2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part448 【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 17:32:15.90 ID:ypD0dz+Zd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者、中級者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part29
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1616021638/

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1615029652/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.98
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1616141275/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part447 【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1616340921/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 17:33:45.84 ID:ypD0dz+Zd.net
保守ラルタル

3 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 17:34:50.41 ID:YCyp2Lvy0.net
1おちゅ

4 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 17:35:00.06 ID:87M5hb5w0.net
ここの保守は任せろ

5 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 17:35:39.03 ID:ypD0dz+Zd.net
保守アシスト

6 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 17:36:09.91 ID:YCyp2Lvy0.net
開幕保守グリッチ

7 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 17:37:07.31 ID:YCyp2Lvy0.net
保守プト

8 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 17:37:45.26 ID:YCyp2Lvy0.net
ほ?ちゅ?

9 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 17:38:26.85 ID:BbH2YeQe0.net
オート保守なんて存在しないわ

10 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 17:39:37.82 ID:GxaEtV4U0.net
保守ファインダー

11 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 17:41:11.31 ID:YCyp2Lvy0.net
このスレには……保守が足りねェなァ!?

12 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 17:42:46.68 ID:YCyp2Lvy0.net
1がスレを建てた時からこうなる(保守)事は決まってたんだ

13 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 17:43:43.87 ID:BbH2YeQe0.net
>>12
新しい保守リーダーか・・・正直言って私がなりたい

14 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 17:46:09.46 ID:9ThSxpCx0.net
スマーフに狩られた雑魚がピーピー言ってるーーーー
もう一個アカウントつーくろ♪

15 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 17:46:55.22 ID:YCyp2Lvy0.net
俺のヒューズに保守を付けたなぁ?

16 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 17:48:52.92 ID:YCyp2Lvy0.net
お前はスレ建てするのが好きなのかァ?ほゥしゅゥだァ↑

17 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 17:50:19.92 ID:YCyp2Lvy0.net
このスレが落ちるなんて夢でも見てたんじゃねェかァ!?(ほちゅ)

18 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 17:51:12.06 ID:87M5hb5w0.net
保守がしたかったのかぁ?

19 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 17:52:52.95 ID:YCyp2Lvy0.net
終わったらみんなでキャンプファイヤーで保守マロでも焼くかあ?

20 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 17:53:44.03 ID:WZhsmTpL0.net
相手がスマーフかなんて気にしてイライラするより自分を高める努力をしろ保守

21 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:19:09.78 ID:ot0Pdh7v0.net
ブロシル適正雑魚&正義のプラチナ「スマーフガースマーフガー」

22 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:19:16.45 ID:jhzqOnXpr.net
残念ながら自分を高めてもこのゲームは報われませーんw

23 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:19:41.25 ID:hLBIndK40.net
悪意の無いスマーフとか言い出すから遊ばれてんだわ

24 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:19:57.77 ID:YCyp2Lvy0.net
apexに未来がないのはガチ
でもapexが一番面白い

25 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:21:34.81 ID:ot0Pdh7v0.net
規約違反じゃないんだし悪意もクソもないだろw

26 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:22:59.94 ID:2o7Oq5QdM.net
自分がどのランクだろうが努力しようがしなかろうがスマーフが癌なのは事実なのになぜか言い返したがるの面白いね
まさかこのスレで愚痴るなとか言うわけじゃないよな?

27 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:23:08.27 ID:hLBIndK40.net
ゲームにならないからスマーフしてるアピくらいなら普通だけど
悪意の無いスマーフアピって雑魚が悪いは発達障害だろw

28 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:23:33.39 ID:OTmnPpFq0.net
正直アフィが一人遊びしてるのかと思ってた
ああいうのまとめられやすいし
5chに毒されすぎてるな

29 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:23:47.01 ID:YkRdq9iz0.net
神武天皇が掛けた日本不滅の呪い。世界最長国、日本の作り方。詳細編 EP2
「泥土煮、沙土煮」
https://youtu.be/ys1hu0wPHHY

30 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:24:39.57 ID:2o7Oq5QdM.net
>>28
全然ありえる範囲だわ

31 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:24:49.57 ID:J37NXZdQd.net
鯖落ちグリッチでBANとか言ってるけど発生条件的には味方をハメることできね?
繰り返してる人だけ対象とかかね

32 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:25:41.28 ID:ypD0dz+Zd.net
どっちでも良いと思ってるのに煽りたいだけのやつも出てきてるしこれ以上続けても荒れるだけ

33 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:26:29.16 ID:hLBIndK40.net
スマーフして雑魚狩りしてます
なら別に何とも思わん
悪意の無いスマーフ、弱い初心者が悪いとか言い出したらあたおか案件でしょw

34 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:26:35.05 ID:ot0Pdh7v0.net
強い人らはみんなサブ垢持ってるけどそれに対してプラチナとかブロンズが文句言っても鼻で笑われて当然だろ

35 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:27:59.85 ID:u8AYAs4N0.net
APSEXしたい

36 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:30:03.67 ID:5S9PC2cFr.net
>>31
プレイヤーの位置データは鯖とやり取りしてるんだからキャパ降りたレイスのPTかレイス自体をBANすれば良いんじゃね?

37 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:31:12.08 ID:bwYwdY2b0.net
翻訳でgenが、俺がgenだよ、スマーフのサブ垢さ、君らにチャンピョン取らせるよ!
とか平気で言ってるの見て、スマーフへの意識を知ったわ

38 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:32:22.57 ID:hLBIndK40.net
例えば新卒が入社してきて初日に先輩からお前仕事出来ねえなって言われたら傷つくだろ
それをチクられてそいつが放った言葉が仕事出来ないあいつが悪いんで俺悪くないっすよとか言ってたらあたおか案件だと思うだろ
強いとか弱いとかいう話じゃなくて世間話な

39 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:33:25.11 ID:J37NXZdQd.net
スマーフじゃなく素直に初心者狩りって呼んだほうが罪悪感出来るんじゃないの?
厳密に言うと違うのは前このスレで聞いたけど分ける必要性を感じなかったし

40 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:33:42.85 ID:hLBIndK40.net
OJTしてない会社が悪いんじゃないですか?とか言ってそう

41 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:33:56.87 ID:YLjIaqvV0.net
スマーフのお話はお腹いっぱいだぁ 正解なんてねンだわ

42 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:34:14.41 ID:ot0Pdh7v0.net
雑魚ほど意味不明な例え話が好き
知能が低いからだろうね
結局知能が低いからApexも弱い……

43 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:36:21.53 ID:Vh79xkYka.net
スマーフだから何って感じだろ大半
=初心者狩りとかこじつけてる方があたおか

44 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:36:22.12 ID:9ThSxpCx0.net
>>38
ガイジがんばれ!

45 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:36:27.47 ID:2o7Oq5QdM.net
>>41
初狩り行為はクソ性格悪いゲームの癌って事実しかないからな

46 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:36:28.06 ID:hLBIndK40.net
コンプラやゲーム規約に無ければ何やってもいいという考えについて論じてるのは文脈から分かるだろ
スマーフしてるから批判されるのが不愉快なだけでしょ君w

47 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:37:20.71 ID:3YwMWyKD0.net
アカウント作る時にブロンズかプラチナか選べればいい
正直ブロンズ〜ゴールド倒してもつまらんしプラカスくらいがスマーフで遊ぶのにちょうどいい

48 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:37:29.46 ID:ot0Pdh7v0.net
雑魚「俺を狩るなぁ!俺を狩るなぁ!wwwwwwwwwww」

49 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:37:33.78 ID:hLBIndK40.net
スマーフ批判に対して批判してるやつ大体スマーフな見ててわかるw

50 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:37:34.27 ID:RZsdjkGH0.net
弱い身内に合わせる用のサブ垢はわかるけどサブ垢で野良潜る気持ちはわからんな
シンプルに雑魚とやっても楽しくないだろ

51 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:38:38.39 ID:hLBIndK40.net
発達障害スマーフ「俺は悪くねえ!俺は悪くねえ!」

52 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:38:46.64 ID:/g3JaVR70.net
弱い奴に合わせたゲームはクソゲーになるからな

53 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:39:10.08 ID:9ThSxpCx0.net
>>50
雑魚がここで喚くから面白いのもあるよ

54 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:40:13.42 ID:ot0Pdh7v0.net
>>49
スマーフしてるけど文句ある?
アカウント数えきれんほどあるがw

55 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:40:59.62 ID:e1RZ9NwT0.net
スマーフで殺されてるやつには申し訳ない、でも俺も友達と遊びたいのだ

56 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:41:07.24 ID:WZhsmTpL0.net
砂場荒らしに来た上級生と荒らされた下級生の戦いじゃん
ガキ同士の戦い

57 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:41:44.08 ID:hLBIndK40.net
スマーフはしたけりゃすればいいだろ馬鹿か?w
俺は悪くないとか言ってるから馬鹿なのよ

58 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:41:46.04 ID:ot0Pdh7v0.net
プロゲーマー「別に良くね」

プレデター「別に良くね」

運営「別に良くね」

ブロンズ適正ガチ雑魚「スマーフは悪!スマーフは悪!」

59 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:42:06.62 ID:B5i0UIKa0.net
ストリーマーでもないのにクソゲーのサブ垢持ってるほうがガイジ

60 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:43:05.85 ID:2o7Oq5QdM.net
>>53
スマーフに殺されてるやつがこのスレにいるわけ無い

61 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:43:31.22 ID:2o7Oq5QdM.net
>>56
砂場荒らしに来る上級生ただのキチガイで草

62 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:43:48.53 ID:RZsdjkGH0.net
プレデターだろうとスマーフだろうとグリッチでワンパンなんだ

63 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:45:09.37 ID:hLBIndK40.net
言い換えたら人殺ししたけりゃ勝手にしろよ
でも俺は悪くないとかキショい事言うな言い訳すんな発達障害ってことでこの話終わりな

64 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:45:25.71 ID:YCyp2Lvy0.net
どっちでも良いんだ…
結局相手がプロだろうと改善していく事は変わらない
文句言わずに反省積み重ねろ

65 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:46:25.45 ID:RxUwscyqM.net
対戦ゲーとスマーフは切っても切れない関係にある
だがチートやグリッチの放置は別
これは対処可能だしするべき
まずはここから変えていかないとスマーフもクソもない
https://i.imgur.com/hdcGCoc.jpg

66 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:47:23.13 ID:Vh79xkYka.net
見ず知らずの人間捕まえていきなり人殺し扱いも大概なの理解してないの笑うところ

67 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:47:23.15 ID:jQtuE2en0.net
モニター144hzでapexも大体144fps張り付きなんだけど、コマンドラインでfps max 144とかreflesh 144って入れといた方がいいのかね?

68 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:48:29.88 ID:87M5hb5w0.net
>>58
誰でも雑魚だった時期があることを忘れちゃいけない

69 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:48:55.69 ID:9ThSxpCx0.net
発達障害って意味不明な例え話好きだよな

70 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:49:13.34 ID:B5i0UIKa0.net
>>56
いい例えですね、先生花丸あげちゃう

71 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:49:48.89 ID:2o7Oq5QdM.net
>>64
文句言うスレでなんで唐突に文句言うなとか言い出してるんだ…?

72 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:50:29.63 ID:2o7Oq5QdM.net
>>66
誰も捕まってないんだよなぁ

73 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:50:54.51 ID:SUdPRoSka.net
こんな所でユーザーが潰し合う最中にもチート鯖落ちグリッチは起こってるんだぞ
もういいだろ

74 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:51:09.61 ID:hLBIndK40.net
>>69
発達障害は発達障害という言葉を認識出来ないらしいぞ

75 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:52:16.49 ID:N7lu6PMh0.net
おはにーと

76 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:52:55.26 ID:ot0Pdh7v0.net
>>63
人殺しは禁じられてるけどスマーフは禁じられてないんだが

77 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:53:03.29 ID:Vh79xkYka.net
>>56
違うぞ
砂場で下級生が遊んでたら上級生がきて遊び始めたのがスマーフ
荒らし始めたのが初狩り
イキナリ下級生が場所取られた!って喚き始めたのがこのスレ

78 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:54:36.38 ID:botD78ZQ0.net
プラチナサブ垢多すぎてダイア帯みたいになってる

79 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:55:04.44 ID:8Kj3v7Wg0.net
日本のeスポーツの未来は明るいね

80 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 18:57:18.88 ID:2o7Oq5QdM.net
スマーフしても初心者と戦いたいわけではないから初狩りではない…?
面白い発想だね

81 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:00:24.48 ID:Zu93DnMC0.net
今スプリットで得た軌道って来シーズン後半まで使えるんだっけ?
じゃあ来シーズンまでランクやんなくていいな

82 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:00:41.43 ID:M3ZKAHkP0.net
>>77
違うぞ
公園の砂場で幼児が遊んでたら、小太りメガネのおっさんが割り込んで遊び始めるのがスマーフやぞ

83 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:00:51.52 ID:u8U40qn5p.net
別垢作って初鯖行った感想としては……
バンバンキル取れてクッソ楽しいわ

こりゃプロがスマーフするのも分かるわ

84 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:01:18.85 ID:E8HJJdR9a.net
とはいえ自分以外全部スマーフってこたあない
即死食らったり襲撃されてもそれほど当たらなかったり
その方が臨機応変に動けるようになるさ
本当に初心者同士ばかりやってると正面から撃ち合って先に削った方の勝ちだらけ

85 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:01:36.69 ID:2o7Oq5QdM.net
例えとして成立してないクソネタにいつまでも乗っかってもしょうもないぞ

86 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:02:03.97 ID:/C1fCqusM.net
スマーフって何か悪いんですか?
EAさんの規約に違反してるんですか?

87 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:03:34.16 ID:2/h6jedB0.net
よっしゃソロでダイアモンドいけた!
やっとapexイライラしないで楽しくやれるぜ!

88 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:04:34.85 ID:6RdN6ZlZa.net
バンガロール増えすぎだろ スパレジェ効果かと思ったけどあいつら持ってねえし

89 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:05:40.31 ID:CLSDDMqd0.net
https://youtu.be/sKkicCr3bCU
こんな雑魚でもマスターいけるで

90 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:06:57.38 ID:hHjINxbB0.net
第一縮小始まった時点で残り2部隊とかこれって糞ゲーじゃね?

91 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:09:22.30 ID:2o7Oq5QdM.net
>>84
それは初心者鯖のあるべき姿では…?
どうせ上がったら学ぶことになるんだから最初からやらせる必要ないよ

92 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:09:48.14 ID:4gl5L4aJ0.net
リセット間際のブラハってもしかしてヤバイ率高め?

3人に1人はスキャン1回も使ってくれない

93 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:11:58.66 ID:hl82RjfS0.net
やたらマッチング時にメンバーフル揃わないときがあるなぁ

94 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:12:38.58 ID:hLBIndK40.net
>>76
人殺しって禁じられてるか?
罪にはなるけど

95 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:12:39.24 ID:6RdN6ZlZa.net
早めにスキャンしたらアシスト入らないからな アーマー割れてるの確認するまでスキャンしてくれないぞ

96 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:13:33.96 ID:hLBIndK40.net
したけりゃ勝手にやれよ
でも俺は悪くないアピすんなってスマーフも人殺しも変わらんぞ

97 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:13:43.16 ID:E8HJJdR9a.net
そういえばcsgoのチュートリアルはタイムアタックあったな
一定範囲内のボット全破壊のTAみたいのやってみたいな
やりこむとここ狙ってグレとかRTA始まるけど
基本は150Mのマト5つに150ずつ入れる速度とかエイム速度の査定に

98 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:14:18.41 ID:ypD0dz+Zd.net
負けなきゃ強くならないと一生初心者狩りをし続けた結果、格ゲー界は一度滅びた

99 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:15:00.81 ID:ot0Pdh7v0.net
>>94
???????????
やっぱ雑魚って頭おかしいから雑魚なんだな

100 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:15:13.73 ID:B5i0UIKa0.net
>>94
ガイジが湧いてくるからやめろ

101 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:15:49.64 ID:hLBIndK40.net
罪にはなるけど禁じられてはないだろw
どこかに人殺ししないでくださいってポスターに書いてあんの?見たことないが

102 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:17:04.52 ID:y7bh3EzR0.net
ポスターに書いてあっても禁じられてはいなくね?

103 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:17:46.67 ID:AVOI34B/0.net
ガイジビギナー狩り狩りんこ〜

104 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:17:53.11 ID:4gl5L4aJ0.net
>>95
建物に入るときとかのスキャンもしてくれないんですがそれは…

105 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:19:43.03 ID:Wcd1ovkD0.net
さぁて狩りますかw

106 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:19:52.82 ID:tw6sSnaa0.net
結局スピファて強いのか?ちょこちょこ使ってみても微妙感拭えなくてフラトラに変えてるわ

107 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:20:47.66 ID:hLBIndK40.net
拡マガあればフラトラだな
無ければスピファ

108 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:22:36.48 ID:p7Tm5b/w0.net
うおおおおおおおおおおおおおおお

109 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:22:44.24 ID:hLBIndK40.net
その時の気分だからどちらが強いかに拘る必要性ないぞ

110 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:23:21.63 ID:Ng/5cNpkd.net
レーティングっていう明確な階級分けが存在してる時点でそれを無視するのに多少の後ろめたさもないのはやべーやつなんだよ
モラルがなくて行列の割り込みとか犯罪にならないラインで嫌われることやるタイプ

111 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:23:40.84 ID:3YwMWyKD0.net
>>101
法律で禁じられていることを破るから刑罰が存在するんですけどぉ・・・

112 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:24:04.45 ID:YIZYR55g0.net
ダイヤ2で停滞してしまった
マスター無理そうや
ほんまダイヤ4底辺DUOと組みたくねぇ、こいつら弾く機能欲しいわ

113 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:26:15.30 ID:3YwMWyKD0.net
>>112
D4がカス過ぎてビックリするよな
プラカスと大差ないわ

114 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:26:56.25 ID:OTmnPpFq0.net
プレマスレベルのやつが1からアカウント作ってマスター行く企画やってる配信者結構見るよな
擁護する気はないけどプレマス機能すればスマーフ減るには減りそうだな

115 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:27:07.26 ID:CKAl1QEP0.net
psからpcに移行しようとしてるんだけどマウキー難しくて笑えない…
しばらくしたら余裕で動かせるようになるの?

116 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:28:39.39 ID:RZsdjkGH0.net
>>115
慣れてるならpadで良くない?

117 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:28:52.62 ID:YIZYR55g0.net
>>113
ほんまプラカスと変わらんよな
ダイヤ行きやすくなったから、明らかにダイヤ4が前までのプラチナ4と変わらなくなった

118 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:28:53.09 ID:tw6sSnaa0.net
やっぱ言うほどだよな 動画漁ってたらどいつもこいつもスピファ推してて揺らいでたフラトラ握ります

119 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:29:59.31 ID:YIZYR55g0.net
>>115
pcでもパッドでやれば?
他ゲーのfpsやりたいとかじゃなければパッドでいいと思うぞ

120 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:31:26.54 ID:9ThSxpCx0.net
>>74
発達障害の君が認識出来てるからそれはガセだね

121 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:32:43.77 ID:roFek7QT0.net
マウスキーボードに慣れたほうがいいよ
せっかくpc持ってるんだから色々なゲームに触れられる機会を自分で捨てるのは勿体ない
一週間もすれば慣れるさ

122 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:33:46.65 ID:CKAl1QEP0.net
>>116
>>119
マウキーの方がリココン自体はしやすくてバカスカ当てられるんだけどキャラコンが難しくてな…padで出来てた事が全然思った通りに出来ない
padでかなりやり込んでしまったしわざわざマウキーせずにpadの方がやっぱり良いのかな?

123 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:34:03.85 ID:cAn+zBOU0.net
ソロでマスター上がる実力無いのに野良とやるの馬鹿すぎない?

PT組むなりすれば良いのに
自分で問題を解決しようとせずに味方の愚痴ばかりの雑魚だからマスター行けないんだよ

124 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:34:27.27 ID:8Kj3v7Wg0.net
padの道に進むならapexと心中する覚悟を決めろ

125 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:35:05.20 ID:J37NXZdQd.net
キーボード使えないはまだわかるんだが
FPS界隈ってFPSとか無関係に「パッドでゲームはあり得ない」とか言う人いてビビる
モンハンワールドをキーボードでやって操作性に文句言ってる人多かったから結構いるんだろうけど

126 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:37:57.27 ID:pLTfbAcZ0.net
サブ垢使って低ラン狩りしてんのに味方に文句垂れてるユーチューバーおるけど知的障害者なのかこいつは

127 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:40:21.70 ID:/g3JaVR70.net
PCアクション板にパッドマン来んなよ
ネトゲ板にでも行け

128 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:40:33.82 ID:ob73AE2e0.net
>>81
動くバッジは両スプやらないと手に入らない

129 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:40:37.07 ID:B5i0UIKa0.net
見てるお前も同レベルやろ

130 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:41:01.97 ID:OTmnPpFq0.net
>>122
その理由で言うなら前進ストレイフレベルの動きはマウキーじゃないと無理だからキャラコン極めたいならマウキーがおすすめ
padのほうが当てれるからそっちのほうが良いってならpadのままでいいと思うよ
折角PCあるなら別のFPSも幅広くやれるマウキーおすすめだけどねapex一筋でいいならそれもあり

131 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:41:44.12 ID:0pB8OtUQ0.net
5000ダメ耐えの実績1000になっててわろた
こんなくだらねえの誰がやるかよボケとか思ってたのに達成できててわろた

132 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:45:30.80 ID:61ffYKof0.net
やっとゴミキャニがおわんのか
キンキャニキンキャニいってた奴は息してんのか?
まぁ結局どのマップでも文句は言われるんだろうがランクキンキャニより酷いマップは歴代でもないわな

133 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:50:27.14 ID:CKAl1QEP0.net
>>130
なるほどありがとう。ちょっと頑張ってマウキー練習するわ
あとは一年半位やってたpsの垢とさよなら出来るかどうか…スパレジェなんか当てるんじゃなかった…

134 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:51:49.45 ID:LxKJE8bF0.net
スイッチキッズ増えてるのか知らんけどここ数日オリンパスで自殺する奴多くね?

