2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part981【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 14:17:38.46 ID:KCw3Iyyu0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

【連絡】次スレを立てる方は
『!extend::vvvvvv::』を5行に増やして下さい

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ
http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ
http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK64
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1599070529/

■PS4スレ
【TPS】warframe part162【PS4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1615001820/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part20【XBOXONE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1615066325/

■Switchスレ
【TPS】warframe part17 【Switch】
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1598670009/

■前スレ
【TPS】Warframe part980【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1615638010/

次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 14:24:16.52 ID:3G388C1pF.net
1乙テンノマグ

3 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 14:27:35.50 ID:zc0UeaeZa.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:Warframeの顔役、攻守を兼ねた近接特化型フレーム
  初心者でも火力を出しやすくお勧め
 MAG:磁力を操り、敵の防御を削るテクニカルな女性型フレーム
  MODが揃っていない初心者には扱いづらい
 VOLT:攻撃、防御、速度アビリティを持つサポート寄りの電気特化フレーム
  ここで選ばなかった場合はクランDOJO(ギルド)に加入して設計図を取る必要がある

4 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 14:28:34.29 ID:zc0UeaeZa.net
◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は、元となるMODにENDOとクレジットを使用して
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させることができます
 ENDOはミッションの報酬で貰えたりいらないMODを変換したりすれば手に入ります

5 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 14:28:59.47 ID:zc0UeaeZa.net
Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A:味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません

6 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 14:35:47.85 ID:NWl29bXk0.net
RJほぼやったこと無い、NUKORフュージョン以前に持ってすらないMR20以上の雑魚おる?引退よろww
https://i.imgur.com/sP8KTzW.jpg
開始日
https://imgur.com/ayUsfpF.jpg
作成フレーム
https://imgur.com/a/8zlF435
Khora等全部自作
https://imgur.com/eBqeQdE.jpg

よく絡んでくる低能まとめ
182.251.254.○○
49.98.○○.○○
126.5.○○.○○

7 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 14:37:25.68 ID:nAjjHG0Ja.net
ホッシュプライムアプデはよ

8 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 14:37:26.93 ID:NWl29bXk0.net
528UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d55-drwQ [60.36.37.125])2021/03/16(火) 22:54:31.10ID:nzYX0zUb0
名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3c7b-yePO [14.9.117.97])[sage] 投稿日:2020/12/26(土) 00:10:40.27 ID:hLFjaIVq0
カウント抜けの件、ダイモスの隔離庫ミッションでネクロメカ倒して終わりだと思ってる情弱のせいで
残り3人強制帰還
World War Zにはあるが30秒以内に3人一致で追放機能実装しろよと

この特大エアプブーメランについても説明お願いしまッシュ

774UnnamedPlayer (スププ Sd03-57li [49.98.50.97])2021/03/18(木) 12:01:32.61ID:wKkJ2HU4d
ついでにイキリンボくんに教えてやるッシュ
>528は旧隔離庫の奥をわざわざ時間かけて開けてくそみたいな素材ほしがるようなやつは情弱エアプ野郎だと言ってるッシュ
そもそもソロでやれないnoobのくせに他人を情弱と抜かすなど言語道断 断じて否ロス

784UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d7b-kFKp [14.9.117.97])2021/03/18(木) 13:04:19.45ID:kRBeMVXe0
>774
あ、ボーナスで達成報酬増えるの知らないんだぁ〜w
>528の最初のレス、スルーしてやってたのに>750でまだ言うから触れちゃったわぁ〜ww
折角【墓穴掘ってるレスにしか見えない】って教えてやってるのになぁ〜www
バカ丸出しwwww

>そもそもソロでやれないnoobのくせに他人を情弱と抜かすなど言語道断 断じて否ロス
12/14にMR1になったばっかりなのに10日で隔離庫ソロ出来るとか思ってるんですかぁ〜wwwww
頭グリニアですかぁ〜wwwwww

wwwwwww

9 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 14:41:17.16 ID:nAjjHG0Ja.net
>Hi Tenno! Not today, but please stay tuned and check back tomorrow!



毎日チェックしとけとおっしゃられてるッシュ

10 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 14:47:59.79 ID:7a1BgVOA0.net
                  /~\
                 <_.( ̄)._>
                 |  ゚V゚ | <SPEEED
                /    \
              ((⊂  )   ノ\つ))
                 (_⌒ヽ
                  ヽ ヘ }
       ε≡ΞΞΞΞΞ ノノ `J

11 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 14:54:10.23 ID:7a1BgVOA0.net
                  /~\
                 <_.( ̄)._>
                 |  ゚V゚ | <SPEEEEEEEEEED!!!!
                /    \
              ((⊂  )   ノ\つ))
                 (_⌒ヽ
                  ヽ ヘ }
       ε≡ΞΞΞΞΞ ノノ `J

12 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 14:58:45.08 ID:7a1BgVOA0.net
                  /~\
                 <_.( ̄)._>
                 |  ゚V゚ | <・・・・・
                /    \
              ((⊂  )   ノ\つ))
                 (_⌒ヽ
                  ヽ ヘ }
       ε≡ΞΞΞΞΞ ノノ `J

13 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 15:02:00.00 ID:7a1BgVOA0.net
                  /~\
                 <_.( ̄)._>
                 |  ゚V゚ | <Mach Rush !!!
                /    \
              ((⊂  )   ノ\つ))
                 (_⌒ヽ
                  ヽ ヘ }
       ε≡ΞΞΞΞΞ ノノ `J

14 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 15:09:14.82 ID:HIjqKinj0.net
Hosh Prime

15 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 15:17:07.98 ID:+7OVhOTOd.net
時間かかる旧隔離庫開けて報酬よくする行為そのものがエアプの考えッシュ
新隔離庫やるのが遥かに効率いいのになんでわざわざ開けるッシュ?

16 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 15:22:31.58 ID:7a1BgVOA0.net
                  /~\
                 <_.( ̄)._>
                 |  ゚V゚ | <アプデマダ?
                /    \
              ((⊂  )   ノ\つ))
                 (_⌒ヽ
                  ヽ ヘ }
       ε≡ΞΞΞΞΞ ノノ `J

17 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 15:23:41.24 ID:a+uLOZP50.net
アプデでもない限りRJ触る気にもならないから早くアプデして?

18 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 15:41:37.78 ID:+7OVhOTOd.net
ついでにソロでクリアできずに寄生している分際で野良に文句を言うのは恥ずかしくないッシュ?
質問スレに頼りまくってたのになんでそこまでイキれるッシュ?

19 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 15:45:14.88 ID:JT2PRJV4r.net
hosh

20 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 15:46:07.30 ID:+7OVhOTOd.net
保守がてら感染体つついてみたけど許してほしいッシュ

21 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 15:53:35.68 ID:Ku5n4Ogl0.net
感染体に触れる者も等しく感染体ンボ

22 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 16:16:15.50 ID:NWl29bXk0.net
>>15-20
49.98w
必死ww
そりゃ>>8こんだけバカにされたら仕方ないかwww

23 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 16:28:48.26 ID:OCuOxG6E0.net
my warframe(ash) strong

24 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 16:38:45.22 ID:kN4FbyvM0.net
適当にちょっかいかけて遊ぶ程度ならまだ大丈夫
マジになって安価つけまくったりずっと感染体に話しかけてる人はもう完全に感染してるッシュ

25 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 16:43:50.95 ID:X5yWjY6G0.net
今回のはコロナと同じでエアロゾル感染らしいロキ

26 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 16:46:36.83 ID:ek5Tte580.net
しかしテクノサイトウイルスって空気感染する訳でもないのに地球どころか太陽系全体に広がってる辺りダークセクターのエンディング以降何があったんだっシュ...

27 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 16:49:21.22 ID:eSZqbE6/0.net
後に引けなくなると人間は怖いッシュねえ

28 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 16:52:54.35 ID:7a1BgVOA0.net
1000ならβ終了

29 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 16:58:34.97 ID:NWl29bXk0.net
>>6
この4ID、NG入れてない奴、入れとけよ

30 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 16:59:38.47 ID:NWl29bXk0.net
ちなみに26日にIP変わるんでよろwwwwww

31 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 17:13:45.90 ID:HIjqKinj0.net
めっちゃひと昔の笑い方じゃんカッケーッシュ

32 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 17:15:37.41 ID:G1zykbetM.net
>>1NWT
感染拡大

33 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 17:21:31.85 ID:USpP4nBSM.net
>>28
βが終わるとどうなる?

34 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 17:23:56.82 ID:iq2m29dO0.net
隔離庫最後まで開ける人がいるってまじッシュか?

35 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 17:30:02.63 ID:ckgN1hDup.net
結局アプデは土曜早朝辺りになるのかね

36 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 17:33:08.52 ID:C+RBP8bW0.net
β2.0がはじまる

37 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 17:33:40.08 ID:9L1VLgX90.net
β2.0が終わるとどうなる?

38 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 17:34:59.73 ID:7lQCTOo60.net
β3.0が始まる

39 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 17:43:18.83 ID:MKxU29+f0.net
新隔離庫バグだらけだったからやってなかったが、旧の方はあんま美味くないのか

40 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 17:45:09.63 ID:Z89yI3C9M.net
でも真面目な話最近ってCSとの同時アップデートとか試みてるしそろそろ本腰入れてクロスプレイ、、、とまではいかなくてもクロスセーブくらいは考え始めてたりするのかな
年末ごろに「ユーザーが望んでるのは把握してる」みたいなことは言ってたし

41 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 17:47:05.35 ID:7zy1USgk0.net
アプデが来ればしょうもない相手することなく勢いつくからな

42 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 17:55:17.28 ID:yPxWIALk0.net
よくも新隔離庫のアルケイン集めきってなかったの思い出させてくれたな
ダイモス関連はヘルミンス以外コンテンツとして価値がなさすぎて記憶に残らんからさっぱり忘れてた

43 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 18:05:39.06 ID:O5stJfoa0.net
クロスプレイやりたいって人いるかもしれないけどps4やスイッチのスペック考えると正直一緒にやりたくないッシュ
クロスセーブも課金方式と買える物一本化するか各機種ごとにプラチナ完全な別物にしないと厳しいと思うッシュ

44 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 18:07:21.15 ID:NWl29bXk0.net
>>41
ほんと雑魚ばっかりだったわw
>>8
49.98.○○.○○にも圧勝ww

45 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 18:13:30.42 ID:8EIzxdFn0.net
>>26
少なくともWarframe本編の感染体は空気中の胞子で感染するから
ダークセクターのエンディング以降のどこかで胞子による空気感染能力の取得からの
宇宙を移動できる感染体(例:Jordas Golem・疫病の星の「星」そのもの)による隔離の概念の無効化まで進行してて
気を抜くとガチで全てが感染体に沈む可能性がある

「宇宙船の外壁の清掃不足で外壁に付着した感染体が宇宙船を侵食・内部区画が感染体に汚染される事故」とかあるある話かもしれない

46 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 18:17:11.41 ID:M8RzCABK0.net
>>42
副産物が美味しそうだからやっておく事を勧め
ネクロメカの追加武器が来た場合「破損した〜」が必要になると思われる
いざ集めようとすると面倒なので副産物として入手できると美味しい
Sporothrixのパーツがマーケットで良い値段で売れる
一式セットで売ると美味しい

隔離庫で入手できるアルケインはマーケットだと糞安く入手できてしまうので
「買った方が早い」は禁句

47 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 18:19:37.48 ID:1kiBvsTT0.net
嘴平伊之助の様な勝利宣言
ちょっとだけ面白いな

48 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 18:25:23.41 ID:NWl29bXk0.net
49.98.○○.○○
開始10日の雑魚に「ソロで新隔離庫行けないのか?」とかもうねw
100%無理なことを口にしちゃうところww
思考停止の暴論吐いて黙らせるタイプ?www
知識もあって経験詰んだ古参()だから言えるんだよ情弱wwww

はい、論破圧勝wwwww
俺にレスバトル勝てる奴おりゅ?wwwwww

49 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 18:26:57.13 ID:o1TblIXZ0.net
>>10
このイカのAA
mateの「引っ張って更新」で使いたいッシュ

50 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 18:27:52.44 ID:46JIwGS20.net
なかなかいいセンス持ってるッシュねぇ

51 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 18:28:29.07 ID:zc0UeaeZa.net
スキン機能無かったッシュ?
その気になれば作れるんじゃないッシュかね

52 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 18:29:20.56 ID:O5stJfoa0.net
したらばのwarframeのやつはまさしく肥溜めでなくなって当然だったけど貴重なAAがなくなったのは文化的損失ッシュ

53 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 18:33:27.77 ID:YoieWTQCd.net
βじゃない(βじゃない)
ほんとのこ〜とさ〜♪

54 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 18:38:46.86 ID:p3d3mgOsd.net
建前だけでもβという緩さがあったからこそここまで続いてるんだろうけどβじゃないのはDEも内心分かっててPrimed soonしてる

55 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 18:41:37.58 ID:w6/bst40M.net
>>45
なんなら我らがオービターも右の部屋から感染漏れ出してるよね
あれ大丈夫なのかな

56 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 18:45:43.34 ID:z+34p2Kka.net
基本無料で課金通貨手に入るくらいトレードゆるゆるなのがいいところだ

57 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 18:46:54.81 ID:X5yWjY6G0.net
皆が寝静まった夜に 一人でスレを覗いてたら
とてもすごいものを 見たんだ

58 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 18:47:10.31 ID:jT8LMqKM0.net
あれは中にヌシがいるから大丈夫だろ
うっかりちょっと漏れちゃっただけで

59 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 18:47:34.21 ID:7zy1USgk0.net
実家のような締め付け感

60 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 18:50:38.20 ID:p3d3mgOsd.net
真空状態でも普通に行動できるウィルスとかアカン
クマムシとか微生物の例は知ってるけどあれはあくまで生きられるってだけで普通に活動してどこまでも感染広げるのはヤバすぎる

61 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 18:50:52.17 ID:z+34p2Kka.net
そもそも感染体相手に作戦したフレームは洗ってるッシュか?

62 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 18:55:50.22 ID:p3d3mgOsd.net
>>61
フレーム自体も感染体でその株主はhelminth君らしいのでくっついた分はそのまま浸食的同化したりして見えないところで対処してるんじゃね

63 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 18:56:33.47 ID:8Of5db7v0.net
グリニア相手の話とは言え虐殺後にフレーム洗わず血まみれで船内歩き回んなやボケェってオーディスくん怒ってたし不潔フレームッシュ

64 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 19:13:07.55 ID:MKxU29+f0.net
covered with blood!!

65 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 19:14:48.92 ID:46JIwGS20.net
コーパスが船の至る所にルンバ配置してるのは感染体対策なのかね

66 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 19:19:05.02 ID:soFIPNSUa.net
未だに新コパ船の至るところにRepair Kitが落ちてるんだけどドローンの労災率高くない?

67 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 19:21:21.89 ID:p3LDU6h80.net
なのにテンノは感染ルンバ連れ帰っちゃうくらい衛生観念ガバガバっていう
ordisくんかわいそ…

68 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 19:22:26.51 ID:Cf/sf1Ri0.net
木星妨害みたいなとりあえず変声出させとけばいいみたいなOrdis君きらい
一度オロキンシステムインストールしてゾーン入ったあの時のような有能シーン作って

69 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 19:26:56.53 ID:OCuOxG6E0.net
nidus(…話題に出てないしセーフか)

70 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 19:29:03.75 ID:80wFwUVI0.net
新隔離庫がどこで受けれるかよく分からんからずっとMotherから受けれるのでマトリクス集めてるわ

71 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 19:31:40.26 ID:Cf/sf1Ri0.net
まさに君がマトリクス集めに行ってる場所で受けるんだよ…
依頼メニューとか見ててもほぼ説明なさすぎなのも悪いけどね

72 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 19:32:38.93 ID:Cf/sf1Ri0.net
あいや紛らわしい書き方をしたすまない
受けるのはMotherからでクエストが実際に行われるのは隔離庫エリア内

73 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 19:34:31.52 ID:b8pSXS8Fa.net
グリニア船のタイルとか一部感染したまま放置されてる箇所あったよね

74 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 19:59:57.49 ID:8Of5db7v0.net
グリニアと感染体(のPhorid)が力を合わせればコーパス船すらグリニアのタイルセットに切り替えられるッシュ

75 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 20:03:11.32 ID:8QKnLUT7a.net
アプデまだか?おっせーなほんと

76 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 20:03:45.03 ID:x1Mgxo78a.net
今サクリファイスやってるんだが
このおっさんテンノ拾いに行った時に喋ってた声の主ってことでいいのか?

77 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 20:03:56.78 ID:8QKnLUT7a.net
そうだよ

78 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 20:04:14.41 ID:JSXgfe+ha.net
グリコパ視点で感染体の蔓延る船から脱出するミニゲームやりたいっシュ
道中出会った奴らとその時だけのチームを組んで生き残るっていう王道展開もみたいっシュ

79 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 20:05:44.94 ID:9L1VLgX90.net
か、勘違いしないでねッシュ!
アンタとはこの場限りの関係なんだからねッシュ!

80 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 20:05:57.31 ID:7a1BgVOA0.net
Atlas以外でAOE銃使うと「あ、今は足つかずに撃ってもいいんだ」ってなる

81 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 20:07:16.43 ID:46JIwGS20.net
やはりアプデを予定より早く実装しようとするとこうなるよな

82 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 20:08:00.53 ID:vSiEqsFN0.net
ふん、こんな奴らと組めるか!
俺は一人で脱出するぞ

83 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 20:11:31.20 ID:x1Mgxo78a.net
>>77
やっぱそうなのか

この手の質問も質問スレ行ったほうがいいかな?

84 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 20:23:48.90 ID:zc0UeaeZa.net
話題に飢えてるから度を過ぎなければ多分反応するッシュ

85 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 20:24:44.40 ID:Cf/sf1Ri0.net
>>78
ボンバードやヘビガンに会って安心してたら急にエンシェントが出てきてぬっ殺されたりボラタイルとボイラーに爆殺されて運良く逃げ延びたランサーだけが生き残るッシュ

86 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 20:25:09.51 ID:JjnK78PN0.net
DEのストーリ自体が考えるな感じろを意図的にやってるので
ストーリー関連はまあ雑談ついでに大体誰か答えてくれる。

87 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 20:26:58.30 ID:7a1BgVOA0.net
pvでおっさんが乗ってたオロキン馬欲しい

88 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 20:38:23.64 ID:80wFwUVI0.net
>>72
ダイモスのオープンフィールドのMotherから受けるやつでいいのかな?
隔離庫終わった後誰もついてきてくれないからやってないんだわ

89 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 20:39:45.43 ID:8EIzxdFn0.net
>>87
欲しいから奪い取る。それが戦闘種族。それがテンノ

90 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 20:49:23.11 ID:X5yWjY6G0.net
戦闘力高いからハイテクレイダーのBOSより質が悪い
それがテンノ

91 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 20:51:46.62 ID:7lQCTOo60.net
テンノースコーンブ
テンノーハッハァ

92 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 20:54:13.46 ID:SiCJ4D2v0.net
一昨年だかの秋に実装予定だったおっさんオペのなんたらかんたらはどうなったんですかね

93 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 20:56:03.24 ID:9L1VLgX90.net
鳥のコンパニオンの話はどうなったッシュか?

94 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 20:58:23.80 ID:6NLRddlM0.net
改修されたレールジャックもクソゲーなのか楽しみッシュ

95 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 21:04:28.63 ID:m/xRYH5/M.net
報酬が消えるバグとか満載だと思うけど
それがWarframeなんだよね(キリッ

96 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 21:08:36.65 ID:d7jv/8E0d.net
彼は最も小柄で弱いグリニア兵のひとりだった。
水星圏の第672ガレオンで「産まれ」た彼は同時期に「産まれ」たクローン兵達より力も弱く常にバカにされていた。
Vor将軍が珍しくもRegor博士と並び質を重んじるスタンスでいたが故に、メットを外され(頭を)サッカーボールにされることこそ無かったが、それでも力が直接成績に繋がるグリニアの中で彼が笑い者にならない瞬間は無かった。

同僚が正式武器のHINDや最新式のKARAKを支給される中でひとり旧式のGRAKATAを抱え、常に各地の侵略作戦に一歩遅れて付いていくありさまだった。
アーマーに付く傷こそ(味方から殴られたものを除けば)少なかったが、功績もまた微々たるものであった。

ある日、彼の乗るガレオンが感染体の襲撃に遭った。
両女帝陛下の名の下に特攻していくクローン兵達を尻目に、彼は逃走することを選んだ。
指揮官が真っ先に殺され、整備兵も混乱に巻き込まれ乗る者のいない脱出艇を駆って無我夢中で逃げ、気がついた時には立入りを禁じられていたリレーのドックに辿り着いていた。

警戒の視線と銃口が集まる最中、近づいてくる者がひとり、いた。

「なあ、おいあんた。俺と組んでひとつ商売をやってみないか?」
「見ていたよ。あんたの乗っていた艦船が感染していくのを。…はは、今のはちょっとしたジョークさ」

「…おっと、自己紹介が遅れたな。俺はDarvoって言うんだ。あんたの名前は?」

「…Clem」


余談になるが、この時首に巻いてもらったスカーフは彼にとってGRAKATAと並んで最も大事なもののひとつになった。

97 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 21:17:42.43 ID:d8aqeUm00.net
怪文書やめろッシュ

98 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 21:34:26.03 ID:Nk0bugy3d.net
一週間終わった喜びとマガド倒せない苦しみでテンションおかしくなってスレ見たらなんかストーリーが薄いとか言ってるから魔が差して物書きの真似事をして冷静になったらClem君に申し訳ないことをした ←Now here
今は反省している
…お前も笛にならないか?

