2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.142

604 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 10:06:45.71 ID:0t7Q/1lwp.net
結局昨日の配信はなんの話だったのニキータ

605 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 10:09:51.61 ID:uENjyanH0.net
モニターの大きさ問題は距離によるのでなんとも言えんが対戦ゲーではなく雰囲気を楽しむゲームなのでタルコフだけやるなら大きめでもいいとは思う

606 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 10:16:38.75 ID:E20vFd25p.net
>>604
日付間違えてるレスが多かっただけで今日の深夜からだよ

607 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 10:20:28.33 ID:tu7S67mGa.net
金に余裕できたら黄色と緑は両方持ってってる

608 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 10:37:12.23 ID:nvPc7Q0ta.net
マシン、モニターが低スペだと何も見えへんうちに一方的に撃たれて終わりやねん
あとはFOVの設定やな
低スペだと何しても意味ないけど

609 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 10:52:30.92 ID:EaxYwbF30.net
>>601
すまんね
なんか前のが残ってて更新押したら連投になったわ

610 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 10:57:30.91 ID:0t7Q/1lwp.net
>>606
あ、そうなんだ
楽しみにしてるぞニキータ

611 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 11:08:35.17 ID:xGUsLlkt0.net
27日AM2時 Twitch公式にて

612 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 11:29:13.63 ID:5BEcKqwa0.net
ストリート来るのかニキータ?

613 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 11:30:31.00 ID:YLYyrKk00.net
やはり買うならWQHDの24か27ですか?
pcはi7 10700の3070なのでスペックは大丈夫そう

614 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 11:33:03.85 ID:E20vFd25p.net
27はでかいから人を選ぶ、無難なのは24
店頭で見たほうが良い
合わないモニタサイズはかなり疲れるからな

615 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 11:34:01.72 ID:B94J8Qsn0.net
今回はどうせ進捗報告して終わりだよ

616 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 11:38:54.63 ID:7JcfFJyLa.net
人は自分に合うモニタを求める為に家電量販店へと足を運ぶ
結局見ないと何が合うか分からんし

617 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 11:40:26.24 ID:x0o7u+IH0.net
wqhdのモニターってなんで27インチのしかないんだろ

618 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 11:53:04.25 ID:j1FYBf2mr.net
ストリートで裸ナイファーするとストリーキングになれるな

619 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 12:16:19.61 ID:90kY0kuj0.net
タルコフ市警に目をつけられる

620 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 12:16:51.42 ID:lnpvL1xb0.net
具体的な日程発表されると良いなー。ファクトリーとscarだけとかだったらカスタムで初狩りするからな

621 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 12:18:42.82 ID:AozRDQvX0.net
そろそろナイファーの話しない?

622 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 12:19:37.12 ID:5sahIJ7N0.net
あとPTの話も

623 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 12:19:40.53 ID:07uVM9y4p.net
いやパーティの話だな

624 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 12:21:27.50 ID:pyR+4bCrr.net
鯖の話で

625 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 12:21:41.71 ID:C9SMkIGja.net
チーターの話だろjk

626 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 12:25:37.94 ID:xGUsLlkt0.net
カルマシステムが本当にくるかどうかよなぁ

627 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 12:26:08.51 ID:xgigeDy4a.net
>>548
イディカムニェー

628 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 12:27:50.96 ID:Wz4awjq30.net
そろそろオッパイチュキーの意味教えてください

629 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 12:35:44.16 ID:AozRDQvX0.net
びっくりしたー
です

630 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 12:38:52.45 ID:3jKd0+3Xp.net
つまりチーターがpt組んでナイファーしてるってことか

631 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 12:39:47.83 ID:I2/Z2N4m0.net
おっぱい好きに決まってんじゃん

632 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 12:43:47.10 ID:90kY0kuj0.net
じゃあオマンコチュキーって言わないのはなぜ

633 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 12:44:26.92 ID:o6mONl6xM.net
オッパチキー

634 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 12:46:37.21 ID:j1FYBf2mr.net
母性はおまんこではなくオッパイに宿るからね

635 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 12:51:42.60 ID:e0EdJjlkd.net
カルマシステムきたらスカブによるレイダー狩りはどうなるんだよ?

ちゃんとカルマ上がったら特典あるんだろうな
レイダー狩ったら英雄視されて常に部下ついてもいいだろ

636 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 12:52:40.14 ID:oOTWrwUbM.net
>>628
びっくりの感情表現
日本語で言うと「うおっ!」とか「うわっ!」とか「ビビったー」

637 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 12:54:57.15 ID:eGb7tbad0.net
ついに来るのか…!?

638 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 12:57:17.94 ID:Ep6E51kc0.net
>>587
それな金時計も全然みないしグラボなんて見たことない

639 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 12:59:44.59 ID:oOTWrwUbM.net
ウエストポーチってなんだ?

640 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 13:04:37.54 ID:90kY0kuj0.net
西側諸国が実戦投入してるポーチ

641 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 13:05:51.92 ID:j1FYBf2mr.net
大喜利大会の始まりか?

642 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 13:06:39.94 ID:+ZEmuaLOp.net
いよいよ話題無くなってきたな

643 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 13:09:30.26 ID:fmu0T5Kj0.net
質問スレと分ければ過疎るにきまってる

644 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 13:15:05.33 ID:q4JjO9C50.net
ロシア人の動画見てるとオパーオパーオパチキー言ってて笑う
ほんとにおっ?とかおっとっとの意味なんだな

645 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 13:15:16.78 ID:N/rUbvWiM.net
どうでもいいけどレーザーサイトが腰だめ集弾用アタッチメントではなくてきちんと照準器として機能するのは素晴らしいことだと思うの

646 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 13:15:45.25 ID:E20vFd25p.net
PCアクション板なんてこんなもんでしょ
ベータ中の18禁ゲームだぞ

647 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 13:15:58.95 ID:d0tMJIsL0.net
>>587
今日だけで4回開けてマネーケース2つ拾ったぞ

648 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 13:18:44.09 ID:fmu0T5Kj0.net
てかこのゲームって屋外から建物の中の足音聞こえすぎじゃね?

649 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 13:32:02.77 ID:sY5tbhNh0.net
キンタマーニ

650 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 13:34:03.08 ID:0GkETHdh0.net
このゲーム18禁だったのか

651 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 13:37:33.88 ID:o6mONl6xM.net
レオパレスかな?

652 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 13:38:42.87 ID:GeYOrIGd0.net
今ある質問スレ消化したら本スレに統合予定だよ

653 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 13:39:45.78 ID:AtOYwbrod.net
SCARいつ実装されんだよ

654 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 13:44:31.09 ID:xd7Cv08Hd.net
ニキータ先生へ

アーマーリグの値段がおかしいのをどうにかしてください
誰がこんなのに10万や20万払うんですか
この人非常におかしい

655 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 13:45:47.03 ID:pw09JqIk0.net
ロシア美女がおっぱいポロリしたときオッパイチュキーって言うのマ?

656 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 13:47:40.73 ID:o6mONl6xM.net
斉藤朱夏とかロシアに行けん名前だと思うわ

657 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 13:49:22.15 ID:+ZEmuaLOp.net
ロシアの女は7割ビッチ。ちなみに男も。

658 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 13:49:54.99 ID:KYdB2o9X0.net
>>652
そんな予定はない

659 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 13:52:13.71 ID:pki1xa3B0.net
>>655
スウェーデン行け
サウナは他人同時でも全員裸で入るんだぜ。

660 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 13:56:52.12 ID:qUh++Lkd0.net
アーマーリグはリグ代かからないので

661 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 14:14:02.97 ID:TlcMvRLgd.net
残り20分位のインチェ昼、ワイヤーくらい残ってたらいいやとテックライト走ったらグラボ素置きされたわ
外に死体転がってたし、タスク優先勢が潰し合って中の漁り適当に帰ったんかね

662 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 14:17:14.48 ID:oXddIgsz0.net
沸近かったら黒ビショップ毎回行ってるけどもう半月はグラボ見てない
もしかして沸かなくなった?

