2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】VALORANT Part153【ヴァロラント】

1 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 18:21:18.13 ID:KuzcSgkt0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://twitter.com/valorantjp
公式YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC8CX0LD98EDXl4UYX1MDCXg
公認プロチーム戦績表:https://www.vlr.gg/

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。

前スレ
【FPS】VALORANT Part152【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1616240992/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 18:23:07.99 ID:gwWpPRIb0.net
CRキッズ歓喜
jupおば沈黙

3 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 18:23:57.81 ID:jw2tmVAA0.net
こいつに惚れ込んだBBIのオーナーさすがだわ

4 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 18:24:05.88 ID:7NB9sqMv0.net
XQ謝罪会見まだ?

5 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 18:24:12.83 ID:efzzKQOYH.net
本物こっち?

6 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 18:24:20.18 ID:lRDZDFdDp.net
>>950踏んだ奴も踏んでない奴も宣言してから立てような

7 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 18:24:23.88 ID:yJVD/hUy0.net
マンチキンが苦手なマップ取れないの痛すぎるな

8 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 18:25:06.25 ID:TLaICLuV0.net
この大会ほんとアドバンテージ無いのがおかしいわ

9 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 18:25:06.94 ID:zUUyD9/K0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1616318344/
こっち

10 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 18:25:15.06 ID:Azv5xAL80.net
宣言して立てない奴VC使わずに野良に文句言ってそうだな

11 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 18:47:48.25 ID:LKrZG/tB0.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 19:18:15.12 ID:9ENgnRDO0.net
今ヴァロ起動しようとしたら接続エラーでるんだけど、おまかん?

13 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:01:58.11 ID:zUUyD9/K0.net
ほしゅよ

14 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:02:37.66 ID:MsOBx1R+0.net
このスレ生きてたか

15 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:03:06.68 ID:FhXzNVMDr.net
そそそそそそその保守をくれ!

16 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:03:27.36 ID:FhXzNVMDr.net
俺がっ!保守だーっ!

17 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:04:07.96 ID:OpilBHjO0.net
ここ使うか
>>950
次スレはPart155で

18 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:04:40.92 ID:zUUyD9/K0.net
うえからした

19 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:04:44.05 ID:Hjg9n3P80.net
過疎GO村王者の失墜はシーンにとって良い事
こいつらがいつまでも王者なんておかしいでしょ

20 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:05:05.76 ID:ap899VQA0.net
0−3の方々

XQ「国内は眼中にない」「優勝は最低ライン」
たけJ「僕たちが強すぎるだけ」
ばーす「ヴァロはクソゲー、GOのほうが面白い」
らず「ぶりっこおじさん」
れいた「雑魚」
くろう「ごみ」

21 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:05:26.63 ID:5ZI30XBO0.net
JUPの声明いつ出るかな

22 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:06:51.32 ID:XfmriGbc0.net
NUのsoloってあの1.6からいたsolo?

23 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:07:31.00 ID:BtwIHCW9M.net
もしかして慰めケツアナセックスしてるのでは?LAZキュン俺も混ぜて

24 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:08:12.29 ID:oW19TVXk0.net
今大会でJUPがしたこと

壁解除
壁スキル壁貫

25 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:08:22.15 ID:Hjg9n3P80.net
バースはvalo嫌いなら放出して強いヤツ入れようやオーナー

26 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:08:44.07 ID:tntZeCdK0.net
ガチで世界知ってるmunchkinだからこそのあの表情だったんだろうな
俺たちが日本最強とか言って踏ん反りかえってた奴ら恥ずかしいじゃん・・・

27 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:08:50.89 ID:7NB9sqMv0.net
バースはまじで引退したほうがいい
ただでさえモチベないアピールしてたんだしいい機会でしょ

28 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:09:18.00 ID:BtwIHCW9M.net
めちゃくちゃありがたい環境を用意してくれたJUPITERに本当に感謝。絶対勝つぞい

29 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:09:52.94 ID:gHLlMeFS0.net
reitaはようやっとる

30 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:10:03.70 ID:+ysUT2Cu6.net
韓国は命かけてゲームしてるからな層が違うわ
そん中で一強のVSは化けもんだわ
EUとかってどうなの?GOがまだ主流だからヴァロはあんまりなイメージあるけど

31 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:10:16.99 ID:LKrZG/tB0.net
マンチキンハイライトみたいになってて草

32 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:10:26.87 ID:7NB9sqMv0.net
バースout
シナトラin

これで絶対王者

33 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:10:31.30 ID:FhXzNVMDr.net
>>22
せやで
おっさんが若手探してきて結成したチーム

34 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:10:36.80 ID:paWiej0b0.net
バース叩かれてるけどそんなダメだったっけ?
アイアンULTくらいしか分からなかった

35 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:10:48.76 ID:oW19TVXk0.net
でもNUも相当抜けてると思うけど
どうなんやろ

36 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:11:03.94 ID:63fE+sXj0.net
でもbarceの配信が一番面白いからな

37 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:11:20.08 ID:xCeOF9cK0.net
何で試合のハイライトなのに二位のチームがなくてlower落ちのチームの方が多いんや…

38 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:11:33.40 ID:+ysUT2Cu6.net
どっちかっていうとTakejが落とされたすぎたのがダメだった気するけど

39 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:11:40.35 ID:7NB9sqMv0.net
バースはValo初期から甘えた動きがめっちゃ目立つ

40 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:12:02.62 ID:tntZeCdK0.net
nethがabsより下だったなんて信じられないぞ

41 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:12:21.23 ID:oW19TVXk0.net
CR>RC>JUPこれでいい?

42 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:12:23.51 ID:efzzKQOYH.net
オーメンとか言う日の目を浴びないクソつまんないのやってんだから少しくらい甘えさせてやれよ

43 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:13:27.98 ID:P94Kiz0Rd.net
今日のrion見ればモク炊くだけのお仕事に慣れすぎたのは明らかでしょbarceは

44 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:13:34.79 ID:6qBY31dQd.net
純日本人で世界と戦うならRCに有能コーチ入れた方が良さそうだよね

45 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:13:47.36 ID:vhlieNKPM.net
>>41
いいよ

46 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:13:50.26 ID:Azv5xAL80.net
オフラインだったらJUPの顔見れたわけか

47 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:13:52.26 ID:uZf2lpGq0.net
nethさんがトレンド入りしてますが

48 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:13:53.30 ID:iQov0hEJ0.net
マンチキン
あんなわけわかんないミルダムで
視聴者少なく日本人しか来ないとこで
配信ノルマ頑張ってるもんな

49 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:13:54.03 ID:Uab6q0RH0.net
ようやくJUPはtakejがツイートしたか、一番若いから切り替えも早いな
他はメンタルボロボロだろうなこれ

50 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:14:20.26 ID:gwWpPRIb0.net
顔 neth>>laz
格付け完了

51 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:14:26.37 ID:oW19TVXk0.net
今日のリオンTPでブリーチウルト吐かせたやつかっこよかったわ

52 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:14:44.33 ID:MsOBx1R+0.net
でvaloやろうとしたらvan1067で入れないんだが
調べる限りおま環みたいだけど原因がわかんねえや

53 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:14:51.52 ID:setRsY1J0.net
まぁド貧乏の頃からしたらLazも出世したしもうJUPはいいんじゃないかな
CRは好きじゃないけどnethが世界に羽ばたいていくのを喜ぼう

54 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:14:54.05 ID:Tz3FnJYL0.net
zepherがバインドだけタンク役になったのもマンチのオーダーだったんだろうな 

55 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:15:19.63 ID:tntZeCdK0.net
やっぱ世界と戦うにはRCにまともなコーチ入れる方が近そうだな
CRはもう一抜けとして

56 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:15:21.25 ID:lRDZDFdDp.net
さて真の絶対王者VSでも見るか

57 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:15:23.01 ID:7NB9sqMv0.net
takejはゆーてもアブソに骨埋めなくても年齢的にまだ別チームで活動出来るし余裕あるよな

58 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:15:56.20 ID:FhXzNVMDr.net
nethからしたら何年も何年も負け続けた相手なんだよな
今日のMVPはnethだな

59 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:17:07.87 ID:9GnFoCsM0.net
twinklと張れるようなコーチ日本におるんか?
owlいたんやろ?

60 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:17:28.29 ID:efzzKQOYH.net
RCがコーチとうまく噛み合うかは知らんけどコーチ入れてうまく噛み合ったらほんとに面白そう。
それまでDEPがvalorantしてるかは知らんけど

61 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:17:48.54 ID:R8oEBaJK0.net
昨日の今日でCRの立て直しが良かったね
かなり積極的に前に出たりラークしたりでJUPがやろうとしてたことより先手が取れてた
スタンミも言ってたけど過去JUPが負けたRC戦もそんな感じだったな
まぁBO5で3-0は完敗だな
取り合えずVCTは今年1年続くので頑張って盛り上げてくれ

62 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:18:10.25 ID:/3RWPoGA0.net
VS対NU見てるんだけど 次元が違うな〜

63 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:18:33.21 ID:63fE+sXj0.net
absoluteとJUPの契約ってどうなってるんだろうな
マネージメント権を完全にJUPが握ってるわけじゃないからabsの名前付いてるんだと勝手に思ってるけど

64 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:19:02.65 ID:oW19TVXk0.net
やっぱJUPが用意してる作戦させる前にピックしてスキル減らすが正解化

65 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:19:03.78 ID:yJVD/hUy0.net
まさか決勝が一番盛り下がる試合になるとは思わんかったけど
nethの漢泣き見れたんでまぁいいとするか

66 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:19:47.24 ID:U28oSP2y0.net
>>47
トレンドは割と簡単に入るので気にしても仕方ない

67 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:19:48.77 ID:R8oEBaJK0.net
確かに結局JUPが勝ってもCRが買ってもVSには勝てなそうではある

68 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:19:59.52 ID:63fE+sXj0.net
>>59
初見で圧倒してるんだからXQは一応評価されていい

69 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:20:03.42 ID:r35UAP9z0.net
jupはいくらなんでもメンタル弱すぎ
VS戦の頃からそうだけど自分たちのやりたいことがさせてもらえないととことんだめになる
それに作戦も相手に対応されたときの策という策もない

70 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:20:28.51 ID:+MXxsHsO0.net
これ普通にCR>RC>JUPでええよな?それぐらい今日のJUPは弱かった

71 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:20:39.38 ID:qMPOLNNN0.net
NAEU+VSを見てるとアビリティとultの使い方が格段に違うんだよな

72 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:20:44.73 ID:VgVi4GlX0.net
JUPの弱点
セットポジション重視しすぎてて
開幕ワンピックやラッシュされると対応できないところ?

73 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:20:52.92 ID:kGsOXX6zM.net
>>68
圧倒と言う程ラウンド差あった訳ではないだろ

74 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:20:55.98 ID:3cMjiAae0.net
今日のJUPは予選の時より酷かったな

75 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:20:59.67 ID:BtwIHCW9M.net
0-3 wp vs @crazyraccoon406
フィジカルが強すぎて対応全く出来なかった…
バカ悔しすぎる
次絶対に勝ちます
応援ありがとうございました😊

@zephe6 日本一位おめでとう。
めっちゃ悔しいから来月この借り返すから覚えとけ❤

76 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:21:09.98 ID:TheimS0sM.net
とりあえず決勝一週間前に余裕ぶっこいてapexで遊んでおいてボコボコにされたXQはクビで

77 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:21:30.53 ID:tntZeCdK0.net
マジでRC金あるんだしtwinkl級のコーチ入れて雑な動きとか全部修正したら一瞬でjup抜くでしょ

78 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:21:40.63 ID:oW19TVXk0.net
結局FPSだしどんな作戦きてもHS一発ってことだ

RCとかが完璧なカバーしだしたらおもろいけど急にはできんよな

79 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:22:02.28 ID:efzzKQOYH.net
XQの作戦、twinklに簡単にぶち壊されてるの草

80 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:22:28.77 ID:yJVD/hUy0.net
>>70
今日のJUPはdepとhareとkaminariの三人でずっとラッシュしかけたら勝てそうなくらいダメだったな

81 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:22:35.26 ID:/3RWPoGA0.net
韓国セットプレイの完成度たかすぎだろ

82 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:22:47.24 ID:tntZeCdK0.net
日本最強チームを渡り歩いてきたXQコーチ、1日でtwinklに破壊される

83 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:22:49.98 ID:vcH9nhUV0.net
JUPは選手陣も新陳代謝しないとな
XQみたいな異物を混入させる思い切りはあるからこのまま老いていくだけのチームにはならないと期待してる

84 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:23:20.69 ID:oW19TVXk0.net
takejクラッチとやるらしいぞ

85 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:23:21.28 ID:P94Kiz0Rd.net
まぁそのラッシュしとけば勝てるなという判断できる人がRCにはいないんですけど

86 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:23:23.23 ID:vhlieNKPM.net
前から爆破ゲーのコーチを所望してる釈迦にJUP入ってもらおうぜ

87 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:23:42.07 ID:VgVi4GlX0.net
CRも今までにない配置やってきてJUPの意表を突いてたし
普通に持ってきた作戦の差もある気がする

88 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:23:44.10 ID:3cMjiAae0.net
RCにコーチ入れても協調性が無いことで有名なDepと連携意識した途端雑魚になるHareがいる限りそんなに変わらないと思う

89 :UnnamedPlayer:2021/03/21(日) 20:23:47.69 .net
>>991
OWのTa1yoはNAのTier2で無双していきなりTier1の優勝チームに引き抜かれたからFPSではちょっと前例がない
試合出るのも今年のこれからだから分からん
日本人はアジア僻地のTier2の最下層〜Tier3レベルで競ってたから
depとta1yoが明確に違うのはTa1yoはゲーム中に3カ国語使えるから海外出てもコミュニケーションに困らない

90 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:23:48.78 ID:7rirwprM0.net
lazがツイート遅い時はマジで悔しがってる時
相当キテるぞ多分

91 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:24:01.50 ID:R8oEBaJK0.net
>>72
それは俺も思ったね
FBがやっぱり重要っていう爆破の基本だろうな
セットも重要だけど1pickでだいぶ話が変わってくるってのはやはり基本だな

92 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:24:08.61 ID:X+B272D+0.net
スタヌklmについて匂わせてるの笑う

93 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:24:11.72 ID:vhlieNKPM.net
>>69
バックアップの戦術が無いんだよな
メインの戦術が崩れたら終わり

94 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:24:19.50 ID:/3RWPoGA0.net
ブリーチウルトを壁+パラノイアで返してるの凄い連携だ

95 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:24:24.45 ID:63fE+sXj0.net
定期的に言ってるけどRCは優れたコーチ入れればすぐに解決する感じじゃないからな
「これが俺らのやり方なんで(腕組み)」を1年ずっとやってたチームだぞ
最近は変わってきたように見えるけど

96 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:24:54.34 ID:2Fo3rVu20.net
takejやbarceのインタビューの態度とかxqの発言とかって強いからこそ許されるヒール的な部分あったけど
負けると虚しさしかないな
jupはこれから永遠の2番手の悪役を演じた方が良い気がする。謙虚な言動できるほど中身成熟してなさそうだし

97 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:24:56.62 ID:vQNwwd/30.net
>>80
hare OUT
fisker IN

98 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:25:02.68 ID:pnAttfsx0.net
JUPボコられてて草
戦術しかないからネタ切れでフィジカルでゴリ押されたか

99 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:25:09.03 ID:3/oPdXzB0.net
takejもフィジカル差で全く対応出来なかったってツイートしてるな

まあ配信に乗っただけでもほぼ全部撃ち合い負けてたから作戦やエージェントが何でも無理
昨日の作戦まんまやらせたのも悪いってだけ

100 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:25:10.14 ID:yJVD/hUy0.net
>>90
善悪菌に粘られたときも女の子になってたから
いまめっちゃ乙女になってそう

101 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:25:18.96 ID:CTxYVGgq0.net
クラッチの配信すごいの

102 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:25:19.14 ID:vhlieNKPM.net
>>95
Depが楽しく大会できるようにするためだけに作ったチームだし

103 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:25:43.28 ID:a50P6QiD0.net
勝ってたら底が知れないで良かったんだろうけど
負けた今となってはお洒落な一発ネタを沢山仕込んでただけだったな

104 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:25:44.53 ID:efzzKQOYH.net
hareがスカイ使ってんだぞ、
もう俺らつえーでお高く止まってるわけじゃないだろrejectは

105 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:25:47.11 ID:DS2qP0uM0.net
XQのせいかは置いといて就任したころから周りのチームとの差が圧倒的に縮んだよね

106 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:25:48.19 ID:vQNwwd/30.net
JUPはもともとラッシュというか定石外しに弱い傾向は前々からあったよ
最初にRCに負けたときとか、今大会ではBB戦とか、FG戦とか

107 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:25:48.55 ID:LKrZG/tB0.net
NU、VSに追いつけるか?

108 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:25:51.61 ID:jC7CASKP0.net
タケjはなんか清々しさすら感じるツイートだけど、lazは大丈夫?

109 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:25:53.97 ID:FpZ+G7Jg0.net
>>92
なんかツイートしてたっけ?

110 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:25:58.40 ID:oW19TVXk0.net
クラッチ有能すぎ

111 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:26:05.56 ID:Uab6q0RH0.net
今JUPの作戦ルーム配信メン限とかやれば儲かるだろうに

112 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:26:08.78 ID:8jL77fIVp.net
KRのUI無能すぎないか?
なんで選手の顔写してキャラとウルト情報隠してるんだよ

113 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:26:13.53 ID:94SfiVFA0.net
JUPはフィジカルで負けてるが作戦や連携で他のチームを上回っていた
作戦や連携の配置前に敵が来たり予想していない1on1するとボコられる
JUPはRC対策のフィジカル潰す戦い方で動けばもう少し戦えたんじゃないか?

114 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:26:22.88 ID:zUUyD9/K0.net
>>92
なんて?

115 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:26:40.50 ID:Azv5xAL80.net
JUP攻め遅くなったよな
有利取れそうなところも落としてたし

116 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:26:44.80 ID:XBGiOodJ0.net
NUもVSからスプリット取っちゃいそうだけどマジ?

117 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:27:00.02 ID:oW19TVXk0.net
JUPは用意しきったら強いけどアドリブ雑魚いってことか

118 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:27:11.79 ID:fAFnhCby0.net
Reitaツイート

vct 決勝vs @crazyraccoon406 0-3 lose
完敗です。まじで強かったです。

今回のマスターズは2位で終わりです。
大会運営の方や、応援してくれた方、サポートして頂いてるスポンサー様にも感謝してます。お疲れ様でした。

次回の大会はチャレンジャーとして勝ちに行きます!

CR優勝おめでとう!😭

119 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:27:24.06 ID:xCeOF9cK0.net
>>96
takejはいいとしてbarceは意味不明だし知らない人が見たら何やこいつってなるからやめて欲しいわ

120 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:28:26.42 ID:zUUyD9/K0.net
スタヌvalo始めたやん

121 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:28:36.18 ID:tntZeCdK0.net
バインドでmunchkinがjupの弱点見切ったところでもう今日の決勝決まっちゃったな

122 :UnnamedPlayer:2021/03/21(日) 20:28:39.56 ID:2qem1u4a.net
今馴れ合ったらチームに亀裂走るだろ

123 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:28:40.32 ID:CTxYVGgq0.net
Rion takejが今クラッチの配信で会話してるぞ

124 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:28:43.32 ID:lRDZDFdDp.net
NUも2本目取れそうじゃん
こっちの方がアツいな

125 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:28:45.15 ID:X+B272D+0.net
>>109
今やってる配信
DTNのプロシーン運営に遠回しで苦言を呈している
DTN抜けるから吹っ切れてるな

126 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:28:45.28 ID:yJVD/hUy0.net
>>96
これで次のインタビューでbarceがめっちゃ大人しくしてたらそれはそれで笑う

127 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:28:45.83 ID:5RjkzGCud.net
>>115
異常なほどエリアコントロールを重視してる感じだったね
ワンピックで一気に崩れてた

128 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:28:51.55 ID:3cMjiAae0.net
JUPは根っからのデュエリスト向きの人がいないよな
barceかcrowは入れ替えた方がいい

129 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:29:06.54 ID:c4EpIDDw0.net
今日ギアとやるわけじゃないのか?

