2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part64

1 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 00:19:02.64 ID:Yo7FmbK/0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch

■公式
・ホームページ:https://genshin.mihoyo.com/m/ja
・Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
・YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
・原神コミュニティ:https://www.hoyolab.com/genshin/
・原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
・5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

■前スレ
【PC】原神 / Genshin part62
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1614593248/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【PC】原神 / Genshin part63
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1614870122/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 00:20:40.03 ID:q8cjT5FfM.net
Q.どんなゲーム?
A.基本プレイ無料のオンライン専用オープンワールド型アクションRPG(有料アイテム・ガチャ有り)

Q.キャラクリは出来る?
A.出来ない、プレイヤーが決められるのは性別と名前のみ

Q.マルチプレイは出来る?
A.マルチも可能だがあくまでソロがメイン

Q.データ共有は出来る?
A.PC/iOS/Android間では可能、PS4は不可、Switchは不明

Q.違う機種間でマルチは出来る?
A.可能、ただしサーバーが異なると不可

Q.正式サービスはいつから?
A.PC/iOS/Android/PS4は9月28日、Switchは未定

Q.オートはないの?
A.ない

Q.ガチャはどんな感じ?
A.☆5が0.6%、☆4が5.1%、キャラクターと武器両方が排出される
恒常ガチャの天井は90連、PUガチャの天井はキャラの場合90連、武器の場合80連でPU対象が50%排出される
その天井でPUが当たらなかった場合は次の天井で100%
完凸する場合はキャラ7体、武器6本必要
ストア情報によるとガチャは1回240円
12000円課金で40連(+α 10連分のおまけ)
180連目のPU天井までは4万3200円
各創世結晶パックに購入時初回限定石二倍のボーナスあり

Q.リセマラは?
A.1周あたり20〜30分ぐらいかかると言われていて、そこから目当ての☆5を引ける確率はかなり低いのでそれなりに覚悟が必要

Q.月パスやシーズンパスはあるの?
A.毎日石が貰える祝福パック、シーズンミッション(紀行)報酬が豪華になる天空紀行パック、真珠の歌パックがある
ストア情報によると価格は610円/1220円/2440円

Q.推奨スペックは?
A.PC:Intel Core i7/16G RAM/NvidiaGTX1060及びより優れた性能を有するもの
(必須スペックはCore i5/8G RAM/NvidiaGT1030)
iOS:iPhone8Plus、iPhoneX、iPhoneXR、iPhoneXSMax、iPhoneXS、iPadPro3、iPadPro11Inch、iPadAir3、iPadMini5、iPhone11、iPhone11pro、iPhone11promax、iPhoneSE(A13、二代目)の中の任意の機種
Android:Snapdragon845以降、あるいはKirin810以降を搭載する機種
PS:4、5(予定)

3 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 00:26:08.56 ID:JmVgX1W80.net
私と保守しな〜い?えへへ〜w

4 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 00:27:08.45 ID:ohUMBv2g0.net
ドドドドコ

5 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 00:28:19.29 ID:6l/PEAW/0.net
保守を下す!

6 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 00:38:53.34 ID:xVGUIuUY0.net
いちおつ

7 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 00:47:37.60 ID:tzT9e7Eya.net
戦場のお掃除の時間です!

8 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 00:53:01.28 ID:tj9ltBaT0.net
半ケツを・・・晒す!!

9 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 00:53:46.94 ID:uY0tFXCI0.net
あの世行き!

10 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 00:54:06.03 ID:uY0tFXCI0.net
絞首刑ッピ!

11 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 01:00:27.80 ID:uY0tFXCI0.net
光るゴミに興味はない

12 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 01:03:32.45 ID:uY0tFXCI0.net
ボンボン爆弾(イケボ

13 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 01:14:13.82 ID:uY0tFXCI0.net
ぜ〜んぶどっかーん!

14 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 01:16:21.48 ID:uY0tFXCI0.net
みょんみょんみょーん

15 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 01:30:47.08 ID:uY0tFXCI0.net
ジンジンジンジンジン団長!

16 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 01:38:09.23 ID:uY0tFXCI0.net
ひどい…

17 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 01:39:09.84 ID:uY0tFXCI0.net
よいっ

18 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 01:39:40.26 ID:uY0tFXCI0.net
送仙儀式が…

19 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 01:39:59.81 ID:uY0tFXCI0.net
今日のおすすめはステーキですよ!

20 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 01:45:09.58 ID:uY0tFXCI0.net
シャオユウ犯す

21 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 03:41:03.30 ID:hYtxVSyz0.net
か゛わ゛い゛い゛な゛あ゛ユ゛ク゛ア゛キ゛君゛

22 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 04:45:45.87 ID:aXelvOpr0.net
この衣装はゲーム内にも登場するんだろうなミホヨ?
https://i.imgur.com/MtdYNBL.jpg

23 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 05:48:43.91 ID:jPVf6utK0.net
ウェンティ復刻は嬉しいのだが
シャンリンもバーバラもフィッシュルも完凸してるんだよな…
まぁ今後はそういう事も増えるか
ピックをアンバーガイアリサに置き換えてくれりゃいいのに

24 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 05:52:29.02 ID:iLd2LnWp0.net
タルタルやるやんけ
https://i.imgur.com/2llSVDL.jpg

25 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 06:06:37.90 ID:PXESEYmm0.net
完凸☆4だけのガチャはボーナスステージだぞ
10連すればほぼ1回分スターで戻ってくるからな

26 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 06:11:36.41 ID:yqPyT4YY0.net
>>22
ディルック(ツインテールバージョン)

27 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 06:35:07.36 ID:bBb/8b5KM.net
英語胡桃のヒルチャーるの歌が怖すぎて草
いやなんか英語声優が合ってないのか怖い

28 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 06:36:58.58 ID:bBb/8b5KM.net
動きとも合ってないから怖い

29 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 08:19:36.22 ID:7sPUdYp/M.net
スマホのurlで悪いがフォーラムによると
nvidia freestyleは2月に対応したらしいね
https://m.hoyolab.com/genshin/#/article/206029

30 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 10:14:57.73 ID:G8w5hBSF0.net
お日様が出たら>>1乙をして〜♪
お月様が出たら>>1乙をして〜♪

>>26
それはガイアが理性を元素爆発させるだけなのでNG

31 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 10:20:04.48 ID:ZffT3p+Ia.net
行秋凸れてだいぶ使い勝手良くなったのでウェンティさんに集中できると思えば胡桃ガチャも案外悪くなかった旅人

32 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 10:39:36.13 ID:8CK13DRl0.net
火のメインアタッカーいないなら胡桃とっていいんだよね?

33 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 10:41:31.59 ID:9O7DBXdL0.net
俺もFreestyle使ってみたけどこれいまいちやな
ReShade的なのを想像してたけど

34 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 11:25:09.41 ID:OfU9xbNEr.net
先生の次にシールド硬いのってディオナ?
螺旋の先生いない方きついからシールド持ち育てたいんじゃが

35 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 11:36:37.44 ID:UBANah9n0.net
魔神戦でぐんぎょくかくに旅人が剣ぶっ刺した時意味深なことを凝行様が何か言ってたけどどういうこと?
また再開できるとかなんとか
誰も犠牲者出てないよね?

36 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 11:37:09.93 ID:PXESEYmm0.net
固いと言うか使いやすいのがディオナ
祭礼でCTリセットできるからというのもあるノエルはCT長すぎる
もう一人ぐらい使いやすいシールドスキルほしいね行く秋もある意味シールドだけど

37 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 11:47:51.35 ID:Cti/u2il0.net
>>35
さらば我が友ってやつ?
群玉閣のことだよ、また作ってあげるからねっていう

38 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 11:53:59.54 ID:YPec5rcR0.net
ディオナは元素付着解除も回復もできるの便利

そしてもしマルチでエンシェントヴィシャップやるようなことになれば2凸ディオナ必須になるであろう

39 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 12:05:21.88 ID:19GgJnppM.net
あーそういえば祭礼も使えるのか
天賦本もクッソ余ってる自由だし育ててみるわ

40 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 12:07:02.86 ID:UBANah9n0.net
>>37
そのことだったのか
さんくす

41 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 12:21:11.85 ID:6l/PEAW/0.net
先生の好感度が10になってしまわれた…

42 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 12:42:29.72 ID:UBANah9n0.net
わざわざ日本語音声でプレイしてる海外youtuber多いんだね
あっちの声優微妙なんか?

43 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 12:45:47.11 ID:01ckjxmB0.net
シールド張れる炎大剣をお前らいつも忘れるよな
倉庫番してたけど最近元素爆発と西風大剣でオーブも生成してもらってるわ

44 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 12:54:20.17 ID:6l/PEAW/0.net
俺のは逆飛び紀行大剣で9層10層クリアに貢献してくれてたぜ

45 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 12:56:45.29 ID:sLK4Ozv0M.net
英語ボイスはキャラによって当たり外れ多いイメージ
特にクレーやパイモン辺りはいかにも大人が頑張って子供の声出してます感がね…
あとは原神の3Dモデルがアニメ調のデザインだからアニメファンが多いんじゃね
海外のアニメファンって意外と声優詳しい人多いし

46 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 13:03:14.12 ID:pPoOWUyR0.net
そういやパイモンの声優がTwitterで発狂してたな

47 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 13:03:22.83 ID:pPoOWUyR0.net
英語の方の

48 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 13:03:34.22 ID:/AL8JvNT0.net
>>29
地形の陰影を改良する目的で少しだけ設定して使ってる
(無)https://i.imgur.com/jZUmNuf.jpg
(有)https://i.imgur.com/KCRY4wk.jpg
(無)https://i.imgur.com/A3AoPju.jpg
(有)https://i.imgur.com/6cnvPcU.jpg

49 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 13:09:32.40 ID:G8w5hBSF0.net
ち、違いが全然解らん・・・(´・ω・`)

50 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 13:15:49.12 ID:9O7DBXdL0.net
ロサリアほしいなぁ
★4槍ならドラスピ?

51 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 13:19:58.24 ID:674s05Nsa.net
>>46-47
パイモンのエロ絵見て発狂したらしいなw

52 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 13:22:44.54 ID:RxI+kG5T0.net
好感度上げたら使いにくくなるだろうと察して初期から満遍なく上げてるから、
キャラ19人いて最後に出たディオナがまだ7以外は他全員好感度8だよ
好感度9以上はいないから名刺が遠い

53 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 13:23:33.26 ID:9LY2rA+K0.net
原神は元がソフトシャドウもHBAO+/BTAO/SSAOもない
10年以上前に時が止まってるようなシャドウだからな

54 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 13:24:43.52 ID:46SffqKQH.net
みんなわかってると思うがパイモンは男だぞ・・・

55 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 13:26:22.25 ID:674s05Nsa.net
10以降なんの特典もなくていいから好感度を無限に上げられるようにしてほしかった

56 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 13:27:44.92 ID:PRPvYkOM0.net
男っていうか無性別あるいはプレイヤーに解釈を任せる曖昧な性別なんじゃなかったっけ
どっかに少女って記述があったけどそれが丸ごと消されたってだけで男と訂正されたわけじゃなかったような

57 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 13:28:01.96 ID:/AL8JvNT0.net
>>49
バリバリに色変えるのが好きじゃないから
全体の明るさや色に影響が出過ぎないレベルで影の濃さを調整したんよ
映像になると結構違いがわかるぞ

58 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 13:29:17.19 ID:UBANah9n0.net
>>54
少女パイモンの快楽って公式ストーリーに表記されてるんだけど

59 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 13:36:44.22 ID:9O7DBXdL0.net
わかる、俺は北斗姉さんを99にしたい

60 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 13:50:23.20 ID:wnTJj+lu0.net
北斗さんと69したい

61 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 13:56:05.71 ID:6l/PEAW/0.net
うっすら全体が白んでるのが取れたくらいなんじゃね?
(Radeonだと元から赤を綺麗に出すし階調も得意っていうか素直だから必要ないけど)

俺もロサリア当たったらドラスピリサイクル派
先生の代打は北斗姐さんにしてみた

62 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 14:07:49.82 ID:v2xfMLVTd.net
設定めんどいからHDR有効にするくらいだな

63 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 14:11:14.82 ID:wg7C1sLna.net
あんだけ可愛いしちんこ生えてても大丈夫

64 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 14:43:28.34 ID:HjZU0Kff0.net
一気に5キャラくらい突したらモラがなくなったw

65 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 14:51:01.59 ID:4J3B+vvbM.net
ウェンティ再販ってマジ?

66 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 14:51:54.06 ID:Ms+H5aUvM.net
マジマジ

67 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 15:16:30.20 ID:J050pFOa0.net
ウェンティも前は欲しかったけど今はそうでもないな

68 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 15:22:39.15 ID:OfviU8pO0.net
次に☆5新キャラくるのっていつだ?
白朮ってやつがくるんか?

69 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 15:22:47.61 ID:B/QbWrgZ0.net
>>48
いいね!鮮やかさが増してぼやっと感が無くなってる
アンバーとか赤色が多いキャラではどうなのかな?
1回色の調整をした事があるんだけど鮮やかさを出そうとすると赤系が露出気味になってしまい
それを抑えようとすると全体的に暗くなると言うかパッとしない感じになってしまい結局弄らないで断念したんだよね

70 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 15:31:45.27 ID:a8E7qgtSM.net
最近このゲームの存在を知ったのだけど、Ryzen 3 3100、メモリ16GB、GeForce GTX 1650SUPERでどの位遊べますかね?
バリバリアクションをやるつもりはなく、できればフルHDでオープンワールドを気儘に散歩してみたいんだけど

71 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 15:44:38.95 ID:PXESEYmm0.net
基本無料なんだしとりあえずインストしてみればいいんじゃね
i7-3770と1650sで4k環境でCBTやってたけど十分楽しめるレベルだったしFHDなら尚更大丈夫だろう
正式リリースに合わせてPC新調したから今はスペック違うけど

72 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 15:48:45.74 ID:iLd2LnWp0.net
よゆう

73 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 15:51:08.43 ID:PXESEYmm0.net
というかバリバリ的なアクションできないからな

74 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 16:16:45.72 ID:aXelvOpr0.net
HDならRX460でも問題なく動いてるから余裕

75 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 16:53:05.95 ID:UBANah9n0.net
主人公って全属性になれるコンセプトだよね
今後評価ガラリと変わるんかな

76 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 16:58:32.73 ID:fSK76zt1a.net
デートイベってストーリーに出てない(バーバラ以外)キャラっぽいし北斗とデートするイベントが今後出る可能性あるのか

77 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 17:01:32.96 ID:liKEUCdL0.net
北斗は何かでチラッと出てきた気がする
いや、ただ単に北斗丸の船員と話しただけだっけ忘れた

78 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 17:02:05.91 ID:ZffT3p+Ia.net
胡桃引いて天井ぴったり状態なのでウェンティ引いてから先生復刻までに石貯められるかどうかという所ではあるが
結局アルベドまでの限定キャラは持ってないと後々困るなという事を身を持って知った今日この頃な旅人

79 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 17:05:45.09 ID:uY0tFXCI0.net
ロサリアはコスパいい凸段階にもよるけど無凸確保したらあとはもういいかな

80 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 17:09:22.95 ID:5RVzzn2Sp.net
主人公その場で属性切り替えできるようにならないかなぁ

81 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 17:14:19.29 ID:Ns0NAz6yM.net
半分ぐらいの国開放されたら属性チェンジ実装されそうな気がするけど
何年後の話になるのか…そもそもサービス終了までに全国来るのかっていう

82 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 17:23:27.51 ID:/AL8JvNT0.net
>>69
赤色はわずかに鮮明になる程度かな
(無)https://i.imgur.com/ja3rOdQ.jpg
(有)https://i.imgur.com/ZXtEOe5.jpg

83 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 17:24:31.56 ID:DCu2cFiQ0.net
稲妻来るの2月以降かよ、やること無さすぎだろ・・・
とか言ってたのが懐かしいな

早くて6月で一部開放だっけ?

84 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 17:33:49.48 ID:/9aSx40M0.net
純水精霊がしゃべったらイメージと違いすぎた

85 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 17:44:48.81 ID:LDEdAE5/0.net
>>80
まだMAP全探索終わってない時はこれしんどかったなあ
風車ギミックか主人公に切り替えよう→主人公いま岩じゃん!って

86 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 17:47:09.07 ID:SWIKB8Uar.net
>>84
わかる
何故か男の声イメージしてた

87 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 17:48:14.27 ID:oICWEyaJa.net
6月で層岩巨淵開放と、上手く行けば稲妻の導入になる北斗の船に乗るという約束を取り付けるクエストが入るとか言われてるな
うまく行かなかったら7月はバトルドーム祭でもやるんだろう

88 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 17:49:22.45 ID:LDEdAE5/0.net
>>86
えぇ…
今の純水精霊が普通に女じゃん

89 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 17:57:55.27 ID:sdDf92fk0.net
1.4キャラガチャ追わなくていいからと護摩重ねようとしたら7末路1護摩とかいう大爆死した

90 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 18:00:56.21 ID:SWIKB8Uar.net
>>88
今のってよく分からんな
とりあえず俺はあの仰々しい言い回しをサービス開始時点からずっと男ボイスで脳内再生してたんだわ
予告動画で女ボイスを当てられててそっちかーってなったんだけど

91 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 18:12:13.63 ID:ZffT3p+Ia.net
OWなので町が一番作るの大変だろう
ドラスパみたいなフィールドマップ小出しにしてくのが良いんだろうが本筋との整合性取りながらやってくの難しそうだし出来るなら一括で実装したいんだろうなとは常々感じる
既存マップの探索終わってる旅人層を休止させないコンテンツ作りに四苦八苦してそう

92 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 18:13:53.44 ID:ZoYiF8pV0.net
年間200億規模で運営開発するって豪語してたのに

93 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 18:13:58.42 ID:DCu2cFiQ0.net
>>89
リアルマネーいくら吹き飛んだの?20万くらい?

94 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 18:17:17.84 ID:aOxkqDH80.net
freestyle良いわこれ
ただ少し重くなる

95 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 18:19:38.74 ID:NGDHzwkT0.net
予算全部がグラフィッカーに費やされるわけじゃないし、
そもそもいくら金をかけても作れる人が足りなければ関係ないし、
何だったら開発用途とも限らん

96 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 18:23:52.55 ID:DCu2cFiQ0.net
20万くらいガチャ回しても目当てのものでなかったら20万ドブに捨てたようなものだし
☆4と5をゴミ扱いしない場合でも18万はただのゴミになるって考えると恐ろしい

97 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 18:27:49.95 ID:9yh+BMJR0.net
宣伝で8割持ってかれるので

98 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 18:27:53.61 ID:5usYQbB30.net
予算増で体制の見直しがあったとしても
成果としてあらわれるのはもうちょい先じゃないんかな

99 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 18:31:23.94 ID:reoDBJUM0.net
金注ぎ込んだら人が増えるわけじゃないしなw
今のペースで開発速度限界なら何億円かけようが早くなりようがない

100 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 18:34:24.66 ID:qDwU5/BSM.net
武器ガチャは欲しいのが確定じゃないからなぁ

101 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 18:39:54.27 ID:J3V+DpQR0.net
トワリンは可愛い名前なのにおっさん声なのが気に入らない

102 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 18:41:38.17 ID:aXelvOpr0.net
>>92
200億円掛けたモンドの風船割り大会を期待しろ

103 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 18:42:12.82 ID:9yh+BMJR0.net
webイベントにも期待しろ

104 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 18:44:12.71 ID:aKwhf02P0.net
風船割り好きだから実は結構嬉しい

105 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 18:47:47.33 ID:9yh+BMJR0.net
ウーバーとモブお使いが無ければ

106 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 19:00:07.16 ID:liKEUCdL0.net
あと20連で武器天井だけど胡麻来なかったら最悪だし回すの怖くなってきた

107 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 19:05:38.35 ID:lZRQaRz30.net
海灯祭もpvはよくできてたから実際に風花祭が始まるまでどんな出来か分からんからな
海灯祭が開催される頃には風花祭の内容も大方出来上がってただろうし海灯祭のフィードバックが活きるのはもっと先のアプデだと思ってる

108 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 19:14:19.39 ID:/pyCt7iY0.net
今度濃縮の所持数増えるけど自然回復の上限が200になるってアナウンスはあったっけ
廃人向けに樹脂の回復時間が8分から6分とかになったりしないかな

109 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 19:18:41.79 ID:oo9bKPwH0.net
樹脂の上限増えても
回復速度が上がらない限りほとんど意味ないんだよな

110 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 19:25:41.74 ID:9LY2rA+K0.net
500とか1000になれば意味はあるぞ
毎日ログインする必要もなくなる

111 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 19:26:04.51 ID:UBANah9n0.net
出ないきっと出ないんだこれはって念じると出ると嬉しいでなくてもダメージ少ないでいいことずくしだぞ

112 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 19:27:48.35 ID:/g57r2uX0.net
>>106
来なかったら確定天井まで回せばいいじゃないw

113 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 19:36:03.66 ID:oICWEyaJa.net
確定天井(二択)

114 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 19:36:34.53 ID:ZffT3p+Ia.net
皆原神スタートすると最初のうちにやったであろう教会の広場の外周回ると星4聖遺物貰えたチャレみたいなアスレチックイベも期待している

115 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 20:08:26.40 ID:sdDf92fk0.net
>>93
こんなでも9万で済んだ

116 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 20:15:03.33 ID:PWPwACRR0.net
他人の趣味の金の遣い方にケチつける奴はだいたい嫉妬かただのガイジだから気にしない方が良い

117 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 20:16:51.06 ID:lH3VzszE0.net
ダブルピックアップなんて狂気だよ
ほんといい加減にしろよ?mihoyo

118 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 20:51:46.74 ID:DCu2cFiQ0.net
>>115
8万くらいは☆3のゴミとして消えたって考えるとすげぇな・・・

119 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 20:55:13.47 ID:fC94+e/K0.net
なんでそんなにゴミにしたいんだろう
初期の頃にすり抜けた俺のアモスは輝いておるぞ

120 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 20:58:53.86 ID:liKEUCdL0.net
実装されてるキャラと武器全部完凸してる人いるのかな
いくらかかったか教えて欲しい

121 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 21:00:55.00 ID:1jz63zrBM.net
>>116
昨日寝てない自慢と一緒でうぜぇんだわ

122 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 21:03:44.53 ID:PXESEYmm0.net
休みの日に寝すぎた自慢は許して社畜なんだ

123 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 21:07:26.99 ID:G8w5hBSF0.net
星3武器はなんかこう・・・もうちょっとどうにかならないんですかね?
聖遺物の餌にできるとか・・・

124 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 21:14:46.79 ID:liKEUCdL0.net
多少例外あるとはいえ星3以下は完全にハズレだもんなぁ
聖遺物も同じだけど完全にゲーム内で入手するものだからエサ用と割り切れる
ガチャで経験値ちょびっと入るだけのゴミが溜まっていくのは嫌だ

125 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 21:21:32.55 ID:oICWEyaJa.net
>>120
たまに貼られてる中国語のティア表画像作ってる中国人がそれ

126 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 21:31:13.26 ID:8byLKlse0.net
なぁ無凸フータオくそ微妙か?