99 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 21:40:16.53 ID:SiCJ4D2v0.net
怖すぎるッシュ

100 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 21:51:22.48 ID:Cf/sf1Ri0.net
言葉は通じてるはずなのに道理が通じないというか何考えてるのか理解できないのがやべーッシュ
マウント取りたいだけの感染体がかわいく見えるッシュ

101 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 21:53:26.28 ID:X5yWjY6G0.net
アラン・ウェイク降臨

102 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 21:57:19.54 ID:rzBcmxf/M.net
こんなところにも感染体が…
焼却するッシュ

103 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 21:59:10.84 ID:kN4FbyvM0.net
昔若気の至りで小説書いてネットで公開してたの思い出して身体中むず痒くなったッシュ

104 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 22:05:02.67 ID:8Of5db7v0.net
あれこれってコピペじゃなかったのこわいッシュ

105 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 22:06:50.20 ID:CNxWCPx50.net
行き場のない熱い思いを怪文書で吐き出せる若さがうらやましい
>>96はいま青春のど真ん中を生きてるんだ

106 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 22:06:55.99 ID:zc0UeaeZa.net
Clemって一般的ランサーよりやたらと強いからどっちかというと異能生存体とかそっちだと思うッシュよ

107 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 22:16:24.04 ID:X5yWjY6G0.net
Clem,今度は俺が確かめてやる!ロキ

108 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 22:22:31.69 ID:PLsgmuFu0.net
>>96
俺は普通に面白いと思った。

109 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 22:29:34.18 ID:g7JXVMWuM.net
アプデまだ?

110 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 22:33:09.40 ID:Nk0bugy3d.net
>>108
ありがとう
自分でも正気を失っていた自覚があるのでお世辞でも嬉しいです
もう寝ます
ぼくはもうつかれたよパトラASH…

111 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 22:43:49.83 ID:Cf/sf1Ri0.net
.   __&#10013;__
.  /R.I.P.\
./ >>110 \

112 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 22:44:25.23 ID:6NLRddlM0.net
介錯しもッシュ!

113 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 22:52:31.20 ID:Qu+Lx4tZ0.net
>>103
今ならみんな優しく見てくれるぞ

114 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 22:53:46.86 ID:rzBcmxf/M.net
>>110
気が向いたらいつでも投下するっシュ
ちょっと驚いただけっシュ

115 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 23:17:47.12 ID:oCUXbHrcd.net
悪の厨二病には厳しく善の厨二病には優しいスレテンノ

116 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 23:23:08.25 ID:g5pU2h+00.net
優しい奴には手のひらくるくるするし優しくなくなったら手のひらくるくるして抹殺しにかかるのがテンノだろ

117 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 23:23:26.06 ID:Cf/sf1Ri0.net
VOIDは全て等しく受け入れるッシュ

118 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 23:27:48.71 ID:46JIwGS20.net
ワレラノ ナカマニ ムカエイレヨウ

119 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 23:35:33.41 ID:e4rj5Jaqa.net
私は無限に響くコーラァス...ッシュ

120 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 00:02:59.73 ID:yJc9tYdX0.net
絆あったけぇッシュ

121 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 00:08:26.03 ID:FavjA/rkp.net
フーン↑フーフ↓フーンフ

122 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 00:17:35.81 ID:r7tYzl5W0.net
急に赤文字やめろッシュ

123 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 00:17:59.17 ID:YLwRPWE10.net
お?アプデきた

124 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 00:18:08.45 ID:RovURNo30.net
5分後あぷでー

125 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 00:18:35.14 ID:5wW9ha2F0.net
ついに来るか!?

126 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 00:18:57.43 ID:gz0+MV9t0.net
来たねー

127 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 00:19:13.82 ID:ALNMHNlx0.net
アプデ

128 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 00:19:31.18 ID:5wW9ha2F0.net
レールジャックというウンコがどう変わるのか楽しみッシュ

129 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 00:20:39.96 ID:jw6bKLpX0.net
やべーコーヒー入れてこなきゃ
寝てる場合じゃないな

130 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 00:23:51.96 ID:T4/0Zj2F0.net
コーヒー切れてたので代わりにアルコールをタップリ摂取してきたっシュ
これで今夜はバッチ…リ……ッシュ…zzz

131 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 00:25:26.25 ID:o3ri4cYE0.net
Find the Carmine Penta Blueprint and Components on new Corpus Railjack Derelict Freightlinkers!
中華フレームの牙城が崩されてゆく

132 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 00:28:02.58 ID:ZcClBK2i0.net
新ライフル・セカンダリの衝撃が切断を与えるやつ気になるな

133 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 00:29:03.26 ID:pOMe5Z40r.net
テザーとGPがナーフされアビオニックに極性が付いてフォーマ刺し作業を要求されるようになる新生RJを信じろ

134 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 00:30:30.98 ID:mrDQVS1+0.net
ソロ、マルチプレイ問わずレールジャックコンテンツがこれまで以上にプレイしやすく調整されました。新ミッションや敵ユニット、数々の変更で快適度が向上され、より多くのテンノにプレイして貰えるよう調整が施されました!
ほんとぉ?

135 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 00:30:34.30 ID:o3ri4cYE0.net
One of your Crew members can be designated as being On Call and can be summoned to aid you in non-Railjack missions.

Your ‘Second in Command’ will join you on missions to help for a limited time - they can't be away from their Railjack post for too long!
指揮のクルーメンバー時限ありだけど外部に持ち出せるのかよ
ちょっとしたうんこ分身みたいになりそうだな

136 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 00:30:35.12 ID:z4iLX/cD0.net
遂に来たか
約束されたクソゲーだろうとアプデなんで楽しみにしてた

137 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 00:30:46.58 ID:KyF6V5kT0.net
5GBか、なかなかでかいな
回線速度速くてよかった

138 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 00:31:05.45 ID:r7tYzl5W0.net
いうのはタダだからな

139 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 00:32:00.35 ID:jw6bKLpX0.net
くそ、冗談抜きで寝てる場合じゃないロキ

140 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 00:32:21.80 ID:b35s4fcZ0.net
衝撃で出血なんて謎mod作るんだったらグリニアは貫通、コーパスは衝撃で出血するようにすればいいのに

141 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 00:33:43.68 ID:jw6bKLpX0.net
ちょっと夜食買ってくる
今夜は徹夜か

142 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 00:35:42.15 ID:bSbVbrS80.net
え すげえ欲しい そのMOD
俺のプリズマGORGONがついに生きるのか

143 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 00:35:55.11 ID:5wW9ha2F0.net
ナイトメアモードがアラートから確認出来るようになってるな
要らんけども

144 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 00:37:02.92 ID:o3ri4cYE0.net
http://n9e5v4d8.ssl.hwcdn.net/uploads/498471265cca91badd20006a83094245.png
真ん中の女工作員4人衆に何だかいやらしさを感じちゃったッシュ…

145 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 00:37:34.57 ID:+3l80Wfb0.net
OWミッションも全部星系マップから受注しちゃえばいいのに

146 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 00:37:48.03 ID:ZcClBK2i0.net
近接の確定衝撃?が無くなるのは普通に痛そう
UNEIは大して変わらん言ってるけどほんとぉ?

147 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 00:40:17.59 ID:uDQK65SB0.net
いや今寝ようとしたんだが

148 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 00:42:05.18 ID:bSbVbrS80.net
Orphix常設か?
アルケインの値下がり凄そうだな

149 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 00:47:49.58 ID:YLwRPWE10.net
ゼファーハリアー格好良いファ!
これは爆売れ間違いなしゼファ

150 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 00:49:34.15 ID:9RcVVtpcM.net
Cローテの低確率だからテラリストの方がましじゃね

151 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 00:50:17.14 ID:S0rrv4/u0.net
まさかCarmine Pentaがくるとは・・・

152 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 00:50:19.61 ID:+3l80Wfb0.net
ショップじゃなくてローテーション報酬になるから常設なだけでめちゃキツそう

153 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 00:50:34.23 ID:galXg68za.net
衝撃で切断与えるとかいう奇形MOD作るんじゃなくて衝撃を根本的になんとかしなきゃいけないんじゃないッシュかね?

154 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 00:52:09.03 ID:JbkYEIhx0.net
そもそもプライマリのmod枠は既にかなりギリギリだぞ
クリティカル性能に頼らないと火力の頭打ちが激しい原因が変わらんと切断高めの銃でいいわってなる

155 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 00:52:20.79 ID:KyF6V5kT0.net
パッチの内容長くて途中で読むのめげるわ
誰かまとめてくれ

156 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 00:54:49.43 ID:o3ri4cYE0.net
>>149
https://n9e5v4d8.ssl.hwcdn.net/uploads/442b0ee878ccebfd6bc2466a397ca898.png
かっちょよくデザインされた英語ロゴのZEPHYRに比べて左胸に燦然と輝くシンプルなデラックスの文字がダサさを醸し出してるッシュねぇ…

157 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 00:54:51.03 ID:+3l80Wfb0.net
OBERONがRJ報酬に格納されてエクシマスからのドロップは完全に削除って寂しくなるな

158 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 00:55:04.02 ID:mKf9+sbA0.net
無限ヒルド姐が死んでる…?

159 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 00:56:12.33 ID:CIQat5nU0.net
オクタP大分安くなったし久々インしてマケで買おうかなと思ったらアプデきとった
レールジャックか…
アプデ内容が「開発はこう考えています」って文章が長すぎて大学生のダメな論文見せられてる感がすごい
習うより慣れろ

160 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 00:56:18.72 ID:galXg68za.net
>>155
コパRJオ毒常設指揮開放ゼファリワーク

161 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 00:59:20.17 ID:r7tYzl5W0.net
オベロン貯金できなくなるのか

162 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 01:00:34.80 ID:9RcVVtpcM.net
レールジャックに手入れたところで傷口広げるだけなのに
損切りできない人間心理が出てるよな

163 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 01:01:52.81 ID:JbkYEIhx0.net
リアクターは基本ゼットキとラバンになるか?
下位ノード蹂躙用ビダール

164 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 01:03:29.32 ID:z4iLX/cD0.net
リッチがうろうろしてる・・・

165 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 01:14:32.20 ID:JbkYEIhx0.net
Lavosも調整入ったのか
一番が範囲広がって二番が曲がれるようになって
三番のCT減少量が増えて引っ掛かりにくくなって四番の噴霧器が規定の距離まで速く飛ぶ

166 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 01:16:03.31 ID:jK/yS+/10.net
ui変わってナイトメアミッション選択できるようになってる

167 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 01:18:18.26 ID:M39+gDwId.net
指揮最大まで上げて満足…と思いきや10はまだ未実装だったのか残念
起きたら頑張ろう

168 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 01:24:59.73 ID:pSUqcNPj0.net
アップデートの翻訳、ゲーム内からだと見れるね。フォーラムにはまだ無いや

169 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 01:25:20.95 ID:6bsIe5jjM.net
オルフィクス常設なの?
冬眠してたから知らんのだけどオルフィクスで気を付けること教えてンノ

170 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 01:29:05.29 ID:pSUqcNPj0.net
>>168
「アップデート情報」に無くて、「ニュース・告知・ルール」にあったわ…

171 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 01:30:30.16 ID:YLwRPWE10.net
RJ向きらしい新センチネルがいるな
「敵をまとめ容易に一掃できる」とか
書いてあるから
KhoraやNidusみたいな事でができるのか?

172 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 01:33:47.63 ID:o3ri4cYE0.net
この新センチネルはワシが育てたンボ

173 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 01:35:25.09 ID:C10tUJZN0.net
ヒルドリンでやるとRJアビ使い放題でちょっと楽しいわ

174 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 01:36:59.89 ID:YwzYX3ui0.net
修正前のテザー無しでは生きて行けないカラダになってしまった
操縦含め船はクルーに任せていいかもね

175 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 01:44:35.57 ID:jK/yS+/10.net
契約期間ってなんだこれ…

176 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 01:45:13.73 ID:YLwRPWE10.net
ところでレジェコアは?

177 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 01:45:31.30 ID:JbkYEIhx0.net
パーティクルラムやっぱ効果時間つけられたか
戦闘アビオの強化endoめっちゃくうな

178 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 01:46:27.67 ID:zy5S2PCzr.net
結局RJにフォーマ使うのかよしね

179 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 01:46:59.85 ID:YwzYX3ui0.net
ゼファースキンカッコよすぎ
特にオペレーター用の外装がいいね

>>176
さっきから赤字でスクリプトが走らないってエラー吐いてる
やっぱりバグ不可避だったね

180 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 01:47:14.00 ID:pr3dTH1Fa.net
アプデ情報見るだけでめっちゃ楽しそうなのにデートの約束あるから寝なきゃいけねえ
ちくしょう

181 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 01:47:38.24 ID:z4iLX/cD0.net
Dirac変換されてEndo大量に手に入ると思いきやかなり消費されたな

182 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 01:49:20.92 ID:jw6bKLpX0.net
船が変わってて何が何やら・・・船の体力とか装甲とか基礎的なMODが手元にないぞ

183 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 01:50:34.90 ID:C10tUJZN0.net
久しぶりに一気に1000万ぐらいクレジットふっとんだわ
ぱっと触った感じ前より全然楽だし楽しい気がする

184 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 01:51:00.27 ID:ZcClBK2i0.net
また金星しかやってないけど、テザーが手動起爆できなくなって、繋ぎ止められた敵を倒して爆発させるようになったのが痛すぎる
あと1戦1戦が長すぎるアホだろこれ

185 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 01:53:05.18 ID:C10tUJZN0.net
船の体力と装甲新しくプレーティングってパーツが追加されたからそれで上げる感じ

186 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 01:54:15.68 ID:jw6bKLpX0.net
おおおお、あんがと!

187 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 01:55:56.10 ID:o3ri4cYE0.net
何気にODクリ率MODがかなり強化されてんな
でも発射速度2.5以下ならクリ率が更に強化されるってパッチノートには書いてあるけどゲーム内じゃ違うみたいッシュ…

188 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 01:58:14.39 ID:z4iLX/cD0.net
クルーのAIが野良と比べるのが失礼なくらい優秀なの笑える
もう全部任せちゃおう

189 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 02:00:06.96 ID:jK/yS+/10.net
クルーめちゃくちゃ優秀だなこれ

190 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 02:00:36.87 ID:JbkYEIhx0.net
テザー主力はもうだめだな
ボバおじ四番にダメージアップついたようなもん

ラバンエンジンのバランスがゼットキ食ってない?

191 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 02:04:09.17 ID:C10tUJZN0.net
あと性能値もがんがんあがるな 2時間くらいあればmaxにできそうだわ

192 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 02:08:42.34 ID:C10tUJZN0.net
なんだかんだでMV特にnerfされてないから普通に戦えるわ

193 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 02:09:56.76 ID:YwzYX3ui0.net
レジェコア来た
再ログインしたらメールでお知らせが来た

194 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 02:16:11.89 ID:zy5S2PCzr.net
>Critical&#160;DelayとCreeping Bullseyeのクリティカル率を+48%から+187%へ増加
おーええやん

>なお、Critical&#160;DelayとCreeping&#160;BullseyeはPoint&#160;StrikeとPistol&#160;Gambitと同時に装備できないようになります
あのさぁ…

195 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 02:19:23.09 ID:JbkYEIhx0.net
衝撃で切断付与modとれたけどエクシラスには入らないかさすがに
利便でクリクリ補わないと枠足りん

196 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 02:32:05.24 ID:bSbVbrS80.net
Umbral Intensifyの最大セットボーナス(3つのModすべて)を50%から75%に増やし、他のUmbraModと一致させました。
地味ながら結構デカイな 悩ましい。
今更動かせるかなあ フォーマ指し直しか〜?

197 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 02:39:12.69 ID:qa2KnLa/0.net
QueenPinまだなんか

198 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 02:42:38.65 ID:JbkYEIhx0.net
こう言ってはなんだけど野良より楽だし船任せられるだけでかなりストレスフリー

199 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 02:42:47.72 ID:BRsBQ+zqM.net
(...ゼファーリワーク微妙じゃね?)

200 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 02:42:58.76 ID:ZtAs2n4s0.net
船が柔らかすぎるんだが

201 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 02:45:37.92 ID:ZtAs2n4s0.net
プレーティングってやつか

202 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 02:47:32.87 ID:o3ri4cYE0.net
やわらか戦車すぎるけどクルーくんが優秀すぎて致命傷負うたびに修理してくれる

203 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 02:49:58.54 ID:C10tUJZN0.net
適当にヴェールのグリニアのとこでゼットキのプレーティング即時修理してつっこめばだいぶマシになるはず

204 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 02:52:31.24 ID:nWsLa3vM0.net
なかなか面白い気がするけどバグまみれでそっちの方が笑える

205 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 03:00:35.32 ID:JbkYEIhx0.net
ガンナー指定したクルーどこにいるんだこれ

206 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 03:01:29.71 ID:o3ri4cYE0.net
どのクルーがどの技術に優れているのかどの任務に割り当ててるのかが覚えきれねぇな…
そこら辺改善してくれればクルーは満足

207 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 03:09:03.95 ID:pSi0RWp30.net
クルーの装備を考えるのが面倒くさい

208 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 03:12:46.76 ID:ZgQyRKEL0.net
新pentaめっちゃ弱いな

209 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 03:14:51.15 ID:YLwRPWE10.net
さすがにそろそろ眠い…
寝てからアプデ来て欲しかったわw

210 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 03:16:35.02 ID:sTZPFvcJ0.net
全体的に悪くないけど防衛やらせるのは勘弁してくれ

211 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 03:17:54.46 ID:KyF6V5kT0.net
RJで防衛させるかと思いきや乗り込んでクソだるい新コパ船防衛マップでフレームで防衛が始まった
意味がわからない

212 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 03:18:49.61 ID:o3ri4cYE0.net
>>208
所詮は中華フレーム限定で実装されたってだけの武器ッシュ
大マガジンが特徴なのに同時設置数制限があるPentaッシュ

213 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 03:20:36.23 ID:aN1ezCoGa.net
もしかしてせっかくビダール集めて容量100にしたリアクター集め直し?

214 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 03:26:48.99 ID:nWsLa3vM0.net
無限ロードとか無限落下でアイテムロスト多すぎ

215 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 03:28:03.27 ID:JbkYEIhx0.net
重砲狙ってるときぐらい大人しくしてほしい

216 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 03:30:25.34 ID:5CuuCl1lM.net
なんか結局コーパスマップで戦うならなんでレールジャックに乗ってきたの?と思ってしまうんだが
オービターで来た方が早くないですか?

217 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 03:31:09.71 ID:YwzYX3ui0.net
>>215
Lボタン押して役割変えればよろし

所々バグがあってだんだんイライラしてきた
1回ごとdojoに帰った方がいいね
最悪無かったことになる可能性大

218 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 03:31:57.76 ID:aN1ezCoGa.net
あーテザー用にゼットキリアクター合成しとくか

219 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 03:34:08.98 ID:/MYSyv3a0.net
あー重砲2発しか撃てなくなってると思ったら弾数5発ってアビオニック効果だったんだっけ?
チープショットつけててもめんどくさいな

220 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 03:34:19.40 ID:uiK1dnyL0.net
クルーにセカンダリも持たせられるんだな
スペクターの時とは違った強武器があるかもしれない

221 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 03:34:39.54 ID:Eg0l0fZG0.net
クルーまわりが今回の沼か

222 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 03:37:48.15 ID:aN1ezCoGa.net
まだ触れてないけどテザー弱体?

223 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 03:41:13.10 ID:9IssskRu0.net
ガンナーと操縦に配置しても基地の外の装置破壊してくれないのか
結局戻らなあかんのか

224 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 03:45:34.13 ID:v94f6P5y0.net
クルーガンナー多分これ俺より撃つの上手だな・・・

225 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 03:49:40.93 ID:nWsLa3vM0.net
結局dojo行かないと弄れない項目残すのは何の為なんだ?

226 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 03:58:39.86 ID:CIQat5nU0.net
クルーの見た目もっとカスタマイズできるようにしてほしいな
餓鬼の衣装とか普通に使えるようにしたらいいのに

227 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 04:00:21.04 ID:C10tUJZN0.net
船員クバリッチの外装いじれるの期待してたがやっぱ無理か
フルフェイス狩りいつまで続くんだ

228 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 04:00:55.50 ID:uDQK65SB0.net
野良だとかなりグダリそうな内容だな

229 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 04:21:49.81 ID:nWsLa3vM0.net
ホスト抜け多発でソロしか安定して出来んなこれ

230 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 04:22:55.83 ID:hJ+E9xMG0.net
これ性能値の要求減ってるのかな
最初から指揮以外10指揮9に出来たわ

231 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 04:32:18.47 ID:5wTvOIiT0.net
防衛5ウェーブで帰ると失敗になるんだけどなんなんこれ

232 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 04:45:10.11 ID:hJ+E9xMG0.net
これクバリッチいらなくね……?

233 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 04:45:51.86 ID:iNf2rKNH0.net
ソロでしかやってないからわからんが絆ドアやめろ
見るだけでRJ実装時思い出して不安になる

234 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 04:51:46.79 ID:iNf2rKNH0.net
ガスシティタイル使う関係で外出ないと帰還できない
RJにいるのはクエスト開始時のほんの少しでほぼ掃滅やらなんやら別タイルでやらされる
最初からガスシティタイルでミッションやらせればいいのでは?

235 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 05:01:00.45 ID:sTZPFvcJ0.net
>>231
ヴェールの方の防衛5Waveで帰ってもノードクリア扱いにならないよね

236 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 05:04:01.50 ID:nWsLa3vM0.net
新しく追加されたレールジャックの装甲てどこでドロップするんだ?グリニア回ってもひとつも見ないんだが

237 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 05:05:16.49 ID:JbkYEIhx0.net
さっきヴェールグリニアのとこで拾ったよ レベル一番高いとこ
ノードひとつで拠点二つ落とさせるのやめろ

238 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 05:12:52.10 ID:CIQat5nU0.net
防衛は5W帰還したらドック行けばOK
てか防衛とか毒牙とかの船内侵入でスタート時のカウントダウンを4人そろってない状態で終わらせるとバグって入れなくなって進行不可になるな
テストプレイしろよ…

239 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 05:19:09.12 ID:NkqoOjGL0.net
毒牙はアルケイン手に入るの?