663 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 14:23:50.91 ID:kNNfR8Eu0.net
ドックタグケースとアイテムケースって何個持ってる?
両方2個ずつあるしドックタグケース2個目売っていいかな

664 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 14:27:09.75 ID:GdSM274v0.net
タグ自体セラピ売りで集めてないな

665 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 14:27:25.48 ID:xGUsLlkt0.net
>>662
2月頃にサイレントナーフされた結果インチェに人が集まってるんやで

666 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 14:31:46.41 ID:fmu0T5Kj0.net
しかしあと2000万で1億いくけどこのゲームって金策楽だよなー
1日5レイドもいってないけど俺以上に金策頑張ってるやつっていったい何億あるんだ

667 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 14:32:36.89 ID:q39uwTjta.net
i5 9400f&RTX2060のフレとryzen5 2060X&RTX2070の自分で平均fpsが10〜20前後違うんだけどCPUの差?
フレンドの方がfpsが高い
設定はFPSに関わる部分は同じはず

668 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 14:36:14.11 ID:oXddIgsz0.net
>>665
どうりで最近リザーブのマッチが早いわけだ。。。
周回ルートからAKは外そうかな

669 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 14:38:19.75 ID:fmu0T5Kj0.net
視野角70とかにしたら改善されたとかなんとか言ってる人いなかったっけ
違うはなしか

670 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 14:38:57.28 ID:6EpPxjgZ0.net
>>666
ジンジャー嬢は5億近かったな
最近飽きたのかセルフワイプしたのか別アカなのかレベル1からやり直してた

671 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 14:41:19.15 ID:AtOYwbrod.net
3連マガジン入るリグもっと増やしてくれ
実質1種類だけで値段上がりすぎ

672 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 14:41:35.27 ID:fmu0T5Kj0.net
>>670
金ありすぎると飽きそうだし、ある程度の縛り入れたほうがこういうゲームは続くのかもしれんね

673 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 14:41:37.19 ID:luY38vUNH.net
>>480
遅レスですまんし別人だけど自分もKappa最後がfiresteelだった
AMとGNを50周くらいでようやく1つAMで見つけたから明らかに確率減ってると思う
前期毎回のように見てたから楽だと思って油断してた
数こなせば沸いてるから頑張って
ちなみに酒ガチャ50回しても出なかったからこればっかりは運か

674 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 14:42:07.51 ID:jMUq20KKM.net
このゲームはRAMがボトルネックになってるって噂あるからRAMのスペックも出してくれないとなんともいえん

675 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 14:44:22.57 ID:sY5tbhNh0.net
おちんぽナイフ

676 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 14:47:22.64 ID:jMUq20KKM.net
https://i.imgur.com/R5YbObM.jpg
きょーみあったから調べたけど普通にRyzen2600Xがネックなだけぽいな
もう2世代前な上に2000番台はまだiよりコスパ悪いと言われてた時代だったから仕方ないね

677 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 15:05:29.47 ID:E20vFd25p.net
ニキータTVでゲームの最適化を頑張るって言ってくれることを祈る

678 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 15:06:43.39 ID:Zq2/4yTXM.net
ニキータのことだ、新しいRaid動画撮りますとか言い出すんやろ

679 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 15:08:32.36 ID:6DXJY+o80.net
https://youtu.be/ou04UaW49pw
この動画はどの武器が1番良いのでしょうか

680 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 15:09:17.26 ID:6DXJY+o80.net
>>543
これテンプレいいね

681 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 15:13:44.17 ID:DDHdFOct0.net
ショアライン:マップが広く接敵しづらいので初心者にお勧め
インチェ:物資の量が多く、高額品も多数湧くので初心者にお勧め
ウッズ:マップが広く木が多いので敵に見つかり辛いので初心者にお勧め
リザーブ:レイダーもボスも湧き、物資も多いので初心者にお勧め
ファクトリー:マップが狭く覚えやすいので初心者にお勧め
ラボ:レイダーを狩るだけでもおいしく、高額品てんこもりなので初心者にお勧め
カスタム:序盤のタスクで行くことも多いので初心者にお勧め

682 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 15:16:47.70 ID:GeYOrIGd0.net
初心者にウッズを勧めてくるやつがいたらそいつは嘘つきなので縁を切ろう

683 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 15:19:04.95 ID:C9SMkIGja.net
初心者(タルコフは)

684 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 15:23:16.17 ID:YA787dTU0.net
初心者(ガチムチ)

685 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 15:23:30.03 ID:qx6QZjE4r.net
ファクトリーのセラー沸きなくせよ

686 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 15:24:41.34 ID:k1ZGK+p/M.net
実際には購入者の何パーセントがLVL10までたどり着けたのか少し気になる

687 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 15:25:44.74 ID:pxkvkOaG0.net
ショアラインも外周組同士かち合うとどっちもしょっぱい装備だから泥試合化して糞面倒

688 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 15:29:56.20 ID:42v/9TjE0.net
ファクトリーは6人で行われるバトロワ
なおパーティー

689 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 15:32:58.72 ID:DkMQWSqSd.net
>>686
10レベ、ビットコインファーム、40レベ、カッパ、キラ100到達者くらいは統計で出してほしいよな

690 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 15:34:56.15 ID:2G5mD1ns0.net
>>685
まあキルタスクの時にすぐ接敵するから助かることもあるけどな

691 :(´・ω・`) :2021/03/26(金) 15:38:24.66 ID:CoyDWp4f0.net
>>635
カルマ上がったらレイダーやボスに問答無用で攻撃されなくなるとかくらいじゃね

692 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 15:43:22.58 ID:WgYTL6wrp.net
伏せた時腕時計の秒針が動いてる事に感動した
ゲームウォッチ世代です

693 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 15:46:13.10 ID:2IwLGi54a.net
USECのデジタル時計も動かしてくれ

694 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 15:56:50.56 ID:0t7Q/1lwp.net
>>687
逃げるんだよぉ!が大正解になるからな外周接敵は
タスク勢だと追ってこないし外周勢でも深追いはしてこないし

695 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 16:01:31.93 ID:g4MnZwOtM.net
キラ狩りのヘルメット納品タスク終わらない
インレイドじゃないと駄目なんだよね
キラ沸かないしPTしかおらんしで無理や

696 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 16:05:17.87 ID:YZmyFNDQ0.net
スカブでインチェ行ってみたら電源も入ってないしラスミューセンもテクスコもテックライトも手付かず
開幕フルパ同士が全滅でもしたのかと思ったが何処見ても死体が転がってないし…全員初心者でスカブに殺されたとかか?

697 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 16:09:44.46 ID:wiu7PJneM.net
スカブでショア行くとリゾート手付かずって事もある
PMCで行きゃ良かったと思うけどそういう時はガチムチptに殺される

698 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 16:12:33.22 ID:07uVM9y4p.net
そもそもコネロスの謎仕様なんなん
弾いたところでみんなリコネするだろ

699 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 16:19:35.78 ID:F0i0qt+7H.net
β版のままニキータとんずらしそうだな
タルコフから脱出てな

700 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 16:21:14.00 ID:Tdk+QRe10.net
pingで弾く仕様ならリージョン分けしなくてもいいじゃん、っていう気はする
ping高い鯖は選べないようになってんだしさ

701 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 16:26:42.06 ID:07uVM9y4p.net
トンズラより普通に死にそう
不健康そうだし

702 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 16:30:48.88 ID:YLYyrKk00.net
隠しスタッフの中身はマップによって違うのでやすいとかあります?

703 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 16:41:59.82 ID:qUh++Lkd0.net
>>702
ない
オカルト的にはある

704 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 16:45:19.49 ID:qUh++Lkd0.net
でもofzはリザーブのスポーバッグからしか出たことないな個人的には
リザーブ以外で出たことある人いんの?

