2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KILLING FLOOR 総合 Wave 255

1 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 05:48:19.86 ID:L82JI03u0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

KF1はSteamにて$14.99で2009/5/14に発売
http://store.steampowered.com/app/1250/

KF2はSteamにて通常版2980円、デジタルデラックス版3980円にて発売中
http://store.steampowered.com/app/232090/

KF1公式
http://www.killingfloorthegame.com/
リテール版&MOD版Wiki
http://www29.atwiki.jp/killingfloor/

海外Wiki
http://kf-wiki.com/wiki/Main_Page
Killing Floor Mod DB
http://www.moddb.com/games/killing-floor/addons

公式フォーラムHLDSを使ったサーバー構築手順
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30579
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30911

KF2公式
http://www.killingfloor2.com/

Killing Floor 2 stats
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1GDpg2mN1l_86U_RaDug0glFx8cZCuErwxZLiBKl9SyY

KF2新Wiki
http://www65.atwiki.jp/killingfloor2a/pages/1.html

前スレ
KILLING FLOOR 総合 Wave 254
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1612193649/

◆次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
スレ立て時は本文一番上の行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 05:49:03.28 ID:L82JI03u0.net
KF1用テンプレ

◆経験値が入っていないようだが…
TW非公認mutatorが適用されていたり、特定のスペシメンの出現頻度が調整されていたりするサーバーでは入りません。
サーバーリストの左側にあるアイコンの数が少なければダメだと思って良いです。
また、ラグにより加算されていない場合もあります。

◆突然キー入力を受け付けなくなった
IMEがオンになっているせいです。
ESCで入力候補を消去し、半角キーで直接入力に戻しましょう。

◆プレイ中、Caps Lockキーを押すとカニ歩きしてしまう
C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemを開いて以下のように編集すれば解決。
JoyX=Axis aStrafe SpeedBase=300.0 DeadZone=0.1
のJoyX=より後の部分を消去して、ファイルを保存。

◆サーバーからその都度マップデータをダウンロードした場合、どこに保存されるの?
Cacheフォルダを開くと「(数字とアルファベットの長い文字列)-1.uxx」という名前でいっぱい保存されている。
同じフォルダ内に「cache.ini」というファイルがあるのでそれをメモ帳で開いてやると
どのファイル名がどのマップ名かが記録されているので欲しいマップ名と対応したuxxファイル名で
Cacheフォルダ内を検索し見つかったらそのuxxファイルを対応したマップ名「KF-なんたら.rom」に
書き換えてMapsフォルダへぶっこんでやればおk。

◆○○version mismatchと出て鯖に入れない
mutatorのアップデートなどにより○○の中身が合わなくなると起こります。
C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemから該当する○○を探して削除してください

3 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 05:54:35.65 ID:XROy/Dp+M.net
テストマップの使い方:
・KF2を起動しコンソールの起動キー(@かTildeキー)を押して開き、
以下のコマンドを入力します(マウス右クリでコピーしてCtrl+VでペーストでOK)。

open KF-SomeTestMap?game=SomeTestMap.SomeTestMap?difficulty=3

難易度を変えたければ最後の数字を変更します(0=Normal 1=Hard 2=Suicidal 3=HoE)。
コンソールから起動すれば無駄に経験値が入ってLvが上がってしまう事もありません。

・READY UPした後もう一度コンソールの起動キー(@かTildeキー)を押して開き、
以下のコマンドを入力すると設定の変更が可能です。

STMOptions : TestMap専用のオプションを開く(擬似6人にしたりデミゴッドの設定はここ)
STMKillZed : 射線上のZEDを排除
STMKillZeds : マップにスポーンしているすべてのZEDを排除

setbind <key> STMOptions : <key>にキーバインドすることができます。
いちいちコンソールを開かずに済みます。

・ZEDのモデルに近づいてUSEキー(デフォルトではEキー)を押すと、押した数だけそのZEDがスポーンします。

4 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 06:02:13.42 ID:Q/AZD7JH0.net
即死回避

5 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 06:03:32.54 ID:Q/AZD7JH0.net
DOSH

6 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 06:03:39.55 ID:Q/AZD7JH0.net
DOSH DOSH

7 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 06:03:50.35 ID:Q/AZD7JH0.net
DOSH DOSH DOSH

8 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 06:04:00.80 ID:Q/AZD7JH0.net
tossmoney

9 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 06:06:08.89 ID:Q/AZD7JH0.net
グラビティインプローダー

10 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 06:06:23.71 ID:Q/AZD7JH0.net
enablecheats

11 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 06:11:15.29 ID:Q/AZD7JH0.net
世界をもっと良い場所にしようと思ってな

12 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 06:11:39.75 ID:Q/AZD7JH0.net
ラジオ向けの顔だ!

13 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 06:14:24.38 ID:Q/AZD7JH0.net
バーベキュートゥナイ

14 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 06:17:09.28 ID:Q/AZD7JH0.net
doshリクエスト

15 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 06:20:28.07 ID:Q/AZD7JH0.net
フロスト牙

16 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 06:23:01.13 ID:Q/AZD7JH0.net
炎の鉄板よ

17 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 06:27:26.05 ID:Q/AZD7JH0.net
ウォッチミ リローディン

18 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 06:30:03.31 ID:Q/AZD7JH0.net
やれやれ金欠だよ

19 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 06:32:14.85 ID:Q/AZD7JH0.net
フレッシュパウンドはステロイドを使ってんだぜ

20 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 06:34:19.50 ID:Q/AZD7JH0.net
お前に苦痛をもたらそう

21 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 06:55:05.38 ID:+d3D9/8R0.net
まるで君はゴキブリだ!


いい意味でね。

22 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 08:49:11.11 ID:LLqrF52y0.net
>>1乙を買った方がいいよ、あぁ〜私の友よ

23 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 13:58:56.21 ID:H/f94DJn0.net
トマト!

24 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 14:07:58.43 ID:jrXLdVrKp.net
それがアドバイスね

25 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 16:12:59.47 ID:+d3D9/8R0.net
お布施にしてはシーズンパス3090円はちょっと高いなぁ。

経験二倍30日まで来てるね。

26 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 18:17:06.14 ID:VYj3a4Pk0.net
epic版をずっとやってたんだけど、steam版に乗り換えた場合、Lvとか名声値とかアイテムは引き継がれます?
もしかして全部最初から?

27 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 18:46:13.56 ID:D4mO0fGcp.net
>>1がこのスレのMVPだ

28 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 19:25:46.72 ID:pM4jr2Xq0.net
最初から

29 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 22:45:42.87 ID:M/I3n4QJ0.net
ディストピア広くて良いマップだねぇ
しかしこの世界はどこにでもホージンの企業ビルがあるな

30 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 23:13:36.08 ID:DFS7JUe20.net
もうチートして全職25だからなぁ(´・ω・`)

シーズンパスはま、一年後にはKF2も終わるだろうからいいんじゃね買っても

31 :UnnamedPlayer :2021/03/24(水) 23:36:06.25 ID:m9xRB+vr0.net
ん、今年でアプデ終わりなのかね

32 :UnnamedPlayer :2021/03/25(木) 00:23:12.58 ID:z5di7ZWL0.net
SSの新武器ってブロートをジャンプさせて遊ぶ以外に使い道ある?

33 :UnnamedPlayer :2021/03/25(木) 06:08:15.30 ID:T/sttchW0.net
* 今週のTIPS *
コンソールコマンドのreconnect の裏技。

プレイヤーはセッションに接続してから
次のウェーブまでの間のトレーダータイムで
1度だけPERKが変更できる。
これとreconnectを利用してSWATのアーマーと9mmを無料で手に入れる。

まず、セッション接続時にPERKがSWATになっていなかった時は
Readyボタンを押さずにPERKを SWATにし
コンソール画面(@キー) から reconnect で接続し直す。
接続しなおした後にはそのままSWATとしてReadyを押して参加する。
自分がスポーンした直後のトレーダータイムで本来使いたいPERKへ変更する。
これにより、どのPERKであろうと
(MPサブマシンガン + 初期アーマー50点 + 9mm2本) 持ちで途中参加ができる。

34 :UnnamedPlayer :2021/03/25(木) 09:28:17.64 ID:6MVUogem0.net
6人ぐらいwave中に落ちてたんだけど
ディストピア負荷強いんかね

35 :UnnamedPlayer :2021/03/25(木) 11:27:36.37 ID:xLnt49EH0.net
>>34
今ままでのマップで一番重いと感じる

36 :UnnamedPlayer :2021/03/25(木) 11:41:42.47 ID:R5Uj5ldzr.net
最近始めたんですが効率の良いレベル上げとかはありますか?

37 :UnnamedPlayer :2021/03/25(木) 12:55:20.68 ID:yXM60k0B0.net
無理矢理意味を見出すならベルーガは小型を纏めて倒せる、大型を弾いて怒らせる、一応ボスでもノックバックする位。
1100使うならまだボウガン持つかマグナム持った方が良い。

レベル上げは今ならノーマルエンドレスソロを好きなMAPでやるのが良いんじゃないかな。

38 :UnnamedPlayer :2021/03/25(木) 13:53:34.41 ID:1dIBkK570.net
>>36 カスタムマップのキルボックス モードはエンドレスでグレネードポイポイ
てかこれテンプレにいれた方が良くねーか
ノーマルエンドレスソロとか勧めてるやつおるし
ノーマルなんてチュートリアルで1回やったきりだわ

39 :UnnamedPlayer :2021/03/25(木) 14:25:53.38 ID:vIO/8Iaar.net
レベリングマップをテンプレに入れるって正気か?
名声高いだけの養殖プレイヤーはすぐバレるぞ

40 :UnnamedPlayer :2021/03/25(木) 14:26:00.27 ID:R5Uj5ldzr.net
>>38
ありがとうございますm(_ _)m

41 :UnnamedPlayer :2021/03/25(木) 14:39:46.21 ID:4+q5KoMF0.net
シーズンパス3000円でワロタwww

たっか…
たっか……

42 :UnnamedPlayer :2021/03/25(木) 15:12:18.36 ID:QcMJdQo+a.net
ヘリオスライフルのリコイル強くなってませんか?
気のせい?

43 :UnnamedPlayer :2021/03/25(木) 16:50:04.56 ID:4hqR4OAe0.net
重力銃が控え目に言ってくそ弱くて笑った
産廃もいいとこ

44 :UnnamedPlayer :2021/03/25(木) 17:35:42.57 ID:1dIBkK570.net
最近は三馬鹿禁止鯖しか遊んでないから無問題、養殖はデモとか火虫しか使えんし
とっととレベル25にして地獄の楽しさを知ってほしい
まぁ何回かは低レベルでハードクリアしたら別の楽しさがあるけど

45 :UnnamedPlayer :2021/03/25(木) 18:11:29.22 ID:nANVHGC90.net
メディックの注射の効果が左下に表示される様になったね
注射のありがたみが増した

46 :UnnamedPlayer :2021/03/25(木) 19:26:48.12 ID:BG6Yto/A0.net
自殺6をソロプレイするのが一番楽しい、地獄は固定キャンプ&味方がゴミだとストレス溜まる

47 :UnnamedPlayer :2021/03/25(木) 19:37:16.39 ID:YSL9A6nG0.net
でも一直線マップなんでしょw

48 :UnnamedPlayer :2021/03/25(木) 19:39:44.91 ID:73hPUJkO0.net
そもそも名声で実力を判断しようとする人いるの?

49 :UnnamedPlayer :2021/03/25(木) 21:48:01.37 ID:nANVHGC90.net
大量のスクレイクの中にグラビティインプローダー撃ち込むと全員気絶して面白いw

50 :UnnamedPlayer :2021/03/25(木) 22:07:50.53 ID:BG6Yto/A0.net
新武器2種使ってみたが何これ?大型にダンスさせるぐらいしか使い道が思いつかないんだけど
デモリの新武器はrpg持てなくなるんだからプッツンfpをピヨらせるぐらいの性能でないと見向きもされないどころか味方の邪魔になると思う

51 :UnnamedPlayer :2021/03/25(木) 22:24:17.75 ID:/z3lumGQ0.net
前スレのどっかに動画あったけど
FPの群れをまとめてスタンさせながら弾打ち込んでカブームでトドメって言う
ギリッギリワンチャン使えなくもないかな的な動きが出来たんだけど
ナーフでそれも出来なくなってまさに実用性皆無の玩具になった

52 :UnnamedPlayer :2021/03/25(木) 22:42:18.65 ID:aJkTTOhr0.net
ベルーガビートは慣れが必要だけど強いと思うよ。
性能に対して弾数もずいぶん多いし。

53 :UnnamedPlayer :2021/03/25(木) 22:48:57.46 ID:BG6Yto/A0.net
ssの新武器はオルトで切り替えられるんか、弾速速くなってハスクの頭も一撃で破壊できるしscもリロ速状態で4発は中々使える

54 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 01:19:55.62 ID:S+MIi29B0.net
ベルーガ弱くね?FPを凍結させて最速で撃ち続けても解凍までに倒し切れん序盤大型を確殺できるのがSSの強みなのにそれが出来ないのは致命的だと思った
QP三連星相手だとどうなるか試したいが今のとこそんなシチュエーションに出会ってなくて試せてない
ってか撃つたびに弾の切り替えしないといけないの面倒すぎる

55 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 01:24:47.93 ID:bVI3llrt0.net
今回の新武器はネタ用かな。インプロージョン買ったが初めて後悔したわ
まぁ共有コンテンツで使ってくれる人が居るだけマシかなと思ってる

56 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 01:31:00.23 ID:xHVdPdpn0.net
使ってみたけどフロスト牙みたいに使ってすぐこれ強いわとはならなかった
まあ課金武器なんてこれくらいの方がいいのかもしれん

57 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 04:25:28.81 ID:S+MIi29B0.net
ディストピアのhoeクリアしたわ、実績の名前がビッグブラザーがあなたを見張ってるだってさ
Steamのトップ絵にはハスクも映ってるがハブられとる

58 :阿波水軍 :2021/03/26(金) 06:03:28.58 ID:TbeFNFlK0.net
オワコン!

59 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 06:33:51.53 ID:5jhHaLIOx.net
SSの新武器好評なのか
敵動かされまくってウザさが毒メディ3馬鹿の比じゃねぇって思ってたのは俺がわかってないだけだったんだな

60 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 06:34:32.05 ID:TbeFNFlK0.net
課金厨うぜぇえええ

61 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 09:24:54.96 ID:mCQR1jW+r.net
コマンドーってボス戦の時は何持てば良いですか?

62 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 09:25:22.77 ID:xHVdPdpn0.net
401501

63 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 10:18:26.64 ID:qCtchAfV0.net
床を殺して楽しいか?

64 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 12:37:55.58 ID:Rqaboyk3a.net
114514

65 :阿波水軍 :2021/03/26(金) 12:55:06.71 ID:TbeFNFlK0.net
>>64
淫夢厨くたばれ。

66 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 13:12:36.99 ID:HiPZMTyd0.net
コテつけてるやつも大差ない

67 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 13:18:26.62 ID:TbeFNFlK0.net
** 今週(先々週) のTIPS **
クロトの掴み技に対しては
無敵時間が設定されている。

プレイヤーが
・グレネードを投げてから1秒、
・回復ダートを撃ってから0.5秒、
この間は掴み技に対し無敵なので、囲まれた時の連続の掴みを防ぐのに役立つ。

例えば、メディック・プレイヤーで囲まれた時は
バッシュ → 回復グレ/回復ダート で掴まれることなく逃げられる。

68 :阿波水軍 :2021/03/26(金) 13:18:48.77 ID:TbeFNFlK0.net
>>33 >>67
お前ら、頭に叩き込んどけ。

69 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 13:19:16.84 ID:2jMuNVuBp.net
クソコテでクソレスとかどうしようもないな

70 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 13:55:30.19 ID:CF/mH1eQ0.net
皆気が立ってるな嫌な事でもあったのかい?

流石にレベリングMAP紹介して地雷プレイヤー増やすような誘導はできないよ。

71 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 14:22:38.46 ID:XpycBIkL0.net
鯖埋めろとか言いながら初心者はノーマルエンドレスソロで虚無レベル上げしてろってか
親切な振りして最悪な選択肢提示するって陰湿だよなぁ
観光地で目的地と反対の道教えるジジイ思い出したわ

72 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 14:36:45.49 ID:FFA4Cwcpa.net
>>68
この厨房叩かれ過ぎてついに荒らしに変わったか
気持ち悪いな

73 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 14:58:51.47 ID:CF/mH1eQ0.net
>>71
キルボックスでグレキー連打よりは虚無感ないだろ。
立ち回り・大型対処・MAPを覚える、何よりBOSSの対処覚えられる。
と言うよりそんな事しなくてもレベル位上がるだろ。

此処まで言わなくても、判るだろうなと思って省いたのが悪かったかな?

Gキー連打しかしないなら他の事してる方がましだろって思うんだけど俺だけなんだろうか。

74 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 15:06:45.14 ID:5DCDgiSs0.net
あれはキー固定して放置しておくだけなんじゃないかなたぶん

75 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 15:33:48.62 ID:xHVdPdpn0.net
グレキー連打でマクロ放置してるだけじゃないのあれ

76 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 17:06:19.34 ID:wj4+4Ijo0.net
ベルーガビート強いと思ってたんだが、周りの人が見づらいらしい。
ファイアバグのフレンドに叱られちゃったぜ。

77 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 17:19:06.25 ID:XpycBIkL0.net
レベル20あたりからレベル25まで上げるのめちゃくちゃ面倒いぞ
それをアホみたいに非効率なやり方でレベル上げしたいなら勝手にどうぞ

マップは覚えなくてもほとんどが外周マラソンできるような単純な構造

難易度ごとに敵の速さ行動体力違うから練習するなら高レベルで高難易度やったほうが良い。頭狙う楽しさが味わえる。
低難度は胴体撃ってりゃ敵が死ぬ。何だったら火虫で燃やすだけ。

ボスはソロでは対処法違うからやらなくて良い、二人以上で成立する。

78 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 17:38:59.69 ID:SW8hAj6Ud.net
20〜25の間が一番楽しいんだがな
20までで必須スキルはほぼ揃うし普通に遊んでるだけで経験値入るしである意味一番KF2を遊んでるなと思う期間

79 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 18:33:07.96 ID:5DCDgiSs0.net
経験値2倍の時に大人数のサーバーで1時間くらいやったら
レベル15くらいになった気が

80 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 18:55:52.79 ID:qrs+CF8z0.net
SS・GSは1レベごとに反動が変わってしまうからレベル上げ中はころころ反動変わって面倒だよね

81 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 20:19:05.05 ID:7JJZJfq50.net
101201XbowDB

82 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 21:46:43.76 ID:wlSBAEMc0.net
クーポンコード

83 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 16:03:47.85 ID:Do0UIZroa.net
落ちてる武器拾えなかったり、ゴアファスト倒したら何故か垂直に飛んで行った消えたり変なバグ多い

84 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 16:09:56.20 ID:j69Shl7t0.net
それよりサイズは何とかならんのか。
SSDにインストールしたんだけど70GBくらい
使ってて辛い…。
テクスチャ軽量版とか何でもいいから
もっと小さく出来ないのか?

他のゲームでも70GBなんてそうそうないよね?

85 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 16:17:51.75 ID:2EPyapW2p.net
マップファイル消したらいいじゃん

86 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 16:20:05.74 ID:VnH9OhaOx.net
確かにこんくらいのゲームにしては容量デカすぎなんだよな
でもHDDだと起動時間アホみたいに長いし

87 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 17:02:50.63 ID:PYKoEsPGM.net
俺はいらない別言語ファイル消して日・英語のみにしてる

88 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 21:02:08.05 ID:kg6On+ZT0.net
気のせいかもしれんけど
なんかアプデ後から武器のリコイル大きくなってない?

89 :UnnamedPlayer :2021/03/28(日) 04:14:22.12 ID:PPODvJAU0.net
初課金で魔王ガチャ回したら雷帝ラハール当たったわ、最強と言われるキリディアかカワイイ厨ニセシリーが欲しかったがハズレだ

90 :UnnamedPlayer :2021/03/28(日) 04:14:35.81 ID:PPODvJAU0.net
誤爆

91 :UnnamedPlayer :2021/03/28(日) 04:20:23.31 ID:AEQeqxTSa.net
ここ数日はめっちゃ難易度ノーマルが流行ってるな

92 :UnnamedPlayer :2021/03/28(日) 04:51:05.33 ID:gxyExrY20.net
地獄自殺に人が足りない

93 :阿波水軍 :2021/03/28(日) 08:27:44.88 ID:KVBIg+sP0.net
人がいないっていうけど
お前らどの難易度で集まってんだよ?
Lvl.25に達していないクラスを遊ぶとして
Suicidal くらいか?
ちなみにハードガチ勢です ( '‘ω‘)

94 :UnnamedPlayer :2021/03/28(日) 08:30:20.43 ID:EW0DIaOo0.net
ノーマルは検索してないけど地獄にも結構人いるしアプデでちょっと人増えてるだけじゃね?

95 :UnnamedPlayer :2021/03/28(日) 11:46:27.50 ID:dN0/w62T0.net
ハードガチ勢だけど
戻ってきた人か初心者が増えたね
キャンプ崩れるしボスは半数やられてて楽しい

96 :UnnamedPlayer :2021/03/28(日) 11:53:59.54 ID:ppwfk2lzM.net
サバイバルゲームだから死にそうにならなきゃ
絶望を感じたい
弾切れで敵に囲まれてリロードを惜しみながらハンドガンで正確にHSしたい
FP2体目湧いてどっちが死にかけかわからなくなって現実逃避したい

97 :UnnamedPlayer :2021/03/28(日) 12:38:00.69 ID:dN0/w62T0.net
>>96
GSで不退転の気持ちでやってる
SCFPが接近してきても逃げうちしないで
HSを確実にきめる

98 :UnnamedPlayer :2021/03/28(日) 12:40:58.47 ID:J+qAyjJ/0.net
>>93
クソガキはオフラインで遊んでてね

99 :阿波水軍 :2021/03/28(日) 14:24:31.53 ID:KVBIg+sP0.net
>>98
俺のコテハンが見えているのなら
黙ってNG登録すればいいぞ

ゲームと関係ない
中身がない書き込みはやめとけな

100 :UnnamedPlayer :2021/03/28(日) 14:48:50.26 ID:KFIMhBtM0.net
急募グラビティインプローダーのメリット

101 :UnnamedPlayer :2021/03/28(日) 15:41:49.05 ID:JLQ+Qbj1M.net
ビッグブラザーのダンスが楽しめる

102 :UnnamedPlayer :2021/03/28(日) 15:44:33.01 ID:MiZjrxjK0.net
ハードエンドレスやったら普通にSCFP固くて焦った
ついでにノーダメタスクも達成しようとスワットにしたがアーマー削られるだけでもだめだった
1番楽なのは途中参加しまくるw

103 :UnnamedPlayer :2021/03/28(日) 18:29:20.00 ID:yFKZO/JAa.net
http://hissi.org/read.php/idol/20210328/K1VTdjNUYTY.html

104 :UnnamedPlayer :2021/03/28(日) 18:40:21.94 ID:1hwv6BGt0.net
>>103
初めて5chに書き込んで舞い上がってるようなクッソ寒いノリだと思ったら還暦過ぎのズレたセンスだったんすねぇ…
子供部屋おじさんかな?

105 :阿波水軍 :2021/03/28(日) 19:17:50.87 ID:KVBIg+sP0.net
しょうもな

KF2の話をしないなら
よそのスレに行けっていう…

106 :UnnamedPlayer :2021/03/28(日) 19:23:19.91 ID:OyN1zKfk0.net
頭でっかち知識先行だからコテ付けてグレピスバサカとかになるんだな
個人で色々試すのは自由だけどそれをドヤるのは誤解を招くからヤメた方がいいよ

107 :UnnamedPlayer :2021/03/28(日) 19:23:29.30 ID:QUlEPVeM0.net
鯖ブラウザ見ると今日KF2大盛況だな
ええことや

108 :UnnamedPlayer :2021/03/28(日) 19:29:10.87 ID:yFKZO/JAa.net
>>106
頭が凝り固まった高齢者だからレベルカンストでハードしかクリア出来ないんやろなあ

109 :UnnamedPlayer :2021/03/28(日) 19:30:00.86 ID:SSiXP+Ub0.net
KF1から始めて10年経った
昔はいつの間にか一緒にゲームやる仲間が集まりチームとして遊んでたんだが最近皆KFやらない
一緒に遊べる仲間ほしい

110 :UnnamedPlayer :2021/03/28(日) 20:26:34.86 ID:EW0DIaOo0.net
お前がモンハンライズでKF2の面白さを説いて連れてくるんだよ

111 :UnnamedPlayer :2021/03/29(月) 01:47:23.87 ID:15P9jAvva.net
KF2の民ってモンハンとかやるの?