240 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 05:21:58.96 ID:5wTvOIiT0.net
ウェーブ数とか関係なくクリア判定バグってるのか
ノード解放されないから先進めないじゃん
進行不能バグかよ

241 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 05:23:19.58 ID:CIQat5nU0.net
自分は防衛普通にノード消化できてるけどなあ
なんだろ

242 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 05:25:03.99 ID:JbkYEIhx0.net
ソロでやってる分には機銃でぽろぽろ落とせるしクルーが思ったよりは役に立つしで悪くない感触だけど
マルチでやるといろいろ噛み合わないなこれ
クルーのところにテレポートを活用するとか重砲回しうちとか野良でできる気がしない

243 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 05:25:05.26 ID:hJ+E9xMG0.net
防衛入れる枠がない
リッチというか防衛は別枠にしてくれよ

244 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 05:28:35.83 ID:JbkYEIhx0.net
サブパイに機銃の扱い得意なやつ雇用して自分で操舵するときはガンナー二人にしてると
対空砲の狙いがよすぎてラムスレッドがこっちまで到着できなくなるっていう

245 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 05:29:45.65 ID:lSB+iaGE0.net
クルーシップ沸かないッシュ

246 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 05:32:47.43 ID:sTZPFvcJ0.net
タイルマップ使いまわしと防衛さえなければ面白いと思うし好きだけど
今のとこ前の方が良い意味で雑に遊べて好きだな
ここからフィードバック受けてどう変わるか

247 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 05:36:28.14 ID:JbkYEIhx0.net
贅沢をいうならクルーの修理と防衛ロールを一緒くたにして新たに重砲担当ロールをつくってほしいけど
ソロで便利にしすぎるのもいやがるだろうなぁ
マルチ人数分船出せればこうしただろうけど

248 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 05:37:46.52 ID:NkqoOjGL0.net
衝撃異常で確率で切断異常ってもうヤケクソすぎだろ
もうちょっと考えてくれ

249 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 05:42:04.46 ID:pkxFRxJc0.net
衝撃よりのクリ武器あったら
HMと合わせて切断まみれとかいけそうじゃねとかポジティブにいきたい

250 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 05:49:43.57 ID:pg4JFp4N0.net
リロ速型の旧感染弓に付けたら面白そう
Rivenとマルチ400%ありゃそれなりの火力出るし

251 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 05:53:10.45 ID:bSbVbrS80.net
どこで補充することになったんだよ・・・
修理できないんだが・・・

252 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 05:53:45.69 ID:JbkYEIhx0.net
Trumnaとかクバチャッカマンも適正は高いと思う
ぷりずま☆ごーごんは異常率低くてあんまり

253 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 06:01:39.27 ID:DWQ8uw6o0.net
なんかリアクターかなんかを冷却しろとか言われたが冷却の仕方をまず教えろよ

254 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 06:02:47.52 ID:pkxFRxJc0.net
そっか異常率も高くないとイカンか
武器は限られてくるな…

255 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 06:05:27.67 ID:JbkYEIhx0.net
発掘のエナジーセルとおなじアイコンが出てるとこ撃って熱を逃がす

256 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 06:05:50.71 ID:hJ+E9xMG0.net
待機中のクルーにヌコ持たせたらやべえ
これ猿1番が無条件で使えるのと変わらんじゃねえか

257 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 06:14:24.34 ID:hJ+E9xMG0.net
あーでも鋼とかでも耐久そのままなのか一瞬で溶けたわ
亀裂とかの通常ミッション用だな

258 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 06:15:55.14 ID:bSbVbrS80.net
ペイロードの項目はどこにいったの?
マジで見つからなくて補給できなくて一切進められないんだが・・・
部品 兵装 アップグレード 性能値 クルー カスタマイズしかなくなってるよね?

259 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 06:20:48.06 ID:DWQ8uw6o0.net
>>255
サンクス
もう1個すまんがリアクター弱点部ってどうやって壊すのこれ何も効かないんだが

260 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 06:21:56.33 ID:sTZPFvcJ0.net
>>259
重砲使おう

261 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 06:23:25.98 ID:hJ+E9xMG0.net
防衛がまるで役に立たない
ガンナー2でいいわ

262 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 06:23:49.09 ID:nWsLa3vM0.net
マルチでやると高確率でバグからのロスト食らうのキツいわ

263 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 06:24:21.01 ID:DWQ8uw6o0.net
すまん今気付いた銃砲1だから使えないと思ってたけどなんか使えたわサンクス

264 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 06:25:18.44 ID:gz0+MV9t0.net
>>258
ドックに帰ると自動で補充されるようになった
とリリースノートに書いてあった気がするが

265 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 06:29:07.67 ID:hJ+E9xMG0.net
今回のアプデはこっちが楽になるようなアプデだったな
ただ新コパマップで防衛やらせるのはやめろ

266 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 06:37:16.92 ID:ALNMHNlx0.net
なんかfix入ったな

267 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 06:41:06.28 ID:bSbVbrS80.net
>>264
ありがとう
え? そうなの?見逃したかな
うーむ 一回分の壊滅亀裂修理もできない数(52)しか
リボライト積まれないんだけど・・・なんじゃろう・・・
もうちょい情報集まるまで冬眠します。

268 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 06:41:55.36 ID:JbkYEIhx0.net
あー戦術マップでロール変えられるアイコンでっかくしたのか

269 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 06:52:18.80 ID:yTQNIbB10.net
tonkorの安全装置無くなってるやん
ナイスゥ!

270 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 06:58:40.85 ID:pSi0RWp30.net
ミッション中にクルー呼べるの無限なのか?

271 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 07:01:39.47 ID:hJ+E9xMG0.net
>>270
6分だったのか制限あるけど回数は無限だったはず

272 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 07:09:55.90 ID:KLXD996U0.net
フレームのアルケインは12Orphix毎ってこれは掘る気力湧かないだろうな

273 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 07:24:10.78 ID:kxGRBoQb0.net
まあエイドロンより楽になることは絶対にないと思ってたし…

274 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 07:25:49.07 ID:8RdGH3/K0.net
ほぼ半年ぶりのアップデートなのにしょぼいな。アップデート後すぐプレイするのはにわかだぞ。

275 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 07:28:21.76 ID:z4iLX/cD0.net
新センチネルパーツと新武器パーツ集めたら終わりだし

276 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 07:34:44.29 ID:DWQ8uw6o0.net
防衛クリアして戻ったら任務失敗になったうえにもう一回行こうとしたら無限に移動し始めて何もできねぇ…

277 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 07:36:29.04 ID:JbkYEIhx0.net
防衛はなんかおかしいな
暫く近寄らんとこ

278 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 07:54:42.74 ID:Eg0l0fZG0.net
コーパスクルーシップのシールドさぁ
降りてAWで回り込んで叩けってか
ごり押しできるけどバブルの比にならんぐらいうっぜえなこれ

279 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 08:07:46.03 ID:dhpYRmAi0.net
オススメオードナンスと兵装情報クレクレ
とりあえず雑魚無限湧き止めろや
先にメイン終わらせてから残りの目標のんびりやれるならまだマシなんだが試してない

280 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 08:10:08.72 ID:hJ+E9xMG0.net
これクルーの育成で能力値全部5とかにできるんかな?
クルーガチャとかやりたくないんだが

281 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 08:35:08.50 ID:RNKCjUl80.net
グリニアの方のRJミッションにIGNIS WRAITH設計図追加されたぞ
https://i.imgur.com/eVpxNPl.jpg

282 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 08:36:42.39 ID:K4tzepUep.net
>>272
でもイベと同じなら後半になるほど1ローテが早くなるし長期篭るならありか?

283 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 08:37:41.58 ID:kxGRBoQb0.net
すげーイマサラタウン感ッシュ…>IGNIS WRAITH

284 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 08:43:56.90 ID:RNKCjUl80.net
デュカット売りもあれば、星の日もあったし、まあイマサラタウンではあるよね……
人の善意なりなんなり抜きに普通に恒常入手出来るようになったという所で悪い変更とは思ってないけどもさ

285 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 09:13:17.83 ID:hJ+E9xMG0.net
待機クルーこれ死んでるんじゃなくてリッチみたいにすぐ帰るだけか
放置には利用できなかった

286 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 09:19:40.20 ID:DWQ8uw6o0.net
どうでもいいことだけどスペクターの画像変わってね?

287 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 09:40:26.85 ID:galXg68za.net
クルーが有能なだけでこんなに楽しくなるなんて思わなかったッシュ

288 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 09:40:56.19 ID:IYISJEmK0.net
クルーシップ2体倒せって
1体出てこず進行不能になったんだが俺だけ?

289 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 09:44:00.38 ID:HGN/TRdv0.net
クルーシップにvoid hole当てて切れた瞬間にどこかにぶっ飛んで行ってクリアーできなくなったことはあるな

290 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 09:48:08.33 ID:kxGRBoQb0.net
ヴォイドホールがマジモンのブラックホールになってて草ッシュ

291 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 09:51:26.57 ID:vgW1Pwyb0.net
きっとVOIDに送られたんだよ
そのうちコラプト化して防衛装置としてVOIDで働くことになるんだよ

292 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 09:55:53.30 ID:iz2IiEUdp.net
>>156
バーチャロイドみたいな色がピッタリと合いそう
とりあえずバイパー系列の色を試したい

293 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 09:56:59.64 ID:8RdGH3/K0.net
初期のレールジャック触ってないからわからないけどまだバグマシな方なのかな。細かいところがチョロチョロおかしい。MOBがすげぇすっとぶ

294 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 10:02:04.68 ID:pkxFRxJc0.net
防衛のヤツが修正されたらしいが

295 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 10:03:54.30 ID:xtWq9Cmod.net
「防衛のヤツが修正されたようだな…」
「ククク…ヤツはバグ四天王の中でも最弱…」
「四天王の面汚しよ…」
「GRAKATA…」

296 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 10:05:36.47 ID:66bJgMk7M.net
クルー君が気さくに話しかけてきて笑う

297 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 10:18:06.44 ID:yTQNIbB10.net
レクイエムmodにPHワイルドカード追加されてるの草
本実装されたらリッチズボズボするのクソ楽になるな

298 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 10:20:48.66 ID:kxGRBoQb0.net
楽になるのは確かだけどワイルドカード以外の2つを判明させるまでは今まで通りハムる必要があるのでは?ASHは訝しんだ

299 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 10:23:53.46 ID:+3l80Wfb0.net
めちゃくちゃ入手難しそう

300 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 10:25:00.94 ID:mKf9+sbA0.net
買ったクルーの性能見るのってどこっシュか

301 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 10:26:04.70 ID:r7tYzl5W0.net
DEのことだから使用済みレクイエムMODのリサイクルでランダム入手に賭けておくッシュ

302 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 10:28:44.07 ID:RNKCjUl80.net
>>298
「1つ目確定→先頭に挿すも外れ→2つ目確定→先頭に挿すも外れ」
ってのの時にワイルドカードがあれば後は刺すだけになるからそれだけでだいぶ楽だと思う

とはいえ抹殺せずとも消費、とか言うんだったら使い難いけども

>>300
ドッグでしか見れないっぽい

303 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 10:32:38.06 ID:mKf9+sbA0.net
>>302
今気づいたっシュ
MOD刺すとかはオービターでできるのに装備変更とかクルー任命はドックでしかできないの面倒っシュねぇ

304 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 10:34:56.93 ID:u8Vytilv0.net
宇宙戦っぽくなって楽しい

305 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 10:35:28.12 ID:BKlp2BiI0.net
>>288
敵船のセキュリティノード全部破壊するとおそらく出てくる

306 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 10:46:26.97 ID:nfSycuQ5d.net
プレイヤーから見離されたうんこコンテンツが意外と面白くなって良かったッシュ
いつもと同じ編集画面だからほぼ初心者でも取っ付きやすくなったのも大きいと思うッシュ

307 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 10:58:01.27 ID:yTQNIbB10.net
エナジャイズはオルフィクスのローテCで1.41%かぁ…
値下がり前の値段にじわ戻りしそうッシュ

308 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 11:01:26.92 ID:hJ+E9xMG0.net
12やって1.41%って無理ゲー

309 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 11:03:52.26 ID:galXg68za.net
意地でもオペレーター育成したく無いなら…って思ったけどオルフィクスもRJやらネクロメカやら調達しなきゃだから結局アルケイン欲しいなら三兄弟安定ッシュね

310 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 11:05:59.26 ID:+3l80Wfb0.net
正直確率が低すぎると恒常よりも定期イベントのショップに並ぶ方がマシだけど
NYX pレリックやIGNIS wのこともあるし期間限定は減らすつもりなんだろうか

311 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 11:06:55.36 ID:8RdGH3/K0.net
おんなじだ、ホスト抜けると全ロスト。ソロ推奨だね

312 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 11:09:56.46 ID:u8Vytilv0.net
ホストが勝手に次のミッション始めたんだけど
抜けても報酬もらえる?

313 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 11:11:44.98 ID:7Eb1IaCMM.net
中身が見えなくなる侵略ミッションのUIついに改善されたのか

314 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 11:15:06.94 ID:8RdGH3/K0.net
ミッション失敗になるはず

315 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 11:17:15.79 ID:9KMv5drAa.net
防衛も揮発も新コパ船のクソな部分を余すことなく押し付けてくるからDEのプレイヤーに対する憎しみを感じる

316 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 11:20:30.45 ID:ZsVz1GeN0.net
クルーもっと配置できるようにしてくれ

317 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 11:27:45.87 ID:8RdGH3/K0.net
鋼の道含めてもう全クリアした人いるんだな、すごいわ

318 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 11:44:11.41 ID:C10tUJZN0.net
RJ鋼もあるのか…わりぃ やっぱつれぇわ

319 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 11:45:01.41 ID:xtWq9Cmod.net
RJ鋼ってなんだ
悪夢か悪夢なのか

320 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 11:45:29.00 ID:dhpYRmAi0.net
敵がぶっ飛んでるのはブリンクしてるだけだと思うが
むしろ自分達が加速ブリンク出来なくなってる気がする

321 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 11:46:03.70 ID:jw6bKLpX0.net
そりゃ、つれぇでしょッシュ

322 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 11:56:54.67 ID:IYISJEmK0.net
>>305
ノードも全部壊してる
まあDEならバグ濃厚か

323 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 12:02:31.91 ID:0JPIrcwTd.net
まあリリースしたては毎度の如くバグまみれなんだし諦めてそこを楽しもう
薄々気付いていたけど、うちらプレイヤーを無料デバッガーとして使うためにβ版のままなんだな

324 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 12:10:07.99 ID:22awRpAuM.net
RJ鋼……?
知りとうなかった

325 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 12:12:09.85 ID:galXg68za.net
敵が気付かないくらい端っこに船停めてAWでなんとかすれば良いッシュかね…

326 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 12:21:47.97 ID:fCr5HimsM.net
俺のレールジャックがワープ空間に囚われたんだが
こいつ頭リンボか?

327 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 12:27:32.89 ID:xtWq9Cmod.net
ごめンボ
さっきDEの鯖を4番2番に巻き込んじゃったンボ

328 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 12:30:17.98 ID:mFdmzr5W0.net
鋼RJって本当に実装されてるんですか?

329 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 12:30:35.14 ID:IYISJEmK0.net
RJ途中抜けで報酬貰えないのが最悪にDE
問題あるからエンドレスやOWは貰えるようにしたんだろ

なんでRJはしないのか

330 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 12:31:33.21 ID:hJ+E9xMG0.net
ソロ推奨すぎる

331 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 12:44:14.41 ID:galXg68za.net
クルーちゃん愛してるッシュちゅっちゅ
クバリッチ、お前もう船降りろッシュ

332 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 12:44:53.35 ID:fCr5HimsM.net
でもレールジャッククルーが強すぎて楽しくなってきたわ
これ売ってるクルーの入れ替りって何時間なんだ?

333 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 12:45:43.03 ID:9T87t9Jz0.net
プロテアでフェニックスブレイズ使うとかなり楽になるな
敵の船に乗り込む時はしっかり解除してから行かないと船の中でも延々とEN減り続けるから困るが

334 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 12:51:04.07 ID:UFxLmibid.net
>>332
左下にうっすら出てるけど、ログボと一緒だと思う

335 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 12:51:12.44 ID:8CCsMeV00.net
毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度
マルチで不具合が出るのに確認しない修正しないってどういうことッシュか?

336 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 12:52:11.60 ID:fCr5HimsM.net
>>334
地獄ガチャの始まりか?

337 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 12:58:20.49 ID:keVrXJfv0.net
クルーは強化できるから最終的にどれ選んでも同じじゃないンボかね

338 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 13:08:45.80 ID:C10tUJZN0.net
クルーの能力合計10と8のやつがいるッシュ
とりあえず能力合計10のやつかつ自分の好みの能力が高いやつにさらに指揮の3ポイントつけるだけだからそんなに沼にならないと思うッシュ

339 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 13:08:54.18 ID:fCr5HimsM.net
>>337
55555までいける?

340 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 13:10:19.54 ID:VtWaTmDVF.net
>>335
有線マルチでデバッグしてて些細なラグで壊れるとかやってそう

341 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 13:20:07.31 ID:hJ+E9xMG0.net
クルー強化できるってこれ指揮で3ポイント振れるってだけだよな?
他になんか成長要素ってあるの?

342 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 13:22:45.31 ID:22awRpAuM.net
どんな不具合もバグも修正されなければ仕様なんだ
おかしな点はCS様が心地よくテンペスタリをプレイできるようにPCテンノがデバッグするんだぞ

343 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 13:23:09.08 ID:YZ2xaqxK0.net
オルフィクスミッションを終えてコパ船から出た先がナリファイアフィールド内だと進行不能になるな

344 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 13:24:10.51 ID:8CCsMeV00.net
>>342
えっ!PCテンノがデバッグしたらCSテンノは同じバグに悩まされないッシュか!

345 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 13:30:47.29 ID:u8Vytilv0.net
オルフィクスみたいな奴やったら18wでarcane ice1個
ホストさんよー早く切り上げてくれよー

346 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 13:32:26.22 ID:r7tYzl5W0.net
アルケイン欲しいなら三兄弟やったほうが副産物の面でもマシで草

347 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 13:34:48.14 ID:TbP4/n3M0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1373127312393211907/pu/vid/1280x720/1GY3PZhmJqnRLaX0.mp4
なんかアプデ後 視野が狭くなったというか、周りの物が大きく見えるんだけど気のせいかな?
機動防衛のコンソールってこんなに大きかったっけ?

348 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 13:38:50.94 ID:9T87t9Jz0.net
解像度設定が最低になってそう

349 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 13:47:54.33 ID:j6MVeXBRM.net
これオルフィクス2ローテ以降やる意味ありゅ?w

350 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 13:48:34.99 ID:JwRS+cBq0.net
防衛つまんね
この降りたり乗ったりするのが一番つまんねえんだって

351 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 13:50:53.57 ID:jK/yS+/10.net
コパRJはザクが最適解?

352 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 13:51:47.59 ID:ZcClBK2i0.net
コパシップ防衛死ぬほどだるい
つまらん

353 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 13:58:34.74 ID:b4GH4sN30.net
クソシップ防衛やりたくねぇ
遮蔽物多すぎでストレスマッハ

354 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 13:59:57.96 ID:HGN/TRdv0.net
防衛は睡魔との戦い
ほんとやりたくない糞コンテンツ

355 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 14:00:25.58 ID:b4GH4sN30.net
衝撃で切断異常付加MODワロタ

356 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 14:11:29.53 ID:K4tzepUep.net
物理属性をわざわざ3つ分けてる意味が分からなくなるmod

357 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 14:12:19.78 ID:keVrXJfv0.net
DE「どうです?衝撃を使いたくなったでしょう?」

358 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 14:13:01.51 ID:b4GH4sN30.net
衝撃が弱い?切断以上が強すぎる?
じゃあ衝撃に切断つければカロリーゼロじゃん!

359 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 14:13:29.47 ID:r7tYzl5W0.net
何でそう小手先の対応するッシュ?

360 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 14:15:58.55 ID:jK/yS+/10.net
まあデフォルトで衝撃にも切断効果つけたら敵の攻撃が切断祭りになるし仕方ないとはいえせめてエクシラスにして欲しかった
というか重すぎ

361 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 14:20:09.54 ID:jw6bKLpX0.net
発射速度2.5以下てちょっと思いつかんな

362 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 14:21:59.33 ID:jw6bKLpX0.net
あったっけ?そんなボルトアクションみたいな銃

363 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 14:28:15.99 ID:+3l80Wfb0.net
catch moon用なのかと

364 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 14:30:32.01 ID:galXg68za.net
そして切断をnerfする事でテンノ一網打尽ッシュ

365 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 14:30:50.63 ID:txhk10Jf0.net
スタンチョンの中からなんでオムニ使えないんだ

366 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 14:31:22.13 ID:xtWq9Cmod.net
切断自体のナーフは流石にやると終わることを理解してるからか手を出さなかったことは評価してやるッシュ
でもこれだと>>356じゃないけどHM以上に属性分けの意味が無くなるッシュね…

367 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 14:33:41.47 ID:jw6bKLpX0.net
見てたらライフルは砂系か
砂のみが切断発生2倍にできるんだね

368 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 14:36:42.50 ID:Z1a6rcSW0.net
>>361
そこで強化されたODクリ率よ

369 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 14:36:47.45 ID:b4GH4sN30.net
防衛のあと防衛対象置いて帰るけど
あれ何がしたいの?

370 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 14:37:46.21 ID:/CCIk95S0.net
時間制だからね

371 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 14:38:06.50 ID:bC0e0iCC0.net
衝撃「なぜ産んだ」

372 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 14:38:11.86 ID:xtWq9Cmod.net
>>367
…それRUBICO君以外のズームでクリ率上がる人達はHMと何か変わるッシュ…?

373 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 14:42:46.03 ID:keVrXJfv0.net
>>371
忌み子

悪魔の子

374 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 14:47:44.64 ID:pkxFRxJc0.net
前スレか知らんけど誰か言ってたShattering Impactを
衝撃異常効果にする案はいいと思った(数字は多少いじくるとして)

375 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 14:51:28.39 ID:/CCIk95S0.net
ずっとRJと既存ミッションを組み合わせただけのやつが続いてるんだけど望んでたのはこういうのだったのか・・・?

376 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 14:58:58.06 ID:UPe5RF0Ap.net
防衛はクソだと思うけど以外楽しんで自分がいるッシュ

377 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 15:07:17.95 ID:RNKCjUl80.net
クルーメンバーは操縦席に居ると無抵抗で殴られて、ガンナーだと攻撃を受けない(前方重砲席と同じ方式になって攻撃の受けようがない)
技術者にしてると普通に交戦するっぽいし、リッチを使う時以外に防衛軍に指定する意味はあるんだろうか……?

