2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロボゲー】機動都市X/Super Mecha Champions

1 :UnnamedPlayer:2021/03/26(金) 10:11:32.12 ID:2RWRJ83o.net
メカバトルに特化したアクションシューティングゲーム「機動都市X」、この近未来的機動都市では、世界に注目される大会が間もなく開幕!
最先端の武器、華麗なメカや乗り物を使いこなして相手を倒し、卓越した作戦と操作で皆を魅了しましょう!
さあ、チャンピオンの栄光のために戦え!

公式サイト
https://www.supermechachampions.com/m/jp/index.html

Steam
https://store.steampowered.com/app/1368910/Super_Mecha_Champions/?l=japanese

2 :UnnamedPlayer:2021/03/26(金) 10:12:20.32 ID:2RWRJ83o.net
NetEase Gamesは,スマートフォンなどで展開中のメカバトルゲーム「機動都市X:スーパーメカシティ」(英題:Super Mecha Champions)のPC版を,本日(2021年3月25日)Steamでリリースすると発表した。料金形態は基本プレイ無料(アイテム課金制)。

3 :UnnamedPlayer:2021/03/26(金) 10:13:03.27 ID:2RWRJ83o.net
4gamerより引用
https://www.4gamer.net/games/510/G051066/20210325022/

本作は,アニメ風の未来都市マップをさまざまなメカやビークルで駆け巡り,ハイテク銃器での対戦が楽しめる,三人称視点のシューティングゲームだ。選べる機体は,敵を消耗させる機動遊撃型,耐久・火力に優れた防御重装型,遠距離から攻撃できる狙撃型,火力に特化した瞬間火力型など多彩なマシンが登場。フレンドと協力して挑むチームバトルやペア対決,十人対戦,百人サバイバルといった対人要素をプレイできる。

4 :UnnamedPlayer:2021/03/26(金) 10:13:51.35 ID:2RWRJ83o.net
世界観の紹介

最初のメカが蒸気から現れた時、それは決して単なる冷たい金属ではなかった。
それは人類の友、助手、そしてパイロットの夢と希望。
最先端の現代メカ技術が集結する機動都市アルファは、世界最高峰のメカバトル「スーパーメカチャンピオン(SMC)大会」の開催地でもある。
まさに、メカに情熱を注ぐ人々にとっての理想郷。
全ての伝説は、ここから始まるのだ。

5 :UnnamedPlayer:2021/03/26(金) 10:15:12.72 ID:2RWRJ83o.net
シビれる銃撃戦に憧れているかい?メカの世界は好きかい?アニメ風の未来都市マップを自由に駆け巡りながら、様々なハイテク銃器やメカを操縦し、敵と本気の戦いを繰り広げたい――このようなゲームを探しているのなら、「機動都市X」こそ君が求めているものだ。NetEase Games開発、未来都市幻想シューティングゲーム、本日(3月25日)よりSteamにて登場!無料でプレイできるぞ!

6 :UnnamedPlayer:2021/03/26(金) 10:15:23.81 ID:2RWRJ83o.net
動画:https://www.youtube.com/watch?v=Ln_znSUSNC0

7 :UnnamedPlayer:2021/03/26(金) 10:16:24.64 ID:2RWRJ83o.net
機動都市Xはアニメ風三人称視点シューティングゲームであり、独特なグラフィックそして斬新なメカ対抗戦で注目を浴び、「Google Play ベスト オブ 2019」東南アジア版のゲームカテゴリー「クリエイティブ部門賞」で入賞。ゲームは爽やかなアニメ風グラフィックを採用し、近未来幻想都市での熱血物語を描く。没入感、爽快感のある銃撃戦を体感し、様々なメカやビークルを操縦することで、その撃ち合いとメカのぶつかり合いの中でアニメのようなアツい対戦を楽しもう。

8 :UnnamedPlayer:2021/03/26(金) 10:16:57.52 ID:2RWRJ83o.net
革新的なシューティングゲームとして、メカの加入によりバトルはより刺激的に、そして可能性も広まる。敵を消耗させる機動遊撃型、耐久・火力の両方に優れた防御重装型、遠距離から一発入魂できる狙撃型、火力に特化した瞬間火力型…様々な性能を持つかっこいいメカをワンクリックで出撃可能!パイロット同士の銃撃戦、メカ同士のぶつかり合いなど、多元的な作戦を体験しよう!また、陸空を跨ぐ立体的な作戦空間により、操作の可能性も広まるだろう。陸上での接近戦、空中での射撃対決、さらには高速飛行中の掃射追撃も…アニメ風メカの魅力を体感し、人とメカが奏でる火力と激戦を楽しもう!

9 :UnnamedPlayer:2021/03/26(金) 10:17:30.58 ID:2RWRJ83o.net
戦場では、様々なハイテク銃器を使用できる。一撃で敵を仕留められる荷電粒子砲、すべてを焼き尽くす火炎放射器、自分で索敵を行う自走ボムランチャー…チャンスをうかがい、敵に射撃!また、様々なビークル(乗り物)も用意されている。山を越え海を越えるホバーボード、両足形態と飛行形態がある変形車、高いところから落ちる際には飛行機を呼び出せる…これらのビーグルにより、操作の可能性はさらに高まるだろう!

10 :UnnamedPlayer:2021/03/26(金) 10:18:03.21 ID:2RWRJ83o.net
もちろん、ここは君だけの戦場ではない。フレンドと協力し、チームバトルの楽しさ、そしてキズナの力を体感しよう!チームワークと実力を頼りに、様々な戦略を練り、強敵たちを乗り越えていこう。ペア対決、十人対戦、百人サバイバルなどの様々な斬新で激しいプレイモード、広大な都市競技場、数々のマップ・情景で、自由に駆け回り、君だけのハイライトを残そう!

11 :UnnamedPlayer:2021/03/26(金) 10:19:23.48 ID:2RWRJ83o.net
プレイヤーは、皆主人公だ。機動都市Xこそ、君が伝説を書き残す戦場である!「機動都市X」はすでにSteamにて登場。今ゲームを無料でダウンロードすれば、初心者ボーナスももらえる!

12 :UnnamedPlayer:2021/03/26(金) 10:29:18.20 ID:2RWRJ83o.net
さあ、戦場へ行こう!伝説は、ここから始まる:
https://store.steampowered.com/app/1368910/Super_Mecha_Champions/

公式サイト:
http://www.supermechachampions.com/

Twitter:
https://twitter.com/MechaCityX

Youtube:
https://www.youtube.com/channel/UCRAUbCnwRqXyrLXzSwc72Zg

Discord:
https://discord.gg/bHuNWxr
(deleted an unsolicited ad)

13 :UnnamedPlayer:2021/03/26(金) 10:29:58.96 ID:2RWRJ83o.net
プレスリリース長すぎやろ

14 :UnnamedPlayer:2021/03/26(金) 10:32:57.24 ID:2RWRJ83o.net
PC版はクソ画質でラグラグ&プチフリ連発と地獄のような環境だけど無料ロボゲーバトルロワイヤルって貴重だと思うの

15 :UnnamedPlayer:2021/03/26(金) 10:41:27.66 ID:2RWRJ83o.net
初期の地球防衛軍みたいなバカゲーのノリが好きなら楽しめると思う

16 :UnnamedPlayer:2021/03/26(金) 10:46:20.39 ID:2RWRJ83o.net
ロボで暴れ回るもよし、暴れるロボ相手に生身で立ち回って狩るもよし!

17 :UnnamedPlayer:2021/03/26(金) 10:50:15.56 ID:2RWRJ83o.net
バトロワモードもチーデスモードも備えてるので、このクソクライアントさえ改善すれば本気でやり込めるゲームに化けそう

18 :UnnamedPlayer:2021/03/26(金) 10:51:47.79 ID:2RWRJ83o.net
廃れるのは惜しいので環境保護の感覚で保守してってくれや

19 :UnnamedPlayer:2021/03/26(金) 11:10:06.60 ID:lG734Asz.net
チーデスではアーサーとかいうロボットにボコボコにされたので操作覚えて自分でも使おうと思いました

20 :UnnamedPlayer:2021/03/26(金) 11:12:51.00 ID:lG734Asz.net
バトロワはロボ云々より立ち回りだな
武器は榴弾スナイパーが強いから優先的に漁っていい感じか

21 :UnnamedPlayer:2021/03/26(金) 11:13:15.55 ID:lG734Asz.net
これで保守できたかな

22 :UnnamedPlayer:2021/03/26(金) 16:31:58.13 ID:LGp6+evE.net
鯖ってメリケンかアジアどっちがええんだろ
両方に作ってるけど

23 :UnnamedPlayer:2021/03/26(金) 19:03:45.67 ID:2RWRJ83o.net
ただでさえラグラグなのにUS鯖なんか行ったら地獄じゃろ
人工的にもアジアが安牌じゃないか

24 :UnnamedPlayer:2021/03/30(火) 03:30:31.54 ID:iZG4XhtN.net
ここまでガバガバだと逆にストレスたまりにくいな
バトロワは9割くらいBOTっぽくて虚無感すごいけど

25 :UnnamedPlayer:2021/03/31(水) 00:51:22.96 ID:LXyquH9d.net
長距離組メカ対策がようわからん
近付いててもすげー勢いで逃げるしアイツら

26 :UnnamedPlayer:2021/03/31(水) 08:43:43.88 ID:Qzhe4qX0.net
カクカクすぎて萎えるわ

27 :UnnamedPlayer:2021/03/31(水) 11:54:16.84 ID:8/UGOyZm.net
ランク6くらいまでは相手botか?くそ雑魚すぎるんだが

28 :UnnamedPlayer:2021/04/01(木) 00:29:22.46 ID:2tRUnEq+.net
pingやばい

29 :UnnamedPlayer:2021/04/01(木) 19:21:01.70 ID:XY4ojGJ6.net
設定の「アイテムマークを送信」とか「現在の標準位置」ってどうやるんですか?

30 :UnnamedPlayer:2021/04/03(土) 12:27:03.52 ID:sZOwcs4p.net
時々音が聞こえなくなるんだけど
何が悪さしてるんだろう

31 :UnnamedPlayer:2021/04/04(日) 09:40:10.71 ID:fH/vHy7F.net
色々悪すぎて何が悪いのかわからない

32 :UnnamedPlayer:2021/04/04(日) 15:34:40.25 ID:zgkjFvBP.net
たまにドロップ拾うと2発打てる誘導ミサイルとか持ってる人いるけどこれって普通に落ちてるんですか?

一回も直接拾ったことないのですが…

33 :UnnamedPlayer:2021/04/05(月) 17:17:41.39 ID:jFYZFt7Y.net
エミュ入れてモバイル版やる方がいい
ラグ少ないし人も多いぞ

34 :UnnamedPlayer:2021/04/05(月) 17:18:21.78 ID:jFYZFt7Y.net
最近のエミュは普通にマウス使ってできるからやってみろ

35 :UnnamedPlayer:2021/04/05(月) 19:56:13.13 ID:zQJtEpUi.net
人いなくなるくらいならPC版とモバイル版で鯖統合してくれた方がいいのにな

36 :UnnamedPlayer:2021/04/06(火) 12:58:50.30 ID:2dsqAimt.net
プレイヤー数は多くても2000人手前
今の所増える要素は無さそう
https://steamdb.info/app/1368910/graphs/

37 :UnnamedPlayer:2021/04/06(火) 19:35:37.17 ID:8WGZ/Orj.net
>>32
駄菓子屋で買える金の上の奴だよ

38 :UnnamedPlayer:2021/04/14(水) 15:41:28.46 ID:LhUoPLas.net
Switchで出来るようにならんかな

39 :UnnamedPlayer:2021/04/21(水) 00:57:50.12 ID:Ej7S6dh7.net
面白いのに勿体ないな

40 :UnnamedPlayer:2021/04/21(水) 12:22:25.06 ID:PD21Q4v0.net
勿体ないよね
ロボット動かせるって楽しいからSwitchでも出来るようになればする人増えたりしないかな

41 :UnnamedPlayer:2021/04/22(木) 23:41:38.33 ID:+ZOIeruF.net
惜しい作品

42 :UnnamedPlayer:2021/04/25(日) 04:38:40.06 ID:ABa6N5u3.net
思ったより楽しくてダイヤまで来ちゃった
チームバトロワだとホスチ、ドゥーム、電気の棒立てるやつ辺りが強いんかな

43 :UnnamedPlayer:2021/04/25(日) 18:38:42.09 ID:4QVMcPd6.net
一回のマッチで7〜8割りBOTな感じか

44 :UnnamedPlayer:2021/04/28(水) 13:34:35.93 ID:4TCdtQzE.net
ガチャがスキンだけとかやべーな中国
ガンオンがいかに酷いかわかる

45 :UnnamedPlayer:2021/05/05(水) 21:31:59.72 ID:a+o3KvOl.net
火炎と凍結消してくれよ

あんなクソ武器要らんわ

46 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 07:02:35.86 ID:zmKyAp9F.net
スプレー系はガンシールドかショットガンで対抗できる
でも変形車にはスプレーが有効だったりもする

47 :UnnamedPlayer:2021/05/07(金) 07:20:20.31 ID:jj+ZJWpA.net
不周の猫娘パイロットいつくるんだ

48 :UnnamedPlayer:2021/05/07(金) 20:16:02.30 ID:+HWqDV26.net
まずストームからエレキまでのパイロットだろ
そこまで続けられる自信ないしゲーム自体が続いてるかどうか…

49 :UnnamedPlayer:2021/05/08(土) 01:59:13.99 ID:uoihEZbJ.net
俺も最初すぐサ終すると思ったけどもうサービス1年以上続いてるんだよな
モバイル版とは若干アプデ内容違うみたいだな
ヴィータは来てるが北東の島がまだ来てなかったり

50 :UnnamedPlayer:2021/05/08(土) 19:26:26.73 ID:VtHQwPxt.net
これバトロワほとんどbotだし数やってれば誰でもアルファナイツまで行ける?

51 :UnnamedPlayer:2021/05/09(日) 03:14:27.33 ID:78rlK7kL.net
botばかりだよねぇ
やり込んだらいけるんじゃない?

52 :UnnamedPlayer:2021/05/09(日) 03:39:58.74 ID:t140lIhV.net
アルファは実質最高ランクであるレジェンド内の更に上位200人しかなれないから他ゲーやらず1日8時間とかやらなきゃなれないと思うぞ

53 :UnnamedPlayer:2021/05/09(日) 09:54:25.69 ID:yDIRODdc.net
BGMいいなと思ったら林ゆうきなのね
サントラ欲しい

54 :UnnamedPlayer:2021/05/09(日) 16:19:21.10 ID:3jhuwZHK.net
過疎すぎてレジェンド到達=アルファナイツじゃね?

55 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 18:27:35.90 ID:BJ+CcHJL.net
同じキャラ、機体の新しいスキンしか出なくて飽きる
他のキャラいつでるの

56 :UnnamedPlayer:2021/05/13(木) 14:50:08.35 ID:lWvLjFDe.net
上位ランクはスマホとPCクロスマッチしてもいいんじゃないかと思うんだよな
>>53
マジか、やっぱガワに金かけてるだけあるな

57 :UnnamedPlayer:2021/05/15(土) 20:03:11.55 ID:z0c0lobD.net
自キャラ正面から見れないの?

58 :UnnamedPlayer:2021/05/15(土) 20:36:33.02 ID:CYsXnuEQ.net
フリールック
ロビーなら左下ら辺にあるボタン押す

59 :UnnamedPlayer:2021/05/17(月) 23:16:46.54 ID:/3IfcWTS.net
一年近く前にやったときは過疎りすぎて終わり近いと思ってたが地味に盛り返してきてるな
メカデザインも好きだし、投資のつもりで少し課金してしまったわ

60 :UnnamedPlayer:2021/05/18(火) 20:51:15.98 ID:5lTj53KB.net
面白い上課金が緩いとか神ゲーかよ

61 :UnnamedPlayer:2021/05/18(火) 21:04:12.01 ID:+ErsrB2m.net
ダイアで100位とってもスコア-3ってどんだけ優しいねん

62 :UnnamedPlayer:2021/05/18(火) 21:32:43.11 ID:d1cJWrV0.net
相手のランク高かったんじゃない?

63 :UnnamedPlayer:2021/05/18(火) 22:31:50.24 ID:SvZlQKCM.net
今の所グランベルムとしかコラボできてないけど、ダンボール戦機辺りならコラボ行けるんじゃね?

64 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 19:42:00.41 ID:XXikXqJs.net
ヘビーメタルの広告弱体
プレイヤーHP200固定のクソイベ

65 :UnnamedPlayer:2021/06/02(水) 10:48:47.30 ID:S/gFhdXX.net
steam版やってみたけど日本だと全然情報がねえのな
クランの利点すら分からん

66 :UnnamedPlayer:2021/06/03(木) 21:02:30.86 ID:6DC9yG0r.net
強いロボどれ?

67 :UnnamedPlayer:2021/06/05(土) 02:05:45.59 ID:M4Wxx9NQ.net
どれも大差ないけど高所行ける奴がいい

68 :UnnamedPlayer:2021/06/05(土) 15:49:11.56 ID:NlebwfZM.net
どれもそれぞれに強味あるんだよな…
ただ扱いが難しいメカはある
アーサーやアンドロメダ、ストームあたりは上級者向けだと思う

69 :UnnamedPlayer:2021/06/06(日) 01:57:38.43 ID:dNtOJVtr.net
寝る前にSteamに簡単ガイド書いといたわ

70 :UnnamedPlayer:2021/06/18(金) 12:31:35.40 ID:8Sr94HyD.net
昨夜、他ゲー探しててこれインストールしたけど
読み込みが長いし、チュートリアル終わるまで設定画面行けねえし
マウスのサイドボタン使えないし

スマホゲーなんだなと、素材は良さそうなのに

71 :UnnamedPlayer:2021/07/05(月) 20:22:03.36 ID:hrRUuaYJ.net
うんこゲー板保守

72 :UnnamedPlayer:2021/07/12(月) 01:12:01.63 ID:Q9sP1eGG.net
保守です。

73 :UnnamedPlayer:2021/07/13(火) 22:38:03.80 ID:MwlUNu3g.net
モニ意外と脆いな…

74 :UnnamedPlayer:2021/07/20(火) 01:25:41.43 ID:co4/uqR+.net
水着待ち

75 :UnnamedPlayer:2021/07/20(火) 12:31:07.87 ID:LzICTjsR.net
粘着おば
https://twitter.com/15_a_15_
↑の現旦那
https://twitter.com/c07_bb
すぐスレ荒れるか鍵かけたらここ見てる
(deleted an unsolicited ad)

76 :UnnamedPlayer:2021/07/22(木) 16:30:21.50 ID:40a1F/gC.net
同一人物
IDよく変えるので参考程度に
ログは探せば出る
@seilaayakura1
@u_a_m_n_
@15_a_15_
@c_c_twk2

@1997nyan
@0yandere
@951_po
@UAMN2018p
https://itest.5ch.net/yomogi/test/read.cgi/net/1406864145/

77 :UnnamedPlayer:2021/07/26(月) 00:36:21.15 ID:x4CgQTQs.net
人間態要らんやろこれ、エースタイム以降はメカ出した奴が負けるやんけ
あとキル速遅すぎて漁夫ゲーすぎる、最後に安置耐久で負けとかしょうもない

78 :UnnamedPlayer:2021/07/30(金) 08:13:49.05 ID:9q0pxkOU.net
この人合わないなと思ってフェードアウトしたら逆恨みされて、アイコンやスキン、戦歴やたら真似したり張り合ったりしてくる人がいてすごいなと思うw

79 :UnnamedPlayer:2021/07/31(土) 14:54:51.94 ID:qA6y+RJb.net
redの水着スキンは後?