112 :UnnamedPlayer :2021/03/29(月) 02:31:34.02 ID:tmOOXz5X0.net
日本じゃ国民的ゲームやからPCゲーマーとはいえ10人も集まれば一人くらいやっとったりするやろ

113 :UnnamedPlayer :2021/03/29(月) 15:33:10.78 ID:Af+2+Eto0.net
モンハンのためにスイッチなんて買わんわな
来年にpc版でるんだしスチームユーザーはそっち行くだろ

114 :UnnamedPlayer :2021/03/29(月) 16:57:04.51 ID:tBDX1DlK0.net
春の陽気か ボスに対して接近戦挑むバカが多すぎて
バーサーカーもバーサーカーを援護するメディックも大変だわ

115 :UnnamedPlayer :2021/03/29(月) 17:22:48.96 ID:2DaQM5kQ0.net
バサカやらんから良く分からんが、ボスに接近戦してくれると助かるけどなぁ

116 :UnnamedPlayer :2021/03/29(月) 17:41:28.45 ID:nbAVQJZN0.net
タゲ取った奴が変な場所に逃げてみんな追いかけてわざわざ不利な場所で戦って2,3人殺られるのが一番ダルい

117 :UnnamedPlayer :2021/03/29(月) 18:38:12.64 ID:Mqg6G27Ya.net
地獄で最近よくあるのがエリアを守れにビギナー何人かが反応してチームがバラけて崩壊するパターン

118 :UnnamedPlayer :2021/03/29(月) 19:30:04.07 ID:2DaQM5kQ0.net
>>117
地獄で?見たことないなぁ

119 :UnnamedPlayer :2021/03/29(月) 20:35:00.08 ID:FkXXme2+0.net
地獄でエリア確保やってるの見たことない
キャンプ地がたまたまエリアだった時ぐらいか

120 :UnnamedPlayer :2021/03/29(月) 21:42:34.62 ID:yo5g4KWs0.net
1人エリアに突っ走って行く勇ましいnoobを見送る他5人
地獄で時々見る光景

121 :UnnamedPlayer :2021/03/29(月) 22:05:22.26 ID:u8sdY1tTa.net
最近は地獄と自殺に初心者めっちゃ多いよな

122 :UnnamedPlayer :2021/03/29(月) 22:06:10.09 ID:iwSKTEo80.net
ええことや

123 :UnnamedPlayer :2021/03/29(月) 22:12:17.35 ID:pOFCbKz10.net
地獄でも3Wくらいまではやってるのよくみる

124 :UnnamedPlayer :2021/03/30(火) 01:14:46.02 ID:bbyPBQ2S0.net
身内で固まってドア溶接して隔離したり
日本鯖入ったらping 100超え5人居て1WAVE終わったら蹴られるとか謎すぎる
自殺はPS微妙な人多いな

125 :UnnamedPlayer :2021/03/30(火) 02:04:41.56 ID:C2d/K3mT0.net
オレも最近鯖入った瞬間に追放投票始まって意味分からんかったわ
韓国鯖だったけど

126 :UnnamedPlayer :2021/03/30(火) 02:20:51.17 ID:37+wpPwp0.net
身内だけの実績部屋では
もしくはネタプレイ

127 :UnnamedPlayer :2021/03/30(火) 09:55:49.29 ID:+n2H0Kl4p.net
二人目でほぼ回復しかしないメディとかだとお前いらねぇよとは思う

128 :UnnamedPlayer :2021/03/30(火) 13:50:50.27 ID:C2d/K3mT0.net
回復専門メディックは個人的にありがたいな

129 :UnnamedPlayer :2021/03/30(火) 14:52:06.89 ID:C2ZFVnDH0.net
都市伝説かとおもったけどバトルメディックってのをマジで見かけたわ。

メディックなのにメディ装備を一切持たずにMGLとかシーカー6とか持ち出して爆発物ばら撒いてる奴。

結局そのままSCに囲まれてやられる事多かったけど、そこ501を持って自己回復高めればまだ生き残れたのになと戦いぶり見ながら思ったわ。

130 :UnnamedPlayer :2021/03/30(火) 18:12:24.31 ID:Q0GOxXds0.net
メディ装備じゃなくて他Perk武器使ってるのってバトルメディックじゃなくてただの荒らしじゃん
ネタプレイは歓迎だけど

131 :UnnamedPlayer :2021/03/30(火) 19:19:28.80 ID:BngScmgT0.net
まあ時々いるんだよ何故かperk外の武器ばっかり持つ奴
明らかにキル数だって他より劣ってるし何考えてるのやらまったくワカラン

132 :UnnamedPlayer :2021/03/30(火) 19:56:00.90 ID:7jhDK6vr0.net
バサカくっそ強いな

133 :UnnamedPlayer :2021/03/30(火) 20:00:20.28 ID:lUXhGvsj0.net
バサカ5にメディがhoe一番安定する布陣だと思うがそんな構成野良じゃありえんし、大概バサカのせいで大型の頭狙えず戦線崩壊する

134 :UnnamedPlayer :2021/03/30(火) 20:18:37.74 ID:Dou0DObB0.net
自分がムカつくのは、扉いちいち閉めてくヤツのみ
あとはいいんでねって思ってしまう

135 :UnnamedPlayer :2021/03/30(火) 20:34:56.19 ID:2ftM1Qvm0.net
シーズナルのアーマーダメージも無しのノーダメージ縛りとロボ50体倒せを考えたアホだれ?
ストーカーを見えやすくして、ロボの遠距離攻撃無くしてからそういうこと提案しようね

136 :UnnamedPlayer :2021/03/30(火) 20:59:17.97 ID:Q0GOxXds0.net
ノーダメ縛りはゲームに参加せずにロビーで待ってるだけでカウントされる
ロボ50体はボスをMatriarchに固定しろとは思った

137 :UnnamedPlayer :2021/03/30(火) 21:00:58.33 ID:Pno8jBPX0.net
>>136
今回クソみたいなシーズナル課題だな…

138 :UnnamedPlayer :2021/03/30(火) 21:04:59.93 ID:HxW/5qSR0.net
ダメージのやつはスワットのLV5スキル左でいいじゃないか

139 :UnnamedPlayer :2021/03/30(火) 21:47:50.92 ID:y82DB/xpp.net
ズンパスって既存のDLC買ってる場合割引とかあるん?

140 :UnnamedPlayer :2021/03/30(火) 22:21:47.00 ID:Dou0DObB0.net
トレーダーのお姉ちゃん
途中参加で、今入ったばっかりなのに、
ノーダメージとは驚いたって嫌味ったらしく言ってくれるしねw

自分は手ごろなスワットかなんかで、
ウェーブ1だけ何度もやってノーダメ実績クリアしたけど

141 :UnnamedPlayer :2021/03/30(火) 22:34:45.05 ID:C2d/K3mT0.net
>>134いや、マジで最近は糞扉閉め野郎と溶接馬鹿が大量発生してるよな

142 :UnnamedPlayer :2021/03/30(火) 22:40:10.87 ID:2ftM1Qvm0.net
ノーマルバサカソロエンドレスで30wave目にして
マトリアークさんが出てくれてやっと終わった
エンドレスならロボのみあるかと思ったら無かった。ハスク、スクレイクだけはあったけど
FP50体のがよっぽどやりがいあるし、すぐ終わると思うんだがな。オンラインでやったら闇を見た、そういう人達のためにもなるのに
とりあえずトリップワイヤーさんを殺しに行きます

143 :UnnamedPlayer :2021/03/30(火) 23:19:49.15 ID:B/+EP2DOM.net
ベルーガの赤玉クソ弱いな青メインで使いたい
毎回切替えクリックこれオレ環境じゃなくて仕様だよな

144 :UnnamedPlayer :2021/03/30(火) 23:21:42.80 ID:HxW/5qSR0.net
わかる
大型倒すのに毎ショット切り替えすんの糞めんどい
これがなければ普通に使えると思うんだけど

145 :UnnamedPlayer :2021/03/30(火) 23:26:16.20 ID:l/K9mhoH0.net
>>142
つまんね

146 :UnnamedPlayer :2021/03/30(火) 23:38:50.83 ID:Q0GOxXds0.net
試しづらいから聞きたいんだけど日本の鯖でキック投票できないのってどこだったっけ?

147 :UnnamedPlayer :2021/03/30(火) 23:56:30.95 ID:2ftM1Qvm0.net
>>145 つまんねクソガキキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

148 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 00:01:49.78 ID:6TrYio7Ha.net
気ン持ち悪いクソコテが居座るようになっちゃったな
誰も面白いと思っていない加齢臭のするレスを連投するのやめろよ

149 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 12:41:12.79 ID:4nUwgcru0.net
ディストピアマップ自体が難しいとは思わないけど、ノーダメージといわれると難しい。
敵が振ってくるポイントがいっぱいある。

150 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 13:45:24.13 ID:CUdSBuxwa.net
ディストピアはもう飽きた
バーニングパリとかもだが、市街地のマップは盛り上がりに欠ける
個人的にはコンテインメントステーションみたいなマップが好きだ

151 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 14:13:30.88 ID:/xiWVDYh0.net
>>149
ノーマルマルチだったら簡単

152 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 14:27:05.22 ID:i6EchmEJ0.net
「ノーダメでウェーブクリア」は路地裏のポッドが置いてある小部屋みたいなところでキャンプしてバーベキューしてればOK

153 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:08:29.71 ID:757pYEKn0.net
>>152
みんな籠ってたけど入り方がわからずオワタ

154 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:23:53.96 ID:pGmL55Vn0.net
どれだけ広いマップを採用しても結局定位置が決まってしまうんだからもう狭いマップでいいと思うんだけど海外だと違うのか?

155 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:22:12.66 ID:Qn+3NwNm0.net
そこそこ熟練者っぽいプレイヤーがHARDで初心者っぽいプレイヤーのキック投票を執拗にやってて見てるだけでも気分が悪かった
対象プレイヤーはLv.9ぐらいで、あんまり上手くはなかったが、迷惑プレイをしてるわけでもないし、HARDでそこまでするか?
過去に何かあったのかもしれんけど、プレイ中にも執拗に賛成投票を呼びかけてて不気味だったわ

156 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:21:01.18 ID:jJccQ3vP0.net
HARD行ってみたけど一箇所にとどまらずにマップの色んな所で遊んでるのが微笑ましいじゃないか
自分だけ生き残った時はダルいけど

157 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:47:35.94 ID:4F2c1DyJM.net
gs使って自殺で散歩プレイすると俺についてくるプレイヤーが居てちょっと困る
見捨てるのも後味悪いし守りながら戦うと足手まといだし

158 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:49:35.03 ID:wokmdvTr0.net
>>149
おれが守護(まも)ってやろうか?

159 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:46:30.92 ID:FhDsIDFA0.net
公園でしか守れなさそう

160 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 02:19:58.96 ID:KlPC+n2Ga.net
ハードの鯖で初心者と上級者のレベル差がこんなに激しいの久々だな

161 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 04:16:39.85 ID:wkRox/j30.net
安倍晋三の縦割りアナルとか言うふざけた名前の奴がいて草

162 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 09:06:06.44 ID:Ro4aGXK40.net
人が増えてアイテムが値上がりしててうれしいw

163 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 09:53:57.87 ID:bvoIc8gZ0.net
何の話?こんな過疎ゲーにRMTなんてあるわけ無いだろうし

164 :阿波水軍 :2021/04/01(木) 12:44:25.14 ID:OxPXtd980.net
>>159
日本語警察ですが失礼します!

x 守れなさそう
o 守れなそう

守れない → 守れ・な・そう
打ち消し助動詞の 「ない」に推量の「そう」を付けるので
「さ」の1文字は不要なり。
「さそう」の形になるのは形容詞の「ない」に付く場合ね。

>>161
逆に聞きたいけど
横割りのアナル(アヌス)って有り得るんか?

165 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 13:40:49.77 ID:uCY8RHk/0.net
weapon skinとかエモとかはプレイヤー間の取引が認められてるからマーケットをチェックしてみよう。
そういう意味ではRMTで合ってる。

166 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:51:36.37 ID:yOJwyMiYa.net
>>164
ゲームと関係ない話しかしないなら消えろ

167 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 15:29:16.28 ID:bJ2i18Hl0.net
なぜか一匹目のサイレン倒すとラグというか読み込み?みたいなのが発生するんだよなぁ。
他のZEDは何ともないのに。

168 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 16:41:02.65 ID:noYGAOJX0.net
マップはサンタ工房

敵の湧きが少ない時に自分の武器を置いて死んだやつの武器が消えないように拾ってトレーダー前に投げ捨てる

wave終了後、無関係のバサカが何食わぬ顔で盗んで銭に変えて自分の武器を買う

トレーダー前で右往左往する前Waveで死んだプレイヤー

何回かこういう状況を見てるんだけど、下手に拾ったりしないほうが良いのかな

169 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 16:48:39.17 ID:OxPXtd980.net
>>166
どっかで見た書き込みでワロタwww
おもしろいね。

170 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:50:55.09 ID:KlPC+n2Ga.net
>>168
チャットで教えてあげた方が良いと思う

171 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:56:26.46 ID:3GbyCqts0.net
武器を売り払われた時は恨みを込めてあえて次ウェーブが始まった時に抜けるようにしてる

172 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 18:07:24.77 ID:VgdH7yQg0.net
死んだ自分が悪いと思ってるから武器が無くなろうがどうでもいい

173 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 18:15:59.16 ID:vJF0FwWP0.net
>>167
自分はサイレンだけじゃなくQFPやFPでもなるんだよねぇ
なんでだろ

>>168
>無関係のバサカが何食わぬ顔で盗んで銭に変えて自分の武器を買う
だから最近はよほどのことが無いかぎり死んだ人の武器は拾わないな
特に外国人っぽいpingのプレイヤーがいるときは

174 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 18:28:41.52 ID:t3zK0JIKp.net
>>172
偉い!!ちんぽなでなで
女だったら謝る&#128583;&#8205;♀&#65039;

175 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 19:14:57.78 ID:MpBUs0SE0.net
時間がない時以外は金もそうだけど
上げたい本人に直接投げてるぞ

176 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:04:21.05 ID:MCDwTtcU0.net
特定の人にお金投げてると
その間に割り込んでお金もらおうとするやつw

177 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:56:07.25 ID:Ro4aGXK40.net
飛んでくるよな

178 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:08:22.93 ID:AJKmZS49a.net
なんか可愛いから許してる

179 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:54:20.73 ID:qGEx4gsF0.net
クソコテさんのスチームプロフィールはここ!
https://steamcommunity.com/id/eiran_kisotsu/

180 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:25:55.54 ID:4QZQFJvw0.net
上のプロフィール見たけどちょっと面白い。
TOEIC700とかA欄卒とか見栄の張り方が中学生。その割に自分アスペですって告白してるし
クリッカーゲーム3000時間プレイしてるし
なかなかやるな。このスレの住民にふさわしい。

181 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:27:02.59 ID:MCDwTtcU0.net
steamプロフィールに卒業大学とか書いちゃう人って・・・

182 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:53:54.75 ID:vJF0FwWP0.net
これを見た外国人の方が日本人に対するイメージを悪くしてないか心配

183 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 23:14:16.16 ID:OxPXtd980.net
KF2をプレイしている形跡が無くてワロタw

184 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 23:29:45.09 ID:yOJwyMiYa.net
所持ゲームリストから951時間のプレイ履歴発見

185 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 00:34:27.86 ID:0hvgva/3p.net
ニートになったおじさんが必死に着飾った感じがして悲しくなる

186 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 00:38:00.36 ID:C4puURNs0.net
なんかContainmentで拾えないバーミントライフルが沢山落ちてない?

187 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 01:52:12.67 ID:+0Q3US8k0.net
中長距離系パークなのに、奥にいるハスクずっと放置してるのあれなんなの?
バーサーカーと一緒になって手前のザコにパラパラ弾丸撒いてさ。

スパルタン発動したら網の目かいくぐって、奥にいるハスクやりにいくのがデフォになってるんだけど、
bskの仕事じゃないだろ

188 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 01:57:00.11 ID:qW2zIRTka.net
>>186
必死に取ろうと頑張るヤツ結構いるよなw

189 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 02:37:58.86 ID:gmYarDxC0.net
なんやかんやで自殺が一番いいぞ キャンプが崩れてもソロれるからな
地獄だとメンツによる場合が多いわ

190 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 03:50:16.02 ID:jSS1nQe90.net
射撃パークと同じところ見てるんだな
てことはこういうことや

射撃「バサカ目の前でうろちょろしててくっそうぜぇな」

ハスク登場

射撃「ハスクに焼き殺してもらうか」

結論見るべき場所を誤るバカが悪い
だから
どっちが先にやってたかはしらんがバカが後から来たんなら徹底的にバカを叩く
先にバカがいてもハスク程度処理できないバカならバカを叩く
射撃が雑魚もハスクも倒せるんだったらバカいらんやん、むしろ邪魔
なんならバカのせいで射線切れてハスク狙えんのかもよ??
回り観れないバカは三馬鹿同士乳繰りあっててくれ、まじで
一生引き込もって高難度に来ないでくれ、ハード自殺でぬくぬくしててくれ

191 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 06:51:03.69 ID:UYZBbrpD0.net
こいつ偉そうな事を言ってるが文章を見るに人に物を言えるほど頭良くなさそうだな
HoEやってるみたいだけど多分それだけが人生の矜持なんだろう

192 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 09:00:34.03 ID:iBmWmUC00.net
ハスクとロボを優先して倒さない射撃パークプレイヤーは大概ゴミ説
どちらも遠距離だとエイムが必要だから下手くそは狙わない事が多い

オーバーウォッチでもラインハルトや豚撃ち続けるアタッカーは大体クソエイマーの低レート
お前らの仕事はヒーラー狩る事だろがと、的が小さくて当てられないならヒーラーかタンク選べや

193 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 09:07:10.02 ID:+FG/rotw0.net
>>190みたいなのに期待するよりテスランチャーで処理したほうが気楽にやれる

194 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 14:57:28.27 ID:KDJeGJdo0.net
射撃パークって、範囲はどこまで?
サポも射撃パーク?

195 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 15:16:53.35 ID:usq3nwue0.net
基本的に頭のみ狙い続けるのが射撃Perkの印象
ショットガンだと頭を狙う場合が多いけど胴で根こそぎって場合もあるから厳密には射撃Perkではないと思う

196 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 15:37:44.09 ID:gmYarDxC0.net
テスランチャーって微妙って最初思ってたけど
使い始めたら本当有能すぎて笑えるわ
色々できるのもすごいけど、なにより玉の当たり判定おかしくない?
ロボの弱点ってなんか狙いにくい印象あったけど テクランだと適当に指切りしただけで
装甲と弱点が飛ぶわ

197 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 15:43:41.30 ID:IZNO+hMS0.net
サポは弾が広がってないか?するからハスクのタンク狙うの結構非効率だと思うからSSかガンスリじゃないの

198 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 16:01:35.95 ID:IZNO+hMS0.net
テスランチャーでロボ瞬溶けするよな
逆に暴徒が何故かかなり耐えるからネイルガンで脚をバンする

バサカソロ安定はテスランチャー+ネイルガンだと思う

回復の下位互換と思ってたブッチャー+20%が射撃武器にも乗ってスマッシュのヘッド+25%も乗るからパークダメージボーナス25%で火力1.7倍や

バサカの特徴は近接武器ではなく回復能力

ただし地獄6だと大型やっぱり倒せなくて詰む

199 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 16:32:53.44 ID:S2UUI3PcM.net
ハスクのミミ横撃ってタンク破壊してるの見たけど正面でもいけるんだな

200 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 17:42:43.91 ID:gmYarDxC0.net
そういやずっと不満なんだけど
パークチェンジするときに、ワンテンポ置かないとチェンジがキャンセルされるよね
音だけするくせにチェンジされてなくて時間ぎりぎりの時は本当腹立つんだけど
これは仕様なの?

201 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 17:48:20.85 ID:/ofGGIkd0.net
GSも射撃パークに入れるならせめてスコープついた武器一個くらい実装してほしいなと1000時間くらいずっと思ってる

202 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 18:30:33.94 ID:72k71ZjL0.net
つspx

203 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 18:37:58.44 ID:slAo8cIWa.net
ガンスリのスコープ搭載武器ってspx以外ある?

204 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 18:44:08.42 ID:/ofGGIkd0.net
いや、SPX自体は有用でめっちゃ使ってたけどあくまでSSの武器だから知らない人からしたら舐めプに見えるかなぁと思って

205 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 18:47:03.06 ID:iBmWmUC00.net
謎の心配に草生えます

206 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 18:51:59.61 ID:G8Tvx9oj0.net
メディピス「げせぬ」
ライノ「ため息」

207 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 18:57:15.83 ID:72k71ZjL0.net
GSやるときはSPX(5)650 デュアルマグナム(6)1500 101(1)200
残った3で強化でもウインターでも好きな組み合わせすればいいと思う。
SPXはロックンさえ維持すればSCもFPも楽に頭飛ぶ良武器なんだから使わないと勿体ない。

208 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 18:57:16.03 ID:KDJeGJdo0.net
GSガチ勢はSPX使ってる印象がある
GSの王道はマグナム、デザートイーグルの構成だと思ってたから、何か理由があるんだろうね

209 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 19:00:37.22 ID:G8Tvx9oj0.net
SPX使うのは直線MAPだけやろ

210 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 19:17:04.06 ID:iBmWmUC00.net
>>208
デュアルデザートイーグルを最終武器にしてるGSは多分地雷だよ
火力低くて大型処理がキツイ
ガチ勢はデュアルマグナム&デュアルaf2011、サブにデザートイーグル持って雑魚処理に使うスタイルでないと地獄じゃ弾が持たん

211 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 19:37:22.63 ID:A68p9Gbh0.net
>>198
へぇ面白そう、射撃しか興味なかったけどバサカやってみるか
ネイルガンはスワットの奴使えたらありがたかったのに。

212 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 19:41:44.07 ID:PdUM6DVK0.net
SPXはファンファイア中のリコイルコントロールが簡単なことと
属性がライフルでスクレイクに超強いからCDのGSガチ勢が好んで使ってる
それと安い

213 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 19:54:11.11 ID:N1IucP7kM.net
spxは射撃レート低いから大型をハメ殺せないのが辛い

214 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 20:11:30.17 ID:0hvgva/3p.net
リロードに難あるしCDの直線やら広いmap好きな偽物が使うんだわ

215 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 20:17:45.33 ID:/5aOetcp0.net
デュアルDEの大型処理速度はかなり早いでしょ
なんで火力不足なの?

216 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 20:20:17.93 ID:0hvgva/3p.net
hoeソロ基準なら速いとは言えない

217 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 21:25:05.78 ID:uSJ/xWXw0.net
さすがに地獄のFPをアキンボDEで処理し続けるのは弾が持たんし時間かかる
下手な火力でFPにタンク役担われたら色々面倒だし速攻で処理した方が良いに越した事はない

218 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 22:01:51.19 ID:/5aOetcp0.net
地獄6人プレイのFPもワンマガじゃないかたったの重量4で
リロ早いから大型複数いたらデュアルマグナムより処理早いでしょ
弾は少ないから使いまくれるわけじゃないけどね重量4しかないんだしほかの武器いろいろ持てるから弾持つだろ
https://youtu.be/4ufrPz5xQVM

219 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 22:18:35.92 ID:PdUM6DVK0.net
むしろHOEソロならDE唯一の弱点の所持弾数の少なさが関係なくなるから
DE最強まであるだろ

220 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 22:22:40.15 ID:G8Tvx9oj0.net
最強言い出したらDEの前にガンスリならグロックがあるので
例え二丁じゃなくてもDEが出る幕はございません

221 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 23:45:44.95 ID:A68p9Gbh0.net
GSがZEDタイムにSPXをすごいスピードでリロードしてるのを、SSはいつもうらやましく思っている。

222 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 00:02:34.44 ID:CkcHUflN0.net
分かってるGSならzedtime中にSPXやウィンチェスター投げれば
リロードして返してくれるぞ

223 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 01:00:57.80 ID:vUMx9tZw0.net
>>222
そこまで親切な人がFPS界にいるのかw

224 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 01:59:04.94 ID:mFVspqBj0.net
トレーダーまで間に合いそうにない人に
パーク武器買っといてあげたり、
武器分け与えたりするくらい、してやりたいとは思っている

225 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 05:32:03.48 ID:wz5aL/U80.net
無能なデモリが多いせいで忘れかけていたが
理解ある人が使うと化けるねこのパーク
ブランダーバスでさらっとSC処理してる人と一緒になってびびったわ

226 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 09:39:38.72 ID:DsEkMpFO0.net
RPGカブーム、ラッパカブームのどっちか使ってるやつはだいたい役に立つ

227 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 10:59:54.71 ID:wD2WKJ180.net
まあ逆にM32とかシーカーの音が聞こえた瞬間に、あっ・・・って思うパークでもあるんだがな

228 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 11:41:48.85 ID:O0gD0lVU0.net
>>222
狩りをしている貴族の付き人っぽい

229 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 11:43:57.69 ID:mFVspqBj0.net
カブーム強すぎ
バーサーカですら高難度FPやれる
SCはフロ牙で問題ないし

230 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:51:25.56 ID:0qEcU3h+0.net
>>229ソロな

231 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 17:51:50.26 ID:BypVv4FKM.net
ラッパカブーム派だわ
近距離でまず爆発しない時点で雑魚が近くに来てる時に咄嗟に使えないRPGは扱いづらい
ラッパは近くでも爆発してくれるので逃げ道塞いでくる雑魚を消し飛ばせる上に頑張ればscも倒せる事には倒せる
オルトはゴミだけど

232 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 21:38:38.41 ID:fXCqquL80.net
このゲーム課金ゲーなのか?