135 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:52:57.16 ID:p7Tm5b/w0.net
自殺の名所オリンパス

136 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:56:42.40 ID:3Oc/4Vfq0.net
なんで下手くそってここで戦闘始めたらどうなるか理解できないんだろう 不思議でしょうがない

137 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:58:34.56 ID:3Oc/4Vfq0.net
>>125
格ゲー界隈でもすげえそういうのいたけど結局慣れてるデバイス以外認めないだけなんだよな
ヒットボックスっていう従来のコントローラーより明らかに優れてるものが出てるのにほとんどの人が使おうとしないし

138 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 19:59:09.02 ID:tw6sSnaa0.net
フラトラファイトでキャラコンするのたのちー

139 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 20:01:49.95 ID:JPynLemG0.net
>>137
ヒットボックスとpadはまた話が違う
もう何回も配信者スレの方でそのアホな論調出すやつが論破されてるがエイムアシストある時点で成り立たないんだよな
強いて言うならばヒットボックス=マウスだからな?

140 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 20:04:35.15 ID:3YwMWyKD0.net
×パッドでゲームはありえない
○アシストでゲームはありえない

141 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 20:06:34.64 ID:u8AYAs4N0.net
まじでステージ固定期間長すぎる。。。

142 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 20:06:48.70 ID:/g3JaVR70.net
ガキ特有の造語溢れすぎてて気持ち悪いわ
エペ アペ マウサー キーマウ フラウラ
もうPS4スレに帰れよw
間違っても他ゲースレにこれパッドで出来ますか?とか書くんじゃねーぞ
てか小僧ども「マウサー」とやるの嫌なんじゃなかったのかよ

143 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 20:06:59.85 ID:T/HwLXdla.net
バトルパス買った組とこじき側でサーバーわけたら万事解決じゃね?

144 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 20:07:26.18 ID:E+YZJedX0.net
パッドでまともなエイムなんてできないからアシスト自体はいいと思うけどpcサーバーにはいらない

145 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 20:08:24.47 ID:RrQLFOs60.net
なんかラグくなって落ちたんやが

146 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 20:09:23.79 ID:DFN++Up0M.net
>>115
1日2時間ぐらい1カ月続ければ余裕だよ

147 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 20:10:11.86 ID:hLBIndK40.net
>>142
パッドで屠られるの嫌なだけだろ

148 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 20:10:36.21 ID:JPynLemG0.net
よくよく考えたらちょっと前も単芝ガイジを装ったPCすら持ってないCSスレのガキがこのスレで暴れてたけどCSの方が圧倒的に人口多かったんじゃ無いのか?スレが過疎ってんのか?
謎だわ

キャラや武器のメタに関しては理論値出しやすいCS勢の方がすぐ解を出せるからスプリット初めなどでこっちが向こうを見るのはわかるが逆は有り得んだろ

149 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 20:12:04.32 ID:hLBIndK40.net
>>148
CSが紛れ込むわけねーだろ馬鹿か?

150 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 20:20:14.42 ID:KaKQ7U+h0.net
女の子のプラチナIVの人の放送見てるんだけどさ
俺ってこいつらと同レベルなんだなって思うと死にたくなってくる

151 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 20:21:46.04 ID:5S9PC2cFr.net
>>137
エイムアシストはデバイスそのもの機能ではなくてゲーム側が設定しているものだからアケコンとヒットボックスの話だすのはお門違い。
強いていうならヒットボックスは理論上最速入力ができるからアケコンには入力猶予F増やす機能付けますっていってるようなもん

152 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 20:21:55.37 ID:rys+Pocm0.net
鯖落ちグリッチってなんだよマジでw
このゲームほんまおもろいな

153 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 20:22:27.53 ID:KaKQ7U+h0.net
俺まじで思うんだけどさ
この世にさ女の子しか生きている意味なくね?
俺以外

154 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 20:24:42.34 ID:YLjIaqvV0.net
鯖落ちグリッチ(特に対策なんもせず調査中) ガガイw

155 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 20:25:54.93 ID:TlwLOclXd.net
おらどけどけ
プレマス帯はグリッチで危ないからしかたなーーくスマーフで遊ぶしかないプロ様達のお通りだ

156 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 20:26:40.86 ID:ynfMJrQg0.net
>>153
プラチナ4に絶望したり希望を見出したりしていけ

157 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 20:27:40.18 ID:hLBIndK40.net
>>153
お前みたいな頑張り屋がいるからその雑魚もプラチナいけてるんだろ?

158 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 20:30:10.62 ID:hLBIndK40.net
ソロモードしか無かったらその雑魚女はペシャンコで即引退だろ
何やかんや長時間やってりゃゴミでも上がれるだけの話

159 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 20:49:17.01 ID:630Q+inqd.net
一日中ゲームできる暇人でも無い限りマスター到達したら苦痛な適正ランク回すよりスマーフでしょ ゲームなんて楽しめたらそれでいい

160 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 21:06:47.72 ID:xGtLOWm/0.net
チーターはプレマス帯を荒らし知的障害者はスマーフで低ランク帯を荒らす

161 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 21:13:25.31 ID:pSdKqf8xd.net
俺はハンマーくらいなのにマッチにいつもダブハンとか爪痕いてうんざりするんだけどマッチング適当すぎねぇか

162 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 21:19:48.16 ID:3YwMWyKD0.net
そもそもバトロワでマッチング大雑把にでも分けられるだけマシな方なんだが

163 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 21:23:18.12 ID:ynfMJrQg0.net
中太りした人口ピラミッドみたいな感じだもんなマッチング
まだ機能してるだけマシといえる

164 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 21:23:30.81 ID:DrsM7W3B0.net
バグとチートで終わるゲームやな

165 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 21:25:19.72 ID:1lySdwbh0.net
このうざいババアモード二日ぐらいで良かったのに長すぎるわ
運営がエアプだから仕方ないけどLv5<LV2のうざさだしな
Lv2とか進行経路の7割埋めるから最終ラウンド手前で詰むのクソ多かったぞ

166 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 21:30:54.08 ID:cRhLurFq0.net
>>159
モラルもクソもねぇのか

167 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 21:31:55.51 ID:VsisRb/r0.net
金バックをジブやライフラに渡さない奴って何考えてるの?

168 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 21:33:45.51 ID:YhSMTw+t0.net
>>167
野良やとバック交換のときアイテムパクられるんよな

169 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 21:34:21.26 ID:GudkOxVfM.net
武器の切り替えボタンって割り振りしてる人いる?
どういうメリットあるんだ?

170 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 21:36:14.10 ID:8XNJERkG0.net
ゲームの存続が危うくなってる

171 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 21:36:18.39 ID:LxKJE8bF0.net
マウスホイール上で1武器 下で2武器
数字キーの1がセル 2がバッテリー 3が注射器 4がメディキ 5がフェニキ
ワンボタンでその時に欲しい回復アイテムが使用できる

172 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 21:37:03.68 ID:CdoXCQuQp.net
キンキャニランク始まる頃はS6s2の前例からどうなるかハラハラしてたけど北が広がったお陰で少しはマシになったのかね

173 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 21:42:29.09 ID:CaP2Uhiaa.net
女の子でshivみたいに野良に話し掛けていく子いたらおもしろいのに
ヘタクソは論外だが

174 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 21:43:46.67 ID:cRhLurFq0.net
いままでの調整速度で考えるとホライゾンは半年はかわらなさそうだな
こいつがいると味方でもうんざりする
存在が卑怯なんだよ

175 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 21:46:38.31 ID:fNamKrvz0.net
1のホイールで回復選択してマウス横ボタンで回復やってるわ俺は

176 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 21:49:05.19 ID:dbkHzS8gM.net
スマーフに文句言ってるやつ多すぎて草
プレイ最初のシーズンでkd0.3のままプラチナ行ったけど、スマーフどうこう以前に自分のプレイがごみで文句なんて出なかったわ

どんな下手くそでもプラチナ行けるようになってるんだし、上手い奴が混じる事になんの文句あるのかわからん

ダイヤに上がれないのがスマーフのせいって言うのはさすがに無理あるし

177 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 21:49:54.64 ID:nWLwgRkQ0.net
ブラハ古事記ってよく聞くけど大体の試合で他2人と並ぶくらいダメージ出してりゃ問題ないよな?
たまたま雑魚死した時にやっぱブラハはスキャン乞食!とか思われてたらムカつく

178 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 21:58:18.42 ID:i4usuRCB0.net
チーミングしてる雑魚両方倒してチャンピオンきもてぃー!

179 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 21:58:45.97 ID:YU0NsKU00.net
影を撃ったのにシールドに当たった音とエフェクトが出たんだがなんだろう

180 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 22:00:31.20 ID:cRhLurFq0.net
>>170
バグ、チート放置
調整が遅すぎる
新モードはクソ

正直S8はヒドい

181 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 22:01:04.14 ID:fNamKrvz0.net
>>172
正直1年前の金キャニよりかなりマシになってると思った
でもやっぱり好きじゃないわこのマップ

182 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 22:01:22.59 ID:ywtlEaPN0.net
ブラハなんて居ないよりは居たほうが助かるキャラだし何とも思わん
必要ないところでの無駄撃ちや逆の場合に撃たないとか色々あるだろうがそんなもん全キャラに言えることだし

183 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 22:03:03.03 ID:3YwMWyKD0.net
ゴミデュオしかいね〜最高だぜ!

184 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 22:04:54.71 ID:nBr1nUOL0.net
スマーフは勝手にやればいいと思ってる
俺には関係ないし
ただクソvみたいに死体撃ちはダメだけどすまーふはすりゅ><みたいなダブスタ野郎は大っ嫌い
両方やる奴は筋が通ってて好き

185 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 22:08:10.78 ID:WRtd64Dw0.net
デュオとかソロで始まるの本当に意味不明なんだが
どういうシステムなんだ?

186 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 22:08:13.40 ID:u7VTwzWZ0.net
今シーズンはダイア帯作れって期待せずに文句言ってたらガチで出来たから神シーズンだった

187 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 22:08:46.98 ID:VsisRb/r0.net
>>185
3人で始められると悔しい

188 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 22:10:50.46 ID:u7VTwzWZ0.net
>>185
マッチング音した瞬間準備解除したことってない?あれだよ
また準備完了すればそのマッチに入るし
解除したままだとそのマッチで抜けが出る

二人いないのはDUOが準備解除したときだね

189 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 22:12:12.58 ID:bmsAOR6u0.net
>>173
マジレスするとそういう社交的でかつプレーも上手い女だとソッコーおちんぽ騎士団に囲われて野良に出てこなくなる

190 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 22:22:26.77 ID:3YwMWyKD0.net
知人の妹がアペやってるんだけど
ゲームそのものはつまらんけど姫プするのが楽しいって言ってたな
野良じゃ絶対潜らないw

191 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 22:25:16.82 ID:61ZiPO0B0.net
弾抜けひでええええええええ

192 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 22:26:47.46 ID:CaP2Uhiaa.net
姫プたのしいけど最初だけだよ
段々上手くなってくると騎士団の連中が見下してマウント取るために囲ってたのに気付いてちんこ死ねとなる

193 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 22:28:53.86 ID:Vz7dxQnK0.net
なんか弱いやつって生存能力が異常に低いな
エイムどうこうの問題じゃない気がする

194 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 22:29:40.70 ID:ot0Pdh7v0.net
弱いやつは結局エイム弱いよ
プラ帯平気で1v1負けたりする

195 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 22:31:07.04 ID:NzdVT39g0.net
ARAR構成の人とか見てると実はあんまりADS速度が重要じゃないのかこのゲーム

196 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 22:33:02.92 ID:I1IsDkMO0.net
最近鯖やば過ぎだろ運営の頭と一緒で詰まって切れてんじゃねーのか

197 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 22:33:17.35 ID:YburTqHr0.net
>>177
奇襲仕掛けに行ってるのにスキャンでバラして敵の建物でデストーテム置いた2ptがいたけどそのレベルでなければいいよ。まあキンキャニにブラハ欲しいかって言われると微妙だけどダイアまでは何使ってもいいでしょ

198 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 22:33:58.69 ID:Vz7dxQnK0.net
カービンフラットラインかなり強いよ

199 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 22:36:09.51 ID:AuieGuHU0.net
このゲーム鯖落ちグリッチなければまあまあ楽しいさ…次のスプリットはもっと良くなるよ…多分ね…

200 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 22:38:41.84 ID:9uBgUEKqd.net
クソラグすぎてゲームにならんわ
火曜日でこれってやる気無さすぎだろクソ運営

201 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 22:41:34.54 ID:aDPs/okX0.net
檻の中で騒ぐ動物なんとかしてほしい
クソうるさいけど撃ち殺すのは気分悪い

202 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 22:46:20.29 ID:3YwMWyKD0.net
>>201
無抵抗の相手撃つのなんかイヤよな
ガキプロが3人でギャハハハ言いながらフライヤー撃ち落としてる生放送見てドンビキしたわ
犯罪やりそう

203 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 22:47:07.61 ID:3YwMWyKD0.net
中級者スレのカスが貼ってたけど今シーズンの分布こんならしい
https://twitter.com/komi_nation_/status/1373381397788823552?s=20
やっぱりD4はプラカスだった
(deleted an unsolicited ad)

204 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 22:52:26.56 ID:nWLwgRkQ0.net
可哀想だからダウンした敵撃てない
フィニッシャーとか残酷すぎて涙が出てくる

205 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 22:52:57.50 ID:y7bh3EzR0.net
twitterにもマスター価値ないおじさんいるのか
匿名でもないのによくやるなぁ

206 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 22:53:38.00 ID:JPynLemG0.net
>>202
深夜のドンキにいそうなタイプだなそいつら
apexがあるから犯罪してないだけとかだろ

207 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 23:01:24.69 ID:RZsdjkGH0.net
仕様でランクが緩くなっただけなのにレベル下がったもクソもないわな
仕様通り推移しただけでしかない

208 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 23:06:00.00 ID:4HsBDM7lM.net
まあ自分が苦労して取ったものだと誇りに思うのは仕方ない
ツイート眺めてても絶妙な不快さでこりゃ友達いないだろうな…って感じだけど

209 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 23:06:31.91 ID:cRhLurFq0.net
apexスレとは思えない心優しい奴らがいるな
俺も確殺はあんま好きじゃねぇ

210 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 23:06:52.22 ID:st/rdJvbd.net
ランクマで欠けるのやめてくれよ・・・
自殺するとしても時間の無駄

211 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 23:08:30.83 ID:SPXkq4nV0.net
欠けてたら抜ければいいんだよ
ジャンプのカウントダウンが終わったら抜けてもOK

212 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 23:09:02.47 ID:3YwMWyKD0.net
フィニキャン連打は殺してないからセーフだな
むしろ優しいと言える

213 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 23:09:16.87 ID:gZ3iTxnI0.net
D4クソクソ言われてるけど前シーズンはD4とやる機会なかったし元からこんなもんじゃないかなって思う

214 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 23:10:21.97 ID:Vz7dxQnK0.net
ダイヤって元々大したことないしね
だいたいブラハのせいだけど

215 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 23:11:49.85 ID:y7bh3EzR0.net
敵の確殺は優先的にやってるけどルートティックとかドラゴン撃つのは好きじゃないな

216 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 23:12:06.22 ID:Vz7dxQnK0.net
野良ランクで何がうざいって味方のハイド乞食野郎が一番うざいからブラハのスキャン乞食の仕様だけはどうにかしてほしいわ

217 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 23:13:10.90 ID:y7bh3EzR0.net
というかドームブラマトーテムスモークリフトみたいな味方に影響するスキルはほとんどアシストつかないのにブラハとクリプトだけ付くのがおかしい

218 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 23:14:01.17 ID:i4usuRCB0.net
メインでチーターにフィニキャンたまにくらうけど目がチカチカするから裏見とるわ

219 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 23:18:01.99 ID:yOIzCm3x0.net
カジュアルでチートはやめてくれ
遠距離でR99フルオートかまして即溶かしとかバレバレすぎんだよ

220 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 23:20:46.53 ID:CgaGgXed0.net
運営を叩くのは違う!って言ってる奴正気かな。Banが手動(1人)とかふざけてるにも程があるだろ。オマケに強制終了グリッチも未だに横行してるし。原因消せやアホなんかな

221 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 23:23:11.77 ID:6kcWgkDk0.net
ゲームが根本から壊れる状態で鯖開けっぱなしは擁護できんな
どんなクソゲーでもこのレベルなら緊急メンテ入る

222 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 23:24:18.62 ID:l+cEN4O1d.net
一度緩めたランク制度はなかなか戻せんよな?
このまま崩壊してS9は過疎過疎になりそうだな
今シーズンまじでつまらん

223 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 23:24:46.65 ID:YFJULg13H.net
このゲームほんと壊れてるよな
チータースマーフだらけで致命的なバグも放置

224 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 23:25:53.78 ID:OTmnPpFq0.net
渋谷ハル今シーズンだけで鯖落ちグリッチでRP2400溶かしてます・・・
これが今のプレマス帯の現状

225 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 23:25:54.88 ID:mq+3+XWY0.net
バグ放置で有名なUBIより酷いって相当ヤバいぞ
下らん広告に金かけるあたり馬鹿だろ

226 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 23:29:33.41 ID:y7bh3EzR0.net
>>222
正直マスター全員辞めたとしても商売的に問題ないんじゃねえの

227 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 23:31:44.26 ID:KaKQ7U+h0.net
おい、家畜と依存症共今シーズンもよく耐えたな
来シーズンも耐えろよ

228 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 23:32:13.95 ID:3YwMWyKD0.net
任せてくれブヒィ

229 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 23:33:22.09 ID:/WF5Msz10.net
配信者がグリッジでポイントとかされてるの見ると正直気分良くなる

230 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 23:34:24.20 ID:9ThSxpCx0.net
来シーズンも課金よろしくな!

231 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 23:36:49.79 ID:WRtd64Dw0.net
スマーフ対策だけしてくれ

232 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 23:37:53.01 ID:tw6sSnaa0.net
ダイヤ初めてなって少し回したけどプラチナより盛りやすいんだがなんだこれくっそ快適じゃんなおグリッチC

233 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 23:38:23.52 ID:wIFdMoN90.net
前シーズンのマスターってキャリマス以外は時間さえあればプレデター適正あった奴らでしょ?
今のマスターが弱いというかちゃんとマスターになったのが今シーズンなわけで
ただ、降格ないんだったらマスター4321はあっても良かった気がするわ

234 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 23:38:37.57 ID:3YwMWyKD0.net
ダイヤ帯でグリッチ1回も見たことないんだけどエアプ?

235 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 23:38:44.69 ID:QsSnK3L/0.net
ふと戦績みたら700戦以上もD4やってた

236 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 23:38:51.53 ID:bWNVKwps0.net
チーターもグリッチも運営がサボって対策しないんじゃなくて無能すぎてできないだけなんだろうな
向こうのチーターに「企業のゲームならセキュリティ対策してるのかと思った。でも技術いらんかったわw」とか笑われてるレベルだし

237 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 23:39:47.45 ID:3YwMWyKD0.net
>>236
チーター対策する暇があったらカネになる開発しろっていうのがEAの方針だぞ

238 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 23:42:27.76 ID:HklOoB2V0.net
オイoriginの認証ムズすぎてアカウント作れねーぞ
確認もしてないとかどうなってんだこのゲーム

239 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 23:43:48.67 ID:tw6sSnaa0.net
だーめだスピファ慣れない レートが気持ち悪すぎる

240 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 23:44:47.48 ID:KaKQ7U+h0.net
しこってから最後のシーズン楽しもうと思ったら
2時間半しこっててAPEX今日1試合しかしてねーぞ
どうなってんだもう寝る時間だぞ
萎えるわ






ちんこが

241 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 23:45:55.03 ID:QsSnK3L/0.net
ハイドアウトに通報しても意味ないし事故と思って諦めてる

242 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 23:47:12.50 ID:GCYn2dS60.net
今地上波でもあぺのCMやってんだね
今見たわ

243 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 23:49:38.02 ID:bmsAOR6u0.net
チート対策の予算はCMと渋谷新宿の広告に使っちまったわ
すまんな

244 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 23:50:25.02 ID:KaKQ7U+h0.net
むしろチート増やしてて草

245 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 23:50:27.60 ID:3YwMWyKD0.net
IQ85以上ないと解けない認証だからな
IQ85と言ったらギリ健の境だからしょうがないね

246 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 23:54:04.12 ID:TPNlSyvIM.net
>>202
人と撃ち合うゲームで何言ってんだこいつ

247 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 23:55:16.87 ID:HklOoB2V0.net
じっくりやる→時間切れ
最速でやる→時間切れ 間違ってます

どうすんだよこのゲーム

248 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 23:58:00.92 ID:xYEFpOESp.net
よしこんなクソ運営ゲーム見捨ててvalorantやろうか!