80 :UnnamedPlayer:2021/07/31(土) 20:07:57.37 ID:5DsVje5v.net
>>79
コールドセールのやつじゃろ
買うとついでにログインでクリスタルももらえるって内容だと思ったんだが
買っても来なかった話ならわからん

81 :UnnamedPlayer:2021/08/01(日) 23:02:52.72 ID:AnAFXERv.net
>>80
ニン達とは別口だったんですね
ありがとうございます

82 :UnnamedPlayer:2021/08/02(月) 14:55:10.65 ID:RK9RecYT.net
だいぶ前にやってたけど相変わらずカラス最強?
お勧め機体とキャラ教えて

83 :UnnamedPlayer:2021/08/03(火) 02:58:21.35 ID:x0Z1CUiD.net
カラスは最弱
ソロならフェイトアーサーホスチのどれか
チームなら好きなの使え

84 :UnnamedPlayer:2021/08/03(火) 17:05:20.92 ID:4mPfhzOl.net
カラスは親の仇レベルで下方食らってたからしゃーない

85 :UnnamedPlayer:2021/08/04(水) 01:42:37.34 ID:7T3hT+u1.net
メインダメージが200以上ダウン爆発範囲が縮小フックの移動距離縮小コアモジュール分化で自動溜め撃ち弱体化とボコボコにされたから

以前は中距離のカラスに勝てるメカは居ないとまで言われたが、今では得意だった対人処理すら時間がかかり後出しされればそのまま負ける始末
キル速ワーストは伊達じゃない

86 :UnnamedPlayer:2021/08/04(水) 14:16:19.65 ID:Stl/gvGl.net
>>82
カラス見なくなったな。
ホスチかフェイトビで良いのでは
次点でナカコボシ

87 :UnnamedPlayer:2021/08/04(水) 23:37:15.21 ID:lWSiokG4.net
ネットイースのゲームは殆どサ終しないけど容赦なく放置されるから気を付けな
中国版が大して売れてないからあと一年くらいで放置フェーズ入るよ

88 :UnnamedPlayer:2021/08/05(木) 12:26:33.62 ID:hg1yvmRP.net
カラスはもうただのカモになっちゃったな。使ってるメカにもよるけど、一気に凸ってボコボコにすればすぐ溶けるわアイツ

89 :UnnamedPlayer:2021/08/05(木) 17:20:34.22 ID:X10NJXn2.net
次シーズン楽しみすぎる

90 :UnnamedPlayer:2021/08/05(木) 19:28:10.61 ID:FL3Kv19r.net
今でも対人120入るしコア1あればそこまで弱くもない 距離取れてれば大抵のメカには撃ち勝てるし
ただコア1が無いと話にならないのが痛すぎる
あとクマの砲形態の方が当てやすくて火力あって近距離もいけるからそこもどうかと思う

91 :UnnamedPlayer:2021/08/05(木) 22:27:50.92 ID:A+M7Lsm9.net
過疎り具合から言ったらいつサ終してもおかしくないけどなんでまだコラボとかやるんだろ
本国のビリビリですら数百再生とかばっかりだし普通に全世界で過疎だよね

92 :UnnamedPlayer:2021/08/05(木) 23:15:26.64 ID:ZuNJGSuA.net
同ランクの人に勝って優勝しても6ポイントとかしか貰えないのに同ランクに負けると普通に−25とかされる
なんなら低ランクに負けようもんなら-30-40平気で行くからこのゲーム地獄
レジェンド以上は本当に上手いかつ時間がある奴しか上がれない
完全なニート仕様やな

93 :UnnamedPlayer:2021/08/06(金) 13:50:39.36 ID:NYdjg6kb.net
せめて現段階で公開されてるパイロットまでは頑張ってもらいたいわ
原画だけでもおってなるキャラ何人もおる
3Dモデル残念な感じになったらそれはそれで萎えそうだけども

94 :UnnamedPlayer:2021/08/06(金) 22:15:04.30 ID:2gaj35ck.net
まだ中国版出てから少ししか経ってないからもう少し余命あると思うよ
ただ中国本土でも全く流行ってないみたいだからあと1年くらいの命じゃないかな

95 :UnnamedPlayer:2021/08/07(土) 10:46:47.99 ID:O3PtrRyF.net
ここの会社第五人格、荒野行動でかなり儲けてるよね
機動都市もコラボに積極的だからよっぽど大丈夫だと思うけどどうなんだろう
中国より日本での方が人気な印象はある

96 :UnnamedPlayer:2021/08/07(土) 12:07:54.67 ID:b7qnOGJf.net
ロゴどっかで見たことあると思ったら第五人格か、そりゃ金あるわ
まあ日本だとロボ乗れるゲーム好きな奴多いし、AC乗りがここに流れ着くパターンもいくつか聞いてる

97 :UnnamedPlayer:2021/08/08(日) 11:44:06.22 ID:u0BclUMl.net
中国版出る前の無気力期間ほんと酷かった
スマホ版の方だけど4ヶ月ガチャ無し新スキンなし新メカ無しとか普通にあったから流石にサ終するかと思った

98 :UnnamedPlayer:2021/08/08(日) 14:08:46.64 ID:UjH7ahWr.net
山場は乗り越えたかな
新マップ楽しみ

99 :UnnamedPlayer:2021/08/08(日) 15:17:00.80 ID:sOGs3riQ.net
滑落したあとそこでキャンプ生活始めたって感じ
今すぐ死ぬ程ではないがこれから上り調子になる見込みは無し

100 :UnnamedPlayer:2021/08/08(日) 16:05:43.97 ID:DWLz80l5.net
操作性と爽快感、UIが酷いからな。。
ガワはいいけど中身が無い

101 :UnnamedPlayer:2021/08/09(月) 01:20:01.59 ID:FwEuiimj.net
なんかコラボ先が全部知名度低い過疎アニメなんだけどなんで?

版権料安いからってそれじゃコラボの意味ないだろ誰も入ってこないじゃん

102 :UnnamedPlayer:2021/08/09(月) 13:36:21.73 ID:5Gugv2xT.net
新規ユーザーを入れる気が無い
neteaseは荒野以外のバトロワに既に見切りつけてる
荒野がヒットしてから一時期狂ったように乱発したけど結局何一つヒットしなかった

103 :UnnamedPlayer:2021/08/09(月) 13:37:50.27 ID:5Gugv2xT.net
年末にサービス開始した中国版も日本版の内容をちょっとだけ変えて輸入するだけだからそこまで金かからない
大手とコラボすれば莫大な版権料を取られる
同じ予算なら荒野や第5人格その他新作ゲームに費やした方が期待値が高い

104 :UnnamedPlayer:2021/08/09(月) 14:46:53.76 ID:bBtNBwsg.net
コラボ先選ぶセンスいいと思うけどね
有名ではないけどメカと関わり深くてコアなファンがいるとこ狙うのうまいというか

105 :UnnamedPlayer:2021/08/09(月) 14:47:23.06 ID:bBtNBwsg.net
第五や荒野行動はコラボ有名なの多いね

106 :UnnamedPlayer:2021/08/09(月) 18:24:57.51 ID:eZbg1Tgq.net
求めてるのはエヴァとかコードギアス、版権元的に100%無理だけどガンダム等
お出しされるのはグランベルム&サクガン

107 :UnnamedPlayer:2021/08/10(火) 00:26:29.64 ID:GT/Le2HU.net
こんなもっさりメカゲーにスーパーロボット出したら技術的な世界観が違いすぎて双方で非難でそうだけどな
ボトムズくらいなら行けそうだけど

108 :UnnamedPlayer:2021/08/10(火) 00:32:14.24 ID:GT/Le2HU.net
まずパイロット乗り込む表現もあるから同サイズのロボ出る作品探すのにも苦労するだろうし、そのあたりでもコラボはきついんじゃね

109 :UnnamedPlayer:2021/08/10(火) 19:15:22.15 ID:RzZVoBA0.net
サイズに関してはオリジナルメカでもバラバラ
1枚絵とかだとめちゃくちゃ巨大に描かれてるけどゲーム内だとちっちゃいし

110 :UnnamedPlayer:2021/08/10(火) 19:17:33.27 ID:RzZVoBA0.net
つーか機動都市のメカって割とスーパーロボット系じゃね
ガチミリタリー的なのトリオくらいじゃん

111 :UnnamedPlayer:2021/08/10(火) 21:38:43.66 ID:GT/Le2HU.net
他の人気ロボゲーとかと比べてとろい推進力とかそういう意味で言ったんだけど、確かにスーパーロボット的ではあるな…
判断難しいわ

112 :UnnamedPlayer:2021/08/10(火) 22:37:39.60 ID:GSy4Fc/Z.net
こんな超限界集落の過疎ゲーでコラボの質を気にするなんて贅沢
そもそもいつサ終してもおかしくないレベルなんだし

113 :UnnamedPlayer:2021/08/11(水) 08:22:47.27 ID:a3vgnWbc.net
最近はかなり運営のやる気を感じるから今後もがんばってほしい

114 :UnnamedPlayer:2021/08/11(水) 12:53:47.80 ID:WFURiFHo.net
ボーダーブレイクとコラボしろ

115 :UnnamedPlayer:2021/08/11(水) 17:50:32.25 ID:ryQLgeGE.net
中華版が始まったばかりだから終了はない。向こうの内容を翻訳して輸入するだけで運営できるから(つーか今がそういう状態)。

116 :UnnamedPlayer:2021/08/11(水) 21:08:49.38 ID:AIi8Ezj5.net
PC版過疎すぎて実質スマホ版しか選択肢ない まあスマホ版も過疎だけど

117 :UnnamedPlayer:2021/08/12(木) 00:43:51.64 ID:Ddm/BuxK.net
もともとスマホ版向けに作られてそうだし人口のことも仕方ないけど、pc版のが個人的に好み
それよりとにかく同接増えてほしい

118 :UnnamedPlayer:2021/08/12(木) 08:34:23.89 ID:B/af2zaJ.net
単純にpcゲーとして見たらクオリティ低い
アプリゲーだったらまあまあだけど

119 :UnnamedPlayer:2021/08/12(木) 12:49:33.67 ID:OFLkjqGc.net
ヴィータ新スキン、腹のとこにあるVALHALLAって描かれたベルトがなければなおよかった

120 :UnnamedPlayer:2021/08/12(木) 18:46:24.99 ID:h3DF52zk.net
ところどころ翻訳されず中国語のままのところがあってなんか冷める
あーただ単に使い回してるだけなんだなって

121 :UnnamedPlayer:2021/08/13(金) 01:50:59.53 ID:4HVNzT2C.net
スマホ版の方だけど今回のアプデで完全に端末逝ったわ ガクガクすぎて最早ゲームにならん 

まあGooglePixel3とかいう化石使ってんのが悪いんだけどこのオンボロでも荒野行動はサクサク動くからやっぱこのゲーム特別重いと思うんだよな

122 :UnnamedPlayer:2021/08/13(金) 12:20:56.19 ID:8A8fwkki.net
今回のアプデpcでも試合中たまにラグ起きるんだが
決まって戦闘中になるんでキツい

123 :UnnamedPlayer:2021/08/13(金) 18:02:19.34 ID:E17kHGQM.net
もうちょい軽くて爽快感あったら覇権取れてたかも
動きがもっさりしてるのと敵が堅くて漁夫ゲーなのが評価下げてんなー

124 :UnnamedPlayer:2021/08/14(土) 01:31:42.89 ID:gTY9PJv7.net
アルファなるなら初動でやり込むしかないと思ってたけど案外そうでもないなこれ 最初はみんな横並びだから優勝してもポイント低くて効率悪いわ

125 :UnnamedPlayer:2021/08/14(土) 11:38:37.40 ID:w8UW+Tvm.net
>>123
機体によってもっさり度が違う

126 :UnnamedPlayer:2021/08/14(土) 11:44:51.35 ID:aEj3hdjA.net
人間状態がある関係でメカの動きを遅くせざるを得ないのよな 速いと相対的にマップが狭くなっちゃうから
ハナから人間無しメカオンリーだったらもっとスピード感あったんだろうけどね

127 :UnnamedPlayer:2021/08/14(土) 13:27:38.42 ID:JSg3Fh4B.net
パイロット消したら他の似たゲームにもっと近くなるからこれでいいとは思うんだが、なんにせよ今のままだとメカもパイロットも活かしきれてない気がするんでなんとかしてほしさはあるわな
あと無駄に致命的なバグとか仕様が多すぎてやばい

128 :UnnamedPlayer:2021/08/14(土) 19:14:05.25 ID:kOgi6F3f.net
ロボットバトロワとか他に知らんけど

129 :UnnamedPlayer:2021/08/14(土) 20:41:48.27 ID:bTwBJHsy.net
最近ようやく個人的に面白くなってきたわ
アルファとかまだまだ先だが、サービス続いてほしいものだ
異国の人とチームになって協力できた時は楽しい

130 :UnnamedPlayer:2021/08/15(日) 12:35:19.81 ID:wdELq6TQ.net
中国って普通に反日なのによく日本風ゲーム作ろうと思うよな

131 :UnnamedPlayer:2021/08/16(月) 00:31:56.57 ID:UK1md8op.net
敵が硬いのがバトロワと相性最悪
チーデスはまぁまぁおもろいけどバトロワが致命的につまらん

132 :UnnamedPlayer:2021/08/16(月) 00:39:57.50 ID:l1bN9yP1.net
>>128
ここにバトオペ2があるじゃろ?

133 :UnnamedPlayer:2021/08/16(月) 12:27:01.00 ID:0VrIHrQ+.net
>>132
すまん全く似てない

134 :UnnamedPlayer:2021/08/17(火) 18:57:04.02 ID:4nWyhXde.net
キャラクターは無駄にいっぱいいるけどストーリーとか無いからなんか世界観が見えてこないんだよな
こういうゲームこそpve入れるべきだと思う

135 :UnnamedPlayer:2021/08/17(火) 19:07:46.59 ID:jMEjVr0P.net
無駄に原画はシコいのよな
あっちの国ってエロとかに厳しいイメージあるのに、こういうゲームとかだとドスケベ出して来るの笑う

136 :UnnamedPlayer:2021/08/17(火) 22:55:53.15 ID:mdIQYzfK.net
勘違いしてるけど共産党自体は反日だしなんなら反ゲームだからね

137 :UnnamedPlayer:2021/08/17(火) 22:57:14.43 ID:mdIQYzfK.net
だから金の為に日本にすり寄ってるネットイースは向こうじゃ普通にウケ悪いよ

138 :UnnamedPlayer:2021/08/18(水) 07:27:02.55 ID:sUryO2G4.net
日本人から金まきあげてるのに?

139 :UnnamedPlayer:2021/08/18(水) 08:16:54.05 ID:5i5aE09w.net
ここって配信者とかtwitterの話もしていいの?

140 :UnnamedPlayer:2021/08/18(水) 09:01:48.06 ID:TiqbSf2h.net
過疎ってるしいいんじゃないの

141 :UnnamedPlayer:2021/08/18(水) 11:22:55.08 ID:ONDm3iir.net
最近復帰したんだけどロボめっちゃ増えててええな

142 :UnnamedPlayer:2021/08/18(水) 17:13:41.33 ID:jF6K/tXl.net
安置によって上取れるメカと取れないメカで圧倒的に性能差あるのほんとしょうもない
慣性乗らなくていいから真上に飛ぶジャンプ台をアイテムでばら撒いてくれよ
ビル上でホスチ耐久されんのほんとムカつくからよ

143 :UnnamedPlayer:2021/08/18(水) 17:18:37.52 ID:jF6K/tXl.net
つーかいい加減エースタイム以降はメカ強制搭乗&割れたら即退場にしてくれや
最終収縮始まった途端上から3~4人降ってきて一斉にホスチ出して耐久勝負ってのが運営の望んだバトロワか?w

144 :UnnamedPlayer:2021/08/18(水) 17:54:31.57 ID:jokoPcW+.net
まぁそれも含めて戦術だからね
個人的にはあの最後のぐちゃぐちゃ感好きだから楽しんでる

145 :UnnamedPlayer:2021/08/18(水) 18:06:14.26 ID:05uT0eM/.net
適当に配信見たら壁抜けしてゲーム閉じて終盤まで別ゲーやってて草
これ一定時間マッチング待ってると他全員botでゲーム開始する感じなのか

146 :UnnamedPlayer:2021/08/18(水) 18:39:55.66 ID:ONDm3iir.net
グリーフ見た目で即買いしてしまったけど、もしかして微妙か?

147 :UnnamedPlayer:2021/08/18(水) 21:19:23.21 ID:c7sXWosZ.net
メカアリーナとかいう完全上位互換出たな

148 :UnnamedPlayer:2021/08/18(水) 21:19:55.41 ID:K58R6+0a.net
やってたけど課金クソゲーやぞ

149 :UnnamedPlayer:2021/08/19(木) 00:12:06.66 ID:zNwyc9M0.net
ウォーロボッツの完全下位互換のメカアリーナの完全下位互換の機動都市X

150 :UnnamedPlayer:2021/08/19(木) 16:26:17.55 ID:VZFyUmCF.net
ブリーフは死闘で輝く

バトロワだとキッツい

151 :UnnamedPlayer:2021/08/19(木) 18:26:06.05 ID:GXwBrm0T.net
PC版は他に面白いのあり過ぎて超絶過疎
アプリ版は重すぎて足切りされて超絶過疎
結局メカゲーやりたきゃWRになるんだろうなあ

152 :UnnamedPlayer:2021/08/20(金) 02:34:41.02 ID:MOVdDkIv.net
mech arenaに負けてんの草
相当な過疎クソゲーやぞあれも

153 :UnnamedPlayer:2021/08/20(金) 22:20:36.73 ID:r66YpipY.net
目くそ鼻くそってやつ

154 :UnnamedPlayer:2021/08/21(土) 01:03:45.65 ID:lRZg+2RH.net
争蜂対決が来てなくて良かったな

あっちが来てたらスマホのロボゲーは終わってたよ

155 :UnnamedPlayer:2021/08/21(土) 02:44:16.91 ID:fpOO2tVg.net
ロボゲーならwar robotsが飛び抜けてるからなあ
これほど重くないし人口も多いしなんやかんや神ゲーよ

156 :UnnamedPlayer:2021/08/21(土) 09:03:27.20 ID:29S68g6B.net
war robotsってそんな面白くなったの?

2回くらいインストールしたけど、なんかもっさりしてるのが気に入らんくて速攻アンスコした
そんなおいらはストーム使う

157 :UnnamedPlayer:2021/08/21(土) 09:25:14.67 ID:PZOGy/Nq.net
昔からずっと面白いよ

158 :UnnamedPlayer:2021/08/21(土) 12:49:24.98 ID:M8Po7lKM.net
>>156
もっさりしてるのわかるw
機動やり始めてメカに興味持って始めたけどもさすぎてやめた
機動都市は動きや音響に爽快感ある
子供向けかもしれないけど自分にはこれくらいがちょうどいい

159 :UnnamedPlayer:2021/08/21(土) 13:26:14.04 ID:mStlwjkh.net
エクバとかのスタイリッシュアクション好きには合わないだろうなアレ

ゴッテゴテで重量感あるメカを動かして遊びたい人にはかなりオヌヌメ

160 :UnnamedPlayer:2021/08/21(土) 17:16:04.28 ID:mRDV6Cwd.net
こっちより人口多くて盛り上がってるしね

161 :UnnamedPlayer:2021/08/21(土) 22:20:17.18 ID:DFiiFL3d.net
こんないつサ終してもおかしくない超絶過疎ゲーと比べてもって感じが

162 :UnnamedPlayer:2021/08/22(日) 12:38:50.74 ID:k2pZd6H6.net
プロメアコラボも自然消滅してる臭いし

163 :UnnamedPlayer:2021/08/22(日) 19:43:02.72 ID:C0bRAzLf.net
アクションtpsゲーとしてはまぁまぁ面白いんだけどもっさり感が惜しい

普通のバトロワならハイドメインだからもっさりでもいいんだけど、このゲームロボットで派手に音鳴らして戦うからなぁ

164 :UnnamedPlayer:2021/08/22(日) 20:13:17.04 ID:4kh1KEzG.net
サイレントモジュールとか出ないかね。
足音、ロボ、スケボーとか全種で。
ブラスナもサイレンサー欲しい

165 :UnnamedPlayer:2021/08/22(日) 22:40:50.97 ID:+PdymHHb.net
既に百時間以上やってるやつは本当になんなの?毎回そういう仙人みたいなやつに殺されるんだけど
つーかどっからそんな時間捻出すんのか教えて欲しいわ

166 :UnnamedPlayer:2021/08/23(月) 00:48:03.42 ID:F8KYyiJr.net
多かれ少なかれどんなゲームにも廃人はいるもの。何百時間もかけてる人は、それ以外の全てを捨てて打ち込んでるんだから仕方ない。割り切ろう。

人が少ないからそういうのと当たる機会が多いのかも。人が多くて人気のゲームじゃないと、エンジョイ勢が生き残るのは厳しい。

167 :UnnamedPlayer:2021/08/23(月) 03:25:53.09 ID:AaE/ADTv.net
>>163
メカごとにモッサリ感が異なる、ってのは面白いかも
最も機動力があるとされるアーサーはモッサリしている。というのが味わい深い

168 :UnnamedPlayer:2021/08/23(月) 10:15:51.74 ID:Go+OgtcO.net
出先の昼休みとか、たまに音無しでプレイする事があるけど、いかに音を頼りにしているのかがよくわかるね。

169 :UnnamedPlayer:2021/08/23(月) 15:03:37.83 ID:cxMP6JWJ.net
ドゥームアイ装甲Aって嘘だろ。お前近距離だと相当なバニラ野郎じゃん

170 :UnnamedPlayer:2021/08/23(月) 19:19:06.11 ID:v/SOLBx+.net
始めて数時間の初心者とトップランカーが平気でマッチする現状は流石に変えた方がいい
成長というプロセスを踏めず楽しさを感じる前に愛想を尽かされてしまう

171 :UnnamedPlayer:2021/08/23(月) 19:25:52.89 ID:T1j4ap4V.net
俺より強くなる可能性のある猛者はボロクソに負かした上で死体撃ち屈伸エモート煽りしまくって芽を摘んどくだで…

172 :UnnamedPlayer:2021/08/23(月) 22:05:05.10 ID:Wt/63N79.net
そんな事になる前にサ終しちまうよ

173 :UnnamedPlayer:2021/08/23(月) 22:50:40.54 ID:FctwhfRA.net
オート煽りって何ぞ?そんな設定できるの?

174 :UnnamedPlayer:2021/08/23(月) 23:02:03.21 ID:lhG4IJW0.net
イライラするってことは本気になってるってことでしょ。
こんなゲームに本気にならない方がいいよ。セルラン的に近いうち終わるから。

175 :UnnamedPlayer:2021/08/23(月) 23:03:32.96 ID:T1j4ap4V.net
どうせ終わるなら出来る限り上位に立って下々を見下しながらシコシコして終わりたいんや

176 :UnnamedPlayer:2021/08/23(月) 23:59:10.04 ID:qrBkPrn8.net
過疎ゲーのランカーってこんな思考なのかな

177 :UnnamedPlayer:2021/08/24(火) 09:06:31.15 ID:BzR948NM.net
>>173
イベントに応じてスタンプを出す設定がある。
敵をキルした時にも出す設定が可能で、これが煽りとも言われている

178 :UnnamedPlayer:2021/08/24(火) 17:14:51.31 ID:MPRSETCb.net
>>177
スマホ版には無いっぽい?

179 :UnnamedPlayer:2021/08/25(水) 00:03:58.95 ID:xvi1Mol7.net
最近実装ペースめちゃくちゃ早いけど大丈夫か?
サ終前に持ってる弾全部吐ききってやろうってんじゃないだろうな

180 :UnnamedPlayer:2021/08/25(水) 06:34:29.66 ID:C5I1Fuab.net
弾を吐き出さないとリロードできない

181 :UnnamedPlayer:2021/08/25(水) 12:57:00.04 ID:BuppA975.net
ソロのアーサー最強すぎるわ今まで上取れないから食わず嫌いしてたけど完全にハマった
あれとタイマンで勝てるメカいないだろ

182 :UnnamedPlayer:2021/08/25(水) 21:18:44.62 ID:4OoYzBNU.net
アーサー中子は死闘だと必ずいるくらい性能高い
上取る必要がない安置なら文句無しに最強

183 :UnnamedPlayer:2021/08/25(水) 22:36:28.05 ID:xvi1Mol7.net
>>180
リロードする弾がなくなっちまうだろw

184 :UnnamedPlayer:2021/08/26(木) 01:22:38.66 ID:cJHJaqN4.net
弾が尽きて手応えが無かったら終わりでしょ
ネットイース先生の次の作品にご期待ください

185 :UnnamedPlayer:2021/08/26(木) 11:37:00.62 ID:n/Lpm/Xx.net
最近始めたんだけどフレンドと親密度あげたらメカ共有とかいうの出たんだけどこれってフレンドの持ってるメカ使えます?
パーティ組んだ相手だけとか?

