2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Grand Theft Auto Online ★151【GTA5】

1 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 20:49:36.81 ID:nJz0XHk50.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください

■公式サイト
[ Rockstar Games ]
http://www.rockstargames.com/
[ Grand Theft Auto V ](日本語公式)
http://www.rockstargames.com/jp/
[ Rockstar Games Social Club ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/

■2ch PCクルー&コミュ
[ 2ch PCA ](活動不明)
http://ja.socialclub.rockstargames.com/crew/2ch_pca
[ GTAV Community for 2CPC ](活動不明)
http://steamcommunity.com/groups/2cpc
[ 5ch PC Crew ](リーダー不在の為制御不能状態)
http://ja.socialclub.rockstargames.com/crew/5ch_pc_crew

■GTA Onlineについてのスレです
- 荒らしはスルー
- スルー能力が弱い人は、5chブラウザでNGネームに登録(1週間レスを非表示に出来る)
- 次スレは>>950、無理なら>>970が立てる
 ※新スレは数時間以内に20レス付けないと、自動的にスレが落ちます

【PC】Grand Theft Auto Online ★150【GTA5】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1614340020/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:00:42.56 ID:nJz0XHk50.net
■ FAQ ■
Q.チーターが居るんだけど・・。
A.報告してください。 方法は↓
 Escキー → 「ONLINE」タブ → 「プレイヤー」 → 「報告」 → 「ゲームのシステムを悪用」

 R★サポートにチーターの動画を送っても、「動画は不要。↑で報告を。」という返信が来ます。
 報告をすると、自動検出が働きBANにする仕組みだと思います。
 親切なチーターでも報告してください。 無限ロードなどサーバー負荷の原因かもです。

 チーターは少数ですが、存在する事を受け入れてスルーして下さい。
 相手にして愚痴る人が居ますが自業自得です。スルー能力を上げて下さい。

Q. 初めて強盗やるんだけど?
A. ■■ 強盗は4種類 ■■
・ 旧強盗・・10台ガレージのアパートを買うと開始できる。
・ DD強盗・・施設という物件を買うと開始できる。
・ カジノ強盗・・アーケードという物件を買うと開始できる。
・ カヨペリコ強盗・・潜水艦コサトカを買うと開始できる。ソロ可
 テラーバイトで開始できるクライアントジョブにも強盗風ミッションがあります

 ■■ 便利な物は4つ ■■
・ スナック・・コンビニで買える。 食べるとライフが増える。タバコ以外を満タンに。
・ ヘビーアーマー・・武器屋で買える。 入って左側に売ってる。着るとライフが増える。
・ 重量ユーティリティーベスト・・着ると防御力がアップ。効果は旧強盗のみ。
・ クルマ装甲・・防弾性が高い。 失敗して迷惑をかけたくない人にオススメ。

 重量ユーティリティーベストを普段着にしたく無い人は、「保存済みコスチューム」で
 保存すれば、強盗の時に選択できます。 服屋のレジの前で保存できます。

 ■■ その他 ■■
・ 強盗は「覚えゲー」です。 高度なテクニックは必要ないです。
 Youtubeに攻略動画がありますので、クリア方法を知るだけで安心できます。

・ ミスってミッションが失敗したら、チャットで「sorry」と入力すると良いです。
 理由は、トラブル予防になり、成功率が上がります。Tキーでチャットの入力ができます。
 
・旧強盗をホストをする場合は、設定から服装を「保存済みコスチューム」にして下さい。
 理由は、重量ユーティリティーベストを選択できるのと、服を選ぶ待ち時間が早くなります。

・ 失敗後にリトライしたい場合は、PageUpキーを押してください。 Enterキーを押すと
 セッションに戻され終了します。 DD強盗で「CEOが終了した」というメッセージが出るバグが
 ありますので、気にせずPageUpキーを押してください。

 以上の事をやってると大丈夫です。
 詳しくは、ネット検索するとすぐにわかります。

3 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:01:52.64 ID:nJz0XHk50.net
Q.セッションでチーターとかに妨害されるんだけど・・。
A.「公開ソロ」や、「招待限定セッション」にすると妨害されません。
 方法はググればわかります。

 特に、大人数の公開セッションは、チーター率が上がり危険です。
 例えば、チーターにランク8000にされたり、キルデス比を100にされたり
 不要な武器を持たされたり、弾薬をゼロにされたりが報告されています。

 また、チーターが他人のIDで大量キルをして、多くの報告をされるとBANさせられる
 可能性もあります。この場合は自分のIDが表示されないので、気づきにくいです。
 キルログが大量に出てきたら、すぐに退室してください。

 ランク8000の場合は、R★サポートで対応してくれるらしいですが
 キルデス比と武器は、R★サポートで対応してくれません。

 他にも悪質なツールや手法があるかもしれません。
 イタズラをされたく無い人は、「公開ソロ」か「招待限定セッション」で
 予防してください。

4 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:02:34.34 ID:nJz0XHk50.net
「Windows (Defender) ファイアウォール」を使った公開ソロの設定方法

■「Windows (Defender) ファイアウォール」を開く
1-1 「コントロールパネル」を開く
1-2 「Windows (Defender) ファイアウォール」を開く
1-3 「Windows (Defender) ファイアウォール」画面の左メニューの「詳細設定」をクリック

※以降では受信用と送信用の両方の規則を作成します

■「受信の規則」の作成
2-1 「セキュリティが強化された Windows (Defender) ファイアウォール」画面の左メニューの「受信の規則」を右クリックし「新しい規則」を選択
2-2 「規則の種類」画面では「カスタム」を選択し「次へ」をクリック
2-3 「プログラム」画面では「このプログラムのパス」を選択し
GTA5.exe (%ProgramFiles% (x86)\Steam\steamapps\common\Grand Theft Auto V\GTA5.exe) を設定し「次へ」をクリック
2-4 「プロトコル及びポート」画面で以下の通り設定し「次へ」をクリック
 プロトコルの種類: UDP
 プロトコル番号: 17 (UDPを選べば自動的に設定される)
 ローカルポート: 特定のポート -> 6672
 リモートポート: すべてのポート
2-5 「スコープ」画面ではデフォルトのまま「次へ」をクリック
2-6 「操作」画面では「接続をブロックする」を選択し「次へ」をクリック
2-7 「プロファイル」画面ではデフォルトのまま「次へ」をクリック
2-8 「名前」画面では「名前」に「GTA Online Solo Public Session」など好きな名前を入力。「説明」は空欄のままでOK。「完了」をクリック

■「送信の規則」の作成
3-1 「セキュリティが強化された Windows (Defender) ファイアウォール」画面の左メニューの「送信の規則」を右クリックし「新しい規則」を選択
※以降は 2-2 〜 2-8 と同じ操作を行う

■公開ソロの有効・無効の切替方法
4-1 公開ソロの有効・無効を切り替えたいときは一覧の中の「GTA Online Solo Public Session」を右クリックし「規則の無効化/有効化」で切り替える。
「受信の規則」と「送信の規則」の両方設定する必要があります

※有効のままだと強盗やミッションの招待に入れなくなるので注意してください

5 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:04:08.77 ID:zD4KFRro0.net
>>1

6 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:05:55.68 ID:zD4KFRro0.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:06:10.87 ID:zD4KFRro0.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:06:25.96 ID:zD4KFRro0.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:07:50.50 ID:QoHdWvCk0.net
ロングジョンだ、今いいか?

10 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:09:18.81 ID:zD4KFRro0.net
破壊担当が失敗した

11 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:11:04.81 ID:zD4KFRro0.net
ベラムが破壊された

12 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:13:08.98 ID:zD4KFRro0.net
ドライバーがドライバーに気付かれた

13 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:13:56.09 ID:gTc+q2y60.net
サテライトキャノンで消し去られた

14 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:14:44.05 ID:zD4KFRro0.net
CEOがゲームを終了した

15 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:15:05.09 ID:gTc+q2y60.net
ハイドラが破壊された

16 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:19:23.74 ID:zD4KFRro0.net
バザードが破壊された

17 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:20:22.33 ID:gTc+q2y60.net
カヨペリコから脱出しろ

18 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:22:11.84 ID:zD4KFRro0.net
科学者に気付かれた

19 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:23:44.94 ID:gTc+q2y60.net
一度くらい遅刻せずに来れないのか?

20 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:23:49.63 ID:zD4KFRro0.net
レクトロが破壊された

21 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:24:08.82 ID:nvihAFsc0.net
30% please

22 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 21:55:07.17 ID:+nmalvwva.net
>>1
乙!ユーアー ザ・フューエスト リーダー。

23 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 01:45:41.40 ID:y+KW6l3sr.net
セキュリサーブへお帰りなさい。

24 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 02:33:28.65 ID:U2D/p33d0.net
>>21
kick him

25 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 12:47:52.16 ID:05loUEi40.net
>>1のラッキーホイール
I
\乙/

26 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 13:16:17.77 ID:AgwiQDAB0.net
>>1 保守おつ

27 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 13:21:58.27 ID:4dO9tvs26.net
>>1と保守乙だ。馬鹿野郎。

28 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 13:29:36.59 ID:6uc01FRk0.net
>>1
良い行動を取り続けた +$2000

29 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 13:30:46.54 ID:DuRpzpHH0.net
コンコン ルビオさん…また来たぞ!

30 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 13:48:36.50 ID:OZqrdzxe0.net
>>1
The operation has a greenlight

31 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 14:34:55.85 ID:823tV/gC0.net
やっとお金貯まったからコサトカ買ったんですがお菓子無限在庫かつ無料なのね!!
天国かここはwww

32 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 15:01:16.23 ID:0XoRtnQb0.net
https://imgur.com/irCG2DG
イクラも食べ放題だぞ

33 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 15:17:39.62 ID:823tV/gC0.net
ワロタ
コツコツ貯めて買った甲斐がありましたわ

34 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 15:42:32.57 ID:OZqrdzxe0.net
後はペリコに慣れれば欲しいものは大体全部買えるようになるぞ
装備を整えたりランクを上げたら他の強盗に挑戦するも良し

35 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 15:50:34.86 ID:Iny2hkmX0.net
今日のアプデでカジノにダイヤでも来ないかな
そろそろ気分転換にカジノでも

36 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 16:22:11.24 ID:T06CHf0j0.net
>>32
うまそう
https://i.imgur.com/LuktZSy.jpg

37 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 16:56:44.63 ID:/eiwkscsa.net
40%オフでもハイドラより高いレーザー
PKしないけど使い道あるんかな?

38 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 17:01:43.85 ID:Ujl3ly8O0.net
軍事基地でいくらでも盗めるし、買っても色塗り替えるくらい
それでも欲しいと思えるなら検討して下さい

39 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 17:22:49.25 ID:6VcnDazTd.net
慣れればオプ2なんか比じゃ無い強さを誇るけど何やっても死なない奴がいっぱい居るしね

40 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 17:33:36.84 ID:qBEyEUgU0.net
タイマンなら上手いレーザーが最強だからな
オプ2はもちろん勝てないし炸裂砂は射程外から攻められたら何もできない

41 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 17:38:55.22 ID:SB4WyFeL0.net
無敵切って炸裂ミニガンで無双してたチーターいたから軍基地前でレーザーハメしたらクラッシュかけられたンゴwww

42 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 17:49:28.81 ID:T06CHf0j0.net
良かったね

43 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 17:51:57.92 ID:fl0BrQaa0.net
オプ2相手の勝率なら適当に飛んでるだけでミサイルかわせるパイロの方が良い

44 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 18:48:04.80 ID:+0zmgmDO0.net
景品台はナイトシャークか

45 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 18:51:01.02 ID:U/QKM1bg0.net
>>乙ピテン!

46 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 18:52:12.03 ID:/eiwkscsa.net
25%オフ
スクワディ

40%オフ
エメラス
ミルジェット
チェルノボグ
ライノ戦車
施設
テラーバイト

エメラス買うか

47 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 19:19:41.01 ID:FwMJ+ARa0.net
施設の割引ってよくある?
いつかDDをやりたいと思ってるんだけど今すぐ欲しいわけではないんだよね

48 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 19:28:58.32 ID:xwrwhn6e0.net
ddやるなら元取れるし悩まずに買えば良いのに

49 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 20:20:38.41 ID:5M+n56RB0.net
本当にやりたくなった時に考えればいいんじゃね?

50 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 20:21:21.23 ID:ltcLwM65a.net
>>47
DD進めるとハンジャールやアクーラが割引されるから予算があるならお勧め。
最強アベンジャーも施設がないと購入できなかったと思う。

51 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 20:23:49.27 ID:N/6ahJ6T0.net
エメラスセールきてんじゃん

52 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 20:27:38.95 ID:aLb9pzZc0.net
ハンジャールの40パーセント割引ずっと待ってるけどこねえな

53 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 20:31:20.94 ID:+0zmgmDO0.net
>>52
ハンジャールはたしか半年くらい前に割引来たからしばらく来なさそう

54 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 20:42:00.71 ID:ltcLwM65a.net
Podium vehicle: Nightshark
2x GTA$ & RP on
- Business Battles
- Transform Races
- Martin & Lamar Contact Missions
- Hunting Pack Remix Adv Mode
Log in unlock: Dinka Aged Tee (Must have Dinka Tee to unlock this)

最後のログインボーナスだけ分からない。ディンカのTシャツを持ってるならAgedTシャツが手に入るよってこと?
Agedってダメージジーンズみたいなヤツのことを言ってるんだろうか。

55 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 21:26:47.30 ID:U+tNrsQa0.net
>>54
遊んでるのPCじゃなくてPS4版だけど スペシャルトップスのメーカのロゴ入りTシャツの所に
Dinka Tシャツとは別にDinka古びたTシャツがログインボーナスで入ってたよ

56 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 21:27:00.04 ID:sySgMx4kp.net
さっきやってたら色あせたTシャツって表示された気がする(うろ覚え)

57 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 21:48:58.57 ID:ltcLwM65a.net
>>55
ありがとう。

58 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 22:09:15.89 ID:FwMJ+ARa0.net
>>48-50
すぐにはDDやらないかもしれないけど購入の方向で検討します
ありがとう

59 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 22:40:09.83 ID:8+j/+pQF0.net
DDフィナーレフレ居ないと全くクリアできん
野良でやってたけどまじでクリアできんかった

60 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 22:49:41.72 ID:kITmtp2Rd.net
強盗40ランクホストでランク100越えが25%とか抜かしやがるから俺は0%ってドヤ顔で言ってやった
クリアできなかったが

61 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 22:59:37.47 ID:g8PnMnMM0.net
他人事じゃねーな

フランスのデータセンターで火災…『Rust』に復元不可能なデータロストが発生するなど大規模被害に発展
https://www.gamespark.jp/article/2021/03/10/106779.html

62 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 23:06:39.05 ID:jIdzJAzgd.net
>>61
.hackかな?

63 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 23:11:09.30 ID:xwrwhn6e0.net
>>61
rustならあまり問題無さそうだけどゲーム内通貨の価値の大きいゲームだとサ終までいきそうね

64 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 23:17:08.03 ID:QymK129P0.net
DD3幕フィナは自分が死なない程度にこなせるならやる気のある戦闘大好きマンが入ってくれば楽にクリア出来るんだけどな
たいてい先走って敵に突っ込んでリスタ祭りになって解散する

65 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 23:18:26.44 ID:g8PnMnMM0.net
R★「データセンター焼失によりユーザーデータは復旧不能ですあしからず」
より
パヴェル「全部燃えちまったよカピタン…イクラ食ってイチからやり直しだガハハ」
にすればみんな許すな

66 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 23:23:44.76 ID:QymK129P0.net
オンライン始めたばかりの頃レーザーの垂直攻撃に10キルくらいされてわけ分からず放置してたら颯爽と現れて代わりに反撃してくれたプレーヤーかっこよかったな

67 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 23:26:54.45 ID:52u24cns0.net
>>55
古びただけあってちょっと縮んでるな

68 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 23:31:56.44 ID:52u24cns0.net
お、発行サングラスももらえてた

69 :UnnamedPlayer :2021/03/11(木) 23:36:55.66 ID:8+j/+pQF0.net
>>64
戦闘上手いやつって中々いないよね
300ランクとか200ランクでも3幕フィナーレはボロボロ死んでくから辛すぎて笑った
30%とか言ってくる200ランク居たから期待したら死にまくってて30%の価値はなかったって言ってセッション変えた

70 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 00:07:44.58 ID:7rhFXdvK0.net
賃上げ要求してくるやつが15%以上の働きをしたところを見たことがない

71 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 00:13:19.76 ID:eqYmnRpN0.net
オフラインの強盗クルーと真逆定期

72 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 00:27:31.41 ID:IaPutVJA0.net
初挑戦の時はクリア優先で等分にしたがカジノ強盗にしろやる気あるなら15即おkなんだよな

73 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 00:36:17.99 ID:jq5tK5yUp.net
DDはカジノ来るまで延々と回ってたフレンドが居たから準備の細かい時短テクとか諸々含めてくっそ詳しく上手くなったわ

74 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 00:58:10.62 ID:nY+q6Kcaa.net
>>72
ペリコ来てから賃上げなんかしないけどDD三幕は苦行だから15%じゃやってらんないよというのは分かる。

75 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 01:05:10.11 ID:7rhFXdvK0.net
カジノ強盗来るまではDD回すのが一番稼げたからなあ、懐かしいわ
DDとパシフィックのフィナの招待きたら喜んで飛び込んでた
当時はナイトクラブのためテレビ放置とかしてたし、今の方が稼ぎやすくていいと言えばいいけど
廃人ほどシャークマネーカード買わないよなあ
日本のソシャゲとかは廃人ほど課金するのに

76 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 01:11:30.00 ID:jq5tK5yUp.net
GTAの買い物は基本的に期間限定じゃないからな
よほど時間が惜しいとかでないと

77 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 01:12:40.98 ID:35Wkze3L0.net
公式のイベント情報見たらDDの準備ミッションクリアすれば3月22日以降にネオンのスカル発光マスクが貰えるらしいんだけどどれか1つクリアすればいいんかな?
あと金払ってスキップしたのも含まれる?

78 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 01:55:21.03 ID:79vJCBMA0.net
準備ミッションじゃなくて調達ミッションだな any prepだからどれか1つでいいはず
まぁ救急車を911で呼べばそれで終わるな

79 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 02:22:07.92 ID:KDuPwmzh0.net
同じ課金商法でもガチャと期間限定とイベント期間優良誤認性能盛りに食い付いて
課金と締め付けに飼いならされるどころか奴隷の鎖自慢みたいにマウントしちゃう
おかしくなった日本人がターゲットのソシャゲ商売とは違うよね

80 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 02:23:02.17 ID:1R7eCBmrM.net
一人用はクソ長いな。ロープレかよw
長い事あそべるからコスパいいけど、グラセフだけで
時間取られるのもな。貧乏な奴はいいけどさ。
内容は移動してシューティングして芝居見るだけだがw

エンディングまで何回も完走してる奴いる?

81 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 02:31:37.19 ID:zUDgqg+E0.net
>>77
有益な情報ありがとう
ちょっとやってみたけどオプ2あるとやっぱ便利だな
バザードで当時の人達はやってたのかな

82 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 09:46:21.28 ID:VBgm8Xv60.net
質問です
普段パッドでプレイしているので標準アシストなんですが、ジョブや強盗の参加メールが届いて自動標準ばかりでいつも参加を見送ってます
標準アシストだけの招待がくるような設定って出来るんですか?

83 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 10:04:08.43 ID:n+QkJ73Tp.net
あるなら俺もそれ知りたいな
勝手にゲーム側で変更してくるくせになんでオンライン抜けないと戻せないんだよあれ

84 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 10:13:54.71 ID:+OfEDk940.net
ないんじゃね、あったら俺も知りたい
俺は逆にアシストになるのが嫌

85 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 11:24:48.34 ID:E6+TDk6xa.net
女だけど目のメイクは普通にしてるのにクマみたいなのが出来るわ テレビとか全然見ないんだけどね

86 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 11:33:31.52 ID:P97meG8S0.net
クイックジョブでなんでも適当に入ってるからアシストになったりフリーになったりしてる

87 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 11:35:08.29 ID:XtBkub7Ta.net
アシスト嫌な理由が分からない
パッドでフリーエイムとか苦行でしかない

88 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 11:42:43.69 ID:ACowWT74a.net
パッドあるなら感度調整するといいよ
マウスより快適にはなる
強いかどんかは

89 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 12:22:33.20 ID:oyW3UFwlM.net
セッションは照準で分けるのに招待が無差別なのは不便でしょうがないよね
せめて通知の時点でわかればいいのに

90 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 12:36:23.51 ID:THhygima0.net
>>87
マウス派なんだけど、アシストだとキッズが多くて嫌

91 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 13:23:48.06 ID:YTQGGeLe0.net
携帯開いてクイックジョブで検索すると設定されてる照準でジョブ検索してきてくれるけど、無差別に飛んでくる招待だとフリーエイムやエイムアシストをまたぐの何なんだろうね
折角招待来てもエイム方式変わるのは面倒くせぇもんな

92 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 14:02:46.09 ID:5N9MYNTZ0.net
>>91
クイックジョブだと自分の設定照準なの初めて知った(ありがとう
飛んでくる招待は内容で判断してる
カジノ強盗の隠密やペテンなら照準違いでも参加
DD強盗の照準違いはスルーとか

93 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 14:28:22.88 ID:AFKCZ4bl0.net
>>87
少数派だと思うけど自分はパッドでフリーエイム
アシストを使わない理由は>>82の招待の問題とアシストは簡単すぎておもしろくないから

94 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 14:30:35.82 ID:CD1BGqJqa.net
大抵の局面でミニガン使うからアシストの意味が無い

95 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 14:40:05.14 ID:g0Y5t0ki0.net
NPCのインチキ射撃でまともな撃ち合いなんてできないこのゲームで戦闘にこだわって遊んだところでな…

96 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 14:40:10.80 ID:35Wkze3L0.net
>>83
それは多分照準毎にセッション分かれてるからだろうね
例えば自由照準セッションでアシストに戻したら他のプレイヤーより有利になっちゃうからとかじゃない?敵の強さも照準で違うし

97 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 14:46:45.63 ID:QcTJWve6M.net
前はずっとオフラインやっててあまりネット情報見てなかったんでそもそも照準アシスト自体を知らなかったw
今やってるビジネスのNPC相手ならヘッドショットできなくてもまあ普通に進めるんでいいかなあと。強盗だと厳しいのかな。

98 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 14:52:56.53 ID:DTPnhvAg0.net
レティクルを標準ってチョンゲキッズコピペネタだと思ったけど
ガチで存在するんだな

99 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 14:59:33.56 ID:AZQ7CjwOp.net
>>82が言いたいことは何となく分かるんだけど標準アシストと自動標準って同じじゃないのかよ

100 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 15:03:13.21 ID:g0Y5t0ki0.net
>>98
あいつら言葉を音で覚えてる(覚えてない)からな
キッズとか活字をろくに読まないからカタカナすら言い間違えてる奴も多いぞ
モニターが低解像度のポンコツなせいもあるんだろうけど、濁音と半濁音を間違えてパザードとかサページとか言ってるやつもいた

101 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 15:06:42.26 ID:iv/7nA5d0.net
コサトカのミサイルって座席変えればまた打てるのな
飛んでる間に60秒経つから実質連続して打てる!

102 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 15:39:18.57 ID:L9d4ESTZd.net
DD強盗ってソロでも出来るん?
カヨペリコがソロで出来るって話題だったからそれ以前のはソロ不可だと思って食わず嫌いになってた
ソロ可能ならやってみる

103 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 15:44:00.63 ID:L9d4ESTZd.net
仲間プレイするにもソロで慣れてからやりたいんだよな

104 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 15:54:07.53 ID:1DsGziBb0.net
たしか調達はソロできたんじゃなかったっけ?
ワイは旧強盗やったフレ四人で行ったから試してないけど

105 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 15:54:59.01 ID:5N9MYNTZ0.net
>>102
DDは調達がソロ可能
準備とフィナーレは2人以上ですね
1人2垢でのソロプレイは可能です

106 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 16:01:54.30 ID:L9d4ESTZd.net
>>104-105
ありがとん、DD強盗もやってみるわ

107 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 16:11:04.28 ID:L9d4ESTZd.net
カヨペリコの検問所の左の崖、バイクのジャンプ失敗して崖に激突しても、塀と崖の境目の左側の崖部分を
グリップ走行でバイクでズリズリ登れるんだな
これ気付いてからはダメモトでジャンプして失敗したらグリップ走行で登って越えてる

108 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 17:26:16.15 ID:5cs5KMbQp.net
>>96
セッション変更時に変えられれば満足なんだけど現状それも出来ないのがね
同じようなので言えば招待セッションとかソロセッションに戻るのも楽にしてほしいなあ
実装するデメリットとかないように思えるけど

109 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 17:44:19.50 ID:naDS5Yg40.net
>>100
キッズの巣窟(すくつ)だからね

110 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 17:46:05.83 ID:g0Y5t0ki0.net
>>107
そうなんだよな
正規ルート的には右の扉くぐってねってことなだろうけど
いちおう4輪バギーもおいてあるし

111 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 17:47:12.18 ID:uX+adbr70.net
そういや、自由照準(アシスト)はいつアシスト昨日が復旧するんだろ?