705 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 16:46:30.06 ID:CkXOhGyi0.net
夜は人少ないって聞くけど本当にそうなの?
マッチングシステム的に参加人数揃ってからゲーム開始するもんだと思ってたんだけど

706 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 16:52:47.94 ID:VsTZpQQgd.net
>>704
だいぶ前にShorelineのリゾート近くの屋根のあるベンチのスポーツバッグで見た

707 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 16:53:06.10 ID:+ZEmuaLOp.net
最低人数あってないようなもんよ

708 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 17:02:37.97 ID:k7gUcXvs0.net
>>698
弾くのはいいけどそもそもつなぐときに弾いてくれっていう

709 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 17:03:23.11 ID:k7gUcXvs0.net
隠しスタッシュは紫背景のミリタリーケーブルとかのシリーズは出ないんじゃないかなって思ってる

710 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 17:04:42.63 ID:APTxHsdW0.net
ラグかなんかで敵の爆発してないグレネードで死んだんだけどwww

711 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 17:05:23.39 ID:y32CJL110.net
>>709
ついさっきショアでペストマスク出たぞ

712 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 17:05:26.65 ID:CkXOhGyi0.net
>>709
ドクロの指輪さっきでたお

713 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 17:07:06.25 ID:k7gUcXvs0.net
>>711
それは出るしツイッチアームバンドとかも出るんだけどリザーブ限定品を見ない

714 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 17:08:24.24 ID:J3hrK3Xr0.net
勘違いしてる人ちょいちょいいるよなマッチングシステム
なんならマップに一人で誰もいないのに始まるってたしかに普通は思わんよな

715 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 17:10:47.93 ID:MKKeJkZQa.net
PMCの後乗り参加は無くなったけど少人数開始はあるってことでええんか

716 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 17:12:37.89 ID:y7n5hBsAa.net
3分マッチングしなかったらソロ出撃って話だった気はするけど昔のことだから定かじゃない
たーまに俺ここに一人きりだなって感じるレイドはあったけど
他の連中が殴り合いストレングス上げ心中したのかもしれんしやっぱよくわからん
そもそもニキータを信じていない

717 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 17:14:36.67 ID:y32CJL110.net
>>713
ミリタリーケーブルはリザーブ限定じゃなくない?
インチェの各グラボポイントでも湧くし
パワーフィルターとかは確かに出ないかも

718 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 17:15:07.17 ID:8hK9DL67M.net
ミリタリーケーブルがそもそもリザーブ限定品じゃなくね?
インチェでも湧くよね

719 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 17:20:22.99 ID:j1FYBf2mr.net
隠しスタッシュによって出やすいのとか設定されてる気はするけどな
インチェのエマーコム岩のは弾でやすいとかカスタムのスカブCPのとこはぶきでやすいとか

720 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 17:20:25.27 ID:UKBq6M4I0.net
見えてる民が来るぞ!
総員対ショック姿勢!

721 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 17:20:36.42 ID:KYdB2o9X0.net
>>704
カスタムズから二つ持って帰った

722 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 17:22:08.83 ID:ErL4191ta.net
>>719
それは絶対あるよね
100時間くらいショアのスタッシュ巡りしてたから分かる

723 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 17:23:18.67 ID:5VZtZQ2q0.net
心理的にも最低人数なんてものは無いと思ったほうが楽やな
日本鯖夜ウッズなんて絶対8人集まってないと思う

724 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 17:24:10.69 ID:x0o7u+IH0.net
ニキータは庵野みたいな人なのかもしれない

725 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 17:24:11.20 ID:XpycBIkL0.net
スカブショアリゾート湧きは箱もバックも漁り放題
ガチ勢は置いてあるアイテムだけ素早く取ってくから
他のマップのが効率的なのかはショアラインしかやったことないから知らない

726 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 17:24:26.36 ID:y/UiKFiP0.net
アーマーリグ出やすい箱とかスタッシュとかは
絶対に黙っておく

スコープ出やすい箱とかも絶対に教えない

727 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 17:30:30.01 ID:XpycBIkL0.net
隠しスタッシュ覚えてる時オフラインで同じ箱からMPXが2連続出たことある、ただの偶然か

728 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 17:30:32.92 ID:vEwpOE2er.net
>>722
エマーコム岩とカスタムは真面目に片寄りあると思うわ
食品雑貨貴重品はどこでもわくけどアタッチメント武器防具は多分片寄りあると思う

729 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 17:40:25.87 ID:lBY2MdZta.net
ビットコイン交換でけへん(´・ω・`)

730 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 17:45:30.02 ID:2feR/pEF0.net
カスタムのボコってなってる穴のスタッシュからはよくトルーパー出るわ

731 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 17:46:04.68 ID:J3hrK3Xr0.net
おいどこだよそれ

732 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 17:49:05.18 ID:/p+VWE050.net
前までスナイパースカブが居たところ?
確率脱出の近く

733 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 17:50:09.79 ID:8hK9DL67M.net
>>731
ZB1012近くの燃料湧きがある倉庫の裏の窪みでしょ

734 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 17:51:21.68 ID:SrD5sbVXr.net
>>731
土管のとこじゃない?マネーケースレア沸きする建物の近く

735 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 17:51:47.73 ID:2feR/pEF0.net
そこそこ ごめんね説明下手で

736 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 18:03:07.85 ID:SrD5sbVXr.net
インチェの隠しスタッシュに蜂の巣というか6アーマー沸きあるよな
多分防具優先抽選とかなんだろうけどこう言う方向性探してくの面白いかもな

737 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 18:03:22.68 ID:3iLlYbora.net
そこはよく開けるけどトルーパー見たことないな

738 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 18:04:26.71 ID:16QyK2ij0.net
俺もカスタムのそこ漁るけど見たことないな
※個人の感想ですレベルだな

739 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 18:04:35.68 ID:Q697JmWkH.net
隠しスタッシュの一番漁られているであろうインチェはいつのまにか湧きがしょぼくなるとかありそうだな

740 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 18:06:21.05 ID:hjZzM6XGa.net
オフラインは連続で行くと全く同じスポーンテーブルじゃないんかな?
昨日リザーブのスポーン確認するのに三回行ったけど直沸きもスタッシュ内も全く同じ内容だった、ちなみにSCAV沸き無し設定

741 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 18:10:25.82 ID:KYdB2o9X0.net
>>734
むしろマネーケースレア沸きのほうがきになる
真ん中くらいの倉庫の間?

742 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 18:11:51.13 ID:kNNfR8Eu0.net
キラ狩りタスク終わらなくて一千万溶けた

743 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 18:12:48.97 ID:tmmmuQk4a.net
蜂の巣アーマーってあれ荷物引っ掛ける用の穴って知ってガッカリ

744 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 18:18:43.70 ID:095wbjIA0.net
>>742
俺は6000万貯まった

745 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 18:21:32.98 ID:BTN4uO10a.net
隠しスタッシュからグラボ出たことあるし蜂の巣アーマーも金時計も指輪も出るし何でも出ると思ってる

746 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 18:22:33.10 ID:YW3agOcca.net
あの六角形のおかげで取り付け角度の自由度が増すとかなんとか

747 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 18:24:51.95 ID:L25VOALn0.net
言われてみりゃ装備が出やすい隠しスタッシュってあるな

748 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 18:32:01.71 ID:ifftiDaa0.net
知ってるけど教えない

749 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 18:33:06.76 ID:Q697JmWkH.net
弾が出やすい隠しもあるくね?
たまに2〜3000ルーブルくらいの弾が60発まとめて放り込まれててうまい

750 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 18:34:09.59 ID:2fySFyFw0.net
マークドからマネーケース出た時に限って今まで見た中で最上位のガチムチ引率が突っ走って来やがった
中堅武器なら確実に負けてたがKS23であるが故に勝てたんだよなぁ…もう卒業しようと思ってたが股間に装備したいくらいだわ
収支450万レイド、うんめぇ…これから毎日Slickパジャマにして寝るわ

751 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 18:35:02.59 ID:PeAlzD44M.net
PMC一人なのはよくあるよね

隠しスタッシュはマップ毎テーブルが違うって
ささって人が配信で言ってた
明確なその人のソースはなかったけど

752 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 18:38:06.76 ID:MKKeJkZQa.net
隠しスタッシュの左上マスが抜けてる場合って漁られてるの確定?

753 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 18:43:23.55 ID:pyR+4bCrr.net
>>750
グルメレポみてーな文章だな

754 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 18:47:55.74 ID:q4JjO9C50.net
ボルアク狙撃の自衛用にKS持っていくんだけど、痺れ切らして毎回KSでシュトゥルマンぶち殺しにいくの我ながら草

755 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 18:49:30.73 ID:+XsIxx3uM.net
どこどこのボスを何回やってこいっておかしくね?
いやおかしくないけどおかしくね?

