
ジャンパって
偵察
グレ投げ
撤退
高所移動
が基本やろ
詰めるのはダウン取ってから

649 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 07:30:26.51 ID:+kMJiW0T0.net
>>644
奇行種

650 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 07:31:51.65 ID:yIVNMGq8d.net
でも野良だと逃げのポータル作ってる間に時間稼ぎ出来るやついないよね
だいたい人数不利になってゴリ押されてダウンしてる

651 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 07:34:09.61 ID:+kMJiW0T0.net
プラ4は開幕箱になって遊んでるやつまでいるわ

652 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 07:49:05.66 ID:csMpGAQt0.net
やっぱ片道切符で自動で戻ってくるトーテムがジャンパとセットだと嬉しい
でもそれだとリーコン取るか、ジブガスみたいな範囲占領タイプを取るか、片方になっちゃうのよね

653 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 07:49:25.65 ID:eQ+2xss2p.net
ジャンパーからポータル引けば射線拡げも、撤退する時も即ジャンパーで逃げれるのでは?

654 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 07:53:48.65 ID:ORQS68Eh0.net
RP一切盛る気ねーヤツいるしな
見極め大事よ

655 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 08:08:24.62 ID:WFlar+wl0.net
カービンフラトラは1マガ狙えてボルトが安定しないのてレレレしすぎてことかね マスティフ死ぬからSMも練習せなあかんなこりゃ

656 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 08:08:42.13 ID:4Pdu9LT50.net
代行爪痕ダブハン弱すぎワロタ

657 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 08:19:47.33 ID:+kMJiW0T0.net
キッズタイムか?
なにもせずダウンする奴多すぎなんだが。
16ダメってなんだよ

658 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 08:23:01.15 ID:O89d5AmK0.net
ダメ与えてて草

659 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 08:27:47.90 ID:O89d5AmK0.net
朝からrp−200…
明日はきっといい日になるな

660 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 08:32:12.71 ID:8VBazjKW0.net
20代前半ってキッズキッズ言うのす

661 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 08:35:31.54 ID:O89d5AmK0.net
はああああああああああああああああああああああああ
昨日寝る前にチャンピオンで一発で221ぐらいだったかもったの全部溶けた
神ゲーだわ

662 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 08:38:01.17 ID:8qmnU+Sr0.net
ソロで遊びのランクマじゃなくガチでランクマやるなら時間は選んだ方がいいぞ

663 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 08:40:42.83 ID:O89d5AmK0.net
なんだそれW
ほんと糞みたいなゲームだな

664 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 08:41:10.86 ID:O89d5AmK0.net
そうだ!!!
今日はフォートナイトで初padで遊んでみようかな
いいこと思いついたわお前のおかげだわ

665 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 08:41:44.83 ID:CAwr0Arw0.net
ランクはいつやったらいいのかわからん
朝も深夜も夕方もだめだ

666 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 08:46:36.25 ID:y4AzodZZ0.net
レヴって強くなったの?

667 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 08:52:16.63 ID:VorggyWd0.net
これぐらいeva上手かったら次の環境マスティフ狩れるな
https://twitter.com/tsm_albralelie/status/1367565011502194691?s=21
(deleted an unsolicited ad)

668 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 09:00:22.68 ID:XhlA73BR0.net
野良ダイヤランクガスおじとブラハ多すぎやろ…
大体二人して死ぬから誇張抜きに毎回リスポンさせてやってるわ

669 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 09:05:36.96 ID:8qmnU+Sr0.net
日本鯖だけ意図的に抜けるまでのラグあるけあれなんなん?
海外配信者のやって海外鯖はすぐ抜けられてるのに

670 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 09:06:58.79 ID:csMpGAQt0.net
ずいぶん前から2位になって退出押したのにチャンピオンの表彰を見せつけられるバグはあった
それが何位でも出るようになってやたら退出が遅い

671 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 09:16:30.14 ID:vdNvmOQCa.net
初動被せるガイジいたら空中離脱してるけど普通だよな?
たいてい降格保護の無敵マン

672 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 09:22:05.54 ID:9/OFadlI0.net
だめ

673 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 09:24:10.78 ID:dlhXpWana.net
最後の最後まで陰キャするつまらないプレイしてそう

674 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 09:27:04.72 ID:vdNvmOQCa.net
>>673
武器ガチャにかけるならハイド+SRキルパクした方がポイント盛れないか?
そもそは戦闘したいならカジュ行くし

675 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 09:28:08.06 ID:eQ+2xss2p.net
被るのは多少仕方ないけど場所によってすーぐ漁夫くるのがなー
航空基地方面もそうだけどリパルサー辺りも酷い
一人で三キルしたがサテライトしたらもう2ptこっち向かってきてて一人欠けてたから追われまくったわ

676 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 09:29:04.21 ID:ORQS68Eh0.net
ダイヤなら逃げるけど
プラチナだと気分次第だわな
1キル1アシスト貰えれば漁夫来て死んでも軽症で済むし

677 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 09:30:39.50 ID:jYjPHzHO0.net
言うて初動完璧に被せる奴って運だけでワンチャンキルしようとしてる雑魚だろ
少しでも強い奴は武器アーマー揃ってればファイトで大体勝てるんだから初動でそんなバカみたいな運ゲーはしない
カジュアルの爪痕狙いとななら最初の運だけキルすら欲しいのは分かるけどダブハンすら持ってないゴミが爪痕狙ってるとは思えないし

678 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 09:39:27.25 ID:G4KPmFRc0.net
初動被せないに越したことはないけど味方が被せたがってるなら付き合うわ
1人で別場所降りるよりはさすがにマシ

679 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 09:39:30.60 ID:2P186ERt0.net
ラウンド3で15部隊とかカスタムでもやってんのか?

ダイヤ帯盛れねーよガスで籠もってねーで戦え

680 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 09:41:17.86 ID:eQ+2xss2p.net
最初にキルポ2取ったら10部隊まで何もしたくない
10部隊まで残ったら8部隊まで生き残りたい
8部隊まで残ったら次は6部隊まで残りたい

楽してRPにありつきたい

681 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 09:41:45.14 ID:HFRJ+3110.net
ブラハのサーチ内まで攻められてるのに背中を向けて逃げるアホ多すぎてマジで困る
漁夫しかしたくないのはわかるけど有利ポジ放棄してなんで低所に逃げるんだよ

682 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 09:42:19.42 ID:ez2vBdSPM.net
ランクで武器ガチャは流石に無いわ
着地した後に被された事に気づいたら戦うけど降下中なら大体被ってるか分かるだろ
1PT被りかつ漁父られない位置でギリギリ許容範囲、2PTならこっちが漁父れるとは限らない上にその後の物資が枯渇するの確定だし論外

683 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 09:42:25.01 ID:3Vg2jaHZ0.net
プロゲーマーもスマブラはしないけど普通に激戦区降り初動ファイトするんだよな
戦闘の展開が激しいから判断力もエイムも鍛えられる

684 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 09:46:42.53 ID:eQ+2xss2p.net
プロはVC入れてたりもあるだろうからなぁ
被りがいるとなるべく固まった方がいいんだが、漁ることだけ考えて離れたとこにいったやつから狩られるから正直きつい
被ってるかどうかを視認しないやつもいるから難しい

685 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 09:47:19.12 ID:NKcC4EAB0.net
近距離戦疲れるからあんまやりたくないんよなぁ

686 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 09:47:20.34 ID:huJcn8Wra.net
ランクマで被せるのはマジで止めて欲しい 頑張って貯めたRPが無情に消えていく ああ思い出したジャンマス別パ被せ敵ピン連打したのに無視アーマー無しで即ダウンした奴が全滅後チャットで「??カバーしろよ」と突っかかって来たの思い出した 

687 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 09:47:30.04 ID:Z9P9KF860.net
ダイヤ帯の味方全く戦力にならなくて笑う
自分が1000ダメ以上出しても味方100ダメとかばっかだしね
味方批判ではないけど単純にこれくらいの強さの人でもダイヤまでこれちゃうんだなって感想

688 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 09:49:33.19 ID:csMpGAQt0.net
できれば降下後すぐのバトルよりも
エリアの物資を回収して移動中に1チーム潰して漁夫来る前に逃げる序盤バトルがいいんだけどね
実際はそんなに甘くないから漁夫来ちゃうんだけど

689 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 09:51:39.70 ID:3Vg2jaHZ0.net
別に弱いのはいいけど弱いデュオががマスティフ目の前でパクって行ったりするのが本当にキツイ
マスティフねえと流石に何人も捌けんわ

690 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 09:52:58.42 ID:eQ+2xss2p.net
被せがいる場合に回避降りするとして
無名スポットだとどこがいいのかね?水処理付近は残等として
バンカー〜サルベージ周辺が難しい

691 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 09:54:19.10 ID:CAwr0Arw0.net
ゴールドはラウンド1で部隊半分になってるからカジュアル特別ついてないチンパンジーが半分以上いる

