2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Dead by Daylight Part664【全スレ

1 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 14:33:37.73 ID:sDRCS3FB0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■公式
http://www.deadbydaylight.com/
■日本語公式サポート窓口
http://support.deadbydaylight.com/hc/ja/requests/new
■日本語wiki
http://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/
■英語wiki(公式wiki)
http://deadbydaylight.gamepedia.com/Dead_by_Daylight_Wiki
■Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/381210/Dead_by_Daylight/?l=japanese
■パッチノート
http://forum.deadbydaylight.com/ja/categories/patch-notes-japanese
■ゲーム内BAN対象行為
http://forum.deadbydaylight.com/ja/discussion/70078

【重複を避けるため次スレは必ず宣言してから立てる】
立てる人→>>900
いない場合→>>950
次スレを立てたらテンプレ文を貼り、レス20番目まで『皆で』保守すること
立たない場合は減速しつつ立てられる人が宣言してから立てるのを待つ

定期的に荒らしが暴れているので>>2をNG推奨
触ると喜んでしまうので無視すること

次スレを立てる人は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を本文1行目に2行重ねてコピペでIP表示

前スレ
【PC】Dead by Daylight Part663【全スレ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1616998871/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 14:33:48.70 ID:SIlG1pte0.net
■関連スレ

【PS4/XBOX1】 Dead by Daylight part577
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1615194441/

【Switch】Dead by Daylight part50 【無断転載禁止】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1614678958/

【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part27
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1615790613/

【Dead by Daylight】配信者、動画投稿者の話題スレ【DbD】【IPあり】part78
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1616340276/

【Dead by Daylight】クロスプレイ共通晒しスレ Part4【DBD用】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1615104158/

【PC版専用】Dead by Daylight 晒しスレ Part14【DBD】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1615096946/

■関連Twitter
Dead by Daylight公式Twitter
https://twitter.com/deadbybhvr

Dead by Daylight日本公式Twitter
https://twitter.com/DeadbyBHVR_JP
(deleted an unsolicited ad)

3 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 14:33:58.69 ID:pOFcljaCd.net
クソスレ上げ

4 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 14:34:42.36 ID:SIlG1pte0.net
※NG推奨

アウアウ手帳
アウアウウー Sa97-Kpmc [106.180.14.90]
嘘情報をバラまいて一日100レス近くを消費し、自演を繰り返しながら他人を煽りスレを荒らすキチガイなので要注意
ワッチョイ、IP共に変わるようなのでNGへ入れる時はアウアウウーで弾く事

アウアウエー Sa93-4NDY [111.239.189.247]
上記と同一人物の可能性がある
どっちにしろチーター擁護と対立煽りを繰り返す荒らし

単芝糖質連呼おじさん
ワッチョイ 1554-b7L7 [60.95.215.103]
上記アウアウと同一人物の可能性がある
単芝、顔文字を使用し糖質、ガイジと繰り返し連投する荒らし
他人を煽り続け多方面に絡み続ける

肥溜ガイジ
ワッチョイ e332-f7Xj [147.192.44.226]
暴言に次ぐ暴言、限度を知らない連投レスの嵐で誰彼構わず罵り荒らすガイジ
肥溜キラーという造語をドヤ顔で使ってくるので分かりやすい
昔CSスレにもいた、日フォーラムや配信者に絡みに行ってるガチキチという情報もあり

鯖専スフッガイジ
スフッ Sd5a-jsJp [49.106.202.221])
PS4スレから来た荒らし
口癖は『俺が正論』『誰も正論を返せない』
チェストが嫌いでセルフケアをバカにされると荒らし出す
またPSユーザーがバカにされても荒らし出す
配信者を好み◯◯さんが言ってたと連投を繰り返している
踏み逃げ常習犯で、常にIPを変更しながら荒らすのでキャリアごとNG推奨

5 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 14:34:49.64 ID:sDRCS3FB0.net
※NG推奨

アウアウ手帳
アウアウウー Sa97-Kpmc [106.180.14.90]
嘘情報をバラまいて一日100レス近くを消費し、自演を繰り返しながら他人を煽りスレを荒らすキチガイなので要注意
ワッチョイ、IP共に変わるようなのでNGへ入れる時はアウアウウーで弾く事

アウアウエー Sa93-4NDY [111.239.189.247]
上記と同一人物の可能性がある
どっちにしろチーター擁護と対立煽りを繰り返す荒らし

単芝糖質連呼おじさん
ワッチョイ 1554-b7L7 [60.95.215.103]
上記アウアウと同一人物の可能性がある
単芝、顔文字を使用し糖質、ガイジと繰り返し連投する荒らし
他人を煽り続け多方面に絡み続ける

肥溜ガイジ
ワッチョイ e332-f7Xj [147.192.44.226]
暴言に次ぐ暴言、限度を知らない連投レスの嵐で誰彼構わず罵り荒らすガイジ
肥溜キラーという造語をドヤ顔で使ってくるので分かりやすい
昔CSスレにもいた、日フォーラムや配信者に絡みに行ってるガチキチという情報もあり

鯖専スフッガイジ
スフッ Sd5a-jsJp [49.106.202.221])
PS4スレから来た荒らし
口癖は『俺が正論』『誰も正論を返せない』
チェストが嫌いでセルフケアをバカにされると荒らし出す
またPSユーザーがバカにされても荒らし出す
配信者を好み◯◯さんが言ってたと連投を繰り返している
踏み逃げ常習犯で、常にIPを変更しながら荒らすのでキャリアごとNG推奨

6 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 14:35:38.10 ID:SIlG1pte0.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 14:36:16.56 ID:sDRCS3FB0.net
なんだ連投規制食らってるうちにテンプレ張ってくれてたんだな
すまん被った

8 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 14:38:38.94 ID:SIlG1pte0.net
>>7
俺も前立てたとき連投規制なってて他の人が投稿してくれたしお互い様

9 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 14:40:06.55 ID:npeypgS80.net
保守

いつも思うけどNGリストって>>3にある方がいいよな

10 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 14:40:57.39 ID:KdagHMCCp.net
保守
前スレの>>900>>950は死ね

11 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 14:41:11.49 ID:KSa40XLqH.net
トリックスターでパークもお遊びなのに相変わらず通電タイムアタックやってるBOTが多すぎる
アプデきたのに凛とかデススリしかいないって言ってるやつは自分たちに原因があることに気づいたほうがいい

12 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 14:41:41.99 ID:6XH2hGJ3M.net
やっぱりブライト弱体化してるよな?
滑る事かなり多くなったよね

13 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 14:44:25.32 ID:6XH2hGJ3M.net
これなら前のブライトのが強かったよな
めちゃくちゃ滑るようになってる

14 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 14:48:55.46 ID:npeypgS80.net
保守イベント

15 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 14:48:57.07 ID:pOFcljaCd.net
もしかしてDPIシフトをお使いになってない?

16 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 14:48:57.94 ID:uRjpfiWGM.net
アプデ後のレイスはえぇええわ

17 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 14:50:49.06 ID:IFPagLDb0.net
DS弱体化でナスコがかなり有能になったわ

18 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 14:51:43.33 ID:2CFTKn9g0.net
ブライトマジで滑るわ
目線上がったのは良いけど滑るとこむしろ増えてるわ

19 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 14:53:11.31 ID:npeypgS80.net
視点がバグレベルで低かったのは衝突面での理由なんだなーって思ったな

20 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 14:53:29.70 ID:PD18wbWVa.net
スターナースが強いのかね

21 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 14:54:03.81 ID:P0355W7kd.net
ブライト弱体化ってマジか

22 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 14:55:54.90 ID:bW855fMQ0.net
視点バグ
お前だったのか
ブライトを使いやすくしてくれていたのは

23 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 14:56:36.36 ID:XpQv83DF0.net
新キラー初日なのにブライトしか見なくて草
もっと使ってやれよプレイグのほうがまだマシだったわ

24 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:00:28.95 ID:KJF/10/0M.net
5戦して一回もキムチを見ていない

25 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:02:47.06 ID:5kRl2mvhd.net
https://i.imgur.com/D654geh.png
https://i.imgur.com/2HQvnqn.png
https://i.imgur.com/1wD7bNn.png
https://i.imgur.com/mTBDrrl.png
https://i.imgur.com/HhsIYYS.png
トリックスターで5連続ゲート脱出阻止出来たわ
この時間の鯖はそこそこ強いけどまだ慣れてない鯖が多いから意外とやれるな
跳弾アドのナーフはほんと痛い

26 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:04:24.64 ID:6XH2hGJ3M.net
これブライト仕様なら強キラーではないよ
滑りすぎてMAPによってはゲームにならない

27 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:04:30.49 ID:RmIhiBWp0.net
>>18
わかる
腹立つよなあれ

28 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:05:55.84 ID:g75t1E7i0.net
ハントレスやデススリみたいな伸び代は無い代わりに
キラー初心者でもある程度のチェイスで簡単にダウンまで持ってけるような性能にしてやればいいのに

ダウンまでの本数は増えるかもだけど
反射したナイフが近くの鯖をホーミングするとかにして室内でもジャングルジムでもとにかくナイフ投げてれば当たるとか

29 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:06:10.06 ID:2CFTKn9g0.net
滑るようにはなったけど強キラーではないはないかな…

30 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:07:28.52 ID:npeypgS80.net
>>25
昨日からガバマッチ減ったイメージあるけど
これ見ると安定してるね

31 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:08:56.51 ID:X2uUe91K0.net
ハアァ カンダー!!
ハッ テヤッ ハッ ウオォ!!?
フウゥ〜ンン...w
カムサァムニダァwwww

32 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:08:57.11 ID:Oe0F7nul0.net
レイスは暴風の減速嫌いだったのにそれが強要されるとか嫌やなぁ

33 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:10:33.75 ID:5oQBjTrz0.net
アプデ後からブライト3回くらいしか使ってないけど別に滑る様になってる場所が増えてる様には感じないな元から滑ってた場所は全く治ってないけど

34 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:15:45.48 ID:ynZ26Lb8a.net
>>23
しばらく使ってたけどサバがすぐ脱出して練習すらさせてくれないからやめた
育成するにしてもバベチリあるキラーやってるほうがいいし

35 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:19:41.77 ID:KEZqZQi3a.net
初心者でも使いやすいキラーでキラー人口増やすのかと思ったらその逆だもんな
キラー不足全く問題にしてないんだろうな

36 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:24:33.21 ID:6XH2hGJ3M.net
>>33
横向いて衝突する時かなり滑るようになってんぞ?

37 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:32:18.38 ID:P0355W7kd.net
>>35
初心者に使いやすいレイス強化したじゃん

38 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:34:07.68 ID:NMskdykw0.net
出現してないハッチに衝突して湧き場所特定出来る神キラーだぞ

39 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:34:55.04 ID:2CFTKn9g0.net
>>38
それ修正されたぞ

40 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:41:20.73 ID:YO/X8bjT0.net
アプデから重すぎるわ
これ対応されなかったら引退だな

41 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:43:27.71 ID:5oQBjTrz0.net
>>36
うーんこっちだと全く再現出来ないなあオーモンドにまだ当たってないけどあそこは元から滑り易い糞マップだし


>>40
おはモンゴリアン

42 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:44:20.01 ID:eym3RQ0n0.net
新キラーとマッチしたけどこれナイフあかんなあ
普通なぐられてやられたけどナイフは意味なしてなかった

43 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:44:50.80 ID:jJZr7im4d.net
>>40
モンゴリアンスタイルだけガクガクになる仕様になった

44 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:48:16.69 ID:2CFTKn9g0.net
メインイベント足遅くなるうえに行動不能長くてしばらくナイフ投げられないのクソすぎる
5年近く開発したゲームでどうやって作ったらこんなキラー作れるんだよ
鯖にとってこうだったら弱点あって対策できるなっていう要素の詰め合わせ

45 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:49:53.99 ID:FsUDIqksd.net
4.4の無能力徒歩キラーって感じだわ 釣りループ出来ないからイタチと相性悪くてチェイス時間かかるから破滅もある程度で壊される 今のところ鯖のナメプからの番人が一番刺さってるわ

46 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:51:44.44 ID:5oQBjTrz0.net
トリスタこの無力感は旧フレディに通じるものがあるな
どうしようもないから取り敢えず番人構成やるしかない状況が

47 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:51:55.01 ID:JdpnBTcB0.net
キラー
→キャントンするかガバ鯖に当たらないと勝てない


→キャントンされるとつまらない


今更思ったがこのゲーム詰んでね?

48 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:51:58.83 ID:eVWRxoWC0.net
俺もモンゴリアンで走るとスキルチェックを同じボタンでやってたがキー割り当てはどちらか一つしか出来ないみたいで参った

49 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:52:43.32 ID:NMskdykw0.net
>>39
さっきコールドウィンドファームでやったらまだぶつかったぞ

50 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:53:37.15 ID:6XH2hGJ3M.net
>>39
修正されてないめちゃくちゃぶつかる

51 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:53:52.14 ID:PLoKeIdJ0.net
>>47
修理時間大幅に伸ばしてトンネルに対して査定マイナス上げればいい
キャンプはケースバイケースがあるからそのまま

まぁあの白豚はこれ以上ゲーム時間伸ばしたくないから詰んでるな

52 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:54:41.37 ID:/uc/ycNm0.net
レイスはいいじゃんと思ったが解除後の一発目当てられなくなってクソ弱くなってる
ブライトは当たり判定が変わって滑るようになってかなり弱くなったし爽快感は無くなった
トリスタは話題にするのもアホらしい

53 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:55:33.99 ID:rc1uE82s0.net
VCPTじゃなくてもナイフ一発当てた時点でチェイスしてることが伝わるから発電機回されやすいのも最高に糞

54 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:56:40.68 ID:jJZr7im4d.net
>>53
クラウンの瓶当てるとチェイス中なのがバレるのと同じだな

55 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:56:56.20 ID:nt7+UEHHM.net
ウォーデン袋小路スターにノーワンの煽りPT専用構成と当たったわ
袋小路抜いて苦悶か不死の方が良いかな

56 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:58:01.41 ID:2CFTKn9g0.net
>>49
>>50
ええまじかよ今回のパッチノートに修正したって書いてなかったっけか…
突進が滑るのも変なパッチ入ってそうだなあ…

57 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 15:58:11.14 ID:Oe0F7nul0.net
メインイベントの説明に投げても鈍足化しないってあるのにクソ遅いのはどういうことだってばよ?

58 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:00:53.66 ID:uuzF1SjY0.net
>>48
ゲーム内の操作設定で同じキー割り当てとけばいいんじゃないの

59 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:01:58.07 ID:JNOy2rdDM.net
モンゴリアンだけど引退案件だわ
2週間後くらいに治っても多分またやる気にはならんと思う

60 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:02:27.35 ID:5oQBjTrz0.net
トリスタのお陰でハントレスが増えてるのが面白い

61 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:05:33.94 ID:5kRl2mvhd.net
トリスタはナイフに拘るのがダメなんだわ
殴れるときに殴ってナイフという手段をチラ見せする事によってダウンが取りやすくなる
板付近やジャングルジムではナイフの蓄積しつつ、板倒しと窓飛び越えを誘発するプレッシャーを与えてナイフダウンを狙う。渋る場合はわりとそのまま殴ってダウン取れる場合が多い
ナイフダウンに拘ると単調な動きで読まれやすいしナイフの回収に時間がかかって強くない
俺がやってる時はナイフの蓄積3とか4の状態で殴ってダウンが多いね。それと観虐とメーター減少アドはほぼ必須だと思う

62 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:06:11.24 ID:eym3RQ0n0.net
>>59
steamの管理、コントローラ設定で左スティックを十字キーアナログシミュレーションにして

63 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:07:12.17 ID:2CFTKn9g0.net
>>61
それデモゴルゴンの時も見た…

64 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:07:34.38 ID:ZhIZDjnn0.net
>>59
キーマウやれよ

65 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:07:50.46 ID:eVWRxoWC0.net
>>58
ほんまやd

66 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:08:17.94 ID:5oQBjTrz0.net
4.4族で能力否定したら足の遅いゴミゴンやん

67 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:08:53.02 ID:eym3RQ0n0.net
途中で送ってしまった
さらにLBをshift、LTをCtrlを割り振ったらなんとかなるぞ
アナログスティックの微妙さや滑らかさは無くなったけど

他にもっといい設定、方法があるかも知れんけど

68 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:12:27.72 ID:rDS0HtWo0.net
モンゴリアンてハードウェアチート?

69 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:12:32.87 ID:dPRXaFaMp.net
熟練実績解除をただの4.4徒歩でやったけど調整入らない限り二度とつかわねーわ
発電機早すぎて赤帯でやるもんじゃなかった

70 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:13:10.63 ID:KdagHMCCp.net
トリックスターの強化しようナイフ捨ててminimi装備させろ

71 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:13:49.34 ID:9iuoSoESd.net
トリックスターは能力的にロングチェイスなんてあんまりされないし今の赤帯ぐらいならほぼ全滅は取れるけど問題は遅すぎるダウン速度の部分だろう
4.4は高めのチェイス拒否能力かもしくは高速移動持ってないと話にならないのにトリックスターはどれもないし取り回しすら悪い
負傷撒き得意ならワンチャンあったけどそれもかなり苦手な部類だし

72 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:14:19.45 ID:jJZr7im4d.net
>>68
モンゴリアンのどこにチート要素があるの

73 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:14:58.78 ID:sTqp886L0.net
物投げるキラー初めて使ったけど全然当たらないよー
なにかコツとかある?

74 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:15:45.97 ID:5oQBjTrz0.net
>>73
トリスタなら殴った方が早い

75 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:16:24.47 ID:VfiNRjck0.net
ゴミスタは多少ナイフ外しても対して遅延には成らないからデッハには強いがそもそもダウン取るのが遅いからなぁうーん…その内プロのゴミスタがなんか見つけるだろそれまで放置しとこ

76 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:18:04.32 ID:JdpnBTcB0.net
マウキーは試したけどモンゴリアンに慣れすぎてあかんかったなぁ
コントローラーで無意識にできる操作がキーボードでできない

77 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:20:55.93 ID:RmIhiBWp0.net
PCゲーでパッド使う意味が分からんわAPEXみたいに強力なエイムアシストあるわけじゃないのに
昔からFPSとかPCのオフゲやってたら慣れてるもんだろCSからの移行勢ならCS機帰れやPCゲーやぞ

78 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:21:54.53 ID:Jac3yWq3M.net
>>67
アナログシミュレーションよりオーバラップのある放射状レイアウトの方がしっくり来たな〜でも確かに滑らかさないよね8方向にしか入力できないからそらそうなんだけど

79 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:21:54.73 ID:jJZr7im4d.net
>>77
パッドの方がインコース回りやすいし鯖ならパッドの方がやりやすいでしょ

80 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:22:47.30 ID:2CFTKn9g0.net
ルール犯してないならコントローラーくらい好きなの使わせてやれよ

81 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:24:52.22 ID:LSOJJ/XSd.net
ゴミスタ君評価が覆ることはなさそうだな

82 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:26:53.65 ID:NpO5rShZ0.net
裂傷を他鯖に通知する必要性

83 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:27:24.26 ID:p9VtLYWNa.net
マイケルレベル2状態の方がトリックスターより強くね?
ナイフがなあ全然脅威になってないよ

84 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:28:16.58 ID:k2GDEpNOM.net
スティックに親殺されマン

85 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:28:52.86 ID:PD18wbWVa.net
オープンワールド系はやるけどFPSはやらんから、
すばやいWASD入力ができんからモンゴリアンになったわ

んで、アプデによるモンゴリアンスタイルへの弊害は
スキルチェックと走るキーが共存できないってだけ?

86 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:30:25.12 ID:xgCgTogj0.net
やりやすさで言えば視点操作で全て完結出来るマウキーの方が速く正確で楽だぞ
まぁ慣れたデバイスでやればいいと思うが
標準じゃない方法やマイナーなデバイスに慣れるとこういう時困るからあんまりオススメしない

87 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:33:09.92 ID:LSOJJ/XSd.net
ハントレスとかデススリよく使うフレも投げてたしほんとゴミ
使う必要ないもんな

88 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:34:54.50 ID:JdpnBTcB0.net
csに親でも殺されたのか?

それはともかく今csスリンガーと当たったけど可哀想なくらいエイムがクソだったわ
窓超えで構えられてやられたと思ったら枠の上にモリが当たってたよ

89 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:35:27.89 ID:iA2bC3AQ0.net
モンゴリアンでなく鯖だけ完全にパッドなんだけどそれもガクガクになったの?
左手キーパッドもあるけどアナログスティックだからダメだろうな
FPSはキーボードでできるけどTPSはキーボードだとうまく操作できないんだよなぁ…

90 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:35:58.51 ID:4UtYggkJH.net
海外のやり手キラー配信者も軒並みお手上げ状態っぽいから100パー上方修正来ると思う
それまで使わないほうがいいよ

91 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:36:22.78 ID:Cdp3EANp0.net
鯖専にすら弱い弱い言われるってPTBのゴスフェ以来じゃね
あっちは強化されたけど

92 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:37:09.08 ID:jJZr7im4d.net
>>89
パッドだけなら問題ない

93 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:39:31.82 ID:bW855fMQ0.net
ハントレスデススリに慣れてるほどだめでしょ
この二人なら1ダメってシチュエーションが嫌でも目につく

94 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:39:38.14 ID:iA2bC3AQ0.net
>>77
Apexはマウキーでやってるけどサバイバーはマウキーじゃゆっくり歩きや最短インコースや左斜め走り右後ろ振り向きができん

95 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:39:49.80 ID:xgCgTogj0.net
PTBのゴスフェと言えば凝視で無防備延長する謎能力持ってたよな
あれ残して良かったと思うわ

96 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:42:13.19 ID:rDS0HtWo0.net
>>72
ハードウェアチートって意味をご存知?

97 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:42:52.39 ID:2CFTKn9g0.net
ブライト当たり判定検証してる人いるけど車が片方ローション塗ってもう片方滑り止め付いてて笑った
雑な調整だなあ

98 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:42:59.58 ID:jJZr7im4d.net
>>96
モンゴリアンのどこにチート要素があるの?