186 :UnnamedPlayer:2021/08/26(木) 18:39:51.69 ID:/2Skg5Yc.net
メカオンリーマップ出たら人気出ると思う
パイロットがマジでゲーム性の足引っ張ってる
しかもモデリング可愛くないし

187 :UnnamedPlayer:2021/08/26(木) 22:49:09.11 ID:GP9VKpfR.net
>>178
あるよ

188 :UnnamedPlayer:2021/08/26(木) 23:17:47.20 ID:rCbC4/hm.net
このゲームやってるとなんだかんだパブジーって面白かったんだなって気づくよね

189 :UnnamedPlayer:2021/08/26(木) 23:35:47.72 ID:4fF3xEpQ.net
バトロワに余計なものは要らないということ

190 :UnnamedPlayer:2021/08/27(金) 03:41:40.23 ID:8N+XPjJj.net
tpsでロボゲーでアクションってすごい神ゲーに聞こえるのに実際はもっさり過疎ゲーっていう

191 :UnnamedPlayer:2021/08/27(金) 12:26:48.99 ID:8yM0Yf2w.net
このゲームにおける余計な物は間違いなく歩兵

192 :UnnamedPlayer:2021/08/27(金) 22:20:10.18 ID:b5W1Tk05.net
流行り廃りは動画の再生数で大体分かる
間違いなく近いうちサ終する

193 :UnnamedPlayer:2021/08/28(土) 08:41:23.53 ID:K4P8ldqD.net
近いうちっていつ?

194 :UnnamedPlayer:2021/08/28(土) 09:49:54.98 ID:yIqLRrQq.net
再生数とか人気はサービス継続に影響あるだろうけど
いいゲームかどうかは別
サ終したら二度と遊べなくなるし
なら今のうちに遊んでおかないとな

195 :UnnamedPlayer:2021/08/28(土) 16:15:42.10 ID:QcaqY6jl.net
良いゲームだと思ってるやつだけ残るわけだからね
それが少なきゃ終わるってある意味当たり前

196 :UnnamedPlayer:2021/08/28(土) 18:52:19.99 ID:E8vlPV/y.net
プロメアコラボについて勘違いしてる人がいるがアレは機動都市αのコラボであって機動都市Xは関係無いよ

197 :UnnamedPlayer:2021/08/28(土) 19:15:32.17 ID:MvvBHoS3.net
いや流石にそれは分かってるでしょ
プロメアコラボが発表されたのweiboだしそこまで調べてる人なら尚更
単に続報が無いことについて言ってんだと思うよ
αの方でもサクガンコラボが発表されてどっちが先に来るのか分からない状況だし

198 :UnnamedPlayer:2021/08/28(土) 19:18:15.94 ID:MvvBHoS3.net
あとここに限らずTwitterとかでも結構サ終とか言われてるけど少なくとも向こうのαが終わるまではサ終は無いよ
向こうはまだ始まって1年経ってないしもうちょい寿命あるよ

199 :UnnamedPlayer:2021/08/28(土) 20:49:28.40 ID:MARqHcvu.net
最近始めた者ですが、単独スレがあったとは…。

操作の質問いいですか? 
1.標準だとパイロットモードで左シフトキーでダッシュになってると思いますが、
いくら長押ししても速度が変わりません。おま環ですかね?
2.バトロワモードとかでは、最初に選択したメカ以外は選べないのですか? 
3.プレイ中にプリセットしたコメントを打つ機能があるようですが、どのキーで打つんでしょうか? キー設定みても見つかりませんでした。

200 :UnnamedPlayer:2021/08/28(土) 21:06:22.79 ID:ND2aBXO6.net
>>199
2. メカリセットというアイテムで変更可能です。

201 :UnnamedPlayer:2021/08/28(土) 21:17:02.36 ID:MARqHcvu.net
>>200
おお、アイテム必要なんですね。ありがとうございます。

202 :UnnamedPlayer:2021/08/28(土) 23:40:18.64 ID:LbK2rHRx.net
機動都市Xって名前絶妙にダサいよな

203 :UnnamedPlayer:2021/08/29(日) 00:58:54.70 ID:2VvL5QV0.net
グランベルムの次はサクガンか
マイナーアニメで攻めてるけどプロデューサーの趣味で決めてんのかな

204 :UnnamedPlayer:2021/08/29(日) 04:28:04.22 ID:jX7vWM1b.net
予算の都合?
有名コラボは荒野行動に回してるので

205 :UnnamedPlayer:2021/08/29(日) 04:30:49.49 ID:jX7vWM1b.net
多分無名なアニメの版権料はめちゃめちゃ安いのでは
スキンのデザインも原案があるから楽そう

206 :UnnamedPlayer:2021/08/29(日) 07:52:28.70 ID:sveoh/Mb.net
グランベルムコラボよかったから今回も期待してる

207 :UnnamedPlayer:2021/08/29(日) 07:56:59.01 ID:cmD1xDw5.net
なんか最近人増えた?
リリースした頃より書き込み増えたね

208 :UnnamedPlayer:2021/08/29(日) 09:35:39.88 ID:nyPAIG+C.net
>>199
1、長押しじゃなくて短押し
たまにメニューとか開閉中焦って押したりするとバグって効かなくなったり、試合準備中はリーダー以外走れたり走れなかったりする

2、補給とかボットからたまにもらえるメカリセ

3、チャットキー押すと最初に出てこなかったっけ、覚えてねーや

209 :UnnamedPlayer:2021/08/29(日) 10:52:34.20 ID:stlExwcS.net
スマホ版のスレが落ちたからこっち来た人いるだろ

210 :199:2021/08/29(日) 18:55:15.89 ID:sc7dPkcG.net
>>208
ありがとうございました。1ですが、デフォルトが走ってる状態で、左シフト短押しすると歩くことに気付きました。
2ですが訓練場で使えますね、デフォルトでセットされてる輪っかみたいなのがメカ変アイテムなんですね。
3について引き継ぎご教授お願いいたします。

211 :UnnamedPlayer:2021/08/29(日) 19:45:34.03 ID:ZPyPlz/o.net
>>207
実はこのスレは俺とお前しかいないんだ

212 :UnnamedPlayer:2021/08/30(月) 08:46:10.11 ID:BbOwO9x9.net
キャラメル遠距離ドムより強い癖に近距離もホスチの次くらい強いのバグだろ
ようやく愛機見つかったわ

213 :UnnamedPlayer:2021/08/30(月) 09:14:36.15 ID:pdzfR3J8.net
>>211
嘘だと言ってよ、バーニィ!

214 :UnnamedPlayer:2021/08/30(月) 14:14:45.07 ID:SbXHbzJD.net
人が増えた訳じゃなく同じ奴が何回も書き込んでるだけ
俺も何回か書いてるし

215 :UnnamedPlayer:2021/08/30(月) 14:58:40.39 ID:8/H1kXqU.net
キャラメル使いやすいよね
砲撃に微妙に追尾があって壁側からちょい出ながら撃って当てたりできる

何気にファイアフォックスも中距離砲戦の火力が悪くないと思ってる

216 :UnnamedPlayer:2021/08/31(火) 14:35:08.99 ID:g1fift70.net
近距離はもちろん砲台がドゥームと撃ち合ってもゴリ押しできるくらい強い

ソロだとヘイトの問題でメカ隠しが基本だから砲台使う機会少ないけどチームなら割と最強メカだと思う  

高台陣取ってクマフェイトオーロラとかで固めればどんだけ格上だろうと全然勝てる

217 :UnnamedPlayer:2021/09/01(水) 03:26:10.59 ID:2TPf4ZCU.net
強い人のパーティー大体キャラメルフェイト+自由枠って感じだからね
チムで勝ちたいならその2枚は必須

218 :UnnamedPlayer:2021/09/01(水) 20:38:28.69 ID:/KOy9VWa.net
クマつえーって言ってたらクマ下方来て草

219 :UnnamedPlayer:2021/09/02(木) 00:06:05.13 ID:7xiFnLA7.net
久々に見たけど過疎すぎてどうしようもねえな よく続いてるわこの惨状で

220 :UnnamedPlayer:2021/09/02(木) 10:08:47.52 ID:wP+QYBhB.net
過疎なのになかなか1位取れなくてかなしい

221 :UnnamedPlayer:2021/09/02(木) 11:33:54.47 ID:UnxkwGHz.net
カラスくん本当に産廃で草
一時期ドムの上位互換とか言われとったやんけお前

222 :UnnamedPlayer:2021/09/02(木) 12:25:05.05 ID:VrsGff0i.net
ドムの上位互換機なんて時代があったのか

223 :UnnamedPlayer:2021/09/02(木) 17:09:16.16 ID:HVpMXB7k.net
人が集まらないんだかなんだか知らんけどチーム戦選んでんのにたまにソロ出撃になるのはいい加減やめて欲しいかな
ただでさえ人少ないのにこんな仕様じゃ野良でやる人いなくなるぞ

224 :UnnamedPlayer:2021/09/02(木) 22:17:07.10 ID:TS+LzqKe.net
>>222
・溜め撃ち一発960
・爆発半径現在の2倍
・フックの距離限界現在の1.5倍
・接射サブの威力0.5秒で1120
・当時はコアモジュール任意選択可能

こんだけイカレてればそりゃドゥームなんて誰も使わなくなる

225 :UnnamedPlayer:2021/09/02(木) 23:31:37.84 ID:HPm6UdPj.net
死闘戦ってメカ降りしたらダメなんですか?

226 :UnnamedPlayer:2021/09/03(金) 05:56:57.58 ID:cG0LE8It.net
何してもいいよ
でも野良だと後々総チャでヤイヤイ言われたり個チャでチクチク言われたりする可能性アリ

227 :UnnamedPlayer:2021/09/03(金) 11:37:09.13 ID:BUBtmpsB.net
野良死闘に結構行ってるが、個チャ来たことないぞw
総チャなんて言われてもわからんし

228 :UnnamedPlayer:2021/09/03(金) 11:49:02.89 ID:cG0LE8It.net
前twitterで見たんだよね
死闘戦でやたらメカ降りしてた人が後で個チャで「なんでですか?」みたいに聞かれてるスクショ
その人はただそういう縛りというか遊びでやってただけらしいけど、そういうこともあるんだなって

229 :UnnamedPlayer:2021/09/03(金) 11:49:54.63 ID:cG0LE8It.net
まぁ総チャもtwitterもほとんどの人は見ないよね

230 :UnnamedPlayer:2021/09/03(金) 12:39:11.21 ID:tka3aGq1.net
>>225です
野良死闘でまさに総チャで言われてました
メカ降りすんな、それはバトロワでやれと

そんな暗黙のルールあったのかと思いまして

231 :UnnamedPlayer:2021/09/03(金) 15:52:31.03 ID:VvAjhUN9.net
>>225
していい。むしろ必要に応じてするべき。
相手からすれば、メカ降りさせたら盤面上の敵チームのメカ戦闘リソースを奪ったのだからちゃんと有利なのであって、文句を言う筋合いはない。

232 :UnnamedPlayer:2021/09/03(金) 17:24:39.02 ID:26PP4vyN.net
過疎ゲー特有の廃人ニートしか残らなくなる現象
こうなると廃人同士の間で暗黙のルールが醸成され新規はつまみ出されるようになるのだ!

233 :UnnamedPlayer:2021/09/03(金) 18:27:30.08 ID:CPkzCAdG.net
>>231
ありがとうございます
気にせずこれからも状況に応じてやって行きたいと思います

234 :UnnamedPlayer:2021/09/04(土) 09:28:17.63 ID:FJWMLKqz.net
>>232
猛者を見ると逆に社会人や学生多いと思うけどね
社会生活しっかり送れるポテンシャルがないとゲームでも限界があるというか
ただかざりって配信者がYouTubeでなかなか勝てない事を「まぁ俺はニートみたいに時間がいくらでもあるってわけじゃないから〜」とか言い訳してたのはくそダサいなと思ったw

235 :UnnamedPlayer:2021/09/04(土) 19:31:54.66 ID:PQRaFo1L.net
>>225
各々の判断でええんやぞ

結局は勝てばよかろうの世界だし

236 :UnnamedPlayer:2021/09/04(土) 20:25:04.84 ID:+jFb2eFz.net
>>234
いやプレイ時間からして普通にゲーム廃人だと思うよ

237 :UnnamedPlayer:2021/09/05(日) 00:49:18.80 ID:hWJxvaAv.net
変人以外こんな過疎ゲーやりこまねーよ
スマホだったら荒野かパブジPCならapexだろ普通は

238 :UnnamedPlayer:2021/09/05(日) 01:37:41.80 ID:s8rrKMtM.net
apexとかフォトナ持ち出したらそりゃ反則よ

比べるならwar robotsとかmech arenaじゃないとさ

239 :UnnamedPlayer:2021/09/05(日) 09:16:44.12 ID:XqS3vocB.net
>>223
これいくつか状況あるんだけど、
・システム上はチームだけど試合準備中PT非表示/開始時画面上では味方死亡判定(バグ
・メンバーが試合前に脱退したあと補充されず開始
・マッチタイミングでbotの補充完了して満員
とかだと思う
どのみち致命的だから改善しろとは思う

240 :UnnamedPlayer:2021/09/05(日) 09:35:18.92 ID:XqS3vocB.net
>>225
メカ絶対使わないとかいう謎の縛りプレイは流石にあれだけど、結局撃破数を競ってる訳だし、ちゃんと乗ってる上で無駄にメカ落とされるよりはいい
死なずに削ってるなら別に気にせん

241 :UnnamedPlayer:2021/09/06(月) 00:13:55.57 ID:LkxSMaj6.net
これと比較するならフォートバトル行動ナイトやろ
向こうはオフゲやけどなw

242 :UnnamedPlayer:2021/09/06(月) 03:46:19.01 ID:pJz0Hogu.net
今3戦やってきたけど全部同じ猛者パにやられた
ニートタイムだからって3連続でかぶるのは流石に人少なすぎ

243 :UnnamedPlayer:2021/09/06(月) 14:40:05.50 ID:48MaPZpf.net
>>242
ソロのほうがいいんじゃね

244 :UnnamedPlayer:2021/09/06(月) 18:08:29.29 ID:Q2rOP9vN.net
バトロワってジャンル自体もうオワコンなんだよな
ハイパースケープもスペルブレイクも流行らなかった
廃人有利なpvp自体もう廃れていくのかもな

245 :UnnamedPlayer:2021/09/06(月) 20:28:30.23 ID:TP1vLsHp.net
フロフトおばさん並にネタに出来るようなモノも無いからなぁ…ただメカがかっのいいだけの、フォールアウトだかバトオペ2のパクりみたいなゲームじゃ生き残れん

246 :UnnamedPlayer:2021/09/07(火) 01:26:51.23 ID:5OULzahf.net
バトロワ全体に飛び火させるのは草も生えん エペもフォトナも現役バリバリやんけ過疎なのはクソゲーだけや

現役で面白いゲームがあるなら後追いはそれを超えないと廃れる
単に機動都市Xの面白さが先輩達を超えられなかっただけの話やん

247 :UnnamedPlayer:2021/09/07(火) 21:03:37.77 ID:nfzweNLX.net
アクティブ何人くらいなんだろうね
少なくとも5000人は割ってると思うけど

248 :UnnamedPlayer:2021/09/07(火) 22:40:45.40 ID:Djpz/0bz.net
メカっていう特定のユーザーが食いつく要素はあっても、ガワが違うだけで似たような先進の人気ゲームがある限りはこんな不具合で新規を叩くだけのゲームがそういうのに勝てるわけがない
もう分からん頃しして喜んでる奴らしかアルファにはおらんし

249 :UnnamedPlayer:2021/09/08(水) 06:59:57.84 ID:Z4VdcwLg.net
メカ乗り降りできるバトロワって他にあったっけ?

250 :UnnamedPlayer:2021/09/08(水) 12:58:21.91 ID:UL1joZjP.net
なんでパイロットいらねぇ言うやつ多いのにこういうこと言った途端に乗り降りのこと気にすんだろうな

251 :UnnamedPlayer:2021/09/08(水) 15:38:02.83 ID:k2zPKsR4.net
こんなクソゲーよりも争蜂対決の日本版寄越せよ

252 :UnnamedPlayer:2021/09/08(水) 18:03:17.55 ID:Q6dsR4Ct.net
スチームってアクティブ見れなかったっけ
アプリ版は知らんけど

253 :UnnamedPlayer:2021/09/09(木) 00:52:45.01 ID:ESc9A5Ja.net
言っちゃ悪いけどPC版なんて誰もやっとらんしアクティブ見れたところでねえ
それよかやっぱ中国本土の売上が気になるよ
そっち次第で全部決まるわけだし

254 :UnnamedPlayer:2021/09/09(木) 02:04:59.86 ID:RglWW8Ti.net
売上は分からないけどビリビリとかの再生数である程度人気測れるよ
まあ数百再生とかばっかだから普通にヤバそうだよね

255 :UnnamedPlayer:2021/09/09(木) 21:53:54.69 ID:DMV7GdWN.net
やっぱねーキル速が遅いから気持ち良くないのよこのゲーム
ただでさえ硬いメカを苦労して倒しても更にもう一段階人間体が残ってるしさ
敵が硬いってのは少なくともバトロワにおいては欠点よな

256 :UnnamedPlayer:2021/09/10(金) 00:49:07.84 ID:4zZaPnus.net
本土の中カスですらビリビリで1000再生行かないってかなり危なくない?

257 :UnnamedPlayer:2021/09/10(金) 07:11:40.15 ID:TtqSgUrf.net
>>255
そこが魅力なのでは

258 :UnnamedPlayer:2021/09/10(金) 17:19:36.90 ID:d8Lr8Jbo.net
そもそも人気が無いのもヤバいしキンペーがゲーム規制にノリノリなのもヤバい

259 :UnnamedPlayer:2021/09/10(金) 19:06:23.28 ID:dw0dYbcL.net
モッサリッシュアクションなのが本当に残念
ロボットはまぁまぁかっこいいのに動きがうんこ以下

260 :UnnamedPlayer:2021/09/11(土) 01:51:21.05 ID:XrFqXLLR.net
>>257
そこを魅力と捉える奴がめちゃくちゃ少なかったからこの惨状なんだろうね

261 :UnnamedPlayer:2021/09/11(土) 03:29:55.66 ID:FaDpYyM0.net
まあ中国になんか期待は出来んわな

あのクソ主席も早く死ねばいいのに

262 :UnnamedPlayer:2021/09/11(土) 05:52:51.70 ID:6fq1UVDy.net
今さっき野良でチーム戦やろうと思って押したら待機場に俺一人しかいなかったw
味方すらいない正真正銘のボッチ&ボット戦だったw

263 :UnnamedPlayer:2021/09/11(土) 06:37:08.45 ID:+BD20/W5.net
先日から闘技場に来る人が少なくなったな。

現実の人なんだろうな

264 :UnnamedPlayer:2021/09/11(土) 08:12:39.40 ID:/xkfb0iA.net
待機場の時点でマッチ内に何人いるか分かるようになったな
いや他のバトロワならそんなの当たり前なんだけど如何せんこのゲーム9割botだからね

265 :UnnamedPlayer:2021/09/11(土) 22:33:27.77 ID:OaGZaZcI.net
なんかスターショーランキングとか言ってメカが展示されるじゃん?あれ最近3体埋まらない事がちょくちょくあるんだよね
やっぱ人減りすぎてやばいのかな

266 :UnnamedPlayer:2021/09/11(土) 22:51:36.46 ID:FaDpYyM0.net
最近追加されたメカもパッとしなかったからな

ファンネルかと期待させておいて単なるナイフだったし

267 :UnnamedPlayer:2021/09/11(土) 23:49:00.92 ID:/xkfb0iA.net
いよいよ末期って感じ?

268 :UnnamedPlayer:2021/09/12(日) 00:58:00.86 ID:iJ8lkcnL.net
そもそも末期じゃなかった時あったっけ

ネットイースマネーの道楽で生かされてるだけでしょ

269 :UnnamedPlayer:2021/09/12(日) 01:50:05.76 ID:uuQ2i8w1.net
PC版は誰もやってないとか言うけどさースマホ版の方はスレすら落ちてるんですけどー?

ということはどっちも誰もやってないレベルの過疎ってことでいい?