692 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 09:54:49.96 ID:3Vg2jaHZ0.net
キンキャニは高いポジションにさえいれば漁夫も対応できるから高いポジションにいるのはマジで大事
ジブとかガスとか漁夫対策できるキャラを使うのもね

693 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 09:56:56.43 ID:9/OFadlI0.net
ガス弱体するまえにホライゾンだろ

694 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 09:57:10.94 ID:ez2vBdSPM.net
>>690
サルベージならマケ南の集落、ホールドもあるし武器は整う
そのままサルベージ行くか水処理行くか無くなるけどミラボヤ行くかはおまかせ
バンカーはそもそも降りるのが間違い

695 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 09:59:17.66 ID:dlhXpWana.net
ジャンパで影が3人来た時の地獄が来た感怖い

696 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 10:04:09.67 ID:eBgr9gY20.net
1時間で10試合以上は回せるからレベルだけは凄いスピードで上がっていくわ
1日で500レベル行けそう

697 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 10:04:43.35 ID:dBQPnfYg0.net
おう、おれや
初陣いってきたけどなにすればいいのかわからないまま勃っ立ちしたまま死んだで
たすけてけれ

698 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 10:07:52.97 ID:0xAtEF1ep.net
このゲーム、ゴールドくらいのフレンドとカジュアルでワチャワチャやってる時が1番楽しかったな
今ランクやっても勝っても負けても胃がキリキリする

699 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 10:10:37.21 ID:3Vg2jaHZ0.net
バンカー下の航空側の雑魚集落とバンカー漁ってクラフトできれば意外と物資揃う
運良く川周辺も漁れると良し
しかも安置入ってればあそこの川周辺めちゃくちゃ強い強ポジが二つもあるからそこが取れるのも魅力

700 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 10:14:10.91 ID:vdNvmOQCa.net
川って近寄ったら絡まれて漁夫が集うイメージしかないけど
強ポジってどのへん?

701 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 10:23:43.24 ID:ymiVenRv0.net
ランクで初動被せる2ptってこっちが別の場所に離脱してもそのまま戦って死ぬからな。盛る気あるなら人数不利で戦おうとしないし被せる時点で底辺張り付きのゴミ確定

702 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 10:25:03.64 ID:3Vg2jaHZ0.net
>>700
収容所近くの高いところにあるコンクリハウスととケージ側に続く道にある崖の奥まったところ
ここは基本的に上から撃ってれば敵が詰められないから強い

703 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 10:27:09.54 ID:ez2vBdSPM.net
被せて死んでいった奴らは経験上100%赤くなるからな
そして大体二人で抜けていくw
7200じゃないなら最後まで残ってるだろうに

704 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 10:37:16.21 ID:gpM2n9ey0.net
周り見ずに戦い始める頭カジュアルのデュオがいたらわざと二人だけで戦わせて即死せずにバッテリー巻けるなら助けに入るようにしてる
片方が即死するようなら高確率で連れも死ぬからミュートしてハイドに移る
デュオ側に最低限のフィジカルがないとアホなムーブしたら即全滅だから文句は言わせん

705 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 10:37:50.11 ID:65NE6z4j0.net
>>697
fpsすべきじゃないからあつもりでもやっとけよ

706 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 10:37:59.29 ID:yfIVvH+k0.net
>>702
コンクリはレヴでぶっ壊されそうで怖くていけないわ
ケツカットするならあそこと砲台トンネルの壊れた所マジで100%成功して気持ちいいけどね

707 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 10:38:07.54 ID:G4KPmFRc0.net
いかにもクソザコの書き込みだなw

708 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 10:40:36.25 ID:csMpGAQt0.net
>>697
このゲームは「ゲーム全体の流れ」を頭に事前に入れてからゲームしないと話にならん
まずは現役プロの配信とか見に行ってどう動いてるのか観察しろ
理解するのでなく、なんとなくこういう動きをするのか、銃はこれを使ってるんだな、とか
この銃はこういう距離で使うのか、アイテムはこのくらいの数を持つのか、とかフワフワした感じで学べ
ストリーマーとかは基本的にクソだからチーム所属のプロ探してみてろ
もしチャットが落ち着いてるなら初心者なんですが・・・って質問すれば親切にしてくれるぞ

709 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 10:40:45.42 ID:dCnWAKChM.net
デュオの中でトップクラスにムカつくのがプロ目指してる二人組
二人でどんどん敵求めて遠くへ行くし
こっちはまだまともな物資すら整ってないってのにさ
VCでいつまで漁ってんだって煽ってくるし
ムカつくからランクだろうと抜ける

710 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 10:43:15.01 ID:sbAgHVs/a.net
抜けると敗北免除になるから自殺してから抜けたほうがいい

711 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 10:45:23.87 ID:gGzWGv6h0.net
FPS歴一ヶ月でマスターとか見てるとマジで新しい知識ない状態でやるapexって無駄なんだな
apexやるより動画見まくって立ち回りに取り込む努力しなきゃ強くなれない

712 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 10:46:24.92 ID:uvHCOZp/a.net
>>593
おじちゃん、もうここは2chではないのよ

713 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 10:48:56.96 ID:3Vg2jaHZ0.net
>>706
レヴが来てもあそこ来るまでの道が開けてるから普通に返せるだろ

714 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 10:50:14.69 ID:9/OFadlI0.net
ジブってなにが強いの

715 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 10:53:17.12 ID:dCnWAKChM.net
シールドの中で回復が早い

716 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 10:53:40.75 ID:MvfNNASid.net
FPS歴1か月でマスターとか完全に才能だから凡人には無理だよ
そいつは知識がどうこうの次元にいない

717 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 10:54:14.27 ID:1aknn/7P0.net
本当に漁るの早かったら別にいいけどろくに漁らないでどっか行ってデスボに山ほど入ってる弾要求連打されると笑うわ
代わりに持って行ってやると感謝したりするから可愛いけど

718 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 10:57:19.95 ID:84L1Z8VFM.net
1ヶ月でマスター云々なんて言ったもん勝ちだしなんのエビデンスもないからな

719 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 11:00:30.27 ID:3Vg2jaHZ0.net
ジブは全てに対応できる
ホライゾンの奇襲
レヴオク
投げ物
漁夫
そして対面が最強

720 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 11:01:09.31 ID:x7PucF0Va.net
どんなゲームでもはじめて短期間で〇〇ランク!ってふかしてるやつはいる

721 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 11:04:47.86 ID:I61WODzI0.net
>>720
というか実際にその期間で行ってたとしても一日ほぼapexに費やしてるとかで働いてたら到底無理なプレイ時間のやつばっかだしな

722 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 11:05:46.78 ID:ZWd4U4SGr.net
ソロモード追加されるみたいだけど野良で三人組むだけのマッチ追加されんの?

723 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 11:06:17.94 ID:Tt6JDIl90.net
>>719
でもデュオに見捨てられて何で逃げないの!?ってオコられる

724 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 11:08:07.09 ID:RDz6h1dB0.net
>>722
日本語

725 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 11:09:53.94 ID:MvfNNASid.net
ソロモード(自分はソロ相手はトリオ)なんだが
何か勘違いしてないか

726 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 11:10:59.24 ID:bfny52Kw0.net
デュオとはマッチングせずに野良だけで1パーティ組むシステムなの?って言いたいんじゃね
俺が見た情報だとソロで出撃相手は3人パーティみたいなの見たけどよくわからん

727 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 11:11:55.38 ID:84L1Z8VFM.net
野良味方で自分のパーティー埋めないソロスクアッドだろ

728 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 11:14:54.71 ID:dCnWAKChM.net
野良三人か熱いね
一人で途方もないところで死んでピコンピコンするやつ出まくるんだろうな

729 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 11:14:57.76 ID:dlhXpWana.net
人散るだけだしソロキューなんかいらん

730 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 11:16:55.85 ID:84L1Z8VFM.net
頭悪くて草

731 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 11:17:18.84 ID:84L1Z8VFM.net
>>729のことではないよ

732 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 11:18:02.54 ID:grIj5Bqh0.net
>>728
いや野良3人はフルパの次に連携取れるだろ

733 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 11:18:57.85 ID:grIj5Bqh0.net
バカデュオが野良置き去りにしてどっか行くから野良が死ぬんだぞ

734 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 11:19:59.39 ID:3Vg2jaHZ0.net
デュオって勝ててないから4なんだろうになんで野良軽視をやめないんだろうな

735 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 11:19:59.43 ID:8qmnU+Sr0.net
Rasとかあのレベルじゃなきゃソロキュー意味ないよな
SBMMあるし
まぁスマーフは捗りそうだがw

736 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 11:20:13.52 ID:dCnWAKChM.net
>>732
一人下手でも先導してくれる人がいればな

737 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 11:20:55.07 ID:grIj5Bqh0.net
パーティー組んでランク上げた奴と野良じゃ実力全然違うんだから迷惑かけてるの自覚してデュオは野良に従って動け

