2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part435 【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 19:03:57.25 ID:mupdEY27d.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者の方はこちらもどうぞ

【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part26
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1614720797/

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1614049903/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.94
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1614872463/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part434 【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1614924493/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 19:05:03.28 ID:mupdEY27d.net
万年プラチナ4にスレ立てさせるスレ立てブロンズの皆さん…
スレ立てプレデターに感謝してくれよな

3 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 19:05:09.65 ID:oZZNTKmFd.net

https://i.imgur.com/piLGIOJ.jpg

4 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 19:05:41.39 ID:oZZNTKmFd.net

https://i.imgur.com/0zIYu0L.png

5 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 19:06:23.16 ID:mupdEY27d.net
保守要因だからウマ娘も許す

6 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 19:06:59.31 ID:mupdEY27d.net
保守しろ!皮付き

7 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 19:10:00.58 ID:+F9kGqd6d.net

https://i.imgur.com/nBjU3m5.jpg

8 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 19:11:43.87 ID:+F9kGqd6d.net

https://i.imgur.com/BVy21HW.jpg

9 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 19:15:52.71 ID:l0H820Lt0.net


10 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 19:16:21.74 ID:mupdEY27d.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 19:17:59.76 ID:QHCJzohOM.net
保守しろ皮付き

12 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 19:18:13.75 ID:Tt6JDIl90.net
カジュアルでソロガチチャンプ狙いしたら勝率どうなるだろうかと試してみたけどやっぱりどーでも良くなって突撃しまくって勝率45%程度になってしまった笑

13 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 19:18:42.56 ID:GwgI9E5Yd.net
めめんと
https://i.imgur.com/CcFm8NR.png

14 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 19:19:58.71 ID:eaAL0kCg0.net
保守れ皮付き

15 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 19:20:14.10 ID:IufAfnji0.net
>>1
もつ

16 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 19:25:09.29 ID:VMYyUvlk0.net
保守しますん

17 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 19:27:08.71 ID:IufAfnji0.net
真面目に教えて欲しいんだけどパッド君はオートエイムでやって楽しいの?w
いや公式機能だから別に使ってもいいと思うけどさw
pc版は自分で狙って楽しめるのにわざわざオートエイム使って楽しいのかなってw
切ったら当たらないんだからそれは狙って撃ってるんじゃなくてエイムアシストが当ててるんだよ?w
チーターと同じだと思うんだけどw
チーターだって普通は当たらない弾を当てるのに非公式のチート使ってるわけでw
パッド君は普通は当たらない弾を公式のエイムアシストを使って当ててるw
これ公式か非公式かの違いしかないよね?w
運営がオートエイムと思わせないようにギリギリの操作性だけ残したエイムアシスト使ってぼくちん強いをやるのが楽しいの?w
いやなんでわざわざpc版で自分で狙わないオートエイム使ってるのかなと思ってw
普通はつまらないと思うんだけどw
だってチーターのことは馬鹿にしてるでしょ?w
そんなんで楽しいのかってw
でも自分も自分では狙わないでオートエイムだよね?w
やっぱチーターと同じでぼくちん強いできればなんでもいいの?w

18 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 19:28:05.03 ID:VMYyUvlk0.net
保守員増援おなしゃす

19 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 19:29:15.54 ID:H9w3awebH.net
むすめめめめめめ
https://i.imgur.com/PlDwYgk.jpg

20 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 19:29:23.24 ID:H1oBeeey0.net
>>17
ありがとう!嬉しいよ!

21 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 19:29:57.24 ID:IufAfnji0.net
あれかなギリギリ残された操作性を楽しんでるのかなw
でもわざわざpc版で自分でできる操作を制限するとか理解できないんだけどなw
やっぱチーターと同じでぼくちんすごいができればいいのかなw
だってチーターと同じでパッド君のことはパッド君しか認めてくれないからねw
マウスは全員馬鹿にしてるよw
これ何か違うかな?w
どうなのパッド君?w

22 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 19:30:42.54 ID:H9w3awebH.net
https://i.imgur.com/0bu5okd.jpg

23 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 19:32:42.64 ID:DfdMFT5h0.net
ウマ娘ながらペックス!!!

24 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 19:33:18.15 ID:H1oBeeey0.net
>>21
ありがとう!楽しいよ!

25 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 19:36:18.43 ID:3Vg2jaHZ0.net
ダイヤ4ってなんで一切回収狙わずハイドしようとするんだ?
盛れてない原因絶対ハイドガイジでプラスがないからだろ

26 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 19:37:19.76 ID:N41eIMhV0.net
二人スタート多いな
サバがクソだからまともなゲーム体験ができない

27 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 19:38:04.41 ID:m8U7tJzv0.net
ウマ娘俺もやってるけどわざわざペクスで宣伝するほど不人気じゃないから最近画像貼りに来るガイジどっか行ってほしい

28 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 19:38:34.92 ID:IufAfnji0.net
やっぱ知的障害者なんだなw
まあ運営の思惑通りだわなw
オートエイムと思わせないギリギリの強さのエイムアシストを付けてパッド君達を気持ちよくさせて集金するw
fpsできない身障もこれならできるからなw

でも一つ疑問なんだけどなんで頑なにエイムアシストのおかげなのを否定するの?w
エイムアシスト無いとクソ雑魚なのは自分でもわかってるでしょ?w
100%エイムアシストのおかげなんだから認めればいいじゃんw
これ事実だよねw
パッド君の強いはエイムアシストの使い方が上手いってことだよね?w
なんでそこは否定するの?w
エイムアシストマスターでいいじゃんw
もっとエイムアシストの使い方上手いのアピールしてこうよw
エイムアシスト上手く使ってマスターまで行ったとか言おうよw
エイムアシストの使い方上手いんだからさw

29 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 19:38:55.18 ID:3Vg2jaHZ0.net
野良ジブろくにドーム使えないからピックしねえで欲しいわ
普通にジブのドーム勝敗を分けるのに

30 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 19:39:31.38 ID:eaAL0kCg0.net
もう魔境だな


ゲームもスレも

31 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 19:39:38.35 ID:H1oBeeey0.net
>>28
ありがとう!カッコいい!

32 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 19:40:14.20 ID:IufAfnji0.net
ねえなんで?w
素直に100%エイムアシストのおかげなの認めようよ?w
違うなら反論してみてよw
だってエイムアシスト切ったら例外なく雑魚なんだからエイムアシストのおかげでしょ?w
恥ずかしいことじゃ無いよw
公式機能なんだしw
自分で狙ってもないしチーターと同類だけどさw
公式機能だからw

33 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 19:40:33.39 ID:H1oBeeey0.net
>>32
ステキだ!

34 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 19:41:05.29 ID:IufAfnji0.net
ああ知的障害者は効いちゃうから答弁もできないんだったなw
全て事実だからw

35 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 19:41:26.67 ID:l0H820Lt0.net
俺は男のgpro使ってるぞ
縦ハンしかとってないけどアシスト0%の漢のハンマーだ
ぱっかすには堕ちん

36 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 19:42:33.16 ID:65NE6z4j0.net
プラチナ2でキルレ2.9ダメ879あったらマスターいける?

37 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 19:43:13.23 ID:l0H820Lt0.net
>>36
余裕だと思われる

38 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 19:44:24.32 ID:IufAfnji0.net
マジでエイムアシスト使って爪痕ダブルハンマーとか喜んでるのは知的障害者だよなw
だってチーターが爪痕ダブルハンマーで喜んでたら笑うだろ?w
なんでエイムアシストは笑われないと思った?w
自分で当ててないのをエイムアシストで当ててるんだからw
公式だから馬鹿にされないと思った?w
チーターより面白いだろw
大真面目にエイムアシストの吸い付け方練習してるんだぞw
エイムアシストマスターとかもう末期ですわw

39 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 19:45:03.24 ID:m8U7tJzv0.net
>>36
プラチナkd2あればPT組んだらマスターいけるんじゃねとかなんとか言われてるからいけんじゃね知らんけど

40 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 19:45:41.64 ID:JDFdVt3Qp.net
パッカスがPCより劣ってるのはもうどうにもならないし、パッカスがどれだけ言っても覆らないから別の話題しろ

41 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 19:46:32.75 ID:H1oBeeey0.net
>>38
スゴいよ!

42 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 19:47:32.72 ID:IufAfnji0.net
自分の操作100%でできるpc版でわざわざエイムアシスト付けてやってる時点で知的障害者だわなw
まあチーターと同類ですわw

43 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 19:49:32.77 ID:IufAfnji0.net
なんか悔しすぎて絡んでくるパッカスいるけどさw
言ってることが意味不明なんだよw
なんか一つでも反論してみろよw
まあできないよなw
全て事実だからw
だから意味不明なレスしてなんとかおちょくってる風にしたいw
もうみえみえなんだよねw
お願いだから反論してくれよw

44 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 19:51:04.54 ID:m8U7tJzv0.net
ダイヤランクやる気でねぇ
どうせマスター行けないしダルい

45 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 19:54:20.78 ID:IufAfnji0.net
まあ威勢がいいパッカス君が黙っちゃって反論一つしないところ見ると自分でもわかってるんだろうなw
でもぼくちん強いはやめられないw
スレで馬鹿にされて悔しいからぼくちんのスーパーエイムで無双してやるw
くらえ99だああああw
爪痕ダブルハンマーソロマスまでできるんだああw
ぼくちんは強いんだあああw
まさに知的障害者w

46 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 19:55:03.94 ID:H1oBeeey0.net
>>42
つよーい!

47 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 19:59:03.07 ID:uAOO/afi0.net
コウペンちゃんみたいな雑な褒め方やめろw

48 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 20:00:39.54 ID:WLvjXEz40.net
プレデター上位に振り向き2cm弱の珍獣がいるという

49 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 20:00:59.19 ID:IufAfnji0.net
パッカス苦しいなぁw
悔しくて反論したいけど全て事実だから何一つ反論できないw
意味不明な知的障害者レスが何よりの証拠w

50 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 20:07:23.40 ID:u8WVA1u40.net
プラウラーカエシテ・・・カエシテ・・・
ピースキーパーもカエシテ…カエシテ…

51 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 20:10:25.66 ID:jomfTlIs0.net
駄目だわりーけどまじで味方が弱い
もちろん俺も弱い
俺一人でプラチナから抜けれる実力もない
味方がある程度の人じゃないと無理
プラチナから上がれる気がしねーわ
まじで200盛って喜んでたらまじで−200になるまで+1回もなしとかばっかりだわ
ダウン取っても味方もダウンしてそっち行ったらそいつに負けたり数的不利ばっかでまじできちーわ
ちょっと悔しいけど満足だわ

52 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 20:10:40.56 ID:Rr9tHMm+p.net
すまん
毎日文句言うほど強いと分かりきってるのにパッド使わない理由って何?
発達障害的なこだわり?

53 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 20:10:51.32 ID:MVtr9q4m0.net
ギリ最終円でトーテムグレブラックホールとかいう鬼攻勢仕掛けられてやむなく円外まわったら
曲がり角に罠ジャンパ置いてあって箱が三つ宙を舞う間抜けな絵を見る羽目になったわ

54 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 20:13:04.58 ID:+FPw9pTha.net
クロスプレイできるからということで友人に誘われてFPS未経験だったのですが始めました
最初は友人に色々武器のこととか教えてもらっていたのですが2ヶ月もすると友人よりも自分のほうが明らかに強くなってしまって足並み合わなくなりました
メインがPS4のマスターなんですがゴル4のPC池沼クソエイムデスボックスと縁を切ってマスター帯の強い人と一緒に遊びたいんですがどうすればいいですか?

55 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 20:13:06.34 ID:yIgu1pp60.net
ワッチョイ cb54-FOEb
950踏み逃げ NGでよろしく

56 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 20:13:50.34 ID:4rEqrl9za.net
味方が強いとキルもダメももりもり増えるけどダメが分散するから3000以上まじで見ない

最高18キルのギリギリ縦ハンマーマンです

57 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 20:13:57.77 ID:jomfTlIs0.net
初動で2ダウン取っても自分も倒されて
味方2人が残り1人にぶっ殺されたりとかだと
結果キルポも入らんし
本当に厳しいゲームだわ

58 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 20:14:49.82 ID:yIgu1pp60.net
>>36
こいつのことな

59 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 20:16:52.77 ID:3Vg2jaHZ0.net
ディヴォーション久々に使ったけどやっぱ強いな
火力がやばいし紫バレル付くとリコイルも楽
対面はあれだけど一方的に撃てる状況だととんでもない溶かしかたできる
ガス使ってる人とかマスティフよりオススメだわ

60 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 20:17:35.14 ID:uWlJbwR50.net
デイリーのためにライフラ使ったけどこいつどうしたらいいんだろうな

61 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 20:20:07.80 ID:DTmKjf7g0.net
>>60
何も考えずにエイム調整するなら丁度いいだろ

62 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 20:20:48.59 ID:ewBQSs/20.net
野良でのランクで一番難しいのって倒した後、漁るときに回り見る奴がいないってとこだよな
回り見てると全部持ってかれるから我先にと漁るしかないってのもあるが
やっぱフルパゲーなんすわ

63 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 20:21:18.76 ID:3Vg2jaHZ0.net
ライフラインは使いやすいけど使いこなした場合の最大パフォーマンスの低い初心者向けキャラクターでしょ

64 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 20:27:48.37 ID:lTMkL7AlM.net
>>53
パーティーゲームらしくていいよね

65 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 20:29:38.35 ID:WGvMpwJR0.net
PADやってるけど詳細なコントロールが難しいからアシストあざっすって感じだね

66 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 20:31:51.54 ID:H1oBeeey0.net
>>63
逆だぞ
初心者がやってもなんの役にも立たないけど強いやつが使うと死ぬほどうざい

67 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 20:35:42.06 ID:zkgMR0G3a.net
手帳持ちの事PADって言うのやめろよ

68 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 20:38:50.14 ID:ewBQSs/20.net
>>66
個人技が強くて最後まで残ってクラッチするようなプレイヤーが使うと強いよな

69 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 20:41:33.75 ID:s0P8KFPCa.net
ダイヤ以降のランクはレプリケーター使ったり漁ったりするときは一人周りを監視する役を作ってそいつの欲しいものも持ってきてあげるとか必要

70 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 20:42:47.08 ID:IufAfnji0.net
パッカス君は反論したいけど100%事実だから反論できないんだよなw
それでも悔しくてレスしたいから意味不明なこと書いて精神的勝利をえようとするw
マジで手帳持ちだなw

71 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 20:48:35.42 ID:nieMFRrN0.net
trackingv3で5割安定してきたがこれプレマスとかどんぐらい出してんだ?

72 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 20:48:47.11 ID:uWlJbwR50.net
カジュアルとはいえ被ってるのわかってて警戒しないで階段降りてダウンした!とかゲームにならんわ

73 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 20:49:19.72 ID:wFTX8+Mh0.net
Steamでジャイロアシスト試したら、追いエイムが吸い付きすぎて笑える
APEXでPAD使うの初めてだったけど、訓練所の後で3戦くらいしたら普通に戦えるようになった

明らかにアンフェアだから2度とやらんけど、コレで普通にプレイしてる奴も居るだろうし、コンバーターガイジいるし、Switch来たらカオスだろうな

74 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 20:51:42.47 ID:Bn5bmH7Y0.net
スイッチはジャイロあるらしいけどアシストも付いてんの?

75 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 20:55:26.34 ID:csSTu4Pz0.net
なんでまだ始まってもないSwitchの仕様知ってるんだろう
妄想かな

76 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 20:56:41.17 ID:csMpGAQt0.net
そういやスチームのジャイロって微妙に話題に出るけどあんま白熱せんよな
あれって専用コントローラーとか必要なん??

77 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 20:58:58.87 ID:p01pT4Xga.net
どさくさに紛れてWMバフされるんが謎なんだが
マスティフ無双環境が終わるのは神だが

78 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 20:59:03.81 ID:JqfG9wBO0.net


79 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 21:01:03.65 ID:N41eIMhV0.net
WMはバフで全然いいでしょ
まともに使える奴が少なすぎる

80 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 21:13:19.37 ID:3Vg2jaHZ0.net
野良の障害者ども死ね

81 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 21:13:44.22 ID:I61WODzI0.net
>>73
スイッチはps4よりも劣悪な機種だからエイムアシストMAXにでもしないと無理ゲーだろ

82 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 21:14:27.59 ID:I61WODzI0.net
>>77
WM弾薬増やすの少なすぎて結局変わらんだろ
シーズン0の連射速度と弾薬数にしてもらわんと

83 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 21:18:32.97 ID:l0H820Lt0.net
ランクは自分でどうにでもできる
カジュアルのゴミ障害者度もマジで死ねよ

84 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 21:20:51.19 ID:tI/o/G4u0.net
カジュアルガチ勢怖くて草

85 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 21:21:42.43 ID:HFRJ+3110.net
>>83
カジュアルはもう諦めろ
キル抜けはともかくダウン即抜けするのが当たり前になってる層が多すぎる

86 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 21:22:42.06 ID:l0H820Lt0.net
カジュアルのガイジデュオアイテム盗むわ殴ってくるわ蘇生はしないわ俺のデスボうつわでほんと殺したい
一階や二階じゃないからなしかも

87 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 21:24:59.50 ID:I7ufpmA60.net
前スレでも言われてたけど普通の人生歩んでたらゲームなんてパッドでやんのが当たり前だろ 
そもそもキーマウ勢もキーマウのほうが楽しいからパッドどうでもいい派とパッドに勝てないからパッドはダメ派と混在してるじゃねーか
まずキーマウ勢の中で言い争えよ

88 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 21:25:39.00 ID:tpbcXQBg0.net
カジュアルでデュオ引いたら即抜けしなきゃ駄目だよ
マジで時間無駄だから

89 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 21:25:42.86 ID:3Vg2jaHZ0.net
ダイヤの野良障害者だらけだね
度肝抜かれるレベルのがたくさんいる

90 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 21:26:00.65 ID:tI/o/G4u0.net
味方が気に喰わないならその時点で抜ければいいじゃん
カジュアル(笑)でそんなに顔真っ赤にしてる奴の方が日常生活大変そうって思われるぞ

91 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 21:26:03.65 ID:uWlJbwR50.net
キーマウ()って呼称の時点でね

92 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 21:27:29.83 ID:s5NYlyst0.net
発達障害って融通効かないらしいから1つのデバイスとか名称に固執するのも納得だよな

93 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 21:28:43.04 ID:cjMroDnb0.net
>>89
普通の人生歩んでたらダイヤなんてならないのが当たり前だから

94 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 21:29:05.95 ID:+Xf9WLTs0.net
プラチナ帯ゴミカスばっかの馬鹿ばっかでおもしろw

95 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 21:29:40.35 ID:l0H820Lt0.net
即抜け繰り返してるぞもちろん
何十かいも抜けてようやくまともな試合一回できるかどうかだからむかつくんだよ

96 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 21:30:23.51 ID:tI/o/G4u0.net
他人を馬鹿だの障害者だのさんざんな言い様だけどこんなカジュアルゲーにマジになってる奴の方が...w

97 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 21:33:22.13 ID:csMpGAQt0.net
>>96
やめんか
趣味の否定はいわば禁止カード、古より伝わる反則技じゃ

98 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 21:35:42.23 ID:8F2hu3Dp0.net
>>95
お前の求めてるゲームはそこに無いってことだよ諦めな

99 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 21:35:52.59 ID:H1oBeeey0.net
>>97
障害者連呼も正常な人間の社会なら禁止カードでしょ
使った時点でゴミ社会行き

100 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 21:36:53.29 ID:tI/o/G4u0.net
>>97
いやapexプレイすること自体を否定してるわけじゃないんよ
apexとかバトロワはカジュアルゲーなんだからワイワイ友達と適当にプレイして楽しむためのゲームやんか
プラ4ガーパッドガーとか発狂しながら他人をガイジ呼ばわりしてる奴の方が周りから見たらよっぽど障害入っとるでって話や

101 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 21:38:42.37 ID:l0H820Lt0.net
ランクはダイヤソロで行けて満足してる
カジュアルがガチで障害しかいなくて味方ぶち殺したくなる
俺の性格が悪すぎて友達いないからソロでやるしかないし

102 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 21:39:23.17 ID:JqfG9wBO0.net
カジュアルまともなゲーム求めてるならさっさとフルパ組んでやれよw

103 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 21:40:29.18 ID:oOjMCy5A0.net
>>63
本領発揮は2:2や1:1の均衡状態を有利に持っていけるところだから最大パフォーマンスかなりデカいよ
乱戦でも当然強いし

104 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 21:40:59.24 ID:I61WODzI0.net
>>91
これにつきる
マウスかMnK

105 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 21:43:12.22 ID:cjMroDnb0.net
>>101
自分で自分の性格悪いって言うのってなんかおかしくない?
自分の性格って自分にとっては良くも悪くもなくて普通というか
プラマイ0の基準点みたいなものなんじゃないの?

106 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 21:43:18.76 ID:o/ZyyqQS0.net
3年前くらいまではマウキーのがメジャーだったのに最近になってキーマウって呼ぶ人増えたよな
CS民だとマウスっていうとマウサー=コンバーターになるから区別する為にCS民が呼び始めたのかな

107 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 21:45:41.33 ID:ll7o3yjua.net
キーマウって純粋にキモいから止めてほしいわ
ドラゴボみてえ

108 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 21:46:33.97 ID:tI/o/G4u0.net
少なくとも5年くらい前なら普通にマウスかマウスアンドキーボードだったな
キーマウとかいう謎の呼称はやっぱりpcゲーマーのコミュニティから生まれたものではない気がする

109 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 21:46:57.93 ID:csMpGAQt0.net
そもそもPC板なんだからキーマウって言う必要性が無いのよね
マウスとキーボードが付いてるのが当然なんだから

110 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 21:47:57.96 ID:I61WODzI0.net
>>109
正解

111 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 21:49:16.21 ID:8F2hu3Dp0.net
バレバレのチーターに当たったわクソ

112 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 21:50:14.71 ID:tI/o/G4u0.net
そもそもよっぽど特殊なゲームじゃない限りpcゲーでわざわざパッドとか専用のコントローラーを接続すること自体無かったしな

113 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 21:50:27.33 ID:ewBQSs/20.net
おれもAPEXではじめてキーマウっていうようになったわ
キーマウっていわないとPADなのかキーボードマウスなのかわかんないって言われてからだな
いままでPADでもできるFPSやってないから初の体験や

114 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 21:55:16.19 ID:K4o9Ujq50.net
・出会って5秒で即死
・ガスおじなのに家中にガスを置かずいきなり外で戦う
・家中に攻めポータルしてきた敵をワンダウンさせたからと言ってポータル先のフェンス盛り盛りの家(しかも狭い)を時間かけて攻める
・平地抜けなきゃ行けない状況でレイスとオクタンどっちもult使わない
ダイヤなのにこれだけヤバい奴いると泣けてきますよ本当に

115 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 21:55:35.73 ID:H1oBeeey0.net
>>112
FPS以外はわりとパッドで遊ぶのメジャーじゃね?

116 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 21:56:39.79 ID:iEmk3gKW0.net
ゴールド帯ソロでやってたらプラチナとシルバーが野良で来たんだがバグですか?
開始したときにはふたりとも切断してたけど

117 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 21:57:18.15 ID:CAwr0Arw0.net
5秒ももつなら上級者

118 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 21:58:59.22 ID:csMpGAQt0.net
>>115
結局はPCで遊ぶか家庭用ゲーム機で遊ぶかの違いじゃないかな?
PCでやるCIVとかFPSとかマウスの操作性と物理キー特化のキーボードで全て最適化してきたようなもんだし
例えば対人ゲーでもDbDみたいなPC最適化済みのゲームは移植しても再現しきれない部分もある(APEXのアシストも解決策の一つ)
ジャンルではなく、どちら向きに開発し発売したかが重要だと思うよ

119 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 21:59:43.47 ID:I61WODzI0.net
>>115
え?

120 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:03:09.42 ID:Rr9tHMm+p.net
ここに生粋のPCゲーマーってそんないないでしょ
ここ2〜3年でPS4から移住してきた奴が8割だと思う

121 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:07:21.56 ID:1bDWvnbd0.net
キンキャニほんまおもんねえ
マップ拡げるのそんな大変なん?

122 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:10:28.82 ID:JdpGvwB+0.net
pubgやる為にpc組んだけど既にオワコンになってたからapex始めたね

123 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:11:02.36 ID:csSTu4Pz0.net
PCゲーム歴15年しかないんでまだ新参です
早く生粋のPCゲーマーになりたい

124 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:11:55.05 ID:IufAfnji0.net
運営がオートエイムを実装したばかりに勘違いしたパッカスが大増殖w
pc版なのにパッドでやるのが普通らしいw
マウスなら自分100%でできるもんをわざわざ操作しにくいパッドを使ってオートエイムでやるのが楽しいんだってw
もう頭沸きすぎて普通の会話すら不能だよw
知的障害者用ゲームw
アンインストールするしからねぇだろw
頭パッカスはマジで手帳持ちだよw

125 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:13:26.87 ID:qONB2npd0.net
どのランク帯もWは沼るけど抜けたらランク上がるの早いな

126 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:13:50.45 ID:cjMroDnb0.net
ああ思い出した
あの頃PUBGが滅茶苦茶流行ってバトロワ以外のFPS含めても1強だったんだ
それでAPEXは便乗してパクっただけだと思って最初抵抗あってやらなかった

127 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:14:43.27 ID:IufAfnji0.net
マジで謎なんだよなw
100%エイムアシストのチカラでやってんのにそこを触れると怒るのw
いや事実なんだからw
自分で選択してわざわざpc版でパッドでやってんじゃんw
頭沸きすぎてるわw
そこについては反論してこないしなw
まあ事実だから反論できないだけだけどw

128 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:16:11.47 ID:cjMroDnb0.net
>>123
日本の人口ピラミッドのせいであらゆる分野で何年経ってもいつまでも新参って構造になっている

129 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:16:15.91 ID:IufAfnji0.net
だいたいエイムアシストなかったらpc版はパッド率0%だろ?w
わざわざpc版でパッド使うのはエイムアシストが無いと何もできないからだろ?w
自分でもわかってんじゃんw
わざわざパッド使ってんだからさw

130 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:16:40.05 ID:csMpGAQt0.net
新しいバトロワ・・・ハイパースケープ・・・?

131 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:16:52.04 ID:KI73s6lA0.net
プラ3で2週間近く過ごしてるけど上がる気がしないわ

132 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:17:43.05 ID:IufAfnji0.net
なんで頑なにエイムアシストのチカラですって認められないのだろうかw
100%エイムアシストのチカラでしょ?w
無かったらクソ雑魚なんだからw
でも認めないんだよなw
絶対手帳持ちだぜw
自ら矛盾する行動してんだからw

133 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:18:14.20 ID:HMso3wfpM.net
でもPCでパッド繋いでるご身分でイキり倒してる配信者とか見るとキモいのは確か

134 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:20:08.31 ID:p01pT4Xga.net
>>131
装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズの予告集を見て来るといい
きっと何をすべきかわかるはず

135 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:20:37.96 ID:tI/o/G4u0.net
>>130
そんな新作バトロワが出るのか!?
Twitchと連携したりしてさぞかし盛り上がりそうな名前してるなぁ...