99 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:43:34.25 ID:gNK5IsL10.net
つ、つられないぞ

100 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:43:46.35 ID:rDS0HtWo0.net
>>98
触れちゃいけない人でしたか
すいませんでした

101 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:44:11.24 ID:2CFTKn9g0.net
???「高いヘッドホンはハードウェアチート」

102 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:45:28.60 ID:awfEv7pmM.net
>>100
何言ってんだこいつ

103 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:46:51.40 ID:rc1uE82s0.net
明日からガイジも少しは減るだろう。最近のスレ明らかにいつもいない奴がレスしてるし

104 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:49:38.78 ID:8P/cepjn0.net
ところで新鯖は揺れるのん

105 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:52:03.14 ID:g75t1E7i0.net
ナイフの狙いがブレるのもメインイベント勝手に発動するのも4.4族なのも全部意味分からんな

106 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:52:34.35 ID:PfHmibHw0.net
このゲームバグってない時期あるの?

107 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:54:18.80 ID:CbwhDwuN0.net
>>106
ない
実装当初からずーーーーっとバグまみれ

108 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:55:35.05 ID:iA2bC3AQ0.net
>>92
ありがとう。しかし左手キーパッドから徐々にキーボードに移行しようと思ってたが今は止めといた方がいいな。Apexで大分左手動くようになったからサバイバーも今ならマウキーいけそうな気がするんだが

109 :出川☆自演乙☆哲朗 :2021/03/31(水) 16:58:11.84 ID:QDw7BGLe0.net
まだ新チャプターやってないけどガンダーサランヘヨそんなに弱いの?ww

110 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 16:59:00.90 ID:pOFcljaCd.net
>>103
でっばいキッズが移住してるから一生このまま

111 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:03:30.12 ID:uuzF1SjY0.net
ホリのタクティカルアサルトコマンダーってモンゴリアン専用デバイスがあるけど
あれのマウスってただのマウスなの?コントローラーとして認識されるの?

112 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:10:12.51 ID:QQGl7oFOr.net
どうでもいいけど治療ボタンと板倒しボタンは別にしてくれよ
クソゴミCS民みたく無駄倒ししないようにな

113 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:10:41.14 ID:VfiNRjck0.net
バグを楽しめハグは楽しくない

114 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:14:48.14 ID:KMnclrZI0.net
サバだけ通れる隙間みたいな楽しめないバグが多すぎるのだ

115 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:19:27.63 ID:w+Cns2G6M.net
もっと罠から出てきたハグが3倍サイズになるとか、ドワイトが負傷するとハゲになるとか笑えるバグを見せてくれ

116 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:19:55.38 ID:W+ACYgINa.net
死んだ犬マップって障害物が何もない草むらとかでハマったりするよね
自力では移動不可でキャラが移動とハマり地点に引き戻しでガクガクする奴
自分でもたまになるしキラー中に鯖がハマってんのも見たことある
可哀想だからダウンさせて抱えて移動してすぐそばにポイッとしといたけど

117 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:21:03.84 ID:2CFTKn9g0.net
マップの半分が巨大化したフェンミンになるバグとかあったなそういや

118 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:22:59.82 ID:HvVnJy6V0.net
ディスターブド ウォードのボロベッドで三角様に押し倒されたい

119 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:23:00.37 ID:2pTwGbETM.net
巨大化もハゲも既にどっちもあるんだよなぁ…

120 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:23:44.13 ID:BhjY+Kg50.net
Twitterとかでトリックスター強いって言ってるやつは何なら勝てるんだ?

121 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:25:03.69 ID:eVWRxoWC0.net
死んだハゲドワの眼鏡だけがフック下に残るバグは爆笑した

122 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:26:33.05 ID:kCye/9KAM.net
DSナーフ本当嬉しいわ
ちょっとでもセルフケアした瞬間効果切れるよね?

123 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:26:36.60 ID:6pX8RX+na.net
>>68
CS専用機でモンゴリアンは違反行為の可能性があるが
DBDはキーマウもパッドもモンゴリアンも全部許されてるから大丈夫

124 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:29:17.29 ID:CbwhDwuN0.net
>>122
切れる
でも味方に治療してもらえば切れない
そのせいかPT臭い奴らはまだDS付けてる奴も割といる
もう何度か刺さったわ

125 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:30:14.34 ID:Oe0F7nul0.net
トリックスターは農場の固有みたいな射線が通るけど移動が制限されるとこだけ強い

126 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:30:23.98 ID:kmZJd+2H0.net
DSナーフで死んだの野良だからな
絶対許さん

127 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:31:21.53 ID:Oe0F7nul0.net
最大の害悪であるロッカーDS死んでないからなんとも

128 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:34:19.87 ID:w+Cns2G6M.net
DS待機状態でロッカーに入ったらエンチチにロックされてDS待機切れるまでロッカーから出れなくなるようにしろ

129 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:34:34.78 ID:VfiNRjck0.net
怨霊バグってんな怨霊で壊した板が6秒くらい?たぶん怨霊のエフェクト消えるまで判定残ってて通れない板救助されたけど鯖は俺と壊れた板に挟まって動けなくてその場で倒してフックにかけといた
たぶん板のプログラム弄ったか袋小路でエンテテブロックを弄ったせいだと思われる

130 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:35:11.44 ID:1i1zm2/h0.net
トリックスター使ってみたけど想像の3倍はやばかった
勿論悪い意味で

131 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:35:34.50 ID:BhjY+Kg50.net
強くはない、他の場所より早めにダウン取れるだけ

132 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:36:03.66 ID:w+Cns2G6M.net
>>125
背の低い板グルで確定で跳弾狙えるとこあったから、研究し尽くせばワンチャンあるかもよ

絶対に研究なんかしないけどな

133 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:37:00.96 ID:HvVnJy6V0.net
色んなキラーと対戦したけどやっぱフレディ突き抜けてるね

134 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:37:53.68 ID:BQhqn6smM.net
内なる力で回復したらDS切れんのかな
切れないならDSロッカー構成で遊んでみたい

135 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:37:56.20 ID:sJ5yW5z2d.net
MSストア版だが、4.6.0アプデしてからゲーム終了後30秒ほどPCが挙動不審になる
皆そうなの?

136 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:38:14.12 ID:QQGl7oFOr.net
>>116
昨日は沼マップ大型船横の飛べる倒木でもハマってた

137 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:38:30.07 ID:jJZr7im4d.net
>>134
切れない

138 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:40:47.17 ID:KEZqZQi3a.net
海外スレでもトリックスター弱い文句言われまくってるな

139 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:41:47.39 ID:CbwhDwuN0.net
今のところ2回に1回くらいのペースでトリックスターと当たるけど
1週間もすれば死滅するんだろうね

140 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:42:08.17 ID:BQhqn6smM.net
>>137
ありがとう帰ったら弱体化DSで遊ぶわ

141 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:46:22.99 ID:w+Cns2G6M.net
ロッカーって担がれた時点でダウン扱いだったと思うけど、内なる力で全回→そのままロッカーキャッチ→DS発動ってなった場合の鯖は負傷状態になるんかな?

142 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:48:41.47 ID:6PtpQLfZp.net
今のうちに遊んどかないとトリックスターに会えなくなるな

143 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:50:43.25 ID:BQhqn6smM.net
なんかだんだんトリックスターがスレのマスコットキャラになってきてないか?

144 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:51:49.79 ID:CbwhDwuN0.net
当たり前だろ
ゴミゴン君を超えるゴミが出たんだぞ

145 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:52:17.83 ID:IFPagLDb0.net
>>141
そらそうなるやろ

146 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:52:54.97 ID:6Ft4y/9p0.net
この時間の野良鯖ヤバいな
マジで障害者しかいない

147 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:53:56.67 ID:bBfg56QE0.net
友達がトリスタの人はまだですか

148 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:55:39.08 ID:s+x7R3730.net
デススリブライトの時はこいつ強いぞって言ってる人いたけど今回誰も擁護してないから本当に可能性微塵も無さそうだな極めてどうにかなる能力じゃ無いし

149 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:56:33.30 ID:w+Cns2G6M.net
>>145
それならロッカーDSマンが内なる力で回復したの見てからDSワザと食らうのも有りかもな

150 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 17:59:34.63 ID:p9VtLYWNa.net
プレイグの足遅くして黒ゲロなくして、ある程度吐いたら泉からゲロチャージしないといけなくて、ゲロかけ続けないと負傷しなくて負傷ブーストつけて、なんかゲロ吐き放題のスーパーゲロタイムつけて、心音狭めたらトリックスターの強さになるかな
プレイグって強いな

151 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:02:04.54 ID:EJvnnDv70.net
アドオンで跳弾入れて、やたらめったら投げて索敵してる奴居て草
跳弾だけは地味にうっとうしいわ

152 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:02:27.97 ID:IFPagLDb0.net
>>149
はい真っ向

153 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:07:19.21 ID:/09dQ+Sw0.net
レイスくんはいい感じなの?

154 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:11:53.43 ID:BiVUda/md.net
鯖の呻き声残るバクが策敵の邪魔過ぎる
多層構造のマップだと最大級のキラー不利バグなんだが

155 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:15:25.21 ID:KMnclrZI0.net
>>154
あれサバやってるときも困るから早く直してほしいわ
この前チェイス中にうめき声聞こえたから引き返して一撃もらったけどそのバグだったっていう

156 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:16:26.67 ID:g75t1E7i0.net
それまだ直ってなかったのかよ…

157 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:18:54.88 ID:sPRu84CA0.net
糞キムチ弱すぎる
4.6にして自動回復無し
5本で負傷くらいにしてもいい

158 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:22:18.18 ID:6/M2o11E0.net
メインイベント中ナイフを自動で投げるようにしました←!?!?!?!?!?www誰がその機能欲しかったんだよ

159 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:22:39.70 ID:KMnclrZI0.net
>>156
少なくとも今回のパッチの修正欄にはないように見える
運営がこのバグ認識してないんじゃね

160 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:23:59.32 ID:BQhqn6smM.net
【トリックスターの蔑称一覧】
・どうあがいてもハントレスの劣化
・パーク引換券
・プレイグを救った男
・難易度:簡単(サバ目線)
・4.4族の面汚し
・無能力徒歩キラー
・攻略サイトに匙を投げられた男
・ゴミスタ

161 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:24:36.27 ID:NpO5rShZ0.net
キラーの索敵関係は年々ひどくなってる
紅生姜散らばりすぎ

162 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:30:37.65 ID:tMoFywsOa.net
>>100
お前だ

163 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:31:40.24 ID:28eB9bDZ0.net
>>157
それでもよえーよ
さらにそれプラス反射デフォにしてようやくハントレス比較できるレベル

164 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:31:45.33 ID:RDA0EvFh0.net
ゴミックスターの熟練取ろうと思ったけど無理ゲーすぎ
ランク3まで落ちたけど終わる気配がない

165 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:32:14.94 ID:2CFTKn9g0.net
トリックスター跳弾アドこれ一応裂傷は入ってるのか?

166 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:35:01.44 ID:7suNoOkYa.net
最近のキラーは鯖を楽しませるをコンセプトに作ってるんだから弱くて当たり前だろいい加減に気づけよ

167 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:35:26.19 ID:LUKrgPbqM.net
ツインズ使ってて思ったけどこれツインズじゃなくて森のシチューが強いだけだろ
移動速度アドオン付けないと弟にトロすぎてダメだ

168 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:36:39.67 ID:HvVnJy6V0.net
トンプソンハウスの見晴らしのいい固有二階で三角様といちゃらぶしたい
そしてそのまま盛り上がってフックに吊られてみたい

169 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:37:19.52 ID:s+x7R3730.net
トリックスター弱すぎって言ったらハントレスを弱体化してバランス取るのがDBDのやり方だぞあんまり騒ぐとハントレスが死んでしまう

170 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:37:55.03 ID:94zFPNiR0.net
ナイフで倒すとチェイス査定入らないからナイフ無し徒歩縛りじゃ無いと無理何が熟練なんだろうな

171 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:39:01.80 ID:rbysv/daa.net
新キラー弱すぎだろ
最弱キラー議論も今日で終わりか...

172 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:40:37.31 ID:PCyCrYV0d.net
>>169
そもそもハントレスはすでにアドオン調整決まってるしもう弱体化は決まったようなものよ

173 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:40:39.97 ID:BQhqn6smM.net
https://i.imgur.com/I9GoA1m.jpg



174 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:41:40.43 ID:vPybEahsM.net
鼻歌はブライトに吸収されたビリーくんと同じ匂いがしますねぇ

175 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:46:16.61 ID:uM0Rghvg0.net
足跡もだけど負傷鯖の呻き声も感覚長くなってないか?

176 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:48:48.86 ID:g75t1E7i0.net
フックも減ってるっていうか偏りが酷くなってる気がする
ペイルローズの船の辺りで1本使ったらもう船の上から吊れるフック無くて落として放置するしかなかった

177 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:49:17.83 ID:8DVGcKZy0.net
なんかゲーム内のアニメーション効果が全て倍速になってるな。

178 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:50:21.03 ID:sDRCS3FB0.net
チェイス査定な…
全滅で他が金虹金でも銅すら貰えんのじゃ米一粒も貰えやしねえ

見た目も気に入らなきゃ稼ぎも悪い
なにより強みがようわからん
シャードで解放できただけまあよかったかな

179 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:51:17.54 ID:8BIZdiYsM.net
トリックスターは愛されて羨ましいな

全く話題に出ないおばちゃん

180 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:53:01.95 ID:/8oPvdZf0.net
ずっと使ってたらランク4まで落ちた
ナイフは5〜6本で良いな
8は遠すぎる

181 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:53:10.04 ID:skwKGNno0.net
天井に全部吸われてた頃よりはマシだけど階段周りの散り方はほんと酷い
あと低草が完全に足跡消すようになったのもクソ

182 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:53:27.50 ID:BiVUda/md.net
フックは本当に減ったな
ここまでやらんと鯖は脱出できんのかね

183 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:54:59.93 ID:wvRpxM2G0.net
>>173
無能力4.6より弱いから
本当ならもう一段ランク落ちるなw

184 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:56:05.54 ID:PfHmibHw0.net
>>173

PTBでの意見まったく活かせてねえ

185 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:56:25.58 ID:64PF03sK0.net
トリックスターに全滅されたら障害者

186 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:57:11.47 ID:IFPagLDb0.net
>>173
Dすっ飛ばしてるの笑うわ

187 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:58:09.48 ID:RDA0EvFh0.net
>>180
ランク下げたい時に使うキラーとしてはトップクラスの性能だよな
下げたかった訳じゃないけど弱すぎて負けるのが悔しく無いまである

188 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 18:59:10.92 ID:s+x7R3730.net
トリックスター下手に顔が人間味強いせいでホームレスに見えるのなんとかなんねえのかなんでアイドルがあんなみすぼらしい格好してんだ

189 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:01:03.87 ID:NMskdykw0.net
1週間くらい経ったら絶滅危惧種だろうな

190 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:04:41.24 ID:28eB9bDZ0.net
もうすでにいないんだが

191 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:05:47.99 ID:8DVGcKZy0.net
足が遅いせいでスキップしてるようにも見える。

192 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:06:39.31 ID:PD18wbWVa.net
モンゴリアンだけど何にも不具合なかったんだが

193 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:07:26.02 ID:VfiNRjck0.net
デブ「トリックスターが弱いのは皆さんがまだ慣れていないだけです慣れたらきっと彼の強さが分かるでしょうそして他のキラーをトリックスターの様に強くてクールな調整を予定しています楽しみにしていてください」

194 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:07:46.38 ID:28eB9bDZ0.net
リージョンやクラウンやゲロ弱いって言っても強い人がやればなんとかやれてたレベルだけど
トリスタに関しては本気で無理
プレイグどころじゃないゴミだよコイツだけは

195 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:13:06.45 ID:6PtpQLfZp.net
>>177
だよね
サバがえらいキビキビ動いて微加速でもされてんのかと思ったわ
普通に追い付けたからよかったけど

196 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:21:15.01 ID:3D+YQ4tv0.net
秒でダウンする障害者3人いてどうしろと…ランク下げして雑魚帯に戻ってくれよ頼む

197 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:23:33.07 ID:uM0Rghvg0.net
>>194
×強い人がやれば
◯弱い鯖相手なら

198 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:25:30.17 ID:QQGl7oFOr.net
アーカイブまだかなー

199 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:26:46.15 ID:0aa+7FqPd.net
チョンはどうあがいてもゴミだよ
あんなの使いこなすとかのレベルじゃない
使いこなせればデススリハントレス使えよ

200 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:29:37.92 ID:nIWCLs1Ja.net
BPもらえないバグ発生中かよ。。

201 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:31:11.70 ID:ijFth6oPa.net
>>196
3人?

202 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:33:33.41 ID:nIWCLs1Ja.net
モンゴリアンでキラーやるとFPSが35~40くらいになるのか
サバは大丈夫だったんだがなぁ

203 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:34:10.00 ID:GGYkh7oO0.net
鯖でもモンゴリアンだとFPS落ちるんだが俺だけ?

204 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:37:01.84 ID:TNC71mzTd.net
鬼がビリーの劣化と言われ続けたせいで鬼の消化ではなくビリー弱体化したゴミ運営

205 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:40:48.12 ID:ZOysnapCd.net
今一撃斧に文句を言う鯖が居るくらいだしその一撃斧より強かったビリーはナーフされて必然だったんだよ
専鯖きてバグって使われなくなってたけどな

206 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:41:50.79 ID:yg38x1MK0.net
チョンキラーだったら思いっきり煽ってるわすまん

207 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:42:23.12 ID:ZOysnapCd.net
雑魚キラー相手にイキる鯖専の鑑

208 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:42:35.49 ID:TNC71mzTd.net
デブ「ハントレスの斧を一撃で負傷から2発で負傷に変更します。
よってハントレスは斧の取り扱いにより注意しなければいけなくなり、よりハントレスの深みが増えるでしょう」

209 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:43:32.84 ID:jPjtqO250.net
一撃斧はキラーやっててもやばいと思うけどね

210 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:43:49.88 ID:amCVZx9V0.net
今までキラーはモンゴリアンでやってきたけどこれを機にキーマウに変えます

211 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:43:57.64 ID:yg38x1MK0.net
確かにそうだな可哀想だからやめとくわ

212 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:44:09.35 ID:TNC71mzTd.net
ビリーってDBDで唯一バランスのとれた最高のキラーだったんだよなあ
徒歩の基礎がないと絶対使いこなせないキラーだったし使ったことも無い馬鹿鯖が文句言ったせいでゴミキラーにされた

213 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:45:21.03 ID:KMnclrZI0.net
一撃斧は単独で見たら一発しか投げられないからまだいいかもしれないけどベルトあるからデメリットあんまりないもんな

214 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:45:53.83 ID:ZOysnapCd.net
専鯖来ないナースビリー時代のビリーが1番面白かったな
あの時は鯖も上手かったしあの頃には戻れん

215 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:47:16.22 ID:uM0Rghvg0.net
一撃斧なんか構えんの遅いんだからなんとでもなるだろ

216 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:47:20.83 ID:H7iwIIKI0.net
トリックスター死産すぎて不憫だな…

217 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:47:58.37 ID:28eB9bDZ0.net
ビリーの評価でそのプレイヤーの底が知れたからな
お手軽キラーとか言ってるのは雑魚しか相手してないか鯖専
かなり繊細な立ち回りが必要なキラーだったのに開発の深みによって死ぬほど浅くなったキラー

218 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:49:06.25 ID:64PF03sK0.net
よく昔の鯖は上手いとか言われてるけど板と窓越え速度が速いし多いだけだぞ

219 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:49:15.43 ID:ZOysnapCd.net
クロスきてCSの生ゴミが病ダウンされるからな
あのゴミ共がゲームをつまんなくした1つ原因はピザデブプリティだが

220 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:50:37.34 ID:JF9OoY8F0.net
板ワープも復活させてサ終しろ

221 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:50:59.69 ID:uM0Rghvg0.net
同考えてもがらくたアドオンナーフ前のハントレスが一番強かった

222 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:51:48.36 ID:TozymN0+d.net
ビリーはスプバに後ろからチェーンソー当てても判定届いてなくてミスするの腹立つオーバーヒートはまったく気にならんから良いアドオンはチンカス

223 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:51:55.43 ID:yg38x1MK0.net
だめだ足が遅いからほんときつい
4.6でええやろ

224 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:52:49.48 ID:xgCgTogj0.net
ビリーはうんこ狩りの罪を重ねすぎたからな
旧破滅時代は深追い多くて楽しかったわ
基本半分ぐらい徒歩だけど脳死即倒しが過ぎるとジリ貧になる絶妙なバランス
あいつが奥深された時点で一度終わって別のゲームになったと思ってる

225 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:52:57.83 ID:28eB9bDZ0.net
オーバーヒート気にならんて本当に使ったことあんのか?
まともな鯖相手なら板グルでチェーンソーフェイントで構え続けないと一生板グルされるんだが

226 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:57:07.28 ID:VfiNRjck0.net
さっさとハンマーで殴れば良いだろ板にビビってるからグルグルされるんだよ突っ込んで行けばラッキーパンチとかあるしな

227 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:59:17.36 ID:HvVnJy6V0.net
透明になって探知不可 その間移動速度うpというぶっ壊れキラーがいるらしい
フガフガーって唸り声がして透明の何かが近づいてきたらこの子
美麗な鐘の音が鳴り響いたらこの子
アドオンもそこそこ遊び心があって最近さわってないからうろ覚えだけど鯖を透視、クローク解除後ステイン消す奴、蹴りアクション速度うお、ライト完全防御となんか色々あるらしい

228 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:59:34.31 ID:QQGl7oFOr.net
■1 BP
ゲーム内ストア右上の引き換えコードに
TWITTERSMOL
と入力するともらえます!
期限:不明

イラナイ
エイプリルフールは何かあるのかな

229 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 19:59:56.82 ID:gcCU+28U0.net
まじでブライト、普通の壁でもツルツルするようになってんだけど
これ、横からじゃなくて正面から当たれってことか

230 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:00:06.66 ID:L7Ide4ESd.net
カニバルのチェーンソー直った?