249 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 23:58:09.63 ID:AVOI34B/0.net
>>224
絵とかどうでもいいがな!ガイジ

250 :UnnamedPlayer :2021/03/23(火) 23:59:07.33 ID:3YwMWyKD0.net
>>246
これが犯罪者の思考ですよ皆さん
怖いね〜

251 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:01:12.33 ID:XKiZ+I+B0.net
ユーザーも運営もハッピーな展開にするならもう
pc版捨ててさっさとps5とXbox seriesにマウス対応可能にしてくれ
そしたらチーターもコンバータも消えるでしょ

252 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:02:09.21 ID:1blbleKJM.net
俺もスピファはダメだ
ヘビー武器ならヘムロックウィングマンフラトラは好きだから避けちゃう

253 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:03:37.87 ID:yLONXSp90.net
>>242
あのCMマジで面白いよな
switchしか持ってないガチ貧乏がゲーマー気取ってピコピコしてるやつ
見るたびに吹き出す

254 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:03:42.87 ID:sspdsFA3a.net
ソロダイヤ1で終わりました
ありがとうございました
友達にカジュアル誘われたらやるわほな

255 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:06:49.67 ID:Z4XBO1nS0.net
>>253
世の中のあらゆるコンプレックスを背負って惨めな生活送ってそうお前

256 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:07:11.52 ID:mtCSUU300.net
某配信者のやつ見てるけどほぼ毎試合グリッチ食らってるな
これってこいつらが狙われてるのか、apex全体でもこの頻度なのかどっちだ

257 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:07:37.14 ID:KB1qxqX80.net
>>255
このスレ4割くらいそんなんなんだよなぁ

258 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:09:52.87 ID:fNasHkvf0.net
2chにいるからね、しょうがないね

259 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:10:13.65 ID:N1EEb5b70.net
いや、スイッチ持ってたら金持ちだろ
俺持ってねーぞ

260 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:10:33.79 ID:+3H3Y5Nka.net
>>256
狙われてる
他の大勢が巻き込まれ
配信者も悪いんだよ

261 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:12:14.86 ID:0QIkns4Id.net
てかレイス消せば良くね?
それすらできないとは言うまい

262 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:12:33.19 ID:jPCfZLg+0.net
むしろさっさと確殺入れてアーマースワップしたいんだけど

263 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:12:38.91 ID:ArAuZ/kE0.net
s8プレデターバッジ持ってる奴はもう白い目だろ
真面目にやって取った奴も隠した方が良いレベル

264 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:13:00.83 ID:XKiZ+I+B0.net
グリッチマンを楽しませる配信しちゃってるからなあ

265 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:13:13.85 ID:yLONXSp90.net
>>255
図星ついちゃってごめんなw

266 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:13:35.24 ID:p8AD1V7K0.net
対策しないEAのヤバさが分かるな

267 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:13:49.69 ID:XKiZ+I+B0.net
一時期特定キャラ削除してなかったっけ
どのシーズンか忘れたけど
何故レイスはしないのか

268 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:14:02.96 ID:yM/MEFLla.net
時間ギリギリでプラ1やってると何回かduoに応援されたわちょっと嬉しかったぼっちマンでした

269 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:14:28.38 ID:ArAuZ/kE0.net
>>266
しないんじゃないんだ
出来ないんだ

270 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:14:46.12 ID:N1EEb5b70.net
争うなって!!!!!!!!
どうせお互いニートなんだからよwwwwwwww

271 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:15:32.38 ID:fNasHkvf0.net
過熱する底辺マウントバトル
終わることのない憎しみの連鎖

272 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:15:57.92 ID:TvOc8kJ50.net
こんなチーター野放しで収益が上がると思ってるのかな この運営
まぁ客が馬鹿なら上がるんだろうな うん

273 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:16:11.17 ID:JomjE4ys0.net
「運営さんは頑張ってるんだ〜w責めるならチーターを責めろ〜ww」

↑知的障害者が極まるとこうなる
知的障害者の運営とシンパシーを感じちゃうんだろうな

274 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:17:04.03 ID:N1EEb5b70.net
いや、運営よりチーターが悪いだろ
お前こそ脳破壊されてて草

275 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:17:34.61 ID:6MXIfkeP0.net
実際S8プレデターはチーターとチーターのアカ買った奴しかいないだろうな

276 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:17:59.93 ID:UXPyB9cZH.net
嫌なら辞めればいいのにエペしかないから配信者も必死だよな

277 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:19:04.48 ID:1zO9luoF0.net
無名のs8プレデターは全員チーターかブースティング確定でいいなこれ
スプリット前半だけでここまでひどいシーズンは初めてだわ

278 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:19:47.77 ID:p8AD1V7K0.net
ブーストBANすりゃいいだけなのにな
対応はハイドアウト一人!wって笑うわ

279 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:20:02.83 ID:n/gybNzY0.net
鯖落ちグリッチってやった時点でチャンピオン画面出るの?

280 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:21:24.90 ID:0QIkns4Id.net
これグリッチしてる側はチャンピオン確定するかチャンピオンになれるグリッチもあるんじゃないの?
じゃないと性格悪すぎるだろ

281 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:22:42.05 ID:OcrVO4gW0.net
運営がヌルいからチーターが蔓延る
SMS認証したユーザーとそれ以外分けた上でチーターには裁判徹底ぐらいしとけよ無能EA

282 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:23:20.04 ID:mtCSUU300.net
グリッチしかけた側がポイントもれるとしたらマジでs8プレデターは烙印だな
でも多分自爆なんじゃないの?

283 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:23:25.23 ID:9tJAlmAh0.net
このままグリッチが横行し続けていったら
確実にapexはおわるな

284 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:24:27.93 ID:fNasHkvf0.net
対策しない運営も悪い
暴れるチーターも悪い
全ての被害者は一般プレイヤー
悪さに上も下もない、両方悪いのが悪い(?)

285 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:24:40.49 ID:6RifW5Fwa.net
渋谷ハルの配信おもしろいな
試合一回も出来てねぇじゃん

286 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:24:58.49 ID:ArAuZ/kE0.net
このままだと終わるじゃなくてもう終わってる
これを放置してる時点でプレイヤーの信頼ゼロ

287 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:25:41.98 ID:uB+JfZGuM.net
まじでやべーな

288 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:25:50.21 ID:JomjE4ys0.net
あとはプレデター維持すりゃいいだけの垢売り目的のチーターが
捨て垢使って延々落としてるだけでしょ

>>281
裁判起こしたら社員でしたみたいなオチが待ってそう

289 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:26:05.26 ID:OcrVO4gW0.net
チーターが本格的に暴れる前から既に海外はオワコン状態なのに
自殺していくEA開発はよほど金がいらんのだろうなw

290 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:26:34.70 ID:Dv7cz2lFa.net
>>279
>>280
落ちた人はボッ立ちになる↓

https://twitter.com/zeusanchezz/status/1374201923641954305
(deleted an unsolicited ad)

291 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:26:34.82 ID:7Z9wnp/c0.net
クソ雑魚ローバを滅茶苦茶強くする方法思いついた
ULTで範囲内の敵のアーマーや武器を盗めるようにすればいい
泥棒なんだから

292 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:27:34.22 ID:py5FfshK0.net
トレンドにもはいったな
このまま皆どうにかしてくれって叫ぶけどどうせ変わらんし有名配信者がやらなくなってどんどん過疎っていく。あれこの展開どっかでみましたね???

293 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:27:43.90 ID:3cXzq4hk0.net
色んな意味で史上最低のシーズンだな今期は

294 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:27:49.59 ID:pR59lYqt0.net
もう酔狂なジャップさんしかやってないのに
糞みたいなアプデはまめにやってくれるからEAさんは偉いね

295 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:27:54.53 ID:dTykEEfH0.net
渋ハルがめっちゃイライラしてて面白いわ
ランクやめといて良かったわ

296 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:27:57.54 ID:u0+1TBNn0.net
アーマーリワーク直後よりマシってエアプかグリッチ使用者しか言わない状態だよな今

297 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:28:00.39 ID:1Q8O+CVt0.net
アカウント数誇るためにただでアカウント無限に作れる構造にしてる運営が悪い
初めから有料化しておくか電話かカード認証をどこかのタイミングで必須にしとくべきだった
どのジャンルにも言えることだが中身のない奴ほど数を誇る

298 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:28:15.71 ID:NQbe+JXY0.net
海外はチーターだらけで過疎って鯖も減った
でも日本人はチーターがいてもやめない
EAに舐められてるだけだぞ

299 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:29:30.02 ID:UYwXBMLa0.net
ローバリング投げたあとの硬直半分にするだけでいいけどな
欲を言えばバナーも回収させてほしいけど

300 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:29:37.54 ID:mtCSUU300.net
開幕のチャージタワー決戦ちょっと面白い
正義のPTが勝ったらゲームが成立、まぁ大体グリッチ犯はチーターも兼ねてるっぽいから勝てないんですけども

301 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:29:47.41 ID:ThDnYGlH0.net
>>298
もうapex終わらせたいんだろな。
ひどすぎる

302 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:30:20.07 ID:b2B23P95a.net
EA「鯖落ち嫌ならSwitch版やったら?w」

303 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:30:30.24 ID:e6GQ7gXh0.net
馬鹿運営はさっさとレイス仮凍結しろ
全員使えないなら公平だろうが

304 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:30:34.91 ID:dTykEEfH0.net
>>298
確実にランクやってる人は減ってるだろ
俺も先週から一切やらなくなったし、昨日やったら駆け込み勢がいるはずなのに、マッチングに時間かかるようになったし

305 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:31:01.54 ID:6RifW5Fwa.net
>>298
日本じゃps4勢の方が多いだろうしね
pc版のマイノリティはどうでもいいんだろう

306 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:31:05.55 ID:XKiZ+I+B0.net
はよapexの引越し先見つけたい
でも結局apex以上にハマるもんがない

307 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:31:38.38 ID:u0+1TBNn0.net
Switchとかいう粗大ゴミのために弱体化されたレジェンドがいるらしい

308 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:32:25.48 ID:nnMz6A9Td.net
今真面目に頑張ってるやつメンタルお化けだな

309 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:32:50.37 ID:DS4J+VTC0.net
全シーズンプレ陥落とかメシウマすぎるわ
それだけでグリッジ使いに感謝しかない

310 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:34:03.63 ID:uB+JfZGuM.net
真面目にやってたけどチーターにブチ切れてチーターになったやつそれなりにいそう

311 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:35:15.18 ID:XKiZ+I+B0.net
私は大砲よ
Switchに恨みしかないわ

312 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:35:17.72 ID:pWm3NZOs0.net
>>289
シーズン始まる前からチーターが暴れてたからオワコンになったんだけどな

313 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:35:46.16 ID:6MXIfkeP0.net
文句言ってるプレデターも半分くらい隠れチーターだろうしな

314 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:36:56.54 ID:OcrVO4gW0.net
元々コンバーターマウスの問題あってプロから失笑されてるゲームなのに
カジュアルまで逃すような状態でアホちゃう?

315 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:37:09.02 ID:dTykEEfH0.net
渋ハル遂に諦めてて草

316 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:37:14.69 ID:tk/BXWeI0.net
EAて他で稼げるゲームあんの?

317 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:37:22.36 ID:Zcl3/kGYa.net
今シーズンはランクの環境も肌に合わなければ途中からヒートシールドとかいうゴミぶっ込んでくるしなにがしたいのか分かんないシーズンだったな…

318 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:37:23.29 ID:XKiZ+I+B0.net
チーターの真の敵はグリッチだったとはな

319 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:37:25.71 ID:ArAuZ/kE0.net
>>289
実際EAからしたら片手間に展開してる1ゲームでしかないだろ
開発費は回収してるだろうし新しいゲーム開発したりFIFAにどうやって集金システム入れるかの方が大事

320 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:38:07.28 ID:u0+1TBNn0.net
まあ察するよね

【バトロワ】APEX LEGENDS Part448 【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1616488335/

229 UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b46-oXDN)[sage] 2021/03/23(火) 23:33:22.09 ID:/WF5Msz10

配信者がグリッジでポイントとかされてるの見ると正直気分良くなる

309 UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b46-oXDN)[sage] 2021/03/24(水) 00:32:50.37 ID:DS4J+VTC0

全シーズンプレ陥落とかメシウマすぎるわ
それだけでグリッジ使いに感謝しかない

321 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:38:43.13 ID:pWm3NZOs0.net
グリッジって言ってるの最高に頭悪そうで草

322 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:39:05.59 ID:iza80ew50.net
ぐだぐだいってねーでさっさとアンインストールしろよ

323 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:39:31.59 ID:w7Mam/zt0.net
渋ハルざまあ
でも運営は配信者重視してそうだから流石にそろそろ対策するんじゃないかね

324 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:40:10.32 ID:1zO9luoF0.net
嫌儲板に張り付いてそう

325 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:40:50.88 ID:mTohXvkB0.net
トップ5入り率25%平均ダメ460
プラ1だけどこれって及第点?来季ダイヤ行けるかな
ちなみに殺生を避ける優しい心の持ち主だからK/Dは0.7

326 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:40:59.67 ID:p8AD1V7K0.net
視聴者4万近くきて正直プレデターになるより得してるっしょ
なんでわざわざポイント溶かす配信してるかといえばそっちのほうがメリット大きいから

327 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:41:09.97 ID:CfywdHsa0.net
大丈夫大丈夫EAでこのゲーム以上に稼いでるFPSなんてないんだから
Apexがサ終なんてするわけないw

328 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:41:12.02 ID:u0+1TBNn0.net
配信者重視もクソも致命的な不具合出してんだからさっさとアナウンスしてランクやら止めるのが当たり前だわ

329 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:41:14.50 ID:XKiZ+I+B0.net
codのバトロワってapex感覚で遊べるの?

330 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:41:41.46 ID:OmVfGnrjH.net
配信者も文句言うだけでやめないからなw
他にやるゲームないんだし日本じゃ安泰だよ

331 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:42:27.07 ID:0e72u9cn0.net
慰め投げ銭がたくさん来るから別に困らないんだw

332 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:42:58.46 ID:tk/BXWeI0.net
今シーズンプレデターはグリッチ使い認識でええか?

333 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:43:35.89 ID:fxqaI+JLa.net
CoDは大人のゲーム
Apexは女子供の遊び

334 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:44:12.82 ID:khdEXSlva.net
>>332
今1位のやつは10万超えてるけど…

335 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:44:15.62 ID:fNasHkvf0.net
まぁ配信者個人の名前を出すのはあっちのスレの役割だからほどほどにな
個人名は出さずに配信者全体を叩いていけ

336 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:44:43.20 ID:e6GQ7gXh0.net
渋谷ハルは甘い
EAのアジア鯖での怠慢を有色人種に対する差別と結びつけて株主や英米メディアの目に付く形で騒ぐべき

337 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:45:02.03 ID:ZsozHpuf0.net
>>325
スナ持ってちょっかいかけて味方落ちたら速攻ハイドしてそう

338 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:45:30.29 ID:CfywdHsa0.net
>>326
ホントそれw
渋ハルもこれでツイッターの上位トレンド入りだからなw

339 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:46:54.95 ID:pWm3NZOs0.net
>>327
BFをFPS関係ない開発チームからも引き抜いて総動員で開発してるからな
それ出すまでは金のなる木を捨てるわけないわな

340 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:47:44.92 ID:tk/BXWeI0.net
>>334
それ表でやってるなら面の皮厚いな

341 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:48:26.84 ID:CfywdHsa0.net
>>339
はあ?次のBFも爆死確定でしょ?
大体PS5とか用の時点で流行る要素ゼロだし

342 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:50:00.45 ID:mTohXvkB0.net
>>337
味方落ちたらやる気なくなって敵に突っ込んでくタイプなんすよ視線と暴言が怖くてハイドできない
ラス1になったら自動でミュートしてくれる機能が欲しい
逆に言えばハイド覚えればもっとポイント盛れるってことか

343 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:51:05.26 ID:TvOc8kJ50.net
言うて基本無料だからBANされても痛くないっつーチーターばかりでしょ
新しく作る次のアカウントで同じ様にチート使えば良いだけ
これが500円程度であっても有料ゲームだったらまた違ったんだろうな

友人に誘われてこのゲーム始めてみたけど基礎が腐り過ぎてる
別ゲーにその友人を誘う為に今のFPS界隈の情報を集めざるを得なくなったわ
どれだけ今は人が居ても糞歴史にしかならんよ 本当

344 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:51:22.00 ID:pWm3NZOs0.net
>>341
EA視点の話してんだけど

345 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:54:59.41 ID:CfywdHsa0.net
>>344
そりゃPS5とかに対応するために本気で作ってるだろうけど
売上で言えばapexには到底及ばない利益度外視のものになるってことだなw

グラとかにこだわりすぎてバグ出まくりバランス壊れまくりチートされまくりの
クソゲーになることは目に見えてるんだよw

346 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:55:10.09 ID:ERBctwvSd.net
今このゲーム誰でもマスターいける時代なんですか?

347 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:56:16.73 ID:UYwXBMLa0.net
チーターガチャ引いてチャンピオン取ればいけるよ

348 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:56:17.63 ID:4ShWywOu0.net
昔からBFチーターグリッチ野放しだったし
本当に変えたいなら
スポンサー付きプロ連中がボイコットするしかない
一般連中がボイコットしても痛くもないし

349 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:56:27.63 ID:Z4XBO1nS0.net
渋豚ハルとかいうつまらんブサモンの話やめて

350 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:56:59.44 ID:0OLoxZbcM.net
渋ハル嫌いだけどさすがにこれはかわいそうだわ
はよ何とかしてやれよEA

351 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:57:04.00 ID:3cXzq4hk0.net
APEXがダメだとして移住先はどこにあるんだろうな

352 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:57:19.49 ID:khdEXSlva.net
>>351
ハイパースケープ

353 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:57:30.15 ID:2zk1XdMu0.net
>>325
ほんとにプラ1ならダイヤに上がれるかは時間の問題なんだから聞く必要ねーだろw

354 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:58:00.49 ID:vFqNxg8O0.net
もっと法律でチーターをさばくようにするべきだな

355 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:58:02.80 ID:X1+10Jitd.net
ゴミスレ自治厨さんイライラw

356 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:59:27.01 ID:F3hzIyeN0.net
>>354
裁く=中国への経済制裁だな

357 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 00:59:43.49 ID:2zk1XdMu0.net
>>333
それに近いのどっかで聞いたなと思ったらBFスレだった
CODはキッズ用でBFが大人向けなんだと

358 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:00:18.71 ID:fNasHkvf0.net
ハイパースケープの後になんか呪文で飛び回るバトロワなかったっけ

359 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:00:44.99 ID:1Qa3/9pf0.net
ウマ娘やるしかないか

360 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:01:34.77 ID:/rqkNNk3M.net
もう寝るが
起きたら神パッチが臨時で当たっているといいな
無論そんなことはないのだが
https://i.imgur.com/wzX7NVc.jpg

361 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:03:42.61 ID:vFqNxg8O0.net
リセット直後のプラチナでも味わえるかな?

362 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:03:52.00 ID:pWm3NZOs0.net
>>360
え、神パッチが当たったらどうなるの?
脳みそがアップグレードされるとかそういう話ですか?

363 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:03:54.04 ID:mTohXvkB0.net
Need for Battlefield 22 "Legends fall"
各ゲームのクソな部分を詰め合わせたEAの自信作です
15000円のゴールドエディションがおすすめ
外部マーケットで各種ツールも販売しておりますのでぜひご利用ください

364 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:04:01.96 ID:Dq0sFM6W0.net
>>336
これガチで大騒ぎになりそうな案件で草

365 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:05:13.55 ID:Qg7Nxdwy0.net
このゲームに関してはチーターほぼ日本人だろ

366 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:05:35.87 ID:2r8Knhk10.net
>>336
黒人差別なら余裕で騒ぎになるがアジア人が騒いでもあいつらマジで気にかけないよ

367 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:06:36.96 ID:sD+wswCs0.net
eスポーツのテレビ番組でApexらしき話になって、最近はパッドでやるプロもいるみたいな話題になったけど
「パッドはダサいので俺は使いません」って茶髪の目つき怖い大学生みたいなプロゲーマーさんが言ってた

パッドってダサいか?キーボードマウスでやるのってカッコイイか?

368 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:09:09.56 ID:zVngHTl+a.net
パパパパパパパッドでFPSwwwwwww

369 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:09:49.27 ID:pWm3NZOs0.net
>>367
パッドは光らないからな

370 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:10:12.82 ID:pWm3NZOs0.net
イカ釣り漁船にしてこそプロゲーマー

371 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:14:18.86 ID:TvOc8kJ50.net
>>367
地力じゃないからなー AAだと
そういう部分では他のFPSとは一線を画するよ
格好良いとかダサいとか以前に自分の持つ実力で競うって意味では不純なのは確かだよ

372 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:18:11.63 ID:WnGA8B0B0.net
>>297
サブ垢だらけの数を誇る日本のスマホゲーみたいなショボさだな

373 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:22:21.63 ID:gcJuW2lNp.net
apexに飽きたわ
前回のレヴ環境の時も萎えて触らなかったしまた半年後に復帰するわ
それまでapexあるの祈っとく

374 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:23:14.15 ID:ppChUc7ta.net
トリオ「2人のプレイヤーが待機中」
いつまでもマッチしない
とうとう過疎もここまで来たか?

375 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:24:52.09 ID:SKCqwKfMa.net
あのlolでさえ競技シーン以外ではスマーフ規制に積極的じゃないんだから手間とメリットデメリットに合わないんだろうな
ましてや運要素が高くスマーフの影響が薄いバトロワなら尚更

376 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:25:00.78 ID:zs5YoXEe0.net
このスレで鯖落ちグリッチが話題にならなかったのってやっぱりプラチナ以下しかいないから?

