2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part452【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 04:02:27.63 ID:pXEMn58+0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者、中級者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part31
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1616898610/

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1616355244/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.101
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1616990151/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part451 【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1616941391/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 04:02:48.37 ID:pXEMn58+0.net
保守はしっかりしましょう

3 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 04:03:03.75 ID:pXEMn58+0.net
ホシュラルタル

4 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 04:03:14.07 ID:pXEMn58+0.net
ホシュタン

5 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 04:03:24.96 ID:pXEMn58+0.net
ホシュッドハウンド

6 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 04:03:34.16 ID:pXEMn58+0.net
ホシュイゾン

7 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 04:04:48.22 ID:pXEMn58+0.net
ホシュナント

8 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 04:06:49.49 ID:pXEMn58+0.net
すぐ連投怒るじゃん

9 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 04:08:03.38 ID:pXEMn58+0.net
俺は保守がしたいだけなのに

10 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 04:08:46.77 ID:nt7+UEHH0.net
さっさと保守れ皮付き

11 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 04:09:20.27 ID:pXEMn58+0.net
ホシュージュ

12 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 04:11:26.85 ID:pXEMn58+0.net
ホシュプト

13 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 04:15:55.69 ID:pXEMn58+0.net
ホシュティック

14 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 04:22:39.76 ID:pXEMn58+0.net
ホシュパート

15 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 04:22:47.08 ID:t4ZPp3Fg0.net
結構ダブハン爪痕持ってる味方くるけど
こいつら基本的に大したことないし俺よりダメージ低いんだよな
どこで取ったんだよそのバッジはよ

16 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 04:27:07.13 ID:7gQCJKj4M.net
時代はワットソン

17 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 04:27:37.57 ID:yEqge4qM0.net
マスプレバッジと一緒じゃないと爪痕ダブハンはまじで信用ならん

18 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 04:29:31.39 ID:Wka7plAf0.net
ま〜ん(笑)
https://i.imgur.com/0aOGpch.jpg
https://i.imgur.com/NAlsa8b.jpg
https://i.imgur.com/cRBhgpQ.jpg
https://i.imgur.com/eReULM2.jpg
https://i.imgur.com/TrA40rn.jpg

19 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 04:30:33.22 ID:Wka7plAf0.net
そんな簡単な爪ダブすら取れない雑魚もいるんだから言わないで差し上げろ

20 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 04:31:38.78 ID:yEqge4qM0.net
雑魚でも取れちゃう代行

21 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 04:33:01.63 ID:Wka7plAf0.net
爪ダブ←初鯖
プレデター←代行
戦績うp←買い垢
これぞ無敵

22 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 04:34:27.62 ID:t4ZPp3Fg0.net
爪痕はともかくカジュアルひたすら回し続けてたらいつか初心者マッチ入ってそこで誰でもダブハン取れるからな
時間帯は祝日の夕方が一番入りやすい

23 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 04:46:43.02 ID:SRaaWMNiM.net
カジュアルでも底辺鯖、準底辺鯖でなら爪痕は狙えるからな
たまたま入れちゃった時にきっちり20キル稼げるような奴はやっぱり強い

24 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 05:13:51.26 ID:gXv468Sa0.net
ダブハンは雑魚相手に取ってるやつが大半だから
そういう連中は突出して突っ込みがちだから死にやすい
相手パーティが1人狙い撃ちしてきたらなすすべないからな

25 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 05:16:48.70 ID:hSMPzNgjM.net
もうそこそこやってるやつらからしたらバッジに価値があるといえばプレマスだけなんだよ…まじで
爪痕ダブハンでも意味わからんタイミングに単騎で突っ込んで死ぬやつもいるし何を信じるかといえばプレマスバッジくらいなんだよな…

26 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 05:18:08.46 ID:Ldm50l4U0.net
なぜ野良ブラハは接敵してるのにスキャンしないのか

27 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 05:42:46.23 ID:ZDRMkGRa0.net
チャイナタウン延期かよ

28 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 05:43:11.82 ID:Wka7plAf0.net
シーズン8初マスターとやるくらいならプラチナのゴミカスとやった方マシ説出てきた
両方弱いけど前者はプライド持っててきつい

29 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 05:45:54.98 ID:Wka7plAf0.net
シーズン8マスター床ペロペロ民まじで戦力外すぎる
S7以前だとダイヤ適正のゴミでもマスター上がれるシステム末期すぎるだろ

30 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 05:48:26.60 ID:xerMVode0.net
>>29
朝っぱらから何言ってんだ気狂い

31 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 05:51:12.25 ID:Wka7plAf0.net
>>30
マスター経験者募集したらsp1マスター来たんけどそいつがマジで戦力外なんよ
Twitter見たらバチャ豚だし3000ダメージのリザルトで大喜びしてるし
マジで終わってる

32 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 05:54:00.18 ID:o8jVKmV60.net
>>31
雑魚?

33 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 05:57:25.84 ID:Wka7plAf0.net
>>32
もうとんでもない雑魚
ダイヤ帯で1v1ほぼ負けてるし
ダメージ4桁ほとんど行ってないし
それでもポイントは少しずつ増えてるのか知らんけどマスター行けちゃう感じ出てる

34 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 05:59:55.79 ID:7UFC1/t+0.net
募集のところに
シーズン7までにマスター経験って書いておけば起こらなかった問題かもしれない

35 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 06:05:07.44 ID:Wka7plAf0.net
いやそれ言われちゃ何も言えんけど
今まで「マスター経験者」で募集かけて
こんなの引いたことなかったしマスターでこれってまじでランク終わったな
S8NGフィルタかけないと痛い目見るからお前らも注意しろ

36 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 06:07:43.01 ID:7UFC1/t+0.net
あーそっか日常的にそれで募集してたらついついってことか
上の連中は上の連中で大変なんやなぁ・・・

37 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 06:13:25.19 ID:HYgevNio0.net
?連打奴マジで居るんだな
会話も出来ないしグレ自爆して次行くしかないのがな

38 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 06:39:18.58 ID:eGLy59gf0.net
めちゃくちゃぶち切れてるやついたわ
安定の床舐め後のVCオンで草生えた

39 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 06:59:11.43 ID:vPYB5kz70.net
まあ前のマスターは地獄すぎたからなあ 過疎考えなければこれがゲームとしては正しい気がする 
フルパでダイヤ3いけてこれからや!って時にプロゲーマーにボコボコにされ続けるという神ゲー

40 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 07:31:36.56 ID:HYgevNio0.net
ポータルグリッチガン萎えする
フレンドごと永久BANしろ

41 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 07:39:39.81 ID:/8TOpxdn0.net
>>18
草ぁ

42 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 08:11:09.10 ID:w+23CQ3b0.net
いくらなんでもプラカス弱すぎんだろ
もっとプラカスで遊びたいのにすぐ上がってしまうわ

43 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 08:12:01.11 ID:e6rOKSzb0.net
まあランクとしては健全だと思うわ
価値を追求するならプレデター目指してどうぞって感じで
マスターの価値と言っても人口で言えば前のマスター踏めてプレは不可能って層なんて極々一部だし

44 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 08:13:41.75 ID:zCH1sXbZ0.net
お前らおはにーと…
昨日、上司Aに〇〇持ってきてと言われて持って行っていいか上司Bに聞いたら
こっちが優先だろうが チッ そんな事もわかんねーのか チッ
って切れられたよ
ちょっと聞いただけなのにすげー切れてたよ
朝起きたらぎりぎり遅刻しそうだったから休んだよ
お前らは頑張って会社行けよ
俺は今日は一日APEXやってるわ

45 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 08:17:11.00 ID:R1IShxwq0.net
パッド勢ってよく恥ずかしげもなく人のエイム煽れるよな
アシストないと500ダメも出せないゴミカスのくせにさ

46 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 08:21:51.04 ID:zCH1sXbZ0.net
フォトナのvcで当時20半ばと言っていたおっさんに
風船で飛べるアイテムあったんだが
それ使って空中から撃って当たらなくて先に死んでたおっさんにがばがばやんけって言われたからな
いまだに許せんわ
人の事煽る奴は自分も出来ない時があるとか誰でも調子が悪い時があるとか
そういう発想じゃないからな
自分が出来ようが出来なかろうが先に死のうが迷惑かけようが
味方の弾が当たってなければ味方のAIMを煽るし
自分の気に入らない死に方をすれば味方が弱いせいだし
もうどうしようもない病気だよ

47 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 08:31:56.72 ID:CEPBT/zna.net
ゲーム起動するとノイズが入るんだがおま環かな
他に入る人いない?

48 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 08:33:18.37 ID:w+23CQ3b0.net
よく分からない異常は修復かけろって

49 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 08:38:09.52 ID:HJULIZAUM.net
ときどきラグでるんだがなんなんだこれ
戦闘中に起こったらもう最悪

50 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 08:41:08.54 ID:hRrF/ajVM.net
自分の回線を呪うしかない

51 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 09:28:43.76 ID:w+23CQ3b0.net
ダイヤ上がってしまったわ
S7あまりプレイしてないからオリンパス分からないんだよな

52 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 09:38:04.88 ID:7XlIF55J0.net
Steamまた無限グルグルか

53 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 09:54:10.05 ID:/8TOpxdn0.net
そもそもなんでsteamでやるんだよ
遅延あるのに

54 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 10:00:08.93 ID:4l+4Fz8m0.net
1つ上どころか上澄み500人のフルパとマッチさせられてたシーズン7までが異常だっただけだからなぁ。これからは固定組みましょう

55 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 10:01:45.46 ID:z8zd28sIa.net
Steamとoriginで感度が違うとか遅延があるとかソースあるのか?

56 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 10:03:42.27 ID:JVwqByfW0.net
ブラハ好きなんだけどランクマで使うとアシスト乞食っぽくて嫌だわ...

57 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 10:03:51.64 ID:/8TOpxdn0.net
ない

58 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 10:15:43.00 ID:+JPf4Box0.net
>>55
ただの勘違いだと思う

59 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 10:23:40.71 ID:sfn93Uzwa.net
インストールし直してもノイズあるわ
ちなsteam版

60 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 10:38:03.89 ID:/qCbaN4i0.net
誰か検証してくれ

61 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 10:40:28.49 ID:w+23CQ3b0.net
そもそもログインサーバーが違うだけでゲームサーバは同じだろ
クライアントも大差ないし

62 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 11:14:29.78 ID:N8492cJAa.net
今に始まったことじゃないけど自分ができないのに人にケチつけるやついるよな
プレマスなのに弱い(発言者プラダイ)
爪痕なんて運が良いだけ(発言者未所持)
プロなんて時間費やしてるだけで大したことない(発言者ニート)

63 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 11:21:34.09 ID:hKBxCb8/0.net
でもお前もそういう奴と同類だぞ

64 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 11:23:26.78 ID:iz9xKUT90.net
てかSwitch版とPS版が組んだらPC鯖になんの?
味方二人がPS4マークを初めて引いたんだけどPS4二人じゃPC鯖これないよな?

65 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 11:28:19.24 ID:CsG25EH40.net
毎日9時間程度はやってるけど下手くそだな俺
多分もう5時間は毎日やる時間増やさないとプロレベルにすら届かない

66 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 11:32:16.32 ID:CsG25EH40.net
いや毎日24時間やれるとしても無理かもな
効率悪すぎて時間かけても他の奴等の何千時間と比べても質がうんこだもん

67 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 11:34:25.29 ID:qjdYbeCB0.net
たった1日14時間でプロになれるとでも?
1.同レベルの友達と1v1で訓練できる
2.優れたゲーム環境が確保され助言者がいる
3.才能がある
4.向上心がある

68 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 11:36:35.04 ID:N8492cJAa.net
>>66
才能よ
fps10年以上毎日何時間もやってて半端なやつは多いしapexがPCゲー初めてで学業の片手間にプロになってるやつもいる
ある程度までは成長するけど伸びなくなったらそいつの才能の限界

69 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 11:38:01.73 ID:VwvzYukG0.net
まあエイムアシストでイキってるパッカスはヴァロラントとか他ゲーに移行出来ない呪いを受けてるから今後苦しみを味わうことになると思うよ

70 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 11:40:32.90 ID:N8492cJAa.net
俺も6年くらい毎日やってるけど自分からapex誘ったリアフレに高速で抜かれたわ
今じゃ別のフレ作ってプレマス帯で遊んでるから俺が惨めすぎる

71 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 11:41:17.25 ID:w+23CQ3b0.net
[0W0]TheRealDr_Smol
とかいうもっともらしい名前で同じクランタグの相方スパレジェ持ってるのにガチガチのチーターやんけw
スパレジェ持ってる方はレベル652で普通っぽいけどブースティング?

72 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 11:45:29.88 ID:w+23CQ3b0.net
ごめん相方も普通じゃなかったわw
レベル652でBANされないのかよw
終わってんなこのゲームw

73 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 11:46:51.65 ID:Kq+a9Ob60.net
784UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-1mGO)2021/03/30(火) 18:58:13.28ID:ZpFE3rZL0
近距離でレレレされるとアシストは逆に邪魔になるってのはある
細かいエイムコントロールはマウスの方が断然やりやすい
それぞれ一長一短だけどパッドの中距離の精度はチート使ってるんじゃないかってくらいの人いるから
距離によっては理不尽に感じる

前スレのやつだけどこれどういう事?
細かいレレレこそアシスト様の本領発揮じゃないのか
マウスで細かいレレレ追うのって反応出来るわけなくて
切り返しの読み当ててやっとって感じだけど

74 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 11:46:58.60 ID:WoYS8CBL0.net
そもそも本当にsteam版で遅延やセンシに問題があったらredditで話題になってるだろ
全く無いってことは馬鹿が騒いでるだけ

75 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 11:47:46.58 ID:8+M8eV8C0.net
>>62
こういうのとかもな
>>45

76 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 11:48:46.40 ID:Kq+a9Ob60.net
誰も突っ込んでなかったがこれはもしかして釣られたオチですか
マジなら誰か説明してくれ意味不明すぎる

77 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 11:53:05.87 ID:w+23CQ3b0.net
フレリク送ったら承認されたんだけど
プレイ中: Apex 英雄 大庁
って中国と台湾どっち?

78 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 11:53:12.04 ID:vPYB5kz70.net
>>73
多分padエアプ
近距離なら細かくても大きくてもワンマガキル余裕です
マジでゴミ

79 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 11:54:25.33 ID:CsG25EH40.net
やっぱ才能ってあるよなあ
努力で超えられるほどの頭もないし友達頑張って作るかコーチング頼むかくらいしか増やせる事なさそう
かなしいなあ

80 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 11:56:39.41 ID:tbkNGHsK0.net
高レベルのチーターは垢ハックだぞ一応BAN自体はしてるからレベル100超えてるようなのはほぼそう

81 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 11:57:27.87 ID:MPRoPymG0.net
>>77
Apexは中国ではサービス開始してないから香港か台湾

82 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 12:03:46.48 ID:w+23CQ3b0.net
>>80
そうなんだ
[0W0]TheRealDr_Smol
[0W0]wingoops
って奴らで両方チーターだったけどチーターのクランだったのかな
wingoopsって奴はジブのスパレジェ持ってて最初WHだけっぽかったけど
仲間やられたら本性表して全弾HSしはじめた。しかし最後3人に詰められて死んた
>>81
繁体字だから台湾かなぁ

83 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 12:09:23.12 ID:I3/9L74o0.net
欲しいのこういうのだよな
ガスおばと命名する
https://i.imgur.com/B0g3rly.jpg

84 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 12:18:40.44 ID:5RWlASALp.net
アシストが邪魔になるは草
力んだトンチンカンな入力がアシストの範囲超えてるだけだろ

85 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 12:23:29.97 ID:VwvzYukG0.net
この前漢字だらけの名前で中国人だろうなと思ったら速攻で箱になったレイスにキレたのか「reisu noob」とかほざいてて笑ったわ

86 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 12:24:31.98 ID:wi0y7dKs0.net
前にsteam版はゲーム内センシで0.2高いみたいな事聞いて定規使って測ったけど振り向き計算機と同じ数値だったぞ

87 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 12:34:33.50 ID:TsTXbCugd.net
てかパッドて中遠距離だとアシスト効かないだろ

88 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 12:39:41.88 ID:loIYrfKhd.net
配信者とかに毒されてるんだろうけどゲームに本気になりすぎるのはあかんて普通に

89 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 12:39:48.98 ID:w+23CQ3b0.net
なんかアペからFPS始めたプレイヤーって視点の高さで分かるよな
普通のFPSプレイヤーは頭の高さに視点置くのクセになってるけど
このゲームヘッショそこまで重要じゃないからアペ勢はブレブレ

90 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 12:41:02.79 ID:5RWlASALp.net
>>87
4-8倍だとかのスナ用スコ付けてなければどの距離でも効く
ただ距離によって弱まる
pad勢がチャーライに3倍だとか付けるのはそういう理由

91 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 12:41:54.18 ID:iz9xKUT90.net
グロウタワーって降りる意味あるか?
大嫌いだわ

92 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 12:44:53.42 ID:ITEFnzQF0.net
エステートがいっちゃんゴミ 家に武器無くて両隣敵居たら終わりや

93 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 12:45:28.72 ID:z8Lytepba.net
タケノコは隣と撃ち合い長引くのが嫌いだが
仲間が回線切れてたりすると、上の方に落として壁の裏に隠しておける

94 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 12:50:11.78 ID:JOcKVDErM.net
野良でグロータワーは降りたくないしなんならオリンパスのランドマーク全部野良で降りたくない。パーティ推奨マップ

95 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 12:51:50.31 ID:iz9xKUT90.net
>>92
エステートは殿堂入りや
グロウタワーは味方と離れやすいし一棟では物資薄いのに人降りてくるからクソ

96 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 12:53:31.71 ID:zatGjXqc0.net
復帰を考えてるんですがまだチーターって多いですか?

97 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 12:53:52.72 ID:8w0AHjM4a.net
野良で降下被せんのってチーターか弱視かアホぐらいしかおらんし

98 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 13:00:59.99 ID:Kq+a9Ob60.net
>>78
padエアプでpad擁護って新勢力でワロタ
大きくて速い動きで単純にpadじゃ追いつけないって言う話ならわかるが
レレレ程度だと関係ないよね
しかしさっきの見れば見る程味があるレスだわ
最初から最後まで壊れてる
レレレされるとアシストが邪魔してくるとか最高だろ

99 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 13:02:40.74 ID:GUOstb320.net
ガ−デンの右上とか軌道砲の下とかもっと物資増やして名前つけてくれ

100 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 13:06:46.72 ID:w+23CQ3b0.net
マスティフ惰性で使ってたけどやっぱり微妙だなぁ
射程短いウィングマンだわ

101 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 13:11:53.73 ID:tI3ApDJH0.net
>>65
上手くなりたいならむしろ減らした方がいいかと
2時間以上やったら疲れるわ

102 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 13:12:12.54 ID:vPYB5kz70.net
>>98
元padだけど改めてやべえよこの文
ストレイフジャンプとか入れてくるやつでない限り近距離はほんとにただの的だし
アシストが邪魔になる時なんてダウン体に引っ張られる時くらい
ガチのエアプかブロンズ

103 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 13:14:52.50 ID:tI3ApDJH0.net
>>100
マスは確キルいれるのに楽

104 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 13:15:43.91 ID:8+M8eV8C0.net
>>100
クイドロウイングマンハマポp2020クソ強い

105 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 13:19:32.08 ID:k2/+FIJ8a.net
被りでキレてる奴いるけどオチンポスランドマーク少ねえから被るの当たり前だろ

106 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 13:19:43.21 ID:2m9fYgt70.net
>>96
めっちゃいるからやめとけ

107 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 13:22:05.79 ID:omaN8pOV0.net
プラ帯までならチーターほぼいないよ
ダイヤはもうしばらく放置したほうがいい

108 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 13:23:07.04 ID:w+23CQ3b0.net
>>103
今2発入れなきゃいけないじゃんEVAのが早いわ
>>104
ハマポはショットガンの代わりにならないだろ
>>105
ランドマークじゃない所に建物結構あるだろ
>>106
チーターがプレマス上がり切るまでチーター地獄だな
>>107
プラ帯むしろクソ弱すぎてびびったわ
過去最高じゃね?

109 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 13:37:13.21 ID:R1IShxwq0.net
近距離そんなにPAD有利なら初心者ってスナで芋った方が味方のためかな?

110 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 13:37:39.23 ID:8+M8eV8C0.net
>>108
使ってみればわかるけど
クイドロウイングマンでアーマー割って(割りかけでも)ハマポp2020に切り替えて殺すのクソ強いよ

プロとかストリーマーも最近使ってるのちょくちょく見るし

111 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 13:38:22.53 ID:8+M8eV8C0.net
ウイングマン当てられない雑魚なら知らんわ

112 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 13:47:46.31 ID:w+23CQ3b0.net
いや強いのかもしれんけどショットガンの代わりにはならんだろwww

113 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 13:48:21.06 ID:j2zrQdMu0.net
>>87
PCのアシストには有効射程距離があって1〜4まではアシストあり
6〜10は付かない

スナ系、3倍ARとかミドル・ロングはマウスのが少し当てやすいけどそれ以内の距離は圧倒的にPAD
PADはよくキャラコンが―っていうけどそんなやばいキャラコンそうそうされない

114 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 13:56:56.90 ID:a4vYY1DE0.net
日本鯖のやつジャンプ投げて来すぎだろ死ね
始めて一週間足らずの俺が毎回飛んでるじゃねーかボケ
今度から毎回投げ返すからな


流石にこのスレのやつにそんなカスがいるとは思わないが
スカイダイビングも出来ないならやめちまえ

115 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 13:59:20.61 ID:vqTdpKELp.net
Apexのチーターは現状対処できないって記事出てたな
中華製のチートツール使ってるやつは個人情報抜かれまくってると考えてもおかしくないレベルらしい

116 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 14:00:44.27 ID:5vvnwaYx0.net
むしろ開幕激戦区に持ち込まれたりするしジャンプマスターは渡さん

117 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 14:04:15.49 ID:2i5SgN6E0.net
JM投げてくるやつ、キャラ選択してJM取らなかったのに文句言うやつどっちもゴミ
JMに文句言う資格があるのはキャラ選択したけどJM取られた時だけ

118 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 14:07:54.67 ID:/jeh9PR10.net
金いくらでも使えるならチーターなんて対処できるだろうけど企業だってボランティアじゃないんだからリターンに見合わないと判断したら本腰入れるわけがない
むしろ、日本人は文句言いつつapexをやり続けてくれるから単純なカモだw、ぐらいに思ってんだろ
過疎化が始まればちょっとは対策に乗り出すかもしれないけど、まあまだまだその兆しすら見えんなw

119 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 14:08:12.66 ID:iz9xKUT90.net
>>117
格ゲーみたいにキャラピックしなかったらランダムになる仕様にすればいいのにな
それでもパスして文句言うやつはいるだろうけど少しは減ると思う

120 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 14:17:21.28 ID:dzCr0/b7d.net
完全にエンジンから変えないといけない時点でapexは詰んでる
ソースエンジンなんかで作ったのがバカ

121 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 14:17:54.71 ID:A22q8IL20.net
>>118
EAが過疎ったもんの救済すると思うか?またチーター蔓延る新作出してポイだぞ

122 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 14:30:12.71 ID:lgL1tXwa0.net
JM回してきてもいいけど、JMでもなしにシップの中でピン指すやつは許さん
絶対てめぇの降りたいとこには降りねぇからなクソバカ

123 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 14:34:14.73 ID:2i5SgN6E0.net
カジュアルなら降りてやるけどランクは船の中で決めてから降りるとかしないわ

124 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 14:38:51.91 ID:8+M8eV8C0.net
>>122
リアルで友達いなそう

125 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 14:45:51.92 ID:Ys+LQwDV0.net
今スチームみたらApex20万人ちかく同接おるのな
日本しか盛り上がってないって言ってんの日本人だけじゃん

126 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 14:50:49.26 ID:tbkNGHsK0.net
ソースエンジン云々はそもそもTitanfallの流用で作ってるってのを忘れてるだろ
だからこそそこまで大きくないリスポーンがバトロワを出せたんだし必然なんだよ

127 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 14:53:23.34 ID:vPYB5kz70.net
>>125
海外はfps自体が流行してるらしいからね ただヴァロフォトナcodに普通に負けてるんでしょ
優先順位低いんだろうね

128 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 14:53:59.39 ID:lgL1tXwa0.net
>>124
フレンドとやってんじゃねぇんだぞカス
お客さんになったなら黙って周囲の索敵だけしてろ

129 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 14:57:39.05 ID:/kUwpkmiM.net
リスポーン常に人手不足で求人出してるから応募したらいい
このスレの住民が行けばチーターなんてイチコロだろ

https://www.ea.com/ja-jp/careers/careers-overview/worldwide-studios/respawn

130 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:00:39.31 ID:z8zd28sIa.net
APEXには詳しくても英語やプログラミングスキルがあるとは思えない

131 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:03:51.17 ID:z8zd28sIa.net
昨日パイロンでホライゾンのブラックホール防げねぇって思ってたらバグか知らんがブラックホール、パイロンで消せなくなったのかワロタ

132 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:07:27.06 ID:omaN8pOV0.net
このゲームパッチノートに入れずに修正加えて不評だとバグでしたとか言って戻す姑息な手段とるからな

133 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:09:22.23 ID:1+0y/uKWM.net
オクタンのダッシュ中にパッド置いてもジャンプできないバグ直さないのかな

134 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:11:20.71 ID:R1IShxwq0.net
おいおいキーマウで1500ダメ出してるプラチナ小学生コンビおったわ
お前らパッドなんかでプラチナ行って恥ずかしくないのか?