>>82
去年のサマーアップデート以前は、エイムを自由照準(アシスト)に設定していると
パッドでも弱目のアシストが効く自由照準セッションがあったんだけど
アップデート以降にアシスト機能不全になってる。

RSも把握しているみたいだけど、未だ復旧されず

112 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 17:49:40.96 ID:4ScyfLyr0.net
はあ
またCEO登録妨害チートだよ
ただ虐殺されるとかゲーム再起動しなきゃならんとかならまだ許せるんだけどリアルに時間奪われる系は流石に腹立つわ
ロックスターはグリッチ直す暇あったらそっちに注力してくれないかな

113 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 18:00:39.16 ID:2NVaxOgo0.net
>>101
わかってる人だと速攻コサトカぶっ潰されるけどな

114 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 18:42:07.09 ID:hqfoWliEd.net
>>113
武器調達のメリーウェザーヘリ破壊やろ

115 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 19:23:30.90 ID:Zsj3XcQL0.net
コサトカのアイコンがマップに映ると大抵親の仇でも見たかのように飛んでくオプ2が現れるのはちょっと面白い

116 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 19:27:11.39 ID:Srt3hSbO0.net
デイリーチャレンジ出ないの自分だけ?再起動かけてもダメだった

117 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 19:36:18.12 ID:L9d4ESTZd.net
コサトカの近くにギャラクシークルーザー泊めて防衛システム起動したら撃たれて墜ちてた

118 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 21:08:35.44 ID:MawB584P0.net
>>116
今日のお題の1番目はラストアライブ
自分は2垢とも出ましたよ

119 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 21:53:02.65 ID:H2bTJRnka.net
>>113
カヨ実装以降ベスプッチビーチが血の海と化してしまった。

120 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 21:54:40.78 ID:gzQFnM4Ld.net
強盗回してるとカービンmk2よりミリタリーライフルの方が仕事が速い気がするんだけど合ってる?

121 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 22:04:54.38 ID:BnklZNpp0.net
>>120
Mk2より弾数が多い分継戦力は高そうだけど、ステルスで行くならそんなに変わらんかもね
それよりもルビオに粘着爆弾をプレゼントするかどうかで決めてもいいんじゃないかな

122 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 23:17:42.17 ID:g0Y5t0ki0.net
ソロなら逃げるだけだしメインドック行くにしてもヘリが来たタイミングで小屋にでも入ってればいいからなあ
粘着は二人固まってるとこを爆殺するのにも便利だからコンスピレーターのメリットは多いけどね

123 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 23:30:42.55 ID:+OfEDk940.net
ミリタリーライフルって、1発のダメージは特殊カービンより高いんだな

124 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 23:52:50.11 ID:4oTaPi9j0.net
プロコピオ・ビーチだけはやめてくれ
ベラムで山越えるのがしんどい

125 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 00:07:54.24 ID:z1+JNkP/a.net
高速道路に沿って迂回して、グレイプシードから直線コースだな

126 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 01:37:50.20 ID:gWDGXj1d0.net
空港脱出のときドードー近くの二人組みを粘爆でやろうとするとドードーも吹っ飛ぶ。これ豆な

127 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 01:57:18.26 ID:ofepvBaM0.net
プロコピオビーチは離陸したらチリアド山の西側、カルト教団施設がある山の脇を抜けて黄色マーカーに直行してる

128 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 02:00:42.86 ID:ofepvBaM0.net
あるPKerは反撃食らって自分のオプ2が破壊されてもクールダウンタイム無しにすぐ呼び出して
しつこく粘着できるようにオプ2を5台体制で回している。
カヨペリコで稼いではオプ2を買い増ししている。

129 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 02:07:41.24 ID:EJQx0Uz90.net
>>128
同じ車数台持ってる奴ってそんな使い方してんのか
粘着PKしないからわからんかった 

130 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 02:33:26.23 ID:WKbVs42Id.net
その二人組を無視して乗り込んでも支障ないのに殺す意味あるのか?

131 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 03:14:28.60 ID:AbMwapFs0.net
オプ2複数台クールタイム無しって修正されてなかった?

132 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 03:57:46.45 ID:5S03joSm0.net
チートでオプ2沸かせまっくてるのはみたことあるな

133 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 04:47:51.91 ID:kd+qZYA8a.net
まあどれだけいようがパイロで全部ぶっ壊すんだけどね

134 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 05:22:27.80 ID:duhK97hi0.net
オプ2のクールタイムはいつの間にか設定されてたね
まだ1年ぐらいしかプレイしていないけど以前はクールタイム無しで呼び出せたはず
下手くそだからダガンの貨物で自爆した時とかにすぐ呼び出せなくなってアレ?ってなったよ

135 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 06:00:53.98 ID:H2eaWw4L0.net
中国人チーターとDDやったらこっちまで無敵にさせられて、絶対死なないから全然面白くなかった

136 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 09:13:22.69 ID:5lh6Iy1J0.net
オプ2はクールタイムあるけどオプ1には無いので
サブにオプ1持っておくと何かと便利

137 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 09:26:24.45 ID:GpYeuxCzM.net
>>136
今はPKには使えないし、移動ならヘリのほうが簡単だし、オプ2の代わりにはならないんじゃないかな。

138 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 09:39:50.99 ID:rjLtYGeT0.net
機動作戦の招待で初めてオプ1乗ったけど、2以上にクセが強かったな
ビルの狭いベランダに落ちて積みかけたりしたし同じ感覚で使うのは難しいかも

139 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 10:42:28.93 ID:o0KlJht+d.net
利便性よりも楽しさよ

140 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 11:15:39.50 ID:nJwY/gzed.net
ヘリの呼び出し・乗り降り・離着陸するのは面倒くさいけど車で行くにはちょっと遠い街中移動の時にたまたまオプ2のクールタイムだったときに重宝する
こう書くとすごい限定的だけど結構こんな状況があったりする

141 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 11:19:44.04 ID:Vge5RE2yp.net
マイカー呼び出しのクールタイムってなんのためにあるの?元はPK対策?

142 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 11:37:54.17 ID:3haqQMC4a.net
元来は車を盗むことが前提のゲームだからずっとマイカーばっかり乗ってもらっちゃGTAの趣旨から外れるってところじゃないかね

143 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 12:20:11.10 ID:dbClUhDj0.net
>>141
整備士がガレージに戻るまでの待ち時間説

144 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 12:37:04.00 ID:3haqQMC4a.net
そういや昔は整備士が本当に車乗ってきてくれてたよなあ

145 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 12:45:02.39 ID:2WGkvMal0.net
長距離ならヘリのほうが速いけど今はコサトカワープもあるしな…
というかカヨペリ偵察以外でパレトに用事がない…

146 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 13:50:59.86 ID:wDt+1T120.net
>>114
どゆこと?飛んでる間に壊したら失敗になるんじゃないの?

147 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 13:51:23.85 ID:2poNLNCp0.net
普通の車やヘリが好きだからSF乗り物使わないんだけど
ペリコ調達の時はスパローとバザード交互に使って
カジノ調達は手配2に出来るアクーラ使ってるけど超快適
前はバザード壊れた時にクールタイムウザかったけど、スパローのお陰で交互に使えてサイコー

148 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 13:52:13.15 ID:2poNLNCp0.net
>>146
メリーウェザーパターンになったらミサイルでわざとヘリぶっ壊して失敗させて、ビルパターンになるまでリセマラするんだよ

149 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 14:37:30.59 ID:tDdiE6av0.net
>>148
おおお!!なるほど!ありがとうそれは全然浮かばなかった!

150 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 14:38:10.03 ID:rjLtYGeT0.net
>>148
あの時点で屋根の上にスポーンしてたの初めて知った
潜水艦から出なくてもミサイルで撃てたんだね

151 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 14:39:55.00 ID:tDdiE6av0.net
>>147
最近はコサトカを浜に乗り上げさせてオプで行ったり来たりしてるわ
水没しないから最高

152 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 15:06:19.95 ID:qSJSY/3N0.net
今週のタイムトライアルがかなり楽だった
バインウッドの看板から南西へ降りて大通りに出れば、あとは西へ行くだけ
一回コケても間に合ってしまった

153 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 15:29:18.00 ID:GXuB8T3M0.net
>>151
座礁させるとFPS下がるの直ったんか?

154 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 15:37:32.98 ID:ofepvBaM0.net
大通りに出るのか。ナビどおりに行って1分オーバーとかになって何だこのゲームと思ってた

155 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 15:39:27.51 ID:bZkNKHmQd.net
>>153
なにそれそんなのあんの
俺は最近座礁させてるがいまのとこないかな

156 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 15:53:09.29 ID:1cBwpJLT0.net
>>155
わざわざ座礁させるよりも潜水艦の前方にオプ2をまっすぐ乗せれば
5分以上は水没せずに済む

157 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 17:13:31.82 ID:icmDVeWJH.net
久々に戻ってきたけど相変わらず進行不能バグ多すぎて萎えた

158 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 17:25:11.64 ID:ofepvBaM0.net
ファントムウェッジの購入バージョンって防弾タイヤに出来ないのか。
カヨペリコのロングフィンパワーボート盗むために購入したけど警察署でタイヤ撃たれてパンクする。

159 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 17:43:01.30 ID:5FEO8Zbb0.net
デイリー消化でフリーサ募集中
アシストセッションです
報酬ホスト最低にします

160 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 17:43:05.43 ID:0ej3kbB40.net
警察まいてから乗ればいいじゃん
レスター使えない代わりに死ねば手配消えるぞ

161 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 17:44:35.27 ID:5FEO8Zbb0.net
>>160
招待使えばレスターをわからせられるんだよなぁ…

162 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 17:45:53.42 ID:J5a2nwZe0.net
>>158
パンクするのは恐らく警察のバンみたいな車の隣に敷かれるスパイクのせい
その警察バン見かけたら必ず避けずに突っ込むようにすればほぼパンクしないはず

163 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 17:49:19.29 ID:uPuO/g+d0.net
メリーウエザーに取りに行くパトロールボートがマークはあるけど出現しない…

164 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 17:57:26.97 ID:lpce2a6R0.net
>>163
俺もそのバグ一回あった
諦めてやり直した方がいいよ

165 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 18:03:53.02 ID:YaG1l6dR0.net
ラマーミッション報酬の黒Tシャツは解除できたんだが 白いほう1/8で止まってる
同じメンバーとか条件あんの?ただのバグかな

166 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 18:04:34.40 ID:H0xzNZ1g0.net
ヘリ追う→アベンジャーの周り掃除で乗り込む
の、掃除する敵がメリーウェザー本拠地に湧いたことありますわ
で、本拠地までイライラしながら戻ったらマーク在るけど居ないっていうね…

167 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 18:12:38.21 ID:5FEO8Zbb0.net
>>166
たまにヘリから乗組員が落ちる時があるからヘリが離陸したら一旦ドックの屋根に誰もいないか確認した方がいいよ
ミサイル反応するし倒しても進行した

168 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 18:14:54.74 ID:x/+oUtco0.net
>>165
ベニーズのやつなら白も黒も同時に解除されたけどな
野良でメンバーはバラバラ

169 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 18:18:29.99 ID:ofepvBaM0.net
>>162
ありがとん、やってみる

170 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 18:27:26.73 ID:Nc+a2tya0.net
>>156
何度もやってんだけど何度も水没するんだよねなんでだろ

171 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 18:29:43.21 ID:H0xzNZ1g0.net
>>167
あああああ、屋根の上は盲点でした
もし次遭遇したら屋根も見てみます、ありがとう!

172 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 18:36:07.60 ID:EkJGWz8P0.net
オプ2から降りたらもう一回乗ってから降りるかオプ2がしっかり停止するまで待ってから降りる
オプ2はブレーキかけてもしばらく前後にフラフラし続けるからその状態でコサトカの摩擦ゼロ足場に乗せると前後フラフラの運動エネルギーで滑り落ちる

173 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 18:45:07.94 ID:rjLtYGeT0.net
>>170
いちばん大事なのは降りたときに傾かないようにすることかな、左右に傾いてるとそのままずり落ちやすいから、安定して着地してることを確認しておく
基本的には長時間停めておかない、どう置いても少しづつ滑るからいつかは落ちる
目安は一番前のハッチの後ろに書いてある二重四角で、降りたときに安定してさえいれば向きはどっちでも大丈夫
あと危険なのは潜水艦出たときにダッシュでオプ2を押し出して沈めちゃうことだから、出たら位置関係を確認して乗り込む
たまに艦上から水面に降りる時に沈むこともあるから、乗ったら即上昇する

とりあえず俺が何度かやって気をつけてるのはこんな感じ

174 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 18:58:48.46 ID:0ej3kbB40.net
こんなクソめんどくさいことに気を使うくらいならいくらでも壊せるスパローでええわ
ちょっと乗り降りがめんどうなくらい気にもならん

175 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 19:10:47.51 ID:7ACAu6kL0.net
>>149
俺はメリーウェザーパターンになったら速攻にセッション変えてビルパターンに成るまでやる
ミサイルでヘリ落とすより遥かに早いし手間もかからないし賢いやり方!!!

176 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 19:21:23.95 ID:H0xzNZ1g0.net
UFO埋め込まれてボス関係になれなくされた
まじで週末穢すなや糞が…

177 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 19:39:36.73 ID:lpce2a6R0.net
ビルの方が楽だけどメリーウェザーはワルキューレ到着する前に先回りして殲滅するのとか楽しいよ

178 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 19:53:48.83 ID:1t6+sTSA0.net
>>176
ゲーム内で1日立てば解除されるしすぐよ

179 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 19:54:32.10 ID:J5tPaGOj0.net
>>174
俺もそう思ってたけど現場をサクッと離脱出来る能力はやはりピカイチ、コサトカの甲板のコツは簡単だからそこまで構える程ではない
調達スパロー派はオプ2でも試してみて欲しい、オプ2の水没を嫌煙してたが俺は目から鱗だった

180 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 20:01:04.16 ID:rjLtYGeT0.net
文章で書くと長いけど実際気をつける手間なんてたかが知れたもんだよ
やっぱり空中で安定して動けるのはかなり便利

181 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 20:02:34.75 ID:pYL8WV3w0.net
プラズマカッター以外はスパローでええわ

182 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 20:07:37.57 ID:H0xzNZ1g0.net
>>178
ほんとですか、キレ落ちしたけど戻ることにします!

183 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 20:13:15.29 ID:PlliCnf80.net
>>175
俺もそれ派だわ 撃ち落とすの面倒やし

184 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 20:14:18.92 ID:sZQ6t9OY0.net
いずれにしてもコサトカは陸地に近づけておいたほうが便利だよな

185 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 21:01:04.88 ID:CsZWPgxG0.net
メリーウェザーのワルキューレを楽しむため
ワルキューレが飛ぶ前に奪って目的地へ
着陸したら案の定蜂の巣になったw

186 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 21:06:36.59 ID:7ACAu6kL0.net
コサトカの上にオプ2停めて中に入る前にMCスキルで一旦しまってから入っている
いちいちメンドイけど毎回1万ドルで復活させるのはチリツモだから。
スパローも引っ込めてコサトカから出る時にスパローで出て陸地でMCスキルでオプ2出して乗り換え派

187 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 21:25:07.63 ID:9IwnPvv50.net
乗り物調達でパワーボートを届けるとこの埠頭にコサトカを停泊させてるわ
調達の度に一回海に落ちてハシゴを登る手間が有るけどもう慣れた

188 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 22:36:59.66 ID:nYYOma/e0.net
>>186
そんなあなたにコサトカ座礁

189 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 22:40:08.79 ID:nYYOma/e0.net
前にワルキューレに近づこうと思ったらガンナーの榴弾で自滅しやがってハゲそうになったわ
もう俺もミサイルで塵にしてやろ

190 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 22:43:55.55 ID:sZQ6t9OY0.net
自分が一番ラクだと思うカヨペリコのルートは
偵察で制服見つける 
排水溝 
赤警備員2人倒す 
崖から落ちて泳いでボート脱出 完全ステルスなんだけど
他に良いルートあるだろうか

191 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 22:49:10.00 ID:nYYOma/e0.net
>>190
排水溝って下水トンネル?制服いらなくない?

192 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 22:52:36.92 ID:sZQ6t9OY0.net
>>191
そうそう下水トンネル
制服は屋敷内で撃つよりも走り抜けられるから個人的には楽なんだ

193 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 22:54:38.89 ID:pYL8WV3w0.net
変装するなら普通にメインドックから逃げてもよくね
サブターゲットもあるし

194 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 22:55:03.45 ID:nYYOma/e0.net
>>192
撃つの苦手な人は制服もありか
パット勢は二人始末するとき大変そうなんだよな
まぁ粘着使ってもいいんだが

195 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 22:55:56.42 ID:5S03joSm0.net
パワーボート→下水侵入
ソロゴールド→南の崖からバイクジャンプそのまま深く潜って脱出

だいたい8分くらい

196 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 22:59:35.91 ID:r1U37uLb0.net
>>192 なぜサブターゲットを取らないの?

197 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 23:01:34.65 ID:nYYOma/e0.net
>>196
サブターゲットって金塊とか薬のこと?
もうみんな普通に扉グリッチでしょ

198 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 23:02:24.33 ID:sZQ6t9OY0.net
>>196
状況に応じる部分があるから書き込むのを略しただけだよ
もちろん取るよ

199 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 23:03:50.90 ID:nYYOma/e0.net
俺はコサトカから下水
道中倒しつつグリッチして金塊取って海飛び込んで逃げてるわ
運悪く金塊無かったらボート奪って空港行って白粉か葉っぱとって帰る

200 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 23:04:31.66 ID:5lI9BnFP0.net
まだらさんの武器の強さの動画見たけど結局どの武器が一番良いんだろう?
みんなドライブバイの時ってどの武器使ってる?AP?

201 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 23:07:17.20 ID:wa1jepKr0.net
特殊カービンmk2とカービンライフルmk2は差が無さ過ぎてマジで割れる

202 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 23:11:13.44 ID:0ej3kbB40.net
金塊はデータ見られたら一発でバレるから取らないわ
飛行場に白粉あったらパワボで寄って取る
なかったらメインドック漁って帰る
制服はとトラックが飛行場に揃ってたら気分で使うくらい

203 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 23:15:37.00 ID:r1U37uLb0.net
>>198 扉グリッチで金塊取ってるなら止めた方がいいよ
複数人なら良いけど ソロでやるとマネグリをやってる人が確定だからな
R★はマネグリには厳しい

204 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 23:18:06.45 ID:nYYOma/e0.net
>>203
カジノでダイア復元をフレとやりまくってたけどなんもないからなぁ
まぁ没収なら没収でまたキャラ作り直して遊ぶかなって感じ

205 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 23:19:51.05 ID:nYYOma/e0.net
ってかグリッチの話本スレでやるもんじゃないですね
すいませんでした。半年ROMっときます

206 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 23:22:01.71 ID:IQWU/9Vl0.net
>>194
2人いても普通に殴り倒せる
撃つのは監視塔の奴くらい、それもかわせば一発も撃たないな

207 :UnnamedPlayer :2021/03/13(土) 23:41:52.31 ID:rjLtYGeT0.net
バイクでほぼ自由に走れるから制服は重宝してる
隠れながら行くよりストレス軽くてやりやすいんだよね

208 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 00:05:50.17 ID:Y6jJB6K30.net
サブキャラに施設買っとこうと思うんやけど他にオススメあるかな
メインキャラはグランドセノーラ
風力発電のとこ車だとどうやって上がるの?

209 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 00:19:09.47 ID:G8P2MEL+0.net
毎回制服の場所見て侵入口決めてるわ
失敗要素が一切なくなるから気が楽

210 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 00:22:23.53 ID:T2i8VQED0.net
ここしばらくカヨペリコのハードモードでメインターゲットが1割増の価格にならないの俺だけ?
ハードモードでピンクダイヤが以前は143万ドルだったのがノーマルモードと同じ130万ドルになってる。
ピンクダイヤ以外もノーマルモード価格しか出ない。

211 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 00:33:59.04 ID:cwZlFPujM.net
コサトカ下水からメインターゲット一直線に疾走、取ったらそのままメインゲートでバイク取ってメインドックへ、ディンギーに乗り換えて空港→脱走、これで12分
サブタゲ湧き抽選箇所10箇所あるからほぼ白粉2確定
面倒なメイン以外の偵察もいらんし服もいらん、不確定要素も0でグリッチもしてないからリスクもない
もはや完全に作業で眠気我慢するのが最大の難関だな

212 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 00:43:58.08 ID:T2i8VQED0.net
>>211
同じルートで数千万ドル稼いで主な買いたいモノ買えたので
今はロングフィンパワーボートでジャンプして敷地に入ったり
カヨペリコの攻略バリエーションをしてる。

213 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 00:50:55.46 ID:2xU9l+oK0.net
>>204
発見状態で敵が倉庫の中に湧いてドアが開くパターンもあるそうだから、ソロで金塊とっててもグリッチ認定は難しいと思う
それにプレイヤー一人一人の強盗の詳細をいちいち個別に保存と検証するのは非現実的だと思うし、これで目付けられるかは可能性薄いんじゃないだろうか

214 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 01:04:41.36 ID:Yf41pYYvM.net
>>208
道はあるけどグルグルグルグル回ってて高低差あるから陸路のアクセスはあまり良くない
比較的平地にある砂漠のどれかを選ぶと良いかも

215 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 01:08:45.75 ID:TQDlgsRt0.net
>>213
悪質かどうかで判断するんだろうし意図的にやらなきゃいかないような回数やってればアウトになるんでないの

216 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 01:11:03.48 ID:3kb+ud+20.net
最初のベラム調達ですでに睡魔との戦い
何も操作しないと機首が下向いて下降するからただでさえ眠いのに高度保つ苦行が半端ない
しかもちょっと気を抜くと見えにくい高架にぶつかりそうになるし

217 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 01:17:26.60 ID:cNO15o8G0.net
グリッチやったことないからわからんのだが一瞬で1億ドルとかそういうのじゃないのか?
金塊の扉ソロで開けましたとかBANされるされない議論してビクビクするほど普通にやるのと効率に差がないように思えるんだが…

218 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 01:48:28.05 ID:sZEmfvSw0.net
ドゥームスもフリーズするー
もうやだこのゲーム

219 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 01:52:03.80 ID:CqzAxjAc0.net
>>123
1秒間に与えられるダメージ、1秒間に発射出来る弾数とか見てもライフル系はミリタリーライフルがいいみたいだね

220 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 01:56:51.53 ID:OlK7K6xU0.net
アーケードから強制拉致されてカヨペリコに飛ばされて今度はチーターのアパートに拉致されて本当にやりたい放題で笑える

221 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 02:21:41.06 ID:zZDwKb6e0.net
相変わらず落ちまくるな

222 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 02:22:24.61 ID:DOlTaZQt0.net
>>220
出たら檻までがセット

223 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 03:08:34.72 ID:T2i8VQED0.net
落ちまくるねえ

224 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 03:25:31.19 ID:Q9VtbbuU0.net
大ペテン師2回やって2回とも警備が不動でステルス維持できないんだけど仕様なん?

225 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 03:40:56.96 ID:XDXQwU54a.net
招待からやってごらん

226 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 04:16:21.85 ID:bHGzowM70.net
>>208
個人的にはラゴザン推したい
ボグダンエリート取りやすいし周りに邪魔なものないから移動がスムーズだし格納庫近いし

227 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 05:30:27.81 ID:8kNIVJUK0.net
>>208
風力発電は不憫すぎて今回の割引期間中に変えたな ミッション開始時
野良がどこから落ちていいか分からない上に降りた先の線路で列車に引かれる
アクーラが風車に引っかかって爆発 フィナの乗り物までちょっと遠い 調達で崖上りめんどい

228 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 09:07:09.79 ID:JHC3Vowz0.net
>>224
NPCが動かない系はだいたいパーティに回線環境が
良くない人がいると起こる(同期)
有名なのはDDでULP救出でついてこないとか
開始時にCEOが終了するのとかね
海外の人とだとping値の差もともとあるしさらに
環境悪い分差が増すからね>>225が言うように
招待からやるとわりと起こらないかな(経験則)

229 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 09:19:44.43 ID:9TcXceUEa.net
>>220
そんな時間までゲームやってるからだよ。もう寝なさいというチーターからのメッセージを甘んじて受け入れなさい。

230 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 09:22:05.82 ID:NqS5sREgd.net
単身赴任レオパレスのレオネットだからなのかよく落ちます
特に週末の強盗なんかまともにフィナまで行けません
因みにいい時で80mbpsで、悪いと30前後

231 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 09:49:07.11 ID:dEm8bnydp.net
中国は未だに10Mbpsプランも健在、VDSLも多い、大手ISPが2個しかない上に仲が悪い、と最悪なネット環境な上GFW回避でVPNとか挟んでるせいでマジで回線最悪だからな
セッションで同じなのはギリ許すとしても一緒にミッションやりたくない
チートカス多いし

232 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 09:49:16.58 ID:d6IkA3fg0.net
クイックから野良参加でカジノの強盗したら二回連続で自分だけ開始バグ 
好きなのに申し訳なくて参加できない

233 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 09:53:49.97 ID:dEm8bnydp.net
カジノ強盗相当な確率でカメラバグで始まらないんだけどやっぱりおま環なんだろうなあ整合性チェックとかなんの意味も為さないや

234 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 10:00:40.55 ID:d6IkA3fg0.net
うらやましい
なるときとならないときの条件が全く分からない

235 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 10:32:35.19 ID:Rx8qoA5Z0.net
今さっき意味わかない事がおこったんだけど

飛行機の離陸シーンにいきなり切り替わってその後カヨペリコに着陸した後に死んだ時の効果音が流れて
強制的にゲーム落とされたんだけど多分これもチートだよね?