233 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:05:08.96 ID:t02VFH6q0.net
どっかの銀行強盗みたいにDLC買わないと人権ないのかなって思って買っては居るけど
P2Wではないような

234 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:26:10.02 ID:Rg+VlbxeM.net
ショットガン職のサポやるなら課金武器が欲しい、それ以外は問題無し、むしろ大半が趣味武器の域を出てないし使うと地雷認定される危険具まである始末

235 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:40:09.33 ID:DsEkMpFO0.net
買わないと人権なしってほどのぶっ壊れ武器はないけどフロスト牙みたいなやれること増える強武器はある

236 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:41:13.38 ID:1C4/EIM90.net
俺はミニガンを持っていく諸君らは介護頑張ってくれたまえ

237 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:49:14.62 ID:/A93JA1X0.net
>>232
ほとんどの人が何も買ってないぞ

238 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:59:57.44 ID:8vG5e9PI0.net
参加プレイヤーのが所持していれば使えるから使って気に入ったのだけ買えばいいんだよ。
実用性はフロストファングでバッシュがカッコイイのがシングルグロック。

239 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:35:07.77 ID:E2hrJnDHd.net
本当に強くて買う価値があるのはフロスト牙だけ
次点でラッパと盾グロックか
ソロならDLC買ってなくてもコンソールから武器召喚できるから試し撃ちしてみろ

240 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:51:38.27 ID:Ohwsm6J20.net
ミニガン使い出す人がいると購入した俺のせいで他の人に申し訳ない気分になる

241 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 01:01:33.84 ID:TKAjByNw0.net
わかる
たまにジェダイのバーサーカーおるわ

242 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 03:05:09.52 ID:8ye7s0FKa.net
Mine Reconstructorとかも501の代わりになりそうで回復グレみたいなスタック無いから割と使いづらいしなぁ。

ミニガンのあの使いづらさでアレだけしか装弾数や所持弾数が無いのアレだと思うの。基本200発あっても許されてたわ。

243 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 09:26:14.69 ID:YJ9Rlfgk0.net
使えるかどうかは置いとき、DLC全部買った自分がよく使ってるのが盾G18とガンスリ用G18(但し1丁運用)というね…

ある程度の使いやすさと実在する銃としてのロマンを兼ね備えてる。

244 :阿波水軍 :2021/04/04(日) 11:21:47.79 ID:17wdUDoC0.net
ぼくの股間のミニガンが弾切れです

245 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 12:24:31.71 ID:GWoFbhYFp.net
フロスト牙、ガンスリグロック、ラッパは普通に強い
盾グロックはロマンがあるから良し
モシンナガンも嫌いじゃない
イオンスラスターはバサカの中ではかなり強いがバサカ自体が…

246 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 16:13:54.60 ID:1zdWqdiqa.net
初心者なんですが、スワットの盾とかのDLCはどこで購入出来るのでしょうか?

247 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 16:18:03.22 ID:F3tELqyp0.net
バンドル買ったらセットでついてきた

248 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 16:48:07.32 ID:6LU9+yB70.net
>>246
ゲーム内のストアから買えるけど
他にもほしい武器があるならシーズンパス買った方がいいかもな

249 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 16:48:17.78 ID:VTHOs5Ko0.net
今の今までバラで買ってきたのは一体…

250 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 17:44:24.50 ID:psDx29Px0.net
お布施

251 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 17:48:13.26 ID:/+6os8pe0.net
クソコテがサーバーに入ってきたらキックしよう!

252 :阿波水軍 :2021/04/05(月) 00:05:21.38 ID:opj9LWOT0.net
う”ん”ち”!

253 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 00:47:01.44 ID:xVJKVZX2a.net
555 阿波水軍 ◆iD93.8lby6[] 2021/04/01(木) 19:38:37.31 ID:5drLmmMJ
皆の気持ちは分かった
長文を書き込んだワイが悪いのを認める
読まない人や同意しない人、反論も認める
ただワイの悪口を幾ら書き込んだとしても
小泉さんの事はこれ以上悪く言わないでやってくれ

ここは女性アイドル板のアイドルのスレだ
ファンが集まってアイドルに関わった事や建設的な意見を書き込むもんだ
(こういうと自治厨って言われるだろうけれど
スレの書き込み内容が悪口だけって…寂しいよ)

557 ファンクラブ会員番号774[sage] 2021/04/01(木) 20:27:32.18 ID:In3nhslF
>>555
もうキモい

560 ファンクラブ会員番号774[] 2021/04/01(木) 21:00:53.84 ID:Ph672/fo
>>555
あいたた

254 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 01:29:01.44 ID:2qmcQaQC0.net
このゲーム始めて一ヶ月、ダメージ、大型処理数、ヘッドショット数で大体トップ取れる
このゲームのプレイヤーの腕低ない?

255 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 01:59:41.97 ID:BAyZzt8z0.net
誰かがお前の代わりに雑魚処理や回復してることに気付いてないのか1ヶ月もやってて

256 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 02:13:55.43 ID:FelbhxT+0.net
このゲーム社畜時代でも唯一遊べたゲームだし、底の浅さはあるよ
もっと難易度求めるなら対人戦やればいくらでもレベルの高い戦いができるんじゃない?

257 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 02:14:39.86 ID:FelbhxT+0.net
KF2の対人じゃなくCoDとかの話ね

258 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 02:17:43.37 ID:WJ2c6Nfr0.net
サーバーブラウザ画面で一番左のアイコンの意味わかる?
人間の顔と歯車が合わさったやつ。

259 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 02:25:40.74 ID:UbXDMCEb0.net
カブームラッパ背負ってザコ敵処理してfpが来ればちゃんと対処scが来たら逃げるってしてるけど偶にこれで合ってるんだろうかってなる

260 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 08:04:05.92 ID:hgK7A8o40.net
>>271
前作からやってるけど、対人もやっててこの人すげーって思ったの最近は一人だけだな
その時、その人はメディックだったんだけど
味方が全員やられてロケラン拾ったら
ハンドガンからの近距離不発弾コンボで5体くらいSC倒してたし
ここ1ヶ月は見てないから他ゲーやってるか忙しいのか
熟練プレイヤーなら難易度毎(ハードとHoEとかで)に最短何発で大型倒せるかっていう練習をダメージ計算してやってる
ちなみにCD鯖常連の腕がいい人達はフレンドに沢山いるがとっくに飽きてやってない

coopゲーあるあるだけど後発なんて新規多いからL4Dみたいに下手なプレイヤー多いよ

261 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 10:09:10.35 ID:vpP/AA0L0.net
だんだん効率なんか求めなくならんか

262 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 14:15:43.02 ID:bbW23fhs0.net
所詮BOT撃ちだからな

263 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 17:03:43.12 ID:vi8KhGZc0.net
>>232
無課金で問題ないぞ
課金したから有利かどうかもプレイヤーの腕次第やろ

264 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 06:14:55.90 ID:mxPWTFD00.net
無課金専用武器が必須な事は多くの場面であっても課金武器が必要な場面ってほとんど皆無だしな。

課金武器より通常武器やHRGの方使うことが多いわ。

265 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 15:18:46.96 ID:9RUZper+0.net
プレイ時間だけは長いけどダメージ計算とかはしたことないな
安定クリアよりキャンプ崩壊してワチャワチャするのが楽しいからかな

266 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 15:45:45.75 ID:hJbT5mOG0.net
クリアするだけならもう飽きてるからね
全員で踏みとどまって全滅してもそれはそれでいいし

267 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 16:05:19.59 ID:7n5xQ9O+0.net
大義のためにキルされました

268 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 16:10:30.52 ID:Of230ta/0.net
大義、それは忠義よりも重きものなり

大義のために死ねるものは幸福である

269 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 16:36:47.68 ID:Hj+ZqOB20.net
デモスキルの高衝撃弾とアーマー貫通弾は直撃ダメージ(シェル)が増えるだけで、爆発ダメージがプラス補正されることはないんですか?

270 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 20:34:59.29 ID:7n5xQ9O+0.net
ない

271 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 22:07:47.91 ID:cWiEbuPD0.net
デモのスキルってsc用に作られたって感じ

272 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 00:06:43.29 ID:k+Rd4uaT0.net
デモはfpじゃないの?

273 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 01:22:30.27 ID:0P3rRva60.net
仕様をきっちり理解しとけばSCFP両方処理できるだろ

274 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 07:40:25.47 ID:WPoQ9mk90.net
SCは爆発に強いけど直接榴弾がヒットした時の威力が底上げできるスキル効果だからと、
RPGの直撃は倍率高かったからだと思う。

デモ殆ど使わないから調べてないけど、爆撃手の適応範囲(直撃だけか爆発までか)どこまで?

275 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 09:43:29.72 ID:2N4KkJBm0.net
sc処理するのは構わんが肝心のfp相手に弾切れとかは止めてくれよ、地獄初心者あるあるなんだから
基本デモリは後方で待機して遊撃枠としていざという時活躍してもらいたいわ

276 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 12:21:55.86 ID:/BbHkGr40.net
そうやって後方で視界遮らんよう全方向押された時だけ手伝ったりしてるとサボってるように見えるから大型発狂させて擦り付けてくるプレステージとかいるから気をつけろよ

277 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 12:45:55.13 ID:BjI0bVwx0.net
クソコテですけど
KF2を、そしてこのスレを卒業します。
これからはカタギになって
社会のお役に立てるような生き方をします。

これまでのこのスレの皆さんやTripwireとの思い出は忘れません。
今までお世話になりました、本当にありがとうございました。

   令和3年 4月 6日 Unnamedコテハン

278 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 16:31:09.05 ID:fVuclosP0.net
SCの頭ってけっこう当たり判定大きい?
自分でも明らかにしくじったと思う軌道でRPG撃っても、意外と死んだりする

それとも直撃してるのはbodyで、仲間に燃やされたり、撃たれまくってるうちに
体力が大幅に低下していて、その状態でのRPG直撃が止めの一撃になってるだけかな?

279 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 16:43:57.60 ID:2N4KkJBm0.net
bodyにジワる

280 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 16:52:51.29 ID:BjI0bVwx0.net
>>278
首が撥ねてるかどうかで
分かるやん

281 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 16:56:52.92 ID:BjI0bVwx0.net
>>278
死体のグチャグチャ具合で分かる

Goreの設定を通常以上として…
・ヘッドショットが成功しているなら首が吹き飛んで倒れる
・bodyに当たってたまたま死んだだけならば首以外が四散する

282 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 18:12:32.48 ID:fVuclosP0.net
>>281
gore設定は通常以上

なるほど。基本的にはその認識なんだけど、
練習マップ(プレイヤー数設定は6人)で頭を吹き飛ばす練習していた際に2発で殺したときも頭が残ってる時がある
2発で死んでるだから頭に直撃してるはずなんだけど、不思議

283 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 18:12:44.96 ID:N6K5iGhX0.net
ガードしてても頭見えてるから撃ったら弾かれるし背中のタンク撃ってないのに爆発するし気にしたら禿げるよ

284 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 18:25:59.29 ID:9ODK670A0.net
当たり判定は全体的に見た目より一回り広い。
https://www.youtube.com/watch?v=EbG_hht9EiU&ab_channel=boomtasticalbill

285 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 18:31:37.54 ID:S9S1hkN+r.net
ゴア設定は高にしておかないとクロウラーをHSしても頭飛ばなかったような気がしたな
ゴア表現は中ではなく高をオススメする

286 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 19:17:45.18 ID:fVuclosP0.net
>>284
本当だ。見た目より広いですね。掠り当たりしてたってことかな
>>283
そうですね。あんまりこだわらないようにします

287 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 20:19:53.36 ID:b5dg2LZN0.net
A欄既卒の団塊おじさんって文面の加齢臭がきついからすぐ分かるんだよね

288 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 20:32:56.45 ID:P0TsY7X70.net
荒らし方も弱々しいんだからそっとしといてやれ

289 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 10:19:19.93 ID:vsj8wb2Od.net
VRの Killing Floor: Incursion を購入しようと思ってますが人はいますか?

290 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 10:42:32.51 ID:3W7BfFaW0.net
人いないしそもそもフレンドとしかマルチできないっぽいぞ

291 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 11:13:06.09 ID:vsj8wb2Od.net
>>290
そーなんすか、情報ありがとうございます!

292 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 13:05:26.39 ID:SuatbTsi0.net
見下ろし型のKFあったよね
話題にもならなかったけど

293 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 13:38:48.24 ID:xacjm+7A0.net
ww

294 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 18:24:07.88 ID:0HM4IxU40.net
カラミティだっけ...

295 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 07:51:54.63 ID:3fXs5LmFM.net
ガンダムの話はスレチ

296 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 10:43:03.54 ID:1aTm5xZC0.net
デモあまり使ったことないけど近距離で不発弾当てるやつなかなか強いね

面白いほどスタンさせられる

297 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 15:31:26.25 ID:0x96E8tw0.net
>>296
倒せるとか当たり前w って思ってみてたら スタンで草
一本取られたわ

298 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 18:16:20.01 ID:lcOkwy2G0.net
デモじゃなくてもHoE6 SCはハンドガン頭に5発入れて近距離不発弾を頭に当てれば終わりよ
たまに不発弾がSCの頭に乗るから面白い

299 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 19:04:11.41 ID:q+HpPt/ZM.net
ラグでrpgスッポ抜けからのscに切り刻まれるまでがテンプレ

300 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 22:26:50.67 ID:tOezHX2OM.net
アーマー買うの卒業するのSuicidalからでも大丈夫?
HardでもNomalでもずっとアーマー買ってんだが

301 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 01:35:55.58 ID:MqndLhnV0.net
盆踊りと段差ぴょんぴょんで外れるのも追加して

302 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 10:05:52.15 ID:PXEU5Dku0.net
>>300
まともな武器揃えたら買え
アーマーないとほぼ確実に死ぬならバサかメディでもやっとけ

303 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 15:00:28.49 ID:Qe2hrOSIM.net
>>302
なるほどなぁ
とりあえずラッパカブーム揃うまで我慢って感じでやってみるか
ありがとう

304 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 21:23:43.23 ID:VXZohNhM0.net
Help⇒大型怒らせる FireBug 多すぎ

305 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 21:32:05.69 ID:1fGcu8hc0.net
日本鯖全然人いねーぞ

306 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 22:23:34.17 ID:IHl2mu3E0.net
ひといなさすぎ
もう終わりだこのゲーム

どれに移行すればいいんだ?おすすめ教えて

307 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 23:30:29.39 ID:+iOOpd1e0.net
インシジョンの貫通ダーツって味方満タンの時バフかからない?
なんか加速してない気がする

308 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 23:34:59.18 ID:MqndLhnV0.net
>>304
自分もさっきちょうど遭遇した

309 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 02:55:23.19 ID:hyiQ4M9+a.net
>>306
今年の夏にback 4 bloodとalien fire teamがリリース予定だからあと少しの辛抱だ

310 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 05:58:29.60 ID:fe5MKJwH0.net
結局このゲームのヘッショした時の感覚からは逃れられない

311 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 16:21:13.02 ID:UzTvsys90.net
b4b出たらマジでKF2の人口減るなこれ
epic乞食の無料しか遊ばない養殖マンが多数残りそう
リアル寄りのReady to Notも面白そうだし、いよいよKFシリーズも終わりか

312 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 16:43:48.21 ID:EfAHqxFr0.net
何回も言うけどL4D2とほとんど同じであの値段はどうなのよ

313 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:37:16.29 ID:FhbjS0k90.net
黙れ
愚民どもは金だけ落とせばいいのだ

314 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:53:48.48 ID:6VuJ6iCR0.net
つまんね

315 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 19:55:41.19 ID:tPOTaK870.net
あーねんまつ

316 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 20:25:57.00 ID:0x3TYrVf0.net
おいKilling floor2しろよ

317 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 20:55:20.31 ID:Ke7PhWD80.net
バサ5メディ1で地獄2029やってきたけど左振りしぶとすぎて死ぬ気がしなかった

318 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 21:08:50.43 ID:FhbjS0k90.net
ごめん、今カービィ視てて忙しぃんだわ ( '‘ω‘)

319 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 21:13:00.49 ID:iUCNDOgk0.net
この前のアプデから
走ってるFPの頭すごく当てづらくなったんだけど
何か変わった?

320 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 21:42:56.39 ID:FhbjS0k90.net
季節が変わりましたねぇ

321 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 23:11:39.90 ID:KSm3+tXS0.net
いつも雪の事が頭にあるんだ!

322 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 02:12:42.32 ID:8ODlMEdta.net
みんな実績は何%ぐらいアンロックしてるの?
ワテは70%なんだけど少ないかな?

323 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 03:22:41.23 ID:JfEu6tfX0.net
100

324 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 04:05:38.59 ID:c3E5bWjqM.net
87%だった、実績なんてオマケと考え300時間プレイしてる
何が残ってるのか確認したら大体ノーマルかハードクリアの実績ばかりだった

325 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 04:17:41.94 ID:yO6j+sJop.net
途中から破壊+HoE1回クリアで埋まるようになったから勝手に100%になるけど、過去の低難易度もクリアする必要のある実績は放置な人多そう

326 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 20:49:13.93 ID:vt37qbBG0.net
対戦がらみの、対ZED勝利と対人間勝利だけ残ってる
ぼっちでも解除できる方法ある?

327 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 21:50:27.38 ID:QJDkjH8N0.net
対戦だと中国のサーバー(だったかな)で人が集まることがありましたよ
先月だと8人くらいいました

328 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 21:52:49.21 ID:MQi2zbjy0.net
フリープレイの時に低レベル相手に取った

329 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 08:29:21.79 ID:mGCxlIc20.net
>>326
対zed勝利は野良のVSモードで人集まってる所に行けば余裕。

逆に対人間勝利はVSモードでボスを倒すまで生き残らなければダメなので大変。
ただ、VSモードでボス倒せば人が操作してなくともOKらしく、自分はZED側の相手が全員抜けたあとも続けてボス倒したら解除できた。

330 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:50:59.94 ID:iyZqBz5Ta.net
何だかんだ、みんな実績解除意識してプレイしてんだなw

331 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:22:33.38 ID:C2sA2IVr0.net
意識してないやつはこの質問に答えないだけじゃねぇか?
俺は63%だった。

332 :阿波水軍 :2021/04/14(水) 14:10:49.27 ID:cLxWRHvL0.net
はよ鯖埋めろよ

333 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 16:27:38.23 ID:gWDxEj1NM.net
そういえば対戦の実績は導入後対戦に参加して1試合するだけで勝っても負けても人間側とzed側の両方とも同時に解除されるバグあったな

334 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 14:59:10.98 ID:9WPN+a65p.net
対戦で強すぎたために大幅な弱体化をくらってしまう爆発ハンマー
爆発範囲、弾薬の量、ダメージと完全に弱くされてしまう

335 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 16:07:54.51 ID:RTNw/B5B0.net
へー対戦だと強いんだハンマー
今は誰も使ってるの見ないな

336 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 16:11:15.17 ID:P8LgUOD30.net
強攻撃時に爆薬の使用不使用切り替えられればまだ使えそうなんだがな

337 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 03:12:29.83 ID:rg1hEWhJ0.net
バーサーカのFP処理、カブーム持てばいいしな
ハンマーは接近するメリットないんだもんなあ

338 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 15:38:27.94 ID:GK5EMOzG0.net
zombie army 4 ってどうかな?ヘッドショットが楽しいらしいんだけど。
キリング好きでやったことある人いません?

339 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 16:07:21.67 ID:QrS8VFEFp.net
KFの感じが好きでやってるならzombie armyは地味で苦行
【PS4/XB1】Zombie Army 4 / ゾンビアーミー4 Part3【ZA4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1591910636/

340 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 17:01:49.30 ID:xJ9tS3J7p.net
>>338
頭撃たないとスコア差やべーから
三バカみたいなプレイヤーは「あっ察し」って感じになる

341 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 19:28:52.42 ID:GK5EMOzG0.net
>>339
地味で苦行ってのは敵が弱くてめっちゃ多いみたいな感じ?

342 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 22:15:36.51 ID:bcR9IpGh0.net
なんか爽快だけどうんざりする感じなんだよなあっちは…何て言えばいいんだろう

343 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 22:18:00.00 ID:75/RHZwU0.net
ワイもモシンナガン使いたいから買おうか迷ってる、セール来たら買ってみるわ

344 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 22:24:25.33 ID:75/RHZwU0.net
そういやバイオRe2もヘッドショットじゃなきゃゾンビ倒せんから楽しかったけど、謎解きと言う名のお使いめんどくてやめちゃった
脳死でプレイできるKFサイコー

345 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 05:42:57.06 ID:UEsxEtQ40.net
回復地雷だけ買ってないけど、あれボス戦で地味に活躍するから好き
予めプレイヤーが通りそうな場所に設置しといてボス始まったら401でボスと雑魚処理
回復地雷も溜めればダメージそこそこあるからHoEでも有用だと思う

346 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 15:17:39.68 ID:feZ+lLpZ0.net
吸血銃のことも忘れないでください

347 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 17:46:43.98 ID:3PvEcbDc0.net
ヘモゴブ強化来てからボスはヘモゴブと501ばかり使うようになってしまったわ

348 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 20:45:50.30 ID:Owcj8nvMa.net
>>346
…アレ使えるもんなん?

煽り抜きにソロでもマルチでも使う場面が見出せない…。

349 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 20:46:58.09 ID:3PvEcbDc0.net
外人はよく使ってるイメージ

350 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 00:31:44.04 ID:xjTr/7uA0.net
バフを瞬時に最大まで付与できないメディ武器はだいたい上位に入れない

351 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 11:06:57.96 ID:IYl2yF3B0.net
興味本位で使われてすぐ売り払われてる印象しかない

352 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 13:44:07.60 ID:+F4/PhXs0.net
地獄以外メディ不要
いちいち回復されると一気にヌルゲーになるから萎える
メディ以外のTech101で回復してやるところが醍醐味なんだよな
敵さばいてる合間に、セカンダリに持ち替えてダーツ撃ったり
ダーツの回復量も適度で丁度いいし

353 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 14:34:02.89 ID:Zeo30RIB0.net
>>350
結局これよな
ヘモゴブとメディレールとか下手な奴ほど変な武器好むよな

354 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 14:57:16.88 ID:3HX7lECA0.net
正直サバイバリストとメディックくらいでしか使わんしなメディック武器は
サバ使ってる時は101じゃ心許ないから201にしてるけどね

355 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 15:09:59.08 ID:LsDBFLj30.net
メディックはもう少し弱くしてほしい
メディック有り無しで難易度変わりすぎ

356 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 15:59:49.44 ID:9g9g6Qwc0.net
意外とメディック禁止鯖ってないよな

357 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 16:13:45.77 ID:+m5WZW8G0.net
101の重量を0にしてほしい

358 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 16:14:58.20 ID:Bk0BViUHr.net
他のゲームだと回復役って打たれ弱いものだけど
開発がメディックとバサカ大好きだからしょうがない

359 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 16:18:50.92 ID:ylCNgHfy0.net
他のゲームだったら足速いのはあっても耐久まで高いってのはほぼないだろうな

360 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 16:21:11.88 ID:Co6k6Hsn0.net
韓国人とか中国人があからさまに核廃液がどうこうゲーム中に煽ってきてマジウザ過ぎ

361 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 16:24:24.34 ID:ylCNgHfy0.net
と思ったけど自分の持ってるゲームでもヒーラーがカットアビ持ちで浮沈艦になるゲームあったわ
海外ゲーではヒーラーがガチガチなのってわりと普通なんだろうか

362 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 16:45:38.64 ID:DTKxgOfJa.net
ゲーム中に邪魔なので半角キーをオフにしたいのですが
最新のWindows10だと、言語バーを右クリックしてもプロパティが出てこないのですが、どうしたらいいですか?

363 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 18:26:57.10 ID:bntzYUt1a.net
久々にプレイしてるんだがやっぱバサカが楽しい。ちょっと地獄でのバサカプレイを紹介するぜ。
日本鯖だと嫌われて禁止されてる事も多々あるけれど私は元気です。

1wave目、暴れろ。出来れば750円稼いでスコップ売って刀買えるように。
2wave目、暴れろ。終わったらMedicに全力で貢げ。最低でも201を買ってもらえ。1wave目で750円稼げなかったら1wave終了時はmedicに201買わせろ。
     これで大抵、Medicの目の色が変わる。注射をビシビシ飛ばしてくれる。あとwaveの合間は散兵とドレッド切り替えて回復させて小銭を稼がせろ。地味に弾薬代くらいにはなる。
3wave目、暴れろ。ちょっとくらいは自分の武器に使ってもいいけどまだまだMedicに貢いでおけ。401が買えればPTに死者はほとんど出ない。貢げ。
4wave目、1番スキルはドレッドにしとけ。肉壁になるのだ。金は床にばらまけ。もしくはこれって火力職に貢げ。バサカは刀一本でまだいける。+1くらいはおk。殲滅力が上がる。
5wave目、金は床にばらまけ。この辺からチーム全体がこっちの意図に気づいて盛り上がりだす。ダンスしたり余った金をお互いに譲りあったりしだしてチームワークが良くなる。
6wave目〜_、あとはご自由に。死者0ならチーム内で金が余り始めてるはず。こっそりデモにチェンジしてRPGぶっ放すも良し。

個人的にバサカの最大の強みは序盤の金策力にあると思ってる。弾代かからんから兎に角敵狩ってそれで稼いだ金を他職にばら撒くとみるみる装備が充実してPTが安定する。
特にMedicに資金提供すると多くのMedicが支援に集中してくれて序盤の事故死者がほとんど出ないのが大きい。皆さん、バサカは出来る子ですよ。

364 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 18:34:13.99 ID:+m5WZW8G0.net
ウィンドウズの設定で言語に英語を追加してる?