135 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:14:42.83 ID:Wka7plAf0.net
めっちゃパッドバカにした名前で募集入ったら募集主がパッドで草
気まずすぎて初めて無言抜けしてしまった

136 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:15:36.39 ID:hI334Y6W0.net
エンジン変えても解析されるから時間稼ぎにしかならんよ
アンチチートもガバガバだし、VPN使われるからIP制限も意味ない
やってる大本が大半チャイナだから外国に対しては何の躊躇もなく法を犯してくる
けど自国には手を出しづらい背景があるからテンセントが運営元になるのが現状最高の防衛手段になってしまってる

137 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:20:30.90 ID:9bTvaav7d.net
時間稼ぎになるだけでも相当メリットなんだけどねえ
Apexチートは最先端のチャイナチートじゃなくて日本ですら開発できてるレベルなんで…
まぁEAの時点でアンチチートには期待できないから同じかもしれんが

138 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:21:07.94 ID:yRT4kT/Da.net
スプリット2になってやっとAPEXできる時間出来たからランクマ潜ったがゴールド2なのにプレマス帯にぶち込まれて草
そして味方がチーターで尚更草生えた

次の試合から普通にゴールドだったが、なんだったんだこれ…

139 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:21:45.94 ID:5thn+kAP0.net
シーズン7からapex初めてまだレベル230、2000試合は一回しか取れなくてキルレ0.4なんだけどこれで大丈夫か?
最近始めてfpsこれが初めてらしい友達×2がウィングマン強いとかキルレが1越してるとか最大キル数10とかでモチベおかしくなりそうなんだが

140 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:24:21.30 ID:Q0jD/J470.net
過疎の兆しすら見えないは盲目過ぎて草
チーターもそうだが
サーバーがラグいのもまじでごみ
確実に不満は高まってきてるだろ

141 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:25:32.39 ID:pzTybGsDM.net
丸パクリのモバイル版出してチートで潰すのが中国企業のやり方ですし

142 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:27:13.90 ID:Q0jD/J470.net
>>139
pc、回線の環境を見直した方がいいよ
大丈夫か大丈夫じゃないかで言えば
強さという点では大丈夫じゃないと思うよ
楽しければいいんじゃない

143 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:27:40.76 ID:yZQwtjENd.net
Twitterでみたんだけど、今のApexのチートってOSより下のレイヤで動いてるらしいな。
そうなるとエンジン云々もう関係ないぞ

144 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:28:19.39 ID:pXEMn58+0.net
世界最大規模のチート業者が摘発されたみたいだけど何か変わるんかねー

145 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:28:49.25 ID:9bTvaav7d.net
なんかEAがゴミすぎることを中国企業ガーで逸らすのはちょっとなぁ
チート使いまくりの日本人は中国企業から送り込まれたスパイとでも言うんすかね

146 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:30:11.29 ID:Q0jD/J470.net
>>144
上の人間も捕まったん?
下の方だけなら無意味じゃね

147 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:32:25.46 ID:5thn+kAP0.net
>>142
了解。負けが込んで勢いで書いちゃったけどちゃんと返答してくれてありがとう。
pcが親のをそのまま使ったノートなのが一番ヤバいのかもね
ちゃんと自分で働いて買うわ

148 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:33:12.31 ID:HPwfUQgQM.net
>>145
チート使いまくりの日本人のソースありゅ?

149 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:33:42.10 ID:JSPRlPadM.net
>>143
あれは間違ってるよ
チートツールから触れない保護をUEFIから解除してるが近い

動画見る限り、そのあとチートツールをWindows上から実行してる

対策できないことはない

150 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:35:35.04 ID:EeMvpzIFp.net
>>147
かも、じゃなくてそれが一番やばいよ
自転車レースにママチャリで出てるのと同じだからね働くか親におねだりして買ってもらい

151 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:36:37.91 ID:yii7GIw/d.net
チート販売業者代行業者多すぎるし、そいつら導入も代行も全てディスコでやるから日本人がほとんどだし日本製のチートツールも売ってるしapexチートが日本で蔓延してることは間違いない

152 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:37:46.30 ID:5thn+kAP0.net
>>150
まじか。まぁ確かにfps60だもんな。
そろそろ大学行くからバイトで貯めるわ

153 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:41:18.53 ID:f4grTqUvM.net
>>151
ディスコ晒して

154 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:41:30.82 ID:9DLIphie0.net
60fpsでも15キル3000ダメージ出せるよ
敵強いと無理だけど

155 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:42:36.39 ID:I3/9L74o0.net
>>152
俺が使ってる自作PCのグラボGTX TAITANっていう凄そうな名前なんだがFPS50くらいしか出ない化石グラボだぞ
真面目にやってりゃ慣れるだろ
大事なのは今でも明日でも無く結末だろ

156 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:46:22.12 ID:I3/9L74o0.net
あと基本的にFPSたけえやつの配信とかは見ないようにしろ
なんかヌルヌルだなあとか俺の画面こんなんだったっけと雑念入るからこれマメな

157 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:48:58.32 ID:5vvnwaYx0.net
見易い設定とやらにかえてみたがそれでも敵が見辛いわ
視野角90でも敵が小さい気がする
豆粒みたいなやつでも遠距離でバチバチあててくんのなんなんだよ

158 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:50:31.24 ID:EeMvpzIFp.net
モニターに顔近づければ大きく見えるよ
馬鹿にしてるんじゃなくてマジだから試してみて

159 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:52:15.27 ID:yRT4kT/Da.net
>>156
60FPS以上で配信してる配信者ってほぼいなくね?

160 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:55:02.23 ID:yii7GIw/d.net
>>153
Twitterで調べるか業者に接触したらいいじゃん
去年夏にチート配信してた中学生がいたとこは何百人といた大きなところだったし調べればすぐ入れるだろ

161 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:55:46.22 ID:5vvnwaYx0.net
>>258
逆にモニタ24インチにしてるからでかすぎて見る範囲が広いからかもしれん

162 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:06:55.95 ID:yRT4kT/Da.net
EVAがマジで永遠に上手くならん
マスティフこの弱さでいいからドロップ率元に戻してくれ…

163 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:07:55.79 ID:QXknL2q5a.net
ドロップ率に変更ないでしょ

164 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:09:27.77 ID:I1E2axh1M.net
>>160
ツイとか数人のbotみたいなのしかいないんだが
露骨にチートアピしてるの一件だけだし
その何百人といたとこも販売してたのが日本人て証拠あるの?

165 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:10:00.03 ID:ftpoelHwd.net
EVA、ハマる時は無類の強さ誇るけど
調子悪い時はとことんカスダメしか出ない

166 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:25:08.86 ID:5NM1YuSr0.net
滅茶苦茶動き速くなる時あるんだけど普段が重いだけであれが本来のスピードなのかな?

167 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:27:53.03 ID:85x/syhi0.net
日本人はチーターが多いっていうかtufiみたいに自己顕示欲高いガキのチーターが居るから目立ってるだけな印象
ブースティングしてるチーターはs1から9割以上中華チャンコロネームだわ

168 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:34:32.89 ID:Sjk60ZTH0.net
padならeva結構いい感じらしいけなどマウスならマスティフって感じっぽいな
マウスでもプロ上位並みでパッドと同じぐらい当てられるならevaのほうが強そう

169 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:45:16.96 ID:m+5qUuLH0.net
このゲームやたらエイム上手いやつ多いなとか思ってた

170 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:47:10.58 ID:66iPVx2n0.net
>>168
あるYouTuberがプロにEVAとマスティフどっちが強いか20人くらいに聞いてて丁度半々だったよ
パッドは全員EVAだったらしいけど

171 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:55:10.69 ID:ladwgMuir.net
メインの武器で瀕死まで削ってから残った体力をショットガンで詰め切るって考えると1か10のマスティフより平均5が出せるEVAの方が良いんじゃないかと思ってた
ナーフ前は流石にマスティフだけど

172 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:58:32.16 ID:WoYS8CBL0.net
(オイコラミネオ MMc6-Zn2q)
頭Qだろこいつ

173 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:01:22.29 ID:I3/9L74o0.net
マスティフって1人倒すのに10秒かかるのになんで人気なの?
99なら2秒で倒せるやん

174 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:02:21.97 ID:2jJ4+8TH0.net
隠れないと相手も2秒で倒してくるから

175 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:03:44.68 ID:Sjk60ZTH0.net
>>170
近距離で上手なエイムアシスト対抗するには壁とか遮蔽を活用できるマスティフがマウスにはあってるんだと思う
エイムアシスト並みに当てれるなら壁とかいらないのかも知れないけど

176 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:05:36.61 ID:So+XB9d00.net
チータープレマスしかいないとか言ってたの誰だよ
普通にブロシルにもいるじゃねえか

177 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:06:06.35 ID:rBtkbFKr0.net
弾1発のダメージが2下がったマスティフの調整ととどめとしての有用性にはほぼ関係がないからそれはナーフ云々とはあまり関係がない

178 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:08:30.51 ID:rBtkbFKr0.net
>>173
フルオートと単発の違いを考えよう

179 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:11:45.64 ID:CZw4lV220.net
R99はせめて一発のダメージを1上げてほしい

180 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:14:35.60 ID:m+5qUuLH0.net
>>176
ブロンズからプレマスまで満遍なくいる
間違いなくいる
プレマスは人口が少ないから目立つだけ
単純なチーター数ならブロンズ〜ゴールドが圧倒的に多いはず

181 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:14:59.69 ID:yRT4kT/Da.net
>>179
ダメはさすがに強いし、弾数増やしてくれ
2発か3発増やしてええで

182 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:15:18.78 ID:rBtkbFKr0.net
近距離でしか使えない武器を強化するとリスポーンの嫌いなソロプレイヤーがイキってリスポーンの考えた戦略性が損なわれるのでだめです

183 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:30:07.75 ID:gXv468Sa0.net
今でもクソオクタンがイキってるけどな
なんで単独先行するスキルをチームプレイ必要なゲームに実装したんだか

184 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:30:36.54 ID:FqBQBbbD0.net
シルバーゴールドでチンタラ降下位置選んでる奴なんなん
どこ下りたって一緒だろ

185 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:32:48.34 ID:2m9fYgt70.net
意地でもソロ実装しないのほんと頭おかしい

186 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:33:55.09 ID:I3/9L74o0.net
>>184
そんなんだからいつまでシルバーゴールドを行き来してるんだろ自覚持てよ

187 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:40:27.93 ID:0m58SdvyM.net
逆に初動だけがマイナスになるリスクあるわけだしジャンプこそ真面目にするべき

188 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:40:37.03 ID:ITEFnzQF0.net
ソロなんかいらん定期

189 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:45:14.50 ID:9DLIphie0.net
>>186
こいつ最高に弱そう

190 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:46:43.98 ID:j2zrQdMu0.net
過去に出てたソロモード芋ハイドの別ゲーで個人的にくそつまらんかった

APEXでソロするなら別ゲーでよくね?てなるよ

191 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:48:31.00 ID:JSPRlPadM.net
>>187
シルバーゴールドなんて激戦区降りても余裕で勝てるだろ
棒立ちレベルしかいないじゃん

192 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:51:47.47 ID:EPVlj1v70.net
既出ならごめん
前まで味方の欲しいものがわかるようにアイテムの説明の横に手挙げてるアイコンついてたけど、今回のアプデで消えた?バグ?

193 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:52:21.32 ID:j2zrQdMu0.net
>>180
目立つじゃなくて確定複数+ガチに勝ちに来る+高級積確定だよ

全体分布で言うとそうかもしれないけど遭遇率の低さもあるし、プレマス以下なんてすぐ通りすぎてくんだからよっぽどマシ

194 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:00:40.32 ID:pXEMn58+0.net
日によって全く扱えない武器と扱える武器がコロコロ変わるんだが原因なんやろか
昨日はスピファクッソ当たってて逆にフラトラはカスリもしないレベルだったのに今日はそれが綺麗に逆転しとる

195 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:03:51.50 ID:S67O1JJAM.net
なんかプラチナ帯なのに漁夫率めっちゃ上がったな
3部隊返り討ちにしてやっと終わったと思ったら2部隊に挟まれてやられちゃった
こいつらずっと漁夫だけ考えてるのかな

196 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:06:25.76 ID:m+5qUuLH0.net
>>194
それわかる気がする
日替わり強武器みたいな設定あるんかな

197 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:07:07.31 ID:BhZa6zR7p.net
>>179
1増やして欲しいよな
ワイはシーズン7最終盤から始めたからはっきり覚えてないけど、確かr99はシーズン6でケアパケ武器だった頃今よりダメージ1多かったはず

198 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:09:24.88 ID:0m58SdvyM.net
>>191
どれくらいの激戦区想定か分からんけど4パくらい降りるとことか敵弱くても運ゲーにならんか?

199 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:09:50.49 ID:0UzpxzXZd.net
スレデター多すぎて草

200 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:11:09.01 ID:yZQwtjENd.net
どうでもいいけど「高級チート」ってなんかワザップ臭い

201 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:15:36.03 ID:JSPRlPadM.net
>>198
4パ降りてたらちょっと離れて減ったタイミングで奇襲する
ちゃんとやれば運ゲーにはならんよ

202 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:18:19.88 ID:m+5qUuLH0.net
>>199
スレデターの中にはチーターもいそうw

203 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:19:44.79 ID:P+DDetY80.net
チートブースティングで月10万ほど稼いでるが質問あるか?

204 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:20:40.24 ID:m+5qUuLH0.net
チート使ってる奴って生きてて恥ずかしくねえのかな
みじめなカマ野郎はリアルじゃアナル掘られてイジメられてそう


205 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:22:32.93 ID:aR3FrHKU0.net
カマ野郎がアナル掘られるのはご褒美なのでは?

206 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:23:53.28 ID:o8jVKmV60.net
>>201
激戦区降りてないじゃん?

207 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:24:23.54 ID:o8jVKmV60.net
ぶっちゃけシルゴルなんて3/4で即死しててもマイナス低いから上がるんだけど

208 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:27:19.59 ID:CsG25EH40.net
味方にダブハン来たら凸しても勝てるんだけどな
結局俺は味方に頼らないとビビる雑魚なんだわ

209 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:31:33.42 ID:85x/syhi0.net
味方がキルしまくってるといきなりイキって全方位ケンカ売りまくったり突っ込み出すのはお前か

210 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:42:21.86 ID:ml6JdWn10.net
もう全距離フラットラインでいい気がしてきた
2本持ってもいいかね

211 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:42:51.98 ID:CsG25EH40.net
逆だぞ
味方弱い時はまぐれで取ったダブハン見せつけて強制的に芋ムーブして味方強い時はフォーカス考えてそいつに合わせるだけ
実力ないからキルポ取る動きが分からない

212 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:43:27.82 ID:o8jVKmV60.net
フラトラ2本持つくらいなら片方スピファにすればってちょっと思うけどまあいいんじゃね

213 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:43:52.36 ID:OKdodvvX0.net
プラチナももうクソ雑魚しかおらんなスイスイ上がれるわ
もうプレマスはダイヤとかマスターに上がりきったか?

214 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:44:09.74 ID:gJj8RrhVa.net
敵が見えないって言ってる人はPADなん?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2432062.jpg

215 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:44:12.60 ID:9DLIphie0.net
4000時間やって弱いなら才能を言い訳にしてもいいと思う

216 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:46:04.95 ID:m+5qUuLH0.net
チーターってリアルじゃ握っただけでへし折れそうな細い腕してそう
あとカマキリみたいな顔してそうw

217 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:47:58.02 ID:omaN8pOV0.net
激戦区は運ゲーじゃないね
武器がない状態で敵と接敵するのは降り方が悪いし
人が多い分次の敵への意識の差が露骨に出る
フリーキルも多いしキルポ稼ぐなら別に悪かない

218 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:48:19.55 ID:rEW5tgIN0.net
アリーナモードのリークがあったけど本当に実装されるなら楽しみだわ
APEXの撃ち合い結構楽しいからなあ

219 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:48:55.57 ID:S67O1JJAM.net
いや運ゲーじゃないの?
ランクマでプレデターたちが好んで被せに行くのか

220 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:48:59.64 ID:EPVlj1v70.net
既出ならごめん
前まで味方の欲しいものがわかるようにアイテムの説明の横に手挙げてるアイコンついてたけど、今回のアプデで消えた?バグ?

221 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:49:31.19 ID:gJj8RrhVa.net
30代で4000時間やってダメならわかるけど、15-25の間で4000時間やってもダイヤが限界なのはマジでセンスない
25以下で下手なやつは女で下手が多いのと同じ理由だわ
ストイックにやれば女でも男でも強くなれる
環境に甘えやすい女と同じで男も甘えたらゴミになる
そこで強くなれないけど人気者になりたい注目されたいって代行やチート使うやつは根っからのゴミむしろ親もゴミ

222 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:52:26.66 ID:I3/9L74o0.net
>>201
激戦区降りても余裕ってイキっておいて逃げてるだけだなそれw

223 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:53:48.08 ID:gs1/0pen0.net
ダブルパスカスだと負け確定だしプラチナでも海にダイブの俺

224 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:55:03.27 ID:5NM1YuSr0.net
>>173
遮蔽があるかないかの違い

225 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:56:04.05 ID:gs1/0pen0.net
とりあえず音もなく上や後ろ取れる能力は消してくれよ

226 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:56:45.72 ID:I3/9L74o0.net
事が治まるのを隠蔽物使って隠れてるんだろ?
そりゃ激戦区余裕だろw

227 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:58:12.77 ID:ka0w+bim0.net
>>194>>196
リココン練習の不足をゲームのせいにするような奴はパチンコおすすめ

228 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:59:16.31 ID:pXEMn58+0.net
どこをどう読み取ったらそうなるのか
お前は脳を見てもらったほうがいいんじゃないか?

229 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:02:24.77 ID:Wka7plAf0.net
>>147
そんなゴミでやってる時点で最初からやる気0でしょ

230 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:02:45.64 ID:CsG25EH40.net
リココンも毎日確認しないと忘れる
aatと訓練場で毎日試合前にR301 99フラトラボルトは100m先に当てる練習してる

231 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:03:14.47 ID:b/NihOOha.net
かくつくし音消えるし
やっぱクソゲ

232 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:03:35.69 ID:omaN8pOV0.net
激戦区は基本的に呑気に漁ってる奴とかやりあってるところでまずフリーキルを取るもん
あくまで安全な状況を確保したり有利作るように動く
目の前の敵しか見えずに撃ち合ってたらそりゃ死ぬよ

233 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:05:26.38 ID:Sjk60ZTH0.net
それって激戦区降りてないだけじゃね

234 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:06:07.72 ID:yRT4kT/Da.net
>>230
リココンなんか感覚で行けんだろ
パットじゃあるまいし

235 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:10:35.47 ID:o8jVKmV60.net
激戦区ってちんたら人が戦ってるのを眺めてる余裕なんてないからな
それはただの漁父

236 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:21:33.92 ID:9sXxU7a/0.net
ちょっと謝罪させてくれ
去年の年末ぐらいに、ここでsteamとoriginの感度が0.2違うかもっていうなんの根拠も検証もしてない書き込み見て、それを友人とapexやってる時に世間話的に話した。
俺は5chがソース元って言うのを躊躇ってRedditで見たと嘘をついた。
で、俺はすっかりその話しをしたのを忘れていたんだけど、今日久しぶりにその友人とapexして感度の話しになった。
友人も何人かに0.2違うかもって話をしてた
その話した誰か1人がtwitterでプロがsteamとoriginの感度の違いの質問に0.2違うらしいとRedditでみたとリプした
プロが信じたことによってそれが拡散したっぽい
twitterで調べたら結構感度の違い0.2あるってのが真実みたいに広まってて後悔した
まじですいません

237 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:23:33.54 ID:m+5qUuLH0.net
スレデターやチーターたちw

238 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:24:20.52 ID:I3/9L74o0.net
どこどう見ても>>201ではコソコソ逃げ隠れて部隊減った時に戦いに参加して漁夫れば余裕って言ってるようにしか見えんけど頭大丈夫か?w

239 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:30:14.31 ID:jqBp/EVr0.net
普通に武器アーマー持ち込みでアリーナ実装されたら嬉しいね

240 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:30:39.57 ID:Wka7plAf0.net
>>236
世界の5ch....!!!