あとリッチ君より鍛え上げた武器渡した技術者君の方が火力高い説
(でも近接武器やAWガンをぶん回せるのはリッチ君だけだぞ)

378 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 15:07:50.60 ID:5kPgmaeCM.net
意地でもレールジャックを使わせたいという
レールジャックの存在意義に疑問を感じるのは置いておくとして不満は減ったわ

379 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 15:09:21.81 ID:JwRS+cBq0.net
テザーがシーカーバレーに変わっただけ

380 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 15:35:52.20 ID:+3l80Wfb0.net
RJ戦やってからwarframeで戦ったら長くてだるいしなんか統合がいるよな
操縦桿を手放すギミック類を使わせるなら船は自動で戦わなきゃならん

381 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 15:40:33.37 ID:VDFy7Ew0r.net
船だけで完結してたGPがいかに優れていたかわかるな

382 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 16:02:04.96 ID:nWsLa3vM0.net
乗り込んで味方待ってる時間長すぎてレールジャックぶっ壊れた

383 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 16:03:26.93 ID:hJ+E9xMG0.net
せめてmk1プレーティングくらい作ってからやればよかったと全部開拓終わってから気づいた

384 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 16:05:15.96 ID:r7tYzl5W0.net
クルーに運転任せるとどうなるッシュ?

385 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 16:05:36.44 ID:xtWq9Cmod.net
それやるときっと船が勝手に異次元渡航したり壁にめり込んで動かなくなるバグ等々が諸手を挙げて乗り込んでくるッシュ

386 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 16:06:23.42 ID:nWsLa3vM0.net
>>377
( 圭) < すげぇ技術者がいたもんだな

387 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 16:07:29.54 ID:hJ+E9xMG0.net
>>384
重砲の邪魔になるだけだった

388 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 16:13:22.51 ID:xtWq9Cmod.net
どうしてもリッチを使いたければ気まぐれに回復とCCをバラ撒く爆発物持ち毒リッチでFAッシュ

389 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 16:17:36.65 ID:6KEile/DM.net
>>384
操縦させようが止まったままにしようが船ぶっ壊れるし
そもそも操縦適当に飛びすぎだし
ガンナーにでもした方がいい

390 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 16:20:22.76 ID:JwRS+cBq0.net
戦績画面が閉じれないバグクソすぎんだろ

391 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 16:37:26.28 ID:u8Vytilv0.net
バグりながら開拓スタンプラリーは進んでるが報酬が入ってないな

392 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 16:38:00.57 ID:9H9xN4aGM.net
secura pentaに衝撃で切断のmod付けてmagの2番の中に投げたらめっちゃザクザク

393 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 16:41:39.97 ID:DynovsNfM.net
誰かゼファーの話しろよ

394 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 16:42:09.70 ID:b4GH4sN30.net
アフイブー配ったのに経験値はいらなくて草

395 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 16:49:28.06 ID:bSbVbrS80.net
>>390
俺だけ偶々起こったバグかと思ったが
じゃなかったんだな。 マジどうしようもなくなる致命的

396 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 16:54:22.73 ID:5wW9ha2F0.net
敵の船をぶっ壊して脱出すると画面が暗くなるんだが
また敵の船か自分の船に乗り込むと直るけど見辛くてクソ

397 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 17:16:15.12 ID:fHb9FSC00.net
何これ回転機銃側でもスキル使えるとか強すぎじゃん

398 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 17:17:35.61 ID:xtWq9Cmod.net
ウィング時代もアビオニック使えるのは元からでは

399 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 17:19:42.39 ID:9T87t9Jz0.net
元からだな
まあ使ったら戦犯だったし無いのと変わらなかったが

400 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 17:21:41.00 ID:pkxFRxJc0.net
>>395
同じ症状出てキャッシュ整合したら直った
自分だけかもしらんからあまり参考にせんといて

401 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 17:22:05.94 ID:fHb9FSC00.net
RJエアプでスマン

402 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 17:23:21.06 ID:xtWq9Cmod.net
ええんやで

403 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 17:28:35.80 ID:b4GH4sN30.net
UIが増しまで頭DE過ぎてヤバイ

404 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 17:35:03.84 ID:YLwRPWE10.net
ちょっとコパRJひどすぎやろ…
ごく普通に遊んで終わるってだけのことができない

405 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 17:36:07.42 ID:MH5s/mTk0.net
まじでレールジャックである必要がない

406 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 17:37:30.52 ID:z4iLX/cD0.net
くそ不評な防衛を無理やりねじ込んでくるのはDEって感じはした

407 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 17:56:22.35 ID:8RdGH3/K0.net
pentaのパーツ買おうと思ったけどこれ自分で集めるしかないんだ・・きつ

408 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 17:57:42.76 ID:W2hCihSs0.net
分裂のエネ減が働いてないのfixされてないじゃん、ユーザーに有利なバグに気付いてないんかな

409 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 18:04:54.10 ID:nWsLa3vM0.net
アンプパーツのアイコン変わってない?

410 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 18:07:56.55 ID:ifcbR23B0.net
アプデだけして待ってるけど
そろそろバグ直った?

411 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 18:08:34.22 ID:ifcbR23B0.net
>>408
ユーザー有利のなら気付きさえすれば秒で直すからそうじゃね

412 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 18:16:04.57 ID:8FJ45HP0r.net
地震か

誰だよライノ4番使った奴

413 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 18:17:14.13 ID:3o6Ui458M.net
なんかよく考えたら
ソロを半強制されるコーパスミッション
をやらされてるだけな気がしてきた

414 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 18:17:46.95 ID:xtWq9Cmod.net
BANSHEEちゃん4番増強かもしれない

415 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 18:27:48.68 ID:b4GH4sN30.net
ひょっとしてクソゲーでは?

416 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 18:29:35.51 ID:kxGRBoQb0.net
>>415

https://i.imgur.com/w9y8ypP.jpg

417 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 18:38:15.42 ID:ZcClBK2i0.net
コパRJマジでヤバい
グリニア小戦か天国に思える

418 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 18:40:25.50 ID:JbkYEIhx0.net
グリニア側はものすんごい遊びやすいよな
これはコパが悪いっていうよりコパの船のタイルセットが悪い

419 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 18:42:07.47 ID:ynjSGtaI0.net
>>406
あのクソマップを絶対にやらせようとする姿勢はもう病気だと思うンボ

420 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 18:43:13.87 ID:u8Vytilv0.net
何故かコパ防衛にショックモートがよく置かれて余計にくそくなる

421 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 18:44:59.73 ID:o3ri4cYE0.net
コパ防衛はもうGaussくんがいないとプレイできないッシュ
Garaすら高低差にボコボコにされるとかあそこおかしいッシュ

422 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 18:46:32.87 ID:hJ+E9xMG0.net
前のアラートでも新コパ船防衛やらせてきたしどんだけあそこやらせたいんだよ

423 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 18:46:40.55 ID:JbkYEIhx0.net
敵が詰まるのがよくないんですねわかりました!
飛んでるコパ兵士まみれにしてスポーンポイントを天井にします!
とかやりそう

424 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 18:50:31.83 ID:3fwH7KEE0.net
どんどん次々に回したくなる度合
今は亡きGP>>【越えられない壁】>>小戦(グリニアエンペリアン)>>>>【越えられない次元】>>>>すべてのコーパスエンペリアン

425 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 19:00:32.48 ID:Bnn62mcc0.net
他のメンバーを待っています
チームメンバーと同時に〜
…絆システムやめよ?

426 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 19:02:03.97 ID:b4GH4sN30.net
劣化した配管が硬すぎて吹く
弾が吸い込まれて当たらねぇ

427 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 19:09:59.98 ID:dhpYRmAi0.net
前方重砲の数増やすアビオニクス削除されたんか?
え?アホなのか?

428 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 19:12:07.20 ID:K7JtoBKDa.net
代わりに前方重砲フォージするとマガジンも増えてる気がする
fixの予感あるけど

429 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 19:13:21.38 ID:JwRS+cBq0.net
隔離庫から何も学んでねえな
クソゲー作る天才

430 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 19:20:34.40 ID:ts2zkgA3a.net
そのクソゲーをプレイしてる●●

431 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 19:23:55.95 ID:b4GH4sN30.net
マジで船員は重砲やってくれるだけで良いんだ
何故無い

432 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 19:29:31.84 ID:aPdj0fpZ0.net
コパRJクソすぎて全然やる気起きんな
調整入るまで別ゲーやるわ

433 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 19:30:54.55 ID:r7tYzl5W0.net
クバリッチに旧旧レールジャックに隔離庫にとまた緩和待ちッシュ?

434 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 19:38:28.82 ID:qiVavZXV0.net
フォージする度に上限上がってるけど仕様なんだろうか
バグだったら製造量増加が悪さしてんのかな

435 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 19:40:37.30 ID:uDQK65SB0.net
そんなクソなノードは開拓ぐらいでしか行かないからどうでもよくね

436 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 19:42:09.23 ID:+YeM9R4R0.net
プレイヤーを楽しませようって気はないのか

437 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 19:47:20.41 ID:u8Vytilv0.net
開拓進めて新しい武器やフレームがあるかと思いきや謎のMODや素材ばっかだな

438 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 19:48:01.65 ID:kxGRBoQb0.net
今日明日くらいに一瞬稼働率が上がって一週間しないうちに急に落ちていって慌ててDEが何かしらのテコ入れ入れるまでの流れが見えたッシュ
というか前もそんな事なかったッシュか…?

439 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 19:49:16.70 ID:8RdGH3/K0.net
その未来が鮮明に見える

440 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 19:56:32.43 ID:JbkYEIhx0.net
内部侵入が通常ミッションと違うとこはネクロメカ呼べるってとこぐらいだな

441 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 20:16:45.92 ID:dhpYRmAi0.net
なんでRJやった後にオルフィクスやりたいとか考えられるんだろうwww
骨の大剣ちゃんとオルフィクスの胴体狙わないとダメージ入らないサイレント修正されてたわ

442 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 20:20:14.00 ID:UQjp/H8yM.net
オルフィクスと戦ってると聞いちゃ黙ってられねぇって感じで急に出てくるお父さん

443 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 20:22:45.59 ID:N4ll/HXVM.net
>>440
技術的に出来るなら通常ミッションでもやらせろよって感じだけどな
とはいえ案の定ネクロメカから出る際に床抜けして宇宙に放り出されたから技術的に出来ないのかもしれんが

444 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 20:23:44.14 ID:pkxFRxJc0.net
RJが面白くないっていうんだからリワークしたんだろうに
名前とUIが変わっただけでやる事変わってねぇ…

445 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 20:24:29.06 ID:r7tYzl5W0.net
艦隊戦したかったのに何で船の中で通常ミッションやってるの?

446 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 20:26:10.20 ID:a72nRqJXr.net
ロジハラやめろ

447 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 20:29:21.30 ID:+3l80Wfb0.net
GP消す代わりにGPに求められていた役割(艦戦で完結)を他のミッションに与えるって言ってたような気がしたけど気のせいだったわ

448 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 20:29:28.66 ID:nWsLa3vM0.net
センティエントなんでコーパス船におるん?

449 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 20:31:24.10 ID:ZGu7X+Ha0.net
RJ面白くないからアプデしたのにさらに面白くないコンテンツぶち込んでくるの天才だろ

450 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 20:34:44.77 ID:P20wzcK20.net
RJ防衛ってなんだろ
船の中で何するんだろ
普通の防衛開始
もうね

451 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 20:35:31.25 ID:9T87t9Jz0.net
PAKK EGGって名前のTONKORクバリッチ出たんだが名前が神過ぎて凄く改名したい
ただ今使ってるTONKOR既に5フォーマとエクシラスで完成してるから改名しようと思ったら強化状況全リセだよな超悩む
項目好きに選べたら良かったのに本当面倒な仕様にするよな
ちなみにPAKK EGGでググると真っ先にTENGAが出てくる

452 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 20:37:16.62 ID:RovURNo30.net
まあ今回のアプデはテンペスタリの準備段階
その時まで新RJを使えるようにしといてねっていう物だし
強化余裕な人は他のゲームやってても良いんちゃうかな

453 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 20:41:07.69 ID:b35s4fcZ0.net
機動防衛減らすといっておいてだる要素追加した機動防衛追加してるのすごい

454 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 20:45:26.49 ID:dhpYRmAi0.net
宇宙からミッション入るはwarframeの最初のイメージPVの流れそのままだし、多分DEの悲願みたいなもん
ひたすらなげーからやめてくれ

455 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 20:46:29.43 ID:8CCsMeV00.net
>>453
DE「面倒くさくない機動防衛が駄目なんであって面倒な機動防衛は問題なし はい論破」

456 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 20:48:29.02 ID:P20wzcK20.net
コパシップ中に突入してコア破壊するの面倒すぎる

457 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 20:52:07.02 ID:RNKCjUl80.net
>>451
船員用に3本育成するんだ、早く!

458 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 20:53:29.01 ID:ZtAs2n4s0.net
RJミッションなのに普通の防衛をやらされていた

459 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 20:59:01.47 ID:IYISJEmK0.net
クルーシップ見えずらいのも頭DEだな
目立つマーカー付けろや

460 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 20:59:29.22 ID:9T87t9Jz0.net
>>457
その手があったか!
幸い拾ったの属性53%だしそのまま強化して使えば良いな

461 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 20:59:36.24 ID:P20wzcK20.net
とりあえず修理銃座戦闘で3人入れてみたが修理クルーが便利で助かる

462 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 21:02:47.80 ID:o3ri4cYE0.net
フォーチュナーの二重人格おばさんの所で改名すればいいだけッシュ(^)

463 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 21:04:54.95 ID:dn+nZihVa.net
転向するべきだったッシュね
その名前なら禿頭でもかえってネタになったッシュ

464 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 21:09:21.88 ID:9T87t9Jz0.net
>>462
プラチナ使うから完全に存在を忘れてたわ
それで好きな名前付ければ良いな
>>463
流石に53%は余程良い見た目じゃないと転向するのはちょっと

465 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 21:16:16.91 ID:uSLgiPyE0.net
オルフィクス無茶苦茶難度上がってね?

466 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 21:18:43.34 ID:YwzYX3ui0.net
コーパスRJのノード全開放したら急激に飽きが来た
武器は作れたがセンチネルが揃ってない
揃える気が出ない
75ptだから買っても良いんだが
どうせMRの肥やしだし

なんでこんな糞ゲーにしたんだよ

467 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 21:29:52.26 ID:c8zLjmJT0.net
待ちに待ったアプデだ
嫌でもやれ

468 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 21:32:59.66 ID:ENOz2CYh0.net
今回の餌ってMODとペンタと変なコンパニオンだけ?
良質な餌がないと走れないよ

469 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 21:34:24.67 ID:/CCIk95S0.net
ゲームだよ?遊びだよ?嫌だったらやめよ?

470 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 21:41:36.95 ID:8CCsMeV00.net
アクティブ数が減ってこれ以上儲ける見込みが無いのてサービス終了だとか、残ったユーザーを逃さないために更なる時間稼ぎなんかをやらせないためにも嫌でもやれッシュ
warframeから逃げるなッシュ

471 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 21:43:18.53 ID:dn+nZihVa.net
こんなストーリーも中途半端な状態で終わられたら困るッシュ

472 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 21:44:56.80 ID:+UwQNReIM.net
クソコンテンツはクソであるとハッキリ意思表示するためにやらないという決意が必要なのだ
嫌ならやめろ

473 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 21:52:08.81 ID:Bnn62mcc0.net
RJに防衛入れる理由が全くわからん
防衛やりたきゃ普通のミッションやるからGPみたいに艦隊で完結するミッションを作って欲しい
せっかくのRJなんだし通常ミッションとの差別化を望むのはダメなのか?

474 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 21:56:52.48 ID:JbkYEIhx0.net
揮発はまぁ許そう オルフィクス用に貫通武器もたせたネクロメカでそのまま対応できるから
防衛はいかんでしょ シチュ的にも防衛する意味がわからんぞやらせたいだけだろ

475 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 21:58:19.66 ID:nwrVriX8a.net
自分の船管理するのは面倒だからマルチ野良寄生しようとしてもエラー落ちするから何も出来なかったッシュ
次の大型アプデで会いましょうッシュ

476 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 22:00:11.05 ID:JyJQNAGO0.net
予想はしてたがRJすげぇめんどくさくなってないかこれ

477 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 22:04:21.51 ID:22awRpAuM.net
(起動)防衛はプレイヤーに時間をかけさせられるミッションだから

478 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 22:09:20.89 ID:oHuNegNH0.net
フレームのエネルギーさえどうにかすればフォージ往復せずにSV垂れ流しにできるのはちょっと楽しかった

479 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 22:09:39.20 ID:JbkYEIhx0.net
前にも増して機能を活用できる船長なら野良には出てこないと思うぞ
船の面倒見ることすら怪しい野良肉入りよか雇用クルーのが万倍仕事するしな

480 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 22:09:43.72 ID:4OOxj8uXa.net
ダラダラ文句言いつつプレイ続けてる奴ってDEに人質でも取られてんの?
嫌ならさっさとやめれば良いのに

481 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 22:10:22.84 ID:EOpDkGbUM.net
宇宙で施設に入るまでは許せるけど地上と同じミッションをそこでやるってうんちもれそうッシュ

482 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 22:13:09.07 ID:e9Z660j40.net
>>480

仕事の同僚にも面倒くさい面倒くさい言いながらやる奴いるだろ?それが彼等の行動ルーチンなのだ本当に嫌ならさっと辞めるさ

483 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 22:16:23.11 ID:KvJnfr4d0.net
既存のゴミを取り払って更に悪化させた奇跡みたいなコンテンツ作るほうが100%悪い

484 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 22:21:09.84 ID:8RdGH3/K0.net
ちょろっとやってみたけど、つまんなすぎて無理だった。

485 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 22:24:08.77 ID:8CCsMeV00.net
>>482
嫌なら止めろとか言うのは嘘ッシュ、そんなこと言う奴は本当に止めろなんて思って無いッシュ
批判するな改善してほしいとすら思うなという意味ッシュ

486 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 22:31:57.17 ID:JyJQNAGO0.net
あれ、レールジャックの耐久系消えたと思ったらもしかしてこれ取り直してこないとあかんのか?

487 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 22:35:08.65 ID:IYISJEmK0.net
いやめろ言ってるやつって大体アウアウ単発だな
他所のスレでも見るわ

488 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 22:38:55.26 ID:ZcClBK2i0.net
普段やること無さすぎて、たまのアプデでやること出来たと思ったら信じられないゴミでみんな嘆いてるんだよ

489 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 22:39:37.99 ID:8SCmk1ida.net
あうあう差別やめろッシュ

490 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 22:39:45.08 ID:r7tYzl5W0.net
好きだからまともなもの実装してほしいのにな
いやならやめろおじさんは人の心がわからない

491 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 22:41:33.54 ID:9T87t9Jz0.net
アプデ来たら一週間から一か月位遊んで次のアプデまで休止する位で丁度良い

492 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 22:43:37.03 ID:uSLgiPyE0.net
耐久系はプレーティングっていうパーツが追加された(MODでないことに注意)

493 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 22:44:34.03 ID:ftF1nqW3M.net
まともなものを実装して欲しいならまともでないコンテンツはやらないのが正解では?

494 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 22:47:22.70 ID:JbkYEIhx0.net
テンペリアン控えてるし確実にやっとかないとついていけないコンテンツに重要なものぶちこんでくるぞ
しかもここからの手直し次第じゃ野良寄生すら難しい

495 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 22:53:00.75 ID:u8Vytilv0.net
隔離庫は駆け込みで間に合ったし最悪300Pでメカ買ってすっ飛ばせたからなぁ

496 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 22:55:27.23 ID:bSbVbrS80.net
別に船から入るのも防衛もいい。むしろ好きだが
揮発だのオルフィクスだのコーパスクルーシップ侵入破壊だの
失敗=即ミッション失敗の時限ミッションで
直感的に動きづらいMAP、目標配置をマジでやめろや。

497 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 22:56:22.41 ID:JbkYEIhx0.net
新フレームやコパリッチと同時に実装して不具合出まくるとさすがに不満がヤバイからっていうクッション期間だとは思う
ノード解放だけでいいんじゃないかなathodaiもらい損ねてるからほしいけど

498 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 23:09:35.81 ID:pg4JFp4N0.net
時間かけて最後の最後に扉開かないバグで強制終了は頭にきますよ

499 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 23:11:25.82 ID:H+e2IdCF0.net
防衛MapをRJで大穴開けて援護したい

500 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 23:23:13.42 ID:KLXD996U0.net
衝撃HMを色んな武器で試してみたけど体感Kuva Chakkhurrが1番強かった
他武器と違って既にフォーマ漬け終わってるだろうしこのMod自体結構重いからそこも最適だと思う

他のでも試したけどHMで良い、もしくは衝撃がそもそも出づらいで普通に弱かった
セカンダリでは衝撃Kuva Nukorが強いって話も聞いたけど高レベル帯ではそうでもなかった

501 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 23:30:11.20 ID:b4GH4sN30.net
投票が100%できない

502 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 23:34:52.11 ID:qiVavZXV0.net
modになってendoで統一されたのとクルー機能でソロでも楽勝になったとこだけは褒めれる

503 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 23:37:24.79 ID:hRlAz3+V0.net
RJ掃滅って初期位置にいても経験値入るからサブ育成捗りそうだけど無警報なのに警戒状態になってるときとステルス維持できるときは何が違うんだろ

504 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 23:48:31.24 ID:NkqoOjGL0.net
〜結局グレpが最強でした〜(完)

505 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 23:55:42.55 ID:b4GH4sN30.net
マジ重砲に配置させろや

506 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 00:08:23.82 ID:iZnSbAOpM.net
分かってた事けどたバグにイライラで毛根にやばい

507 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 00:10:34.67 ID:rrA/Hqnd0.net
コーパスレールジャックだるい
もう船だけで完結させる感じでリワークしてよ
乗り降りだるいよ

508 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 00:11:52.90 ID:PsvUu/sm0.net
てかなんで全員集合しないとドア開かないんだよ
頭おかしいだろ

509 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 00:15:21.93 ID:gOxz43b6r.net
重砲に設置できてもクソエイムにされそう

510 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 00:24:47.38 ID:S6Df1ehY0.net
バリアに無駄撃ちしまくったあげく弾切れアッピルしてきそう

511 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 00:28:05.51 ID:PsvUu/sm0.net
なんか敵の船外に比べて中広くね?
特にコーパスクルーシップ

512 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 00:28:39.03 ID:PA38p/9Ja.net
まさか
クルーさんがそんな間抜けなことするとは思えないッシュ

513 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 00:33:11.41 ID:IL4YlpUgr.net
なんというかRJはインタラクトが多すぎて楽しさより苦痛の方が上回るんだよ
船から出るだけで操縦辞めて出口まで行って脱出選んで…と何回もXを押す羽目になる
重砲なんかは言わずもがな、それに加えて弾丸の補充まであるし
なんというか小手先のリワークをせず根本的に治さないとRJが面白くならないと思った

514 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 00:35:28.88 ID:rrA/Hqnd0.net
ゼットキバルクヘッド所持してたなら代わりのを配ってほしかった
前のヘルスと同じくらいになるようなの交換してほしかった
ヘルス増えるパーツ拾いにいくのだるい

515 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 00:48:25.67 ID:O8iIDG/I0.net
クルーさんは常に船内を高速で駆けまわり侵入した敵の処理と火災を同時にこなしてるのに
近く通ったら「今宇宙について考えていた」とか言い出すからな
そこらの有象無象の野良とはメンタルからして違う

516 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 00:48:58.37 ID:PsvUu/sm0.net
鍛えまくった船がチーズシップになってた

517 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 00:52:09.02 ID:pxox/tM50.net
船の中のミッションは通常ミッションと違って死んでもゴールにワープできないし協力扉まであるのがだるすぎる

518 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 00:52:17.89 ID:gOxz43b6r.net
RJ実装時に指摘されてたヘルス問題をまた繰り返すあたり鳥頭なんだなって思う

519 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 00:59:31.24 ID:vGbL2pPD0.net
結局、空飛ぶ豆粒と戦う羽目になるの変わらないからAIに任せたほうがマシって根本的な解決になってねぇ
しかもその代わりが不人気マップで防衛とか新ミッションやらせるってんじゃ何やってんだか分かんないよもう

520 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 01:04:10.75 ID:gPCPf5aa0.net
ヴェールの方だとAIがポンコツすぎて結局パーティーでいった

521 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 01:06:26.75 ID:Ohaju9sJ0.net
防衛(防衛目標不在)もあるな
船に入るまでの前振り長いんだからやめろよこういうの

522 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 01:23:03.04 ID:S6Df1ehY0.net
ちょつと出遅れただけで倒されてる軍曹さんは癒し

523 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 01:25:50.43 ID:KzUuRWJl0.net
もう育成以外やることなくなったんだが

524 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 01:27:47.17 ID:OUuAAFeW0.net
すまん
衝撃で切断異常発生のmodってアビリティで発射速度持っても70%が35%になったりするのか?