130 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:29:08.05 ID:yQCCQH3Sd.net
>>118
reita辞める気なさそうだね
まあ1番安定してたしな

131 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:29:12.61 ID:oT1rsJR80.net
BAKEMONを拾ったCRは見る目あったな 安い買い物やったろ

132 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:29:56.87 ID:MsOBx1R+0.net
valoやるっていうのでスタヌ見に行ったらハーマンミラーの広告があったんだがデトネともスポンサー契約してたんだな

133 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:29:57.32 ID:+ysUT2Cu6.net
>>96
こっから取り返してまた日本一になれば良いだけでしょ

134 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:30:04.59 ID:VgVi4GlX0.net
昨日のJUP勝利インタビュー
CRへの対策などはありますか?→ないですw

マジでなかったってことかこれ

135 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:30:06.37 ID:FpZ+G7Jg0.net
>>125
配信で言ってたのか
差し支えなければどんな感じに言ってたのか教えてくれると嬉しい

136 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:30:08.12 ID:CMV2rT9aa.net
JUPフィジカルそこまでたから攻略されたら簡単に壊されるな

137 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:30:41.74 ID:Hjg9n3P80.net
DTNはストリーマーだけやってろマジで
中途半端に部門だけ作って振り回される選手がかわいそうだわ

138 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:30:54.51 ID:a50P6QiD0.net
Reitaは一回30分かかるウマ娘育成を200回もやってて完全に頭ウマだったろって感じだけど今日Reitaが一番まともに戦えてたしうーんって感じ

139 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:31:15.99 ID:pLhzHZyq0.net
JUPのスキルありきのセットは積極的な詰めで1pick取られたら機能しなくなるぐらいもろかったな
綺麗に組み立てようとしすぎた結果、アドリブも効かずそのまま崩れたって感じだよね
完全な作戦負けに見えたな

140 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:31:24.79 ID:K+hDE1450.net
どこのチームよりも金かけてるのに韓国勢にぶち壊されるのか

141 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:31:29.69 ID:vhlieNKPM.net
>>137
これ

142 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:31:30.28 ID:eQYELLSw0.net
VSとJUPが同時に負けたらえらいこっちゃ

143 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:31:33.95 ID:NNVCkRxqr.net
まぁLazだけは救ってほしい
takejとかbarceとかcrowのせいで小物感でてるけど
Lazだけは救ってほしい、ほんとにすごい人だから

144 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:31:38.74 ID:tk7AuZ5Na.net
OWでもr6sでもそうだったけどXQは強いチームに後からネームバリューでコーチ入りしただけだぞ。
こいつ自身はなんも結果出してない。
だから皆最初は騙されるけど
本物のコーチがいるチームが出てくると気付き始めるんだよ現実になw

145 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:31:47.80 ID:R8oEBaJK0.net
>>106
そうだね
BBとFG、今日のCRに共通してたのは一貫してプッシュされてたってとこだな
そういう場合は一旦引いて立て直しってのが定石ではあるんだが、情報取れてないのでその後がもつれるわな
今日のCRとか過去にやったVSもそうだったんだけど強い相手にはリテイクってそんなに簡単に成功しないんだよな
VS戦覚えてるけどセットで入られて一旦引いたはいいけど5対5のままリテイクしようとしてもリテイク取れてなかったな

146 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:31:50.15 ID:RAXSxeA90.net
JUPはまだメンバー変更ない感じだな

147 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:31:57.28 ID:gwWpPRIb0.net
bakemon買って明らかにneth買って穴のtonbo抜いてmunchkin買う。完璧

148 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:32:09.45 ID:sNvOudGS0.net
Clutchさんイケメンだしビジネスvaloじゃないし有能すぎ

149 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:32:41.29 ID:NNVCkRxqr.net
>>147
rion捨てなかったの偉いよね

150 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:32:42.95 ID:MsOBx1R+0.net
忘れられるintro

151 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:33:03.56 ID:zUUyD9/K0.net
>>125
元々KLMと縁あったからこそ思うことはあるだろうな

152 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:33:07.62 ID:ap899VQA0.net
reitaとか元々ラーメン屋の店員やってた底辺だから楽に稼げるプロゲーマーとか辞める気ないだろ
クビになるまでシャブってそう

153 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:33:13.32 ID:oyqz3wH60.net
>>147
JUPもこれくらいメンバーの流動性あっていいよな

154 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:33:33.88 ID:8jL77fIVp.net
イントロとネスが入る前のCRってトンボと誰だったっけ
どうしても思い出せん

155 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:33:49.33 ID:vbb6gwG90.net
ちなみにうちの部屋では夜中にジュニアのイビキ(花粉症のせい)で起こされた俺が拍手してジュニアを起こしてイビキを止めるサイクルが毎晩延々続いてます。プチ地獄

これもう負けたの半分ジュニアのせいだろ

156 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:33:56.91 ID:tntZeCdK0.net
>>144
日本最強メンツ集めたチームに入ってきてその後も日本最強のままだったから一応結果出してる風になってたけどtwinklとかいう本物がきてバレちゃったな

157 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:34:00.83 ID:B3s8Ib170.net
ariusって韓国人

158 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:34:03.11 ID:FpZ+G7Jg0.net
>>154
bakemon時代はAriusじゃなかった?

159 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:34:07.46 ID:63fE+sXj0.net
>>131
元々そうなる予定だったんじゃないか?
募集枠のメンバー切りやすくするためにBAKEMON期間あっただけで

160 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:34:22.99 ID:Uab6q0RH0.net
takejとreitaは切り替わってんな
barceはそもそもこういうの反応遅いし
一番メンタル来てんのはlazとcrowだな間違いなく

161 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:34:24.12 ID:xCeOF9cK0.net
JUPを見てると雑にフィジカルで攻めてアドリブかまして敵を倒すEUが正解ってことだな
フィジカルもあるVSがどこまで通用するんだろうか

162 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:34:27.89 ID:efzzKQOYH.net
clutch fiの配信おもろいな

163 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:34:36.81 ID:8jL77fIVp.net
jupはあくまでabsにスポンサーがついたって感じだから選手の流動性低そうなのがなあ
もったいない

164 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:34:38.64 ID:U28oSP2y0.net
>>125
スタヌがチームもっちゃえばいいのだ

165 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:34:53.87 ID:Azv5xAL80.net
XQが今までコーチの仕事について詳細語らなかったのって戦略かと思ってたけど何もやってなかったからなのか

166 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:35:04.05 ID:TheimS0sM.net
>>144
まさか複数作戦用意しないでapexで遊んでるとは思わんだろ

167 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:35:27.69 ID:CTxYVGgq0.net
>>164
それはあり、人気出るだろうし

168 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:35:39.85 ID:R8oEBaJK0.net
まぁ昨日見た構成だからコーチが修正指示したか選手が慣れたのかどうかは分からんけどな
普通にマンチキンとnethが調子出してきたから勝ったのかもしれんし
そこら辺は内部の話だから分からん

169 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:35:42.69 ID:oyqz3wH60.net
>>161
雑って言うと聞こえは悪いけどそう見えるくらい瞬間的な対応力が必要だよね
JUPにはそれが足りなかった

170 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:35:49.13 ID:tntZeCdK0.net
コーチの仕事内容なんて言えるわけないだろ(apexやってるだけなんて言えねえ・・・)

171 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:35:56.35 ID:efzzKQOYH.net
>>167
さすがにDTNに怒られるやろ

172 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:35:59.50 ID:8jL77fIVp.net
>>158
名前聞いても思い出せないくらいに印象ないわ…
今どっかでやってたりするのかな

173 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:36:03.95 ID:iQov0hEJ0.net
barceはいいとして
反応まだなLazとcrowがメンタル終わってるか

174 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:36:14.33 ID:Uab6q0RH0.net
takej、あと2回負けたらJupは全員引退と発言

175 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:36:49.85 ID:7NB9sqMv0.net
>>174
ま?

176 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:37:04.94 ID:oyqz3wH60.net
>>174
これマジ?
年齢的な限界なのかな

177 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:37:19.39 ID:y3c8YPu+0.net
スタヌみたいなすぐヘラるメンヘラがチーム運営なんてできるわけない

178 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:37:21.10 ID:/3RWPoGA0.net
TakeJほくほくだな 頑張ってくれ

179 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:37:38.19 ID:JClfw9ALM.net
>>175
マジだな
今のクラッチとの配信で言ってた

180 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:37:38.84 ID:NNVCkRxqr.net
>>176
嘘だぞ

181 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:38:13.97 ID:/3RWPoGA0.net
どうみてもその場のノリだろ マジレスするなよw

182 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:38:34.77 ID:R8oEBaJK0.net
あと2回ってMastersの今年の残りstageを2回とも国内優勝逃したらってことじゃね?

183 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:38:38.62 ID:I5Jiqsagd.net
マジだけど真に受けるなよ

184 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:39:15.67 ID:NNVCkRxqr.net
takej crow barceのイキり芸嫌い
Laz様の価値が下がる
reitaはわきまえてるから許せる

185 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:39:33.65 ID:7NB9sqMv0.net
XQのツイッター壊れてるけど

186 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:39:58.29 ID:efzzKQOYH.net
XQは河童なのに天狗なってたからな

187 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:40:00.69 ID:iQov0hEJ0.net
ネタかどうかは別にして
現実問題として年末の世界大会に出れないなら
今のJUPは解散だろうな

188 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:40:02.01 ID:tntZeCdK0.net
twinklに本物のコーチ見せつけられて壊れちゃった・・・

189 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:40:31.87 ID:8jL77fIVp.net
CR VCT前の大会出て100万稼ぐ、マスターズでも優勝して300マン稼ぐ
JUP オールイン()した結果準優勝で100万

190 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:40:49.48 ID:pnAttfsx0.net
rionはowの頃は台湾行って0勝14敗でボコられてたけどValoでは安定してるしかなり優秀だよな

191 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:41:07.93 ID:63fE+sXj0.net
medusaすぐVC付きビデオ出していいのか

192 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:41:08.11 ID:Azv5xAL80.net
そういえば5日後シージのストリーマーカップにXQとreitaとtakejでるじゃん
舐めてる場合じゃねえぞ

193 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:41:13.98 ID:9oI2eHTFp.net
>>172
TwitterでCR優勝おめでとうツイートしてたよ

194 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:41:50.20 ID:yJVD/hUy0.net
>>192

ほんとapexやったりシージやったり舐めてる場合じゃないだろJUPw

195 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:41:56.16 ID:kGsOXX6zM.net
>>192


196 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:42:16.34 ID:2W4hZNa4p.net
前スレ2時間で埋まったの笑えるわ
それだけ今回の大会は衝撃的だった

197 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:42:25.24 ID:TheimS0sM.net
>>192
どんな面して出てくるんだ‥‥

198 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:42:28.31 ID:G03aZzgpd.net
>>192
もうvalorantに興味ないんだろこいつらw

199 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:42:35.80 ID:UFYxvgC/0.net
まぁ楽しめたからよかったよね

200 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:42:45.65 ID:jTBSCcmb0.net
>>190
精神力じゃ日本選手の誰よりも強いからな

201 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:42:57.16 ID:3/oPdXzB0.net
日本なんて小さい島国でVALOのプレイ人口も流行ってないせいでますます少ないからな
アビリティのセットに頼って戦ってる内はメタが遅れてるんだろう
結局シューターである以上NAEUみたいなアビリティも使うけどフィジカル勝負がメインになっていくだろうしCRの勝利もその表れ

202 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:43:06.52 ID:oW19TVXk0.net
でも今日は乗り過ぎてたとはいえCR相当力ついてるよな

203 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:43:10.92 ID:olswAa0h0.net
河童は手探りにしては頑張ってるけど河童自身ちゃんとしたコーチから教わったことないしな
ta1yoとかがコーチになる頃には日本も強くなるんじゃね

204 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:43:24.09 ID:9oI2eHTFp.net
apeとかシージとかやってvalorantは片手間でも優勝できるアピして負けちゃった〜〜( ; ; )

205 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:43:34.91 ID:CMV2rT9aa.net
jupは完全にフィジカル不足が原因でしょ
scarzに負けてた頃なんてもっとヒドかったし

206 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:43:38.28 ID:NtdhqQ9Lp.net
見てなくて結果だけスレで知ったんだがどんな感じだったんだ?

207 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:43:47.87 ID:8jL77fIVp.net
2021チャンピオンズを逃した翌年、そこにはOW2にオールインするabsの姿が…!

208 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:44:02.29 ID:yJVD/hUy0.net
>>206
1MAP移行は見てられないくらいボッコボコ

209 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:44:03.11 ID:R8oEBaJK0.net
今日のCRはRC戦でもゼファーとかrionとか積極的に前に出たり裏どりしたりで戦い方は一貫してたな
やっぱり押してエリア取るってのは重要だな
あとjettのオペで1pick取って引けるってのはやっぱり強い

210 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:44:06.52 ID:tntZeCdK0.net
本物のコーチの仕事見せつけられてXQツイッター壊れちゃった・・・

211 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:44:16.82 ID:TJ/b/27O0.net
takej元気だな
メンタルは平気そう

212 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:44:17.42 ID:2W4hZNa4p.net
clutchの配信takej出てるのか

213 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:44:21.22 ID:Uab6q0RH0.net
takej「CRvsRC見てて来て欲しいと思ったのはCRだった、それが裏目に出た、油断してるつもりは無かったけど」

214 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:44:42.78 ID:vhlieNKPM.net
XQはガチで反省しろや
調子乗りすぎ

215 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:44:50.21 ID:vbb6gwG90.net
フィジカルなんてただの反射神経だからアビリティのセットで勝ってるJUPは応援してたのに本当に残念だよ

216 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:44:57.33 ID:UFYxvgC/0.net
>>206
JUPがボッコボコのボコで負けた

217 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:44:58.45 ID:oW19TVXk0.net
フィジカルが一番どうしようもないけどな

218 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:45:11.04 ID:TheimS0sM.net
シージのよくわからん大会でどうもヴァロ優勝チームのコーチですってどや顔するつもりだったんだろうなぁ

219 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:45:14.86 ID:2UL/JwBg0.net
おめでとうジュピター!サヨナラ
>>203
コーチやるようなタイプではないよ彼は

220 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:45:57.71 ID:sNvOudGS0.net
crowさんlazさんjuniorさん大丈夫?

221 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:46:00.75 ID:jTBSCcmb0.net
ta1yo君はコーチには向いてないけど ゲーム理解度は高いよな

222 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:46:03.64 ID:TJ/b/27O0.net
大会はオフラインでやってほしいわ

223 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:46:18.25 ID:G03aZzgpd.net
>>215
アビリティのセットは他のチームでもすぐ真似できちゃうから結局フィジカルの差が出ちゃう

224 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:46:23.18 ID:oW19TVXk0.net
言い訳はオンラインだったかららしい

225 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:46:26.20 ID:94SfiVFA0.net
今回のCRはJUP対策してたと思うわ
多分ワンテンポ早く動くのとJUPの動きを予想してピックする動き辺りを指示してそう

226 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:46:29.01 ID:Uab6q0RH0.net
あの、1時間経ってもlazとcrowのツイートありません・・・

227 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:46:54.12 ID:9oI2eHTFp.net
laz........
crow.........

228 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:47:03.59 ID:pnAttfsx0.net
ファンボが必死にコーチのせいにしてるけどこれまでも何度か負けてたことあるしそろそろ現実見よう

229 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:47:10.09 ID:vhlieNKPM.net
フィジカルゴリ押ししょーもなって思った時はOWの大会見て気を沈めてる

230 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:47:26.99 ID:jTBSCcmb0.net
>>226
悔しいとか抜きに 相手の勝利を祝えない奴らが 今まで崇められてたのがな
苦しい時に本性が分かるよなぁ

231 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:47:35.91 ID:G03aZzgpd.net
>>226
crowはわからないけどlazは死ぬほど悔しがってるだろ
なんならコーチ陣を罵倒してそう

232 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:47:37.06 ID:NNVCkRxqr.net
laz本当かわいそう
takejなんでイキって配信出演してるねん

233 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:47:43.47 ID:R8oEBaJK0.net
正直、CR、JUP以外にも優勝争い出来るチームがもう1チームくらい居たほうがNAみたいに盛り上がりそうではあるんだが
RCは微妙だしFAVに期待かなー
FAVもメンバー入れ替えたりすれば可能性はありそうだけど

234 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:47:54.79 ID:vbb6gwG90.net
>>223
そこをいつも新しい事して魅せてくれてたから好きだったのに同じ事繰り返して負ける今回の試合は本当に失望した

235 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:48:12.60 ID:aTPKWOH50.net
JUPファンボ嫌いだったからスカッとしたわ
ありがとうCR

236 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:48:14.34 ID:TheimS0sM.net
>>228
コーチのせいというか
決勝前に余裕ぶっこいてapexで遊んでたのが面白すぎる

237 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:48:16.13 ID:Uab6q0RH0.net
rion「普通報告は撃ち合い終わってするもんだけど、takejとかzepherは撃ち合いの最中に報告してくる、これ出来る奴ほとんどいない」

238 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:48:20.06 ID:3/oPdXzB0.net
>>215
アビリティの組み合わせの方が見てて面白かったとしても
VALOがそういう事してて勝てるゲームじゃなかったらただの芸になるだけだからな
チームがどうこうじゃなくてゲームがどうこうの段階

239 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:48:37.26 ID:Azv5xAL80.net
lazの今日のパフォーマンス最悪だったからな相当落ち込んでそう

240 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:48:38.98 ID:Hjg9n3P80.net
>>192
次のVCTすぐ始まるのに

241 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:48:49.17 ID:oW19TVXk0.net
3-0て

242 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:48:49.27 ID:7NB9sqMv0.net
なんならJUP公式がまだ触れてないんで

243 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:49:00.98 ID:iQov0hEJ0.net
takeJ
今の時間ってまだオフィスだろ
後ろに全員いるんだろ

244 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:50:41.95 ID:2W4hZNa4p.net
>>243
後ろの声全く入ってないから無言でtakejの周りにいるって考えたら怖すぎる

245 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:50:54.40 ID:Uab6q0RH0.net
takej「GOの時代は試合終わった後で握手でも俺達こんだけ強いから、何?みたいな感じだった。Valo始めてから他チームで仲良い人いっぱい出来たから楽しい」

246 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:51:16.43 ID:Azv5xAL80.net
シージの大会は辞退して真面目にやろうよ
https://twitter.com/Rainbow6JP/status/1371374721313304576?s=20
(deleted an unsolicited ad)

247 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:51:16.47 ID:R8oEBaJK0.net
VSとNUの試合はすげー熱戦になってんな

248 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:51:30.91 ID:jC7CASKP0.net
>>245
これは陽キャ

249 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:51:31.21 ID:TheimS0sM.net
>>245
まあ確かにヴァロのプロは仲良さそうだな

250 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:51:38.11 ID:7NB9sqMv0.net
Jはセカンドキャリア考えなきゃならんからいまのうちに繋がり作っとかないといけんよな

251 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:51:42.41 ID:jTBSCcmb0.net
Absなんてアジア大会じゃ挑戦者のこと多かったのに 相当堪えてるのか?
それでもtweetしないのはな

252 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:51:50.49 ID:2UL/JwBg0.net
>>242
オーナーは触れてるよ

253 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:52:03.71 ID:kGsOXX6zM.net
>>231
プロフェッショナルじゃないね最低でも応援してくれたファン向けへの報告くらい短くてもいいからすべきや

254 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:52:07.74 ID:7rirwprM0.net
>>192
これマジならキチガイの所業だろ

255 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:52:13.94 ID:CMV2rT9aa.net
Lazファンボの言い訳大会始まってら

256 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:52:37.38 ID:VgVi4GlX0.net
VS兄さんの命の輝きを見よ!

257 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:53:26.54 ID:vhlieNKPM.net
>>246

こんなことしてるからやろ

258 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:54:04.80 ID:Azv5xAL80.net
>>254
>>246 これが詳細ね

259 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:54:26.24 ID:yJVD/hUy0.net
>>246
コーチはapexやつわ
選手はR6Sで遊ぶは
勝って漢泣きしたneth見習ってほしい

260 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:54:50.12 ID:EOak38jg0.net
シージのは選手は従うしかないだろうからjupオーナーに言ってもろて

261 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:54:58.24 ID:iQov0hEJ0.net
OT

262 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:55:05.71 ID:RJDuM6ej0.net
単純なフィジカル押しのラッシュで自慢の作戦が全く機能しなくなるって致命的な欠陥だよね

263 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:55:26.90 ID:tntZeCdK0.net
シージのはある意味仕事だからしゃーないけどXQが一生apexやってるのはなぁ

264 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:55:31.79 ID:7NB9sqMv0.net
VS NUめっちゃいい試合してるな日本のクソ試合とは比べ物にならん

265 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:55:41.28 ID:9oI2eHTFp.net
junior「イマココ(2位)」

266 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:55:52.82 ID:GSyjdgvi0.net
コーチ:XQ

https://i.imgur.com/XytsjIy.jpg

267 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:56:14.81 ID:NNVCkRxqr.net
ちなみにR6Sストリーマーカップにでる
JUP所属の現よみって絵めっちゃうざいから覚悟しとけよ

268 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:56:20.63 ID:yJVD/hUy0.net
韓国がどちゃくそいい勝負してる

269 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:56:29.54 ID:94SfiVFA0.net
RCは潰せていたからラッシュやピックのフィジカルパンチにも対応できると思ってたんだがなぁ

270 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:56:40.91 ID:VgVi4GlX0.net
メデュが義務ダムで今言ってたけど
やっぱ今日のvsJUPは昨日よりワンテンポ早く攻め入って
ワンピック取ることを作戦としてやってたらしい

271 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:57:01.00 ID:yJVD/hUy0.net
>>267
R6Sはもうサボテンの動画以外はそもそも見るのいいや…

272 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:57:07.82 ID:iQov0hEJ0.net
Lazとcrow
どちらが最後か

273 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:57:07.86 ID:aZllBYC/0.net
>>267
おばくんよりうざい?