127 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 21:47:23.62 ID:MGaEFzFi0.net
先日の生放送見てなかったんだが
結局1.4以降のロードマップ的な情報はなかったのかな?

128 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 21:49:44.17 ID:XYJKR9PqM.net
武器はあんまりないけどキャラは☆4,5併せてあと3体でコンプ
8万くらい使った

129 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 21:50:58.32 ID:QLObs8kk0.net
両手剣キャラ使ってないし末路2本がただのハズレゴミだわ
今後つよつよ両手剣キャラ実装されてもどうせ会心付きの武器来るだろ
>>126
1凸重撃ダッシュ重撃ダッシュ重撃ジャンプループでスキル中に10発叩き込むのが糞強い

130 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 21:57:05.81 ID:qDwU5/BSM.net
ほう、末路以上の会心付き両手剣が無条件で手に入ると思ってるのか
実におめでたいな

131 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 21:58:49.32 ID:UBANah9n0.net
一年に一度でいいから星5無料入手チャンスくださいよ

132 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 21:59:15.28 ID:RxI+kG5T0.net
胡桃は通常連打でも強そうだけどどうなの
まあいずれ復刻は来るんだろうし、今無凸でも欲しいけど

133 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 21:59:43.64 ID:d+1y0b1P0.net
通常だと反応にCTあるからぱっとしなくなる

134 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 22:02:47.48 ID:8CK13DRl0.net
両手剣で☆5ディルックだけだからね
そりゃディルック持ってなきゃ微妙に感じる
てか最近の☆5なんでこうも槍ばっかなんだよ
バランスも考えられんのか?
そもそも初期キャラで槍がシャンリンだけだったのも色々おかしいが

135 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 22:08:46.26 ID:l6QGAEVlM.net
初期に出されてたらよわよわだった可能性もあるのでなんとも

136 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 22:09:57.11 ID:fC94+e/K0.net
胡桃は初期だったら星4だったと思うわ

137 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 22:12:20.28 ID:CCmG6spU0.net
1年に1国ついかとか7国全部まであと4年ちょいかかるじゃん
そっからラストステージでさらに1年で5年以上か
5年後とかだれか生きとるんか?

138 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 22:26:20.87 ID:vVMX7VOg0.net
1.4のサプライズは児ポ先生か?

139 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 22:26:51.96 ID:lZRQaRz30.net
パズドラ先輩は9周年迎えたとこだしへーきへーき
まぁ向こうは開発費とかそんなにかかってなさそうだけど

140 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 22:29:10.58 ID:pbE+rPrL0.net
新規が入りやすいゲームなら人入れ替わりつつ続くけど今の原神って新規入って来てるのかな
せめて復帰しやすい仕組みがあればいいんだけど

141 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 22:32:16.80 ID:9yh+BMJR0.net
まぁ槍は中国の武器だからね仕方ないね
いや知らんけど

142 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 22:48:24.71 ID:oICWEyaJa.net
児童ポルノ先生は1.5で専用イベントとセットで来るらしい

143 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 22:56:59.66 ID:liKEUCdL0.net
>>125
ティア表兄貴がそうなのか…企業wikiのエアプとは違うな

確かに新規がどれくらいいて定着してるのか気になるな
やること多すぎて嫌になって辞める人もいそう

144 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 22:57:19.98 ID:NGDHzwkT0.net
槍が中華発祥・・?

145 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 23:09:53.40 ID:ZffT3p+Ia.net
サ開前は星5はウェンティクレータルタル先生と神里くらいだったのではないか説は頷ける
予想以上に三国目の開発が進まないので星4予定を星5に上げてガチャで何とか操業してる感がヒシヒシと伝わってくる現状
ロサリアまで星5にしなかったのは旅人達に対するせめてもの良心なのかは定かではないが

146 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 23:13:43.89 ID:aXelvOpr0.net
槍とかアフリカの方が起源古そう

147 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 23:18:37.80 ID:JmVgX1W80.net
リーク情報の初期は胡桃☆4て言われてたけど何か根拠あったんだっけ?
槍キャラ少ない中で火槍☆4の2体目(しかもリーユエ)とかちょっと考えにくいが

148 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 23:34:23.21 ID:reoDBJUM0.net
リリース時に雷大剣2人も入れといて槍はシャンリンだけとかいう意味わかんないことしてきたミホヨが属性や武器の被りなんて気にしてるわけないだろ
週ボスやキャラ育成素材の被りも一覧で見るとひっでぇし

149 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 23:35:44.13 ID:CCmG6spU0.net
白先生ってナルトのカブトと大蛇丸合体させただけでしょ
草らしいから燃やして遊びたい

150 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 23:37:26.44 ID:9yh+BMJR0.net
まるで訳が分からんぞ

151 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 23:37:45.73 ID:ztbGTSe50.net
成人男性が割れてもない腹を出すのは犯罪です

152 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 23:53:48.34 ID:9O7DBXdL0.net
リーク自体そもそも信頼ないしソースもクソもない
言ったもんがちだわ

153 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 00:00:01.13 ID:o+WwF0Zg0.net
胡桃ちゃんのすべすべおなか撫で撫したいです

関係ないけどいつだったか法被来た葬儀屋が今ならお得ですよーって事前登録の勧誘をしていてなんか笑ったのを胡桃を見て思い出した

154 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 00:09:58.76 ID:OYa2k6yA0.net
武器を餌にした時の経験値は今の100倍くらいあってもいい

155 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 00:10:15.05 ID:9Y6ylm+6a.net
胡桃ちゃんは太もものむちむち感にこだわって作った気はする

156 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 00:29:36.42 ID:Q8z1ft3b0.net
cbtの時点でショウは星5だったが

157 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 00:32:29.00 ID:Ok0Vo7JP0.net
>>132
通常だと花が付かないから重撃も織り混ぜる必要はある
そして2凸で爆発命中に花付与と花ダメにHP最大値10%がプラスされる
そんでもって3凸でスキルが+3されるから理想は3凸

158 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 00:37:56.48 ID:sqdjqhC90.net
幼々ちゃんはいつ来るんや

159 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 00:42:29.50 ID:23uqqdWL0.net
海外プレイヤーの動画だと2〜3凸くらいから非現実的なので見本として鑑賞してくださいみたいなコメント付いてるな
日本人やっぱりちょっとソシャゲのコスト感覚のネジ外れてるんじゃね

160 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 00:53:40.00 ID:0eVLpWUJ0.net
App Storeの国別売上比率1位中国29%、日本2位27%って記事あった
人口考えると一人あたりではとんでもない倍率だろうね

161 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 01:09:17.38 ID:vRShbXtp0.net
3月から始めた新規だけどめちゃくちゃハマってる
マルチプレイできるエンドコンテンツができれば新規と廃人で元素反応起こせると思う

162 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 01:17:12.95 ID:dPTK2Jvn0.net
みほよもこんなに売れるとは思ってなかったのかもしれないな

163 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 01:45:00.27 ID:xoJSWUZ20.net
>>126
胡桃1凸しないとごみだよ
無凸で重撃ループは実用的にきつすぎる。胡麻ないと大幅に旦那クレーより強いわけでもないし
愛が必要

164 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 01:46:30.26 ID:2ZphFtKC0.net
1人とかリアルの仲間内でやってたら捻じ切れないと思う
SNSやってたら集団心理が働いて捻じ切れる
特に日本人は集団心理に弱いと思う

165 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 01:55:14.34 ID:CeSQa5Kh0.net
ジャップにはソシャゲの才能がないんだな
食いものにされるだけのアホ

166 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 02:06:47.64 ID:+XEGuVtE0.net
ソシャゲの才能wwwwwwwwwwwwwwwww

167 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 02:17:04.08 ID:JZpUeqtSM.net
>>165
コイツ最高にアホ

168 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 02:27:28.85 ID:rOwy5rCN0.net
俺にはソシャゲの才能がある

169 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 02:35:10.08 ID:2ZphFtKC0.net
Social gaming talent

170 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 03:07:16.55 ID:TfP1U0fTa.net
また新しい真君が爆誕するのか

171 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 03:13:25.89 ID:ENsfBYX60.net
ミカンのスジを綺麗に取れる才能よりレベル低そうな才能

172 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 03:14:14.05 ID:I/Wx0XmOd.net
みかんのスジは事前の準備が7割だからな

173 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 03:21:12.83 ID:/bu/9Vm10.net
みかんのスジを美味しく食べる才能がないんだな

174 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 03:23:37.31 ID:0eVLpWUJ0.net
食いものにされるだけのミカン

175 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 03:35:44.86 ID:rDIwo/JrH.net
無課金じゃないと開発の想定する難易度を味わえないからな
一定のレギュレーションていうか

176 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 03:53:22.21 ID:sPLxYpmK0.net
突然ランチャーがバグったんですけど、対処法をわかる方はいないでしょうか?
PC再起動、原神のアンインスト、再インストールしても改善されません
https://i.imgur.com/b49PzT7.jpg

177 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 03:58:17.90 ID:rSDR/Rq2a.net
動いてるならほっとけ

178 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 04:01:29.08 ID:sPLxYpmK0.net
おおらかだなw
でも、できたら直ってもらいたい

179 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 04:02:46.12 ID:rDIwo/JrH.net
こんなコンパイルエラーみたいな文見えるところに出るもんなんだな
大体なんか足りないときに出ると思うが

180 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 04:02:58.00 ID:Ok0Vo7JP0.net
そうだな起動に問題ないなら放置しておけば次のアプデで勝手に直るだろう
本来なら右側に公式サイトやTwitterにyoutubeなんかのアイコンが並ぶはずの処理が正常に機能せずにソースの一部が表示されてるっぽいかな
システムドライブに原神入れてるとアプデやなんかでセキュリティ関係で挙動不審になることがあるっぽいから出来れば別のドライブにインストしたほうがいいとは聞く

181 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 04:04:17.49 ID:o5JkGC+P0.net
ぶっ壊れる前の日付で復元してみればよろし

182 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 04:12:16.83 ID:sPLxYpmK0.net
3月1日のバックアップがあるので戻してみます

183 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 04:29:58.69 ID:JnH6XQEC0.net
pcps4のデュオは基本ゴミだけどボイチャすら繋いでないやつはマジもんのゴミだな

184 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 04:49:10.62 ID:sPLxYpmK0.net
>>176です
バックアップから復元したところ直りました
完全におまかんでした
すみませんでした
https://i.imgur.com/geW7ohL.jpg

185 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 05:47:33.90 ID:XWMqkcRJ0.net
無凸で星5キャラ確保ときどきスルーで遊んでるんだけど
インフレが起きるかシンプルに敵が強くなるかしないと詰む予感はもうしない
ただウェンティタルタリヤ鍾離アルベド甘雨と手を出したがショウはいっとくべきだったかも
凸を重ねる必要はギルド実装で貢献度ランキングがどうたらみたいなのが来ない限りないな

186 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 06:19:49.79 ID:JMGLp7FY0.net
そういや完成度の低い作品お断りのイラストコンテストはもう終わったん?

187 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 06:37:44.04 ID:GCj+q+BRM.net
>>126
強くなきゃ便利じゃなきゃ俺は嫌なんだ!っていうなら1凸、そんなんでもないなら無凸でも良い

188 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 06:39:04.62 ID:GCj+q+BRM.net
無凸ゴミとか言う人達はスマホゲ板の方が性に合ってそう

189 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 06:45:51.51 ID:GCj+q+BRM.net
(煽りたいけどスマホゲーム板は嫌だっていう謎の人達が釣れるんだろうな

190 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 06:59:18.34 ID:XWMqkcRJ0.net
Twitterで単発で出ました最初の10連で出ましたってやつ多いけど本当は50〜70連くらいしてそう

191 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 07:01:28.81 ID:o5JkGC+P0.net
胡桃は1凸するだけでスタミナ管理で天地ほどの差がつく
スタミナは回避にも攻撃キャンセルにも使うのであればあるほど良い
逃すには惜しい効果だろう、買うに値する

192 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 07:02:53.97 ID:N/dbTzlf0.net
俺だって単発で74連目で刻晴来たよ

193 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 07:21:52.69 ID:Xgow6J7+d.net
>>190
天井の可能性も

194 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 07:39:15.80 ID:4lwaSwee0.net
胡桃1凸はキャラ凸の中ではコスパ最高
重撃が火力の大部分占めるからメインで使いたいなら1凸はしたい

195 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 07:47:41.15 ID:9Y6ylm+6a.net
ループやるにしても重撃がもうちょい隙無く次の行動に移れれば使い勝手良いのだが
まあこれは槍キャラモーション自体の弊害なので胡桃云々ではないが
ここは刻晴ちゃんに軍配

196 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 08:32:12.51 ID:VFW9arW50.net
>>190
俺はマジで甘雨引いた残りの石でアモス10連1発で出たわ
武器ガチャ引くの初めてだったから天井ではない

197 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 09:27:02.82 ID:iCeXWs63M.net
狼に胡桃ドリル連発してると
硬直長いせいで薙ぎ払われ安いね

198 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 09:34:50.60 ID:Ok0Vo7JP0.net
キャンセルしろよ

199 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 10:36:20.74 ID:8MO0Gh80a.net
重撃キャンセルしないなら胡桃を使う意味ないぞ

200 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 10:42:57.54 ID:iCeXWs63M.net
今参考動画見てきて初めてキャンセルの仕方知ったわ
なんのために一凸してたんだ俺は…練習してみる

201 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 11:41:59.07 ID:sqdjqhC90.net
そんな事はないよ

202 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 11:53:24.33 ID:RIGUXFBb0.net
槍重撃のあのドリルだせぇんだよなぁ、先生はさすがにかっこいいんだけど

203 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 11:54:59.24 ID:+IFxv5U/0.net
タルタリヤてめえ
もう只角はいらねーんだよ
2つもよこしてきやがって

204 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 11:54:59.33 ID:Pql+1Vzgd.net
フータオ重撃ってデカイ敵には当たりどころ悪いとダメージ入らないよな

205 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 12:13:51.49 ID:4BocttG10.net
胡桃の中身はシャンリンなんだよ…

206 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 12:14:51.90 ID:Ok0Vo7JP0.net
シャンリンがお腹痛いのは中に胡桃入ってるからだったのか

207 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 12:22:09.95 ID:m7RNol/E0.net
あの重撃タイプだと小型相手にした時ダメージ表示が見辛いのが難点

208 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 12:26:05.62 ID:LaLo0wE40.net
香菱に硫酸飲ませたら溶けてなくなるやつじゃん

209 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 12:37:33.54 ID:m0Ko+tmX0.net
地中に潜ったり突進系には最悪スカるな

210 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 12:50:43.61 ID:kjk4Iufs0.net
アンケート来てるけどいつも書いた後に書こうとしてたこと思い出す
書いてるときは思い出そうとしても思い出せない

211 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 12:55:36.73 ID:36u1bMbyp.net
メモ帳に書いて送ったつもりになってから本番書こう
それかこのスレに投下すれば誰かが送ってくれるでしょ
そんなことしても実際ミホヨに声が届くのかは謎だが俺はいつも真面目に書いちゃう

212 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 13:08:13.34 ID:EERLAua40.net
胡桃の重撃が先生みたいな感じならかっこいいのにね
ていうか先生の攻撃モーションめちゃくちゃかっこいいのにまず使う機会がないっていう

213 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 13:43:25.99 ID:VPpwFR100.net
胡桃のドリル重撃とか全く使わないけどな

214 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 13:50:07.83 ID:CaXwS8C/0.net
それはさすがに原神が下手すぎないか

215 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 13:55:31.23 ID:VPpwFR100.net
スキル中の重撃は槍キャラの汎用重撃と別物だからドリルじゃないってだけだが
槍キャラのくるくる回る重撃と落下攻撃がダサいのはわかる

216 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 14:02:11.12 ID:5j4+j1DE0.net
コピペするのでアンケート要望ください

217 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 14:07:26.12 ID:CaXwS8C/0.net
まぁ槍はシンプルに突く動作がメインだからキャラごとにオリジナリティを出しにくそう
ぶっちゃけ槍は突く・薙ぎ払う・振り下ろすの3種で個性出せって方が無理だな
先生の投げたり蹴ったりするモーションを考えついただけでも褒めてやるべきか

218 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 14:09:09.05 ID:X+GTSZsG0.net
俺は槍のくるくる落下攻撃好きなんだがなあ

219 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 14:11:54.22 ID:wLe+zcqer.net
先生がくるくる落下するのはなんかイメージと違う

220 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 14:21:10.94 ID:kjk4Iufs0.net
中国人の槍の落下攻撃は、両腕を組んで槍の上に立って落下していくイメージある

221 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 14:33:02.73 ID:C6vfWbHr0.net
ヤリ投げてその上に乗って飛んでいけばええやろ

222 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 14:34:55.65 ID:TfP1U0fTa.net
桃白白かよ

223 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 14:38:07.37 ID:TlQjonWdd.net
胡桃白白

224 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 14:51:47.97 ID:hGVxtRPW0.net
ドドンパドコ

225 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 15:02:11.51 ID:LaLo0wE40.net
FFの竜騎士のジャンプみたいなモーションでもいいぞ槍重撃
スパアマか無敵もつけろ

226 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 15:04:22.94 ID:8MO0Gh80a.net
もっとインファイトでボコボコに殴る武器種が欲しかった
ナックルとか爪とか

227 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 15:08:59.78 ID:TfP1U0fTa.net
イアンサが拳で戦いそうな絵をしてるが…
実装は何年後かな

228 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 15:38:56.05 ID:cOzYByZJa.net
拳(格闘)、双剣、銃、ムチ(チェーン)
の実装が待たれる

229 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 15:41:54.64 ID:X2RmWXtX0.net
>>203
只角ほんといらないこれだけ数がおかしい
来月には先生と辛炎の天賦ALL10にできそうな数手に入りそう

230 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 15:53:15.87 ID:+mO+yQ4D0.net
大斧枠が欲しい
でも両手剣になるんだろうなこういうの

231 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 16:01:44.81 ID:hirITvnta.net
放送のコード入れんの忘れてた・・・
期限短すぎんよ

232 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 16:03:13.47 ID:BbpyvKbO0.net
生放送見た人って趣旨があるんだからしゃあない

233 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 16:06:53.70 ID:61//Z1kz0.net
甘雨の好感度がようやく9・・・

でも10になったらなんか他上げたくなるから考えものだなー

234 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 16:08:08.76 ID:CaXwS8C/0.net
10億原石配布とか銘打ってたイベントが108個で公式配信みただけで300個って今思うと面白いな

235 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 16:08:17.67 ID:9Y6ylm+6a.net
世界ランク5辺りで止めるのは個人の自由だがわざわざ動画出して止めてるので敵も簡単ですよどうですかコレなどとドヤ顔で語ってくる配信者には心底辟易する
1個下げられる機能が来ると決まった途端今まで何で上げなかったんだろうとかアホちゃうかという事

236 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 16:23:06.00 ID:sqdjqhC90.net
そんなんいるんか
元々配信動画とか一切観ないけどいろいろおかしなのがいるんやねー

237 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 16:40:44.72 ID:KEtsuIdR0.net
最近はアフィまとめサイトがyoutubeに進出しててウザいわ
トークと声の質がよけりゃそこそこ人気出るし

238 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 16:43:08.62 ID:hGVxtRPW0.net
本日のガチャはこのようなものッス
行秋完凸(限定キャラ)、北斗2凸(限定武器)、笛の剣R3(恒常)

239 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 16:59:10.51 ID:+IFxv5U/0.net
アンケートボロクソに書いてやったわ
見て震えろ

240 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 16:59:53.97 ID:4BocttG10.net
ミホヨちゃん世界中からいじめられて泣けっ!!!

241 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 17:01:32.93 ID:lGju98xr0.net
そういうのは碌に翻訳されずにゴミ箱だろうな
役に立たない内容を本家(?)に送っても仕方ないし

242 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 17:02:00.66 ID:+7+dgBA/0.net
ミホヨ「見ないぞ」

243 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 17:10:12.28 ID:3x0d23YRd.net
世界ランク上がりそうだからボスは週末だな、とか言ってた頃が懐かしい

244 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 17:14:56.84 ID:5j4+j1DE0.net
前回のアンケートから治ってるところある?
http://plsk.net/gensinmemo

245 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 17:23:57.26 ID:VFW9arW50.net
>>244
螺旋のUI修正は確定してるし鍛造槍はロサリアで使えるんじゃない?