231 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:00:37.54 ID:2CFTKn9g0.net
彫刻みたいな使い方しない限りオーバーヒート気にならんな
逆に彫刻だとすげえ気になるからマジで好きじゃない

232 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:03:28.05 ID:6XH2hGJ3M.net
もうビリーはダメよ
というかキラー人口少ないのに下手にナーフって正直愚策としか思えないんだよなあ

233 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:07:24.98 ID:28eB9bDZ0.net
>>226
お前ビリー使ったことねえな

234 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:07:53.58 ID:KMnclrZI0.net
ビリーくんたまにしか見ないのに室内マップで当たるとかわいそうになる

235 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:08:02.86 ID:XBC19rfqd.net
>>233
CS民に触れるなよ

236 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:08:10.26 ID:TNC71mzTd.net
>>226
雑魚鯖としかやって来なかったんだね

237 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:09:32.88 ID:wMRr0N9pd.net
てす

238 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:10:17.62 ID:HvVnJy6V0.net
キムチ君のキャラクター背景読んでたら凄惨過ぎてドン引きして文章も長くて眠くなってきた
内容だけ鑑みるなら三角様よりよっぽど残酷でヒトに対する脅威に思える酷いストーリーだった
三角様のキャラ背景はシンプルな中にも恐ろしさが凝縮されているけどキムチ君のを読むとそれを超えるヤバイ奴に思える
一体どうして?何故か一人で勝手にムッとしている自分がいる 
それに関してはキムチ君に全く罪はないけどなんかモヤモヤする

239 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:11:31.13 ID:nIWCLs1Ja.net
>>203
サバも首振ってると50くらいまで落ちてたわ

240 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:11:47.81 ID:Oe0F7nul0.net
>>172
一撃斧没収は全然かまわんけど疲労斧ゴミにされると厳しいな

241 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:12:04.44 ID:28eB9bDZ0.net
トリスタは殺人鬼っていうか純粋なサイコパスでしょ

242 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:12:14.80 ID:l8isKdLDd.net
最近やたら長文でストーリー書いてるけど読んでる人いるんだな

243 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:14:25.40 ID:17Fp8VVf0.net
モンゴリアン息してないのかよ
もうコントローラーでCS民と遊ぶからお前ら来るなよ

244 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:14:31.65 ID:JOHP+6rUM.net
>>240
あの疲労斧って疲労が走ってる間も回復してた時期実装されたものでしょ?
コスパ良すぎるし確実に無くなるよ

245 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:14:42.09 ID:2CFTKn9g0.net
ツインズのストーリー面白いぞ
掘り下げを見てキャラクターに愛着が湧くからこのキラー使いたいって思えるようになるから結構読むわ
トリックスターは珍しくすごいチープだった

246 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:15:39.05 ID:leF3gNR3d.net
ツインズは可哀相

247 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:16:45.00 ID:XBC19rfqd.net
疲労斧も別にいいわベルト調合薬手袋あるし
バブーシュカだけはそのままにしてあれとドジョウは必須

248 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:17:23.58 ID:GDr+itlB0.net
モンゴリアン結構多いんだな
俺も楽な姿勢でやりたいからバグ直ったら左パッドにしよかな

249 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:19:16.37 ID:KP+r3maYM.net
そもそも斧食らったら疲労するって意味不明だし
まだ疲労瓶のほうが説得力あったわ薬品の効用的な意味で

250 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:21:30.78 ID:9iuoSoESd.net
ツインズは森に来て弟と会えたから救われたのか結局弟の体を動かせるようになっただけなのかわからないのが良い

251 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:22:49.21 ID:HvVnJy6V0.net
あのサイレントヒルの化け物が…と一人で勝手に気圧されている感がある
それ程ドブドのキラーの数が多くて個性も凄まじい
未知の異形デモちゃんだってクッソ強そうだし
チェンソーカニバル君も実はとてつもなくヤバイ奴だし
自分のお気に入りが色んな個性の中に埋もれてしまうんじゃないかと焦るよね
いや三角とか眼中にねーからwwって人はいるしそれも自由だけど 一人一人のキャラを大事にしたいよね

252 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:23:06.74 ID:XBC19rfqd.net
チョンキラーゴミだけなら良いけどあいつの見た目世界観も壊してるしはんにゃの金田そっくりでなんか萎える

253 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:27:33.22 ID:NpO5rShZ0.net
疲労とワンパン没収と妥当といえば妥当
ほとんどのハントレスはあれで飯食ってるようなもんだし
そもそもデッハ4人をひたすら読み合うのはだるすぎる

254 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:28:41.05 ID:9iuoSoESd.net
ブライトツインズトリックスターってマップが個性的になりそうなキラーだったのに専用マップ無いの勿体ねえわ

255 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:33:13.49 ID:1utFWP3td.net
朝鮮人がチョンキラー全然使わないからな
まぁ韓国で株操作詐欺したBTSのプロデューサーが考えたキラーだから反射的に嫌ってるのかもな

256 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:37:38.50 ID:HvVnJy6V0.net
トリックスターが女の子なら使ってたかも

257 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:37:43.64 ID:Va1WTFTW0.net
ワンパン斧は消してもいいと思うけど疲労はデッハのメタとして残してもいいんじゃない?スプバとか他の疲労パークもあるし
まぁここの運営はそんなこと考えてないからクラウンの疲労ビンと一緒で消されると思うけど

258 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:38:57.02 ID:wMRr0N9pd.net
ハントレスのアドオンはそのままでいいよ
最近のキラーのアドオンみたいに糞つまらない内容になってもいいのかよ

259 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:41:06.63 ID:uuzF1SjY0.net
>>203
チュートリアルで20ぐらいまで落ちるって言ってる人がいたけどうちは60だったんだよね
そんで普通じゃんって思って公開マッチ入ったらけっこう重かった
もっと高スペックのPCだったら強引にFPS出せるのかも

260 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:42:36.72 ID:NCYKSmy+d.net
CSって4.4相手でもまともにチェイスできないんだな

261 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:46:44.71 ID:fH9EcjUlp.net
>>77
とりあえずお部屋に篭ってないで太陽の光浴びな。引きこもり。

262 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:46:57.73 ID:1utFWP3td.net
CSのランク1はPCの紫たいだからな

263 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:50:14.33 ID:amCVZx9V0.net
>>260
昨日PC鯖でもトリックスター相手に秒チェイスかましてる人いたけど

264 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:52:58.74 ID:fH9EcjUlp.net
赤で破滅ももう付けて来てるトリスタに3回当たったけど2人ガチのほぼフェイキャンだったぞ。
そりゃあ弱くてガチキャンでもしないと落とせないかもしれないけどそれならトリスタやる意味あんのかな?!w
せっかく買ったし落としたいからフェイキャンしてんのかな?
いやせっかく買ったらいろいろしたいだろう。
どうどう巡り。

265 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:54:56.41 ID:2CFTKn9g0.net
トリックスターキャンプは結構強いからな
フェイスキャンプはあれだけどガチキャンプするならボロタイ持ってなかったら2人持ってけること多いし

266 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 20:59:32.27 ID:H2LspRCz0.net
トリスタはツインズよかウケいいみたいだが弱いんじゃなー
ツインズはそこそこ強くて女なのに人気ないのなんとかしろ
あんなん女版マシューだろ

267 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:00:39.62 ID:PMx5PosF0.net
野良でも割とpc赤帯と組めて快適だな

268 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:01:13.03 ID:1utFWP3td.net
キャンプするならハントレス使うわ

269 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:01:31.52 ID:OcZ+BVrl0.net
もう話題になってるかもしれないけどスターに憧れてってかなり強くないか?

270 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:02:22.06 ID:fH9EcjUlp.net
てかかなり遊びの気持ちでやらないとって感じでしょ今のトリックスターは。
ガチのキャンプ戦略を取って2人持ってくのって、、時間の無駄じゃね?!
とか思ってモヤモヤするw
初手肉壁吊交換から俺だけ脱出して久々死ぬほどゲート屈伸したけど。

271 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:04:06.34 ID:C7JjyN7hM.net
なんかガバマッチあんまり無い気するんだけど気のせい?

272 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:05:22.51 ID:VfiNRjck0.net
ツインズ姉は逃避生活してた割に顔がふくよかすぎる

273 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:05:25.42 ID:1utFWP3td.net
>>271
チョンキラー使う奴増えて鯖が少なくなったからじゃね?
マッチも30分もないし

274 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:05:43.08 ID:Oe0F7nul0.net
ディスターブドウォードの固有強すぎんだろハゲ

275 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:07:02.48 ID:fH9EcjUlp.net
>>273
一応言っとくけどチョンて差別用語やで。

276 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:07:45.30 ID:s+x7R3730.net
メインイベント寸止めキャンプみたいな戦法あるらしいけどそんなめんどくさいことしなくても上位互換キラーのハントレスデススリがキャンプ強いキラーだから無理

277 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:08:49.26 ID:yg38x1MK0.net
キムチ君なんでこんな性能にされたんだろな

278 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:09:39.68 ID:2CFTKn9g0.net
室内とかランプキン引いた瞬間から4.4無能力徒歩キラーの始まりだからなトリックスター

279 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:10:06.38 ID:6eqHwk/Ed.net
>>262
クロス前ならそのくらいだったね
今の環境で紫帯の鯖はPCでもウンコしかいないぞ

280 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:11:09.56 ID:6eqHwk/Ed.net
>>277
キムチに煽られた怨みだろww

281 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:11:29.11 ID:OcZ+BVrl0.net
>>277
コラボキャラはキャラ人気だけでキラーの選択割合を独占して厄介だから
最初弱めで調整してる

282 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:12:13.06 ID:feOrZfsu0.net
鯖はCSでも1〜2なら上手い人多くない?
低ランが下手なのは母数が多いから仕方ない

283 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:12:21.78 ID:1utFWP3td.net
キムチにバカにされてライトナーフしたけど忘れられなかったんだねマシュー

284 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:12:28.82 ID:UNhORieX0.net
虚無より来たりて殺す
公開対戦で、3回以上の連続ブリンクをしてサバイバーに飛びかかり、捕まえることに成功する。

ブリンクは3回越えてできないはずだから以上って書き方はおかしいんだが
マシューはブリンク無限に出来ると思ってるのか
ガチでエアプじゃねーか

285 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:13:10.32 ID:amCVZx9V0.net
>>284
昔のナースは5ブリンクできた

286 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:13:19.05 ID:fH9EcjUlp.net
>>279
言い過ぎ。
まともな紫もたまにいます。

287 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:13:29.14 ID:1utFWP3td.net
>>282
PT組んでるだけでチェイスはゴミレベルだぞCS1は

288 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:14:13.11 ID:C7JjyN7hM.net
ニータイムのCS鯖上手いやつ多いよ
正直PC鯖と遜色ない人多い

289 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:14:25.26 ID:UNhORieX0.net
>>285
実績修正しないのがおかしいね

290 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:14:28.58 ID:ABx5s2Ok0.net
酒場処刑台奥方面でワンパンハントレスに必殺の構えされたらどうしたらいいですか?処刑台ジェネ4台のクソ生成です

291 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:15:39.02 ID:NpO5rShZ0.net
板窓生成覚えてチェイスルート覚えるだけなんだからチンパンジーでもできるだろ

292 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:15:52.56 ID:1utFWP3td.net
ランク上がりやすくなってPCもゴミレベルがランク1に来てるからまあわからんでもないか
PT組めば猿でもランク1になれるのがなああとウンコ

293 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:17:45.99 ID:C7JjyN7hM.net
>>291
それなんよなー
実際チンパンでもチェイス動画見てMAP把握したら誰でもチェイスはできるしCS勢もチェイスできる奴はできるよな

294 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:19:15.15 ID:1utFWP3td.net
板即倒しはマジでゴミだけどな1箇所で数十秒は持たせないのがCSだし

295 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:22:00.58 ID:QQGl7oFOr.net
>>284
昔はいっぱいできたからね

296 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:24:16.30 ID:fH9EcjUlp.net
>>294
沼倒しは相手キラーとマップによると思うけど。

297 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:24:17.69 ID:MTryIlNm0.net
トリスタ普通につえーじゃん

298 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:24:25.61 ID:PLoKeIdJ0.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm32363355
マシューはライト全盛期だったこの日に恨みがあるからね仕方ないね

299 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:24:49.42 ID:MTryIlNm0.net
トリスタを弱い弱い言ってる奴はランク低そう
お前が下手くそなだけだろ・・

300 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:25:18.97 ID:ytUKLXtV0.net
cs勢をやたら敵視してる奴ってクロスオフにすればいいのに

301 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:26:42.89 ID:jZVVh9Ln0.net
あんなゴミスタが強いとか言ってる方がランク低そう
査定ゴミ能力ゴミのどこが強いんだか

302 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:27:39.01 ID:CUdSBuxwa.net
>>299
鯖スレでCSを見下す事しか出来ない奴程トリスタが弱いって言ってる感じ
まだ初日なんだし慣れりゃ今よりマシになるのにな
要はただ単純にバカなんだと思う

303 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:28:45.22 ID:giTa2fLt0.net
トリックスター実は強い説が

304 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:29:37.99 ID:XpQv83DF0.net
新キラー使ってるやつ全員初手からドキャンプ説
仕方ないね、救助狩り以外ゴミだもんね

305 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:31:19.34 ID:CUdSBuxwa.net
ナイフでケバブまである

306 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:31:43.67 ID:xgCgTogj0.net
逆張りしてもおもんねぇぞ

307 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:34:39.75 ID:aBk2SMYZ0.net
スターなのにゲロおば以下の扱いに草
なんて思っていた時期がわたしにもありました…
PTBからマジでつかえねぇって言われてたのはまさにその通りだった

308 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:34:58.73 ID:feOrZfsu0.net
トリスタは無理じゃないか
デススリみたいに板倒し対策の研究進んだから評価高くなる感じもないし
というかブライトとトリスタの移動速度逆じゃないすか
ブライト4.4でトリスタ4.6の方がしっくり来るわ

309 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:35:20.18 ID:1Tm1J0BkM.net
トリックスターでキャンプマンは最初は雑魚キラーで頑張ってるねって思ってたけどだんだん苛ついてきたわ
事故狙いでまで勝ちたいなら最初からこんな雑魚キラー使うなバカ

310 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:35:44.52 ID:MTryIlNm0.net
韓国人ってー所がウザったい
関わりたくねーのにな

311 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:38:18.60 ID:24+h055c0.net
鯖で熟練取るなら今日がチャンスだぞ
これから俺がトリックスター使うからな

312 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:40:05.74 ID:vug9meqKM.net
運営の勘違いいい加減して欲しいわ
鯖側だって弱いキラーは脱出のやり甲斐なくて望んでないのに

313 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:40:33.04 ID:T7EqxlOA0.net
今日のマッチだけで言うなら
なんならブライトも微妙だけどな

明らか普段使ってない奴らが使いはじめてる

314 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:41:31.26 ID:gcCU+28U0.net
鳥で遊んでみた
光るものが見えなかった
ブライトはまだ面白かったんだけどな
パーク欲しさに育てるけど、お遊び以外で使わなそう

315 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:45:13.42 ID:yg38x1MK0.net
オーモンドやめてください滑ります

316 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:46:09.10 ID:iZGbPwzB0.net
買わなかったキラー久々だ
というか他全部持ってたけど買う気起きねぇ
新パークの使い道はどうですか…?

317 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:48:30.51 ID:PLBDEMUqd.net
いきなりSwitch地獄で草

318 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:51:20.61 ID:Oe0F7nul0.net
グラフィックバグりまくりだし
どのキラーでもロッカーにゲーミングナイフ仕込むのなんなんよ

319 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:53:48.82 ID:24+h055c0.net
ふぅ、結局負傷させたのもダウンさせたのも全て直殴りだったぜ
トリックスターは1戦でお腹いっぱいになりました
ごちそうさまでした

320 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:55:23.57 ID:uhU3ID710.net
不屈怨霊、炸裂したのに謎の光の壁に阻まれて通れなかったんだが。というか、パレットフレディ全般バグってね?

321 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:55:24.10 ID:17Fp8VVf0.net
トリックスターはDBDごっこに付き合う鯖に感謝しろ

322 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:55:37.78 ID:fdnA6jRPd.net
反射アドついてるトリックスターより精度皆無のめくら撃ちするデススリの方がチェイス怖いよね

323 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:56:10.41 ID:hNGtkUALM.net
ブライトナース並みに難しいわ
ナーフする程でもなくないか

324 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:57:23.26 ID:qL2BVJgra.net
ブライトなーふ入るん?

325 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:58:04.14 ID:TozymN0+d.net
>>320
フレディじゃなくても怨霊はバグってる

326 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 21:59:48.16 ID:T7iakbwga.net
ブライトは視点高くなって索敵楽になったな
事実上の強化だな

327 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:02:12.30 ID:PLBDEMUqd.net
ナースよりブライトの方がムズいだろ
むしろナースはスペックさえあれば簡単

328 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:04:15.34 ID:/uc/ycNm0.net
ゲート出口ギリギリで攻撃当たらず最後まで突っ立ってられるって煽り鯖の格好のバグだろこれ

329 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:06:10.46 ID:g75t1E7i0.net
クラウドコントロールは強いな。2窓でもサクサクダウン取れる
でも結局トーテム壊されたらそれっきりってのはなあ…

330 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:06:35.33 ID:C7JjyN7hM.net
なんかジャングル2窓のすぐ近くに板設置されてたり、板と窓距離近くなってねーか?

331 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:07:16.19 ID:2CFTKn9g0.net
壊された後も弱体化して残り続ける呪術パーク欲しい

332 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:10:15.47 ID:aS4zNzMs0.net
今日はキラー強いな
2戦連続即死だわ

333 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:13:59.87 ID:gGgxSpLcr.net
トリスタでゆるキャンしてるときにたまに探りでフック目掛けてナイフ投げるんだけどケバブみたいになっちゃうけどごめんね

334 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:17:11.83 ID:ao4nOQzS0.net
ゲーミング背景糞ダサいんだけどもうちょっと暗めというかホラーテイストにできんかったんか?
ただの風俗街やん家

335 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:17:25.51 ID:VJvqOukc0.net
ブライト視点高くなったけどぬるぬるで草なんだ

336 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:19:03.91 ID:BWx9ok8f0.net
赤1のトリスタクソつよなんだが調整入るのマジ?

337 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:20:31.40 ID:OcZ+BVrl0.net
>>329
今の環境だとクラウドよりスターの方がささる…かもしれない

338 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:22:04.77 ID:OHEaNnYT0.net
>>317
Switchなんかあったん?

339 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:23:56.03 ID:MTryIlNm0.net
トリスタのナイフを全部よけるのってかなりきちーな
パレットの蔭でも2,3本食らうし斜線切ってもトリスタが動いて変な軌道のナイフ飛んでくるときあるし
建物マップとかだとトリスタ的に辛そうだけど逆ならそこそこ化けるな

340 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:24:10.03 ID:C7JjyN7hM.net
クラウドコントロール俺も強いと思うんだけど評判聞きたいんだよなー
第一村人即ダウンできそうよな

341 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:27:13.23 ID:C2e0yGdO0.net
メニュー画面が煌びやかで明るいから血濡れスキンのテカりが映えるのだけは良いね

342 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:27:22.39 ID:TozymN0+d.net
DS弱体化してほんと快適だな今まで舐め腐ったごり押し修理してた奴らや後退してる発電機止めた奴らは即トンネル出来て気持ちいい

343 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:30:02.98 ID:wgcrIE1vM.net
>>331
名前は不死とかどうよ

344 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:32:37.16 ID:PtDQy3q70.net
そうかクラウドコントロールは1人吊ってから強いキラーと相性いいのか

345 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:34:02.26 ID:C7JjyN7hM.net
このゲーム最初の一人目が一番大事だし、一人目速攻吊れるかもしれないクラコンはいいと思うんだが

346 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:34:57.07 ID:KqKCh9lM0.net
ツインズのクラコンいいと思ったわ

347 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:35:46.01 ID:vug9meqKM.net
ブライト始めたけど正面じゃないとバウンドしないのか
こりゃ使えるか微妙

348 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:37:29.40 ID:FGl2kOey0.net
豚とかは合うんかなクラコン
スターも吊ったあとしゃがみキャンプとか良さそうだし

349 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:38:33.10 ID:fdnA6jRPd.net
>>336
上手い人が使えばそりゃ強いだろう
問題なのはトリスタが上手いならデススリ使った方が絶対に強いと言い切れる所だから

350 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:43:08.19 ID:H0I6alms0.net
ブライト視点高いのも衝突判定も全然馴れないわ、視点高いのって言うほど有利か?

351 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:44:47.89 ID:8WsohJgw0.net
そりゃ有利だろ

352 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:45:31.90 ID:2CFTKn9g0.net
視点高いのが有利なんじゃなくて背が高いのに視点低いのが不利だったんだろ
背が低くて視点も低いなら問題なかった

353 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:47:11.22 ID:lyatQVblM.net
真面目にトリスタ使って0吊り通電されたわ
さすがに申し訳ねえ

354 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:48:41.96 ID:8gZlIDhR0.net
スターはライト持ちいたときにいいかもね
ダウンした近くに潜んでるだろうから

355 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:49:09.38 ID:HaBswEZ/M.net
色んな配信者見てるとみんなbpため込んでるけど鯖とかやって貯めてるのかな

キラーやってるとアドオン補充で回すから全然bp貯まらないや

356 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:50:23.60 ID:PfHmibHw0.net
運営は韓国が嫌いなんだろう

357 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:51:59.75 ID:Oe0F7nul0.net
ブライトで出現してないハッチにゴンゴンぶつかってワロエナイ

358 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:53:22.70 ID:OHEaNnYT0.net
ps4コントローラーだけどなんとかモンゴリアン復活できてよかった〜8方向入力違和感あるけどキーボードだとこれが普通なんだもんな
参考になったサイトはっとく

https://steamcommunity.com/groups/scinjp/discussions/0/1639789306571223771/

359 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:56:13.97 ID:28eB9bDZ0.net
トリスタが強いんじゃなくてそのプレイヤーが強いか鯖がゴミなんだろ
少なくともあいつで2サクされるのは間違いなく鯖側がミスしてる

360 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:58:54.47 ID:DvxKMan/d.net
は?2枚板あるとかどんな生成してんだよ

361 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:59:17.45 ID:Cdp3EANp0.net
ブライト明らかにハグより一回り身体でかい(ていうかフレディやゴスフェよりデカい)のに
何故か視点だけハグ並みの低さなのはゲーム的な都合を感じられずにはいられなかった

362 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:59:33.18 ID:0aa+7FqPd.net
数文字のSwitch勢と組まされるの地獄だわ
こいつらなんでこのゲームやってんだろ

363 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:59:40.04 ID:28eB9bDZ0.net
板は間違いなく増えてるよ
マクミランとレッカーズが強板が復活してる

364 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 22:59:59.96 ID:8WsohJgw0.net
バダム2枚板ポジわくときあるな。昔を思い出すわw

365 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:06:39.97 ID:JXJizJtf0.net
俺は全キラーブツブツ言い出す奥深い調整来ると見てる

366 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:07:16.84 ID:amCVZx9V0.net
>>363
グロウニングストアハウスの固有の強板が復活してた

367 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:09:03.18 ID:bW855fMQ0.net
出世街道よくもこんなふざけたパークを実装するな
ストック不可にせえよせめて

368 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:11:14.79 ID:g75t1E7i0.net
グロウニングは固有内に板置くなら窓枠どっちか塞いでいい

369 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:17:47.00 ID:KMnclrZI0.net
板とかフックとか調整したならパッチノートに書いてくれよ

370 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:29:23.55 ID:j8ddQGzj0.net
ブライトなんで当たり判定ちっちゃくなっちゃったんだ?
肩ドンしてくれないと角まがりづらいんだけど
地形に油でも撒かれたのかよ

371 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:31:58.01 ID:rH8EQxae0.net
その昔自分の体をヌルヌルにさせた格闘家がいましてね

372 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:33:27.79 ID:7kFiJ6MG0.net
今回のアプデからフレームレート急に下がったんだけど
おま環?