236 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 10:39:52.35 ID:qN9XaBNj0.net
バグでそんなの起きたら速攻メンテだわ

237 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 10:40:14.24 ID:e3PHXq5ad.net
まちがいないw

238 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 11:25:57.83 ID:TQDlgsRt0.net
監視カメラ関係バグ多いな
勝手に落ちてたり視界が壁抜けてたり

239 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 11:26:43.97 ID:F62lswFQ0.net
>>230
速度は実際は上下2、3mbpsもあれば十分で
(MAXてこれだと糞だけど)
回線の品質はpingの値が小さいほど良です
ping値も気にしてみよう
高い場合はパケットロスも出やすいし

https://minsoku.net

240 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 11:28:21.63 ID:hN7XwH47M.net
>>233
俺も結構な確率で喰らうよ
あれって俺のせいなのか
あと金庫破ってカジノから出る時に特殊部隊がビューンと来る動画が始まらないのもある

241 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 11:29:07.86 ID:vLlWPyoZ0.net
私の家は戸建てヤフーADSL下り12Mプランで
3世代同居で使ってますが速度問題ないですよ
基本私がゲームする時間は妻や子供もネットしてますが
平均8M前後ですがゲームもストリーミングも十分です

242 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 11:29:55.01 ID:X7lY2+58d.net
>>214
>>227
ありがとう ウィンドファームはやめとくわ

243 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 11:33:50.75 ID:X7lY2+58d.net
>>226
ラゴザンクードかぁ 後で見てみる
ありがとう

244 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 12:36:23.55 ID:NK96+/4c0.net
>>241
あなたはよくても、周りのみんなが迷惑なんでADSLでゲームしないでください
ADSLは上りが全くでないです

245 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 12:37:09.69 ID:Ok0b74gJ0.net
>>241
GTAOはuplinkの速度も必要なんやで

246 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 13:07:25.45 ID:TDz3E5/q0.net
光と料金も大差ないのに今どきASDLとは…
相当な田舎なのかな

247 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 13:09:53.35 ID:9uoJDhHV0.net
>>241 ADSLで有線なら大丈夫な気がするけど
昇りの速度が遅い場合は、自分のPCでは問題なくても
相手のPCで自分のキャラがカクカクに動いたりしがち フレと確認するといいかも

248 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 13:44:15.02 ID:6tee2LF10.net
4年やってるけど飽きたわ‥

249 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 14:05:23.59 ID:bHGzowM70.net
>>232
1回目バグってセッション戻った時にそこからまたクイックで強盗参加した?
自分の経験上、1度目のバグから戻って入ったセッションでまたカジノ強盗クイック参加すると再びバグが起きることが多い
だから一度セッション退出して新しいセッションでクイック参加したらバグりにくいかも
にしてもクイック参加のバグ多いよね
最近やたらカジノ強盗でCEOが抜ける気がするけどみんな落ちてるのかな

250 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 14:05:26.38 ID:kpCGAmP+0.net
飽きても敵対モードとかレースがあるから、そういうの好きな人なら一生遊べちまいそう

251 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 14:06:35.63 ID:fBXm0R+O0.net
むしろ4年も飽きずによくやれたな

252 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 14:10:16.63 ID:uOyFIUNR0.net
発売当初からやってるけど一年おきぐらいに半年休止してるわ

253 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 14:26:00.89 ID:bVlwlvWf0.net
テラーバイトに武器つけると一生パッシブにできなくなるって後悔してた人が前のスレにいたけど
他人の個人情報を安全にスキャンできない以外でデメリットある?
自分はクライアントジョブとか調達は全部公開ソロでやるタイプなんだけど

254 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 14:34:57.34 ID:ysOoGNrAa.net
野良カヨペ参加したら、知らないルートあるなw
下水スタート 振り返って南西の階段を上がって手すりに乗って屋上からのオフィス
役に立つかと言われたらアレだけど

255 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 14:37:43.28 ID:letpDo+5F.net
>>249
いや無限ロードなったから接続切ってオフにいって入り直したから行けると思ったけど駄目だった

ほんとあのバグやだ
毎回アーケードからでるシーンで祈ってる自分がいる

256 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 14:39:52.37 ID:p/j/D3FQ0.net
コサトカでコックの死体が階段と重なってスタックした・・・
テストプレイしてねーだろこれ

257 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 14:42:04.30 ID:cNO15o8G0.net
>>254
なんか人それぞれルートあって楽しいよな、わかってる奴が3人ぐらいいる野良ペリコやるとみんなすごい速度で全然違うルートダッシュして屋敷中の敵がどんどん消えてって未経験っぽかった1人がオロオロしてて楽しかったわ

258 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 14:58:43.56 ID:tgYrEDc+0.net
ワイPS3からPC移行組で5年位放置してたけど、今楽しく遊んでるで

259 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 15:52:49.80 ID:t1Oey2T30.net
落ちるの直らないな、コンタクトミッションのメニューですら落ちるしどうなってんだ

260 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 16:29:10.81 ID:O09mf9MJM.net
一回襲われたオプ2PKerのヘビスナ狙撃に成功した
アパート逃げて他のやつに煽られてたんだけど、出てきて反撃
オプ2乗ったまま静止してAhhhだのCRYCRYだの受けた煽りをそのまま連投してたところを高所からズドン

ホントは飛行中を狙いたかったけど、やっぱり飛んでるオプ2を狙い撃ちは難しいな
不意討ちでなければもう少し確実な方法がありそう

261 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 16:40:10.85 ID:UZKEdch/a.net
遠距離でスナイパー当てるのってラグ的な意味で難しそう
ラグい相手だと高速移動中ちょくちょく瞬間移動するし
その点PS勢はいいよな

262 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 16:40:47.15 ID:aaeakULX0.net
>>260
アパート逃げたんなら入り口とかに粘着をくどいくらい贈呈してもいいと思うw
イキってるキッズだと逃げ込む時に乗り物仕舞いもしないから粘着はっつけて距離置いたら案の定引っかかって笑った

263 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 17:22:51.86 ID:O09mf9MJM.net
>>262
最初近接地雷を試そうとしたんだけど、自爆しちゃったんでバレないうちに狙撃にした
そいつパッシブのままオプ2乗って出てきたんだけど、切れるまでの時間で間合いをとってたりしてて手練れっぽいなと思った
その割になんか一緒のセッションになるとすぐに逃げちゃうんだけども

264 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 17:23:35.50 ID:TQDlgsRt0.net
>>257
視界の被りやすい重装とカメラさえ気をつければ好きな順番で倒せるもんなあ
小心者の俺は一番ラクなオフィスにダッシュして専属ボディーガード処理してるわ

265 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 18:47:05.79 ID:7s81I0PpM.net
>>255
>毎回アーケードからでるシーンで祈ってる自分がいる
気持ちわかるわーw

266 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 19:02:32.97 ID:T2i8VQED0.net
>>256
コックの死体が天井と床をビョンビョン激しく振動するように跳ねたことがある。
テストプレイしてないんじゃなくて、もっと激しいバグ、進行が詰むようなバグが山盛りで、
そっちを直すのが手一杯だったんだと想像してる。

267 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 19:24:13.40 ID:UasvHFkk0.net
>>256
魚雷発射口の艦首側のスペースにダッシュジャンプで入り込むと
出れなくなってしまうバグ?もあるよ。
楽道出来ないのでセッション移動するしかない

268 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 19:28:31.48 ID:BoGLGqjk0.net
>>208
メインと同じでいいと思うよ。フレも一緒にやったら便利だからってグランドセノーラに買い換えてた。全エリート可能だし、2幕も車でもいいけど、ペガサスでヘリ呼んでも余裕でエリートだし、1幕は目の前だし、野良の手伝って他の施設からスタートだと車まで遠かったけど、砂漠はだいたい目の前に置かれてるし便利だと思う。ラゴザンはフレの手伝だったけど、調達が超めんどくさかったよ

269 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 20:29:28.90 ID:2xU9l+oK0.net
ザンクートは街からだとくねった山道通らないといけないのが少し辛いな

270 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 20:52:44.69 ID:29YMWaar0.net
>>252
同じくだけど休止時間のが遥かに長くなってしまった

271 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 20:54:10.31 ID:29YMWaar0.net
落ちるとかって報告見なくなったな

272 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 20:59:28.10 ID:ZAUnuJ/U0.net
昨日落ちたけど原因わかんねーから騒いでも仕方ないのだった

273 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 21:12:59.23 ID:BoGLGqjk0.net
>>271
たまにだけどまだ落ちることある。頻度がかなり減ったけど
ザンクートはくねった坂道で重い車両(ライオットとか)運ぶの大変だった
でも野良の手伝って一番いやなのは貯水池かな?まだパレトのがましだわ

274 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 21:15:07.17 ID:ZNdRuI6Fa.net
カヨペリコの侵入の時
オフィスの階段下→オフィス前→オフィス下のゲート前
の順で倒してるんだけど
この3人倒してもゲートの鍵出ない時って皆さんどうしてます?回り道して出てる?

275 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 21:18:58.78 ID:JKXK5nK40.net
いやー今日3回も落ちたんだけど
今日なんかペリコ中2回落ちて、その後ロスカスで車いじってても落ちたわ

276 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 21:20:39.20 ID:GsENeysN0.net
スレだと招待限定やソロペリコで落ちるって報告みかけるけど
俺が落ちるのは野良強盗やミッションで複数人いる時ばっかだから原因違うんかなと思ったり
PCスペックや回線はかなり強いからそれが問題ではないと思うけど

277 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 21:24:21.35 ID:d6IkA3fg0.net
>>265
わかってくれるかぁ〜
もっと言えば自分がバクかどうかいち早く分かるためにコスチューム選択時に他の人と違う服にしてるw

278 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 21:32:05.67 ID:BoGLGqjk0.net
>>274
鍵なくても問題なくない?

279 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 21:32:25.97 ID:7s81I0PpM.net
>>277
始まった時の安堵感もまた格別
普通に始めたゲームが普通に始まっただけなのにな…

280 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 21:37:12.32 ID:cNO15o8G0.net
>>274
マルチに対応できるように倉庫前のやつとか通りすがりに倒すルートにしたら鍵も安定したな、どうしても出なかったらメインゲートから見て左側から回り込んでいけば鍵不要でも行ける

281 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 21:40:11.26 ID:d6IkA3fg0.net
>>279
そう
なんでここまで気を遣わないといけないのか

であーなった場合自分以外がカジノに行っても駄目なんだよね(無限ロードになる)
自分を殺して貰うかみんなに死んで貰うか
そのあとリスタートすると直ることがある

282 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 22:22:42.22 ID:/TAk9x9t0.net
>>274
あきらめて2階からエレベータで進入かな片っ端から倒すよりいいでしょ

283 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 22:30:41.15 ID:ysOoGNrAa.net
>>274
下水スタートで南の二人組、南倉庫前の巡回、重装備、オフィス南東側の巡回ついでにカメラ、ルビオ直属3人でだいたい鍵&カードキーが揃う
出なかったら、北の二人組と西倉庫あたりの巡回でほぼほぼ出る

284 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 22:30:49.25 ID:lJOSLeXZa.net
>>248
10ヶ月やってるけど飽きたわ‥

285 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 22:50:04.46 ID:EXGyk+mvM.net
5CPCに最近参加したアクティブな人ここいる?

286 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 22:51:31.44 ID:mDb4SKshd.net
カジノでクイックから参加できないバグもう直す気ないんだな
待機中でスタートしたら駄目なの知らないホスト多すぎるしなんとかしてほしい

287 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 23:20:22.82 ID:68xmFpJ+0.net
>>280
>>283
やっぱり通りすがりの倒せそうなやつは少し倒した方がいいのか
脱出の時ゲートの鍵無しで正門から出るルートがよく分からんのよね

288 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 23:27:35.46 ID:SK6XH6Ef0.net
カヨペリコ初めてアルコノストで侵入した
対空砲火当たりはしなかったけど発動したら発覚するのかとら思ったら通常営業のままで安心して買い物できたわ

289 :UnnamedPlayer :2021/03/14(日) 23:45:41.10 ID:SHjaoJbV0.net
>>286
大体が待機時間切れで読み込み待ちからのエラーだと思うけどね

290 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 00:03:50.63 ID:1BPZ2h500.net
ぶっちゃけ鍵のために警備員全滅させても余裕でエリート間に合うのがな

291 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 00:16:16.85 ID:hReHDTM40.net
鍵も泣けてくるが、ソレ以上に泣けてくるのが
空港もメインドッグもノースも農場もどこにも白粉が無い場合だ
ソロお断りのシャッターの中にあるのか・・・
まあハッパ×2+αで妥協するけど

292 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 00:45:33.64 ID:7DFu8PFt0.net
初カジノ強盗完了、これでメインのストーリーラインは全部追い終わった
今度は野良でも参加してみよう

293 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 01:31:12.23 ID:nfIpLXLjd.net
>>268
遅レスですまんね
やっぱグランドセノーラにしとこっかな
ありがとう

294 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 07:35:30.72 ID:AnLW0R010.net
>>284
グラが旧世代過ぎて飽きたわRDR2はグラ超綺麗で楽しい

295 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 08:15:32.93 ID:NW+Eu4UC0.net
まずGTAとRDRはジャンル違いすぎるだろ

296 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 09:13:51.71 ID:5vi8kb67d.net
Epic無料配布からですがまだ飽きませんw

297 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 10:21:08.47 ID:/htv4drxd.net
まず飽きたならなぜここにいるって話なんだが

298 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 10:24:42.35 ID:lSmqmK4P0.net
昨日はじめて「ゲームデータが壊れています、ファイルをチェックして下さい」
的なメッセージが表示されて、OKボタンを押すと強制終了したんだけど、
こんな現象はよくあるパターンなのかな?
ファイルの整合性を確認したけど、なんの問題もなかった。

299 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 11:05:33.91 ID:/htv4drxd.net
俺は発売当初からやってるがそんなこと一度もない
オンラインでの話なの?
どちらにせよ保存先のストレージに問題がある可能性はあるんじゃね

300 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 11:06:37.36 ID:/htv4drxd.net
ってか初めて起きた事象なのね
じゃそんな気にしなくてええやん何度もなるようじゃやばそうだけど

301 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 11:11:49.95 ID:tIZwDMRy0.net
カヨペリコのドッグのシャッターって、偵察時にレバー部分を撮影しとけば、
フィナーレで一人で開けられて中に入れる事を知らん人多いのか?
パベルは無線で「一人じゃ開けられないぞ」みたいに言うが普通に開けられる

…それとも、もしかしてこれって、やっちゃいけないグリッチってヤツ??
もうこの3か月で何十回とやっちまったんだけど…

302 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 11:27:33.61 ID:t+IrHx8wM.net
開けるのは一人でできるけどレバー離したら閉まるからソロじゃ取れないんじゃなかったっけか?

303 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 11:42:06.78 ID:kd+7PH5o0.net
>>298
チーターが暴れてたセッションを出た時に表示された事がある

>>301
過去スレでやりとりあったけど、ノースゲートのやつだけで撮影は関係ないと思う。アルコで侵入した時は駄目だった覚えがあるので何で侵入するかっぽい気がする

304 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 12:00:11.95 ID:hF5IZfemM.net
>>294
グラボなにつかってる?

305 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 13:30:26.51 ID:ZSuL/wG30.net
>>301 やっちまったなぁ 数ヶ月後にキャラリセとかあり得るからな 
割に合わない

306 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 14:37:16.80 ID:j7N3JQLPM.net
>>297
飽きてないんだよ言わせてやるな

307 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 14:44:36.97 ID:s2jn0ha+0.net
>>301
多分本当は一人じゃ開けられない設定にしたかったんだろうけど、バグで一人で取れてしまうから、故意にやったら一応グリッチになると思うけど
故意じゃなかったんだし、気にしなくていいと思うよ、一応これからやらないようにすればいいだけ

それに、その程度じゃたとえ故意にやり続けても制裁なんて食らわないと思うよ
BANとか食らうのは数分で何百万ドルとか稼ぐやつ

それを言ったらサプレッサー買わなくても勝手についてくるのとか、カジノ攻撃的でボーリングマシンやらなくても地下トンネルから行けるとかもグリッチになると思うけど、買わなくていい、やらなくていいのしっててわざわざやらないでしょ

308 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 15:10:49.34 ID:Hyv1tCo60.net
一応これからやらないようにすればいいだけ

こういう頭の悪い持論の解釈をもっと皆も出して盛り上げよう!

309 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 15:36:09.94 ID:N6uWZm1ed.net
思うけど
思うよ
思うよ

思いすぎだろ

310 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 16:12:51.16 ID:kQDAOFtG0.net
勝手になるのはただのバグであって
効果をわかった上で故意に何度もやるのがグリッチなんだよなあ

311 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 16:14:41.58 ID:gfpIxewaa.net
パシフィックのバイク逃走パート好きなのにヘリグリッチする人と当たると台無しになるから悲しい

312 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 16:16:22.27 ID:kQDAOFtG0.net
俺もヘリグリ野郎がドヤ顔でボートついたあたりで自爆してるわ
いいよな

313 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 16:28:57.01 ID:5xOGjYDc0.net
車の出現率設定出るMODってありますか?
フェラーリと軽が同じ出現率なの変なので

314 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 16:29:12.33 ID:5xOGjYDc0.net
すまん誤爆

315 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 16:42:14.03 ID:R6V9pQKGa.net
ヘリグリッチってヘリ固定?

316 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 17:02:08.40 ID:s2jn0ha+0.net
>>311
バイク逃走楽しいよね、レスターの無線が雰囲気出てて好き
今は稼ぐ方法なんて他にいくらでもあるのに、わざわざヘリ固定までしてパシフィナやらなくてもいいのにな

317 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 17:07:30.96 ID:VnfYbf5O6.net
パシフィナはホストの方針に従うわ

318 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 17:19:57.33 ID:NKlDo4VR0.net
バイク逃走楽しいよね
ホストやるとデフォルトハッカーだから
キャッシュは全部俺が取るからなとチャットしても
わざとなのか理解してないのかかなりの確率で
破壊担当がキャッシュ取り出すよな

319 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 17:22:58.01 ID:j7N3JQLPM.net
えーあれ2人でキャッシュ取るのが普通なんじゃないの

320 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 17:24:49.84 ID:G4+P7nEj0.net
ハッカーか破壊になったらサボって札束取らないようにしてる

321 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 17:38:05.77 ID:3IAF3Q/hd.net
>>312
ホストなら良いけど参加側でそれやるのはどうかと思うわ
余計な事しないでグリッチ発覚したら抜ければ良くね?

322 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 17:51:09.12 ID:hReHDTM40.net
金グリッチだけだな。ヤバイのは
岩星は金に関してだけは熱心に執拗に修正制裁するし
他は適当なのにね

323 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 17:52:22.85 ID:s2jn0ha+0.net
>>319
一人で札束取ればもう片方が被弾しても金減らないから一人で取る方がリスクは少ないんだけど、少しだけ時間かかるし2人で取る方が普通の流れではある

324 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 18:10:16.39 ID:nfIpLXLjd.net
でもさー警備服だってパベルは脱出の時は警備服は意味がないとか言うけど実際は効果あるじゃん あれはどうなのよ
カヨペリコ実装当初は不具合か何かって説もあったけど今でも普通にやれてる
セカンダリーの二人で開ける扉も一人で開けれるなら別にいいんじゃないの?
やったことないからどうやって開くのか知らんけど

325 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 18:14:29.57 ID:ZNaVTZv8a.net
野良だと初心者も多いし初心者が混乱したり興醒めするような裏技小技は自分からはやらないな
支持されたり周りがやってたら合わせるけど

326 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 18:16:26.58 ID:/U4ltYyj0.net
パシフィナ野良でしかやったことないけど、2人で現金取ったことないわ

327 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 18:34:43.13 ID:hReHDTM40.net
施設ってもってるだけで金取られるんだっけ?基地とかアーケードみたいに
DD強盗やらなければ施設っていらないよね?

328 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 18:52:12.83 ID:VnfYbf5O6.net
DD一切やらなくても出来ることがかなり多い(サテキャ、車庫、無料スナック…)から
持ってもいいんじゃないか
そんなに維持費も高くは無いし

329 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 18:52:54.34 ID:CkR/Ge2K0.net
その辺の小金気になるレベルなら要らんと思う
サテライトなんてあっても打てんでしょそれじゃ

330 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 18:57:54.94 ID:R6V9pQKGa.net
施設ないとアベンジャー、ハンジャール、スラスターが買えない

331 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 19:06:11.24 ID:hReHDTM40.net
まあ、たしかに維持費程度だったら小金か
一応コツコツとルビオさんから頂いて5000万ほど貯めてあるから気にならないっちゃならないし
砂漠か、サンディ海岸かルート68あたりでも買ってみるか
スラスター面白そうだし

332 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 19:13:04.73 ID:FbItZIBU0.net
サテキャのトロフィー解除するためだけに施設買ったわ

333 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 19:13:23.90 ID:j7N3JQLPM.net
コレいらないよねアレいらないよねって話になったら
そもそも殆どの物がいらないものだらけでしかないからな
好きにしろとしか

334 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 19:24:27.81 ID:7DFu8PFt0.net
>>331
俺も何か買おうと思ったら1回位ペリコに行くのを繰り返してそんぐらいの資産をキープしてる
DDは難しいけどやりごたえはあるしせっかくセールだから買って損はないと思うよ
ただスラスターはどっちかというと趣味の領域だからラストで使ってみてから決めていいと思う
維持費はナイトクラブとかで放置できるようにするとより気軽にできるかも

335 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 19:29:35.64 ID:40Pv12GH0.net
維持費とか全然気にしないわたまに 1ペリコやりゃあ済む事だし

336 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 19:40:02.36 ID:OIMd0snb0.net
施設は特にスタッフ代とか取られないんじゃないかな
駐車場が増えるのでジョニーの賃金は増えたと思う
居住区付ければ公共料金が気にならない程度増えたかも

337 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 19:46:12.89 ID:R6V9pQKGa.net
維持費とか全然気にしないわ48分未満でセッション変えれば済む事だし

338 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 20:19:49.49 ID:aabNE8nv0.net
>>276だけどたった今招待限定で普通に車乗ってる時に落ちたワ

339 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 20:22:49.37 ID:aabNE8nv0.net
>>320
野良で自分がハッカーか破壊だったらチーム変えてくれって言ってるな
自分が人質制圧チームにいないとけっこうNOOSE呼ばれる
まぁいても人質殺されるんだけど

340 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 20:34:03.12 ID:kQDAOFtG0.net
人質死ぬのは意味不明だな
フリーサやってない上に文字も読めんのか

341 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 20:37:21.86 ID:O1X0Ii5N0.net
今更だけどフィナで報酬上げ要求して来るアホはマジで邪魔。
自分が準備で苦労するホストした事が無いから平気で4人いるのに25%とか要求して且つ引き下がらないから解散とかに成る。
開始したらしたで判って無いから自分で足を引っ張っているのに人のせいにして指示まで出しやがる奴が多い。

342 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 21:09:57.57 ID:aE5c3Cz4p.net
海外勢なんてそんなもんだぞ全員池沼だと思って臨まないと精神削れる
日本人プレイヤーは最低ラインでもかなりまともなんだなと再認識させられる

343 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 21:11:11.95 ID:sFPJK8Rx0.net
そこでソロ強盗が待ち望まれて現在に至ると

344 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 21:11:22.74 ID:1BPZ2h500.net
賃上げ要求してくる時点で大なり小なり普通の日本人とは異なる考え方を持った個性的な感じの人だから解散安定なんだ

345 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 21:12:31.86 ID:TzMGEoSZ0.net
>>341
強盗で報酬上げてって言ってるやつほど滅茶苦茶な行動するよね
ステルス下手だったり勝手に突っ込んでって即死したり
コンタクトミッションで練習とかしないんだろうな

346 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 21:15:39.57 ID:G4+P7nEj0.net
報酬あげて欲しいってことは自力じゃ稼げないってことだろうから

347 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 21:22:15.51 ID:kQDAOFtG0.net
いまどき稼ぐ手段なんていくらでもあるとはいえ
不動産や大きな乗り物等の元手がいらないのは旧強盗くらいだもんな
クリアできるかわからないパシフィナよりコンタクトミッション回してたほうが早くて確実なんだけどなあ

348 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 21:35:32.32 ID:iDFB2vuw0.net
>>339
毎回開幕速攻皆殺しでnoose呼ばれるから
nooseの装甲車で行く攻略だと思うもバイクまでたどり着かない

349 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 21:51:01.62 ID:GLws6g7A0.net
今時旧強盗やるのはガチの初心者とそれに戯れる余裕のある人であるべきだ
まさかいまだにやっててムキになってるベテランとかいないよね・・・?