756 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 18:50:31.65 ID:jMUq20KKM.net
この世界の住人はエンジェルビーツみたいに死んでも復活し続けるからな

757 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 18:51:15.29 ID:GeYOrIGd0.net
生き残ったやつが次のキラになる
キラを継ぐ者

758 :(´・ω・`) :2021/03/26(金) 18:51:31.46 ID:9h6qwb1ad.net
>>750
マネーケースって昔は200000くらいまで値段が落ちたもんだが今回はやけに高いなあ

759 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 18:51:49.10 ID:DqFWLhG80.net
良いものを拾ったのに強い奴が来たってのは間違いで
強い奴がいるレイドだからアイテムがおいしいということ

760 :(´・ω・`) :2021/03/26(金) 18:53:57.81 ID:9h6qwb1ad.net
>>757
じゃあ食料品店に肉屋的ボス置かなきゃ……

761 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 19:02:46.26 ID:kNNfR8Eu0.net
>>744
所持金は8千万あるからしゃしゃんな

762 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 19:18:11.86 ID:APTxHsdW0.net
コノゲームってフリマの具合を見てアイテムのポップを操作するとかあるのかな?レイド必需品が高騰とかしたら初心者困っちゃうよな

763 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 19:19:27.78 ID:A4OrAKD2M.net
>>762
ある
グリーンバッテリーとマイナスドライバーは露骨に減った
それとスカブがダッフルかアーミーバッグ所持してる事も極端に減ったな

764 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 19:20:14.40 ID:Q697JmWkH.net
>>762
必需品に関してはある程度のはトレーダー連中がほぼ無限に販売しとるじゃろ

765 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 19:20:44.65 ID:BbtyKZ0n0.net
>>755
わかる

766 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 19:22:44.24 ID:VD1R4O1+0.net
しゃしゃんなって言い回し田舎のイキリ中学生って感じで良いね

767 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 19:23:00.22 ID:J3hrK3Xr0.net
わからん

768 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 19:23:08.49 ID:jMUq20KKM.net
しゃきしゃきレタス

769 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 19:23:37.58 ID:UMnU/XMta.net
前任者のキラは破壊されたから今いるのは新型です

770 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 19:29:19.13 ID:J3hrK3Xr0.net
>>768
は?

771 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 19:30:26.66 ID:+XsIxx3uM.net
キラを倒した奴が次のキラになるとかSCPみたいだな

772 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 19:36:57.76 ID:APTxHsdW0.net
>>763操作があるなら上で言ってるようなスタッシュごとの偏りって管理するのめんどくさそうだから正直なさそうだな

773 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 19:41:09.45 ID:K8UpPNkF0.net
シージみたくリーンしながら出た方がいいんかな
綺麗に顔ぶち抜かれてから平行移動でささっと出た方がいい気がしてきた

774 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 19:44:46.97 ID:SrD5sbVXr.net
>>741
カスタムの新建出口の電源入れる建物の隣の建物やな
旧ガスから1012脱出に向かうとき左手にある建物

775 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 20:10:38.53 ID:jUKwj1H30.net
インチェのパワステからエマ脱出に行く途中の青トタン横の隠しスタッシュは防具出やすい気がせんでもない

776 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 20:12:20.10 ID:aUQDSA3PM.net
ボス1体とか少ないよな
各地にもっと置こう。

777 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 20:18:31.31 ID:2G5mD1ns0.net
>>773
シージみたいにクネクネするとサイトがぐにゃぐにゃズレるから、飛び出したらそのまま平行移動がいい気がする
このゲーム、カニ歩きも接近戦以外は上記理由で弱い気がするからBFみたいに撃つ点決めたらしゃがみなりで腰据えて弾幕張る方が多分強いよ

778 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 20:19:57.59 ID:jMUq20KKM.net
うまいボイチェビ主もリーンは奇襲かける時に使う程度で平行移動ばっかだな
リーンて要らんよね おれも他ゲーでもあんま使ってないわ シージで待ち伏せる側の時くらいか

779 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 20:38:29.49 ID:1uYVgZSw0.net
>>777
絶対クネクネリーンはデメリットの方がデカイよな

780 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 20:40:10.49 ID:2zJi8Cnz0.net
>>760
6番レジへどうぞ!

781 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 20:41:51.70 ID:L25VOALn0.net
キラ狩りがキラになるというタルコフ市のことわざ

782 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 20:42:55.92 ID:pw09JqIk0.net
実際キラ装備で出てくるから何も間違ってはいないという

783 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 20:44:01.35 ID:6DXJY+o80.net
カッパ取る奴って廃人?

784 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 20:47:55.73 ID:Uew/GZSZ0.net
>>783
取る前は途方もなく感じるけど毎日タスクやってれば終わる
まあ社会人にはきついだろうけど

785 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 20:48:58.09 ID:ZrFO+G1od.net
やる気次第だよね
腕じゃなくて知識と我慢強さの証

786 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 20:52:14.44 ID:1uYVgZSw0.net
どう考えても一般人からしたら廃人だぞ
1日3~4レイドが限界でレベル22でキチー…とか言ってるオレでも妹や嫁さんにゲーム廃人扱いされてるからな

787 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 20:52:46.71 ID:16QyK2ij0.net
昨日200万失ったが今日200万以上取り戻した
やっぱ俺は”天才”だな

788 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 20:54:26.74 ID:PEPF6tssM.net
投機系のスレと回して見てるから円の話かと思って嫉妬したけどタルコフスレで安心した

789 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 20:55:48.37 ID:pzLj1DpTM.net
タルコフシューター7.8終わってる子達
オススメ装備とスポット教えなさいよ

790 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 20:57:20.31 ID:F0i0qt+7H.net
>>789
ADAR M995 高いスコープ 

791 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 20:59:00.22 ID:fXUU/U4m0.net
クラス4アーマーだと気抜いたらスカブにやられるな…
アホなことした…

792 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 21:00:01.40 ID:iAXOsotI0.net
>>787
毎日0から200の幅で反復横飛びしてる
どんどん幅がでかくなってるからおもしろい

793 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 21:03:43.04 ID:camc/mSAM.net
>>774
あー棚のとこの!
わかりやすい、ありがとう

794 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 21:19:38.30 ID:SrD5sbVXr.net
>>793
そこそこ
棚にわくよ

795 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 21:32:50.73 ID:Upp4bZoa0.net
相手のヘッドショット率が異様に高い気がするんですがチーターの可能性は高いですか?
場所は保養施設や寮とかの人が多い場所

796 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 21:34:16.21 ID:pw09JqIk0.net
ソロでカッパはヤバイ人

797 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 21:36:32.26 ID:P73wH/f70.net
なぁカスタムってタスク以外にまず行かないんだが
今って隠しスタッシュ開けながら
寮の足音聞いて無音なら突入してガソスタ見て
マップ上半分だけ漁って帰ったら平和的にガッポリできんじゃねえか?

ちょっと行ってくるわ
じゃあな

798 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 21:37:29.64 ID:+npImUNV0.net
ちょっと疑問なんだけど、スロットにグレいれてピン抜いたまま敵に突進したら自爆できるんかな?
それとも撃たれてやられた後に地面に落ちてから爆発する?

799 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 21:38:30.69 ID:1uYVgZSw0.net
>>798
それ武器チェンで仕舞えね?
自爆は無理じゃね?