525 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 01:42:03.72 ID:VP/UE/mB0.net
kuca khomに衝撃ボーナス付けて例のmodつけたらワンチャン楽しいかもしれんけど、それを試すためだけにリッチはさすがにしんどすぎる

526 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 01:45:40.39 ID:GSwmRlWj0.net
ライフルとセカンダリだけだからノーチャンス

527 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 01:47:43.43 ID:VP/UE/mB0.net
あれプライマリじゃなくてライフルかよ…

528 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 02:07:11.37 ID:Ohaju9sJ0.net
クリティカルもとれる銃でHMとの併用よりも異常率特化の衝撃めっちゃ出る銃にのせた方が強いかもしれん
枠効率的にも微妙な気はしてるけど

529 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 02:49:06.56 ID:PP3xl+8n0.net
ガルーダのクロスボウが衝撃確定じゃなかったっけ。
クロスボウは一応ライフル弾使うから多分付けれる?

530 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 03:05:40.34 ID:hxIlH6430.net
NAGANTAKA、KUVA、CHAKKHURR、FULMINセミ、QUELLORフルチャとJAVLOK、SCOURGEの投擲は確定衝撃
どれも発射速度2.5以下だから好きなの使えばいい

531 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 04:46:58.16 ID:dJM4zIwg0.net
雇ったクルーの名前がshineでレッドベールなんだけど
口がめっちゃ悪いから準備中の船内で鉢合わせると
Shine
あぁっ?
とか字幕出てひたすら罵詈雑言並べられてる気になる

532 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 04:50:46.26 ID:sCAvqtX+a.net
>>485
俺はマジで嫌ならやめろと思ってるぞ
フレとクラメン以外全員やめようがどうでもいいしそれでサ終するなら別にそれで良いし

533 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 05:09:38.07 ID:caEYI8DE0.net
本当にどうでもいいと思ってるなら熱心に5chに書き込みにこないし
ここでボヤいてる時点で本心は改善を願ってるツンデレテンノなんだよなぁお前よぉ?

534 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 05:22:19.88 ID:N4HMmvVv0.net
ただ一発が重い武器じゃないと切断の値が低いし確率で付与されず敵が衝撃で仰け反って2発目が狙いづらいというのも考えると使えそうな武器は更に絞られるんだよね...

535 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 05:29:28.41 ID:GKkyKTMx0.net
あぁそうだよ
でもDEは学習しないがな

536 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 05:38:28.30 ID:mW6NFoKqa.net
>>523
次のコパッチアプデが本番(たぶん
それに備えるッシュ

537 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 05:45:45.36 ID:fRLD2xBh0.net
リアクターゴミにされてチーズシップにされた状態だとヴェールは手動操縦でも危ういクソっぷりだが一回プレーティングMk3さえ手に入れればクルーにRJ乗り回して貰ってテンノはAWで飛び回ってクリア出来るってなんだろうこの
KuvaNukor持たせた修理戦闘持久振りクルーがめっちゃ強いのもあるだろうが…

538 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 05:51:46.41 ID:DtZgoX7e0.net
クルーのステータスて割り振れる数上限あるん?

539 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 05:52:46.40 ID:PGvNcDZu0.net
クルーに持たせるのもクバヌコ強すぎてnerfの足音が更に強まるな

540 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 05:56:20.94 ID:p0VBlf6j0.net
これダメージ200%って書いてあるけどミラゲクロマみたいな基礎ダメ200%なのかライノみたいなダメージ上昇なのかどっちなんだ

541 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 05:57:41.86 ID:Im7g7c/3a.net
リッチが防衛担当にしかできないことに不満が噴出してるから
クルーにはKUVA武器を装備させられなくして差別化しました!って解決してきそう

542 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 06:03:48.29 ID:p0VBlf6j0.net
>>541
ヌコが抜けてるけど感染KIDGUNとか他のホールド系も普通に強いから防衛しかできないリッチさんはちょっと

543 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 06:08:11.95 ID:fRLD2xBh0.net
同じミッション対象は知らないし重砲は使わないならクバヌコで侵入者ボコボコにするわしっかり修理するわタレット乗ってる時の狙いは俺より数倍正確だわでクルーパイセン3人連れた方が楽だな

544 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 06:12:53.14 ID:PGvNcDZu0.net
クルーのおかげでギリギリ楽しめてるけど進行不能バグははよ直してくれ

545 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 06:37:22.82 ID:xPcWpAPF0.net
クバリッチ配置する意味あるかこれ
せめて銃座は使えるようにしてくれ っていうかクルーとは別の枠作れ

546 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 07:04:32.35 ID:N4HMmvVv0.net
クルー5人も雇ったらコーパスが宇宙から消えそう

547 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 07:44:23.90 ID:1rg7+a6r0.net
リッチ配置する意味がカッコいいぐらいしかない

548 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 07:58:11.99 ID:zCn3oJI40.net
凄くリッチな理由じゃん

549 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 08:15:42.65 ID:0Lf9BO+e0.net
別枠にクバリッチ配置できるなら自慢のクバリッチを野良に見せびらかすことができるんだけどな
今も3人埋まるまでなら見てもらえるけど

550 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 08:16:37.73 ID:lQyu8t8a0.net
たまに貼られるカッコいいフルフェイスリッチは動いてるところ見てみたいとは思う

551 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 08:22:43.04 ID:P+nx9sff0.net
操縦させてたら重砲当てらんない

552 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 08:24:24.16 ID:I49TVZLYp.net
https://steamuserimages-a.akamaihd.net/ugc/1770450529953749105/79BC02DF935A2C21AA311072D53B0EDC0EDCECBA

ようやくこいつを素敵な海王星クルージングに連れて行けたのになんのリアクションもしなくて悲しかった

553 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 08:25:30.79 ID:I49TVZLYp.net
なんかリンクミスった

https://steamuserimages-a.akamaihd.net/ugc/1770450529953749105/79BC02DF935A2C21AA311072D53B0EDC0EDCECBA/

554 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 08:30:07.03 ID:mW6NFoKqa.net
念願叶ったけどアヤンガクバッチはもっとのっそのっそ歩いてほしかったッシュ

555 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 08:47:05.65 ID:p0VBlf6j0.net
シグマプレーティングからラバンmk3に変えたらヘルス1995→10689、アーマー1235→4882のバケモノになりおった
ソロで全部開拓終わらせちゃったけど他人の船でmk3拾ってからやればよかったわ

556 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 08:47:28.40 ID:Hq+glO370.net
クランのバックドロップ変更は今の所デフォルトのそれに戻せないっぽいな

557 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 08:47:46.75 ID:nMGQO2620.net
今回アプデ有能なとこ
ナイトメアが一覧で見れる

558 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 08:51:11.03 ID:Hq+glO370.net
海王星の環が綺麗

559 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 08:57:21.23 ID:jkDr6JCr0.net
https://www.youtube.com/watch?v=oHeOlkAnEqs
面白そう

560 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 09:05:23.28 ID:mFYvMxETd.net
なんかテザーが別の意味でぶっ壊れになったって噂を聞いたんシュけど…
Worm’s Torment積んでヘルス削ってエンジン停止させたクルーシップにテザー当てるとクルーシップが消滅したりはるか遠方のクルーシップがなぜか撃墜されたりとか

561 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 09:13:47.59 ID:JNjMTTeE0.net
クルーシップのヘルス剥りきったらたまに消えて倒した判定になることがあるな
消えてミッション失敗になるのを修正できなくて諦めてフラグ変えたのか

562 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 09:18:30.08 ID:CumhL/kM0.net
新しいレールジャックのマップにある黒い渦みたいなのは何の効果があるんだろ。入ってみたけどよくわからんかった 

563 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 09:27:14.23 ID:Y4uMSahf0.net
掃滅
ユーザー:RJで敵を殲滅するミッションかな?
DE:RJはオマケです。敵船に乗り込んでいつもの掃滅ミッションをしてください。

防衛
ユーザー:RJで護衛するミッションかな?
DE:RJはオマケです。敵船に乗り込んでいつもの防衛ミッションをしてください。(しかも不人気クソマップ)

564 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 09:28:09.82 ID:caEYI8DE0.net
ウンフォ貰っても結局ラストエリクサー病にかかってつらい
クロマの次はメサかサリンかどっちにしよう…

565 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 09:42:51.01 ID:XQxxp6jj0.net
>>560,561
停止物引っ張った物理計算でhavok神の怒りに触れて消されるのかな…テザー恐るべし

566 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 09:45:38.05 ID:VBiPnYb+0.net
Atlasというウンフォ挿しても絶対に後悔しない選択肢がある

567 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 09:46:13.59 ID:Y4uMSahf0.net
RJとWarframe(とAW)を無理やり融合させている事が足を引っ張りまくってる印象

DEがこじらせて既存のコンテンツや協力プレイを融合しようとした結果、全てが中途半端でシームレスどころかストレスフルだから
いっそのことCoop、AW、Warframe要素消してRJは完全に独立したコンテンツにするべきだとすら思った
少なくとも今のままじゃRJとしてもWarframeとしても全く楽しめない

568 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 09:46:43.53 ID:S5zDsS9B0.net
>>563
深紅の槍が人気だったからそれを踏まえたミッションにしたッシュね

569 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 09:58:34.82 ID:A05KW1aQ0.net
重砲で草原を焼き払うみたいなインタラクションが欲しかった

570 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 10:00:38.48 ID:Y4uMSahf0.net
あと何がやばいってこんなものを作ってる間に上半期が終わりそうなところ
その後は更にどうでもいいNW新シーズンも作るだろうし糞コンテンツ量産体制が既に約束されてるのが辛い

571 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 10:02:37.97 ID:R7Y1qkF40.net
つなげただけで新しい要素ないのになんでバグ増えるんか

572 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 10:04:16.47 ID:I49TVZLYp.net
普通敵船に乗り込んだら情報盗んで破壊工作とかだろう 潜入と妨害を簡略化したようなので良かったと思うんだが

なんで乗り込んで居座って防衛するんだよどういう状況だよ

573 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 10:14:41.04 ID:lQyu8t8a0.net
防衛とは名目上の話で実際はテンノ達が仕事してるフリして暴れまわって遊ぶためッシュ

574 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 10:16:30.63 ID:p0VBlf6j0.net
タレットダメージのオーラMODつけて火力MODつけ外しするとタレットダメージがどんどん増えていくんだが何だこりゃ
表記だけのバグかと思ったら普通に頭おかしいダメージ出るわ

575 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 10:19:13.59 ID:p0VBlf6j0.net
この状態でシーカー撃ったらヴェールの敵でも一発でほぼ吹き飛んでワロタ

576 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 10:19:20.21 ID:g52kGJ440.net
>>574
ガチで草

577 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 10:23:32.07 ID:WJrQuwNX0.net
これは2035

578 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 10:24:36.14 ID:mFYvMxETd.net
こういうバグあってもいちいち降りないといけないからGPには及ばないのほんま

579 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 10:28:55.03 ID:UfqG+yk40.net
こうしてデバッグ勢が苦しんでいるのを肴にしながらCS勢はGPでぬくぬくと性能値上げしているのだった

580 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 10:31:31.20 ID:R7Y1qkF40.net
プレイヤーを罰するよりバグ直す方が簡単じゃないすかね

581 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 10:35:59.63 ID:OXnXeG8P0.net
マジでオーラmod入れ替えでダメージ上がってて草

582 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 10:37:12.21 ID:p0VBlf6j0.net
これ上がった分は他のオーラMODとかつけてもずっとそのままなんだが
なんかやばそう

583 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 10:42:14.34 ID:PsvUu/sm0.net
うーんRJがメインじゃないよなぁ…

584 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 10:42:46.87 ID:1rg7+a6r0.net
タレットダメ増加mod取ってこなきゃ…

585 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 10:43:47.20 ID:mW6NFoKqa.net
Ashは何もみてないッシュ

586 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 10:44:21.74 ID:g52kGJ440.net
クライオフォン一発150万ダメ超えたわ

587 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 11:18:45.14 ID:dJM4zIwg0.net
マジで懲役くらうやーつ

588 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 11:24:04.98 ID:g+smrkVK0.net
ashは知らなかったんだっシュ
試行錯誤してたら結果的にバグ利用する形になっただけっシュ
トラストミーっシュ

589 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 11:25:45.93 ID:p0VBlf6j0.net
なんかやばそうだから戻せないか試したけど他のタレットに変えても増えたの戻せないわ

590 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 11:32:20.37 ID:lQyu8t8a0.net
歴史は繰り返す…令和の大獄ッシュ
こうして多くの善良なAshが次々と2035されていくッシュ

591 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 11:34:52.39 ID:PA38p/9Ja.net
2035食らうなら今のうちに鋼ノード攻略しとくッシュ
そこはロールバックされないはず

592 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 11:38:30.57 ID:g52kGJ440.net
ミッション行って戻ってきたら戻ってたわ

593 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 12:01:03.57 ID:M02qLDXUH.net
オーバーフローするまで付け直し続けようぜ

594 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 12:15:40.46 ID:p0VBlf6j0.net
オービターに帰ると元に戻るみたいだ
ミッション終わってDOJOに戻るだけだと上がったままになってる

595 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 12:21:03.48 ID:p0VBlf6j0.net
とりあえず元に戻ったからもう安心だ
俺はなにもやっていない

596 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 12:23:30.60 ID:WJrQuwNX0.net
ここはもうすぐDEの2035空爆が始まる、残りの人生好きなように生きろッシュ

597 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 12:40:34.94 ID:gei1yEoQ0.net
バグが多すぎる

598 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 12:49:29.40 ID:IEBf9zSs0.net
今までRJ触ってなかったやつがソロで1から初めても楽に育成できるようになったの?
なんだか前は最初は誰かの船で寄生してパーツ集めないとキツかったと聞いたんだが

599 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 12:51:38.96 ID:PA38p/9Ja.net
前より多少はマシだけどやっぱ最序盤はベテラン船に寄生するべきッシュ

600 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 12:54:01.02 ID:g52kGJ440.net
クルーが有能すぎる
船乗ってる時間短すぎるしこれRJいるか?

601 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 12:59:12.31 ID:KzUuRWJl0.net
いつかRJで巨大ボスと戦える事を願うしかない

602 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 13:00:40.29 ID:zCn3oJI40.net
敵の船に乗り込む要素廃止したら結構楽しめるコンテンツだと思う
スマホ広告でピン抜く奴に釣られてインストールしたら9割は違うパズルさせられてピン抜きはたまにしか遊ばせてもらえないのを連想する

603 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 13:04:20.32 ID:L/M1UunA0.net
ただの足でしかないならアークウイングでいいじゃん

604 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 13:12:55.85 ID:IEBf9zSs0.net
>>599
なるほどなるほど…少しでも楽になったのならそろそろやろうかな
ありがとうございます

605 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 13:13:19.37 ID:mFYvMxETd.net
>>601
弱点出すのに3工程くらい必要なJordas Goldemみたいなの作られそう

606 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 13:19:06.92 ID:DtZgoX7e0.net
クルー運転してると重砲狙いにくいのどうしてるんだ?

607 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 13:23:59.03 ID:p0VBlf6j0.net
操縦させない

608 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 13:28:32.00 ID:JdbFSMK40.net
コパエンペリアン「テンノ船のダメージ増加バグ?でぇじょうぶだオラたちの戦いはほぼフレーム戦だから影響なんてねぇ」

609 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 13:38:29.16 ID:XQxxp6jj0.net
いつか語ったハイジャックしながらポイント付いたら傍受して傍受した通信から潜入救出が発生して潜入救出部隊とそれを援護する耐久部隊とで別れて
クリアしたら防衛してまたハイジャックで移動して……なんてのが新RJだったら

やっぱ面倒ッシュ

610 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 13:45:16.46 ID:R7Y1qkF40.net
自分がホストやってすぐ乾ドック押しても何故か進まないと
俺のせいみたいで気まずいな

611 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 13:51:25.27 ID:BgeYo0rhr.net
未だに操縦席で重砲撃てるようにしないんだから終わってる
とことんゲーム作りのセンスがないんだよ

612 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 13:52:28.31 ID:gei1yEoQ0.net
弾数も減らしてきやがって

613 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 13:55:21.76 ID:p0VBlf6j0.net
たぶんバグだろうけど補充するたびに増えてくから連戦してると補充いらなくなってくるのは楽

614 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 14:03:14.69 ID:FnhzBe8O0.net
新RJすげえな
小戦ばっかでマクロでもミクロでもクソじゃねえか

615 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 14:21:34.81 ID:HbJ+fYUX0.net
ガンナークルー+タレット勢力ダメ+パルサー
こんなん一度でもテストプレイすればわかるバグだろw

616 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 14:24:36.09 ID:WigmaIM4a.net
コパジャックやっぱりまだクソまみれか
二ヶ月くらい放置しよ

617 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 14:27:00.35 ID:nMGQO2620.net
RJが高速移動できるようになってAWの遅さでハゲる
基本速度上げろ

618 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 14:36:48.78 ID:0Lf9BO+e0.net
RJ実装された時は宇宙戦と地上戦を行き来して戦えないじゃんって不満出たけど
実際にできるようになったら移動やら切り替えがクソ面倒で時間かかるから別々にやった方がいいって事を教えてくれた今回のアプデ

619 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 14:42:53.49 ID:2qHDa+Yl0.net
今回のアプデが無くともGPしかほぼ回されてなかったんだから
RJはRJでのみ完結させた方がいいのは既に分かってたことなんだけどな

620 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 14:46:52.22 ID:zGZiB4HQ0.net
ドロップ率とかの関係で結果的に周回数増やすのに
周回しにくくするんだよね

やっぱり簡単にクリアされると悔しいのかな

621 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 14:51:51.00 ID:yo5+Lo++0.net
こんなのよりテンノ助け舟で月一新武器追加してくれたほうがうれしいのに

622 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 15:10:25.88 ID:Hq+glO370.net
>>619
そもそも旧来のそれの問題は「やる事は増える」「報酬は据え置き」という所だから
目標の数が増えた分だけ報酬を出す方式にしてないから「残業なんざやってられっか」とホワイトな職場・GPに逃げ込んでた恰好なのよね

GPはそのまま・目標が増えるなら報酬はその分追加+割り増し、でちゃんと残業代出すならまた変わったと思うよ

623 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 15:27:01.12 ID:SofwDRjrd.net
DEからしたらGP以外ほとんど遊ばれてないのが面白くなかったんだろうけどちゃんと理由があってそうなってることぐらい分かれよと
そんでもしそれを分かっててこういうことをするなら余計にRJ行く人が減ることも折込済み覚悟済みなんだろうなと

624 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 15:32:31.07 ID:nMGQO2620.net
そんなに遊ばれないのが悔しいならUフォ消すな
糞でも報酬良ければやるのが人間

625 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 15:34:45.72 ID:tA26WhD60.net
あれだな全ステージで宇宙戦が終わったら掃滅・妨害・防衛の残業するかどうかの選択制にして
残ると素敵な追加報酬が出るみたいなやつだ
追加報酬が見合わないならみんな宇宙戦で帰るから統計も取りやすいゾ

626 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 15:35:18.97 ID:lQyu8t8a0.net
クバリッチも相当のクソ作業だけどクバ武器があるからやったわけで
コパリッチにそこまで自信があるのだろうか

627 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 15:40:00.20 ID:zGZiB4HQ0.net
リッチの時は「やればやるほど苦行になってる」って自分達でも言ってて
そこから緩和して今の仕様なのよね

強いアイテムで釣るにしても結局相応の悔しさにしたくなってしまうし
根本的な解決になっているような気がしない
運営とユーザー間の終わらない負担の擦り合いというか

628 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 15:44:57.39 ID:/Z13W64N0.net
lavosくんの調整いい感じなんだけど
2番と3番のその場撃ちだけ返して…

629 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 15:47:38.52 ID:vhlieNKPM.net
>>626
コパアルカプラズマとかワクワクするだろ?