350 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 22:02:22.80 ID:YF+wLhn20.net
>>341
ごねるやつに限って足ひっぱるから、即ぬけてる
メンバーがすぐ準備完了になるときはだいたいスムーズだねどんな強盗も

351 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 22:06:04.81 ID:j7N3JQLPM.net
君ら強盗で味方の%どう設定してる?
野良参加要求無しと仮定して
俺は3.4人の時は基本20
2人の時だけ30渡してる

352 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 22:08:17.06 ID:CkR/Ge2K0.net
準備まで粘着してついて来てくれる子には自分の分0にして乗せてる

353 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 22:10:46.31 ID:N6uWZm1ed.net
賃上げ要求されたら即解散してるからそいつがどんな動きするとか知らないわw
賃上げ言うだけ言って上げてくれたら儲けもんてくらいの感覚で言ってるんだろうな。浅ましいわ

354 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 22:19:20.55 ID:CkR/Ge2K0.net
大体答えて上げてやっても大概クリアできんか途中抜けするし解散するのが正解かもね
賃上げ要求呑んでクリア出来た記憶が無い気がする

355 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 23:11:15.09 ID:7DFu8PFt0.net
DD強盗とかだと難易度知ってたりホスト経験ある人が割と多いから賃上げとかはめったにないな
一度だけあったけど、そいつミッション始まって少ししたら居なくなったんで何したいのかよくわからなかった

356 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 23:16:25.90 ID:4Irl18aF0.net
顔見知ったくらいのフレンドに準備全部付き合わさせられた挙げ句15%の報酬見てがっかり
まあ抜けましたが

357 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 23:49:27.38 ID:EWpfO5Gh0.net
今日久々gtaオンラインやった フルスクリーンで日本語入力できるようになったんだね
いつからだろう?

358 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 23:53:08.61 ID:EQL/g+3I0.net
観てるか?
https://youth.be/Pubcm8-YSrM

359 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 00:14:56.10 ID:vDnri9is0.net
ナイトクラブの南米(白粉)が貯まらなくなったんだけどどうやれば解決するんだっけ? ナイトクラブの在庫全売却してみたけどダメ とりあえず白粉精製所の少しの在庫売却してみた そして一度操業停止にしてすぐに再開してみた
これでOK? 南米が在庫1つ貯まるのに一番時間かかるからわかりにくいよ

360 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 00:22:32.01 ID:cVzuLVFE0.net
>>359
人員配置変えるだけでいいと思う

361 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 00:29:28.50 ID:vDnri9is0.net
>>360
メインキャラの時はそうしてた
今はサブキャラでの事態 サブキャラは施設5箇所にスタッフ5人しか持ってないから変えようがない

362 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 00:57:14.51 ID:0Z6IVQkca.net
また落ちた。だいたい80分くらいで落ちてる。PKで相手の分が悪くなると落ちてる気がするからチーターの仕業だと信じたい。
>>361
スタッフを全員外して総入れ替えとかもできるよ。

363 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 01:24:17.47 ID:8VRz/PHy0.net
>>356
そんなもんでしょ 上手くて賃上げ要求しない都合のいい
フレンドばかり作る奴だっているし

364 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 01:41:49.49 ID:01TfkpWyd.net
グラフィックちょっと下げてスクリーンタイプをフルスクリーンにしたら落ちにくくなった気がする

365 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 02:00:36.09 ID:FHstzBGB0.net
ルーレットでナイトシャーク当たったんだけど、これ使い道あるの?

366 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 02:17:20.39 ID:EfIZqFVqd.net
機銃の代わりに使えないマシンガンがついてるインサカスタムみたいな位置づけかな

367 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 02:19:09.87 ID:g9Y1J3Ofd.net
耐爆があるから粘着爆弾付けまくってプレイヤーに近づき自爆とか

368 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 02:24:42.34 ID:FHstzBGB0.net
ごみなのか

369 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 02:58:29.73 ID:I2nT3TEX0.net
重量とパワーがあって悪くない車だ
マシンガンがなければもっと良かった

370 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 03:43:15.89 ID:FHstzBGB0.net
やっぱりごみじゃん

371 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 05:40:28.49 ID:BxftWoon0.net
言いたいだけやん

372 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 05:51:04.94 ID:ywnxjya10.net
アクセサリーの虹色のバングルはどのタイミングで入手してますか?

373 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 07:29:13.98 ID:W4wg56So0.net
ナイトシャークはフルロードルイナー対策用

374 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 07:38:37.44 ID:/8qEq6Uq0.net
DD強盗のULP救出で逃走用に建物入り口に横付けするのに使ったくらい(2垢放置プレイ)
建物の裏側からバックで入れるんだけど、インサカスタムとかだと機銃がぶつかって入らないから当時は役に立った。
今はトレアドールあるしミッションでの使い道もほぼないんじゃないかな

375 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 07:45:23.48 ID:qqAEl3ko0.net
ロード時の最適化を対応するらしい

https://twitter.com/pcgamer/status/1371540411240615940?s=21
(deleted an unsolicited ad)

376 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 08:24:27.54 ID:rsEzcZgz0.net
>>362
銃器密造の進捗画面見てても落ちる。PKされてなくても落ちる。
自分はある日突然急に落ちるようになった。同時に落ちる書き込みが増えた。
何かの変更が原因だと思う。

377 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 08:32:30.01 ID:yckCDv1Aa.net
>>365
そう思うならルーレット回すなよ。まだ当たってない俺に謝りなさい!

378 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 08:34:36.91 ID:8ZVZBfYF0.net
ナイトシャークはいつだったかに無料配布されてたから今更ルーレットに来られても感ある

379 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 08:52:52.25 ID:Zz1gR9270.net
たまに来るチームデスマッチで本文に10000000$とか書いてあるのって誰かいったことある?

380 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 08:54:59.18 ID:LR+TldDU0.net
>>375
『GTA Online』のメチャ長いロード時間を最大で約7割削減するハックが正式採用へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5254b6ff6f8dc12203703cc99a0311ddcd60a63

381 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 09:00:54.81 ID:Guwtn1lFp.net
行ったことないなあ
なんかホストが一人勝ち出来るようになってそうで怖い

382 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 09:05:38.57 ID:8ZVZBfYF0.net
1000%ハメジョブだから安心してくれ

383 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 09:17:20.84 ID:qIifJhH30.net
>>375
おおマジか、少しでも早くなると嬉しいな
しかし特に問題なく採用できるってことは、何か意味があって多重チェックしてたんじゃなくてほんとに些細なミスだったんだろうか

384 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 09:31:42.67 ID:mmqc7XeV0.net
最適化することを完全に怠っただけだろ
こんなんをPS5に移植しようとしてたんだから本当にバグチェック何もしてないって分かるし今後もバグが治ることはないだろう
ハッカーにいじくられて問題点と改善策を示されるとか恥ずかしくて商売たたむレベルだから責任者たちはがっつり怒られろ

385 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 09:43:21.19 ID:hPM4hFFB0.net
おっ!俺らの仕事無償で代行してくれてるやんけ!ラッキー!
としか思ってないぞ

386 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 09:50:38.93 ID:QIUUkpKX0.net
変なプライドが邪魔をして頑なに最適化をしないより
この短期間で採用した岩星の柔軟さは評価する
素人すぎてなにも考えず飛びついたかもしれんけど
何か起きたらお家芸ということでw

387 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 09:50:39.67 ID:MLk4VcBI0.net
>>379
PS4でやってた時に入ったことある。
生贄チームとソレを狩るチーム戦みたいなやつで
生贄チームは脱出不可能な檻にスポーンして、
フェンス越しに一方的にミニガンで狩られ続けるデスマッチ

388 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 09:55:58.74 ID:12D23CfI0.net
一応バグバウンティとして1万ドル授与されたらしいけど

389 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 09:57:07.96 ID:2HTAn0DP0.net
インセンティブで$1万やって(↓最後に書いてある)

https://nee.lv/2021/02/28/How-I-cut-GTA-Online-loading-times-by-70/

チート対策も誰かがこうすれば出来ますよって
具体的に示せばやったりしてな

390 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 10:39:31.77 ID:QIUUkpKX0.net
1マソドルってGTAマネーなん?

391 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 10:44:44.42 ID:BuJXry0ip.net
>>390
いくらロックスターとはいえ流石にそこまで畜生では無い

392 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 11:34:55.47 ID:KT7NDi080.net
ランチャーの更新あったけど、落ちるの修正されたのかな?今んとこわかんないけどね

393 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 11:55:24.19 ID:pusD3Vd10.net
実際試してないけど、流れを書いとくわ。

・オリジナルのGTAO高速化dll作成者(tostercx氏)のリポジトリ
使用するには要ビルド
https://github.com/tostercx/GTAO_Booster_PoC

・↑の高速化dllをより改善したfork ver(QuickNET-Tech氏)
わざわざビルドしなくてもdll直で配ってる模様/ソースコードも有り
https://github.com/QuickNET-Tech/Universal_GTAO_Booster


使用方法
Xenos等のdllインジェクションソフトを利用してGTA.exeを起動中に↑の高速化dllを読み込みGTAOに移動する
https://github.com/DarthTon/Xenos

394 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 11:58:50.80 ID:ThMv4nb90.net
ロード時間が長すぎることで悪名高かった「グランド・セフト・オート:オンライン(GTAオンライン)」について、あるハッカーが独自開発した「ロード時間を最大70%短縮するDLL」が公式に採用されました。このDLLは、今後のアップデートによって、公式配布される予定です。
https://gigaz ine.net/news/20210316-fan-made-gta-online-fix-rockstar-official/

395 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 12:08:32.95 ID:RfPMKXmrd.net
GTAマネーで1万ドルは草

396 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 12:15:08.95 ID:n15D4bRwa.net
野良カジノで自分と高ランクが即15%で決定してるのに二桁ランクだけが25要求
自分ともう1人とホストがbeggar連呼したら渋々15にしてて草

397 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 12:27:08.41 ID:KT7NDi080.net
>>396
もう報酬上げするやつは地雷でしょ?前にハッキングできるからってごねてたやつにホストが報酬上げてたけど、3人もいて絵画なのにそいつハッキングに手間取って全部取れなかったよ。野良手伝うとよくあるねこういうの

398 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 12:28:31.47 ID:xoL5vtzK0.net
>>380 良い部分は素人からでも取り入れるのは潔いな
それよりも、無限ロードから復旧するボタンを付けて欲しいけどな
PS4の人達は無限ロードになったら、どうしてるんだ

399 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 12:32:30.60 ID:aQ3RaXDed.net
まともなエンジニアなら一日で云々言われてたのに無理だったんだなw

400 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 12:38:49.94 ID:P7S7JWns0.net
>>385
改善する気さらさらなかったくせに!

401 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 12:38:57.89 ID:zggUxtsA0.net
Xenosってのも起動しないとダメなの?

402 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 12:39:53.65 ID:hPM4hFFB0.net
PS4勢を気にする理由がよく分からんと思ったら今PS4勢もPCスレ覗いてるんだっけ?
家庭版のGTAスレってないの?

403 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 12:43:33.47 ID:/8qEq6Uq0.net
あったはずだけど、向こうは煽りや晒しで酷い印象
なので比較的落ち着いてるここを見に来るのでは?

404 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 12:43:58.45 ID:RfPMKXmrd.net
野良の怪しいdllが広まっていくよりはさっさと買い上げて自社で管理できるものを出したほうがいいという判断なのだろうな
問題はRockstarがこの改善方法を知っていたけど理由があって放置してたのか、それとも知らなかったのか
前者じゃないかなぁとは思うが。まあ早くなるのなら良かった良かった

405 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 12:44:05.43 ID:aQ3RaXDed.net
>>401
それチート使う時とかに使うインジェクターなんよ
使うなら覚悟して使ったほうがええで

406 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 12:44:10.97 ID:pusD3Vd10.net
>>401
dllインジェクションできるものならxenos以外でもいいけどどちらにせよ読み込めるものが必要

407 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 13:24:20.73 ID:ESbH9xl/0.net
>>402
公開セッションで騒いでる猿と同レベルのクソコテ半コテが居着いてるよ

408 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 13:26:22.65 ID:M5nRTge5p.net
ps4スレ覗いてみたら9割くらいコテか半コテで埋まってて笑える
公開セッションじゃん

409 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 13:55:28.56 ID:xqAtHz+X0.net
YouTubeの父寺動画は必ず見てる
PC版でも出来るグリッチの場合は正確に表示されていてわかりやすい
PC版表示なくても車両複製等できる場合があるが「カタログデータが〜」と表示され売ることはできない
去年のオフィスとガレージの売却差益で大きく稼いだがマネー修正もBANもない

410 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 14:04:46.28 ID:TDr8KNg1d.net
なんかプレイヤーがたくさん居るセッションに行けなくなったんだけど俺だけ?
この時間こんないなかったっけ?

411 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 14:11:43.74 ID:xoL5vtzK0.net
>>408 コテハンでNGネームに出来るから良心的
名無しの人は手動でNGネームに入れないといけないから面倒
PS4スレは7割が非表示になってる ちなみにこのスレは2割が非表示

412 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 14:17:24.76 ID:zggUxtsA0.net
>>405
なんだダメじゃん

413 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 14:26:23.17 ID:TDr8KNg1d.net
>>410
すまんルーター再起動したら治った
MTUいじって元に戻したんだけどうまく反映されてなかったらしい

414 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 14:28:42.35 ID:51RlxL8da.net
>>393
with a caveat that it's an unsupported "proof of concept, not for casual use.”
の部分は意図的に書かなかったの?意味が分からなかったの?

415 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 14:38:02.86 ID:pusD3Vd10.net
>>414
わざわざGithubのReleaseページに直リンすらしてないんだからメテェで見ろってこともわからないの?

416 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 14:42:30.30 ID:BOiPl9MZ0.net
>>380
もう呆れるしかないなこれ
いかに無能なのか怠慢なのか
一体何年放置し続けてきたのかと
潔くとかじゃないだろ収拾つかないし体裁もメンツも丸潰れだけど反論する余地すらないから導入だろ
ざけんなコックスターが

417 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 14:44:38.67 ID:BOiPl9MZ0.net
>>384
初期の開発陣が誰も残ってないんじゃない?
どうせ内部での責任の押し付け合いで反省なんかしないんじゃないかな
むしろハッカー情報に敏感になって逆にめんどくさいことしてきそう

418 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 14:47:03.33 ID:BOiPl9MZ0.net
>>385
ここまで騒ぎが大きくなって何もしないわけにもいかなくなっただけって感じするよな
しかも反論を挟む余地の無いフルボッコだし

419 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 14:56:00.15 ID:ZWktiL180.net
ロックスター・ゲームスの『GTA Online』のロード時間を大幅に短縮する、在野のプログラマーが提案したハックが将来のパッチで公式採用されるようだ。
海外PC Gamer誌がロックスター・ゲームスからの公式回答として報じている


もう開いた口塞がらんレベル

420 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 14:56:48.25 ID:y6RCvxSL0.net
ロード時間を正常化するDLLってのが草生える
バニラはバグそのものっていうことか

421 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 14:58:01.67 ID:cVzuLVFE0.net
課金関連は怖くていじれなかったんだろうな

422 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 15:02:28.66 ID:y6RCvxSL0.net
https://gigazine.net/news/20210302-hacker-reduces-gta-online-load-times/
オンラインはやたらCPU使用率が高いと思ったらこういうことか

423 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 15:06:52.26 ID:pusD3Vd10.net
t0st氏が発見した問題は、(簡単にまとめると)ゲームの起動時にゲーム内で購入できる約6万3,000個のアイテム情報を
まとめた10mbのjsonファイルをアイテムの個数回分(つまり6万3,000回)読み込んだ上で、
各アイテムの名称や価格、ステータス等を含むデータのハッシュ値を作成し、これを実データと照合した上で、重複が存在しないか確認していたというもの。

この作業は、CPUのシングルスレッドで処理され、コンテンツアップデートのたびにアイテム数が増加することから、
現行ビルドではなんと20億回近い重複チェックが行われていたとのこと。

一方、t0st氏がリリースした修正は、アイテムのjsonデータをキャッシュ化し、
ほぼ無意味と思われるハッシュチェックそのものを廃止するもので、これにより6分近いロード時間を1分50秒にまで短縮することに成功していました。
https://doope.jp/2021/03113243.html

424 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 15:14:56.25 ID:4autoHFQ0.net
このゲームはプリウスミサイル実装されてる?

425 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 15:25:20.82 ID:BOiPl9MZ0.net
今後はバグ潰しのハックには積極的に懸賞金出していくのかねえ?そこまでやるなら大したもんだとは思うが
Appleほどの器のデカさも革新性もコックスターには無いからどうせポーズだけだろうな
どうせ今回も騒ぎがデカくなって恥ずかしさで顔真っ赤にして沈静化させたいだけやろ

426 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 15:25:43.32 ID:7XRKoOeJd.net
岩星って一度作ったプログラムは金に関わらないものは何も直さないよな

427 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 15:29:57.08 ID:pusD3Vd10.net
>>425
元々ロックスターはセキュリティバグやらの報告に対して以前から報奨金払ってるよ
https://hackerone.com/rockstargames?type=team

428 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 15:32:08.29 ID:tqyMHynXa.net
カヨペリコ7回連続でテキーラなんだけどなにこれ
確率変わったの?

429 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 15:33:32.89 ID:QIUUkpKX0.net
>>428
君の引きの弱さは不動です。

430 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 15:45:11.24 ID:td14x+cs6.net
そのうちピンクダイヤが3連続で引けるぞ
抽選が偏ってテキーラが連続で来るってのはペリコやり込んでれば誰もが通る道

431 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 15:50:18.43 ID:BOiPl9MZ0.net
>>427
知らんかったサンクス
ざっと見たが長いのはともかくとして報酬がこれって
何億ドルも稼いでるタイトルだというのに
そりゃ悪用してツール作って売るわな
相場を知らんがこの手の報酬ってどんなもんなの?
ありがとさんて言われて何も無いよりは貰えるだけでもマシってことなんだろうか

432 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 15:51:55.54 ID:0BSIHu/v0.net
>>428
3連ピンクダイヤと3連無記名債権と3連シシミート経験したことあるから単純に運だな

433 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 15:52:02.68 ID:tqyMHynXa.net
>>430
>>429
完全ランダムでは無い感じかな?レスありがとう

434 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 15:52:17.50 ID:gk1/xFzbp.net
ロードに6分って長くね
GTAオンラインのロードが長いのは事実だけどそれにしてもこいつの環境は長いよ

435 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 16:06:29.04 ID:KI8pirmH0.net
こいつロックスターの文句言いたいだけだなw

436 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 16:08:10.05 ID:nvr3zH3V0.net
>>194
パッド勢だけどハードじゃなければ拳銃構えて二人共Bボタンの弱攻撃連打で殴り倒す。
ハードだと一人目殴った瞬間撃たれて発覚する事あるから狙い打つけど。

437 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 16:10:40.36 ID:nvr3zH3V0.net
>>222
オプションでガスボンベとUFOもね

438 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 16:14:40.57 ID:pusD3Vd10.net
>>431
会社の規模的な問題もあるけど例えばGoogleと比べるとかなり低いね
https://japan.zdnet.com/article/35148708/
といってもこれは業界トップの相場だから海外でも出るだけマシってところもある

439 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 16:16:35.07 ID:nvr3zH3V0.net
>>255
多分だけどメールとかラインとか全部既読にしてスマホも閉じた状態でスタートすると大丈夫かも

440 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 16:55:38.54 ID:4lmPUO1w0.net
オンは今人増えてるけどチート荒らし多いしよく落ちるから適度に過疎るまでオフでドライブしとくわ

441 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 16:57:23.02 ID:CYNZHjN/0.net
>>434
たしかに6分は長いね
今自分で測ってみたけどタイトル画面からストーリーモードまでが30秒
ストーリーモードからオンライン(公開セッション)が2分ぐらいだった
オンラインのそれが70%削減されるならうちは35秒ぐらいでオンラインに入れるのかね

442 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 17:13:12.61 ID:ii6WAG2z0.net
ロード短縮もいいけど落ちる現象を何とかしろと

443 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 17:17:22.48 ID:rD6RXiFW0.net
ランチャー更新きてからまた落ちるようになったわ
死ねよ岩星

444 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 17:17:43.56 ID:U6w2xPpQ0.net
半分未満は素直に楽しみ
はよこいこい

445 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 17:26:44.31 ID:qIifJhH30.net
売却中にまたチーターの爆撃とブラックリスト攻撃があったんだけど、急いでセッション変更したあと、読み込み完了する前に強制終了したらブラックリスト化してなくて普通に登録できた
売却のペナルティはちゃんと引かれてたし乱暴な方法だから薦めることは出来ないけど、ちょっと出し抜けた感じで良かった

446 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 17:32:59.37 ID:JcM9Wjodd.net
セーブしたくない/されたくない事がおきたらLANケーブル抜けばいいよ

447 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 17:39:02.38 ID:BxftWoon0.net
偏らなければ確率じゃないからな
今めちゃくちゃ偏ってダイヤ2連からの債権挟んでダイヤ3連来てる
そろそろテキーラ来てくれないと逆に怖い

448 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 18:09:37.15 ID:MLk4VcBI0.net
ペリコの債権パターンで、カジノに金庫の番号を取りに行く場合、
武器を出さなければペントハウス内を、普通に移動できることに
昨日気づいた。
で、警備主任から奪うときに銃を出したら即バレで蜂の巣に。
どうやったら、ステルス的な攻略が出来るん?

449 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 18:18:40.61 ID:kewuQvrq0.net
>>440
既読はしてなかったなぁ
試してみます!

450 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 18:29:57.26 ID:qIifJhH30.net
>>448
あれは武器調達と違ってどうやってもバレるから、主任ともう一人を素早く片付ける必要がある
カバーする場所を確保しておけばあとの奴らは簡単よ

451 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 18:45:22.80 ID:BOiPl9MZ0.net
>>438
色々サンクス
読んだけど影響を受ける規模を考えると少な過ぎるねこれは
クソみたいなチューバーがADでクソみたいに稼いでるのと比べたらどう考えてもおかしい
やってる人たちも善意というより自己満足の世界なんだろうか?それにしてもなあ
それを踏まえて考えると今回の報奨金はかなりデカいと考えるべきなんだろうな

452 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 18:54:40.14 ID:jUnqnj190.net
もともとセキュリティ関連のものが対象のところ
例外的措置により支払いを行ったみたいだから
金額の大小よりも支払うという選択をした点を
評価すべきなのではと思う

妥当な金額かどうかはよくわからんけれど
スルーされた上で自社で発見しましたとかに
ならないだけマシじゃないの?

453 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 19:17:10.98 ID:CYNZHjN/0.net
まぁ1人のプログラマーが1日もあれば出来るお仕事と製作者は評しているが
その日当として100万円払ったって考えれば太っ腹だなとも思える

454 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 19:18:37.21 ID:u1vcVlaS0.net
>>445
無知でごめん
ブラックリストってなに?

455 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 19:29:45.25 ID:POcHyZPL0.net
サイレント修正で知らんぷりしないだけマシだが、それでも無能集団なのは変わらない

456 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 19:32:10.08 ID:POcHyZPL0.net
>>453
数年もの間、解決できなかったものを外注して解決したとするなら端金だぞ。
見積り800で請求500だされても文句言えないレベル

457 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 19:37:13.32 ID:75KU2BOx0.net
さっそくupdきた
サイズが462m

458 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 19:38:05.10 ID:j7EIYJNKM.net
>>457
いいね!試してみてください

459 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 19:39:19.77 ID:75KU2BOx0.net
>>458
招待セッションだと一分かからなかった草

460 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 19:39:46.57 ID:tPGcb6u80.net
>>457
だいぶ大きいな
家に入るだろうか

461 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 19:41:22.53 ID:75KU2BOx0.net
公開でも二分ぐらいだな
セッションユーザー数にもよるんだろうけど

462 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 19:46:23.88 ID:j7EIYJNKM.net
>>459
早く帰ってヒャッハーしたい

463 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 19:50:10.93 ID:PjAMrty00.net
アップデートで何か変わった?

464 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 19:54:59.37 ID:riXAoxpm0.net
>>450
ありがとう。
ステルスは無理なんかぁ。

465 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 20:02:49.27 ID:/ePjg5Lu0.net
このアプデでロード速くなってたら嬉しい

466 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 20:03:16.57 ID:BOiPl9MZ0.net
>>452
modコミュニティに対してさえ距離を置いてる感のあるR*にしては今回は積極的な印象があるね
たぶんメリットが大きいと判断したんだろうけど
手間を要しない修正と報奨金でイメージ回復するなら安いもんなんだろう

467 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 20:10:52.20 ID:bwjgYGGRp.net
アプデしたらロードクソ早になってた
まぁいつもロード時間まちまちだからたまたま運が良かっただけかもしれんが

468 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 20:12:06.76 ID:V5Bzrb7j0.net
EPIC版だけどアプデ来てるね463MB
dllだけでそんなに容量あるんかな

469 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 20:15:55.25 ID:I2nT3TEX0.net
金庫の番号はターゲットを斧で殴り殺せば漁ってる間無敵で安心

470 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 20:17:32.47 ID:75KU2BOx0.net
強盗やった後の戻りも早くなったような気がする

471 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 20:25:23.26 ID:CmGSVpI/0.net
ゲロッ速とは言えないけど体感できるレベルで速くなってる気がする

472 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 20:25:43.07 ID:ZWktiL180.net
いまアップデートおわったがどうかな

473 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 20:33:03.00 ID:emRE3RY6a.net
爆速でワロタ

474 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 20:33:19.24 ID:CmGSVpI/0.net
セッションからセッションへ移動で25秒くらい、これは確実に軽くなってますね

475 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 20:46:18.31 ID:XgigWN4i0.net
>>423
>ほぼ無意味と思われるハッシュチェック
あ、これやばいかも・・・
スクリプトMOD作ったことあるけど結構な頻度でここのハッシュって重なるのよ
だから重なってたら捨てて新しく生成するってのをやってたの思い出した

476 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 20:58:27.19 ID:KT7NDi080.net
なんでいつもソーシャルクラブ版のアプデはサイズが倍くらいあるんだ????