241 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:31:58.76 ID:InqRz7v2p.net
キャラ選択しないでJMにやって
エリジウム降りたら1pt被りで俺だけ戦闘して2人が風船使って逃げたんが
ランクでバッジにはダイヤ
キモすぎるでしょ

242 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:32:14.35 ID:aR3FrHKU0.net
>>236
エンコ詰めようや

243 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:34:09.16 ID:xCH2Jbbh0.net
>>241
俺と組もうぜそいつ等より早く逃げれる自信ある

244 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:34:15.50 ID:xerMVode0.net
>>242
標準語も喋れない穢多は標準語も喋れない穢多の輪切りだけ食ってろ

245 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:36:31.14 ID:m+5qUuLH0.net
コソコソ逃げ回ってないで正々堂々打ち合いに来いや!(チートスイッチポチィ)

246 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:39:05.44 ID:oVpaw3p50.net
>>241
ひどいな

247 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:41:36.30 ID:R1IShxwq0.net
お前らシルゴルシルゴルって一緒くたにするけどシルゴルエアプか?
シルバーなんてドラマ観ながら半数以下まで勝ち残れば勝手にランク上がっていくのに対して
ゴールドはちゃんとキル取らないとマイナスだしとられるポイントもシルバーなんて比にならないんだぞ

248 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:41:41.78 ID:aKDD6IYM0.net
プラカスって棒立ちの敵にも弾当てられないよな
基本のエイムすらできないのがボリュームゾーンなんだからやべえわこのゲーム

249 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:43:03.85 ID:yRT4kT/Da.net
>>241
エリジウムはJMの上手さがトップレベルに出るランドマークだし真ん中取られてアーマー格差が産まれたから逃げただけだろ

250 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:43:18.74 ID:z8Lytepba.net
そうだよな、デスマッチとか実装するにしたらアイテムはどうするのやら

251 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:44:57.23 ID:aKDD6IYM0.net
スレデター云々出てるからまた野良犬連呼のレスリいるのかと思ったら
シルゴルの話題に対する反応かよ・・・
え?このスレゴールドの子いるの?マジ?春休みの中学生?

252 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:51:24.04 ID:7UFC1/t+0.net
シルバーとゴールドの差を10とすると
ゴルプラの差は50で
プラダイヤの差は200で
ダイヤとプレマスマッチの差は2000とか少年ジャンプインフレバトルになる可能性あると思います

253 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:53:15.55 ID:InqRz7v2p.net
>>249
詳細細かく言っても後出しって言われるから言わんけど
だったらjm自分でやれよって話でしょ
jm取らないくせに俺は真ん中でアーマー拾えないなら逃げるわってキモいわ

254 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:55:38.64 ID:SPBXHJy1M.net
最近やってなさすぎて観戦マークが消えたことを今知った

255 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:56:30.68 ID:Ogs6sGkY0.net
それは普通に逃げたほうがいいのでは?

256 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:56:47.22 ID:aKDD6IYM0.net
>>252
対戦ゲームって上行けば行くほど人口少なくなって差がとんでもないことになる
(レートで例えたらプラチナが1400〜1600ならプレマスは2000〜3500とか)
けど対戦ゲーム慣れてない子ってプラチナが1500、ダイヤが1700、マスター1900、プレデター2100とか順番に強さが上がると思ってそう

257 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:57:38.72 ID:aKDD6IYM0.net
ゴールド蹴散らしたらスレデターってマジ?
スレデターは実質プラカスってこと?

258 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:58:53.55 ID:gXv468Sa0.net
エイムあるのにプラチナにいる奴の方が障害者にしか見えないけど
バカだから目の前に敵しか見えて無くて漁夫られて死ぬこと多すぎ

259 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:59:01.90 ID:Sjk60ZTH0.net
まじで試合する度に仲間に補充のチェックつくのだるいな

260 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:59:13.23 ID:A22q8IL20.net
>>248
味方にダメージ期待しちゃいけないからね
でも優秀なデコイだから生き残ってくれないと困る

261 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:00:28.39 ID:aKDD6IYM0.net
プラチナ程度で逃げ回ってる奴はダイヤ行ったらランクやめろよな
前スプのD4はマジで酷かったわ

262 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:02:05.57 ID:8+M8eV8C0.net
おかげでソロマスタークソぬるかったけどな

263 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:03:03.55 ID:aKDD6IYM0.net
まあ逃げ回りガイジでも数こなせばマスターワンチャンあるくらいだからな
フルパ募集する奴でマスター条件にするならS7以前って書いた方がいいぞ

264 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:04:00.64 ID:hSMPzNgjM.net
俺S7の環境で700時間で普通にソロダイヤいけてたわ
今ではプラチナはカジュアルとランクの半々の気持ちで突破できる
普通にこのくらいだとマスター目指せるかな?

265 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:06:03.26 ID:Sjk60ZTH0.net
>>264
今のマスターって前のダイヤみたいなもんだし

266 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:06:33.86 ID:+wELYQ8z0.net
ゴールドの嫌なとこは弱いのにカジュアルムーブしてすぐやられるのが多い

267 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:06:47.79 ID:gXv468Sa0.net
>>261
と立ち回りも出来ないガイジが申しておりますとさw
知的障害者って1回聞けば誰でも理解できることがわからないよなw

268 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:07:09.24 ID:oVpaw3p50.net
>>258
でもエイムだけで勝てる奴って俺みたいな下手な奴からしたら羨ましいわ

269 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:09:22.08 ID:U2ZFKtab0.net
障害児がリーダー気取りで意味不オーダー出すのやめちくり〜
誰もついて来なくて一人で即死するの惨め過ぎて泣ける

270 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:09:28.34 ID:lWFu0p3Va.net
エイム強ければまずダウンすることが減る
キルタイムも速いから漁夫にやられることも減る
ファイト能力よ基本は

271 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:09:51.45 ID:hSMPzNgjM.net
>>265
でもマッチ参加費でかいんよな

272 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:10:34.34 ID:aKDD6IYM0.net
>>264
プラチナ帯KD2もあれば行けると思う
ただ今のダイヤチーター率高いからもうちょい待った方が精神衛生上は良いぞ

273 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:11:49.67 ID:7UFC1/t+0.net
プラチナ突破でKD2は最低必要とかきつすぎてやめたくなりますよ〜
シーズン6で突破時1.4だったのが最高だわ

274 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:12:35.81 ID:OhbOSHEid.net
>>90
>>113
亀だがスコ無し25m、2倍50m、3倍75mまでしかエイムアシストかからんと聞いたが

275 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:12:42.67 ID:hSMPzNgjM.net
>>272
そうなんか、プラチナkd1.6ちょいウロウロしてるからまだ厳しいな
ほんだらあと2000時間くらいやれば行けそうだな(適当)

276 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:15:55.17 ID:RFDMYJhpM.net
総試合数2k程度だけどもっと集中的にやれればな
働いてると1シーズン400戦程度が無理なくできるラインだわ
https://i.imgur.com/wzX7NVc.jpg

277 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:27:35.64 ID:Fv7bzgL7d.net
エイムいいってのがどのくらいか分からんけど自分でキルしっかり取れてるなら立ち回りガバガバでもダイヤ行けちゃうからなぁ
プラ帯はRPプラスになりやすすぎる

ダイヤからはキル取れてても低い順位で終わると収支プラスになりにくくなるから順位も気にしないとRP増えない

278 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:28:05.51 ID:S67O1JJAM.net
>>275
前スプリット1.6くらいウロチョロしてたけどダイア1まで行って時間足りなかったから多分いけると思うよ
ブラハにすればまず間違いなくいけると思う

279 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:28:43.29 ID:m+5qUuLH0.net
即降り死亡ニキ多い時間帯

280 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:29:19.39 ID:yRT4kT/Da.net
>>253
自分でやれよはまた違うだろ…
JM関係なしに、初動ファイトで確実なアーマー格差生まれてるのに無理に戦う方がおかしい

281 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:29:20.26 ID:/8TOpxdn0.net
プラチナ強くね?
勝てないんだけど(´・ω・`)

282 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:30:54.10 ID:T7Em5zeOM.net
>>268
勝ててないからプラチナなんだよなぁ…

283 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:30:55.01 ID:7UFC1/t+0.net
リセット直後はまだ強い連中がプラチナくらいにいるから
10日くらい寝かせてランクすればそこそこ正常化するんじゃない

284 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:30:59.07 ID:lWFu0p3Va.net
逃げる奴は基本弱いからね
ただ逃げるのと引くのは違うから

285 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:34:38.01 ID:o8jVKmV60.net
逆に言えば逃げるようなやつは戦っても戦わなくても仲間には大して影響しないわけよ

286 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:37:23.10 ID:A22q8IL20.net
ウロチョロするだけで相手の注意が向くから必要だぞ

287 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:46:15.48 ID:m+5qUuLH0.net
当たり前だけどゴールデンタイムはチーター多いのう

288 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:48:19.75 ID:U2ZFKtab0.net
>>279
こういうクソガイジマジで多いけど生きてて楽しいのかね
万年漁夫られサンドバッグに成り下がってまでスマブラapex遊ぶドM変態

289 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:50:27.05 ID:gXv468Sa0.net
>>285
こういう浅はかな奴ってすげぇよな
知能が幼稚園児で止まってる

290 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:51:24.59 ID:Fsq99wAg0.net
マジでパッド増えたなぁ
ぴょんぴょん漁り屈伸漁りで頑張って棒立ちリスク減らしてはるわ
でも振り向きもはえーしキャラコンも別に不自由してなさそうだし アーマーもぴょんぴょん2秒弱で着替えてるしデメリットとは何だったのか
はよマウス限定作ってくんねーかなぁ パッドでアシスト頼みのアクションシューティングとか言うゲームは別にしたくないわ

291 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:55:05.20 ID:srdSdpSf0.net
月に何回アップデートしてんだよカス
死ねEA

292 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:55:24.74 ID:m+5qUuLH0.net
>>288
単純に撃ち合いだけしたいんじゃないかと思う

293 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:01:46.64 ID:7UFC1/t+0.net
>>292
冷静に考えるとダイブして即バトルって撃ち合いの練習になるのか疑問ではある・・・
先に敵を見つけ、有利なポジ取って、射線や障害物意識して味方と連携して敵チームを撃破する、って撃ち合いの段取り全部無視してるような・・・
撃ち合いとはなんなのか・・・!!

294 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:02:53.05 ID:aKDD6IYM0.net
>>287
いやゴールデンタイムの方が遭遇率下がるだろ
過疎時間帯はチーターだらけのプレマス混合になるから地獄

295 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:03:23.19 ID:aKDD6IYM0.net
>>291
定期的に数十GBダウンロードさせてくるCODやらせたら死にそうだなw

296 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:04:06.83 ID:yRT4kT/Da.net
>>293
練習したいんじゃなくて爪痕ダブハン狙ってるだけだろ
てかまずカジュアルなんか練習になんかならん

297 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:06:33.19 ID:7UFC1/t+0.net
>>296
たしかに

298 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:06:35.80 ID:S8rtBjST0.net
CS連れてくるカスはCS以下のカスバナーなのなんでなん?

299 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:16:58.81 ID:oWcz2mD10.net
ApexはもはやSNS

300 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:19:40.57 ID:2i5SgN6E0.net
ホライゾンのULT消せなくなったワットソンはゴミ

301 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:36:52.69 ID:fYKsUsmW0.net
ホライゾンのリフトまじで弾当たらんのだけど
いつ修正されるの?

302 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:05:43.95 ID:Z5Nyd/7Id.net
逆に5人チームのモードやりたい

303 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:13:43.59 ID:Fsq99wAg0.net
>>301
ホライゾン以外の調整は偶に意見聞いてくれてたりする感じなんだけどホライゾンだけ全くのノータッチなのマジで謎
スタッフがババア専なんじゃねーの?
強キャラ過ぎて他のキャラだと太刀打ち出来ないレベルで何でも出来るからホライゾン使ってるけどさぁ

敵の目の前で出しても出し得のリフトを敵の目の前でやったらリスクが発生するぐらいに
上昇速度半減 何やっててもARのADSぐらいの横速度に
ブラックホールは自分をまきこんだ場合は他のキャラと同じ行動制限が掛かるように
エフェクトの端っこの欠片で吸い込み判定起こしてないで中心部分だけで判定を起こすように
全くの無視だわ

304 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:16:26.19 ID:lWFu0p3Va.net
武器のADS速度に依存しないってのは意味わからんよな
普通にSRARLMGの足遅くするだけでもだいぶ変わる

305 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:20:16.51 ID:QJFokb5Z0.net
ソロでやる時は二人チームに組み込まれないシステム作ってほしいわ
DUO頭おかしいのしかいねーし

306 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:22:33.50 ID:qHJ1cYVja.net
カジュアルで雑魚狩りオナニーしまくってたら
敵も味方も上手い奴増えてきた気がするけどキルレとか順位でマッチ分けされてたりすんの

307 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:24:22.17 ID:tbkNGHsK0.net
リスポーンはヒューズもOPにするつもりで調整したらしいし一度壊れを作って既存のキャラ選択に変化を出したかったんだろう
ヒューズがクソ雑魚だったせいでメタを回す目論見が外れてホライゾンを弱体化できなくなった

308 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:25:37.04 ID:VpZFr3vs0.net
もしヒューズがコンセプト通りに強かったら更にストレス凄かっただろうなぁ
横槍入れるキャラとかクソすぎる

309 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:26:33.72 ID:CZw4lV220.net
本気でぶっ壊れにしようと思えばいくらでもできるのにそれをしないのはおかしい

310 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:26:37.74 ID:oVpaw3p50.net
>>305
それな

311 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:27:14.60 ID:ouWxVQtS0.net
ヒットボックスクソデカい時点で強くする気あんのって感じだけども

312 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:27:18.00 ID:oVpaw3p50.net
ヒューズってランパ以上に空気だよな

313 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:29:47.04 ID:o8jVKmV60.net
>>289
ブチギレおじさん草

314 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:33:43.97 ID:Z5Nyd/7Id.net
じゃあヒューズの強化案だしてみろや

315 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:33:44.42 ID:fYKsUsmW0.net
デュオがやられる蘇生の間カバー
デュオが二人で全力逃げ
このパターンもういや

316 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:34:21.09 ID:xerMVode0.net
>>305
頭おかしい自覚あったの?はやく脳外科行けよ

317 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:35:33.59 ID:I3/9L74o0.net
円を描くだけじゃなくてジブみたいに疎らに炎撒いてくれれば強いわ

318 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:36:52.23 ID:lWFu0p3Va.net
テルミット版ジブウルトでよかったんじゃね

319 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:37:40.84 ID:FWjtUYRx0.net
ガラ空きのトーテム利用しようと思ったらガイジが壊しやがって負けたわ
ガイジ補償貰うべきだろこんなん

320 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:39:39.34 ID:qHJ1cYVja.net
ヒューズばっかり障害者煽りに持ってこいなセリフてんこ盛りだから羨ましい
全キャラにくれよ

321 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:40:22.07 ID:aQxuAzAD0.net
スピファとかディボみたいな足止まる武器使うとめっちゃ被弾するんだけど上手い人どうやって使ってるんだ?
基本的に敵がこっち撃ってきたら体隠すのがLMGの使い方で合ってるか?
普段SMGとウイングマンばっかだからこういう武器使うと秒で溶けるわ

322 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:40:50.33 ID:iCf0pWP40.net
リフトはガスのダメ調整とかドムシの特殊効果消すとかじゃないから修正難しいんだろ
弱体化自体は決定済みらしいし気長に待てば

323 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:43:53.48 ID:m9ormMl00.net
そろそろダイア安全になったか?

324 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:47:30.83 ID:7UFC1/t+0.net
誰だよガス強化するとか言って白紙に戻して弱体化させたやつ
このゲームの運営でした

325 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:48:53.60 ID:aKDD6IYM0.net
ライフラインなんであんなに初心者と女に人気あるの

326 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:49:36.22 ID:o8jVKmV60.net
蘇生しやすい(ように見える)から味方頼りだと使いたくなるんだろ

327 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:52:08.27 ID:wBng2cGx0.net
>>321
覗かない

覗くときは敵の意識がこっち向いてないとき

328 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:52:24.18 ID:Wka7plAf0.net
>>289
自己紹介

329 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:52:33.58 ID:aCB0Jlr+0.net
今日調子良かったけどオクタンの居る試合は全部ゴミだったわ

330 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:52:34.94 ID:fYKsUsmW0.net
ライフラインってチームで最強じゃないと意味ないよね

331 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:57:24.98 ID:bS6Kzvkf0.net
ホライゾンナーフくるまでやる気出ねえ
上手い人が活躍したクリップ見てもホライゾンだったらそれだけでそりゃそうねと冷める
早くナーフしてくれ頼むわ

332 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:01:51.37 ID:aQxuAzAD0.net
>>327
つまりそこそこ距離離れてても覗くのやめて腰撃ちしながら体隠すってことで合ってるか?

333 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:03:43.96 ID:aQxuAzAD0.net
>>327
>>332
すまん言葉が足りなかったわ
今聞こうとしたのはこっちの射撃に反応して撃ち返してきたときの話だ

334 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:05:59.59 ID:tbkNGHsK0.net
まあどう調整しても最上位キャラにヘイト集まるだけだから際限ないわ
一定周期でメタを入れ替えてくれれば別に文句はない

335 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:07:26.74 ID:nt7+UEHH0.net
ナックルクラスター当たったら即死

これなら最強

336 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:08:58.47 ID:lWFu0p3Va.net
腰うちとADSを挟みながら撃つんだよ

337 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:09:59.66 ID:aKDD6IYM0.net
>>330
チームで最強ならホライゾンかオクタンでアタッカーやった方がいいけどなw
味方頼りならまだローバ使った方が貢献できると思うわ

338 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:10:27.47 ID:aKDD6IYM0.net
チャンピオン表示がおかしい時は高確率でラグラグだな

339 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:10:35.29 ID:oVpaw3p50.net
>>317
火炎放射器使えるようになれば強いと思う

340 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:10:50.86 ID:hSMPzNgjM.net
>>278
30日くらいかければ行けるかなー?
でもこの前シーズンダイヤ帯でのキルレ計算したら0.7だったよ

341 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:13:20.43 ID:qHJ1cYVja.net
ガイジの身分で一丁前に強キャラ使ってる奴どんだけ面の皮厚いんだよ
お前何使ってもデスボ配達しかできねえだろ

342 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:16:54.03 ID:rEW5tgIN0.net
初心者はブラハかライフライン使えみたいな風潮あるけどライフラインは罠だよな
常に味方との距離感図らないとパッシブ生かせないしULTは敵に位置知らせながらゴミ届けてくるし

343 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:19:04.63 ID:aKDD6IYM0.net
そもそも味方ダウンした時点で不利状況なんで
自動蘇生は不利状況まくれるほど強くないし
不利状況覆すなら逃げスキルの方が圧倒的に有用だし

344 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:19:12.48 ID:gKZ4pCSH0.net
2周年なったわけだし初期開放レジェ増やしてもいいと思うんだけどな
それかフリーで2枠開放可とか

345 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:19:22.50 ID:nt7+UEHH0.net
ライフラインは味方より先に落ちちゃいけないのに逃げスキル無いしウルトはゴミだし上級者向けだよな

346 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:19:24.64 ID:Wka7plAf0.net
このゲーム退出のコマンド設定とかできないの?
どっかのキー押したら即切断できるみたいな

347 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:19:42.83 ID:aQxuAzAD0.net
>>336
なるほどねやってみるわ

348 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:20:12.29 ID:aCB0Jlr+0.net
スキャンのタイミングだけでゴミと分かるブラハは初心者アピールに良い

349 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:20:13.43 ID:tbkNGHsK0.net
味方蘇生中に相手へ圧力かけられるAimないとただのカモだからな一番初心者向けじゃないキャラ

350 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:20:17.40 ID:7UFC1/t+0.net
切断に対する気迫が違う
これが真の強者

351 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:21:50.66 ID:lWFu0p3Va.net
ライフラインなんか金バックありきだからな
ジブの蘇生とは大違い

352 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:22:18.21 ID:CNpd9CNO0.net
ここって7割アホだよな
ゲームやってる時は5割くらいだからここはアホの巣窟

353 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:25:21.19 ID:aKDD6IYM0.net
俺以外アホだからつまりここ3人しかいなかったのか

354 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:26:51.22 ID:Wka7plAf0.net
>>350
カジュアルでダウンした0.01秒後には切断していたい

355 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:41:22.19 ID:CNpd9CNO0.net
>>353
ちょっと何言ってるかわかんないです

356 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:44:54.95 ID:qHJ1cYVja.net
即降り被せ即死クソ白痴の介護ばかりしてたら
この数週間で一気に上達したわ

357 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:45:30.30 ID:Sjk60ZTH0.net
ヒューズはバンガロールぐらいのヒットボックスだったらまだ良かったと思う
まぁおっさんで小さいのは違和感あるからないだろうけど

358 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:48:01.05 ID:aKDD6IYM0.net
>>355
アホだからしょうがないな

359 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:03:46.97 ID:FFDhXIHs0.net
オクタンさんガチで役に立たんのだけど噂のキャリーしてくれるタイプのオクタンどこに居るの?

360 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:03:47.23 ID:WnUvOW760.net
コミック白黒になっててワロタ
もうやめちまえよこんなゴミコンテンツ

361 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:04:15.36 ID:GzReXAZD0.net
テキストチャットで
sine
死ね
fuck
fack
は通報すると即ペナルティみたいだな

362 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:05:40.54 ID:GzReXAZD0.net
noobは大丈夫っぽい

363 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:12:45.91 ID:UEqB6aI30.net
>>358
つまらん返しで小学生みたいだね
撃ってる時にデュクシとか言ってそう

364 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:13:00.31 ID:JvWakVii0.net
野良DUOがオクタンパスファイだった時は絶対前にでない絶対にだ
あいつら自分達だけボイチャ使って逃げて生存するからな

365 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:14:25.79 ID:UvNQJTN80.net
デュオでもすごい連携とったり3人で動こうとする良心もいるんですけどね
問題はその良心が3割に満たないところなんですけど

366 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:15:19.12 ID:I+yOXD9T0.net
どんなクソ行動しようとチャットを打つ手間をかけてまで文句言おうと思わねーわ

367 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:18:13.67 ID:CZ2Z8m0k0.net
無責任グレ楽しいだろうが
欲望に従ってバックパックレベル3を作れ

368 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:18:23.76 ID:9GVjIBC0p.net
PtTでため息だけ入れるやつとかほんま笑う

369 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:26:31.72 ID:UEqB6aI30.net
>>359
K/D低い間は現れないと思う

370 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:32:30.23 ID:Hpwy5pS9p.net
東京でボコられ台湾サーバー逃げたら日本人のフルパにボコられた。戦績がすごすぎてトラッカーで調べてみたらシーズン8で7000キル、試合数400、日本トップのプレイヤーだったわ。日本にもすごい人がいるもんだな。

371 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:34:27.19 ID:Hpwy5pS9p.net
ちなカジュアル。台湾は東京よりチーター多そうでまた東京戻ってきたわ。。

372 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:45:18.54 ID:GzReXAZD0.net
日本人もチーター多いんだろうけどダイヤで暴れてるチーター調べると大体台湾香港ロシアだぞ

373 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:51:32.49 ID:1eYSllvN0.net
エイプリルフールイベって何時からなん?