630 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 15:47:45.35 ID:tA26WhD60.net
そうかキャンセルにディレイできたから停止時のばら撒きも遅くなるのか

631 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 15:49:44.02 ID:aJTn0U5or.net
装備が強いと半永久的に放置で稼げる仕様といいマジでテストプレイしてないんだろうな
de終わってるのでは?

632 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 15:51:31.76 ID:nMGQO2620.net
重砲操縦席から撃てない頭DE仕様はソロでやってないんだろうな
戦車で言えば操縦しながら主砲撃つ時席替えで足が止まる
カカシ状態ってどこの馬鹿がそんな設計するんだ?

633 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 15:57:24.03 ID:g+smrkVK0.net
せめてワンボタンで重砲座席に移動できるシステムは入れるべき
いちいち解除して後ろに歩いてインタラクトしてモーション見てって長すぎっシュ

634 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 15:57:30.60 ID:SAllaRmt0.net
テザー使えなくなってどうするっかなぁと悩んでたが
クルーが優秀過ぎてどうでもよくなった
重砲威力アップのMod付けるとLv37以上の船でもワンパンになったのね

635 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 16:01:10.88 ID:NmhJxmfd0.net
アプデ来る前に引退して数ヶ月放置ってのが最近の付き合い方になってるわ
みんなデバッグがんばれ

636 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 16:02:10.61 ID:9ANjBpx40.net
x GP消したら人が分散する
◯ GP消したらそこにいた分が消える

637 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 16:02:30.15 ID:tA26WhD60.net
脱ぎ捨てた後のwarframeと同義なんだから転移で重砲に移動して
かつ操縦桿に人がいない間はダメージカットでいいよ

638 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 16:03:43.22 ID:/Z13W64N0.net
デフォで重砲席にclemでも詰めとけ

639 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 16:04:56.29 ID:S6Df1ehY0.net
仮にダメなところであってもRJ要素の拡大・延長であればここまで叩かれなかったどろうに
なんで通常ミッションとくっつけたんだろうな
おまけにそのつなぎをシームレスどころか乗り降りに絆要素まで盛り込んでテンポ最悪
企画段階でこの方向性に誰も異を唱えなかった/具申することができなかったのか不思議でしょうがない

640 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 16:06:00.60 ID:Z3Lgq/Uw0.net
重砲分けるならせめてロックオンでもさせてくれりゃ良いんシュけどね
クルー操縦させてたら絶対当たらんし船外活動する時以外は修理要員固定ッシュ

641 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 16:13:09.05 ID:nMGQO2620.net
最悪なのがクルーに操縦設定してる場合
自分が操縦して重砲撃ちに移動したら走って来たクルーに動かされる
この流れ最高にDEだな

642 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 16:20:15.07 ID:R7Y1qkF40.net
ソロでやってみたけど
重砲が解決するならソロでやらない理由がほとんどなくなる

643 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 16:20:35.81 ID:S6Df1ehY0.net
>>641
ガンナー3人にしたらあぶれたやつが重砲いかないかな(いかないだろうなあ)と思って試したら
普段はウロウロ、しょうがないので自分が重砲に移動したら操縦桿を奪われるという予想を超える結果になった

644 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 16:22:07.14 ID:1rg7+a6r0.net
コーパスクルーシップのシールドがクソだけど防衛が糞すぎて影に隠れてる

645 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 16:24:26.56 ID:9247uFnj0.net
クソをよりでかいクソで隠すいつもの手法ッシュねえ
そこまで考えてないか

646 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 16:24:46.42 ID:vGbL2pPD0.net
あのツルツル動くシールド嫌い
めんどいから船はクルーに任せて乗り込んで破壊してる

647 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 16:27:08.47 ID:KzUuRWJl0.net
コーパスRJだと船外に敵が無限湧きするから稼ぎ放題じゃん

648 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 16:34:12.37 ID:nMGQO2620.net
少しでもテストしてれば操縦させると重砲当てれないのわかるはずなんだが
わざと当てれなくしてると言われた方が納得

649 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 16:37:23.60 ID:I2W6j4170.net
初日は結構良さそうだったんだけど、やればやるほど新RJもやはりウンコだと思いしらされて辛い
今までで色んなコンテンツが実装され、その数だけプレイヤーもかなり分散してるけど大丈夫なの?

650 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 16:39:37.23 ID:wtvKosBtM.net
ミッション中にクルーの役割変えられるぞ
重砲撃つときだけ適当に役割変えれば大丈夫

651 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 16:50:24.01 ID:9ANjBpx40.net
それしたら俺はお前のメイドか?ってめっちゃキレられた

652 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 17:02:14.99 ID:lQyu8t8a0.net
バッジが足りないと言うことを聞いてくれないッシュ

653 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 17:13:10.08 ID:nMGQO2620.net
>>650
いちいち面倒なんだが
それもミッション中だけで終わると設定戻るし

654 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 17:27:33.05 ID:kug7g9C5r.net
コパ船のシールドって弾数いるけどわざわざ裏から発振器破壊しなくても貫通ダメージ通るんだな
バグで威力10倍にしたカルシノックスで結構撃ってようやくダウン+破壊だから相当な軽減率だと思うけど

655 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 17:38:12.84 ID:gPCPf5aa0.net
試しに防衛15ラウンドまでやったら全部endoとかwww

656 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 17:46:42.80 ID:yEuDziwF0.net
リッチが別枠扱いなら
操縦・銃座・修理+警備リッチで
船を完全放置してAWアフィ稼ぎとか
使い道もあった気がする

とりあえずRJミッションなんだから
RJで遊べる物を作って欲しい
防衛ならRJとAWでリレーを守るとか
シータスやフォーチュナーを
コロニー落としから守るとか…
いくらでもやれるだろう

657 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 17:46:57.23 ID:pxox/tM50.net
火力バグ使わないならガンナークルーには何のタレットがいいんかな
グリニアシップの装甲剥がしてた頃のゼットキカルシを脳死で積んでるけどやっぱ火力低いな

658 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 17:57:19.13 ID:VBiPnYb+0.net
パルサーとフォトールあたりやっぱ強い気がする
フォトールはなんかしらんがコーパスクルーシップの下敷きシールド貫通して発生装置壊せるからなんかバグがあるかもしれん
上でコーパスクルーシップだるいとかいってたやつは試してみて

659 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 18:09:10.57 ID:6/eNU79N0.net
高レベルだとダメージ出てるかはわからんがフォトールはAIMBOTかよってぐらい敵に張り付くから操縦桿握ってる時は見てて楽しい
どれだけ船が動いていても一点を照射し続けるのはすごい

660 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 18:12:02.72 ID:N4HMmvVv0.net
そもそも2017の段階でRJは通常ミッションと絡める予定だった
Tennoconでピンパンが地上の耐久ミッションと宇宙のRJ連動させるとか紹介してたし
それが技術的に無理だったのかRJ実装では独立したコンテンツになってそれが(バグ等含めて)叩かれたから今のRJは当初のビジョンに近づいてる
それが良いのかは別の話だけど

661 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 18:29:58.38 ID:9247uFnj0.net
pvでやってたシームレスでオーブとRJ行き来できる奴まだッシュか?

662 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 18:31:37.31 ID:/SpzAfEC0.net
某合体ロボットアニメみたいに座席ごとその場所まで移動したら面白いかもな
最初だけは

663 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 18:43:14.12 ID:PA38p/9Ja.net
ゴエモンインパクトを彷彿とさせるッシュね

664 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 18:47:45.14 ID:I2W6j4170.net
座席移動ついでにレイドというかトライアルにあった仲良くボタン押しも無駄に追加されそう

665 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 18:53:54.64 ID:S6Df1ehY0.net
ボタン間違ったりタイミングがずれると変形に巻き込まれてミンチに…

666 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 19:02:09.40 ID:zGZiB4HQ0.net
演出要求すると飛ばせない仰々しいのが作られて後々イライラするぞ

667 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 19:06:33.95 ID:PP3xl+8n0.net
コパは刷新する、追加があるたびにストレス要素が増えるので
グリニアとオロキンマップの実家のような安心感

668 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 19:11:05.43 ID:zGZiB4HQ0.net
DE「いい感じに出来たから、全体を揃えるか」

669 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 19:28:13.61 ID:DtZgoX7e0.net
最近復帰して久々だからめちゃくちゃハマってたんだが一通りフレームとか武器作っちゃうと何していいか分からなくなってくるな
シータスの夜待ちながらデイリーこなすだけの日常になってきてる

670 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 19:31:45.54 ID:R7Y1qkF40.net
ああそうだな
コパ防衛もやったことなければ使いまわしって気づかないから楽しめるかもな

671 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 19:41:32.44 ID:p0VBlf6j0.net
新コパ船防衛のマップ考えたやつ5Wでもやったことあるのかな

672 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 19:51:45.36 ID:PA38p/9Ja.net
ヘンテコな高台の奥まった場所で敵が湧くことを面白いと感じる感性なんじゃナイダス?

673 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:11:14.09 ID:otUuIKHl0.net
せっかく作ったタイルを動かず攻略されるのが悔しい

674 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:12:23.26 ID:DtZgoX7e0.net
コパ防衛の使い回しはまだいいけど敵がスタックするのも同じ場所なのは笑った

675 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:15:45.77 ID:+p1Syf4e0.net
どうせなら防衛してる人と氷山行く人とかで役割分担して並行で進められたらいいのに&#55357;&#56880;

676 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:22:59.01 ID:xPcWpAPF0.net
https://www.reddit.com/r/Warframe/comments/m9ubpr/cyberframe2035/?utm_source=share&utm_medium=ios_app&utm_name=iossmf&utm_term=link

やってみたかっただけです

677 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:26:24.26 ID:WJ2t+PKJr.net
優先ターゲットを無力化のタスクの最中に敵船からオムニで帰還すると敵船に戻れずに進行不可になるな
…以前デバッグ班をユーザーから雇うとか言ってたけどそれすら忘れたのか?

678 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:35:53.84 ID:9247uFnj0.net
DE語は難解

679 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:37:18.76 ID:9ANjBpx40.net
シグマプレーティングMK3より泥産MK1の方が強いのか…

680 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:14:38.64 ID:M02qLDXUH.net
合成素材にMk1が使えることから
高レベル周回してから低レベルやるべきという無駄

681 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:38:20.24 ID:/RBVYJIU0.net
>>677
それオルフィクスでも発生した
3つ倒して帰還したらアルケイン欲しいって言いだして
戻るに戻れなくて船で掃除してたら
最後脱出できないから離脱しろって言われて全ロストになったわ

682 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:53:12.13 ID:M02qLDXUH.net
「お前ホストだろ死ねよ」
という現場をよく見た

683 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:53:29.97 ID:bf0/pmoh0.net
フレとペアで周回してようやくPENTAとNAUTILUS集まったぜ

684 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:57:00.93 ID:Ohaju9sJ0.net
athodaiでねぇ...
ペアで遊ぶのが一番楽で楽しいと思う

685 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:02:19.48 ID:gPCPf5aa0.net
オルフィクス←三兄弟
防衛←ゴミ
なぜ作ってしまったのか

686 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:02:40.91 ID:OliJqZNF0.net
操縦と重砲を人間が受け持って
タレット2 or タレット+修理をクルーに
やらせるのが最適解ってところ?

以前のフォージ担当の
「リソース管理してる感」結構好きだったんだけどな

687 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:03:04.48 ID:FREbJGSVa.net
>>677
マルチプラットフォームのpc版なんてテストサーバーみたいなものッシュ

688 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:12:09.25 ID:DtZgoX7e0.net
結局操縦させるメリットほぼ無しって事でいいのかな?
そうなれば防衛もオマケみたいだし極振りタレットと戦闘耐久寄りの技術者だけでいいのかもしれんな

689 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:37:12.16 ID:okfoRZn40.net
Lメニューからミッション中でもクルーの役職変更できるから、必要な時に操縦から外せばいいんでない

690 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:40:59.73 ID:M02qLDXUH.net
クルーから死んでも給料分の任された仕事しかしないという強い意志を感じる

691 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:41:02.29 ID:yo5+Lo++0.net
タレット、修理、防衛リッチにしとけば駐車しっぱなしでも壊れないのに操縦してほしいシーンが分からない

692 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:46:58.13 ID:PsvUu/sm0.net
起動防衛しに行くと船が無敵になるんだけど
船いらないだろこれ

693 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:00:02.42 ID:zGZiB4HQ0.net
連チャンで次の星のやろうとしたら
リザルト画面閉じなくて詰んで草
エンバグだらけやん

694 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:02:15.71 ID:Ohaju9sJ0.net
停止中シールドのなんかがあがるパーツスキルつけとけば尚更そう
クルーに任せる機銃フォトールもいいけど新しいスピンアップするやつも射程と弾速あってなかなかだな
ツララのやつはどうしようかってなってるし電気のやつはまず出てこない

695 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:14:47.58 ID:DtZgoX7e0.net
2回に1回どころで済まんくらいアイテムロストするんだが今日

696 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:16:31.26 ID:VBiPnYb+0.net
一回一回ちゃんと道場帰った方がいいな

697 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:22:25.12 ID:zGZiB4HQ0.net
>>693の原因多分分かった
遺跡船みたいなダンジョンで未鑑定アイテム拾ってから
ミッションの連チャンしようとするとリザルト開きっぱなしで終わる模様
クリア時の鑑定の処理でフリーズしてるんだろうね

>>696
そうするわ

698 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:38:16.99 ID:wH+Gik+w0.net
お前ら文句言いながらRJやってて楽しいのか?
あースティールエッセンス集め楽しー(白目)
https://i.imgur.com/bVZsZE2.jpg

699 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:46:04.12 ID:DLytGg9G0.net
時給10万kuva以上稼げたあの頃に比べたら今のエッセンス集めは辛すぎてやる気出ない
でもkuva欲しい・・・あの時もっとやるべきだった…

700 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:47:30.26 ID:YGIQKaStr.net
まさかね…いやdeだし…と思いつつRJのノードを全クリした結果鋼RJは存在しなかった事を報告しまっシュ
もう苦行やらなくて済みそうで嬉しい

701 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:51:55.40 ID:VBiPnYb+0.net
全種全メーカーのタレットとパーツ最大強化するまで終われない つらい

702 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 00:09:27.36 ID:Ajd/XqhoM.net
指揮9まで上げた人いる?
クルー召喚の使用感どう?

703 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 00:14:08.87 ID:vdkRzUQe0.net
3分限定とは言えMODを積んだお猿の分身を誰でも使えるってのは殲滅力凄い、鋼グリ公相手も楽々
でも3分限定で10分のクールダウンなんだよなぁ…

704 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 00:23:51.33 ID:vdkRzUQe0.net
でも補充しなきゃいけない回数券式って訳じゃないしホットキーに登録してミッション開始したらとりあえず召喚、みたいな使い方もアリと思うッシュ
あとは面倒な敵に遭遇した時のピンポイント起用とか

705 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 00:29:00.87 ID:U4GY+FmO0.net
お猿一番にバタコさん持たせたらとんでもない速度で乱射するけどバグってないかこれ

706 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 00:56:21.94 ID:iGKlVP+80.net
ようやく船のヘルス上がるパーツ拾えた・・・
6000近くまで上がったよかった
ちゅーか、初期の頃の低確率のゼットキバルクヘッドをがんばって取ったのに、またヘルスを上げる為にパーツ掘りしろとか精神的に( ゚д゚)、ペッ って感じだった

707 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:12:14.32 ID:rIrY1dpC0.net
バグだと思うけどVOIDRIGの4番途中で止まるね

708 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:14:31.64 ID:rhHjmMF50.net
ゼットキの兵装が入手できないバグって報告ある?
した方がいいかな
例えば、クリアリザルトのアイテム欄に「ゼットキ・タリンMkIII」が表示(入手)されてるのに
dojoに戻って兵装を確認すると「ゼットキ・タリンMkIII」の表示がない(入手していない事になってる)
ゼットキMkIIIの兵装がなかなか溜まらないから確認しながらプレイしたらこれだよ

709 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:16:23.24 ID:rhHjmMF50.net
スマン
自己解決

MkIIIのタブにあったわ
ゼットキのタブに表示されないバグか

710 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:16:54.13 ID:d6BNh4U7r.net
ゼットキを入手したとも言えるし入手してないとも言える
どう見るかだ

711 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:18:09.77 ID:3jaCYBJb0.net
>>710
…まるでDEみたい

712 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:26:17.69 ID:25x8tw3K0.net
復帰したんだけど今はこの武器目指すと良いよとか何が便利みたいのありますか、コンテンツ増えまくって?わけわからん当時はレリック開けしかやってなかった気がするんだけど
マイミングストライクつけたATERAXかスラ格かなんかが強い時期までやっててそれとtonkor?とか使ってた記憶が
当時2番強化したNIDUSが好きだったけど何も変わって無くてワロタわ

713 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:26:28.48 ID:2/aL03920.net
カティンコティンの船に育てたのに
またチーズ船からやり直して
真紅の槍来るまで冬眠しよ

714 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:29:02.74 ID:WcB6bReV0.net
リザルトがどう表示されようがゼットキを手に入れたかどうかは俺が決めることにするよ

715 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:41:18.28 ID:iGKlVP+80.net
>>712
今だと近接のグレイププライムが強い気がする
チャージ構成にしてチャージ投げから爆発させると良いダメージ出る
確定切断もついていい感じだと思う
でも、爆発範囲広げるMODとか揃えなきゃだわ

716 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:50:47.56 ID:25x8tw3K0.net
>>715
チャクラムみたいのだっけ?挙動割と好きだった気がするから楽しみだな
バランスの移り変わりを聞くの楽しいね
切断が強いってまだ変わって無いのか、腐食切断ずっと強いのかもしかして、Tigrisとかもその辺の理由で格上に持ってってたような記憶がある
ちょっとmodとか探して見るよ、ありがと!

717 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 02:04:51.63 ID:U4GY+FmO0.net
MSがそれほどでもなくなってからは近接は武器に合わせていろんなビルドでてきたからね チャネリング消えたし
よっぽどのポンコツ武器でなければ生かし方は利便込みならいくらでもある
ただ腐食はピンポイント起用になってとりあえずつけとけ枠が感染と炎になった
ちぐりすは死んだ もういない

718 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 02:14:46.86 ID:oyzCvUpd0.net
>>707
なんか変だよね
どちらかというと撃ち始めるタイミングがモーションより早くて、その結果一度止まってるように見える

719 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 03:02:15.83 ID:c2cDv1Or0.net
Tigrisはもう...
今はMSが死んだ代わりに近接が全体的に強い

720 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 03:23:20.60 ID:vdkRzUQe0.net
昔はマウスホイールに発射キーを割り当てて二連バーストでデキるテンノを気取ってたもんじゃ ふえっふえっふえっシュ

721 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 03:33:30.59 ID:KXCPwGXw0.net
今回のRJ ホスト落ちさせられても結構拾ったもの持ち帰れてるな

722 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 04:33:28.03 ID:waLYD5Hn0.net
今でもホイールに射撃割り当てたままだ

723 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 05:57:01.73 ID:0CWjanvG0.net
スタート地点付近で最初から居るクルーシップ狙撃してから敵船に近づくと
追加のクルーシップが出てこなかったり
セキュリティノードだっけ?が出てこなくて詰む時があるな
2回もやり直したわ

724 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 06:26:54.50 ID:jmC9cG0h0.net
>別名「クイーンピン」のリリースは、単独のコンテンツとして計画されています。
> おそらく「アップデート30.5」くらいになると考えられていますが、 更新番号は仮の番号です。

一通り終わったからアプデはよって思ってたらアプデ30じゃコパリッチ来ないのか
また未開封riven溢れちまう気配がする

725 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 06:33:15.46 ID:m55zji460.net
https://www.reddit.com/r/Warframe/comments/m9i3tm/ho_ho_youre_enjoying_the_new_update/
あらすごい

726 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 07:39:08.94 ID:bQFE39RcH.net
あの地上からいつ宇宙に行けるように?

727 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 07:51:26.55 ID:Ldn14WPnM.net
いまさらだけどアプデ後はRailjackに乗り込んでからミッション始めてもホストとして開始できないのな
だるいミッションはソロでやるかチーズシップガチャかの二択になるのがつらい

728 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 07:57:27.21 ID:KeIn9O/ia.net
一緒にプレイするフレも居ないやつは大変だな

729 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 08:03:51.90 ID:D7z+Qt2Qa.net
>>724
なんだか遠そうッシュ

730 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 08:05:11.42 ID:i/SleGAY0.net
ソロでやってもクルーシップ消失して進行不可

731 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 08:28:08.50 ID:Ajd/XqhoM.net
まだノード開放中だけどクルーいれば船完全放置でも墜ちないから放置してアークウィングで単独行動してるけど
これレールジャック要らなくね?
アークウィング射出機能と銃砲くらいしか使ってないぞ

732 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 08:37:31.45 ID:x+7lg6dB0.net
>>731
DE「仕事終わって船に帰ると言う無駄な工数が必要なので駄目です」

733 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 08:46:16.55 ID:OMJt/pvL0.net
LAVOS開発素材のコペルニクス集めてたらチタンに変更されてた

734 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 08:49:42.95 ID:cnDl9P4N0.net
RJから出ないでミッション終えれるのって地球の一番レベルの低いノードだけ?
GP消されたしここでアビ連射して性能値稼いでる

735 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 08:52:26.08 ID:tnINZ3OR0.net
T2くらいまでは最後以外は出ないで済むことがたまにあるな
T3は確実にめんどくさいのが混じってる気がする

736 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 09:03:13.16 ID:U4GY+FmO0.net
コパシップ内にとんでもない防御力してるけど赤ヘルスなやつらがいるけどなんなんだあれは

737 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 09:14:10.96 ID:3hN4+esb0.net
火モアと氷モアのことかな
ダメージカットの厄介さと照射系武器の強さを教えてくれるよなあいつら

738 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 09:42:41.50 ID:WxuKh+cK0.net
復帰マンだけどニタンってラジオ?が一回終わるまでもらえない?
貯蔵庫の確立くそ低いとかなんとかで…なんか前は割と余ってた気がするけど在庫無いわ

739 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 09:53:49.45 ID:CvVejXyr0.net
>>738
現状はNightWaveでクレド稼いで交換するしかない
30以降はプレステージで1ランクごとにクレドを貰えるから
毎週きっちり課題をこなせばニタンを稼げる

740 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 09:55:05.51 ID:bQFE39RcH.net
>>738
Voidのコンテナから出るよ頑張って!