477 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 21:11:15.83 ID:4OBIG8P40.net
最初作ったときにロード長すぎておかしいとはならんのね

478 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 21:16:21.79 ID:E3XdQb1z0.net
ロード時間中にポテチ食ったりコーラを飲むのがアメリカの流儀だからね

479 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 21:21:09.34 ID:+qv/GkX20.net
早くなってる。マジだ

480 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 21:41:51.11 ID:feSnGh6J0.net
確かに速くなってるな。
ストーリー開始まで25秒、招待セッション開始まで45秒だ。

481 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 21:42:09.65 ID:rsEzcZgz0.net
指摘が先週で反映が今日なら速い対応。

厚生労働省のコロナの接触通知アプリは指摘が昨年11月だけどまだ直ってない。
修正箇所はパラメーターを一カ所0を1にするだけなんだけど。

482 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 21:45:26.11 ID:feSnGh6J0.net
Rockstar Games Launcher Update Notes 1.0.36.344

[2021年3月15日] –安定性/改善
Rockstar GamesLauncherの安定性が改善されました。

483 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 21:55:04.11 ID:riXAoxpm0.net
最初のログインはちょっと速いかな?程度だけど
ログイン後のセッション移動は明らかに速くなってる

484 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 22:01:04.20 ID:8orgjPiP0.net
なんでこれを最初から出来ないんだ
リリースから何年だ?5年ぐらい?

485 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 22:05:33.29 ID:uOYg7p0ia.net
強盗中の無限ロードバグの改善にはならないかな
多分別だよねこれ

486 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 22:26:05.49 ID:zBOff5xu0.net
落ちるのなおったんか?
あれある限りやる気になれんわ

487 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 22:35:05.62 ID:V5Bzrb7j0.net
関係あるのかわからんけどアプデ後2時間ぐらい落ちてないな
カジノの開幕お祈りも無くなればいいけど

488 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 22:49:50.55 ID:33WQ7wka0.net
もう雇ってやれよってレベル

489 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 23:06:45.42 ID:oBhrlKBU0.net
ロードめちゃくちゃ早い
今までストーリーから入らないと永遠にロード終わらなかったけど
直接オンラインにしたら3分くらいで入れた

490 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 23:20:38.94 ID:KT7NDi080.net
>>486
今日は一回も落ちてないな。カヨペリフィナでフリーズ、いつもだったら落ちるパターンだったけど、なんとか動きだしてくれたよ。でも落ちるって言ってる人いたから何とも言えないね

491 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 23:37:50.55 ID:8orgjPiP0.net
ロードは早かったが
ルーレット回して終わったわ

492 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 00:01:58.58 ID:7AN/XwKo0.net
ゲーム終了して次起動したらグレポンの弾が消える現象が起きてるんだが、解決策とかある?

493 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 00:18:34.10 ID:dqpDINwld.net
ロード早くて草

494 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 00:53:25.61 ID:1Tz50Of8a.net
まー、チーター放置してる理由がよくわかるな
ほっといても儲かるんだもん、改善する気まるで無かったという事ですな

495 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 00:57:48.82 ID:U0W8Yehm0.net
タイトル画面からオンライン入れるまで2分58秒が1分37秒
いいじゃん!

496 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 01:13:10.43 ID:H8wfSYie0.net
そんなに速くなってんのかよwww
マジでロックスターの開発無能すぎじゃねwww

497 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 01:44:27.58 ID:QyNDN8jf0.net
今日は一度も落ちなかった

498 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 02:35:46.57 ID:jxJkjkCba.net
俺は最初のロードが6分→3分。
新しい(公開)セッションへの移動が40秒。
超遅いから遅いに変わった感じかな。
このアプデで強盗に参加したりセッション移動する際の無限(長時間)ロードも無くなってくれればいいなと思う。

499 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 02:39:19.36 ID:lK90nQIP0.net
2分半が1分半弱になっただけだった
せめて1分以内に改善して欲しいわ

500 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 02:50:12.42 ID:pFdkDxri0.net
>>499
どこからだよ

501 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 02:56:10.10 ID:p/+Q5Id70.net
招待引きこもりだからいつもオフライン起動してオンラインに行ってるんだけど、いつもならオンラインに5分以上かかってたのが、2分もかからなかった。これは素直に評価したい

502 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 03:42:36.26 ID:m835HHrw0.net
かなり早くなったね

503 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 05:20:15.34 ID:5M1Gno830.net
早くなったし、3時間やってて1度も落ちない
当たり前なんだが落ちまくってたんで嬉しい

504 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 06:35:36.80 ID:mQn7EZMT0.net
おはようございます
先程確認しましたがほんと早くなってる
私はあまり落ちないのですが
あとはカジノの開始バグが直ってることを
またまた祈るのみです

505 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 08:21:30.90 ID:e/7QifGq0.net
そら無駄にシングルコアで20億回の意味の無い行動省いたら早くなるわ

506 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 09:43:13.15 ID:3AbnyngL0.net
>>499
だけだったってほぼほぼ70%早くなってんのに

507 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 09:53:54.07 ID:wyp6yxl00.net
>>496
まあ他ゲーでも似たようなことはあるし、アプデを続けるゲームではたまにあることかな
アイテム数の2乗にほぼ比例するみたいだから、発売時は数秒だったんじゃないかな>処理時間
だから問題にすらならなかったし、100万かけてロード1分半を数秒短縮しましたって言ったら殴られるだろ
それがアイテム数が増えるにつれて指数関数的に重くなって今に至ると

508 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 10:28:21.47 ID:20KfyQuC0.net
進行不能なら即対応するけど遅いくらいならスルーでしょ

509 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 10:34:33.53 ID:yqzA3y/Ep.net
>>499
PCスペック上げればいいんじゃね

510 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 10:55:46.86 ID:iyz7NJKx0.net
>>508 だな 文句言う奴はNGに入れるとスッキリする

511 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 11:37:23.86 ID:TbEtmh700.net
久々に起動したけどオン行くのに3分かかってたのにマジで40秒になってたわ
なお車庫入ったら無限ロードになった

512 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 11:42:26.32 ID:Jj5PUo+V0.net
起動した裸足オンに行く設定にしてるけど、他の人がいうほど早くはなってないような・・
秒数カウントしてないけど

513 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 12:07:43.17 ID:20KfyQuC0.net
>>512
訳の分からない誤変換に気付かないなら
早くなったかどうかにも気付かないよね

514 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 12:14:34.90 ID:K7iBX20ad.net
無限ロードも多いし進行不能も同然

515 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 12:18:03.49 ID:h5oU0sVAa.net
ベラムが閉じた
ペリコ偵察のベラムのドアが閉じたぞ

516 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 12:23:56.68 ID:pDK2vTgI0.net
ストーリーモードになるまでは同じだけど、セッションに入るのはかなり速くなったね。(招待だけど)キャラチェンの時招待からなら招待に出現するようにしてほしいな。
ペリコのカジノで調達した後、出てすぐ完了でレスターメールで施設飛べる時と自力で手配度消さない時とあるけどなんか条件あるの?

517 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 12:28:18.86 ID:UsMJnZzC0.net
なんでカジノと同じようにペリコも同じアプローチロックしなかったんだろうな
マンネリ化半端ないけどまぁロックされないほうがいいんだけどうーんってなる

518 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 12:39:24.08 ID:AxGsLaya0.net
>>515
最初から開いてるやつ?

519 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 12:58:58.94 ID:uZPcF0mHd.net
>>515
それマジ? 一番うれしいかも

520 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 13:12:25.65 ID:2rYBUTnlM.net
>>515
10回やって10回とも閉じてるなら信じるわ。今までも10回に1回くらいは閉じる時があったわけだし。

521 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 13:17:59.93 ID:UF8/hqC8d.net
ロケーションによっては閉じるベラムと閉じないベラムあったし

522 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 13:30:16.52 ID:+G6cEtPZ0.net
30秒が15秒ならPCの前で待ってるから体感としても早く感じるだろうけど
3分が1分半になっても他のことして3分くらい経ってから画面確認するのは変わらないからなぁ

523 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 13:39:01.14 ID:tOngg6+o0.net
今の所、ベラムに流れ弾を当てなければドアは閉まるよ。
1発(貫通を含む)でも当てると閉まらなくなるみたい。

524 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 13:47:39.39 ID:lH/FqnxY0.net
ペリコ偵察飛行機操縦中にピザ届けろとかいう電話かかってきて操縦できなくなって墜落してブチギレたwww
あのラリってる外人うぜえ!!

525 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 13:54:47.88 ID:xkRaD0IJ0.net
ここで相談してよかったっす
1.54になっても修正もBANもなし
3500園でランクも所持金もオーダーメイド自由自在
条件付きで垢BANした場合の交換補償もあるし
鮫金カードするぐらいならはるかに得ですわ

526 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 14:01:04.05 ID:1jm8aPVS0.net
>>524
あの着信機能いい加減どうにかした方がいいよな
もはやバクだろ

527 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 14:06:55.01 ID:tOngg6+o0.net
>>524
あの手の電話って、会話が始まってからメニュー画面呼び出したら
キャンセルされなかったっけ?

528 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 14:16:43.18 ID:AxGsLaya0.net
LGTがメッセージに変わったんだし切れない電話は全部メッセージにしてほしいな

529 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 14:46:57.27 ID:lH/FqnxY0.net
>>526
電話拒否できないまでは分かるけど操作まで奪うのはバグに近いですよね、実際墜落してるわけだしw

>>527
試したことなかったです、もし次遭遇してみたら試してみます、ありがとう!

530 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 15:11:50.26 ID:EEYnBLGH0.net
電話のペリコに届けろのミッションはさっさとやったほうが良い
3つくらいだし1つクリアする毎に50000
終わるとそれなりの車をくれる
何より電話が来なくなる

531 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 15:16:59.36 ID:m835HHrw0.net
全部クリアすると電話こなくなるのか。知らなくて無視してたわ

532 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 15:20:43.15 ID:qGUJA+vg0.net
野良カジノも安定した気がする

533 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 15:56:37.16 ID:1jm8aPVS0.net
昨日7回連続テキーラって言ってた者だけど今11連続テキーラ
バグな気がしてきた

534 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 15:57:36.47 ID:lH/FqnxY0.net
>>530
はぁマジですか!
面倒臭がらずやることにします

535 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 16:04:05.22 ID:TdadS5360.net
墜落するってのはあれか、別ミッションが割り込んできたからその乗り物の操縦権限が無くなったって事か

536 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 16:05:17.53 ID:jotL8PjB0.net
偵察終えてコサトカ戻ってきたら電話かかってきて再びペリコ

537 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 16:15:32.66 ID:u/638VfP0.net
>>524
すまん、状況想像したら吹いた

538 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 17:09:00.85 ID:/Ef6QbJmd.net
>>524
PK合戦中にあれ来られると操作不能になるから本当やめて欲しい

539 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 17:09:58.05 ID:yZk5IqOg0.net
ウィハヴ クライスス スチュエイション イーン ペァラドゥアーイス!!

540 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 17:11:04.79 ID:AxGsLaya0.net
ペリコでステルス殴りとかをちまちまやってスキル満タン近くなったけど、体力はどうも上がりにくい
クリエイターのテストプレイでも上がるらしいって聞いたんだけどホントなのかな

541 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 17:12:32.08 ID:yZk5IqOg0.net
11連テキーラはバグじゃないか流石に

542 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 17:13:33.69 ID:/Ef6QbJmd.net
>>540
それ試したけど遊園地で通り魔するのと上がり幅変わらないよ

543 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 17:42:50.58 ID:ikyYCkGua.net
>>540
ホントだよ。最近はワーブしたい地点に手投げ武器とショットガンとSMG配置したGTAレースで弾薬代もケチってる
>>541
塀作って囲んでからNPC配置した?テストプレイは体力無限だしNPC復活を無限にしたら波止場の重圧でNPC叩くよりも上がり早かった

544 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 17:47:37.09 ID:ETae9LW90.net
箱コンだと左スティックと右スティック同時押しですぐスマホしまえるんだがデイブのやつはしまえないのかな

545 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 18:03:42.40 ID:bI0vd12f0.net
>>540
テストプレイ中は無敵なのでペチペチとボタン連打してるだけで上げられる
>>543
弾薬補充サバイバルならどんな銃でも普通の弾なら満タンにできるよ

546 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 18:41:22.23 ID:nOxQ5kkV0.net
デイブのやつ電話きた瞬間取る取らないか変わらず一切の操作不能、ヘリで似たようなことになってそのままビルに突っ込んで笑ったわ

547 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 18:52:38.51 ID:yZk5IqOg0.net
カヨペリコ偵察ベラムのドア開き直ってない。
昨日アップデートしたけど、いまドア開き起きた。

548 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 18:55:08.32 ID:AxGsLaya0.net
>>542-543-545
ありがとう、一度試して上がったかわかんなかったけどちゃんと上がるのね
通り魔するのは気が進まないからテストでやってみる

549 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 18:59:43.70 ID:mQn7EZMT0.net
本日カジノ強盗
一発目4人開始バグなし
二発目3人開始バグなし

も もしかして、、、

tobecontinued

550 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 19:02:12.64 ID:VeySxrWJ0.net
デイブの電話はメニュー開いたらすぐ切れる
って、ここで教えてもらった

551 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 19:22:16.91 ID:ZamT9IJ+0.net
ペリコの一番の敵って鉄塔だな?
やり始めてからのキルスコアが鉄塔>ルビオたちなんだが

552 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 19:37:42.18 ID:3eSRfsHd0.net
>>524
あれってミッション中にも電話来るのか

553 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 20:56:53.94 ID:+G6cEtPZ0.net
UI横取りする電話システムはほんと岩星の病的なリアル志向がゲームとしては裏目に出ている良い(悪い?)例だと思う
ゲームにとってはUIの方がリアルなんだけどそこが分かってないという

554 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 21:19:40.08 ID:spLnUzoRa.net
>>524
ENGデイブならルビオに拉致されてパンサーの餌になったよ。

555 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 21:20:34.76 ID:ifaSMfi50.net
ルビオありがとな

556 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 21:22:18.20 ID:m835HHrw0.net
車のカスタマイズは奥が深いな、重量とかホイールの違いで全然変わってくるし

557 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 21:35:59.93 ID:uQeRKznE0.net
無料クローム解除できてないホイールに手出すと金が溶ける
ストリートとオフロードの追加分にもクロームと無料クローム追加してくれ

558 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 22:14:25.39 ID:X21d3gIy0.net
>>557
クローム追加めっちゃ分かる

559 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 22:19:53.39 ID:e/7QifGq0.net
久しぶりにカジノ回してるけど調達くそめんどくさすぎて笑う

560 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 22:26:05.10 ID:jEHgKAfe0.net
ホイール結局高いヤツで選んでしまってるわ

561 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 22:31:44.02 ID:mq5R6twcd.net
>>551
夜の町でぼーっと調達こなしてるとまじでびびる

562 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 22:34:37.80 ID:uQeRKznE0.net
>>560
実際高いの付けときゃbestでなくとも最低限better以上にはなるからそれで問題ないんだけどね
特にストリートホイールなんてカテゴリ丸ごとラリーマスター超えみたいな感じだし
ただ見た目も込みでbest探すようになると沼

563 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 22:41:17.44 ID:IkY0WYkE0.net
アスファルトしか走らんしハイエンドばっか付けてる

564 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 23:24:52.39 ID:3eSRfsHd0.net
そろそろペリコは1.8倍くらいできてくれないかな、無心で周回したい
毎週アプデ待ち、車買うだけで飽きてきたし

565 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 23:40:03.53 ID:nUw7pHqIM.net
あるプレイヤーだけ賞金首のリストに入ってなくて賞金かけられないっていうのはどういう状況なのかな?

566 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 00:04:16.57 ID:yzgrNC7d0.net
今日も落ちなかった!

567 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 00:04:58.94 ID:eiQWOAFm0.net
絶対使い道ないのにチェルノボグ買っちまった
背中にミサイル積んだトラックが性癖なので後悔はありません

568 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 00:11:35.55 ID:OKfg7D5b0.net
>>562
見た目は確かに沼だな

569 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 00:25:51.74 ID:em4MyzN00.net
セールの内に施設をフル装備にした
あと割引でなにかお買い得なのってあるかな
ブリッケードはあまり特徴ないし、バラージはちょっと気になったけど

570 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 00:33:13.17 ID:94cmVUFv0.net
>>565
ラマーに電話するやつかな?
だとしたら所持金が5000$以下なんじゃないかな

571 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 00:41:24.91 ID:zaouLjJjp.net
サテライトキャノン1発が0.3〜0.5カヨペリコと思うと高いけど普通に遊びで撃てるレベルだな

572 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 00:45:41.54 ID:iUg3BgtqM.net
>>570
レスターの方
セッションに居てもリストに名前が出ない

573 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 01:22:09.60 ID:PASpfNGp0.net
>>572
パッシブだったり家に籠ってたりラジコン潜伏とか?
でも最近左上のセッションのリストに名前あってもメニュー画面のプレイヤーの方のリストには名前出てこなかったりすることもあるからそういうのも関係してるのかも
読み込みのラグなのかバグかチートか分からないけど

574 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 01:26:05.98 ID:PASpfNGp0.net
>>567
同じく
使い道ないのは分かっててもお金余ってるからセール来たやつ大体買っちゃう
ていうか施設にしか置けない系乗り物は施設のオブジェとして飾っておきたいw
水砲バンもセール来て欲しい

575 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 01:27:22.58 ID:0dbb4XoD0.net
昨日のアップデートで落ちなくなったぽい。かなり酷く落ちてたのが、一度も落ちなかった。

576 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 01:40:12.36 ID:skqBbabEd.net
賞金はこちらが「かけたい相手」が賞金をかけるスキルを使えない場合はこちらもその人にかけれなかったはず
ランク低いとかで

577 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 01:45:21.13 ID:GhvAvkGda.net
2ndキャラ(100↑)がなぜか賞金だけが解除されてないわ
誰かに賞金かける事もないし、いいかと思ってたけどさ逆にかけられる事もないのか

578 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 07:31:15.64 ID:vXci+yKI0.net
レスターの家で賞金首システムの説明を受けてないとできなかったはず

579 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 07:42:18.69 ID:2J6/CzV4d.net
2倍終わるとラマー人集まらなくなりそうだから、今日のうちに終わらしとこ

580 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 10:23:37.54 ID:RADrRqya0.net
アパートの光熱費が払えないとシャワーとTVが使えないんだなw

581 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 11:49:03.05 ID:6tYkaLHy0.net
Wikiにランク100でライフMAXってかいてあるんだけど最近サブ垢120になったタイミングでライフMAXの通知きたんだけどバグなの?

582 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 11:51:34.48 ID:0bvNH33i0.net
それ自分も思ってた


583 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 11:53:40.12 ID:nqE8UC7P0.net
レーダーの倍率変わったせいかemp配達めっちゃ簡単になってる

584 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 12:00:23.48 ID:ocI6Fj5T0.net
>>583
どゆこと?

585 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 12:34:26.01 ID:bdW3s8DAd.net
セッションに名前なかったりアイコンずっとないやつはチートだよ
前にチーターの助手席にのってしばらく観察してたけど右下にレスターのレーダー消し時間が59秒からずっと減って無かった

586 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 13:10:04.04 ID:zaSwANkbM.net
>>581
有名なバグだよ。Rank200超えたけど未だに通知が来る。

587 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 13:27:09.06 ID:q6Syt22T0.net
>>586
まじ?俺180ランクだけど来たこと無いわ

588 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 14:01:55.57 ID:VPCHmjaH0.net
2日前のアプデ後に、強盗とかジョブをした後に招待セッションに戻るまでのロード時間が
10秒くらい遅くなった感じがする 時間を計って無いから気のせいかもしれないけど

589 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 14:07:22.93 ID:PASpfNGp0.net
>>586
400超えても時々来るよ
バグだよね

590 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 14:34:45.68 ID:EPxem+7G0.net
アプデ後でMODの更新待ちだったチーター達がそろそろ出てくるか
皆さんご安全に!

591 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 15:00:09.98 ID:sxMT8kDO0.net
ハイエンドのホイールで
アスファルトタイヤを切りつけながら暗闇走り抜けたらオプ2にミサイルで撃たれてちんだ

592 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 15:16:59.00 ID:VPCHmjaH0.net
>>591 get wild and tough って言ってるでしょ
タフな車に乗れば大丈夫 ナイトシャークなど

593 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 15:44:08.98 ID:KIdP5Lq/a.net
>>578
ああ、そういうことか。謎がとけたよ、ありがとう

594 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 15:48:07.34 ID:KTjEUcG/0.net
>>591
チープなスリルに身を任せるからそうなる

595 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 16:56:14.62 ID:PspynHu50.net
>>590
アプデ数日は平和なのか・・そういえば昨日は爆発されなかったな

596 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 17:05:23.38 ID:jyK+jXQrM.net
そういえば最近ギター持たされてないな

597 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 17:05:37.70 ID:8k3vIiAL0.net
ワイはCEだからアプデに関係なく使えるが
昨晩日本人の数名が何やら怪しい内容のチャットしてたので
アパートのTVで観戦してたら
車スポーンさせたりマネーバック降らしてた
何かやるなら招待セッション行ってやりなさい

598 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 17:25:40.02 ID:KIdP5Lq/a.net
今日から5時半か?

599 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 17:52:00.48 ID:em4MyzN00.net
アーケードのナノドローンってテラーバイトと同じで情報スキャンできる?

600 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 18:57:40.89 ID:em4MyzN00.net
Pfister Comet SR

Nagasaki Weaponized Dinghy – 40% off
Schyster Deviant – 40% off
Benefactor Schlagen GT – 40% off
Declasse Tulip – 40% off

601 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 19:13:11.01 ID:wtJicfz80.net
今日の割引はなにかね

602 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 19:16:36.36 ID:Levg/enqM.net
アリーナ車が軒並みセールか
デスバイクが気になってたから買ってみようかな

603 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 19:21:01.58 ID:Levg/enqM.net
Podium vehicle: Comet SR
2x GTA$ & RP & Arena Points on
- Arena War Modes
2x GTA$ & RP on
- Rhino Hunt
- Special Vehicle Work

Log in unlock:
- Brute Heavy Duty Tee

Premium Race: Congestion Charge
Time Trial: Stab City
RC Time Trial: Cypress Flats

40% Off Arena Workshop (+Renovations)
30% Off Arena Armor Plating, Proximity Mine, Vehicle Weapons, Spikes, Blades
Free Jump Upgrades for Arena Vehicles
40% Off
- Deviant ($307,200)
- Weaponized Dinghy ($1,110,000)
- Schlagen GT ($780,000)
- Tulip ($430,800)

30% Off Arena Vehicles
- Deathbike ($888,300)
- Impaler ($846,650)
- Sasquatch ($1,071,612)
- Slamvan ($925,312)
- Scarab ($2,153,403 - $1,619,100)
- ZR380 ($1,497,048 - $1,125,600)
20% Off
- Squaddie ($678,000)

604 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 19:22:49.28 ID:0dbb4XoD0.net
ベラムのドアが開きっぱなしなのは演出なのか

605 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 19:29:01.14 ID:ZP3ojrNA0.net
アリーナ車いい加減揃えるか

606 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 19:32:31.20 ID:MhjRRBzb0.net
アリーナの車全く好みじゃないからほぼノータッチなんだよなぁ

607 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 19:38:32.20 ID:IEB+5pN30.net
アリーナ車って街で乗れんの?

608 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 19:40:03.86 ID:wtJicfz80.net
いくらなんでもしょぼすぎだろ

609 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 19:52:54.16 ID:DXJNIYPx0.net
アリーナのガチ勢様アリーナ車で勝てる車キル取れる車教えてください

610 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 19:57:52.51 ID:IZnGDiTs0.net
>>607
乗れるけどオプ2に絡まれたら一瞬で死ぬ
ヴィジランテみたいに暴れられるからそこそこ楽しいよ

611 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 19:59:36.39 ID:0uORrCBfa.net
バグでアリーナ建物買えないから今週のアプデしょっぱい

612 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 20:05:48.69 ID:IEB+5pN30.net
>>610
ありがとう!

613 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 20:31:28.09 ID:ShnbFI/+0.net
>>609
とりあえずデスバイク買っとけ
あとはモンスター登場用にサスカッチとアリーナイッシー
サスカッチはラットローダーでも錬成できる

614 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 21:35:24.87 ID:h/0Orp9y0.net
>>613
やっぱり購入してカスタムしないときびしいですかね?
宇宙なんとかみたいなの3種類あるけど3種類購入して改造しておいたほうがいいんですか?