136 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:20:46.19 ID:IufAfnji0.net
残念ながらぼくちんのエイムがいいんじゃなくて全て運営様が用意してくれたエイムアシストのおかげですw
よかったねw
ぼくちんのスーパーエイムができてw
公式チート使って当てて何が楽しいのかw
手鋳持ちだから楽bオいんだろうなw
だって当たって無いのをエイムアシストが当ててるんだからチートと同じだろ?w
人力じゃないんだぜw
公式か非公式かの違いでしかないw
まあチーターも楽しいからやってんだろうから同じだなw
同じ手帳持ちw
まあ実力と思い込んでるパッド君の方が等級は上の手帳だろうなw

137 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:20:55.46 ID:DTmKjf7g0.net
【急募】ジブで爪痕を取る方法

138 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:21:23.17 ID:Rr9tHMm+p.net
ハイパースケープは20年前に出てたらクソ流行ったよ

139 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:21:24.45 ID:H1oBeeey0.net
>>119
アクションゲーとか格ゲーとかSTGとか
たぶんキーボードよりパッドのほうが多いぞ

140 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:22:25.81 ID:3wqdlQbkM.net
ぜかすってイケボなのに顔、、、

141 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:24:12.85 ID:IufAfnji0.net
面白いよなぁw
威勢よく書き込んでも絶対にエイムアシストのチカラってことには触れられないw
反論ができないw
事実だからw
でも頑なに認めないw
確実に手帳持ちだよw
だって自分で公式機能だって言ってエイムアシスト使ってるのに認めないんだぜw
切っても強いならわかるけど切ったらクソ雑魚なんだから誰がどう考えてもエイムアシストのチカラだろw
そんな簡単なこともわからないw
パッカス君は辛いなぁw

142 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:26:03.58 ID:kOIlGMPM0.net
今スキルマッチング機能全然機能してないな
こんなんリンチやん

143 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:26:25.41 ID:IufAfnji0.net
ほらねw
こうやって事実を書かれちゃうと黙っちゃうw
早くエイパッカスレジェンズを起動してぼくちんのスーパーエイムの99で気持ちよくなりなw
オートエイムでぼくちん強いいいいってならw
チーターと同じだなw
チートオフにするとクソ雑魚のチーターと同じw
でも公式だからw
よかったねw
今日もスーパーエイムだw

144 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:29:05.66 ID:IufAfnji0.net
すごいよなw
チーターと同じなのに自覚がないw
チーターはチート切るとクソ雑魚w
パッカス君はエイムアシスト切るとクソ雑魚w
違いは公式機能か非公式機能かの違いしかないw
こう見るとエイムアシストでぼくちん強いってやってるパッカス君は確実に手帳持ちだろ?w
だってそれで上手いアピールとかしちゃうんだぜw
普通は恥ずかしくてできねぇよw
エイムアシストの使い方上手いですアピールなんてよw

145 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:33:38.16 ID:dfp5eVgk0.net
>>125
そうでもない
プラ2と3の往復がもう5日続いてる
敵が弱くなってもソロは全然楽になってない

146 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:34:37.68 ID:IufAfnji0.net
そう考えると棒立ち漁りのバッジ見ただけで笑えてくるだろ?w
爪痕ダブルハンマーとか付けてんの?w
なにそれw
エイムアシストの使い方が上手いアピール?w
本人は大真面目だからまた面白いんだよw
エイムアシスト爪痕ダブルハンマーカッコいいですねって褒めてみw
スゲーキレるからw
公式機能のエイムアシストの使い方褒めてるんだから普通喜ぶはずなのになw
だってエイムアシスト切ったらクソ雑魚なんだからエイムアシストの使い方が上手い以外ありえないだろ?w
なんて褒めればいいんだよw
狙ってないんだからエイムの褒めようもないし立ち回りだってエイムアシストなければ有利ポジとか関係無しにやられるんだぜw
エイムアシスト100%じゃんw
褒めてるんだから素直に喜べよw
パッカス君はマジで手帳持ちだよw

147 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:34:42.53 ID:mupdEY27d.net
海外にならってMnKでいいじゃん
なんでキーマウとかガラパゴスな呼び方するんだ

148 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:34:44.51 ID:s5NYlyst0.net
>>145
2と3往復できるならダイヤは余裕で行けるだろきっと

149 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:34:59.62 ID:l0H820Lt0.net
プラ2で一週間 プラTで一週間沼って最後の日は400一瞬で盛ってダイヤになった

150 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:36:21.62 ID:IufAfnji0.net
パッカスには事実は辛すぎるからダンマリになっちゃうんだよねw
いいよいいよw
エイパッカスレジェンズを起動して早くオートエイムで気持ちよくなりなw
エイムアシストマスター目指すんでしょ?w
がんばってねw

151 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:36:59.34 ID:N1SWMDN2d.net
砂持ちって味方にいても敵にいても気持ち悪いな
まあ味方にいるほうがきもいけど
カバーをまずしないから

152 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:38:40.46 ID:ruyLrMBo0.net
やべぇ
いよいよ4800でがちの張り付きだわ
200盛ってもまた戻ってきての繰り返し
情けなくなってきた

153 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:40:45.28 ID:m8U7tJzv0.net
オイラは7200で張り付き
カジュアルで特訓中、キルレは1.85でどんどこ上がってきてるんだがなあ、野良マスは無理なのかなー

154 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:42:17.76 ID:l0H820Lt0.net
プレイ歴が短いならプラW張り付いてても普通だからな
一年とかやってるならガイガイだが
さてカジュアルやるか
統失みたいなチャットしまくろ

155 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:44:58.12 ID:ruyLrMBo0.net
いや、もう4か月たつんだが…
成長しねーわw

156 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:45:31.49 ID:IufAfnji0.net
棒立ち見たらちゃんとチャットで褒めてやれよw
エイムアシストの使い方上手いですねw
エイムアシストでとった爪痕ダブルハンマーカッコいいなぁってw
喜ぶはずだからw
だってマウスでとった爪痕ダブルハンマーかっこいいですねって言われたら嬉しいだろ?w
これで喜ばないはずないよw
エイムアシストのチカラ使いこなしてとったんだからw

157 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:45:41.87 ID:l0H820Lt0.net
俺は一年かかったからあと半年頑張れ

158 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:46:11.92 ID:ruyLrMBo0.net
うっす

159 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:46:19.46 ID:RhLj7kyw0.net
このスレイキってる奴沢山いたからもっとマスター報告あるかと思ったけど全然なかったな

160 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:46:43.78 ID:IufAfnji0.net
パッカス君はエイムアシストって言葉にアレルギーがあるみたいだねw
めちゃくちゃお世話になってるくせに失礼だなw
エイムアシスト様だろ?w

161 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:47:22.88 ID:Rr9tHMm+p.net
>>159
マスターどころかダイヤですら怪しい奴ばかりだと思うぞ

162 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:51:09.54 ID:URcoIevv0.net
padって次の流行るゲームのエイムアシスト弱かったりマウスのみだったら「apexなら勝てるんだけどな〜w」って延々言ってそう
そもそもpad使えない、強くないゲームはしないか

163 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:52:12.02 ID:yfIVvH+k0.net
>>147
下ネタみたいで嫌じゃん

164 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:53:03.80 ID:l0H820Lt0.net
ランク上げると明らかにカジュアル強い部屋に入れられるんだけどそういう仕組みなの?
いつもダイヤになってから全くダメージ出なくなる

165 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:54:51.40 ID:yfIVvH+k0.net
単芝くんアンインストールするとかいつも言ってんのにしてなさそうなのおもろいな
FPS中毒ってこええ

166 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:55:31.55 ID:tI/o/G4u0.net
ゲーマーの引退宣言は99%が嘘だからそんなもん

167 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:58:07.96 ID:mupdEY27d.net
万年プラチナ4だけどここまで上がってるから確実にイージーになってると思うわ
https://i.imgur.com/hNa7VjZ.png

168 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:58:27.96 ID:qONB2npd0.net
>>147
それもうmんk

169 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:58:45.62 ID:s4s16lmL0.net
今期まじでマスター増えたなぁ

170 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:58:45.84 ID:joZF84UMM.net
PCA板で延々とパッドガー言っても家庭用機のパッド勢は見てないだろっていうね
PC-PADなんてそんなに強くもないし

171 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:58:50.12 ID:mupdEY27d.net
お前ら小学生かよ

172 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:59:10.11 ID:JqfG9wBO0.net
万年ダイヤ4-3往復民だけどマスター行けた
でも完全に目標失った感あるわ

173 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:59:56.17 ID:mupdEY27d.net
ちなみに土日祝日の朝方めっちゃ敵弱いからおすすめ
今から寝て朝方やってみて
マジで盛れるから

174 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 22:59:59.35 ID:csMpGAQt0.net
ダイヤ4の床うめぇ〜ぺろぺろ〜

175 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 23:02:02.00 ID:s4s16lmL0.net
マスター行けた人はもうカジュアルか別ゲー行くし人離れそう
やっっぱもうちょいマスターは難易度高いほうがいいわ

176 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 23:02:56.70 ID:ymiVenRv0.net
ダイヤとマスターの割合公表されるのが色んな意味で楽しみ

177 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 23:06:42.84 ID:yz7ApyhL0.net
やけに減り速いなと思ったら、2部隊がチーミングしてやがった・・・

チートより分かりやすいんだから、さっさとBANしとけよ

178 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 23:13:10.73 ID:m8U7tJzv0.net
エーペックスはじめて三ヶ月くらいでダイヤ行ったけどその時が一番楽しかった、今となってはとりあえずダイヤ行ったらカジュアルでお遊びだもんなあ

179 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 23:13:35.04 ID:I6q18NOu0.net
ヘムロック腰うち瞬どけマスティフ2パンで3タテしてつえーわこの武器ィィィって思ったけどよく考えたらこれ次のアプデで出来なくなるやつだ

180 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 23:13:52.94 ID:u8YMXqRCp.net
そういや前シーズンに映像でもあった気がする16vs16vs16のモードはどうなっとんや?

181 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 23:13:54.52 ID:m8U7tJzv0.net
>>176
トラッカーサイトで大体わかるけどね
1割はダイヤいそう、マスターは現時点で1%いる
いい分布だと思う

182 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 23:23:15.01 ID:gpM2n9ey0.net
後ろの敵から追われて一度高所に退避して立て直すところで何で前から銃声聞こえた途端に高所捨てて反対側に突っ込んでいくんだよ
記憶を失う病気かなんか抱えてんのか?

183 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 23:28:15.35 ID:Jh8bMs0Ya.net
パスファインダー選ぶ奴めっちゃ来るんだけどもう小柄削除されたの?

184 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 23:31:04.26 ID:hiL5qMcb0.net
プラ1で沼ってるんだけど、今の敵つよっ!って観戦すると大抵レベル2桁ゴールドとかで萎えるな
サブ垢多すぎやで

185 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 23:32:45.80 ID:C3+Un0VUa.net
前までのマスターの難易度がおかしかっただけで今回の変更でいい感じになったんじゃない
今までマスター余裕だった人はプレデター目指すだろうし

186 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 23:33:09.65 ID:gpM2n9ey0.net
9人以上のヤクザにわざわざ囲まれに行く幼稚園児2人とか
いくら先生でもティア差2つぐらいねーと引率できねえよ

187 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 23:33:57.22 ID:8qmnU+Sr0.net
今のプラチナとゴールドって変わらんでしょ

188 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 23:34:35.47 ID:CAwr0Arw0.net
>>154
トロールの気持ちわかるようになってきた
がんばれ!

189 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 23:35:16.20 ID:UOAWuvK80.net
3日でブロンズからプラチナきたけどレベルやばいな
ウルト使わないレヴ
爆撃にリフト使わないホラ
起こさないライフラ
初鯖に入ったのかと思ったわ

190 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 23:38:06.64 ID:XuwtTh7/r.net
プラチナよりカジュアルの方がマシな味方が多いの草

191 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 23:38:18.30 ID:mRhqHnHK0.net
>>183
3月10日からだよ

192 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 23:39:07.78 ID:mupdEY27d.net
君らプラチナを親の敵の如く叩くよね

193 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 23:39:08.23 ID:cjMroDnb0.net
>>190
カジュアルは敵がマトモにやってくれないからなあ

194 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 23:40:32.35 ID:tpbcXQBg0.net
まじでソロキュー待ち遠しいわ
デュオでも俺が2タテして物資だけ奪ってくカス多すぎ、noobって煽って抜けてやったわ

195 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 23:42:45.98 ID:yfIVvH+k0.net
>>183
今のうちに練習してるんじゃね ストレスなくなって楽しそうだし

196 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 23:43:38.13 ID:ymiVenRv0.net
>>181
はぇ〜それしかいないんだ。
やっぱここの人達の言ってることはほぼイキりと考えた方がいいみたいだな

197 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 23:44:28.17 ID:tpbcXQBg0.net
ライトアモ武器使ってねえのにアモ80奪って俺が要請したら落とす
こんなんばっかり、氏ねやゲェジ

198 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 23:48:18.16 ID:HaJxi3YXa.net
クソ痛いチャットしてたガス障害児が真っ先に即死して草
チャットする前にマップ見ようなめんぼ

199 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 23:52:29.05 ID:pWlf9ZdK0.net
お前ら文句ばっかだな
でもここで書いて吐き出すことでストレスが解消できるならそうしてくれ

200 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 23:53:45.86 ID:UOAWuvK80.net
>>194
待ち遠しいって来る予定なんかないだろ

201 :UnnamedPlayer :2021/03/06(土) 23:57:07.50 ID:3defzVw40.net
>>197
味方の武器が見えてねえんだよなそいつ

202 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 00:01:38.01 ID:XZs9l/OG0.net
ウィングマン当たらない なぜ

203 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 00:05:09.19 ID:qwyxDiqQ0.net
レヴオクとブラハのせいで敵も味方もゴミばっかりだな

204 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 00:09:22.43 ID:XOPnmJEf0.net
プラチナ1.2.3あたりでも露骨に二桁レベルのひと増えたな
軒並チーターかスマーフなんだと思うとかったるいわ
当然のように適当プレイしやがるし

205 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 00:11:29.41 ID:Xoxrs6AY0.net
>>200
ソロ出撃追加されるよ

206 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 00:13:27.25 ID:JLpOLA0r0.net
ソロっても3人パもおるゲームに1人で参加する訳だろ?
よっぽど上手くない限り勝てなさそう

207 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 00:13:42.00 ID:DsT5w+Jo0.net
開始時に青アーマーにピン打つことも出来ないカスだと
やっぱ無様な負け確定やな

208 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 00:14:54.11 ID:H5CINKzF0.net
1300 2200 1700
こういうまともなチームなら当たり前のようにチャンピオン取れるわけ
毎回これで頼むわ

209 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 00:16:33.25 ID:29ivVFna0.net
>>205
しらんかったうれしい情報だわ
ランクでこそ実装すべきだけどどうなんのかね

210 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 00:17:09.83 ID:upmxy+8/0.net
フレがレヴオクしたがるから使ってるけど報告ちゃんとやらないと効果的に使えないんだよなあ

211 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 00:18:33.72 ID:U1VSdG/hd.net
ランクでソロっていう当たり多分ソロキュー勘違いしてると思う

212 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 00:18:34.17 ID:IWjyJgu70.net
このゲーム1か月に2時間くらいしかやらないけどスマーフ多すぎだろ

213 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 00:19:50.40 ID:tKEJUbRSp.net
CSのガスおじ判断も遅いしトロトロしてるわほんま草
同じPadとして恥ずかしいわ

214 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 00:20:55.35 ID:i68HOzgv0.net
カジュアル行って無双したらチャットでめっちゃ褒められて草

優しい世界はそこにあったかぁ

215 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 00:25:01.65 ID:f7mbJtcT0.net
トロトロ漁ってるゴミ見つけた時に餌みたいに寄っておいでと餌付けする用にバッテリーをあげることあるんだがそうすると今度は子供みたいに後ろ付いてくる
接敵した時も後ろからじっと動かないからもう餌付けすんのやめようかな

216 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 00:27:24.18 ID:i68HOzgv0.net
モンスターズインクのサリバンやん

217 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 00:27:49.31 ID:gZfZuvOQ0.net
ぶっちゃけ今ってプレマス>>>>>ブロンズ≧シルバー>>ダイヤプラチナ>>>ゴールドって感じだろ
それくらい下位にチーターサブ垢が多い

218 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 00:29:40.23 ID:V0LNsCrL0.net
いまだに1キルもとれずなにもできないまま死んでいくんだけど
参考になる動画ない?

219 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 00:31:32.47 ID:VfJq2lRNM.net
敵は3人で自分は1人とかいう需要ほぼ0なモードを実装するバカ運営のせいでソロモードやソロキュー実装されると勘違いしてる人最近多いな

220 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 00:32:31.44 ID:xKsUaUDC0.net
ランクマブラハってまともなやついないよね

221 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 00:33:43.98 ID:WVNKGJIOM.net
来シーズンやるかわからんけどランクシステムもとに戻してほしいなぁ

222 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 00:33:56.78 ID:a4pNNky5a.net
>>219
あれってマジでいらなくね?
一人で無双出来るプロとか配信者くらいしか恩恵無いし

223 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 00:35:09.16 ID:FCK5urjU0.net
少なくとも配信者はかなり恩恵受けるだろうなー
変に味方に気を使う必要が無くなるから撮れ高モリモリ

224 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 00:37:01.63 ID:29ivVFna0.net
なんだソロ出撃ってソロキューじゃないのか
確かにどこに需要有るんだよ

225 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 00:38:38.78 ID:zHnCFZME0.net
ランパートで二回マッチしろとか言うチャレンジが来た日に使う

226 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 00:38:54.22 ID:4iASV6uP0.net
所詮プラ4張り付きの僕
11キルするも1キル7アシストのブラハに疑問符
?←これ連打でくっそ煽られる…
1vs2、2vs3からブラハダウンして瞬間も???の連打
そして俺が1vs3から全員ぶっ殺して?ってやり返してやったら黙りやがったわ
ざまぁWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

227 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 00:39:27.70 ID:4iASV6uP0.net
くっそ乞食超きもちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

228 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 00:40:50.16 ID:oejra7evM.net
暴言チャット出来るやつの精神がわからんよな

229 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 00:40:59.45 ID:5nPwVfrx0.net
>>218
ない!

230 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 00:42:08.95 ID:VfJq2lRNM.net
>>222
いらんよなホント。配信者が実装時に2,3回使ってその後永遠に誰にも使われないだろうな。

231 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 00:42:36.91 ID:JKB7vZae0.net
もう駄目だわ
3:3のシステムとキルタイムの長さにアーマー育成の糞仕様のせいで
ゴ味方もといトロールと一緒に動かされる時点でストレスだし
かといって味方依存値が高すぎるから1:3の時点で詰む
それで「1:3で勝てないお前が悪い」なんて言われてたらそりゃチーターなるわ……
1:3で唯一の状況打開だったマスティフが完全に死ぬ以上
3人ptするかチート使う以外でまともに遊ぶ要素がねぇわ
せめてアーマーを25スタートの25刻みにして進化アーマー廃止してもよくね
そこまでせんとゲームにならん

232 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 00:45:40.78 ID:a4pNNky5a.net
何があろうとチートに手を出すのは擁護出来ないと思うが

233 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 00:45:43.14 ID:MIZRGJRL0.net
ただソロスク実装されるってだけの話を勘違いする奴が大勢いるあたりAPEXって相当バトロワ初心者取り込んだんだな

234 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 00:46:30.38 ID:WVNKGJIOM.net
マスター価値ないしVALO行くのがいいっすよ

235 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 00:47:34.44 ID:pj7M5KAU0.net
いや1v3出来ないお前が悪いんやで
とはいえこの手のタイプってそもそもゴミな味方との上手な付き合い方というかぶっちゃけ利用の仕方を知らないんだよね

236 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 00:48:24.50 ID:qwyxDiqQ0.net
アシスト乞食ブラハとレヴオクの脳死凸デュオのせいで巻き込まれて死ぬのまじでつまらん
敵はフルパでレヴオク使って漁夫りにくるからキルポ稼いでもすぐ漁夫られるし
今の環境はソロプレイヤーに人権なさすぎると思うわ

237 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 00:52:17.57 ID:C2Zl44hT0.net
悪いなのび太
このゲームは3人用なんだ
まぁのび太ならソロスクで無双出来るんだがなw

238 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 00:53:00.54 ID:Varx+xDBp.net
味方に文句言うからにはVC使ってるんだろうな
VCで「指示」じゃなくて「提案」を出せばある程度動いてくれるぞ
萌え声で喋ればなお良し

239 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 00:59:56.86 ID:29PFkPji0.net
弱い味方を引いて怒ってる奴って麻雀で配牌悪くて怒ってる奴みたい
「そういうゲーム」なのに

240 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:00:01.52 ID:4iASV6uP0.net
ヴァロラント武器スキンがまじでたけーわ

241 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:01:29.28 ID:4iASV6uP0.net
いいえ、違いますよ
友達と仲良く遊ぶゲームですよ
麻雀のルールを初心者に教えてイキってそう

242 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:01:51.83 ID:tKEJUbRSp.net
>>217
俺今シーズンブロンズからダイアまで上がってきたけど
普通にダイア>プラチナ>ゴールド>シルバー>ブロンズ>
シルバーブロンズにサブ垢はいるけど普通に3タテ出来るくらいの雑魚しかいないよ
強い敵のヒット率はプラチナの方が断然上
ゴールドまではキルレ3もあったのにどんどん下がるわ

243 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:02:32.81 ID:29PFkPji0.net
与えられた条件で競うゲームだよ
味方が強いときもあれば弱いときもある
味方がゴミすぎてどうやっても勝てない時もある
でも上手い人はそれでも必ず上に上がっていく
そういうゲーム

244 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:04:38.06 ID:pj7M5KAU0.net
1チームが5人も6人もいてフルパーティ組むのが現実的じゃないタイプのゲームならまだしも3人集められないって...

245 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:04:41.55 ID:4iASV6uP0.net
与えられた条件で競うゲームって
ほとんどのゲーム該当してね?
pt組めば弱い味方が来るとか来ないとかないしな
いかに、友達が大切かを教えてくれるゲームだよ

246 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:05:52.65 ID:j5ytK65Nd.net
Apexとヴァロラントってどっちがスキン高いんだ
スパレジェの分やっぱりApexの方が高くない?

247 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:05:56.41 ID:4iASV6uP0.net
ほんとソロ前提なのはまだしも
それが当然かのような文でちょっと悲しい気持ちになってくるな…
俺もソロだがw

248 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:07:42.15 ID:2lakTX/90.net
こっちに敵がいる!→ガオー→撃たれている!→ダウンした!赤ピン連打→「low」

カバーできないところで戦闘してlowとか言われた場合どうしたらいいの?

249 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:09:53.73 ID:4iASV6uP0.net
>>246
違うんだ…
ヴァロラントはセット販売なのに全種の武器じゃないんだ一部の武器をピックアップして
セットにして売るんだ
その中にはかなり使用率が低い武器も入ってていらないんだよまじで
そして、統一感がなくて気持ちが悪いんだ…
かといって統一するために他の武器をセットと同じスキンにしたくても存在しないんだ

250 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:10:02.74 ID:5nPwVfrx0.net
フレンドとは言うけど日本語の友達とは意味が違うような

251 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:11:00.68 ID:JKB7vZae0.net
あのさ、1:3で負けた方が悪いって算数すら分かってない?
数字も読めない連中しか残ってないならそりゃ運営もド阿呆調整乱発も納得だし
チーター塗れになるのも納得だわ
だからヴァロラントやタルコフにじわじわと人が取られてる現状分かってないの?
メインPCが戻ってきたら俺はタルコフに完全移籍するからいいけど
頼むから一生apexはfpsだなんて名乗らないで? もうゲームじゃねぇもん

252 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:11:22.84 ID:4iASV6uP0.net
>>248
お前まず前提が間違えてるよ
何かしなくてはいけないとか
いい奴過ぎるんだよお前は
何もしなくてもいいんだよ
そっか、おしかったな
これでいいんだ

253 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:12:01.61 ID:FCK5urjU0.net
男ならよっぽど気が合う奴じゃないと一緒にゲームしたくないわ
勝てる間はいいけど負け続けると空気悪くなるし

254 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:13:12.80 ID:Varx+xDBp.net
ヴァロのスキンはな
APEXでいうと301.ヘムロック.センチネル.P2020.みたいな感じのセットにするからな
一つは欲しいけど一つはまああっても良いかなって感じで残りはゴミ

255 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:13:58.03 ID:4iASV6uP0.net
>>254
お前が居てくれてよかったよ
やっぱ語彙力というか例えがうまい奴はうらやましいよ

256 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:18:19.79 ID:mgD2nBqc0.net
codのリーグプレイやったけど糞過ぎて笑った
フルパ有利すぎだろこれ
野良でやる価値ねえわw

257 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:20:58.11 ID:JKB7vZae0.net
そもそも、このゲームの底が浅い問題分かってるん?
・3:3+アビリティのバトロワ形式
・アーマー+近接武器の弱体も含めてキルタイムが長い
・アーマーを進化させる必要があり、その為には戦闘しなければならない
これ等の相乗効果で
→アーマーを強くする為に"積極的に"戦闘しなければならない(この時点でバトロワとしては異端)
→キルタイムが他のfpsと比べても圧倒的に長いせいで、味方の頭数が必須になる
→バトロワなので、その1戦闘に勝ったところで、漁夫られたら終わる
結果として
→→安全に漁夫をする戦法以外の人権がほぼ存在しない
→→これだけキャラが居るのに「漁夫」「漁夫対策」「生存力」の足りないキャラは存在抹消レベル
→→そもそも味方が居ないと話にならない都合、野良が完全に機能せず「pt前提ゲー」と化している

これ、普通のfpsとしておかしいと思わんの?
ここまで滅茶苦茶なゲームの顔をした何かも珍しいぞ?
だから海外では既にほぼ人気が壊滅状態で、アジアなんて統合されたんやぞ
日本だけでプレイ人口2割越えって、人口比の国別バランスとしては滅茶苦茶やぞ
今の環境、何も思わんの?

258 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:21:29.29 ID:2lakTX/90.net
>>252
一応遠距離からダウン取ったんだがどうしようもなかった

-36

259 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:21:39.93 ID:Varx+xDBp.net
>>251
どうも!ガチムチです!
お前の5.45×39mmPS弾10発受け止めた後に振り向きフルオートVectorでキルしてすまんな!
あ、ちなみに僕を殺しても仲間があと4人いるんでアイテム漁れませーん!残念でしたー!
タルコフ舐めんなよ?