738 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 11:22:50.25 ID:I61WODzI0.net
>>734
これはあるな
ランク1以上違うせいでやってないリアフレもデュオでプラ4の癖に野良に立ち回り云々愚痴ってるしな
ガチで頭悪いけど多分共通すると思う

739 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 11:29:22.65 ID:afqUbewcM.net
ヘムロックのナーフって腰だめ限定か
まだ舞える

740 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 11:29:42.46 ID:IufAfnji0.net
デュオが調子乗って仕掛けるけどダメージレースでソッコー瀕死にされるw
しょうがないからカバーに入るw
デュオが遥か遠くに逃げてこっちのカバーはしないw
終了w
このパターンばっかだからなw
最初にカバーしないとその時点でソロ開始だしキレてくる障害者w
野良の場合はカバーに入ったら向こうもカバー入れてくれて引けることあるけどデュオはほとんどの場合置き去りにしてスゲー遠くまで逃げてるw
普通は最初のダメージレース負けてもバッテリーなり巻いてカバーしてくれた味方のカバーするのにそんな基本もできないw
単純にデュオとやっても面白くないんだよw
基本的なことすらできないんだからw

741 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 11:32:48.24 ID:3Vg2jaHZ0.net
というか4の人間は全体的に味方に対する意識が低い
味方がバナーになったら回収の意思も見せずにハイドに走るのが多すぎる
味方がどんなに弱くてもいないとやっぱ勝てないし普通はギリギリまで回収狙うもんだけど
カバー意識も低くて一人だけそそくさと引いて射線を通して味方が安全に引けるようにしなかったり
まあそれがApexが下手ってことなんだろうけど

742 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 11:32:50.92 ID:IufAfnji0.net
普通最初に削られてカバーもらったら最低限投げ物くらいのカバーは入れるだろ?w
そんなん無しで遥か遠くに逃げるからなw
そりゃ1人囮にして逃げれば遠くまで逃げれるよw
それで野良のせいにしてんだろw
頭が悪すぎるんだよw

743 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 11:35:23.47 ID:ez2vBdSPM.net
>>739
ただでさえフラトラの方がヘビー武器で使いやすいのに腰撃ちも弱くなったらスピファで良くねってなっちゃいそう
とは言えアンビル拾いにくいオリンパスだとまだワンチャンあるのかな

744 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 11:36:12.35 ID:dCnWAKChM.net
タチが悪いデュオは二人で攻撃して野良が来たら遠くへ逃げていく
逃げた先でまた攻撃して野良が追いついたら逃げていくの繰り返しだからな
何がしたいのか分からない

745 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 11:37:35.83 ID:IufAfnji0.net
だからバンガが意外と使えるんだよw
カスのカバー行かないでカスのところモク撃てばいいからw
残されたときもモクとウルトで1人でも逃げられるからなw
逃げスキルないキャラだとこういうとき箱確定だからw

746 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 11:41:30.23 ID:3Vg2jaHZ0.net
まあ結局野良はカバーしないから常に一歩引いた位置からジブでカバーするのが一番なんだなそれかレイスで自由に動くか
ジブだとインファイトで味方がチンタラ回復しててヘイトが集中しても連戦が余裕なのもいい

747 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 11:45:23.17 ID:dCnWAKChM.net
野良はカバーじゃなく率先して攻撃仕掛けるべきでしょ
残りの二人を無理矢理巻き込めばカバーしないされないなんて関係なくなる

748 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 11:46:20.03 ID:eQ+2xss2p.net
>>743
あの精度だから近距離でも戦えたのに弱くなったらボルトやスピファでいいわ

749 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 11:46:48.57 ID:ORQS68Eh0.net
野良のカバーとか
もう固定組めって話だわなw

750 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 11:48:43.71 ID:cId4U80s0.net
ヘムロックは海外の大会出る奴らに強すぎると言われてるから弱体化されるんだろうな。プロ基準調整

751 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 11:49:28.54 ID:ORQS68Eh0.net
おヘムのヘッショが
だいぶしょーもないしなアレ

752 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 11:49:39.93 ID:3Vg2jaHZ0.net
スイッチだのは野良では無理だけど味方が引けるようにヘイトを取ったり射線を通すのはある程度のランクまでには習得しておくべきテクニック
そういうのができなくても上がれちゃうランク制度がおかしいんだな
主にブラハのスキャン乞食

753 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 11:49:44.46 ID:ttNs50Nm0.net
>>746
ジブで一歩引くと言うが全然前にでないやつはさらに後ろにいるけどな
なんで俺が先頭で戦うんだって感じだし、予測不能でカバーなんてできん
戦うのか戦わないのか迷って一番最悪の行動取るから

754 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 11:53:02.60 ID:A4X83FZf0.net
気が付いたらsteam版の同接20万超えてんじゃん

755 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 11:54:35.18 ID:sHLV4cJe0.net
フラトラリコイル難しい勢はとっくにスピファ3倍スコープさいきょーwとか言ってるだろうしな

756 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 11:58:53.49 ID:eQ+2xss2p.net
スピファのHSダメージやばいからな
金マガも後押しして中衛後衛で一本欲しいわ

757 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 12:00:10.74 ID:XIp4W9U60.net
>>749
こういうやつ雑魚丸出しで恥ずかしくねえのかな?

758 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 12:00:33.89 ID:dCnWAKChM.net
スピファ腰撃ち半端なく強いな
1マガで相手が溶ける

759 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 12:02:01.88 ID:L13IfWEia.net
スピファは1倍が無反動で簡単に当たるから好きだわ
フラットラインはそもそも遠目の中距離で打つ武器じゃない

760 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 12:03:15.12 ID:gGzWGv6h0.net
まーた着地寸前で被ってるの気付くパターンかよ
360°グリグリやってんのに見えないって俺のめどうなってんの

761 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 12:04:12.02 ID:ete0uBJW0.net
ブラハでスキャン古事記ってよく聞くフレーズだけどそれだけでランク上がれる訳なくない?

762 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 12:06:11.30 ID:dCnWAKChM.net
アシスタントでめキルポ入るからね

763 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 12:06:53.03 ID:L13IfWEia.net
上がれるぞ明らかにブラハ使いはそれ以外と比べて弱い
味方に2vs3任せてスキャンでキルパク味方がワンダウン取ったらやっと加勢して負けたら逃げてハイドみたいな行動を繰り返してきたと思われる

764 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 12:06:53.90 ID:IufAfnji0.net
スプリットファイアは腰撃ちじゃ当たらない微妙な距離で対面になった時相手がsmgウイングマンだと厳しいけどなw
相手がワンマガ撃ち終わるまでadsしないでリロード入ったらadsとかやらないとなw
最初からadsするとレレレでも強引にシバけるエイム無いと勝てないw
エイム吸い付く香具師は違うのかもしれんけどw
まあそんな場面にする方が間違えって言えばそれまでだがw

765 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 12:07:21.49 ID:gGzWGv6h0.net
はあラグすぎだろ死ねよ
良い回線持ってる奴死ね

766 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 12:10:28.35 ID:3hLGyKI0H.net
はいチャンピオン
https://i.imgur.com/isVO70y.jpg

767 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 12:10:32.90 ID:FiwkotRf0.net
カジュアル
ウルト使わないユーザー増えたなあ

768 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 12:10:45.40 ID:eQ+2xss2p.net
スピファはアイアンサイトがクソほど見づらいのさえなんとかなればなぁ

769 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 12:13:01.79 ID:tJCfY2Q4p.net
久々にやったから何が変わったのか分からんけどスピファほんと強いな
リリース初期の頃みたいに敵が溶けるわ

770 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 12:13:14.00 ID:JdpGvwB+0.net
ガスおじさんソロランク最強だろこれ
一瞬でダイヤまで駆け上がったわ

771 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 12:14:17.77 ID:Z7QXR9NS0.net
>>764
ちょっとでも離れたらADSしないと当たらないのがな
近距離どころか真横レベルじゃないと駄目ってのが厳しい
逆に中距離は最強だから一長一短

772 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 12:14:50.81 ID:ete0uBJW0.net
ウルトは出し惜しみせずに戦闘始まったらとりあえず使ってくれ
最大限効果を発揮するタイミング計ってるんだろうけど
それで使わないで死ぬよりとにかく使って今のウルトは違ったなって考える方が経験値上がると思うんだけど

773 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 12:16:44.61 ID:L13IfWEia.net
スピファは適正あるキャラジブとホライゾンくらい
長く身体晒したりキャラじゃないと活かせない
そうじゃないキャラなら中〜遠目的ならリピーターかG7もう少し近めならカービンフラットラインヘムロックを素直に持った方がいいね

774 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 12:19:56.22 ID:wstTqpnSp.net
フレームレートが60も安定しないCSのアシストが強いのは分かるけどデフォルトでマウスのPCにまで適用する意味が分からんしそもそもランクが独立してるのにランクでのクロスプレイは可能なのも意味が分からない
ついでにランク放棄にマッチングペナルティまで付ける意味もわからないわどうせ下限でカジュアルプレイする奴居んだからある意味がないわ