270 :UnnamedPlayer:2021/09/12(日) 08:02:15.80 ID:8tKmuBY+.net
若い子が多いからtwitterやオプチャに流れて、こんな5ちゃんなんて見てない説あるよねw

271 :UnnamedPlayer:2021/09/12(日) 14:49:07.90 ID:9NpBE8UV.net
Youtubeすらクソ過疎ってるし単に母数が少ないだけだろ
若い子はフォトナやってるよ

272 :UnnamedPlayer:2021/09/12(日) 20:09:42.69 ID:uVB49/Bb.net
フォトナも微妙やぞ

エペとかCODモバイルは結構多い印象

273 :UnnamedPlayer:2021/09/12(日) 23:45:37.09 ID:7HIN5wNk.net
こんなゴミゲーを2年も続けて貰ってるだけありがたいと思えよ
日本企業なら間違いなくサ終してるから

274 :UnnamedPlayer:2021/09/13(月) 04:05:00.01 ID:giV/MWlL.net
フォトナは小学生が一番やってるゲームだぞ
それと比べたらエペなんか鼻クソレベル

275 :UnnamedPlayer:2021/09/13(月) 14:35:23.56 ID:LNLZLprc.net
Twitterもオープンチャットも人いねぇぞ
公式コミュニティもあるけど去年の時点で既に息してない

エペはクロスプレイないけど幅広く展開してるから減ってるように見えてそうでもないんじゃね

機動は、まあ各ハードアクティブ500いれば良いほうだと思うわ…

276 :UnnamedPlayer:2021/09/13(月) 14:36:12.47 ID:LNLZLprc.net
すまんえぺはクロスプレイ始まってたわ

277 :UnnamedPlayer:2021/09/13(月) 21:48:36.61 ID:24cmi3Na.net
機動は決まってるコラボ全部完了したらそそくさとサ終しそう

278 :UnnamedPlayer:2021/09/13(月) 22:48:25.25 ID:lz2WrtwI.net
バトロワってタダでさえかったるいジャンルなのにロボットがちんたら歩くから爽快感がないわ、オープニングムービーみたいにもっと派手に暴れられんの期待してたのに
あとパイロットとかいらん立ち絵と比べてCGモデル全く可愛くない
ロボットのデザインは日本人受けしそうなスタイリッシュなの多くて好印象なのが本当に惜しい今からでも作り直してほしい

279 :UnnamedPlayer:2021/09/14(火) 22:58:26.20 ID:BdKkP1v4.net
リリース初期からやってるけど1年くらい前は深夜でもまだ普通にマッチしたのに今は余裕でボット部屋だからな
いつも寝る前にゲームするんだけど固定パ組んでもボット部屋で二十分弱雑談を強いられるってパターンが多くて最近はソロしか行けてないわ

280 :UnnamedPlayer:2021/09/15(水) 08:55:08.37 ID:nmm/nv9v.net
プレーヤー4人しかいないのに優勝できなかった…

281 :UnnamedPlayer:2021/09/15(水) 18:49:08.38 ID:/+UA7N8S.net
チーム死闘戦は普通におもしろいよジャンプ台山程あってもっさり感気にならないし漁夫も無いし後出しホスチで安置耐久する事もない
なぜか12時で終わる所と放置が多い所と廃人で固まってるパーティに当たるとクソつまらん所を除けば割と良ゲー寄り

282 :UnnamedPlayer:2021/09/15(水) 23:09:15.43 ID:knramC0I.net
ソロのマッチングがもとに戻っとる
もうバレてるから前のままで良いのに

283 :UnnamedPlayer:2021/09/16(木) 09:06:39.77 ID:t9pYTLpn.net
ファイフォの新スキンいいな
顔はなくてよかった気もするけど

284 :UnnamedPlayer:2021/09/16(木) 11:36:12.49 ID:0tTrHrg4.net
過疎ってるバトロワって致命的だよなあ

285 :UnnamedPlayer:2021/09/16(木) 23:09:51.54 ID:69vjjh7g.net
本来ならとっくにサ終してるところを無理やり延命してる状態だからね

286 :UnnamedPlayer:2021/09/17(金) 00:44:32.73 ID:47moCcHW.net
ネットイースがデカすぎるからなあ
こんな有象無象の1つや2つ飼い殺しにしても痛くも痒くもないんだろうし

287 :UnnamedPlayer:2021/09/17(金) 11:22:47.16 ID:q/UPAYua.net
ネットイースであることに感謝してプレイさせていただきます
次はハロウィンの新スキン出るよね

288 :UnnamedPlayer:2021/09/17(金) 23:29:21.76 ID:M5dx2M8+.net
下手にサ終すると会社のブランドに傷が付く
広告を出したりすれば金が掛かってしまうがサーバー開放しておくだけなら大してコストも掛からない
ほとぼりが冷めてサ終するまで省エネ運営で延命なんてのはデカいとこならどこでもやってる

289 :UnnamedPlayer:2021/09/18(土) 01:12:26.88 ID:MG9pFmTv.net
とは言いつつもsteamの方の肉入りが微増してる気がする。
そしてこれくらいの過疎が初心者の俺にはちょうどいい

290 :UnnamedPlayer:2021/09/18(土) 01:55:27.45 ID:XCoo4WYC.net
中華ってやけにキズナアイ好きだな 日本じゃもうそこまで訴求力無いのに

291 :UnnamedPlayer:2021/09/18(土) 06:48:22.71 ID:87oLgdSD.net
ニンのスキンとかじゃなくてパイロットとして出るの複雑
メカも専用が出るならまだしもそれはファイフォスキンなのに

292 :UnnamedPlayer:2021/09/18(土) 17:49:17.94 ID:lOW0CCXz.net
Steamはアクティブ数見れるから気になるなら見てみ
このゲーム好きならおすすめはしないけど

293 :UnnamedPlayer:2021/09/18(土) 22:42:08.83 ID:6XWOa2UA.net
中国がゲーム規制全力だから相当ヤバそうだな 荒野とか第5は余裕でやっていけそうだが……

294 :UnnamedPlayer:2021/09/19(日) 04:51:30.54 ID:wmwIFR7x.net
数年前から中華のゲームなのに日本語ボイスオンリーとかキャラが日本人の名前だったりとかいうゲームがやたら増えたんだよ
今考えたら規制先読みして新しい市場開拓を狙ってたんだろうな
日本はパチンコ大好きガチャ大好きのギャンブル中毒国家だから

295 :UnnamedPlayer:2021/09/21(火) 04:45:09.24 ID:LfZT8MhV.net
キズナアイとか時代遅れすぎるしほんとに要らんわ
このゲームロボットバトロワなんだろコラボならロボットとしてくれよ

296 :UnnamedPlayer:2021/09/21(火) 07:30:48.79 ID:XLRfDv+C.net
サクガンは?

297 :UnnamedPlayer:2021/09/21(火) 07:44:44.33 ID:73Gn9MA0.net
新メカ楽しみ
シールド系は強いけど敵に回すとなると厄介なんだよな
最近新メカパイロットイベントと更新が多くていいね

298 :UnnamedPlayer:2021/09/21(火) 19:56:48.23 ID:y9gxCvdx.net
同じ奴がレスしてる

299 :UnnamedPlayer:2021/09/22(水) 06:02:41.59 ID:uXT+W9/B.net
出席取ろうよ
1

300 :UnnamedPlayer:2021/09/22(水) 07:31:13.92 ID:LdO55l3k.net
誰かが書くのを待ってたが誰も書かないので
2

301 :UnnamedPlayer:2021/09/22(水) 21:02:09.29 ID:NGWIZJF0.net
やる意味よくわからんけど流れに乗るか…
3

302 :UnnamedPlayer:2021/09/22(水) 21:54:51.36 ID:NcwRamkB.net
4

303 :UnnamedPlayer:2021/09/22(水) 23:12:24.56 ID:/Ep74zJo.net
シールド系とかフェイトビームの上位互換か劣化版になる運命じゃん

304 :UnnamedPlayer:2021/09/23(木) 06:35:34.74 ID:dbpfiwsg.net
このスレには少なくとも人が4人いることが分かりました

305 :UnnamedPlayer:2021/09/23(木) 08:34:42.68 ID:BjhV8v2I.net
5
ダイヤ後半になってくると強い肉入りが来るね
簡単に1位取れなくなってきた

306 :UnnamedPlayer:2021/09/24(金) 01:33:13.16 ID:A/xUpuUJ.net
新メカがどんなもんかいろいろ試したくて野良死闘で勝手やりまくってごめんね
総チャで怒られちゃった

307 :UnnamedPlayer:2021/09/24(金) 03:14:07.53 ID:iimfvzs8.net
訓練所でできることなら訓練所でやればいいけど、盾シールドの検証は実戦かルームになるからな
せめて検証結果を共有してよ

308 :UnnamedPlayer:2021/09/24(金) 05:42:48.04 ID:zWX8jGvj.net
YouTubeとかやってる猛者の人の彼女が偽物のヒカルのお金配りツイをリツイートしててわろた
こっちが恥ずかしくなるから頭弱いのもうちょいうまく隠してくれ

309 :UnnamedPlayer:2021/09/24(金) 09:22:41.43 ID:URJnXyjJ.net
>>303
フェイトは設置してしばらく味方の援護ができるが北境は俺自身がシールドになることだ(突進)っぽいんでやってることはホッスチみたいなもんじゃね
最近時間なくて触ってないけど

310 :UnnamedPlayer:2021/09/25(土) 04:55:01.06 ID:+bLWwnde.net
こんな時間にやってる方が悪いのかも知れんが3戦全部bot部屋
せめてbot部屋は抜けた時ポイント下がらないようにしてくれねえかな

311 :UnnamedPlayer:2021/09/26(日) 02:21:20.18 ID:Pyf8wQMG.net
>>309だけど北境やっぱホッスチっぽくね
シールド割ってサブ当てるスタイルだけど、ゲージMAXの風車ぽいーでメカ耐久600くらい消し飛ばす
パイロット相手でも120とか飛ぶ
正直役被りしてるホッスチで十分とは思うが、北境のが瞬間火力で気持ちいい
細かいところはまだわからん

312 :UnnamedPlayer:2021/09/26(日) 09:17:09.09 ID:hu1Sv6D/.net
ホッスチが何故か新鮮に感じた

313 :UnnamedPlayer:2021/09/26(日) 18:11:19.80 ID:mhN+hgtO.net
滞空できるし水爆上昇で高所取れるしダッシュの移動距離が長くてそれなりに機動力あるしホスチの方が圧倒的に強い

314 :UnnamedPlayer:2021/09/26(日) 18:55:10.09 ID:N+wAjb43.net
正直ぐうの音も出ない

315 :UnnamedPlayer:2021/09/26(日) 20:09:19.06 ID:VJK9j/AL.net
北境メイン武器のあの反動はなんなんだよ

316 :UnnamedPlayer:2021/09/28(火) 23:06:56.30 ID:2NjlUqj1.net
北のメカ、盾構えながら殴れるんで正面からバリバリ使えるかと思いきやホッスチと違ってメインが火力不足過ぎるし、リコイルで子弾当たらねぇ
サブの弾速遅い風車当てられなかったらゴミだから戦術で前ブしてバッシュ当てつつ詰めていかないとキツイ上に、競合機より突進距離短いせいで逃げられるから駄目だ
少なくともソロ向きじゃないけどチーム向けかと言われるとそうでもないし
まあ盾回復のためだけに戦術撃つのもったいなく思ってるのが悪いんだけども

盾の性能検証したいところだけどどこでやるべきかわからんな

317 :UnnamedPlayer:2021/09/29(水) 00:11:06.10 ID:IFZvD2VA.net
盾回復するし射線切りながら戦えばかなり硬いよ
チームだと一気に割られるからきついけど普通にソロなら強いよ

318 :UnnamedPlayer:2021/09/29(水) 02:33:51.38 ID:O1EXFsns.net
確かにレスしたあとに気づいたけど、タイマンならいいんだ
引き撃ちガチられるとどうしようもねぇ

319 :UnnamedPlayer:2021/09/30(木) 23:42:14.53 ID:B5nCiqiy.net
フォロワーの減りえぐいて

320 :UnnamedPlayer:2021/10/01(金) 18:36:30.56 ID:d6IZtIZo.net
他の中華ゲーよりグラショボいのに圧倒的に重いのどうにかしろよなw

321 :UnnamedPlayer:2021/10/01(金) 21:50:47.96 ID:QAubC71g.net
そしてキズナアイコラボなのに過疎すぎて草

322 :UnnamedPlayer:2021/10/02(土) 00:11:15.90 ID:wQ4DxJfd.net
ホーム画面でキズナアイガチャの当たり弾幕めっちゃ出てるけど自社買いですか?

323 :UnnamedPlayer:2021/10/02(土) 00:19:00.30 ID:BKxrJuRo.net
コラボ中とは思えない盛り下がり具合
いくら既にオワコンとはいえ一応キズナアイだぞ

324 :UnnamedPlayer:2021/10/02(土) 13:16:56.21 ID:bzVwV2fZ.net
まあ性能はニンなんだし、ファンでもなければ欲しいとは思わんやろ

325 :UnnamedPlayer:2021/10/02(土) 13:25:17.24 ID:Ce517AvA.net
>>324
好きなパイロットスキルつけられるぞ
体力200でミラスキルつけられる

326 :UnnamedPlayer:2021/10/02(土) 13:53:09.91 ID:Y7lgCrn5.net
>>325
知らなかった
そういうことなのか

327 :UnnamedPlayer:2021/10/02(土) 15:49:39.58 ID:bzVwV2fZ.net
そうなんか
知らなんだ

328 :UnnamedPlayer:2021/10/02(土) 18:25:16.75 ID:Y5vgSeUI.net
駄目だこりゃ

329 :UnnamedPlayer:2021/10/02(土) 23:56:59.19 ID:BuVYf8Do.net
チーム死闘戦のスタジアム中央のジャンプ台において一度ジャンプすると以降方向転換と射撃しかできなくなりずっとジャンプし続けるバグが発生
詳しい発生条件は不明だが3戦中2戦で確認されたので頻発すると思われる
今の所対処法はリログのみなので注意

330 :UnnamedPlayer:2021/10/03(日) 22:40:47.10 ID:IU480k2b.net
ネットイースって荒野と第五以外全部外してるよな

331 :UnnamedPlayer:2021/10/04(月) 20:16:33.46 ID:h0un1aN0.net
流石にもうダメそう

332 :UnnamedPlayer:2021/10/04(月) 21:35:47.86 ID:09LFVZoP.net
ライフアフターもちょっとは話題になったぞ

333 :UnnamedPlayer:2021/10/04(月) 21:59:50.22 ID:OvwofA29.net
キズナアイで少し回収して終わらせる作戦
なおサクガンは

334 :UnnamedPlayer:2021/10/04(月) 22:48:45.01 ID:S0US8Js0.net
まあキズナアイコラボ終了してちょっと経過した辺りで畳むだろうな

プロメアコラボ結局どうなったんだアレ

335 :UnnamedPlayer:2021/10/05(火) 01:41:28.66 ID:l/5D1o9q.net
今後何やっても人気盛り返すことはまずないだろうから畳むのもそうだけど設定残しつつリニューアルで1からまたヨロシコの展開もありそう

336 :UnnamedPlayer:2021/10/05(火) 08:28:18.86 ID:/7+NFwQ2.net
ネットイースは他にもっとやばそうなゲームいくつもあるけど終了してないからなぁ
むしろ機動はそこそこ当たってる方な気もするわ

337 :UnnamedPlayer:2021/10/05(火) 09:31:27.76 ID:XxZFssv9.net
いいからしこしこランク上げてろハムちゃん

338 :UnnamedPlayer:2021/10/05(火) 10:35:35.90 ID:3bDfwi3p.net
>>335
同じネットイースの永遠の7日ってゲーム知っとるか?
あれがまさにサ終して新しく作り直すからヨロシコってやつだったぞ

339 :UnnamedPlayer:2021/10/05(火) 13:22:14.03 ID:aXeUeo0o.net
総チャでキズナアイ当てた奴に向けて暴言吐き散らかすガイジおって笑う

340 :UnnamedPlayer:2021/10/05(火) 17:37:24.54 ID:/ly71QQ8.net
ダスカの変なアカウンコ運営してる奴だっけ。「私の嫁」とか書いてる癖に自分からキャラ穢して開き直るの笑ったわ

341 :UnnamedPlayer:2021/10/06(水) 09:38:28.44 ID:Tj9lfxyH.net
中国のゲーム規制もあるし本当にどうなるか分からんな
銃を使った残虐なゲームと言われればその通りだし

342 :UnnamedPlayer:2021/10/06(水) 12:27:39.59 ID:hEylwk/g.net
流石に海外へ拠点移すやろ

343 :UnnamedPlayer:2021/10/06(水) 13:40:34.17 ID:dniB7RkY.net
はたして他国へ逃れることはできるのであろうか

344 :UnnamedPlayer:2021/10/06(水) 15:09:24.03 ID:zqa8bpNT.net
いや、できない

345 :UnnamedPlayer:2021/10/07(木) 00:44:48.60 ID:9E0c9+8/.net
そもそも日本の企業ならこのレベルの売上のゲームはサ終してるし、それが未だに続いてるって事は向こうの考えはこっちと違うって事
俺達の常識で測っても何も分からんよ

346 :UnnamedPlayer:2021/10/07(木) 12:48:23.70 ID:IrJ7KmwM.net
ネットイースお得意の作っては捨て作っては捨て営業の一部だからね、仕方ないね

347 :UnnamedPlayer:2021/10/07(木) 22:55:14.76 ID:Z8gtJhIr.net
いや単に運営母体がデカすぎて終われないだけやろ
サ終したらイメージ悪くなるからな

348 :UnnamedPlayer:2021/10/08(金) 19:24:51.89 ID:0IbHCrxw.net
誰もゲーム内容語ってなくて草
そろそろサ終しそう→まだサ終しないぞ→そろそろサ終(ry
この無限ループ

349 :UnnamedPlayer:2021/10/08(金) 22:19:03.16 ID:Q5BknTj3.net
最近少し良くなったとは思うのだが
グラフィックも前から良くなってるのに。
(今のに慣れたから気づきにくいが)

一度離れたユーザーは戻ってこないよな

350 :UnnamedPlayer:2021/10/08(金) 22:57:52.33 ID:DzMzvIN/.net
べつに燃料ってほどじゃないけど最近更新してるらしい起動のwiki
https://wikiwiki.jp/privsmc/

351 :UnnamedPlayer:2021/10/09(土) 00:48:29.17 ID:TSuwhQhx.net
だって語ることねえじゃん 誰もやってないアプデもない動画投稿者もいない
唯一気になるのはなんでこのレベルの過疎で続いてるのかって事だけ

352 :UnnamedPlayer:2021/10/09(土) 11:28:42.79 ID:k2GnxvI7.net
拗らせてスレから離れられないのはよく分かった

353 :UnnamedPlayer:2021/10/09(土) 18:40:59.24 ID:Xj2Jjcgf.net
ここマジで同じ奴が大連投してねえ?上の一行マンとその上の長文マンわざと文体変えてるだろ

過去レス見てみると8月辺りから急にレスが増えてるんだよな それまでは一週間に1レスあればいい方だったのに
話題が無限ループしてるのも納得だよ

354 :UnnamedPlayer:2021/10/09(土) 18:57:26.48 ID:1OI/n2ph.net
上の長文マンだけど、このゲーム文句はあるけど別にここで愚痴言うほどでもねぇなって思ってる
そもそもサ終なんてそのうち絶対来るんだから

355 :UnnamedPlayer:2021/10/09(土) 19:25:44.56 ID:1OI/n2ph.net
自分でネタ振ればいいんじゃねーかな
別にパイロットだけで無双したーだのあのキャラでシコったーとかでもええんやで
話題になるかはしらんけど

356 :UnnamedPlayer:2021/10/09(土) 19:30:17.34 ID:k2GnxvI7.net
上の一行マンだけど
自分しかいないスレで複数人いる偽装したとして、それなんの意味があるんだ?
そんな無意味な行動思いつきもしないんだけど

357 :UnnamedPlayer:2021/10/09(土) 21:57:39.97 ID:IBoBOgrJ.net
誰からの反応もない過疎スレで自演する意味とは

358 :UnnamedPlayer:2021/10/09(土) 21:59:12.58 ID:18EZ/5Kf.net
いきなり同時刻に二人湧いてくるとかもうちょっと尻尾隠せよ

359 :UnnamedPlayer:2021/10/09(土) 22:01:10.26 ID:1OI/n2ph.net
上の一行マン自演バレちまったじゃねーかどーすんだよ

360 :UnnamedPlayer:2021/10/09(土) 22:01:51.32 ID:IBoBOgrJ.net
まあ自演じゃなくてもこんな過疎スレに何度も書き込んでる時点で異常者だけども

361 :UnnamedPlayer:2021/10/09(土) 22:04:32.19 ID:18EZ/5Kf.net
長文マンガチで張り付いとるやん

362 :UnnamedPlayer:2021/10/09(土) 22:05:57.08 ID:1OI/n2ph.net
ワクチン接種してダウンしてるから暇なんじゃ

363 :UnnamedPlayer:2021/10/09(土) 22:09:27.86 ID:vRDX888j.net
でも本当は?

364 :UnnamedPlayer:2021/10/09(土) 22:52:42.29 ID:k2GnxvI7.net
思った通り、自分の信じたい方向にしか解釈しないのだった。

365 :UnnamedPlayer:2021/10/09(土) 22:59:19.28 ID:IBoBOgrJ.net
ここまで全部自演

366 :UnnamedPlayer:2021/10/10(日) 00:47:59.87 ID:DwYk8yrh.net
実際自演だろ

367 :UnnamedPlayer:2021/10/10(日) 00:59:05.26 ID:iWHX1lJl.net
とりあえず5ちゃんやってる機動民はちょっとアレな人が多いってことでいいかな

368 :UnnamedPlayer:2021/10/10(日) 16:01:50.44 ID:3dXg3J0y.net
お人形遊びなら他所でやってくれるか?

369 :UnnamedPlayer:2021/10/10(日) 16:07:51.84 ID:hoQMJRJa.net
ここに書き込んでる時点でブーメラン

370 :UnnamedPlayer:2021/10/10(日) 19:59:25.48 ID:2ent1AO3.net
中華ゲーとか普通に怖い

371 :UnnamedPlayer:2021/10/12(火) 00:42:23.23 ID:Hj8lVXd1.net
このぐらい過疎ってる方が雑魚狩りで無双できて楽しいわ
バトロワで勝率8割超えたのこのゲームが初めてw

372 :UnnamedPlayer:2021/10/12(火) 11:08:50.44 ID:NaIJlYUx.net
新しいリリアンと中子のスキンめっちゃいいやん

373 :UnnamedPlayer:2021/10/13(水) 00:05:57.04 ID:kqcMpgYe.net
朝鮮人雑魚多すぎ

374 :UnnamedPlayer:2021/10/13(水) 23:11:45.20 ID:piql/OnP.net
自演の流れからいきなり過疎ってて草

375 :UnnamedPlayer:2021/10/14(木) 06:50:36.29 ID:MAkPadxV.net
実質このスレ1人しかいないからね

376 :UnnamedPlayer:2021/10/15(金) 01:29:52.61 ID:SpnJLwLj.net
キズナアイとコラボして新ガチャも来たのに結局廃墟なの草

377 :UnnamedPlayer:2021/10/15(金) 01:43:36.28 ID:NRkS6YD7.net
コラボに釣られたあほおんの?