800 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 21:40:32.13 ID:9sn8xMwI0.net
ピン抜いても別に爆発しねーだろ
投げる時に取れる部品が起爆タイマーオンなんじゃないの

801 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 21:40:34.38 ID:CkXOhGyi0.net
カスタム旨味少ないなぁ
インチェに比べるとだけど
3倍くらい期待値違う気がする

802 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 21:41:53.02 ID:2G5mD1ns0.net
>>797
カスタムは接敵避けるコツさえ掴めば東湧き以外おいしいよ
100mキルタスクとパニッシャー進めてる時になんだかんだバックパックパンパンになって帰れることが多かった
まあ純粋な稼ぎ効率だとリザーブやインチェに劣るだろうけど

803 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 21:45:22.78 ID:L25VOALn0.net
それなりに良い装備揃えて出撃しても、強い人に一発でぶち抜かれるともう裸でええわってなるな

804 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 21:46:51.03 ID:+npImUNV0.net
情報サンキュ!
手から離れてからタイマースタートなら、突っ込んで相手の近くで倒される→グレ落ちて道連れキルとかできるんかね

805 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 21:50:59.54 ID:48cBOs+fM.net
>>745
LEDX、蜂の巣は出たことない

806 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 21:52:00.13 ID:Q5GLMrU20.net
たまに勘違いされてるけど手榴弾のピンはただのセーフティで
レバーがバネの力で外れたらタイマースタートだぞ

だから昔の漫画で手榴弾のピンを抜いて相手を脅した後に
ピンを刺し直してセーフティをかけなおす描写とかもある
まあこれは実際にやろうとするとピンが抜かれた瞬間に曲がっちゃってて
うまく刺さらなかったりするらしいが

807 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 21:52:51.22 ID:PEPF6tssM.net
じゃPUBGとかはあれ嘘じゃんワロタ

808 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 21:55:13.76 ID:Z0wqpflt0.net
>>807
別にレバーから手を離せば起爆時間を調節できる
今は危ないからやらないらしいけど昔の軍隊だとやってたみたい

809 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 22:01:58.54 ID:iAXOsotI0.net
ピン抜いて自撮りしたら爆死したロシア人は特殊なグレでも使ってたのか?

810 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 22:02:48.82 ID:ifftiDaa0.net
リザーブD2出口手前ジャケットからレッドカードキー出てるのあったけどほんとかなあ

811 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 22:02:59.18 ID:CkXOhGyi0.net
3万ルーブル位の持ってた鍵が0個になって100万で試しに出してみたら速攻で50件出品されて4万まで落ちた
俺に続いて100万で出品した評価0.12の初心者さん手数料大丈夫かな...悪い事をした

812 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 22:19:58.08 ID:I2/Z2N4m0.net
skierのsetupやってたらウシャンカ帽子とSCAVベストとMP153でインベントリが埋まっていく
9セットくらいが一気に保険で帰ってきて受け取れない…

813 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 22:23:13.97 ID:Lw8wH8Rh0.net
タルコフ面白すぎるんですがなぜみんなapexをやるのですか?

814 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 22:29:52.88 ID:7QFeYlwN0.net
タルコフ始めて一週間経ったけどレベル10に到達する気配もない
誰か助けたくれよ

815 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 22:34:09.33 ID:P73wH/f70.net
「タルコフって最近良く聞くからやってみようかなぁ」

スッ
https://i.imgur.com/tMOkvpE.jpg

「!!!!!!」
「APEX起動!!!」

816 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 22:34:27.08 ID:AxsVA3xO0.net
アンインストールってのすると良いぞ

817 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 22:34:32.39 ID:0jcHmxqyd.net
君はそのレベルに達してないというこどだよ
頑張るか諦めなさい

818 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 22:36:32.04 ID:16QyK2ij0.net
>>815
スタンダードだけでみれば普通の値段なんだけどまだベータ(笑)なのがネック

819 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 22:40:35.34 ID:2zJi8Cnz0.net
>>813
金かからないから

820 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 22:41:23.59 ID:V19fxO7x0.net
レベ10まで苦行でクソゲーと思ってたけど、プレイ時間150超えたあたりから帰還率安定してお金も減らなくなったな。
マップ覚えゲーなので気長に地形覚えていくのがいいと思う。

821 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 22:43:08.13 ID:pki1xa3B0.net
タスク飽きたんでリザーブ夜市やるかな。
フルカス銃5丁持ってくからビットコインで買ってくれ

822 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 22:49:54.42 ID:sY5tbhNh0.net
指定された部屋に入ったらガチムチ四人が銃かまえてそう

823 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 22:53:31.93 ID:uENjyanH0.net
レベル10までは如何に一つのマップで安定して帰れるかだと思うわ
どうせゴミあさりしても売れないからスタッシュ圧迫するだけだし
ランスルーでも繰り返せればそのうち道中のスカブしばいて帰れるようになりその頃には10になってると思う

824 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 22:57:26.38 ID:QTo6ecz0a.net
「初心者はショアラインでゴミ拾ってろ」
ヨブ記20章29節

825 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 22:58:09.47 ID:x0o7u+IH0.net
最近始めたフレンドが20レベで帰還率60%でキルレ5以上ある
こいつは伸びるぞ

826 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 22:58:30.45 ID:NNdmj01D0.net
レベル10行くまでは武器がクソしょぼいからなぁ
ワイプしたらまたSKSにPS弾詰めてアイアンサイトから狙うと思うとげんなりする

827 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 22:59:06.29 ID:7QFeYlwN0.net
>>816
そのレス見て逆にやる気湧いたわ
もう少し頑張るぞ

828 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 22:59:41.32 ID:HhwxnbiY0.net
レベル35で筋力12なんだけどこんなもんなのかな
筋トレとか面倒な育成作業ゲーする気が起きねえ

829 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 23:01:56.47 ID:XCULlPKI0.net
ポーチにドキュメントケースSAS詰め込みで解決

830 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 23:08:39.33 ID:2G5mD1ns0.net
まだワイプ未経験だけど全員が装備ショボくなったタイミングで知識を活かして戦うの面白そうだけどね
末期なんてどこ行っても6アーマーにフルカスM4だろうしね

831 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 23:09:11.94 ID:I2/Z2N4m0.net
>>828
43でまだ9だわ
プレイスタイルが全然グレ使わないせいかもしれん

832 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 23:11:48.90 ID:I2/Z2N4m0.net
>>830
そうなんだよな
ワイプ後早めにPMCキル系タスクやっとかないと後半になればなるほど
敵の装備が硬くなって倒しにくくなるから
最近始めた初心者はかわいそうだと思う

833 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 23:13:42.47 ID:/p+VWE050.net
ストレングス低い人って軽装してるの?
帰る時重量オーバーしてるもんだけどな

834 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 23:18:41.03 ID:gL/MVF+O0.net
>>807
pubgやったことある?

835 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 23:20:20.02 ID:s/EadmaZ0.net
ラッキースカブ箱って2個目買う必要ある?
ちな15レベル

836 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 23:24:19.65 ID:vqStGl1Ua.net
タスク遂行のレベル上げとハイドアウト作成に没頭してて金策どころじゃなかったしずっと軽装ナイファーやってた
本格的にバッグを満載にして帰るようになったのってハイドアウト完成させてからだったし

837 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 23:25:48.06 ID:pki1xa3B0.net
>>835
人による
だが、2個目は作るべき
俺は4つある

838 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 23:29:57.64 ID:s/EadmaZ0.net
>>837
ありがと!倉庫パンパンだから作るね!
お金が本当にたりないや…

839 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 23:30:10.49 ID:y32CJL110.net
筋トレって上昇率何%になるまで走ればいいの?
脱亜してマッチング早い前提で

840 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 23:34:39.01 ID:XpycBIkL0.net
MMOだしスキルカンストしましたみたいなプレイヤーいないの?