246 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 17:24:40.67 ID:8D6mNOHa0.net
フローラの埋めるクエめんどくせーって思ったら
1個め植えて火ぶつければすぐ終われるんだな

247 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 17:26:22.04 ID:RIGUXFBb0.net
ロサ姉さまは槍でも鎌っぽい武器がよかったな〜

248 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 17:37:38.00 ID:SB/QPo+ia.net
立本イベ定番化してて草

249 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 17:40:10.77 ID:qZZkEDLh0.net
>>159
ガチャ規制法もユルユルだし、ステマ規制法もないのが日本だからね
企業を取り締まる気が無い土壌と、サクラ使ってガチャ煽りが恒常化してるのが日本って国だから
そんな所にずっといれば感覚おかしくなる人が増えても仕方ない

250 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 17:41:22.27 ID:9Or3Hw3R0.net
ロサリアは見た目的には、大鎌かムチだよなー。
鍾離以降、槍ばっかり追加されすぎじゃないですかね。

251 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 17:44:00.04 ID:qZZkEDLh0.net
>>234
10億原石は外部向けの宣伝だったんじゃないかな
実情しらなけりゃ「10億原石?よくわからないけど太っ腹だな儲かってるのか」って宣伝になる

252 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 17:48:43.42 ID:61//Z1kz0.net
アンケで良いこと書かなかったやつは108個な

253 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 17:53:17.36 ID:+7+dgBA/0.net
アンケ書かなかったら4種しか飛ばせない訳か

254 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 18:03:09.68 ID:vY6znoO30.net
よし、ヴィシャップに低評価ぶちこんでやるぜ

255 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 18:05:09.55 ID:o+WwF0Zg0.net
みんな
祝福とデイリーを合わせて160個にして一日一回ガチャ引けるようにしてくれって書くんだ
実際なんで150なんだろ中途半端じゃん

256 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 18:05:29.65 ID:7o7FZ87Jr.net
>>208
腹破って何か出てきそうだな
そして周囲のキャラにどんどん寄生していく

257 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 18:11:12.45 ID:hGVxtRPW0.net
とういうかアプデ(期間短縮+回数増加)で原石の価値が相対的に上がったのだから
緩和のためにゲーム内の配布量を増やさないとバランス取れないんですけどね

258 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 18:14:17.48 ID:N/dbTzlf0.net
恒常は少し値段下げて欲しい
今あえて恒常買って引きに行くやつほとんどいないだろう

259 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 18:17:41.82 ID:Ok0Vo7JP0.net
モナ欲しくてあと20連ぐらいで天井とかの時は恒常回してたことはあったな
なお風鷹…

260 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 18:23:42.62 ID:+mO+yQ4D0.net
クレーと先生欲しい・・・

261 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 18:29:48.93 ID:s6oxDvS8a.net
1月に始めたがクレーがかわいすぎる。
マルチでクレーがくると
「おっクレーだ!」
と思わず声が出てしまうし、写真をなんとか撮ろうとして「動くな!」って言いながら悪戦苦闘してる。

フータオでは心の隙間が埋まらなかったので、
復刻を切に願います。

262 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 18:33:09.01 ID:o+WwF0Zg0.net
ロリコ…新規の人にはクレー羨ましがられること確かに多いな
過去キャラ復活の中では一番需要あるんでねーの

263 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 18:34:19.31 ID:DeF+QdRF0.net
YOYOの実装が待たれる

264 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 18:35:43.45 ID:X2RmWXtX0.net
クレーは分かる
PV見たら欲しくなる

意外と七七も可愛いよ?

265 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 18:37:42.20 ID:KEtsuIdR0.net
正直原神飽きてきたけど10万円は使ったからなぁ
あと半年は遊ばないと元が取れないわ

266 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 18:42:42.59 ID:sqdjqhC90.net
ちーちーと幼々お迎えできたら幼女パーティ完成(*´ω`*)

267 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 18:42:51.19 ID:5j4+j1DE0.net
>>245
ロサリア物理出来ても物理自体がなー
大剣は誰も適正いないし

268 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 18:46:51.94 ID:+mO+yQ4D0.net
>>262
言ったな?

269 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 18:54:48.65 ID:vRShbXtp0.net
先生と甘雨欲しい。クレーも探索でめちゃくちゃ便利そうだから欲しい
ウィンディも螺旋で強いみたいだから結局全部欲しい

270 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 18:56:57.27 ID:j9+FhQTx0.net
鐘離は2凸の効果をデフォに欲しかったなあ

271 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 19:02:20.96 ID:kjk4Iufs0.net
外人「あの子供を復刻してよ」
ミホヨ「ああ、チャイルドな」

タルタリヤ復刻

272 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 19:05:01.72 ID:wEIccMpz0.net
クレーはバドルドー祭まで地下でドドコ風船作りだぞ

273 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 19:08:58.21 ID:ybAHsQl/0.net
ドドコドコ

274 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 19:12:20.24 ID:8MO0Gh80a.net
クレーは別に探索で便利じゃないぞ
鉱石は割れるけど足元が火の海になって鬱陶しい

275 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 19:13:51.85 ID:8MO0Gh80a.net
あ、モンドの特産品が分かるのはちょっと便利かな
まあ目的の物を定期的に取りに行ってると場所覚えてしまうけども

276 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 19:16:51.93 ID:X2RmWXtX0.net
最初は便利だよね、キノコの位置覚える手間とか省けるし

277 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 19:17:50.38 ID:4OUQ7z5X0.net
胡桃は無凸死闘の槍で十分壊れてるから引いとけよ
2週しかないし微妙ってミスリードしたまま終わって、何で引かなかったの?とか後で言われるパターンな

278 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 19:17:58.07 ID:N/dbTzlf0.net
ディルックと同じで対処できる敵が多いのが便利なんだよ
そしてかわいい
オズと組み合わせれば大半のフィールドの敵お手軽に対処できる

279 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 19:21:30.69 ID:p3sOHCsLM.net
その壊れでなにすんの定期

280 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 19:23:20.53 ID:N/dbTzlf0.net
色々的はずれすぎる
☆5武器平然と使えるような課金してるやつが持ってないはずがないだろ
持ってないなら自分の意志で引いてないだけ
微課金勢に行ってるなら☆5武器使わなきゃ強くないなら話にならん

281 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 19:33:47.58 ID:+IFxv5U/0.net
主人公のためにもう一本黒剣取るか悩むな

282 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 19:41:10.04 ID:FLWdobF40.net
>>279
そんなもん人それぞれや
螺旋を星9クリアしたり(星4キャラで苦労するのは嫌だし)
ダメージ数字を見てニヤニヤしたり
マルチでおれツエーしたり
好きなキャラに愛情を注いだ気分に浸ってもいい

283 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 19:46:05.07 ID:XWMqkcRJ0.net
あくまで現状のコンテンツにおいてのみかつ手札が十分な場合においてのみなんだけど
胡桃を編成に入れる必要性を今は感じない、どのキャラでも言えるというわけではなく
短期的な最高打点を必須とするコンテンツが存在しないから今のところ別キャラの方が安定する
あくまで今のところだし敵の弱さはよく話題になってるから今後変わってくる可能性はあるが…

284 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 19:49:15.26 ID:XWMqkcRJ0.net
あと3PT以上編成するようなコンテンツが実装された場合も欲しくなるか

285 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 19:57:27.42 ID:TfP1U0fTa.net
螺旋はそのうち3パーティーになりそうな気がする

286 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 19:59:00.06 ID:61//Z1kz0.net
螺旋放置してたがそろそろいけるか・・・?

今4-3までクリアしてたわ

287 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 20:00:29.79 ID:j9+FhQTx0.net
2PT作るのがダルいから螺旋はやらない

288 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 20:07:04.35 ID:CaXwS8C/0.net
スタメンが揃うとガチャが回らないしサブ未満は強化価値もないからそういう要素は増やしていくだろうな
持ってるキャラを使い捨てながらステージを進めていくとかソシャゲの典型パターン

289 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 20:07:19.74 ID:VFW9arW50.net
螺旋12-3クリアできるようになって3回目の更新だけど毎回ヒイヒイ言いながらやってる
報酬がうまいからクリアせざるを得ないんだけど正直楽しくはない

290 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 20:07:27.37 ID:G4NL7IjX0.net
2PTの今でも後半でグダッて前半からやり直しになると萎えるのに3PTとか頭おかしなるで
オーラギミックなくしてくれたら3PTでも4PTでも喜んでやる

291 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 20:08:33.58 ID:+IFxv5U/0.net
>>290
簡単にクリアされたら悔しいからな

292 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 20:08:44.18 ID:61//Z1kz0.net
螺旋って報酬うまいのかやっぱやった方がいいか

でも2PTか・・・厳しそうだ

293 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 20:09:32.13 ID:+IFxv5U/0.net
>>292
星回収できるならうまい
できないなら遺物しか取れないからやる意味ないよ

294 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 20:12:29.90 ID:Ok0Vo7JP0.net
普段の配布が地味だから旨く感じるだけで実際は大したことはないという現実

295 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 20:12:48.61 ID:rOwy5rCN0.net
螺旋は月に最大で原石1200個だからやるしかない

296 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 20:13:42.49 ID:VFW9arW50.net
>>292
2週間に1度600原石だからね
月1200原石貰えるって金額にすると2000円くらい浮く計算だし個人的にはデカい

297 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 20:13:43.69 ID:0X6Dlv3L0.net
手持ちでクリア出来るならおいしいけど螺旋のために育成するなら確実に赤字なのでオススメしない
今の戦力でクリアできる範囲でやるのがいい

298 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 20:17:21.18 ID:+IFxv5U/0.net
螺旋クリアは遺物選択くらいさせてくれてもいいと思うわ

299 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 20:18:08.12 ID:7DEe1aS50.net
>>292
10までなら何も考えずいける気するけど

300 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 20:19:11.09 ID:CaXwS8C/0.net
9層10層くらいは軽く駆け抜けられる程度に鍛えておくとおいしいよな
11層からは簡悔ギミックとヘイトコントロールが効かない防衛でストレスが溜まるから無視してもいい

301 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 20:27:15.18 ID:wEIccMpz0.net
星3武器星4キャラのみでも星36いってる動画あったな
バーバラでひたすら殴って感電させるやつ思いの外強くて笑ったわ

302 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 20:29:12.43 ID:d3lHZyZRH.net
>>297
螺旋攻略の為に武器ガチャ課金し始めたら沼やね

303 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 20:31:47.28 ID:rDIwo/JrH.net
90刻晴ちゃんめちゃ借りられてて草

304 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 20:36:27.55 ID:4BocttG10.net
コクセイちゃん指名料いくら?

305 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 20:38:16.14 ID:Ok0Vo7JP0.net
唐突すぎて意味が分からん

306 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 20:43:47.46 ID:nihp9reh0.net
無微の12層星9動画見ると結構感電を活用してるよな
0~3凸の星4武器が主力なら意外と元素反応のバランス悪く無いのかも

307 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 20:46:53.90 ID:61//Z1kz0.net
そんな石もらえるのかすげーな

今の手持ちでいけるところまでやってみるか・・・

308 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 20:49:08.75 ID:ybAHsQl/0.net
WR5くらいの頃は感電メインでやってたわ フィッシュルバーバラで大体なんとかなってた

309 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 20:54:08.58 ID:61//Z1kz0.net
うわ螺旋のとこ5ヶ月ぶりくらいに来たわ
なんか色々変わってる?っぽいのな

そして4層までの報酬受け取ってなくて草
というかこんなんあったっけ?w

310 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 20:59:53.07 ID:uzWN4cMa0.net
螺旋攻略のために課金してるやつなんていんの?
そこまでして攻略するもんでもないじゃん

311 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 21:00:55.63 ID:kjk4Iufs0.net
>>306
今ちょっとググって動画見たけど、クレーの火力が高すぎて参考にならん
確かに無課金なんだろうけど、同じ無課金でも手持ちキャラでずいぶん変わってくるな
こんな火力出せないから時間足りないんよ

312 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 21:09:56.89 ID:kjk4Iufs0.net
クレーとアルベドつえぇなあ(持ってない)
フィッシュルも妙に強いけどこれ凸の効果か(1凸しかしてない)
うーん、参考にしたくても参考にできない…

313 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 21:27:51.37 ID:3NW0sH7c0.net
>>307
4人居て螺旋のために4人強化した場合の強化費考えたら1年くらいでやっと元が取れるかどうかのレベル
だから無理せず行けるところまでやるのが正解

314 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 21:30:18.35 ID:VFW9arW50.net
>>313
螺旋の為にガチャ引くってのならわかるけど攻略に必要なのは聖遺物とレベル上げだし特別に課金要素無いでしょ
無課金じゃなきゃ螺旋関係なくある程度ガチャ引くだろうし螺旋の為に金使った事は無いわ

315 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 21:35:07.78 ID:61//Z1kz0.net
何も考えずに5-1からテキトーにやったらとりあえず9-2で死んだわ

316 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 21:37:53.43 ID:nihp9reh0.net
確かにざっと見た感じ限定キャラだとアルベド採用率高いね
無微は運良く凸進んだキャラや入手した武器がPTの軸に出来るやつじゃ無いと限界あるのはしゃーない
星3,6ならベネットスクロース行秋育てればなんとか、好きなキャラだけ育てて11-1あたりで妥協でも螺旋完全スルーとは雲泥の差だからイライラしない範囲でやれ

317 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 21:42:43.73 ID:r6TtI9kM0.net
螺旋星33までしか取れないし毎回ストレスためながらやってる…

318 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 21:51:50.35 ID:8D6mNOHa0.net
フータオ
天賦通常とスキルどっち優先であげたほうがコスパいいんだ?

319 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 21:53:26.04 ID:Msx9p5tg0.net
でもまあ課金して星5を凸ってもそれに見合う価値のコンテンツって螺旋しかなくね?
運営も

320 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 21:54:27.94 ID:y2wzUYiA0.net
両方

321 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 21:54:58.51 ID:Msx9p5tg0.net
運営もPUキャラに合わせた加護にしてるし

322 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 22:04:38.07 ID:rDIwo/JrH.net
やっと流浪でてまじうれしい
モナが昭和心とかいうクソ武器から卒業できる

323 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 22:07:02.99 ID:Ok0Vo7JP0.net
>>318
護摩餅なら通常

324 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 22:07:32.29 ID:W0bWiSK70.net
ff14のIDみたいなのをやりたいです

325 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 22:13:12.74 ID:sqdjqhC90.net
>>296
個人的にはその程度の報酬だとやるのが面倒臭い気持ちの方が勝つ

326 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 22:14:33.02 ID:Ok0Vo7JP0.net
エンドコンテンツもどきだからこれぐらいじゃないと文句でるんじゃね

327 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 22:17:33.17 ID:3NW0sH7c0.net
>>314
課金しろなんて一言も言ってないだろ
無理せずって言ってるのが解らないのか?
文盲やばいな

328 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 22:18:58.30 ID:+IFxv5U/0.net
このゲームのエンドコンテンツは螺旋なんかじゃなくて90にすることだと思ってるわ

329 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 22:23:47.14 ID:6juu/0Qtd.net
好感度10です…

330 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 22:26:59.02 ID:uzWN4cMa0.net
好感度10何キャラいる?

331 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 22:27:57.09 ID:sqdjqhC90.net
4人

332 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 22:29:02.91 ID:rDIwo/JrH.net
>>325
ちゃんとキャラ育てたら無課金でも10層くらいは脳死で簡単に流せるぞ
11-2から面倒くさくなるけど

333 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 22:29:29.04 ID:ybAHsQl/0.net
さっき増えたから9

334 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 22:30:43.01 ID:xU/PC9Sj0.net
螺旋で原石1200といってもガチャ7.5回分だからなぁ・・・
☆3ゴミを7個頂ける権利とかんがえるとすげー微妙

>>294
それな

335 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 22:34:17.45 ID:sqdjqhC90.net
>>332
そもそも螺旋自体がF1の本埋める目的でしかやってないので9層以上が対象にならない限りやる事はないw

336 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 22:35:17.19 ID:ybAHsQl/0.net
無微にはくっそでかいと思うが

337 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 22:38:29.70 ID:sqdjqhC90.net
月2000円課金の微だけど全くやる気なし
すまんなw

338 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 22:41:39.65 ID:DO2r5f140.net
ガチャの外れ枠はどうせゴミなら星3武器より聖遺物が欲しい
8人分だと餌が足りなくて何人か未育成遺物持たせてるわ

339 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 22:45:01.99 ID:XlwKr46h0.net
2週おきに

大英雄の経験 x24, 冒険家の経験 x42, 仕上げ用魔鉱 x72, モラ x345,000 ☆4遺物×8 ☆5(剣闘士or楽団)×4
               +
☆フルコンプで原石 x600, モラ x240,000

だから正直、螺旋をやらない理由はないな微課金にとっては(ある程度キャラ揃えてるなら)

340 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 22:45:24.40 ID:VFW9arW50.net
>>327
強化費って言うから石割りでもしてんのかと思ったよ

341 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 22:48:42.67 ID:TfP1U0fTa.net
原石よかモラがでかい

342 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 22:53:04.70 ID:de4RYrHPd.net
微課金こそやれるだけやっておいた方が良いよな

343 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 22:54:47.42 ID:XlwKr46h0.net
>>332
11-2は要領の問題でコツ覚えたら安定して☆3取れるから(TA要素が無いというのもあって)
どちらかと言うと11-3の方がツライかと。無課金で育成ままなってないと特に

344 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 23:01:54.36 ID:kjk4Iufs0.net
無課金だけどもう11層までは安定して確実に☆9取れるし12層も☆6までなら余裕
ただ12層まで☆9となるとやっぱりある程度キャラ揃ってないと厳しいんだな
ほんと動画見てクレー欲しくなった
クレーいたら☆9取れてると思う

345 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 23:09:16.04 ID:TwqIAI+W0.net
槍使いのクレーを今なら引ける!

346 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 23:15:21.03 ID:hGVxtRPW0.net
11層以降はそこそこのレベル(武器とキャラ)と+20遺物の複数所持が前提でしょ
10層くらいまでなら強キャラでなく+16や+12でも上手く組めば☆6くらいはいけるけどさ

347 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 23:17:14.81 ID:GljfB3vg0.net
やるにはやるけど別に☆6でもいいやみたいなスタンス

348 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 23:39:58.42 ID:xU/PC9Sj0.net
>>338
それな

349 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 23:45:42.33 ID:X2RmWXtX0.net
4ヶ月くらい聖遺物拾いしてたおかげで9人分はとりあえずそろったな
☆4混ざってるし花は半分くらいがLv0のまま装備してるけど

350 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 23:56:49.82 ID:amIEmgUxd.net
4ヵ月で揃う運が羨ましい
未だ1キャラ目すら揃ってないよ

351 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 23:57:05.63 ID:xU/PC9Sj0.net
HPステ参照の何かがあるキャラでもなければ、花の強化に回す余裕ないよな

352 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 00:00:24.52 ID:zguLdExY0.net
花や羽はサブOPが実質メインOPだから良物拾ったらガンガン強化する

353 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 00:08:43.40 ID:5xtDnqqea.net
ボックス1000のうち800以上が星5聖遺物になってしまったもののハズレOP整理するのがめんどくさくて中々強化に回しにくい事
初期の頃の重量制がよかった

354 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 00:09:47.81 ID:cajNuj5O0.net
4ヶ月ぶりくらいにps4版起動してみたけどホント配布少ないな
他のソシャゲなんか忘れた頃に起動するとガチャ券やら石やらメールにしこたま送られてんのに

355 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 00:12:16.24 ID:g9jjjQsk0.net
螺旋は単純に8キャラ育ててもファデュイシールド対策とか組み合わせがうまくいかないのが面倒くさい…

356 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 00:13:32.11 ID:g9jjjQsk0.net
バッグの聖遺物せめて部位毎のフィルタ欲しいよな
装備でしか部位フィルタかけられんのがおかしい

357 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 00:19:47.68 ID:yPROYjXq0.net
>>354
原神は継続的にプレイしてる人にしか配らないね
ばら蒔きは人少なくなって困ってからでしょ

358 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 00:21:10.97 ID:X6EkDTkY0.net
アンケクソほど書いちゃったわ

359 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 00:21:40.49 ID:BT6ic4yL0.net
雷マップは日本モチーフなんだっけ
えちえち侍娘来るんかね

360 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 00:24:46.71 ID:O3TjGR+v0.net
微課金だから攻略動画見て螺旋頑張ってみるかと思っても詐欺みたいな動画ばっかヒットするんだよな
星4のみ攻略!(星5武器は使う)限定キャラなし攻略!(ディル完凸)
んで動画の中身は火力でごり押ししてるだけ

361 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 00:38:07.02 ID:warLA+tTH.net
無課金でも限定キャラくらい持ってるしなぁ
spiral abyss F2Pで検索がええかな

362 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 00:48:04.74 ID:w/riv30p0.net
螺旋は遺物ちゃんとやればそのうち星含めてクリア出来るからな
基本火力チェックしかないし

363 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 01:01:19.60 ID:4NVulo840.net
日本語検索はゴミしか出ないよ

364 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 01:05:03.13 ID:djEYgPQd0.net
今のところだけど祝福と紀行だけで欲しいキャラは引けてるね
PUキャラ全部は無理だけどクレー引いて甘雨引いて胡桃引くって感じで間開ければまあ大丈夫

365 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 01:08:38.99 ID:aeM0pIp80.net
高難易度コンテンツが螺旋しかないしいい目標になってくれたよ

366 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 01:36:02.53 ID:wWA4+O4e0.net
今やもう螺旋星36も一発クリアの余裕になっちゃったから報酬貰う作業だけどそれまでは楽しかったな
限られた手持ちの中からパーティーの組み合わせやビルドとかを試行錯誤しながら自力で考えるのが好きな層って必ずいるし、育成目標にもなる
逆に面倒と思う層もいるから話は並行線だろう

今じゃ下げられがちな香菱やフィッシュルも俺の螺旋じゃまだまだ一線級だ

367 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 01:37:25.80 ID:iSodf3tZa.net
12-3はクリアしてるが5層ノーダメが未だに達成できなくて螺旋の名刺が取れない
やっぱ微課金程度じゃダメなんだろうな