373 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:33:59.45 ID:uuzF1SjY0.net
>>358
アナログエミュレーションで32方向ぐらいにはなるから
実用上ほとんど問題ない

374 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:34:22.15 ID:H7iwIIKI0.net
トリックスター使い始めてからランクが落ちたっていうのばっかり見かけて笑う

375 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:34:27.44 ID:amCVZx9V0.net
>>372
モンゴリアンスタイルだとガクガクになるようになった

376 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:35:07.99 ID:KEZqZQi3a.net
新パークの名前がDBDの雰囲気に合わないだろ
スターに憧れてとか出世街道とか
何でこんなゲーム内で浮く名前にしたんだろ

377 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:35:43.56 ID:64PF03sK0.net
ゴミックスターは最強キラーナースの養分になったよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=A_a6vRO_SZM

378 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:36:13.80 ID:HvVnJy6V0.net
ALL KILLとは一体?

379 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:39:10.79 ID:fdnA6jRPd.net
ALL KILL(キラーがとは言っていない)

380 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:40:42.64 ID:adFPx3SPM.net
>>375
そうなのか
今日からスチームコントローラ使ってたからそのせいかと思ってたけどアプデのせいかよ

381 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:40:56.54 ID:8WsohJgw0.net
>>373
アナログエミュレーションONにするだけでいいのん?上の記事試して見たけどやっぱすごい違和感あってどうも慣れないわ

382 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:43:16.31 ID:OcZ+BVrl0.net
ALL KILL に憧れて

383 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:43:52.39 ID:x5CBBPdz0.net
トリックスターのナイフ投げが楽しくて気づいたら緑ランクになっていた

384 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:49:37.11 ID:mWtkRxnqa.net
生粋のモンゴリアンだけどバグ対応遅かったら引退だな
設定弄ってもダメだったわ

385 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:50:44.39 ID:KqKCh9lM0.net
爆音スターナース楽しそうだな

386 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:51:00.28 ID:7kFiJ6MG0.net
>>375
マジでありがとう
原因分からなかったから助かった
キーボードでの移動苦手だけど練習するか…

387 :UnnamedPlayer :2021/03/31(水) 23:59:13.08 ID:8WsohJgw0.net
あー設定漏れしてるところあったわ。モンゴリアンバグ治るまではこれで遊ぶわ
だいぶマシになったからよかったわ

388 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:00:31.76 ID:NRn0BSpv0.net
どんだけモンゴリアン多いんだよ
お前ら好きすぎだろ

389 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:01:36.39 ID:pBmxPk/z0.net
今までキラーはずっとモンゴリアンでやってきたけどこれを機にキーマウに変えようかなと思う

390 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:03:49.55 ID:/taDuqrH0.net
でっばいさん僕は虹色のモンゴリアンでお願いします

391 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:03:53.02 ID:CYehdhQsM.net
Razerのキーボードとマウスにしとけば勝てるよ

392 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:04:48.32 ID:sl6jOtK50.net
ブライト別に指輪くらいは弱体してもいいと思うなあ
使っててもおかしいと思うし攻撃しなければチャージすぐマックスになるって感じで数珠みたいな修正してほしい

393 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:08:33.78 ID:nnRiPh7/0.net
昨日は
モンゴリアン思ったより多いね
程度だったけどカクツキ報告が絶えないしそれどころじゃなさそうだな

394 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:09:03.67 ID:CN38Hw8j0.net
All kill(全逃げ)

395 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:09:05.68 ID:j1Fiby1k0.net
左手が腱鞘炎でまともに指動かせないからモンゴリアンバグ早く直して欲しいわ

396 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:09:15.85 ID:n9pjIkUzM.net
紫維持が限界の雑魚キラーさんがトリックスターは弱くないとか4.4に過剰反応してるとか言ってて草

397 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:12:48.04 ID:tM88pkdad.net
ゴミチョンクサー強いって言ってる奴いるのかと思ったら今日エイプリルフールか

398 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:14:49.58 ID:n9pjIkUzM.net
トリスタは今バグってるからナイフ当てれば当てるほど査定下がるのマジで笑えるんだが
ほぼナイフだけで倒したら10吊全滅しても追跡者が0になって残忍だからやばすぎる

399 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:15:38.00 ID:k/u0BsH30.net
>>392
アホかよ。ブリンクなんてチャージ無しで撃ち放題だろ

400 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:16:35.97 ID:YNWsC34F0.net
うち放題…?

401 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:17:25.50 ID:tM88pkdad.net
一応チャージあるしな

402 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:18:58.09 ID:HdOq5I0B0.net
板増やしたりパーク効果を通常攻撃限定にして調整しようとすんのマジでやめて欲しい
理論値最強で通常攻撃しか無いナースには全部意味ないっていう

403 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:19:05.34 ID:FS6gsj/d0.net
トリスタはバット投げてワンパン出来て投げるたびに回収が必要なハイリスクハイリターンキャラにしようぜあのクソザコゲーミングナイフどっから持ってきたんだよ

404 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:19:53.40 ID:lITncQfd0.net
板の当たり判定キッチリになったな
今までは板手前で倒されると当たってたのがなくなったな

405 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:25:02.74 ID:CYehdhQsM.net
>>402
統計でナースはサク率高くないからセーフ

406 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:25:36.99 ID:dFR4QwFc0.net
>>402
鯖は開幕キァァアッハァ聞こえたら切断よ

407 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:29:52.31 ID:sl6jOtK50.net
>>399
攻撃当てればチャージ無しでブリンク撃てるアドオンみたいなもんだからなあ…

408 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:31:04.51 ID:YNWsC34F0.net
>>404
風圧くらうこともあるし逆に今のなんで当たってないの?みたいなのもあるなキラーやってて
スタン覚悟で板突っ込んだけどヌルって押し出されたわ

409 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:35:38.30 ID:/vohI7Sw0.net
トリスタ君!高所から落ちたとき何で下向くんや!

410 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:35:44.04 ID:k/u0BsH30.net
>>407
ならナース先に弱体化だな
ナースのブリンクもチャージ制にしよう

411 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:36:31.63 ID:VIQ3go6Xd.net
なに言ってんだこいつ

412 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:37:13.89 ID:OqV4t4uT0.net
トリックスターの使い方はアニメ調のトレイラーに示してあるよな
吊ってる鯖にナイフを投げて遊ぶのが正しい

413 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:37:31.80 ID:ZR2jX2JDd.net
鯖専なんだろ

414 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:37:53.24 ID:OqV4t4uT0.net
タイムマシンで過去からきた奴がおるな

415 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:38:37.81 ID:y0q4If5YM.net
この感じ鬼出たときに似てるんだよな
ビリーの完全下位互換でタピオカ集めて時間制限ありのワンパン
で結局鬼が強化ではなくビリーがリワーク

ハントレスの下位互換だから
トリックスター強化ではなくハントレスがリワーク
今のうちにハントレス使っとけ

416 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:39:01.16 ID:k/u0BsH30.net
>>411
ああすまんすまん、ブライトの指輪弱体化するならブライト並みのリチャージ時間でブリンクって事にしねーとナース優遇しすぎだろって事

417 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:39:37.60 ID:hIVgNMDw0.net
トリックスター相手に、1人放置鯖いたけど3逃げできたわ
相手緑帯だったのもあるが弱すぎて笑える

418 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:39:41.38 ID:OqV4t4uT0.net
鬼の時はビリーだけだったけど今回はトリックスター以外の全てのキラーをナーフしないといけないんだ

419 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:40:48.94 ID:OqV4t4uT0.net
>>416
ブライト並のリチャージ時間かあつまりデフォで5ブリかやべえな

420 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:40:56.50 ID:k/u0BsH30.net
なんでブライトの指輪批判されてんのにナースは許されてんのか少しもわからねえ
ブライト批判するなら先にナースだろアホかよ

421 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:41:48.65 ID:k/u0BsH30.net
>>419
まあブライト半分2ブリなら丁度いいんじゃね?指輪弱体化しろとか言ってるならそう言う事だろ?

422 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:43:00.47 ID:OqV4t4uT0.net
エアプか過去から来た縄文人か知らんけどそろそろ消えたら

423 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:43:37.74 ID:ZR2jX2JDd.net
そーですねお鯖様御尤もで御座います

424 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:45:10.09 ID:k/u0BsH30.net
ブライト指輪批判するなら先にナース批判しろって言ってるだけなんですけどあの

425 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:45:39.22 ID:sl6jOtK50.net
まあナースもいまだに頭3つくらい抜けてるとは思うけど俺は指輪の話を出しただけなんだけどなあ
鯖が1番壊れてるのはもちろんだけど

426 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:47:39.44 ID:MVQXdcfh0.net
実際1発か2発当てれば相手転がせるクソデカ鼻歌おばさんをどう弱くすればトリックスターより弱体化出来るのか分からん

427 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:47:50.11 ID:YNWsC34F0.net
>>424
君鯖専なの?ナースで遊んだことあるか?見てて滑稽やで

428 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:48:57.65 ID:k/u0BsH30.net
>>425
指輪ありでもナースに及ばないブライト指輪弱体化してどうするんですかね??

429 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:49:04.85 ID:ZR2jX2JDd.net
そういえばブライト4位の奴ってブライトしか使ってないよな
あっ

430 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:50:56.34 ID:sl6jOtK50.net
>>428
先にブライトなんて話は全くしてねえよ
ナース弱体化来るまでこいつのこのアドオン破格すぎるよなって話まで制限するのかい?まるで意味がわからない

431 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:51:53.47 ID:OqV4t4uT0.net
ブライトのアドオンはここ最近実装されたキラーのなかではアホみたいに強いからな

432 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:53:01.44 ID:FS6gsj/d0.net
>>428
それ言い出したらナース以外のキラー全員ゴミになるだろ

433 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:53:22.68 ID:VIQ3go6Xd.net
トリスタ、今は下手くそ鯖起点にして切り崩せるけどスキレ実装でどのくらいボコられるのか楽しみではある

434 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:54:32.53 ID:k/u0BsH30.net
>>430
愚痴ならTwitterにでもどうぞ

435 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:54:53.47 ID:OqV4t4uT0.net
>>433
スキレ来たらトリスタが輝ける環境になるやろ真面目にやっても全滅取るのが難しいから板グルすらまともに出来ない鯖と当たる様になるやろ

436 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:55:29.69 ID:cMRWOWmP0.net
ブライトツインズとアドオンいい感じに来てたのにトリスタは

437 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:55:33.33 ID:f82+ctGYd.net
他のキラーの話してる時もナース弱体化が先だろ!ってキレ散らかしてそう

まあ正直な話dpiシフトはテクニックって言い切った以上指輪はさすがに手入るとは思うなあ

438 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:56:50.18 ID:OqV4t4uT0.net
ブライトはアドオン消しても良いけど能力にオーバードーズとか追加しないでねビリー刑は辞めてね

439 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:57:11.99 ID:ZR2jX2JDd.net
女受けいいからチョン使いまくるゴミ配信者いそうだな

440 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:58:28.32 ID:FS6gsj/d0.net
>>438
気絶ゲージを追加しマシュー

441 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 00:58:41.41 ID:sl6jOtK50.net
トリックスターはアドオンあんまり使えない理由が基本能力の取り回しの悪さにあるよなあ
メインイベントが長くなるアドオンもメインイベントの扱いにくさのせいでゴミになってるし

442 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 01:01:06.94 ID:d2kEDnGn0.net
リワークフレディになる前の雑魚だった時代のフレディより弱い
あると思います

443 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 01:04:32.98 ID:Bl7cTMi2d.net
比較するのが失礼なくらいゴミスタは歴代最弱ですわ
まーじでどうしようもない

444 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 01:07:21.37 ID:6dK748gH0.net
韓国人に言われてしょうがなく作った感丸出し

445 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 01:08:28.70 ID:VIQ3go6Xd.net
もうバットとナイフ捨てて鯖に転向すればいいのに
4.4鯖ならみんな使ってくれるよ

446 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 01:09:24.24 ID:PDqDe1kv0.net
戦場の才気 めんどくさそう

447 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 01:11:54.33 ID:vnmgbr+P0.net
トリックスター使いこなせてる人いなくて草
プロの人も普段強キラー使って雑魚鯖を狩ってるだけという事がわかるね

448 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 01:15:00.73 ID:padNCJiDd.net
せやねー

449 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 01:22:57.58 ID:piX4waG80.net
元々上手いフレが配信でやってたんだけど苦悶怖気スター破滅の距離増ナースの構成は犯罪だわ
苦悶と怖気で大体の位置を覚えて担いですぐ下ろして飛んでいく
2ブリした後でもゲージは回復してるから怖気で位置ばれとスターでワンパンなら発電機から離れるでしょってスタイルらしい

これから爆音ナースとかが誕生するかもしれん

450 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 01:27:00.32 ID:8kRoe2wF0.net
>>442
前のフレディは弱くても面白かったしアドオンでワンチャンあったから
トリックスターは雑魚な上につまらんしアドオンでワンチャンもない

451 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 01:36:57.69 ID:d2kEDnGn0.net
>>450
確かにリワーク前のフレディは使ってて面白かったから結構使ってた
眠りに落ちるまで攻撃できないのはもどかしいけどフレディらしさがあった
比べることすら失礼だった

452 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 01:40:53.64 ID:xPVm/nIO0.net
エクスカリバーあさだって人は40歳で毎日配信してるって、資産家の息子さんとかですか?

453 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 01:41:27.05 ID:6x5bf8lYd.net
配信見るとゲーミングナイフよけられないCS鯖多すぎだろ
こりゃチョン強化来ませんわ

454 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 01:42:49.48 ID:tAAT5MVE0.net
パッチノートにDSが「殺人鬼から逃れるのと関係ない一部のアクションを行うと無効になる」って書いてあるけどもしかして救助でDS無効にならない?
救助した側担いだらDS食らったんだけど

455 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 01:49:57.20 ID:Rnnfspuq0.net
“決死の一撃”が発動中、以下のアクションを開始すると効果が無効化される。

発電機の修理
自分自身か他の生存者の治療
トーテムの浄化
フックの破壊工作
他の生存者をフックから救助

2月の時点ではこうだったけど変わったっけ?

456 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 01:53:59.55 ID:sl6jOtK50.net
パークに書いてあるぞ
救助で消える

457 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 01:54:57.39 ID:J1uCCNE20.net
>>377
ゴミ編集のせいで何やってるか分かり難すぎて集中できんわ

458 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 01:58:38.37 ID:+lebPL2vM.net
レイス暴風デフォなら強化と思ってたけど違うわ
解除した後の加速がすごいモッサリする
クソイラつくわ、レイス使いは触ってみたら絶対気づく

459 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 02:07:22.29 ID:JjrGEhup0.net
あれこんな殴れなかったっけってなる気がしたけど勘違いじゃないんか

460 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 02:08:20.33 ID:JL/e0gnx0.net
なんで今日はずっとpc鯖とマッチング組めるんやろか

461 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 02:09:47.29 ID:JuzPEYp3d.net
解除後加速が元に戻っただけだし俊足と全能視は強くなった方だな
暴風バフかと思って残してたけど元に戻ったんなら俊足2か全能視でやるしかない

462 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 02:12:50.52 ID:7R3MmbrQ0.net
>>404
あーやっぱり板の判定変わっとるんか
怨霊使おうとかなり前目に突っ込んだのに板に当たらんしで困惑したわ
サイレント修正なのか意図してないバグなのか…

463 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 02:14:37.39 ID:+lebPL2vM.net
>>461
前こんなだったっけ?
加速が最高速に達するまで0.5秒くらいかかる
モッサリで気持ちが悪い

464 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 02:22:59.09 ID:GhnotDrDd.net
>>463
暴風無しなら前より下がってる暴風なら強化前よりちょっと使いやすい
前の強化後の速度が異常すぎたよ

465 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 02:35:40.03 ID:/zdJ7Tsj0.net
レイスくん解除後の加速乗るの遅くなってるよな
カーンカーンシュイーンだったのがカーンカーンプッシュイーンになった 
奇襲は届かない場面がちとふえたかなあ アプデ前はすごい伸びだったたのに

466 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 02:45:52.02 ID:X4Sn5jWO0.net
パッチノートを読みましょう委員会

467 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 02:52:17.75 ID:+lebPL2vM.net
>>466
パッチノートは解除中の移動速度しか書いてない委員会

468 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 03:15:01.20 ID:lN38+j580.net
レイスくんの解除後ダッシュは前もバグで遅くなってたし適当すぎるわ

469 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 03:15:27.11 ID:X4Sn5jWO0.net
>>467
解除後の加速がそのままで透明化中の速度があがったならレイスだらけになってたかもな

470 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 03:16:18.81 ID:sij1FsXjd.net
よく読んだら暴風と素の解除中の速度だけで素の解除後の速度は弄ってると書いてないな
それなのに違和感あるわマシュー?

471 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 03:17:47.37 ID:HdOq5I0B0.net
トーテムの場所また弄ったか?
いくらなんでも丸見えのとこに出過ぎなんだが
これじゃクラコンも使う気起きんわ

472 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 03:18:38.89 ID:sij1FsXjd.net
>>471
結構前からだぞ見やすい位置に移動したのは
サイレント修正多すぎだろ

473 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 03:20:19.44 ID:lN38+j580.net
荒れそうな修正はいつもサイレントだよここのクソ運営は
特に板周り

474 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 03:29:25.38 ID:9wWGrkmf0.net
もうトーテムなんて発電機の真横においてクソゲー加速しようぜ
グッバイ呪術パーク

475 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 03:39:03.59 ID:OqV4t4uT0.net
フックも勝手にけしてるしな

476 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 04:11:55.78 ID:tAAT5MVE0.net
トーテムの場所はアプデの度に定期的に変えると言ってたな
だからといって見やすいところに移動させたら意味ないんだよ運営

477 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 04:19:06.14 ID:Lksdtcn40.net
開始10秒で自分から遠くに湧いた不死破滅死んでわろた

478 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 04:22:55.30 ID:HdOq5I0B0.net
なんか妙に鯖が見つけにくい

479 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 04:23:34.48 ID:r2WBOasqM.net
https://imgur.com/m9BHVTW

ゴミスタはナイフだけで理論値最高を狙っても残念が限界だということが証明されましたおやすみ

480 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 04:24:06.15 ID:pBmxPk/z0.net
>>478
囁き使えば

481 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 04:26:22.08 ID:Dohc7qRm0.net
ミッドウィッチ小学校のトイレにある破壊可能壁壊して行ける隠し通路で三角様といちゃらぶしたい

482 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 04:35:47.85 ID:I16YDxyy0.net
トリックスターちゃんはキャンプからの救助狩りは全キラー中最強だと思うんだよね
あっさりした人の動画みたけど地下に吊って救助来た人2人に至近距離からナイフ当てまくって
あっというまに3人ダウン取ってた。ナイフは硬直ないからすぐそばから当て放題だからね
あいつに吊られてキャンプされたら助けるのは難しいと思うわ
あのナイフは遠くから当てるんじゃなくて救助狩り用だな

483 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 04:39:39.50 ID:TepmiXjL0.net
その理論だとカニバルで良くないすか

484 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 04:45:05.43 ID:AntpAnJXd.net
心音範囲がカニバルくんより狭いから救助促しやすいんだよきっと…

485 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 04:48:29.49 ID:wVFsu5Tq0.net
カニバルで良いな

初めてシャードでパーク引換券を飼う事に成るキラーだなw

486 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 05:16:38.18 ID:s32AZjmt0.net
パークの予感を発動して5秒以内に殺人鬼の方向を確認する
のアーカイブが全然クリアできないんだけどだれかできた?