260 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:24:09.85 ID:9VwvtuSH0.net
カービンはマジ安定して削れるけど全然1マガでやれないなむっずいわ

261 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:24:17.77 ID:pj7M5KAU0.net
超長文で発狂されたところで「いや、このゲームカジュアルゲーなんで...」としか言えねえ
そんなにマジになっちゃってどうするの(笑)

262 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:24:34.18 ID:JKB7vZae0.net
>>259
ついさっきの話なら申し訳ないけど完全に人違いっすわ……(´・ω・`)
俺のメインPCが修理なうなんで、それまでタルコフできない
しんどい

263 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:25:33.04 ID:tKEJUbRSp.net
5連続ゴミデュオ
この時間はダメだな

264 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:26:06.88 ID:JKB7vZae0.net
>>261
ならもうチート使うわ
どうせ今のお古PCはメインが戻ってきたら引退だし
来月には引っ越すからIPでBANされても痛くも痒くもねぇ
真面目にやるゲームじゃねぇならチートしても問題ないわ

265 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:28:56.91 ID:pj7M5KAU0.net
わかってねーなー
「チート使って荒らしてやる!!!」とかムキになってる時点で子供なのよ
カジュアルゲーしょうもなwできっぱり去って公平性のある別のゲームに行くのが大人

266 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:30:07.37 ID:VDpPyP5ka.net
運要素大きいのは分かるけどその中でも強い人弱い人が出てくるなら結局弱い側なのが悪くね
チーターに文句言うならともかく

267 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:30:15.43 ID:4iASV6uP0.net
他に考える事ないんか…
俺も相当暇な方だけどさすがにそこまではちょっと…

268 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:30:21.39 ID:V0O4FZOL0.net
>>198
俺かもしれないそれ!
たいありクソガイジ

269 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:30:59.08 ID:N/Qo8hhm0.net
土日はこの時間もガイジしかおらんな。
盛るの諦めた、好きにやらせてもらうわ

270 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:31:14.78 ID:tKEJUbRSp.net
別にキッズかどうかなんてどうでもいいんだけど
こんだけ娯楽溢れててシステムが悪い、勝てないなんて言い放っておいてチート使ってまでやりたくなるってAPEXが凄いのかこのキッズの依存度が凄いのか

271 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:31:32.61 ID:V0O4FZOL0.net
>>198
いつまで漁ってんだよゴミ
試合終わるぞ

272 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:31:58.64 ID:pj7M5KAU0.net
あと一応チートは犯罪なんでね
安いのだと十中八九ウイルスとか仕込まれてるしロクなもんじゃない

273 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:32:12.72 ID:2lakTX/90.net
キンキャニ苦手だとずっと思ってたんだがランクのk/dが0.39とかになっててちょっと目を疑った
始めたばかりのシーズンですら0.5あったのに
カジュアル入れたら0.7あるけど多分オリンパスが1以上でキンキャニが0.5くらい
なんで今シーズンのキンキャニこんなにひどいんだろう
はよオリンパス来てくれ

274 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:32:16.33 ID:BG9PfMDsa.net
結局最適な時間帯なんてたるのだろうか
ゴールデンタイムは野良フルパマッチたしかに分けられてる気がしなくもないけど
わからんわ

275 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:32:25.61 ID:bHrlifPR0.net
実際はカジュアルゲーでもesportsでもない最悪な所付いてるゲームだけどなw
基礎設計がゴミで長時間の撃ち合い前提だからコンバーターマウスっていう狂気の存在産んでるし
固定超有利だけどそれならCSGOやヴァロラントやるわっていうのが海外勢

276 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:32:32.49 ID:i68HOzgv0.net
クロスプレイなしにしてPADも禁止
ランクシステムは前回のに戻す
に変更していいですか

277 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:32:51.25 ID:a4pNNky5a.net
そもそもApexはガチガチのfpsじゃないから嫌ならとっとと別ゲー行けとしか
このゲームが本当に廃れる頃には別のfps出てんだろうし

278 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:33:49.89 ID:pj7M5KAU0.net
>>270
バトロワは本質的にギャンブルだから依存症みたいになる奴が大量発生するのは当然の帰結って感じするわ
金を使わないだけパチンカスよりマシだろうけど

279 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:34:14.84 ID:4iASV6uP0.net
でも、日本では流行ってないんだよなぁ

280 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:34:23.69 ID:JKB7vZae0.net
>>267
じゃあ聞くが
・開幕降下して遠方で3秒でダウンして5秒で箱になる味方x2
・範囲内で更に次の範囲内との間に敵が居そうな状況から
 2人揃って範囲外の敵に突撃して、戻って来たところを範囲内の敵にボコされる
・アビリティもウルトも一切使わない2pt
そういうのばっかりと組まされて、それでも俺が悪いんか
只でさえ足を引っ張る奴が1人居るとマジでしんどいのに
2人揃ってトロールされたら勝てるわけないのに、それも俺のせいなんか

マジでapex死んでくれや、チーター塗れでゲーム崩壊して死んでくれや
そのままapexやってるゴミ連中は耳揃えてfps引退してくれ

281 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:35:30.28 ID:tKEJUbRSp.net
>>274
平日は22〜24時が勝ちやすい
25時超えると地獄
初めてダイア上がった時はそうだったわ
25時付近やるのやめただけでプラ4底辺から抜け出してダイア

282 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:36:20.47 ID:JKB7vZae0.net
>>277
俺だって早くタルコフ戻りてぇよ
お古PCじゃ推奨スペック的にできそうなfps(のような何か)がこれしかなかったんだよ
やればやるほどストレスにしかならんから、マジでこのゲーム死んでほしい
……本当にこれ、TF作った会社なん? 嘘だろ?

283 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:36:56.90 ID:pj7M5KAU0.net
>>275
海外だって覇権なのはCODWZだのPUBGだのバトロワじゃん
apexの基礎設計がそこらへんのタイトルと比べて特段劣るとも思わないけどなあ
チーター放置なのも同じだし

284 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:37:10.64 ID:z8TeybL0M.net
そりゃあもう昔からfpsで言われてるけど固定組む努力を怠ってる奴が悪い
野良なんて期待するもんじゃないからな

285 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:38:14.30 ID:4iASV6uP0.net
>>280
まぁ、なんつーかさ
pt組めばよくね?かっこわらい

286 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:38:25.59 ID:2lakTX/90.net
19〜21がいいと聞いたのでやってみたらPADデュオが大量に来たのでどの時間帯もダメなときはダメだよ
時間あんまり関係ない

287 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:38:48.20 ID:bHrlifPR0.net
何故か日本で流行ってるけどカジュアルゲーでは無いわ
前に誰かが言ってたけどHP1ならプロ相手に素人でも勝てることはある
HP1万なら絶対にプロに素人は勝てない
ApexはFPSとしては異例の高体力だから海外カジュアル層も尽く逃げた

288 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:38:56.93 ID:tKEJUbRSp.net
>>282
アビリティもウルトも一切使わない2pt
この発言が出る時点でお前ブロンズ、シルバーだろ
他のも全部お前が弱いだけだよ
お前が弱いだけなのにAPEXに文句言ってるのマジで滑稽だよ
癇癪起こしてる幼稚園児のレス見せられてる俺の気持ちにもなれ

289 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:39:58.41 ID:tKEJUbRSp.net
なんで1時30分にゲームヘッタクソな幼稚園児のレス見せられてんだ
親はさっさと寝かせろ

290 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:40:01.19 ID:BG9PfMDsa.net
>>281
今俺ソロダイヤ3なんだけどその理論と変わらんのかな
今日も-48を2連続でくらってからのちゃんぽんで+で終われたりしてるんだけどそれは0時前なんだよなやっぱり

291 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:40:40.39 ID:pj7M5KAU0.net
>>287
海外に逃げられたのは単にキャラゲーSF風なのが受けなかっただけじゃね
他のタイトル見てもだいたい欧米での覇権FPSってリアル寄りだし

292 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:40:50.19 ID:JLpOLA0r0.net
マスティフ弱体化ってどう考えても悪手だよな
望んでた奴一人もいないだろ

293 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:41:35.26 ID:xrJLrmgC0.net
俺が2人ノック取ってあとの二人は2:1でようやく倒せたカスどもなんだけど
こいつら俺が箱になっててすぐ真横にビーコンあんのにすぐ起こさないのアホなん?
端っこで誰もこねえしちんたらデスボ漁る前に最低限着替えて回復したら起こせよ
1人で2人落としてチーム勝利に導いてる俺が残りのカス装備にされんのマジクソだろ

294 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:41:42.72 ID:tKEJUbRSp.net
>>290
俺の予想は深夜はソロで潜ってる人が消えてフルパとかで回してるコアなユーザーと当たりやすくなる説
オカルトだけどね

295 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:42:11.25 ID:4iASV6uP0.net
プロvs素人を想定して逃げるカジュアル勢かぁ
すげーや

296 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:42:15.99 ID:JKB7vZae0.net
>>285
というか、ゲームシステムと致命的に合わないだけなんだと思うわ
pubgはソロ派のスナ隠密型、OWはヒーラー専
基本的に野良プレイが大半で、チームバトロワはこれが初めてだったんだけど
野良の質がここまでクソ酷いゲームは早々ないぞ

あと、大会での不正発覚による失格者がここまで出るゴミも珍しいぞ
決勝3チームで2チームが失格とかそんなfps聞いたことねぇよ

297 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:42:40.15 ID:JLpOLA0r0.net
>>293
死ぬ方が悪い

298 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:43:03.16 ID:pj7M5KAU0.net
体力が高いから実力差出てカジュアルじゃない理論はよく分からんわ
そもそもバトロワは公平性が無くて勝ち負けに価値が無いって時点でカジュアルゲーだし、目の前の戦闘から逃げたって良いわけだし、なんなら負けたところで順位に一喜一憂するだけだし

299 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:43:11.06 ID:4iASV6uP0.net
>>293
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
くっそわかるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
その癖味方すぐ死ぬんよなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

300 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:43:54.85 ID:JKB7vZae0.net
>>293
でも、それってちゃんと連携取ってるってことだろ
ちゃんと3人で戦ってたんだろ

そういう野良と組みてぇよ…

301 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:44:41.30 ID:2lakTX/90.net
すげえ上手い人見つけてその人と長時間やるか
自分がそのすげえ上手い人になるかどっちかじゃないとフルパでも変わらない気がする

302 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:44:51.28 ID:BG9PfMDsa.net
>>294
前シーズンのことだけど朝にソロでやってたとき知ってる配信者の名前キルログに出てたから俺が死んだ後見てみたらその人はフルパでやってたからフルパとか野良鯖とかは俺も半信半疑かなとは思ってる

303 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:45:27.38 ID:4iASV6uP0.net
>>300
それがな2vs1でも味方負けるんだよ
何なら逃げる時もあるんだ
それでせっかく2ダウンさせたのに蘇生されて
2vs3になってだな
犬死にするんだ
本当だぞプラチナは何が起こるか分からないぞ
怖いか?

304 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:45:42.20 ID:fBvhpG/yH.net
いいランクしてスキャンの概念すら知らないガチ障害者にちゃんぽんぶち込んでやったわ
カジュアルとはいえ我ながら良い行いをしたもんだ

305 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:46:55.58 ID:z8TeybL0M.net
APEXは不発のTFがベースだからな
CoDはタイトルがもともとアメリカで人気だからCoDバトロワもアメリカでヒットしたけど
EAもBFシリーズをベースにしてバトロワ出してたらもうちょい世界でも人気あったんじゃね
TFよりはBFのほうがシリーズとしては人気あるし

306 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:46:59.61 ID:qhCvWRTQ0.net
てかジブもホラも大して弱体してないだろ
マス弱体とかよけーなことしたな

307 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:47:23.29 ID:j5ytK65Nd.net
>>249
>>254
Apexでいうとたまにショップに並ぶバンドルみたいなもんしかないのか
あっても個々は割引効かなくて高いのか

308 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:47:31.94 ID:bHrlifPR0.net
>>291
Fortniteが流行ってる時点でそれはない
ガチ向けはCSGOヴァロラント
カジュアル向けはPUBGFortniteCODってくくりだろうけど
Apexはどっちつかずのど真ん中

309 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:47:42.46 ID:RlgCFL+oM.net
キンキャニやってて漁夫しに行こうって意識が強まったせいでオリンパスでも前よりどんどん敵寄ってくる気がする

310 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:48:35.17 ID:JKB7vZae0.net
>>303
ちゃんと3人固まって戦ってくれるだけで十分すぎるわ
射線が3つあるだけでどんだけ心強いか、お前贅沢にも程があんぞ
2vs1で負けてもいいわ。敵も頭おかしい奴等ばっかりだろうから
それでも1人を相手してくれてんだろ。なら俺は1:2でも頑張れるわ

1:3はほんと無理

311 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:50:20.18 ID:xrJLrmgC0.net
つーか1分近くちんたらデスボ漁ってたのが腹立つんだわその時間に漁夫が来る可能性高まるしそこでリスポンされても余計に危険なのにすべてがマイナスの行動なんだよ
何より時間の無駄のせいでそれ以降の戦いに大きく影響するからな
>>297
初動被せされてモザンウィングマンで2人落としたんだが?他の2匹はアーマーも武器もある癖に俺がノック取るまでろくにダメージ与えてないぞ
俺がノック取らなきゃチームは確実に負けてたわ2:1で両方あぶねえ戦いしてるくらいの雑魚だぞ?これで俺が悪いならどうすりゃいいんだよ
>>299
まあ次の戦いで装備だけ豪華なゴミが漁夫狙いのソロ特攻して即箱になってたわ
もちろん最初の戦いでゴミだと分かってたしその漁夫は死ぬの見えてたから見捨てたわ

312 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:52:29.32 ID:2lakTX/90.net
オリンパスも漁夫ゲーだけど来てるのが見えるから対応できないこともない
キンキャニは漁夫が曲がり角から突然出てくるみたいなのが多すぎ
それに加えてどこかからゾンビが飛んでくるし

313 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:52:59.16 ID:qwyxDiqQ0.net
ライト層向けの調整をすればするほど日本では流行るけど海外では人気なくなりそう
最近の調整はライト層向けの調整ばっかりでつまらない
パスレイスをナーフしてホライゾン・レヴ・オクタンみたいな雑魚でも気持ちよくなれるキャラを強くしてるしな

314 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:53:30.06 ID:fBvhpG/yH.net
練習しなくても手軽にキル取れるのはサンドバッグになるためだけに必死にプレイしてる障害児のおかげなんだよな
日頃の感謝をこめて味方に来た時ぐらいは介護してあげよう

315 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:54:50.65 ID:a4pNNky5a.net
こんな必死に長文書いて野良に文句垂れるだけの情熱があるのがすげぇわ

316 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:55:49.07 ID:HTq1v6TV0.net
>>305
ファイアストームを記憶から消すな

317 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:55:51.04 ID:xrJLrmgC0.net
>>315
たまには愚痴らせろやガイジみたらイラっとするわ俺が気に入らんならNGいれとけ

318 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:57:58.73 ID:y/m90Nvi0.net
めちゃくちゃ下手なのにゴールドに上がってしまった
ますます何もできない
このゲームのランク機能してないよ

319 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 01:58:21.54 ID:qwyxDiqQ0.net
ランク愚痴スレとかあったらそっちに書くんだけどな

320 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 02:00:17.76 ID:pj7M5KAU0.net
>>318
逆だ逆ゥ
このゲームのランクシステムは下手でも時間さえかければある程度の所まで上げられて、上がらない適正ランクまで来たら降格保護で他の人の養分になってもらう為のものなの
つまり正常に機能しております

321 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 02:01:48.20 ID:jLZMjyPq0.net
漁夫が多いのはゲームの仕様上もあるけど日本だからってのが実は一番デカいぞ
有利な状況でしか戦いたくない陰キャが多いから敵見つけても戦闘中じゃなきゃ逃げるし戦闘始まったら漁夫るために待機してんだからそら当たり前よ

エッジみたいに中盤10分マラソンして最終リングで8部隊乱戦とかならない分キンキャニ楽しいわ

322 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 02:01:50.52 ID:bHrlifPR0.net
確殺しないとK/Dも悪化するだけだしなんで日本で流行ってんだろ
加藤純一が流行らせたのか?

323 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 02:02:06.10 ID:ADcT1Btm0.net
ワンランク下の連れてこられるのはやめてほしいと思う

324 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 02:03:41.36 ID:g7ft9zk+0.net
プラチナやダイヤでソロランクして文句いってるやつはこれ見るといいぞ
https://www.twitch.tv/videos/939218037?t=0h5m33s

325 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 02:06:33.99 ID:N/Qo8hhm0.net
>>324
しね

326 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 02:07:53.71 ID:4iASV6uP0.net
>>322
誰だよ

327 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 02:08:06.95 ID:CUcTC5wz0.net
流石に2時間も見れん

328 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 02:09:23.61 ID:p+MKF67W0.net
デュオガチャになってねーか?

329 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 02:09:24.89 ID:xrJLrmgC0.net
ランクマッチっていう公平性を求められるものに何故フルパデュオとソロを分けないんだろうな
ソロ勢同士でのランクマッチがあれば大体の自分の腕前が分かっていいのに

330 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 02:10:53.77 ID:FCK5urjU0.net
たまにチャットで???みたいな事打ってくるやついるけど陰キャすぎてキモイからやめて欲しいわ
なんかやって欲しいならVCせーよ声きっしょて返すから

331 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 02:12:17.28 ID:fBvhpG/yH.net
全員ソロモードがあれば障害児の介護から解放されて文句言う奴いなくなるのに
あの糞pubgですら用意していたソロを何故実装しないのか

332 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 02:14:26.73 ID:g7ft9zk+0.net
ただ有名配信者や動画投稿者が「このレジェンドを使うのがいい」「この構成がいい」「やばくなったら味方を見捨てて逃げる」「不利なポジションで撃ち合わない」とかほとんどのソロランクでの盛り方でいわれてるけど
「レジェンドの使い方、構成での連携、やばい状況、不利なポジション」これらは人それぞれだけど、アドバイス自体は正解なんだよ
だけど、いろんな人が自分の感性でこの正解のムーブをしようとするとズレが生じて
「なんでひいてるの?」とか「なんで突っ込むんだよ」とか「引くこと覚えろカス」とか文句が出るわけ
ランクを盛りたいなら固定くんでフルパでやるしかない

>>331
APEXのうりがキャラ差によるバトロワだからソロだとバランスが崩れるのと、モード分けるとマッチしなくなる恐れがあるってのが大きいんじゃないか

333 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 02:14:51.87 ID:dXLLwzPn0.net
前からうざかったカスデュオの組み合わせがクロスプレイで悪化したのがクソすぎる
デュオで潜って4の障害者はランク利用停止にしろ

334 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 02:16:03.57 ID:xrJLrmgC0.net
>>331
ソロモードじゃなく完全野良ランクマってほうだな
ソロモードじゃレジェンドが偏りまくる

335 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 02:17:20.33 ID:a4pNNky5a.net
昔のソロモードってレイスパスしかいなかったろ確か
今ソロ実装したらホライゾンしかいなさそう

336 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 02:17:21.56 ID:g7ft9zk+0.net
>>334
フルパのほうがマッチしなくなりそうだな

337 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 02:18:16.30 ID:bHrlifPR0.net
漁夫ゲーが加速するだけだろ全員ソロ
全員オクタンとかになるだろうし基礎設計から詰んでる

338 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 02:18:21.55 ID:dXLLwzPn0.net
ブラハとクリプトのガイジ率
一生無警戒ファームと一生無警戒おもちゃ遊び

339 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 02:18:27.48 ID:pj7M5KAU0.net
>>331
これだけ言ってもまーだ分からんか
ソロ実装したら上手い奴は介護から解放されて気持ちいいけど下手な奴は介護職員いなくなったらマトモにプレイ出来ないでしょうが
apexは9割の下手くその為のゲームなんやで

340 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 02:18:35.17 ID:g7ft9zk+0.net
ソロだとしたらホライゾンとオクタン以外つかうメリットないよな
100歩譲ってバンガくらい

341 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 02:20:22.55 ID:grU1QHIG0.net
ソロモード思いの外、色々キャラ見た気がする

342 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 02:20:33.01 ID:bHrlifPR0.net
>>334
そういう要望はあらゆるゲームで出るが実装されたのを聞いたことがない
固定組めない奴は死ねってゲームばっか
まぁだから大抵日本で過疎るんだけど

343 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 02:21:48.18 ID:Y25Re7Vha.net
>>324
野良のバカさに呆れてて草
プラチナ4の洗礼受けとるやん

344 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 02:23:08.22 ID:pj7M5KAU0.net
完全野良って要はソロキューってことだろうけどオンゲー人口最大クラスのLOLですら断念するレベルなんだから不可能なんだよな
ソロとpt完全隔離すると今度はpt側がマッチングしなくなる

345 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 02:23:54.38 ID:/teLsynE0.net
時間さえかけりゃ勝手に上がってくランクマってのが根底からおかしいんだよな
ブロンズだろうとコンスタントに勝ち続けて初めて昇格するようにすりゃ轢き殺される底辺張り付き勢とそんな奴らとPT組まされる適正勢互いのストレスも多少は減るだろうに
逆に大量キル連続チャンピオンなんかにはもっとポイントあげていいし

346 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 02:24:54.54 ID:i68HOzgv0.net
俺がD1のとき味方D4P4が俺に文句行ってきたけど
多分俺がプロゲーマーでも言われたんだろうな
ズレってやつで

347 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 02:26:53.76 ID:xrJLrmgC0.net
>>344
LOLですら断念なら無理なのか
フルパでやってる時はレヴオクタンクリプトでノーリスクの攻撃してるだけだからクソ楽だわノック取れたら突撃ダメなら逃げるのクソムーブ
こんな勝って当たり前のことされる野良側思うと不公平だなって思うし自分が野良のときこれされるとフルパかよクソってなる

348 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 02:27:46.97 ID:pj7M5KAU0.net
>>345
底辺張り付き勢はパチンコ感覚で適当プレイしてるだけだからストレスなんか感じてないぞ
ストレス感じてるのはこんなカジュアルゲーにマジになってる奴だけ
ついでに言うと実力の近いフレンドを二人集めることも出来ない悲しい方々

349 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 02:29:17.77 ID:g7ft9zk+0.net
>>346
プロゲーマーだったとしても言われると思うわ
一人で3タテしまくったりマスターバッジとかで相手を従順にさせて主導権が自分にあるなら別だけど
対等にプレイしてる状態じゃ無理っしょ、346がやばいと思う状況とD4P4がやばいと思う状況のレベルが違うからさ
たぶんそのデュオのD4とP4の間でもズレありまくりだと思うよ

350 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 02:29:44.49 ID:bHrlifPR0.net
固定固定言う奴もガチのFPSはやらないからウケる
まぁトッププロがCSGOから逃げる国だからしょうが無いけど

351 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 02:31:33.83 ID:pj7M5KAU0.net
>>350
日本自体競技ゲーの扱いが最底辺レベルだし仕方ない
CSGOからvaloに逃げたってGO村の奴らよく言ってるけどだーれもやってない上にapexと大差ないチーター地獄で真面目に競技()なんかできへんやろ

352 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 02:34:04.31 ID:suP3Vv08a.net
>>348
そう考えるとパチンコ感覚で遊ぶゲームですらろくにキルもダメージも取れず他の人に精子ぶっかけられてる奴って
すげぇ悲惨だな 泣けてくるわ

353 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 02:34:27.31 ID:V0O4FZOL0.net
>>330
俺はちゃんとカバーしろ障害者ってストレートに言ってるぞ
ずっとあさってるなら抜けるぞゴミとかもな
カジュアルで
ストレートでいいだろ

354 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 02:39:30.92 ID:xrJLrmgC0.net
愚痴ってすっきりしたから寝るわお前ら聞いてくれてありがとな

355 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 02:40:21.13 ID:Varx+xDBp.net
CSGOの死産っぷりはすごかったな特に国内
配信初日に買ったけど全く話題になっていないし遊んでいても1人ぼっち感がすごいからすぐ辞めた
今みたいに国内PCFPSゲーマーが増えてる時なら流行ったのかもしれないね

356 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 02:40:53.48 ID:N/Qo8hhm0.net
このゲームはここで味方ガイジにブーたれないとやってられんわ

357 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 02:41:22.38 ID:Xoxrs6AY0.net
ソロモードはチーミングやばかったらしいな

358 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 02:41:32.64 ID:bHrlifPR0.net
>>351
トッププロはゲーム内のランクとか潜らないからチーターに合うことはほぼ無い
外部サイト接続してプレイするから
海外人気は圧倒的だよBot考慮しても100万同接だからな
レレレしたら一切弾当たらんから日本では流行らないのは間違いない

359 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 02:43:05.54 ID:i68HOzgv0.net
https://youtu.be/N4-3ZBWPVQo
ps4てこのレベルでもマスター行けそうなんだけど
CSとPCどっちがレベル高いの
それともPCでもフルパ組めばこの程度でも行けるん?

360 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 02:45:51.80 ID:g7ft9zk+0.net
>>330
それもズレなんだよな
そいつの中ではやばい状況じゃなかったから戦い仕掛けたかったのに味方がこなかったとか
そいつの中ではやばい状況だからさがりたかったけど戦い続けたから文句がでたってことだよね
文句言うならフルパでやれっていうのが当前なんだが、そいつらはそこまでしてやりたくないってことなんやね
いつもここのスレでいわれてる、フルパを組む努力を怠るなとかVC使えとかはその通りなんだよな
自ら縛りプレイして文句言うのはおかしい、文句が頭の中におもいうかんだとしてもそれを野良にぶつけるのは間違ってる自分の内に秘めるべき

361 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 02:47:13.10 ID:swEXoNC80.net
初心者にはスピリットファイアおすすめとかみたけど
全然でねえ

362 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 02:48:34.19 ID:RgVJtked0.net
カジュアルの愚痴とか初期アペスレみたいになってきたな

363 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 02:48:53.53 ID:fBvhpG/yH.net
スピリット・オブ・ファイア

364 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 02:50:06.14 ID:y3sqTNfj0.net
お前らがスマーフ叩いてるからサブ垢低ランク帯でわざとトロール利敵行為しまくってバランス取ってる
感謝しろ

365 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 02:52:09.60 ID:bHrlifPR0.net
いくらマスターランクとブロンズでもマスターの言ってる事が全て正しいわけではないけどな
俺は無双できるから勝手に先行するってスマーフの奴多いけど
チームとしての勝率は確実に下げてるし

366 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 02:53:31.58 ID:WVNKGJIOM.net
俺味方に来たやつドンマイで草マスター底辺でただ楽しむだけw
ランク降格はなしw

367 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 02:57:20.56 ID:Y25Re7Vha.net
>>361
俺は初心者はSRとLMG使わない方がいいと思うけどな
R99とショットガンから始めた方がいいと思ってる
理由は上記の二つの武器は遮蔽物を使いながら戦うってことを覚えやすいってのと、近づいてからファイトを仕掛けられるようになるってこと
敵にファイトを仕掛けたいってなった時に近距離武器しかなければ近づいてからファイトって考えになるから

1.味方→→→→→◯→→敵
2.味方→◯→→→→→→敵
この図のように2の場合だと手前からうって音でばれて有利ポジで待たれる感じになってしまう
◯でうってから近づいてる間の時間に周りから敵が寄ってきて漁夫されることも増えたりするからな

SR使うと遠くから撃ってしまいがちだしLMGだとその場で死ぬまでずーっと撃ち続けてしまう
99ならレートはやいし撃ち続けてもまぁなんとかなるのもあるし
撃つ隠れてリロード撃つ隠れる撃つみたいな流れを覚えるのに初心者にお勧めしたいわ

368 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:02:12.32 ID:i68HOzgv0.net
てか水処理プチアプデ入ってね?