274 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:57:31.88 ID:R8oEBaJK0.net
フィジカル押しってほど単純でもなかったと思うけどね
サイト取った後に単純に引いたりとかではなくて積極的にリテイクしづらいように前目で抑えたりとか方針は考えてたと思うよ
あとはオペはやっぱりつえーな

275 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:57:50.17 ID:tntZeCdK0.net
>>270
やっぱXQがtwinklに格付けされてて草
本物のコーチ見せられて絶望してそう

276 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:58:05.56 ID:g/Oj8+wm0.net
シージに関してはお仕事ともいえるし仕方ないとはいえこの大会の結果のあとだと本腰入れんと取り残されるぞ

277 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:58:16.11 ID:V1A10tZQ0.net
>>267
この絵配信でシージやってない?

278 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:58:31.47 ID:FhXzNVMDr.net
VSもなんか怪しくなってきた

279 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:58:53.35 ID:NNVCkRxqr.net
>>273
現よみとよききとおばでapexのカスタムでてたけど
ひどいなんてもんじゃなかった

280 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:59:03.77 ID:pnAttfsx0.net
JUPファンボの言い訳必死すぎて面白いね
CRよくやった!

281 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:59:18.74 ID:6D+SX3hZ0.net
VS相手に30KILLしそうなallowばけもんかよ

282 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 20:59:46.55 ID:RAXSxeA90.net
JUNiORはイマココを全裸でアップしろ

283 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:00:38.12 ID:TTeOFcNF0.net
インタビューはそれこそJupiter映して欲しかったな
lazとbarceの顔みてみたい

284 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:01:12.02 ID:yJVD/hUy0.net
>>274
オペレーター強いのは強いけど
nethの精度が狂ってたな
マジで今日のnethは強かった

285 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:01:43.10 ID:NNVCkRxqr.net
現よみとよききが一生雑談してて
おばくんの発言は全無視してた

286 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:02:44.41 ID:TJ/b/27O0.net
rion「オフラインでBBIに負けたんよ、そしたらtakejが焼き肉に誘ってくれてめちゃくちゃ気にかけて話しかけてくれて肉焼いてくれて、まじいい奴なんよ、こんなことまでできんのかとおまえ何歳だと」
takej「でもそこはrionさんが奢ってくれたんすよ」
rion「言うなっておまえそれはいいんよ」
まじ仲良いなこいつらあの試合後に

287 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:02:56.22 ID:R8oEBaJK0.net
VSとNUもOTで分からんなこれ
日本と韓国はトップが固定だったけど、これからはEUとNAみたいにやっぱりいろいろなチームが台頭してくるようになるんだろうな

288 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:03:27.45 ID:oW19TVXk0.net
VS早くに始まったのにまだやってら
韓国は意地がある

289 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:03:46.24 ID:gwWpPRIb0.net
韓国もVS負けたらガチオモロイ

290 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:04:07.24 ID:VgVi4GlX0.net
>>287
そう考えると世界に比べてまだ日本韓国は1フェーズ遅れてるってことか

291 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:04:21.77 ID:3/oPdXzB0.net
つってもあと2回同じのあるんだろ?エントリー始まってるのもその1つ
JUPは作戦隠しておいてこれだから次厳しいと思うが
今度はアストラ使ってIQ高そうな作戦披露するだけして負けるかな

292 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:04:34.67 ID:/3RWPoGA0.net
NUつっよいな

293 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:04:48.23 ID:a50P6QiD0.net
VSとNUめっちゃ熱いな
JUPも負けるにしてもこういうのやってくれよほんと
他ゲーやっててボロ負けとか本当情けない

294 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:05:00.38 ID:p+fdzEMvd.net
VS取られたな

295 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:05:00.97 ID:Azv5xAL80.net
NU取ったじゃん

296 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:05:09.23 ID:MsOBx1R+0.net
NUが2マップ取ったぞ
こっちもワンチャンあるかもな

297 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:05:10.92 ID:paWiej0b0.net
VS負けた

298 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:05:16.08 ID:UFYxvgC/0.net
VSもジャイアントキリングされそう!

299 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:05:21.47 ID:jTBSCcmb0.net
KR面白くなってきた

決勝はこうでなくちゃ

300 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:05:23.16 ID:R8oEBaJK0.net
うおーーーNUがOT制して2−2のタイ!
これはガチで熱い

301 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:05:31.60 ID:GoVqAMsB0.net
VSのスプリット取るのか
NUつえーな

302 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:05:49.10 ID:FhXzNVMDr.net
VSやばそう
流れもあるけど要所撃ち負けてる

303 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:06:07.49 ID:NsLq2JAla.net
solo森三中で草

304 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:06:18.67 ID:iQov0hEJ0.net
すげえKR5マップ目いく
こうやってシーン盛り上がるんだよな
なあJUP見てるかー

305 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:06:21.01 ID:XOW5+v3t0.net
ぬターン強すぎ

306 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:06:24.16 ID:Azv5xAL80.net
BO5の醍醐味だなー1マップ取られたくらいで諦めちゃダメ

307 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:06:58.77 ID:yJVD/hUy0.net
NUすげぇな

308 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:07:00.70 ID:jDZ1Pr4c0.net
VSは2map取られてもどうせ最後には勝つ安心感があるんだよな
いい加減負けてくれると面白いがVSが勝つマップは圧勝なのがな

309 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:07:01.98 ID:efzzKQOYH.net
JUP?

310 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:07:13.10 ID:lQ4lU0THa.net
KR熱すぎだろ、俺はNUを応援するぞ

311 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:07:19.73 ID:oVQbRiKCa.net
nethってcsgo時代は全然敵わないレベルだったのか

312 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:07:20.47 ID:xCeOF9cK0.net
決勝で33キルとかスマーフかよ

313 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:07:24.00 ID:vhlieNKPM.net
NU本物だったか

314 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:07:34.45 ID:qGi+w8fg0.net
何時間も配信して今日はマッチしませんでした〜とか言って麻雀とか人狼やってるだけのアホが死んで嬉しいよ

315 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:07:40.43 ID:jTBSCcmb0.net
allowとsuggestが化物やな

316 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:07:41.91 ID:R8oEBaJK0.net
だいたい爆破のBO5は2-0になったらその勢いで3-0になること多いし、2-2になったら直前の4map目取ったほうが勢いに乗って勝つこと多い
これはNU有るなマジで

317 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:07:54.19 ID:oW19TVXk0.net
今日のCR戦とVS戦は後日ゆっくり見直すくらいの価値はあるな

318 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:08:21.69 ID:Z/SpElaxM.net
>>316
2-0は危険なスコアやで

319 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:08:44.65 ID:7rirwprM0.net
日本のマスターズと違いすぎてわろてる
韓国人すげーわマジで

320 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:08:59.87 ID:oW19TVXk0.net
やっぱジェットとレイズエグいよねぇ
今JUPとNUがやっても今日のCRみたいなやられ方して負けそう

321 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:09:05.50 ID:QZZHFVWr0.net
1map取られてメンタルボロボロになる国内最強チームがあるらしい

322 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:09:10.62 ID:LzcGUerH0.net
>>318
目の肥えたイタリアのサッカーファンかよw

323 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:09:13.02 ID:oT1rsJR80.net
マンチキンのインタビュー怖いな「VS以外はJUP含めて横並び」だってよ

324 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:09:35.34 ID:RfxOctu40.net
別ゲーは、い・・息抜きだから・・・

325 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:09:44.25 ID:OERJLHb90.net
やっぱり韓国には勝てないんだ

326 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:09:48.42 ID:pnAttfsx0.net
5人マンチキンレベルにならんとKRチームには通用しないんだろうな

327 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:10:11.77 ID:yJVD/hUy0.net
>>323
日本のチームを指してるのか
韓国も含めてなのかで意味合いが変わってくるなこの試合見てると

328 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:10:26.91 ID:R8oEBaJK0.net
>>323
一番冷静だな
やっぱりVSと何度もやって実感でVSの強さは分かってるんだろうな

329 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:10:36.53 ID:94SfiVFA0.net
VS以外はってJUPがそこに並べてるってすごいな
日本のレベルもそこまで上がっていたのか

330 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:10:42.36 ID:oW19TVXk0.net
VS以外の日本韓国でってことっしょ

331 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:11:08.41 ID:oW19TVXk0.net
Vって一回T1に負けかけたよな

332 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:11:30.65 ID:kGsOXX6zM.net
>>311
個人技だとnethはトップクラスだったよ
当時は環境悪かったのもあるだろうね プロじゃないからフルタイムじゃなかったし大学通いながらコーチ不在で大会臨んでたからね

333 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:11:42.40 ID:LcjBGlZc0.net
suggest allowマジでつえーな

334 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:12:21.72 ID:qb6+C4CS0.net
>>327
そら日本も含めてでしょ
すくなくともahqとかよりは強いだろうしVSが抜けててあとはどっこい

335 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:12:30.56 ID:Z/SpElaxM.net
>>331
AWEで0-2だったけど 日本の大会運営がやらかして
逆転したね

336 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:12:56.56 ID:tntZeCdK0.net
机激狭オフラインはさておきjupがこんなボコボコにされてるの初めて見たわ

337 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:13:05.53 ID:LcjBGlZc0.net
VS大会でsplit今まで負け無しだったらしい

338 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:13:23.68 ID:yJVD/hUy0.net
>>334
いやいま丁度VSとNUが競ってるから
韓国と日本全てでVS以外はダンゴだとこの後の結果で大分あれな発言になるなと思って

339 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:13:25.92 ID:jTBSCcmb0.net
チーム別のPOV

韓国はやっぱ違けえわ

Vision Strikers: https://play.afreecatv.com/valorant01/231874317

Nuturn: https://play.afreecatv.com/valorant02/231874315

340 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:13:40.97 ID:R8oEBaJK0.net
C9KRとT1KRでもVSに勝てなかったからなー
C9KRはマンチキン以外にもXetaも居たのにそれでもな
マンチキンが言うようにCRでもJUPでもVS相手だとどっちも勝てないって意味で横並びなんだろうな

341 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:14:02.38 ID:eQYELLSw0.net
オーメンがロックにギターかき鳴らしてるCM流れてて草

342 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:15:26.21 ID:LzcGUerH0.net
なんか作戦シートみたいなの手に取ってるな

343 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:15:26.58 ID:oW19TVXk0.net
VSが手元に資料みたいなんあるけど
中身見てみたい

344 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:16:07.25 ID:LzcGUerH0.net
今日の晩飯のメニューやったりしてな

345 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:16:55.57 ID:UFYxvgC/0.net
マンチキンがあんなこと言うから…w

346 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:17:00.01 ID:efzzKQOYH.net
rionの配信の投げ銭すげ

347 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:17:19.65 ID:OgPeIH5F0.net
CSGOじゃ中国抜いたアジアでもトップ5入るかどうかって感じだったんだからここから頑張れJUP

348 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:17:44.34 ID:FhXzNVMDr.net
じゃすぱーの友達枠だったひろとが活躍してて嬉しいよ

349 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:17:55.50 ID:94SfiVFA0.net
VS以外(マンチキンがC9KRで戦ってた頃の韓国チーム)はJUP含めて(現在の日本チーム含めて)横並び
3ヵ月前の韓国チームの水準って事だな

350 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:18:42.10 ID:R8oEBaJK0.net
最後の1戦までもつれてるからピストルラウンドがめちゃめちゃ重要だな
もうこの後の試合は無いからピストルを2−0とかやるとggになる

351 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:18:43.95 ID:oW19TVXk0.net
今はNUも抜けてそう

352 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:18:48.55 ID:kGsOXX6zM.net
termiのスーツ姿映えるな
ハゲガッパは別ゲーで遊んでないで爪の垢煎じて飲めよ

353 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:18:54.51 ID:FhXzNVMDr.net
これから頑張ってももうチャンピオンズには出られないんだよなぁ…

354 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:19:24.28 ID:2Fo3rVu20.net
VSカド番かよ
EUNA含めてトップクラスだと信じてんだから負けんなや

355 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:19:43.80 ID:gwWpPRIb0.net
もう日本がアイスランドで結果残すと思えないから世界大会行くのはCRじゃないか

356 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:19:52.62 ID:OcOFscHZ0.net
nu頑張れ

357 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:20:15.26 ID:sNvOudGS0.net
lazやっとツイートしたな
crow大丈夫か?

358 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:20:27.85 ID:M+UbqbRc0.net
bgmかっけ

359 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:22:22.55 ID:tntZeCdK0.net
スタヌもなんかわからんけどvaloやってるしstage2もっと盛り上がってほしいわ

360 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:22:52.55 ID:hmjkWYgVM.net
このままJUPにはシーンから消えて別ゲー転向したら面白いけどな、もうvaloでの踏み台という役目は終わったよ

361 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:23:20.54 ID:DoHwFAvJ0.net
VSvsKUめっちゃ熱いな
日本と違って大接戦だ

362 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:23:43.66 ID:yJVD/hUy0.net
スタヌはキッズがCRキッズ以上にうるせぇけど
久しぶりのヴァロでデスマ普通に上手かったのはさすがだなとは思った
アンレはフルバーストしてきもりんみたいだったけど

363 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:24:13.22 ID:FhXzNVMDr.net
CR JUP FAV RC
これを追いかける他の国内チームも頑張って欲しいね

特にCAG zerost頼むぞわかってるな

364 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:24:38.83 ID:qMPOLNNN0.net
正直きもりんよりすたぬのほうがいいわ

365 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:24:58.64 ID:oT1rsJR80.net
Twitchの韓国ファイナル見ろ 5試合目突入や

366 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:25:08.31 ID:bFGiOI06M.net
もうJUPは完全に心おられてるでしょ、この先CRに勝てるとは思わんけどね

367 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:25:09.63 ID:DoHwFAvJ0.net
スタヌって人今日初めて見てるけど、なんで人気あるの?

368 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:25:14.45 ID:yJVD/hUy0.net
>>365
見てるぞ
つべでだが

369 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:25:39.00 ID:zUUyD9/K0.net
そこそこの腕前でゲームしながら話せるから

370 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:26:34.86 ID:oW19TVXk0.net
VSまけるんかx

371 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:27:21.81 ID:BtwIHCW9M.net
ここにきてワンサイドゲームなりそう
VSアセント強いよね

372 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:27:22.55 ID:vhlieNKPM.net
なんかVSが圧倒してるな

373 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:27:33.86 ID:PLQYQemK0.net
XQの精神崩壊してるやん

374 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:27:45.86 ID:ito+ve4N0.net
VSつえええこれが王者か

375 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:28:17.84 ID:R8oEBaJK0.net
スタヌは喋りが上手いんでしょ
ゲームの腕前関係なく配信として盛り上げられるから
連敗してやめちゃった人は居たけど、スタヌだったら負けが込んでもネタとしてトークできると思う

376 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:28:44.28 ID:PLQYQemK0.net
うーんこの強さ
やっぱり今まで忖度されてたどこかの絶対王者とは違う

377 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:29:14.33 ID:oW19TVXk0.net
しかもガンビットにセンチネルってヴァロ再熱しそう

378 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:29:28.83 ID:jC7CASKP0.net
>>375
ぷらとんさん?

379 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:29:30.03 ID:Azv5xAL80.net
スタヌはベータやってたけどやめたし続かないんじゃないの

380 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:29:30.42 ID:R8oEBaJK0.net
VSのアセントは守りからの逆ラッシュが上手いよな
あれはJUPも食らってやられてたな
NUもその辺は知ってたとは思うけど

381 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:29:53.18 ID:OERJLHb90.net
国内チームが海外で通用するとかどうでもよくてVSがEUとかとやってるのが見てえんだ

382 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:30:25.51 ID:oW19TVXk0.net
ブリーチジェットじゃなくなっても逆詰めするね

383 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:30:52.93 ID:TheimS0sM.net
つかKRのUI意味わからなくて草
これ選手の顔ワイプする意味あるか?w

384 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:31:25.13 ID:kGsOXX6zM.net
いち早くスカイ取り入れてたしコーチ陣も研究に熱心そう

385 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:31:27.59 ID:vhlieNKPM.net
>>383
少しでもオフライン感出したいんやないの

386 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:31:38.14 ID:oT1rsJR80.net
途中から見るとエージェントわかんねーよな

387 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:32:21.60 ID:olo2k3Wq0.net
ウルトがたまっても分からないし
無能がすぎる

388 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:32:55.80 ID:gwWpPRIb0.net
VS負けたらめっちゃおもろいのにー

389 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:33:16.97 ID:Azv5xAL80.net
NUあるかなこれ

390 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:33:19.18 ID:vhlieNKPM.net
VCTのUI基本的に無能だよな

391 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:33:30.80 ID:kGsOXX6zM.net
>>383
GOのESLとかblastだと常時顔写真プラスワイプだぞ

392 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:33:38.26 ID:DekqCVzO0.net
これセーブなのか

393 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:34:01.62 ID:R8oEBaJK0.net
VS、3-2からでもあっさりセーブするんだな
かなりマネーにシビアだな
最低限同人数じゃないとリテイク行かないとかそういう方針なんかね

394 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:34:29.60 ID:7NB9sqMv0.net
このゲームの場合キャラ制だから顔映しちゃうとぱっと見どのキャラが残ってるのか
分からんでしょう

395 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:34:40.83 ID:zUUyD9/K0.net
それとるのかよ

396 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:34:50.16 ID:oW19TVXk0.net
VSのセットは面白い
バインドとかアセントのプッシュも面白かったし
最近のスプリットでのオーメンTPも面白かった

397 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:34:50.16 ID:vhlieNKPM.net
エコラウンドをウルトゴリ押しで取るのつええわ

398 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:35:05.70 ID:TheimS0sM.net
>>391
GOはまあキャラ表示しても全員同じだからいいけど
VALOはキャラ表示してくれんとわかりにくくね?
ウルトゲージも見えんし

399 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:35:20.85 ID:Azv5xAL80.net
リコンに映ってからの殲滅が早すぎる

400 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:35:38.20 ID:oT1rsJR80.net
韓国vs日本の団体戦とかくんねーかな 力差見たいわ

401 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:36:45.18 ID:KlsDr5FT0.net
KRくそおもろいな

402 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:36:53.38 ID:oW19TVXk0.net
NUも相当練ってきてるなww

403 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:36:54.57 ID:6D+SX3hZ0.net
DTNってVALOアンチのイメージ

404 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:36:55.03 ID:kGsOXX6zM.net
>>398
百理あるわ
写してる選手のみ中央下にピックアップみたいな方が良さそうね

405 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:37:23.63 ID:63fE+sXj0.net
medusaの口ぶりからしておそらくCRはNUTURNとスクリムでかなりいい勝負してる

406 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:38:02.85 ID:D6n1ZNsbM.net
JUPはCRに勝つまでは案件とか全て断って休みなし1日12時間くらい練習しないといけないだろうな、それくらい力量差感じたわ

407 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:38:12.56 ID:kGsOXX6zM.net
Rbの腕細すぎて不安になる

408 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:39:47.18 ID:oT1rsJR80.net
考えてみればクソ強い相手にガチガチにVC繋いで世界中に顔晒された中で5試合連続でやるってすげーな 普通パフォーマンス落ちるで

409 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:41:35.86 ID:efzzKQOYH.net
crowマジで大丈夫か?

410 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:42:00.46 ID:F9KHff/80.net
プロってそんなもんとはいえ凄いよな

411 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:42:29.39 ID:7NB9sqMv0.net
リテイクの緊張感がJPの比じゃないんだが

412 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:44:00.73 ID:zUUyD9/K0.net
NU壊れる

413 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:44:09.45 ID:Azv5xAL80.net
流石にVSか?