377 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:26:21.04 ID:hAjOinLt0.net
ダイヤ帯で1000試合近くやってマスター行ったけど鯖落ちなんて全く無かったぞ

378 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:26:36.58 ID:vFqNxg8O0.net
野良ダイヤでやってたけど一度もなかったな

379 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:27:09.54 ID:eeYvITFF0.net
>>375
規制どころかlolは昔っからマッチしなくなったら
新しい垢でやってくれって公式が推奨してきたから
規制の流れ自体存在しない

380 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:27:30.01 ID:8yLCvaOCa.net
シーズン8


・Switch版が視野角70、480pなど最悪の出来
・音バグ
・マッドマギーの音声
・史上最悪のイベント
・ヒートシールドがランクマ削除
・レプリケーターが一時的削除
・ヒートシールドで5000ダメージを防ぐミッション
・鯖落ちグリッチ

地獄すぎるでしょ

381 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:29:39.10 ID:bIfPLwiAa.net
シーズン8無かったことにしてシーズン7のバージョンに巻き戻しでいいだろ
パスの小柄削除くらいしか褒めるとこなかったわ

382 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:30:02.37 ID:3cXzq4hk0.net
>>380
弱体化ばかりの萎える調整もだな。良い点はパスファインダーの小柄削除くらしいか無いな

383 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:30:48.36 ID:BUrf9YeU0.net
日本で過去一の盛り上がりを見せたところでこの史上最糞シーズン
センスありすぎだろ

384 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:30:48.59 ID:SKCqwKfMa.net
>>379
clash当初はスマーフ暴れたから流石に規制したぞ
逆に言えばそこまでしないとやらないって事だが

385 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:30:54.75 ID:u0+1TBNn0.net
なおホライゾンはクソ強のままな模様ってのが更にやばい

386 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:33:00.88 ID:4ShWywOu0.net
ランクマきえた?

387 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:33:59.49 ID:mTohXvkB0.net
https://i.imgur.com/aCb1EUM.jpg
あも3日あればダイヤ行けそうだったのが辛い
次はハイドも覚えてポイント意識しながらやってみる

388 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:34:07.26 ID:ppChUc7ta.net
トリオマッチしないのに話題にならないのは何故?何故?
リングダメージ5000達成できないんですけど!

389 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:34:14.19 ID:OmVfGnrjH.net
どうせ文句言いながら続けるんだろ?
運営に舐められてるんだよw

390 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:34:19.01 ID:WHevLchZ0.net
ランクスプリット2は2時からスタートそれまで消える

391 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:35:44.54 ID:7W2ZDlpF0.net
ランクって終わり側にマッチしてマッチ終了時スプリット終わってたらポイントって入るの?

392 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:36:08.61 ID:3cXzq4hk0.net
まともに試合もできないって点ではシーズン0の中華宣伝bot地獄を思い出す

393 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:36:21.62 ID:DvYM2OrnH.net
おいリングフューリーは2時になったらなくなるんだよな…?

394 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:37:05.52 ID:fNasHkvf0.net
>>387
マジレスするとKDが厳しすぎるからマップや構造物の知識かAIMかどちらかが決定的に不足している
アシスト数が異様に高いから敵を倒すよりアシスト稼ぐこと考えてないか?
何をすべきか間違えている印象をうける

395 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:37:12.19 ID:hWe8nSNH0.net
>>393
常設されます

396 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:38:07.85 ID:3uLdSjYb0.net
>>387
俺がプラチナやってた時は体感ゴールドレベルに下がってたし
これぐらいのKDでもダイヤならやれば余裕で行けると思うよ

397 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:40:16.17 ID:ppChUc7ta.net
なぜかアプデしてねえのに入れたから気づかなかったけどアプデあったのかよ
そりゃマッチしねえわ糞

398 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:40:47.80 ID:ikB+Tw4F0.net
>>387
まずはブラハをやめよう

399 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:41:41.50 ID:NBrcVvUZH.net
>>387
ダイアなんてアシスト乞食して隠れんぼしてればお前でも余裕でいけるよ

400 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:42:35.32 ID:9Aw8Wfg30.net
>>367
気持ちはわかるけどダサいから嫌だってプロとしては失格の発言だな

401 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:43:16.19 ID:Qt1yvzpq0.net
パーティー組んでもマスターに行けないカスって、知能に問題があるな。

402 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:44:41.67 ID:baTlB1r00.net
あれ?ランクおわった?
急にオリンパスになった

403 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:46:35.96 ID:CJ/UcHova.net
鯖落ちグリッチ使ったらわかるからBANかもよ?って脅せば使う奴へると思ってそう
使用者わかるならさっさとそいつBANしとけやw

404 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:49:53.88 ID:CtSCAfX10.net
月額10万円にすればチーター減りそう

405 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:53:00.89 ID:BUrf9YeU0.net
せめてユーザー歴でマッチング組めないの?
何戦するまでランクマ行けませんみたいな

406 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:53:31.32 ID:UWb4C5Gu0.net
>>403
ほんまこれ

407 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:53:46.22 ID:dTykEEfH0.net
>>404
チーターなんか月に100万円くらい稼げるしそんなに変わらんやろ

408 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:58:47.17 ID:j0o8qYof0.net
そもそもBANされたから何?って連中ばかりだろ
本当EAって使えねえわ

409 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 01:59:14.47 ID:fAOpIXce0.net
ブラハとホライゾンで野良マス行った奴とワトランヒューズで野良マス行った奴じゃ雲泥の実力差があるから
報告するなら今度からどのキャラで行ったかも明記しとけやカスが!なんでスキャン乞食とopくそばばあでヌルゲーした奴と同じ野良マスで一括りされなあかんのやカース!

410 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 02:01:18.32 ID:p8AD1V7K0.net
プラ2スタートきちゃ

411 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 02:03:52.93 ID:I2Y5T5y20.net
>>367
公式チート使ってるnoobなんてダサいに決まってるでしょ
実力じゃねーもん

412 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 02:05:03.37 ID:DIs4Qaov0.net
ほwwwwwほじょりんwwwwwwwwwww
親指ぐりぐりwwwwwwwwww

413 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 02:05:22.22 ID:CJ/UcHova.net
>>406
そいつらBANしてけばとりあえずは収まるのにね

414 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 02:05:55.78 ID:l0q0ew0a0.net
接続出来んな

415 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 02:06:35.69 ID:fAOpIXce0.net
チート使ってもいいから使ってる奴はチートマークつけてほしいわ
AAにキレてる奴でもWHだけは入れてるカスがめっちゃ多いし

416 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 02:06:38.47 ID:pnNZ6B6T0.net
今回はダイヤ総合で8%しか居ないみたいだから
ダイヤは上級者気取っていいぞ

417 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 02:07:46.18 ID:tk/BXWeI0.net
>>387
144hz以上出るモニター買え それだけでKD1行くから

418 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 02:11:23.49 ID:jW2/yFB80.net
上級者気取りダイア「俺はダイアだぞ」

10000張り付きS8初マスター「ダイアwww」

雑魚の醜い対決が始まる!

419 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 02:12:08.30 ID:fNasHkvf0.net
己のプライドを賭けた底辺のバトルが今、始まろうとしていた

420 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 02:14:03.56 ID:lkbgbCwo0.net
大体なにかしらのチート使ってる奴はオクタンかレイス使ってる
たまにシールドデブ

421 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 02:15:35.17 ID:mTohXvkB0.net
>>394ありがとう
1on1ならほぼ勝てるけど部隊での戦闘は立ち回りがまずくてキルできないんよね
俺が撃つ割るこっちも食らったから巻く、でその間に味方が詰めてキル
このパターンが非常に多いあとはブラハスキャン
キルのやり方が真面目にわからんカジュアルでキルムーブとか練習すればいいんかね

422 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 02:18:08.51 ID:jW2/yFB80.net
10000張り付きS8マスターVSダイア4張り付きコメデターVSプラ4張り付きコメデターVSスマーフ許さない正義ブロンズ

頂点をかけた聖戦の幕開けだ…!
野郎共!!準備はいいかァ!

423 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 02:20:03.06 ID:mTohXvkB0.net
>>417
使ってるよ
真面目にキルのやり方がわからない味方が殺してくれればそれでいいと思ってしまう
自分はキルより生存優先してしまうね
キルプレイに向いてるキャラってなに?オクタン?ジブ?
来期はとりあえず優しさを捨てて敵を絶対殺すマンになるわ

424 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 02:22:07.62 ID:Ghbpbk7W0.net
1v1ほぼ勝てる奴がプラチナで0.7…?

425 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 02:25:46.36 ID:Ozm+LyfB0.net
ランク初めはやっぱ上手くいくなぁ。味方がまとも率が圧倒的に高いわ。

426 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 02:26:19.11 ID:fNasHkvf0.net
>>421
ノックダウンっていうのは適正ランクなら取って当然のものであり
試合数×1.3 〜 1.4 程度の数を目指さないとKD1を維持できないからね
見たところ弱点は自分の力を過大評価している事、スイッチを意識していない事(1人目役が多すぎるのもまた問題)
スキャンとグレポイポイの同時進行、有利作りから詰めて倒すという基本を忘れ1on1の先制攻撃に焦るのはあまり良くない
できるだけ味方と一緒に2対1や3対1を作る、高所取りや先に敵を発見し余裕をもつ基本のが大事だと思うぞ
もっと仲間を信じろ、お前も信じてもらってることを忘れるな

427 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 02:32:40.85 ID:OoavM+F20.net
(´・_・`)うまだっちって結局なんなんだ
(´・_・`)うまぴょいってなんなんだ
(´・_・`)うまうまうみゃうみゃってなんなんだ
(´・_・`)はぴはぴうにうにってなんなんだ
(´・_・`)うまぽいってなんなんだ
(´・_・`)すきだっちってなんなんだ

428 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 02:32:52.64 ID:OoavM+F20.net
(´・_・`)なんなんだ

429 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 02:35:17.79 ID:tk/BXWeI0.net
>>423
じゃあ感度下げれるだけ下げる最低でもミドルセンシ 後マスティフ練習して置きAIM覚えろ 生存ムーブてそれ味方孤立させて死なせて自分もじり貧で死ぬnoobやろ 間違ってると思っても足並み合わせろ離れるなそれが嫌ならお前が先に敵落とせ
キャラは移動スキル持ちならなんでもいい難易度はオクタンホラ>レイスパス

430 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 02:37:03.26 ID:ZWWRFL+DH.net
1vs1で勝てるならそんなキルレになんねーよw
中距離から1枚落とせば終わりだろうが

431 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 02:38:14.12 ID:jW2/yFB80.net
レジェンダリー戦績まとめ
https://i.imgur.com/SlQovHv.jpg
https://i.imgur.com/mIMXkk8.jpg
https://i.imgur.com/HuRePUB.jpg
https://i.imgur.com/X4rTU1e.jpg
https://i.imgur.com/Paxs8hV.jpg
https://i.imgur.com/myIFmwG.jpg
https://i.imgur.com/pq9j3RJ.jpg

432 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 02:39:12.65 ID:eeYvITFF0.net
しゅまーんオリンパスどこに降りればええんや
クラッシュサイトはどこや

433 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 02:39:13.70 ID:mO6kfwCca.net
>>403
わからないしできないから言葉を使ってるんだろうな

434 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 02:44:36.59 ID:1Ekexl3t0.net
まずランクで味方見捨ててのハイドは根本的な解決策にならないし多用してるなら自分のプレイにかなりの問題があるよ
ソロマスとかいく人の配信でもみりゃわかるけどハイドなんかほとんどしてないからな
基本このゲームは味方がいないと勝てないしチャンピオンを取って大幅なプラスを獲得できないと盛れない
ダイヤ4プラ4の盛れてない連中は味方が戦ってても射線すら通さずに後ろでウロチョロ逃げる準備してるのばかりだからな
しかもそういう奴は弱くて隠れる羽目になっているので後ろにいてもまともに弾を当てることができないという最悪の地雷

435 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 02:45:31.42 ID:zs5YoXEe0.net
あなんか変なイベント終わってる

436 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 02:49:27.60 ID:F1jdad6kM.net
kD0.8、打ち合いほぼ負けるクソザコでもダイヤなれたてしまったわ
これからのダイヤは魔境やね

マスターからは鯖クラッシュとチーターの数も跳ね上がるしスマーフも増えそうだし

437 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 02:53:20.06 ID:vFqNxg8O0.net
ランク回してるやつ少ないな

438 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 02:53:46.99 ID:F0+nZChG0.net
さっきフルパでラストダイヤマッチ回してたらチートだらけだった

よくマスターまでいけたなお前ら 野良の方がチートいないのか

439 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 02:55:47.60 ID:g/HasI74r.net
>>423
エイムに自信あるなら後はプロの動画見て動きの一つ一つの意味考えたり真似するだけで上手くなるよ
できない動作があるならひたすらそれを練習して癖ずける作業根気よくやればできるようになる
まぁ今のこのゲームにそれだけやる価値があるかは分からんけど

440 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 02:56:54.86 ID:naKeGxQvM.net
脳内プレデターの口癖
「配信者は〜」「あのプロは〜」
動画の見すぎなんだわ

441 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 02:59:32.87 ID:KtmFha34H.net
それな
プロの動画なんか見るより自分のクソプレイ録画して見直してろよ

442 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 03:01:35.99 ID:g/HasI74r.net
ぶっちゃけ最初の段階ならプロの動画見た方が学べること多いぞ
反省も重要だけどなぜこれがダメだったの基準すらないと感覚的な反省で終わるからな

443 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 03:02:25.98 ID:vFqNxg8O0.net
スプリット2の話頼む

444 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 03:04:35.01 ID:g/HasI74r.net
削られて逃げてたのに立ち止まって振り向いて撃ったシーン見てなんでこんな動きするんだとかな
kd1未満のならそのレベルから全部見ていくだけで学べること多いよ

445 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 03:04:38.32 ID:vFqNxg8O0.net
知識>立ち回り>AIM
この順番の雑魚になるのが一番自分も辛いぞ
AIMが一番成長し辛いから後々成長止まって困る

446 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 03:11:21.72 ID:WueW3MUZ0.net
知識立ち回りなんてAIMの後に勝手についてくるもんだ

447 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 03:11:41.93 ID:lkbgbCwo0.net
長年かけて鍛えたAIMもPADの猪ショットガンぽしょんぽしゅんにボコられるのがAPEX!

448 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 03:13:42.26 ID:fAOpIXce0.net
AIMなんか20台後半から絶対に衰えていくのはFPSのプロ見れば明らかだから成長なんかしないと思った方がいい

449 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 03:20:01.83 ID:zVngHTl+a.net
知識より瞬時の判断力だよ
このスレで味方批判して文句言ってる奴は大概知識だけ詰め込んでるけど頭の回転遅すぎて実践でろくに判断できてないんだと思ってるわ
んで後から結果論で味方批判

450 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 03:25:23.91 ID:3uLdSjYb0.net
>>449
正直それが一番の才能要素だよな
トッププロでも目指さないと必要ってわけでもないけど
滅茶苦茶下手くそなやつにはそれ以前に何も考えずに頭空っぽで味方の言ってることに従ってるだけのやつもいる

451 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 03:31:56.63 ID:DIs4Qaov0.net
30わい
エイムも判断もゴミ以下
ダブハンも取れない
ダイヤはいける

452 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 03:37:33.98 ID:jW2/yFB80.net
どんな印象?
https://i.imgur.com/jS3h3oM.jpg

453 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 03:38:48.64 ID:AXJpv6pCM.net
ツヨーイ

454 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 03:40:28.20 ID:P1SEljUl0.net
この時間帯、カジュアルでチーター多すぎる

455 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 03:46:39.15 ID:GEy0w4550.net
仮に家に居てドア覗いた敵を紫60与えて下がらせて青40食らった
だが左からも足音がする、他の敵が後ろに回ってる気がする
前に逃げる、前追い打ちで倒す、後ろに抜ける、ステイ、虚空、スモーク
そもそも仲間は今どこに居るか、カバー来るのか
そんな判断力もオッサンになって遅いんだよなあもう
前出て1ダウンさせるエイム力が無いのは選択肢狭めてるけど一部に過ぎない

HALとか観て、周りの3pt 4ptの位置把握して仲間と怒鳴りあってんの凄えよ

456 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 03:50:49.65 ID:iUNXyUvp0.net
なぁチーター多くねぇかもう3回も当たったぞ

457 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 03:52:16.68 ID:lMdj2JCSM.net
チーターだらけやんけクソが
全試合チーターおるぞどこが対策してるんや

458 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 03:55:46.65 ID:zs5YoXEe0.net
1v3になった時って敵と距離を離しながら戦うのがセオリーだと思うけどあんまに引きすぎるとなんか悪いことしてる気分になってどうしても前に凸っちゃうわ
そんで複数の敵に前から横から撃たれて死ぬ
味方死んだ場所から遠く(数十メートル)に離れて戦うことになぜか抵抗がある

459 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 03:55:50.27 ID:kdh+6DkV0.net
チーターの配信見てBANとかコメントしてる運営?のやつおってあぁ馬鹿なんだろうなこの運営・・・って思った

460 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 04:01:24.43 ID:lkbgbCwo0.net
チーターBAN(失笑)
垢なんてまた新しく作ってすぐ上がれちゃうんでどうぞどうぞ^^;
低ランク狩りながらきもぢいいいしながらランクあげていきますわ
って感じで運営なんて完全に舐められてるけどね
これ下手したら気づいてないだけで毎試合チーターいるんじゃね?

461 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 04:02:33.81 ID:8I3G3XqN0.net
人いねえから外人多めだなー意思疎通しねえで突っ込むから初動から死にやがって迷惑過ぎる

462 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 04:04:02.78 ID:kdh+6DkV0.net
>>460
配信見てんのにブーストしてる方じゃなくて捨て垢を5連続くらいでBANしてたの笑ったわ馬鹿かなと

案の定チーター配信者にクッソ馬鹿にされてたし

463 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 04:10:24.52 ID:5SDmJnpT0.net
まあEAに技術力無いならチーター対策にランクマ行くのには電話番号認証を義務化させるしかねーと思うけどな
pubgもそれでかなり減ったしサブ垢対策もそれで行けるだろうし、手軽さは無くなるけどしょうがない

464 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 04:11:25.81 ID:lkbgbCwo0.net
でもこの運営に個人情報あんま渡したくないよな
馬鹿だから絶対漏洩させるでしょ

465 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 04:13:26.17 ID:NzUfLsIk0.net
SMS認証も技術なかったら突破されるからな

466 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 04:21:48.00 ID:Urtx3EL+0.net
PCチーターと組んで来てるPS垢2人、2週間くらい前に動画撮ってTwitterのDMで送ったけど
視聴者数0のままだわ見てもねえよ

467 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 04:34:35.00 ID:QQiwAi2/0.net
ジャンマス俺がやってて途中で味方がピン指したら「ここに行け」の意味かと思って降りたらキレられたわ。
初心者だから知らんかった。「こっちだ」的なボイスが出るから紛らわしいわ。「ここは俺が降りるから来るな」だったのね。

468 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 04:42:45.19 ID:8I3G3XqN0.net
はいクソduo
被せ降りしてピン無しで退いてんなゴミ

469 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 04:43:32.15 ID:hSguuQKV0.net
ヒートシールドから回復速度UP削除 ヨシ!ってなノリで雑にランクへ返ってきたけど
それよりやることがあるだろ

470 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 04:44:40.82 ID:6+AoeG/u0.net
>>467
まぁ急ぎでない限り普通の人は「俺はここへ行く」(通常のこっちへ行こうピンではない)ピン出すから
キレられたのも含めてちょっと変わった人だと思おう、そして君もピンホイール出して「俺はここへ行く」ピン出そう!

471 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 04:51:33.32 ID:9Aw8Wfg30.net
500レベルつけてても当たり前みたいに被せてくるやつもいるからな、初心者の内に気づけてよかった

472 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 04:59:18.92 ID:VAHivhnm0.net
シルバー1になったけどブロンズ帯やべえな
猿かなんかがプレイしてるんだと思う。

473 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 05:00:22.99 ID:kDY9kWh+d.net
それが正しいブロンズの在り方なんだよな

474 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 05:09:56.43 ID:8I3G3XqN0.net
ゴールドも変わんねえぞw
ほんとにダイヤかよってレベルの珍プレイしだすからとっとと抜けとけw

475 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 05:19:17.58 ID:jW2/yFB80.net
>>467
これ嫌だから此処を漁るピンオススメ
ホイール長おし右

476 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 05:21:40.54 ID:lkbgbCwo0.net
ブロンズ〜プラチナかわんねーぞ
サブ垢とチーター多いからブロシルでも強い
そもそもゴールドまではチュートリアルで回数こなせばだれでも上がるでしょ

477 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 05:23:49.56 ID:+/3bufTQ0.net
ゴールドほとんどカジュアルで草
楽しすぎる

478 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 05:39:01.35 ID:ifPvON7s0.net
>>451
そんなもんやで、老いには誰も勝てないのだ

7時まで起きてないとだからTSMの配信みてっけどもうダイア4で草
カジュアルみたいなノリで全員殺し合いしてんな

479 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 05:42:54.77 ID:ZFbsQpU2a.net
これから作るオンラインゲームは全てRIOTと協力しろ
チート対策出来ないなら、チート対策出来るところに協力をあおげ
今のところRIOTがチート対策だけに関してはトップレベルの技術力はあるんだし

480 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 05:44:18.79 ID:8I3G3XqN0.net
結局オリンパスも漁夫ペックス過ぎらぁ
開けてるからジャンパ移動無理とかそんなんプレマスの世界だけだろアホみたいに飛んでくるわw

481 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 05:59:15.59 ID:ifPvON7s0.net
>>480
上位世界の配信見てると安易にジャンパで飛んだら割られて肉にされるの怖すぎる

482 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 06:14:29.54 ID:0tEoxi0d0.net
ちょっと調べたらFLキッズは渋谷ハルがマスターフィニッシュしたの喜んでるみたいやね

483 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 06:17:20.75 ID:qGXLaq7Nr.net
渋谷ハルくん、グリッチとかチーターとかでプレデター行けなかった言うとるけど横でプレイしてるaleluとかurucaも同じ条件なんじゃないの
その差は何?