369 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:02:32.82 ID:N/Qo8hhm0.net
レレレスピファ最強やろ。
味方にスピファとマスティフスルーされた時点で諦めるわ

370 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:02:40.34 ID:29ivVFna0.net
ソロモード欲しいって言ってるやつはソロモードあった時代にやってないだろ
残り6人中俺以外の5人チーミングとかだったわ
キャラは言うほどパス一択じゃなかった
当時はライフラのバッテリーが速かったからライフラも強かったしバンガやジブも結構いた
レイスは1人だとあんま虚空意味ないから大して強くなかった

371 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:02:50.60 ID:Y25Re7Vha.net
>>365
それはある
スマーフじゃ殆どの敵が自分よりよわいからカジュアル気分でやってるだろうしな
わざわざスマーフでランクやって突っ込んでダウンして味方に文句言ったり、ゴールド帯なんだからハイドすんなよってキレてるフレを見たときはやべー奴だなって思って関わらないようにした覚えがある

372 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:06:42.73 ID:y3sqTNfj0.net
ゴールドでハイドはゴミだろ

373 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:07:26.43 ID:FCK5urjU0.net
>>353
全部声きっしょで返せるから別にええぞ
???よりはマシ

374 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:07:38.71 ID:Y25Re7Vha.net
>>369
1:1のレレレではいいと思うけど初心者の頃からそれやってたら後がキツくねーか?
遮蔽物使うことが覚えられないし、ゴリ押しでスピファやぼったちスピファしてくるのが今はダイヤでもいるレベルだぞ
上手くなりたいなら99とSGからはいって、遮蔽物の使い方を理解したらスピファとか使えばいいと思ってるわ
スピファは武器としては強いけど下手な人が使うと無理して即ダウンする印象ありますね

375 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:07:58.28 ID:OH9SaxzN0.net
ワットソン強化はアーマー回復よりリング外でダメージ受けにくいとか良いかなって気がした

376 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:10:12.23 ID:V0O4FZOL0.net
>>373
ちゃんとテキストで言う配慮っぷりだ
音声テロをしないためにな

377 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:10:45.38 ID:ugwLWtFX0.net
ただしオリンパスに限る
オリンパスのドアに鍵をかけて壊さないと開かなく出来る

378 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:11:24.89 ID:OH9SaxzN0.net
ソロはともかく無限リスポーンの練習部屋ほしい

379 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:12:07.68 ID:swEXoNC80.net
99とかSGとか武器の名前なのか種類なのかもよくわからないけど
見かけたら使ってみるわ

380 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:12:11.10 ID:Y25Re7Vha.net
>>372
俺もゴールドでハイドはゴミって思ってたけど、この前このスレでゴールド帯が適正のやつもいてその人たちは真剣にゴールド帯で遊んでプラチナ4を目指してるって言われて確かにって思ったんだよな
マイナスをできるだけ減らすムーブでマスターを目指してるダイヤと、プラチナを目指してるゴールド
プレイスキルやポイントは違えど目標に向かってランク回してるってことには変わりないからな
うまい奴からしたらゴールドなんてキル取れるから突っ込んでても上がるけど、ゴールド適正からしたらそうじゃないからな

そんなことしてたら上手くならないって言う人もいるし事実上手くならないかもしれない、ただそれも人それぞれだしスマーフしてる奴が悪いと思ってる

381 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:12:31.30 ID:gdSnI5U4M.net
>>370
ほしいのはキチガイデュオと組まされないモードだろう
もちろんソロで行けるならそれに越したことはない
ただ多くが求めているのは野良同士で組めるモード
とにかくお荷物は抱えたくないからな
https://i.imgur.com/wzX7NVc.jpg

382 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:12:51.79 ID:upmxy+8/0.net
ゴールドやプラチナでハイドするのは時間効率悪すぎるからナシだな
時間の無駄だ

383 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:13:29.55 ID:XZs9l/OG0.net
>>369
マスティフはともかくスピファは無視だわ

フラットラインかボルトか99よこせ

384 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:14:11.52 ID:Y25Re7Vha.net
>>379
R99っていうライトアモの武器とショットガンね
撃って隠れてリロードを繰り返しながら戦ってみてくれ
合わなかったらやめていいし、俺が言ったことが全て正しいとは思わないでくれ
スピファも確かに強武器だし、参考程度にして色々試行錯誤して強くなってくれ

385 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:15:24.36 ID:JLpOLA0r0.net
仮に全員ソロモードが来たら皆ミラージュオクタン辺り使ってそう
てかソロだとライフラ完全に死んでるな

386 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:15:34.04 ID:OMvrH4TY0.net
プラ4の戦績とか誰が見たいんだよw

387 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:15:46.96 ID:XZs9l/OG0.net
+ 215

途中で一人欠けたけど何とかなったわ

388 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:17:40.33 ID:7aFm+9Kn0.net
>>372
ゴールドはサブ垢でヒャッハーしてる奴らも多いからまともに撃ちあってたらいつまで立っても上上がれないって事情もある

389 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:18:02.18 ID:upmxy+8/0.net
カジュアル行ったつもりがランク行ってたわ
味方すまん

390 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:20:13.12 ID:i68HOzgv0.net
ソロでランク潜ったが俺6キル1800だめ味方D4二人DUOでともに400程度
マスターで潜ってもプレマス帯じゃないゴミクソマッチで草

391 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:21:33.16 ID:FCK5urjU0.net
>>376
防御もちゃんとしてるから立ち回り上手そう
野良で言われたらお前5ちゃんいたやろて書くわ

392 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:23:21.74 ID:JLpOLA0r0.net
サブ垢って「自分は勝てないから初心者鯖でイキリますw」って言う宣言で良いん?

393 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:24:27.78 ID:i68HOzgv0.net
サブ垢でスマーフしてるやつの8割が友達の上げるため
とかいうクソみたいな言い訳するよ
チートコンバーターに並ぶくらいキモい

394 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:26:26.88 ID:pj7M5KAU0.net
マジレスするとサブ垢スマーフ勢に一番多い言い訳は「俺そんな(プレデター等の最上位勢と比較して)強くないから別にいいっしょw」だぞ
知り合いに何人か居るから分かる

395 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:26:40.05 ID:Y25Re7Vha.net
>>392
いいぞ間違ってない
(チーター多すぎて)勝てないからサブ垢でランク回します
(うまいやつに)勝てないからサブ垢で回します
だからな
あとはバッジが取れないからサブ垢でやり直しますや、戦績がゴミなのでリセットして1からやり直しますって奴もいる

396 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:27:22.42 ID:Y25Re7Vha.net
>>393-394
言い訳ではそれが多いな

397 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:28:30.93 ID:i68HOzgv0.net
俺みたいに男らしくマスターソロで回せよなクズが
俺はスマーフしてるやつの配信潰した実績もある

398 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:28:44.95 ID:ECT0Dt+C0.net
んなあああああああ
カジュアル前のイベントの仕様にもどしてええええん
アタッチメント探すの面倒臭いよおおおおん

399 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:32:15.35 ID:Y25Re7Vha.net
イベントの仕様の嫌なところは激戦区に降りた時は武器を2個拾うのに時間かかるところだな
かと言ってダイブ時な捨てると拾えなかった時困るって言う贅沢な悩み

400 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:34:20.08 ID:ECT0Dt+C0.net
地味に一倍サイトが最初から持ってるのも便利だったわ
運営頼むぜ頼むぜ〜

401 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:37:27.56 ID:Varx+xDBp.net
味方が漁夫がー言うけどこのゲームで一番イラつくのって武器拾えなくて死ぬことだからそれがないだけでだいぶ快適だったわ
カジュアルで真面目にジャンプしたくないねんな

402 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:39:07.46 ID:V0O4FZOL0.net
開幕チャットで今日味方ゴミしかいねえと撃ちガイジが襲来したことを知らせて活を入れる

403 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:39:16.55 ID:y3sqTNfj0.net
アーマーなくて彷徨うみたいなことないだけでかなり快適だった
HCOGあるのも神

404 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:39:23.88 ID:cm499cLk0.net
誰かに見せるわけでもないのにストレス溜めてまでランクやる意味あんの?
特にソロでやってる奴
履歴書にapexソロマスターとでも書くつもり?

405 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:41:12.47 ID:Y25Re7Vha.net
>>404
ない
フルパVCでやることを恐れてるだけ
冷静に考えたらフルパの方が有利なのは誰でもわかるはず、それをわざわざソロでやろうって言うんだからな
人数を集めることや、一期一会の人と会話することに臆病になってんでしょ

406 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:41:39.73 ID:jdi5/57yx.net
まさかとは思うがここにはコンバーター使ってイキってる奴はいないよな?
ずいぶん威勢のいい奴しかいないスレみたいだけど

407 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:41:50.23 ID:i68HOzgv0.net
気楽でいいよソロ
それでも上がるくらい今のランクゴミだし

408 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:43:17.58 ID:GzVikgRk0.net
ぶっちゃけマスター到達したごく少数が来季まで引退したところで過疎る要素なくね

409 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:43:49.41 ID:C0LW54kVM.net
コンバーターを使う意味がわからんよな
やるならオートエイムでいい
このゲームはクラッチキメるかチャンプとった時
初めて脳汁出るのにコンバーターじゃ気持ちよくない
https://i.imgur.com/wzX7NVc.jpg

410 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:44:35.05 ID:Y25Re7Vha.net
>>406
コンバーターどころかチート使ってる奴も普通に混じってると思うぞ

411 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:44:41.73 ID:pj7M5KAU0.net
ていうかソロで発狂してる奴ってランク4張り付き勢と本質的には同じだからな
自分が養分になってる構図を自覚できてない

412 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:45:56.55 ID:y3sqTNfj0.net
このゲーム禁煙の邪魔になるな
何故かこのゲームやってる時だけタバコ欲しくて欲しくてたまらなくなる

413 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:46:05.86 ID:i+KQspxfd.net
今の環境ムカつくから次のパッチまで放置する
マスティフ弱体化って言うけどそんな変わんねぇよなどうせ

414 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:46:40.20 ID:Ge2SbX9q0.net
>>409
ここの連中はお前みたいにちゃんと戦績貼りながらレスしてほしいわ

415 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:47:20.12 ID:pj7M5KAU0.net
>>404
すまねえ...バトロワというギャンブルに依存しちまった患者たちはどれだけ意味が無くてもストレスを貯めながらreadyボタンを押してしまうんだ...

416 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:47:39.49 ID:GzVikgRk0.net
kd1.3もあるなら200試合くらいにはダイア行ってそうだな

417 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:48:11.02 ID:Y25Re7Vha.net
あとは今までずっとソロでやってきた人はフルパになった途端VCで連携っていうなれないことをしないといけないから必ずパフォーマンスが落ちる
それを乗り越えられないとフルパにしても勝てないだろうな
慣れれば強いけど、慣れるまでは喋りながらプレイって結構きついからな

418 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:49:28.42 ID:Y25Re7Vha.net
お前らはここで文句言って反論されて言い合いしてってやりたいからソロでランク回してんだよな、カワイイわね

419 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:50:29.74 ID:3rXV/Qp+a.net
無線LANでapexやっていて

Pingは6
ダウン80mbps
アップ80mbps

は出ているけど、
やっぱり無線LANはデメリットなのかなあ?
家の構造上のため有線に出来ないのよ。

詳しい人いたら、すみません教えてください。

420 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:51:22.81 ID:pj7M5KAU0.net
言い合いしたいからというよりも一度フルパを組んでしまったら上手くいかなかったときに自分の実力が足りないだけっていう現実に向き合わなくちゃいけないからな
正しいかどうかはおいといて常に不特定多数の野良のせいにしながら言い訳し続けるのもある意味チームゲーを謳歌してると言えるんじゃないだろうか

421 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:51:43.24 ID:y3sqTNfj0.net
充分だがラグいのか?
無線子機使ってるなら中継器に変えた方がいい

422 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:52:57.76 ID:i+KQspxfd.net
https://i.imgur.com/vNGJulF.jpg
ソロダイヤ到達時の戦績
今はダイヤ4沼っててKD1.3まで落ちた

423 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:53:27.84 ID:vfzGrxtFM.net
味方が意味不明な時って無視して1人でやりゃいいんかな
ジャンプマスター回されて降下場所も被せて物資横取りされて開幕からやる気なくなる時ある

424 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:54:19.96 ID:Xoxrs6AY0.net
フルパは正直野良より難しい 報告なんて俺みたいペーペーにはできん
それなりに出来て噛み合ったら楽かもしれないけど

425 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:55:12.58 ID:Y25Re7Vha.net
>>420
まあ確かに辛いよな
でも確実にそうなるよな
通話しながらしたら無言でやるよりパフォーマンスは落ちるわ
扱う情報のアウトプットもインプットもふえるんだもの

あとは同じ程度のやつとフルパできないと辛いのはあるだろうなあ
自分より理解度が低いやつとするフルパは野良より苦痛なのは確か

426 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:56:27.67 ID:GzVikgRk0.net
仲のいい性格のいいヤツとのフルパは全然快適だったよ
そんなやつ知らないって?

427 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:57:10.99 ID:Y25Re7Vha.net
>>424
マウスからパッドに変えるのと同じよ
慣れたら強いけど慣れるまでが大変なんだ
ソロでやってた時と同じパフォーマンスを出せるようになるまでかなり時間かかる
ソロの時間が長ければ長いほどな

428 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:58:16.85 ID:Y25Re7Vha.net
>>426
言いたいこと言える間柄のやつとやるとほんと快適ではあるな

429 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:59:39.62 ID:pj7M5KAU0.net
>>423
なんかこいつらやべえなって思ったら冗談抜きで単独降下が良いぞ、降下後なら一人で別方向行って単独行動でいい
もちろんポイントがマイナスになったら自己責任

430 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 03:59:52.32 ID:Xoxrs6AY0.net
>>427
shivみたいな本当に上手いやつはどっちでもトップレベルで出来るんだよな
才能が欲しかった

431 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 04:07:50.56 ID:Y25Re7Vha.net
昔スレで晒されてたトラッキングエイムの練習させたらゲロ吐いた女も今やマスターなんだろ?
俺たちも練習したら強くなれるさ

432 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 04:08:16.99 ID:y3sqTNfj0.net
チー牛ゲームオタク「当て感良い奴ヘイト管理したらナーフされたわwwwwwwwwwwwwwwダメージ交換してハイドしたせいだろ
DPSで射線管理すればスマーフできるのにwwwww」

433 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 04:08:51.29 ID:VDpPyP5ka.net
人多い時間ならソロデュオとフルパでマッチング大体分かれてるし野良である程度勝てないなら即席フルパとかなお勝てなさそう

434 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 04:10:22.98 ID:upmxy+8/0.net
フレがお散歩マンだとどうしようもないぞ
前からダイヤなのにお散歩マンのままだからな
マジで一切変わらん

435 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 04:11:01.11 ID:Y25Re7Vha.net
お散歩マンってそもそもVCしててもダンマリのやつだろ

436 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 04:11:52.19 ID:i68HOzgv0.net
強くなるより強い友達一人見つけるだけでいいぞ
はんじょうってやつを見習え

437 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 04:14:17.72 ID:IMvOuyt40.net
男の配信者の名前出すとキレるやついるから気をつけろ

438 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 04:15:43.97 ID:bHrlifPR0.net
友人居ない煽りしてるのにフルパで苛つく?
どんな友人なんだそれw

439 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 04:16:30.44 ID:mgD2nBqc0.net
野良で接敵して即ダウンするやつって
ほんと敵も味方の位置もわからず目の前しか見てないんだな

440 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 04:17:16.82 ID:Xoxrs6AY0.net
はんじょうはこれからジャイロpadを流行らせるかもしれない期待の新星だぞ
スプラ1万時間やってるしぶっ壊れ配信者になるかも

441 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 04:47:20.81 ID:iKRfZEVZ0.net
レイス・バンガでそれぞれ100勝、ホライゾンで50勝
この3キャラで3000ハンマー持ち&ダイヤV・・・
マスターは目指さない・・・
そろそろエンジョイ勢になっていいですよね?

442 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 04:54:47.37 ID:bHrlifPR0.net
マスターとか行ってる女居るのか
CSGOやりすぎたせいでトラッキングエイム終わってるから鍛えなおそうかな

443 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 04:56:31.37 ID:nG90Sv+4M.net
はんじょうはキャリマス認めてるし別に良くね

444 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 05:00:05.55 ID:j5ytK65Nd.net
盛り時じゃああああああああああ
固定組めばって言うけどプラチナ4とかそもそもPT組む条件で足切りされてるんだよねぇ…
ここにはプラチナ4で沼る人なんて皆無だろうから分からないだろうけどさ
後プラチナならソロの方が盛れるのよ
Apexのランクマ開始して数シーズンは野良ディスコやってたけど
PT組むとマジで盛れなかったわ
自分だけじゃなくプラチナに居る人たち全般がディスコにそもそも慣れてないからってのが原因としてあるんだろうけど
結経野良でやってるのと変わらないっていうか

445 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 05:06:20.35 ID:dZSqymuu0.net
なんかスイッチ入ったみたいにソロに噛み付いてるのが湧いてるけどデュオに対してあと一人見つけろとは言わねーのなw

446 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 05:08:39.09 ID:Xsvr898Y0.net
ジャイロpadやってるけど結局は中距離当てられないとダメだし直ぐに使えるようになるかと言えばやっぱり練習は必要直ぐに使えるようになってる人は既にジャイロpadで何千時間とやってる人だしな
エイムアシストが強いだけだからpad扱えてる人はわざわざジャイロpad使う必要性はない

447 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 05:35:53.61 ID:Cai8FiuD0.net
デュオカスはフルパにしたら勝てないから…

448 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 06:06:16.77 ID:jLZMjyPq0.net
初期に一緒にやってたフレは俺FPS長いしwとかいって超絶クソ雑魚ガイジなエイムも立ち回りも改善しなかったからもう一緒にやってないわ
おかげでサブ垢勢になっちまった

449 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 06:11:55.94 ID:R//l8XwN0.net
>>51
ゴールドで文句言ってるやつ初めて見たわw 俺プラチナ2だけどゴールドなんて一人の力で余裕で上がれるからゴールドがお前の適正ランクだよw

450 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 06:12:39.12 ID:e3Q8bLyk0.net
>>419
最低条件としてwifi6使ってるか?
nなら論外11αx等いう規格を使えるやつがいい
なるべくなら有線の方がいいけどな

451 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 06:18:43.83 ID:5nPwVfrx0.net
>>326
加藤某ももこうとか言うのもよく名前上がるけど未だに誰?状態だわ
ゲームやらん人に有名なのかな俺もゲームやらんけど

452 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 06:22:05.49 ID:vfzGrxtFM.net
レヴがウルト使用オブジェクトに邪魔されて失敗してんのにジャンパで突っ込んでいって死んでて笑った

453 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 06:22:11.05 ID:IyrePP6+p.net
>>451
わざわざこのスレに来て興味ないは草

454 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 06:34:32.46 ID:qwyxDiqQ0.net
ホライゾンのウルト使おうとしたら急に味方が前に出てきて当たるのだるいわ
リフト使ってから投げればいいんだけど終盤だとぎりぎりまでリフト温存したいし

455 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 06:55:50.95 ID:5nPwVfrx0.net
99SG押しおじさんは過去の体験とかプロやPAD配信の見すぎじゃないの
初心者にんな当たらんモノもたせたらアホくさくて即やめるわ

456 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 06:57:20.39 ID:i68HOzgv0.net
初心者は301とマスティフ

457 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 07:03:36.42 ID:Y25Re7Vha.net
>>455
当たる当たらないより撃ち合い方の癖がついた方がいいと思ってな
遮蔽物使えずに死ぬまで撃ってしまう癖ついたら後々大変だと思う
まぁこれもゴールド帯でハイドしてたら上手くならないってのと同じようなものかもしれないな

>>456
あてやすさで言ったら俺も301マスティフを勧める

458 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 07:05:31.01 ID:jLZMjyPq0.net
オルタマスティフでいいよ
それより初心者にはスナイパー持つなって言う方が大事
近づきたくなくてスナイパー選択して当然勝てないし上達もしない泥沼にはまる奴多いからね

459 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 07:05:32.26 ID:5nPwVfrx0.net
>>402
それは草

460 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 07:16:46.21 ID:FCK5urjU0.net
なんか最近アイテムとか取りにくくなった気がするんだけど勘違いなんかな
反応にぶいような感じせん?

461 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 07:18:29.01 ID:VlfibGqoM.net
xbox sxとマウスでAPEXぬるぬる
5マンでこれができるの感謝だわ

462 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 07:23:31.42 ID:qwyxDiqQ0.net
レヴオク使ってるデュオまじで弱い奴ばっかだわ
俺達弱いけどこの構成ならワンチャンあるよなとか思ってんのか?ねぇよ

463 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 07:35:20.50 ID:Y25Re7Vha.net
>>460
わかる

464 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 07:49:59.14 ID:GVt2f1hf0.net
とりあえず301持たせておけばええやろという風潮
あると思います

465 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 08:04:38.31 ID:i68HOzgv0.net
ちょっと練習すれば無反動だしな

466 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 08:08:49.84 ID:XZs9l/OG0.net
レヴオク構成は野良じゃあまり輝かないと思う


301よりフラットラインの方が好き
後半のランダムリイコルが弱いが凄くいい

467 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 08:09:41.20 ID:i68HOzgv0.net
撃ち合い雑魚いくせにレヴオクはほんまいらん
脳死で適当に使うやつばっかだし

468 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 08:19:27.57 ID:C2Zl44hT0.net
土日はプラチナダイヤ弱いからランクマ楽しいわー
カジュアルが即抜けなきゃサブ垢で潜る必要ないんだけどなw

469 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 08:25:33.53 ID:GVt2f1hf0.net
2倍フラットラインすき
2.5倍の301ほしい

470 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 08:32:10.13 ID:oTqNeOKN0.net
この時間のカジュアルすげー殺伐としてんのな

471 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 08:48:37.06 ID:g5kDjPpXM.net
いや全時間帯やばいよ?