368 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 01:41:02.61 ID:warLA+tTH.net
無課金でとってるけど課金関係ないだろそれ…

369 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 01:49:04.72 ID:cH40cRN60.net
今期胡桃初螺旋投入だったから楽しめたぞ

370 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 01:49:26.87 ID:iSodf3tZa.net
関係あるから
必要なキャラ揃ってないと絶対に無理

371 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 01:53:14.12 ID:TcSj7FfG0.net
あのアチーブは無課金だと絶対無理だよ諦めよう

372 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 01:53:47.97 ID:vNZgezhQ0.net
お前らログボ

373 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 02:00:24.66 ID:warLA+tTH.net
すまん今見たら2-3ノーダメージとかで放置してあったわ

374 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 02:02:03.65 ID:ZdDezpNH0.net
12-3クリアできる火力なら5層なんて爆発4連続するだけで溶けるだろ

375 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 02:07:08.41 ID:wKoebaxr0.net
やってないから知らんのだが必要キャラって誰なの

376 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 02:10:01.54 ID:8vmQy1Nd0.net
鍾離いれば楽かなってくらいで、敵のパターン覚えたら避けられるからキャラ関係なく達成可能だよ
ディオナいれば氷の方は楽できるな

377 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 02:16:44.40 ID:b6sG+HmuM.net
螺旋は完凸甘雨加わってから11-1まで星コンプできるようになって満足してるわ
その先は星取れんから1回やって失敗したら止めてる

378 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 02:24:52.39 ID:warLA+tTH.net
11‐1までは適当無課金でもコンプ余裕だけど11-2からウェンティ両方に欲しくなる
人型や蛍とテッドエージェントは風だーでハメ殺せるからな

379 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 02:31:59.61 ID:b6sG+HmuM.net
>>378
まぁそうなるよな
ウェンティ居ないし復刻引く気もないからさっさと撤退してる

380 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 02:39:54.24 ID:warLA+tTH.net
>>379
俺も☆6取って終わり
☆7、8でも意味があればちょっと頑張るけど9はきついし

381 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 02:43:21.36 ID:8vmQy1Nd0.net
ウェンティ無しで無課金だけど11層☆9いけるから頑張ったら何とかなると思うよ
11-2は60%だから慣れると結構ミスしても案外☆3取れるし

382 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 03:12:33.49 ID:gFy5CFa70.net
11-2は鬼門だわ
いまだにここで詰まる

383 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 06:28:14.97 ID:o5aGIAH80.net
武器ガチャほんと闇だな
護摩出なくて胡桃腐って悔しいわ

384 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 06:31:48.51 ID:6ecAwKdg0.net
武器ガチャそれなりに回して田中槍完凸してるなら行秋との蒸発連携ならHP50%↑の無凸胡麻よりちょい劣る程度にはなる
田中槍か胡麻槍以外胡桃に合う武器ないから田中槍もないなら胡桃育てる価値はないな

385 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 06:51:49.59 ID:c7yjCOca0.net
>>383
匣中も護摩も無いのに胡桃引くとか原神下手過ぎだろ
微課金こそ計画的に回さないと

386 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 06:53:47.62 ID:BT6ic4yL0.net
んなこと言ったらどのキャラも引けないだろw

387 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 06:59:55.43 ID:c7yjCOca0.net
>>386
準備して引けって言ってるんだよ
リーク情報やデビュー後も2週間以上の期間あるから使用感含めて準備出来るだろ
武器別火力もデビュー後1週間以内に動画や情報揃うだろ
脳死で勢いで引くなって言ってるのよ

388 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 07:02:41.59 ID:wWA4+O4e0.net
何をどの程度目指してるのか知らないけど本当にその胡桃腐ってるのか?
安易に5chやYouTuberのぶっ壊れやら人権やら必須やらゴミやら煽りに乗せられて運用試してないとかじゃないよな?

389 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 07:11:04.20 ID:MgJxkkTyM.net
>>381
頑張りたくないんやろ
原神に工夫したり考えて遊ぶってのは求めてない
だから12層は初見星9とれるけど、11層は毎回星6止まりだわ

390 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 07:14:14.36 ID:0Vy0UI+M0.net
螺旋とか知らんとにかく可愛いから引くって層が一番幸せよ
そういう人達でも考えて工夫してる人達はクリアもしてるだろうし
周りに影響されて流されてばかりの人たちが無駄に不満ばかり言う

391 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 07:17:57.74 ID:MgJxkkTyM.net
育成に手間がかかるからリークからどんなキャラか判断して
リークから育成素材調べて予め用意しないとな
そこまでやらないと、お金掛けて引いても動画みたいな強さをすぐには体験できない
運営はもう少し早く新キャラの詳細を発表すべきだわ

392 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 07:24:02.88 ID:c7yjCOca0.net
>>388
0凸胡桃で無護摩、無匣中なら
0凸ディルックで紀行か末路のが強いだろ
ディルックは運用次第で無限炎攻撃出来るし裏ワザ使えば無限溶解だって出来る

393 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 07:32:20.12 ID:bfamXMee0.net
なんで俺の意見と知識は絶対正しい的な感じになっちゃうんだろうな

394 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 07:34:39.11 ID:3UALvLOI0.net
唐突にディルックと紀行、末路を持ってる前提って何なのこの人
いやー原神上手な人は人間性捨ててるのかな

395 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 07:39:16.30 ID:JaVzY5erM.net
>>313-314
この流れで元を取るなんて書かれたら課金と思うのは別におかしくもないし
それを文盲なんて言っちゃう人だからねガイジよ

396 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 07:39:36.32 ID:bfamXMee0.net
ヴィシャップ討伐次のページあるのかと思ったら4回で終わりか…

397 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 07:41:20.12 ID:3UALvLOI0.net
ヴィシャップ討伐はエンシェントビシャップのところまで続いて
1回分樹脂不要で戦えるとかだと思ってたこともありました

398 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 07:42:39.79 ID:1JilUuH6d.net
同じく
派遣の報酬結構うまいから文句はないけど

399 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 07:49:04.49 ID:tll3nhYj0.net
手間がなく報酬が美味しければなんでもいいな

400 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 07:55:16.86 ID:MrhGkXbOM.net
ヴィシャップは特殊なドロップもないんだからアップデートの数日前から出現するようにして
アップデート当日にエンシェントにつながるようにするとかやりようはあった気がするけどな

401 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 08:03:29.81 ID:68IXr/BP0.net
胡桃来た!けど武器ガチャ50連引いてもレアでなかった
田中持ってないし死闘でもいいよね?

402 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 08:06:30.27 ID:qx/sq4F50.net
胡桃にちんこついてたら引いてた
判断基準はそれだけ

403 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 08:07:53.97 ID:c7TTZ8DG0.net
まあ1回で英雄だけで考えたら樹脂20程度の報酬だし悪くはなかったけどね
探索も地味に原石増えていってるし

404 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 08:47:18.29 ID:c7yjCOca0.net
>>395
荒らしNG対象のワッチョイテテンテンテンが何を言っても説得力皆無だよ
強化に多く必要なのはモラであり、費用に関しては現金もあれば仮想通貨もある
モラは原神内でのみ使える仮想通貨であり、レベル、天賦など多くの強化の際にモラが必要になる
また「元が取れる」とは使用した金銭を回収することである
このゲームの場合、使用した現金は一切戻ってこない
よって、この場合の「元を取る」とは螺旋クリアで得られる仮想通貨のモラ報酬などゲーム内アイテムが対象となる

405 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 08:54:01.70 ID:c7yjCOca0.net
>>394
投稿者はディルックを持っている
文面>>383からそれを透視したのだ
曇り無きマナコで見透せば見えてくる

406 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 09:01:13.50 ID:Fz9ciHys0.net
じゃあこう問おう
クレーディルックなし武器は製造のみ
この条件で胡桃引くべきですかと

407 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 09:06:49.21 ID:kOi3NnhgM.net
>>406
下半身と相談だ

408 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 09:07:02.25 ID:3UALvLOI0.net
よくそんなのと絡む気になるね

409 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 09:10:10.77 ID:T9bb3qMd0.net
サイコメトラーがいるようだな

410 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 09:15:51.92 ID:GrPoG37DM.net
クレーもディルックもいなくて、田中槍精錬4持ってたら胡桃引いてもいいよね
殴り役のできる炎が足りてないし

411 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 09:16:26.07 ID:kOi3NnhgM.net
>>410
香菱から逃げるな

412 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 09:22:46.66 ID:GrPoG37DM.net
>>411
いやシャンリン使ってるけど殴りは物理だし、完凸シャンリンと胡桃組ませるのもありかなと
螺旋12の1みたいに敵が水属性で行秋とは組ませづらい場合ね

413 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 09:23:54.67 ID:DqM6cuQCd.net
クレーディルックいなくてゴマあったから胡桃引いたよ

414 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 09:29:33.44 ID:kOi3NnhgM.net
>>412
そこまで自分で考えられるなら聞く必要ないだろ
ガチャ引くか引かないかすら考えられない頭ヒルチャールだけが質問を許可されている

415 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 09:32:29.64 ID:5xtDnqqea.net
シャンリンの通常攻撃は槍キャラの中でも特に扱いやすい
胡桃に炎付与任せて交替し突きまくるのが結局早い
元素共鳴も付けれるし案外イイコンビ

416 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 09:33:16.57 ID:MKc9Lj3/0.net
無レーで無ルックで無摩で無路ながら有中だったから引いたけど、手に入ったのは赤毛だけ

417 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 09:35:35.71 ID:zh4c0wh90.net
俺フータオと戦ったけど僅差でフータオのほうが強かったな

418 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 09:38:10.38 ID:BT6ic4yL0.net
クレーママ欲しいよぉぉぉ

419 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 09:42:56.24 ID:3UALvLOI0.net
シャンリンの通常って薙ぎ払いがなくて正面狭範囲すぎるのが使いにくい
せめてもう少し怯みがあれば単体専用では使えたかなと思うよ

420 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 09:44:12.62 ID:iSodf3tZa.net
今さらクレー引いても昨今のキャラのような爆発力はなくてガッカリするぞ
凸性能もあまりパッとせず、完凸させたら壊れになるとかは一切ない
実戦では打たれ弱いくせに接近戦を強いられるためヘタクソが使うとすぐ死ぬ
それに攻撃するにもキャンセルを駆使しなければならず、操作も面倒くさい
後、フィールドで放置してる時のセリフが五月蝿くて分からせたくなる

421 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 09:48:37.78 ID:xVyJ5JRT0.net
護摩みたいに強力なモチーフ武器が追加されたらクレーも化けるだろうよ

422 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 09:51:03.83 ID:c7TTZ8DG0.net
何だかんだでクレーは攻撃速度が遅いからな
通常も無駄モーションキャンセルしないとだし重撃も集束モーションあるから発動遅いし
胡桃に身ぐるみ剥がされてしまった

423 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 09:51:51.72 ID:GBMiBx+p0.net
羨ましがられるのはクレーなので

424 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 09:53:20.54 ID:HyTD3O3GM.net
クレー実装当時引いたけど扱いきれなくてディルックに逃げたな
>>420の言う通り近接重撃メインでスタミナカツカツで回避もままならないから下手糞には胡桃より辛い操作性だった
俺が下手糞なの抜きにしてもクレーの爆発性能は酷いと思う
キャラ交替でも爆弾残るようにしたらサポとして使いやすかったんだけどなぁ

425 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 09:54:33.51 ID:kOi3NnhgM.net
個人的にボイスのウザさだけならダントツ胡桃が一位だわ
香菱のジュルジュルすら耐えたがコイツだけは無理

426 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 09:55:04.23 ID:cajNuj5O0.net
クレーはせめて元素爆発が広範囲大ダメージだったら今でもスタメン起用してた
4凸だかのやつでも今だと微妙じゃない?

427 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 09:57:26.58 ID:xVyJ5JRT0.net
>>425
旧友がもういない事を必死に訴えてくる鍾離先生に比べたらマシだろ

428 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 09:57:35.23 ID:3UALvLOI0.net
強さについては人それぞれ環境によって感想はそれぞれだろうけど
フィールドでは通常が元素攻撃の法器、次点で弓キャラは使いやすい

429 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 09:57:48.64 ID:ZqsDqc480.net
クレーは当初から「扱い辛い」「よわい」って結構言われてたからな
実際装備が整ってないとスタミナ管理や射程の短さがきつくなっていく
それでも俺は弱いとは思わんし十分強いし、良い調整したなみほよと思ってるが

430 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 09:59:45.70 ID:3UALvLOI0.net
シャンリンの啜り音はどうにかしてほしいと要望には書いてるけど
あれほんと対応してくれんかな

431 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 09:59:57.67 ID:kOi3NnhgM.net
>>427
待機ボイスだけじゃなくて登場ボイスから何から全部無理だわ
中の人変えてほしいレベル
鐘離先生は声自体は落ち着いてるから個人的には気にならん

432 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 10:00:49.17 ID:kOi3NnhgM.net
>>430
ジュルジュルちょっと下方(上方?)修正されてね?
当初もっとジュパジュパ言ってたような…

433 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 10:01:51.40 ID:RQ/gJV8u0.net
どんな音やねん...

434 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 10:07:04.54 ID:DqM6cuQCd.net
どんな音だったっけと思って1.0.0の録画見直してたら空しくなってきた

435 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 10:11:20.51 ID:4HCmFPhSd.net
25日からスライムランドか
PS4勢のついでに復刻とはナイス判断

436 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 10:14:24.57 ID:4HCmFPhSd.net
>>435
PS4だけか勘違いしてた恥ずかしい

437 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 10:15:04.01 ID:c7TTZ8DG0.net
ミホヨの日本語訳は怪しいから単語をそのまま鵜呑みしたらダメだよ

438 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 10:16:24.15 ID:T9bb3qMd0.net
復刻って言い方が良くないわな
PS4では初なのに「復刻版が開始されます!」って何言ってんだコイツみたいな

439 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 10:23:48.94 ID:zguLdExY0.net
クレーは龍殺しでバフデバッファーになるからな
1凸以下のヤツは知らんけど

440 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 10:24:24.93 ID:xVyJ5JRT0.net
スライムランドのイベントはPS4勢限定じゃないの?

441 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 10:33:33.01 ID:48VFh2st0.net
ダッダダーがいつでも聞ける
それだけで引く価値があるのだ

442 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 10:37:23.96 ID:q4XTgKn20.net
クレーを龍殺し運用すると爆発が一切使い物にならなくなるんだよなぁ
もったいない
まあキャラチェン後に爆発引き継げたらシャンリンの唯一の取り柄が無くなるんだけど

443 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 10:39:04.82 ID:xVyJ5JRT0.net
武器のバフエフェクトが出続けて邪魔な件は一向に触れてもらえないな
皆もアンケで要望書いてくれよ、オンオフ機能か戦闘以外で非表示にして貰えるだけでいいんだ

444 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 10:45:29.72 ID:Mh86sRM40.net
クレーとモナは最終的に龍殺しに行き着く

445 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 10:46:28.00 ID:q4XTgKn20.net
個人的には掛かってるバフのエフェクトは常に表示して貰いたいなあ
ただ何のエフェクトなのかわからん事あるからステータス画面でバフの部分は数字を分けて表示して欲しいけど

446 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 10:50:12.91 ID:T9bb3qMd0.net
かつてのメインアタッカーがただのトス役に落ちぶれるのは見てられないな……
モナは最初からだけど

447 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 10:51:45.12 ID:QRM/tjMB0.net
うざいカットインのON・OFFとかもな
まぁアンケは1回目にあって当然で実装も簡単なことすらスルーされたから無意味やけど

448 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 10:52:23.16 ID:c7TTZ8DG0.net
モナの水中移動ぐらいの早さで崖登りするキャラと滑空するキャラください

449 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 11:01:24.24 ID:ZqsDqc480.net
モナがメインアタッカーは初めて聞いたな

450 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 11:10:49.67 ID:zh4c0wh90.net
火力を上げるのは討伐時間を短くして効率を良くするため
つまり無相の岩まで最短で辿り着けるモナは火力を出しているのと同じ…

451 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 11:13:00.07 ID:c7TTZ8DG0.net
モナは最初からトス役って話だからな

452 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 11:19:03.98 ID:GBMiBx+p0.net
オスメスキストスアタック

453 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 11:19:08.41 ID:sEY7oZu+r.net
恒常でモナだけ持ってない…

454 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 11:20:26.46 ID:/MnEB++jM.net
伝説任務実装のときにピックアップすればよかったのにな

455 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 11:23:32.91 ID:EU9MDkA40.net
甘雨、ショウ、胡桃と火力やべえアタッカーが3連続で追加されたからな

456 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 11:26:05.14 ID:Jlf/K46Ca.net
モナ6凸してたら重撃メインのアタッカーで使えないかなあ

457 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 11:27:27.36 ID:g4WlO6R80.net
うちのメインアタッカーは七七ちゃんだぞ

458 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 11:28:14.06 ID:qYIdyo4ca.net
>>457
武器と聖遺物ビルド教えて下さい

459 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 11:28:18.60 ID:LkXg1Med0.net
重撃強いしクレーと一緒によく使ってたよ
今は甘雨の相方だけど

460 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 11:28:56.81 ID:GrPoG37DM.net
モナは初期に出たから、グオパーの炎とモナの重撃を交互に当てる餅つき戦法を序盤は多用してた

461 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 11:30:36.42 ID:Jlf/K46Ca.net
風鷹に血染め剣闘士でしょ

462 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 11:42:58.68 ID:oRWHqZ3k0.net
龍殺し持たせたモナやクレー(2凸↑)は関羽のサポートに最適😎

463 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 11:43:53.41 ID:X6EkDTkY0.net
正直最近のキャラ強くてプレイに戦闘での手応えを感じにくくて弱いキャラ使ったほうが原神楽しいまである
やっぱ苦労した上で勝ったほうが俺は楽しいわ。あまりにもギリギリすぎるのはストレス値が高いけど
一定のストレス負荷があるほうがプレイ甲斐があって良い

464 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 12:41:08.06 ID:MKc9Lj3/0.net
俺んとこの胡桃(赤毛種)はデイリー終わる頃にはHP3桁だからね、やりがいあるね

465 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 12:50:44.94 ID:ZdDezpNH0.net
流浪クレーサブ運用してるけどボンボン爆弾ぶっ壊れてるよね
Lv80/80天賦8で10000ダメ*3を2連続、大型の敵ならクラスターも全部当たって3700ダメ*16追加
スキルctと流浪効果ctがかみ合ってる

466 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 12:54:32.27 ID:VUPywkYPM.net
初期キャラのモデリングが良いから強さ云々は無視して使って楽しいかも
たまに使うバーバラ可愛い

467 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 12:59:13.12 ID:zStuv/gep.net
>>296
ハゲ散らかしながら2000は割りに合わなくね
髪と金どっちが大事なんだ

468 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 13:01:02.34 ID:zStuv/gep.net
バーバラちゃんは重撃がデカい

469 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 13:02:39.13 ID:k3T7FYvN0.net
これなかなか珍しくない?
https://i.imgur.com/JLldyVF.jpg

470 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 13:02:54.64 ID:1nZONAH40.net
クレーもディルックもいないけど、無凸田中槍と無凸胡桃と2凸行秋でめちゃ強いと思ってる。

471 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 13:05:34.02 ID:TcSj7FfG0.net
胡桃のところを紀行旦那に変えたら1.5倍は強い

472 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 13:24:35.61 ID:sEY7oZu+r.net
田中は反応アリなら7重ワハクエン並だしそれはない

473 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 13:27:45.20 ID:TcSj7FfG0.net
反応ありなら〜とか反応にCTが存在するのにその前提は幻想だ

474 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 13:28:36.46 ID:BbBBj6Ev0.net
そりゃ基礎攻撃力低いやつが和璞鳶持っても弱いし

475 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 13:33:38.27 ID:q4XTgKn20.net
>>467
まあこれは割とわかる気はする
俺は11-2とか12-2で星3取れなくて何回かやり直す事あるけど下でミスっても毎回上からやり直しだから面倒くさくてハゲてる
髪と引き換えに星36狙わずに30くらいを目標にしとくのが1番コスパいいわ

476 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 13:33:40.01 ID:GrPoG37DM.net
クレー「ディルおじ!」

477 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 13:36:30.67 ID:sEY7oZu+r.net
重撃なら全部蒸発乗せれるだろ

478 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 13:37:08.66 ID:zUuYtPhz0.net
サービス休止して開発二千年しろ

479 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 13:37:31.87 ID:ZdDezpNH0.net
フータオに持たせて蒸発前提なら
護摩無凸>洗顔完凸璃月4人PT>田中完凸>和白煙無凸

480 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 13:42:03.32 ID:sEY7oZu+r.net
蒸発なら無凸でもワハクエンより田中のが強いぞ

481 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 13:44:41.97 ID:GrPoG37DM.net
たなかくるみってのが日本人っぽくてよいよね
ごまくるみもこまぐるみみたいでよいけど

482 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 13:47:07.93 ID:TcSj7FfG0.net
>>477通常1(反応なし)重撃(反応あり)ループ前提ならワハクエンのほうが期待値上だぞ

483 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 13:48:36.01 ID:VIFc6GDw0.net
弱い☆5武器と同じ位強いって言われても逆効果で草
そういうギャグか

484 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 13:52:49.00 ID:sEY7oZu+r.net
>>482
最初から7重かかってるなら確かにそうだけどそれでも大差ないレベルじゃない?
>>483
護摩に次いで強い武器なのに弱い扱いはないだろう

485 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 13:53:03.84 ID:SVNp35eua.net
天空槍さんの悪口はやめろ

486 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 13:54:25.30 ID:TcSj7FfG0.net
>>484ワハクエンの特殊能力考慮なしだぞ7重考慮したらもっと差が開くけど護摩と比べたら大差ないは同意

487 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 13:56:08.38 ID:VIFc6GDw0.net
その稚拙な文章じゃ逆効果で全然説得力ないからね
伝えたいなら期待値やDPS出さないと小学生の日記帳と変わらん

488 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 13:56:23.82 ID:He1Abt1Pr.net
天空槍はショウに最適やぞ

489 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 14:01:32.63 ID:sEY7oZu+r.net
確かに護摩に比べりゃ全部カスみたいなもんだからどうでもいいか…

490 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 14:03:34.15 ID:aS/HM50+0.net
ワハクエンより田中のが強いぞ→(ワハクエンは)護摩に次いで強い武器

ガイジ特有の文章だな
結局何の反論にもならない

491 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 14:07:45.30 ID:sEY7oZu+r.net
だから蒸発ならつけてるんだけどそんなおかしいこといったかな…

492 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 14:08:49.67 ID:aS/HM50+0.net
だから反論するのに条件をコロコロ変えてる時点で反論にならない
ガイジ特有の文章

493 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 14:09:15.54 ID:SVNp35eua.net
有志wikiでも同じような論争してたけど、期待値計算したやつが居て、思ったより開き無いし護摩以外は団子だから雰囲気で使えば良いって結論になってた

494 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 14:09:27.66 ID:o8Txv6Ba0.net
最適解じゃないと苦労するような敵もいないのに、どっちもよくそんな細かい差でイキり散らせるな。
急凍樹ワンパン世界一でも目指してるの?