365 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 19:06:21.13 ID:hdJYuT91r.net
>>360
原発の汚染された処理水を海に流すっていうアレか
日本で大きな地震がある度に地震万歳とかほざいてるし放置でいいよ

>>362
windowsの設定(左下のスタートボタン押して、更に左下にある歯車ボタン)
から時刻と言語→言語の追加で英語(沢山あるがUSでもUKでも何でもいい)
で、インストールが終わったら左altと左shift同時押しするだけで一瞬で日本語入力と変えられるからオススメ
俺はグーグル入力だけど、上記のキー押すだけでゲーム中でも一瞬でIMEの英語と切り替わるからめっちゃ楽だよ

366 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 19:11:46.87 ID:IOh7n4EI0.net
>>353
ヘモゴブはダーツ性能が401以上で回復面も有能だから…。

>>361
そうもしないと火力低いヒーラーやる人が少ない…からじゃね?まあ、それでもKF2のメディックの硬さは異常だと思うけど。

367 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 21:23:20.88 ID:IOh7n4EI0.net
公式フォーラムで欲しい武器の投票を行ってるみたいだぞ。
https://forums.tripwireinteractive.com/index.php?threads/killing-floor-2-potential-weapons-for-the-future-your-input-requested.2337258/

Flashとか来たら、Pyromaniacでロケランばらまきまくる火虫とか出てくるのか地獄だな(白目

368 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 21:30:09.69 ID:W+QUR3Hr0.net
またAラン子供部屋おじさん湧いてたん?

369 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 22:36:42.30 ID:iVR925or0.net
俺はスコップ→+ネイルショットガン→ヘモ棒+ショットガンでやってる

回復できるからスキル散兵、肉屋、スパルタンの素早さ火力特化でも安定する
これで最終までいけて大型も倒せるが、弾はぎりぎり

ヘモ棒が回復できて範囲攻撃で直接殴りじゃないのにゴア系倒せるのが強すぎる。完全にパルペライザーの上位互換。FPもネイルガン2マガジンで倒せる。他パークだとそんな悠長にはできないがバサカなら殴られながら撃つ、もしくはゼットタイム中に決めれる

最大の利点はメディに頼らなくてすむこと。バトルメディに泣かされることも度々だがバサカなら関係ない

自己回復手段増やしてメデック弱体化を願うところ

370 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 22:47:58.76 ID:+m5WZW8G0.net
バサカも一緒に弱体化だろw

371 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 04:08:44.19 ID:qOdMT5RK0.net
>>367
新しい武器なんか作ってないでM32とミニガンを何とかしろや

372 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 06:03:48.53 ID:XKxfLA+X0.net
>>371
それな…ついでにストーナーも。

373 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 09:52:47.36 ID:GTnpUCQv0.net
KF2のLMGの特徴

装填遅いです
単発ダメージも低いです
FPを倒しきれない程度のレートに調整されます

ARの方が絶対いいよね

374 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 10:01:25.89 ID:PI3skHde0.net
ハンドガンで頭が吹き飛ぶFPにロケラン撃っても死なないゲームなんだぁ

375 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 10:04:05.09 ID:HlHxRePa0.net
対人線なら弾幕貼れて3発も当たれば死ぬだろうから有用だけど、
雑魚しか倒せないんじゃ火虫のが有用だよ
設置型LMGにして火力ました方が良いんじゃないか

376 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 10:52:35.82 ID:RV7w+dXG0.net
タレット型の武器とかドローン操作での攻撃、地点を指定しての時間差爆撃できたら面白そうだな
ちまちまヘッド狙うのもいいけど、何でもありな現状だしいいよね‥

377 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 12:31:21.12 ID:RrAXdgu3a.net
バーサーカだとフロ牙&カブーム2回強化でヌルゲーと化す
地獄任務実績これで全部解除したったわ

378 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 15:30:12.49 ID:qOdMT5RK0.net
>>376
EDF!EDF!

379 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 16:19:25.93 ID:g5/VUcLF0.net
epic版がマッチしないのはepic版だから?
クロスプレイ対応してないのか

380 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 16:41:49.93 ID:SG1v+fIDM.net
フラスコに赤ポーション入ってる感じのBackpackスキン初めて見たけど前からあったっけ

381 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 17:02:32.72 ID:hodnDTXt0.net
>>380
新しく追加されたウィークリーのBlood Thirstのリワード
ちなみに明日の朝にまた別のに入れ替わるんで欲しいなら急げー

382 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 22:00:45.34 ID:P/SSno6e0.net
>>376
設置物に特化した新パークいいね
床や壁にタレット設置したり

R6Sタチャンカの固定砲台みたいなやつとか
コマンド、スワットの新武器でもいいな

383 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 22:09:19.59 ID:cugWUPzh0.net
「強化」の方向性を決めれる、セミオート・フルオート切り替えで散弾銃の収束・拡散を決めれる
(どちらもmori^2鯖で実装されていた機構)
この手のシステム面を変えるMODかアップデートがゼロなの謎過ぎる
ガワ追加しても何にもならんだろ

384 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 01:18:49.69 ID:wzD0cXMzd.net
z-manとこの鯖の話は勘弁してほしい

385 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 17:54:52.92 ID:51EsaLnq0.net
ping100以下の鯖って少ない上に地獄も自殺も少ないから100以上の鯖入りたいんだけど迷惑なのかな?

386 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:48:57.37 ID:oO4VYcwv0.net
プロバイダが悪いのか日本のサーバーでもすぐ100超えるけど、普通に遊んでるよー
射撃職ならラグあんまり関係ないしね

387 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 01:03:21.98 ID:hvWL1EYQ0.net
今度のウィークリーは飛び道具なしかよ
zedtimeの挙動を理解するのに2waveかかったよ
swatの体当たりかよ
そして案の定ボスは普通に撃ってきた

388 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 01:13:16.84 ID:5WezqtrX0.net
バサカ限定なんだっけ?やりたくないなぁ

389 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 02:21:13.11 ID:r1bZUCwO0.net
メディ棒でボコボコ殴るだけの簡単なウィークリー

390 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 03:21:46.77 ID:3mdLXT/C0.net
最近サバ使ってて思うけどなんでメディ武器あんなに良い性能してる奴ばっかなん…?
初心者に使わせても多分いい性能してると思う

391 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 05:34:10.94 ID:p1VoHmZD0.net
>>388
めんどくさかったらキルボックスでRPG撃ってりゃいいよ

392 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 08:14:54.40 ID:N2kc3okpa.net
>>390
101:チームプレイのお供、ガンスリが雑魚狩りに使っても良い。味方を回復できる。
201:MP7に回復ダーツ機能がついたもの。軽いし、SWATが使うと鬼の様にダーツ乱射可能。味方を回復できる。
301:AA12の10マグ仕様みたいな性能。ゴア集団や中型を難なく処理できるし味方も回復できる。
401:ほぼ全てのコマンドーの武器を喰う性能。雑魚からスクレイクまでこれ一本でなるし、勿論味方を回復できる。
501:低反動、高威力でHSを狙いやすいし、回復グレランで自分自身を回復できる。そのためメディやコマだけでは無く、サポートがソロ時に持つのですら割と有用。言うまでもなく味方も回復できる。

HMTechシリーズが軒並み有用すぎて…。

393 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:18:08.53 ID:5WezqtrX0.net
まぁ見た目どおり未来の最先端武器なんだろうなぁと思ってる。
シャープシューター用が無いのが悲しい。

394 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:51:09.62 ID:+lMAL6zwa.net
メディ任せのバーサーカは見て見ぬふりでいいよね

395 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 14:47:34.99 ID:crUNnRL60.net
バサカは勝手に自己再生するからドッシュ稼ぎや暇な時以外は他を優先

396 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 15:50:56.90 ID:p1VoHmZD0.net
回復メディ任せにするにしてもせめてドレッドノートにしてほしいわ
見てないとすぐ死ぬような散兵バサはめんどくさくてしかたない

397 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 15:58:18.08 ID:W3ZyIK1dM.net
回復バサカは回復できないので、放置するしかない

398 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 23:07:42.31 ID:ajbKp6uE0.net
メディまかせのバーサーカに付きっ切りになって
逆側に陣取ってるプレーヤーの回復がおろそかになり
死なせてしまってキレられたことある
BSKが光速で体力削られてるのなんて露知らないんだろうな
それ以来、BSKは基本放置してる

399 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 09:00:25.68 ID:zeukvX+k0.net
メディレールガンはSSパークにも対応してほしいな

400 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 12:44:35.85 ID:0SCv2S+b0.net
EMPある上にダメージ出せてリロード上昇まであったらまずいと思う

401 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 15:59:48.12 ID:dnac8c8/M.net
ファーマーを買いな

ザック ザック  ミ\
       /\\
    ∧_∧   ̄
    (´Д`) __
   /   ヽ ||
   ||  || ノ_ノ
   /\\/||
  /  \\|| iii
  / /⌒\ヒ(メ iii
`//   > ) \
/ /   //  \_
Lノ   (_つ   /:/
       ∴/:/.
~~~~~~~~~~~~~~~~~~

402 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 18:09:33.09 ID:VCcQ56z10.net
メディ任せのbskは地雷
吸血と自然回復で補えないなら単純に敵に突っ込みすぎのアホ
あと常に味方のヘルス最大維持できないクソメディック多いな
ヘルス半分とかで回復されても遅いんだよ
タブで常に確認しつつ、誰かが雑魚の一撃食らっても回復して維持できないと大型来たときにワンパンされる

403 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 19:27:55.18 ID:WtcXeC0O0.net
メディックの位置を正確に認識してないプレイヤーも多い
小まめに回復して欲しいならメディックが視認出来る範囲で立ち回るべき

404 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 19:30:12.63 ID:4W7st1580.net
FPの攻撃で一撃で死ぬこと無いか?
HP100から即死。自分もだが、味方のプレイヤーも死ぬの見た。

405 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 22:18:20.06 ID:vvcQ2htq0.net
>>403
コレ割とあるわ。動き回った挙げ句、囲まれて死ぬプレイヤーとか…。
ダーツは敵にも吸われるんだから闇雲に突っ込まれるとこっちも回復できずに困ることは多い。

自殺だとまだなんとかなるけど、HoEだと其のせいで崩壊してやられることも割とあるから、立ち位置は考えてもらいたいなと思うわ。

406 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 04:49:40.59 ID:OM39+imwp.net
>>405
Sui以下の低難易度でこれよく見る
敵とか遮蔽物意識せずに動くからジャンプ撃ちでもダーツ届かなくて、グレ投げてもこっちにくるんじゃなくて奥に逃げて敵に囲まれて死んだり
あとは足の速いパークでチョロチョロ動き回って、ダーツ回避して死にかけてぴょんぴょんしながら遮蔽物の奥とかに逃げて勝手に死んだり

そう言う時はダーツ飛ばすだけ無駄だから、視界に入ってダッシュで離脱できる位置に501の回復グレ1個飛ばして、ダーツ当たる位置に来なければ放置してる

407 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 05:02:18.10 ID:VQmskfe5p.net
>>404
最初期からあるパグ
知られてはいるが改善されない

408 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 12:35:51.34 ID:Pa8j5MnXa.net
地獄以外メディ不要論者だから
わざとメディの死角に入る
いちいち回復されると難易度下がって萎える
上達の妨げになるし
分かって死角に入るプレーヤもいることは知っておいた方がいい

409 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 13:09:42.96 ID:OM39+imwp.net
わかって死角に入って勝手に死ぬ地雷プレイヤーはCOOPせずにソロでCDでもやってればいいと思うよ

410 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 13:37:53.72 ID:0eCUag1g0.net
>>408
ゲームでもコミュ障炸裂してて草

411 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 14:37:29.70 ID:A/9Ou2ly0.net
>>407
初期からあったんだ。相手がFPだから俺が失敗したように見えるんだよなぁ。

412 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 14:46:01.39 ID:Eq1JuOft0.net
おっさんのメンヘラは需要ない

413 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 15:17:41.06 ID:20BkAWwq0.net
パニクったらメディックに向かうのを条件反射で出来るようにする
HOEで死にまくってた頃はこれが転機になった

414 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 18:07:22.49 ID:stwq/0sL0.net
地獄にJP鯖が全然ない

415 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 18:16:15.23 ID:kvN0XbHH0.net
>>411
あれは「しゃーねー一発受けるか」って後退ジャンプしながら受けたりすると即死するから
極論だけどダメージ受ける前に倒すしかねぇんだわ
ナイフガードしようが無意味、これがあるからHOEはバサカ、メディ、サバに逃げる奴多いんだわ

416 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 19:40:25.43 ID:dGBVj4TA0.net
あれバグだったのかよCD鯖とかの調整だと思ってた
加速して突っ込んでくるやつだよね

417 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 19:44:43.99 ID:A/9Ou2ly0.net
いや、見た目はいっしょだよ。なぜか死ぬんだよ。
キレてない時でもワンパンされたことある。

418 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 20:25:18.57 ID:VQmskfe5p.net
ちな即死パグとされてるがFPだけではない模様
ストーカーやクローラでも起きてるけど気が付かれてないとされている

419 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 20:26:56.77 ID:PSwjMJVR0.net
FPが怒り状態でスポーンして突っ込んでくる→カッコつけてナイフで受けに行く→ワンパンの流れがたまにある

420 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 21:10:45.36 ID:OM39+imwp.net
パンチでワンパンされたことないからどう言う感じに食らってるかわからないけど踏み潰された判定になってるとかじゃく真正面で食らってるの?

421 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 21:16:07.51 ID:Eq1JuOft0.net
三バカ入れないだけであとは普通の鯖作ってくださいオナシャス

422 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 23:04:02.64 ID:JHzO7yFP0.net
>>418
パグ

423 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 00:24:36.42 ID:ymqNKhA80.net
昔一回だけwave1に突然即死したことある
そのバグだったのかも

424 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 05:51:11.87 ID:sj4NzZ/v0.net
いつのまにか実績が増えてるんだけど何これ?

3 個の秘密の実績が残っている
各実績の詳細はアンロック時に明らかとなる

425 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 12:21:25.63 ID:AwBsG3t9p.net
>>421
最近は3馬鹿批判を紳士に受け止めて逃げ場がサバイバリストになってるから
そこを封じてもあんまり意味ないで
無能が持ち前の耐久力とピョンピョン跳ねてるだけのゴミに溢れてる

426 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 14:06:47.28 ID:xi2HOsQF0.net
サバは三バカにも射撃職にも入れん敗北者じゃけぇ…当然禁止
ボスにウェーブ当てるのは強いけどね

427 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 14:08:13.34 ID:AwBsG3t9p.net
ボスは全員でミニガン掃射が爆速でええぞ

428 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 14:32:30.80 ID:sj4NzZ/v0.net
サンタの工房の最終ウェーブのルール分かってない奴多すぎ

429 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 14:36:29.77 ID:RoFNX/sea.net
サバイバリストは201とブームスティック装備でチームの貢献度はトップクラスじゃないか??

430 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 15:28:18.65 ID:AwBsG3t9p.net
それサポでいい奴

431 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 16:08:36.16 ID:sj4NzZ/v0.net
サバ強力だと思うけどな
自分はリザルトのチームアワードで
全てトップ取れたのサバだけだ
最初の数ウェーブぼっちでやってたとかじゃなくて

432 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 16:35:34.98 ID:co0hq/AO0.net
>>431
上手い人のやり方ぜひ教えてほしい。全然サバ使いこなしてる感じがしなくてさ。
雑魚が爆発するのと、ZEDタイムにスタンさせられるのは強いと感じる。

433 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 16:42:05.64 ID:AwBsG3t9p.net
流石にリザルトの話辺りで香ばしい釣りにしか思えなくなってきた

434 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 16:54:00.35 ID:MSyKdfaN0.net
リザルトなんてあてになんの?ヘッショなんてスワがだいたいとるだろうし
大型だって脳死でぶち込んでるデモがとることなんてままあるし

435 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 17:31:15.11 ID:wAkzoyc80.net
敵がわんさか湧く位置をワンオペすればだいたいとれるんじゃないのあれ

436 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:03:49.81 ID:xLIa+Juq0.net
これPS4勢じゃないか、ノーマル辺りやってるとかさ
さすがにサバイバリストが強力って言うのは死ににくい事以外何もないだろう
高難易度だと処理が間に合わないから三馬鹿やサバ選んでる奴が大半な訳だし
攻撃の面すべてに上位互換がいるんだから戦闘力で話してもしょうがない

437 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 22:17:10.70 ID:Uc4MS1f50.net
鯖全然触ってないけど今だったらヘモクロカブームフロスト牙でだいたいなんとかなるんじゃね

438 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 00:26:04.78 ID:Yracc/Sn0.net
HOEオンリーだけどサバイバリストが6pゲームでキル数かダメージでトップ取ってるの一度も見たことない

439 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 00:40:11.28 ID:3ZaLRzjX0.net
久しぶりにfarm houseステージやったら楽しいな
エンドレスwave40以降で大量のSCFPが納屋になだれ込んで来て
火炎放射器と火炎瓶で全員に火を着けて追いかけ回されるのは最高に楽しい(`・ω・´)

440 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 02:46:55.00 ID:BMQQKkmK0.net
レベル25のサバがハードで湧き多い場所陣取ってネイルガン連射してイキってるプレイヤーがいると聞いて

441 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 03:11:47.29 ID:v03ZQ3cI0.net
まぁそう悪いサバと決めつけずにさー。
言われてたほどは弱くない感じあるんよねサバイバリスト。
射撃パーク的な運用でちゃんと働きたいんだよなぁ。

442 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 04:16:17.16 ID:nNHR1mt90.net
鯖で射撃パークの真似事すると劣化にしかならん気がするしやっぱ3馬鹿と組んで穴埋めしてたほうが活きるんじゃないかなぁ

443 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 10:45:28.42 ID:M7LgcujD0.net
そろそろサポートでもカブーム使えるようにならんかなーって思ってる
fpと出くわした時が結構悲惨

444 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 11:12:59.80 ID:0WOSpBnM0.net
サバはカブームとフロスト牙持っとけ
地獄でもこれでいい

445 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:19:58.41 ID:YBmEtywz0.net
フロスト牙とか有料じゃねーか(´・ω・`)クソガー

446 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:47:04.04 ID:nNHR1mt90.net
強いから買ってるやつは多いし自分で買ってなくてもだいたい使える(はず)

447 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 18:25:46.86 ID:zfOjSbdar.net
DLC多く所持してる人の方が上手い人が多い
逆に何も持ってない人はPS微妙な割合が多い
対戦FPSでいえば、長くちゃんと遊ぶ人はスキンやらでもどんどん金かけるタイプみたいな

448 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 19:48:19.43 ID:xtINk3Sl0.net
全滅時はボスのお言葉を聞き終わるまで萎え落ちできないのむかつく仕様だなあ
ESC入力無効化ってなかなかないぞ

449 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 20:21:14.30 ID:KBpJcfS8a.net
それよりトレーラーポッドのフランス女が、いちいち死んだ時クソみたいなコメント発するのが腹立つ

450 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:27:51.25 ID:beHE6Ymor.net
普通のマップで地獄6人の体力でプレイしたい時ってどうするの?
具体的にはキリングプールってマップをコンソールから開いてエナブルチート→スポーンヒューマンポーン01したら
敵の湧き位置変わるし、敵がボット殴って練習にならない

451 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 22:03:29.16 ID:zfOjSbdar.net
>>448
それならF3押してコンソール開いてdisconnectって入力すれば即切断できる
次回以降はF3でコンソール開いて矢印キー上押すだけで過去の候補が出てくるから
F3→上矢印キー→エンター押すだけでいい

452 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 22:24:27.79 ID:X8fdnvlW0.net
>>450
最初にkf2のワークショップでControlled Difficulty Blackout Editionをサブスクライブしておく
(リンク貼れないので自分で探してね)
kf2起動してコンソールに下記のコマンドを貼り付け
Open KF-killingpool?Game=ControlledDifficulty_Blackout.CD_Survival?Difficulty=3?GameLength=2?Quarterpoundhpfakes=6?Fleshpoundhpfakes=6?Scrakehpfakes=6?Trashhpfakes=6?Bosshpfakes=6?FakesMode=ignore_humans?WaveSizeFakes=1
経験値は入らないので注意

453 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 22:36:45.90 ID:X8fdnvlW0.net
追記
敵の数もプレーヤー6人時のにしたいならコマンドの最後の部分のWaveSizeFakesを6にする

454 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 23:12:50.31 ID:beHE6Ymor.net
>>452>>453 ありがとうございます

455 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 23:32:19.58 ID:VJ+tuQx30.net
バトルメディックを執拗にキックしようとする人もいれば回復してもらえてないのに気づかないのか死んでもまったく気にしてないプレイヤーたちも居るけどどっちがええんや?

456 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 23:38:50.12 ID:X8fdnvlW0.net
>>450
大事な事書き忘れてたんで更に追記
Document\My Games\KillingFloor2\KFGame\ConfigにあるKFEngine.iniをテキストエディタで開いて
MaxObjectsNotConsideredByGCとSizeOfPermanentObjectPoolの値を下記のように編集
MaxObjectsNotConsideredByGC=33476
SizeOfPermanentObjectPool=0
これしとかないとゲームがクラッシュするので必須

457 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 23:55:02.27 ID:HHITa4zN0.net
>>455
自分から回復するメディックになれば良いんだぞ。
蹴ろうとするバカがいても基本失敗するし。

458 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:01:50.32 ID:o1r2kh4y0.net
>>455
個人的には死んでしまったら立ち回りが悪かったと思って気にしていませんね
Suicidalだとたまに、HoEではほぼ見かけないです

459 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 06:40:26.86 ID:W49VRdubp.net
バトルメディックがいる状況で自分もメディックになったら全体の火力が低すぎるだろ
クリアを目指してるなら蹴ろうとするのがバカとは思わん

460 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 07:07:54.29 ID:NHMZsm0ip.net
>>455
回復してもらえてないなと気付いたならメディピス撃つか注射器さしてあげればいいのに

461 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 07:24:01.78 ID:dfIv+TF+0.net
この前全員メディックやったら普通にディストピア地獄6クリアできたな
おもろかったかは知らん
全員バサカの時はおもろかったな
バサカは近接だとSC1体にすら手こずるから二人くらいで共闘したりするのがおもろい
自分で回復できるから死んでも自己責任だし

462 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 10:05:43.82 ID:XKgAgPxW0.net
面白いか否かすらも感じない悟りの領域に入っていたのか?

463 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:05:19.26 ID:ybS63hrOd.net
>>443

AA12で11発頭にぶち込めばいいじゃん
M4より安全だと思うけど

464 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 15:15:30.25 ID:dXzirzVg0.net
今年いっぱいはシーズンパスあるから大丈夫だろうが
来年はもうサイドショーないのかな

465 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 19:58:11.54 ID:82aZcFkM0.net
回復放射器持ってファイアバグの真似事始める外人メディック多すぎ問題

466 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 20:31:41.89 ID:dfIv+TF+0.net
サポートって2発でFP倒せる化けもの銃あるんですけどね初見さん

467 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 21:31:10.65 ID:uT9swnhc0.net
カブーム2回強化の方がいい
周辺のザコも一掃できるし

468 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 22:09:00.17 ID:5O5pA/21F.net
>>463
すまん…そこまでのエイム力がねぇんだわ…
やっぱデモ使うしかねぇのかー…

469 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:11:17.56 ID:/noA4zPCr.net
デモだってヘッドショット+直撃で入れないとスキルダメージ乗らないしエイム力は必要になる
HoE6SCの場合はハンドガン頭5発入れてRPGも近距離で不発弾当てられるくらいじゃないと厳しくないか

470 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 03:22:16.71 ID:Y9qKIxTEM.net
デモのRPGはラグで明後日の方向飛んでく事多いから怖くて使えん
あれに頼るぐらいなら己のAIM力信じてガンスリ使う

471 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:45:09.90 ID:V0mLPHn9a.net
デモはラッパとカブームで決まりだ
散弾と爆発弾の撃ちわけたのしい
発射角度とジャンプ撃ちで落下地点調整するの
面白すぎ

472 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:00:41.57 ID:uwRT+ZVs0.net
サバイバリストの大型処理のオススメは何ですか?

473 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:23:11.24 ID:9jd7RmRo0.net
フロスト牙とカブームでいいんじゃない?

474 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 09:47:51.06 ID:QZVC2K170.net
いんしじょんもたまにたのしい

475 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 19:28:52.44 ID:2V5E0E1s0.net
new outbreaks って任務なのか

476 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 20:02:29.66 ID:JtoXSexn0.net
日本鯖のハードでしょっちゅう見かけるBillとかいう韓国人
高頻度でやってる割に全く上達が見られなくて草生える
もしかして受験失敗して浪人人生確定したか

477 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 20:16:02.16 ID:S7EmC351a.net
老兵ビル

478 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 20:32:30.17 ID:T55l5Kp1a.net
ビル君は自殺と地獄で深夜帯に結構いるよ

479 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 23:02:31.02 ID:LmjnjBbH0.net
逆に上手い奴って誰
自殺地獄で

480 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 01:31:40.54 ID:CxU6J4XV0.net
あの御方だろうな

481 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 13:00:30.61 ID:2TrXxgFs0.net
何か次のアップデートの実績すでに追加されてるけど
このゲームいつまで延命するんだろな

482 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 16:22:55.61 ID:kfzBGocd0.net
メディック弱体化しろとかよく言うわ

HOEをよく観戦するけど名声カンストが揃ってても8Wぐらいから追い込まれ始めて全滅なんて光景をよく見るから
一体どのレベルのプレイヤーが弱体化希望とか言ってるんだろう不思議だわ

メディ居なくても楽勝みたいな熟練者はもう飽きてゲームやってないだろうし、本当に理解不能

483 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 18:44:59.40 ID:2bOhAFU80.net
まあバフと回復だけじゃなくてメディを高速高耐久にする必要はなかったんじゃないかとは思う

484 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 18:49:54.79 ID:P7CE/YCi0.net
このゲームボス(ハンス、ペイト、マトリ)は一人で倒すの無理ゲーだったりするけど、メディックなら遮蔽物回りながらメディ手榴弾ライフルポンポンしてれば勝てちゃうくらいにはOP

足早く出来る、雑魚一掃範囲攻撃、自己回復手段が乏しいゲームでの自己回復、
メディック使うならメディ手榴弾ライフルポンポンしてみ浅いゲームだと気付くよ、火虫の役割も食えるし
火虫嫌いだから良いけど

485 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 18:55:19.60 ID:DWST9X960.net
名声カンストを当てにしてるなんて、かわいいじゃないか。

486 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 19:38:44.07 ID:P7CE/YCi0.net
だからメディバサ以外の自己回復を増やすか、納得できないダメージ与えてくるクソな敵(個人的にストーカー、クロウラー、ロボ)を減らすか、変なところからのスポーンを無くすかしてほしい、そしてメディ弱体化
kf1がどうだったのか知らんけど
今のバランスはボコボコ攻撃受けつつメディに回復してもらうバランスだから大味になりがち
一人でやる時は前方スポーンだけのカスタムマップでしか遊ばんわ

487 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 21:31:05.86 ID:kZWY/xiZ0.net
>>484
一人でボス倒せないとかこれは初心者の意見すぎ話にならんですよ

488 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 21:48:57.65 ID:2TrXxgFs0.net
>>482
だからそのぼこぼこにされるような雑魚チームでも
メディックさえいればグレ撒きまくってクリアできちゃうんだよ

489 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 23:52:54.63 ID:xCrHEn6qa.net
3人チームが一番難しいって聞いたことあるけど今もそうなの?
チームの火力に対して敵の物量の増え方が一番きついとかなんとか

490 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 01:05:52.19 ID:x/dSzvV+0.net
前作(TWI版)を発売当時から遊んでるが
ガチで上手いプレイヤーは飽きて引退してるのは紛れもない事実
それでも難易度毎の敵に対する武器の必要弾数やら分かってる中堅プレイヤーさえ揃えば楽なのは確か
HoE行っても下手なプレイヤーいくらでも居るし、それこそCD鯖みたいな難しい難易度やりまくってきたプレイヤーなんてもう数少ないだろうな

491 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 03:25:54.11 ID:hGKjUjTa0.net
回復してみたり、FP・ハスク優先で倒してみたり
判断が上手くいって(運も)乗り切った時は妙に面白いゲーム

492 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 05:37:59.53 ID:A764TjjI0.net
駄目そうでもZEDタイムで跳ね返せたり、上手いことできてる

493 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 06:09:57.65 ID:8Os3VRcu0.net
例えばアウトポストのキャンプする場所、丘上からチョロチョロ尿もれみたいにゼットが降ってくるがあれをとっとと削除するべき
あれに簡単に対処する方法は回復放射器タレ流しか、メディ手榴弾ライフルポンポン
それが面白さには繋がってないから最近はアウトポストもクソマップ認定して遊んでない。丘上処理して味方回復するつまらない役を誰かがやらないといけないから
あそこメディなし三バカなし6人でやってみてくれよ。いちいち振り返って丘上対処は疲れるだけ

494 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 10:30:29.22 ID:0vJmMmO00.net
>>489
2人か3人あたりが個人的にはきついので其の認識で間違いないと思う。

大型が3体以上固まってきたときはPerkによっては余裕がなくなるし、特に一人でもお荷物がいると途端に崩れる。
最初から1人なら注射器が50回復するけど、2人になった途端それがなくなるからなぁ。

人によっては賛否が分かれるかもしれないが、少人数だとメディで301を使うことが多い。
大型は無理でもゴアの群れやハスクやサイレンをHSで葬る事がメディでも素早くできるのが大きい。

495 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 11:46:53.91 ID:SHXYn0it0.net
>>493
崖上が気になるなら一歩引いて自分で処理すればいいだろ
つまらないって理由で他人任せにした挙句、他人の使用Perkまで強要するとか凄いな

地獄でも左3右2で1人余るキャンプだから両方をサポート出来るメディを選ぶのが普通だろ
そもそも誰かが崖上に視線通してれば沸かないようにする事も出来るんだぞ?

496 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 12:43:40.72 ID:AMa3kG2Ea.net
地獄にも関わらず、
マトリやペイトリに蜂の巣瞬殺されるやつはなんなの?初対面か?
こんなのは流石にノーマルでやってこいって言いたい

497 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 13:33:28.36 ID:8Os3VRcu0.net
>>495 ?誰かがやらないといけないって言ってるじゃん
誰もやらない時は俺がメディやってるけどつまらない
でも左右のやつがいちいち背後を気にするのは無駄だし疲れるだろうから仕方なくやってる。BOT撃ちゲーでなんで背後気にしなきゃなんないんだよ、対人戦ならまだしも。
必要だけどやる人はつまらない思いをする。それがアウトポストの丘下ポジ

他人のパークを縛ってるわけでもない。開発の方針として低威力範囲攻撃職である火虫がいらない子にならないように雑魚をうざったい位置から沸かせて存在意義持たせてんだろうけど、その調整の仕方がクソ
というのを味わってもらうために雑魚に雑に対処できる三バカとメディの範囲攻撃武器縛ってやってみたら良いと言ってるだけ
クロウラー、ストーカーでぐちゃぐちゃになるから射撃職だけだとキツイマップ
でも射撃職やりたい層と三バカでパーティしたい層は相容れない。射撃職側がストレス感じることになる。それを遠慮してたら三バカは何もできない。

自分でも何が言いたいのか分からなくなってきたが、自分はもう三バカ禁止鯖でしか遊んでない。公式マップもほとんどが四方からのクソ沸きあるからカスタムマップでしか遊ばない。
まぁ自分で好きにカスタムできるんだからおとなしくそこに引きこもってるよ。

498 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 13:42:56.17 ID:hGKjUjTa0.net
どのゲームにも他人を批判しないと遊べない人はいるから
気にしないほうが、多少いらっとすることがあるのはお互い様だし
当然、自分も気をつけるけれど

499 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 15:13:12.73 ID:Z37CxtpH0.net
気持ち悪い自分語り終わった?

500 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 16:01:07.28 ID:l3qzt5tw0.net
アウポは車両があるとこじゃなくて
屋外のトレーダーポッドがあるとこならどこでもキャンプできるんだけどね
屋内はやりたくても誰もやらないから知らね

501 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 16:11:30.42 ID:iYNMhBdv0.net
最強PTは、バサカ、非虫、デモ、メデ、サバ2匹だよな(´・ω・`)

502 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 16:13:26.32 ID:mlAK7Fpw0.net
バサ2メディ2デモ2でいい

503 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 17:34:56.58 ID:O3W9k9sK0.net
クソチームはバーサーカーと勤勉なメディックがいれば何とかなる

504 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 17:58:59.96 ID:l3qzt5tw0.net
M99持ちSSがいればあとは何でもいいのでは…

505 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 22:16:43.52 ID:CCl1oYCz0.net
キャンプしてたらsc大量発生とかいう絶望
やっぱ走るしかないんやろか…でもSuicidalやってレベルは上げたい…

506 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 23:03:26.40 ID:QFZ5autX0.net
最近始めて、テストマップでバーサーカーを使用して大型を倒す練習をしている初心者です

ツヴァイヘンダーで後ろに下がっての近接攻撃は頭判定になりやすいのですが、前に進んで切る縦切りが頭判定になりづらいです

棒立ち状態で大型を呼び出して試してみましたが、後ろに下がっての近接攻撃は頭判定になりますが、前に進んでの縦切りが、頭を通過しているにもかかわらず頭判定にならなかったりします。

縦切りの場合、どういう風に近接攻撃をすれば頭判定になりやすいんでしょうか?

507 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 23:48:19.25 ID:1FpC9yxmp.net
AIMや処理能力やべーのはだいたい三馬鹿が強く感じるんだろうか

508 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 00:04:33.59 ID:1syUem240.net
3馬鹿で集まれば雑エイムでもホールドアウトハードコアクリアできるくらいだから下手に射撃職と組まんほうがみんな幸せだと思うの

509 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 01:05:14.81 ID:nasHSpFK0.net
>>506
単純に慣れの問題だと思うよ
ツヴァイヘンダーでの大型処理ならこの動画が参考になるよ
ちょっと古い動画だけど今でも通用する
https://youtu.be/zxfVsw6DSHg

510 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 08:16:47.04 ID:WuqFcoPa0.net
ホールドアウトマップは射撃職が辛すぎる。
開発はそんなに射撃職が嫌いなのか。

511 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 18:23:55.44 ID:0g58Edxe0.net
何時だったか少しやりあったけど
レベル上げ面倒だからレベル上げマップシコシコやってる
名声カンストとか言う塵芥に何を求めるんだよ。

地獄では結局個々の判断やPSが大事になるから
背後から殴られて転がる方が圧倒的に多いから

実は無理に地獄遊ぶよりワチャワチャハードや自殺やってる方が楽しい。

512 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 18:25:49.49 ID:0g58Edxe0.net
この文言だと俺がやってるみたいに取れるな
レベリングマップやってるのが地獄に居るらしいからって意味ね。

GWで酒飲みながらライズやってるおっさんの戯言だ。

513 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 06:07:19.57 ID:sXtJt27d0.net
またこいつか

514 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 07:05:36.80 ID:gXndlTLC0.net
そんなに自分語りしたけりゃまたコテつければいいのに

515 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 11:05:23.09 ID:z5knXCKJ0.net
三馬鹿と言われるけど、こなれたバサカ、火虫、デモがいる時の安心感は異常

516 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 11:40:48.95 ID:/tmOkTRk0.net
scとfpに満遍なく均等にダメージ与えていく奴って
ある種の才能だよな
ほんと感心するわ

517 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 12:21:42.39 ID:KFOZRY2D0.net
そんな照れるじゃないか///

518 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 14:10:27.42 ID:OpIDjWP10.net
次のアプデ情報出てるの?

519 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 15:47:51.13 ID:Qkg6+5gH0.net
落ちてる武器を拾って戦うやつと変異クロウラーのやつ
両方ともウィークリーなのかなよくわからん

520 :阿波水軍 :2021/05/02(日) 18:27:40.45 ID:/49p7ONR0.net
何時だったか少しやりあったけど
レベル上げ面倒だからレベル上げマップシコシコやってる
名声カンストとか言う塵芥に何を求めるんだよ。

地獄では結局個々の判断やPSが大事になるから
背後から殴られて転がる方が圧倒的に多いから

実は無理に地獄遊ぶよりワチャワチャハードや自殺やってる方が楽しい。

521 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 18:37:13.09 ID:JR+Ep5R6a.net
https://steamcommunity.com/id/eiran_kisotsu/
直近2週間で30分しか遊んでないエアプ既卒君は巣に帰ってね

522 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 09:18:10.22 ID:K3BSjVEt0.net
>>519
KFPの例を見るに次の追加ボスはでっかい蜘蛛か…。

523 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 12:00:37.08 ID:BqAzeCuG0.net
DEENのボーカルの本名誰も知らないの面白い

524 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 14:10:55.87 ID:/4T569S60.net
過疎

525 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 13:54:53.76 ID:GbwejOaD0.net
このスレでメディックが疎んじられてるのを見たせいか、神経質な俺は回復放射器を使うのに躊躇いが出てきた
振りまいとけば群がってくるウザい雑魚を一掃できるため難易度が下がるように思えるが、そういう行為を見て心の中で舌打ち
してる奴もいるのか?

526 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 14:56:40.24 ID:feAaZ03wa.net
変なごっこ遊びを強制したがってるお子様だけだから気にしなくていいよ

527 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 15:28:51.47 ID:WELxTWzw0.net
>>525
その様な愚痴は大体ケビンかハンスの工作だから気にしなくていいぞ。
難易度低下に舌打ちする人は制限鯖とか行けば良いだけの話だし。

まあ、メディックのある無しで難易度が大幅に異なる今のゲームバランスが悪いのは同感だが…。

528 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 15:53:09.58 ID:ZtupyvXIp.net
前作含めメディックのあるなしで難易度が大幅に変わるのがKFじゃないの

529 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 16:08:59.20 ID:3JzJ6LeM0.net
KF1はメディックゴミだぞ
メディックの有無に関係なくFPのワンパンで死ぬから

530 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 16:51:22.23 ID:jzwlBr670.net
KF1今でも好きだわ。サポのファイアアックス強攻撃
でSCスタンさせてしゃがみダブルバレルaltで顎から脳天貫通d3一撃必殺だもんな
安定しないけど

531 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 19:11:22.75 ID:ZtupyvXIp.net
>>529
バカサにメディックでかなり難易度変わったじゃん

532 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 20:03:12.31 ID:sUszR9/hM.net
古臭いけどやっぱkfと言えば1だよなー

533 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 20:20:45.85 ID:v2On/Dl80.net
もう新MAPの開発も終了してるのかな

534 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 20:23:30.67 ID:lldwVUYJ0.net
新MAPのリークも来てるし来週か今週中にはSteamで情報公開されて答え合わせやろ

535 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 22:36:59.80 ID:S+oIwTJD0.net
1てまだひといるの

536 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 23:51:38.00 ID:R6WdCBGV0.net
>>509
動画URLありがとうございます
がんばって練習します

537 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 15:42:58.02 ID:8NElor3j0.net
101201XbowDB

538 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 16:39:58.15 ID:+ZLnUv+Ca.net
死んだ仲間が落とした武器を踏んだら自動的に装備されるのマジで迷惑だから止めて欲しいわ

539 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 17:01:28.80 ID:obyi5ona0.net
仲間の武器限定で強制的に装備されるの?設定変えてても?

540 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 17:14:48.21 ID:r7+43MYo0.net
あんまりバトルメディックは良くないって言われるけども、
バサカで火炎放射器持ち出して大型燃やしまくる人は無視していいよね…。

Suiなら面倒見るけどHoEのPowerCoreでそれやられるとまじで萎えるんだが…。

541 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 17:19:17.70 ID:jntY4K7a0.net
メディックとバサカは打たれ強いイメージがあるからとりあえず使っとけ!
武器は自由でいいやーって考えの人もいるだろうね
俺はハードでぬるく遊びたい時はシーカー持ち出したりするけど、さすがにダメージボーナスが乗らないperk武器は使わんなぁ

542 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 19:26:08.50 ID:goN5cJm+0.net
頻繁に思うんだけどパーク外の武器使ってる奴はキル数やアワードから全く役に立ってないって気付かないのかな

543 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 19:29:59.25 ID:+95UuJ/u0.net
地獄で火炎放射持ってるバサなんてさすがに見たことねえな

544 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 20:09:49.49 ID:5M5oQDB00.net
炎上希望なんでしょ

545 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 20:16:11.57 ID:UKXHWxLB0.net
マイクロウェーブ持ったバカなら見たことあるが

546 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 22:35:55.29 ID:sOEgWnbIa.net
>>543
>>540だが目を疑ったよ…。

一人でHoEのPower Coreをメディックでやりつつ人待ちしてたらバサカがやってきて、ボンクラなりヘモ棒買うかと思ったら最大強化した火炎放射器持って辺りを燃やしまくるもん…。

ヤバいと思って自分から生き残る事しか考えずに立ち回って結果その人は囲まれてやられて萎え落ち、
holdlineゆえに弾薬箱取りつつ自分は何とか生き残れたと言うね…。ハンスの回し者かよ。

547 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 00:23:51.18 ID:b28GdKKr0.net
アボミが急に消えるバグ何とかしてくれないかな
高難易度で一番と言っていいほど楽なボスだからこいつが最後だと気持ち的には楽なんだけど、
バグのせいで何度ゲームが台無しになったことか…

548 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 00:40:01.80 ID:y0UaXwiG0.net
アボミってたまにダウンした時とかに風船みたいにグニャグニャになって上空に打ち上がって消えていくよね

549 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 07:34:44.57 ID:JOLhspfe0.net
新武器情報でたな
スワットとサポの武器みたいだぞ

550 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 09:16:47.60 ID:pzylt4F20.net
スワットってもう忘れられてる存在だと思ってた

551 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 09:35:32.18 ID:fABqio5op.net
雑魚は知らないかと思うがソロなら最上位の強さだから

552 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 09:37:36.28 ID:biuYLcUX0.net
アーマーが無料で支給されちまうんだぜ!?

553 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 10:18:13.55 ID:HljaHEQ/0.net
開始からボスまでスワットで通すことあんまり無い

554 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:24:21.76 ID:mWO9fXdSM.net
ファーマーを買いな

ザック ザック  ミ\
       /\\
    ∧_∧   ̄
    (´Д`) __
   /   ヽ ||
   ||  || ノ_ノ
   /\\/||
  /  \\|| iii
  / /⌒\ヒ(メ iii
`//   > ) \
/ /   //  \_
Lノ   (_つ   /:/
       ∴/:/.
~~~~~~~~~~~~~~~~~~