やり方わからんけど連続ジャンプで空中浮揚してみせたり車をジャンパで垂直に打ち上げたりするトロールニキいるときは面白いんだけどな

472 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 08:54:59.86 ID:nIlPkZ0g0.net
>>467
撃ち合い雑魚いからこそレヴオクでワンチャンキルポほしいんだろ
ダウン取れなかったら離れればいいしな
普通に実力あるパーティならジブホラブラハ使ったほうが安定するだろ

473 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 08:55:27.65 ID:ncYAutfRM.net
小山田まん太おるな

474 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 08:59:12.63 ID:C2Zl44hT0.net
レヴオクタンの構成とかザ・YouTubeキッズって感じ

475 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 09:33:36.08 ID:4Zg9CK6u0.net
このスレではレヴオク構成そんな強いって認識じゃないの?
デュオでレヴオクでひたすら突っ込んでたらマスター上がれたけど

476 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 09:35:41.30 ID:qwyxDiqQ0.net
立ち回り分かってれば強いけど強いと聞いて使ってるだけの奴は弱い
だから敵でも味方でもうざいからとっととナーフして欲しい

477 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 09:39:24.68 ID:ejpIVCLm0.net
マジでパッカスしかいないんだなw
そのパッカスがチート使ってやって楽しいのかとか言ってる始末w
自分だって公式チート使ってんだろw
エイムアシスト吸い付いちゃう〜w
自分じゃ当てられないけどエイムアシスト吸い付いちゃう〜w
やっぱパッカスはマジで手帳持ちだなw
オワコンだよw

478 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 09:47:16.61 ID:IMvOuyt40.net
弾延々要求されてボディランゲージまでしてくるけど持ってねえわアホが武器見ろカス
うぜえからトロールに切り替えた

479 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 09:47:35.23 ID:ejpIVCLm0.net
当てられないからチート使ってオートエイムw
当てられないからpc版でわざわざパッド使ってオートエイムw
全く同じw
え?オートエイムじゃない?w
エイムアシスト切ったら当たらないだろ?w
結局自分のチカラで当ててないんだからチーターと同じだよw
パッカス君が楽しいんだからチーターも楽しいんだろw
公式か非公式かの違いでしかないw
自分のチカラ100%のマウスでできるpc版でわざわざパッド使っちゃうんだからw
それで楽しいんだってw
手帳持ちだろうなw

480 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 09:49:19.75 ID:ejpIVCLm0.net
しかしパッカス君は本当に面白いなw
チーターは楽しいのかだってw
自分も同類で楽しくやっちゃってるのにw
マジで頭悪いんだろうなw

481 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 09:53:31.19 ID:inPfvG7g0.net
今から始めるんだけどランクマッチとか最初からいってええの?
下手っぴどうしで戦いたい

482 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 09:53:35.52 ID:ejpIVCLm0.net
まあ別に公式機能だから使えばいいと思うよw
チーターも楽しいんだろうからおそらく楽しいんだろ?w
でもチーターは誰がどう見てもチートのチカラだしパッカス君も誰がどう見てもエイムアシストのチカラなのにパッカス君はそれを頑なに認めないよなw
チーターはチート切ったらクソ雑魚w
パッカス君はエイムアシスト切ったらクソ雑魚w
同じじゃんw
公式機能だから使って楽しいなら使えばいいんじゃない?w
100%エイムアシストのチカラだけどw
何故か100%エイムアシストのチカラってのを絶対認めないだよなw
エイムアシストは絶対オフにできないのにw
マジで知的障害者だよw

483 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 09:56:46.46 ID:ejpIVCLm0.net
どのツラしてチーターはチート使って楽しいのかとか言ってんだろうなw
相当なマヌケ面だよw
オートエイムでマスターとかまでやり込んじゃうパッカス君の方がチーターより余程マヌケだと思うけどねw
だって上達するのはエイムアシストの吸い付け方だけなんだぜw
どこまで行ってもエイムアシスト切ったらクソ雑魚w
チーターと同じw
チートの使い方の練習してるだけでチート切ったらクソ雑魚w
知的障害者だろw

484 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 09:57:34.14 ID:wW6EPfgNM.net
twitter見てて思ったけどps4だと野良マスター結構いるのにPCはほぼいないのなんでなんだろう。ps4のダイヤ帯が餌が大量にいるレベルなのかそれとも代行でマスター行って嘘ついてるキッズが多いだけなのか

485 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 10:05:15.27 ID:i68HOzgv0.net
PCも結構いるっしょ
このスレだけでも3-4にんいたし俺もそう
CSは配信見るとレベル低いぞ
スキルすら十分に使えんようなやつがマスター行ってる

486 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 10:05:18.49 ID:fK/5TVs/0.net
トリテ
チャーライ消せや

487 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 10:05:59.21 ID:fK/5TVs/0.net
ガス弱体したらレヴオクタンもっとふえるんやない

488 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 10:06:12.59 ID:ejpIVCLm0.net
真面目な話わざわざpc版でエイムアシストのパッド使って楽しいの?w
公式機能だけどさw
チーターの発想と同じじゃんw
自分で当てられないから使っちゃおうってw
でもそれで楽しいんでしょ?w
チーターのこと馬鹿にできないじゃんw
公式機能だけど考えはチーターと一緒じゃんw
結局エイムアシスト切ったら当たらないんだからエイムアシストが当ててるだけなんだよw
チートが当ててるだけのチーターと全く同じじゃんw
自分のチカラで当ててるわけじゃないけど公式機能だから楽しくて非公式機能だとつまらないってかw
頭沸いてるなぁw

489 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 10:08:45.13 ID:ejpIVCLm0.net
パッカスの頭沸いてるところは100%エイムアシストのチカラですって認められないところw
だってエイムアシスト切ったらクソ雑魚なんだから100%エイムアシストのチカラでしょw
それを認められない時点で知的障害者なんだよw
誰がどう見てもそうなのにw

490 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 10:09:04.80 ID:i68HOzgv0.net
https://youtu.be/N4-3ZBWPVQo
CSはこのレベルでもマスターいける

491 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 10:17:37.36 ID:ejpIVCLm0.net
まあ今日もシコシコ親指でエイムアシスト使う練習頑張ってw
チーターのチート使う練習と何が違うのかわからんけどw
わずかに残された操作かな?w
エイムアシストマスター目指して頑張ってねw

492 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 10:20:24.66 ID:aKCEXCME0.net
レヴは無理矢理ダウン持ってて有利ポジ確保や迎撃したりできるからかなり強いと思うけどね
武器はマスティフ99で絶対ブッ殺す構成

493 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 10:20:42.05 ID:PH9ypBUi0.net
switch来てゲーム内でジャイロ設定出来る様になったらそつち使ってみようかな
親指グリグリとコントローラーフリフリで気持ち良くなりたいなあ

494 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 10:23:33.59 ID:ejpIVCLm0.net
パッカス君は専用スレ作ったら?w
どう考えても話合わないでしょw
99が強いとかさw
完全な別ゲーやってるんだからw
オートエイムのエイパッカスレジェンズスレ作ってそっちで熱く語ればいいじゃんw
エイムアシストの吸い付け方をさw

495 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 10:29:23.20 ID:fK/5TVs/0.net
>>493
いまでもスチームでいけるぞ

496 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 10:30:01.72 ID:fK/5TVs/0.net
マスティフナーフきたらエバーか

497 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 10:34:21.85 ID:zay9Pj290.net
>>481
下手っぴ同士で戦えるなんて幻想だ
あえて言えば人が多い時間だけやろう、トリオとランクどっちでもだ

498 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 10:37:29.57 ID:AmbfFaeT0.net
プレイ人口の97%がK/D0.5未満だからなぁ
タルコフよりシビアなゲームだわ

499 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 10:41:30.79 ID:6lNpWl720.net
やっぱり休日はガイジDUO多いな
3回連続は勘弁してくれ

500 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 10:48:24.95 ID:dXLLwzPn0.net
ガス無意味にドアロックするやつ多いんだけどなんなんだ
マジで邪魔だしきちんとドアからチラチラしながらピークして撃たないと敵パーティーに簡単に近寄られるしやめてほしい

501 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 10:48:57.17 ID:ysWSiL2g0.net
>>481
ランクはそこそこ立ち回り覚えた奴が多い
カジュアルで最初は初心者サーバーにぶち込まれるからそこで下手くそムーブしてると多分居続けられる
FPS経験者とか健常者ムーブするとすぐレベルカンスト500がいる普通のサーバーに飛ばされる
初心者サーバーはWしか押せないような奴が多いからある程度出来る奴は勝てる

502 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 10:59:25.33 ID:PH9ypBUi0.net
>>495
あれで設定はめんどいわ
ゲーム内で弄れるようになってからでいいかな試しに使うくらいだし

503 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 11:08:06.86 ID:IL8heqBm0.net
初鯖でダウンとってわざと放置して蘇生させた後に即またダウン取って隠れてまた蘇生したらダウン〜
ってやるの楽しすぎwww

504 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 11:09:10.24 ID:ZgTtpti50.net
>>500
ドアロックして出たら戻れないなって思わせでもしないと勝手にウロウロして数部隊にちょっかいかけて死ぬやつ多いからしたくなる気持ちは分かる

505 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 11:15:18.82 ID:dXLLwzPn0.net
>>504
きちんと撃って敵が寄らないようにしないと普通に壊滅原因になるから地雷行為
屋根上がらないと守り弱い家多いし

506 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 11:15:32.74 ID:GVt2f1hf0.net
出口の片方は完全ロックして
チラ見用の扉近くにスタンバイして置きなおし封鎖と解除を繰り返すのが正解
野良だと意思疎通できないからその都度ケアするのがいい

507 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 11:18:52.30 ID:9wHlh/O9p.net
パスファインダーは小柄無くなってかつ相性最悪なマスティフ弱くなるからかなり戦いやすくなりそうだなレヴクリオクの荒らし構成や判定細過ぎ害悪おばさん押し退けられはしなそうだけど、あとマスティフのダメージ自体を落とすなら拡散率は戻せよ
荒らし構成に対するメタのはずのガスゴミになるしもう一方のメタのはずのワットは逆にクリプトにメタられてるしもうちょっとどうにかならんか

508 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 11:20:23.54 ID:SX0Dsuvb0.net
K/D0.5以上あればそこそこって言えるの?

509 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 11:24:11.15 ID:G4U9WI0I0.net
有利ポジ取っても味方撃ち負けるし漁夫行っても味方撃ち負けるし漁夫来ても味方引かないしどうしようも無いわ

今のソロランク野良だとピン指して言うこと聞かないし周り見ないから自分だけで3タテ出来るスキルとハイドのスキル高くないと無理だわ

510 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 11:27:03.63 ID:nHinletU0.net
>>503
子供虐待して楽しんでる大人と同じだな
発達障害だから人と関わるなよ

511 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 11:27:29.53 ID:dXLLwzPn0.net
ジブ使え

512 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 11:32:12.23 ID:KolPKW9Q0.net
kd0.8
平均ダメ460程度
典型的P4が俺

513 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 11:32:45.50 ID:uIFvMdbTa.net
もしかしてまだマスター行ってないやつがこのスレにいんの?

514 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 11:34:11.56 ID:uIFvMdbTa.net
>>509
お前が対面勝ててないのとカバーできないのも問題
ここ理解しないで全て味方のせいにしてるからプラチナかダイヤで床ぺろしてるんだろ
そこが雑魚のお前の適正ランクなの受け入れて謙虚になれよw

515 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 11:35:40.30 ID:uIFvMdbTa.net
味方が勝手に死ぬなんて状況は自分が芋ってる以外でほぼないからな
そういう時は確実にカバー遅れてるか放棄してる
そこ棚にあげてる時点で腕がない
せいぜい2500ハンマーでも付けてイキってんだろ

516 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 11:37:49.45 ID:uIFvMdbTa.net
下手なやつはボイチャ付けても動き遅いし判断もガイジレベル
むしろボイチャで指示すると下手くそだから脳内処理追いつかないで動きより鈍くなるから面白い
まさにガイジとやってる気分になる

517 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 11:37:59.68 ID:W6rfgzx60.net
神スキン
https://imgur.com/afP8hbL.jpg
https://i.imgur.com/pC9UNgc.jpg

518 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 11:40:20.14 ID:uIFvMdbTa.net
10秒前に指示出したことを10秒後に実践するから
いやもうそれ遅いし死ぬよ?って感じで雑魚死を遂げていくよね
ソロマス達成するまでに野良でこういうやつら6割ぐらいはいた

519 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 11:41:02.25 ID:L025zm8pa.net
急にイキリだしてどうしたどうした

520 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 11:42:44.40 ID:R//l8XwN0.net
3000ハンマー以上しか喋れなくなったらどのくらいこのスレ過疎るのかな

521 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 11:43:06.35 ID:uIFvMdbTa.net
どのランク帯も基本的に
ガイジ6割 普通2割 上手いやつ2割
ぐらいの割合だから
盛れないってやつは間違いなくガイジの中に分類されてるの自覚しようって感じ
ランクはガイジ6割普通2割を狩るゲームなんだから鼻ほじってても盛れる
プレマス帯から普通と上手いやつしかいないからレベル上がるけどな

522 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 11:43:16.89 ID:IyrePP6+p.net
ソロマス行ったとか言うやつは単芝みたいにiD晒せよ

523 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 11:43:41.72 ID:x3YxPRppd.net
ジャンプやらんくせに全滅してからVCで糞ジャンプだのなんだの100ダメのジブに言われたけど文句でVC使うくらいなら最初から使えばいいのにアホなんかな?

524 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 11:43:46.11 ID:IL8heqBm0.net
>>510
暴力とゲームの区別がつかない子はてっぽうバンバン撃つゲームやっちゃだめでちゅよwww

525 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 11:44:16.95 ID:oTqNeOKN0.net
こうやって自分に言い聞かせてるんだろ

526 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 11:48:59.15 ID:9wHlh/O9p.net
>>524
ライフラの性能の話してるところにエイムの調整云々みたいなまるで見当違いなレスしてるしガチの症状持ちだと思うわ

527 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 11:49:56.18 ID:dGZEF/G30.net
そろそろダイヤ帯弱くなった?

528 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 11:50:02.78 ID:uIFvMdbTa.net
2000ハンマー←撃ち合いすらままならない雑魚。ガイジの地雷
2500ハンマー←芋気質の雑魚。謎のプライドがあるから指示聞かない下手くそ
3000ハンマー←めっちゃ普通。指示をちゃんと聞いて実践してくれる
4000ハンマー←何も言わなくてもどんどんキル取るクソ上手いやつか、代行ゴミの二極
サブ垢でソロマスまでやった印象
ちなダブ爪付けてたら基本的に言うこと聞いてくれるけどバッジつけなかったら上記みたいな感じになる

529 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 11:50:43.81 ID:qwyxDiqQ0.net
>>521
自分が普通だとしてもガイジが味方に来た時にキャリー出来ないし上がれなくね?
ピン指してもついてこないしガイジと一緒に戦ってキルポ取っても漁夫が来て順位稼げずに終わるからどうすればいいのか分からん
ダイヤ4後半〜ダイヤ2を往復してるからちょっと工夫すれば盛れそうだけど味方のせいでマイナスになるとイライラするんだよな

530 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 11:50:46.90 ID:ejpIVCLm0.net
あの〜レスの前にパッドかマウスか書いてくれませんか?w
エイムアシストマスターなのかマウスマスターなのかで話違ってくるんでw

531 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 11:51:20.73 ID:ejpIVCLm0.net
まさかエイムアシスト付けてエイムがどうたら語ってるわけじゃないですよね?w
まさかねw

532 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 11:51:47.10 ID:uIFvMdbTa.net
>>529
普通のやつは自分と同じ実力以上のやつとデュオいけ
世界変わる

533 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 11:52:58.88 ID:L025zm8pa.net
ガイジにはガイジぶつけんだよ!

534 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 11:53:08.44 ID:ejpIVCLm0.net
ソロマスさんはパッドかマウスか教えてくださいねw
エイムアシストマスターなのかマウスマスターなのかw
マウスならマウスって普通かけるんだけどねw

535 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 11:54:49.17 ID:PZ7wA/2/r.net
前シーズンまでピン指したらついてきてくれる野良のおかげでソロダイヤも行けてて連携取れるのが楽しかったんだけど今シーズンはビックリするぐらいピンを見ない奴らばかりで苦しい
ピンで連携取れる味方が来たときは勝ちに行ってそれ以外なら3タテのことだけ考えてポイント維持してる

536 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:01:20.27 ID:IL8heqBm0.net
前から思ってたんだけどダイヤにわざわざソロってつける意味は?
ソロマスなら分かるけどソロダイヤて
特別にソロって書く意味あるの?

537 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:04:13.73 ID:ejpIVCLm0.net
やっぱり書けないってことはエイムアシストマスターなのかなw
マウスならいろいろ書いてもいいと思うけどエイムアシストマスターがいろいろ語ってたら面白いよねw
自分はエイムアシストの使い方をマスターしただけなのにw

538 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:06:01.26 ID:mafPL5uG0.net
社会人だけど始めて一か月でソロでダイヤまでは行けたわ
味方のせいでランクが上がらないってやつは普通に実力不足やな
俺が他のFPSやってたから楽だったってのもあると思うが

539 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:06:14.57 ID:ejpIVCLm0.net
ちょっと待ってくれよw
マジでエイムアシストマスターがいろいろ語ってんの?w
マジでパッド使ってんの?w
頼むからマウス使ってるって言ってくれよw
頼むよw

540 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:08:22.40 ID:IMvOuyt40.net
ノーノーノーノーw
蘇生シグナルうるせえから自殺したらガキボで喋り始めたわ自分の言う事聞いてくれる優しいやつばっかじゃないぞ

541 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:09:17.36 ID:Y25Re7Vha.net
カジュアルだとへり速すぎてハンマーも突っ込まないと取れないからなぁ
味方を置いて行けないような小心者にはハンマー取れない

542 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:09:19.19 ID:fWX1Wty/0.net
ダイヤ配信見ようぜ
https://apex.tracker.gg/apex/profile/origin/yamaimiya/matches
https://youtube.com/watch?v=RQssoQOXQnE

543 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:09:48.39 ID:IL8heqBm0.net
味方のせいで自殺しちゃうとかメンタルクソザコすぎるでしょw
内心すごいショック受けてそう
ママに泣きついてきなよw

544 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:10:01.80 ID:ipyBpbX/a.net
野良にぶちぎれそうになるのはわかるが結局は自分が一人で覆せないのが悪いってなるのがfps
2ダウン取っても負けた時点で反省なんよな
仮に自分に非が無くても味方の戦力を見謝った、3人ぶち抜けないのが悪い、漁夫も捌けないのが悪い
いくら食い荒らしてもお残しは許されない

545 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:11:31.18 ID:ejpIVCLm0.net
あーマジでエイムアシストマスターだったかw
病気だなw
エイムアシスト付けて偉そうに語ってんのw
病気だよw

546 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:11:41.06 ID:b6pULiUla.net
カバーしてくれる味方なんていないと実感したから最近は味方の後ろからついていくようにしてるけどこのゲームにはイキリレイスのカバーほど辛くて楽しいことはないなと思った
うまくやれたら3キル取れるけど下手こいたら即死するし
流石に無理あるだろって攻め方してる時はついていかないってことも覚えた

547 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:17:43.51 ID:zHnCFZME0.net
バッジを信用できると思ってる奴→夢見がちな乙女

548 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:19:01.36 ID:wcu1rzfOp.net
このスレガチの糖質いて怖い

549 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:19:35.27 ID:Fcr+d5NfM.net
フレンドにダイヤ帯以上は4000ハンマー未満は付けると恥ずかしいから辞めとけと
マジトーンで言われたは

550 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:21:47.27 ID:GVt2f1hf0.net
ダイヤから上に進むのは熟練者だから
そういう考えもありっちゃありかもしれんな
その証拠に俺はダイヤ4で進めずにいる縦ハンだし

551 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:22:02.68 ID:ejpIVCLm0.net
ちょっと待ってくれよw
こんなにイキってる香具師がエイムアシスト使ってんのか?w
頼む頼むからマウス使ってるって言ってくれw
エイムアシストでここまで勘違いするのは痛すぎるw
お願いしますマウス使ってるって言ってくださいw
エイムアシスト爪痕ダブルハンマーとかマジで手帳持ちだからw


>>528
>2000ハンマー←撃ち合いすらままならない雑魚。ガイジの地雷
>2500ハンマー←芋気質の雑魚。謎のプライドがあるから指示聞かない下手くそ
>3000ハンマー←めっちゃ普通。指示をちゃんと聞いて実践してくれる
>4000ハンマー←何も言わなくてもどんどんキル取るクソ上手いやつか、代行ゴミの二極
>サブ垢でソロマスまでやった印象
>ちなダブ爪付けてたら基本的に言うこと聞いてくれるけどバッジつけなかったら上記みたいな感じになる

552 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:22:45.54 ID:/zo6UhQH0.net
雑魚はブラハかクリプト使ってくれよ頼むから
コースティックとかワットソンとか使って引きこもるのつまらない

553 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:22:51.54 ID:xHDkgnqxp.net
箱になったらバナーピコンピコン?チャット蘇生されたら放置するのキモチェエエエエ

554 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:23:23.79 ID:IL8heqBm0.net
>>551
お前は3000ハンマーなのなw

555 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:23:51.88 ID:IL8heqBm0.net
普通バナービコンビコンさせたら味方のバナーの前で死体撃ち連打だろw
自殺するとかクソワロタw

556 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:24:52.68 ID:ejpIVCLm0.net
悔しすぎて意味不明なレスをするパッカスw
今日もエイムアシストを使う練習をして一生懸命エイムアシストマスター目指してますw

557 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:25:11.11 ID:e3Q8bLyk0.net
>>508
むしろ核地雷
ゲームの95%以上が地雷で構成されてる

558 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:25:41.85 ID:ejpIVCLm0.net
全て事実なので反論はできませんw
意味不明なレスをして精神的勝利を得ようとしますw
決して反論はできませんw

559 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:25:54.70 ID:m306c8EA0.net
おい、csゴールド連れてくるプラ4と組まされた時の気持ちの切り替え方を早急に教えてくれ。今日くそ多いわ、こいつらと運命を共にする覚悟が持てねえよ、、

560 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:26:38.70 ID:e3Q8bLyk0.net
>>532
お金払うなりしないとダメだなそれ
実力以上のやつって基本的に下のやつと組みたくないから

561 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:28:06.98 ID:GMr8CQpi0.net
始めてまだ1ヶ月だからよく知らんけど世界で最強のプレイヤーって誰なの
twitchでよく見るRogueって人プレデター1位(2位)だけどこの人が最強クラスなのか?

562 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:32:29.55 ID:IL8heqBm0.net
3000ハンマーが発狂しててワロタwwww
パッド使って3000とかクソすぎんだろwww

563 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:33:37.82 ID:ejpIVCLm0.net
補助輪付けてこのイキりかたw
チーターがイキってたら笑うだろ?w
自分も同類だって自覚がないみたいだなw
自分のチカラで当ててないのにw


>>521
>どのランク帯も基本的に
>ガイジ6割 普通2割 上手いやつ2割
>ぐらいの割合だから
>盛れないってやつは間違いなくガイジの中に分類されてるの自覚しようって感じ
>ランクはガイジ6割普通2割を狩るゲームなんだから鼻ほじってても盛れる
>プレマス帯から普通と上手いやつしかいないからレベル上がるけどな

564 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:34:19.26 ID:ejpIVCLm0.net
どうやらパッカスはレスも読めないらしいw
手帳持ちだからしょうがないかw

565 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:34:22.80 ID:/zo6UhQH0.net
そんなにpad強いって認めさせたいならpad使って配信して見てよ

566 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:34:43.03 ID:IL8heqBm0.net
パッカス発狂しすぎだろwww
意味不明すぎてwろたwww

567 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:35:10.07 ID:GVt2f1hf0.net
>>561
配信とか選手とか個人の話はテンプレにあるとおりスレ違いなんだけど
日本語すら読めない知能だと知った所でって感じ

568 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:35:51.09 ID:TdOY+LMU0.net
害悪デュオ嫌なら
自分でデュオ組んで守るしか無いぞw

569 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:37:57.20 ID:LqKbi0wf0.net
中距離以上の当て感や場所移動からこいつ大した事ねーわからの近距離ワンマガの即死食らって
パッドマークが表示されるとイラっとするのは確か
別にエイムアシスト無くせとは言わない
使用デバイスパッドNGかアシスト有効プレイヤーNG機能くれりゃいいよ

570 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:38:07.34 ID:Xoxrs6AY0.net
パッカス煽りもう飽きたわ 他のやつ考えてみて

571 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:39:24.03 ID:5r9wk0Ul0.net
>>544
2ダウン取ったら反省しなくていいだろw
面持ちとして1人で3人くらいやれなきゃ結局ただの雑魚だから強くなりてえって気持ちはわかるが

572 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:41:16.23 ID:/zo6UhQH0.net
PADで配信しながらソロダイヤいけたら認めてやるよ

573 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:41:18.08 ID:GMr8CQpi0.net
>>567
別にスレちじゃないよね
あと文才ないのに他人の知能が云々言うのやめとけ
バカが透けてるぞ

574 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:41:43.62 ID:ejpIVCLm0.net
悔しくて出てきたのがこれw
パッカスの知能大丈夫かよ?w
パッカスは100%エイムアシストのチカラっって言ってんのw
チーターと同じw
チート切ったら当たらない雑魚w
エイムアシスト切ったら当たらない雑魚w
公式か非公式かの違いでしかないw
自分のチカラ100%でできるpc版でわざわざパッド使ってエイムアシストに頼ってるんだからさw
100%エイムアシストのチカラなのは事実だよw
絶対にエイムアシスト切れないんだからw
なんで自分で狙って楽しめる健常者がエイムアシスト使わなきゃいけないんだよw
チート使って楽しいのはパッカスだけなんだよw
ギリギリ残された操作性をありがたがって馬鹿丸出しだなw
わざわざpc版でやるってとこがまた痛いよなw
逆にエイムアシストは弱いんですか?w
弱いんですか?w
エイムアシストのチカラじゃないんですか?w
エイムアシスト切ってできるんですか?w
まともな反論もできないのに悔しいから意味不明なレスしちゃうw
さすが手帳持ちw

>>565
>そんなにpad強いって認めさせたいならpad使って配信して見てよ

575 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:41:45.40 ID:4lsdQuYV0.net
このゲームは味方のせいにして自分は悪くないって言い訳するゲームだぞ

576 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:42:29.92 ID:ETZOGuFmM.net
単芝ガイジこのゲーム引退するとか言ってなかった?
早く辞めろよ

577 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:43:29.49 ID:serw/G8V0.net
えぇー、そんな吸い付くならpad接続しようかな
どうなん?

578 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:43:54.51 ID:TdOY+LMU0.net
特にここは愚痴スレだしな
遠慮はいらんぞ吐き出せ

579 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:43:59.96 ID:ejpIVCLm0.net
こいつクソ面白いなw
何を認めてくれるの?w
エイムアシストの使い方が上手いのを認めてくれるの?w
パッカス君はエイムアシストの使い方が全てだよね?w
知的障害者w

>>572
>PADで配信しながらソロダイヤいけたら認めてやるよ

580 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:44:37.37 ID:ugwLWtFX0.net
無限リスのチームデスマッチとか大人数バトルやりたいなら他やれ
というが、エペでやりたいんだよ

581 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:44:53.19 ID:TdOY+LMU0.net
ソロ出撃来るし
パッドの練習に丁度いいぞw

582 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:46:17.45 ID:ejpIVCLm0.net
なんでパッカス君は全てエイムアシストのチカラですって認められないの?w
切ったらクソ雑魚なんだからどう考えてもエイムアシストのチカラだけどw
チーターはチート切ったらクソ雑魚なんだからどう考えてもチートのチカラだよね?w
なんでエイムアシストになるといきなり変わっちゃうの?w
これについては絶対反論できないよね?w
威勢よく絡んできたパッカス君なんか言ってみてよ?w
どうせ無言か論点ずらしが精一杯だろうなw

583 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:47:25.75 ID:GVt2f1hf0.net
>>573
まぁテンプレ出されると相手を罵倒する以外に反論できんわな
申し訳ないが板のルールとスレのテンプレは絶対よ

584 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:47:57.33 ID:/zo6UhQH0.net
全てエイムアシストの力なら全員同じ実力になるはずだろ
PAD使ってもエイムの良し悪しはあるよただ単純にエイムアシストがないpadがクソ雑魚なだけ

585 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:50:04.02 ID:ejpIVCLm0.net
だから全てエイムアシストのチカラじゃんw
無いと全員クソ雑魚なんだからw
そのエイムアシストの使い方をパッカスの中で一生懸命競ってるのがパッカスw
エイムアシストマスターを目指してるw
知的障害者だろw
エイムアシストの使い方をずっと練習してるんだぞw
エイムじゃないからなw

586 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:51:15.63 ID:IL8heqBm0.net
ブロンズチーター多すぎワロタwww
この前一斉BANあったから作り直してるのなw

587 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:51:42.53 ID:ejpIVCLm0.net
結局エイムアシストマスターなのは事実なんだよw
エイムアシストが全てw
いかにエイムアシストを使えるか競ってるw
エイムアシスト切ったら誰が上手いとかそういうレベルじゃないからw
だってブロンズ4と3どっちが上手いって言われても困るだろ?w
そういうことw

588 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:52:17.94 ID:TdOY+LMU0.net
結局それな
チーターは上位マッチに隔離しとけや
意味無いんだからBANしても

589 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:52:35.14 ID:bFoeLfEW0.net
padがaimって言葉使うのムカつくよな
アシストaimだろ ア シ ス ト AIM

590 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:52:37.72 ID:ejpIVCLm0.net
な?事実言われると威勢がよかったパッカス君全員消えるだろ?w
図星だからなw
反論すらできないw

591 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:53:26.32 ID:ejpIVCLm0.net
パッカス君は知的障害者だから自分で狙ってると思ってるからなw
実際はエイムアシストなのにw
エイムがじゃなくてエイムアシストなw

592 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:53:40.97 ID:IL8heqBm0.net
単芝ってソロマス行ってたよな?
今もブラハ使ってんの?

593 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:54:13.94 ID:L025zm8pa.net
単芝2はソロマスじゃない定期

594 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:56:15.91 ID:iFa6rg/yd.net
ソロじゃなくてもS7前でマスター行けてたら普通に強いレベルだわな
このスレは俺もパーティー組めれば〜PAD使えば〜的な考えのやつ多すぎて草なんだ

595 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:56:17.87 ID:IMvOuyt40.net
>>553
おまえの普通はそうかもしれんが俺の普通はシグナルうるせえデュオが死んだらそのままその試合やめるんだわ
そもそも死体撃ちとか意味なさすぎる

596 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:56:59.51 ID:IMvOuyt40.net
>>595
>>555だった

597 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:58:32.09 ID:ejpIVCLm0.net
あの〜エイムアシストの件反論まだですか〜?w
さっきまでの勢いどうしちゃったんですか〜?w

598 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:59:03.07 ID:T2lhxzpuM.net
カジュアル勢スレないの?