495 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 14:09:47.59 ID:sEY7oZu+r.net
もうガイジでいいよ…

496 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 14:16:28.43 ID:rQKmx894a.net
お前らはいったい何と戦ってるんだ

497 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 14:17:20.93 ID:VIFc6GDw0.net
んで結論は紀行ディルックの方がコスパ能力高いってこと?

498 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 14:17:51.92 ID:TcSj7FfG0.net
やることないからエアプDPS表に騙されてる情弱を虐めることくらいしか楽しみがない

499 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 14:19:46.52 ID:dQMfTspE0.net
ドラゴンスピアのわい
高みの見物

500 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 14:21:07.46 ID:tZdC6Qb20.net
全段蒸発がCTで無理な時点で田中は理論値でしかない
重撃だけ蒸発するように攻撃頻度落とすのなら本末転倒だしな

501 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 14:25:24.28 ID:kOi3NnhgM.net
やーいお前の槍田中槍って言われたくないから護摩引いたわ

502 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 14:28:17.54 ID:zguLdExY0.net
胡桃の星座6凸効果はタリタリみたいに常時バフ持続できるようなタイプがよかった

503 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 14:28:43.74 ID:SVNp35eua.net
胡桃にドラゴンスピアはさすがにディルックに鐘の剣みたいな感じだな
重雲とセット運用すれば良いのか?

504 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 14:34:15.98 ID:g9jjjQsk0.net
こないだ偶然引いたディルックに間に合わせで鐘の剣を持たせてる俺を後ろから刺すな

505 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 14:35:41.80 ID:zUuYtPhz0.net
ディルックに鐘は見た目かっこいいからつけてるんでしょ?

506 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 14:35:53.43 ID:w6JWeBX10.net
不意にケツ突かれても鍾の剣ならガードが間に合う

507 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 14:37:32.55 ID:VvovHR2iM.net
ディルックがよく比較に出されるけど、ディルックってずっと炎攻撃できる?
物理と炎のキャラだと思ってたんだけど
というか狙って引けない恒常キャラと比較しても、持ってない人が狙って引ける胡桃引くこともあるだろうし

508 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 14:39:15.22 ID:sEY7oZu+r.net
チャージが間に合ってるならずっと炎で行けるよ

509 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 14:40:21.48 ID:zguLdExY0.net
>>507
例えば、ディルック(効率120%前後)とベネット(効率200%以上)を組んでると2人ともほぼCT毎に溜まる
装備やキャラ・スキル回し次第だね

510 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 14:42:17.93 ID:WiX5aRDL0.net
ディルックのが1.5倍強いとか情弱騙そうとしてるやつわいてて草

511 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 14:44:40.71 ID:D8ZSCqiA0.net
ドラスピ持たせるくらいなら試作でよくない?

512 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 15:19:54.00 ID:cajNuj5O0.net
ごく稀にマルチに遊びに行くけど他人の武器なんていちいち見てないわ
武器なんて自分が満足する奴で良いじゃない

513 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 15:20:48.27 ID:fsaWA0x20.net
黒岩が色合いも合ってていいと思います

514 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 15:24:15.70 ID:ZqsDqc480.net
ディルックQのあと暫くは炎付与じゃなかったっけ

515 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 15:37:53.88 ID:MKc9Lj3/0.net
俺のは無微だから龍血ー
いつか田中大剣出てこないかなぁ〜

516 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 15:43:07.61 ID:gFy5CFa70.net
匣中の槍とドラゴンスピアはどっちが最適かな

517 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 15:54:57.88 ID:c7yjCOca0.net
公認クリエイター伊集院さま出典
https://i.imgur.com/q2ebiWz.jpg
ワハクエンのほうが期待値は上

ドラゴンスピアは氷付与さえされてれば10秒に1回重撃と同じくらいダメージ出るが白ダメだからね
初弾で1回1万くらい出て終わりっしょ
匣中はおろか他の武器にも劣るんじゃない?

518 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 16:00:03.54 ID:c7yjCOca0.net
>>514
そうですね
ディルックは3段スキル&元爆でチャージ回ればずっと炎ダメージ

519 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 16:01:37.15 ID:SVNp35eua.net
伊集院光原神やってたのか…

520 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 16:20:06.52 ID:gFy5CFa70.net
山田孝之がガチでやり込んでる時点で
本田翼やゴマキが螺旋12層でも驚かないよ(驚くけど)

521 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 16:23:24.69 ID:o8Txv6Ba0.net
>>507
元素爆発40なので、少しチャージが付いてるだけで常時爆発できる。
爆発後は通常攻撃も炎元素付きになるから、ある程度育ったら炎9以上で物理1以下くらいの割合になる。

段々、爆発のカットインと、爆発に押されて敵が移動しちゃうのがめんどくさくなっていくけどねw

522 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 16:32:14.37 ID:Uj9bOR8N0.net
ベネットとかガイアとかで粒子出しまくればディルックは常時炎状態だし、
ディルックが原爆撃った時点で仰け反る敵は確殺できるから面倒もない

523 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 16:33:16.57 ID:MKc9Lj3/0.net
「「「ハンケツを下す!!!」」」

524 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 16:49:48.48 ID:eRMXoJWT0.net
フータオには白纓槍、これだ
なんて読むんこれ?

525 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 16:53:27.43 ID:E36b7+f5r.net
読めん漢字多いわ

526 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 16:55:27.66 ID:gFy5CFa70.net
はくえいそう…かな
https://i.imgur.com/RVCYtR7.jpg

527 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 17:04:45.90 ID:VvovHR2iM.net
ディルック持ってないから爆発のあとに通常が炎属性になるの知らなかった
胡桃引くつもりだけど、すり抜けでディルック来てもモチベはなんとかなりそうだ

528 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 17:07:15.69 ID:bWpZIiIV0.net
質問する前に>>1の有志Wikiくらいは読めよ

529 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 17:29:15.80 ID:zh4c0wh90.net
ドラゴンスピアはロサリアがレザーのように物理通常で攻めるタイプなら使われるかもなあ

530 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 17:34:43.51 ID:xfZVdnTX0.net
>>398
普通にまずくね? 無いよりはマシだけど

531 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 17:37:51.04 ID:t/NXx5MR0.net
>>527
いいよねディルック、でもそれ以外のすり抜けが来た時の心の準備はできてるか
思いがけずゴマが来たからうちも迷い始めてるけどウェンティのために取ってあった天井付近を崩したが最後、酷い事になりそう

532 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 17:39:17.97 ID:xfZVdnTX0.net
>>425
胡桃は伝説任務の「やたら早口でまくし立てる&ヒス女みたいな声の裏返り方を頻繁にする」
のが生理的にダメで終始イライラしてしまったから、イラネってなってしまった
伝説任務の最後のシメは良かったし、操作時の声も別に平気なんだけどねぇ・・・ ストーリーでの演技がホント嫌

533 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 17:42:00.09 ID:jCC2ud6CM.net
>>532
これはちょっとある
原神の中ではクセの強いタイプだわね

534 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 17:44:45.36 ID:q4XTgKn20.net
パイモンが喋ってる所以外ボイス全スキップしてるから胡桃の声を覚えてない…

535 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 17:47:54.69 ID:4NVulo840.net
架空のキャラでイライラなんかしないわ
リアルでならわかるけど

536 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 17:47:58.58 ID:fsaWA0x20.net
胡桃は正直思ってたキャラとは違ったがこれはこれでまあ

537 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 17:49:10.30 ID:3GaZCsuD0.net
胡桃の喋り方や性格が嫌いって人はオタクの同族嫌悪が混じってそう
元々頭がおかしいキャラだと素直に受け入れてたからか全然気にならなかったな

538 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 17:49:38.14 ID:BT6ic4yL0.net
パイモンだけは台詞絶対飛ばさないな

539 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 17:56:05.92 ID:bM0wq3Y3a.net
俺はフータオの演技結構感動したんだけどな
まあ好き嫌いは人それぞれや

540 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 18:01:38.07 ID:g4WlO6R80.net
オタクがなんと言っておる

541 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 18:02:30.81 ID:xfZVdnTX0.net
>>533
ゲーム中での他キャラからのフータオへの評価も、クセがあるやつって感じのコメント多いしね
ガイアのどこ向いてしゃべってるか不明な朗読演技も、感情表現が過剰気味なフータオの演技もうーん・・・って感じ
不自然さがあるんだよね

542 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 18:03:36.56 ID:xfZVdnTX0.net
>>457
武器と聖遺物ビルド教えて下さい

543 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 18:03:45.90 ID:7nzB2uHq0.net
なろうみたいにチー牛はこういうのが好きなんだって感じのキャラは単純にキショいとは思うけど
イライラはしないな

544 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 18:07:39.83 ID:E36b7+f5r.net
伝説任務のフータオ声好きや

545 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 18:08:59.18 ID:tHwR5Mo40.net
胡桃ちゃんはPSO2のEP4に出てきそうなノリ

546 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 18:10:18.56 ID:ZqsDqc480.net
でも音割れしてるんだよな

547 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 18:10:49.90 ID:DxFlVTXc0.net
ワッチョイ ab が回線引っこ抜いたりブラウザ変えてオタクとかチー牛とか言って必死に煽ろうとしてるの草

548 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 18:12:08.98 ID:tll3nhYj0.net
ガイアはストーリーの喋り方はキライだけど戦闘ボイスはかっこいいと思う

549 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 18:12:28.01 ID:xfZVdnTX0.net
>>545
なんとなくわかる

550 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 18:14:47.14 ID:OfTJVz9Ea.net
――この瞬間、

551 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 18:16:11.01 ID:bWpZIiIV0.net
>>547
名探偵気取りでイキってるところ失礼するが、回線(IP)変えたらabじゃなくなると思うの

552 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 18:19:37.95 ID:MKc9Lj3/0.net
エ口リア様感が殆ど無くてところどころめぐみんが混ざったヤヴァイ感じだよね
ふざけてる風なだけでマジメちゃんだったけど…彼岸が繋がってるんだから仕方ないよね

553 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 18:25:53.76 ID:djEYgPQd0.net
ガイアはなんか癖になるしウェンティもウザいけど嫌いじゃない
胡桃の喋り方は苦手だけどなんでかって考えたらオタクの喋り方なんだよなアレ
同族嫌悪だと気がついたらちょっとマシになった
よく考えたらパイモンも相当クセあるよね

554 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 18:27:01.95 ID:GBMiBx+p0.net
つまり俺は胡桃だった…?

555 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 18:27:56.50 ID:3Wkf2c0d0.net
キャラ設定やセリフってめちゃ大事だよな
漢字の読み間違えとか気になって『え?』ってなっちゃった

556 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 18:28:01.60 ID:OfTJVz9Ea.net
ヒルチャールの歌は許せるが、「私とお茶しない?えへへー」がどうにも苦手なんだ

557 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 18:28:04.51 ID:jCC2ud6CM.net
個人的には裏表のないキャラが好きになやすい傾向がある
自分も単純な人間だからだがタルとかアルベドとかはあまり惹かれない
レザーやモナやアンバーが好き

558 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 18:30:47.04 ID:q4XTgKn20.net
>>555
エロゲで「進捗」を「しんぽ」って読んでて萎えてやめた事あるわ

559 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 18:31:25.83 ID:OfTJVz9Ea.net
今でこそ許されたが、初期はレザーの声が苦手、ていうかキモいって人がそこそこいたんだよな

560 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 18:31:43.82 ID:+wJ5zRRK0.net
ちんぽと言い間違えたんやろ

561 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 18:32:46.10 ID:3GaZCsuD0.net
言われてみればガイアがいたから胡桃の極端な演技も気にならなかったのかもしれない
ガイアも初見は違和感が凄まじかったけどお陰で原神にはこういうキャラもいると受け入れる準備ができてる

562 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 18:32:58.60 ID:Q1/hQtFR0.net
やっぱり声も顔もセリフもかわいいバーバラちゃんがいちばんね

563 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 18:33:14.97 ID:zguLdExY0.net
そ、そうさつ・・・

564 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 18:35:14.73 ID:+wJ5zRRK0.net
パイモンが湿度と温度間違えてた気がする

565 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 18:37:45.36 ID:OfTJVz9Ea.net
ゲームでもアニメでも「一段落」を「ひとだんらく」って呼んでるのが多すぎる
胡桃の伝説でも「ひとだんらく」って呼んでた

566 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 18:39:13.03 ID:X6EkDTkY0.net
俺は逆にそんなに癖ないなって思っちゃったわ、前評判があれすぎて。
まぁガチャ引いてないですけど

567 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 18:39:17.49 ID:dGCBYFCi0.net
鳥海さんはユーリ・ローウェルが1番良かった
ガイアはなんか話し方がイヤらしい

568 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 18:40:31.12 ID:5xtDnqqea.net
シャンリンは待機状態で色んな料理食べてほしい

569 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 18:42:33.80 ID:7nzB2uHq0.net
キレながらシコるチー牛真君わろ

570 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 18:43:27.53 ID:djEYgPQd0.net
胡桃苦手な奴ってエヴァのマリも苦手じゃにゃい?
俺がそうなだけかもしれないが

571 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 18:44:35.70 ID:zh4c0wh90.net
オタクの喋り方というか創作物に出てくるオタクキャラの喋り方だな
見た目をデブファデュイに変更してバランスをとれば皆納得すると思う

572 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 18:45:59.58 ID:zguLdExY0.net
げんしけんの朽木君みたいな感じ?

573 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 18:46:19.77 ID:3GaZCsuD0.net
掲示板だと冷静な口調で七七を葬ろうとしててサイコパス感あったから丸くなってて好印象だったくらいだわ
そういう前情報を知ってたかどうかでも今の胡桃に対する印象が随分変わりそうだな

574 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 18:49:27.41 ID:2TfDAMT/0.net
俺は胡桃のチーム編成時の、見る目あるぅって台詞が気に入っているが少数派だと言う自覚はある

575 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 18:53:50.34 ID:ZdDezpNH0.net
ぜーいんあの世イキーッ

576 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 18:54:29.82 ID:vNZgezhQ0.net
行こう!はいいと思う

577 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 18:56:36.54 ID:GBMiBx+p0.net
ルフィじゃん

578 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 18:57:45.14 ID:Wu0pXhxxa.net
>>559
許してもないし今も過ぎじゃないから使ってないな
この声優この感じばかりだから好きじゃないけどバナージは好きだよ

579 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 19:09:03.88 ID:RCL9PGnq0.net
胡桃ちゃんは頭おかしいのを期待してたら意外と真面目だったな
まあ頭おかしいキャラは普通に嫌われて需要少ないんだろうけど

580 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 19:12:02.06 ID:gFy5CFa70.net
汚いエミリアだと思えばまあ

581 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 19:12:14.71 ID:xVyJ5JRT0.net
最近は声にうるさいオタが増えたから大変だな
声優が嫌いだからキャラも嫌いみたいな類のも普通にいるしな

582 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 19:13:16.81 ID:c7TTZ8DG0.net
誤用や言い間違えも時代を経ていけばそれが正しくなる最近のふいんき(変換できない)

583 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 19:15:59.14 ID:q4XTgKn20.net
>>582
長いスパンで言葉が変わっていくのは必然だけどそれに抗うのもまた必然
違和感がある誤用を素直に受けいれてたまるか

584 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 19:20:44.85 ID:3GaZCsuD0.net
冷めると美味しくなる然り原神のローカライズミスはもはや定番ギャグ。笑って許してやれよ

585 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 19:22:08.16 ID:k+t/kThE0.net
崖登りの「うにょっw」に誰も言及してないのはなんでだ…
一番気になるだろ……

586 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 19:22:44.47 ID:g4WlO6R80.net
>>567
分かる
あっちは割と好きだったわ

587 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 19:30:11.81 ID:vx0ttqk10.net
>>585
それ慣れたら好きになったわ
ジャンプ時のニョッ!が可愛いから連動して抵抗なくなったのかもしれない

588 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 19:30:59.29 ID:fHd9eER8a.net
ガイア声優は刀剣女子に大人気だから…

589 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 19:45:03.80 ID:djEYgPQd0.net
あああ胡麻じゃなくて末路出た
胡桃の悪口言ってたバチが当たったな

590 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 19:46:35.31 ID:fHd9eER8a.net
無末路なら当たりじゃね

591 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 19:59:32.27 ID:nqvg/TA/0.net
幽霊にほえられた時のうぇ゛っみたいな汚い声好き

592 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 20:02:03.92 ID:8vmQy1Nd0.net
>>564
胡桃の伝説でも誰かが読み間違いしてたけど、なんて単語だったか忘れた
漢字二文字

593 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 20:02:17.23 ID:g9jjjQsk0.net
爆発カットインのサイナラ〜が映像と合わせてとても好き
だがヒルチャールの歌は苦手

594 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 20:06:58.02 ID:2/jLES500.net
>>591
香菱についてのえずきボイスの方じゃね

595 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 20:09:15.46 ID:8vmQy1Nd0.net
思い出した
木木が「機微」を「きびん」って読んでたけど「きび」だよな

596 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 20:12:07.88 ID:nqvg/TA/0.net
>>595
あったな〜その台詞に敏感だかも含まれてたから余計気になったが、そっちに引っ張られたんかな

597 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 20:14:46.00 ID:D8ZSCqiA0.net
「怨嗟」を「おんさ」もあるで

598 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 20:27:23.28 ID:zMRd6q0N0.net
このゲーム半年たったけど本当にやることが無くて
原神で話す事よくあるなお前ら

599 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 20:27:25.77 ID:4i2wA+sA0.net
演技指導も台本とセリフのチェックも何もしてないってことだよな
どういう制作環境なんやろ

600 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 20:30:02.55 ID:vNZgezhQ0.net
俺は英語を勉強し直し始めたぞ

601 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 20:30:31.76 ID:WPFCgQvY0.net
セリフもあれだけど音質も今回悪かった
特にあ、の音がやたらピリついてたと思う

602 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 20:34:40.57 ID:xfZVdnTX0.net
>>551
回線引っこ抜いたりとは書いてあるが回線(IP)変えたらなんて一切書いてないじゃん

603 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 20:36:52.19 ID:fsaWA0x20.net
びよんびよんびよんーぽんっ
さいなら〜

604 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 20:39:10.13 ID:8xKdAhvqd.net
今からロサリアが楽しみで仕方ないの

605 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 20:41:25.06 ID:4NVulo840.net
>>604
一ヶ月後くらいやぞ

606 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 20:41:47.66 ID:0C/i4hyc0.net
回線ひっこぬきというか、モデム電源抜き差しやブラウザ変えてチー牛とかオタクとか自演で煽ってたんでしょ
ばれてないと思って自演頑張ってるんだろうなって生暖かい目で見てたw

607 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 20:44:33.14 ID:djEYgPQd0.net
音質問題マジであるよな
ミホヨは声関連の経験豊富なスタッフ雇った方が良い気がする

608 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 20:45:56.91 ID:4NVulo840.net
そんなもんより先にまともなプランナー雇え
音声なんか後回し

609 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 20:47:28.80 ID:F4XwXiGj0.net
>>606
お前の回線が自演って言われてるぞ
白状してんのかワッチョイ理解していない奴が自演認定してんのかどっちだ

610 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 20:49:58.39 ID:LIT3FGno0.net
まだアンケ回答してないからこの辺の演技指導と音声のやつ書いとこ

611 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 20:51:13.90 ID:Du8fMuqb0.net
>>607
スカラマシュの録音も吐息入りすぎてたな

612 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 20:51:44.21 ID:4NVulo840.net
>>610
そんなことよりプランナー雇えと書け

613 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 20:52:27.21 ID:Du8fMuqb0.net
>>610
ついでにアンバーガイアリサのピックもお願いしてけろ

614 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 20:53:38.59 ID:xfZVdnTX0.net
チー牛煽り君必死すぎないか?

615 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 20:55:36.64 ID:gFy5CFa70.net
武器ガチャ回したらノエルが出た
ノエル、お前は俺の武器だ

616 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 20:58:14.13 ID:SueS93qk0.net
チー牛めっちゃ効いてる子いるから止めてあげて

617 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:02:31.16 ID:mlHcOWL30.net
胡桃の伝説任務のしゃべり方はウザかったって印象しか残ってない
キャラ付けの為だろうけど演技極端すぎ

618 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:07:12.72 ID:djEYgPQd0.net
なんでプランナー
なんのプランナー?

619 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:09:24.86 ID:SueS93qk0.net
ゲームでプランナーって言ったらゲームプランナーでは

620 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:09:46.02 ID:dG2ihGwt0.net
胡桃の演技叩いてるヤツはオタクかチー牛に違いない(個人の感想)
効いてるに違いない(そうあって欲しい
自演バレで発狂
わかりやすいの沸いてるなぁ・・・

621 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:11:09.34 ID:4NVulo840.net
>>618
アホかこいつ

622 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:12:36.97 ID:vMZTxwzj0.net
逆では?