555 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:26:54.76 ID:zYivKkGlr.net
ダブルバレル、M14、500マグナムのようなセンスのある武器の追加をお願いしたい

556 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:28:50.10 ID:qYBqP0Vba.net
個人的には全作で登場したダットサイト付きM4とかHK416とかがいいな

557 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:21:25.55 ID:1ieBTxeO0.net
でも今回の武器、アンケートが反映されてるならMk23にベレスクだろうから、悪い武器選では無いとは思うが…。

558 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:33:01.97 ID:y0UaXwiG0.net
Mk23来ても今更って感じではあるな
デュアル仕様なら前作みたいに雑魚処理に使えそうだけどメディピスに食われた感がある

559 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:21:42.72 ID:pzylt4F20.net
重量2マガジン12発でDEよりちょっと低火力くらいにしてくれるなら雑魚処理用としては優秀そう

560 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:30:14.04 ID:pzylt4F20.net
書いてから気づいたけどこれだと1911が完全にゴミになりそうだ

561 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 08:28:30.42 ID:uvw8aaUU0.net
gorefiendとrioterをヘッドショット一撃で倒せるかどうか
倒せないなら1911と変わんない

562 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 10:20:12.67 ID:pqhewRX30.net
ライオッター一撃ってHSカウント0じゃDEでも無理じゃん
そりゃ欲張りすぎだって

563 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 10:26:56.98 ID:uvw8aaUU0.net
そりゃもちろんカウントありでだよ
1911はカウント5でも一撃じゃないし

564 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 14:46:43.04 ID:RI+hKcrg0.net
むしろデフォで足を撃つと威力200%アップとかにしたらどうよ

565 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 14:49:21.76 ID:RI+hKcrg0.net
>>564はmk23の話ね

566 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 16:36:50.52 ID:+4AxaPdd0.net
まあ出たら面白いと思うけど足が弱点のボスなり大型なりとセットじゃないと
使いどころが限られるかな

567 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:20:23.45 ID:YCdMjqkD0.net
バサカのバトルアックスってアボミに対して有効なんだな
頭に数発いれるだけでピヨって倒れまくる

568 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:26:05.20 ID:dtmlV1Yxp.net
それは別にノックダウン数値さえあったらマグナムでも簡単に倒れるから斧が有効と言う訳でもない

569 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:20:19.44 ID:mjuKwTh70.net
このゲームのガチャクソすぎない
ガチャ演出長いし、アイテムサーバー接続切れ起こすしリサイクルにもいちいち時間かかるしこんなの誰も課金しないよ
10連ガチャとかあれば課金するのに

570 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 23:26:06.41 ID:L7J1JRHD0.net
ここのゲームはスキンはまとめて販売してる辺り、露骨に稼ぐ気がないみたいだからしゃーなし。

571 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 23:26:45.75 ID:uO8DWOg20.net
ガチャよりマーケットで好きなの買った方がいい

572 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:30:26.63 ID:M9dSLlgTr.net
昔はヴォルトの金箱システムも無くて
マーケットでスキンやらエモートが高値で取引されてたけど
今はゲーム内バンドル販売もあってマーケット崩壊してるから投げ売り状態になってる現実

573 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:59:58.03 ID:8YNYQ5IL0.net
Killing Floor 2 - Armory Season Passって外部サイトでも扱ってるんだな
てことはバンドルにも来るってことか…

574 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 04:59:40.40 ID:gzpCZBoZ0.net
>>569
頭の悪さが垣間見えるレス
ソシャゲに何十万円もチャリンしてそう

575 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 06:23:50.34 ID:aGMzhvgt0.net
ぶっちゃけこのゲームで金かけるのラッパ銃だけでいいよ
こんなゲームのガチャに金かけるなんてまさか例の銀行強盗のゲームのガチャに金かけてるじゃないかって心配するわ
フロストとかおすすめする奴いるけどぶっちゃけラッパ銃だけでいい
グロックもいらんぞ

576 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 06:38:57.80 ID:sKAgEldG0.net
>>574 煽りカスのお前は人間として終わってるけどなw

577 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 11:05:45.56 ID:FAYYg1Uh0.net
ガンスリで6人P地獄を散歩すんのが楽しいんだがたまに付いてくる人がいて9.9割方死ぬんで申し訳ない気分になる

578 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 11:43:08.91 ID:QTimpnVB0.net
わかる、大型自力で倒せない勢は必死に付いてくるよな

579 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 12:39:52.64 ID:JmAGnVhca.net
>>576
図星突かれて顔真っ赤になっとるやん君
お金を積めば勝たせてくれる世界にお帰り…

580 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 13:21:30.21 ID:NQun4i0SM.net
細かい武器性能調整とか入れても「HSで何発?」で評価決まるからね
足を撃てばとか無意味な性能
HSより効果の高い攻撃方法でもないかぎりプレイスタイルは変わらん

581 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 13:37:49.05 ID:QTimpnVB0.net
>>580
結局これなんだよな

582 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 18:56:19.12 ID:Navk/xX30.net
自分のHPがヤバくなって、周回して逃げながら処理してる時に
助けてくれるつもりなのか、寄ってくる奴いるんだけど
あれ止めてほしいw

結局あんたが連れてきた敵を押し付けられて、昇天するのが毎度のオチだから
それぞれ単独で処理した方が長生きする

583 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 19:03:32.72 ID:iyXYAlfR0.net
なら一人でやれ

584 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 21:57:16.83 ID:LuvHLDufM.net
そこは互いに相手を追う敵を倒し、背中を合わせフッと硝煙を吹き消すカッコいいシーンでは

585 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 23:00:02.03 ID:bQLmjoG90.net
ソロで任意の人数分の硬さや数に変えてやれば皆ハッピー

586 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 01:03:43.20 ID:qDq6BF7m0.net
>>579 煽りすらまともにできないのか、まともな人間なら数百円の課金くらいなんとも思わんけどな
ヘッドショットエフェクトとエモート買っただけだし
ニートは数百円すらケチるからなw

587 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 01:08:40.16 ID:VhlcXYddr.net
ガンスリでお散歩して死んでる人間正直何してるの感ある
雑魚倒して回復してくれるまともなメディックはいたからM99で大型全部一人で処理したけど
韓国鯖のが意外とまともなの多いか?

588 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 01:32:44.44 ID:TSFJlyvW0.net
ワッチョイ ae23-/7iT
こいつ必死過ぎん?小学生みたいな決め付けで勝ったつもりになっててクソ惨めでウケる
5ch向いてなさそう

589 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 02:33:46.69 ID:bAY621Wh0.net
CD見学しとけ
キャンパーしかいないぞ

590 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 03:45:23.73 ID:9pa3kznS0.net
>>587
FPS先進国だからマナーいいんでないかと思う

591 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 04:56:50.82 ID:zw2EYx/4M.net
散歩だろうがキャンプだろうが戦績で判断してるわ、キル稼ぐやつの行動が正解なんだよ

592 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 08:54:25.94 ID:qDq6BF7m0.net
>>588 返信されたくなくてアンカーつけれなくなってるやん、涙目敗走してるしお前阿波水軍だろ、クッキークリッカーやっとけw

593 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 09:07:01.37 ID:DscVBUPM0.net
韓国はオンラインゲームが昔から盛んだっただけあってマトモというか、腕のいい人は多いイメージ。ただしキレやすくて割りとすぐファビョる
日本はL4Dあたりの時代からキッズがなだれ込んできて低年齢化してるせいか安定はするけど民度が下がってる。いやPSも下がったか

中国は基本ゴミ。人口に対してPSある人が少なすぎる

594 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 09:17:04.18 ID:H/hPfKRgp.net
日本人はこのスレ見てればわかると思うけど年齢問わず陰湿
直接的には稀にしか行動しないけど遠回しにやってくる

595 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 09:21:55.53 ID:k6Cep9Ew0.net
人による

596 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 09:50:14.28 ID:s3DJIVfAa.net
キチガイチャリンが今朝も暴れてんなあw
今日は10連ガチャ何回外したの?

597 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 17:15:49.63 ID:u0DvQGUs0.net
バッシュ糞強いのに使わんやつ多い気がする

598 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 17:38:31.49 ID:fpmf+/K80.net
サイレンやブロートの技の発動を
止められるから大きいよな

599 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 18:06:30.40 ID:p07dwDpt0.net
ラグで安定しないから逃走用の最終手段かな

600 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:00:14.56 ID:DscVBUPM0.net
バサカでブロートやハスク、ゴアフィンドとか硬めの敵を倒す時は縦強斬り→バッシュ→縦強斬りで反撃食らうの防げるし多用してるよ

601 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:10:15.53 ID:oBI9JTD70.net
apexの新武器の弓が強くて問題らしい。
銃は弾速があるのに弓は即着弾なんだって。KFとは逆だな。

602 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:12:23.39 ID:eJUB5MPK0.net
1の時は無双してたけどなクロスボウ

603 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:57:39.71 ID:rW9FeWWG0.net
>>601
現実の弾速も高性能なコンパウンドクロスボウでも9パラの1/3の速度しか出ないので…むしろAPEXが逆

604 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 20:47:06.76 ID:54BcJrAm0.net
>>582
敵を押し付けられるとかご褒美だろ
安全に敵を処理してもなんのカタルシスも得られない
体力ギリギリで大型に追い回されながら、口を半開きでHSとリロードを繰り返すのがワンカーだろ?