741 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 11:26:49.06 ID:+KOnGhtm0.net
アブソリュートナイトメアチンボプライムジェノサイダープライム

742 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 12:03:47.58 ID:MfeZA29dd.net
チンボプライム警察だ そこまでだ

743 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 12:32:01.48 ID:kRgYH6wR0.net
レールジャックのプレーティングだけ装備してても装備中って出なくて売れてしまうから気を付けるのですテンノ

744 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 12:33:28.91 ID:8NTui8ila.net
そんなチンパンはお前だけだから安心しろ

745 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 12:44:00.06 ID:0iJwukPx0.net
衝撃切断MOD使えそうで使えないな
大体ボス系が異常無効か4回上限という頭DE仕様
どこで使うんだこれ

746 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 12:45:47.51 ID:cIsnOHLZ0.net
そういえば7年やってるのにいまだに装備ロック機能ないんだよな

747 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 12:48:02.54 ID:pY209hnrM.net
リワークまでして残骸所持数制限設けてるの謎

748 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 12:50:08.89 ID:C+YaXwB20.net
>>746
DEにはロック機能は必要無いッシュからね
例え装備を売ったところでデバッグ機能なりですぐ復元出来るッシュ

749 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 12:52:17.09 ID:NlY0pOEja.net
チケット切ればたまーにロールバックしてくれるッシュ

750 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 12:55:18.63 ID:7j14ZVcLM.net
装備ロックとModロック欲しい
あと要らんModを一括でendoに変換する機能......はいいやバグって重要Modも消えそうだから

751 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 12:56:11.11 ID:cOyiWFx10.net
操縦させてるクルーって銃砲撃つの?

752 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 12:57:19.28 ID:7j14ZVcLM.net
>>751
もちろん撃たないぞ
撃たないどころか目標物からガンガン離れていくぞ

753 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 13:07:44.77 ID:2a9ZQDbZ0.net
レールジャック乗って敵船を薙ぎ倒したいだけなのに
途中で敵施設に侵入してどうたらとかやらせるのやめて欲しい
そういうのは通常マップでやれ

754 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 13:09:59.14 ID:Sh1auC5G0.net
なんでGPばっかやられてたかちっとも理解出来てないもよう

755 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 13:22:57.70 ID:EY2bBdGX0.net
ちょっとレールジャックわたしには苦行すぎますね…
しばらく様子見で冬眠するか

756 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 13:23:59.20 ID:cOyiWFx10.net
>>752
マジかよひでぇw

757 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 13:24:41.54 ID:5hH2keiE0.net
このゲームって今から始めても楽しめるもんなん?
ちょっとやってみたけど序盤の惑星だとだれも入ってきてくれる人が居なくてクリア出来ないとかある?

758 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 13:27:24.50 ID:cOyiWFx10.net
>>757
12月くらいに何年かぶりに復帰してほぼ新規みたいな知識レベルだったけど俺は楽しめたぞ
自分で出来るコンテンツとかドロップ品調べて掘るのが苦じゃ無ければ楽しめるんで無い?

759 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 13:27:50.16 ID:NlY0pOEja.net
ニュービーちゃんはいつでもウェルカム
人が居なくて詰むような場面は少ないはず
始めやすく冬眠しやすいのがwarframeッシュ

760 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 13:28:12.15 ID:iDJ00Y/v0.net
新マップだけクリアーしたらしばらく様子見ですわ

761 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 13:31:59.80 ID:pY209hnrM.net
>>754
GPばかり回されていたから削除したと考えれば
ちゃんと理解してると考えられる

762 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 13:33:27.94 ID:5hH2keiE0.net
操作してて気持ちいいから暫く遊んでみるわ
ありがとう

763 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 13:35:05.75 ID:UhCQqI2RM.net
>>757
チャットでヘルプすれば達人テンノがエスコートしてくれるよ

764 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 13:38:48.07 ID:kkORH3DR0.net
>>753
DE「war“frame”なんでユーザーにフレームを動かせたい」

765 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 13:41:30.09 ID:7AFS0kbo0.net
じゃあなんでRJ作ったの?って話になる

766 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 13:42:52.86 ID:KXCPwGXw0.net
GP無くなってもコーパスRJは戦闘機無限湧きだからいろいろ揃えたら効率良さそう

767 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 13:43:34.01 ID:C+YaXwB20.net
DE何も考えてないと思うよ

768 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 13:44:11.93 ID:iGKlVP+80.net
確かに船で宇宙戦なんか嫌でフレームでわいわいやりたいと自分も愚痴った覚えはある・・・
覚えはあるが!船と敵の拠点を乗り降りで行ったり来たりしたいとは言ってない!
しかも、コーパスマップが糞すぎる!・(ノД`)・゜・

769 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 13:47:34.68 ID:sogf+iJG0.net
>>757
対人要素とは無縁のゲームだからひとたび助けを求めれば暇とプレイスキルを持て余してるイキリ達人が全力でエスコートしてくれるぞ

770 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 13:55:47.99 ID:jmC9cG0h0.net
>>766
最後にがっつり稼いだのステルスのときだからGPの感触がいまいち思い出せんけど
シールドとプレート弱いのつけてコーパスの戦艦に穴開けてもらいつつ無限湧き狩っても効率良いとは思えなかった
ソロだと確か一度に4匹ずつしか戦闘機補充されなかったけどcoopだと増えるんかな?

771 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 14:21:47.04 ID:B/xiXeXj0.net
ガンナーCPUが撃破した敵の経験値は虚無に消えるという念入りさ

772 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 14:53:04.18 ID:WcB6bReV0.net
コーパスクルーシップ武器残骸落とす率低くないッシュ?
いつになったら全種最大強化タレットコンプできるのか分からねえッシュ

773 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 14:56:39.97 ID:/qAr43fz0.net
ヴェールのコパミッションクルーシップが急に消滅したり敵船の中入れなくなったり進行不能バグ多すぎでしょ

774 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 15:04:33.13 ID:OtNb25P00.net
NWのオーブ動物保護やろうとしたら持ってるはずのクブロドンのルアーだけ表示されないでやんの
なんでこんなところにバグでんだ?
改めて買いに行ったらもう持ってるって出るし

775 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 15:06:56.40 ID:WcB6bReV0.net
普通の雑魚戦闘機倒しても武器とかに経験値入らないな
CS壊した時だけ入ってるっぽいからバグじゃばければもう武器育てるのには使えんな

776 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 15:43:36.11 ID:tUhkk/Y3a.net
>>764
じゃあなんでガキ作ったの?なんで?
なんでレールジャック作ったの?なんでネクロメカ作ったの?なんでオルフィクス作ったの?なんで?ねぇなんで?????????

777 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 15:47:40.65 ID:7j14ZVcLM.net
なんでガキ作ったの?って言われて初めてわかった
レールジャックもネクロメカも気持ちよかった結果デキちゃったんだな
でもオルフィクスは普通のミッションとして常設してくれれば回すと思う
回転率めっちゃ高いし
普通のミッションでさえあればなぁエイドロンより楽なんだけど

778 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 15:50:09.73 ID:ZJ1JBp9ma.net
>>776
うーんなんか変化変えたいな…せや!
うーんなんか艦隊戦作ってみたいな…せや!
うーんなんかロボ動かしたいな…せや!

779 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 15:51:52.82 ID:y+19yeH+0.net
ふと前座の目標内部で戦術マップ開いたら遠隔ハックできるものがある事も稀にあるのな……
遠隔ハックの効果は感じられる様な何かではなかったけども

780 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 16:46:30.55 ID:Wml1ddetr.net
経験値分配の変更以前にそもそも5分以内に回せたGPと前座のサブタスクで平気で10分かかる今の仕様じゃ効率が段違いっていうね
結局体よくGPを取り上げられただけだったな

781 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 17:04:05.19 ID:qZ4fC+7ta.net
そいえば丸のこ近接はいつ来るっシュ?
ペンタパーツ集めてたら不意に思い出したっシュ

782 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 17:09:54.27 ID:Sp3I6Jmr0.net
丸のこはテンペスタリと同時だろ

てっきり和訳テンペスタリの呼び声になるかと思ってたが、嵐を呼ぶものテンペスタリになって地味に違和感
合ってるんだろうけどクトゥルフの呼び声の影響がデカい

783 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 17:22:20.74 ID:vdkRzUQe0.net
映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶものテンペスタリ

784 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 17:24:08.01 ID:y+19yeH+0.net
いや「Tempestarii」ってのが(伝説上の)嵐を呼ぶ魔術師だから
「嵐を呼ぶ者≒テンペスタリ」で、「Call of」は普通に「の呼び声」だと思う

とはいえテンペスタリって日本人が聞いてもニュアンスが伝わらないから単体では微妙だし
かといって「嵐を呼ぶ者の声」とかでテンペスタリを外すのもキーになる部分を外す事になるから
邦題として別のタイトル付けた感じじゃないかな

785 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 17:26:23.54 ID:NlY0pOEja.net
呼んじゃうか…!嵐…!

786 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 17:27:36.49 ID:bz9cEGOp0.net
嵐を呼ぶゼファー

787 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 17:32:00.23 ID:dq+o+Zgd0.net
そのアプデ以前に非難の嵐を呼んでますけども

788 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 17:33:53.84 ID:7j14ZVcLM.net
嵐を呼ぶものDE
荒らしを呼ぶものスレテンノ

789 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 17:50:24.15 ID:8d70eo5C0.net
>>783
先にこれ書かれて悔しい

790 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 18:09:28.37 ID:mieQlxCb0.net
ゼファーDXスキンも出てリワークもされてるのに誰一人話題にしないの草

791 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 18:12:13.64 ID:+aQZrjux0.net
嵐の中で輝いてその夢を諦めないゼファー

792 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 18:12:53.93 ID:rhHjmMF50.net
比較的大きなアプデだったんだけど平常運転に戻ってるよな
ユーザーは正直やね

793 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 18:19:44.70 ID:nTudfGltM.net
リワークに近いかんね

794 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 18:24:34.51 ID:FBO28ZzT0.net
ゼファーは今後とんでもない運用方法が発見されない限りは
そよ風のままだな

795 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 18:44:58.99 ID:bz9cEGOp0.net
コパジャックは改変か緩和あるまで触らなくてもいい感じだ

796 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 19:09:37.24 ID:i/SleGAY0.net
アフィブとリソブはRJの為に配ったんじゃなくて
RJを無視して黙々と鋼ESO採掘をする為なんだな

797 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 19:10:33.97 ID:czu7vXng0.net
今のNW交換品のウルフフードって今週初?以前もあったっけ?
ASHのアルケインヘルメットが間違えて入ってた枠だよな確か

798 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 19:11:01.57 ID:7j14ZVcLM.net
とんでもない運用方法(地面につかずに10回ヘッドショット)

799 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 19:26:11.33 ID:UFGpA1my0.net
出されたものは残さずたべるという強い意志を感じるプロテンノの配信を見てがんばろうと思いました。
配信終わったけどもくもくとソロでペンタ堀りしてたわ

800 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 19:31:31.88 ID:c2cDv1Or0.net
>>794
Brozimeが動画あげてたけど
1番増強の無限ダメージ増加でAoEとかドラゴンキーつけた瞬時シールドゲート回復の不死ビルド試してた
結局他のフレームで良くねってなるけど中々強い

801 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 19:48:29.17 ID:jOilZ0gpM.net
>>800
かなり連打するのかなと思うけどエネルギーの確保はどうやるんだ?
エナジャイで足りる計算?

802 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 19:48:52.45 ID:+FSqX4XX0.net
空飛びすぎると落下判定するのやめろ

803 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 19:49:53.07 ID:NlY0pOEja.net
ESOで低空飛行しながら3番張ってクバ小栗なりクバ弓なりでドッカンドッカンしたら脳死プレイが出来るファー

804 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 19:57:06.85 ID:rIrY1dpC0.net
新武器ファームするのだるいなって思ったら取引で買えたのか
売るほどRJやってる人がいるってのもビビったけど

805 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 20:03:47.04 ID:tnINZ3OR0.net
>>804
パーツのためにやってたらペンタの方は何セットか出た
パーツ目的でやれないセンチネルの方がだるそう

806 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 20:05:24.15 ID:tUhkk/Y3a.net
センチネルくらいptで買えばいいじゃない

807 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 20:06:34.75 ID:Ym513apz0.net
テンノだもの

808 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 20:08:23.64 ID:iahhn18L0.net
またプラチナ75%オフ出たから買ってしまった
プラチナが無駄に増えていく

809 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 20:12:12.12 ID:cOyiWFx10.net
プラチナ買いしたらやる事無くなるからなぁ…スロット、外装とか芋はよゆうで買うけど

810 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 20:13:17.84 ID:yUNW7zdE0.net
大変なミッションで労働してるように感じてきたら容赦なく現金で買うべき
pt稼ぐためにミッションいくのは論外

811 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 20:14:19.75 ID:jOilZ0gpM.net
金を使って遊ぶ義務を放棄するゲームだぞこれは
面倒だと思ったらやることがなくならない範囲でガンガンプラチナ使っていけ

812 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 21:12:05.53 ID:cOyiWFx10.net
そろそろエイドロンいつでも戦えていいと思うんだが
時間制限あるせいでちょっと何かあればPT崩壊して時間の無駄なんだが

813 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 21:14:15.75 ID:c2cDv1Or0.net
実際新プライムも掘るのがだるくなって1ヶ月ほど冬眠してからトレードで安く買い揃えてる
オクタPセットが100ptしないのを見るともう自分で掘る気失せるッシュ

814 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 21:54:47.07 ID:8d70eo5C0.net
ボバおじのバグやばいな
使い物にならない

815 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 22:02:23.67 ID:jmC9cG0h0.net
新ゼファーといえば竜巻があるときリンボで異次元に居ても何かを食らう場面に何度か出くわしたから
敵の攻撃が竜巻に当たったときになんか起こってそう

816 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 22:07:04.58 ID:U4GY+FmO0.net
今の竜巻は竜巻殴るとその巻き込み範囲内にあるやつ全部に当たるから
それが敵味方問わず起こってるんじゃないかな

817 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 22:40:10.56 ID:0CWjanvG0.net
>>814
久しぶりに触ったら
4番の吸引が意味不明なcc効果になってて困惑したんだけど
これがバク?

818 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 22:58:47.61 ID:pY209hnrM.net
RJの追加MODの収集まで終わった
無限湧きだから助かるわ

819 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 23:00:44.59 ID:YNhYbk+30.net
数値の上で変わってないはずだけど
セファー2番の範囲が縮んだのか判定方法が変わったのか
当たるはずの位置で当たってなかったりするし
あちこちで地味にわかりにくいバグが転がってそうだ

820 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 23:16:14.50 ID:8d70eo5C0.net
>>817
まさにそれ
全く吸い込まずその場でラグドール化して留まるから使い物にならない
ゼファーを目立たせるためにこうしてるのかと邪推してしまうファー

821 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 23:42:02.50 ID:U4GY+FmO0.net
吸い込みと吹っ飛ばしがなんかおかしいというか
コーパスクルーシップ撃墜したときのパーツのすっ飛びかたといいなんかこう こう なに?

822 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 00:10:18.56 ID:d9a3gzxe0.net
vortexの吸引ラグドールバグ確かにめちゃくちゃ酷いな

823 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 00:17:31.13 ID:auY9e8d3d.net
おまえをラグドールにしてやろうか

824 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 00:28:59.64 ID:iAPK+bnZM.net
DE「テンノ達からの報告に耳を傾け、ラグドールパワーを新たな増強MODにしました!この無慈悲で強力なパワーを駆使し敵を排除するのです!テンノ」

825 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 00:35:20.76 ID:S5HmWkxY0.net
Thx DE :D

826 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 00:54:40.17 ID:25p7cvkC0.net
>>818
DE「無限湧きするMOBからのアイテムドロップは削除しよう」

827 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 00:56:46.28 ID:CmMdT5O10.net
お言葉に甘えてDEの奴らを排除してやりたい

828 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 01:00:29.57 ID:9P+mdDlw0.net
ボバおじ試しに鋼アラート傍受行ってみたら吸引されない以前に
地点のアイコンが開始時に一瞬表示された後消えて見えないんだが・・・

829 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 01:26:01.85 ID:f7BEnGk+0.net
いい加減使わない武器持ってても邪魔なんだが
倉庫も作れんのかDE

830 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 01:36:39.28 ID:UyGdbp0/0.net
RJでやらせたいことはわかるんだが周回との相性が最悪すぎる
こんだけインタラクトさせまくって場面変えまくってってやるなら一度あたりの報酬をもっとでかくしないと

831 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 01:39:12.00 ID:f7BEnGk+0.net
皆はいらん武器残してるんかね
もう旧武器強くする気なさそうだし捨てていいか
しかしKUVA武器は再取得苦行すぎて捨てれんな

832 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 02:25:44.99 ID:E2Rnuuye0.net
配信チャットがno dropの大合唱で大笑い

833 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 02:35:27.70 ID:OPxp7CRo0.net
ドロップ復旧しだぞ

834 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 02:35:46.59 ID:Bla71Jj50.net
なんかレベッカがミスって30分経ってからカウント始まったな

835 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 02:44:08.70 ID:yins4dcs0.net
vauおじ4番敵這いつくばってて草

836 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 02:51:46.22 ID:MXEeYSYJM.net
レベッカの連れてるセンチネルの外装の組み合わせワロタ

837 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 03:18:10.10 ID:QaKdZXTZM.net
ツイドロでも放置対策とは恐れ入る
気づいて更新かけたけど視聴時間足りんかった

838 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 04:08:42.86 ID:a+xiKCr30.net
夏時間とか馴染みがないからそもそも視聴開始が遅かったわ

839 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 04:21:06.43 ID:f7BEnGk+0.net
Critical Delayが使えるようになったと思ったら
Point Strikeと重複できなくなってるのが素晴らしくDE

840 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 06:07:28.15 ID:FXjoejlQ0.net
bakageteiru
生放送?ほっふぃはどうした

841 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 06:12:40.13 ID:vwJCAnU40.net
衝撃切断の速度調整くらいにしか使えなさそう

842 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 07:43:38.79 ID:7dnEwtj4M.net
レールジャックのマルチプレイせめてレールジャック四機出させてくれないかな
クルー消えるとツラいんだけど

843 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 07:51:03.92 ID:vwJCAnU40.net
身内やリクでやらないなら有能クルーがいるソロでやった方がマシだぞマジで

844 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 07:55:42.74 ID:ljJMSb2k0.net
重砲やらないのならNPCのがマシという

845 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 08:36:46.23 ID:qWa0fz6L0.net
コーパスミッションで重砲ってそうそう使わなかったような
まっさきにミッション目標次々にクリアしてもらうとはかどるよ
重砲つかうのは放置狩り条件整えるとき使うかな

846 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 08:42:15.93 ID:2CpbKLmW0.net
一応コーパスシップ倒すと確立でグラジオというタレット拾えるでよ
こいつを回転タレットに付けるとNPCクルーがガンガン敵機落としてくれる

847 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 08:43:24.35 ID:7dnEwtj4M.net
ガンナーガンナー技師の三人乗せとくと不沈艦完成するの本当に笑う
不沈艦前提の敵の強さなのもさらに笑う
何を思ってこういう調整にしたんだ
マルチで手持ちぶたさん奴が出ないようにしたのか?

848 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 08:53:17.13 ID:SBYusIQl0.net
RJのコーパスシップや施設のミッションが軒並み放置対策されてるの周回時はダルいな
機動防衛みたいなのでも動き回ってなんかしないといかん

849 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 08:57:10.05 ID:vwJCAnU40.net
ガンナーってどのタレットでも戦闘機くらいならガンガン落としてる気がする
今のところアポック、カルシ、パルサー、タリンで試したけどクルーシップさえいなければ超精度で殲滅してるわ

850 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 09:03:08.72 ID:UzmHxmH10.net
NautilusのBPってトレード不可アイテム?
自力で掘るのしんどそうだから買っちまうかな

851 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 09:05:17.29 ID:XY4xWpNm0.net
なんか猫ちゃんすぐダウンするんだけど
またMODかなにか仕事しないバグでもあるんかな

852 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 09:07:42.95 ID:7dnEwtj4M.net
>>849
小戦とか宇宙遊泳楽しんでるといつの間にか戦闘機撃破ノルマ終わってるもんな

853 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 09:19:02.03 ID:f7BEnGk+0.net
RJやるとWISPの優秀さがわかる
AWも長時間バフできるのが神

854 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 09:20:37.12 ID:sKNuuoGU0.net
ソロでヴェールオルフィクスの無限湧き戦闘機倒し続けてみたけどアフィニティ全然増えなかった
GP返して

855 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 09:32:34.96 ID:gO0lio1n0.net
>>839
MOD自体もDPS計算サイトだと評価そんなに変わってない

856 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 09:34:30.20 ID:S5HmWkxY0.net
ビダールタリン60パーまであげてガンナーに撃たせてみたけどとシールド剥いだクルーシップ含め3000m以内の敵皆殺しにしてくれる
戦闘アビオすらもう必要ないかもしれない
性能値いらないならもうこれでいいと思う

857 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 10:04:41.70 ID:RQBchux10.net
RJミッションと言いつつほぼほぼ船外での活動がメインなの面白すぎる

858 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 10:05:42.86 ID:vwJCAnU40.net
今の船の性能でGPやれたら最高に楽なんだがなぁ

859 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 10:10:02.84 ID:yins4dcs0.net
>>851
マップで動き見ると棒立ちしててもなんか勝手に遠くの敵の方行って勝手にボコられて死んでるし多分敵検知がおかしくなってる

860 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 10:14:00.16 ID:0aAZMwaX0.net
GPを基本にして追加報酬を船外ミッションにすればよかっただけでは?