623 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:13:02.80 ID:vo5iY3wW0.net
刻晴ディルックよりもアンバーガイアの凸数少ないのまじ意味不明だわ

624 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:13:44.29 ID:F4XwXiGj0.net
必死に自己紹介ブーメランし出して草

625 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:13:45.36 ID:xyoSOXrp0.net
そのうち恒常入れ替えとかありそう

626 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:14:23.19 ID:SVNp35eua.net
喧嘩すんな
全員クレーちゃんにするぞ

627 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:15:36.97 ID:ZqsDqc480.net
よくわからんがお前ら楽しそうだな

628 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:16:23.19 ID:3GaZCsuD0.net
ゲーム内コンテンツがなさすぎてスレでバチギスするのがメインコンテンツみたいなとこあるしな

629 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:20:12.72 ID:zguLdExY0.net
5ちゃんではよくあること

630 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:22:03.62 ID:q4XTgKn20.net
穏やかな雰囲気〜

631 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:22:50.49 ID:2TfDAMT/0.net
とても好きです

632 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:24:44.11 ID:djEYgPQd0.net
>>621
なんでいきなりアホ扱いするの?

633 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:29:26.34 ID:MKc9Lj3/0.net
クレーになりたかった原神でした…

634 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:32:55.13 ID:SueS93qk0.net
隙を見せるのはほんの一瞬なンだわ

635 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:38:05.45 ID:2/jLES500.net
フータオの声は変えて欲しいなぁ
セリフうざいとかより単に下手だわ

636 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:39:19.57 ID:X0st7MU80.net
このゲームキャラによってストーリー内で専用のイラストがあったりなかったりで扱いの差が大きいね
あのイラスト見返したいから図鑑に格納してほしい

637 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:51:43.25 ID:fLC9IY3C0.net
あーお知らせのページの重要とイベントを切り替える時クソデカ効果音鳴るの書くの忘れてたわ
これさっさ直してくれ

638 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:53:04.65 ID:vMZTxwzj0.net
胡桃引けなかった人が荒らしてると予想

639 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:53:34.76 ID:q4XTgKn20.net
>>637
鳴らないけど
おま環では?

640 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:54:18.60 ID:TcSj7FfG0.net
お知らせのページだけ別アプリ扱いなんだよな
ゲーム起動して音量ミキサー開いて「ZFGameBrowser」をミュートにしとくといいぞ

641 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:55:17.41 ID:fLC9IY3C0.net
>>639
音量設定無視して効果音鳴るで

642 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:56:53.56 ID:q4XTgKn20.net
>>640
>>641
あーそう言うギミックね
俺はたまたま同じ位のボリュームだったから気にならなかったのか

643 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:57:03.52 ID:fLC9IY3C0.net
>>640
やるねえ
助かったで

644 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:58:29.34 ID:fLC9IY3C0.net
>>642
説明不足かなと思いつつも発言してすまんなw
ちゃんと書いとけばよかった

645 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 22:00:13.05 ID:yPROYjXq0.net
>>640
これ地味に悩んでたわさんきゅな

646 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 22:13:25.43 ID:LnUiTwiv0.net
マスターで全部合わせてるからか気にならなかった
このブラウザみほよの自作なのか分からないけど酷い出来だよな

647 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 22:42:14.32 ID:gkeQVM030.net
お知らせページの音量というと
「重要」と「イベント」のページを切り替えるときに
ペラッペラッってなるSEのことか?
話題になってて初めて気づいたわw

648 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 22:53:44.02 ID:1nZONAH40.net
コントローラー使ってウィンドウサイズでプレイしてると、サイト見ながら攻略とか出来るかと思ったけどダメなんだな…。
マウスカーソルが出ないわ。
マウスキーボードプレイじゃないとダメなのか…

649 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 22:54:59.04 ID:yPROYjXq0.net
それも悩みだわ

650 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 22:55:40.89 ID:LnUiTwiv0.net
そこで2PCですよ

651 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 22:56:33.60 ID:TcSj7FfG0.net
俺も毎回Alt+Tabでウィンドウ変えてるけどくっそ面倒だわ

652 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 23:06:58.66 ID:q4XTgKn20.net
winキー押せばいいのでは?

653 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 23:12:34.44 ID:yPROYjXq0.net
それがめんどくさいんだよ

654 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 23:18:26.00 ID:djEYgPQd0.net
ipadをスタンドに立てて横に置いてるわ
直接タッチできるって便利だわ動画見ながら遊べるし

655 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 23:18:36.50 ID:fQqUsGGk0.net
デュアルディスプレイいいぞ〜

656 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 23:29:52.46 ID:Du8fMuqb0.net
調べものはスマホでチマチマやっれる

657 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 23:30:18.40 ID:Idp68zdq0.net
俺もデュアルディスプレイにしてるけど快適すぎてモニター1枚に戻る気せん

658 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 23:34:17.59 ID:JHr1XN8/0.net
デュアルディスプレイじゃ駄目って話なのでは

659 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 23:43:01.90 ID:X6EkDTkY0.net
トリプルもいいぞ〜、一枚は縦置きにしておる

660 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 23:44:40.88 ID:0C/i4hyc0.net
胡桃批判がでて業者ががんばってレッテル貼りしてた感じか
いつもの流れ

661 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 23:44:59.96 ID:vo5iY3wW0.net
デュアルディスプレイでもキーマウだとアクティブウィンドウ解除しないといけないから面倒に変わりはない

662 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 23:47:15.74 ID:fLC9IY3C0.net
Altキー押してマウス呼び出しで別のウィンドウをクリックでいける
ブラウザ使ってスクロール程度だったらAlt押しながらホイールくるくるでアクティブウィンドウ変えずにいける

663 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 23:48:40.60 ID:6bZHXHJId.net
スマホ2年以上前の化石だから調べものにも難儀するわ
公式フォーラムとか切り替えしてるとブラウザがフリーズするレベル

664 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 23:54:44.12 ID:djEYgPQd0.net
俺はiPhone8だけどブラウジングですら重い時あるし原神は落ちるしで限界を感じる
最近のスマホってメモリ10GB以上積んでるのもあるから違いはそこなのかね
出先でもやりたいのに困るわ

665 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 00:00:03.32 ID:gBHVfr2a0.net
前からPCゲーやってたからもうALT+TABに慣れきってしまった

666 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 00:31:17.74 ID:H6HW8tgl0.net
サブOPの会心ダメが運良く2回伸びて16.3%になった!
・・・会心ダメ1回伸びて大体14%いくのに自分原神下手すぎでは?

667 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 00:32:38.93 ID:nMHSoEbr0.net
水晶や聖遺物のリポップとかは
自分で時間管理すると捗るぞ
https://i.imgur.com/nOgYFhl.jpg

668 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 00:33:16.76 ID:etNl4Z5e0.net
ボイスの録音環境悪いとかノイズがってよく言われてるけど俺バカ耳なのかアニメとか見ないから違いがわからないのかサッパリわからん
ヘッドフォンとかならわかるのかな?違いがわかる人の方が多数派なんだろうか

669 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 00:33:26.80 ID:EA2ppg5N0.net
朝5時リセットにしてくれればそんな手間もなくなるのにな

670 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 00:36:00.86 ID:CkvTO2mX0.net
もう毎日掘ることもやめたからどうでもいいといえばどうでもいい

671 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 00:37:41.10 ID:0ghyY8eM0.net
ゲームに生活を管理されたくないからもう土日くらいしか回ってない

672 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 00:39:37.34 ID:CkvTO2mX0.net
それね、毎日無駄なくやろうとすると睡眠時間を調整する必要あるし
ゲームだけで生活してるならそれも可能なんだろうけどさ

673 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 00:40:11.63 ID:X3RATROF0.net
奇妙な牙の存在完全に忘れてた

674 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 00:49:47.82 ID:muIAemy00.net
>>667
うちの原神の聖遺物リポップはもう意味不明だ
今日の朝7時台に聖遺物取って帰ってきて今見たらもう復活してる
24時間の所が
長時間復活しなかったり復活早まったりもう滅茶苦茶

675 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 01:22:09.91 ID:iv2v2Qvdr.net
24時間リポップはどんどんズレてくから一律五時リセットにしてくれ

676 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 01:22:23.38 ID:T6Jr58qxd.net
リモートで収録してデータで受け取ってとかしてたら収録現場に台詞と状況を理解してるようなミホヨスタッフ居なくてロクなチェック出来てないんじゃね
そんなんだから音質も期待できないみたいな妄想してるわ

677 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 01:25:15.21 ID:ew/0cZKy0.net
ピン婆の「もうダメ」なのかい?からの超絶バフの激アツ展開好きだった

678 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 01:25:20.74 ID:I8PMim7J0.net
音量のノーマライズもやってなさそうなボイス聞いたときはさすがに耳を疑った
パイモンのボイスだったから残念

679 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 01:28:31.63 ID:T6Jr58qxd.net
そういやほぼ毎日やってた気がするTwitterのリツイート抽選プレもやらなくなってるな
ネタが切れたか

680 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 01:40:00.95 ID:yURGJl9GH.net
来週までたえれば楽しい1.4がまってるんだ…

681 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 02:16:12.81 ID:qc8cznMr0.net
紀行早く終わってくれるから2週間ぐらい暇になってありがたい

682 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 02:44:59.71 ID:0GYLRkGT0.net
主力メンバーがLV90になったら本当にやる事がない

683 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 02:58:49.85 ID:IbrfQgJf0.net
全キャラ90が待ってるぞ

684 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 03:07:04.26 ID:X3RATROF0.net
アンバー2凸したいよ〜ウェンティガチャでPUして

685 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 03:45:32.83 ID:qc8cznMr0.net
ウェンティの時はモンドがメインみたいだしアンバーリサガイアのピックアップ来てくれるよ

686 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 03:47:48.10 ID:EA2ppg5N0.net
80→90のレベル上げコスパ悪すぎてつれぇわ…
いずれレベル上限を100まで引き上げるつもりなら別にいいけど
そうじゃないなら必要経験値かステータスの上昇値を調整して欲しいわ
90突破済みのキャラ達の経験値がバラバラなの気持ちわりぃー

687 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 05:35:13.77 ID:T6Jr58qxd.net
HPや防御が重要なキャラは80→90の意味あるけどな

688 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 06:50:49.46 ID:fhT1Vpo3M.net
90突破とかチートかよ

689 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 07:01:13.93 ID:kOAZOTyQa.net
たまに、武器の精錬5のことを5凸って言ってる香具師がいるのが気になる
その言い方だと無凸が1凸になってしまうんだが

690 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 07:01:31.32 ID:CXbMgUwP0.net
まあ81以上は自己満足の趣味の領域

691 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 07:29:13.44 ID:1JD+lNr00.net
>>658
うちはそれだわー
録画したテレビ番組流しながらとかマップのサイト開きっぱで見ながらプレイしてる
切り替え要らんし表示はでかいし楽ちん

692 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 07:31:56.41 ID:1JD+lNr00.net
>>647
そんなうるさかったっけ?と思って改めて聞いてみたけど特にうるさくはないなぁ
他の効果音やBGMと大差ない
設定は全部10

693 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 07:36:05.70 ID:1JD+lNr00.net
つーか音の大きさ云々じゃなくて、効果音設定0でもメイン音量設定0にしても鳴るってのが問題って事か

694 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 07:36:30.62 ID:H9/y3UA1r.net
俺の中では81が限界突破や

695 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 07:46:23.51 ID:kc/+8Ro0d.net
3号突撃砲

696 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 07:58:20.10 ID:AoVkRmK60.net
日本人は日本語苦手なんだから感じにふりがな振って上げないとダメなんだよなぁ
これだから漢字の国はダメなんだ

697 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 08:50:05.64 ID:bWxHe34F0.net
>>667
こんなアプリあるの?

698 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 08:54:14.03 ID:ziraCvzV0.net
今日で追跡終わりか…次の予告来てたっけ?

699 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 08:59:49.40 ID:zWqPeaJQd.net
何もない
虚無

700 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 09:11:06.01 ID:1JD+lNr00.net
>>697
調べてみたら関連アプリすげえ増えてたわ
色々見てみたら?

701 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 09:19:52.59 ID:tybR/DX90.net
このゲーム初めてやったけどエッチなBOTWって感じだね
あんま面白くなかったしキモヲタが好きそうな感じだったしこれやるくらいならゼルダもう一周するわ

702 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 09:24:09.28 ID:whlSzvOcd.net
>>640
これマジで助かる

703 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 09:24:41.06 ID:dgVfa+Mf0.net
一応ネトゲで重課金だからアイテムに価値がある感じがして続けちゃうんだろうな
ただえっちさはないかな。露骨にパンツ見せてえろ売りしてたらヒットしなかったと思う

704 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 09:26:45.07 ID:9JV5EhsM0.net
BOTWは家ゴミ買わないといけないからなぁ
任天堂はもうスマホに手を付けてるんだしPCでも出せばいいのに

705 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 09:29:33.60 ID:BqFQcAlu0.net
パイモンに性的魅力を感じるとな。すげえな‥‥

706 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 09:30:26.07 ID:CUrRstZL0.net
正直なところ稲妻までいったん休憩しても困るようなバランスにはしてこないと思うんだよな
1日にかかる時間短いから貯蓄のために俺は続けるけど

707 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 09:46:02.23 ID:dgVfa+Mf0.net
原神の平均課金額とか知りたいわ。starcitizenは300万人課金して一人平均2万だったけど
無課金者含めても原神の方が平均課金額高い気がする。

708 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 09:50:39.45 ID:TOFcgQX60.net
俺キモオタだけどゼルダも好きよ

709 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 10:08:29.19 ID:Ry02G3uX0.net
BotWいうほどゼル伝してねぇからなぁどっちかっていうとスカイリムに近いよな

710 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 10:15:15.38 ID:ziraCvzV0.net
どこをどう見たらスカイリムなんだ

711 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 10:17:12.48 ID:XTgk1Y9hM.net
一応空を飛んでるドラゴンはいたな
向こうからは襲って来ないが

712 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 11:05:07.58 ID:AoVkRmK60.net
樹脂ないから何もやることないわ ←多くの人はここにいる
やりたいことなくて樹脂も余るわ ←ここに達した先行者は既に引退した

イベント限定コンテンツなんてケチ臭いことやってないでどんどん常設化していけ

713 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 11:06:49.14 ID:muIAemy00.net
ヒルチャール王者ってフィールドに6体くらいいるのに、本から討伐検索で1体倒すと打ち止めで復活待ちになるのなんでだろう
場所忘れて調べなおすの地味に不便
ヴィシャップはちゃんと検察続けられるのに、何らかのミスだろうか

714 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 11:28:38.45 ID:vD1ngJeCa.net
ファデュイも途中で打ち止めになるな

715 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 11:30:52.88 ID:EA2ppg5N0.net
同じ魔物全部倒し切れてなくても検索打ち止めになるのは元からそういう仕様?だからヒルチャール王者のそれは数が少ないせいだと思うよ
多分ヴィシャップも数が多いから検索続けられるだけで全部は検索できてない

716 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 11:31:44.14 ID:Ry02G3uX0.net
暴徒も打ち止めになる

717 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 11:32:39.24 ID:UKgHY5kqr.net
ゼルダとテイルズが好きな人が作ったんでしょ、このゲーム

718 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 11:47:10.43 ID:qqp2+ZlRp.net
ベネットのテイルズに出てきそう感は異常
スキット実装してくれ寒いわ〜と言いつつ結構好きなんよね

719 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 11:47:46.81 ID:muIAemy00.net
そうなんか、不便な仕様だ

720 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 11:48:51.93 ID:0Efib8ab0.net
トリックフラワーなんて大量に残ってるのにさっさと打ち止めになる

721 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 11:49:33.20 ID:OPmLnlE30.net
1週間に1回フィールドギミックと宝箱のリセットや
樹脂を消費しない、複数のネームドボスをフィールド上にランダムで徘徊させ
雑魚モンスターの種類と配置と経験値の増加に加えて

1週の報酬は少ないが何度でも入れる
ランダム生成のダンジョンと
各ボスと1:1で連戦出来る闘技場と
釣りや各種農民要素と
好きな場所に家を建てられるクラフト要素を
実装する可能性は限りなく低いから引退しないでくれ!

ちなみに闘技場をいっぱい周回すると
好きなキャラのアバターと交換できるメダルが手に入るなんてことはないぞ!
現実を見ろ!

さあ存分にマルチでもソロでもして遊べ!

722 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 11:51:45.77 ID:AoVkRmK60.net
クラフト要素!村作り!
出来上がったもの「スライムランド」

723 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 11:53:45.82 ID:WIhwjqR3M.net
反感買うこと言います
パクリパクリとか言われてるけどウマもパワプロのサクセスだしな

724 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 11:56:55.90 ID:RbdZjBIfd.net
そうだよ

725 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 12:00:29.09 ID:CUrRstZL0.net
アクションオンラインでのランダム生成のダンジョンって大概失敗してる気がする

726 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 12:03:15.72 ID:muIAemy00.net
調べたらヴィシャップ・岩は全部で8体
そして8体全部追跡できた
これひょっとして最近追加されたから正常に機能してて、
今までのが正常じゃなかったって可能性あるのでは…

727 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 12:07:50.15 ID:MQVVjIawa.net
>>726
それ普通にありえるな

728 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 12:08:15.78 ID:PlEmzLvwr.net
地面に埋まってるトリックフラワーは話しかけるまで敵判定ないから追跡機能が反応しないんだろうなーって勝手に納得してる

729 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 12:15:01.65 ID:ziraCvzV0.net
話しかけなくてもかくれんぼしてるフラワーも反応ないしな

730 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 12:20:30.31 ID:eLfFHavAd.net
アルベドみたいな防御策依存のやつって90まで上げるべきなんか?

731 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 12:20:57.87 ID:hVfzAdNF0.net
>>730
べき

732 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 12:44:11.32 ID:1JD+lNr00.net
>>712
そういうのはいらない

733 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 13:02:54.79 ID:ew/0cZKy0.net
【原神】双子ストーリームービーで崩壊してる街ってどこなんだろう

734 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 13:31:21.26 ID:etNl4Z5e0.net
カーンルイア崩壊時の映像と言うのが今の所一番しっくり来る

735 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 13:35:30.81 ID:vD1ngJeCa.net
>>728
あれ話しかけてたのかよ
引っこ抜いてたのかと思ってたよ

736 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 13:39:01.49 ID:qc8cznMr0.net
フィールドで急に植物に話しかけるやばい奴

737 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 13:47:43.89 ID:9y/07YqId.net
草「抜いてくれ!もう限界だ!抜いてくれ!」
甘雨「仕方ないですね、じゃあ口で」
草「いや!手で!手で抜いてくれ、」

738 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 13:49:48.50 ID:XTgk1Y9hM.net
草元素にチェンジしたら植物の声が聞こえるかもしれない
草の国があるのかは知らないが

739 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 13:50:48.20 ID:BqFQcAlu0.net
きいてあろえりーなーちょっといいにくいんだっけど

740 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 14:01:09.41 ID:iv2v2Qvdr.net
胡桃ちゃんとお茶してぇなぁ

741 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 14:04:30.74 ID:H6HW8tgl0.net
螺旋を報酬のために毎回やってるけど全く面白くないのどうにかしてほしい

742 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 14:27:34.31 ID:XXKpEXfp0.net
楽しくないの無理してやらない方が良いと思うんだけどなぁ
参加人数増えるとデーター的にはこれでいいってなっちゃうよ

743 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 14:42:30.86 ID:jA0vI0nu0.net
螺旋は長いんだよな
1層を3回に分けてる(しかも前半後半もある)から疲れる

744 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 14:44:14.61 ID:ziraCvzV0.net
☆3取ろうと思ったら一応各間2〜3分で終わるんだけどな

745 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 14:49:30.67 ID:a6NyCCiv0.net
後半ミスったら前半からやり直しになるのがだるいんや

746 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 14:58:47.76 ID:hVfzAdNF0.net
>>745
上下の間に中間チェックポイントみたいなのあってもいいよね
11-2上で80%くらいで耐えたのに下で55%くらいになっちゃってギリ星3逃したみたいなのたまにあるわ
また上からやりたくねえ

747 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 15:08:11.22 ID:M817Z6ydd.net
11層まではダルいけど12層は上下胡桃甘雨アタッカーで楽になった
ソロは無理だったけど回復入れた2人ずつなら余裕も出来て楽しい

748 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 15:09:59.96 ID:120vpTYm0.net
はぁだるい…って盾持ちとファデュイ確認して駆け廻って処理して
最後の12層だけが割と楽しい

749 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 16:05:05.19 ID:5ib9b65F0.net
螺旋はイライラ妨害要素で難易度上げるのはやめて欲しい

750 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 16:09:12.65 ID:Ry02G3uX0.net
12層のガチンコ感は俺も割と好き

751 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 16:11:00.06 ID:0M5j+7+80.net
というかあれって
メンバー上2人
下2人でやってんの?
それとも上4人
下4人?