414 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:44:27.04 ID:R8oEBaJK0.net
スタヌはストリーマーとしての嗅覚はさすがだな
APEXがC増えてきてPUBGみたいな流れになってるからタルコフとかヴァロとか別ゲーにも手を出し始めてる感じ
VTuberとかはApexから人気取った感じでApex一本鎗なのが多いけどスタヌはもっと前からやってるだけはある

415 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:44:27.30 ID:CTxYVGgq0.net
VSはほんと最後勝ちきる安定感やばいな
2-2なのにどういうメンタルしてるんだ

416 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:44:48.53 ID:CMV2rT9aa.net
crowメンヘラで草

417 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:44:52.22 ID:PLQYQemK0.net
>>409
どうせ飯食ったらケロッとしてるでしょ
かけてきたものがCRと違うからな

418 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:45:27.24 ID:LcjBGlZc0.net
王座防衛側で2-2になったらメンタル的に挑戦者側のが有利そうなのにこいつら落ち着きすぎだろ

419 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:46:12.50 ID:oW19TVXk0.net
VSNUおもしれー

420 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:46:23.84 ID:jDZ1Pr4c0.net
結局これ、VSが取るMAPはいつもVSの圧勝で負けるときは拮抗だからBO5取るのは無理
ただNUは結成して数か月のチーム、VSも今年1年持つかね

421 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:46:24.53 ID:a50P6QiD0.net
王者はこうじゃないとな

422 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:46:43.41 ID:oT1rsJR80.net
Rb武器持ち替えかっこよすぎやろ

423 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:46:49.21 ID:NNVCkRxqr.net
ヘブン下オペで抜いてアサルトでオペで油断してる後続狩る動きするVS深すぎない?
こんなチームに勝てる気がしない

424 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:47:05.84 ID:iQov0hEJ0.net
UIさん韓国でもあんま変わらんな
上手くスイッチングでごまかしてるが

425 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:47:11.91 ID:7NB9sqMv0.net
VSはまじで見た目どーにかなれば文句なしなんだが

426 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:47:46.14 ID:LcjBGlZc0.net
まあVSは世界大会までは負けないでいてほしい
このままNAEUに挑戦しに行ってくれ

427 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:47:48.98 ID:VgVi4GlX0.net
VS兄さんこそ”絶対王者”

428 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:48:44.01 ID:1M0cuXRS0.net
確かにDTNはアンチvalorantかもしれん
選手は給料払わず
プレイしているストリーマーはDTNやめる関さんだけだし
やまとんさん必須に嫌ってるのは間違いない

429 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:49:22.74 ID:UFYxvgC/0.net
これは決まったか

430 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:49:27.25 ID:zUUyD9/K0.net
やっぱりゴーストか

431 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:50:07.44 ID:EGnC5BFw0.net
ui酷すぎてミニマップとキルログばっか見てる

432 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:50:47.26 ID:R8oEBaJK0.net
さすがにピストル両方取ったらVS勝ち確だな
とはいえNUも必ず優勝争いしてるしBO5で2本までは取ってるからいつかは勝てるかもな

433 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:53:03.93 ID:gwWpPRIb0.net
バインドピストル両方取ったのに負けたjupさん

434 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:54:15.54 ID:Azv5xAL80.net
VSのリテイクと比べると圧が違うな

435 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:54:21.77 ID:M+UbqbRc0.net
おc
決まったかあ

436 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:54:22.76 ID:oW19TVXk0.net
やっぱ壁はデカイカ

437 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:54:22.88 ID:iQov0hEJ0.net
盛り上げるだけ盛り上げて
最後はきっちり勝つ
これが王者だよなぁJUPさん見てるー

438 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:55:44.75 ID:FhXzNVMDr.net
これで国内シーンがどう転ぶかだな
JUPはもう終わり、CRに勝てるチームはないだろう
R6Sコースだね

439 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:56:10.56 ID:BtwIHCW9M.net
よう粘ったな

440 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:56:25.13 ID:zUUyD9/K0.net
フラッシュ抜きエグくて草

441 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:56:46.66 ID:BtwIHCW9M.net
ソーバの徹底ぶり草

442 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:56:56.65 ID:uZf2lpGq0.net
VSってほんと気持ちいい試合するよな。見ててスッキリするというか、ぼくが今飲んでる特別なぶどうを使用したプレミアムワインのように複雑だがなめらかで、緻密さが出て後味が良いんだよ。勝つんだろうなと言う確信があるから、手放しで応援できる。

443 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:56:56.78 ID:UDCGPybud.net
やっぱVSつええわ

444 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:57:04.93 ID:TheimS0sM.net
JUPならこのあとみんなでお遊びr6sの大会に出るんだが?

445 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:57:05.84 ID:GoVqAMsB0.net
やっぱVSつえーな

446 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:57:21.04 ID:UFYxvgC/0.net
徹底してて非情

447 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:57:25.37 ID:2YFGTHJMd.net
特別なぶどうってなに

448 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:57:41.48 ID:DekqCVzO0.net
これが王者の姿よな

449 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:57:45.44 ID:jC7CASKP0.net
VSどりゃああああああああああああああああ

450 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:57:48.80 ID:4n79AYFor.net
アブソ負けたのか
意外やったな

451 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:58:53.63 ID:m0xPmvIvM.net
>>438
RC特有の雑さがあって割とせってたぞ
覚醒RCなら全然勝ちある

452 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:59:02.71 ID:M+UbqbRc0.net
英語のキャスターいいわ
vsが成長するにはライバルが必要 それがnuか

韓国の競技シーンには一生追いつけん気がする

453 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:59:05.90 ID:oT1rsJR80.net
JUPは名前から漢字を外すことから始めよう 

454 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 21:59:36.97 ID:LzcGUerH0.net
VS兄さんは別に3−0のストレート勝ちもできた
が、それでは盛り上がらない 
韓国のvaloシーンを盛り上げようとあえて2セット取らせた

本気になったのは5MAP目だけだったな
これが”本物”の王者

455 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:00:29.33 ID:yJVD/hUy0.net
全力でJUP対策を考えたCR
自分たちのスタイルで三位まで疾走したRC
コーチがapexで遊んでR6Sでも遊ぶ余裕っぷりを魅せる王者JUP

456 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:00:34.13 ID:jTBSCcmb0.net
この場にglow solo peri termiがいるのは感慨深い

457 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:00:59.77 ID:m0xPmvIvM.net
冗談抜きで今日JUPならRC FAV なんならFGにも負けるクオリティやったぞ

458 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:01:49.36 ID:LzcGUerH0.net
JUNiOR@JUPITER
@junior27015

42秒
vs CR 0-2 LOSE
すべての応援と支援に感謝

こいつ試合すら見てないのか?w

459 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:02:23.27 ID:L+CLbwSe0.net
残念だからCRだから勝てただけでFAVなんて雑魚には流石に負けないぞ

460 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:02:51.36 ID:Azv5xAL80.net
>>458


461 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:03:11.10 ID:tntZeCdK0.net
>>458
笑う

462 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:03:18.02 ID:iQov0hEJ0.net
crowが心配だわぁ
一番女の子っぽいし

463 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:03:20.20 ID:UDCGPybud.net
>>458
ひどいな

464 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:03:31.44 ID:imRNoUIV0.net
HXFGにmap落としてたのってもしかして

465 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:03:33.08 ID:gwWpPRIb0.net
RCがjup対策なんて考えられるわけないからCR以外には勝ててたと思う

466 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:04:30.36 ID:zUUyD9/K0.net
>>458
おまえやめろ

467 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:05:04.96 ID:a50P6QiD0.net
JUPは次のstage2が世界大会行きラストチャンスだよな
今回みたいに他ゲーで遊んでて負けましたじゃ完全に地に落ちるぞ

468 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:05:13.14 ID:tntZeCdK0.net
まあでも流石にCR以外には負けなかったでしょ
どちらかというとコーチ格付け完了って感じだったし

469 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:06:23.69 ID:BtwIHCW9M.net
CR RCに負けなくてよかったなほんと

470 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:06:24.87 ID:jTBSCcmb0.net
>>458
新潟さぁ

471 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:07:20.25 ID:PLQYQemK0.net
>>468
今日の試合みたか?普通にマスターズ出場チームの中で最下位になってもおかしくない弱さだったぞ

472 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:07:56.28 ID:PLQYQemK0.net
優勝してたらまた寒いドキュメンタリー風動画が上がってたと思うと負けて気分良いよね

473 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:08:53.50 ID:BC1tNj5A0.net
ジュニア表に出るとこが動画ぐらいしかないけど客に対してすげえ口悪いからどうしてもこういうときの印象も悪くなるな……

474 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:08:56.27 ID:R8oEBaJK0.net
今日の試合見ててVSってセーブの判断とかもそうだけどかなり慎重よな
不利になったらあっさり引く
あと、初動で敵の人数と配置の情報をかなり気にしてる感じがする
その辺はgoチームらしさがあるわ
日本チームはその辺はいけるっしょみたいな感じで人数配置分かって無くてもエイヤでやってる感じがあるなVSと比べると

475 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:09:08.94 ID:1DuuK6rva.net
>>471
今まで勝ち続けてきて今日だけそんなんで不思議な弱さだったよな
もちろんCRの強さは否定しないが

476 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:10:27.09 ID:BC1tNj5A0.net
JUPは特に守備側で一人ピックする動きに関してはめちゃくちゃ洗練されてたと思うけど
数的不利のゲームをぶっ壊す動きに関してはCRが上行った印象だな
この辺はそれこそVSも強い分野だと思う

477 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:10:29.88 ID:2vfPnbipM.net
スレ民の総意としてはCRがこのまま最強でいてくれてJUPが復活しないことを期待するって感じか

478 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:10:32.69 ID:EOak38jg0.net
reitaはあのキツい試合の流れで大分頑張ってたけど他が酷かったなー
jup応援してたからこそ見てて腹立ったわ

479 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:11:23.96 ID:CTxYVGgq0.net
ほんと一日違うだけでこうも違うんだな
おもろいわ

480 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:12:40.30 ID:BtwIHCW9M.net
VSは終始スカイクリアリングしてたね

481 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:13:00.12 ID:pnAttfsx0.net
jup普通にフィジカルで負けてたな

482 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:14:21.26 ID:R8oEBaJK0.net
>>471
MastersのRC戦で兆候はあったよ
バインド攻めでAロングにDep出てきてるけどブーストポジに3人くらい固まって危うくやられそうになったり
RCも最初慎重に行ったら全然取れなくて、いつもの強引なラッシュで行ったら取れ始めたりしてたので
そこら辺を見てラッシュ有効と見たのかなと思ったわ

483 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:14:39.92 ID:RAXSxeA90.net
Crowは明日ハングリタイガー食べてるよ

484 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:15:06.56 ID:vhlieNKPM.net
>>458
船降りろ

485 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:16:10.00 ID:4y6iff5kd.net
JUPはValoのことをそもそも嫌ってそうな選手いるから負けてもそこまで同情しない

486 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:17:57.15 ID:gwWpPRIb0.net
barceとかvaloゴミ!go神!てずっと言ってたからスカッとする

487 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:18:21.82 ID:CMV2rT9aa.net
JUPはフィジカル勝負でFG,HXと引き分けてるくらいだしここまでこれたのも用意してた戦術のおかげかもしれんね

488 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:18:41.36 ID:jTBSCcmb0.net
>>485
barceですね


ワープミスもしてたし 負けて当然

489 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:20:23.73 ID:BtwIHCW9M.net
元々カバーしっかりしてるのと待つとこ待つが要因で勝ってるしそんなもんか

490 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:20:53.49 ID:GQobSWxfM.net
日本でこれならNAやEUのファンやってたら手のひらぶっ壊れそうだよな、毎回結果違うし

491 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:21:40.74 ID:LcjBGlZc0.net
見る分には優勝チームがコロコロ変わってくれた方が楽しいけどファンボやるには手首が壊れる

492 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:22:01.98 ID:R8oEBaJK0.net
それは確かになー
シージとかApexのイベントはビジネスとしてやってそうだからどうでもいいけど
誰かさんのバッキー、ランダムリコイル、歩き撃ち批判は完全にお門違い
そんなもんgoやってたHikoだとかTenZとかみんな承知だって
相手と同じ条件なんだからそういう仕様込みでどうやって有利とるか考えるのが仕事だろって
TenZは割と冷静にファントム歩き撃ちとかコメントしてるし、むしろ歩き撃ちでもどんだけ当てられるか研究してそうではある

493 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:22:15.90 ID:UFYxvgC/0.net
手首を気にして応援なんかしてられっか!

494 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:24:06.09 ID:vcH9nhUV0.net
JUPが常勝するのは見たくなかったから良かったけど弱小地域が韓国傭兵に蹂躙される構図はそれ以上に見たくねえわ
世界で通用するレベルなら別にグローバルでも良いけど現状そんな気もしないしな

495 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:24:27.49 ID:iQov0hEJ0.net
別にどっち勝っても良かったが
大差での3-0だけは本当にやめてほしかったなぁ
あそこで接戦だともっと視聴者増えたろうに
今回大会スポンサーあまり付かなかっただけに

496 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:27:40.47 ID:R8oEBaJK0.net
VSも常勝なのは良いんだけどgo時代にアジアが全然レベル上がらなかったのってEU、NAとスクリム出来ないからってのが大きいからな
そこら辺は恵まれてないと思うわ
韓国内だとNUくらいしかいい勝負できないんだから環境的にはきついわな
NA、EUあたりはころころトップが入れ替わってる環境なのに

497 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:30:54.54 ID:lRDZDFdDp.net
間違えてシドニーサーバーにチェック入っててping140くらいでマッチしちゃったんだけど海外の人たち良い奴すぎて泣いた

498 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:37:27.60 ID:wgk6A8ZE0.net
valo嫌いの奴と
結果すらわかってない・apexしかしないイキリエアプコーチ両名消えるかしないとJUPなんて応援できないでしょ

499 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:38:40.57 ID:aZllBYC/0.net
でもlazがいるから

500 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:39:14.40 ID:BtwIHCW9M.net
でもJUPの怖いところはまだ作戦隠してそうなのとアドバンテージあればどうなってたかわからんとこ

501 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:41:50.08 ID:R8oEBaJK0.net
3-0だからアドバンテージは関係ないな
まぁこれからも大会は続くから国内で勝ったり負けたりの環境になるのは良いことではあるよ
負けたJUP側にとってもな

502 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:43:30.22 ID:TTeOFcNF0.net
基本lazは安定してるからこそlazがフラグトップの時はヤバいって言われてたけどほんとにやばいのはlazが不調のときでしたね

503 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:43:38.69 ID:Azv5xAL80.net
作戦練る前に1マップ対策されたくらいで死ぬ選手のメンタルケアをした方がいいね

504 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:44:26.19 ID:CvwKPLCg0.net
なんでスプリットとアイスボックス投げなかったのか永遠の謎になっちゃったね
そこも負けてたかもしれないかもしれないけど少なくとも隠してた作戦がCRに通用したのかどうかくらいは見せてほしかった

505 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:46:19.26 ID:aZllBYC/0.net
昨日の今日でここまで対策されると思ってなかったんだろうな

506 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:46:51.85 ID:P6SBvYu6p.net
やっぱ素直にデュエリスト入れた方がいい

507 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:48:24.53 ID:EOak38jg0.net
まぁ初オフラインでSZに負けた後jup終わったなってクソほど叩かれて
その後FSとeggですげー強くなって戻ってきたから次のstage2どう修正してくるか期待してる

508 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:48:45.39 ID:6+ohW6DB0.net
次回のステージ2からアストラ解禁されるけどどっか使うんか?

509 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:48:52.34 ID:a50P6QiD0.net
あわよくば隠したまま3本取れるかと思ったら大事故しちゃった感じと予想

510 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:50:08.07 ID:R8oEBaJK0.net
1日で出来る修正としてはちょっとした方針転換で大収穫だったな
CRも構成だのなんだのは無さそうな感じだったけどシンプルに前出ろって方針はゼファーとかネスに合ってると思うわ
どんだけ良いプラン練っても選手の個性に合う合わないは出てくるから選手に合わせた方針転換が優秀だった

511 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:50:48.89 ID:BaUqtCl0p.net
ヨルも解禁してるぞ

512 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:51:16.76 ID:lQ4lU0THa.net
>>507
それなんだよな、JUPが決勝で負けるのなんて初めてじゃないしこっから奮起してとりあえずアジアで通用するくらいになってくれ

513 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:52:47.01 ID:oW19TVXk0.net


514 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:52:48.85 ID:lQ4lU0THa.net
EUってGO大国ってイメージだけどヴァロも強いの?
GOにトップ選手は残ってると思うけど

515 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:54:42.11 ID:CvwKPLCg0.net
むしろGOで最強クラスの地域からは本当に優秀な人材は流れてこなさそう
GOでいいところまでいってるけどtier1には届かないみたいな地域の選手の方がvaloに賭けて転向してきそうだし

516 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:54:50.11 ID:PLQYQemK0.net
JP…韓国内では微妙なプレイヤーを傭兵として入れただけのチームで勝てるレベル
NA…bot撃ち職人のストリーマーを入れてチーム練習ほぼ0のチームで勝てるレベル
こう並べるとどっちもやばいな、やはりEUとKRよ

517 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:56:21.27 ID:R8oEBaJK0.net
EUエイムは強いよやっぱり
Valoはまだgoほど大会重ねてないから結局エイムかスキルかってのはやってみないとわからない
年末の世界大会で勝つチームのやり方が一番だってことになるんだろうね

518 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:56:37.50 ID:pnAttfsx0.net
優勝チームがフォトナ2人OW2人GO1人なのおもろいな

519 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:57:57.31 ID:BtwIHCW9M.net
5月はどんな大会なの?

520 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:59:01.75 ID:R8oEBaJK0.net
フォトナはゼファーじゃないの?
rionは元はAVAだろ
OWもやってたけど出身はAVAで結構年いってるよ

521 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 22:59:26.87 ID:vhlieNKPM.net
>>514
GO大国だからあまりvaloは流行ってないね

522 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:01:49.71 ID:CvwKPLCg0.net
VCTの形式よく分かってないんだけどどういう大会があってどういうステージに分かれてるんだ
まだJUPが世界に行けるチャンスはあるのか?

523 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:02:25.61 ID:PLQYQemK0.net
>>522
無いよ、強さ的な意味で

524 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:03:02.47 ID:03iN+d64M.net
逆にNAはEUに勝てないCSGOから移行しすぎだろ
ビジネス優先というか

525 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:04:31.67 ID:aZllBYC/0.net
いやsaだろ

526 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:04:55.15 ID:a50P6QiD0.net
今年3回マスターズやって総合点高い1チームが年末に世界大会
それとは別に次のstage2で優勝したチームがアイスランドで世界大会

527 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:05:57.85 ID:R8oEBaJK0.net
>>522
5月の世界大会行きの条件はまだ発表されてない

528 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:06:02.91 ID:CvwKPLCg0.net
>>526
アイスランドの世界大会は年末のチャンピオンズなんとかには関係ないのか?
出場ポイントみたいなのが入る?