775 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 12:30:52.48 ID:rSNqm1gL0.net
3スコARとか要らんのだわ
視野角80℃のウイングマンで遠目でシコってる奴は全員分からせられる

776 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 12:40:23.36 ID:sHLV4cJe0.net
目玉焼けそう

777 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 12:42:58.13 ID:IufAfnji0.net
すまん解像度が下から2番目でやってるから3スコ無いと敵が見えないんだw
アイアンなんて近くでもあんま見えないぞw

778 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 12:46:59.30 ID:tpbcXQBg0.net
最近ウィングマンは二倍運用してるわ、結構強いよ
近距離になったら二倍をインベントリの一倍と入れ替える、枠一つ無駄になるけどウィングマンの弾持ち考えるとバッグは2枠削れるし悪くない

779 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 12:54:59.88 ID:pw0Xv9Jh0.net
スピファはプラチナくらいまでは強いんじゃない?
舐めてて隠れない相手多いからダウンまで持っていける

780 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 12:56:51.27 ID:bfny52Kw0.net
2倍ウィングマン使う奴はpad

781 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 13:02:27.47 ID:dlhXpWana.net
味方2人がキルスピード異常でキャラコンガバガバだから恐らくCのduoだったけど俺に観戦付きまくりでワロタ

782 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 13:03:25.65 ID:URcoIevv0.net
ブラハ普段使ってないけどランクでは使いますwって露骨なやつ居るからな
トラッカー200キルぐらいで戦闘中アシスト目的のスキャンしかしなくてチャーライ持って周辺部隊にケンカ売りまくるクソ地雷ダイヤ4何度も見たわ
何も考えず四方八方撃ってるわりにダメも低い

783 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 13:04:14.18 ID:sHLV4cJe0.net
ウイングマン等倍じゃないと当たらんわ
ってか等倍スコ意味あるか?
最速連射だとどうせ真ん中飛ばない上に反動でスコープどっかいくのに

784 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 13:05:09.57 ID:3Vg2jaHZ0.net
ブラハ考えなきゃいけないこと少ないからパフォーマンス出すやすいと思うんだけどどいつもこいつも低ダメージなのはなんなのか

785 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 13:05:22.03 ID:gbEIEq4U0.net
ブラハで一回ランク行ったけどあれはマジでアシスト乞食キャラだよな
強い奴が来てくれた時なんてダメ与えないでも速攻アシスト6だし

786 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 13:05:45.84 ID:ete0uBJW0.net
ウィングマンはアイアンのが当てやすい
スコープあっても外して使ってる

787 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 13:06:04.35 ID:ewBQSs/20.net
>>774
カジュアルがバトロワとして機能してないのがあかんね

788 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 13:19:44.40 ID:aKdg9cK30.net
ブラハ使って適正のレベルじゃないのにランク上がってきてる奴多いから弱いやつ多い

789 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 13:20:44.04 ID:XIp4W9U60.net
東京鯖が異常なだけで他鯖はまだ機能してるからなカジュアル

790 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 13:23:26.56 ID:g+Ptw7TY0.net
とりあえず期間限定でウィンターエクスプレスみたいなのじゃないマップ固定のチーデスを実装してみてほしいわ
ただ撃ち合いしたいだけの奴がそっち行くなら御の字よ

791 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 13:25:31.34 ID:3Vg2jaHZ0.net
カジュアルはキル数増やして楽しむ場所

792 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 13:25:39.34 ID:jYjPHzHO0.net
試合中に突然マウス壊れて焦った
チームメイトの2人には悪いことしたな…

793 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 13:32:46.65 ID:m8U7tJzv0.net
エイムをレレレに合わせるのってあれうまくなるの?
急な切り替わりに合わせるのって人間の反応速度じゃ無理よね?読みよね?

794 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 13:35:29.85 ID:g+Ptw7TY0.net
レレレに合わせなきゃいけない状況を作らないほうが楽よ

795 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 13:37:18.27 ID:rSNqm1gL0.net
言うてレイスとライフラの間隔狭いレレレ以外は大体見える

796 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 13:37:35.53 ID:cVxwjO8Ip.net
マスティフ弱体キツいわ
SMGプラウラーしか使いこなせないからSGに逃げてたのに

797 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 13:45:20.81 ID:Q5E2j7za0.net
使いこなすってのがどの程度までかによる

798 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 13:45:31.56 ID:t3gpwvfta.net
>>793
不思議なもんで無理だろと思ってもやってればわりと追えるようになる
もちろん見て今切り返したなって認識して追ってる訳じゃなく反射的に切り返せるようになった

799 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 13:46:32.15 ID:m8U7tJzv0.net
プロの動画見ててもレレレに合わせられてない場面あって、レレレ切り返しに外してそこから追ってはまた外してって大体ワンマガの1/3くらいしかダメ与えられてない場面もあったし
でもバチバチに当ててるときもあってよくわからん

800 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 13:47:24.29 ID:m8U7tJzv0.net
>>794
まあたしかに
ハルかrasかがぼっ立ちで撃てる場面作るのが吉って言ってたな

801 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 13:48:28.62 ID:RDz6h1dB0.net
>>781
コッソリアークスター集めておいて
チャンス見てCに投げまくれば高評価の嵐

802 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 13:49:31.98 ID:m8U7tJzv0.net
>>798
感覚か、こればかりは経験積むしかないな〜

803 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 13:56:24.30 ID:I61WODzI0.net
>>799
最終手段としてpad使うかだけどな
まぁおすすめはしない

804 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 13:58:03.78 ID:L13IfWEia.net
一番弾が当たるのって「自分のことを見ていない敵をぼっ立ちで撃つ」だからな
レレレに対するエイム力なんて予想外のところから敵が来て遮蔽物がないときぐらい
味方とクロス組めるポジション取りとかヘイト管理の方が100倍大事

805 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 13:58:11.29 ID:m8U7tJzv0.net
>>803
あの…俺pad…
キーマウはいまエーペックスエイムトレーナーで練習してるけどキーマウのほうがレレレ合わせやすい感じはしてる

806 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 13:58:51.48 ID:cVOom+bW0.net
nvidia reflexの有効と有効ブーストの違いって何?

807 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 13:59:52.39 ID:L13IfWEia.net
パッドのレレレなんて適当にやってれば当たるだろ

808 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 14:05:04.74 ID:shX2ABUF0.net
すまんコンバータクソやべーや近距離ならエイムボット並みかもしれん
アイテム拾いだけクソ雑魚だからもう1セットキーマウ買ってくるわ

809 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 14:09:00.11 ID:m8U7tJzv0.net
>>807
わりとそんなことないんだよ…

810 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 14:10:53.52 ID:MvfNNASid.net
>>806
入力だかの遅延が少なくなる云々だった気がする

811 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 14:11:29.02 ID:ttNs50Nm0.net
プロでもレレレ当たってないからな
マスターレベル以下はそこ以外のことを練習すべきだろ

812 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 14:13:34.04 ID:L13IfWEia.net
弱い奴は人間のエイムの限界レベル程度じゃ打開できない状況で死ぬからほとんど動きの問題だよ

813 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 14:14:55.88 ID:3gLhzITi0.net
ワットソンはウルトで相手の砲撃とか投げ物無効化した分だけアーマー回復速度上昇とか付加価値つけて

814 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 14:17:15.14 ID:L13IfWEia.net
ワットソンはもうリワークしてウルトでレールガン設置するキャラにすればいいよ

815 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 14:21:45.69 ID:mupdEY27d.net
ソロランクとかいってプロがやるのは良いけどさ…
どれもこれもプラチナダイヤでやめてマスター目指さないならただのスマーフの言い訳じゃん…

816 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 14:25:33.00 ID:ORQS68Eh0.net
まぁ
上位マッチ無法地帯すぎるしな
スマーフ勢増えるのもわかる

817 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 14:28:42.96 ID:ttNs50Nm0.net
>>815
なんか別の能力が必要な気がするわ

818 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 14:29:23.19 ID:UIeTuOnQ0.net
おれpad握って1分で単純なレレレ全弾当てれるようになったし
pad2試合目で爪痕ダブハン初鯖だけど取れたわ
そのくらいpad強い

819 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 14:29:33.09 ID:ycK+i92I0.net
今までダイヤも入れて人数で誤魔化してたのがプレマスだけになっちまったからな
750人しかプレデターになれないんだしマスターになったらやめるやつばっかだからチーターマッチングになるわそりゃ

820 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 14:33:42.68 ID:ORQS68Eh0.net
結局1番平和なのはプラチナ帯というね
もこう見てたけどめっちゃサブ垢勢いるのなゴールドw

821 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 14:35:02.87 ID:kqo1EDfJM.net
中級者はマスター狙える
プレマス帯になってダイヤの餌が無くなった
これは良調整なのか?