615 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 21:48:10.72 ID:ShnbFI/+0.net
>>614
アポカリプス/宇宙都市/ナイトメアは全部共通で使えて性能も同じだから好きなデザイン1つ選べばいいよ

例外がZR380で宇宙都市だけなぜか前側防弾でそれ以外は非防弾

616 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 21:56:52.61 ID:h/0Orp9y0.net
>>615
ありがとう 早速デスバイク サスカッチ買いました
近接地雷色々種類あるんだけど何が一番使いかってがいいんですか?

617 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 00:22:26.24 ID:cBYvW6d80.net
カヨペリコで追加されたこの曲(FlyLo fm)が好きでずっとリピートして聞いてたんだが
https://www.youtube.com/watch?v=3ArmYP1nklI
youtubeのコメで、去年10月31日に亡くなってたことを知ったわ

最近自分が新しい曲を知るのはほとんどGTAラジオだったんで
いいアーティスト知れた、と思ってたのに

618 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 00:28:19.53 ID:cBYvW6d80.net
>>580
マジ!? 知らなかったw 細かいな
滞納溜まると、そのうちマンション競売にかけられたりして

619 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 02:11:19.80 ID:X3/U9yUW0.net
カジノ開幕フリーズ出たわ
無限ぐるぐるも相変わらず出るな
治ったと思ったら気のせいだった

620 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 05:11:53.11 ID:uXxpxAC+0.net
コメットSRって速いの?

621 :のりこ@NORIKO_XD :2021/03/19(金) 06:41:33.49 ID:fkQX+JpN0.net
わたしルーレットかなり久しぶりにクルマ当たったわ(笑)でもコメットまだチェックしてない(笑)

622 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 07:06:55.79 ID:rlJk6jX80.net
>>619
でちゃいましたか残念

623 :のりこ@NORIKO_XD :2021/03/19(金) 07:15:46.23 ID:fkQX+JpN0.net
コサトカミサイル何時間もしてしまうわ(笑)サーマルスコープとの合わせ技すごいわね(笑)あえて、射程ギリギリのプレイヤーを狙う(笑)

624 :のりこ@NORIKO_XD :2021/03/19(金) 07:17:23.12 ID:fkQX+JpN0.net
反撃に戦闘機とか乗ろうとしてたら、向かっている方向でわかるから、上空で待機して、戦闘機に乗った瞬間にミサイルぶつける(笑)

625 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 07:50:18.11 ID:LpRC+KBMd.net
>>616
キネティックかEMPがいいと思うけど個人的にスリックが大好き

626 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 08:36:35.91 ID:E29wjQ6Bd.net
こどおじのりこは臭いからPC版来るな
巣に戻れ

627 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 09:13:29.27 ID:4LLqMzuIM.net
???

628 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 09:16:54.87 ID:vTNIThDl0.net
>>624
普通に幽霊モードにしてオプでぶっ壊してるわ

629 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 09:20:47.09 ID:Jat8TwmR0.net
何故触れる

630 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 09:21:39.80 ID:ZKZmf9030.net
PS4?版に住み着いてるコテハンののりこがPC版スレに乗り込んできたな
なんちゃってなハハハ

631 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 09:45:31.54 ID:3+HLOXvK0.net
コサトカミサイルで遊んでたら、チャレンジのドローンを飛ばせの
クリアメッセージがでた。
あれってドローン扱いなんだ(笑)

632 :のりこ@NORIKO_XD :2021/03/19(金) 09:57:38.35 ID:fkQX+JpN0.net
>>628
わたしがコサトカミサイルしてるとき、オプ2きたら退出するわ(笑)勝敗がわかりきった戦いはゲームとしてつまらないわ(笑)

633 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 10:25:37.73 ID:Z4Gpesyya.net
オンライン状態隠す設定って何処かあるっけ

634 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 10:36:08.63 ID:QPCSUwh/M.net
Prime特典の無料ってどのタイミングで返金されるんだろう
20万ドルは振り込まれるようになったけどソナーの返金通知を見た覚えがない

635 :のりこ@NORIKO_XD :2021/03/19(金) 11:05:01.61 ID:fkQX+JpN0.net
そういやそうね(笑)忘れてた(笑)あれだわ、ネット回線のキャッシュバックみたいなもので、契約から6ヶ月後でないと手続きできなくてスッカリ忘れて失効してたみたいな(笑)

636 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 12:16:28.49 ID:vZQ0H+qea.net
女にする場合 水泳選手みたいなガッツリ肩幅広くって逆三角形みたいな体型は改善して欲しいな

637 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 12:19:53.42 ID:9l0CYkVQ0.net
hanaとか言う女口悪いし
性格悪すぎ
こいつとこいつの囲い叩こうぜ

638 :のりこ@NORIKO_XD :2021/03/19(金) 12:30:25.26 ID:fkQX+JpN0.net
わたし彼女に秋ぐらいに会ったわ(笑)

639 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 12:36:38.54 ID:S0DBw4df0.net
>>637
そいつって某配信者に晒されてた奴?
だったらPC版プレイヤーじゃないしスレチ
そもそもPS4版スレが過疎ってるからってこっち流れ込んでくるなよ

640 :のりこ@NORIKO_XD :2021/03/19(金) 12:37:37.81 ID:fkQX+JpN0.net
なんだってよくないすか別に(笑)統合してもいいのではないの(笑)

641 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 12:39:22.21 ID:rBf4PsQQ0.net
カヨペリコすらクリアできない無能コテが盟主気取りとか笑える

642 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 12:43:41.79 ID:X2nPk0CXd.net
>>640 すいません 次世代機がでたら旧版として統合あるかもしれないけどそれまでは自分が遊んでるハードのスレッドにいてほしいんですけど笑

643 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 12:46:09.90 ID:hAefPAcsa.net
初心者みたい初々しさでTK報告してるこいつがそうなのか?
PS版ってみんなこんな純粋なのか

644 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 12:54:38.84 ID:otfHrEAg0.net
PCのクソチーターやあたおか海外勢相手にするよりは日本人のガキンチョと頭ガキンチョの大人だけ相手にしてる方がピュアに育つんだろ
早くPS4スレのおともだちに承認欲求が収まるまでヨシヨシしてもらえよ自己顕示欲の化け物がよ

645 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 12:55:04.39 ID:TgnAnXCcd.net
チーター居ないし先進国の子供みたいなもんなんやろ
俺らはチーターと言う野盗に怯える後進国の子供や

646 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 12:55:25.12 ID:MLB/taPZ0.net
>>636
歩き方も頼むわ

647 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 12:58:51.04 ID:otfHrEAg0.net
>>641
これマジ?カヨペリコレベルでダメならステルス必要なミッション全部ダメじゃん寄生かよ

648 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 13:02:10.00 ID:MqA+JaPAd.net
コテとそれに反応してる奴含めて全員NGにして無視しとけ

649 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 13:04:20.99 ID:LpRC+KBMd.net
反応してるやつのほうがキチガイだわ。恥を知れ

650 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 13:18:40.28 ID:HK2iMYzr0.net
女キャラは確かにたくまし過ぎかもな
身長も男と同等だし
よく言えばスタイルがいいけども

651 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 13:27:19.61 ID:OPWCHI+30.net
ハイヒール履けるから女の方がでかい

652 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 13:30:10.70 ID:ZKZmf9030.net
もうちょいパンツルックというか、スカート以外がほしいね
まあそこらのゲームからしたら相当数あるけど

653 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 13:33:19.57 ID:rBf4PsQQ0.net
きわどいホットパンツが欲しい
アホな尻軽女が履いてそうな

654 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 13:40:29.64 ID:3mcsdXTK0.net
>>625
ありがとう カスタム乗り物用意したからアリーナの割引や景品解除しまくろうと
wikiみたらサポータ1000まであってスキルは負けると下がる
超絶鬼畜仕様でもう心が折れましたw極めた猛者いる?

655 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 13:45:03.90 ID:4LLqMzuIM.net
>>634
所持金(現金)ではなくその下に表示される銀行口座にいつの間にか振り込まれたとかは…ないか。
ソナーって200万ドルくらいするもんね。

656 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 14:03:22.18 ID:vQ9FE6Ls0.net
ソナーなんかもらえてたけども、一回しか使ってない

657 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 14:08:16.49 ID:xNLIXawBM.net
>>655
調べたら、20万ドルと同じ画面で特典対象なので返金されましたって出るらしいんだけど、それが来たことがない
まあ稼ぎで既に相殺されたからいいんだけど

658 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 14:45:32.86 ID:HmMzMo/e0.net
荒れてると思ったら のりこか NGネームに入れてるからわからんかった
反応してる人もNGネームに入れた それにしても承認欲求がエグイ

659 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 15:02:41.88 ID:k0Z0u06Ca.net
わざわざ巣から出てきてまでこっち来るとかガイジ扱いされるのを前提にしてるよな
承認欲求を満たす為だとはいえどこまで低脳なのだろう

660 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 15:39:56.90 ID:hRXBtQkr0.net
アリーナウォーズはワークショップ持ってるのと持ってないのでマッチング分けて欲しい

661 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 15:59:59.55 ID:+xP/yYte0.net
>>626
幽霊モードっていってるやん馬鹿?

662 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 17:57:28.35 ID:O+a8Fon60.net
>>660
試しに旗取り入ったらボーナス期間で人いっぱい来たんだけど、みんなレンタルで攻撃手段が無いせいでひたすら相手の旗とゴールを往復するだけになった
おまけに相手チームの奴らが勝手にボンボン抜けてったせいでワンサイドゲーに
一人相手の改造車持ちが地雷置いたり頑張ってたけどすごく美味しくない勝利だった

663 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 18:39:08.29 ID:H7U+rnAoF.net
ある程度手加減する事で楽しく遊べる時もあるで

664 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 20:07:32.95 ID:1SzKX5eDa.net
かわいい服も欲しいけど、髪型をもうちょいなんとかして欲しい
マトモなの少ないんだよな

665 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 20:08:49.16 ID:w5SRbzGo0.net
>>664
気持ち悪い見た目になる髪型多すぎだよね
女キャラなんてショートのゆるふわウェーブみたいなのとポニテしか見かけないレベル

666 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 21:14:12.15 ID:+IMYHCaR0.net
デイリーチャレンジで質問させて下さい
メインとサブの両キャラで「ラッキールーレットを回せ」が出てしまい
既にメインでクリアしてしまったためにサブキャラでクリア出来なくなってしまいました
こんな事って有るんでしょうか?
もちろん回避方法は有りませんよね?

667 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 21:37:13.32 ID:Gm2TrCDbd.net
今更ファントムウェッジ買ったけど使い道あんまりないな
まあ2ペリコくらいだからいいんだけども

668 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 21:40:47.89 ID:VqowLIm/a.net
GTAOのような動作一つ一つに至るまで男気あふれる美人のワイルド無言女って俺にとっちゃどストライクですがね

669 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 21:45:39.59 ID:rMsFobm+0.net
>>666
うん、残念ながら同じお題が出ることはあるし回避方法もない
ルーレットは以前はキャラごとに回せたんだけどカジノ強盗実装の辺りからアカウント単位になったんだよな

670 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 21:57:59.66 ID:GZeeXXEKa.net
>>668
好みは人の数だけあるとか
選択肢は多いほど良いとか
気分によってスタイル変えたい人がいるとか
当たり前だと思ってたわ
そういう認識が無い人間もいるんやな

671 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 22:06:01.13 ID:HK2iMYzr0.net
GTAOの女主人公はもれなく娼婦と貝合わせするガチレズです

672 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 22:10:23.28 ID:c8FPsuZ00.net
開発のイギリスがレズばっかりだからな

673 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 22:32:28.81 ID:aWKEtu4Z0.net
>>667
ペリコのロングフィンパワーボート入手に毎回使ってる

674 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 22:40:31.21 ID:KlaC5BGz0.net
>>667 改造できないしそのせいでアクションメニューから呼んで警察から逃げてるとパンクする キミも一緒に岩星にメールしてくれ

675 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 22:43:43.80 ID:+IMYHCaR0.net
>>669
回答ありがとうございます!
やっぱりそうなんですね、残念ですが本日は諦めます
ぐぬぬ…また0からか

676 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 22:55:12.54 ID:aNvMhbHI0.net
>>671
生えてる可能性のほうが大きいんだよなあ

677 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 23:05:04.71 ID:aWKEtu4Z0.net
メリーウェザー本部に行け
いやです

678 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 00:03:08.25 ID:5O3T/muG0.net
カジノでチューチューって言ってる女がムカつく
その後他の女がチューチューって言う
こだまでしょうか

679 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 00:05:47.44 ID:+ckybQPaa.net
>>674
見えにくいけどスパイクベルト避ければパンクしないよ

680 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 00:09:09.75 ID:FN+qvimc0.net
毎回カジノに入るたび毎度毎度進路を妨害するウェイターのがうざい

681 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 01:11:20.37 ID:Y6J5gPN90.net
いろんなゲームだと女の子使うけどこのゲームに至っては男だなぁ
らりってる感じにするのが最高にクール

682 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 01:50:52.22 ID:toGRyW0F0.net
>>681
俺もメイン垢は男使っている
サブは女。
このスレで数年前から言われているのが
「中身はおっさんなのにキャラが可愛いメコキャラ使っているから外人がチヤホヤして報酬もMAXに!」とか
発売されてからカウントすると相当数メコキャラは得と言われていた。

683 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 02:09:09.83 ID:+ckybQPaa.net
185cmで顔もゴツいケンシロウ系女子しか作れないからなぁ

684 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 02:52:21.64 ID:WUm1QP760.net
誰か教えて。たまたま公開で、ロスカスで車のチューニングしてたら、いきなり
ロケランだか何かで思いっきり攻撃され車もろとも死亡したんだが、
車チューニングしてるときって攻撃されるの?(出来るの?)
今までロスカスで攻撃されたことなんて無かったんで・・

685 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 03:43:59.42 ID:bnj6O/nbd.net
NGの報告なんていらね
勝手にやっとけ

686 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 04:25:40.53 ID:REQdrGvNa.net
いちいちNG報告する人で本当にNGしてる人0人説

687 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 05:58:52.36 ID:HCmk/PzN0.net
貨物調達何回かやるとスタチューとかいうのテーブルに飾られるよね
ナイトクラブのテーブルにも似たの置かれたんだがもしかして
条件満たすと施設に追加される人形やトロフィー他にもあるのかな?

688 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 06:54:21.40 ID:3HuQYocq0.net
>>687
貨物のスタチューは最高グレードになると調達1000回とかだぞ
気にすると沼る

689 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 07:00:57.56 ID:1Zi7MS1l0.net
そらバッグに現金やら金塊やら詰め込んで走り回るんだからデカ女ばっかりでもしゃーない

690 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 07:23:56.04 ID:qjw/Ez8L0.net
俺たちのキャラは犯罪者だからな
服装とかカタギのお嬢さんじゃないんだ

691 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 08:28:32.93 ID:vBiXq7KK0.net
>>686 NGに入れてるよ ↓で2日分くらいかな

UnnamedPlayer </b>(スップ Sd73-NICU)<b>
UnnamedPlayer </b>(ドコグロ MM63-nOCz)<b>
90.149.
UnnamedPlayer </b>(ワッチョイ b38a-oiJB)<b>
UnnamedPlayer </b>(ワッチョイ 0930-mTUy)<b>
UnnamedPlayer </b>(ワッチョイ b96e-Ah7F)<b>
61.25.
UnnamedPlayer </b>(ワッチョイ 8128-/Rr2)<b>
UnnamedPlayer </b>(ワッチョイ 8bff-Tn2E)<b>
UnnamedPlayer </b>(ワッチョイ d954-EH9+)<b>
UnnamedPlayer </b>(ワッチョイ a981-NT4g)<b>
UnnamedPlayer </b>(スッップ Sd33-PDCb)<b>
UnnamedPlayer </b>(アウアウウー Sa5d-ZhMA)<b>

692 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 08:56:13.04 ID:vu1VCher0.net
ワッチョイ 8bac-zgiT
こいつどんだけ余裕ないの

>それにしても承認欲求がエグイ
最後のNGしてる奴にレスしてる奴が何言ってんだか

693 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 09:17:04.07 ID:yhjzLCjaF.net
俺も入ってるかな?

694 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 10:00:21.89 ID:MuL8mtKS0.net
身長や体格をいじれないから、男キャラだと最初のシーンでラマーにチビだと嘲られるのが悲しい

695 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 10:13:48.07 ID:M3wB83ZX0.net
てす

696 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 10:14:27.47 ID:M3wB83ZX0.net
定期的に俺のコロコロ変わるんだがNGっていみあんの?環境のせいか?

697 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 10:51:35.09 ID:+Huw8eNha.net
NG報告してるやつにNGされてもなんともない説

698 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 10:52:06.39 ID:YCfjLltb0.net
>>694
あのシーン地味に嫌いw

699 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 10:55:56.75 ID:YCfjLltb0.net
>>684
それチートだと思うよ
車弄ってる時とか服選んでる時とかスナックコンビニで買ってる時はパッシブになるはず

700 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 11:23:14.32 ID:qgga+rM00.net
また「思うよ」来たか

ロスカスにパッシブでない状態で入ってたら
同じロスカスに入る時にロケット1発目でチューナーコロして
閉店になって透明化じゃなくなるから2発目でコロセルやないか
ガレージが開いた時に連続2発ぶち込むだけだから一瞬よ
服屋もコンビニも同上

701 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 11:32:36.13 ID:Ux2Kwhq7d.net
カスタム中は他のプレイヤーから見ると車は消えてるはず

702 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 11:35:16.28 ID:FrgZUwHed.net
買いもんしてる時に騒ぎ起こされて閉店ガラガラなるのが地味にウザイ(#^ω^)

703 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 11:44:52.57 ID:3S+Xd3lw0.net
閉店とか店主が反撃して銃撃戦に巻き込まれるとか外に出たら警察の群れとかリアルやん

704 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 12:05:40.83 ID:7b70CQjhd.net
BMXで良く買い物の邪魔しに行くわ

705 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 13:33:16.43 ID:vWeWr+N30.net
ログインした瞬間カジノ襲撃お誘い来て運良く入れたのに
毎回意味不明な突撃かまして死にまくる人がキレ落ちして解散
泣けてくる…

706 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 14:05:26.48 ID:sc76rdHM0.net
カジノ襲撃って何のミッション?
カジノミッション「逆風」なら突っ込むと死ぬな

707 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 14:05:27.86 ID:Jg+Amy1+0.net
久しぶりにオンラインしてみたらロード23秒だったわはえーな

708 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 14:10:23.02 ID:vWeWr+N30.net
>>706
カジノに押し入ってお金盗むタイプのやつです
地下を爆破とかステルスとかじゃなく正面(裏口)から攻めるようなやつです

709 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 14:12:28.85 ID:vBiXq7KK0.net
>>708 カジノ強盗の攻撃的だな

710 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 14:14:39.46 ID:vWeWr+N30.net
>>709
あー、攻撃的でした、間違いました!

711 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 14:18:57.64 ID:sc76rdHM0.net
まー突っ込んで死ぬタイプの地雷がいるとどのミッションもクリア不能になるしどうしようもない…

712 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 14:23:01.03 ID:7EYWW2bra.net
カジノ強盗:攻撃的で地下から行かない時点でな・・・

713 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 14:26:20.43 ID:vWeWr+N30.net
>>711
何度失敗しようとさほど気にしないんですが、失敗しまくった本人がキレ落ちして解散はハラタツ
っていう愚痴でした、すみません

そして気晴らしにカジノ行ってルーレット回したら車あたって一気に気分上がったww

714 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 14:37:29.61 ID:vBiXq7KK0.net
>>713 小学生もGTAやってるからしょーがない

715 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 14:39:55.51 ID:xynXgaa4d.net
エリート狙いの正面突破ならわかるけど、それは酷い

716 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 14:51:31.15 ID:xr25pTNV0.net
そういえばいつの間にかいっさい落ちなくなったね。

717 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 15:09:06.63 ID:YCfjLltb0.net
>>700
先にロスカス入ってチューニング中でも後から来たやつが店主頃したら服屋と一緒で閉店になるってこと?知らなかったわ
684はチューニング中に死んだって言ってたからチートかと思った
もしそうだったら服屋で買い物してるよりも不利じゃね?
服屋なら店主が騒ぐから攻撃されても気づいてセッション移動できるけどロスカスもそうなの?

718 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 15:17:21.42 ID:m+sSlbwH0.net
プレイヤーがパッシブだと車の改修を邪魔しても殺せるわけじゃないし
昔からできてもやる意味がそんなないから流行ってない嫌がらせかな
服屋のドアを車で塞ぐくらいする意味無い

719 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 15:19:32.38 ID:toGRyW0F0.net
>>699
パッシブになんて成らねえよw

720 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 15:22:28.85 ID:toGRyW0F0.net
>>718
武器屋で買い物中に車で塞ぐ奴とか居るだろ
ID確認したらレスタージャンプしてセッション変わらずに移動して
そいつを徹底的にフル凹にするw

721 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 15:32:25.90 ID:YCfjLltb0.net
>>719
でも服選んでる時プレイヤーの頭上にパッシブマーク出るじゃん
あれパッシブになってないってこと?

722 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 15:34:50.44 ID:toGRyW0F0.net
>>721
ユーチューブ動画はPK動画多いから探してみろ!
服屋で買い物している時に襲撃するなんて日常茶飯事だぞ
武器屋モナー

723 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 15:43:17.60 ID:1Zi7MS1l0.net
武器屋のオヤジが反撃するのいいよな

724 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 16:00:01.08 ID:oVGqXhUT0.net
>>721
この動画を参考にして!
コンビニの中だけどパッシブに成ってないだろ!
https://twitter.com/DERUpierrot/status/1372953747685474310
https://twitter.com/DERUpierrot/status/1372956021887410179
(deleted an unsolicited ad)

725 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 16:36:59.05 ID:5O3T/muG0.net
今週のTTはハクチョウドラッグで山走れば余裕だった
RCの方は20回くらい挑んで嫌になった
集中力が持たん

726 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 16:56:36.91 ID:NB87UvDy0.net
>>725
RCは曲がる時のスピード調整をきちんとやっていればそんなに苦にならない印象

727 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 17:15:03.81 ID:NuG7lsSy0.net
ロードは明らかに速くなったけど
FPS低下がないのに画面がガクガクするように
なったのは何なん(´・ω・`)

728 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 17:18:59.76 ID:vWeWr+N30.net
ペリコ行って指紋認証ハックの前後だけカクカクしますわ
fps表示させてると下がってるわけじゃないけどカクカク

729 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 17:21:44.30 ID:JKzRL8dO0.net
ハッキング装置差し込むあたりで落ちたことあるな

730 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 17:23:26.69 ID:5O3T/muG0.net
>>726
慎重なところと突っ込むところのバランスがむずい
高低差のある工事現場も全然出来なかった

731 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 17:25:43.04 ID:5XedW6Hw0.net
>>727
どんなとき?