529 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:06:51.88 ID:sNvOudGS0.net
abs組誰も配信しなくて草

530 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:07:51.40 ID:tBeAfdNPr.net
>>528
アイスランドがマスターズ2だから年末のチャンピオンズへのポイントがもらえる

531 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:08:18.16 ID:yWPmeM5+a.net
medusaもフォトナで有名なやつなんじゃなかったっけ

532 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:08:29.13 ID:R8oEBaJK0.net
>>526
アイスランドと年末のチャンピオンの前にstage3の勝者も1回どこかで世界大会やるはず

533 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:08:34.69 ID:CvwKPLCg0.net
>>530
マスターズって国内ステージじゃなかったのか
そういう感じか

534 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:09:10.42 ID:gP0cL4XEM.net
>>529
むしろ勝つまでは配信なんてせずにずっと練習しろって思うわ
表出過ぎ、CR見習ってほしい

535 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:10:50.50 ID:R8oEBaJK0.net
>>534
CRもミルダムになってから普通に義務配信やってるぞ
てかミルダム契約してるチームは義務だからやらざるを得ない

536 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:10:56.61 ID:GxtorUMx0.net
>>534
なお、義務ダム配信

537 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:14:24.42 ID:yWPmeM5+a.net
JUP全員嫌々ノルマこなしたら後は全く配信しないじゃん

538 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:14:49.95 ID:a50P6QiD0.net
次もCRが優勝ならアイスランドにも行けないわ年末大会もCRで決定だわでJUPは完全に終わりだな
JUPはCRとの差を埋めるために死に物狂いで練習しろ、他ゲーに浮気しまくりじゃ負けて当然

539 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:16:22.62 ID:wgk6A8ZE0.net
義務ダムや本業外の営業や遊びすら許さない勢いるよね
CRだってずっとvaloやってるわけじゃないでしょ

540 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:16:43.07 ID:2KcnKmBO0.net
reitaはウマに狂ってたのに1番まともに戦えてたの不思議

541 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:18:09.56 ID:LcjBGlZc0.net
2戦目の途中くらいからReita以外完全にメンタル逝ってる動きしてたしやっぱその辺が強いんだろう

542 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:20:07.43 ID:GSyjdgvi0.net
Vtuberとウマ娘で鍛えたメンタル

543 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:20:18.37 ID:yWPmeM5+a.net
reita年齢きついのに一番安定してるよね

544 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:20:46.58 ID:SCljuHYIM.net
これまで散々reita重いとかいったのにマシとか言ってんのか、負けた時点で全員駄目だろ

545 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:21:42.75 ID:dLAQvr4g0.net
>>542
心の拠り所があるからな

546 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:22:40.16 ID:pnAttfsx0.net
JUPもそろそろKR勢入れないとキツそうやな

547 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:23:59.92 ID:2Fo3rVu20.net
jupはむしろ全員ウマ娘やった方がいいな
crowとtakejとbarceは特にティルトっぽかったし
lazも普通に打ち負け多かったし
reita見習った方がいい

548 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:24:46.92 ID:R8oEBaJK0.net
別に日本人でも強いのは居るぞ
大会見てても個人的な強さだけならJUPメンバー上回ってるのは居ると思うけど
DepとかFiskerあたりはフィジカルも韓国勢に引けとってないし

549 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:24:48.40 ID:wgk6A8ZE0.net
敗者の中でマシだったのもダメいうならその全員ダメなチームすら倒せない他チームの立つ瀬がなくなるだろ

550 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:24:59.13 ID:yWPmeM5+a.net
てかXQの手腕ってどうなんだ?

551 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:25:21.82 ID:TTQPrJ3xp.net
ブリーチもバイパーも結局打ち勝った上での話なんだよな

552 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:25:42.34 ID:elSQmwM00.net
たしかに心の拠り所がgoとかvaloだけだと負けた時響くだろうなぁ
その点reitaには馬がある

553 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:28:05.17 ID:lRDZDFdDp.net
ウマはともかくVを拠り所とするのはまずい
最近Vのせいで脳が壊れた奴を知ってる

554 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:28:15.53 ID:1M0cuXRS0.net
jupのゲーム音声どんな雰囲気だったんだろうな
ヤケクソプレイ時の雰囲気ヤバそう

555 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:28:38.61 ID:QCxMBAXbd.net
goのg2のjackz今年29なのにえぐいエイムしてるからjupもいけるやろまだまだ(適当)

556 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:29:05.67 ID:tntZeCdK0.net
ディモルトの話はやめてやれ

557 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:30:18.16 ID:pnAttfsx0.net
>>554
初期の大会で試合中のvc晒されてたけどtakejとかが愚痴ってるだけでまともな報告少なかったよ

558 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:33:31.47 ID:IkiVTAJc0.net
おきにのV配信聞きながらエイム練習すると脳汁がでてはかどる
知らんのか?

559 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:37:24.53 ID:yWPmeM5+a.net
てかglow33歳って正気かこいつ

560 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:38:47.98 ID:CvwKPLCg0.net
>>557
今もそうかは分からないけど負けてる時あんな感じの雰囲気なんだとしたらそりゃ負けるわって感じ

561 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:39:00.75 ID:4y6iff5kd.net
reitaってソーヴァ使い出してエイムは安定したけどアドリブでIQ高い変態プレーはあんまりしてないイメージ
オデンで初見殺しはよくやってるけど

562 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:39:55.64 ID:VgVi4GlX0.net
>>558
それやってたディモルトは脳破壊されてたけど

563 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:42:20.68 ID:wW8MKIOe0.net
昨日のabs上げレス見てから今日の爆死の流れ見ると落差で笑う

564 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:48:04.18 ID:Px0DL4H40.net
seoldamもっといいチーム行かないかなー

565 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:54:23.57 ID:gCZ0vu8wr.net
XQ、お前船降りろ

566 :UnnamedPlayer :2021/03/21(日) 23:54:36.53 ID:tBeAfdNPr.net
勝手に自壊してそのまま死ぬJUPさんサイドにも問題がある

567 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 00:00:21.47 ID:izLy60te0.net
スプリットとアイスボックスに関しては本当に説明してほしい
気になる

568 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 00:03:21.35 ID:uXO+NF8o0.net
アイスボックスは直前のvsRC見て
Munchkinのワンオペ防衛と中央重視に対する案が出なかったからBANしたんじゃね?

569 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 00:03:47.94 ID:HsPhgUoy0.net
相変わらずトルコの視聴者数がエグいね
BBLの試合だと一国で10万いく

570 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 00:12:51.86 ID:bi8Tlg5u0.net
>>539
別に許さんとかじゃないけどさ今まで通りやってたら今日の二の舞でしょ
勉強だっていい大学行く奴は学校終わった後に金払ってまで勉強にしに行くぞ
CRがValo以外やってるなら追いつくチャンスだと思わないと、それ位今日の試合は差があったわ

571 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 00:13:50.33 ID:/9N7rSbKM.net
ロシアは強そうだけどトルコもCSGO強かった?

572 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 00:18:40.13 ID:/rj3FVcJ0.net
スタヌの放送見てたら強いフェニいて
ゴールドな訳ないって言われてるけど
今ゴールド帯も普通に撃ち合いは強いもんなあ

573 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 00:19:04.50 ID:vz16P/KB0.net
>>571
xantares
woxic
calixくらいかな

574 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 00:19:44.53 ID:LsbBaNkcM.net
VSの戦い見てたら不利なリテイクって行かないほうが良いのかって気がしてきた
日本のチームだと2対5からリテイクはさすがにセーブするけど3対5だと割とどこのチームもリテイク行くよね
でもVSは人数不利だとあっさり諦めてるよね
ゴリ押しリテイク狙って失敗して次のラウンドエコシェリフよりマネー貰えなくてもARセーブしてARで勝負したほうが良いのか

575 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 00:21:40.24 ID:JanQm5kF0.net
ウルトポイントの関係もある

576 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 00:22:23.55 ID:ILw3zyXF0.net
相手がスキルはいてるなら人数不利でもいくだろ

577 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 00:22:31.63 ID:65e/kqzx0.net
>>553
そいついなくなって強くなったし脳破壊されたら戻らないよ

578 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 00:23:16.89 ID:FgU1eCGe0.net
これまでうまくいってたやつが挫折するところをみると良い気分になるよな
正直なところ今回もそんな感じ

579 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 00:28:17.87 ID:LsbBaNkcM.net
>>576
VSは人数不利で行かないようにしてた感じだったけどな

580 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 00:29:32.58 ID:2eTqiDXr0.net
スタヌの配信にいるようなやつは大体エアプだろうよ

581 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 00:30:56.24 ID:JanQm5kF0.net
エペで目が腐ってるから頭一発で撃ち合い強く見えるだけじゃね

582 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 00:33:18.11 ID:Jna3hPeJ0.net
今回の大会見て始めようと思うんだけどヴァロってサイトで狙わない方がいいの?
ちなcodしか知らない

583 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 00:34:18.98 ID:GNN/goMy0.net
でぃもるとプロ復帰するんかね

584 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 00:36:13.93 ID:ZZY1bieH0.net
>>570
時間かければかけるほどいいわけでもないけどな

585 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 00:36:23.68 ID:cg774Ggf0.net
3-5か2-5かっていうすごいわかりやすい残り人数はもちろんそうだけど
基本的にはざっくり取り返せそうな確率を見てセーブかどうかの判断が優れてるんだと思う
同じ3-5でも1ピックされたあとスローで入られて残ってた一人狩られて情報なし設置箇所すごい良い設置中に十分時間ありってときと
ある程度削って裏もとれてて全員の所在がわかってるときはセーブしてないように見えるVS

586 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 00:38:36.17 ID:OKaOi3Pe0.net
>>582
ADSしたらレート落ちるからリコイルしやすくなる
でもレート落ちるぶん撃ち負けやすい

587 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 00:39:04.23 ID:HsPhgUoy0.net
>>573
xantares一人で日本束になっても知名度勝てんな・・・

588 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 00:40:10.85 ID:Ppz+sqVKp.net
ジェット「ソーヴァ!あんたのドローン可愛いね!ちょー可愛い!何であんなに可愛いの?」


新セリフのジェットかわいい

589 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 00:40:22.34 ID:JanQm5kF0.net
今日VSが持ってた資料みたいなぁ
韓国語読めんけど

590 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 00:41:04.79 ID:izLy60te0.net
前から無かったっけそのセリフ

591 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 00:41:18.49 ID:Ppz+sqVKp.net
マジ?初めて聞いたわ

592 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 00:44:25.05 ID:wTuGvYj+0.net
>>585
言わんとしていることはわかるが文章の意味通ってなくないか?

593 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 00:49:18.87 ID:LfgGXuytd.net
シーズン2開始時にはあったね
目キラキラさせながら言ってそうで可愛い

594 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 00:49:30.58 ID:HsPhgUoy0.net
トルコだけで12万www

595 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 00:52:29.22 ID:vz16P/KB0.net
>>587
XANTARES PEEK最強!
あとアメリカ人だけどtarikもトルコ系だったね

596 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 00:53:21.99 ID:Jna3hPeJ0.net
>>586
レート落ちるの?
変な仕様だな

597 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 00:54:46.68 ID:6oVFSF8Y0.net
トルコとかいう何かよくわからないけどめちゃくちゃ盛り上がってる謎の地域

598 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 00:57:41.44 ID:k2VO5LNK0.net
作戦やコーチそこまでなくて王者に肉薄できるdepってやっぱ単純なエイムとFPSセンスだと日本一なのかな?
個人戦のほうが強そうだよな

599 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:00:30.72 ID:izLy60te0.net
>>591
今日聞いた奴だとジェットの「キルジョイィ、アラームボット貸してくれてありがと!でもそれ絶対爆発させた方がいいよ!w」ってセリフが記憶にない奴だった

600 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:00:37.01 ID:6oVFSF8Y0.net
quakeが流行ってる世界線だったら・・・

601 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:01:22.48 ID:W14dl+5b0.net
JUPは他のチームのこと正直なめてただろ
バースやXQQ見てると特にそう思う

602 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:01:25.33 ID:3FRKP+2z0.net
一番気になるのはxqが次の配信でもなんも気にせずエペやるのかどうかってとこだな

603 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:03:44.64 ID:6oVFSF8Y0.net
twinklに本物のコーチ見せつけられて心壊れてるから当分配信なさそう

604 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:08:01.71 ID:JanQm5kF0.net
河童の川流れって言葉知らんのか君等は

605 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:10:23.00 ID:SwuhSK850.net
JUPがスプリットアイスボックス選ばなかったのって単純に練度足りてないからかもな
アセントバインドで同じ作戦とってるあたり実は引き出しそんな多くない感じするし
masters初戦から頑なにスプリットBANしてたのBO5の決勝で絶対とれるMAPにするためだと深読みしてたわ
このあたりコーチ陣からの説明は欲しいね

606 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:12:27.00 ID:ABKO0v7vM.net
大会中にapexで遊んだり終わったすぐ後にR6Sのお遊び大会予約したりと明らかに舐めてるでしょ
ビジネス言うけどJUPにとっては今回のマスターズ優勝が一番のビジネスじゃないんかいそらCRに負けるわなんならRCにも負けそうなレベル立ったわ今日の

607 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:13:55.57 ID:4Nuqkmwk0.net
JUPというかbarceとXQに対してはアンチではなく単純に嫌ってそうな人多そう
狙ってヒールキャラやってるわけじゃないから叩きも冗談に見えん

608 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:15:30.64 ID:JanQm5kF0.net
これもまた作戦なり

609 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:16:23.47 ID:bPjFEDcD0.net
まあ明らかに天狗になってたし
決勝一週間前にapexで遊ぶ余裕を見せながら
二日連続で同じ作戦持ってきて対策されてボッコボコはネタにされてもしゃーない

610 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:16:36.61 ID:h/HRbt3z0.net
>>190
AVA出身で日本でもトップ3には確実に入るレベルの強さだったからね

611 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:17:45.83 ID:0GB7tRLLa.net
昨日勝って今日惨敗は流石にコーチの差でかすぎだろ

612 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:18:56.60 ID:LfgGXuytd.net
JUPのミクロの戦術って確かに刺さるけど特徴的なもの多いから二度は引っかからんのかね
てかワンピック取られて作戦外のことを強要されるとガチでSZより弱い説はある
SZでもあんな心折れた戦い方したワンサイドにはならんはず

613 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:19:57.51 ID:/9N7rSbKM.net
用意しすぎててちょっと崩されると機能しないじゃん

614 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:20:12.70 ID:Lnm94Bvd0.net
>>570
まあ、別ゲーだけど中国のLOLプロとかは毎日10時間近く練習するっていうしな
そんくらいの命削ってでも結果出すっていうハンガリー精神ないと世界はおろかCRにも勝てないと思うわ
日本のe-sportの現状じゃ難しいと思うけど

615 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:20:57.66 ID:bi8Tlg5u0.net
やりすぎても良くないと言うけど
チーム活動後にapexで遊んでた奴とレイズのキャラコン研究しまくってたneth
差がつかないわけがないと俺は思う

616 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:21:23.30 ID:SZWtGuux0.net
JUPはエントリーがスローしかないからね
クロウがエントリーしないからどうしようもない
ひたすらオペと勝負することになってた

617 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:22:43.33 ID:FgU1eCGe0.net
そろそろメンバー交代する頃じゃないかJUPも
仲良しチームじゃこれ以上無理

618 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:23:21.85 ID:c7M8CwmWM.net
TwinklはJUPのスロー読んで 前日より早めの仕掛を指示したんよな
試合数が比較的少なかったJUPだが 今後は更に対策されてくと予想

619 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:23:24.95 ID:7gJmnU4a0.net
実力は別にしてバースはJUPにいるべき顔じゃないから引退していいよ今のJUPはもっと見れる顔じゃないと

620 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:23:29.30 ID:Lnm94Bvd0.net
これで火がついたと思うし、これからの修正に期待やね。チャレンジャーの気持ちの方が戦いやすいし
逆にこれから死ぬほど研究されるCRの王者としての戦いが気になるわ

621 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:23:42.41 ID:0GB7tRLLa.net
まあ活動外の時間に配信で雑談しながら1時間とかブラストパックでマップグルグルしてるやつに勝てるわけないわな

622 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:24:51.59 ID:CKmvMfIS0.net
nethもreita強かったなーさすがだわって褒めてたけど他面子のことは言及してなくて草

623 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:25:10.65 ID:aRx04ygs0.net
ハングリー精神ならJUPは人気タイトルで王者である旨味を知ったから期待できそうだけどな
比較的若いtakejとエース張ってるlazは特に

624 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:25:15.63 ID:FgU1eCGe0.net
>>620
もうJUPは勝たなくてもいいよ、それより他のチームの方が伸びしろあるし

625 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:26:46.17 ID:4Nuqkmwk0.net
日本のメタ的にはCRが圧勝して良かったな
これでJUPが勝とうもんならスキルをこねくり回す独自のメタが日本で進んで海外に取り残されてたかもしれん
EU風の思い切った戦い方してるチームの方が結局強いことを示した

626 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:27:33.23 ID:FgU1eCGe0.net
FS優勝組で惨敗したのJPだけで笑うわ
KRは勝ったしEUは今やってて圧勝中、100Tは惜敗だし

627 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:28:45.09 ID:/9N7rSbKM.net
日本チームは引いちゃうからJUPが用意してたセットとか作戦刺さるだけなんだよなぁ

628 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:28:50.30 ID:dlxXNBO80.net
逆にJUPが圧勝したほうが良かった気がするわ
フィジカル勝負じゃ海外に手も足も出ないっしょ

629 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:29:00.73 ID:SZWtGuux0.net
JUPは今から3Dの動きはできないだろ
若いジェット専入れるしかない

630 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:29:29.93 ID:c7M8CwmWM.net
>>609
Rejectやbaeceのようなノリは勝者がやるなら許されるけど

インタビューが謙虚かつ実力もあるCRを前にすると ダサさを感じるからな

631 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:29:37.53 ID:ABKO0v7vM.net
決勝に関してはさすがにマンチキンゲーって言えないくらいにはCRの日本人強かったわ
rionが全然穴じゃなかったしnethのレイズ日本一もマジで言って良いレベルだったし
まあマンチキンも当たり前に強いが

632 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:30:20.88 ID:c7M8CwmWM.net
>>621
wwww

633 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:30:21.99 ID:Lnm94Bvd0.net
>>628
それはそう、NA/EUの奴らに撃ちあい絶対勝てん
日本はHS率が比較的低いのもそれを物語ってるわ

634 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:30:38.22 ID:G+oZPfTh0.net
Rion昨日今日とめっちゃ強いの謎だったな

635 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:31:02.40 ID:Ppz+sqVKp.net
結局CR程度のフィジカルに勝てないようじゃJUPが海外行っても一緒でしょ

636 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:32:26.74 ID:c7M8CwmWM.net
>>633
今日の試合 3マップともJUPがHS率は高かったね

637 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:32:59.91 ID:FgU1eCGe0.net
今FA中で強いデュエリストっている?セピアマーズくらいか?

638 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:33:23.67 ID:HsPhgUoy0.net
正直 日本の大会はKR NA EU BRと比べるとキルスピードが遅いよな

639 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:33:28.48 ID:Jb4AZExGM.net
>>621
nethに憧れて俺も一時間ひたすら練習したけど
ずっとレイズに「イケ!イケ!」言われて催眠音声聞いただけで笑いそうになる体にされそうだった

640 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:34:02.36 ID:4Nuqkmwk0.net
>>628
今のCRレベルにすら手も足も出ないならもうスキルと連携だけで押し切るのはキツいでしょ
海外チームだと日本の比じゃないくらい研究してくるから初対戦でもやること読まれかねないぞ

641 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:34:34.88 ID:S5q9Y+Wjd.net
>>638
NAとEUは異常。脳筋しかおらん

642 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:35:01.03 ID:dlxXNBO80.net
準決勝のCR対JUPは日本チームでも作戦と連携次第で海外相手でも戦えるかもしれないと思わせてくれたんだがなぁ
今日の結果は結局フィジカルで叩き潰されるって事がわかってこりゃ世界相手は無理だって感じ

643 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:35:31.13 ID:2eTqiDXr0.net
海外に通用するチームなんてどうせ出てこないから国内シーンが盛り上がればそれでいいよ

644 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:36:03.05 ID:FgU1eCGe0.net
>>643
またGOと同じ末路辿りそう

645 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:36:50.97 ID:LfgGXuytd.net
>>638
フリックが異常だわ
やっぱりエイムソフトとかで練習してるんだろうか

646 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:37:05.27 ID:FgU1eCGe0.net
つーか5時からNAの決勝だからねるわ

647 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:37:06.02 ID:cg774Ggf0.net
>>592
読み返してみるとめっちゃ悪文で笑ったわ
すまん

648 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:37:24.02 ID:Jb4AZExGM.net
CRのオーナーもCRキッズも嫌いだし
ここは日本なんだから全員日本人のチームが優勝して欲しいって思ってた俺でも
CRのインタビュー見たら選手に罪はないもんな!おめでとう!って気持ちよく拍手出来たからやっぱあのインタビューって大事だなって感じる

649 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:37:59.35 ID:NAp2YaJH0.net
ゼファーがガリットチュウの福島に見えてかわいい

650 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:38:00.98 ID:Ppz+sqVKp.net
NA決勝どこなの

651 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:39:00.96 ID:JanQm5kF0.net
CR活躍してないやつがいなかったもんなぁ

652 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:39:34.94 ID:izLy60te0.net
>>642
今日の決勝はどんな戦略もカバーすらできない速度でラーカーにワンピック取られるくらいフィジカルに差があったら何の意味もないということを教えてくれた名試合だわ

653 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:41:15.77 ID:h/HRbt3z0.net
>>583
わざわざディモルトを欲しがるチームいないやろ

654 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:41:58.12 ID:vDZRdmiv0.net
今日のJUPは作戦に必要な最低限のAIMがなかった

655 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:41:59.37 ID:MLD2y0W40.net
GOと違ってRiotがお給料だけは出すから遊んでも食ってはいけるんだよな
別ゲーで散々遊んだり数字持ってる配信者の所でチヤホヤされてる場合じゃねーよ