484 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 06:18:30.32 ID:dvGvrWOWd.net
ジャンパで車飛んできそう

485 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 06:25:48.91 ID:VAHivhnm0.net
ゴールドになれたし今日はもういいや

486 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 06:53:30.59 ID:kdh+6DkV0.net
ダブハン爪痕の厳つい味方きたなぁと思ったら開幕一人ずつ三人に突っ込んで即死

取ってもろたんやろなぁ・・・

487 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 07:03:55.52 ID:8I3G3XqN0.net
エッジよりオリンパスのが難しいわ
野良じゃまったく判断噛み合わねえ

488 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 07:05:12.11 ID:fe/ch3NUp.net
なあ単なるエラーならいいんだがまだグリッチ起きてないか?

489 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 07:05:15.88 ID:kdh+6DkV0.net
漁夫られに行く味方がよく分かんないわオリンパスは

490 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 07:08:31.28 ID:HWMJ6G1x0.net
>>483
配信スナイプのヘイト値

491 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 07:10:34.12 ID:kdh+6DkV0.net
しぶはるのさっきの夜中配信見てみたら1時間に3回グリッチ食らってる・・・

492 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 07:13:59.41 ID:kdh+6DkV0.net
3回じゃなかった5回だわ

上位勢ほぼ辞めそうってかそもそもゲームできんか

493 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 07:22:13.88 ID:5SDmJnpT0.net
apexクソゲーすぎてヴァロラントインストールしてエイム練習してたらapexのキルレ少し上がったからおすすめだわ
エイム練習ソフトとして普通に優秀

494 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 07:24:27.26 ID:kWNlwLiK0.net
こんな惨状でも
日本じゃ人気の出ないヴァロとCOD
まだまだペックスは安泰ね

495 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 07:25:36.04 ID:HWMJ6G1x0.net
>>491
流石にaleluもrasもこの頻度で食らったらプレデターキツくね?

496 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 07:32:43.60 ID:l6CLfl4sa.net
ポイント盛れないどころか開幕ほぼ何もできないまま2倍ペナルティとか無理ゲー
もうゲームしないでポイント盛らせろ

497 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 07:36:28.88 ID:F5xguzIB0.net
rasとかほとんどの試合グリッチで落とされ
落とされなかった試合はチーター3パに勝ってようやく上位だったぞ

498 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 07:36:51.45 ID:8Lt54d1Ip.net
>>491
粘着されてるな
有名配信者に悪影響与える事が快感になってんだろ
そらチートもグリッチも流行るし日本で流行るわ

499 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 07:41:26.35 ID:/Bw60hB70.net
現プラチナで死んだ後にいろんな奴見てたらほぼ全員PADで草
オートエイムとホーミングとアシストとグリッジで戦う超次元バトル楽しいな

500 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 07:42:52.76 ID:e6GQ7gXh0.net
お前らもっとredditで発狂しなきゃ駄目
Twitterやここでいくら日本語で騒いでも無意味だぞ

501 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 07:43:19.58 ID:j0o8qYof0.net
>>494
そりゃapexが1番ズルしやすいゲームだからな
こんな惨状”でもじゃなくてこんな惨状だから人気あるんだろ

502 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 07:46:11.51 ID:/Bw60hB70.net
今のAPEXは運か機械の力に頼らないと勝てない雑魚ばかりだからなw
自分の力でやるゲームは流行りませんよw

503 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 07:49:13.03 ID:fhU1PfvQ0.net
人気ってCS機プレーヤーが多く居るってだけで
あいつらはクロスオフっていう選択肢があるからやってられるだけなんやで
PC版はもう終わりだろ
クロスオフでやってるCS機プレーヤーにどんだけ人気有ろうとPCプレーヤーには関係無いしPadでFPSやるつもりなんて一切無いからな

504 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 07:49:46.56 ID:pNXS54+ad.net
面白いゲームなのに本当残念だよな
全部悪質なユーザーが悪いんだけどさ

505 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 07:51:20.53 ID:kWNlwLiK0.net
まぁ
大半のユーザーは平和にプレイ出来てるしな
特にps4勢は

506 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 07:56:23.61 ID:fhU1PfvQ0.net
運営のEAに何とかしろと文句言ってる配信者って滑稽なだけよな
2年間やっててこのザマなのに今から何とか出来ると思ってるのかね

507 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 07:59:56.52 ID:kWNlwLiK0.net
別に対策してない訳じゃないしな
色々やった結果が今だしなw
EAを舐めるな!

508 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 08:03:26.29 ID:5SDmJnpT0.net
ぶっちゃけこの惨状でapexにしがみついてんのって他ゲー移れないpad勢とapex専の配信者ぐらいじゃねえか
俺みたいなマウキー勢は他ゲー齧って長い目で見れるし、散々煽られてもエイムアシストに頼らなくて良かったと思える

509 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 08:06:10.85 ID:fhU1PfvQ0.net
>>508
配信者でもApexから有名になった奴だけだよな
CがヤバくなってからはApex前から有名だった奴は他ゲーの比率のほうが高くなってるかApexはイベント絡みでしかプレイしてない
Apexにしがみついてる奴だけだよ

510 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 08:08:03.18 ID:v/It625E0.net
レイス一時的に削除とか出来なかったのかな

511 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 08:09:18.62 ID:Z0HZ09m0M.net
何も変わらない朝が来た
https://i.imgur.com/hdcGCoc.jpg

512 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 08:12:00.28 ID:CJ/UcHova.net
>>509
こういう話題でるのいよいよオワオワリ

513 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 08:34:49.77 ID:OoavM+F20.net
>>508
けど他のゲームは流行ってないのが痛い

514 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 08:37:55.00 ID:/Bw60hB70.net
他に流行ってるゲームがないから依存してる奴が多いだけで
気楽にやってる勢が他の選択肢を見つけたら即終了だろうな 少なくとも日本では

515 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 08:41:54.96 ID:sXSIjTh60.net
終わり終わり言われ続けられてるDbDとかも日本じゃ全然まだ流行ってるし結局終わらんよ

516 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 08:43:24.19 ID:zCSvK0ls0.net
とりあえずチーター代表のtufiに忖度する配信者は日本人が荒らしまくって私刑にすればokじゃね?
どうせこんなゲーム終わりだし神風の精神でいいだろ

517 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 08:44:28.01 ID:kWNlwLiK0.net
ゴールドプラチナは平和だしな
やべえ連中を上位マッチに隔離出来てるのは大きいねペックスはw

518 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 08:44:52.48 ID:zCSvK0ls0.net
tufiにスナイプされるか日本猿に配信荒らされるかの二択になれば
配信者もAPEX辞める そうなれば運営も多少はチート対策するだろ

519 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 08:44:57.51 ID:RFEEPTcap.net
移住先がないしまだ日本人人気は続くと思うで

520 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 08:47:41.42 ID:/Bw60hB70.net
PADで誰でも簡単「やってる気分」になれますっていうのがデカいんだよな
万人受けさせやすい形態作ってるのがね

521 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 08:49:11.44 ID:zCSvK0ls0.net
>>520
それに撃たれてもシールドですぐ回復できるからな
マジでFPS下手くそな日本人向け

522 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 08:49:55.97 ID:2e/zkG2op.net
キャラものFPSじゃなきゃ日本じゃあ流行らんよ

523 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 08:51:12.09 ID:bD899PwJ0.net
スプリット前半でダイヤ行ったから後半全くやる必要ないな
チーターさっさと消しとけよ

524 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 08:56:03.01 ID:2rV0M2Vxp.net
>>494
そりゃズルしやすいapexに日本人は集まるだろな
padってだけでアドバンテージってだけでvaloやcodには寄り付かんだろ
スクリムとか出てるようなやつもcodのLMGにしばかれてcodやらんくなったし

525 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 08:58:26.81 ID:/Bw60hB70.net
>>521
ミスっても立て直しができるカジュアルゲーとしての態勢バッチリですからなw

526 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 09:06:06.23 ID:C919zn6j0.net
初動被った際
武器拾ったつもりが拾われて死ぬ事あるから
銀軸買いたくなってきたw

527 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 09:12:33.75 ID:h6JI9IYo0.net
そんな差でるか?

528 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 09:17:00.70 ID:lxBYRq5Dd.net
配信外でランク回せば良いのでは?😕

529 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 09:19:41.94 ID:PTP+Sd3d0.net
某配信者様マスター終わりかwどんまいw
有名配信者様が配信するとグリッチ、チーター湧いてサーバー内の他プレイヤーに迷惑かかるんでプレイしないでもらっていいすかw

530 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 09:23:50.95 ID:UWb4C5Gu0.net
オリンパスのランク初めてなんだけどどうしたらいいの?

531 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 09:25:13.55 ID:PTP+Sd3d0.net
オリンパスは絶対に即降りで盆栽に降りればキルポマックスでマイナス無くなるからオススメ

532 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 09:25:32.26 ID:1MT//cK00.net
始めてかれこれ2000試合でようやく2,000ダメージハンマー取れた。あとちょいで2,500ハンマーだったのにくやしい
初心者脱却ってことでよいか?

533 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 09:27:42.19 ID:PTP+Sd3d0.net
>>532
初級者に昇進だドン!
次は3000ハンマー+ダイヤ帯で中級者に昇格だドン!

534 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 09:50:49.69 ID:ylr7DVO/0.net
ダブハン取れたー!(平均ダメージ300)(キルレ0.8)みたいなの見た時のどうしようもない気持ち

535 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 09:56:32.92 ID:KB1qxqX80.net
kd0.8でダブハンはむしろどうやったんだってレベル

536 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 09:57:12.83 ID:PTP+Sd3d0.net
ダブハンは砂持って試合の展開次第ではそれくらいの奴でも取れそう

537 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 09:58:27.29 ID:1MT//cK00.net
>>533
絶対格殺するマンになるわ

538 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 09:58:35.17 ID:ylr7DVO/0.net
負けすぎて雑魚マッチ入れられる→そこで無双する→自分強いと勘違いして普通のマッチでもそれする→死に続けて雑魚マッチに入れられるの繰り返しだぞそういうのは

539 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 10:05:58.73 ID:2HXzVYEOM.net
野良三人になって知らないブラハが指示出したのでもう一人と付いていった
俺ともう一人は数キルずつ取りブラハだけは0キルのままチャンピオン
もう少し頑張れよと思った

540 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 10:06:32.95 ID:PTP+Sd3d0.net
SMG+SG、ARで2000〜3000取れるやつは砂(G7含む)持って、ダメージムーブを1週間くらいやればダブハン取れる
ソースは1年前くらいのワイ
当時のスクショ見たら平均600 KD1.6くらいで初ダブハン取ってたわ

541 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 10:11:36.94 ID:YcnD1R4Y0.net
オリンパスはオリンパスでなんにも遮蔽ない場所多すぎな
詰みポイントだらけだわ

542 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 10:13:58.39 ID:PTP+Sd3d0.net
トライデント乗り回してトライデント遮蔽にして戦うんだ

543 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 10:20:22.30 ID:q1s0uOKpa.net
オリンポスランクはジブ必須だよな ガスのおっさんらさよなら

544 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 10:21:16.33 ID:tb+vUV/8a.net
キャニオンと比べると老婆でショップ開いてもあんま拾えないなあ

545 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 10:21:40.32 ID:kWNlwLiK0.net
ガスおじ減るからガスおじ使う
最終円じゃ相変わらず強いしな

546 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 10:29:21.32 ID:w1TSCQ5qp.net
敵はフォーカスしてくるのに味方はフォーカス出来る敵を狙ってくれない謎
いやまて?俺を狙ってない1人をフォーカスしてるのか?

547 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 10:36:32.77 ID:PUBjNcmI0.net
チクチクでハンマー取ってるやつはインファイト弱いからすぐわかる

548 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 10:36:55.57 ID:PTP+Sd3d0.net
仮に味方がデュオだったら、デュオからしたらお前は囮でデュオは別の敵をフォーカスしてる
お前がやらなきゃいけないのは敵を落とすことじゃなくて、
デュオにヘイトがいかないように2人のヘイトを買いつつ、デュオがフォーカスしてる敵を落とすまで耐久すること

549 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 10:38:59.30 ID:Y90p9YooM.net
pc移ってパッドでダイヤ3だったけどAIMアシスト強すぎとかいってる奴らパッドエアプだったのかよ
fps初心者だけど、マウス試したら数段AIMしやすくて笑ったわ
しかも敵から視点外して横に逃げるのが糞早い

近距離の棒立ち相手ならpadが勝つけど、近距離ですら動きながらレレレ相手にスティック操作でAIMしきるのはかなりきつい

結局AIMアシストなんて置きAIMが強いだけで動く相手には5割当たればいい方だわ
それ以上当てようと思ったマウスの方がよほど楽

超近距離の場合も視点移動が追い付かない
そもそも基本顔出しショットガンでAIMアシストとかほぼ意味ない
上下の視点移動もリコイルのために感度低くしがちだし、ホライズンのqにろくに対応できない

結局padが強いのって立回り完璧で有利ポジから打つ前提、操作も糞上手い最上位と、弾半分も当てることができない下層だけだろ

550 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 10:40:29.76 ID:PTP+Sd3d0.net
3行で頼むわ

551 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 10:42:36.21 ID:PUBjNcmI0.net
>>549
めっちゃ早口で言ってそう

552 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 10:43:08.38 ID:1MT//cK00.net
>>540
ヘムロック1倍+マスティフですわ。遠距離はもう捨ててる
R99はリコイルむずすぎて諦めた

553 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 10:45:33.70 ID:/Bw60hB70.net
僕PADへたくそですよって言ってるようなものじゃん
クッソワロタ

554 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 10:46:35.86 ID:kWNlwLiK0.net
やっぱ
リセ直後のプラチナ帯はチーター多いな
さっさと上位マッチ行ってくれw

555 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 10:47:29.55 ID:AHj2UZenM.net
>>554
マジで多いねー
この時間帯ってのもあると思うけど

556 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 10:49:32.41 ID:Y90p9YooM.net
>>551
ps4でやれば貧乏人だのpcpadでやればオートAIMだの散々煽ってる奴いるからな
蓋を開けてみればマウスの方が全然有利とか苛つきもするわ
プレマス帯とゴールドは分からんが

557 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 10:49:45.70 ID:I2Y5T5y20.net
>>549
エイムアシストあっても雑魚のお前が何言っても無駄w

558 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 10:53:00.87 ID:Y90p9YooM.net
>>557
プレデター尊敬するわ
ダイヤレベルの雑魚環境だとマウスの方が断然強いっていってるだけだぞ

559 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 10:53:39.38 ID:/Bw60hB70.net
トッププロがエイムアシスト強いっていってるのも彼にとっては言い訳だよw

560 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 10:55:31.50 ID:1MT//cK00.net
なんかめっちゃパスファインダー増えてない?
パスファインダー使いとしてはピック取られて複雑

561 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 10:55:54.03 ID:Y90p9YooM.net
>>559
長文読めないお猿さん草

562 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 10:57:54.51 ID:/Bw60hB70.net
>>561
読んでもらいやすいような文章書こうな
それとも
文章書くのにもアシスト欲しいか?(笑)

563 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 10:58:13.94 ID:PUBjNcmI0.net
>>556
とりあえず初心者は初心者スレへどうぞ

564 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 10:59:10.61 ID:pWm3NZOs0.net
パッドに親殺されたやつワラワラで草

565 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 11:00:41.56 ID:Y90p9YooM.net
>>562
アシスト要らねえって話してるの分かってないお猿さん草

566 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 11:01:03.15 ID:/Bw60hB70.net
0.3じゃ弱いもんな…1.0にしような

567 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 11:02:13.22 ID:YcnD1R4Y0.net
ホライゾン使いやべーのしかいないな
ただのスキル無しキャラと一緒

568 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 11:03:28.68 ID:PTP+Sd3d0.net
元々エイムアシストが強いってのは人間が反応できない切り替えしのコンマ数秒をアシストがあることで追い続けられることを言ってる
そもそもアシスト有にも関わらず切り返し以外も当てられない雑魚の話はしてないんだよな
あとはそんなでもないやつが稀にエイムアシストを駆使してとんでもないDPSをたたき出してくることがあることと、
元々ある程度当てられるやつに限った話だがアシストがあるから安定感が段違いなこと
それらがPadが叩かれる理由だ

569 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 11:03:53.60 ID:/Bw60hB70.net
>>565
や、アシストあってもなくてもマスターすらいけてない初心者さんじゃん(笑)
しかもアシストがいらないんじゃなくて正しくは僕はマウスのほうがうまいですだろ?
アシストいらないっていう言葉の通りならアシストなしPADでプレイしてることになるぞ(笑)頭ブロンズかよ

570 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 11:06:58.15 ID:I2Y5T5y20.net
>>558
ダイヤ以下のチンパンジーなんてどーでもいいわ
練習不足なんだからアシスト云々以前の話

571 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 11:08:48.93 ID:Y90p9YooM.net
>>569
アシストなしのpadとマウス同列に語るお猿さん草
しかも最初から上位帯はアシストあった方が強いっていってるのにまだ読めてないのか?

572 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 11:08:55.64 ID:gCLk1h8/0.net
インファイトもマウス安定するならマウスでいいじゃん
俺の場合は親指グリグリの方がインファイト明らかに強いけど

573 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 11:12:41.40 ID:/Bw60hB70.net
お猿さんしかいえない壊れたチンパンジーのおもちゃが高説垂れてくるのすごいな
マスターすらいけない実力でよく語れる
セリーとかがそこらへんのパッド雑魚のアシストエイムにちょいちょい殺されてることすら知らないんだろうな

574 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 11:16:24.54 ID:6GTbvPby0.net
というか無駄な議論するなよ
pad利用してエイムアシストの恩恵うけている以上馬鹿にするやつは絶対にいるんだから
このいくらコンプ爆発させてヒスったって認識なんてかえてもらえないよ

575 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 11:19:05.12 ID:pWm3NZOs0.net
公認なんだから認識変える必要ないでしょw
嫌なら使えよ

576 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 11:20:44.83 ID:Y90p9YooM.net
>>574
いやマウス強いと思うし移行するだけだが?
今のところ移動下手だけど追いエイムは断然マウスの方が強いし

自ら進んでマウス使いながらpadの方が強いとか文句言ってる奴らの方が頭おかしいだろ

577 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 11:20:54.78 ID:OoavM+F20.net
エーペックスやってるなら相手がpadだろうが文句たれんなよ…

578 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 11:21:23.49 ID:PTP+Sd3d0.net
貧乏人デバイスなんて使うわけないだろw親指ぐりぐり〜w

579 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 11:22:41.09 ID:/Bw60hB70.net
まあ初心者だったらどっちもそう変わらんもんな
すきなほうでがんばれ(笑)

580 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 11:22:53.12 ID:PTP+Sd3d0.net
Padは補助輪なしじゃゲームできない障害者だからなw
いい大人が補助輪付けてんだぜ?wダサくて使えねえわw

581 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 11:24:09.44 ID:OoavM+F20.net
もうお前らはエーペックスやめたほうがいいと思う

582 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 11:25:21.05 ID:JomjE4ys0.net
>>518
EAだぞ
その程度で対策するならBFも大流行してて今頃覇権企業だ

583 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 11:26:58.41 ID:nzgels4u0.net
スマーフ禁止
ダブハン爪痕アサシン4隔離マッチング
導入してくれ

584 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 11:27:38.41 ID:JrjGj4AR0.net
嫌いな配信者がチーターにぶち転がされてるの見るとすげえ楽しい

585 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 11:27:58.79 ID:PTP+Sd3d0.net
Padを自分の実力としてみてほしいってのは無理があるよなw補助輪付きなんだもんw
全て自分の実力としてみてほしいならマウス使いなよw

586 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 11:28:09.92 ID:YcnD1R4Y0.net
配信者がチートの宣伝してるしな
いちいちやべぇとか反応しないで黙って観戦してAAしてるとこ見たら切断すりゃいいのに

587 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 11:30:37.81 ID:EgDch4/O0.net
時価総額数兆円の超巨大企業のEAがたかが日本でちょっと有名な配信者がやめる程度で動くわけねえだろww
笑わせんなww

588 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 11:30:37.89 ID:gDZPPvSrd.net
パッド使ってるのにAIMとかほざいてるやつ何?