732 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 17:29:39.37 ID:NuG7lsSy0.net
>>731
ずっと(´・ω・`)

733 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 17:32:45.15 ID:ZWjxPDj70.net
ウチのはガクガクじゃ無いけどカメラの向き大きく変えるようなときに一瞬だけ引っかかって見えることがあるなあ
前は無かったとおもうんだけど

734 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 17:35:31.35 ID:NB87UvDy0.net
>>730
ある程度回って把握する必要はあるけど狭いとこ通り抜けるとか鋭角なところとかは止まってもいいくらい減速しとくとか。あとは跳ねがちな路面の手前で速度落とすとか。工事現場の登り降りとか簡単に落下するからねw

735 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 17:50:09.32 ID:eqGIPdYed.net
自分はコサトカの寝室フロアや食堂、メリーウェザー潜水艦のオブジェクトが多い場所でカクつくかなあ

736 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 18:01:23.45 ID:1Zi7MS1l0.net
たまにオブジェクトの表示が追いついてない時があるね

737 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 18:30:41.67 ID:eqGIPdYed.net
ペリコの武器調達で、ワルキューレを追え→先回りメリーウェザー殲滅→ワルキューレ到着→「ワルキューレを追え」消すの忘れて破壊→ミッション失敗

738 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 18:48:54.02 ID:WUm1QP760.net
みんな色々ありがと。

739 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 18:58:41.33 ID:F0RkSJDZa.net
ええんやで
気にせずがんばるんやで

740 :のりこ@NORIKO_XD :2021/03/20(土) 19:14:13.46 ID:sBQXc/Rq0.net
道なき道をゆけよ 明けない夜などない

741 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 19:27:12.76 ID:kkzMGmN60.net
今週のRCは坂がないコースだから簡単なほうなんじゃないかな
いつもは諦めてる自分でも、5・6回の挑戦でなんとか1:30切れた

742 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 19:33:04.48 ID:ry0qc3PW0.net
アリーナ車割引だから欲しいのを揃える→一部カスタムも割引だからフルカスタムする→満を持してアリーナに参加しようとするももう欲しいものは揃えていてスポンサー階級での割引の意味が無くモチベーションが下がる

743 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 20:12:47.41 ID:XB6EUV+s0.net
今週のRCは一度もクラッシュしなければなんとかなるはず

744 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 20:23:02.77 ID:qXnetWyV0.net
一度ひかかっても1分25秒でいけたな

745 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 22:01:19.06 ID:FBvFm6KS0.net
キャラ作り変えたらあえて服屋に潜伏して狙ってくる高ランクを入口に粘爆仕掛けて何度も吹っ飛ばずの面白い

746 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 22:25:19.06 ID:Nijptg480.net
>>742
・・でもほらベンチのお人形さんとゴミ集めたり
ペガサスで呼べるポンコツカー手に入るし 自己満の極み鬼畜アワードに挑戦できるよ
やったね 

747 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 22:49:11.32 ID:zUlfYAUxa.net
>>700
ロスカスキルは大好きだけどその気になればロケランで葬れるのか。
自爆したり殺す前に気づかれたりしないものかね。

748 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 22:58:12.81 ID:NuG7lsSy0.net
>>727だけど、別ゲームしばらくやってから
もう一度やってみたら治ってたわ
報告まで(´・ω・`)

749 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 23:19:39.94 ID:QvZiPvzS0.net
ヘビーユーティリティベストの効用を説いたが、ノラには理解できなかったようだ
ヘビーアーマーと勘違いして「もう持ってるよ!」て言われた

750 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 23:26:31.33 ID:8PyrLX3L0.net
俺なんかカジノ攻撃的で扉の前でEキー押してくれって何度も行ったけど全く通じなかったやつがいるぞ
なお英語は通じる模様

751 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 23:29:10.64 ID:KwIrb/Xu0.net
野良は動物園
色んな動物を観察して楽しむところ

752 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 23:30:04.77 ID:JKzRL8dO0.net
新手のBOTみたいなもんだと思えばいいのか

753 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 23:32:32.03 ID:QvZiPvzS0.net
強盗専用イージーにするくらいなら、保存済みコスチュームハードでベスト着たほうがクリアできる確率桁違いに高いのに、、、
高ランクでも重量ユーティリティベスト知らない人多すぎ

754 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 23:33:50.92 ID:QvZiPvzS0.net
ヒューメイン地上なんてデフォがユーティリティベストなのにわざわざ別の服に着替えて死にまくりとか、、、

755 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 01:03:09.96 ID:/r1hswKx0.net
アリーナ割と楽しいな
バイクにミニガン付けたらレース以外は他車両一方的にいたぶれる
近接の丸鋸もつけたほうがいいのかな

756 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 01:44:48.31 ID:aBLJvJLr0.net
次の大型アプデは何か新要素取り入れてくるのかな

757 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 02:02:44.91 ID:fmIOBDaQp.net
GTAのキャラは顔はまだ良くてもお目々がキラキラして見えがちなのが気になるな

758 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 03:36:33.46 ID:eX8nHELAa.net
ヒューメイン地上はリブリーザーつけずに溺死する人が多いイメージ

759 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 04:53:29.54 ID:16hGQDpwd.net
あそこ自動装着でも良いのでは?と思うんだよ
リブリーザーをつける表示が出てる時間短くて気付かない新規さんいるし

760 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 06:27:35.54 ID:Df47GTBy0.net
>>759
カヨぺリみたいに水中でも装着出来ればいいんだよな。

>>724
誰もこの動画見てコメント無いのが不思議だわwww

761 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 08:09:13.48 ID:R1SfuLj20.net
よーし今日はいっぱい野良参加しちゃうぞー

762 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 09:04:07.08 ID:zI5x7wcd0.net
公開入った瞬間に爆発して復活したらUFOに変身させられた
個人車両に乗ろうとすると離れて近づけないしMCにも入れないおまけ付き
なんとかしてくれRockstar…

763 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 09:13:48.93 ID:xeJ/nq490.net
それを笑ってられる人しか公開セッションに行ってはいけない
Modderに対抗するには自分がModderになるしかないよ

764 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 09:23:33.30 ID:vSDVXOut0.net
LV31ワイ、昨晩初めて空から金が降ってくる。BANされたら嫌だから即退出。
本日、変な姿に変身されて前が見えないが再起動したら復活。
昨日初めて車調達達成。今日もやるかとオフィスでログインしたら
「最近の行動が原因でセキュリサーブへのアクセスは現在ブロックされている」
とか出て涙目。←今ここ

765 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 09:46:14.59 ID:ZJEnPGr00.net
>>764
招待限定セッションを使わない理由は?
Mr.ルビオというATMがあるし、コンタクトミッションできるし、オンライン限定の乗り物は全部買えて乗れるし
旧強盗とDD、カジノ強盗、車両・物資の売却くらいじゃん、招待限定でできないのは

766 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 09:49:10.16 ID:zedaN3x50.net
何かからだに付けられたらオフにいきゃ取れるよ
昨日は大人数のセッションで
全員爆撃やられてて(自分も)
やってるチーターが
『今日も平和だね』とかいってたわw

767 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 10:11:02.36 ID:1eQV9DRDM.net
>>764
気にするな
チートと同セッションになって色々やられると高確率で少しの間だけCEOになれなくなるがすぐ戻る
BANされる事なんて無い

768 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 10:18:25.01 ID:zedaN3x50.net
うわっ
また増え出したなちーた

769 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 10:18:33.38 ID:SXcoWliJ0.net
せやから招待か公開ソロセしかないんや

770 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 10:22:05.24 ID:tOeZdoz70.net
エロかっこいい感じの組み合わせなんかないかな

771 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 10:38:29.73 ID:FqqM4WJD0.net
ヒューメインフィナでリブリーザー付けられない時あるのってやっぱバグ?
その時はスナック食べながら泳いで脱出してるけど

772 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 10:46:23.06 ID:ynqayIVed.net
めっちゃ器用だね

773 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 11:21:41.14 ID:zedaN3x50.net
>>769
公開おもしろいんだもん
チーターのせいでだいなしや

774 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 11:38:58.57 ID:D/o1thui0.net
あの距離じゃスナック食べても溺死しない?

775 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 11:59:27.34 ID:WreocgWo0.net
>>771
もうずっと治さないけどバグだね
焦るけど体力3割切ったくらいで一回満タンにすればなんとかなるはず

776 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 12:05:49.37 ID:R09vGF9R0.net
カヨペリコ 最後のカンパ〜イのところで固まったんやけどどうしたらいい?
お金貰えてんのかな?

777 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 12:28:41.88 ID:bKWOWuAT0.net
>>773
チーター怖がるとカヨペリコでお金貯めしかできないんだよな
まだキルレやランク所持金とかのデータいじられたりしてないからいいけど

778 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 12:34:25.18 ID:kxFOmN6Td.net
>>777
そうだよね
昨日立ってたら一回殺されたから
二回殺したらそのあと落ちたのね
で立ち上げたら数分でまた落ちたの
そのあとも一緒で落ちた

相手がチーターだったのかな
ちょっと焦ったけど一回接続切ったら直ったわ

数分に三回落ちるとか初めだった

779 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 12:37:33.00 ID:kxFOmN6Td.net
>>776
お金貰える判定がどの場面か気になるよね
たぶんカジノでもペリコでも最後終わって画面が暗くなったらセーブされてると思うけど

780 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 12:40:02.44 ID:R09vGF9R0.net
>>779
画像貼り忘れてたわ
で、貰えてた 良かった

https://i.imgur.com/UBdxLVe.jpg

781 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 12:41:25.67 ID:kxFOmN6Td.net
>>780
よかったね
自分的にはあの報酬を渡すとこに居れさえすれば貰えてると思うよ

782 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 12:42:02.26 ID:1ysCnJ1G0.net
>>776 エンディングでフリーズする事が3回あったけど
3回ともお金貰えてなかった たぶん複数人でやると起きると思う
なので稼ぎ目的ならソロペリコにして、複数の場合は遊び感覚でやった方がいいかと

783 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 12:49:57.20 ID:NQDJdD0h0.net
>>773
人がいないとオンラインの意味が無くなってくるからという意味では理解するとしても
この一年の間に増えたチーターの数は凄まじいのでデメリットも全て受け入れる覚悟が無いならここで愚痴を垂れるだけの便所虫になるぞ
この先ずっとな

784 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 12:50:32.24 ID:1ysCnJ1G0.net
>>777 チーターが嫌ならレースやるといいよ チーターはほとんど居ないから
チーターが居ても車の動きを見るとわかるし 特徴はあり得ない加速と最高速や
鬼グリップだったり、HUDに映ってなかったり、レースの勝率やキルレが高すぎたりする

785 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 12:51:21.82 ID:kxFOmN6Td.net
>>782
エンディングではないなぁ
フリーズするならその前で起こってるから

786 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 12:52:26.52 ID:NQDJdD0h0.net
shv更新きてんのか
やっぱそれでチーター増えるのかな
余計なdllがあるときはゲームの起動が出来ないとかの仕様にできないものなんだろうか?

787 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 13:02:20.80 ID:1ysCnJ1G0.net
>>786 できればやってるだろ チーターはGTA4から居るし諦めた方がいい

788 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 13:13:41.60 ID:bKWOWuAT0.net
一瞬接続切れて一人になるとWINになるの利用してアリーナ200連勝
アワード取れないの?さすがに対策されてるかな

789 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 13:14:14.20 ID:NQDJdD0h0.net
こんだけ時代が変わって色んなものも進歩してアップデートし続けたというのにチータープールになりましたっておかしいよな
企業として恥ずかしくないんだろうか
毎朝自宅前にウンコ置かれてるようなもんじゃん

790 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 13:14:37.10 ID:vSDVXOut0.net
>>765
ああいうカオスも含めて楽しんでるんで、これもGTAかなーと。
さっきはLV8000の人に粘着されて殺されまくった。
そいつの車奪ったら隣に乗ってきたらドライブしたwww
隣のやつを蹴落とすとか出来ないんかなぁ。高速で蹴り落としたいw

>>767
今問題なく入れたよ。良かったよかった。
でもなんか猫にされて戻れなくなるチートとかあるらしいですね。
戻れないのだけは勘弁かなー

791 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 13:34:09.15 ID:ynqayIVed.net
>>790
オブジェクト付けられて戻れなくなるチートなんて存在しません

792 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 13:52:11.12 ID:vSDVXOut0.net
>>791
そっかー、猫にされて戻れないってのはネタだったのかな。
安心して殺されてくるわ!

793 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 14:40:18.07 ID:SDaWINhl0.net
猫にされて戻れないとかいうのはオフラインMODをオンラインでチーターにやられたと偽ってPV数伸ばそうとした奴でしょ

794 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 14:45:39.26 ID:d/5RRmo20.net
RCのTTやっと終わったー
3回くらいつっかかって残り0.4秒っていうギリギリだったけどw
昨日アドバイスくれた人サンクス

795 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 14:55:14.48 ID:H61c9M7V0.net
昨夜から今朝にかけて複数の公開セッションで
日本語チャットが活発に流れてましたね。
一応、気が小さいロスサントス民としては
アパートやガレージのテレビで事実確認してから、
チーターとそのチーターと応戦、
あるいは行動を共にしていたプレイヤーも
すべて通報して楽しみました。
通報にかけては私以上してる人はいないと自負しますが
誤通報によるペナルティーは一度もありません。
よく誤BANされたとスレでも見かけるので
今後も通報しながらゲームを楽しみます。

796 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 15:09:32.04 ID:kxFOmN6Td.net
>>795
通報なんかしたことないなぁ
チーターいて誰かがこいつ(チーター)除外しようぜっみたいな流れで除外ならやったことある

797 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 15:25:23.94 ID:4tvbVzVw0.net
オフラインまでチーター来るんか
降ってきたタグボートにマイケル潰されかけた
周辺にはオンラインで被せられた六角形の機械が散乱

798 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 15:40:05.62 ID:vbAqyEWQ0.net
カジノ強盗虫退治ペテンの金庫ドリルにて
150ランク「あー駄目だ。出来ない、バグだ」
130ランク「バグやバグ」

おまえらそのランクまで何してきたんだよ…

799 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 15:44:26.03 ID:tPMSg+H30.net
ボスジョブとクラジョブだが?

800 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 15:59:10.42 ID:h6KnWp0G0.net
>>797
オフに来てるわけじゃなくて、一部のオブジェクトはオフにしても残ってるはず
だからオン->オフ->オンと移動してもチーターが出したオブジェクトが残ってて、
消すにはゲームの再起動が必要という面倒くさい話

801 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 16:03:06.66 ID:iN/AtAi20.net
特殊車両ジョブやりたかったけど、しなくて正解かな
違反のチーターが多いくらいだから、ジョブの邪魔する輩はセッションに一人は必ず居るだろうし

802 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 17:24:32.26 ID:wjx/Nh0o0.net
野良だと未だにランク指標あんのか高ランクでも旧強盗ベスト着ないのにな

803 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 18:05:18.22 ID:AGRK/5ti0.net
>>798
レーザーじゃない方のドリルだと
たまに奥に行かずに手前でひっかかって穴開けられない時あるから
それじゃないかな(マウス操作特融かも)
マウスを動かさずにその場で遊ばせると穴開けれるようになる

804 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 18:10:39.60 ID:SGXZMuoF0.net
自分の後ろでパベルが計器類を見てるのに電話してきて、しかもこちらから電話かけなおすと話し中ってなに?w

805 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 18:15:50.98 ID:tOeZdoz70.net
>>795みたいなチーターと同類のアホは質が悪い

806 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 18:25:39.16 ID:OuLbP8aHd.net
俺も欠かさず通報してるわ

807 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 18:27:07.54 ID:CzDE+Ywa0.net
>>805
いいやん チーターだらけで通報面倒だしガンガンやればいい

808 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 19:00:34.76 ID:NQDJdD0h0.net
チーターに通報ブロックされるなら意味無いような気もするが
公式から報告してるのかな?
だったら効果はあるかも
どんだけR*がちゃんと仕事するかは疑問だが

809 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 19:03:13.64 ID:NQDJdD0h0.net
誰に聞くわけでもないんだがセッションデータを同一セッションのプレイヤー同士が共有する仕組みという認識であってんのかな?
それでチーターに通報が筒抜けになるってこと?

810 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 19:09:49.46 ID:/r1hswKx0.net
通報したらバグらせられる奴のプロフィール見たらゲームでの名前と別だったんだけど、こっちが本物なのか他の奴のプロフィールに飛ばされたのかどっちなんだろう

811 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:34:47.53 ID:mra757za0.net
>>803
箱コン使ってるけどたまにある
ぜったいバグだよね

812 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:45:37.87 ID:1ysCnJ1G0.net
>>811 実装当初はドリルが出来なくて、できる人にやってもらったわ
当時はそのドリルが話題になったけどな 今はも箱コンで出来るのかな

813 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:58:27.89 ID:dtWspMnla.net
>>787
いやでも長時間ロードは1日で修正されたし、今時アンチチートツールを入れてないっていうし
岩星にやる気がないだけだと思うんだよな

814 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:04:50.90 ID:zedaN3x50.net
>>812
できないね
あのドリルのときはマウスつかってる

815 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:05:52.45 ID:dtWspMnla.net
>>803
たまにっていうかペテン師でドリル使う時の仕様じゃないの?
まぁレーザーだと押しこまないほうがうまくいってドリルだと正しいやり方だとドリルが全く加熱しないとか
本当に岩星が意図した通りの挙動なのか疑問に思うけどね。

816 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:31:16.65 ID:CzDE+Ywa0.net
ここの報告どおり昨日までと違ってチーター増えすぎw
アリーナまともにできん 入ろうとするとフリーズ チーター負けそうになるとフリーズ
チーター入ってくるとフリーズ せっかく人多いからまっさらなアリーナアワード少し埋めたかったんだが
ちょっと勝てるようになって面白くもなってきたんだがな

817 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:37:03.78 ID:b7lJrWy9d.net
レポートしてきたやつをクラッシュさせるチートもあるから気をつけような

818 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:39:06.67 ID:hznVLWK50.net
余程悪質じゃないと通報しないな
>>817の通り落とされるから

819 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:40:10.33 ID:NSvHJxK20.net
チートを使うと落ちるチートでも作ればいいのに

820 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:58:31.01 ID:Q05lpt3Y0.net
普通に箱コンでペテンのドリル出来てるぞ

821 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:00:43.38 ID:5OXmGf0md.net
チート対策やる気ないって金払って買ってるまともなプレイヤーに失礼だわ岩星

822 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:01:14.43 ID:CzDE+Ywa0.net
もう対戦系は駄目かもしれんね 落とされるはチートで勝てなくされるし
アプデ後1週間はチートの更新の関係で大人しくなるからそん時楽しむしかないな

823 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:01:36.85 ID:btVo81IE0.net
通報したらこっちが落とされるタイプのチーターがいるな
ID把握しといてわざわざウェブのクラブから検索して通報する方法もあるが
通報して仮にBANされたってそういう奴ほど乗っ取った垢でチーターやってるからノーダメだったりして無意味

824 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:24:09.35 ID:xeJ/nq490.net
R*IDは偽装できるからなぁ
害悪プレイしても通報からBANされるのは成りすましのターゲットになった人だよ
チーターの居るセッションでは遊ばない事を勧めるわ

825 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:33:04.52 ID:ynqayIVed.net
関わらないのが一番で日本語チャットで反論するのは悪手だろうな
さっきも黙々とハッカーに殺されてる日本人居たけどさっさと抜けりゃ良いのにって思ったわ

826 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:41:41.85 ID:9n3M6ODo0.net
もっと言うならここで話題にすら出すべきではないだろ
ここ見て「あいつら悔しがってんなw」ってニチャニチャ笑ってる可能性すらあるわけだし

827 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:25:12.45 ID:CzDE+Ywa0.net
PS5に新しく出るGTA5にPCキャラ引き継げてPC版みたいに日本限定セッションじゃなければ
行くんだが PCからの引き継ぎないんだろうな チーターに落とされまくってまともにゲームできんわ

828 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 00:32:12.52 ID:6n5mbMBA0.net
焚き火埋め込まれて焼き殺され続けた
チーターまじほんま…なんていうか…ww

829 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 00:37:19.94 ID:kGX8xIpIa.net
日本人と日本語でチャットしながらやりたいしPS5版への引き継ぎ有ったら俺も移行するだろうな
珍獣も多いだろうけどそれもまたGTA

830 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 00:40:14.62 ID:9vKdFOiyd.net
クルーセッションやフレンドセッションで遊べってことなんだろうな
フレンドはもうやってないしクルーも過疎だけどな!

831 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 00:50:18.87 ID:pmAZJv5c0.net
>>820
出来るよな。マウスも普通に出来る

832 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 00:54:05.99 ID:C4GUb6Xr0.net
出来るけどたまにバグるって話じゃないの

833 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 00:56:02.81 ID:pmAZJv5c0.net
>>832
まじでかなりやってるけど一回もないんだよね
おま環バグなんかね

834 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 00:56:43.38 ID:YrbjVu2y0.net
>>829
ゲーム落とされるよりいいさ 全員ミュートでチャットオンリーにしたら
静かなモンだろ 日本限定だと過疎るから日本だけと世界全部で繋がるサーバ2つあればいいな
PC版最近チート凶悪化してきてないか?カヨペリコ前ってここまで酷くなかったよな?

835 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:03:03.82 ID:tXZU1lmc0.net
日本人だけの鯖もつまらなそうだがw

836 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:04:08.02 ID:C4GUb6Xr0.net
>>833
俺も喰らったことないけど
GTAOには頻発するやつから激レアなやつまであらゆる種類のバグが存在してるから
誰かが「バグった」と言ったら素直にバグったんだと思う
他のゲームなら仕様知らない人が勘違いでバグと思い込むパターンもあるかもしれんが

837 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:10:28.63 ID:kGX8xIpIa.net
誰もが何度も遭遇してる超頻発バグだけでも枚挙にいとまがないからなあ

838 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 02:08:34.11 ID:iI9axKMI0.net
なんでテンプレにも載ってるのに、公開ソロでやらないのん?
俺ずっとテンプレ通りの公開ソロでやってるからなんのチーター被害も合わないんだが・・・
今更他の人間と一緒にやるような事ないしなぁ
たまに、久しぶりにカジノ強盗やってみようかなぁ?って思うときはあるが

839 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 02:38:47.54 ID:RLbGWSYn0.net
やってるよ?
だからチーター報告ばっかなこのスレ見なくなりつつあるし

840 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 02:40:49.21 ID:GkzMJ5ae0.net
カジノはペリコよりずっと協調性必要だから一人でもキチがいるとほんと疲れる

841 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 06:21:55.35 ID:CFWipn3L0.net
オンラインゲームの魅力は世界中のプレイヤーと遊べるのが面白い。
タモリが若い時に4か国語麻雀ネタやってて俺にはツボだったけど旧強盗はマジで4人とも国籍が違ったりして面白い。
Epic Gamesは無料版配っていたんで俺も2垢でやっている。
久しぶりに無料版のサブ垢低ランクでやったら舐められて強盗開始後に速攻態と車で引き捲られる。
仕返しに車から降りている時に強盗そっちのけで轢き殺すまで全員に仕返しした
低ランクで1日に何度も違う奴から違う強盗で態と思いっきり轢かれるから我慢出来なかった。
高ランクの時には年に1度か2度しか遭遇しないんで舐められてやられたのは間違えない。

842 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 06:39:39.45 ID:C4GUb6Xr0.net
時間帯によるけど中国人6割韓国人2割ロシア人1割その他1割って感じであんまりワールドワイド感無い

843 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 06:51:15.75 ID:w9Eiy4ch0.net
そういや一時期居た中国語の宣伝野郎は消えた?

844 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 06:55:28.22 ID:M4zYTpDmd.net
>>827
少なくともPCからPS4は移行できなかったな

845 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 07:41:41.54 ID:2up1a3IZ0.net
モーターサイクルクラブを買って偽札作りできるようになりました。
数回取引出来ましたが、今日やろうとしたら偽札工場がなくなってました。
招待限定やソロのセッションではなく公開セッションで入っているのですが、なにか操作を間違えたのでしょうか。
工場を売却するみたいな選択はしてないと思うのですが。

846 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 08:07:15.32 ID:9w2WJYEh0.net
>>838
このスレ見ててテンプレ公開ソロをしない人は
オンラインだから見知らぬ人と触れ合いたいか、PKしに行ってチーターに返り討ちにあったかかな
延々話がループしてるから聞き流した方がいいよ

847 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 08:32:35.13 ID:5YcxBteId.net
好きに遊んだらいいじゃないか
私は公開が面白くてたまらない

848 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 08:56:31.03 ID:K7cHykI80.net
>>845
CEO登録してるとMC関連はマップから消えるぞ

849 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 09:04:30.85 ID:ABZ6lKiRd.net
PS4とPCの両方でやってるけどPCは公開ソロでPS4は公開でやってる
PKもゲームの要素だからオプ2PKerは別にいいがチーターは無理
チーター蔓延るPC版で公開ソロにしないのはもはやそいつのほうが悪いまである

850 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 09:09:52.38 ID:UFZgdI4Na.net
地下基地稼働してるのにナイトクラブのスポーツ用品が鍵アイコンのままでスタッフ配置出来ないわ
なにか条件見逃してるのかな

851 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 10:05:32.63 ID:w40TTV+V0.net
>>841
確かに色んなプレイヤーと遊べるのは面白いけど仕返しする時間が無駄な気がする
自分なら即抜けするな

852 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 10:27:14.58 ID:nhmLmbYOd.net
>>848
車強奪、売却が出来る様になったので、それのSEOになってるのかも知れません。
というかSEOにならないと出来ませんよね?
同時進行出来ないのは残念ですが、SEO解除方法調べてやってみます。
レスありがとうございます!

853 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 11:13:39.26 ID:cmUlUxRl0.net
>>852
CEO、MCプレジデント、どっちもアクションメニューでなるのも解除もできるよ
オフィスのパソコンにアクセスすると自動でCEOになるからその辺で引っかかってるのかも

854 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 11:47:50.29 ID:P2DwA7pk0.net
>>841
外国語のチャットあれば読むし、異文化交流も結構好きだけど、
見えないフォントがあるのが残念だわ
ハングルは見えても無理かも知れないけど、簡体字や繁体字は見えて欲しいなあ
漢字の雰囲気で分かるから

前は簡単に中国語表記とかできたんだけど、ロックスターランチャーかまして立ち上げするようになってから
自分はローカルじゃ設定変更できなくなっちゃった

855 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 11:51:21.99 ID:P2DwA7pk0.net
>>823
こないだ、オンラインに入ったら、いきなり自分がギターかついでたわw

856 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 12:20:27.34 ID:+ADV8qaEM.net
>>855
そのまま保存出来れば良いのにねw

857 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 12:29:56.58 ID:LOAXCIBJM.net
>>855
あれはむしろ突然やられる前 あ、いてるんだなって把握できるからありがたいw
その時はすぐフランクリンとかにキャラ変えてまたオンに戻るだけで済むし

858 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 14:33:24.01 ID:xqBMRk+b0.net
カヨペリコハードモードでメインターゲット金額が110パーセントにならない。
コサトカの計画スクリーンではピンクダイヤが143万になってるが、実際に地下室で取ると金額が130万になる。

859 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 15:23:45.56 ID:sBmOQ/QK0.net
>>858
それで正常

860 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 15:28:33.22 ID:sBmOQ/QK0.net
もう少し書いておくと、クリアする事でハードが反映される

861 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 15:29:15.37 ID:TiKeYbyh0.net
>>855
便器じゃなくて良かったな

862 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 15:32:17.25 ID:TiKeYbyh0.net
色んなものもくっつけられるけどオフラインでmenyooとかで遊んでたらいくらでも出来ることなんだよね
それを他プレイヤーにやって面白がる発想が寒いだけでしかないというのに
金払ってツールまで買ってやることなんだろうかと哀れに思う

863 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 15:48:46.78 ID:xqBMRk+b0.net
>>859-860
そうなのか、ありがとん

864 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 15:50:34.53 ID:2up1a3IZ0.net
>>853
ありがとう。だんだん遊ぶコツが分かってきました。

865 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 16:34:04.87 ID:ttNkRGEH0.net
銀行の取引明細がザルすぎんだよな

866 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 16:38:30.45 ID:4FA+hmq/0.net
日本人は粘着質なPKと害悪なチーター多い

867 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 17:00:47.33 ID:ZXWO7gIBM.net
PC版で粘着なんて居るか?