656 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:44:34.38 ID:dlxXNBO80.net
海外基準だと作戦に必要な最低限のaimがdepレベルになりかねんのよな

657 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:46:14.27 ID:4Nuqkmwk0.net
ラーカーに潰されたというよりはtakejの動きが完全に読まれてたから人数かけて潰しにかかってた感じはしたな
フィジカル以外でも負けてた感はある

658 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:46:31.38 ID:SZWtGuux0.net
それはない
デップは世界的に見ても稀なレベルや

659 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:47:29.03 ID:Jb4AZExGM.net
マンチキンに完全に動き読まれて
先に潰された感はあるな
あの作戦指示したのマンチキンらしいし

660 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:47:44.33 ID:p6bno8pN0.net
>>650
センチネルズとフェイズ

661 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:49:35.76 ID:Lnm94Bvd0.net
普通にこれまで圧倒的だったJUPを倒すチームが現れるくらい日本のレベル上がってきて嬉しいわ
そっちの方が見てる方もおもろいし

662 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:50:27.99 ID:izLy60te0.net
depは確かに日本FPS界の至宝だけど世界的に稀なレベルとまでは言えない、さすがにそれは過大評価
OW時代でもdepより明確にフィジカルも立ち回りのセンスも優れてる韓国プロ20人以上は名前挙げられるぞ

663 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:52:55.40 ID:z6fgmiz20.net
OWLからマンチキンとtwinkleはやりすぎなんよ
XQ入れたところで知れてるからな
日本人だけのチームでは確かに最強なんだが

664 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:54:44.98 ID:Ppz+sqVKp.net
>>660
ありがとうTenZとBabybayか
楽しみだな

665 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:55:02.62 ID:vDZRdmiv0.net
てかtakej調子の安定感ねえよなあ
Lazも珍しく不調だったし終わってた

666 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:55:18.75 ID:CKmvMfIS0.net
crowのレイズが全ての間違いだろ
デュエ1なのにエントリーせんしultとパックの練度いまいち
もうtakejかreitaかlazがワンピックとらんと始まらん感じだった
んでreita以外は今日のパフォーマンス最悪で逆にワンピックとられるし
そら負けますわ

667 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 01:56:53.46 ID:Ppz+sqVKp.net
何でもいいけどRiotJPは早くTheHeadshotの日本語字幕付けてくれ

668 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 02:07:24.57 ID:aRx04ygs0.net
crowも半分被害者じゃねーの
今までデュエリスト枠はreita takejがこなしてきたのにレイズだけは二人ともやらないからな
レイズ入れる時はロールチェンジするっていうのがそもそも非効率だった

669 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 02:08:05.99 ID:ZZY1bieH0.net
取り組む時間のこと言ったら個人練習してたSZとか何だったのかってなるだろ
nethだってやっと勝てたけど今までもnethは長時間研究してたわけだろ
言いたいことはわかるけど時間を費やしてきた彼らの奮闘も霞むように聞こえる

670 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 02:11:05.74 ID:Lnm94Bvd0.net
ACE強くね?フィジカルえぐいんだけど

671 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 02:11:42.50 ID:KZiVzWhHM.net
crowはなに使ってもある程度こなせるからっていろいろ任せすぎたな
ひたすらブラストパックで遊んでる奴にはさすがに勝てなかった

672 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 02:14:09.85 ID:KZiVzWhHM.net
>>668
俺はcrowはよくやったと思うよ
さすがにいろいろやらせすぎた
ってか作戦がほんと失敗だろlazヴァイパーはまだしもSG持たせるのは意味わからんreitaで良かったろ持たせるなら

673 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 02:20:12.39 ID:vDZRdmiv0.net
ACEってチーム見たことないんだけどスカイがゴリラすぎる

674 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 02:35:01.86 ID:vDZRdmiv0.net
ACEモロトフミスから負けそうになってて草

675 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 02:39:30.87 ID:OEnaktaM0.net
jupはこれから何を目標にしていくのか
GO村から引き継いで来た公式大会無敗という記録が途絶えてここから一気に中堅クラスまで堕ちていきそう

676 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 02:41:39.42 ID:uXO+NF8o0.net
EUもFinalだと良い試合してんな
3-0したのって日本ぐらいか?

677 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 02:45:36.27 ID:Lnm94Bvd0.net
オペレーター3枚抜きやばすぎるわ、最後もヘッドに当てれば人数差関係ないって感じで勝ったしエイムゴリラすぎる

678 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 02:45:36.74 ID:NQt0LKn0d.net
タケJがツイートしてる来月って何の大会?
世界大会って今回だけですよね?

679 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 02:49:14.49 ID:jxG9TLiN0.net
さっきのバインド今日のjupとほぼ同じ構成チームが勝ったな
レイズとジェットの違いだけど
この構成ってどこのチームが開発したの?

680 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 02:55:14.58 ID:6oVFSF8Y0.net
nethのアーカイブ見たらCRコーチ2人と話してたけどすげえいいやつらだな

681 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 03:08:06.45 ID:p6bno8pN0.net
>>676
Gambitというチームも3-0してたね,

682 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 03:10:29.82 ID:vDZRdmiv0.net
キルスピード日本と違いすぎて草

683 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 03:12:39.61 ID:o28Xxqtj0.net
一気に雪崩れ込んできてキルログが流れるから何が起こったのかすぐ把握できない

684 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 03:30:53.27 ID:O++KWBlr0.net
どう見てもスキルの使い方浅いのに
AIMだけ異次元

685 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 03:37:47.92 ID:JanQm5kF0.net
hareがいっぱいで草

686 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 03:38:26.37 ID:+tvK9wKD0.net
rionは地味にオーメン専の中だったら一番フィジカルありそう

687 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 03:39:53.82 ID:cdbbFVXta.net
スキルはおまけ

688 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 03:43:02.56 ID:JanQm5kF0.net
スカイフラッシュで情報取るのって強いのかな
どのくらい避けにくいのかわからん

689 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 04:06:31.33 ID:/9N7rSbKM.net
EUアイスボックス両方ヴァイパーだな
両方にヴァイパーいるとめちゃくちゃになりそう

690 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 04:09:39.48 ID:kXLlxbS80.net
>>688
避けても情報は取られるはず

691 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 04:23:42.67 ID:6oVFSF8Y0.net
絶好調の時のhareみたいなのがいっぱいいるな

692 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 04:40:10.14 ID:/9N7rSbKM.net
nukkyeめちゃくちゃやんw

693 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 04:42:33.08 ID:IypkXX0c0.net
twinkleは国内OWの無名チームを優勝まで導いた優秀なコーチだからな
日本代表のときもあの尖ってた時代のDepにもわかりやすくコーチングしてくれてたらしい

694 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 04:49:47.79 ID:jxG9TLiN0.net
nukkyeやばすぎる

695 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 04:49:55.50 ID:OS+62lu30.net
さあMUYAHOのメンツで組み替えるフェーズだぞ

696 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 04:52:13.34 ID:/i/37AjR0.net
日本のレベルが低すぎてtenz笑ってそう
チームから各地域の優勝候補抑えておくように言われて観てるんだろうが、なんかよくわからんCRとかいうチームが優勝してるよ…ってなってると思う

697 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 04:53:21.30 ID:uXO+NF8o0.net
EUの5MAP目見たいのにNAもはじまってしまう
どうすりゃいいんだよ!!

698 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 05:06:32.95 ID:OS+62lu30.net
>>678
昨日までやってたのはVCT mastars1
12月のchampionsという世界大会参加のためのポイントが貰える
5月にアイスランド世界大会(mastars2)があって、4月から始まるchallengers2がそれの予選になる

https://netemo-sametemo.com/valorant/valorant138

699 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 05:08:53.35 ID:jxG9TLiN0.net
去年のEU優勝してたG2見た時はVSの方が強そうって思ってたけど
HereticsはVSより強いんじゃねえかなぁ

700 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 05:28:30.54 ID:JanQm5kF0.net
Tenz天才だな
それはさておきNA試合中でも死体上屈伸しだして笑うわ

701 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 05:29:06.37 ID:jxG9TLiN0.net
今NAとEUの決勝でどっちもアセントやってるけど
EUは両チームにセージ入れてるけどNAはセージ無し

702 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 05:31:48.02 ID:oPjaXxty0.net
>>698
なるほどー
ありがとうございます

703 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 05:47:53.23 ID:gFuOD2FeM.net
NAとEUどっち見ればいーんだってくらいどっちも良い勝負だな

704 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 05:53:07.29 ID:LveaB3U40.net
GOの大会見てても思うけど、AIMが正確すぎて今日のCRの圧倒を以てしても勝てるビジョンが見えないんだよな

705 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 06:07:36.63 ID:GYs+J1sU0.net
よくこのキルレでsenラウンド有利なるわ

706 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 06:10:36.84 ID:gFuOD2FeM.net
tenZくん君強すぎない???

707 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 06:20:48.69 ID:FgU1eCGe0.net
スコアはfazeが勝ってるけど噛み合わなかったな

708 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 06:47:52.12 ID:FiqlCsgC0.net
fazeが雑なULT撃ってたけど
強いの?NA

709 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 06:50:41.86 ID:FgU1eCGe0.net
csgoでtier3レベルだったbot撃ち職人のストリーマーを直前に入れてチーム練習ほぼ0でも勝てるくらい

710 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 06:55:05.88 ID:/i/37AjR0.net
tenz様のおかげで道が拓けました。
今はBOT撃ちしかしてません

711 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 07:12:07.59 ID:VLmNLTdb0.net
JUPは隠し持ってきた変な構成で初見だけを潰すチームになりそう
FAVやRCやCRにいるような3次元フィジカルモンスターがいないチームのVALOでの限界
SZやDNGやBBIが低迷してるのもそこが大きい気がする

712 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 07:12:32.01 ID:KIGAsMa50.net
あまり話題にならんけど気になってブラジルの大会見てたんだが、恐ろしく強いな
フィジカルは世界最高峰なんじゃないか
どいつもこいつもキルタイムの速さが尋常じゃない

713 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 07:27:19.11 ID:gIm+Bj4o0.net
第一線で戦うプロはAPEXなんてしてる暇ないはずなんだけどなぁ
日本のプロもHIKOの姿勢を見習ってほしい
https://www.valorant4jp.com/2021/03/hiko51415valroant.html

714 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 07:29:05.30 ID:e5J2sX3OM.net
日本のプロは所詮ビジネスで世界で戦う気はないからしゃーない 
XQもこれからはapexで稼ぐよ

715 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 07:30:53.40 ID:6vVQFEgT0.net
NA大会死体撃ちだらけで草生える

716 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 07:30:59.10 ID:OS+62lu30.net
別ゲーやっていいけどプロはスクリムある日でも毎日6時間配信出来るって事だな
表に出る体力を付けろ

717 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 07:31:31.75 ID:bPjFEDcD0.net
>>715
あの鬼のスキンが死体撃ちに丁度良すぎて笑う

718 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 07:35:44.52 ID:+tvK9wKD0.net
apexしてるのはXQだろ

719 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 07:36:59.54 ID:jAjPSn6i0.net
プロの練習時間どんなもんだろって調べたらnoppoも1日15時間くらい練習してたらしい
https://i.imgur.com/k56kne8.jpg
こいつはFFA3時間とBOT撃ち1万体を時間ある限り繰り返してる

720 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 07:38:35.61 ID:JtJtEXYwM.net
>>719
マウス動かすだけでもこれだけの時間やってるとムキムキになるんだな‥

721 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 07:38:40.21 ID:GYs+J1sU0.net
JUPは1年間無給でフルタイムやってまで世界を目指そうとした貪欲さを失っちゃったのがな
VCTにオールインと抜かしつつapexやシージ、麻雀やamong usにうつつを抜かしてたツケがあのBO5に出たと言える

722 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 07:38:46.88 ID:FgU1eCGe0.net
Faze心折れたか
昨日のJUPみてるようだ

723 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 07:40:44.98 ID:6vVQFEgT0.net
急にblameFの画像貼られると面白いな

724 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 07:40:55.52 ID:JtJtEXYwM.net
>>721
まあ金の差もあるかもな
CRの選手はお遊び大会に出なくてもヴァロだけ練習してだけで充分なくらい給与貰えて期待されてるんだろな
それでマスターズ優勝してるなら充分仕事出来てるし

725 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 07:40:58.61 ID:waLYD5Hn0.net
手札が一昨日と一緒っていうのだけはほんとがっかりした

726 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 07:42:21.04 ID:bPjFEDcD0.net
手札変えたうえでCRに負けたらJUPも頑張ったけどCRも強かったなって手放しで敗者側も称えられたんだけど
apexで遊んでて作戦一個だけでボッコボコにされたのは流石に見てられんかった

727 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 07:42:37.66 ID:GYs+J1sU0.net
>>724
それはJUPだろ
CRは2月初めの大会出てたけどJUPは不参加

728 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 07:42:41.97 ID:jAjPSn6i0.net
>>723
こいつとoboの並びアンバランスすぎて笑えるわ

729 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 07:42:51.08 ID:65e/kqzx0.net
babybay孤軍奮闘してる

730 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 07:43:44.74 ID:/i/37AjR0.net
>>729
ほんとにな
最後の力振り絞ってる感じ伝わる

731 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 07:44:22.67 ID:JtJtEXYwM.net
>>727
お遊び大会ってR6Sのよくわからん大会な
お金充分なのにそんな大会余裕ぶっこいて出てたらダサ過ぎるからきっと金ないんだろ
 

732 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 07:50:39.21 ID:OS+62lu30.net
sinatraaの元カノキャリーじゃねえか
おめでとうsentinels

733 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 07:50:45.16 ID:iO92pe1sM.net
結局はCRスタイルが1番ええよな

CRカップで馬鹿共から集金して 競技シーンでお金を使う
Rasやマンチキンは金がかかるからな

しっかりと1箇所で金を稼げば 変なイベントに選手が出る必要もなくなる

734 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 07:51:16.84 ID:FgU1eCGe0.net
twitchだけでvalorant合計の視聴者数37万人いってるが
始まったな

735 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 07:51:26.98 ID:/i/37AjR0.net
SENマスターズ優勝おめでとう、お前らが最強だ
VS rbを壊してくれSEN TENZ

736 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 07:52:07.66 ID:6vVQFEgT0.net
https://imgur.com/a/Bh6NGq3.jpg
CSGOしかゲームをしないブラジルの英雄を見習え

737 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 07:52:10.99 ID:oyxyEsxy0.net
JUPとか1000万以上もらってんだから今更ハングリー精神もくそもないよ

738 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 07:52:27.79 ID:iO92pe1sM.net
センチネルは年俸3000万払ってでもTenz獲得しろよ

739 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 07:53:44.72 ID:bPjFEDcD0.net
bot撃ちおじさんなんでこの強さで今までストリーマーやってたの?

740 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 07:53:50.41 ID:FgU1eCGe0.net
直前に大会で結果残してないbot撃ち職人を入れてチーム練習ほぼ0でもマスターズ優勝出来てしまうNA

741 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 07:58:36.75 ID:O++KWBlr0.net
Tenzどうすんだろうな
一応予定ではC9に戻るらしいが

742 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 07:58:43.68 ID:/i/37AjR0.net
tenzのi believe in 〇〇のコラほんと好きw
表情と体が絶妙に面白い

743 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 07:59:15.31 ID:k2VO5LNK0.net
言うてエイム良いだけの初心者入れたわけでもあるまいし

744 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 08:01:25.60 ID:KIGAsMa50.net
EU>BR>KR>NA>JP>他

こんなもんなのかな

745 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 08:01:39.84 ID:GYs+J1sU0.net
本戦出れなかったとはいえTenzはスタッツ上はFSでトップクラスだったぞ

746 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 08:09:59.76 ID:WoQ7Bq7f0.net
XQの限界が見えたからジュニアをヘッドコーチに戻そう

747 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 08:16:06.29 ID:/i/37AjR0.net
タマゴちゃん壊れちゃったからなあ
ジュニアも海外のメタ追うだけで産み出そうとしないし。

748 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 08:18:42.57 ID:vBs7cEmjr.net
フリックしてる奴はカッコつけのアホとか抜かしてるハゲかっぱ

749 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 08:20:42.41 ID:6vVQFEgT0.net
?Q「フィジカルで押してるだけじゃねーか頭わりーなw」

750 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 08:23:22.79 ID:ZZY1bieH0.net
その無産とイキりを数日前まで絶賛してたのがここなんだよなぁ

751 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 08:26:29.98 ID:FgU1eCGe0.net
>>750
普通に演技だったことくらいわかるだろ
決勝でCR勝つのは確定してたしな

752 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 08:28:49.56 ID:TgvwpvPHM.net
>>750
まさかマスターズ中にapexで遊ぶくらい余裕見せたくせに
決勝なんのカードも持ってこなくてボコボコにされるなんてCRキッズですら予想出来なかったからな

753 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 08:36:14.04 ID:uYGVgAI40.net
このスレのやつの言うことよりマンチキンの見立てのほうが正確だよ
VS以外は横並び
横並びだからJUPにも今後もチャンスはあるが逆を言えば確実に勝てる保証はないんだよね
横並びだからこそCRがstage1で結果残したことはでかいとも言える
あと、無敗を続けてるVSがどんだけ横並び集団から抜きん出てるかということ
世界大会だからVSとだけ当たるわけじゃないけど、VS以下の状態では勝てないよってことだよな

754 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 08:37:31.44 ID:uXO+NF8o0.net
前日の勝利インタビューで
Q.CR対策はありますか?
A.ないですw(あります!)
だと思ってたら本当に「ないです。」だったとは誰も予想できなかっただろ

755 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 08:40:14.67 ID:bPjFEDcD0.net
takeJのセージに関しては良い場面多かったしスカイは普通に上手かったから役割としてはわかるんだが
lazのヴァイパーだけは最後の最後までそれサイファーで良くねとしか思わなかったけど
何がしたかったんだろうかあれは

756 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 08:43:44.87 ID:nBZrKRMh0.net
前日の勝利インタビューにlazが「自分あんまり人読みしないんで(呆れ」って言った時にかっけぇなと思ったけど次の日マンチキンに全て読まれてボコられたの見たらただ舐めてただけのクソイキリにしか見えなくなった

757 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 08:45:45.94 ID:uYGVgAI40.net
バインドのヴァイパーは浴場側のエリア確保狙いでしょ
スクリーンの使い方から言って
ただ、CRがスクリーン気にせず敢えてショートから浴場までエリア取りにプッシュしたのでそうなると所詮は壁一枚みたいなもんなので足止めにはならなかった
ヴァイパーは気にせず突っ込めってことだね

758 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 08:47:07.01 ID:FgU1eCGe0.net
NAやEUはトップチームが負けても別にダサく感じないんだけどJPは…

759 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 08:50:27.87 ID:/i/37AjR0.net
FGやBBがマスターズ上がってる時点でお察しだろ
大して研究もしてない野良みたいな動きで2枠取れんだから

760 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 08:52:31.64 ID:TgvwpvPHM.net
たいして研究してないのはNAEUも同じだからセーフ
フィジカルが大人と子供くらいの力の差があるが

761 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 08:53:01.70 ID:uYGVgAI40.net
>>756
人読みはしないというかJUPは相手の狙いを気にしなさすぎだな
昨日とかCRはかなり積極的なプッシュと裏どりって割と1試合目からはっきりしてたのに結局3試合目までじゃあどうする?って対抗ムーブが見えなかった
以前にSZに負けた時もそんな感じだったな

762 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 08:58:59.43 ID:4Nuqkmwk0.net
日本でFFAを3時間、bot打ち1万体やるプロとかいなさそう
基本デスマアンチばっかりだし

763 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 09:01:22.82 ID:6oVFSF8Y0.net
SENも3-0したか
てか数日前に急に呼ばれてマスターズ優勝しちゃうボット撃ち職人強すぎるだろ
ボット撃ちします

764 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 09:02:44.50 ID:mNX8P8F5d.net
NAEUはスキルを研究してないというよりは、あの制圧速度と正確なエイムに対抗するためには相当スキルの練度上げないと無理だから効率の悪いことをしてないだけにも見える

765 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 09:05:29.05 ID:FgU1eCGe0.net
正直こんなあっさりJUPが惨敗したのになんでCSGOの頃は負けなかったのか不思議だわ、韓国人いるとかそういうレベルじゃないじゃん

766 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 09:07:08.83 ID:uYGVgAI40.net
結局スキル活用したところでヘッド一発だからっていう結論なんだろうな

767 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 09:07:17.05 ID:ZEp7ANol0.net
シナトラの元カノヘイト買いまくりで草
あのヴァイパーのカーテンの炊き方だと抜けて来た時のリスクが高すぎて弱いと思うんだよな
最終的にlazがb側に行ったけど、そうなったときのシャワーの守り方をJUPは用意してなかったのもアホ
カーテンは視界遮るようと割り切ってAショートとBフッカを通す形で、モクと毒でシャワーを遅延するでよかったんじゃね

768 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 09:11:59.02 ID:6oVFSF8Y0.net
マスターズ中もずっとapexやってるし流石XQ経験違うし余裕あるなーって思ってたらまさかの作戦1本で無策でCRコーチにボコボコにされるのほんと笑う

769 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 09:14:05.66 ID:Lnm94Bvd0.net
>>758
日本人の感性の問題やな笑

770 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 09:15:18.77 ID:uYGVgAI40.net
>>767
CRはレイズとジェットで飛び込んでたからカーテンと毒じゃ相手が突っ込んできたら止まらなかっただろうね
CRが上手かったのはAショート取った後も間髪入れずに浴場とかAのCT入り口まで抑えに行ったところ
これでリテイク始めた時に入り口から固められてるからまずそこからスタートになる
Aをリテイクしようと思ってもCT入り口とヘブンで抑えられて全然入れなかったな

771 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 09:18:22.35 ID:+tZrPSxpa.net
crはジェット専が重すぎる

772 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 09:22:59.75 ID:wYwtLFVs0.net
みんなエージェントの顔変わってるの気づいた??レイズとかキルジョイの顔が特に整ってる

773 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 09:23:55.23 ID:zy9pDZXMp.net
キルジョイの顔スパイク解除後に砂で覗いたら相変わらずブサイクだぞ

774 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 09:34:49.22 ID:iO92pe1sM.net
JUPって自分達がやりたい事だけ考えて
相手の長所を消すとか そういうことしないもんな

GOの頃戦術的には劣ってた中国にずっと勝てなかった理由もこれよ

775 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 09:39:29.34 ID:FgU1eCGe0.net
どのプロのツイートもJUPに負けてほしかったことが滲み出てるわ

776 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 09:50:52.07 ID:UzA2281FM.net
絶好調Hareが5人いたらスキルなんて要らねーな

777 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 09:52:50.95 ID:6vVQFEgT0.net
JUPさぁ・・・・4duelistやんない?wwwwww

778 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 10:00:37.57 ID:C2FKLLw9a.net
JUP次も優勝できない気がする

779 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 10:01:38.78 ID:TNk+BY0r0.net
俺はXQを信じる!