589 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 11:31:15.71 ID:8T7O4edSM.net
単芝老害みたいで笑うわ

590 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 11:31:51.27 ID:2rV0M2Vxp.net
お前らこいつCSキッズだぞ
というかテテンテンテンとか未だに少ないワッチョイで騙せると思ったのかよこいつは
(テテンテンテン MMeb-tWsv) ID:Y90p9YooM

591 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 11:31:59.85 ID:cUUu6i/cd.net
プレデター1位padか
グリグリかカチカチか分からんけど

592 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 11:34:10.57 ID:/Bw60hB70.net
>>590
文章にアシストが必要くんは最初にPC移ってきてとかいってるからその時点でそもそもCSだよ

593 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 11:36:09.03 ID:KB1qxqX80.net
文章にアシストが必要くんってちょっとながいな

594 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 11:37:32.57 ID:l78QKkGWM.net
エイムアシストに親殺された奴多すぎて草
ipv6書き込めないの知らんのか

595 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 11:40:04.61 ID:2rV0M2Vxp.net
>>594
脳にアシスト必要君ちっすちっす

596 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 11:40:53.68 ID:2rV0M2Vxp.net
てかこのテテンテンテン配信者スレでもエイムアシスト云々で論破されてた馬鹿か

597 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 11:41:14.59 ID:keehw/LD0.net
糞ゲーじゃん

https://twitter.com/mintgarnet88/status/1374417961859960843?s=21
(deleted an unsolicited ad)

598 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 11:41:23.49 ID:MuB0bUXs0.net
さぁて升でスマーフしますかw

599 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 11:41:46.13 ID:KB1qxqX80.net
ゲームは元気なのにスレが末期

600 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 11:43:42.36 ID:MuB0bUXs0.net
末期なのはゲームとユーザー定期

601 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 11:43:45.50 ID:F5xguzIB0.net
末期すぎる

602 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 11:45:58.69 ID:JomjE4ys0.net
ゲームはとっくに末期だろ
配信者の宣伝効果が〜とか言うけど
初心者が見てもチーター野放しグリッチ放置のゴミゲーにしか見えんだろ
ぱぶじと全く同じ

603 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 11:47:00.72 ID:gCLk1h8/0.net
>>597
やーばいでしょ
戦車相手に一般人が勝てる訳がない

604 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 11:47:23.98 ID:M2C+C6e90.net
移住先が出てこないから保ってるだけだしな

605 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 11:48:24.14 ID:/Bw60hB70.net
EA本社でやっていることはチーターのBANでも、グリッジの対策でもなく
毎日移住先が出てこないことを神に感謝しつつ、明日も出てこないように願いをささげているよ

606 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 11:53:29.02 ID:T3qKtEPp0.net
>>583
アサシン4隔離はありえんだろ

607 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 11:55:52.33 ID:vmm38oir0.net
ランクリセットとかあるのか
これ、ランクリセットされるってことはある一定期間でランク上げを無限にループするってことだよね

何をモチベーションにしてランクやればいいんだ?
まぁリセットされるまでに、どこまで到達できたかってところしかないんだろうけど
リセットされるってなるとそこまでの努力が無駄になる感じがするだろうが

608 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 11:56:55.49 ID:kWNlwLiK0.net
結局
マトモにゲームになるのプラチナ帯だもんなw

609 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 11:59:53.52 ID:pWm3NZOs0.net
>>607
動くバッジと軌道

610 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 12:02:47.00 ID:OcrVO4gW0.net
エイムアシストあるからCSの方が圧倒的に楽にランク上がるんだよなぁ
まさか馬鹿はCSのほうがゲーム上手いとか思ってた?w

611 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 12:04:28.01 ID:kWNlwLiK0.net
まぁ
チーターだらけのpc版遊ぶよりは賢いんじゃね?w

612 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 12:05:32.83 ID:OoavM+F20.net
csマスはpcもキーマウでマスター行けてると考えるとエーペックスはエイムより立ち回りだなやっぱ

613 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 12:05:33.19 ID:8nsovAxYH.net
エイムアシストもついてないのにマウスで必死にカチカチしてるの見ると笑うわ

614 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 12:07:31.56 ID:41Aiy3gsM.net
>>602
なんか知らんが人いるから問題ないだろ
なんでだろうなぁ

615 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 12:10:28.82 ID:PUBjNcmI0.net
ヘムロック久々に使ったけど腰だめのバラ付き具合がやべぇな
もう近距離でもそこそこ行ける武器ですらない

616 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 12:11:30.27 ID:/Bw60hB70.net
ヘムロックの腰うち精度がARじゃなくてSR並みなのマジでゴミ

617 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 12:11:32.89 ID:pWm3NZOs0.net
pubgと違って末期感が薄いのはCSで売れてるからだろうな

618 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 12:13:56.05 ID:QCmTDcgy0.net
すげえこのスレいい釣り堀じゃん

619 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 12:14:19.84 ID:mTohXvkB0.net
K/D0.7プラチナマンだけどみんな熱いエールありがとう
特に>>426はとても参考になった
今回はブラハ封印とキル意識してガチでダイヤ目指すぜ

620 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 12:17:04.17 ID:m49TMWgo0.net
次シーズンのレジェンドのブリスク壁走りできるってやばくね?

621 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 12:18:06.15 ID:pWm3NZOs0.net
>>619
おう、初心者スレ行こうな

622 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 12:18:25.28 ID:l78QKkGWM.net
>>618
末期でエサが無さすぎるくせに人だけは多いからな

623 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 12:18:52.92 ID:QCmTDcgy0.net
ブリスクって本編にいなかったっけ
えーぺっくすプレデターズにいなかった?

624 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 12:19:32.84 ID:JY8guviFa.net
下手な奴は基本自分の実力が正しくわかってないからな
負けた時も立ち回りが悪かったとか抽象的な反省しかしない
基本も出来てないのに口は達者でムカつくわ

625 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 12:21:25.59 ID:WueW3MUZ0.net
未だにオリンパスのマップ覚えられん
他2つは全然そんなことなかったのにここはどこいっても同じような建物に見えてしまう

626 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 12:24:34.28 ID:m49TMWgo0.net
ブリスクのパッシブの名前がパイロットキットでデータナイフでリスポーンビーコンハッキング(具体的に何ができるか不明)、壁ダッシュ
アビリティが多分ダメージ喰らうアンチ(多分リングフューリーと同じ感じ)を多分自分の選んだところに作れる
ウルト タイタン要請で射撃場で要請してて敵いなかったから分からないけどブラハのスキャンみたいなのしながらタイタンが前に向かってマシンガンみたいなの撃ってた
これが今来たリーク、動画付きだったからかなり信憑性高いと思う

627 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 12:25:54.82 ID:lxBYRq5Dd.net
CSの奴らは全員エイムアシスト持ちだからランクの難易度は高いぞ
プラ帯ですら当ててくるからな

628 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 12:25:54.89 ID:KB1qxqX80.net
>>624
架空の敵作り出してムカついてるの草

629 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 12:26:06.44 ID:OjIi+rggM.net
タイタンフォール始まったな

630 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 12:26:07.73 ID:0IPV+Xjfp.net
>>588
これがわからない
稀にツイッターで回ってくるps4のやつのAIM云々かんぬんでRTして
みたいなやつ
真面目に言ってるから頭おかしいとしかおもえん

631 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 12:26:12.60 ID:tKs1PM6O0.net
>>597
そっかオリンパスだとホーミングはトライデント暴走族で当てられるのかw
プレマスマジでやばいな、少しサブ垢スマーフに情状酌量感じた

632 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 12:26:39.15 ID:JY8guviFa.net
ごめん、プラチナマンに言ったわけじゃない
友達がそういうやつだから書いただけ

633 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 12:28:43.53 ID:N1NbGcJF0.net
ええ
respawn絶対ウォールラン実装しないもんって言ってたじゃん…

634 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 12:29:59.57 ID:jtS+MSyPa.net
Rasプレデター逃してるじゃん

635 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 12:33:23.30 ID:1Ekexl3t0.net
Rasも遮蔽無しで撃ち合ったら家庭用ゲーム機グリグリくんとのタイマンで二本取られてたからな
対面世界最強候補の選手に一般人のパッドがワンチャン勝てるようなクソみたいなバランス調整だよ

636 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 12:34:04.87 ID:kWNlwLiK0.net
もうプレデターチャレンジいらないっしょ
レンタルサーバーよこせよ大手配信者用に
ユーザー大会やってた方がいいよ

637 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 12:34:15.92 ID:ATlbAKRWd.net
スタヌーはプレデターだな

638 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 12:35:08.00 ID:QCmTDcgy0.net
そもそもだけどブリスクってパイロットなん?

639 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 12:37:44.04 ID:cRGqyfcGa.net
TF2でタイタンに乗ってただろ

640 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 12:41:37.97 ID:QCmTDcgy0.net
>>639
確かにそうだったな、走ってる印象全然無かったわ
あとTf2な

641 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 12:44:51.61 ID:mTohXvkB0.net
タイタン出さない壁走りも無しとは何だったのか
もういっそスマートピストル実装してくれアシスト議論にも終止符打たれるでしょ
まあソース無し情報だから本気にはせんけど

642 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 12:46:21.39 ID:PeACwGryM.net
遮蔽がないマップという事でランパートが輝く可能性が…?
ランパワットソンガスとかしてえな。キンキャニならクソ強そう。強そうなだけだろうけどな…

643 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 12:48:18.02 ID:m49TMWgo0.net
ソースはここにあります
https://imgur.com/gallery/UhDcuZH.png

644 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 12:49:12.58 ID:mTohXvkB0.net
>>643
うおおおお!マジじゃん!!!

645 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 12:50:08.65 ID:AHj2UZenM.net
壁走りするんならそれタイタンフォールでいいんじゃ…

646 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 12:52:27.77 ID:XKiZ+I+B0.net
タイタンフォールなバトロワがしたいんだよ!!!

647 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 12:53:53.97 ID:8HEE6N0vr.net
本来ならCSではエイム差が存在しない事に気付いてそれを嫌ってPC移行すると思うんだがAPEXはそれが無いのが下に見られる原因だと思うわ

648 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 12:54:10.89 ID:pH66ZEFI0.net
あのクソイベ新レジェンドの布石だったのか

649 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 12:57:13.42 ID:um7QkKZdH.net
pad使うだけで簡単に世界トップレベルボコれるのにマウス使ってるやつは罰ゲームか何かか?

650 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 12:58:25.86 ID:luFMUzosM.net
ウォールランできて意味あるか?
またゴミレジェンドが産まれてしまうのか
https://i.imgur.com/hdcGCoc.jpg

651 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 12:58:40.26 ID:o6bEek+E0.net
マウスG600でやってる俺みたいなやついねえかな
マップとダッシュ、移動、インベントリ以外は全部マウス操作なんだが

652 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 13:00:09.19 ID:KB1qxqX80.net
>>649
これな
apexは戦略性を重視した頭脳ゲームなのに小手先のエイムでガタガタ言ってんなよ

653 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 13:01:33.84 ID:njMDJYYu0.net
TwitterのAPEXのトレンドにオワコン入ってて草
もうオワコンやね

654 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 13:03:41.19 ID:WrCDsACSp.net
もう2年もこのクソゲーやらされてんだ
そろそろ新しいの出てきてくれ

655 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 13:04:02.09 ID:1Ekexl3t0.net
>>651
プレデターシーズン3日本一位RakyThoughtの前のマウスがそれ

656 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 13:08:48.79 ID:EvlwK5Rg0.net
一人でどっか行くなら
最初からソロでやれやチキンがってやつ多すぎ

657 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 13:10:07.80 ID:RjRPlMUdH.net
オワコン言ってもapexで食ってる実況者配信者は文句言いつつどうせやるしな
代わりのゲームなんて出るわけないし

658 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 13:10:31.63 ID:1Ekexl3t0.net
そいつが一人で勝手にどっか行ってるのではなくお前が一人で勝手に漁ってる定期

659 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 13:12:09.74 ID:m49TMWgo0.net
エペタイムズ4ね

660 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 13:12:32.55 ID:3cXzq4hk0.net
ハイパースケープやスペルブレイクが爆死したから結局APEXが生き残っただけだからな
新しく面白い能力物FPSバトロワが出ればそっちに人は流れる

661 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 13:12:57.73 ID:o6bEek+E0.net
>>655
うれちい

662 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 13:15:04.48 ID:OoavM+F20.net
>>634
最初の方ランクしてなかったからな

663 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 13:17:06.18 ID:o6bEek+E0.net
>>662
>>427について(´・_・`)

664 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 13:17:52.67 ID:1Ekexl3t0.net
ブリスクのアビリティのリーク安置外作るってのこれ味方には中立な奴だよな?
そうじゃなかったら野良のトロールがやばそう

665 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 13:20:12.87 ID:mTohXvkB0.net
ガスおじとはなんだったのかってなるから味方にも影響あるでしょ
ソースないから妄想かもしれんしね

666 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 13:21:21.83 ID:mO6kfwCca.net
>>664
最終収縮で強すぎないか?

667 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 13:22:23.98 ID:/Bw60hB70.net
ヘルスミリの味方の所に安置外出現させるトロールしたい

668 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 13:22:31.19 ID:tKs1PM6O0.net
5年後、レジェンド60人、8人×20チームが実装されているとはこの時誰も・・

669 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 13:25:17.36 ID:pWm3NZOs0.net
5年後にはチートが全キャラ共通のパッシブ化してそう

670 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 13:27:10.20 ID:/iBJMz/b0.net
本当のオワコンは騒がれずそっと消えるから

671 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 13:29:52.16 ID:LvFLrG2w0.net
リングフューリーやヒューズみたいな誰も望んでないゴミにリソース割かれてみんなが望んでるチーター対策やバランス調整バグ調整が疎かになってんの終わってんなw

672 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 13:32:05.70 ID:EvlwK5Rg0.net
>>658
妄想でわざわざレスしちゃうとか心当たりあったんやね
ばーかw

673 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 13:32:53.96 ID:PUBjNcmI0.net
>>672
めっちゃ効いてて草

674 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 13:36:12.59 ID:EvlwK5Rg0.net
>>673
いやいや妄想でわざわざ単レスにしれくる次点で効いてるのは君らなのは確定的に明らかなんだが?
自己中ガイジ死ねや

675 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 13:37:08.21 ID:PUBjNcmI0.net
>>674
めっちゃ効いてて草

676 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 13:37:23.37 ID:EvlwK5Rg0.net
はい、俺の勝ちね
スレデター様もこんなもんか

677 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 13:38:26.53 ID:kWOk+5og0.net
オワコン=終わって欲しいコンテンツ

678 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 13:39:33.37 ID:Z4XBO1nS0.net
オワコン(頼む終わってくれええ!!!)
こんなんばっか

679 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 13:40:48.54 ID:pWm3NZOs0.net
レスバトルもランクリセットされたのかイキイキしてるな

680 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 13:42:03.52 ID:1Ekexl3t0.net
自己中は味方無視してずっと漁ってるお前定期

681 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 13:42:16.54 ID:PTP+Sd3d0.net
マジモンのアスペ湧いてるじゃん

682 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 13:43:10.63 ID:JDP+bwBJH.net
チーター鯖落ちグリッチなんてプレイ人口の大部分には関係ないし今年一年は持てるんじゃね

683 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 13:46:14.16 ID:8e1tGE6Jd.net
これマジ?
https://twitter.com/Biast12/status/1374560617458249728
(deleted an unsolicited ad)

684 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 13:46:56.17 ID:EvlwK5Rg0.net
>>680
俺がいつそんな話したよw
被害妄想で揚げ足取りして〇〇定期w
ざっこw

685 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 13:48:10.95 ID:PTP+Sd3d0.net
世界最速プレデターとか言ってるやつのツイッター見たらこのスレにいそうなガチガイジで草
かまってちゃんで口悪いPadって絶対このスレに沸いてるPadガイジの誰かだろw

686 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 13:50:34.48 ID:2r8Knhk10.net
>>678
チートでほろんだゲーム割とあるからね…
EAは他の企業と比べてもチート対策微妙だし実際やべえよ

687 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 13:52:42.65 ID:1Ekexl3t0.net
漁るの大好きガイジくん

688 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 13:53:04.20 ID:YcnD1R4Y0.net
apexと同じかそれ以上に盛り上がったFPSなんて存在しないだろ、BF3、BF4とPS3〜PS4初期のCODくらいか

689 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 13:53:08.66 ID:gfrQpSMi0.net
PADメインでマウスやっても上手い人でも
結局近接になるとPADなら当てまくってる状況で全然追えてなかったりするから安心する

690 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 13:56:18.55 ID:MYE8sRy/0.net
プレイヤーの民度もゴミだしバランスもクソだし地獄のようなゲームやな
日本でしか人気でないのもわかる

691 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 13:58:29.05 ID:AHj2UZenM.net
>>688
OWとかシージはもっと盛り上がってなかったっけ

692 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 13:59:14.97 ID:Rbwbn55l0.net
>>688
最大瞬間風速的な意味でも現状的な意味でもねーよ

693 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 13:59:56.14 ID:OoavM+F20.net
>>663
教えてくれよ

694 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:00:04.75 ID:gCLk1h8/0.net
今のゴールド帯クソすぎだわ死ね
ダイア勢の言うこと黙って聞いてればいいのにプラチナガイジが適当に立ち回るせいでストレスやばすぎ

695 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:00:16.96 ID:1Ekexl3t0.net
味方が戦っていても漁ります
だって彼にとってApexLegendsはゴミ漁りゲームだから

696 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:01:08.72 ID:bKu2c/b1H.net
味方の介護してやれよ
幼稚園児の引率してる気分で楽しめるぞ

697 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:03:49.33 ID:YcnD1R4Y0.net
VCが無い野良は攻めに行くほうが難しいんだから芋っといたほうがいいよ

698 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:04:23.00 ID:Z0Q/M53g0.net
アジア圏のチートペックスは終わってるけど欧米圏のpexも似たような感じなの?
ペックスが終わってるんじゃなくて、アジア圏が終わってる気がしてきた

699 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:04:26.80 ID:o6bEek+E0.net
>>693
(´・_・`)なんなんだよ

700 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:05:16.28 ID:mO6kfwCca.net
>>698
アジアが終わってる

701 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:06:23.97 ID:OoavM+F20.net
>>699
わかんねぇんだよ…

702 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:07:10.05 ID:MuB0bUXs0.net
クソゲーやるしかないジャップさん

703 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:08:07.85 ID:jW2/yFB80.net
KD1台のダブハンはマジでクソザコのゴミカス

704 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:08:40.24 ID:+QwbTe2S0.net
オリンパスでも鯖落ちグリッチ出来るの草

705 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:08:44.92 ID:Z0Q/M53g0.net
>>700
やっぱりそうか
それに加えてアジアが軽視されてるから中々チート対策もされないんだろうな

706 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:09:15.30 ID:+QwbTe2S0.net
ほんとゴミゲー

707 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:09:42.35 ID:Rbwbn55l0.net
>>698
チート的な意味ではアジアが一番終わってるけど欧米とついでに韓国ではそもそもapex自体がオワコンなんすよ

708 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:10:34.37 ID:jW2/yFB80.net
>>650
マジでこのゴミ戦績草生えるからやめろ

709 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:11:10.49 ID:Z0Q/M53g0.net
>>707
終わりだよこのペックス

710 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:13:33.80 ID:3cXzq4hk0.net
海外の奴らはFPS何をやってるんだ?ウォーゾーン?

711 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:16:39.28 ID:PTP+Sd3d0.net
運営「いくつかの計画があります」
それ何回言うねんw

712 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:16:54.19 ID:Dn9bACFup.net
ランクマどんな感じ?
チーター多い?

713 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:18:53.76 ID:zVngHTl+a.net
リセット後のゴールド帯だのプラチナ帯だのってのは落ちてきたダイヤマスターはカジュアル感覚で遊ぶもんだよ
この段階から味方にイライラしてたら世話ないね

714 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:20:27.15 ID:KB1qxqX80.net
いくらダイア混じりとはいえ-24で発狂してたら雑魚すぎるわな

715 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:20:33.70 ID:P0Aj5zcSa.net
>>678
わりとどこのスレもこれだよな

716 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:21:06.87 ID:AJduagyXr.net
遠距離武器主体なマップとクロスプレイになった頃からやらなくなった
周りの奴もみんな違うゲームやってる

717 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:24:40.10 ID:tKs1PM6O0.net
チャージタワーの実情見たけど
いや再現可能で誰でもできるこんなの
報告時点でタワー消すとかマップ変えるとかランク中断とか
まともならやれるだろうに

718 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:31:09.38 ID:rXr/67us0.net
ランクやるよりソロデュオの方が面白くね?
1対2なら結構勝てるぞ

719 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:33:24.69 ID:gCLk1h8/0.net
使う頭もねえし才能ないなこれ
毎日天井眺める生活に戻るわ

720 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:36:19.48 ID:bD899PwJ0.net
チート多すぎない?
見えてるチートでこれって隠れて使ってるのどんだけいるんだよ

721 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:37:11.86 ID:kGNBYSspH.net
ゴールドで真面目にやろうと思ってる奴いてワロタ

722 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:38:00.26 ID:XKiZ+I+B0.net
真面目君はこのゲームやったらハゲ加速そちゃうよおお

723 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:40:14.57 ID:nzgels4u0.net
来シーズンはホライゾンが大幅に弱体化されてマスティフがPKになってこれでいいんだよってapexが帰ってくるんだ……

724 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:40:41.28 ID:XJT3IzHh0.net
渋ハルの配信をスナイプして潰すためだけのDiscord鯖があるらしい

725 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:41:33.84 ID:gfrQpSMi0.net
カジュアルは敵も味方も勝つ気ない動きしてるから勝ったところでなんだよな
ランクはそういう奴もいるけど気にした動きしてるから倒し甲斐ある

726 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:41:50.38 ID:zVngHTl+a.net
プレデターが普通にいるプラチナ帯ならまだしもゴールドなんてダイヤ底辺しかいないんだから適当にやれ

727 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:42:07.54 ID:gCLk1h8/0.net
1600時間やってゴールド止まりのやつ俺だけでしょ?w他にいるなら一緒にやりたいくらいだわ

728 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:44:51.00 ID:nzgels4u0.net
さすがにこのグリッチの影響でオワコン感本格的になってきたな
グリッチなくても調整遅すぎるくらいなのに、ゲームがまともにできないんじゃそりゃ終わるよね

729 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:45:22.13 ID:jW2/yFB80.net
>>727
ランクやってないだけだろ?
カジュアルガチ勢で全キャラ爪ダブなんだろ?