374 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:54:49.50 ID:9XfjbQh+M.net
俺はランクマしかやらんけど苛つくときは回線切ってる

375 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 01:00:18.81 ID:sgfDgZM/0.net
7000キル400回は嘘だろ
毎試合17キル以上とかRasでも無理

376 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 01:02:54.10 ID:sgfDgZM/0.net
1試合でも0キルで初動死したら次の試合34キルしないと元取れないってことになる
すげーな

377 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 01:04:46.68 ID:m2nK43Kd0.net
トラッカーめちゃくちゃだぞ前自分の総キル数見たとき2000近く差があった
試合数とかキル数とかめちゃくちゃになってると思うわ

378 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 01:18:44.00 ID:Hpwy5pS9p.net
そうかあてにならんのか。ざっくりしか見とらんけどフルパの一人が配信者でチャンピオンばかりとってたわそのチーム。達人揃いかと。

379 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 01:19:15.09 ID:O/n15RHV0.net
また7000キル2500ハンマーの勇気ちひろちゃんの話?

380 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 01:28:00.98 ID://qYYHyKd.net
今のトレンドは渋谷ハルがスマーフ行為してることだぞ
渋谷ハルの視聴者はこれはスマーフではないと主張してるもプレデターがブロンズ倒してる現実は見えてない模様

381 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 01:29:58.79 ID:RtVR4WqF0.net
ちひちゃんさんって呼べや。失礼。

382 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 01:31:58.83 ID:GzReXAZD0.net
渋谷ハルって誰だよ
HALの亜種?

383 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 01:35:47.54 ID:RtVR4WqF0.net
しぶはるは声がかわいい男の子だからセフセフ笑

384 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 01:40:14.02 ID:wIh/X2BP0.net
エイムボットって近距離しかエイム合わない?味方近距離全弾当てるのに遠距離ザコだったんだけど

385 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 01:41:19.13 ID:Hpwy5pS9p.net
いや下ネタネームだったわ 台湾サーバーで乱戦制してた。連携がすごいんじゃ? 配信者の方はご丁寧につべのチャンネルだった 名前は伏せとく

386 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 01:42:07.08 ID:SrccsrvB0.net
>>384
んなわけないだろ
そういう設定なだけ

387 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 01:45:38.02 ID:sgfDgZM/0.net
>>384
パッドじゃね

388 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 01:48:12.81 ID:RtVR4WqF0.net
>>385
この自演臭さよ笑

389 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 01:49:19.07 ID:sgfDgZM/0.net
雑魚からは底辺マスターすら強く見える

390 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 01:52:30.38 ID:AkFKU8sM0.net
ウィングマンのアイアンサイトの赤点くそ見づらいんだけどどうにかならんの?

391 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 01:54:59.68 ID:Hpwy5pS9p.net
有名配信者ではないな登録20人とかだったから。出てこないすごい人もいるわ

392 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 01:56:43.82 ID:SrccsrvB0.net
クリプト居るのに味方のバナー拾いに行くバカ
キャラの特性すら理解してねぇのか

393 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 01:57:40.81 ID:SrccsrvB0.net
てか3チーム来てて1人ダウンしてるのに逃げないのが信じられんわ
どんな頭の弱さしてたらその状況でその場に留まれるんだよ

394 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 02:03:28.58 ID:VQRJzJRf0.net
2連続で開幕即投身自殺でたんだが

395 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 02:05:23.23 ID:GzReXAZD0.net
sniperguy41とかいうの
WH+スナイパーで近距離だけホーミング
仲間は普通
なんか隠してるっぽいけど観戦してりゃバレバレw
検索したらツイアカまであるじゃん、外国だけど

396 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 02:09:00.27 ID:9wNX4vhyp.net
>>280
自分でjmやればアーマー格差が出ないところに飛べば良いだろ
jm渡しておいて味方は戦ってるのに俺は無理して戦わないんで!って逃げるの?キモすぎるわ

397 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 02:13:06.40 ID:QTXY52HB0.net
>>390
オプションの色覚を一番右にすると照準の色を黄色に出来る...あんま意味ないかもしれんが

398 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 02:16:13.13 ID:6Wpdbcvt0.net
部隊の減り具合でチーターいるかわかるな
気づいたら1段階縮小終わる頃に5部隊になってた時あったわ

399 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 02:20:25.10 ID:GzReXAZD0.net
色盲オプションは色が気持ち悪くなるから嫌い
あれ気持ち悪く感じないのは無自覚な色盲だぞ

400 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 02:22:36.72 ID:SrccsrvB0.net
野良にはガイジが相当居るからJMとか絶対渡さんわ
知的障害者に資産運用頼むぐらいバカ

401 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 02:23:49.15 ID:cL3+FhCW0.net
即降りガイジじゃなけりゃジャンマスやってほしいわめんどい

402 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 02:28:23.58 ID:H6eYIp4d0.net
てか画面外出なきゃキャラコン無意味だからな
全部アシストにひっかかるわ

403 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 02:42:20.70 ID:8YJJcpZ2d.net
渋ハルのソロマス企画来たね( ´∀`)

404 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 02:47:19.29 ID:H6eYIp4d0.net
開幕センチネルだけでソロで644ダメージ出して終わったわ
野良でこういうこと出来るやつまじで一人も見たことねぇ
ほんと雑魚な味方ばっかくるな・・・
クランのタグとか付けてねぇでまずエイム力から磨けよ
それかパッドに魂売れ

405 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 03:04:28.73 ID:VfpQaplg0.net
>>380
シルバーランクで撃ち負けてるのでセーフ

406 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 03:08:55.70 ID:H6eYIp4d0.net
まじで味方弱い
フル状態なのに2対1負けるとかまじで何も見えてねぇんだな

407 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 03:21:04.61 ID:CYuWwBqT0.net
ここの住民で弱ハルとかわざわざ見にいくやついんの?
インペリアルでいいじゃん面白いし

408 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 03:22:05.40 ID:sgfDgZM/0.net
カジュアルで漁夫待ちレブウルトしてるやつヤバすぎやろ
ガチかよ

409 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 03:32:29.23 ID:AkFKU8sM0.net
G7銃口曲がってんじゃねえの?目の前で覗いて当たらんかったぞ

410 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 03:38:07.54 ID:jhBnhm9h0.net
ランク、ガイジしかこんのだが

411 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 03:39:01.96 ID:H6eYIp4d0.net
twitchだのクランのタグだの付けてるやつほと弱い
何も出来ねぇカスしかいない

412 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 03:39:24.98 ID:UvNQJTN80.net
ガイジ同士が頂点を極めるために争う
もうそれはスレと同じなのだ

413 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 03:40:16.17 ID:H6eYIp4d0.net
なーにがTwitchだよ
そんなアカウント存在しねぇしゴミだろただの
死んどけよいい加減

414 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 03:43:11.97 ID:sgfDgZM/0.net
Twitchは味方にゴミプレイしたら配信で晒すぞっていう圧をかけられるからおすすめ

415 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 03:47:25.58 ID:H6eYIp4d0.net
ジャンマスもやんねぇ付いてもこねぇ戦闘は出来ねぇ漁るのも引くのも全部遅い
死ねマジで

416 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 03:47:53.34 ID:H6eYIp4d0.net
なんでこんなクズばっか当たるんだよ
しょーもなさすぎるわ

417 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 03:48:09.97 ID:CYuWwBqT0.net
TTV、twitch、YT、mildom、vtuberが名前に入ってるやつは弱いぞ

418 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 03:49:50.81 ID:LzC5hy6NH.net
あのさソロでランクやるくらいならカジュアルでダブ爪でも狙った方が楽しくないですか?

419 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 03:51:15.04 ID:H6eYIp4d0.net
こいつら野良って漁り遅えのに降りる場所被せてくるから結局自分自身全然漁れてないんだよな
永遠に同じこと繰り返すんだろうな
お前のようなカスと同時に降りようが間違いなく俺のほうが拾うの早いんだから

420 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 03:56:32.22 ID:H6eYIp4d0.net
まぁ敵も同じような感じだから2500以上ポイポイ出せるんだけどな
しかしプロと違って瞬殺は無理だから野良たち撃てる時間結構あるのにそれでも全然ダメージ出せてないのマジでやべぇな
銃口にウンコ詰まってんだろ

421 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 03:58:21.22 ID:H6eYIp4d0.net
開幕EVAマジでクソすぎんだろ
スタートして5分は生成できないようにしろよ
よほどクソエイムじゃなきゃ拾ったら絶対勝つわこんなの

422 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 04:01:00.28 ID:sgfDgZM/0.net
キーマウの俺の戦績
https://i.imgur.com/Paxs8hV.jpg


パッドの俺の戦績
https://i.imgur.com/X4rTU1e.jpg

423 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 04:02:10.22 ID:jjKwzxiD0.net
めっちゃ怒るじゃん

424 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 04:04:49.97 ID:sgfDgZM/0.net
2分に1回くらいのペースで文句書き込んでるやついて草

425 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 04:07:22.30 ID:p/WZRXNIa.net
お前ら味方の文句言う前に自分の動き見直せよ

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2432588.jpg

426 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 04:08:03.45 ID:vg5OL1Xm0.net
根気やべぇな

427 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 04:08:55.26 ID:LxwAaSEvM.net
心の強さだけでマスター到達か?

428 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 04:09:34.17 ID:CYuWwBqT0.net
>>424
初動落ちしまくってんだろうな 飯がうまい

429 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 04:09:40.05 ID:p/WZRXNIa.net
大切なのは味方のせいにせず自分のせいで負けたと思い改善点を見つけ次に生かすことだから
仲間を憎み恨んでも何も解決することはない
野良では自分を変えるしかない

430 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 04:12:30.95 ID:vg5OL1Xm0.net
>>429
マスター行けてるからこそ説得力あるな
お前がナンバーワンだbyダイヤ4

431 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 04:28:39.87 ID:H6eYIp4d0.net
ランクなんか残り一週間から始めりゃわりとサクッとマスター行くよ
ソロというハンデ背負ってるのに初日からやる意味はない

432 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 04:31:39.79 ID:H6eYIp4d0.net
即降りして生き残れる味方ほぼいねぇ
まず降りるとき確実に周り見てねぇ
もう論外だよ
腕に自身のあるプロだって周り見るわ

433 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 04:37:51.93 ID:H6eYIp4d0.net
3パ以上降りてると思ったら隣の名もない場所降りてさっさと漁ってさっさと漁夫行くとか
こんな簡単なことにも付いてこれねぇ
マジでバカだろ
漁夫るのが一番簡単なのになんでそれ放棄すんだ奴らは
ここで3ポイント取るほうが同じポイントになるまでキルポ無しで生き残るより簡単なのに
漁夫遅えオリンパスでこれ
自分が苦手な武器でも開幕漁夫は戦いに行けや
301じゃないと無理とか3倍ないと無理とか甘えんなよ
全部の武器使えるように満遍なくカジュアルとかで使っとけよ
ロングボウと2020以外の武器だったら戦えるはずだぞ

434 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 04:41:56.29 ID:sgfDgZM/0.net
センチネルとかモザンじゃ無理

435 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 04:44:39.92 ID:Ln5ZPPW90.net
開幕センチネルは1撃の重さ的にそこそこありだしモザンも45ダメだせるんだぞ

436 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 04:44:58.26 ID:H6eYIp4d0.net
使えばわかるがセンチネルは弾速めちゃくちゃ早いから当てやすい
開幕なら最強
ロングボウはマジで真正のゴミ
スコープあっても当たらんゴミ
S4までは使えたがそれ以降は全然当たらなくなった
多分設定かなんかバグってるけど使うやついないから誰も気にしてないなら明るみになることもない

437 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 04:45:45.45 ID:sgfDgZM/0.net
>>435
外しのリスクでかゴミはむりっす

438 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 04:46:18.08 ID:sgfDgZM/0.net
開幕センチネルが最強とか草
ランクいくつよ

439 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 04:52:20.77 ID:Ln5ZPPW90.net
センチネルとロングボウは弾速一緒なんだよなあ・・・なぜか当たらんってのはよく分かるが

440 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 04:53:18.05 ID:CYuWwBqT0.net
ロングボウはそもそもDMRだからセンチネルの距離で使うのは難しい
比較するもんじゃない

441 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 04:55:31.78 ID:H6eYIp4d0.net
まずロングボウはあの韓国語が書いてある派手なスキン以外アイアンサイトが見辛すぎるだろ

442 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 04:58:35.50 ID:H6eYIp4d0.net
イライラするから寝るわ

443 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 05:00:42.72 ID:36DWRR4c0.net
中国の警察 「世界最大」のチート市場を閉鎖 犯人らはスーパーカー数台を所有
https://jp.sputniknews.com/asia/202104018277597/

444 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 05:29:50.19 ID:nbcQcFYO0.net
バトロワブームでFPSはじめた人らって、チーターはほぼ中国人で日本人で使ってるのなんて極々一部のキチガイしかいないって思ってそうよね
十数年前のチョンゲFPS戦国時代経験してる人ならチートがどんだけ日本人にも蔓延ってるかは分かってる
warrockとかやったら発狂死しそう
フリーで転がってたから中高生とかも気軽に手出してたわ

445 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 05:31:10.83 ID:H6eYIp4d0.net
そもそも対戦ゲームのチーターつったら昔は日本ロシアブラジルの3つ
この3ヶ国は忌み嫌われてたわ

446 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 05:42:17.98 ID:B4/dMpPZ0.net
Apexはコミュニティがデカすぎてチート程度じゃ埋もれちまうのがな

447 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 05:43:14.34 ID:CYuWwBqT0.net
>>444
パブジーのせいやな あれのせいでチーターは中華みたいな固定観念できてる

448 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 05:50:35.90 ID:O0m1grIC0.net
お前ら起きろ
仕事の時間だぞ
早く飯食って歯磨きして気合入れて出社しろ
まさか今から寝るなんてことはねーよな?
お前が楽しくゲームしたり寝たりしてる間に同世代は必死子いて働いて金稼いでるぞ
いいんか?
チーターがー業者がーとか1円にもならない事を論じてる間に
同世代は頭下げて必死に汗流して仕事してるぞ
お前らそれでいいんか?
違うよな?
よし、今日も1日奴隷になってこよう

449 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 05:52:20.64 ID:sgfDgZM/0.net
そうだな
おやすみ

450 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 05:53:03.48 ID:O0m1grIC0.net
>>449
とかいって、仕事に行くんだろ?
ツンデレなんだから〜〜

451 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 06:00:41.17 ID:sgfDgZM/0.net
朝から13レスもして仕事行くと思うか?

452 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 06:01:58.80 ID:O0m1grIC0.net
エイプリールフールだろ?
そうやって他にも仲間のニートがいるんだぞ安心しろアピして
自分はしっかり働いて金稼いでるんだんだろ?
そういうのよくないぞ

453 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 06:04:12.06 ID:O0m1grIC0.net
まだ若いから大丈夫だって安心してる奴らもいるだろう
だがな、25歳になった自分を想像してみろ
何もできない、何もやってこなかったそんな人間を誰が雇うよ
金のない30歳の自分を想像してみろ
もう…
外に出てAPEXダイヤです、マスターですなんてマウント誰にも効かないぞ
プレデター?今すぐ配信して金稼げ

454 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 06:09:43.56 ID:bnZgdP9t0.net
あきやまりくって今何してんの?
もう消えた?

455 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 06:13:09.64 ID:47OYvW3cd.net
飲みすぎた寝るか

456 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 06:17:30.67 ID:O0m1grIC0.net
>>455
お前それでいいんか?
20代の貯金の中央値は71万30代で230万ぐらいだぞ
確か
運よく、20半ばや後半で働けたとしても
若い奴に指図され仕事を教えてもらいながら
働くんだぞ
貯金0の時点からだそれだけの差があるんだぞ
そんな中、怒られたり失敗したりしていろんな窮地に立たされるぞ
毎日毎日毎日毎日だ
年取ってからの失敗は痛いぞ
お前に耐えれるのか?
さっさと働けよ

457 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 06:25:38.87 ID:RvpBnuty0.net
>>456
人権捨てたアル中に何言っても無駄だから首刎ねて駆除しとけ

458 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 06:29:20.68 ID:P0UtfUUI0.net
対面はまろん最強。次点で栗原、ニル。

459 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 06:34:10.54 ID:qJ3HrEQu0.net
俺でも1000ダメぐらい出せる中で2桁ダメって何だよ

しかも二人揃って

460 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 06:35:49.91 ID:47OYvW3cd.net
>>456
すまんまだ寝てなかったわ
gg have a good day :D

461 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 06:38:21.22 ID:O0m1grIC0.net
>>459
別ゲーだけど
自分がキル取っても試合に勝てないようなら
余計なキルが多いって事だ
チームとして試合に勝つためのキルでないという意味でな
ダメージも一緒お前がどんだけダメージ出しても
勝てないならチームが勝つために必要ダメージではなかったって事
って場合もある
他責思考をやめ自分を磨こう
そしたらいずれ適正ランク輝ける

>>460
すまん日本語で頼む

462 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 06:42:36.45 ID:O0m1grIC0.net
さて、全国のニート共を鼓舞したし
俺の今日の仕事は終わったわ
お前らおやすみ

463 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 06:43:35.16 ID:47OYvW3cd.net
>>461
いいゲームでした 今日は良い日を:p

それはそれとして、今日から新年度ってマジ?

464 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 06:44:18.47 ID:O0m1grIC0.net
>>463
そうだぞ
800品目値上がりするらしいぞ
震えて働け
日本語ありがとう

465 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 06:46:33.12 ID:CYuWwBqT0.net
>>460
その海外式の顔文字好きよ 木曜やから休日まであと少し
ゲームは夜まで楽しみにしておこう

466 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 06:50:40.23 ID:47OYvW3cd.net
>>464
>>465
みんなおやすみ 夜またエペで会おうな :p

467 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 07:09:12.02 ID:O0m1grIC0.net
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
働きたくねええええええええええええええええええええええええええええええええ
まだ見ぬ将来の嫁のために金稼いでくるわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

468 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 07:12:41.22 ID:jjKwzxiD0.net
俺でも4桁ダメージ出せる(一生スナイパー持ってて接敵したら即ダウン)もたまーにいる

469 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 07:14:15.38 ID:CYuWwBqT0.net
社会人から学生からニートまで 対等に遊べるゲームは偉大だ

470 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 07:16:40.37 ID:qJ3HrEQu0.net
>>468
あの時はマスティフとフラットラインでした

471 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 07:28:39.60 ID:nYXHr/Gza.net
めちゃくちゃ偉そうに指示してきたやつがリザルトで半分以下のダメージだと笑ってしまう
どういうメンタルだよ

472 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 07:39:14.62 ID:xv4HLaBwa.net
pcに移行しようとpc買ったはいいけど、steam版はパケロスがひどいし、origin版はそもそもダウンロードが遅い
こんなもんなの?おま環?
ちなみに回線速度自体は200Mbpsくらい出てるんだけど

473 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 08:19:09.30 ID:GqcvIUgR0.net
おま環だから回線変えろ

474 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 08:20:26.08 ID:qouwYlHCa.net
pingと通信速度は別物

475 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 08:49:51.55 ID:xv4HLaBwa.net
なるほどな〜ありがとう
スピードテストしてみても5〜7msで、steam版プレイしてるときだけ異様にカクつくから他に原因あると思ったけど…

476 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 08:54:08.13 ID:71o/C1dla.net
>>475
スピードテストのping見ても意味ないでしょ
鯖の応答速度だぞ

477 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 09:04:00.00 ID:bnZgdP9t0.net
>>467


478 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 09:07:55.88 ID:JvWakVii0.net
WHってBANされねーよな
スコープも覗かずちっさい敵を即察知して撃ってる奴が味方にいたわ
自分ともう一人落ちたあとソロで敵倒しまくってダメ4k叩きだすとかプロですねはい

479 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 09:31:04.64 ID:/EWLB5s/0.net
>>447
あいつら本国のネットカフェだとチートツール取り込んだpcで遊んでるから別に認識として間違ってはいない
MMOによく居たRTMだって基本こいつら
最近では日本語風の名前付けたり、国旗選べる時は日本や台湾の国旗つけて偽装するんだ

480 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 09:31:41.46 ID:Zr9s+IaR0.net
敵がチートだったらもちろん通報するけど、
味方がチートだった場合もちゃんと通報してる?

481 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 09:45:54.34 ID:8ZSkQVIQM.net
アンチチートなりチートを使わせない対策を完全にやることは無理だとしても不自然な挙動検知したり通報でいくらでもBANできそうなもんやのになんでこんなチーターおんねん

482 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 09:51:34.65 ID:ZMAEP9Mj0.net
味方がチーターの時は
ぶっちゃけ通報してないわw
リザルト画面飛ばす癖あるから

483 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 10:00:52.14 ID:GzReXAZD0.net
久しぶりにカジュアルやるととんでもない雑魚鯖入るときあるよな

484 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 10:03:47.22 ID:HE4ZI54t0.net
>>479
この前、国別チーター割合が公表されてたけど、日本はかなり少ない方だった
北欧が多いのが意外だったな ノルウェーとか 中国のデータがないのが気になった
https://surfshark.com/hacking-wins

>>481
そりゃ、BANされても新しいアカ作って復活するからさ
「○○回BANされました」なんていうフザケた名前をつけたプレイヤーもいるらしい

485 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 10:07:22.24 ID:gsvpVbQ/0.net
サウンドカード導入しようと思うけど、

敵の索敵しやすくなるものなの?
詳しい人教えて欲しいな。

お勧めデバイスあったら教えて下さいな。

486 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 10:08:44.61 ID:CYuWwBqT0.net
>>484
そういや有名cのwakuwakuapexは今頃300くらいになってるかな
そいつもbanされた回数名前に書いてんだよね

487 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 10:14:12.07 ID:GzReXAZD0.net
カジュアルにもチーターいるな
samsqweeとかいうオクタン
相方のミラージュもWHぽかったな

488 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 10:15:11.20 ID:/wMdcOdr0.net
上位勢がサブ垢で始めまくってワロタ
一生チーターと遊んでてくれよ

489 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 10:16:34.27 ID:GzReXAZD0.net
>>484
日本に多いのは代行チーター
カネもらってブースティングとか代行してる奴ら
RTAサイトでapex検索かけるとめっちゃ引っかかるから見てみるといい
それでもって業者はカネのためだからめっちゃ回すから遭遇率高い

490 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 10:17:31.10 ID:vh16NDC4H.net
>>485
設定次第では分かりやすくなる
とりあえずサウンドブラスター買っとけばええよ

ただスカウトモードとかで逆に分かりづらくなる場合もあるから
プリセットのまま使うんじゃなくて自分の音響環境にあった設定にいじったほうがええよ

491 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 10:19:36.92 ID:ZMAEP9Mj0.net
しゃーないよ
上位マッチは完全に末期だしw

492 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 10:20:32.55 ID:W5sn9Sc2M.net
>>484
その数字あんまり鵜呑みにするのもどうかと思うけどな
ソースデータがgoogleとつべみたいだから、BANした数だけじゃない?
公式が発表したBAN数値だと思う
見つかっても居ないチーターをカウントはしてないだろう
だからはっきり言って意味ない数字だと思うよ
むしろ、数が多いことになってるゲームのほうが検知頑張ってるまである

493 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 10:23:08.14 ID:gsvpVbQ/0.net
香港サーバーに逃げたら、そこでもソロ参戦チーターいたね。

瞬殺されておかしいと思って観戦していたら、
エイムが合っていないのに全弾ヒットしていて20キル・4000ダメ、チャンピオンとっていた。
気持ちよくその日はAPEX閉じた。

これPUBGみたいに、電話番号認証・リプレイ機能
実装しないと、チートのやりたい放題でしょ?