487 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 05:28:14.27 ID:I16YDxyy0.net
カニバルだとうっかり壁とかに当たって癇癪起こしてその隙に逃げられるって事とか
トリスタはそれがないから安定して狩れるんだよう

488 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 05:28:39.55 ID:h8xOpztz0.net
ゴミスタは技術どうこうで何とかなるキラーじゃない

489 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 05:54:42.70 ID:1VZ53MdxM.net
救助狩りしても面白くないだろ

490 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 06:01:02.02 ID:dVQmVhuD0.net
モンゴリアンでやってたけど終わったわ
どうせこの運営はマイナー種族のために修正なんてしないだろうしな

491 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 06:06:24.62 ID:NRn0BSpv0.net
救助狩り性能トリスタゴミだろ
カニバルのがよっぽど強いしなんならデススリの方が強い

492 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 06:17:37.90 ID:bweKOXL/0.net
トリスタ相手にセルケア寸止め強すぎる

493 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 06:33:53.32 ID:wPRT+/+20.net
今日フレディしてると終盤斬りつけた瞬間エラーで何度も落ちてる

494 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 06:35:49.53 ID:kTh9Inwv0.net
不器用で情弱とかたしかに終わってんな

495 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 06:59:13.82 ID:CN38Hw8j0.net
>>490
フォーラムに解決策あったぞ

496 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 07:43:00.76 ID:a9uMXRogp.net
同じ韓国キャラでもAPEXのクリプトは通好みこ仕上がりになってるのにな

497 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 07:50:37.61 ID:avEE+SdUd.net
>>495
見れんから貼ってくれ
英語ならそのままでもいい

498 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 07:52:44.85 ID:cXWkApC7a.net
たまに一人を延々追いかけてくるキラーおるけど
チェイスそんな上手くないが3吊りまでに通電してゲート開いてれば十分だよな
米無くなるのが癪だが

499 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 08:03:07.76 ID:sl6jOtK50.net
トリックスターの救助狩りは抜けないから結構強い
他のキラーでいいけどトリックスターを活かせるのはここしかない

500 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 08:03:32.80 ID:mPy3pw9u0.net
Steamのコントローラー設定で使う入力を全部キーボードのキーに割り当てれば回避できる
こんなんあったぞよう分からんが

501 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 08:03:36.41 ID:QGZ3wW5N0.net
ブライト滑りすぎて使いモンにならねぇよ
誰だよローションまみれにしたやつ

502 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 08:05:26.83 ID:Ntxq3vh90.net
視点を高くした結果当たり判定も変わりました

503 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 08:06:22.20 ID:i2TFDYyKa.net
>>499
最近の運営はキャンプキラー実装大好きだな
そろそろ吊った鯖周りにいると評価落ちる仕様は撤回すべきじゃないか?
キャンプ推進しておいて評価落とすのは不当だろう

504 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 08:08:35.40 ID:UzT1oucx0.net
ブライト強化されすぎだろ・・・

505 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 08:10:33.34 ID:5zoRNweHM.net
リージョンのバッジとスターに憧れてでワンパン発動するの草 マップ全員ワンパンできるやん

506 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 08:11:18.79 ID:W5sn9Sc2M.net
>>499
カニちゃんのほうがキャンプは強い
他キラーに何一つ勝るところがないダントツの最弱キラーだな

507 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 08:14:08.10 ID:e2iVMOrMa.net
新しい待機画面どこでこいつら焚き火してるんだ
周り建物あるじゃんか

508 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 08:14:34.08 ID:sGzMsw5v0.net
配信者の真似をして自分もキャンプ気味に立ち回ったら
トリックスターで落ちてたランクが3まで戻った
ナイフより殴った方が強い場面多すぎて残念な性能だな

509 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 08:14:55.23 ID:OhibIykV0.net
>>505
32m以内ならともかくそれ以上離れてる鯖をどうやって索敵してかつ殴るんや

510 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 08:15:26.29 ID:CN38Hw8j0.net
一回狂乱斬りしないと心音広がらないんじゃないのか
ダウンさせて狂乱で別のやつ切って担ぐなんて場面そうないだろ

511 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 08:29:08.84 ID:Zor5zqmSM.net
チンチンドクターに憧れてでいいわ

512 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 08:33:23.66 ID:Ntxq3vh90.net
トリスタとかどうでもいいからブライトで遊ぼうぜ

513 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 08:35:18.18 ID:dFR4QwFc0.net
遠くで生存者追いかけてるトリックスター見ると
コメディアニメみたいでほっこりする

514 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 08:36:55.79 ID:wVFsu5Tq0.net
>>510
担ぐ前に狂乱発動しておけば・・・
って思ったけど、狂乱中に発電機蹴りとロッカー開けは出来るけど「担ぎ」は狂乱中に出来たっけ?

515 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 08:39:49.01 ID:ZPJOxQCIa.net
キラーは鯖にどれだけフラストレーションを与えるかを突き詰められるプレイが楽しい

そこんとこ行くと兄さんは見た目のアホくささといいバットの振り方といい
なかなかいい

516 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 08:41:43.31 ID:X+6vI+8ia.net
トリックスターを使うことがすでに鯖煽りなんよ
デモゴルゴンでは味わえないぞ

517 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 08:44:16.54 ID:f82+ctGYd.net
鯖への配慮の塊だからな
トリスタは使われた時点で舐めプだと思っていい

518 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 08:46:36.47 ID:X8e2NeNCp.net
レイス強くなってきたって聞くけど実際どうなん?

519 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 08:46:42.07 ID:OhibIykV0.net
>>514
できる
ついでに切らなくても心音はMAXになる

520 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 08:47:18.09 ID:mPy3pw9u0.net
八方向割り当て動き硬すぎて無理だ
チェイスはそこまでだがもがきの厄介さを知ったわ
キーマウ勢ようやるな

521 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 08:50:29.63 ID:CN38Hw8j0.net
あれ切らなくてもいいのかすまんかった

522 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 08:51:15.83 ID:CN38Hw8j0.net
>>518
レイス使いってほど使ってないけど俺は暴風のデメリット嫌いだから改悪

523 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 08:52:54.09 ID:XMly016k0.net
ノーアドでも戦えるコスパ良いキラーってナース?

524 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 08:57:06.83 ID:76Wn9JQxd.net
ナスブラフレリンカニデスンズ

525 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 08:57:30.83 ID:CMedxh1bd.net
アドオン対して強くないデモゴルゴン

526 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 08:58:08.45 ID:XMly016k0.net
けっこういるねえ

527 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 08:59:32.63 ID:X8e2NeNCp.net
>>523
ドクターは?

528 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 09:00:15.45 ID:pBmxPk/z0.net
>>523
ナース、ブライト、デススリンガー

529 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 09:00:42.53 ID:OqV4t4uT0.net
ノーアドで実際に儀式するならナースブライトカニバルデススリハントレスくらいやな

530 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 09:00:50.31 ID:XMly016k0.net
ドクター、ノーアドでいっちゃう?
コスパはいいと思うけど…

531 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 09:01:21.44 ID:wVFsu5Tq0.net
猫とスプバで逃げるのが良いね、どのキラーにも使えるけど1番トリから逃げ易いw

あと最近は伝播ナース多く成ってない?
WHチートで遠くのカラスも見てるのを知って対策で魂の平穏を付けたけど、伝播ナース対策にも成って便利な感じ

鋼の意思、魂の平穏、猫、スプバってあまり使ってなかったけどDSナーフとデッハ不発が多くて入れ替えたけど凄く調子が良いわ

532 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 09:03:41.13 ID:xmcKBFjv0.net
ウルレアは斧2本消費で投げた斧が戻ってくるんだろ多分
レア以下の強アドオンは適当にBPアップで深み出して調整完了

533 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 09:04:55.76 ID:X+6vI+8ia.net
デススリはアドうんこだけど強い

534 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 09:06:03.98 ID:Ntxq3vh90.net
ドクターはパーク次第ではコスパはいいと思う
全滅とりにいくかどうかは別としてBPをMAXにする立ち回りするとBPは稼げる

535 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 09:06:27.11 ID:nnRiPh7/0.net
>>520
アナログエミュレーションで追加設定とかスライダー類いじってなめらかを出す
俺もまだ試行錯誤中だけどチュートリアルのドワイトぐるぐるさせると分かりやすいな

536 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 09:06:42.26 ID:76Wn9JQxd.net
負傷撒き流行ってるから伝幡増えてきたな
吊り回数足りなくても試合壊れるパターン何個かあるからな

537 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 09:09:36.58 ID:76Wn9JQxd.net
再戦希望ボタン欲しいわ
急に強い人らと当たった時コスパアドオンとか慣れてないキラーで組んでて悔しい思いすること多すぎるしヒリヒリしてる試合の方がずっと面白い

538 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 09:10:37.91 ID:Zor5zqmSM.net
ノーアド凛は弱いわ、ガバ鯖相手なら関係ないだろうけど

539 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 09:10:40.85 ID:CN38Hw8j0.net
カニバルはチリないと辛いなぁ

540 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 09:12:15.71 ID:nnRiPh7/0.net
1人ずつ倒しては吊ってくよりも
3這いずりや4這いずり狙ったほうがサバの立ち回りガバりやすいからね

541 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 09:20:48.04 ID:wVFsu5Tq0.net
ノックアウトで吊らずに、出血死で全滅狙うトラッパーにも伝播ナースの次によく出会う
確かに吊る時間より、発電機に邪魔したりする方が動けるしトラッパーは吊るより良いのかな?

542 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 09:34:13.64 ID:n6YOud+0M.net
>>537
あーちょっとわかる。まあでも大体こいつらうめーってのPTだからそれならPT可視化ほしい

543 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 09:36:02.03 ID:B2ZA+UKer.net
その昔、Parallel Port Joystickってツールがあって、
マウスにゲームコントローラーの機能を割り当てられるんだけど
もし今も使えるならマウス移動に右スティック割り当てれば
完全なアナログモンゴリアン環境が作れそうだ

544 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 09:40:17.38 ID:B1e0JTGA0.net
パークの予感を発動して5秒以内に殺人鬼の方向を確認する

このチャレンジはどうすればクリアできるんだ?
そもそもキラーの方向を見ると発動するパークだから
言ってる意味が解らんのだが
キラーを視界に捉えればいいのか?
ホントいつもいつも開発が阿保で困るゲームだよな

545 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 09:48:12.62 ID:VbCULZOR0.net
モンゴリアンで設定でフレームレートのカクツキは無くなったけど
動作方向が8方向になったのかキャラの動きがカクカクになったのがキツイは・・・
キラーやってても酔いそう

546 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 10:06:38.77 ID:e2iVMOrMa.net
レイスは弱体化だろ
透明時の移動が早くなろうと発見してもチェイスが弱くなったんじゃあダウンまでの時間がかかるだけやん

547 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 10:19:51.27 ID:76Wn9JQxd.net
馬鹿みたいに速くなったし少なくとも弱体化ではないかな
アドオン無しでヴィクトルと同じ速度なのは良い
ただ今までの使い方と若干変わったから慣れるまで辛い人はいそう

548 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 10:21:43.33 ID:43RipkR10.net
レイスは奇襲頼みのワシにはちと辛くなったわい

549 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 10:23:37.36 ID:76Wn9JQxd.net
ブライト成長してローション性癖に目覚めたのは許せない

550 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 10:27:15.17 ID:e2iVMOrMa.net
ブライトが糞仕様なったから
もうやり込むキラーないわ
トラッパーでチェイス一切やらないで罠引っかけて遊ぶ釣りゲームしか楽しくないわ

551 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 10:33:20.14 ID:W5sn9Sc2M.net
やることなくなったら卒業で良いだろ
今日から新年度だしちょうど良い

552 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 10:36:11.59 ID:SBsSx2Xl0.net
やりたいと思えることが無くなったら別ゲーに行けばいいじゃん
俺は昨日1,700時間越えたけど、もうちょっとやりたいことあるから続ける

553 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 10:38:48.51 ID:un2ASTj7M.net
レイス弱体化とかいってる奴普段レイス使ってないんだろうな
奇襲頼りの単純な動きしかしてなさそう

アプデ後の加速は1.25秒あるか怪しい感じするが1秒でもやれたしな

554 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 10:39:47.89 ID:GLM48mrl0.net
鯖名にTwitch付いてるからプロフリンクでTwitterを見てみる

ゲーム画面に戻る

バックグラウンドでTwitchプレイヤーの声やらゲーム内の音が遅延して聞こえてきて邪魔!


この状態になるとバックグラウンドのTwitchウィンドウ消せないんだけどどうすればいいの?

555 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 10:46:28.01 ID:Ntxq3vh90.net
>>554
Alt押しながらTABで各ウィンドウを移動できる

556 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 10:47:14.44 ID:nxcoJ69Er.net
>>518
強くなったって言ってる人もいるけど、個人的には弱体化
デイリーで使うくらいかな

557 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 10:49:16.81 ID:Ntxq3vh90.net
>>554
>>555に追記、steamブラウザでTwitch開いてるなら
Shift+Tabでsteam開けるのでそこでウィンドウ閉じるなりミュートにすればいい

558 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 10:51:36.52 ID:3rZNEqly0.net
アプデ後ブライトで初めて沼地やったけど滑りすぎじゃね?前より酷くなってない?

559 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 10:54:09.86 ID:GLM48mrl0.net
>>557
ありがとう!それで直りました

560 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 10:57:16.79 ID:et+mLSRS0.net
ブライトの滑り自体はあんまり変わってないけど滑る場所が大きく変わったって感じだな
覚え直しがダルいだけの意味が無い調整だった

561 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:01:26.36 ID:h8xOpztz0.net
ブライトの視点戻して良いから仕様元に戻してくれ

562 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:05:07.42 ID:KQGLxzkO0.net
レイスは普通にゴミ化してるわ
前と同じ暴風影舞だと明らかに弱くなってるからな
全体的にアドオンを使えたのが一部以外選択肢が無くなってるしこれを強化とは言わない

563 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:06:00.92 ID:5JuTTiwiM.net
スキルレーティング実施されてんの?
昨日steamに移行してきたんだが明らかに味方全員初心者の動きなのにリザルトみたらランク2,3,3だったんだが

564 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:11:04.39 ID:wFUqNwhwa.net
スキマやる前にテストがあるからまだやろ

565 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:14:56.27 ID:3ZJ938di0.net
レイスは透明時の移動は速くなったが解除時の鈍足が前より長くなったからチェイスは弱くなってるんじゃないかな?
俺は前の方がよかった

566 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:17:04.31 ID:H4F9+NS9d.net
トリスタ、ロックオンとホーミングつけてもいいわ
それやっても軌道読まれて初心者相手にしか通用しないけど

567 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:19:43.93 ID:9ItgxWSOd.net
>>553
レイスから奇襲取ったら何が残るんだよ
鐘鳴らしてから距離取られてチェイスじゃレイス使う意味がねぇんだよ

568 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:24:04.89 ID:/qzyCLzna.net
足早くて奇襲できないってブライトの劣化じゃん

569 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:25:35.56 ID:cEN0y7QFd.net
遅い弱いダサい

570 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:25:57.78 ID:X+6vI+8ia.net
お前らが弱い弱い言うから買うのやめてたけど
買って使ってみたら鬼強いやんけこいつwww
垢鯖4パボッコボコやったでちな嘘や

571 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:26:45.27 ID:dFR4QwFc0.net
韓国兄さん息遣いがキモすぎてヘッドフォンぞわぞわするんや〜

572 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:28:34.78 ID:et+mLSRS0.net
全然ダウンできないとすげえ長い泣き笑いみたいな声うるさすぎるよなトリックスター
お前はキラーではない 人だ

573 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:31:30.24 ID:Ntxq3vh90.net
スキレは始まってないとは思うけど
赤帯集団と当たり続けるようなことはアプデ周辺あたりから減ったきがする
赤帯が別ゲーやってるのかトリスタやってるのかはわからないが
中華系のPTとも当たりにくくなったきがする、いるにはいるが

574 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:33:21.37 ID:9GeHCyddd.net
スターに憧れる前にキラーに憧れろよって話

575 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:34:05.27 ID:LLrbtudOd.net
ガバマッチましになったかなと思ったらレインボー

576 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:36:10.90 ID:FS6gsj/d0.net
>>574
オールキルに憧れて定期

577 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:37:44.04 ID:BQnhFwhY0.net
さっきおんなじ3ptと2連続で当たったけど流石にこの時間帯は人少ないのかな

578 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:37:59.13 ID:dl6x/HNX0.net
トリスタ弱いのはどうしても某イベントのことを考えてしまう
最弱クラウンも長く放置されたし絶対根に持ってるぞあの陰キャデブ

579 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:38:27.44 ID:OveRctza0.net
>>527
ノーアドドクターとか雑魚すぎて通電チェイス余裕だろ

580 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:41:23.69 ID:dFR4QwFc0.net
>>579
ドクターはパーク次第で十分強い

581 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:43:53.21 ID:3ZJ938di0.net
>>567
レイスは
チェイス弱くなった
巡回強くなった

これが正解

582 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:44:18.41 ID:et+mLSRS0.net
ノーアドドクターでも知識しっかりあれば結構戦えるけどその知識ある人はまずノーアドなんて選ばないっていう
まあ稼ぎたいだけならノーアドドクターでもいいと思うよ
稼ぎたいならナスブラが試合早く終わるからいいぞ

583 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:45:04.30 ID:3ZJ938di0.net
>>523
戦えるっってのの基準があいまい

584 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:46:12.52 ID:76Wn9JQxd.net
今のトップメタはナスブラリンズか
ナスリンフレより語呂良くなったな

585 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:47:33.26 ID:3ZJ938di0.net
>ノーアドでも戦えるコスパ良いキラーってナース?

要するにBP稼ぎ効率がいいってことでいいのか?
それならバベチリ4貯められるってのが基準でいいのだろうか?

586 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:48:09.57 ID:h8xOpztz0.net
トリスタは何でこんな性能でゴーサイン出したのか
運営まともにプレイしてないだろプレイしてたら殴った方が早いなってならんか?

587 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:50:14.18 ID:un2ASTj7M.net
>>567
暴風入れたレイスの方が全サクできるけど?
奇襲に頼りすぎレイスで重要なのは盤面荒らす立ち回りだ
奇襲頼りのレイスなんか上手いPT相手には通用せんぞ

588 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:50:46.52 ID:/qzyCLzna.net
知識しっかりあれば戦える(弱い鯖相手なら)

589 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:50:51.62 ID:nnRiPh7/0.net
デススリもノーアド行けるよ
エイムの占めるウエイトが高い

590 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:51:10.87 ID:GLM48mrl0.net
レイス、透明中に若干早くなる一方で透明解除中の移動速度が遅くなるのホント酷いね
奇襲しようとしても距離離されてしばくのに時間掛かかってしんどい展開になりやすくなった

591 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:51:11.23 ID:CN38Hw8j0.net
奇襲に頼らず何に頼るのか

592 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:51:20.85 ID:3ZJ938di0.net
>>586
わざと弱くしたんじゃないかな?
韓国の国策でKPOPごり押し外交がうざいからとりあえずコラボする
見た目も一見格好よくしたがよく見たらヒョロガリでダサイ
スキルもスタイリッシュにしたが弱い

俺は開発GJと思っている

593 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:52:34.86 ID:un2ASTj7M.net
>>591
それが理解できてないから雑魚レイスのままなんだろ

594 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:56:09.47 ID:/qzyCLzna.net
韓国ってだけでこんな沸いて出るんだからネトウヨってやっぱごみだな

595 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:56:13.67 ID:GLM48mrl0.net
>>593
でも奇襲以外の使い道として透明解除後のスピードアップ効果で板グル読み合いで裏をかくって位しか思い浮かばないんだけども
それなら背も低くなってスピード早くても距離も長いピッグのしゃがみ突進の方が向いているよね

てか猫使ってる鯖結構見掛けるから透明状態も大して優位じゃないってのがもうね

596 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:56:16.58 ID:3ZJ938di0.net
>>593
君は論理的な説明が出来てないね
解除遅くなって最初の1撃が入れにくくなったからレイス弱くなった

これに対して強くなった理由を述べられていない
雑魚としか言い返せてないよ

597 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:56:56.98 ID:CN38Hw8j0.net
プロレイスは巡回が早くなって4.6無能力で追うのが強いと仰る?

598 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 11:57:28.85 ID:8kRoe2wF0.net
もともと暴風使えば奇襲弱くなる
無音か骨の鳴子と全能組み合わせて解除中に距離を取られるのを少しでも妨害するなら前の同じ構成より強い
鐘の音が通常の構成だとかなり辛いだろうな

599 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:01:18.85 ID:0W95Udg70.net
レイスは猫どうにかしてくれ
横向きながら歩きたくないんじゃ

600 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:01:25.35 ID:LLrbtudOd.net
>>596
マウントしたいだけのガイジ増えてるからなスルーしとき

601 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:01:50.11 ID:ae5znzvvd.net
素の解除後速度バグで下がってるなら修正ワンチャンあるよ
まあ2つ前の暴風レイスよりは使えるからまだいい
それより全域無音がゴミになってるな

602 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:01:56.07 ID:3ZJ938di0.net
自分はレイスかなり使ってる方だと思ってDBDstatsとやらを見ようと思ったけどプロフ全公開してないと見れないのか

603 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:02:03.74 ID:un2ASTj7M.net
>>595
>>596
暴風で移動速度上がれば
板窓にボディブロックとか発電機はめとか圧倒的にやりやすくなるしタゲチェン巡回もスムーズになる
アドオン枠が1つ余裕できるから巡回速度あげつつ
解除短縮アドオンの2個積みもできる
暴風のデメリットよりメリットの方が大きいことに気付いていない時点でまともにレイス使ってないの分かるわ

604 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:02:30.12 ID:GLM48mrl0.net
>>594
韓国ってだけで騒いでる人もいるだろうけど新キラーって全然DbDらしくないってのが批判されてるんじゃないの?

ド派手な衣装でなんかキモイ声が時々聞こえるし、メメントでは普通に言語喋ってるとか他のキラーにはいなかったよね?
待機画面でもビビットカラーのド派手なネオンが輝くビルだったりでゲームが変わっちゃったみたい

なんかコラボで悪ノリしてるモンハンみたいで白けるんだよねこういうの

605 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:03:41.11 ID:et+mLSRS0.net
暴風で強くなった部分もあれば弱くなった部分もあるってだけだろ
今は足速い方が大事だから俺は強くなったと思うけど今までの立ち回りじゃ通用しない人も出てくるだろう

606 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:05:16.06 ID:FS6gsj/d0.net
デススリツインズ辺りも割と素顔晒してるけど目ギラついてたり白濁してたりやばい奴だってわかる見た目してるけどトリスタは本当にただの一般人だからなカラコンみたいな目してて出来の悪いコスプレ見てるみたいだ

607 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:07:16.24 ID:8kRoe2wF0.net
むしろ韓国人が一番キレるべきだろ
逆にやっと追加された日本のキラーがクソザコアイドル崩れだったら嫌だろ

608 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:08:30.89 ID:wNhRl8se0.net
>>604
ゲロおばは喋ってるぞ ラテン語なんか知らんけど

609 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:09:23.97 ID:bW8QVMFQd.net
一人で笑ってんのが糖質連想させるからトリックスター無理だわ

610 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:10:10.09 ID:ae5znzvvd.net
韓国人騙して金巻き上げたBTSプロデューサーはチョンキラーに満足してるニダよ
じゃなきゃあんなはんにゃ金田ビジュアルにせんだろ

611 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:14:50.82 ID:pdTCeJREM.net
韓国キラーが凛と鬼で日本キラーがトリックスターだったら流石に舐めてんのか?ってなりそう

612 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:14:54.71 ID:3ZJ938di0.net
>>603
巡回が楽になったのは同意
いままで1発殴ってタゲチェンしてたのが1発殴るのに時間がかかる又は殴れない状況が増えてるのも事実
短縮系をつけなくても殴れてた状況からつけないと殴れない状況に変わったからアドオン枠的には1枠固定される
あと遊びで付けてもそこそこ使えてた盲目が使いにくくなってるよ
だから俺は総合的に弱くなったと思う

613 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:15:13.49 ID:/qzyCLzna.net
>>604
k-pop国策がどうとかゲームに関係ないこと言ってるやつのことな

614 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:17:21.38 ID:M/2Kg6NH0.net
カンダァ...