822 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 14:36:02.53 ID:I61WODzI0.net
>>805
もうそれお前が結構歳なんじゃねぇか?
それかPCや周辺機器のスペックくっそ貧弱か
マウスと違って一瞬にも満たないレベルで遅れた程度も問題なく当たる

823 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 14:37:35.91 ID:I61WODzI0.net
pad使ってるプロでも金でてねぇところにいる奴はPCスペックが貧弱でその差がモロに出てる場面とかあるしな

824 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 14:38:38.94 ID:IufAfnji0.net
そりゃエイムアシストゲーだからなw
エイムアシストを上手く使う香具師が強いのは当たり前w
そういうゲームだからw
あくまでエイムではなくエイムアシストなのが悲しいところだけどさw
そういうゲームだからw
狙うんじゃなくて吸い付けるw
何故かエイムアシストを使ってる本人達はエイムアシストのチカラとは認めないけどw
切ったら当たらないんだからエイムアシスト以外何者でもないのになw
エイムアシストを誇らないところが1番謎なんだよなw
エイムアシストの使い方がマスターですでいいじゃんw
実際エイムアシストの使い方上手いんだしエイムアシスト極めたんだからすごいのにw
そこが不思議でたまらんわw
エイムアシストの使い方上手いですねっていうとキレるんだぜ?w
褒めてるのにw

825 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 14:39:41.76 ID:H1oBeeey0.net
>>824
ありがとう!嬉しいよ!

826 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 14:39:52.19 ID:kqo1EDfJM.net
ダイヤ帯のおかげで
プラチナ帯みたいにソロで遊べる環境できたのは良いな

827 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 14:41:23.72 ID:ORQS68Eh0.net
ダイヤから露骨にチーター増えるし
野良だと逃げるの大変だけどね

828 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 14:42:32.82 ID:xhhS/Y5T0.net
「ヘイト管理」って言葉
最高にネトゲオタクって感じで気持ち悪すぎる

829 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 14:42:58.39 ID:VSpEVA4ja.net
r301のスキンで黒に黄色のラインが入ってる奴ってなんかの報酬ですか?欲しいんだけど調べても分からないんですよね

830 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 14:43:15.80 ID:gpM2n9ey0.net
久しぶりにちゃんと連携取れるつえーデュオに会ったわ
多分このシーズンで2度目くらい
いつもはほとんど普通のこともできない連中ばかりだから癖で開始前にミュートしてて途中で後悔したわ

831 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 14:44:05.66 ID:csMpGAQt0.net
フォーカス管理じゃ駄目?

832 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 14:45:45.89 ID:IufAfnji0.net
別にパッド使うのも問題ないのに何故かエイムアシストのチカラとは認めないんだよなw
エイムアシスト使ってとった爪痕ダブルハンマーとかカッコいいじゃんw
公式機能のエイムアシストを使いこなした証だよw
でも何故か本人はエイムアシストに触れられるとキレるっていうw
そりゃエイムアシストなければシルバーなんだからエイムアシストのチカラに決まってんのになw
別に公式機能なんだから恥ずかしいことじゃないのにw
エイムアシストがあるゲームでエイムアシストのチカラを使いこなせるんだからすごいと思うけどなw
いかにエイムアシストを上手く使うかのゲームなんだからw
自分で当ててると思いたいから苦しくなるんであってエイムアシストを使いこなしてるって誇ればいいのにw
そりゃエイムアシスト切ったら当たらないんだなら流石に狙って撃ってるとは言えないわなw
エイムアシストの使い方が上手いw
これですわw

833 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 14:46:44.96 ID:m8U7tJzv0.net
>>818
さすがにバカすぎるだろ…

834 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 14:47:50.79 ID:m8U7tJzv0.net
あーでたでた単芝ガイジ…

835 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 14:48:39.10 ID:IufAfnji0.net
まあこのスレもパッド率が高すぎるからなw
何故か話題の中心になるはずのエイムアシストには誰も触れないけどさw
エイムアシストをいかに使うかが1番重要なんだからそこが話題の中心でもおかしくないのにw
エイムアシストに触れること自体がタブーなのかなw
よくわかんねぇんだよなw

836 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 14:49:04.82 ID:pG2R3jEWp.net
俺PadだけどPadにキレてるよ
明らかPad強いし即溶けさせられたらなんだよPad使いかよクソかよってキレてるよ
だってキーマウの人は全然当ててこないじゃん

837 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 14:49:52.48 ID:O4Wyik1K0.net
APEX登場して2年か・・・
アルももって後2年って言ってるし次のFPS・バトロワ何が流行るんだ?

838 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 14:50:30.49 ID:dlhXpWana.net
ハイスケをすこれ

839 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 14:50:33.68 ID:UIeTuOnQ0.net
>>833
証拠も出せるからな

840 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 14:50:47.00 ID:ORQS68Eh0.net
中々次が出ないね
チーター大暴れしてる今だいぶチャンスなのにねw

841 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 14:52:23.93 ID:IufAfnji0.net
いやガイジでいつも逃げるけどさw
全部事実じゃんw
半年でキルレ2ってエイムアシスト様のおかげなの自覚あるでしょ?w
マスター目指すってエイムアシストマスター目指すんだよね?w
カッコいいなぁエイムアシストマスターw
エイムアシストを使いこなすんだからw
これ褒めてるからなw
公式機能エイムアシストを使いこなして強いw
これはすごいw
エイムアシストマスターが素直に喜べないならなんか問題があるよw
マウスマスターとか手動マスターって呼ばれたら嬉しいからねw
そりゃマスターまで行ってもエイムアシスト切ったら何もできないんだからエイムアシストのチカラ100%のエイムアシストマスターだよw
でも公式機能だからねw
誇れることだよw

842 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 14:52:42.34 ID:pG2R3jEWp.net
>>839
色んな人見てればわかるけどPad持ってすぐ上手い人もいればPad無理っていう人もいる
Aleluだって何回もやり続けてようやく2000ハンマーだったしな
初サバの直立不動で打ってる奴ら相手に爪痕ダブハンとか言われても気まずいわ…

843 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 14:53:38.76 ID:ORQS68Eh0.net
ソロ出撃来るし
パッドの練習に丁度いいかもね

844 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 14:53:54.88 ID:m8U7tJzv0.net
>>839
はやく動画出してくれよ…

845 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 14:54:13.21 ID:uW0kJsXj0.net
エイムアシストありきのゲームじゃないと流行らないのかなcodとか
爆破は流行らないのか?

846 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 14:55:06.54 ID:pG2R3jEWp.net
>>841
ある程度のPad使いはみんなPadに文句言ってるってこと知ったら幸せになりそうだなお前
Padカスにボコボコにされて悔しいんだろ
Padカスも同じ悔しさを味わってんだよ

847 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 14:56:23.65 ID:BQaPvGm20.net
インできないんだけどログイン死んでる?

848 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 14:59:43.80 ID:I61WODzI0.net
>>845
codはapexと違ってpad用のfpsだからなー
apexみたいに両方に門戸を開いててかつ味方のせいにしやすいカジュアルゲーじゃないと流行らんでしょ

849 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 15:01:32.50 ID:hwdhT0+c0.net
ランクで味方が引かずに死んで切断したからと特攻したら普通に-36くらったんだけどなんで?
味方のアイコンが赤い切断マークのうちはいる判定なの?

850 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 15:03:15.19 ID:dlhXpWana.net
せっかちすぎるだろ

851 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 15:03:57.97 ID:IufAfnji0.net
いや事実を書いてるだけだからねw
パッドで上手いっていうのはエイムアシストの使い方が上手いだけw
でも誇れることだからねw
公式機能のエイムアシストの使い方をマスターするんだからw
エイムアシストが無ければ雑魚とかのレベルじゃないけどあるゲームだからねw
100%エイムアシストのチカラだけどねw
無いと当たらないだからそりゃそうだわなw
なんでエイムアシストのチカラに頼ってエイムアシストのチカラとは認めないの?w
立ち回りとか意味ないよw
だって横とっても裏とってもエイムアシスト無ければ先撃ちしても負けるからねw
100%エイムアシストのチカラw
これは煽りじゃなくて事実をなのになんで認められないの?w

852 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 15:06:22.91 ID:IufAfnji0.net
これ読んでて悔しいとか不快なら問題あるよw
マウスは100%自分のエイムだけって言われてもなんも思わんもんw
そりゃエイムが悪ければ横とっても裏とっても負けるしなw
逆に強ければ100%自分のエイムのおかげだしw
これをエイムアシストに置き換えると何故かパッド君は怒りだすんだよw
公式機能のエイムアシストなんだなら誇らしいはずなのにw
不思議でしょうがないw
なんで?w
エイムアシストのチカラじゃない?w

853 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 15:07:57.30 ID:jomfTlIs0.net
また沸いてて草WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
これは草にWをはやしていいレベルだろWWWWWWWWWWWWWWWWWW
俺も大概だがお前も中々だなWWWWWWWWWWWWWWWWWW
おじさん仲間がいると思うようれしくなっちゃうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

854 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 15:08:02.41 ID:IufAfnji0.net
別に不快になるようなこと書いてないんだけどなw
エイムアシストマスターなんて最高の褒め言葉じゃんw

855 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 15:08:31.25 ID:4Ijeudf00.net
降下で落下死した味方の謝罪になんて返せばいいのか分からず
外人なら日本語じゃ通じないしって混乱した結果、蘇生したあと「^^」だけ返したんだけど
これ煽りに見えるかな

856 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 15:08:40.38 ID:jomfTlIs0.net
分かる
padでもいいから使いこなしてつよくなりてーわ

857 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 15:08:42.62 ID:BQaPvGm20.net
なんかナックルクラスターってやたら直撃させやすくない?