494 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 10:25:56.33 ID:CYuWwBqT0.net
>>492
これのせいでフォートナイトがチーター多いみたいに思ってる人多いからやべえよな
風評被害にも程がある

495 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 10:30:44.62 ID:A60ZZ4Uba.net
>>485
固定のメンツは二人ともロジのヘッドセットにサウンドカード使ってるけど何も使ってない直挿しの俺の方が足音聴こえてる
音弄るより遮音性の高いイヤホンとか使った方が個人的には聞こえるんじゃないかと思ってる
音量も小さくていいから耳悪くならないし

496 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 10:31:52.01 ID:W5sn9Sc2M.net
実際にそこら辺のゲームやってチートに遭遇した経験からすると明らかおかしい順位なんだよね
今のAPEXとかはPUBGの最悪期くらいは遭遇する
ただし、PUBGはそこから一時期毎日アプデしたりとかその後もゲーム内通報は機能してたりとかで頑張っては来てるけどAPEXはマジで何の改善もしてない

497 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 10:35:54.58 ID:A60ZZ4Uba.net
そりゃpubgは有料だし差があるのは仕方ないかなって一瞬思ったけど、BF5見てりゃEAが糞って結果に辿り着く

498 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 10:35:56.29 ID:fsf535EN0.net
今年はいつのまにかシレっとやばいモザンビーク落ちてたりはないの?

499 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 10:38:41.95 ID:GzReXAZD0.net
たまにチーターいるくらいでカジュアル妙に弱いな
10戦して6勝の100キルくらいしてるわ

500 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 10:45:27.59 ID:FV/o2Grod.net
中国のネカフェにはチートが搭載ってソースってないんだよな
ましてや中国のネカフェはチート使われるせいで損害受けてるって記事もあるし
PUBGのは大半のチートが中華産ってのをチーターの大半が中華って誤訳をそのまま読んで訂正しない馬鹿ジャップばっかりだし
ネットリテラシー低すぎだわ
そりゃ日本人チーターなんていない思ってしまうわ

501 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 10:51:20.41 ID:GzReXAZD0.net
うーんこの時間はランク無理だな
過疎でチーター遭遇率半端ない

502 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 10:53:11.57 ID:GzReXAZD0.net
そりゃ母国が中国でもなければチートが中国産なのか中国人なのかなんて気にしないだろうしな
君は気になるようだけど

503 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 10:59:07.90 ID:TUsx50tJd.net
>>500
日本でネット民のやつって大体が発達障害か社会不適合者か精神疾患あるやつが集まってそうだしそんなもんじゃね
物事の2手・3手先を考えたり、同時並列的に2・3つ思考したりってのが出来ない人が多い印象

自分の頭の中の世界で決め付けて会話を続けるから話にならない時があったり

今話してる内容的に、何通りか解釈パターンがあるなって一瞬でも間をおいて考えればわかることなのに
勝手に断定的な物言いだと勘違いして空回りしてたりとかはよくみる

504 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:00:15.38 ID:ZMAEP9Mj0.net
まぁ
マッチングの仕組みも違うしな他ゲーとは
ペックスの上位マッチのチーター率は異常だもの

505 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:02:00.98 ID:8ZSkQVIQM.net
>>484
いやレベル高いチーターもおるしBANしきしきれてないのが現状でしょ

506 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:10:10.85 ID:FV/o2Grod.net
>>502
母国なんて関係ないんだよなぁ…
キッズはそういう考えに至るかもしれないけどな
普通は間違いは訂正したくなるもんよ
キッズには無理かもしれないがな
もっと励めよ
正しいは正しい
間違いは間違いと言える大人になろうな
まぁもうお前には無理だろうがな(笑)

507 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:12:35.35 ID:/EWLB5s/0.net
>>503は賢そうに振る舞ってるだけで、誰も興味ないことに躍起になってるバカ

そうだろう?チーターやチートなんて害悪なだけで興味など誰も持たない
発祥がどうだの、どこ産だのどうでもいいこと
ただ単純にどのゲームにもいるチーターで目につくのが高確率で中華ネーム
だからチーターといえば中華
それ以上でもそれ以下でもなく、不愉快だから消えろとしか思わない

508 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:15:18.92 ID:vh16NDC4H.net
チートが北欧に多いのもロシア系とか一部中華系の踏台鯖がオランダとかにあるっぽいのもあるかなと
会社のルータとかUTMへのアタックでそっちからも結構きてるし

509 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:15:58.71 ID:8BCY/WBq0.net
日本人チーターがいるみたいな流れにしたい奴ワラワラじゃん
日本人にチーターなんていねーだろ
ホラ吹くなよ

510 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:16:18.27 ID:jw7QIyRep.net
どこがチート多いかとか死ぬほどどうでもいいわ

511 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:17:05.04 ID:8BCY/WBq0.net
そもそも中国がチートを作らなければ蔓延しないわけで
弱みにつけ込むチート開発者が悪いわ

512 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:19:51.81 ID:jw7QIyRep.net
いやまあ日本人のチーターは他のゲームに比べたら大量にいると思うよ
たまーにチート配信してるクソバカおるし

513 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:23:33.52 ID:W5sn9Sc2M.net
BAN食らってる数と考えると北欧だとかは無料の安いの使ってBAN、それ以外はわざわざ有料チートに金払ってBAN回避とか
そんなもんじゃない?
違いなんて

514 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:23:41.36 ID:bClJDklQM.net
>>500
PUBGは知らんけどOWは中国人のフレがチート搭載してる店が多いって嘆いてたよ
垢もなんかやすい値段で買えるらしいから無限に湧いてくるとか言ってたわ
2017年1月くらいの頃だけどね

515 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:24:12.74 ID:7kbex9A+0.net
チーターもそうだけど代行やら垢買い頼むやつもかなりゴミだと思うわ

実質チーター増やして肥やして環境ゴミにしてるの気付かないのやばいだろ

516 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:24:30.02 ID:P/Rl9XEe0.net
>>509
エイプリルフールだからといってわざわざ面白くない嘘をつく必要は無いんだが?

517 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:28:28.95 ID:DZsASarGd.net
>>514
そんなもんがあるなら普通にニュースになってるだろ
ソースは伝聞とかやめてくれ

518 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:29:01.62 ID:bnZgdP9t0.net
>>493
チーター達の会話聞いたことあるけど運営側はリプレイ機能使えるらしいそれと電話番号偽装ツールもある

519 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:29:10.67 ID:A60ZZ4Uba.net
>>511
中国が作らなければ他の国の儲けたい奴が作るだけ

520 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:33:02.73 ID:Ueee5bNh0.net
浮いてたら爆撃無効なの強すぎね?

521 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:35:49.87 ID:vh16NDC4H.net
>>518
ハードル上げればある程度は減るだろうからそこ次第やろね

522 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:39:32.43 ID:dqhlvjgn0.net
>>520
浮いてて爆撃が直撃すると追加ダメージ入るようにするらしい

523 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:42:55.56 ID:Ueee5bNh0.net
>>522
ローリングサンダーとかも当たるようになるのかな

524 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:50:57.69 ID:bnvHpiFCr.net
浮いてるレジェンドに爆撃当たるようにした結果天井とかオブジェクトに引っかかって圧死するバグとか出てきそうやな

525 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:00:12.75 ID:whKvZ9h1a.net
テンセントとチャイナ警察がチーター元締め80億没収
apexもなんとかしてくれ

526 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:04:01.67 ID:ztc0GAdn0.net
【悲報】初心者チーター君、ダブハンゲットするも敵前回復で痛恨のダウン

527 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:10:19.63 ID:qouwYlHCa.net
>>525
あれは収穫であって取り締まりじゃない

528 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:17:03.62 ID:SjY4p1LA0.net
チートの見分けがつかないぐらい頭悪い奴が大会で使ってた事も有ったなぁ

>>525
リリースして外貨稼いだ後にまた収穫だな

529 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:18:35.24 ID:JMRPfOR5a.net
>>296
ところがどっこい
クライリックスはカジュアルやりまくって上手くなったって言ってたよ
デスセイヤとヒクマンも同意してた
このスレにクライリックスより上手い奴いるの?

530 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:21:16.43 ID:pJ2wckAe0.net
チートも外患誘致罪でいいじゃんね

531 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:29:42.96 ID:cL3+FhCW0.net
プラチナでも1度もチーター見ないな
ダイヤからか?

532 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:32:37.39 ID:h4mRBwl00.net
使ってても使われてもバカバカしいキャラがホライゾン
空爆をその場で避けながら高所に足場作って撃ってくるのはヤバいって

533 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:32:41.37 ID:ZMAEP9Mj0.net
ダイヤ多いよチーター
キンキャニで燃え尽きたユーザー多いからチーター遭遇率やばいw

534 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:36:45.20 ID:j+lAO9i+0.net
ダイブ即バトルは練習にならないって言う人は多いけど、カジュアル自体は別に普通に練習になるんじゃね?

535 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:37:53.91 ID:ztc0GAdn0.net
基本のキの字さえ知らなくてもホーミングWMでダイヤマスターに行けるんだから
ほんと初心者に優しいゲームですわー()

536 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:38:37.17 ID:m2nK43Kd0.net
ジブのドームは貴重だし吐いて中に固まってるうちに展開されたりリスクもあるのにふわふわ浮いて爆撃回避は意味不明だわな

537 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:40:16.60 ID:gjFWUJEPa.net
ブラホの引き寄せ距離が異常すぎんだよ

538 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:45:44.41 ID:pajWlvdg0.net
>>528
チーターはウイグル虐殺実質肯定の国賊になるのか
もう使用者逮捕までやらんとあかんっぽいなあ

539 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:46:48.05 ID:VrTYR3Z10.net
シルバー帯(実力はブロンズ)の会社の人とトリオやるのがめっちゃつれぇわ。おれはソロランクやりたいのに
戦闘始まってるのにカバーせず芋って遠くの建物の中に隠れてるだけだし、先に見つかった場合は1秒で溶けるし
どうせ与ダメージ0なのにいつまで初動漁ってんのマジで
どれだけ言っても物資集めゲーだと思ってんだよな
会社でAPEXやってるなんて言わなきゃよかった

540 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:46:55.48 ID:k9K4eRB60.net
1週間くらい離れてたけどエイプリルフールイベントきた?

541 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:47:07.16 ID:0o5yyqAQp.net
ブラックホールは確かに強力なだけど今のままで良いと思う。ウルトだし。
問題はあのリフトだろ。リフト使用時にちゃんと音をつけて、上昇速度速度を遅くしたり頂上で高速レレレできないように工夫しろ。わかったか糞devども⁈

542 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:47:57.42 ID:ZMAEP9Mj0.net
野良の天敵だしなアレ
2人で撃てばすぐ壊れるのに

543 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:50:55.04 ID:A60ZZ4Uba.net
>>539
オフライン表示にしておけば角も立たないでしょ
んでさっさとプラチナに上げて一緒に出来ませんねーって言っておけばいい

544 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:54:03.15 ID:AOdn6Zpt0.net
リフトは発動時にミラボヤパーティーの音が鳴る仕様にすればいいよ

545 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:56:31.19 ID:cBiQhney0.net
そろそろ向こうも4月1日になるけどエイプリルフールイベント来るかな?

546 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:58:08.12 ID:/beSP5vkM.net
パッシブも戦術もウルトも使えるホライゾン
パッシブ以外ゴミのヒューズ
どこで差がついたのか
https://i.imgur.com/wzX7NVc.jpg

547 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:58:50.82 ID:h4mRBwl00.net
頂上で高速レレレっていうか頂上に留まれる必要がないと思う

548 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 13:00:15.99 ID:BgCNvcO8M.net
ニゲロって言っただけでBANされたってマジ?
やっぱり海外企業だからアジア人のこと見下してるのかな

549 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 13:00:16.36 ID:ZMAEP9Mj0.net
まぁそうムキになるなよ
Apexはゲームじゃねえかw
ボイスだけはいいぞヒューズ

550 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 13:04:51.01 ID:l90Iwbbs0.net
おじさん向けのレジェンドってなにかな

551 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 13:08:27.86 ID:spU0lrNTd.net
ヒューズかな
同じおじさん同士通ずるものがあるんじゃないかな

552 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 13:10:38.09 ID:l90Iwbbs0.net
あんなイケてるおじさんじゃないんだけど

553 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 13:11:39.89 ID:/EWLB5s/0.net
レヴナントかな
ツンデレのかわいいおじさんだぞ

554 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 13:15:19.78 ID:Ueee5bNh0.net
バックパックはlv1とそれ以外でデザイン変えてるのに
アーマーもメットもノックダウンシールドもなんで全部一緒の形なんだ

ノックダウンシールドとかlv1とLv4の見分けすげー付きづらいし

555 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 13:16:10.75 ID:SHLTZmKza.net
雑魚を発見!雑魚に撃たれてる!雑魚にやられた!

556 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 13:17:06.99 ID:d6uM0F6Ea.net
世界中で『PUBG』などのチートツールを販売し84億円もの利益を得た中国の犯罪グループが壊滅。現地警察とテンセントが協力し、高級車や不動産を含む51億円もの資産を押収
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fd3339fa746f8fed80e4e1967a238d59e433794

557 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 13:17:14.23 ID:A60ZZ4Uba.net
色覚変えてプレイした方がいいと思うの

558 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 13:17:43.81 ID:h4mRBwl00.net
tokyoだとヒューズは追加された直後も誰もピックしてなかったけど、オレゴンだとめっちゃされてて笑った記憶がある
日本人はもう新キャラを楽しみたいとかじゃなくて、使い慣れたキャラで勝ちたいってだけの余裕がないプレーヤー多すぎて怖いわ

559 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 13:18:12.57 ID:EyE8WQIF0.net
なんでエッチで可愛い女の子キャラがいないの?
オーバーウォッチを見習って

560 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 13:18:40.26 ID:uzaGJw1z0.net
クズに撃たれてる!クズどもがいるよ!

561 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 13:20:36.63 ID:hmrr/+M+d.net
発表当初はスキルて高所登れるんかまぁまぁかなくらいだったのに蓋明けて見れば万能すぎて笑ったわ 横移動いらんやろ

562 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 13:21:37.42 ID:Ddp/6mNA0.net
>>554
普通は色で判断するんじゃない
むしろ形違うの知らなかったわ

563 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 13:24:49.71 ID:m2nK43Kd0.net
東京鯖実力ないのに必死にあげようと芋ってるやつ多くて萎えるってのはあるね
スプリット直後のランクマですら逃げ回ってるの多くてびっくりしたわ
ゆるくなって下まで上がれるようになった分必死なやつが増えたんだね

564 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 13:26:45.66 ID:ZMAEP9Mj0.net
まぁランクマはそれでいいと思うけどね
RP至上主義は悪くないよ

565 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 13:27:15.53 ID:bnvHpiFCr.net
そこは一長一短だな海外鯖のカジュアル気質が楽しい時もあればつまらない時だってあるどっちが良いとか悪いとか無い。

566 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 13:33:43.92 ID:dqhlvjgn0.net
キルログ
CR_Ras_LOG R301 >>555

567 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 13:46:19.20 ID:ufHk/B8qM.net
もっと銃声が響く範囲狭めて欲しいわ
エッジ以外は漁夫漁夫漁夫になるの前提だから、速攻詰めて潰すor戦わないの選択肢しか無いし

568 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:03:28.76 ID:W5sn9Sc2M.net
最近、CRカップで人集め成功したからか知らんがストリーマーイベントどこも始めて多過ぎよな
こんだけ連発するとこの手のイベント飽きられるぞ
あと競技シーンが蚊帳の外なのもなあ
競技シーンの選手は応援してやりたいけどストリーマーとかどうでもいいわ

569 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:04:05.09 ID:cBiQhney0.net
モニターに!!真正面から座れない!!!ちね!!!!

570 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:06:48.44 ID:ZMAEP9Mj0.net
上位マッチがゲームならないし
もう配信者大会で盛り上げるしか無いけどねペックスは

571 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:08:02.75 ID:FNrL56Zl0.net
カジュアルいけば銃撃戦じゃなくて格闘ゲームが始まること多いしな

572 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:17:25.20 ID:ek4zZXq/0.net
スカルタウンみたいにマップから削除された場所でTDMかFFAやらせてくれ

573 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:18:10.12 ID:Zu86o6FD0.net
タイタンフォールやってろ

574 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:18:21.94 ID:5eWrc+iYp.net
渋谷ハルってやつマジでゴミだな
元プレデタープレイヤーがスマーフを配信で公然とやって、チャットがうるさいからダイヤやマスターの画像貼れば静まるだろうとか平気な顔して言ってんのやばいわ

575 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:19:09.87 ID:FNrL56Zl0.net
元プレどころか元プロ現プロですら公然とスマーフしてるだろ
APEXははじめてか?

576 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:20:03.63 ID:m2nK43Kd0.net
今一番楽しいモードはソロデュオ

577 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:23:40.46 ID:ZMAEP9Mj0.net
ペックス界隈じゃ
スマーフはみんなやってるからセーフ理論だしなw

578 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:24:19.76 ID:P0UtfUUI0.net
マジで自分の思い通り動いてくれない味方だとストレスたまるわ。

579 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:24:39.22 ID:FNrL56Zl0.net
1人で3台動かせばええやん

580 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:26:56.80 ID:Zu86o6FD0.net
死体撃ちはNGで雑魚狩りスマーフはセーフというダブスタ

581 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:28:55.30 ID:tM+IaanJa.net
>>580
確かに過ぎて笑った
やってる事は死体撃ちより悪質だしな

582 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:29:15.94 ID:2i0yXowO0.net
スマーフで雑魚狩りやると、視聴者伸びるやんwwwww 配信収入増えるやんwwwww

583 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:31:55.14 ID:tM+IaanJa.net
ゲームを盛り上げたいと言いつつやってるゲームのカジュアル層食い物にするとか矛盾の塊過ぎて困るな

584 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:31:59.51 ID:5eWrc+iYp.net
朝鮮人みたいだよな
なんだっけ?自分がやればロマンス、他人がやれば不倫みたいな韓国の風潮
あれと一緒だわ
死体撃ち程度で激怒して感情論で動画に収め晒し上げバッドマナーと騒いでおいて自身がやってる事はさらに斜め下
そら死体撃ちされるわ

585 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:35:16.80 ID:PN5xN3Uf0.net
同じ漁父MAPでも
オリンパスの方がキンキャニより部隊数減り早くね
開けてるから?

586 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:35:27.25 ID:FNrL56Zl0.net
大多数の意見こそ正義だから少数意見のスマーフ叩きなんてほぼほぼ無意味でございますわよ
なんてったってジャパンは民主主義なカントリーでございますからなwごぼぼぼ

587 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:36:38.96 ID:vg5OL1Xm0.net
>>585
みんなキンキャニのせいで積極的な立ち回りになってるからだと思う
ランクシステムの改善で芋も少ないっぽい

588 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:38:29.76 ID:bnZgdP9t0.net
無料アプリで他の電話番号ゲット出来る奴あったわ


589 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:41:00.61 ID:FNrL56Zl0.net
そもそもチーターが大量にいる環境だからさっさとキル取らないとチーターに殺されるだけだからでしょ
マッチ中の時間がたてばたつほど対面にチーターが来る確率が高くなる
お祭りバトロワゲーとして芋らず歩き回れるのは大変健全的でいいですね

590 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:43:13.86 ID:vg5OL1Xm0.net
>>589
もうすでにちーターは抜けてるであろうプラチナでも部隊の減り早いからみんなそこまで考えてないと思うよ

591 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:43:18.17 ID:HKK8/L2IM.net
渋ハルの感覚おかしいだろ
ブロンズやる
キルムーブしない
キルポ稼いだらいい
6キルしたら戦闘避ける
ブロンズだとそれがキルムーブなんだよ

592 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:44:34.34 ID:FNrL56Zl0.net
>>590
あほくさくてランク触ってないから又聞きだけどプラチナとかでもそこそこいるって聞いたんだけど
まあダイヤ以上の奴がこぞってスマーフしてプラチナに溜まってカジュアル化してる説はあるかもね

593 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:46:04.88 ID:ZMAEP9Mj0.net
まぁ察してやれよ
ペックス配信じゃないと稼げないんだしw
実力ある配信者はとっくに他ゲーやってるから

594 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:46:06.90 ID:vg5OL1Xm0.net
>>592
いまは結構減ってるよ、たまにみるけど
スプ2始まりたての頃はやばかったけどな

595 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:46:07.23 ID:bnvHpiFCr.net
スマーフってやられている側が分かりづらいから放置されてるだけでやってる事死体撃ちと変わらないよな

596 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:46:14.27 ID:Zu86o6FD0.net
ダイヤ帯にチーター減らないのは
プラチナ以下にスマーフしに行ったカスがダイヤに戻ってこなくてダイヤマッチに人が増えないせいもあるんだよな

597 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:46:16.15 ID:PN5xN3Uf0.net
道中に物資が少ないからエリアで確保する必要があるから戦闘必須なのかもな  
キンキャニは道中に物資それなりだった

598 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:46:44.16 ID:bClJDklQM.net
渋ハル何かやってるの?
サブ垢配信?