378 :UnnamedPlayer:2021/10/15(金) 19:12:51.39 ID:up77FaPI.net
釣られたっつーか普通に有用パイロットだから課金して取っといた
後悔はしてる

379 :UnnamedPlayer:2021/10/15(金) 20:43:46.44 ID:Yl5vbKls.net
キズナアイもデバフ受けてそう

380 :UnnamedPlayer:2021/10/16(土) 02:19:54.71 ID:uAmPQIrK.net
いよいよ明日か

381 :UnnamedPlayer:2021/10/16(土) 21:27:07.30 ID:YUvu8Pf+.net
誰か盛り上げろよ
葬式じゃねえんだからよ

382 :UnnamedPlayer:2021/10/16(土) 22:13:14.45 ID:+d0pCgNF.net
ライブ見てきたけど、あんなもんじゃない?
音ゲー的なので皆が揃って踊ったのは楽しめたかな。

・開始時刻を間違うやつ多すぎ
ある意味仕方ないかも。utc+8(中国時間)で20時開催だから、日本(utc+9)は21時開催。

ちなみに日本時間20:35からライブ会場には入れて、1vs1で遊べる(順番待ち方式)

・再入場できないので注意
音が出ないから再起動、ジェスチャーやキャラ変えたいから退出なんてしようものなら、二度と会場に戻れなくなる。

戻れない民が大暴れしておりますw

383 :UnnamedPlayer:2021/10/17(日) 04:37:14.97 ID:/eY5LJ3I.net
結構課金したけどボーナス分の石だけ使ってて有償石めちゃ残ってるから終わった時戻ってくるんだよな

別にこのまま続くならそれでいいしサ終してもほぼ全額戻ってくるからどっちに転んでも勝ちw

384 :UnnamedPlayer:2021/10/17(日) 16:42:04.93 ID:Kh0TiJAX.net
なわけない

385 :UnnamedPlayer:2021/10/17(日) 22:18:34.32 ID:xQuBATaK.net
返金は法律で決まってるからされるけどそもそもサ終するかが
ゴミサーバーだけ開放しといてアプデ無しで塩漬けとかやられたら返金もされない
まあ普通の企業ならそんなのイメージ最悪だからやらないけど中華に常識は通用しないから

386 :UnnamedPlayer:2021/10/18(月) 00:48:30.40 ID:icR7mA3m.net
へ〜おまけ分の額だけ使うようにして課金しまくればサ終の時には全額返ってくんのか?錬金術みたいだな、それが通用するなら

387 :UnnamedPlayer:2021/10/18(月) 01:23:13.12 ID:yzbTNmL5.net
このタイミングでサ終サ終言ってるのはさすがにバカだと思うけど言うのは自由だわなw
過疎ではある

388 :UnnamedPlayer:2021/10/18(月) 02:01:24.33 ID:stD5TBuJ.net
ライブイベント日程全2回だけって人によっては非難あると思うんだが、見る限りそうでもないんか
個人的に苦情叩きつけるか迷ってるけどそんなガチでやってないし諦めつくっちゃあ付く内容なんだよな

389 :UnnamedPlayer:2021/10/18(月) 08:01:21.72 ID:UWJ/Aek/.net
という事で、今日もライブを再放送します

390 :UnnamedPlayer:2021/10/18(月) 14:51:27.73 ID:oX5avO9S.net
キズナアイはメカハンター付けられるからヴィータ好きじゃないけどメカハンター使いたいって人にはもってこいやろ

391 :UnnamedPlayer:2021/10/18(月) 15:12:24.58 ID:njB/fWgI.net
せやな!課金せずに当てた人は勝ち組

392 :UnnamedPlayer:2021/10/18(月) 15:39:46.49 ID:oX5avO9S.net
キズナアイはメカハンター付けられるからヴィータ好きじゃないけどメカハンター使いたいって人にはもってこいやろ

393 :UnnamedPlayer:2021/10/18(月) 15:41:56.64 ID:oX5avO9S.net
ごめん、間違えて再送してしまった
グランベルムもそうだけど機動都市って再コラボする可能性低いから真面目にキズナアイ欲しいなら金出してでも回しとかないと後悔するんじゃないかな

394 :UnnamedPlayer:2021/10/18(月) 16:50:18.89 ID:NHVUQCzy.net
50回でSキャラってあるけど、50回目で白か黒が確定って解釈であってる?

395 :UnnamedPlayer:2021/10/18(月) 19:54:14.79 ID:RikbkDi3.net
>>394
合ってる
50回すまでに出たらカウントリセット

396 :UnnamedPlayer:2021/10/18(月) 20:55:43.87 ID:NHVUQCzy.net
>>395
ありがと。チケット9枚あったから41回払って回すわ

397 :UnnamedPlayer:2021/10/19(火) 07:31:14.06 ID:ZgSbYdXP.net
そして変形車が出るという

398 :UnnamedPlayer:2021/10/19(火) 11:39:21.49 ID:jhkKiFTv.net
>>385
日本でもアルテイルネオとかいう過疎DCGが返金免れる為に「課金石使い切ったら無料石大量に配りまーす」ってやって炎上した事がある
ちゃんとサービス終了しただけマシではあるがな

399 :UnnamedPlayer:2021/10/22(金) 02:31:52.41 ID:owQHF+zk.net
なんかサクガンコラボ次のシーズンでやる噂流れてるけどソースどこよ

400 :UnnamedPlayer:2021/10/24(日) 10:58:07.81 ID:JFbD0xV5.net
まずはその噂のソースどこよ

401 :UnnamedPlayer:2021/10/24(日) 12:41:05.46 ID:wmJ6pHLg.net
>>400
https://twitter.com/Japansmc1/status/1451101279795564544?t=vCQGWhbRu7v-UiHFPr2vbg&s=19
変な期待したくないから出どころが知りたい
(deleted an unsolicited ad)

402 :UnnamedPlayer:2021/10/24(日) 14:32:41.09 ID:ECSaPj/V.net
過疎りすぎでは

403 :UnnamedPlayer:2021/10/25(月) 15:27:46.69 ID:mE19wKna.net
鎌田光司氏のデザインが好きだから期待してるのだが、
どのメカが一番似合うのかな?

個人的にはバニメテのあの肩の煙突みたいなのとかいい感じになったりせんかな?他にはトリオの背中が歯車に
乗らんけど

サクガンのビッグトニーってパイルバンカー付いてるよね?ちゃんと薬莢出るようにしてくれりゃ乗りたいな

404 :UnnamedPlayer:2021/10/25(月) 21:08:14.22 ID:AnywqhdW.net
フンゲイソウラン

405 :UnnamedPlayer:2021/10/26(火) 02:36:13.44 ID:UpzgNNez.net
次のシーズンかなりよさそうだな

406 :UnnamedPlayer:2021/10/26(火) 06:37:50.57 ID:CKGASTe5.net
へー

407 :UnnamedPlayer:2021/10/26(火) 19:20:39.38 ID:lqE2p5BK.net
ベル

408 :UnnamedPlayer:2021/10/26(火) 19:46:02.41 ID:D/qUvct+.net
既存マップに新エリア追加?
それとも完全新規マップなのかね
まさか特殊ルールの専用マップとかじゃないよな

409 :UnnamedPlayer:2021/10/26(火) 19:48:24.72 ID:Im58rOLl.net
ちんぴょ

410 :UnnamedPlayer:2021/10/27(水) 09:01:55.72 ID:5C0VRoeF.net
うん


















411 :UnnamedPlayer:2021/10/27(水) 13:56:21.12 ID:p+3J7X+m.net
>>401
twitterなら本人に聞いてこいよ

412 :UnnamedPlayer:2021/10/27(水) 17:17:29.59 ID:7jbQt8eI.net
暇だったから女子キャラの処女か非処女について考えて見た。

@ニン
オナニーとセックスの経験は数回ほどあるが
「こんな快楽に慣れてしまう前にやめとこ」と考え
性とは無縁の生活を歩む決意をする。

Aミラ
原作通りの少女時代は、下ネタ全てが大嫌いな子
大人に成長すると友人や人前でセックスなどの話題が出ると
経験済みのように振舞うが、本当は子供の頃と変わらず性に関する事が嫌いで処女。

Bジョアンナ
アイドルになる以前は普通に彼氏が居て、セックスも経験済み。

C伊織
生い立ちの関係上、約数年前までAVやエロ本などを読んだ事がなく
初めて読んでから半年間の間、夢中で読み漁ってオナニーにまで手をつける。
それ以降は飽きて、たまにしか読まなくなる。

413 :UnnamedPlayer:2021/10/27(水) 17:55:26.25 ID:Rza1d+qw.net
>>411
ok
スレが過疎な理由もわかったんでそれだけでも収穫だわ

414 :UnnamedPlayer:2021/10/27(水) 17:55:31.21 ID:Mh+5x0FS.net
構ってほしかったの?

415 :UnnamedPlayer:2021/10/28(木) 03:56:57.52 ID:w6WVNsxo.net
>>412
けしからんっ、続けたまえ!!

416 :UnnamedPlayer:2021/10/28(木) 06:46:37.30 ID:8OD7RWcA.net
続きだけど知ってるキャラ、好きなキャラだけなのでこれが全てになる
こんな出来でよろしければどうぞ

Dリリアン
見習い警官でありまだ余裕がない為、恋愛やセックスを
する余裕がないが、「慣れて落ち着いたら思う存分に恋しよっと」
意気込んでまずは目の前の警官の職務を優先してる。

E九重
道の修行を積んで真面目な子に見えるが、それなりにセックスも
オナニーも経験済み。

Fセレナ
年や体つき=(胸は膨らんでる、陰毛は生えてる)割には
純粋な子で、ちんこやまんこと言う単語すら聞いても
「なんですかそれは?」と答えるほど性に関しては鈍い。

GRikoちゃん
芸能界で上り詰める為にアナウンサーになり
試合の実況と人前ではぶりっ子でキャラを作って演じる派。
その為セクハラや枕営業でも許容するし、金に対する執着も強い。

417 :UnnamedPlayer:2021/10/28(木) 08:04:01.88 ID:fWxNCcBt.net
うんこ

418 :UnnamedPlayer:2021/10/28(木) 17:54:34.38 ID:M78uRIbt.net
ひどすぎる

419 :UnnamedPlayer:2021/10/28(木) 23:17:30.36 ID:Hoi1LAu7.net
全部自演だったら狂気だな

420 :UnnamedPlayer:2021/10/29(金) 14:29:34.03 ID:0dFQoF5a.net
>>413
過疎な理由って?

421 :UnnamedPlayer:2021/10/30(土) 09:02:45.76 ID:6Mltd4pV.net
熟練度1時間50%アップのやつ80枚くらいあったけど、間違えて全部使っちゃった…
3日くらい寝ずにやり続けたら元取れるけどそんな気力ない

422 :UnnamedPlayer:2021/10/30(土) 13:31:32.23 ID:XAahx6PJ.net



423 :UnnamedPlayer:2021/10/30(土) 16:23:19.80 ID:hBqTtY+4.net
カツキングたけーガイアッシュたけー小学生こんなゲーム遊べんのかよ!!!って言われてる横でベアフガンガンオーが優勝してるの最高だな。これがデュエル・マスターズだ。

424 :UnnamedPlayer:2021/10/30(土) 20:16:08.65 ID:TeM6FMCG.net
オメガライジング結構人気だな
ラッシュデュエルの癖にどこも売ってねえ

425 :UnnamedPlayer:2021/10/30(土) 22:32:00.45 ID:FmfQuFZH.net
梅沢富美男「てめぇこの野郎…手だけでもうこんなにも大きくなってるじゃねえか、ええ?」シコシコ……

俺「ああ…すごく気持ちいいよ、富美男」

富美男が俺のものを、そのごわごわとした手で優しく包み込む。
程良い締め付けと心地良い温もりで、思わず口元が緩んでしまう。

梅沢富美男「バカ野郎が……こういうのはどうだ?チロチロ…」

俺「うぁ…くっ…!!」

富美男が悪戯に亀頭の先端をチロチロと弄ぶ。屈強そうな外見には似つかわしくない、丁寧で繊細な舌使い。
あまりの気持ち良さに、射精感がぐぐぐっと高まるのを感じる。

梅沢富美男「…可愛い顔しやがるじゃあねえかこの野郎…そろそろ仕上げだ。ジュルジュル…ゴプッ!グポポ…ジュルジュルルル!グッポ!ブブブ…!」

俺「ひぁああ…!富美男!富美男ぉお!ぐっ…!!」

富美男が俺の股下で激しく上下する。俺のものはてらてらと光沢を帯び、上下運動を繰り返す度に富美男の唾液と俺の精液が混じり合った、ひどく性的な粘液が滴り落ちる。
限界までいきり立った俺のものは、欲望の全てを富美男の口内に解き放つ。

俺「ああはあっ…!!はあっ!はあ…はあっはあ……!富美男…富美男良かったよ…」

梅沢富美男「…ゴクンッ!……はあっはあっ…てめぇこの野郎!こんなにも一杯出しやがってバカ野郎…腹ん中パンパンじゃねえか…!!…まだ出したりねえよな?」

俺「…富美男には全てお見通しか。敵わないよ、お前には…」

梅沢富美男「当然だバカ野郎…ここからが本当の夢芝居だ」

俺と富美男は、夜が明けるまで、何度もなんどもお互いを求め合った。

426 :UnnamedPlayer:2021/10/31(日) 00:06:37.91 ID:zVfS53o7.net
クソデカ遊戯王GX第一話『主人公・遊城十兆代(ゆうきじゅっちょうだい)はデュエルアカデミアの入学試験に向かう途中で伝説の決闘者・武藤遊戯に出会い、100000000枚のカードを譲り受ける。(略)クロノス教授のもつレアカード「アンティーク・ギアゴーレム」の攻撃力30000000000000を前に十兆代は…?』

427 :UnnamedPlayer:2021/10/31(日) 17:58:41.17 ID:8Aqp3Qq9.net
これが限界集落過疎ゲーの末路か

428 :UnnamedPlayer:2021/11/01(月) 17:21:16.89 ID:dpb3dL6l.net
遊戯王ってまだ人気なんやな

429 :UnnamedPlayer:2021/11/02(火) 09:12:33.77 ID:RyL/an6e.net
ffバトロワ来たら完全に終了?

430 :UnnamedPlayer:2021/11/03(水) 21:39:51.12 ID:1Y+fENbE.net
遊戯王は未だにカードゲーム界1位 昔と比べたら落ちたけど腐っても鯛

431 :UnnamedPlayer:2021/11/04(木) 14:29:30.53 ID:/IRhARfX.net
Sarielとかいう無課金ガイジの30代ヒキニートが総チャで喚いててローズマリーが生えましてよ

しかもアイツTwitterでウマ娘のr18なりきり垢してるし気持ち悪いわ

432 :UnnamedPlayer:2021/11/04(木) 18:43:46.70 ID:ULmYM5Qf.net
遊戯王昔やってたわ
あの時はクラスのみんなやってたからな

433 :UnnamedPlayer:2021/11/05(金) 22:53:50.04 ID:gz5bJDEc.net
リンク召喚出てやめたわ

434 :UnnamedPlayer:2021/11/06(土) 01:49:43.19 ID:rFrRmIky.net
廃墟

435 :UnnamedPlayer:2021/11/08(月) 12:19:59.53 ID:/iGyGhci.net
過疎ってるけど、最近ようやく面白くなってきたと思うのだが。

勿体無いとは正直思う

436 :UnnamedPlayer:2021/11/08(月) 18:29:03.43 ID:jYEMigqN.net
遊戯王のバトロワとか出たら面白そう
カード拾って戦うの

437 :UnnamedPlayer:2021/11/08(月) 23:23:23.71 ID:F1eFLLTv.net
カードは拾った

438 :UnnamedPlayer:2021/11/10(水) 17:32:56.73 ID:IIqwhUrX.net
前に暇だからってスレに張り付いてたガイジどこ行ったんだ

439 :UnnamedPlayer:2021/11/10(水) 20:45:07.88 ID:3QLNSD+o.net
わいの端末ではもう限界

440 :UnnamedPlayer:2021/11/11(木) 01:22:41.69 ID:/OYOv6aC.net
真のオワコンはオワコンとすら呼ばれずひっそりと死んでいくのである

441 :UnnamedPlayer:2021/11/11(木) 10:29:00.66 ID:FIu49peF.net
スチームパンクのデザイナーコラボスキン出たけどTwitterのリプで「きもい」とか「バケモノ」とか言ってるの何?
本人もTwitter見てるだろうに
そもそも運営の公式ツイートにこんなこと書いたらせっかく苦労してやってくれた運営も気分悪いわ
ほんと信じられんわ
文句ばっか言ってんのって日本人だけなのかな

442 :UnnamedPlayer:2021/11/11(木) 17:09:43.90 ID:ALnztTlN.net
twitterで言ってこいよ

443 :UnnamedPlayer:2021/11/11(木) 19:49:26.47 ID:egWGxrhW.net
実際ダセェだろアレ

まあそんな所としかコラボ出来ない辺りお察しだけどさ

444 :UnnamedPlayer:2021/11/11(木) 21:32:42.61 ID:i0ZMd4Gl.net
ナルトコラボ来たな

445 :UnnamedPlayer:2021/11/12(金) 07:12:22.38 ID:9oLN6mtb.net
スチームパンクファイフォ、赤と黒のやつがすき

446 :UnnamedPlayer:2021/11/12(金) 21:17:03.31 ID:wi9WFJ+y.net
ナルトとか全然世界観に合ってないじゃん忍者が銃使っちゃだめでしょ

447 :UnnamedPlayer:2021/11/14(日) 09:52:34.75 ID:07yJBKXp.net
>>445
最終形態のウサギに惚れた
あのバカっぽい半笑いにやられたら超ムカつくww

448 :UnnamedPlayer:2021/11/14(日) 10:34:42.34 ID:mJn5ziNP.net
ff7fsそろそろリリースされるな
ベータだとクソゲーだったけど

449 :UnnamedPlayer:2021/11/15(月) 01:56:23.61 ID:VPCGACBz.net
このゲームよりクソになることはないから大丈夫

450 :UnnamedPlayer:2021/11/16(火) 09:38:15.46 ID:DgRxCVQz.net
聞きたいのですが
機動のこれまでのメカをデザインした人達を教えてくれませんか?

451 :UnnamedPlayer:2021/11/17(水) 01:31:07.36 ID:K8VZq6aT.net
梅沢富美男

452 :UnnamedPlayer:2021/11/17(水) 06:45:20.56 ID:N/6vmCCz.net
んなわけ、あるかぁ!!w

453 :UnnamedPlayer:2021/11/18(木) 00:49:47.59 ID:rwjE4wXN.net
ffバトロワ出たな

454 :UnnamedPlayer:2021/11/18(木) 10:26:13.72 ID:rGnoH+l7.net
ビッグトニーかなりほしい
けど無課金だと絶対出ないよな

455 :UnnamedPlayer:2021/11/18(木) 18:00:39.32 ID:LVR1zoQH.net
>>454
課金もかなりしないと出ないかと。
ほぼ確定枠まで回す必要あり

456 :UnnamedPlayer:2021/11/18(木) 19:00:51.37 ID:rwjE4wXN.net
ラフルル高騰来たな

457 :UnnamedPlayer:2021/11/19(金) 07:27:39.93 ID:3/5wKd5C.net
あかん、起動都市に慣れすぎてFF7FSがやりづらい
30FPSとか無理っす

458 :UnnamedPlayer:2021/11/19(金) 11:28:16.58 ID:9SlNrx96.net
コラボスキン、単体売りするなら多少高くても買うんだけどな〜

459 :UnnamedPlayer:2021/11/19(金) 12:26:05.81 ID:dkLhU4tX.net
>>455
やっぱりそうだよね
SS天井は無理だけど、なんとか30連回してSスキンにパイロットが来るのを期待するよ

460 :UnnamedPlayer:2021/11/20(土) 02:18:22.41 ID:JMFiqcLe.net
シヴァかっこいいけど使い辛すぎ
セルフスリップで自爆したわ

461 :UnnamedPlayer:2021/11/22(月) 18:33:51.34 ID:2g9d4tS8.net
iPhone12のタッチバグが発売から一年経ったのにまだひどい
Steam専用スレならすいません他に書くところが見当たらなくて

462 :UnnamedPlayer:2021/11/22(月) 19:29:53.93 ID:nAZLEYKy.net
じゃあ書くな

463 :UnnamedPlayer:2021/11/23(火) 01:34:38.32 ID:sKTnjTbW.net
召喚獣って囮にしかならんな
銃の方が強い

464 :UnnamedPlayer:2021/11/25(木) 04:19:11.68 ID:5FA8MIty.net
オーロラ実装された直後にやめて以来だけど今のバトロワソロ最強メカどれ?
相変わらずホスチ耐久ゲーか?

465 :UnnamedPlayer:2021/11/25(木) 12:17:30.90 ID:Ro6F1oRo.net
アーサー、グリーフブレードも強いよね機動力あるし

466 :UnnamedPlayer:2021/11/25(木) 21:25:55.01 ID:UKQm4Kn1.net
高所ハイドから近接強いやつだして終わり
ダイヤだけどソロ肉5人くらいじゃないか?最終まではマジでなんでもいいと思う

467 :UnnamedPlayer:2021/11/25(木) 22:36:33.66 ID:tOatTqVO.net
>>464
アーサーは自分で使ってて思うが強すぎる。
ウォーカーも強いがアーサーほどではない

468 :UnnamedPlayer:2021/11/25(木) 23:36:32.62 ID:7eFStn6/.net
マスターボール増殖バグ

469 :UnnamedPlayer:2021/11/25(木) 23:47:38.68 ID:gxMvvpAd.net
課金できない自分だけ?
注文作成中って出てから進まない

470 :UnnamedPlayer:2021/11/26(金) 17:41:44.22 ID:hFzGTOB9.net
サイバーハンターってまだ生きてんの?

471 :UnnamedPlayer:2021/11/29(月) 23:12:43.22 ID:FLyrWclp.net
FF7もあんまり流行ってねーな
バトロワ自体オワコンか

472 :UnnamedPlayer:2021/11/30(火) 08:21:01.82 ID:X+Zlm7pU.net
クリスマスガチャ楽しみ

473 :UnnamedPlayer:2021/11/30(火) 13:54:50.45 ID:YsXuKEGU.net
あ?