858 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 15:09:00.02 ID:tH5IdSBaM.net
PADでいいならPS4でいいだろ

859 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 15:10:08.50 ID:jomfTlIs0.net
npでいいだろ
^^しか思いつかないとか落下しする奴並みに低能だろ
俺も落下しして謝った経験あるけど
npって言ってもらえたぞ

860 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 15:10:18.25 ID:g+Ptw7TY0.net
>>855
どう見ても煽りで草
npでええやろ

861 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 15:11:49.57 ID:4Ijeudf00.net
>>860
悪いことしたな
no problemの略だよね 
nice playと勘違いされないかな

862 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 15:13:10.58 ID:tH5IdSBaM.net
gjにしとけ

863 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 15:13:22.17 ID:dW3WXhIs0.net
そこまで気にするならじゃあno problemって言えよ

864 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 15:14:00.74 ID:4Ijeudf00.net
たしかに

865 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 15:14:05.66 ID:g+Ptw7TY0.net
>>861
FPSではよく使われる略語だから間違えられることはないんじゃないかな

866 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 15:15:10.81 ID:ZbiAD0TZ0.net
sryに返すなら文脈で通じるからおk

867 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 15:15:30.47 ID:mupdEY27d.net
まぁ^^;じゃないだけセーフということで…

868 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 15:15:53.92 ID:jomfTlIs0.net
ただのがいじで草

869 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 15:20:35.65 ID:mseQD61u0.net
困ったら:Dっていっときゃいいんだよ

870 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 15:22:05.52 ID:4+bjOOzzd.net
なんでランクに降格機能つけないねん

871 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 15:25:28.70 ID:dlhXpWana.net
餌いなくなるけどいいの?

872 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 15:25:29.57 ID:RDz6h1dB0.net
落下は自殺じゃないよって伝える意味でsry miss って書くな
npとかokきて拾ってくれる

873 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 15:26:10.26 ID:RjpXTcB20.net
週末しか時間取れないけどダイヤ帯先週からさらに弱くなってるな
今日は敵も弱いしこれならガンガン盛れるわ

874 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 15:26:12.19 ID:U2MpIBra0.net
初めて2か月のもこうがもうすぐプラチナにいくし
プラチナ沼にハマってるやつは初心者のもこうと同レベルだぞ

875 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 15:29:34.87 ID:jomfTlIs0.net
すまん初めて15日ぐらいでプラチナには行けたわ
でももうすぐ4か月たつのにダイヤにいけねーわ
くっさ

876 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 15:33:26.89 ID:BQaPvGm20.net
よく知らんけど有名人は基本キャリーされてるんだろ?

877 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 15:34:51.87 ID:m8U7tJzv0.net
>>875
才能はある
頑張れ

878 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 15:35:04.30 ID:m8U7tJzv0.net
>>876
はんじょうはキャリマス

879 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 15:35:47.12 ID:VdgNVy020.net
またフリーズ切断バグ追加したのかよ
味方が何回も切断落ちしてるな
敵もぼっ立ち多数だしやべえだろ

880 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 15:37:22.59 ID:jomfTlIs0.net
いや、すまん
駄目だわこのゲーム
腐ってるわプレイヤーが
枯れ木だわ二度と生き返らない枯れ木

881 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 15:38:18.69 ID:g+Ptw7TY0.net
なんかとんでもないところで落ちる奴いたなそういえば
ここで見る人がいるぐらいならフリーズするバグまた出てるのか

882 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 15:41:10.89 ID:EzPLiUub0.net
別に落ちてもいいけどすぐ戻ってきて欲しい・・・

883 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 15:42:25.84 ID:4ZPXs13ha.net
100%別パ襲ってくるのに引きピン出しても全然従ってくれないまま複数部隊に追い込まれてボコられて終わるんだけどどうしたらいい?

884 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 15:43:03.41 ID:tI/o/G4u0.net
別にプレイヤーが腐ってるんじゃなくてこのゲームがそういうゲームってだけだぞ

885 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 15:43:24.63 ID:g+Ptw7TY0.net
自分だけでも逃げろ

886 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 15:44:22.20 ID:65NE6z4j0.net
マスティフ弱体化とウィングマン強化でウィングマンが近距離用の選択肢に入ってくるんかな?
まあ今でも使ってる人は上手に使ってるんだろうけど

887 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 15:47:37.21 ID:VSpEVA4ja.net
質問なんだがoriginAPEXやっててSTEAMでもやろうと思ったらもう1個APEXインストールしなきゃいけない感じ?

888 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 15:48:26.61 ID:SHCfY0Rt0.net
プレイヤーが腐ってるならもう全員痛んでるから
他所に行ったら迷惑だろ ここで腐ってけ

889 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 15:48:55.71 ID:xH4mRX9hr.net
次のアプデでカジュアル実質ソロキュー実装されるのってさ60人に満たないは補填とかするのか?最悪48人スタートが連発する可能性もあるってこと?

890 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 15:49:34.48 ID:mqBne2+g0.net
デュオが連れてくるプラチナ底辺やべえわダイヤマッチで単独被せ降り即死とかすげえわ

891 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 15:56:06.27 ID:9NvLe1DHd.net
>>810
そうなんだけどブースト付くつかないの差ってより遅延が無くなるでいいんかねぇ

892 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 15:57:37.31 ID:OYVM+RyB0.net
初心者初参戦だけどこれだけはやっちゃいかんってことある?

893 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 15:57:45.89 ID:U2MpIBra0.net
>>883
ピン刺しまくってボイスで言えばいいんじゃない?
猛者バッジ付けてたら雑魚は頭ペコペコしながら付いてくるやろ

894 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 15:59:49.61 ID:U2MpIBra0.net
>>892
単独行動
最初にダウンする
ランクとカジュアルでは全然立ち回り違うから理解しよう

895 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 16:01:02.47 ID:tI/o/G4u0.net
>>892
味方と全く同じ場所を漁る
遠距離の敵を何も考えずに撃つ

896 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 16:01:16.83 ID:gGzWGv6h0.net
>>892
上手い人の解説動画見ずにただapexプレイすること

897 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 16:05:08.51 ID:SHCfY0Rt0.net
>>892
ネガティブな意見やテキストチャットを真に受けること
fpsはキッズや名人様の巣窟だから何が目に入っても見えない様になろう

898 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 16:05:39.12 ID:jomfTlIs0.net
>>896
これでもプラチナは行けるぞ
ただ、ダイヤは行けないw
上手い人んもフラグムービーもあんま意味ないしなんなら
見ない方がいいぞ自分もイキリムーブになっちゃうからな
ほんと「解説」が大切だわ
俺は見ないけど

899 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 16:07:59.96 ID:YU/ASSGw0.net
>>892
このスレの意見を聞くこと

900 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 16:09:15.47 ID:VSpEVA4ja.net
答えろ雑魚

901 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 16:10:48.47 ID:ttNs50Nm0.net
ここで戦ったら負けPinがほしい
隣に降下してるから、ここで戦ったら勝っても負けというのがvc、チャット以外で伝える手段がない

902 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 16:11:22.08 ID:ay9Xc9TzM.net
一番大事なのはこんなクソスレ見ないことでしょ

903 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 16:12:03.69 ID:dlhXpWana.net
漁夫するために戦闘中の相手の後ろ近寄ろうとしてる時にチャーライとかで遠距離から漁夫をお知らせする奴ww

904 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 16:12:43.63 ID:U2MpIBra0.net
>>900
そうだよ雑魚
噂だとsteam版の方が軽いらしい

905 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 16:13:33.04 ID:mqBne2+g0.net
頼むから二人ともダイヤなってからダイヤマッチ来てくれ

906 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 16:17:51.18 ID:f8FXMAWe0.net
しょうがないじゃんカジュアルは第一収束で残り3部隊になっちゃうからゲーム遊びたかったらランクに行くしかないんだよ
ポイント増やしに来てるんじゃ無くて遊びに行ってんのわかる?