730 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:49:12.23 ID:gCLk1h8/0.net
>>729
カジュアルばっかやってるけどダブハンなんて2つしか持ってないよ
カジュアルでも爪痕ダブハンなんて滅多に取れないし
kovaaksも500時間超えたけどエイム力なんてもう上がらないしなずっとKD1.5の平均500から動く気配がない

731 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:50:22.32 ID:gfrQpSMi0.net
だらだら練習しても上手くならないんよ

732 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:50:54.12 ID:nzgels4u0.net
kd1.6でダメ420だが縦ハンさえとれないぞ
最近は縦ハンすら諦めてる

733 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:51:18.63 ID:gCLk1h8/0.net
kovaaks合わせたら2100時間じゃん
虚無だよね

734 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:52:53.60 ID:vmm38oir0.net
まぁ別に俺もapexやりたくてやってるわけじゃないし
流行ってるからやってるだけだし、終わってくれるなら別にそれはそれでいいよ

735 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:56:07.12 ID:8e1tGE6Jd.net
kd1.5
平均ダメ600ちょっと
ダブハンは3キャラ持ってる
爪痕はない

736 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:57:34.36 ID:zP0UsxcOM.net
平均kd1.89でダメは511だけどダブハン持ってないし縦ハンは2回しかとったことない
俺はどうやらダメージ稼ぐの下手らしい

737 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:57:46.54 ID:gfrQpSMi0.net
思い切ってヴァロラントとかやってみたら?
他FPSで爆破だったり他モード経験してると勉強になると思うよ

738 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:59:07.50 ID:N1NbGcJF0.net
盾だしてせいぜい数秒の延命に必死になってるときほど虚しいものもないよな
ジャストシールドで反射できるようにしてくれ

739 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:59:21.02 ID:DIs4Qaov0.net
s8で縦ハン五本とった
4000は一個もない
最近のkd1,3 平均ダメ500
深夜の東京鯖でやると0.5の200くらいしかないからそれは避けてる

740 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 15:04:12.49 ID:kWOk+5og0.net
単発モードにしていることをすっかり忘れて、
撃ち合いで弾が出ない!→死を連続でやった地雷を晒したのをここで懺悔します

741 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 15:06:33.86 ID:gCLk1h8/0.net
valorantはシルバー1から上がれなくてきつい
3時間負け続けた時は萎えすぎて脳みそ死んだ

742 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 15:07:55.15 ID:PUBjNcmI0.net
ダメ稼ぎなんて覚えてもなんの役にもたたないんだから気にせんほうがええぞ
そんなことより近距離マスティフの練習しろ

743 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 15:08:20.03 ID:YcnD1R4Y0.net
お前ら意地でもフレンドとやらないよな
VC無しは縛りプレイに程があるぞ
格ゲーでパンチボタン使えない並にでかいハンデ

744 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 15:10:24.92 ID:kWOk+5og0.net
>>743
友達の作り方人体錬成以外で教えて

745 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 15:10:49.97 ID:wrOjuksr0.net
久しぶりにやったらブロンズ帯で暴言吐かれたわ
ホントやめて欲しい

746 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 15:14:04.85 ID:jPCfZLg+0.net
まずヒトクローンを作成します

747 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 15:19:05.90 ID:YcnD1R4Y0.net
いうてディスコード鯖入っても9割プラチナ以下だからあんま集まらしな
ダイヤ以上はパイの奪い合い

748 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 15:27:08.96 ID:tKs1PM6O0.net
>>744
まず月収80万以上になります

749 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 15:27:51.09 ID:d4N9fM7H0.net
元ダイヤ3で2シーズンぶりにソロでダイヤまで頑張ったけど
昨日一昨日はプラチナ強すぎると思ったわ…
マスターがグリッチで死んでるせいもあるんだろうけど
半分はサブアカなんじゃないの

750 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 15:31:35.17 ID:UWb4C5Gu0.net
>>531
ありがと!やってみる!

751 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 15:32:26.13 ID:jW2/yFB80.net
>>730
よわよわ〜

752 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 15:36:39.01 ID:hSguuQKV0.net
>>744
スレ見るのやめたら友達も結婚も出来るし
給料も上がってAPEX辞められるよ

753 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 15:37:41.22 ID:DIs4Qaov0.net
>>742
でも4000もってないと障害者扱いするじゃん君たち

754 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 15:40:23.33 ID:9npBFnRz0.net
最近apexやってるとバカとからまなきゃいけないことに疲れる

755 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 15:41:45.65 ID:UWb4C5Gu0.net
フレンド欲しい
どうやって作るのAPEXフレンド

756 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 15:42:01.04 ID:hSguuQKV0.net
>>753
>>486見てもわかるように残念ながら持ってても偏見は変わりません

757 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 15:42:09.05 ID:H6eshQY70.net
運営無能すぎて人口減りそう

758 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 15:45:29.05 ID:gCLk1h8/0.net
valorantの方がガイジに優しいのかな
久しぶりにやってみよ

759 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 15:46:59.87 ID:CtSCAfX10.net
バロラントとcsgoってよくapexスレで聞くゲームだけど無料なん?

760 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 15:48:04.06 ID:Jt8pRJ4I0.net
オリンパス3シーズンぶりにやったけど
ほんと漁夫祭りの糞マップだな
あとジャンプが思ったほど伸びなくてビビるわ

761 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 15:48:56.65 ID:Ozm+LyfB0.net
ランクまで盆栽降りたらPS4ブロンズキッズがなんでここみんな降りるんだよ〜ほら〜とか言いながら0ダメージで消えてってワロス
後半だから1パしか降りてねぇよ

762 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 15:49:54.02 ID:ds39IJbRd.net
>>759
目の前の箱はゲ−ムしかできんのか?

763 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 15:50:17.76 ID:SKCqwKfMa.net
チートは少ないけどスマーフの影響でかいしガイジいると負け試合長々とやらされるから大差ない

764 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 15:50:32.15 ID:nzgels4u0.net
オリンパスはs7からの登場だぞ(小声)

765 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 15:50:33.60 ID:3irhWgt+p.net
Apex畳んでタイタンフォール3出してくれ

766 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 15:53:12.03 ID:dvGvrWOWd.net
未成年が不正行為で金儲けしてるのが騒がれないのって異常だわ

767 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 15:54:16.05 ID:DIs4Qaov0.net
メイプルストーリー知らないの?
チートで家が建ったぞあの頃は

768 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 15:54:46.08 ID:nzgels4u0.net
周り見てていないなと思っても絶対いるのって描写端折ってんだよな
そうとしか思えない

769 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 15:54:53.63 ID:DIs4Qaov0.net
世の中っていうのはなぁw
悪いことした奴が勝つよーに出来てんのw

770 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 15:54:54.83 ID:oRyzKhonM.net
>>720
バトロワのゲームルールだからマッチ内にチーター居ても先に自分が他のプレーヤーに落とされたら気付けないパターンも有るわけで
それを考えると遭遇した数の数倍は居る
ランク帯にもよるだろうけどな
例えば2、3割くらいの試合でチーターに遭遇するって状況なら実はほぼ毎回チーター入りだったとしてもおかしくない

771 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 15:55:40.43 ID:PUBjNcmI0.net
>>760
エアプ晒してんぞ

772 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 15:56:48.18 ID:CtSCAfX10.net
ひょっとしてチート使って俺ツエーしてる奴の方が賢いのか?

773 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 15:58:06.79 ID:DIs4Qaov0.net
チートで金稼いでる奴が一番賢い
使っておれつええしてるだけのガイジは時間と金の無駄

774 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 15:58:44.53 ID:0IPV+Xjfp.net
いなくなったとおもってもまた湧いてくるしゴキブリとかわらんでな

775 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 15:59:35.90 ID:gfrQpSMi0.net
厳しいゲームだと思うけどな
なんで爆破系勧めたかといえば理詰めの部分が大きいゲームだから
競技系の解説とかコーチング見たらくそ参考になると思う

あぺは動きが流動的でスピーディーで体力も多いから特殊だけど
結局上手い人は考え方の下地がしっかりしてる

776 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 15:59:51.10 ID:O61tWkyd0.net
近距離マスティフなんて最低限でいいよ
このゲームをマスティフゲーだとか言ってるリテラシーの低い奴が多いけど
このゲームのコアスキルは射線管理と射線を増やす動き、死角を取ったときに確実に落とすスキルだから

777 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:00:10.01 ID:dvGvrWOWd.net
1人見たら59人はいると思え

778 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:01:13.33 ID:oRyzKhonM.net
>>777
お前もチーターかよ

779 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:06:25.65 ID:7nv4srzB0.net
いっそのこと全プレイヤーにウォールハックとオートエイム付けてくれた方がいいかもしれんな

780 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:06:40.43 ID:WTNE7egB0.net
>>778


781 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:07:36.79 ID:zVngHTl+a.net
ウイングマンの調子がいいときたまたま初鯖に入れられたのか眼の調子がいいのかで悩む

782 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:08:46.56 ID:gFpk/qUT0.net
日に日に鯖落ち&ラグが酷くなってんだが早く直せ

783 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:11:41.52 ID:nzgels4u0.net
スナイパーapexになったのがつまらなさの要因だわ
このゲームはバトロワだけど99PKみたいな近距離戦が楽しかったのに、自分でいいところ潰してるよ

784 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:12:05.24 ID:1zO9luoF0.net
プレマス垢買うようなガイジが居るのもチーターが多い原因
たまーに露骨な買い垢遭遇するけど動き見る感じゴールドプラチナあたりが買ってると思う
何度もあっちこっち行ったり来たりして漁ってる150lvぐらいのプレデターバンガ置いてったら「俺プレデターなんだが????」って言われたことあるわ
元が雑魚すぎてプレマスのレベル知らないんだろうけどマヌケすぎる
リザルトもそいつと他でトリプルスコア以上の差

785 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:12:56.49 ID:xvQ4O/aC0.net
>>776
わかるわー

786 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:13:57.62 ID:YcnD1R4Y0.net
俺のおかげで勝ててんのに勘違いしたバカが明らかに2パいんのに突っ込んでて笑ったわ
イキるなよまじで

787 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:15:50.30 ID:zVngHTl+a.net
つーか雑魚って漁りの時点でわかるしキル数は誤魔化せないから爪ダブ買いとかバレバレなんだよな

788 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:19:10.48 ID:oRyzKhonM.net
実力で取ったプレデターだと漁りの速度が段違いだからな

789 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:21:59.32 ID:nzgels4u0.net
ホライゾンの調整ってどんな感じだろうな
俺はS9でクールタイム30秒、小柄だと思うわ
根本的な調整する能力はもうないと思ってる

790 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:24:01.22 ID:r4aa9U0ea.net
雰囲気の近い好きなスキンがなくて移れないみたいなのもあるからなあ

791 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:24:30.04 ID:PUBjNcmI0.net
>>789
小柄はなくす方向で調整してるらしいし新たにつくことはないやろ
リフトに関しては下手にいじるとキャラの死活問題だからしゃーないけどウルトはすぐにでもジブと同じくらいのCTにすべきだわ

792 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:25:12.92 ID:oN+Irmee0.net
ボイスチャットみたいにデフォでチャットOFFって出来ないの?
どうせ野良なんて暴言か挨拶かggしか言わないからOFFにしたいんだけど

793 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:25:21.28 ID:y535h7cn0.net
ガチのプレデターは動きが洗練され過ぎてる迷いが全然ない

794 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:25:27.49 ID:oRyzKhonM.net
最近の状況だともはやキャラ調整ってどうでもよくねえか
Cとグリッチ何とかしろやってのが要望リストの最上位で
次が下らない新要素は入れるなよ
キャラ調整はその次って感じ

795 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:25:30.51 ID:+UFrp0VK0.net
リフトのCT増加とヒットボックス拡大くらいかな

796 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:25:40.00 ID:r4aa9U0ea.net
大魔法系のULTは全体的にCT上げても許されると思う

797 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:27:09.18 ID:r4aa9U0ea.net
>>765
まだtf3に至るまでの話が出来上がってないから厳しいやろ
それに至りそうな設定はちょくちょく出てきてるけど

時系列的にはapex beforeかafterどっちになるんやろうな

798 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:29:18.15 ID:YcnD1R4Y0.net
今のapexは上手いホライゾンがいるほうが勝つ
こいつレイスやら全盛期ジブ以上のゲームメーカーだろ

799 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:31:45.75 ID:+UFrp0VK0.net
あのババアなんであんなスレンダーなんだよ

800 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:32:03.97 ID:SfDBn3ysd.net
steamに移行中なんだがoriginより軽くなるって見たけどマジ?

801 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:32:44.34 ID:y535h7cn0.net
ホライゾンはリフトの上に留まれないでいいよ

802 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:33:26.98 ID:nzgels4u0.net
>>791
あんなアビリティが認められてる事自体が他キャラの死活問題に関わってるだろ
個人的にはもう存在しないでほしいわ

803 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:35:01.00 ID:p/agGZb9d.net
昨日最終局面で残りが味方1人対敵3人になってこりゃ終わったな〜って思ってたら途中まで特にチーターっぽい素振り見せてなかった味方がいきなりウイングマン(ほぼ)全弾ヘッショで敵3タテしてちゃんぽんになった時は流石に笑っちゃった

804 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:35:03.15 ID:KK7PfzqAM.net
>>789
CTはもちろん伸びるだろうけど空中でとどまる事ができなくなるとかかな
それでも強いか

805 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:36:45.60 ID:YcnD1R4Y0.net
ホライゾンのせいでこのゲームの寿命が一気に縮まったのはガチ
消す訳にもいかんし、もうこのままホライゾン一強かいらんレベルにクソザコにされるかのどっちかだろうな

806 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:38:14.82 ID:nzgels4u0.net
高所を取るっていうのが強いのにホライゾンは高所を"作る"能力だからな
ゲームの根幹をぶっ壊したキャラだと思ってる

807 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:39:10.03 ID:CG0g3tMRM.net
初めてウォールハックしてカジュアルしたら場所わかってても二枚くらいしかダウンさせられず味方もやられて場所わかるくらいじゃ3vs3のゲームは無理か!と思ってapex消したわw
BF6で会おうぜじゃーな

808 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:39:51.84 ID:8e1tGE6Jd.net
キンキャニとかいう糞溜めと比べたらオリンパスの漁夫なんかかわいいもんよ

809 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:41:55.13 ID:jW2/yFB80.net
>>753
爪痕ダブ持っててマスター以上経験者(シーズン8マスター、シーズン3プレデター以外)でキルレ3以上ないと障害者

810 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:47:13.20 ID:Ozm+LyfB0.net
ネット弁慶極めすぎて見栄っ張りがインフレしとるやん

811 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:47:27.41 ID:oQjRnUBsp.net
固定で3人でやってんだけど俺ともう1人は大体なんでも使えるけど後の1人がほぼ初心者なんだけど何使わせるべきかね
ちなブラハはダメらしい

812 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:48:19.97 ID:gCLk1h8/0.net
は?valorant一回も勝てないんだけど
apexの方がガイジ向けかな

813 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:49:41.35 ID:oQjRnUBsp.net
一応今シーズンはダイヤ3までは行けた

814 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:50:02.92 ID:6+AoeG/u0.net
>>811
レヴやらせてオクタン役がトーテム使うタイミング決める係やる

815 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:50:43.10 ID:6+AoeG/u0.net
>>814
っと思ったけどオリンパスだと影弱そうだしわかんねーや申し訳ない

816 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:50:47.00 ID:VAHivhnm0.net
ゴールドたのしすぎる
カジュアルと変わらんやんけ

817 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:51:13.27 ID:oQjRnUBsp.net
>>814
オリンパスでもレヴいけそうなん?
ちな今シーズンは最初レヴやらせてたけど色々キツそうだったからオクタン譲った

818 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:52:26.16 ID:kWNlwLiK0.net
ローバでもやらせておけばいいよ
残り2人がガンガン攻めてやりゃサクサクだろ

819 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:53:42.62 ID:VlEFsCi60.net
>>812
何をいまさらapexはトップ層ですら他ゲーで駄目だった奴がやってる底辺ゲーのキングやで

820 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:54:05.17 ID:pR59lYqt0.net
雑魚はどんどんやめてっていいんやで?
ワイはスマーフで雑魚教育する係やから

821 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:56:39.52 ID:oQjRnUBsp.net
オリンパスでレヴオク使ってる人いないの?

822 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:59:04.81 ID:iafge0xR0.net
バトロワこそ一番似合う引くことを覚えろカス

823 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:59:32.33 ID:nzgels4u0.net
終わったなこのゲーム
やればやるほどオワコンになってきたのがわかる

824 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:59:54.18 ID:nzgels4u0.net
apexの場合引いてさえいいればいいだけでしょ

825 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 17:02:04.14 ID:zVngHTl+a.net
引くのはいいけど芋野郎は勘弁

826 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 17:02:42.87 ID:gFpk/qUT0.net
>>812
スマホゲーよりは少しマシな低土じゃない?
おなじバトロワでもPUBGの猛者は次元が違う

827 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 17:03:44.26 ID:y535h7cn0.net
valoはルールを理解してない奴が勝てるゲームじゃないから
面白そーで始めた奴の心をへし折るゲームだぞ

828 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 17:03:54.42 ID:d2PtuG66a.net
今チート出会ったのってみんな日本サーパー?
それ以外のところは少ないんかな

829 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 17:04:38.81 ID:vmm38oir0.net
やればやるほどヒットボックスがとか、クールタイムがとか、細かい部分に文句垂れて自分でオワコンにしてるんだよ

830 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 17:07:21.99 ID:XxBqJ43ba.net
芋ってチャーライでシールド育てるのが、僕

831 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 17:08:20.20 ID:Ozm+LyfB0.net
カバーしに行ってダメージ与えて残り少しにしといてやったのに韓国人デュオに蘇生キャンセルされまくった挙句煽られまくったわ。元はと言えばお前らの片割れが勝手に行って死にかけるからだろうが
キムチサーバーに帰れゴミ。rasとかが特殊なだけでやっぱあいつらゴミなんだな

832 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 17:08:45.98 ID:F6w50JRC0.net
ランパでセンチネル担いでえっちらおっちらチャージしつつバリケード立てて
ワンショット胴体100ヘッショ200のロマンを追い求めるのがぼく

833 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 17:08:57.18 ID:kWNlwLiK0.net
ヴァロ覚える事多いしな
ペックスは何も見なくてもプレイ出来るけどw

834 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 17:09:49.92 ID:VlEFsCi60.net
逆に競技性が高いゲームはメタさえ覚えたらプロだろうと一方的にやられないぐらいには成長できるしな
apexはソロだと他バトロワ以上に運ゲー

835 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 17:12:02.60 ID:cRGqyfcGa.net
>>831
そのデュオが特殊なんだぞ

836 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 17:15:33.05 ID:nzgels4u0.net
>>829
じゃあどうぞクソバランスでバグチートまみれのクソペックスをお楽しみください

837 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 17:15:33.81 ID:P6UBfHS00.net
このゴミゲーランクから勝手にトリオになるな

838 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 17:17:17.18 ID:mO6kfwCca.net
友達ってどうやって作るん?
プレイできるのは週末のみたいなやつしかおらんわ

839 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 17:18:10.35 ID:oN+Irmee0.net
>>838
平日にプレイしてる奴募集すればええやんけ

840 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 17:19:20.18 ID:XBIKDwtZ0.net
narrow strafe5000点超えた褒めて

841 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 17:19:40.57 ID:y535h7cn0.net
競技性というかプロのレベルが他より抜けてたOWが完全に死んでて悲しいよ
apexが終わった後どこにいけというのか

842 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 17:20:34.28 ID:fQ/3+tq00.net
OWって2来るんじゃないの?知らんけど

843 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 17:20:51.50 ID:xvQ4O/aC0.net
キンキャニ以上に漁夫でしか戦えないクソマップなんだがw

844 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 17:22:07.47 ID:fNasHkvf0.net
>>842
今年中には、まだ来ないらしいっすよ

845 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 17:22:34.56 ID:oRyzKhonM.net
OWは運営がガイジだから終わった
当然、2も同じ運営だから誰も期待してない

846 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 17:23:29.69 ID:mTohXvkB0.net
>>838
今だとディスコじゃない?
とりあえず募集したり参加したりして一緒にやって楽しいなと思える人を積極的に誘って固定メンツ化が楽だと思う
俺は何回かやったけど性格悪い奴も多いから疲れるし腕に自信ないし元々陰キャなんでソロに戻った

847 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 17:23:35.30 ID:iafge0xR0.net
OWはリーグを盛り上げるためだけに一般ユーザーを切り捨ててるゲームだからどうしようもない

848 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 17:26:29.35 ID:2IUj5cqLp.net
オーバーウォッチは今年中にはまず出ない2の開発のために新キャラ新マップ大幅なキャラのリワークは無いと明言してるからな
その上でプロが考えたプロのためだけの調整(本鯖に来る予定は無し)を公開して仕事した気になってるし今遊ぶもんじゃねえな

849 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 17:28:01.26 ID:6+AoeG/u0.net
OWはこっちで言えばレイス全盛期に更にレイス強化して、不人気なレジェンド弱体化しつつそいつら必須の環境にしてるようなもんだった
控えめに言ってゴミゲー

850 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 17:34:15.77 ID:10vbKHfiH.net
>>776
それらと同じくらい近距離ファイトの技術は重要でしょ

851 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 17:39:53.03 ID:Z85tVaXva.net
なぜか1人で凸って死ぬやつ多いんやが
ランクリセットで相手弱いとでも思ってるんか

852 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 17:42:07.59 ID:VAHivhnm0.net
ゴールドなんだが元ゴールドであろうブロンズがくると終わる

853 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 17:43:16.18 ID:gCLk1h8/0.net
俺は2000時間やってゴールドで勝てないぞ
怖いだろ

854 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 17:44:21.23 ID:nzgels4u0.net
つまらないし毎回もう終わってるわって独り言でるくらいなのに2時間もやっちまった
マップもホライゾンも大嫌いなんだよ
前の近距離でやり合うapex返してほしいよ

855 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 17:45:03.99 ID:xvQ4O/aC0.net
>>853
まじ?流石に成長遅くないか

856 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 17:47:04.53 ID:vFqNxg8O0.net
オリンパスでグリッチ食らった奴おる?