752 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 16:16:24.42 ID:RbdZjBIfd.net
44

753 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 16:20:38.80 ID:8mPGMLbJ0.net
むしろ螺旋くらいしか面白いコンテンツない
あとはストーリーと伝説任務くらいか

754 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 16:24:56.26 ID:ZAzG1pX80.net
>>707
ガチャ課金に限定すると、日本は年で214ドルでぶっちぎりのトップ
2位は豪州で114ドル(日本は1.9倍)、3位はUSで92ドル(2.3倍)
というデータはあったな

あとこれとか興味深い

モバイルゲーム売上の48パーセントは、わずか0.19パーセントのユーザーから生み出されているという調査結果が発表された。
https://wired.jp/2016/03/25/mobile-gaming-micropayments/

755 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 16:27:57.29 ID:BLnv6X130.net
オーストラリアの方が重症だったのか

756 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 16:40:59.07 ID:b/38qVvi0.net
怯んだり吹き飛ばされてる最中に敵がスキルつかってワープするのムカツク
蛍術師お前だ

757 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 16:42:37.67 ID:VE5ntRyy0.net
アビスとかぐったりしたままワープしてワープ先でもぐったりしてるよな

758 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 16:50:16.43 ID:0+zxr6Ex0.net
>>754
配信者が出してる数値やここで話題になる「この位のクリ率ダメージは出て当然だろ」みたいなのは
全体の1%未満の廃課金者が装備を1キャラに集中してなんとか出せる上限値みたいなものだろうね
一般ユーザーには無縁の話

759 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 17:03:23.96 ID:3Sqbw4r+0.net
螺旋もマルチでプレイしたい
最近ようやく虚無ってやつ理解できるようになった

760 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 17:34:59.21 ID:CXbMgUwP0.net
原神は610円課金で多少全ユーザーに平坦化してそうだが

761 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 17:36:25.71 ID:qqp2+ZlRp.net
虚無に至るまでに相当な時間遊んでいるはずなのでまあヨシ
総プレイ時間わかるようにして欲しいなどれだけ無駄な時間を過ごしたか知りたい刻晴ちゃんに怒られたい

762 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 18:01:09.36 ID:d78iw58L0.net
今日のイベント追跡今出したけどSが間に合わんな
受け取る猶予とかくれるわけ無いよな

763 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 18:02:19.55 ID:Yh/bqIe+0.net
辛炎で上手くいってたところを旦那に変えたら連続失敗で脱落してオワタ

764 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 18:08:20.41 ID:AoVkRmK60.net
>>762
開催期間:2021/03/05 05:00 ~ 2021/03/12 04:59
報酬受取期間:2021/03/05 05:00 ~ 2021/03/15 04:59

765 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 18:10:40.92 ID:hVfzAdNF0.net
>>764
開催期間外に探索終了する場合は微妙そうじゃない?

766 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 18:15:17.97 ID:seim/WIm0.net
>>754
ここでいうユーザ全体ってのはどの範囲を指すんだろうね
プレイ時間が30分にも満たないようなユーザ(アカウント?)も含めてるとしたら意外でも問題でもないと思うが

767 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 18:30:35.32 ID:1hcdqX230.net
>>766
一日30分前後しかやることないのに何するのよ

768 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 18:31:33.04 ID:1MXzWHzI0.net
>>765
3/15 5:00に追加探索の画面がなくなって報酬受け取り不可になるだけで
3/15 4:59までは追加探索の画面から受け取れるよ
開催期間内に探索だしていればOK

769 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 18:35:13.31 ID:6P3snUtza.net
1.4までの虚無期間はwebイベントでも実施するんだろうか

770 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 18:59:03.23 ID:lYdkKQpKa.net
そういや討伐してねえ

771 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 19:11:20.92 ID:2qGTnI8S0.net
これ仙霊の宝箱やってなくても探索度100%になるんだな
星落ちは一向に100%にならんしよく分からんわ

772 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 19:39:32.67 ID:hxtW7PWM0.net
>>766
課金者が分母じゃない?

773 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 19:41:22.15 ID:hVfzAdNF0.net
>>771
探索度100%と言いつつほとんどのエリアは回収90%くらいで100%になるぞ
エリアによって結構差があるけど
星落ちなんかは結構シビアだから残り2〜3個くらいまでやらんと100%にならない

774 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 19:42:34.99 ID:DMlonkiTd.net
普通に漏らしてるだけだろう

775 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 19:52:27.10 ID:2qGTnI8S0.net
なるほど探索度ってそんなアバウトなのね
コンパスにはもう反応なさそうだしどっかにギミック残ってるっぽいか

776 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 19:57:16.49 ID:shAp+ypqa.net
ドラスパ地域だけ90%ぐらいで止まってる
リアルで部屋が寒いからあんまり探索する気にならんからだけど

777 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 19:59:14.07 ID:sKouXotQa.net
ドスパラに空目した

778 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 20:18:59.15 ID:vJ4IA+i90.net
みんなあの世いきぃ〜

779 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 20:23:43.85 ID:55TzOk5J0.net
ドスパラはドラスパ実装時にコラボモデル出せば良かったのに

780 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 20:26:51.08 ID:ew/0cZKy0.net
ヒルチャールのお姉さんがの部分の声好き

781 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 20:41:51.54 ID:GbhUBUy50.net
全地域100%だけど時々見つかる宝箱が嬉しいんだ

782 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 20:48:32.31 ID:1JD+lNr00.net
>>741
報酬捨ててやめると気持ちが軽くなるからお勧め

783 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 20:54:35.38 ID:CX+YS106d.net
初期のころ螺旋全然太刀打ちできなくて星もろくにとれないまま3-3でずっと放置してたけど今やったら星がサクサク取れて草
思い出したときにチビチビやるぐらいが正解なのかもしれん

784 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 21:03:37.51 ID:XTzko86y0.net
>>781
わかるわかる

785 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 21:05:26.29 ID:sKouXotQa.net
1月に初めてそろそろ大枠ではやることなくなってきたんだけど、リリース時からやってる人たちは毎日なにしてるの?

786 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 21:08:20.16 ID:U+pXyf710.net
昨月始めた俺でももうあまりやることないからそりゃもうスレオンよ

787 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 21:11:09.65 ID:3Sqbw4r+0.net
毎日やるのはデイリー遺物広い魔鉱石秘境樹脂割り最後に遺物落とす雑魚刈り
月曜は週ボス
火曜と土曜は水晶全部

788 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 21:13:40.33 ID:55TzOk5J0.net
10月からコンスタントにやってるけど未だにシコシコ育成だな
数ヶ月で育て終わってるのすごいわ

789 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 21:15:32.94 ID:6P3snUtza.net
何やってるのと言われても育成くらいしかやることないぞ

790 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 21:15:39.74 ID:lL915fW/a.net
すでに胡桃の好感度5になってるのがいるがどうなってんだ
実装から毎日ランダムクエ10回やってるのにまだ5手前くらいなんだが
もちろん樹脂はまったく漏らしてない

791 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 21:19:39.66 ID:UEv9mnM1d.net
凝光の重撃が発射までにランダムな時間差があるんだけどこれっておま環なのかな
お知らせにあるやつかとも思ったけどCBTの時点から起きてるから別物だろうしそういった話も見ない

792 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 21:20:03.93 ID:NTL6g98S0.net
螺旋の変な追尾弾とかワケワカメ
雷マルチは酷かった
甘雨のミラーボールでみんな死んだわ

793 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 21:22:26.67 ID:5ib9b65F0.net
>>790
実はね、樹脂を回復できる裏技があるんですよ

794 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 21:24:50.99 ID:jrpef1lB0.net
>>790
樹脂無制限に回復できるアイテムがあるらしい・・・

795 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 21:34:16.02 ID:2AUvk4pN0.net
>>791
お知らせにあるやつだぞ

796 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 21:34:22.15 ID:NTL6g98S0.net
クレジットカードだろ魔法のカードならオレも持ってるわ

797 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 22:01:59.06 ID:Yh/bqIe+0.net
冒険経験値のオーバーフローがLv55突破に必要な分を超えたから開放しようかと考えていたんだけど
螺旋すらクリアできないのだからまだ時期が早いってことだわな…

798 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 22:05:04.05 ID:IbrfQgJf0.net
世界ランク8になっても7と変わんないぞさっさと上げなさい

799 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 22:08:34.07 ID:aW1JC0Mkd.net
螺旋11,12層に比べればフィールドなんて雑魚だよ
キャラ育成で突破素材も集めてるなら聖遺物確定の8の方がマシ
ホントに無理なら次のアプデでランク下げれるし

800 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 22:14:12.65 ID:1MXzWHzI0.net
螺旋のlv.90とフィールドのlv.90は別物

801 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 22:15:23.01 ID:LLkzW3Xq0.net
ほんとに別物なんだよね?
HP高く感じるが

802 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 22:30:48.48 ID:Yh/bqIe+0.net
フィールドMob自体は良くても置いてある挑戦とかのTAが新エリアでクリアできなくなるからダメ
一時期デイリーすら10分ずつ殴りと回避を続ける苦行だったり評判討伐の高難度をクリアできないこともあったし
雪山とかストーリー進行に必要なTAは残り時間0でクリアしてたし…
俺設定の目標では最低でも11層の敵を楽に倒せるくらいではないと…まだ早い

803 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 22:34:37.45 ID:IbrfQgJf0.net
>>802
今ランクいくつなの?

804 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 22:38:14.62 ID:1MXzWHzI0.net
自分で決めてるんなら聞かなければいい

育成が進むと聖遺物のおかげで、敵よりも自キャラの強さのほうが伸びるから
フィールドのTAも、より楽になる
聖遺物の育ってない世界ランク3から5とかだと勘違いしちゃうのもわかる

805 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 22:41:37.14 ID:Yh/bqIe+0.net
止められるのは6までなんだよ、試験後は2ランクUPの8だぞ
万全の準備をしてからの試金石に螺旋突破を設定してる

806 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 22:48:12.59 ID:1MXzWHzI0.net
7から8は敵のレベルが2上がるだけだから誤差

807 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 23:00:45.03 ID:hW5QLoby0.net
>>806
HPとか攻撃力はどれくらい上がってるんだ?

808 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 23:05:07.32 ID:2AUvk4pN0.net
螺旋を楽にするためにさっさとランク上げるもんだと思うんだけどな

809 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 23:07:32.57 ID:lL915fW/a.net
冒険ランク上げた直後でもフィールドのザコが強いと思ったこと一度もないんだが
武器とか天賦とか聖遺物とかのレベル全然上げてなさそう

810 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 23:12:43.51 ID:5ib9b65F0.net
武器も復刻してくれねぇかな
アモスと胡麻のダブピで

811 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 23:18:50.50 ID:Yh/bqIe+0.net
6→8は試験で止められる
7→8は自動
6→8はボスでLv+10の93〜94・雑魚でLv+9〜12の77〜92
Lv差によってはSA化するからちゃんと準備すべき

やっぱキャラ引く度に浮気だと育成がバラけるね

812 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 23:23:19.45 ID:ZAzG1pX80.net
>>807
そこ重要よな

813 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 23:23:21.32 ID:92diTyo50.net
胡桃で500万モラくらい使ってうわきつ・・・ってなったけどまた500万たまった

これマジで聖遺物厳選とかやらん方がいいな・・・

814 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 23:35:49.93 ID:NbMz5M/Id.net
厳選は別によくね
半端な原石をワンチャン願って磨くのがモラクソ減らす原因だし

815 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 23:38:09.99 ID:NTL6g98S0.net
討伐懸賞の敵は割とキツくなるよね
世界ランク上がると
得意属性無効食らうとキッツイ

816 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 23:38:24.80 ID:X3RATROF0.net
モラクスの事をバカにしてモラクソって言ってるのかと一瞬思ったけど「モラがクソ減る」だった

817 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 00:03:01.73 ID:rBEAB5oV0.net
モラクスのパッシブ天賦モラがクソ増えるだったら良かったのに

818 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 00:13:34.62 ID:DKJhLcG50.net
なんでもかんでも行秋いれときゃなんとかなるから使ってるけどだいぶイクアキに飽きてきたから
イクアキ的なやつの武器違いのキャラがほしい

819 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 00:16:47.23 ID:fSQKlo3F0.net
そこで北斗か

820 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 00:17:01.45 ID:gTfic5snM.net
胡桃PUから新規で初めて胡桃引いたあと護摩の杖狙いで武器ガチャ天井2回両方狼なんだこのクソゲーwww
このゲームに費やしたかも知れない何百時間を失わずに済んだと思ってアンインストールするわ4ね!

821 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 00:18:21.20 ID:yW97KnLa0.net
また明日な

822 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 00:19:23.11 ID:tUe7uf6F0.net
北斗ママ極めてる人の動画見たけどヤバいな
カウンターでボス瞬殺してて見てて気持ちいい

823 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 00:26:35.64 ID:fSQKlo3F0.net
胡桃引けただけでも羨ましい
こっちはコツコツデイリーで原石溜めて15日に76連、最終日の16日に螺旋リセット原石で80連まで引ける

胡桃すり抜けでもディルックも強いみたいだから良し、刻晴も欲しかったから良し
ジンは3凸になるけど強いから良し、モナ1凸もまあ良し
これで何が来ても心が折れることはない、大丈夫だ…

824 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 00:48:54.65 ID:yRdjyfNz0.net
武器ガチャなんかに手を出すからそうなる
スマホ板の本スレとか見て真に受けてしまったのかな…

825 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 01:00:48.16 ID:7B1FQcuy0.net
>>822
北斗って雷4でいいのか?

826 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 01:09:10.87 ID:gfyHmZrpd.net
ゴマ引いてから胡桃引けばよかったのに

827 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 01:16:11.17 ID:qNlMjozWa.net
武器ガチャは最初の天井で目当てが出なかったら諦めて即撤退くらいが精神衛生上良い

828 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 01:19:47.71 ID:H73vc+Gl0.net
たった2回で何を言うか

829 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 01:32:41.83 ID:RRBuD5UyM.net
最後に1回だけ記念リセマラやったら嘘だと思うかも知れないがガチで狼来てワロタw
どんだけ大剣ごり押す気だよ?旦那使えってか?チンコ生えてる奴使うためにこのゲームに手を出したんじゃねーぞもうアンスコだコラ!

830 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 01:34:20.31 ID:7nlIRlG50.net
出るまで回せ…
でなければ帰れ!

831 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 01:52:54.84 ID:u2vRhFxQ0.net
螺旋で2pt必要だから末路2本は全然ありだと思う
護摩胡桃でもPTにサブアタッカー必要になるし

832 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 01:54:53.28 ID:FEXBroje0.net
誰に末路もたせるのよ
片側レザーしかメイン出来るのいないやつが末路二本持ってるとは思えんが

833 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 01:55:39.51 ID:qNlMjozWa.net
もうベータ鯖に1.5のアプデ来て解析が始まってるみたいだな

834 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 02:52:57.98 ID:JQ+qAOwF0.net
ソースも貼らずに

835 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 02:57:44.65 ID:vf4e4yBdM.net
英語の公式Discordに行けば分かるがまだ募集段階だぞ

836 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 03:00:22.18 ID:u2vRhFxQ0.net
1.5で復刻されるとしたらクレーなのかな?1.6で先生?
シールド張れるのノエルしかいなから先生欲しい

837 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 03:07:04.29 ID:JQ+qAOwF0.net
「話題がないので原神スレではガセリーク流して定期的に盛り上げてください」とか言われてるんかね

838 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 03:16:34.27 ID:m94QDZgs0.net
ワーグナー「採掘場所(意味深)を知りたいのか? 怠け者め」
https://i.imgur.com/scjWn8j.jpg

839 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 03:36:08.64 ID:W6qmsaia0.net
キラーやってると糞みたいな肉壁入って壊滅してるのよく見るなと思ったらこれ突破アーカイブやってんのか
PTでやれよ・・・

840 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 03:40:53.44 ID:fLn825WDd.net
あなた疲れてるのよ

841 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 04:18:56.34 ID:zA+2Ww69a.net
このゲームもどこかで非対称PvP入れてきそう
さすがにもう下火か

842 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 05:11:35.45 ID:Jxp6jBOI0.net
月2000円未満の微だけど、アーティファクトはとりあえず★5のみでメインは攻撃や属性攻撃や回復効果会心ダメ、サブに1〜2個攻撃や会心系統、チャージ効率のどれかが付いてるやつをセット効果優先で付けて最大レベルまで伸び率や追加は不問で育ててるなぁ
★4以下は全部餌にしてる
こんな感じでレベル90×6、レベル81×3、他80〜50数名残りはレベル1

843 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 05:12:05.12 ID:7AdWiPDer.net
直接的なPvPはいらんけどスマブラしたりマリオパーティー的なのは欲しい

844 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 05:17:02.06 ID:jOlPdc/mH.net
うちは無だが刻晴と胡桃90予定だけどメインアタッカーとして聖遺物は頑張る
まぁ頑張る言っても主要メインステとサブは会心ダメor率or攻撃%から2種ってとこが限界だが

845 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 05:26:05.56 ID:V2SeGHWQ0.net
ずっと610円だけだったけどそろそろ1220円も
課金しないとモラがどうしようも足りなくなってきた

846 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 06:01:11.13 ID:yRdjyfNz0.net
ヴィシャップ追跡の続き来たと思ったら一瞬で終わって笑った

847 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 07:16:03.36 ID:kwAPXgJFM.net
おいちょっと待ってくれ…
昨日護摩狙い末路連発で爆死したんだがスターライト余ってる事に気づいて単発ガチャ一回回したらまさかの護摩w
アンインストールしなくて良かったわマジで!

848 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 07:35:57.04 ID:dJ4m1VfVr.net
時間切れ分かっててダメ元で派遣出したけどあいつらちゃんと仕事やったのかな
しれっと戻ってきてて笑ったわ

849 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 07:36:48.16 ID:eeBrCtaf0.net
楽天アンリミットのキモさは異常

850 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 07:53:22.08 ID:u2vRhFxQ0.net
世界観考察してる動画見たけどヤベェ
いつかカーンルイアに潜ったりできちゃうんだろうか。てかガイアって結構謎多きキャラだったんやね

851 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 07:53:27.13 ID:kAFf/y8Gd.net
すげえ香ばしいのがおるやん

852 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 07:59:33.26 ID:4+aQJbXQ0.net
>>850
喋り方から怪しいと思ってた

853 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 08:01:21.96 ID:dJ4m1VfVr.net
ソシャゲ系のスレだとよく見るぞこういう未練たらたらで再起動してしまう奴
そのままやめてくれてもスレオンし始めたりしてタチが悪いよなこういう連中は

854 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 08:05:40.52 ID:u2vRhFxQ0.net
ガイアはただの海賊の子孫だと思ってわ。ダクソ的な世界観があるとは…
料理のフレーバーテキスト見て美味しそうくらいしか思ってなかったけど本とか武器っていろんなキャラに繋がってるんやね

855 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 08:15:03.80 ID:s4Q/U1ut0.net
いつか歩いて拍手しながら「良いものを見させてもらったぜ」とか言って裏切りそう

856 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 08:15:47.94 ID:on7Wz3aad.net
リセマラ胡桃スタートってたまに見るけど天賦上げ考えたらモンド勢で始めた方が楽そう

857 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 08:16:39.38 ID:TPC9Y+Zx0.net
中国のケンタッキーで原神コラボとかやってるんだな。
つべに店舗の動画出てたけど、コラボカフェくらいには凝った内装になってた。

コメントにケンタッキー・フライド・非常食とか書かれてて笑うw

858 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 08:17:46.47 ID:fLn825WDd.net
ウェンティスタートの方が便利だとは思うんだけどな
課金するなら別だけどさ

859 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 08:26:22.23 ID:+AheubFTa.net
>>856
エンシェントヴィシャップに勝てなくて詰む人もいるかもしれないな

860 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 08:27:39.11 ID:fLn825WDd.net
エンシェントは実質配布ノエルでタイミング合わせればカウンター出来るし大丈夫じゃね

861 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 08:28:37.69 ID:qO+1n1P10.net
ノエル確定のガチャは今でもやってるんだよね?ならそれはないんじゃない
ブレス前にシールド張ればいいってことさえ調べれば

862 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 08:31:01.86 ID:C3JU3UsG0.net
(´・ω・`)胡桃なんて先生持ちで暇な人が使うキャラでしょ
(´・ω・`)ピーキー過ぎます

863 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 08:57:10.45 ID:Xox0Ht2F0.net
うちの赤毛タイプと交換してくれてもいいよ
Lv80の龍血も付けるぜ

864 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 10:20:11.19 ID:DKJhLcG50.net
北斗の左目はやはり写輪眼なのだろうか

865 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 10:25:10.29 ID:1l4C5gGY0.net
俺もゴマ狙いで末路2本出たんだが、これは重ねないで別のキャラに持たせた方が有用なのかな
無ルックだが

866 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 10:29:28.09 ID:COpzCnhh0.net
大剣キャラを2人同時に使うなら有りかも知れないけれど素材も倍かかるし基本重ねちゃうな

867 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 10:40:07.93 ID:TcXl95S8M.net
北斗はキャラ立ってるのに魔神任務に絡まないし
伝説任務ないのがもったいない

868 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 10:58:15.89 ID:2oJe2vqsd.net
稲妻行く時に北斗の船乗るイベントもあって、そこで伝説任務来ると妄想してる

869 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 10:59:16.13 ID:bi1Wpqol0.net
海山を滅ぼした力どこ・・・

870 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 11:04:52.25 ID:XKxolrCp0.net
星落ちの谷100にならない奴、千風の神殿の樽壊したか?

871 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 11:33:59.25 ID:/9H9lJaf0.net
今回のデートイベント告知によって初期キャラで一切任務に絡んでないの北斗だけになったからな……稲妻渡る時に出てくる予想が多いけど

872 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 11:42:58.33 ID:FXyaVFsz0.net
プレイヤーからしたら知らないおばさんから誕生日メール来たって感じ

873 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 11:43:44.85 ID:wAesQeLSa.net
それ言ったらベネのも…

874 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 11:53:08.90 ID:JT9YXxjy0.net
末路引いたから雨栽から北斗さん持ち替えたけど火力段違いですわ
感電とか合わせても違いすぎでした

875 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 12:27:08.50 ID:iEVFvYhza.net
雷の熟知なんてないようなもんだからな

876 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 12:27:49.71 ID:LeXAPC5SM.net
末路は会心大剣来たら下位性能なりそうなのがな
末路で上がる攻撃力より会心OPの方がダメージ期待値高くなりそう

877 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 12:31:00.79 ID:qO+1n1P10.net
末路はパーティーメンバーへのバフ効果もあるから割と長く活躍できると思うけどな

878 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 12:40:17.02 ID:+P2HYENK0.net
>>874
雨裁はわからんけどlv90同士で紀行大剣から末路に変えると攻撃力700以上上がるしな、それだけで迫力ある

879 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 13:20:40.44 ID:FEXBroje0.net
1.4までガチの虚無期間か?