599 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:48:01.53 ID:CwRaZlDF0.net
渋ハルもAPEXに限界感じたのか最近は別ゲー配信してるぞ
同接は死んでるけどな

600 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:48:02.58 ID:W5sn9Sc2M.net
RasはC多くてランク回せませんて言ってた間はValoとかLoL回してたから随分と模範的だよな
単にApexよりLoLとValoのほうが好きなだけかもしれんが

601 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:48:19.61 ID:FNrL56Zl0.net
>>594
そうなのか
でもダイヤには多そうだからスマーフして遊んどくわ…チーター0になったら教えてくれ

602 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:49:29.68 ID:yuIdXx2Ua.net
女の子とマッチングしたときに女の子ダウンしたら起こさないで煽ってイジメるのってあり?
女の子ってどうしてもいじめたくなる

603 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:49:45.47 ID:Zu86o6FD0.net
>>600
RasはLoLでもそこそこ視聴率取れるしな

604 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:50:31.14 ID:BgCNvcO8M.net
どれだけチーターが蔓延ろうとジャップはゲーム辞めないからね

605 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:50:59.35 ID:7kbex9A+0.net
>>592
プラ帯フレの手伝い2日回したけど遭遇なしだわ
WHはいる程度、いたとしてもゴールデンタイムだとあからさまなやつは遭遇しにくいと思う

606 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:51:17.71 ID:Zu86o6FD0.net
>>602
ありだしねちっこく蘇生しながら気持ち悪いこと言うと喜ぶよ

607 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:57:21.94 ID:m2nK43Kd0.net
>>585
オチンポスはランドマーク少ないから普通にやってればまず最初でごそっと減るからね

608 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 15:20:23.82 ID:P0UtfUUI0.net
なんか味方の強さ弱さは関係ない用なランクマシステムの案ないかな。。

609 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 15:23:49.35 ID:Zu86o6FD0.net
味方の強さに左右されるならそこが適正なんだよ

610 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 15:26:32.36 ID:FNrL56Zl0.net
1人でもキル取れるし順位も伸ばせるゲームシステムなんだから既に味方の強弱に左右されないランクマのシステムじゃん

611 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 15:28:02.18 ID:m2nK43Kd0.net
全試合運要素に左右されたくないならパーティー組めって話だしそもそもバトロワ向いてない
運要素も含めて楽しめよ

612 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 15:34:25.00 ID:D3cjJlnd0.net
えぺまつりって大会あるの今知って参加者一覧見てるんだけど実力中途半端者ばかりだな

613 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 15:36:12.61 ID:l90Iwbbs0.net
Rasのアーマー替えうまいよね
確殺した後、ボックスが少しポンッって跳ね上がるけど、そのボックスにエイムして空中で着替えてるからね

614 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 15:40:25.10 ID:bClJDklQM.net
それは割とできる人多い

615 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 15:50:04.69 ID:KuK9JcbdM.net
>>601
スマーフ「チーター多いからスマーフして遊ぶわ」
チーター「スマーフ多いからチート使って遊ぶわ」
EA「ゲーム人気だから放っといたろ」

616 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 15:52:55.02 ID:sgfDgZM/0.net
>>606
蘇生する直前でキャンセルするの繰り返して屈伸して煽るのもよくね?
画面の向こうの女の子どんな顔してるか想像するだけで勃起する

617 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 15:53:05.11 ID:KuK9JcbdM.net
>>613
Rasキッズあるある
スレ違い
見栄えするところばかり見てる

618 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 15:59:01.66 ID:sgfDgZM/0.net
女ってフィニキャンされたら泣くんだwwwww
https://twitter.com/Radiatixxn/status/1377434333254799360?s=19
(deleted an unsolicited ad)

619 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 16:03:25.31 ID:U1bolAMA0.net
これはメンタル弱すぎ

620 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 16:05:11.68 ID:FNrL56Zl0.net
フィニキャンされてトロールしてんのもヤバいけど相手はゴースティングだし少し漁ったらチートにブーストされてるし
すごいな、本当

621 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 16:06:15.81 ID:sgfDgZM/0.net
女の子ってみんなこんなふうに泣くのか?

622 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 16:07:04.22 ID:vUUywCoo0.net
女はほんますぐ泣くからな

623 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 16:08:52.38 ID:bClJDklQM.net
人によるでしょ…

624 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 16:12:39.27 ID:iCiXaW7J0.net
フィニキャンで顔面歪むとこまでは素直にかわいそう
その後味方が助けてくれてるのに画面も見ず伏せてるのはクソイラつく
フィニキャンされて当然

625 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 16:12:39.72 ID:MuQR/4U40.net
こんな風に泣くならそりゃゴースティングする奴出るわ
めっちゃ抜けるじゃん

626 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 16:13:56.07 ID:wjQGRETw0.net
味方botしかいないから一人で相手の部隊全員倒さないとあかん
流石に勝てん

627 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 16:13:57.22 ID:KuK9JcbdM.net
女ガイジに空アンカーするのやめてくれない?
NGできないから女ガイジより目障りなんですけど

628 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 16:15:05.17 ID:cBiQhney0.net

ちなみに俺の場合は壁に穴開けてる

629 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 16:17:10.59 ID:FNrL56Zl0.net
味方がBOTなら敵も大概BOTなのにそれに勝てないっていうのは

630 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 16:19:29.69 ID:SHLTZmKza.net
それじゃあこのスレで味方ガー味方ガーって言ってる奴がバカみたいじゃんw

631 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 16:22:14.69 ID:bnZgdP9t0.net
FPS向いてないでしょ
どうぶつの森やった方がいいタイプじゃん

632 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 16:30:16.82 ID:W5sn9Sc2M.net
>>631
ある意味どうぶつの森だから問題ない

633 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 16:31:42.15 ID:YUUniLIQa.net
ワンミングクのワッチョイはガイジしかいないな

634 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 16:33:17.77 ID:CAbeoPr/0.net
森というよりは動物園だな

635 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 16:34:23.68 ID:nYXHr/Gza.net
別に野良だし一人で勝手に逃走すんのは構わん
だが戻ってきて当たり前のように漁り始めたり逃げた先で別パにかられて雑魚死したくせにバナー回収求めてきたりするとイラつくわ

636 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 16:39:11.71 ID:KuK9JcbdM.net
Fラン学生の巣と思えば何の疑問も湧かない

637 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 16:43:35.47 ID:uV9XP4OLa.net
ゴースティングしてる側のツイ遡ったらブースティングされてる上にコンバーターも使っててやべーわ

638 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 16:45:10.95 ID:vg5OL1Xm0.net
プラチナやばいな
芋ってるときも常時左右にレレレしてるアホがいる、しかもなぜか武器見せ繰り返してる

639 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 16:49:21.27 ID:bnZgdP9t0.net
無料の電話番号認証代行アプリとかいって1人で使えるやつ
あるんだけどこういうのって何で消さないんだろうな

640 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 16:51:55.49 ID:B/XIUv5Fa.net
ずっとタイトル画面ぐるぐるしてんだけど
かれこれ10分
クソゲー?

641 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 16:52:52.02 ID:qMw2UeWhM.net
またsteamとEAの間が落ちてるのか

642 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 16:55:38.81 ID:Ueee5bNh0.net
>>562
lv1とlv4の色が白と黄色で近いから分かりにくくね?
俺だけかな

643 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 16:56:27.41 ID:FRalo64e0.net
適当に左右振って当ててるやつもいるし日常では?

644 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:03:28.64 ID:LfODy4uLd.net
オリンパスつまらなすぎる
ハモ研、貯蔵庫、タービンは一瞬でも戦ったらダメだわ絶対漁夫が来るし全方位からくる可能性あるから対処できない

結局オリンパスってもう戦わないで漁夫るのがあまりにも最適解だよな

645 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:06:49.05 ID:CAbeoPr/0.net
チートバグどころかロビーに入ることすらできない神ゲー

646 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:06:50.87 ID:nYXHr/Gza.net
プラ帯のオリンパスは漁夫がどんどんきて楽しい
ダイヤ帯はチーターでそれどころじゃないがまあキンキャニよりはいいと思う

647 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:07:01.31 ID:/1Y4o5Qr0.net
このゲーム漁夫ヤバいよな
マップの大きさ2倍ぐらいにしないと

648 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:07:47.01 ID:sgfDgZM/0.net
>>639
なくなったら困るからに決まってんだろ

649 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:16:35.55 ID:8MFN5MdT0.net
>>641
steamマジゴミ

650 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:17:55.91 ID:2i0yXowO0.net
steamもこんなガイジゲー切り落とせよ
フォーラムに苦情殺到すんだから

651 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:21:33.80 ID:GqcvIUgR0.net
俺のやる気が出たときだけ鯖落ちるのやめろ

652 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:32:44.92 ID:VCg4I1BeM.net
キャラピックしてJM取らないくせにJMに文句言う奴って頭おかしいのか?
JMの人ボロカスに言われてたけど流石にどうかと思うわ

653 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:34:31.82 ID:cBiQhney0.net
そういう奴いたらチャットで自分でやれば?って言えばいい
味方の人が可哀想だろ

654 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:35:50.82 ID:/EWLB5s/0.net
>>640
ライブラリからAPEXのタイトルを右クリックしてプレイで解決せんか?
前はそれでログインできたが

655 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:39:06.25 ID:W5sn9Sc2M.net
>>649
どう考えてもEA側がやらかしてる

656 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:39:18.74 ID:VCg4I1BeM.net
>>653
そんな感じのことは言うておいた
まぁ聞く耳持たなそうだったが

657 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:39:51.25 ID:8MFN5MdT0.net
>>654
だめグルグル

658 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:45:04.18 ID:5FaD5bSM0.net
前回グルった時にwindows更新したら入れたから
今回もか?と思って確認したら更新きてた。
俺はこれで入れるようになった。

659 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:45:51.67 ID:0o5yyqAQp.net
>>644
キンキャニよりマシさ
タービンから研究所行く途中の通路で挟まれたりしなければ何とかなるよ

660 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:48:34.83 ID:a8jvsvpPa.net
origin版だけどサーバー落ちてる?

661 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:50:15.39 ID:h1pHy/yd0.net
プラチナ4とゴールド4のデュオっているんだな勘弁して欲しいわ

662 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:50:32.08 ID:DyE9wEBQ0.net
WMに2スコつけるのってあり?
ふざけてEVAとWMの構成にしてみたらかなり快適だった

663 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:51:05.63 ID:OJMTVMUzM.net
タイトルグルグル
親指グリグリ

664 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:54:24.39 ID:dM6HyKqqM.net
この時間は上げやすくて助かるなぁ

665 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:56:05.65 ID:LfODy4uLd.net
>>659
キンキャニより読めないから嫌だわ
しかも遮蔽がなさすぎて漁夫に対応できない

666 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:57:13.13 ID:/EWLB5s/0.net
オクタンジブいれば大抵なんとかなるやろ

667 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 18:01:31.84 ID:SHLTZmKza.net
プラチナくらいならソロでも行けるやろと1日で800上げて、いけるやん!と思ったら翌日普通に沼った

668 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 18:01:36.93 ID:vjmBIuQ60.net
ぐるぐるで入れんな
三回目で入れた
ずっと待ってても無駄だぞ
ぐるぐる止まらんなと思ったら一旦消してすぐ入りなおす
これやらないといつまでたっても入れんよ

669 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 18:01:39.94 ID:8MFN5MdT0.net
何で平日のこの時間に落ちるの??
エイプリルフールに余計なことして負荷かかった?

670 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 18:17:19.86 ID:CwRaZlDF0.net
バグでキンキャニなくなってたw

671 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 18:20:48.63 ID:/1Y4o5Qr0.net
やっぱマスティフ前のダメージに戻して欲しいな
インファイトがつまらんわ

672 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 18:21:56.64 ID:DyE9wEBQ0.net
steam版入れた

673 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 18:24:23.75 ID:FNrL56Zl0.net
シルバー帯にすらPS4PS4チーターのコンボいるのかよ
終わってんなマジ

674 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 18:34:25.62 ID:r/qIJvhe0.net
どうしたら1時間でピン打たない暴言duoに当たるんだよ
無料ゲーにしては頭悪すぎる民度だろ
奈落にピン打つゲエジいて頭痛い

675 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 18:39:54.13 ID:/EWLB5s/0.net
そらどこでもチーターおるよ
諦めてプレマス帯がチーターの相手してやらんとダイヤ以下が一生スマーフとチーターのおもちゃにされるんよ

676 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 18:41:27.44 ID:9iVuPaybM.net
プラチナ帯だけど昼休みにゴールドのチーターに轢き殺されたからなぁ

677 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 18:47:23.86 ID:p/WZRXNIa.net
99とeva8のインファイトおもろいけどな

678 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 18:55:34.29 ID:m2nK43Kd0.net
EVAは頭狙うのとキャラコン合わせるのが楽しいけどそれだけだな
ピーキーのが楽しいし戻ってきてくれー

679 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 18:58:33.24 ID:jhBnhm9h0.net
ガイジタイムか

680 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 18:58:51.37 ID:sgfDgZM/0.net
EVAなんかつまらん
おもちゃみたいな銃声で爽快感ゼロ

681 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 19:02:58.64 ID:v0Klk+DLa.net
エイプリルフールイベント
スチームだけグルグル実装?

682 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 19:03:09.78 ID:jhBnhm9h0.net
一瞬で-60とか、どうすりゃそんなガイジムーブできるんだよ

683 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 19:06:43.29 ID:iosbUBtYd.net
明日休み取ったから今週末でとりあえずダイヤまで駆け上がるぞ〜

684 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 19:07:41.70 ID:7To2RV0c0.net
ダイヤ来たけどまだプレマスいる?
ソロマス配信者がダイヤ4で詰まってるの見たから少し怖い
チート多いせいか?

685 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 19:07:47.98 ID:jhBnhm9h0.net
はい-100

686 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 19:11:26.01 ID:v0Klk+DLa.net
カジュアルでどんくらいやれたら
ランクでゴールド目指し始めて良い?

687 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 19:12:00.20 ID:MopxOCBK0.net
紫バレルのEVAが使いこなせないからタップ撃ちにするか白か青バレルでフルオートにした方が当てやすいわ

688 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 19:12:59.47 ID:uV9XP4OLa.net
>>686
ゴールドは対面勝てないのが普通の人だらけだから弱くても気にせずいつでも始めていいぞ

689 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 19:17:17.02 ID:l90Iwbbs0.net
インファイトにはセンチネル持っていけ

690 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 19:17:56.80 ID:U1bolAMA0.net
EVAになれるとピースキーパー連射遅くて使えなくなる

691 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 19:21:52.98 ID:Xtk2ApnC0.net
カジュアルですら野良にイラつきだしたら末期だよな 俺なんだが

692 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 19:25:04.64 ID:ZMEKiiRn0.net
有名配信者もスマーフかw

693 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 19:32:52.15 ID:U00F/GzP0.net
ブロンズ帯のキルポの上限無くせばスマーフもマシになるかね?

694 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 19:36:09.26 ID:P7lrYV8qa.net
>>661
そんなん全然ましやろ
プラチナ4をダイヤに連れてくるほうが致命的
見かけ次第自殺行為で通報してる

695 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 19:42:07.26 ID:jhBnhm9h0.net
カバーもせずグングン進んでいくバカはなんなんだよ

696 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 19:45:29.00 ID:FNrL56Zl0.net
カバーが必要な所まで潜り込んだうえに進んでくっていう表現をしてるってことはモタモタしてるってことじゃん


697 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 19:46:41.44 ID:4IGv8fcip.net
チャージセンチネルからのハンポモザンキルで人としての尊厳を踏み躙れ

698 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 19:47:43.80 ID:j8PEYJTxp.net
autoexecにコマンド書きまくるのってもう使えないの?

699 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 19:48:15.09 ID:shtpw+Pr0.net
ハンポモザン持つと外したらアカンと思って余計に外す

700 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 19:53:51.36 ID:GqcvIUgR0.net
プラチナでチートと組まされたわゴミゲつまんね

701 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:07:18.90 ID:yz2XCb950.net
この200fps以上になると遅延するバグって今直ってる?
直ってるって言ってるやつもいるが

https://twitter.com/caiypto/status/1327857179433594883?s=21
(deleted an unsolicited ad)

702 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:10:31.59 ID:SrccsrvB0.net
2PTって知的障害者多すぎ
開発も脳に障害あるから2PTに野良1人補充されるように作ってんだろうな

703 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:11:09.57 ID:7To2RV0c0.net
今回デュオ多すぎてマジでびびる
半分以上はデュオとのマッチだわ

704 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:16:26.19 ID:GzReXAZD0.net
ダイヤ当て方おかしい奴多すぎだろw
全弾HITまで行かなくても遠距離でやたら当ててくる奴いたら大体黒
遮蔽越しに位置変えても即反応するからなw

705 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:22:24.32 ID:TUJkvXgx0.net
被ってるから第二候補に降下変えたのに敵陣に突っ込んで死ぬバカはどうやったら直るんだ

706 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:22:58.10 ID:SrccsrvB0.net
2ptってどんな障害患ったらランクマッチに入ってこれるんだ?
自殺するか殺しに行ってやるから住所まで名前に書いとけや

707 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:24:58.24 ID:jhBnhm9h0.net
2ptは物資漁るゲームやってるからしょうがない

708 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:25:40.01 ID:o63sLf/L0.net
たまに意味のわからない詰め方するやついるけどあれなんなん?
さっきは有利ポジ捨てて単身フルパを追いかけてったやつが味方に来たんだけど頭おかしいのか?

709 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:26:17.69 ID:8MFN5MdT0.net
3回に1回はソロになるんだけど何コレ

710 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:27:51.53 ID:SrccsrvB0.net
ガイジは有利ポジとか意識してないからそりゃ追いかけるでしょ
定期的にひたすら凸るオクタンとか出るし

711 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:44:55.14 ID:O/n15RHV0.net
>>708
ランクならただのアホだけどカジュアルなら不利ポジだろうが突っ込むわ

712 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:48:08.72 ID:FNrL56Zl0.net
ダイヤ以上なら有利ポジ保持やるけどそうでもないなら別に…
詰めれるなら詰める 無理なら詰めないだけ

713 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:48:14.93 ID:U9fH1dx8d.net
クソ雑魚特有の??????????????連打ってなんなんだろうな
使う奴で上手い奴マジで一人も見たことないわ

714 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:50:50.14 ID:VrTYR3Z10.net
>>706
過激すぎて草

715 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:51:50.40 ID:FNrL56Zl0.net
>>713
さっきクソ中華デュオが残り2部隊でリング迫ってきてる中で蘇生しようとして死んで1v3させられた時は?と言ってしまったわ
ガチで何やってんのか理解できなさすぎて?いうたけど
?????言うてる奴もきっとそういう気持ちなんだよ

716 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:52:55.71 ID:jhBnhm9h0.net
>>708
真のガイジはスキャンで真横にいるはぐれた敵1に気がつかず、遠くの敵2にアーマーなしで特攻かます

717 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:53:28.73 ID:VfpQaplg0.net
後半少人数戦で銃声鳴ったくらいで詰める味方いると大体負けるからな
2パが潰し合う前に介入して逆に潰されるっていう

718 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:55:16.81 ID:WmVzB7hPa.net
APEX Legends, sospeso per razzismo per il termine “NIGERO”, ma nella sua lingua vuol dire “CORRERE”
https://www.drcommodore.it/2021/03/31/apex-legends-nigero-ban/
https://i.imgur.com/v5XMMGO.png

719 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:56:41.88 ID:CwRaZlDF0.net
???打つのは外国人の雑魚
???って打ち返してやれば喜ぶよ

720 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:57:53.96 ID:FNrL56Zl0.net
>>717
自分たちが撃たれたわけじゃない銃声を聞いた瞬間彼らの脳みそでは漁夫のことしか考えてないよ
たとえそれに勝てても(途中で来ると思うけど)疲弊した自分たちが漁夫元のもう1パに狩られることなんて考えてないよ
人によってはそんな状態も運が悪かったね〜で済ませるから

721 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:06:09.55 ID:wqV4ccgu0.net
????ってチャット来たら????????って感じに倍の数返すといいぞ

722 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:11:09.88 ID:SrccsrvB0.net
漁夫しようと2部隊の戦闘ど真ん中に突っ込む奴が結構多くて頭抱える
普通後ろから撃つし最終安置で2部隊なら頭数削れるまで待つだろと
キンキャニマーケットが最終安置で残り3部隊のときにパスファが突っ込んで2位で終わったわ

723 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:15:50.92 ID:nYXHr/Gza.net
野良はそんなもんです2位なら十分
2位ならばそれなりに大きなプラスになるはずだし実力があれば野良でも盛れます
効率を求めるならパーティー組みましょう

724 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:16:19.46 ID:FNrL56Zl0.net
パーティ組んだ奴がそういうやつだと地獄

725 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:21:37.06 ID:GfdooiT20.net
おはにーと…
今日はまじで疲れた
精神的に…
キレそうだったぜ
あと2日働けば休みだ頑張れ俺

726 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:22:14.13 ID:TF05vHNd0.net
この時間に即マッチしないって相当やばそう

727 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:22:52.25 ID:LNDJDtSN0.net
ランクのマッチメイク俺しかいなくて草
嘘だろ??

728 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:23:54.07 ID:GfdooiT20.net
ビール日本じゃ寝酒にもならねぇ
が、金がねぇw
APEXもあと100パックいないで天井だが金がねぇ
1万がねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

729 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:30:55.42 ID:RNNnWNwM0.net
ブラハとホライゾンの2ptだいたいゴミ説

730 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:31:34.43 ID:TF05vHNd0.net
しかしこのゲームつくづく課金したくなるクオリティに達してないよな
スキンとかただ色塗り替えただけじゃん
lolに比べたらお遊びに等しいわ

731 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:35:36.13 ID:GfdooiT20.net
>>730
お前も金ないだけじゃん

732 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:41:31.22 ID:4IGv8fcip.net
ヴァロや原神には1ヶ月で1万課金したけどAPEXはリリースから今まで1円も使ってない
嫌な客だよな
てか客ですらないかもしれんけどマジでスキンに魅力ないんだもん

733 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:42:40.95 ID:SrccsrvB0.net
なんでクソゴミEAに金払ってやらんといけんの?
コンビニ弁当より満足度低いのに

734 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:44:42.08 ID:GfdooiT20.net
五か月で18万課金したんだが
正直後悔してる
ヴァロには1か月で2万
返して

735 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:46:54.89 ID:TF05vHNd0.net
>>731
lolには8万くらい課金してるわたわけ

736 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:47:08.17 ID:VrTYR3Z10.net
ブラハの女の子率は異常
優しくするとスキャンしてくれるぞ

737 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:48:14.04 ID:3C0xEHfra.net
ブラハかわいく見えてきた

738 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:48:21.78 ID:Zu86o6FD0.net
nigeroはヘイトスピーチ認定されてBANされるぞ

https://i.imgur.com/VkcEuRT.png

739 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:48:23.15 ID:yr1qr6eWM.net
このゲームに課金する要素がない
スパレジェそんな欲しいか?

740 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:53:37.52 ID:GfdooiT20.net
>>735
お、おう

741 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:57:58.97 ID:NuYwhVtd0.net
こんなゴミに金払うくらいなら株買うわ

742 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:58:45.60 ID:TF05vHNd0.net
このゲームに18万は草

743 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:02:23.43 ID:nYXHr/Gza.net
TPSは所有感あるけどぶっちゃけFPSのスキンに所有感ないよね
欲しくなるのスパレジェと見やすい武器スキンぐらいだろ

744 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:02:48.42 ID:SN9Wp/Kd0.net
このゲームの何処に18万も突っ込めるんだよw

流石に沸いてんだろw

745 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:03:46.06 ID:GfdooiT20.net
ガチャだろ馬鹿かよ

746 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:05:55.60 ID:Zu86o6FD0.net
>>743
そのスパレジェ当てるのに金が掛かるんだろ

747 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:07:12.42 ID:o63sLf/L0.net
味方にイラついたらやめ時
RPも溶けまくってるしやめやめ

748 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:07:41.24 ID:SN9Wp/Kd0.net
そのガチャ内容の何処に魅力を感じたんだって話だよw
アホかよw

749 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:08:09.22 ID:Ueee5bNh0.net
LMGチャレンジのためにランパート使ってみたけどこいつ弱すぎだろ

750 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:08:27.43 ID:GfdooiT20.net
は?スパレジェだろ
馬鹿かよ

751 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:09:34.71 ID:SN9Wp/Kd0.net
一応確認しとくけど
それだけ突っ込んで今は満足出来てるのか??w

満足出来てるなら個人の裁量の内だからこれ以上言わんけどさw

752 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:10:38.65 ID:Zu86o6FD0.net
別に大した金額じゃないやん
学生とニートには大金か…w

753 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:12:21.68 ID:SN9Wp/Kd0.net
個人差はあるにせよ
18万wwwwwww

いや 流石に運が無さ杉ってのも踏まえて馬鹿だわw
久々に大声で笑ったw

754 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:12:45.91 ID:GfdooiT20.net
スパレジェ
パス、ブラハ、レイス、バンガ、ジブ、ライフライン持ってるわ
あとガスとオクタンがねーわ
天井まであと100パック切ってるはずなんだが
金ねーわ
1万くれや
だから後悔してるっていってんだろーが死ねよ

>>752
大富豪でもない限り普通に働いてる奴には学生じゃなくてもニートじゃなくても18万は大金だろ
働いたことのないゴミか大富豪だからそんな事が言えるだけ

755 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:13:05.44 ID:SN9Wp/Kd0.net
そりゃ運営さん
こんな馬鹿カモが居るならチート対策なんざしようって気にならないかもなw

756 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:13:37.62 ID:GfdooiT20.net
>>755
でも、お前ニートじゃん

757 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:14:29.18 ID:Zu86o6FD0.net
>>754
稼ぎ少ないんですね…同情します

758 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:14:39.30 ID:SN9Wp/Kd0.net
>>756
俺が働いてるってどうやって証明すんのw
決め付けて満足か?w
明日もはよから仕事だわw
まぁお前ほど稼ぎは良く無いかもしれんがなwwww

759 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:14:46.50 ID:Lj/iBPbk0.net
今からプラチナスタートだけどプラチナって俺のポイント下げる妨害でもしてんのか?