861 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 10:18:08.29 ID:LeblOBBv0.net
ホスト「追加報酬要らない」
ゲスト三人「追加報酬ほしい」

862 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 10:29:50.84 ID:Ddpj7Feo0.net
どうせバグだらけでホッフィの嵐になると思い時間ができるまで少し放置してたけどどう?
修正されそうなところはまだ多い?

863 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 10:31:54.75 ID:vwJCAnU40.net
ソロの話だけどグリニアの方の初期RJに比べたらまあ普通にできてる

864 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 10:34:42.54 ID:XY4xWpNm0.net
>>859
やっぱり?いつもの5倍以上はぶっ倒れている
それにpack leaderつけて近接で殴り続けてもダウンしやがる使えねぇ…

865 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 10:39:29.06 ID:UyGdbp0/0.net
未検知状態維持でも透明のまま殴りかかっていってるし猫の殺意が振りきれてるね
感染猫ですら死にすぎてよく機能不全起こしてるしなんだこれ

866 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 10:43:36.17 ID:uBzKz+5f0.net
猫ばかり使われるのが悔しいんだろ

867 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 10:48:35.89 ID:5mkXIhUi0.net
RJ初期も猫が消失したり巨大化したりしてたな
どこ弄ったらそんな不具合起こるのやら

868 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 10:51:26.12 ID:bSF47Wdqp.net
希望もないが絶望もない
モナが解脱しつつあるな

869 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 11:42:47.89 ID:UyGdbp0/0.net
チタンのポップが全く無いことがあるなこれ

870 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 11:58:29.91 ID:QaKdZXTZM.net
>>862
クルーが修理してもプレイヤーの画面に状態や船体大破のメッセージが残るの早く修正してほしい
電磁異常が残りっぱなしになったのが一番イライラした

871 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 12:13:56.35 ID:wYZdDx0Md.net
>>868
絶望はGPを失ったことに気づいた一部が既に通り過ぎた
それ以外の育てきった人とRJに手を出して無い人はある意味絶望する余地は無いね

872 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 12:19:07.77 ID:7dnEwtj4M.net
性能値10に何が来るか予想しようぜ
戦術の10に通常ミッションのネクロメカ召喚が来ると予想
当然バグの嵐を呼ぶものDEとなる

873 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 12:26:06.14 ID:QosoSnbYd.net
通常ミッションで使えるようになったら入り口で頭ガリガリ擦りまくって禿げそう ノーマルAshの頭みたいに

874 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 12:31:49.90 ID:7dnEwtj4M.net
実際どうせテストは俺らがやるんだからさっさと解放してほしいわネクロメカ
コーパスプロキシマでは召喚できるし仕組み自体はあるんだろう?

875 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 12:38:59.16 ID:MRnVP/Jg0.net
RJのブーストゲージ無くしたんだからメカも撤廃されんかな

876 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 12:44:12.56 ID:Uu6nG5QkM.net
ネクロメカ乗ってる間センチネルがやられ放題になるの何とかなりませんか

877 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 12:47:03.33 ID:o9jzVpIJa.net
>>876
そんなあなたにモアというものが

878 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 12:49:32.61 ID:cTpviWZk0.net
スタミナ撤廃でエンジンはどこが良いんだろう
ビダールからブースト倍率だけ見てラバンに変えたけど何か早い気がしない

879 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 12:52:29.37 ID:wYZdDx0Md.net
オルフィクス終わって散々やられてたワズィールのご機嫌取りするのに時間かかったのにまたネクロメカ修理に付き合わせて忠誠心下がるの考えたらもうパンザーちゃんだけでいいやとなった

880 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 12:56:42.72 ID:vwJCAnU40.net
>>878
ブーストふかしてるときの速さはどこも大差ないからオプションで選んでいいと思う

881 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 13:21:20.54 ID:cVmzP+P50.net
やっぱり猫の挙動おかしいよな
定点で耐久してるときも隣のタイルまで行って死ににいくからマジで困ってる

882 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 13:21:42.06 ID:UyGdbp0/0.net
ダメージアップされるとタゲ向いて転がされやすくなるしむしろ低い方が都合いいと思う

883 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 13:28:56.85 ID:ZkKrc1gp0.net
ガンナー配置すると被弾しないに等しい現状だとエンジン以外もなんでもいいし追加効果も無意味なものばかりやね
コンパニオンは生きてるときの追従ワープの頻度が極端に低いかゼロになってないかな

884 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 13:30:03.00 ID:cTpviWZk0.net
>>880
そんなもんかシールド0でブースト速度アップ辺りで安定かね
停止中にシールド回復速度アップも気になるけどシールドなんてあってないようなもんだしな…

885 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 14:04:39.52 ID:f7BEnGk+0.net
未だにRJミッション途中抜け勢いるな
「保存されないバグだ!」ってそれ仕様なんDEすよ
リザルトでコンプリート出るから勘違いするのもわかる

886 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 14:18:32.77 ID:wYZdDx0Md.net
船を出しといてミッション中止したら轟沈したのと同じ扱いになるからちゃんと乾ドックまで無事船ごと持ち帰りましょうとあれほど…

ただ今までホストならそうだったんだけどゲストだと途中抜けしても報酬が保存されてたからDOJOから出航してもホスト取れるか分からない今の仕様だと余計に混乱するのかもしれない

887 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 14:30:54.31 ID:cTpviWZk0.net
リボライトは上限あげても帰還すると少し下がったり重砲は上限上げても初期弾薬2発だったり不安定で仕様じゃないっぽいから
体力上げまくって不沈艦作っても修正されそうで怖いッシュ

888 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 14:35:10.30 ID:ynujydNpp.net
あれってミッション中にフォージするとパフォーマンス上げられますって言う機能じゃないのか?

889 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 14:36:23.09 ID:XDaFASWX0.net
よく見たら今回のセンチネル武器は今までのと比べるとやたら火力高いな
冷気単属性で感染も撒けるしけっこう優秀では

890 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 14:37:54.75 ID:9P76TYObd.net
>>883
これだな
自分がタイル移動しても猫は元いた場所から動かないし、死んでもワープしてこない
ボバおじのバグといいマジで致命的すぎるぞ

891 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 15:06:16.06 ID:gXKLlCJH0.net
レールジャック改変してなんで猫やらボバンがバグるんだよ

892 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 15:07:01.95 ID:f7BEnGk+0.net
過去センチネル武器つえーと思ったら即弱体されたやつがあったな

893 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 15:11:05.04 ID:whBiu5EHa.net
ボバンはゼハ改変の2番でラグドールの挙動弄ったからだろうファー

894 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 15:19:48.87 ID:gXKLlCJH0.net
>>893
なぜ全体に影響でるそっちを弄るのか頭DEだわやっぱ

895 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 15:26:21.70 ID:t6tXDt1J0.net
CARMINE PENTA 弱すぎ・・・

896 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 15:33:10.40 ID:b2iXl1CJ0.net
おい犬もダメっぽくねぇかこれ…

897 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 15:46:14.82 ID:hlvAt7pna.net
やっぱ不死猫しか勝たん

898 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 15:57:51.74 ID:SBYusIQl0.net
確かにペットやたらと死ぬな
Orphixはともかく、小さいオーブみたいな蜘蛛の電撃でも蒸発してるのを見た

899 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 16:39:52.33 ID:FXjoejlQ0.net
DE「新しいセンチネルを使ってもらう為にペットを弱くしました」

900 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 17:04:16.40 ID:+I4KFhdU0.net
カーマイン、性質4だな
1から始まるのかと思った

901 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 17:08:51.75 ID:+I4KFhdU0.net
ペンタのリベン持ってる人は運が良かったな

902 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 17:17:22.70 ID:25p7cvkC0.net
せっかくいいファーム野良だったのに周回してたらリザルト画面でスタックして進められなくなったわ
全員同じくバグっててホント草
モノ売るってレベルじゃねーぞ

903 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 17:48:09.85 ID:gtNGVvdT0.net
ESOに感染猫連れて行ったら行方不明になったのもそれ関連のバグなのか

904 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 17:48:31.22 ID:7dnEwtj4M.net
ペット召喚をヘルミンス移植しろというDEからのお達しだぞ

905 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 17:53:38.18 ID:uwI+5JlR0.net
ガッポイ!って腕グーンするだけでペットがピンピンしちまうんだ

906 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:28:44.32 ID:t6tXDt1J0.net
ESOの次のワープ出る時くっそ重い

907 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:39:55.76 ID:FXjoejlQ0.net
ペットをヘルミンスに食わせるって?

908 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:47:43.07 ID:FU3SnFgV0.net
いいえチュッチュするだけです

909 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:01:08.23 ID:q3hIfu7ia.net
なお犬

910 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:07:19.28 ID:0Ls4giBwH.net
>>902
実装されたばかりのコンテンツ周回するとか自殺志願者かよ

911 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:26:36.61 ID:UyGdbp0/0.net
結果的にはソロで育成する手段をひとつ奪われただけなんだよな

912 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:29:05.63 ID:hlZxJ5Pk0.net
Waveband Disruptorはあくまで毒のシールド無視と同じ効果をダメージタイプ問わず発生させるだけで
コパ船の移動盾とか無敵バリアとかには効果ないっぽいな

913 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:31:55.65 ID:B/g6vwvh0.net
うちのバルパファイラが何度もしつこく逝くから何故だろうと思っていたけど、皆もペットの挙動がおかしくなっていたのか
勝手にあちこち動き回って攻撃仕掛けてそのまま一切戻ってこない

914 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:33:48.28 ID:25p7cvkC0.net
テザーもブラックホールもゴミになったなぁ

915 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:34:32.23 ID:b4cdOkza0.net
今はタレットが主力らしいな

916 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:43:43.97 ID:25p7cvkC0.net
毒牙要素がマジで要らんなあ
こいつのせいで12までやる野良にぶち当たってめんどくさい

917 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:46:07.77 ID:cVmzP+P50.net
ボバおじバグと猫治るまでやってられんな
それくらいきつい

918 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:54:07.81 ID:i35KEZzN0.net
ペットが死にやすくなったからってセンチネル使うわけじゃないぞDE

919 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:56:04.88 ID:SBYusIQl0.net
そもそもアプデ以降ファイターを倒す意味があんまないから結果テザーナーフも影響ないというね

920 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 20:01:19.94 ID:UyGdbp0/0.net
そもそもペットが死ぬ必要あるのかDE

921 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 20:21:26.91 ID:S5HmWkxY0.net
もう経験値の稼ぎもできないから取るもん取ったらRJ全くやらなくなると思う

922 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 20:23:43.82 ID:Cpje6bxr0.net
テザー死んだ代わりか今はシーカーボレーがエグい

923 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 20:23:46.45 ID:gXKLlCJH0.net
耐久でペットが隣のタイルまで乗り込んで敵止めてるの草生えるわ

924 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 20:34:19.89 ID:ykcPccTS0.net
レールジャック素人だけどShatter Burstばっか使ってるわ

925 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 20:37:21.54 ID:7dnEwtj4M.net
ヘリオス、スメータ、パルバファイラ、辛うじてディージン

それ以外のコンパニオンは使う意味がないんだわ
基本的にバキュームフェッチ目的で連れてるということを忘れないでいただきたい

926 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 20:39:18.71 ID:ynujydNpp.net
独特な読み方ッシュね

927 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 20:40:55.15 ID:BeNW0dzR0.net
バキュームフェッチってバキュームフェラみたいでいやらしいと思うッシュ…

928 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 20:45:22.22 ID:qWa0fz6L0.net
今回のアップデートって・・これUIやパラメータ変えただけのような。5−6か月ろくなアップデートなくこれはないわ

929 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 20:46:11.86 ID:HgCVq9dh0.net
読み方なんて自由でいいじゃないか
楽しんだ者勝ち、それがワフレ

930 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 20:46:43.44 ID:7dnEwtj4M.net
>>929
「ウォフレ」な

931 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 20:51:01.33 ID:T4iP4uEZ0.net
OXYLUS君には釣り時の染色とどうせまたいつか来るNW課題果樹園用にアポシック作成植物素材集めで世話になってる

932 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 21:07:37.80 ID:l+ltjb2IM.net
SCINDO
寿司ンド!寿司ンド!

933 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 21:11:22.74 ID:gXKLlCJH0.net
oxylus君釣りの色染め効果あったんかいマジで知らなかったわ

934 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 21:16:34.93 ID:kK2Q1gbo0.net
フォーチュナーまでは便利だったけどダイモスは魚素材もトーテムから出てたからめっきり使わなくなったな

935 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 21:25:42.93 ID:bJ0yyQcSa.net
カンビオンの魚ってトレード出来ないんッシュよね
地味に困るッシュ

936 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 21:42:16.87 ID:25p7cvkC0.net
冥王星の最後のステージで全然船の武器がドロップしない…テーブルにないって事はないよなぁ

937 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 21:50:21.33 ID:jclKuUOx0.net
アプデと無関係なボバおじ4番がなんでバグってるのかと思ったら
新センチネルMODでボバおじと似たような引き寄せ機能があるから
コード参照した結果巻き込んでバグを生み出したんだろなぁ

938 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 21:56:08.17 ID:SU6XgVOX0.net
>>922
もう一度言ってみろ

939 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 22:01:09.10 ID:bJ0yyQcSa.net
どうかしたッシュか?

940 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 22:03:16.99 ID:jclKuUOx0.net
英語発音警察だ!

941 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 22:06:33.87 ID:S5HmWkxY0.net
リベンライベンレイベン!

942 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 22:09:44.83 ID:AFmOtp+c0.net
レイヴンは居ない!!

943 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 22:11:26.52 ID:jclKuUOx0.net
リヴン派もいるぞ!

944 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 22:14:47.44 ID:7pE5Hfd30.net
タメェイトゥサラダ

945 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 22:17:05.23 ID:SU6XgVOX0.net
テンノスコンブ

946 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 22:18:06.48 ID:LeblOBBv0.net
名古屋

947 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 22:20:46.74 ID:A3+3qotB0.net
ナタァハ

948 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 22:20:48.83 ID:gXKLlCJH0.net
エイドロン3兄弟でTRINITYいない時にAMESHAで異常防ぎとルアー保護、上からの攻撃のの防御やってるんだけど何で流行らないか分からないくらい安定するんだが
AMESHAみんな使わないのか?

949 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 22:22:27.91 ID:IEJDQEpY0.net
ショラーwww

950 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 22:39:18.86 ID:qzVPYSwN0.net
VSで攻撃される前に倒したりウナイルで攻守両方こなした方が野良では早いから 今はメカもエビ移植もあるから1人で全てこなした方がいい

951 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 22:39:30.88 ID:S5HmWkxY0.net
H>Konzu assassination misson 1/4

952 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 22:43:51.12 ID:bJ0yyQcSa.net
>>948
ホストじゃないと床抜けして奈落に行っちゃうことあるからッシュ

953 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 23:05:13.88 ID:MBBUJ2Eb0.net
ペリン・シークエンスの人って
麻生太郎に似てない?

954 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 23:19:49.84 ID:hlZxJ5Pk0.net
>>930
Lotusのシンボルの下に書いてあるオロキン文字は[OO o r f r ae m] でWarframeだから
IPAに直すと「uo&#650;rfre&#618;m」と発音するべきと認識されてる事になるッシュ

955 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 23:31:01.18 ID:AL8RE0oB0.net
野良で三兄弟行くときは鳥で行くわ
あとITZALバキューム無いとめんどくさい

956 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 23:37:25.77 ID:T4iP4uEZ0.net
うおおおおおおお!!!「ふらえむ」

957 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:00:02.56 ID:ao4Ssq3i0.net
ダークセクターのときの逆さまロータスマークはなんだったのか

958 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:05:27.23 ID:916D0dQZ0.net
昔はAWランチャーが消耗品だったからAWなしで考えてる人が多いんじゃないかと思う

959 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:18:59.99 ID:CqpgPQZo0.net
RJにチンボ・プライム4人乗せたい

960 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:23:39.14 ID:iuuTB8phd.net
>>959
一人がRJ運転しながら他3人がRJの端と端に散って一斉にクソデカチンボ・プライムしたら無敵の異次元艦になりそう

むしろ運転手もチンボプライムしてから運転席に着けばカルテットチンボ・プライムできそう

961 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:23:56.37 ID:CqpgPQZo0.net
ad?・Prime

962 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:26:19.07 ID:CqpgPQZo0.net
ad? ?

963 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:04:37.63 ID:UukYF0Lt0.net
結局育成はコーパスRJじゃなくてグリニアでやるのが速いのね

964 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:15:21.18 ID:T9wROqfS0.net
>>959
5pか

>>963
やって比べたわけでもないけど
重砲遮るシールド持ちとか居る時点でなあ

965 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:31:58.46 ID:Z83JqSHB0.net
ヴェールのクルーシップ狩りたいのになんで戦闘機は無限湧きしてクルーシップは無限湧きしないんだ

966 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 02:11:44.00 ID:+JmiI2ut0.net
>>965
新しいコンテンツでユーザーに有利な仕様をDEが実装する訳ないだろ!

967 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 02:24:23.06 ID:vXgi5hRK0.net
コーパスの方クルーシップ少なすぎだろ

968 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 02:29:59.93 ID:do8O78xf0.net
ほっふぃ

969 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 02:33:17.33 ID:ao4Ssq3i0.net
死んだクルーの声がするとかどうでもいいんですよ!

970 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 02:38:33.46 ID:2dUoeiiy0.net
Fixed Carcinnox, Cryophon, and Laith shooting with about half the frequency of its potential when manned by a Crew member.
クルーお前あの虐殺具合でも本気の半分も出してなかったのか…

971 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 03:05:56.72 ID:UukYF0Lt0.net
そもそもコーパススカーミッシュがないからなぁ
せっかくクルーとか追加して以前よりRJがやり易くなったのにコーパス側だとRJちょっとしか使わんのほんまDE

972 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 03:16:20.70 ID:SvDjBbfQ0.net
猫は相変わらず遠くで死んでますな

973 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 03:31:45.32 ID:oBeXECmGp.net
ゼットキタレット山ほど出るようになってわろた
妙に出ないと思ってたがまさかアークウィングで倒さないとドロップしない不具合だったとは

974 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 03:48:40.17 ID:xeztQVYh0.net
ヴェール掃滅でゼットキタレットと冥王星掃滅でアホみたいに船パーツ拾えるようになったな

975 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 04:33:46.03 ID:r4mAGfZ00.net
ボバンはどうなったんだ

976 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 04:36:34.38 ID:REbzeJQx0.net
どうせコパリッチで使うんだろ
艦首と右と左にレクイエムタレットを装備して正しい順番でぶち込め!
テンノパチンコでトドメだ!

977 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 05:02:45.27 ID:LH/UZi0W0.net
>新しいクバ・リッチキャラクター二名が予定より早くゲームへ登場

へいへ〜い、DE焦ってるぅ〜

978 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 05:12:15.68 ID:KUONhxfFa.net
キャラって台詞追加の事ッシュ?

979 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 05:23:55.88 ID:ao4Ssq3i0.net
あんなに出なかったゼットキヴォルトが六個七個と出てきて草
endoにばらした値段が25とかだしわかっててやってんのかな
整頓めんどくさいけど船の装備がでないよりはいいか

980 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 05:55:17.85 ID:fCHL9uhr0.net
タレット目的で周回してたのがバカみたいな量がボロボロ出やがる
アホくさ

981 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 05:55:40.64 ID:fCHL9uhr0.net
たててくる

982 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 05:59:48.15 ID:T9wROqfS0.net
クブロドンのルアーが消えてて使えないんだが
代わりにクソ鳥捕まえろってことかよ
はぁ…

983 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 06:09:29.00 ID:fCHL9uhr0.net
【TPS】Warframe part982【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1616533151/

規制くらってた
保守頼む

984 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 06:12:27.92 ID:ryWUqvdZ0.net
>>983
NWA

985 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 06:19:19.36 ID:nHZ5jgeM0.net
>>983
NWT

ドロップテーブルでは高い確率でRJ武装落ちるはずなのにおかしいなぁと思ってたらやっぱりいつものDEだった

986 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 07:03:05.20 ID:8UihE9phM.net
だから新コンテンツ周回は控えておけとあれほど

987 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 08:03:44.06 ID:o1RgsDJSM.net
ギアに直接クブロドンのルアー登録しとけば使えるよ
邪魔だけど

988 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 08:03:48.09 ID:UukYF0Lt0.net
>>983
NWT

989 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 08:47:47.28 ID:XCGMUOjIr.net
クバリッチを防衛任務にしか割り振れないのって嫌がらせでしかないと思うんだけど
RJのクルーにすることを夢見て転向させてきたテンノは辛くないの?

990 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 08:51:16.69 ID:oHkqNKRqM.net
DE「リッチ周回お疲れw金や素材で買ったクルーの方が強いけどねw」

かわいそう

991 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 08:53:28.15 ID:Hduka/Ux0.net
戦うことしか知らないやつにはクルーは務まりませんね

992 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 08:56:27.83 ID:uDexr+Db0.net
借金のカタに売られて人生にもう後がない奴の方が強いのは当然のことッシュ

993 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 09:18:38.91 ID:oHkqNKRqM.net
百歩譲って防衛しかできないのはいいけどクルーと別枠にしてほしいよな
それなら需要も出る

994 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 09:20:06.69 ID:/wP1edjca.net
汎用性がなさすぎるッシュ
リッチ、お前ペット枠に入れッシュ

995 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 09:31:34.09 ID:UR+2O1pb0.net
リッチはあなたに会うのが待ちきれない。

996 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 09:34:00.29 ID:YD0WSCeG0.net
>>964
フォトールというのがあってなあ
修正されてたら知らん

997 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 09:38:20.25 ID:kgx9xboX0.net
RJリッチはやっぱヌコ持ちになるんだろか
反映されてるかは知らんが耐性表示出るんだよね
切断無効とか付くっけ?

998 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 10:58:09.09 ID:brZpBKBX0.net
うめ
もしもしセミオートですアプデまだですか?

999 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 11:07:35.49 ID:/wP1edjca.net
KUVA着火使えばいいッシュ

1000 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 11:32:31.75 ID:o7dRVYaya.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200