857 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 17:48:02.13 ID:XVutpEzTa.net
OWは神ゲー
メタについて来れない、かといって好きなキャラも極められない、構成相性考慮したピックが出来ない雑魚が文句言ってるだけだぞ

APEXよりランクが地獄になりがちでキャリー力もないからランク上がらずクソゲー認定してる奴が多いこと多いこと

858 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 17:49:49.66 ID:VKWlKt1za.net
今のゴールド帯は元ダイヤ4のプレイヤーばっかりだから負けても仕方ないね

859 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 17:52:55.62 ID:N1EEb5b70.net
うっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ
今回こそダイヤモンドにいったるでええええええええええええええええええええええええ

860 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 17:53:15.49 ID:jW2/yFB80.net
discordですら友達作れないって陰キャどころか病気

861 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 17:55:26.30 ID:ESNv3GbEa.net
新しいコミュニティ開拓するのすごい疲れるし元々同じゲーム出身の奴らとずっと遊んでるわ
自己紹介カード作って自己PRしたりゲームごとに新しい友達作れるやつ尊敬する
俺って暗いんだなってつくづく思うわ

862 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 17:56:06.35 ID:gCLk1h8/0.net
才能ないのは分かってるけど他にやることねえからな
働いても無能すぎてそもそも無理w

863 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 17:59:09.96 ID:N1EEb5b70.net
でもいつか働かなきゃいけないんだから
今からの方がいいぞ
無能の30過ぎと無能の20前半じゃ全然需要がちげーぞ

864 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 17:59:46.27 ID:jW2/yFB80.net
>>861
このスレの真性の雑魚ガイジは元々のフレンドすらいない
ソロで何千時間もやってる病人いるようだし
コミュ力なくて弱い奴ばっか

865 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 18:01:35.40 ID:zP0UsxcOM.net
>>739
ええなあ
どうやったらガッツリ稼げるんだ
キルレは上がるけどダメージはまじであがらん

866 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 18:01:39.12 ID:jW2/yFB80.net
>>853
怖すぎる
キミのプレイ時間今日の15時頃には1600時間だったのにたった3時間程度でApexを400時間プレイする時間旅行者怖すぎる

867 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 18:02:56.23 ID:vFqNxg8O0.net
OW2はPvEが追加されるんだっけ?
PvEいらねえ

868 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 18:03:13.94 ID:Y90p9YooM.net
小柄取れたとはいえパスだけ実質パッシブないの意味不明じゃね?
フワッと着地パスにもくれ

869 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 18:03:53.52 ID:tKs1PM6O0.net
>>866
つ「精神と時の部屋」

870 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 18:05:13.10 ID:vFqNxg8O0.net
パスはマップに設置されてるジップライン使った時の移動速度アップな

871 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 18:05:23.24 ID:gfrQpSMi0.net
いい加減最初のマッチ前ランク帯とかいう意味不明なの直せよ

872 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 18:10:09.83 ID:u0+1TBNn0.net
パスは空中の射撃精度地上と同じにするのとLスターのオーバーヒートがランパより遅くなるでいいよ

873 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 18:11:08.34 ID:mTohXvkB0.net
定期的にルーレットが回ってアイテム吐き出すパッシブ付けよう

874 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 18:11:40.13 ID:N1EEb5b70.net
そんな事よりお前ら今日も一日家でAPEXしてたん?

875 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 18:11:49.22 ID:xvQ4O/aC0.net
>>872
わかる。パスグラップル中まともに射撃できないの地味に痛いよな。

876 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 18:12:01.79 ID:zP0UsxcOM.net
走ってたら突然ゲロるパスとか嫌だ

877 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 18:13:48.69 ID:d4N9fM7H0.net
>>865
301とかスピファ持って撃ちまくれば出るようになるよ
自分もそうだったけどダメージ出ない人は色々考えて遠慮してる
とにかく突っ込む、撃つ、まずいと思ったら引いて立て直し
こんなんでも引く判断さえ間違えなければ意外と死なない

878 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 18:16:40.92 ID:Xn7bhJdyd.net
>>853
kd1.5の平均500あったら絶対ゴールド抜けられる、似たような成績だけど今回プラチナいけたよ、100試合ちょっとかかったけど
どこでもかしこでも戦闘始まるようなカジュアルムーブしてるとかじゃない?

879 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 18:19:25.10 ID:gCLk1h8/0.net
>>866
kovaaks含めってレス見てないの?w

880 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 18:19:39.64 ID:3cXzq4hk0.net
OWはイライラ度合いが半端じゃない

881 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 18:20:20.17 ID:M7IEo2PCa.net
2000時間やってプラチナ目標のゴールドってちょっと有り得ないよね

882 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 18:21:32.60 ID:jW2/yFB80.net
>>879
2100時間が2000時間になってる……やっぱタイムトラベラーじゃん
毎試合負ける度負ける直前に戻って勝率100%プレデター目指せよ

883 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 18:22:26.33 ID:MuB0bUXs0.net
親指グリグリやってよw

884 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 18:23:06.85 ID:MuB0bUXs0.net
>>879
才能ないからグラブルってゲームがオススメ
長時間マウスクリック出来る才能があれば誰でも頂点取れる

885 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 18:25:29.45 ID:ikB+Tw4F0.net
初めて一週間くらいの人の配信を気まぐれで何人か見たんだけど共通するのはパニックになって何もないところに走り出しちゃうところだった

886 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 18:25:39.98 ID:gCLk1h8/0.net
>>878
もう100試合もしたのか……もっとapexやるようにするわ

887 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 18:28:08.59 ID:6+AoeG/u0.net
kd0.85の平均350行かんくらいがプラチナなれて、なんでkd1.5の平均500がプラチナなれねえのよ
盛る箇所違うでしょ絶対

888 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 18:32:01.87 ID:0kJi+iln0.net
KD1.5でプラチナ行けないとかパワー系ガイジかよ
何も考えずに見えた敵をクリックするだけの猿になってないか?

889 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 18:35:52.80 ID:XVutpEzTa.net
パワー系ガイジでもKD1.5あればプラチナは行けてるだろ
多分違うゲームやってる

890 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 18:36:44.32 ID:qmuM8su60.net
バトロワ向いてないよ
CODで頑張れ

891 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 18:39:28.62 ID:XVutpEzTa.net
今カジュアルにもチートいたわ

892 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 18:39:36.85 ID:tKs1PM6O0.net
武器拾う、凸して確殺して漁る
そこを倒されて切断する確率50%、生き延びて次の襲撃する確率50%

だいたいkd1.5、、野良犬かよ

893 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 18:43:25.37 ID:Fh1agy5ea.net
kd教の奴って
離れて回復して仲間のバナー拾うより
目の前の奴にフィニッシャーするの優先だよね

894 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 18:44:02.55 ID:vmm38oir0.net
バトロワ向いてる奴って、結局バトロワじゃなくても勝てる奴だよね

局地戦闘で勝てるからこそ、マップ上での大局的な戦略要素も楽しめる余裕があるわけで
局地戦闘で勝てないはなっから弱い奴に、その戦略を楽しむ選択肢はないってことよ

895 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 18:46:50.56 ID:d4N9fM7H0.net
KD1.5でゴールド維持するのは狙っても難しいどころか
ペナ食らって切断しなきゃ不可能なんじゃない?

896 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 18:49:02.85 ID:fNasHkvf0.net
>>893
腕前を判断できる数字としてランク帯とそのランクKDっていうのがあるんだから
それを皮肉るなら別の指標を出さないとアカンぞ
話の流れはカジュアルじゃなくてランクなんだから

897 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 18:50:22.13 ID:Y90p9YooM.net
>>887
ゴールド帯なら24しか減らない
kd1.5なら19位でも平均1.5キル1アシストで25ptだぞ?

898 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 18:50:30.87 ID:kdh+6DkV0.net
グリッチで落とされてる人がペナ受けるんだからEA的にはグリッチで落ちた奴の方が悪いんだよな

899 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 18:55:42.60 ID:e6GQ7gXh0.net
チャージタワー即降りレイス見つけたらソッコー囲んでボコらないお前らが悪いんだわ

900 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 18:57:48.07 ID:Fh1agy5ea.net
全員がチャージタワーに散らばり、共闘してレイスだけボコり、散開して漁りに戻る
このままだといずれそんな流れが当たり前に

901 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 18:59:32.07 ID:r7O0PCRAM.net
味方のグリッチマン対策としてレイスも自分で積極的にピックしないとな

902 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 19:00:12.65 ID:w7Mam/zt0.net
うん↑ち↓ うん↑ち↓ 俺たちは→ うん↑ち↓

903 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 19:04:21.36 ID:Fh1agy5ea.net
即対応無かったのは大目に見るとして
戦績ログから全ての被害データは抜けるはずなのよね
まさか対応ないのかな

904 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 19:05:09.70 ID:a5QZnlfVr.net
垢買いって周りから見たら1発でわかるよな
身内にもずっとカジュアル専だったのに急にマスターになって帰ってきたやついるわ
撃ち合いよえーからみんな気づいてるぞ

905 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 19:09:12.93 ID:6+AoeG/u0.net
5試合やって3試合が2人スタートだったんだけど何これ呪われてる?

906 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 19:09:32.95 ID:MuB0bUXs0.net
なんで対応しなきゃいけないんですか?
こんな状態でもプレイしてる人沢山いるのにw

907 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 19:10:14.29 ID:Fh1agy5ea.net
2人スタートめんどいよね、ソロなら勝手するんだけど
なんか気まずい

908 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 19:11:01.16 ID:zVngHTl+a.net
レイスパスホライゾンとかでキル数3桁爪痕ダブハンとかいるけど買いバレバレだからな
動きもひでえし漁りからトロトロしてる

909 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 19:13:27.92 ID:Ozm+LyfB0.net
2倍タボチャハボックTUEEEEEEEE
一瞬でアーマー割れて次の瞬間には倒れてるわ

910 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 19:21:59.52 ID:ikB+Tw4F0.net
つーかこの馬鹿運営ヒートシールド実装したのかよ

911 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 19:23:48.02 ID:r7O0PCRAM.net
高速回復抜いたのでヨシ!

912 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 19:27:42.45 ID:mO6kfwCca.net
>>894
PUBGみたいに最後敵がどこにいるかを探り合う緊張感とかもないしな

913 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 19:28:27.06 ID:mO6kfwCca.net
オリンパスではどこに降りるレイスをボコればいいんだ?

914 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 19:31:35.46 ID:wsnV3dO30.net
オリンパスに使おうとすると勝手に移動する設備あったかな

915 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 19:32:39.09 ID:yxVOwRUC0.net
>>171
その設定だとデスボ漁る時影響出ない?

916 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 19:34:06.19 ID:Fh1agy5ea.net
モバリス1つしか持てないことに絶望

917 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 19:34:31.03 ID:kdh+6DkV0.net
車でなんかできそうな気もする

918 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 19:35:46.72 ID:0IPV+Xjfp.net
グリッチいらねーだろ
高速機動のアーマー3倍耐久戦車がオートエイムで走り回ってるんだぞ
ブースティングがローバ選ぶだけで弾が尽きないキリングマシーンになるわ

919 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 19:41:11.96 ID:h6JI9IYo0.net
言うてあの速度でオートエイムは結構高級なやつか元が多少上手い奴じゃないと当てられないんじゃない?
チーターをちょくちょく観戦してると吸いつき甘くて結構外してるやつも多いし

920 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 19:42:18.65 ID:GEy0w4550.net
さあ帰宅した、今日もファイナル会場設営するぞ
ライフラインパッケージ3つくらい置いておくの目指そうかな

921 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 19:43:15.59 ID:F0b6pGlZ0.net
戦車遭遇したわ
なるほど どうにもならんな

922 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 19:45:17.79 ID:F0b6pGlZ0.net
グリッチ使用者にはペナルティを与えます(キリッ じゃねえよ
もう運営がペナルティ喰らえよ マジで舐めてんだろ

923 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 19:50:38.30 ID:kdh+6DkV0.net
>>922


グリッチ被害者がもう死ぬほどペナルティ与えられてるんですが

924 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 19:50:39.13 ID:ybmtM/R60.net
グリッチ放置は人消えそうだな、aimチートは相手が強かったぐらいで済ませられなくもないけど
こればっかりはゲームにすらならん

925 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 19:52:04.65 ID:DIs4Qaov0.net
グリッチってマップ見るビーコンでできそうだと思ったけどできないんだろうな

926 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 19:52:10.89 ID:6+AoeG/u0.net
1500ダメ6キル2位の次に30ダメ0キル19位てジェットコースターかな

927 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 19:52:45.66 ID:2IUj5cqLp.net
そもそも運営の対応がゴミすぎて過疎ったゲームになに期待してんだ

928 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:02:06.70 ID:F0b6pGlZ0.net
もういっそグリッチしまくって一切ゲーム成立しないようにしたら逆に対策するんじゃねえの
放棄ペナルティっておめーだよ運営

929 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:03:09.39 ID:baQ+I5uF0.net
スプリット2初戦からチーターだよ…
もうほんと嫌になる

930 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:04:59.95 ID:O0+Ec2bK0.net
なんかチーター増えてね?

931 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:06:25.56 ID:maSEuAkpp.net
riotがapex作ればいいんじゃね?

932 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:08:20.57 ID:ybmtM/R60.net
valorantへ誘導か、riotは中華だしわからなくもない

933 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:09:43.36 ID:qGXLaq7Nr.net
valorantとかいうゴミ化石カビ生え地味ゲーはこの先一生流行らないから大丈夫だよ

934 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:13:18.83 ID:vmm38oir0.net
オリンパス、エネアモ全く落ちてねー

935 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:15:53.13 ID:baQ+I5uF0.net
台湾鯖に戻るわ
日本人のチーターに負けるのが一番腹立つ

936 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:25:02.01 ID:lyzNLpi70.net
1戦目のバグでプレマス帯入れられてもやる気無いから即落下したら怒られちゃった

937 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:26:23.62 ID:G47gdlpA0.net
なんでフェントさんのapex配信こんなに人集まらないんだ?
最高キル31 最高ダメージ7829 元PUBGプロ
の圧倒的実績の持ち主なのに。平均視聴者数2人は流石に似合ってなさすぎる。
みんなも観に来なよ、今マスター目指す配信しててめちゃ熱いぞ。
https://www.youtube.com/channel/UC8n4kZ2NnuRJ8kWp4ogBwIQ

938 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:26:36.99 ID:+UFrp0VK0.net
そら怒るよ

939 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:30:26.07 ID:wcS+K2cp0.net
強いだけで人集められるのはそれこそ世界一クラスだけだろ

940 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:36:28.72 ID:TI25l7iqa.net
雑魚の俺の無言配信と同じレベルで可哀想

941 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:41:51.58 ID:2LfunL/Rp.net
こっちを即溶けさせたホーミングチート3パ観戦してたらオートエイム3パに殺されてて草
何のゲームだよ

942 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:43:43.21 ID:07yZ+jUI0.net
サーバー死亡
ちょっとくらい金かけろやクソが

943 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:43:47.97 ID:RvLfxaoY0.net
鯖落ちたか

944 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:43:49.58 ID:UWb4C5Gu0.net
鯖落ちた?

945 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:44:16.46 ID:88y0alog0.net
はーロビーからもどるの遅すぎ

なにが途中抜け対策だよ

無能なプログラマーの言い訳だろ

946 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:44:42.67 ID:P6UBfHS00.net
サーバ落ちたぞこのゴミゲー

947 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:44:50.16 ID:kdh+6DkV0.net
グリッチすら必要ないじゃんもうw

948 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:45:08.10 ID:fQ/3+tq00.net
公式によるサーバークラッシュを実装

949 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:45:09.97 ID:GEy0w4550.net
強い人ってさ、、強いな

950 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:45:47.47 ID:rcbX1omRM.net
鯖落ち
サーバ代もケチりますわ

951 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:45:47.94 ID:P6UBfHS00.net
varolantは起動しねーし
おわってんなFPS開発会社ども

952 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:46:02.00 ID:DCRRz8nX0.net
ああサーバー落ちたんかルーターのせいかと思ったわ

953 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:46:37.38 ID:EVuBu5QA0.net
サバ落とすのにグリッチなんていらんかったな

954 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:46:43.96 ID:JNXWLMYF0.net
始めようと思ったらいきなり鯖落ちかいな
うんち

955 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:47:00.54 ID:d1MUOV4u0.net
カジュアルが始まらんのだが

956 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:47:34.97 ID:sXSIjTh60.net
またロビー地獄かと思ったら鯖死んだのか

957 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:48:20.42 ID:GEy0w4550.net
マッチメイクサーバに接続できません

958 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:48:40.22 ID:2LfunL/Rp.net
サーバー落とすのにグリッチ必要な雑魚おりゅ?!wwwww

959 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:48:52.84 ID:baQ+I5uF0.net
もう終わりだねこのゲーム

960 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:49:27.77 ID:P6UBfHS00.net
チーターの負荷に耐えられなくなっとるやん
ゴミゲー

961 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:49:47.87 ID:ZPzRzKLq0.net
鯖落ちだね

962 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:49:51.29 ID:6+AoeG/u0.net
グリッチで鯖落ちるはグリッチ関係なく鯖落ちるは
もう終わってんな・・・

963 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:50:39.52 ID:zVngHTl+a.net
リセ直後のランクでも逃げて芋ってる奴らはなんなんだ
リセ直後は敵が雑魚い期間を楽しむもんだろ
むしろ長く続いて欲しいと思うもんじゃないのか

964 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:51:41.87 ID:F0TkcKGX0.net
データセンターにリングフューリー発生したか

965 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:52:37.85 ID:bvH0OMCF0.net
チーターに遊ばれ過ぎやろ

966 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:52:46.62 ID:1Q8O+CVt0.net
クソ過ぎワロタwwww

967 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:53:32.65 ID:Y90p9YooM.net
もう少し強がれよ
プレイできなくなって五分と耐えられないの草

968 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:53:45.23 ID:WRYHdzbf0.net
また鯖死んでんじゃん

969 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:53:50.71 ID:4ZFCOjIz0.net
ゴミゲー

970 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:54:35.09 ID:00bqmXIka.net
マジかよ、仕事早く帰れるのに鯖落ち??

971 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:55:10.12 ID:zVngHTl+a.net
なんか全然戻れないと思ったら鯖落ちしてんのか

972 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:55:19.56 ID:2zk1XdMu0.net
平日で毎日こんなんじゃもう無理では?

973 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:56:24.07 ID:tu3BgVEk0.net
やろうと思ったらこれだよ

974 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:56:48.73 ID:uNIx6AKQM.net
ダウンした。早く助けろ

975 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:56:53.59 ID:qjjqew9S0.net
チーターとグリッチ使用者にサバ破壊されてて草

976 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:56:54.54 ID:fQ/3+tq00.net
はい解散
今日は各自別ゲーやって寝ろ

977 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:57:20.76 ID:29+BFhaE0.net
詫びはよ

978 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:57:49.02 ID:IF33btQ30.net
あぁやっぱ鯖落ちか
脆弱すぎんかマジで

979 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:57:49.67 ID:8pci4GQeM.net
ホライズン戦術よりもウルト弱くしてくれ
ブラックホールによる理不尽キルが多くてプレイしててくだらない

980 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:58:03.41 ID:ArAuZ/kE0.net
epicで出てた魔法のバトロワどうなん?おもろい?

981 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:58:54.66 ID:4ZFCOjIz0.net
>>980
スペルブレイクは死んだ もういない

982 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 20:59:11.78 ID:UA5+LvOn0.net
毎日この時間帯はラグいよな
やる気失せるわやるけど

983 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 21:01:44.87 ID:xwpmlTsZa.net
まじかよ引退します

984 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 21:02:34.47 ID:lkbgbCwo0.net
ヴァロとは違った意味で民度低くてやばいな

985 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 21:02:41.95 ID:O61tWkyd0.net
>>950
次スレ

986 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 21:02:58.54 ID:kdh+6DkV0.net
平日昼間でも九州の俺はもうラグマーク出てるが

シーズン7は平日昼間は快適だったのに

987 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 21:04:18.33 ID:pR59lYqt0.net
ガイジ隔離専用鯖使ってるから
このゲイム自体、ガイジ捕捉装置と言えるw

988 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 21:05:30.74 ID:c7dHXRxCM.net
中国から大量のアクセスを確認

989 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 21:05:35.69 ID:d1MUOV4u0.net
マッチしたぞ

990 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 21:05:51.63 ID:zky4ytJm0.net
相変わらずログインゲーになってるな

991 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 21:06:00.89 ID:b0i53cEw0.net
結局まだやってるんだな

992 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 21:07:32.65 ID:MkOYIRKi0.net
>>988
中華人気はCoDだぞ
こんなガキのゲームはしない

993 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 21:07:43.42 ID:4jANtcTAd.net
鯖落ち前の試合後味悪かったわ
CSVCデュオと組まされて勝手にお散歩して2人同時に即箱
お前何してんの?とか言われたからせめてピン刺せって返したら
草、2人に合わせるべきだろ、これだからシルバーはwww(俺はゴールド1)だと
お前シルバー2てことは前期MAXプラ4が何言うてんねん
やはりゴミデュオは何もしなくても野良が合わせるのが当然と思ってるんだな

994 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 21:08:17.16 ID:1rH9oUsua.net
こうやって過疎って終わって行くのかな。

995 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 21:09:22.32 ID:baTlB1r00.net
おっ復活したぞカジュアル

996 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 21:11:04.67 ID:HXrIwrXq0.net
はやくBF出せ

997 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 21:11:11.03 ID:O61tWkyd0.net
誰もスレ立てずいつも通り1000まで書き込んで終わり!誰か次スレよろしく!w

998 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 21:12:17.64 ID:H6eshQY70.net
運営がゴミだとかそるぞ!

999 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 21:14:27.35 ID:baQ+I5uF0.net
こんなクソゲーもクソスレもなくなっても誰も困らないでしょ

1000 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 21:14:55.47 ID:v0TGdn4b0.net
1000ならApex終了

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200