760 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:15:28.49 ID:XQH26hJod.net
年収650万 26歳だけど18万は大金だと思います!!!

761 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:16:00.51 ID:GzReXAZD0.net
>>734
アカウント売れば9万くらいにはなると思う

762 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:16:41.17 ID:GfdooiT20.net
>>757
はいはい
>>760
26で650万とかつよくね

763 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:20:38.35 ID:EyE8WQIF0.net
初めて一週間だけど
ダメージ1000超え且つキルリーダーでチャンピオンになった
もしかしてこのスレでは凄い方か?

764 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:21:19.29 ID:SN9Wp/Kd0.net
ぶっちゃけ個人の稼ぎの多寡よりも「このゲーム」にそんだけ突っ込むってのがショッキングだったわwww

765 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:22:23.72 ID:6sLXjK/ca.net
35歳0円ぼく「このレスバを終わらせに来た」ドン!!!!

766 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:23:50.49 ID:VCg4I1BeM.net
>>763
凄い方や誇ってええ

767 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:25:59.94 ID:EyE8WQIF0.net
サンガツ
スレリーダーになる為にプレデター目指すで

768 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:28:35.79 ID:qd+mdp5z0.net
>>559
ポリコレ棒

769 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:34:36.99 ID:SrccsrvB0.net
金持ちが全てのサービスに金払ってると思ってそう
納得できないサービスには1円も払わんだろと

770 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:35:44.40 ID:O/n15RHV0.net
>>763
一番楽しい時期だと思うぞ
俺も初めて1000超えは覚えてる
2000のハンマー取ったときも覚えてる
そっから上は脳死でカジュアル回すようになって今じゃ2万試合超えだわ

771 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:40:46.52 ID:SN9Wp/Kd0.net
>>769
そもそもゴミに金払う奴が金持ちになれる訳が無いっつーねw

772 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:41:15.54 ID:GfdooiT20.net
でもお前らその癖文句言う時の声は人一倍でかいじゃん
やめたら?(笑)

773 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:43:01.48 ID:SN9Wp/Kd0.net
>>772
何その頓珍漢で筋違いな主張w
顔真っ赤かwww

このゲームに18万払ったって言うの聞いて笑ってるだけなのに
文句言う時は人一倍声がでかいとかどういう論理で出て来たのwwwwww

774 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:43:24.69 ID:SN9Wp/Kd0.net
火病ってんなぁ・・・w

775 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:47:42.23 ID:uxxhqeE5d.net
月100万稼いだとしても18万も使わない自信ある

776 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:51:28.46 ID:PUmYH1i70.net
自分が下手だからしょうがないし自分もやってるだろうけど一言愚痴らせてくれ
漁夫ゲーだろこれクソが

777 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:51:37.08 ID:7To2RV0c0.net
ダイア帯チート多すぎて元プロとかでも4から苦戦しまくってんのな
しばらくランクはお休みだな…

778 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:54:29.75 ID:FNrL56Zl0.net
そらバトロワなんて漁夫ゲーだろ何言ってんだこいつ

779 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:56:02.66 ID:4IGv8fcip.net
まあ僕らはお金なんかよりよっぽど大事なものを消費してるわけなんですけど

780 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:57:08.77 ID:GfdooiT20.net
すげー連投してて草
そんなに興奮することか?

781 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 23:03:10.12 ID:tqsLrgVK0.net
ダイヤで3000ハンマーまで取っててアサシンバッジあって、何故かapexプレデターが一度も取れたことない もはや運が悪いのかな 下手でも一度くらいは取れるだろ…

782 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 23:04:48.37 ID:PUmYH1i70.net
>>778
バトロワこのゲームが初めてなんだよ
始めて1か月で漁夫ゲーって理解したわ
面白いかは別にして下手なうちは初動ガンガン行かないほうが残れそうだと思った

783 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 23:12:32.57 ID:TF05vHNd0.net
なんか寒い自演してるやついるな
apexで精神病んでそう

784 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 23:14:19.58 ID:qJ3HrEQu0.net
>>718


785 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 23:28:44.49 ID:cL3+FhCW0.net
>>618
可愛いなこいつwファンになりそう
https://m.twitch.tv/niminika/clip/LaconicLightDadOneHand-e9jg4-YekgXnXvWW

786 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 23:41:57.12 ID:1kYERj6N0.net
チート阻止が困難なの証明されてから一気に人離れてR6Sに移動してるらしいな
開発やる気あんのか?

787 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 23:44:53.45 ID:TF05vHNd0.net
Vtuberもlolに行ってるらしいな
巣に戻るか

788 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 23:51:34.99 ID:DyE9wEBQ0.net
雨の日のカエルみたいな顔だな

789 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 23:51:41.39 ID:c0Wqzve40.net
チーター減ったどころか増えてるのやばすぎだろ
どうなってんだよこれ

790 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 23:56:25.97 ID:TF05vHNd0.net
そりゃみんなチートしてんのに普通にプレイするなんてアホらしすぎるだろ

791 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 23:57:01.88 ID:JZNvmo6q0.net
プラ帯はともかくダイアいったらやめるだろこんなん
毎試合いるし

792 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 00:00:12.75 ID:rAhwdWMO0.net
最近上達してきたかなって感じてきた途端爪痕ダブハンばっかのカジュアルに放り込まれるようになってしんどい
急に勝てなくなるから自分が下手になったんじゃないかって心配になる

793 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 00:00:46.02 ID:7rxQ+MD90.net
ダイヤは2週間寝かせって何度も言われてる

794 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 00:07:44.66 ID:XZn23EQMp.net
Padでキルレ1.6くらいあって前スプダイアまで行ったんだけどさ
Padのボックス漁り動けなかったりクソ遅くてアーマー抜けなくてて何回も死んでマジでくだらねーわって思ってキーマウに移行したんだけど
カジュアルの敵の強さ明らか弱くなってるんだけど
もしかしてPadとキーマウで内部レート変わってたりマッチ変わってたりすんの?

795 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 00:08:19.97 ID:XZn23EQMp.net
明らか俺の動きゴミみたいなのにキルレ変わらんどころか微上昇してる

796 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 00:09:30.42 ID:27joDdkq0.net
戦績ゴミだと雑魚マッチにいれられるだけだぞ

797 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 00:12:36.05 ID:XZn23EQMp.net
>>773
お前や俺みたいな貧乏人は18万も払ってくれる人達のおかげで遊ばせて貰ってるんやで
俺らみたいな乞食は金払ってくれてる人にありがとうございますって言うことはあっても文句言っちゃいけないよ
心まで貧乏になっちゃいけないよ

798 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 00:14:44.17 ID:XZn23EQMp.net
>>796
キルレ1切ってたらわかるんだけどな
Padの時と変わらんどころか上がってんだよな

799 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 00:15:00.82 ID:7DJnR2h10.net
お前らってカジュアルも結構やってるんか?
やる気わかないんだよなぁ
でもランクもチーターだらけでしんどいしやりたい別ゲーもないし暇だ

800 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 00:16:40.35 ID:CfZn2XHr0.net
こっち2vs3で戦ってんのにカバーもせず1人芋ってるガイジは何なの?
そういう奴に限って2人ダウンして1vs3になったら飛び出して行くんだよなぁ
トロールしてんのか?

801 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 00:20:43.65 ID:QhHL1cJn0.net
さっきマップ(大地?)が無いバグに遭遇したわ
永遠に降下できるのかと思いきや-1641Mぐらいで止まったわ

802 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 00:25:45.80 ID:Uh6GcZYM0.net
ゴミデュオ死ねや
片方死んだら突っ込んで死にやがってフルパ組めクソ

803 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 01:01:45.59 ID:mCR6oxgC0.net
マウスだとダメ100〜400だったけどPAD使うようにしたら1000ダメ余裕で出せるようになった
突っ込んで99ショットガン強すぎ・・・アホらしいゲームだわ

804 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 01:18:53.71 ID:Uh6GcZYM0.net
PCPS4のデュオマジで終わってるわ

805 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 01:22:49.70 ID:BIGkiRlH0.net
ダブハン付けてて40ダメって恥ずかしくねえのかな

806 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 01:23:24.40 ID:kVbGJyw50.net
>>802
わかるわ。俺がやられたら逃げるくせにな。

807 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 01:24:12.49 ID:58zQnVtD0.net
たぶん仲間内の何かがあって見捨てることができないんだろうな

808 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 01:24:25.83 ID:R/dgk90C0.net
そろそろランク登るかー

809 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 01:30:06.17 ID:lAb/qC920.net
結局今年はエイプリルフール企画なしだったのか

810 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 01:34:51.14 ID:t1u1pYYS0.net
>>800
なんで馬鹿って1人遅れてんのに戦闘開始すんの?w
算数も出来ないとか知的障害でも患ってるのか?

811 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 01:35:30.28 ID:9ckaaY6Y0.net


812 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 01:42:06.96 ID:c37HL3rm0.net
1週間ぶりくらいに触ったらエイムはともかくキャラコンがうんちになってたわ
1日10分でも触らないとマジで下手になるな
後肘の高さって大事だな
椅子の座面下げたら腕が動かなくなってエイム出来なくなることが判明した
机の高さと肘置きが水平になる位置じゃないとアカンわ

813 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 01:56:12.88 ID:KkcQ8IG00.net
ジブとライフラがいるパーティーで金バッグ出たらどっちに譲る?

814 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 02:01:08.09 ID:lL7Te6oyM.net
耐久とスキル的にジブの方がダウンしにくいからジブでしょ

815 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 02:01:49.09 ID:dLIliKEt0.net
なんでシルバー帯にチーターがこんなにいるんだよ

816 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 02:20:21.75 ID:9yhRUVAQ0.net
いろいろ設定をこねくり回した結果パッドなのにストレイフジャンプも漁りながらのレレレもできるようになったわwwwすまんなキーマウの諸君
これからはエイムもキャラコンもパッドの方が"上"の時代だわ
君たちはたっかいたっかいゲーミングマウキーを使って俺の養分にでもなっててくれよな��

817 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 02:21:48.55 ID:wVZJ1DXm0.net
久しぶりにランクやったら5試合中2試合チーターにやられたから相当増えてそう
1試合目はプレデターのフルパがチート使ってたし全く対策してないんだろうな

818 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 02:27:51.60 ID:T+LZ3CEf0.net
今カジュアルがエイプリルフール仕様だぞ

819 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 02:30:05.79 ID:J98N515P0.net
チャンピオンとったら3試合くらいしかしてなくても今日はもういいかなってなる

820 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 02:33:50.22 ID:pk62Vf0q0.net
キンキャニでミラボヤの玉出てきたやつか

821 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 02:35:10.29 ID:kpWS5tPV0.net
ガスおじで4000ハンマー目指してるんだけどバッグの中身ってこれで大丈夫かな?2500ハンマーは持ってて、武器はフラットラインとトリプルテイク

ヘビー3
スナイパー1
医療キット1
注射器1
バッテリー1
セル2
自由枠(グレorフェニキor促進剤)1

バックパックレベル1でスナイパー1自由枠1を追加
バックパックレベル2でバッテリー1自由枠1を追加
バックパックレベル3でスナイパー1自由枠1を追加

822 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 02:40:17.25 ID:olczLOlBH.net
デブキャラでダブハンとかとったことないけど結局AR+ショットガンでインファイトして敵なぎ倒していくのが一番とりやすいんじゃないの?

823 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 02:42:15.00 ID:BIGkiRlH0.net
5100から4800に張り付きになって草
この時間雑魚しかいねえわ

824 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 02:43:19.39 ID:lL7Te6oyM.net
すまん300RP溶かして雑魚しかいねえ宣言は流石に草

825 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 02:45:49.83 ID:Y8Sbd3NO0.net
今年のモザン弱くね?

826 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 02:46:27.66 ID:BIGkiRlH0.net
まあ俺が3ダウン(ライフラ蘇生)とってて味方が意味不明に死んでるの見たら雑魚としか言えんわ

827 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 03:05:35.50 ID:t1u1pYYS0.net
実際雑魚引きまくったときはrp下がるからな
apexが不人気な理由として確殺入れないと何もptにならない所も原因

828 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 03:09:23.00 ID:QQZCpRxU0.net
>>821
バッテリーと
弾もっと詰め込んどかないと足りなくなるよ

829 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 03:11:04.43 ID:AA1LIng+0.net
知り合いから聞いたけど今1試合に必ず3~4人はチーターいるらしいな
チーターが一番警戒してるのが敵のチーターらしい

830 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 03:12:35.08 ID:k5v/Hy0fa.net
一度フルパでやったら野良でやらなくなった

831 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 03:16:10.99 ID:58zQnVtD0.net
野良はたんに気が楽なだけだもんな

832 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 03:17:29.80 ID:QQZCpRxU0.net
野良は音消して射撃訓練の延長みたいな感覚でしかやらんな

833 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 03:17:30.72 ID:JLgsBQNUM.net
この時間相手も雑魚なんだから上がると思うんだけど

834 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 03:17:42.60 ID:0JLiFR910.net
エイプリルフールモザン、デフォでハンポ付いてないじゃん
これ拾ったら付けれる?

835 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 03:21:13.46 ID:mtyeFXmV0.net
カジュアルノリで降下するやつ多過ぎだろ
見捨てて他行くのが正解なんだろうけど

836 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 03:23:11.50 ID:0JLiFR910.net
金メッキモザンだなこりゃ

837 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 03:30:44.75 ID:T+LZ3CEf0.net
>>834
つけれない

838 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 03:32:29.57 ID:k5v/Hy0fa.net
フルパでやったら本当に勝ちやすかった
ただ時間合わせるのが大変って言うのはあった

839 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 03:34:54.55 ID:9Ib/k8YA0.net
>>821
ヘビーアモ3発
スナイパーアモ1発で戦うのか!すげrな

840 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 03:44:51.34 ID:JjehUcT60.net
ハンマー取るならG7安定だな
スタックごとの効率が段違い

841 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 03:45:15.37 ID:KkcQ8IG00.net
ARとSMGは300以上持たないと安心出来ない病です

842 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 03:55:04.92 ID:5hLCD4NUM.net
グラビティ絶対回避不能やん

843 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 04:03:56.67 ID:MVnbl3lG0.net
そろそろチーター減った?
最近やってないんだけど

844 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 04:04:36.04 ID:9Ib/k8YA0.net
>>841
フラットラインで弾3発しか持たないやつもいるというのに

845 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 04:10:34.95 ID:kxYnwYlA0.net
始めた当初はプラチナの味方にイライラしてたのに最近はアシスト取って嬉しいのかほいほい付いてくるプラ4君が可愛く見えてくるわ
これが成長か

846 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 04:14:08.66 ID:3CWvs+Ok0.net
EAサーバに接続できません。

847 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 04:15:21.15 ID:OWTtH2jB0.net
鯖死んだし寝るか

848 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 04:20:11.94 ID:J98N515P0.net
マッチしたぞ

849 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 04:23:50.80 ID:JBo7QvPhr.net
繋がんねえんだが
頼むからランクマの180ptくらいは反映されててくれ

850 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 04:25:54.49 ID:t1u1pYYS0.net
壊せばいいやん
とか馬鹿開発は思ってたんだろうな
あれだけ拘束力高いと不意を付かれたらプロでも躱せない

851 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 04:40:31.52 ID:BJ2UERTs0.net
エイプリフールの金モザ、今年はなんか弱いと思ったらハンポ付いてないんか…
あれ?去年もこうだったっけ?

852 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 04:41:17.84 ID:+4i6H78pd.net
リフトは上に留まれない
ウルトは起動までに時間かければいい

853 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 04:42:04.08 ID:R/dgk90C0.net
タスクからスチーム落として再起動させて入りなおせばいける

854 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 04:42:04.58 ID:k5v/Hy0fa.net
ウルトはパイロンで消せてたのに消せなくしたからなぁ
ワットソンの仕事がまた減った

855 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 04:45:58.84 ID:JBo7QvPhr.net
>>853
繋がったわありがとな

856 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 04:47:21.50 ID:k5v/Hy0fa.net
最近の武器構成は99 + 301 or g7 or eva8です

857 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 04:47:49.04 ID:0JLiFR910.net
>>837
まじかよ
金メッキモザンビークだな

858 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 04:50:45.17 ID:Ezjq4Sp90.net
>>853
ワザップ呼ばわりしようとしてたわスマンかった

859 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 04:52:03.05 ID:ZiZ4Ou770.net
>>853
ありがとう!

860 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 04:59:23.52 ID:TxpDbGx3M.net
味方にチーター引いた時これどうすれば良いんだろう

861 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 05:00:02.33 ID:t1u1pYYS0.net
最初R400の意味がわからんかった

862 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 05:05:59.15 ID:Xngun4ZI0.net
>>860
速やかに自殺しないとブースティングでBANされるぞ

863 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 05:07:17.58 ID:4ZLKm53z0.net
イベント中止したのに、ボックス落とす仕様だけそのままなの笑える

864 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 05:07:24.23 ID:Xngun4ZI0.net
ダイヤマジでチーター多すぎだわ
チーターチーター騒いでる奴もWH野郎だったし
弱チーターが強チーターにあれこれ言うチーター地獄
しばらく寝かせておいた方がいいな

865 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 05:10:46.85 ID:R/dgk90C0.net
そういや詳しい住人に聞きたいんだけど
スチームってなんで右上のバツ押して切っても右下の隠されたインジケーターに格納されるの?
PC落とす時は強制終了していますってメッセージでるし
毎回かくしてある所で右クリで消してるんだけどどうすればいいのん

866 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 05:13:07.19 ID:9Ib/k8YA0.net
PCに水かけたらsteamすぐ落とせるよん

867 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 05:13:25.76 ID:Xngun4ZI0.net
>>865
originも常駐するじゃん
ランチャーソフトは大抵そうだぞ
Steamタブ→終了で完全に落ちる

868 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 05:15:27.94 ID:aShj6Plg0.net
シーズン8になってから平日昼間でもラグマーク
スプ2からはそもそもほぼ接続できない

なんだよこのゲームw

869 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 05:16:03.06 ID:BIGkiRlH0.net
歩くデスボックスが多すぎる

870 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 05:19:52.98 ID:R/dgk90C0.net
>>867
はえ〜

871 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 05:45:32.56 ID:Po1mvfHe0.net
ダイヤなってぜええ
これで休める

872 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 05:50:05.94 ID:ECKtUJIP0.net
3v3のチームデスマッチ面白いのかな?

873 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 06:02:31.62 ID:58zQnVtD0.net
ラグいのなんとかしてくれ
マスティフ撃って0.1秒後くらいに着弾ってどういうこっちゃ

874 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 06:26:07.65 ID:U7GUWca+0.net
ガイジ猪レイス少なくなったと思ったら
ガイジ猪ホライゾンが増えただけだった・・・
基本的にホライゾンて前に突撃する役目違うし向いてないってのは色んなプロやストリーマーも言ってるんだけどな

875 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 06:30:44.77 ID:BIGkiRlH0.net
とりあえず音無しでやってるような奴はランク来るなって事だな
スピーカーでやってるのか知らんけどあまりにも酷い
音聞こえないやつがブラハやってスキャンもせずにボックスになるのも草生える

876 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 06:32:28.87 ID:aBTnVEfO0.net
久しぶりに復帰したらマスティフ当たらなくて発狂したからジブ使う時もボルト持つわすまんな

877 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 07:01:24.86 ID:P1SuwREA0.net
みんなペックスやってないせいか
ダイヤのチーター遭遇率がやべえ事になってるねw

878 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 07:07:34.15 ID:Xngun4ZI0.net
今のダイヤは業者の全弾HSチーター、海外の改造チーター、日本のWHアシストオートエイムのスケベチーターしかやってないぞ

879 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 07:15:53.71 ID:aShj6Plg0.net
プラチナもチーターまみれ

880 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 07:22:47.63 ID:WpieFmD7a.net
>>879
良い事じゃん

881 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 07:39:14.17 ID:E7mld+L3K.net
>>879
なんならゴールドもチーターまみれでカックカクやぞ

882 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 07:40:08.30 ID:hboXlXEl0.net
遮蔽挟んで乳繰り合ってりゃいいだけなのにノックされるやつはなんなんだよ

883 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 07:40:45.35 ID:c37HL3rm0.net
P2020威力1.6倍でハンポ付いてるってマジ?
帰ったらハンマー狙うか

884 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 07:41:54.22 ID:PuKAoHyQ0.net
p2020のエイプリルフールネタ考えたガイジ誰だよ
バランス壊れて渾身のネタで普段よりつまらなくするとかある意味才能あるわ

885 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 07:43:26.40 ID:U7GUWca+0.net
>>882
自重できない猪が遮蔽なしのとこで無意味なレレレ撃ちでファイト仕掛けて敵に集中砲火浴びてダウンしてるだけやぞ

886 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 07:44:24.98 ID:aShj6Plg0.net
3試合連続味方が0ダメ0ダメで草

6人全部違うやつやぞどういうことだよ

887 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 07:47:24.96 ID:wVZJ1DXm0.net
やっぱプラ帯とダイヤ帯じゃ敵の強さが全然違うな
sp1苦労してマスター行ったけど今のプラ帯よりもsp1終盤のダイヤ帯の方が普通に強かった

888 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 07:56:06.73 ID:hboXlXEl0.net
レイスで上手いやつ見たことねえわ
イキって床舐め大好きな奴しかおらん

889 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 08:07:57.67 ID:8hR70qog0.net
ゴースティングの話題を見るたびに配信者は悪くない!みたいにやるけど
配信者は配信上で誰かをキルするのを流してるわけで流されたくない奴もいるので
ゴースティングしてる奴も配信者もどっちもキモいだと思うんだけど不思議だ

粘着しているからって言うのはわかるが配信者は配信者だけで60人集めてカスタムでショーをするのが本来で
一般の所に行って一般キルしてショーとしている事をまず自覚するべきじゃねぇかな
俺はゴースティングする奴も配信者もどっちもキモいと思ってる

890 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 08:11:20.88 ID:mRtF0ETp0.net
>>860
オリンパスなんだし殺せよ

891 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 08:17:33.70 ID:rz8f+zOU0.net
配信モードにでもしとけよ

892 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 08:17:51.26 ID:Xngun4ZI0.net
ランクチーターだらけでマトモにできないから
カジュアルソロで残り2部隊で最後までハイドする嫌がらせしてるわ

893 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 08:19:03.98 ID:P1SuwREA0.net
スマーフはともかくさ
ゴースティングなんて何も問題無いしなw
チーター云々は別問題だし

894 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 08:23:30.78 ID:R/dgk90C0.net
スマーフもゴースティングも明確な線引きとか
規約違反って無いんだっけ?