841 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 23:37:02.84 ID:ZrFO+G1od.net
>>840
いつもタルコフやってる配信者はしてる
意味ないスキルはしらんけど

842 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 23:38:20.40 ID:V19fxO7x0.net
woodsのPスカで油断したスナイプマンPMCに凸ってしばくのたのC

843 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 23:39:56.73 ID:28lMvJYL0.net
この間のセールで闇落ち買ったけどニートだから普通にスタンダードでも良かったわ

844 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 23:45:44.15 ID:V5QlvGdz0.net
ビットコイン作って稼げるようになったらレイドで稼ぐモチベ下がっちまった

845 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 23:47:16.20 ID:0mzjiUnXa.net
このゲーム 浪人とか求職中の相手に送りつけると手軽に人生崩壊させられるからいいな

846 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 23:48:11.85 ID:QHmkrMzy0.net
初心者の頃は闇落ち欲しいけど
慣れてくるとあんまりいらなくなってくるとかいう罠

847 :UnnamedPlayer :2021/03/26(金) 23:49:26.36 ID:I2/Z2N4m0.net
>>839
スナイパースキル上げで大体感覚はわかったけど
それと同じだとすると赤▼になってから上がりにくくなって
そこから+1.0くらいしたら戻ってたな

848 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 00:04:00.36 ID:COil3DhE0.net
ジャンクボックスって何個もいるかな?
売ってお金にしたりハイドアウトをパッパとアプデと作成し続ければ1個で十分だと思うけど

849 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 00:19:16.40 ID:32rSytBz0.net
ジャンクボックスなんて一つで十分っしょ
FIRついたゴミは即売るべし

850 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 00:20:59.81 ID:ePATvfh/0.net
売るものと売らないもので分けてるから2つは要るな

851 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 00:21:29.91 ID:u6GgZDOr0.net
タスク納品用FiR品をちゃんと全部残しておくなら一個じゃ絶対足りんぞ
まあ主にカッパのせいだが

852 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 00:26:24.04 ID:Kt1Z001c0.net
トレーダーと交換できるマガジンとか消耗品でよく使うものの材料は
取っておくから最低2個は必要だなぁ

853 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 00:26:47.70 ID:iOmwvPHh0.net
EOTechのホロ使ってる人多いけどなんか他にない利点でもあるの?
ただの好み?

854 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 00:34:02.65 ID:UquN1O7l0.net
ゼロインが200だから見やすいくらいかな

855 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 00:36:05.52 ID:nD4oaNeB0.net
>>848
ハイドアウトでもの作ったりするのなら2こはほしくない?

856 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 00:42:42.65 ID:yeE6Kozg0.net
末期でも低レベル結構いるし
4アーマーが一番多いよ6アーマーなんてそんなにいない

857 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 00:59:52.50 ID:COil3DhE0.net
>>855
FIAである必要の無い物はすぐ売るからなぁ
FIR品のタスク終わってない時は若干あふれた物リグで圧縮したりしたけど

858 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 01:06:41.32 ID:+18J2NbW0.net
整理がめんどいと数欲しくなるのは分かる次!次!って行きたいし
ある程度落ち着くとこんなゴミなんで集まってんだってなるよね

859 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 01:17:08.29 ID:ZHPus6BS0.net
カスタムで列車下スタッシュ漁ろうとして伏せて入ってくと跡からダッシュで来て伏せたやつと目が合う
出会いやなぁ

860 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 01:37:04.24 ID:+18J2NbW0.net
俺はもう寝るけどここのみんなが分かりやすくアプデ情報書いといてくれることに期待するぜzzz

861 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 01:37:32.64 ID:cNe8rfby0.net
まあ不要になったらラッキーボックス高額で売れるからいいじゃん
だから手作りしてるわ

862 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 01:45:59.51 ID:cNe8rfby0.net
え、今日アプデあんの?

863 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 01:49:04.70 ID:Mu2PwJyJ0.net
軽装ワンちゃんマンに初めて不意打ちで殺されたけど何とも言えん感覚になるな

864 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 01:53:53.19 ID:LZvPPs/20.net
ニキータ「タルコフをVR化します」

うおおおお

865 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 01:56:25.43 ID:DdTkmJLk0.net
有能ニキはこの後の放送まとめ作ってくれよな

866 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 01:58:54.07 ID:G5Zlm30K0.net
オートマトンかeaaでもみてろ

867 :483 :2021/03/27(土) 02:09:37.32 ID:OJvbDsmh0.net
どこで見れんの?

868 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 02:10:59.76 ID:h6k7kOY30.net
ショアで三人組ボコしたんだけど最後弾切れてRRでやったのマジ気持ちい

869 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 02:11:15.81 ID:N6aVYJ0L0.net
twichでやってるぞ

870 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 02:16:16.98 ID:vU2yzu090.net
ビットコイン修正しろよな

871 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 02:19:49.28 ID:psMlkHza0.net
クソ長バッグ草生える

872 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 02:22:12.79 ID:bi5Eia2z0.net
ピストルカービン使いやすそうだな

873 :483 :2021/03/27(土) 02:23:23.68 ID:OJvbDsmh0.net
沢山新アイテム来たけど、殆ど使われなさそうなものばかりで草
相変わらず無駄な努力をしてんな

874 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 02:24:17.57 ID:MFAQMSmA0.net
>>873
もっとタルコフ楽しみなよ

875 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 02:36:12.58 ID:pI61avdQd.net
can of termiteってなんだよ
シロアリの缶詰?

876 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 02:37:30.05 ID:IwtLcAuW0.net
fpsの開発のプレイ動画たまーに見れるけど下手くそ過ぎてこんなんでバランス調整なんか期待するだけ無駄と毎回思うわ
不満が出てそれを修正してるだけ

877 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 02:44:16.36 ID:iui4vKv2a.net
>>875
hが抜けてるぞ

878 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 02:46:34.83 ID:ZHPus6BS0.net
スタンダードでスタッシュ一段回拡張してみてよく分かったわ 闇落ちは安い

879 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 02:50:32.70 ID:CdSBD/YPd.net
スカブ弱体化しそうだな

880 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 02:56:44.28 ID:DdTkmJLk0.net
雨音静かになるのもいいな

881 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 03:00:05.48 ID:Jq4qGaiNa.net
これ知らん奴が見たらほぼテロリストの放送だよな

882 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 03:03:28.20 ID:6FMaFSHp0.net
エンデュランスとストレングス上がりにくくなるのはきついな

883 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 03:04:34.90 ID:4Joc72Sa0.net
今でさえ全然ストレングス上がらんのにさらに上げにくくするんか

884 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 03:04:50.25 ID:Kt1Z001c0.net
パッチノート来たぞ
https://forum.escapefromtarkov.com/topic/150569-preliminary-patch-notes-for-01210-patch/

885 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 03:05:16.45 ID:DdTkmJLk0.net
まあパッチノート全ての変更より先に鯖強化しろって話なんですけどね

886 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 03:07:04.06 ID:psMlkHza0.net
今期のstrengthは上がりやすくないか
40キロ位で負荷かかってたから意識しないでも上がったわ

887 :483 :2021/03/27(土) 03:07:27.63 ID:OJvbDsmh0.net
テトリスは変更するき無さそうだな
買い占めてた奴wwww

888 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 03:10:10.16 ID:rM9nt8+qa.net
ストリートは秋か冬かな…

889 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 03:12:55.01 ID:IwtLcAuW0.net
タルコフ廃人基準のスキルの上がり方やもてくれ
どうやったってカンストする連中の話を聞くなよ

890 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 03:14:46.71 ID:Kt1Z001c0.net
ワイプは年末か

891 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 03:15:43.54 ID:iOmwvPHh0.net
ニキータ「テトリスは死んだ」ニッコリ

892 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 03:16:48.67 ID:+eXHoMDV0.net
ワイプが年1なら上がりにくくしても良いかもだけど半年ペースなら現状でちょうどいいと感じるな
1年間くらい前はストレングス上げダルすぎだったな

893 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 03:20:46.67 ID:4Joc72Sa0.net
日本語にするとドアやハイドアウトやアイテム読み込みで微妙に固まる現象もいい加減なおしてほしいわ
ドアのプチフリもまだあるし
まあ英語にしても緩和されるぐらいであるときはあるけど
フォーラムの日本語訳スレッドもプチフリ報告に関してはガン無視してるの腹立つ

894 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 03:22:06.49 ID:Kt1Z001c0.net
いわゆる2バイト文字問題って他ゲーでもよくあるからなー
根本的に治すの厳しそう

895 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 03:22:14.36 ID:LvXjDuTRM.net
で、チーター対策はしてるの?