605 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 20:50:10.64 ID:54BcJrAm0.net
死んでもペナルティがあるわけじゃないし
絶望を楽しまなきゃ

606 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 21:43:15.70 ID:0DVYxel20.net
いえ私は普通に協力プレイがしたいです

607 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 00:26:12.68 ID:W+TBvf/Z0.net
お互いに回復したりドッシュし合ってありがとうって言い合ったり、そういう部分のほうが嬉しいかな
いざウェーブ始まると「今の大型処理俺かっけぇ!仲間の背後に敵が居るから処理!周りが見れる俺かっけぇ!」するゲームになりがち

608 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 01:34:37.72 ID:9mQSyi5K0.net
自殺でも地獄でもハンスが出てくると勝率が極端に下がります
ボスの中で一番厄介なのがハンスなのでしょうか?

609 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 03:13:06.93 ID:+ZiKlMnGa.net
ペイトリアークが一番強いんじゃないかな

610 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 03:15:21.52 ID:+ZiKlMnGa.net
間違ったわ、マトリアークの方ね

611 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 05:09:28.00 ID:wj2Ms9ei0.net
ハンスは比較的弱いボスだと思う
多分あの機械呼んでくるねーちゃんの方がムズい
本当にあのビームに加えて硬い雑魚使われたら難易度急上昇よ

612 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 09:04:31.41 ID:W+TBvf/Z0.net
自殺6人のマトリアーク戦でボスの体力3分の1残された状態で味方全員やられて
ライトセイバーもどき装備のバサカで倒せた事ならある
柱の周りを回りながら回復しつつ突きまくれば余裕だった。幸いにもロボが5体くらい居ただけってのがラッキーだったな

613 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 10:25:01.42 ID:Q1aVSjaA0.net
ガンスリやってる身としてはハンスが一番厄介だな、唯一速度負けして一対一だと勝つのが辛い
他は遮蔽物使えばソロ撃破出来るしキングフレッシュパウンドに至ってはノーダメキル楽勝

614 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 10:31:29.14 ID:b4kM0/Pb0.net
マトリアークはちゃんと攻略法があるけど、ハンスの発狂モードはメディ、バサカ以外はかなり厳しいから
ハンスが最強に一票

615 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 11:04:00.40 ID:VhhUDYV00.net
体力吸収でこっちのライフがっつり削られて
周りに雑魚大量ハンスのタゲ向いてると生存かなりきついわ

616 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 11:27:09.40 ID:W+TBvf/Z0.net
ボス戦でデモが取り残された時の終わった感

617 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 11:41:44.65 ID:DfosdDDax.net
ジャンプカブームで割となんとかなる

618 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 12:06:42.79 ID:ufeweq/k0.net
マトリは遮蔽使えば地獄ソロガンスリでも行けたわ、足遅くさせられるから
ハンスは一気に倒す腕がないとキツそう

619 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 12:17:46.40 ID:ktutRNaa0.net
むしろソロならバリア瞬溶けのハンス最弱やぞ

matと逃がすと戦闘が長引きやすいpatのがソロならよっぽどめんどい

620 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 12:22:53.08 ID:9dbDksZtp.net
マトリはhoeでもバリア解除前から腕を破壊すると言う方法知らない人も多いからな

621 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 13:10:32.81 ID:qAUiC84Ya.net
>>619
6人だとハンスが一番厄介(グレネードの即死と連続切り裂き)で少人数だとmatとpatが厄介ってイメージだなぁ。

KFPとAboが来た時は楽勝だからなんか萎える…。

622 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 13:23:33.44 ID:wo+7shqOa.net
チャリンはビビってレスすら付けられなくなったか…

623 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 13:56:45.36 ID:wj2Ms9ei0.net
デブとハンスは比較的簡単
kfcとワニザパイは普通
機械の女が難しい、というかダルい
雑魚もダルけりゃボスもダルい
プラズマとかいう鬱陶しさNo.1の攻撃

624 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 14:58:36.60 ID:mKByVO3+p.net
ハンスは近づいてHP吸われるプレイヤーが少なければすぐ終わるし、常に距離取ってプレイヤー同士間隔空けてればグレネードも閉塞マップじゃない限り大した事ないし

デブは足元だけ気をつけてれば動く的
Patは逃げる前に開幕集中砲火でボコボコにされる可哀想なボス
KFPは角に追い込まれて事故死するプレイヤーがいなければ攻撃自体は微妙なキャラ
マトリは近距離で戦う人いなければ、遮蔽物利用しながら腕破壊しておけばあとは引き撃ちするだけ

625 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 18:08:11.18 ID:3C7McBZe0.net
火力で押し切るのが難しいからソロだとペイトリおじさんが一番めんどくさい

626 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 20:15:42.74 ID:snq5phiV0.net
ここにいる奴ら地獄でやっていけんのかってくらいPS低そうww

627 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 20:33:20.23 ID:+ZiKlMnGa.net
5chスレの住人かき集めてHOEとかやってみたいなw
勿論、動画撮影してyoutubeに上げるけど

628 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 20:44:20.44 ID:3l1/utq3r.net
>>627
スレ住人同士で遊ぶのって楽しそうだけど
名前とかID教え合ったりするのは抵抗ある
やらかしたら晒されて叩かれそうだし‥

629 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 21:03:44.51 ID:WFDIP4sp0.net
今だにこのゲームやってるような奴ならそんな難しくないやろ

630 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 21:13:02.79 ID:qbsdbdCR0.net
ボスやウィークリーにバサカが有効だと思ってるのはだいたいAIMが下手すぎるだけなんだよなぁ
ボス相手に二人で戦うのにメディとかもそう言う奴多いけど

631 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 21:25:11.43 ID:9dbDksZtp.net
単純にメディやバサカ推しは処理能力やべーのと被ダメが尋常じゃないしかみたことない
普通の使えと言った所で一瞬で溶けるからそのままでいいけど

632 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 22:11:49.51 ID:aWVduIUkM.net
戦績って保存されんの?俺の戦績自慢したい
ほぼ毎回与ダメージ、ヘッド、大型処理でトップの戦績に震えろ

633 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 22:18:38.71 ID:NZ+Z3yO90.net
マジでスレ住人で一回地獄やらなきゃいかんな

634 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 22:25:33.20 ID:eHG0U58e0.net
ここのメンツで地獄ランダムホールドアウトハードコア以上やりたいわ
公式MAPの地獄なんていつもいる日本人メンツだとほぼ失敗しないし、クリアしてみたい

635 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 22:32:00.96 ID:ktutRNaa0.net
あれ嫌い
後半waveにクソマップ引かないことを祈るだけじゃん

636 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 23:45:09.86 ID:b4kM0/Pb0.net
ランダムホールドアウトなんてクソゲーすぎてやりたくない

637 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 00:20:56.11 ID:s3W4D/zM0.net
橋の上で発狂FPが走ってきて全員吹き飛ばされたのは最初やった時笑っちまった

638 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 03:32:03.74 ID:BE3W11gC0.net
>>610
強くはないけど弾切れでアモ拾いがダルい

639 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 04:36:22.23 ID:58md9GbR0.net
>>622
煽りが弱々しすぎて可愛く見えて来たわ、クッキークリッカー楽しんでる?

640 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 04:40:25.93 ID:58md9GbR0.net
ランダムホールドアウトは無重力マップとバイオのレーザービームマップだけ楽しい
あとは暗くて走り回るだけのクソマップ

641 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 06:10:08.12 ID:COh9pEY+0.net
ちょっとつついてあげたら顔真っ赤で出てきておもろいw
チャリン君は今朝もチンパンジーガチャで負けちゃってご機嫌斜めなのかい?
買い切りのキリングフロアでは10連ガチャが出るのを待つよりマケで買うのが賢いよ
またひとつ勉強になったね

642 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 10:06:07.32 ID:hgVKM/zb0.net
おいKF2やれよ

643 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 13:41:22.05 ID:C63AASrU0.net
数年前にCSGOでナイフスキンやら万単位で色々買ってたから、数百円とかで買えるKF2は安く感じるわ
闇鍋ガチャのソシャゲとも違って確実に手に入るし良心的

644 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 14:37:39.68 ID:GBGTTYazp.net
誰かがガチャを回さなければマーケットにも出ない

645 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 16:55:35.04 ID:Y32WGwYGp.net
csgoはマーケットが高くても他所で買ったら安いからな

646 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 17:19:38.21 ID:GY607GEU0.net
ロード始めにウィンドウの切り替えすると高確率でプチフリーズするわ
操作はできるが画面だけKFのまま切り替えられなくなるアレ
体験者おる?PCの再起動めんどいから対処方教えてくれ

647 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 17:48:00.47 ID:mtAyFHQ50.net
フルスクリーンだとなるけど、ウィンドウモードなら俺はならないなぁ

648 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 22:08:50.36 ID:OCBFumI9F.net
正直キラッキラのラッパのスキンだけでお腹いっぱいです

649 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 23:37:28.30 ID:GY607GEU0.net
>>647
ボーダーってのに変えてみたら改善されたっぽい、ありがとー

650 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 03:52:20.59 ID:HBw0Pih00.net
木箱は回数指定の連ガチャにしてほしい
クソみたいなスキンしか出ないし、ほぼ重複だし
長々とした演出、1回1回見せられたら堪ったもんじゃない

木箱残り50個を切ると、獲得した数が一気に反映される仕様らしいんだけど
木箱400個もある
1個ずつ引くだけで苦痛

651 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 04:00:06.42 ID:dI5zjSdlM.net
見た目変わるだけのガチャなんて興味ないとここ数年放置してるわ
数分はドッシュゲージが止まらない程度に溜まってそう
リアルマネーで買ってくれるなら喜んで売るところだ

652 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 05:20:45.81 ID:ojcQaeQp0.net
ぶっちゃけCSGOみたいに今でも人気って訳でもないどっかのマスク被ってダイヤ盗んだりする奴らと一緒みたいな感じで…

653 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 05:44:24.82 ID:HBw0Pih00.net
>>476
Bill今いた
suicide、ぼっちでプレイしてて、乱入して2人でプレイした
高価なスキンで着飾って、コマンドで501持ってたな
その501は、もちろん自分用だった

654 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 06:46:46.39 ID:fkiDseJD0.net
木箱っていいアイテムは出ないんでしょ?

655 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 07:30:34.60 ID:gyxUJbCdp.net
何を持って良いとするかの価値観が人によって違うからな

656 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 09:36:59.57 ID:sE9zAryv0.net
ショットガン付きのFAMASだって

657 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 09:39:44.25 ID:hpCCjM+n0.net
強そう
ネイル持たなくてもFP処理楽にできるようになるのかな

658 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 16:48:01.22 ID:lQafpl8ma.net
韓国鯖で韓国人同士の追放合戦激し過ぎて草生えるわ

659 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 18:27:22.73 ID:Q68dOZ0t0.net
韓国人は安定してるプレイヤー多いけど気が短いからファビョ(火病)ると一気にそうなる

660 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:28:34.27 ID:hFf+fWav0.net
アルファベットの名前の韓国人は安定してる
ハングルの名前はほぼ地雷

661 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 22:19:31.66 ID:CEScwNEb0.net
hu e due
みたいな感じの単語? 音?で話すのは韓国人?
なんとなくベトナムとかそっちな気がしてたんだけど

それはともかくファイアバグのマイクロって何のためにあるの?
雑魚の処理タイムも正直初期武器と比較して早いとも思わないし 射程はそれよりもましってくらい
ヘッショも取れないし、Altのぶっ飛ばしも正直それ使うなら他の武器のほうがいいと思ってて
本当に使い道が分からないだけど、弱体化と化された武器なの?

662 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 22:38:17.44 ID:1JXjCGEe0.net
ペイトリアークのロケットって撃つ瞬間に向き変えんだな、真後ろにいたのにとんでもない速度で振り向いてミサイル撃ち込まれたわ、動きがバグくさくておもろかった

663 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 22:46:49.54 ID:xdrHO+U+0.net
去年もいたけど中華ネームいるとコロナだから蹴るとかいって投票しだす韓国人いるな

664 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 23:11:20.81 ID:Z0/nV/ae0.net
>>661
マイクロウェーブガンの事ならあれは大型かメタルが多い敵用の武器で雑魚的には逆にあまり効かない。
それでも胴撃ちしかできないからダメージ効率はヘリオスに比べればだいぶ落ちるけどある程度安定したダメージを大型に与えられる。
一応ALTファイアで大型ですら押し戻したりできるから狭い場所なんかではそれなりに使いどころがある。

665 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 23:43:31.67 ID:vwW3lQRU0.net
強い弱いはあるけれど、本人が使いたくて使ってるんだから何も問題はない
どうせ余裕持ってクリアできるんだから強武器で安全ヌルゲーじゃつまらんだろ
クセの強い武器でテクニカルな楽しみもある
武器の種類が多いんだから遊び尽くさなきゃ

666 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 00:10:17.96 ID:ZRaNUogI0.net
変な日本語の奴もたいてい韓国人
L4d2みたいなTKできるゲームには
必ずと言っていいほどいる

667 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 09:37:04.80 ID:MtNMH1G30.net
使いこなせて迷惑かけないなら何使ってもいいよ

668 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 10:40:51.65 ID:+YEyX70Bp.net
強すぎる武器は使わない民
だいたい迷惑かける事やめない民と一緒に住んでる

669 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 15:15:52.29 ID:OkffSGRZ0.net
マイクロウェーブって初期の大型対策武器だったからな
いまは他に武器出てきたからあんまり買わなくなった

670 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 16:40:16.08 ID:Ub6qfkwT0.net
ほとんどヘリオスライフルの下位互換だし
エイム力ないnoobが好んで使ってる印象

671 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 16:50:02.13 ID:gqFjv0ay0.net
日中韓だけと思いきやそうでもないのかもね
昨日行ったkor鯖で私ベトナムですって言ってた人いたわ

672 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 16:52:22.03 ID:CgHsc4Mip.net
プールみたいな落ちると死ぬタイプのマップでマイクロの Alt fireで落とすのたまにやると気持ちい

673 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 18:07:27.43 ID:OkffSGRZ0.net
マスクの中ムレムレだぜ

674 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 18:08:35.90 ID:kiE3p3/Ma.net
好きなマップで進行中のゲーム見つけると必ず参加してしまうんだがADHDなのかな

675 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 18:14:23.87 ID:kb4f8F/R0.net
ゆうてせっかくファイアバグやってるのにヘリオスライフルなんて使いたいか?
ならコマンドーでええやんってなる

676 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 18:21:35.47 ID:gqFjv0ay0.net
ファイアバグでガチで上手い人って衝撃波で押し返すアレ使ってるイメージがある
HoE6のCity17で建物から湧いてくる敵全員大型含め完封してたあの人マジで上手かったな
そもそもフレンド6人だったし全員がCSシリーズやってるような連中だからbot撃ち慣れてるんだろうけど対人やってる人はヤバいな

677 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 18:23:15.37 ID:JA6+NxNq0.net
lv25スキルとヘリオスで大型瞬殺するの超楽しいじゃん
これだけの為に火虫使うまである

あ、コマンドーさんはzedtime延長よろしくね

678 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 18:25:43.07 ID:Yzh+XHh90.net
マイクロウェーブを敵の足元に充てるとすごい強いみたいの昔あったな

679 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 18:47:43.66 ID:NwNeIdiC0.net
対人FPSやってる連中はCoopゲーなんかやらんからね

680 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 18:50:03.01 ID:CgHsc4Mip.net
グロゲー好きな人はどうぶつの森やらないみたいなよく分からない基準

681 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 19:03:11.57 ID:NwNeIdiC0.net
対人FPS人口なんて凄まじいのにこの過疎っぷり何?

682 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 19:35:42.43 ID:V0zN+lZ40.net
遊び相手が来たぞもてなして差し上げろ

683 :UnnamedPlayer :2021/05/17(月) 08:40:12.26 ID:1Oe7R7AF0.net
やっとグレランの代わりにショットガンの着いたアサルトライフルが来たか

684 :UnnamedPlayer :2021/05/17(月) 16:47:29.85 ID:NzW7qiDV0.net
最終的に一発撃つだけでマップ内の全敵が即死するkillzeds銃が出てきそう

685 :UnnamedPlayer :2021/05/17(月) 17:29:21.67 ID:LPRnvTLb0.net
自殺が一番楽しいソロでなんでもできて味方に頼る必要がない
地獄は味方がカスだとどうしょうもない
将来のコープゲーにはレート取り入れて同じ腕前のプレイヤーが集まる仕様にしてもらいたいわ

686 :UnnamedPlayer :2021/05/17(月) 18:10:43.66 ID:eXRPW4VNp.net
そういうのはマッチング調整できる程度には人口いるゲームじゃないと成り立たないからね…

687 :UnnamedPlayer :2021/05/17(月) 18:15:30.93 ID:IJMqVuvx0.net
みんな上手くて大型処理がスムース過ぎるメンツは途中で飽きてくる
若干ポンコツだけど真面目なヤツとか途中で死んで萎え落ちカマすヤツがいたりして
キャンプ崩壊からの持ち直しみたいな感じがワチャワチャ感満載で面白い

688 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 00:53:15.67 ID:9z5pnQGQ0.net
>>667
KFやってて「迷惑かけるな」とか小学生か
ソロでもやってろよ
野良やる以上は迷惑くらい受け入れろって話
まあ一つだけ許容できないのは悪意ある溶接
それだけだ

689 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 01:10:53.82 ID:6SGEKsmK0.net
溶接はめったにされないので逆に笑ってしまう

690 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 05:04:55.47 ID:iOOQwtlW0.net
溶接なんかドアトラップ目的で湧きそうなとこにちょこっとする位しかしないし俺は許されたな

691 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 05:20:39.69 ID:8F4adxGY0.net
他人に迷惑を受け入れろなんて言うなら溶接も受け入れろよダブスタ野郎

692 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 05:24:36.23 ID:tMZwz57DM.net
許すも許さないも本人の勝手だろ
嫌なら自分が出ていけがファイナルアンサーだ

693 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 16:29:42.32 ID:3PASanE70.net
溶接すれば敵の進行を遅らせる事ができるがwaveの進行は遅くなる。使い方次第かな
高難易度で崩壊しやすいメンツなら溶接は有りだと思うけど
嫌ならグレ投げればドア壊せるし敵もまとめて倒せるから一石二鳥よ
ヒールグレなら溶接したドア越しに敵倒せるし、そこまで悪とは思わないかな

694 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 17:43:49.98 ID:q3noDtHnM.net
溶接は逃げ道無くすとか、敵がまとめてなだれ込んで来てキャンプ崩壊とか、ウェーブの遅延に繋がって苛つくとか良い結果にならない記憶しかないな

695 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 17:53:04.28 ID:w+ofW5gp0.net
1は溶接必須のMAPがあったけど2は特に無いので必要無い
2で唯一使うのはPat戦くらいかな

696 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 20:14:29.35 ID:9z5pnQGQ0.net
L4Dのクリエイターの新作どうよ
8500円は高いからスルーするかも

697 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 20:15:26.70 ID:9z5pnQGQ0.net
back 4 blood

698 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 20:23:12.60 ID:9Jh3WYuT0.net
おまえらの評価見てから決めます

699 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 00:44:02.93 ID:4y7zi7mDa.net
b4bは発売が10月だから、まだかなり先だよね
alien fireteamは今年の夏だからオリンピック中にはプレイ出来そうだが

700 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 07:24:38.44 ID:oS00qE1sp.net
>>696
海外で買えば$69


【B4B】Back 4 Blood Part.1【実質L4D3】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1608519501/

701 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 07:25:18.86 ID:oS00qE1sp.net
$59だ

702 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:18:22.99 ID:uAu9q2dq0.net
大体5900かー…
びみょい…

703 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 12:13:21.49 ID:FvjTWSpEM.net
まあ元KFが取ってお布施しなきゃいけないレベルだから金使うかー
本音はTWに振り込みたいが

704 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 12:33:33.79 ID:m6ctcmiyp.net
自分も元KFが取ってお布施しなきゃいけないから買おうかな

705 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 19:47:27.57 ID:7hTeUFm10.net
日本語不自由か‥

706 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 19:48:19.15 ID:Fhvy8CiB0.net
2021/05/20(木) 18:55:47.38 ID:L6YshEqt0
そんなんで怒るなら運転前に焼きごてで塞いどけ

これKFスレ民だろ

707 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:32:28.98 ID:/afZsCHR0.net
あんな小さな半田ゴテみたいなので溶接は無理だろ
本当はグルーガンじゃねえの?

708 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:50:37.14 ID:Lo7QzP2j0.net
任務のドローン護衛で苦労してるんだけど
つべで見る他の人の動画と比べて明らかにドローンにたくさんの敵が殺到する
なんか立ち回りにコツとかってあるの?

709 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:11:15.69 ID:Gf2H9wjq0.net
ソロ任務は大変だったなぁ。SSでやりたかったけど、どうにもならなくてサポートかSWATだと安定した覚えがある。

710 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:51:47.88 ID:d8KEBtZ/0.net
任務nukeとoutpostだったらある程度は溶接で敵の流れを減らせる

711 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:48:41.09 ID:I9e8UP1X0.net
ドローン護衛はファイアバグで楽勝じゃなかったか

712 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:41:52.84 ID:Q6Nm0JK8a.net
ドローン護衛は火虫かメディの501で範囲護衛するのが吉ってか、場合によってはそれしか方法がない所もあるよなぁ。
個人的にきついのがサンタの工房の最終waveとZED landingのwave3。

過去に32人ZED landingをやった時はZEDが鬼沸きしてドローンにすぐ囲まれて修理できずに全滅したもんで、リトライでwave2はバトルメディでクローラーをほぼ独り占めした後501を買い、味方のサポートから弾薬補給しつつグレラン撃ちつづwave3乗り切った覚えがある。

713 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 01:28:06.94 ID:g6X+8yPhp.net
objectは2人以上なら火虫+サポ/BSK、1人なら火虫かBSKが楽だった記憶
実装当時は運ぶやつがBSKだとスキル効果乗っかってめっちゃ足速くなって近接武器としても最強クラスに強かったからであって今はダメージ修正された気がするから知らないけど

714 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 02:14:24.41 ID:KH9EJ+gB0.net
betaの段階では何故か刀より攻撃力あったんだよなあれ
お遊びとして残しておいてほしかった

715 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 04:31:31.69 ID:PeLLMByO0.net
betaの段階って何時代の話だよ
おじさんwww

716 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 06:04:35.02 ID:q8wm3cVqa.net
>>715
任務のデータパッドや歯車の事やない?
確かにやけに攻撃力高かったよな…歯車。

717 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 06:11:22.60 ID:vuR391Dd0.net
ストーカーってこんなに見えなかったっけ?
真正面にいてもマップによっては全く見えない

718 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 07:12:35.72 ID:PeLLMByO0.net
見るのではなく観るのです…
風の流れ、匂い、気配、
気を磨くことでこれらが画面から伝わります

( ^ω^) 我が零式は風を読む…

719 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 08:36:13.04 ID:kTotB60gM.net
そんな邪魔な奴らはカブームやラッパ銃で吹き飛ばすといいよ

720 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 08:54:21.80 ID:82e8Tw7P0.net
BGM消すとストーカーの息遣いと笑い声みたいのが聞こえてくるね
それと少し前でも話題に出てたけど、FXオンにすると画面び歪み効果が出るからストーカーがテカテカして見えやすくなる

721 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 09:17:08.10 ID:B4jvygeAM.net
scに殺されるのは初心者、fpに殺されるのは中級者、ストーカーに殺されるのは上級者
お散歩ガンスリンガーの言

722 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 09:21:39.03 ID:kTotB60gM.net
じゃあ俺初心者か
必死にラッパ当てて倒すか逃げてるけど

723 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 09:53:38.78 ID:5wRDTUs40.net
火力を合わせて全員で死のう
一人で助かってもめんどくて皆抜けるだろ

724 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 10:27:23.75 ID:NUd/52gUM.net
どのプレイヤーも残りの敵数見て残るか決める

725 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 10:44:28.44 ID:hhE7oUUc0.net
>>721
お散歩ガンスリンガーでsc fpに引き打ちしてたらストーカーに背後ブロックされてくさ

726 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 10:57:54.14 ID:navFpEl70.net
このゲームストーカーが最強あると思います

727 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 12:54:58.10 ID:ccouI8mT0.net
ストーカーに限らないけど、
このゲーム明らかに真後ろで湧いてるよな

728 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 13:14:37.84 ID:NDF6lKkP0.net
プレイヤーの視線が届いていないところならどこでも沸く
目の前のブロートの背後からサイレンが沸いてぶっ放してくるとかよくある
背後でストーカーやクローラーが複数沸いて一瞬で死亡もよくある
coopならまだマシだけどソロだとほんとえげつない沸きする

729 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 13:22:38.44 ID:PeLLMByO0.net
>>728
あれって死んだ状態の人の視線も干渉あるのかな?