599 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 12:59:10.35 ID:ejpIVCLm0.net
もしもーしw
パッカスさーん?w
エイムアシストのチカラではないんですかー?w
もしもーし?w

600 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 13:00:15.23 ID:ejpIVCLm0.net
くやちいいいいw
エイパッカスレジェンズ起動して99でぼくちんのスーパーエイムで気持ちよくなるんだあああw
これはエイムアシストのチカラじゃなくてぼくちんのスーパーエイムなんだあああw
パッカスw

601 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 13:00:53.67 ID:AL2hXjke0.net
ところでこんな誰がいてるかもわからないスレで罵倒し続けるんだったら、海外チーム含めて、各プロプレイヤー、インフルエンサー全員に、説得力のある普段から使用しているアカウントを使用して言ってきたらどうかな?多分こんなところに書いても一切解決しないと思うよ
まぁ影響力のある人がPADを使用した上で、ダメだと言いつつも結局キーボードとマウス使って勝ってるの見たらどちらが強いかは明白だけどね。

602 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 13:01:10.20 ID:swEXoNC80.net
開始30秒で部隊が負ける試合が3戦つづいてつらい;;
これアーマーと武器とればいいのよね?

603 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 13:02:18.52 ID:T2lhxzpuM.net
アーマーなし99二丁持ち
クソゲーだと判断してゲーム終了させた

604 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 13:02:44.20 ID:ejpIVCLm0.net
悔しすぎて意味不明なレスしちゃうううw
ぼくちんのスーパーエイムなんだw
エイムアシストのチカラとは絶対認めないんだああw

605 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 13:03:43.56 ID:6VuaPRBFa.net
ジャンプ被りで目的地強行する奴が撃ち合い強かった試しがない
ジャンプ下手なら素直に他に回してくれ

606 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 13:04:13.75 ID:ejpIVCLm0.net
まあエイムアシストのこと言われて効いちゃうのは自覚があるからなんだろうなw
自覚があるのに認められないw
まさに手帳持ちw

607 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 13:04:19.02 ID:W2bZswpr0.net
オリンパスで観戦めちゃくちゃ飛ぶバグ頻発してるな
チーターでもなんでもないのにやられても毎回めちゃくちゃ遠いヒュージに飛んで笑うわ

608 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 13:05:10.43 ID:5r9wk0Ul0.net
>>602
開始から10分漁って30秒で壊滅するゲームだから安心して下さい

609 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 13:08:18.96 ID:Xoxrs6AY0.net
ここでワーキャー騒いだところでエイムアシスト弱体化するわけでもないのになんでこんな必死になってんだ

610 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 13:09:26.60 ID:p1XW1ivkd.net
これがpadゲーマーの真実
https://i.imgur.com/MXULFAr.png

611 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 13:12:51.91 ID:5r9wk0Ul0.net
今メンテナンス中か?EA鯖
入れねえ

612 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 13:17:55.41 ID:IL8heqBm0.net
>>593
単芝2ってなんだよ

613 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 13:20:46.16 ID:y3sqTNfj0.net
キーマウ勢の彼女
https://i.imgur.com/IuBS8JL.jpg
パッカスの彼女
https://i.imgur.com/rNzsofC.jpg

614 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 13:21:01.33 ID:1lYQHdBmp.net
>>609
エイムアシストに勝てないからだろ
Pad使ってても同じ気持ちなるもん

615 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 13:23:04.66 ID:JcZOpgtJ0.net
起動して最初のマッチだけ必ず毎回サーバーアウトしてマッチ戻れるかは半々くらいの確率なんだけどおま環?
他に同じ症状の人いないかな、steam版なんだけど

616 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 13:23:43.71 ID:dZSqymuu0.net
>>559
共にしなけりゃいい
パッドマークついててしかもティア下の地雷連れてくるなんてやる気ないって言ってるのと同じだからデコイにしろ
自分でその場の最良のポジと移動経路を考えてデュオを囮に使うように動くんだ
一人になるまでにデコイを使ってキルポ拾えたらあとは3位までハイドだ

617 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 13:29:07.15 ID:TdOY+LMU0.net
完全に見捨てるのもアリだけど
肉壁にしてやるのも楽しいよなw

618 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 13:30:57.66 ID:hNX+/W5L0.net
今までパスファ取られることなんて10試合やってもほぼ無かったのに
小柄削除が決まってから10回中3回くらい取られるようになったの糞ですわ

619 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 13:31:55.13 ID:GxHv3ylz0.net
>>494
キーマウやけど普通に99リコイル少ないくせに気狂いレートで強くないか?
パッド使ったことないけどエイムアシストあるなら雑に使えるマスティフのが相性良さそうなイメージあるわ

620 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 13:33:11.22 ID:T2lhxzpuM.net
義手のおっさん専だから間違いなく取れる
たまに取られるけどかんしゃく玉使わないしウルトも使わないんだよな
クールタイム短いんだからバンバン使えばいいのに

621 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 13:33:56.79 ID:lb2vNFjs0.net
99はアーマー揃うまでは強いけど揃ったら流石に溶かしきれなくなる

622 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 13:36:38.44 ID:TdOY+LMU0.net
ヒューズは煽り性能は高いよね
爆竹のストック2になれば一気に化けるのに

623 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 13:38:57.49 ID:7wRhlMSy0.net
プロコンでジャイロ調整したらエイムは相当強いがデスボ漁り難しい

624 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 13:40:23.19 ID:4iASV6uP0.net
やっぱ俺はつえーんだけどなぁ
プラチナ帯に限ってはやっぱ俺はつえーんだけどなぁ
ただなぁ…
味方がよえーんだよなぁ…

625 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 13:43:25.81 ID:GzVikgRk0.net
>>624
やってりゃ第愛くんだからいいじゃん

626 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 13:46:08.14 ID:Y25Re7Vha.net
プラウラーの時代に戻りたい

627 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 13:46:53.70 ID:TNukraZVF.net
ソロマスター目指してやってるけどプラチナ帯で4000ダメージ何回かとれたわ
減り遅いけど対面クソ弱いな
特にSMG使う奴減ったからか、ろくにレレレもしてこない

628 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 13:47:57.70 ID:1lYQHdBmp.net
>>619
99扱えるまで練習したダイアのPadと練習すらしてないブロンズで会話できるわけないやんって感じだよな

629 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 13:48:04.16 ID:Y25Re7Vha.net
>>627
ぼったちスピファとか多すぎるし被弾しても体隠さない人が多いよな

630 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 13:51:21.94 ID:UoI5LMu80.net
今のランクマはレベル自体は低いけどキンキャニがクソすぎて互いに潰しあってRPに実力差が出にくい

631 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 13:56:19.34 ID:V0O4FZOL0.net
ランクの4に達した後溶かしたら降格保護を変えて
4の底から落ちた時にのみ入るランク5を作ったらどうだろう
プラチナ5とかダイヤ5
マッチ帯はゴールドプラチナ4まじり
プラチナダイヤ4まじりとかで
本来1ティア上げるのに必要なRPの半分を盛ったら4に戻るとかで
いまならそれくらいの人口はおるやろ

632 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 14:01:46.49 ID:Y25Re7Vha.net
カジュアルは即マッチするけどランク時間かかるな
チーターにつかれてみんなやってないのか

633 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 14:02:12.34 ID:inPfvG7g0.net
>>501
はえ〜
ありがとう

634 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 14:04:38.85 ID:TdOY+LMU0.net
ソロ出撃来たら
更にランクマ過疎りそう

635 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 14:07:05.32 ID:DsT5w+Jo0.net
チャンコロチーターゲー

636 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 14:08:37.57 ID:WgJWCNnk0.net
ソロ出撃ってみんなソロなの?

637 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 14:09:00.98 ID:Y25Re7Vha.net
ソロ出撃できても部隊数は変わらんっしょ
20部隊40人カジュアルとかになってくそつまらなさそう

638 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 14:10:04.56 ID:zHnCFZME0.net
20部隊48人になるか24部隊60人になるかはわからん

639 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 14:12:18.06 ID:7r1Z5Pe5d.net
エイムアシスト弱体化くるぞ

640 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 14:12:22.43 ID:TdOY+LMU0.net
逆じゃね
キルポ上限撤廃の方がいいと思うけどね
上手いヤツやチーターはガンガン上位マッチ行ってくれや

641 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 14:12:32.95 ID:GzVikgRk0.net
>>631
比率的に4以上のマッチングクソきつそう

642 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 14:17:13.90 ID:V0O4FZOL0.net
またダイヤ3以降過疎っちまうからなしか

643 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 14:17:52.33 ID:V0O4FZOL0.net
まあそんなわけだからプラ帯だったダイヤ4でも7200に張り付いてたゴミの俺がダイヤ帯にいるからよろしくな

644 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 14:18:00.58 ID:e3Q8bLyk0.net
>>621
開幕は強いけどL3アーマーとかが来ると一気に辛くなる印象
弾のコスパが悪すぎる

645 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 14:18:10.05 ID:dXLLwzPn0.net
真面目にジブでやるの疲れた
アシスト乞食で盛り盛り

646 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 14:20:22.44 ID:LXX9MWZY0.net
射撃訓練所で遊んでたら急に画面暗転してキャラ選択画面→ランクマ始まったんだけど何だこれ?

647 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 14:21:20.58 ID:Y25Re7Vha.net
エイムアシストスピファマジ強いからなおすすめ

648 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 14:26:00.26 ID:PH9ypBUi0.net
>>646
アカウントハッキングされてる

649 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 14:42:34.91 ID:JWGRtcIE0.net
お前らゲーム楽しいか?
もっと流行らせろよ

650 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 14:43:14.97 ID:Y25Re7Vha.net
>>649
飽きてきた

651 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 14:43:46.64 ID:Y25Re7Vha.net
カジュアルは減り速すぎでつまらんし、ランクマは好きなキャラ使えねーのがな

652 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 14:43:58.11 ID:JWGRtcIE0.net
>>650
ふざけんな
つまんなくても流行らせろ

653 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 14:48:21.27 ID:a6p5wd1g0.net
カジュアルで味方箱になったら普通特攻するだろ
愚痴言ってる奴はキルレ()気にしちゃってるの?

654 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 14:50:14.95 ID:1lYQHdBmp.net
ゴールドかCS引き連れたゴミデュオ毎回そのゴミが片方突っ込んでもう一方もパニックになって突っ込むんだけどどうにかしてくれ

655 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 15:04:36.68 ID:cVmjp1i90.net
ダイヤ帯ぬる過ぎて草
2日連続で700盛れてすぐマスター行きそうだ
バナー見てもゴールドレベルのやつばっか

656 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 15:10:54.42 ID:ejpIVCLm0.net
あの〜ランクのこと書く方はパッドかマウスか書いていただけますか〜?w

657 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 15:18:53.85 ID:zXIbYaUD0.net
今のダイヤって固定とやる気ないのに回してるガイジソロ野良やデュオで分かれてるからね
野良にとってはただただつまらない環境だし人もいない

658 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 15:20:27.04 ID:dgVACnXK0.net
万年プラチナ4だったけど初めてダイヤ来れたわ
達成感やばい

659 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 15:21:18.57 ID:TdOY+LMU0.net
この時期はしゃーないわ
誰だって飽きてくるからね

660 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 15:21:49.80 ID:CGuY7zNz0.net
でもお前らダイア4以下じゃん

661 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 15:24:05.18 ID:rcqL68Z50.net
野良チキンに最適なピックアップは何?
ブラハですか?

662 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 15:28:46.24 ID:mI3LBi5qM.net
ランパート
最終アンチ先入りして一生引き籠る

663 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 15:28:50.37 ID:PH9ypBUi0.net
>>661
ガスおじワットソン

664 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 15:29:07.30 ID:Y25Re7Vha.net
アプデ来るまでならガス

665 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 15:29:54.99 ID:yB7Za+hGM.net
始めたばかりで教えてほしいんだけど、しゃがみってホールドに慣れるべき?ctrl押しっぱなしが小指つりそうになるんだけど上手い人のプレイ見ると多くの人がしゃがみ切り替えじゃなくてホールドでやってるよね?

666 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 15:32:36.98 ID:PH9ypBUi0.net
キルレ1.2の雑魚でもダイア4抜けられるくらい弱くなってるな
1.0以下の奴が着々と隠れんぼで頑張って来てくれたんだなあ

667 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 15:33:55.66 ID:ejpIVCLm0.net
ここパッドしかいないから聞いても意味ないよw
別に切り替えでもいいんじゃまいかw
漏れはcにしてるけどw

668 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 15:34:39.09 ID:ejpIVCLm0.net
オートエイムでダイヤ行っただのマスター行っただの言って喜んでる手帳持ちばっかw

669 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 15:36:56.46 ID:L025zm8pa.net
マウスソロダイヤkd2,4なんだがマウスパーティー組めばマウスマスター行けるのかねぇマウス

670 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 15:41:13.72 ID:CJyuTomu0.net
>>665
押しやすいところに切り替えの方のキーバインドもしとくと楽

671 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 15:45:57.12 ID:GzVikgRk0.net
>>669
kd2.4あればパーティすらいらないだろ

672 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 15:48:28.63 ID:L025zm8pa.net
>>671
希望が湧いてきた

673 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 15:59:11.76 ID:bHrlifPR0.net
マスター行くならエイムアシスト勢皆殺しにしないと行けないんじゃね
売上が純正コンより上だったんでしょコンバーターマウス
マスタープレデターの半分ぐらいコンバーター勢なんじゃね

674 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 15:59:16.85 ID:6lNpWl720.net
有料で良いからガイジDUD回避出来るズンパス売ってくれ

675 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 15:59:36.91 ID:JLpOLA0r0.net
>>665
自分はあきらめてオートランにしてシフトにしゃがみホールド入れてる

676 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 16:01:15.37 ID:MfyVQUQl0.net
>>665
手が小さすぎなければ、シフトをしゃがみにするといいよ。でCnrlにダッシュを入れてる。

677 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 16:02:45.38 ID:5nPwVfrx0.net
>>498
その話のソースはあるの?

678 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 16:03:48.16 ID:LXX9MWZY0.net
万年ダイア3止まりだった俺でもK/D3でダイア1の半分、ソロマスター目前まで来れてるからダイア帯ちょれえわ
あと16日残ってるけど日が経つにつれ更に弱くなってくだろうしな

679 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 16:06:47.65 ID:GzVikgRk0.net
>>678
そもそも前のダイア3はプレマス帯であってダイア帯じゃないからな
そりゃチョロいでしょ

680 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 16:08:18.34 ID:bHrlifPR0.net
普通に考えてキルポ相当盛らないと上がれないんだから9割ぐらいK/D1下回るだろ
ダウンとキルの間があるから数値が常に悪く出て日本人以外は他ゲーに逃げるっていう

681 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 16:11:28.11 ID:5nPwVfrx0.net
>>509
ブロンズシルバーのランク分けが既に意味がなくてゴールドからまともに抜けるのも何ヶ月もやって戦闘スキル上げきらないと無理
その後も繰り返し
初心者がモチベーション維持できる方がおかしい

682 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 16:14:11.60 ID:N/Qo8hhm0.net
完全に接敵してるのにスキャンはしねえわ、オクタンはガン逃げかますわ。
1v1で上位アーマーに1ノックとっても味方がこれだもん。真面目にやるだけ無駄。
レプリケータ使ってない時点で見捨てるべきだったわ。

683 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 16:15:11.02 ID:K4Dzg6/E0.net
>>681
ずっと前から言われてるけど~ゴールドはチュートリアルだからずっと同じ初心者未満扱いだぞ
プラチナからやっとゲームスタートで初心者って扱いだぞ

684 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 16:17:35.03 ID:1lYQHdBmp.net
ブロンズはほぼ全部チャンピオン
シルバーはキルポマックスでたまにチャンピオン
たまにサブ垢フルパに轢き殺されるって感じだったな
少なくともゴールド、シルバー>ブロンズだわ
シルバー帯はほとんど初心者だけどサブ垢1人いると明らかにわかるから悪目立ちしてる

685 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 16:21:38.64 ID:7r1Z5Pe5d.net
>>682
初動被せとレプリケータ使わないは大体プラ4だけど、それ以外でもいたら当然見捨てるわ

686 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 16:21:45.53 ID:zHnCFZME0.net
自分が上手いと勘違いしてるソロゲー野郎は大体孤立して死ぬ

687 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 16:26:44.40 ID:1lYQHdBmp.net
自分一人で完全に1v2やって最後の一人に抜かれてリザルト見たら19と26ダメ
そりゃ勝てるわけないわ
俺一人がヘイト買い続けてんのになんで死んでんだこいつら
射精管理くらいしろ

688 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 16:27:37.86 ID:zHnCFZME0.net
絶対最後が言いたかっただけだろう

689 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 16:28:09.80 ID:PH9ypBUi0.net
味方のプラ1デュオの片割れが離れた所降りて即ダウンしてて草
さらに復活させても何も言わないしポジション取りガン無視で脳死凸するも雑魚すぎて即死
今のプラチナってこういうムーブでも盛れちゃうんすか?wまあ味方にダイア来たらやめようね!迷惑なんでw

690 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 16:28:56.16 ID:zHnCFZME0.net
多分盛れてないんじゃね

691 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 16:28:56.79 ID:upmxy+8/0.net
1v1勝つのは当たり前だろ

692 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 16:29:32.02 ID:zHnCFZME0.net
二人倒した後に三人目にやられたと書いてあるようにみえるが

693 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 16:34:13.19 ID:5nPwVfrx0.net
>>630
そしてWHとチーミングの蔓延

694 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 16:37:21.66 ID:CGuY7zNz0.net
二週間前マスターになったけどまだあと2週間以上もあんのか
そりゃ簡単だわな

695 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 16:41:37.77 ID:ysWSiL2g0.net
アシスト乞食ブラハガイジマジ止めろ
勝手に撃ち合い初めて先にダウン取られてさ
アシスト乞食するなら俺より先に出るなよ

696 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 16:41:40.18 ID:qdB+9v3s0.net
ほんっとpADUOきちーーーーーーーーーーーーーーーーーー

697 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 16:42:41.34 ID:qdB+9v3s0.net
>>695
昨日1キル7アシストのブラハに11キルの俺が
煽られたからブラハやってる奴に何言っても無駄

698 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 16:43:25.05 ID:5nPwVfrx0.net
>>675
同じく
よほど指の長さがちょうどいいとかでないと左ctrlは押し続けられるものではない…

699 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 16:50:46.53 ID:ZXFVwjEo0.net
【本物】とか【偽物】とかついてる奴ら寒すぎてマジでマッチしたら即抜けしたくなる

700 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 16:52:15.37 ID:R//l8XwN0.net
PADPADしつこすぎ

701 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 16:53:51.74 ID:1lYQHdBmp.net
>>691
1v1勝ってんのに決まってんだろ
それどころか2人完全に一人でヘイト買って落としてるわ

702 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 16:56:03.52 ID:XOPnmJEf0.net
完全有利な安置をフリーで抑えてるのに敵を求めて延々不利な方へ不利な方へと散歩していく奴らは何を考えてるんだろう
戦闘したいだけならカジュアル行って欲しいんだけど

703 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 16:56:09.00 ID:upmxy+8/0.net
>>701
安価つけなかったのは悪かったが君へのレスではないです

704 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 16:58:53.94 ID:7r1Z5Pe5d.net
キンキャニってなにが楽しいんやろ
序盤安置って終盤に漁父繰り返すだけなんだが

705 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 17:00:22.71 ID:MfyVQUQl0.net
爪ダブプラ1のオクタンだったから期待したんだけど、即下りするわ突っ込んだら即抜けするわで酷かったわ。プラ4の2000クリプトとデュオになったけど、二人ともフルポでチャンピョン取れてその後も3回チャンピョン取るほど相性よかったわ。当たり前だけどキーマウな

706 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 17:02:19.40 ID:qdB+9v3s0.net
>>700
ついに効いてて草

707 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 17:04:22.41 ID:KrsrIghZ0.net
4連続デュオと一緒にされてんだけどいつもわからんだけでデュオと一緒にやらされてんのかな

708 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 17:05:36.59 ID:ejpIVCLm0.net
マウスしか喋れなくなったらどのくらいこのスレ過疎るかなw

>>520
>3000ハンマー以上しか喋れなくなったらどのくらいこのスレ過疎るのかな

709 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 17:08:28.93 ID:GzVikgRk0.net
マッドマッド

710 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 17:11:01.89 ID:5nPwVfrx0.net
サムネ煽りにつられて解説動画みてもエイムアシスト勢しかなくて参考にならないんだけど

711 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 17:11:35.18 ID:MfyVQUQl0.net
PADが優遇されてカリカリするのは分かるけど、当然と言えば当然の流れでもあるんよな。実際プレイ人口はCS機での人口の方が多いわけであって、クロスプレイだって名ばかりで、結局は一番収入源になってるPS4を強引に取り入れるためのものでしかない。もっと言えば、環境を揃えるのにかかる費用は公式からすれば関係ないんだから、PCなんかよりCSが優位になるようにするのが資金面で言えば将来性はある。オリンパスもキャニオンも明らかアシストがある方が強いような構造になってるし、本格的にPCを見捨てたと見ても遜色ないのでは。公式である以上はPADプレイヤー自体を批判することはしないけど、PCだけの鯖を確立してもらえればそれ以上はないね。もちろんPADとかいう闇に手を染める気はないけど、少しでも揺らいだらその時が辞め時かな。

712 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 17:11:48.17 ID:V0O4FZOL0.net
パッカスのダブハン口座なんて役に立たねーんだよ
アシスト擦るだけだもん猿でも取れる
マウスでの動画しか参考にならん

713 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 17:12:52.86 ID:N/Qo8hhm0.net
>>702
これ
漁夫しに行って漁夫られるまでがテンプレ

714 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 17:13:48.02 ID:GzVikgRk0.net
>>711
カリカリされてるのはパッドでイキるおじさんでしょ

715 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 17:15:58.80 ID:OKqGv70l0.net
>>711
コンバータークソ楽しいですwww

716 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 17:16:08.20 ID:zOGjAXUD0.net
>>707
カジュアルですら異様にデュオ多いよな
あんだけいればデュオみんなんでやればマッチするだろ

717 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 17:21:54.97 ID:MfyVQUQl0.net
>>714
逆だと思うけどな、一番イライラしてるのはPC勢でその次にPAD使っても勝てなくて、アシスト強すぎ言われてるのを見て劣等感を覚える一部のPAD弱者だと思うよ。
でもそのPAD弱者ってのが思ってる以上にいるから、どっかの翻訳系まとめサイト然り2chでさえも"公認公認公認"みたいな赤子で溢れてるんだと思うけどね。そもそもPCとCSで敷居差ありすぎるから、PCの方がやる気あって強くなる人が多いのかもしれんがな

718 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 17:25:22.64 ID:PH9ypBUi0.net
あのさあいい加減に一つ前のモードに引き戻されてマッチする仕様なくせよ
クッソラグい中ランクマとか笑えねえ

719 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 17:26:40.29 ID:MfyVQUQl0.net
>>715
ぶっちゃけコンバーターもPADも、キーマウからしてみればアシストの有無しか見てないから同じなんだわ。だからコンバーターがそこまで叩かれてるってのもいまいちわからんわ、そりゃキーマウでアシストとか爪痕連発出来るんだろうけど、結局問題視されてるのは"アシスト"ってとこだけだからね。コンバーターは承認欲求だけ考えるなら一番コスパ良いだろうなw努力しなくていいんだし

720 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 17:29:01.22 ID:PBl8dTgK0.net
 ガ イ ジ
  し ず か に し て

721 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 17:29:05.95 ID:MfyVQUQl0.net
>>718
それ仕様じゃなくて、Ready押した時点でのモードで入るだけじゃないの?
よくなるけどちゃんとモード変えてからReady押すようにしたらきっぱりなくなった

722 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 17:30:20.58 ID:OKqGv70l0.net
>>721
もはや会話になってなくて草

723 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 17:30:42.53 ID:ejpIVCLm0.net
まあコンバーターパッドチーター全部同類だわなw
自分で当ててないんだからw

724 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 17:30:50.92 ID:CJyuTomu0.net
パッド判定になった時点でPS4鯖に飛ばせばええねん

725 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 17:31:25.58 ID:K4Dzg6/E0.net
デュオでスタートしたら自動でデュオQになるようにすればデュオも過疎らないしトリオにデュオ入ってきてイライラしないしWin-Winなのでは

726 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 17:31:42.06 ID:GzVikgRk0.net
>>717
よく読め

727 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 17:32:11.65 ID:qdB+9v3s0.net
がいじがいっぱいおっぱいやーwww

728 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 17:32:29.75 ID:qdB+9v3s0.net
今、違うと思ったお前
お前だぞお前

729 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 17:34:24.05 ID:kCS9KMxSK.net
>>702
カジュアルでも勘弁してほしいわ
カジュアルと言えど即死したくないんや

730 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 17:35:20.91 ID:N/Qo8hhm0.net
レヴガイジ多すぎるんだけどなんでだ

731 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 17:36:20.70 ID:N/Qo8hhm0.net
こんなとこで長文書いてる方が劣等感の権化やろ

732 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 17:37:32.78 ID:PH9ypBUi0.net
久しぶりにカジュアルでpadグリグリの練習すっか〜レレレ勝負で勝ったら死体撃ちしよw

733 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 17:40:33.04 ID:MfyVQUQl0.net
>>731
ごめんなアシスト君、図星が過ぎたなw

734 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 17:42:38.77 ID:ejpIVCLm0.net
だってエイムアシスト君はエイムアシストが全てなのにそれを認められない知的障害者だからねw
絶対に反論できないよw
事実だからw
反論できなくてくやちぃから論点ずらしたり意味不明なこと言って精神的勝利を得ようとするけどw

735 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 17:44:45.75 ID:MfyVQUQl0.net
だから赤子だって言ったのに、体現されて拍車かけられても困るなぁw

736 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 17:44:50.49 ID:qdB+9v3s0.net
精神的勝利で草

737 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 17:46:18.44 ID:GzVikgRk0.net
我ここに勝利を宣言す

738 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 17:47:07.03 ID:KrsrIghZ0.net
エイムアシストっていっても昔のCoDみたいに本当に吸い付いてるわけじゃないんでしょ?