615 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:17:50.96 ID:et+mLSRS0.net
BTSプロデューサーじゃなくてBTSと仕事したことある韓国人じゃないプロデューサーと元韓流アイドルとのコラボだからな
BTSの名前出す必要なかっただろっていう

616 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:18:27.74 ID:3ZJ938di0.net
>>613
実際にDBDで起きてることでしょ?
おれは日本もどうでもいいので右でも左でもない
ウヨパヨいいだす君自身がおかしいと思わないのか?

617 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:18:59.23 ID:LLrbtudOd.net
ニダァ…

618 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:20:05.53 ID:dFR4QwFc0.net
初期ごろのキラーのクリーチャーと人との境界みたいなキャラデザが好きなんやが
最近のキャラクターはなんか微妙やね

619 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:20:57.69 ID:RIda2rQld.net
>>615
あっじゃあBTSでまんさん吊ってハーレムを作りたかったのかマシューのデブ

620 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:23:03.52 ID:7urrX8rj0.net
ゲロオバは見た目からして禍々しいバビロンの司祭だしなんか唱えてても不気味さを引き立てるけど
現代のパリピスターが普通にしゃべってるとなんか違くない?というのも分かる

アッシュみたいにコメディ入ってる奴ならまだな

621 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:23:09.54 ID:JQvrLrBhp.net
DBDの鯖はよくロッカーに入っているイメージで第五人格のロッカーは飾りレベルで誰も使っていない印象だったけど何故なんだろ...

622 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:24:29.04 ID:dFR4QwFc0.net
>>621
知るかよ第五人格スレdw聞いてこいや

623 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:24:55.90 ID:un2ASTj7M.net
>>612
暴風の速度上昇で得られるメリットの方が大きいから奇襲性能が多少落ちようが気にならないな俺は
アドオン2枠だった組み合わせが実質3枠になったことに強さを感じないならその程度だってことだ

624 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:26:51.10 ID:pdTCeJREM.net
第5は高ランクに発電しない鯖とかいないもん
こっちは赤1、2でも半分くらい発電しないゴミだし

625 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:27:04.34 ID:FS6gsj/d0.net
バックストーリーがゴスフェの下位互換

626 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:28:19.09 ID:RIda2rQld.net
まさかパクリゲーの方が上手いやつ多くなるとはなw

627 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:30:28.93 ID:d2kEDnGn0.net
キラーの見た目はコラボ除くと
やっぱドクターとかレイスとか好きだよ
最近のキラーだとブライトがやっぱ一番良いわ、特にハロウィンスキンの禍々しさ

628 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:30:49.60 ID:8kRoe2wF0.net
しかもあっちは新キラーが強すぎて荒れてるからな
どこでマシューと差が付いたのか

629 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:32:49.68 ID:76Wn9JQxd.net
蜜スキンはどのキラーも一段階進化してる感じになって良いよなあ
ブライトはもちろんリージョンもこれでこそって見た目になってて良かった

630 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:33:01.17 ID:7VcXKHa20.net
>>604
別にそこは気にならんなぁ
色んな見た目のキラーがいることはおかしくないし

631 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:33:32.64 ID:kRAko14D0.net
アッチは試合後
日本語チャットでドヤされるから
マップの端でウンコやり始めるやつは基本いない

632 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:33:50.14 ID:nnRiPh7/0.net
>>607
世界的に知名度の高い韓国特有のものがK-POPぐらいしかないならそれもしょうがないけどな・・・
トレーラーもジャパニメーションだしすでにネタ切れになってる感

633 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:35:36.08 ID:RIda2rQld.net
>>632
文化侵略は韓国の十八番ニダ

634 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:36:19.71 ID:LLrbtudOd.net
ツインズ弟は好きなんだけど姉ちゃんが人間っぽさが残りすぎてるエンテテもっと魔改造しろよ

635 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:37:09.78 ID:6+L+GI0BM.net
スタードクター普通にありだわ

636 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:38:58.86 ID:lN38+j580.net
モンゴリアン救ってくれぇ
Steamでキー設定割り当てても何故か反映されねえ

637 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:39:45.41 ID:et+mLSRS0.net
韓国なだけで騒ぐのはマジで頭おかしいわ
俺はキャラデザインもネオンも世界観普通に壊してるから好きじゃない
時代背景的にデザインがこうなるのは仕方ないけどネオン壊したり世界観に寄ることはできたはずなのに

638 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:40:24.24 ID:/qzyCLzna.net
>>616
韓国のkpopゴリ押し外交でdbdがコラボしたと思ってるのが頭おかしいわ
別にこの話題どうでもいいからもうレスしなくていいぞ

639 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:41:08.83 ID:UFrFtvDtp.net
使っても使われてもうるさくて不快
韓国なのは全然気にしない

640 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:42:05.91 ID:3ZJ938di0.net
>>632
なるほど君はその程度ってことだな

641 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:42:32.36 ID:RIda2rQld.net
お?チョンdisするとまとめ辛くなるのか?

642 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:43:21.26 ID:/qzyCLzna.net
ネオンよりゲーミングバットのライトセーバー音が気になる
ただのおもちゃ

643 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:43:27.89 ID:zwopqg0Ja.net
トリスタってトンスル飲んでそう

644 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:43:30.70 ID:3ZJ938di0.net
>>638
じゃなんでコラボしたのが教えてください

645 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:44:30.36 ID:UFrFtvDtp.net
>>634
来年の蜜スキンに期待だな
課金スキンがキモいだけでイマイチなんだよなー

646 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:45:20.02 ID:3ZJ938di0.net
キラー世界何位とかどこでみるんだ
statsじゃわからんのだけど

647 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:45:56.01 ID:L7NzTxxOd.net
そういえばDonカスも日本語不自由だし在日朝鮮人なんだってな

648 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:46:31.95 ID:et+mLSRS0.net
stats登録すればわかるよ
steam非公開にしてたら無理だけど

649 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:49:24.69 ID:VdG1hgEar.net
このゲームに採用できそうな韓国ネタって
チマチョゴリの鯖スキンぐらいしか思いつかない

650 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:51:32.25 ID:Wf3clrTIa.net
>>604
背景ウザいよな
どこで焚火してんだよって
あとBGMもうるさい

651 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:51:57.34 ID:Ntxq3vh90.net
ホラー感が少ないというか不気味さが少ないというか
バットもって追いかけてくる人じゃんという印象が強いというか

652 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:52:48.37 ID:3ZJ938di0.net
ナイフもちゃちい
黒ひげ危機一髪のナイフくらいのプラスチック感

653 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:55:57.75 ID:9GeHCyddd.net
>>641
あっち系の話だと下手にまとめられないのはガチ

654 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:56:36.44 ID:UFrFtvDtp.net
スターの降下時間短すぎで結局一番得するのがナースとかの元々壊れ気味なのが突出して得してるのほんま

655 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:57:49.00 ID:kRAko14D0.net
ヘラヘラしたり息切れしたり
なんかペチャクチャ喋ったり鼻唄したり
ロボットみたいな無言サバイバー連中より
キムチョンのほうがよっぽど人間臭いなw

656 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 12:59:30.58 ID:ARSfQYAxM.net
スターはトリスタ自身が一番刺さってないという

657 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 13:01:59.85 ID:PqGaH0AE0.net
アーカイブの「それは無礼」って、どうやってクリアするんだ?
なった直後にそっち向いてもカウントされないんだが

658 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 13:04:19.02 ID:3ZJ938di0.net
レイスとドクターが100位以内だったw

659 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 13:05:55.21 ID:9GeHCyddd.net
原文が「point in the killer’s direction」だから多分見るだけじゃだめだよ

660 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 13:06:38.58 ID:pBmxPk/z0.net
>>636
俺も今までキラーはモンゴリアンでやってたけどキーマウに変えることにした

661 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 13:06:50.22 ID:nnRiPh7/0.net
探知した5秒以内に指差しするとか

662 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 13:07:32.65 ID:et+mLSRS0.net
statsは非公開戻してから1日以上経たないと反映されないよ

663 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 13:09:23.90 ID:3ZJ938di0.net
>>662
1時間くらいで自分の名前でたけどデータがあってないってこと?

664 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 13:09:47.06 ID:FS6gsj/d0.net
なんか新しい背景だとキラーが浮いてるっていうか合成感凄くね?めっちゃ違和感ある

665 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 13:10:18.03 ID:UFrFtvDtp.net
エモ煽りアーカイブとか頭の悪さ極まってんな
以前エモートの追加は煽りに使われるからやらないと言ってて感心したのに

666 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 13:20:23.65 ID:8kRoe2wF0.net
>>654
基本的に徒歩チェイス補助パーク以外はナースが一番恩恵受けるからな
そのせいでパークを強く出来ない悪循環だしもうナースとそれ以外で効果時間変えろって感じ

667 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 13:21:56.63 ID:PqGaH0AE0.net
>>659>>661
体向けてもダメだから、やっぱ指差ししなきゃなのかな?

668 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 13:22:27.18 ID:/qzyCLzna.net
そんなことしたらまたバグが増えるだろ

669 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 13:24:12.29 ID:cEN0y7QFd.net
ぷりてぃましゅーを舐めんな

670 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 13:25:34.84 ID:4kccyh6tM.net
チャ〜にナイフ連射と韓国キラーなだけあって煽り性能は高いトリスタ

671 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 13:30:34.74 ID:ORFrCnk/0.net
ははーん トリスタ使って下げランしろていう運営の優しさやな?
故意の下げランじゃないよ! トリスタが弱すぎるんや!

672 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 13:34:07.90 ID:et+mLSRS0.net
ガラクタナースだのスターナースだのやばい構成どんどん出てくるな
通常攻撃属性と特殊攻撃属性見直せ

673 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 13:35:30.17 ID:QgScA3MF0.net
待機中の振り向きウインクも気持ち悪いんだけどどこがイケメンなんだ?

674 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 13:40:39.21 ID:AZbQaWLT0.net
韓国基準なんだろ

675 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 13:41:45.70 ID:sKBIXqOOa.net
赤になっても凛ナースばっかでこの糞ゲーおもんないんだよな
他のキラー強化して幅を持たせろよ

676 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 13:42:41.78 ID:9GeHCyddd.net
ぺなんとかとかチャンなんとかのときも謎にイケメンイケメン言われてたろ
そういうこと

677 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 13:47:38.48 ID:Rnnfspuq0.net
独り言と鼻歌なんとかしろ

678 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 13:51:17.21 ID:fB6ajpzR0.net
>>659
本当だな やってみたらその方法で行けたよ

679 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 13:52:30.23 ID:et+mLSRS0.net
凛の父親が出てたらこれくらい喋ってたんだろうな
マジであいつが出なくて良かった

680 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 13:53:58.29 ID:PqGaH0AE0.net
「それは無礼」、指差し2回でいけた
煽りと捉えられかねないなこれ
てか名前からして煽りと分かって作ったろこのアーカイブ

681 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 13:59:10.04 ID:76Wn9JQxd.net
キラー見て指差しするアーカイブマジでキチガイだろこれ
煽ってもアーカイブでしたって言い訳もできてしまうし誤訳のせいで日本人の多くは煽られたって思うだけだろ
人間性終わってるよ開発

682 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:05:36.81 ID:sGzMsw5v0.net
アーカイブ作ってる人エアプが過ぎる
指さしって煽りにしか見えない

683 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:10:53.64 ID:bUEnWCyP0.net
今そのアーカイブ挑戦してるけど指差ししてるんだけどクリアできない…方向が結構シビアなのか?煽りと思われたくないから早くクリアしたいのに

684 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:12:17.08 ID:W5sn9Sc2M.net
>>682
エアプはアーカイブの担当だけじゃないんだよなぁ

685 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:16:04.01 ID:AZbQaWLT0.net
マジで開発全員エアプだから困る

686 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:17:57.21 ID:6zjd+Hjw0.net
何秒間以内に連続でライトを当てるとかそういうのも出てきそうだよな
カチカチカチカチカチカチカチカチカチ

687 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:27:44.40 ID:W5sn9Sc2M.net
次のアーカイブ予想
キラーの周囲で板ダッシュ乗り越えを連続5回
キラーの周囲でロッカーダッシュ出入りを連続5回
キラーのの心音範囲外でダッシュ窓乗り越えを連続5回

688 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:28:59.80 ID:TKBIjzJKM.net
トリスタ使ってる配信者全員フルボッコやん
しかも皆トリスタの悪口言いまくり

689 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:29:25.44 ID:Ntxq3vh90.net
キラーの背後に密着するとかでてきそう

690 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:30:49.86 ID:/R0rv9TZ0.net
トリスタって全キラーの弱いところを煮詰めて凝縮したようなキラーだからな

691 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:32:14.34 ID:CN38Hw8j0.net
動画としても面白くない

692 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:33:50.00 ID:L7NzTxxOd.net
まんさん「トリックスター様〜」

693 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:34:52.34 ID:5JuTTiwiM.net
キラーを視界に入れ3秒間で10回ライトをオンオフする
BP50000

694 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:36:56.79 ID:TepmiXjL0.net
トリスタ使ってかなり安定して全滅してる配信者もいるけどこういうのは地力が凄いんだろうな
その配信者もトリスタつまんないしか言ってないが

695 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:37:14.77 ID:et+mLSRS0.net
シュレッドの後スタンするとか罰1回撃ったら5チャージ溜まるまで撃てないとか怒りが自由に発動できないとか構えて1秒間発砲できないとかそういう制限の詰め合わせがトリックスター

696 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:38:58.61 ID:olQ14xHbM.net
トリックスターで全滅取られるガイジ鯖を引く運が凄いだけだろ

697 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:42:52.10 ID:GLM48mrl0.net
>>687
>>693
ワロタwww

698 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:46:37.84 ID:w8EFO7Jc0.net
鬼アーカイブむずくね?
普段使わないしスキレまつか

699 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:47:51.88 ID:uthC3XR4d.net
>>694
単純にCS鯖相手に無双してるだけだろ
それでも配信者は通電されてること多いし

700 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:49:23.75 ID:Hs0upCo8a.net
× トリスタが弱い
○ お前がヘタクソ

701 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:50:51.51 ID:et+mLSRS0.net
まあ別に今の赤なんてトリスタでもいくらでも勝てるけどほんと他のキラーならもっと楽だっただろって場面ばっかり

702 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:51:46.94 ID:W5sn9Sc2M.net
先に予想しとくとここのバ開発はトリスタも1か月後くらいに奥深い調整するだろう
ナイフ連続15本くらい投げたらクールタイム発生
1分ほどしないとナイフ投げ再開できないとかな

703 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:53:05.67 ID:sGzMsw5v0.net
地力が違うのは間違いない
徒歩部分でのチェイス力や索敵力、発電機管理の差
俺ではランク4がやっとだけど、上位の人なら1〜2維持できそうだもんな

704 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:53:18.67 ID:uthC3XR4d.net
雑魚キラーの強化は3年くらい経ってからだぞ

705 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:54:05.01 ID:8kRoe2wF0.net
キャンプに付き合わない鯖が集まればトリスタで全滅とか無理無理
キャンプ救助狩り事故狙いしか勝ち筋無いつまらんキラー

706 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:55:54.30 ID:v80sWg2a0.net
毎度思うけどアプデの旅に整合性確認しないと
確実にEACエラー吐き出すの何とかしないのかな運営

707 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 14:59:36.99 ID:Ntxq3vh90.net
>>706
吐かないぞ

708 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 15:00:17.36 ID:RIda2rQl0.net
アプデのたびに整合性エラー吐かないから吐く人の気持ちが分からない

709 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 15:05:32.36 ID:UK1G2Gmpp.net
鬼の突進10秒して1撃はかなりのエアプ臭がする
1試合で4回はイージーだったけど

710 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 15:05:33.28 ID:kTh9Inwv0.net
俺も出たことないな
パークアイコンでも弄ってんのか?

711 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 15:07:22.47 ID:QOiZz8Oy0.net
エラー吐く前に整合性チェックしてるけどアプデ後必ずファイル足りてない
回線の問題なのか?

712 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 15:07:24.10 ID:TepmiXjL0.net
>>699
CSの時も当然PCのPTっぽい相手も発電機残り1だけど全滅させてたよ
ブライト使ったら発電機1個しか回らなかったけどな

713 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 15:08:48.67 ID:kRAko14D0.net
やっぱ煽りも公式公認なんだなw
高速屈伸もライトカチカチも
べつに削除してもゲームプレイに何も支障無いはずなのに消す気配皆無だもんなw

714 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 15:09:23.77 ID:LLrbtudOd.net
ベトナムの女サバイバーとキラー来て欲しいな鯖スキンにはもちろんアオザイ頼む

715 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 15:11:29.85 ID:M/2Kg6NH0.net
ユンジン顔デカいな
使ったあとシェリルに変えたら全然違って笑ったわ

716 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 15:11:46.74 ID:et+mLSRS0.net
ベトナムはアジアでもだいぶ雰囲気神秘的でホラー寄りだから俺も欲しい
ノンラーで顔隠すだけでだいぶ怖くなる

717 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 15:18:04.36 ID:w8EFO7Jc0.net
>>709
エアプですアーカイブ来るっていうから買って育てて2.3回しか使ってない
10秒て長くない?

718 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 15:22:02.71 ID:LgUqNT9Up.net
>>717
ごめん開発の設定がクソエアプっぽいって意味だった
めちゃんこ長い

719 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 15:24:13.75 ID:AZbQaWLT0.net
>>688
PBTの頃はメメントカッコいいとか言って頑張って持ち上げてたのにな

720 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 15:25:09.32 ID:w8EFO7Jc0.net
>>718
アスペでしたすまん

721 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 15:30:33.31 ID:8kRoe2wF0.net
メメントもクソダサいだろ
ペラペラ喋んなよカンダーwじゃねえよ

722 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 15:31:11.65 ID:Dohc7qRm0.net
無点灯トーテム壊しに夢中で掴まれて切断ってどういう神経してるの?

723 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 15:37:59.38 ID:jiyzAqYO0.net
ァアッカンダー!アッ
ハッ!テヤッ!ハッ!ゥウオッ!?
フゥ~ン…カムサムダ…

724 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 15:39:46.01 ID:965yrQzod.net
>>723


725 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 15:41:12.87 ID:d2kEDnGn0.net
>>719
まぁそりゃあ本実装で強化は間違いなくされるだろうと思ってたらほとんど変更なくそのまま実装だからな
さすがに文句も言いたくなるんじゃないか

726 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 15:43:05.42 ID:vPn1HrR4M.net
俺はこういうビジュアルのキラーがいても良いと思うけどな
いろんな時代から儀式について取り込まれてるし近未来感あるネオンも好き


こういう性能のゴミ出してくるのは許せないから絶対に買わないけど

727 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 15:44:11.10 ID:e2iVMOrMa.net
売れないキラー作って開発費用無駄にして、金儲けのセンス全くないな

728 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 15:46:51.94 ID:7R3MmbrQ0.net
キラーなんて出しても金にならねんだよってメッセージなんでしょ
強いキラーなんて出したら満足できる1人に対して4人の気分を害す事になるからな
ツインズで売り上げでも下がったんじゃない?

729 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 15:47:43.37 ID:3ZJ938di0.net
既に多額のお金をもらってるからな
売れなくても問題ない

730 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 15:54:31.42 ID:FS6gsj/d0.net
トリスタの長所を無理矢理ひねり出そうと思ったけどボロタイ実質無効くらいしか思いつかねえわでもハントレスデススリならそもそも救助させないことも出来るしなあ

731 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 15:55:48.83 ID:vPn1HrR4M.net
コラボって普通コンテンツ側から使わせてくれって声掛けるもんだろ

ゴミスタ出すために金払うことはあっても貰う事は無いだろ

732 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 15:55:56.57 ID:Mg5yCPOId.net
>>712
なな?
キラーやってて久しぶりに通電されてるの見てトリスタの弱さを再確認したわ
徒歩でもスキルレーティング中で負けなしだったのに

733 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 15:57:55.77 ID:7urrX8rj0.net
>>730
ボロタイ実質無効ってどういうことだ?

734 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 16:01:13.61 ID:FS6gsj/d0.net
>>733
救助された後もナイフ当てればボロタイ貫通出来るって思ったけどもしかしてゲージ溜まったら我慢発動するの?エアプ晒したかもしれない

735 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 16:02:11.15 ID:et+mLSRS0.net
>>734
一生懸命8発当てたら鯖光り輝くぞ
救助狩りは得意だけど救助されたら終わる

736 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 16:02:17.17 ID:3ZJ938di0.net
発電機と板破壊35回が1試合で終わった
さすがレイス君

737 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 16:06:17.86 ID:+TOOipGk0.net
ボロタイ発動までに時間かかるのに更にボロタイでがっかりする

738 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 16:07:25.67 ID:AZbQaWLT0.net
ナイフ8発当てるのに15秒以上かかるから実質無効だぞ

739 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 16:07:34.60 ID:fB6ajpzR0.net
>>723
これ翻訳するとどうなるの?