730 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 13:33:12.80 ID:navFpEl70.net
あるよ
スペクトでプレイヤーから離れたところにいるzedを視界に入れとくと
高速移動やテレポートを防ぐことができるから間接的に支援できる

731 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 13:41:53.23 ID:NUd/52gUM.net
>>727
プレイヤー視界内の湧きポイントからは湧かないんだから当然か

732 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 14:33:10.87 ID:X3Tbug3Y0.net
むむ、ということはドローン護衛中も激しくキョロキョロすればいいってことか

733 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 15:27:31.97 ID:VEb29ea70.net
月のmap来るってサイバーの時から言われてたけどガチたった

734 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 15:49:13.43 ID:3TEAFo1z0.net
言うて1のときから月のマップあったんだよな
ジャンプがふわーってなってたけど2もなるのかな

735 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 16:03:11.70 ID:q4M+Nw8U0.net
予告されてたしこれで月じゃなかったら暴れるやろ

736 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 16:57:28.89 ID:d6Yf+EYz0.net
ランダムマップの糞重力でぴょんぴょんするやつ嫌いだからあれなら要らないわ

737 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 17:05:52.69 ID:8jMoQsgR0.net
低重力マップってどのゲームでもだいたい不評なのな

738 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 17:09:37.42 ID:OOTZaGiWM.net
ゲーム中無駄にジャンプしながら移動するヤツ古参説(ハーフライフ&アンリアルプレイヤー)あると思います

739 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 18:40:51.98 ID:5wRDTUs40.net
去年のアプデて何月と何月だっけ?
3月末が今年と同じだったのは覚えてる

740 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 21:16:35.46 ID:d8tt0KfAM.net
カスタムにあったウォーターオンマーズな重力なんかな
DBやカブームで超ジャンプできるべ

741 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 21:53:42.09 ID:Hexy/Zcj0.net
>>739
beta1開始が5/14
サマーイベント開始が6/8だった

742 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 22:24:01.26 ID:5wRDTUs40.net
>>741
サンクス

743 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 00:01:13.74 ID:wvoKvTFg0.net
>>728
ビハインドのクリアリングほぼ意味ないんだよな…
後方目視で確認して、4、5秒は後方からの攻撃は無いな
なんて思って前方向いた次の瞬間、後頭部どつかれるからな
KF2の残念なポイントのひとつ

744 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 00:18:14.78 ID:zlnYkJCR0.net
高速ターンをキーバインドして
ぐるぐる目視して牽制すれば防げた

745 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 13:25:07.92 ID:aYxgUnXfa.net
ここのチャット嘘情報多すぎて草

746 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 13:47:00.65 ID:Dnh/ImblM.net
覚悟の準備かな?

747 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 13:58:56.62 ID:bTyNTVKG0.net
地獄は弾管理めんどい、バイオ的な難易度は求めてないんだよな〜
もっと何も考えずヒャッハーしたい

748 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 14:02:43.03 ID:zoWnrgRrp.net
シリサムでまやりゃいいじゃん

749 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 17:59:05.88 ID:zlnYkJCR0.net
このスレを信用するな
ショーンKが意見を述べているくらいの気持ちで
眺めるのがいいよ

750 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 04:10:06.36 ID:o1ZloLa/0.net
今更始めてソロなら自殺レベルクリアできるようになったけど
ちーむでやるとHARDですらかなりの難易度に感じる、難しい

751 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 12:55:46.21 ID:DsvcwdOm0.net
コマンドーはやはりボス戦中もできるだけzedタイム延長をすることが求めれるんですかね?
KFPやMatriarchは出現する雑魚の仕様上、zedタイム延長は難しいと思います…

752 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 13:08:44.77 ID:wd3YMXnE0.net
延長できればいいに越したことはないけど
ボス戦に求められるのは逃げてばかりではなくしっかりダメージを与えることと
途中に現れる雑魚掃除を素早くすることだからそれさえできればパークは何でもいいよ

753 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 17:33:37.43 ID:og0p82uhp.net
ボス戦は火力出す邪魔をする&火力出さないのはゴミよ
死にたくないだけで火力ゴミのバサカ使う奴も大量にいるからな

754 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 18:11:52.70 ID:VeIKDyBo0.net
ボス戦は火力よりも死なない事のが重要だと思う
マトリアークやペイトリアーク相手に遮蔽物無いとこで射撃する奴らやハンスやキングパウンドと室内戦する奴らはハードからやり直せと言いたくなる

755 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 18:48:23.43 ID:XEuurQlI0.net
エンドレスエリュは飽きるからc4増殖バグで瞬殺するでー
音割れヤバい

756 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 22:06:37.54 ID:ki3X36ccM.net
バサカ盾にしてkfpくんにラッパ銃ボコスカ当てていくの気持ちいいから好き
ワニザパイは相手しててもそんな気持ちよくない

757 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 22:35:55.28 ID:8QQrsEZAd.net
ハンス pat kfpあたりはバサカ壁にして狭い通路に押し込めて他perkはやや離れた所から火力集中させて倒すの案外ありだと思うけどアボミやmat引いた時は役にたたないからなぁ

758 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 23:50:08.44 ID:5XFZBjVc0.net
ヘモレールガンという回復を全力でぶん投げるメディックは面白いけど
味方にしたら最悪だったわ

759 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 00:23:32.54 ID:Fuqvx8Lg0.net
メディックなら回復地雷設置しまくって回復ガスをバラ撒いてれば余裕よ
といってもボス前の買い物中に設置するのがメインだからボス中は隙を見て設置してる

バサカの場合はボスでアボミが出てもいいようにバトルアックス買っとく
頭に数回当てればダウンするから繰り返すだけで楽になる
パリィだけして適当に胴体殴ってるバサカはけしからん

760 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:45:47.37 ID:24gEb5Cp0.net
ボスにバサカのタゲドリ必要なのってノーマルくらいの話なんか?
そんなの必要ないことをやるくらい被ダメ多いとかなのか

761 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:53:48.17 ID:3H+sfSy+p.net
かなり古いやり方だけど情報更新されてない民とはガチでウィークリーもバサカお勧めとか言うてるし
下手なのもカバーできるのが強みや

762 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:20:24.88 ID:rSqKK7xq0.net
最新レスから読んでて流れわかってなかったからタゲドリって一瞬何か考えてしまった知らない専門用語化かと
方言でそうなのかは知らないけど多分日本語的にはケツは「とり」だゾ
以前に自然と区別のつけられない親戚の中学生がいて簡単に覚えられるように一緒に考えたのが
尻”を”取るのはしり「と」り、朝”に”勃つのはあさ「だ」ち
なのでタゲ"を"取るのはタゲ「と」り
迷ったら知らんけどだいたいこれで解決するはずニホンゴムツカシイネ

763 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:29:49.07 ID:IUKPxmHN0.net
タゲドリの翁

764 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 01:02:27.93 ID:RhJU3w6S0.net
はえ〜すっごいためになる

765 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 02:00:37.97 ID:4gK/JO8Y0.net
HoE6人でボスが5秒で死ぬんだけどわかってる人間はどうやってdps出してんの

766 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 05:07:51.25 ID:WEpK5rfq0.net
>>762
俺の次に頭の良い書き込みを見つけた ( ^〜^)

767 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 14:17:07.28 ID:UCIii3EVp.net
なんだっけ、アスペルガーは理解できないのを自覚出来ないから
他人が悪いと言うことで良くネット上で日本語の揚げ足を良く取ると聞いた

768 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 14:41:58.73 ID:WEpK5rfq0.net
日本語でおk

769 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 17:07:26.83 ID:90kxGhoU0.net
ごちゃごちゃ言ってねぇで鯖埋めんかい

770 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 17:28:06.72 ID:3beZ6eMPM.net
他人追ってるFPへの攻撃はあまりせんほうが良いね、即発狂させて追われてるやが何度も殴られて昇天する

771 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 20:59:33.83 ID:7Rer+MyE0.net
狭い通路でせき止めながらアボミ凍らせるの楽しい

772 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 00:45:02.00 ID:FGaNDoj50.net
異空間に落ちてアボミ即死したぞ

773 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:09:22.79 ID:QSkBbOqo0.net
よくある
高難易度MAPで実績解除したいときなんかに遭遇すると当たり

774 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:49:19.90 ID:F8mY1hzia.net
ときどきペイトがすぐ死ぬのはバグだとばかり・・
分かってるメンツがうまくやると意図的に起こせるのか

775 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 00:16:22.02 ID:QBl+zaUg0.net
ボス戦はつまらんからバグで倒せる仕様にしてほしい

776 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 02:32:08.62 ID:Rm26Kt/y0.net
ネイルガンが便利すぎる

777 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 12:59:18.17 ID:zh/BW+FJa.net
マトリぐらい骨のあるボス戦期待
ロボが湧くのも手応えあって良い

あぼ、KFPみたいな後退して撃ってればいいようなのはいらん

778 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 16:01:33.85 ID:QBl+zaUg0.net
マトリも腕さえ壊しゃGSならバック走だけでいけるけどな、リロードは敵の攻撃が終わったときにしないと掴まれる点だけ注意すれば楽勝

779 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 17:57:16.47 ID:fEjPPv7j0.net
ボスが2体出てくるカスタムマップでアボミが2体出た時にアボミ同士がかち合うと即死するの一体何が原因なんだ?
ドッペルゲンガーみると死ぬみたいなあれか?

780 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 18:08:33.24 ID:7mi9uHPY0.net
データ構造上、ボスの手・足・背中の青い装甲は
身体の一部ではなく独立したエンティティとなっている。
アボミネのようなボスの場合、
それは1セッションでそれぞれが1つしか存在できない。
もしもボス2体以上がかち合うと矛盾が生じ
手・足・背中の青い装甲のデータが
ドッペルゲンガー現象を引き起こす。
この矛盾を解消するためにボスたちそのものが消滅する。



ってハンス博士が言ってた。 ( ^〜^)

781 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 18:18:12.51 ID:pcJ/Y4Rq0.net
稀にアボミネーション一体なのに
開幕で猛攻撃食らうと風船みたいに天井めり込んだり空高く飛んでって一瞬で終わるのは何でだ?w

782 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 18:24:38.22 ID:qnIeoH7mM.net
TripWireくんが3を数えれるのなら次回作で挽回してほしいね

783 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 18:29:24.70 ID:+gXOkW9Td.net
アボミドッペルゲンガー即死現象は捕食して緑のうねうね出すやつを互いにかけ合って両方即死してる

784 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 20:28:19.36 ID:hDrjcfbN0.net
どっちが正しいんだよ

785 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 21:23:43.10 ID:LOUakJBVr.net
アボミの超振動で鯖がヤバい

786 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 22:00:02.94 ID:7mi9uHPY0.net
>>784
ワイは >>783の説を支持する。
アボミネの技の雑魚クロトにゲロをかけて即死させて緑スライムに変換する奴?
あれをボス同士で仲良くかけあって即死して緑スライムになってる。

787 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 23:12:49.01 ID:+gXOkW9Td.net
さも知ってる風に適当な事書いててお前恥ずかしくないの?

788 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 13:51:47.56 ID:5dZB5qZS0.net
回復うんこ発射する銃ってどれ?
見当たらないんですけど

789 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 14:52:22.64 ID:CFCpRMmP0.net
DLC武器だから買ってるやつがいないと無いぞ

790 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 15:23:55.93 ID:0SXH1C9qM.net
正直買う程の性能ではないかな

791 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:52:46.94 ID:KRukoTbU0.net
ボス戦前で金余ってるなら
買い物中に回復ウンチばら撒いて僅かでも勝率を上げるために使ってる
もっともちゃんとした面子揃ってれば問題ないけど今PS微妙なプレイヤーしか居ないから使ってるわ

792 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 19:18:28.02 ID:EaJr841P0.net
steamにはまだ来てないけど今週のMerc Reportとその要約
ttps://forums.tripwireinteractive.com/index.php?threads/merc-report-summers-changing-field-conditions.2337438/
・betaは来週開始
・Compound BowとHemogoblinの強化
・デモ Extra Rounds(追加弾)での最大弾数を5発→10発
・サポ High Capacity Magazine(高容量マガジン)でのマガジン容量増加数の上昇
・メディ パッシブボーナスによるアーマー増加量減少/Symbiotic Health(共生ヘルス)の下方修正
・バサカ Skirmisher(散兵),Vampire(吸血鬼),Resistance(耐性),Parry(受け流し)の下方修正

793 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 19:26:36.16 ID:CFCpRMmP0.net
メディバサ強化来たばかりなのに下げるのか

794 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 19:55:05.77 ID:4AVb14NDp.net
まぁ弱くしても困らないパークなしな

795 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 21:58:20.26 ID:FI1RlpDJ0.net
メディバサカの防御力回復力は下げた方がいいよ
現状防御して回復ダーツプスプスが鉄壁すぎる

代わりに攻撃力上げて射撃パークみたいな敵殺せなきゃ自分が死ぬっていうバランスのが楽しい

796 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 22:24:00.40 ID:aHDtkiiT0.net
バサカ居ると頭狙い辛いから火虫と一緒に消えてほしい

797 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 22:36:31.73 ID:4AVb14NDp.net
言うてバサカ、火虫、メディ辺りがメインの奴に
他のパーク使わせた所で無能ふぎて殺意湧くだけだぞ
無能だからそこに落ち着いた訳でそれじゃなきゃボスとも戦えないからなんだよ

798 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 03:31:12.75 ID:9HcuCTl2a.net
>>797
でもその人らって、結局は死ぬのが嫌だからバサカやメディで荒らしまわった後逃げまくってる人だから、むしろ他Perkをやってとっととやられて退場してもらった方がマシなんだよなぁ。
寧ろゲームやり慣れてる人にメディやってもらいたいわ。慣れてる人がみんなを回復すれば、進行はしやすくなるし、ハンスの回し者が居ようが生き残る人が多くなる。

799 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 04:37:17.54 ID:O6dqkedh0.net
Parryも下方修正か〜 てかこれはリスクあるんでそのままでいいじゃんね

800 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 05:16:21.51 ID:i7dZ7TmQp.net
>>798
あんまり追い詰めてもしょうがないよ
硬いだけのゴミのサバイバリストを量産する事になるぞ
ゴミキャラでそこそこ強いアピールと言う無意味な事をやりだす

801 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 06:11:07.31 ID:kTWK3N8ja.net
>>800
確かに逃げに走るのを否定するのは良くなかったかもな。ただ、セオリーは理解してもらいたいわ。

偶にだが、バサカやメディに変えるはいいがバサカで火炎放射器持ち始めたり、メディで爆発物持ち始めたりする人を「HoEで」見かけたりもするのよ。
このゲーム自由度が高い故にこう言う悪害プレイも可能ではあるけどもマルチのしかも高難易度でやられたら…ウンザリするわな。

802 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 07:47:19.42 ID:CWi5fPf10.net
正直何の役にも立たない下手な射撃職よりは後ろでバフまき散らしてるメディの方が何倍も役に立つからメディ減らすような調整はやめてほしかった

803 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 08:04:10.51 ID:gy7uqdHxa.net
むしろメディの注射器リチャージを他と同等にしたりとか、自己再生力だけを下げる調整を行うべきだった。

共生さげたらもっと味方を回復しなくなるわな…。

804 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 08:38:27.90 ID:17tClFMS0.net
メディ以外の101のチャージ短くするのがいい
回復量多め、重量0でもいいけど
で、いずれメディ廃止の方向で

805 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 08:42:37.13 ID:4TQFToht0.net
Hemogoblinやっとバフ入ったか
スレではセンス無い人達に評価されてたけど
明らかに火力と殲滅力がゴミだったからな
これで少しはまともになるといいが

806 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 09:29:31.13 ID:O6dqkedh0.net
弓は弓ゴミだけど、ヘモちゃんは使えるじゃん てか強化されるとは

後は最弱コマンドーの救済だな 重量20でガバメントとRPGと火炎放射器の
マルチパーク希望

807 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 09:33:59.21 ID:O6dqkedh0.net
せっかくのFAMASもサポートに取られそうだしね

つよつよコマンドーがみたいんだよ

808 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 09:44:33.51 ID:u3L0/sXL0.net
あ、あのぼくの大好きなミニガンのバフは…

809 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 10:01:24.37 ID:yT3NuHan0.net
コマンドー弱いってマジ?
FALと401でほとんどこなせるPerkじゃん
しかもストーカー可視化まである

810 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 10:04:01.36 ID:u3L0/sXL0.net
いやコマンドー1の頃はまだしも2は雑魚に強くてちょっと頑張ればでかぶつも倒せるつえーperkでしょ

811 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 10:06:03.11 ID:gP8QTtCh0.net
SWATもそうだけど大型に全弾HS出来るか出来ないかで全然違うわな

812 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 10:13:07.45 ID:CWi5fPf10.net
FAL持たないコマはだいたい役に立たない

813 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 10:16:34.31 ID:i7dZ7TmQp.net
コマはFALと401以外の選択肢がないのがな
AIMゴミじゃなきゃ火虫よりはまし

814 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:33:50.50 ID:KERHAKA5M.net
メデックが居るならfalとscar使ってる
401は集弾性悪いからzedtimeが安定しない

815 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:15:32.85 ID:17tClFMS0.net
地獄のKF廃人はコマンド使ってるイメージある
sk,fp片っ端から瞬殺してる

816 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:23:57.91 ID:EZ5Oj1VO0.net
外鯖の外国人コマンドーがゴミすぎてそっち見てたらコマンドーが強いってことに気づけないよな

817 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:26:57.87 ID:CWi5fPf10.net
野良の外人コマとか地獄FP相手に一生M16ボカンボカン撃ってるのがほとんどなイメージ

818 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:35:58.24 ID:TgPJb3yJM.net
コマンド強いが味方がカスだと囲まれてアッサリ死ぬから野良じゃガンスリしか使わんな

819 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 14:28:39.41 ID:pdFeXqkg0.net
ガンスリの足も遅くしろ、卑怯だ

820 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 14:30:03.25 ID:GRuoY7dt0.net
401一本で雑魚処理がこなせてFAL持てば大物も狙えてZEDTIME延長でチーム全体をサポートできるコマンドーが最弱はないわ

821 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:12:27.11 ID:gP8QTtCh0.net
味方ターゲットにしてる状態でのHSが未だに慣れない

822 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:18:37.75 ID:17tClFMS0.net
コマンド、ザコ処理ならザコ処理に特化してくれれば
大型にちょっかい出すからこうなる

823 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 18:38:38.34 ID:TgPJb3yJM.net
大型倒せない=ゴミ判定だから雑魚特化とかなんの強みにもならんな

824 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 19:12:11.61 ID:u3L0/sXL0.net
そこらへんは味方のperkと武器次第だわ
2人で一カ所守るようなとこで相方がレールガンだのM99だの担いでるならでかぶつそいつ主体で任せて群がる肉壁きっちり掃除して余裕があったらでかぶつ合わせ撃ちするのもんだろ

825 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:43:31.72 ID:i7dZ7TmQp.net
コマの401はSCまで余裕だから使わないのは損

826 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 21:37:11.26 ID:i7dZ7TmQp.net
しかし、AIM無いとコマンドーが最弱と言ったりして
三馬鹿が光り輝いて見えるのも良くわかるな

827 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 00:25:10.25 ID:PSDGGDi30.net
みんなもバトルメディックを使おう!
101201XbowDB

828 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 01:09:05.85 ID:UyQMVpvu0.net
クーポンコードやめろ

829 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 01:30:11.08 ID:tPnYokLs0.net
hoeでssやったらあっさり死んだわ
hoeでサイト覗いて静止するのは無理がある

830 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 01:39:41.52 ID:REeNz0vu0.net
サイトは使わず、一瞬だけしゃがむんだよ

831 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 03:47:59.28 ID:mtbBMczPa.net
SSは

832 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 03:51:27.64 ID:mtbBMczPa.net
ミスった…
SSは高難易度だとマークスマンにして走り回ることになるな。ZEDが走ってくるから悠長に構えてなんか居られないわ。

Mk23まだかな。

833 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 05:11:36.87 ID:UbFin1OAM.net
走らないといけない時点で下手くそが混じってるんだよな〜

834 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 14:20:33.17 ID:KE2Ousli0.net
HMTech-114514 SMG

835 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 14:22:41.59 ID:3fdE2Gzk0.net
やっぱりラッパ銃が最強なのは変わらんのだな
RPGくんもリロード早くしてもらえ?な?

836 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:39:03.81 ID:MELJ26EJ0.net
おかしい低レベルサバイバいるなと思ったらただのチーターだったわ
こんなゲームでチートするやつなんておるんやな

837 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:49:07.92 ID:xg5VLMHY0.net
具体的に

838 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 11:24:10.68 ID:VeGa5K8s0.net
spxを撃つ際しゃがむ奴を見たんだが移動しながら撃っても照準通り飛んでくのに何か意味あるの?
デブの腹に撃ち込んで爆破させるような地雷SSだから恐らく意味なんて無いんだろうが

839 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 11:32:32.20 ID:RUzAyvh70.net
安定性

840 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 11:59:20.74 ID:UTCOv6I3d.net
状況がわからないから何とも言えないがしゃがみスキルの関係じゃないの?
弾が通らないとか、狭い場所で後ろの大型撃つ為にわざとブロート破裂させる事はよくあるぞ
ラボ2Fとか特にそう。自殺以下の話してるんなら地雷云々は蛇足だわ

841 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 12:15:23.20 ID:r1S5omxKx.net
頻繁にリロード入れる武器だし
リロ速度アップのためにしゃがみながら撃つのって何かおかしいの?

842 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 13:05:52.91 ID:GFt+F0UI0.net
撃つときにしゃがむのは、スキルで威力を上げるためだろうね。
ただ、レべル25ならしゃがむまでもなくほとんどの敵が一撃で倒せるんだけどな。

843 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 23:02:19.06 ID:mpgt4VRX0.net
サメ持ってない奴wwwwwwwwwwwwww

844 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 23:16:54.41 ID:WWktfB310.net
サメゲー

845 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 23:32:07.81 ID:ntzsF0S30.net
>>838の地雷感

846 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 07:41:20.95 ID:/peT15+4p.net
地雷は大抵無知によって生まれる

847 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 09:32:24.24 ID:f1BJxNv50.net
シーカー6核デモに連続で当たって死にそう
画面ガタガタでなんも見えねえよ

848 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 09:52:45.57 ID:wPsZJRnI0.net
やはりラッパカブーム以外のデモはクソなのでは?

849 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:58:46.47 ID:RnSJiBJK0.net
戦績記録されればいいのに、戦績見てニンマリするのもFPSの楽しみだと思うんだがな〜

850 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:25:40.97 ID:ANYh534bp.net
>>849
自分のSteamプロフィールを公開にした状態で検索して更新して下の方のタブをstatusとかrecordに切り替えればある程度の情報なら見れる

https://kf2stats.de/u/76561197963830272

851 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:36:01.15 ID:a7IZSVy00.net
M16とrpgでニッコリ

852 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:29:10.75 ID:4ScgqAeR0.net
>>848
プレイスタイル差について絡むのやめて下さい正直地雷です

853 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:33:46.05 ID:4EiVDq8xM.net
下手くそって買い物遅いよね
時間ギリギリまで買い物して不利な地形で戦って大体死ぬ

854 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:22:19.10 ID:Z/dWGrGS0.net
買うものって慣れてる人なら大体決まってるし、買い物が遅い理由としてありそうなのが

味方にドッシュ貰って余計なもの買おうとしてる
メディピス買おうか迷っている
リスト見ながらボーっとしている

855 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 00:16:47.61 ID:WFUFEz/z0.net
買うフリして昼飯食べてる

856 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 02:27:42.59 ID:msUDaqXh0.net
新DLC武器のスポーン用コマンド 要EnableCheats
GiveWeapon KFGameContent.KFWeap_RocketLauncher_ThermiteBore
GiveWeapon KFGameContent.KFWeap_AssaultRifle_FAMAS

857 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 03:42:07.24 ID:0kOHGzUX0.net
KFPに狙われている人が死にそうなのに速攻で怒らすチンパンまじ勘弁してくれよ
FPにも言えることだけど怒りモーションを省略してでも確実に倒せるなら文句はないが大多数のやつはそんな事すら考えてないんだよな

858 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 04:03:11.19 ID:gjYTZU2j0.net
betaきとるぞ

859 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 04:12:46.05 ID:wF3ONcDF0.net
KFPってあぼみと同等のかわいそうなボスじゃん
QP召喚じゃなくてFP召喚にしたほうがいい

860 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 04:15:05.77 ID:qmhK2EK10.net
新しいweeklyのスカベンジなんかおもしろい
武器と弾買えないから拾った武器でやりくりするのいいわ
しかも弾少なくて使い捨てながら武器探しに走り回るから、
前向きなキャンプ対策になってるな
ただweeklyだから難易度ヌルいのが勿体ない、地獄でやりたい

861 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 07:01:35.02 ID:rhyQ3DoS0.net
またベータの人柱頼むぞ!