780 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 10:04:30.01 ID:jRXrELOV0.net
コーチ2人とアナ1人つけて戦術もこんだけ用意してもらってるのにここまでボコられるようじゃJUPも終わりかなぁ
ゼファーが調子悪そうだったけどCRのほうがよっぽど伸びしろありそうだし全然楽しみだわ

781 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 10:04:36.78 ID:TxGjStm30.net
一緒に遊んでやらないってセコいことやって強さを保ってたツケが来るけどどうすんだろ

782 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 10:05:44.86 ID:waLYD5Hn0.net
負けるにしても内容が悪かったのよね

783 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 10:06:49.00 ID:CPM35Ac+M.net
>>780
戦術もこれだけ(apexで遊んでて決勝に関しては用意したのは一策のみ)

784 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 10:07:53.76 ID:OVOeLu6jd.net
今後cr一強になるかは分からんけどjupが今までのように優勝や連勝を積み重ねることは一生なさそう

785 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 10:08:37.63 ID:W30TUWo3r.net
まあ良いんじゃない?
どうせ配信の投げ銭で暮らすのが日本のプロゲーマー(笑)だし
国内でイキれば食うには困らんよ

786 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 10:10:25.62 ID:bPjFEDcD0.net
マジでRCvsCR戦のがレベル高くなるとは思わなかったな
ガバい所あったけどやり切った感が強い

787 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 10:11:45.87 ID:W30TUWo3r.net
>>768
xqもプロ面してるけど結局遊びでやってんだよな
韓国内の競走に負けたプロに無双されるのが日本のプロ(実質ストリーマー)っていう警鐘を鳴らしてくれただけ、むしろ有難いわ

788 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 10:12:45.27 ID:W30TUWo3r.net
>>746
てかなんでjuniorコーチやめたんだ?

789 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 10:13:32.83 ID:CPM35Ac+M.net
>>787
昨日のJUPは日本人のnethrionゼファーにも負けてたし
なんならRCにも負けそうなレベルだったし
韓国人のマンチキンが言い訳にならんくらい弱かったわ

790 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 10:13:55.91 ID:6Bf0FIyM0.net
個人的にCRは韓国人二人いるから韓国のトップ勢との繋がりもあるしコンタクトも取りやすいだろうからスクリム組みやすいだろうしこれから更に伸びていくんじゃないかなと思う

791 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 10:14:51.59 ID:MsgEe0TZ0.net
ストレートはまぁいいとしても試合内容が酷すぎた

792 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 10:17:43.21 ID:DaTu2GDoa.net
マンチキンとメデュがぶっ壊れすぎるな
JUPも攻略されてフィジカル勝負になったら負けること多くなったし韓国人二人入れよう

793 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 10:20:21.75 ID:iO92pe1sM.net
>>790
JUPがTNLとのスクリム動画あげてたし
韓国も上位チームは少ないから 影響少なそう

794 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 10:23:46.86 ID:iO92pe1sM.net
でも擁護すると
今回JUPが負けた波乱は日本だけじゃないんよな
ブラジルはGL負けたし ヨーロッパではTHも 予想に反し負けた

795 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 10:25:22.96 ID:8920CRZ0p.net
JUPはエイムや動きの癖とかcsgo時代からメンバー固定されてるし映像も残ってるから攻略されやすいっちゃされやすいけどそれを実現したOWL韓国人コーチが優秀だなフィジカルは元からCRのが優ってたし
メンバー入れ替えるなりしないとJUPはキツそうだ フィジカルも頭打ちの感じするし

796 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 10:25:25.85 ID:FgU1eCGe0.net
reita配信してるけどそこまでショック受けてなさそうだな、そういうところやぞ

797 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 10:27:40.62 ID:OqgSEORkM.net
jupに関しては完全にコーチ陣が戦犯
フィジカルで負けてるのは事前に分かりきってたことだしだからこその戦略で一昨日は勝ちきった
なのに昨日も同じ構成同じ戦略で対策されてちょっとテンポズラされたら総崩れ
同じ戦略とか舐め過ぎだしマジでapexやってる暇があるなら他にやることあっただろ

798 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 10:29:35.19 ID:GpVQfxrSd.net
勝って兜の尾を締めることがこんなに大切なんだなって改めて気付かされた週末でした

799 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 10:30:13.25 ID:qKjG1KcG0.net
日本のプロシーンでこういう展開は何回も見てきた
でも変わらなかったし変わるつもりもないだろう 
いつも通りあのvtuberが〜スタヌが〜釈迦が〜って配信者の話でワイワイ盛り上がるだけ

てか久々に見たけどJUNIOR何でコーチやめたんだ?

800 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 10:32:20.35 ID:uYGVgAI40.net
別にコーチやめてないんじゃね?
どこからもそんな情報流れて無くないか?

801 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 10:32:53.45 ID:qKjG1KcG0.net
ごめん ミスリードしてたわ 

802 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 10:34:19.61 ID:EJXD4nge0.net
0デュエリストが秘策なら準決勝は4デュエリストとか1デュエリスト構成で良かったよな負けても次あるし
決勝で0デュエリスト見せて対策させないほうがよかった

803 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 10:34:22.26 ID:uYGVgAI40.net
>>794
擁護というより日本シーンの層が厚くなってきたってことだな
NAEUはトップが予想付かんわマジで

804 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 10:35:01.03 ID:8920CRZ0p.net
コーチは二名体制で主にマクロをXQQ、ミクロをjuniorが担当
大体XQQが慢心したのが悪い

805 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 10:38:42.44 ID:EJXD4nge0.net
ツイッターでggでしたとか言ってるけどggでも何でもなくただの蹂躙なんだよな
次はgg見せてくれよ

806 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 10:38:53.73 ID:jRXrELOV0.net
他に比べられたら明らかに恵まれた環境にいるのにサポート陣のせいにしてるJUP信者ってやっぱイカれてるな

807 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 10:39:02.30 ID:6oVFSF8Y0.net
マジでXQ無策はビビったわ
twinklは1日で対策してきたのに

808 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 10:42:08.55 ID:ZZY1bieH0.net
JUPがRCのやり方に一日で対応してたのはなんだったのか
RCが相手警戒しすぎただけでJUPが対応したわけでもないのかな

809 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 10:45:49.60 ID:OqgSEORkM.net
セージのセットアップ壁尽く一瞬で破壊されジェットで飛び越えられそれでも健気に壁を建てるtakej

ほんま哀れだったわxqは糧とかいってんし頭いかれてんのかよ

810 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 10:45:59.66 ID:Lnm94Bvd0.net
>>789
RCにも負けるとかいうマジのただの空想

811 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 10:51:15.48 ID:uYGVgAI40.net
CRも戦い方は変えてきてたからな
いつもノープランのRCとは違うだろさすがに

812 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 10:52:14.01 ID:TxGjStm30.net
韓国バロ崩壊からの流入で今までタイやモンゴル以下だったFPS島国20年の歴史が
たった数ヶ月で韓国B級レベルにまで一気に押し上がった分けだからな
次はCR欧州移住やね

813 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 10:55:40.37 ID:Ca3HhgS1r.net
ジュピターは相手の裏を読もうとしすぎだよ
敵が単純にピークしてきたら無警戒のままワンピックされてる
いままで何度見たことが

814 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 11:00:16.49 ID:uYGVgAI40.net
VSのコーチってどんな経歴の人なんだろうな
昨日のペーパー持ちといいどんな考えなのか気になるわ

815 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 11:00:38.11 ID:IypkXX0c0.net
JUP対RCってhareがデュエリストでトロールしてた頃だし昨日だったらわからんかったな

816 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 11:01:28.14 ID:CPM35Ac+M.net
>>810
昨日のJUPvsCRよかRCvsCRのがよっぽど良い試合してたからな

817 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 11:04:19.65 ID:GpVQfxrSd.net
さすがに二日続けて同じ作戦なら猿とか動物園とか言われて馬鹿にされたRCでも肉薄できると思うけどな
何なら対策なしで本能的に対処しそう

818 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 11:06:33.06 ID:bPjFEDcD0.net
いま思うとJUPが苦戦してたシーンって
作戦隠しというかだいたい思いっきり前詰められたり裏取り許しまくってるシーンが多かったな

819 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 11:09:20.46 ID:uYGVgAI40.net
VSのコーチはMVP時代に選手からコーチになったみたいだな
2018は選手として出てたっぽい

820 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 11:10:15.74 ID:jAjPSn6i0.net
>>814
1.6のレジェンドだよ
10年前くらいにglowとかと一緒に世界一とってる

821 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 11:10:30.86 ID:iug+Fm5hr.net
>>812
そりゃ言い過ぎ。
2000年代初頭で海外でも戦えてるfpsの日本人ゲーマーは居たぞ。

quakeのunleashedやcsの4dnとか。

822 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 11:11:59.27 ID:jRXrELOV0.net
CRのコーチってもう一人もshikumunとかいうOWのコーチだったんだな

823 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 11:14:27.32 ID:XxmPqauFH.net
>>762
デスマは足音さえ無くしてくれたらBGM聞きながらできるのに
そうしてるが足音聞いて待たれたり、飛び出しされるとストレスがヤバい

824 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 11:15:04.72 ID:uYGVgAI40.net
>>820
そうみたいだな
日本で言ったらnoppoあたりが現役から退いてコーチやってる感じか

825 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 11:15:17.70 ID:NlxZVLw00.net
>>821
csの4dnが”海外でも戦えてる”チームだったのか?w
知ったかすんなよwww

826 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 11:19:43.76 ID:t8tYpP3B0.net
???「俺らが強かったんじゃないすか?」

827 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 11:24:50.77 ID:TxGjStm30.net
>>821
田原さんくそ強いけど誰もやってなかったQ4でちょっと世界出ただけでしょ
4dnは絶望を与えてくれた覚えしかないからちょっとわからん

828 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 11:26:42.59 ID:6vVQFEgT0.net
ta1yo「XQは俺をディスったからそういうことになる」
   「リーガーはプロとしての意識が高い」
   「CRが負けるはずがなかった」

829 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 11:29:06.04 ID:DN+6MVt2M.net
XQが大失態したの擁護してくれるプロ0人説

830 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 11:30:21.33 ID:/i/37AjR0.net
今大会の動画は出ないだろうな
間違いなくVCの雰囲気悪いだろうから

831 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 11:30:34.16 ID:lP/xQzjO0.net
OWってすごいゲームだなぁ…

832 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 11:30:52.59 ID:pby08+1sr.net
4dnって日本じゃ強かったが海外だと惨殺されてたよ。

833 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 11:34:51.97 ID:6vVQFEgT0.net
ていうかlazとかさぁ世界で戦いたいならアブソで行くんじゃなくて個人でも語学習得して
EU行けばいいじゃんねta1yoは日本でペチペチしてるの嫌でコンテンダーズ行ったって言ってるし
結局行動と言動が伴ってないんよ なんかデカい事言ってビジネスしようとしてる

834 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 11:35:02.89 ID:QCKKd80v0.net
rcじゃjupには勝てて無さそうだけどな
crは対策を用意してくれる優秀なコーチとそれを1日で自分の物にした選手が凄いわ

835 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 11:35:46.12 ID:FgU1eCGe0.net
>>828
これマジ?クリップくれ

836 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 11:36:35.78 ID:6vVQFEgT0.net
>>835
今日の配信ビデオで見たら言ってるよ
VALOの大会の話題で

837 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 11:37:49.46 ID:TxGjStm30.net
雑魚が群れたって雑魚にしかならない
猛者にボコられないと強くなれない
CRははよ日本を出て世界へ
マンチキンに笑顔を

838 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 11:40:26.85 ID:NlxZVLw00.net
やはりプロの世界は闘争心がすごい。血反吐をはいてでも”勝ちたい”って気持ちが選手たちの一番のモチベーションなんです。世界チャンピオンを目指すハングリー精神が違います。僕のチームは10人中6人が韓国人です。韓国に住んでいたころから学校にも行かずにプロ目指してやってきたって人が多く、セカンドキャリアも考えずに「ここで一生分稼ぐんだ」っていうスタンス。まさに人生を賭けている。


やっぱ韓国は本気度が違うな

839 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 11:41:26.46 ID:XxmPqauFH.net
話がそれるけど、将来の人材育成という意味じゃPS5にヴァロがマウス対応で販売してほしい

少ないPC人口でなくてCSの方がフィジカル高い奴は必ず埋もれてる
韓国が強いのも単純にPC人口数もあると思う

840 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 11:42:48.88 ID:DN+6MVt2M.net
>>838
さすがにそこまで行くとその本気を勉強に費やした方が人生安定しそう

841 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 11:43:45.71 ID:6vVQFEgT0.net
韓国の場合勉強に費やしても一度学歴レースコケたらチキン屋だからゲーマー目指すのとあんまり変わらんぞ

842 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 11:43:48.35 ID:pyOfRftk0.net
>>833
laz個人は海外のそこそこ強いところからオファーいくつかあったけど
absで勝ちたいから断ってるって過去に話してるから

843 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 11:46:44.99 ID:6vVQFEgT0.net
>>842
それプロとしておかしくねぇ?
CSGOで本気で飯食って世界目指すってのであればそのきっかけとしてオファーは喜んで受けるべきでお友達ごっこはダメでしょ

844 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 11:50:03.51 ID:O++KWBlr0.net
CR昨日の動画きてるが
VC結構日本語だな
マンチキンよく合わせられるわ

845 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 11:51:09.51 ID:xtFCaHOv0.net
scarzは?どうなん

846 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 11:51:13.24 ID:HKS/jRNNa.net
>>828
まあガチで世界で戦ってるやつだもんな
元から日本最強だったチーム渡り歩いてるだけのやつなんて笑えるわな

847 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 11:53:59.20 ID:uYGVgAI40.net
さすがにリーガーage過ぎだけどな
結局全員go勢のVSは無敗だし
マンチキンもCRに来ちゃったけど本気で世界目指すならxetaみたいにアメリカ目指したほうが良かったろ

848 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 11:54:28.77 ID:pyOfRftk0.net
>>843
その時はメンバーも強いしいけるつもりだっただけだろ
それから世界の壁を痛感して日本のGOシーンに絶望してvalo以降してきたということ

849 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 11:54:28.90 ID:jRXrELOV0.net
マンチキンがIGLやってるのかマジですげーな

850 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 11:57:04.42 ID:EJXD4nge0.net
>>843
個人の意思じゃなくチームとして世界目指してるんならおかしくはない
現実問題世界で通用しそうなのはLazだけやけどな

851 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 12:00:14.08 ID:QCKKd80v0.net
今のlazが世界で通用するとは思えん

852 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 12:00:18.65 ID:2HPkqxOj0.net
CRは言語という伸び代がまだあるのつえーわ

853 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 12:03:05.57 ID:jRXrELOV0.net
チームのジェットがあんま活躍してなくても優勝できるCRはまだ伸びしろあるな

854 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 12:04:08.63 ID:6vVQFEgT0.net
>>850
なるほどね
じゃあアブソは次もダメだったら解散して引退って考えありそうだね

855 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 12:04:53.27 ID:/xgYPRjEa.net
>>847
そりゃ韓国とかのGO勢は意識高くやってるからな

856 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 12:05:08.56 ID:6oVFSF8Y0.net
正直munchkinとかよりもコーチがでかいだろ
tonboはまあパワー落ちるけどintroとか普通にめっちゃ強かったし

857 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 12:07:24.77 ID:iL6RhQYpM.net
これが韓国と日本の差って感じのCRvsJUPだったな
CRの本気度が違うわ

858 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 12:09:52.33 ID:FgU1eCGe0.net
優勝するまで無給にしたら?