907 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 16:18:46.52 ID:sn5msmMed.net
>>892
ドロップシップから出るな

908 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 16:18:49.45 ID:XW1HAxqSd.net
P4とG4で潜るゴミデュオは死ね

909 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 16:19:11.64 ID:PvvoN5eR0.net
やっとソロ来るのか
これで漸く味方にうんざりせずに済む

910 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 16:20:10.71 ID:eYpxF2uSd.net
今まで味方にうんざりしてるようなレベルの時点で今度来るソロモードには適してないと思いますよ

911 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 16:20:25.50 ID:EzPLiUub0.net
ソロ実装されても今単独行動するのとなんも変わらないと思うけど

912 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 16:22:22.51 ID:jomfTlIs0.net
>>907
間違いねぇ

913 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 16:22:36.36 ID:g+Ptw7TY0.net
単独行動の自覚がある奴が少しでもソロスクに回るならいいことだ

914 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 16:22:56.58 ID:YlgbncM9M.net
>>900
てめーのそのapexしか使わないpcで試せばすぐ分かるだろカス

915 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 16:23:29.58 ID:5b6nFhkSd.net
ソロ勢が紛れる事によって
ハンマーとか爪痕の難易度上がりそうだね

916 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 16:24:37.85 ID:U2MpIBra0.net
>>910
それな
ソロ来ても猛者とチーターが無双するだけ
野良に文句言ってるやつが勝てるわけないww

917 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 16:25:07.28 ID:OYVM+RyB0.net
怖いのでやめました

918 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 16:25:59.05 ID:rSNqm1gL0.net
昔ソロモードやったけどまごう事なきクソゲーで1ミリも面白くなかったぞ
カジュアルが強制的にあれにされたらその期間ゲーム辞めるわ

919 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 16:26:14.84 ID:JqfG9wBO0.net
こんなクソゲーやらなくていいよ

920 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 16:26:28.13 ID:ete0uBJW0.net
なんか敵同士をぶつけるって発想がない人多いな
前後に敵いるけど抜けられるルートあるから抜けて前の敵チームに後ろの敵押し付ければいいのに挟まれて死んだ

921 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 16:31:29.17 ID:gGzWGv6h0.net
久々にウンチネル使ったけどやっぱ俺にとってはウンチネルだった
ロングボウの方が強い

922 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 16:33:35.77 ID:EH9oZMJa0.net
挟まれてたけどオクタンホライゾンレイスだったから敵と敵ぶつけて漁夫れたときは楽しかった

923 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 16:42:57.00 ID:SHCfY0Rt0.net
>>917
かしこい

924 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 16:43:10.67 ID:t3gpwvfta.net
初心者のうちからこんなスレ見るな
普通にゲームとして楽しんで行き詰まったら見に来るぐらいでいい

925 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 16:44:28.46 ID:sHLV4cJe0.net
リング外からリング内行くときに狭い所通りたがる奴何考えてんねやろな
待ち伏せ居たら終わりだぞ

926 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 16:45:51.08 ID:rZK892hmM.net
>>917
1番やっちゃいけないことはapexのインストールだからな

927 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 16:46:01.34 ID:KHIsN4zK0.net
待ち伏せ狩りがきもちいい

928 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 16:50:50.92 ID:0+rd0Upt0.net
ガイジゲームww

929 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 16:51:10.94 ID:CAwr0Arw0.net
>>919
それ

930 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 16:51:49.65 ID:vSIBfDPeM.net
>>900
アンインストールおすすめ

931 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 17:00:09.20 ID:65NE6z4j0.net
上手い人の解説動画は見ろ!とかほざいてるやつ絶対P4だわw

932 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 17:04:43.54 ID:WNKxXPGBd.net
このポイントシステムでp4とかもういないだろ^^;

933 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 17:04:59.03 ID:wFTX8+Mh0.net
>>925
狭い所が安置の境界の時とか戦闘するつもりで行くならまだしも、呑気に突っ込んで「撃たれてる!」から一瞬で「ダウンした」ってキャラボイス入ったら見捨てるよね

934 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 17:06:03.55 ID:gGzWGv6h0.net
一緒にやる奴いるならそいつから教えてもらうのが一番だけどぼっちだとそうもいかんからな
プレデターやプロの言う事聞く奴はバカって言いたいならまあ俺はバカだ実際ダイア4のゴミだし

935 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 17:06:21.91 ID:9/GRUpnb0.net
アカウント連携させてくんねーかなぁ
ps4でそれなりに課金してたからpcでやってるけどモチベが…

936 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 17:11:38.09 ID:0+rd0Upt0.net
キルレ0.2のvでもなれるのがプラチナだからなw

937 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 17:13:40.54 ID:ORQS68Eh0.net
言うて
プラチナ4人口かなりのモンだろ今でも
プラチナ4隔離マッチあるくらいだしw

938 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 17:13:49.17 ID:xH4mRX9hr.net
ゴールドは順位ポイントだけで盛れるからなぁ初動絶対被せるとかじゃなければ数こなせばいけるのがプラチナ

939 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 17:14:03.77 ID:/o8EaH1ia.net
今までで一番気持ち悪かった味方は俺がダウンさせたやつがライフラインに蘇生されてるのをわざわざ蘇生完了まで見届けてから自分のキルにしようとしてたゴミだな

940 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 17:15:55.65 ID:H1oBeeey0.net
見るのはいいけど動画を見ても実力上がるわけじゃないからな
というかそれこそプラ4くらい行ってから見るべきであっていきなり見ても基本が成り立ってないから理解出来ないし使えないでしょ

941 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 17:16:57.51 ID:nX2bDBc/0.net
このカスゲー射撃練習場入るのにも40秒以上かかるの笑うわ
さすが無能オブ無能のクソ企業

942 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 17:20:30.15 ID:yIgu1pp60.net
早く入る方法知らず?

943 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 17:23:31.96 ID:+kMJiW0T0.net
始めて1ヶ月でプラ3だけど、プラ沼から出れる気はしない。

944 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 17:24:30.47 ID:CAwr0Arw0.net
>>941
BOTが動くモードあるけどあれからわかるようにBOTの動きもサーバー通して管理しててダメージとか当たり判定とかアイテム管理とかはクライアントでやってるんだろうね
TFのエンジン流用してて結果チート対策クソガバガバ、練習するだけでも行列に並ばされるみたいになってるの

945 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 17:24:37.24 ID:cpw2eMji0.net
ALGS、イトウモエがコーチしてもらってるから応援したい…あ、でも今の立場だと個人的に応援しちゃダメですよね。と発言して、あれるさんの死体撃ち炎上事件のためか、一瞬気まずくなる実況席おもしろい。

まだ育ち途中の界隈では、公式の電波でも許されるから大丈夫。

946 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 17:27:46.63 ID:sfWcCWHx0.net
プラ3行ければ沼ること少なくないか?野良だと味方次第だけど

947 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 17:29:22.97 ID:l0H820Lt0.net
ダイヤ行ったことないだろ
折り返しはプラTだからな
やったことあるならわかる

948 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 17:32:25.60 ID:+kMJiW0T0.net
>>946
野良ガチャ渋すぎて無理っすわ

949 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 17:34:57.91 ID:f1Cp8WXa0.net
野良関係あんの?
どうせ一人でどうにかするしかないじゃん

950 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 17:36:21.33 ID:tI/o/G4u0.net
味方ガチャになるのはそこがお前の適正だから
味方ガチャになるのはお前が固定組んでないから

951 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 17:38:45.87 ID:3PKl0IY/a.net
ほんとにね
味方のせいにするなら組めばいいだけ

952 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 17:43:27.47 ID:mqBne2+g0.net
ほならね同レベルのフレンド教えろってそういう話でしょ

953 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 17:43:34.49 ID:65NE6z4j0.net
折り返しはプラ1とか馬鹿すぎワロタwww 3行けばほぼダイヤまでいけるわwwww

954 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 17:44:36.87 ID:g+Ptw7TY0.net
950「ま、俺は行ってないけどいけるわ!」

955 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 17:46:16.58 ID:kuCyLvE80.net
スマーフぽいやつめちゃくちゃ多いからサブ垢で初心者狩りしようとしても結構キツそうだけどどうなん?