474 :UnnamedPlayer:2021/12/01(水) 04:57:28.38 ID:agqu1Nvc.net
ソロバトロワ肉2〜3人しかいねえな
もしも100人肉入りできたらクッソカオスで面白くなってた?だろうに

475 :UnnamedPlayer:2021/12/01(水) 09:10:34.74 ID:CSOV51uu.net
じゃあ別ゲー行けば?

476 :UnnamedPlayer:2021/12/01(水) 19:37:20.36 ID:YVWkrowF.net
最近プレイし始めたけどグランベルムとコラボしてたのか...。再録とか...無いよね...。

477 :UnnamedPlayer:2021/12/01(水) 20:47:20.62 ID:OJOk2eny.net
すいません相方とはなんでしょうか

478 :UnnamedPlayer:2021/12/01(水) 20:52:02.32 ID:lBzeT9em.net
>>477
俺とお前みたいな関係のこと

479 :UnnamedPlayer:2021/12/02(木) 00:56:07.08 ID:kl3EtezO.net
ありがとうございます!今、相方になれました

480 :UnnamedPlayer:2021/12/02(木) 01:33:07.73 ID:DpwiMhAz.net
ff7は普通に流行ってね
少なくともこれみたいな限界集落じゃないっしょ

481 :UnnamedPlayer:2021/12/02(木) 13:22:33.56 ID:+q6aX27p.net
ノーマのスキルいいな

482 :UnnamedPlayer:2021/12/02(木) 14:07:12.43 ID:kl3EtezO.net
1発だけじゃゴミ

483 :UnnamedPlayer:2021/12/03(金) 02:13:34.72 ID:OTpA3O80.net
中華アプリはサ終できない決まりでもあんのかね

484 :UnnamedPlayer:2021/12/03(金) 17:25:05.91 ID:MLNP6gLp.net
ワタリガラス強くなったなぁ

485 :UnnamedPlayer:2021/12/03(金) 17:29:23.04 ID:ayjlOk7j.net
ワタリガラスとストーム強い人かっこいい

486 :UnnamedPlayer:2021/12/03(金) 23:01:51.89 ID:Qbjgiuve.net
限界集落ですらない

現実逃避して他ゲーの話し始める奴も出始めたし、もう廃村ですココ

487 :UnnamedPlayer:2021/12/04(土) 00:18:50.81 ID:oBcmiMeN.net
このゲーム特に話すことないでしょ
違うゲームの話題でもなんでも好きに使うべき

488 :UnnamedPlayer:2021/12/04(土) 06:12:04.54 ID:Bcimoxck.net
過疎で限界集落なら1位取りたいよォ…

489 :UnnamedPlayer:2021/12/04(土) 14:38:01.73 ID:7kqDXCfX.net
過疎ゲーなおかげでアルファナイツになれました
ありがとうございます

490 :UnnamedPlayer:2021/12/05(日) 06:27:14.86 ID:iTZjWxcN.net
ありがとうございます!今、アルファナイツになれました

491 :UnnamedPlayer:2021/12/12(日) 15:31:40.19 ID:66KYbQDA.net
リリース前なのにこんな過疎ってんのか...
無料ゲーってもっと盛り上がるもんだと思ってたわ

492 :UnnamedPlayer:2021/12/12(日) 22:35:45.76 ID:tN9QGPD2.net
すみません何のリリース前なのでしょうか

493 :UnnamedPlayer:2021/12/13(月) 22:23:36.34 ID:1vzXNfAs.net
誤爆

494 :UnnamedPlayer:2021/12/16(木) 21:04:52.09 ID:73M0cz5k.net
バトロワ自体オワコン
みんなポケモンしかやってない

495 :UnnamedPlayer:2021/12/17(金) 16:06:34.89 ID:E56VEbS2.net
クリスマスファイフォかわいい

496 :UnnamedPlayer:2021/12/17(金) 22:36:10.61 ID:E7oxKjfv.net
ていうかメカがカッコよくなった

497 :UnnamedPlayer:2021/12/18(土) 00:59:47.19 ID:vN9hP5a1.net
これがオワコンなだけでバトロワは全然オワコンじゃない

498 :UnnamedPlayer:2021/12/18(土) 16:57:31.68 ID:hjQgTZ5L.net
寧ろ荒らされてるだけ有り難く思って欲しいわ

荒らしすら消えて、誰もいない虚無になるのが一番恐ろしい

499 :UnnamedPlayer:2021/12/18(土) 17:52:36.57 ID:eNr/qyFj.net
スレあるだけましなんよ

500 :UnnamedPlayer:2021/12/18(土) 21:55:59.52 ID:wWnB/Fl3.net
既に虚無だろうが

501 :UnnamedPlayer:2021/12/19(日) 22:13:42.24 ID:d3YrrFiL.net
荒らされてるだけ感謝も何も全く荒れてないんですがそれは

502 :UnnamedPlayer:2021/12/20(月) 18:06:03.59 ID:35xtLwx5.net
ところでサクガンって1クールアニメじゃないんかね
毎回本題じゃない話ばっかでなんやこれ状態だわ

503 :UnnamedPlayer:2021/12/21(火) 23:19:31.47 ID:YN5BioGw.net
クソゲー乙

504 :UnnamedPlayer:2021/12/22(水) 16:31:03.67 ID:K2fExa6m.net
こんなクソゲーより重装出陣やろうぜ

505 :UnnamedPlayer:2021/12/22(水) 16:33:25.35 ID:bmHItrU/.net
そのゲームにはファイアフォックス君は出るの!?出ないなら用はない消えろ

506 :UnnamedPlayer:2021/12/22(水) 22:42:48.16 ID:SDkZz5SN.net
重曹出陣はあかんわ…
自由度が高くて自分で好きなようにロボを組める
求めてるのはそうじゃないんだよ。

あんなレゴみたいなロボには乗りたくない

507 :UnnamedPlayer:2021/12/23(木) 00:55:42.65 ID:H/qddJq+.net
レゴと聞いて気になったけどPCにないのね。Steamあたりに来たら誘って?

508 :UnnamedPlayer:2021/12/23(木) 21:40:56.22 ID:HFn+HNNC.net
クソゲースレに来てクソゲー勧めるなよ

509 :UnnamedPlayer:2021/12/25(土) 00:27:35.70 ID:jjkLvRMS.net
こんな中華産の変なのじゃなくてちゃんとしたバトロワやれよ笑

510 :UnnamedPlayer:2021/12/25(土) 00:43:48.16 ID:R1bp8Mi4.net
わかりました!

511 :UnnamedPlayer:2021/12/25(土) 05:30:21.66 ID:qiDPfNLN.net
正直バトロワなんてどうでもいいんだ。メカを寄越せ。

512 :UnnamedPlayer:2021/12/25(土) 08:57:08.54 ID:v6MKWl0Q.net
機動都市って、バトロワなんだけど、違うカテゴリとして認識してるな俺w

フライトシュミレーターのロボ版?

ちょっと違うかな

513 :UnnamedPlayer:2021/12/25(土) 13:51:40.86 ID:VraUlK6D.net
基本地上戦のゲームでフライトシミュレータは流石に無いわ

514 :UnnamedPlayer:2021/12/26(日) 17:10:44.53 ID:0bFrFHw5.net
とりあえずアーサーをなんとかしないと。
途中まで好きなの乗ってるくせに、
終盤、メカリセからのアーサーが多すぎる。

アーサー強キャラって聞いて初期から使ってなかったが、
試しに使ってみたらプラチナの俺でも簡単に勝てた。
猛者が使うと手がつけられないんだろうな。

515 :UnnamedPlayer:2021/12/26(日) 22:54:56.28 ID:Ihgtx7VL.net
中出星はどうでしょうか

516 :UnnamedPlayer:2021/12/27(月) 02:36:31.12 ID:wj1UMPLb.net
中子は強い
乗ると軽快さ、当てやすさ、機動力、リロード速度に驚く

517 :UnnamedPlayer:2021/12/27(月) 07:30:54.26 ID:zKtcgW5w.net
中子はアーサー劣化版って感じだわ
アーサーが強いからその劣化といっても強いけど…

518 :UnnamedPlayer:2021/12/28(火) 10:19:01.69 ID:oU18jPJU.net
九重のボイスで
「無理をせず、食い逃げ!」
って聞こえるのがあるが、
なんて言ってるのか

519 :UnnamedPlayer:2021/12/28(火) 17:08:12.50 ID:zykqSllc.net
無理をせず食い逃げです

520 :UnnamedPlayer:2021/12/29(水) 00:35:14.92 ID:azO49t2U.net
今、食い逃げしました!

521 :UnnamedPlayer:2021/12/30(木) 18:52:18.54 ID:/u0u6fqO.net
つまんな

522 :UnnamedPlayer:2021/12/30(木) 22:14:21.67 ID:OYhGhoEI.net
おもしろい

523 :UnnamedPlayer:2022/01/01(土) 03:30:44.35 ID:P+bxivSt.net
つまんな

524 :UnnamedPlayer:2022/01/01(土) 20:33:04.86 ID:IU2tIt7l.net
皆さんあけおめです

525 :UnnamedPlayer:2022/01/01(土) 23:05:08.33 ID:P+bxivSt.net
呪術廻戦とコラボするってすげえな

526 :UnnamedPlayer:2022/01/02(日) 23:21:17.32 ID:PaWUxls3.net
初代ガンダムVSの移植とか来ないかなぁ

527 :UnnamedPlayer:2022/01/10(月) 15:13:46.25 ID:hyegI/hF.net
呪術廻戦なら本家のHUNTER × HUNTERとコラボして欲しい

528 :UnnamedPlayer:2022/01/11(火) 23:07:09.78 ID:5l6+stER.net
呪術とコラボしたの???

529 :UnnamedPlayer:2022/01/12(水) 06:31:28.15 ID:GZVWp/FZ.net
しないよw
荒野だろコラボしたの

530 :UnnamedPlayer:2022/01/12(水) 15:20:18.15 ID:+dbfg/0M.net
新マップ、展開早すぎもっとゆっくり楽しみたい

531 :UnnamedPlayer:2022/01/13(木) 01:06:30.97 ID:jX6XJvR0.net
このゲームの総売上より呪術コラボの版権料の方が高そう

532 :UnnamedPlayer:2022/01/13(木) 09:35:37.69 ID:CUeXHbYq.net
新メカ来たけどどうせまた姿形が違うだけで
やれることは大体既存メカの寄せ集め

533 :UnnamedPlayer:2022/01/13(木) 11:31:52.29 ID:oL6V8p8Q.net
はじめの一歩のソシャゲすら1ヶ月で2億稼いでるからな

機動は今までの総売上でやっと2億だからお察し

534 :UnnamedPlayer:2022/01/13(木) 21:06:09.21 ID:e79o2RJN.net
新メカがゴミすぎた
解散

535 :UnnamedPlayer:2022/01/13(木) 22:37:03.74 ID:lFb0aE2s.net
機動の全期間の売上より荒野行動一日分の売上の方が高い
でもしょうがないよねスマホゲーの癖に重すぎて最新端末以外足切り食らってるし

536 :UnnamedPlayer:2022/01/14(金) 00:46:57.98 ID:8xlbsBEE.net
フラミンゴ色合いダッセぇ

リーク画像みたいな緑のカメラアイと黒い装甲にすりゃいいのに

537 :UnnamedPlayer:2022/01/16(日) 10:39:42.66 ID:nfO4FHVq.net
そんなあなたに色バグ

あれ全メカに「実装」されれば良いのに

538 :UnnamedPlayer:2022/01/16(日) 14:30:41.19 ID:B8Uk4MSc.net
重さもそうだがゲーム性自体がクソだし
ストームのデザインが好きだから続けてるけどバトロワジャンルの中では最糞まであるから

539 :UnnamedPlayer:2022/01/19(水) 01:01:34.74 ID:JXPXghxA.net
うんちんこ

540 :UnnamedPlayer:2022/01/19(水) 03:28:31.98 ID:K1KdIR7f.net
そのレス、ミラ様が見たらどう思うでしょうか?

541 :UnnamedPlayer:2022/01/19(水) 14:35:23.43 ID:9Kp+1kRG.net
ウ ン チ ー コ ン グ って知ってる?

542 :UnnamedPlayer:2022/01/20(木) 21:39:21.94 ID:G4yZEV1+.net
フラミンゴもといフラメンコの色バグ、修正しやがった
全メカに搭載しろよ結構楽しかったのに

543 :UnnamedPlayer:2022/01/21(金) 13:18:56.01 ID:6peClDts.net
正式機能ていいだろあれ

544 :UnnamedPlayer:2022/01/28(金) 08:17:09.71 ID:eDQvGTqF.net
ウドンで良いのに…
こないだのフラミンゴといい、
名前なんて最初につけたものから変更しなくていいんだよ。

むしろ変な名前のほうが愛着湧くってなもんよ。
中子とか、未だに本名で呼ばれてないやん
「チュウシセイ」なんだよね?運営的には…

いつまでカラスのパイロットは隠密してんだ
いつまでフェイトは無人機なんだ

545 :UnnamedPlayer:2022/01/31(月) 10:05:53.53 ID:5p26Vq71.net
このゲーム割と良いと思うんだけど、なんで流行らんのかな。

過疎ってて90%以上の敵がクソ弱いBOTだから狩りやすくて良いと勘違いしてるところもあるのかw

546 :UnnamedPlayer:2022/02/05(土) 01:27:42.33 ID:1QxO8VAP.net
そりゃ人が少ないからでしょ

機動って広告もあんまり出してないから新規も入って来ないし、コラボも勢いが弱まったキズナアイが関の山だからね

ジャンルこそ違えど、パズドラなんかは大量コラボしまくって新規を呼び込んでてかなりの延命が出来てるし

547 :UnnamedPlayer:2022/02/05(土) 13:33:44.62 ID:bnmFjJ/t.net
まず誰も知らないだろこんなゲーム
宣伝しろなんてサービスインから各国で言われ続けてる
諦めろ
サービス2年以上続いているだけでも大したもんだ

沢山課金して運営に金をかける価値があるゲームだと分からせるか
クラファンでもして直接出資するか
自分でコミュニティを盛り上げていくかだな

548 :UnnamedPlayer:2022/02/06(日) 03:49:33.64 ID:ARMWfkoq.net
でもそんなに金をかける価値は無くね?

お世辞にもゲーム性良いですとは言えないし

549 :UnnamedPlayer:2022/02/10(木) 16:57:46.12 ID:0nk3A46b.net
ff7も無事オワコン化したしバトロワ自体が駄目じゃね
スマホは荒野パブジPCはエペでもう満員なんだよ
もっと爽快感があったら流行ったと思うけどこのもっさりアクションじゃあねぇ

550 :UnnamedPlayer:2022/02/10(木) 23:20:21.60 ID:eK1bGoDP.net
今度ガンダムのアクションゲームが、持ち運びできるSwitchで来るからなぁ…更に人口減りそう

551 :UnnamedPlayer:2022/02/14(月) 01:09:09.41 ID:tsiZ71I9.net
op映像のスタイリッシュな高機動からゲーム本編のノソノソ歩き見せられたら大半はそこで脱落するから
初期のファイフォなんかジャンプ中にミサイル撃てなかったから完全にop詐欺だった

552 :UnnamedPlayer:2022/02/17(木) 17:17:00.72 ID:ooNa1gQd.net
ファイアフォックスマジで誰も使ってないなぁ

すげー強いんだがなぁ

553 :UnnamedPlayer:2022/02/18(金) 20:17:13.83 ID:KfNdBlzn.net
強いから使わない
BOTと間違われるから使わない
見た目が嫌い

554 :UnnamedPlayer:2022/02/18(金) 22:16:09.16 ID:oKmvi21i.net
いまおまえファイアフォックスくんをバカにしたな?

555 :UnnamedPlayer:2022/02/21(月) 04:11:45.71 ID:B+38yWm+.net
流石にもうダメそうかな
結構課金したけどもうやめとこ

556 :UnnamedPlayer:2022/02/21(月) 21:35:24.13 ID:9bMQQwVH.net
上が居なくなってくれるのはありがたい

557 :UnnamedPlayer:2022/03/04(金) 14:32:44.30 ID:upte+aT1.net
新メカ発表あっても盛り上がらんからこのゲームマジで終わりやろ

558 :UnnamedPlayer:2022/03/05(土) 09:46:24.56 ID:DWMX/USl.net
ここが盛り上がってないだけ

と言いたいが
総チャは煽り合戦だし
ツイッターで種火くらいだな

結構楽しめてるんだがなぁ。
とりあえず3日のアプデは壊しに来たのかと思ったが

559 :UnnamedPlayer:2022/03/07(月) 08:39:33.77 ID:MVh4W0Xo.net
バウンティハンター
抜けるの多いのは何故?
相手にマークされるの嫌だからかな?

560 :UnnamedPlayer:2022/03/09(水) 18:29:12.21 ID:E4tMV5hT.net
YouTube再生数が終わってるからな

561 :UnnamedPlayer:2022/03/10(木) 13:41:03.27 ID:v5iab4D1.net
ビリビリの再生回数も終わってるからなぁ

562 :UnnamedPlayer:2022/03/13(日) 07:45:21.67 ID:JfrmvNTt.net
パルスイートが強すぎるぞ

563 :UnnamedPlayer:2022/03/14(月) 23:10:41.77 ID:5uzZ/OFz.net
復帰するか
猫ちゃんのスキンきたか?

564 :UnnamedPlayer:2022/03/14(月) 23:23:11.75 ID:5uzZ/OFz.net
何も追加されてねえし…
それと相変わらず鬼のようなログインボーナス数でわろたよ

565 :UnnamedPlayer:2022/03/15(火) 07:21:49.76 ID:KegEZFq/.net
猫ちゃんがわからん

566 :UnnamedPlayer:2022/03/15(火) 12:41:45.29 ID:AlMDi9C7.net
総チャで地雷を擁護するようなガイジも居るし、もうこのゲーム終わりだよ

567 :UnnamedPlayer:2022/03/18(金) 20:18:11.71 ID:dk4YF0EL.net
パルススター終わったか
まあいつものぶっ壊れ実装→産廃化のスピード集金メカだった

568 :UnnamedPlayer:2022/03/19(土) 07:12:54.88 ID:RI64XDy0.net
まぁいつもの流れなのだが、
修正の際の言い訳がましいコメントは要らんよな。
中華の人間らしいけど。

アーサー強化するのは意味わからんが、
ソシャゲによくある「キャラに優劣を付ける」ってモデルに沿ってるのかもな。

569 :UnnamedPlayer:2022/03/19(土) 17:29:41.78 ID:l3NGng60.net
パルスまだ強いぞ
動けるキャラメルだし

570 :UnnamedPlayer:2022/03/20(日) 07:32:59.41 ID:OYic+U8r.net
パルススターは
攻撃は中子とトリオと素早いクマの合成って感じ
ジャンプはフェイトかな。
ドム感がそんなしないのはスコープ無いからだな。
スコープいらんけど
本当に修正しないといけないのはサブ武器あれエグい

571 :UnnamedPlayer:2022/03/21(月) 06:16:30.41 ID:O4k0qv9J.net
でもパスタ面白い
もっさりしてないむしろ疾すぎる

572 :UnnamedPlayer:2022/03/21(月) 11:50:43.77 ID:9sCyvF4Z.net
フラメンコはどうでしょうか…

573 :UnnamedPlayer:2022/03/22(火) 00:15:18.41 ID:+u0E8WTv.net
ぴょん格で高所取り&逃げが出来るって位かなぁ、フラメンコ

肝心のぴょん格もCD長過ぎだし

574 :UnnamedPlayer:2022/03/22(火) 18:15:34.32 ID:T4K0poPN.net
しばらく新機体は要らない
それよかパイロットだよ。声の問題か?

タランチュラ?誰それw

575 :UnnamedPlayer:2022/03/23(水) 22:47:26.70 ID:8TGqIMvI.net
steam版で始めたけどスマホ版エミュにしたほうがいい?アクティブ悲惨だなこれ

576 :UnnamedPlayer:2022/03/25(金) 14:39:34.78 ID:6doq3JsO.net
デフォスキンのファイフォまじうぜえw

577 :UnnamedPlayer:2022/03/25(金) 19:45:16.08 ID:eZb3Jdkf.net
デフォスキンのクマも入れてくれ

578 :UnnamedPlayer:2022/03/25(金) 19:58:08.90 ID:vLmsundp.net
デフォクマは肉入りとやり合ってる時にタゲられるとむちゃくちゃウザい

579 :UnnamedPlayer:2022/03/25(金) 19:59:55.27 ID:vLmsundp.net
ああ、デフォスキンの肉入りがウザいって話かすまん

580 :UnnamedPlayer:2022/03/28(月) 20:44:32.36 ID:sffTr0FX.net
このゲームのsteam版を最近始めたんだけど、
課金ってできないの?
チャージ画面でフリーズするんだけど

581 :UnnamedPlayer:2022/03/28(月) 22:23:40.26 ID:zzr930j6.net
俺も課金できないからスマホやってる

582 :UnnamedPlayer:2022/03/29(火) 23:10:39.08 ID:cQ0vc34n.net
課金してるけど、steamにチャージ・ウォレットだっけ、お金入れてからだね。
遅延がひどいから、もうネタでやってるわw
100msとか、ありえねー!

よく落ちたりクラッシュするけど、やってるオレも固まるわw

583 :UnnamedPlayer:2022/04/02(土) 00:13:27.26 ID:iuteV8/R.net
このゲームチートいますか?

584 :UnnamedPlayer:2022/04/03(日) 13:32:08.92 ID:OUMrZ/AY.net
ツイで無限燃料パルス見たことならあるけど知らん

585 :UnnamedPlayer:2022/04/04(月) 20:34:29.87 ID:hyTYzKPw.net
ホスチまだ最強?