739 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 17:48:11.35 ID:x3YYMBEM0.net
>>738
設定次第ではがっつりいくぞ

740 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 17:49:57.65 ID:KrsrIghZ0.net
>>739
マジで?
照準があったら感度が落ちるだけだと思ってたわ
昔のCODは何も触らなくても覗けばガッツリ敵のほうに向いてたけど

741 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 17:50:39.63 ID:n0ILlA5W0.net
むしろカジュアルですらろくに立ち回りできないって
もやはガチモンの障害児だろ

742 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 17:52:12.63 ID:XZs9l/OG0.net
味方に来るPADマークは九分九厘弱いし敵もそんなもんだと思ってるわ

743 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 17:54:08.22 ID:L025zm8pa.net
padやられた時の印象強いけど気づいてないうちにpadなんかいっぱい殺してるんだよな そもそも一切キルできない人なら知らんがW

744 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 17:54:25.67 ID:GzVikgRk0.net
>>741
カジュアルって立ち回るもんじゃなくね

745 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 17:54:42.47 ID:gnYrK3S30.net
>>740
反重力で浮いてもバスバス当ててくるのはパット勢だからな
吸い付き半端ない

746 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 17:56:54.29 ID:XZs9l/OG0.net
>>742
二代目ってソロマス行ってないの?

747 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 17:57:24.53 ID:XZs9l/OG0.net
>>746
>>593

748 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 17:57:32.91 ID:MfyVQUQl0.net
カジュアルで立ち回りとか言い出す奴はランクしてないやつだろ
大体ランクやってる上手いやつなら無意識に立ち回ってるからな

749 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 17:58:01.78 ID:zOGjAXUD0.net
>>744
カジュアルにはカジュアルの立ち回りがあるちゃああるな
かくれんぼとかリング先入読みして篭りとかは選択肢にないし

750 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 17:58:24.44 ID:5nPwVfrx0.net
プロ動画みても神エイムと神回避で不利な状況も余裕というのしかわからんので意味ないな
上手い奴は射線管理云々以前に対面の弾が当たらない撃つときは外さない

751 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 17:58:53.49 ID:H5CINKzF0.net
2キル1kダメ出しても味方が300とか400じゃどうもなんねえな
マジで5キル2kダメ当たり前くらいじゃないとポイント盛れない

752 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 18:03:49.10 ID:bHrlifPR0.net
コンバーターと戦えるようになった時点でダイア以上はあるでしょ
公式がチート許容しててそれに対抗するために上手くなる必要ある時点でクソだけど

753 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 18:04:59.24 ID:MfyVQUQl0.net
>>751
プレマスじゃないならビーコン回して安置予想しながら陣取りしてけば
いやでもフルポ2000くらいは毎回でるよ。無論仲間のダメは毎回1000行かないけどな。

754 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 18:07:22.43 ID:1lYQHdBmp.net
>>740
照準があったら感度が落ちるであってるよ
ただ加速をオンにしてると顕著でめちゃくちゃ早いのに敵にカーソル当てたらガッツリ止まる

755 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 18:08:57.73 ID:TorSFPBq0.net
144hzモニター買ったはいいけど設定いじってもリング外の敵が赤すぎて全然見えねー
どう設定したらいい感じになるんだ

756 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 18:09:49.07 ID:ejpIVCLm0.net
エイムアシスト全然吸い付いついてる訳じゃないし全然強くないよw
絶対にオフにはできないしオフにするとクソ雑魚だけどねw
エイムアシストは全然強くないよw

757 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 18:14:01.70 ID:MfyVQUQl0.net
プラチナ前後はギリ1on1勝てるみたいなんがゴロゴロいるから
自分がチームひっぱてくつもりでチャットしながら付いてくるよう誘導すれば
ソロマスなんか割と一瞬で行けると思うがね
パスしか今回使わなかったけど、野良に文句言う奴の大半チャット使うのダサいとか言ってるしな

758 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 18:15:56.85 ID:5nPwVfrx0.net
パッカスじゃなくてもイキっちゃうの恥ずかしくない?

759 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 18:16:34.26 ID:K4Dzg6/E0.net
>>755
デジタルバイブランス最大にしとけ

760 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 18:16:50.10 ID:J4iYoKFka.net
>>757
>>705
ソロマス一瞬で行けるとか言ってるやつがなんでプラチナのダブ爪ごときに期待してんの

761 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 18:18:24.96 ID:i68HOzgv0.net
俺マスター底辺でインキューしてダイアマッチ楽しんでるけどオクタンで特攻するだけでも勝ててしまったりするしビビりすぎるの良くないのかね

762 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 18:18:41.23 ID:N/Qo8hhm0.net
プラ帯なんか足跡すら見てないカスがほとんどだぞ

763 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 18:25:06.41 ID:KrsrIghZ0.net
ソロマス余裕なら世界大会出れるだろ

764 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 18:25:51.33 ID:qdB+9v3s0.net
>>740
騙されるな
csは知らんがPCのPADはまじで補助って感じ
ただあるとないとでは確かにそれなりには違う

765 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 18:26:27.43 ID:MfyVQUQl0.net
>>760
マスゴミかな?フルパで誘導できさえすればって言ってあるし
誘導できても500ダメ前後が大半のプラダイ帯においてダブ爪に少しでも期待するのは当然なんだが?
そういうとこじゃないプラチナでスタックしてるのw?今回はダイアでさえプラチナに毛が生えた程度だからなせいぜい頑張れ

766 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 18:27:25.47 ID:V0O4FZOL0.net
kld0.9チンカスソロダイヤワイ低めの見物

767 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 18:27:34.32 ID:bHrlifPR0.net
PCでもエイムアシストはチートクラスだよ
プロがパッドのほうが強いと断言するレベルで吸い付くからな
馬鹿だから開発は未だにアシスト廃止できないっていう

768 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 18:28:00.61 ID:qdB+9v3s0.net
そうなん?
じゃあ僕プラチナだけどダイヤ名乗っていい?

769 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 18:28:01.33 ID:PH9ypBUi0.net
PCでpad初めて使ったけどちゃんとpad勢多めの試合に入れるんだな
味方二人レベル二桁でもつよつよエイムで草

770 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 18:28:43.53 ID:eTDPUKka0.net
スナイパーなんとかみたいなIDのやつ引いて嫌な予感したけど
2武器とも砂使うくせにろくにダメージすら稼げてないとんでもない地雷だった

771 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 18:28:52.01 ID:GzVikgRk0.net
>>767
バカだからじゃなくてカジュアル層以外切り捨ててるだけだよ
しかも結局カジュアル層以外も愚痴りながら続けてくれてるし弱体化する理由がない

772 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 18:29:38.61 ID:V0O4FZOL0.net
ジャイロパッド試した感想
近接は最強
視点上下移動がpad操作不慣れ故きつい無理
中距離も無理
砂も無理
結論
俺はpadカスにはなれない

773 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 18:29:41.39 ID:qdB+9v3s0.net
まじで吸い付くって完全にミスリードだろwwww
敵の周辺で感度が遅くなってくれるだけ
フォートナイト見たいなアシストを吸い付くって言うんだよごみ
俺は騙されて先週PAD買ったからまちがいねーぞしね

774 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 18:29:53.63 ID:p+MKF67W0.net
でもコースティックの弱体化は競技シーン云々だろ
バカじゃねえのか

775 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 18:31:56.46 ID:J4iYoKFka.net
>>765
いやマスターだけど
すごい早口で喋ってそう

776 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 18:32:15.82 ID:ejpIVCLm0.net
大したことないエイムアシストは絶対にオフにはできません〜んw
残念w

777 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 18:33:04.66 ID:e3Q8bLyk0.net
>>710
浅い解説しかないのマジでクソだよなあ
リコイルの存在も忘れ去られていきそう

778 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 18:34:05.13 ID:MfyVQUQl0.net
>>763
今シーズンソロマス行きました?
前シーズンまでは行けてもダイア2よくて1って感じだったけど
今回新設されたダイア帯は実質的プラチナの延長に過ぎないから前回ダイアでスタックしてた人は一瞬なんだよ、上にもいるだろK/D3とかいう強者が、俺はK/D2.56辺りしかないけどな

779 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 18:37:27.46 ID:ZXFVwjEo0.net
はぁー久しぶりに7200に戻ってきたわ
萎えるわ

780 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 18:38:19.29 ID:gnYrK3S30.net
自分がやられたら全部チーターのせいにするフレンドに誘われまくって辛い

781 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 18:38:24.81 ID:huG6Xie/0.net
apexに限らずほとんどのゲームは9割の下手くそのためにあるってことを考えたほうが良い

782 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 18:43:20.58 ID:YnsAlg0ZM.net
ソロマスなんてbobsapaimレベルの実力かよ
すげえな
話うまければYouTubeで食っていける

783 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 18:44:35.30 ID:i68HOzgv0.net
今シーズンソロマスなんて忍耐力あればいけるぞ

784 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 18:45:07.28 ID:ECT0Dt+C0.net
アシスト弱いって言ってる人は初弾外してるんじゃないかな
アシストは敵の周囲にもかかるから初弾外すとそのまま敵の周りを撃つことになる
ただ一度アシストに引っかけてしまえばその後外すことはほとんど無くなるし腰撃ちに関しては全弾ヒット余裕だからPADはマジで強い

785 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 18:45:36.32 ID:qdB+9v3s0.net
ニートに忍耐とか一番無理なことで草

786 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 18:46:38.37 ID:QVBqTRvo0.net
>>784
流石にそれは話し盛りすぎ
レレレ追従するのは間違いないけど敵の進行方向に対して反対に入力してたら流石にアシストから外れるよ

787 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 18:48:40.69 ID:MfyVQUQl0.net
なんとかエイムって人も何回か見てたけど、PADって知った瞬間見るのやめたわ
事実上手いのは分かるがPADとキーマウを比較すべきではないと思う
あと今シーズンなら誰だって本当に行けるぞ、ここの情報だけでも行けるから実行しろ

788 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 18:49:12.15 ID:3EMGsAQ4M.net
アシストに頼ってるから壁までずっとうつpadプレイヤーおおいんじゃないすかねえ

789 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 18:51:35.50 ID:QVBqTRvo0.net
>>787
ボブサップに関してはS6ぐらいまでマウスでプレデターだから純PADプレイヤーかと言われると難しい気がする

790 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 18:52:34.49 ID:hOVSJwXV0.net
スマンその吸い付きまくりのPAD設定ってのを教えてくれんか?

791 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 18:52:55.72 ID:MfyVQUQl0.net
>>786
確かにこれは多少盛ってるかもしれんが
友人の初PAD真横で見た時、近距離の99腰だめは全弾当たってたよ。

792 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 18:54:11.61 ID:ECT0Dt+C0.net
>>786
話盛ったつもりは全然なかったわ
そりゃ逆に入力すりゃ外れるわw
もしかしてマウス使ってる人はアシストの事をホーミングチートだと思ってるのか…?

793 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 18:55:01.71 ID:xKsUaUDC0.net
はじめてお前らの言うごみデュオにあたったわ
考え方を少し改めさせられた

794 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 18:55:11.00 ID:1lYQHdBmp.net
>>790
snip3downの設定調べとけ
逆にエイムアシストかけたくないならげんちゃんとかあさぱんの見とけ

795 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 18:55:27.51 ID:rcqL68Z50.net
18:30〜24:00くらいまでロスト出まくりでカクカクなんだけどなんとかして

796 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 18:56:13.26 ID:bHrlifPR0.net
チーターが何言おうとプロ発言が全て
十数時間しか練習してないパッドでのエイムのほうがサービス開始からやってるマウスより良いと断言してるんだから
EAは開発が障害者揃いだから未だにPCでもパッドアシスト残してるし

797 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 18:56:22.62 ID:3EMGsAQ4M.net
エイムアシスト弱いとか言われてるゲンバーテン設定でしかもpcpadでも相当アシスト感じたし、パッド初日で2000ハンマとれたわ

798 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 18:59:16.26 ID:V0O4FZOL0.net
プロがpadゴミって言ってるならともかくプロが強いっていってるんだからな
アシストはガイジだよ

799 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 18:59:51.25 ID:MfyVQUQl0.net
>>775
レスバする気もないから言っとくけど、マスター行っててあれを聞いてくるのは愚問としか言えないよ。
それに本当にマスター行けてるのであればそれ以上マウント取ろうとする必要ないのに、なぜか早口で言ってそうとか攻撃的になってる辺りハッタリ言ってるようにしか見えないぞ?
そもそもチー牛ネタ然り、そういうのって当事者しか喜んでないから自己紹介ならやめたほうがいいぞ。君が早口で"いやマスターだけど
すごい早口で喋ってそう"って言ってるのが画面越しに伝わってくるんだよ。

800 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 19:00:25.46 ID:upmxy+8/0.net
チャーライなら雑魚でもダメージ出せるから楽でいいな

801 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 19:01:00.82 ID:QVBqTRvo0.net
>>791
近距離腰だめ全部当たるようなぼったち相手ならマウスでもさすがに当たる

>>792
いや俺はPADプレイヤーだよ笑
まあマウスプレイヤーの中には自分の入力に反してホーミングしてくれると思ってる人もいそうだけど

>>796
そのプロが結局マウス使ってるからなんとも言えんよ

ハルとかアルブラもPAD歴の方がマウス歴より長くて初PAD(APEXでは)とかばっかだから海外プロの技言うこともいまいち信用できねーよ

802 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 19:01:56.24 ID:g7ft9zk+0.net
野良ランクのダイヤ帯はやばいやつが多すぎてまともにやってマイナス減らそうとするのが馬鹿らしくなるんだよな
かといってフルパでやるフレもいないし、フルパでやる機会もなかったからVCしながらやったらAIMボロボロになりそう

803 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 19:02:54.65 ID:bHrlifPR0.net
>>801
マウス使えないチーター風情が何いってんだ
自殺しろ

804 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 19:03:27.90 ID:ejpIVCLm0.net
エイムアシスト無いと当たらない知的障害者には発言権が無いのを理解してないみたいだなw

805 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 19:04:09.63 ID:QVBqTRvo0.net
>>803


806 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 19:04:50.15 ID:PH9ypBUi0.net
自分で撃ってても今の当たり方エグかったけどアシストのお陰だからな……としか思えねえ
やっぱpadつまんねえわタップストレイフ出来ないから更につまらない

807 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 19:05:22.43 ID:swEXoNC8d.net
俺「ワットソン…!ワットソン…!」

ワットソン「いや!やめて…!」

俺「痛っつ…」

ワットソン「あ、ご、ごめんなさい…」

俺「…」

ワットソン「…(グスッ」

俺「ご…ごめん…そんなに嫌だった?」

ワットソン「…ええ…」

俺「…」

ワットソン「あ、あの…俺さん…服…返してもらっていいかしら」

俺「あ、ご、ごめん、はい」

ワットソン「…」

俺「…」

808 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 19:05:39.88 ID:YnsAlg0ZM.net
PS4からPCにしたけどPADなんてそんなにいいもんじゃないぞ
高感度にしないとまともに戦えないし
高感度に慣れるまで時間掛かるし
マウスのほうがいい

809 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 19:05:55.09 ID:p+MKF67W0.net
ゴミデュオ引いたらクソオーダーでもついていくしかねえからな

810 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 19:06:58.71 ID:vfsF6Y9e0.net
キャンセルしたモードが切り替わらないバグいつまで放置してんの?昔からあるよねこれ

811 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 19:07:43.29 ID:OKqGv70l0.net
>>799
ビッキビキで草

812 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 19:10:35.32 ID:upmxy+8/0.net
野良ダイヤはカジュアルと同じだよ
昼やってたけど即抜けしない以外はマジで変わらない

813 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 19:12:50.37 ID:bb5GHB6tM.net
(´・ω・`)プラ底張り付きだったけどプラ3半分まで来たわ
(´・ω・`)褒めて?

814 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 19:15:51.49 ID:5nPwVfrx0.net
>>813
ここから怒涛のガイペックス、始まります!

815 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 19:19:10.97 ID:wP97l+1pH.net
レスバする気マンマンの16レスじゃん

816 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 19:27:39.42 ID:MfyVQUQl0.net
>>811
>>815
アシスト君達お得意の数勝負始まりました
少しは筋の通る反論でもしてみたらどうなんだいw?

817 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 19:28:15.82 ID:IgA6WbtxH.net
>>816
いや関わる気も読む気もないんで続けてどうぞw

818 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 19:29:41.95 ID:MfyVQUQl0.net
>>789
あの人って途中で変えてたんだ?
それは知らなかった
とはいえキーマウでプレデター行ってたならそれはそれで移行したのちょっとショックだわ

819 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 19:31:38.44 ID:nIV4wp9+0.net
パッド練習してた時期あるけどキーマウの方がキャラ動かしてて楽しい

820 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 19:32:32.73 ID:ejpIVCLm0.net
パッカス君は頼むからチーターと同類なの自覚してくれw
悔しくても反論できないから意味不明なレスで精神的勝利を得ようとするしさw
手帳持ちはさすがっすねw

821 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 19:33:21.69 ID:ZXFVwjEo0.net
RP7700くらいから7200まで1週間かけて戻ってなんかやる気が完全になくなってしまった
某有名配信者とか野良ダイヤ帯で平均ダメ800, KD2くらいでそこそこ時間かかってたし、ダイヤでKD0.8まで下がった俺には無理なんだなと悟った

822 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 19:34:25.09 ID:g9Gv9jYnd.net
コンバーターが嫌でS5あたりにPS4から逃げてきた僕高みの見物

823 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 19:35:18.07 ID:i68HOzgv0.net
俺も一回D3からD4張り付きまで落ちたけどソロマスいけたから
ただ諦めなければ行けるよ

824 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 19:36:07.79 ID:ysWSiL2g0.net
ミラージュ専わい、無事プラチナに上がる
さっそく一戦目でパス、ローバ、ミラージュ俺でビビる

825 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 19:38:08.17 ID:MfyVQUQl0.net
K/D1ないならまずダイアですらいけないと思うけど
それでいけてるならマスターもまだまだいけるって事でしょ

826 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 19:38:50.19 ID:NTkhfb8o0.net
プラチナでKD1.2くらいでダイヤ行ったけど、ずっと野良ダイヤしてたらKD0.85くらいまで下がったって話

827 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 19:40:36.02 ID:MfyVQUQl0.net
それは読解力なかったわすまん
でもダイア3まで一度でも行けたなら適正あるって事なんだから諦めんなよ
ダイアとマスター軌道だけでだいぶ変わるぞ

828 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 19:43:07.77 ID:MfyVQUQl0.net
あとモチベなくなったときには海外のDallas鯖辺り行くと多少ラグいけど
日本人とは違う戦術スタイルで面白いよ、もちろん同じくらい強いけどなw

829 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 19:47:07.57 ID:Y25Re7Vha.net
>>821
フルパならいける

830 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 19:51:51.57 ID:3Lb0KRPt0.net
某プレマス配信者「野良に文句言う人は、自らを弱いって言ってるようなもん、相手も大半は野良でやってるんだから同じ土俵なんですよ、強い人ならキャリーする側になればいい」
「あ、でもプレマス帯で野良はキツイので最低2人でPT組みましょう」


どう思う?

831 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 19:52:24.03 ID:McB9J6+qd.net
PADプレイヤーって死ぬまで退かないけどマスティフでダウンは取れてるから、相討ちになって赤ピン連打しながらローロー言ってるようなのばっかだろうな
絶対キーマウと合わねえ

832 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 19:53:24.21 ID:R//l8XwN0.net
>>708
>>706
いや俺もキーマウだからPAD見下してるけどいくらなんでもしつこすぎだしいちいち長文で見てて鬱陶しいわ

833 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 19:54:38.51 ID:Y25Re7Vha.net
>>830
ダイヤ帯からもう野良とフルパ半々のマッチ多いから気のせい
野良で文句言うならフルパでやるしかない、わざわざ自分で縛りプレイして文句言うのはおかしい

834 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 19:55:06.16 ID:GzVikgRk0.net
>>830
プレマスダイアの過疎ランクだと野良で揃えるほど人いないから当然だと思う

835 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 19:56:05.86 ID:SX0hadlNM.net
>>830
言ってることが矛盾してる馬鹿

836 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 19:56:23.30 ID:NTkhfb8o0.net
>>829
やってるとフルパならいけるんだろうなあって感じはするけど、やはり上手くいかないタイミングもあるだろうから、そこでのギスギスが怖くて手が出せないのよな
結局俺くらいの中途半端なプレイヤーは味方に頼る動きになってしまうから、噛み合った動きができない限りうまくいかないよね〜

837 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 19:56:43.61 ID:Y25Re7Vha.net
ダイヤ帯以降は野良でやるのは他フルパのRPになる行為
盛りたいならフルパでやるかゲーム内VCつけろってずーっと言われてる
用意された機能を使わないのに味方に文句言うなら負けても仕方ない

838 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 19:57:42.63 ID:i68HOzgv0.net
https://youtu.be/A4AGrV5vhLw
このレベルでもマスター行けるからな
今季は楽よ

839 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 19:58:15.69 ID:ysWSiL2g0.net
砲台の下からずっと砲台上の頭狙い続けて別パに漁夫来られた味方がいたんだけどプラチナもまだこんな障害者がいんのかよ
カジュアルの方がまだ賢いわ
下からダウン取ってどうすんの?頭おかしいわ

840 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 19:58:32.93 ID:Y25Re7Vha.net
>>836
ソロしかやってきてないプレイヤーがフルパやると最初はソロ以下のパフォーマンスしか出せないから慣れるまでが大変
PADも同じでマウスしかやってこなかった人間がPADに変えても慣れるまでは大変
慣れたら確実に強くなれる

841 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 19:59:43.98 ID:McVoTLeDM.net
>>838
クソザコキッズの売名おつ
CSのマスターなんてPCほど価値ないでしょ

842 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:03:21.13 ID:3Lb0KRPt0.net
>>839
プラチナ沼に何を期待してるん?
一番最底辺やぞ

843 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:04:01.06 ID:MfyVQUQl0.net
>>830
これ配信者自身がソロマスでやってんなら筋通るけど
パーティ組んで楽々上がっといて言うやつもいるから人による
一番悪質なのはこういう発言真に受けたパーティマスターが見下すやつな

844 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:06:56.97 ID:upmxy+8/0.net
第一収縮ですら円怖がってる人いるけど全然痛くないの知らないんだろうか
円際で出待ちされてるのにわざわざ真っ直ぐ安置に入る意味がわからん

845 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:06:58.16 ID:c3p1B/aOH.net
>>830
別に矛盾してない
プレマスは天井なんだから流石に完全野良でフルパに対抗するのは厳しすぎるけどそれ以下のランクで野良批判はただそいつが雑魚なだけって言ってるだけでしょ

846 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:08:15.32 ID:K4Dzg6/E0.net
>>844
肉回復拾い忘れることは偶にある

847 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:09:00.09 ID:ysWSiL2g0.net
>>842
カジュアルばっかやっててランクもぼちぼちやり始めたけど障害者の介護ばかりでプラチナもだもんな
そんでスプリットでまた障害者介護に突っ込まれるんでしょ
ならカジュアルでいいわってなる

848 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:10:51.75 ID:McVoTLeDM.net
>>843
ソロマス挑戦とかそんな苦境やるやつ少ないやろ
大手なら観てくれる人がいるからいいけど
そんな苦境に価値ないだろ

849 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:11:35.45 ID:y3sqTNfj0.net
>>498
ゼッッッッッッッッッッッッッタイ嘘

850 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:12:06.69 ID:E6D676G50.net
ヒカキンと釈迦のAPEXコラボは草
いよいよスイッチキッズとのクロスプレイが始まるな

851 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:13:55.41 ID:ZXFVwjEo0.net
レヴ環境が本当に嫌すぎる
インファイト嫌いだから中距離で勝負したいのに無理やり押し付けられるし

852 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:14:23.57 ID:y3sqTNfj0.net
>>763
うーんこの雑魚的観点

853 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:17:40.74 ID:3Lb0KRPt0.net
>>850
これって釈迦だけキーマウ?
それともコントローラーでswitch鯖にいくん?
ずいぶん違うと思うけど

854 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:17:45.28 ID:y3sqTNfj0.net
KD0.5下回るやつとかマジでFPS経験ない初心者の女の子くらいしかいない

855 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:18:17.16 ID:y3sqTNfj0.net
ん…もしかしてこのゲームの97%は初心者の女の子なのか…?

856 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:18:29.00 ID:MfyVQUQl0.net
>>848
苦境だからこそ視聴者は愚痴るしアドバイスを配信者に求めてると思ったんだけど違うの?
それに対してパーティ周回した奴が”お前が弱いからだよ”って見下すのは甚だしいだろ
ほならねソロで同じように挑戦してみろよって話になる

857 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:18:44.71 ID:lsgEzeW90.net
数パーセントしか居ないとされるダイヤですらKD1割ってる奴だらけだからリアルじゃないのそれ

858 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:19:32.05 ID:fl1Dthuk0.net
俺みたいな雑魚にはソロマス厳しいぞ
レベル下がってきて撃ち合いはそこそこ勝てるけどそこそこ勝てるくらいじゃ盛れない

859 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:19:53.55 ID:/K/JIvb+0.net
今シーズンのマスターマジで弱いだろうな
時間稼ぎする撃ち合い方とかできなくてもマスターいけるんだもん

860 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:19:56.35 ID:xrJLrmgC0.net
ゴールドでハイドwwwって言ってる奴はプラチナでハイドwwwしてるんだよな
自分より後ろにボーダーライン引いて悦に入ってるきっしょいやつよな
ツイッター見てるとそういうやつ多いけどゴールド抜けるのおせえの草生える

861 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:22:04.62 ID:3Lb0KRPt0.net
ソロマスに挑戦した世界レベルのプロの人の成績が
シーズン8平均ダメ1655キルレ7.12だったわ
最高キルが26

ソロマスになれても
これぐらいなきゃ世界で勝てるプロレベルは無理だよ

862 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:22:18.61 ID:y3sqTNfj0.net
実際野良募とか何百回もしてるけどKD0.5以下入ってきたこと一回もないぞ

863 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:22:54.37 ID:/K/JIvb+0.net
ぶっちゃけ海外か日本かでKDの価値相当違くないか
外鯖いくとカジュアルもランクもマジで雑魚多いぞ 東京に比べると

864 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:25:03.60 ID:V0O4FZOL0.net
東京はおかしい
プラ帯よりはカジュアルのが平均しても敵強い
スキルマッチあるから雑魚には関係ないだろうけど
外鯖は時間帯に寄るけどほんと弱いね
ランクは知らんが

ところでダブハン取れないんだけど
初動戦うと九割負けるんだけど過疎地降りしてお散歩ガイジについてくのと初動即降り激戦区繰り返すのどっちが確立高い?