740 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 16:10:19.02 ID:Dohc7qRm0.net
レイザーのヘッドホンに替えたら三角様のスタン声が耳元にクリアに響いて心地いい
痛そう…ごめんねってニヤつきながらキラーやってる
1逃げ3サクだった

741 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 16:10:23.99 ID:LgUqNT9Up.net
15秒以内に8発当てれて1負傷可能か
これはナーフ待ったなし

742 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 16:11:01.29 ID:UzT1oucx0.net
地球アホすぎる
ワンパンデボア状態で反対に引っ張って残り1台なのに
のうのうと発電機前で回復しあってて笑った

743 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 16:23:26.93 ID:5JuTTiwiM.net
>>735
光るゲーミングナイフで刺されたやつも光り耀くの草

744 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 16:25:22.02 ID:FS6gsj/d0.net
>>735
マジかよ訂正するわゴミスタの強みはありません

745 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 16:26:16.09 ID:yT3lmb1M0.net
ユンジンも下手すりゃキラーになれる素質もってそう

746 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 16:27:36.33 ID:W5sn9Sc2M.net
だからキャンプはカニちゃん最強だって

747 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 16:28:26.15 ID:WBlqKVY2d.net
ハントレスつええと再確認

748 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 16:30:18.51 ID:LPnIhtXTM.net
ゴミスタは救助狩りしてるときだけ楽しい
4.4族の品位が問われるほんまもんのゴミ

749 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 16:30:19.72 ID:GLM48mrl0.net
映画ジジイのトリックスター2時間動画あったから観たが、能力使わずに素殴りしかしてなくてワロタw
それならデススリ使った方がいいだろうに

750 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 16:37:03.79 ID:i2TFDYyKa.net
>>749
最適解なんだよなあ
最低でも障害物貫通くらいは付かないと他キラーの下位互換でしかないんだよね

751 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 16:48:45.85 ID:76Wn9JQxd.net
こいつのやべえところってダウンペースだからなあ
板ループとかされても長い時間稼ぎはされずに這いずりにはできるのは強みっちゃ強みだが今の環境じゃそれじゃ間に合わない
視線切りリージョンの理不尽だが弱いってのをマイルドにして持ってきたって感じだわ

752 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 16:50:07.51 ID:OveRctza0.net
>>672
お前が下手なだけ

753 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 16:51:43.31 ID:Dohc7qRm0.net
ブラッドロッジのマップ端のスカスカ地帯で三角様といちゃらぶしたい
見晴らしのいい固有二階でもいい

754 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:00:35.81 ID:hc5hqpqB0.net
板窓越しにナイフ当てられるっつってもそのままダウン持って行けなきゃ距離離されるだけだからなぁ

755 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:01:25.64 ID:HdOq5I0B0.net
ボロタイの発動は通常攻撃限定にしろよもう
どんだけ鯖側の都合に寄せれば気が済むのか

756 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:03:52.34 ID:iqu2h/Qtd.net
構え無しでボタン押したら即反動ブレ無しのナイフ投げるようになればある程度は戦えるようになると思う 今のままならナイフ6本位で負傷しないとしんどい

757 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:05:14.88 ID:vP2N3vIRM.net
>>755
キャントンキラーが何か言ってる笑

758 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:05:38.60 ID:QQ0/xTS/0.net
7発当てて通常名栗からの一発当てってできないんかな
俺はやる気ないから誰か試して

759 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:07:41.23 ID:iqu2h/Qtd.net
>>758
通常入れたら裂傷ゲージ0になるよ

760 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:07:47.70 ID:et+mLSRS0.net
>>758
裂傷リセットされるよ

761 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:09:09.55 ID:kRAko14D0.net
>>739
ァアッイクゾ-!アッ
ハッ!テヤッ!ハッ!ゥウオッ!?
フゥ〜ン...アリガトウゴザイマシタ...

762 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:09:31.64 ID:q0L74OwS0.net
それ足速いゴスフェでいいよね

763 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:11:31.58 ID:3ZJ938di0.net
ヒョロガリは使わないから弱くていい

764 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:14:23.26 ID:I+yPMQda0.net
空飛んで斧投げてくるゴスフェでいいよ

765 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:29:46.07 ID:QJ9CMq3Xp.net
ナイフは最弱候補と言われてたプレイグの汚濁の超劣化版性能

766 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:31:38.34 ID:XMly016k0.net
新・圧倒的存在感
・脅威範囲内の修理SCが旧破滅になる

これよくね?

767 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:33:29.74 ID:kYwdmyvwd.net
ゴミスタ使ってるやつもう全然いないじゃん

768 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:36:24.19 ID:sGzMsw5v0.net
またスキレやりたいわ
自分は上位キラーではないからちょうど良い鯖達と戦えたし
鯖も変な連中ほとんどいなかった

769 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:37:14.07 ID:et+mLSRS0.net
友人にcsトリスタやらせてもらったけど難易度エグすぎて笑った
左右に振られたらサイコロ振ってる気持ちになるわ

770 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:41:17.09 ID:dVQmVhuD0.net
steamコントローラーの設定いろいろいじってたけどやっぱりスティックの感じとはちょっと違うな
試しにキーマウでサバやったらまともに板グルすらできなくて萎えた

771 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:42:10.26 ID:FS6gsj/d0.net
日本と韓国はいるのに中国のキラー居ないよなキョンシーみたいなの欲しい…と思ったがどっちかというとキョンシーは第五の領分か?

772 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:44:21.09 ID:Dohc7qRm0.net
サクサク均等釣りして全滅させるうまい赤キラーより
一度吊ったら意地でもサクる絶対殺すマン黄色緑キラーの方がハラハラしてて楽しい

773 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:47:37.11 ID:c9AcbNh2M.net
>>770
俺もモンゴリアンでやってたけどキーボードに慣れてきたわ
スペースをbackにしてSをもがくにするとやりやすい

774 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:47:51.12 ID:QQ0/xTS/0.net
>>759

>>760
ボロタイも?

775 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:49:57.39 ID:pBmxPk/z0.net
キーボードよりスティック操作の方がインコース回りやすい

776 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:50:35.50 ID:bUEnWCyP0.net
ビリーでロッカー開けたら中にゲーミングナイフ入っててわろた
ハントレスで斧補充できないバグとか起きそう

777 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:51:19.86 ID:iqu2h/Qtd.net
>>774
>>735

778 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 17:51:59.93 ID:QQ0/xTS/0.net
>>777
ちゃんとレス読め

779 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 18:05:01.24 ID:xcuyM4aVd.net
不死破滅以来なんだけどなんか変わった?

780 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 18:05:24.50 ID:Dohc7qRm0.net
ゲーミングキムチが追加された

781 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 18:06:08.60 ID:LLrbtudOd.net
不死が不死じゃなくなってパーク枠殺しになった

782 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 18:07:26.71 ID:dVQmVhuD0.net
>>773
キーボード練習してるけどキラーのフェイント対応できなかったり、板グル最短回れずに
「いまのスティックなら楽勝なのに」とか言い訳して吊られてるわ

783 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 18:22:21.07 ID:8kRoe2wF0.net
>>771
一応ドクターが中国が元ネタ

784 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 18:28:40.04 ID:43/B4QVX0.net
>>766
不安の元凶「あの…」

785 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 18:29:11.72 ID:HdOq5I0B0.net
中国キラーも韓国キラーもそれっぽさは無いっていうかこんなゲーミングK-POPなキラーで納得されてんのか
それでいくと日本キラーは雰囲気が良く出来てる
武器が直刀だったりして若干勘違いはあるけど

786 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 18:29:59.82 ID:et+mLSRS0.net
ドクターは元ネタが中国なだけだからなあ
かといって中華キラー来たら中国人もっと乗り込んできそうで怖いわ

787 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 18:36:23.80 ID:fPZW3GSLd.net
カンダーはワープできないハグみたいなもんだな

788 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 18:36:57.15 ID:FS6gsj/d0.net
ドクターは元ネタは中国だが名前は中国じゃないからなあてか中国のホラーとか怪談みたいなのってキョンシー以外なんかあるっけ?自称アイドルの不審者これ以上増やすわけにはいかねえし

789 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 18:39:18.19 ID:ORFrCnk/0.net
なんでトリスタは走るモーションで移動してるのに歩きモーションで移動してるトラッパー達より遅いんだろう

790 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 18:44:55.41 ID:Dohc7qRm0.net
キラキラオサレ系のキムチ
自然の厳しさと戦争で鍛えられた純粋な女狩人
時代と復讐劇とエンジニアのデッスリ

勝手なイメージ

791 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 18:48:18.94 ID:nnRiPh7/0.net
>>788
西太后みたいなのがいいんじゃないかな中国キラー出すなら

792 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 18:49:36.43 ID:K98ePz0ir.net
キングダムコラボだな

793 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 18:50:49.92 ID:EWyinaead.net
>>789
学年で足が遅い奴いたろ

794 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 18:54:54.07 ID:tNDQBUY40.net
ロッカーから飛び出した瞬間に鯖をしばいたら鯖がロッカー内に倒れた上にそこから移動しないから失血死させる他なく、吊りポイント貰えなかったんだが?
こういうグリッチ自体反則だし大体失血死にポイント付かないのなんとかして

しかもトリックスター使ってなくてもロッカーにネオン色に光るナイフあるとか世界観ぶち壊しなんだが?
さっさと斧に戻せよ

https://i.imgur.com/wFeDwic.jpg
https://i.imgur.com/FVgR5e7.jpg
https://i.imgur.com/ls3EdP0.jpg

795 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 18:57:59.10 ID:Dohc7qRm0.net
ゴスフェかと思って逃げたら白塗りのロメロだった
かがんだピッグが奇襲狙ってる!と思ったらしゃがんだネアだった
遠目にドワイトがいるなと思ったらフランクリージョンだった

796 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 18:58:55.79 ID:SPa2aOOWM.net
演出全般が倍速になった気がする

797 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 19:00:20.77 ID:wVFsu5Tq0.net
PCとswitchでも試したけど、予感のアーカイブは予感が鳴って、直ぐに立ち止って、指差しモーション

最後までモーション終わってからじゃないと失敗する、他のキーに触れない方が良いみたい

ロッカーの中にあるゲーミングナイフって、普通の鯖が使えそうじゃね?ハントレスの斧は重そうで無理だろうけど

798 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 19:00:51.92 ID:I+yPMQda0.net
それロッカーにスタックして鯖も出られないやつじゃなかった?

799 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 19:03:32.71 ID:RpXkcZTq0.net
キムチベースのキラーとかお金もらわんと作るわけなよな
日本で人気出たタイミングで不自然極まりない

キーマウでもパッドでもモンゴリアンでも何でもいいけど治療と板を倒すを同じボタンにしてるやつは総じて下手

800 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 19:04:16.86 ID:avEE+SdUd.net
ロッカーから出られないバグはあったけど
同じものかは分からんね
でもグリッチよかバグっぽい

801 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 19:04:30.17 ID:FS6gsj/d0.net
>>790
ストーリーがそんな感じだからハントレスとデススリはキャラ人気も出やすいと思うんだけどゴミスタはストーリー読んでもキショイで終わるからなあ

802 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 19:06:23.47 ID:QgScA3MF0.net
俺はまだキャンディマン待ってる

803 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 19:08:55.98 ID:W9Dal/5r0.net
>>794
これ確か鯖側も動けなかったはず
動画で見たことあるわ

804 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 19:09:20.71 ID:nnRiPh7/0.net
>>794
公式大会で似たようなことをしたやつがお咎め無しだったからな・・・

805 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 19:17:54.89 ID:W5sn9Sc2M.net
>>794
お鯖様が逃げられるなら問題ない
お鯖様が逃げられなかったら問題
イライラするならgo play CIV
っていうゲームをやってるんだと忘れないようにな

806 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 19:18:03.99 ID:76Wn9JQxd.net
大会のグリッチ使用はほんと酷かったな
たまたまああなったのは仕方ないけど持てないのわかった上であそこから出なかったのはほんと性格が終わってる
動けないのかな?と思ったらキラーがどっか行ったらのそのそ出てくるし

807 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 19:24:20.24 ID:AZbQaWLT0.net
あのグリッチ結局何もなかったのかよ
勝敗に関係ないとはいえあり得ねえだろ

808 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 19:25:21.32 ID:Dohc7qRm0.net
アイドル界の歪みというか汚い部分をサイコパスを通じて垣間見せるという所はプチ評価できる
競争の激しいガツガツした部分がパーク名に出ているのも面白い 特にサバ

809 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 19:26:06.63 ID:M/2Kg6NH0.net
あのグリッチはやったやつの事後対応も最悪で余計に燃えたな

810 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 19:28:49.67 ID:Lksdtcn40.net
ゴミスタは負傷するまでの本数増やしていいから反動と横ズレ無くして投げる速度上げろそしたら楽しくなるわ

811 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 19:34:41.13 ID:UHli6JjMM.net
低ランクだとサバイバーの方がマッチ早いぞ
どういうことだ

812 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 19:36:31.13 ID:frI33HVWd.net
連続で当ててもデススリ使った方が早いのにナイフに反動付けてるのがマジでマシュー

813 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 19:47:08.02 ID:et+mLSRS0.net
縦ブレはまだしも横ブレはまじで自分と関係ないところの弱さでほんとしょうもない
どんなFPSよりもブレ強いし

814 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 19:47:44.10 ID:kEcf8Hugx.net
構え遅いバット切り替えも遅いイベント開始モーションもクソもっさりで終了時はアウアウ
細かい所までしっかりゴミ

815 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 19:51:35.44 ID:vp3tpMfi0.net
メインイベント強化したのかと思ったら
まともに強化したとこナイフ減少だけで
始動と終了時に弱スタン入って逆に弱体化されてるってゆーw

816 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 19:51:38.50 ID:SemyfjLHa.net
トリスタを作った製作側の狙いもわからんでもないのよ
おそらく、CS機でも扱える射撃キラーを作りたかったんじゃないかな?
一発必中を求めるのではなく連射しながらエイム調整すればいいようなキラーを作りたかったんじゃないかな。
大失敗だけどなwww

なんで手投げでリコイルコントロールwww
ビル爺さんのほうが上手いんじゃない?
そんで最低8発あてろ?
某国人は謝罪と賠償求めてもいいんじゃねww

817 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 19:54:41.75 ID:0W95Udg70.net
まぁまぁみんな落ち着いてブライトとレイスで遊ぼうぜ
DSも弱くなったことだし

818 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 19:55:39.82 ID:8kRoe2wF0.net
開発がそういう思考だとしたら前提から間違ってるよ
パッドは咄嗟に合わせるよりエイムを追従させる方が難しいからね

819 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 19:55:41.47 ID:nnRiPh7/0.net
アナログエミュレーションで8方向に吸われてる感覚がなくなる下限が
パルス時間0.015だったので、そこは変更しないようにして
他を色々いじったらキラーの違和感はなくなった
サバイバーも操作の違和感はないんだけど残像現象が気になる

820 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 19:59:18.43 ID:5q/oIrcp0.net
>>817
ブライトも衝突の具合が変わったから小屋が少しきつくなった
滑ったり、入り口で再衝突したり
まあ慣れなんだろうけど
感覚つかむまでまた練習か

821 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 19:59:43.84 ID:iqx72XBkM.net
CSにやらせたいならロックオン式のオートエイムキラーにしろよ
PC的にも似たような射撃系3つもいらないし

822 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:02:20.74 ID:I5LyOXNV0.net
>>819
オーバーラップ領域とアクティブ率はどんなもん?

823 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:04:11.62 ID:e2iVMOrMa.net
最近アップデートする度に失望されてるやん
こんなに期待を裏切るゲームは珍しい

824 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:06:17.35 ID:NGHgBTGV0.net
レイスの調整はやっぱりナーフよね?

825 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:08:28.83 ID:GFeOh1Vmd.net
公式や配信では言えないけど
トンネルキャンプされたら回線切断してキラーに抗議しようぜ
みんなでやればキラーは米とられるだろ

826 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:10:22.49 ID:Hs0upCo8a.net
>>794
ただのバグだろバカが

827 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:10:30.24 ID:nNr1MPfBa.net
もう鯖目線ではノーモーション&ナイフ視認不可でいいだろこいつ
それなら鯖も露骨に避けたり逃げたりできないから読み合いが生まれるわ

828 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:17:07.54 ID:As7Urg+P0.net
レイスに当たったけど透明化解除時の加速が感じられない奇襲攻撃当てる前に皆に逃げられてた

829 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:17:07.91 ID:4W0mSOHY0.net
ここでは弱いと言われてるが、いざ統計データが出てみたら実は、なんてこともあらん

830 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:21:50.21 ID:pBmxPk/z0.net
>>829
そもそも統計データって強さの指標になるのか?

ナースの処刑率が最下位だったし

831 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:21:54.36 ID:8kRoe2wF0.net
トリックスターが強いデータがもし出たとしてもそれはキャンプが強いってだけだから
実際キャンパーしかいないしトリックスター

832 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:22:01.28 ID:vjZnszH00.net
ドクターの苦悶の根源でスターに憧れてがいいらしいな

833 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:24:13.90 ID:ebDHCSBw0.net
友人に買わせてプレイさせたんだが、最初から課金キャラいくつか持ってるんだけど
今の初期キャラはいくつか解放済みなのかね

834 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:25:22.33 ID:QQ0/xTS/0.net
トリスタの実績バグってない?
最大裂傷50回って書いてあるけど俺10戦も使ってないし最大裂傷(負傷?)なんか20回そこそこだと思うんだが

835 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:26:02.59 ID:7urrX8rj0.net
トリックスター、いうほどキャンプ強いですか...?

836 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:27:58.47 ID:8kRoe2wF0.net
弱い方ではない
ただ俺が言ってるのはトリックスターのキャンプが強いのではなくキャンプという戦術が強いというだけ
野良を事故らせる事が高確率でできるから

837 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:27:59.72 ID:ertyX3Ihd.net
キャンプしないと弱いからな

838 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:30:10.76 ID:5T7Lsczx0.net
>>830
ナースの殺人率最下位ってマジ?
他のキラーナーフしてバランス取らないとあかんな

839 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:31:00.91 ID:vjZnszH00.net
トリスタはスターにあこがれて引換券

840 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:31:32.04 ID:2DHkWyIba.net
キャンプするなら兎ちゃんで良いんですよ


あらゆる面で兎で良いんですよ

841 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:32:50.36 ID:nNr1MPfBa.net
デススリも実装当初キャンプ強いとか言われてたな
新しく追加されたキラーはキャンプ強いと言われるのはもはや伝統

842 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:35:40.65 ID:et+mLSRS0.net
デススリキャンプ強いでしょ?

843 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:36:33.06 ID:Dohc7qRm0.net
スターと天秤それぞれ両方発動してワンパン状態2人なのに救助特攻してくる地球儀を仕留めるゲーム
加えてメイデンもあるから常時誰かしらワンパンになってると思われ
罰一回も使ってないし変な使い方してごめんね三角様 

844 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:37:02.51 ID:AZbQaWLT0.net
鈍足のデススリがキャンプしてもシカトされたら通電待ったなしやん

845 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:38:32.33 ID:BKie6+kM0.net
焚き火が町とネオンのそばにあるのがヘン
しばらくこれ続くんだよなあ

846 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:39:05.32 ID:TKBIjzJKM.net
開幕板滑りで煽った3人ライト持ち中華PTいたから直ぐ切断してやったわ
試合時間30秒
焚き火待機ご苦労さんw

847 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:42:52.47 ID:ertyX3Ihd.net
俊足2つつけたレイス使ってみたけど俊足1つの効果しか出てなかったわ
素の解除後もサイレントナーフされてるし酷えぞレイス

848 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:43:26.76 ID:et+mLSRS0.net
>>844
デススリのキャンプはいきなりやるんじゃなくて救助に来なくても通電間に合わないタイミングでやるんだよ

849 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:44:07.02 ID:9GeHCyddd.net
>>846
切断した瞬間そいつら画面の向こうで爆笑してるよ

850 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:44:56.29 ID:M/2Kg6NH0.net
今更気付いたけどカンダーの反射アドオン普通に裂傷溜まるじゃん
PTBからゴミ化したって訳じゃなかったんだな

851 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:46:06.02 ID:OBfNZiK7d.net
>>821
ゴスフェがいるじゃん
画面に入れるだけで当たるよ

852 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:46:27.89 ID:76Wn9JQxd.net
デススリ→キャンプも強い
トリスタ→キャンプしかできない

853 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:48:40.26 ID:I5LyOXNV0.net
>>846
焚き火帰しナイス

854 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:49:32.01 ID:C3dh7WI+0.net
>>846
中華相手ならローディング切断してやれよwww

855 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:50:36.08 ID:CN38Hw8j0.net
>>759
0じゃなくて-4

856 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:53:09.21 ID:7urrX8rj0.net
近くに板窓ないならとりあえずナイフの方がいいのか?ハントレスみたいに
バットブンブン丸してばっかでもうどうしたらいいのやら

857 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:54:11.57 ID:itzAHm8a0.net
このゲームのいいところは一ヶ月くらいやってなくてもそんなに腕落ちない事かな
ナースは少し落ちちゃうけど他は覚えてる鯖は謎に引っかかることが稀にあるけど

858 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 20:58:16.76 ID:fB6ajpzR0.net
>>761
フゥ〜ン...アリガトウゴザイマシタ...

859 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:03:37.29 ID:As7Urg+P0.net
誰かさんの動画見たのか地下吊りして地下室の入口でドキャンプしてるトリックスターいたが苦肉の策とボロタイ付けた自分が普通に救助して全員脱出で笑った。よっわ

860 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:05:08.17 ID:5T7Lsczx0.net
負傷鯖わざと突っ込んでくる→担ぐ→DSでライト照射してくる→ライトボーンで詰めて殴る

Foooo気持ちいい〜〜〜↑

861 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:05:08.17 ID:5T7Lsczx0.net
負傷鯖わざと突っ込んでくる→担ぐ→DSでライト照射してくる→ライトボーンで詰めて殴る

Foooo気持ちいい〜〜〜↑

862 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:06:00.01 ID:QQ0/xTS/0.net
スキレテストまた来てる?
PC4人としか当たらないんだが

863 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:07:24.25 ID:pBmxPk/z0.net
>>862
CSのPT層がモンハンにいってるからでしょ

864 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:08:57.88 ID:FS6gsj/d0.net
さっきピッグ使ったけど普通に全逃げされたわこのゲーム徒歩やっぱ無理じゃね?板多過ぎてチェイス拒否出来るキラーじゃ無いと詰んでる気がする

865 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:12:08.39 ID:nNS2iIBha.net
ストライクがナーフされたらしいけど
ストライク効果中にフックから他人を救助しても無効化されるの?

866 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:16:26.50 ID:9wWGrkmf0.net
>>865
説明文に書いてあるだろ?読めんのか

867 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:18:36.54 ID:lN38+j580.net
レイスは強化って言ってる人がいるけど総合的には明らかにナーフ
解除後加速がゴミになりすぎ

868 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:20:28.74 ID:CN38Hw8j0.net
PTばっかでまともにスタートできねえ

869 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:20:33.88 ID:nNS2iIBha.net
>>866
今、出張中でしばらく確認できないんだ
でも、フレンドが他人をフックから救助してもストライクは残るって言ってて……
バグかなぁって思ってるんだけど、実際はどうなんだろうか?

870 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:24:27.52 ID:sGzMsw5v0.net
バグじゃないか
板当ても変だし、カニバルのチェーンソー聞こえないのたまに起きない?

871 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:24:50.92 ID:C3dh7WI+0.net
今更気づいたけどランプキンの柵減ってね?