586 :UnnamedPlayer:2022/04/05(火) 15:16:25.02 ID:ewU+/zES.net
ナニコレ補給箱開けれないんだけど師ねよ

587 :UnnamedPlayer:2022/04/05(火) 19:36:03.13 ID:RXOT/alU.net
最初の降下だけは何とかしてほしい。敵が見えない時の方が多い。
事故っちゃうよw
あと、日本語で「いいですか?」チャット飛ばされても、思わず
「ik!」OKと間違えたやんw
中国語でVCされても困るわw

588 :UnnamedPlayer:2022/04/05(火) 21:35:56.94 ID:TN6M74qE.net
>>585
アーサーに取って代わられた

589 :UnnamedPlayer:2022/04/08(金) 01:23:56.24 ID:ZuX3T3rP.net
ちょまてよフシュウ強くなりすぎだろこれアカンわ

590 :UnnamedPlayer:2022/04/09(土) 00:14:34.80 ID:9J8f3H2g.net
総チャにガキしか居なくて腹立つ

591 :UnnamedPlayer:2022/04/09(土) 08:44:51.55 ID:Fa7ztcM1.net
総チャなんて気にした方が負けよw
むしろ見た方が悪い
非表示にしたいわ間違って触ってまう

592 :UnnamedPlayer:2022/04/10(日) 22:01:52.35 ID:ce4Ko8Qi.net
総チャで身内のノリ持ち出すガキほんと嫌い

コルバルトとかxxハンターみたいな笑える無知なガキじゃなくて、中途半端に頭が回ってたり囲いが居たりするからほんとクソ

593 :UnnamedPlayer:2022/04/11(月) 03:14:47.11 ID:rPzqkOcK.net
嫌なら見るな

594 :UnnamedPlayer:2022/04/11(月) 13:10:23.13 ID:rNC/U74S.net
これスパイいるだろ?

595 :UnnamedPlayer:2022/04/12(火) 07:59:29.91 ID:83UeQ7ne.net
スパイ…大陸のか?

ユーザ数少ないのにw

596 :UnnamedPlayer:2022/04/12(火) 19:08:03.02 ID:v/1OL/bZ.net
機動にみけねこ呼び込んで界隈荒らそうぜ

597 :UnnamedPlayer:2022/04/13(水) 02:19:35 ID:VF5Avp7p.net
何度やってもbot部屋なんだけど
こんな時間にやってるせいもあるけど

598 :UnnamedPlayer:2022/04/14(木) 12:08:30.46 ID:RdN0bJ5y.net
クソみてぇな回線でチムとか死闘来るのやめろよクソガキ

599 :UnnamedPlayer:2022/04/14(木) 14:00:53.89 ID:cfGd3D9i.net
>>598
嫌なら辞めろ雑魚

600 :UnnamedPlayer:2022/04/14(木) 14:17:39.46 ID:UrFD2r+r.net
>>596
こんな過疎ゲーに来てくれるわけねえだろ

601 :UnnamedPlayer:2022/04/14(木) 22:28:50.56 ID:fTwCvIu/.net
厨房イライラで草

602 :UnnamedPlayer:2022/04/15(金) 00:24:27.19 ID:DEu3VqID.net
味方の回線悪いくらいでイライラするとかゲーム向いてないよ

603 :UnnamedPlayer:2022/04/15(金) 00:38:28.31 ID:sY8RG2Oi.net
このゲームラグ読み偏差撃ち必須だからな

604 :UnnamedPlayer:2022/04/18(月) 02:25:09 ID:f1uvoKD2.net
これ闘牛士のケントリオ排出期間過ぎたからアーサー弱体化?露骨すぎだろ

605 :UnnamedPlayer:2022/04/18(月) 07:46:58 ID:MPmZ2Hvc.net
アーサーって弱体化してる?
使ってて思うが、まだまだ強いとは思うが…
麻痺が無くなって丁度良いくらい

606 :UnnamedPlayer:2022/04/19(火) 08:56:58.73 ID:LVhKT5Jb.net
回線いいのいる?
100超えてるから、無敵とかモグラとか、色々w
何でも出来るw

607 :UnnamedPlayer:2022/04/20(水) 07:00:49.44 ID:v06hvDP7.net
もう日本人いないよな

608 :UnnamedPlayer:2022/04/20(水) 10:34:41.42 ID:7/H4Iz+y.net
囲いもいるだろ?

609 :UnnamedPlayer:2022/04/21(木) 00:46:13.65 ID:0SjK43vR.net
このゲームで囲われるのは猛者とマンコだけだよ

610 :UnnamedPlayer:2022/04/21(木) 09:27:53.06 ID:k3fzMu5H.net
そのマ〇コがめっちゃ気持ち悪いからw
イッチャウイッチャウ連呼するからマジ
誘われたけど丁寧にお断りしましたとさ、あれ何?

611 :UnnamedPlayer:2022/04/26(火) 09:39:20.30 ID:FItqaH2U.net
チート天国w
オレもやっていいですか?

612 :UnnamedPlayer:2022/04/27(水) 13:38:54.36 ID:mHfpciy/.net
やっていいけどbanされるぞ

613 :UnnamedPlayer:2022/04/27(水) 22:26:31.29 ID:BIkYZ8JN.net
こんなクソゲーのチート作る時間と金が勿体無いぞ、やめとけ

614 :UnnamedPlayer:2022/04/28(木) 11:23:23.66 ID:o/+pf8oB.net
3回連続で初動から、もう降下から粘着されて、たまらんw
そりゃいなくなるわw

615 :UnnamedPlayer:2022/04/30(土) 00:33:50.64 ID:BPdMrOBb.net
放置してペナ入るけど、固まって動かないんだよなw
直前で抜けるのは何?あれはないわw
ペナ入んないのかよ?

616 :UnnamedPlayer:2022/05/05(木) 19:27:33.08 ID:WJQJWdGp.net
新メカつまんねぇ上に弱いとかふざけてんのかコレ

617 :UnnamedPlayer:2022/05/05(木) 22:08:48.49 ID:HcuJKSiK.net
新メカ強いよ
アーサーより強い

618 :UnnamedPlayer:2022/05/15(日) 15:07:48.76 ID:dOTRxxLG.net
新メカはガチでだっるい
プラ砲レベルにだるい

619 :UnnamedPlayer:2022/05/16(月) 07:57:16.56 ID:rY9ZuDT/.net
>>618
いつもの事で。
そのうち修正されるろ

620 :名無し:2022/05/18(水) 21:09:57.23 ID:RbHj+LtM.net
これ面白いね

621 :UnnamedPlayer:2022/05/30(月) 07:53:47.31 ID:wUGmkKmG.net
伸びないなw
もう手遅れなのだが、メカごとの操作プリセットとか、良いアプデしてるんだけどな。

アーサー推し過ぎてるのがアウトなんだろうな。
1強作っていいのはガチャ煽りする一昔前のソシャゲだよ
「アーサーに勝つために頑張る」って気にならなくなる
自分でアーサー使ってても、こりゃダメだって思うほど強くて面白くない

622 :UnnamedPlayer:2022/06/27(月) 08:56:35.56 ID:imtJ1PH8.net
1ヶ月書き込みがないw

623 :UnnamedPlayer:2022/07/10(日) 22:08:43.81 ID:fKSe3Kog.net
1年ぶりくらいにやったけど俺以外のやつ全員BOTなんじゃねえか?

624 :UnnamedPlayer:2022/07/14(木) 22:32:54.77 ID:Yuxc8Tqf.net
久しぶりにやったらbot部屋になる

625 :UnnamedPlayer:2022/07/16(土) 15:25:05.80 ID:Uzuh8+ei.net
しばらくしたら人間と当たる

626 :UnnamedPlayer:2022/07/18(月) 00:23:20.19 ID:seHKqL/+.net
どうせ終盤でメカ割れたら勝ち目無くなるしバトロワとしてバランス悪いな
これなら割れた時点で負けでいい

627 :UnnamedPlayer:2022/07/18(月) 01:23:16.32 ID:BOYIWCDM.net
人間形態がいらなかった

628 :UnnamedPlayer:2022/07/18(月) 09:19:52.09 ID:D5HzMJPW.net
てもブラスナとスタショは気持ちいい

629 :UnnamedPlayer:2022/07/18(月) 10:45:47.81 ID:YyahTVMG.net
対ロボ勝てる時があるからそこが楽しいのに···

630 :UnnamedPlayer:2022/07/18(月) 18:54:59.25 ID:FZX77R2D.net
人間形態いらないしキル速遅すぎてヘイト管理ゲーだしアプリ重すぎてスマホ向きじゃないし
素材は良かったが惜しかった

631 :UnnamedPlayer:2022/07/18(月) 19:21:34.53 ID:q3Rhchar.net
プロメアコラボマトイテッカー出やすくない?気のせいか

632 :UnnamedPlayer:2022/07/19(火) 06:02:10.46 ID:UklQ6Fsb.net
人間形態があるから、建物内外の攻防ができるんだし、
キル速なんて腕次第だろ。
アプリは重いが設定と他のアプリ落とすだけで気にならなくなるがな。

嫌なら端末買い換えるしかないわな。
SE2なので全く問題なし。

633 :UnnamedPlayer:2022/07/19(火) 18:00:53 ID:iMo2wxw9.net
そうだね
メカと人の切り替えが戦術の面白さを増してる

が、俺はメカ戦を楽しみたいから死闘戦だけやってる。人間形態いらない人は死闘戦来なよ。

634 :UnnamedPlayer:2022/07/19(火) 23:01:02.10 ID:I481fKdB.net
まあうだうだ言っても過疎ってんのが答えだよね

635 :UnnamedPlayer:2022/07/19(火) 23:11:04.89 ID:aezkBAiU.net
確かに

なんで過疎ってるんだろ
割と面白いのに

636 :UnnamedPlayer:2022/07/20(水) 03:35:24.66 ID:1an4lLvY.net
めっちゃ粗いけどアニメ系タイタンフォールだからな
刺さる人には刺さる

637 :UnnamedPlayer:2022/07/20(水) 12:19:40.80 ID:Q7B0hX+e.net
面白いのになんでって、そりゃ面白いと思う人しか残らないからな
俺はゲームとしては微妙だと思ってるけどホスチのデザインが気に入ってるから続けてる

638 :UnnamedPlayer:2022/07/21(木) 01:27:54.82 ID:+5W/7gAQ.net
大多数の人が面白くないと思ったから
このゲームダウンロード数はかなり行ってるから知名度が低いわけではない
単に飽きられただけ

639 :UnnamedPlayer:2022/07/21(木) 09:29:10.27 ID:JXOo2J2p.net
最近ちょっと人が増えたような気もする。
完全ボットマッチに遭遇する確率が減った。
マッチング仕様が変わったかな


プロメアのせいではないと思うが

640 :UnnamedPlayer:2022/07/22(金) 15:38:41.51 ID:16xpobE4.net
荒野行動が未だに人気な所を見るとやっぱりバトロワに余計な要素は要らないんだな

641 :UnnamedPlayer:2022/07/22(金) 16:00:25.78 ID:xLbVIOkK.net
>>640
てか、多分あっちやってる人たちにとってこっちはヌルゲーなんだと思う

642 :UnnamedPlayer:2022/07/23(土) 00:37:30.84 ID:GT/uy0P/.net
全然機動のが難しいけど

643 :UnnamedPlayer:2022/07/23(土) 01:36:30.79 ID:Nlnm1n1o.net
過疎りすぎてて毎回トップの廃人と当たるから難しい
ちなみにPC版は廃人すらいないのでマッチング自体しないから難しくない

644 :UnnamedPlayer:2022/07/23(土) 21:42:48.00 ID:iSgtYY++.net
謎に100人バトロワ謳ってるけど多分1マッチ5人くらいしか人いないよね

645 :UnnamedPlayer:2022/07/24(日) 13:26:51.95 ID:5u/90C8R.net
いかにボットを速く刈るか大会

646 :UnnamedPlayer:2022/07/25(月) 15:51:28.66 ID:qUD8DT/r.net
チーデスだけはバランス良くて面白いかな
バトロワは糞以下

647 :UnnamedPlayer:2022/07/27(水) 18:25:41.46 ID:vfsQhQz1.net
最初からウォーロボッツ的な感じで出せばもっと人気出ただろうな
バトロワとの相性が致命的に悪かった

648 :UnnamedPlayer:2022/07/27(水) 18:50:05 ID:fnjSwuxH.net
これがまた機動に慣れるとロボと人の混じったバトロワの方がウォーロボットより良いと感じるのだよ

649 :UnnamedPlayer:2022/07/27(水) 22:15:51.68 ID:cMTKyEmQ.net
そう感じない人が多かったからこんなに過疎っているのでは?

650 :UnnamedPlayer:2022/07/29(金) 00:58:05.19 ID:1mAwKltU.net
やめたれw

651 :UnnamedPlayer:2022/07/29(金) 10:44:02.41 ID:VAryv68B.net
100人全員が人マッチだとバトロワ界最高難易度になりそう

652 :UnnamedPlayer:2022/07/29(金) 22:02:44.69 ID:/0FdITrD.net
バトロワ自体オワコン

653 :UnnamedPlayer:2022/08/01(月) 10:14:31.17 ID:IDqm5d36.net
弱いけど、なぜか結構楽しんでるんだけど。
apexやwarrobotsもやったけど、、続かなかった。

654 :UnnamedPlayer:2022/08/05(金) 00:24:12.84 ID:tTLyJqEh.net
荒野行動で相当儲かってるから余裕なんだろうなぁ

655 :UnnamedPlayer:2022/08/09(火) 23:38:03.89 ID:Kpqpwibm.net
素材は良かったがゲーム性がクソ過ぎたな

656 :UnnamedPlayer:[ここ壊れてます] .net
なんかあんまり言えない雰囲気だけど正直機体もカッコよくないよね
なんか全体的におもちゃみたいで

657 :UnnamedPlayer:2022/08/19(金) 01:25:27.45 ID:BsKfu4yC.net
スキンによってはまぁまぁかっこいいのもある
初期スキンはあえてダサくしてるっぽい

658 :UnnamedPlayer:2022/08/19(金) 08:47:13.29 ID:o6g0qIiz.net
課金してもらってなんぼなアプリだし。

スキン変えても強くなるわけじゃなし、
逆に目立って狙われるデメリットでしかないw

ダサいのを許容するか否かだな。

659 :UnnamedPlayer:2022/08/21(日) 23:07:12.38 ID:cGCzS2/p.net
チーム戦マッチしてもワンパしかいないとかザラ
どんだけ過疎ってんだよ

660 :UnnamedPlayer:2022/08/24(水) 14:42:36.71 ID:sHG6Z5NT.net
iPhoneあるんだけど、
これPS4のコントローラーで遊べる?

Bluetooth接続はできたけど、
設定でコントローラーの項目がないんだけど

661 :UnnamedPlayer:2022/08/25(木) 17:33:55.76 ID:OZpc9ede.net
>>660
遊べる可能性はあるのではないでしょうか

662 :UnnamedPlayer:2022/08/26(金) 13:36:01.76 ID:PUPsg20s.net
>>660
遊べる可能性はないのではないでしょうか

663 :UnnamedPlayer:2022/08/26(金) 18:06:18.03 ID:EoBxWO+5.net
iPhoneないんだけど、
これPS4のコントローラーで遊べない?

Bluetooth接続はできないけど、
設定でコントローラーの項目があるんだけど

664 :UnnamedPlayer:2022/08/27(土) 00:27:34.75 ID:2qecJdHr.net
ブルーアイズとレッドアイズなら断然レッドアイズだよな

665 :UnnamedPlayer:2022/08/29(月) 15:36:23.92 ID:7jN4ekqW.net
人が少なすぎてチーム戦選んでもソロ出撃になるんだけど
チーム戦なのに最後1vs1になって笑ったわ

666 :UnnamedPlayer:2022/08/29(月) 22:14:58.56 ID:OZ8Wb6pM.net
チーム戦は勝率を上げるための場所だとあれほど

667 :UnnamedPlayer:2022/08/30(火) 12:40:26.60 ID:YkLabram.net
マッチ成立するだけまだマシだろw
死闘戦とかもうマッチしないぞw

668 :UnnamedPlayer:2022/09/02(金) 23:44:10.80 ID:k0KU1lcc.net
100人バトロワなのにどう見積もっても10人もいないんだけどどうなってんのこのゲーム

669 :UnnamedPlayer:2022/09/03(土) 17:07:56.26 ID:dJGxiHsI.net
10人どころか5人もいないぞ
多分3人でマッチしてる

670 :UnnamedPlayer:2022/09/04(日) 22:23:03.55 ID:XapfTznC.net
チームなら時間が良ければ3パくらいいるよ
ソロは3人くらいだと思う

671 :UnnamedPlayer:2022/09/04(日) 23:39:33.31 ID:xK4ddttz.net
え?
97人のBOTを3人で取り合いするゲームだぞ
総チャでバカな事書きあうのがメインコンテンツ

672 :UnnamedPlayer:2022/09/07(水) 10:15:35.27 ID:jn00koav.net
死闘戦はちゃんと人間とマッチするよ
全員アルファの廃人だけどね

673 :UnnamedPlayer:2022/09/07(水) 10:28:58.43 ID:h3Ku6wbU.net
死闘ってさ、感想戦で総チャでボロカス言ってるやん
言ったところで、廃以外が死闘から離れるだけなのに、
言いたい輩は何も考えてないんだろうな。
見苦しい

たまにしか見てないけど、見るたび煽ってる

674 :UnnamedPlayer:2022/09/13(火) 23:49:55.34 ID:KqUGe6Wi.net
同じ人としかマッチングしない 
流石にもう駄目かな

675 :UnnamedPlayer:2022/09/14(水) 22:46:59.40 ID:JfsovgQy.net
ネットイースの気まぐれで生きてるだけだからなぁ

676 :UnnamedPlayer:2022/09/20(火) 11:47:30.47 ID:YLuYWFdM.net
久しぶりに復帰したが過疎ってるから死闘戦でも格差マッチ多いな
だいぶ前からか?
どっち側になってもなんだかなーってなる
たまーに拮抗した試合になったときはやっぱ面白いけど

677 :UnnamedPlayer:2022/09/20(火) 16:33:55.93 ID:8tq7s2cH.net
死闘は基本格差マッチやで
拮抗はたまにあるくらい

678 :UnnamedPlayer:2022/09/20(火) 22:27:50.23 ID:7z+qkr0+.net
そもそもマッチしないから関係ない定期

679 :UnnamedPlayer:2022/09/22(木) 21:46:32.60 ID:ef75zkTu.net
スマホゲーなのにとんでもなく重いし人少ないのは仕方ないね

680 :UnnamedPlayer:2022/09/24(土) 10:28:38.05 ID:p7k5UUD/.net
公式大会で日本代表になるような人達が平気でフルパ組んで格差マッチを楽しんでるからね
猛者パのクラン確認すると9割の確率で北港の何とかいうクランがいる
糞クランだという自覚がない

681 :UnnamedPlayer:2022/09/25(日) 01:09:30.83 ID:zG6NLUUW.net
いやこんだけ人が少なきゃそりゃ長くやってる人は猛者になるでしょ
強いだけで糞クラン呼ばわりは流石に頭イカれてる

682 :UnnamedPlayer:2022/09/25(日) 01:30:40.22 ID:/6IXHCuX.net
そもそも中華の過疎アプリに何を期待しているのかw嫌なら辞めろよw

683 :UnnamedPlayer:2022/09/25(日) 21:57:54.57 ID:tHWyOySx.net
機動都市の人口で日本代表は流石に草

684 :UnnamedPlayer:2022/09/27(火) 18:21:35.09 ID:+l3rgSye.net
そういうこと書き込むのは代表になって活躍してからどぞー

685 :UnnamedPlayer:2022/09/28(水) 23:39:53.03 ID:i5xRc9h6.net
機動都市xの日本代表プレイヤーですとか言われたら笑いで腹筋壊れるかもしれん

686 :UnnamedPlayer:2022/10/01(土) 00:23:53.44 ID:GsX7Tzmr.net
過疎りすぎて新モード一回もマッチングしないまま終わっちゃったよ
ミッション達成不可能でワラタ

687 :UnnamedPlayer:2022/10/01(土) 21:45:03.39 ID:lURmO0TH.net
中韓でも過疎だし本当になんでサービス継続できてるんだろう

688 :UnnamedPlayer:[ここ壊れてます] .net
最近のbotって賞賛してくる?
botしかいなかったと思うけど2人にキル後観戦されて賞賛もされた
人間だったのかな

689 :UnnamedPlayer:2022/10/06(木) 14:23:06.42 ID:j65p9bnO.net
してくるよ
観戦後即称賛するから分かりやすい

690 :UnnamedPlayer:2022/10/06(木) 18:14:18.49 ID:kHKkhLEV.net
やっぱbotか、ありがとう
スタンプ返したのはずいわ

691 :UnnamedPlayer:2022/10/07(金) 12:44:56.00 ID:EvP22yDt.net
botは…
ファイフォ、キャラメル、ドロメ、トリオ、腐臭(new!)
で、基本色が該当であってる?

キャラは?