865 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:25:26.48 ID:V0O4FZOL0.net
ちなみに激戦区降り一年半以上やってるけど縦ハンすら厳しい

866 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:25:49.51 ID:Ge2SbX9q0.net
キンキャニは狭いからまじで円外耐久ありよりのあり

867 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:26:34.02 ID:qdB+9v3s0.net
はぁ、明日からまた一週間仕事だわ…
ほんと憂鬱
おj前らってほんとなーんも考えること無さそうでうらやましいわ
はぁ
お前ら情けなくならんのかすげーよまじで

868 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:26:39.39 ID:ZXFVwjEo0.net
前シーズンダイヤIIIで今シーズンはゴールドIからダイヤIVまで200戦くらいでいけたのにダイヤ帯で300戦以上して7200はりつきですわ
自分に障害があるとしか思えん

869 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:27:18.90 ID:V0O4FZOL0.net
ダイヤまで行けたなら才能無しの健常者だろ
仕方ないよ

870 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:28:21.05 ID:/K/JIvb+0.net
>>864
ランクは?
まだプラチナならプラ帯中距離ダメ稼ぎとかいいと思うぞ
序盤普通に戦闘して2000ダメとか稼いで最後残り5部隊とかでうまく中遠距離で殺さないように必要分稼いでくのが一番楽だと思うぞ
それで取って満足できるのかどうかは知らんけど

871 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:28:28.42 ID:nIlPkZ0g0.net
今のダイヤは健常者じゃないぞ
前のソロダイヤ勢ならせめて3000ハンマー持ってたけど今のダイヤは2000と2500ばっかだしな

872 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:29:32.65 ID:qdB+9v3s0.net
ハンマーなんてまじで運だろ
俺APEX初めて4か月たってもプラチナIV張り付きの雑魚だけど
3000ハンマー持ってるしw

873 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:30:17.13 ID:MfyVQUQl0.net
海外が弱いんじゃなくて東京が異常なんだよ
強いとこには世界からも猛者が集まってより強くなるそれが今の東京
爪痕とるならカジュアルで激戦区、ダブハンならランクで取るのが一番敵減るの遅くて安定する

874 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:30:47.63 ID:Y25Re7Vha.net
>>864
過疎地に降りてもいけるぞ
でも味方が弱くて自分だけ一人で突っ込むペースじゃないときつい

875 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:31:32.86 ID:McVoTLeDM.net
>>856
ソロマスもPT組んでマスターも貰えるバッジは同じだろ
ソロマス達成実績でもあるなら別だろうけど
そういことだよ
大手配信者と過疎配信者の違いは
大手だとリスナーにすげーっていってもらえる
過疎配信者だと相手にもされない(一部の人からは反応貰えるけど)

876 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:32:57.05 ID:V0O4FZOL0.net
>>870
もうダイヤにあげちまった
一年ダブハン狙って取れない障害者だからどんな汚い手使ってもとりたい
外鯖がいいかな?

877 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:33:31.29 ID:Ge2SbX9q0.net
>>869
行けたまでの期間は大事だぞ
半年以上かかるなら平均

878 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:34:33.00 ID:Ge2SbX9q0.net
>>871
ハンマーが基準www

879 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:36:22.03 ID:McVoTLeDM.net
>>864
カジュアルなら
初動500ダメ中盤までに2000〜2500ダメ
残り4部隊ぐらいになったら中距離やや長距離維持しながらチクチク稼ぐ
チクチク稼ぐ時は距離を維持してダウンさせないことダウンさせたら味方が詰めるからね
あとチクチク稼ぐ時はチャーライはオススメしない

880 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:36:22.98 ID:GzVikgRk0.net
>>877
つまり半年未満なら才能アリ?

881 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:36:25.77 ID:KPESgvT9d.net
>>861
志高くて草
5chから世界プロ目指してんのかよ

882 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:36:27.93 ID:y8B8gLK00.net
スキャン乞食ポイントなくさねえか?

883 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:36:48.41 ID:V0O4FZOL0.net
スマーフとかサブ垢は除いてるだろうな当然
ダイヤよりも純正ダブハンのほうが強いのは事実だぞ
パッカスとかcsは抜きな

884 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:37:18.09 ID:GzVikgRk0.net
3000ハンマーおじさん永遠に3000ハンマー言ってて面白い
まだダブハン取れないんですか

885 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:38:01.41 ID:H5CINKzF0.net
別にスキャン乞食してもいいけど
最低限撃ち合えるようになれよ

886 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:38:03.56 ID:Y25Re7Vha.net
ダブハンは狙わないと取るのきついとおもうよ
中距離の戦闘→詰め→確キル、これを繰り返さないといけない
遠距離で打っちゃうと逃げられるか顔出さなくなるし、近距離で仕掛けると敵も回復する暇がないからダメージ稼げない
これをやるにはカジュアルだと遅い味方は置いて突っ込んでいかないといけないしな
初心者鯖に入れたら減り遅いからチャンスだぞ

887 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:39:14.65 ID:McVoTLeDM.net
PUBGのランクやってたらApexのランクマジでぬるま湯だわ
あっちはゴールド帯〜プラチナ帯でこっちで言うプレマスレベルの猛者ばっかり
ダイヤ帯マスター帯でプロと歴戦の猛者とチーターの巣窟だからな

888 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:39:33.93 ID:ar2ZwJiq0.net
ソロダイア行ってる人って戦績にもよるけど1日何時間くらいやってんの
1日やれても3時間とかだからあんま時間取れんわ

889 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:40:05.34 ID:y3sqTNfj0.net
>>864
東京カジュアルは0.6オートエイム多すぎ
マジで死因の半分くらい0.6オートエイ厶で反吐が出る
99ワンマガ当たり前マスティフ2パン当たり前
台湾なり香港なり変えた方良い

890 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:40:23.82 ID:GzVikgRk0.net
>>882
むしろ他のスキルにも乞食ポイント付けたほうが有益なんじゃね

891 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:40:33.22 ID:ZXFVwjEo0.net
未だにPUBGやってる人達の猛者感やばいよな
久しぶりにやったら動きもっさりしすぎだしUI不便だし耐えれなかったわ
昔のお祭り感はどこへ

892 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:40:44.19 ID:Ge2SbX9q0.net
>>880
そら今までのfps期間があろうがなかろうが半年未満でソロダイヤとかこなせるなら充分時間を費やせて才能もあるでFAでしょ
そしてまた1年頑張ればマスター行けると思う

893 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:41:44.20 ID:Y25Re7Vha.net
>>888
それだけやれてればじゅうぶんいける
1日5戦くらいだな

894 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:41:54.76 ID:McVoTLeDM.net
台湾はそこまでラグくないしレベル低いからオススメ
でも同じ考えの日本人がいるから雑魚がいっても雑魚の日本人とぶつかるだけだからなw

895 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:42:29.03 ID:GzVikgRk0.net
1日5戦でも45日くらいあれば240試合はできるよな

896 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:43:02.27 ID:Ge2SbX9q0.net
>>888
一日3時間できるならkd1あればソロダイヤは余裕
俺ははじめてソロダイヤ達成したときkd1.1のプラチナからダイヤまで150戦、45時間くらいかな
全然間に合う

897 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:43:37.59 ID:Y25Re7Vha.net
>>891
APEXになれたらもうあれには戻れねーわ
ダメージ表記もないしリコイルもきついしピンも使いづらい動作もっさり
マップ広くて暇な時間多いしな

898 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:44:52.02 ID:McVoTLeDM.net
>>891
たまにプレイしてるけど
FPPのランクとかヤバいやつしかいないからな
上手いやつの中距離ベリルで瞬溶けだからな
通報したらBAN報告も多いし

899 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:45:01.70 ID:V0O4FZOL0.net
>>889
パッカス二台のフルパ多いよな
csガイジども
サブ垢スマーフも多すぎる
300レべくらいの奴がrasのようなエイムで殺してくるクソ鯖だからな東京

900 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:45:14.87 ID:y3sqTNfj0.net
台湾 猛者はたまにいるけどちゃんとしたPCキーマウの猛者だからやられてもそこまでストレスたまらん
0.6オートエイム少ないだけで神

901 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:45:51.70 ID:xrJLrmgC0.net
残り30程度でマスティフぶちこんでもヒットエフェクトとSEなってんのにノーダメになんのクソだわ
このバグゲーなんで人気あんだろうな

902 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:45:55.61 ID:Y25Re7Vha.net
>>894
海外鯖でやるときはフルパじゃないとなぁ
確かに減り早いし敵も弱いけど野良行くと猪が味方に来るわけだからな

903 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:46:11.11 ID:V0O4FZOL0.net
csコンバーターガイジ度も多いしな

904 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:46:35.81 ID:fl1Dthuk0.net
PUBGはログインするたびにほぼ毎回BAN報告あったな
apexもその機能つけたらチーターに狩られた人の鬱憤はれるかも

905 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:47:03.43 ID:y3sqTNfj0.net
>>899
全力レレレしてんのに近距離全弾当てて溶かされて
何事かと思ったら0.6オートエイム
こんなパターンばっか

906 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:47:33.78 ID:Y25Re7Vha.net
同レベルのPADのスピファには小柄つきじゃまず勝てん
マスティフ使えばいけるが弱体化されるとなるとキツイな

907 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:47:34.29 ID:R//l8XwN0.net
マジでソロで文句言ってるやつ野良募集でもいいからマジでやってみろ、俺全体勝率5.68のkd1.68なのに今シーズンランクマ勝率15.6のkd2.85だぞ。
たまにマジでキモいやつ来るけど声とかキモい奴ほど強いから頑張って耐えろ、俺はなんか筋肉自慢とセフレ自慢するマジでキモいやつ来たけどめっちゃ盛れたから!

908 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:48:48.91 ID:ar2ZwJiq0.net
>>893
>>896
そんなもんか
今KD1.4の5800くらいだけど1日出来ない日もあるから気になった

909 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:50:01.30 ID:ZXFVwjEo0.net
>>898
今やってるやつらみんな当たり前のようにKaymind撃ちで確実に当ててくるしおかしいわ

910 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:50:03.01 ID:Y25Re7Vha.net
野良募集はいってチーターみたいなやつとマッチしたらどうしてる?
確定じゃないけど怪しい感じのやつ、一緒にやり続けたら通報されたらBANよな
かと言って初対面で疑いかけて問い詰めたら失礼だよな

911 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:50:08.22 ID:/K/JIvb+0.net
>>876
んー外鯖はどうなんだろうな
まあ次スプリットでゴールドに落ちるし次スプランクで狙ってもいいんじゃないか?オリンパスで砂持っとけばダメ稼ぎやすいだろうし

912 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:51:01.21 ID:Y25Re7Vha.net
>>908
毎日やれないのはきついな
俺は1日空けると当たらなくなる
1試合でもいいからやっとかないとなまるわ

913 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:51:59.42 ID:Y25Re7Vha.net
前回のオリンパスのランクはめっちゃ楽だったけど今回はみんなマップにもなれてきてるしどうだろうなぁ

914 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:55:37.75 ID:R//l8XwN0.net
>>910
まず野良でハイド以外で観戦することほぼなくねてか野良募集するような奴がチート使ってるとは俺は思えない

915 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:56:01.35 ID:qdB+9v3s0.net
お前らってなんの呪いにかかってるの?
不利なら引いて別の場所とか逃げるとか体制建て直せばいいじゃん
何でさ家の中で籠って戦えばいいのにわざわざ高床式倉庫みたいな
形状の家の下で戦うん?wwwwww
何の呪いなの?
それで味方2人ダウンして敵一人もダウンしてねーから俺だけ逃げたら
キレるまじでなんて呪いなの?病気なの?
何に蝕まれてるの?

916 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:56:34.19 ID:b6TXhPlg0.net
直接言え

917 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:56:37.96 ID:I+hiQEE/0.net
今日のダイヤソロランクは体感だがかなりフルパ鯖に入れられた気がする
昨日は1000pくらい盛れたのに今日は6時間でマイナス100だわ

918 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:57:27.48 ID:ZXFVwjEo0.net
>>917
なんか日によって明らかに敵の強さに差があるよな

919 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:58:29.25 ID:1lYQHdBmp.net
CSから来たけどダイアガイジだけど
PCで167試合キルレ1.96でブロンズからダイア行きました
ちょろすぎ…wではないけど普通にいけるな
PCたまにチーターかよってくらい轢き殺してくやついるけどなんなんだよあれ

920 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 20:59:12.99 ID:Y25Re7Vha.net
>>914
たまにブラハいないのにここいるとかvcしてくる怪しいやついるんだよね
めっちゃ音響に力入れてて足音聞き分けてるのかもしれんが

921 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:01:33.73 ID:GzVikgRk0.net
敵の強さはなんだかんだブロシルゴールドプラチナでさえ変わるぞ

922 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:01:41.91 ID:3EMGsAQ4M.net
はんじょうみたいに強いやつ見つけてきてDUOでもるのが雑魚には一番ラクなマスターの生き方だぞ

923 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:02:40.47 ID:Y25Re7Vha.net
>>922
どうやって見つけてきたんだ?

924 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:04:30.03 ID:3Lb0KRPt0.net
>>923
え?
お前友達いないの?

925 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:06:06.31 ID:nIlPkZ0g0.net
>>878
じゃあ何基準にしたらいいんだ?
k/dなんか見れないしぱっと見わかるのなんてランクとバッジくらいだろ
2000とか2500を堂々とつけてるのがまず恥ずかしいだろ

926 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:06:26.60 ID:Y25Re7Vha.net
>>924
え?いないぞ?

927 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:06:28.99 ID:/K/JIvb+0.net
まあマスターの敷居はクソ下がったよ
前環境でマスター行けた奴2人いればキャリー枠1人入れる余裕あるんじゃないかってぐらいチョロいよ
俺みたいなゴミでも上がれるんだからマスターの価値は相当落ちてる

928 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:07:11.19 ID:i68HOzgv0.net
ここまで拍子抜けなソロマスはガッカリだよなぁ
前みたいに常人ではいけないくらいにしてほしい

929 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:08:16.60 ID:Y25Re7Vha.net
小柄消えたらパス使いたいな

930 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:09:14.14 ID:3Lb0KRPt0.net
>>926
悲しいな。。。
Twitterで探そうぜ
APEXやってる大半はお前と同じチー牛だから仲良くなれるぞ

931 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:09:36.05 ID:xrJLrmgC0.net
台湾チーターが逃げてね?東京と比較にならんほど中距離で一瞬で死ぬわ

932 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:10:00.89 ID:GzVikgRk0.net
>>928
今でも常人の度合い超えてるから安心しろ

933 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:10:06.72 ID:Y25Re7Vha.net
ガチでダブハン狙うならランクリセット後に4週間くらいやらずに放置してからランクやり始めるといいよね

934 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:10:50.40 ID:tIbO7ykJ0.net
レヴうぜぇ〜!

935 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:11:27.10 ID:PH9ypBUi0.net
初めてのダブハンは中距離からずっとヘムロック撃ってたなあ
3部隊くらい戦った時点で1500とか稼げてて終盤もひたすらヘムロック撃ってた

936 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:15:27.98 ID:i68HOzgv0.net
何が残念ってシーズン終盤にやっと行けるくらいの難易度ならまだいいけど20日以上残してなお雑魚でもたどり着けるってことなんだよまぁ

937 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:17:48.52 ID:bHrlifPR0.net
大会出てる奴がほぼコンバーターマウスなのによく言うわ
日本のapexやってる奴にモラルとか無いんだろうな

938 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:17:55.22 ID:/K/JIvb+0.net
終盤はチーターが増えて逆に厳しい定期

939 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:18:30.63 ID:f/OjnRSo0.net
Global Series Winter Circuit やってるけど、勝敗のルールが知りたい
キル数に応じてポイントが振り分けられるとか?

940 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:19:43.82 ID:Ge2SbX9q0.net
>>925
30なんてまじで誰でも運良ければ取れるぞ
ハンマーにこだわりすぎなのが笑えるわ

941 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:22:45.64 ID:rcqL68Z50.net
味方にプラ4いると
ジャンマス最速降りからの単騎突っ込みされて萎える
開幕から見捨てるのも気が引けるから付き合うけど
案の定即全滅だった

942 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:24:45.77 ID:nIlPkZ0g0.net
>>94
誰でも取れるならそれこそ持ってないやつはなんなんだ?
そもそもこだわってもなんでもないけどな
実力測れる指標がパッと見だとバッジしかないってことでハンマー指してるんだが日本語理解できてるか?

943 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:25:02.78 ID:nIlPkZ0g0.net
>>942
>>94
安価ミスったわ

944 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:25:20.82 ID:/K/JIvb+0.net
(笑)

945 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:31:37.05 ID:Ge2SbX9q0.net
>>942
だから指標にならないって言ってんの
持ってなくてもそのうち運が良ければ取れる
日本語わかる?

946 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:32:53.65 ID:3Lb0KRPt0.net
>>941
お前も同じ土俵定期
いい加減気づけよ
俺はこいつらとは違うんだってのが一番痛いぞ

947 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:33:43.52 ID:Ge2SbX9q0.net
プラチナ4の張り付きでも30ハンマーなんて持ってることあるぞ
2025ハンマーは見下してるしおそらく最近30ハンマー取れて嬉しいんだろうな、哀れすぎる

948 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:34:01.64 ID:GzVikgRk0.net
p2025

949 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:34:43.04 ID:V0O4FZOL0.net
運がよければとれるだあ?
一年半やって3000しかない俺のこと見てもそういえんの?
ガイジは4000爪痕はとれないぞ

950 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:36:09.51 ID:bHrlifPR0.net
障害者が下げランして取ってるのばっか見るんだけどw
ゴミの中ではスマーフ行為することがそのうち取れるってことらしいな

951 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:36:20.14 ID:3Lb0KRPt0.net
3000ハンマーなんて雑魚でも取れるからな
付けてたやつがいても「あ、こいつ最低限APEXができるな」としか思わないわ
別に煽りとかじゃないからな

952 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:37:55.17 ID:GzVikgRk0.net
そもそも適正ランクなら絶対に取れないバッジだろ

953 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:38:22.92 ID:Ge2SbX9q0.net
>>949
カジュアルとか回してると絶対そのうち敵が下でワチャワチャして自分たちだけ上から撃てる場面出てくる
そこで突っ込まないでG7撃てばまじで誰でも30までは取れる
俺も上手くないけどヘムロで3回くらい3000ダメ取ってる、はじめて5ヶ月くらいのプラチナ3のフレも30ハンマー持ってる、まじでバッジはそんなに信用ならない

954 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:38:30.17 ID:X28KSAoQ0.net
面倒だからクラフト消せ

955 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:38:30.53 ID:V0O4FZOL0.net
3000にエイムアシストの0.6倍を足すと4800ダメだから実質ダブハンな

956 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:39:22.50 ID:lsgEzeW90.net
マジでマッドの4000ハンマーはそんな感じだぞ
実質3000の動き

957 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:39:34.53 ID:qdB+9v3s0.net
はあああああああああああああああああああああああああああああああ
つっかえねえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
俺が開けたサプライボックスから横から武器かっさらっといて
てめー即ダウンして味方ごみじゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
武器ねんだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てめーひとつわけろやごみおくたん

958 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:39:43.65 ID:lsgEzeW90.net
マッドてなんやねんパッド

959 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:40:00.05 ID:GVt2f1hf0.net
ここで迷子センターより迷子のお知らせです
>>950を踏んだ、たかしくん、ガイジリーダーが次スレで待機しています

960 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:40:32.02 ID:Ge2SbX9q0.net
2000稼いでて最終円で1600くらい稼いでダブハン目前ってのもあった
そのときは上から撃ちおろしてモグラ叩きしてただけ

961 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:41:23.88 ID:GzVikgRk0.net
>>959
怖すぎて次スレ立てたくなくなるわそんなん

962 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:42:02.53 ID:qdB+9v3s0.net
初の3000はライフラインだったわ
銃声の聞こえたほうに走って行ってたら取れた
わんちゃん4000いきてーと思ったけど途中でいきりすぎたのと焦りすぎたのとへたくそだったので
殺されて味方に見捨てられて駄目だった

963 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:42:08.06 ID:V0O4FZOL0.net
エイムアシストが弱体化されたらこのスレは歓喜で埋まるであろう

964 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:42:29.83 ID:1lYQHdBmp.net
爪痕ダブハン持ってるピン刺すプラ4は確実に即転けるから面白いよね

965 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:43:17.11 ID:/K/JIvb+0.net
4000程度なら適当にやってればいいが
10000ダメ狙ってる海外の人のとか見てると
邪魔になると思った所はしっかり潰して、稼げる奴から回復がなくなるまで稼いでるのな
それをやるだけでお前らもイージーダブハン量産機になれるぞ

966 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:44:04.09 ID:bHrlifPR0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1615120681/
次スレ
エイムアシスト勢はくんな

967 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:45:52.04 ID:IHTEXdfC0.net
マスティフおもんな
早くアプデきて消えて欲しい

968 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:46:48.88 ID:xrJLrmgC0.net
マスティフ88なったらたぶん使わないわウィングマンかEVAで1スタック増えて不便だがなんとかなるやろ

969 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:48:12.26 ID:i+bSMnEj0.net
紫アーマーマスティフ2パンのストレスやべえ

970 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:50:30.45 ID:/K/JIvb+0.net
赤アーマー3パンは変わらんし結局マスティフ強そうな気はするけどな
近距離でのジグルピーク合戦においてはパケ武器除けば変わらず最強だし
そもそもジグル合戦にならずスライディングでピークしてくるようになるか
体全部出してパッカスみたいな撃ち合い(笑)ゲーになるだけか

971 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:55:19.53 ID:V0O4FZOL0.net
コンバーターまろん観戦したことあるけどevaもボルトも一発も外さないでオートエイムでソロで敵3縦してダブ爪とってたわ
そりゃパッカス増えるわけだわ

972 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 21:57:16.60 ID:Han6ENicM.net
>>968
ウイングマンなら1スタックでよくね
60発だぞ

973 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 22:01:41.68 ID:nIlPkZ0g0.net
>>947
マウントガイジきめえ
3000なんてとっくの昔にとってるし4000も多くはないけど持ってるはバカが

974 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 22:05:55.71 ID:z0/RzIHD0.net
初動こけてなきゃ爪痕だった・・・
これ一番精神にくるな

975 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 22:06:47.59 ID:K4Dzg6/E0.net
>>972
WM1スタックは99の3スタックぐらいの感覚
やれなくはないけど心もとない

976 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 22:09:26.35 ID:1k59xG890.net
6連チャンプ取ったけどこれ多分味方チーターばっかだよな?

977 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 22:09:51.31 ID:xrJLrmgC0.net
WM1スタックは倒した相手がヘビー持ってなかったら終わる
SGは絶対といっていいほど使われてるから補給確定してるが今度ヘムロックもナーフだから補給が厳しくなる

978 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 22:13:41.02 ID:1lYQHdBmp.net
>>966
ごめんエイムアシストついてるからURLに吸い付いちゃうわ

979 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 22:13:42.37 ID:mUP8RLc80.net
プラチナ底辺やったけど緩和のおかげで楽々ソロダイアいけたわ

980 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 22:16:57.68 ID:/K/JIvb+0.net
キンキャニ漁夫はええからたまにアーマー抜き以外物資回収できないときあるんだよな
でもバックに入れるべきものが多すぎてSGアモたまに枯渇する
ほんまゴミマップやで

981 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 22:17:22.47 ID:V0O4FZOL0.net
kd0.9でも200試合ちょいでソロダイヤ行けるしな

982 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 22:19:33.11 ID:ry3Q7+Ot0.net
いまだに開幕ケージにおりてその後どこ行くかグダグダになるようなセンス0ピンも立てれないやつらがこのゲームヤり続ける理由ななんなんだ

983 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 22:20:38.50 ID:i68HOzgv0.net
https://youtu.be/R_siKvAIXV4
このレベルでもマスターいけるぞ

984 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 22:22:08.54 ID:qdB+9v3s0.net
>>978
ぐりぐりすな

985 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 22:31:20.37 ID:3Lb0KRPt0.net
>>983
少ししか見てないけどPS鯖のダイヤ帯メチャクチャレベル低くてワロタ
これマスターがレベル低いんじゃなくてPS鯖がレベル低いだけやろ

986 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 22:32:09.12 ID:iaMJlWcz0.net
99捨ててオルタ拾う人よく見かけるけど今オルタのが強いんか

987 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 22:34:26.73 ID:/K/JIvb+0.net
PC鯖ダイヤ帯も相当ヤバいけどCSのほうがヤバいだろうな
PCダイヤ帯も体全だし親指グリグリCSマークマン大量だけど
あんな全出しで適当に銃撃ってる奴らがより多いCS版は
もはやただの運ゲー

988 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 22:34:27.92 ID:xrJLrmgC0.net
開幕ケージ自体は被ってなけりゃ全然いいけどな
逃げムーブなら開幕ケージはゴミだがケージから銃声するほうに寄って漁夫伺うくらいできるだろ
降りるときに自分が2パいたとこ見て置けばピン差せるだろ?

989 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 22:37:54.72 ID:3EMGsAQ4M.net
CSなんて斜線管理もアンチ移動もプラチナ程度でマスター行けてPCtl同等っておもってるからなぁ、、、

990 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 22:39:08.88 ID:8wyPT6KVd.net
ソロでダイヤ3行きたいんだけどどうすりゃいいの
ちょっと盛っても乞食ブラハとプラチナDUOのせいで瞬溶けなんだけど

991 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 22:40:40.43 ID:pIi531E+p.net
戦わず逃げた味方に戦えボケ言うたら、謎の技術で"shut up! noob"って言われた
一体どんな技術力なんだ

992 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 22:40:48.42 ID:3Lb0KRPt0.net
>>990
実力あれば
どんな味方が来ようとソロでも盛れるぞ
たぶん実力不足だから
結論言うと無理、ソロ諦めてPT組もう

993 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 22:42:04.89 ID:pIi531E+p.net
ケージから漁夫は研究所かダムくらいしか行きやすくないからケージ降りはそもそもあまり推奨されない

994 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 22:42:10.48 ID:i68HOzgv0.net
雑魚でソロマスは俺みたいに忍耐力ないと無理
ソロでカジュアル1600時間回してかrソロラン挑戦しろ

995 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 22:45:07.48 ID:Vl4ZxFcT0.net
プラチナの配信見てると凄いな
バレてるのに遮蔽もない平地から進んで攻めてたどり着く前に倒れるの多すぎて草生える
今のプラ4初心者マッチにいるのより弱いんじゃね

996 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 22:46:33.21 ID:/K/JIvb+0.net
>>995
今なんてダイヤ帯にもバレてて同じ所から顔出して死ぬバカとかも多いぞ
もうランクなんてないな

997 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 22:47:21.25 ID:ysWSiL2g0.net
ケージって物資微妙に少ないくせに通り道だからじり貧籠城だから嫌い
ササッと通りたい所だわ

998 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 22:48:01.60 ID:3Lb0KRPt0.net
>>995
そりゃそうよ
プラチナ底辺張り付きガイジより
サブ垢でやってるゴールド以下の方が強いよ

999 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 22:48:04.13 ID:Ge2SbX9q0.net
カジュアル楽しいいいい

1000 :UnnamedPlayer :2021/03/07(日) 22:48:23.68 ID:i68HOzgv0.net
もうS2はランク寝かすかリア友の適当に手伝うかだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200