あとFAMAS使いたいから買ってくれ!(´・ω・`)

862 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 07:09:52.08 ID:rhyQ3DoS0.net
特典
バーサーカー
ダメージ耐性(パッシブスキル)
耐性ボーナスは、5 レベルごとに 3% (最大 15%) から 5 レベルごとに 2% (最大 10%) に減少しました。

スカーミッシャー(レベル5スキル)
再生は毎秒 2 から 1 ヘルス ポイントに減少しました。

ヴァンパイア(レベル10スキル)
キルごとの回復は、4 から 3 ヘルス ポイントに減少しました。

レジスタンス(レベル15スキル)
すべてのダメージに対する耐性が 25% から 15% に減少しました。
毒とソニックのダメージに対する追加の耐性が 25% から 15% に減少しました。

パリー(レベル15スキル)
受けるダメージ減少が 40% から 25% に減少しました。
持続時間が10秒から6秒に減少しました。

フィールドメディック
アーマーボーナス(パッシブスキル)
アーマーボーナスは、レベルごとに 3% (最大 75%) からレベルごとに 2% (最大 50%) に減少しました。

共生の健康 (レベル 5 スキル)
自己回復が全ヘルスの 10% から 6% に減少しました。

デモリッショニスト
エクストララウンド(レベル10スキル)
追加弾薬が 5 から 10 に増加しました。

サポート
大容量マガジン(スキルレベル5)
予備マガジンのサイズが 50% から 75% に増加しました。

バサカ大幅弱体化!運営は恨みでもあんのか?
そんなにバサカだけ生き残るのが嫌だったのか

863 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 07:14:29.37 ID:zuxiGqmF0.net
前のアプデで上げた分より下がってて草
何がしたいんだ

864 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 07:19:52.10 ID:rhyQ3DoS0.net
バサとメディの生存能力が気に入らなかったらしい

てかメディはナーフされてもこれだけじゃあんま変わんないな

バサカは痛い もう前線で耐えられないよ

865 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 09:06:47.90 ID:p98py0aW0.net
バーサーカーソロでようやく遊べるレベルの俺死亡
でもmoonbaseは上に逃げられるから簡単だった
アボミのダウンが宙に浮かんでそのときエビ当てたらHP凄い残ってたのに即死した

866 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 09:22:46.97 ID:/EFdb2WIp.net
バサカで被ダメ多い下手なタイプは辛くなったな

867 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 09:24:00.09 ID:zuxiGqmF0.net
メディは思ったより下がってないというかほぼ影響ないなこれ

868 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 09:58:34.35 ID:UoZSnsGn0.net
おいおいバーサーカーめちゃくちゃナーフされてるじゃん完全にソロ用だわ

869 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 11:39:23.40 ID:wF3ONcDF0.net
バサカで全部完璧にパリィしてるやつほぼ無敵だったからな

870 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 12:06:24.44 ID:/EFdb2WIp.net
開発に文句言わずに謎の運営に文句言うのは何なんだ

871 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 12:42:59.60 ID:/z/mGQ3ga.net
メディは注射器やヒールグレによる自己回復が高いから、まだまだだな。
高難易度だと共生ヘルスより復活力に振って、やばくなったらヒールグレ使う方が生存率高いし…。(あれで自身もバフかけられるのはデカイ。)

872 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 12:43:28.81 ID:MQwlygqna.net
デイリークエの地獄バーサーカでこなしてたけど
難しくなるのかね

873 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 13:00:26.40 ID:ommKPPCL0.net
前線張れないバサカとか敵掻き乱すだけの地雷だな
これは最弱パークが火虫からバサカに変更されたかな

874 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 13:57:47.01 ID:Algrxs/R0.net

何言ってだこいつ
オンゲのバランス調整は運営とか元請けの仕事だろ
開発がバランス調整するとか聞いたことないわ

875 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 14:24:57.86 ID:r1OFGQUC0.net
バサカは救済用だと思ってたんだけどなー

876 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 14:58:13.59 ID:ZVCWNhXu0.net
みんな、シーズンパス買ってるん?
久々に復帰したいのだが? ( ^〜^)

877 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 15:17:39.57 ID:zuxiGqmF0.net
低重力マップジャンプしてるだけで大型が無力になってるんだがいいんかこれ…

878 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 16:00:46.60 ID:ZMwtw4lC0.net
FAMASがショボくてがっかり

879 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 16:20:20.36 ID:/EFdb2WIp.net
3点バーストがせめてフルオートに出来たら使えた

880 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 16:39:11.26 ID:zuxiGqmF0.net
繋ぎの武器って感じ
FALは外せないとして401かSCAR抜いてこれずっと使うのはちょっときついわ

881 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 17:09:02.44 ID:fw41P8Q/0.net
地雷パークなんてねーよ

882 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 17:16:57.96 ID:F9NaEGFS0.net
SSクッソムズイ
バサカで斧振り回してるほうが強い

883 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 17:21:49.74 ID:/EFdb2WIp.net
AIM無い自白民は清くてスキ

884 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 17:28:50.37 ID:ZVCWNhXu0.net
もういい、
このスレつまんない、
かえる。

885 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 17:46:58.32 ID:qmhK2EK10.net
FAMAS、ライフル部分は悪くないんだけど
ショットガンが弱くて使いにくい
弾のパターン広いし、堅い敵だと至近距離HSでも一発で倒しきれない
撃った後の硬直も長くその間ライフル撃てないのきついわ
M16の近距離グレポンの方が使いやすいっていう

886 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 18:18:15.90 ID:VpQoelxVM.net
コマンドでもFpから逃げられないのが野良の地獄だと思ってるからFal1マガジン〜リロード中わざと殴られもう1マガジンで素早く倒す事意識してんだがリロード中援護射撃飛んできて殴られ続けて乙ることあるわ
こういった死に方マジ萎えぽよ

887 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 19:00:54.30 ID:wF3ONcDF0.net
殴られた時点でお前の負け

888 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 20:15:48.39 ID:WTE/dFo20.net
燃えるアシカの情報提供者でハンス撃ちまくるとバグって即死したわ

889 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 22:22:52.22 ID:dyKkZ0SoM.net
大型が向かって来たら向かって来られた奴が処理すべき、それが出来ない奴が他も出来ないと思い込んで横からしゃしゃり出てきていい迷惑

890 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 23:53:59.77 ID:1axUQb7t0.net
そんなのポジションやperkによって処理するかどうか変わるやろ
決め付けてやってると楽しめないぞ

891 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 00:16:51.01 ID:CD+TFIua0.net
1のmoonbaseみたいに部屋の橋でジャンプしながら火炎放射器撃ってるだけで終わるんか

892 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 00:44:01.87 ID:tMgP7qMe0.net
バーサーカー下げ過ぎだろw

893 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 02:35:41.99 ID:ufk6LCo2p.net
2は踏みつけで怯むから1よりヌルゲー

894 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 10:25:54.59 ID:TVWxh4Sp0.net
>>886
大型を味方に押し付ける雑魚がよくやらかすイメージ
で、そいつが担当してるエリアを放置したが為にそこから敵が押し寄せ挟み撃ちからの全滅が定番
自分の担当エリアに敵が居なくて暇なら大型を撃つより大型周りの雑魚を処理してくれた方が助かるわ

895 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 11:32:38.92 ID:J3e4/zUdp.net
擦り付け野郎って少し離れた場所で戦って自分の方に大型来たらその場から逃げて違う場所で戦って
大方スルーしてません、俺の方に来なかっただけみたいな雰囲気出すから糞
高難易度ほどこれが多い

896 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 11:35:35.21 ID:EePm5uoGa.net
担当のエリアに大型来たら必ずヘルプリクエストして味方に状況を報告してるわ

897 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:27:47.03 ID:OHU3AiaH0.net
助けを呼ぶくらいなら死ぬわ

898 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 15:57:09.27 ID:bJSl1Fgf0.net
毒吐きまくってるのはGSとSSか?
性格が悪いからGSやSSをやるのか、

899 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 16:40:36.36 ID:Roo+FxZJ0.net
FPFPSCSCQPQPとかくるんだから殴られてる暇があったら1マガで落としきれ

900 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:08:17.77 ID:TVWxh4Sp0.net
fpをワンマガってss以外無理じゃね?
プッツンしてたら実質無傷は諦めて殴られる前提で動いてる
引き撃ちしてキャンプ内に入れるアホはヘルプ出すかチームの為に壁となって死んでくれ

901 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:19:52.01 ID:AQoXhY2ZM.net
プッツンFPが迫ってるときヘルプ出すと意味合いが人によって変わってくるのが辛い、FPを攻撃するのか取り巻きのザコを攻撃するのか明確に知らせたい

902 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:08:56.07 ID:oFSYrEc/r.net
明確に知らせたいなら英文でバインドしとくしかないよ
大体はヘルプすれば皆で大型集中砲火で先に倒す人が多いと思うけど、もっともラジオチャットしてくれるプレイヤーは有り難い
どのゲームでもいるけど始終無言なプレイヤーって大型押し付けてきたりロクなのがいない

903 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:48:09.07 ID:7+z/dws50.net
wave最後残ったクロトをウォッチィィィ!しながら C L O T !!!ってチャットするの好きだったけどうざいって言われてからやめたよ

904 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 21:09:21.48 ID:CD+TFIua0.net
新武器微妙やな
使ってて楽しいのは確かだけれども

905 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 21:42:05.65 ID:CD+TFIua0.net
moonbaseエリア間をつなぐ廊下が糞強ポジ
直線スキー射撃厨も満足

906 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 08:51:10.87 ID:pjXY7rvvp.net
直線map大好きのCD民を虐めるな

907 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 08:56:35.40 ID:IODSmiL10.net
moonbaseは広間でピョンピョンもつええから正直プレイヤー側に有利過ぎるマップな気がする

908 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 09:37:51.10 ID:ltLLnW4Q0.net
今週のウィークリーさー、風船の奴って書いてあるのに鯖入ると別のウィークリーになってるんだけど?

909 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:16:10.38 ID:oJdjLWLt0.net
俺の方だとウィークリーはクロウラー祭りになってるな

910 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:17:10.81 ID:P/w4FpunM.net
デカヘットになってたりただのサバイバルなってたりバグかと思ったがどうでも良くて無視してた

911 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 16:26:20.11 ID:1IQDTaJH0.net
前々から、自分の表示されてるウィークリーとサーバーで設定してるウィークリーが異なることはあったぞ。
ちなみにソロプレイなら自分の表示されてるウィークリーになるのでそれでやってる。

関係ないけどクロウラーウィークリーをMoonbaseでやっててみんなぴょんぴょんしてたボスまで難なく行ってたのに
Patを踏みつけようとみんないきこんでたら、みんなガトリングガンの餌食になりカトンボのように墜ちてやられていく様は笑った。

912 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 19:39:29.84 ID:kJrYw9fQ0.net
ネタマップ
一度やればもういいよな
だから今回のイベントクエスト短かめにしたんかな

913 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 02:07:15.35 ID:/1BL9qSu0.net
メディをナーフする意味が分からんなぁ
状況によっては敵にフルボッコにされて瀕死になってる仲間を回復するために渦中に突貫したり、
自分を後回しにして、ボコボコにされながらも仲間を回復する必要があるからこそのアーマーボーナスや共生ヘルスだろうに
HOE楽勝の熟練者ばかりがゲームやってるならいざ知らず、ヘタッピもクリアできるようにしてないと過疎る一方だぞ

各perkの能力をチマチマ上げ下げするより、もう一つ上の難易度でも用意すればいいんだよ

914 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 02:19:16.02 ID:mOJfz+nN0.net
>>913
どちらかと言えば自己回復力を下げてやればよかった。故に回復力UPやリチャージ速度UPを武器のみとして自身の注射器には反映させないとか。

結局、回復せず大型に毒撒いた挙句逃げ回るようなバトルメディがあかんしな…むしろ毒要らんだろ。別の有用スキルに変えてくれとすら。

915 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 07:17:15.00 ID:ovfJ2K240.net
敵の移動速度はsuicidal
攻撃力はhard
これで一つ難易度増やせるだろうにな

916 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 07:26:12.93 ID:GXWJq97v0.net
期待してたFAMASが並性能だったからわりとモチベ下がったわ

917 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:32:18.96 ID:6iY1im2B0.net
同じ値段なら初期ショットガンより弱いマスターキーより
M16持った方が遥かに強く単発撃ちできるから利点が無い言われてるから
Beta2で強くされるとは思うから信じて待て

918 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:10:01.82 ID:DaO5kTr10.net
>>916
今の野良地獄見てると8割方それくらいの難易度がちょうど良さそうだと思う

919 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:22:01.93 ID:xroYwsev0.net
FAMASリロードは早い

920 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:57:05.70 ID:1LHRBZojp.net
バサカはなんで弱くされたのかと思ったが下手糞の救いの場になってたと思われたのかな
他のパークのより火力ある訳でもなんでもないのにな
AIMもなんも無いアホでも振り回してるだけで耐久力のみでhoe行けたのが問題なのかね
ボスのお勧めはバサカなんて言う脳死耐久君のためだけに弱くされたのなら悲しいな
他にサバやメディにも逃げ込んでるやつ多いのはわかるけどサバは弱くされないんだな

921 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:03:59.10 ID:t1BBMl1+0.net
なーななーなうっせえなおめえ
人間のフリすんなよzed

922 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:32:47.23 ID:fFSSNgxo0.net
剣より銃が強いなんて当たり前の事、リアル路線に調整されただけの事

923 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:36:15.05 ID:1vWx4GA2r.net
>>922
いきなりラップ歌いだしたのかと思った

924 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:37:55.50 ID:KN7OEmS+M.net
射撃パークが撃ち始める前に大型に突進してくバサカがおるんだがあれは一人で倒せるアピールと考え放置しても良いの?

925 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 18:50:02.01 ID:Nwbmfq1bp.net
放置でいいよ
一人で倒すならそれでいいし死んでもそれはそれで

926 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 19:01:08.10 ID:lghlrNKCp.net
COOPゲーなのに性格歪みまくってる

927 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 19:58:05.85 ID:GOq1rZqe0.net
さっき、第1ウェーブ終了後
早々にアーマー買うバーサーカーいたな

928 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 20:06:27.15 ID:uQlBqdt20.net
下手くそがHS来んなよ

929 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 20:11:53.01 ID:r7ov97sW0.net
うるせえお前ら鯖埋めろ

930 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 21:03:17.88 ID:sqhvaqC40.net
βきたから月面行ってきたけど楽しかったけどボス戦が最悪だったわ
対空時間が長くなるからペイトリアークやハンス、マトにはバカスカ遠距離撃たれるし
しかもよける手段なんてない
ちょっとボス戦のこと考えてくれないですかね

931 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 21:20:12.44 ID:1vWx4GA2r.net
新マップは高低差利用して上下から挟み撃ちすれば今までのマップよりボス楽でしょ
難しいと感じるのは無駄にジャンプしまくって被弾してるか同じ高さで近距離戦闘してるんじゃない?

932 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 00:41:02.22 ID:QjpGCRFX0.net
みんな好きなように遊べ

933 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 13:08:07.61 ID:kKo68/T20.net
アーマーを買いな!!!!!!!!!

934 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 16:22:13.60 ID:buRmzLtK0.net
Kaboomの不発弾問題何度アプデ重ねても一生修正されないな

935 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 17:14:05.49 ID:2EzLtOyx0.net
KF2プレイ中にクラッシュしました。起動しようとすると
Unable to create the error report please verify that there is enough space in your TEMP folder
と出てプレイ出来ません
アンインストールからの再度インストールでも駄目でした
海外の方の動画など参考にしたのですが解決に至りませんでした。空き容量はかなり余裕があるのですが...

どなたかこの症状に詳しい方いらっしゃいませんか?

936 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 17:48:24.84 ID:WVJTgKy00.net
このゲームナーフあるのかよ
一気に萎えた
対戦ゲームでもないのにナーフってアホちゃうか
明らかにチート武器なら分かるけど

937 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 18:43:23.80 ID:Ms/0Yx5tp.net
三馬鹿とサバに糞低脳が集まりすぎたから多少はしょうがない

938 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 18:46:19.95 ID:1xW89MN50.net
バサカは他の迷惑になるからナーフはありがたい
そもそも定期的にアプデしてるゲームでナーフが無いゲームなんてあるの?

939 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 18:50:07.64 ID:RZHsZuQLa.net
>>936
payday2なんかnerfしまくってもはや武器ビルドわけわかんなくなってるからな

940 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 19:04:35.75 ID:ZiJ7SrNj0.net
>>935
自分の場合はコミュニティmodを全て外して起動したら直りました

941 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 19:24:30.13 ID:7fdvhGno0.net
今日の昼、久々にBill君見たわ
自殺5wave目で大型に殺されて萎え落ちしてた

942 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 19:53:15.63 ID:R+lahwvX0.net
>>935
そのエラー俺も2回なった事あるな
無視して2回目起動すれば普通に遊べた

943 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 20:43:22.88 ID:Ohf4rmJ10.net
  ∧_∧
  (´・ω・) いやどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""

944 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 22:21:13.77 ID:2EzLtOyx0.net
>>935
無事解決しました、スレ汚し失礼しましたー!

945 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 12:04:49.01 ID:nuwnn14Zd.net
治療が必要だ

946 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 15:35:00.87 ID:hi7M/M+A0.net
却下

947 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 22:05:23.57 ID:EFVwzWD10.net
HRG Bastionなかなか面白いな、やたら軽くてFPに殴らせるの楽しい。
これが無料とは親切だな。

948 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 22:07:46.05 ID:2Z+iHeNz0.net
バーサーカーナーフがこのままリリースされますように

949 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 23:24:01.35 ID:/09bIZtzp.net
言うど弱くもなってないからな
まだまだ戦えるし糞バサカは元から大型来たら下がりながら攻撃して
逃げたり戦線崩壊させてるから変わらない
ヘモグロッパーの地雷達はさすがに今回のでサバに全員逃げ込むだろうしな

950 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 16:58:43.40 ID:gfElnxVw0.net
逃げるペイトリアーク相手に引く野郎とか放射器使わないメディックとかマジ勘弁してほしいわ

951 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 19:38:27.28 ID:YKDgsULzp.net
仲間に文句があるならVCなりテキストチャット使って本人に言えばいいんじゃないの

952 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 19:56:14.50 ID:xG++tF/j0.net
チャットとか送ったところで言うこと聞かなかったり無言な奴ほど無能プレイヤー多いよな
屈伸とかラジオチャットで意思疎通できる人のほうが協調性あるから周り見れる

953 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 22:33:23.75 ID:YKDgsULzp.net
じゃあ相手のプレイスタイルが変わるまで一生変わらないだろうからから諦めよう

954 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 22:41:32.64 ID:US/9Z/Gtp.net
これ文句言ってる奴が的外れパターンもあるから困るんだよ

955 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 02:09:44.07 ID:spK1q6ze0.net
この間野良で見たのは文句言ってる方の言い方きつくて言われたほうがファビョってたパターン
言ってることは至極真っ当だったけどプレステージ無しが金色に言ってたのもあって余計気に触ったのかもな
文句言った方はファビョってるの見てガン無視決め込んでたわ

956 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 03:02:16.58 ID:4AIclhPUp.net
自分がその状況にいたらそっこう抜けるな、なんだかんだ言いつつ一緒に遊んであげるとか優しいのね

957 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 06:08:27.51 ID:+eQl6rfM0.net
どんな内容だったのか気になるから特定されない範囲で教えてほしいな

958 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 08:38:03.48 ID:bmlZdTaP0.net
HansがQPとぶつかって体力がゴリゴリ減ってシールド張ったけどそれもあっという間に割れちゃった。
初めて見たけど面白かった。

959 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 12:03:41.18 ID:U5CI99Vv0.net
最近、SC同士が殴りあってる光景と、暴走してプレイヤーを追いかけてるSCが急にスポーンした
ゴアフィンドの回転攻撃に巻き込まれて死んでる光景をみた

とくに大型は他のzedに不干渉なものだと思い込んでたから驚いた

960 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 16:35:01.27 ID:spK1q6ze0.net
ビューモードでKFPの視点入るとちょくちょく殴り合いっつうか削り合ってるの見えるぞ
>>957
核デモに対してちょっと遠目のとこにSCFPが同じタイミングで来てるとき他のSSが処理してるんだから一緒くたでぶち込むなみたいな感じのこと言ってたと思う
ちなみにSSはちゃんと大型処理できる大型絶対殺すビルドしてた
何度かそこから大型の群れに突っ込まれて崩壊しかけて文句つけ始めた




野良じゃよく見る

961 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 19:47:14.40 ID:hhe+hXpv0.net
大型絶対殺すビルドってレールガンかM99か
味方が信用できない公式パブリック鯖で持つのは聖人やね
そして高難易度カスタム鯖では禁止されてて使えない

使う機会がない

962 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 19:50:49.43 ID:qC9xDrw60.net
自由に遊べ

963 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 19:57:11.52 ID:D5e0XvGm0.net
言っちゃ悪いが中盤以降の核デモってそれだけで地雷なんだよなぁ
好きに遊べとは思うけど地雷がケチつけてるの見ると何言ってんだこいつとも思う

964 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 20:12:25.84 ID:5IE8zexz0.net
SSに任せてたはいいものの初動発狂FPの処理に手こずって崩壊することもあるな

965 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 20:20:11.56 ID:9UmE8uuV0.net
世間体を気にせず自分がくる

966 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 20:28:38.55 ID:JKOKl+NU0.net
ここは香港鯖なんで
ジャパニーズ世間体とか
そういうローカルルールはやめて欲しいっス!

967 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 21:08:43.22 ID:JVQgwDFba.net
マルチのゲームで味方の立ち回りをアテにすんのは三流やで
その時点でゲームが下手
頭が良くてゲームが上手い俺みたいな奴は味方は利用するもの
戦犯行為も想定して立ち回る
って意識でやってる

968 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 21:10:54.39 ID:JKOKl+NU0.net
マジレスすると
戦争が起こっていないのに
戦争犯罪など存在しえない

969 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 22:10:59.04 ID:rzTYcRKg0.net
プレミアスクレイパー

970 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 23:23:11.84 ID:bmlZdTaP0.net
戦犯って負けた原因作ったやつのことだと思ってる奴いるよね。

971 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 23:29:07.43 ID:Ggt3Hedx0.net
戦犯でググレカス

972 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 23:29:56.05 ID:Ggt3Hedx0.net
無知な>>968>>970へのレスな

973 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 00:51:51.04 ID:4f1X9Iwy0.net
ありがとう、ぐぐったら
戦犯の2つ目の意味にあってビビったわ。

「集団競技で試合に敗北する原因を作った味方を指す」

"戦争犯罪"の略語の戦犯ではなく
"戦犯"という単語が存在する。

これ、現代用語か?
ゲーム実況者が口語で言っているのは聞くけどさ、
小説でも論文でもこんな言葉を文章で見たことねぇぞ?
ちゃんとした日本語なのか?
(関係性とか見える化…みたいな造語じゃねぇの)

974 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 01:05:20.53 ID:IsCcBcWv0.net
答えてくれてありがとう
まぁ他の人も言っている通り核デモの時点でスキル選びを間違っているし
敵の集団に爆発物を撃ち込むだけの糞デモなんだろうなというのが想像できる
SCなんて歩く速度も遅いし1体ずつ倒せば簡単なのに高難易度でも無闇に怒らせる奴が多いんだよな

975 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 01:14:17.25 ID:Txm2JV7G0.net
ググるまでもなくネットで戦争犯罪の話してないときはもうそっちの意味で使われることがほとんどでしょ

976 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 07:18:23.93 ID:Cgx0jpTI0.net
beta2
パリー(レベル15スキル)
受けるダメージ減少が 40% から 25% に減少しました。が30%に修正しました
持続時間が10秒から6秒に減少しました。が8秒に修正しました

ちょっと戻ったw

977 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 09:21:19.81 ID:ZakXnelT0.net
FAMASマスターキー
プライマリマガジンが24から30に増加しました
二次火災のダメージはペレットあたり25から30に増加しました
二次火のペレットの数が6から7に増加しました
二次火災の浸透が増加しました
二次火災の広がりが17減少しました

少し強なったー(´・ω・`) ベータやってないけど

978 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 09:26:10.03 ID:ZakXnelT0.net
>>976
バサカはみんなパリィとってたからね
しかし弱体化したレジスタンスこれみんな選択しなくなるな

979 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 11:38:05.97 ID:Txm2JV7G0.net
マスターキー結構上がったけどテンプレ崩すにはまだきつい性能だな

980 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 12:18:55.63 ID:HxA0CWiV0.net
>>973
現代語も何も少なくとも30年前のJリーグが始まった時から使われてた言葉だぞ

981 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 13:35:25.61 ID:HxA0CWiV0.net
すまん規制で建てられなかった
誰か頼む

982 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 14:25:10.76 ID:p3x2BTD/0.net
KILLING FLOOR 総合 Wave 256
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1623389068/

次スレ建てました
URLとか間違ってたらすまん

983 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 15:31:59.57 ID:SZVe/a5P0.net
即死

984 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 17:06:54.50 ID:o9uvoC+7d.net
もう新スレなんていらない

985 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 17:30:16.06 ID:XhhksronM.net
そうか、お前とはこのスレでお別れだな
、達者でな

986 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 17:36:17.75 ID:3MFeGIK10.net
J

987 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 17:36:45.31 ID:3MFeGIK10.net
XJ

988 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 17:37:05.49 ID:3MFeGIK10.net
XxJ

989 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 17:37:24.05 ID:3MFeGIK10.net


990 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 17:38:32.20 ID:3MFeGIK10.net
スレ

991 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 17:38:54.94 ID:3MFeGIK10.net
いらん

992 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 17:40:59.84 ID:3MFeGIK10.net
過疎化

993 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 17:44:58.78 ID:3MFeGIK10.net
過疎

994 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 17:46:57.21 ID:3MFeGIK10.net
過疎

995 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 20:06:18.34 ID:3MFeGIK10.net
ヒルナンデス

996 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 20:07:02.06 ID:3MFeGIK10.net
でもお前らは

997 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 20:07:29.20 ID:3MFeGIK10.net
ヒマナンデス

998 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 20:09:49.84 ID:3MFeGIK10.net
次スレいらん過疎

999 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 20:10:06.00 ID:0NzhNEAxM.net
質問よいですか?

1000 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 20:10:43.25 ID:3MFeGIK10.net
次スレはいらないんで。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200