956 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 17:47:35.02 ID:l0H820Lt0.net
味方ガチャなのは事実だし大半ガイジなのは事実だぞ
ただそれとダイヤになれるかどうかは何の関係もないからな
沼るの含めると気持ち的には1が折り返しって感じ

957 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 17:47:55.03 ID:65NE6z4j0.net
>>954
シーズン5ダイヤ行ってるしシーズン6でS1だけマスター行ったよ^^ エアプは黙っとけなW

958 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 17:48:24.22 ID:CAwr0Arw0.net
ゴールドに多数の初心者と適量のスマーフが溜まってるんじゃないかな

959 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 17:48:59.74 ID:mq2qdix80.net
ソロだとみんな同じレジェンド選ぶからつまらなそう

960 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 17:49:11.51 ID:ORQS68Eh0.net
まぁ
俺ら一般人がスマーフしようがどーでもいいしなw

961 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 17:49:24.34 ID:jomfTlIs0.net
はぁ、萎える
もうAPEXを起動しようとしただけで萎える
クリックとかいう最初の画面が出てきただけで蕁麻疹が出てきて
準備完了押したら癇癪を起してしまうわ
マッチした暁にはもう棺桶に入って
野良にイラついたら霊柩車で火葬場に向かってるわ
1試合終わったら燃え尽きて
新たに生まれ変わってまた準備完了してるわ
やっぱ、俺何回生まれ変わっても馬鹿は馬鹿みたいだわ
正直、悔しいです

962 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 17:49:46.90 ID:g+Ptw7TY0.net
スマーフもチーターもろくに対策しないEAが悪いとしか言えない

963 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 17:50:23.19 ID:jomfTlIs0.net
そんな昔からやっててよープラチナでイキれるな
やっぱAPEXはそれぐらいのメンタル強度がないとだめなんだな

964 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 17:51:17.17 ID:I61WODzI0.net
>>956
正解
ダイヤからマスターでも言えること
ただ完全に野良だと良いんだがデュオがいるから厄介

965 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 17:54:00.36 ID:CAwr0Arw0.net
>>961
おかしなポエムが生まれる程度には刺激になってるんだないいじゃん
おれは何も期待せずに起動して射撃練習してマッチ行って味方ガチャしてるだけで何も得られてないよ

966 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 17:55:49.80 ID:3PKl0IY/a.net
もはやなんでゲームしてるんだそれは・・・

967 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 17:59:20.05 ID:sHLV4cJe0.net
正直プラチナもダイヤも4が一番無敵の人多くて沼る
3からは自分が強ければ楽に上がれるよ
詰まった事ない

968 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 18:00:05.28 ID:gGzWGv6h0.net
あれ?次スレは?w

969 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 18:01:45.14 ID:jomfTlIs0.net
vcできれちらかしおじさんになってあそぼうかな
単独初動死して味方に切れる遊びでもしようかな

970 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 18:03:23.94 ID:8qmnU+Sr0.net
初心者でも到達出来るプラチナ帯wwwwwwwwwww
そこで沼る経験者wwwwwwwwwwwwwwwwww
経験者の名お前には重くないか?

971 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 18:06:02.11 ID:lTMkL7AlM.net
>>966
それな
自分は銃で撃ち合いするのか好きなだけだと思う

972 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 18:07:31.80 ID:5uIycNJ00.net
ハイセンシからミドルセンシに矯正中なんだがツラすぎる
現状もはや戻すこともできなくなりただ雑魚になっただけだ。。。

973 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 18:09:17.77 ID:29dXH0hw0.net
ランクの愚痴書くためにこのゲームやってんじゃないのか?
お前らは何のためにやってんだ?

974 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 18:10:28.82 ID:3PKl0IY/a.net
中途半端にガチな人が5chには多すぎる
ゲームの操作だけ練習するようなタイプの人

975 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 18:10:43.83 ID:SHCfY0Rt0.net
ランク回すかと思って起動して慣らしのカジュでちゃんぽん取って
満足して落とすのを数日繰り返してる

976 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 18:13:38.19 ID:pw0Xv9Jh0.net
プラチナ3以上も味方に4しか来なかったけど

977 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 18:15:30.22 ID:rTPYDC3ya.net
味方ガチャとは言うけど味方が強いと自分がゴミみたいなダメになるのなんでなんだろ
普段だと第一ラウンド収縮までに戦闘起こしてたら800、負けても300くらいは出てるのに味方が強いとチャンピオンなのに1000も出せてないことあるわ
与ダメ見えるようになってから明らかに少ないと稼ごうと周り見ずに目の前の敵を撃って射線管理ガバって別パからダウン取られる糞地雷になってしまう

978 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 18:16:09.35 ID:+kMJiW0T0.net
>>976
プラ帯にいる限り無敵の人とマッチするのがほとんどだし、エアプなんだろな。

979 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 18:16:38.37 ID:1aknn/7P0.net
そのランクの1になったらどうもキャリー枠になって雑魚と組まされるっぽいからな
これもソロ殺しの仕様だよな

980 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 18:20:21.16 ID:jomfTlIs0.net
あのぉー…
何でここを攻めるってついてきてくれたのはいいけど
詰める前に遮蔽物でお前らが追いついてくるの待ってたのに
レブナントさんはultをおいてくれないんですか?
1回も使ってないんだから絶対たまってるよね?
何でブラハさんはスキャンしてくれないんですか?
どうしてそのまま突っ込んでいくんですか?
そして、レヴは残り自分一人になってからなぜultを使うんですか?
ブラハult使って自分は見えてるからいいかもしれないけど
何でスキャンしないんですか?
なんのためのスキルゲーなんですか?
どうしてアドバンテージを捨てるんですか?
意味が分かりません

981 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 18:20:53.55 ID:5uIycNJ00.net
普通に考えたら1が一番人口すくないんだから格下と組まされるの当たり前だろ

982 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 18:21:58.80 ID:JqfG9wBO0.net
早く親指グリグリコピペやれよ

983 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 18:22:31.49 ID:jomfTlIs0.net
さてと、しこしこ芋るか
お前ら隅っこと曲がり角と家中には気を付けろ
俺はもう何があってもパルス以外では物資揃ったら動かないからな

984 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 18:22:51.53 ID:m8U7tJzv0.net
最近自分が強くなってきててカジュアル普通にやってるだけじゃハンマーダメージとか取れなくなってきた
頻繁に5キル以上するし1500ダメとか出る

985 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 18:22:53.39 ID:jomfTlIs0.net
>>982
召喚するな
チー牛の俺の影が薄れる

986 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 18:23:45.44 ID:lTMkL7AlM.net
>>981
3,4くらいならままあるけど1,2-3みたいな組み合わせが少なすぎるって事じゃない?
実際のサブランク分布がそこまで偏ってるかは知らんけど

987 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 18:23:48.00 ID:3Q6H/Tevr.net
この時期にプラチナにいるduoって、自分達がカスっていう自覚がないな。

988 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 18:24:26.79 ID:pw0Xv9Jh0.net
プラ4部屋もキャリー枠も妄想だと思ってる
プラ1〜3のとき仲間にも1〜3がくるのは8戦に1回くらいだったけどダイヤ昇格戦はプラ1,1,2で余裕だったし

989 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 18:26:32.13 ID:QDijzi1/0.net
ようやくマスターなれたああああああああ😭

990 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 18:26:54.77 ID:JqfG9wBO0.net
さぁてブースティングしますかw

991 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 18:27:30.21 ID:mBF0bZOWd.net
>>980
野良でやってるときに味方にくるレヴ、オク、ブラハのハズレ率は異常

992 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 18:28:27.46 ID:3m5MbxRid.net
プラチナ帯よりトロい奴が多い

993 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 18:32:41.49 ID:Qc5/hQ/N0.net
ジャンパで空爆回避した瞬間に生を実感した

994 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 18:33:44.70 ID:pG2R3jEWp.net
プラ帯で沼ったらレヴ使っとけ
ノンストップでダイアまでいけるぞ
人間躊躇した瞬間が一番弱いけどそのリミッターを外せるのがレヴウルトだわ

995 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 18:36:57.09 ID:uWlJbwR50.net
単純な話適正ランクだったとしても害悪デュオとか悪い意味でカジュアル気分いると楽しめなくなるんだよな
適正ランクのやつが舐めたプレイングしたらその適正ランク帯で戦えるわけがない

996 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 18:39:09.03 ID:bntMPjKJ0.net
個人的にはローバのが盛れるかな
猪突猛進する人もマーケット置くと戻ってくること割とあるし弾ほぼ無限もグレ補充もやっぱ強いし
さすがにマスターとかじゃ無理なんだろうけど

997 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 18:39:55.50 ID:l0H820Lt0.net
個人能力が高いそもそもプラ帯通過点の人はオクタン強いイメージある
本来上げれないけど上げるならブラハかローバだね

998 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 18:43:47.10 ID:wQrdIJfBa.net
ポイント盛れるキャラ1位はブラハ

999 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 18:43:49.66 ID:H1oBeeey0.net
ローバはグレネードで格上殺し狙えるのと逃げ性能高いくらいでキャラそのものはそんなに上がりやすいスペックではない気がする

1000 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 18:44:59.00 ID:L13IfWEia.net
ローバの強みは物資不足解消でマクロムーブの選択肢の幅が出ることだぞ

1001 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 18:45:57.46 ID:l0H820Lt0.net
安置取り徹底ムーブにいいぞローバ
撃ち合いできないの自覚してるレベルなら選択肢

1002 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 18:49:52.00 ID:IufAfnji0.net
質問いいかな?w
エイムアシスト使う練習してエイムアシストで撃ってパッカス君は楽しいの?w
狙ってないのに楽しいの?w
エイムアシスト切ったら当たらないんだから狙ってはないんたよ?w
まあ公式機能だからいいんだけどさw
わざわざpc版でパッドオートエイムでやるって頭に障害あるのかなって思ってw
オートエイムで本人が楽しいならいいんだけどねw
楽しいの?w

1003 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 18:50:15.47 ID:l0H820Lt0.net
エイムアシスト消滅

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200