692 :UnnamedPlayer:[ここ壊れてます] .net
パルススターめっちゃ強いけど見た目がキモすぎて使う気が起きないのどうにかして

693 :UnnamedPlayer:2022/10/08(土) 00:54:33.46 ID:/5iCFfkq.net
>>691
質問ばっかしてねえで少しは自分で調べろよ雑魚

694 :UnnamedPlayer:2022/10/08(土) 17:09:53.92 ID:HJf+Kq7H.net
>>691
合ってる

695 :UnnamedPlayer:2022/10/08(土) 17:19:38.99 ID:z+YetMRE.net
>>691
まちがってる

696 :UnnamedPlayer:2022/10/09(日) 23:12:43.30 ID:6d7ft0Cg.net
>>687
ネットイースさんからしたらこんな過疎アプリの一つや二つ痛くも痒くもないんですわ
荒野行動がこんなのが垂れ流す赤字の数百倍稼いでくれるからな

697 :UnnamedPlayer:2022/10/10(月) 10:21:36.13 ID:gaQ6JRC6.net
>>692
変形するとキモい

698 :UnnamedPlayer:[ここ壊れてます] .net
ff7バトロワサ終
こっちもネットイースの慈悲で生かされてるだけだし怖いね

699 :UnnamedPlayer:2022/10/13(木) 08:37:06.28 ID:vznLpetv.net
バトロワ自体が下火を通り越してるので、風前の灯であることには間違いないし、荒野より先に切られるのも間違いない

700 :UnnamedPlayer:2022/10/13(木) 22:29:03.43 ID:0u6aM5Mv.net
またサイレント修正で機動力下がったな
ホスチグリブのダッシュに硬直追加

701 :UnnamedPlayer:2022/10/15(土) 02:36:48.75 ID:i5fMeR/v.net
上のはバグだったらしくサイレントで治ったぞ
修正告知も無く何もかも全部サイレントだな
まあ誰も文句言わないし仕方ないけどよ

702 :UnnamedPlayer:2022/10/15(土) 23:26:37.57 ID:ZcLJnDkP.net
つくづく糞みてえなゲームだな

703 :UnnamedPlayer:2022/10/18(火) 02:26:48.13 ID:gRZ+OOcL.net
ffバトロワのほうが先に逝くとはな
向こうはサ終ツイートに4000くらいRT来てたし多分こっちより人口多かっただろうな

704 :UnnamedPlayer:2022/10/20(木) 21:49:29.23 ID:EN+5jNJ9.net
そもそも民度が低い
キルパクされるのか嫌なら
ソロやっとけ
パクられるお前の腕が悪い

705 :UnnamedPlayer:2022/10/21(金) 18:57:02.52 ID:84sLPBbi.net
>>703
こっちがサ終してもせいぜい500rtくらいだろうなw

706 :UnnamedPlayer:2022/10/23(日) 00:23:30.92 ID:tSFLzIRO.net
惜しいゲームだった
人間状態廃止でロボオンリーにして機動力上げれば神ゲーになれただろう

707 :UnnamedPlayer:2022/10/24(月) 18:53:54.07 ID:1hit7bCm.net
このレベルの過疎でまだ生き残ってるだけ感謝すべきなんだろうなぁ 機動よりは盛り上がってたFFは問答無用でサ終したし

708 :UnnamedPlayer:2022/10/24(月) 19:19:21.44 ID:2PYhNX7O.net
日本以外が盛り上がってんじゃね?
韓国とか。知らんけど。

709 :UnnamedPlayer:2022/10/24(月) 19:24:26.23 ID:34fj/8HL.net
いや普通に世界共通で過疎

710 :UnnamedPlayer:2022/10/25(火) 01:24:10.71 ID:Mh3QYyPc.net
こういう定期的に出てくる海外では人気説なんなん?

711 :UnnamedPlayer:2022/10/25(火) 04:36:42.44 ID:ffgvSLU8.net
メカデザインいい
ストーリー設定もいい
課金ゲーでもない

なのに肝心のゲーム部分が駄目すぎる

712 :UnnamedPlayer:2022/10/25(火) 06:44:53.07 ID:dVqB5PeE.net
ストーリー設定ってなんだ
ストーリーモードでもあったのか

713 :UnnamedPlayer:2022/10/26(水) 18:32:25.88 ID:A4VySPDw.net
全部駄目だろ
グラもショボいゲーム性悪い爽快感もない
機動友達がいるからやってるけど正直辞めたいよもう

714 :UnnamedPlayer:2022/10/26(水) 22:16:06.79 ID:9ViCRsIZ.net
やめた方がいいよマジでこんな過疎ゲーでできた仲間とか大した繋がりじゃないから

715 :UnnamedPlayer:2022/10/27(木) 23:27:31.52 ID:LPo3MdNH.net
Twitterとか繋がってるとなかなか辞めづらいのはある、誘われたりするとついやっちゃうよな
まあやんわり別のゲームにハマりだしちゃって〜とか言ってフェードアウトするのが一番後腐れないかと

716 :UnnamedPlayer:2022/10/28(金) 14:08:23.68 ID:ctkOEaS5.net
その別のゲームが良いの無いんだよなw

717 :UnnamedPlayer:2022/10/31(月) 00:06:40.89 ID:fc/pE5Sv.net
辞めたいだけなら代わり見つける必要ないだろ
適当にエペとか言っとけ

718 :UnnamedPlayer:2022/10/31(月) 21:31:00.58 ID:Z3jEKVlG.net
まあもったいないゲームだったな
運営がアホすぎて素材全部無駄にした

719 :UnnamedPlayer:2022/10/31(月) 22:12:30.27 ID:09URuy/6.net
運営がアホなのは今に始まった話じゃない
早くサ終したほうが良いと思うのだが

720 :UnnamedPlayer:2022/11/04(金) 21:16:45.20 ID:LcI7VnDA.net
知らない人もいるかもしれないけど今ってかなりマシな方
ちょうど一年半くらい前は割と本気でサ終秒読み状態だった

アプデが中身のないバランス調整だけの状態が半年続いたりガチャが8ヶ月更新されなかったりTwitterも3ヶ月ツイート無しとかがザラ
新メカも新スキンも全くと言っていい程出なくて当然チーターもチーミングも野放しだった

当時のスレ見ると酷さが分かると思う

721 :UnnamedPlayer:2022/11/04(金) 21:29:49.47 ID:KDmz0O6/.net
確かにな
パスタが出たあたりからマシになった
マシになったとは言うが、よくなったとは言わない

722 :UnnamedPlayer:2022/11/05(土) 01:14:40.67 ID:zGJdNuJ+.net
今4連続で同じ人とマッチングしてる
これ過疎りすぎてチーミングとか容易だね

723 :UnnamedPlayer:2022/11/05(土) 22:55:58.98 ID:IpvjLamk.net
ハロウィンミラかわいすぎる

724 :UnnamedPlayer:2022/11/06(日) 12:02:23.82 ID:zCMT4c2l.net
原画はかわいいけど3Dモデルクッソブスじゃない?

725 :UnnamedPlayer:2022/11/08(火) 18:13:55.34 ID:LJouKylG.net
botマッチ→botマッチ→botマッチ→ガチ猛者マッチ→botマッチ
極端すぎて草

726 :UnnamedPlayer:2022/11/10(木) 23:57:53.91 ID:cNkQI+YS.net
もう猛者以外残ってないんやろなぁ

727 :UnnamedPlayer:2022/11/11(金) 06:55:30.49 ID:ll5PQ3D4.net
平日昼休みに1戦、仕事から帰った18時くらいからずっと機動やって土日もがっつりやってるフレンドいる
この人ゲーム以外なんの予定もないんだなって
趣味だからいいんだけど

728 :UnnamedPlayer:2022/11/11(金) 23:47:40.92 ID:kVhjgQVF.net
そんなにゲームに費やすならせめて人多いのにすればいいのにな
過疎ゲーで強くなっても誰にも認知されないから承認欲求すら満たせないだろ

729 :UnnamedPlayer:2022/11/12(土) 00:30:37.47 ID:/It/AzAe.net
猛者(ヒキニート)

730 :UnnamedPlayer:2022/11/12(土) 02:17:23.39 ID:8ylnKwLJ.net
まあここまで過疎ってても全く終わる気配見えないし全然安泰だろうね
今いる猛者はずっと辞めないだろうし永遠に過疎ゲーとして続きそう

731 :UnnamedPlayer:2022/11/22(火) 00:52:57.06 ID:GWsMPdO8.net
当たり前だけどどんどん過疎っていくな
なんか起爆剤がないとこのままじわじわ死んでいくだけ

732 :UnnamedPlayer:2022/11/22(火) 04:15:47.26 ID:N9gFgZGu.net
運営なりに新マップやコラボ、新メカキャラもどんどん出してくれてるし満足してる
大手だからサ終の心配もないし
まぁ過疎だけど

733 :UnnamedPlayer:2022/11/22(火) 17:15:31.99 ID:KDL4TUfx.net
重装出陣終わったし普通にサ終の可能性はあるんだよな

734 :UnnamedPlayer:2022/11/23(水) 09:11:40.60 ID:qQ3Q/M+I.net
あれ終わったんだ
機動より人気なさそうだったもんな

735 :UnnamedPlayer:2022/11/24(木) 09:41:45.97 ID:KLhZM9/q.net
重装って…レゴみたいで嫌だったんだよ

736 :UnnamedPlayer:2022/11/24(木) 17:38:08.05 ID:dJtLyGwc.net
>>734
どっこいどっこいですよ笑

737 :UnnamedPlayer:2022/11/24(木) 18:00:09.09 ID:+fdH2ieX.net
本国では重曹のが人気まである

738 :UnnamedPlayer:2022/11/24(木) 20:44:02.32 ID:+pjoxzZI.net
チーター野放しキッっつい

739 :UnnamedPlayer:2022/11/30(水) 23:18:25.23 ID:4nBM+8Gz.net
今日から始めたけどレベル足りないからキャラ強化できません、クラン入れません、通報できませんとか意味わかんね。
始めたてなのに普通のプレイヤーのマッチに入れられて戦犯になるの不快すぎる。

740 :UnnamedPlayer:2022/12/01(木) 11:42:57.46 ID:AQYq+CyI.net
ソロに行こう

741 :UnnamedPlayer:2022/12/01(木) 12:59:19.14 ID:oeGQm3z6.net
次のシーズンがかわいかったら復帰する

742 :UnnamedPlayer:2022/12/02(金) 17:22:57.15 ID:U6rSnsQZ.net
>>739
嫌ならやめろ雑魚

743 :UnnamedPlayer:2022/12/02(金) 20:26:32.53 ID:+gSEWvyV.net
アーサーのナイトメアってPCのどのボタンで発動できるの?

744 :UnnamedPlayer:2022/12/02(金) 21:58:49.22 ID:zzt0kgN4.net
は?

745 :UnnamedPlayer:2022/12/02(金) 22:43:26.52 ID:BfgOjHm4.net
メカデザインがオーバーウィッチに似てるよね

746 :UnnamedPlayer:2022/12/02(金) 23:29:25.00 ID:+gSEWvyV.net
ナイトコアって名前だったわ
どうやって発動すればいいの?

747 :UnnamedPlayer:2022/12/02(金) 23:46:40.65 ID:zzt0kgN4.net
ここガイジしかおらんの?

748 :UnnamedPlayer:2022/12/02(金) 23:53:28.99 ID:+gSEWvyV.net
ナイトコア
メインの自動リロード速度と攻撃速度、移動速度を上昇させる。
マヒ状態にするまでの時間も相対的に短縮され、ラッシュがかけやすくなるが、
メイン射撃の回数が増えるわけではなく、アーサー自身のDPSに大きくは貢献しないため、注意。
ただし、撃ち切り時のリロードを待つ時間が少なるため、利便性や操作感は良くなる。
メインリロード時間 0.6~0.7s?
攻撃頻度 2.1発/秒?
移動速度

このスキルのこと言ってるんだけど

749 :UnnamedPlayer:2022/12/04(日) 11:33:45.19 ID:Vl7nQy2v.net
で?

750 :UnnamedPlayer:2022/12/04(日) 12:33:10.23 ID:wO5xjU4x.net
>>749
知らないなら反応しなくていいよ?
君に何も求めないし

751 :UnnamedPlayer:2022/12/04(日) 14:54:13.22 ID:yws+nIHV.net
は?

752 :UnnamedPlayer:2022/12/04(日) 18:27:35.25 ID:nh0Qa7VS.net
>>743
ここにはPC民はあまりいないかも

753 :UnnamedPlayer:2022/12/05(月) 10:46:35.02 ID:0vZTfMHq.net
申し訳ないけどその程度のことすら自分で解決しようとしない人間にはなんというか教える気が失せる

754 :UnnamedPlayer:2022/12/05(月) 14:42:16.46 ID:FHkt61Qd.net
>>753
だから知らないなら反応しなくていいって言ってるじゃん
あなたに何も期待していないから

755 :UnnamedPlayer:2022/12/07(水) 12:49:03.44 ID:kCur81fK.net
きっしょ

756 :UnnamedPlayer:2022/12/08(木) 17:46:36.80 ID:pbGPnFSH.net
ここだけ爆サイで草

757 :UnnamedPlayer:2022/12/09(金) 21:31:50.03 ID:pZimjIp+.net
>>743
ナイトコアなら結構前のアプデで常時発動するようになったよ
個人的にはダッシュ3回できる方が強いと思うけどね
ていうかこんな簡単なことすら教えられずに質問者煽ってるのヤバいだろ、余裕なさすぎ

758 :UnnamedPlayer:2022/12/11(日) 19:04:52.24 ID:lxYtCQ33.net
やるの忘れてた(笑)
書いたかもしれんけど、以外と男女のペアが多くて、そこに入るとマジ(笑)
ずっと外人のふりしてた。
男男のペアもいるけどね。
VC勢のはなしね。やる時間がなくて、申し訳ない(笑)

759 :UnnamedPlayer:2022/12/15(木) 23:27:22.37 ID:Vsvxz9E2.net
ここは君の日記帳じゃないよ?

760 :UnnamedPlayer:2022/12/16(金) 02:19:31.46 ID:8p+xV5JF.net
なんか新情報来た?

761 :UnnamedPlayer:2022/12/26(月) 10:11:25.76 ID:6XEGhcAV.net
年越せるのかこのアプリ

762 :UnnamedPlayer:2022/12/30(金) 07:44:44.36 ID:jb0xiyNA.net
今日の感謝祭でもらえるアンドロメダのスキンいいな
ランクでもらえるエレキのスキンもかっこいいし無課金に優しい

763 :UnnamedPlayer:2022/12/31(土) 07:48:59.98 ID:x1jFWBTv.net
開発者のインタビューだと今後もいろんなアップデートや企画を考えてるぽいからサ終はなさそうだな
安心した

764 :UnnamedPlayer:2023/01/07(土) 15:04:01.50 ID:QZO976fl.net
ここまで過疎ってたら安心なんかできんわ

765 :UnnamedPlayer:2023/01/08(日) 02:24:24.50 ID:Mt2IOYD0.net
日本だけ切り捨てられて中国だけ存続、とかはあるんじゃねえかな

766 :UnnamedPlayer:2023/01/15(日) 19:03:59.52 ID:YVDc0TWG.net
うさぎのメカ楽しみ

767 :UnnamedPlayer:2023/01/22(日) 11:28:17.46 ID:YFA52qSR.net
ネットイース産のゲームは多分一度もサ終したことないから絶対安心

768 :UnnamedPlayer:2023/01/22(日) 14:25:25.03 ID:9NWY56yE.net
サイバーハンターと重装出陣は終わったぞ

769 :UnnamedPlayer:2023/01/24(火) 11:30:29.29 ID:rMcGF40k.net
中韓でそれなりに盛り上がってんじゃないの?
ていうか、アジア鯖はそれなりに盛り上がってるとか?
日本鯖だけ過疎ってるってことない?

日本鯖のデータをアジア鯖に移行してほしい

770 :UnnamedPlayer:2023/01/24(火) 14:02:51.03 ID:qmHD39eo.net
盛り上がってません

771 :UnnamedPlayer:2023/01/24(火) 16:27:49.03 ID:zwx0W6bx.net
中国ではまぁまぁ

ただ日本鯖がオワオワリなので、日本だけ取り上げられる可能性が無きにしも非ず

772 :UnnamedPlayer:2023/01/24(火) 18:36:30.85 ID:rMcGF40k.net
日本だけサービス終わって他だけ残るとかあり?

773 :UnnamedPlayer:2023/01/24(火) 18:42:56.99 ID:D+N74/kL.net
bilibiliの再生数で言うと中国でも微妙ですが

774 :UnnamedPlayer:2023/01/25(水) 12:48:43.09 ID:GnhnAvju.net
最近また復帰したけど、インするだけで、モチベが無くなるの?なぜ(笑)
企画とか、いらねー!
寺降りで、敵と一緒に同じ窓から入るのやめて(笑)入るまで気が付かない(笑)
突然敵が出てきたように見える(笑)
描画とか、直ったの?良くなったの?

775 :UnnamedPlayer:2023/01/25(水) 14:29:31.32 ID:QRHUJQUE.net
文章でやべーのがよく分かる

776 :UnnamedPlayer:2023/01/25(水) 15:14:00.54 ID:9Ao6I3mW.net
櫻井孝宏みたいな文送って引かれてそう

777 :UnnamedPlayer:2023/02/01(水) 10:29:14.70 ID:HccTvxmX.net
エペモバ…サ終なのか。
PCは残るらしいが、確かに俺にはモバイル版は合わなかった。

機動都市みたいにぬるーいのは、
俺みたいな層には、心地良いのかも。

相性かな

778 :UnnamedPlayer:2023/02/01(水) 16:08:49.43 ID:MTTCto4o.net
エペモバ終わったな、機動都市もそろそろ危ないぞ

779 :UnnamedPlayer:2023/02/10(金) 00:41:15.98 ID:/ezRqbGx.net
エペモバレベルの過疎なら2年半くらい前に通り過ぎてるからな
ここまで過疎でも続くなら寧ろ全然安心できる

780 :UnnamedPlayer:2023/02/10(金) 13:30:28.28 ID:LUIW4n2l.net
マイナースポーツ化してきた感

781 :UnnamedPlayer:2023/02/10(金) 14:15:05.06 ID:siIZDbBu.net
まるで今までメジャーだったように言うのはNG

782 :UnnamedPlayer:2023/02/13(月) 08:31:57.29 ID:Ivgsy79q.net
ウサギメカ、原神のクレーに動きも攻撃もかなり似てる

783 :UnnamedPlayer:2023/02/13(月) 21:36:30.17 ID:BjG0oND6.net
まあ今更サ終はないだろうから一生続きそうではあるけどこれから盛り上がることも無いんだろうなとは

784 :UnnamedPlayer:2023/02/15(水) 12:55:53.47 ID:V6zIUxOK.net
バトロワって基本のゲーム性がハイドなのにメカがデカいせいで隠れるもクソもなくて緊張感が無くなってる
人間との移動スピードのバランス取るためかメカの移動ももっさりしてるしせっかくのメカアクションなのに爽快感も無い
唯一テクノのカスタマイズ要素はバトロワにしては新鮮で良いなと思うけど、ぶっちゃけ効果量が薄すぎて全く実感出来ないからそういった所も微妙

思い切ってガラッと大型アプデすれば全然化けそうではあるんだけど、それやるなら新作で良くねって言われたら何の反論も出来ないのも事実

785 :UnnamedPlayer:2023/02/15(水) 13:58:06.63 ID:j2r3L+ju.net
全然今の感じで満足してる
特になんも不満ないわ

786 :UnnamedPlayer:2023/02/15(水) 18:55:05.21 ID:brnptGzz.net
メカでもハイドっていうか射線切る動きはできるし、メカ降りなどを駆使してハイドを上手く使ってる人もいる。

メカがもっさりって、メカによるという認識。
(ホスチは俺的にはもっさりしてるから使わない)
という事で、トリオやパスタを良く使ってるけど、動き遅いと思った事ない。
素早く動かせるのは慣れじゃないかな?

テクノの効果が薄いのは凄く同意する。
ついでにモジュールの効果も薄いっていうかわかりづらい。

「モジュールの奪い合い」が発生するくらい効果があると面白くなるかも。雑になる気もするけど。

俺も不満はないが、もっと良くなるっていう意見には凄く同意。

787 :UnnamedPlayer:2023/02/15(水) 22:27:21.57 ID:NLLbDeyE.net
不満に思ってない奴しか残ってないんだからそりゃ不満無くて当然
このゲームGooglePlayだけで100万以上DLされてんだからこんなに過疎ってんの本来おかしい
つまりDLした人の大半が不満に思って辞めてったって事でしょ

788 :UnnamedPlayer:2023/02/16(木) 10:24:59.56 ID:6T+k3MEU.net
多分メカがもっさりしてるって人はメカデザインや"機動"都市って作品名からエクバとかACみたいなハイスピード戦闘系のロボゲーを期待してた人が多いんじゃないかな
でも実際やってみたら前述のロボゲーとWarRobotとかの所謂メックゲーの合いの子みたいな挙動で肩透かし食らって辞めてったみたいな
個人的にはこれ以上ゲームスピード上がるとついていけなくなるからこのぐらいが遊びやすいけど

789 :UnnamedPlayer:2023/03/08(水) 00:33:27.31 ID:3RvCsx/9.net
いや違うだろ
オープニングムービーと比べてあまりにも差があるからだよ

790 :UnnamedPlayer:2023/03/08(水) 08:49:20.35 ID:rnE0nHrN.net
ネットイースはMuMuPlayerでマウス環境でも遊べるようにしてくれてる訳だしもうPC版とクロスマッチしていいんじゃないかな

791 :UnnamedPlayer:2023/03/10(金) 17:19:22.85 ID:aHgmVK+4.net
誰もやってないPC版とマッチさせてなんのメリットが?

792 :UnnamedPlayer:2023/03/11(土) 02:19:02.67 ID:Lx9PbUrK.net
システム作るのだってタダじゃないしな
無駄なことに金かけるほど向こうも馬鹿じゃない

793 :UnnamedPlayer:2023/03/13(月) 14:43:01.58 ID:x26tuqOp.net
まあこのゲームの運営続けてる事自体が無駄といえば(ry

794 :UnnamedPlayer:2023/03/15(水) 19:12:30.03 ID:O1duG/m/.net
それはまあそう

795 :UnnamedPlayer:2023/04/06(木) 20:00:40.72 ID:yTBMfuYb.net
メビウスの新スキンかわいい

796 :UnnamedPlayer:2023/04/06(木) 22:52:06.58 ID:m3GpUtWx.net
最早過疎とかそういうレベル通り越してるな

797 :UnnamedPlayer:2023/04/07(金) 10:32:54.70 ID:Lvon/zOm.net
同じメンバーしかいないもんな。
部活みたいになってる気がする

798 :UnnamedPlayer:2023/04/13(木) 07:21:55.44 ID:VazyZuQe.net
最近疲れてるからプレイせずに観戦して楽しんでる

799 :UnnamedPlayer:2023/04/30(日) 03:42:50.38 ID:4cgRO2SCz
昔はエイム力あってカラス使ってたけど今はホスチかな〜

800 :UnnamedPlayer:2023/05/08(月) 06:07:59.08 ID:jbsF2NCt.net
最近始めた
ボットばっかりだけど面白い
時間潰せるし、デザインめっちゃ好きだし
運営がどうやらエペモバ終了に乗じて宣伝しまくってるみたいだけど実際流行ったら人ばっかりになってさらに勝てなくなるのかな、でも少しくらい人増えて欲しいなぁ
すんごい複雑な気持ち

801 :UnnamedPlayer:2023/05/08(月) 08:18:16.73 ID:3a0Hwamu.net
>>800
ボット狩って資材集めてボスが人というゲーム
なおボスもボットの可能性

総レス数 801
135 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200