868 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 17:02:36.75 ID:CRZQf1wR0.net
PC版はチーターに粛清されるから粘着している余裕がない

869 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 17:08:50.88 ID:FRAz1FBI0.net
全員無差別に嫌がらせされるからある意味平等よ

870 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 17:46:23.93 ID:Yyadg9GO0.net
>>862
金払ってシャークカード買うくらいならチートツール買った方が100倍楽しいに決まってる。

871 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 18:02:02.37 ID:QLLOeGbU0.net
スカラベとZR380ってどんな感じだろう
サスカッチとイッシーは買っとこうかと思うんだけど

872 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 18:22:26.75 ID:FqJTl0km0.net
ZR380はただひたすら延々と滑る以外にこれと言った特徴が思いつかん

873 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 18:24:22.76 ID:bDCIx/xp0.net
イッシー安くなってないよね

874 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 18:53:00.42 ID:gstorwLS0.net
ZR380はアリーナの破壊レースで使い様があるっちゃある、デスバイクは速いけど事故ると即死
普段乗りには装甲クルマのほうが有能
スカラベも要らんな
どっちも趣味車だ

875 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 19:10:51.24 ID:K7cHykI80.net
クリーガーとクルマ装甲以外は全部趣味車だろ

876 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 19:15:50.17 ID:vMGPX6aS0.net
なぜエンブレムエディターは文字使えないん?

877 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 19:28:29.66 ID:4WDnrQ5Mp.net
アリーナの近接地雷っておすすめあります?

878 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 20:39:40.91 ID:YV2I5j5eM.net
>>875
クリーガーも趣味なんじゃないの

879 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 20:45:20.53 ID:pmAZJv5c0.net
>>875
それいったらクリーガーも趣味

880 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 21:49:38.58 ID:hBbVi7e40.net
>>874
デスバイク強いけどEMPで毎回途中で爆破されるな
事故らないで逃げ切れる自身あるならZR380だと思った
事故てったらデスバイクで破壊するけど

881 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 22:15:20.22 ID:sR32JGzSd.net
複数人でペリコやってると何故バレたのか全くわからないことがあるけどあれってバグなのか

882 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 22:22:33.05 ID:6n5mbMBA0.net
まだ始めて間もないので予算的にコサトカにミサイル搭載するの見送ってたけど
ここでメリーウェザーパターン回避できるって聞いて真似して搭載したら捗りすぎてワロタ状態が止まらない
もっと早く積むべきだった!

883 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 22:54:20.87 ID:BMHZ3d0s0.net
さっきからフリーモードイベントばっか開催しやがって、こういうデイリーある時に限ってフリーモードチャレンジ開催されないんだよなぁ畜生め

884 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 23:30:09.13 ID:htktKUebd.net
>>881
カメラの視野内で敵倒すとたまに見つかる事を知らない奴は多い
基本それ以外無いななんで見つかったのかわからんような状況

885 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 23:30:57.54 ID:htktKUebd.net
>>881
あとカメラ壊しすぎると見つかるの知らんやつも多い

886 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 23:33:00.79 ID:L4C01oQla.net
流れ弾を考えずに撃つ奴もいるぞ

887 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 23:36:07.79 ID:ymGomlCp0.net
>>881
外した弾丸が近くを通っても壁に当たってもばれる

888 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 23:37:05.20 ID:htktKUebd.net
あと邸宅外で見つかる要因ってなんだろうな流れ弾、監視カメラの他に巡回に死体みつかるぐらいか?
車両巡回のやつには死体はたしか見つからないはずだが

889 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 23:38:50.06 ID:gL964VwM0.net
散々言われてるけど流れ弾の着弾音でバレたんじゃね
人数多いとぶっ放す数も絶対多くなるし
安心と信頼の銃殴りですよ

890 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 23:43:23.91 ID:htktKUebd.net
カジノの時は階段でわけわからんバグあったけどカヨペリコは良くできてるよな

891 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 23:50:30.80 ID:TJRp1nIL0.net
タイマンしてるところにミサイル打ち込むのは楽しい
けどよく見たら同じクルーの人だった

892 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 00:10:33.27 ID:s6b0zB9S0.net
警備服着てても視界に留まりすぎてバレたってのもありそう
あと、変装で運転中にフレの人が中指挑発しちゃって見事にバレたことがあった

893 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 00:10:54.96 ID:YS78M1Je0.net
既知同士でペリコプレイして相方は間違いなく撃っていないと言い、自分は一発でヘッショ決めたはずなのに発覚
割とカメラギリギリとはいえソロだと30回以上失敗なしの位置なんだが同期ズレで相方の方だとカメラ圏内に入ったとかそういう話なのだろうか…

894 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 00:38:02.32 ID:S7nMKd530.net
ショットガンおすすめ
ヘッショ外してもリカバリーが容易だから心の余裕ができる
マシンピストルも使いやすいし

895 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 02:31:08.63 ID:SuHkTkgd0.net
カジノ強盗のキーパッドクラッカーってキャンセル出来るの?
ESC長押しでってかいてあるけどできたことないんだが

896 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 02:41:37.96 ID:k4dxzZJta.net
正解をスクリーンショット連写してクリップボード履歴を見ながらすると簡単だぞ

897 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 02:51:33.90 ID:d6CmDUpc0.net
>>896
野良で不意に来ると用意できなくて失敗するんだよね
長押しするとなんか通知くるけどわけわからん

898 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 03:12:37.68 ID:dt8QWnY70.net
キーカードを用意してないアホとすんなりカジノが終わるわけないので
ハズレ引いたのが自分でも他人でも初っ端からハックがはじまったらすぐさま退出して終わらせてやるのがやさしさ

899 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 06:26:40.63 ID:RZK4yhtPa.net
野良に多くを求めすぎている

900 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 06:46:00.20 ID:TddCFJDu0.net
自分はカジノ野良参加した時は運転したくて一目散に車に乗ります、で最短距離でカジノに行き速攻降りてカードキー通しに行くと
あれ何か出し始めた、きーぱっどくらっかー
かよ!だるっってなることがよくある
普通に解除してるのに
ハリーとか言われて心のなかでこれハリーできないっつーのって突っ込みます

901 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 07:47:23.39 ID:0O4I8FA+a.net
自分はカジノ野良参加した時は運転したくて一目散に車に乗ります、で最短距離でカジノに行き速攻降りてカードキー通しに行くと
あれ何か出し始めた、きーぱっどくらっかー
かよ!だるっってなることがよくある
普通に解除してるのに
ハリーとか言われて心のなかでこれハリーできないっつーのって突っ込みます

902 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 08:19:27.36 ID:yK2AJJwAF.net
おちつけ

903 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 08:30:11.76 ID:S7nMKd530.net
まあキーパッドクラッカーはマジで準備不足の罰ゲームだからなあ
ミッションも戦闘無しのおつかいだしLv.2を取れるのを知らない人は指紋とかもできなさそう…

904 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 09:17:59.94 ID:FKLopQao0.net
キーパッドクラッカーはグルッペ以外では成功したことが無い。
入口からもたもたしている時点で抜けた方が良い。

905 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 09:24:36.43 ID:5ZasfkMw0.net
極めて稀に見かけるんだけど、IDに色がついているプレーヤーって
ロックスターの社員なんかな?
それともIDにエスケープコードが使える?

906 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 09:38:14.77 ID:7fvIIHQRp.net
HTMLタグで書いてるっぽい

907 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 10:00:07.36 ID:5ZasfkMw0.net
なるほど
チャットでも着色できるか試してみます

908 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 10:10:33.17 ID:J112Ab/Jd.net
当然準備不足のホストが悪いけど
キーパッドクラッカー始まったから、ダガンの貨物やってないから、みたいな理由で即退出はダサい

909 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 11:03:41.18 ID:8xk5SRts0.net
>>905
それはチーター

910 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 11:24:12.61 ID:R2YlUH1k0.net
>>908 準備不足のホストに付き合えるのは暇人

911 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 11:29:28.24 ID:k4dxzZJta.net
ドア付近でキーカードを通すつもりでEを押さずに
キーカードを通すかハッキングかを確認してからだな
ハッキングの時はホストに場所を譲って失敗したらセキュパス2取っとけよと

912 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 11:44:17.13 ID:NCibHYdX0.net
いうてもホストがちゃちゃっと自力でやってくなら文句はないし大人しくついてくぞ

913 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 12:05:14.52 ID:S7nMKd530.net
最低限しか準備しない人は発覚状態で外出たり高確率でグダって解散になるからなあ

914 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 12:19:39.51 ID:oI3DelEcd.net
>>909
しかもそれが出来るのはID偽造も出来るから見掛けたら即刻違うセッションに行った方が良いね

915 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 12:27:43.64 ID:Vn7MZNzc0.net
自分はきーぱっどくらっかーでもしっかりやりますよ
ただ3回目の途中とかで発覚されると
まてまてまてーーーいってなる

916 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 15:05:50.92 ID:b64L7WkBd.net
>>895
解決した 
ただ長押しするだけでって意味じゃないのな

917 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 16:10:30.31 ID:56f7sLYeM.net
みんな楽しそうだなあ
自分もだいぶ不動産は揃ってきたんで次はアーケード買おうかと
そろそろ割引こないかな

918 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:57:08.81 ID:kF8Shquha.net
>>868
チーターのくせに自分は正しいことをしているとか思ってそうなところがマジむかつくわ。

919 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:35:45.03 ID:8xk5SRts0.net
>>917
アーケード割引と同時にダイヤそろそろきてほしい
そういえばペリコの持ち物探しみたいなアワード消えた?なんかパーティー会場で忘れ物を探せだったかデイブの手伝いをしろ(ムーディーとかカイネムのアワードとは違う)みたいなやつ
たしかあったはずなんだけど消えてるのは何でだろう?パンサーと一緒に入ってくるかな?

920 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:56:21.68 ID:K7u2bcbu0.net
いつの間にかMake It Bun Demサンプリングした曲がBlue Arkに来てたんだな いい感じ

921 :のりこ@NORIKO_XD :2021/03/23(火) 19:56:31.64 ID:9dBufyhB0.net
今日20キロも歩いて疲れてさらに酔いすぎてやばいから歯磨きして寝るわ(笑)(つ∀-)オヤスミー(笑)

922 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 20:20:50.12 ID:56f7sLYeM.net
>>921
起きたときに山の上にいたらリアルGTAだなw

923 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 20:42:56.57 ID:ViqJPkvMa.net
>>881
撃たれた敵が倒れた瞬間にはずみで発砲する事がある

924 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 20:45:32.23 ID:v5dO4Gcw0.net
>>922
触んなよ

925 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 20:45:44.04 ID:YhSMTw+t0.net
ペリコといえばメインドックのボート近くの二人組いっつも苦労するわ

926 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 21:01:49.87 ID:ccDPOChH0.net
メインドックの左側の建物前
視界の表示されないステルス警備員が配置されてない?
バグかな

927 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 21:02:35.11 ID:/4x7aR1Q0.net
>>925
倒す必要なし。無視でOK

928 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 21:17:50.14 ID:56f7sLYeM.net
>>924
スマソ

929 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 21:42:03.60 ID:7o9HiQsP0.net
アクションメニューからCEOとMCが消えてるのもチーターの仕業なのか?

930 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 21:42:42.05 ID:Z6wh4QYiM.net
ペリコ屋敷内の出入り口前にある鍵付きの門ってまるで意味ないよな
そこ通らなくても自由に行き来できるのにそこに門があって鍵掛かってる意味何っていつも思う

931 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 21:44:07.53 ID:Z6wh4QYiM.net
>>929
それはチーターの仕様じゃなくて本来の仕様
引き金はチーター

932 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 21:49:53.20 ID:Z6wh4QYiM.net
>>929
ああ仕業って書いてたのか読み違えた
まあでも意味は同じ
チーターが意図的にそれを出来なくしてるわけじゃない
チートに巻き込まれることで二次災害的にロックが掛けられてしまう仕様ってことね

933 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 21:56:32.53 ID:s6b0zB9S0.net
CEOとMC凍結やられたらセッション移動しないでゲームを強制終了すると再開時にもとに戻ってるよ

934 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 22:31:14.04 ID:dt8QWnY70.net
今オンライン立ち上げたぼやけたアリーナの外観の画像と軽快な音楽が流れてて固まったままなんだが何だこれ

935 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 22:38:55.74 ID:FwmqzX/20.net
最近の行いが云々でCEO凍結されたとき負け犬ポイントごっそり入ってるんだろうな

936 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 22:55:21.59 ID:xc0omY5t0.net
カッタートーチだと発見されるけどボルトカッターだと発見されないとかあるの?

937 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 23:13:36.29 ID:K7u2bcbu0.net
あるっちゃあるけど切断した時に音が出るかどうかだから
敵を殲滅してから使えばカッタートーチで問題ないよ
音が聴こえるくらい近くに敵生かしとくとそもそも不測の事態で見つかったりするじゃんね

938 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:12:54.44 ID:scnF8pT70.net
帰り敵配置時のメインドック東離れの略奪小屋は
カッタートーチの場合は裏手の敵に音で気づかれるけど、ボルトカッターなら気付かれない
敵を倒す人数を1人減らせる恩恵があるのは自分が知ってる限りではここだけ

939 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:08:52.89 ID:YRtPsngG0.net
空港も格納庫でなく、小屋のほうはカッタートーチだと気づかれること多いけど、ボルトカッターだと大丈夫なのかしら

940 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:48:49.65 ID:e0GvSKO10.net
野良ペリコ初体験したんだけど夜ってメリットより視界悪くなる
デメリットの方が大きい気がするのは気のせいかな?
なんにせよ分け前50%の大盤振る舞いな方と一緒で気持ちよくやれた

941 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 02:01:25.52 ID:nbM+4Pv10.net
敵の視界が狭くなるらしいけど全く実感出来ないわ
雰囲気が良くなる位のメリットしかなくね

942 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 02:04:20.99 ID:e0GvSKO10.net
カメラの位置とか見えなくて潰せなくてすこぶるやりにくかったです
だけど確かに夜やると雰囲気良いですね、なんかルパンっぽくてよかったw

943 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 08:15:56.13 ID:ZIwGdxdZ0.net
たまにくる嵐のカヨペリコはおもろい

944 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 10:01:29.28 ID:5zD73pH6M.net
>>939
大丈夫だよ。
>>940
フレンドは昼を勧めてくるし、俺も夜を選択するメリットはないと思う。

945 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 10:04:02.97 ID:rNbPD6F+a.net
暗殺、ビジネスなどが好きなのですがジョブのライフ制が避けたく
フリーの暗殺やビジネスが楽しめるおすすめは何かあるでしょうか?
今のところ車両取引、地下基地をやっているのですが
レパートリーを増やしたいです

946 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 10:26:51.36 ID:rNbPD6F+a.net
やっぱり儲け度外視で遊びます
リアルマネーに絡んでいるからどうしても儲けを気にしてしまう
バイカービジネスも含めて麻薬王目指します

947 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 12:19:21.29 ID:k5j9VCHCa.net
負け犬ポイントって何よ

948 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 12:20:07.64 ID:JqI0AhYqM.net
最近公開セッションでお金くださいってチャット見なくなったな
見る度に働けよって書いてたんだけど働き出したかな

949 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 12:34:13.02 ID:NaCq0in30.net
お金って手渡せるんだっけか?

950 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 13:01:08.00 ID:Ql+hbvd30.net
渡せないよ。あれはチーターにお金降らせて下さいって言ってるゴミ

951 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 13:02:43.57 ID:pBbLZmN60.net
>>950 新スレ建てるんやで

952 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 13:08:42.90 ID:Ql+hbvd30.net
おや踏んでたか、建ててみる

953 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 13:31:03.69 ID:jxPEFVIer.net
次スレ。テンプレ貼ったから保守は頼んだ
【PC】Grand Theft Auto Online ★152【GTA5】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1616559707/

954 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:07:47.70 ID:HNiEH0Nya.net
>>943
嵐は雰囲気でてすこ
昼の嵐と夜の晴れで視界に差があるのかな

955 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:54:34.04 ID:HADOT2820.net
>>940
野良ペリコは「やり方?知らないけど俺神エイムだからよゆーっしょw」的な奴をいかに何もさせないかが大事になるから夜にクラックショットが鉄板、昼にしてコンスピレーターなんぞ渡した日にゃ所構わず手当たり次第パシュンパシュンしまくって地獄絵図になるのよ
>>953


956 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:56:16.35 ID:/crK16kgF.net
>>954
NPCの視野角に変化は無い筈

957 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 15:01:44.54 ID:Is6IGDjJr.net
パシフィックフィナーレは
もう客撃った時点で失敗にしてくれ
その時点で泥沼確定だし

958 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 15:38:53.96 ID:rO3ZrgDW0.net
野良パシフィナは下り坂の右側に逃げればいいの知らなくて死ぬやつ多いな

959 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:01:24.58 ID:6GKzCP130.net
電話でジェロのミッションが
PCからよく来る気がするんだけど
そんな美味かったっけ?

960 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:11:10.63 ID:YRtPsngG0.net
カヨペリのフィナーレでマドラッゾの息子と酒飲んでる時に流れてる曲の曲名わかるひと教えてください

961 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:19:45.34 ID:5zD73pH60.net
ペリコの夜や嵐は視界の扇は変わらないけど
昼に比べ視界内でもわずかな時間見つからない

と妄想してオレは昼突入してる

962 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:34:20.78 ID:nbM+4Pv10.net
人質撃ってNOOSE湧かせると
防弾のポリスライオットが銀行から近いある地点に固定出現するというメリットが一応ある

963 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 17:51:03.28 ID:PlGcC7hM0.net
>>960
ラヴィ!ってのが The Beat (ESG)
しっとり系なら Cycle (IckyBlossoms)

964 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 17:55:20.21 ID:mafQmN7N0.net
たまにオプ2がウィリーして一時的に170位まででることあるんだけど中々狙って出せるものじゃない
あれを確実に出せる方法知りたい

965 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 18:23:04.43 ID:0fPZGRQaM.net
サンチェス買ってみたけどオフロードバイクって面白いな
あちこちの起伏を見つけてジャンプしたくなるよ
飛んだ先で直接水没したり岩場に落下とかもあるけどw

966 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 18:34:10.54 ID:wyknKXQP0.net
GTA6っていつでるんだろうなぁ
GPU更新しないときついのは絶対だけど
3070.3080全然無いし売っててもあほみたいに高いから困るわ

967 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 18:34:54.43 ID:si/CejEX0.net
自分level150以上で旧強盗全て終わり
リプレイ作戦ボードをみる になってます

でレスターから電話が全然来ないんですけど
なにか条件ありますか?

968 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 18:38:24.95 ID:scnF8pT70.net
>>967
レスターの何の電話待ち?

969 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 18:44:57.04 ID:si/CejEX0.net
>>968
強盗やろう待ちです
すぐにアパートに帰れるようにしたいんてすが全然電話なくて

970 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 18:49:14.41 ID:E7LV1+iTd.net
>>964
あれたまになるよね 上昇してるとそのままグィーンでウイリーしたままになって
ひどいときは後方宙返りしたりする
何なんあれ

971 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 19:19:22.29 ID:GUz+12Yw0.net
>>950
ツールなんて無料なんだから自分で増やせばいいのにな

972 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 19:48:01.36 ID:B1HCB/Kar.net
>>964
オプ2登場当時は固定で出せて、それで遠距離から高速で接近してPK・高速離脱が流行ってた
その後修正が来て出来なくなったが、偶然短時間そうなることはまだ稀にある
というわけで狙ってやるのはまず無理

973 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 19:54:12.61 ID:gZwHoQrk0.net
アレ任意で起こせたときはF-zeroみたいで楽しかったんだけどな
ザンクードのトンネル内のデッドヒートとか面白かった

974 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:06:18.32 ID:TwUst97s0.net
>>949
一応アクションメニューに分け前とかそんな感じのシステムがあってフリーでお金渡すことはできる
コンビニ強盗とかの分け前半分とかだから微々たるものだけど
お金下さいって言ってる低ランクに送ったことある

975 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:08:42.81 ID:RiZA8LK20.net
>>962
それ狙いなのかただのNOOBSなのか判断できん

976 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:12:29.16 ID:RiZA8LK20.net
>>966
PS5版GTA5はPCにも来るらしいな
安心したがチーター問題は解決しないんだろうな

977 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:13:43.18 ID:ImrLLpog0.net
>>969
もう一度どれでも良いから準備開始して1つでもクリアして準備放置しておけばレスタージャンプ出来る

978 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:51:08.05 ID:si/CejEX0.net
>>977
ありがとうございました!

979 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:56:14.05 ID:/IYK636h0.net
本編データ消える度にオンライン入るのにもノースヤングトンのチュートリアルやらなきゃいけないの何とかならんの?

980 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:58:54.20 ID:pBbLZmN60.net
>>975 それ狙いでも、黙って人質を撃つ奴いるからな 「リスタする?」と言うと
撃った奴が「Nooseバンを使う」とか言うけど そういう時に限って
保存コスじゃないんだよな だいたいリスタ連発して解散

981 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:59:24.84 ID:mafQmN7N0.net
>>972
なるほど把握したthx

982 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 21:00:23.83 ID:pBbLZmN60.net
>>979 何とかなるよ

983 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 21:02:00.31 ID:9WAm6TTX0.net
試したことないんだけどCEOの部下の時に車を売ったらボスに金が入るが
あれで高級車を売ったらどうなるんだろう

984 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 21:06:45.73 ID:Bj8hivNW0.net
出来ないくせにやり方知ってるだけで仕切る奴いるからな
そいつの言うこと聞いてたら死ぬから無視して先に進んだらgoodとかなめとんのか
てことでお前の手先じゃねーから抜けよっとてのはよくある

985 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 21:17:10.56 ID:4/Ie5buk0.net
>>972
いまってその代わりに背面飛行でくそ早くなるやつなかった?

986 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 21:28:15.25 ID:YRtPsngG0.net
>>963
ありがとう

987 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 21:52:36.59 ID:kLkXDdGX0.net
>>965
サンチェスが面白ければさらにパワフルなナガサキBF400にすると急斜面をグイグイ登るよ

988 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 22:42:20.57 ID:c4fERWFBM.net
>>987
なるほど、ありがとう
しばらくはビジネスほどほどにして山登りを楽しみますw

989 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 22:56:44.72 ID:TzYCMjsha.net
>>976
ps5版ってPC版の最高設定+追加コンテンツとかじゃないの?
DX12やDRTに対応するとかあるのかな。

990 :のりこ@NORIKO_XD :2021/03/24(水) 23:13:32.64 ID:KCDBPMuT0.net
テスト

991 :のりこ@NORIKO_XD :2021/03/24(水) 23:14:27.77 ID:KCDBPMuT0.net
家庭用ゲーム板、出禁なってるわ(´;ω;`) 携帯も光も規制くらってた

992 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 23:26:07.28 ID:nbM+4Pv10.net
GTAVが毎年何億ドルと売れてる状況で
わざわざ新作を作ってくれるのか…?
資金は十分すぎるほどありそうだけど

993 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 23:39:11.37 ID:m2R5seY30.net
次回作はほぼオンライン専用になりそう
オフライン専用のGTAなんてそこまで儲からないからな

994 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 23:53:04.50 ID:9WAm6TTX0.net
>>991 ほんとうに嬉しい じゃあな お前の行動がぜんぶだから一切同情できないわ

995 :UnnamedPlayer :2021/03/25(木) 00:07:15.77 ID:rZh0I0sM0.net
>>992 新作は出さなくてもGTA4みたいに
鯖のリストから選べる様にすれば良いけどな
クイックジョブの抽選は楽しさよりストレスが上回る

996 :UnnamedPlayer :2021/03/25(木) 00:09:55.80 ID:SDBuVqp60.net
GTA5の強盗とかのシナリオ作った人たちもう抜けてるらしいし次回作はあまり期待できないなぁ

997 :UnnamedPlayer :2021/03/25(木) 01:16:31.66 ID:cM0SUz610.net
ps5で出すっていう事は当分新作を出す気はないって事じゃないの

998 :UnnamedPlayer :2021/03/25(木) 02:17:05.57 ID:IBTp4aaa0.net
埋めますか

999 :UnnamedPlayer :2021/03/25(木) 02:44:01.47 ID:cRXWNCrUa.net
質問いいですか?

1000 :UnnamedPlayer :2021/03/25(木) 02:46:02.84 ID:GNsnaLz40.net
>>999
次スレでお願いします
【PC】Grand Theft Auto Online ★152【GTA5】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1616559707/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200