872 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:24:54.36 ID:9wWGrkmf0.net
>>869
言われて調べてみたけど救助してもDSが無効にならないケースがあるみたいだわ
説明文通りの仕様なら救助したら無効になるのが正しい動作

873 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:28:00.62 ID:XW5DBqjxd.net
>>867
レイスエアプは強化と思ってるよ
素の解除後もナーフ、暴風も効果は実質据え置きで前者のせいでナーフ
俊足が2つつけたら効果重複で1つ分になってナーフ
解除後速度ナーフのせいで鳴き無音もウンコ以外倒せなくなりナーフ
今のレイス使うなら全能視と俊足付けるしかない

874 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:30:36.01 ID:4W0mSOHY0.net
レイスおおすぎ。猫使うしかないのか。

875 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:35:38.98 ID:nNS2iIBha.net
>>872
やっぱバグかぁ
検証ありがとう

876 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:40:29.24 ID:lzlG2b0C0.net
レイスなぁ
解除後の加速がサイレントナーフされてなければ純粋に強化て言えたんだけどね
ちゃんとパッチノート書けボケカスゥ

877 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:42:02.98 ID:QQ0/xTS/0.net
レイスは単純な強化じゃないだけでナーフではないわ
微強化

878 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:43:06.31 ID:ebDHCSBw0.net
>>873
低ランク帯では無類の強さだけど、チェイス覚えた相手にはまるで無能

879 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:45:04.49 ID:XW5DBqjxd.net
>>878
解除速度ナーフ知ってる鯖ならカンカン聞いただけで離れるだけだもんな
全能視つけてもナース以上に読みが必要になってるわ

880 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:45:46.71 ID:QQ0/xTS/0.net
一部の型は純粋強化
ただ前の方がいろんな遊び方できたからレイスの調整としては失敗だわ

881 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:47:41.63 ID:L/aojqDu0.net
あーもーキラーつらい
ザコ相手に赤帯ばっかりぶつけてくんな

882 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:50:37.46 ID:fB6ajpzR0.net
>>683
キラーの目の前で板越しや窓越しに指さすのがコツ
これなら角度は関係ないからタイミング次第

883 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:51:08.17 ID:Dohc7qRm0.net
三角様が4.4族にされる悪夢を見た
最近初夏並みに熱いし汗かいたわ

884 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:53:15.59 ID:UZebQ5DZ0.net
サクった鯖からnbbってチャット来たけどどういう意味だ?

885 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:54:00.64 ID:GLM48mrl0.net
新キラー実装された時って普通はキラーの待ち時間の方が長いんだけど、いつも通りの待ち時間ってことはやっぱ新キラー人気ないのね

886 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:54:52.41 ID:fB6ajpzR0.net
>>885
結構新キラーの割合多いから単純にキラーが少ないだけ

887 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:55:12.56 ID:76Wn9JQxd.net
レイス加速サイレントナーフされてるってマジ?
1秒に戻ってるの?

888 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:55:40.74 ID:5T7Lsczx0.net
レイスの解除時間って2.0mの移動速度が3秒も続くんだろ
解除の度に鯖に6m離されてんじゃんアホくさ

889 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:58:31.51 ID:4mWuBcsD0.net
>>713
というかキラープレーヤーなんて煽ろうが殺そうが誰も気にしない。ただのゴミなんだから。嫌ならさっさと首吊って死にな

890 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 21:59:06.69 ID:CgEKgl3n0.net
スキルレーティングで雑魚とマッチするには放置して死にまくればいいの?

891 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:02:05.86 ID:kEcf8Hugx.net
安アドオンでしか回してないけど対ガバ鯖は前以上に楽でうま鯖は前以上に無理になった

892 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:04:07.89 ID:cMRWOWmP0.net
レイスは近づいたらぶにゅんぶにゅん音するから隠密と言われてもなあ

893 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:08:28.99 ID:XW5DBqjxd.net
>>887
体感マジで1秒2つ前のレイスの速度に戻った
一応透明化速度は上がってるから全能視だけよくはなってる
だけど手紙豚使ったほうがいいくらい驚異じゃなくなってるわ

894 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:08:42.98 ID:I+yPMQda0.net
レイスは1つ前のままで良かった

895 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:12:05.60 ID:7urrX8rj0.net
レイスまだ触れてないんだが
・透明化中の移動速度を上昇
・透明化解除中の移動速度を低下
・透明化解除後のダッシュ速度も低下(サイレント)
てことなんか?

896 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:14:25.03 ID:lzlG2b0C0.net
>>895
そう
カーンカーン ムムム ピューンて感じになった

897 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:15:06.93 ID:ehY16riv0.net
この時間帯は駄目だな
全くマッチングしねえ

898 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:16:00.93 ID:XW5DBqjxd.net
>>895
マジでそれ
解除中も止まってるくらい遅くなってるから解除直後の速度が下がってるのは絶対サイレントナーフ

899 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:17:17.30 ID:XW5DBqjxd.net
あと俊足2つつけたら1つ分しか効果が出ないのもな
レイスなだけにサイレント多すぎ

900 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:19:51.24 ID:KQGLxzkO0.net
レイスは鯖側に府度したて感じがすごいよな
対して強い訳では無かったのに結構致命的なところいじられてそれを補助するアドオンを付けないと死ぬほどキツイ

901 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:20:19.92 ID:IqbgddkZ0.net
これが近々追加される新エモートだとさ

https://twitter.com/leaksdbd/status/1377606764376506372?s=21
(deleted an unsolicited ad)

902 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:20:58.78 ID:JjrGEhup0.net
レイスちょうどいい快適さだったから残念だよね

903 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:22:50.36 ID:KQGLxzkO0.net
スレ立てちょい待って

904 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:25:42.63 ID:9wWGrkmf0.net
レイス初撃は入れやすいけど2発目が入れにくくてバランス的には取れてた気がするのに初撃も入れにくくなったんじゃきついな

905 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:26:51.65 ID:Lksdtcn40.net
足も遅いチェイスも時間かかる発電機は向かってる間につく回復も速いのに均等吊りなんか出来るわけないよね
しかもナイフ投げたら査定ゲロまずだし

906 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:28:28.99 ID:kEcf8Hugx.net
序盤は高速化の恩恵大だけど終盤固めた後の発電機タッチ合戦が弱すぎて一人削ってても辛い

907 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:29:04.32 ID:AZbQaWLT0.net
>>901
煽り以外の使い道がわからん

908 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:29:18.08 ID:+ag9RoIdM.net
レイスって使う人多いんだな
レッドグリフ採取人としか思ってなかった

909 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:32:20.42 ID:lN38+j580.net
レイスくんはとにかくお手軽だから人気あるよ
ただ今回の解除後ダッシュゴミ化がまーじできつい
サイレントナーフにしては致命的すぎるからバグであると信じたい

910 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:33:20.46 ID:5T7Lsczx0.net
ギデオン指定で全能はたまにやる

911 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:35:20.87 ID:/zdJ7Tsj0.net
レイスくんアプデ前、暴風とシュンカリ付けて試してたんだけどその時は全然いけるやんと思ってたけどアプデきたら加速のトルクがなくなってんだもん
2窓とかも奇襲強かったんだけどなー 伸びがすごくてさ バグじゃないのこれ?

912 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:35:42.87 ID:l0mczwOM0.net
しかしPS本体のボタンの決定ボタンとキャンセルボタンが画面上でころころ切り替わるってほんと詐欺だよな。
さすが外資率80パーを超えたゴミ企業なだけあるわ。

913 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:36:37.18 ID:ra90tnBc0.net
>>884
noobかな?
キラーに対して「トンキャンクソ野郎」って言いたいのかもしれないし、自虐かもしれない

914 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:40:20.98 ID:Tz3H1FBpM.net
>>901
煽りでしかねぇな

915 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:41:17.93 ID:FS6gsj/d0.net
ブランクで毎回一発で殴れるような頭おかしいプロナースでも無いと距離増しアドオン無いとキツい?俺が下手なのもあるけど切り返しの読み外すとそのブリンク中リカバリー効かないから全然殴れない

916 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:43:47.32 ID:KQGLxzkO0.net
前スレのリンク間違えてしまったすまん立て直すなら誰か頼む
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1617284202/l50

917 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:45:29.40 ID:5T7Lsczx0.net
前スレのリンク間違えたくらいなら普通の奴は怒らんがでっばい管理人は怒るぞ
まとめにくくなるから

918 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:48:02.20 ID:pBmxPk/z0.net
>>901
煽りに使えって言ってるようなもんだな

919 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:50:46.15 ID:kEcf8Hugx.net
完全に動き読めるガバ鯖以外は1ブリ殴り狙わない方が良い
ブリンクの溜めと方向見てる鯖なら長距離1ブリ殴りはまず当たらんから1ブリ目で位置調整して2ブリ目で殴れ

920 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:54:27.78 ID:pBmxPk/z0.net
>>915
切り返されても進んでも2ブリが間に合う位置に1ブリ目で飛ぶのがコツ

921 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:54:32.49 ID:qaUZ1xNc0.net
2ブリあればまずかわせないしねナース
無理に1ブリドンピシャ練習するより地形(特に室内)と鯖の移動を想像しながら2ブリの使い方練習するほうが上手くなると思うわ

922 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:54:34.14 ID:avqhFUfc0.net
フォトナのパクリなのに寒いエモートなのがマシューのセンスを感じる

923 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:55:24.14 ID:4mWuBcsD0.net
>>728
キラープレーヤーにおもちゃ以外の存在価値がないことなんてゲーム開始当初から当たり前のことだろ……何を今更

924 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:56:37.94 ID:J1uCCNE20.net
ランプキン11吊りでお見送り煽りできる鯖マジで頭おかしいんじゃねーの

925 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 22:57:40.50 ID:4mWuBcsD0.net
>>755
キラープレーヤーの都合に合わせる必要性が1mmもないね。さっさと野垂れ死ねカスが

926 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 23:00:03.42 ID:fB6ajpzR0.net
>>901
これ最低なエモートだな
お辞儀とかにしておけばいいのに

927 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 23:02:52.95 ID:awu1R56ZM.net
トリックスターの発売から1日経ったわけだけど…予想はしてたけど文字だけで過剰反応する人が多いわな?( ´Д`)=3

吊れないサバイバーと考えると印象変わると思う

928 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 23:10:30.38 ID:ra90tnBc0.net
>>901
ただバグってるだけにしか見えん

929 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 23:12:00.90 ID:EuvlM2Gn0.net
エイプリルフール用のネタとは違うの?カナダはまだ1日の午前中だし

930 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 23:12:04.50 ID:4mWuBcsD0.net
>>772
まあ結局全逃げされるのに変わりないんだけどね……

931 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 23:17:08.19 ID:4mWuBcsD0.net
>>794
京アニ犯やアキバ犯と同義のキラープレーヤーみたいな生き物に触られなくて済んだんだからその鯖もよかったねぇ。お前みたいなゴミにBPやるのは運営も嫌なんだろうね。さっさと死に失せろカスが

932 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 23:20:22.94 ID:EzQVWnmK0.net
Youtubeとかでトリスタのこと格好いいってよく耳にするんだけどさ
これみんなマジで言ってるのか?

おれは正直クソダサいと思うんだけど
・使い古された笑う系サイコキャラ
・めっちゃ一生懸命走るモーションで4.4m
・重そうに生存者かつぐ
・バットの根元で叩くような発電機破壊モーション
・チーズ星人を彷彿とさせるナイフ連射
・どっかで見たことあるようなメメント
・寒い決め台詞

全体的に運動神経ない陰キャが
ロングコート着てイキってる感じでヤバイ

みんな正直どう思ってる?
かっこいいと思う?

933 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 23:20:34.99 ID:dl6x/HNX0.net
トリスタのナイフグミ撃ちほんま草
社員に八つ当たりするマシューみたい

934 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 23:21:28.14 ID:ejAOIS1ja.net
このゲーム800時間くらいやって初めて露骨なチーターと会ったわ
隠す気一切無くてむしろ清々しい

935 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 23:23:55.83 ID:Dohc7qRm0.net
ガチムチ三角様の逞しく美しい肢体に慣れてるからトリスタ君の細いボディは物足りない
やはり三角様のセクシーかつ内側から放たれる猛々しさと力強さは素晴らしい

936 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 23:29:19.71 ID:VPaMVaUqa.net
新サバ話題になってないけどお前ら的にどうなん?
声面白いから青い衣装買って使ってるんだけど

937 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 23:29:37.32 ID:IqbgddkZ0.net
>>932
簡潔に韓国嫌いって言いなよ

938 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 23:31:32.04 ID:43RipkR10.net
楽しかったレイスを返して

939 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 23:32:52.15 ID:FS6gsj/d0.net
狙って投げるより反射アドオン付けてヤケクソ投げした方が板グル強いの本当笑う

940 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 23:33:45.24 ID:/RaWNLIK0.net
トリックスターにナイフ投げられると画面がめちゃめちゃカクつく…なにこれ最強キラーじゃん

941 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 23:34:28.22 ID:qaUZ1xNc0.net
トリックスターは(顔は)かっこいいと思われてるだけで
むしろその顔のせいで、面白モーションありがちサイコ笑いとか言うシュールキャラに仕上がっているとは思う

942 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 23:34:34.66 ID:FS6gsj/d0.net
確かに1ブリ目チャージし過ぎなのかもしれないアドバイスありがとう

943 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 23:36:36.57 ID:I5LyOXNV0.net
>>936
声おもろいからケバブしたい

944 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 23:37:41.35 ID:qaUZ1xNc0.net
>>942
ブリンクは相手を追うんじゃなくて、鯖の行動を縛って確定に持っていくイメージで使うと上手くいくと思う

945 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 23:39:49.28 ID:C9svAm5xd.net
糞みたいな背景のせいで鍵もちわかんねえほんまくそマシュー

946 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 23:47:47.60 ID:+ETU913a0.net
普段デスガとツインズしか使ってなかったから久々に使ったレイスの雑魚さに驚愕した

947 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 23:49:15.20 ID:D3NtWNytr.net
10回キラーやったからそろそろ鯖もプレイしていいですか?

948 :UnnamedPlayer :2021/04/01(木) 23:54:30.24 ID:FS6gsj/d0.net
>>944
2ブリ目焦ってすぐ使っちゃうのが駄目なのかも

949 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 00:08:12.27 ID:Zsfb9QqQ0.net
>>948
まあ相手の動きをしっかり見た方がいいね

1ブリ目はピッタリにつけないでやや後ろに飛ぶと切り返されても2ブリ目が当てられる

950 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 00:29:02.17 ID:KvDrT1VD0.net
視線の低かったブライト君にシャドボつけて儀式何度かやるとナースのブリンクがスローモーションに見えるからお勧め
落ち着いてブリンクできる

951 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 00:32:29.06 ID:+yW5psyLM.net
緑帯は気楽でいいわ
最高キラーランク10の俺が適当にやっても全滅いけるし煽りも少ないし

952 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 00:39:19.90 ID:B12txoAO0.net
ツインズの血塗れ武器がピンクになっててワロタ

953 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 00:51:53.92 ID:V1kRxiwV0.net
最近キラーはじめたけどマジでめんどいな
板グル1箇所でもイラつくわ

954 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 00:55:49.80 ID:9yAFOELAd.net
troll煽りカスPTと組まされてちょっと腹立ったわ
PCでももーりー並のクズPTいるからこえーわ

955 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 00:56:13.17 ID:b89WefMDM.net
>>953
フレディ使え

956 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 00:57:01.16 ID:bJ/Ifxxy0.net
全キラーに発電機ワープほしくね?

957 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 00:57:37.24 ID:KvDrT1VD0.net
板窓でイライラするならナース使うのが一番ストレスないよ
尚使いこなせるまでの期間の事は一切考慮しないものとする

958 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 01:00:35.24 ID:oecs95IF0.net
学術書のお題もクリアするともうやることないんだよね
なので放置以外の手段で鯖の査定下げさせるプレイを追求するとかそういう方向性の楽しみ方を覚えた

ツインズ小屋地下吊りで姉が階段か板か窓を封鎖したまま弟で索敵するゆるキャンはまだかわいいもんで、普通に吊ってる時はわざと救助させ直後にトンネルダウンさせて無理救扱いにさせて査定下げさせるのホント笑う

959 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 01:01:46.76 ID:tbzUgdKn0.net
ナース使えば全滅余裕DBDクリアしましたってドヤ顔出来るプロナースになるにはどれだけ練習すりゃ良いんだろうなあ

960 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 01:01:53.46 ID:EEjvqN1Ud.net
次スレ落ちてね?

961 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 01:04:43.29 ID:Cr13SizHM.net
落ちてて草

962 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 01:06:25.06 ID:iYWxJ81Y0.net
>>953
不屈怨霊オススメしたいけど今怨霊ばぐってんだよなぁ…

963 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 01:06:39.59 ID:uaK6J4eC0.net
おまえらが保守しないからw

964 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 01:10:11.33 ID:1Er7/2NT0.net
んじゃクソスレ建ててくるわ

965 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 01:18:29.95 ID:1Er7/2NT0.net
クソスレって文字だけで過剰反応する人が多いわな( ´Д`)=3
まともな儀式ができない代わりにすれが賑やかになることを考えるとそんなに悪くない気がするけどなぁ
誰でも当てられる愚痴を吐けるって考えたらマシューの印象変わると思う

【PC】Dead by Daylight Part665【全スレ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1617293484/

966 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 01:23:01.81 ID:1Er7/2NT0.net
保守よろしこ

967 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 01:24:58.32 ID:Yej0JLGzM.net
最近やり始めたんだけど這いずり状態で出口から脱出できるの?

968 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 01:27:12.17 ID:r8zzXJvFr.net
残りレス数少ないんだからそんな質問する前に先に保守しろやこのマヌケぇ!
半年ROMってろ

969 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 01:27:29.51 ID:6Wg4QasT0.net
>>806
まあキラープレーヤーの人間性が終わってるというか腐りきってるわけだから、何やっても咎められることはないんだねぇ。どうせ人権ないしね

970 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 01:28:52.91 ID:6Wg4QasT0.net
>>825
そんなことしてる暇あったら頑張ってプレーヤー調べ上げで殺しに行っておくれ。母数減らさないと

971 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 01:29:41.52 ID:MseaCqOKr.net
なんで毎度まいど>>2>>3が入れ替わるのかな

972 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 01:30:31.32 ID:/Pwcogyna.net
ここ最近、脱出したら「ホストが切断しました」って出て、タイトル画面に戻されることが多いんだけど何でだ?
脱出扱いにはなってるし、切断BANもされないんだけど、何か不安だ
キラーが切断してるの?
だとしたら多過ぎ

973 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 01:34:52.76 ID:1Er7/2NT0.net
>>971
すまんなそこは気づかんかったわ
PS4URL直したから許してくれマシュー差しあげるからさ

974 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 01:36:20.46 ID:1Er7/2NT0.net
保守しないで質問するゴミはさっさと寝てどうぞ

975 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 01:43:05.85 ID:TAiah9o2a.net
モンゴリアンでアナログスティックをWASD入力に設定変えた人おる?
使い心地は今まで通り??

976 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 01:43:53.89 ID:iCOFcONx0.net
>>956
第5人格なら全キラー共通パークみたいな感じでワープ出来るよ

977 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 01:54:01.92 ID:6Wg4QasT0.net
>>846
勝てないって分かって逃げるのはキラープレーヤーの下劣で醜悪な人間性からしたらいつものことでしょ……何を今更?w

978 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 01:54:39.51 ID:SKVAu2h+0.net
>>975
アロナグスティックに近づけることはできるがやっぱり違和感はあるよ

979 :UnnamedPlayer:2021/04/02(金) 01:56:11.00 ID:nnkba0B7.net
>>518
0殴り0吊り民にとっては強化
普通に戦えてたキラー使いにとっては弱体化

980 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 01:56:43.69 ID:6Wg4QasT0.net
>>860
また全逃げされ過ぎた末の妄想バカか……ボウフラみたいに湧くなぁ

981 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 01:58:35.16 ID:6Wg4QasT0.net
ふー。スッキリ

982 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 02:01:49.15 ID:9cN/u2na0.net
>>975
オーバーラップ領域:0.893
パルス時間:0.015
アクティブ率:0.705

これに落ち着きそう
変えるにしても微調整程度かな
ほぼ満足してる

983 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 02:05:51.00 ID:iCOFcONx0.net
>>932
普通にクソダサいと思うけどKPOP好きな女とかにはウケるんじゃない?

984 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 02:07:07.95 ID:G9zgZXeSd.net
>>932
はんにゃ金田だってロリコンバレなかったらモテてただろ

985 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 03:06:04.55 ID:EoYMZOF70.net
>>980
普通の奴はボウフラの存在を認識できるような生活環境にいないんだがゴミ屋敷にでも住んでるのか
ネットやってないで掃除しろよ

986 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 03:12:59.84 ID:ODJXxFVI0.net
>>975
全然違う
正直無理

987 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 04:31:36.55 ID:lQ2aZJwVp.net
ゴミックスターの動画見てるけどさ、これ跳弾必須すぎだろ

988 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 04:50:50.75 ID:obWU+cH+0.net
ビジュアル的な問題は人それぞれだからとやかく言う気はないけど性能だけはほんまに酷いなんてもんじゃない
足4.6化、投擲中の減速を撤廃、ナイフを初期80本、跳弾をデフォ、裂傷の自動回復削除
これだけやってやっと戦えるくらい
少なくとも負傷時の加速ブーストは絶対にいらない

989 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 04:52:05.49 ID:obWU+cH+0.net
あとメインイベントの根本的な仕様変更と任意発動化を忘れてたわ

990 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 05:42:58.39 ID:Zsfb9QqQ0.net
まあ間違いなく強化されるでしょ

最弱と言われてた旧フレディ以上に弱いし

991 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 06:16:24.77 ID:CTZuyNVSa.net
ハグでキャンプするバカに出会ったわ
能力の無駄すぎる

992 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 06:17:46.03 ID:DlztRysBM.net
妙な調整すると理不尽キラーになりそうだし別にこのまま死んでて構わんよ
キラー目線で見てもクソ雑魚なら使わなければいいだけだし

993 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 06:29:23.69 ID:ALfiJz//M.net
>>991
で、全滅と

994 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 06:34:12.99 ID:r6oP6oqjM.net
>>990
ところが奥深い調整されちゃうんだよな

995 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 06:37:51.21 ID:Zg1iO3W+d.net
奥深いぷりてぃフラストレーション

996 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 06:46:06.70 ID:KvDrT1VD0.net
ハグでキャンプすんなって何してたら良いんだよ

997 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 07:18:29.71 ID:CGa+XCL60.net
質問いいですか?

998 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 07:28:06.58 ID:Zw5KDxob0.net
>>997
雑魚すぎて草

999 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 07:28:30.19 ID:9DKIuWHM0.net
satotam@youtubeってまだ生きてたんだな
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1615089929/316-322n
最近はメインアカウントも発覚して2起動で荒らしてる模様
https://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=100583243

1000 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 07:28:57.75 ID:Zw5KDxob0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200