896 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 03:23:14.58 ID:j+ruUKD2M.net
ちょいハゲの外人がYouTubeでマイニングファーム作ったら終わりのゲームになってる
っていってたけどそうなの?
成長曲線がきれいに描けてなくて最下層からでもグラボ手に入れたらすぐになんでも買えるようになって、みたいなこというとった

897 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 03:33:24.72 ID:iOmwvPHh0.net
オフラインcoopの予定は無いみたいだね

898 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 03:36:07.73 ID:+eXHoMDV0.net
ちょいハゲでペスニキ連想した人は素直に名乗り出なさい

899 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 03:45:50.06 ID:iui4vKv2a.net
STM-9ってSTM556の口径違い的なやつと思ったけどちがうのか

900 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 03:55:03.63 ID:iOmwvPHh0.net
・雨音が30%静かに
・Customsでのプレイヤースポーンの調整
・スカブ弱体化(繁み透視・動きながらだと照準がブレるようになる・伏せ撃ちしなくなる)
・スナスカスポーン問題
このへん期待

901 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 03:56:35.09 ID:EsIfMHF80.net
45m以内ボルトアクションでpmc5キル
みんなどこで終わらせた?しんどい

902 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 03:58:30.79 ID:iOmwvPHh0.net
コメントでコリアンが「日本語版作ってるんだから韓国語版も作れ!」って必死で言ってるの笑ったw

903 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 04:03:06.75 ID:OsaVmdM3M.net
>>902
日本語版があるかどうかは関係ないやろ…
日本語版がなかったら韓国語版いらんのか

904 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 04:04:52.53 ID:+uezlgap0.net
翻訳絡みは有志たちの善意がでかいから口を挟めないわ

905 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 04:09:10.72 ID:6FMaFSHp0.net
言語選択のとこにKRってあるけどこれは違うんか?

906 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 04:10:07.98 ID:cUoOislN0.net
>>901
APつめたVPO1本だけでファクトリーかインチェつっこんでこい

907 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 04:22:51.87 ID:032fUJ/J0.net
韓国でも腕っこき問題出たら笑うわ

908 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 04:42:50.42 ID:o1hu0M7wM.net
腕コキおじさんのおかげで今があるようなもんだから!

909 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 06:43:48.17 ID:K9mYzL1wa.net
水増しされた説明文で視界遮られなくて良かった

910 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 07:39:31.09 ID:LZvPPs/20.net
7.62x39 mm mai AP

なんだこの弾は〜?
貫通41くらいで頼むゾ

911 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 08:01:39.01 ID:s24eHukw0.net
アプデはいつ当たるか告知されてる?

912 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 08:08:05.06 ID:RqL3ERlma.net
7.62APで136にも陽の目が当たるかな?
フルカスすればSKSより精度が良いし楽しみだ

913 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 08:08:59.43 ID:6EvLciWj0.net
最近仕事帰りにゲームするのに疲れてきて1日1,2レイドだったんだけど
やっぱりやり足りないのか夢の中で100mタスクで苦しむ夢を見るようになってきた

休日くらいはガッツリやるか

914 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 08:13:09.46 ID:/gMxjn580.net
やりたくないけどやりたくなる不思議なゲーム

915 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 08:23:35.92 ID:LZvPPs/20.net
疲れて帰ってきて2レイドいけるとかほぼ狂人
ログボと遠征してスカブしてオワリ

916 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 08:28:20.46 ID:5+VlSzeq0.net
裸のPMCに5.45BS弾を至近距離で13発当てても425ダメージしか入らかったんだけど、部位によってダメージ減る?

917 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 08:54:38.52 ID:nUGmESKLa.net
>>810
ジャケットは場所関係なく全鍵ルートテーブル乗ってるからでるんじゃね

918 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 08:58:40.13 ID:wXTPIz1C0.net
100mタスクとか余裕なのにグレでPMC爆殺とか骨折ヘッドショットとかそういったタスクが全然できねぇ

919 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 08:58:46.71 ID:jin+jwPUa.net
先月のセールで買ってからようやく30lvまで来た
カッパ欲しい

920 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 08:59:01.42 ID:nUGmESKLa.net
>>789
8は銃声に追いすがって行くしかない気がする

921 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 09:09:38.09 ID:jr1VzfDm0.net
追いすがる人全然居ないから安心して撃てるのな
銃声すると逃げてるだろ

922 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 09:12:41.40 ID:+lFWSFI50.net
誰とも撃ち合いたくないけどグラボは欲しい

923 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 09:21:10.56 ID:b2eFGTic0.net
そこにナイフとインチェがあるだろ?

924 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 09:34:38.27 ID:SGcEk5o2M.net
>>922
ショアのグラボ湧きテトリスナーフされてから少し上がった気がするから走り回れ

925 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 09:36:05.82 ID:+lFWSFI50.net
>>923
>>924
さんくす
ナイファーしてくるわ
見つけたら優しくしてな

926 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 09:40:53.09 ID:iIx5RilX0.net
俺はグレキル進めてるために>>925の脚撃って爆殺してくるかな……

927 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 09:49:32.64 ID:SGcEk5o2M.net
>>790
ADARってボルトアクションライフルなの?

928 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 09:54:34.08 ID:3qDphO7B0.net
持久力と筋力のナーフ嬉しいわ
これまでのボーナスだとリアリズムも糞もない超人類並みの運動能力で嫌いだったわ

929 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 10:03:21.43 ID:ugLVh+BE0.net
廃人みたいに持久筋力エリート化までは諦めてはいるけどこれでも必死に育ててるのに
なんでもかんでも廃人のプレイスタイルに応じて縛りきつくされたらやる気削がれるだけなんだわ

930 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 10:04:02.00 ID:5YHU4YrVM.net
グレキルタスクは飛ばしたかどうか確認できるのがマジで助かる

931 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 10:08:04.79 ID:AoINXlgX0.net
筋力っていつもナーフされてる気がすんな

932 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 10:09:49.51 ID:ivZ9vEbXa.net
上がりにくくなるっていうよりもエリート化によるボーナスや最大レベルのナーフみたいな感じじゃないの?
とりあえず空調に燃料突っ込むかなあ

933 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 10:11:40.50 ID:lw785siXp.net
>>919
カッパ持ってる人は
世間一般から見ると恥ずかしいレベル

934 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 10:15:41.03 ID:5Lg/HOkAM.net
エリート化するまでに時間かかるようにしてくれ
普通の人は序盤のスキル上がるスピードはこれくらいでいい感じだと思う

935 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 10:25:50.08 ID:7e/FTnaW0.net
USECの声と服に飽きたからBEARに変わりたいけどレベルリセットしたくない

936 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 10:26:42.78 ID:wLsDe+0P0.net
ASS HOLE!

937 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 10:26:57.93 ID:1bPPWWfB0.net
スカブがドロップショットしなくなったのはありがたいな

938 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 10:27:01.08 ID:u6GgZDOr0.net
フェンスの商品がフリマで見えなくなるの痛いな
一部の装備はフェンスで買って修理するのが最安なんだが

939 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 10:44:17.88 ID:FkZbVhQv0.net
二次関数的な必要経験値の上がり方にしてエリートに絶対ならないようにしよう

940 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 10:47:27.40 ID:YcTg7p4V0.net
つーかフェンスがフリマで見えなくなったら読み込みやばくなるんじゃないか?
大量のアーマーとかどうすんだよ
頭ニキータ

941 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 10:49:14.35 ID:UFoEh6gr0.net
DR doesn't yet have the performance specs on the ammo, but it's pretty impressive according to our source. We've been told the SSA 5.56mm NATO and 7.62mm NATO SLAP ammo will significantly outperform the M995 and M993 AP ammo respectively, which is to be expected with a SLAP round.

m995以上の貫通弾実装されそうだけど大丈夫?笑

mk318はダムダム弾に近い構造だから多分レッグメタ弾

942 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 10:52:00.39 ID:rcUZMAov0.net
貫通60超えてる気がするけど店売りは無いだろうか大丈夫でしょう

943 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 10:56:52.91 ID:iIx5RilX0.net
そもそもスキルのエリートっているか?
ストレングスとかマックス以外さして意味ないとかにするからレベルがただの過程になるんだろ
せめて10刻みで恩恵増えるとかにすりゃいいのに

944 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 10:59:39.15 ID:ZOYq84+70.net
アーマーが追いついてないからこれ以上貫徹力ある弾追加されても既存弾が安くなるかもしれないって懸念しかなくない?