880 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 13:26:35.36 ID:zcab3UXy0.net
フィールドの敵を全部殺そう

881 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 13:28:37.57 ID:TcXl95S8M.net
さあ虚無に帰れ

882 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 13:30:43.28 ID:qO+1n1P10.net
何よりつらいのが1.4がこれっぽっちも楽しみじゃないこと

883 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 13:30:57.82 ID:zAMLRJ/i0.net
スクショコンテスト来るのか楽しみ

884 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 13:35:39.58 ID:FGh2lkll0.net
1.5も白ポだしな

885 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 13:44:12.26 ID:nnVeTxKD0.net
>>884
蛇ちゃん楽しみ

886 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 13:45:15.14 ID:r4oZFKstM.net
1.5はちょっとだけマップ広がりそうなんだっけ?岩何とかかんとか
公式はそこら編の情報発信してほしいなぁ

887 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 13:46:53.97 ID:zA+2Ww69a.net
待望の闇蛍ちゃん登場だろうが

888 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 13:54:34.67 ID:DKJhLcG50.net
白ポまじいらねぇよ

889 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 14:02:18.42 ID:qO+1n1P10.net
でもミホヨの事だから螺旋上下に草元素無いとイライラするようなギミック仕込んでくるんだろうな

890 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 14:03:49.81 ID:/9H9lJaf0.net
俺は1.4のデートも純水精霊ペットも楽しみだ

891 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 14:11:49.93 ID:opNMojst0.net
火魔女周回がガチでなんの成果も生み出さないから胡桃封印して物理コクセイちゃんようの聖遺物掘る

892 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 14:13:59.15 ID:nnVeTxKD0.net
https://webstatic-sea.mihoyo.com/ys/event/e20210309prediction/

風花祭が3/19〜4/5までとなると
純水精霊イベントはその後になりそうかな

893 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 14:18:51.46 ID:r2fOLDTn0.net
アイテム自動収集機能付きペットまだ?

894 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 14:40:33.87 ID:hwwKis8N0.net
1.4サプライズで児ポの可能性ないの?

895 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 14:45:07.08 ID:uJ8lEl4o0.net
次ノエルピックアップはいつだろう
毎回引きたい☆5とノエルピックアップが噛み合わなくて未だに無凸で

896 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 14:46:08.76 ID:51zl1Trc0.net
児ポはまじで☆5で出す気なんやろか
どんだけ強くても引く気にならない

897 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 14:52:18.47 ID:FEXBroje0.net
確実に行われるであろう草元素へのテコ入れのほうが気になるが

898 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 14:52:26.56 ID:z2dF1BIn0.net
>>895
星4PU目当てに回すのは闇だからやめた方がいい
凝光4凸で刻晴ガチャ回したのに刻晴3匹出た頃にようやく凝光来たし

899 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 15:01:13.61 ID:b1alZmGIr.net
白ポは正直楽しみ 引くとは言ってない

900 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 15:05:22.44 ID:Jtvy+udG0.net
ウェンティの声優の人ガチで原神楽しんでて草
https://twitter.com/murase_pipipi/status/1370250752820617225?s=21
(deleted an unsolicited ad)

901 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 15:09:48.97 ID:opNMojst0.net
やることなくてうんちでた

902 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 15:19:11.78 ID:TPC9Y+Zx0.net
>>900
翠緑の風杯、会心ダメ27%って、ガチの神聖遺物じゃないかw

903 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 15:23:06.17 ID:bi1Wpqol0.net
山田孝之と共演した動画で映ったウェンティ側の画面がスマホUIだったけど
あれ会社が用意した端末を使ってたわけじゃなくて元々スマホプレイヤーだったのか・・・
限定キャラ完凸するほど課金してもPCは買わない層って本当にいるんだな

904 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 15:25:18.62 ID:da3PNbxk0.net
仕事の合間でやってるのかもしれんよ
さすがに自宅ではPCなんじゃないかな…そうでもないのかな

905 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 15:26:48.43 ID:JC+N+AOR0.net
無凸胡桃ちゃんと田中槍が90に出来たから火魔女で適当にHP盛っただけだけど普通に強くて安心した
クレーと旦那は持ってなくて辛炎を火アタッカーとして使っていたからかもだけど・・・

906 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 15:27:36.37 ID:QmhVUNOv0.net
スマホでやってる秘境RTAの動画を上げてたような気がするしスマホガチ勢だと思う

907 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 15:27:41.89 ID:eak63tPr0.net
自分の声を聞きながらガチプレイできるとか色々とネジ外れてる人なんだな

908 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 15:31:34.63 ID:bi1Wpqol0.net
ちょっと過去ツイート遡ったら護摩完凸してて草
課金額原神のギャラ超えてるだろw

909 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 15:48:43.72 ID:tb01Qiq60.net
このゲーム眼に紋様が有るキャラは強いって知ってた?

910 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 15:51:12.20 ID:TL2BA3xy0.net
どう見てもロサリア☆5で胡桃☆4の風格だよぉ
性能はいいとしてモデルとモーションをアッパー調整しろってゴネてくれ海外ニキ

911 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 15:57:03.12 ID:Ns2Wi3s80.net
>>908
関係者は石補填してもらえるので

912 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 16:24:59.56 ID:Xox0Ht2F0.net
>>905
俺は変わりに出た赤毛胡桃を育てたけど今や辛炎に戻ってる

913 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 17:23:45.79 ID:3uBNKoNe0.net
全然関係ないけど、一休さんのアニメしんえんさんって言う侍いたよな

914 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 17:25:00.07 ID:TPC9Y+Zx0.net
>>913
しんえもんさんだろw

915 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 17:26:07.32 ID:rAZ32AHv0.net
胡桃はガチで星4を急遽星5にしたみたいな作り込みだよなぁ

916 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 17:33:35.75 ID:cHJVuz4b0.net
ゲーム内通知で1.4詳細がきたけど、これ詳細と言える内容なのか

917 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 17:37:18.86 ID:Xox0Ht2F0.net
イラコンの銀賞にヤヴァイ妹が…これはユメに出るヤツ

918 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 17:38:55.67 ID:iYBxueqKr.net
火あと一人育てたいけどシャンリンか辛炎か迷うぜ

919 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 17:40:09.74 ID:tUe7uf6F0.net
草ってCC系のスキルになるんかな

920 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 18:09:31.88 ID:Xox0Ht2F0.net
辛炎は物理だよ、火のシールドがあるから草原で紀行大剣もOKってだけ
2凸すれば爆発でもシールドを張れるから逆飛び4とかでも遊べるけど
継続での着火は敵2体を巻き込んでスキル放ってLv3バリアからのアシストなので…
スキルで粒子は生めるけどCT長めだし、爆発は瞬間火力はいいとしても物理がメインという…
フィールド散策用なら辛うじておススメできる
着火用ならシャンリンでいいよ

921 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 18:22:28.10 ID:Jxp6jBOI0.net
きかんしゃやえもん

922 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 18:26:31.92 ID:uJ8lEl4o0.net
末路欲しくてガチャ回したら末路が出た
おかしいな

923 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 18:32:51.90 ID:Jxp6jBOI0.net
おかしくないやろおめw

924 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 18:45:36.33 ID:z2dF1BIn0.net
>>922
心のどこかにまだ護摩欲が眠ってたんだろうなぁ
無心で回さなきゃ勘づかれるよ!

925 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 18:47:15.95 ID:5tI292RD0.net
イヤミか貴様ッッ

926 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 18:54:55.50 ID:FaGOAwRa0.net
>>913
しんえんをのぞくとき
しんえんもまたこちらをのぞいている

927 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 18:59:21.06 ID:qRHbK0fKr.net
>>920
細かくありがとう

928 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 19:28:11.57 ID:Jxp6jBOI0.net
辛炎の入浴を覗くとき

929 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 19:36:44.05 ID:tUe7uf6F0.net
顔真っ赤にしてぶくぶくしてくれそう

930 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 19:41:45.42 ID:BDxnRXbF0.net
胡桃1凸狙ったら七七2凸目が出ちまった
なんて無意味な…

931 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 19:42:50.71 ID:fSQKlo3F0.net
星と辛炎を目指せ!

932 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 19:43:37.24 ID:uJ8lEl4o0.net
辛炎、今まで防御元チャ特化にしてバリア要員として使ってたけど早速末路持たせて物理元素爆発特化型サポーターにしたら偉く強いね
バリア張るついでに5,6万ダメージ出してくれて、場合によっては末路バフまで掛けてくれる凄い女の子だ

933 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 19:44:49.44 ID:z2dF1BIn0.net
辛炎が微妙なのは物理なのか炎なのかハッキリしない所だ

934 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 19:44:51.39 ID:tUe7uf6F0.net
両手剣はみんなアタッカーにできる能力持ってるよね

935 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 19:48:54.37 ID:V2SeGHWQ0.net
ノエル完凸したら無双できますか

936 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 19:49:41.81 ID:obWzOwuz0.net
辛炎使うなら重雲のが汎用性高そう
メインアタッカーの所有率にもよるだろうけど

937 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 19:54:39.27 ID:mBtu8xv9d.net
>>930
次は確定だぞ回せ

938 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 19:56:16.02 ID:tUe7uf6F0.net
七七火力ガン上げしたら実質無敵なのでは

939 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 19:58:55.16 ID:HmVJ3Ipd0.net
>>938制限時間「おいーっす」

940 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 20:13:35.48 ID:y4FAlQm70.net
>>935
完凸して天空大剣を装備してアルベドと組ませれば
無双できます

941 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 20:15:35.60 ID:xjejNVvY0.net
アルベド居ないけど適当に暁光さんと組ませて紀行大剣でもそこそこ強いよ完凸ノエル

942 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 20:19:18.06 ID:yRdjyfNz0.net
ノエル完凸したいからPU早く来て欲しい

943 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 20:21:53.74 ID:y4FAlQm70.net
いやまぁアルベドじゃなくても岩元素の粒子産むなら誰でもいいし、天空大剣無くても時計を元素チャージに変えれば鍛造の白影でも良いわけだけど…

944 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 20:22:23.56 ID:JQ+qAOwF0.net
>>932
キャラと武器レベル、聖遺物構成とそのダメージだした時の攻撃手順書いて

945 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 20:25:17.94 ID:rSf5zNRya.net
しんえんは防御特化バリア要因兼元素爆発で西風のオーブ回収係にしてる

946 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 20:32:24.14 ID:HmVJ3Ipd0.net
辛炎の爆発ダメージ計算したけどサブオプ無視の完凸末路に攻撃-バフ-会心ダメで爆発天賦11ダメ22000ダメ
サブオプで攻撃%+40%会心ダメ+40%してようやくダメ4万に届かないくらい
ダメ5万出すにはさらにサブオプで盛るか超電導や各種バフが必要だな

947 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 20:32:54.05 ID:HmVJ3Ipd0.net
>>946 サブオプは攻撃+40会心ダメ+60の間違い

948 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 20:48:55.51 ID:OtQHECvB0.net
辛炎強いってよりそこまで育成にコストかけたらどのキャラでも強いし
強キャラなら軽く6桁ダメ突入するのもいるから強いか?と言われると・・・って感じがする
ダメ5万とかも、ベネット&☆5武器LV90+超伝導前提だろうし
932みたいに辛炎の運用タイプ変更するなら聖遺物も強化と厳選を最初からやりなおす必要あるだろうしなぁ
うーん?

949 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 20:51:09.37 ID:eeBrCtaf0.net
天空ノエル
https://youtu.be/y5PRSFFbha0?t=45

950 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 20:56:15.11 ID:eeBrCtaf0.net
今の螺旋はこっちか
天空ノエル12層後半メイン
https://youtu.be/HlKkeK7G0Ak?t=155

951 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 21:00:51.54 ID:eeBrCtaf0.net
次スレ
【PC】原神 / Genshin part65
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1615550349/

952 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 21:08:34.91 ID:QmhVUNOv0.net
辛炎って天賦星座を最初に見た時点でレザーとか物理アタッカーのサポがいいとこって印象だったな
必要ステータスが散らかりすぎだしシールドもCTやヒット数の制約がキツいから物理バフ・デバフで貢献するしかない

953 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 21:12:25.42 ID:eeBrCtaf0.net
>>950
ノエルの大上段斬りがロボットの急所に当たって戦闘不能になるのが強いよね
かと言って雑魚戦でも複数に万ダメージ連発するしノエルのペチペチ攻撃は遅いって馬鹿にしてたのを改め直すきっかけになった動画
感電パーティーでも星36個パーフェクトしてる人も居たし極めれば何でも強いわ

954 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 21:13:34.53 ID:+AheubFTa.net
防御極振り重撃メイン完凸辛炎ってどうなの
ユーチューバーも誰もこの型を使ってない
そもそも辛炎の動画自体ほとんどないが……

955 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 21:17:29.85 ID:Fp4J5FGz0.net
防御遺物にするより攻撃力の方がダメージ出るよ

956 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 21:18:08.97 ID:du8e/16c0.net
>>954
攻撃盛った方が強い

957 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 21:19:46.58 ID:+AheubFTa.net
やっぱ50%上乗せ程度じゃダメだったか……

958 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 21:23:15.81 ID:Fp4J5FGz0.net
あれは単に重撃火力が上がるよって代物

959 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 21:26:34.17 ID:0gKXFOqn0.net
>>951
ビョンビョンビョーン サイナラー
乙 ←飛んでく幽霊の軌跡

960 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 21:26:35.07 ID:z2dF1BIn0.net
クレーPUで原神を初めてすぐにタルタルを添えたから片手剣とか大剣とかの白ダメキャラはイマイチ使い方がわからん
スキル使わなきゃ元素ダメ出せないってかなり不利じゃない?

961 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 21:33:24.26 ID:jOlPdc/mH.net
刻晴とかスキルで攻撃しつつほぼ常時雷付与だし高倍率重撃で物理でもなかなかの火力で殴れて便利よ
雷はどのアビスバリアにもそこそこ有効だから困らないしな

962 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 21:34:41.77 ID:Fp4J5FGz0.net
辛炎はあの程度の属性攻撃なら氷か雷の方がまだ使えただろうにな
なまじ火だから超殿堂のために他二人必要で使いにくい

963 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 21:36:48.37 ID:QmhVUNOv0.net
>>960
実際そう。メインアタッカーやるなら物理と元素のどちらかを棄てるか両立して会心とかを棄てるかを強いられる
だからこのゲームは元素バフだけで良い法器かエンチャントできるキャラが強いって仕組み
元素バフあるいは物理バフがついた武器が充実してくると話が変わってきそうだが当分先だろうな

964 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 21:37:22.76 ID:z2dF1BIn0.net
>>961
刻晴ちゃん居るけど無凸だからなぁ
命の星座見るに無凸だと物理一択みたいじゃん
ディルックとか強いらしいけど持ってないからわからぬ

965 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 21:40:31.31 ID:jOlPdc/mH.net
>>964
無凸の田中剣で問題ないぞ
俺でもバフ無しで重撃1万x2でるしショウリベネットバフすれば15kx2くらいでる

966 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 21:45:01.12 ID:z2dF1BIn0.net
>>965
完凸田中Lv1持ってるから育てて刻晴使ってみようかな…
まあリソースが全然無いから1ヶ月くらい掛かりそうだが

967 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 21:45:28.21 ID:gxiONaqt0.net
950の動画は運営からどの位育成バフもらってるんだろう
動画再生数からみてyoutuberとしての収入は微々たるものだろうし、自腹切って赤字で動画配信するなんて無意味だし
一般ユーザーが同じくらいのことしようとしたらリアルマネー幾らあっても足りなさそう

968 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 21:51:51.34 ID:Xox0Ht2F0.net
こんなことなら刻晴ちゃんの方がよかったなぁ…

>>951
おっぱいもん

969 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 21:55:14.75 ID:h4UF/b6Sr.net
ひねくれ過ぎだろ…
微々たる再生数のために運営が動く理由なによ

970 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 21:58:08.55 ID:jOlPdc/mH.net
胡桃そこそこになったから連れまわしてるけどやっぱ火アタッカ1だと火アビスがめんどい

971 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 22:08:13.95 ID:B+Cv6JjH0.net
むしろノエルは最初から狙ってれば微課金でも育てやすかったはず
天空剣も運が悪ければちゃんと手に入ってるしな

972 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 22:21:48.39 ID:ecKc7Ega0.net
Twitter重課金多すぎてびびるわ
重課金の織りなすタイムラインから生み出される重課金
ハーモニーアンドハーモニーアマデウスが奏でるピアノから出る音の如く重課金

973 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 22:22:55.92 ID:Rbbos6r50.net
金なんてあるとこにはあるしな

974 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 22:24:36.47 ID:Ns2Wi3s80.net
むしろ重課金するのにtwitterかyoutubeやってなかったら何がしたいのか分からん

975 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 22:28:21.01 ID:Gy3YqK9s0.net
誰に誇示するでも無く一人淡々とキャラを強くしている人もいるんだろうか
いても把握しようがないけど

976 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 22:37:29.77 ID:qqkl2c4c0.net
重課金を自慢するための場所だから多く見えるんであって実際にはごく一部だぞ

977 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 22:42:26.67 ID:tb01Qiq60.net
両手剣は北斗一択

978 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 22:44:34.35 ID:5tI292RD0.net
実況系の板での学歴と年収スレでは自称上級の自慢と底辺の自虐がアツアツでしょ♡

979 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 22:47:00.81 ID:DKJhLcG50.net
っぱ北斗よ

980 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 22:47:05.44 ID:qA5S1wF70.net
モバイルゲーム売上の48パーセントは、わずか0.19パーセントのユーザーから生み出されているという調査結果が発表された。
https://wired.jp/2016/03/25/mobile-gaming-micropayments/

981 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 22:48:51.93 ID:/zg98q8B0.net
月パスあるmihoyoは重課金者と全体の割合がもうちょいマシになりそうだが
知る由もないけど

982 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 22:51:45.91 ID:z2dF1BIn0.net
月パスと紀行買ってるけど冷静に考えると月額にしては高いよな
それ以外にもガチャで課金してるのに
アマプラの年4000円とかニコニコ動画の月500円で悩むのがアホみたいだわ

983 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 22:54:28.66 ID:hsC6edKb0.net
月パスは安い方 紀行はソシャゲに比較対象少なくて分からん

984 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 22:55:48.34 ID:mGFoXVfT0.net
5年も前の記事何回も貼り付ける意味は?

985 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 23:03:56.72 ID:Hl6Xb29d0.net
ガチャ重課金勢なんて微々たる人数しかいないけど「皆けっこうガチャ回してるんだな、よし俺も回そう」
と客に思わせたいのは居るだろうな、いわゆるサクラってやつ
配信者にだけ内緒で原石配ってたりする理由のひとつもそれだろうし

986 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 23:11:08.38 ID:uJ8lEl4o0.net
すまん、条件色々書いてるとチラ裏にでも書いてろと言われるかと思ってさらっと書いたけどスキル+元素爆発でのダメージ
バフデバフは火元素共鳴と血染め+旧貴族+スキルでの物理耐性-15%
キャラレベル、武器レベル共に80未凸で元素スキルLv9、元素爆発Lv7
まだ育ちきってないからもう少し伸びるかなーと
https://i.imgur.com/Al8QFqb.mp4

普段の使い方としてはベネフィールド→炎辛スキル→炎辛元素爆発→スクロース竜殺し→ショウ元素爆発という感じ
一連の流れの中でバリア張りつつさらっと高ダメージのせられるのが使い勝手いい
火属性サポーターだからベネットと合わせて火共鳴させやすいのもいいなって
厳選は血染め旧貴族だから1箇所回ればいい上に、星座効果のおかげで会心率気にしなくていいから多少楽

987 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 23:15:55.78 ID:qNlMjozWa.net
毎日のように企業wikiのコメント欄でキャラの最強マウント合戦やってる連中も殆どが無微と考えると胸が熱くなるな

988 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 23:26:32.15 ID:LXb1RamyH.net
>>986
それ鍾離じゃだめなのか?
ポッと出して大ダメージだしてシールド張るならそれのが手間が少なくて良いと思うんだけど
炎共鳴もシールドでバフで補えるだろうし

989 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 23:29:24.70 ID:HmVJ3Ipd0.net
最強サポキャラと比べたらアカン

990 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 23:31:02.17 ID:r2fOLDTn0.net
超電導入れずに物理するくらいなら岩でいいわ

991 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 23:44:02.80 ID:MwM0FJdgd.net
>>988
知恵遅れか?

992 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 23:47:39.52 ID:uJ8lEl4o0.net
鍾離おりゃん・・・ベネットは無凸だしおまけにアルベドはすり抜け旦那
末路バフが加わったことでショウの攻撃力が5000届きそう
ベネット1凸できれば届くはずなんだが
https://i.imgur.com/Y46AkZi.png

993 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 23:57:21.10 ID:rBEAB5oV0.net
ガチで来週まで虚無期間だな

994 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 00:03:56.60 ID:eCZdQIT00.net
もうガチャ課金はしないぞ!

995 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 00:33:17.97 ID:J2JxX+x50.net
辛炎はいいぞ
逆跳び4
https://i.imgur.com/jISqX6k.jpg

996 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 00:36:58.54 ID:1xGZylHb0.net
>>995
めっちゃ気持ちよさそう

997 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 00:41:18.37 ID:0CnWHJ9gd.net
今60で止まってるけど上げようか悩むなあ

998 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 00:43:17.44 ID:J2JxX+x50.net
>>996
無相イベでもお世話になったよ
白ダメでデカいの気持ちいい
蒸発融解とはまた違った良さがある

999 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 00:51:16.42 ID:RSR1gwDu0.net
虚無虚無虚無虚無梅

1000 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 00:59:25.26 ID:q/bxYdDM0.net
オイラパイモン
ところで質問があるぜ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200