895 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 08:25:54.23 ID:CfZn2XHr0.net
>>883
このイベでダメージ出してもハンマー取れないんじゃね

896 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 08:33:50.18 ID:EgRNp3xX0.net
え?p2020イベ来てたのかよ
1時までウィークリーのピストルダメやってたのにw

897 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 08:39:25.74 ID:Xngun4ZI0.net
やっぱりソロでトリオは無理だなw
ソロデュオがちょうどええわ

898 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 08:40:31.60 ID:k5v/Hy0fa.net
>>872
どんな感じかによるよね
コンクエスト式だと足並み揃えないとゴミゲー
3on3で全滅したら終わりだと早すぎる
始まる前に武器選択してからのラウンド制が一番かな

899 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 08:42:57.34 ID:aShj6Plg0.net
KNRShibuyaHAluとかいうチーターにやられて草

900 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 08:43:39.58 ID:EgRNp3xX0.net
エペ特有の武器拾ってアーマー拾って、隠れて回復
てのがデスマッチだとやってられない気がするが

901 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 08:45:00.59 ID:8hR70qog0.net
https://tos.ea.com/legalapp/WEBTERMS/US/ja/PC/
ゴースティング自体は規約違反じゃなくってフィニキャンやりまくると
ハラスメントで規約違反とされる可能性があるだけだな

ゴースティングだけでどうこう言うならマジで配信者は勝手に一般をキルするショーをするのをやめて
一人一人に許諾を取ってから配信に乗せるかカスタムで名前が出ていい人を募集してやってくれ

902 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 08:47:02.92 ID:82TAlj9dr.net
ゴースティングは配信者本人に迷惑かかってるけどスマーフは他プレイヤー59人に迷惑かけてるわけだからなぁ正直後者の方が普通なら悪質だよな

903 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 08:49:06.88 ID:mfUVd/Uf0.net
>>900
それ求めてる人いる?

904 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 08:51:00.13 ID:8Dwblrekd.net
ゴースティングとスマーフを同じ土俵で論じるのがそもそも筋違いだからな
ゴースティングは配信を見てる側の、スマーフはゲーム上の、各々のマナーの話だから

905 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 08:51:51.21 ID:HFw7HrNp0.net
アカウントレベル2桁キル数数百初期バナーみたいな奴は僕スマーフですよってアピールでもしてんのか

906 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 08:54:15.16 ID:P1SuwREA0.net
結局
みんなバトロワやりにきてるしな
デスマッチとか30vs30とか実装しても最初しかみんなやらんでw

907 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 08:54:49.19 ID:HyIEXNKxd.net
>>905
それで気持ち良くなってるんだよ
ダブハンつけて10代とか典型的なそれ

908 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 08:54:57.19 ID:mfUVd/Uf0.net
そもそもなんでゴースティングとスマーフが混ざるんだ
ゴースティングは別にゲーム破壊するもんでもないし個人に対する嫌がらせでしかないだろ

909 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 08:55:58.73 ID:oJE1GWCOd.net
>>905
単にバナーいじってないだけだろ
隠す気ないのは間違いないけど

910 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 08:57:56.14 ID:Xngun4ZI0.net
新規アカウントプラチナからスタートにして欲しいわ
プラカス弄って遊びたいのになんでブロンズからやらなきゃいけないんだよ

911 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 08:58:20.90 ID:HFw7HrNp0.net
>>909
尚低ランクで取ったダブハン爪痕は付ける模様

912 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 09:05:01.41 ID:8hR70qog0.net
APEX自体は去年12月中ぐらいに初めてS8スプリット1がダイヤで終わって
今プラ3でランクやってるけど俺は元々別なFPSやってた経験で戦ってただけなので
ブロンズ、シルバー、ゴールド帯はすぐに抜けたけど人によってはスマーフに感じただろうとは思うけど
これはスマーフじゃないよな?

配信者は一度マジで何で一般に混じって一般をキルするのをショーにして配信してお金にして良いと思っているのか考えた方がいいよ
ゲームを楽しみ煮たいのに自分をキルしてお金にしている奴がいるっていうのに嫌悪感を抱く奴がいるのは正しい

ソレが嫌な奴が対抗として粘着してキルしてくるのはどっちもどっち
フィニキャン繰り返すのだけはハラスメントでいいけど
マジで相手を勝手に晒してキルして遊んでるって配信者は自覚するべき

913 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 09:08:13.11 ID:CfZn2XHr0.net
>>912
自覚するべきまで読んだ

914 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 09:08:55.48 ID:82TAlj9dr.net
認定戦は対象人数多すぎて闇鍋過ぎるから厳しいとして、SBMMあるんだからそれでブロンズ〜プラチナ位まで飛び級させる機能あっても良いよな

915 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 09:09:11.14 ID:Xngun4ZI0.net
ソロデュオ、デュオはPTで参加する人が多いからか
仲間生きてればフィニキャン連打しても抜けないからすげえ気持ちいい

916 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 09:10:27.21 ID:8BRR27kg0.net
>>912
普通に遊んでいる風景を配信しているだけだが……
そんな考えに及ぶお前のほうが気持ち悪いわ

917 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 09:13:28.26 ID:FpHU73Nmd.net
>>916
サブ垢作って格下狩りしてるのが良くないって話だろ
メイン垢で普通にカジュアルとかランク回してる分には誰もなんとも思わんよ

918 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 09:15:09.52 ID:P1SuwREA0.net
査定増やせばいいのにな
ブロンズで5キル以上したらゴールド昇格とかさ

919 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 09:15:31.13 ID:8hR70qog0.net
>>916
普通に遊んでる風景を配信しているだけならなんでキルして相手を晒し者にしてんの?
オンラインゲームにおいてCoopじゃないんだから「対戦相手にも中の人は居る」んだよ

その人が対戦相手が配信していて映像に出されるのが嫌なら嫌がらせをやってるのは配信者も一緒
APEXであれば動画配信モードでせめて全員に設定してからやるべきだと思うよ
なんだったら動画配信モード全員で配信してない奴も全員BANすりゃ良いと思うが
他人の権利は気にしないのに自分の権利だけ気にするからゴースティングで被害者ぶってる奴はすきじゃない

920 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 09:16:48.71 ID:79J3oeeo0.net
こんな無名配信者が配信しても誰も知らないと思うんだが 5chでurl張り付けられなければここの人も知らないでしょ

921 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 09:19:55.07 ID:wVZJ1DXm0.net
チーターのせいでPC版が過疎った時のためにパッドの練習始めたわ
パッド専用垢ならスマーフにはならないよな?

922 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 09:22:02.17 ID:P1SuwREA0.net
別に俺ら一般人がスマーフしても
何も問題無いぞ大して上手くないんだしw

923 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 09:24:44.17 ID:Xngun4ZI0.net
>>919
配信カスがゴミなのは同意だけど
なんか初心者スレに常駐してる奴みたいなキモさだなw
キモリーダーを名乗っていいぞw

924 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 09:26:27.28 ID:CfZn2XHr0.net
>>921
本垢プラチナ4の人はスマーフにはなりません

925 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 09:27:35.00 ID:hboXlXEl0.net
ガイジしか味方にこん

926 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 09:34:40.40 ID:rz8f+zOU0.net
>>919
そういうゲームだからだが?????
頭大丈夫か?

927 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 09:36:28.51 ID:05R9Q3Nc0.net
>>922
俺ら一般人でもダイアまで行ってたら爪痕余裕で取れるレベルでボッコボコにできるよ
射線ガンガン通ってるところに出て2人と撃ち合ってもアーマー割れる前に1人落とせる
俺はCSから移行してきた時にそれやってハリボテの爪痕ダブハン取った
ハリボテだから付けてない

928 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 09:37:12.30 ID:wVZJ1DXm0.net
>>924
こういう煽りしてくる奴って大体自分がプラ4なんだよな

929 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 09:38:04.35 ID:HFw7HrNp0.net
昔はネトゲ配信するときは相手のID隠すみたいな習慣があったけど
今はもうネットでの行動も責任持てって感じだからそういうの古いんだよね

930 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 09:38:21.06 ID:05R9Q3Nc0.net
朝っぱらからこんなところに入り浸ってる長文書いてるやつに頭大丈夫か?ってお前が頭大丈夫なのか?って書いてるやつに頭大丈夫か?って俺が頭大丈夫なのか?

931 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 09:39:29.71 ID:05R9Q3Nc0.net
まぁ配信モードもあるし匿名モードもあるから隠しやすいんだけどな
ただ味方に来た時は終わり
キャリーしてくれるならいいんだけどな

932 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 09:45:02.31 ID:Xngun4ZI0.net
プラカスがスマーフできるのって初鯖だけだろw
プラカスより弱いのは初心者だけだかんなw

933 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 09:53:57.95 ID:hboXlXEl0.net
あーあほくさ
敵が籠っているところに吸い込まれていくカス大杉
安定のダメ0

934 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 09:57:05.49 ID:57HzhY9W0.net
>>933
俺と組もうぜちな平均ダメ300

935 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 09:58:19.13 ID:LeYdVscDa.net
スマーフの爪ダブもひどいけど強キャラで爪ダブつけててキル数4桁も行ってないようなの見ると察するよね
その後の動きも大体酷いし代行めちゃくちゃ蔓延してるよな

936 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 10:00:24.69 ID:wWGaUAKJ0.net
>>919
配信中毒長時間視聴で洗脳されてる信者に何言っても無駄やろ
宗教と変わらんから

937 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 10:00:25.51 ID:8K8eqennM.net
レベル10でキル数数百とか明らかにチート使ってるのに隠さなくなってきてる
もう終わりだよこのゲーム

938 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 10:01:14.17 ID:Xngun4ZI0.net
ソロデュオマッチしないからソロトリオで孤立した敵に被せようと思ったらどいつもこいつもまとまって降りるのなw
ホモかよw

939 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 10:02:52.11 ID:lBCO+s3N0.net
>>935
ホライゾン30キル程度でダブ爪取れてすまんね

940 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 10:02:54.54 ID:K7irSZ/Ha.net
このゲーム1年以上前から終わり終わり言われてんな 言われてる内は大丈夫ってこっちゃな

941 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 10:07:32.42 ID:64ZUx06f0.net
移住先が無いっていうのが一番大きい

942 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 10:16:20.65 ID:hboXlXEl0.net
>>934
疲れたから映画見るわ。
言うてわいも見てみたら300ちょいで最大キル7やったわ。
シーズン7の終わりくらいから始めた。

943 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 10:30:56.67 ID:10m4Cto70.net
配信者は早くハイパースケープガチれ
エイム練習するならハイパースケープは神ゲーなんだわ

944 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 10:33:21.77 ID:Xngun4ZI0.net
ソロトリオで過疎地降りるアホPTストーキングして嫌がらせするの楽しすぎwww
1vs3だから最終的に死にやすいけど相手が顔真っ赤で死体撃ち始めるとめちゃくちゃ気持ちいいwww
効いてる効いてるwwwww

945 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 10:37:10.95 ID:XUClwZyQ0.net
25kill 10420ダメなんてどうやったら出せるんだ?

946 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 10:40:51.27 ID:FEq8tLxh0.net
誰かに聞いてもらいたいお年頃でちゅね

947 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 10:48:48.76 ID:Xngun4ZI0.net
ソロトリオで気づいたけど
カジュアルでシップ後半で過疎地降りるの大抵PT組んでる奴らだわw
PT組んでるからフィニキャン連打しても抜けないのw
孤立した奴確殺入れてガン逃げして隠れてリスポーンしたらまた確殺入れてガン逃げw

948 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 10:53:14.41 ID:P1SuwREA0.net
まぁ
カジュアルだしな
好きに遊べばいいよ

949 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 11:06:17.60 ID:RLIbmhLip.net
ランクの初動で2人死んでバナーなってる状況でハイドムーブする場合ってバナー拾える状況でも拾わないほうがいいよな?
キルポないから上位入っても+数ポイントだし、それなら−36で早く終わる方がいいよな
リスク冒してまでリスポーンするつもりもない

950 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 11:30:33.29 ID:6qOBbjyua.net
ばなーひろって
やくめでしょ

951 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 11:31:31.67 ID:PG4wRwAX0.net
>>945
timmyのやつならそれエイプリルフールやで 海外だから1日遅れだけど

952 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 11:31:55.66 ID:6qOBbjyua.net
立てれるかな

953 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 11:32:57.20 ID:rz8f+zOU0.net
お前の中で気持ち決まってんだから質問形式にして承認もらおうとすんなよ見苦しいやつだな

954 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 11:35:00.74 ID:8BRR27kg0.net
中盤で単独死して、
味方が果敢にバナー拾いに行こうとしてリンチされるのを見ると申し訳無さのほうがたつ
ここからリスポーンして立て直すの難しいから捨て置いてくれてよかったのに……

955 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 11:35:02.16 ID:nz4Gh2T1M.net
シュラウドやっぱうまいな

956 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 11:38:10.50 ID:IXSHEDY50.net
誰かキャリーしてくれや
ゴールドからプラチナや

957 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 11:41:25.34 ID:6qOBbjyua.net
保守頼む
【バトロワ】APEX LEGENDS Part453【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1617330882/

958 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 11:42:11.97 ID:mdJAreh80.net
最初にカジュアルって呼び出したやつ誰だ
ランクじゃないってだけで普通にapex遊ぶモードのはずなのに脳死多すぎて舞台の減りも早いしまともにバトロワ出来ないんだが

959 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 11:45:04.63 ID:nz4Gh2T1M.net
シュラウド見てて信頼できるのは、索敵する時に敵がいるところを即見つける怪しい動きしないからいいわ

960 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 11:59:15.84 ID:LeYdVscDa.net
それ単にApexしばらくやってなくてマップ構造の理解度が低いから索敵遅いだけじゃないの

961 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 11:59:46.57 ID:tQyvIBeep.net
部隊の減り早いのはランクもだし単にユーザーの遊び方がこなれてきたとかそんなんでしよ

962 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 12:22:03.88 ID:t1u1pYYS0.net
オクタン削除まだ?
突っ込み癖のあるゴミが使ってることが多すぎる

963 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 12:29:46.39 ID:RXKjkJMKa.net
ハイスケみたいに四つ角スタートにすればとも思うけど
即4部隊になる未来しか見えない

964 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 12:32:07.22 ID:nJPKjxBs0.net
>>962
違うな
オクタン使うときだけ突っ込み癖がついちゃうんだよね

965 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 12:43:59.87 ID:lZlbR9ekM.net
オクタンは使うと癖になるからな
キュルケゴールじゃないが
あれは死に至る病
https://i.imgur.com/wzX7NVc.jpg

966 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 12:52:48.24 ID:HDDIXPgE0.net
同時に移動したら先に到着して、先に漁るから先に出発してしまう
というのを理解して仲間に合わせることすら出来ないバカが9割

967 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 12:59:18.37 ID:10m4Cto70.net
そんなに遅れる事ないだろ
味方が早く移動始めそうなら漁る場所減らしてついて行けば良いし敵から物資取れるよ

968 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 13:00:05.74 ID:cWNHcAJUp.net
自分でオクタン使えば解決

969 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 13:02:45.00 ID:cCuTD7t4a.net
ローバで雑に漁った後マーケット立てるのに慣れすぎてローバ以外使えねえ
遅れても腕輪投げれば追いつけるし
マーケット置いて襲われたらすまんな

970 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 13:06:54.49 ID:s7CozMAma.net
>>967
なんでゴミオクの為にこっちの漁り減らさないかんのだ
弾も回復も足りてねえのに

971 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 13:08:48.04 ID:Uh6GcZYM0.net
先走るオクタンはほっといていいだろ
つか合わせるの足速いから無理だし

972 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 13:15:37.30 ID:8BRR27kg0.net
いつも漁りで進軍遅れるから追いつくためにオクタン使ってるのが俺です

973 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 13:27:34.44 ID:Gblk6rrpd.net
初めて1年ほどなんだが、俺の戦績を評価してくれないか?
https://i.imgur.com/ptunFHF.jpg

974 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 13:29:24.26 ID:9Ib/k8YA0.net
>>973
初めて1年なのに200試合しかしてないのかよ
結局プレイ時間足りてないのもあってゴミだな

975 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 13:29:39.92 ID:zgSIsPdnp.net
>>973
それ俺があげた画像なんだけど勝手に貼るのやめてもらえますか?

976 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 13:31:55.08 ID:8Dwblrekd.net
野良オクはもっと気軽にジャンパ置け
後生大事に抱えるようなultじゃないんだからさ
オクタンいるのにえっちらおっちらマラソンするのムカつくんだよな

977 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 13:33:43.02 ID:Gblk6rrpd.net
>>974
確かにプレイ時間は足りてないかも
友達いないからそんなに出来ない
>>975
いや俺のなんだが

978 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 13:37:05.15 ID:HDDIXPgE0.net
初めてと始めての使い分けできないキッズだらけな掲示板があるらしい

979 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 13:46:06.44 ID:DXHpLaPkd.net
>>976
パスとかオクタンのウルト頑なに移動で使わない奴イライラする

980 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 13:50:48.68 ID:t1u1pYYS0.net
先行してたら先頭と後方がどっちも危険になるわけよ
襲われた時にどっちも孤立した1人が3人から集中砲火浴びるってのが自然に起きる
これが3人固まってたら敵のタゲが分散して撃ち返さなくても即死は少なくなる
VCPTがランク高くなるのは逆に固まってても1人狙えるってのもある

981 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 14:03:38.14 ID:LeYdVscDa.net
オクタンは二枚割ったりしてきっかけ作りさえすれば味方が芋ガイジで動かなくてもどうにでもなるのが最高
ジャンパ強化前から野良はレイスかオクタンだったな

982 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 14:05:07.46 ID:Uh6GcZYM0.net
RPは増えるけどバカな味方とやるゲームマジでつまらん

983 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 14:09:43.69 ID:t1u1pYYS0.net
>>981
お前がガイジなんだろ
オクタン使いってホント頭オクタンだな

984 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 14:11:57.74 ID:J6wthbWda.net
なあ、友人とやると自分以外後ろで砂握ってるんだが
俺だけ前線で死のダンスしてるんたが

985 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 14:13:57.73 ID:LeYdVscDa.net
>>983
あ!リザルト300ダメの芋ガイジだ!

986 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 14:14:06.17 ID:Uz0yQcVn0.net
前スプ野良マスターいったけど後半チーターだらけで毎試合チーターいて
味方にもチーターが来て、敵にもチーターいてチーターカードバトルになって負けたりカオス過ぎて野良マスターいける気がしねえんだけど
時間経つにつれましになんのかこれ

987 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 14:15:35.01 ID:t1u1pYYS0.net
ほら頭オクタンだろ?
池沼だからパーティ不安定にしてもダメージ出してるぼくえらい!ぐらい思ってるからなw
池沼はお前のせいで他の連中のダメージが下がってるのすらわからんっていう

988 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 14:16:50.85 ID:LeYdVscDa.net
自分がダメージだせないのすら人のせいか
とんでもなく生存能力が低いから味方のせいにしないとやってられないんだろうな

989 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 14:17:18.34 ID:J6wthbWda.net
言いたいことは多分防衛線が後ろ過ぎてもジャンパなりで補って戦いやすいからオクタン使ってるってだけだと思うんですけど

990 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 14:19:05.57 ID:Uz0yQcVn0.net
味方依存の雑魚の発想ってこうなってんのか
僕のダメージが低いのはガイジがダメージ出しすぎるせいなんだ!チームの輪を乱すな!!! って感じ?すげえな

991 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 14:21:36.46 ID:rz8f+zOU0.net
>>984
友人と戦い方の趣味合わないんだろ
別の仲間を探そ

992 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 14:22:25.56 ID:t1u1pYYS0.net
算数出来ない雑魚って凄いよなw
池沼だから3vs3と2vs3の出せるダメージが同じだと思ってんだから
障害者は論理的思考とか出来ないんだから自殺するか施設に入ったら?w

993 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 14:24:35.23 ID:Uz0yQcVn0.net
マスターすら行けない味方依存の雑魚がご高説垂れてて ”草”

994 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 14:25:05.55 ID:LeYdVscDa.net
芋ガイジ「味方行っちゃったどうしようオロオロ」

リザルト 3000 300 2000

芋ガイジ「あいつのせいでダメージ出なかった!俺は強い!」

995 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 14:26:46.51 ID:J6wthbWda.net
というか別に芋でいいや
こっちが失敗したらバックアップできるんだったらだけど

996 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 14:26:47.81 ID:9Ib/k8YA0.net
>>992
雑魚ブチ切れ草

997 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 14:27:48.17 ID:Uz0yQcVn0.net
オクタンは味方が弱くても自分のフィジカル次第で数的不利覆したりできて強いよなって話に
お前がダメージ出してるから味方がダメージ出せねえんだよ!って謎の言いがかりつけてる時点で文脈読み取れないアスペルガーじゃん
心療内科行ってきたら?

998 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 14:33:11.45 ID:Uh6GcZYM0.net
ダメージ出ないのが味方のせいは流石に草はえる
もっと上位に残れたとかならわかるけど

999 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 14:33:15.27 ID:zgSIsPdnp.net
スレ住民の特徴100選

18〜21歳、身長168センチ、コンタクトレンズ、体毛が薄い、手の形がいびつ、爪が汚い、肌が弱い、唇が厚い、声がガラガラしている、自信満々風に派手な立ち振る舞いをするが女子にはキモがられている、
自分はもう大人だと思っている、自分は平均よりデキる人間だと思っている、自分は育ちがいいと思っている、自分は論理的だと思っている、コロナ怖がる人間をバカにする、
アウトドア好き、帽子が嫌い、身だしなみに気をつけている、大盛り無料のラーメン店で中盛りを選ぶ、無洗米が嫌い、タバコを吸う、本気でポリコレを悪だと思っている、声を上げるマイノリティが嫌い、意識高い奴を馬鹿にする、死刑賛成、
AT限定、23区なら車は一生必要ないと本気で思っている、ビールは麦芽100%しか認めない、持ち物にこだわりがある、自分に都合の良い情報だけを無意識に信じる、スルーができない、反対意見は全て反対陣営から出ると思っている、
ネタレスネタツイだからと自分の中で予防線を張っている、ネットの評価に影響されがち、ちょっとしたことでもマウントと感じる、他責的な性格を自覚できていない、自分の持っているものは全て自分が努力して得たものだと思っている、自分はチー牛ではないと思っている

みんなはいくつ当てはまった?

1000 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 14:51:41.62 ID:t1u1pYYS0.net
ほらガイジは何も考えてないっていう
池沼の脳内では出せるダメージはソロで3人と戦っても変わりませんってかw
救いようが無いゴミだなオクタン使いはw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200