945 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 11:00:40.55 ID:/QRpG1TUH.net
パッチノートが事前公開されても
どのくらいで実装来るか不明すぎるゲームと聞いているが……

946 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 11:06:55.50 ID:YcTg7p4V0.net
貫通60や貫通70の弾で何と戦うんだこのゲーム
ターミネーターでも攻めてくるのかよ

947 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 11:08:45.64 ID:I0hezZiIM.net
壁とかにもアーマークラス的なものが設定されてるのかもしれない
貫通力100なら分厚い壁の向こうの敵も抜ける

948 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 11:08:56.30 ID:I0hezZiIM.net
的な。

949 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 11:10:17.67 ID:rYSPpy1IM.net
一発の値段が一体いくらになることやら
似たような過剰貫通のラプアマグナムAPって今一発いくらくらい?

950 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 11:15:07.12 ID:UFoEh6gr0.net
ラプアは胸1撃かそうじゃないかで大きな差がある特殊な弾薬だから参考にならないと思う。

似たような過剰貫通のm993は3000円くらい。
ただm993とm61は実質的に差がないからそれで済んでるけど、m995は6アーマー抜けないから差が大きいしもっと高くなるかもね。

951 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 11:18:42.28 ID:vU2yzu090.net
ストレングスとエンデュランスも弱体化入るのかー
他にやることあんたろ

952 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 11:20:12.04 ID:UFoEh6gr0.net
あ、踏んじゃった
建てたことないから調べながら建ててみる

953 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 11:21:20.23 ID:EYVN+wBm0.net
つーかタングステン弾頭のM993と995より貫徹力ある弾薬ってどういう事だ

954 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 11:21:43.33 ID:/7aZIxIzM.net
がんばえ〜
駄目だったら980おじさんが立ててくれる

955 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 11:24:23.96 ID:kIqk0UuZ0.net
スカブ出撃で糞キャンプしてる人倒したんだけど
全部インレイド付いたPMCの初心者だった
ナイファーの成り上がりでもやってたんだろうか・・・

956 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 11:28:14.98 ID:jr1VzfDm0.net
みんな忘れてるが部位アーマーだって装備するする詐欺だからな。
タルコフストリートもいつになることやら
新しいマップだけは早くしろニキータ

957 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 11:30:44.64 ID:UFoEh6gr0.net
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1616811972/l50

上手く建てられただろうか

958 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 11:31:37.71 ID:UFoEh6gr0.net
なんかリンク間違えた

https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/gamef/1616811972

959 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 11:34:01.66 ID:UFoEh6gr0.net
多分建てられたと思うんだけどリンクが上手く貼れてない気がする、よくわからん...

960 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 11:34:57.62 ID:/7aZIxIzM.net
いけてると思うで
オッパチュキー

961 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 11:37:05.82 ID:xJ1lgrCaa.net
ちゃんとリンク踏めるぞ
ナイススレ立てチュキー

962 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 11:38:04.34 ID:UFoEh6gr0.net
建てられてよかった、確認してくれてありがとう

963 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 11:38:14.83 ID:u6GgZDOr0.net
ESCAPE FROM TARKOV Part.143
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1616811972/
一応貼っとく

964 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 11:41:03.84 ID:UFoEh6gr0.net
>>963
これのお陰でいつも使ってるブラウザーで飛べたわ。
ありがとう。

965 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 11:46:17.98 ID:/vPqy6TVr.net
早速スカブ湧いてるな

966 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 11:46:50.74 ID:32rSytBz0.net
7.62と5.45NATOのAP弾くるのいいね

967 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 11:47:07.48 ID:UFoEh6gr0.net
>>953
銃器業界あるあるの過大広告かもな
実際の性能は分からないけど、このゲームでどういうポジションの弾薬になるかが気になる

968 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 11:50:50.22 ID:62zOpR430.net
その内クレイモアとかも実装されるんだろうか

969 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 11:59:07.76 ID:s24eHukw0.net
地雷はマジで止めろ
カウンタープレイ無いし誰も得しない

970 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 12:01:46.61 ID:/QRpG1TUH.net
>>968
このゲームで罠系は凶悪すぎるが
現実のクレイモアは主に遠隔起爆で使われているからこのゲームではどうなるんだろうな

971 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 12:07:56.64 ID:lxc3rx6P0.net
それよりも盾をだな

972 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 12:15:14.89 ID:BkmRxvH2d.net
エスケープフロムトカレフ

973 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 12:15:28.28 ID:rYSPpy1IM.net
>>971
バリスティックシールドっていうほど固くないらしいし
せいぜいグラス3か4扱いだろうな

974 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 12:22:21.38 ID:I5uWhxen0.net
クレイモア2500万ルーブル

975 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 12:26:01.21 ID:0roKUPdg0.net
>>973
片手で構えられる奴はアーマー2~3相当が殆どで稀に4程度だけど吊り下げ式とキャスター式はアーマー6喜んで!だから…

それにアーマー2~3でも胸はボディアーマーもあるし鼻下をノーリスクでアーマー2~4に出来たらそれだけで強くないか?

976 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 12:28:33.19 ID:ZYi7GUXXa.net
移動速度クソ遅くてグレの的にしかならなそう

977 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 12:30:14.19 ID:/vPqy6TVr.net
上限耐久減るけどレイド内で鉄板をアーマーに入れて修理出来るアイテムとかアーマー来ないかな
CODだとゴリゴリ入れてるだろぉ?

978 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 12:30:51.61 ID:rYSPpy1IM.net
>>975
ノーリスクではないだろ
移動と旋回と前方視界と両手持ち武器が奪われると思うんですが
普通にアーマー着てライフル使ったほうが強そう

979 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 12:31:28.55 ID:0roKUPdg0.net
片手式ならダッシュ余裕だし吊り下げ式ならグレ余裕で防げなきゃおかしいでしょうよ!
https://i.imgur.com/mxylmmp.jpg
https://i.imgur.com/iS1z4ML.jpg

980 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 12:32:31.06 ID:/vPqy6TVr.net
>>979
二枚目のやつダンボールでも作れそう

981 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 12:34:05.51 ID:0roKUPdg0.net
>>978
盾に載せてもろて

https://i.imgur.com/1Q13gMA.jpg
https://i.imgur.com/ndkTZCM.jpg

982 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 12:37:25.12 ID:FkZbVhQv0.net
重ね着アーマー実装しよう

983 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 12:41:33.50 ID:jr1VzfDm0.net
>>979
2枚目、チンコ無防備だよな

984 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 12:43:59.99 ID:+18J2NbW0.net
次パッチでscavの透視射撃弱体で安心したあれだけはプレイヤーIRに匹敵する強さだったし

985 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 12:53:47.36 ID:tb+YU56c0.net
2枚目のやつクッソ弱そうで草

986 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 13:56:18.00 ID:dDNv+vw20.net
火炎放射器の実装はまだですか

987 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 14:02:41.65 ID:62jT2tvYr.net
ホロホロホロホー

988 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 14:06:40.48 ID:ugLVh+BE0.net
セミオート銃持って潜んでたNPCスカブに出合い頭の近距離戦で目抜かれた
はやく弱体化しろ

989 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 14:23:43.83 ID:kIqk0UuZ0.net
動きがアレなのになんでアーマーより銃に金かけるんだろ
撃つ前に死んでるじゃん・・・

990 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 14:34:00.52 ID:jMCaEkIm0.net
たまに明らかにこっちに気づいて待ち伏せしてるのに一発も撃たずに死ぬ敵は飛び出し有利過ぎるこのゲームの欠陥のせいだと思っている

991 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 14:49:19.06 ID:HqDc4z3K0.net
面倒だから腕にそのままアーマー持て

992 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 15:01:16.35 ID:G5Zlm30K0.net
もう埋めろ埋めろ

993 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 15:01:20.08 ID:G5Zlm30K0.net
埋めろ

994 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 15:01:24.51 ID:G5Zlm30K0.net
埋めろ埋めろ

995 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 15:01:40.52 ID:G5Zlm30K0.net
埋めてしまえ

996 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 15:01:46.40 ID:G5Zlm30K0.net
埋めろって

997 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 15:02:30.92 ID:U40wHT5gM.net
このスカブ連投規制で死んでる!!

998 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 15:03:00.50 ID:+l7xCwzma.net
急げ急げ

999 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 15:03:32.38 ID:SMrCKyzI0.net
質問

1000 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 15:03:48.03 ID:kVHVJ4rV0.net
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200