859 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 12:09:57.12 ID:MOFBNpWG0.net
>>840
韓国は引くほどの学歴社会だから
死ぬほど勉強して有名大学からサムスンみたいな大手企業に入るか死ぬかって感じなんよ
だから勉強でもゲームでもやる事はあまり変わらない

860 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 12:11:07.97 ID:IypkXX0c0.net
MunchikinIGLやりながらあんなキルしまくってたのかよ

861 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 12:11:59.38 ID:foq2sZP9r.net
ヴァイパーが誰も擁護出来ないレベルで役立たずだったよな
センチネルいなきゃ裏取り放題なのになんの対策もないからひろとが延々と裏に走ってたし

862 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 12:14:50.59 ID:foq2sZP9r.net
韓国は日本で言うと東大京大落ちた時点で終わりで入れても就活で財閥落ちたら終わり扱いだからな

なんなら高校受験コケたらその時点でかな。しんどいからプロ目指して逆転するしかねえ

863 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 12:15:22.37 ID:EJXD4nge0.net
>>854
Lazは国内一強になるのはマジで良くないって言ってるくらいだから次負けてもしばらくは粘るんじゃないかな
他のメンバーがモチベ下がって辞めそうだけど特にバース

864 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 12:17:51.03 ID:6vVQFEgT0.net
インド人がカーストから抜け出すために必死にプログラム学んでIT業界目指すのと一緒だよね
韓国の競技ゲーマー事情は
だからこそレベル高くなる

865 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 12:21:47.55 ID:GpVQfxrSd.net
FPSで一発人生逆転しなくてもチキン屋にならないはずの欧州がクソ強いのはおかしい
こいつらは本能的にフィジカルが好きなのかもしれない

866 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 12:23:24.97 ID:kraGbIw7a.net
scarzに2-0で負けてたときのほうが一番謎だわ
あんときも確かLazが弱かったんだっけ

867 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 12:24:09.12 ID:foq2sZP9r.net
CRとスタヌのおかげで新規ちゃんはそこそこ増えそうだし逃がさないようにしないとな
スマーフ的な格差マッチはまだしも下げランカス野郎に当たったらそのまま引退されてしまう

868 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 12:27:27.73 ID:r9UEpRe60.net
昔日本一って看板背負って大会に出てfnaticに完膚なきまでにボッコボコにされ、T側なのに隠れたり逃げることしか出来ない醜態晒したスピなんちゃらってチームがあってだな

いくら日本で頑張って活躍しても、あの記憶が蘇るんだよね

869 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 12:28:36.29 ID:uYGVgAI40.net
scarz戦は良く覚えてるけど作戦負けだった
Lazサイファーと逆のサイトはオペ守りだったからオペ側を徹底的にラッシュで狙ってたのが刺さってた
ドローンでオペ見つけたらそのまま雪崩れ込んでたな

870 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 12:29:13.42 ID:/xgYPRjEa.net
>>865
LoLではクソ雑魚なのにFPS強いの謎だわ

871 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 12:29:39.15 ID:Un1S2PwIM.net
同じ5vs5爆破なのに世界と戦えてるシージが謎だわ、あっちのほうがハードル高い気がするけど

872 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 12:30:57.37 ID:3FRKP+2z0.net
いうてapexで遊んでて完全に気抜いてたxqqが2週間後応援よろしくツイートしてるし
さすがに修正してくるだろ

873 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 12:32:31.45 ID:r9UEpRe60.net
そらお前Dust2だけで何時間、何年やってんだよ
どう考えてもキチガイだろ
いやでも上手くなるわ
対して韓国は自分とこのチョンゲーが走り撃ちだから互換性無いよ

874 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 12:34:08.75 ID:IypkXX0c0.net
scarzに負けてた頃に比べたらまだマシってことやな

875 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 12:35:16.72 ID:uYGVgAI40.net
シージは世界のシーンが小さいからだろ

876 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 12:38:29.73 ID:t8tYpP3B0.net
名前はやたら見るのに誰も興味がないta1yoとかいう謎の人物

877 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 12:39:15.70 ID:FgU1eCGe0.net
EVCの頃は既に時代遅れだったダブルオペ構成を続けてたのが弱かった
今回はEUを追っての惨敗だから余計にひどい

878 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 12:42:11.12 ID:2YURwroRp.net
でもCSGOのときと違ってAbsolute一強じゃない状況ってシーンとしては凄い健全だよね
今後とも競い合って欲しい

879 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 12:44:36.51 ID:iO92pe1sM.net
つーかLazクラスでオファー貰えるチームってどこだ?
中国やSEAのTier2-3くらす?
ViciやTylooは糞強 インドネシアやマレーシア人がいるし

880 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 12:50:37.68 ID:9XJCGeSgM.net
>>871
シージはよくも悪くもフィジカルいらんからな

881 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 12:56:27.63 ID:oPjaXxty0.net
>>866
あん時のlazはサイファーのワイヤーの高さとかいろいろミスってたしjupはlazが調子悪いとつられてみんな悪くなる気がする

882 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 12:59:36.54 ID:WdSQcIki0.net
本気で世界狙うなら新陳代謝してLaz中心で作り直すべきなんだろうけど
多分このまま同じメンバーで日本上位に居座って終わりそう

883 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 13:01:47.15 ID:9XJCGeSgM.net
バースはまああれとしてもコーチをまともな奴にするだけで大分マシになりそうなんだけどな

884 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 13:02:38.82 ID:SA50cpK0a.net
CRは徹底的にLazいるところ避けて攻めてたな
JUPの弱点は「Lazを避けろ」じゃねーかな
Lazのスコアが振るわなかったのはLazの調子が悪いんじゃなくて毎回Lazが不利な立ち回りしかできてないから

これアイアンだと理解できないとこね

885 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 13:03:22.13 ID:ZYUjfBKyd.net
俺が考えた最強のLazチームを聞きたい
妄想でもいいので

886 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 13:09:42.71 ID:jRXrELOV0.net
Lazって結構調子の波激しいのな

887 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 13:11:56.23 ID:t8tYpP3B0.net
>>884
すまんがJUPの弱点をバラすのはNG

888 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 13:13:17.31 ID:iO92pe1sM.net
Laz
Minty
Tensai
neth
Feez

これやな

889 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 13:15:00.23 ID:Jna3hPeJ0.net
reitaがソーヴァ天職なのは分かったけどcrowはどうすんだろね

>>886
lazはいつも安定するからlazがフラグトップの時はjup不調言われてたけど
今日の見たら一番ヤバイのはlazが不調の時なんだなあと

890 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 13:22:07.12 ID:Ve7yP/woa.net
barceってパッとしないけど、どうなの

891 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 13:25:04.50 ID:6vVQFEgT0.net
>>890
ミスも多いし甘えた行動多い
ゲーム自体のモチベ低くてスクリム以外でほぼ練習してないんじゃないかな

892 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 13:26:27.22 ID:QCKKd80v0.net
favもcrも滅茶苦茶ランク回してるもんな

893 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 13:30:01.32 ID:SwuhSK850.net
barceはあのアイアンワープはどうしたんだろうな。きもりんですらやらねえと思う
それ抜きにしてもrionの動き見ちゃうとモク炊いてパラノイア入れてボム運ぶだけって動きに甘えた部分は見えた
オーメンって本来ラークにも向いてるキャラだしな
ただこうしてみると改めてやること多くてオーメンピックする気失せるな

894 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 13:30:20.36 ID:EJXD4nge0.net
Laz マンチキンのダブルセンチネルで鉄壁の守り見たい

895 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 13:32:29.36 ID:6vVQFEgT0.net
barceは正直リリース直後からかなり
ん?って思う場面多くてその事メンバーやコーチから注意されてないのかなと
ずっと疑問だった

896 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 13:32:37.90 ID:9mUmugm9r.net
jupはキラキラした部屋で寿司食って満腹になったんだろ

897 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 13:32:43.63 ID:AXy4aWjsa.net
Lazが戦犯で負ける試合多いな

898 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 13:35:37.68 ID:Jna3hPeJ0.net
マンチキンゲーミングじゃなくてlazゲーミングだったね

899 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 13:47:22.42 ID:+NWP/IHbp.net
depという至宝をこのまま終わらせていいのか

900 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 13:48:21.09 ID:uYGVgAI40.net
depは自分からあのチーム編成にしてるんだからしょうがないだろ

901 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 13:50:24.21 ID:BQLnxR9xM.net
reita「KDA安定してたのはソーヴァみたいな後衛キャラやってたから当たり前、周りが見えなくてキャリーできなかった自分が悪い」

902 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 13:55:26.32 ID:rgCgr/SSM.net
いつぞやはスパイク抱えたままアセントミッドにとどまったオーメンrionを笑ってたのに逆にomen diffをつきつけられることになるとは

903 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 13:58:56.41 ID:DlFeQi9B0.net
xqqこれからapexで頑張るのかな?

904 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 14:00:39.97 ID:jbW/gNgr0.net
味方に2キルのキルジョイ引いたわ
雑魚は死んでくんねーかな

905 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 14:00:43.14 ID:bi8Tlg5u0.net
まあ普通なら一戦負けた位で〜となる所だけど昨日の一戦は擁護しようもないからな

906 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 14:13:04.76 ID:C2FKLLw9a.net
>>904
プロでもそういう時あるから

907 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 14:14:45.34 ID:jRXrELOV0.net
Lazはメンタル面が弱そうやからJUPにはメンタルコーチが必要やな

908 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 14:18:00.18 ID:GNN/goMy0.net
lazきゅんのメンタルコーチしたい

909 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 14:22:28.09 ID:AFaTY4sT0.net
Lazなるとさんがいいねしました
藍芽みずき@aiga_mizuki
初心者マークいつもLazさんの動画を見て勉強しています_φ(・_・
午後4:47 · 2021年2月2日·Twitter for iPhone
https://twitter.com/aiga_mizuki/status/1356509594164453377?s=20
(deleted an unsolicited ad)

910 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 14:35:46.14 ID:RPBNSLIup.net
ようやくTheHeadshotの翻訳来たな
遅え

911 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 14:35:49.93 ID:4GxkqDZer.net
>>909


912 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 14:44:47.06 ID:GpVQfxrSd.net
rionはあれでいてチームのムードメーカやってそうだし多少戦犯ぶちかましても必要な選手だと思う
キルしてくれたら元々儲けもんくらいな立ち回りがほとんどだったからあれはあれで良いんじゃない

913 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 14:47:47.14 ID:BD5gZ12b0.net
起動しない、ゲームとして終わってる

914 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 14:55:08.85 ID:8920CRZ0p.net
メンヘラ女争いに敗北したpoem君いまごろ祝杯あげてそう

915 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 15:01:14.73 ID:cg774Ggf0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Tdr5ytUQCeE
いろんな言語のハイライトが流れる中で知ってる名前が出てくると嬉しくなるね
善悪菌が世界に知られちまう

916 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 15:01:40.14 ID:2CvF7Byur.net
jupはミルダムなんてやめて韓国のチームと毎日死ぬほど練習しろやと思います

917 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 15:05:37.23 ID:KYtT3uZaM.net
スクリムは海外チームとやってるらしいぞ
あとミルダムは日本の上位4チーム全部やってるから関係無い定期

918 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 15:07:53.81 ID:KYtT3uZaM.net
スタヌは今後もちょいちょいvaloやっていくつもりなんかな
実はそれがvaloシーン拡大に一番重要だったりする気がするわ

919 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 15:08:06.83 ID:/i/37AjR0.net
JUP視野に入れて情報収集してた海外のアナリストも「?」出てる
韓国人のコーチとIGL呼んでこいよJUP

920 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 15:08:29.66 ID:xRXxII76d.net
ジャスパーの帰還もそろそろやろ
あとはやまとん先生次第なところはあるよね

921 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 15:10:27.64 ID:KYtT3uZaM.net
やまとん先生はモバイル頑張ってるみたいだぞ

922 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 15:14:08.80 ID:zKdWIdZD0.net
配信者みんなvcのギスギスでやめていくからなこのゲーム

923 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 15:15:53.19 ID:3FRKP+2z0.net
いうてapexもcrカップのみ盛り上がってるってだけでゲームとしてはチーターグリッチで終わってるし
ランクのマップもクソで漁夫げー化 廃れるのも時間の問題だろうしな
このタイミングでバロ触るのは賢いだろうな

924 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 15:17:27.63 ID:KYtT3uZaM.net
スタヌクラスの試合だとさすがに暴言は大丈夫そうだけどな
試合中に暴言吐いたら2万人にリアルタイムで晒されるぞ

925 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 15:17:46.73 ID:kfST3mRid.net
>>922
その理論で言ったらLoLやってたジャスパーがvalo辞める訳ないだろ

926 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 15:19:54.43 ID:nNnrjFgyp.net
CRカップのグダグダでそう上手い人気取らなくて良くなったから触ってるんじゃねえの、apex今やばいし

927 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 15:20:21.54 ID:t8tYpP3B0.net
スタヌーもどうせすぐにプラヌーになる

928 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 15:22:09.23 ID:KYtT3uZaM.net
>>923
ApexはPS版はさておきPC版の方はPUBGと同じ結末だろうな
一応、クロスプレイ無しで日本のPSプレイヤーはプレイし続けそうだけどPC版はCに食い散らかされて終わりつつあるな

929 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 15:26:52.57 ID:EqLFp2qAd.net
なぁキャリアの表示ずっとバグったまんまなのに一切話題にならないけどもう皆ヴァロラントやってないのか?

930 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 15:27:14.15 ID:Jna3hPeJ0.net
アイアン2だからわからん

931 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 15:29:10.39 ID:MsgEe0TZ0.net
>>929
左上にゲーム別にキャリア表示できるだろ
すべてのゲームは俺も表示されてないけど

932 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 15:29:10.72 ID:wFSWNOtlM.net
前Actおにぎりの表示もバグってるしな

933 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 15:36:53.04 ID:/xgYPRjEa.net
APEXは鯖落ちグリッチまで現れたからな
やばすぎるわ

934 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 15:37:44.49 ID:CU1GTcc80.net
じゃすは昨日ひろとにきゅんですしてたから戻ってきそう
知らんけど

935 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 15:45:56.88 ID:WWuxTRBFp.net
depって確か年俸制だよな
ヴァロの引退は業界としても痛手だから半年後のプロシーンを見据えたツイートしてたからには安心していいんかな

936 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 15:49:15.70 ID:vDZRdmiv0.net
スタヌの何がおもしろいんだと思ってたけど
プライムヴァンダルめっちゃ当たるじゃねーかっ!
連呼してたのめちゃくちゃおもしろかった

937 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 15:52:49.84 ID:jwmLs1o5a.net
配信者はいつも楽しそうにしてないと見てる方も楽しくないけど
ヴァロのランクでボコられて楽しそうにするのは無理

938 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 15:55:12.65 ID:KYtT3uZaM.net
スタヌとキモりんがランクで奇跡のマッチングしたらクッソ面白そう

939 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 16:05:07.39 ID:gd6Kezsl0.net
みんななんだかんだjupが負けたのショックだったりする?

940 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 16:06:02.17 ID:kXLlxbS80.net
>>929
なんかバグってんの?

941 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 16:11:11.31 ID:FgU1eCGe0.net
>>939
むしろ負けてほしかったやつが多いだろ
ちなみに
>>152
はマジなん?

942 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 16:13:26.38 ID:0S1zBcVv0.net
未だかつてあっただろうか、クライアントが起動しないゲームが

943 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 16:14:13.30 ID:6oVFSF8Y0.net
xqいつもRCのこと若干小ばかにしてるけどそれどころじゃなかったな

944 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 16:16:22.23 ID:rW5P9RLq0.net
>>904
ほな雑魚でない君はランクいくつなん

945 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 16:18:01.69 ID:3FRKP+2z0.net
>>939
別にファンでもないからショックとかはないが
散々apexで遊んだりr6sのお遊び大会出たり余裕ぶっこいといてこれだから叩かれてるってだけ
まじめにやっての負けならcr強くなったなーで終わりだった

946 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 16:18:22.55 ID:QFqCi5aj0.net
大会で負けてここまで言われるチームはなかなかいないぞw

947 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 16:20:30.04 ID:EJXD4nge0.net
>>939
absファンやから正直ショックやし悔しいが競技シーン自体には間違いなくいい刺激になったからトントンや

948 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 16:21:59.82 ID:/i/37AjR0.net
トントン…?それってやまとんの事だよね?

949 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 16:23:14.98 ID:jRXrELOV0.net
トントンは草

950 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 16:24:35.65 ID:mLTh6u9pM.net
ファンも多い分アンチも多い
SZに負けたとき散々オン番言われたけど今回誰も言わんし
まあ最大の理由は見ててつまらない程圧倒的に負けたせいだけどな

951 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 16:25:07.06 ID:ZEp7ANol0.net
    さんを愚弄するのはng

952 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 16:25:13.75 ID:IypkXX0c0.net
Lazきゅん大舞台弱いのなんでや

953 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 16:26:02.90 ID:mLTh6u9pM.net
155で建ててくる

954 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 16:26:36.97 ID:Vg36SHZP0.net
久しぶりに貼ってやるよ
https://streamable.com/0wd0hg

955 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 16:26:59.12 ID:rW5P9RLq0.net
単純な批判云々じゃなくて
>>949 こういうしょうもない煽りがあるから荒れるんだろうな

956 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 16:29:03.45 ID:lD74GT0K0.net
正直jup負けはショックだった
結局Valoも国内プロはKRガチャゲーなのかって
海外と国際戦だけ見ればいいやってなっちゃったな

957 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 16:29:38.63 ID:GNN/goMy0.net
さんはMで独自路線開拓に成功してるぞ
他に有名どころもいないしいい落とし所やろ

958 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 16:33:15.58 ID:KYtT3uZaM.net
NTTがe-sports参入発表しててpubgモバイルが対象になってるからビジネスとしては良い判断だと思うけどね

959 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 16:34:46.42 ID:IypkXX0c0.net
>>956
今更で草
でも結局国内の大会見てそう

960 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 16:37:04.31 ID:3FRKP+2z0.net
いうてやまとんからしたらゲームが仕事だからな
pubgモバイルで稼げるならそりゃやるだろうよ

961 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 16:38:47.76 ID:ccRNe2JpM.net
次スレ
保守頼む
【FPS】VALORANT Part155【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1616398555/

962 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 16:38:58.53 ID:cg774Ggf0.net
大会一個落としたぐらいで国内大会全部見限るとか判断が一時の感情で揺らぎすぎだろ
ティルトプレイヤーか

963 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 16:55:53.37 ID:Ej6zMwl20.net
>>947と同じく

964 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 16:59:48.15 ID:FzrmSrbOM.net
NAナンバーワンプレイヤーtenzが配信してるぞ

965 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 17:07:55.25 ID:t8tYpP3B0.net
JUP お前消えるのか…?

966 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 17:10:35.06 ID:/i/37AjR0.net
>>965
もう消えた

967 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 17:14:26.13 ID:FgU1eCGe0.net
CR優勝以前は黒歴史として葬られそう

968 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 17:14:41.09 ID:1+VvUNAzp.net
ボロ負けすぎてJUP一強がCR一強に変わっただけでつまらん

969 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 17:15:56.97 ID:1+VvUNAzp.net
JUPは年齢的にそろそろ消えそうだったけどCRだとずっと覇権もありえる

970 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 17:17:31.83 ID:JanQm5kF0.net
まぁでもJUPが世界じゃ通じないってのは分かった

971 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 17:21:00.21 ID:FgU1eCGe0.net
一応このスレの書き込みも保存しとくか
万が一次の大会でJUPが勝った時に戒めとして貼らないといけないしな

972 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 17:25:20.90 ID:Jna3hPeJ0.net
誰がbarceの配信見てないの?
テンション気になる

973 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 17:25:48.03 ID:JanQm5kF0.net
じゃあCRとの決勝前と序盤のスクショも貼っといてくれ

974 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 17:27:14.26 ID:KYtT3uZaM.net
>>969
nethとrionは若くないぞ
ゼファーが若いくらいだぞ

975 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 17:32:22.04 ID:GgPcMEAYM.net
>>974
ネスリオンは23、マンチメデューサは22、ゼファーが19だっけ?平均したらRCと同じくらいだな

976 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 17:32:32.01 ID:Gig7pjBA0.net
ariusって韓国人

977 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 17:37:14.81 ID:bS3pUEAG0.net
ariusはフォートナイトでT1入ってたな
CRのメデューサもそうだけど

978 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 17:43:04.51 ID:KYtT3uZaM.net
>>975
nethはbarceと同い年だしrionはその上
rionはAVAからやっててclutchとかするがモンキーとその頃からの知り合いなのに23な訳無い

979 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 17:47:22.82 ID:imLAb0kR0.net
セージキルジョイ編成ってありなの?デュエリストもう一人いた方がいいのかな?

980 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 17:48:10.07 ID:t8tYpP3B0.net
リオンは25や

981 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 17:50:08.04 ID:5c60pQ2Q0.net
年齢もあるんだろうが、慢心とコーチング失敗が原因だろうよ

982 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 17:51:06.39 ID:6vVQFEgT0.net
XQは天狗鼻折られて少しは大人になったか?

983 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 17:51:50.82 ID:/i/37AjR0.net
天狗じゃなくてタマゴな

984 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 17:54:53.85 ID:GNN/goMy0.net
殻割れて孵化するか

985 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 18:01:40.29 ID:/9N7rSbKM.net
河童の川流れ

986 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 18:02:46.70 ID:WWaDtJVc0.net
河童の昇天芸

987 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 18:04:09.90 ID:cpCKrlpza.net
強いメンバーかき集めて有能風コーチやってたら本物のコーチに叩き潰された訳だしな

988 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 18:05:41.90 ID:miU1WNz00.net
cr一強てわけではないだろ

989 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 18:05:48.06 ID:GaWyIVMx0.net
https://twitter.com/team_detonation/status/1373922438036164613
(deleted an unsolicited ad)

990 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 18:06:55.12 ID:FP3ddb290.net
まぁJUPは国内で目標が持てなかったからな
他のチームはJUPを倒す事だけを考えれば良かった
CRもJUPもここからがスタートって感じだ

991 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 18:07:01.10 ID:u6vHbSRb0.net
>>989
まじかー

992 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 18:08:37.43 ID:miU1WNz00.net
dng誰入れるんだろ
一人韓国人だろうけど

993 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 18:09:30.47 ID:/i/37AjR0.net
【悲報】
DNGからTEN選手とSUTABA選手が契約解除

これは韓国人2名INの匂いがぷんぷんしますぞ

994 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 18:10:20.40 ID:cpCKrlpza.net
mysticが韓国人だから入れるとしても1人までだよ

995 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 18:11:26.99 ID:/i/37AjR0.net
いーや在日韓国人無理やりねじ込んでくるね

996 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 18:11:48.98 ID:WWaDtJVc0.net
シナトラ日本にこい

997 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 18:12:21.80 ID:O++KWBlr0.net
まああのタイミングで出ないとこうだわな

998 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 18:13:23.69 ID:Wz+fI51Qp.net
誰かもう決まってんのかな

999 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 18:13:29.13 ID:CzMbU2Fh0.net
ten stabaいなくなるの普通に残念だなー

1000 :UnnamedPlayer :2021/03/22(月) 18:14:16.06 ID:WWaDtJVc0.net
質問いいですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200